ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part27
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
Zensor1買う層というのは予算的に選ぶ余地が無い人が多いのだよ
故にZensor1が絶対的存在になる
Diamond10.1は韓国経由なら2万円前半とZensor1より安い。
さらにMERCURY V1は英国では99ポンド≒12000円で買える。
貧乏人はDiamond10.1かMERCURY V1を買っておけば良い。
◎ビジュアルグランプリ2012夏
-- 2年以内に国内で発売された優れた性能と技術・コンセプトを
具現した優秀モデルに贈られる権威ある賞 --
http://vgp.phileweb.com/vgp2012_summer/vgp_p2_11.html ・スピーカーシステム(ペア10万円未満)
金賞 KEF Q300
銀賞 DALI ZENSOR1
銅賞 ECLIPSE TD508MK3
受賞
DENON SC-CX101
DENON SC-T55SG
DYNAUDIO DM2/6
FOSTEX GX100MA
JBL STUDIO 530 CH
KLIPSCH RB-61 II
MHI MM01A
MORDAUNT SHORT Mezzo2
PIEGA TMicro 3
PIONEER S-71B-LR
PIONEER S-CN301-LR
PIONEER S-LM2-LR
PIONEER S-LM2B-LR
TANNOY Mercury V1
>Zensor1スレのステマとも言うけど
実ユーザーとしては見ていてとっても嫌なんだよね・・
中にはそう言う人も多々いると思うし正直お気の毒と思うよ
それに自分で選んだ物なら特に気にする必要はないと思うよ
何か文章が変だなま、DALIユーザーの中のまともな人は気にするなって事だ
逆に本当にDALIしか受付ないDALI以外の選択肢はないなんて思って人に進める人は
もう少し色々聞いた方が良いよ
いいじゃないかライトユーザーが少し勘違いしてても
ライトユーザーほど勘違いするもんだしね、センソ信者が多いのも当然だよ
>>5 MERCURY V1は送料含めると大して安くないわけだが?
Diamond10.1を全て込み2万前半で買えるとこってどこ?
しかもDiamond10.1は万人ウケする音じゃない、MERCURY V1は値段考えたら買う価値もない
結局3万以下の低価格帯ではZensor1しか選択肢ないのと同じ
ステマ乙
>>12 >しかもDiamond10.1は万人ウケする音じゃない、MERCURY V1は値段考えたら買う価値もない
自分が好みで選ぶものが万人ウケする必要はないと思うが。
メヌといいZensor1といい、DALIは狂人が多いな。
たぶんステマじゃなく本気で思ってるよ
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用3 【最高】
ここ見ると訳解らん書き込みが多いし
D-112EX
BLACK RUBY
IMAGE11/KAI2
で迷ってます。
聞くのは、JPOP(安室奈美恵、竹内まりや、渡辺美里、等)とAMラジオです。
御指南お願いします。
JPOPのみ聞くなら間違いなく日本メーカーがいい
これよりいいSPなどない
誰でも想像できるようにJPOPのために作られているのだから
海外製品でこれ以上を探すとなると至難です
答えは出たでしょ?
つまらな杉
貧乏御用達のZensorスレに燃料投下したら全力で叩かれた
スルースキルも持ち合わせてないDALI信者マジキチだわ
正直ONKYOの低価格スピーカーを視野に入れる時点でなんでも良いんじゃない?って感じ
それ以下は存在しないと思うし
ここで話題になってるzensor1か、中古でDENON SC‐E535にするかで迷っています。
あまりドンシャリ系は好きではなく聞き疲れしない音がいいです。
超初心者なので中古は避けた方が無難でしょうか?
超新品のzensorでいいよ
>>20 燃料投下ご苦労様であります
定期的に投下してやってください
>>23 ドンシャリ嫌ならDENON CX101は良いよ
SCーE535はよく分からないな
>>23 聞き疲れいやならZENSOR1ぴったりかもな
Diamond10.1とA-S2000の相性教えてよ。
現在使用スピーカーは、ステレオ誌付録P800ユニットをヤフオクエンクロージャーに
片側2発仕込んだヘッポコシステムです。
8月で2歳になる娘に、4個全部センターキャップを凹まされましたw
CM5の音を鼻で笑われた…
金がない貧乏学生はこれ以上どうすれば音質上げれるんだ
取り敢えず、ここでよく挙がってるKEF R300を視聴してきます
予想だけど安いアンプで鳴らしてるでしょ?
>>29 早まるな、相手が糞耳という可能性もある。
え?あぁ、KEFのステマでしたか。お疲れ様です。
CM5はまともに鳴らせばそうそう変な音は出ない
とりあえず上流の構成書いてみろよ
ちょっとでも否定的な意見があると必死になるB&Wヲタ
大好きなB&Wを褒めない奴は工作員かステマ扱い
そうだね良かったね
CM5は何度も何度も視聴して買ったSPなので自分では相当満足する音で鳴ってくれているのですが、
他人の耳にはダメなようで、残念です…
SPはデザイン・音質ともに気に入ってるので、アンプ、プレイヤーなどをグレードアップする事にします
ちなみに、SP上流の構成は貧乏学生と言う事で察してやって下さい
B&Wに興味無いけどどちらかと言うとアンプに金欠けてないであろう29の小僧に腹が立つだけ
つかお前も必死だなぁ
>>35 いやいや一応どういう構成なのか書いてよ
まさか使い古しのミニコンポのアンプってオチか
ヤマハの13万くらいの最新アンプとだけ言っておこう
映画とかゲームメインなので、選択肢がAVアンプになった…
ピュア版でAVアンプなの言いたくなかったんだよ
因みにダメ出しした人ってどういう人?
オーオタはドヤ顔で偉そうなこと言ってても糞耳の奴が多数だから鵜呑みにするのは危険
逆に楽器やってる奴は比較的信用できる
ハイエンド構成を自慢してくる糞親父
今度友達のバンドマン呼んで視聴してもらいます
なんかスピーカーの音どうこうよりお前の性格が気持ち悪いわw
13万のそれなりのアンプ使ってるくせにそこまでして名前は伏せる意味もわからんし
他人にケチつけられたからってスピーカー変える気になるのもわからん
オーディオは90%機器の相性で音が決まる
>>41 金持ってそうな学生に嫉妬してる暇があったらハロワ行けよ無職がwww
>>43 さっさとアンプとプレーヤー教えてくれればアドバイスできるのにって話なんだが
なんで嫉妬って話になるのかわかんねw
>>30,36,37まで粘着して安アンプを嘲笑しようとした挙句13万のAVアンプと聞いた途端の
>>41。
どう見ても嫉妬丸出しでオーナーの人格否定してんじゃねーかwww
まぁこんな魂胆見え見えのクズに機材晒したくはないわな、普通(・ω・)
>>45 いやむしろ言って恥ずかしくないアンプを伏せる意味がわからないから余計馬鹿じゃないかって話なんだが…
あっもう嫉妬でいいや
>>46 便所の落書きに嫉妬するのは掃除のおばちゃんだけ。
>>39 楽器やってる奴って弾くことしか頭にないのも多いぞ
聞いても演奏のタメとかに集中してて再現性には無頓着
つかオーディオで他人を信用とかそうそうできんよ
結局自分で試すのが一番でクチコミなんて参考の参考
>>50 学生だったらピュアAVなんか来てないで、外に出て経験値増やせよ
学生がCM5持っている時点で充分すぎ
外で金と時間を使えよ
自由に使えるお金は大学生時代が一番多かったお
腹痛てえからやめれw
身長五尺七寸、体重十七貫五百、極めてケンコウ
>>50 ダイアナクラールなんて聴いてるから親父に馬鹿にされんじゃね?
親戚のおっちゃんからアンプとスピーカーを貰いましたが、ちょっと
聞き疲れするので何とかしたいと思っています。
もらったのは、
アンプ: ONKYO A-977
スピーカー: ONKYO D-212EX
ってやつです。
どちらかを変えるなら、スピーカーを変えたほうがいいんですかね?
10万円以内で、聞き疲れしないけどロック・テクノ向きのスピーカーが
あったら教えて下さい。地方在住なので、数機種に絞ってから試聴
ツアーに出かけたいとおもいます。
よろしくお願いします。
分かりやすい釣りw
新スレになってから空気悪くなってない?
オンキョーwwwwwwwwwwww
せめてB&Wでもくれる親戚を持てればよかったのにな
>>56 >10万円以内で、聞き疲れしないけどロック・テクノ向きのスピーカーが
BGM的に長時間聴くなら、スレの2, 7 に書いてあるどれでも良い。
その中から、価格が10万近くのモノをまず5機種選ぶ。
注 価格調査は、価格.com のではなく、ヨドバシ.com などで価格が、
ペアで10万 (+ポイント)近くのものとする。
HP 眺めて、ルックス (色・デザイン・大きさ)・音に関する評価が自分に
ピンと来るもの数機種選んで、お店にGO。
スピーカー機種相談では、部屋の広さ・種類、音量上げるか・上げないか、
テレビの音も鳴らすのか・そうでないか、低音好きか(バンドやると、ベース聞き取り
に必要。。な人も多い)。
>>50 ダイアナクラールか。
金髪に憧れる気持ちは良〜く分かる。
親父さんをあっと言わせたいなら海外留学して
金髪の彼女を連れてくるのが一番だよ。
息子「金髪の子ってあそこも金・・・」
親父「良いな、それ・・・」
AU板はマトモな奴が見もしなくなってどんどん醜い板になっていくな
あと1年もしたらこの板もマトモに見えるだろう
今のピュア板は何かを叩くためにスレを巡回してる変なのしかいないよな
ヘッドホンのおかげで住人は増えてるのでは
そのうちまともに成長するといいね
56です。
スレチだったみたいですね。失礼しました。
<<61
ありがとうございます。
今までPC+パワードスピーカーで聞いていた何もわからない初心者ですが、
頂いたレスを参考にさせて頂き、いいスピーカーを見つけたいとおもいます。
スレチ、失礼しました。
>>66 806V IKON2mk2 4312E
↑視聴お勧め 聞き慣れたCDを必ず持っていくこと
ハイファイ堂に行けるならNS-1000Mは聞いておいたら
なんで予算オーバーのもの勧めんの?
Onkyoに806Vやikonは相性最悪だろ
なんで急に予算オーバーな上に値段に見あってなさそうな糞スピーカー勧めてるの?
と、人糞が申しております。
最近フォーカルのステマ多いね
>>66 >ありがとうございます。
いえいえ、この数日、スレの雰囲気がとても悪くて、ご免なさい、です。
10万あれば、ものすごく良いモノが買えます。
良いモノが見つかりますように!!
>親戚のおっちゃんからアンプとスピーカーを貰いましたが、ちょっと
>聞き疲れするので何とかしたいと思っています。
>
>もらったのは、
> アンプ: ONKYO A-977
> スピーカー: ONKYO D-212EX
>ってやつです。
>
>どちらかを変えるなら、スピーカーを変えたほうがいいんですかね?
>10万円以内で、聞き疲れしないけどロック・テクノ向きのスピーカーが
>あったら教えて下さい。地方在住なので、数機種に絞ってから試聴
>ツアーに出かけたいとおもいます。
試聴ツアーってどこ行くの?
親切なスレの住人さんが付き合ってくれるかもよ。
もちろんスタバのコーヒー代くらいは奢ってあげてね。
>>76 ええ、ステマの効果絶大なのがわかりますね
ももいろクローバーZを聴くためのスピーカーを探しています
そうですか
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:29:47.13 ID:kxkmkS/D
毎日、耳の掃除を耳かきでしている俺には、686がいい音に
聞こえたぞよ・・
686はバランスが良いよね。
逆に言うと小さくまとまり過ぎてて面白みが無い。
B&Wもしつこいのが居るよなw
やっぱFOSTEXが最高だよな
>>78 テクノ聴くならFOSTEX
上品なクラシック聴くならDALI
アニソン聴くならWharfedale
ジャズ聴くならB&W
で 選んでください。
>>84 なんでクラシックだけ上品限定なんだよw
まぁやらしいクラシックとか激しいクラシックとか気味悪いクラシックとかあるけどな。
マーラーをディスるな
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:45:48.42 ID:t9YOmSPj
このスレで普通のポップスやロックをメインで聴いてる人少ないのかな
センソール7結構良いなと思ったけど高音はキツく感じた
>>90 むしろそういう人のほう多いんじゃないの?
価格が価格だし今までセットコンポとか使っててそこからワンランクアップしたい層がターゲットかと
>>84 なにその偏見の塊な決め付け
まぁ釣りだよな、突っ込んだら負けなんだよなきっと
>>88 センソでJAZZとクラシックとかないわー
生々しさ全然ないじゃん、聴いてて楽しくないJAZZなんてJAZZじゃないよ
アニソンとか向いてるよセンソ
このスレは最近メーカー叩き合いのよくある糞スレになってきた
>>95 センソール7は政令指定都市の大型店しか置いてないから
網走や八代みたいな田舎に住んでると試聴したくても出来ないだろうね。
センソール1とセンソール5は音の出方が似てるけど
センソール1とセンソール7は全然違うよ。7は沈み込む低音だもんね。
アー、たしかにzensor7は大型量販店でしか見たことは無いな
専門店ではなかなか見ない、ターゲットが中途半端すぎるんだろう
近所のオーディオ屋もzensor1は低価格層向け?(?をつけた意味は察してくれw)で置いてあるけどzensor7は置いてないな、IKONは置いてあるけども
てか低音がどうこうの問題じゃなくて、根本的に音の躍動感が足りないzensorで俺はJAZZやクラシック聴いてもちっとも楽しくないって事
まぁあくまで俺の好みの問題なんだけどなw
買って後悔した人も多いと思うわzensor
ステマが酷すぎる
>>97 5は知らんが1と7は似てるよ
せいぜい50Hzくらいが限界の低音で沈み込むって表現は大げさ、ボン付きが少ないのは良い
サウンドステージは豊かだが解像度不足でやや荒れて聞こえるところがある
10万円以下のトールボーイにしては良いが中高音の質感を求めるならブックシェルフで探した方が良い
まぁデカければいいってもんじゃないからなぁ、質も大事だ
オッパイと一緒だな
3ウェイにしてくれてたら良かったのに
>>96 人が入れ替わって最近の若者が増えると思うし、仕方ないね
日本じゃ売れないだろうなこれ
でも良い音するのって大抵こういう変なデザインのスピーカーなんだよね
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:09:34.18 ID:z+Ac0MT1
レビュー見ると音悪そうだけど
私には普遍的デザインに見えるのだが、毒されているのだろうか?
レビュー見なくともなんとなく想像つくようなウーファーだな
完璧モニター音だろうな
モニター音いやなので視聴もする気ないわー
そもそもウーファーだと勘違いする人には不要だよ
>>102 お前、DALIスレの気持ち悪い例え繰り返すキチガイだろw
でてくんな(ワラ
空気悪くするお前も相当邪魔
ls50なら送料無料でシマムセンで92700だぞ。
個人輸入意外と高いな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:05:10.46 ID:kPxFarHc
20万あったら他にいくらでも選べるよなw
演歌からクラシックまでとにかく何でも聴く人向けは?
>>118 補足
演歌が入った時点で輸入スピーカーは有り得ないからw
国産で一番良さ気なのチョイスしたった。
>>118 CX101
ソースの粗を出さず破綻が無いという意味ならオールマイティ
かまぼこでハイファイ感が無いので地味だがこの値段で解像度は頭一つ抜けてると思う
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:54:11.44 ID:87x976St
>>121 うーん 演歌って基本歌うまい人しか歌わないから
それは無いんじゃないかな?
演歌は 全く聴かないけどw
>>120 QUADRALといっても、ELACなんかと一緒でピンキリだからね。日本に入って来ているのは
高級ラインアップだけだから、ハイエンドスピーカーメーカーのイメージが定着してしまっただけ。
QUADRALのARGENTUMシリーズの下にもQUINTASというシリーズもある。
このあたりのラインアップだと、結構安いんだよね。
ロイヤルメヌはほしい人はほしいだろうな
完全なサブだろうけど
このサイズでここまでボーカルをうまく鳴らすSPはない
今後も出ないしこれに限ってはメンメヌ以上
男のボーカルはロイヤルメヌUよりメンメヌの方が良い感じだわ。
女性ボーカル特化型ですしおすし
メンメヌは女性の方がいいだろJK
>>129 上のは2つのSPを比べた話なんでしょ。
kenwood KAF-A55とLS-VH7でPCから音楽を聞いています。
LS-VH7からMERCURY V1かZENSOR1に変更を考えていますが、変更したら良くなったと体感出来るぐらいの違いはあるでしょうか。
そこまで耳が良くないので、どこをどう良くしたいと特に深く考えているわけでは無いのですが、
全体的にランクアップさせたいといった具合なのですが、機種に詳しい方居たら教えて欲しいです。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:24:09.27 ID:NhGjejas
柔らかくて透明な音が好きです。
ボーカル重視で高音キラキラ、低音はタイトより膨らんでる方が好き。
音楽は激しい曲以外はなんでも聴きます。何がおすすめですか?
釣りなのか疑いたくなるくらい酷い表現だな
まぁ釣りなんだろうけど
>>131 LS-VH7との比較だったら、このスレで上がってるどのスピーカーでも別物のように良くなるよ。
VH7PCにマーキュリーV1繋いで目覚ましにしている俺が請け合う。
136 :
132:2012/07/01(日) 19:02:21.87 ID:NhGjejas
>>135 レスどもです。
うーん。ニアになるかどうかは分かんないけど、
割と近くで聴いてるからその価格の物は合わないと思うんですよねぇ。
よければここの価格で無理にあげるとして何かないですかね。
持ってる人には悪いけど、MERCURY V1は見た目が微妙なんだな。
シュガーメイプルはビックカメラで見たけど、なんか色が明るすぎるし
ダークウォルナットの方も「こげ茶」色って感じで好きになれなかった。
まあ、好みの問題ではあるんだけど・・・
>>136 タイトじゃない低音を重視するならMERCURY V1
柔らかい音を重視するならZENSOR1 だね。
でも、MERCURY V1ってボーカルが引っ込んでるんじゃ
なかったかな・・・
ボーカルが前に出て低音の量感もそこそこだとワーフェの
ダイヤモンド10.1があるけど、柔らかい音じゃないし・・・
>>131 小音量で聞くならあまり変わらないかも
それなりの音量を出せば低音と高音が伸びてクリアで段違い
MERCURY V1はイギリスから個人輸入すると12000円+送料くらいで安い、
エイクルとかに代行頼んでも2万超えないと思う
同価格帯でSONY SS-B3000 も人気がある
音は聞いたこと無いけどWhathifiやamazonでの評価はかなり高い
>>136 IKON2 キラキラでは無いけど70%ぐらい要望に合ってると思う
>>139 なるほど、激安で知られたLS-VH7でしたが定価は2万ぐらいなので
どのくらい違いあるのかと思ったので大変参考になりました。ありがとうございます。
>>135,139
なるほど、JPOPが主なのでZENSOR1にしようかと考えてましたが
代行で2万超えないと聞くとMERCURY V1にも気持ちが傾きそうです。
ありがとうございます。
>柔らかくて透明ボーカル重視で高音キラキラ
ソニーとかオンキョーとかのイメージじゃないの?
最近のオンキョーのスピーカーはバスレフが前にあるせいか
高音は伸びないよ。ソニーは未聴だから何とも言えんけど。
143 :
136:2012/07/01(日) 21:28:03.53 ID:NhGjejas
>>138>>139 ありがとうございます。
とりあえずあげてもらったやつ全部あれば試聴したいと思います。
>>141 イメージはケンウッドを欧州寄りにした感じかな。
と言っても私の知ってるケンウッドの音は15年ぐらい前のですが。
>>143 自分はあまり好みでは無いけどFOCAL良いかも
高音キラキラで低音はふくよか、クリアで温かみもあった気がする
内外価格差が結構あるので視聴して気に入ったら個人輸入お勧め
>>139-140 HifixとJunoが99ポンドだが、エイクルの一番安い送料でもざっと見積もると
2.6万程度になる。USA-GETでもほぼ同様。
VAT引かれない、代行手数料、送料が容積計算で80ポンド程度になるのが要因。
これなら直接日本に送ってくれるところで買ったほうが安いね。
LS-VH7って比較的元気がいい音だった覚えがあるのでクリプシュRB-51IIや
JBL 530CHの方が方向性が合ってるような気がする。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:54:51.54 ID:i0uqKgIJ
キラキラな高音にふくよかな低音っていうとこの価格帯だとkefのIQ30が思い浮かぶんだけど、結構キャラクター違うんです?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:19:44.68 ID:opn4zqRT
低音ふくよかじゃないスピーカーは?
エッジがとがったソリッドな低音の出るのってある?
低音バンバンじゃない綺麗な音を低価格で出したい人はスピーカーだけを見ないほうが良いよ。
最終的にはアンプが全てになってくるか。ようするにそんなうまい話は無い
>>148 量とレンジを求めるとこの価格帯では無いね、30万出せても厳しいかも
それでももいろクローバーを聴くんですね、わかります。
153 :
143:2012/07/02(月) 06:27:36.54 ID:DgOoSppu
>>144 ありがとうございます。チェックしてみます。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:22:47.88 ID:opn4zqRT
結局、金が無けりゃ何も出来ない。
お金をあまりかけずに広レンジ高解像度を求めるなら低音をスパッと割り切ったブックシェルフとサブウーファーが良いと思う
>>155 >高解像度を求めるなら低音をスパッと割り切ったブックシェルフ
なら成立するので、諦めて、低音は脳内で聞く。
>>156 >具体的な機種名を書いてケロヨン。
スレの先頭に書いてあるのでよろしいのでは?
>>158 低音をスパッと割り切った高解像度のブックシェルフというと
逸品館のIMAGE11/KAI2のことですか?
それとも、量販店売り上げナンバー1のDALI Zensor1ですか?
Scandyna新製品出さないかな
Bigpod気に入ってるからもっとデカいの欲しい。
低音欲しくてサブウーファー買うならフロア型にしたほうが安く付くでしょ
>>162 フロアの低音で解像度の高い締まった音がするのはかなりの値段を出さないと無いでしょ
レンジも40Hzが限界だろう
>>163 でもサブウーファーなら2発必要になるからその分お金廻せるよ
流石に1発なら定位が問題になって不自然になると思うし
>>164 1発だけど定位が不自然には感じないよ、クロス周波数が高いと問題になるかもだけど80Hz位なら大丈夫
低音の立ち上がりがタイトになり中音もクッキリと聞こえてきて良いよ
そこそこの値段のフロアで低音を欲張っているのは箱の強度不足で濁って中高音の犠牲も大きいと思う
欲張っていないフロアだとそういう問題は無いけどサブウーファーが欲しくなる
>158のように諦めて脳内で聞くのもありだと思う、自分はイヤホンで聞こえる低音がスピーカーで聞こえないのは寂しい
>>165 >流石に1発なら定位が問題になって不自然になると思うし
これ読むと分かるけどSW使用しないで想像でモノを
言っているので相手にするの無駄です
定位が不自然になるような設定ってどうすればいいんでしょうね
定位はともかくコントラバスの位置がわからない
のが許せない人はいるかもしれないね
JPOPしか聴かん限り要らんわな
>>169 ヤマハの25cm以上を中古で2万くらいで買えるからお試しに良いと思う、面白いよ
フォスとかの密閉が人気だけどバスレフの方が余裕のある感じに聞こえて好み
>>170 情報ありがと、けど国産3ウェイ使っているのでサブウーファーは試すつもりはないですわ
やべぇケロヨンとか40年ぶりに聞いたわ
5万くらいのスピーカーをPC用に、PCの横に耳から50センチぐらいしか離さないでセッティングしようとしてるんだけど
PC用にこの価格のスピーカーはもったいないかな。みんなちゃんとオーディオ用にセッティングして使ってる?
別に100万のSP使ってもらっても個人の価値観だから全然もったいなくはないんだが
極ニアフィールドでの使用という事を前提にSPを選んだ方がイイ
あまり音が尖ってない(エッジが立ってない)ものを選んだ方が失敗しないと思う
まぁ好みがあるから一概には言えないけども・・・
あと、耳の高さまで高くするよりも、自分の顔の方向へ角度を付けて設置した方がよい結果になる場合も多い
>>175 PC用と言っても今はみんなDACカマして聴いてるし、ペア2.5万が最底辺レベルだね。
1台5万(ペア10万)は決して高くないよ。やや貧民レベル。一番多いのはペア20-30万じゃないかな。
176も書いてる通り、ニヤの使用前提なら聞き疲れしないの選んだ方が良い。
予算次第だけどFOSTEXのGX100MA(ペア9万)で良いんじゃない?
ラックスマンのDA-100/200なんかとセットで使えば楽しいPCオーディオライフが待ってるよ。
>>175 ニア前提とかじゃなくて長く付き合っていけそうなスピーカーを選んだ方が良いよ
そのうちちゃんとセッティングして聞ける日もくるでしょう
control1exをずっと使ってたけどそろそろレベルアップしたいな
JBLの中ではこれって変わった音のような気がする
50センチのニアでGX100はねーわwwwwww
せめて1mだろw
>>177 それは高く見積もりすぎだよw
ほとんどの人がペア5万以下だと思うよ
オーディオ屋さん曰く音楽向けなら10万のモデルが一番売れてるとか言ってたな
五万以下はホームシアター向けとか
一番そのあたりがCP高いからな
それ以上はオタの世界だし
それ以下は音に興味ない人の話
それくらいでとどまると一番効率がいいって事ですね
上を見るときりが無いし10万と20万比べてもブラインドだと10万のがいいって言う人もいる始末
ただ10万までは誰が聞いても極端に音が良くなっていくと実感出来るね
オーディオに限らず何処の世界でも一緒
車に例えると300万のインプと700万のGTRどっちが早い?ってのと同じ
300万までは60万の軽150万のシビックといって300万で頭打ち
700万出しても300万と微々たる差しかない
PCで例えると20万の自作PCと40万の自作PCではどっちが構成の?てのと同じ
20万までは5万のローエンドPC10万のCPUやグラボがよくなったミドルエンドPC
20万で頭打ちになって40万出しても微々たる差しか出ない
そういう事ですよ
勝ち組なのりたいなら10万のピュアSP
5万のシアターSPがよい
>>183 ウーン
なんとなく説得力あるなぁwww
>>184 >どっちが構成の?
こんな文章かく馬鹿に説得力なんてないわ
まあ、好きなもの買えば良いよw
凄い長文なのに実際のスピーカー名が上げられない時点でまったく説得力が無い。
じゃあ具体的にその素晴らしい10万スピーカー書けよって話だし
で、迷ったら、ここ見て決めて下さい
◎ビジュアルグランプリ2012夏
-- 最近2年以内に国内で発売された優れた性能と技術・コンセプトを
具現した優秀モデルに贈られる権威ある賞 --
http://vgp.phileweb.com/vgp2012_summer/vgp_p2_11.html ・スピーカーシステム(ペア10万円未満)
金賞 KEF Q300 実売6.5万
銀賞 DALI ZENSOR1 実売2.6万
銅賞 ECLIPSE TD508MK3 実売5万
受賞
DENON SC-CX101
DYNAUDIO DM2/6
FOSTEX GX100MA
TANNOY Mercury V1 他
KEF評価高いんですね。
旧モデルのiQシリーズが安く売ってるんですが、これって買い?
現行モデルと比べてどうでしょう。
iQ90とかiQ10とか、かなり安く売っているのだが。
>>183 現行型は400万のインプと900万のGTRになっちゃったなぁ。
その分、差ははっきり広がったけど。
GTRそんなにするのか
値段だけはLセグメントだな
>>189 スタイリングはiQシリーズの方がインパクトあったし
iQ10が2万円くらい?だったら買いだね。
こういえば分かりますか?w説得力が無い自分が車で例えます
サーキットで
60万の軽のタイム10分
150万のシビックのタイム8分
400万のインプのタイム5分
900万のGTRのタイム4分50秒
レースで10秒のタイム差はレースに興味ある人にとっては決定的な差がありますが
一般人でレースに興味あってコストもそこそこにしたい人(レーサーの大半)は
間違いなくインプを選ぶでしょう
レースに興味なく動けばいいと思っていてお金も無い人は軽を選ぶでしょう
そういう事ですオーディオも
たたひとつ言い忘れていたのは
400万のインプを買って500万かけて改造すれば
タイムが4分45秒になります
オーディオで言うとインシュレーターを選んだり部屋自体の改造ですね
>>192 確かに外見はiQのが良いよね。
Qと違って曲線使ってるし。
音はどうなんだろ。
技術的に新しいQの方が進化しているのかな。
それとも、外見同様コストダウンしているのか。
インプとGTRじゃトルクがかなり違うから、
一般道でもアクセル一踏みで相当だと思うけど。
あと「良い機械を操作してる」感も。
誰も聞いてないから長文書かなくて良いよ
インシュレータと部屋を同列に考えてる時点でアホ
得意げに喩え話する人は大概頭悪いです
例え話は物事を余計に解りにくくするだけで全く価値の無い方法だよ
会社で教えてもらわなかった?会議で例え話は厳禁
リアルでもしだす人は大抵仕事の出来ないバカ
うむ
しかもスポーツカーとか…おっさん丸出しじゃん
スピード命w
会議で例え話が嫌われるのは、明確で適切な例え話をするのが
非常に難しいからであって手法自体が悪いわけではないが。
大概頭悪い仕事の出来ないバカでスピード命のおっさんに一体何人釣られたのよwwww
そういう事ですオーディオも
後釣り宣言っすか…もうええわ
値段じゃなく自分が何を使っててどういう音なのかそういう具体的なことお願いね
>>183 俺がこのスレに張り付いている理由がまさしくそれだわ。
引き続き有意義な情報求む。
これ釣りおじさんがID変えて自演してるのかな
悲しいな
指摘するのは野暮だ…
ま、長年”無駄な”消費活動をしていればなんとなくわかってくるもんなんだよ。下手な詮索はしなさんなw
そんなに悟りきるほどスピーカー試聴してるなら具体的に書いてよ
この100万のスピーカーと50万のスピーカーは差が少なかったとか。どうせ妄想だから書けないよね
うん。かけないし興味ない。つーか、100万のシステム勝って自慢しても友達無くすよw
頭おかしいの最近増えたな
なんでいきなり100万自慢したら友達無くすよとか意味不明な話に飛ぶんだろうか…
ちとアスペっぽいからスルーしたほうがいいな
おつかれw
>>204 そう非常に難しいから、だから基本的に例え話は持ち出さない方がいいのだ
例え話の内容に少しでも疑問を持たせたらオワリだ
相手はその疑問の答えを探すために考えようとし、時に思考が脱線する
その間話に意識が集中せず半分聞いていないので肝心な事が伝わらなくなる
例え話は極力避ける事が正しい
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:03:09.90 ID:jeuCfSlf
バカ相手だと例え話をせざるを得ないって状況もある。
バカは語彙も表現力もないから、車やガンタムに例えるしか方法がない
オーオタ諸君
いいかげん目を覚ましなさい
車とガンダムって時点でキモヲタオヤジ確定だよね
車とガンダムに絡んでくる時点でキモヲタオヤジ確定だよね
その前に文から頭の悪さ滲み出てるからな、上の例え話は
キモオタオヤジは程度や民度に合わす事が出来るのですよ
涙ふけよ
ID:RwlKGips
こいつ例え話の長文書いてたおっさんか?
そんなの特定する意味あるのか?荒らす目的なら他所いけよ
取り敢えず必死なのは伝わった。
その必死さに意味があるのかどうかは全く別の問題だが。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:24:40.96 ID:GAryK4Vl
いつまでガキの喧嘩やってんだよ。
まるで宗教戦争の大津みたいだな。
◎ビジュアルグランプリ2012夏
-- 最近2年以内に国内で発売された優れた性能と技術・コンセプトを
具現した優秀モデルに贈られる権威ある賞 --
http://vgp.phileweb.com/vgp2012_summer/vgp_p2_11.html ・スピーカーシステム(ペア10万円未満)
金賞 KEF Q300 実売6.5万
銀賞 DALI ZENSOR1 実売2.8万
銅賞 ECLIPSE TD508MK3 実売5万
受賞(アルファベット順)
DENON SC-CX101
DENON SC-T55SG
DYNAUDIO DM2/6
FOSTEX GX100MA
JBL STUDIO 530 CH
KLIPSCH RB-61 II
MHI MM01A
MORDAUNT SHORT Mezzo2
PIEGA TMicro 3
PIONEER S-71B-LR
PIONEER S-CN301-LR
PIONEER S-LM2-LR
PIONEER S-LM2B-LR
TANNOY Mercury V1
例え話しがわかりやすくてよかったやん。
否定する奴は何なの?否定するなら対案だせよ!あと、会議では例え話しダメだって言っている奴何なの?それお前基準だろ!
スレ汚しスンマソ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:09:14.52 ID:kKOP9DlH
686買いました。
試聴した時は気づかなかったのですが、家で聴くと曲によってですが少し低音がぶよぶよして聴こえます。
これはエージングで良くなりますか?それと置き方もPCラックの上なので問題があると思いますが、
低音を締めるボードはどういうのがお薦めでしょうか?
234 :
231:2012/07/07(土) 14:57:34.23 ID:kKOP9DlH
>>233 30センチぐらいです。どれくらい取るのが適切なんでしょうか?
図星で顔真っ赤すなぁ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:31:53.91 ID:tb9WUqAN
長文作者を探すスレあげ
>>236 文章の構成で同一人物じゃないことがわからない?馬鹿ですか?
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
的外れなスポーツカーの例えしてたおっさんいる?
86でいいだろw
BRZは来年まで納車待ちだぞ
すぐ欲しいならインプだな
どっちも対しておもしろくない!
あえて言えばFRのBRZかな
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:59:00.13 ID:p79KkVKV
>>241 お前偽者だろう本物のキモオタオッサンは俺だ
インプとBRZはコンセプトが全く違うだろう
レースするならインプ
街中や峠を軽く流す程度ならBRZ
上に上がった例えなら
6分を切るか切らないか程度だろうな
真剣勝負のレースでは話にならないだろう
エンジンがNAな時点で比べるのがおかしいと思うんだが
アスペおじさん再登場
ちっ
254 :
231:2012/07/07(土) 21:38:10.78 ID:kKOP9DlH
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:12:41.42 ID:Y62Yvwnl
糞スレage
お前らガンダムオタなめすぎ
去年だか一昨年だかの日本で最も売れた書籍のNo1はガンダム本だった。
これが日本の現実。
少なくともオーディオよりかはガンダムの方が認知度はあるよな
ガノタやカーヲタは男の子っぽくて、飲みの席で話が出ても興味無い人でも笑って聞いていられるが
オーヲタのオーディオ談はキモイだけだからなぁ
萌えアニメの話題するのと同じレベルだな、女の子の前じゃ話したくない
まぁ、この板の奴らの人格障害者っぷり見てたら会って話すまでもなく気持ち悪いって分かるわ>オーオタ
オーオタは人格云々以前に見た目が・・・乙
昔それ系のオフ会(歌舞伎町)に行った時、小錦や曙みたいな人ばっかで引いたわ。
あれじゃオーディオオフじゃなくハワイアンオフだわなw
>>259 >オーヲタのオーディオ談はキモイだけだからなぁ
女子だと、ブランドオタの買い物自慢が対応するわけで、庶民は背を向ける。
>>260 俺は会社の飲み会の2次会でカラオケ行った時に、同僚がアニソン?歌いだしたのでホルモンのFをノリで熱唱したらドン引きされた
歌詞もそうだがデス声とかありえんらしーよ、がんばって練習したのにな
ただのKYになってしまったわw
>>262 ハワイアンオフwwww
実際どんな人が来るのかね、スゲー興味あるwww
俺はただのメタラーだからゴスギャルと一緒にいても違和感ない感じだ・・・
そこまで世紀末ファッションはしてないがな!
俺が見たオーオタは偉そうなおじいちゃんの集まりだったけどな
会社経営の偉そうなおっさんか根暗なサラリーマンか変な学生が多い
なんのオタだって色々な人が居るよ。
○○な人が多いってのは無意味だよ。
もうスピーカーの話に戻ろうよ。
この価格帯からはアニソンは外れると思っていたのだけど
やっぱり残党組みがいるわけですね
恐るべしアニソン
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:24:00.88 ID:Zz/zv1bT
むしろジャズクラとアニソンが両立できるのがこの価格帯ですぜ
もっと高いのはこーしょーな音楽に寄り、安いのはアニソンに寄る
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:36:35.83 ID:ZChYrymw
アニメは少し見たけど、気に入ったアニソンってあまり無いのよねぇ・・
>>272 アニソンよりエロゲソンの方が熱いよ
KOTOKOとか橋本あゆみとか
あ、あゆみ…?
KOTOKOってエロゲソンなんだ
エロゲソンリリースはよ
アニメもゲームもあんまりやらないけどサントラは買う。
>>276 俺もそんな感じだな。1曲でも気に入ったら買ってる。
最近のは打ち込み臭いのが多いから買わんが。
アニソンとかよくスピーカーで聴けるよね?
J-POP、アイドル系もだけど、そんなん隣の家から聞こえてきたら恐ろしい。
俺は時々ヘビメタ聞きたい時があるけど、ヘッドホンで聞いてる。だって恥ずかしいんだもん。
>>279 ・・・・・・ジャンルに依らず、
SP使用の際には防音を考えましょう。
隣の家が1キロ先とか
>>272 早い時間に放映してるのはタイアップ曲が多くて正直あまり歌がうまくない
アニソンを探すなら深夜
前山田とかグランなんとか、いいよ
>>279 じゃあどんな曲なら恥ずかしくないんだよw
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:16:22.93 ID:8wR3abzn
279
だれもオマエの聴いてる曲になんか興味無いんだよ。
不細工な奴ほど自意識過剰なんだよな。
>>279 俺もデスボイスのはヘッドホンで聴いてる
家族から苦情くるからなぁ・・・そのキモチワルイのやめて!って
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:00:04.36 ID:HOpzeSny
ネタでしょ?
オーディオや音楽に拘るのに、こんなアニソン聴いてるよ という。
それ一応フラッグシップだぞ
聞いてる音楽にまで口出ししてくるのってネタだよね
ネタじゃなかったら頭がおかしいとしか…
流すの恥ずかしかったら試聴もできやしない
ちと恥ずかしいが試聴に逆襲のシャアのメインタイトルを持って行く俺が通りますよっと
いい年したおっさんがヨドの視聴コーナーで
自前のAKBを大音量で鳴らしていた
他の客は失笑してた
「あいうぉんちゅーーーーあいにーじゅーーー」
昔からのコアなオーディオファンは
「秋葉は電気街だったのにアイドルや萌えオタクが、こんなにしやがって(怒)」と思っているものだとばかり...........
実際はオーディオマニアとアニメやAKBのマニアは被ってるんだなぁ 。
勉強になりました。
それがまたいい音でなってたんだよな
流石にミニコンポで聞くAKBと20万のシステムで聞くAKBは雲泥の差があったから
しかし目をつむって聞いてんなよなwww
親和性あるからこんなになってんだろ。
たまにしか来ないカッペや行ったことないお上りさんが勝手にノスタルジーに浸って「昔のアキバは…」とか言ってるわけよ。
もちろん硬派さんもいるかもしれないけど、需要がなくなったから供給が減ったわけだぜ?
大昔、かの長岡先生がリファレンスCDにピンク・レディーのライブ録音を使っていました。
また陸上自衛隊火砲演習も使っていたので音楽の好みよりも再生装置の評価に向いていたからと思います。
AKBはオーディオ機器の評価に使えるのでしょうか。最近の音楽に疎いので良ければ教えてください。
298 :
297:2012/07/10(火) 22:23:31.70 ID:ZCAji4P6
すみません。CDでなくてレコードでしたね。
>>297 ジャズボーカルだとJacinthaなんかよく掛かってるね。
Wベースの鳴り具合チェックにBrian Brombergの「Wood」や
古野光昭の「伊勢」を常備している店が多い気がする。
もちろん、自分の好きなCD持参して聴き比べするんだから
AKBってのも有りだよね。
今は 猫も杓子も ノラジョーンズ ばかりだね。
猫だけに ノラ か?
そんなに良いと思わないんだけど。
趣味とか関係無しにリファレンス音源は小林桂にしてる
>>300 携帯プレイヤや安物SP向けの音作りしているからね
しっかりしたSPでは聴けたものではない
山下達郎がお勧め。
ノラの最近のCDはそういった傾向がありますけど
ファーストアルバムはかなりのものだと思うのですが
好みの問題じゃない暗めのどんよりした雰囲気が悪く聞こえるんじゃないの
307 :
297:2012/07/11(水) 21:23:21.21 ID:JbCeXjPB
皆さん ありがとう。
現スピーカーの更新時期なので手頃価格のスピーカーをそろそろ決めようとしているところです。
正直なところ高音質とか音場再現はあまりこだわらず雰囲気よく60−70年台ジャズやポップスとバロックが聞ける
スピーカーを考えています。
地方在住ですが試聴できるショップが軒並みなくなってしまったのが辛いです。
mm01aかスキャンダイナミニポッドがオススメ
ブロンバーグのそれはハッタリ聴くからね
ウッドベースがガリガリ言ってるからどんなSPで鳴らしても解像度が高いと錯覚してしまう
>>307 60-70年代のジャズ限定なら、JBL 4312MIIかmhi MM01Aをオススメしますね。
古いポップスも問題無いと思いますけどバロックはどうかな・・・
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:26:36.19 ID:l4XFYnpm
オルガンだと JBL 4312MII は下が足りない気が・・・
Zensor1使いだけど200A追加する前は びみょーに気持ち悪かったですw
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:11:12.47 ID:l4XFYnpm
1111-MOS 壊れかけかもw
追加した後は ワルヒャ 普通に聴ける感じ
>>307 >雰囲気よく60−70年台ジャズやポップスとバロックが聞ける
Dali M/M
>>313 小型SPでヴァルヒャのヲルガンなんて極道ですね
SPとSWをリスニングポイントまでどれくらいの距離で使ってますか?
前回の音展の時にフォスの人がGX100に200Aを2個使ってたのは
素晴らしくよかった
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:20:59.22 ID:NAjguzHp
>>316 場所の都合でスタンドのすぐ脇に置いてます
良くないなと思うんだけど 大幅に模様替えしないといけないので 迷ってますw
SPからは2.5m位ですかね?SP間は1.5m位です
12枚組と10枚組両方ありますが、12枚組聴くことが多いですね
ステレオだし 音も思ったよりいいんじゃないかと思ってます
>>317 良いか悪いかは316さんが決める事なので(笑)
密閉のSWってバスレフに比べて距離の調整がすくないんですよね
自分はAVアンプ使って位置調整してから2chアンプに交代しています
バスレフのSWは明らかに手前側に置いています(笑)
いま、BS1のエルムンドで、プリシラ・アーン(Priscilla Ahn)が
Dream歌ってるけど、ハニーな歌声が良いね。
こういうのはワーフェのダイアモンド10.1なんかが良いのかな。
そんなことないよ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:37:55.36 ID:Z0yZJnY6
>>300 父親のラビ・シャンカールは話題にすらならない。
>>321 >父親のラビ・シャンカールは話題にすらならない。
デビューした頃はビートルズ世代の評論家でラビ・シャンカール繋がりで
推してたような印象の人もいたけどね。
私は女性VoならTuck&Patti という夫婦でやってるギターデュオのアルバムを持って行きます。
メロディガルドーはええね
ノラは軽い軽い
324 :
307:2012/07/13(金) 21:29:51.24 ID:Rfm4Qqs/
>>310 JBL 4312MIIは大手家電売り場でもよく見かけます。外観は好みです。ジャズは興に乗るとかなりボリュームを上げる
ときもあるのと、クラッシックも周期的に聴きこむのでもう少し大きめで最近のJBLも試聴をしてみます。
>>315 ダリのMMは評判良さそうですね。地方では試聴できるところが不明なので探してみます。弦楽器に向いたイメージですが、
ジャズがどのように聞けるか興味があります。
ジャンルが違う音楽でその時の音の好みも変わるのでどちらを主にするかで悩みます。時間を作って試聴を繰り返して
決めたいと思います。ありがとうございました。
325 :
297 :2012/07/13(金) 22:15:54.99 ID:Rfm4Qqs/
>>299 お恥ずかしいことに最近の録音のものをあまり持っていないのです。購入もリマスターや再販ものが多いのですが、
懐古趣味を減らして聞く対象を広げてみます。年がバレますね。
スピーカー選びはこだわるとキリがないので程々で行く予定です。
こいつが貶してるS-300NEO使ってる
確かにあんまり音は良くないかも(^_^;)
あのな〜、まともなスピーカー作れるメーカーって、今や
パイオニアと松下とフォスター電機くらいしかないぞ。
ちなみにB&Wはフォスター電機が作ってる。
B&Wは口を出してるだけ。
中国企業の某T社が安さを武器に量産攻勢かけてたりするが、
上記各社のパテントに引っかかりまくるので表で商売できてない。
>>327 見た目で買っちゃった俺も、音はあんまりよくないと思う。
S-300NEO。
響かないし艶がないし、ラジカセみたいな音なんだよねー。
付属スパイクじゃなくて、ONKYOインシュレーターに変えてみると
多少改善したぐらい。
>>329 ケフやディナウディオとかは?
何か勝手な思い込みで頭悪そう
でも、なんでKEFはiQシリーズの特徴的なデザインを放棄しちゃったのかね。
音はどうか知らないけど、見た目のインパクトは抜群だった。
>>330 アンプは中華のトッピンとか? どうせなら真空管にしちゃったら?
>>331 国内ではってことでそ
世界的に見たらユニットメーカーで優秀なトコ色々あるしね
(⌒⌒ヽ,(´・ω・)
( ブッ!ゝ∪ )
丶〜'´ (_)_)
国内って話ならたしかに日本は終わってるね
AVアンプだけに力を入れて「お前らどうせスピーカーは海外の使うんでしょ?」って態度だし
時計も車もスピーカーも国産は糞
VictorのSX-M3が良いらしいけどそういう力入れた商品が高杉なんだよな
そのレベル海外なら半分の値段で作ってますけど?ってのばかり
SONYのフラッグシップモデルとか客を馬鹿にしてるだろ。単品で10万くらいするべ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:32:47.45 ID:mFLxBnGp
SX-M3はデザインさえ何とかしたら相当良いスピーカーだと思う。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:23:30.87 ID:ITjGxcPa
>>338 アメリカ人の友人が日本車は良いと言い、スイス人の友人が日本の時計の方
が良いと言った事実・・・。
誰かもわからない友人の話をされましても。
日本製ウォッチよりも精度の良いものは世界中どこを探しても無いと思うけどね
とりあえず、アメリカでは
「レクサス」ブランドが自動車品質ランキング第一位を獲得しているな。
ちなみに、二年連続だ。
>>339 全ユニットマグネシム+オブリなんていうSPを
海外では10万で作っているのか?
品質と性能はイコールじゃないからな。
>>346 スペックなんてどうでもいいよ
ペア20万なら他に良いスピーカーゴロゴロしてる
>>346 そういう考え方が日本人っぽいよね
スペック厨っていうか木を見て森を見ずみたいな
>>348 仕掛けが違えば、当然音の特徴は大きく変わる。
違うものを客観的に上下評価するなら、
その評価軸は何だ?
>>349 大した評価軸も用意せずに、
思い込みだけのことで安易に上下評価するというのはどうだろうね?
売る側としては楽な客だな。
口先だけで適当なこと言って、責任も取らない
オーディオ屋なんてデタラメな商売
「感動度」なんてことを言っている有名評論家がいるが、
それと似た様なレヴェルの話だわな(-_-)
>>346 πじゃないけどさ、あのエンクロージャーサイズにソフトドームと紙コーンで
やったらどうなるか興味はあったりする。
デザインは替えて欲しいけど。
こいつ自分が一番スペックに囚われてるのにスペックだけで評価するなって矛盾したこと言ってるな
面白い
日本製とかセンモニテンモニセプターしか評価ないんだから喧嘩するなよ
>>354 かつての「SX-3」とかみたいな構成?
まぁ、あの構成の復活を願っているオールドビクターファンは、
結構いるかもね。
これだけの人がいるなら音質評価軸の上下を決めたらどうよ
>>358 「みんなちがって、みんないい」がモットーの私は
同意しないけど、
訳も分からず上下言われるよりは、
何らかの基準を設ける方がまだマシだな。
(肯定にせよ、否定にせよ、その軸ができるからな)
>>358 無理でしょ、F特があんまり酷いのは誰からも悪いって分かるけど今時そんな無い
見た目とかブランドイメージでも左右されるし
沢山の人でブラインドテストでもしたら相対評価の音質は決められるかもね
>>359 >>360 それでも何かの基準があって今使っているスピーカーを選らんで使っているでしょならその基準は何よ
大体で選ぶ基準を上げると価格、大きさ、音色、音の出方、見た目、他にあるなら上げて
>>361 ??
とりあえず、個人的には重さなども重要な要素になるかな。
価格、大きさ、音色、音の出方、見た目、重さ
これから音質に関係あるものその上下を探していけばよくないか
>>363 いや、価格や大きさや重さといったものは数量化できるし、
価値も単純化されるからいいが、
音質なんて、数量化も単純化も困難だろ。
つうか、話題になっているのは大凡この部分だと思うぜ。
低音、高音が多い少ないくらいは認識を共通化出来そう
温度感、明度、コントラスト、解像度、透明度、音場、
音質の評価に使いやすい言葉だけど共通化は無理だろう
でもオーディオの難しい所は単に無知で「知ってる範囲での好み」でしか無いことなんだよね。
まったく別の価値観を試聴して本当はこっちが好みでしたと変化することも多いし
一行目おかしいな。まぁみんな知ってる範囲の好みの話しかできないから難しいねってこと
QUAD Lシリーズスレがまったり進行すぎてアドバイス頂けなかったです。
12Lクラシックは日本で未販売のようですが、個人輸入で使ってる方は居りますか?
11Lクラシックと12Lクラシックで迷っております。
プリメインアンプはYAMAHA A-S2000です。
聴くジャンルはロックが主でなんでも鳴らします。
部屋の大きさは8畳の洋間です。
アドバイスをお願いいたします。
QUAD Lシリーズってやっぱり数人で共同購入したほうがいいんですよね?
現地で買うと半額ですし
国内で買ったとすると値段なりの音にはなっていないような気がしてならないです
>>368 なんで12Lクラシックとか11Lクラシックって名前付いてるか知ってる?
ロック用だったら12Lロックとか11Lロックって命名すると思うけどな。
まあ、これからクラシックの、オペラや死者のためのミサ曲も真面目に
聴いてみようというのなら良いけどさ。
>>365 残念だけど共通化は無理だよ。
多い少ないと言うなら基準となるスピーカーとアンプを
決める必要があるし、仮に決まったとしてもセッティングや試聴距離や高さで
変わってくるし。
Zensor1ってなぜか3千円くらいの中華デジアン使ってる人が多いね。
まぁ、アンプとスピーカーで3万で釣りくるからお手軽PCオーディオには
良い選択肢なんだろうけど。
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/07/14(土) 22:53:13.81 ID:DuudRNl6 [1/3]
FX202A黒だけどみんなどんな音量で聞いてるの?
俺はPCに繋いで10時くらいの位置なんだが
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/07/14(土) 22:55:09.44 ID:QE2WLDvQ
PCうんぬんよりスピーカーの能率書こうぜ
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/07/14(土) 22:56:32.03 ID:DuudRNl6 [2/3]
すまんすまん zensor1だから86くらいだっけ?忘れた
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/07/14(土) 22:57:56.40 ID:DuudRNl6 [3/3]
86.5dBです
FX202A
http://livedoor.blogimg.jp/jt8085jp/imgs/d/8/d845e03e.jpg
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:51:03.40 ID:/OweQ6SK
>>372 まぁ、アンプにお金は掛けないというのも一つの考え方だし、
その組み合わせが、実際いい感じなのかも知れないし、
「そんなん、本人の勝手やん」としか言いようのない話だな。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:08:19.06 ID:/OweQ6SK
え?
何か見えてきそうで見えてこないね
同価格帯のスピーカーなら大体好みの範囲で選べば良いって思うけど
これに異論ある人いる?そうでなくこの価格の一番は685みたいな
好みの話になりそうやけどできるだけ客観的に
あと一万円のスピーカーと10万円のスピーカーの違いは?
この違いが音質の違いじゃないの?でこの違いは?
でもぶっちゃけ10万までなら結論出てるようなもんだからね
10万出せるならギリギリの選べば良いだけだし。いくら好みとはいえ3万で10万超えるわけないし
10万程度のスピーカーなんか見た目で買っても何の問題もないわw
>いくら好みとはいえ3万で10万超えるわけないし
それも大体の人は文句がないと思うけど
その3万円と10万円の差は何って事
具体的に言えば音質というより出せる低音の限界とか広がりの限界じゃないかな
音の質だけならそんなに差はないよね。でも安いと良い音で聴ける範囲が狭かったりする
20万とかになってくると部屋全体に余裕のある音が広がる
382 :
ステマムーン:2012/07/15(日) 21:03:18.81 ID:oQaCNm1S
>その3万円と10万円の差は何って事
オリエント工業とペーパームーンの違いだわな(>_<)
383 :
ステマムーン:2012/07/15(日) 21:09:18.24 ID:oQaCNm1S
3万円=オリエント工業(-_-)
10万円=「EXめいぷる」さん(^o^) マジキチスマイル
低音こだわるならサブウーファー買った方がいいじゃんw
低音に余裕があるってのと低音をやたらと強調するってのは別だよ。
んなこといちいち説明せにゃならんのか
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:16:29.77 ID:oQaCNm1S
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
「EXめいぷる」さん(^o^)
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:19:47.61 ID:oQaCNm1S
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
低音より「EXめいぷる」さん(^p^)
>>385 低音強調するAV機器的な使い方のSWの話なんてするわけないじゃん
分割振動防いだり
筐体内での低音の干渉減らしたり
過渡特性を少しでも上げるためだったり
んなこといちいち説明せにゃならんのか
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:43:15.26 ID:oQaCNm1S
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
「EXめいぷる」さんで珍子振動(^q^)
>>388 意味不明。会話になってない
頭大丈夫か
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:50:37.50 ID:oQaCNm1S
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
(^p^) 「EXめいぷる」さん白いおしっこ でりゅぅぅぅ(^q^)
国内で買っても現地で買っても値段に差がないというのが本当の値段であって
国内代理店でボリすぎあるから注意してね
10万の価値がないSPが結構あるから輸入物は
>>370>>389 いや、流石に古典趣味の「Classic」とは意味が違うんじゃないかと思いますけど。
私は「World Baseball Classic」のクラシックと同じ意味だと解釈しています。
実際に使ってる、又は試聴された方の意見をお聞かせください。
>>391 50Hz以下まで綺麗に出そうとすると強力なマグネットの大きな口径のユニットが必要で
当然エンクロージャーの強度が必要になるから内部の補強や内部で区切って
空気室を分けたりする必要が出てくる
アンプに関しても全周波数で応答性能良くしようと思ったら
マルチアンプが必要になるのを
別ユニット別筐体別アンプにして実現しようとするのがサブウーファーだろ
低音を強調するんじゃなくて低音の再現性を上げるために設置する物だから
マジでこんなことも分からないの?
現に発売当初は8万で売っていた物が2年後には2万を割り込んでいるというのは
オーディオ機器にはよくある話
国産でそこまでひどいのはないけど
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:30:30.20 ID:oQaCNm1S
発売当初は8万で売っていた物が2年後には2万=オリエント工業(-_-)
発売当初は8万で売っていた物が2年後には22万=「EXめいぷる」さん(^o^)
>>397 サブウーファー使ってるから分かるけど、普通の人が>388見ても言葉足らずで理解出来ないよ
>>400 そりゃ初心者スレとかなら最初から
>>397みたく書くがここ専門板だし
しかも分割振動と過渡特性はググればすぐ出るワードで
SWに限った話では無いからね
筐体内での低音の干渉はこの価格帯じゃあまり考慮いらんかも知れないが
馬鹿ばっかり
ペア3万ならセンソール
6万なら685
答えは出てるべ
10万なら多少選択肢あり
685のギラギラした薄っぺらい音は嫌だよ
685がうれてたのはアニソンやAKBの影響が大きい
そういったものを聞くのはギラギラした薄っぺらな音が出るSPがあっていると思うの
少なくともクラシックや音数の少ない楽曲を聴くためのSPじゃないと思うの
>>377 とりあえず、コストを掛けることができれば、
@ 立派で(多くの場合堅牢な)箱を作ることができる。
A 物性にすぐれた素材を振動板につかうことができる。
B 強力な磁石をつかうことができる。
C 剛性の高いユニットを作ることができる。
D 振動板の造形などを凝ったものにできる。
E SPシステムを凝ったものにすることができる。
F ネットワークに品質の高い部品をつかうことができる。
G 音の調整などに力が入れられる。
等々、早い話が、コストの都合で抜かざるを得なかった部分を
こだわることができるというメリットがある。
逆に言えば、コレだけしかない。
ユーザーにとって、より高い満足度を得られる保証なんて別段ない。
例えば、私は同じブランドのほぼ同時期にあたる
二組のSPをもっているけど、
上のグレードのもの(定価10万)より
下のグレードのもの(定価5万)のほうが気に入っているよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:52:06.79 ID:z7RgDO1h
ピュアオーディオにサブウーファは効果的だ。
マルチウェイのスピーカでクロスオーバー周波数が低くなった場合、
ネットワークのコンデンサ容量が大きくなり、ダンピングが効きにくくなる。
ウーファの最低周波数を100Hz程度と割り切り、
サブウーファを付加すれば余裕をもった音になる。
但し、スピーカのセットアップを慎重に行う必要がある。
サブウーファはブーミーな音を出すための物ではない。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:02:19.85 ID:tjIKVKSy
(^p^)ぼきはオリエント工業よりステマムーンの「EXめいぷる」さんのほうが気に入っているんだす(^q^)
クラシックとかジャズを主に聴くんだけど、予算10万でオススメある?
>>409 脊髄反射でメンメヌと答えようとしたが、先にアンプ何使ってるか聞いとこうか?
>>410 SONYのF333ESJってやつ
かなりの骨董品だけど壊れないんで使ってる
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:46:15.74 ID:6SfPCfHJ
プリンスのファンクなギターとドラムとベースが歯切れ良く聴けるのはどれ?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:48:11.40 ID:6SfPCfHJ
プリンスとポールマッカートニーと中島みゆき様が気持ち良く聞けるのはどれなの?
アンプはYAMAHAのAVアンプでめんねーめんねーごめんねー
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:00:05.82 ID:hnJWNvgM
>>391 よくわかる回答ありがとうって言っても解る人がどれだけいる事か・・・
って所だね。
418 :
409:2012/07/16(月) 11:02:04.47 ID:H+qvzVcf
10万クラスになると選択肢が複数あるのね
GX-100MAっていうスピーカーも良さげだけど、あまりクラシックやジャズ向きではないの?
もうフォスとダリ好きなほう選べばいいよ
ステマ社員と狂信者か…
見えているものが狭いな
>>418 クラシックと言っても、様々な形態があるし、
ジャズと言っても、魅力とする部分は人によって異なるからなぁ。
とりあえず
「GX-100MA」は、純マグネシウムTWを使っているので、
解像度が高く、クセのなくアキュレートな音を鳴らすよ。
低音は、頑張って出そうというタイプではないね。
下の方をがんばって増やそうする代わりに
反応のよさと解像度を狙ってきている感じ。
10万前後ということであれば、
パイオニアの「S81B-LR」なんてのもある。
系列としては「GX-100MA」よりだが、
もう少しエレガントだわな。
同軸というのは、ニアフィールドには向いているだろう。
クリプシュRB51最強
>>370 英語のClassicに日本語で言うところのクラシックの意味はないわけだが・・・
その程度の英語も出来ないのかい?
× クラシック
○ クラッスィック な。
ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラッとする。
今後気をつけるように。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:09:19.33 ID:6SfPCfHJ
クラッスィック
正確にはそうかもしれないけど恥ずかしくて言えないよ・・・
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:17:00.59 ID:6SfPCfHJ
関西人ならクラッシックだしプラッチクだよな
カタカナ訳を止めて、訳語が無い単語は英語表記すればいいよ。
オーディオ雑誌の影響でクラシックとかジャズとか聞いていた時期もあるけど、結局聞いていて楽しいのはJPOPな小市民
>>431 クラシックは曲を選ぶと普通に楽しいですよ。
例えばルーマニアのヴァイオリン曲『ひばり』なんておすすめです。
ひばりの様子を音楽で表現しているんですが、
凄い人の演奏はびっくらこきます。
目の前でヒバリが飛び交いさえずります。
なお、弾く人などによって全然雰囲気がかわります。
それがまた、楽しい。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:14:51.73 ID:ZZN/IS23
>>430 は?ClassicにClassicalMusicの意味はねぇよ。お前が辞書引けや
>>431 JPOPが好き
それでいいのですよ
音楽は少なくとも目で見るものとは違う
それと本当は耳で聞くものでもない
心で感じる物なのです
それがたまたまJPOPだったってだけの話ですよ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:43:23.30 ID:6SfPCfHJ
5年前までの浜崎あゆみのライブDVDは日本の音楽界の粋を集めた傑作だったな
436 :
409:2012/07/16(月) 21:48:17.10 ID:H+qvzVcf
>>422 ありがとう
どちらかと言うと繊細さよりはダイナミックで広がりのある音が好みです
候補がいくつか揃ったので、あとは実際に聴き比べをしてみます
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:56:33.06 ID:5cpgOm5M
>>431 うーん 雑誌とかで取り上げられてるものって
あまり聴いて楽しいものは 無い気がするんだよな>特に新譜の紹介w
あ Jazzの方ね
まぁ 音楽なので 自分が聴いて楽しければいいんじゃないかな と思うけど
自分の趣味なんだし
クラの方は 聴き始めて6ヶ月位のおいらが書いてみる
Jazzクラなんかは雑誌に取り上げられてるようなものよりやっぱり
歴史に名を連ねてるような人の曲とかがいいね
雑誌はやっぱりステマもあるからね
実際売れてる曲がいいのは当たり前ではあるけど
しかしたまに知る人ぞ知るみたいなJazzクラもあるからw
それは何?は無しねw
歴史に名を連ねているって、
「クラウディオ=アラウ」とかは、そう言う範疇に入るんだろうか?
まぁ、入るんだろうな。
ご存命だけど
「ウラジミール=アシュケナージ」なんかも殿堂入り?
「超絶技巧」の
「マウリツィオ=ポリーニ」なんかも歴史上の人物になるのかな?
ピアノ関係は一時わりと聞いていたけど、
そういう権威とか、位置づけとか、評価とか、遂によくわからんかったな。
ポリーニのベートーヴェンはあんま好きになれなかったし、
廉価CDなんかに収められた無名の演奏家の演奏に普通に感動したりする。
>>439 バックハウスくらいじゃないと歴史に名を連ねるとは言えない。
>>441 そういう権威自身がよく分からない私には、
どちらでもいいが・・・・・・
ただ、そういう風な絞り込みをすると、
該当するソースはかなりしぼられるな。
>>439 上手いとか歴史に名を連ねるより
自分が気にいればいいんじゃないですか
震災以降ゼルキンのベト後期3大ソナタが好きになりました
どうでもいいけど、スレタイ読み直せ。
>>443 俺もベートーヴェンのピアノソナタはゼルキンが好きだわ
初心者なんだが予算5,6万でスピーカー試聴しに行きたいので、おすすめあれば教えて欲しい
環境は6畳間のアンプがA-973
演歌以外ほぼ何でも聴くが、特にピアノなどの弦楽器や女声ヴォーカルと、トランスのキックなどの低音を両立したい
KEFのQ300やDENONのSC-55SGなど候補にしてるんだけどどうだろうか
もしくはZenosor1などの高音が良いと評判のブックシェルフにCW200Aを組み合わせるのもあり?
10万以下なら685の独壇場
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:24:29.98 ID:7ccOJXML
6畳間w
686かCM1ぐらいの極小スピーカーで十分
サブウーファーとかは使えないよ
>>448 まぁ、とりあえず
何故つかえないのか説明すべきだな。
>演歌以外ほぼ何でも聴くが、特にピアノなどの弦楽器や女声ヴォーカルと、トランスのキックなどの低音を両立したい
素直にアニソンですって言えよ
>>446 電音のSPは「T55」ですか「A55」ですか?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:42:09.44 ID:7ccOJXML
>>449 それはオマエにまかせるよ
めんどくさいから
それ以前に6畳間からの脱却が
最優先事項なのでは?
6畳も8畳も大差無いだろう、それでオーディオやってる人も沢山いる
>>446 その予算ではベストの選択だよ
685やQ300よりよっぽど良い
ZENSOR1を視聴して煩く感じられたらLEKTOR1が良い
7万円出せばCM1 IKON1とか中高音の良いブックシェルフが買えるから
余裕が出来たらそれにサブウーファー足すのも良い
サブウーファー無しならSC-T55SG
音色は綺麗で低音も自然に伸びる、やや音場が不自然なのと繊細感や深みがもう一つ
5万程度では何かを諦めないといけないけどその中で良い方だと思う
六畳だと必然的にブックシェルフになるよね
自分だとオールラウンドに使えるGX100買うかな
面白みの全くないSPだけど
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:02:36.96 ID:0vo6Rnd1
>>446 Zenosor1+CW200A で使ってるけど ピアノはそこそこじゃないかな?
低音ってどのあたりかってのはあるんだけど、がっつりくるのが好みなら
SWあったほうがいいと思うけど ウッドベ&バスドラは無いと普通に寂しいw
>>457 GX100はオールラウンドにつまらない音に聞こえる
音の広がりや躍動感も少ない
それだけ聞いてれば気にならないかも知れんが
>>455 ZENSOR1にCW200Aがベスト?
理解できんわ。フロントより高いサブウーファーって、、、。
六畳の部屋で、2つを買ってきてポン置きで位相決まるとでも?
予算5〜6万あるならフロントに奢ったほうがいいと思う。
>>457 六畳だと必然的にブックシェルフになるよね
いや、別にそんなことはないだろう。
配置次第だし、聴く人間の価値観次第だろう。
低音の量感を稼ぐのにフロアスタンドは有効だしな。
選択肢としては普通にあるよ。
まぁ、いずれにせよ、当の質問者がなしのつぶてだから、
話の進めようがないけどね。
ここで低音の話はとんでもない話が出てきて荒れる
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:25:45.34 ID:7ccOJXML
予算5万の時点で
どうしようもないけどな
15ならいろいろ提案できるけど
500円でウナギが食べたいというのに等しい
>>462 教条主義的に
オーディオ作法を言い立てる人間がいるからな。
しかも、そういう人間にかぎって、
その作法の根拠を理解していないから、タチが悪い。
状況も聴き手の志向などおかまいなしに、
「駄目だ」「無駄だ」「違う」の一点張り。
>>460 お堅い人がいるからサブウーファーは薦めないけど質問者がどうかといってるから、
俺も使ってて良いと思うから薦めただけ
サブウーファーを使ったことも無いのに想像で書かないで欲しい
位相を語る人でろくな音を出してるのを聞いたことが無い
あなたのシステムでF特と位相、歪みを測ってみたいね
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:44:20.36 ID:0vo6Rnd1
うーん 確かに
低音に対して求めるものってみんな違うんだろうな としか思えないだわ
>>464 その手合いは殆ど電波か
かつて自分が無能で失敗した輩
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:42:10.20 ID:B05Qymvb
ベートーヴェンのピアノソナタだけど
バックハウスは深い。でも録音古すぎかな。
ギレリスは結構好き。冷たく力強いタッチ。これが自分的には定番。
ケンプもいいと思う。月光は彼のが一番好き。
ポリーニは、ショパンは神がかりだがベートーヴェンは不向きと見た。きらきらし過ぎてる。
ブレンデルもかなりいい、解釈が深いし、録音も比較的新しい。
個人的にはヴォロドスに出してほしい。
>>459 >GX100はオールラウンドにつまらない音に聞こえる
元々のベースがDTMモニターspだからでしょ。
GX100は「これが正しい音なんだ」と思い込むことから始めるスピーカーだと思う。
良いアンプでボリュームを上げて使えば、実力はそれなりに出ると思うが。
2chのピュア板はゼネラルオーディオ階級のバカが勘違いして質を下げている弊害があるから
部屋の話をして足切りをすると質が上がるかもしれませんね。
472 :
446:2012/07/19(木) 13:01:33.14 ID:5LtMA4pq
亀レスですまなんだがみんな貴重な意見ありがとう
6畳間と予算5万な時点でアウトなのか・・・敷居高いのは仕方ないな
時間があるときに挙げてもらった685、686、GX100、CM1なども含めて試聴してみるよ
>>451 Tです
>>450 アニメは観るがアニソンっぽい曲は好みじゃない
ピアノ演奏が趣味でツィマーマンのショパンとかをよく聴く
トランスはDaniel KandiやTenmple Oneなどのアップリフティング系のこと
>>455>>458 なるほど。参考になりました。
フォスはステマによる評判だから実際の音聞くと糞だよ、まだモニター的なヤマハのスピーカーが良いよ
フォスはブログにレビュー書いてねと頼んでくるし
実際GX100はほんと淡白な音でアニソンとか聞くならいいと思うが
クラシックは聞けたもんじゃないですね
好みの問題とかそういった次元ではなく
ほんとにただ単に音が鳴っているだけみたいな
視聴したら候補から外れると思いますよw
>>475 いや、オーディオは本来
「ただ音が鳴っているだけ」なんだがな。
それが唯一の答えだとは思わないが・・・・・・
虚飾を剥がしたところに生まれる美意識というのも
確かにあると思うぞ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:06:34.66 ID:GHLj07yA
>GX100は「これが正しい音なんだ」と思い込むことから始めるスピーカーだと思う。
実際、正しいし
あ、GX100を馬鹿にしているわけではありませんので
アニソンに限っていえば自分的にはフックシェルフの中でもかなり上位にはいるとは思います
後AKBとかw
アニソンもAKBもほとんど聞きませんがそういうふうに作ってあるのかもしれませんね
>>478 少しは生楽器の音を聴いてから出直してこいクソ社員が。
あんなスカスカでペラペラな音の何が正確だ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:28.07 ID:GHLj07yA
>>480 君が聞いたGX100は、アンプガウン子だったんじゃないかな
能率クソ低いもんな
>>480 DALIみたいな作り物の不自然な音が好きな奴の意見だな
高級ヴァイオリンコは乾いた音。ダリは湿った音。
もうおわかりだろうか?明日は大分気温が下がるってことを。
>>482 そもそもクリプシュあたりを除けば、揃いも揃って低能率とかいう現状がまずヘンじゃね?
SPの能率下げるのはダイナミックレンジを稼ごうというメーカーの
姑息な手段。ハイレゾ音源が流行ってるのが背景にある模様。
能率が90db超えるとダイナミックレンジは狭くなるが濃い音が出る。
基本的にウッドファイバーコーンのダリのSPは乾いた音だぞ。
湿ってるように聞えるのはボーカルの艶。
>>483 こういうことだろ?
「ダリ ZENSOR−7の音作り」
http://yoshi-s.blog.so-net.ne.jp/2012-04-07 耳に痛い刺激的な音を付帯音を利用して中和。
廉価な機種なのに「タンノイ劇場」的なオリジナルなホールトーンを演出。
これが結果として「甘美」な音楽性に繋がっているようだが、この付帯音の発生源は、エンクロージャーにありそうだ。
最近のスピーカーは安いものでも箱がしっかり作られており、指ではじいても、コツコツと硬い響きのものが多いが、
ZENSOR−7は、実に頼りない音がする。エンクロージャーを構成する板質が薄いのだ。
かつてのBBCモニターは薄い板で作られており、箱鳴りも含めて音作りがされていた。
ZENSOR-7は、廉価であるという前提から薄い箱になったのかもしれないが、箱鳴りも含めて音作りせざるを得なくなった・・・
というところか?
特にダリを悪く言う気はないし、
箱鳴りだって考え方次第だと思うが・・・・・・
あのレヴェルで箱鳴りするとなると、
普通の部屋でのセッティングとかは、わりと気遣わないといけないだろうな。
上記の記事を信じるなら、ZENSORあたりも同様の箱鳴り資質のようだが、
そのあたり、どうなんだろう。
>>487 ヘリコンは箱を叩くと音が軽いが、それがまた良い響き
棚置きされた状態だとボワボワになってメンメヌ以下になるが、
ちゃんとセッティングして聞くと凄い良い音
>>488 箱鳴りさせる意図は無いが、廉価だから薄くなったんだろう、
嫌な鳴り方にならないように調整してると思う、ヘリコンのような芳醇さは感じられない
>>480 モニター系だったらB&WやPMCの方が正確で、これは聞いていて楽しい音だと思うわ
アクティブではGENELECの方が良くてFOSTEXが使われるスタジオはほぼ無い
NFは何度か見た事あるけどな。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:40:32.12 ID:goC4RmQV
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:20:57.50 ID:goC4RmQV
(^p^) 「EXめいぷる」さん きもちいいれす
レコーディングスタジオって未だにテンモニ使ってるイメージ
箱鳴りがあったほうがよく聞こえるんだが・・・
箱鳴りの多いスピーカーは解像度の上限が低い。
セッティングを詰めれば詰めるほど、上限の低さが露呈する。
でもラフにセッティングしてもソコソコいけるから「セッティングがラク」とかになる。
ガチガチなのは、ちゃんとセッティングしないと、音が痩せたり、ピークがでたりして
難しい。ガチガチの方が良いとはいわないけど。
>>496 わざと箱鳴りさせるスピーカーってあんまり無いよね、高級になればなるほど
パッと思いつくのをいくつか挙げてみてよ
ホームシアター用のリアスピーカー
本当にパッと思いつくもの。
ㇵーベス、タンノイ。タンノイはものよると思うけど。
そういうのなら、わざととどうかべつにして、高級ならば完全なガチガチではないでしょう。
箱なりとまではいかないまでも、それなりに「余裕を持たせる」というレベルで箱鳴りはあるでしょう。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:03:02.02 ID:c7llzDpT
GX100MA
クソアコのHB-01は箱鳴りスピーカーの極みだそうですよ
それ以外のスピーカーは全部まがい物だってPhilewebコミュのなんとか大佐が言ってました
>>496 箱鳴りするとセッティングがらくになるのかい?
そこら中に音をばらまくことになるから、
振動とか反射とか大変なことになりそうなんだが。
また、それらがないと
音が痩せるというのもよく分からない。
箱が鳴っていることを基準に考えれば、
箱が鳴らない状態は音が減った状態だが、
それを基準に語るのは、著しく公平性に欠くと思うのだが。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:31:57.47 ID:HJs6p4p3
>>492 アホかよ・・・
お前、リアルダッチ抱いた事無いだろ?
マネキン同然のペーパームーンよりよほどシリコンのおりえんとの方が良いよ
貧乏人が使った事も無いのに偉そうな事言うなぼけ
>>503 >マネキン同然のペーパームーンよりよほどシリコンのおりえんとの方が良いよ
そりゃペーパームーンは目的が違うだろうから
マンコも付いてないのでは?
箱鳴りするスピーカーはマイクロピュアかな
真っ当なハイファイとは逆の方向性だけど好きな人にはたまらんだろうね
セッティングは凄く難しい
>>499 高級ラインでも物による。
FocalはUtopiaシリーズまで箱鳴りを抑えるガチガチ系。
TriangleのMagellanシリーズもガチガチだったはず。Modern Shortも抑え目。
逆にLINNはけっこう鳴らすほうだったはず。
箱鳴りをどう捉えるかは各メーカーの個性が出るところなだけであって
いいスピーカーは箱鳴りするなんてのはどこぞに洗脳されてる。
モダンショートはもっと評価されていいと思うんだ
薄味すぎ
色々趣味趣向が違うからオーディオは楽しいんだぜ
皆同じ音目指してSP作ってたらオーディオなんて趣味にすらならないな
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:56:32.74 ID:lhpbEgzi
野外コンサートやってたから立ち寄ってみたら、家のオーディオよりもヒドイ音で即立ち去った
>>511 機材を通した一般的な野外コンサートで、
オーディオ的な「高音質」を期待するのは間違いだよ。
まぁ、そういうものにはそういうもので、
独特の魅力的があるから、
気分を切り替えて、それを楽しむのがよいわな。
コンサートは音を聞くっていうか雰囲気を味わいに行くものでしょう
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:51:18.93 ID:8+SDl5JV
澄み切った透明感のあるスピーカーを教えて下さい。
GX100は、ミニモニター的な鳴り方、低音も途中でスパッと切っている感じ。
エンジニアも意図的にそうした方が低音の歯切れはいいと割り切っている。
クラッシックは、低音をスパッと切ると雰囲気が台無しになるので
素直に下がるSPほうがいい。
ピアノソロなら最適だなw
ボーカルの無い、ドラムの迫力が無い、打ち込みのアンビエント系くらいなら良い感じに聞こえるんじゃない
CW200Aなり250A入れないと糞だよねGX100
実際GX100はほんと淡白な音でアニソンとか聞くならいいと思うが
クラシックは聞けたもんじゃないですね
好みの問題とかそういった次元ではなく
ほんとにただ単に音が鳴っているだけみたいな
視聴したら候補から外れると思いますよw
あ、GX100を馬鹿にしているわけではありませんので
アニソンに限っていえば自分的にはフックシェルフの中でもかなり上位にはいるとは思います
後AKBとかw
アニソンもAKBもほとんど聞きませんがそういうふうに作ってあるのかもしれませんね
ようするに
「打ち込みのシンセサイザー中心で構成された音楽には合う」という事なのでしょうか?
アニソンっつってもオルタナロック調とかラテン調とかファンク調とか種類多いしなぁ
恐ろしく守備範囲の狭いスピーカーだな
最先端のモニターだとかマグネシウムだとかでミーハーが買うんだろうね
他と比べなければ幸せ、下を見ればもっと酷いスピーカーは色々あるし
つーかDALIやDENONが打ち込み系やスピード感が必要な曲に向かないだけ。
GX100自体はオールラウンダー。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:53:28.48 ID:W2waOFk7
アニメソング?を評価基準に持って来てる時点で気持ちわりい
「アニソンを聞くならいい」って、言ってる意味が分からないし
アニソンってそんなに独特で、ひとくくりに出来る均質な音作りしてんの?
「アニソン」って切り口でオーディオの評価基準として持って来れるほど
GX100(MA)はオールラウンダーってことにしておこう
あまりいじめると持っている人が泣くからな
GX100は元がモニターのNF-1でしょ?
ttp://www.fostex.jp/products/NF-1 10年ちょっと前は「YAMAHA NS-10Mに変わるリファレンス」といった扱いだったし
そこそこ(オーディオとして面白いかは別として)モニター的な性能は備わっているとは思うけど。
まぁ個人的にはNS-10MもNF-1も好みではないけれど。
クロスオーバー周波数がこれだけ違うと全く音は似ていないんじゃないの
NF-1 10kHz
NF-1A 5k
NF-4A 2.5k
GX100 2khz
振動板をわざわざ醜くする必要は無いのだと
フォステクスは我々に教えてくれました
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:07:06.78 ID:La+hOxLy
>>520 じゃあ候補に残るスピーカーを素直に教えて下さいよ?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:13:08.37 ID:NaNBgzYk
ステマのフォスの話題はするなよ、うぜー
>>514 伝統で言うとYAMAHAがそういう音楽傾向だし、
「NS-B750(BP)」もそういう表現が似合うSPだよ。
ただ、ハードツィーターのSPの中には、
あなたの望む傾向のものは外にもあるので、
幅広く聴くことをおすすめするかな。
(条件が少なすぎて、候補が絞り込めない)
それで良いんやと思うで。NF-1に限らずスタジオモニターは
音楽制作をやる若い人〜若々しい人が使うわけだから、
クラ用途よりはPOPSでしょ。そもそも小型SPはPOPS
が主体ですよ。SPの見た目からして若い音楽を聴かないとな。
もちろんクラやジャズも鳴らせるんだけどね。
SPは1組持ってれば、それでとりあえず何でも鳴る。
それが始まり。やがて用途別に欲しくなってくる。
ピュア用、DTM用、シアター(TV)用とね。
ヘッドフォンもSPの一種だから、これも2つ、3つ欲しくなる
もんなのよ。ピュア用だけでも2つ、3つと欲しくなるから。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:22:23.44 ID:DdOWk68X
>>526 アニメのDVDはよく見るけど、OP/EDは音がひどくて
聴くのがつらいものが多いなぁ・・
アニメ中で流れる曲のレベルと音が違いすぎ って感じ
まぁ安いプレイヤーだけど
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:41:34.68 ID:uCFk7c3A
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:45:21.56 ID:NaNBgzYk
キモイ=肝が据わっている
日曜の朝早くから大変だな社員www
どちらにしろGX100なんてメインで使うものじゃないしどうでもいい
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:10:36.45 ID:Oftohw2/
GX100 の良さが分からないって(失笑
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 12:27:10.39 ID:9r0J8lhg
色々趣味趣向が違うからオーディオは楽しいんだぜ
皆同じ音目指してSP作ってたらオーディオなんて趣味にすらならないな
私はこの意見に同意する。
そして、それぞれの違いを認めあえるようになればよいと思う。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:17:21.83 ID:YqcRnXx+
GX100持ってる。良さは解るがメインにはならねーな。
>>548 そんなもの、聴く人間の状況や志向次第だろ(-_-)
「自分にとって」というなら、
お前さんの状況や志向を示すのが良いと思うぜ。
そういう情報無しに決めつけばかりが横行するから
非建設的な煽り合いになっていく。
GX100って何の為にあるの?
ちょっと言いすぎかな?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:34:42.00 ID:Oftohw2/
GX100 はメートル原器みたいな存在
>>550 6〜7万くらいのスピーカーだと無難な製品
3万以下ならZENSOR1みたいな位置w
叩くだけの子供が一人で頑張ってるようにしか見えない
>>553 まぁ、批評レスを十把一絡げにして評価するのは大変危険だが・・・・・・
(まとものなものも、当然ある)
ただ叩きたいだけの人間がいるのは事実ね。
>>540 同価格帯で良いスピーカー
CM1 IKON1mk2
もっと安いCX101の方がいい音に感じる
音色が寒色に聞こえるスピーカーってどうも気に入らない、ピエガとかも
JBLやクリプシュのような張り出してくる感じがあれば良かった
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:06:35.65 ID:YqcRnXx+
>549
状況も志向も関係ない。
ドンシャリで初心者向け。
まあこんなんで満足ならメインで使えば。
ELACの50LINEはどうなの
>>556 ドンシャリ?
印象としても周波数特性としても、
そのような傾向は見られないが?
どんな環境で、
どんなアンプを使っているんだ?
つうか、「ドンシャリ」って言葉の意味を
正しく理解しているか?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:16:58.02 ID:YqcRnXx+
おいおい
ドンシャリに感じないならもうちょっと修行が必要かな。
1本15万以上のブックシェルフ聴きまくってみな。
ドンシャリの意味が解るから。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:19:15.97 ID:Oftohw2/
アンプガウン子だとドンシャリに聞こえる <GX100MA
>>560 質問には答えず、いい加減なことを口走る・・・・・・
人はその言葉によって評価されるんだぜ(-_-)
貧乏人相手に大人気ない・・・
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:21:09.92 ID:Oftohw2/
ドンシャリ というよりも トンシャリ だな <アンプガウン子だと
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:22:16.07 ID:YqcRnXx+
おまえの質問になぞ答える必要はないぞ
勘違いしてねーか?
>>564 アンプの応答性が良過ぎて響きが少ない(&低音のブーストしてない)と
出ない傾向のスピーカーは更に顕著になるし
周波数が(無響音室で)フラットで低音が出ないとかだと
スピーカーや部屋の減衰率的にキンキンし易い(特に金属系だと)上に聞こえ方的にもってオチだな
スピーカー自体もアコースティックや現実っぽい音と言うよりは
モニター的で一部の特性を重視した音っぽいし
後は当人の認識の問題があるが、EQでクロス付近を多少下げてやると使えるんじゃないかと
>>558 GX100って普通にドンシャリと思うなドンって言うほど低音はないけど
特性としは間違えてない
>>568 ・・・・・・低音はないけどドンシャリって、何。
中音が著しく落ちているのかい。
シャリシャリじゃん
>>569 イコライザーで低音と高音を持ち上げた様な物をすべてドンシャリって表現してるんじゃないの?
低音が実際出ているか出ていないかは問題ではないと思うよ
>>572 意味が分からない。
主観にせよ、データにせよ、「ドン」と表現するほど
低音の量感が出ているのかい?
出ていなければ、「ドンシャリ」などとは言わない。
反応と量感はちがうだろうし、
それを混同して言われても困るわな。
>>557 BS53.2持ってるけどなかなか悪くないよ。
4万前後の価格帯にしては窮屈な感じが無くて音が空間に広がるような鳴り方をするのと、
ツィーターがソフトドームの割に上位機種を狙った感じの音を出すせいで澄んだ伸びやかな高域が出てくる。
見た目の割にクラシックとかイージーリスニング系の曲には良く合うスピーカーだと思う。
ただ、低域の量感はかなりあるものの、ELACらしい輪郭の弱い低域なので、1KHzあたりの目立つ
ゴリゴリした低域が好きな人には受け入れられないかも。なので、ジャズとかロックには微妙。
あと小音量で鳴らしたときは本当にスカスカでダメダメな音になるヤツなので、ある程度の音量を
出しても大丈夫な環境は必要かと…
そのあたりがクリアできて好みに合えばそこそこ良いスピーカーだと思うんだけどね。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:28:23.45 ID:Oftohw2/
GX100 は音を精査する為の道具だから
>>573 えーとドンシャリってのは高音と低音の音圧をすこし高くした感じのスピーカーの事かな
逆にカマボコってのがあってこれは高音と低音の音圧を少し低くしている感じ
別にドンと言う音が表現するって事の意味じゃないよ
>>576 そんなことは知っているよ(-_-)
つまり、高音同様、低音の量感が際だっていなければ、
いずれにせよドンシャリとはいえない。
データ的には、そのようなことはありえないし、
お前さんがそうだといいつのるとすれば、
何を基準にしての話かと言うことになる。
カマボコばかりを並べて聴き比べれば
ドンシャリにも聞こえるかも知れないがね。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:37:33.57 ID:Oftohw2/
まぁとにかく、GX100はちゃんと鳴らしてやればドンシャリにはならないよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1342320485/334 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/22(日) 11:22:18.88 ID:W2waOFk7 [1/6]
スピーカーはいくら頑張ってもメインを越える事無いからなあ
このサイズだと無理
デジアンはひょっとするとメインを取っ替えてもいいかもって可能性があったけど
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/22(日) 11:31:45.12 ID:W2waOFk7 [2/6]
>>336 安物だけどSX-L77
ちなみに、今回ステレオは買ってない
デジアンも買ってないけどw
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/22(日) 11:43:12.17 ID:W2waOFk7 [3/6]
真面目に言ってるぜ
まあ、ビクターのSPなんてって思うかもしれないが、
変な癖の或る輸入SPをいい音なんて言うほど糞耳持ってないからな
正直、数十万のSPなら国産の方が全然マシ
フルレンジ一発は悪くないが、所詮ニアフィールドどまり
しかも、自作でベニアのエンクロージャーとか汚くてみてられない
という意味で、メインの代替にはならないって書いてるんだよ屑
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/22(日) 11:51:54.91 ID:W2waOFk7 [4/6]
俺はメインとは別に、インターネットラジオ聞くためのSP探して5万〜10万SPスレを見てたんだよ
したら楽天のリンクが貼ってあったから、スレも覗きに来た
で、一発暇つぶしにぶちかましてやろうと思っただけ
わりいね
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/22(日) 12:13:32.43 ID:W2waOFk7 [5/6]
>>348 悪いが、過去にフルレンジ一発は何度か作ってるんだよ
フォスの限定ユニットとかも使って
フルレンジは中高域は最高の音が出たりするが、低域だけはどうしようも無い
しかも、音楽を楽しむには低域ってのは重要
デンマーク製がどうこう書いている奴が居るが、
まともなデンマーク製のスピーカー買った方がいい音が出るよ
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/22(日) 12:34:29.91 ID:W2waOFk7 [6/6]
>>356 ああ聞いてねえよ
スレ読んで聞く価値もねえと確信した
俺も昔取った杵柄でナイスなフルレンジだったらいっちょ自作してやるかと思ったんだけど、
スレの貧乏臭い流れを見てたらやる気が失せた
お前らどうせベニアむき出しでニス塗りもせずに、吸音材は使い古した布団の綿を詰め込んでエンクロージャ作るんだろ?
端子は何使うんだ?
WBTか?
無理だよなあw
どうせ電源ケーブル買って来てそのまま引き出すんだろ?
こんなもん買うぐらいならZensor1でも買った方が安いよ
おまえらんとこのキチガイだろ
さっさと引き取ってくれよ
荒らすなカス
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:55:25.17 ID:Oftohw2/
センソール1買うなら、D-D2E、D-112Eの系譜を買ったほうが正解だと思うけど
>>577 ごめんいまいち何が言いたいのかわからない?
低音がでていないって事?
>カマボコばかりを並べて聴き比べれば
ドンシャリにも聞こえるかも知れないがね。
そう思うよカマボコばかりの中で聞き比べれば
必然と浮いてくると思うよ。
ドンて言うほどの低音の表現がないってならスカキンで良いんじゃないの?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:01:30.83 ID:W2waOFk7
>>582 正直、別になんでも良いんだよ
「こっち買った方が良い」ってのは
ただ、アンプは安物でも低音から高音までフラットに出すのは簡単で、
だから安物でも良く鳴る可能性は有るけど、
スピーカーだけはどうしようもない
さらに、エンクロージャーの仕上げとかを考えたら、
自作が工業製品に勝てる部分ってまず無い
で、俺がインターネットラジオ用と考えて結局買おうと思ってるのは、
http://kakaku.com/item/K0000279489/ これ
これにRCD-N7を繋いでBGM用にする
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:04:19.66 ID:Oftohw2/
デノンは音色が暗いからなぁ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:09:26.55 ID:W2waOFk7
>>585 音色の好き嫌いはとりあえず置いておいて、
音をきちんと再生するという意味ではやっぱりブックシェルフよりトールボーイの方が楽だと思う
(本当は30cmの3Wayなんかが良いんだろうけど)
スペースが無いなら仕方ないけど、Zensor1をペア3万で買うなら、
ペア5万でSC-T55SGを買った方が良いと思う
インテリアとしての豪華さも別物だし
>>583 「スカキン」?まぁ、その通りかもな。
私はこのSPのファンでなんでもないから、
貶める意味をこめて、このSPの特徴を表現しても別に何も言わない。
しかし、この場合、
その評価が間違っていることが明らかなので批判しているだけだよ。
(本来比較する対象は「フラット」だからな。)
ちなみに私は「スカキン」も「ドンシャリ」も「カマボコ」も、
それぞれわりと好きだよ。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:18:43.64 ID:Oftohw2/
SC-T55SG は雑誌で神崎爺が押してたな
>>586 まぁ、フロアスタンドもいいと思うが・・・・・・
そういうのはニアフィールドリスニング(近接視聴)に
あんまり向かないからな。
小音量が前提の人たちには、選択肢になりにくいと思うよ。
あと、この価格帯だと種類が限られているというのも
大きいだろうな。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:24:53.50 ID:W2waOFk7
>>588 神崎はあんまり良いイメージ持ってないなあ・・・
STEREOは20年前から読んでたけど
>>589 うん
だから人それぞれの試聴スタイルも有るからこれにしろとは言わないけど、
でも、輸入の妙な癖の有るSPを買うなら、国産メーカーの奴の方が、
後々飽きないし、作りも満足できると思うんだけどね
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:33:32.13 ID:Oftohw2/
山之内氏の批評を信頼している
>>587 俺の中ではドンシャリ≒フラットでその中にスカキンってイメージやけで
明らかに間違えていると言うなら
そのドンシャリ、フラット、スカキンの差は何処よ?
>>575 俺はMSP7を使ってるけど、個人的にGX100はあんまり音を精査する為の道具って感じじゃないなあ
どちらかと言うと民生用のフォスブランドスピーカーって感じ
G2000やG1300、NF-4A辺りも音はちゃんと出ているけど、妙な違和感が抜けないから
単純にそういうカラーで俺が嫌いなだけなのかも知れんが
>>592 ・・・・・・まぁ、お前さんがそう思っているのなら、
そう思っていればいいんぢゃないか。
私はかなり付き合いの良い方だが、さすがに
話を続けるのが、バカらしくなった(-_-)
対外的な意味も完全になくなったしな。
>>595 え、まそう言うな何も言わんないわ
けで、もう少し話が通じていると思ったけど
まったく理解されていなかったみたいで残念
>>589 小音量だと低音が痩せるから出ていた方がいいんじゃない
机の上に置いて30-50cmの超ニアでも無い限り、フロアもありだと思うよ
ユニットが沢山あって近い距離だと、定位や位相がどうとか言われるけどあんま気にならんね
同じ価格だとフロアの中高域はブックシェルフよりイマイチなことが多いからブックシェルフの選択はありだけど、
SC-T55SGはCX101より少し劣るくらいで悪くないと思う
>>597 あ、いや・・・・・・私が言っているNFリスニングというのは、
「机の上に置いて30-50cmの超ニア」のことなんだが(^_^;)
長年のこのスレに関わってきた人間の実感として、
このスレの参加者のデスクトップオーディオの割合はかなり高いと思うよ。
そして、このスレでも「フロアスタンド見直し」の動きは何度かあった※が、
ほとんどは無視されるか、拒絶されるかだったな。
>>590や
>>597の気持ちは分かるが、
そういうスレの状況だと言うことも分かっておいてくれ。
※ そのうち、少なくとも一回は私が直接関わっている。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:52:22.29 ID:W2waOFk7
>>598 その状況は事実かもしれないが、
お前が仕切るのは違うだろ
結局、お前みたいな奴が居るから狭小な視野のスレになっちまうんじゃねーの?
>>599 別に仕切ってなどはいないぜ(^o^)
その状況を理解した上で頑張りたいなら、
がんばればいい。
個人的に反対する理由はどこにもない。
ELACのBS182って良いスピーカー?
シャープのコンポNX20と相性良いかな?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:35:26.30 ID:W2waOFk7
>>600 俺は頑張るつもりはねえよ
このスレを覗いている連中って、生粋のピュアオーディオのマニアって言うよりは、
若いワンルーム住まいの貧乏臭い奴が、
エロゲをいい音で聞くために、PCの脇に置くSPとか、
iPhone送出で聞くとか、そんなもんだろ
それは分かってんだが、
だからといって、お前が
>>598を書くのはおかしいんだよ
>>601 JETツィーターで高域レンジは十分、音に広がりがあって音色は温かみがある、低音は柔らかめ
解像度は凄い高いって程じゃないし、地味に感じるかもだけど結構良いよ
ELACのスピーカー嫌いなんだけどこれは気に入った
>>603 やれやれ、えらいいいようだな(^o^)
一皮むいたら、こんなものか。
>>603 デノンのスピーカー黒でいいの?
木目も中々良いよ
>>607 Soavoはこじんまりした鳴り方で魅力を感じないんだけどNS-F700はいいの?
>>608 いや、別にそう言う部分は変わってないよ。
あくまで個人的に一押しだから、
外の人には別の評価があるだろう。
マイカのスムースな音が魅力。
机の上にトールボーイを置いてニアフィールド。みんな、大胆だな!
そんな俺は、ニアフィールドでのトールボーイ(床置き)は肯定派だぜ。
>>610 >そんな俺は、ニアフィールドでのトールボーイ(床置き)は肯定派だぜ。
リクライニングソファー(一人用)の前にトールボーイ2本なんかは有りだね。
トールボーイのニアフィールド、なんでみんな否定するだろうね?
「分離して聞こえる」とかいうけど、そんなこと全然ないんだけど。
超デッドな環境とセッティングなら、そうなのかもしれないけど、
普通の環境でそんなことないのに。
概してブックシェルフより高能率で、小音量時も伸びやかに鳴ってくれるんで、
向いてると思うんだけどな。
トールボーイの否定の一番の理由は点音源から遠のくから
GX100のウーハは、ピュアモルトと同じ「10pの小型ユニット」
なので低音はあまり期待してはいけませんよ。
ピュアと言える低音は最低でも「16pのウーファ」ユニットが必要です。
同じ値段なら中高音の良いブックシェルフが良いね
金があれば同じシリーズのトールボーイが良い
ニアで使ったことは無いけど置き場所以外にそう変わらんでしょ
点音源って、「再生の上」で本当に理想なのかな?
現実に点音源ってないでしょうに。
学術的な理想じゃないの?
体積を考えなくてすむから、計算がシンプルになるという作られた理想。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:11:29.31 ID:HD5nSC5Z
GX100結構大きめの音量で1000時間ぐらい鳴らしたんだけど、最近高域がおとなしく中低域〜低域寄りになってきた。
こんな経験ある人いる?
>>618 ある、エージング(脳の)ってやつです
他のスピーカー繋いだら、やっぱり出てねえなあって思うよ
GX100はステマの応酬で実店舗で視聴後に直接買う人は0に近い
買う人は皆ネットでポチった人だけですよ
>>618 アンプとか他の機器のエージング(経年劣化)が進んだとかではないの?
まぁ、ただの脳のエージングかもわからんが
>>616 B&WやDALIのフロアはユニットを出来るだけ近付けて、点音源を意識しているように思うよ
AVALONとか離れてるのもあるけど
>>616 いや理想は点音源であってるよ
だからトールボーイのなかでも2ウェイ2.5ウェイ3ウェイって
分かれているんじゃないのかな部屋の大きさで選んでね見たいな
けど、実際は中音が聞きづらいって理由で2ウェイのトールボーイが敬遠されて
ブックシェルフの方が中音が聞きやすいからって事が
現状で点音源が理由って事ではなさそうだけどね
その手の理想を求めて、リニアフェーズ、バーチカルツインとか
JBLの4桁シリーズのできるだけユニットを近づけるための密集型の配置とか
あったけど、どれも廃れて壊滅的じゃないか?
あと箱の角を大きく丸めるのとかも流行ったけど、今はどれもほんどなくて、
単なる四角の箱にもどった感じだよ。
今となっては「あれはどれほどの効果があったんだよ!」って言いたい。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:08:53.70 ID:umhKQRMK
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:12:40.21 ID:umhKQRMK
>>603 IDをよく見たら、
>>579>>580で他スレ住人に
「EXめいぷるさんのキチガイ」と言われている人だったのね。
納得(^o^) マジキチスマイル
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:16:22.26 ID:umhKQRMK
つうか、「EXめいぷる」さんって言葉の意味を
正しく理解しているか?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:17:19.97 ID:W2waOFk7
知らねえよ馬鹿
高級ダッチ抱くよりソープ何回か行った方がいいだろ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:18:52.20 ID:umhKQRMK
>>628 まぁ、キチガイレスを十把一絡げにして評価するのは大変危険だが・・・・・・
(まとものなものも、当然ある)
ただ、「ケツドラム」を叩きたいだけの人間がいるのは事実ね。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:22:16.84 ID:umhKQRMK
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:25:19.26 ID:umhKQRMK
>>628 やれやれ、えらいいいようだな(^o^) マジキチスマイル
ティンコの皮を一皮むいたら、こんなものか。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:44:21.70 ID:IVoHV/eT
250cmはニアフィールドになるのかね
>>632 明確な基準がなく、人によって相当ブレがあるようですが、
個人的には1.5m位までをイメージしていますね。
2.5mもあれば、特別NFを意識した構成である必要は
なくなると思いますし。
ああ、そうそう・・・・・・
前に聞いたのですが、
ニアフィールドリスニングの推進者として知られる江川とかいう人は、
50pだか60pだかの距離を提唱していたらしいですよ。
伝聞の、うろ覚えで申し訳ないけど、参考までに。
(間違っていたら、誰か訂正して下さい<(_ _)>)
635 :
ステマンコ:2012/07/22(日) 20:05:13.10 ID:umhKQRMK
>>632 明確な基準がなく、人によって相当ブレがあるようですが、
個人的には156cm(1hyde)位までをイメージしていますね。
2.5mもあれば、特別AF※(アナルフィールド)を意識した構成である必要は
なくなると思いますし。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:11:56.52 ID:HD5nSC5Z
>619
いや、メインの印象は変わらないから脳エージンクじゃないはず。
また、他の機器はそこそこ年数たってるからあまり変化しないだろうし。
500時間あたりがバランス良かったんだけどね。
ハードに使いすぎたか?
>>636 まぁ、大なり小なり、
エージングによる音の変化はありますからね。
あるいは、今の状態が
メーカーの狙っていたものなのかも知れませんね。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:27:20.93 ID:umhKQRMK
>>636 まぁ、オリエント工業なりペーパームーンなり、
エージングによる音の変化はありますからね。
あるいは、今の状態が
メーカーの狙っていたものなのかも知れませんね。
ホログラフィの理論で位相に着目すると、現実的に高い音ほど厳密に点音源である必要があって、
低い音はある程度ずれていても、たいして問題ないってことかな?
>>641 B&Wはツィーターとミッドがギリギリまで近づいてるけど、
ウーファーは離れてるのでそういうことだと思う
そうであるなら、ブックシェルフがトールボーイより点音源と言う観点で有利って
理屈は成り立たないことになるんじゃないか?
それよりも、いかにツィータに広い帯域を持たせることができるか?って話じゃないか?
それも分割振動がない範囲で。
ただし、ホログラフィの理屈がどこまで再生音に適用できるか?って議論はあると思うけど。
音は光ほど直進性がよろしくないので。現実的な環境でも普通に回折しちゃうくらいだから。
低音の位置の認識能力は落ちるというのが
オーディオの常識ですね。
サブウーファーの配置や数などは、
その常識を前提にしていますよ。
「低音の位置の認識能力が落ちる」は人間の特性から来るもので、ホログラフィの理屈とは
また別の問題でしょう。
結局、「聴感上」って、「工学的理論 + 人間の特性」で考えないといけないのだけれど、
いつもどちらかの意見で語られているので、結論を得ないのかもしれないね。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:26:24.10 ID:OBujQ+Ds
>>645 ・・・・・・いや、なんとも返事しにくい話だな(^_^;)
とりあえず、後半部分は、そうだと思うよ。
>>ID:jA8J3O4N
俺もニアで3ユニット2.5ウェイのフロアだが、分離して聞こえるような
ことはないね。
否定派の大多数は誰かの受け売りだけで実際フロアを使ったことがある人は
少ないんじゃないかと思ってる。
>>648 否定派の信じる点音源が本当に必要なら同軸を選択するはずだが
同軸以外のブックシェルフを選択しているのは理屈がおかしい
トゥーイーターとスコーカーの距離はフロアでも似たようなもの
小型スピーカーを売りたいメーカーの宣伝文句の受け売りでしょう
要はスイートスポット外さなきゃ問題ないってことでしょ
同軸が理想だけどドライバの制約とかで特性を上げるのが難しいんじゃないかな
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:08:29.02 ID:W2waOFk7
>>606 実は、実物は見た事無いし試聴もした事無いんだけど、
ピアノブラックの方がよいかなあと
木目も悪くないとは思うけど・・・
小口径の仮想同軸でおk
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:16.12 ID:W2waOFk7
いくら小型のブックシェルフでも、目の前で聞いてたら理論上点音源なんてほど遠い話だよな
同じ距離でブックシェルフとトールボーイを聞くなら、ブックシェルフの方が音像が小さくまとまるけど
>>649の言う事が正しい
ほんとに点音源を目指すならタンノイやKEFの同軸2Wayでも使うか、
200Hz以上をフルレンジに持たせて、
200Hz未満はSWで補うとかだな
B&Wでは、SPのエージング1週間もあれば済むと公言しています。
可動部分が馴染むのにその位あれば十分なのでしょう。
人間の五感には、順応特性があって、耳が慣れる(騙される)のも一因です。
ニアフィールドとは、日本独自のガラパゴス的聴き方です。
小型SPを1mほどで小さい音で聴くので、音に迫力がありませんし
SPの性能も発揮できません。
高性能なヘッドフォンのほうが音質がいいことが多いし音に躍動感があります。
レンジバイブ70ESってどう?
>>656 ニアフィールドリスニングは、むしろ、
小音量で、できるだけ体感音量を上げるためのテクだと思うのだが。
あと、脳内定位のHPを同列に並べるのは、どうかねぇ。
>>658 そのように積極的にニアを選択するのではなく
空間が狭いから受動的にニアになってしまった層が
自己を正当化するための手段としてニアを主張しているのが
痛々しい
本格的なシステムでそれなりの音量で聞きたい。
1インチホーンと25〜30センチウーファで聴きたい。
田舎の一軒家でない限り、大都市近郊では音楽を大き目な
音で聞けば隣近所から苦情が来るので、小音量でも音が痩せにくい
10センチフルレンジ&小型真空管アンプなどで趣味性の高い
小型システムで聞くニアフィールドが誕生した。
>>660 それもアリですなあ。
フルレンジって自作?
fos FE103 +メーカー製指定箱、ドライバー一本あれば素人でも作れます。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:10:05.44 ID:cknc0y01
CM9ぐらいのトールボーイを気兼ねなく
大音量でブチかましたいところです。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:53:47.50 ID:S5tP9Hmj
「EXめいぷる」さんぐらいのペーパームーンの「等身大フィギア」を気兼ねなく
大音量でブチかましたいところです。
665 :
(^o^) マジキチスマイル:2012/07/23(月) 19:58:48.57 ID:S5tP9Hmj
>小音量でも音が痩せにくい
勿論、低音の不足するSPで音量絞れば音が痩せますね
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:00:45.10 ID:dyMBB1tN
>>590 >だから人それぞれの試聴スタイルも有るからこれにしろとは言わないけど、
>でも、輸入の妙な癖の有るSPを買うなら、国産メーカーの奴の方が、
原音再生は国産に限る!
海外のメーカーの方が自然で良い音だと思う
罰ゲームで日本のメーカーで選ぶならオンキヨーD-412EXとデノンCX-303、パイオニアのそれなりの価格のものが良い
ヤマハ、フォス、ビクターと比べると大分良い感じ
国産で心から良いと思ったのはNS-1000Mだけ
せやな
>海外のメーカーの方が自然で良い音だと思う
具体的な機種でなく海外全般という時点で明確な舶来信仰ですね
>パイオニアのそれなりの価格のものが良い
価格信仰も強いようです
恐らく舶来品とか100万円というお札を安SPに貼っておけば
いい音と感じると思いますよ
糞音再生は国産に限る(キリッ)
タンノイススターリングは、エージングに10年以上かかります。
日本のメーカーを応援したいと思って色々聞いたけどあんまりね
パイオニアはTADの安いやつとEX、ソニーESのフロアがそこそこ
クリプトンは高いだけで駄目
TADはΣ形状がダサい、不満はそこだけ。
イマイチな海外メーカー
KEF 音に勢いが無い、広がらない、寒色、レンジの広いソースは喧しい、リファレンスは○
モニオ 販売価格の割に解像度低い、7掛けくらいならありだと思える
タンノイ 音色は良いが解像度が低く広がらない、リファレンスは○
クアドラル 粗雑さやメタルの嫌な部分が耳につく、エラックのがかなり良い、箱だけ
ウィンアコ 音色は良いがレンジの広い表現がまるで駄目、小編成限定、箱は良い
ディナ フォーカスは割高だが普通、それ以下は値段の半分の音で仕上げ悪い、高級機は良い
あとDALIもな。
良いメーカーは?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:09:41.83 ID:Ig0hyh2M
>>675 こういうのって参考になる。
つずけてどうぞ。
>>677 自分で聞いて気に入ったのが良いメーカー
自社でユニットを作っていて日本で名前が知られているのはどれも中々いいんじゃないかな
箱屋でも結構良いのがあるけど、やはり割高感がある
量販店で聴いた下位モデルのレビューとかどうでもいいわw
SC-CX101を親戚の子供に破壊されてしまったのでMERCURY V1を買ったんだけど
音や造りといった全体的なバランスが1ランク下がる感じだな
CX101がコスパ高すぎるのかもしれないけど、ちょっと物足りない
エージングが進めば印象も変わるかな
100ポンドのスピーカーだからね
値段なり
LS-K1からカイラス5に変えたが歌い手が引っ込んじまった…
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:18:24.10 ID:0HxEN1AY
っていうか、
>>675ってどの程度聞いたんだ?
メーカーごとに偉そうに講釈並べ立ててるけど、
メーカーの複数の機種、それもエントリーからハイエンドまでいくつか聞いた上で、
傾向を感じたのか?
まさか、各メーカー中国製の適当な安物を一機種だけ聞いて判断してる訳じゃねえよな?
>>682 値段の壁のようなものは確実に感じるな
デノンの技術力はあなどれん(ゴクリ
CX101を買いなおすかB&W685あたりに買い換えるかもしれない
>>684 一応そのつもりだけど、そりゃ違う、耳おかしいって思ったら具体的に言ってくれ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:09:53.55 ID:8JqyY1WT
そんなに財力ある人なの?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:16:32.18 ID:0HxEN1AY
>>686 一応そのつもり、じゃなくてさ
どういう条件でどれをどう聞いたんだよ
言うだけならどうでも言えるだろ
恥の上塗りは止そうな
DALIみたいにシリーズごとに傾向が違うならともかく、
挙げてるメーカーはわりと傾向は同じだろ。
しかし好みのメーカーも挙げんと評価基準がわからんわ。
まあ派手な音が好きなのはなんとなくわかるが。
解像度とか訳分からんアホ言葉使うバカのレビューなんて気にするなよ
普通に「解像度」って使ってるけど。
確かにCランク大卒のバカだけどさ................orz
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:45:40.32 ID:8JqyY1WT
解像度はトレンドです
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:45:58.86 ID:FMt4LnO3
>>675 本当に聞き比べたっていうなら何処で試聴したか言ってみ?
クアドラルにウィンアコの幅広い価格帯置いてるなんて店は限られてるはずだからw
何言っても無駄だと思うよ
自分の好みのメーカーも言わずに、他メーカーだけを貶すようなやつだから
そもそも比較なんてのは同環境でしなければ意味がない
>>675は糞馬鹿だってこと
>675の中でいや良いメーカーだと思うならどこに魅力や聞きどころがあるか素晴らしさを教えてくれ
都内で聞けるものなら追試してくるから
>>694 クアドラルにウィンアコは3種類ずつしか聞いていない
40万以上も出してあの音でいいの?って気がしたけど
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:07:52.47 ID:0HxEN1AY
>>696 モニオもKEFもハイエンド聞いてないだろ
死ねよ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:08:49.55 ID:8JqyY1WT
D-D2E最高ッス
イヤホン耳の糞どもはモニタースピーカーでも買ってろwwwwwwwwwwwwwwwww
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:14:49.79 ID:FMt4LnO3
別に疑ってかかるわけじゃないんだけどイマイチ具体性に欠けるのよね。
店名or機種名の詳細出したら納得する人も出るだろうになぜその手間を惜しむのか
>>697 KEFのフラッグシップシリーズは文句は無い
Rシリーズ以下はゴミだろ、R100は値段が安いし置き場所の邪魔にならないから許せるが、
R700 R900買ったらショックで音楽を聞く時間減るだろうね
モニオのハイエンドってプラチナでいいん?あれで満足出来るなら幸せね
3way大型ブックシェルフって最近はJBLしかないんすか・・・?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:33:14.88 ID:0HxEN1AY
>>701 ・・・俺さ、ちょっとカマ掛けてみたんだよ
>>697で
で、帰って来た答えがでお前が書いているのって、具体性が何も無いじゃん
あのさあ、
お前みたいな糞耳で聞いたか聞いてないか分からないような奴の適当な批評って、
一番必要ないんだよ
俺が「KEFは定位は同軸だけあってすばらしいが、低域の解像感に欠け、高域の抜けも悪い」って書いて、
これを信じるか?お前は
>>703 >>703 じゃあR700は一聴して澄んでいて細身で綺麗に聞こえる、ボーカルは真ん中に低位し音像が小さめだ
センターに定位するのは良いが立横方向の情報量が少なく、結果定位の再現性は悪い
日本のスピーカーのように淡々と平坦な抑揚の無い音でダイナミックレンジがかなり狭い
周波数レンジが上も下も狭い、しかも音量を上げるとピーキーで煩い
良いところはサランネットがヴィトンのように豪勢で良く出来ている
>CX101を買いなおすかB&W685あたり
これは正解ですね。
CX101は、女性ボーカルやバイオリンなどの弦楽器に艶があって
高音も耳障りでないから、長時間聴いていても疲れない。
CX101がの高音をもっと欲しいなら、685にすればいい。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:54:29.33 ID:LS2g/GbK
>>697 >KEFもハイエンド聞いてないだろ
>>701 >KEFのフラッグシップシリーズは文句は無い
フラッグシップって 2000万のMuonか? これは聴いた事無いけど
Q900って言うなら俺的には糞耳認定だね。
まぁ好みの問題があるし、その人が幸せならそれで良いけど。
指揮者の小澤征爾さんはCM1聴いてるんだってよ。
>>指揮者の小澤さんはスポンジが入っていた状態のCM1を視聴して衝動買い
>>追加で2ペア購入、8004のコンポで鳴らしているそうです
ID:PYIaYrAcは何が嫌いかより何が好きかで語れよ
フラッグシップはいいって5〜10万のスレで言うことかね
>>708 スレタイ見てからID:PYIaYrAc←こいつのレス見ると物凄く滑稽にみえるw
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:08:18.30 ID:0HxEN1AY
>>704 ・・・だから、俺の書いている事、理解してる?
雑誌の受け売り的とか、カタログから読み取れそうなことを書くんじゃなくて、
お前がどういう状況で、どう思ったのかを自分の言葉で書いてみろよって言ってんだよ
それがないんだよ
>>704読み返せよ
そのどこが、お前が実際に聞いた感想なんだ?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:18:26.34 ID:t4SxA9we
結局、どんどんハイエンドの話題に移行してしまい
そのうちハイエンドを買えるようになって
このスレを巣立っていくのだろうね。
ハイエンドって意味知ってるか?
良いメーカーはこの10万円以下のクラスでも捨てラインナップじゃなくちゃんと作ってるからね、
フラッグシップだけ良いお高くとまってるメーカーは嫌いだ
B&W DALI Definitive ELAC FOCAL Klipsch PMC この辺は良い
>>702 MRXが有るよ
オレは10年前に買ったけど まだ元気
クラシックなどは聴かずロックや打ち込み、多少女性ボーカルも聴くのですが用途的にはRX2で問題ないでしょうか?
CM5と迷っています。
アニソンですよね
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:38:38.28 ID:F3obu6dV
世界の小澤征爾も自宅のメインSPはB&WのCM1。
小澤征爾は東京のD&Mショールームに来てCM1を3セット買ったそうだ。
だからCM1さえ買っておけば間違いない。
>>717 自分もD&Mの営業に聞いた
ウェンゲとウォルナットの2色買って使ってるそうだ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:52:40.14 ID:4Hlwa9r6
>>717 小澤征爾w
君の指揮者批評能力は、その程度だと判りやすいレスですね。
よかったね。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:39:24.99 ID:5XdtqrTE
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:48:59.18 ID:F3obu6dV
部屋が全部で20いくつかあるんだってさ。
矢野顕子はテレビに出た時、B&Wの最廉価シリーズ使ってた
良いスピーカーでゴージャスサウンド聴くのはオーディオマニアだから、
自分はこれで十分ってコメントしてた
よっぽど気に入ったんだろうな
確かに、リアルな音色を出すスピーカーに思う
>>683 カイラスオメ、エージングで多少は改善されるかも
すべて当てはまるかわからんが大きくなると小さいのより
細かい所とか荒が気になりやすいのかも知れない
とにかくセッティングがんばれ
Kailas5はボーカル引っ込んじゃうのか…ちょっとやだなそれ。
>>715 候補が固まっているなら、
試聴して自分で判断するのが一番ですよ。
ロックや打ち込みだと、シャープで、ある程度エッジの利いた音の方が
良いとされる傾向があるようですが・・・・・・
さらに細かいこととなると、その人次第としか言いようがありません。
(そもそも上記の事に関してすら、例外の人は数多いるでしょう)
更に言えば、「女性ボーカル」の好みなんて、
人によって、全く、違います。
「ハードTW系なんて有り得ない」という人もいるかと。
だから、このような最終判断は、あなた自身の耳でしてください。
まぁ、店と自室とでは環境が違うので、
そのあたりは考慮が必要ですけどね。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:09:45.37 ID:Hvld7cmS
ScanSpeak Unit1・・110x178x113 mm (Stereo2012年8月号付録+標準ムック箱)
PIEGA TMICRO3・・120x190x130 mm
GENELEC 6010A・・121x181x114 mm
ELAC 310CE・・・123x208x270 mm
Radius R90HD・・125x198x140 mm
Black Ruby・・・125x208x125 mm
---------------------------------
ONKYO D-TK10・・133x276x220 mm
QUAD L-ite・・・・137x227x190 mm
PIEGA TS3・・・・140x210x160 mm
Vector V10・・・・145x235x170 mm
LEKTOR1 ・・・・・146x260x211 mm
---------------------------------
MENTOR/M・・・・150x250x230 mm
Evidence MM01A・・152x247x229 mm
GX100MA ・・・・・160x262x225 mm
ZENSOR1 ・・・・・162x274x228 mm
Bronze BX1・・・・165x260x180 mm
B&W CM1 ・・・・・165x280x276 mm (小澤征爾 自宅療養用SP,アンプはPM8004)
---------------------------------
MERCURY V1・・170x300x254.5 mm
B&W 686 ・・・・・・170x265x284 mm
LEKTOR2 ・・・・・176x310x221 mm
KEF Q100・・・・・180x300x272 mm
JBL 4312M ll・・・・・181x300x180 mm
Silver RX1・・・・・185x312x240 mm
Bronze BX2・・・・185x350x255 mm
---------------------------------
DIAMOND10.1・・194x297x313 mm
B&W 685 ・・・・・・198x340x331 mm
KEF LS50・・・・・200x302x278 mm
KEF Q300・・・・・210x355x302 mm
ポーカル引っ込むなら壁から離せ
>>727 このサイズ別のまとめ良いね
次スレからテンプレに入れたらいいレベル。
とりあえず重いスピーカーこうとけ
そういえば、重さは併記されていないね。
ケチを付ける気はないけど、そう言うデータもついていると面白いね。
>>727 小沢征爾がどうこうとか、信者きもい。最近、小沢征爾がCM1買ったってあちこちにコピペしてるけど、きしょいわ。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:32:12.61 ID:0/EwmtPh
CM1は100Hz辺りが異様に盛り上がってるんだよね
聴感上もそう
小沢征爾が正しい音とジャッジしたのなら、俺の経験不足か
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:39:27.66 ID:Y9D262TN
>>733 >小沢征爾が正しい音とジャッジしたのなら、俺の経験不足か
年齢的にかなり可聴範囲が狭まってると思うよ。
「音楽家の大家が、使ってるから.....」を
オーディオ批評に持ち込むのは危険だと感じます。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:43:07.44 ID:e0nNHv8x
金なかっただけとちゃーうんけ
劣化した小澤征爾>>>越えられない壁>>>>>糞耳のオーオタ
小澤征爾さんであれ、誰であれ、
それは一人のリスナー、一人の客に過ぎひんやん。
小澤さんの熱烈なファンであれば、
同じものを買って悦に入ればいいが、
そうでないならば、自分の好みを優先するだろ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:21:42.41 ID:dnHiCKBp
でも、事実としては、
生音を間近に自分の耳で聞いてる場数は、
こんなスレで偉そうに語ってる馬鹿キモヲタよりは、
小澤だよな
小澤が選んだってことは説得力十分有るよ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:34:21.72 ID:e0nNHv8x
趣味嗜好の世界だからな
俺はゼンサーのほうが好き
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:35:41.40 ID:MdoPS+AG
かえって小澤氏くらいのレベルになると
ホールの完全な再生は無理だと判りきっているから
「別にラジカセでもいいや。」程度に考えてる可能性もあるよ。
ただ、周りがそれを許さないだけで。
昔F1レーサーの密着TV番組でCセグメントのコンパクトな車を気に入って使ってる様子が映ってたけど
それと同じ感覚なのでは?
それを見て「レーサーの◯◯が××に乗ってる」と言って喜んで買おうとしてる走り屋みたいなもんだと思うけど。
> 劣化した小澤征爾>>>越えられない壁>>>>>糞耳のオーオタ
これは間違いない。
>>739 別に自分のオーディオを
生音に近づけなくてはいけない理由はどこにもないし、
そういう基準で小澤さんが選んだという保証もない。
そもそもこのスレで「生音に近い」ことを
絶対的な基準として語っている人間はあんまりいないぜ。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:46:10.10 ID:REXxhDWu
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:48:09.09 ID:0/EwmtPh
>どこで調べたの
F特?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:11:36.85 ID:REXxhDWu
そうそう
小澤が如何こうは知らないし普通に聞けば分かる話だが、
完全にアコースティックの方向に振る訳でもなく
位相や定位、応答性、F特のフラットさを意識したモニターに振るわけでもなくて
その中間で現実の音に近い感じを意識したのがCM1とかCM5とかだよ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:39:52.06 ID:9FiTFLwR
ハァ?(笑
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:51:37.22 ID:dnHiCKBp
>>743 またずいぶんイカレタ解釈持って来たなw
それどこの本に書いてあったんだ?ww
某ブログにCM1のレビューが出てるけど、なかなか的を得た批評だと思う。
CM1はデンマーク製のエンクロージャーにケブラーコーンユニットの組み合わせで、見た目にも隙が無く
非常にきっちりとした精度で作られています。
CM1を聴き始めて直ぐに、嗚呼これはかなり良い音だと判ります。
従来のノーチラスツィーター搭載機にあった線の細い神経質な印象が無く、意外な程おおらかで明るく
屈託のない鳴り方をします。
ただ、従来のB&W800シリーズの様に、緊張感で背筋が真っ直ぐになる様な次元の違う高音質といった
インパクトではなく、もっと親しみの持てる好感度な良い音とでもいいましょうか。
CM1は職業音楽家やレコーディングエンジニアが、緊張感から解放され、自宅の一室でリラックスする時
のためのスピーカーとでも云いましょうか。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:59:14.76 ID:dnHiCKBp
的は得るものじゃなくて、射るものだと何度言ったら覚えるんだ?
言葉ってのは勘違いのままそれが定着する
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:04:30.31 ID:dnHiCKBp
>>752 定着してないけど
「的を得る」って間違いは2ch初期の頃から指摘されて来た初歩的な間違いだし
「ふいんき」と同じで
誤用を「定着する」って、朝鮮人か何かか?
>2ch初期の頃から
笑わせてくれる
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:08:14.19 ID:dnHiCKBp
>>754 まともに反論できないってことか
哀れだな
お前の世界は2chが基準w
劣化した小澤征爾>>>越えられない壁>>>一般人>>>越えられない壁>>>糞耳のオーオタ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:14:19.25 ID:dnHiCKBp
>>756 やっぱり俺の書いた事が理解できてないのか・・・
2chですら突っ込まれる有名な誤用なのに、未だに使ってのかって事だよ
こんな間違い、2chで突っ込まれる前に、
まともに仕事してりゃ恥ずかしくて間違えねえよ
なのに、
>>750みたいな反論覚悟で偉そうに書いた内容で、
誤用をそのまま使ってしまうってのは、致命的なんだよ
その一言で「ああ、こいつ日本語も正しく使えない馬鹿だ、聞く必要ないな」って思われる
理解できたか?朝鮮人
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:18:37.21 ID:G4s/4/JM
ずいぶん偉そうだが、お前は日本語の大家か何かなのか?
相手してもらえるだけ有り難いと思え。
年俸(ねんぽう)は、ねんぼうと読み間違える人が多く、しかしそのまま定着しつつある。
役不足に至っては、もはや「仕方がない」というレベルで誤用され続けている。
人は間違えるんだよ。
スレの内容とは関係なく、言葉をあげつらう子供みたいな真似は、お里が知れますよ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:26:17.27 ID:dnHiCKBp
>>759 あのさあ、誤用が蔓延るのはお前みたいな「ま、いっか」で済ませる馬鹿が居るからだろ
身近な付き合いの中なら見逃すのは仕方ないだろうが、
こんな2chの名無し相手なら俺は指摘するよ
しかも、的を得るの間違いって、2chでしょっちゅう突っ込まれる代表的なもんだぜ?
いい加減こんなの間違えんなよと・・・
805Dのどこまでもクリアで音を分解して繊細に空間を描写するのは物凄いと思うけど
CM1は少し曖昧でアニメのようにデフォルメされた表現、でも甘くなり過ぎずちゃんとハイファイの枠に入ってる
この方向性をさらに発展させたのがPM1って感じかな、これはかなり好き
>>749 お前さんにとって認識や「解釈」は、
どこかの「本」から「持って来る」ものらしいな(-_-)
私は、自分の意識や思考で
認識や解釈を行う人間なんだよ。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:49:50.41 ID:dnHiCKBp
>>762 「皮肉」?
どういう形で「皮肉」が成立するんだ?
あ、アンカーをミスった。
>>763な。
「本」から「持って来た」ということで、
なぜ「皮肉」が成立するのか、説明してもらえるか?
そして、何故「イカレタ解釈」と判定したかもな。
CM1
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:02:05.87 ID:dnHiCKBp
>>764-765 >私は、自分の意識や思考で
>認識や解釈を行う人間なんだよ。
こんなもん、
>>743読んだ時点で説明されなくても分かるよ
お前の独りよがりって
お前のあまりも自分勝手な考えを、小澤も同じかもしれないって仮定してる様が滑稽だったから、
「どこかの本にでも乗ってたのか?」って馬鹿にしたんだよ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:03:40.19 ID:dnHiCKBp
で、早速
>>762みたいなレスが返って来たから、
馬鹿じゃねーのって思った
そんだけ
>>767 お前さんには読解力というモノがあるのか?
私のどこのレスに
「お前のあまりも自分勝手な考えを、小澤も同じかもしれないって仮定してる」
部分があったよ(-_-)
視野狭窄で独善的な人間にありがちな、
ひとりよがりな妄想でしかないぜ(-_-)
>>768 「皮肉」の意味をよく分かっていなかった上に、
それを誤魔化そうと苦しい言い訳を並べてきたようにしか見えないがねぇ?
意味のよく分からない言葉を使わない方が良いぜ。
恥をかく(-_-)
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:12:03.71 ID:dnHiCKBp
>>769 >別に自分のオーディオを
>生音に近づけなくてはいけない理由はどこにもないし、
>そういう基準で小澤さんが選んだという保証もない。
これ自分で読み返してくれ
オーディオって何の音を聞いてるんだ?
生音と別の音が鳴ってるとしたら、それは何の音なんだ??
>音に近づけなくてはいけない理由はどこにもない
これはお前の
>私は、自分の意識や思考で
>認識や解釈を行う人間なんだよ。
って事だよな
更に、
>そういう基準で小澤さんが選んだという保証もない。
これはお前の勝手な仮定だろうが
いい加減勘弁してくれよ
お前俺には勝てないから
>>771 バカなのか?
小澤さんの考えは、良くも悪くも分からない。
それを何の根拠もなく独善的に決めつけることはできない。
そのようにいっているだけだぜ。
これは、解釈でも何でもなく、物事の当然の事実だろ。
逆に「保証できる」とするならば、
それにたいする確たる証拠を必要とするだろうが。
独善をまき散らして
勝つ負けるもなかったものだ。
小澤はオーディオマニアはせっかくの指揮によって音をまとめたのに音を分離したがるカス共と言ってるから、考えが違うよ
そろそろよそでやれ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:26:19.64 ID:dnHiCKBp
>>772 自分で書いた事を読み返してくれ
お前みたいに自分の言ってる事すら責任持たない奴を相手にするつもり無いから
>>775 訳の分からない逃げ口上はやめろよ(-_-)
そろそろ「保証」なり、「理由」なりを書いてみたらどうだ?
さらにいえば、「仮定」ってなんだ?
私はどのような意味からしても「仮定」などしていないぜ。
むしろ多数の可能性から、
一つの可能性を安易に選び取ることを否定している。
つまり、「仮定」を拒否している立場だ。
これについても、「責任」のある言い訳を聞かせてくれよ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:36:14.00 ID:dnHiCKBp
>>776 >>743はお前の勝手なオーディオの解釈を元にした、
仮定にしか読めないけど
・・・ということを、お前は糞みたいな言い訳で一生懸命誤摩化そうとしているから、
相手にするのがバカらしくなった
だから、自分自身でちゃんと書いた事を読み返してくれって言ってるだけ
悪いけどシャワー浴びて寝るよ
そろそろIDも変わるし
キモオタの長文って勉強になるなー(遠い目
>>777 お前さんの妄想にもとづく、
独りよがりな解釈から生み出された話にすぎんだろ。
つまらん言葉のことで人を貶すかと思ったら、
自分のいい加減な言葉に対しては
なんら有効な抗弁もできずに逃走か?
お前さんの知識の幅だけでなく、
人間としての底も良く知れるな(-_-)
これで、小沢征爾がCM1をトイレで使ってたら笑えるな。
小澤さんは普通のオーオタとは基準が全然違うだろうな
村上春樹との対談でオーオタへの嫌悪を露にしてたし
>>750 今、日本で売っているCM1は、made in China だけどね
>>ID:Ad1/ZK+p
人に向かって独善的だの底が知れるなどと言う前に、
自分が何にでも首を突っ込んでしょうもないことに
噛みつく荒らしだと思われている自覚を持って欲しい。
>>783 そう思いたい人は、そう思っていればいいよ。
私は他人の評価を得るために発言しているのではないよ。
自分の意思や思考を表明すること自身が目的だ。
>>771 >オーディオって何の音を聞いてるんだ?
とりあえず、CM1は同価格帯では圧倒的にピアノの打鍵音が生音に近いなぁ
と感じて買ったよ。生音と言っても子供が発表会で弾いたスタインウェイだけどね。
オケの生音になると、もっと上の機種が必要だろうね。
恐ろしく頭が切れる人がいるな
5-10万円スピーカースレでは無い様な高尚な話が続くな
ピアノのブランドの次はバイオリンが出てくるな
CM1は、欠点だらけなので、改良版のCM5になっています。
ビックカメラだかヨドバシカメラだかの店員が
CM1の低音凄いっすよ
と言ったカキコを思い出したw
小澤征爾ですら、自宅のSPはそんなもん。
解ってる人は解ってるってことよ。
CM5よりCM1のが落ち着いた音調で好きだけどね
低音も芯があり解像度が高い
CM9も落ち着いてるんだけどCM5は弾けすぎ
>>788 CM1が付属スポンジで調整されて完成された音質になるのは欠点と言えなくも無い
CM5へのそれは改良とか進化ってより変化だ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:44:27.14 ID:2uKsL5mH
685をやたら薦める輩がいたせいで何か嫌いになってたけど、改めて聞くと結構良いような
10万近くのと比べると荒れていて解像度低いけど、5万くらいで選ぶなら有力な選択肢な気がした
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:12:04.72 ID:8oYWLaza
大きくなってもオーディオ・マニアと
コアな2ちゃんねらーにだけは成りたく無い と感じた13歳の夏休みです。
なんじゃい
n
B&W685は、SPに塩ビを張ってコストダウンしている、
ピュアモルトや、SCCX101のような高級感は無いけど
その分、ユニットにお金かけているのかな?
つづき
唯、B&W系は金属ドームのせいなのかネットワーク回路のせいなのか
高音がややきつく感じるので、長時間聞いたりFMをBGMをして長時間
聴くのには、SC-CX101やピュアモルトねメヌエットUのほうがききやすい。
ScanSpeak Unit1・・110x178x113 mm (Stereo2012年8月号付録+標準ムック箱)
PIEGA TMICRO3・・120x190x130 mm
GENELEC 6010A・・121x181x114 mm
ELAC 310CE・・・123x208x270 mm
Radius R90HD・・125x198x140 mm
Black Ruby・・・125x208x125 mm
---------------------------------
ONKYO D-TK10・・133x276x220 mm
QUAD L-ite・・・・137x227x190 mm
PIEGA TS3・・・・140x210x160 mm
Vector V10・・・・145x235x170 mm
LEKTOR1 ・・・・・146x260x211 mm
---------------------------------
MENTOR/M・・・・150x250x230 mm
Evidence MM01A・・152x247x229 mm
GX100MA ・・・・・160x262x225 mm
ZENSOR1 ・・・・・162x274x228 mm
Bronze BX1・・・・165x260x180 mm
B&W CM1 ・・・・・165x280x276 mm (小澤征爾 自宅療養用SP,アンプはPM8004)
---------------------------------
MERCURY V1・・170x300x254.5 mm
B&W 686 ・・・・・・170x265x284 mm
LEKTOR2 ・・・・・176x310x221 mm
KEF Q100・・・・・180x300x272 mm
JBL 4312M ll・・・・・181x300x180 mm
Silver RX1・・・・・185x312x240 mm
Bronze BX2・・・・185x350x255 mm
---------------------------------
DIAMOND10.1・・194x297x313 mm
B&W 685 ・・・・・・198x340x331 mm
KEF LS50・・・・・200x302x278 mm
KEF Q300・・・・・210x355x302 mm
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:59:53.12 ID:YUC8Hpwg
代理店の儲け分が乗っかってるだけだろが。
確かに、が意外製品は代理店の中間マージンや輸送費も上乗せされないとね。
140万のゴールドムンドのDVDも中身はΠの2万弱の回路だったし。
>>800 CX101、LEKTOR2、ピュアモルトと比べると685の方が少し音が良いように思う
聞き疲れあるんで前3つの方が個人的に好きだけど
オーディオ的な性能で685を選ぶならもう予算を足してCM1やIKON1mk2まで頑張ってもと思う
それは音が良いんじゃなくて好みの音だったってだけ
ここでの音がいいとはなんのこと?
>>807 低音と高音が出て、中音の音色も悪くなかった、音が広がって見通しが良かった
685はとCM1と比べて60%ぐらいの音質はあるように感じた
ピュアモルト、CX101は音色は中々いいし、高音のきつさが無いのはいい、箱の見た目もいい、
明瞭さや音の細かさ広がりがもう少し、ユニットの特にウーファーの特性が685の方良いんだと思う
オーディオ的に評価した音質より、音色の好き嫌いの方が遥かに大きいから気にし過ぎること無い
自分は685より性能は悪いけどZENSOR1の方が好きだし
60%w
だめだこりゃw
高域を持ち上げた音が好きなだけだな
まあDM2/6のように上が出てないのは気に入らないな、何か下も濁ってるし
What Hifiで高評価なのが不思議
今後スピーカーの評価はCM1との比較で〇〇%と言う表記でおながいします
>>812 真面目なところ同じメーカーの音色の似たやつじゃないと分からんぞ
高音持ち上げてるとかどうやって判断してるの?
なんか標準となる曲とかあるのかな
小さなブックシェルフ一本だけだと、足りないところが出てくる
2本ぐらいは、あった方がいい
>>809 685より性能は悪いけどZENSOR1の方が好きなんじゃなくて
妙なステマに引っかかったんだろww
所詮2万のスピーカー
>>816 劣化IKONって感じだけど楽しげに聞こえるし安いんで良い
人にプレゼントしたら喜んでくれたぞ
>>816 10万程度のスピーカーで喜んでるお前も同類ちゃ同類ww
685最狂伝説()笑
良くも悪くも685は普通のスピーカーだと思うけど
持ち上げられたり叩かれたり大変だな
今では情弱向けのコスパ悪いSPだね…
工作員がいけないんだけどね
B&Wってだけでこのスレじゃ手が届かない貧乏人の僻みの対象か
某メーカーの狂信者(社員?)による仮想敵として扱われるからね
2ちゃんには国産SPの社員しか現れないよ
社員ぽいのは全部狂信者
裏を返して言うと国産スレには社員のステマしかない
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:04:56.93 ID:D8ZseKT1
2ch板別キチガイ度ランキング
S:生き物苦手 薬
S-:Download 半角
------(廃人・犯罪者の壁)------
A+:ゲハ
A:ポケモン 哲学 ネットWatch ピュアAU
A-:オカルト 学歴 English 政治思想 教育・先生 声優 狼 鉄道総合 占い なりきり ほのぼの CCさくら シャア 専用 格闘技
------(見えない何かと戦ってる人の壁)------
B+:鬼女 喪女 ブログ ニュー速+ ニー速 801 なんJ ネ実 ツイッター観察 シャワートイレ 煙草銘柄・器具 ラーメン
B:嫌儲 楽器作曲 NHK実況 ハゲ・ズラ アトピー メンタルヘルス ビートルズ アウトロー 格付け
------(変人の壁)------
C+:毒男 毒女 大学学部・研究
C:VIP VIP+ カップル 音楽ゲーム
------(ひねくれ者の壁)------
D:ダム トロピカル 天国
------(一般人の壁)------
E:園芸 アクアリウム 野鳥観察
>2ちゃんには国産SPの社員しか現れないよ
じゃお前はどこの国産SPの社員なんだ
バードウォッチが趣味な、最強のオレがきましたよ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:16:46.99 ID:D8ZseKT1
>>830 >バードウォッチが趣味な、最強のオレがきましたよ
野鳥の会会員?
紅白歌合戦で双眼鏡もって会場票を集計した事ある?
ニアフィールドSPに10万以上書けるより
定評あるロングセラーヘッドフォンに5万掛け他方が素晴らしい音ですよ。
30pユニットで深夜家の周囲に迷惑をかけないで一日中時間をきにしない
で大音量でも聴けます。
30pユニットのヘッドフォン
重量でハゲそうだな…
HD800とかm902とか買ってみたけど10万のSPの方が遥かに使用頻度たかいぞ
ヘッドホンの脳内定位の音場は不自然
ステレオはスピーカーで聞いた方がやっぱりいい
そうだな
スピーカーはステレオで聞いた方がよい
30pユニットのヘッドフォン
勝てる気がしない
盲牌はリーチした時の暇つぶし
ここの685叩きは異常。
685の話題が出ると速攻過剰反応w
たかだか5万のSPなのに。
たかが5万のスピーカーが叩かれたことがそんなに気になるの?
>>842 5万出すなら、もっとマシなスピーカーあるしなw
ニワカしか買わないだろ・・・こんなゴミ・・・
買う買わないは個人の好みだろ。
むしろセッティングは大丈夫なのかと。
685だけ過剰反応しているのが不思議で仕方ない。最高とは言わんが悪くはない。
お約束のzens○r1ですね、貧乏人の負け惜しみ可哀想すぎますwww
zensor1は685よりもいいよ。685は古い。
今から買うならzensor1。
わっかりやすい
ステマw
即釣りじゃんかw
ステマじゃない。お前らは古いのに固執し過ぎ
やっぱり新しいのは有利
今は新しいのがあるんだからそっち買った方がいい
そうですか、最新の2万円は最強なんですね。よくわかりますた。
2万と5万の熱いバトルは
まだまだ続く!
ZENSOR1からメンメヌにするとグレードダウンとかいいだす輩だろ
ヘリコン使いとしては微妙な気分だわ
5年前の5万のスピーカーと最新3万のスピーカーなら最新のが有利だって話だ
実際に聞いてみればわかるよ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:16:52.12 ID:OExCazsD
>>854 そんなにスピーカーの技術革新が進んでいたら、オーディオ業界がもっと賑わうのにね
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:34:28.74 ID:ZuU8iCw+
だからZENSOR1は最強伝説だって言ってんだよ!!
/ ̄ ̄\ 違うお!685が最強伝説だお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:35:23.33 ID:ZuU8iCw+
ZENSOR1☆最強伝説
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:36:36.39 ID:ZuU8iCw+
685☆最強伝説
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:47:06.29 ID:ZuU8iCw+
( ) 685
( )
| |
ヽ('A`)ノ サイキョウデンセツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:54:08.42 ID:ZuU8iCw+
/" l ヽ
∧_∧( ,人 )
シコ ( ´Д`| |
/´ | |
シコ ( ) ゚ ゚| | <ZENSOR1☆最強伝説とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| ( _ _ 人 _) \
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:56:58.27 ID:ZuU8iCw+
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 685最強伝説 |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:59:23.41 ID:ZuU8iCw+
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ZENSOR1は
/●) (●> |: :__,=-、: / < 最強伝説かなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:02:40.52 ID:ZuU8iCw+
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 685☆最強伝説て書いてあるけど、最強伝説って何?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:06:12.18 ID:ZuU8iCw+
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) ブビッ 久しぶり /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ZENSOR1☆最強伝説 /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:08:17.61 ID:ZuU8iCw+
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 三年後・・・・。
| (__人__) ZENSOR1☆最強伝説!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) 人685☆最強伝説
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / パネェパネェッッッッッッッッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:12:30.37 ID:ZuU8iCw+
( ゚д゚) 「ZENSOR1☆最強伝説て書いてあるけど、最強伝説って何?」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:13:17.95 ID:mjc3ozgF
こっちみても答えはないぞ
685がイマイチなのは、アンプを奢らないとカスな音しか出ないこと
685買って悔しい思いしてるやつは、アンプをROTELに変えろ
解像度、奥行、全てが見違えるように良くなる
zensorはDENONとのマッチングが良かった
中高音は素晴らしい張りと伸びを感じたが、小編成の弦と女声専用
それ以外は酷い
特にジャズは噴飯もの
スピーカーはジャンルを選ぶというのがよく分かるので、一聴してみることを勧める
>>869 685は良いスピーカーだよ、5万半ばの値段だともうちょっと頑張って上を見てみない?って気になるだけ
ZENSORは粗はあるけど限定的でも良く聞こえるジャンルがあっていいじゃん
MERCURY V1とかBX1とか何を聞いてもモゴモゴして微妙なのもあるんだから
ジャズは噴飯っていってもそれよりはマシだろう
, ─ --─ ,
, ´ /i ` - ,
/ / /./ | | i \
/ / /./// | i| | ヘ
/ ,'./|/ / ||', | ',
,' |Z__ ! ヽ |', | | ,
,' { ,,, ≧- 'ー‐.,,ゝ{_', | | |
| || /P::::} 7o:ヽ ,' ,' ,'
__,,─── ,,_ー '_ {:::::::}ヽ i i ,
/ r´'' ̄ ''ニゝ、i i. / ひっ…なんですの
イ { ノ:::: --ニっ i / このクソスレは…
| ヽ _ <''''7´ i ./ ステマ信じて買って泣き
', _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / | 最凶 Diamond 10.1
ヽ -───-、´ \'' ̄> ヽ|/イ: / { )ヽ
\ ヽ ヽ/ /ト,'/:: ヽ__ノ ノ
\ ヽ____/´|ヽ /ヽ::: `丶 ̄
\ / ヽ__/ ',::: }ヽヽ
MERCURY V1すげええええwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ 外装ダッセーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (英国では1万で売ってるぞー…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(クソ耳乙です)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' タンノイはオカマ向きwwww
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:18:54.58 ID:enFUm7L5
MINIPOD
5万前後でSX-L33MK2からの乗り換えを探しています(友人にボーカルの艶がないと言われてちょっと気になりだした)。
ビックでざっと聞いた感じではSC-CX101が良さそうでしたが、元と比較できないのでこれで良いのか、思い切って10万
くらい出さないと差が付かないのか迷ってます(MentorMも良かったですが、視聴では細かい部分は分からず)。両方
分かる人いたら教えてください。
>>874 自分の耳で聴いて分からんのなら、何買っても一緒だろ・・・
>>874 ボーカルの艶が欲しいならMentor/Mで間違いないだろ
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:57:11.23 ID:6S1ecWM6
SX-L33MK2 を超えるのはなかなか難しいと思うよ
>>874 875が全てだな
差が分からないなら安い方でいいじゃないか
そもそも他人に言われたから買い換えようって理解できない
今のSPに不満があるのか?
>>874 俺も不満があるならともかく、人に言われたから買い換えるのはいいと思えん。
金があるなら高い方にしとけば馬鹿にはされまい。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:33:32.21 ID:qu0VkZxw
多分、金があってなんか買いたいんだろ
思い切って10万出せるなら、出した方が良いなw
CM1のホワイトとかどうだ?満足できると思うぜww
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:36:13.39 ID:6S1ecWM6
「艶」とかの類って結局飽きるんだよね
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:59:29.13 ID:mjc3ozgF
その10万でちょっと昔の中古スピーカー買うのもいいんでないの
中古で10万だとGS10とかねらい目かな
中古OKで10万ならNS-1000Mで決まりだ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:24:11.45 ID:V/iUObxj
>>869 うーん 小編成でもAlban Berg Qのベートーベンは合わない気がする<今のところ
Prague SQのBrahmsの鳴りは好みだけど
Jazzはそれほどひどくない気がしてるよ>foobar2000 に変えてからだけど
山下洋輔のエンヤのキアズマとかトレーンのExpressionsなんかも
そこそこ聴けるしね
まさに中古で10万の名品を探そうとしてたのでありがたい流れ
他にオススメの逸品はないだろうか
ジャズとクラシックをメインに聴きます
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:28:26.34 ID:jHA+1Rf2
中古ってチンカスが付いてそうでやだ
バスレフポートでピストン運動してそう
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:51:46.78 ID:IDk3WYfS
イギリスではフィッシュ&チップスが一押しの料理だが不味い。
あんな料理の不味い国のスピーカーは信用出来ない。
イギリスのイチオシ料理はカレーでしょう
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:53:38.59 ID:0R13kBgr
>>888 空気の振動がフェラされてるような刺激を
くれるんだよ
シャープで、エッジの利いた音を出せるSPを探しています。
Silver RX2 以外では何がありますか?
>>889 ホームステイして毎日出されるゲロマズ料理に辟易するでそ。
逆に言うと、ロンドンの食生活に不自由感じなかったら、世界中、
それこそアフリカの奥地でも、どこへ行っても大丈夫だなw
>>891 三つ星レストランのファット・ダック(Fat Duck)?
イギリスの家庭料理と超かけ離れた料理のこと言われても困るぜ。
>>893 RX2がベストでしょう。RX2買いなさい。
ホームステイして毎日出されるゲロマズ料理に辟易するって書いたけど
なんか自分に落ち度があって、それで嫌がらせされてんじゃないか?と
勘ぐりたくなるほど、変な味の料理が次から次へと出てくるんだよな。
だから、普通にビーフステーキが出てきた時にはホッとするっていうかw
皆さんありがとうございます。
特に今ので不満があるという程でもないので、今回は見送ろうと思います。
897 :
896:2012/07/28(土) 12:30:59.48 ID:w1nthjiH
間違えてメールに入れてしまった…896=874です。
>>886 タンノイのDC6?なんていうのが9万ぐらいだった希ガス
ジャズに合うかはわからぬけど、クラシックにはいいのかも?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:43:06.91 ID:lgl3T/1b
豊かに響くためにはまず、「硬い材」でなければならない。
「密度が高く」なければならない。
マリンバもホンジュラス・ローズウッド(紫檀)で出来ており、その辺に転がっているような木ではダメ。
スピーカーの理想的な材料も良く響く性質を持ったものがふさわしいに決まっている。
花梨、ローズウッド、栗、チーク、ウォルナット、、比重は様々だが共通して「硬い」。
もし積層合板やMDFが良く響くならばこれらのもので拍子木を作って叩けばわかる。
やってないので分からない。いつか試してみよう。
Linfof工房の無垢材エンクロージャーがなぜ良い音なのか?
8〜10cmのコーンで適度な低域を得ることは難しくない。
バスレフダクトのアシストを僅かにもらうだけでそれは実現できる。
だから現代はコンパクトブックシェルフ全盛で、ウーハーは13〜17cmに
集中しているのだ。
音は聴かない。見た目や叩いた質感が×のスピーカーは聴く以前の問題だから。
10万のハリボテスピーカーよりもずっといい音がすると思うのは私だけでしょうか?
舶来品にぼったくられて散財するのはイヤですよね〜
いい音と言っても一口には言えませんよね。
音と音楽を両立させるのは基本的には無理で、
楽器系とモニター系を使い分けて行きたい所。
性能面でいえば、小型無垢材フルレンジは
ソロ楽器しか対応出来ない。
複数のスピーカーを所有するなら
1台は欲しい。
バスレフの低音は大抵中域を荒らす上に、
低域の質感は歪みが多い物が多く、遅延の問題もある。
超低域はまた勝手が違いますが。
これは計測結果を見れば明らかです。
小型無垢材で音を膨らませた
豊かな美音スピーカーでは
ピアノやオーケストラは無理がある。
音楽の土台である低音を軽視する事は
砂上に楼閣を建てる事に等しい。
しかし生楽器の低音の胴鳴りは中々に見事でもある。
一台→一セット
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:27:54.95 ID:jHA+1Rf2
誰も突っ込まねえよそんなところ
そもそも読んでねえし
>>902 こんな所を見てないで、
宿題は早めに終わらせた方が良いですよ。
>>900 同意。
編成や音楽ジャンルに得手不得手があるのだし
全てを一台で賄うのではなくて
使い分ければ良いと思う。
家具の少ない綺麗な部屋にはメヌエットは似合うけど
ゴチャゴチャした部屋でPCと接続したヲタの部屋のメヌエットは
可哀想だな(笑)
メヌエットみたいな薄い音聞いて楽しいのか。乞食は嫌だね
>543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/28(土) 22:35:27.90 ID:v9yOT/Eg
>ヘリコンみたいな糞スピーカーのことなんか知らんよ
どんな嫌なことがあったのかは知らないが
ツマラン人生送ってそうだな
>>908 お前みたいな在日チョンコロに言われたかねぇよwww
マジ、在日チョンコロってウザいよな。
あの大津の「いじめ事件」の加害者の親も在日チョンらしいじゃん。
もっとも在日チョンは自分の国に帰ってもマトモな食い物なくて
犬ばかり食ってるらしいけどなwww
>>908 お前もたまには海外旅行でもしたらどうだ?
家に引きこもってばかりじゃ体に悪いぞ。
なんなら上海に1ヶ月くらい連れて行ってやろうか?
>>911 連れて行って下さい。
靴でも舐めますご主人様。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:24:54.56 ID:A9+QMg0z
私も連れてって。でも、トコジラミはヤダな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:45:01.50 ID:oXVp0wSL
モニオのSilver RX2ってどうですか?
>>913 こんな在日朝鮮人にコンプレックスもってるような貧乏人に
甲斐性あるわけないわな
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:19:26.13 ID:5KZMaeKM
別荘だとまあまあ大音量で聴くんだけど、実家では8時ボリュームがいいところ。
田舎っぺは小泉元総理の様に切り捨てて考えることにして、
都会に住んでる人は音量はどの程度にしてますか?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:25:03.65 ID:Qzo1ldl5
>>916 アンプの出力もモデルも書かずに何言ってんだ?
球シングルで2時で聴いてたら「2時」と答えりゃ納得すんの?
頭おかしいんじゃね
>>914 高音は最近のSPらしくクリアな感じだけど耳に刺さる感じではない
このSPのウリの中低音は20cmウーハー積んでるだけあって余裕のある鳴りで、ベース・ウッドベースとかドラムとか
のアタック&質感がたまらん
ジャンルに関しては特に不得意なく聴けるのでほぼクラシックしか聴かないよ!とかじゃなければ選択肢に入れていいと思う
とりあえず店によく聴くCD持って行って試聴してみては?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:44:00.15 ID:WLzflym+
好みの差って印象
RX2の方がちょっと寒色
B&WCM1や685が、売れるのは、カカク.comの評価を、鵜呑みにして
買ってるから、だとおもいます、そのうんこの音に、不満を持った
蛆虫が、アンチシュタインに、化けたのでしょう!!!
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:21:32.64 ID:hKrwY7GC
B&Wの評価ってそんなに高くないだろ
きっと安すぎて音が悪いんじゃないの?と思われています。
確かにホーンがプラスチックで安っぽさ全開。
でもそれはJBLも同じ。JBLはプラのクセに強気です。
B&Wも最新のモデルはBMCという強化プラスチックのデコっぱちバッフルで
32万円の小型ブックシェルフを出しましたが、ぼったくりですね。
オーディオ誌では100万円の価値があると持ち上げていましたが(大笑)
○BLのハリボテスピーカーよりもずっといい音がすると思うのは私だけでしょうか?
舶来品にぼったくられて散財するのはイヤですよね〜
フレームはスカスカのMDFで出来ている。
たとえJBLだろうが、ALTECだろうが、箱がスカスカなものはビビるんです。
パワーを受けとめるだけの体力がなければ不快な振動で濁った音を聴かされるだけ。
昔のジャスなんかは685は結構合ってると思うよ。
ジャンルとセッティング、組み合わせ
この要素を全て追求しないとな。
>>923 オーディオ雑誌の提灯記事ってのは、それの5-10倍の値段の価値があるって
書くのが常套手段なんだよ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:03:36.91 ID:m1AlkLVr
雑誌のレビューは正確性を第1に求めたいけど、文学性も欲しかったりするというのは欲張りか
>>922 このスレだとそうだね
価格だとやたら褒めている人がいるけど
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:10:18.24 ID:hKrwY7GC
>>927 いや、価格の評価も別に高い訳じゃないよ
初心者が何もわからずに価格の評価でソートしたとしても、B&Wが上に来る事なんてないじゃん
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:41:08.69 ID:OPUQuHId
B&W686
Wharfedale 10.1
この2つのSPの明るさと低音の感じが中間的なスピーカーって無い?
SC-CX101はなんか違った
CM5だろね
>>928 低価格ラインで売れてる物はある程度ひが低くなるのが普通。
高い評価の方が異常だよ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:13:01.36 ID:hKrwY7GC
>>931 悪いけど、話の流れ見てくれる?
B&Wが売れているのは価格.comの評価が高いからだ(
>>921)
から始まって、
俺は「そんなに評価高くないだろ」って返してるだけ
お前に突っ込まれる筋合いは無い
>>924 まあ同意。音なんてそれこそ、さらに音場とかも、あるからな。
視聴室でスピーカーだけ変えても機材の相性や、そのSPならではのセッティングがあるから、出てくる音なんて様々。
さらに聴いた奴の感性もあるからな
本来は機器の相性が大切なのに適当に繋いでそれなりに聞こえる物があるから
そこに目がいかなくて適当に繋いでも上手くならない685みたいなのは
人気がないんじゃないの
適当に繋いでそれなりに鳴らしている物の中には化けのもあると思う
けどそこは突っ込むと否定されるか荒れるかなやっぱり
まあオーディオなんて一言で言えば
自分の耳を信じろ!
これだけだ。
信じるに値する耳じゃないから惑わされるのさ
世界の小澤征爾も自宅のメインSPはB&WのCM1。
「自分にとって良い音を、自分がきめる。」
というだけのことなのだから、信じるもクソもないと思うのだが。
ただ、自分の感性に素直になればよいこと。
>>939 それが自分の耳を信じろということなのでは?
>>938 CM5を買ったというD&Mの人間もいるけどそのときにCM5は販売されていない
>>940 勿論類似しているが、ちょっと違うな。
「自分の耳を信じる」という言葉のなかには、
「自分の聴力およびそれに関する感性が
客観的にみて、ある程度以上のポテンシャルを有していることを信じる」
というニュアンスがある。
だからこそ
>>937のようなレスが現れたりする。
しかし、「自分の感性に素直になる」には、客観的な価値の介入は必要としない。
他の誰かや音響的な基準から見て所謂「糞耳」であっても、
一向にかまわないことになる。
私のレスは、この「他者(客観)基準の排除」を意図してなされたものだよ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:29:00.70 ID:CNHtAnep
>>940 勿論類似しているが、ちょっと違うな。
「EXめいぷる」という言葉のなかには、
「ペーパームーンの等身大フィギア」
というニュアンスがある。
だからこそ
>>937のようなレスが現れたりする。
しかし、「等身大フィギア」には、客観的な価値の介入は必要としない。
他の誰かや音響的な基準から見て所謂「きゃらめる-りぼんシリーズ」であっても、
一向にかまわないことになる。
私のレスは、この「今のオリエント工業の排除」を意図してなされたものだよ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:33:25.02 ID:CNHtAnep
「自分にとって良い等身大フィギアを、自分がきめる。」
というだけのことなのだから、信じるもクソもないと思うのだが。
ただ、自分の感性に素直になればよいこと。
信じるは自分の感性を信じるってことだろう?
信じるってことは、良くも悪くも素直に耳を疑わずに判断出来るってことだからな。
>>923 KEF iQ10からSC-CX101に買い換えて、箱の頑丈さに感動したな
音がブレないというか、しっかり出てくる
まあiQ10は本国では安いみたいだから、比較にはならないかもしれないけどな
↓ここから5−10万円の等身大フィギュアについてのスレに変更↓
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:21:55.20 ID:hFJG9DkL
>>947 そんなのあるの?
そんな値段なら俺が買うんだが
でも等身大邪神様だったら?
SAN値がごっそり持って行かれますがそれが何か?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:07:44.10 ID:fbbuE93B
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:31:21.52 ID:fbbuE93B
いやマジで勝ってそう
カーオーディオ用に小型でも100Hz帯がよく鳴ってくれるの探してるけど見つからない
あれかサブウーファー2つつけろってことか
>>953 >>955 MSP5なら持ってる。
当然だがこれだけだと低音はスカスカ。
音楽鑑賞用として使おうと思ったことは無いけど、
低音がいらなくてキレの良い音が好みなら有りかもね。
自分が良いと思う音のスピーカーより
評判の良いスピーカーを買って
なるほどこれが良い音なのだと思うのが
謙虚な日本人の性質なのです
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:05:52.36 ID:VzjW05eB
知り合いがD-202AX LTDをいるなら譲るよと言われたんですが
どんな音の特徴なんですか?解る範囲でいいので教えて下さい。
>>961 だから日本にはオーディオ評論家が
たくさんいるのですね。
よーくわかりました。
>>963 いや、実際そうなんだと思うよ。
胡散臭い権威がまかり通る世界だわな。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:21:22.18 ID:9awQVl6i
>>962 もらって聞いてみりゃいいじゃん。いらなかったら不燃ゴミでいいだろ。
評論家という広報営業
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:25:02.77 ID:kA5vM00p
>>960 F特は結構低い方までフラットに伸びてるみたいだけど、聴感上はスカスカなの?
>>967 ぱっと見るとそうだけど、200ヘルツまでしか載せてなかった気がする。
>>958 乗ってる車はもちろんロードノイズなんか全く車内に入ってこない高級車だろうな?
デッドニングもろくにしてない安い車とか論外だぞ?
>>967 スカスカ。
50Hz -10dB で結構低い方までフラット?
普段何で聞いてるの?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:22:45.28 ID:kA5vM00p
ずいぶんとまたちっちゃいので聞いてるんだね。
それで低音の量が満足なら満足かも。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:36:19.36 ID:kA5vM00p
このスレの値段で買えるのは大概小型ブックシェルフだろう
おれはこのスレの値段の範囲で30cmユニットのスピーカーを2本買って使ってるけど、
やっぱ小さいのが流行りなんだな。
オーディオごときに場所は割けないと。
サブウーファーを追加してうっすら鳴らすだけでも全然違うぞ。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:50:41.35 ID:kA5vM00p
MRX?
そう。
>>976 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
なんで4312にしなかったの?
4312はこの予算で買えないやろ
>>978 言葉足らずでスマソ
買ったのはかなり前で 値段はは4312と同じくらいだったとおもう
4312 4318 MRXと聴き比べて
MRXとスタンドを買ったので
>>976も4312と聞き比べたのかなと
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:07:58.61 ID:qLZe3nox
MRXの後継機はとうとう出なかった?ね。縦型スリットのやつ。
まあコスト的にムズイんでしょうね。
値上げしてもMRXは音凶の良心、と関係者は言っていた。
商売的には早くやめたいとか。
MSP5は当然ながらサイズなりの低音でしかない
ユニットのf0が稼げないからダブルバスレフで音圧(f特)だけは確保しましたって感じ
とはいえこの価格とサイズでは他にやりようが無いのも事実
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:29:11.46 ID:Hi/vT+dp
MSP5の低音と、センソール1の低音、どっちが上質?
MRXのスタンドたけぇよスタンド代でスピーカー買えるやん
>>984 そんな高くなかったよ
しっかりしててMRXにピッタリだし 高さも良い感じ
>>984 つうか、スタンドの方は既に販売終了のようですね。