Alpair Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:45:49.75 ID:W5szPcBA
>>1
スレ立て乙です。
前スレ昨日で落ちちまったのか。
31日から書き込む少し増えてたのになあ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:17:27.00 ID:FgSKN8z7
alpairのフルレンジってCP高い気がするけど売れてるのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:58:38.49 ID:zDLLVTBh
>>1
乙!

markaudio本家Webサイト
ttp://www.markaudio.com/
国内販売代理店Webサイト
ttp://www.fidelitatem-sound.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:15:48.48 ID:zCDIImi5
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:02:24.74 ID:/GsVvIHW
ハセヒロのサイトに10の作例(?)出たね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:04:11.74 ID:18U9kA/w
前スレよみたいけど、特別なことしたくない。
どこかにミラーサイトないでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:15:29.91 ID:nmMLCcpj
少しはググろうな
http://desktop2ch.org/pav/1287378897/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:37:03.90 ID:18U9kA/w
サンクス!ありがとう。
前スレ・ラストのAlpair10のBOX容量と活性炭活用の話しの続きする方みえますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:41:32.82 ID:9mq3ekRR
密閉箱に活性炭を入れて低域共振の周波数を測れば
逆算してどの程度容積が拡大したのか分かるか。

ほんとに共振周波数は低くなるのか、今度実験してみる。

それで、音質がよくなれば文句なしなんだが、活性炭の
配置の仕方や量など、色々ノウハウはありそうだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:09:09.42 ID:8G+tuDAM
麻布オーディオに6Mと10v2が再入荷してるね。

6Mは、確かdiyaudioに性能調整したって書き込みがあったんだよね?

10v2はfidelitatemの12Pのページによると第二ロットから
リブ付きのダンパーになったっていう情報が載ってる。

麻布オーディオのはどっちとも新しい仕様のものなのかどうか。。
10v2は見た目で判別可能、6Mは見た目じゃ判別不可能かな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:34:20.08 ID:XDNrePmv
>>9
密閉でもバスレフでも活性炭を試した事があるけれど効果はあるよ。
でも箱の容量が十分大きければ効果は薄いし、1kg辺り1300円と結構高い。

>>11
6Mの書込みは私だと思いますが、予定であって実行はされてないですよ。
実行されればver2あるいはGen2とか変りますから。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:35:46.36 ID:rz83peYs
DUO60 CW&BB用に開発されたTWの単品販売の予定は無いのだろうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:49:58.22 ID:+TT92j62
alpair 5の再販は無いのだろうか。

ツイーターとしても使えそうで良さそうなのだが。

あと小口径ユニットのインピーダンスを能率高くするために4Ωにしているが、
8Ωにして欲しい。

結局のところ、同じ音圧稼ぐのに必要な電力は同じなのだから。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:05:54.80 ID:5+cqUt77
高域は普通のフルレンジの音だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:37:17.02 ID:IigstCSc
代行輸入だかで海外から安く手に入れる方法なかった?知っている人いたら
教えて下さい。金出来たときのためにTEXTにコピーしておいたんだけど見つからないよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:39:42.48 ID:ypfaiTzh
>>16
ネット通販で直接買ったほうが安い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:20:49.82 ID:zVVrQ3Zd
alpairの端子って赤と青ですが、ケーブルの接続は
赤を赤、青を黒に繋げばいいんですよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:11:24.10 ID:uOyX46VF
>>16
国際注文もOKのようだからPayPalで購入してみたら?
http://meniscusaudio.com/mark-audio-alpair-p-833.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:01:59.92 ID:6NgpGoLq
>>18
その1
ケーブル接続は、左右が同じなら逆につないでも問題ない。
基本は赤が+でもう一色が-。
その2
赤と黒? ダイエイの0.75sqか?
そんな細いコード使うなよ。最低でも2sq以上使ってくれ。
ユニットが可哀相だよ。高額なケーブル使う必要はないけど、
オーテクAT6158(2.5sq)、カナレ4S8(2.5sq)、あたり。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:56:26.13 ID:HBpbd2xC
VVFでいいよ
2218:2012/09/16(日) 01:40:05.47 ID:NhJdtNcG
>>20
ありがとうございました。m(_ _)m

赤と黒はスピーカーターミナルの事です。
ちょっと不正確な言葉でしたね。すみません。

>>21
VVFは固すぎて・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 05:39:12.26 ID:M0lrESFU
Alpair10 MAOPが小泉無線で予約終了になっているので、順調に捌けるみたいだね。

フルレンジの自作ユニットと言えばフォステクスしか選択が無い状態から、
選択肢が増えるのは良いことだ。

ところで、愛用の自作フルレンジスピーカーのPPコーンが劣化してヒビが入って
しまった。シワやうねりもあって、エッジとも剥がれ、コーンが割れるのも時間の問題。

部屋の窓際に置いていたので、紫外線でやられたのかと思う。そう考えると、耐久性は
重要だとあらためて思った。次は紙か金属のユニットを使おうと思う。

車に搭載されているユニットも10年以上使っていて問題ないことから、車載用のユニットは
どれほど頑丈なんだとあらためて思った。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:20:52.58 ID:Z7VI4eua
俺は購入時にダイヤモンドコ−トしてるから大丈夫
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:52:42.46 ID:FGg7xuEh
>>19
alpair10が110ドル×4、送料は120ドルで済むかな?
その他、色々掛かっても10000円以上は得だね。逆にalpair10×4ぐらい
注文しないとあまりメリットない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:03:43.71 ID:NhJdtNcG
今までずっと特性を追い求めて片チャンネルでしか
聞いて来なかった。音もいまいちだなと思ってた。
今日両チャンネルで初めて聴いて、自分が良い物を作ってたのを知った。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:14:23.50 ID:FGg7xuEh
>>13
この新設計のツィーターはAlpairシリーズの混合マグネシュームアロイと同じ材質を
使用して新しく設計した高音質ツィーターで、実は開発中にあまりに音が良いので
Mark FenlonがMarkaudioのドライバーとしても販売したいと言い出して、単品販売も
予定している本格的なツィーターです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:11:42.67 ID:MxwFnaBx
alpair6/7/10(密閉) + HiVi M8a(20cmウーハー)で200-300Hzクロス(12dB/oct)の2Wayマルチを計画中。
高域のことを考えるとalpair6か7、alpair7の方が上まで伸びているけど素直に考えれば口径の小さいalpair6の方が
最高域は上だよね?
alpair10の1Wayでも計算上は上記2Way並みの低音まで再生可能だけど、低音再生はある程度面積が欲しいのでマルチで
行きたい。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:59:29.37 ID:AA/9a3+e
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:58:46.41 ID:TfV4MXVJ
産経の希望的観測が満載の、しかも去年の記事を貼って
「さあ、マークどうする?」もないわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:58:01.94 ID:NtVNCr6x
>>29-30
でもマークは中国の工場で作ってんだろ
マジでどうするんだろうねぇ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:07:22.35 ID:ANyPSqWj
半導体製造見たいなトンデモナク高価な機材で作っている訳ではないので
旧黄金の三角地帯に工場移転。するとメコン川経由で出荷されるのか?
そんなのは今は昔で日中が競争で道路を整備しているらしい。
メコン川上流の身勝手な取水で顰蹙買っている中国に負けるな日本。
あと日本の零細町工場にパーツ製造委託したら品質も上がりそう。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:44:47.60 ID:t/e+eg1i
>>32
>あと日本の零細町工場にパーツ製造委託したら品質も上がりそう。
値段もクソ高く上がるけどなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:30:43.77 ID:R6nYVeUG
値段少々上がっても国産品を買おうぜ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:15:09.82 ID:IU+qtk1R
もう技術者いないだろw
品質あがる保証もないしおまけに高くなるとしたら最悪だがな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:13:29.77 ID:ywdDahYa
マークと日本の零細町工場の頑固オヤジが意気投合
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:11:09.72 ID:Rmd6Dity
7v3の高域を少し丸めたいんですが、何か良い方法ありますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:16:15.12 ID:o9BEVciU
PST
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:51:09.10 ID:Rmd6Dity
簡単に作れるんですかね…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:27:39.25 ID:W1GEhYNc
>>37
どんな理由で丸めたいと思うのか?
スピーカー自体のスペックは?
箱の大きさ、ダクトのfd、ユニットの固定方法等々。

たとえば、小さな箱に入れるとか、必要以上にfdを下げてるとか、板厚が薄いとか、
ユニットの固定が甘いとか、低音が少ない状態だと高音が気になる。
ユニットの固定は鬼目ナットを推奨。

アンプやDACが安物だと、質の悪さがそのまま再生されうるさく感じる。
スピーカーを内向きではなく平行に置くことでも、
リスニングポイントの高音は減衰させられる。

スピーカーコードが細すぎると、音の厚みが減って高音が目立つ。
最低でも1.25sq、出来れば2.5sq以上を推奨。
箱の内部配線も同じ。

単に高音を落とすだけなら、ウーハーと同じように、
直列にコイルを入れて高音を減衰させる。
トーンコントロールがあれば高音を絞るとかも。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:13:06.80 ID:gbdAJ7tc
alpair 5はいつ頃復活しますか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 04:38:49.19 ID:eoZoocoQ
alpairは指向性強くて視聴方向に角度合わせると耳が痛くなるレベルだからある
程度ゆるめにセッティングするだけでもぐっと良くなる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 04:45:21.53 ID:Jqj4jlWt
これって使ったこと無いんだけどネットのレビュー見るとみんな高解像度で下まで出てて生々しいって書いてあるんだけど
もしかしてコーンとかがホーン状になっててこんな音になってる?
特性見ると30度まであんまり変化が無いようだけど、それ以降はストンと落ちるみたいな特性になってない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 04:50:29.26 ID:eoZoocoQ
基本バスレフだしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:16:55.94 ID:I/Ew64kG
>>42
alpairのユニットは大体10kHz付近で共振起こしてるからフルレンジで使うべきじゃないと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:12:21.70 ID:pMyASm7O
Alpair5復活してくれんかのう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:28:26.78 ID:AEuKvjZ0
>>46
下にウーファつけて鳴らしてみたいものだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:15:47.40 ID:lUZIw2OF
写真でしか見てないがMAOP7良さそうだね、ハイエンドショウで試聴した人居るのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:25:37.98 ID:HZOEjVE5
markaudio
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:26:18.81 ID:HZOEjVE5
50番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:07:41.73 ID:Cr1w84F3
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:30:01.55 ID:x21x302M
DUO60のTWの情報どこかに出ていないかな。
凝った箱で45000円なら、単品でもそれほど高い値段にはならないはず。
推奨ネットワークが公開されたら6に追加する予定。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:08:18.77 ID:FQj8Oa03
alpairじゃないけど
chr-70v3買ったら端子が金メッキだった、いつ変わったんだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:23:47.33 ID:A1xi2z7h
FOSTEXのP1000-Eっていう格安の10センチ用エンクロージャーが出てたんで、
穴径的にAlpair 6Pが入るかなと思って、コイズミの店員さんに聞いたら既に
試された方が居たそうで、調度良く収まる上に悪くなかったという話なので、
買ってきて6Pに付けました。
今まで1センチ位大きな穴に無理矢理取り付けてた感じだったので、ようやく
ちゃんとした音が鳴った感じです。
箱としても、そんなに大きくなかったのでPC用のニアフィールドとしても使えます。
こんな1ペア3000台の格安エンクロージャーでもちゃんと高い解像度の音が聞け
るのはさすがAplairだなと思った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:56:06.42 ID:KN5ka7fp
知らない間にAlpair12v2Pなんて出てたんだね
買った人が居たら感想お願いします
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:00:51.93 ID:goisKq1g
5P出せよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:32:40.59 ID:nwILQoQo
TW3後継、TW4M(Metal)、TW4S(Silk)。 TW4MがDUO60のTW部の単品かな。
取合えず出たら4ch分のTW4Mを買う。6M4本は夏のボーナスあたりが購入目標。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:27:54.17 ID:ShCaTn5b
http://www.sp01.jp/7_1431.html
これマークオーディオ系???
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:56:35.52 ID:eR4Zkxaj
マークの発注工場で勝手に作ってんだろうなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:47:20.17 ID:qfxhbJ2p
これは買い??
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:53:07.81 ID:oePp30cQ
寸法的にCHR-70のパチモンだから
本物買ったほうがマシ
ペア3000円以下なら買っても良いかもしれんなという感じだが…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:05:41.28 ID:LRnhlBzJ
価格が大して変わらないからなぁ
人柱根性で買うのは悪くないとは思うが…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:42:31.33 ID:rMmemHTV
さすがにこれは笑えないレベル。
モラルとして買えないわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:15:06.92 ID:XqWb2eUR
パイオニアS-A4 spiritの抜けの悪い音に我慢できず、ウーハーを
Alpair6M Goldにし、フルレンジSP化(ツイター使用せず)した
10ヶ月程LLXA-OT1で聴いているが、わりとまともで、暑い夏が助かった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:44:58.36 ID:pdiBpW7S
お散歩ついでにCloudBase SouthEastにお寺参りするつおりだったのですが
お寺がありません。

何が起きたんでしょうか?
時代背景の前後でまだないのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:45:29.27 ID:pdiBpW7S
ごば
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:16:34.36 ID:LX9ikLlQ
DUO60の情報も単売TWの情報も出ないね。HP見た限り予定ではDUO60は発売済のはすなんだけど
完成品買う気はないので、Dynamic Audio行く気もしないな。でレビュー待ち。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:16:09.39 ID:3VZsHdT3
>>67
キャラの強いアンプで?いであり 超りっち(笑)な音だったので DUO60の良さが解らなかった
解ったのは誰でもわかるレンジが広い事、だけ クセの無いアンプで聴きたかったが時間が無かった 
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:08:07.35 ID:Wf2lg3ox
ブログは単売TWの話。TW追加前提ならAlpair7v3じゃなくてCHR-70v3で
よいんじゃないかと思う。浮いた金で下はCHR-70v3×2にしたい。
しかし、このスレ人気ないね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:14:08.14 ID:EhzD4m6x
本当に人気ないよね。
MAOP持ちでエンクロージャーの出来上がり待ちです。待ち遠しい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:09:08.24 ID:YMWDCWMk
>>70
MAOP初期ロット+すぴ研エンクロージャーで愛用中。
無謀にも120cm幅のデスクに置いて使っている。
すぴ研ブログにもあったが、素直に良いです。
チェロの音がとっても魅力的です。
低音がかなり出るので、デスクに置くには振動
対策が必須。
小径ビー玉3点支持+30mm厚のトラバーチン
+ハネナイトゴム でやっと振動的に満足した。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:16:47.80 ID:EhzD4m6x
それは羨ましい。自分はLinfof工房にお願いしました。
他のSPとの比較とか聞いてもいいですか?
振動対策そこまでしてやっとですか。末恐ろしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:09:05.01 ID:TSFNXe+T
>>61
パチモンじゃなくて多分OEM、CSSのEL70はCHP-70のOEM。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:06:25.91 ID:7zX45n01
去年ブログに書いてあった高域強化版6Mまだすか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:19:34.81 ID:JI+BVURA
スピーカーに取り付けるmarkaudioのロゴエンブレムとか出ないかな
自作でもこういうの付ければ完成度がぐんと上がる…ような気がする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:45:16.09 ID:4sKY35kI
DUO60の46000から50000円って一本の値段だよね。
ただ左右非対称デザインに見えるので、万が一ペアの価格なら無理してでも購入する。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:52:43.15 ID:gFUttD6Q
試聴機のあるdynamicaudioのブログ2012/11/23更新分をご覧ください
¥93,400ペアだそうですよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:57:24.50 ID:VBuhkeVm
ツィーターの値段にもよるがあの箱なら自作したほうがいいわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:17:24.71 ID:+WqGrUiG
Alpair10の新型は春にも出るのかな
(例えば中国の旧正月明け?)
前スレにて宣伝されてたMadisoundで在庫処分のような価格で出してるけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:32:04.13 ID:he/CaKK9
Silverだけ80ドルですか。Madiですか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:47:37.07 ID:WFkWJbrP
\93,400ペア無理だ。DUO60も海外から個人輸入すれば安くなるんだろうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:58:39.34 ID:KhA9ZsRw
発表されてる周波数特性図だと、大きさの割に全然低音が出てないように見える
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:37:54.78 ID:twzEwc64
例えば、ALR/Jordan Entry Sと聞き比べたら、結果どうでしょうか?
ユニット系はEntry Sの方が大きいが、箱はDUO60の方が大きい。
メタルコーンでJordanを源流とするので、比較してみたい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:08:17.47 ID:aak9HcUX
Entry SがNHKのモニターSPに一時採用されていたという事は日本のネットからは何故か抹消されているようだがALRのドイツ本国のHPではドイツのオーディオ誌の評価記事で紹介されている。
その後のモニターSPであるFOSTEXとの関係で抹消されたのかな?あくまで三菱ダイヤトーン(小型の方)との中継ぎだったから?
DUO60がEntry Sより2倍の価格でパフォーマンスに大差なかったら問題だね。
Entry Sの好バランスは偶然の結果。上位機種Entry M,Entry Lにその輝きは無いだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:53:00.09 ID:kUgP8H8I
http://blog.fidelitatem-sound.com/?p=519
Duo60発売始まったらしい
下記にダイナの写真あるが、アルミ三脚のカメラ用みたいな台に載ってる。
http://dyna5555.cocolog-nifty.com/5555blog/2013/01/triode-ruby-a31.html
東京近郊の方、行ってみて情報ください。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:08:14.73 ID:ETznECzD
Fidelitatemのサイトの写真、なんでオークション業者みたいに文字をかぶせてあるんだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:49:03.66 ID:EDnSE8IK
組もうと思って1年間長期熟成させたAlpair10V2を10Lで作って見たが
繊細な音がするな、これはこれでなかなか優れている。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:26:13.46 ID:/O2OY6xF
TW4M出たら一緒にAlpair6M買って組もうと思ってたけど、我慢できなくなってきた
PC用1m以内だし、ツィーターなしでもう組んで良い気がしてきたぞ…!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:09:17.42 ID:zxd6EwGn
>>90
10v2MAOPに行こうよ 凄い繊細だよ
10MAOPって、1本いくらですか?フィデリウムのHPに値段のってない。
Alpair10の倍くらいですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:36:31.62 ID:EudRdpRG
>>92
コイズミの売値で1.7倍くらい。
特性そろえて実測図付きで売ってるからペア販売だけ。
10V2-17070円/1本、10MAOP-59000円/ペア
その差額を、BOXの高級木材(シナ・アピトン合板)とか、マグネシウム製SPスタンドとかに
向けに投資し、Alpair10通常版で製作したら?
それをMAOP搭載でやれば、さらに良いは当然か?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:21:17.66 ID:4kuNd2c/
10v2で十分だろ
あとはAMPで好みの音に調整だな
MAOPなんてハイスペオナ臭がするだけじゃね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:33:07.38 ID:ycon/Rq4
だがそれがいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:32:55.63 ID:roP//5zM
上のほうか前スレで誰かが言ってたが
10v2って本当、グラフ通りに低音出てる気がしないね

ぷるぷるしてても空振りしてるだけで音が乗ってこないというか弱い
箱で云々する以前に弱過ぎねぇか?
ぷるぷるしてても音圧として十分に出てる気がしない
出力あげないと低音出にくいユニットなのか?

暫く弄ってみるが、低音弱くてフェルトも抜いてるんだがな・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:56:26.50 ID:tB74gILh
単純に箱と纏め方が悪いだけだとおもうが・・・
Markaudio HPの標準箱のダクトサイズの大きい方に改造してみたら?
可変長ダクトのパーツはミクセルとかで売ってるので、試行錯誤してみたら?
Alpair10自体が気に入らないなら廃棄したら?
小出力の真空管アンプとは、低音ストロークが確保できないので
相性が悪いとの感想コメントはどっかで見たことあります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:36:56.60 ID:vvOqsKXj
残念なお話として、マーク氏が大腸癌で手術をする模様。
良いお話としては、Alp8が着々と進行中。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:42:09.11 ID:HAtw8/07
97どす
過ちで御座いました、50Hz以下の超弩低音なので出にくい(音になりにくい)
のは当然で御座いました
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:52:01.57 ID:SjAjeubo
ピアノの最低域半オクターブとかパイプオルガンの(ry
なんで、気にしなくても大丈夫って事でおk?
一応は箱次第で30Hzならオクターブ上から余裕で-3dBで収まると思うんだけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:49:35.85 ID:F9aqxbGB
まぁ仕方がありませんね
箱はでかく出来ない縛りなので・・・
情報量の多い中音粋がきめ細かく、
そこそこ低音でるし
キラ付く高域はAMPで減衰させるので
トータル聞き疲れしにくい仕様と言う事で良しとします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:53:08.81 ID:UH85DyWi
円安進行で個人輸入が微妙に・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:32:48.42 ID:qnAHhncN
Duo60もうオクにでてるw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:23:31.81 ID:yQ5FOi0j
>>106
保証も引継げるかわからんのにあの価格
正直音が気に入らなかったと書けばいいのにねぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:40:06.13 ID:psp0hL7x
試聴はして買ったんじゃないのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:13:49.69 ID:hZFcGYnP
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:33:03.88 ID:Lni+SX9V
コーンが凸ってるのは目の錯覚か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:39:12.86 ID:g6wUOBMq
3月末か、楽しみっすなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:13:15.93 ID:0oqC/COp
Duo70が出てDuo60と比較して気に入った方を買えばいいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:54:10.18 ID:LiulaUIZ
TW4が待ち遠しい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:36:17.93 ID:LiulaUIZ
>>112
以前DUO60聴いたけど、レンジ感はあるがキレ無く音色が緩い感じだった。
これはサブバッフルの影響かと思う。
今回のDUO70も、MAOPの良さを活かしきれない予感がするなぁ。

ちなみにコチラはAlpair6Mや10V2MAOPを使ってる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:37:56.80 ID:/WLrW6Sg
そっかAlpair6Mに合わせたようなツィーターが出るんだよなあ
高域はそれで補ってねって事で、Alpair6Mの高域強化版はボツになったんだろか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:56:44.27 ID:5lw5XaU3
MAOPって何の略?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:34:02.75 ID:Uk+n6XZp
Micro-Arc Oxidation Process
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:29:14.90 ID:DgxbhQV4
まおぷ
Alpir5すぴ研箱が高域ピークあるので、軸上はずすのは正統でない気がして引退させていた。思い付きで
旧Alpir6すぴ研箱とパラレルで駆動したら3mの正三角の軸上配置で高低域ともバランスよい。
旧Alpair10+MDF材標準箱より、高域に華があり、100HZ前後のせいで聴感上はAlpar10より低域量感が出ているように
錯覚させてくれる。
Alair5を高域にして本格2way組むより、Alpair6MやAlair10や12とパララル駆動してみるのは
変則的な「お遊び」だが、手元にAlpair5ある方には個人的にお薦めです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:49:42.84 ID:kI7sHlCt
そういう選択もあるのか、
俺はAlp10と何かのツイーターで2Wayが面白そうだとは思うが
1発でも十分いいんだよなこれが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:59:37.56 ID:zEaeW6RC
10v2買ったんだけど、HPにある黄金比ボックス(16L)で作れば良いかな?
旧Alpair10+MDF材標準箱で、高域不足は感じません。
フルレンジ高域特性が軸上に限定されるので、ドームかリボンTWをコンデンサで
足して、高域エネルギーをプラスするのは試したいと思ってました。
長岡鉄男氏の思想「素材を生かしたシンプルさが大事」ですね。
たまたまAlpair5があったので贅沢な試行が出来ました。
理論的正統は、12dbネットワーク作成か、デジタルフィルターマルチアンプでしょうが、
長岡氏の指摘「加工しすぎると失われるものは多い」を思い出しました。
ミクセルで、マークオーディオ純正の可変ダクトパーツを安価で売っているので
それをHP指定箱に組み込めば、自分の好みと再生する部屋の音響特性に合わせて
調整し易いと思います。
ミクセル独特の丸型システムでは採用できないダクトパーツなのに、扱っているのは
自作マニア向けの好意でしょうか。
Alpair10ベースで本格2wayを作ると、MAGICOのQ1スピーカーを自作再現してることになって面白くない。
向こうは金属エンクロージャーでペア300万円、ただし「フルレンジSP並のシームレスな高級ネットワーク」を誇るなら
フルレンジのAlpair10の方が勝ってるじゃん。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:59:14.10 ID:iNylh/7y
え、本格2way?
代理店エレクトリのHPでMAGICO Q1のカタログ見ると、
7インチコーンと高級ネットワーク「EXSOによる本格2wayは、まるで1本のフルレンジのようなサウンドイメージを実現し、ほかに類を見ません。」
とある。「300万円値付するなら、それでAlpair超えるフルレンジ作れよ」と突っ込みしたくなった。
http://www.electori.co.jp/magico.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:07:13.12 ID:3+8UWCLg
え?>>126はアホの子なん?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:37:00.47 ID:vEiOvXWE
2wayの極致としてフルレンジ並みに滑らかな繋がりを目指した物に
じゃあフルレンジ作れって意味分からんわな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:18:39.12 ID:os6KN5kv
コイズミに7maop告知きてる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:21:26.84 ID:jwjGQetI
価格いくら位になるかな、4万以下なら即予約だぜー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:06:05.08 ID:3ComwvX3
楽しみ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:28:26.01 ID:EAZ+eCRB
Maopってそんなにいいか?
無印で問題ないだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:23:06.04 ID:bbDksLUD
無印との性能差なんて微々たるものだわな
ステマのたぐいと思ってれば間違い無いよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:38:52.77 ID:UFqOcuju
ステルスマーケティングという言葉の濫用についつい反応してしまう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:21:30.13 ID:7C55M09H
MAOPってステルスなマーケティングされてたのか知らなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:00:31.83 ID:q6T12IEz
スミマセン
20畳弱のリビングでAlpair6Mを使用していますが、
低音が物足りないのと、鳴り方に余裕がないような感じがします。
20畳弱のリビングでの使用であればAlpair7の方が適してたのでしょうか?
それともAlpair10でないともともと適してないのでしょうか?
親切な方、教えてください。よろしくお願いします。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:22:02.98 ID:ABCy635q
使ってるのがどんな箱なのかも書いておくと詳しい人が答えてくれると思うよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:24:53.49 ID:JWPnHxCm
>>136
20畳弱の部屋で 聴く場所からスピーカーまでの距離は?どんな聴き方?
それはさておき 6Mはニアフィールド(2m位)が聴取が主目的なので苦しいだろうね
Alpair10をどんな箱で、どんな風に鳴らすかは解らんけど、少なくとも6Mよりは良いだろうね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:40:45.99 ID:ABCy635q
まぁ低音欲しいならある程度容量の大きいダブルバスレフかバックロードホーンに入れるのが無難だよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:33:25.62 ID:HPAA+tS+
>>136
>6Pの設定視聴距離は1.5m以上。6Mはニアフィールド、0.5〜1M。
>性格を変えているよ。 by Mark Fenlon
LEANAUDIOだと、マークさんからのコメントとして、
>6Mは2m以内のリスニング距離で非常に良好なバランスを発揮
>6Pは広さが4mx4mくらいの部屋まで良好にご使用頂けます

16平米だと10畳前後だから、6Pも向いてないのかな。
20畳なら、最低でもAlpair7だけど10の方がより良いかも。箱次第だけど。
Alpair10にするなら、箱はどんなの使うかだけど、
低音ほしいなら、30リットルくらいにしといた方がいいかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:30:05.07 ID:S/35ciYz
>>137-140
ありがとうございます。
みなさんのご意見を参考にして、検討してみます。
本当にありがとうございました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:35:04.14 ID:65G0kf4X
やっぱ音楽鑑賞ならフルレンジ1発だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:32:05.78 ID:rEvIPdC2
売れなくなると限定販売商法するfostexと似てきたな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:57:36.36 ID:OaFBpUsh
Fostexの限定販売品にはハズレが多い
こういうところは似ないで欲しいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:09:11.54 ID:Yv/QOzJq
18cmウーハーって限定だったのかな、ちょっと欲しかったなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:55:13.36 ID:u6WwXAYz
MarkAudioは全部限定みたいなもんだろ。
これだけ短期間で評判の良いユニットを
V2だのV3にするメーカーはないだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:00:00.13 ID:rEvIPdC2
alpair6 maop出ないですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:37:07.88 ID:uiylm57D
元が安いので利幅のせられないから出しません
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:45:09.94 ID:rEvIPdC2
なんでAlpairって安物のフェライトばっかり使用するの?

アルニコとかネオジウムは使わないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:46:08.03 ID:rEvIPdC2
>>148
え?国内では、高いですよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:52:12.53 ID:uiylm57D
>>150
高いのは国内だけです
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:21:19.71 ID:qzhEUxU5
それを人は中間搾取のぼったくりと言う。
右から左へ♪
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:00:01.07 ID:rEvIPdC2
日本人は日本人に馬鹿にされてるんですかね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:19:28.94 ID:8s0e0Pb7
>>146 >>153 
Alpair5・画期的ダンパー無フルレンジ兼高級TW
旧Alpair6、旧Alpair10、とんがりセンターキャップの万能メタルコーンフルレンジ
これらをモデルチェンジ繰返して、紙コーン版や廉価版や限定MAOP版だしてたり
だんだんFOSTEXの製品ラインアップの仕方へと進歩=退化していると感ずる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:51:06.73 ID:0p+UHnAU
>>154
ALPAIRの生産工場からの横流し品とかも出てきてるしね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:25:19.76 ID:XyKPeEkz
RareTechnology MN72/01ってなんだよw

どうみても工場からの横流しとおもうけどね。

OEMじゃないだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:41:51.92 ID:xIZA8M8U
あそこは横流しポイ怪しいもの良く扱うよな
Parcモドキもあったし、さすがチャイナなんでもありです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:09:29.33 ID:TFqHMVd2
#この製品は、マークオーディオ社に製造して頂いている製品です。
スペック仕様はCHR-70v3と同一です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:26:42.36 ID:KsJIT0Zg
OEMか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:22:37.80 ID:WKZUOcMP
あんまり値段変わらないみたいだけど売れるのかね
1400円差ならCHR買うだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:19:13.70 ID:RqzpfeU+
まぁ価格だけで言えば、本物選ぶよな普通
あとは、本家より事細かく出しているデータを読めて
好みの特性と判断できる人が
” い れ ば ” 好んで売れるかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:40:44.84 ID:KVEsm6wi
まとめ買いが安いからサラウンド用に…ってのはいいかもな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:46:33.82 ID:rJx1yCOf
単品売りしてくれるから、スピーカーが奇数個になるサラウンドには有り難いのかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:11:37.60 ID:+qPU+x+j
Alpair7v3とCHR-70v3は結構似ているけど、音質の差はかなりありますか?
価格は倍以上違いますが。
Alpair7v3はダブルマグネットですが、非防磁型となっています。
これは磁気回路の強化のために二枚重ねにしたということ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:40:52.52 ID:SbDMoZpT
CHPだけど、エンクロージャー次第で同程度の音質には出来ると思う。
CHPとCHRって違うのかね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:34:30.24 ID:+qPU+x+j
CHPはパルプコーン、CHRはメタルコーンですね。
紙と金属では音質に差がありそうですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:56:52.95 ID:SbDMoZpT
6mも6pって違うらしいけど、聞いてもよく分からない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:33:00.64 ID:pYBzgjxS
CHR70とAlpair7にはかなり差がある。
CHR70はV2もV3も持ってるが、いわれるほどよくはなっていない。
音の厚み艶とかがAlpair7に負けてる。
金が出せるならAlpair7買っとけ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:10:49.00 ID:tY2XZtmg
CHRはXmaxが小さい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:20:15.67 ID:0AJMNyjY
アルニコ、ネオジウムはまだ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:22:07.30 ID:0AJMNyjY
MAOPはフェライトの癖に高すぎると思うんだけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:40:12.66 ID:9peKiKmF
聴いて良ければいいんでね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:58:34.47 ID:0AJMNyjY
>>172
確かに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:30:16.19 ID:u0BPm9oM
フェデHPリニューアル
例の7MAOPの値段が高杉
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:56:38.12 ID:GZtnJvSW
ボッタクリ商法
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:01:29.14 ID:Yfyk51Ro
不思議だね、右の手から左の手に物を移動するだけで値段が数倍、正にミラクル!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:33:29.91 ID:u0BPm9oM
しかも10MAOPの定価を1満吊り上げてる 予告無しで。
これは10v2対10MAOPの値上げ比率と、7v3対7MAOPの値上げ比率の帳尻を合わせたい為か?

あーあ。やっちまったな、と思った。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:20:57.36 ID:GZtnJvSW
日本の代理店は糞だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:22:20.00 ID:GZtnJvSW
alpairは原価率マジで安そうだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:32:02.73 ID:qQNQvwro
>>177
元の値付けが妥当かどうかは置いといて、普通に為替の反映だと思うが?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:12:20.40 ID:y7vF+a/G
値下げはしないけど値上げは迅速に行います
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:39:30.51 ID:grYnWifu
元円レートが25%以上あがってるとか、ここの住人に言っても理解できないと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:49:45.01 ID:Cj0XnM9Q
FXトレーダーを馬鹿にするな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:52:18.34 ID:grYnWifu
まあドル円と言い換えても間違っちゃいないけど、普通は元円なんて触らないだろw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:01:20.10 ID:sgm6z4G9
価格改定したと載せればいいだけの事

ご存知の通りフェデのHPに記載は無いが、MAOP以外の製品にも定価が設定されてる
販売先のHPを見るに値上げ予告が無いので、遅かれ早かれ、しれっと値上げするだろう
だからいつ買うの? 今でしょ!ってことw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:06:02.82 ID:Cj0XnM9Q
>>185
クロス円買って踏みあげられた馬鹿
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:06:34.70 ID:Cj0XnM9Q
>>186
買って暴落した馬鹿に訂正
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:18:02.77 ID:0hF478fn
どこに書いてあります?
ブログと公式のTOPざっと見た感じわからないんですが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:22:27.60 ID:qB2Vv7HM
この値段なら10買ったほうがいいんじゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:40:02.29 ID:18ncVwzr
5万もフルレンジに金払ったらもっと良い物買えるんじゃないですか?
ALPAIRってそんなにいいのかなぁ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:42:58.98 ID:18ncVwzr
MAOPはコーン処理が特殊といえどもさ。
プラスチックフレーム、フェライトマグネットのフルレンジで5万ってぼったくりでしょ。
あのプラスチックフレーム踏みつけたら折れそうな強度にしか見えないだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:09:59.93 ID:OJJFOGcI
フルレンジでもっといいのがあるんなら是非教えろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:44:52.46 ID:k8jvxAvt
またお前かw、誰かにMAOPを購入しろって強制されてるのか?
生活必需品じゃないんだから、嫌なら買わなければいいだけだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:50:56.27 ID:18ncVwzr
1WAYのラジカセのユニットがお勧めだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:52:17.47 ID:OJJFOGcI
早く死ね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:33:18.15 ID:/A9aM+DE
10MAOP初期ロット持っているが良いよ。納得している。価値あると思うけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:46:05.90 ID:0IK2DpO4
第二ロットですが同意。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:58:34.49 ID:AfijIde1
自分も10MAOP持っているけれど、かなりいいと思う。
でもぶっちゃけノーマルの10v2も十分いいし、こっちの方が好きという人もいるかも。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:32:24.29 ID:WSzAaqgr
営業活動御苦労様DEATH!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 05:07:40.79 ID:CsiFQqij
いや、俺は買って少し損したなと思ってる。
別に悪くはないんだが値段ほどの価値は無いのでは、と感じたな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:34:18.11 ID:/ZMi724X
どこだここw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:44:19.67 ID:bxZVQ4j3
なるほどw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:49:20.44 ID:zBnQhWAK
俺はf特とVEで7v3までが限界です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:21:16.99 ID:mzdyyv6i
コイズミでmaopの予約が始まってた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:58:48.58 ID:nw4yKjOp
VLZと交換したBCU、50L超えの箱に第2ロット10MAOPセットして調整中。
ダクト15cm。観賞魚用ろ過マット2m物を3枚吸音材として入れた。久々自作SP
の楽しみを味わってる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:45:12.97 ID:uIl3gPrR
俺にも作ってくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:23:30.38 ID:9U3ikUFG
10v2で10Lのバスレフが完成したが十分素晴らしい出来となった。
でかい部屋じゃないのでこの程度で十分満足
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:48:07.04 ID:nDtbUHTH
オメ!
レッツ素敵なアルペアライフ!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:59:52.92 ID:AtjMjiBS
MAOP感想期待age
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:25:10.54 ID:v/bmuW91
10v3届いたからテストで音出ししてみた
上も下も出るけど中高域らへんになんかクセあるね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:35:04.53 ID:HIK8lfQj
ここのはどれも10kHz辺りで共振起こしてる
耳の感度いいと痛いくらいに引き攣って聞こえる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:52:11.30 ID:jsiP9ArW
Alp10にV3はまだないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:24:37.52 ID:J8x5yu0x
10v3出てるっしょ
型落ち性能落ちの10v2の在庫でも持ってるんか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:32:16.28 ID:m2TkHl54
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=24378761
コイズミで扱ってるな、いつの間に出てたんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:52:02.40 ID:UO5a5C+l
ブログ更新きたね
待望のAlpair10 P 新登場 だって
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:21:10.42 ID:TFhQn/8T
Alpair7MAOP買った。
半額だったからと買ったパイオニアのLE-101A
の穴をパテで埋めて取り付け、2時間ほど慣ら
してから聞いてみた。

何かすごく音の響き具合が良い気がする。
エンクロージャーかのユニットのせいか分から
ないのがアレだけど、ユニットも良いからだと
思いたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:41:41.96 ID:82cQAN5I
>>213
>>214
10v3なんてまだありません、誤植で売る悪質商法
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:05:38.28 ID:kA2BefiI
TW4いつになったら出るんだ。TW4出しちゃうとDUO60が売れなくなるので
出せないのかと邪推している。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:42:36.58 ID:RQ7UFg3W
alpair5は復刻しないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:54:13.05 ID:W9rYDEkx
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:31:42.79 ID:RmAMQgH/
>>220
それは10v3じゃないですけど?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:52:35.07 ID:A4blEw3L
そしてそれから一年後の音だし・・・・

今度は事前に連絡して来ますし、エンクロージャーも一緒に持って来ました。やる気満々です。早速音出しです。
私 『あっ! これ良いよ。10v3(メタルの新バージョン)も素晴らしいけど。これも良い、高域の質感がが軽くなりすっと伸びている』


この文章じゃない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:14:18.10 ID:W9rYDEkx
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:23:56.77 ID:RmAMQgH/
>>223
いえ、別に(笑
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:11:41.88 ID:lhAEkN7b
D-202AIILTDのウレタンエッジが寿命で破れてきたのを機に、
ウーハー部をAlpair10MAOPに交換。
丸1日エージングして聞いてみたら、確かにいい音です。
何というか、CDの曲でも、ソースの音源の違いが、人並な
耳の自分にも分かる。
良い音っていうか、めちゃくちゃ細かいレベルの音まで
聞こえる。
細かい音のレベルだったら先日買った7MAOPの方が細かいか
もしれないくらいだけど、だろうけど、こっちのほうが低
音まで出るのでバランスはいいかも。

これで聞いてのっぺり聞こえたらもうソースの段階から
ダメなんだな、とあきらめが付くレベルというか。
それほど細かいレベルまで音が聞こえる。

専用の箱を作るか買うかしてあげたいけど、ユニット買った
時点で資金尽きたorzのでしばらくこれで聞きます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 09:15:27.33 ID:CD6LXdmB
Alpair10MAOPと7MAOP両方買えてる時点で裏山すぎる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vcVx27A6
Alpair 10P買った人居る?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:trEiTDw1
居ないんじゃない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XdgqPAKt
>227
v2から載せ替えたよ。
この前コイズミに買いに行った時売り切れてたからv3よりは売れてるんじゃないかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:DBzuI07L
音はどう?
正直あまり期待できてないんだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QgWYdOts
傾向としては大きな違いはないかな。低音も高音もほとんど変わりない出方なのでalpairらしさはそのまま。
自分が買った理由の一つだけど、コーンが浅くなってるから、指向性はv2よりちゃんと広くなってる。

音以外だと、バッフルに取り付けるロゴ入りのリングが最初から接着されてた。

エージング終わってないのと、吸音材やケーブルもイジってるから参考になることは言えないけど、兄弟機種位の差しか感じないからv2からの音質向上目的だと期待値は低い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:DBzuI07L
貴重なレビューサンクス。

んー、なんか微妙だけど、ペーパーコーンでそれって凄い気もするな。
ただ値段が変わらんから……やっぱ微妙か。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:32:20.01 ID:2km+TmRf
233
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:23:07.29 ID:qDcZI4L+
TW4まだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:08:55.08 ID:/zgJqjHh
10pと10v3のどちらかに決めたいけど迷ってる
なぜ同時期に出すんだマークさん
物語性は上手なのにマーケティングは・・・

>>231
エージング進んでまつか?
直近のレビューよろちく
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:57:06.22 ID:bdCD1I6M
10v3調べてみた なにかおかしいぞ
どの販売店も10v3のページなのに10v2の周波数特性出してる
あるいは周波数特性を載せないか、テキストのみ
コイズミでは発売早々にも関わらず10v3がセール価格だったり
一方の10Pはセール対象外 なぜ??
Markaudio本家サイトには10v3でなくて「10M Gen.3」と記載されてる
ここにはもちろん最新の周波数特性が載ってる
なぜ10v3のページで日本の販売店は使わない??
そういえば10v3って発売発表された記憶がない
もしかして10V3と偽って世界中の10v2在庫をシール張り替えて日本で売ってねーか??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:06:06.68 ID:bdCD1I6M
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:12:48.13 ID:bdCD1I6M
markaudio 日本総代理店 フィディリティム
http://www.fidelitatem-sound.com/itemlist.html

結論
※ 日本国内に10v3(10M Gen.3)は流通していませんでした
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:14:50.40 ID:NLU0NDjd
確かにおかしいな
10V3買おうと思ってたのに悩むは
低音出そうなのはV2のがよさそうやけどなぁ
誰か解明してくれw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:54:23.95 ID:HARiPZKu
コイズミで10v3注文したら普通にGen3って書いてあるのが届いたけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:30:21.10 ID:LFTkH4IY
>>239
今は買うの控えたら?
断言するけど出たばかりの10M gen3だったらセールしてないよ

ところで10v3買った人いる?
できれば10v2と10v3両方持ってる人に頼みたい
iPhoneでもandroidでもいいからアナライザーアプリで(ex.Audio Tool)
周波数計測して計測画像うpしてくんないかな?
結果情報だけでもイイ
できれば10v3をどの店で買ったかも情報欲しい
有料アプリでごめんだけど

これ偽装指示が出てたら詐欺罪適用だよね
気づかないフリしてたり黙認してるだけだとしても
消費者センター活用して経産省経由で出荷時期を追い込めば
Alpairシリーズ10年に一度のお詫びセール開催案件だな♪
この板には鬼女いねーわなー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:56:31.55 ID:v2pkSQ3U
コイズミはセール商法でしょ。
v3自体v2の据え置き位置だと思うし、最初高めの値段で出してたら、他の通販がもっと安かったから合わせる口実にセールって書いてるだけかと。
かれこれ1カ月以上セールから変わってないよ...
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:16:25.82 ID:UNzPgtkF
てめえでやれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:25:47.89 ID:J9/RK/v0
>>241
おー 本格的調査だ!
今、6Pあるんでウーハーに10V3買うかと思ったんやが、そうなると同じパルプの
10Pのがいい気がしてきたは。
10Pと10V3 or 10V2は音色や低域の伸びとか両方持ってる人アドバイスお願いします。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:56:32.65 ID:J9/RK/v0
あー オレのID V0かよ (TT”)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:35:28.34 ID:DXkCyq8d
v0って試作品っぽいw

10v3は確か説明書無しで届くんじゃなかったっけ。
もしかしたらデータそのものが販売店に行ってないのかも。
そんなことがありえるのか知らんが……。

周波数特性とか測っても大した結果は得られそうにない。
元々完成度が高いから、「ちょっと違ってました」程度の差になるのがオチな気がする。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:08:45.43 ID:52aP1w/o
なんだよ、また基地外が暴れてるのかよ。
調査?偽装?
自分で買って調べればいいだろ。
出来ないなら基地外は巣に帰れよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:04:18.07 ID:kAcAW7YC
v3(Gen3)がv2のラベル張替えだけじゃないかという疑問?
であれば、v2とv3は別物ですよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:28:01.16 ID:fSnLuRmk
v0 試作wワロタ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:40:32.40 ID:fSnLuRmk
うちの初代alpair12で計測してみた
10v3と関係なくてスマンこ
ピンクノイズで測ったら15kくらいのピーク以外は予想通りでした
つーか予想以上に低音出てねー
他のスピーカーでも同じ15kピークが出たんでマイク側の問題としておこう
手軽で面白いアプリだね
明日量販店行ってみるか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:55:53.66 ID:fSnLuRmk
>>238のフィディリティムのサイトには確かに10v3が載ってないね
10v2はある
10Pも載ってる
10v3と10Pは同じくらいに発売されたと思ってた
少なくとも今は併売されてるわけで、10v3が載ってないのはおかしいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:57:09.25 ID:52aP1w/o
>>251
あのなあ、基地外に同調するお前も基地外か?
BLOGを読めば時系列的に10V3は10Pのあとなんだよ。
でだなあ、すでに販売した7MAOPが予定価格になってるとか、
10MAOPのグラファイトが掲載されてないとか、データが古いし抜けがあるのは明白なんだよ。
だいたいサイトデータの最終更新が「2013/06/29 13:19:00」なんだよ。
そんなもんに疑問持っても、ただの基地外の荒らしと思われるだけなんだがな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:02:54.09 ID:pQ9p91J4
だったら更新すればいいだけ
たいした時間かかからねーだろw
商売する気ないんだろうね

馬鹿じゃない?!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:17:01.57 ID:B2s+bsvn
そこにシビれる!あこがれるゥ!

ってマジで思ってる人間が多いんだよ。
オーオタ自体が相当マニアックなのに、その中でも自作までする奴らだぜ、商売相手。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:03:41.21 ID:UHXT3nRt
>>244
>>245
の者なのですが、V0のままウーハー無しの試作で終わりたくないので
どなたか6Pと組み合わせる場合、10P、10V3 or 10V2で音色や低域の伸び具合など
どれがよさそうかアドバイス宜しくお願いします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:40:01.48 ID:hTdRv+q+
>>254
逆に言えばその程度の品であるため評価に当たらないとも読めるなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:14:12.17 ID:gHXHHFS9
>>255
6Pのほうが能率低いから、組み合わせにくいと思うんだが。
能率低めの普通のウーハー使った方が良いんじゃない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:12:23.25 ID:VBSTzo8O
6p直列2本使えば、マークさん大喜びや
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:14:33.54 ID:VBSTzo8O
あ、並列の間違いか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:59:02.93 ID:xZGLeWC9
>>257
>>258
アドバイスありがとうございます。
能率は、マルチアンプ&グライコ使いまくりなんでOKです。
低域の伸び、反応がいいとなるとalpair系かなとも思うんですけど
10Pは、V2,3より低域がのびてないようなデータなので悩み中。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:18:21.18 ID:HJApt0QZ
10Pは低域延ばすのにキャビネットの容積必要だよ。
真空管アンプ使うなら別だけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:53:25.47 ID:w7uzouIf
>>261
どもです。
いちお15L以下の容積で密閉考えてます。
10が性能いいんで12が影にかくれつつありますが、12もよさそうに思えてきました。
ますます悩むな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:44:17.04 ID:ZEYaKnkR
>>262
それはイコライザーで持ち上げないと無理。w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:43:17.55 ID:LxQwAlHw
ちなみにAlpair10Pと12P、F特的には、低音の出具合はほとんど同じ
に見えますが、その認識で正しいのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:44:01.71 ID:DTt/T8Vv
>>264
データだけでいうとそんな感じですかねぇ。
ただ、口径がでかい分、音圧感とか空気感みたいなのは12Pのがありそう。
高い買い物なんで、試すわけにもいかず、このままV0のままはいやだー。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:48:24.07 ID:JFwGeDuz
低音を出したいだけなら、金属タイプのほうが駆動系が重くて、
よく出そうなんだけどね。でも10pを聴いてみたいのぉ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:22:48.07 ID:qANZAl+n
ここしばらくAlpair7maopを大きめの箱で聴いていた。
全域にシルキーかつ繊細、低域も10センチにしては申し分ないレベル。
聴き疲れせず長時間聴いてられるので、音楽好きな自分にはおおむね満足!

最近、高域の評価が高いAlpair7v3を買って聴いてみた。確かにいい感じ。
だがしかし、満足できなかった。
今日、なにげに左ユニットに7v3、右ユニットに7v3maopとしてみた。

これだ! これしかない! すごい音! 何というワイドレンジ!! 
左右のユニットが完璧に溶け合っている・・・
高域も低域もそれぞれ単独で聴く以上に自然でしっかり聞こえる!!

7v3maopを持ってる人がいたら、是非お勧めしたい。
7v3を1個だけ手に入れましょう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:33:22.79 ID:E3XeQRhO
10Pと12Pの違いは自分も興味津々だ
誰か比較してください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:49:57.76 ID:/H7NbdQp
12Pの方が音に高級感がある
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:05:45.39 ID:aYepSnhx
12Pを容積が足りないとちょっと残念だが、まーまーだし我慢するしかないが
容積は15L以上が望ましいね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:08:25.00 ID:AVBV9KsY
適当な事を書いてるな〜w

A10M V2とA10MAOPは角線のボイスコイルだぜ。

ボイスコイルメーカーが値上げして使えなくなったから
丸線のV3にしなきゃいけなくなったんだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:10:07.61 ID:AVBV9KsY
そうそう昨日、真空管オーディオフェアにマークが来てたけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:13:03.57 ID:AVBV9KsY
そうそう、真空管オーディオフェアにマークが来てたけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:02:37.20 ID:1b3kNq5D
またアベノミクスかよ V2買い置きの俺が勝ち組か
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:55:23.68 ID:31nNbndO
v2、v3どちらも立派な音を出してる。
ボイスコイルが丸線になった!とか言われても、ふーんとしか思わないぜ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:00:47.51 ID:BVerl9kV
そうそう、真空管オーディオフェアにクマが来てたけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:02:23.88 ID:ip574nvG
↑でV0だった者だが、ついに10P購入した。
まだ鳴らしはじめたばかりだが、まじやばいす。
とりあえず、フルレンジで鳴らしてみてるんだが、ウーハーに使うにはもったいない。
中高域は6Pと同等で、低音はもちろん余裕の鳴りっぷり。

やっぱ、何が違うかって、音の余裕がぜんぜんちゃうな。
あと、コーンが浅くなってるんで、音の広がりがすごい。

とりあえず、V0は突破やな。
こうなると、12Pが気になってしょうないは
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:42:55.77 ID:o3HMV1Rw
10P期待してなかったんだけど、なんか良さそうだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:28:35.49 ID:BnNHnvQj
外車の提灯記事みたいだね
新型出たら褒めそやして旧型はボロクソに叩くみたいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:14:03.44 ID:OTE40AZ0
DCK-F121W-BにAlpair7入れてみた人いる?
サイズ的に理想に近いんだけど、PARC専用にチューニングされたとか
書いてあるから躊躇してる。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:56:03.14 ID:Qh456MTV
シミュレーションしてみて良さげだったら問題ないんじゃないかね。

完成品だから調整は難しそうだけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:48:13.12 ID:mGea9PTr
DIYAUDIOの掲示板に新製品の予告が!Alpair 8、CHP/R 80かなあ?
Old 31st October 2013, 12:06 PM

Alpair 8 is on the "to do" list along with a load of others:
6.5", 8", 10", 12" and 15" pro-woofs (for guitar and bass guitar amps)+ modded units for you FAST guys
For Japan: 3 new small drivers (lower cost) up to a lick over CHR70/Alp7 size.
For STI (L&I), 7 new products all needing my input.

過去にToDoで、会社(ブランド?)を譲るようなこともあったが・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:00:47.87 ID:tI4UEmcj
For Japan: 3 new small drivers (lower cost) up to a lick over CHR70/Alp7 size.

和訳 
日本向けに CHR70/Alp7サイズ以上の少量の3つの新しい小さなドライバー(低コスト)。

3つ?
12.5cmサイズで、振動板が紙・マグネシウム・グラスファイバーとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:42:08.28 ID:NWTK7RfY
何新型出るの
alpair7買おうと思ってるんだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:43:12.27 ID:C0O1UOXN
マークオーディオ
Alpairはいいけど廉価シリーズは音が薄くてダメダメね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:23:44.67 ID:hBx/NR7p
Alpair 5を復活させて欲しいのに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:20:15.10 ID:/AI5WLLz
ニアフィールドの場合、Alpair10より7のほうがやっぱ適してるの?
どっちか買おうか悩んでいる内に1ヵ月が過ぎていった。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:35:34.49 ID:RF9whDzS
フルレンジで済ませたいなら6か7。パルプタイプの10pは知らないけど、メタルの10はツィーターを使った方がいいと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:44:55.30 ID:uH9wNR1f
Alpair10v3は、バスレフなら何リットル推奨ですか?

ポート径と推奨の長さ教えてください。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:32:17.21 ID:2SEMmeXf
>>865
T/Sパラメータ使って自分で計算しましょう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:23:45.19 ID:2HdR1uSF
ここに標準があるで
http://www.markaudio.com/Plans
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:43:23.41 ID:/xSe8GOX
容量は大き目がいいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:53:15.21 ID:ytUqV+ZA
ちょうどの方がいいと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:43:53.42 ID:yltTy37P
密閉箱で初alpairしようと思うんだけど、7と10で迷いますね
1mほどのニアリスニングなんだけど7でも低域十分かね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:58:28.14 ID:SyQ/JH8s
1mなら7で十分
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:28:18.53 ID:yltTy37P
よし、ありがとう 7でやります
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:53:14.78 ID:thXzzpdl
>>294
6で十分ダヨ
ニアフィールドなら
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:53:44.71 ID:thXzzpdl
>>291
ありがと(*´ω`*)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:54:57.64 ID:thXzzpdl
10なら20畳大丈夫ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:28:41.53 ID:Tk0VXPVZ
16畳は十分に感じた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:42:47.25 ID:thXzzpdl
ありがとうございます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:59:54.53 ID:0tRn3XBm
7で23畳。ダブルバスレフで何とかなってる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:13:48.32 ID:pkq6ELux
6はどれくらいの広さまで対応?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:14:47.93 ID:pkq6ELux
6は全然低音足りないと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:22:48.20 ID:L2sRclEy
7v3ってファストン端子付けるとしたらサイズはM?
付属の端子ははんだ付けが必要らしいのでファストン端子使いたい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:38:42.54 ID:pEgqi2Io
>305
サイズ的にはMかと。
コネズミ・オリジナル金メッキMに対して特に力も入れず普通に刺したら、
どこかにひっかかりがあるのか抜くのが大変でした。
今は仕方なくはんだ付けにしているけど、抜き差しがラクで、やはりこれがイチバンかと・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:35:21.44 ID:LogMwpNm
Alpair7v3にもツィーターを使った方がいいと考える
ツィーター代わりにD-TK10使ってるけど
アコギの玄をはじいた後の余韻がいい感じにらしくなる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:05:31.92 ID:1Py/qW7y
単純にAlpair7v3とD-TK10の比較が知りたいw
ツィーターの代わりにってことは、高音以外はAlpair7のほうが良いってことかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:21:39.55 ID:LogMwpNm
>>308
そう。高音以外はAlpair7のほうが良いね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:24:10.59 ID:iIzng0lS
D-tk10は箱なり凄いんじゃない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:58:04.66 ID:jjIkX5Zs
凄いというか箱を鳴らすスピーカーですが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:50:34.41 ID:Zu3yG5z+
>>306
なるほど、取り外しが結構面倒なのか。。。
もうちょっと考えてみます。さんくす。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:23:23.68 ID:iIzng0lS
>>311
箱なりスピーカーって低音に締りがないような?

ブービーなスピーカーになるんじゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:25:22.84 ID:iIzng0lS
>>310
> D-tk10は箱なり凄いんじゃない?


しかし、これって定価二十万だったんか。Wwwwwwwwwwww

高過ぎ、プロの木工職人にたのんだほうがよくねえ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:29:28.05 ID:iIzng0lS
俺のalpir7 maop最高だと思いたいが低音がうざい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:41:53.65 ID:/momLlwE
密閉に入れたらいかんのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:52:55.67 ID:iIzng0lS
密閉が良かったかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:59:09.58 ID:/momLlwE
あんまり見ないけどニアなら密閉か背圧抜きスリット位の方がいいと思うんだよな
バスレフ向きのユニットだとは思うけど
319307:2013/11/16(土) 01:06:28.14 ID:cyle3K+B
アコースティックベース音の音階をきちんと描きわけるようにもなった
http://www.jp.onkyo.com/dtk10/tech.htm
にあるウーファーf特図の100Hz以下の特性の影響と考える
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:36:17.30 ID:Ms6Om9as
バスレフの低音はちょっと遅れるから気になる人は気になるね
気にならないひとはバックロードホーンでも気にならない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:11:02.47 ID:liLd4m8y
きになる人はどーしたらいいの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:20:06.22 ID:WBsJP65d
密閉にする
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:19:46.36 ID:4U2s24Mh
低音の遅延が気にならない50Hz以下にポート周波数を持ってくればいいんだよ
密閉にするときも同じね
共振点以下にイコライザーをかけるというのはバスレフとやってること同じだから
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:23:42.28 ID:qRSgdZSR
オーディオのナゾ(スピーカーケーブル編)
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9709.html#970925
続オーディオのナゾ(スピーカーケーブル編)
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9709.html#970928
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:21:15.04 ID:vIrQmECF
>>317
適当な柔らかい布とかでバスレフダクトふさいでみるといいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:58:46.39 ID:liLd4m8y
>>325
サンクス

ダクトの外側と内側にフェルト貼ってみようかとおもってる。

駄目だったらスポンジで塞いでみる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:27:32.62 ID:RzzY9Q/s
6Pと10v2を使っていますが、バスレフポートからの音と
ユニット正面からの繊細な音とが混ざるのが気になってしまい、
密閉にしています。
6Pは35リットル、10v2は60リットルとゴツクしてしまいましたが。。。

ジャズの女性ボーカルやサックス系をよく聴きますが、
6Pは特に大型の密閉と相性がいいのではと感じています。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:51:48.34 ID:pdMhElF8
密閉型のユニットの向き不向きってどこで判断するの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:47:33.12 ID:gyAFGSk/
>>306

事情があって、付属のコネクタ部品を紛失したが、ギボシ端子用のプラカバー使ったら調子よかった。
付属の固定部品すぐ落ちるんだよな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:26:51.47 ID:8I9B3wMt
そのままだと抜け易いが工夫をくれば問題ない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:58:53.96 ID:/11KE7un
>>327
35lなら6Pの繊細さは損なわれないかな?低音は十分でてる?
332sage:2013/11/23(土) 04:49:24.40 ID:f4XGg2Wn
327です。

35L密閉の前に使っていた小型バスレフ(9L)と比べると繊細さは35L密閉の方がよいと感じています。
内圧がゆるい、バスレフポートの干渉が無いためかもしれないと推測したりしています。

低音はソースによっては貧弱に感じることがあります。
PCオーディオに組んでいるので、ソース側(PC側)のソフトイコライザで低域をブーストすると満足できることが多いです。
この場合も低域ブーストによる繊細さへの悪影響は特に感じていません。ニアフィールドではこれで結構使えています。
更に低音が欲しいソースの場合は10v2で聴いています。

蛇足ですが、
6Pの繊細さを向上させたくて、昨夜、パワーアンプのカップリングコンデンサをASC X335→Jantzen Superior Z-Capに替えてエージング中です。
333331:2013/11/23(土) 19:49:26.26 ID:Kw8LQTTS
>>332
丁寧なレスありがとう。やっぱり35lレベルならバスレフと遜色ない繊細さが期待できるんだね。
でもって低音もイコライジングしてやれば問題ないと。ネットワークかましてない分、多少イコライジングしても音はあれないってことなのかな。
俺もそんな感じで密閉で作ってみるよ。参考になったよ。ありがとう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:42:32.72 ID:8+Zqvktf
俺も6Pとかで5L密閉でやってみたが低域のしまりや反応はいいんだが
中域以降がつまった音になるな。
35Lもあれば密閉でもコーンが動きやすいのがいいんだね。
ちなみに、20cm×20cmの板に6P付けて平面バッフルで400Hzくらいから出るけど
いい中高域が出るよ。ウーハーは箱で組み合わせれば最高
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:20:23.17 ID:TIuyznhf
332です。
たまたま休暇中す。

有名なサイトだと思いますが、イコライジングor密閉については、
ここで勉強させてもらっていました。参考まで。
ttp://cheapaudio.blog23.fc2.com/blog-entry-550.html
小型密閉で吸音材を詰め込むのがいいのか、大型密閉がいいのか、
は設置環境等の事情でことなるとは思います。
私はP-610といった古いユニットも好きですので(古いといっても、FB、MBですが)、
大型密閉派の残党だと思います(笑)

334の平面バッフル&ウーハーはおいしそうな組み合わせですね、
平面バッフルか、背面開放なら、6Pは気持ちよく鳴ってくれそうですね。
私もそのうち、やってみようかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:41:13.39 ID:aN2oTaKE
Alpair10V2MAOPの予約受付始まったな。
12月末の入荷らしいが、コイズミには
「少量生産で3ヶ月に一度発売できる高精度高品質のユニットです」
こう書いてあるから定番商品化したのかな?
みんな買うのか?
俺は黒持ってるんで、白も買うか悩んでるとこ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:10:00.85 ID:cn1I2y/T
MAOPでツイーターも作ってくれ
etonのケロナイトツイーターかトランスデューサーラボの奴みたいな感じの
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:12:19.84 ID:ayjMKbMC
Alpair10V2MAOPと黒は音別物なの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:36:08.69 ID:PyWt5KUy
Blogではべつらしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:49:53.61 ID:W7jZDMuJ
前回逃したから買おうかなと思うけど、普通のAlpairでも満足なんだよなぁ。
むしろCHR-70v3でも立派な音が鳴るわけで。

これ以上音の良いフルレンジはありません とか MAOP聴いたら戻れねw みたいな感じでもなさそうだし。

何か踏み込めない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:18:09.99 ID:UGjBhDdD
MAOPがCHRを下回ることはないはずだから
最悪同じでも、オーディオは高級品を所有する喜びで何倍も音がいいと感じるから
踏み込むんだー!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:36:14.10 ID:I/HQJ7nS
MAOPは見た目が美しいね
音はノーマルとの差は好みのレベル
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:09:53.13 ID:qy2cE12v
音は聞いたこと無いけど、限定商法なんだろうなとは思う
そんなに良ければレギュラー商品にしてるはず
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:58:47.83 ID:p5tGfUYO
だんだん限定商法がうざくなってきた

FOSTEXだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:47:37.06 ID:yvF7viCA
だが、マークの限定品はひとつひとつ測定して、ペアにしてくれている。愛情がちがうんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:20:30.47 ID:s4DB3P0s
すっげー宣伝臭いw
まあでも、今のところFOSTEXよりずっとマシだと思う。
音が良い方向に向かってたらそれでいい。

>>341 >>342 >>343
やっぱオーディオは買ってみないとわからんよね。
踏み込んでみる。ありがとう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:56:20.58 ID:cVZthxky
話しぶったぎってすまん。
12を買ったので、約70リットルのダブルバスレフにいれて、ウーファーに使って、
6mをバッフル板に入れてフルレンジで鳴らしてる。
今まではフォスのFW208Nだったんだけど、声の質感がすごくよくなった。
その代わり、重低音のノリが軽くなった。
やはりトータル70リットルのダブルバスレフは大き過ぎなので、箱を作り直そうと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:03:57.74 ID:SXlW6QZq
6mのバッフル大きさいくつ?
あと12は中高域はカット?
大きいのはいいことだから、バスレフの調整又は密閉にしちゃえば
いい低音でるはずなんだけどなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:20:41.86 ID:g8D7Mv4/
>>348
6Mのバッフルは150mmの四角で12はLPFとして、3.3mHのトロイダルコイルを
直列で入れていますよ。
FW208Nの時は、40〜50Hzにピークがあるらしく力強い低音だったけど、
今はそれが後退してフラットな感じになった。
力強さとかは後退したけど、芯のある低音はアルペアらしくて、自分の好みな音になったよ。

バスレフの調整は、これからやってみるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:34:06.48 ID:SXlW6QZq
なるほどー150mmなら500HZから上かぁ
どうせならボーカル帯域6Mでカバーするために250mm〜300mm角で
250Hz〜あたりから鳴らすのお勧め。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:44:19.17 ID:2NJtkwnm
>>350
そうか、6Mのバッフル板の大きさを変えるのもやってみるよ。
6Mは密閉にしてみたいんだよね。
バッフルは細かい音がでて好きなんだけど、後面の音の処理が難しくて…

改めて、アルペアの音はいいよね。とラジオを聞きながら思った。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:06:10.39 ID:eLedhxQD
JazzRadioってHE-AAC 40Kbit(自称)だけど音質良いね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:50:13.12 ID:en5iWuSa
>>352
会員はいらんといけんのじゃない?

プレミアム?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:07:18.27 ID:1+xe5maA
音工房のメルマガにユニットの短評が紹介されてましたね。
Alpair10Mが気に入ったようで。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:35:51.31 ID:SvqpgATT
>>353 ID代わりにメアドと、パスワードの入力が要る。無料は40KBitしか選べないけど、Radikoより音が良い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:26:56.56 ID:1q1j+idJ
>>355
RADIKOは論外じゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:57:10.03 ID:D/ZWBspl
Alpair7v3で組んでみたけど、
これ本当に最初の音酷いなw

カラッカラでペラッペラの高域に
全く伸びずに不自然なところが盛り上がる低域
トンチンカンな音場

取り敢えず5時間くらい鳴らしてみたら大分聞けるようにはなって
カラペラの高域もだいぶスムーズになったし、低域も下方向に伸びて
音場もまあ聞けるくらいにはなってきた。

これからどんどん変わってくんだろうな。
解像度だけは最初から片鱗が見えてたけど。

いくらなんでもこれだけ酷い音は久々に聴いたので思わずカキコ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:32:09.19 ID:Up7zX7Vz
なんでだろうねおれのAlp10V2も最初は酷い音
それからすれば数時間で激変するが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:18:50.27 ID:1q1j+idJ
>>357
耳が慣れてくるだけ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:15:46.43 ID:FVvUQxQD
Alpair7v3はそこまで最初が酷いって感じじゃなかったけどな。
高域は若干金属っぽいけどしっかり伸びてたし、低域も十分出てた。

エージングで本当に音そのものが変わってるのかはしらんけど
合う音源が見つかったとか耳が慣れたって影響は大きいと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:08:14.95 ID:1q1j+idJ
うちもALPAIRはいいスピーカーだとおもうが、どうもALPAIR6だけは好きになれん。
あれは低音不足だ。
イコライザーでBASSを弄らないと聞けないとおもう。

でもフルレンジでオーケストラは難があるね。
JAZZ、POPS向けかなとおもう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:28:09.78 ID:8LvD2JKa
オーケストラは小口径一発だとむ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:22:28.20 ID:cXNLkFJx
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1296708733/153-155

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 10:42:11.11 ID:uiG6iiv/
ここの社長のAlpair嫌いは直ったのかな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/10(火) 16:41:26.49 ID:d7oKP0gI
>>153
ハセヒロにEMSとかユニットを卸してるマロニエオーディオが、
こんな感じの悪口を言ってるからだよ。

マークオーディオですか・・私は社長と喧嘩しました。
日本の輸入代理店のFide???とかという社員には、良く私の仕事邪魔をされました。
オープンテクノロジーといってJordanの技術を盗んだ会社です。
特許を取っておかなかったのが原因でした。
でも先進国は、これからでも取得可能です。
ジョーダン氏も健在ですので。 
それがわかってきたので全てつくりかえているようです。

マークオーディオのユニットは、繊細だとか解像度が良いとかで販売しています。
音を聞くと解らない人は、騙されます。
いろいろなメーカーを聴いているとすぐに悪いところがわかります。

低音はまず駄目ですね。 スペック以上に悪いです。 
コーンを出来るだけ薄くしたことで低音を殺しましたね。
スペックはすごいですが、
フレームは、プラスチックを何層かにしてデッドニングしていますが、
妙な音を作る要因の一部なっています。
問題は、長く聞いていると音が飽きてしまうことです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:39:23.24 ID:axugy1E6
7MAOPは再販しないのかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:55:56.45 ID:salfLAol
マ○ニエは世界中のメーカーに嫌われてる
ディベロッパーだろ。
マーク本人に嫌われてるって僕悪どい商売してますよって
宣伝してるだけじゃねーか。

悪口もいい事言った風で中身無いじゃん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:04:38.60 ID:afMcWXUB
Alpair6→Alpair7v3と変遷して6はゴミと化している。ト木ホホ。
Alpair7v3ってもうちょびと高域側伸びて欲しいと思ったかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:57:12.25 ID:1Dma2QlE
しかし、alpair6はゴミだろ?
批判は的を得てると思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:53:15.28 ID:KhnJltk7
6pもだめなんけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:31:37.12 ID:YdIBZszs
>>363
うーん。全体的にめちゃくちゃな内容だけどw
最後の一行だけはちょっと同意。

優等生過ぎてもうちょっと味が欲しくなることもある。
Vifaのユニットとか聴くと特に。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:26:55.00 ID:cpe+eDUh
>>363
洋物と違いFostexの様にエージングで音が化けるものだと思っていた。500hの小音量再生の注意書きもそのためだと思っていた。
音が単調とは全く逆の指摘だ。何処かにピークディップがある癖はdiyaudioの掲示板にたくさん投稿がある。CHR70初代がエージングで音が変わり過ぎて手放してしまった人もいるようだが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:45:03.02 ID:ZG/qHVnI
>>368
駄目やろ。
買うなら7とか10あたりからだな。

6はバランス悪いよ
低音足りないから、中域ばかり目立つ
アニソン、歌謡曲、jpop聴いてるような奴には問題無いんだろうな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:48:30.69 ID:ZG/qHVnI
正直な所アルペア聴き疲れするよ。
イージーリスニングに向いてない。
フルオーケストラも無理
変なところ音の盛り上がりを感じるわ
Jazz聴くやつにはいいんじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:50:37.00 ID:ZG/qHVnI
我が家の6はゴミと化してます。
来年ヤフオクに出して整理すんかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:53:01.01 ID:ZG/qHVnI
マークさんの自宅って香港の狭いマンションでしょう?
だからアルペアは無問題なんですよ。
問題点がわからない原因だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:05:13.70 ID:JN77bZv1
Alpairは高域特性悪いね、歪みまくってる
最近のはマシになったのかもしれないが、6Pは酷かったよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:30:39.41 ID:fdQlAAuh
リスニングポイントも音量も
エンクロージャーの情報も書かずに
disるのはステマ
逆も然り
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:27:53.99 ID:YgCoM9JL
そもそもフルレンジの音質で良い悪い言ってるやつはみなネットワークのパーツ代がもったいない貧乏人だけだろw 定位の良さだけは認めるが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:59:08.51 ID:ZG/qHVnI
チャンデハ使うので関係ないです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:09:03.88 ID:SkFD+ORC
ぼくは100Hz以下が鳴らなくても問題ない
音像や定位、中音域の質が一番大事
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:41:23.77 ID:5yFrJYQW
↑耳が腐ってるんジャマイカ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:25:08.94 ID:BnjXpkBo
老人なんだよそっとしてやれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:55:22.23 ID:hcWN8bMQ
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1386659865/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:35:33.42 ID:sjYjnRNT
>>371
6をイコライジングして低音持ち上げればいいじゃんか。
逆に高音域の歪みはユニットの大きさに依るものだからどうにもならないよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:00:24.01 ID:xtjmX0tk
ほかの専門板にくらべて、ここはキチガイが多いね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:40:55.70 ID:y/EgcOaf
などと供述しており警察では余罪を追及する方針。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:54:16.18 ID:bgqAKeoB
いろんな宗派があって自分が絶対に正しいと信じてるからしょうがない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 06:02:36.84 ID:IGwM//y6
無問題
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:40:32.98 ID:LO2NV3pc
10V2MAOP来た。まだ箱を考えて無いけど何リットルぐらい必要なんだこれ。密閉とバスレフと二つ作りたいんだけど…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:49:06.78 ID:IN212EHP
http://www.markaudio.com/Plans
これのalpair10と同じでOKちゃうか
てか、箱わからないのによく買ったなー
alpairは、密閉ならグライコとかで補正しないと性能程低域でないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:27:52.33 ID:LO2NV3pc
>>389
ありがと探して年明けにでも作り始めるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:35:34.11 ID:IN212EHP
いい音するからいい年になるぞー
がんばじゃー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:42:10.30 ID:K/tx3gaC
>>332
俺もこれ参考にして6Pで30l密閉作ってみた。
それまで使ってた5lバスレフに吸音材詰めてポート塞いでみたけど、やっぱり音が死んだ。
その点60l密閉は繊細な中高音&締まった低音でとてもいい感じ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:07:25.97 ID:j9BYM+wr
んで、30か60かどっちやねん?w
394388:2013/12/30(月) 09:36:12.52 ID:tOFh31eM
んじゃ10なら50〜60リットル位でいいのかな?
395392:2013/12/30(月) 15:14:43.11 ID:ShnZrR6j
すまん、30lだった。
参考にしたLEANAUDIOの人は小型密閉でやってるみたいだけど、そこだけは賛成できないな。
大型密閉で低音デジイコがよいみたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:03:10.19 ID:evZ8dn5X
試聴距離とか書かないと何の参考にも。。。
俺は7v3使った場合10l未満で密閉でもニアフィールドなら低音十分だった。(活性炭使って)
ちょっと離すとたちまち不足を感じるけど。
あと確かにバスレフの方が開放感はあるけど、密閉の方が制動きいてていい感じだと俺は思う。まあ好みの差なんだけど。音が死ぬとか聞くのは吸音材入れすぎなんじゃないかなぁ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:35:20.07 ID:VIa4FX1U
俺なんか30cmウーハーで25L密閉なんだが・・・
398395:2013/12/31(火) 06:15:26.22 ID:3AENm2Ff
視聴距離は1.5mで、部屋は7畳。
密閉ってよく詰まった感じの音がするって言われるじゃん。
大型にしてそれが改善された。
空気バネまったく効かないからイコライザー必須だけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:26:52.88 ID:iB98FAS5
根本的な改善じゃないじゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:53:17.26 ID:HswFYchu
TW4まだ? MAOP化でTWは不要なレベルになったのだろうか?
開発チームは第二の人生って感じの高齢の人が多くて、耳障りな音さえ
出さなければ高域はどうでもOK?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:49:06.39 ID:9P3qf1Yd
高齢者しか開発者おらんのはここですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:26:19.15 ID:QG49XeHX
Evanは白髪ないし若いんじゃない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:59:05.16 ID:ZNoEF1K1
ヘナで染めてるんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:54:56.01 ID:ZNoEF1K1
高齢者しか開発者いないオーディオメーカーっていうのもなんだか先が思いやられるね。
オーディオ趣味=高齢者っていうのが一般的になってきてるし。
楽器演奏者で耳が訓練されてるような人はいいけど、一般的には高齢者の耳は
高域がまったく駄目なわけです。
20−40代の若者にもがんばってもらいたいよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:19:39.32 ID:7AojNB4u
そういわれちゃがんばるしかないな!
で、正月早々がんばった結果報告
6Pに、カットオフ500Hzくらいのホーンをダンボールで作りフロントにつけてみた。いわゆるフロントロードのでかいやつやな。
めちゃめちゃいいぞこれ!
細かい音が湧き出るように出て、中低域に厚みが出てホールの余韻等最高!
10Pもあるからこれからつけてみるは
406294:2014/01/02(木) 13:56:36.59 ID:kHGR4mF/
ウォールナットで密閉箱作ったよ
http://i.imgur.com/Mhk3aiS.jpg

第一印象は、やっぱり高域が物足りない感じ
でもこれはこれでありかもしれない
低音はいいね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:22:38.88 ID:7AojNB4u
おー!いいねー!響きがよさそうだ
鳴らしこめば、高域出るしばっちりだ!
で、6Pもよかったが10Pのフロントロードやばいす。
300Hzから上ロードかけて全帯域同じとこから音でるからなー
ダンボールでこれだから、まじ木でホーン作るか!
ドライバー無駄になりそうだ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:04:27.06 ID:ZNoEF1K1
>>406
立派だけど 密閉型だとなんか小さすぎない?

箱の横を丸くするとかカットするとおもうんだけど。

理由は忘れたけど・・・・音のためだったとおもう。

エンクロージャーの取り付け、タッピングビス止めですか?

鬼目ナットつかって、トルク管理しましょう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:06:39.42 ID:ZNoEF1K1
インシュレーターが気に食わない


そんなもの使うなら、黒檀のインシュレーターつかったほうがいいと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:29:24.61 ID:TxVRQczz
見てる方が恥ずかしくなる上級者様のアドバイス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:03:40.04 ID:kHGR4mF/
>>407
ありがとう^-^
バーンインすると音が変わってくるだろうから、いい方向に行くといいな

>>408
スペースと見た目の問題で、小さくなってしまいました
本当は密閉なら大きいほうがいいとおもいますが、十分いい音なので満足です
R加工ちょっとめんどうだったから省略しちゃったけど、そのうちやってみます
付属の取り付けねじにつかえる六角レンチなかったので、あとでかってきます
ありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:53:51.14 ID:7AojNB4u
ところで、ウォールナットはどこで手にいれたん?カット自分?
俺も6Pか10Pはめてみたいんだが、ウォールナット高いし、加工は大変だしな
自分で作ったら、某商売人が商売あがったりやな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:03:40.45 ID:5OwN1X8l
>>411
いい箱だね。
確かにちょっと小さく見えるけど、
デザイン的にはかえって良くなってる。
大きくすれば低域の量感は出てくるだろうけど、
それが現状不満じゃないならこのまま
がベストじゃないかな?

インシュレーターどうこう言ってる奴も
いるけど気にしない方がいいよ。
今のままがデザイン的にも音質的にも
最良だと思う。
R加工も無意味では無いけど、効果薄い
からほっといても十分。トルク管理も
フレーム割れない程度にしっかりバッフル
に固定できてさえいればいい。

まあ結局何が言いたいかって
すげえいい箱だねって事だけなんだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:30:16.79 ID:ZNoEF1K1
>>412
ウォールナットなんて加工簡単でしょ。

黒檀、紫檀、ケヤキ、花梨、チークじゃないんだから
素人でも作れますよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:30:49.43 ID:ZNoEF1K1
>>413
お前に褒められても喜ぶやつはいないとおもう。

貶されても気にならない程度かな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:40:37.62 ID:7AojNB4u
そかー、そんなに硬くないのかー
じゃ、ホーンもウォールナット挑戦やな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:47:10.26 ID:JoMHFnoB
上から目線君のスピーカーがどれほどのものか気になります><
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:51:50.40 ID:kHGR4mF/
>>412
どうせ作るならと思って、木には奮発しました
http://shop.woodworks-marutoku.com/products/muku/item/m003.php
カットしてもらって送料込み17,400円だったけど、値段の価値はあったと思います
塗装は荏油を塗っただけです
いい箱つくれるといいですね^0^

>>413
ほんとですか、うれしいです・・!

付属のねじできっちり締めたら、最低域が伸びた気がします
http://i.imgur.com/U1vvcIB.jpg
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:03:51.72 ID:7AojNB4u
あーここかー、俺も目つけてたとこや
でも、無垢材はめちゃ高いから悩んでたとこや
ま、メーカー品買うよか安くつくな
しかも塗装せんでこのきれいさだからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:29:22.37 ID:7AojNB4u
しかし、ZNoEF1K1は正月早々ネガティブだが
もちが喉にでもつまったんか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:44:46.23 ID:jAbMMpBu
やっぱウォルナット使うとアンティークの置物みたいに仕上がるね。

厚さ指定できるみたいだから、バッフルだけでもやってみるかな。
できたら落としこみもしたいけど硬いとトリマー使うのが怖い。。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:11:12.98 ID:ZNoEF1K1
>>420

do u smoke 420?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:17:08.85 ID:LJ48zpiB
ZNoEF1K1は正月早々知人の居ない孤独のボケ老人や
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:51:37.39 ID:2Hh57AgG
このスレはボケ老人しかいないのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:52:14.58 ID:2Hh57AgG
今から妊娠線がついた女とやってくるけんのう。

じゃあのう 孤独な老人たちよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:55:23.82 ID:2Hh57AgG
性的不能なオーオタ哀れだわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:49:43.24 ID:yuGH8C5Z
年賀状はオーディオショップからの3枚のみ。それかピュアな正月
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:16:33.40 ID:BtAxhyZc
あまいな
俺なんか、A級アンプの網の上でもち焼いてるで
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:39:25.83 ID:HfIFOFOY
>>428
醤油たらしてショートしないように気を付けてなw
もち喉詰まらせて死ぬなよwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:10:37.70 ID:rfd278Ya
マジでこのスレ高齢者しかおらんようだな。

ALPAIRって高齢者向けユニット?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:44:36.31 ID:tyKmXPpH
俺みたいに三十でalpairでフルレンジスピーカー作ってる腐れ野郎、他にいますか、っていねえか、はは。
って感じなのかな。確かに周りにはピュアオーディオ趣味のやつなんていないな。
alpairがって言うより、ピュアオーディオ自体が高齢化してるんだと思うよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:32:54.25 ID:OQshDE9h
30台ならいるが。腐れはお前だけで十分だw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:27:51.53 ID:+7tQ3Vhg
毒男さんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:30:25.49 ID:+7tQ3Vhg
>>422
餅が喉に詰まって病院か?
餅はバスレフポートに詰めて使えよ、爺様。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:45:14.34 ID:icuiiviV
>>431
小学生からオーディオにはまって今28。
高齢化の意味が解からんぐらい周囲がオーオタだらけなんだが……。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:58:19.47 ID:YgIs/Ztr
だいたい中学高校あたりからオーディオに目覚めて、金ある独身まで極め
結婚後ほとぼりが冷めて、金できたおやじくらいからまた目覚めるちゃうか
ま、今は携帯やPCオーディオで気軽にいい音聞けるからそこから先にいくやつがあんまいないんかもなー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:09:51.44 ID:/gPnyCtO
>>282 >>283
これ何時出るのよ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:28:47.10 ID:mSihWiVA
6maopでないかしらん?
6がもうちょと低音でてほしいんじゃが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:06:14.05 ID:Z4UytQU1
質問あるんだが
吸音材のオススメと貼り方教えてください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:56:13.14 ID:FC3OiZlH
板にはフェルト系貼り付けて、中は適度に虫に食われてた
純毛セーターつめてるで。
ある程度空気が透過したほうがいいから編み具合によりいろいろ調整できる。
かなりおすすめだ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:59:30.92 ID:12c9Nad5
吸音材を「貼る」なら内部塗装してブチルテープを貼りこんで・・
Markaudioの場合、TSパラメータ計算で箱を作ると中低音が膨らんでしまい、低域を伸ばしたいので綿を充填してみたくなるね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:49:24.09 ID:5wtEeTR2
高音がシャリシャリして耳障りだ
低音が出てないし
吸音材の詰め方が悪いんかな
ウールを壁面にはりつけたんだがな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:52:56.15 ID:5wtEeTR2
吸音材が、足りないのかなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:54:03.26 ID:5wtEeTR2
ちなみにアルペア6

高音がシャリシャリして耳が疲れるわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:58:15.03 ID:0mE9gPYp
箱はどんなんよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:02:57.95 ID:5wtEeTR2
音工房とかの箱と同じ大きさです。
バスレフです。
低音スカスカ、高音シャリシャリ
吸音材はパークのウールをバッフル面以外に貼り付けてます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:00:04.11 ID:FC3OiZlH
俺も6あるけど、しゃりしゃりせんで、いい高域出てるでー
低域はブーストしてる。
バスレフがうまくいってないちゃうか
ハイあがりで適当な箱でも耳障りな歪んだ高域は
でないはずなんだがなー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:10:22.51 ID:5wtEeTR2
>>447
どうやら、音源が悪かったみたい。
設置場所変えてパソコン用のスピーカーにしたんだけど、ストリーミングラジオの音源が、高音シャリシャリだった

原因分かった
ありがと。

ユニット外して吸音材詰めようと思ったがユニットが外れなくなったwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:11:50.72 ID:5wtEeTR2
乾湿差で、木が膨張して落とし込んだユニットが取れない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:16:08.54 ID:FC3OiZlH
なんとw
ま、そのままの吸音がベストというお告げじゃ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:34:30.18 ID:BQ/8DL9u
>>450
そうみたいです。
PARCの吸音材使ってますが、ウール100%っていいのかなぁ。

いろいろ試してみたいです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:36:46.28 ID:BQ/8DL9u
ストリーミングは音源が悪いところがあるから信用できないね。

とりあえず、LINNを選んでみた。

http://radio.linnrecords.com/index2.html

ここの音楽を鳴らしてみたけど、ALPAIR6いいぃーーー

ボーカルとかJAZZが最高です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:10:07.71 ID:H+6QqXmK
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:15:23.64 ID:BQ/8DL9u
>>445
slim-deep bass reflex design
http://www.markaudio.com/Plans/itemlist/category/19-Alpair-6P

と同じサイズです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:18:09.79 ID:BQ/8DL9u
>>454
ポートは10cmにしてます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 04:42:44.48 ID:yZtCQHlf
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:51:43.78 ID:9TgU7D4i
alpairって、あんまり数でまわらないの?
木材のカットを10シリーズ用に頼んで、
いざユニット買おうと思ったら、在庫なくて、
入荷についても、わからないとか。。。
予算的にはMAOPでもいいんだけど、これも在庫あるのかな。。。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:39:14.33 ID:XgiIvEqW
普通、ユニット買ってからカットだろw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:57:41.72 ID:9TgU7D4i
いや、10pにするか、v3かで悩んでて、
在庫がない状態を想定してなかった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:04:05.19 ID:1CiwEFXo
通販ならあるんじゃないの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:56:05.89 ID:ZgzOruZu
待ってりゃ再生産するよ
限定品じゃないんだしさ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:48:58.42 ID:dy3Z7nGp
6Pの低音がでないから2wayにしようと思うんだか、下のドライバーで悩んでる。
CHR-70v3かCHBW-70かalpair7v3か、alpair10v2か。
10v2にしとけば間違いないんだろうけど高いから、より低価格のドライバーで十分ならそうしたい。
イコライザーで30Hzからフラットにして使いたいんだけど、6畳の部屋で通常の音量で鳴らすのならCH-70系でも大丈夫かな。高調波歪みとか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:44:46.41 ID:Ooruddiu
6Pと10P持ってて、クロス100からいろいろやってみたけど
10P1個で十分いいんで、6Pはお休み中。
10Pはブーストすれば30からいけるし、高域もイコライザ使えば
ツイーター付けた時と比べても、ツイーターの必要性がなかった。
alpairは、歪がめちゃ少ないから低域高域ブーストしても問題なかったで。
10Pは6Pと謙遜ないくらい高域いいし低域でるからマジおすすめ
俺も6畳だがやっぱ6Pはちょい神経質だが、10Pは余裕を感じる音で色気がある。
高いけど10P1発をお勧めするが、6P+CH-70でも現状よりは格段にいいとは思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 04:49:15.64 ID:9zDgNZwN
>>462
CHR-70を小さな密閉箱で作ると低音ブンブンの箱になる。これでも40Hzくらいのテストトーンは聞こえるので、この中低域をコンデンサかイコライザで抑え込めば何とかなるかも。小さいといっても、DIYAUDIO.COMでの作例は5.5Lくらいある。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 05:42:01.95 ID:y6UTSBuz
alpair7v3をパイオニアのエンクロージャーLE-101Aに組み込んで低域用
高音が綺麗だと思っているオンキョーのDTK10を高域用で
alpair10v3:DTK10=1:2位のパワーでバイアンプ駆動した
2スピーカーWAYでいい感じで聴けてる

ttp://pioneer.jp/components/pe_101a/enclosure.html
466462:2014/01/15(水) 08:22:27.93 ID:7gy0Qjjw
>>463
なかなか10P良さそうだね。高域6Pと謙遜ない?なら素晴らしい。2way止めて一発で使いたくなってきた。
ただウーファーに使うにはメタルの方が剛性的に有利だと思ったんだけど、その辺はどうなんだろ。
>>464
CHR-70で40Hz以下を通常の音量で鳴らした場合の歪みはどんなもんなんだろ。気になるほど歪まなければそれでいきたいんだけど。
ウーファー用のCHBW-70ってのもあるけど、F0、XMAXともにCHR-70v3の方が低音出そうなんだよね。こっちは歪みが少ないのかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:33:52.95 ID:d15XlSUi
そもそも10Pって6Pの高域残して低域強化したってのが売りじゃないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:45:58.65 ID:Ooruddiu
うん、そうだね。
10Pをウーハー目的で使うにはもったいない。
ウーハー目的なら他に安い低域重視のユニットでもいいね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:45:22.05 ID:MnLHvITf
10って箱で響かすか、AmpでBassBoostしないと寂しい低音だよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:54:06.57 ID:CI1yKUDW
DIYAUDIOにMark氏のカキコが!OEMウーハーの仕様を決めるスレにしたいらしい。

Hi Guys,
Picking up from previous threads, I'm about to start design work on 3 woofs for a 2 Pro-audio companies that have commissioned me.

Please reply using my numbering, so I can get a handle on this project.
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:28:00.79 ID:I4tGg0be
ほむ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:24:42.54 ID:G2PG0KwQ
Mark氏の最新カキコ >>470
日本向け商品はWF-6mkUか?

Briefly, its looking like 3 woofers are on the cards:
1 - Replacement for the woofer No.6
2 - Woofer Alpair 12PW
3 - Larger woofer around 10" to 15", 12" being the most likely
Re the first, I've already been experimenting. Here's a pic of prototype woof 6-MK2. I'll start a new thread for this driver (including details of mods beyond the old driver) over this weekend to seek specific feedback on it.
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:44:46.66 ID:R5X+Mjjm
Woofer No.6 Replacement (Mk2) 新スレ>>472

Hi Fellas,
As promised, here's the latest on the replacement for the original Woofer No.6 (EL166).
I remain agonised over the commercial viability of this driver. At least for now, I can continue the development of its replacement and assess the level of support for a re-introduction over the coming weeks/months.

Mark氏がDIYAUDIO掲示板で新スレを立てTSパラメータとf特グラフを掲載。
ウーハー固有の2KHzと5KHzのピークを改善。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:44:38.98 ID:OGRlcgmF
maop壊してしまった

修理できんのかなあ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:45:43.08 ID:OGRlcgmF
>>462
ヤッパリ6は低音不足だよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 06:38:50.43 ID:FoMxZ46Q
>>475
ありゃミッドハイだろ
そもそも低音を期待するモンじゃない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:11:21.35 ID:Z8XwH7HM
>>476
まーそうだけど
低音不足ってバランス悪くて耳障りだよ。
478462:2014/01/27(月) 19:38:13.45 ID:Wg0DUf9z
イコライザーで低音持ち上げれば40Hzより上は十分通常音量でるよ。
40Hzより下はどうやってもでないけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:01:17.29 ID:Z8XwH7HM
イコライザーとかないんだけど

プリにそんな機能がないんだわな(T_T)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:55:25.63 ID:wdVAp8FV
>>473 Mark氏のリプライに色々名言が発生しているので英語が読める人は一読して欲しいスレです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:03:46.17 ID:5feUY4qf
>>480
禿しくどーでもいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:35:59.72 ID:g386yGWt
名言ならNHKも発してたよ
非正規雇用者は非正規としか出会う機会がない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:37:50.26 ID:jeYUYma1
ここアフターメンテナンス最悪やな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:07:01.18 ID:tYvNwagH
何があったんだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:20:49.98 ID:kKncTLm/
>>483
アフィターメンテってなに?

どうせ売り切り商品だと思うが。
初期不良は販売店経由だろうし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:12:05.40 ID:6cxBdJrg
業者沸くの早いな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:35:41.10 ID:EvFpWO0n
Alpair7が突然音が出なくて焦ったが、開けたら、ファストン端子部がずっぽぬけてて、青色の固定用の部品がどっか行ってた。
きつめのギボシ端子用カバーでがっちり固定し直したけど、何を考えてあんな構造にしたんだ・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:42:32.10 ID:YvDPe/bZ
そそ、あのファストン端子は当たりはずれがあって、ゆるゆるなやつがあるで
最初に買った6Pは、箱開けたらファストンが箱のすみにころがってたはw
あと6Pは、フレーム強度なさすぎだな
簡単にネジ穴部分がかけてしまう
7以上は強度が改良されてるみたいだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:51:58.11 ID:pl782ndh
>>485

業者か?
暴利得てんだから、ちゃんとしろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:21:39.76 ID:SZuKGFxz
完成品ならいざ知らず、
スピーカーユニットにいったいどんな
アフターメンテがあるのか純粋に知りたいな。
いや完成品だとしてもほとんどアフターメンテなんてないと思うけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:48:25.95 ID:uM9N0yPf
アフターメンテってのは、センターキャップとコーンの間に着いたホコリを摘もう
として、金属のピンセットを近づけたら、磁力に引っ張られてブスッとやって
しまった俺への心のケアの事だろうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:50:15.83 ID:pl782ndh
>>491
ご愁傷様


新しく買い直してください。
maopだったら、どないすんねん?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:05:27.01 ID:cAFKGIvL
想像すらしたくない・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:14:59.05 ID:sk0PmnXP
maopと通常モデルは差がある?

コーティングの違いだけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:31:04.34 ID:mBezKUAG
>>490

いやおれも

最初から不良品
バスタブ曲線で、スンゲー時間経ってからエッジとかダメになってお釈迦
うっかりコーンに穴開ける

くらいしか、壊れるパターンが思いつかないんだけど、どういうアフターを望んでいるのか全然想像できないから書いただけなんだが
なんで「業者呼ばわり」されるのかイミフメイ。
初期不良は販売店に突っ返せばいいし、その他は文句言うのはクレーマーだろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:47:22.34 ID:sk0PmnXP
>>495
MAOPの片側を壊した場合はメーカーサポートいるんじゃないの?
ペアをマッチさせてるから、メーカーサポートないと無理でしょ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:45:08.40 ID:hsO0jbUm
過入力とかも、自己責任だしな。
初期不良以外でメーカーサポートが必要なのって俺も思いつかない。
つか自作用パーツって初期不良以外はどうしようもないでしょ。

>>496
「壊した」ってお前……w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:50:49.99 ID:sk0PmnXP
>>497
壊したわ俺
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:04:34.68 ID:vpgSS/Mn
>>496
こういう状況の場合(当然有償だけど)サポートは欲しいよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:21:36.13 ID:2jFWXfWQ
ペアをマッチったって何か調整してるわけではなく、
特性の似たものを組み合わせて売ってるだけだよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:52:19.33 ID:NDKCNvAq
>>500
だよねえ

で、特性似た奴探す手間賃とユニット1個の値段合わせると、ペアを買いなおすのと
変わらないような気がするんだけど・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:55:12.35 ID:7z2PBWRM
MAOPなんかは限定品だから、無いもんは無いって話にもなるような。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:19:42.24 ID:B3YD76tk
限定商法に乗せられたアホの末路ってこと?

maop限定じゃないよね?
少量生産じゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:29:43.44 ID:I3WrnFEA
つか、製造直後のもの同士比較しないとペアリングなんてできないでしょ。
ペアで買い直してください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:44:14.21 ID:UgqRQvDe
ユニットを壊したって言ったって、そのまま鳴らしても
どっちが壊れてるか、音の違いなんてどうせ分からない。
忘れてしまえばいい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:29:57.95 ID:KZw2PLXj
>>504
シリアルでデータ残してあるだろjk
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:49:41.31 ID:1Mjrzgjx
2Way組むからCHR-100とTW-4MAOPを出してちょ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:30:39.39 ID:g6GDEc1V
>>506
業者乙
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:45:39.61 ID:1Mjrzgjx
MAOPは高くつくのでコーティング剤で近い効果を通常品にも持たせればいいのに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:50:27.71 ID:g6GDEc1V
MAOPとは 通常のALPAIRにコーティングして、マッチさせたペアってことでOK?

磁石とかの特性もおなじってことだよね?

人間の耳ってそこまで聞き分けられるほど敏感なわけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:34:50.86 ID:tEwmu8su
そんなオーディオ趣味を全否定するようなこと言われても。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:18:06.21 ID:qwDLEIb9
MAOPって高圧電流に漬け込んだんじゃなかったっけ。

しかし>>507のCHR100いいなw
Alpairが7と10で値段違いすぎるから、10の大きさでAlpair7以下の値段なら買ってみたい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:56:48.99 ID:Wg2pgFSH
ALPAIR7Pまだかね???
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:53:55.41 ID:pSzVmWSd
出てもどうせ10の方がいいから、10を買う方がいいでしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:42:08.80 ID:Wg2pgFSH
誰か7を慰めるやつおらんの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:49:35.16 ID:4VT53Tka
Alpair5の新作って出ないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:25:15.49 ID:1KWckz7L
アルパイヤってホント低音でねーーなSPEC詐欺

おまいら、どうやって下出してる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:38:09.44 ID:PMUF8qKQ
アルパイヤの何だよ?
箱の設計が糞でもDSPのイコライザー使えば6でも破綻なくかなり下まででるぞ。
糞箱に入れたならCDPとアンプでそのまま出してもだめだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:44:52.70 ID:1KWckz7L
10だが、確かにハコは糞気味
一応APLで設計はしたが

やっぱブーストしないと駄目なんだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:09:02.61 ID:PMUF8qKQ
10は上手に使えばいい低音だすぞ。
ブーストするのが簡単で確実な成果のでる方法だが、それがいやなら
スペック詐欺だと判断した経緯を書くともう少し詳しくレスがつくかもしれない。
特に箱が糞だと自覚してるならその辺を詳しく書くといいね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:11:18.88 ID:1KWckz7L
いやいいよw
箱大きく出来ないから小さ目

吸音材名に使ってる? 無?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:50:13.35 ID:PMUF8qKQ
俺はグラスウール。
小型密閉の場合は少ないと共振周波数上がっちゃうし、入れすぎると低音ダラ下がりになるから、調度いい量を探りあててくれ。
バスレフの場合は吸音材入れすぎるとバスレフの効果が弱くなるから、中高音の濁りとの妥協点を探ってくれ。
必ず測定しながらやってよ。耳は当てにならないから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:51:54.28 ID:1KWckz7L
ありがと、グラスウール入れ過ぎかも
梨だとボンつくから入れたんだが、もうチョイ抜くかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:37:31.03 ID:APQ4OP2X
Alpair10v3がペアで3万2000円、MOPがペアで5万9000円そんなに違うのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:45:06.34 ID:X0Six12x
違うっちゃ違う、違わないちゃ違わない。
オデオなんてそんなもん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:03:15.51 ID:c2uvdWoW
…MOPか…床拭くってレベルじゃねーぞ!w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 04:17:10.14 ID:byuqg/E+
グラスウールなんて体にわるいもんつかうながや。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 04:22:58.53 ID:byuqg/E+
>>518
イコライザーなんてねーよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:18:55.98 ID:vob55s35
吸音材に戸澤式レゾネーターおすすめ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:37:08.66 ID:byuqg/E+
>>529
戸澤式とかいいとはおもわんかったけどな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:45:15.41 ID:33//dcR1
吸音材だの箱だのいらねーぞ
ユニットさえしっかり固定すれば
30から40cmくらいのバッフルだけ付けてイコライザでフラットにして聴いてみろ
今まで何してきたんだろうと思うわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:02:46.39 ID:byuqg/E+
>>531
平面バッフル乙
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:40:57.55 ID:G3yyAMJP
視聴距離、どのくらい?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:21:44.70 ID:SjzCfxBr
イコライザーとか、パソコン経由できいてんのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:48:03.88 ID:FTiNQqvo
まあ、それも一つの答えだと思うよ。
あと、DEQ2496なんてものもあるしね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:53:28.75 ID:33//dcR1
視聴距離1m〜2.5mいろいろで、フラットにするから問題ない。
てか、もうPC再生ソフトの自動音響補正使うとほとんど環境に左右されんは
レベル、イコライザ、位相、delayすべて最適値だからな。
箱に入れても、ほとんどは部屋の影響を受けた音だから、箱無しで補正したほうが有利だな。
DEQ2496でも似たようにできるはず
特にalpairは、反応いいからバッフルのみに向いてると思う。
ただし、補正無しでは使い物にならんがな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:53:46.97 ID:YMtQNRHv
>>321
俺も思ったw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:38:14.28 ID:p6t7TwOP
>>524
製造原価はかなり違う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:39:23.06 ID:T0pYpKuf
>>538
どれくらい違うのか教えて。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:04:05.09 ID:/5YQTChH
このスレ業者きてんな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:09:49.07 ID:At5jwyrl
指摘したら静かになった
業者暇なんだなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:12:02.47 ID:+n9+BDub
コイズミ無線とマークオーディオ
http://www.koizumi-musen.com/fea/140220mark&koizumi/140220mark&koizumi.php

マークオーディオは、金属の共振を嫌ってプラスチック製のフレームを採用しているそうだが、
さすがにフランジが厚すぎて、ユニットのザグリが深くなるので、板厚が必要になってくる。
これが解消されるなら、良いこと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:40:40.24 ID:2LJozq7H
良さそうだけど樹脂フレームのまま薄くなるのかな?金属化だと俺得なんだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:32:50.41 ID:YDWUqLNP
>バッフル穴はCHR,CHPシリーズと互換性を持たせましたので、

10cmか。フォスが出してるように下位クラスのユニットって事になるのかね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:34:47.22 ID:VwqzEtKL
ネジ穴が5箇所になってるみたいだから
薄型化したけど重くなったてことで金属かもね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:40:18.44 ID:5q+GAqmB
何にせよ楽しみだなあ
CHRは付属のパッキン使うとネジ止め気を使わないとフレーム歪むからな…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:20:39.82 ID:EIWBMD8p
ずいぶん前にマークさんが海外のDIY板で「日本向けに開発中の小さい3モデル」て書き込んでたけど
それがコレだとすると、未発表の隠し球あるかもね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:06:43.38 ID:IOlzwsPr
80hzまででいいから締まった低音出る小型・・・って無茶苦茶なこと書いてるな俺
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:32:36.19 ID:oLeea29b
日本向けって言うだけで、

良くない商品だと推測できます。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:52:17.95 ID:RQPKnV6w
>>547
あの件は、WF-6 mk2 として別にスレ立ち上げている。
CHR-70 シリーズの後継機作ってたのか。ちょうどAlpair 8の試作2号フレームがdiyaudio com のスレに載ったばかりだよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:34:50.54 ID:YsWCWqb0
>>550
詳しくサンクス
見てみる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 07:52:29.94 ID:qHOH3NZH
Alpair10M(Gen.3)にTweeterをつけて、2Wayにしようと思うのだけど、
TW4は待ってても出そうにないんで(多分、DUO60の在庫がはけるまで、
発売しないと思う)、他のメーカーのTweeterで検討してるんだけど、
何か良さげなのない?
今、候補としては、Alpairと同じアルミ・マグネシウム合金のSEASの
22TAF-Gを考えているんだけど・・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:24:07.71 ID:fqGKUAj3
>>552
素材なんぞにこだわらずに、もうちょっと高いところで
スキャンスピークの
scan speaks Illuminator/イルミネーター D3004/660000
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8049700
scan speak Illuminator/イルミネーター R3004/662000
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=16415610
このあたりの使ったら?
あまり安いのだと質が落ちて、Alpair10とは合わないと思うけど。
安いのだったらつけない方がましだよ。
ウチはMAOPだけど、ツイーター必要ない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:24:19.33 ID:Um/fWDqc
>>552
あほだろ?

SCANSPEAK買ってろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:30:15.00 ID:PWHxTKfZ
>>554
馬鹿だろ、お前?
価格できめるなら、最初からMARKAUDIOなんて
買っとらんよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:14:20.82 ID:MXE1s2JZ
ツィーター不用。10ver.1。
メーカーHP掲載の標準BOX小型タイプでダクト小さめ採用。
高域不足なら、
低音出すぎによるバランスの問題。
セッテイングと部屋の問題。
聞き手の人間の耳と聴覚の問題。
上記、いずれかでは? 月刊誌「無線と実験」2月号に、
Alpair10でのBOX製作と測定、アンプ出力とSPの間に設置するLCRパーツによる補正について記事がある。
アンプ出力のSPコードに直列に抵抗を入れるのは、ワシはどんな高級パーツでも気に入らん。
軸上で聞けば、トーンコンロールやイコライザーも要らんと感ずる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:39:20.48 ID:j0E8FKQt
環境や好みあるからなあ
自由に出来るのが自作のメリットなのに全否定とは変わった人だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:12:23.94 ID:MXE1s2JZ
リボン・ツィーターをフルレンジスルーのAlpair10にスーパー・ツィーターにする。
Alpair5を高域、Alpair10を低域に、本格2wayを組む。
これらはやってみたい。
12cmクラスで同規模だが、プロが測定器を駆使して製作しているだろうKEFのLS50と比較対決してみたい。
ヒヤリングでも。測定(Mesurement)上でも。
http://www.stereophile.com/content/kef-ls50-anniversary-model-loudspeaker-measurements
http://www.stereophile.com/content/kef-ls50-anniversary-model-loudspeaker
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:02:54.64 ID:XBisUZzZ
PC用に長らくCHR70v2使っていたが高音の刺さる感じが一向に和らがないので
ユニットの交換を検討しているんだけどCHP70v2にするかあるいは頑張ってAlpair7にするのかではどっちがいいんだろうか
CHR70v3もそれなりに改善しているんだっけ、あまり買う気にはならないけども
それとCHPはデータ見る限り10k以降ががっくり落ちてるけどツイーター無しでは金属系の楽器は厳しいかな
ツイーター追加すると結果的にAlpairと大差ない価格になってしまうしどうしよう…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:21:24.52 ID:eJijlHio
高音がささるのはアンプ(電源含む)が原因の場合が多いよ。
アンプはどんなの使ってるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:38:29.21 ID:XBisUZzZ
>>560
基本的に安いデジアンばかりで今は共エレのTAS5709を使ったアンプ
電源は細かいことは覚えてないけどオーソドックスなトロイダルトランスを使ったもの
良いアンプには繋いだことないけど普通の市販のスピーカーをこのアンプに繋いだ場合と比較しても
このスピーカーユニットの特性かなと思ったんだけど…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:51:10.51 ID:pEUswtpf
皆ツイーター検討しているようだが、俺も最初ツイーターつけていろいろしてみたが、
要は、高域は視聴位置によっては減衰が多く足りないと感じるだけで
軸上セッティングやデジタルイコライザー等で補正すればばっちりだぞ
へたなツイーターつけるとせっかくのフルレンジの意味がない。
ましてや、alpairの高域は相当な物だ。
CHR70は聴いたことないが、刺さるような高域出すとは思えないんだがね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:10:56.72 ID:pH5PQU1V
箱でピーク出てる場合もあるしなあ
PCで再生してる人限定で
wavegainってソフト使ってサイン波を順番に鳴らして、聴感でいいからやたら音がでかく聞えたりする箇所をイコライザーでいじるとか
吸音材増やしたりするとか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:30:13.11 ID:gJqSezbR
高域のピークはほぼ確実にユニット由来だよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:00:30.05 ID:+ItuPqVZ
>>559
そのアンプは、相対的に低音が弱くない?TAS5709はバスブーストの設定があるので、
共立がソースをくれれば、自分でAVRを焼くと言う手もあるのだが。

CHP70の高音は、懐かしい枯れた、紙臭い?音で、Alpair7より聴き疲れしなかったような。
でも、CHRの方が、Pより低音出でてる? 好みの問題か。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:51:32.61 ID:CqHCGMOd
>>542 >>547
diyaudio com の掲示板で、CHS70スレが立ってる。

Please take a look at the attached pic. It illustrates a frame currently under development for Koizumi in Japan. The pic shows chassis designation: CHS70-3.

Koizumi's brief is asking me to design a light chassis (frame) with a thin wall front mounting.
Many Japanese Diyers like to surface mount their drivers instead of cutting recesses, so this frame has a current front mounting rim thickness of 3.75mm (+/-0.02mm).
The brief also calls for a 12% mass reduction over the existing CHR70 frame while maintaining the same rigidity specification.
Changes to the mix of the polymer frame material includes a new fibre based hardener to help maintain the rigidity requirement.

日本ユーザーはフレーム落としを作らないので、厚さを7→3.75ミリに変更。
フレームOD121mm、M3×5ネジ。

The actual driver (power-train) is in development for Koizumi and 3 other Japan companies so the new units will be destined for those locations.
However, the rights to this technology remains with Markimage Limited (Markaudio brand owner), so depending on your feedback, it could be made available for use by end-users in locations outside Japan.

My questions are:

1 - Would you all like a thin wall front mounting frame of CHR/P70 size?
2 - Will it attract criticism for being "thin"?
3 - Any other thoughts?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 03:40:19.40 ID:HI/LQgL7
日本(アジア圏)ユーザーのために薄くするんだけど、実際どうよ?
って話かな。
続きを読むと移転で結構金使ったぽいね。
価格もCHR70よりは高くせざるを得ない流れ?
英語読めてなかったらすまん。

もし日本人がフレームの薄さだけに投資するかという危惧だったら、答は微妙かも。
フレームの厚みを気にしてCHRを買わない人は極少数と思われるし
仮にほぼ同じ音質でCHR70とCHS70に値段差があった場合、安いほうが売れる。
今から薄いものを並べて売っても大して売れないんじゃないかな。

音が更に良くなってるなら、フレームの薄型化とともに歓迎されるだろうね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 04:16:21.31 ID:TtyMGIIi
フレームなんて強固にすりゃいいだけなら繊維強化プラスチックでいいじゃん
分厚いプラなんてアホじゃね?って思ってる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:32:38.04 ID:oxnFHIxu
6Mを8Ωにしてツィーターもオプションで付けて欲しい
2万越えたら買わないけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:07:22.96 ID:kbFKZm9J
カーボン混入樹脂やポリアセタールなら頑丈に出来そう
音はどうなるのかしらんけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:33:35.27 ID:s6Fyl8j6
>>566 スレ終了。もう3月下旬ですね。
Hi Guys
I think this thread has pretty much run its course. There appears to be a consensus on the CHS frame as being useful.
There's interesting ideas on grilles which could be a separate thread for those who'd like to start it and make posts.
Thanks
Mark.
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:49:03.16 ID:UfqJ2gib
>>566
Markなに考えてんだよ
こっちにスレ建てればいいのにw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:08:12.29 ID:SKHB4W3q
>>150
>>151
前スレで「国内は海外価格の倍」って騒いでたのは結局海外の単品価格と
国内のペア価格を比較してたからってオチだと思ったけど、そんなに国内って
高いか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:23:26.35 ID:xRF2N/s5
CHN70.1とやらの写真がblogに上がってるね。フレームが四角っぽい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:35:23.02 ID:eLrjdZMb
音に関する言及がないなぁ。
CHSとCHNっていう名前が出てるけど、二種類用意してるのか?

f特見るともっと煮詰めないと厳しい気がする。
センターキャップが随分としおらしくなってるのが高域の減衰に
繋がってるんじゃないかなー という勝手な予想。
なんかFOSTEXと混ざった感じが凄いw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:37:46.58 ID:X6+zDs7b
なんか最近ハイ落ちのユニットばっかりじゃね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:39:02.01 ID:LgrNHoXT
fidelitatem sound のオーディオと音楽ブログ » Blog Archive » This is the musical sound CHN70 for Young generations.
http://blog.fidelitatem-sound.com/?p=660
ユニット情報:CHN70.1プロトタイプ写真とTSパラメータ画像

DIYAUDIO,COM の樹脂フレームとは違うね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:44:46.40 ID:LgrNHoXT
>>575
ブログの文章では、Alpair8&CHS-70フレームがコンセプト的に問題があって、半年後に出来たのがCHNらしい。
『Markサア。開発時期を急がなくていいから、じっくり納得できるメタルフレームの開発を考えてよ、シリーズで作って行く訳だから、やはりその目的に沿った上でなお品質の良いシャシーはもう少し多面的に追及して良いんじゃない?』
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:48:40.33 ID:LgrNHoXT
>>574 >>577
昔SP01で売られていた“デノン4.5インチミッドウーファー”に凄く似てる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:53:31.35 ID:3hRqu47D
>>577
FostexのFE103とかと同じ鉄のプレスかよ。
フランジ縁が曲げで裏に空間があるのは止めてほしい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:33:51.89 ID:ptRFjFxY
日本人は落とし込み作らない、の答がこれか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:20:27.90 ID:zhW8ReJ+
お前らは何を勘違いしてるんだ?w
これはもっとも廉価な製品で、性能より値段(安さ)が売りだからいいんだよ
文句がある奴は高いの買ってりゃ無問題だろが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:37:33.91 ID:rWPlV4mt
貧乏人はそもそも落とし込みなんか気にしないだろう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:14:56.63 ID:Gtta0Wh4
Oh...落とし込みも出来ないなんて
所詮は黄色い猿なんですね
Hahahahaha
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:56:40.67 ID:BDNxSDLE
マーク氏が体調崩して入院した一昨年あたりから、開発スピードとか音質向上追求する姿勢が落ちてる気ガス
マークさん次第の会社やね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:06:05.59 ID:NjSkmkzS
昔のロータスのように古典的技術に磨きをかけるマーク、日産のように新技術で固めるフォス。
どちらも欲しいけど、お金がないのでフルレンジを送り出し続けてくれるマークさんに
付いて行きます。高くて白いコーンは買えないけどね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:38:26.57 ID:uX760usW
誘導電流がどうのこうのと、6半フルレンジの金属プレスフレームに切れ目を
入れていたオーデォオ評論家を思い出した。強度ガタ落ちになるけど、あれは
効果があったのだろうか?
あと樹脂フレームのアルパインのDDDS7欲しかったな。その頃、長岡式D-55作って
10年以上道を間違えた気がする。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:28:01.13 ID:WgoDxlSk
CHR70v3低音出るって聞いて買ったけどキンキンしすぎて、曲によっては聴けたもんじゃない。
最近のEDMとかエレクトロ系の音だと、キツい。女性ボーカルの張り上げるような声とか拷問
もっと地味なユニット無いんだろうか。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:46:46.76 ID:KKifrx7A
>>588
箱作りミスってないかそれ。

CHR70で高音拷問とまで思うなら
CHPが地味でいいかも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:59:33.70 ID:9jYFYz+T
俺もそう思う
CHR70って低域は普通に出てるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:07:13.73 ID:uBsn2k8d
低音は出てるね
ただメタルコーン特有のキラキラした付帯音が曲によっては耳につくから好みに合わない人もいるだろう
あとある程度慣らしをすれば音の傾向はあまり変わらないけどだいぶ聴きやすい音にはなる
しばらく箱を変えたりして使ってそれでもダメなら好みに合わないユニットだということで諦めるしかない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:17:29.55 ID:WgoDxlSk
>>589
>>590
>>591
レスありがとうございます。
>>588です。

確かに低音出るんですが、中高音がキツくて、特にボーカルのソロの時に結構きます。
エンクロージャーはこれを使ってます。
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=62641545
これはF120A用だったので

こちらのリアバスレフの方が良かったかもしれませんが。
http://www.mx-spk.com/RE-7.htm

ダブルバスレフの完成品もありました。すごい安いけど。。大丈夫かな?
http://nr9audio.blog.fc2.com/blog-category-4.html

ググってたら、ボーカル物はキツくて聴けないってブログに書いてる人もいました。(´・_・`)
素直にf120aにしとけば良かったかな?高いけど。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:13:31.95 ID:KKifrx7A
>>592
容量とか板厚で見たらコイズミのが一番大きいし特に問題は無いと思う。
ミクセルのが一番小さいか?
下の完成品は確かに安いなw
ダブルバスレフとは書いてないっぽいけど、どこ情報だろう。

こういうのがOKなら、すぴ研が低音を売りにしてるからそれもありかも。
http://www.supiken.com/hdb-chr70.html
ユニットは使いまわせる。

CHRで厳しいならF120Aも結構キツイかもしれんよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:26:33.22 ID:WgoDxlSk
>>593
すんません。ダブルバスレフじゃなくて独自の設計でした。ダブルバスレフは今度出る新製品になるみたいです。
しかしf120aでもキツイなら、あー(・_・;

F120Aは柔らかいとか大人しいって読んだんですが。。むつかしいなー

ありがとうございました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:49:14.35 ID:KKifrx7A
>>594
一応、F120Aも聴いてみないとわからんよ。
中域に厚みがあってFOSTEX特有の耳に痛い系ではない覚えがある。
低音はあまり覚えてない。印象が薄い。

ここアルペアスレだからCHPと6p辺りのペーパーコーンもオススメしとく。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:07:27.84 ID:WgoDxlSk
ありがとうございます。
chpも考えたんですがスペック見ると低音は得意でないみたいですね。音は589さんの言うとおり派手では無いようで興味湧いたんですが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:09:14.33 ID:WgoDxlSk
>>595
あ、589さんだったんですね(・_・;
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:41:49.75 ID:mLz5hRJx
最近出たフォステクスのFE103-solがえらい評判いいみたいだが
alpairと比較した人いたら評価お願いします。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:20:57.09 ID:lx2pheBl
低音と中音はこっち、高音はむこう
と勝手に想像してみた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:14:56.96 ID:VFGSTKVa
ただでさえハイ上がりなFe103Enがさらにハイ上がりな音に
…と想像してみる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:40:43.90 ID:BGPtbkEo
気になってフォスのスレ覗いてみたら池沼しかいなかった…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 07:32:31.04 ID:2E2WWiyR
>>601
あの池沼、いろんなスレに書き込んでるからな
ここにも来るかもしれない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:56:21.22 ID:AsQFIoDG
比較、というわけではないけど、7MAOPつけてた箱に103sol付けてみた。
拙い説明で申し訳ないけど、音のハリというか、管楽器が綺麗に鳴る
感じがした。なんか響きとか余韻が残る感じ。
FOSの音を久々に聞いたからもしれないけど、これは有りだと思った。
Alpairの音はAlpairで解像度の高い音が好きで、優劣というよりは好みと
言って良いかと。
小さい箱だとsolの方が音が太く聞こえるので、7より低音は出てると思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:50:35.56 ID:2ZlQCDSb
FOSも相当alpairに対抗してきたんだな
値段も安しalpairものんびりしてられんな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:17:18.00 ID:9uoCDvoU
>>603
レビューさんくす
Alpair7MAOPとFOS FE103solの比較はこんな感じ?

    7MAOP 103sol
高域   ◎    ○
中域   ○    ○
低域   △    ○
価格   ×    ◎
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:43:57.95 ID:3njGgKCd
メーカー設計箱ってどうなんでしょう?作ってみた人いませんか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:38:22.62 ID:2ZlQCDSb
MAOPとの比較でこれだから、ただのalpairだと全部負けるのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:49:56.90 ID:H+TFZGXP
あれれ、意外と低音がいいのかsol
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:26:30.51 ID:2ZlQCDSb
メーカー指定箱、俺も興味ある
http://www.markaudio.com/Plans
特にこれの6Pの2番目の
Kurt Nielsen's 1-13.2 TL design
これ、背圧もうまく逃がしてるし、かなりよさそうなんだが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:26:45.70 ID:nGUuAtFt
    CHR-70v3 103sol
高域   ○    ○
中域   ○    ○
低域   ◎    ○
価格   ◎    ○
実際は、高域は好み/低域は箱次第だけど。

あと若者向けといか言っているCHN70/CHN60ですが、お小遣いの少ないお父さんが
超3極管接続のミニ真空管アンプに接続して楽しんでいる姿しか想像出来ないんだけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:14:32.91 ID:Vxg33r8R
pst回路作って聴いてる人いますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:02:41.38 ID:9rvGypo9
>>611
ほい
ttp://p.twipple.jp/AKylV
Alpairじゃなくてスマソ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:37:52.52 ID:+gpKJpi0
    Alpair7 CHR70v3 103sol
高域   ◎    ○    ◎
中域   ○    ○    ◎
低域   ◎    ○    ○
価格   ◎    ◎    ◎

好みで優劣つけて適当にやってみた。異論前提。
このレベルだと不満が出にくいけど
Aipair7が寒色系でsolは若干暖色寄り。
中域はsolが好き。Alpairとchrはちょっと軽い。
Alpairの低域はスピード感が抜群に良いけどsolは普通。
価格(費用対効果)はどれも凄すぎる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:06:01.77 ID:Vxg33r8R
>>612
おお(;゜0゜)凄い!難しそう。。
CHRのこれ見て改造したいなーと思いましたが、
http://www.mx-spk.com/image/Box-CHR-70-simple
これ
http://mx-spk.shop-pro.jp/?pid=11402055
とこれ
http://mx-spk.shop-pro.jp/?pid=13687351
を+のケーブルにハンダ付けすれば出来るんでしょか?
基盤必要ですか?(´・_・`)
615603:2014/05/09(金) 23:21:06.97 ID:OktMJdmv
自分以外にもレビューがあってホッとしたw
自分の試聴箱は4.2Lのバスレフなんで、推奨箱とは程遠い構成で、低音
はどうやっても出ない。
その中でも7よりは低音が出てる感じがあった。
スペアナだとどう見てもハイ上がりなのに、実際聞くと高音だけ目立つ、
という印象は特に受けない。
うまい表現が出せなかったけど、>>613の言うとおり7は寒色でsolは暖色。
まさにこの印象。
7と7MAOPの差は7が無いので何とも言えないけど、他の書き込みから、
特徴は一緒だと思う。
616612:2014/05/10(土) 02:11:22.66 ID:c6ZQqafM
>>614
>>612では、ターミナルカップにL字アングルでユニバーサル基板固定して
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-05115/
ネジ端子にコイルと抵抗を締め付けて使ってるけど、その辺は好みでいいんでは?
ハンダ付けなら基板よりもラグ板が使いやすいと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:19:02.01 ID:eVF95oht
>>616
ネジでも出来るんですね。勉強になりました。chrの中高音がどうしてもキツイので改造してみたいなあと思ってたのですが全然わからなかったんです。

ありがとうございました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:52:00.34 ID:xuKZMGoD
売り切れたと思うけど1組で59,000円のユニットと20,000円のカット済箱キット。
昔は1台4万円のSPなんて眼中無かったけれど、人生転落した結果
CHR70でも購入に躊躇する始末。Alpair6無印のデスクトップオーディオ
(PCのオンボDAC、バッファローのPC用SPのデジアン)でMP3を聞いていても
なんので不満もございません。それでもAlpair10MAOPが欲しかったのは未練でしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:50:00.56 ID:PH40I2BK
まあ自作もそんなに安上がりじゃないよな
CM1かGX100あたり買って10年くらい使ったほうがよっぽどコスパいいんじゃね?w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:59:06.01 ID:LueDII2f
ペア2万のAlpair7を適当な箱に入れるだけで
ユニットの10倍ぐらいの市販品レベルだから
自作のコスパは半端ない。CHR70も同じく。

一応、最低限の『適当な箱』ってのが作れる前提だけど。

一から始めて最初の完成品まではコスパ悪いだろうな。
必要な道具一式を揃える資金・労力を考えたら決して安くはない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:22:09.66 ID:KDNzQmI1
>>620
いっぱい作って希釈するんだ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:53:49.62 ID:rbeQ+sNK
>>620
さすがに20万のスピーカーと同等は言いすぎだろ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:59:02.65 ID:JThx9hhW
限られた音・帯域で、というならまだしも絶対的には無理よなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:51:18.13 ID:+HuE0GcU
大体10倍ぐらいのスピーカーを適当に並べてみた。
GX100、M/M SE、MENTOR2 、D-TK10、D-77MRX、CM5
思ったほど強敵じゃない気がする。一長一短が多いな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:33:04.10 ID:eu6txvoM
自分の作ったスピーカーが一番可愛いよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:07:32.35 ID:k9/1o063
ユニット情報 >>577 の次のエントリ来てた!CHN70のコスト調整に難航しているようだ。


fidelitatem sound のオーディオと音楽ブログ » Blog Archive » CHN70 update やっぱりこうなるか!期待を裏切らない英国エンジニアスピリット
http://blog.fidelitatem-sound.com/?p=704

http://blog.fidelitatem-sound.com/wp-content/uploads/2014/05/CHN70-pair-imageB.jpg
>私『なんかコーンの色が変ってるんだけど・・・。Alpair7P用のコーンでも付けたの?』
>M『違うよ。でもね、Alpair Pシリーズの良い所をかなり継承しているよ。』

>どうも B***** との会話がMarkの心にあった我慢のひもを切ってしまい、やっぱりコーンを変え>ようと言うトリガーになってしまった様です。
>と言う訳で
>『あ〜ぁまたか、調整しなくっちゃ。』となりました。

>Markが満足いく音に追い込んだCHN70最初からv2(??) みなさんお楽しみに!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:13:21.56 ID:rMwGGLaw
ごくり
これもうAlpair7Pじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:27:26.37 ID:I9vIMWDk
>>626
7P……だと……。

ってつまりこれCHP扱い?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:40:50.12 ID:I9vIMWDk
>>625
禿同。
>>624のスピーカーと並べて見劣りしないかもしれないけど、結局好みの問題よなぁ
Alpairが好みに合致してたら20万だろうが30万だろうが値段は関係ないって人もいるだろうし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:23:32.37 ID:QOORCpnx
>>626

しかし、日本での売価を見ると、Alpair7とCHR70の価格での階層分けは、ほとんど意味無しなんだが
さらにCHNラインが入ってわけわかめだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:17:03.78 ID:vXYHwf9+
>>630

Alpairは海外相場と変わらんけど、CHRは高杉だよなあ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:24:49.85 ID:hUPwKpqr
ちょうど倍くらい違うし意味ないってことはないのでは
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:27:07.21 ID:TyCfhXjc
アルペアなんでこんなに高くなってしもうたん?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:42:41.62 ID:xiLukscK
消費税アップ前に買っときゃよかったよな
便乗値上げなのか商品が入って来てないのかは知らんが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:25:58.03 ID:+r3ZZl8a
タンバンとかも高くなってるから便乗でしょ。
乗るしかない、このビッグウェーブに みたいな感じで。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:34:53.24 ID:oeJyy5HY
>>634
代理店ブログ見ると欠品とか、納入遅れのお詫び記事が多いな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:04:37.08 ID:q/Z7L+Dw
7P でるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:28:07.07 ID:znymoPWQ
alpair5辺りの小型の新作出ないかな?
できれば、フルレンジと言うよりワイドレンジツィーター的な製品だと嬉しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:44:36.25 ID:D6dBZZIi
日本総代理店のフィディリティムってさ、一方通行だね。おまけに4月の便乗大幅値上げ。
消費税増税のタイミングでの便乗値上げしといてwebでヒトコトも言及ねーじゃん。
総代理店としてありえねー。
国が消費税5%から8%に3%増税したら、なんで全商品20%以上も便乗値上げしてんだよ?
そういえば7MAOPが出た時も、先行発売してた10MAOPの価格を1万円いきなり上げた前科あったっけ。
マネジメントしねーわ、納期遅延だわ、便乗値上げするわ、台湾ビジネス始めました宣言(こっちは手抜き)するわで、
儲かってウハウハなんだろ。まっとうな人間を立てろっての。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:37:38.63 ID:QlVEb9Sy
ネットの評判をみているとAlpairは箱の容量が口径以上に必要とされる印象が
あるのですが、住宅事情で箱の容量がどうしても7〜8リットルしか取れない場合、
大人しくAlpair6かAlpair7にするか、無理矢理Alpair10を入れてしまうか、
それともfostexの12cmにするか、どれが一番幸せになれそうですか?

Alpair10を小さい容量の箱に入れてみたことがある人がいたら、
fosの10〜12cmやAlpair6、Alpair7と比較した印象など聞かせていただければ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:37:33.43 ID:ZjYLLtwO
Alpair6押し。フォスも良かった。7はまあまあ。
Alpair10を7リットルはこれなら6でいいじゃん('A`) て感じですね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:08:13.88 ID:QlVEb9Sy
ありがとうございます。フォスの12cmとAlpair6の小さい推奨バスレフが同じ
ぐらいの容量(7リットル)なのですが、フォス12cmとAlpair6を比べると低音の
量とか質はどんな感じですかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:38:25.98 ID:xitKlW9d
Fosの12cmってどれよ?
ちなみに、Fe126Enは実質バックロード専用と思った方が良いぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:02:16.41 ID:cLCpAUWB
>>640
>住宅事情で箱の容量がどうしても7〜8リットルしか取れない

音量の面で?
容積を縦に取れば8lで我慢する必要はないように思うけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:49:49.41 ID:QlVEb9Sy
>>643
FE127かFF125WKです

>>644
嵌めこむように置くので縦も横も奥行きもいっぱいで容量固定で良い音出すにはどれがいいかな状態で
実力が発揮できなくてもAlpair10入れてみたらどうなるかなと最初は考えていました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:46:51.24 ID:1A7j49so
そんないっぱいいっぱいな状態なら6にして少し余裕持った設置がオススメ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 18:52:40.87 ID:8Xys6AU/
6は低音が出ないんだよなあ
高音は吸音材いれなければいいけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:21:02.83 ID:7Fc/mSUg
7〜8リットルあるならAlpair7だろ。
さすがに10は16リットルくらい欲しい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:36:02.89 ID:z9fB/ar/
6はみんなペンシル型の箱にしてんの?マークはそれ使ってると言ってたけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:03:05.25 ID:j1i17FI7
>>645
うちは10を8リットルの密閉にいれているけど大満足。
プリのバスブーストを切ったくらい。

金さえあるなら6だ7だと言ってないで10をオススメする。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:25:39.93 ID:LD7/74WY
10でいってしまおうかと思います・・・まだ決心ついてませんが今のところ。
住宅事情が改善したら大きい箱を作ることにします。
密閉か、密閉にちかいバスレフでいこうかと。

板の厚さは容量が少なくなっても15mmとか厚めの方がいいですかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:59:30.95 ID:EVwLC7OJ
デスクトップで使うなら音量そんなに必要ないと思うんで12mmでいいんじゃないかな
バッフルだけ2枚重ねで十分な気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 03:56:18.22 ID:q6PpxAaI
10の低音性能はうそ臭い、コーンがぼあんぼあんとゆるーく揺れるだけで音にならない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 06:12:28.21 ID:9nFktOOm
家狭いならヘッドフォンにしとけw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 15:09:37.85 ID:hW2P+5SG
>>651
7〜8リットルという話しか出てないが、
具体的なサイズHxWxDはどんなもんなんだ?
Alpair10はフレーム直径164mmあるんで、
ネジ穴ギリギリとしても、側板を避けるとして、
板厚12mmでも164+12+12=188mmは幅が必要なんだが?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 04:22:25.30 ID:nENid2RY
>>648
そうなんだよね、Alpair10だと15から16Lは欲しい。某ショップで12Lのキット売っているけど
ちょっと物足りない。
7や70だとヤフオクに出ている10LのMDFのキットが丁度いいんだけど、4.1ch組みたいんで
フロントAlpair10v3で、リアはCHR70v3×2ぐらい欲しい。
リアもAlpairで行きたいが予算がね。CHR70は後継が小さいので、サラウンドで使用するなら
Alpair10と組み合わせても粗は目立たないのではと考えている。
でも設計は良いとしてカット依頼が面倒なんだよね。
0.1chはフォスの25cmMFB欲しいけど、高いのでHiVi M8a 1発に手持ちのBEHRINGER CX2310
とモグラを組み合わせる。6畳小音量なんでこれで十分じゃないかと。
なお、4.1chと2chは切り替えて使用できるようにする予定。

0.1chは不要とか、リアは10cm一発で十分とかのアドバイスありましたよろしくです。
657656:2014/05/24(土) 04:35:34.31 ID:nENid2RY
読み直したら日本語へんだな。そこはエスパーでお願いします。

>0.1chは不要とか、リアは10cm一発で十分とかのアドバイスありましたよろしくです。
上記以外でもアドバイスはどんなことでも歓迎です。特に板のカットについては、安くて
かつ精度の高いお店があればご紹介下さい納期は気にしません。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 06:57:38.48 ID:w3/0XMAH
その候補なら、すぴ研のAlpair6の方がいいと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:38.36 ID:0GUsP3Z7
>>626 CHN70は結局Gen.2にならず予約開始になった!フレームは独自設計か?

14/05/24Markaudio CHN70(Gen.1)予約受付開始!
BBC音域をフラットにする事に。良質のグラスファイバー混紡パルプコーンとCCAWボイスコイルを採用。
http://www.koizumi-musen.com/fea/140524chn70/140524chn70.php
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:15.77 ID:0GUsP3Z7
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:30.72 ID:2zxa9iGN
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:27:24.67 ID:Ewy2adLv
CHN70のネジ穴直径はいくつなんだ?
それが一番気になるんだが?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:04:24.64 ID:JAKA83TS
>>662

セミ楕円フレームって、たぶんAlpair7/CHR70に合わせたバッフルは使えないんじゃね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:09:18.46 ID:2zxa9iGN
PCD113mmの微妙に互換性のない仕様
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:11:18.07 ID:pv5CrIwE
どうしよう。想像以上に魅力を感じない。
プラマイ5dbの範囲に入ってるとはいえピークディップの数が定間隔で多すぎやしないか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:05:11.72 ID:wT25kOHm
気にするな。
フォスのスタイルならそんなのは何も無しで、驚異のフラットになってるから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:11:08.26 ID:oTZdSBDq
115mmじゃねーの?
日本市場に合わせて極薄フレーム、みたいなこと言っといて
113mmてどこの市場だよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:31:17.17 ID:0GUsP3Z7
>>662
http://img.shop-pro.jp/PA01000/299/product/75628199_o2.gif?20140523134538
開口φ93〜97 ネジ径125
CHPシリーズではなくFOSTEXの規格かな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:33:34.75 ID:2zxa9iGN
125mmはフレーム外径でPCDじゃねぇから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:36:17.07 ID:XKnAWhT4
>>659

BBC音域って600Hz〜6000Hzのことなのかな。
671662:2014/05/27(火) 00:57:47.59 ID:vmo4D3xa
>>663,664,668
サンクス。
113mmって、CHR70とも違うのかよ。
まあ1mmならなんとかなるか。
CHR/CHP70だって115mmにしとけばバカ売れしたと思うのに。
俺は歴代の中ではCHP70V1が一番好きなんで期待してるんだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:13:43.38 ID:Gob1bxxg
穴は割り箸と木工ボンドでふさげばいいんでない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:05:49.34 ID:a31nKshE
>>671

つーかフォスのフレームみたいにネジ穴を楕円形にしてといて2〜3mmくらいのズレは取り付け時に修正できるようにしとけばいいのにな。
隙間開けると音に悪影響がとかいいそうだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:12:11.97 ID:saY7KHVm
FE127K0 は厚いフレームでネジ穴は円だった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:17:07.76 ID:vmo4D3xa
表からEタイプの鬼目ネジ込んであって、
ネジ込むときに穴にセメダインX塗って補強、固定してあるんだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:49:37.46 ID:xzRfkiFn
お前は俺か

今ある鬼目ナットは裏からボルト入れて穴塞いで
穴の位置を斜め(×)から縦(十)に変更。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:15:25.67 ID:hKxwdH1L
6mを700mlの密閉でならすのは苦しいすかね 小穴開けて空気逃がしたほうがいいすかね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:22:27.14 ID:uhf2DIJe
>>677

小穴なら、開閉可能な構造にして試せばいいじゃん。コルク栓でもいいし(w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:53:40.13 ID:1HvKfrhw
隣の部屋が中学生のたまり場になって、ゲームで熱狂しているらしくて五月蠅い。
低音がドスドス入った曲を大音量で掛けて判らせようとしたが、6の限界を初めて
感じた。デスクトップでは無敵なのに。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:32:05.68 ID:mLpPGF0J
>>679
管理人か大家に文句言ってもらえよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:57:28.53 ID:Q6x85+pF
ギシアンしようか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:20:19.91 ID:QMFuLPGv
>>679
このくらいの威嚇お勧め!
ttp://www.youtube.com/watch?v=2vk8Zv5ewm4
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 13:00:45.37 ID:XWiO0U3T
MarkAudioのPlanにあるAlpair10用の巨大トールボーイ、共鳴管なのか大容量バスレフ
なのか判らないけど、大容量バスレフとしてで計算すと30Hzまでフラットに再生可能。
あまりにデカすぎるで作る気はしないけど、ポートは板厚のスリットというキワモノ設計。
どんな音がするか興味わく。一般的に巨大バスレフの低音の質ってどなんだろう?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:43:08.60 ID:8cYBLVnD
>>683
FOSとかPARCは、時々視聴会やってるけど、フィディリティムは仕事しなさすぎだよな。
中間マージン稼いでるだけじゃん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:13:43.79 ID:Uaueqs2k
今更ですがCHR70v3で女性ボーカルを再生すると高音が耳に付くというのが
過去スレやブログで見かけたのですが、使ってる方どうですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:35:11.76 ID:5ml+xlqN
>>685
俺はCHR70は使ってないが、よくその高音に付いての書き込みは見かける
メーカー推奨のPST回路を付けてみては?
http://www.mx-spk.com/image/Box-CHR-70-simple
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:03:22.55 ID:FN9487up
共振してる広域をロールオフさせるだけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 12:33:31.59 ID:MbmcPgKx
最大でもAlpair10以下の後継のユニットで作成したSPを販売しているサイトで特殊な
ダブルバスレフ(DB)かそれっぽい方式で、バスレフより低域を10から20Hz拡張して
出しているところが2つあるけど、DB特有の帯域の酷いへこみもない。箱も長岡式に比べて
遥かに小さいけど、どんな仕組みなんだろうか?

標準サイズより少し大き目の第一室でバスレスと長岡DBの中間ぐらい共振Fで妥協して
小さな第二室でへこみをフォローする逆DBかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:07:20.24 ID:QkSU6Cgb
ダブルバスレフはまだ発展途上の方式だから色んな方式が試されてるよね。
多自由度バスレフとかもあるし。
ただバスレフに比べて10はともかく20Hzも下がるかな?
個人的にダブルバスレフというとすぴ研のイメージが強いけど、あそこの周波数測定結果は腑に落ちない。
低域側に伸びすぎてるし、ダブルバスレフの低域はスパッとは落ちない気がするんだけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:13:10.65 ID:fvYI/qYD
>>689
スピ研の
研究ユニットリーダーが捏造してるんじやないかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:16:50.27 ID:MbmcPgKx
実名上げるの悪いと思ったけど、スピ研とDAIK AUDIOです。
どちらも高過ぎて買う気にはならないよね。

Alpair10が欲しくなって円高は終わったがMeniscus Audioを覗いたら相変わらず
MarkAudio製品劇安い。他社製品は日本と同じか逆に高いのに、今更だけどフィディリティム税高いよ。
なんかむしゃくしゃしてF社FW208Nの中古ペアを注文してしまった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:19:53.45 ID:QkSU6Cgb
どっかのスレでDAIK AUDIOは安すぎて不安とか見たけど
今見たらCHRのやつは安いのにAlpair7の10万強は高いね。
全然違うエンクロージャーみたいだけどよくわからんな。
まあ俺は音聴いてないから、名前あげて高いとか言うのは良くないかもしれん。

LinfofのAlpair7は無垢の手がかかってるエンクロージャーで10万円強だったと思うけど
無垢だからか凄く安く感じる。
一方でAlpair12とはいえ30万するところもあるし。
何にせよ自作できる人間にとって完成品が高いのは仕方ないか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:10:46.16 ID:SenSgqyr
>>692

DAIKのRUSH3.1はたしかに安いなあ。
これでAlpair7にして5万円なら納得なんだが、なんで10万になるんだろ。無垢材?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:14:40.69 ID:IvMoudeI
5.2で無垢とかいってるから無垢ではないんじゃ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:52:46.88 ID:ckNF8K27
F社FW208Nいいな俺も欲しい。繰り返し出て来る話だけどAlpair7v3を密閉箱に入れて
200Hzから下を専用WFに任せたい。20cmクラスでお勧めのユニットってありますか?
(foobar2000をチャンデバにする)
2本で2万円ぐらいでないだろうか。FW208Nは実績あるけど高過ぎ。Alpair7v3はあるので
10買えとか言わないで下さいね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 08:15:18.44 ID:XcHUFg2q
>695
RS225-4
SB23NRXSF45-8
M8a
W8-1747
830869
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:37:13.76 ID:KreW6k+F
>>694
ありがとう。どれも下まで出そうとすると結構大きな箱が必要になるね。
まっとうな設計という証拠なんだけど。(RS225-4で208N並の40L弱の箱)
前に国産ミドルクラスの30p3Wayを使っていてあのサイズには懲りたし今の部屋は6畳間。
Alpair7v3はバスレフのままで2.1chにするか、RL別なら16から18cmクラスで探さないと
ダメかも。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 05:15:02.30 ID:7li0+n9y
16cmならAlpair10や12が出るまで、Alpair5との組み合わせで推奨されていた
CSS SDX7。近頃見ないなと探してみたら、オーストラリアのショップがヒット。
149AU$だから1万4千円強。推奨例では結構上まで使って使ってたよね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 07:52:09.31 ID:SIH8I480
>697
六畳×壁際ならフラット狙わず密閉の方がむしろいいんじゃね
100Hz以下ローブースト特性になるんだから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:28:33.20 ID:1UWwrTfV
>>692-694
DAIK AUDIOのRUSH3をポチった私が通りますよ。

音も吸音材レスという機構も良くて、コスパは十分だと思うけど、
色々と詰めが甘い点が見られますた。

・箱の中にオガクズが残っている。
・ユニット-内部配線-ターミナルのハンダづけがきちゃないw
・内部配線はカナレで、付属で付いてくるSPケーもカナレの50cm×2。
こんな長さのもんどうしろとw
・付属の説明書のインピーダンスが誤植ってたり。

こういう按配で、RUSH5が10万ってのは…。
3と3.2の音質差と、3.2と5.2の音質差が価格的に全然釣り合わないんじゃないかと。
DAIKさんは19kHzまで聞こえるそうだし、文面や選曲から20代くらいだと見てます。
まだまだこれからって感じじゃなかろうかと。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:01:28.90 ID:VMT6wJf8
>>700
レポ乙です。
この値段で吸音材使ってないとか絶対まともな音しないと思ってた……。

まあ安いなりに所々で手を抜いてるんだろうね。
オガクズぐらいはちゃんと取り除いて欲しい気がするけど
カナレは個人的に悪くないと思う。
自作では内部と同じケーブル使う主義の人もいるから、そういう意味じゃないかと。

でも20代は若いなー。
選曲に村下孝蔵が入ってるから30は越えてる気がしたけど、ボカロも入ってるしな。
30代だとしても前半が妥当か。
音工房の人が30代?ですぴ研の室長も初期は20代か30前半と思える。
やっぱ若さとか勢いって大事やな。マークも精神的には若いというか勢いあるし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:47:18.78 ID:cJWVtiGC
おがくずが吸音材
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:07:56.96 ID:+RpEZ6OC
商品サイトにパーチクルボードって書いてある。
品名を省略して突然会話調にカキコしてくるのは検索で商品サイトへの誘導かな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:15:15.46 ID:i0c9mIjp
いきなり何と戦ってるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:31:37.54 ID:ja+lCb4A
sage
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:32:52.29 ID:ja+lCb4A
>>659-670
CHN70情報!
diyAudio掲示板(「chr70 vs a7」)で、markaudioの記事:
15th June 2014, 06:41 AM

>However, if I was looking to do a project that needed to handle more power/volume for example, 2 pairs of CHR's in tandem into a simple BR box (maybe with a little filtering) becomes an interesting prospect.
>In another thread, we've seen success from Lorien using 2 pairs of Alp7's in a studio monitoring project.

>Which leads me onto an interesting situation. That is the availability of the all-new entry level CHN70 driver, increasingly known as the "Norio" in Japan.
>Its coming on-stream in Japan around the end of this month, also ordered by Madisound for shipping out next month (along with the new Alpair 7P and Alpair 12PW):

>I'll create dedicated threads in the coming weeks. But here's some pics from Koizumi to peak your interest. I think Squeak might like the CHN as it should be very affordable in North America.

コイズミ無線に展示されているスピーカーの写真
http://www.diyaudio.com/forums/attachments/markaudio/423805d1402782107-chr70-vs-a7-_dsc1301_01.jpg
CHN70箱縦スリット付(恐らくステレオ誌2月号浅生氏の箱)
http://www.diyaudio.com/forums/attachments/markaudio/423806d1402782107t-chr70-vs-a7-_dsc1302_01.jpg
CHN70箱ポートダクト付(Golden ratio bass reflex ?)
http://www.diyaudio.com/forums/attachments/markaudio/423807d1402782107-chr70-vs-a7-_dsc1306_01.jpg
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:41:52.12 ID:ja+lCb4A
>>706
>626 のフィディリティムのブログの写真はAlp.7P だったのか!?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 05:36:04.80 ID:DE/JY2k8
>>700に追加で、

・ユニット取り付けの鬼目ナットの締め具合がユルユルw

まあ、誰でもユニット外して中のチェックくらいはするから、これはいいか。
吸音材レスの仕組みについては、ノウハウだから書かないけど、
とても単純明快なので、ノウハウがネット漏洩()するのも時間の問題かと。
まだDAIKのSP使ってる人数は世界に一桁くらいしか居ないっぽいけどw

>>703
折角買ったんだし、これくらいの口コミはありでしょ。
客や一見さんに揉まれて、神に育ってくれたら皆ハッピー()
SP自作なんかやってられんという層も多々居るわけで。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:03:01.10 ID:HQKuNish
Alpair12PWとは紙コーンの新ウーハーでしょうか?
グーグル先生は答えてくれませんでした。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:45:26.91 ID:kUPPmZb+
いや、ふと思ったんだが、まじめな話 ↑の おがくずって
めちゃめちゃ吸音材に向いてないか?
あまり細かすぎてもあれだが
粗めのおがくずを、適度な大きさの網目ネットの袋に詰め込んで使用
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:00:44.50 ID:i0c9mIjp
あー、マジレスするとオガクズ吸音材はあるよ。
ネットに詰め込んだのとか、ウール材に混入ってのも見たことがある。
オガクズとはちょっと違うかもしれんがウッドチップは割と有名だし。
木工してると必ず出るから再利用の発想にもなりやすいんじゃないかな。

>>709
>>472にWooferって書いてるから、恐らく紙のウーハーなんじゃないかと。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:41:17.27 ID:kUPPmZb+
お やはりすでにあるのかw
713709:2014/06/18(水) 23:11:47.68 ID:HQKuNish
>>711
どうもです。紙でもメタル並の高い値段を付けるはずなので今度はちゃんとした
低域用ウーハー出して欲しいけど、また5KHzクロス推奨とかなんでしょうね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:59:47.31 ID:/3/TYL8j
戸澤式レゾネータを初めて見たとき、出がらしのティーバッグの乾燥させたヤツじゃダメなんだろうかと思った。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:28:30.51 ID:dkMRu3F9
中身抜けばOKだよ
まぁ小さいけどね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:07:07.02 ID:/3/TYL8j
>>715

いや、こういうのの使用後
http://www.kobetea.co.jp/products/tetra_type/

乾燥した茶葉がイイ感じなったりしないのかなあと(w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:08:12.67 ID:GJszv8SE
>>716
「リプトン 吸音」で検索しろ。
けっこう有名なんだが?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:35:34.34 ID:4nPHdkLq
使う派と使わない派に分かれるなw
俺は使う派
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:25:57.96 ID:IMI34YGE
それなら抽出後のコーヒー豆だって。
活性炭みたいなもんだし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:33:11.85 ID:6ef7Mh64
alp10で11Lってやっぱ小さいが
俺の部屋じゃ50Lのトールボーイサイズなんて置けねーしなぁ
普通?どのくらいの容量で使ってんだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:09:18.92 ID:tAdXYLEq
MarkaudioのPlansの黄金比Box16Lが無難じゃないの?
小音量派ならVsaに合わせて25〜30Lぐらいのトールボーイ(黄金比Box16Lを縦方向に
2倍にして補強を入れる)にしてだら下がりの特性にしてBoostするとかは?

alp10のPlanの巨大トールボーイ(奥行40cm強)は無理だけど、alp7用なら23.18cm+板厚
だから誰か試した人はいないのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:26:46.56 ID:6ef7Mh64
>721
>>> 25〜30Lぐらいの 云々

ほぉなるほど、シュミュレータしてみてみるか?
でも、実際作ってみないと分かんないんだよねw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:22:16.53 ID:tAdXYLEq
そう、作って、測って、調整して、更に好みに仕上げる。メンドクサイ。
寝室用に考えているSP、ケンウッドのペア2万円のSPでもいいんじゃないかと
思えて来た。ウーハーの電界コンは必須。TWに直列抵抗入っていたらそれも
変えるけどさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:01:13.65 ID:Ua48WNpW
7リットルの箱、カットだけして組み立てないで余ってるんだけど、
solにするかalpairにするか迷うなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:17:12.58 ID:tFc8F43z
>>724
chn70
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:50:09.87 ID:X3DDvSsU
BBC音域を重視って、ものはいいようだけど、要はカマボコってこと?>CHN70
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:46:14.90 ID:IPpEnAJd
>>726
ここで問題
・BBC音域を重視
・カマボコ特性の優しい音
果たしてどちらのキャッチコピーの方が売れるでしょう?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:51:29.54 ID:X3DDvSsU
CHNは、ユーザーがMarkAudioに求めるものではないような気がしますねえ・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:54:33.30 ID:P4NQRy/r
>>727
物は言いようって書いてるのにその問題はw

まあ、かまぼこだよね。
スペックだけ見ると何がしたかったのかハッキリしない。
音を聴けばまた評価が変わるのかもしれないけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:14:35.54 ID:dra0CKRJ
まあ、Alpair6P/Mみたいに、この特性は狙ってやってはいるんだろうけど
どういう用途を想定しているのかはまだ見えないなあ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 12:59:04.85 ID:pwXvhPoX
7960円 pair は、CHR/CHPの sp01での円高価格に近いけど、買った人の評価は音飛びが良いとかCHP初代よりも好評価だな。
他のお店でも扱うかな?コイズミ限定ではマークオーディオの客層よりもFE127KoあたりのOEMユニットと比べられてしまうのかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:13:53.72 ID:+/1xdNQE
sp01潰れたね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:11:16.02 ID:pwXvhPoX
>>706 CHN70 Gen.1 定価9000円 >731

>2014年6月04日
>日本の大手ディーラーのご要望に応え新シリーズCHN70v1製造開始 6月23日成田空港に到着

CHN70v1
http://www.fidelitatem-sound.com/a_detail%20CHN70v1.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:16:07.34 ID:pwXvhPoX
>>733
製品写真に >626 のブログのプロトタイプを使っていて、コーンの色とセンターキャップ形状が違う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:28:53.09 ID:kxSiU+ks
なぜネジ穴が113mmなんだよ
どうせならFosの10cmと一緒の115mmにすればいいのに…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 09:25:17.13 ID:q8bCTfiv
あなたアホか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 11:54:47.84 ID:FnolltSs
マーク先月末に来日してんだよね
代理店さんには期待してないけど、本人diyAudioとかに現れてないの?
CHN70以外の新ユニットの情報知りたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:57:20.02 ID:u0B5F1VX
>>732

一人でやってる親父さんが病気になっただけじゃないの。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:29:25.83 ID:u0B5F1VX
>>733
コイズミだとペアで7980円じゃん。
この値段ならアリかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:10:48.40 ID:YiUqWDI+
CHN90って企画があるんだね。
何インチなんだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:27:14.95 ID:EhruU6Sa
CHNが残って、C/Pの良過ぎるCHP/CHRが終息しそうで怖い
企業存続には必要な判断かもしれんけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:16:00.08 ID:lNqay5Lk
CHNのあのチャチいプレス鉄板フレームはやだなぁ
あの樹脂フレームだって、金属音の強震を避けるための樹脂なんだし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:27:48.33 ID:JbFD5mks
廉価品なんだから、買って音を聴いて評価すればいい話
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:06:04.87 ID:49G60xf0
Alpair7使ってるけど、もうちょっと輝きのある音ほしいと思った
ツイター追加している人いる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:59:57.49 ID:+eZEIkik
>>744
Alpair7を使ったSPの設置を挟角にすれば高域はUPするけど、求めているのは
別かい?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:59:56.78 ID:FwGhpYbW
>>744
年のせいかAlpair7の高域が物足りなく感じたので
sp01の処分品、Fountekのリボンツィーターをつけてみた
邪道かもしれないが、つけたほうがオーディオ的快感を得られる

Alpair7はそのまま、ツィーターにフィルムコンデンサ0.5μF、アッテネータ無しでつないでいる
大音量ではちょっとうるさい感じもするが、近所迷惑にならない程度の音量ならいい感じだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:18:40.61 ID:OcIAztT/
SP01の店主、健康どうなんだろ。このまま廃業なんてことないよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:29:32.87 ID:+eZEIkik
SP01の20L箱、手頃なんで入荷したら一回買ってみようと思ってたのに残念
他社もあれぐらいの値段で箱出して欲しいよ。(穴加工オプションありで)
自分で材木屋に図面出して切って貰った方が安くつくけど、塗装工程で家族から
の苦情がうるさい。誰も居ないチャンスにベランダでしこしこやってます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:36:21.01 ID:3wnOoI5x
公園で塗れ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:48:11.39 ID:EmF+wfZm
>>748
そのSP01のハコって幾らだったの?
他社より何円安い?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:55:51.83 ID:UrTB+Kyw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:52:46.66 ID:EmF+wfZm
>>751
サンクス
確かに安い気がする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:43:51.98 ID:G48YlXvr
そのシリーズの箱は確かに破格だった
売り出された途端瞬殺だったな…
1ペア買っとくんだった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:01:31.75 ID:Vx8g1EGN
叩くとポンポコ鳴ってたけどな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:28:51.67 ID:RrP5Gohv
20L箱でMDF/厚15mm/バッフル18mmなら十分じゃないか?

すごい前に東急ハンスでシナベニア合板15o厚8L箱ペアのカット済が2000円で
売っていた時に2組買って後々重宝したの思い出した。
なんでユニット屋のカット済キットって自分で図面送ってカットして貰うより
お高いんでしょ。
SP用板カットの得意な材木屋も5/8/15/20/30Lぐらいはプラン用意して置いて、
穴とかはオプションで提供してほしいですよ。板は倉庫に幾らでもあるんだから
不良在庫にならないはず。長岡式BHのはあるんだよね。
バスレフでヤフオクに出ているのは最大10Lだからもうちょい大きいのが欲しい。
俺が知らないだけであるのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:53:44.63 ID:7yiIvWso
>>755

東急ハンズってスピーカーのカットキットまで売ってるのか。うらやましい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:45:53.72 ID:RrP5Gohv
ネットも一般的じゃなかったぐらいすごい前の話。ホームセンターでは精度悪い
ところも多くて、木材店も業者向けのだったので、板は自分で切るか東急ハンズって時代でした。
数年前に見に行ったらコーナー自体大幅に小さくなっていたよ。今もあるんだろうか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:06:00.87 ID:KZziQu5h
完成品を並べるようなスペースは少なくとも渋谷店にはなかったと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。
池袋か横浜店のどちらか。
昔も完成品の箱はFOSやダイトーとかの小さなものしかなかったよ。
キットもFOSのヤツが少しあっただけ。
>>755のヤツはハンズのオリジナル
ネタが無いんで脱線しっぱなしでスマン