■■■オススメ電源BOX〜そにょ5■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
好きなだけ語って情報交換をしてください。

過去スレ
■■■オススメ電源BOX〜そにょ4■■■
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1289694363/
■■■オススメ電源BOX〜そにょ3■■■
ttp://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/pav/1150100436/
■■■オススメ電源BOX〜そにょ2■■■
ttp://logsoku.com/thread/hobby5.2ch.net/pav/1089185696/
■■■オススメ電源BOX■■■
ttp://hifi.denpark.net/1053563600.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:15:47.99 ID:Wc/8KYIx
関連スレ
【クリーン】電源システム総合スレその10【電源】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1267276051/
電源ケーブル 第24章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1297582093/
プリメインにオススメの5万円以下の電源ケーブル 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306244340/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:47:05.20 ID:MhxYsPjb
タップはJ1プロジェクトの物が一番デキがいいように感じる。
あの箱を入手してコンセントを自分で換えたりするのが手っ取り早いんじゃないかな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:39:41.74 ID:FVX8X4Xo
アコリバで最終解答出てるぞ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:16:39.23 ID:bBhvO2HB
なんてったって使用するだけで0.5dbアップするからね(笑)
6クマオ ◆qEvBmccIeQ :2011/09/16(金) 04:21:00.72 ID:bkoRnfYL
電源BOXを選ぶのって結局、
壁コンとそこから引くケーブルとの兼ね合いになってこねーか。
一概にどれがいいとか難しくね?

俺は壁コンがフルテックのGTX-S(R)で、BOXがJ1(ロジウム)。
その間のケーブルは確定してなくて、キンバーとかサエクとか色々。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:14:57.17 ID:euOrqlCm
一口タイプを余裕のある配置に置いたタイプは出ないな。
需要が無いのか・・・
8( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/17(土) 03:01:41.17 ID:l89xVZbw
今のところ一口壁コンで優秀なのはフルテックくらいしかないしな。
今、フルテックから30万くらいする変な配置のタップ出てるよな。

ところで、オヤイデのMTS-6って案外いいタップなんじゃないの。
コンセントのSWO-NT(リン青銅、無メッキ)もニュートラルだし、何より安い。
ハイエンドシステムに組み入れても何の問題もないと思う。
まあこれはチクマの安いタップにも言えることだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:58:47.14 ID:f6LHLYaS
>>8
千曲とオーブからもでてるやん
1口
10( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/17(土) 21:08:32.80 ID:l89xVZbw
ORBのクソ高いタップ持ってる奴いんのかね。
京都とか鎌倉とかふざけた名前つけやがって。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:12:57.45 ID:6iYIKmLq
東京ボックスのクリーンパワーを壁コンとの間につけたら、
音が太く感じられるようになった。電源ボックスの重要性を体感してまつ
他と比較したこと無いけど、結構いい買い物だったと思う。

更に追加で導入した安定化電源は、効果を実感できずorz
12( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/18(日) 09:50:37.65 ID:dlMuyYnw
ORBの方向性は間違ってると思う。
面白いが。
http://ameblo.jp/orbhiend/archive1-201007.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:35:44.11 ID:ChtvTUXf
オーブは新しい安いの出したよ
1口が6個の
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:14:27.66 ID:bXObl6ee
MTS-6は安くて癖もなくいいタップですけど、たたくと少し鳴きますね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:13:50.03 ID:ABrOdT+q
>>14
キャベジンを粉末に砕いて接点に塗っておくといいみたいだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:50:14.05 ID:QfU8tpQN
けっこう前に雑誌でみた覚えがあるのだけどタップを何個も重ねる(繋ぐ)
とかしてた記事みたんだが知ってる人います? ぐぐっても出てこない

試してみたらパワー感が増しクリアになったように感じるのだが気のせい?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:22:12.22 ID:BISJdapx
F-TP615ってどうかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:42:24.91 ID:BISJdapx
今日、店員に訊いてみた。
F-TP615はノイズフィルター付きのタップの中ではトップクラスの完成度。
やや暗めの大人しい音調なので、ガッツある音で聴きたい人には向かないが、
クラシック中心に聴く人でヨーロピアンサウンドが好みならおすすめ。
残念な点は、コンセント部分が一昔前の製品であること。
19( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/10/09(日) 00:57:30.56 ID:tH4LjqP1
俺、持ってるでよ。
今は使ってないけど、そのうちまた使うと思うんで取ってある。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:12:26.42 ID:4PQUxcxH
一万円位で探してます。オヤイデかベルデンで検討中です。オヤイデは□なのでベルデンがに9割決まってます。どうでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:37:18.48 ID:l3rE9u+T
>>20
どうでもいい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:40:36.04 ID:LRLR27NI
きみの人生
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:28:31.94 ID:5jAiHIor
そりゃベルデンがいいっしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:23:14.73 ID:zkBPLTFI
>>20
初心者っぽい君にはオーデオテクニカのNF518で十分
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:14:56.07 ID:8BW7+wKr
内部配線で良いのない?
切り売り電ケーかSPケーブルでやってみようかと思うんだけど製品見てるとどれも太目の単線だよね
Fケ-ブルのほうがいいのかな
太い単線ってあんま良いイメージなくて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:55:53.34 ID:LbOBCQF+
>>25
太目の単線とはどの程度(直径何ミリ)の電線ですか?
太い単線って直径何mmの線を言うのですか?
イメージの良いのはどの様な線ですか?
そのイメージの根拠は何ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:02:15.82 ID:8BW7+wKr
5太いって言うと.5スケアくらいかなー
イメージはきつくて音が暴れて低域過多な感じかな
根拠は経験です
聞きたいのは原理でなく音色なんでわからないならレスしなくていいですよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:53:56.64 ID:bAdtTebv
アコリバのタップでいいじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:20:22.29 ID:qcgpvBUg
>>27
くだらねー
原理を伴わない単なる思いこみジャン、くだらなすぎる。
アホ丸出しですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:36:58.20 ID:ShsWoPEF
きつい言い方だけど原理や理論を伴わないインプレはただのオナニー。
ガッチガチの理論攻撃もうざいけどそれでも他人が見て理解出来るレベルじゃないと。
太い単線が太い音がする!なんて一般人に言おうものなら白い目で見られる。
自分でそう思うなら心のなかで思っておけばいいと思う。
オナニーは人に見せないだろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:45:18.42 ID:lNaNJ+2s
究極の三段論法なのですた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:51:25.75 ID:L8UdZa2+
一般人はここに来ねーよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:38:40.04 ID:bI166LUT
>>27
マジレスすると屋内配線や内部配線は気にすることないよ
屋内配線なんかは細すぎると電圧降下も考えられるから直径2-3mmでも全然問題ない
電源ケーブルなら経験からいうと、単線使うなら0.4mmの集合体がいいんだけど、1本じゃ危ないから個々絶縁して束にして2sq以上にした方がいいね
純度とか気にしないならFケーブルより5.5スケアのCVSケーブルを剥いで内部の1.0mm単線7本を束にして使うといい。もちろん個々絶縁すること
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:11:29.37 ID:O562HeXE
>>33
0.4ですか3-4本束ねる事になるのかな
CVSもそのままのはそこまでじゃなかったけど細くすれば確かによくなりそうです
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:40:40.47 ID:ojr8j2Aa
>>34
4本じゃ危ないw
最低でも25本は使わないと、2sq以上にはならんぞ
0.4mmx4本だから1.6mmとは計算が違う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:30:17.34 ID:kOJcBlD/
カマクラがレビューされていますね
http://community.phileweb.com/mypage/entry/1698/20111012/26049/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:13:47.80 ID:AD3OuZnJ
迅速な対応誠にありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:29.04 ID:DyR7F37j
たけーよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:49:10.08 ID:xIgqGdhE
千円のエレコムのタップでいいですやん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:47:00.08 ID:GExTOXZX
ごつい電源タップ欲しい
中古でいいのないかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 04:05:39.49 ID:+F0l5dAY
サンワサプライの新品でいいですやん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:52:32.51 ID:GExTOXZX
新品でもいいんだけど、高そうに見えるごついのが欲しい
なんかおススメある?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:10:06.77 ID:0PA7VEV7
じゃあ、リプラスの限定版しか無いじゃん
44sage :2011/10/17(月) 11:03:41.78 ID:Qm4ICsAi
ゴツイのならケーズラボ
中古はないけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:35:37.18 ID:+F0l5dAY
オーディオテクニカの7600円のでいいですやん。12コ差せるからゴツイぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:00:52.87 ID:qtnBCE/l
コンセント一杯刺さってるとタップがグラグラするから、とりあえず重そうなfurmenのSS-6B買ったが
音が痩せて聞けたものじゃない。
電源タップで結構変わるのな……と思ったらプラグ極性が逆だった。
良くも悪くも音が変わるんだなと認識したよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:40:16.26 ID:eXPadmJC
と、意味不明な供述を繰り返しており…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:34:21.81 ID:7U6Yf2xQ
オーディオテクニカのノイズフィルター付きのだけど、ノイズフィルター付きだったら高音が弱くなるみたいだけど、普通の千円位のタップにさすよりはいい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:36:45.93 ID:+DEh8jnQ
>>46
極性は音ムチャクチャ変わるぞ。
極性間違ったら、その機器がほぼ意味をなさないレベルで変わる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:07:21.34 ID:PuEd3Yeg
>>48
アンプなら千円の方がいい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:19:27.60 ID:BCyMGXiS
デジタル機器やゼネラルオーディオ機器、AV機器ならだいたいの場合ノイズフィルタつきのタップを使うほうが音がよくなる

デジタル部分の無いアナログオンリーのピュアAU機や、デジタルでもハイエンド機器の場合は
フィルタがあると音が悪くなる場合も多い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:13:46.19 ID:ZFmJrQNz
クリプトンとフルテック以外のフィルター付きタップはウンコ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:32:34.79 ID:YpMY5Iep
フルテック e-tp60
良いよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:34:00.59 ID:NeQI5/EE
一万位のでも画質は良くなる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:40:41.46 ID:y8v7MiBV
チクマの新しいタップのモニター販売始まったね。
定価で言うとどれ位になるんだろう?
ちょっと欲しくなってきた…。

ttp://www.chikuma-s.com/onlinestore/pulsant.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:34:55.84 ID:FCCjsMcK
チクマは最近電源ケーブルが凄くて、タップの影が薄くなってきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:38:14.78 ID:uiHSW7H3
チクマよりチクビがいい (^○^)/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:47:14.99 ID:C3wl9eHQ
高級電源BOXで液晶テレビの画質は良くなりますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:07:57.07 ID:9VZ8HUem
>>58
結論から言うとなんら変わらない。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 12:26:47.99 ID:k57nAxyd
クリプトン使ってるんだけど
余ってる端子にTV繋ごうと思ったら音悪くなるからやめなさいってショップに言われた。
なぜですかね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:12:17.42 ID:/7YVgmjQ
ノイズからオデオ機器を隔離するのがノイズフィルター
TVはノイズ源なので繋ぐとノイズ源と同居することになる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:40:54.60 ID:olsGiHSx
普通はアナとデジは分けるよね。それ以前にテレビとオデオの電源は同居しちゃいかん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:30:47.84 ID:rBRVzvRe
>>58
フィルタなしなら変化不明だけど、ノイズフィルタ入りならそれなりに良くなるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:54:40.58 ID:C3wl9eHQ
オーディオテクニカのNF518でノイズフィルター付きだからテレビの画質よくなるって事でオーケー?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:11:54.08 ID:pMQ9j2r0
画質なんか変わらんよ。アホか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:16:05.55 ID:5lH8HdGz
ノイズフィルターで画質はよくなるんだよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:42:17.62 ID:YqWAQW2u
ノイズフィルター無し でケーブルを色々替えた方が良い。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:02:13.46 ID:9h9CwsK0
オーディオテクニカのNF518で十分。それ以上出す必要はない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:54:28.75 ID:eWgyeVGw
音声より画質の方が影響大きい気がします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:44:43.27 ID:pL6QIR/v
ノイズフィルタ性能のみなら、オーテクのノイズフィルタタップより、
そのへんで安く売ってるPC用のノイズフィルタタップのほうが高性能だったりする

映像機器にはそんなの使っとけばいいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:45:10.37 ID:u67dKlLD
それってどんなヤシ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:45:24.61 ID:LQxOGrl4
PC用のサンワサプライのTAP-AD2Nという3P-2P変換アダプターを使っています。ノイズフィルターと雷サージがついています。効果は不明ですが、なんせ安いもので・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:11:25.05 ID:BLSp3SEz
PCにはそれで十分ですな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:14:09.83 ID:fOJ1DBWG

【22】 1位(+48) [速特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091102gm-0069-0000-d560e5ce&tw=0
【23】 3位(-27) [速特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091102gm-0069-0000-ad29ad7f&tw=3
【24】 1位(+52) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091121gm-0029-0000-be019525&tw=2


【25】 1位(+46) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091121gm-0029-0000-3cc32ef8&tw=3
【26】 1位(+77) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091122gm-0029-0000-b2095b54&tw=0
【27】 2位(+18) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091122gm-0029-0000-dd9422a8&tw=1



【28】 1位(+62) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091123gm-0029-0000-6e374973&tw=1
【29】 3位(-19) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091123gm-0029-0000-ceae0563&tw=3
【30】 2位(+3) [速特東喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091202gm-0061-0000-eefa97e4&tw=0


【31】 3位(-23) [上南喰]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091204gm-008b-0000-ca4910ca&tw=1
【32】 1位(+41) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091221gm-0029-0000-6a215755&tw=1
【33】 1位(+51) [特南喰赤]
牌譜: http://tenhou.net/0/?log=2007091222gm-0029-0000-ca1cb68c&tw=0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:06:15.83 ID:dnCW0E2r
ノイズフィルターはフルテックとクリプトン以外は使えないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:21:00.26 ID:2FaXZnWq
ノイズフィルタっていっても、Xコンいれてあるだけの奴から、そこそこちゃんとしたフィルタついてるのまであるからな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:37:52.52 ID:84fqGDtG
クリプトンとフルテックってそれぞれどういう傾向なの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:53:14.45 ID:dnCW0E2r
フィルター入ってるのに音痩せしないのはクリプトンとフルテックだけだと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:20:19.27 ID:GwgJvxyF
ロジウムがなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:17:17.13 ID:NNx8UxlY
液晶テレビとレコーダーとフロントサラウンドシステムの俺はオーディオテクニカで十分ですな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:53:20.39 ID:xlP9uiUE
フルテックは非ロジウムだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:54:27.47 ID:qUAzCd9W
>>80
だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:31:40.03 ID:L4+4Kcm0
クリプトンのBOXはとても良質。
鋼板に銅メッキかけてから塗装してあるし、フィルターも優秀で鮮度感の低下がほとんど
感じられない。

コンセントをもう少し良い物に変えれば長く使うことができる優秀製品だと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:54:13.68 ID:qd4C5u/C
電源タップはケチらないほうがいいと思うね。
ケーブルグレードアップしても差し込むタップのクオリティが低ければ力を出し切れない。
ケーブルは買い換えてもタップなんて1回買えばいい。
85( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/11/02(水) 04:02:44.27 ID:EL+SPso4
ケチるならMTS-6しかねえ!
MTS-6を買うか、高いシッカリしたのを買え。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:38:25.64 ID:ObpYwYfx
タップだって笑わせる!
タップ自体よりタップに繋ぐ電線のSQ数の方が大事ですよ。
これでもかと言う高額タップに接続されている細い線は笑えるね。
タップよりタップに接続される電線のスケア数の方が大事だと思うけどその話しが出て来ないは面白いね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:47:15.86 ID:E4NQWGnj
極太信仰とかもういいんで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:53:34.43 ID:ObpYwYfx
>>87
極細信仰と言うんですね。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:17:04.98 ID:Zb6pA4Hz
あの〜もう少し静かに笑ってもらえませんかね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな感じで
ちょとうるさいです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:45:40.13 ID:WeN8Afpz
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:06:03.44 ID:++ZN10sL
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:59:18.91 ID:PnUu16Rg
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 05:35:30.23 ID:JAT9IgLR
なにしてるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:37:01.20 ID:6uGuYNWM
彼女とHしています はあと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:40:27.94 ID:yTOFb7Bi
フンッ!
バカな事言いやがって。
アンプ側から、タップの立場を考えてみろや。

<アンプ側から見たタップやコンセントの立場>
まずは、電源回路
トランス2次巻き線(1mm以下の銅線が数十m)
トランス1次巻き線(   〃   数百m 2次側とは一切の接点なし)
細いヒューズ
接触面積が、たったの数mm2の電源スイッチ
電源コード
やっとのことで電源タップ

こんなんでタップ交換したら激変なんて、スゴイですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:54:06.16 ID:1wdc4QgM
>>95
それだけでも最初思うこと。
別にお前だけがたどり着く結論じゃない。

でも変わる。
不思議だがな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:06:11.28 ID:uO99t2Zz
凄いよね気が合うなおれもそう思うよ
だからオーディオは面白い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:19:51.01 ID:eq3tSxvr
そんな事言ってるけど、その実体は、嫁がオーディオ部屋を掃除した際に
アンプの電源コードを引き抜いて掃除機をかけた後に、プラグを反対向きに
挿していても、それに気付かないオカルトヲタばかりなんだよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:23:38.70 ID:MjHeRY+p
逆向きには挿せないだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:52:39.77 ID:CDujxEOx
クリプトン PB-200 6口 ノイズフィルター入り
ノイズがあるので取り除きたいが、音質の劣化は最小限にとどめたい時に使用。

オヤイデ OCB-1-ST 6口 ノイズフィルターなし
どういうときに使うんだろ? 教えて。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:02:48.88 ID:eq3tSxvr
穴の長い方、短い方を逆にして挿せるじゃん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:18:46.12 ID:1wdc4QgM
>>98
極性を逆にされたら分からないかもしれないが、電源タップを介している機器を
こっそり別の電源タップに変えられたらわかるだろうな。
あれ?何か音がおかしいって気づいて調べて原因をすぐに追求するだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:35:20.48 ID:3DlgZEuE
一万でおすすめのタップあるか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:39:22.69 ID:Vms0gwh1
タップですか何oのネジをたてるんですか? インチネジかな それともウエットネジかな?
タップもダイスも一万円もしないで手に入るでしょう。 工具屋さんに行ってみな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:47:59.15 ID:RGrKcXF9
>>104
全然面白くないんですけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:32:28.74 ID:vz2s6wLZ
微妙にスレチかもしれないけど、オデオ初心者なんで教えてくだしあ
クリーン電源と電源boxて用途違うの?クリーン電源→電源boxみたいなタコ足はやらないと思うんだけど、このスレの人はあえて電源boxを選んでるの?それとも別々な使いわけをしてるの??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:53:39.44 ID:zmGj5tim
クリーン電源は、基本的に上級者しか使わないよ。
それに、アコリバみたいに、クリーン電源に対して否定的なメーカーもある。
質のいいタップを使えば充分、みたいな考え。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:44:01.40 ID:H2GudxMR
上級者だってバヵの上級者ですね。
クリーン電源の元は普通のAC100V電源ですよ、何をやっても同じでしょう。
クリーン電源を繋げば雷が入っても綺麗にするのかな?
だったら意味あるけどね。 
雷が入ろうが停電しようが綺麗な電源を供給するのがクリーン電源ですよね。W
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:46:08.14 ID:WB2UWwR7
比較的安価な電源タップで、
・躍動感がある
・音が太い
傾向のものでオススメありますか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:03:48.09 ID:O44QslJz
バヵの上級者w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:33:51.29 ID:yuqHVcjZ
>>109
ない
実売4万円からの製品にしろ
安物買いの銭失いになる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:00:24.72 ID:uoteaoq+
じゃあ実売4万円からならどの製品?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:35:32.39 ID:H3S0Dgjh
FURMANのSS-6Bってどうですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:34:45.88 ID:CkURcvvj
>>113
悪くないです。ベルデン19364みたいなケーブルが直付けで無駄な接点が省ける反面、ケーブル交換の楽しみはないです。
ON/OFFスイッチ意外に役立っています。
重くない点デメリット。何かのせれば。MADE IN CHINA。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:23:17.50 ID:J3+fecIf
SAECのTAPECO
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:12:58.16 ID:QIMExmqI
>>113

買っちゃった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:24:50.51 ID:IFntEbB9
..116
インプレ プリーズ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:52:06.40 ID:aOiVPBwV
up
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:59:39.86 ID:ibpcrFG9
>>116
インプレ ノー! プリーズ! ノー プリーズ !!!!!!!!!!!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:29:15.89 ID:JW6yea2E
>>113
今日買ってまだ一時間しか使ってないけど、音に迫力なくなった気がする、言い換えれば音が引き締まったと言う人もいるんだろうけど俺は迫力なくなった
すぐにS/Nは良くなったと感じたな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:13:22.28 ID:+3hIFpyK
>>120
俺も初タップでそれにしたけど
ドンシャリに聴こえてOAタップに戻したんだが、どう?
俺結構糞耳だから…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:29:29.86 ID:n3oOz5Ix
オヤイデのOCB-1 SXを購入検討中ですが
同価格帯で同等サイズのもので見てこいってやつあれば教えてほしいです。
明日秋葉行くので。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:29:21.56 ID:jphp8E/2
>>122
ORBのtp-4iやクリプトンのPB-100あるけど、オヤイデのが良いよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:15:00.64 ID:gBmtLNTh
どういいの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:45:38.74 ID:hRuJuJgK
クリプトンは筐体の作りとフィルターがとても優れているので、使用されている
安物コンセントをオーディオ用に交換すれば300万円程度のシステムなら問題なく
使用できるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:31:12.19 ID:QiI+XGYv
クリプトンのは松下のコンセントだよな、ふざけやがって
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:53:04.83 ID:NuJgDQpp
F-TP615って素晴らしいね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:48:29.97 ID:diNbOnR7
うん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:32:48.05 ID:Ol88MOut
たけぇ〜よ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:25:46.45 ID:zfjbEqbP
電源なんて発火しなくて出力ちゃんと出ればいいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:06:40.69 ID:zToF4ZrF
電源こそ最重要ポイント、
アンプ自体の組成が宜しければその能力を如何に引き出すかは電源に掛かっている。
発火しないのは当たり前の事。
132( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/12/12(月) 19:12:45.93 ID:LCsAYirs
発火!
そういうのもあるのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:24:26.40 ID:GRac4hmP
>>131
アンプ自体の組成ってなに?

オーヲタの使う用語って変なのが多いな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:28:32.41 ID:toPrBlsI
昇圧トランスがたまにうなり声を上げるんだが、
これって何が原因なの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:25:09.67 ID:6DJ0OaWD
その唸りがいいんでしょう。 浪花節かな? それとも浪曲かな?
唸ると言うと浪花節か浪曲の事だよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:04:43.46 ID:hfijZD+q
つまんねーよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:54:46.76 ID:c2b2WqTU
あなたの心が汚れているからだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:35:02.20 ID:madJiviP
クソすれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:25:15.43 ID:oM3WNft0
フルテックとクリプトンがいいんじゃないですかね。
手頃な価格としてはそれ以外私には思いつきません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:07:10.47 ID:AtJk2KPK
それしかいえないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:23:01.70 ID:3fccngRw
>>134
AC波形が上下非対称に成る様なノイズを含んでるから
DC成分
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:04:06.74 ID:2Ow0YxW1
>>141
こういうでたらめを平気で言う奴って、結構いるよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:12:51.20 ID:Gl8TcciH
>>142
では原因を教えてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:34:48.97 ID:g3wKZIbd
フルテックのe-TP60が安くていいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:35:15.30 ID:g3wKZIbd
フルテックのe-TP60が安くていいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:35:45.89 ID:6Iq2/Zl5
フルテックは昔からタップに関して強い
やはりコンセントも自社製ってのが大きい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:51:34.54 ID:QHgOHBkv
10万クラスの電源タップまで購入したが、
結局、昔から使っているオヤイデOCB-1 EXsが最高だと判断している。
抜け、空気感が優れている。アルミ筐体の高級品は音が重たい感じ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:07:49.27 ID:CSUGPETH
OCB-1 ST で十分。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:06:11.86 ID:8aJQiFap
本当に10万クラスをいくつか使っていればそうは思わない
濁った音が好みならそうなんだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:19:27.31 ID:nPFZEhfp
OCB-1シリーズが、濁った音に一票
>>149
10万電源BOXでおすすめは?
CSE、光城、フルテック、アコリバ、クリプトン、SAE等の中で良いの有りますか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:21:57.33 ID:nPFZEhfp
SAECでした
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:57:24.77 ID:3HAmbB03
>>150
クリプトンの新作すごいよさげだよね、まだ出て間もないから誰かレビューして欲しいわ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479918.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:42:24.66 ID:nPFZEhfp
>>152
お、おぉう…。
できたら、新製品ではなく10万近辺まで下がった製品が良かったのだが、突撃しろとは(ワロ)
3月末には一個だけ行ってみるから、まあ期待はしないでね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 05:05:51.67 ID:6YYfl++9
フルテックとクリプトンが強いに1票

この2社は昔からノイズフィルター入れてるんだが、最近洗練されてきてついにマイナスがなくなった

いまだに旧時代突っ走ってるアコリバあたりと比較してみればいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:53:21.85 ID:5CFiiQJm
>>152
こういうの見てるとなぜかわくわくしてくる・・・。
156 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/26(日) 20:23:09.89 ID:8t+fXahn
URMANのSS-6B、定期的に品切れになってるなあ
人気なのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:46:08.31 ID:J1RQbKz/
アマゾンあたりみて安物買うバカが後を絶たないだけだろ
これなら俺でも買える、と
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:27:56.60 ID:RO317olG
今日、その安物買ったバカですw
あちこちのレビューで音がクリアになったとありますが、
臨場感が無くなって寂しい音になっただけちゃうんかと・・
即行元のタップに戻しました

自分には合わなかったんで、PCやモニター用として使いますわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:32:17.62 ID:nC9Gb/HA
PC程度にはちょうどいいかもね
タップはせめてオヤイデの安いやつくらい使おうぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:48:17.02 ID:Zk2lFMdF
フルテックはいいですね
無難ですよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:02:35.23 ID:LpRnB5me
電源ケーブルで音をパワーアップさせられると思ってる馬鹿が、いわゆる高級ケーブルを買う。
電源ケーブルの部分でだけ劣化を食い止めてるってのが正解で、電源ケーブルで音を作れるわけじゃないんだよ。
それだけじゃない、電源ケーブルの良さを「音色」だけで判断する奴が多すぎ。
電源ケーブルの良さを判断するには、「ノイズ」「モジュレーション」「位相」が大事。
ノイズは主に電磁波から受ける雑音で、シールドや電磁波吸収体が効果あり。
モジュレーションは金属の共振が信号に乗ると発生する。信号が変調を受け音色が金属的になったりする。
モジュレーションは位相にも影響し、位相が狂うと低音は出なくなるなどの現象が生じる。
これらを理解していれば(いや、理解していなくても直感的に感じていれば)、
海外の糞高い高級ケーブルなどは買わないだろう。
たまに「無色透明系のケーブルがいい」って言ってる奴いるだろ?
あれは理解してなくとも正解に近い位置にいるってことだ。
本当に優れたケーブルは、その存在を感じなくなるようなケーブルなんだよ。
電源ボックスにもこれと同じことが言える。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:51:46.97 ID:lWcxvgN7
ドヤッ、まで読んだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:05:31.22 ID:/cAaCH8B
超上から目線ワロタw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:59:26.31 ID:Kwm94OfF
>>161
変調を受けて金属的な音色に成るって可笑しいね。
何処の信号が変調されるのかな?
電源ケーブルの話しでしょう、電源が変調されるのかな?
その先にはトランスも有るはずだし、整流器も有るはずだし、摩訶不思議な話だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:40:29.10 ID:LxE/5r1/
>>161
こういう擬似科学って、ピュアオーディオの世界だと当たり前に受け入れられてるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:46:21.98 ID:LxE/5r1/
>>161
位相って、具体的に何に対する位相なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:33:30.12 ID:h19Qm20y
だれも答えられないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:43:38.62 ID:+Q5HU/4K
答えられる人 いそう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:21:47.35 ID:d9TstarJ
最先端 フルテック クリプトン

標準的 サエク チクマ

時代遅れ アコリバ オヤイデ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 04:35:54.47 ID:vJx3x0yv
ノイズフィルターを使うと躍動感がなくなるっていうのがアコリバの主張だったのに
そこが解消されたとなるともう時代遅れというのが適切だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:27:47.09 ID:u0BDZuEC
>>169
ORBもいれてあげてください
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:13:57.62 ID:2EonlZq2
オヤイデは使えないタップを量産して何がしたいの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:37:10.08 ID:p2ptxAX+
それはタップに限ったことじゃない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:13:01.15 ID:8f9d4aNF
壁にCCR-DXでタップをOCB-1 EXsにしたらペラッペラの音になっちゃうかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:34:10.84 ID:pKpRiEXi
FURMANのSS-6Bは評判がいいみたいなのに
PST-2+6の話は全く出てこないのは何でなの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:00:00.68 ID:s5QBvnye
あれは安物の定番という立ち位置
とりあえず電源強化、というか量販店タップを卒業したいけど金が無いって人が買っていく

評価が(なんとなく)いいからとりあえず安牌になるわけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:22:11.29 ID:3LMvy8gE
>>176
電源タップなんで全部なんとなくだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:36:43.04 ID:pg0BgjNX
というやつがオヤイデ買っていくわけか・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:42:06.24 ID:95fLvufA
PB-500Uってどうですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:57:41.30 ID:sf90xsrG
タップにかけれるのは3,4万がいいところなので、オヤイデのmtb-6買おうと思ってるんだえけど、
あんまり評判聞かない。使ってる人いる?mtsと比べてどうとか聞きたい。

あとオクでコルコムっていう聞いたことないタップの中古が出回ってるんだけど、
これ有名なの?「定価20万超」「アコリバRTP-6よりいい」とか書いてあるんだが。
売り文句を信じちゃいかんかなぁ。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:55:17.94 ID:1pSnnl3s
それモンスターケーブルで詐欺紛いみたいなことしてる出品者じゃないの
アコリバよりいいかは知らんが確実に買わんほうがいいとは思うぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:48:51.35 ID:sf90xsrG
>>181
…だよね。
そいつの出品のタップは46500円で落札されまくってるのに、
そいつから買ったらしいやつの転売は3万希望なのに落とされないまんまだしな。
怪し過ぎる。

20年か30年前の希望小売価格20万とかだろうか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:56:48.61 ID:B3PwwZ4g
>>180,181
商品名で検索してもそいつが出品したのしか出てこないしね。
ONKYOのケーブルなんかも同様だよね。
以前、「商品情報が見られるサイトないですか?」と質問したら
華麗にスルーされた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:38:21.51 ID:OkI0c+uD
なんとなくシステム全体を見直すために、オーディオ的な色付けのない適当なOAタップを探してたんだけど
明工社のコード付きタップのMR7704が中低音の歯切れがよく情報量が豊富ないい音。
音が緩くなりがちなF-TP615みたいなノイズフィルタ付タップと組み合わせると良好。

価格はOAタップなので1800円。
いい結果が出たのでもう一つ買い足そう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:55:42.47 ID:0azXJ100
明工社 MR7704
これぞ中庸。
エージングもある程度済ませて1800円でこれは破格と思ったけど、
落ち着いて他と比較をすると・・・
数千円〜数万円の安いタップって性能差が少ないのな。

オヤイデ OCB1-SX
オヤイデのタップでは一番完成度が高い(味付けの無さ的な意味で
MR7704と比べても帯域バランスに大幅な変化なし。
やや高域が持ち上がって響きが多く感じられる程度。

FURUTECH F-TP615
S/Nの高さと音の見通しのよさは群を抜いている。
輪郭が削がれる感じや低音の緩さは駄目ぽ。
ノイズフィルタの性能が強烈過ぎるんだろうな。
E-TP60を持っていたので、そういう欠点をわかっていて買ったんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:57:13.16 ID:0azXJ100
E-TP60じゃねえ、E-TP80だったわ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:14:59.86 ID:XGFvFkfh
ACアダプターが発火し部屋が半焼、心身がズタボロ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7495944.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:47:28.20 ID:m2p1VQRr
>>187
残念な人もいるものだw
リサイクルショップも変なのに絡まれて大変だな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:40:36.52 ID:ajWsLejT
190( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2012/06/16(土) 19:00:11.42 ID:Nikf6t8l
電源経路を見直そうと思ってるんだけど、なかなかいいボックスがないなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:12:59.04 ID:SHhJ2z0d
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:20:43.77 ID:KrwEdBkQ
そんなものいらない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:38:49.73 ID:+LJVzThd
>>190
システムの見直しに使うなら秋葉原の九州電気で買える接地コード付きのMR7704を薦めるよ。
全ての音が前に出る傾向ではないけれど、あるべきところに音が収まる感じ。
エージングは100〜150時間程度を見ておいたほうがいいよ。
50時間程度だとナローレンジの極みみたいな音だから。

オーディオ用タップから入った俺にとってはOAタップも音悪くないな、と衝撃だったよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:49:38.64 ID:2hgf5srI
>エージングは100〜150時間程度を見ておいたほうがいいよ。

エージングは10,000,000〜15,000,000時間程度を見ておいたほうがいいよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:50:35.79 ID:a2bNul5G
いや、10,000,000,000時間から15,000,000,000時間が最低のラインだよ
196( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2012/07/03(火) 22:01:48.35 ID:+KHYeQNR
結局、もうタップ自体を使わないことにしたよ。
壁コンから直で機器に電源取るわ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:42:02.81 ID:F/bP7V6X
どっちかといえば壁の屋内配線にプラグつけてタップに直結したらいいんじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:14:47.87 ID:LtGeZKe5
どっちかといえばブレーカーにプラグつけてタップに直結したらいいんじゃないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:17:14.70 ID:aYipW54s
ソニーかないまる氏が使用してるタップがヤバい
http://kanaimaru.com/NWA840/111005-3.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:48:02.62 ID:pNsvCAQF
タップの構造を考えると一つの理想形だろ?
筐体の共振を避けて、接点を最小限に済ませるという目的なら。
俺はやらない。なんか怖いし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:34:05.18 ID:K2bXAEuF
見た目ヤバw

と思ったが、記事読んだら理詰めで納得する部分多し。追求された形なんだろうな。

コンセントによる音の違いも振動具合とか、妙に納得しちまった。
俺、ハンダとか苦手だから商品化して欲しいわ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:37:05.90 ID:J6xcSCmQ
何で筐体が必要かという話になって堂々巡り
まぁどれも一長一短下手なもん使うよりいっそそんくらいやってしまった方がいいのもわかるし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:17:20.21 ID:7ki30wRU
>>201
こんなん読んで、納得してんのかw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:22:35.08 ID:HH69P+Yw
悪く成る部分を潰し排除してった結果だろ
金属はじめアルミ、カーボン、石、特殊樹脂とか混ぜたり貼ったり各社製品があるけど、ここまで徹底すれば鈍ったり色が付いたり偏ったピークが出る事は殆どないだろう。

デザインとしてのソニー製品ぽさは微塵もないが、物作りの原点ってこう言う形なんだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:16:06.26 ID:4JKO+SQv
>>204
残念だが、音は何も変わらないよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:10:10.66 ID:YKVivEe/
初めての導入なんですが
ボックス フルテックの6口のやつ
ケーブル アコリバのパワスタ
で落し穴あります?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:00:06.67 ID:QrkV3yvy
製品名もまともにかけないやつに何を言えと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:14:11.14 ID:YKVivEe/
なんだ、わかんないのか(-з-)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:42:49.93 ID:V0d35vkW
PB-500II・・・いい。
ノイズフィルタ特有の輪郭のぼやけや音数の低下は無いし、
ロジウムの割りに高域が煩わしくならない。
それとノイズフィルタの性能が凄い。
この季節なのにノイズ無しというのは凄いんじゃないかと。
F-TP615よりもノイズ削減能力は明確に高い。

HR以外は同じフィルタを使用しているらしいので下位版でも問題ない。
KRIPTONのタップは映像やPC用にオススメできる感じ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:52:35.20 ID:V0d35vkW
ただタップとしての音質は並かな?
倍音の表現力が弱いし、音が飽和しやすい点も気になった。
ノイズなんてどうでもいいと考える人はOCB-1SX等の最近出た安価で優秀なタップの方がいい。
なんとなくORBの新しいタップが良さそうな気配がする。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:43:30.40 ID:ynNMR1Zn
安定化電源使ったほうがいいんじゃないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:17:00.78 ID:5oC4iSyA
質問です
近所のハードオフでsound of focus?というブランドでpower tapという電源タップが置いてありました。アルミ合金でフルテックのコンセント仕様、値段が13万…

ググってもよく分からなかったのですが、知っている方いらっしゃいますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:15:55.27 ID:5qwh5g64
知るか馬鹿
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:56:41.65 ID:V+K5vODS
クリプトン使ってる奴はバカ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:25:30.44 ID:CJCb6+Kx
もう少し具体的に
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:34:38.94 ID:WKCpSELS
アコリバ信者さんちっすw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:42:33.95 ID:Ub5RszHL
ワロタ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:15:47.93 ID:cpRlOcl0
KRIPTONがタップを全てHRに更新か。
また展示品の投売りが来るかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:37:16.73 ID:7P8VIFSs
電源BOXで、音が力強く出る傾向のものを探しています。
候補は下のとおりですが、それぞれの音の傾向はどんな感じでしょか。
(フィルターなしが好みです。)

 @ Furutech e-TP60
 A Chikuma PS-22DB
 B SAEC TAP ECO
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:00:50.72 ID:1j9bav8L
フルテックのいちばん高いやつ買ったら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:04:30.76 ID:bL8jOYO5
ORB
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:05:56.95 ID:bL8jOYO5
222だ。ヽ(´ω`)ノ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:02:12.92 ID:XKEflf+i
http://oyaide-blog.blogspot.jp/2012/09/blog-post_8.html?m=0
これって音良いのかね、一万安いのか分からん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:14:43.34 ID:lCDxm9EQ
>>219
E-TP60は繊細さと透明感が特徴。求める傾向と間逆。
SAECはTAP PLUSを所持してたけど高域を立てるというかエッジが立った音だった。
CHIKUMAはストレートな信条なのでフィルター系じゃなければこれしかない。
「力強く」が暑苦しいまでのパワフルさならオヤイデのMTB-4あたりか。

あとKAMAKURAを除いてORBは力が出ない傾向だお。
玉虫色の音色というかタップやケーブルもそんな音。
225219:2012/09/10(月) 23:16:07.31 ID:AO08ePZV
219です。

電源BOXに音の色づけは期待しないので、CHIKUMA中心に考えることにします。
ご意見くださった皆様、ありがとうございました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:30:34.54 ID:RzKFy5VL
E-TP60使ってるけど、いいよ
池袋のヤマダで価格最安より安くしてくれるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:31:11.79 ID:vYqpBxbg
チクマは薄味になると言うオチも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:29:10.08 ID:/K3oyhd7
薄味ではないけど、なんていうかな
快晴で空が澄み切りすぎてて、逆にわざとらしい感じというか
あの筐体デザインがそのまま音になったような音
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:02:56.75 ID:z/GMCsgA
ひと頃はShunyataのHydraが良いと言われていたが、今はあの値段帯なら更に良い電源BOXがあるのだろうか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:40:01.97 ID:3cgXf0Ie
クリプトンの新作のやつとか誰か買った人いないかな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120822_554613.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:58:37.45 ID:gt6xqjJt
オヤイデのカスタムタップはどうですか
http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_142_331.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:18:24.04 ID:eVKLYQPK
フィルタ付タップはノイズを受ける側ではなくノイズを出す機器側に入れると最高だといっておこう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:56:45.91 ID:oBYy5MKA
E-TP60購入してOAタップから交換しようかと思っているんですが、
パソコンを同じタップにつないでも音質落ちないでしょうか?

パソコンはノイズが多いので心配ですが、このタップはノイズ吸収してくれるので違う口に挿すと大丈夫そう??
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:01:11.38 ID:vwkzjg4O
まあ金があるならブレーカーの違うコンセントにでも刺すべきだな
せめて別の壁コンセントに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:19:52.66 ID:ocbsfy/Y
PCは最低でも別のタップに接続しませう。
同じタップに接続すると酷く音が劣化する。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:28:52.59 ID:rlPQSYex
E-TP60はノイキャンついてないでしょ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:14:13.85 ID:ocbsfy/Y
E-TP60じゃ非接触の電磁波吸収剤だけかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:21:16.85 ID:oBYy5MKA
>>234,235
やはりマズイですか。。。

以前普通のOAタップにオーディオ機器とPC両方繋げたら音質劣化したので、今は別コンセントのOAタップに接続しています。
ブレーカー確認したら1つのブレーカーで部屋内のすべてのコンセントに繋がっているっぽいので、別ブレーカーにするのは諦めたほうがよさそうです。
PC専用にノイズフィルタの付いた別タップを購入したいところですね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:46:43.88 ID:oBYy5MKA
同じFURUTECHのFLOW-15のノイズフィルタをPCに繋げるとなかなか良さ気なんですが、実際のところどうなんだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:45:04.87 ID:vwkzjg4O
あの手のならアコリバのほうがいいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:14:11.55 ID:vluAvKqp
>>230
PB-HR700は批評家の反応がHR1000より良い。
HR1000の時は村井でS/Nが高いが鳴らし始めは音がなまると変な批評。
HR700は林。なまりとは無縁のサウンドで生々しさはHR1000以上と絶賛。

なんとなく理由はわかるんだよな〜。
制振と電磁波対策をやりすぎるとS/Nがあがるかわりに、抑揚が無くなってなまった様な音になるんだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:22:55.14 ID:vluAvKqp
年末までにHR700か222を買う予定なのでPB-500IIと比較してみようかね。
クリプトンの新型は全機種で独立型アース、ロジウムインレット、ステンレス筐体になって、
フィルタが刷新されているので最下位の機種でもPB-500IIより上だと予想。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:43:53.27 ID:vluAvKqp
クリプトンのページ間違ってるな。
PB-111/222はステンレス筐体じゃないな。
ステンレスの見出しなのに説明が新ノイズフィルタになってる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:34:11.28 ID:XMvPrcpr
フルテックも気になるけどクリプトンのPB-222も気になってきた。
パソコンを同時に繋げれるのが良さ気。
PB-HR700もいいけど内部配線がPCOCC-Aだから、PB-222のほうが味付け少なそう。
分解してコンセントを交換できたら自作派にも結構人気でそうだなぁ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:32:12.57 ID:WHm7sPo/
>>241
以前二つ試したことがあるが基本的にはHR1000のほうが上だな
抑揚がないということもなく低域もしっかり出るよ
自作するならアコリバといい線いってんじゃない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:43:57.96 ID:tG90OzIB
>>245
これは良い情報。
電磁波吸収剤をあれだけ内部配線に巻いていて電磁波対策の弊害が出ていないのか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:15:36.74 ID:WUsPFAyN
クリプトンのPB-222買ったった。
http://i.imgur.com/HeseZ.jpg?1
http://i.imgur.com/aipRo.jpg?1
http://i.imgur.com/jYcSt.jpg?1
http://i.imgur.com/yuq1y.jpg?1

コンセントはパナソニクのWF3003
http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?dep=&c=search&item_no=WF3003E&item_cd=WF3003E&bh_cd=3&b_cd=301&style=

インレットはFurutechのロジウムメッキだけど多分これ
http://www.furutech.com/a2008/product2.asp?prodNo=113

付属の電源ケーブルはクリプトンのPC-5
今から視聴する。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:22:31.06 ID:T0XVsOUg
お〜。購入したかぁ。
PB-500IIは何週間か超硬質で超高域よりな音だったよ。
そこから徐々に重心が下がってきた感じ。

電源ケーブルはPowerStandard、PillarACあたりの個性が少なめのケーブルが良好。
PC-5も無個性で悪くない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:19:45.74 ID:WUsPFAyN
>>247だけど、とりあえず数時間通電したのでPB-222の感想です。

以前使ってたのがサンワサプライのノイズフィルター付きのタップだったんだけど、音の傾向は大きく変わらず。
音質的にはOAタップにありがちな音の雑味、貧弱さが無くなって音が安定しました(音の重心が下がった?)
派手目な音じゃないから、コンセント部を変えるとおもしろそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:52:29.74 ID:r+tLHuJr
電源タップってぶっちゃけロクなのないですよね
どれも劣化必至
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:45:56.61 ID:ShF9mJ4s
確かに必死だな、お前
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:54:29.10 ID:bv84IxJv
>>247
こんな高いのに松下製かよ、糞だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:37:42.57 ID:dwxfurbY
安もんじゃん
コンセントくらい自分で変えろよ愚図w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:03:43.31 ID:IXeDf6An
コネクタが3口のを2口変換のを付けてつなぐと大幅に音落ちますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:13:59.60 ID:JghTTEWI
ケーブルで変わる変わらないは置いといて

わざわざ高いプラグに安物の変換プラグ付ければ劣化すると思わんかね?
もっともケーブルで音が変わるという人に意見なのでケーブルで変わらんと思うならいいんじゃね

でもそれならケーブル変える必要なし


おとなしくアースへし折って使え
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:09:16.36 ID:WsOdv7U6
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:59:18.02 ID:ASKJ+/D1
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:42:05.81 ID:gmKQJoDd
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:52:15.62 ID:6bqznTR5
結局壁コンセント直差しが最強だったよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:15:53.96 ID:I7XW3cFO
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:19:52.66 ID:Cg3c8Idq
昔は直接コンセントから電源をとるより
電源ケーブルとBOXを介した方が音が良くなるという迷信が蔓延していたからな
値崩れも仕方がない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:21:57.85 ID:yhi+Jd38
そもそもULが出てるのに型落ち品が売れるわけないじゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:02:36.80 ID:oEDOZdb8
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:05:46.64 ID:efQKbqYe
チクマと迷ったけどフルテックのE-TP309買ったった。
制振やノイズ対策の新技術を売りにしてるだけあって解像度は凄いけどやたら大人しい音になる。
デジタル機器にいいかもしれんが、こりゃアンプには使えんな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:00:33.49 ID:ex+SnyIg
音が死んでいるのか・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:41:02.39 ID:8d4xKkhL
>>264
某所で借りたことあるけど大人しい音ではなかったな
GTXみたいなメリハリも残しつつ音の前後左右が明確になって表現力が上がったような感じ
ORBの30万くらいのよりもいい印象だった

まあ予算合わなくて買わなかったけどな
チクマはきらきらし過ぎて俺にはあわんかった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:52:15.41 ID:IiYVO0uP
すっかり過疎だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:33:40.06 ID:6Cx7ZOdE
電源タップを使った方が音が良くなるという
オヤイデのステマも今では通用しなくなったということだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/lc2DvMz
最近オクにやたら中華製らしき怪しいタップが出てるけど
ああいうのってPSEすら適合してないんじゃないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WP1yCtfn
練り上げた普通な音が聴きたくて、音のエジソンのタップ使ってる
健康的で素朴でジャンルを問わず生き生きした音でお気に入り
普通の部材を練ってつくる事がいかに本質かわかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OjrdxiU1
電源ボックスと壁コン〜電源ボックスつなぐ電源ケーブル買おうと思うんだが
同じ予算ならどちらを良い物にすればより効果的かな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:XdN+kVAH
予算いくら?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OjrdxiU1
合計で10万以上は無理だわ…
PCと一緒に繋ぎたいから、クリプトンのPB-222かPB-HR700で迷ってる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OjrdxiU1
連投すまぬ。
一度買えば滅多に買い換えないだろうからHR700に気持ちが動いてるけど。
金持ちじゃないから悩む。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aCB8pd9t
PCはフィルタ付きOAタップで間に合わせて電源ボックスはフィルタ無しがいいよ
追い込んでいくとやっぱりフィルタの癖が気になってくる
長く使うつもりならなおさら余分なものは無い方がいい
PCは個別に絶縁トランスを導入すると効果的かと

壁コンからの電源ケーブルは音質どうこうよりノイズ対策がしっかりしている方がいい
なるべく電源ボックスに予算を振り分けるべき
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9RKDl5ES
ありがとう、参考にするよ。
こりゃまた1から選び直しだな…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hwKjba9t
PB-HR700は間違いなく良い
静けさ、音の分離は明確に分かると思う
一つ買ってからアナログ、デジタル分けるため
もう一つほしくなった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JHo6Bkff
そんな高いのは買えないからPB-222買ったけどいいねこれ
うちは築30年の古い家で子ブレーカー1つに3つの部屋が繋がってる糞環境だからか
導入したらノイズ成分が格段に減って明らかに良くなった

上のようなレスを見ると222をPC用にして700を買いたくなっちゃうw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3XjEQCD9
アンプとかの値段考えれば、費用対効果は高いと思う
逆に電源周り、スピーカーケーブル変える方が
中途半端なグレードアップのアンプに変えるより
効果が分かりやすいとおもう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UmaDLlBs
222と500IIを併用しているけどクリプトンの新しいノイズフィルタは前世代よりもクセが少ない感じだね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qdSPZ5g2
PB-HR700は良いですよね。
私もメインシステムに愛用しています。
ただ、僅かにロジウム臭さは出るかもしれません。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:t7ZqIMAk
タップに7万も出すくらいならもう少し貯めてクリーン電源買えばいいのに
てか型落ちならそれくらいでも買えると思うが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Y2T692Zh
タップに7漫も出す暗いならもう少し溜めて屋内配線を全てやり直せば良いのに
てか肩落ち気にしなくて良いと思うが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:B2GDQNdn
クリーン電源は以前買ったけど、音がおとなしくなり過ぎて、
すぐに外してしまった。
電源系は下手に装置挟み込まない方が自分には合ってた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:t7ZqIMAk
>>284
どこの何買ったの?
クリーン電源っつってもジェネレーター、トランス、フィルター系とあるし
使う箇所もアナログ系、デジタル系それぞれあるからね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nyxI1w/H
コンセントと器機の間に何らかの器機が入ればそれが抵抗体と成ってダンピングが悪くなるのは想像出来る。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OL6owSfZ
ブログでツチノコ型フィルターをタップにつけてる人いたけど
あれ大丈夫なのか?w
Flow-15 とかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JSc/hFO2
単にノイズフィルタを外出ししただけだからなあ、アレ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2srWuhTj
>>286
ところが音は立体的になるし鮮度は上がるし解像度も上がる
クリーン電源使って悪くなったことなんかないね
まあ配線の都合上ただの電源ボックスも使うんだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PDpEnPug
>>289
音に解像度だって笑われるよ、音の表現に解像度は有りません、間違った表現です。
クリーン電源なんて怪しげな物を使う必要は何処にも有りません。
間違った表現をする程の人だから何処か間違ってるんでしょうね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JPNclllV
音に解像度はない?
じゃあお前、ハイレゾをなんて訳してるの?

レゾリューション=分解能、解像度
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:xzkz1OD5
解像度も分解能も音を表す言葉では無い
解像度を分解すると
解:何処まで分解出来るかと言う事
像:画像写真を表す言葉
度:単位が有る事を示す
音声は画像では無い、単位の無い物に度は使わない、
間違った表現をして開き直るな、正しい表現をする事を考えろ。
間違った表現をする人が何を言ってもその表現に信憑性は皆無。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aIPrZrN5
>>288
んじゃつなげても燃えない?w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2srWuhTj
像が画像にしか使えないなら音像もダメだな
すでに浸透している単語に自分だけの独自用語を使いたいなら勝手にそうすればいいだけ

クリーン電源自体の可否ならともかく
他分野の用語が別の分野でも使われるなんてありふれた事象にしかケチが付けられないのかねぇ最近のピュアアンチは
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Qk+0/Ttx
>>294
開き直ってどうしたの?
間違いは間違いですよ、ケチでは有りません、間違いを指摘しただけですよ。
すでに浸透しているそうですね、間違った単語が浸透している様では駄目ですね。
可笑しい物は何処まで行っても可笑しい物ですよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aIPrZrN5
おまいら明日心療内科いったほうがいいぞw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:p9TAfeYm
このID変えてイチャモンつけてる頭のおかしい子供に言っとけw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:00:29.65 ID:5aNNOspF
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:51:29.62 ID:hGoXC5s5
出品者乙
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:57:12.44 ID:d0QSA+Nb
>>298
そんな物よりこっちにしとけ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r106307444
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:46:43.96 ID:RSNhe9Wh
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:44:33.96 ID:PZo4giPm
壁コン直よりタップ通したほうが音が良くなることがあるけど、理屈がわからん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:51:17.76 ID:P22odUQx
壁より剛性が上がるから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:16:47.14 ID:ApzRNTrD
電源タップやBOXが
壁コンを越えられるはずがないだろw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:58:12.85 ID:fdCOHtLM
フィルター入ってて、ノイズ地獄だったのが少しマシになっただけでは?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:46:20.27 ID:DIMoqvtg
無駄に接点を増やして音が良くなるはずがないしな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:53:10.83 ID:MJxNZuGl
>>305
ならクリーン電源使ったほうがいいな、最初から
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:15:50.92 ID:JZDLrCqm
タップとか壁コンセントがどうしても足りないときに使う非常手段

OCB-1の大ヒット以降
タップを入れたら音が良くなるとか本末転倒な展開になっているよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:17:49.22 ID:Xe67V2UX
自分好みの音質を自在に操作できるという前提なら間に何かいれたら+になることは十分にありうる
それが出来なきゃ自殺行為
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:01:47.91 ID:Z3TZNIMb
ああ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:49:21.20 ID:WeSa9JT8
何故か今更ORBのHT-6G購入したんですが所持者の方って下には何を敷いてます?
とりあえず転がってたスパイダーシート敷いて様子見ようかと思います。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:43:25.34 ID:CU84IUpq
>>311
好みによると思う。私は、ハードメープルの無垢材を敷いてます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:49:51.10 ID:zb4jFKed
>>312
レスどうもです。
メープルの響きは好みですから試してみたいと思います。
にしてもこれ、良いタップですね。
音もさることながら、安定感は予想以上でした。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:55:48.03 ID:4gOh43KT
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:15:38.60 ID:WdvIewUi
ブラックリスト入りがはかどる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:56:03.37 ID:fwKyanHJ
サエク最強説
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:12:25.91 ID:5M2SyOpU
タップエコ使ってる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:46:52.74 ID:feg2cI8p
壁コンセントを変えないと、電源ボックス買っても意味無いでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:03:10.34 ID:eebjv601
そりゃそうだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:26:49.33 ID:1KMhgqY5
ドッチにしても意味無いけどね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:03:10.56 ID:L/Te997P
>>320の糞耳が羨ましいw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:07:54.93 ID:MWk1tgqi
cseの電源タップがいいですよ
内部配線が銅板なので
音のスタビリティ、安定感、エネルギーが違います
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:11:20.41 ID:IefxQMa1
ここでも評判良かったしPB-HR700買っちゃったw

本当に音がクリアになり、各域の分解能力もアップしてて満足
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:28:20.77 ID:kuUi8wl2
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:08:00.41 ID:rvChDw04
毎度おなじみのアコリバ宣伝隊
みなさん違反申告どうぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:26:36.34 ID:qsVvEZbP
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:41:14.37 ID:5wxnw1VR
某DACを導入してからノイズフィルタは音を削るということを実感した。
定位や分離が良くなっても音数が減るのだけは我慢できん。

ノイズフィルタ無しで比較的クセのないタップって無いかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:56:39.73 ID:3VSyL5HA
千曲
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:01:22.31 ID:HAzGgmgv
チクマは深い低音がでない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:11:19.03 ID:9zpSSF39
クリプトン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:38:22.18 ID:zZff2N7r
>>327
J1 PROJECT
つか、いまだに映像系以外でノイズフィルタ使う奴なんて居るんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:28:35.80 ID:+CyRFZXO
J1PRO ってだれ JA1PRO なのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:40:35.48 ID:QyNtPiUc
九州電気が明工社に特注で作らせた明工社の黒タップ。
最高にニュートラルで高性能。しかも鬼のように安い。
重鉄タップやオヤイデのMTB-4より断然まとも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:14:42.02 ID:tIwx2b/6
>>332
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:29:27.96 ID:0pGCzb1w
J1はデジタル系以外に入れないほうがいい
音が痩せる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:29:54.34 ID:Cl+mOgXl
furmanってどうなんよー?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:47:49.82 ID:cK/pNpRk
なに使っても変わらないから家具だとおもってデザインで決めたらいいんじゃないかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:50:37.21 ID:YBN4Iukd
何も使ったことねーだけだろがw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:37:43.24 ID:k4IgxHo6
>>336
オーディオ以外に使う
PCとか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:13:23.72 ID:iQ4IFj+y
アコリバ最強ですよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:09:08.11 ID:Wxku1TFn
クリーン電源のスレは消失しました?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 04:29:06.70 ID:jN2OI5ZA
>>335
元からそういう設計だったはず
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:28:39.28 ID:9DokDPRX
元から音がやせる設計?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:09:23.26 ID:jN2OI5ZA
デジタル用じゃなかったっけ
説明書に書いてあったはず
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:59:35.68 ID:Yui5LmZt
みなさん電源BOXやクリーン電源のボードはどうしています?
床にポン置き?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:27:04.63 ID:CZSUaJGP
金持ってない自分はこんな感じ
スパイク→スパイク受け→石ボード→ゴム
スパイク→スパイク受け→金属板(銅・真鍮・アルミ)→ゴム
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:27:50.21 ID:gfZVDwU5
>>345
知り合いに高比重の木材加工してもらってそこにポン置き
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:12:12.62 ID:fxayHVuO
凄いなそれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:18:24.96 ID:xLEJkb9X
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

壁コンから数メートル、質のいい電源ケーブルで内部配線を延長してやって、
そこにオーディオ用タップを置いて、そのタップから機器の電源を取ると
音がよくなると聞いたのですが本当ですか?

評論家の福田雅光先生によると、
質のいい電源ケーブルとオーディオ用タップを経由させたことにより、
壁から直接電源を供給するより音がよくなるとのこと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:55:06.11 ID:qGZ2AnH5
何で、何が原因で、音が良くなったり悪く成ったりするの?
質の良い電源ケーブルとは何ですか?
JIS品と電気工事関連の法規道理の工事では良質では無いのですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:35:15.98 ID:IcytUSma
>>349-350 
何もかも最初から説明するのは長くなって大変なんだわ
とりあえず、壁コンを換えて実験して真意を確かめれ
激変が確認できたらある程度のことは自分で調べる気になる
俺も最初はそうだったよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:48:39.39 ID:eT22z9Pm
俺も色々やったけど壁コン交換は特にCPがいい、これはやるべき

電源BOXはかなり高いBOX使わなきゃ効果がない、しかもその差異も微々たる物
もう少し予算足してクリーン電源でも買ったほうがましという結果になった
評論家なんてアテにならんね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:01:17.32 ID:LSz7qsdn
クリーン電源何買ったの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:48:28.41 ID:yhQIj+Qt
>>351
激変するもしないも何も無い、調べる必要も無い。
タダ単なる思い込み以外に無い。
アンプその他の電源が貧弱でも壁コンセント&プラグが何か変わっても音が変わる要素は何処にも無い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:00:55.64 ID:8uGxKWn4
実験もせずに変わらないっていうのも、思い込みですよねw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:00:24.93 ID:/uzyx7BF
>>354
うまいも何もただの糞でしかない、飲む必要も無い。
タダ単なる思い込み以外に無い。
祖国の伝統文化だろうが人糞が入ってる時点でうまい要素なんて何処にも無い。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:25:58.46 ID:w6EbwurD
壁コンを変えると何が変わって音が変わるの?
具体性が皆無ですね。
壁コンの何をどう変えると何が変わってその変わった先の方向性として究極ではどうなる
と言うのが皆目見えない、見えない物はやる必要性は無い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:39:11.85 ID:WQXB9zOu
そう思うならあなたはそれで良いよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:37:24.99 ID:uRbQR1oe
音像がビシッと決まる、音の前後感が出る、低域の解像度が上がる、S/Nが改善する
まあ他にもあるけど種類によりけり
てか安いんだし、気に入らなきゃ中古で流せばいいし、自分でやれば判る話だよね
やりたくないならこんな場所見にこなきゃいいのに何故かコンプレックス丸出しの文章
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:25:55.20 ID:/uzyx7BF
「その設計や制振方法、材質の音が乗る」って説明しても理解できないようだし
よくいるアンプの回路が詰まってれば音が良いとか思ってるんタイプのアホじゃね?
そもそも設計や材質、制振で音が変らないならアンプでも音が変らないって意味も理解できてない

っていうか何なんだ 目に見えないってw  電気だから目に見えないってかwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:58:47.99 ID:pwtj4ofS
視力や聴力と違って実生活の支障にならないから問題になってないだけで
実際には、聴察力、とでもいうのかな。
音の細かいニュアンスを聞き分けられる能力って、厳然と存在すると思う
肉体的能力だけじゃなくて、経験とかも含めて
昔、TVでフィルム撮影とビデオ撮影の画質の差を見分けられない人が居たけど
(うちの母ちゃんとかそうだったw)
あれと同じで、ケーブルの違いが聞き分けられない人が居るんだと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:14:22.90 ID:xjcvP0oA
「材質の音が乗る」 だって 科学的にあり得ない事を有る様に言ってるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:56:19.08 ID:Amw7sbFY
全ては振動と関係してる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:53:40.42 ID:oGToLQrH
>>362
材質で音が変わらないという科学的根拠は?
スピーカーで音が変らないという根拠は?
キチガイにも程ってもんがあるんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:17:55.99 ID:hSsbpoG8
真空管アンプはコツコツ叩くとそのまま音に出るぐらい振動は音に出る。
逆に振動が関係ないという奴の気が知れない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:32:55.26 ID:upOMrN7p
真空管アンプで真空管を叩けば真空管内のセグメントが振動するから音がするかも知れない。
ではトランジスタを叩いて音がするのか? パソコンのCPUを叩けば音がするのか?
送電線の鉄塔を叩くと送電周波数が変わるのか? 面白い奴だ。
材質の音が乗るなんて事は絶対に無い。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:27:29.63 ID:dGBgE1wu
>>366
質問には絶対に答えない、実験も絶対にしない
こんな奴の意見が通るなんて事ことも絶対に無い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:57:31.20 ID:1C3fcW+2
>>367
何処で誰が誰に質問してるの?
?が質問なの? タダクレスチョンの羅列の何処が質問ですか?
それでは逆質問です、宜しいか

材質で音が変わると言う科学的根拠は何ですか、
その科学的根拠の裏が変わらないと言う科学的根拠になります。
スピーカーで音が変わる変わらないは当方は一言も触れてません、悪しからず。

基本的にあんたら相手にされて無いだけの話しだよ、アホかいな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:05:57.35 ID:z0m5kDqu
自分が社会に相手にされていなくて悔しいんだな
相談所にでも行ってこいよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:00:22.90 ID:dGBgE1wu
>材質の音が乗る」 だって 科学的にあり得ない
>スピーカーで音が変わる変わらないは当方は一言も触れてません
本当に息を吐くように嘘を吐くな。
壁コンを変えると何が変わって音が変わるの? って質問にわざわざ答えてやったのに
結局こちらの質問には答えず 「それでは逆質問です、宜しいか」 って言える根性がすごいな

社会人経験なんてないんだろうよコイツは・・・ 日本人かどうかも怪しい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:00:52.56 ID:1sH3eiP/
ほら材質で音が変わると言う科学的根拠の一つも書け無いのだろ
材質で音が変わる科学的根拠を書いてみなはれ、相手にしてやるから!
>>369 は悔しいのですね、骨壺にでも入れや、おにあいだよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:16:39.84 ID:1sH3eiP/
>>370
面白い傑作、スピーカーには一言も触れてません別の誰かでしょう。
>壁コンを変えると何が変わって音が変わるの? って質問にわざわざ答えてやったのに
上記は何を答えたのですか何処に書いてあるの? 科学的根拠なんて何処に書いてあるの?
ドッチにしたって科学的根拠なんて何処にも無いオカルトの話しだもの根拠も何も無いのが正解ですね。
日本列島の成り立ちを勉強してみると北から南からの渡来人ばかりですよ、
日本人の起源はアフリカ大陸だそうですよ、お分かりですか?
あなたはアフリカの方ですね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:17:59.92 ID:/Y90Yfl5
次から「科学的根拠君」ってコテハンを付けてくれ
毎回ID変わるからNGが意味無くてウザイ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:27:26.02 ID:1sH3eiP/
答えたってそれは結果こうなったと言うだけの事ですね、
それは科学的根拠では有りません、結果論なだけです。
科学的根拠とは抵抗値がとか材質的特徴がと言う事でそれには計測値が付いて居る物が科学的根拠と言える物です。
たぶんその科学的根拠は今までに聞いた事が無い様な電気理論で出来上がってる事でしょう。

それはウザイでしょう、科学的根拠と言いながら説明も出来ない、オカルトだから説明も出来ないのは当然です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:31:20.44 ID:dGBgE1wu
>>340
材質で音は変らないって言っただろ?
スピーカーが全部同じ材質で同じ設計とでも思ってるのかw ?

スピーカーは例外とかわけのわからん言い訳してきそうだなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:32:08.24 ID:dGBgE1wu
間違えた >>372のクズ宛な
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:18:25.26 ID:vCr4DCNN
何処で誰が「スピーカーの材質で」なんて言ったの
材質の音が乗るなんてあり得ない事ですよ。
材質の音が乗る経緯を詳細に述べよ、それがアンタラの低脳のする事だ。
「材質の音が乗る」なんて事が証明出来たらノーベル賞ものだぞ。あんたら
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:32:49.95 ID:es5QqrPp
こちらが詳しく答えてもどんな答えが返ってくるのかわかってるし、
約束も100%破り、ただ荒すこと以外目的が無い奴にかまっても仕方が無い
議論する気のないただの荒らしはスルー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:27:51.98 ID:D0ZmHbCr
そもそも議論になんか成り得ない、ただの思い込み、理屈など無い、
材質の音が乗るなら
高圧送電線はアルミ電線、トランス銅線などが多数存在、60Hz50Hzがどう変わる
これに答えて見なさい、詐欺師集団、詐欺師、答えて見ろ、アホめ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:26:44.93 ID:dFEsKf0o
耳をフタしながらひたしら質問を続けるとは
壊れたスピーカーのようなやつだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:06:22.88 ID:z43vFaZ0
スピーカーが壊れたら音は出ません。 悪しからず。
どこが質問ですか? 質問なんかしてません。
「材質に音が乗る」なんて事はあり得ない事です、それは思い込み以外に有りません。
「材質に音が乗る」のが正しいならそれを証明すべきです、
それが出来なければあなた方は嘘つき詐欺集団です、お分かりですか?
あと何処で誰と約束しましたか? 何処でも誰とも約束はしてません。
思い込みの激しい方ですね、
思い込みの激しい方は一度思いこむと間違っててもそれを修正する事は出来ないと聴いたが、それは本当ですね。
結局アンタラ馬鹿だ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:36:03.68 ID:dFEsKf0o
だから材質で音が変わらないという科学的根拠は?
スピーカーで音が変らないという根拠は?
答えられないならシワシワのママのおっぱいでも吸ってな病人
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 08:36:20.47 ID:v8mcKTDI
だから材質で音が変わるという科学的根拠は?
答えられないならシワシワのママのおっぱいでも吸ってな病人
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:38:02.70 ID:ZONSJwKB
>>381
年とると音の差を聞き分けられなくなるらしいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:24:48.83 ID:yNTzCNMx
音の差の話しでは無い、「材質の音が乗る」 と言う事の科学的検証をしたのかと言う話だ。

科学的検証無しにいい加減な事を言うのは良くない事だ。 詐欺師諸君。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:19:03.45 ID:Ws/qgwLl
なぜ実験しないのか、なぜ嘘をつくのか、なぜ平気で荒らし続けるのか
こんなキムチ臭い脳みそは正常な人間と比べてどこが違うのか科学的に検証する必要がある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:13:04.98 ID:gNzdjE65
何故科学的根拠も無い事を言い続けるのか理解不能です。
実験するとかしないとか言ってるが実験用のモデルの提示が出来ないのは何故か?
それは「具体性の無い話しだから具体的な実験モデルが無い」だけの事。
だから情緒的な事を書いて喜んでいる。
これから君達は下記の事を示す事。
1:具体的実験モデルを提示する事。
2:「材質の音が乗る」と言う事の科学的根拠を明示する事。

                                 以上
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:25:23.30 ID:WxNDFtvi
自作スピーカーの人で同じ設計で箱の素材だけ変えて実験してる人いるよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:32:32.87 ID:JuFWMvwY
>>388
だからどうしたの、結論まではっきり書いて御覧。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:51:30.59 ID:Wn1dYjJs
自分は何もせずひたすら人に要望、教えてくれた人に対して根拠を述べずに批判
人からの要望や質問には完全に無視。そもそも検証実験すらやってない
こんな奴は社会から相手にされない
>>389
お前もこんなスレを荒らすくらいしか生きがいがないんだろ?
現実で相手にしてもらえないことを人のせいにしても何も変わらんぞ?
お前のチョンずらの母さんが悲しんでるかもしれんぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:38:14.70 ID:PmfLJ2Ow
批判なんて大それた事はしてませんよ。
あなた方が言う科学的根拠なる物を知りたいだけですよ、
科学的根拠どうこう言いながらその書き込みは情緒的な書き込みばかりですね。

>>388にしても素材だけ変えて実験している人が居ても何も可笑しくはないが、だからどうしたの?
日本語として意味が成立してない、つまり意味不明な発言で有ると言う事だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:01:53.10 ID:g+grr4B3
ここはオススメ電源BOXのスレです。
荒らしに反応しないように。
反応している人も立派な荒らしです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:48:26.27 ID:yyO4DF3n
>>392
何処が荒らしですか? 不明な点を質問してるだけですよ、
あなた方が正しければスパッと答えが出るはずですよ、何故答えが出ないのですか?
それはあなた方が間違った事を言ってるからですよ、お分かりですか?
回答出来ないあなた方も立派な荒らしです。
意味不明の書き込みの>>388も荒らしです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 19:46:03.62 ID:V59qLaB8
化学的根拠とかこのスレとは関係ない
このスレはおすすめの電源ボックスについて語るスレ
よってスレチな話題を続けようとするやつは荒らし
続けたければ該当スレでどうぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:09:16.94 ID:2gFZ5tRG
電気理論に科学的根拠が無いと言う事ですね。
電源ボックスは科学的根拠も電気理論も無いと言う事ですね。
何処がスレチですか? 
「材質の音が乗る」と言うのは貴殿達が言いだした事ですよ。
そんな事は無い、それが事実なら科学的根拠を示せと言ってるのは私ですよ。
と言う事は「材質の音が乗る」と言う発言は取り消しますか? どうしますか?
電源ボックスに付いて語れば良い、荒らし荒らしと騒いでるのは荒らしですね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:44:43.39 ID:2eajmXH0
この無自覚っぷりが典型的な荒らし脳だなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:13:46.09 ID:Oz/IRdX0
成るほどね、あなた方は意味不明の事を書き込んで、
それを追求されるとそれに答える事無く荒らし荒らしと騒ぐにですね。
真実を語らずに逃げる訳ですね、情緒的発想ですね、科学(電気理論的)では有りませんね。
何故「材質の音が乗る」なんて事が言えるのかそれは科学(電気理論)では無く情緒だから言えるのですね。
さあ速く次は電源ボックスに付いて語り明かしましょう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:14:36.97 ID:bWNANfdo
だからこんなの相手にしちゃいかんとあれほど。。

まともじゃ無いんだから完全無視で。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:36:15.41 ID:j4IHmzwp
こっちでやれ

いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった98
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400815412/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:17:25.39 ID:8GXDjHmk
電源ボックスに付いて語ろうよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:25:09.52 ID:yj4IsDhH
音は変わる(大抵は良くなる)
でも高価格帯の単品オーディオ使ってると
普通に使っても良いので、微々たる変化に感じるかも知れない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:19:46.59 ID:kn50W+IQ
思い込みで大抵良くなる、思い込みが無ければ大抵悪く鳴る。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:10:31.78 ID:KYiCvMfh
今電源タップでおすすめって何よ
アコリバ?クリプトン?オヤイデ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:16:51.29 ID:4OXxllZI
自作で自分の好きな音にする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:12:03.26 ID:USBb7WLV
何も変わら無いが変わった気がするだけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:37:38.74 ID:2/IPFOhJ
古い家や集合住宅に住んでるならクリプトンの効果を実感できる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:02:49.15 ID:Kcqh1UXU
貧乏人のクリプトン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:25:38.99 ID:u38Ihl11
エリック・ク○プトン
ヒラリー・クリ○トン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:10:09.33 ID:yMCPuztC
KRIPTONはオーディオ機器には合わん。
しかしノイズフィルタの性能が高いのでPCや映像機器なら最高。
特にPCはPB-222でもR-1に換装した初代RTP-4よりも良い。

オーディオ用途ならフィルタレスなA7075を用いたチクマの上位ラインを狙おう。
そこまで金をかけないならJ1かアコリバでいい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:16:19.19 ID:rSMBiZYQ
最高だの良いだの書くやつに限って具体的にどう変化するか?は誰も書かない法則
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:54:25.44 ID:KnqkM74n
具体性の無い思い込みの世界、それは電源BOXの事です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:57:03.14 ID:1vit5sFD
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:09:26.46 ID:2l7V0vJB
安物の話で申し訳ないけどオヤイデocb1-stとcse p-22ってそれぞれどういう特徴の音か聴いたことある人教えてくれると嬉しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:20:13.77 ID:XbU8DUZ1
>>413
知らないわよバカ!
415ひみつの検閲さん:2024/12/28(土) 22:39:44 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-09-10 00:14:07
https://mimizun.com/delete.html
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:29:54.79 ID:EHQNuELG
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 02:20:21.20 ID:CA/ie5wA
ロジウムのタップ買ったけどブラインドで違いがわかる自信がない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 11:05:04.39 ID:IgdWYwbV
サウンドハウスの電圧安定化電源が三万円だけど、一万くらいのフィルターだけの奴とはやっぱり違うのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:11:38.37 ID:nJtvQ7gm
下手な安物買い集めるよりパナの延長タップ使っとけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:26:19.18 ID:8SmYrkKr
そんな物に上手いも下手も無い、騙されるな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:36:16.14 ID:rmwsx2m9
421
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:47:39.23 ID:HkRAhBTo
音はかわるよ。だって変わったもん
使わないほうが音よかったけどw 
男は黙って壁コン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:23:02.18 ID:V0P7Wdgm
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:39:46.95 ID:V0P7Wdgm
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:59:14.10 ID:wEJ+SzHM
高いタップのほうが音がいいと思ってるんだろうなあ

電源ケーブルでもそうだけど、
例えばトラペのフルセットよりラダー型ケーブルのほうがあらゆる面で上だからね。
静けさ、自然さ、帯域、相手にならない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:28:30.31 ID:9GGt9ZdH
>>425
ケーブルの話したけりゃケーブルスレ逝け
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 03:43:29.13 ID:KwEOvPrr
そんなにケーブルに神経質になるなら、コンポを背中合わせにして
最短で直結した方が良いんでないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:25:46.18 ID:oW266g2u
ラダー型の宣伝部隊があちこちのスレで暴れて酷いな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:34:56.89 ID:tKtIwOHH
タップでいえばある程度懇意にしていれば店でいくらでも貸し出ししてくれる
そういうものを比べていればおのずと造りこんだ製品のほうが音はよくなることが多い
だからといって経験則にあてはめても結局聴かなきゃ合うかどうか判らん

つまるところ「自分のシステム」に入れもしないで決め付けを押し付けで語るやつが一番阿呆
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:01:08.23 ID:bWTrpplQ
デジタルならアコリバ、アナログならサエクにしろ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:40:58.40 ID:NC5ctX+7
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:48:56.29 ID:4SjShivs
使えるタップは歪みの少ないものだけ
上の中で使えるのはチクマとトラペのみ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:37:27.35 ID:VPSM3ztU
チクマとかスカキンで音の艶っぽさ消してくれる糞電源タップだよ
あの金属筐体から伝わるイメージそのままの音
434名無しさん@お腹いっぱい。
ノイズフィルターは音が鈍る
ノイズフィルターを入れたタップは総じて使えない