◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:10:02.71 ID:YB3DCYjK
>>950
付録じゃねーよw
なんでふろくwwwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:46:30.63 ID:VxndHIrU
100レスも消費しやがってクズが
954855:2013/04/24(水) 16:24:25.84 ID:a4TpMTHh
>>951
無知だと自覚ある人は頭がいいですよ
そういうアイデアいいですね
参考にします
できることならスコーカーとトゥイーターがほしいです
>>952
安いじゃないですか有力候補です

3WAYのスコーカーを中古で買うかフルレンジを買うか
どうしたもんですかね

最初10〜12センチのフルレンジを買えと教えて頂きましたが8センチがいいですかねやっぱり
955855:2013/04/24(水) 16:37:34.65 ID:8HYA/dav
>>951
わかりましたでは8センチのフルレンジを買います
それをスコーカーに接続します

トゥイーターの分を見てください
お手数おかけいたします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:39:37.14 ID:TDddIjxd
ダイヤファンの巣に来てまで改造しますって宣言し
代替ユニットの雑誌付録ってあたりこちらの逆鱗に触れることを平気で言う辺り
愉快犯なのは確定なわけで、なぜに無視できないのかな>ALL
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:49:26.84 ID:YB3DCYjK
>>954
スキャンスピーク=付録なのか?w
958855:2013/04/24(水) 16:54:57.87 ID:8HYA/dav
>>956
逆鱗に触れるとかどういう思考されてるのか
私は壊れた部品を交換しようと相談しているだけです

>>957
安くて良さそうですけど少し作りが安っぽいのでもう少し頑張りたいと思います
なのでお勧めの8センチにしますね

あとはトゥイーターです
自分でも探してます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:05:55.90 ID:ZOaxucjD
>>958
へ?
日本語読めますか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:09:06.13 ID:wjUnTMZv
>>956
新しい話題もないから”ピー”で遊ぼうってことなんでしょ。
961855:2013/04/24(水) 17:10:14.66 ID:8HYA/dav
>>957
正直にいうとそういうことです
そこはそうだと思います

こころが揺れますが能率が低いので諦めます

トゥイーターの穴埋めになるユニットはどれにしましょう。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:14:10.33 ID:TDddIjxd
>>960
じゃあしばらく来ないことにするよ。
奴がいなくなったら呼んでちょうだい。
963855:2013/04/24(水) 17:17:09.28 ID:8HYA/dav
>>962
そうしてください
空気が乱れます
964855:2013/04/24(水) 17:20:00.13 ID:8HYA/dav
能率を考えるとDS-2000を投げ捨ててスキャンピークの付録一発と言う方法もあるんですがね
そうなるとDS-2000が意味なくなるのでスコーカーに8cmフルレンジを接続し
何かしらのトゥイーターを当てようと検討します
どれがいいでしょうね
965855:2013/04/24(水) 17:38:49.26 ID:8HYA/dav
Hi-Vi M3N と TangBand 25-381SA にしましょうかね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:40:09.17 ID:eplaCxmF
このスレが勢い1位とかピュア板オワタ
967855:2013/04/24(水) 17:41:58.39 ID:8HYA/dav
TangBand W2-800SL にしましょうかねどうでしょうね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:49:02.52 ID:nsj0PTo7
空気乱してるのは誰なんだか
969855:2013/04/24(水) 17:49:18.00 ID:8HYA/dav
王道のスキャンピーク付録一発でいくか、ですね
考える手法により、さまざまなビジョンが映し出されます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:55:12.84 ID:wjUnTMZv
調子乗り過ぎではあるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:06:04.46 ID:ZOaxucjD
このスレ勢い1位www
972855:2013/04/24(水) 18:42:22.06 ID:8HYA/dav
ツイーターにスキャンピークの付録スコーカーにスキャンピークの付録という2発方式も考えなくてはなりません
ウーハーもスキャンピークの付録を取り付けてみるということも視野に入れてざまざまな手法を取り入れねばなりません
973ダイヤ者:2013/04/24(水) 18:56:35.97 ID:V0QHTcd0
次スレですよ

( ゚∀゚)ノhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1366797343/l50
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:07:14.96 ID:ZOaxucjD
>>972
写真上げる気ある?
見映えとか気になるわ
975名無し募集中。。。:2013/04/24(水) 19:09:32.79 ID:VxndHIrU
855をNGワードにすればいいだけ
それにしても無駄レスで埋め尽くしてほんと荒らしだわ
976855:2013/04/24(水) 19:14:18.27 ID:8HYA/dav
次スレに大まかに説明しておきましたんで皆さんで検討しておいてください
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:15:10.25 ID:wjUnTMZv
>>973
次スレも使い物にならなそうだな。
完全にいい気になっちゃってる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:24:56.70 ID:nsj0PTo7
>>977
すでにあぼーんが並んでてワロタ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:49:54.39 ID:F6f7Aoeh
DS2000を無理になおすより、
状態のいいP-610と最近のサブウーファーを手に入れて
鳴らしたほうがよほどいい音が出ると思うよ。
話をきいていると、ボーカル重視の人みたいだし。
9801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 21:06:26.33 ID:V0QHTcd0
DS-90Cがヤフオクに出てるよ。

( ´△`)つhttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m107973840
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:08:51.72 ID:xw5kBXIn
>>980
姉さん、5000を私にください
9821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 21:15:45.57 ID:V0QHTcd0
やだよw

自分で買いなさい。
DS−5000は、今でも十分、実用になる良いスピーカーだよ。

あとは、ボロンが。。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:21:02.59 ID:xw5kBXIn
>>982
あっちの1000ちゃんでも頼んだが、やっぱ無理かw
9841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 21:26:00.09 ID:V0QHTcd0
DS-90Cは如何かな?

これはこれで、結構、いい感じな気がするよ。

今時のワイドレンジではないだろうけど、中低域に充実度は、

40センチウーファーならではものがありそう。( ゚∀゚)ノ
9851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 21:27:32.50 ID:V0QHTcd0
DS-90Cに、外付けのスーパーツィーターを追加してもっち、

セッティングを決めたら、結構、結果的にリーズナブルに、リッチな音質が

楽しめるかもしれんゾウ。( ´△`)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:54:37.35 ID:V0QHTcd0
奥に格納してある、DS−503も、タマには鳴らしてやらないとあかんのう。。。
9871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/24(水) 21:55:36.21 ID:V0QHTcd0
これは、DS-5000のミッドハイのボロンがもしも、割れてしまった時の
交換用に用意してあるのだん。>DS-503
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:04:36.88 ID:xw5kBXIn
>>984
見た目が好きになれん、90Cは
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/25(木) 02:43:38.36 ID:Yj5S38Ux
なんか最近伸びがおかしいと思ったら、キチガイが張り付いてるのかよ・・・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:04:16.76 ID:RHO/HtD1
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g121069346
レア物だが、やはりやりすぎた塗装割れが・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:47:28.70 ID:AC6zHbR8
>>984
自分で買え
はいおわり
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:52:32.09 ID:AC6zHbR8
>>990
こんなボロボロ30万で出すとか頭大丈夫かこの出品者w
これ昔オクに出てたの見たことあるわ
落としたけど気に入らなくて転売か
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:29:52.01 ID:qwvAAmmF
こんな壊れ方は初めて見るわ
どんな力が加わったんだろう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:59:16.07 ID:y2zdaM8U
スタンド付きならいい価格だが、スタンドなしだと高いな。
25くらいなら考えるのだが。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:21:16.54 ID:y2zdaM8U
1000Z、2000Zの突き板剥がれ、20000の塗装割れはホントに惜しい。
ボロン割れは取り扱いで注意できるが、
上の3機種の症状は設計ミスで自然に起こるみたいだからどうしようもないな。
湿度管理で防げるのかな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:39:56.69 ID:AuKimueo
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g121069346
>>990
頭おかしいのかお前?
無断でURL貼り付けることに悪意がないなら他人の手を煩わせるなバカタレ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:59:10.66 ID:yI0qxLGz
あの頃のダイヤは木工や塗装の技術者が居なかったのかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:26:50.57 ID:AuKimueo
安い製品ならどーでもいいか知らないがブランドを前に出す製品は
分解されても不都合内容に作っておかないとな。
YAMAHA等は割り切りを感じる。酷いものは酷い。

要は後のことまで計算仕切れてなかった結果。
エッジの崩れもボロンの割れも塗装の割れも。

例えばYAMAHAなら安っぽいSoavoを柱にして
更に柱をネタにして中型小型ミニコンをそれらしく売ろうとする
多分分解されても気にしてなさそう

ダイヤは真面目すぎた
コツコツ製品を打ち出してきた気がするな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:40:38.11 ID:sHhZ5lPT
だからダイヤは後の問題より音質に拘った結果だろ。
今や音が良くなくてもYAMAHAだから音が良いと思って貰えると高を括ってるヤマハはどうだ
プラスチックのウーハーにナイロンのツイーター。
YAMAHAだからというベースがあるから成せる業。
ダイヤは音で勝負していた。
だから全製品音がいいわけだ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:41:31.64 ID:sHhZ5lPT
だいやとおん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。