【付録】ステレオ誌【工作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ステレオ誌7・8月工作特集号
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1184900452/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:29:58.62 ID:CIQWZXo3
需要あるか分からんけど、交流の場が無くなるのは寂しいので・・・
勝手に建てちゃいました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:53:00.41 ID:F4ZOooR5
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:11:49.35 ID:Wyd3NghT
>>1乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:16:08.42 ID:okN3wrwJ
>>3
どもども〜

結構な値段するな
webだと質感とかわからん
個人のうp待ちか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:17:22.99 ID:m+fdy3A8
んで、音はどんな感じ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:20:14.91 ID:6e8xjrX/
電源変えてみた人はいないの?
デジアンでは大容量の電源にするのが一番効果があるらしいけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:24:53.23 ID:2qNGEP0N
プラスチックのカバーじゃなあ。

大きなアルミの箱に入れるのが一番じゃないの?
小さい箱より、大きな箱の方が確実に音はいいはず。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:28:21.99 ID:CIQWZXo3
要望出せば単体で販売してくれないかな?

ttp://www.kit-ya.jp/blog/index.php?eid=3499
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:30:09.51 ID:19tMNz1r
面白そうなんで買ったよ
カバー付けねえのが一番良さそうだけど。
パソスピ作ってやろうと思ってる

もし知ってたら教えてくれ、ノートパソコンに
入ってる小型ユニット売ってるところねえかなあ?
みんな微妙にデカくてな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:33:00.97 ID:okN3wrwJ
>>9
ここの店主、散々ねらーに叩かれてるヤツじゃんw
あざとい感じはするから、利益かなり出るなら出してくれるんじゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:34:58.57 ID:okN3wrwJ
って、よく読んだらセットで売ってくれるのな
俺まだ買ってないからこっち買ってもいいかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:35:06.16 ID:F4ZOooR5
ケースといえば、
http://takachi.ocnk.net/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:48:01.47 ID:0ZZ7cSGM
ちくしょう、店頭予約したのがまだ来ねぇ…orz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:31:57.52 ID:zAVN+pdQ
960 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 11:01:16.32 ID:Mm3i/P3L
デジアンに釣られてSTEREOを始めて買った。
USBケーブルが4万1千円…。音が安定すると評価付き・・・

これは、どこぞの宗教の機関紙ですか???
私みたいな人間を雑誌の購買層に引き込もうとしたようですが逆効果です。
ものすごい嫌悪感を抱きました。もうこういう雑誌は買いません。
こんな記事を書いて恥ずかしくないですか???
アナログ層は騙せても若い世代は騙せないと思います。
こんなこと続けるから業界が衰退していくんじゃないですか???
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:33:52.22 ID:0ZZ7cSGM
入荷の連絡キタ━(゚∀゚)━!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:37:14.38 ID:ftojiGUL
ン〜!あ〜!そう〜!ン〜…ね。
でもオマケのデジアンを絶賛する人もいるんだよね。ゆるしてね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:37:44.14 ID:Wyd3NghT
気味が悪い書込み貼るなよ
F20.0だろそいつ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:38:57.51 ID:ozXoBNe7
つかチップじゃあ、、、、そのまま聞くか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:56:32.94 ID:cMwN//xk
>>15
stereoの読者は若い人が大部分でしょう。
オームでもそうだけど、親切そうな顔で金儲けのためにはなんでも書く連中は世の中いっぱい居る。
生活かかってるからね。

俺みたいなオッサンは免疫できてるが「マダこんな下らんことかいてるんだな」が多いんじゃないかな。
付録は立派だけど、
肝心の本体のほうはカタログあるいは、記事を装ったカタログだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:02:01.26 ID:fe2e6zVz
>>20
まだ健康食品の広告とか載せてないだけ、まともな雑誌だわな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:03:51.43 ID:lQAK2iEC
>>13
タカチの一番素っ気ないやつでいいから、穴開け加工したやつ誰かヤフオク出してくれ
つーか、どこでもいいからパーツ屋で販売してくれよ
このまま使ってたら、スピーカー端子とれちゃうよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:07:03.10 ID:ftojiGUL
窪田アンプを作りたいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:09:47.35 ID:gU6ntNxt
USBケーブルもそうだが、LANケーブルもな。
オペアンプの比較もアレだし、記事はダメ過ぎる。数値化できない感性の世界とはいえ、あまりに酷い。
付録のデジアンがいいだけにガッカリするわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:13:28.04 ID:MqmEsjJB
音も気に入ったし、有り物でケース自作するぜ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:20:07.78 ID:Ut3gCQN6
>こんなこと続けるから業界が衰退していくんじゃないですか???
こんなことはもう何十年も続いている。
それでも売り上げが伸びていた時期もあった。
理由は別だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:26:32.18 ID:5mCpcRWV
>>3
背面はこのようにがら空き
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/17/88/hossi_y1952/folder/511209/img_511209_29922386_0?1324385600
アクリルケースはアルミベースに載っけるだけ。

アルミベースは重量感あってさすがに出来は良い。
上側がもう少しこっていればこの値段もありなんだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:27:22.66 ID:4c86SNwY
ところでこれってラックスマンのサウンドに似てる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:28:12.96 ID:5mCpcRWV
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:28:32.09 ID:z4p6Go6R
>>27
この作りでこの価格か…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:32:56.08 ID:Ut3gCQN6
>この作りでこの価格か…
中国製じゃないんだから
変な風に価格意識が狂ってる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:37:01.72 ID:lQAK2iEC
というか、SP01あたりが中国に作らして売ってほしい
SA-S1と同じ値段になっても買っちゃいそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:45:02.55 ID:bruXlVhR
>>31
国産だから高いってのも違う気がする。
単純構造で自動化されてれば中華と大差ないコストで出来るんだよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:47:44.78 ID:ZXXGUP+/
>>33
おまえはチャンコロと同じ給料で働けるのか?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:49:54.63 ID:PKNzJmK9
>>15
13年ほど前かなMDが普及してきたときに別の雑誌で
同じメーカーによる同じグレードシリーズのMDメディアでケースの色違いによる
最適な音楽ジャンルという特集記事を見てから評論家の言葉を信じなくなったw

自分の耳で判断して買って、その後不満が出てきたら不満を解消してくれるものに
買い換えていくのが一番幸せじゃないかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:52:50.05 ID:bruXlVhR
>>34
中華から直接買うならそう言えるが、間に業者が入れば変わらんだろう。
それから自動化ってのがミソね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:56:13.68 ID:ZXXGUP+/
不治痛みたいなのもあるから、国産だからいいってわけじゃないけどさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:12:31.84 ID:7RMqQakk
>>36
自動化しようが国産だと人件費光熱費は桁違いだろう
バカじゃないのかね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:17:36.10 ID:kxgllVgM
LXA-OT1の付属足のネジの径って何oでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:27:16.62 ID:yNcMF/wa
>>39
3mm
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:30:58.29 ID:kxgllVgM
>>40
ありがとうございました。
軽すぎて配線付けると浮いてしまうので、
重し代わりにインシュレータでも付けてみようと思いましてね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:38:15.60 ID:lfcFgYZH
デジアン初めてでビックリした人は、TA2020系も買ってみるといいと思うよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:21:38.25 ID:Ut3gCQN6
>単純構造で自動化されてれば中華と大差ないコストで出来るんだよ。
生産台数に寄る。
何台か判らんが数十台程度のために自動化の機械を作るわけがない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:31:44.87 ID:Wyd3NghT
自動化の機械ってNC旋盤の事言ってんの?
何かもうどっちもどっちの会話だなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:37:42.86 ID:GW5lifg/
>>44
旋盤じゃないフライス盤でも全自動はマシニング
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:48:56.85 ID:f2NbwyXc
雑誌の付録を考えれば、儲けなんかいらないし、
チップはエンジニアサンプルで済むと思う。
一番高いのはACアダプター。PSE取るのにお金かかってるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:54:36.06 ID:OujKgS47
原料代、加工代なんてのは物の値段の一部分でしかないの。
社員の給料、社会保障費、会社の家賃、光熱費なんかも入って値段が決まるわけ。
多くの場合、後者の方が高いの。
>33はそれを知らなかったってだけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:25:49.61 ID:B5dlpCNl
量産化によるコストダウンでケースが付録に付くんですね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:34:49.87 ID:MqmEsjJB
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:47:05.03 ID:u+EvlIdY
>>49
おしゃれで超カッコイイな。
ケーブル、SPコード変えるよりおしゃれなケースにいれると音もすごく良くなるね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:56:26.26 ID:Wyd3NghT
>>49
早っ!w
レシピ公開よろ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:58:56.45 ID:lQAK2iEC
昨晩オペアンプMUSES01に交換後一日鳴らしっぱなし
さぞよくなってるかと期待して聞いたら、艶はあるけれど中音が重っ苦しい

もうちょっと素っ気ない方がいいかと、今度はBBのOPA2134に交換
まだ1時間ぐらいしか鳴らしてないが、高域がはっきりして中低音の団子がとれた
なんかこのままいろいろ変えていくと、オリジナルが一番という結論になりそうで怖い
5333:2011/12/21(水) 16:59:31.35 ID:bruXlVhR
5433:2011/12/21(水) 17:04:28.69 ID:bruXlVhR
>>47
極端な奴だな、誰も中華と同じ価格で出せるなんて言ってないだろ。
物を知らないようだが、中華だから安く出来ると言う時代はとっくに終わってる。
海外生産の委託を経験してれば分かることだよ、特に単純な構造物はね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:06:31.08 ID:kxgllVgM
     様
このたびはAmp baseのご注文ありがとうございました。
代引き金額をお知らせします。

6,980円(本体金額)  +560円(送料)+ 315円(代引手数料)=7,855円

たいへんご迷惑おかけしますが
ただいま注文が殺到しておりますため
来週の発送にてご了承をお願いしております
発送の手配が整い次第、改めてご連絡差し上げます。
ありがとうございました。

━ Stereo 1月号付録アンプ━
  LXA-OT1専用ケースキット
Amp Base 12月19日発売!
 
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:07:21.84 ID:MqmEsjJB
>>50
d
気分はウッディムンドw

>>51
正面パネル : キッチンパネル(木目)
横パネル : 1×4
天板 : 100均ファイルのガワ(スモーク)
ノブ : お役御免のtoppingから拝借

締めて、、、0円w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:11:05.92 ID:Wyd3NghT
>>56
THX!
やっぱノブ入手が問題だなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:16:28.51 ID:hg/HIYJ/
これ絶対パクリでるよ
仁義なき中華デジアン合戦
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:19:21.55 ID:+JIKQPVL
muse01良くないのか、もう発注してまったorz。
2台あるから、入手後聞き比べてみるか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:26:29.69 ID:Wyd3NghT
>>59
感性領域の問題かもしれないし、SPとの相性だってあるし

楽しんだもの勝ち
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:27:33.16 ID:+JIKQPVL
それにしても、振り返ってみると 今年一番の明るいニュースだ、LXA-OT1。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:35:04.95 ID:lQAK2iEC
>>59
クソ耳が交換して遊んでるだけだから、そんながっかりしないでくれ
MUSES01は、某ヘッドホンアンプに入れたら桁が違う美音出してくれたよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:37:18.71 ID:NT8iq4vw
電源変えたら変化出るかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:44:35.06 ID:/MFfgshI
遊びに使った金のことを後でグダグダ言うのは野暮
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:49:11.54 ID:IfHNZZQe
>>49
そこまでやったならノブも木製だったらと思った。けどデザイン凄くいいっ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:54:51.96 ID:f0p78drC
>>58
むしろ、今回はラックスが中華デジアンをパクってるような…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:58:45.66 ID:hPGfA4eb
>>49

おお俺からもサンクス

やるな、グッジョブじゃん!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:10:31.60 ID:wNdiy+ec
発熱が気になったので手持ちの↓を貼り付けた。結構いい感じ。
http://www.comon.co.jp/HS-12216.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:11:58.52 ID:m+fdy3A8
>>57
ノブなんて秋葉原に腐る程あるじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:14:52.85 ID:MqmEsjJB
>>65
コルクでやって見たw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxsWzBQw.jpg

シャンパンの栓、、、 0円w

どっちが良いかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:21:03.60 ID:1HSTRIRB
>>70
ついでに前面か上面にラックスロゴマークのシール作って貼ってしまえw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:21:20.36 ID:IfHNZZQe
>>70
そりゃもう、コルクの方が断然いいw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:23:10.15 ID:GW5lifg/
>>70
だんだんガラクタぽく成ってきたな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:25:45.74 ID:I5J4ob8m
なんか液体出てきそうでんな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:27:59.06 ID:xMjnQBJT
これでいいのだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:29:47.54 ID:zAqAT3Ka
>>70
パワーONでLEDが点けばカッコイイと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:32:30.72 ID:vQ8sHYo1
コルクいい!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:34:03.14 ID:R0oX/qPg
>>15
まだまだケツが青いぜw

昔はAV村という斜め上の雑誌があってだな、
つっこみどころいっぱいだったんだぜ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:34:20.99 ID:vkHFU8KW
楽しんでるのは伝わってる。
が、やっつけ過ぎだろw
ラックスマンの名に恥じない
箱にいれてやれよw

まぁしかし、乙。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:36:32.41 ID:LBeIpcXI
>68 ainexの15mm*15mmのを買ってきた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:42:56.41 ID:IfHNZZQe
そうだ、38FDとかを小型化したデザインで作っちゃうのはどうだろう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:54:15.40 ID:MUo2xzLN
>>70
すごくイイ!
参考にさせてもらいます

俺はtoppinのケースにネジ止めして中に錘入れて
浮かないようにしただけ
http://jisaku.155cm.com/src/1324460978_cf396525f068e27fa1037b9ada0b9c5886a7afef.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:54:18.40 ID:rho5+3aq
おーたのしーねえ、このスレ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:00:01.53 ID:zAqAT3Ka
↑ひがむなよ、オッサン。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:02:02.01 ID:F4ZOooR5
涙が出るw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:05:49.45 ID:rBgXUfOZ
音楽之友社は背面の穴情報.dxfを公開してください

カマデン2020みたいに、タカチのHENの溝にはまるサイズなら
工作楽だったのにな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:17:48.09 ID:MqmEsjJB
皆d

結果、アルミノブに戻しました!
写真で見るより木目はハッキリしており、コルクだとチープ感がw
フロントパネルが黒なら、コルクもありだったかも、、、

上から、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Y6zBQw.jpg

ledの移設がメンドイので、天板はスケスケw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:20:28.36 ID:ssn56O1v
ケース作るなら、端子類もケースに固定するようにしたいわ。そのまま使ってると、そのうち半田クラックするだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:25:12.81 ID:lQAK2iEC
>>88
穴開け工具がないから、ホームセンターで買ったL字金具に穴が開いたので端子支えようとしてるけど難しいわ
頭来たからもうドリルも買っちゃうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:26:30.93 ID:JI3PGIMq
駅ナカの本屋にあったからノリで買ってしまった
早く聴きたいけど、サブスピーカーが無いー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:37:04.41 ID:EPh0ombH
そういう意味でも実験用にスピーカーは10組ほど買っておくと便利
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:44:07.06 ID:Tx8i73TF
ダイソーの透明整理ケースに組み込めないものか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:45:42.64 ID:Wyd3NghT
>>69
皆が皆、東京大阪に住んでると思うなーw

通販かねぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:46:46.46 ID:uJHeBxwQ
スピーカー無いけど買った時のために買っておこうかな
一応聞くがコスパは高いよな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:50:40.97 ID:Wyd3NghT
そんなに生活苦しいならやめれ
こんなのは洒落で遊ぶもんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:56:14.35 ID:hg/HIYJ/
ジップロックにはいるかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:56:41.05 ID:hg/HIYJ/
>>66
これはパクリじゃないとおもうけど・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:01:39.31 ID:uJHeBxwQ
苦しくはないな
まあ買うとしてもスピーカーは5万くらいまでかな
某ブログで5万オーバーのアンプと同等以上って言ってる人いたけどほんとなら買いたい
というか1万くらいのと同等でも買いたい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:17:06.25 ID:lQAK2iEC
>>98
純粋に実用品として考えると、中華デジアンの方が手間がかからなくていいかも
もっと実用的に考えると、サウンドハウスあたりでアクティブモニター買うのが費用対効果が大きい

5万オーバーのアンプと同等はさすがにない。これ五万で売ったら怒られる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:21:24.72 ID:GW5lifg/
もう通販以外で買えないと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:24:39.64 ID:BxLpZQqr
opa637入れたーボリュームがシビアになって小音量でギャングエラーが・・・
音の説明は無理wただ良くなったって言っておくそれもかなーり誰か持ってる人頼むわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:27:21.86 ID:IH01aj0b
>>50
しかも自作ですから、
良い意味で、ブラシーボかかりまくりますねぇ
いいなぁ、楽しそう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:29:58.44 ID:OoOayeJQ
一万円台で評判の良いアクティブスピーカーアンプ部と同等ぐらいの感じだね
あくまで祭りに参加して楽しむ物だから、これ用にスピーカー買ってとかだと
不満が出ると思うよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:31:14.83 ID:GJxbVzAG
>>92
ダイソーのコレクションケースEL10ってのに配線用の穴あけたらぴったり入ったわ
上にあるのと違ってチープさ半端ないけどw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:34:09.55 ID:U5fBjxls
>>98
10万アンプと比べても分からないだろう。
俺のラックス真空管アンプ17万くらいと大して変わらん。
モニターSPはやめとけ。あれはチェック用だ。

この2600円の付録アンプは相当良いが
5万のSPは新品だと安物の範疇だからたいしたことはない。
中古で5万の買え。
アンプよりSPの方が金のかけがいがある。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:41:18.56 ID:uJHeBxwQ
ありがとうございます
明日書店にまだ残ってたら買おうと思います
>>100
俺が見たとこは4冊も残ってたし、まだ買えるんじゃないかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:46:41.02 ID:Tx8i73TF
>>104
おお、入るのかw
よし、俺っちもやってみるわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:51:58.09 ID:lQAK2iEC
>>106
買ってもいいと思ったら絶対買った方がいい
アンプの評価って人それぞれだけど、個人的には中華デジアンや安物AVアンプのキャンキャンした音よりずっといい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:15:43.20 ID:xOCgJ33J
買うのは良いが、そんなに期待しない方がいいかも…
自分の評価は
中華デジアン>>LXA-OT1>安物AVアンプ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:18:38.72 ID:nma9hr99
>LXA-OT1>安物AVアンプ

これでも十分でしょ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:19:50.19 ID:RN/53oTW
たかが雑誌の付録と思って買えば、外れだろうが2,3日で壊れてもそんなものかと思うはず。
今までのスレ見ていて妄想だけが膨らんで、いざ買ってみたら思っていたモノと違っていて暴れないように。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:20:18.72 ID:JI3PGIMq
本が読みづらいけど、カバーをベリっと剥がして良いの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:22:50.94 ID:RN/53oTW
カバー外すと、本だけレギュラーサイズで取れる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:23:10.96 ID:vg6Wlpkb
しかし このスレがこんなに伸びるなんで 始まって以来・・・
ステレオ誌編集部、大喜びしてるだろうね・・・

おいらの様なオーヲタは、機器に数百万〜数千万かけて命がけで音を追及して満足してるわけだけど(笑)
まぁ この機会に、いろいろ考えを見直す絶好のチャンスかもね?・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:26:44.17 ID:JI3PGIMq
>>113
綺麗に取れるようになってるのね!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:31:13.84 ID:BxLpZQqr
opa637危険!電源切ると左チャンネルからクラッカーを鳴らしたようノイズが
ビックリした心臓に悪いよ・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:32:31.10 ID:mxS877AJ
端子の部分がもげそうなんだが、何かいい案ある?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:37:17.39 ID:LBeIpcXI
分離して別のもっといいphono端子をケースと共に使うか、
それができなければセメダインxで基板との間を補強しておく。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:37:26.92 ID:GW5lifg/
>>117
優しく扱ってね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:45:03.47 ID:GJxbVzAG
ダイソーケースアンプ!ボリューム穴あけ失敗バージョン
ホコリは心配なくなったかも

ttp://jisaku.155cm.com/src/1324471412_75fed0111c9209b323429f2ba0a258eee9e3b0d7.jpg
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:47:32.48 ID:I5J4ob8m
>中華デジアン>>LXA-OT1

え、俺が聞いた感じは逆だけど、さては今話題になってる物か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:50:21.42 ID:xOCgJ33J
>>120
ボリュームの所だけもっときれいにできれば良い感じだな!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:51:14.59 ID:9Ss4LgaU
>>120
基盤は、どうやって固定させてるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:53:36.61 ID:jIZg7tJi
iPod接続できるDACキット
3月号の付録にならないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:01:19.65 ID:iLRDtotO
中華デジアンは知らないが、
S社のデジアンなんかよりよい。
SMASTERのSO社は結構いい。
エレキットが20wのデジアンボードを出したがどう?作った人いない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:02:11.22 ID:z4p6Go6R
>>120
お前を待っていた!俺も明日買ってこよう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:04:39.75 ID:2/SxVCTG
>120乙! イイですね、下部分を積層板で作ればかなり良さそうですね。やってみようかなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:06:06.77 ID:y+m99kgJ
中華デジアン3つ持ってて、似たようなのはもうらんと思ってたけど
ケース自作が楽しそうなので、明日本屋に残ってたら買ってくるわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:10:08.32 ID:lQAK2iEC
L字金具と格闘しててハッと気がついた
中華デジアン買ってケースと端子とAC流用するのが一番安上がり
と言うことで安いのポチッてきます
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:10:08.64 ID:BxLpZQqr
これはオペアンプ次第じゃないかバーブラウン試したけど
ノーマルからの変化勝手な印象(ノーマルでほとんど聞いてないから余り意味ないかも)
opa2604微妙すぎてわからんぐらい
opa2227結構わかるぐらいの変化
opa637これ段違い飛びぬけてるよ
細かい音が良くわかるようになるし音の余韻も綺麗に聞こえるし
繊細と言うかなんというか大幅に違った、誰か試してみて
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:11:31.81 ID:Wyd3NghT
句読点と改行よろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:13:40.58 ID:GW5lifg/
>>114
空前の大ヒットじゃないかな?これを期にステレオ誌は本格的に付録雑誌に転向
するんじゃないかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:15:36.61 ID:GJxbVzAG
>>122
四隅をホットボンドです
白じゃなく透明のにすればよかったかもw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:17:58.61 ID:LBeIpcXI
来年はヤマハと共同企画するかも。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:20:21.01 ID:6e8xjrX/
いや今度はヘッドホンアンプだと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:22:12.54 ID:BxLpZQqr
>>131
これは本当にすまん、なに書こうか迷ってたらひどい文章に・・・
って言い訳しとくw

誰かいないのopa637持ってる人opa627でもよさそうやけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:24:44.75 ID:Wyd3NghT
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:25:42.24 ID:Wyd3NghT
って
わはは!
失礼
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:30:30.57 ID:4RpfwwZl
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:32:11.91 ID:9Ss4LgaU
>>139
おおおおおwwwwwwww 先を起こされたか・・・www

これはどうやったの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:32:25.88 ID:BxLpZQqr
>>138
お俺同じw
評論家並みに文才があったら、もっとここがどうとか講釈を垂れ流すけど
俺には無理だ、文才がある人を待つとしよう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:34:25.16 ID:GW5lifg/
>>139
良いじゃない個性的でオリンピックの時のボブスレーのようなアニメ仕様
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:38:15.70 ID:YRnJdKMw
ちくしょう楽しそうだなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:38:31.58 ID:88CVOFPv
>>136
OPA637はユニティゲインのバッファアンプの回路には使用しない方が良い。
使うなら627の方にした方が良いよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:46:30.86 ID:CEEAfvoC
自作Chu Moyアンプで使用してるお気に入りのLT1364を載せてみた
少しハイ寄りになったか解像度上がったような気がするのと、音の広がりが良くなった印象
10分経過でLT1364の表面があったかいなぁって程度なので大丈夫かと思う
多分相性は良さげ

持ってる人いたら試してみて欲しい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:47:55.18 ID:khwP+rW6
何気に勉強になる良スレw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:48:54.05 ID:Wk76iWSI
>>117
よくOPA637が発振せずに動いたもんだな。
この回路はゲイン1倍で安定動作できるオペアンプを使わないとダメ。
OPA637はOPA627の位相補償を弱めた機種であって、こういうところで
無理に使うものではない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:50:12.63 ID:Wk76iWSI
>>117じゃない、>>136だった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:52:09.85 ID:z4p6Go6R
>>147
>ゲイン1倍で安定動作できるオペアンプ
というのはオペアンプのスペックでどこを見ればいいですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:57:42.58 ID:ptygmwaF
>>120
たまたまそのケース手元にあって昨日前スレに書いたけどやっぱり同じ考えの人いたかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:02:22.24 ID:P5VIipoA
>>139
スゲーw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:03:29.05 ID:iLRDtotO
高能率のスピーカーじゃないと汎用にはならず、
低歪み低能率スピーカーで迫力を求める人には正規の商品を
お買い求めください。というところが味噌か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:04:37.55 ID:Wk76iWSI
>>149
普通は、データシート最初のページ「このオペアンプの特徴」みたいな
ところに書いてある。
unity gain stableと書いてあれば、それはゲイン+1倍で動作可能。
(古くからある低速なオペアンプで、言うまでもなく動作するものは
 記述が省略されていたりするけど)
そうでないものは、データシートの冒頭で必ず動作可能な利得条件が
書かれている。

例えばOPA627/637のデータシートだと、
OPA627: Unity-Gain Stable
OPA637: Stable in Gain ≧ 5
という表記がされている。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:09:04.79 ID:GW5lifg/
スレ伸びすぎて眠れない

もうサラバだ!!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:17:45.17 ID:4RpfwwZl
>>140
たまたま家にちょうどいいアクリルの箱があったから
ボリュームの穴あけて、背面を切って入れただけ。
後はエーワンあたりのステッカー作成シートを使うだけだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:20:29.98 ID:RN/53oTW
なんでTDA7491HVにOPアンプつけたのですかね?
素人考えだとTDA7491HVの味を殺すために、OPと言う調味料で味付けたのがラックスマンって思うんですよね。(ラーメン二郎!!)
シンプルにTDA7491HVだけだと..皆同じか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:20:52.92 ID:Hb8XsBff
結局、音は作るものじゃなく操作するものになったんだよ。
性能向上で一定の品質。後は色づけ。
ここは材料の比例しない領域。
つまり、価格で音質が決まる時代の終焉を告げたのが今回のアンプ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:24:26.44 ID:z4p6Go6R
>>153
ありがとう。勉強になります
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:25:08.68 ID:CEEAfvoC
>>149
あと、標準の4558Dがバイポーラのオペアンプだから交換するオペアンプもバイポーラを基本にした方がいいと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:27:24.90 ID:LBeIpcXI
LME49990はどうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:28:08.89 ID:rho5+3aq
>>120

おっ、こういうスケルトンもいいじゃん

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:38:34.51 ID:Wk76iWSI
>>156
データシートに詳しい記述がないからあくまで想像なんだけど、
TDA7491HVが信号源インピーダンスの変化に影響されやすいの
かもしれないね。
具体的に言えば、ボリューム位置で音質が変わりやすい傾向が
あって、それを軽減するためにプリアンプ的な役割を担わせてる
とか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:39:14.93 ID:CEEAfvoC
>>160
LME49990を変換基盤でデュアルDIPにするのかな?
一応スペック的にはユニティゲインOKだし動作電圧も±5V to ±18Vだから大丈夫そう
使ったことが無いから何とも言えないけど、放熱対策しないと駄目かも
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:45:21.03 ID:rho5+3aq
しかし急速に伸びんな、このスレ

もしかして品薄になっかなと思ってAmazonで予約買い
したんだがよかった。本屋行ってもビミョーにねえんだわ。

Laxmanプロデュースっつうところで、もしかして
神アイテム化もあるかなと思ってたけど、そんなことより
手軽に自作で釣られたわ、でもマジ遊べるな、これ。楽しい

週末にホムセン行ってくるわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:52:24.99 ID:VKgkqMPW
本誌の内容は相変わらずの有料カタログ状態だが、
こうやって読者に楽しさを伝えられてこそ雑誌だよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:08:27.05 ID:z9d4YkPv
俺もそう思った
訳わかんねえ評論家にカネ出すのやめてこういう
路線行けばいいんじゃねえの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:16:46.89 ID:AcirYb7B
どうせおまえら学研の科学と学習楽しみにしてたオッサンだろ、俺もそうだからよく分かる

オーディオショップでへたくそなジャズボーカル聞かされて、木箱入りの電源ケーブル買ってくるのはもういいよ
この吹けば飛ぶようなアンプでGerry Mulligan聞く方が百倍楽しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:29:30.08 ID:zlosir9x
>>166
どこも広告主様に食わせて貰ってる状態だから、そっちの顔色伺いながらじゃないとね…
がっつり数値で出るPC業界ですら、Intel様に不利な記事書いたらペナルティ喰らって、
次号からは反Intel的な記事は消え去ったなんてのもあるし
日本の雑誌は読者のためじゃなく、業界のためにある(業界のパラサイト)からどうしようもない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:33:40.72 ID:vF+rGX8w
電子関係に無関係だった文学部の俺でさえ
サクマドロップス柄のアンプ作りたいっと思ったぐらい
この雑誌の企画は素晴らしい。敷居を下げてくれてありがとう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:41:57.08 ID:B2hr7vJZ
自作のタワーPCに組み込むのも、有ですね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:49:04.53 ID:k7BWP6sK
なんか久々に純粋に楽しめてるんだ(´∀`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:54:29.14 ID:cLNyoTAa
Twitterで色々見ていたらこの人は何をやってるかよく分からん
なんかすごいことをやってるのは分かったが
http://twitter.com/#!/kousokuweb/status/149506537843458048
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:00:07.50 ID:snhMkE3f
技術ある人はいいなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:05:13.72 ID:AcirYb7B
>>172
うわーっ凄い!
しかしどこに元のアンプ入ってるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:06:24.14 ID:Jbop2Z8d
改造のベクトルが違って申し訳ないんですがまずはLEDを青にしたいなぁと。
似た大きさのやつで足の長さに気をつけて付け替えればいけますよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:07:47.80 ID:iAtEsoOK
やっぱり汎用ケースをひとつは用意しておくべきだなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:14:57.97 ID:x6UoyaTY
>>139見て思ったが、クッキーの缶に入れるのが一番俺にはよさそうだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:16:30.86 ID:QSnUOpSQ
>>172
こりゃすげー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:19:40.27 ID:19hE8tit
青色LEDは順方向電圧が高いから相当暗くなるんじゃないかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:20:48.29 ID:wzyNGr4y
>>174
後方の緑の基板が元のLXA-OT1だな

電解コン全部交換して端子全て撤去
スイッチ兼ボリュームも撤去して
ケースにつけた端子に全部引き伸ばして接続
電源はトランスも用意してこれも自分で作ったかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:25:11.96 ID:XrqtQpqS
>中華デジアン>>LXA-OT1>安物AVアンプ
同意
デジアンは2020との比較だけど
中華の定評あるやつより、高音シャリ付いて音がちょっと少なめ
でも十分使えると思うよ

ケース作るならLUXMANのロゴは入れたいなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:36:35.58 ID:pFoFaUKv
このスレ、ちょー楽しいわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:40:22.49 ID:pFoFaUKv
ラックスと音友にお礼でも言ったほうがいいんかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:41:07.63 ID:Jbop2Z8d
>>179 アドバイスありがとうございます。明るさは期待しないほうが良さそうですね…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:32:45.59 ID:5Y0YZesR
あくまでアンプ工作の叩き台であってコストパフォーマンスとか考え出したら
最初から中華アンプ買った方が良いわな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:44:33.89 ID:T/QXybBJ
>>185
そう思って最安の中華アンプ買ったら、ノイズは載るわ、アフターサポの返事も来ないわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:56:56.30 ID:JTC0NqTD
白箱のセールでTP10でも買ったのか?w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:53:19.72 ID:7SA2wODe
>>172
ケースの中でものすんごいノイズ乗りそうだなw
せめて遮蔽しろと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:12:08.97 ID:JC6Gm9NE
>>172
左の奥にあるのは遅延回路と外部電源?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:20:23.82 ID:eFFKdet8
>>188
ん?
裸で使うよりずっといい環境じゃね?
パワーアンプのレイアウトとしては普通だと思うが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:32:33.18 ID:cI2cErGM
これヘッドホン使えないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:38:03.16 ID:O7fv2aeh
>>139
\アッカリーン/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:44:27.68 ID:eFFKdet8
>>191
出力がBTLだから、ヘッドフォンが4端子にでもなってない限り使えない。
あと4〜8Ωに最適化されてるから、そういう意味でもそのままでは
正常動作しない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:47:37.25 ID:q2XTzrcH
>>144
>>147
正直OPA637使おうかどうか迷ったよ、けど衝動を抑えられなかったのよ
だから、取りあえず壊しても良いと思って入れてみた
1時間以上連続で聞いても某ヘッドホンアンプに入れた時よりも
ほとんど熱を持たないからいけるんじゃないかなとは思うけど
詳しくないから責任は持てんけど

しかし、この音聞いたらいまさらやめられんってぐらいの衝撃
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:34:24.32 ID:ExdnZj0+
>>194
自作アンプやってると発振寸前や発振気味が音がよく聞こえるのは、よく経験する。
すごく解像度が上がったように聞こえる。
個人の楽しみなんで、スピーカーやアンプが壊れてもいいと自覚している人は好きにすれば良いけど、真似する人はリスクを理解しておいて欲しいと思っているよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:48:16.06 ID:VdlLaj6J
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:17:23.78 ID:yIHUOBV+
4580Dに交換してみた
傾向はそのままで粗さが随分と消えたな
安上がりで無難なチョイス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:31:10.04 ID:6UJ/OmiX
みなさん交換するOPアンプもきっちりエージングしてから評価してるのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:34:15.35 ID:QIzTHL+l
オペアンプにエージングって必要なのか?
真空管はあるだろうけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:48:17.45 ID:zg5lziXP
>>199
半導体や抵抗なんかもエージングで特性が安定するみたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:51:10.26 ID:TxlmFtMS
必要だよ。
音が変わらなくてもエージング中だからなぁ。
おまじないバーンイン。頭が騙されるまでの間必要。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:55:42.47 ID:TEAx7oZz
NJMの最上位って何?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:58:30.80 ID:rpsYXZlw
LT1364で一晩試してたけど、冷たく速い感じの音や、広いのが好きな人には好みなオペアンプだと思う
そっち系の人は是非お試しあれ

さて、あとは手持ちのMUSES8820D、LM4562NA、NJM2043、NJM2114をのんびり試してみるとするかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:59:07.46 ID:bR23Zz9E
週末にアキバに行こうと思うけどオペアンプ何がいいかな?
変換基盤無しだと何が良いのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:04:18.62 ID:OSEYAJEh
>>204
聴くジャンルと好きな音の傾向くらい書いとけば?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:10:33.89 ID:TxlmFtMS
氷川キヨシ系です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:19:10.90 ID:dY8fVpNc
デジアン買ったらなんかカタログついてきたので一瞥して廃品回収に出した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:21:10.59 ID:YscXgJ8V
デジアンを今まで散々こき下ろしていた爺さんがおまけについた途端大絶賛
バカじゃねえの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:22:32.45 ID:z9d4YkPv
>>172

はっはっはっ!!!!

やる奴出てくっかなと思ったけど
ここまでとわ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

すげーイイな、個人的にはクッキーの缶ってのが
いい感じと思ってたけど。電源とかでかくすんのも
通だよなー。車のミニとか改造してる感じっていうのかな。
このスレ全般そんな感じだけど。

しかしおもしれー企画だよなあ
久しぶりだよ、こんな感じ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:24:04.70 ID:UiNXFj5a
>>208
誰のことだかさっぱりわからん
今でもこき下ろしてるだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:25:56.06 ID:1cSfxV04
OPアンプの交換だったら、秋月で安く買えるLME49860NAあたりを使うのが良いと
思うな。
おまけアンプに価格的に500円以上するOPアンプを購入するのは抵抗がある。
それより、秋月の12V 5AのACアダプターを購入して使用する方が幸せになれる
気がする。
こちらは、まだ通電のしてないので、おまけアンプの音がどんなだかも知らん
けど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:27:25.52 ID:z9d4YkPv
>>210

いい、相手にすんな

このスレで楽しめない奴は本格的なやぼだから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:42:55.07 ID:8Pk09CBL
箱自作したいんだけど、田舎なもんでボリュームノブが手に入らない。
通販でこれに適合する安くて格好良さげなノブ売ってる店があったら
紹介してちょ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:48:34.31 ID:1cSfxV04
>>213

ツマミならマルツが良いと思う。
ちなみにこんなのがシンプルでよいと思うがどうだろうか?
他にもあるので、HPで探してください。

http://www.marutsu.co.jp/shohin_106756/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:55:24.48 ID:spJSvbGB
売れ残っているの不思議だけど、三冊目
総選挙に投票できませんか?
クリスマスソングを聞くと石の教会だろうか?
弦楽器の反響が美しい、
クラシックが大きく向上。低域が締まっててうるさくない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:07:58.23 ID:V/wMm10r
ステレオ愛読者は暇人が多いのが証明されたな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:16:18.52 ID:UiNXFj5a
>>216
毎号買ってるやつなんてほとんどいないと思うぞ
だから愛読者じゃないって
218213:2011/12/22(木) 10:18:06.73 ID:8Pk09CBL
>>214
サンクス!

シャフト孔径6.3φとあるけど、これで適うのかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:24:39.19 ID:rpsYXZlw
個人的に試したいOPAMPリスト(LXA-OT1の定数変更なしで扱える、安全だと思われる物)
MUSES01/02/8820D
LT1364
LM4562NA、LME49860NA、LM6172
NJM2043、NJM2114、NJM5532
OP275

他にも良さげなのあったら教えて下さいな
あと、FET入力オペアンプをLXA-OT1の定数を変更してまで試した人はいますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:30:50.02 ID:1cSfxV04
>>219

定数を変更しなくてもFET入力オペアンプを普通に使えるはず。

FET入力を前提に設計してある回路にバイポーラ入力のオペアンプを使うときは
バイアス電流の影響を考慮して定数を変更しないといけないかもしれないけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:34:18.87 ID:Gj8JqgDM
昨日、地元の本屋で積まれていたので魔が差して購入
エージング前にICソケットを丸ピンタイプに交換し試聴
値段の割には頑張ったなあってのが第一印象
で、電源をトランス式に変更しましたら結構いけるw
手持ちのOPアンプOPA2209とOP275(共にSOIC8)で変更して遊んでいますが
二台あるデジアンの内、TP20の5V独立電源仕様は引退確定
デジットのTAS5709改造版は現状維持w
安物でもやっぱり餅は餅屋だねえww


222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:39:50.12 ID:+8QSJvQe
AD8610
AD827
OPA211

この辺はどう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:40:32.73 ID:1cSfxV04
>>218

おまけアンプのシャフト径を測ると分かるよ。
たぶん大丈夫。

軸の形状には、ギザギザが刻んであるセレーショと、平形と溝軸というのが
あるが、おまけアンプは平形。

ねじで締めるのはどれでも使えると思うけど、樹脂製のツマミにはセレーション
用のものがあるので、注意してくださいね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:41:31.70 ID:rpsYXZlw
>>219
あれ?逆に覚えちゃってたかな?
バイポーラは入力バイアス電流が数十〜約100nA程度、FETはpAなので、
nAレベルの入力のところにFETを入れると電流が大き過ぎて壊れちゃうかと思ってた
逆にFETで設計された回路にバイポーラを入れても入力が小さ過ぎるだけで壊れはしない(音がまともに鳴るかとは別)とも

>>222
ありがとう、調べてみます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:48:36.31 ID:+8QSJvQe
>>224
ごめん。
AD8610はAD8620、OPA211はOPA2211がそれぞれのデュアル仕様ね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:59:27.00 ID:rpsYXZlw
>>225
訂正ありがとう

バイポーラとFETの件を調べてみたけど、バイポーラの回路にFETオペアンプを入れても大丈夫なのね(全てでは無い)
ずーっと勘違いしてました、済みません
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:10:27.87 ID:TKc7W5f0
>>216
買いもせず、大して興味もわかないのに茶々を入れる
お忙しそうで、御活躍を祈念いたします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:17:10.25 ID:iAtEsoOK
工作員が多いなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:28:59.89 ID:V/wMm10r
>>227
俺に言ってんの?ステレオ1月号は買ったがOPアンプとか買う気ない
あとケースもどうでもよいが何か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:35:46.60 ID:RmpaIk2q
>中華デジアン>>LXA-OT1

本当かな。どれ使ってるんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:47:03.10 ID:TEAx7oZz
TA2020とかの音に慣れてる人は違和感感じるかもね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:51:12.92 ID:cI2cErGM
>>193
ありがとう
家には真空管アンプしかないからちょっと欲しかったけどしょうがないね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:55:03.42 ID:yMNugBl9
>>232
こんなことやってる人も居るよ。

ttp://homepage2.nifty.com/naisudac/BTL-HEAD/BTL-HED.htm
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:07:44.06 ID:ezIEjPbJ
昔のクリスキットでは抵抗を介してHPを接続していたんじゃ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:12:07.98 ID:u79umdkw
>>229
どうでもいいなら、黙ってろ!このレス乞食が!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:15:22.00 ID:cidAe//N
>>230
大人の事情で、そうでないと困るんだろw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:26:09.29 ID:0o3L/BUX
中華デジアンは
データシートに忠実な作りで音響用のいい部品使ってるものもあるので
TA2020やTA2021とTDA7491の違いはあるが
付録アンプよりICの能力引き出してる機種はあるかもな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:54:05.61 ID:RSyIZEcW
チップ単体でみて、TA2020とTDA7491HVってどっちがいいんだろう?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:54:30.21 ID:VdlLaj6J
トッピンのたぐいは聴いた事ないのだけど……

半導体の格付け的に、
TDA7491 は TA202x と比べて劣るもの。
たとえ中華だろうと、データシート通りにつくれば
オカシなアンプなんかできようはずもない、と思ってた。

LXA-OT1 と比べて
明確に負けるような品質の製品も存在してるのね……
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:00:28.87 ID:RSyIZEcW
そうなのか。TA2020でプリアンプIC付けたのが出てくるのに期待w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:16:01.06 ID:0o3L/BUX
中華アンプはケースや端子まで考えると安く、ポテンシャルは高いが
付属アダプターが粗悪品だったり、工程上のミスで端子のLRが逆だったり
売ってるところの性質上、サポートがいまいちなのが難点

不具合があったら自分で半田ごて握って直す、くらいじゃないなら
今回のステレオ誌の方が無難
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:17:59.42 ID:V/wMm10r
盛り上がっているかのように見えるが工作員でいっぱいなんだ
あーバカ見た!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:23:23.64 ID:9n55S4Vu
かってきたー


札幌はコーチャンフォーにまだ在庫があったー
Amazon品切れでダメかと思ったらあったー、よかったー
はずみで二個かってしまったー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:23:51.58 ID:rpsYXZlw
バカを見るかは自分次第じゃないかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:26:47.13 ID:6VYg9MnW
M07以来25年振り位でLUXマークwのあるもの買って見たけど....
なあマジで聞きたいんだけど、このテレビアンプの音がいいというヒトって何を何で、どの位の音量で聴いてるんだ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:33:16.15 ID:z9d4YkPv
音の善し悪しじゃねえだろ
なんていうかそこそこ鳴って、自作っぽいことが
出来るのがいいんじゃん

プリメインは持ってねえからわからんが、そういうのと比べる
もんじゃねえなあ。

たださ、最近こんな楽しみ無かったからさ。
そこが面白いんだ。

「こんなちいせえのに鳴るじゃん」感が楽しい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:34:16.35 ID:z9d4YkPv
おお、そうそう
部品を簡単に入れ替えられるのってすごくいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:37:47.55 ID:i/S6Criz
確かに馬鹿は見かけたな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:57:06.34 ID:iAtEsoOK
これサポートあるの?w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:11:40.61 ID:JVnh0fFY
ヲイラの安物デジアンランキングw
LXA-OT1 > RSDA-202 > TP22 >>>TP30

中華は、中華で良い所もある!
が、得手不得手が同居しているw

付録は、チューニングの妙なのか、バランスが良くて、安定感がある!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:26:00.89 ID:ErXdNQxF
楽天も売り切れた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:28:33.34 ID:WqAP1+nS
だから何を何でどの位の音量で聴いての評価か教えてくれよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:40:23.72 ID:gBM74tM8
3000円ぽっちの本の付録をして、
お気楽に楽しむことができないのは野暮
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:43:17.61 ID:WQAf86H0
盆栽オーディオ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:44:09.70 ID:5Y0YZesR
とりあえず通電2日経過してテレビよりちょい大きい音量で
JBLのControl3鳴らしてみたけどTP21より雑味感というか
ちょっと味付けが濃い感じ

ラクスマンが安チップをいじくり回してみたネタとして愉しむ
ものかもね
「デジタルアンプ的ではない」という婉曲な言い回しがぴったり
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:00:28.93 ID:sxexSSVM
正面から見て右側が右スピーカー?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:12:10.82 ID:59aAPZz1
>>256
うん。右側が右スピーカー。
RCAケーブルの赤端子だけ繋げば判るけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:28:57.27 ID:yfmnwFaZ
おまけに釣られて初めてステレオ雑誌買ったヲッサンです。
いやぁ、掲載記事・宣伝の価格見てびっくらこいたよ。
オデヲタってーのは裕福なんだなとつくづく感じた。

オイラはヲタにはほど遠く、むかーし買った10万円台の機器で今でも過ごしてる。
あとは自作したり。

さっきコレ入手したんで週末イジッテみる・楽しみできた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:37:24.87 ID:AcirYb7B
>>245
聞いてニンマリするのは、編成の少ないジャズやボーカル物だな
オケ物みたいなある程度音量必要とするような音楽は絶対的にパワー足りない
ここら辺はTA2020使った中華デジアンに完敗
ただ中華デジアンでどうしてもヒステリックになってしまうような最近の録音の弦楽四重奏を
さらっと艶っぽく出してくれるのは腐ってもラックスという感じ、ここら辺は安い国産プリメインでもきついところ

まあ「テレビアンプの音がいい」んじゃなくて、「本当はこの程度の音で十分なんじゃない?」って
自分に問いかけられてる様な感じ。
これを大事に一生使うことはないだろうけど、素晴らしく楽しい体験だ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:55:56.57 ID:JkYNPNus
ついてないATTの止めネジは内径6.7mmだと思われるがどこで手に入る?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:58:46.19 ID:u1D4R54V
ラスト一つ買ってきたぜ
今度スピーカー買うか…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:06:11.67 ID:W4DJ+d+P
まだ5冊売れ残ってたw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:08:16.14 ID:VHCnZRbL
>>261
エビスビールの特別仕様・・・
バケツみたいなのをくり抜いて
自作スピーカー作ろうか思案中
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:13:59.06 ID:sxexSSVM
>>257
ありがとー
試してみたら合ってたよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:32:29.21 ID:KAd9BB7i
残り一個ゲットw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:46:21.94 ID:yIHUOBV+
>>237
はたしてあの部品がホンモノかどうか不明なのが怖いんだけどな
見た目ほぼ同じな偽者がかなり出回ってるみたいだし

淘宝网(taobao)で買った2020デジアンはニチコンKZ1000μFもどき(実容量220μF)が使ってあったり・・・
OS-CONは外装剥がしたらまったくの別物だったり恐ろしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:19:19.83 ID:Pxj+EHQS
初めてステレオ買ったけど、改造記事しか参考にならなかった!
紹介されてる機器高すぎ!

で、明日秋葉原行くので何を買うべきか教えてください。
むしろ一緒についてきてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:22:17.05 ID:ov4iyVOu
>>267
秋月のACアダプタは外せないな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:23:44.59 ID:2a05Eicy
握力弱いか
力の入れ方が間違ってるんだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:25:50.38 ID:Pxj+EHQS
>>268
了解です!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:31:50.99 ID:tG8D4+VR
今日、買ってきた
まだまだ残ってた
なかなかいいね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:32:25.07 ID:aA9Rv/qW
>>268
それ、そんなに良くなるの?

現状ニッ水AA×8の乾電池駆動だけど、もっと良くなる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:35:30.46 ID:tG8D4+VR
鉛電池で駆動なんかどうよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:36:16.89 ID:pcDg8Uwq
どっかで付録アンプの改造セット出して欲しいな。
できればケース込み5000円以内で
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:39:58.39 ID:rQdPc/It
まだ鳴らしてすぐだがなかなかよい雰囲気だね、2021よりマイルド
しかし常用トラ技アンプには僅かに負けるかな?部品代二万越えてるけど、、、、、
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:49:53.09 ID:yO1KZNl0
まだステレオ誌は買ってないんだけど(近くの本屋に沢山あったから)
鎌ベイアンプ SDA-1000のケースってうまく使えないかなぁ?
基盤サイズとか、ボリュームの高さとか分からないから何ともいえないけど
使えそうなら、急いでステレオ誌かってこようかと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:54:23.95 ID:B3D5Rj/t
ネタでメインシステムに繋げたよ。
ソナスのGPD。
ボリュームは全開でプリアンプで調整。-18dbで普通に聞ける。
鳴らし始めたばかりの感想。
重心の低い低域は無いけど音圧感は有る。ダンピングも結構頑張ってる。
高域はまだ延びが無いかな。
だけどボーカル聞く人に良いぞ。他の細かい音が出てこないから聞きやすいんだな。
明日友人が5人ほど集まるんでこのまま1日鳴らしてエージングしよ。
LXA-OT1はメインアンプに隠れてリスニングポイントから見えないし、
メインアンプの電気を入れておいて。
どう評価されるのか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:55:11.03 ID:z9K018k2
>>275
トラ技D級アンプ 俺も組立てたけど、
LAX-OT1の方が艶っぽくて好きだな。
同じデジタルでも音の傾向は真逆じゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:55:10.02 ID:rQdPc/It
基板今図った9.5x5.3cmくらい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:57:33.33 ID:IB16KLO2
このスピーカーに接続して使う予定なのですが大丈夫ですか?
S-LM2B-LR
http://pioneer.jp/components/sp_sys/s_lm2/index.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:05:12.24 ID:+nRIcNno
>>272
乾電池1.5Vで計算してないか?
ニッケル水素は1.2Vだったはずだぞ
付属のACアダプタ12Vだからちと気になった
低電圧で駆動してもどうということはないだろうが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:06:23.69 ID:8Z0JmL9b
MU15が片ch出たりでなくなったりし出したから
白箱にメール4回出したけど絶賛スルーされ中

このままあと1ヶ月保障切れまで粘られそうだ・・・
ステレオ買えば良かったぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:06:34.87 ID:WkSTw6SZ
>>277
ぜひ報告してください
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:06:53.20 ID:rQdPc/It
トラ技のは部品セット終了後だったからパーツはバラ買いなのと工作トランス電源が正負なのでついでに共立電子VR使った、多分元の音と違ってると思う、自然な艶はある
これが早く出てれば買わなかったかも?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:19:51.03 ID:TKc7W5f0
S-LM2B-LR:出力音圧レベル/81 dB(2.83 V)
5Wでは、もの足らないと思います。音量が出ません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:28:39.10 ID:1cSfxV04
>>268

秋月のACアダプター12V 5Aのやつは店頭でも売り切れみたい。
今日行ったらなかったよ。
タカチの小型ケースもほしいやつの在庫がなかったし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:34:31.28 ID:2QJZE3Oz
TA2024より滑らかだな
最初硬くて伸びが悪かった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:34:36.26 ID:IB16KLO2
>>285
ありがとうございます。あやうく失敗するところでした。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:35:57.63 ID:i/S6Criz
>>277
グランドピアノ??
凄まじい組み合わせでぐらぐらするよw
是非顛末レポを!

そのうちオマージュに繋げる猛者とか出てきそうな勢いw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:36:21.98 ID:AcirYb7B
>>286
秋月はこっちの16Vの方がいいんじゃない?絶対責任取らないけど
http://akizukidenshi.com/catalog/c/c16V/

現在自分は部屋にあった16V4.5Aというアダプタ使用中。確実に音がしっかりする
火吹いたときのためにもう一冊買おうと思って本屋行ったら、昨日三冊くらいあったのが売り切れてた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:38:45.07 ID:2QJZE3Oz
>>289
ゴールドムンド作戦と名づけよう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:45:25.22 ID:S67mUXRS
ステレオ近所に売ってない。

新宿、秋葉にいけばあるかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:46:20.92 ID:TKc7W5f0
MUSE01に換装してみた、周波数レンジが拡がった気がする。いけると思う、戻さない予定。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:48:45.99 ID:Tzvw5Uyq
結構良い音で気に入ったw
ちょっと弦の高域の伸びのなさが気になるけど、満足できるなぁ

ちゃんとしたケースと電源をつけようかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:50:52.03 ID:o1MKhc45
コイルから音楽が聴こえるよ。
固めちゃった方がイイかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:01:16.48 ID:TKc7W5f0
MUSE01Dに替えてみそ、艶が出てきた、100万円に到達した感が。
うちの50wのA球アンプを超えた気がする、やばいぞラックスマン。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:05:16.56 ID:nfqUixFH
18Vくらいまで行けるんでしょ?
カマベイのMOD用の15V 3Aで試したら
良かったよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:06:23.80 ID:9jo5vnyy
仕事帰りに背面端子類を買って来た。
木材でケース組んでみる予定。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:21:36.58 ID:Z0nPH6W5
我慢出来ず買ってきた。P-650、P-800に続く3冊目の購入。
Mark audioのCHR-70G3が4発あるので、KENWOOD KAF-55Aと同時に鳴らして比較してみました。
良く言えばLXA-OT1の方が低音の量感があり明るい感じ。
アナログだけどKA-S10とも後で比較してみようと思います。
処でSW用のアンプにしたいのですが、オペアンプの出力をカットして間にコンデンサ入れれば
LPFになるんですかね? アンプはコンデンサの張替えぐらいしか経験が無いのでわかる方が居たら教えて下さい。
300296:2011/12/22(木) 20:23:05.60 ID:TKc7W5f0
MUSES01だった、秋月通商だと送料と代引きで4300円だった。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03416/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:27:11.38 ID:tG8D4+VR
SW用のアンプじゃ出力小さすぎじゃなの
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:27:54.10 ID:2QJZE3Oz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:32:48.68 ID:aA9Rv/qW
>>281
ヲイヲイw
ニッ水は、1.4〜1.2 = 11.2〜9.6

紙面で、9v電池での駆動を紹介している!

304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:38:46.85 ID:V/wMm10r
もう業者のやりたい放題今年一番の書き入れ時だから必死がんばりや
305296:2011/12/22(木) 20:45:32.79 ID:TKc7W5f0
ID:V/wMm10r 釣られてみると
業者っ・・・・て藻前朝から馬鹿なコトばっかり、
こんな安いものを一々業者が称賛するか?

貶すに決まってんだろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:50:30.00 ID:AcirYb7B
秋月の工作員って、スキルだけは異常に高そうだな
あそこの店内の会話ほとんど暗号
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:54:02.62 ID:1wcq+ro4
>>191

http://www.mizunaga.jp/drivehp.html

スピーカー出力端子にヘッドホンを接続する方法
ヘッドホンジャックの無い真空管アンプなどのスピーカー出力端子にヘッドホンを接続する方法を示します。
ヘッドホンジャックは標準径(6.3mm径)のものが扱いやすいでしょう。 
R1L と R1R は、アンプの負荷抵抗で、16〜62Ω程度とします。
(R1L と R1R がない場合、寄生発振を起こすことがあります。) 
R2L と R2R は、ヘッドホンの音量を決める抵抗で、330Ω程度とします。 
R3L と R3R は、ヘッドホンのインピーダンスと同じ抵抗値をおすすめしますが、音の好みにより数百Ωまでの値で調整します。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:00:09.26 ID:tG8D4+VR
>>307
このアンプはBTLアンプだから
黒い端子は赤い端子の逆相なんだよ
だから黒い端子は−端子じゃないんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:00:14.42 ID:V/wMm10r
>>305
確かに一個一個は安いかもしれないがこれ全国の2ちゃんねらー
(このスレの)が見ているかも知れないじゃないか?相当利益に
なるんじゃね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:00:30.24 ID:4zCbj3FK
やっぱしこういうバカなことをやる香具師が必ず出てくる
オリジナル台無しだな
事故万オツ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/matsu_kat/61572035.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:01:18.91 ID:XsAr/Cgz
>>307

>>193
>>233
で既出
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:01:21.42 ID:bKL9tySo
>>307
それは通常の形式の場合の方法で
LXA-OT1はBTL出力だからそれでは無理(というか壊れる可能性が結構ある)

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:10:20.55 ID:1wcq+ro4
>>311
みんな同じ事を考えるんだな。

普通のオーディオアンプでもヘッドホンでしか聞けない(都会のマンション住まいなど)
場合、アンプのヘッドホン端子のオペアンプで音楽を聞かざるを得ないのはアンプが
勿体ないので、こういうアダプタを市販してくれればいいと昔から思っていいたんだが

この回路なら、原価的にはステレオ誌の付録にする事が可能だと思うんだけど
実現してくれないかな、もし実現すればソニーのESシリーズとか80年代の重量級
アンプと組み合わせて、高性能ヘッドホン視聴システムができると思うんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:14:42.71 ID:8BDJFC2M
>>310
オーディオて自己満足のための趣味でしょ?
個人がどんな楽しみ方しても迷惑かけなきゃ問題ないでしょう。
記事でも改造しているようだし、編集が企画した通りにみんな楽しんでるじゃないかと思う。
315296:2011/12/22(木) 21:17:11.74 ID:TKc7W5f0
秋月の名誉のために書いておくと、
>>302 ID:2QJZE3Oz さんのリンクが二つあるだろう。
上の方に行ってみ、

MUSES01下の方にリンク貼ってあって、
「ご購入を希望される方はこちら→秋月通商」
「ご購入を希望される方はこちら→chip1stop」
chip1stopは、業界の会社じゃないと買えないと書いてあったんだよ、
安くて残念だったけど。

まあ心配すんな、こんな美味しい企画、そうそうある訳ないと思うから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:19:04.20 ID:AcirYb7B
>>310
いや、それ見てフィルムコン付けたくなったぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:24:30.69 ID:KIELTYql
急いで買う必要ないよ。
欲しい人は1つあるだけで十分。
どうせ、別冊版でちょっとグレードアップしたデジアンキットが発売される。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:25:42.63 ID:i/S6Criz
必ず毎日NG登録しなきゃいけないのが居る
こんな企画で自己満足の遊びしちゃいかんみたいな
訳が解らん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:27:06.35 ID:uXNAQ1vi
でも2冊買った人は多そう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:29:59.33 ID:e/OZCk5f
俺は積セラでいく!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:34:57.50 ID:VhiUYlad
オンキョーの安スピーカーにつないでるけど
すごいシャリシャリ高音で低音はタイト
全然暖かくはないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:35:57.61 ID:mO0WyhYQ
P153の専用電源が気になる
発売まで他の電源は買わないべきか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:40:27.32 ID:QBhVstxk
EL10高さと奥行きピッタリだな。それに透明でかなりカッコいい
苦労したが、穴あけと端子部のネジ止めで綺麗に収まった。これで気軽に
抜き差し出来るようになったよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:08:36.98 ID:l5ks1sIN
このスレ伸びは、ピュアオーディオ版始まって以来じゃねぇか?・・・

あっ そうだ 以前話題になった「ゴールドムンド詐欺疑惑事件」以来か?
あの時も悪い意味ですごかったわ(笑)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:12:04.50 ID:g8MQA5yU
opa637やっぱりダメかも、音は良いけど電源切る時にこのオペアンプだけ
左チャンネルからノイズが発生する(出ない時もある)
壊れたか?と思ってノーマルに戻したら何の問題もないので
opa637だけがノイズが出るみたい。
オペアンプ自身は熱を持ってないけど
結構ノイズが大きめの音なのでちょっと危険な香りがする。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:20:02.40 ID:2nyZgv3e
>>316
電源部にフィルムコンをパラるのは結構効くと思うよ。

ところで、手元の627AUx2をBrowndogのアダプタにつけたのに
乗り換えてみた。音はこっちの方が好みだな。
もっとも、わざわざ買ってやるほどのものではないとも思うが。

あとは、信号線上にあるR3/4,C9/10,C45/6を換えてみるとか、、、
と思ったが、部品交換するならカマデンのキット作った方がよくない?
手持ちのオペアンプを交換してみるのと、フィルムコンパらるぐらいで
使うのがいいような気がする。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:21:20.62 ID:QmfM+Xdr
使い始めて10分間くらいは調子良かったけど、
左スピーカの音量が下がってきて、30分後くらいに鳴らなくなります。
音量上げると、昔の海の家みたいなガラガラ音になります。
PC→musiland03→今度の付録→ヤマハNS1000MMで使っています。
電源抜いて再起動したら調子よくなるけど、また同じように左スピーカがおかしくなります。
原因は何でしょうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:27:17.55 ID:+/yXO4CD
>>327
スピーカー左右入れ替えてみたら、どうなる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:27:58.74 ID:QSnUOpSQ
ATC鳴らそうぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:30:16.19 ID:2nyZgv3e
>>327
musiland03以外で、問題なくアナログ出力が出ている機器をソースとして使ってみる。それで同じ症状が出るならアンプがおかしい。
まともに動くならmusiland03がおかしい。

うちで使ってるSqueezeBox touchが熱暴走すると、ガラガラ音にはなるな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:31:55.50 ID:zlosir9x
>>326
フィルムパラるのって昔は定番だったよなぁ
大手もよくやってた
332327:2011/12/22(木) 22:33:35.21 ID:QmfM+Xdr
>>328
左右入れ替えても、左だけ鳴らなくなります。

いつも使ってるkenwood kaf5002では問題無いので、付録アンプが原因と思うのですが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:37:34.12 ID:ZHna/0GZ
ID:V/wMm10

半島に帰れ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:39:19.45 ID:bSGnKEiS
>>329


ATCで使ってるよ。相性いい感じ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:42:47.13 ID:snhMkE3f
俺の25万の、メインで使ってるアンプより好みの音でワラタw
ワラタ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:46:15.48 ID:ov4iyVOu
>>332
うちのMonitor 03はLXA-OT1につないでNS-10Mで何時間鳴らしても問題なし。
LXA-OT1の問題の可能性大。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:46:23.29 ID:snhMkE3f
>>321
スピード感ある音だな。
低音は俺的には十分だわ、モコモコじゃなくて、制動された低音に感じる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:46:28.52 ID:dc6iSK8A
この付録のアンプで遊んでたらオデオ熱が
再発してきた。今使ってるのが20年選手
だからそろそろ新しいアンプに変えるか
買うならラックスかアキュフェーズだな!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:48:55.02 ID:snhMkE3f
ラックスって、売ってるやつもこんな感じの音なの?
それなら次回考えるわ。
今はSOULNOTE使ってる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:50:29.33 ID:YC4ft8YZ
付録は大切なんだね。無線と実験も電子部品のハンドブック
ついてた号は盛り上がったもんね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:52:46.19 ID:QSnUOpSQ
>>339
L-590AXクラスでもこれの1000倍はいい音。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:02:02.07 ID:snhMkE3f
解像度は無いが
自分がメインで使ってるシステムで、ここがもっとアツく鳴ってほしいのに・・・って所を
上手く掴んでくれる鳴り方するな。細かい部分はオミットされてるが、ある意味テクニカルな音。
この感じはアイワのヘッドホンHP-121の衝撃に似てるわ。
343327:2011/12/22(木) 23:02:43.94 ID:QmfM+Xdr
>>336
kenwood kaf5002より自分好みの音が出たので、
なんとか使い続けたいです。
こちら、Monitor 03は付属ソフトで音量最大、USB2.0接続です。
同じでしょうか?
344296:2011/12/22(木) 23:06:37.75 ID:TKc7W5f0
muses に替えたら正真正銘ラックストーンだよ。バイオリンが艶やか、低音が力強くなった、魅力あるダフダフしない低音。

フと思ったんだけど、ラックスがデジタルアンプに本格参入する法螺貝、あるいは鏑矢かな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:09:53.69 ID:ov4iyVOu
>>343
「付属ソフト」ってドライバの事?
ドライバはダウンロードした最新のものをインストールしてFoober2000で鳴らしてます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:21:59.82 ID:vhyaPZAb
DA-100からつないでいるけど、音が軽いような…

これを契機に、LuxからDA-100のサイズでデジアンの決定版がでないかなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:23:38.52 ID:YC4ft8YZ
サイテー

>>LuxからDA-100のサイズでデジアン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:28:52.25 ID:gg8/OV0D
本はいらないので2000円で。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:29:35.60 ID:snhMkE3f
本無いと広告無くなって高くなるんじゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:31:02.94 ID:29ZarHNx
本がないとスポンサー無しで高くなる罠
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:31:24.61 ID:zlosir9x
>>346
もしラックスがそのクラスにまで手を出し始めたら、ONKYOは顔面蒼白かもw
ただでさえ最近の低価格機には神経とがらせてるだろうに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:35:04.21 ID:snhMkE3f
なんでこんなに男性ボーカルが朗々と鳴るのか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:43:17.12 ID:AcirYb7B
>>351
正直な話、一般的な人たちにはフルコンポサイズなんて邪魔なだけだし、
小さいブックシェルフきれいに鳴らせる程度のパワーあれば十分だしね
その分USBDACとヘッドホンアンプの質が高い方が重要
LUXうまくまとめて5万程度で出せば、ひょっとしたらひょっとするぞ、と言うか欲しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:50:13.37 ID:zlosir9x
>>353
DA-200以降のラックスはフットワーク軽くなってる感じだからねぇ
DA-100なんて半年前じゃ信じられないような価格帯にまで製品投入し始めたし、
DA-200の対として出したM-200のように、DA-100に合わせたM-100なんてのも、
今のラックスならあるんじゃないかと思える
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:06:54.24 ID:Z4vu7ghm
>>353
ラックスはセパレートも出している本格アンプメーカー
安価な製品はラインナップ的に嫌がりそうだけど。今までも散々出す機会はあったんだし
安価なのはデノンマランツオンキヨー任せって考えでしょあそこ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:08:17.66 ID:DeJfrdJp
ちょいと意地の悪い書き方で申し訳ないが、
オーディオ回路に積セラ厳禁って書いている人いるじゃん
フィルムコンでないとダメとか。
このキットってコストもそうだけど標準品の電解で積セラ満載でも回路設計と構成の妙で
問題ないっていう一つの回答を提示してるように思うのです。
技術屋さんの少しだけ見せた本気にネットで実しやかに書かれてる情報って
なんだ?って正直考えさせられたよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:23:50.97 ID:3yVucJ71
>>355
今は高級オーディオの殻に閉じこもってるけれど、昔は儲け二の次みたいな初心者向けの機種出してたりしたよ
特にラックスキットでは恐ろしく安いセパレートアンプやレコードプレーヤーのキット出してて、愛用させてもらってた

社内にオーディオ好きの人が多いんだろうね、雑誌の付録を真剣に作るなんてラックスくらいしかやってくれない
会社傾けない程度でがんばって欲しい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:24:27.78 ID:c/De11yz
>356
場所によるよ
一律にxxでなきゃ駄目だなんて様式美であって真実なわけがない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:26:50.13 ID:jZ5u9mGP
ラックスキットは今考えてもすごかったと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:27:34.30 ID:qKBPlnft
>>357
アキュは相変わらず殻に閉じこもりを決め込むつもりみたいだけど、
ラックスはそのままではジリ貧と見てこそ最近の展開じゃないかと見てる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:38:39.88 ID:+J/NyaSg
>>356
そこまで突き詰められた音質でも無いのに意味が分からない

安物を適当に使ってもこれぐらいにはなるよ的な物でしか無い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:40:14.99 ID:hQn9IJYF
ラックスはマジ好き者だからなあ
今は居ないけど、会長とかからして物凄くオーディオ好き
だったから。

Stereo誌のイベントとかあると、休日なのに社員が集まって
きたりしてた。勿論件の会長とかも来て。参加費タダの
イベントだよ。

だから作るモンも時々神懸かってた、昔のJBLとかの頃現役のジイさん達はプリメインの会社とか
決めてかかってるけど、あのA級アンプとか出しまくってた頃
とか音凄かったもん。音決めはセンスあるね。

なんかずーっと潰れそうになりながら来てるけど、
ある意味スゲえといつも思ってる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:43:09.72 ID:YZ7ND+lx
>>356
デジタル系で高周波ノイズ押さえたいとこなんかでは普通に使うと思うが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:44:32.24 ID:I/wEASbC
日本の誇りだったんだよ。
アキュフェーズとラックスマンはね。
ところがラックスマンは買収されてしまった。
でも技術者の質は衰えてない。
今でもアキュとラックスは双璧だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:47:22.39 ID:0dbLnKlo
STAXがどうなるか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:47:50.05 ID:pmk98VxE
みんなACアダプターの向き差し替えたりしてる?
差し替えるとなめらかになるよね
それにしてもこんなオモチャみたいなアンプでもローエンドのチューニングがいけてる
さすがラックスマン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:54:56.99 ID:pvoqqhtZ
ラックスって韓国に買収されてなかったっけ? 今は違うの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:54:59.87 ID:m9Lr6pOL
>>366
極性やね
ケーブル生えてる側がL、生えてない側がNでええんかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:02:27.28 ID:3yVucJ71
>>367
中国のIAG傘下だよ、QUADといっしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:03:17.30 ID:NOn9UmeX
カーオーディオから手を引いてしまったのが時代を感じるな

しかしラックスには新しい分野にて頑張ってもらいたい

今はまだmp3全盛で、手軽に音楽を聞く人が多いけど、少しずつ手軽にいい音を求める人が増えてくるはず。
そこでラックスサウンドを試してもらいたい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:03:31.40 ID:pmk98VxE
>>368
すまぬ、極性ドライバーどっかに消えてもうたw
どっちががゴスゴスしててどっちかがなめらかって感じ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:07:46.52 ID:qKBPlnft
>>371
検電ドライバーなんてなくても、テスターあればわかるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:11:45.19 ID:dnoAe1Ea
トランジスタ技術2012年2月号→特集 製作研究!最新USBオーディオ
http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/120/Default.aspx
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:29:51.97 ID:pmk98VxE
>>372
テスターの使い方忘れてもうたw

>>373
なんかすげー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:36:41.92 ID:9HXAzUfs
>>373
このキット、いくらぐらいになるの?

376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:43:30.22 ID:2BbuG0/F
基板を見ると25v10uFのコンデンサが8つあるので、手持ちのシルミックUに交換した。
音が出ない、、、やってもーた、明日もう一冊買いに行こう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:16:05.66 ID:USfJiwXw
見た目ほど交換が簡単じゃなかった留意点、
罠とかがあるのですかね?
電源より25v10uFに手をつけるあたり、
わかってる方とお見受けしますが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:43:05.25 ID:Z4vu7ghm
>>360
個人的には200シリーズがラックスの最安価シリーズになると思うんだ
あの会社の技術はこれ以上のコストダウンを許せないだろ。これ以上落としたらラックスらしさがなくなるんじゃないか?
ラックスだけにはブランド商法はしてほしくない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:44:55.27 ID:e1NPoZGx
久しぶりにステレオ誌購入。CD録音評が削られすぎだなw
皆さんのレポがとても楽しそうでwktkしてきたw 805diamond がどう鳴るのか楽しみ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:44:59.19 ID:G7PvwX7Y
電コンを交換したりフィルムをパラったリした場合、熱の影響から
電コンが復帰するまでどれくらいのエージング時間が必要ですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:54:51.10 ID:KjA8mmYE
100〜200時間やっておけば良いかと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:07:08.57 ID:ITEecJOz
耐圧によるけど電解25Vならホワイトノイズ流して6〜24時間ぐらい
フィルムはディップだと耐圧高め(50V〜)でも48時間あればおk
単に通電だけだともっとかかるけどな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:06:34.59 ID:ODxBhfD5
>>375
まだ、決まっていないようですね。
HPアンプがディスクリ…こだわりを感じますね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:12:13.32 ID:aslwQFpB
ここ音友工作員がいるだろw
慌てて買いに行ったけど、山積みだったよ。

しかし本がつまんないね…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:22:04.02 ID:yDYVo6xp
お前が工作員にしか見えん
写メくらい上げてから言え
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:46:40.05 ID:nr2DnUbw
TBSラジオのDigで取り上げてたよ。
ポッドキャストで聞ける


12月22日(木)「DigTag 藤木TDCのCDT」
ttp://www.tbsradio.jp/dig/2011/12/digtag-tdccdt-55.html

12月22日(木)に放送した「DigTag 藤木TDCのCDT」です。

今夜のコラムは『雑誌・月刊「Stereo」の付録にオーディオアンプ!
今、オーディオの世界はどうなっているのか?』
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:55:39.30 ID:Nli7bCnv
「トイレ洗浄中」の空箱でケースを自作。
ttp://www.tbsradio.jp/dig/2011/12/post-1492.html
388327:2011/12/23(金) 09:00:14.23 ID:aBvZkDOk
使い続けていると左右どちらも雑音が入るようになってきた。
たまたま不良品だったのかな。
もう一冊買ってみます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:02:53.52 ID:lHcTgxKH
>>386
おっちゃんの ウキャキャw感と
おばちゃんの フーン、、、

との温度差がオモロかったw

てか、まんまヲイラん家だたorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:32:28.61 ID:IVZ+SiNw
アンプの出来はいいです。ふつうにちゃんとしたデジアンです


書籍に関して申し上げます。中の数ページの改造説明や回路図もよいです。
OPアンプ交換レビューもよいです
CD評もまだなんとか読んでいられます

あとのページはなんですか?こんな本、中のほかの記事、読むところ一切ねえじゃねえですか
これはひどい雑誌ですね、付録がなければ金などださないレベルの雑誌ですね
著名人の連載もない、あるのは製品レビューばっかり。
あんな提灯記事でだまされて買うやつなんてネット知らない年寄りしかいないだろうに

またいい付録がついてたら買いますが、レギュラーで購読するレベルの雑誌じゃねえですなあ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:34:02.63 ID:IdVecvkE
二冊も三冊も買うならラジカセが買えるじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:39:02.00 ID:W/iJ882p
ラジカセなんて新品で売ってるとこねーよ
393376:2011/12/23(金) 09:40:41.72 ID:2BbuG0/F
>>377
復活しました一箇所ショートしてた様です。老眼には早いと思ってたのに、、、
アンプは詳しくないのですが、規格が同じシルミックUが手元にあったので交換しました。
交換前にKENWOOD KAF-A55と比較して、よく言えば明るく低音の量感があると上に書いたのですが、
高音がシルミックらしい優しい音になった気がします。
電源部のコンデンサはMUSES8820と一緒に購入するつもりです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:45:33.73 ID:Pmc721Yj
なんかおススメのオペアンプない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:46:27.20 ID:c4Kt9RqG
>>390
著名人使った販促カタログのムックみたいな雑誌よかマシだと思うが
毎月は買わんな確かに。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:51:29.90 ID:Ydxv0WVM
>>386
「本屋で買ってオークションで売れば儲かる」
ここだけ聞き取れました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:55:50.65 ID:hQn9IJYF
>>384

もしかしたら居るかもしんねえけど少数だろ。
俺ももう一個買おうと思ってる。楽しいもん。
釣られ気味な気もするけど、悩む値段じゃねえしな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:56:26.62 ID:qKBPlnft
>>390
確かに雑誌の中身は酷いもんだね
ベストバイコンポ(名前変わったっけ?)の号だから余計になのかもしれないが、もうただの有料カタログ
自分が買ってた長岡氏が存命だった頃はもう少しまともだった気がするんだけども、
そういやあの頃もスピーカー工作特集号以外は滅多に買ってなかったからそう感じるだけかも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:59:31.40 ID:M6UGFjHF
>>391
一冊分で中古が買えるぞ、バブルラジカセ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:13:50.27 ID:3yVucJ71
>>394
オリジナルの音をそのままちょっとワイドレンジ化したいならMUSES8820、01はもっと良くなるけど本体より高いし・・・
メリハリ付けたいならバーブラウンのOPA2604や2134、うちは2134の方が良かった
合うと思ったLME49860は何となく特徴がなかった、とりあえず現時点では2134で聞いてます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:21:37.14 ID:Pmc721Yj
>>400
ありがと、とりあえず財布にやさいしい2134ためしてみる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:23:14.04 ID:ybbv2MoF
>>394
>>145で書いたけどLT1364はオススメと言うか試してもらいたい一品
その後慣らし済みのMUSES8820を試してるけど優しい感じの音で、
標準の4558よりちょっと良いかなって印象

誰か俺の他にLT1364を試してレビューしてくれる人がいると別の意見が聞けて嬉しいんだけどなぁ
403セクハラ課長:2011/12/23(金) 10:23:35.81 ID:d9aFDpg8
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:26:37.33 ID:OhbOE3Cb
本日これからアキバなので、
LT1364と2604 を買ってみたいと思います。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:34:02.39 ID:IVZ+SiNw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d124259974

転売屋が複数買ってるぞー

版元にはまだ在庫があるぞーー

近所の本屋で取り寄せ可能だぞー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:40:08.86 ID:Nd5AoJMf
>>394
とりあえず手持ちのMUSES8820を使うけど、もうすぐ出るMUSES8920に期待してる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:43:58.33 ID:M6UGFjHF
>>405
これで買うバカいるのかよw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:07:24.62 ID:dN2JJs/K
>>405
これ三冊でこの値段?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:17:11.37 ID:Z8v1mtr1
>>362 早川会長の時代?

>>378 正直200シリーズはどうかと思う。20万からプリメイン買えるわけで。
15万級のヘッドフォンアンプやフォノアンプがローエンドで良いと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:25:48.75 ID:qKBPlnft
>>406
そういやMUSES8920ももうすぐなのか
あれってTEACのUD-H01に採用されてたけど、どんな感じなんだろうねー
もし試したらレポお願い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:56:05.77 ID:hQn9IJYF
>>409

うん、そう早川さんの時
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:58:34.43 ID:7rodzYaj
>>386
ラジオ番組だと思ってバカにして聞いてたら、この人そうとう好きな人みたいですね
チップ交換やMUSESのM50やLepai LP-2020Aとの比較
(自分が持ってるやつみたいで、デジアンファンなのかな)を例にして
中身は同じでケースの値段が9割の時代ですとか言ってた
トイレ洗剤の自作ケースとかなかなか面白かった

情報乙です
一週間しか聞けないみたいですね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:58:57.25 ID:qiSMPrCI
昨日MUSES02に変えてみた。
解像度は何となく増えた様な気がするが少し低音がボワつく印象。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:02:06.81 ID:O2O1GXGG
大人気ない・・・・
息子が買ってきた付録が、ラックスマンのアンプだと聞い途端に難癖つけて取り上げてしまった・・・
ごめん息子よ。
今、箱作っている。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:03:35.55 ID:yDYVo6xp
さいてーw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:04:35.81 ID:Eg4v1Skj
>>414
老いてから復讐されるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:07:56.34 ID:Z4vu7ghm
>>409
や、僕はまだ社会人1年生
200シリーズもセパレートだから合わせると30万近いんだよね
ラックスマンのノウハウはハイエンドよりで、安価に作ったら個性がなくなっちゃうんじゃない?
今回もラックス印のコンデンサ使ってないし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:21:40.52 ID:KjA8mmYE
ACアダプタの差込方向変えると「あれ?」と感じるくらい音が変わるね
コンセントの極性を調べてないから何とも言えないけど、
片方は高音域がジャリつく感じで相対的に中音域が少し凹む印象
もう一方は高音域がやや滑らかになって相対的に中音域というかボーカルが前に出てくる印象
面白い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:26:45.34 ID:Z8v1mtr1
>>417 言われてみればセパレートで三十万だから
ローエンドのプリメインより上だな。値段も志も。
ただ大きな電源トランスとか、PPの大きな半導体が無いとかね。
大きさや、筺体の頑丈さ、重さね。そういうのが・・欲しいね。
この値段じゃ無理ってのは分るよ。B-1でようやく左右で三十万
だったしなあ。B-1 センター用に持ってたけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:26:47.00 ID:+kaeQbnp
>>414
代わりに今使ってる奴あげれば
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:40:17.79 ID:PbWc+Zj6
今後OT1拡張付録として期待するものはなに?
プリメインはさすがに無理かw
DACあたりがきそうな予感だが、需要ないか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:00:51.86 ID:7ibqUBw0
ヘッドフォンDACなんかウケんじゃねえの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:02:44.50 ID:BMVBwItH
>>405
試しにamazon見たら新品\1万で出してる馬鹿ストアあってワロタw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:06:23.37 ID:eFKBLx24
>>421
第2弾で、オペアンプ1個のリレー式の入力セレクターつきプリと、少し出力用を上げたデジアンを、2号にまたがって付録につける商法に期待。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:24:20.90 ID:qKBPlnft
>>418
テスターACレンジにして片方手に持ち、片方突っ込めばすぐわかるのに
と言うか、せめて自室のコンセント極性くらいは把握しといた方がいいんでは
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:37:27.37 ID:KjA8mmYE
>>425
違う部屋スピーカーで鳴らしてみようと別室の空いてるコンセントに適当に挿してたら違和感があったので、
もしやと思いアダプタの向きを変えたら音の違いに気づいたってのもあるのよね
調べてみるよ、ありがとう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:39:34.10 ID:KjA8mmYE
違う部屋スピーカー
     ∧
     の
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:49:13.02 ID:IdVecvkE
SP出力の赤端子のからと電源の−端子(黒端子は使わない)
でヘッドフォンアンプに出来ないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:54:28.34 ID:saFm9/d0
コンデンサと抵抗入れとけば出来るんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:13:57.13 ID:7ibqUBw0
>>424

おっ、それいいな

出たら2ペア買うわ。モノラル試しやってみる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:36:23.93 ID:NmGIF/za
YAMAHAのPA-6とかの電源アダプタ付けてみたけどあんま変らん飢餓する。
やっぱ電圧上げないと意味無いのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:43:36.69 ID:PFJlQxRw

【社説】 「韓国大統領、慰安婦問題で日本に誠意求める…なぜそう主張するのか」「韓国の人は、日本の資金出しや謝罪知って」…朝日★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324371760/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:43:51.55 ID:Ydxv0WVM
今日初めて聞いてみたが悪くないな
ボーカルのサ行自然な感じで申し分ない
オペアンプ変える必要あるか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:53:11.79 ID:aioHDja5
>>433
変えるとさらに良くなるらしいよ
試してみて!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:53:42.69 ID:KjA8mmYE
オペアンプを変えなくてもいいレベルだとは思うけど、
手持ち部品ににオペアンプがある人は当然変えてみたくなるだろうし、
変えてみて「やっぱりこっちの方がよいな」とか「もうちょっとこうなって欲しいな」という部分が
見えてくる事もあるかと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:02:21.01 ID:KpvGmr2s
オマエラstereoの評論家にすっかり感化されちまったな。
これがstereoの狙いだ。
437 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/23(金) 16:09:00.36 ID:3Va4PNhd
共立のこれ用電源に期待
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:18:15.14 ID:KjA8mmYE
>>436
付録としては完璧では無く(勿論完璧などありえないが)、少し物足りない部分を残しておくのは、
企画上では当然あると思うし、
遊べる物を安価で提供してくれているのは俺は凄く有難い
俺の場合は、丁度メインのアンプが壊れていたのもタイミング的に合致した
「狙い」に嵌ったとしても全く「損をした」とは思ってない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:33:02.66 ID:KpvGmr2s
俺はこの付録は完璧以上だと思っている。
物足りない部分などない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:34:12.68 ID:/+2vo9MZ
きのうのTBSラジオで聞いて近所の本屋で購入
音自体自然で悪くない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:34:23.82 ID:KjA8mmYE
>>439

「狙い」をkwsk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:39:29.30 ID:wqCqi8RF
雑誌的には読者増やすのが狙いだろ
この号だけでなく続けて読んでくれる人も釣りたいところだろうな

スピーカー号は効果あったんかねえ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:43:24.42 ID:Srx21tRy
>>439
ケースがないじゃん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:44:41.57 ID:akz2QgPU
>>439
同意
しかし、欲を言えば箱と端子これで完璧
4451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/12/23(金) 16:52:41.05 ID:XYrsXD2F
くそう。。。

みんないいなあ、、、、(´・ω・`)←探したけど買えなかった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:01:21.66 ID:9uoXMohC
え、もう売り切れ?
山積みされていたので普通に買ってきたけど、レジの行列で俺以外、誰も買っていなかったよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:04:09.96 ID:7rodzYaj
>>446
今日は祭日なので家族連れのお父さんが
店頭でみつけて購入した予感
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:06:06.72 ID:KjA8mmYE
>>445
音楽の友社のHPからまだ買えるみたいだよ
送料とか掛かるけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:09:46.33 ID:wqCqi8RF
さっさと取り寄せてもらえ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:10:17.84 ID:aioHDja5
悲しいかなまだ売れ残ってるよ
4511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/12/23(金) 17:12:01.30 ID:XYrsXD2F
新宿近辺の大きめの本屋はもう、売り切れだったよ。。。

しかたない、ネット通販にしるか、、、(´・ω・`)今年中に届くかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:16:22.92 ID:yRqnasiL
大久保駅近くの本屋はもうないのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:20:25.89 ID:qKBPlnft
>>446
レジの列に購入者が並ぶくらいだったら、物凄い大ヒットだね
と言うか、そんな状況だったら発売日の数時間で消えてるんじゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:32:09.80 ID:s94RGb2U
そんなに買う価値あんのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:37:31.60 ID:Ydxv0WVM
俺は買って良かったと思っているが皆はどうだか知らん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:40:26.49 ID:UQIDbuci
まだ買える@横浜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:45:42.15 ID:VJIpCoIt
スピーカーの能率はどれくらいが推奨ですか?
80dbだとアウト、83dbだとどうですか?最低でも85dbぐらいあった方がいいのでしょうか?
普通にテレビ見る程度の音量で使います
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:48:57.07 ID:TUEaEWZo
>>457
普通に80dBのスピーカーで結構な
音量で使えましたよ。
4オームでしたけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:51:59.94 ID:9slyRtKz
4Ω77dBで普通に使えてる
パッシブラジエーターのウーファーにフルレンジついた変態仕様だけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:53:33.04 ID:OjvYcQ7X
LXA-OT1ってAVアンプのプリアウトしかないプレゼンスやサブウーファー(パッシブ)の
アンプとして使えるかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:55:10.54 ID:+lVDnUf5
凄いなこのスレ。あっという間に460。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:55:24.16 ID:aV6Y+3X9
ローソンで売ってたらローポンで買えるのに…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:56:55.68 ID:Z8v1mtr1
>>459
それ見てみたい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:12:44.15 ID:9slyRtKz
>>463
昔パナソニックが出してたミニコンポResty付属のD.D.スピーカーってやつ
http://georgetvc.com/tomica/wp-content/uploads/sc-ch150a.jpg
後々さらに改良発展させてテクニクスブランドでD.D.D.方式として売ってた
http://audio-heritage.jp/TECHNICS/speaker/sb-m1000.html
パッシブラジエーターといっても後方にドライバーユニットがある
この2ウェイサイズで38Hz〜22kHzまで低域引っ張れる
本体は安物仕様なのにスピーカーがコスト無視の変態だったw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:30:04.84 ID:pmk98VxE
>>457
うちの92.5dB 8Ωだと、近所迷惑になるぐらい出る
6時の位置だと家具とかビリつく
1〜2時で充分
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:32:19.14 ID:8iF63gqc
LS3/5a 15Ωでも音でたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:32:20.16 ID:2BbuG0/F
>>464
これはASW型でポートの代わりにラジエータを使った物だね。
実際にPeerless830878で作ったことがあるけど、内部のユニットは低音が出ればフルレンジでも使える。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:36:53.41 ID:9slyRtKz
>>467
パナ的にはケルトン改良型とは言ってますね
まあこのサイズではもう出ないものなので大事に愛用中
バブル時代の遺物かな
469457:2011/12/23(金) 18:41:00.18 ID:VJIpCoIt
みなさん、たくさんのレスありがとうございます。
80dBでも普通に使えるんですね。
83dBのケンウッドの新しいLS-K731でも十分に使えそうですね。
さっそくスピーカーを注文します。
ありがとうございました。感謝です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:42:47.40 ID:+lVDnUf5
オイラもSB-M500をリビングのAVシステム用に使ってる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:59:00.82 ID:akz2QgPU

LT1364
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:03:20.38 ID:akz2QgPU
471ごめん書き込む押してしまった
>>402
LT1364あったから入れたけどノーマルのままレンジと解像度が上がった感じ?
音色とか音の出方とか変化してないように聞こえた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:06:59.72 ID:9slyRtKz
>>470
2ウェイサイズなのに無理矢理D.D.D.にしたSB-M300といい
低能率上等SB-M01といいパナは小型への熱いチャレンジ魂がすごいw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:15:32.52 ID:K9dKFu4X
6Ω、能率82DbでもJazz、Popsなどは十分音圧でるけどClassicはちとつらいですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:20:22.78 ID:aDmk6tNW
>>474
さすがに82dBなんて超鳴りにくいスピーカーだと無理でしょう。
バイアンプ、トライアンプにすれば大丈夫かもしれませんが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:38:06.61 ID:W2IxWs0J
LME49720に換えてみた
…何か大切なものを失ってしまったような気がする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:48:08.84 ID:eFKBLx24
>>476
クオリティは上がった感じはするけど、何かしっくり来ないよね。
試してみてそう思ったよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:54:21.40 ID:K9dKFu4X
>>475
そうなんですよね、でもこの低脳率がマイルドな音がでてなかなかあなどれません・・
DESKTOPには十分ですねどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:03:03.81 ID:dN2JJs/K
音圧がすごい
耳にグイグイくる
今とかにさりげなく置いてBGMとかは無理だと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:06:24.30 ID:7cAmwQ7n
>>473
リニアフェイズに異常にこだわったり、平面スピーカーをモノにしちゃったりとか地味に変態だからなあそこ。
SB-6手に入れて鳴らしてみたらアホみたいな解像度の高さにびびったぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:12:12.88 ID:+lVDnUf5
>>473
>>480

SB-M500,ちょいと高域の伸びが悪いから、ハイクラフトのツィーター足した。
これがバッチシ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:23:43.52 ID:idy5J4zB
17日にアマゾンで予約して今日届いた。
昨日の着予定だったけど、昨日不在票も入ってなく届いてなかった。
まぁ雪で天気酷かったから、仕方ないと思ってる。
とりあえず正月休みにケースとかツマミとか、PCとつなぐつもりだからステレオミニプラグ-RCAとか仕入れてくるつもり。
オペアンプはMUSES01を考えてる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:40:55.78 ID:uevts+IG
このスレで教えて貰ったダイソーのケースをキリとカッターで無理矢理ケース加工したった。
ぶきっちょの自分でもできた。 
ケースに重いものを固定すれば安定性も問題無し。
騙されて買った余りまくりのレゾナンスチップ貼りまくったる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:49:46.51 ID:oICJUZor
ケース作ったんだけど
片チャンネルから、音がしない...。
ばらさないと、チェックもできない。
やっつけでやったのが原因かな
jisaku.155cm.com/src/1324640769_ad842d94deb816f06439ef364f2d492f5bc973c3.jpg
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:52:45.06 ID:BBZIPBBc
明日行ったら残ってるかな〜
このスレに広島のやつはいないよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:02:57.16 ID:VAkbkUsz
スレ違いだろうがこれの前段に繋ぐDACは何が適当だろう?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:23:30.88 ID:yDYVo6xp
HD-7A
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:24:51.41 ID:LjBFSfNu
πのSPのS-180Vで聴いてる。能率95dbもあるから余裕で鳴るw音もサイコー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:28:24.33 ID:1jSn4jz/
>>485
五日市住みだぜ
旧ベスト電器のフタバで買った
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:36:39.46 ID:VAkbkUsz
>>487
タケーよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:42:17.04 ID:+lVDnUf5
>>488

おお、リボンツィーターに大口径のウーハーですね。それで鳴るとは、、、
恐るべしステレオ誌。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:11:24.85 ID:I/wEASbC
800Diamondに繋いでみるかな(笑)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:11:48.69 ID:TK8acB5F
>>485
俺はサンブック霞店で一冊購入〜
4941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/12/23(金) 22:12:46.81 ID:MwwpYIRT
うへへ。

ネット注文したった。( ´△`)26日入荷だって。わくわく♪
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:19:54.17 ID:BBZIPBBc
>>489
>>493
かぶってなくてよかった
私は可部のフタバで購入する予定です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:23:59.91 ID:Icv5eB+3
各月メーカー対抗でやってくれたら、毎月買うわw
サンスイ、マランツ、ソニー、NEC、DENON、パイオニア、ヤマハ、ONKYO、KENWOOD、ビクター、テクニクスって無理かwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:25:00.95 ID:VAkbkUsz
本日購入
VH7PCが半田割れを起こしているらしくひっぱたきながら使用しているので
入れ替えを企んでいます
んで、前段のDACは無いかと探しています
HD-7Aはナイワー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:36:41.48 ID:ITEecJOz
環境に合わせて好きなの選べ
http://www.sp01.jp/15.html
注意)ここに書かれてるスペックは間違ってる事が多いのでチップで判断汁
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:36:53.04 ID:Icv5eB+3
>484 うまいねえ!作って欲しいわぁw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:46:25.05 ID:3Zzj0x+r
ケース作ろうと思ったけど近くにダイソーがないので
かわりにほかの100均で小さいタッパーを購入。
見た目はかなりアレだけど意外とお気に入り。
時間ができたら少し綺麗に作り直そうかな

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up73760.jpg
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:47:01.39 ID:I/wEASbC
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:48:08.54 ID:t/zgj8gv
>>500
さすがにこれはw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:54:12.44 ID:CeAqIM9F
けっこうなかなかいいとおも
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:55:19.03 ID:XWEBlP5i
エレキットTU-870超三改ではDCU-F101Wとの相性が悪くボンついていたのが、LXA-OT1に変更してから締まった音になった。
室内楽を気軽に聴くためのセカンドシステムとしてはこちらの方がいい。
電源の見直しと、ボリューム、RCA端子、SP端子を変更し、ケースに入れないとね。
Mac mini (iTunes/BitPerfect ver. 0.32/Priority BitPerfect) → hiFace Pro → Styleaudio Carat-Sapphire → LXA-OT1 → ハセヒロMM-141+PARC audio DCU-F101FW
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:55:20.70 ID:6O9cPY35
泉 弘志先生に見せたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:57:08.46 ID:3Zzj0x+r
リビングにあると、まるで片付け忘れた食器状態で・・・

今度は >484 みたいな立派なガワ作ってやる!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:59:18.35 ID:NkAeLNbl
……パナのXR-57越えてる?
越えてるなら明日都内中探すぜ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:59:38.20 ID:7E4Ce+Zc
>>500は簡易なケースとして十分アリだろ
これにカッティングシートを張るだけで見栄えはよく出来る
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:03:54.10 ID:EJMCzKd1
・そのうち、もげてしまいそうなターミナル類を固定する

ってのが第一義なこのアンプの場合、
某専用ケースより>500のが優秀・実用的よね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:08:35.23 ID:7rodzYaj
奥さんに冷蔵庫にしまわれそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:14:20.17 ID:0dbLnKlo
>>509
タッパーなんてヨレヨレするから
ターミナル固定しても気休め程度だろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:16:30.88 ID:Z8v1mtr1
弁当のおかずにデジアン出されたり・・
あら、タッパー間違えた、なんて・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:18:49.03 ID:t9lxq9LJ
stのデータシートとインダクタがちがうが、それが味付けなんかな?
安い電界も関係するのか気になるなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:21:58.64 ID:Quhywocz
スレがないかなと色んな板捜してやっと見つけたこのスレ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:25:43.91 ID:pmk98VxE
気がついたらタッパーの中に漬物入ってたりするんだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:26:12.39 ID:Z8v1mtr1
ええと、ウインナー、卵焼き、たくアン、でじアン・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:28:55.96 ID:s3F/dd06
少し金属加工の技術入るけど、ムンドに迫るかも・・・
で これなんかどう?

ttp://www.takachi-el.co.jp/data/pdf/01-51_01.pdf
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:29:34.54 ID:NmGIF/za
>>484 シャシーに短絡してるんじゃ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:31:27.65 ID:cBmi2Okh
このケース屋って、ムンドと同じぼったくりだヨナ
http://www.ikeda-ind.co.jp/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:31:38.20 ID:s3F/dd06
次回付録は、是非デジアン豪華ケースにしていただきたい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:32:30.82 ID:Z8v1mtr1
すぐタカチのケース頼ろうするからな・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:39:13.89 ID:EJMCzKd1
>>223氏が解説してくれているけど
このクラスならボリュームつまみはギザ式がよかったような。
へんな目盛りの位置、手軽に変更できるのに。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:44:20.96 ID:7ibqUBw0
セリアに行ってケースになりそうな箱買ってきたんだが
現物合わせたら高さが足りん・・・

うーん嫌だな、行く途中に本屋があってさ、
もう一台買いそうなのをふりきんのが大変なんだ。

めんどくさいなあ、でも楽しいけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:49:59.54 ID:yRqnasiL
外に出すヒートシンクはこのアンプには無用。
ヒートパイプあれば意味あるかも。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:51:59.19 ID:Ngl5f1Yi
スレ読んでてネタだろと思い俺も釣られて買ってきたが本当に凄いわ!これ。
あの小さな基盤でセンモニの30cmウーハを駆動するんだぜ!
2千円ちょいでこのパフォーマンスは只者ではない
あと電源の極性で音質が激変するのも面白い
コンセントの向き変えてごらん。スカキンサウンドが迫力サウンドになるから
それとエージングも大事だな。使い始めた当初はまーこんなもんかと思っていたが
3日ぐらい電源入れっ放しで使い続けると電解コンデンサーがドンドン
滑らかな音に変わってくる所も面白い。長年オデオやっているが
ここまで色々楽しめる機材は中々ない。これは面白い!
電源を更に強化したらもっと面白いと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:54:25.26 ID:ITEecJOz
>>513
味付けと言うより、どんなスピーカーが繋がれるか判らないから折衷案だな

>>519
加工と仕上げ考えたら特に高いとも思えんよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:01:18.52 ID:UFDS8gqC
>>518
シャーシには落としてるよ。
入れる時、斜めにしないと入らないから、ボリュームあたりがいかれたかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:11:30.02 ID:/lv7vjVz
>>451
大阪ではまだまだ在庫が山積みされてるよ!
大阪に出張の人に頼めば?
梅田周辺は無駄に大型書店が多いからな
日本橋の共立パーツにも在庫が沢山有ったよ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:25:03.10 ID:A2P9lKMC
オペアンプ無し(1と3、5と7をショート)でも問題ないね。
ちょっと音像は引っ込むが、音場が広がって良い感じ。
まあ、Luxの意図した音とは全く違うんだろうれど。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:31:14.38 ID:gxmJ6uSY
金属のケース加工って
機械がないと敷居が高いんだよな・・・
531277:2011/12/24(土) 00:31:19.63 ID:EbqwLbbb
>277の顛末。
オーディオ仲間が5人ほど集まったのでメインアンプの陰で鳴らした。
さすがにみな騙されず困った顔でして、コメントが出て来ない。
余り気まずいので、アンプが違うと言うと、やはり批判が出ます。
今度は実物をラックの後ろを覗いてもらってコメントもらう。
「こんなんでこのバランスで鳴らすのか。1桁万円のアンプは困るよな」
が総意。
BGM用としてはバランスよく聞きやすくてベストじゃねって事で
メインシステムの一部として採用です。
良いアンプですよね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:34:24.63 ID:QdGzyx5S
昨日から気になってチェックしてたんだが
ついに完成したようだ
もれも雑誌買ってくるわ
blogs.yahoo.co.jp/matsu_kat/61574208.html
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:34:57.71 ID:hqvEYdhS
>>530
アルミケースならキリとリーマーがあればだいたいなんとかなる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:35:10.91 ID:Sz9WTlq4
パラゴンに繋いで鳴らす神はいないのかw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:39:24.08 ID:hf5KBL+d
久々に楽しい工作したよ
EL10はアクリルだから穴あけには苦労した。写真よく見たらわかるけど端子側のアクリルには
補強として内外に透明テープを貼ってから加工。材料費は245円w

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up73781.jpg
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:42:47.61 ID:NLcAWNr/
>>535

某社のより、ずっといい!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:48:17.35 ID:eeWXhmNZ
>>510
奥さんによるクライオ処理
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:56:57.95 ID:HFLQElFA
>>507
XR-55との比較だが
パワー感・・・・XRの圧勝
大型ウーファーの駆動力・・・・XRの圧勝
音場の広がり・・・・XRの圧勝
使い勝手・・・・XRの圧勝


音の心地よさ・・・・おまけアンプの勝ち

最後の一点だけで、こちらを常用に決定
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:59:10.97 ID:9kCDaY0T
XR厨まだいたのか
何年か前にアホみたいに流行ったな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:07:48.96 ID:ipOulmyf
>>531
楽しそうw
自分だったらすっかり騙されて「すごーい、良い音してるね!」とか言っちゃいそうw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:08:26.05 ID:bnUv1aDN
黒壇ブロックに五円玉、穴にひっつき虫つめて固定
これで安定性出たよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:21:17.68 ID:HFLQElFA
>>532
おおっ、なんか高級感漂ってていいな
がんばって大量生産してもらって、ヤフオクで売って欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:26:33.57 ID:nMNAbsQl
>>532
これはいいな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:27:46.99 ID:NKBSSB6p
>>538
うおwwwレス&比較レビューありがトン
心地よさで勝ってますか〜
都内探しますわ

>>539
メインはアナアンに移行したんで、比較対象がXRしかないんですわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:36:35.86 ID:UFDS8gqC
484
原因が解った。
ケースに無理やり入れたため、上からのはんだ付けがダメだった。
SPの出力は基板下側から。他は上側かパターン。
基板ちゃんと見てればすぐ解ったのに...
ちゃんと盛ってれば問題なかったのに、てぬきしたから...
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:05:24.75 ID:LZlwH3gV
ttp://hiendking.com/highlevel-imitation-front-aluminum-chassis-p-3542.html
誰か、このケースに載せるとかいう猛者は居ないのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:38:11.70 ID:5uyzYrKe
来月号に改造ポイントの記事があるらしいけど、ここらで効果なインシュレーターや怪しげなアクセサリーが絡んできそうで期待できるw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:13:59.11 ID:gxmJ6uSY
立ち読みで十分そうだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:29:57.98 ID:0WxfaEO4
つーかこのスレで当たり前のように名前出てきてるMUSESの時点で
半分オカルト商品なんだけどな
まわりの定数変えずオペアンプだけ交換して音があーだこーだ言ってる
奴とかもstereo読者と程度は同じ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:40:32.50 ID:2TxPFILA
>>549
半分って何よ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:58:02.27 ID:WsiMLfAw
オカルトって言いたいだけなんだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:04:04.47 ID:UoRfaTzk
>>532
カッコエエ〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:38:16.99 ID:9+sZyUf6
お前ら、


まるで子供だな

付録で大はしゃぎ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:45:13.48 ID:NKBSSB6p
クリスマスなんだからねっ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:51:12.18 ID:X1DF9DhB
このアンプのいちばんすごいところって
すれっからしたおっさんたちをこんなにわくわくさせてるとこだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:53:29.65 ID:eOIfNFQM
2Kの割りに悪い音ではないが、高音域がつぶつぶ、解像度が荒いですね。

うーーん、改良したい。。。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:10:47.88 ID:5Olm8GzN
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:11:16.47 ID:5RgkFoVb
SPの問題じゃないの。
アンプの解像度が上がったのでSPの欠点がモロニ出て来たとか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:18:24.81 ID:riHBe3CE
>>507
ウチはXR-57だが
全て57圧勝で勝負にならんと思う
強いて言えば音数の少なさで57よりクリアに聴こえる気がするかも
ついでに言えば、音の心地よさもTA2020系安デジアンの圧勝

まあでもコスパはいいんじゃないかと
3000円でスレの話題にも入れるし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:27:07.80 ID:+MosPtGb
>>556
極性
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:27:34.02 ID:cQ+J1IQ2
>>535
まさにこの基盤のために作られたかのような100均ケースw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:41:14.76 ID:Dto40/FE
この付録の盛り上がりの異様さはトッピンの時と同じだな、
遊ぶにはちょうど良いか、でも直ぐ飽きるね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:48:33.00 ID:0PTV9OVn
>>562
別に飽きてもいいと思える価格
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:59:55.99 ID:vRiczMe1
音数少ないのと10KHz越えた辺りから垂れるので、一聴だと確かに心地よく
聞こえるという人がいるのも理解できなくは無い
全域で音が丸まって切れが無いのは電解と出力LPFのコイルが原因だろうな
それと14KHzぐらいからバックにノイズが目立ち始めるので>>556が言ってる
のはノイズのせいじゃね?
聞いた感じはクロストークっぽいノイズなんで石の性能って気がしなくも無いが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:00:23.21 ID:5RgkFoVb
>>535
このリンククリックすると出会い系につながってしまう。
何故だ?
おれのPCおかしいの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:09:47.98 ID:vRiczMe1
たぶん既に流れてしまったと思われ
流れると転送して小遣い稼ぎするうpロダなんだろうなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:10:10.10 ID:5Olm8GzN
>>564
外部電源はなるべく高品質なものを使うとして、定番改造

・平滑コンデンサ増強
・デカップリング増強
・+5V独立供給
・出力LPFパーツ交換
・入力カップリング交換
・入力、帰還抵抗交換
・ボリューム交換
・ICパスコン(デジタル部に積セラ、アナログ部にフィルム)
・電源入力部にコイル挿入
・コイル手巻き
・基板のパターン強化
・出力側の定数をデータシートを参考にして、使用スピーカー用に最適化する (つまり、4/6/8Ωに変更する)
568565:2011/12/24(土) 09:17:04.21 ID:5RgkFoVb
>>566
ありがとうございます。
ウィルスに感染したのかと思いました。
うpロダもそれで稼いでいるんですね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:22:54.35 ID:vRiczMe1
>>567
おーい、5V突っ込んだら壊れるんじゃね?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:45:00.10 ID:5Olm8GzN
>>569
2000円アンプは、弄って壊してナンボのモノだろ。
メインスピーカには、繋ぐな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:50:34.32 ID:hf5KBL+d
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:56:08.32 ID:BwVm3ilx
>>571
シンプルで良いね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:27:27.55 ID:vRiczMe1
>>570
おまえLXA-OT1持ってないだろw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:29:03.51 ID:7pYYAmrv
>>571
これ見て物置からプロクソン引っ張り出してきたが、ビットが見つからないw
明日久々にハンズに行くかー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:31:19.50 ID:RcMgQIMf
ちょっと忙しいから代わりに誰かチェックしてくれない?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&list=FLojBKuGy4VeiqHDqZPueNcQ&v=YdJr4BfQ1Yw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:33:32.39 ID:vQvw9PZg
この前、俺もそのケース買ったw

どうやってケースの強度を上げようか考えてる。

鉛、アルミ、鉄板、合板…なに使おうかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:39:53.99 ID:b4f/058h
横からすみません。

AMラジオをよく聞いているんですけど、付録アンプを使うようになってから
ブーという発振音が強烈に乗るんです。アンプのボリュームのスイッチをOFF
にしても発振は消えませんが、ACアダプタを抜くと消えます。

皆さんのはどうですか?

きちんと金属ケースに入れた方がいいのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:42:11.11 ID:4k7mzMoL
>>559
パナのAVアンプって死滅状態なんだけど(気を悪くしないでね)、SU-RX57はそんなに良い物なの?

579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:46:47.23 ID:mWm52uN7
ACアダプタのコンセント差込を逆にしてみて報告して
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:55:01.81 ID:b4f/058h
>579
ありがとうございます。

ACアダプタを逆に差し込んだら、発振音がかなり小さくなりました。
けど無くなってはいません。

使用時以外はアダプタを抜くしかないですかね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:57:51.36 ID:bWOq+nJP
>>578

姉の家にあるが、、、HDには対応していない。ちょっと前のアンプ
だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:09:44.37 ID:UEWDIYqJ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlse1BQw.jpg
俺もケース出来たぜ
可愛いだろ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:10:34.11 ID:nvW5uKjz
>577
ラジオかアンプの電源ケーブルに、
フェライトのノイズフィルタを入れてみたら?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:14:42.38 ID:kDxCCamH
>>556
低価格デジアンをどういじっても、高級アナログアンプのような
中高域の繊細さや微妙なニュアンスの表現力は無理。

ただしそのあたりが気になるのはクラッシックを聞く人かすごく上手なボーカル
(最近のエフェクトしまくってもはや電子音と言っていいようなK−POPやAKBみたいな
のではないやつね)でないと問題にならないだろうけどね。
聞く音楽のジャンルによるだろう

デジアンの良さは中低音のズーンと伸びる駆動力の高さと解像度・低雑音だから
改造するなら、その良い部分を伸ばすほうがいいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:18:13.05 ID:kDxCCamH
>>584
今のデジアンは出現当初のCDやトランジスタアンプのような段階って感じかな
微妙な表現力を身に着けるにはあと10年位かかるんじゃないだろか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:19:19.61 ID:riHBe3CE
>>578
高級感のある音じゃないけど
出すべき音はきっちり出し、パワー=音圧もあり、無音時はちゃんと静か、って感じ

例えばToppingとか、細かい違いはあっても、おおむね似た音がするけど
それとはまた違った系の音
これくらい違って初めて両方持ってる意味があると思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:23:48.37 ID:IkIZUZI8
いやまあ高いのとは比較になんねえよ

でもさ、手軽にいじれて楽しいじゃん。飽きたらパソスピ
に使えるし。

メインのシステムはたまに疲れんだよね、大袈裟だから。
こういうのって凄くいいと思うよ。第一人の作ったもんで
これだけ盛り上がれるってどうよ。3000円だぜ、どんだけ
安いんだって。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:30:36.41 ID:4k7mzMoL
>>586
解説ありがとう、当時だとまだs-master proの評判が良かったので全然知らなかったんだけど、
低価格AVアンプとしては評判良かったみたいね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:35:38.13 ID:M3hGzis9
>>582
ヒツジみたいだね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:35:56.90 ID:sRWtwakB
>>569
+5Vじゃなくて、多分+6Vだろうね。
オペアンプのために+12Vを分圧した仮想中点。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:37:23.14 ID:2TxPFILA
>>582
センスあるよね〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:45:06.32 ID:bWOq+nJP
>>582

正倉院みたい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:46:14.35 ID:IFtO2zb4
>>584 その全てに異論あり。それが良ければ音が良くなる筈だが?

中低音のズーンと伸びる駆動力の高さ?
解像度?
低雑音?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:47:27.07 ID:01mzyliQ
>>592
そ れ だ!

城のプラモにいれてみるか!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:52:29.88 ID:Z4owlmSr
>>577
トランスタイプのアダプタに変えないと無くならないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:00:48.44 ID:IFtO2zb4
>>593
可聴帯域外の2MHz〜100Mhzあたりを調査してみれば
本当のノイズ波が見えてきそうだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:11:23.74 ID:A1Pc6TIZ
>>556 さんへ、
>>584 は、見栄っ張りの浅知恵の・・・だ!!
証拠は、いまどき音楽ジャンルによって良い・悪いの録音の判断はできない。
良いものは良い、悪いものは悪い。
聴いてみないと判断が出来ないし、
部屋を含むシステムの状態、聞く人の聴力・好み・相性で判定は大きく変わる。
POP'sに優秀録音は非常に少ないが、最近のクラシックも状況は相当悪化している。
クラシックより良いボーカル物の録音は、PoP'sにも沢山ある。
弄って聴いてもいないのに結果が分かることはありえない。
よって、聞く耳は持たなくてよい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:14:43.88 ID:IFtO2zb4
>>596
電磁波が盛大に出ている中で解像力があるとも思えない。
微小音なんて周期の隙間に埋もれちゃうんじゃねーの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:20:38.73 ID:goSkLh/n
にしてもすごい勢いだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:20:58.63 ID:DcIlc4ql
買ってきたー
この前のSP用にするぜ
いまHPアンプにつないでるからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:21:19.58 ID:rkHXxiYy
ACアダプタだけを壁コンセントに突っ込んでみるとか、
問題の切り分けが大事よね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:22:25.48 ID:riHBe3CE
多くの人間が同じ物を持ってるってことが
リファレンスとして今後役に立つだろうな
603507:2011/12/24(土) 12:24:54.28 ID:NKBSSB6p
>>538 >>578
皆さん本当に比較ありがとう
XRは2chで話題になってて、結構楽しく使った思い出があるですよ
その後パナが後継機種出さないんで今は普通にアナアン使ってますが、
コスパの良い面白デジアンをホビーとして出してきたラックスマン、これから面白いですね。
ステレオ誌、残部残ってるかな〜w
604507:2011/12/24(土) 12:28:26.33 ID:NKBSSB6p
あ、>>559さんね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:31:11.86 ID:vRiczMe1
>>597
んだな〜
今日は頭でっかちの知ったか君がID変えて語ったり、IDを変えずに
自演してる人がいたりで、さすが冬休みというべきなのかね?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:32:50.38 ID:oc2VDAzd
コンセントにコンデンサ並列に差したら音の雑味が消えた気がする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:38:57.82 ID:vQvw9PZg
>>595このアダプターってスイッチング?

どうりで軽いわけだ。

ドフ行ってトランスタイプ買ってこようかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:40:09.29 ID:Vt8rrjRi
>>582
高床式倉庫みたいでイイ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:43:30.34 ID:N1XQ1hx8
>>607
ドフってどこですか?おしえてください
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:43:50.75 ID:ETncMBbo
ステレオ誌の編集部に、このスレの存在を教えてあげたい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:44:34.74 ID:IFtO2zb4
>>602 付録の功績は良いとしてさ。

音のモノサシはせめて2万とか5万くらいにできんか? 誰でもWindowsのPC位
持ってるだろ? 音のモノサシももうちょっとレベル挙げてけ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:50:48.91 ID:7pYYAmrv
モノサシはいいがwindowsがシェア100%だと思うなよ
ウチにゃそんな無粋なものはない
大体Vistaまでオーディオ的に役に立たなかったじゃねーか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:52:57.00 ID:ONBtYpO1
>>610
付録は良いけど内容が糞ってレス内容でへこみそう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:55:24.96 ID:57HzLPeP
>>611
高額=高音質とは限らないと思うな
2万〜5万ってどこからきたの?
皆が持っているのが標準って良いと思うな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:09:27.52 ID:05ChOZaJ
大人気じゃないか。。。予約すればよかった。
ブックサービスので貰うかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:19:26.43 ID:EDfBDKvt
>>613
確かにw
評価されているのは、付録だけ。
次ぎはDAPが付いてくれれば。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:28:42.15 ID:vRiczMe1
>>609
ハードオフの事

>>607みて確かあったはずとジャンク箱漁ったら、フォスター電機製
15V1AのトランスACアダプタが出てきたw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:31:07.07 ID:N1XQ1hx8
>>617
ありがとw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:50:33.77 ID:Xj7KTkOn
>>582
ダンボールくん!
歩き出しそうw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:59:40.09 ID:4k7mzMoL
>>611
このアンプの評価は数万円の物とオリジナルで行うのはどうかと思う。
コストの問題もあるけどオペアンプを付けて交換可能したのも、手を加える事を前提にしてるわけだから。
そんな私もコンデンサは張り替えたけど効果は大きい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:03:57.90 ID:RjcGaftH
>>582
箱男ならぬ箱アンプ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:04:29.29 ID:05ChOZaJ
飽きたらオクに出してね^^;
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:28:31.59 ID:Cfc5vuii
レゴブロックでケースつくるか・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:30:01.58 ID:57HzLPeP
>>606
すぐ止めろ!!!火事出す気かボケ!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:43:22.97 ID:7rWRYqaw
>>624
だよなぁ。周囲と離れた一軒家ならどうぞ勝手に燃えて下さいなんだけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:44:34.26 ID:N1XQ1hx8
>>623
なつかしい♪
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:44:37.76 ID:1rQ35XBD
バッテリ駆動にしたいけど鉛バッテリを入れとく箱が見つからない
プラ箱はみっともないし、
これいいよみたいな箱を教えてもらえると嬉しいんだけど何かあるかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:47:27.27 ID:Z4owlmSr
>>606
ノイズハーベストみたいなもんを自作したって事か?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:51:22.09 ID:7rWRYqaw
>>627
今度は爆発ネタですか…とにかく十分に気をつけろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:05:08.42 ID:AAMzglcb
配線ボックスをつかってみた。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0513130-1324706605.jpg
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:09:39.31 ID:05ChOZaJ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:09:39.51 ID:nlnkdcKj
>>630

なかなかいいですね。実用的な感じ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:32:53.26 ID:vRiczMe1
>>627
鉛バッテリーって完全密封型じゃないと危ないし臭いぞ

多少高くついても保護無しリチウムイオン18650型3Ahを、保護回路付いた
4セル直列電池ホルダーで使うのが現実的だと思うのだが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:43:29.78 ID:rkHXxiYy
極性・サイズ的に適合するトランス式12V / 1.2A のアダプタが
自宅に転がってたから、実質的な電圧ageになるだろうと使ってみる気になった。
念のため開放電圧を計ってみると、17V。

オペアンプやLEDなんかの消費を加えても数十mA程度だろうから、
現実的な音量で使用する限り、
無負荷時の出力電圧と大差なさそうで、怖くてギブアップ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:45:00.35 ID:pPotuyux
>>597その通り
>>584,585の自演乙は価格とか付録だからなど音とは関係ない先入観でしか判断できない
知ったかくんでしょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:51:25.29 ID:1rQ35XBD
>>629
いや、そんなつもりは毛頭ないです

>>627
UPSに使っていたシールドバッテリが転がってるんで転用できれば面白いかなと。

とりあえず温度ヒューズと普通のヒューズは入れておきたいと思います。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:52:29.89 ID:pPotuyux
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:52:33.43 ID:1rQ35XBD
自分にレスしてしまったorz

×>>627
>>633
です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:01:04.93 ID:If31WNIR
糞耳の意見だけど、アダプターのケーブル側がアースで反対側がホットの様な気がするけど、差し替えて良くなった人はどっちなのか教えてください。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:13:23.28 ID:vuooHd89
すぐゴミになる中国製。音がいい悪い以前の問題。
こんなのに夢中になるとは、なさけない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:17:01.06 ID:nMNAbsQl
ラックスからエントリークラスのデジアンが出てこれより音がいいなら喜んで買うわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:33:30.55 ID:WSixFBYx
最高のクリスマスプレゼントだ。

アンプのことを色々考えて、mT管のPPキット買おうかなとか考えていたけど、不要になった。
でも、カッコいいキットなので欲しくないわけではないけど。いままでのアンプだって不要かな(T_T)どうすんだって。

音に不満の残る方はMuses01買ってみな、ラックスマンでクラシックが鳴らないわけないだろ。
美音で鳴っているぞ。
周波数帯域が広がるので、低域に引っ張られるダイナミックレンジも広がる感じだぞ。

SP能率88dBなんだが、80dBあたりだと長い眼で見るとキツイんじゃないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:33:36.43 ID:01mzyliQ
誰も見向きもしてくれないから意地になって粘着
みっともない通り越して憐れ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:34:28.43 ID:gxmJ6uSY
>>630
クールだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:40:25.99 ID:riHBe3CE
>アダプターのケーブル側がアースで反対側がホットの様な気がするけど

オレも差し替えて音が良さそうな方にしてたが
今みたらケーブル側がアースで頭側がホットになってた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:22:52.22 ID:AAMzglcb
ヤバいな
劣化してるとはいえAU-10000より良く鳴るゼ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:23:10.06 ID:NKBSSB6p
買ってきた!
以下、在庫状況。
見てきた限りで。

神保町の東京堂書店に5つ。
アキヨド4Fケーブルとか売ってるとこに10。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:27:20.65 ID:nMNAbsQl
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:51:21.12 ID:vXSQeUQc
加工も写真も下手だな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:54:32.67 ID:o48x9apq
>>648
左上、切り込み過ぎ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:56:04.92 ID:nMNAbsQl
>>649
なんか焦げ臭いにおいがしたから4Ωのスピーカーつないでたのでやっちまったか?と思ったら
料理の匂いでした
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:57:55.42 ID:nMNAbsQl
>>650
サーセン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:57:57.50 ID:2TxPFILA
>>648
乙!
不器用なとこが可愛いw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:58:15.46 ID:nMNAbsQl
ちなみにばあちゃんの料理です
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:00:53.21 ID:nMNAbsQl
>>653
ありがとうございます
写真フラッシュ炊いてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2419666.jpg
ちなみに4312につないでみましたが完全に鳴らしきってると思いました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:04:35.79 ID:N1XQ1hx8
>>655
うほっ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:06:00.12 ID:v1eWbAbk
これは確かに説明書通りに組んだ後、ちゃんとした箱に入れたくなってくるなぁ。
Luxmanが純正の箱を作ってくれたら俺は3万までなら出す
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:07:33.13 ID:N1XQ1hx8
組むの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:20:49.46 ID:v1eWbAbk
組むといっても足とペラペラのプラ板をネジ止めするだけだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:43:08.67 ID:jWU1uGB2
これACアダプタってスイッチング電源?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:44:00.36 ID:v1eWbAbk
そうですよ。今どきトランス式のACアダプタなんて無いです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:45:10.85 ID:iyEoEveo
>>639
>>645
逆のほうが良いと思ったケーブル側がホットで逆がアース
ひょっとして間違ってたのかorz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:25:22.64 ID:GE9k5B0N
買ってきた。
付録はおもしろいな。
なんか昔の食玩を思い出しちゃったぞw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:35:16.13 ID:WSixFBYx
ID:GE9k5B0N
後で赤恥・・・・・・・・・・・・・・
665327:2011/12/24(土) 19:43:14.16 ID:jPOF0W0I
musiland03を外して、PCイヤホン端子出力から繋いだら
不具合は無くなりました。
音量を上げると低音が割れる感じですが、こんなものでしょうか。
A.R. RahmanのMere Sur Aur Tere Geeなど、インド歌謡を聴いています。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:54:27.11 ID:JfSIExmA
次回があるなら、ぜひ面実装以外の部品と基板とを別々にしてほしいな。

>>631
ここまでやる価値を見いだせる付録だよ。
いちいちケチをつけなさんな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:56:15.83 ID:4k7mzMoL
>>665
復活おめでとう御座います、もはやコンデンサ交換してオリジナルではないけど音割れはないです。
PCとは別の音源で試しても駄目ならスピーカーを替えてみたらどうだろう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:10:26.39 ID:vgVnfBec
spはdynaco a25x
ソース カンターテドミノ
    カルメン  シノーポリ指揮

比較対象ampquad44+405

よりSNいいな、高域も少しのびてるような、3m離れて聞いてるが音量は充分だうるさいくらいまでクリップもしない、
低域の量感はほぼ同じくらいか。
しかしFMに雑音入るような。高域がのびてるからわかるのかも。
これでじっくり405の修理できる。spは多聞14000hzぐらいまでしか延びてないけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:10:32.57 ID:AAMzglcb
>630です
ヴォリューム横に穴あけてLEDの明かりが見えるようにしてみました
ヴォリュームを'52テレキャスから拝借
その辺に転がっていたゴム足装着
670630:2011/12/24(土) 20:10:57.33 ID:AAMzglcb
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:13:48.66 ID:NLcAWNr/
ホームベーカリー・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:21:50.27 ID:v1eWbAbk
ゆるキャラ風
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:28:21.09 ID:IwTGIblT
今日本屋に行ったらアンプがおまけで付いていたので20年ぶりぐらいで
買ってみた。

手持ちMUSEがあるから、220μFのケミコンをMUSEに変えたら面白そうだけど
だれか試した人いますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:29:17.60 ID:GE9k5B0N
ああ、これってボリュームにナット付いてないのか。
外してパネルに付けようと思ったのに...
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:34:42.48 ID:IwTGIblT
>>674
ここにあるようなカップリングをかますとボリュームシャフトを延長できるよ
ttp://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=4514&page=0


それよりも、ボリュームのハンダを外して、スイッチと2連ボリュームにつなぎかえる方法もありますよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:41:44.39 ID:WsXrOMx7
>>673
付録のアンプにそんな容量のコンデンサーついてないけど、どこを交換するの?
電解コンデンサーの交換なら沢山試している人いると思うよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:10:38.32 ID:goSkLh/n
今日最後の一個買えてよかった
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/24(土) 21:13:48.81 ID:9kCDaY0T
ダイソーのアクリルケース使おうと思うんだが
加工の際、丸はドリル、トリマ使うとして、四角ってどうやったら綺麗にできるんだろ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:19:58.33 ID:Xj7KTkOn
>>670
ツマミの周りに「小← →大」って書いてあるとわかりやすいかも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:22:38.64 ID:hqvEYdhS
>>678
アクリルは加工が難しい。
カッターでケガいてアタリをつけておく。
丸穴をあけ、ヤスリで加工。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:24:39.18 ID:bWOq+nJP
イオンモールのデカい本屋に行ったが、もう売り切れてた。
これは1個だけにしとけという神のおつげか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:30:33.52 ID:v1eWbAbk
アルミのほうが加工は簡単だね。シールドになってラジオへの妨害も減るかもしれない。
TA2020のデータシートには、0.01μFを出力端子直近にパラると妨害電波が減って良いと書いてあったけどこれはどうなんだろう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:31:29.18 ID:GE9k5B0N
>>675
thx
そっか、その手があったか。
シャフト延長だとイモねじタイプのツマミも使いやすくなるね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:34:44.36 ID:GE9k5B0N
>>678
細いドリルで点線状に四角に穴を空けて型を抜き、後は平ヤスリでコツコツ削るかな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:38:06.45 ID:vgVnfBec
コンロでドライバーか鉄ノコの歯を赤く熱してあてる、火事と喚気には注意。
あとはやすりで整える。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:53:19.08 ID:HFLQElFA
一日いろいろ聞き比べて気がついたんだけど、このアンプ小さめの音量で聞くときに特化して設計してあるみたい
XRやトッピンは音量あげるとそれなりに鳴るけれど、絞るとやせた音になっちゃう
このアンプは極小音量でも何となく暖かく(LUXトーンかw)気持ちよく鳴ってくれる
使ってるパーツは安物でも、かなり高度な技術と作り込み導入してそう

あと、10年以上買ってきた高級wプリメインはもう完全引退だなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:58:58.37 ID:okovbUnd
http://i.imgur.com/zQBwa.jpg

自作ケースできたおw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:01:39.45 ID:ipOulmyf
2台目欲しくなって本屋3軒回ったけど売り切れてた
明日はもう少し行動範囲を広げてみるかな…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:10:20.16 ID:NoXZcycM
すまぬ。ボリュームのつまみって何処に売ってるのだ?
統一規格になっているのか?どれを買ってもいいのか???
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:10:49.12 ID:ApPkmp00
ケース組み込んだら青色LEDだろ

今時、赤色LEDなんか使うなよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:11:53.35 ID:vXSQeUQc
>>689
マルツ、千石などで買え。
ちゃんと軸の直径に合ったの買え、ヘキサゴンレンチもいるぞ。
つうかこれくらいぐぐって調べろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:18:15.00 ID:DeOcxjIF
>>690
時代を感じる面白いレスですね
確かに昔は豆球が入った赤のランプと決まっていたけど
今の時代の赤ランプは異常を知らせるのが普通だからね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:28:18.54 ID:HFLQElFA
>>668
すいません、完全スレ違いの雑談許してください

dynaco a25x ampquad44+405ってちょっと前までの自分のシステムです。びっくりしました。(故瀬川冬樹氏の推薦コンポでした)
dynacoはリアバッフルがぼろぼろはがれてきて、ボンド薄めて塗ってたりしましたが力尽きました
この一聴するとボケボケ、良く聞くと必要な物はすべて出ている美音に変わるスピーカーは未だに見つかってません

アンプも経年変化に悩まされ、405の中古買ったり他社のパワーアンプ買ったりしてましたが、思わぬところに素晴らしい代替品見つけました
業務用のALESIS RA150、サウンドハウスで2万足らずでした。405のかちっとした音に音場の広さがプラスされた感じ
2chの「これは凄い!」情報にはさんざん騙されましたが、この大当たりで帳尻あわせた感じです
まあ、このラックスのおまけアンプも大当たりといえば大当たりですが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:52:38.22 ID:vgVnfBec
dynaco a25xは手に入れた時はものすごく汚れてましたがどうやら今はきれいに
なりました、すべてオリジナルのままです。
ネットで外人さんがコンデンサーかえたけど、オリジナルの方がよかったと、ワイフ
も同じ意見だとありましたから。あとサランネットは麻布ですから2000年は持ちます、大事
にしませう。これもカタログ写真のような白い色になるよう洗いました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:53:32.38 ID:ZcGQPuTy
Laxmanの次は、アキュかな?
マランツかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:56:18.21 ID:RcMgQIMf
二台目買いたくて探してる人けっこういるんだな
俺も含めてw
イオンは売り切れてた
人気のない本屋のほうが残ってる確率高いよ
もう一台ゲットできたからオリジナルと実験用と使い分けするつもり
ってか誰もチェックしてくれなかったのかよorz>>575
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:14:23.70 ID:m6rCF4ai
ケース作って、背面端子付け替えてみたら、ノイズ拾うようになってしまった....
週明けには、ちゃんとシールド線買ってきて、やりなおそう....
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:26:21.49 ID:JfSIExmA
>>697
どれだけ引き伸ばしたのかわからないけど、普通は乗らないよ。
ケースにマイナス側を短絡させるのをやめてみたらどうかな(プラスのワッシャーを噛ますとか)。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:26:24.95 ID:WSixFBYx
Vol3時位まで回すと歪まない?

SPか台の問題かな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:27:30.77 ID:JfSIExmA
>>698
プラスのワッシャー>プラスティックのワッシャー

変換で書いてたらおかしくなった。
701697:2011/12/24(土) 23:38:14.06 ID:m6rCF4ai
>>698
ありがとう。
「普通は乗らない」って言われて、見直したら、ハンダ不良。
恥ずかしい....
つけ直したら、ノイズはほぼ消えました。
感謝です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:42:29.17 ID:8h3q+4VB
おいらも朝から本屋回りしてるんだけど 無い・・・

県外の本屋まで、10店も回ったが売り切れだったわ(涙)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:44:17.92 ID:ErOa9Kgd
やっつけ仕事でレゴでケース作ってみたよ
今回のは単色で味気ないです
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66919.jpg

色味変えればこういう感じで作れると思う
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002L6I9Z4/
あと、穴あけと削りやってネジ固定したら普通にちゃんとしたケースになるとおもう
プラケースなので加工しやすいのと固定のネジもちゃんととまるし、色に飽きたら作り変えできるし
なかなかよいと思いました
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:53:32.00 ID:RcMgQIMf
TDA749の裏の波模様ってなんか意味あるのかな
放熱とか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:57:28.06 ID:1lpxPUnm
俺は昨日、東京駅の中の本屋で買った
ラスト2だった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:58:44.78 ID:8h3q+4VB
だれか5000円出すから売ってよ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:03:05.96 ID:V7LCBJEP
>>706
公式HP行きなよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:03:35.41 ID:71knVt4w
>>706
俺は一聴して手持ちの中華アンプよりもメリットを感じなかった。
開封済みでよければ譲るからメアド晒して?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:06:32.63 ID:GW2Czein
>>704

LUXMANの掲示板に意味ありげに書いてあったよね。
バイオリンのf字孔みたいなものかと、妄想がふくれる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:06:44.08 ID:Vf8HChK6
大阪だけど、まだ山積みしてるよ
梅田の大型書店、本町の紀伊國屋、
日本橋の共立とか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:11:57.68 ID:XHJJ/1wT
安物買いの銭失い

下流食い商売ここに極まれり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:12:31.74 ID:Xtm+Qc7z
恐らく普通の町の本屋みたいなとこだといつもの仕入れと
同じだけしか入れてないんだろうね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:16:14.35 ID:8xSkTn4V
>>711
ご苦労様っす
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:22:02.10 ID:AM2Hr4ua
郊外のババアとかが店番してるようなはやんない本屋がいい
あと、TSUTAYAが意外にある。要は客層にオーディオ
好きがいなさそうなところを狙うんだ。

2台目欲しくなるよね。音がいいからとかの単純な理由
じゃなくて、楽しめるアイテムだもんな。年末年始は
これ持ってたらご機嫌だよ。久し振りにしあわせ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:23:42.15 ID:BBHF8uKq
二個かっといてよかったー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:27:00.61 ID:ljPa+Or6
>>707-708
ありがとうです
>>710
>大阪だけど、まだ山積みしてるよ
そうなんだ・・・
少し遠いけど、明日にでも行ってみるね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:37:00.57 ID:ljPa+Or6
そぅなんです・・・
これって安価だから、色々実験していて万一アクシデントが発生したとしても、
たいした金銭的問題にもならず、気軽に実験できる等、夢見るオーヲタには打って付けなんだよ。
その上、軽いし、電源も外部アダプターで小出力、大切なSPを絶望的なダメージを与えずに済む等
ほんとに魅力は十分あります。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:02:46.97 ID:+rbuHTNM
MUSE-15とかいう中国製デジタルアンプとつなぎ替えて試聴
つなぎ替えた瞬間、シンバルとかベースが奥に引っ込んでしまう
良く聞いてると、ちゃんとなってて確かにこちらの方が疲れないかもしれない

つなぎ替えるの面倒になって、中国製の方のACアダプタつないでも音が出る
こっちの方が大きいせいか、音も良くなる気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:10:18.91 ID:7Ncuwc6j
1552Qとどっちがいいかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:14:41.19 ID:ZeL5Fuml
LUXMANは必要最小限の素材を提供してくれた、どう料理するかは購入者次第だね。
中華デジアンなんて持ってないけど、コンデンサ交換した時点で国産デジアンと比較してもそれほど不満はない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:21:18.43 ID:mCgChGn1
つい30分前まであった尼の在庫が、風呂入ってる間に瞬殺した件
722718:2011/12/25(日) 01:26:29.17 ID:+rbuHTNM
書き込んだあと、せっかくクリスマスだからとSingers Unlimitedのクリスマス曲集かけたら
今まで聞いたこと無いような良い音。アカペラの声が解け合ってるんだけどすっきり聞き取れる
これは思わぬクリスマスプレゼントになった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:50:07.41 ID:OhJwwZbr
昨日一日遊んだけど>>708と同意見だな
今の御時世でSNR悪くしてまでOPアンプ入れてる意味無いし、一歩譲って味付け
おkで弄って遊ぶのが目的でも、ボーカルや弦の音が変わっちゃ駄目だろ

それと拝金主義の思い込みOPアンプ厨がMEUSES01押してるけど、MEUSESは
じゃじゃ馬なんで、NJM4580DDとNJM2068DD試してからで十分
OPアンプの低域増強定数を計算したらMEUSES01入れても無駄と気付くだろjk
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:56:15.60 ID:v/xpi2tC
MUSESじゃねーの、文芸を司る女神たちという意味の
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:59:59.94 ID:OhJwwZbr
おおー、そりゃすまんこった
指摘ありがとうm(__)m
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:00:55.38 ID:UcpDONSk
もうあきた。どうすっかな、コレ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:01:01.31 ID:Xtm+Qc7z
普通に設計したら必要ないはずのオペアンプをさらにソケットにしてる時点で
プラモデルを改造する感覚で楽しんでねってことなんだろうけどね

もしくはカップラーメンに調味料や具材加えて○○店のラーメン超えた!的な?
B級グルメのまがいものでB級グルメを超えたところでどうなのよってお遊びか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:04:36.58 ID:mle5B/UT
9V電池で駆動してみたけど音のキレが全然違う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:04:57.46 ID:7Ncuwc6j
オペアンプスルーしたらいいのに。。。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:09:02.42 ID:pOV+jW/y
>>721
今また復活してるみたいだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:09:48.90 ID:qWOCE1RK
音の好みなんて人それぞれなんだから音が変わっちゃ駄目だろ
とか言われてもな・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:17:24.71 ID:OhJwwZbr
>>731
意味が判らないならレスしなくてもいいんだよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:20:27.23 ID:GW2Czein
ボリューム付のパワーアンプも、バッファーアンプとかプリアンプを噛ませる方が音がいいというのは、
ほぼ通説だが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:22:56.86 ID:ICXbweoi
これ予想外に出来が良かったのと、クリスマスの衝動でサブスピーカーをポチってしまった・・・。
S-A4SPT-PM
来月の明細が怖いわ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:23:21.90 ID:zN3CORmK
バッファアンプが無いとドンナ場合に問題なの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:28:37.96 ID:qWOCE1RK
>>732
それは失礼致しました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:41:14.28 ID:pOV+jW/y
よし、2個目確保したので、小容量のとこは固体コンにしたのを作ってみよう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:42:36.69 ID:GW2Czein
プリ部から出力した電圧電流信号に余裕があるから、パワー部の入力回路にある影響を受けにくくなるからじゃないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:46:21.65 ID:c49dtf4D
>>736
バカは放置しとけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:10:15.56 ID:zN3CORmK
>>738
バッファアンプって、アイソレーションの役なのか。
laxmanの技術者、変な音源繋がれてもいい様にオペアンプつけたのかなあ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:18:41.48 ID:v/xpi2tC
全然資料見ないで言ってるけど、アンプモジュールが反転増幅で、手前でオペアンプを使って反転しとかないと全体として反転アンプになっちゃうとかじゃないかなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:20:20.33 ID:7Ncuwc6j
BTLだろ。。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:21:57.25 ID:v/xpi2tC
BTLでもシングルでも同じだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:30:35.78 ID:v/xpi2tC
あー、そっか。BTLのときは+と−を逆につなげるだけで簡単に反転するのか。
742さんご指摘感謝。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:32:40.76 ID:OhJwwZbr
結構じれったいので訊くけど、本の回路図と自分の持ってる基板を
照らし合わせた奴はいるのか?<これが本質の問いだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:43:29.60 ID:zN3CORmK
違ってたらどーなんだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:52:31.42 ID:7Ncuwc6j
http://blog.livedoor.jp/r_ten/
で。。。。検索かけてみたよ。

やっぱオペアンプスルー改造やってるじゃないか。。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:56:28.18 ID:7Ncuwc6j
http://livedoor.blogimg.jp/r_ten/imgs/2/b/2b419b8b.jpg
ここが問題の部分だね。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:59:05.46 ID:v/xpi2tC
回路図を見るとオペアンプの目的は反転じゃないね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:07:50.86 ID:KUlGOHlm
語られている「本質」が何者かは分からないけど、
少なくとも >529 氏の例は出てたからねぇ。

「デジタル臭さ」にアレルギー起こす客層を配慮して
音を丸めてくれたとか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:19:04.57 ID:7Ncuwc6j
単にメーカ推奨回路では並のデジアンでつまらないってことかな?
オペアンプ交換して遊んで欲しいのでしょ。
しかしこうやって遊ぶには二台いるな^^;
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:29:05.36 ID:sA0jgHKR
ゲインほぼ1の非反転だからねぇ。
やっぱ差し替えて遊ぶ用でしょ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:43:28.13 ID:HmkNzEC5
これでソケットにオペアンプだけ差し換えて
音が変わったどーだと言いたがる層向けなんだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:22:37.15 ID:zk7FrHFK
>>703そうか!!LEGOって言う手もあったね。
使ってないレゴいっぱいあるからやってみる。
チープじゃないし。なかなかよいと思いました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:23:09.04 ID:tqPwsw88
この付録は一応完成品という形を取ってるけど、何も手を加えなければ飽きて当然。
747のリンク先の人はスルーとそうでない場合両方でコンデンサ張り替えてる。
オペアンプ換えるよりよほど効果があると俺も思うし実際換えてる。
吊るしの状態で中華が〜とか言うのはナンセンス。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:05:54.17 ID:35ZsaRHI
>>631
>>LUXMANの方ともお話させて頂きましたが、製品化には価格面で相当苦労されたようです。

開発の方のインタビュー記事も本誌に掲載して欲しかったよなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:41:53.91 ID:/vNjfJ4L
プラスチックの加工用にはヒートカッターというものがある。
ホムセンとかに売ってる。
面倒な人はこれを使うのも手かも。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:47:52.80 ID:1vxesgm8
まずやるべきなのは、電源をトランス+安定化にすることだと思う。
スイッチング電源でHiFiはありえない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:49:21.17 ID:rkzbtsNO
言い切ったよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:00:23.82 ID:spRQEbO4
こんなスレで言っても無意味だけど、
ハイエンドアンプにもDACにもSW電源採用してるのはありまっせ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:10:00.50 ID:5gEeuKqz
しっかり設計されたSW電源か、そうでないかが問題
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:27:48.08 ID:OTSHsD86
乾電池でいいんジャマイカ?

コイツにゃ開発に習って、低コストで極めるのが、オモシロイw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:44:32.52 ID:GHaf5DfN
>>758
アンプ自体がスイッチング動作してるのに今さら何を
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:45:14.82 ID:StCRQrdC

付録アンプは好評が多いけど、ほんとにイイ音なのか?

買ってみたけど、まあ、色男の力無しって感じだな。

草食系には好適だ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:47:53.20 ID:guyqD0LI
出力5WだしPC用だろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:50:10.71 ID:7Ncuwc6j
中華のほうが大出力だからなあ。

386で鳴らしてる俺^^;
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:50:40.35 ID:uShsoC4c
8Ωで5Wっていうことは4Ωだと10Wぐらい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:52:28.88 ID:guyqD0LI
>>767
電源の能力で上は抑えられる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:53:23.59 ID:Sf7/RPtl
昨日LOVEホに持っていってDAMのBOSEもどきSP、iPodで聴いたがかなり良かった。
音量、力感とも全く問題なし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:55:18.45 ID:7Ncuwc6j
出力フィルタのコイルが細いって指摘もあったな。
ドライブ能力は厳しいのだろか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:55:32.20 ID:pn6Dt7yF
ニアフィールドに置くDesktop用やBGM用には十分だと思いますよ、2Kだと思えば十分な性能です。
暇つぶしの電子部品弄りには良いと思いますし15Vの電源にすれば片Channel辺り7Wはでますから能率の低めなSPKでも十分ですね
裸じゃかわいそうだし、ちょうどいいPC用に箱にいれました。箱も安い800円くらいのペラペラな奴、寧ろ端子の方が高いわw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:56:08.93 ID:46CzvUfG
\2800、雑誌を除けば\2000ってところでの評価だろうし
音が荒い、良くない、値段なり等の意見もちょくちょく出てる。
初心者から自作マニアまで手軽に楽しめるアンプとしての価値が高いと思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:58:00.66 ID:StCRQrdC
場所も場所だし、SPもSPだし、参考にならんね。

別のことで忙しかったんじゃないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:02:48.65 ID:2FFvIkq0
だって貶すやつで写真上げる奴皆無なんだもんよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:03:21.14 ID:tbW5tVCO
>>769

音に色気が出てるだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:05:55.43 ID:OTSHsD86
>>633
18650の保護回路付って
満充電池時とプロテクトのかかる電圧って何Vでしたっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:08:40.55 ID:Sf7/RPtl
>>773
まあいつもは夕方5時までなんだが、昨日は3時までといわれた。
Xmasだからあと2組は稼動させたいんだろうな。

家ではフォス、ヤマハ、クリプシュで聴いてるが、すべて全く問題ない。
音が荒いとか力がないとか言ってる人はどんなSPで聴いているのだろうか。
それを書いて欲しいね。

>>775ぼろSPだと思っていたがワイドレンジではないが密度は濃く音楽のおいしいところは出て色気はあった。
知らないメーカーでmade in Malasia って書いてあったけどな。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:11:37.11 ID:uShsoC4c
ここ数日ずっとこれで聞いてるけど、特に不満もないけど。
それなりのケースに入れて聴かせればオーディオに興味がない人には
誰も付録だとは思わないだろうね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:28:08.58 ID:tbW5tVCO
家の某ビンテージ15インチ同軸で聴いた。300L弱の箱に入れてる。

はっはっはっ!!鳴るじゃん、これ。
倍音はさすがにあんま聴こえないけど、直接音は
前後感まで出すよ、しかも音が意外に柔らかい。
結構Lux調なのが気に入った。
低音もうんと低いのは出ないけど結構ユニットをコントロール
しようとしてるしね。ここらへんはデジタルアンプのいいとこだな。

4万ぐらいのアンプ買うならこれで行けんじゃないの?
カネ貯めて一気に20万ぐらい行くのアリだとおもうね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:30:16.50 ID:X4JFohF6
     /        _
 は {      ,.x_≦二.__ \ 、
  っ >  く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
 は {    /:.:.メV/斗V:.:.:.X
  っ >   へイ⌒_⌒ |介|
 は {      |卜、ヽノ ノ|「:.:!
 .! ! >   | !:.::_丁´L!|」:::|
    {    ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒`   |/〈     !| ,へ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:33:54.35 ID:+Ps4zB4W
雑誌付録なんかじゃ無くてラックスのキットまた復活しないかの〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:38:50.95 ID:7Ncuwc6j
薄型でコンポになるやつあったなあ。
俺はエルコンポのケースが欲しい。。。もっと買っとくんだった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:38:56.00 ID:/ROPRbEw
付録っていうか、そのうち袋とじになっちゃうかもしれないw

紙とインクの半導体、実用化へ=配線印刷、電力やコスト削減―大阪大など
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201112240051.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:03:17.87 ID:V6gYxS/5
Legoケースできた。

http://jisaku.155cm.com/src/1324781825_dfa597964fe129b716d0e1d1947273ca7bd1f6c5.jpg

メリークリスマス!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:04:32.94 ID:7Ncuwc6j
期待してたのと違う^^;
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:07:46.36 ID:5gEeuKqz
ダイヤブロックじゃだめですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:12:30.28 ID:iCWZ4fmJ
ラックスキットはよかったよなあ。

ガラスのターン・テーブルのプレイヤーが欲しかったんだが、
金を貯めているうちになくなってしまった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:15:30.84 ID:B7/vxehl
N805鳴らね〜w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:18:56.84 ID:+p4Tcafy
>>703
これいい!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:21:34.17 ID:+p4Tcafy
>>734
おれもサブを。
minx min10をポチってしまった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:24:44.17 ID:JRUpCUkb
>>784
トーチカケースwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:38:00.43 ID:rSDvbu+1
本格的なケースを作るのは難しそう。
しかし、ケーブル類に引っ張られると使い勝手悪い。
そこで、重さを増すだけでもいい方法はないかな。できればかっこよく。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:42:34.47 ID:iT+RXZgH
>>787

LUXKIT A522やね、昔使ったことがある。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:01:51.46 ID:2JELn2n5
シンバルあたりの中高域の嘘っぽさ、OPアンプ変えれば変わるのかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:07:39.16 ID:tiHvD19L
Windowsの起動音が情感豊かになった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:10:20.65 ID:ATAvpU3h
>>747の人もやってるけど、C9/C10って除去しても問題ないよね?
なんでついてるんだろ、詳しい人解説よろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:12:12.84 ID:fXRFYiBW
>>767
>>768
Lux公式ツイッターによれば4Ωでも5Wだと書いてある
電源の限界だね
改造すれば伸ばせる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:24:11.96 ID:7Ncuwc6j
C10とC11で両極性にしてるとかw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:27:46.64 ID:jmiKIZhA
>>796
DCカットじゃない?
ボリウムにガリが出来ないようにじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:37:14.41 ID:7Ncuwc6j
http://www.donya.jp/item/20407.html
これってアレだっけ?安いな^^;
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:03:12.81 ID:omRUXDyb
レゴアンプ 流行りそうな悪寒
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:09:04.25 ID:ATAvpU3h
>>799
なる
じゃあ、除去しちまうかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:12:41.57 ID:sdMTckkA
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:26:52.59 ID:wtXUgt97
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:29:11.36 ID:2/aoxN4s
>>804
マホガニーのオイルステインとニスで仕上げたらいい値で売れるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:35:30.48 ID:Wz6+RJaB
無改造だと8Ωスピーカーしかまともにならんのが厳しいな
しかもコイル変えるとかめんどくさい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:44:24.98 ID:boY9SJfs
>>784
かわいいじゃんw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:47:57.65 ID:pOV+jW/y
>>804
かわいいw

>>806
どれくらいを要求してるのかわからないけど、
うち4Ωでもそれなりに普通に鳴ってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:48:57.51 ID:wtXUgt97
>>805
どうも
ワトコオイルで仕上げようと思ってます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:53:22.89 ID:GW2Czein
現代的SPは、一般に低能率だから、そういったものがシッカリ鳴るわけがない。
真空管アンプでは、別扱いで、このメーカーは20〜30Wのアンプが必要ってことで分ける。

マッキンとか修理する職人に、コンデンサー換えると音変わる?と聞いたら、定格同じだとあまり変わらんと
言っとったで
それでも真空管なら大きいので換えてみても良いけど、・・・・・・・・・・

あんなちっこくて安いの換えてみたところで、・・・・・・・・・・・・・
オペアンプなら、すぐに戻せるし、一次元方程式なので、好みかどうか
ハッキリするだろうけど、
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:56:19.25 ID:Wz6+RJaB
>>808
定数合わせないと特性むちゃくちゃだよ(特に高域)
フィルタがあるデジアンは大体同じ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:08:48.73 ID:amVynxro
町の昔ながらの寂れた本屋のぞいたら1冊置いてあったので買ってきた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:18:29.96 ID:StCRQrdC
>>809
白木のままじゃ、お風呂場に置かれるぞ!

サンオイルでもぬっとけ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:34:00.94 ID:boY9SJfs
>>812
そこの店主、売れてホッとしたろうねw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:39:09.90 ID:pn6Dt7yF
しかし、AMPのオマケに付属してる冊子は全く読む所が無いカタログ酷いもんだ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:41:15.83 ID:pOV+jW/y
>>811
そういやうちのデジアンにはインピーダンス切り替えスイッチがあった
あれで合わせてるのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:50:56.41 ID:KS9mt35e
TDA7491HVって20w+20wとなってるけど電圧上げればいいだけなのかね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:56:22.06 ID:tqPwsw88
>>810
何を持ってシッカリ鳴らないと言ってるのかわからない、それから最初からそれなりのグレード
のコンデンサが付いてるマッキンと一緒にするのもわからんな。
自分で試した結果で言ってるなら良いんだけど違うよね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:05:41.69 ID:mle5B/UT
>>815
酷いよなあ
あれで980円だもんな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:11:05.34 ID:+rbuHTNM
>>818
「デジアンだからダメ」「小出力だからダメ」「テレビ用ICだからダメ」「4Ωスピーカーはダメ」とか書いてる人たちは
今目の前でなってる音どうやって説明してくれるんだろうね
どっかのブログに、ラックスの開発者が「どんな状況でもそれなりに鳴りますよ」って言ってたと書いてあったけれど
なかなか心強い人だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:12:27.25 ID:9FBAWm5/
それこの板にいる低能率厨だからとっととNGへ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:14:18.51 ID:cmwRBi01
>>820
「それなりに鳴る」というのがポイントだろう
それをどう受け止めるかだろうね

このスレみて買おうと近所の本屋に行ったら
いつもオーディオ雑誌を置いてあるコーナーに
幅15センチ位の不自然な空きがあった。
もしかして2-3冊入荷してたのかもな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:16:06.91 ID:cmwRBi01
質問なんだけど、中華デジアンと比べて「ラックス」ならでは
というのはどのあたりなのかな?材料なのか回路なのか
どこが違うのか教えてください。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:21:16.42 ID:RzLYA3EB
本誌は読み方によっては面白い。

OPアンプの比較視聴してるけど、同じOPアンプを自分で使ってみて、
評論家と同じような印象になるかどうか試すんだ。

視聴するシステムが違えば印象も随分変るけど、本誌のいろんな製品の
レビューがどの程度自分の役に立つ内容か分かるよ。

数万円の製品なら購入して視聴するは大変なので、評論家の批評を追試する
のは経済的に難しいけど、OPアンプなら全部揃えても大したことないので
オーディオ遊びとしてはお奨め。

実はこの企画、評論家殺しの恐ろしい内容だと思う。

逆にLUXMANは会社の印象が良い方向にアップしたと思う。
本当にオーディオ好きなよい設計者さんがいる会社だということが分かったよ。
こんな企画に設計者が時間使っても許容される会社ってすばらしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:25:17.24 ID:7Ncuwc6j
次は真空管だなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:25:30.77 ID:amVynxro
>>814
オレも尼や楽天しか使わなくなって残ってしまった1500円分の図書券全部処分できてよかった
Entry-Sにつないでベルリンフィルのデジタルコンサートホールでも聴いてみようと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:35:36.93 ID:OnoJ9P+t
>>825
「こんなに売れるんなら!」ってデアゴ形式に販売して毎回しょうもない冊子も買わされるかも知れんぞ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:39:13.13 ID:MvJ95cF0
>>792
俺は家に余ってたオヤイデのINS-BSというインシュレーターを重し代わりに使ってるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:39:48.57 ID:+rbuHTNM
>>823
「なんで推奨回路使わないんだ?」「なんでバッファアンプ付けてるんだ?」「なんで一つだけコンデンサのメーカーが違うんだ?」
みたいな?部分の積み重ねが音作りになってるんだろうね
たぶんこういう音にしたいという意思持って、一つ一つ試聴しながら決めていったんでしょ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:40:28.30 ID:GHaf5DfN
>>817
そう。18Vまでは上げられる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:42:33.26 ID:7Ncuwc6j
通常は電圧上げたほうが音は良いモンだが、コレもそうなのかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:47:51.62 ID:zN3CORmK
>>829
LAXMANて独特のNFBでコクがあると思うんだけど、このアンプにはそういう部分はあるの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:48:17.98 ID:tqPwsw88
>>820
4Ωでも低能率でも問題なく鳴ってるし、国産のデジアン10W+10Wに比べても非力だとは思わない。
そもそも20W+20Wのチップなので余裕はあるんだよね、とにかく改造して遊べおっさん達よと言う
ラクスマンからのプレゼントだと思ってる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:52:11.00 ID:eUq7cxz0
改造を認める懐の深さが良いよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:08:00.50 ID:7Ncuwc6j
ん。。。逆に単三4本でも動くのかこの石。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:10:03.96 ID:Fu3nU8WC
>>690
あれ?家のオレンジだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:12:37.62 ID:Fu3nU8WC
>>784
敵の潜水艦を発見!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:14:16.88 ID:X4JFohF6
     /        _
 は {      ,.x_≦二.__ \ 、
  っ >  く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
 は {    /:.:.メV/斗V:.:.:.X
  っ >   へイ⌒_⌒ |介|
 は {      |卜、ヽノ ノ|「:.:!
 .! ! >   | !:.::_丁´L!|」:::|
    {    ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒`   |/〈     !| ,へ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:15:45.80 ID:X4JFohF6
誤爆
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:16:42.88 ID:B7/vxehl
3月号 ウッドケース
4月号 ミニインシュレーター
5月号 ケーブル 読者持ち込み対決特集!
6月号 アルミケース
7月号 コンデンサ

…みたいな商売、俺ならやるねw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:19:29.00 ID:7Ncuwc6j
俺なら積層バックロードの板を・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:20:58.51 ID:+Ps4zB4W
アルミケースの号だけ買う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:21:22.31 ID:BDYhJLhk
ディアゴスティーニか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:22:10.39 ID:pOV+jW/y
次回は「高音質外部電源キットを作ろう!」がいいなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:26:33.36 ID:fXRFYiBW
トラ技とバトルになりそうだなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:27:36.85 ID:jmiKIZhA
前回のスピーカにコレで十分満足だわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:28:37.42 ID:7Ncuwc6j
ラ製と初ラもなんかやってくれ^^;
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:29:44.67 ID:cCONbNYA
今号 オリジナル デジタル・アンプ-LXM-OT1
次号 高音質オリジナル電源キット
次次号 オリジナル アナログ・アンプ

こんな感じで色々聴き比べが出来るようにしてくれたらいいな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:32:08.14 ID:AQWHHVZM
このアンプ下手にいじるとラックストーンが失われるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:34:11.83 ID:921BFgez
設計者が緻密に考え抜いたんだから、シロートがいじってもたいしたことないだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:35:40.15 ID:fXRFYiBW
電源を変えるぐらいまでだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:35:44.54 ID:rCCp9QBF
>>838
こんな所でイカ星人AAを見るとはw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:02:30.27 ID:2+PQvAXp
単三4本だと、
乾電池がカラになるまで使い切れない不経済、
充電池の過放電とか、問題もあるだろうけどさ。

+-2V動作が保障された4580みたいなOPアンプに載せ換えて
ニッケル水素電池6本とかで使うのもオツなものよね。
(スルーでもいいけど)

LED外して電源コンデンサを小容量にすれば
より長時間動作できるだろうし、、、
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:05:18.10 ID:6It31kLE
>>835
4本だと鳴らないじゃないかな!
ニッ水AA×8で鳴らしているが、音が出なくなった時の電圧は、1.1台だから9Vを切ると厳しいかと、、、

因みに、ニッ水AA×8で7〜8時間持つ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:13:39.25 ID:7Ncuwc6j
オペアンプ無し回路なら動くんでないかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:14:41.26 ID:2+PQvAXp
デフォルト NJM4558 は
動作電源電圧 ±4〜 ですからね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:29:34.18 ID:wZfWtn4a
LED外してラジケータいれたいな、どうやればいい?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:35:38.06 ID:+rbuHTNM
>>849
好きなように改造して、それが良く聞こえたら成功ですというスタンスなんでしょ
もしかしたら強烈に啓蒙的な物なのかもね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:50:06.07 ID:RzLYA3EB
>>849
オペアンプを高性能な新しいやつにしたり、オペアンプのパスコンにフィルムコン追加したりすると、元の音が好きな人にはダメな方向に行くんじゃないかな?
音作りをこの辺でしてると思うし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:09:36.79 ID:tbW5tVCO
>>849

多分変わるでしょ、でもそこが面白いんじゃない?
いろいろ弄って、1ヶ月は楽しめる。んでそのうち誰かが
よりベターな改造をして神カスタムとか呼ばれて、
このアンプ専一から軽い楽しみまでいろんなマニアが
出てきて。まあ楽しいじゃん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:45:32.94 ID:CMI2iWPe
まだ3時間ほどの音だしだがLXA-OT1は、JBL Control 1Xでは凄く良く鳴るけど、
ONKYOのD-202Aでは低音があまり良く出なく高音がシャリシャリする。

でもこんな付録の物でこんなイイ音が出るなんてショックを受けた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:47:28.21 ID:8Yxs7IeY
>>850
価格で妥協した部分もあるだろ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:55:14.69 ID:fXRFYiBW
>>861
エージングするとバランスの取れた色艶な音に変わる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:55:55.53 ID:oGTlHAQ2
>>862
使用パーツとか妥協しまくりw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:57:19.04 ID:oGTlHAQ2
あ、でも雑誌の付録としては頑張ってると思う
音とか特にw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:58:57.04 ID:X4JFohF6
オペアンプを余ってたNJM4556にしてみた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:13:48.89 ID:RzLYA3EB
>>866
で、どうだったの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:15:42.62 ID:xN4GWLHE
じゃあ神カスタムが現れるまで自分で弄ってみる
そして念の為もう一冊買う!
869850:2011/12/25(日) 20:21:38.26 ID:921BFgez
>>862
当然あるでしょうね。850を書きながら頭をかすめた。
しかし、改造するにしても、どこをどういじると、どうなるかシロートは把握していないだろ。
バランスが崩れる部分もあるんじゃないか?

レゴでとりあえず作ったが
いまアルミケースそのほか注文した。
本体ともで6千円くらいになり結構高くなるね。
1番高いのと(約100倍の値段)これと大して音変わらない。
アンプ合計7個になってしまった。アホか?
やすいのでもう一冊買っておこうと思ったが止めました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:22:44.32 ID:921BFgez
6000円じゃなく、2600円の100倍ね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:23:49.68 ID:X4JFohF6
>>867
わからん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:28:25.83 ID:921BFgez
正直だね。
わからんじゃなくてかわらんだね。
コードで音変わるとか言ってる評論家いるが、やつらは商売だからな。
俺らシロートは騙されないように注意しないといけない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:30:23.87 ID:3Eps3xnt
コンデンサーとVol.交換。
JBL4311B(8Ω)低音でない、駆動力弱しと思いきや、ソースによった。
元々不得意な Jennifer Warns/Hunter-1はダメ。
低音効かせてるBrad Mehldau/Largo-2なんかはブリブリでびっくり。

自作ダブルバスレフ/Fostex10cmフルレンジ(8Ω)かなりイイ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:07:41.14 ID:X4JFohF6
他のアンプについてたMUSES8820に変えてみた
明らかに低音過多、ブリブリってレベルじゃねえ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:09:40.19 ID:ATAvpU3h
↓うんこ禁止
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:10:51.23 ID:MBdgep0v
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:38:34.16 ID:KS9mt35e
買ってしまった。
いつかはオクの中華アンプと考えていたけど
ラックスマンマークのDCアダプターだけでも欲しくなって買ってしまった。
いきなり改造DACと改造リニアスピーカーで聴いたけど、なんだコレは!
スッキリ、クッキリ、そして綺麗に音が出るのね。
これじゃ高いアンプいらないと思ったよ。
そして雑誌の解説読んだけど、いじってくださいって匂いとヒントがプンプン。
だけどあの電圧だけに4558がちょうどいいんじゃないかな?
そのうち改造に走ろうと思うけど予備も買っておこうかと考えてる。
出力にしても0抵抗をパターン変更で上げられるんだね。
こりゃ面白いアンプだよ。製品として売ればいいのに。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:51:27.69 ID:X4JFohF6
ケース入りで定価10万くらいのでないかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:08:53.17 ID:zJqxLZ72
アルプスのスイッチつき2連VRがあるんだよね。
10KΩだけど使っても大丈夫ですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:13:15.62 ID:FTwV8G8e
出向いた書店の店頭に無かったからって何日も店頭在庫を求めて書店をはしごするのは愚の骨頂。
出版社か取次ぎに在庫があれば数日で届くんだから、店員に言って取り寄せてもらうのが正解。
書店で取り寄せるなら出版社の通販と違って送料もかからない。
>>814
売れ残ったら返品するだけだからどうってことなかろう。
岩波じゃあるまいし、書店買い切りってことはないと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:39:07.16 ID:uj/CqgUI
例のダイソーのケースってLXA-OT1用に作られたんじゃないかと思うぐらい奥行きと高さのサイズがピッタリだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:40:34.72 ID:FoVqHTDy
DALIタワーに繋いでみました。
普段は507u繋いでるけど、これ全然負けて無いね。
シャキッとした感じが気に入りました。
7月号のスピーカーはまだ組んでないから、
冬休みに入ったら組んで繋げてみよう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:43:22.09 ID:y8c+iQx3
>>881
今度はそのケースが売り切れてたよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:52:50.77 ID:B7/vxehl
普段からラックスマン使ってる>>882さんがストレートに褒めるってことは、いわゆるラックストーンなんだろうな、このアンプ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:52:58.00 ID:+6P9hok4
昨日>>716で書き込んだ者ですけど・・・

教えてもらって、今日大阪に行ったら某大手書店に5〜6冊ありました
取りあえず3冊購入しました。
ありがとうございました。

ついでに日本橋で、LXA-OT1に合うアルミ削りだしケースとトロイダルトランス
アルミ無垢つまみに、紫LED買ってきました。
正月休みが楽しみです(笑)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:11:57.43 ID:FPu8yZ2V
さいたま市ステラタウンのヨーカドー書店にて
19日5冊、24日3冊

売り切れてたらごめん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:18:20.21 ID:r/6HiPzZ
レゴで作りたいけど、レゴで作った人端子の面見せてくれないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:22:02.02 ID:+rbuHTNM
>>885
加工技術や工具持ってる人うらやましいな
早く誰か加工済みのGOLDMUNDのプリみたいなケース売り出してくれ、と言うかお願いします
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:26:18.13 ID:y8c+iQx3
>>888
奥澤ケースに頼めば?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:29:41.00 ID:tqPwsw88
>>888
100万円で良ければ作りますよ、冗談ですけれど。
コンデンサを張り替えるも数が足りないので、プールボックスに端子の穴を開けました。
フロント(蓋)の部分はパンチングメタルでもしようか材料を物色中。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:30:36.12 ID:ICXbweoi
アルミはなんか削りカスとかめんどいから、黒檀で作ろうと思ったが
硬すぎてネジ止めとかがネックになりそうなので踏みとどまった。
接着して組んだら一生分解できない仕様ならいけそうだけど。
ふつうに桜木片ハンズで買ってきて箱組むか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:33:37.91 ID:/ROPRbEw
予言の書

・2〜3冊と買う人が増え、日本中のブックオフに雑誌だけが売られることであろう。
・ダイソーのケースを買占めて加工し、専用ケースとしてヤフオクで3000円で売る者が現れるであろう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:38:25.43 ID:+rbuHTNM
>>889
そういう店ちゃんとあるんだな
ケースのカタログ見てるだけで夢が広がるわ、ありがとう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:41:33.85 ID:MuC98TJZ
このアンプ出たからスピーカー買った新参だけど、評判いいからずっとこれで良いや
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:42:55.82 ID:Ci6pVKZZ
これ、秋月とか共立で売っているようなアンプキットに比べて、3千円出すような意味がある商品なの?>詳しい人
具体的にどのあたりがすごいのか知りたい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:45:33.69 ID:Wz6+RJaB
色々弄ってみたがオペアンプはNJM4580D、コンデンサはニッケミ105℃で落ち着いた
オーディオグレードコンデンサとかにしてもぶっちゃけ違いがわからんかったのよね。
あとオペアンプはクセの無い4580Dが一番合うように感じた。それだけアンプ自体の個性が強いんだろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:45:39.04 ID:pn6Dt7yF
奥澤品揃え豊富だしいいよ、カタログも置いてあるから現地で他のメーカーとかしみるといい
Leadはやすいっちいけど十分
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:53:40.30 ID:UX0RbmmB
>>895
秋葉で売ってるのと変わらんよ
ここに居るのは工作員ばかりだから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:56:49.08 ID:pOV+jW/y
>>895
皆同じものを持ってるから、それネタにワイワイやって楽しいとこかな
意味があるかなんて聞く位なら止めといた方がいいかもね
楽しさは自分で見つけられる人向け
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:01:31.41 ID:AdxYPtZZ
>>895
スレの最初から読めよ、ボケナスが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:01:45.55 ID:91wacpTb
工作員も何もスレタイ通り、ラックスマンの素材に対してどう手を加えるかで
皆楽しんでるだけさ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:04:28.43 ID:LyBhQDZ7
>>895
ラックスマンが3000円以下というのがポイントだな
>>898
確かにケース作ったり工作してるから間違ってないけどなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:04:31.08 ID:+1AKgOMt
普通に電子工作っぽく仕上げてみた。
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto015555.jpg
ちょいとステッカーチューン?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:05:09.02 ID:F6OpZ6u5
お前ずるいわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:05:38.94 ID:X/Chdq6R
>>899

同意、もし他にも安くて音がいいものがあるんでは
と思えてしょうがないなら、そっちに行ったほうがいいんじゃない?
これみても楽しくねえだろ。

あの付録は「改造」と「趣味会話」を楽しむ
のが目的。絶対性能は言うだけヤボだろ。

つうかさ、これとメインのシステム比較しようって
気になれないんだけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:10:10.52 ID:gID+Y0II
>903
アルミパネル&木枠で作ってみたくなってきた。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:11:34.54 ID:UguQ6rNA
連休使って一生懸命箱作ってUpしようと写真とって見たら、
凄くチープでグロくてショックを受けた・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:12:01.32 ID:dJ2DNz+f
>>903
ああ、なんか懐かしい感じ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:16:51.89 ID:wgJ12hPU
あくまでスーパーやコンビニで買える「有名シェフ監修の○○」みたいなもので
誰も本気でそれが有名シェフの味だなんて思ってないしね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:17:24.40 ID:HDSuvt2j
>>907
うp
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:18:46.35 ID:7QZE43/v
雑誌のほうにこのアンプ作ったラックスの技術者へのインタビュー載せてくれ
推奨グレードアップ用オペアンプについても聞き出しておいてくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:19:24.01 ID:h1cgLH73
ブランドの名前
弄れる値段
話題性

これに尽きる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:24:14.87 ID:akGc/uSW
ラックスマンならではという中華アンプとの明確な差は
アダプターのロゴだけという事で良いのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:24:51.97 ID:zYRs5Y5j
>>895
秋月に共立に\2800で買えるデジタルアンプキットが存在するならそっちを買うけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:25:17.38 ID:QXmtKCQE
んじゃ、とりあえず遊びでできる秋月通販メニューな
半田付けできなくても交換で楽しめる範囲

ACアダプタの人はフェライト2個をアダプタ出口すぐと
アンプ入り口手前に入れる。アンプ側は最低3周巻きつける事
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04272/
120円

OPアンプは2回路でチョイス
http://akizukidenshi.com/catalog/c/c2opamp/
NJM4556,4580DD,5532DD,2114DD,2068DD(4個入りしかないが試す価値あり)
OPA2134PA,2604AP
LM4562NA(LME49720NAの別型番品、49860は耐圧違いで音はほぼ同じ)
MUSES8820(01,02はこれ試してからでも遅くない)
LF412CN(unity gainの記載はないがG=1おk)
1720円

12V5Aのスイッチングアダプタ 音量上げた時の低音が潰れるのに効果あり
http://203.183.174.79/catalog/g/gM-00510/
改造すると更に良くなるのでToppingスレ等を参照の事
1700円(欠品中かも・・・)

欠品のは諦めてくれw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:28:13.44 ID:tnTyUGYZ
>>913
中華アンプは大抵データシート通りでチップの音のまんまに近いのに大して
今回のアンプはかなり音に味付けがしてある。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:30:36.68 ID:57LfF6SJ
超小さい安スピーカー買ってiPhoneドックとパッケージングすれば極小高音質iPhoneステーションだな〜
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:30:54.69 ID:UguQ6rNA
蝋を塗りたくってある。実物はもっとマシ。
季節が一巡したら凄くいい感じになっていると思う。
精度も凄くいいんだ。

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto015556.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto015557.jpg

919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:35:10.43 ID:HDSuvt2j
うpおつ
俺もそんな系統で逝こうかなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:35:52.95 ID:phYCPRDf
>>918
これから先、年末年始にかけてたくさんのケース製作写真がアップされると思うが
「最も仕上げの汚いケース」の座は安泰だと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:41:19.89 ID:Zw+FKY0B
まだ袋から出してもいない段階だけど
ACアダプターで無線機用のがあるのだけれど
それ使っても良いのかな?トランス式で13.5Vある。
それと無線機用の安定化電源もあるけどそれ使っても良いのかな?
電圧は大丈夫と思うが電流が流れすぎないか
それが気になる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:45:34.62 ID:zYRs5Y5j
>>918
和んだw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:54:28.80 ID:xlNdI333
TL072は使えるかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:57:52.64 ID:UguQ6rNA
>>921
やはりわかって貰えなかった…
まだ未完成です。蝋引きは、時が箱を完成させます。
デジアンがある種出来た音なので経年経過で変化する箱を作りたかった・・・

これが2年半ぐらい前に作った箱です。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto015559.jpg

おやすみなさい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:00:02.15 ID:B6Go7u9G
>>921
秋月のACアダプタ(12V/5A)使ってる人もいるし、よほどのモンじゃなければ大丈夫じゃないの
つーかとにかく試してナンボ、ぶっ壊してもいいくらいの気持ちで色々やってみようぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:00:06.07 ID:/PZgZy1F
TA2024と使い比べた感じ
とにかくフラットな感じだったのに対し
LXA-OT1は艶やか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:02:09.70 ID:phYCPRDf
>>924
すまん、伝統工芸の世界だったのか。よく分からんが凄そうだな
写真見て発泡スチロールに穴開けたのかと思ってしまった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:07:56.16 ID:wgJ12hPU
とりあえず6Vと3.3Vをまともな供給に変えようとは思うけど
どこが「味付け」でどこが「コスト的妥協」なのか見極めないと
ラックスマン監修のメリットが損なわれてしまうかもしれんので
弄るの難しいかもねこれ

ラックスマンとか関係なしにTDA7491HVアンプ弄りたいなら
カマデンのキットとかの方が多少高くても向いてるだろし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:31:33.70 ID:iUu7SOXk
今月号、そんなに売れてるのか?

発売日に近所の本屋行ったら、5冊置いてあって1冊買ったけど、今日行ったら3冊あった。

ここでの話しと違うなあと思いつつ、もう1冊買ってしまった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:32:38.26 ID:7QZE43/v
>>924
臭そうな箱だなと思ったが
そういう風になるのか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:37:29.98 ID:DybxKDYc
長岡鉄男がクソで固めたケースでも作ったのかと・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:22:20.78 ID:jeyEgeDc
大きなカリントウですね。>>918>>924
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:32:11.33 ID:bxLb7PZz
部屋においとくと家族に捨てられるレベル^^;
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:47:59.76 ID:kwaU5w5n
>>918
ゴキの卵レベルwwww
まー人気者になれたじゃんwwww

935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:50:46.19 ID:dJ2DNz+f
ttp://livedoor.blogimg.jp/r_ten/imgs/3/a/3ac345ca.jpg

確かにうちの4ΩSP環境だと高域が出てない(伸びない)なと感じたけど、なるほど参考になる
936 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/26(月) 03:20:07.16 ID:nU6NMWfk
>>918
ボリュームのツマミは作らんの?
あと、背面そのままだと端子に負担かからんかい?
オイルフィニッシュとかもそうだけど、馴染んでくると雰囲気変わるよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 03:22:10.00 ID:bxLb7PZz
20kで4dbマイナスか。
せっかくオペアンプあるんだしトンコンつける奴はいないかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 03:43:39.30 ID:bxLb7PZz
あ、それと次スレ建てる人。。。
タイトルにアンプとIC名入れたほうがいいかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:24:53.01 ID:5qQqqdXr
8Ωだけど FE83En のインピーダンス特性
http://img.shop-pro.jp/PA01000/299/product/15749059_o3.jpg

高域でインピーダンス上がりまくるフルレンジはともかく、
それがない 2ウェイ、3ウェイの 4Ωスピーカーなんかの場合、
f特的な影響が大きいことを意識しとかなきゃね。

ていうかそもそも、このクラスの D級ICは
ハナっから周波数 22kHz 以上を「無いもの」として扱っている。
SACD 以降のはったりカタログスペックじゃなく、
本当に 30kHz 以上の音質が考慮されたツイーター & ソースを再生して
ドヤ顔で酷評するのも、ナニなんだよねぇ。。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:19:30.88 ID:iDrQ5oKo
せっかく小さいので、小さい方向に。
SP端子を金属のバナナ対応に変えたので、前が持ち上がる。
ボリュームノブを大きいのに変えたら、持ち上がらなくなったけど、
ケースと同じ3cmの高さw。LEDも見づらくなるし(緑に変更)

http://jisaku.155cm.com/src/1324844006_c1f8b9a26d426ed5e82a52d11eddb57ecc0a1c8c.jpg
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:43:50.13 ID:fs4yFb+n
いいねぇ
俺も小さいケースに収めようと考えてるが端子とか考えると厳しいね
良ければ内部と端子側も見せてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:48:23.75 ID:bxLb7PZz
鎌ベイのジャンクでもあるといいんだがなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:51:14.56 ID:OIMAbajR
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b130605825
バカがすぐ出てくる
即決4800って世の中、舐めてるわ

どうせオク出すなら半年暖めるかそれ以上だろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:53:30.65 ID:xg5Fy6Nk
>>928
6Vとはいうけれど、正確には(12/2)Vだから気をつけてね。
ここに供給するのは12Vの1/2電位で、吸い込みも吐き出しもできる
必要がある。例えばTLE2426とか。
でも使っているのが小信号を扱うオペアンプだけなので、標準状態
でも別段劣ってるわけじゃない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:20:26.59 ID:QXmtKCQE
その6Vは結構変位するので仮想グランド-グランドにバルク突っ込みたい所だな
+12のバルクも2mmピッチじゃなく2.5mmピッチだと遊べたんだがw
基板が縦横+10mmあれば、設計の制約が減ってもっと遊べたのにと思ったりする
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:31:26.58 ID:iDrQ5oKo
>>941
端子側はペッポコすぎて見せられない。
穴あけ位置が、ずれてて恥ずかしい。
ケースは、タカチのYM-100
中に入れて、基板の前5mm、後ろ8mm位しか余裕がない。
RCA,SPの内側の端子は基板の上に出てる。つける順番を考えないとはんだ付けも大変。
スペーサーは3mmで、コンデンサの上が1mm開くぐらい。
ボリューム穴は大きめに開けて、斜めに入れないと入らないし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:33:31.87 ID:O9sDrRJB
今月号ステレオ誌、行きつけのツタヤに昨日いつたら3日前と変わらずで3冊残ってた、
盛り上がってるのは此処だけの現象?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:35:57.59 ID:JKtJVEjq
これで805とか鳴らしたらどんな感じなんだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:37:23.97 ID:VPs8HuJI
>>885
12/25 18:00現在在庫
 0 旭屋本店
 0 ブックファースト梅田店
 3 MARUZEN&ジュンク堂書店(1F 1冊, 5F 2冊)
 2 紀伊国屋本店
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:42:23.22 ID:fs4yFb+n
>>946
遅れてすまん、ありがとう
やっぱそんな感じなっちゃうか
参考になったよ
951センモニフエチ:2011/12/26(月) 10:44:21.96 ID:wnw7cU14
2台注文しますた❤
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:54:27.59 ID:fs4yFb+n
適当に建てた

【LXA-OT1】ステレオ誌【TDA7419HV】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324864436/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:14:03.26 ID:78fOfgPH
ケースに満足したら、改造用にもう一ヶ欲しくなったw
ついでに、p800もホスイw

ステレオ誌にまんまとやられたorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:32:18.68 ID:pE2S6nb1
オリジナルの形態で既製品のケースに納めるのは結構大変。
マルツで買ったプラケースを切った貼ったしてオリジナルを納めたが
気に入らないので改造用にもう一個買う事にした。
1個はオリジナル状態で保存したいと思う。そーしないと俺には比較できん。

オイラもまんまとやられたorz.
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:42:19.92 ID:YFiYqZ6m
セブンイレブンのネット通販は在庫あるね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:47:22.33 ID:YFiYqZ6m
あ、Amazonも在庫有りになってたわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:51:41.64 ID:QXmtKCQE
マジレスするけど、これ年明けても買えると思うよw
興奮して10万クラスとか言ってるのは駄耳な人ぐらいで、正直なところだと
評価に困ってる人が大半だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:06:21.15 ID:SUWF3PKx
20万クラスだろ、家のスピーカーの欠点だと思ってたのほぼ消失した。

muses厨になったが、wilson audioを思い出す、追いついてはいないが背中が見える。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:12:55.31 ID:kv7elEJ6
RCA,SP端子を外せば外付けHDDケースに入りそうだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:19:16.77 ID:UCvjS6W+
>>957
何円クラスとかバカバカしい
たった2000円でも意外に楽しく聴けて、入手性がいいから気軽に買って、
それで各自の楽しみ方をあれこれ語り合うのが楽しいんじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:25:20.41 ID:6VbQ578j
古くて劣化した20万クラスのアンプには勝つんじゃない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:29:11.11 ID:QXmtKCQE
>>957
それでいいんじやないの?
>>915で書いてるけど楽しんだもん勝ちなんだし
いい音聴きたいなら見栄や固定観念捨てればいいだけだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:30:45.04 ID:QXmtKCQE
アンカ間違った
>>957は>>ね960
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:35:05.81 ID:Wrj/83XZ
俺の評価的には、うちのミニコンポ以下だが、
ま、楽しんでるよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:38:10.90 ID:P2KCYgY1
高性能なデジアン用のICのおかげで、このくらいのアンプでも多くの人が満足出来るレベルが確保出来る。
あとは、違いがわかる視聴環境と耳を持った人が金をかければ良いだけ。
ここから先はコストパフォーマンスがどんどん悪くなるので、どこで妥協できるかってことなんだと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:43:05.64 ID:OIMAbajR
昨日かって仕事場でダラダラ流して聞いていたけど
クリア過ぎるのねデジアンって、それとこれは中低域が惜しい感じかな?
opアンプを手元にあったLM4562に変えたらちょっと分解能が上がったけど
他でマスクされちゃってる。なにせ電圧低いからねえ。
でも面白いおもちゃだよコレは。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:51:35.10 ID:2vhptgCd
トロイダルトランス使った電源作って、オペアンプにLT1364、コンデンサを全てオーディオ用に交換したら
なんだこれは音場感が全然違う!まさに目の前で演奏してるみたいな経験をした。
スピーカーを交換してすげーってなったのはいくらでもあったけど、アンプでこんな経験は初めてだ。

ただ馬鹿げたくらい費用がかかったので、オリジナルでおもちゃだなって思った人は無理に改造する必要はないと思うよ。
初めて聞いた音ってのが一番大事だと思うし。自分は結構いけるなって思ったから改造した。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:02:11.36 ID:QXmtKCQE
>>967
ここはピュア板なんで、トロイダルとLT1364に音響用キャパシタで馬鹿げた費用とか
思うレベルの人は、マジでブラインドした方がいいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:09:48.06 ID:xtiZvbbe
シンプルだからこそオーディオ用コンデンサや電源の交換は効果が大きい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:15:04.88 ID:2vhptgCd
>>968
ああ、そうなのか。いや、結果は満足してるからいいんだけど、
元値が2800円だからそれを大幅に超える値段を出すのはどうなんだろうっておもったからさ。
ちなみに2台改造で2万以上かかった。ケースとかボリュームとかまだだから更にかかる見通し。

ピュアだろうとAVだろうとお金は大事だと思うし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:42:11.64 ID:UCvjS6W+
元が安いからコストも最小限と縛りプレイを楽しむのもいいし、
度外視で本体の数倍コストもをかけるのもありだ
正解なんてない
あえて言うなら、当人が楽しくバカやってるならそれは正解さ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:46:08.11 ID:QXmtKCQE
違う違う、コストと結果が見合わないのに思い込みで満足するのが変だろ?って
話なんだよ
例えば112ページの回路図みてC21の470uFってあるでしょ?
ここに適切なコンデンサは何かって話なの
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:50:47.19 ID:USBteZ4j
>>972
うん、何に対して批判的なのかよくわからない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:51:17.22 ID:j/YFV9Jw
>>923
普通に使える。でも4558との違いがじぇんじぇんわからない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:04:11.92 ID:6IsAlHi0
アナアンしか持ってなかったら極端に高評価してしまったかも知れないが
SA-S1+持ってたから、これよりは落ちる=だいたい数千円デジアンの
値段なりと冷静に判断できた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:08:39.91 ID:XRPthOTa
>>972
C21は電源用だから答えがないんでしょ
出来れば大きい容量で余裕がある方がいいんだろうけど
5wのアンプだし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:09:52.48 ID:xtiZvbbe
>>972
C21に適切なコンデンサは何ですか? 967じゃないからC70、C78も含めて何に変更したかわからないんだけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:10:35.94 ID:x05tmAFc
一般的な中華アンプとは傾向が違うとはいえ比べると騒ぐほどのものとは感じないよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:24:35.18 ID:UvAZi8O2
twitterでLUXMAN自信がコンデンサの交換に肯定的なのに素人が否定的ってのが面白いな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:44:09.82 ID:P2KCYgY1
>>979
交換については、やりたい人がやれば良いと思うけど、電気的な知識がない人が電解コンデンサを逆接続しないか心配しているよ。
みんなで盛り上がった方楽しいので、知識のある人がここでうまくサポートしてくれればなあと思う。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:44:58.09 ID:rwPGqO8P
コンデンサもソケット式で頼むわw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:49:31.85 ID:JKtJVEjq
>>981
それじゃ学研の電子ブロックと変わらないじゃんww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:13:31.91 ID:SZOjOmY+
北海道の釧路だが、本日2台目を確保
3冊あったのを俺が買ったので2冊残ってるはず

昨日、単独店舗の本屋さんに問い合わせた時、違う人からも問い合わせがあったと聞いた
こんな田舎でもそこそこ需要はあるのね
因みにその店舗は20年以上STEREO誌は入荷してないとの事だったw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:23:27.58 ID:N6sznbQG
今日のお昼、アキバ書泉に沢山置いてあった
先週木曜日のお昼は残り一冊だったので
追加したんだろうね
自分も一冊買っちゃった
これで僕もラックスマンオーナー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:26:11.07 ID:78fOfgPH
売ってね〜
5店廻ったが全滅orz
初めから尼れば良かった、、、

ケースの材料だけ買った!約500円
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiLi2BQw.jpg


・・・前に作った0円ケースの方が高級だなw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsZS3BQw.jpg

986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:33:01.99 ID:P2KCYgY1
>>985
上のは何をケースにしようとしてるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:36:58.03 ID:VPs8HuJI
>>985
音楽之友社webで売ってますよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:41:56.15 ID:VPs8HuJI
>>985
尼の在庫も復活してますよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:52:43.23 ID:78fOfgPH
>>986
コンセントボックス

既に尼でポチッてます、、、
1月号 & 7月号 w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:55:02.71 ID:UvAZi8O2
>>980
基板に極性は印刷されてるしバイポーラだと間違う心配はないけど、加熱し過ぎて駄目にする人は居るかも知れないね。
微妙な違いでセリフのトーンでしか気付かなかったりするんだけど変化はある。
繋げるスピーカーの能力にもよるし、すべてに置いて実感できるわけではないし、
低価格なアンプが欲しいだけなら素敵なケースが付いてくる某国のアンプでも良いのかも知れない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:56:47.09 ID:4om2hVoa
今さらだが、付録と>>3のケースを買うんならTOPPINGに行っちゃえるよね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:59:38.96 ID:YcfmGlFA
次号の付録はこのアンプ用のステッカーがいいな
LXA-OT1とかTDA7419HVとか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:05:16.63 ID:6VbQ578j
>>991
もうしわけないけどTOPPINGはスカキンで低音全然でないよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:10:26.39 ID:4om2hVoa
>>993
そうなの?
では面白そうだから帰りに買ってみるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:15:53.25 ID:9vMjGbw8
>>985
上のお弁当箱はどこで売っていますか?あ、コンセントボックス
型番とか詳しく教えていただけたら助かります。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:21:07.00 ID:rwPGqO8P
>>982
ああ、それLUXMANが製品開発で使ってるやつだねw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:27:24.42 ID:78fOfgPH
>>995
パナソニック電工
本体 WVC 7003W
フタ WTC 7091W
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:46:03.08 ID:5NtHPv6f
これって300万のアンプに勝ったヤツですよね?
ニュー速で聞きました!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:47:14.52 ID:9vMjGbw8
>>997
マジでありがとう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:48:44.02 ID:6VbQ578j
>>998
勝つって感電したら気持ちいい度ランキングとかで?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。