中華DACと5万円以下のDACスレ 5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:00:21.28 ID:6GMpXpvg
>>950
半年遅れのレスで、わざわざ頭の悪さを晒す必要もなかろう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:40:54.81 ID:lggERfqs
急にレスがw
話題が無いんだよね
オクの11.32は意外と安く落ちてたなあと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:45.59 ID:rxpKPAXr
エレアトでPCM2DSD基板が出たから買ってみたいけど
DAC基板のチップ部品のハンダ付けが大変そう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:48:06.22 ID:iLJY3+ij
>>950
音がいいって、Toppingやラステームでは及ばぬレベル?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:20:52.08 ID:68Axy+Ff
>>955
Toppingとはさすがにレベルが違うわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:15:05.38 ID:olaiR5iW
今となってはToppingやラステームの音が良いわけじゃないよ
最近知って作った980円のTA2020自作キットの方が音良くて、金をかけると
言うか、電源奢るとA-5VLより好みの音になってカルチャーショック受けた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:15:01.75 ID:L4/BD3KO
SD-398のバッファってOPA2604だっけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:44:36.72 ID:9ATdBVA2
このスレ的にポタのD12ってどうなん
据え置きとして使ったら他の製品と劣る?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:16:31.22 ID:LWVHRn3/
そりゃ劣るよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:01:38.23 ID:wBeO29mu
>>958
そだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:35:22.33 ID:IJw+XJZ2
>>958
そうだけど、交換すりゃいいだろ。

なんか、交換した553x、x604、x134、4558あたりが
20個くらいあるんだが、使い道がない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:12:29.04 ID:ljytHXpA
HP-A3とNFB-5.32で迷ってるんだけど、誰かアドバイスくれませんか?
ヘッドホンはHD650で、将来的にはDAC部分だけの運用になりそう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:17:59.47 ID:qUsQANhr
複合機じゃないDACで鉄板教えてください
使わないアンプ部分に金落としたくなくて
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:02:12.45 ID:AjFu/Y2Q
>>963
その二択ならノータイムでNFB-5.32買う
奢ってるパーツが後者のがワンランク上
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:08:54.32 ID:LBGQvMro
どこに迷う要素があるのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:25:14.88 ID:ljytHXpA
>>965
なるほど、やっぱり中華と日本製じゃコスパが違うってわけですか。
さんくすです
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:52:43.67 ID:Y2RwTNvJ
>>964
CAPRICEでいいんじゃない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:50:02.11 ID:5Fw7rGOz
>>963
ならNFB-5.32じゃね
HP-A3のDACは微妙
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:16:06.60 ID:4KWTWOOu
S.M.S.LのSD-793(初代)のデジタル入力のノイズ無くすことに成功した。
この機種は同軸、光どちらも信号未入力時にノイズが出力されるという不具合があって、
某ページの対策通り改造したが、同軸入力は依然ノイズが出たり不安定になりがちだった。
そこで共立のWP-9193DACの回路図を参考にして、
74HC00とDIR9001近くの6.8kΩの抵抗3本(プルアップ抵抗?)を10kΩ金皮に変えたところノイズが完全に消えた。

ノイズ対策のために初期状態から変更する点としては
・DLR1150の出力、グラウンド間に30pFを並列に追加
・6.8kの抵抗*3を10kに変更
この2点でデジタル未入力のノイズを消せる。
そこまで回路を理解してないので、3本の6.8kのうちどれかは変えなくてもいいかもしれない。
それと同軸入力に100Ωが終端抵抗として並列に入ってるが
インピーダンスマッチングを考えると75Ωに変えたほうがいい。
持ってる人あまりいないと思うし今更だが、参考までに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 05:13:27.03 ID:3poBntvS
いや同軸の特性インピーダンスをネットワークアナライザで測定したら100Ωだったからそのまんまでいいんだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:16:45.72 ID:9TUTtrnA
>>971
同軸ケーブルの特性インピーダンス?

S/PDIFで44.1kHz以上の音声信号だと2.8MHz以上で伝送してるから、
75Ωの同軸デジタルケーブルのインピーダンスは75Ωの領域になるんじゃないの?
コネクタがRCAだから、経路全体で見たら違うんだろうけど・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:48:12.04 ID:yA0nb5Y0
オーディオメーカーが75Ωのケーブルにハンダ使ってプラグ付けているのをみると泣けてくる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:35:43.60 ID:ti/nADoc
75Ωって3C-2Vあたりをカナレの圧着型BNCで使うもんだろ
RCAしかない場合は変換コネクタは仕方がないけど
オーディオメーカーの高級75ΩRCAケーブルなんて気持ち悪い
厳密に測ればどうせ75Ωじゃないだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:29:59.54 ID:7wQhn4Nb
今D100なんだけどD18はありかな?A18は抜きで
レス上の方でNFB11.32が良いとかあるけど値段も違うしどうなんだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:18:55.96 ID:T78CCu1V
NFB1.32は?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:18:54.34 ID:7wQhn4Nb
>>976
NFB1.32てNFB11.32とは別物だったのね、俺無知過ぎw
D18と同価格帯か・・どうしよ
やっぱ聞いてみて良かったわ、ありがとう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:53:35.90 ID:5M+dsRtk
ここには中華からの個人輸入DACを220V昇圧トランスで聴いてる人はいないのかな?
消費電力小さいからトランス代も安く済みそうなんだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:59:44.47 ID:LBI67EQV
115Vに昇圧して使ってるわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:53:31.87 ID:X1TP0J/h
>>975
別にアンプを繋げて遣ってるんならアリじゃないかと思う
(旧)PC - Yulong D100 - AT-HA2002
(現)PC - Yulong D18 - AT-HA2002
こんな感じで入れ替えして遣ったんだけど、D18の解像度と馬力感に満足してる。
D100はモニター的、D18はオーディオ風味ってのが俺の解釈
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:28:05.02 ID:EybsouAA
すぐに新しいDACが欲しくなるなぁ
困ったモンだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:33:56.40 ID:XRtkzAGb
それは買い物依存症というビョーキだ

Shanglingのハムノイズと縁が切れなくて、
D100欲しかったけど中華製品に対する熱が醒めた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:51:44.83 ID:EybsouAA
とりあえず220Vの昇圧トランスを手に入れました
今、円安だから高くなりそう‥

購入予定のDACはこれ
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a2106.m5221.1000384.d11.r8KqZA&id=15606947954&scm=1029.newlist-0.pagenormal.0&ppath=
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:11:48.35 ID:XRtkzAGb
ステップアップトランスを買う代わりに、同じ2次側出力の
115V対応トロイダルを2個買った方が安そうだし、
1次側の巻き線に中間タップがあれば、自力で115V対応に改造もできるのに
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:24:19.05 ID:EybsouAA
昇圧トランスはヤフオクで国産を5000円で手に入れました
とりあえずセラーには110V対応をメールして連絡待ちですが、
220Vの機器をあえて国内で使ってみたかったからってのもあるので
どっちでもいいんですよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:11:26.74 ID:dn9AfnYZ
Schiit買いたいけどユーザーが少な過ぎてようわからん…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:15:50.57 ID:XRtkzAGb
あれは中華じゃないでしょ

BifrostはAKM4399だからHP-A8と似たような音だろう
旭化成DACは個性が強いから、どの機種も旭化成の音になってしまう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:05:38.89 ID:U4/49KK3
>>987
つスレタイ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:19:33.09 ID:svRkWJ0x
>>983
それ
http://www.htpc.jp/t48/ES9018V2.html
と全く一緒だね。どっちがぱくったのか知らないが。
本家から買ったほうがいいんじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:49:07.57 ID:EybsouAA
>>989
本家はもう値段が書いてないんですよ
昔は書いてあったんですけどねぇ
オクに出ていた値段だとフルセットで10万ぐらいになるかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:36:20.36 ID:EybsouAA
http://blogs.yahoo.co.jp/saikihiroshi/30519292.html

本当の本家はこの人なのかな?
中華なのか国産なのかよくワカラン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:00:13.38 ID:VtuI8SaA
>>991
11月よりもっと前からあったような気がするしそのブログの人ただ単に海外から買っただけじゃね?

漏れもそのDAC前から気になってるんだけど基板だけで5万となるとF氏の奴にした方が楽しそうだし、かと言ってケース加工めんどくさいからかっこいいアルミ加工されたそのケースも欲しい…
だけどもフルセットの奴を買おうにもトランスだけで2万は高いよなぁ…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:08:40.23 ID:EybsouAA
http://blogs.yahoo.co.jp/saikihiroshi/29811959.html
台湾で実装したとか書いてあるけど、向こうでパクられたんかねぇ

T47ケースのみで 7kg
T48ケースのみで 13kg
中華全部込みで 6kgwwwwww

まぁパネルフェイスは中華の方が好みなんでいいかな
陰気なのはgdのアンプやDACで飽き飽きしてるんで
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:14:47.33 ID:CWholKep
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a2106.m5221.1000384.d11.r8KqZA&id=15606947954&scm=1029.newlist-0.pagenormal.0&ppath=

ですが、日本向け110V?対応にしてもらいました
費用は代行業者通して総額76000円でした

ご参考までに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:00:49.46 ID:igDrYJK0
挑戦したな

サブレちゃんにしといた方が良かったんじゃないかえ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:35:49.11 ID:igDrYJK0
次スレ頼むわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:13:09.37 ID:CWholKep
え?sabre32ってES9018の事じゃないの?

私のメインシステムのDACは藤原氏の DAC9018D + ディスクリートI/V です
非常に手慣れた人の作品を、偶然ヤフオクにて格安で手に入れました

ES9018の高解像度って初めは単なる高域強調から来るものだと思っていました
それでDEQ+マイクでオートで聴取位置フラットにして手持ちのDACと聴き較べてみました

周波数特性は同じであるはずなのに細かい音がたくさん聞こえ、高域の表現というか
解像度がまるで違う‥‥

でもこれは一品物なので、自作でもしない限り簡単には手には入りません
ES9018のDualというとAIT-Labって所のDACが高音質でかなり有名なようですが
ケーシングまで頼むと17万ぐらいにはなってしまうようです

今回のはとりあえずサブシステム用ですから、メインには流石に及びませんが
安い値段で少しでも近づければと思って注文した次第です
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 08:00:30.30 ID:lTYbhnKk
te
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:27:48.06 ID:DT8XjSh9
次スレ、立てました

中華DACと5万円以下のDACスレ 6台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1354584423/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:45:17.43 ID:lxeCHTRw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。