【アンチ】サンバレー天守スレ2【信者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もはや死に体である、真空管アンプキット販売国内最大手のサンバレー「天守」について皆さん語り合いましょう。

サンバレー(ザ・キット屋)の店主日記(オワコン)やイベントについての感想、経営手法など
について、賛否両論、自由に語り合うスレです。

サンバレー製品についての情報交換はこちらでやって下さい。

【サンバレー】SV-501【アドバンス】を語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218645947/

サンバレー(ザ・キット屋店主のひとりごと)(2012年5月連休前に削除予定)
http://www.kit-ya.jp/blog/

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1287196507/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:20:26.63 ID:/1vEwLQG
二番海苔
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:55:58.47 ID:era6agAM
店主おすすめセットというのは、キット屋不人気ランキングそのものだね。
ということは、これら不人気商品こそが店主のおすすめ商品だということになるぞ。

ここに載ってない、コスパの良さそうな人気商品はおすすめじゃないのか?

これは販売者とお客との価値観の乖離だ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:09:59.55 ID:nfqX5QN5
たかだか4000万ヒットで総額1551万5000円の大売り出しか。いかに
在庫負担が大きいか解る気がする
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:03:16.88 ID:Nn2jF+9x
織機の常務執行役員で産婆の代表取締役社長の大○保さんは
株主総会までに在庫削減命令を出したんだよ。
そろそろ執行役員の椅子が危なくなって来たからね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:01:11.38 ID:Gtap6I1X
それにしても凄い在庫だね、なんと10年くらい前の在庫もあるではないか?
店主の退職金で買い取るのか? 在職期間が少ないから無理だろう。
20台程度の市場しかないのに100台単位で発注せざるをえない。
日記の話題のために新製品を出す。
ぜんぜんビジネスになってない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:11:07.75 ID:rT+EyiG2
ちまたにはあの大恥日記を保存する人が
いるようだがそういう人はどんな人間性だと思う?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:28:38.28 ID:H+INO6/e
>7
勝手にトランス替えて吊るしあげた日記は保存しておきたいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:32:13.09 ID:VQiu7Ojj
大久保社長はずるい奴だよな。
労組の活動やって執行役員になるって、さすが織機の御用組合。
ああいうのを労働貴族って言うのだな。

大久保社長の配偶者はもともと織機だったが、今はサンバレーで経理やってるな。
あつかましいお局だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:04:23.71 ID:9K65kicA
随分と詳しいな。もっと内部の様子を。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:27:51.00 ID:VQiu7Ojj
>>10
こんなこと織機の総務の古い人間なんて大概知ってるよ。

だいたいサンバレーなんて織機で要らない人間を押し込めるためのゴミ溜めみたいなもとして設立されたのだ。
使えない人間、問題を起こした人間がサンバレーに出向命令されるのです。
そして、プロパー(出向者でない従業員)に対して出向者はえばり散らす。「オラは織機様だぞ」って感じで。

大久保社長の嫁さんも(嫁さんといっても中年だが)、旦那が織機の役員だからえばる。出向者は大久保の嫁さんが好き勝手やっても叱らない。

キット屋の在庫については、あまりにも大規模で不良だから言わないでおこう。
在庫を増やせば利益が表面的に増える、という理屈は分かるよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:32:30.95 ID:9K65kicA
恐ろしい会社だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:43:23.70 ID:/udcGQh1
O橋は真空管アンプ業界の変革者気取り &
社内においてはプロパーの救世主気取りだったのだろうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:20:59.54 ID:7AnuVRLO
>>11
>>在庫を増やせば利益が表面的に増える、という理屈は分かるよね。
分からないので教えてください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:15:49.65 ID:8E0x5rlL
>>14
この程度の初歩のこと、いちいちおせーてくんしないで、自分でググりなさい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:53:17.91 ID:8E0x5rlL
トピックスには
「Amp Base再登場!皆さんの熱いご要望にお応えしてAmp Base
(Base,ボンネット,リアパネル,VOLノブ)フルセットが数量限定で最終頒布!」

そのリンク先は、数日前にすでに消滅(売り切れ?)

ホームページの管理もずさんになってきたな。以前はこんなことはなかった。

社内でなにかいざこざがあるのかしらん?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:20:46.86 ID:b0j3Amt+
キット屋さんはまさにこんな状態なのでしょうか?

ttp://okwave.jp/qa/q6173233.html
1811:2012/04/11(水) 15:35:12.38 ID:7AnuVRLO
>>15
全然、初歩的ではない。
厳密に考えると難しい事柄を含んでいる。
初歩的といっているアナタは会計が全く分かってないからそんな事がいえるのでしょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:44:44.01 ID:zxkPMWV2
>>18
在庫と粗利の関係なんて初歩だろ。
産婆の出向役員は織機総務の人間ばかりなので、その初歩すら知らず、O橋のマジックにかかっている。
だいたい資本金2250万円の商社がオーディオ在庫1億円も抱えるなんて、おかしいんだってば。
歴代社長の監督ミスでもある。何のためにしょっちゅう会議をしてるの?
2011:2012/04/11(水) 15:46:41.34 ID:7AnuVRLO
>>17リンクをざっと読みましたが、この概念は理解しています。
キット屋はメーカーではなく、殆どの完成品は木工所などに外注していると思う。(特殊な例外を除いて)
よってリンクのケースは当てはまらず、これ以外に何か逃げ口があるのか聞きたかったのですが
どうも、タダの言いがかりのようですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:57:10.04 ID:zxkPMWV2
>>20
いいから早く店主おすすめセットプランを買いなさい。オススメなんですよ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:01:41.39 ID:7AnuVRLO
わかったよ。
アンプベースのリンクは消滅してるね。
エレキットに続いて、池田工業もキット屋とは付き合いたくないようで逃げ腰なのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:12:51.32 ID:vtN8/tVb
おすすめ売上逼迫セット、売れ残りだらけだね
販売推進日記を禁止され、web更新の費用もけちられたのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:49:00.61 ID:06WnKvpV
ペンション親父、木工職人
これから
内職探すの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:30:07.17 ID:ZmkOPDqY
彼らは本業に戻れるだけだろう。無理な注文に答えなくて良くなり
一層創作に励まれる事でしょう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:45:22.42 ID:6rczee3m
無線と実験の今月号もサウンドベースの755。しかもアダプタリングも自作している。
Hな赤いやつは若松とかで普通に売ってる。
なにゆえ、キット屋は業界内でもここまで嫌われてしまったのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:17:51.29 ID:fTTsmKXr
こりゃアフターサービスは期待できないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:17:58.88 ID:epc1O1Ax
店主のビジネスのやり方は焼畑農業そのものだったからな

真空管オデオ市場の拡大につながるなら同業他社も傍観で済むが
大恥店主は小さな市場のパイの独占を企んで荒らして結局は終いだもんな

これでは業界からは嫌われて当たり前だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:53:26.26 ID:mvIb/PEp
恐らくここ数年はサンバにすれば行け行けドンドンで絶好調といった感じだったろう。
しかし世の中ってそう言う時に崩壊への序章が始まってるんだよね。嘗ての日本が
そうだったように。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:04:28.46 ID:lqetOkvZ
きれいごとばかり言っていたが、結局は自分の汚い商売をゴリ押ししただけ。

コンプライアンス無視を続けた結果、日記閉鎖という自爆。
残った不良在庫の山も、日記という最大のセールスツールが取り上げられ
売れ残りの山。

会社の評判を落とし、在庫の山で経営を圧迫。
社内で四面楚歌、取引先からは嫌われ、業界からは鼻つまみ。
客が去っていくのも時間の問題。

普段の行いが悪いから誰からも助けてもらえない。


驕れる者久しからず 老師
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 04:41:55.20 ID:PyViLxj6
おまえら、こんな店よりもっとへんちくりんな商品売ってるとこに文句いわんのか?
なんか置くだけで音よくなる40万の文鎮とかさ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:09:55.18 ID:MJPLaXUU
売れてないだろ、それ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:33:08.90 ID:PyViLxj6
ダイナで売れまくり。
布団販売みたいに説明会開いてジジーつりまくり。
笑いとまらんだろうーなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:49:39.60 ID:cB6XqHaU
>>31
スレ違いでしょう
なんでサンバスレで高額文鎮批判せにゃならんのよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:56:12.77 ID:lBkXLn3B
サンバレー最後(?)の叩き売り
売れてるのは
値段の安い9T、501

ちょう信者がWE似のプリ、アンプを50万でお買い上げ

天守のお勧めセット売り場は
これからのキット屋の姿を見るような寂れ方
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:04:18.41 ID:NWvbT8oT
まだ最後ってことはないでしょう。まだまだ在庫はいっぱいあるはずですから、
これからが楽しみですよ。

改造ベースですから半値くらいからが勝負です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:58:27.82 ID:DCcDEeH5
今期中に閉店セールがあるかもね。
トピックスに注目!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:23:01.73 ID:WtiasN4x
なんかほんまに潰れそうな雰囲気あるよな。
商品がどんどんしょぼく見えてくるわ。
まー、前からしょぼかったけど、さらにしょぼなった。
アダプターリングって、あれなにさ?うりもん?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:07:55.27 ID:q8pGaxI9
限定数販売で購買を煽るのだから残数くらいはホムペで表示したら良いのに

今度は閉店セールス詐欺と言われちゃうよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:36:45.41 ID:1wDK5bWp
トピックス「Amp Base再登場!」のリンク切れ、いつまで放っておくんだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:47:26.75 ID:zgP+2Vi3
どうしたら在庫分かれるんだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:01:58.00 ID:wo/g2IVW
なんで
こんなに人気が有るの?

■サンバレー スピーカーキット組立品LS3/5A中古美品■
現在の価格 : 46,500 円

俺の黒ピカ SE売り出そうかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:24:29.81 ID:mEgi/kOb
>>41
買い物かごに数量を最大5にして入れてみな、入れた数の在庫がなければ
表示されるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:56:43.56 ID:+dmJmVpw
お前らに迷惑なんてかけたかよ? w
え? 酸っぱい葡萄の狐さんよw
金も無い、部屋も無い、仕事も無けりゃ、嫁も無い。
社会保障も団塊の俺達で食い潰してやるから、
今日も将来の悲観で眠れぬ夜を過ごせよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:46:35.13 ID:wo/g2IVW
>>40

池田工業のHPには

>アンプベースは4月8日に受注をいったん休止し、4月19日に再開します
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:54:43.06 ID:wo/g2IVW
>>45は通常バージョン
のお知らせですね

キット屋限定バージョンは売り切れだね

池田工業社長のブログ参照
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーディオ総合誌 「Stereo」 1月号の付録アンプ
LXA-OT1専用ケースキット Amp Baseですが
そのスペシャルバージョンが只今販売中です!!
もちろんサンバレー キット屋さんから
数量が限られていますのでお早めにどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:38:13.54 ID:sYFGOQ3J
>46
お、まだまだサンバにも見方はいたのね。
でもアンプベースってデジタルアンプだよねー。
いつかの日記でデジタルアンプ批判してたような。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:17:40.21 ID:Kt97ReQV
買うとすれば
SV-310IIIキット+SV-91BIIIキット
が良いですね
通常価格より60K引き

おまけに天主さんの日記が無くなり
商品も今までのように売れず
時間を持て余してるので
サポートも今まで以上
100キロ圏内は飛んで来てくれるかも?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:09:42.25 ID:hv+ds2DE
天主おすすめキットって高杉。正直、価値的には1/10にしないと売れない。
50マンでは売れない。5マンだったら買うかも。
50河合:2012/04/14(土) 18:19:13.02 ID:T7wHBjRk
>>49
サンバレーの外商でデジタルアンプ買ってください
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:22:15.72 ID:hCFKHKcQ
hiFace TWO
出たが

サンバでは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:25:26.53 ID:7xKcohPj
キリ番の画像はまだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:27:27.19 ID:7xKcohPj
倉庫にはアンプなど在庫の山なんですかね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:28:39.99 ID:KL16M3kp
キリバンとか、10年以上前にはやったね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:52:49.04 ID:hCFKHKcQ
今回のセールの売れ残り一千万円?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:01:10.32 ID:KeXITqzb
大恥の説教部屋で洗脳されたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:30:01.04 ID:6xsJp1h2
予想されたことだが、日記がなくなってから盛り上がりに欠けるな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:46:19.61 ID:aymmaXya
このスレが盛り上がらないということは、キット屋も繁盛してないんだろうな。

在庫買ってあげなよ。店主が可哀想に思えてきたよ。俺は買わないけどな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:58:24.75 ID:bn+qD/5R
閉店セールまで待ったほうがいいだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:49:26.08 ID:hBYIgclf
閉店半額セールが始まったら何を買うかアンケートでもやるか?
俺はSV-20Dかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:40:45.70 ID:7vRKYvSP
結局、どれだけ売れ残ったのかね?
日記で煽り商法もできなくなったし。
信者宛買え買えメールでも送ったのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:06:36.54 ID:MrbKuK+q
ネタが消えたか(>_<)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:08:18.66 ID:cQwjVwfr
9TのPPアンプ 完売  50万の91Bセツト1台 501が数台
10万以下のセットが数点
スピーカー Y25 1台

これぐらいかな・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:58:43.85 ID:AIQ4E7GI
4000万HITキャンペーン、4月16日(月)8時で終了してるはずなんだが、
いまだに未練ったらしく並べてある。

売れ残ったのだったら、さっさと値下げすればよいのに。
半額になったら買います!

Amp Baseのリンクもすでに1週間切れたままだし、、、

ほんまに商売やる気あるのけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:51:18.22 ID:RadQTHKD
もうO店主が居ないとか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:24:28.39 ID:FQQGqMqI
「一台旋風」って何だよ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:49:25.58 ID:AIQ4E7GI
一台だけ旋風のように勢い良く売れたってこと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:47:39.81 ID:FdWZHfyq
そんなに
いじめてやるな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:00:52.12 ID:xcdjztAB
織機の株、含み損で塩漬けのままだよ。すげー赤字
店主もっと儲けて親会社に貢献してくれよ。
キット屋イズムなんて会社に貢献してないじゃないか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:28:26.43 ID:Lc7FfY71
キット屋イズムが最後までわかんなかった。
人のスピーカーの悪口言うわりには、LM755みたいなそれ以下なもん作るし。
バックロード専用ユニットを密閉に入れたり。
無礼千万!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:44:59.48 ID:MmQbqBnb

 昨年、一台旋風を巻き起こしました"エレキットTU-H80"を若干数ですが追加販売致します!!

まだ訂正していない
というか店主はワザと誤字を書いているだろ

真面目にやる気が無くて投げやりで仕事をしているんだろうか?
閉店が真実味を帯びてきたな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:49:06.56 ID:MZ5PgIbJ
もう店主は居ないよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:25:52.19 ID:L9wooTFr
さようなら、店主。在庫買ってね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:56:18.52 ID:bGgOpFL1
グーグルに
「パクリ パチモン オーディオ」と
訊ねてみれば
トップにサンバレー

字余り
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:14:00.21 ID:0DcpU8s1
>>72

今夜9時から
また
信者の集い

爺さん方
がんばって
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:22:25.45 ID:MflpG9bk
おっ、Hな赤いやつだね!エレキットに完全に捨てられた訳じゃなかった
みたいだね。
サンバレー製品ではないから買ってもいいかもね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:03:17.86 ID:J0OgelEP
オープン・ザ・カーテン、あったのけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:50:36.35 ID:kw2WvvnE
キット屋の最大の敗因は日記の他、あのショウルームだろうな。
あそこに集まるのは、お国のため?や会社のために日陰で
働いてきた目立たないジジばかり。
 あそこに行って店主に日記に書いてもらえれば全世界に写真
入りで配信?され、自分もスターになれ?日の当たる場所へ‥‥

しかしかしジジは買うとは限らない、逆にキット屋のレベルの低さを
吐露するだけ、ほかの客も離れる。

小ルームはすぐ閉所か取り壊せ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:30:48.84 ID:qP6lIfec
初期からの日記を流し読みしてると
だんだん態度が傲慢になっていくのがわかる
そら嫌われるわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:36:40.27 ID:zchZ4rSt
>>あそこに行って店主に日記に書いてもらえれば全世界に写真
入りで配信?され、自分もスターになれ?日の当たる場所へ‥‥

オマエそんなに真っ暗な場所にいるのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:59:28.21 ID:OL4C+vMZ
流石、エレキットやロジャース製は売り切れるんだな。
lm755はまだまだありますから大丈夫。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:23:09.14 ID:58gOqsTg
LM755は、外観はさておき、コーン紙の材質がオリジナルとはまったく別物です。
エージングによってオリジナルに似た音になる可能性はほとんど期待できません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:41:37.00 ID:J13EAbea
LM755はWEの威光をパクったいかがわしいパクリ、パチモン、偽物、ゴミ、ガラクタ、粗悪品。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:53:10.37 ID:OL4C+vMZ
LM755なんか作らずに、パークオーディオと組んで
オリジナルなスピーカー作ったら売れたと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:43:17.23 ID:lCWltmLY
>>79
ホントだわ。年を重ねるごとにえらそうになってる。
大橋くん、頭冷やせよ。


自分のマシンの写真を撮ってもらって、日記に載せてもらえればじいさんどもは喜ぶんだろうね。
日記に写真が載せられるのは嬉しいはずだという思い込みがあるからこそ、いつぞやの子供の写真を載せて親からクレームっていうのは大橋くんも頭に血が上ったのだろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:26:55.46 ID:6PwPfYVh
LM755など買うならサウンドベース製の方がいい。
サウンドベースもパクリなんだろうが、説教くさくないし、
パクリの姿勢が一貫してるから憎めない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:43:02.55 ID:mehMYm3d
>>86
そうだね。大恥君はパクリ中華メーカーのパクリで特別シール貼った
って自慢していただけだもんな

ところで、織機の株主総会のあと、サンバの取締役に大恥君の名前は
残るのかどうか皆さんの予想は?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:48:34.18 ID:nmFj8zHM
エレキットの赤いエッチな奴
そく完売
天守の信者まだ沢山いてHP毎日巡回してるのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:35:18.92 ID:mehMYm3d
だって、「一台」旋風だからすぐに売り切れ w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:38:56.11 ID:R8oh+V6Z
ウマイ!  山田君、座布団一枚やっとくれw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 05:29:06.76 ID:NkTjTbup
オハシ、燃料投入キボンヌ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:46:11.23 ID:jdW7JxOC
>>91
あなたが信者を装ったカキコすれば良い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:35:04.76 ID:bYJAIFqs
サンバ存亡の危機
強敵現る


・V-LA1(真空管プリメインアンプ)
 予価:189,000円 4月下旬発売予定
http://nmode.jp/pdf/v_la1_press.pdf
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:09:09.07 ID:jdW7JxOC
>>93
これは産婆以上にあからさまな中華ですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:27:58.83 ID:bYJAIFqs
やっぱりそーですか

独自開発のようにブログでは
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:49:35.20 ID:LQ7Af0Xo
サンバの外観って、ほぼカインラボラトだよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:51:03.64 ID:UBQsU+PE
>>93
謙虚なメーカーさん。サンバ大橋よりも好感が持てる。
http://blog.nmode.jp/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:14:54.12 ID:rxVKrvwP
オーディオユニオンで取り扱うのなら信用できるメーカーだと思うな。
三羽見たいなパチモン屋ではないな。
X-PM10カッコイイ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:19:40.06 ID:YTeNsJx+
デモ会場はまぶしさと加齢臭の漂うサンバと違って随分若いなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:11:18.95 ID:6xUAp56l
ここを読んで始めて知りました。
こんなことになっているとは。
原因は何ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:59:58.80 ID:UBQsU+PE
原因か。。。
大橋さんが天狗になったことかな。
プロパーで入社して、役員になって、社内ベンチャー立ち上げて、経営者気取りになっちまったんだろう。
自営業なら1億円の在庫なんて抱えられないくせに。

売店や用度よりも在庫が多いなんて、サンバレーにとっては迷惑な話だ。
月曜日、他の営業部のGLに頭下げて謝れよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:43:40.01 ID:TYdgspFF
2チャンネラーならあの日記見てもなんとも思わないだろうが
事情を知らないえらい人や経営コンサルタントが見たらどう思うだろうか?
「なんだキミは、こんな方法でしか物が売れんのか?」
「なんだチミはってか? そうです私が変なO端さんです」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:09:07.13 ID:DIFPt+tI
nmodeのブログは好感持てるね。パークオーディオも。いったいこの違いはなんなんだろう?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:16:45.82 ID:Yl4l6iHf
>いったいこの違いはなんなんだろう?

人間性と言えば言い過ぎかもしれんが
nmodeやパークオデオの代表はレッキとした技術者だった御仁だからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:33:55.87 ID:hhrWaU2v
>103
単純に技術者とそうでない人との違い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:29:30.03 ID:GF22K+W2
春日無線も負けないでがんばってます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様より御要望の多かった、2A3シングルアンプ・キットの商品化を始めました。
シャーシは、オリジナル280型シャーシを使い、アウトプットトランスは、KA-3250、
チョークトランスは、KAC-5120、4B01A、電源トランスは専用設計の物を使います。
使用球は、2A3(ソブテック)、6SL7GT(ロシア)を各2本、
回路構成はSRPPの予定で進めています
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:34:28.93 ID:/TojQsCr
オケの団員だの矢沢のスタッフだのとの付き合いが始まった頃から、おかしくなってきたな。
周りから持ち上げられて、文化人気取りになって、客に対して上から目線になってきた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:11:03.28 ID:ZbzwLkXg
プロの演奏家にも、中にはオーディオマニアもいますが、

多くの演奏家ははいつも生音ばかり聴いるので、オーディオから生音と
聞き間違えるようなリアルな音が出るなどとはじめから期待してない。

信じられないようなショボい装置しか持っていない人が多いです。
オーディオよりも楽器にカネ掛けますから。

そう言う人に最近のオーディオを聴かせると驚いて、「こりゃ、良いやん!」
なんてことを言ってくれる。別にキット屋製品でなくても。

だいたいプロの彼らが「お出かけセット」なんかで満足するのも、敷居を
ずっと低くして聴く能力を持っているからなんです。そんなことも理解せずに
有頂天になってるから、日記も次第に傲慢になっていくのですわ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:50:48.27 ID:MCq2h00D
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす

おごれる 祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし

たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ

大恥くんもこの言葉をかみしめたら。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:03:40.04 ID:GF22K+W2
有難いお話を何度してあげても
聞く耳を持たない独裁者には
ただ「五月蝿い奴だ」でお仕舞い

親の意見と冷酒は
後から効いてくる

このお店、あと一年持つか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:05:58.44 ID:9M5KPTGr
でもまあ、業界で一花咲かせただけでも偉いじゃないか。
大半のヤシは人生鳴かず飛ばずに終わる負け組みなんだから、
大橋さんは立派な勝ち組ではある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:25:11.88 ID:mVO6pKzk
>でもまあ、業界で一花咲かせただけでも偉いじゃないか。

独裁者の末期に似た状態で
店主は会社からも業界からも退場させられそうだが・・・

これが勝ち組の末路なのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:01:59.96 ID:ZBPIDAEo
矢沢のスタッフから話が来たときは、織機の社内誌にもアピールしてたね。
その時点から今までの店主日記は、過去に比して酷いものだった。
良い気分になってコンプライアンスを軽視して。

法令を軽視した大橋は、法令に従って会社や業界から退場してもらうべきだろう。
これこそが「勝ち組の末路」なのである。おしまいはこんなもんである。
大橋さん、バイバイ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:43:35.56 ID:uRlx1ueh
織機なんかやめてしまえばいいんじゃない
別のやり方で生き延びれるよ。
がんばれ大橋
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:49:08.06 ID:/TojQsCr
>>114
織機の社内ベンチャーだからこそ、あれだけのラインナップを揃えられたんだろう。
独立したら、頑張っても春日くらいの規模まで行ければ御の字でしょ。
今から思えば、スピーカーに手を出したのが失敗だったな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:23:00.05 ID:pWXP28QV
表:またいろいろ教えて下さい。

裏:うるせーな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:02:46.91 ID:pWXP28QV
バレーなんか無くなっても困るのは信者以外はいないよな。修理なんて、バレーアンプの修理やるようなのは簡単にネットに出て来るよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:51:25.10 ID:TRm032F5
信者は困らない。呪縛から解放されスッキリ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:47:27.33 ID:UPNtVY0e
その独裁者になれるのは一部の優秀な人だけ。
大多数の凡人は独裁される側で終わるんだよね。
凡人の最後はリストラで首か、良くて雀の涙の退職金と年金で追い出される。
勝ち組は拾ってくれる所があるかもしれないから、まだええかもしれん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:32:01.28 ID:PzFEKIIs
店主の退職金と年金は在庫品の現物支給に決定?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:15:14.90 ID:U7W71sIl
店主は自宅を売って、アンプを買え。
君が作った商品なんだから、買い手を見つける自信はあるはずだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:21:29.54 ID:N5B19CQu
>>116
大橋、佐藤、有園がいるうちは絶対に買わない!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:37:00.72 ID:U7W71sIl
>>122
小濱くんはいいのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:45:31.72 ID:pWXP28QV
また会社を潰さないでよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:14:21.17 ID:4Amz50IP
トピックが更新されたよ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:21:18.27 ID:xVdP+0Jt
佐藤は45シングルを自作できただけの素人だったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:57:17.78 ID:dP8q6+AT
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:07:34.83 ID:+6dda6lR
出直して、謙虚に、地道にやれよ。>大橋
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:31:05.83 ID:MoMwjqfg
人間性は変えられないだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:04:15.51 ID:vkNf1/hy
閉店大安売りはまだですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:21:27.85 ID:TlAnIM4q
>※本稿の内容はすべてメーカの許諾のもと掲載させていただいています。

わざわざこんな注釈付けなくても良かろう。またパクリと言われるのが嫌なのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:30:10.12 ID:DVm7BEWY
トピックスって、だんだん日記と変わらなくなってくるような・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:19:04.25 ID:/c6timFm
>内臓のマイコン

これも許諾を得た表現なんだな w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:46:18.86 ID:T57PKkJH
同じ中華扱ってる虎伊黄土とか離陸は社長自ら全国行脚で各地の
オーディオショウに出品して客と触れ合っているが、○橋店主は
書き子だけで足で稼ごうとしない。
 商売の初心に戻れ!! (もともと初心なんか無いか?)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:29:39.63 ID:8ZYJvtwA
↑のとおり、オーディオショーやshopに卸せば、内外の一流と比較試聴されちゃう。口で売るに限るわ。安心しろ。日記なしに売上減で復活する算段だから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:48:38.34 ID:y1TFzetJ
毎年秋の「損保会館」での参加者のほとんどがサンバ目当
恥ずかしながら小生
早朝から列に並んで限定の記念品と一番前の席を確保
視聴がはじまると前夜からの疲れで
こっくり コックリ

137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:10:04.24 ID:Jz0J8uSN
真空管オーディオフェアはサンバが出ないとなると終了ですな。
まあ、サンバ以外見るべき出展者なかったから仕方ないよな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:49:40.87 ID:KfuiqZ1X
>137
そりゃ間違い。

サンバが消えるだけ。あるいは、サンバ以外を見ず実状を知らない
信者どんと呼ばれる人の心情の吐露(ミサがなくなる、シクシク)

まず第一の目的は受付直後のバザールさ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:07:16.40 ID:T57PKkJH
昨年の真空管フェアはいつもの2倍以上の客が来たのだ。
なぜか?
震災で多くのイベントが自粛されるなか、真空管フェアは実施されたから、
暇な爺が集まった、サンバの有無など関係ない野田よ。
PCの使い方も三羽の存在など知らない爺ばかり。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:09:39.57 ID:8ZYJvtwA
損保快感。デモが終わると華麗臭をプンプンとさせたじい様たちが『大橋さん』『大橋さん』と。逆に入ってきたウエルカムのおじいちゃん。大橋から『シッシッ』と。何かみんなに伝えたくてウエルカムじい様わざわざ来たのにカワイソ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:12:04.65 ID:y1TFzetJ
>PCの使い方も三羽の存在など知らない爺ばかり

信者爺さんたちはパソコンを定年前に会社で強制的に講習を受けて
社内連絡はメール、しらべ事はネットで結構使えるよ
現実に
オープンザカーテンのラッシュでの成果をブログで自慢する後期高齢者さん達
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:02:15.32 ID:y1TFzetJ

天守日記の再読を

(何だか>100は「知っていながら知らない・・・)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:07:28.89 ID:j/7K+Cdj
あなた方、サンバレーのプレゼンの素晴らしさをご存知でないようですね。
大橋店主の日記を読み返して御覧なさい。「キット屋イズム」があふれているのです。
http://www.kit-ya.jp/blog/index.php?eid=3406
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:55:26.28 ID:j/7K+Cdj
店主日記は貴重なアーカイブとして保存して欲しい。
いつでもアクセスできるようにしておいて欲しいです。
ぜひとも出版という形にして欲しい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:48:49.28 ID:bexf5UU6
サンバレーのプレゼン、それなら生協
キット屋のプレゼン、それは自己陶酔とミサ

ひでえ音でも素晴らしい音と言い切る天守の説教
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:00:20.77 ID:S2vn/ftK
じいさん、ばあさん集めて、健康機械や電気布団を売り付ける売り子を思い出した。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:04:20.41 ID:JUsQ6gba
あなたがたは日本人なら君が代をサンバレーアンプで聴きなさい。
私は大橋店主を信じます。

http://www.youtube.com/watch?v=VIYi-Imm4U8
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:34:35.73 ID:y0Y6v1WA
LM 755A用リングアダプタ (ペア)
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=752

このリングは、ただビス止めしただけでは固定強度は変わりませんよ。リングごと抜け落ちるだけです。

リングをエンクロージャーに接着すれば強度は上がります。

しかしこの程度の対策部品を製造者から無償で提供してもらえないなんて、よほど圧政してたんでしょうね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:33:10.80 ID:yoR2SAIF
写真を見た時、エンクロージャーと補強リングの取り付けに疑問を持ったのですが、やはりそうだったのですか。
対策部品も対策が必要とは、現物を見ている大橋君はそのことが分かっていただろうに、
金を取ってまたまた不良品を売りつけるとは、彼の無責任ぶりがうかがえる。
自分の手で作ってもいないのに、モノづくりを語る奴の面目躍如。
3千円の大半はサンバレーの手数料でしょう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:41:55.62 ID:BW1tmJyE
>149
経営苦しいんだから許してやれ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:51:21.45 ID:+yJcyveh
>※これからWE指定8インチ標準箱(ペア)をご購入される方には不要です。
>標準で添付されております。

客をバカにしてるよな。
早く買った客は不良品をつかまされ、その上、補修部品(これもまた不良品くさいが)を
有償で買わされる。

これから買う客はこの部品は最初から附属なんだろ。
言い訳も見苦しいし、客を舐めてるよな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:12:44.68 ID:JUsQ6gba
>>151
そんなの買った側の自己責任でしょう。
アンプが発火して火事になっても自己責任というのは、オーディオキットでは常識です。
今の時代、ユッケを食べるにしてもギョウザを食べるにしても、自己責任が問われて当然のことなのです。
それとも、あなたはサンバレーが催眠商法で情報弱者である高齢者にオーディオを買わせていると言うのですか?
名誉毀損で訴えられますよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:23:28.49 ID:yoR2SAIF
2chで「情報弱者」と書き込む人のカキコに成る程と思ったことは1度もない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:35:45.54 ID:JXEDWaXV
>>151
8インチ標準箱持ってるんだけど、買った時はLM755Aが出てなかったから、まぁしょうがないかと思う。
以前標準箱を購入していて、新たにLM755Aを購入する客には無償提供すべきだと思うけどね。

まぁ、標準箱もLM755Aもクソみたいなもんだけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:36:26.87 ID:kv1c53QR
>>154
なんだ君は。LM755Aが欠陥品だとでも言いがかりをつける気か。
大橋店主のバックにはトヨタがいるんだぞ。そんなこと言ってただで済むと思うなよ。
世界のトヨタだぞ。そのモノづくりカルチャーを受け継いだサンバレーをバカにするな。
大橋慎は、誠の心でビジネスをしているんだ。

最近、交通事故のニュースが多いが、君たちの言っていることは小学生が事故死している状況がトヨタのせいだと言っているようなものだ。
モノづくりの主体であるメーカーには何ら責任は無い。
トヨタの自動車が人を轢き殺そうが、従業員が自殺しようが、公害を起こそうが、サンバレーアンプが火災の原因になろうが、その責任は使い手にあるのですよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:28:59.03 ID:Dpbm0vFK
おいおい、本人かよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:58:59.65 ID:TJFCC6ek
燃料投下が面白くて長文書いているんだろ。しかし、案の定、トピックに名を変えた日記になってきたな。同業批判とか楽しみだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:10:24.36 ID:1lBjC3eo
ネタにまじれすだが、
火災の原因は流石に使い手に責任ないだろw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:34:05.85 ID:xq1D6Qs4
>>157
まあ、始まったら即織機にねじ込むけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:05:52.87 ID:uVX2ppKA
世界のトヨタはオンデマンド、
つまり必要な時に必要な量だけが鉄則、
売れそうにない1奥園の不動在庫はいったなんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:46:06.04 ID:mHHQxsFW
そうそう、パーツの在庫だって1日分以下の量だと聞いたぞ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:50:50.94 ID:aVK6cYAz
日記書いているヒマはなくなったなら、アンプとか積んで全国デモして歩けばいいものを。MJ売ります、転売オトグラフの回収みたいのだけは尻軽だな。アンプ貸出も冷静に聴かれるとアラでやらないようだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:24:33.35 ID:Nu47usCN
ついに日記削除になりましたね…。
でもトピックスを日記変わりにしている始末…日記での宣言とずいぶん変わってきてますね。
織機の方は、知らないでしょうね…
164たぬき:2012/04/28(土) 08:42:46.97 ID:eB+txbb/
大橋店主は、生協出身?。オーディオ(電子工学)が専門ではなく素人では。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:19:43.39 ID:mHHQxsFW
>>164
それを言ったら、今の大手メーカーは儲からないオーディオ部門にベテランは置いてなく、
新卒に毛が生えたくらいのが作ってるんですよ。
166たぬき:2012/04/28(土) 09:56:40.69 ID:eB+txbb/
ウエスタン系のスピーカー(LM755A)が発売されていますが、代々木(新宿)
にある大御所の販売店と同程度の知識、技術力はあるのでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:10:43.41 ID:pgwhXqJ/
ソニーにせよπにせよ山水やケンウッド、JVCも
皆、優秀なオーディオ技術者を抱えていたが衰退、撤退、消滅だからね。
オーディオの専門家やら技術やらで上手くいくと言う訳じゃないよ。
やっぱ商売の専門家でなきゃね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:39:41.19 ID:Qkm9g6TD
理系のない大学出身

技術の分からない能書きばかりが上手な商売の「専門家」をありがたがる
方がいらっしゃる。天守大喜び w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:51:59.34 ID:sFQkp8k/
>>167

天守擁護も程々にな。オーディオ市場が縮小しマスプロダクションメーカーが複数存立する
状況では無くなって会社が維持出来なくなったんだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:10:04.44 ID:bMmuL/ZC
>>159
ねじ込むってどういう意味ですか。ググりましたけど分かりませんでした。
愚かなブタに教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:47:52.69 ID:72GMnGyJ
>織機にねじ込むけどな

文面のように受ければ?

親会社は子会社の支配権を持つんでしょう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:51:54.43 ID:+BKQuasv
>154
LM755Aがクソだとすればアダプターリングはトイレットペーパーに相当するね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:16:48.57 ID:pgwhXqJ/
>>169
大手を都落ちした技術者が幾つかガレージ作ったみたいだけど、どれもパッとしないよね。
今は技術力とかでオーディオが売れる時代じゃないんでないの。
やっぱ、今の時代オーディオ売るのは商才なんじゃないか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:47:22.41 ID:Qkm9g6TD
>>173
具体的分析がないままに、願望を書く。天守の日記そっくり

大メーカーがマスプロダクションする時代ではない。しかし、技術のある
メーカー、特技のあるメーカー、しっかりとした技術者がその技術を生か
したスモールメーカーはそんな時代であってもちゃんと支持者を増やして
いる。好き嫌いを抜きにして、例をあげればアキュフェーズ、山本音響工芸
Parc Audio、Valbes' Worldなど。上杉も真空管資産を生かして次の世代に
引き継いでいる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:04:04.45 ID:aVK6cYAz
店主の出身な過去レス見ろよ。アパレル倒産させて、奥さんのつてでサンバレーに拾ってもらったのを、いつからか天狗日記が親会社の怒りを買ったのよ。初めはハイエンド 売れないと三栄無線の6L6キットを作った経験で今の真空管。ジャパネットを参考に商い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:11:58.78 ID:mHHQxsFW
>>174
アキュはまだしも、
Yまもとのどこに技術が?
Parcは技術はあるけど、それを生かしきれてない半端な物ばっかり作ってるし、、、
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:30:46.00 ID:pgwhXqJ/
具体的も何も、オーディオに限らず、TV等のAV機器もパソコンも車も
技術だけでは売れない世の中になってるのは明らかだろうが。
技術よりは何が売れるかを見抜く商才の方が重要だよ。
アップルのジョブスを見れば明らかだと思うぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:40:03.38 ID:Qkm9g6TD
>>176
山本音響工芸の木工作の技術を知らんとね
あんた技術音痴だがや
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:42:30.51 ID:Qkm9g6TD
>>177
単なる商才でなく、技術をまとめ新たな世界の具現を提示する能力
をJobbsは持っていた

天守は他人の技術をパクってトークで箔をまぶす能力に長けている

まったく別物。商才なら、商道徳がオマケについているけど(以下略)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:43:42.39 ID:mHHQxsFW
>>178
あそこは土産物屋だよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:58:49.09 ID:pgwhXqJ/
そりゃジョブスと天守じゃ格違いだけどね、
売れる物が何かを見極め、売れる物を作るという能力が大事という事だろ。
何だかんだと言っても売った分だけの才能はあるんじゃね。
一番駄目なのは技術の蘊蓄ばかりで売れないヤシ、ガレージの店主に多いよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:13:56.07 ID:c00XKieg
フライングモールががんばっているじゃないか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:22:53.54 ID:72GMnGyJ
リリックやソウル
いいですね〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:21:36.73 ID:aVK6cYAz
フライングモール倒産したよ。復活したの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:58:59.02 ID:KsaaQkkK
>>180
だよなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:58:54.15 ID:lzPq5REQ
黒モグラ基板が売れまくって、復活したよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:01:42.95 ID:cZYDSH3p
モグラ復活したんだ!
知らなんだ
がんばってほしいね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:02:41.97 ID:BXK7gCbJ
店主は技術わからないどころか、サンバレーには真空管の素人上がりとか、日曜大工の延長のペンション、音の素人の家具屋しかいないんだよなあ。じいさん、ここの箱なら頑張ってホームセンターでやってみな。暇なんだからさあ。できるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:51:56.48 ID:2tYx90dF
LM755Aと組み合わせたエンクロージャーの隙間とアダプター。
シロウトの継ぎはぎ大工以下。
あんなもの売っておいてSPのネジの締め方、チューニングで追い込むなど、よく語れるな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:12:29.10 ID:dQa25TLV
フライングモールはは販売店もオンラインショッピングもまだ
出来ていないで復活とは言えないな。
http://www.flyingmole.co.jp/jp/index.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:01:17.73 ID:2VMX98gx
755Aのレプリカは、line magnetic(サンバレー)とProduct Inc.(Western labo.)
があるがどちらが良いのでしょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:15:41.11 ID:GWoD1wxc
旧管王国の記事、天守さん久しぶりのスタンディング・オベンジョで
嬉しくて少しお漏らし?

実物見てないが、トピック読むと
お宅訪問のサンバ製品は10万以下の物ばかり、
他の高級オーディオ製品とのつりあいは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:34:46.41 ID:sSHK5Tk/
記事みたよ。
あの人は、信者じゃぁないの?
他のメーカーも色々あったけど、産婆の機器は、店主お勧めのものばかり…。
他のメーカー品と比べるとCDPなんかあまりにクラスがアンマッチ。
店主日記を見て買ったんだねぇ。
そこにコメントする雑誌も雑誌。
広告出してるから仕方ないか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:16:12.66 ID:iPow5342
>>191

どっちも聴いたことないけど、どう考えてもラボの店主のほうが耳が肥えてると思うし、
実際、店ではなかなかの音出してるし、WE系の機材も豊富だし・・・まあ、最終的には分からないが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:23:12.59 ID:m0UosPmY
こんな店にカルト信者がいるもんだねぇ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:56:01.96 ID:2VMX98gx
天守様はどうしてこんなに嫌われるのでしょうか。
フェアで話をしてむかついたとか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:27:03.43 ID:cZYDSH3p
なんだかんだで、真空管アンプ業界で一人がちだからじゃね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:02:19.94 ID:2328ZugR
パチ物屋だから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:19:38.23 ID:wsz0FlMu
知財泥棒のくせに、何を勘違いしたのか上から目線の慇懃無礼な
傲慢、尊大な勘違いカルト教祖になっていること。
ほんと大恥。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:16:45.71 ID:HG0SW6m2
管球の記事はアンプの是非では無くて石井さんの設計したリスニングルームの
記事だよねぇ。アンプの良し悪しより如何に部屋が大事か。
オーディオ業界では部屋の大事さをタブーとしているからねぇ。
どんな部屋でも良く鳴るSPとか宣伝するのには必至だが
実は部屋が良ければオーディオ機器は二の次なんですよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:45:44.14 ID:bt5bhO2f
キット屋がなくなると信者は困らないが、雑誌社はたいへんなんだよ、
何せ記事ネタと広告料がなくなるからのう〜。
いいかげんな物を沢山作って話題提供してくれるのが嬉しい。

セコいガレージ君だと記事に取り上げてもらっても
広告出さないから雑誌社から嫌われる。
 
逆に広告取られるなら取材はしてもらわなくても
ケッコウだとガレージ君は開き直る。
雑誌社も負のスパイラル?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:46:29.55 ID:5eV6wS4J
フライングモールはOEMで復活してるよ。
一説には、黒モグラ生基板が現在の主力とも言われている。
盲点だけど、プロ用機材を扱っている店にいけば簡単に手に入る。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:59:06.46 ID:vFDa4z0E
雑誌の記事掲載は広告主優先、広告掲載前提だからね。
サンバみたいな金持ち会社は貴重な存在だと思うよ。
金ないガレージは最初から問題外で相手にしないよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:13:45.85 ID:GLTaKPdf
口先だけの男がサンバレーや織機の役員をだまくらかして資金を引き出していたが
今後はそれができるかな?
サンバレーを追い出されて個人事業を始めたら、出版関係からも手のひらを返される
んだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:13:45.40 ID:uoTWsGoT
カネが見えたら飛び付くよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:31:51.50 ID:GLTaKPdf
よそ様のパクりばっかりという人として最低の卑しいこと
ばかりしているのに、人間性とか人生とか上から目線で
語ってしまうところがイタすぎる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:39:48.81 ID:icTv2v8O
保険会社の役員にもオーディオを売りつけてるんだぜ。
音楽なんて聴いてる暇ないっつーの。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:53:41.95 ID:h1+036NM
音楽なんて聴いてる暇ないけど、高価なオーディオ製品買う金があるのと、
音楽を聴いてる暇はあるけど、高価なオーディオ製品を買う金はないのと、
どっちが幸せなんだろう?(俺は後者だが)
でもまあ、オーディオ屋にとっては前者が客、後者はゴミなのは確かだよな。
前者だけ相手にしているのが正解ではあるな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:24:01.50 ID:adg8YzzB
アパレルは結局テナントがらがらな東京での試聴室すら口先だけだったからな。狂信的信者を東京試聴室とか日記に紹介して持ち上げて、誰もそこで試聴したのはいない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 07:38:42.83 ID:TBq9cCP9
善良な信者から集めた震災応援オーディオの数々
「有効活用して寄付金を」と言っていたが
お友だちを集めて秘密バザー

残りはどうしたんだ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:06:12.96 ID:KT8VqJuZ
真空管アンプ売上NO1って言ってたけど客観的データがあるの?
それとも本人が勝手に言ってるのかね?
真空管アンプの市場規模はどの位で、何割位シェアを取ったわけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:15:56.33 ID:HtQavvwZ
日記やめたから売上が下がった、とか「言い訳」ができてよかったな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:28:37.24 ID:qnrr/Lkg
そうそう、真空管アンプ売上No.1ってあーた。どの店が何台? これも店主の洗脳日記をメクラのように信じたいバカ信者。一緒に倒産していろや。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:28:20.47 ID:dClSVWMU
どう考えても、エレキットのほうが売れている。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:11:19.08 ID:cH4ZB3mM
旧冠王国をサンバ記事に引かれて読んでると
「上杉アンプ限定発売」の文字が
高いんだろう〜と思い読んでいくと
30万ちょいで銘記、天下のウエスギ・アンプの完成品が買える

講釈一杯のO端さんのアンプ買うか・・・迷わないよね・・早速予約するか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:17:29.66 ID:cH4ZB3mM
ココ見たら
絶対欲しくなる
SSの通販ページ

ttp://www.stereosound.co.jp/vintage/item/022/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:35:35.19 ID:5JBcJb6k
俺は上杉アンプは合わないねえ 
ガッツがあるのが好きや
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:00:28.44 ID:vPcZipEq
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:21:35.33 ID:deZQs9Mu
>>216
2台分とどこにも書いてないのが不安を誘う広告だなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:45:41.60 ID:f6huX5Mr
サンバも上杉アンプくらいのオリジナリティがほしいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:03:29.03 ID:serdJ6P3
>>220
それは一番難しい要求だな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:02:24.68 ID:RAR9Fzae
サンバは時間かけないでウエルカムのおじいちゃんに放り投げだからアンプでは無理ボ。でもオリジナルスピーカーがあるじゃまいか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:39:29.86 ID:8PiLsk0K
いやいや、別に加藤翁を設計者として押し出せるんならそれでもいいのよ
でもMJのライターでいうと故渡邊 直樹氏みたいになんかどこかから持ってきただけ、みたいなのが多いのよね
やっぱダメかってんで春日から長島氏を略奪しようとして失敗してたりするし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:44:34.98 ID:serdJ6P3
「オーディオマニア 悪徳商法 ペテン」とググってみると
トップにプロケーブル、次いでサンバレー、一つ飛んで4つ目もサンバレー。
なるほどという業者が並ぶな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:10:30.37 ID:cx46ZO/K
産婆のトピックスの「トピックスカレンダー」ってなんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:36:11.68 ID:RXCRlCo2
>>224
なるほど、みんなお前が一生懸命書き込んでるスレであると
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:35:26.87 ID:U8wbe9xt
ウエルカムの加藤じいちゃんなんて店主は一度も紹介も評価も。自分が大事だから自分で開発したとしたいんだよ。加藤じいちゃんら設計者なんて日記に誰一人出てこないだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:44:56.48 ID:WVigacjc
平日にしか空いてないショールーム()
シャッター通りの日用雑貨品店みたいですね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:44:04.38 ID:ndKEj7Jb
>>228
上得意様になれば、休日でも会ってくれるよ。
店主のアナルを舐めるくらいのポチになればね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:12:54.58 ID:OtY0SsQq
>>163
> ついに日記削除になりましたね…。
> でもトピックスを日記変わりにしている始末…日記での宣言とずいぶん変わってきてますね。
というより毎日日記書くのが面倒になったからトピックスでごまかすことに
したんじゃないだろか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:31:19.18 ID:KC33NYE5
>>230
そうかな? なんでも話したがり、自慢したがりのペラ吉が最大のセールスツール兼洗脳ツールを
自分から止めるとは考えにくい。
やはりコンプライアンス上、織機のリスクと判断され、中止命令が出たと考えるほうが自然かと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:08:53.36 ID:ijtO8+Gd
大橋くんの存在自体がリスクなのだよ。

大久保社長はサンバレーだけでなく、ALSOの社長もやっているんだから、
嫁さんのコネで入ってきたプロパーに振り回されたくないんだよ。

大橋君、言葉には気をつけなよ。いつしか自分の身に降りかかってくるぞ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:24:29.86 ID:2XXq98mG
トピックスという名の店長日記・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:15:59.66 ID:FDQ55+ER
公表されている2010年度サンバレー全体の総売上の5.5%がキット屋分だとすると、売り上げ2億3870万円だが
その状態で在庫が1億円というのは健全なのかどうなのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:56:58.32 ID:580Eb1TO
もうそんなに売れていないよ。日記で煽り商法、限定商法、友達商法、有名人商法といった、消費者庁が悪徳商法の例とした手法が使えなくなったから。もっともトピックでやりたくてうずうずしていてフライングしているが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:15:00.83 ID:KiS6tez8
三月末からは過去日記を熟読していました
連休明けに読み終わり
これから毎日何をして楽しんだら良いのか?

天守さん
日記が駄目なら会員限定のメルマガでも
お願いします
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:48:54.58 ID:cMoDwEBt
100%株主のショッキに電話すれば。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:29:11.31 ID:x8hX/QYH
サンバレーアンプこそが我が人生…というご老人も多かろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:48:01.80 ID:1tlWtQ/V
ボケ老人集団催眠洗脳か?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:21:31.65 ID:o0fXPG+y
デモが終われば、オオハシサン オオハシサンと駆け寄るじじいに、シッシッと追い出される取引先じいちゃん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:02:19.60 ID:rkz8UUAo
この会社の以下のブログにこの記事(グラフ)をそのまま参照した記事があります。
これは事前に許諾があったモノなのでしょうか?

2011,05,05, Thursday
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:45:04.79 ID:WClX/X/k
あげ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:01:35.23 ID:slZZeKVG
今年の真空管フェアはどうするの?
必要経費を全額、天守の個人負担で出展するのか?

出展するには何らかの「土産」つまり新製品が必要だ、
中華に高額のお布施をしないと新製品は手に入らないよ。
もう会社から金は引き出せないよ。

もともと三羽は出てなかったから、出ても出なくても集客数
には変わりがないが‥‥
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:03:27.55 ID:cR3uWUtY
大量の在庫があるのに新商品なんて出せないよ。
自営業なら資金繰りが悪くてすでに倒産してる状態。
だから信者の皆さん、買ってね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:38:30.73 ID:4XxlDrz2
Oはしさんがかわいそうで
サンバのアンプ買ってあげようと仏心出したが

Kサカイで6AC5GTのPPが98Kで出てるので、こちらに・・・
だってトランスが全部
出力トランス:ISO FE-10-10
電源トランス:ISO GS-165

何処かの様にC国製じゃないもん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:48:15.17 ID:G8DgOzBI
最近のサンバのHPは寂寥感が漂っているね。終了も間近か?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:16:22.19 ID:zmiSiS60
大ボラ吹きの大本営発表日記が終わってみたら、パチモンという
恥ずかしいインチキ商品の在庫が大量に残ったと。
結局、商品の実力では無く、口先だけで盛り上げて売りつけていた
曲芸商法にすぎなかったことが皆に知られてしまったね。
この不良在庫に対して織機はどう責任を取らせるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:06:31.62 ID:DAAgXwUG
つーか、大橋君は一応取締役だからね。
個人財産にまで及ばないにしても、次の株主総会での重任は無し、役員退職金は大幅カットで済むんじゃない?

退職後はアパレルの知識を活かして古着屋でもやればいいよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:42:58.92 ID:DAAgXwUG
乗鞍で アンプを作って 折伏だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:31:53.77 ID:AXDXp/zk
店主は退任、大量の不良在庫は大幅割引で掃き捌いてから
オデオ部門を縮小して
今まで販売した製品のアフターサービスだけを細々と続けるのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:24:41.04 ID:r7+juYMr
アパレル倒産させたに次いで、今度はオーディオ閉鎖か。ヤレヤレ 人間は繰り返しか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:27:13.19 ID:I/MFMUHk
店主はついつい気が大きくなっちまって、発言も大きくなっちまうんだよ。
器は小さいからセコイ。で、ビジネス失敗。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:17:26.43 ID:i3HnHknf
ゴミアンプでの球浪費が終わって良かった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:04:18.42 ID:At3s4GZR
>急告! 6/16(土)〜17(日)ウインズ合宿開催決定!

ボロボロになった商売で、信者の離反を防ぐために
上級信者の引き締め、洗脳合宿か?

255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:12:02.87 ID:uH/q5SAf
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:52:28.62 ID:6c2RUtH1
大橋さん、頑張って。大橋さんがいないと真空管フェア盛り上がらない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:35:13.74 ID:JMxrcCas
真空ポンプと布団収納袋より、従来の木型のほうが早くて精度は高いだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:37:36.68 ID:0D1JBqU4
あずみのの キット屋信者は 今日も働く
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:42:14.00 ID:Rfl7G75u
がんがん売っているように見えるのですが、どの商品が売れ残っているのでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:59:29.71 ID:/GlE16AQ
安曇野の家具職人が造作しているエンクロージャー類はなかなか良さそうだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:05:49.53 ID:hTGESona
うれ筋はなんですか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:22:11.02 ID:gH/404al
たぶんエレキット
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:48:29.94 ID:TrxobY4z
往年の名機と実特性、比べてみたけどさ・・・。

マッキン、マランツ、クオード、スコット・・・、せめてそのレベルの特性出してよ。
力さえあれば何でもいいの?

上杉並みの特性にしろとは言わんけどさ、せめて、もうちょっと何とかならんか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:21:07.56 ID:Ecw+qshV
>>263
上杉ってそんなにイイ音すんの?
一聴の価値があるシロモノなのかよ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:06:50.67 ID:TrxobY4z
いい音するなんて言ってないだろ。

かってに決め付けて、決め付けてから、それに向かって批判するのやめてくれ。
錯覚すんなって。架空の人物と論争してどうすんだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:30:53.95 ID:NwGrjb7J
↑変なのが出てきたな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:17:51.19 ID:TrxobY4z
↑ほんとだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:14:12.10 ID:jHzSmjgn
↑変なのが出てきたな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:25:48.05 ID:uam/F3t5
大橋さん 頑張って。アンプ4台大事にしています。スピーカーは大橋さんから奨められたタンノイ スターリングです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:27:27.26 ID:uam/F3t5
大橋さんのおかげでアンプは楽器ということがよくわかりました。4台の音がみんな違って楽しいです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:03:04.91 ID:5+UlXnVD
大橋がんばれよ。利益だせよ。取締役なのに会社にぶら下がってるな。お前は甘え病だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:19:12.62 ID:coBdHuD2
↑ほんとだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:50:57.43 ID:rZZOnTBk
>270

みんなちがって みんないい

東本願寺の前に書いてあった
いい言葉だ
仙崎浜で大声で怒鳴ってみたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:08:47.53 ID:xUOg+ivw
利益なんて出ないよ。
商売の扇子ないし、奥さんのツテ入社だもん。
「目立つ」ことにしか興味がなくて社内を引っ掻き回すだけ。

こうなったら秋葉の真空管フェアにトラック10台で在庫を全部運び
半額でたたき売りを行うのだ、目立つ象〜。

そして店主は円満退社をすればいい。
「明日の稼ぎを夢にみて〜 ハンドル握るのさ〜」
「秋葉の漁場はよ〜 店主の〜 死に場所さ〜」
秋葉三郎の「東の漁場」より。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:18:58.79 ID:0GAkbxdW
売りっ放しでハイさようならが可能なら
在庫の叩き売りでオデオ部門を閉鎖できるけど
織機の子会社だからアフターサービス部門だけは暫くは要るだろう

結局、社内ベンチャーは高くつくね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:20:00.44 ID:uPZi6wBG
>>274
>「目立つ」ことにしか興味がなくて社内を引っ掻き回すだけ。
おお、よくご存じで。
モラハラ、パワハラが大得意な大恥取締役。

死に体のキット屋、ここからが見所だぜ。

乗鞍でのアンプ製作合宿にしろ、2万円のアンプを5人が作るのだから売上は10万しかない。
あんた役員なんだから、人件費・交通費などのコスト感覚持てよ。
だから社内で「大橋はお友達と遊んでいるだけ」って言われるんだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:40:26.18 ID:ZRlXqGLr
ここもすっかり寂れたな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:06:35.42 ID:sHKIMAmc
>>277
死んだゴキブリに殺虫剤は要らないでな。

トピックでゴミ箱特集してるよ。こんなお客さんがまだまだたくさんいるから、
しばらくは潰れはしないだろうな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:35:08.33 ID:APzHBLRB
金持ち順掲載。
資本効率の悪さでトヨタ幕府からお取り潰しになるだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:55:07.21 ID:AjvPGBtw
最後に一花咲かせましょう
エレキットの新型真空管アンプ
ペンション親父の木っ端を貼り付けて
「キット屋ラスト商品、特製吟醸小樽アンプ」

400台ほど売り切って有終の美を飾ろう

(何時もの様に200台最初にオープンザカーテン
「突風で在庫ゼロになりました、
嘉穂無線に無理をお願いして200台追加してもらいました
また200台売り切り・・・・)

赤いHな奴の再来?
LS3/5a SEの夢をもう一度?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:18:04.61 ID:7lHG6l/n
大橋さん、頑張ってください。
死ぬ気で頑張れば、キット屋もきっと持ち直します。
今までの大橋さんは、実は本気ではなかったのです。
本気で頑張ってください。限界まで頑張ってください。
サンバレーの役員なんですから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:43:30.64 ID:ylR5ChXT
大恥はお友達と遊んでるだけ。
嫁のコネで入社し、趣味に毛が生えたレベルの拙い知識なのに勘違いした
上から目線の恥ずかしい戯言をほざいてるだけ。
人間とか人間性などと胡散臭いことを言ってるが、やって来たことは
知財泥棒とコンプライアンス無視という社会人として、というか
人間として最低の行いの数々。
事業が傾くのも当然の結果。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:00:48.43 ID:1UmFqMj6
会社の金で趣味と実益を公私混同。
モラルのない取締役のデタラメやりたい放題がもたらした結果は、
不良在庫の山と会社の信用の毀損。
責任を持って不良在庫を買い取ってから辞めることだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:03:22.35 ID:28WpxfIN
在庫7割引セール マダー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:11:48.52 ID:dmGsNxB0
閉店セール マダ〜?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:27:11.28 ID:Docu6Rbk
>>284-285
6月の株主総会が終わって、7月にオープン・ザ・カーテンです。
よろしくお願いいたします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:17:38.38 ID:mdMvSAp0
ご異議ございませんね。それでは
最後に記してある、その他の事項キット屋の整理、解散など、ここに承認されました。
以上で株主総会を終了します。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:24:01.53 ID:4mgVOjPL
なんだそりゃ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:53:46.16 ID:drYA88wN
親会社の株主総会6/18だったかね
主要子会社に掲載さえされないサンバレーの取締役なんて
ポイッされても仕方ないのかな。カンバン方式に逆らうのが
許されなかった(or ばれちゃった)からか w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:29:04.61 ID:4mgVOjPL
親会社の株主総会と何の関係が
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:30:13.81 ID:xr3KUCce
>>254
>>急告! 6/16(土)〜17(日)ウインズ合宿開催決定!

>ボロボロになった商売で、信者の離反を防ぐために
>上級信者の引き締め、洗脳合宿か?

定員埋まらず未だ募集中。信者離れも加速中。
もうここは死に体。山の連中も身の振り方を考えたら?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:47:51.80 ID:NitmlMSm
定員っていっても、全部で5名だからね。これっぽっちも集まらないのか。

斜陽・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:42:52.68 ID:8dLJymmq
サンバのアンプを買う奴なんて
所謂「B層」に少し毛が生えて小金を持っている奴なんだろうな

潮が引き出したら早そうだね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:04:20.41 ID:7zHvkPRk
貧乏な難聴糞爺が多い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:14:20.89 ID:nO2zTKDQ
日記に載らないのならオラ行かね。

爺も日記で「良く出来ました」と◎をもらい目立ちたいノダ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:51:22.93 ID:mEGAoU/C
Gさんたち。会社でも家でも日陰な生活で。たまには日記に載せて貰って日の光が欲しいのさ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:58:31.66 ID:HLMbJVW/
暑苦しいスレだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:51:41.09 ID:SPaSg+JE
サンバレーの株主である豊田自動織機は、大橋慎を取締役に選任するな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:52:45.90 ID:81epiGia
薄汚く卑しいパチモン屋。
化けの皮が剥がれれば転落は早い。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:10:32.38 ID:OdYnhlKH
トピックスのTさんは、吉○寺の寺○○苦煮さんだね。
今売ってるAA誌を見ると三羽アンプは返却したいアンプ
ナンバー1らしい。

中華で2,3か月ででっち上げたアンプだからなあ〜。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:13:12.12 ID:JWXAuDzs
買ってもらうどころか、カネ払って使ってもらっているんだね。 こんな高級にサンバレーの宣伝に。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:51:38.62 ID:Ia8xxMSS
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:03:56.29 ID:OT5aBzJH
サンバレーの方はこのスレをチェックしてるのだろうか。
大橋さんには引責辞任してもらいなさいよ。
理由はこのスレをご覧いただければ分かりますよね。
大橋さんがサンバレーに居座り続けているようであれば、織機のIR担当に私から電話一本入れますから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:19:52.41 ID:ND61cLi5
>>302
右側空中の赤いケーブルがどうも醜悪に見えて仕方がない。
こういうのがカッコいいのかね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:15:36.56 ID:B/BbAiIS
>>302
ヅラ?w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:02:46.07 ID:RQpknY2F
有力信者が教典をダウンロード失敗したとか嘆いていたがなんと罰当たりな。おまけにアンプが
トラブル続き。信仰心だけが厚くても駄目だな ww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:54:13.07 ID:JWXAuDzs
中華でパッパと仕上げ。当然型番ごと音質バラバラは、アンプは楽器ですよ。ボイシングチャートとして売るのだからな。楽な商いだよな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:01:34.84 ID:pPcdT9zU
AA誌、面白い。T島さんもどう書いて良いか困ってる。

天守もT島さんから声がかかって大喜びで納品に行ったのだろうが、
数々の銘機を聴いてきた耳に玉砕だな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:51:32.03 ID:TyRzzBJV
以前にも地元の知立のJAZZ喫茶に6V6AMPを宣伝のために無料貸与したが
あとでやんわりと返品された事があったっけ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:40:25.42 ID:D1pzdYcu
一瞬、グロ画像かとおもたわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:12:57.46 ID:cfbpAl6I
確かにヅラだ。尚且つグロ画像っぽいな。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:19:33.89 ID:C/X80lMr
東京のホテルにサンバのアンプを納品するってはなし、どうなったのかな。どうせ没だろ。

大橋は速やかにサンバレーを退職しなさい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:49:19.40 ID:e25f6n+O
え?サンバに何があったの?
詳しい人教えて
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:26:20.37 ID:Dh0bGDOF
俺も知りたい!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:50:38.46 ID:C/X80lMr
織機の株主総会の招集通知来ました。
6月14日木曜日午前10時から、高浜工場多目的ホールにて。
楽しみだねえ。

大橋さん、サンバレーを速やかに退職してくださいね。
役員退職金は辞退してくださいね。

鐡郎社長にお会いできるのを楽しみにしております。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:12:20.58 ID:C/X80lMr
演説原稿書かなあかんなあ。チラシも印刷しなきゃ。
強力ハイパワーのショルダー型メガフォンを抱えて、正門前で一席打ってやるよ。
期間工切りから過労自殺・疾患まで、あらゆる病理を告発してやるよ。

大橋さん、早くサンバレー退職してくださいよ。お願いしますよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:48:35.93 ID:snEjqsVA
キモイのがウジャウジャしてるな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:24:06.29 ID:IWBaC1Vw
基地害には基地害で蓋でザッツオール。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:34:11.59 ID:q+MnxsVR
>>316
それやるとなぁ、会社側の中国人幹部がアンタを会社側の組合工作員に札束で抱き込み、
派遣工対策に利用する。
しかし引き込んだ中国人幹部は刺殺されるんだ。
その後、アンタはその報酬と(それを元手に株で大儲けし)アカマGTを駆って.......

ハゲタカ劇場版
























320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:41:12.71 ID:OwK33Ahk
今年の株主総会はマラソン総会になるかもな。
弁当を余分に発注したほうがいいかしら。
工場見学みたいなお遊びは取りやめ。
翌日の中日新聞を飾ることだろう。

サンバレー幹部殿、誠意を見せてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:49:33.32 ID:6OXS29y+
アホかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:22:21.10 ID:qqN7zgfE
AA誌面白すぎる。
やっぱりパクリ、中華に丸投げのパチモンはロクなもんじゃないってことだね。
数々の音楽やオーディオを聴いて来た人の耳は誤魔化せないね。

オマージュ元とは絶対比較試聴をさせない。
楽器、ヴォイシング、弁護士の耳、信託…
胡散臭く実力の無い奴ほど能書きが多い。

返品の気配を感じてか、トピックスに写真をアップし先回りしてそれを封じるつもりかな。

うまくいけばプロパガンダに使えたかもしれないが、残念でした
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:10:58.86 ID:ATUWPbHe
しかしAA誌によれば、Tさんはサンバアンプに全く満足していないにもかかわらず、
さも普段から愛用しているかのようにトピックスにリスニングルームの写真を載せるってのも、
どうなんかね?

Tさん、了解してるのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:02:41.76 ID:t3DoPXAZ
よくある胡散臭いペテン、詐欺、マルチ業者などが政治屋や芸能人や有名人と
握手したり、一緒に写ってる写真を掲載してるようなものだな。
大恥の商売もそれらと同様にいかがわしいものだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:50:14.35 ID:OwK33Ahk
2012,03,16, Friday ルール(法) < 気持ち

衝撃的な日記だよなぁ。
親会社のガバナンスの考え方を完全否定しちゃうんだもんなぁ。
http://www.toyota-shokki.co.jp/corporateinfo/governance/

もうサンバレーは織機グループから離脱したほうがいいんじゃないか?
大久保社長もサンバレーみたいな弱小子会社なんてほったらかして、ALSOの仕事に労力を注いだほうがいいよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:42:43.57 ID:6OXS29y+
衝撃的ねえ

実際、現在のコンプライアンス強調・個人情報保護・知財保護の風潮は行き過
ぎという評価も多いのでは?

それでも店主は脇が甘いと言えばその通りと思うけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 03:41:42.49 ID:DAi2vxcT
AA誌には192の話題は全くないのにトピックスの写真には
並べて使っていることになっている???

192はT氏にとっては箸にも坊にもかからなかった?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:01:52.09 ID:v1/Psj7q
T氏はブランドとシンバルきめちゃうからね
そんなのがサンバ使わないでしょう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:49:19.67 ID:lSPDEGFb
M○G関係者に通報しよう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:59:31.41 ID:vVXCLuY0
Tさんに掲載許諾はもらっているのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:42:13.37 ID:lSPDEGFb
常識的に考えて、気に入らない機材を使っている写真の掲載なんて
了承しないと思う。

あの黄色のホーンがある部屋は色々なところに掲載されているので、
Tさんだってすぐわかるわけだし、影響力もあるからね。

天守は、納品時の写真だって逃げるんだろうけど、さも愛用しているように
誤解させる卑怯なやり方だ。

「宣伝に使われてますよ。」と、Tさん関係者が目に付く場所に晒した方がいい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:04:15.11 ID:ObfEeI8n
Tさんのファンスレッド、面白すぎる。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1208578997/

天守スレも頑張らないとね。
織機の株主総会もお神輿担いでお祭りだー
大恥天守、大往生ー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:41:04.34 ID:URGSSq7+
親会社株主総会で子会社の何について決議するというのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:44:13.64 ID:yCKunJ9y
寺島さんもあんなに露骨にサンバレー批判して、ちょいとびびった。
でも面白い記事だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:24:20.39 ID:ObfEeI8n
織機の総会は何も決議だけじゃないからな。
事業報告の後の質問タイムだってあるわけだから。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:03:15.18 ID:URGSSq7+
何を質問すんの?
子会社の事業について招集通知にある総会の目的と関連させて上手に質問できるかね?

337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:32:17.67 ID:hDgrNCM1
子会社とはいえ100%だから、本社全体のコンプライアンス等と絡めればできるんじゃね。
テキトーにお茶濁されそうだけど、多少でも幹部には伝わり、サンバ存続に影響するかもね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:19:56.57 ID:GgHb5dY6
>336
天守商売の売上にたいする在庫品率の異常な高さ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:33:40.81 ID:Wtc+ATKS
トップページからトピックスへの案内が消えたね。
リスニングルーム紹介の記事を目立たせないようにしたのかな
ちなみに合宿はまだ埋まらないようだね。
http://winds.jp/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:39:34.26 ID:R4+hYFAT
日記華やかりし頃なら瞬時に埋まったろうが、神通力の失せた今となっては昔の夢。
Windsのオーナーもさぞや期待はずれだろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:47:37.73 ID:WuQCk4S6
大橋さん、頑張って。4台のアンプを353セレクターで楽器を選ぶように。5台目の楽器が楽しみ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:46:50.02 ID:BJsjDugd
AA誌読んできました
Tさんは心優しいひとで「やめた」とは言わないので納品はさせてもらえたようですね
でも
私たち一般人が購入する場合と大違い
自宅まで視聴用の機械を汗だくになりなが運んでくれ
おまけに「特別オーダー」も短期間に完了・・・・

強いもの、偉大なもの、著名人に引かれる天守クン
サ・ヨ・ウ・ナ・ラ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:06:07.25 ID:EvYThcLH
大橋さんは著名人が好きなんだねぇ。矢沢といい…

ホント、サヨウナラ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:07:42.26 ID:2CdKMOWj
私もAAし読んだ、わろた。
Tさんもブランドをハッキリ言えないところが意味深。

でも本当に天守が運んだのか?
天守は、どんな重いアンプも自分で運ばず、彼よりはるかに年配の部下に運ばせて
その年配のおじさんがよろめいても全く手を差し伸べようともしなかったよん。
偉そうな態度にへどが出た。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:00:36.97 ID:anjv9mFs
昔サンバに直電したとき出たのが天守だったが、初対面なのに妙に馴れ馴れしく愛想が良かったので
これは裏のある人間と直感したのだが間違いはなかった ww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:31:51.82 ID:9AyhGUWj
>>344
普通、会社の取締役は荷物運びなんかせんだろう。
俺の会社でもお偉いさんはそんな雑用しないよ。
歳なんて関係なく、荷物運びは下っ端の仕事じゃね。
取締役が荷物運びする方が変で、何か下心を感じるぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:28:23.22 ID:TZEke7jQ
佐藤さんが運んだんだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:01:52.76 ID:XN+OMaT1
佐藤は素人ビギナー程度の知識 技能しかない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:55:26.11 ID:dvjSjOEo
AA誌読んだが、別にアンチが大喜びするようなものでもない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:01:18.20 ID:+66eUC0i
>>349
学生時代、わずか数ページの文章を何時間も掛けて読み解いたのが
身についていないようだね
国語の勉強をもう一度やってきな〜

351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:54:19.02 ID:EkxRbJRS
AA誌ここまでサンバ批判をしてもいいのか?!という内容だね。
これまでにサンバとトラブルあったのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:12:11.87 ID:EsrvwPZh
しかしAA誌読んで、あれがサンバのことだと判る人って、ココの住人以外にいないだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:23:22.76 ID:+66eUC0i
真空管アンプに興味ある人が読めばわかるでしょう

Tさんと一般の無名の信者達との(私も含め)
扱いの違いに吃驚仰天しています

お友だちや有名人への手厚いフォローは
誇らしげに日記でお書きになっていましたが・・・

キット完成後に喜びのメールを送っても
例の決まり文句のメールのご返事のみ

年金爺さんたち
拗ねて僻んで落ち込んでいます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:44:25.47 ID:FO27rjn+
扱いが違うのは天守が悪い訳ではないだろう。
貴殿が有名人か金持ちなら丁寧な扱いを受けるよ。
全ては貴殿の無能が原因だよ。
別に、サンバに限らず、レストランでもホテルでも同じじゃん。
何処でも有名人と金持ちは優遇されるよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:32:37.13 ID:fJjcpU/d
その有名人や金持ちとやらにパチモンを持ち込むっていい根性してるのか、アホなのか…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:42:57.97 ID:5lOdzTpR
Tさんにあれだけ糞味噌(雑誌にあんな書き方はほとんどないよ)
書かれたのにね。Tさんは天守が著作の熟読者と分かっていて、
オブラートかけてあそこまでだもんな w

でも画像はってい喜んでる天守。特注のあったことは一言もなし
分かる人は少ないだろうな、ウン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:20:18.27 ID:XW45Kab7
いつものことながら「上から目線」が著名人に対しても
癖になっているんだろ。

「著名人接触禁止令」を社長から出してもらわないと
ますますボロボロになるだけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:30:57.26 ID:XPNsO6Cy
>>350
そう?

好みと環境に合わないっつーだけじゃねーの?
TさんはカウンターポイントSA5000であっても気に入らず返品したんでしょ?
彼が気に入らないからと言って糞と断じる根拠はないと思うけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:49:34.45 ID:+66eUC0i
カウンターポイントSA5000・・・・・なんぼのもんじゃいWww、エビフリャ〜イのほうがええでよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:41:00.31 ID:EsrvwPZh
Tさんが気に入ろうが気に入らなかろうが、それはどうでも良い。

AA誌にあそこまで書かれているにもかかわらず、愛用してもらっているかのように
トピックスに部屋の写真を載せて商売に利用している神経がもはや滑稽なんだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:09:04.69 ID:UiK71fRH
別にいいじゃないか。Tさんの自発的な注文があって納品したのは確かなんだから。

つーか、倫理的に潔癖で他人に厳しいアンチ様なら、Tさんの態度こそ糾弾の対象になる
んじゃないの?w 渋る店主にカスタマイズ強行しておきながら、なおかつ返品も視野に入
れてるなんて常識からいって云々とかってさw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:53:13.92 ID:MOxpVe8Y
アンチは店主の悪口さえ言えれば何でもいいんでしょw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:06:32.95 ID:6VCGtLtf
それにしても業界からのサンバ離れが著しい。
オーディオベーシック、アナログ誌、無線と実験、全てサウンドベースの755を使った記事。
おまけに無線と実験の作品はカインラボのなんかに展示されるんだろ。
いくらなんでも干されすぎ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:35:08.84 ID:kkMPKG8S
>>363
MJのスピーカーはハイエンドショーで音出ししてたよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:19:02.83 ID:FZI+BmoY
まあな、雑誌の評価記事に文句付けて書き直させたりすれば編集子も嫌がるよ。
商売熱心+上から目線(広告主目線)で嫌われちゃったんだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:50:38.05 ID:yu+WnOoE
Tさんの自発的な注文?
有名人が自分からガレージ君に電話するか?
某誌である評論家が「自分も欲しいアンプ」?

まあ何らかの擬利と忍情でTさんも使わざるを得なかったん
だろう。
 それなのに上から目線!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:23:10.74 ID:n17ogKWm
大橋さん 頑張って。5台目の楽器が楽しみです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:44:28.28 ID:vpp7hEXc
カインラボラトリーとキット屋って仲間じゃなかった?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:28:34.55 ID:T9i0Fj3R
嫌われたんだよ。頼みのトライオードが大橋プロデュースなんてしていたWEレプリカ300Bを独自販売。大橋プロデュースって、素人で生産管理もしたことないのに。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:21:29.65 ID:lnPlQbE8
>>366
> Tさんの自発的な注文?
> 有名人が自分からガレージ君に電話するか?
記事読む限りそうとしか思えないけど。

> まあ何らかの擬利と忍情でTさんも使わざるを得なかったん
> だろう。
憶測乙

>  それなのに上から目線!!
何が?w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:43:58.80 ID:FkZAbYhU
>>369
それでカインがサンバレーを嫌う理屈がわからん。
カインのカの字も入ってないじゃないか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:24:14.20 ID:pt5f5Fcp
加院に対しても上から目線。
しかしカインブランドじゃ中華丸出し、日本じゃ売れない。
そこで寅井の登場さ。
寅なら加や三羽より販売力がある。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:11:48.77 ID:jWcUHg2k
やあ、大橋取締役。
織機の株主総会は来週だね。
楽しみにしててね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:29:04.92 ID:T9i0Fj3R
300Bならそれこそ自社系列で開発できたらもしかしたら? 技術力がとにかくない。 開発は中華頼みでは。 サンオーディオ、専科、上杉とかがいいんじゃない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:23:18.82 ID:1A/Cy/so
織機の総会でほんとに発言できるの?
大恥に恥かかすつもりが、自分が大恥、だったりして
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:14:43.20 ID:KsDf7UvY
てゆーか、トライオードとも仲悪くなったんだね。
昔はvp88とか、一応Triとブランド名入ってたよな。
ハセヒロとも仲悪くなったんだね。
赤パークの推奨箱はハセヒロなのに、なぜかちっこい密閉型に入れて売ってた。

何故サンバレーはすぐに味方を敵にまわすの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:50:31.27 ID:fghiHF8C
↑ 上から目線。フェアでWELCOMEのおじいちゃんが説明したいのに、手でシッシッと追い返す慇懃無礼。アメリカ人持ち込みのスピーカーを1回聴いて、大橋プロデュースと書く慇懃無礼。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 05:22:44.93 ID:fghiHF8C
ハセヒロの工場の片隅にサンバから頼まれたものの、上手くいかなかった、ソナス ガルネリもどきが転がっているそうだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:53:08.42 ID:DA5saZQ6
技術がわからない、モラルが無い、オリジナリティが無い、
自分の都合の良い権利の主張ばかり。耳の痛い異見は一切聞かない…
それに加えて思い上がりや上から目線など人間性が最低最悪。
まだ売上が見込めるなら取引を続けるが、なんのメリットも無くなれば、
こんな裸の王様と付き合う価値はないから。
というところかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:12:25.61 ID:/59yvkBJ
MJの広告やめたのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:47:33.91 ID:tjmENsAL
しばらく広告入ってないね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:04:20.62 ID:U/Ff5dV0
マジで苦しいのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:45:52.78 ID:LW6zBKRP
マジで苦しいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:40:06.82 ID:LUJgth2U
閉店投売りセール。マダーー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:38:27.01 ID:JnEg7Bqv
>384
LM755が1マソになったら買うよ!3マソならいらん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:15:20.24 ID:mgNQBShS
ハセヒロさんの日記を読むと

サンバLM755の試聴 2011/12/29

最初に聴いたのは10年前と同じく、ヨーヨー・マの「踊り明かそう」。
最初のピチカートの厳かな静けさ、ゆっくり弓を引くボーイングの絹の
ような美しさはあの時と同じ。雰囲気は間違いなくWE755Aです。
しかし、暫く聴くとやはりエッジが硬い感じで伸びやかさが不足気味。
ピアノもあのときと比べると力強さがないみたい


サウンドベース555のLMの試聴 2012/5/5

私が10年ほど前に本物の755Aを聴いたときと同じヨーヨー・マのCDで
聴いたのですが、これは凄かったです。裸で鳴らしても、感動した当時と
そっくりな音というのが解りました。「踊り明かそう」でブルンッ、の
ピチカートが力強く、細い弦の消え入るような高域が何とも美しい。
こんなに美しい高域は久しぶりに聴きました。レプリカながらこれは凄い!
これはまさにWE755A。ケーキの例えで言うとバタークリームと生クリームの差みたいで、
一般のユニットとは音の鮮度が全く違う。そして独自の雰囲気が漂う。
このとき私の感動測定器が勝手に作動!聴いてる最中に側頭部がピリピリ。
曲が終わると同時に腕まくりして出ていた鳥肌を見てもらったら、
皆さん「わ〜」。
オリジナルに遜色ない、この素晴らしいユニット。WCWに装着できることを、持参頂いたお客様と一緒に喜んでおりました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:49:00.40 ID:LW6zBKRP
>>386
なんだかネットワークビジネスのセミナーみたいだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:04:39.32 ID:aiz8528H
ハイエンドショウでサウンドベースのデモを聞いたけど
300bシングルかなんかでムリして大音量を出してたから歪っぽくて
ユニットの音なんかわからんかったよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:41:54.83 ID:JnEg7Bqv
>386
サンバの755はエージングがかなり必要と何度も日記で言ってたよね。
つまり最初に聴いたら音悪いってことだよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:30:40.54 ID:mgNQBShS
>>389

信者登場(本人?)

どちらもピカピカの新品です
天守得意の、エージングうんぬんでは誤魔化せない程の違い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:59:38.49 ID:6OVU62Jy
普通、自社向けがナンバー1で、サンバ等部外にナンバー2を出すのが常識。
武器みたいに。
同じ性能品を外販したら負けてしま馬。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:32:34.00 ID:uqyXi3VE
>390
信者じゃないよw
あんだけエージングが必要と言ってるってことは、相当音悪いんだろうなって。
そんでもって音が悪いと言われてもエージング不足って言い訳するんだろう。
一方、サウンドベースのは、いずれの方面でも評判いいね。
つまり買うならサウンドベース。
以上。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:36:05.01 ID:ENKpMT8Z
10年くらいエージングが必要で購入者が自身のエージングで......。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:05:40.18 ID:Hvo3Ozwv
>393
そう、音が悪い理由をエージング不足にしている。
根本的に音が悪いのにね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:48:51.01 ID:1vAa4X7e
最初の音質が悪いだけでなく、エージング後の将来の音質が良くなるという保証は無い。
技術力の無さを口から出まかせで言い切る空手形。まさに大恥。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:10:04.39 ID:1/IgdACo
おい、空手の選手にあやまれ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:58:30.76 ID:x5xodc9i
エイジングって・・・ ウソくさいな。ペテンくさいな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:03:39.95 ID:ZdsXPNez
>>397
最初の内はエッジやダンパーの動きが硬いでしょう。
3日くらい鳴らすと音が良くなる。
1ヶ月以上鳴らしてまだエージングが足らないなんて
言っている奴は馬鹿。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:01:21.07 ID:H84aweBv
流れ切って悪いけど...

日記打ち切りの指令が上部よりでたのは、日記本出版の話がきっかけ
ではないのかと推測しはじめた。いくらオレ様中心天動説の天守であっ
ても業務に関わる内容の出版となれば、会社としての許諾が必要になる
はず。そこで、原稿見本みたいなものを作って許諾を得ようとしたか、
ゲラというか下書きを持って行ったら、これまで日記など見ることできなかっ
た上部(サンバなのか、織機本体なのかはわからんが)からクレームがついた
というか、天守の仕事自体に含まれる多くの「危なさ」が大問題になった
のじゃあるまいかと。

もちろん、オレの妄想竹
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:12:00.81 ID:vFuXtAoq
口八丁で売れなくなってとにかく良かった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:00:44.66 ID:x5xodc9i
そりゃ善人面してコンプライアンス否定すれば、上位の取締役は顔が青ざめるよな。
織機の株主総会は四日後か。会場に天守は来るのだろうか。
織機を退職して暇して総会に遊びに来てる元・エライサンにオーディオ売ってやれよ。

エイジング云々というのは、誤魔化しの方便だな。もともと粗悪品なんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:23:13.69 ID:4anDu6U7
こいつのやっていることは所詮絵に描いたミニミニトヨタごっこ。
仏山に言って馬鹿にされた鬱憤を日本の下請け(だと勝手に自分で思い込んでいただけ)で憂さ晴らし。
しかし、日本のメーカーからも馬鹿にされ愛想をつかされ織機からもダメ出し。
買った人は自身とともに一生エージング。
403[email protected]:2012/06/11(月) 07:33:18.66 ID:RaNmV4t6
当社は、成功報酬制ですので、証拠の収集ができない場合は、本調査料は一切掛かりませんので安心安全です。人間的に情熱ある調査でしたら、当社にお任せ下さい。信頼と絆をモットーに!確かな収集を心がけています。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:40:42.90 ID:cHULxeQB
よお、サンバ。織機の総会は明々後日だぞ。対策しとけよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:52:09.69 ID:KoPXn9iQ
>404
総会後に安売りセールかもね!LM755がペア5千円なら買おう!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:48:00.04 ID:V1qBn5zB
せめて5マソくらいで買ってヤレ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:32:40.67 ID:W60uTkZj
ハセヒロにガルネリの試作?

ガルネリといえば以前、トラブって日記を書き直させられた
長野のT先生(前回もTが付く人かよ)が使っているヤツだね。
まさかそれもパクってT先生に仕返しでもしようしたのかね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:39:32.46 ID:uDlgSYRy
結局、産婆は、パクることしか考えてないというか、それしかできない
ということかw。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:24:41.05 ID:ILCB0eoW
マッキントッシュ、パワーアンプ「MC275」50周年記念モデル
「MC275LE」を275台限定販売
http://www.phileweb.com/news/audio/201206/12/12198.html

松金のいかがわしいパチモンSV275ことSV8800SEはどうする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:28:03.62 ID:/o+KirT+
MT管が緑なのは照明なのかね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:50:24.82 ID:MJ7g8x2Z
SV275、三千円なら売れると思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:42:08.23 ID:KB2tGT2h
Tさんがサンバ返品して金ぴかMacinに乗り換える公算大と予想したぞ、オレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:32:16.75 ID:L1RcnClX
ハセヒロ、ガルネリもどきは止めた。重ねて作るバックロードも、素人持ち込みのバックロードを売ったり、信頼感が失われた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:45:42.89 ID:MJ7g8x2Z
結局スピーカーで失敗したよね。
素人作成の長岡系バックロード。
素材以外特に何もない樽スピーカー。
何故プロのパークオーディオと組まなかったのか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:03:30.26 ID:L1RcnClX
今時、泊まり客もいないペンション、仕事もない田舎家具屋がペコペコして言われた通りだから、使いやすいんじゃ。スピーカーの開発能力もないから、かつてのもどきや、屑板で作ったただの箱程度しか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:15:29.80 ID:O8Wk+iYi
プロのSP屋は相手にしないだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:22:15.61 ID:fMjJps5F
>>416
正解。本物がニセモノに目を向けることなどあり得んよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:28:04.43 ID:wDOCSyBZ
突き詰めれば大恥の人間性の問題だな。

大事なことや都合の悪いことから逃げ回ってたツケがきた。
オリジナリティの追求から逃げ、パクリパチモンに走り、
偽球販売の謝罪から逃げ、コンプライアンス遵守から逃げた。

いかにも個人事業主かのようなことを謳いながら、実態は大企業の系列に甘え、
体質改善から逃げ、会社の金や立場を公私混同。そして不良在庫というゴミの山。
異見を言うものを片っ端から粛清し、裸の王様状態。
会社を一度潰した前科者。人間性が最悪で反省も学習もせず、また似たような状態を作り出す大馬鹿者。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:15:03.23 ID:p5Eajf67
うぜえw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:11:58.92 ID:xJYUi64H
このインチキ会社の存在認めることはトヨタ全体のほころびにつながる。
悪いことはイワン。早いうちに手を打つことだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:50:41.42 ID:FM4avSBW
株式会社豊田自動織機の第134回定時株主総会、「無事に」終わりました。
総会やって、工場見学して、昼飯食べて、ビデオ見て、軽い質問して、おしまい。
サンバレー関係者の姿はありましたが、大橋取締役はみえてなかったです。
織機の株式はまだまだホールドしますので、また来年6月に高浜工場にてお会いしましょう。

ちなみに、お土産としてタオル、キーホルダー、長草工場で製造しているヴィッツのミニカーをもらいました。
関係者の方々、お疲れ様でした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:23:30.56 ID:4Hb88UPq
おいおい威勢良い方々どうしたの
何も無しかい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:25:23.75 ID:FM4avSBW
>>422
へっへっへっ
自分の好きな音楽に例えて言えばね…
私はロックも歌謡曲もジャズもクラシックも聴くのですが、例えばクラシック。
ホルストの組曲「惑星」にしても、ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」にしても、徐々にイントロに入って、盛り上がりまで焦らすでしょ。
惑星なんて、「火星−戦争をもたらすもの」から始まって、「木星」という大盛り上がりまでヒタヒタと組曲は進む。
いきなりジュピターを聴くなんてやり方はダサいんですよ。

いまや私はカラヤン。あ、ちょっと言い過ぎか。
モジュールを組み立てるように、超大作を作り上げて見せよう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:35:48.88 ID:FM4avSBW
ちなみに総会の土産物ですが。。。
エアジェットで織ったハンドタオルとヴィッツのミニカーは分かるけど、LEDライトのキーホルダーは意味がワカラン。
鐡郎社長は遊び心のある人で面白いね。
織機の持ち株は含み損が出てて塩漬け状態ですけど、向こう数年は持つとするよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:47:44.44 ID:dMYkeVr3
マラソン総会、楽しみだったのにね
大橋はやっつけたの?
超大作たって年一回の総会じゃあ麺がのびてマズくなる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:21:21.52 ID:AL31lwpZ
>>424
よしっ!わかった! 織機は“今すぐ売り!”・・・ってことだなw

427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:37:03.01 ID:kN/MXGDx
>>426
いいえ。織機の株はまだまだ持ちますよ。
旬な話題は来年6月までが賞味期限だね。
来年の総会で決着をつけよう。

織機の株価は今が底値です。
今のうちに買って、来年の総会ではサンバレーについてリレーで質問してあげましょう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:21:44.52 ID:24Ksri31
来年までサンバがまだあるとは思えんw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:30:20.67 ID:C5Bc0kI7
サンバはあるがキット屋は。中華アンプは当初虎井に依頼が、下院に切り替えてみたり、直接中華に接触したり。取引相手から不信、嫌われた。ハセヒロもガルネリもどきの開発命令も、ハセヒロのBH売らないで素人のを売って信頼なくなり止めた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:37:00.08 ID:XsODQGIB
大恥はオーディオや顧客、過去の名機そして商売を舐めてるよな。
パクリパチモンだらけなのは周知の事実。
原価率が低く、自分の思い通りになるからと、オーディオや音楽性にかんしては素人の下請けをコントロール。
素人の日曜大工レベル品質の商品を外観と型番だけ似せた、
魂の入っていないゴミをオリジナルに勝るとも劣らないとデタラメを言ってばらまく。
コソコソとやるならまだ可愛げも無くはないが、上から目線の傲慢、尊大な態度。
口先だけは人間性やら信頼、信託などと言っているが、当の本人こそ人間性を疑う信頼が置けない最低の人物。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:13:04.05 ID:gt19HYVt
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 04:56:07.09 ID:arpqbp7F
広告塔だったN響、キツネネズミ顔のネツと娘は今でもキット屋と仲いいの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:16:42.14 ID:SmYLuTl1
ブログで
「O橋さん、保障期間過ぎてたのに無料で対応してくれた」
近頃喜びの書き込み見かけるが
「ブログ界著名人専用の新サービス?」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:40:31.00 ID:5fSwdubD
耳悪老人だまし?

435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:57:17.17 ID:MjGQ2GT1
>>433
そのブログの書き込みは見た時、何か作為的なものを感じた。人気ブログみたいだから宣伝効果を期待した
物だろうと思ったが、案の定賞賛のレスがいっぱい付いていたね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:00:13.96 ID:Xom1GCsS
老人騙しの悪徳商法とはいい難い面もあるわな

老人は呆けてて耳が悪いからオデオ機器は何を使っても同じ

だったら売り口上が上手くて
所有して感激した旨の感想メールを店主宛に送ったりすると
所有者を店主ブログで褒めて貰えて優越感に浸ることができるサンバで買いたくなるわな


店主はオデオ業界から干されたら
次は老人介護ビジネスに手を出すんじゃないか?

爺サンを煽てて金を毟り取るのはお手のものだし
当の爺サンは呆けてて毟り取られてるとは思わずに自ら喜んでお布施を差し出してるみたいだし

まさにwin-winの関係じゃないかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:08:19.56 ID:q9ATtwcQ
顧客の十戒

一 私には、選ぶ権利があります。
   しかし、あなたから買う義務はありません。
二 私は満足したいのです。
   満ち足りることができれば、どこの何の商品であっても構いません。
三 あなたのことを忘れても、私を責めないで下さい。
   自分と家族のことは忘れませんが、他人のことは忘れてしまいます。
四 私は常に、あなたから買おうか、他から買おうか、迷っています。
   あなたから買う理由がなければ、他から買うかも知れません。
五 私は、何らかの得をしたいと思っています。
   あなたに得させる目的で買おうとは思いません。
六 私は自動販売機から買うのではありません。人間から買うのです。
   私もあなたへお金を払う機械ではありません。
七 私をだまさないで下さい。
   もし、だまされたと知ったとき、私は絶対あなたを許さないでしょう。
八 私は人間ですから、理性と感情があります。
   知らないものは警戒するし、買っていいかどうか不安だし、怪しいものは近づけません。
九 金の切れ目が縁の切れ目といいます。
   あなたが欲しいのは顧客なのか、売上金なのか、私は見抜きます。
十 私に24時間必要なものは、空気と健康だけです。
   それ以外は、必要なときに、必要なだけあれば充分です。
http://www.interactive-marketing.co.jp/marketing/contents-stay/01_10kai.htm
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:54:37.44 ID:URAdqPZa
そういえば山の合宿ってもう終わったんだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:10:38.39 ID:FH1OHHz7
平面バッフル・キット発売して
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:21:03.86 ID:hPOPwkFc
ネヅというのも信者丸出しの痴呆老人風だったな。フェアね酷い会場でバイオリンや、自主製作な娘や横山のCDはまだ扱っているの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:26:53.81 ID:lUQTNUWu
もうろく爺の妄言ブログにて絶賛!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:17:28.72 ID:v0Oq2frF
もうろく爺さんのはどちらに?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:26:06.04 ID:JoDofID2
>山の合宿

今回のテーマはエレキットの中華風デザインのミニアンプなので
高級熱烈門徒信者でも参加しなかったのでは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:11:58.12 ID:L/AfVDCX
根津理恵子ちゃん、キツイ顔やなぁ。
http://www.path.ne.jp/rieko-pf/Discs.htm

キット屋にリンク貼ってやれよ
http://www.path.ne.jp/rieko-pf/Links.htm
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:07:39.61 ID:JoDofID2

吉本興行
ハイヒールのももちゃんです?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:09:45.28 ID:GW6lwG3l
アホ爺はただで直すと大喜び
爺の転がし屋にとってはチョロい商売
馬鹿相手に笑いが止まらない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:16:50.24 ID:ovBj76wy
たくさん買った爺やキツネ広告塔だけでなく、一般も長くタダならいいが。パーツがSONYタイマー以下だから、今後は故障確実だから修理で稼ぐようだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:17:14.76 ID:6kCMy6HC
OTLアンプの真空管を2度に渡って合計4本もタダで・・・

ブログ書いてると
良いこと
あるんですね

うらやましい〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:12:16.52 ID:eVWaiwm5
太い客には無料修理でリピート購入へつなげる。
有名ブロガーには無料提供で広告してもらう。

こずるい商売してますね。
公正な取引って考え方はお持ちでないようです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:27:44.72 ID:fYOB/Fn+
有名ブログの取り巻きもアホウのクズばかり

吸い寄せられて「バカのコングロマリット」の完成w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:50:49.23 ID:C4FrFkKS
サンバのOTLなどド素人が設計したんだから、まともに使ったら
真空管は半年ももたないよ、それ以外の故障も多いし。
怖いから電源入れずに飾っておくだけのGもいる。

もともと不良品に近いのだからタダで当たり前なのだ!
というか金は取れない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:28:29.87 ID:N14paACL
ボケジジイが有難がるタダ商法

悪徳商法に騙されるバカと同じ

ブログで宣伝、2度美味しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:41:31.40 ID:vtxF6Nf2
株主総会も無事終ってよかったね

全国の信者から震災復興に委託されたオールド・オーディオ製品

仲間内で美味しい所を内密で捌き
ごみ?を春のフリーマーケットで捌いたらしいが、結果報告は何時するのか

454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:49:49.50 ID:G2rAScFd
サウンドベース、ステレオ誌にも広告載せてたよ。
3マソでサンバよりもよさげ。
もう、完全にサンバはサウンドベースに負けましたね。
455名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 20:10:35.47 ID:3XTENHXt
しっかし、おまえたち貧乏人アンチは悲惨だな。
俺みたいに金持ちアンチで数台のサンバのアンプかってもなんともないのと
くらべて金がなくて買えなくて、聞いたこともないのにいちゃもんばかり。
そして、アンチといいながらオクでサンバでると、いそいそと入札してんだろう?
織機の総会で暴れるなんていいながら、予想通りあばれられない軟弱もの(笑)
おれみたいにTANNOYに英文でメールしたり、織機に苦情言ったりできない
根性も知性もない、会社でいい年した加齢臭出して、会社で浮いている暗い
やつらばっかり。
未来のない、耳の悪いあんたたちじゃぁなぁ。
おれみたいな若くて金持ちアンチはいないのかね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:32:20.43 ID:5u22CML8
>455
天守様乙w
株主総会なんて体育会系の持株社員に会場の前後左右取り囲ませて
ドスを効かせて「異議なし!議事進行!!」っていう黄金のパターンだよw
織機の総会だって例外じゃないw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:34:33.27 ID:O4JGJnU3
金持ちアンチwww
わざわざニセモノに無駄金使うタダのアホ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:42:34.36 ID:7VSHcmAK
>>455
激安ソープで殿様気分になってる客みたいだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:45:15.09 ID:ZIIBDSeu
パワハラの定義:厚生省

具体的な本行為の分類について、
(1)身体的な攻撃(暴行・傷害)
(2)精神的な攻撃(冷遇・脅迫・暴言等)
(3)人間関係からの切り離し(隔離・仲間外し・無視)
(4)過大な要求(業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害)
(5)過小な要求(業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと)
(6)個の侵害(私的なことに過度に立ち入ること)。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:43:20.09 ID:wyvw6RPL
天守、ファーストサーバ使っていたのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:26:06.42 ID:GqttIVcT
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:40:25.81 ID:GgUKsJ6G
都ピックスの更新ないね。
更新するとすぐボロが出てしまう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:50:18.09 ID:528jfIAd
もう終わっているメーカー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:39:05.62 ID:3rxKmMZf
口先(筆先)一つで名前だけ似せた製品を売りまくり
KIT LS3/5aは毎年のドル箱
最後っ屁としてSEバージョンで退職金の準備まで

次のお仕事は高齢者デイケアー・ハウスの運営常務理事で年寄り手玉にガッポ、ガッポですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:22:45.23 ID:DDfFikp+
>>463

ご心配なく
エレキットの再販でまた襤褸儲けです
笑いが止りませんHIHI
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:49:47.28 ID:cWmkoGE2
その程度で潤うなら苦労は無いけどなww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:56:52.28 ID:Tgfw2pp7
閉店の為オール在庫、オール備品の叩き売りはまだですか?

今後のサンバ製品のアフターサービスに不安を敏感に感じた一般購買者がオクに沢山出品中
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:20:46.62 ID:wNcyMEKO
最近まではサンバレー本社の会社概要に、会社役員の名前が天守も含めて全員
出てたけど今は社長の名前しか出てないけど何で。 もしや?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:44:44.69 ID:aDPTOEhs
もう売れない。トライオードにお願いして撤退が吉。バカだから在庫処分しないのはかすかに残るプライドのみ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:37:06.26 ID:5nCFY1uF
売れない人気ないのは値段を下げるのが普通だよね。客へのアパレル手法応用も、流行が過ぎたらバーゲン。値崩れ、買い控えを恐れているチキン。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:42:00.76 ID:/Z1lMn8B
撤退換金は在庫処分一掃セールの換金率が一番高い。
プライドなど親会社が許さないだろう。資本の論理優先。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:03:56.68 ID:7mxxhOVg
お、いまやどこでも入手可能なHな赤いやつ!!!
どこで買おうかなぁ。。。迷っちゃうなぁ。。。どこでも売ってるからなぁ。。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:00:38.19 ID:wwKfVbPo
垢H、産婆で買うと少し安いのでは?

年金爺さんたち
今回も必死でボタン押し捲って完売だね

耳鳴りや老化で聴力落ちてるのを自覚してない

もう少しまともな人は
SS限定の○杉アンプを買ってる(締め切り終わった)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:00:56.77 ID:ejEB+w1k
楽天と同じ値段だよ。
完売って言っても、どこの店でも完売。エレキット製作のロットが全部で毎回200個だからね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:40:51.56 ID:c4vfeS/E
>>474
ヨドバシ・アキバで展示してる
値段は¥22,500 ポイント10パーセント

いそげ〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:01:12.32 ID:SfFubkLc
異常に高いな。
あの程度の中途半端なものだったらステレオ付録アンプで十分。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:27:37.66 ID:EhRmqEEy
「エレキットTU-H80」キット屋に問い合わせました・・・無視されました
http://yaesussb.blog45.fc2.com/blog-entry-358.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:53:31.81 ID:Ozvl8L7p
>>475
何で?標準価格は19,950円だろ?

俺は3月に、ここで買った。次ロットは8月末入荷らしい。

ttp://www.inpulse.co.jp/product/homeaudio/product/ekjapan/index.htm

予約メール入れたら大丈夫だよ。振込・送料込みで18k円だった。楽天にも
ページがあるみたい。
サンバとは1k円ぐらい違うようだがPCの前に張り付いても買えないなら
確実に手に入る方を選ぶ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:47:57.04 ID:tjurqYpH
WWW、トピックスからTさん消えた!!!
きっと返品されたんだろうね。
本意とは違う写真載せられたり、そりゃ頭にくる罠。

しょせん中華アンプじゃアメリカンなジャズは無理だろう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:59:31.65 ID:c/O4Dutr
TU-H80なんてその辺の中華プリアンプキットに中華デジアン足したのと変わらんのになんでそんなに欲しがるかね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:35:04.12 ID:Uu1jno9r
>>479
通報した甲斐があったな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:47:05.04 ID:/IxlF11r
>>480
USB・DACキットが追加で内臓でけるんや
まあ
つまらん仕様だが、面白いね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:27:26.16 ID:x9c8xZ6o
しかし「10インチCoaxial in WE Cabinet」は欲しい。
あれ、惚れたら他のスピーカー買えなくないか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:45:00.52 ID:IslZjtRI
やめとけ。ハードオフやヤフオクでまともなスピーカーゴロゴロだろ。広告塔のネヅミも無料提供受けていないだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:06:15.53 ID:hZw47Tuw
サンバの基本的である、WE幻商法に騙されているだけ。
こんなのに嵌って金をドブに捨てるな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:32:02.24 ID:k9AM5HTc
in WE Cabinet
と書いて喜んでいるようだから、完全に天守の毒が廻っている

WE like cabinetとか、WE sized boxを誤魔化しつづけて、さもWEの
指定を受けているフリを流し続け、揚げ句はコンプライアンスに
噛みついて首が寒くなって...
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:06:05.28 ID:sW6ku+z+
またお前かw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:40:51.21 ID:k9AM5HTc
天主様 w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:20:32.92 ID:Az/iBSOX
細々とHPで商売ですか
以前の勢いは何処に

奢れるものは・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:39:43.10 ID:LbMWT5TH
483だがひどい言われようだ。
古めのジャズが好きだし、値段も手ごろ、デザインも好みだからいいと思いました。
ネットのレビューも結構高評価だから、どこが悪いかわからん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:16:33.88 ID:k9AM5HTc
聞いて判断すればよろし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:55:14.18 ID:/E1Te3d4
ネット書き子は貧乏人だけだから信用でけへん。
サンバのマシンじゃ、シンバルとベースが「命」のジャズは無理。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:36:56.15 ID:e7M+uYoL
>>490
日記に乗せられて、8インチのキャビネット買ってALTEC 403Aを入れた。
確かに古いジャズは良いが、それ以外に使い道が無い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 05:22:46.37 ID:HAe4bzex
いまどき、安いテナント、マンションの1室だっていいんだから、せめて名古屋くらいに試聴室を作れよ。もう口八丁は使えないんだから。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 05:27:59.71 ID:RsMssILk
>>490
たいして売れないオリジナルの10インチをさばこうと思って考えた企画でしょう。
WEキャビネットと言い放つところが面目躍如。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:52:38.26 ID:KtcIgYkB
>>490
可哀相だから、真面目にアドバイスすると
Harbethあたりで古いジャズもふつ〜の音楽も楽しめるヨ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:10:13.45 ID:VbdThLzF
>>490
493だが、その後CF404-8Aを七休さんのMilestone FV2に入れた。
こちらの方が余程汎用性がある。もちろん古いジャズも良い。
スレチごめん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:51:27.70 ID:BLQw3b0x
483=490です。何度もレスしてすいません。これが最後です。
>>496
実はメインはcompact7なのよ。クラは満足してるけど、古めのジャズはもっとこう、なんだ。
あと、人が使ってない変り者スピーカーも欲しいじゃないか。
WEレプリカっていうのはそそる。視聴したことないけど惚れる。
>>497
2chでこんな親切な方がいらっしゃるとは、ありがとうございます。
483には笑ってしまいました。
499498:2012/07/12(木) 20:54:02.80 ID:BLQw3b0x
すいません、「483には笑って」というのは「493には笑って」の間違いです。
失礼しました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:12:42.81 ID:KtcIgYkB
>>498
Compact7よりもMonitor20, Monitor30を聞いた方がHarbethの真価が
わかる。また、古めのジャズはLPよりもPCオーディオの方が楽しめる
(というのは、モノであっても音場再現が可能になるから)

1927,8年のエリントンや1938年あたりのベニー・グッドマンのライブなぞ
ゾクゾクしてくるよ。もちろん、50年代のガレスピー、60年代のコルトレーン
なんかはそれなりに色気と新しいチャレンジへの熱さに溢れてくるね。
ヴォーカルは言うまでもなし。

ところがサンバのSPには、色気や熱さがジャズにはなく、クラシックには
艶がない。だから止めた方がいいのさ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:51:10.33 ID:HAe4bzex
上に同感。ハーベスモニター30はいい。ジャズからロックも普通にイケルね。キット屋のやめとけ、ペンションの片手間だ。あんなのホームセンターでネット寸法で切ってもらって、日曜大工で試したら。ダメならばらして燃やす。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:41:32.63 ID:r+B+x26v
30は塗装がイヤ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:27:36.70 ID:HAe4bzex
ペンションのラッカー塗りの中学生の技術家庭よりはマシだろ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:58:06.43 ID:IZY5I8UF
WE箱は、ああいう仕上げだからまだしも、グリーンのminiA7は酷かった。
開墾した瞬間に悲しくなった。もちろん音も悲しかった。
速攻、オクで売り飛ばしたよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:58:59.32 ID:IZY5I8UF
>>504
×開墾 → ○開梱
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:55:36.32 ID:d0YFCQkw
形は面白いけど、音はやっぱりダメだろうね。低音全く出てなさそう。
無責任なもの売るよな。
良心があるならあのような製品は出さないだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:44:59.24 ID:0GAXY/KC
まあ、デタラメさが度を越してたからな
非難を浴びるのも当然だし、会社としても実質上の謹慎措置を講じるのも理屈だよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:49:58.07 ID:ejtMWXEm
>>504

ただ今オクで販売中です

●mini A7●パイオニア!●サンバレー●
金38000円〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:54:00.22 ID:ejtMWXEm
サンバの
記念品スタ袋

ただ今500円で販売中
以前1,000円を半額に値下げしたら
信者が食い付いてきたもよう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:11:49.98 ID:zKXC0egi
>>504
そこは樽買っとくところだな
まあまあまともな音だったよ
パイオニア設計だしな
511498:2012/07/14(土) 20:53:03.04 ID:zoztpI5N
ナローでも音が前に出るSP教えてよ。
バラッドのBa404みたいのさー。そんなスピーカーでジャズ聴きたいじゃん。

早くランドセル売れよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:56:51.93 ID:zoztpI5N
最後と言いながらレスしてしまいました。すいません。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:23:44.43 ID:wg/Z58gw
製品としては値段、品質、サポートは他の追従を許さない(と思う)

天守の過剰なペラペラが無ければ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:00:22.85 ID:N8zWUO5H
店主はサンバを馘になったら
中古車のブローカーでもすればエエのにな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:50:13.02 ID:fG9Ju1sQ
いかなる理屈をこねようとパクリ、パチモンはダメだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:31:46.79 ID:DbJOmst9
>>468
ホンマや。代表取締役しか名前がない。平の取締役や監査役の名前が消えてる。
ttp://www.sunvalley-e.co.jp/hp/jouhou/gaiyou/gaiyou.html

でも、大橋取締役が役員であったときの経営者責任は消えないからね。
ネチネチ攻めるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:36:54.43 ID:NmXiWIg0
陰湿な「匿名いじめ」はやめよう


518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:44:28.30 ID:fRu5sGOZ
大津のいじめ犯みたいな奴がいるな、さすが関西だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:35:22.36 ID:1jzozeyZ
サンバレーさん最近の実績。
・AA誌でT氏による明らかなるサンバレー製品批判記事。
・MJ誌から広告撤退。
・Stereo誌にショップ情報欄にキット屋登場!復活の狼煙か?!
と思いきや、サウンドベース755Aの大規模特集。
記事中「見た目を似せただけのコピー」というのはサンバレーLM755のことであろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:23:29.26 ID:WQpOKEw8
天守に燃料投下してもらわんと、盛り上がらんな〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:33:32.73 ID:MNFmM8bx
さて、2011年度決算が出たようだが、総売上高36.7億円、そのうちオーディオグループの売上が6.1%。
ということは、オーディオグループのセグメント売上高は2.2億円ということになる。
オーディオグループの在庫高が0.9億円ぐらいなので、在庫回転は年2.4回転ということになる。
他社製品の小売が多いことや自社製品の売れ筋商品が少ないことを考慮すると、かなり滞留在庫があることと推測できる。ゴミの山ということだ。
もしかしたら在庫高をかさ上げしているかもしれない。
アパレル業界のようにセールなんてしたら損失が表面化するからやるにやれない。

しかし、在庫処分しないのは無駄な延命措置でしかないのですよ。
O橋取締役はそれを分かっていながらやれないのですね。心中お察しします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:04:18.42 ID:xswXjTbn
気の毒やなあ。じり貧とはの典型例を見ているようで、何でも、ちょっと軌道に乗ったからと、ふんぞりかえったり、同業者を下に見たり、意見が合わない顧客を晒したりはいけないんだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:11:08.99 ID:uJE2uUr5
秋の損保会館、真空管老境の集いにはキット屋は不参加?

パークも今年は出品見合わせのようだし・・

館山のコックさんに頑張って特大ハンバーグ作ってもらおうか

524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:48:57.28 ID:4/srRMIh
真空管フェア、サンバでないのか?
今年行くのやめたわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:58:53.43 ID:Gff1fYU6
経費の徹底的削減を求められ、在庫が処分できないから夏冬の棒茄子向け新商品がないから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:08:04.33 ID:f7NmJuQv
またキリ番記念
大安売り
してくれない

パークも損保行かない代わり
ネット特売予定です
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:31:48.17 ID:Gff1fYU6
ここは次々新商品発表で買い替え、書いたしが狙いだったから口八丁味噌なしは痛いね。特に売上ストップの打開策は、高いアンプをと。アンプは楽器。オーケストラを奏でるにはたくさんのアンプを用意しましょう!!だったから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:36:03.33 ID:3ySCx6sZ
最大の販促ツールのミサがなくなったら買う人いないだろう。
サンバ製品を買うこと、すなわち店主に帰依することの安心感、気に入られた充足感は今はない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:44:00.20 ID:qFwwJZYJ
趣味の世界に生きる覚悟がある人間が、
先人、同業、友人、自身何れに対してもレゾンデトールが計れなくなったらば、
其れは終わる事も在るのでしょうか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:07:49.99 ID:+zKJE/vx
早く店仕舞いしないかな。ウキウキ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:02:42.99 ID:XIBYZFIy
日記禁止も現在の縮小営業もサンバ内でキット屋の処分方針が決まったからなのかね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:10:31.51 ID:QylcVMC/
ここのキット屋の通販て
自動返信のメールが来るだけなん?
注文したのに正式な店からの受注メール全然来ないけど
自動返信のメールに振込み先とか書いてあるから
とにかくまず「振込め」ってことやろか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:36:45.81 ID:cK0F+XZ1
そんな対応しかしない店なのか。
信用できんな。何らかのトラブルがあった場合。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:31:17.76 ID:lROGTx3y
>>532

キミは店主の逆鱗に触れ
ブラック・リストニにのってるのです

買いたくても買えないんだ
ご愁傷様
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:38:07.05 ID:6Ie08vt2
>>532
それ振り込め詐欺だよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:56:44.50 ID:0BMKWV1o
>>534
ヨッ、経験者 w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:17:15.49 ID:lROGTx3y

あたり

住所は勤務先、宛名は同僚に

(そこまでして買う程の物か?Www)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:25:41.48 ID:6Ie08vt2
サンバのアンプは出来が悪い。音がモワモワする。
天守にそのことを伝えてもノラリクラリと取り合ってくれない。
安かろう悪かろうの典型的な中華製品だと思われる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:03:00.60 ID:ar8Jm941
真空管オーディオフェア 出展。えい えい おー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:44:41.16 ID:sh+GKpTI
アンチの人達も暑いから、元気ないねえ〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:17:58.26 ID:7wc55sSN
すまんの〜

ええかげん 潰れかけの
サンバレーと縁切りたいが
生意気に秋は出店?

O端クン 
試聴会の時、ボリューム操作での音質変化はもう辞めなヨ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:39:49.84 ID:7fPn87qm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:04:20.30 ID:Cp5zW72a
最後の「晩サンバ」とか?
http://kankyuu-fair.com/fair2012/fair2012shop.html
それにしても天守曰く「プレゼンのへた」なブッキラ棒系の店多い
そういう所ほど長続きするんだよな。

天守来るかな?
正直言って店主はもういらねんじゃない?
元の取れない天守企画の新製品などイランし
エレキ系だけ売れば不動在庫できないし。

三羽の最大の「おじゃマンモス」が天守とか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:59:51.33 ID:qSAcO635
>>542
ここが何か?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:30:23.28 ID:zBTHDhnE
>>542

別段サンバの話でもなく
わりませ=・〜・ん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:51:26.10 ID:Y75CQFcJ
サンバ サンバ 三馬鹿〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:30:22.80 ID:69zrviCs
>>543
あのアップサンプリング192kHzだかのDACのデザイン見たとき
こいつダメだと再認識したw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:45:27.97 ID:RqpiCKex
>542

ここ見たけど経済観念のないおやじだよ…コストを全く理解していないざれごと。
たんなるアホ。

産婆、新しいアンプだしたけど70諭吉オーバー…産婆の路線も高価格で
トピックスにのってるオヤジらが買うだろう路線に切り替えたんだな…
あの価格で中国製を高らかにうたって買うのかな?

トピックスも「なんだ、あんなオヤジたちなら持ち込みセッテイングで
あんなオヤジレベルでないと相手にされないのか」と逆効果じゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:21:35.20 ID:t0i5y1k1
>>548
内容以前に、文章の端々から人間性の酷さがにじみ出ている。
こういう輩とは、関わらないのが吉。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:21:04.15 ID:RNLl8bV9
人間性の酷さは大恥さんに比べれば足元にも及びませんよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:29:11.28 ID:sWL0SYGj
大恥さんは根っこから腐ってるからね。
吉田社長、気をつけてくださいよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:45:20.21 ID:AmnzHNX1
>548
球アンプに関しちゃ今や中国が世界をリードしてるからね、中華は侮れんよ。
だれだって貧乏人相手よりは金持ちやハイソな人を相手に商売したいさ。
サンバが金持ちやハイソを相手に商売できる高級店になれたって事でしょう。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:21:32.60 ID:GbPTKzbm
>>552
高級というより成金といった感じの路線だな。
悪貨は良貨を駆逐する。まさに格言だな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:55:25.28 ID:s+M9p7kh
志が著しく低い、外観と型番だけを似せたいかがわしいコピー商品が蔓延るとは
実に嘆かわしく、企画販売する奴の親の顔が見てみたいものだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 06:19:13.06 ID:cvF20S0/
まぁ、やってる事が「中国人」だよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:34:01.92 ID:B452BjJx
安売りのパチモン屋じゃねえか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:20:45.48 ID:kG2gzbrS
その中国人にぺこぺこしてパチモンを作ってもらう店主
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:58:37.07 ID:2FO/+eP5
面白い表現

質問 最低落札価格はいくらですか

回答 中間ぐらいです・・・・答えなってへん

おまけ

商品発送元地域 : 福井県 京都北部・・・・いったい何処?

559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:54:28.78 ID:Ux5wO4x1
「技術ない○端、口先だけ」と、中国でも足下見られるようになってしまった

ものづくりのウンチャラを教えちゃると息巻いてた頃もあったのに w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:30:18.89 ID:JLoEaY4O
言ってみれば、トヨタが絶対に、SVーフェラーリ3○○、SVーポルシェ911なんてのを作らないようなもんだな。グループでも蔑まれて、上位に上がれないのは大橋くん、技術への努力研鑽をしなかったからだよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:40:52.67 ID:l/Ocf1mW
お前誰だよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:35:27.96 ID:NMI/L5AB
>>560
SV-フェラーリ=2代目MR2
SV-ポルシェ=MR-S
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:05:46.11 ID:TAioIVrZ
SV-BMW=ヨタハチ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:50:44.26 ID:pXs8AZ+c
客商売の繁忙期に長期休業とは、殿様商売ですな。
http://www.kit-ya.jp/etc/topics/kyugyo/kyugyo_120724.html
さぞかし余裕のある経営をなさっておられるのでしょう。

盆正月にキット組み立てたい奴は、あらかじめ注文しとけよ。←上から目線

…こりゃ閉店近いですぜ。
秋か冬には閉店セールをやると俺は予想する。
なので定価で買うのはやめよう。というか、金出して買うものでもないけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:21:33.59 ID:qjJFRq2O
アンプ部門の閉鎖予定で
スタッフも退職か他部門へ異動になり、天守1人だけなのかもしれないね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:40:19.33 ID:NVPlsFlB
世の中 捨てる紙 あれば 拾うゴミあり

今月のレコード芸術のオーディオ・エッセイでO橋さんの日記に感動してサンバレー導入の嬉しい記事掲載
でも
筆者、近頃ソウル帳面に惹かれてると最後に告白

567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:56:31.20 ID:N7hzrxs9
ほんと危機感が無いな。こいつは。
自分はいかにも弱小個人事業主かのようなことを言っていたが、
実態はなんの資金繰りの心配も要らない世間知らずのお坊ちゃま。

最大の販促ツールが閉鎖され、売上の見通しが立たないのに
こいつはのんきに長期連休(連休だろうが給与・報酬は入る)で
会社の金で海外出張・デモ機の検査・メンテナンスなのだそうだ。
お坊ちゃまのパクリパチモンお気楽道楽商売はいい気なもんだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:08:29.47 ID:ARx3G+zm
トヨタ自体その間休んでるんだし、サンバレー本体も業務内容からしてそれに
追随するのは当然だろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 04:58:17.82 ID:Cqb7FIzX
試聴ウィークにでもすればいいものを。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:10:39.03 ID:H9IbmCxW
大企業じゃないんだから交代で休めよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:34:09.23 ID:BFAHBNgY
>>570
大企業だよ
休日出勤の決裁を大橋が出来ないくらい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:08:02.22 ID:i0QyxjbC
>※大変申し訳ございませんが休暇中の出荷はございません。

この言い回しが頭に来るな。サンバの意志で出荷しないんだから、
「出荷はございません」じゃなくて「出荷しません」だろ。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:05:29.63 ID:2LZrgzwu
>>571

と言うことは就業規則は本社並み?
給与規定も大トヨタ・本社並み?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:12:27.86 ID:Rl9/96o8
お盆の時期に休んでるディーラーなんかあるか? トヨタも日産も販売店は営業してるぞ。
また、オーディオ販売店で休んでる店があるか? どこも営業してるぞ。

コンスーマー向け商品を扱っていて、ネット販売での顧客とのコミュニケーションを
偉そうに語っていながらこいつはいったい何様のつもりなんだろうね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:21:20.57 ID:JczPAIQe
サンバレー全体の一斉休暇のためキット屋も休みというのならば、キット屋を分社化すれば済む話だ。
別会社にしてしまえ。

サンバレーのコンビニ(セブンイレブン)だって子会社なんだから。

ということで、休暇中にキット屋にメールを送ってもほったらかしですから、あしからず。
顧客のサンバ離れは進行中です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:29:11.81 ID:BFAHBNgY
>>574
販売店はトヨタ資本じゃない事も知らないのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:44:35.46 ID:Rl9/96o8
>>576
バカか?
資本が入っているかどうかは大きな問題では無い。
コンスーマー商売としての体制を整えてないことが問題だろ。
コンスーマー相手の商売でお盆を休むとはずいぶん客を舐めた商売だな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:12:06.38 ID:n6yKcFW5
俺の町の商店街は多くの店がお盆休むぞ。
休まんのはコンビニとかスーパーとマックだな。
休まんのを褒めたもんか疑問。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:48:53.21 ID:Lfk5/8K5
福知山駅前の商店街は、ふだんからほとんどシャッター降りてるぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:02:19.96 ID:H9IbmCxW
それは景気が悪いからじゃね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:56:12.72 ID:BFAHBNgY
>>577
お前バンテックdisってんのか
とんだ俄野郎だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:26:36.87 ID:Cqb7FIzX
どうせ売れなくなっているんだから、ずっと休めばよい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:53:56.96 ID:2LZrgzwu
10年間あちこちに作った御縁が実り
トピックでも皆さんにお知らせしてるように
高級品を継続購入して戴き、友人や知人まで紹介
していただき、御本人同様の高級品を購入されてます
移り気で低額商品だけ買う一般人の相手は
正直疲れました
のんびり家族と海外視察の名目で楽しんできます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:25:38.82 ID:14Xppn/i
>>583
良いことおっしゃる。

たしかにトピックの客のオーディオルームはすげーよな。
貧乏な客はお断りってことだな。
Tさんには振られたけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:31:42.76 ID:BaUnuHk3
それが希望顧客ですと示しているのがわかるだろうに、貧乏じじい、貧乏リーマンが貧相なサブ用のアンプのを希望され、試聴もと。商いになりませんわ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:09:54.15 ID:dYvbcNxJ
貧乏じじい、貧乏リーマンが、貧乏な家でオーディオを鳴らすと…
「アンタ、うるさいわよ!!! あの子は受験生なんですから気を使ってください!!!」とカミさんに叱られ。
35年ローンで買ったマンションであれば、近隣の部屋から苦情が出て肩身の狭いことになる。

そんな貧乏人のための試聴に時間を使うなんて、儲けにつながりませんわ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:07:01.71 ID:qOUEGr5/
競争社会では金持ちは実はごく一部の人間
殆ど大多数は負け組みの貧乏になる
一部の金持ち相手に商売やってもパイが限られているのでたかが知れている
そういう社会は景気が悪くなり、結局一部の金持ちも得をしない
まさに今の日本社会ですな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:29:39.86 ID:+644FGzD
でも競争をなくすと社会主義の失敗例みたいに
ごく一部の金持ちもいなくなり全員貧乏になって社会崩壊する。
ごく一部の金持ちと多数の貧乏人がいるのは社会が健全な証拠だよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:12:49.74 ID:qOUEGr5/
いや、それは極端な考え方
少し前の日本でも今ほどではないが競争はあった
そして、少数の金持ちと貧乏人がいて、中間くらいの人が大多数だった
これが殆どの人が幸せになれる健全な社会だろ
一部の人間だけが幸せな社会が健全のわけがない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:45:24.53 ID:+644FGzD
あれは成長過程の過渡期の状況だよ
資本主義経済下では富は集中して行くのが原理だから
(そうでないと資本主義は機能しない)
資本主義社会が成熟するにしたがい一部の金持ちと多くの貧乏人に
構成要素が収斂する。
各個人が金持ちに属す事になるか、貧乏人に属す事になるかは
各個人の努力と実力次第だから、結果は自己責任だよ。
金持ちになれなかったのはあくまで自己責任。
金持ちになれる機会は幾らでもあったはず。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:51:28.92 ID:OGNtok1n
>>590
アメリカのポチですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:58:39.92 ID:+644FGzD
いいえ、富が一部資本家(金持ち)に集約されていく事は
マルクス先生の資本論にも書かれています。
学校で習わなかった?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:03:19.90 ID:gJLB9u/G
いい加減やめたら?
人のせいにするにもほどがある。
顧客をバカにするな!
早く倒産しろ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:10:09.02 ID:+644FGzD
↑そういう事はサンバさんに直接電話して言って下さい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:15:04.22 ID:gJLB9u/G
もう言ったも同然だ。
失敗した。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:31:21.51 ID:U+N1T9m8
>>592
中間層が厚くないと資本主義も末期的になる。
ケインズ習わなかった?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:21:13.24 ID:dYvbcNxJ
国家独占資本主義だね。
独学した。

トヨタ系大企業の正社員はまさに巨大資本の飼い犬だ。
天守はそれをマーケットにしたかったがあまり儲からず、ただいま富裕層にアタック中。

でも、利益率が高いわりには利益額が少ないことに天守は気づくだろう。
そこで行われるのは帳簿上の利益のマジック。織機から出向してきた社長さんをだますための口八丁手八丁。
マネジメントを知らない出向社長さんは、まんまと天守にだまされる。

サンバの歴代出向社長は能天気ですなー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:55:38.64 ID:anuVFKhS
アンチはもう馬鹿しか残ってねーなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:27:40.90 ID:hW0fYOfM
まだ信者なんて、ネズミか吉がいだけだろうな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:58:26.53 ID:00hO0ddl
雑誌に広告もないとこで買うの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:47:53.59 ID:j3UxYEga
KitLS3/5Aだけは試しに買ってみても良かったかな。今にして、だけど。
まあ、そう思ってても結局買わなかったけどねw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:53:42.50 ID:FazaU5gm
オマージュww B'zはエアロスミスのオマージュw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:42:22.09 ID:YQh4ulhb
こういう安物は買わないでください。もっと高い商品を買ってください。
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=592
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:05:14.66 ID:TKYqhpHr
プリント基板は日本製,
カップリングコンデンサはシズキ(日本)製,
VOLはアルプス特注品,
一部の抵抗にKOA(日本)製を採用

ということは、それ以外は全てMade in Cinaということ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:55:27.60 ID:0WMOVrjg
安くても音が良ければいいんじゃないですか?
KitLS3/5Aだって、中華から持ち込まれたものを、そのまま手も掛けず
(組み立て性なんかは多少手を入れたようですが)販売したことで、
安価でよかったじゃないですか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:29:45.62 ID:Zv7hKGHR
音が良ければね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:30:49.56 ID:4l+XJfUH
実際のところ、KitLS3/5Aって同価格帯の小型2Wayと比べてどうだったんだ?

Rogers持ってるんで、買って比べてみたかったんだが、毎回オープン・ザ・カーテンを
やられて萎えた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:28:49.88 ID:49qrDQn/
>>607
本物を持っているなら
わざわざ贋作を買わなくても良いじゃないか

店主にお布施をしたいなら別に構わないけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:08:48.18 ID:6xOFEonA
オープン ザ カーテンなんて上手いやり方を考えた。年寄りを集めて限定商法をうまく応用している。トヨタも見習うべきだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:54:27.04 ID:piKDTMqt
何も問題がないときは、表面上は調子いいが、実態はどうかな。

アンプ組み立て後の電圧測定値が推奨値より40%以上高かったのでメールしたが
よくある事で問題ないといわれた。
そう言われても組み立て説明書の許容範囲とはかけ離れていた。
散々粘ったらやっと別の真空管が送られてきて、即推奨値どおりになった。

この一件で全く信用しなくなったので、買うのやめた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:55:34.88 ID:2uZzQBXd
単純に音が悪い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:45:33.89 ID:knZZgdvv
>>611
そんなわけはないはずです。
素人にはわからないのかも知れませんが、神的存在のプロミュージシャン
のバックバンドの方にも気に入られているくらいの店主様がヴォイシング
してくれてるんだから、間違いなく音は良いはずです。
でも、KitLS3/5Aは、持ち込まれたまま何も手を加えなかったから、中華の
人も相当素晴らしいってことではあります。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:11:34.85 ID:BvXf3LCD
バレバレ(´・_・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:40:03.42 ID:/CxJfotO
>612
こういう投稿の目的は「加油」です。燃焼させるのが目的で実体はかくれアンチ。
もっとやって〜(^O^;)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:00:33.55 ID:2uZzQBXd
そんなわけないと言われても
実際買って聴いてみたら音が悪かった
しかし、サンバレーの商品はまともな中古屋は買い取ってくれません
面倒なメーカーだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:35:56.62 ID:xR8p+Lei
>>615
それは、素人工作だからですよ。
半田付けが下手なので音も悪いし、中古屋だって、素人が工作したものに値段は
付けれませんよ。部品取りとして使えればまだアレですけど。

組み立て前や、キット屋でも完成品購入したものなら、多分、大丈夫なんじゃな
いかと思います。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:02:22.90 ID:xR8p+Lei
>>615
ハイ○ァイ堂の過去情報データベースを「サンバレー」で検索しますと、過去には
沢山販売されていたようです。
現在販売中にも、SV-4があります。しかも、最高の褒め言葉つきです。
「QUAD2そっくりな・・・」

いくらで買い取ってくれるのかは解りませんが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:41:30.51 ID:2uZzQBXd
>>616
残念ながら完成品を買ったんだよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:07:27.88 ID:0pQxd7lh
http://www.ikedaproduct.jp/
ここからも全く無視されるようになったね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:09:54.26 ID:0c8m1y2h
>>619
でもそこの製品酷いの多いよな
アルミとアクリルしか加工できないからってこのエンクロージャはねーわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:12:34.89 ID:FXcaKqZb
ここに行けば、サンバレーのアンプでjazzを聴くことが出来るのですか?
http://www.geocities.jp/wedscafe/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:31:19.24 ID:xxjezv7z
そういえば震災直後の大顰蹙日記で、
「今年じゅうに新製品をリリースしようと思ったら現時点で具体的イメージが出来ていないと多分無理。」
などと偉そうなことを言っていたな。
ところでお前のところは今年はどうなんだ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:07:39.33 ID:vdt6ZtMu
中華のパクリ w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:14:32.25 ID:cnwAWL51
オハシ 燃料 キボンヌ 取り巻き倶楽部で書きまくりのブログ レベル低すぎ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:16:05.68 ID:uW7gIey4
在庫減らせよ。
そんな低い粗利と人件費・経費なら、日本国債買ったほうが得だろうに。
他メーカーの小売をやってればいいんでない?
どうせSVシリーズはオマージュなんだし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:20:32.49 ID:uW7gIey4
定年退職後、こんなふうに余生を楽しめたらいいですね。
http://www.kit-ya.jp/etc/club/6041-s/
ぷぎゃー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:38:25.35 ID:A7d8axN4
暇があるって素晴らしいな(--;)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:06:51.17 ID:1+7Qy3RX
しかし、これ読んでる人、誰もいないだろう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:30:39.83 ID:GWZF0xub
↑居るじゃん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:33:43.82 ID:6CxrHd4S
わしも みとるでよ〜
ハヤシも入って
ウハウフュア
うめ〜でョWwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:41:11.29 ID:MUm7UTsL
小学生乙w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:15:10.63 ID:veee2vnm
6041、開いたらあまりにひどすぎ すぐに閉じた。取り巻きはこんなのばかり?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:41:44.08 ID:veee2vnm
6041、すっかりジャズ評論家気取り。店主の業界に物申す削除日記やらこんなのばかり。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:48:21.64 ID:L+6gk7Uj
6041のSとか、F高とか、ひどいもんだわ
取り巻き連中は、O橋のコックとニップルとアヌスでも舐めてろ
根津の糞便とか旨そうに食ったりして
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:09:14.38 ID:eKPM7Llw
まともな真空管アンプ聴いたことある人なら
ここのアンプの酷さが分かるはず
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:07:16.76 ID:swB/pLYV
>>635
別に酷かない。基本的に値段なり。一部にはCPの優れた製品もあるだろう。

今は知らんが、数年前までの製品は基本的にウエルカムとアドヴァンス製。
これらのメーカーも一律に酷いっての?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:47:05.81 ID:eKPM7Llw
知らない
ただ買って酷い音だったから感想を述べたまで
お前こそちゃんと聴いたことあんの?
これで良い音なんて言う奴は少なくとも俺は信用しない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:59:51.35 ID:swB/pLYV
>>637
聴いたことあるよ。俺も買ったし。安いのばっかりだけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:06:09.46 ID:sRP0pay6
悪口を言う人間の特徴は、どの製品がどの製品と比べてどう悪かったかと具体的に言わぬこと。
もっとも、ここでSV-275がMC-275よりも、とか言うような奴はヘタレだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:34:31.51 ID:EHpL6soZ
>>636
シャーシでわかるトライオードが抜けているようだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:43:32.27 ID:YoLsLXDj
サンバのキット2個買ったが、サポートにやや問題があったが、別にひどくはなかった。
しかし、中華アンプ(あまりの安物はダメだと思うが)を知ってしまった今、サンバを買う理由はない。
半値以下から1/3位で買えるからな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:04:01.87 ID:N3iExzxp
中華もいいが
張りぼてのトランスカバー、保障は無いに等しい

リスクを恐れて少し高いがサンバにしてる

あきたらヒーヒー堂にでも売れるし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:34:24.54 ID:YoLsLXDj
私の買ったのはヤキンではない。ヤキンもよさそうだが。
元々トランスメーカーの真空管アンプだから張りぼてではない。
故障したら自分で直すつもりでいるが。
保証は1年。その場合、香港販売店までの送料はこちら持ちになるが。
8万弱で買ったが、日本ブランドだと20万以上するだろう。

サンバなどは少し高い程度ではなく3倍の値段がついているだろう。
ひーひー堂に売ったらサンバ買値の1/4程度になってしまうだろう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:14:15.11 ID:FU8lxSHW
Y下・・・
天守のアナルなめなめ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:58:09.63 ID:hxwIVXtA
サンバの部品、一番安いのだから5年もたないで壊れる。これこそサンバタイマー。3年くらいで売らないと、中古は怖い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:41:45.23 ID:hxwIVXtA
353なんてスイッチだけのセレクターでさえ、スイッチが格安品だからプリ切り替え、パワーアンプ切り替えで接触不良、切り替えごとに音質が変わる。知識なくアドバイスに放り投げなら、下請けコストから一番安い部品使うわな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:44:44.16 ID:Ej1DRKM0
素人の自作アンプみたいなつくりだからなぁ
出て来る音もわさわさもやもや、いかにも歪み成分の多い
出来の悪い真空管アンプの見本みたいな音
出来の良い真空管アンプは透明感があってもやもやした感じはしないものだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:59:24.47 ID:L69cDMmt
>>647
おっと、工業製品ならそれでOKかも知れませんが、
普通に音楽再生ですので、サンバのアンプは。
せっかく音楽を聞こうとしているのに、透明感ばかりでは、デジタル−アナログ変換装置って感じで
失礼ですが全く話になりません。
テ○○ックなどの日本製のように再生能力ばかりを追い求めても、欧米の有名どころには
ね、音楽性で全く叶わないのはそのせいです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:41:27.28 ID:Z+c2r/QZ
結局、ペテン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:17:09.28 ID:FGM2VscU
>>648
もやもやするのが音楽性なんですね、わかります。
651648:2012/08/11(土) 17:55:32.61 ID:L69cDMmt
>>650
お分かりにならないかも知れませんが、エージングが足りないかも知れません。
恐ろしいくらいに変わりますよ。
はじめはびっくりするかもしれません。
自分を信じて、10年くらいはエージングしてみてください。
天の声が聞こえてくるかのように、昨日までと全く違うように聞こえる日が来るはずです。
主にその「もやもや」が消えて、音像がくっきり浮かぶように変化すると思います。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:15:17.40 ID:FGM2VscU
ということは、エージング終了までに壊れてしまうということですね。産婆のアンプは10年持ちません。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:16:45.88 ID:aWmJilUB
>>651
ここの住人は10年もしたらもれなく昇天しちまうだろうがw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:31:06.81 ID:OfbKMGyn
今日はネタ投下の日だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:35:31.33 ID:aWmJilUB
ちなみにここの住人と違って若くてびんびんの漏れは栄町のソープで昇天してスキーリw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:44:30.47 ID:Tys8GE0Q
店主日記で一番笑ったのが「ヴォイシング」の言葉の使い方だったなぁ。
ヴォイシング・チャートなるものを独自展開して販促に使ってたっけ。
ネット上には未だそのシートが残ってるみたいだがw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:56:11.60 ID:hxwIVXtA
うちのJB300B、SV3 ボリュームは何にも書いていない無印。3年くらいでガリガリ。ボリューム一杯に回しても中の接点を通って音悪くなる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:43:01.30 ID:nehPTX9+
>>657
だって、あの回路じゃ、グリッド電流がボリュームに流れ込んでガリオームに
なりますよって上杉が制作記事で散々警告してきたダメ設計そのものでしょ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:27:14.07 ID:DTMylTW2
>>658
そんなことがあったのか・・・

上杉さんの訃報に触れて
手を叩いて喜んでいる天守の顔を容易に想像できるね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:51:03.27 ID:rtRfKmsw
大恥の呪いで昇天したってことか・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:47:19.13 ID:gbtbTWmV
上杉隆が死んだのかと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:36:03.42 ID:ZEKSpXqd
素晴らしい名文だな。人生そのものがエージングされている。
http://www.kit-ya.jp/etc/club/column-002/appendix/appendix_055.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:18:43.36 ID:6DKm7TlB
↑年寄りの長文は読む気にならない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:33:51.60 ID:ZEKSpXqd
>>663
なんだと、コノヤロー
千葉のF高さんが一生懸命タイピングしたんだぞ。
かな入力で、人差し指一本一本タイピングしたんだぞ。ブラインドタッチなんて出来ないんだぞ。
回顧主義的に、昔の日記をキット屋倶楽部に披露してんだぞ。
千葉のF高さん 千葉のF高さん 千葉のF高さん 千葉のF高さん ああん、千葉のF高さんーーーーー
6041のSさん 6041のSさん 6041のSさん 6041のSさん 6041のSさん あはん、6041のSさんーーーーーーーーーー
Y下さん Y下さん Y下さん Y下さん Y下さん Y下さん Y下さん Y下さん うふん、Y下さんーーーーーーーーーーーー

これらキット屋倶楽部御三家は、今日も天守のアヌスを舐め、相互アナルに興じるのであった。あっぱれあっぱれ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:46:45.54 ID:rkJjca8T
大恥が燃料投下しないとここの書き込みもイマイチだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:16:07.03 ID:TCZNeied
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:58:54.83 ID:8mR/vA58
天守様
世間では盆休みですね
私達の浄財は有効お使い戴いていますか?

墓参り、海外家族旅行、自己研修などに勤しんで
居られる事と想像いたします

一日も早く「閉店大バーゲン」お待ちしています
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:45:02.41 ID:RDY4EIr0
別にタダでも要らないけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:30:39.36 ID:CGqb3Ukq
改造ベースとして欲しいです。シャーシーだけで良いから。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:28:08.08 ID:Aw4SyGsX
新品だとしてもジャンク品だろ
それが一億円近く在庫としてあるんだから、サンバレーは危機感を持たなきゃダメだよ。

・・・社内ベンチャーは失敗だったね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:36:40.90 ID:Aw4SyGsX
しかし、思うのだが、
多くの大企業が社内ベンチャーを撤退させているのに、サンバレーはキット屋を延命させているのは、単なる経営判断の稚拙としか言いようがない。
経営トップのスピードが遅いのか、O橋の口が達者なのか、どちらなのか分からないが。

在庫が多いと利益の操作が簡単に出来てしまう好例だね。

O橋さんのことを詐欺リーマン取締役と呼んであげよう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:36:43.54 ID:IpPSScuk
これまでのトップの判断が遅く、天守の口に騙されていた
ところが、トップからの方針が下され企業を守るために、天守の軽口が封じられた

ってことだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:08:49.82 ID:sTc5cc9X
口は災いのもとですな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:07:59.46 ID:OFrAGswF
真空管フェアでOハシの技術説明できないのを、助け船出そうとして、シッシッと手で会場から追い出されたウェルカムのおじいちゃん、生きていますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:14:02.54 ID:X82hl529
本店のトップが代われば在庫一掃セールがあるのかも。
在庫を引き取って独立してもいいぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:06:11.64 ID:OFrAGswF
会社を倒産させたOハシに経営者としての信用はないよ。独立はムリボ。銀行、金貸さない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:00:51.68 ID:qHk7mMv8
大恥は口先だけの山師、ペテン師のような胡散臭い人物。
コネで入った会社で役員をだまくらかして公私混同の好き放題。
技術や経営能力の裏付けなど全くないのに調子の良い口先だけのデタラメな経営ごっこをやってきた。
外観と型番だけを似せたゴミをさも宝であるかのようなデタラメなウソ話で
老人をだまくらかして売りつけてきた。

しかし、経営能力の無さから不良在庫というゴミの山問題が顕在化。
加えてコンプライアンスの問題から日記停止処分を食らっても、反省もせず T さんの写真を無断掲載。
この恥知らずが今後、どのようないかがわしい商売をするのか、
または反省して真っ当な商売をするのか見ものである。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:09:38.54 ID:y64O1XTH
天守は経営能力についてはお粗末だったけど、詐欺師並みに口がまわるから
ブラック企業での営業職なら まだまだ天守は能力を存分に発揮できるし
また 欲しがられる人材かもしれないよ

例えば、太陽電池パネルの販売施工屋とかなら
凄い能力を発揮しそうだね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:39:15.81 ID:1azhdneB
わが社の「太陽電池パネル」でオーディオを満喫してください
電力会社のAC100Vや200Vを超越した素晴しい音を出してくれます
ジャズ喫茶のTさんも名古屋のYさんんも音楽家のOさんも使用中です

現在キャンペーン中でとても御得です
「吉都屋」特製真空管アンプ(5万〜30万)が付いてきます
(アンプの機種は在庫処理商品のため選択できません)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:26:50.39 ID:O++oo5/l
閉店記念として天守日記の書籍化を熱望する。
吉田宏社長、頼みますよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:42:18.38 ID:dMWCmsCN
天守日記が足をひっぱるきっかけのような気がするけど、
出版の話はぽしゃったのかい?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:20:39.81 ID:OFrAGswF
信者が本にと、調子に乗ってさあ出版としたら、親会社からのコンプライアンス違反のカキコミを咎められ、過去の全てを抹消しなければいけなくなった。出版はムリボ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:07:03.86 ID:ISMvfA8H
自費出版でもらった方も困り、即ゴミ箱。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:06:21.86 ID:O++oo5/l
やはり天守日記本は無理ですか。
そんな企画が寄せられたとき、「こりゃ自費出版詐欺じゃなかろうか」と思ったんだわ。
マージン取られて在庫の山になるだろうなと。
でも、内容でアウトをくらったんだろうね。

そりゃそうさ。詐欺師が詐欺に遭ったら笑いものだがや。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:28:06.65 ID:FceXen4K
天守、お前の頭がサンバレ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:29:33.78 ID:FceXen4K
天守、独立したくても金はなし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:35:27.36 ID:Rw8gpztR
天守、トヨタ系列の看板なしには信用なし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:04:51.60 ID:6qkNV2jJ
再就職は評論家でいいじゃん
コネはあるし、問題無。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:36:36.12 ID:2Mux3jEw
それこそ底が浅いことがバレるぞ
人間性が… なんて胡散臭い評論をしたりして
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:09:05.00 ID:8iIMqkt9
ネットワークビジネスでいいんじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:59:44.69 ID:ITUkGy/K
詐欺師でいいじゃん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 04:22:48.28 ID:x3x0eBQi
名古屋オーディオフェア。お隣のデノンさんはガラガラでしたが、私どものブースは満員。オーディオのトレンドの流れ、ディレッタントの審美眼のなせる技と一同胸を撫で下ろしました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 04:25:15.98 ID:x3x0eBQi
天守のアホ。デノンはオーディオ店で試聴できるのに、サンバレのは田舎町だけにあるだけ。フェアくらいしか実際に聴けないから集まりがっかりして帰宅。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:03:31.47 ID:kRYXTEsI
吉田社長
天守様

在庫が減らせないことについて、なぜなぜ分析してください。
連休中の注文への発送がひと段落ついたら、ABC分析でもして在庫を減らしてください。
用度グループだって頑張っているのに、オーディオグループだけヌルいのはズルイです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:11:21.79 ID:xIPruSRy

こんなこと
一般人は知らんで〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:30:11.60 ID:k05NrujK
自暴自棄な会社ですね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:50:22.11 ID:oCFZ6Nzh
さすがに 上から在庫量を言われて在庫処理体勢、新製品の開発はできなくなったようだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 04:26:24.71 ID:RDqfUcXA
プロパーの天守は別として
親会社からサンバに出向してくる社長にとってはオデオ部門の不良在庫は大問題だろうな

子会社でケチがついたら 絶対に親会社には戻れない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 05:00:31.55 ID:bvXE5uCl
サンバレの不満社員。100%株主の親会社に不良在庫ら告発せよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:41:44.73 ID:fh/dwYjo
夏期休暇明けの昨日は
さぞ
沢山の注文が入って物流担当は大変でしたでしょう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:02:16.87 ID:O88vgmES
「在庫はコスト」っていう考え方を知らないはずはない。
織機子会社のわりに、天守はTQMを実践しないし、あまり知らない。
自分の従来のやり方に自信をお持ちのようです。

結論→在庫を全部買い取って独立。

ところで疑問なのだが、オマージュ商品はロイヤリティ払ってるのか!?
まさか名機をタダでパクるなんてことはしないだろうけど。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:30:29.57 ID:XqBWv0AP
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:49:25.54 ID:o6WsR7Nj
>>702
LM91Aってなんのパクリ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:30:20.60 ID:7LV4Ev/V
>>703
WE91A
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:16:00.23 ID:o6WsR7Nj
>>704
ありがとう
天守はやっぱり根っからのパクリ屋なんだね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 05:46:33.08 ID:J715MIGp
ひでえな。業界に物申す!!みたいな態度でまたコレかよ。ウェルカムのおじいちゃんのSV91B 買い替えだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:30:09.12 ID:R/00zGSO
歴代社長も天守の口車に乗せられ、内部牽制が機能しなかったから、今のキット屋のような状況になってしまったんだ。
オリジナルを作っている会社、パクられた側の会社はどう思っているのだろう。
意匠使用料とかドカンと請求されれば、財務的にも企業イメージ面でも相当なダメージになる。
「日記がリスクになる」とか言ってたが、やってること自体がリスクであることを理解しているのだろうか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:33:33.49 ID:R/00zGSO
>>
ウェスタンサウンド、WSIとの共同プロジェクトじゃないんだね。ますますヤバイ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:51:32.37 ID:o6WsR7Nj
しかし酷いね
なぜ日記中止命令が下されたのかわかってないんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:18:27.65 ID:R/00zGSO
ちゃんとウェスタン・サウンド・インクとライセンス契約を締結しろよ。
意匠などの知財を無断で使用するとどうなるのか分かってるのか???
ヴィトンのカバンをコピーするのと寸分も違わない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:08:49.28 ID:3f/Fup/P
シナ製シングルアンプで73万5千円とは随分強気な商売ですな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:14:07.11 ID:J715MIGp
上から利益を出せと言われて。そうするには高級路線で今までの客に買い直ししてもらうしかないのです。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:49:49.46 ID:etFhuqiv
大恥ってやつは何も反省も学習もしない奴だね
コンプライアンスの問題があって上から日記を止められたのに
その意味を理解せずにまたパチモンの製造販売を企てる

これまでは外観と型番だけを似せたゴミガラクタを日記という
プロパガンダで厚利多売
日記が禁止され数が出ないと見るや濃い信者向けに受注生産の高値ぼったくり販売へ

これでは2度目の倒産も時間の問題かな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:43:51.19 ID:j3FRq1R/
>>708
>>>
>ウェスタンサウンド、WSIとの共同プロジェクトじゃないんだね。ますますヤバイ。
WSIだって、レプリカ売ってるショップにすぎないだろ。

サンバの91、管球王国に記事がある。
復刻モデルの音ではないと篠田が書いてる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:37:23.04 ID:CDncmn2T
10台売れば735万円か〜 太い客に電話営業すればチョロイもんさ

退職金を銀行預金している団塊ジジィから金をガメるのがお上手になりましたね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:07:31.09 ID:tTrnZO+Y
日記で宣伝すると、パッと売れても、すぐに注文なし。新しい製品を入れないと売上上がらないと。チマチマしたのを売るより、買った客に一本釣り。ネットワークビジネスの基本でしょ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:42:51.59 ID:UqYgLI/q
セレブな客には特別な商品を用意したって事だよ。
客にあった商品を用意するのは商売の基本。売り方だって客に合わすんだよ。
少なくとも2ch人種を狙った商品でないことは確かなんじゃね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:19:47.00 ID:CDncmn2T
パチモン買うセレブって、笑えるわ。
中国製のヴィトンでお出掛けかよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:50:18.21 ID:ug4tT0fR
本物のセレブでない「似非セレブ」や「プチセレブ」が多いんだろうね
サンバのオデオ機器は そういった層をメインターゲットにしてるんじゃないか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:57:50.05 ID:tTrnZO+Y
こんなの買う椰子は毎日サンバでも踊っているアホウなんだろう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:03:17.95 ID:RplFmIcm
>>702

上得意様だけに「御知らせ」して
限定、貴方だけ、今だけ
なんてペラペラ甘言

取巻きは「ブログで絶賛」

大端・サンバ天国に貧乏人は要りません


722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:44:24.55 ID:7snlsZnI
これって球は付属しないんだろ? 球まで揃えたら二台で軽く200万オーバーか!!
ブログ張ってる信者レベルではまず無理だな。WE球持ってるレベルではこんな物には
手を出さないだろうし、いったい誰が買うのかな?


723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:16:10.35 ID:tTrnZO+Y
↑ヒント、キツネ目のネズミ親子。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:35:55.99 ID:29ZI3Zq2
中国にもWE製品の愛好家は多い。それを扱う中国の業者は堅気の商売をしていたそうだが、
社長の兄弟が経営に関わるようになって一儲けを企むようになってしまった。
その業者と手を組んだのがサンバレー。

昔からその業者と取引のあった日本の業者は、変節に苦言を呈していたよ。
曰く、WEの音を知ってる私達には納得出来ない仕上がりだったので別の業者に依頼した。
だがサンバレーは私達を通さずにその業者とWEレプリカを作って売ったと。

両者を引き合わせた日本の業者のコントロールを離れて独自に動いてるようだが、大丈夫かサンバレー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:52:30.73 ID:krDxsz7p
>ブログ張ってる信者レベルではまず無理だな

「LM91A」と打ち込むと
感動、絶賛、空前絶後、心頭滅却と大絶賛の
ブログありますね
(貸出機?に大人ルールで貶しは無しですが)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:28:26.96 ID:P5nZLS2m
買える金も無いヤシが、製品批判しても負け犬の遠吠えでしかないだろう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:30:03.50 ID:B47JkNuy
天守に勝てないのはつらいのう
どうがんばっても負けてしまうのう
サンバの一人勝ちはもうしばらく続くかのう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:37:32.47 ID:uM6/VqWU
真空管アンプ業界とは、パチモンで勝てる業界なんだね。
客もアホだわ。ということは、俺もアホか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:38:55.76 ID:krDxsz7p
>>726

高い金出して
C国製を買うより
U杉研究所の日本のおばちゃん手作り買うわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:21:06.82 ID:iez+Hkek
LM 91A っていうWE の外観と型番だけを似せたいかがわしいパチモンは
雑誌だけの展開でホームページには掲載しないんだね。
うちはネットを使った販売で従来の店とは違うんだ! と散々他所様の
悪口を言いまくってたのにね。
日記中止の意味の振り返りもせず、いかがわしいパチモン作りを継続し、
情報弱者の老人相手に高値ボッタクリに方向転換。
こいつはコンプライアンス違反を反省するどころか、さらに影に隠れて
コソコソと悪徳商売を深めていくようだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:48:36.41 ID:Wrj9g6Qb
弊社はコソプライアンスだがや。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:00:55.89 ID:4ULp7BD1
>>713
>>730
またお前かw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:21:37.06 ID:rMpz0b/1
こういう悪徳商売を認めているサンバレーのトップマネジメントは危機意識がない。
親会社の豊田鐡郎社長はこのことを知ったらどう対応するだろうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:20:40.27 ID:DsQDnO9M
>733
社長は天守ファンだぞ
○ヨタ重役にもファンは居る
どうだ、まいったかww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:51:46.42 ID:QFVo0A9s
O箸クンは
今回のアンプより
信者の粘菌老人だけでなく

ネット使えない時代遅れ爺さんまでも
標的にするのか?

736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:09:28.21 ID:rNfefNIU
そうです。遠目ならWEそのもの。買ってね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:54:12.26 ID:zr82Vznd
モラルもコンプライアンスも無視の最低な商売だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:14:55.32 ID:a1o82+kj
そういうのに群がり、Oハシさん!オハシさんと。フェアで指名してもらえると思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:26:16.72 ID:BWku6uML
>>734
そうなんだよなー。
鐡郎社長までたらしこむ天守って、ある意味すごいよな。
一時期、トヨタ車にサンバレーの真空管アンプを載せようなんて企画もあったからな。
詐欺師、山師、香具師の口上はあなどれない。なんせガラクタ在庫の山の件でも、のらりくらりと批判から逃げている。

てめえの化けの皮を剥がしてやりたい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:55:02.78 ID:JzmYlyY/
音がイマイチ抜けないのでサンバを聴くのには向かない、まで読んだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:17:11.54 ID:0YZm4BZA
天守様
新聞読んだ?

トヨタ直伝で無駄を排除、驚きのカイゼン効果、
脱サラ農家が急成長《農業を変えるビジネス革命》
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:36:20.53 ID:tPgafeRk
トヨタ自動車も織機も、最近原価低減が厳しい。
自動車が売れてないからね。賃金待遇面は顕著に渋くなってる。

在庫はコスト。
一掃セールをするか、天守が買い取れ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:17:03.11 ID:tPgafeRk
どの口が言ってるんだか
http://www.kit-ya.jp/etc/houki/sv_socialmedia_rule.pdf

天守はルールを守っているのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:29:43.48 ID:1N5Q61HY
>>743
ほんとだね。
逐一ツッコミどころ満載で頭痛くなるな。
大恥のようなペテン師、詐欺師は、言ってることとやってることが
違うことに矛盾を感じないんだね。
まさに生きる恥さらしだね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:03:14.10 ID:MVnbEp7n
特に 
>■第4条(知的財産権の取扱い)
なんてのは大笑いだね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:20:31.91 ID:x68Ifhns
まじめにがんばってるのに報われないのは歯痒いなぁ
負け犬の遠吠えって哀愁を感じるぜぇ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:33:03.51 ID:VCHSYai3
■第7条(本利用規約に関するお問合せ)
株式会社サンバレー 担当 大橋

問い合わせをしたとして、その際の個人情報は守られるのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:34:35.41 ID:0YZm4BZA
>まじめにがんばってるのに

ありがとうございます
誠実に仕事をすれば
誰かが観ていてくれる
子供のとき父が話してくれました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:40:52.07 ID:TME17h1z
商品にしても、店主日記にしても、「複製」しまくりじゃないか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:57:33.32 ID:+5KGBSB2
某○ィンテージサウンドのブログの売り文句もなんとなく
天守日記と同じ臭いを感じる。。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:37:31.37 ID:09jQJEFh
アップルVSサムスンの事例をどうとらえるのか?
うちは弱小だから(バックにトヨタがいるけどw)ダイジョウブってかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:51:34.03 ID:XzMWpRvs
■第6条(本利用規約の変更)
弊社は、本利用規約を、利用者の承諾を得ることなく変更することがあります。
この場合、変更した本利用規約は、本サイト上に掲載・表示した時点で効力を
有するものとします。

ルール(法)≦気持ち と公言しているからな。
大恥のご機嫌次第でどうにでもなるわけで信用できんな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:09:22.08 ID:1b5ZdJh3
サンバレー=オハシ=北朝鮮でデフォルト?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:21:46.84 ID:vs7ki1H4
サンバレーお箸のビジネスは下品ってこと?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:49:27.96 ID:JlhwbCY8
下品な鳥で、口ばっかりのヤツがいる。
http://www.youtube.com/watch?v=pTR27WArAEs
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:40:48.68 ID:vs7ki1H4
オオハシさん、オオハシさん!!!
http://www.youtube.com/watch?v=qRlw2FWCQng
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:43:23.13 ID:vs7ki1H4
サトウさん、サトウさん!!!
http://www.youtube.com/watch?v=AZBnSojv_nk&feature=relmfu
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:54:48.95 ID:vs7ki1H4
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:00:28.95 ID:vs7ki1H4
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:12:00.19 ID:vs7ki1H4
信者が言う、「最高です!!!」
http://www.youtube.com/watch?v=vJ55TmPWRAU&feature=plcp
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:35:35.21 ID:1b5ZdJh3
ネヅミはオハシスピーカーをなぜ買わない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:12:28.07 ID:JZo1iJo+
  ↑
使用経験は有るんです
無期限・無料・レンタルでで天主様からお借りしたのですが
あまりの音の悪さで数日で返却したのが実情です
入口と出口は大事なポイントですが
アンプは微妙な差なので現状サンバ使用中です ちゅーちゅ〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:41:52.26 ID:/h4cBAVR
結局、天守の勝か・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:20:36.61 ID:4Mfduc5z
眉毛書いてるね。テレビに映る様は胡散臭い詐欺師のようだな
チャレンジ精神こそ「ものつくり」の原点などと会社をだまくらかしたが
このポット出が実際にやってることは「ものぱくり」・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:40:16.23 ID:5IXlm9Xk
マッキンとか、現存する会社の製品のモロパクりはちょっとマズイでしょ。
(米国だと、たとえば楽器用アンプの回路クローンとかはけっこう寛容みたいだけど)

・・・はじめて本家サイト見てみた。
おいらにはデザインがちょっと斬新すぎる・・・。
http://www.mcintoshlabs.jp/jp/Products/pages/ProductDetails.aspx?CatId=Amplifiers&ProductId=MC275LimitedEdition
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:03:59.90 ID:RgqrLhzO
No More 姦流
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:05:12.76 ID:2sivaRC6
同じ外国製キット作るなら
「ラジオ少年」で買えば?
R攻防さんでも話題です
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:47:18.95 ID:ArFGFd/r
ハシャギ過ぎ自画自賛し過ぎたから、鼻つまみ者に成り下がっちまったんだよ。
伝説の名機を忠実再現しよう試みたが、それは難しくていやもう大変でした、
さすが名機は凄いですね、と謙虚に語るだけにとどめれば良かったのに。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:10:49.91 ID:nOeI+Ax8
こんなところでブツブツぼやいてるのはしょうがない人だなぁ
内心、天守がうらやましいのだろうなぁ
見透かされ距離を置かれているのは辛いのかなぁ
神様のいたずらかなぁww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:22:56.94 ID:ArFGFd/r
さすが信者は違いますなあw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:24:40.68 ID:bluHn/1J
カルト信者はいつも斜め上w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:31:04.26 ID:Z+RGwzIj
在日は日本から出て行け
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:04:38.12 ID:7+D0bWEp
店主からガルネリと同じ模造品をとされたハセヒロ、箱を作ったけどやっていられるかと放置。 そうしたら、キット屋が売ってくれず、素人のBH扱いに。 感情的に気に入らないとすぐに切られる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:50:29.58 ID:B0dxXHqa
あああ、アンチ敗北 orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:45:17.42 ID:AcpKGnw9
日記書けない(許されない)ので
ココまで来て憂さ晴らし?

お疲れ様です

損保会館には毎度のように沢山の見物が訪れるでしょう
でも
今年からは
入場者数=サンバ売上げ・・・には成らない
500円払て「見るだけ、聴くだけ」
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:26:52.80 ID:RsyxrL4m
楽な商売。下請けにウエスタン、タンノイ、マッキントッシュと同じ物作れ!!と指示するだけでいいのだから。 下請けも真似するだけ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:41:06.85 ID:4IjOgGdA
>>776
外見だけね。音は別。

タンノイの縮小コピー、中身はバスレフってのがあったね。
アルテックの縮小コピーもあった。
同じ日本人として恥ずかしいです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:15:34.59 ID:EGSYyilm
本物を性能や音質で凌駕出来たならば初めて賞賛に値するが、
タダのコピーや劣化コピーならば恥ずかし過ぎて情けない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:02:49.10 ID:1oxuRYiG
見た目だけ丸パクリの上に、ど厚かましくも本家パクリの型番をつける。
口先だけのデタラメな商法。
カルト教祖のやりかたそのままにマインドコントロール。
異見や疑問を持つことを許さず、歯向かえば公開処刑。
厚顔無恥の生ける恥さらし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:50:01.91 ID:bkXOMGn3
>>777
全く、パイオニアは日本の恥だよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:55:33.50 ID:pl87lpRc
まぁもまいら、アメ公サンバでも聴いてもちつけ
http://youtu.be/fVC0lXdq1e0

>>775
今年初めて損保会館のフェア行ってみようと思うんだけど
(球とかパーツの即売目当て)
サンバのブースでなんか面白いもの見られるかな?
天守を生ぬるくヲチしてみようかと思ってます。すぐ飽きそうだけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:40:17.15 ID:+CrLL0gI
>>779
またお前かw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:26:12.19 ID:SxZC4txq
>782
本当の事を隠そうとしてもムダなこと w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:52:58.06 ID:+CrLL0gI
は?何だそれw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:20:49.42 ID:/CU/VPQA
どの機種も大蜂ボイシングを感じ取れる
それを気に入るかダメか

基本的にJAZZボーカル向きみたいだよね
クラシックだと低域がちときつい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:41:37.02 ID:B+FBAurE
>>777
タンノイだって恰好だけオートグラフに似せた
バスレフ出しているよ。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/autographmini/index.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:18:28.98 ID:QjEASSuo
タンノイは自分のとこのだから、何でもいいだろ。 少なくともオーディオメーカーでもない、田舎の家具屋やペンションの片手間には出さないよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:38:07.81 ID:o3sjFDJb
デジファイ No.7
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:57:13.14 ID:cY6opHzb
犯人はゴールデンドラゴン274B
http://ameblo.jp/k46k46/entry-10478594217.html
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:47:25.38 ID:mlpgSk1n
サンバレーの実態は他社製品に依存した香具師家業。
香具師は売ったらすぐ逃げなきゃだめだよ。
最初は香具師でもいいけど、ある程度の業績になったら香具師はやめてちゃんとしなくちゃいけない。
その見極めが店主にはできず、裸の王様になり、現在に至る。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:20:02.42 ID:uUkUTXos
またお前かw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:37:45.77 ID:3llaf4t/
>>791
またお前だ ww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:52:08.22 ID:Gqr1+oLO
>>790
まぁ、書いてることは、ほぼ間違いない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:05:31.55 ID:HTuZyYCH
またお前かw が来るぞwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:43:51.89 ID:EiQR/Nqg
またお前かw は天守の回し者か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:07:04.75 ID:iWmaRLJ2
アンチの仲間割れが始まった?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:00:30.29 ID:EiQR/Nqg
>>796
??
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:10:28.63 ID:ijB743jz
真空管がほのかに光ってあたたかいwwwwwwwwwwwwwwwww

大橋慎、バカじゃねえの。
詐欺師の正体、暴いてやるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:35:16.12 ID:J3qKprIQ
うちのアンプは真空管がチンチンに熱くて
トランスが生あったかい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:10:41.32 ID:PzPrj0ak
800だ。ヽ(´ω`)ノ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:41:05.96 ID:XdQiwjh6

うそ   800

嘘    八〇〇
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:42:54.59 ID:NJqbhNa6
サンバってサムスンそっくりだね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:43:44.72 ID:vQ5n+vjC
そりゃ サムスンに失礼だ。粗悪模造品はサムスンはないからな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:42:07.54 ID:jY8ZB3FG
サムスンなんて日本の技術者を買収して技術だけ奪い、
「日本の技術はオワタ」とか抜かしてる卑怯で愚劣な集団

805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:38:56.93 ID:vQ5n+vjC
オハシもそのくらいの意気込みでやって欲しいが、現実はペンションやおじいちゃん、中国に放り投げ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:40:19.46 ID:k5oLdo4K
MJ に広告を見なくなって久しいが、これは広告宣伝費を削られた?
親会社が宣伝の必要を認めてない?
MJ サイドとケンカした?
807792:2012/09/13(木) 21:47:17.89 ID:4PDtOluT
http://www.kit-ya.jp/topics/
痛い部屋だらけだね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:49:01.57 ID:uIj3Qj+j

俺もそうだが
死んだ後のオーディオの山
残された人から見たら「処分に困るポンコツ家電」

多分
通り掛かりの軽四の廃品回収業者に処分代金として一台満載で二万円支払う
・・・
業者はオーディオ専門店持ち込み・・・足元見られたが、十何万で買い取ってくれた・・・ホクホク
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:11:35.40 ID:KMHh7A/T
>>807
ダウト
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:59:40.96 ID:525vwMTj
本物なら値が付くけど、サンバじゃ困るわな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:31:15.55 ID:xNPBVkR0
オリジナリティのカケラもないゴミだもんな
目が覚めたら(冷めたら)何やってたんだ と思うんじゃない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:22:09.44 ID:TftbnsIu
無駄遣いではなく、死んだら子や孫に役立つモノを買わないと。 安物買いのぜに失いが来月集合か。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:50:54.59 ID:TkYjpwaV
マッキン似、WE似のインチキ・オーディオは自分一代で終了だね

馬鹿なことに大事な金を浪費してしまった

アンプは上杉、SPは現行商品にでもしておけばリユースも容易だったのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:00:46.81 ID:Np+ho2YD
MODEL2は認める
ってソフトンがオリジか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:44:15.66 ID:xXOvGMHv
日記であれ程オマージュ、オマージュと連呼していたが、あれは何だったんだろう。
改めて詐欺師がゴミを売りつけるための詭弁だったんだんだろうな。
日記が取り潰しになったら今度は雑誌媒体でゴミをぼったくり販売か。
詐欺師、ペテン師は死ぬまで詐欺、ペテンを続けるのか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:29:54.21 ID:3auaelII
会社をだまし、顧客をだまし、、、

吉田社長、天守にだまされてはいけませんよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:31:40.55 ID:8cVQJ+n3
>>815
またお前かw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:52:03.92 ID:tqUxIyNX
またお前かw がまたきている

無能の人がやってきた
天守の顔隠しやってきた
性懲りも無くまたやってきた
何も言えないけどやってきた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:12:25.25 ID:YaeJWGv9
よっぽど耳が痛いのか、都合が悪いんだろう
犬恥さん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:27:39.29 ID:GEzQm9oC
最近のここのHPの寂れ具合はかなりの物だね。前はタグをクリックするとカウンターが面白いようにクルクル
回ったが、今は全然動かない。入荷予定もずらりと並んでたのが2つばかり並んでるだけだし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:54:31.72 ID:yI182SrP
>>814
なんでわざわざフロントパネル青くしちゃったのか小一時間(ry
ソフトンの完成品は知らないけど、出力トランスは安くて、音や特性に妙なクセがなくて気に入ってる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:51:51.88 ID:2rx/mPkh
ソフトンからもOEMもMODEL2だけで終わりなんだね。
なんでなんだろう。対のCDPのMODEL3も魅力的なのに。
去年でた300Bアンプも良さげ、あれのキットをサンバで出せばよいのに。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:55:09.29 ID:TftbnsIu
いいように利用されるのは御免です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:29:34.79 ID:h34LI9Lf
>>822
わざわざサンバ経由じゃなくても・・・という気もする。
(Rコアのパワー用電源トランスも単売始まりましたね)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:57:01.59 ID:fLN3LbKs
MODEL2の時は同じ物がサンバの方が1万円以上安かった。
天守の価格交渉力に期待する。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:24:21.46 ID:6NXEc5Mm
そりゃ、キットが完成品と同じ価格ではないだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:29:28.96 ID:FtNbZlDt
口先だけの綺麗事を前面に出し、本音である自分の都合だけをゴリ押し
人を自分の道具としか思ってない傲慢さ
付き合った人からはもう懲り懲りと愛想をつかされる
よく回る口と全く笑ってない目が人間性をよく物語る
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:06:16.96 ID:7EgCdDfK
店主は登録ユーザーにメルマガして日記の代わりにすればいいのに。
購入者は日記に記載されるのがステータスだったのか。
そんな人ばかりでなはいはずだけど。
どちらにせよ、老人を集めて健康食品や布団を売る会社と同じシステムをネット媒体で展開し成功させたのは見事。
但し、世間では悪評詐欺まがいを覚悟しなくちゃね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:15:26.62 ID:d0qLKfcI
無知なアンチ
信者に笑われてるぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:38:33.81 ID:Vix0CI8y
このスレ=世間なアンチが相変わらず痛い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:33:28.87 ID:vMiikHzn
何が言いたいのかよくわかりません
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:30:31.35 ID:6EURc+c0
○橋さん
ココで書き込み
暇そうね

損保でまた爺さん惑わして
「一年ぶりのご無沙汰です」玉置サン風にペラペラ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:19:24.39 ID:BovwMXcI
>>827
またお前かw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:20:55.55 ID:y+zhdV0y
>またお前かw

毎度おなじみ嫌われても拒絶されてもイタイタしい
天守か儲
M痔のなきがを、10/7&8に見ることできるのかい?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:39:07.82 ID:avbWSxql
アンチはつくづく小心者だなぁと思う

ここに書き込むのも相当な覚悟がいるのかなww

今日はこれぐらいにしといてやるってかww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:00:24.63 ID:y+zhdV0y
小心者のほら吹きドンドン
実態が見え謹慎させられている天守

大恥謹慎中
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:58:54.00 ID:w+3GDhgc
今年の真空管フェアは何をやるつもりなのかね?
確か去年の大震災後の春先の大顰蹙日記では、たかがパチモン屋の分際で、
「今頃には年末商戦向けの新商品の具体的イメージができて無いような会社はダメだ」と、
他者の悪口をこれでもかと増長した上から目線で
偉そうなことをほざいていたな。

あれ程自社のネット販売を偉そうに語り、他社を散々貶しまくっていたのが、
今年はぼったくりのパチモンをネットから逃げるようにコソコソと雑誌のみで売るつもりかい?
フェアは不良在庫ガラクタ処分市かな?
どんなインチキ厚顔無恥トークで客を騙すつもりなのか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:34:07.82 ID:DUoKUkur
>>837
またお前かw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:12:57.59 ID:6O/h4hH8
またお前か、は図星のバロメーター
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:17:34.28 ID:Jx8jS5is
効いてる効いてる

またお前かw はわかりやすいの〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:36:00.33 ID:xckb2AiN
半分妄想レスを図星とか…w
普通じゃ恥ずかしくて出来んよなこれ。
まあここのアンチはずっとこれだけど。リアルじゃ友達もいなさそう…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:46:25.33 ID:6O/h4hH8
大橋さんお疲れ様です。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:58:16.49 ID:98yexI3y
天守に真の友とか、仕事上の一生のつきあいしてくれる人間っているのかな

リアルならそちらの方が心配だろうが w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:19:08.38 ID:sTNFJoDo
ポロッとね、本音が出ちゃったりするからね
でもね、憎めないとこがあるんだなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:54:39.53 ID:nxcEQfx6
パチモン屋の香具師のくせに「新商品」とは笑わせてくれるわ
てめえの若ハゲでも進行させてろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:04:35.60 ID:Y9TTypyC
店主日記ってなくなったの?
ブログとかでやってるのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:11:05.26 ID:p3bL1G1i
アレだけの御喋り野郎
黙って三分間さえ待てないだろう
大五郎
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:41:34.92 ID:Bpp7jIqZ
適当に放り投げて、出来て来たのを魚籠麗句 良心的なハセヒロからはソナス ガルネリの模造品を拒否された。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:27:45.55 ID:r/hCV4fi
>>848
またお前かw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:47:04.36 ID:P2VKvIyv
これ以上被害者が出ないように、大恥の悪事をもっと晒して品性を暴いてやろうぜ。
図星なら またお前かw が即座に反応してくれるだろう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:08:03.66 ID:Cv0ZRC8k
>>850
またお前かw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:45:01.52 ID:BYFeogS4
またお前かw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:46:38.89 ID:r/hCV4fi
つか魚籠麗句て

美句麗句?美辞麗句だろうw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:12:15.29 ID:XGgdiSmd
またお前かw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:32:47.92 ID:TbDznaeQ
>>850
お前次第だな
被害者が出たらお前の責任だぞ
期待してる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:16:56.47 ID:b9xZM9Ad
下請法違反のサンバレー

公取委にタレコミじゃ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:26:04.27 ID:/QW8AE2S
みんな、店主に何をされたんだい?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:56:46.34 ID:S9LB2xsR
>>857
またお前かw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:03:07.47 ID:2iU6X98F
>>858
またお前かw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:10:34.30 ID:Voc2pQIs
>>860
またお前かw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:51:07.83 ID:oiEiCv9P
ところでLM91Aって売れてるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:52:00.49 ID:m7zbLrhD
なんぼ信者がブログで
「アノ音が耳から離れません」とか(べんちゃら)言うても
75万円でオール中華球では・・・

取巻きでさえ「WE球に変えて聴きたい」と言ってる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:58:06.23 ID:JlSVh/Ry
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:32:09.47 ID:R8Eh+EUf
>>863
おぉ、なんて素晴らしい音なんだ。
うちのパソコンのSPも捨てたもんじゃないな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:50:26.39 ID:uc7mCeP8
オートグラフ見て思い出したが、数々の悪事の中でも
栃木の人の件はかわいそうだったな。

MJの発売日前に乗り込んで、難癖つけて安く(タダ?)で引き取った。
それをネジを閉めただけで高値転売。
挙げ句の果てに栃木の人を「生みの親より育ての親」とバカにして公開処刑。
せっかく善意で出品した栃木の人をここまでコケにした大恥の最低な人間性。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:06:15.14 ID:vU/S+9LP
それでMJ出入り禁止になったの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 03:23:13.61 ID:8cu+kfVf
>>865
またお前かw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:21:56.09 ID:hwi/MLnh
>>867
またお前かw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:11:16.31 ID:1svAx9lt
仕事で中古販売してるところはそんなもんだろ。
安いのが嫌だったらオクとかで自分で売れば良いけど、よく知らんが栃木の人は
そういうのが面倒な人なんだろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:22:18.96 ID:32IIZFpy
普通に仕入れて売ったなら別に問題ないが、インサイダー情報手に入れて
悪辣な事したから叩かれるんだよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:46:31.71 ID:nVVk16aI
相場や値打ちを知らない老人から
「こりゃ変だぞ?ココとココに不具合」
口先一つで騙して
ちょいチョイと手直しして「O橋ボイシング」

無知で耳悪&プライドの高い爺ちゃんに
得意のペラペラで煽て上げ
仕入値にマルひとつ増やして売り付ける

売った爺さん、買った爺さん、天守様、皆ニコニコ笑顔の商売
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:44:37.11 ID:tztP0u9F
みんなwin, winなら問題ないじゃないか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:29:22.38 ID:c4AuSuqP
MJ誌には「商売など営利目的の応募はお断りします」とあり
そもそも個人の読者の利用を念頭に置いている。
さらにスポンサーでなければ知り得ないインサイダー情報で動いており、
読者ができたかもしれない売買の侵害をしている。

これが会社として引取りをしたなら、MJ誌の注意書きに違反するおそれあり。
そのような行動をとる会社のモラルを疑う。

また、大恥個人としてやったなら、モラルに加え従業員を私的利用したことになり、
公私混同、会社の財産を無断使用し、本来会社の業務に専念すべき時間や業務を奪い、
会社に損害を与えたことになる。
どちらにせよ大恥のやったことはモラルやコンプライアンス遵守精神の
かけらもない行動である。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:06:29.75 ID:dV4MRkJm
>>873
そのとおり!! そうだそうだ!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:08:34.78 ID:pwTtHuba
>>873
私も同じ意見です。私も業種は違いますが、平たく言えばインサイダー情報を利用して儲ける
ことができる立場にいます。
当然、そのようなことをして当局に知れれば個人は勿論、会社も大変な制裁を受けることに
なります。正直に言うと、このくらいならいい(バレない)かなぁと思ったことは、何度か
あります。でも、自分の立場や会社のことを考えればモラル・自制心が働きできないのが
通常です。では、仮に当局の監視がないとしたらどうでしょうか?
やってしまうかも知れませんね。私もその程度の俗物ですが、人に自慢することは絶対に
ないし、儲けたことは可能な限り秘密にします。
人に知れれば、妬まれるし、嫉妬されるのが嫌だからです。
でも、この人は、日記で公開したのですから、神経?を疑います。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:42:52.77 ID:IB9/C+S7
そんな大げさに騒ぎ立てるほどのことじゃないだろ。
個人企業なんて、それが楽しみでやってるようなもんだ。
このくらいの規模の会社だったらどこでもやってるよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:52:57.66 ID:wbnBnCuZ
偽善者がウヨウヨww

妬み、嫉妬はコワイコワイww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:04:28.07 ID:6U05Kw/x
他所がやってるからうちもOK というガキのような屁理屈は成り立たない。

また大恥は零細個人事業主のような仮面を被り、弱い立場で頑張っている
かのような三文芝居をする偽善者。
しかしサンバは日本を代表するトヨタ系列会社であり
大恥は資金繰りや信用背景にはなんの苦労もいらないお気楽な立場。

そのような会社の取締役である大恥は自分の立場を理解できず
モラルもコンプライアンスも無視したいかがわしい行いの数々。
公私混同も甚だしい。
きれいごとをほざきながら、実態は自分のエゴで真っ黒の偽善者。

自分の立場をわかってないのか天然なのからは定かでないが、
顛末をペラペラと自慢気に日記に書く。

実態を知った親会社が日記を中止させ、アーカイブも見られなくする
のもある意味当然だろう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:59:53.82 ID:gIImU0Hw
日記に一切アクセスできないよう業務命令が出たのは、これまでの
大恥の反社会的行為が簡単に証明できてしまうからだろ

偽善というレベルではない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:20:38.45 ID:grtjZ8UY
事実関係解んないでしょ?

別ルートのつてかも知れんし、過去に同様の売ります情報載せたが売れずにいたんで再度掲載したってこともあるかも知れん。実際2chでも4月号5月号に云々と言う書き込みもあったようだが?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:04:28.86 ID:Tdk9fhyc
サンバレアンプ売りはらって良かった。まだ中華アンプの方がオリジナリティーあるね。こんなの部屋にあったら恥ずかしい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:10:28.18 ID:gIImU0Hw
>>880
そう言い切る根拠は?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:20:15.89 ID:grtjZ8UY
>>882
いや言い切ってはいないよw 読めば解ると思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:54:34.82 ID:Tdk9fhyc
こんなところの模造品使っているユーザーにモラルという方がおかしんじゃねえ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 06:00:15.70 ID:xYSC+/pW
天守は小芝居をする大根役者だよ。
社内ではえばり散らしてパワハラし放題。
ガラクタ在庫1億円作り上げても自分に自信満々な厚顔無恥。
薄給のプロパー社員に恫喝まがいのパワハラをする出向社員よりもたちが悪い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:17:29.54 ID:JnfrIlFx
この擦れって安置一人の書き込みで成り立ってる?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:18:26.43 ID:D7LGv/TC
大根役者
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:18:57.41 ID:D7LGv/TC
888番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:26:45.75 ID:z2hkuOlX
新入荷予定はSV-4だけか。いよいよ在庫整理に入ったか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:05:22.10 ID:4kIFXkNw
JIT
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:15:38.50 ID:38VaBvgD
終戦直前まで「鬼畜米英、死ぬまで戦う」と言っていた上級職業軍人
終戦の声と共に「民主日本、敬愛英米」と素早い変身、裁判も隠匿物資提出で無罪放免

天守様のように激動の青春を過ごされた方なら今回の受難
サラリと受け流して何事も無かったように新事業にチャレンジされるでしょう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:44:40.12 ID:cKRRlqSo
チラウラしか出来ない小心者です

こんなアンチですので哀れんでくださいませm(__)m

どうして天守だけがいい思いを・・・ クヤシス ><
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 05:47:08.87 ID:DWgmLyKc
>>880
少なくとも2〜3回は連続で掲載されていたよ
毎回微妙に文章が違っていたのが笑えた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:08:11.71 ID:DFC556eS
>>893
へーそうなんだ。


アンチかっこ悪w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:08:41.68 ID:hbCMbXJu
損保会館500円見物
今年のサンバは物が背内

新製品も3種類試聴できるし
今回はコマギレ音だし無しなので
じっくり一日中サンバルームで
秋の二日を楽しもう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:10:45.13 ID:hbCMbXJu
>今年のサンバは物が背内

今年のサンバレー試聴即売会は見逃せない(聴き)

897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:34:19.66 ID:94E1E+M8
>>893
インサイダー情報じゃないじゃん。
坊主難けりゃ袈裟まで難いのね。も少し冷静になろうよ。
898897:2012/09/29(土) 15:35:52.19 ID:94E1E+M8
といいながら漢字間違えてた。難い→憎い でお願いすます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:01:44.14 ID:8vrNKyhH
今年のサンバは物が背内 (くすっ)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:03:56.99 ID:8vrNKyhH
900番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:36:17.98 ID:s52tHpwH
MJ には「商売など営利目的の応募はお断りします」と書いてある。
その点からしても規約違反の疑いが高い。
言うまでもなくモラルやコンプライアンスに反する行為に変わりはない。
まして、この顛末を日記にさらして元の持ち主を公の場でバカにしたことや
転売先にネジ締めだけのボッタクリ転売など人間性や商道徳を疑う行為。
これまでの数えきれない悪事の総量からすれば、
一つや二つ悪事の要素が減っても、悪事の総量が僅かに減るに過ぎない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:28:41.02 ID:PcgPnNJt
ヤフーパートナーでセフレを探す、みたいなーーー
O橋の品性は下劣ですな。

なあ、ウェブサンバレーの担当者は、このスレをチェックしてるんだろ。
道徳無きO橋の「ビジネス」を、定例会議で報告してくれよ。
あのクソターケが役員報酬を貰ってるのが、俺をムカつかせるんだよ。
あのクソターケが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:30:19.05 ID:6fP2+x7c
>>901
応募したのは天守じゃなくて栃木の人じゃないのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:50:27.44 ID:DFC556eS
>>901
> MJ には「商売など営利目的の応募はお断りします」と書いてある。
> その点からしても規約違反の疑いが高い。
「応募」の意味だって解らんよ?MJ掲載依頼のことかも知れない。

> まして、この顛末を日記にさらして元の持ち主を公の場でバカにしたことや
「バカにした」って何?

> 転売先にネジ締めだけのボッタクリ転売など人間性や商道徳を疑う行為。
暴利って言ったって具体的に値段まで明らかになってないんでしょ?

つーか、あんた、ほぼ刑法犯の名誉毀損成立してると思うんだけどw 他人のこ
とより自分のモラルはどうなってんの?w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:24:02.97 ID:hbCMbXJu
名誉毀損だって?

こんな寂れた所に書き込んでダレが見てるの?
十人ほどが毎回天守を腐してるだけ
こんな小さなコミュで事実(本当の事)を書き込んで名誉毀損なら
他の訳のわからん2ちゃんでは訴訟、訴訟で毎日裁判所通かい?
しょうも無い事言うてんと
うどん食うて寝ーや〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:55:34.34 ID:DZ9TnNWr
名誉毀損と表現の自由との緊張関係

ある表現行為が名誉毀損に該当するとして、損害賠償責任が肯定され、
又は刑事罰が科される場合、その表現行為をする自由(表現の自由)が
制約されることになる。

名誉毀損が成立する範囲を広く認めるならば、犯罪や不祥事など
社会に対して大きな被害をもたらしかねない不正行為についての報道や
内部告発までもが名誉毀損とされてしまう可能性がある。

そうなれば、名誉毀損を認めることによって被害者(国民)を保護するつもりが、
思想の自由市場の機能を低下させ、あるいは国民の知る権利を害する結果を招き、
結局、国民に不利益が生じることとなってしまう。

そこで、名誉毀損の成立する範囲を適切に制限するための理論が模索されてきた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D#.E8.A1.A8.E7.8F.BE.E3.81.AE.E8.87.AA.E7.94.B1.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.B7.8A.E5.BC.B5.E9.96.A2.E4.BF.82
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:01:05.90 ID:6ueqwnjj
>>906
それだって真実性の証明ができなかったら犯罪成立するけどな。事実じゃない
事書いて人の社会的評価下げたら、不正義告発のつもりでもやはり名誉毀損。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:03:51.55 ID:lp1QKJS8
エビフリャーうまい、まで読んだ
早く在庫一掃セール始まらないかなー、とおもってる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:12:48.72 ID:c4HhPMMO
相当性の抗弁

相当性の抗弁とは、問題とされている表現行為が、たとえある人の
社会的評価を低下させ、真実にも合致しない場合であっても、
公共の利害に関する事実を摘示するものであって(公共性)、
その目的が専ら公益を図ることにあるときに(公益性)、
摘示した事実が真実であると信じるに足りる相当な理由があるならば(相当の理由)、
名誉毀損の成立を認めない、とする考え方である。

1.摘示した事実が公共の利害に関する事実であること(公共性)
2.その事実を摘示した目的が公益を図ることにあること(公益性)
3.摘示した事実が真実に合致すると信じるに足りることが相当といえるだけの理由があること(相当の理由)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D#.E8.A1.A8.E7.8F.BE.E3.81.AE.E8.87.AA.E7.94.B1.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.B7.8A.E5.BC.B5.E9.96.A2.E4.BF.82
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:15:35.31 ID:6ueqwnjj
>>909
だから、ここの書き込みに「相当な理由」なんぞ無いだろ?w

ネット上で知れる事実の断片を根拠にしてるだけなんだから。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:19:26.96 ID:c4HhPMMO
抗弁なのだから本人が「相当の理由」があると思えばそれでOK。
判断をするのは裁判所。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:34:11.86 ID:6ueqwnjj
>>911
意味解りません。判断するのが裁判所だから何?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:16:44.47 ID:fLGnzZ4i
粗なす ガル練りを得意の積み重ねで作るよう投げられたハセヒロは、オリジナリティーで勝負の自負から開発をやめた。メーカーの良心からである。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:44:19.52 ID:3uDIeWqt
日記はまさに大恥の悪事の履歴。
日記中止の際、この日記は会社にとってリスクだと大恥本人が認めている。
アーカイブさえ許されないこの日記は、悪事の証拠能力が非常に高く織機にとっては危険物。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:17:09.28 ID:DfAFWILB
>>913
バックロードホーンしか作らない。バックロードホーンと名が付けば売りやすいので、
何でもバックロードホーンにしてしまう。バックロードホーンの形さえしていれば音は二の次。
ミニバックロードホーンとか、カーステ用のバックロードホーンとか、まったくバックロード
ホーンのメリットが出ないような小さいサイズの物でもバックロードホーンにしてしまう。
最悪の物には開口に蓋をして前後逆にユニットを取り付けて、F1の音だと言って売りさばく。

これがハセヒロだ。キット屋と良い勝負だ。この二社が組めば日本のオーディオ界を席巻しただろう。

しかしそう美味くは行かなかった。

同じ餓鬼同士、餓鬼の特質は相手の利益になることを嫌うことにある。そのことを忘れていた。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:32:49.92 ID:ph7jVsGm
ネジ締めただけといっても、締め方にノウハウがあったりもするから、
一概に暴利とも言えないような気もする。
大恥さんに締めて貰ったという付加価値もあるかも知れんし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:40:18.24 ID:7IEg/Zb9
鰯の頭も信心から

儲は疑わない、自分が考えることの放棄
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:48:41.60 ID:6ueqwnjj
アンチの言う「自分で考えること」=妄想と飛躍した思考でとにかくアラを探すこと

で、赤っ恥w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:10:38.01 ID:7IEg/Zb9
日本語が通じない ID:6ueqwnjj
寝ぼけマナコ

コンプライアンス違反をカッコいいと勘違いし広言し続けた日記
だからこそ削除命令まででたのさ w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:36:50.71 ID:6ueqwnjj
>>919
> だからこそ削除命令まででたのさ w
これもアンチの都合に合わせた解釈だな。

ホントにそうなの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:49:20.95 ID:iAi6t9Q2
日記はサンバの生命線だろ。それを解っていて中止させたんだから本社も危機感もったんじゃないか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:17:46.49 ID:6ueqwnjj
だからその「危機感」の中身だね。「悪事が公表されているのはマズい」とい
う危機感なのか「どうということもない記事がねじ曲げられてネガティブキャ
ンペーンのネタとされている」という危機感なのか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:48:48.50 ID:ph7jVsGm
悪事なんてそんなにあった?
自慢話みたいなのとか、有名人至上主義みたいなのはあったけど、
あんまり謙虚でも読んでて面白くないからねぇ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:17:30.97 ID:dSRwgUWv
最近のホームページの放置っぷり見ると、天守は過去の人という感じだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:38:10.29 ID:S4+mWrve
ここで一句

えばりんぼう O橋誠は おばかさん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:24:07.44 ID:fMVEd0+2
あ〜
10月の真空管・老人の集いが近くなりました
また天主様取巻きブロガ〜の実況中継楽しみに待ってます

実況動画はまた天主様からマッタがかかるかも?


927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:40:11.83 ID:HQ6p4F5F
あの悪事日記の中止は売上にどのくらい影響があったのかな?
フェアで日記中止とこの板のインパクトを聞いてみたら。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:43:41.67 ID:mfNqp0+i
ただの宣伝文句の日記を悪事とか言うアンチの読解能力の無さよ
それこそ自分の意見がリアルで通じるかフェアでも何でも聞いてみるといい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:16:20.81 ID:jDmyX6X0
誰か、真空管フェアでビデオを回して上から日記にどう言われたのか。例年の年末に向けての新製品がないのはどうしてか? ハセヒロとの取引なんか質問。 それをYouTubeにアップキボンヌ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:08:40.33 ID:KQyUYxlb

知っていながら、知らないそぶり?

あっているかわからんが

1は「元●○の■さん」ですか
2はサンバHPの「フェアー試聴アンプ一覧」の赤印
3はココを読んでたら良いのでは?

>929
正解をよろしく
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:30:37.19 ID:2tuuW7r5
一応、新商品出るんだね。
SV -128Bってなんのパ いや、オマージュなの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:46:28.89 ID:ddOcUFQK
>>931
アルテック128B
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:40:14.32 ID:8dmP+2xr
またパクリ、いや、おまんじゅうかよ!!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:15:17.71 ID:UTGGaWiX
またパクリかw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:09:44.47 ID:qtjsUH7T
ちゃいます。おまんじゅうでございます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:15:03.26 ID:8dmP+2xr
おまん汁、くさそう。
前の男の中田氏汁も混じってそう。クンニしてたらイカくさい、みたいな。
結局、使い古しのパチモン商法。そろそろ信者も飽きてきたかもね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:32:00.88 ID:5lt/6kuQ
底が見えたからこそ売れなくなり、
それを全て日記中止のせいに。

転んでもタダでは起きぬ、まことちゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:48:31.68 ID:tFI/d9TV
アンプなんて一台あれば良いものの、
二台・三台と言葉巧みに売りつけるところが、まことちゃんと上手い手口
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:35:58.25 ID:DkecY4Od
自分で決められない年金親父は
誰かにポンと背中を押してもらわないと駄目なんです
結果が悪くても背中を押した人の責任に転嫁出来るから
日記が無いので自分のオーディオに不安な親父たちが
朝早くから景品目当てに500円握り締め並ぶんでしょう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:13:31.06 ID:hibRivjv
お前が管球オーディオフェアに行ったことがないのは、よく分かった
9418:2012/10/03(水) 21:33:26.01 ID:8eqfLnwq
地方の人間なので行けないのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:41:21.42 ID:QCJDQB+a
真空管フェアーで
10万円以上の商品を買うと一万円引きの割引券をくれる
でも
サンバ製品に10万も使うなら、あれを買うな〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:43:38.03 ID:B0N9PwZj
管球オーディオフェアか。
行く気もせんなあ。自転車で10分程度だが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:58:18.96 ID:VbVFcWqy
俺は今年は行くぞ。10年ぶりくらいだな。
リストラで早期退社させられたから暇なんだ。
行くけど何も買わんよ。退職金割増無かったし、次の職も未定だしな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:31:33.72 ID:VlnRSewb
真空管オーディオフェア とググってみると2番目にワロタ
なんでこんなURL?  http://www.kankyuu-fair.jp/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:19:48.70 ID:WLHjOo5S
一番後ろからの、斜め上からポアたちの写真を。 頭頂の輝くみなみなを。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:27:27.51 ID:6IU9DKFZ
>>945

お上手、お上手

しょうも無い事
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:44:43.47 ID:7yyFlwKC
信者の皆様
ご参加ご苦労様です

店主様の有難い御言葉の数々
堪能されましたか

レポートUPご苦労様
あすもよろしく
お賽銭はタップリね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:26:57.87 ID:b3FAvclK
聞いてきた。まあまあって感じ。チャンネルセパレーションがこれまでより
良かったと思う。
ただ、高域がキンキンでバイオリンの音を聞くのが苦痛だった。
また、低域はあまり出ていないが、これは好き好きなので。
驚いたのがサンオーディオのブース。実に生々しく、約一時間のデモを聞き
入ってしまった。
アンプがいいのかも知れないが、スピーカーもよかった。
あと、ダメな例も自社のアンプできちんと説明してたのは好印象。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:17:15.37 ID:RR8MKGqz
お疲れ様
レポート有難う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:39:26.91 ID:TNsXh3CL
ちょっと覗いたけど
あんがい人は入ってなかったね。
2日目だったからかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:21:56.35 ID:GdJB5Qhg

サンバのHPを見てると
今回のプログラムが今までの30秒チェンジから
じっくり試聴に変わったのが原因かも
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:38:52.19 ID:4HoUuwVU
サンオーディオは確かに良かったな。
説明がわかりやすくて納得できた。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:07:49.36 ID:be/Sw0xE
>>953
タムラと共同ブース?でしたっけ
今回行けなかったんですが、タムラの新シリーズの安いやつ(F-900シリーズ)のデモとかやってたんでしょうか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:04:25.82 ID:4HoUuwVU
サンオーディオとタムラは同じ部屋を使って交互にデモしてた。
タムラのデモは新トランス中心というか、新トランスだけ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:29:09.31 ID:qohgJKAE
でも最悪やなぁSV-192S PROってやつを買った人。
SV-192SよりSV-192S PROが上位のはずやけど、SV-192S PROはDSD出来へんねやろ?
店主、どんな言い訳するんやろ?
お布施した信者に「SV-192S DSDとSV-192S PROどっちがいいんですか?」て聞かれてら?
それに信者の爺さんにDSDで視聴やっても、信者の爺さんにはパソコンやらせるの無理やろう?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:46:35.04 ID:1hAWEaux
これが使える音源って配信やPCのファイル等のDSD(拡張子dsf)で、
PCとUSB接続して使えってこと?
SACDに対しては接続が出来ないということでいいのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:16:02.77 ID:wIUKUN0I
そもそもSACD対応のDSDのDAコンバータってあるん?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:13:11.72 ID:yUQVYjpn
著作権保護の関係で合法的にSCADをDSD出力可能なトランスポートの存在が許されない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 04:55:52.70 ID:yUDN6EaW
そんな市販のSACDかけられないの売ってどうするんだ? 城下工業にまた放り投げか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:44:16.07 ID:PF/sp0yx
今年も10万以上購入1万円引きのクーポン有った?

今頃「売れて、売れて、大忙しダ〜」
何て言ってるのかな?○端さん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:28:09.58 ID:49VGtMLV
新製品が出たのに何かないの。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:04:30.10 ID:fz1yAsLe
>>962
5結のシングルアンプって久しぶりに見たな。どんなコンセプトなんでしょ。
定価を考えるとトランスケースの中身も気になるところ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:05:53.88 ID:+LOjFyKi
>>957
その通り。
PCでPCMをDSD変換するか、雑誌に付録のDSD音源をPCに取り込むか
配信先からダウンロードするしかない。
いずれも、産婆さんの信者の年齢層に操作できるか非常に疑問。
「わしはパソコンよう操作せん、真空管アンプなら組み立てれるんじゃが…」(笑)
上位機種のSV-192S PROを販売の時は、DSDオプション廃止したもんだから
SV-192Sを担ぎだしてきた。
SV-192S PROを究極と位置づけて買わせた信者にどんな言い訳するんだろう?
「DSDについて我々は5年間開発を続けたんだ」みたいな事を言っている、
実際は市場でPC-DSD-DAC間のプロトコルを他社が作ってくれただけでその標準を
採用しただけ…また、店主はあまりにもこの分野に知識がないから、この分野には
手を出さない方がいい、あまりにこの分野の発言に対する笑ってしまうような
コメントは悲しい程見苦しい、まぁ、信者の年配の方には「…なんのことやら、大恥さん
の言うことだから絶対じゃ」と思っているだろうけど。
自社ブランドの音に悪いSPの二の舞だ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:10:48.05 ID:iyG6aMQN
SV192S PROってDSD対応アップデートしないの?
それって最低じゃん

儲は何も考えず、疑わずにSV-192S DSDとPROを両方お布施しろという事か?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:36:36.86 ID:+LOjFyKi
>>965
DACチップ選定の時DSD対応のチップを選んでないから対応しようがない。
物理的にアップデートできない。
店主もSV-192S PROを出す時DSDを考えていなかった(諦めてた)実現不可だと考えた。
そこに他社でDSDのプロトコルが出来たから「苦節5年」などたわけたことを言って
世の中の流れに便乗してSV-192SにDSDを乗せた。
何が民生初だ、FOSTEXの存在をしらんのか?他にもいっぱいDSD対応のDACはある。
知ってたらそんな恥ずかしいこと胃炎、それをHPに乗せる神経を疑う。
SV-192S PROを買った信者はどうせ店主にいいくるめられるだろう。
こんな無茶なことをしてても信者の方は店主を崇め奉るのね(笑)
「信じるものは、救われる」お金はなくなるけどね(笑)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:58:11.92 ID:iyG6aMQN
数年前にSV192SのDSD対応とSACD対応の見込について質問したが、
他社批判ばかりで具体的な実現性については何の説明が無く、ブチ切れてたからなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:59:05.87 ID:COKHtyPg
そういう人間は悲しいかなコミュニケーション能力が低く、論理の構築がなく、
カラスのようにカーカーと鳴くだけの存在で、まことにもって不愉快なのです。
毎日250名以上の訪問者がいると月1〜2件はそんな招かれざる客がいるのです。

そのカラスたちはおそらく私の提案が気にいらないのでしょう。
人生を投げているし、健康をマジメに考えないし、仕事への意欲もないのでしょう。
家族を大切にする気持ちもないし、人生を楽しむ趣味もないのでしょう。

これはみなあくまで想像ですが、私の記事に対して20文字程度の落書きしか書けないカラスは私の相手になりません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:48:18.48 ID:5FWEYRr3
なんかピントがズレてるなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:38:34.18 ID:9GWTaOny
苦節というならSACDプレーヤーを出せばいい。 ソフトンはもう相手にしないし、どうするか。どちらに放り投げるのか見物。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:41:14.23 ID:inpZP2+S
ぼくちゃんは良い子
ぼくちゃんはいつも正しい

悪いのは他所
悪いのは監視社会
悪いのはコンプライアンス

そしてそれに嫌気がさして周りはみんな離れていく
それに気がつかない裸の王様
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:41:29.77 ID:5FWEYRr3
まあもまいら、これでも聴いてマターリしようず
http://youtu.be/GaoLU6zKaws
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:18:08.12 ID:EPT8MmEN
>>971
またお前かw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:27:06.01 ID:FtHAgUhd
>>973
またお前かw
975大恥間糊塗取締役:2012/10/23(火) 22:02:32.84 ID:QV4PpOKD
次スレ、立てれなかったわ。一応、テンプレ書いといた。



【アンチ】サンバレー天守スレ3【信者】

真空管アンプキット販売国内最大手のサンバレー「天守」について皆さん語り合いましょう。

豊田自動織機の100%連結子会社・サンバレー(ザ・キット屋)のトピックスやイベントについての感想、経営手法などについて、
賛否両論、自由に語り合うスレです。

【ザ・キット屋ホームページ】
http://www.kit-ya.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=jcj8CA_K7TY&list=UUVvP59jPH0pPSKVEqgFdS7Q&index=29&feature=plcp

【前スレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1333790882/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:38:38.79 ID:Y1xML60e
別板にも書いたけど、SV-501はカタログ落ちしたのね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:14:15.90 ID:s9MuN+BN
SV−501は値段を加味すると良い物ですね
茄子300Bのテスト視聴にも使っていました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:19:58.65 ID:X2Gyt52v
最新のボイシングチャートにもSV-501は載ってないからディスコンなんだろう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 06:24:57.99 ID:N+9lsIMr
アドバンス製だっけ?SV-501
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:57:42.35 ID:p3uoIzAt
501で検索したら、まだあったけど?
完成品みたいだけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:02:29.89 ID:aFYnPR0V
「数に限りがございます」か…
982名無しさん@お腹いっぱい。
10月損保会館の爺さんミサ会
天守さまの総括無いが?
入場は結構あったように思えたが
「夏のハマグリ」だったのか?