オーディオマニアに目覚めた瞬間を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
小学生の時親にいつも買ってもらうマクセルの一番安いのからUDに
変えて音が変わった瞬間。当時使ってたのは一番安い日立のモノラル 
ラジカセ。いい意味でも悪い意味でも人生が変わった(狂った?)。
21000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/03/19(月) 22:08:51.69 ID:ODzNPjp1


( *・ω)ノノ ぷぃぷぃ♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:41:39.38 ID:L6yjzHKB
おい300Bどうなった
4( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2012/03/20(火) 00:33:28.18 ID:DjEuluVA
ある時、いい音で音楽を聴きたい!と強く思い、
思い切って100万円くらいでオーディオ機器を揃えたんだ。
「機器は買った、あとは音楽を楽しむぞ。」
俺はそう思った。

ところが、これが酷い音でな。
こんなはずじゃない。何が悪いんだ。
下調べをして、そこそこ評判がいい機器を買ったんだ。
ひょっとして俺の使い方が悪いんじゃないのか?

と、まあこんな感じで入り込んでいったわけだ。
買ったところがゴールだと思ったら、買ったところがスタートだったんだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:29:34.79 ID:G9AvB4II
>>4
いきなり100万ですか
凄いですね

私がオーディオマニアになったきっかけは5.1chのホームシアターにしてから音の魅力にとりつかれました

私のオーディオは最初30万円のシステムから始めました
アンプはマランツ
CDPはデノン
スピーカーはB&WのCM5です

クマオさんの今の805Dのシステムに憧れていますいい音するんだろうな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:19:22.11 ID:pc1Xo2Wk
ヤマハの1000Mを初めて聴いた時かな。たまたま寄ったダイエーでの話。
DS-503もよかったな。でも厨房の俺には買えなかったけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:50:19.67 ID:ULa8LqK7
プロケーブルというところのHPを見た時です。
それまでオーディオと言うと金持ちの趣味と思ってなにか気持ち悪さがありましたが
あそこで本当のオーディオも知りました。
その後はプロケーブルよりもタイムドメイン理論に惹かれるようになり
今はやっとのことでオークションでyoshii9の純正アンプを手に入れ
それで自慢の塩ビスピーカーを鳴らして女性ボーカルを聴いております
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:10:13.87 ID:HHZsnGr9
>>4
本当に良い組み合わせは表には出て来ません
自分が苦労しているので他人には簡単には教えないからです
そして、これで完成と思ったような人はこの種の掲示板に書き込むこともなく
ただ音楽を聴くだけになるので、一層表には出て来ないのです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:13:57.94 ID:F4pM9Wy8
スタートにすぎない・・・
それありますね
なにやっても納得いかない耳になってくる。

リスニングルームの環境が大きく左右しますが、
そこから演奏者が見え隠れすることがあればある程度成功では
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:38:02.01 ID:b96LTE7P
自分も>>4と同じかなあ。
結局深みにはまって、最初の機器が全部下取りに...
今は総額500万位のシステムになったけど、未だゴールは見えないねえ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:12:32.61 ID:pc1Xo2Wk
あとその時代の試聴用アンプはサンスイ907がお決まりだった。これも欲しかったな。
自分が買ったのは平成時代のやつだけどね。JBL4311や4312も憧れた。

サンスイ907とヤマハ1000MやJBL4312からオーディオスタートした人多いと思う。
プレーヤーだとGT-2000とか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:34:46.88 ID:3EsK5Pna
なにやっても納得いかない脳になってくる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:55:14.63 ID:h1hjkhsr
>未だゴールは見えないねえ。

ご愁傷様でつ
僕は2.5万円でゴールを切りました
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:16:42.84 ID:GhXgx36K
昔のサンヨーOTTO、3点式STEREOのカートリッジを
エンパイヤ2000EVに無理矢理交換したとき。
15オーディオ教授:2012/03/20(火) 20:23:16.68 ID:G459czpg
ま、場所と稼ぎの有無だわな。学生で下宿だと両方無いから出来ないだけ。
実家通いならやってる人は珍しく無い。
1RマンションでDTM環境を始め、3LDKでミニコンポ小型SPが
すぐに巨大オーディオに発展しただけのこと。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:07:31.20 ID:lL1R8Lf5
>>4
私なんてオーディオ入門でいきなり1000万だったよw
基地外かな?w
ちなみに20歳代です
17オーディオ教授:2012/03/20(火) 23:09:52.41 ID:G459czpg
アリ。

富裕層の子弟は普通にそんなもん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:14:17.78 ID:UG4psOyV
俺みたいに親父からって多くないの?
聴くジャンルは違うけどw

1代目からオーディオに目覚めるって相当変人だな
19オーディオ教授:2012/03/20(火) 23:15:51.38 ID:G459czpg
昔はどこの家庭にも大型オデオあったからね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:17:24.73 ID:pnHBgKZP
だから300Bどうなった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:42:56.30 ID:ffEkAxtN
高校生くらいで単品コンポを買うのが普通な時代あったよな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:14:48.11 ID:8WDohVrk
>>1
同じく!

俺も日立パディスコのモノラルラジカセで目覚めた!

日立はとんでもない沼に突き落としたもんだwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:05:55.59 ID:OrZO3+I6
おいらはアニメ「シティハンター」のりょうの部屋にあったスピーカーがきっかけ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:12:10.11 ID:UNBTovad
まとめブログでHD598を見たのが最初だったな
家に安そうなアンプがあったから、HD598を買った後に掃除して使った
そこからもっと良いものはないかと探し回って(買ってはいない)気付いたらマニアに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:44:23.71 ID:tidVYDmm
元々音楽を聴くのは趣味だったが中古でダイヤトーンのスピーカーがペアで一万円以内であったとき世界が開けた。
色々な他のメーカー、スピーカーを買っては視聴の繰り返しだったが結局ダイヤトーンサウンドに落ち着きスタートラインに今立っている。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:26:35.02 ID:qc7KCSzo
よくここまで性の目覚めスレにならんかったのう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:45:26.08 ID:G6CXrpfA
保育園の時に、「おっぱいとおしり、どっちが好き?」って聞かれたときかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:17:18.47 ID:rxTQhmjo
【ピュア】いくらからがピュアなのか【プア】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1332512428/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:21:06.26 ID:Wgt2yCCf
カセットテープを自分のお小遣いで買いだしたころかな。
ADかUDがメイン。SA・MAはお年玉やクリスマスだった記憶が。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:17:33.46 ID:ZKgbVQhk
>>4と同じだな。
ただ僕の場合、親がマニアだったので、ルームアコースティックやスピーカースタンドの形や材料で
音が変わるということは実際に体験して知ってた。

だから最初からそれにりのセッティングをしたのだけど、なんと録音によって音が割れたり
全然聴くに耐えなかったり・・LPの復刻CDのあまりの音の悪さに愕然とし(親のコレクションで元音を知ってたので)
それこそぶん投げたくなりCDというソースのせいにしてアナログに帰ろううとしたりしたのが始まり。

ずいぶん遊ばせてもらった・・今はまさに生涯の友といえる存在に育ってくれた( ´∀`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:16:03.23 ID:IjSgMgSN
CD登場の頃かな。登場当時は一番安い機種でも高かった。テクニクスの安いのを買った。
そのためアンプからスピーカーまで変えることになった。それが始まりか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:56:25.07 ID:XP+9u2dY
携帯プレーヤーのイヤホンに凝りだしてからかな。何本買ったか。
携帯の次にピュアの世界を覗いたのがきっかけか。それからずるずるって感じ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:17:03.14 ID:0xa6tgcK
オヤジのステレオでクロノクロスのサントラをかけた時に感動して

ED曲を聴いたあとしばらく放心してしまったのを今でも覚えてる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:46:29.06 ID:7s6XHMee
家の居間には
・ラックスキットのアンプ
・ヤマハのスピーカー
・トリオのチューナー
・CECのプレーヤー
・テクニクスのデッキ

和室にはナショナルの「ザ・サード」とセパレートタイプの「マックロード」(FMチューナー内臓)

こんなのを揃えていた親父の影響で、気付いたら自分も‥‥。


ちなみに自分の最初のラジカセは「AIWA」でしたわ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:22:35.83 ID:JDcwv2D2
20年位前 親父がAU-D607とカセットデッキKD-A5を拾ってきた
SPはダイヤのSS-200だった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:30:12.94 ID:LWfsFrm6
オープンデッキ欲しくなった頃かな。アカイのGX−77ってのが欲しかった。
初期のPCMプロセッサーも欲しかった。でも高いから結局全部買えなかったけど。
19の時に昔憧れたナカミチの700ZXEを中古で十万で買った。
最終的にはレコーダーはカセット高級機に決まっちゃた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:20:27.95 ID:n9RPpmu/
最近ふとしたきっかけでクラシック聴くようになって、
気に入った演奏をもっと良い音で聴いてみたいって
思うようになったのがきっかけかなぁ・・・。
まだ足踏み入れたばっかのぺーぺーちゃんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:30:34.43 ID:zJ/JcaOn
10数年前
厨房時代に貰ったバブルコンポ、これが始まりか
スピーカーの上手な設置方法はないかとネットで探し始めて
気づいたら泥沼
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:27:12.28 ID:wkoWNRuU
最近この板過疎りすぎじゃね?w
不景気の煽りかw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:32:06.04 ID:55jSEf6j
バブルコンポでLP聴いた時かな
なんてしなやかで染み込む様な音なんだろうと驚愕した

結局アナログやってないが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:24:24.39 ID:VdBq1g9k
7年前に義理の兄のシステムでCDを聞かせてもらった時。
立体感やら同じCDとは思えなかった。
最近はオーディオPCが気になるが、流石に不景気なご時世にこれ以上は厳しいです・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:47:26.02 ID:v/m/oHhv
FMレコパルたまたま買った時かな。中学の頃。オーディオ目的でなくFMが目的。
あの時代はFMの雑誌が結構あって必ずオーディオコーナーがあった。
それからかな。トリオのチューナーとソニーのデッキを買ったな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:42:59.66 ID:QCrRidCv
FMfanのダイナミックテストが懐かしい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:16:21.08 ID:V16HiOlA
FANは長岡教作った根源だがそれで80年代は活性化してたな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:16:46.85 ID:uL1Sk5tL
「ゴールドベルグ変奏曲」G・Gの新録音を流していたのが、始まりだった。

スターリング HW
ラックスマン C06+M06
アキュフェーズのセパCD機器

新しいCDPを買いに来てその場に足が停まった。

サトー無線万世橋店。現在、パチンコ店のビルが建っている。

月日が流れて、今はタンノイとラックスマンで、グールドの「ゴールドベルグ〜」を聴いている。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:35:13.29 ID:UvJ4Z2gi
イヤホンに凝ってからかな。
それからPCのスピーカー変えたりしたのが始まりかな。
据え置きはハイコンポだけどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:41:05.00 ID:Tsvg8J5I
>>45
ブルースペックがオススメ
絶対買え
4845:2012/04/28(土) 07:43:46.36 ID:fBd9oaBp
>>47
承知
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:53:40.60 ID:oKolFP8C
>>1

パディスコ多いな。ドデカホーンはいないのか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:25:19.07 ID:hQWLpfQr
コブラトップも忘れるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:52:44.14 ID:eL5DUYqy
オナーニと同時期で結婚と共にさらば
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:23:21.25 ID:NPZATFQi
全てはiPhone3GSと同時購入したBluetoothがイケ無いんだ...

そして、高校の授業で舞台技術の時にPAに目覚めたorz
SONYの赤帯との出会いもそこから...
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:17:20.80 ID:9UEk38eL
六千円くらいのヘッドホンがきっかけ
それまで使ってたCDプレイヤーの付属のイヤホンとの
音の違いに感激し、やがてスピーカーなどにもこだわるようになっ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:37:08.24 ID:btxfxzTC
最近はイヤホンで目覚めポタアンにハマりケーブル自作とか多そう。
据え置きはサブか無し。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:22:03.50 ID:3yN5eail
ご幼少のミギリ、はるか昔(大阪でもやってた頃)のエレショーでコンデンサーの音を聴き分けた時。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:32:47.64 ID:wzGd8Prf
iPhoneで目覚めたって人多すぎ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:35:38.44 ID:lcLr2WOJ
イヤホンとかヘッドホンで今自分がピュアオーディオやってるとか思わないでくれる?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:36:01.56 ID:fx7mXV6Q
いちいち上げんなks
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:43:51.15 ID:wzGd8Prf
だってピュア売れないもん全く。イヤホンばっか売れてるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:56.16 ID:wzGd8Prf
メーカー、店、評論家、雑誌揃ってポータブルへ移行。
残されたピュア(据え置き)は団塊と年金と消費税増税に消えるのみ。
売れるものを売らないと商売は成り立ちません。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:23:58.35 ID:Jk8xsQn5
ずっと埃被ってたスピーカーがあったから
鳴ればいいや的に買った安物デジタルアンプの音に
腰抜かすほど衝撃受けた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:39:37.41 ID:KlIooqlq
>>1 >>22
小学生時代に家にあったのが日立のモノラルラジカセ
ワイヤレスマイクが本体にしまえて短波も聞けるやつだったな。

そのあと初めて買ってもらったラジカセもパディスコだったわ。
Phonoプレーヤーと外部スピーカーつけて使ってたな。

配置換えでスピーカーコードの長さが足りなくて付属のものを
パイオニアのスターカッドのケーブル、JC200だったと思うが
へたくそなハンダ付けでプラグつけて
替えたらあまりの音の違いに驚いたのが今に至るきっかけかな。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:28:08.63 ID:PhoSlhpZ
カラオケ屋のスピーカーがボーズだと知った時かな。
それからボーズが好きになった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:39:35.67 ID:ZxBLRmxl
ケーブルで音が変わるって言うやつが出たときかな。
アホかお前らってw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:07:11.15 ID:GCLvaXd4
25年以上前に近隣の企業の寮等から捨て出されたカセットデッキや
スピーカーなどを拾ってきて使い始めてから
まあごみを勝手に拾うのは法的にアレだろうけど
時効だし厨房の若気の至りだから許せ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:51:04.56 ID:OkPn3XmO
>>64
小学生にもわかる違いがわからんのか?
スピーカーケーブルなら糸みたいに細い付属のから
50芯くらいのに替えたら確実に違うけど?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:40:13.14 ID:684hS/h+
>>66
SPケーだったら細いほうがあきらかにいい音するよな。
繊細で解像度が高く、すーッとぬけるような音。
50芯まで太くしちゃうと、もっさりした音になっちゃうし。
ま、オーデイオは人それぞれだがなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:31:10.72 ID:MvAowApM
マイケル・ジャクソン This is it
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:47:13.36 ID:sv9b72K+
ソレ用に流用する品々を100均とかホムセンで真顔で物色し始めた頃。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:53:13.08 ID:cE1fYL6D
ちょっと良いイヤホン買うかとフィリップスのSHE9500を使って音の違いにびっくり

その後イヤホンは徐々に高価な物になり、MP3の変換にもこだわり、遂にBAイヤホンへ

そして部屋のスピーカーはアクティブ使ってたけど徐々に良いアクティブ
遂にパッシブへ
ついでに5.1CHを始める
今はHDDに無圧縮データを入れて鑑賞する程に
フィリップスが人生変えちゃったw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:06:48.98 ID:5wCPcTZB
結構、スマホが原因な人多いよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:51:19.63 ID:QLhCI9bY
iPodの低音が足らないので安いポタアン買った。それから4個買ったな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:24:08.75 ID:ba2ZbiNc
イヤホンとかどこまでいってもゴミやろw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:05:13.62 ID:6dRmFGjO
>>73
そいつぁ偏見だぜ
同価格のヘッドには負けるがイヤホンにも世界はあるんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:01:58.33 ID:y4PbEb+i
スピーカーの話をしているんだけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 06:27:35.23 ID:3QDvCFuB
PCオーディオから入門した人って耳ができてないから困る
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:14:19.51 ID:rU7A5YQd
俺はハードオフで完全動作品のWM-D6Cを525円で買ってからかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 03:12:40.68 ID:fN1eDHNX
あ、俺も機種名はしらんがリサイクルショップで525円でCDコンポ買ったわ

今日はこれを1575円で手に入れた
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2-Pioneer-DV-600A-S-DVD-Audio-SACD%E5%AF%BE%E5%BF%9CDVD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC/dp/B0000EZI94/ref=cm_rdp_product
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:50:12.55 ID:DzubRv2H
俺は単純に真空管かっけーwwwってだけだしな
だからマニアって訳でもないな
システムも50万程度だし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:49:48.24 ID:b7hchfz9
オーディオに目覚めた瞬間は小学校の音楽の授業
それほど高級品じゃなかったけど広い部屋で聞く心地よさ
中学になったら、妙に気合いが入っていて音楽室の機器は
高額機種のオンパレードで、さらに後押しに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:10:10.77 ID:tcrsVfzU
音楽室の機器って大切だよね。相当のハイパワーで、かつ、デリケートでデリシャスな
サウンド出せてれば、多くの生徒を目覚めさせることができる。
感受性豊かな年頃に良き出会いを。
もう一つ。音楽室の天井高をもっと高くするべき。つまり吹き抜け。
公立学校は校舎の設計段階から不合格。リッチな私立なら可能かも。
うまく設計すれば教会みたいな響きになるよ。
そのくらいのことできなければ文化国家とは言えないね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:53:36.65 ID:DqLuijdD
音楽室にはなぜか先生自作の真空管アンプも置いてあったが
授業中の自画自賛と薀蓄とひどい音に(聴こえた)うんざりした。
それから半世紀、今はあの音を追い求めているから不思議。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:48:31.41 ID:dwrn0gMA
^^
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:51:54.46 ID:90Whm9U7
【音語りの】音を語れる環境はいくら?【ガイドライン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1354163043/l50
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:02:09.51 ID:EbQkPAvF
全国の学校の音楽室にゴールドムンドフルセット設置。
これで日本は変わる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:15:09.10 ID:Nfm8Xiop
小学生の頃に大型処理の日にステレオとレコード大量に拾ったときかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:51:15.43 ID:yinN1R4q
小六のころ、同室の兄貴が寝てる間に加藤和彦をかけていて、夢うつつながら美しい音楽に感動したとき。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:47:43.13 ID:mb7CnvNk
もう覚えてないほど昔だな。
まだ、カセットが出始めた頃、マクセルがいいとかとかTDK最高とか
ウオークマン持ってる奴は神とか、そんな時代だった。
誰もが音楽に夢中の、そんな時代の生き残りだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:34:36.55 ID:ZQr6Dd36
TDKがトップブランドだったけれど、マクセルが意外と良かった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:04:36.30 ID:wpgGiZKU
当時エアチェックなどという事が流行っていて、
FMStationかFMレコパルかどちらかしか書店になかった。
レコパルを買ったのが決め手になった感じ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:51:07.07 ID:00QfRIky
個人的に。。。トラブルはマクセルが一番少なかった、
SONYは音も値段も高かったがかなりトラブル多し。
Nakamichiのデッキで使った感想。
マクセルがリファレンスだったから当然か?

マニアへのきっかけは隣のにーちゃんが凝ってたせいで・・・
ってかあの時代は回りはマニアだらけだったなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:20:54.78 ID:9NQhb5Dw
SONYはデッキもひどかった。
録音中に発振するんだよね。VUメーターが振り切れて
何も録音できなくなる。(ボボボボボという音しか録音できない)
しかも何度修理に出しても治らない。

その頃からこの会社の技術力を疑っていたが、今の為体を見たら
あれじゃ仕方ないと思っている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:13:08.77 ID:mUXNIJfD
ミニFMやろうとして光波無線のトランスミッターを買ってからかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:46:25.83 ID:JSm0Snxm
>ああ、全く同じか・・・

ONKYOのバスレフ買ってそれほど悪い音ではなかった。
だけど一曲も聴かないうちに違う。これじゃないと思った。初心者のくせに生意気な(^^;
まあ、今のシステムのハキハキ感からするとまったく正反対だもんね。

PCオーディオやって様々なデータ形式を手軽に楽しみ、データ量もどうでもよくなって
今は優秀録音探しが楽しい。ネットで視聴できる機会も増えた。
早くハードを決めてソフトに注力できれば二束三文で幸せになれる。

そうなったとき20台の少年は40台の中年になっていましたとさ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:48:44.35 ID:JSm0Snxm
>ああ、全く同じか・・・

4書くのわすれてた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:28:46.45 ID:7ZUqfj9t
ゼンマイを巻いて蓄音機から音が出たときかなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:07:57.00 ID:CpeEhFD5
第一家電のパイオニアS-955で小泉今日子の天然色のロケット聴いたとき
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rsAR3A0o
おれも>>1と同じようにカセットがきっかけだな
クロムテープ買って音質がいいのに驚いた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:14:14.63 ID:cGAJiN8v
99
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:13:44.57 ID:fWmOCbfo
オーディオって厄介だよね。
一度でも、少しでも、取り組んでしまうと、
あとでやーめたと思っても、ある時ちょっとしたキッカケで元戻りしてしまう。
そこそこの音で満足できて大してオーディオに気を使わないという自分ですらそうなのだから、根深いものがある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:52:41.04 ID:YGKJ2P6L
趣味ってそういうもんでしょ。買い替え時期だけ熱心っていう人は多いよ。特に音楽ファン。
車と同じだと思うよ。車よりドライヴが好きって言う人多いよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:38:13.28 ID:olv8wsBk
ミニコンポのスピーカーがひどい代物で、イヤホンで聞く音よりずっと酷いのが素人ながらわかった。それで、スピーカーを交換してみたのがきっかけ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:15:22.24 ID:Y9QMQNKX
ホントあれは酷い代物だった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:02:56.09 ID:5mX6CFOA
中学の時親父が5号リールのオープンデッキくれた。
自分はカセットデッキ買ってたんだ。

TVとラジオのイヤホン端子からエアーチェックしだしたのが運の尽き。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:47:40.16 ID:7yTbAELb
テクニクスのカセットデッキ。あれには随分世話になった。
オリジナルコンサートとか海外の音楽とか録りまくってたもんな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:46:53.89 ID:TchIh5YZ
106
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:16:08.17 ID:cCyvYhnY
背中を掻くより気持ちいいことがあると知ったとき
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:55:02.98 ID:r678UErZ
http://www.procable.jp/products/megane_new.html

>プリンターの色調が段違いに改善されたメガネ電源ケーブル!

プロケーブルの電源ケーブルでプリンターの色が段違いに変わるそうだ
109ひみつの検閲さん:2025/01/15(水) 13:52:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-12-10 12:19:12
https://mimizun.com/delete.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:46:14.25 ID:nzVGx7RG
エロイヴォーカル聴いたとき
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:53:05.63 ID:23163ABR
33年前、オリジナルのNS-10Mを店で他のスピーカーと切り替えながら聴いた時かな。
当時、もう出てかなり経った製品だったけど、ずば抜けて音楽的に聴こえたな。俺って耳がいい?なんて思ったよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:52:57.62 ID:cZko3QKJ
112
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:28:48.86 ID:Nhoy90cM
CDラジカセが壊れたので買い換えようとしたときから。

新しいCDラジカセの試聴をしているうちに、
急に、子どものとき実家で使っていたオーディオセットの音がよみがえってきた。
アンプのパネルとかつまみとかボリュームノブの質感を思い出した。
CDラジカセの試聴は止めにして、単品コンポ売り場に直行。
自分はオーオタではないが、オーディオってのは厄介だと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:13:51.87 ID:9eRqHdAC
aiwaのステレオラジカセに自作(コーラルFlat5、ラワン単板箱)のスピーカー
を繋いだ時。物凄く音が良くなった。18歳浪人生の時。
コーラルも無くなったし、ラワン単坂もなくなった(合板にしないと輸出
しちゃいけないことになったとか)。
ラワン単坂の箱、確かに良い音だったな。

大学入ると直ぐタンノイの15インチ同軸、キムラムセンで買い込み、もうすぐ40年・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:59:59.26 ID:pZk7hL6d
そりゃー忘れもしない、Technicsのあのプリ&パワーに出会った瞬間さ。

でもすぐにLNP-2Lに乗り換えたけどネw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:52:20.77 ID:vq3L0Ztr
粘土巻きスピーカーを聴いた時
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:58:33.70 ID:dsTSaY7u
中学生の頃に親に買ってもらった安物CDラジカセ。(初CDだった)
スピーカーが着脱式で、外して自由に配置できたんだが、
スピーカーの間を広く空けてちょっと内向きに設置すると
臨場感がでる、ということを発見したとき、かな。

スピーカースタンドなんてものは知らなかったので、
前だけインシュみたいのかまして上向きにしてたわ。
今思うとそうとう変な中学生。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:08:15.34 ID:dsTSaY7u
訂正
> 前だけインシュみたいのかまして上向きにしてたわ。

スピーカーは床置きで、フロントバッフル側だけ
インシュみたいのかまして上向きにして、
音が上にのぼってくるようにしてた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:23:21.03 ID:odqLlV6A
オーディオマニアに目覚めた瞬間

適度に間隔を空けた、LR2チャンネルのスピーカーから、
低音がブーンと心地よい音を発したとき。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:04:52.93 ID:oZJFrd+N
エアチェック
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:01:46.77 ID:jLtjaGsR
真空管モノラルパワーアンプ6GA4P.Pを作ったときが初め。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:24:23.34 ID:QhE4uA2n
>>87
加藤和彦か、死んじゃったね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:59:12.89 ID:NBtkc556
笑点のテーマ曲がリマスターされていることに気付いたとき。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:13:06.19 ID:/71yb2oW
2ちゃんが原因かな…
機器のラインナップだけは詳しいけど実際聴いたことないれす^p^
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:53:02.68 ID:W4iO2kMk
なんだそりゃ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:53:05.46 ID:6jlqWwmm
 
高校の図書館で、ステレオ芸術の、コンポーネントの組み合わせを
読んだとき。実は先生も読んでいた。
1271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/06/15(日) 23:18:06.02 ID:ZPvm4w1G
(◉ืω◉ื)ヒカーっ!!

 ↑
目覚めた瞬間
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:52:10.92 ID:IoResyYn
中学の時技術の時間に作った2石AMラジオで夏の日の恋76聞いたときから。
パーシーフェイスのBGM曲は聞き惚れたなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:19:36.42 ID:7W6Cs2aD
>>127
お前はどうして目覚めたの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 02:27:58.94 ID:pRzz1ODN
イージーリスニングとか映画音楽とか、もっと見直されていいよね。
今聴いても名曲多いよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:20:58.83 ID:Otit8+Xs
高中のアルバム、aloneの一曲目、speed of loveをレコードで聞かせて貰った時、自分のオーディオで鳴らさないといけない、という使命感みたいなものが湧き上がった。
今にして思うと、それは正しい物欲の想起であり、唯物論者になった瞬間でもある。
しかし革命なんてもんは起こさず、自己他者を問わず、唯一人の人間として物欲を満たしていく事こそ心理でありそれで良く、その事で他者を批判する事こそ悪、と同時に悟った。
物欲を満たす他者の尊厳を否定しない、これこそが民主思想であり資本主義だという事だな。
欲しいと思った物があり、金があるなら使えばいいと思うよ。
そうしないと両輪の花たる民主資本思想は機能しなくなってしまう。
オーディオマニアはその対極の人間でありながら、民主資本思想を具現化する存在である。
それが居なくなってしまった結果、日本の電気産業は衰退した。
音楽はきっかけであると同時に、民主資本主義の潤滑油でなければならない。
元々、「文化」とはそういうものだ。
高中カッケー。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:57:50.15 ID:r3LK0jcG
小学5年のとき、クラスの友人が放送委員になって活動しているのを見たとき。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:41:55.71 ID:cVhZ2WkK
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:32:51.85 ID:Oj45J1Fx
>>128
いいですね・・・・魅惑のワルツ、シンシアのワルツも好きですね。
金色のジャケットのLPを持っていました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:00:44.63 ID:R70JXyGA
オーディオに目覚めて、将来オーディオ関連の仕事がしたくて、
工業高校の電子科や電子工業科あたりをめざした人います?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:35:51.79 ID:UAfqawQC
呼んだか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:20:31.86 ID:4JvZxuQ3
夢は叶いましたか?
私は残念ながら・・・。
138136:2014/08/10(日) 21:44:47.61 ID:/sasP6Io
理系で飯食っているけど夢はかなっていないよ

趣味は趣味のまま、夢は夢のままで良いのかもね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:27:05.74 ID:ERkUix8M
夢を持ち続けていられるだけでも幸せだよ。
文系は金以外に夢なんてない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:20:30.40 ID:nFsSmPSJ
意味がわからん
夢って文理分かれる前の、ガキの頃からあるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:56:46.44 ID:7imobQYi
文系の夢って小さいんだよ。革命を除いては。
理系には世紀の発明・発見ってのがあるでしょ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:04:03.15 ID:H1ywCuqC
政治家になって日本人を苦しめたい、
そんな小さな小さな夢を実現している文系の方は沢山おられますよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:10:32.29 ID:7imobQYi
なんて小さな夢なんだーーーーーー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:28:43.98 ID:8pfraE5j
文系大国で失業中の理系人間です。
どうぞよろしく。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:45:49.77 ID:E7vzew8G
文系だけど、エクセルに8千行のコードを、数百個のプロシージャで徹底的に部品化して書いて、
自社で使うSFAにしちったが、こんな俺は出身学部で文系なのか?上げてる成果で理系なのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:53:59.39 ID:L13i0OQu
実質理系でしょう。そう。出身学部なんて関係ない。今何ができるかが全てだ。
147145:2014/08/13(水) 21:37:01.81 ID:ht9XVgNS
安心したwww
まあ昔から「え?理系じゃないの?」って言われ続けてたからなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:47:44.99 ID:qjcGSXxl
>>144
東大法学部卒だが失業中だぞ
責任取れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:20:49.57 ID:ht9XVgNS
東大法がこんなとこにいるのかよwww
俺の昔の彼女東大理Uだから、そういう意味で特別視してるわけじゃないぞwww
単に、こんな変な場所って意味だwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:43:17.99 ID:U6KhOZqZ
>>148
自己責任です
うちの派遣会社にも北大とか東北大出の派遣社員いるけど
今は学歴あってもパワハラとかいじめで辞めた人が底辺会社にいたりするよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:23:31.09 ID:V/xYY0vG
うーん、あえて言っておこう

ネタニマジレスカコワルイ

あと大切なこと、言っとくが、社会では東大・京大とその他帝大だと扱いは全く違う
理由は、人脈な

俺の感覚では、学歴で重大な意味があるのが東大京大一橋、三田会をバックに慶大
それ以外は、社会に出たら国際武道大学と大差ない意味しかない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:56:52.38 ID:/Em2aYfD
社会=東京近辺 と勘違いしているバカ発見
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:20:14.99 ID:suyt717b
そりゃ九州にいるなら九大が東大並の扱い受けるが、それ該当地方限定じゃん
生涯その地方で骨埋める覚悟ならともかく、そんだけの高学歴なんだからもっと野望があるのが普通だろ
要は東京、でなく全国区、という意味で使ってるのだがわからんのか?
ちなみに俺は九州生まれ育ちの、東京在住
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:39:49.67 ID:/Em2aYfD
>そりゃ九州にいるなら九大が東大並の扱い受けるが、それ該当地方限定じゃん

その例が東京地方以外の全ての地域で当てはまることが分からないバカ発見
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:17:56.25 ID:suyt717b
>>153を読んで>>154が反論になると思える池沼ハケーンwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:19:43.56 ID:suyt717b
あ!お前こいつか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1407828250/19
どこまでストーカーなんだ?
マジキモ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:22:49.96 ID:suyt717b
ID:/Em2aYfDの過去の書き込み

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1404878480/868
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1407828250/16

複数よりガチ自閉症(知能低いアスペ)と認定されたマジ異常者
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:53:27.29 ID:/Em2aYfD
>ID:suyt717b
俺そんなスレにレスしたこと一度もないんだが、あたま大丈夫か?病院行ったほうがよさそうだよ?


ちなみに、東京地方の大学が全国区でありがたがられてるなんて思っちゃうのは東京地方の人間の恥ずかしい勘違いだから
考えを改めたほうがいいよw
東大卒なんて東京以外の企業じゃふーんてなもん。一橋にいたってはそんなのあったねー程度。

ハーバードなら全国区でありがたがられるだろうねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:10:32.05 ID:suyt717b
>>158
いや、>>155ここまで知能指数終わってる人って、確率論としてお前位だろいまピュア板にいるの

>一橋にいたってはそんなのあったねー程度。
どうも、知能指数が60程度のヤツにはわからんのだろうが、企業内での意味を言っているのだがwww
そこらのおっちゃんおばちゃん捕まえての知名度が、お前にとっての学歴の意味なのかwww
ほんと、何もんなんだ?お前
無職で学歴コンプレックスの塊なのか?

ハーバードwwww
言うに事欠いてwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:39:21.36 ID:/Em2aYfD
ああー日本語も理解できない認定厨の方ですかー。まともに話はできないだろうけど暇つぶしにレスしてあげよう。

>企業内での意味を言っているのだがwww
>>158に、東京以外での企業じゃ、って書いたんだが、読めないの?
福岡の企業では九大が、
大阪の企業では阪大が、
愛知の企業では名大や名工大が、東大なんかよりはるかに人脈を持っていて、ありがたがられる。
そういうことに気がいかないのは、東京地方の人間の視野が狭くて恥ずかしいところ。海外のことなぞ思いも至らないようだし。

>ほんと、何もんなんだ?お前
連結売上高1兆円程度の企業の社員ですが・・・なにか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:49:13.40 ID:suyt717b
>>160
恐ろしいことが発覚しますた!

>>>>154160が、>>153の反論になると思ってる、>>155を読んでもまだ気づけ無い奴が、
>連結売上高1兆円程度の企業の社員ですが・・・なにか?

、、、、、

ああ、トヨタの期間工でもそう言えるから、大丈夫かw
本気で日本の未来を一瞬不安視しちまったぜ

それならここからは、知能が低い所属は大企業の底辺君に教育です

>>153 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/14(木) 10:20:14.99 ID:suyt717b [1/5]
そりゃ九州にいるなら九大が東大並の扱い受けるが、それ該当地方限定じゃん
生涯その地方で骨埋める覚悟ならともかく、そんだけの高学歴なんだからもっと野望があるのが普通だろ
要は東京、でなく全国区、という意味で使ってるのだがわからんのか?

1行目、最後に「当該地方」って書いているのを、まずは把握しましょう
つまり、九州は例示であり、同一のロジックが他地方で成立することを前提に書かれています

次の行も、「その地方」と書いてあります、九州と書かずに「その地方」と書いてあります、よろしいですね?(笑)

結局、冒頭の九州九大以外は、全て「地方」一般を対象に記述されているのですよ>>153

はい、勉強になりましたね(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:07:26.12 ID:/Em2aYfD
>つまり、九州は例示であり、同一のロジックが他地方で成立することを前提に書かれています
ほう、じゃ、自分で、東京以外じゃその地方地方の大学が東大並の扱いを受けるって言ってるってことじゃん
もちろん、「東京における東大」並みの扱い、ね。


>俺の感覚では、学歴で重大な意味があるのが東大京大一橋、三田会をバックに慶大
>それ以外は、社会に出たら国際武道大学と大差ない意味しかない

こんなレスを擁護した(自分で書いた?)上に「全国区」なんて言っちゃうおばかさん、主張が逆転しちゃってますよw
まあ俺よりIQが100は低そうだし、自分の言ってることが分からなくなっても仕方ないか・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:12:48.21 ID:suyt717b
>>162
もはや何を言っているのか、>>161を理解出来ないのか、本当にスゴイです
ていうか、なんか前提が馬鹿らしくなってきたwww

>連結売上高1兆円程度の企業の社員ですが・・・なにか?

1.こちらによると、129社になります、これらをざっと見ていましたけど、、、、
http://www.ullet.com/search.html#toppage

http://www.ullet.com/search.html#page/7
業務中に2ちゃんに書き込める企業って、あるわけないですね(爆笑)

2.ここまでで判明している、猛烈な低知能、こんな人間が、上記の正社員には絶対になれませんね(笑)

3.『そういうことに気がいかないのは、東京地方の人間の視野が狭くて恥ずかしいところ。』
 だそうですが、この異常な東京コンプレックス、上記の社員でピュアオーディオやってる年代、
 まずいませんね(爆笑)

うん、納得したwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:13:53.49 ID:suyt717b
最初誤記かと思ったのですが、多分本気で言ってますね

>まあ俺よりIQが100は低そうだし、自分の言ってることが分からなくなっても仕方ないか・・・

IQが100低い(笑)もう、絶望的な教養ですねえびっくりです(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:31:02.55 ID:suyt717b
俺は100名程度のベンチャーの従業員でかつ、不正アクセスを取り締まる側なんでこんなことできてるんだが、
1兆円超える企業だと、個人の恣意なんて一切通用しないだろwww普通はフィルタで絶対に出来なくする

あげく、例えIQがこいつが140(天才)だったとしても、100低い人間がいたら、それ掲示板に書き込みなんか出来ないwww
ましてや、平均値(100)だとしたら、IQゼロwwwwwなんだそりゃwwww
なんか、お前のかーちゃんでべそ次元の中傷、本気でスゴイね

そもそも、>>161を受けて、>>162、、、マジあり得ない、解説すら不要、というかもうスレチだからやめるわw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:35:20.81 ID:Wc48FHl0
あなた達の気持ちはよく分かったから
もうこれ以上私のことでケンカしないで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:36:38.73 ID:suyt717b
はいすみませんですたw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:39:45.60 ID:/Em2aYfD
>業務中に2ちゃんに書き込める企業って、あるわけないですね(爆笑)
ああ・・・大企業の一部はお盆、連休なんですよ。知らなかったですよね。遊んじゃっててごめんね。
ところであなたはこのお盆に業務中ですか?業務中に2ch書き込みできちゃう企業の人ですか?遊んでないで働けよ。


>例えIQがこいつが140(天才)だったとしても、
あなたの想像力はその程度?だいたいあなたのレベルが知れたね。


・・・他人を取り違えて認定・断定したうえに人の言うことは信用しない、
そういう行動をしないと「自分」を保てない人なんですね。本気で忠告するけど、医者行け。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:43:35.03 ID:Wc48FHl0
やめてって言ったでしょ
もう私を苦しめないで


って子供をプールに連れてきて
暇なおっさんが申しております
お前らもケンカしてないでプール来い
ビキニ見放題だw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:46:38.26 ID:/Em2aYfD
安心して、ケンカじゃないのよ!
ケンカは同レベルで発生するものだが、ID:suyt717bはあまりに程度が低いからね。
単なるもてあそび。

つかお前も2chなんぞ書き込んどらんと子供の面倒見ろよw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:51:15.03 ID:UgrtDiM8
いややっぱりこのエア1兆円のエア天才は自覚させてやらんとまずいのでは?
きっと毎日が盆休みなのそのせいだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:06:45.01 ID:/Em2aYfD
売上1兆円ってそんなにすごいこと?
中にいると全然大したことない会社なんだけどなー。
技術担当役員なんかも儲け一点張りで技術的には大したことないし。

あと、IQ140って数%はいるのよ?全然すごいことじゃない。むしろトップ企業なら当たり前のレベル。
1ppmくらいのIQ(いくつか知らんけど)でも日本に100人はいるわけだし。天才つったらそれ以上だろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:20:20.09 ID:UgrtDiM8
もはやギャグだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:39:05.75 ID:/Em2aYfD
>>173
なんというか、お気の毒にねえ。

実際に日本にはトヨタなりパナソニックなりの超大企業がいっぱいあって
その中にはあなたが思いもつかない様な頭のいい奴もごろごろいるわけ。
1兆円企業なんて100社以上もあって、そこそこ頭いい奴なんてのは掃いて捨てるほどいるわけ。

そんなの俺は知らない、エア世界だ、と思いたい気持ちも分かるけど、現実はちゃんと見なきゃ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:08:48.63 ID:UgrtDiM8
こいつの文章理解力の無さは障害者レベルw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:21:32.53 ID:/Em2aYfD
オマエガナーw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 02:19:30.06 ID:C0mZeZpx
紙コップホーンスピーカー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:38:02.10 ID:jpwoJsjL
オーディオマニアに目覚めた瞬間を書こうよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 02:13:24.49 ID:lLO35zgI
日本語わからない連中に何を言ってるのか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:24:18.44 ID:VX0a93Gw
厨房のころ親父が買ってきた日立のエジンバラという家具調セパレートステレオ
聞いた時、音の良さにぶったまげた。
オーディオにいろいろ投資してきたが、あの時の衝撃を越える音を聞いたことがない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:46:16.26 ID:gtbZPa2g
さすがにそれは、記憶による脳内リマスタリングが入っとるよ
しかし、家具調セパレートステレオは良いな
ビクターも、ウッドコーンのミニコンポなんか作ってないで
家具調セパレートステレオを作れば、こじゃれたリビング用に売れるんじゃないのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 03:28:51.01 ID:RrLt3q79
あのシンフォニックなマス・トーンは、シャカシャカばかりの安っぽい音が氾濫する中で、
独特の魅力を放つだろうね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 09:11:03.65 ID:iEu+OmN1
>>181
たしかに想い出は美化される
しかしエジンバラ後期型はホーンツイータで、フロントのウーハーとは別に内部に
スーパーウーハーが下向きに仕込まれてた凝った構造
しかもマルチアンプ駆動!
プレーヤーもラテラルバランサが付いた本格的なものだった
ミニコンやシスコンなんかとは次元が違う罠
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:10:06.66 ID:kTaHX6yJ
>>183
ツイーターにスリット型の音響レンズのついたやつですか?
ASWも当時LO-Dスピーカーのデモで、風圧でライターの火が消える、とかやっていたような
フォノモーターも日立はモーターが自制出来るので、いい出来だったのでしょうね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 10:14:01.56 ID:9bMu4Gan
>>180
それうちにもあった。
残留ノイズがひどくてさ。
いつかこれを克服したいというのが、
オーディオマニアへの第一歩に。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:50:27.82 ID:Ix7Cti5x
>>184
当時は子どもで詳しくなかったので、これはググって得られた情報。
音響レンズについては知らない。というかサランネットは外せない仕様と記憶。
ただsp端子は二組あったのは覚えてるよ。バイワイアという概念のない時代
と思うけど、マルチアンプ駆動だったというので納得

>>185
残留ノイズなんか全くなかったよ。故障してたんじゃないの?
親父は洋楽なんて知らないから、渚ゆう子、加山雄三、トワエモア、由紀さおり
なんかのLPを買ってた。現存しないのは残念
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:31:00.85 ID:HhhwR9Iw
年上の従姉妹が持ってたセパレートになる前のアンサンブル型ステレオ。白黒テレビみたいに脚が4本生えてたヤツ。
そのノブに何と書かれてたかは記憶にないが、とあるノブを回すとスプリングリバーブが掛かった。
掛け過ぎるとビョンビョンいってたな。
原音再生を目指さず今ソースを加工して聴いてるが、その原点は今思えばリバーブギミックだった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:32:57.40 ID:H8V6kY41
えー、エジンバラってマルチアンプだったんだー。
最近流行らないみたいだけど、マルチシステムまた作れば良いのに。
一つ一つのアンプなんていくらでもコストダウンできるでしょ。小型化もお手のものだし。
一体型マルチアンプなんて作ってみたら案外バカ売れかもよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:35:32.19 ID:jY2WrthE
ビクターのウッドコーンシステムの直販の一番高い奴は実はマルチアンプ、ネットワークレスだぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:42:19.18 ID:IlOFJH3Q
そういや、確か昨日・・・ もう一昨日か、日経の広告に載ってた通販のAVスピーカー
アクティブでユニットごとにアンプがつく3WAYマルチアンプで、¥19.800
ちょ〜安い
191ひみつの検閲さん:2025/01/15(水) 13:52:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-12-10 12:19:12
https://mimizun.com/delete.html
192名無しさん@お腹いっぱい。
いいスレなのに荒らすなよ