電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
988 名前:903 ◆OYwF1rvq44Dl [sage] 投稿日:2011/09/09(金) 00:18:26.32 ID:jZotulSI
録音データです。
答えは一週間後位に書きます。
測定データもその時に載せます。

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/104471.lzh
キーワードは903です。



電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1311847866/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:15:25.49 ID:6Qh3FrvR
オーディオテクニカは音の質感はよく、それぞれの楽器の情報量がきちんと伝えられているのを感じます。
ダイソーは音の線が細く高音が抜け切らない感じです。音の分離もやや不安定で迫力に乏しい印象。
CANAREぱっと聴いて音の立ち上がり方、キレの良さ、細かい音の抽出に圧倒される感じがします。
聞き込むと重心が低く安定した音の分離で安心感が漂います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:15:46.16 ID:3lUzawux
富山大学では、ケーブルによる音の違いを測定して出してるね
http://blog.pureasuka.shop-pro.jp/?eid=204966

こんな実験してるメーカーもあるね
http://okutsu.co.jp/download/index.html

プラグの材質による音の違いをハッキリと書いてるメーカーもあるね
http://oyaide.com/catalog/products/p-4462.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:26:24.35 ID:29hAgC9l

   \                              /
   \  わたしたちは逸品自演を支持します!   /

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)
 (    つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂     つ
 | | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)


チーム逸品 隊員募集のお知らせ
理想のピュアAUを皆で創り上げよう!

ケーブルの違いを聞き分け出来るとネットで書き込むだけの簡単な作業です。
困ってもIDを変えてしまえば問題無しです。
経験不問:安心してください。リーダーも聞き分け出来ません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:29:37.26 ID:6Qh3FrvR
ケーブルA : Audio Technica SUPER LINK 0.7m
ケーブルB : CANARE F-10====>GS-6====>F-15 0.6m
ケーブルC : ダイソー \105 ケーブル 型番不明

間違わないように勇気をもって違いを言い当てよう!
間違ってもIDを変えてしまえば問題無しです。
経験不問:安心してください。リーダーは100発100中で聞き分けられます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:37:11.22 ID:VQQ9KMe7
時間をかけて波形カンニングしたら正解が分かってしまう。
国分氏の時のようにカンニングできないよう曲の違う場所で
リアルタイムでやったらいいのに…
それでも複数の正解者が出たがこれが本当の良耳。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:37:52.51 ID:CFwsqUle
ケーブルを1種類どれかを聞き分ける確率は1/660ですか?

あてずっぽでも当たる確率は高いです。w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:41:17.54 ID:CFwsqUle
もうすでにケチがつきはじめてるね。
24時間でどれだけトライがあるか、楽しみだw

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:00:44.66 ID:/i2u5uFn
労作なのは認めるがアマチュア機材による録音、編集の限界かな?
ソフト自体がデジタル臭く汚れているのが残念。
ケーブルの差があってもこれに相殺されて聴こえにくい感じだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:41:39.68 ID:UQI5W+K9
こんだけケーブルのグレードが違うから音が違って聞こえる筈なのに、
誰も薀蓄言うだけで回答はしないんだなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:43:15.99 ID:CFwsqUle
24時間でいっぺん集計してみましょうかw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:46:47.18 ID:aRSx76MV
>>10
必死!

今夜自宅に帰ってゆっくり聴いてみよう
12 ◆YyWwOdpKLh.v :2011/09/09(金) 16:47:53.92 ID:VQQ9KMe7
後の人を迷わせないように以前のようにトリップで回答した。
#a=A b=B c=C…というトリップだ。
9問正解でまあまあ、10問正解で完全に優位差という感じかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:52:23.94 ID:29hAgC9l
トリップ演出なんて簡単!

詐欺派チーム(成りすましの同一人物である可能性もあり)

ID:RwZJIScn : 主犯格 メールアドレス [email protected]
ID:RwZJIScnの友人
ID:YH3yrPVy ID:vvIrjYgI : ID:RwZJIScnのメールアドレスで連絡していた肯定派側出席者

◆qQ6wK6czCM : 自称大津の楽器屋 ID:RwZJIScnのメールアドレスと同じ
◆MGjHCEuZCk : ◆qQ6wK6czCMの相棒


東京でも良いオーディオ友達ができればと願って・・・
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  というのはウ・ソ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\ 欲しいのはカ・モ☆
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
 自称良耳こと大阪詐欺業者さん
14 ◆YyWwOdpKLh.v :2011/09/09(金) 16:53:30.88 ID:VQQ9KMe7
しかし申し訳ないが>>8のいっていることも本当だ。ザラっぽいw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:57:04.10 ID:VQQ9KMe7
>>13
自作自演を疑われているのか。正解したらますます容疑濃厚w
あほくさ、やめた!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:57:51.17 ID:EtW7hAyH
俺の予想。

言い訳オンパレードwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:59:08.85 ID:UQI5W+K9
>>15
素直に自分の思う答えをレスで書けばいいのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:59:37.84 ID:EtW7hAyH
既に離脱者出現www
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:27:05.15 ID:az0T1Dr/
俺は正直わからんかったです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:27:08.12 ID:w/NqB31R
自作自演を指摘されたら回答者がいなくなったよ、ズバリかなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:33:00.60 ID:x8daiot6
こんな糞音でケーブルを答えるやつはチーム逸品隊員しかいない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:41:45.22 ID:sBPSmi1k
既に自作自演容疑www
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:56:36.97 ID:yw8Wmv5h
a l
CAAABBBCACBC
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:57:27.50 ID:yw8Wmv5h
a b→
CAAABBBCACBC
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:31:34.84 ID:auyDgqes
社長、ビジネスチャンス!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:56:57.47 ID:kCumS1Zl
アンプとプレーヤの位置をスピーカー中央からリスニング位置の近くに変更したとき
応急処置のつもりでホームセンターのSPケーブルセット800円で5m×2本をつないで
違いが分からなかったのでそのままにしてる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:33:22.16 ID:5XHUDttg
いくら回答しても逸品隊員だとバレてるのにwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:06:12.72 ID:CFwsqUle
もうバレちゃったの?www
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:09:34.67 ID:CFwsqUle
20時間もたってるのに回答者1人w
さて、24時間以内に何人の回答があるでしょうか?www
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:18:01.35 ID:kYmngGcz
逸品ブラインドになるとつまらまくなるな
31903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/09(金) 20:36:37.44 ID:jZotulSI
>>7
abcdがケーブルA, efghがケーブルB, ijklがケーブルCである確率 = 1/34650
abcdが同じケーブル, efghが同じケーブル, ijklが同じケーブル である確率 = 1/5775
abcdがケーブルAである確率 = 1/495
abcdがケーブルA or efghがケーブルB or ijklがケーブルC である確率 = 104/17325 ≒ 1/166.6
abcdが同じケーブルである確率 = 1/165
abcdが同じケーブル or efghが同じケーブル or ijklが同じケーブル である確率 = 103/5775 ≒ 1/56.1
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:43:17.29 ID:c1KWy+e3
自分で音源あげて 自分で新スレ立てて IDも変えて
チーム逸品隊長は必死すぎw  
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:13:07.35 ID:Mfd1W0a9
>>31
乙乙ナリ。
やっぱり24ビット録音にした効果でてるナリみたいよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:53:17.70 ID:6CBYx6Zc
いちおう44/24にwavだけど元ソースはハイレゾじゃないだろ。
第九のコーラスも充実感ないし、ショパンのノクターンも粒立たないし
テイクファイブも生気に欠ける。
EDIROLのアップビットのせいかもしらんが、それでデジタル臭などといわれる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:08:47.99 ID:Mfd1W0a9
オリジナル元音源とは、波形違うナリね。
でもその違いより、a - l違い少ないけど違いはあるナリナリ。
36903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/10(土) 01:49:30.76 ID:NWWK5u2N
元音源は前スレにも書きましたが16bitです。
ORIGINAL.WAVは24bitフォーマットですが
曲のつなぎ目以外は下位8bitはゼロです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:24:57.45 ID:VUeeVwtu
EDIROLwwwww 否定派だけどもうちょいマシなの使おうぜw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:14:27.88 ID:+LoRd5qa
WAVって聴感上の評判はどうなのですか。MP3よりはだいぶマシ
だと思いますが、CD、SACDと比べてどうですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:57:01.18 ID:3kIn/pdd
WAVにもいろいろあるからなー

192kHz/24bitのwavならSACDとほぼ同等の音質がする
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:17:07.49 ID:QQOGt3WD
みんな薀蓄だけはすごいけど、基本的な電気の知識や
実際に音を聞き分ける能力はないんだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:28:02.09 ID:FoCvoCmJ
逸品ブラインドは終了か
自作自演、チーム逸品の工作がばれたら仕方ないかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:33:12.83 ID:w8pIHFzM
つーかチーム逸品なんて無くて、聞き分け不能だろ?妄想ざまあ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:42:34.45 ID:FoCvoCmJ
自作自演もないのか?それならすごい良耳だ
国分氏の時は10人位のうち2人正解。ばれない程度に見事当ててくれw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:40:21.08 ID:Mnd82Aln
偏差値でいっても本当に優秀な上位グループは
母集団のなかの1割もいないだろう。
ここはオーオタだけの集まりだからよく見ても2割か?
全員に近い正解があればやっぱり怪しいということになるw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:59:34.25 ID:LR7YsSZa
音質が変わってるかどうかは分からないけど、音色は確実に変わってる
46903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/10(土) 22:25:23.84 ID:NWWK5u2N
今のところ2人の回答を頂いております。
みなさま回答よろしくお願いします。
>>23 の形式でも良いですし、
>>12 のようにトリップに入れても良いです。

>>2 >>34 >>35 >>45
お願いします。

>>6
正解者がいた場合は、
次は曲の違う場所でやってみます。
解析的手法は一切使えなくなります。
元音源もどれかわからないように一緒に入れてみます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:26:35.29 ID:jy5XUHen
途中経過ナリ。
オリジナル元音源(ORIGNAL)とa〜lを昨夜
L、Rchで時間軸が同じタイミング3ポイントごと抜き出して
波形をとってみたナリナリ。

ORIGNALとa、の差に比べて
aとb〜lのそれぞれの差のほうが圧倒的に少ないナリ。
そのラウドネス波形からだと
A、B、Cのケーブル3タイプに、4:4:4で仕分け不能ナリね。
つまりいまんとこ解析不能ナリ。

LR同3ポイントでそれぞれ見ていくと
Lchだと、6:4:2
6:4:2のうち、6:(4:2)のグループ分けは容易ナリけど
Rchだと、4:5:3 のようにグループ分け
4:4:4に仕分けできないナリナリ。
L,Rでも2つしか一致してないナリ。

つまり、解析的手法では微差で測定誤差程度の精度のデータが
a〜lで揃っていると思われるナリナリ。
これは安心ナリ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:06:47.73 ID:UTjMDxj9
25才の女の子でTESTしてみた。音源はこの子がよく聴くJUJUのナンバー 44.1Khz

まず可聴周波数域チェッカでどこまで聴こえてるかチェック 17500Hz でした
50才のオイラは13750Hzまでしか聴こえない

mp3 192Kbps とWAV 320kbps が聞き分けられるか
何回試してもWAVがいい音と答えた

さて本題 DAC DA53Nの電源ケーブルを本体付属品とAET HC 自作とTEST
何回試してもAET HC がいい音に聴こえるらしい

Windows Media Player Hiface とFoobar2000 Hiface ASIO4ALL
では差が判らないらしい

ちなみにオイラはどれも違いが判らないw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:00:21.50 ID:oHP+CrSQ
>>46
一週間は長すぎると思ったが、これじゃ何人挑戦するんだかw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:40:57.69 ID:9N6lGPoV
ピュアAUなのに糞音源ということで引いてしまった人もいるな。
(言い訳かもしれないがw)

前スレにも出たピュア音の比較で予行演習したら…。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/133290.zip
レコーディングプロの杉本一家がスタジオ機材を使って製作したピュアな音源。
違いが分かりやすくA>B>C等と分かれば自分の耳や装置にも自信が持てる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:21:06.79 ID:9TE1aIYm
ステレオサンドでケーブルの比較試聴してるな。
電気的理論付き。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:29:54.71 ID:mmyAnzA7
>>50
これは分かりやすい。一聴でC>A>B

音源が高音質なら細かい違いも分かりやすい。
コンポが高音質なら細かい違いも分かりやすいみたいなことか。
5347:2011/09/12(月) 00:47:07.36 ID:hVwWlYvW
さらに途中経過ナリ。
測定グラフをワイド表示にして詳細描画(精度Up)にして
波形をとってみたナリナリ。

ORIGNALとaに比べて、やっぱり
a〜lのそれぞれの差のほうが圧倒的に少ないナリナリ。
詳細描画にしたほうがそれぞれの差さらに少ないナリ。
同じと言っていいナリかも…

a〜lはORIGNALよりハイビットになってるにも関わらず
波形ピークが丸め込まれていたりするナリ。
EDIROLのせいか?ナリ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:00:19.53 ID:Eyw5zln7
>>47 >>53
できれば解析結果は答えを書いてからにしてほしいです。

55903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 03:00:42.14 ID:Eyw5zln7
ごめんなさい。トリップつけ忘れました。
56903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 03:17:10.10 ID:Eyw5zln7
>>50 >>52
違いがわかりやすいのは、>>1に比べて遥かに差が大きいからです。
詳細は今は伏せますが、>>1に比べて100倍くらいの差があります。
>>1の元音と録音したデータ以上です。
ケーブルだけの違いではありません。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:46:50.11 ID:amBfsbzg
45
音質と音色の関係をどう理解しているの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:12:13.42 ID:gwHJDGAX
初心者なんですがこういうのを語るときは電線とプラグを含めた完成品を
ケーブルと称し比較するのでしょうか?

電線自体よりプラグの違いの方が音質に差が有ると感じてるのですが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:43:44.81 ID:nhyRsBSO
線材を変えることによる変化はあり得ないと物理学からは断言できます
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:01:57.81 ID:amBfsbzg
断言の根拠を。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:18:28.21 ID:g1l8/+r6
>>1と同じことをやって再現性があるか
だな?
24ビットでも時間軸がズレてサンプリングレートがCDと変わらないなら同期ズレするはず
これは波形に出ないか?

あとは変換プラグw?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:29:35.67 ID:v+9HZUhT
社長、今日も商売あがったりwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:36:08.17 ID:zrJY1u5c
>>61
同じEDIROLだからショボいなりに再現性あるだろ?

それより>>1に比べて>>50が100倍くらいの差があります
これって差があってもEDIROLだから録音しきれてないんじゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:43:46.92 ID:8brcLGeF
科学技術理論と何の科学的裏づけの無い思い込みが都合よくブレンドされた摩訶不思議な世界だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:07:09.60 ID:QML7TPaa
>>64
聞きなれない用語を使ってるやつがいたら、
その用語の意味を聞いてみるといいよ。

言ってる本人もその用語をわかってない場合が殆どだから。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:13:37.65 ID:8brcLGeF
例えば、>>58>>61なんかおかしな感じだな。
>>58は何の科学的裏づけの無い思い込み。
>>61はなんとなく技術の衣を着たようにみえるが実は思い込み。
67903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 19:33:53.74 ID:Eyw5zln7
もう回答が出なそうなので、少し早いですが解析結果をアップします。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/274014.lzh

波形の画像(波形比較.png)を目で比較すると全く差はわかりません。

時間と音量を正確にそろえてからそれぞれの単純な波形の差の実効値平均を取ってみると、
(比較.xlsx データ 正規化 周波数成分差2乗平均)
同じケーブル同士の差が小さく、違うケーブルの差が大きくなっていることがわかります。

この結果がどこからくるのかを調べてみます。
68903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 19:37:59.72 ID:Eyw5zln7
まず周波数分析をしてみます。
(比較.xlsx グラフ 周波数成分分析)
ダイソーケーブルとそれ以外で綺麗にわかれました。
ダイソーケーブルだと高音が減衰していることがわかります。

次に遅延特性を見てみます。
(比較.xlsx グラフ 遅延特性分析)
解析の都合上300Hz〜20480Hzしか意味がありませんのでその部分を見ます。
このグラフでは綺麗にケーブルごとに3つにわかれています。
オーテク0.7mが一番到達時間が短く、ダイソーケーブルが一番到達時間が長いという結果になりました。
オーテク0.7mとCANARE0.6mは差が平行ですので、
単純に遅延だけの差になりますが、
ダイソーケーブルは他のケーブルに対して平行ではありませんので、
(他と比べて)周波数による遅延差が多少異なるようです。
69903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 19:41:27.71 ID:Eyw5zln7
波形の差の実効値は、AとB, AとCでそれほど大きな差はありませんので、
波形の差の実効値の差の多くはこの遅延の差による影響と思われます。

時間的ズレは(再生装置が正しければ)音は同じですので、
単純に波形の差=音の差
とは言えないことになります。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:48:00.12 ID:Eyw5zln7
グラフの縦軸の値を見てみるとわかると思いますが、
差は非常にわずかです。
数値を見る限り、とても違いを聞き分け出来るとは思えません。
>>24もまったく当たっていません)

ちなみに、1回DAC/ADCを通すと、
周波数特性はケーブルの差の100倍〜1000倍以上、
遅延特性(位相特性)も桁がいくつか違う程度に変わります。
これですら、数値上はごくわずかな値ですが。

F特はそれほど波形に影響しませんが、
遅延特性は(音の影響は少ないですが)見た目の波形に大きく影響しますので、
>>53の波形の差はこの遅延特性の差と思われます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:51:43.33 ID:kr16jnRf
>>63
確かに

なぜORIGNALだけ大きく違うんだろ?
72903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 20:01:35.01 ID:Eyw5zln7
>>50の波形も解析してみました。

AとBが近く、Cは極端に異なっています。
F特はAとBの差は>>1のケーブルの差の10倍以上で、
Bの方が高音が減衰しています。
遅延差もかなりバラバラにずれています。
極端に長いケーブルを用いればF特的にはこのくらいの差は出るかもしれませんが、
遅延差を見ると、どのような違いかよくわかりません。
別のADC/DACを用いた可能性もあります。
ただしスピードはピッタリです。

ABとCはさらに差が大きく、
F特は>>1のケーブルの差の100倍以上です。
遅延差は周波数帯域ごとに10サンプル以上平気でずれています。
さらにABとCではスピードも異なっており、
音程にして0.1セント、440Hzに対し0..025Hzの差があります。
1日に5秒の差ですので、非常に安価な腕時計よりもずいぶんと精度が悪いことになります。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:04:40.47 ID:HeOsc6Zb
c g f i がカス
74903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 20:08:27.72 ID:Eyw5zln7
>>12
トリップの開示をお願いします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:28:23.28 ID:VCyS1Ea+
逸品ブラインドついに終了

社長、今日も商売あがったりwww
76903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/12(月) 20:48:55.24 ID:Eyw5zln7
答えは、
a : AudioTechnica
b : AudioTechnica
c : ダイソー
d : CANARE
e : ダイソー
f : AudioTechnica
g : AudioTechnica
h : CANARE
i : CANARE
j : CANARE
k : ダイソー
l : ダイソー

録音順は、
g : AudioTechnica
b : AudioTechnica
i : CANARE
l : ダイソー
h : CANARE
k : ダイソー
f : AudioTechnica
a : AudioTechnica
j : CANARE
c : ダイソー
d : CANARE
e : ダイソー

でした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:55:20.16 ID:sEnIsJx0
>>67
必死の解析もほとんど変化なしwこれはEDIROLの誤差
ケーブル等単なる思い込みだった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:56:59.64 ID:QML7TPaa
まあ、普通に測定誤差だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:04:13.56 ID:QGlohXKE
で、EDIROL UA-25はダメってことか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:15:07.95 ID:vCB6I8GD
>>77
本当に解析結果を見たか?キーワード無いのにどうやってDLした??
こんなやつばっかしwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:35:35.58 ID:WlKIFz79
>>50の比較音源は>>1より差は大きいでしょうね
引用元スレから音源の説明

1)16ビット録音のwav
2)mp3 320kbpsに圧縮してwavに再変換したもの(高域は補正)
3)20ビット録音のwav(下位ビットを足切りせずK2コンバータで16ビット内に取込み)

mp3なら100%聴きわけ可能という人がいるから耳試しにどうぞ
元スレでも正解未発表
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:30:11.63 ID:xLMMwydc
orignalの波形やグラフはどうなん?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:10:42.94 ID:REKNKrqR
何回試してもmp3はwavに劣るな。
mp3=B
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:37:04.96 ID:REKNKrqR
あと、20ビット録音K2プロセッシングというのはC
4bit増えただけでこの違いだからハイレゾ音源恐るべし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:52:39.39 ID:+21tUt4v
>>76
>時間と音量を正確にそろえてからそれぞれの
なぜ?違うな、それ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:10:18.31 ID:bQgI+WLG
答えが出たらあれこれ言い出す奴が沸いてくるw
回答した奴たったの1人。
しかも0点。

ケーブルで音を聞き分けられるという奴は1人もいないwww
音が悪いとか言い訳する奴はまず自分のシステムで聞き分けられるかどうか、
ブラインドテストしてここで報告してみろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:11:38.67 ID:bQgI+WLG
自分のシステムでケーブルの違いを聞き分けられるやつも1人もいないかwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:39:30.27 ID:oC30y5N3
>>67
キーワードは903です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:44:28.06 ID:6eLM1+wk
ケーブルで、人間の耳で聞き分け出来る程音は変わらないってことか。
測定値の極僅かな違いも計測誤差の可能性がある。

これが、結論か。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:06:47.77 ID:eCTdfCsQ
>>68 〜のように分析すると明らかに違いがあるんでしょ
判る人にはケーブルによる音の違いは有るが結論でいいみたいだね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:55:17.05 ID:mH5XGKWX
ダイソーと違うんだw
まあ、加工の結果だとは思うが・・・・・。

もし本当に違っていたら、欠陥ケーブル確定だw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:03:08.06 ID:VNUCA6Uo
>>1は加工だな、EDIROLによる無意識の加工もしくは誤差

>>50は明らかに違いがある 録音フォーマット聞き比べだから
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:24:17.10 ID:eCTdfCsQ
>>92
でも>>50 も4個づつ12個並べられたら16ビットと20ビットは結構間違えそう
94903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 18:22:00.66 ID:oC30y5N3
適切に測定を行えば違いが出るが、
値的にはとても人間の耳で聞き分け出来る違いではないし、
実際に聞き分け出来た人もいなかった。

ごく当たり前の結果でした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:30:48.66 ID:6SyNQakw
元音源と違いがおおきいのは、なぜ?
96903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 18:56:57.46 ID:oC30y5N3
>>95
DAC/ADCを1回ずつ余分に通ってるから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:13:32.83 ID:6SyNQakw
ADC/DACの遅延て凄いんだね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:52:13.75 ID:bpY4fMp2
デジタル演算してるから遅くなる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:03:42.68 ID:6SyNQakw
そうじゃなくて、波形なまってるってこと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:22:39.99 ID:lPo4aE49
お前ら、ローランドの安物EDIROLを意地悪く突っ込むな

ビクタースタジオの20ビットK2A/Dコンバーターとでは差があって当然
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:29:21.24 ID:A+owmdkU
お前ら、自分の家で、自分のシステムでケーブルの違いを聞き分けられるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:44:29.22 ID:9zLs3WdP
逆、a-l測定どおりならDAC/ADCはおそろしく高精度だ、ローランドの安物EDIROLで
高級Pro用も目じゃない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:13:27.01 ID:fMhxgJoY
ピュアオタは意地悪く突っ込まないで最初から試聴をスルーしていた

>第九のコーラスも充実感ないし、ショパンのノクターンも粒立たないし
>テイクファイブも生気に欠ける。
でもアマチュア環境の限度かもしれないな、と同情的だった
そのほうがよっぽど紳士的だ
104903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 21:14:13.00 ID:oC30y5N3
>>99
なまっているのではなく、位相がずれただけです。
高級機器かどうかはあまり関係なく、
ほとんどがオーバーサンプリングの倍数と(デルタシグマの)ビット数で決まります。
単純に目に見てわかるほど波形がなまったのであれば、
高域特性が非常に悪いはずですが、そうはなっていません。

>>102
ADC/DACの進歩は速いので、
一昔前のUA-25でも二昔前の20ビットADCを搭載した高級機よりはスペックも測定結果も上でしょう。

別の機器、別のケーブルの測定も行ってみました。
機器名は伏せますが、
DAC/ADCとも256倍オーバーサンプリング、2ビットデルタシグマで
方式的には最新の部類に入ります。
機器構成はADC/DAC/IFすべて別で、金額的にもすべてUA-25より上です。
ケーブルは5mを2種類、1mを1種類、残り1個は5mのケーブルをぐるぐる巻きに巻いてみました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/274325.lzh
(測定結果のみです キーワードは 903)

UA-25とバランス接続の機器のオリジナルと録音データとの比較も入れてあります。
位相ずれは今回の機器の方がUA-25にくらべ1/3ほどになっています。
F特もずいぶんと良くなっています。
時代の進歩でしょう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:26:42.69 ID:cAFw6mQJ
>>100
だから糞録音を偉そうに分析してケーブルが変わると書込むな
106903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 21:27:18.46 ID:oC30y5N3
>>104 で使用したケーブルは、
CANARE EC05 (XLR3-11C ====> L-4E6S ====> XLR3-12C) 定番4芯ケーブル5m、
ケーブル不明5m、コネクタは上記と同じもの (XLR3-11C ===>不明====>XLR3-12C)、
ClassicPro CXX050 (\450 2芯格安ケーブル 5m)、

5mなだけあって測定の繰り返しばらつきは増えましたが、
ダイソーケーブルのような粗悪ケーブルで現れた、
明らかなF特の差はありませんでした。
遅延特性はケーブルごとにはっきり分かれています。

CANAREをぐるぐる巻きにしての測定もしましたが、
あまり差は出ませんでした。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:31:49.42 ID:2yGcvxYA
>一昔前のUA-25でも二昔前の20ビットADCを搭載した高級機よりはスペックも測定結果も上でしょう。
でもサンプリング数が高いわけじゃないんでしょ?
ADC/DACだと大きく違う
面白い
108903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 21:37:49.50 ID:oC30y5N3
要望があれば、>>106 の音をアップします。
さすがにこの測定結果を見て「違いがわかる」と主張する人は
もういないでしょうが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:50:56.69 ID:krmcGS3c
>>107
>二昔前の20ビットADCを搭載した高級機よりはスペックも測定結果も上でしょう。

スペックの問題ではないんだね。
スペックが良ければ良い音というのは測定の世界の話で
聴覚で鑑賞するときはそうならないね。
たとえば>>50なら一聴してクッキリと生々しい録音、聴覚でも良い音だな
と感じて次々と比較してみる気持ちになる。
悪いが>>1の音は12回も繰り返して比較する気持ちになる人は少なかったと思う。
オーディオの良い音とはスペックだけではないんだね。

といいながら>>50の16bitと20bitを完璧には聴き分けできない俺の糞耳w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:02:53.62 ID:eCTdfCsQ
>>108
おねげ〜しますだ

>>109
そそ俺も5回聴いたら疲れちゃったと負け惜しみw
111903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 22:51:56.13 ID:oC30y5N3
>>110
ケーブル3種類各2回+ぐるぐる巻きケーブルです。
参考までにオリジナルを音量調整したものも入れておきました。
計8個です。
波形や測定値などを見ないで聞いてみてください。

http://www1.axfc.net/uploader/P/so/96644.lzh
(キーワードは 903)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:58:54.22 ID:krmcGS3c
話が逸れてるか知らないが本来のピュアAUはこうだと思うから・・・

スペックだけ重視みたいなオーディオは嫌だね。
俺の愛用するタンノイ同軸型なんてスペックを見るとホーンの共振か干渉かで
周波数は凸凹。最近 聴かせてもらったフラグシップモデルのキングダム・ロイヤルも
同じユニット使用だから中広域の凸凹はそのまま。
ちょっとましなPC用アクティブスピーカーの方がフラットな中高域特性をしている。
しかし楽器の質感や演奏の空間をこんなに生々しく再現してくれるスピーカーは少ない。
スペックだけ優秀なPC用スピーカーとは天と地の違いがある。

コンポも(ケーブルも?)スペック重視で見失うものがあってはいけない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:59:40.62 ID:rXf6FMtm
つか、サンプリングレート44.1で12回録音して
測定誤差程度ってどうやったんか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:03:11.85 ID:f0Vv18zK
>>109
ハハハ、俺も自信はないが聴覚の気持ちの良い順なら
C>A>B で間違いない
スペックのことはしらない
115903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 23:23:27.90 ID:oC30y5N3
>>113
今の機器なら普通。
一応温度やケーブルの這わせ方などの気は使ったし、
端子部分を事前に磨くくらいはやった。

>>104 の実験では
(少なくともバランスケーブルでは)
ケーブルの這わせ方はあまり関係ないらしい。
温度変化は音量に非常に効いてくることは、
過去の実験からわかっており、今回は実験していない。

温度が変化している部屋で、
個別音量調整を行わない場合には、
音量だけで録音順がわかってしまったりする。

>>1の実験から、変換アダプタの使用もあまり関係ない模様。
(CANAREは直挿し、AudioTechnicaは変換アダプタ使用)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:29:33.96 ID:sPWNF+VG
>>115
え?今の機器なら普通?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:41:23.98 ID:6SMlVRR+
お前ら、自分の家で、自分のシステムでケーブルの違いを聞き分けられるのか?

それを言ってから書き込め。
118903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/13(火) 23:46:44.17 ID:oC30y5N3
> さすがにこの測定結果を見て「違いがわかる」と主張する人は
> もういないでしょうが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:48:23.64 ID:8zihn5iO
必死にケーブルをうpする肯定派一人を
皆でからかうスレはここですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:03:01.00 ID:hld4tLWL
社長、今日も商売あがったりwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:07:24.09 ID:vqVlexgy
>>115
今の機器なら普通ってどういうこと?
ADC/DAC2周させてもa-l精度出るってこと?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:10:36.67 ID:+1+e+rim
>>118
全然わからんw
まじ5個の選択は絶対無理だよ
せめてオリジナルだけ教えてほし。。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:30:06.15 ID:A2GrBXd4
>>1
と同じことして検証してみるといいよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:11:07.51 ID:9UOJ8LGM
>>1のテンプレを読むとブラインド・スレにしたのか?
「新ブラインド」スレにはここのアンカーを貼って誘導してあるが
ブラインドスレと合体したのか?

今までの「思い込みスレ」はどこへ移行した?
ハイレゾ用のFooberプレーヤーや海外オーディオ誌の抜粋記事の
テンプレがあったケーブル人気スレは?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:25:33.76 ID:hld4tLWL
>>124
夏厨が人気スレのスレタイをぱくって自分のスレにしだした。
本来なら逸品ブラインドスレを新しく立てるのがマナー。
立て直してやりたいが最近のスレ立て規制は
何十スレも書きまくった粘着しか立てられない仕組みになった。
処置なし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:24:36.73 ID:eSKE5Zzq
ヨーグルト鼻から噴いたw

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d119175622
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:32:13.79 ID:ALsdRWRV
>>126
ご飯粒鼻から噴いたw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:06:38.01 ID:948r7cUB
正直に違いはわからなかったって言ったの俺だけかよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:20:59.34 ID:Sa8jAsM0
他の人は分かってるんだろ
全問正解でなくおおよそ分かる程度だから回答は少ない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:26:31.46 ID:ALsdRWRV
>>129
ご飯粒耳から噴いたw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:41:34.11 ID:NiWTRGiD
>>129
それならどのケーブルかわからなくとも3つにグループ別けくらい出来るだろ
それすらせず(出来ずに)に わかる とかいわれてもねぇ。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:58:15.65 ID:Sa8jAsM0
まあ約束の1週間を待て
期限がきたら>>12 :◆YyWwOdpKLh.vがトリップの開示して
立派な正解率を示してくれるだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:05:11.80 ID:FuM9DHUI
トリップの親父は自演成りすましだから当たる
他スレでもクイズがあると正解するが成りすましがばれて逃走する
今回は全問正解はあからさまだから10問くらいの正解だろうw

134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:12:24.29 ID:FuM9DHUI
【コンポ】ケーブル【耳】の国分氏のテストに最近も出てきた

185 : ◆wOjej7amAd1i : 2011/08/03(水) 18:38:53.82 ID:KDUpfkcn
とりあえず俺は5番目までトリップで答えてみる。
#1=furukawa,2=1.25mm,3=furukawa,4=1.25mm,5=furukawa
のような感じだ。

331 : ◆wOjej7amAd1i : 2011/08/06(土) 16:54:19.79 ID:gaiBgIkV
最初の5問は>>185がやっているから挑戦してみたら答は同じになった
やはり肯定派同士の【耳】は似たようなものだという実感だった

492 : ◆wOjej7amAd1i : 2011/08/07(日) 23:05:52.33 ID:y25cZQHv
>正解はABAAB
>>328だが俺も正解だった。
#1=furukawa,2=1.25mm,3=furukawa,4=furukawa,5=1.25mm
同じ答だった>>185さんも正解だ。
やはり肯定派同士の【耳】は似たようなものだとさらに痛感した。
正解発表を有難う。

この時は答えを知っているやつらの成りすましとばれて逃走した
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:37.15 ID:kvIUxcVn
>>12 :◆YyWwOdpKLh.vの成りすまし社長、今日も商売あがったりwww
136903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/15(木) 00:07:53.32 ID:zUK8zrn6
http://trip.ageruo.jp/trip/triptest.cgi
ここで>>12の回答を調べました。
(一度に34650個のトリップを表示してくれました。すごい。)

どんな回答であったかは>>12が書くのを待つとして結果は5問正解
残念ながらまったく聞き分けが出来ていないようでした

●正解数と確率
0 : 346 / 34650
1 : 1824 / 34650
2 : 4536 / 34650
3 : 7136 / 34650
4 : 7947 / 34650
5 : 6336 / 34650
6 : 3936 / 34650
7 : 1728 / 34650
8 : 684 / 34650
9 : 128 / 34650
10 : 48 / 34650
11 : 0 / 34650
12 : 1 / 34650

>>134
フォーマットがわかってれば回答を調べるのは簡単。
成りすましもそうだがカンニングの可能性も出てくる。
トリップで答える場合はフォーマットが推測出来ないようなものにしないとトリップの意味が無い。
137903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/15(木) 00:27:52.77 ID:zUK8zrn6
いくつかDAC/ADCの性能を測定していたら、
位相特性が非常に良い機器がありました。
200Hz以上で>>104の機器の1/100以下です。
波形の見た目もかなり似ています。

次回はこの機器を使って、
100mのケーブルを通すとどの程度劣化するか
を調べてみようと思います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:08:53.99 ID:Hwgtkcvu
>>137
長さもだけどお持ちなら2〜3万のケーブルを試して欲しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:12:25.62 ID:je+IySse
実は>>1は正解が無いのが正解なのに何がんばってるんだ?
140903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/15(木) 07:25:18.03 ID:zUK8zrn6
>>138
100mのものはそのくらいの値段ですが、
普通の長さで2〜3万のケーブルは持っていません。
(私は否定派ですから)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:50:27.59 ID:Hwgtkcvu
>>140
試されて全く変わらなかったので今は所有してないと言うことですか?
2万以上のケーブルだと少しは変わるのかと思ったものですから
142903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/15(木) 08:20:42.99 ID:zUK8zrn6
>>141
2万円以上のケーブルだと音が変わる
という理屈が私には全く分かりませんので、
そういうケーブルを買おうという気にはなりません。

試されて実際音は変わったのですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:38:15.87 ID:Hwgtkcvu
>>142
残念ながら私には違いはわかりません
でも困ったことに経験上私の知り合いで聞き分けた方がおられます
¥1000未満と¥30000ですがそれ以来私は肯定も否定も出来ずにおります
科学的に否定されるならデータをお持ちなのかと思ったしだいです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:26:27.81 ID:6RBjFNuT
この世に、誰一人(君の妄想知り合いを除くw)ブラインドで聞き分けできない。
肯定派はイカサマ、ねつ造、加工を平気でしている。
ランディに、誰一人(君の妄想知り合いを含むw)、挑戦すらできない。
その他、状況証拠多数。

以上より、ケーブル交換で音が変わっておりません。

なお、ケーブル交換で音が変わると感じる現象は、多数報告されており、実験もあります。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:45:02.56 ID:7S07zfEu
ランディのヤツは100万ドルだっけ?

ケーブルによる音の変化を知覚出来ると主張するヤツは、
口ばっかりじゃなくて、とっとと貰ってくればいいのにな()
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:12:37.69 ID:Hwgtkcvu
>>142
でもやっぱり不思議なのは価格差を優位差にして販売してるメーカーさんが
多いのだから試されれば肯定派を黙らせることが出来るんじゃないですか?
誰も100mのケーブルなんて使う人もいないんだしオクで買えば半値で買えますし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:00:27.51 ID:6RBjFNuT
>肯定派を黙らせることが
不可能だね。
普通は電気理論、電気計測あたりで、黙るものだ。
実際はイカサマ、加工までして、言い張っているw

一番いいのは、ピュアヲタが賢くなることだが、ほんと、バカばっかりで。
早く、ピュアヲタが絶滅してくれることを、切に祈る。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:21:57.52 ID:Hwgtkcvu
>>147
大きな企業や販売店がこぞってイカサマですか?w
アメリカとかでは訴訟とか起こったりしてるんですか?

賢くなれとはどういう風に?
100万のSP買って(これは誰でも10万のより良い音だと感じますよね)
それなりのAMPやCDで揃えてもケーブル類は\1000 のを使うのですか?
音が良くなると思って無ければそれは認めてくれるのでしょうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:45:40.34 ID:V4tBE5go
オウムの信者が麻原を訴えた訴訟ってあったっけか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:52:16.09 ID:6RBjFNuT
>>148
>アメリカとかでは訴訟とか起こったりしてるんですか?
アメリカは知らないが、日本では勝てないそうだ。
変わると感じて買った時点で、だまされているわけではないので、裁判そのものが成立しないそうだw

>ケーブル類は\1000 のを使うのですか?
使わないよ。100円/mあたりで十分。
何で音が変わらないのに、高い金出さないかんの?お宅、バカ?w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:12:27.32 ID:TA8OR5ij
ボッタクリメーカーが
金さえ貰えばヘーキで嘘をつく人間のクズ(=評論家)

金を払って買ってもらう商業誌なのに誤植だらけのゴミ(=専門誌)

グルになって、ウソ、デタラメの電線病菌をまき散らし
抵抗力のない思い込みバカがそれに感染して
また病原菌をまき散らす

まぁひどい有様だわな今のピュア業界は


152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:14:19.03 ID:Hwgtkcvu
>>150
なるほど¥100ですかそれは失礼しました
しかしたとえばフェラーリ買ってゼロヨンも最高速も変わらないからと
純正ホイール売ってテッチン入れるみたいな感覚でカッコ悪くないですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:02:24.55 ID:6RBjFNuT
>カッコ悪くないですか?
全然。

それより、知り合いの家に行き、蛇みたいなケーブルを見ると、
このバカで糞耳にどうやって合わすか、と思うw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:11:04.75 ID:GRGV+nvC
>>152←例えになってない件
所詮肯定派って価格、見た目、気分だけでしか判断してないって事だね
それに0-400に最高速でFとかwww 糞遅いしゴミ
155903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/15(木) 18:38:14.94 ID:zUK8zrn6
>>143
> でも困ったことに経験上私の知り合いで聞き分けた方がおられます
この一文だけで信じろというのは無理がある気がします。
仮にまともなテストで結果が出たのが事実だったとしても、
(意図的に)非常に特性が悪い物であったという可能性もあります。

>>146
あなたの為に2万円出す義理はありません。
次はあなたが実験を行ってください。
オクで買えば半値で買えますし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:07:49.19 ID:IHkgj/MS
>>152
おれのイメージだと、ワンボックスにバカみたいにウィングつけてる連中だなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:14:53.32 ID:focfN2Ca
イメージではない
ケーブル厨なんぞ
まさにそのまんまw

ヘタしたら
ウィング上下逆につけて
高速で車体浮かせるくらい
非科学バカw

158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:43:48.61 ID:gY9tPNJr
例えるならサーキットでタイムを無視して、体感でセッティングするような連中だろうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:59:05.13 ID:Hwgtkcvu
>>153
お知り合いすら説き伏せられないのにここでグダグダ言ってる場合ですか?w
>>154
はい例えが悪かったですw おしゃれな高性能車とでもしたらよかったですかね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:09:57.88 ID:Hwgtkcvu
>>155
>この一文だけで信じろというのは無理がある気がします。
いえいえこれで信じろなんて言ってません
私が判断に困ってると言いたかっただけです。

>あなたの為に2万円出す義理はありません。
当然です、失礼いたしました。
実際、費用のみならずTESTするのには手間が掛かりますからね。
でもその程度の手間を拒むのは、逆に何かあるのかとかんぐりたくなるのも事実ですよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:59:52.10 ID:V4tBE5go
だって、ケーブルの音の差なんぞ、世界中でただの一人も聞き分けた事例が無いと言うのに、アホが「俺には聞き分けが出来る」
などというホラを吹くもんだからそれに付き合ってやっているだけだろう。どんだけの手間だと思っているんだよ。お前を東大に入れる
役目を負わされた家庭教師の苦労を考えてみな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:45:23.00 ID:YCBGCz8Z
>>161

自分が楽しくて録音データあげたりテストしてる癖に
都合の悪いことは手間だとかよう言うの〜おっさんw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:31:51.48 ID:5TUpatSK
>>161
>付き合ってやっているだけだろう

あらら付き合ってくれなくていいのにw
必死こいてるのは否定派のみなさんじゃないんですか?w

私も残念ですが >>139 さんの気持ちになってしまいました、お世話様でした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:27:45.86 ID:p4VfNR9s
中身の無い>>163より、オレはID:OYwF1rvq44Dlを支持する。
そして不要な物に投資する2万円は高い。
自分で稼いでいれば当然の話だ。
そして、それは実験の楽しさとは全く別の話だ。
165903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/16(金) 20:34:19.45 ID:ClfiLNWP
162メートルのケーブルをぐるぐる巻きにしたものと1mとを測ったら
さすがに差は大きかった。
これなら耳でもわかると思う。
相当強力なコイルになっていた模様。

10メートルの16chマルチケーブルの両端を1個ずつずらしてつないで、
さらに両端に1メートルずつ立ち上げ用にケーブルを追加。
16chを束ねれば太いが1chあたりのケーブルは非常に細いバランスケーブル。
166903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/16(金) 20:36:51.43 ID:ClfiLNWP
ケーブル両端の抵抗はHOT, COLDが25Ω、シールドが10Ωくらい。
音量は0.6dBくらいダウンしていた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:04:08.91 ID:ClfiLNWP
別の機器でも試したら、
F特のズレが>>165の1/20くらいしかなかった。
業務用機器と民生機器の違いか?

音量低下はほぼ同じ0.6dB
入力も出力もインピーダンスが異なるはずなのに、
ほぼ同じ値になったのがちょっと不思議。
168903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/16(金) 22:04:18.70 ID:ClfiLNWP
業務機====>民生機
業務機====>民生機
民生機====>業務機
民生機====>民生機
の4通りで162mのケーブルを試してみたら、

業務機====>業務機
業務機====>民生機
が優秀で、

民生機====>民生機
民生機====>業務機
は非常に特性が悪い

という結果になりました。
やはり極端に長いケーブルの場合は送り出し側のドライブ能力が物を言うようです。
(今回試した機器がたまたまそういう特性だったかもしれませんが)
169903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/16(金) 22:21:04.59 ID:ClfiLNWP
民生機の出力と162mケーブルの間にDIを入れたらずいぶんよくなりました。

民生機=DI=======>民生機

長距離を引っ張る場合は、
民生機の場合はたとえバランス出力でも
直接出さずにDIを通した方が良さそうですね。
170903 ◆OYwF1rvq44Dl :2011/09/16(金) 22:36:36.45 ID:ClfiLNWP
ケーブルに関する実験や測定は
一通りやりたいことはやったので、
しばらく消えます。
皆さまお付き合いありがとうございました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:38:56.24 ID:xr71xrGx
>>1は正解が無いのが正解なのに何がんばってるんだ?
遅延もないよ、全て同じだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:46:07.05 ID:r0olF/5K
SPケーブルにゴツイのいくと音がパワフルになるからな。
細々しいケーブルじゃ音も痩せてスカスカだ。

少々値が張るパワーがあるアンプを入れると、音を聴いた瞬間に音の広がりと音の光沢に驚かされる。
今までなんてことなかった音にハッとさせられる。 アンプを入れ替える時だけ味わえる感動がそこにある。
音に艶も出るし音色全てがクリアになって気持ちよく音楽が聴ける。 ボーカルも透き通るし一石二鳥。

ケーブルもアンプと同じようなところの仕事を担っているが多少違う。
シールドの役割が大変重要で材質はもとより、音を湿っぽくするか乾いたような音にするか、全てケーブルの質感に委ねられる。

話を聞いてると素人はこれだから困る。
プレイヤーとスピーカーだけに気を取られてると音を台無しにしてしまうぞ。

そして何より重要なのが電源ケーブルだ。
こいつを手抜きするとソースの読みが甘くなり本来の持ち味がまるで引き出せない。
電源ケーブルそこ妥協せず徹底管理すべきだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:19:47.53 ID:LpudRDx4
ヒント
プラシーボ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:28:12.77 ID:Kw4xgxFj
ヒント
プラシーボだけではない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:39:11.36 ID:tOiXFohv
プラシーボ 「だけ」 ではない

www
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:50:01.19 ID:zapWIauW
こいつまだ感性の根本について無知のままだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:57:13.57 ID:ns+RaaHe
>>176
感性の「根本」って何?

ポエムに逃げるなよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:00:12.79 ID:zapWIauW
ポエムが全てでしょ。非文化人間には分からないだろうけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:01:05.80 ID:SZuYNg1L
>>178
そのとおりだ、ポエムが全てだwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:25:43.94 ID:zapWIauW
人を音楽で感動させなければオーディオには何の価値もない。
感動をくれるなら、その理由はなんでもよい。
それがお客の立場。
少しはお客のことを考えて物を作るべきだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:29:55.42 ID:zapWIauW
仕事は結果が全て。これ常識。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:34:56.10 ID:mIJjdo2P
値段の設定が誠実でないだけだと思うけどなぁ。
それにしたって、使う人が「良い」と思う変化なら、
程度に応じてカネ出すんだろうし。

それに、商売でやってる人達である録音スタジオが、
無視はしてないんだから、違いはあるんだろうよ。

調べ方のアプローチが間違ってるだけなんじゃない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:46:35.83 ID:zapWIauW
何度も出ているけど、資本主義社会において値段は需要と供給で決まる。
規模が小さく強度が高い市場では値段は当然高くなる。医学書の値段見てみ。
誠実も糞もない。売れなかったら下げるだけ。出来るだけ高く売りたいのはビジネスとして
当然。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:14:06.61 ID:Po51sjoI
宗教とビジネスは違うだろ。
幸福の壷300万というのは、買った本人にしてみれば幸せだろうが、それは許されないとするのが常識人の立場だ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:29:44.71 ID:zapWIauW
霊感商法が違法とされるのは、
祟りだのなんだの脅迫、恫喝を手段としているから。
明治神宮は何にも脅かしていないから、何の効き目もないのに
許されている。この線引きを勉強しておくべきだと思うよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:37:21.84 ID:zapWIauW
P.S.
[ケーブルで音が変わる確かな理由]
いままで、いやというほど否定派の言い分を読んできた。
「バカ」「詐欺師」「お布施」「基地外」「電気理論分かってない」「オカルト」
「プラシーボ」「ブラインド」「聞きわけ」etc.
なーるほどケーブルで音が変わるなんてことはあり得ないんだなと思って、
電源ケーブル変えたら何と音が変わった。少しだけど。
プラシーボじゃなかったんだ。




187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:17:13.79 ID:aDwKjtk/
明治神宮ってw
オーディオ機器は科学技術で作られたもんだとばっかり思ってたが、違ったのかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:52:34.74 ID:/j70LdSe
ブ〜ンと鳴るようなアンプから最高級プリメインアンプまであるが比較すると音質はまさに月とスッポン。
上質の部品で丹精込めて作られたアンプと、言葉も碌に話せない知恵遅れのような、プ〜ンと臭うまるでキモオタのようなおっさんらしいおっさんが作ったアンプとはやはり訳が違う。
無論音質が桁違いだ。

さてスピーカーケーブルはどのように考えている?
一見アンプとスピーカーを分けて考えがちだた密着し一体型となったものだとして考えろとヒントでもくれてやればケーブルの音の違いに気が付くかね?
君たちは経験もなく憶測や想像で頓珍漢なことを言うから、解かってる人たちは常々君たちのことを笑ってるんだぞ。
アンプ、スピーカーを一体型として考えれば容易に解かるだろう。
スピーカーケーブルもプラグも音質を左右する大変重要なパーツなのは言うまでもないことだ。
シールドの効いたゴツイ線を入れてからというもの今まで聴いていた音という音全てが劇的に向上した。
やはり日本のもの作りを安易に考えてはいけない。きちんと作り上げれば音は応えてくれる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:11:56.20 ID:CpX6AMPY
たかが家の中で聞くオーディオのケーブルなんかで音が変わるわけねーって思いながら、回路技術者が丹精込めて作るわけだ。
目の前にあるスペアナの電源ケーブルは1000円もしない、基準電源はただのより銅線、
端子は日圧の一個1円もしない、基準正弦波は普通の同軸1.5CC2V100円/mくらいかな、なんて思いながらな。
それを買った電気の何も知らないオーオタが、ケーブルが、端子が、シールドの効いたゴツイ線、だと。
滑稽な話だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:25:18.19 ID:/j70LdSe
>>172 >>188だ。無論全てネタ。つまりデマ。
人は先入観に支配され生きている。見た目がよくなれば音もよくなって当然。
美しいお店で食事をすれば美味しくて当然。プラシーボありきで人であり、プラシーボがあるから心地良さがある。
素直に認め受け入れることだ。

さて、そして本題に入る。唯ここが肝心。そして惑わされるな。
一定以下の条件化では音が劣化する。プラグが錆付いたり、常識を超えたケーブルの太さ(髪の毛ぐらい、または鉄板のようであるとか)は音を劣化されるのは事実。
だからといって、ここが肝心、いいか、必要以上にしたからと音質がよくなったりしない。
機能するものは最低限機能しているなら、それ以上は何をやっても見込めない。

劣化したものを改善する事と、見えない壁を超越して音質がよくなるなんてデマに踊らされないことだ。
内容的にはこれでスレを終了できる。今この時間に居合わせた迷える子羊は上記の文章を肝に銘じて心地良いパーツで組み上げオーディオを楽しんでくれ。以上だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:33:27.79 ID:ulLMWpkd
もっと根本的な解決をすべきだと思う。

つまり過去100年前から現代までのベストなSPケーブル、
XLRケーブル、電源ケーブルなどをセレクト、ランキングし、
トップ10から5〜6本を見つくろって買っておけば、間違い無い。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:34:48.07 ID:/j70LdSe
電線はスイッチが動くだけの電機を流す役割をするだけ。
もっというと電気を流すだけ。

通常通り電気が流れない状態の改善。  と

状態が改善された通常に機能しているものから、 未知なる 音質への  妄想

これは訳が違いますね。 正しい知識をもってきちんとオーディオしましょう。小学生に笑われますよ。ノシ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:35:54.20 ID:ulLMWpkd
>>191
に基づき、例えばWEの単線、カルダス、MIT、PAD、クエストなど
内外の著名ブランドから何十万かのケーブルを選定すれば良い
ということが分かる。買えるかどうかは別としてw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:39:51.76 ID:/j70LdSe
最後に具体的に何を買い揃えばいいのか、レスして立ち去りましょう。

音量を上げてもブ〜ンと言わないアンプと、ホームセンターで売っている

(袋に入ってしっかりしたものが売ってますから)スピーカーケーブルがあれば性能を限界まで発揮できますので劣化についても当面安心でしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:41:44.87 ID:/j70LdSe



くれぐれも私が書いたデマ>>172>>188に惑わされ踊らされないようにしてくださいね♪ ノシシ



196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:22:56.71 ID:gDMjMIpg
社長、今日も商売あがったりwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:37:26.19 ID:zapWIauW
187
185はオーディオの話なんか一切していないよ。
勝手に君がそう読んだだけ。先入観を捨てて読解力をつけなさい。



198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:08:58.24 ID:zapWIauW
186
ということはだ。否定派が力強く否定すればするほど
肯定派はその都度ケーブルを交換してプラシーボでないことを再確認するわけだな。
いやってほど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:12:33.36 ID:HGCP0Q3K
真空管アンプなんかだと、かすかにブーンと聞こえていても、いざ音楽を鳴らすと
そんなこと気にならないくらい、いい音を鳴らすものがあるよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:12:21.05 ID:ChtvTUXf
ケーブルで音が変わると言ってる奴は、
牛肉と豚肉が違う味だと言ってるようなもの。
実際は同じ味なのに、違う味だと思い込んでる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:43:33.65 ID:Rpos3Ea3
せやな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:10:10.88 ID:IhfrktWP
はぁ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:40:44.75 ID:7iT6oCVk
でもな食感わからん位まですり潰して鼻つまんで食べてみ
殆ど判別不能やでw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:59:44.09 ID:IhfrktWP
そりゃ、耳塞いで聴けばケーブルの違いも分からんでしょう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:34:11.42 ID:ittS/zgj
世界中にケーブルの聞き分けが出来た人間なんてただの一人もいないのに、アホか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:38:42.29 ID:azJCddUa
おバカな比喩は肯定派の十八番だったのにな。
否定派も負けてないぞというアピールか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:47:06.80 ID:IhfrktWP
ケーブルで音が変わると言っている奴は、
ベトーヴェンとブラームスは違うと言っているようなもの。
実際は同じなのに違うと思い込んでいる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:53:12.90 ID:5KWAnFVp
まじめな質問です。
スピーカーケーブルですが、余分に買い込んでしまい
もったいないのでアンプの裏にタバにして長いままほかって
ある。また、アンプの置き場が右と左のSPで距離が
ずいぶん異なるのですが、同じ長さでないといけないと
何処かで聞いたので、余計に見苦しい状態です。
どうしたものでしょうか? 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:08:49.33 ID:JlKXf+wA
ケーブル音が変わる言ってるやつはプ〜ンと臭い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:16:09.22 ID:J2oVPKX4
>>209
見苦しさは無視可能、SPとの長さも考慮不要という理解でよろしい
ということですね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:27:58.04 ID:N7X5GlUT
>>208
特性的には短ければ短いほど良い。
ただし常識的な太さ、長さのケーブルでは違いは耳ではわからないはず。

左右同じ長さにそろえた方が良いという意見は、
左右で特性を合わせようとするもの。

ただし、スピーカーやアンプの左右誤差の方が遥かに大きい為、
気にする必要も無い。

結論、
見た目、今後の配置変更の可能性、気分で切るか切らないか決めろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:41:48.91 ID:J2oVPKX4
>211
ありがとう。
太さもしっかりあり、格安のベンデルなので、先端を時々
剥きなおし用にのこして、バッサリやろうと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:54:38.28 ID:B0HF6Aen
金メダルと銅メダルでは順位が違うから音も違う筈だというバカのようなものだな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:22:21.83 ID:TirPEi1L
ケーブルで音が変わると言ってる奴は、
牛肉と豚肉が違う味だと言ってるようなもの。
実際は同じ味なのに、違う味だと思い込んでる。
バカの典型。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:27:33.13 ID:Rj8Rfzgq
>>214
すげえ、新しいな。
ケーブルスレッドも日々、進化を遂げているんだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:34:34.00 ID:W4yeo6DC
金メダルと銅メダルでは順位が違うから音も違う筈だというバカのようなものだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:42:30.17 ID:Rj8Rfzgq
めんどくさいやつも増えてんな。
ケーブルスレッド。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:20:52.97 ID:N7X5GlUT
世界中にケーブルの聞き分けが出来た人間なんてただの一人もいないのに、アホか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:37:57.64 ID:Rj8Rfzgq
すげえ青臭いやつも増えてんな。
ケーブルスレッド。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:44:02.56 ID:pYUKX9xU
>>217
具体的にどなたのどの発言のことを指してる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:40:45.11 ID:bxvkzk8D
否定派は牛と豚の味も区別つかね〜んだwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:24:52.49 ID:zuJwwyRu
という印章操作
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:28:04.97 ID:5bwk0XZ7
いや確実に一人はいる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:53:47.04 ID:rsNRVUrb
イッピン人
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:33:19.28 ID:tGwMUTgm
あさり = はまぐり
鯛 = スズキ
マグロ = かつお
さざえ = あわび
海老 = シャコ
イカ = タコ
以上、獲れたてを食したことない人の生食感。
しかし、だれでも分かる
すきやの牛丼 < 名古屋の豚テキ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:37:49.06 ID:Vl7LEynz
>>225
妄想はNo thank you
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:04:28.94 ID:ATz1X3PS
難問を解いてごらん。できるならね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:08:24.57 ID:ATz1X3PS
ケーブルで音が変わると言ってる奴は、
糞と味噌が違う味だと言ってるようなもの。
実際は同じ味なのに、違う味だと思い込んでる。
バカの典型。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:14:55.96 ID:oAoipNBB
>>228
糞の味を知ってるお前は何者?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:31:26.00 ID:ATz1X3PS
同じ味なんだから一度食べてみなさい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:39:03.30 ID:ATz1X3PS
某広告代理店の社員には嫌な思い出かな?ゴメンね、思い出させてしまって。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:52:28.39 ID:jYQSFS0Z
モスバーガーの肉が、
牛肉から、牛と豚の合い挽きになったのに誰も気付いてない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:11:02.41 ID:G6fp3liq
スピーカーケーブルで音が変わらんと言う奴は、左右で違うケーブルでも構わないと言ってるわけか?
なんか精神衛生上好ましくないなあ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:15:35.65 ID:qXr/Hw0u
精神衛生上良くないだけで音はなーんも変わらんよ。
adidasのジャージにNIKEのシューズだと何か気持ち悪いってだけのこと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:53:40.12 ID:z4hPFivS
終わっとんな、このスレッド。
なんか、めっちゃむかつく。
否定するのも肯定するのも、テクニックが
あるだろうがよ、ゴルぁ?ってこと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:08:56.74 ID:JVzMXW4m
>>1が今までのテンプレを全部消してバトルスレに立て替えたスレだから・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:41:20.12 ID:trnQMgwn
>>233
精神衛生上の話ならどんなことだって音が変わると言えちゃう。
精神衛生上を排除するためのブラインドテスト。
ブラインドだととたんに黙っちゃうのがピュア板クオリティー。
238牧原敏夫:2011/09/25(日) 15:42:29.41 ID:7D1qFOih
私の録音機材・再生機器はチューニングを施しているので
システム内の電子の伝播速度が速くなり、原音と同じ正しい音が出ます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:50:43.51 ID:G6fp3liq
>>237
精神衛生を排除するなら、そもそもオーディオなんてどうでもいい気が・・・してきませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:18:17.46 ID:OyINpP7l
否定派って貧乏くさい事言うやつ多いよな、どんなシステム組んでるわけ?
どうせFostexの自作SPに携帯プレーヤーと1万のデジアンな感じなんだろ
だってそれ以上お金掛けても同じにしか聴こえない人達だもんなw まじ笑える
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:21:18.32 ID:ry2wThDn
詐欺ショップは今日も元気です!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:23:41.60 ID:kuX1f/1e
音が変わる理屈をドヤ顔で説明

物理を判ってるやつが即効で反論

論破されて、今度は買えないだの持ってないだの負け犬の遠吠えw

どこを見てもこの繰り返しでワロタw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:32:43.36 ID:OyINpP7l
>>242
ん? どこで論破されたのかな???

いあ〜まじ買えないっぽいんだなwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:49:08.87 ID:QUc9Asqa
負け犬の遠吠え。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:51:00.82 ID:AP7MGvOS
真面目な話をすると、
ケーブルで音が変わらないなんてのは、
僕は落ち着いて音楽を聞いているわけではなくて、
適当にネットやりながら音楽聴いていますという
宣言なので、シネ。キエロ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:54:44.65 ID:AP7MGvOS
最近、僕はPCオーディオに目覚めたんだけど、
PC + USBDAC + Powered Speaker という組み合わせなのよ。
で、それぞれの機器をつなぐケーブルが必要なんだけど、
最も音質に影響を与えるケーブルがUSBケーブルだからね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:59:30.81 ID:HpL3SJJo
>>246
USBケーブルは一度炭酸水に浸すと音が変わるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:01:52.77 ID:AP7MGvOS
>>247
なんで、そんな、阿呆なのか馬鹿なのか、分からないが、
自分の脳みそにすが入っているという宣言をするのだろうか?

249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:04:45.26 ID:HpL3SJJo
>>248
なんで、そんな、攻撃的なのか、私にはわかりません。
USBケーブルを一度炭酸水に浸すのはかなり広まってる、ピュアオデオは常識です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:06:50.45 ID:tUfqs4+A
>>242
そんな繰り返しを見たことはないが・・・
幻影でも見てるのでは?
精神科医に一度診てもらったら。
お大事に!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:07:04.29 ID:AP7MGvOS
>>249
もうええからきえろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:07:20.84 ID:QUc9Asqa
そうでしょ。だいぶおかしいんですよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:08:19.14 ID:HpL3SJJo
>>251
否定派ってすぐそうやってキレルw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:10:00.01 ID:AP7MGvOS
>>253
はあ?
だれが、否定派だよ?
あんな、六畳一間といっしょにすんじゃねえよ、馬鹿野郎。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:10:52.58 ID:HpL3SJJo
>>254
あなた、否定派でしょ?
だってUSBケーブルの炭酸水を否定してるじゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:13:28.46 ID:AP7MGvOS
>>255
炭酸水???
おまえ、あたま、おかしいだろ?
ケーブルをコーラに浸すと、音がよくなるのか?
シネ。キエロ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:14:59.39 ID:HpL3SJJo
>>256
否定派ってすぐ頭がおかしいとか、たいした学も無いくせに言うんだよね。
コーラでもいいよ。
USBケーブルは炭酸水に浸すと音がよくなる、これ常識。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:15:52.72 ID:AP7MGvOS
>>257
どこの常識???
第7サティアン?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:16:50.45 ID:QUc9Asqa
人格払拭。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:17:22.45 ID:HpL3SJJo
>>258
否定派ってサティアン好きだね。
やったこともないのに、否定するんだから、駄目だよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:19:25.36 ID:AP7MGvOS
私は肯定派なんですが、
さすがに、USBケーブルをコーラに浸すなんていう、
気違いじみた行為に及ぶことはできません。
悪しからず。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:21:37.91 ID:HpL3SJJo
>>261
肯定派?違うでしょ、否定派でしょ?
立場が悪くなると、急に立場変えますか?
炭酸に浸すのは理論的にも説明されてるし、キチガイじみたなんていうのは否定派だけだよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:23:12.81 ID:AP7MGvOS
ケーブルスレってこんなことになってんのか。
カオス。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:24:44.62 ID:HpL3SJJo
>>263
あなたにとってはどうせ、カオスでしょ。
なんにもわからない、聞いた事もない、おそらくオーディオなんて持ってもいない否定派にはw
265 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/25(日) 22:25:06.63 ID:ag4SfDMD
ケーブルを炭酸水に浸す意味がわからん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:38:23.15 ID:QUc9Asqa
否定派にかかると端子クリーニングでさえオカルト詐欺基地外なんだろうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:53:21.72 ID:qXr/Hw0u
クリーニング剤が1万円ならな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:07:27.78 ID:QUc9Asqa
値段で科学か否かが決まる不思議。これぞオカルト。
社会主義国の方が住みやすいんじゃない?今どきあんまりないけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:17:31.93 ID:8M6xBN0p

父の知り合いから非常に状態が良いJA-S31とDS-35BMKUを譲って頂けることになりました。

私がオーディオ好きだと周囲に話してるそうなのでそれで私にとのことです。

X-MDX717のステレオセットと比較すると一般的にどちらの音質が上になるのでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:18:54.21 ID:fRS/GZel
全ては磁界制御。
出来ないメーカは潰れる。
業界のブランド力は確実に大幅に低下した
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:11:57.19 ID:9UeDSSPy
数十万電源に金掛けるなら自作を勧めるわ。40万とか正気の沙汰じゃない。アンプ買えるじゃん。藤倉電線3.5sqいいぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:33:33.07 ID:0l0GMnPk
>>270
また、理解もしてないのに
わけ解らないことを言い出したw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:28:39.09 ID:+v6j6ItZ
ケーブルを炭酸水に?
確かに巷では炭酸美容大流行りらしいな。嫁もなんか使ってたわ。

では、変わる事を大前提に、その理由を科学的に行こう。
普通のケーブルは絶縁皮膜に覆われ、当然この部分はポリ塩化ビフェニールであるから
炭酸水、つまりCO2の水溶液ではほとんど目立った化学変化は期待出来ない。

ならば端子などの銅が露出してる部分はどうであろうか。
銅は二酸化炭素と徐々に反応して緑青Cu2(OH)2CO3を形成する。
ちなみにヒ素・アンチモンなどを不純物が多い中国製などではこの緑青は非常に危険な猛毒だ。
この表面に出来る青いのを決して舐めてみたり子供の手の届く所に置いては駄目だぞ。
6Nなどの純銅に出来る緑青は大した毒性は無いがな。

さて、反面、物質としては安定し自由電子が動かない状態であるので
電磁波などに対して多少の保護皮膜としての役割を果たす事は期待出来る。のかもしれない。
あるいは、微量に含まれるシアン化ナトリウムとの反応
(4Cu + 8NaCN + O2 + 2H2O → 4Na[Cu(CN)2] + 4NaOH)によって
錯イオンを形成して溶解するので、それによる酸化還元反応が酸化銅の宿命的構造である
分子多孔層の不伝導部分を埋めている可能性も否定は出来ない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:36:51.00 ID:h+SIt7K7
>>273
炭酸水はデジタルケーブルだけだと思ってたけど、アナログケーブルでも音がよくなるの?
試してみるね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:39:14.94 ID:+v6j6ItZ
いや、知らない。
俺も今初めて聞いた話だからな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:01:06.09 ID:sAzZFOA6
ただの炭酸水よりコカコーラZEROの方が効果が大きい。
普通のコカコーラでも効果はあるけどペプシだと逆に悪くなる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:18:42.79 ID:lgmadx1K
電源250wにGTX560ti積みたいんですがいけますか?

i72600

mem4GB

278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:33:23.01 ID:h+SIt7K7
やっぱり、炭酸水はアナログにはだめだった。
乾燥してしまったような、味気ない音になる。
炭酸水はデジタルケーブル用です。

コーラは後がやっかいで。
コーラも炭酸水と同じでデジタル用だね。ZEROもペプシも試したこと無いけど、今度やってみるね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:50:50.87 ID:R12+N3eW
そのうち醤油がいいとか納豆菌がいいとか言い出しそうだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:24:37.08 ID:bXObl6ee
ベルデンは、社員5200人以上いる企業で年商も13億以上。
巨大企業なので権力が強く、海外の製品の付属にはたいていベルデンが付いてくる。
が、肝心の音は・・・(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:57:13.39 ID:+v6j6ItZ
5200人?
まて
それで年商13億じゃ潰れるだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:00:40.56 ID:sAzZFOA6
社員という名の奴隷
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:04:48.88 ID:hIj4/yyz
>>281
さすがに円じゃなくてUSドルだろ。
一人頭で25万ドル。
製造原価や研究開発費はごくわずかだろうから十分に良い給料が出せるジャマイカ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:54:47.89 ID:iKDm5QfW
AVIDのlistening challengeを紹介!!

http://apps.avid.com/mbox-challenge/

ケーブルどころの差じゃない。同じ音源を録音機材を変えて録音したものだ!
Part1のInputテスト音源を高いと思った機材順にABCDで答えてくれ!

テスト詳細は右上の動画を見れば分かるqqq
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:44:40.20 ID:V1Dhy2h5
>>280
まずはベルデンとほかのケーブルの
聞き分けが一度でも出来てからだねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:18:07.48 ID:wvJt46td
>>284
これなかなか難しいね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:04:47.28 ID:ObfEh8VN
しばらく来ないうちにまた楽しげなのが湧いたのかw
しかしキリがないな、ここはww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:47:30.91 ID:zCKsdOSP
SP・RCAケーブルに方向があるとか狂気の沙汰としか思えないんだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:06:18.88 ID:UeI+HI06
狂気の沙汰と思ってればいいじゃん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:01:57.68 ID:I+zbjhTD
ケーブルで音が変わる電子工学的な理屈もない
ケーブルで音が変わる測定データもない
ケーブルで音が変わることを聞き分けられた事例もない

いい加減にしろ詐欺師w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:03:26.85 ID:rWPsrL9K
不完全な知識に惑わされて自分の感覚を偽る人々。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:30:47.92 ID:VvGKNxhm
ぷぷっ
ここで言われてるのは、実際に音が変わっているんじゃなくて
変わって聞こえるって事だよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:51:48.25 ID:rWPsrL9K
あのね、このスレには、「客観」と「主観」の関係性についてまともに考えたことのあるような学力の人はいないのだよ。
説得するなんてあきらめた方がいいよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:10:19.91 ID:SbY2cfMN
>ケーブルで音が変わる電子工学的な理屈もない
電源ケーブルで変わる可能性は低いが(回路がどうしようも無く、糞なら変わる)
スピーカーケーブルでなら ケーブルのRLCが変化するので、アナログ信号は少しは変化する。


>ケーブルで音が変わることを聞き分けられた事例もない
人間の耳の変化を感じ取れる閾値よりかなり低い変化なので、聞き分けられる方がどうかしている。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:44:57.44 ID:9HWJd3aS
同軸ケーブル 5D-2Vですら 50PF/m程度 平衡ケーブルなら容量はほとんどなし
音は変化しません。 だいたい 音が変化するケーブルなんて必要なし
ピュア(純粋)な音聴きたかったら、ケーブルなんかない方が良いと思わないか?

それと人間の脳なんていい加減なもの、ずっと同じ音を聞かされているとそれに
慣れてしまう。 瞬時にスピーカを切り替えて初めて違いがわかる。

大音量でならせば別だが、通常5〜6Wで鳴らす分には、アンプで音に違いはない
これホンとです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:27:16.75 ID:1siQcET5
>>290
測定データは過去スレで何度も出てただろ。
明らかに違ってたよ。
その度に否定派が黙ってスルーしちゃうんで何故か「出てない」ことにされてるけどな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:33:45.34 ID:hajgWl0R
SPケーブルで音変わるんスよ!ぜってー変わるんスよー!って言う同僚がいた
ウザいんで少し同調してやったらドヤ顔でウンチクや音の特徴語り始めたんで聞き分け出来るのかと質問したら
自分はまだそのレベルに達してないんスよー、達人になると見ただけで音の違いを言いますよ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:56:45.65 ID:5H4DkyQf
>>296
測定データから、人間の耳で聴き分け出来るほどの差は無いという結論
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:13:10.43 ID:BsH1KbvQ
測定教信者の方ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:31:04.06 ID:xnUg1dAA
>>299
測定しなきゃ
どうやって科学は
進歩するっていうのかね
オーディオだって
AMP、CDP、DAC・・・
測定データを積み重ねた
電子工学の塊ですよ

ケーブルとかインシュとかみたいに
思い込みですべて済んでりゃ
世話無いよ 

詐欺師w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:44:58.18 ID:PBCgXV72
>>297
そういう素直なやつは成長する。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:41:37.96 ID:wIJTG0vs
>>297
>達人になると見ただけで音の違いを言いますよ!

ここが肝心の部分だよね。
視覚で判断するんだからね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:41:38.85 ID:RemvYQg8
>>298
でも映像ケーブルは見た目にはっきり違い判るよな
証拠も簡単に残せるし
音も判る人には判る、これ結論だよ
六畳一間の測定マニアさん達は判らないからイライラしてるだけでしょw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:58:22.97 ID:bsWfB+la
詐欺ショップはウハウハですなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:02:23.33 ID:8QyWv+Ed
SPケーブルは抵抗が違うとはっきり音の違い分かるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:44:41.23 ID:s0kD3PUp
>>305
抵抗って具体的に何?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:55:44.08 ID:3y6xKe5T
>>303
時々こういうのが出てくるが、映像帯域はオーディオ帯域に比べて
数千倍の周波数帯を使用してるって知らないのだろうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:10:51.31 ID:0638VYlQ
>>303
映像ケーブルって何のことだ? まさかHDMIで画像が変わるとか言うバカ?

>>305
抵抗で音は変わらんよ。どんな種類のバカ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:27:37.16 ID:1DZsraUv
バカでない
わかってやっている
ただのケーブル詐欺師
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:04.16 ID:eWzalmvD
>>303
その通りだよね。
測定至上主義クソ目クソ耳には死んでも理解不能だろw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:02.66 ID:XPsuux3y
ばかなw
映像は高周波だから計測でも違いが出るだろ。
出なけりゃ錯角だな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:21.03 ID:Am2ZvyAL
>>308
HDMIケーブルでの画像変化がわからん馬鹿がいるとは思わなかったw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:03:58.58 ID:0638VYlQ
HDMIケーブルで画像が変化するって、赤みが変わるとかそんなバカな現象が起こると思い込んでいるのか?
そんなバカって、本当に世の中にいるのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:28:36.95 ID:Am2ZvyAL
>>313
あらららら、よくもそんな恥ずかしいこと書き込めたねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:24:40.23 ID:wyK9qIe2
荒らしに欠けてるのは恥の感覚だから仕方ない。あきらめよう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:25:25.91 ID:wyK9qIe2
失礼、荒らしちゃうね、否定派よね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:36:37.10 ID:kkG4Imxt
>>314
恥ずかしいのはお前だよ。HDMIケーブルで一体何が変わるんだよ。言ってみな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:48:38.60 ID:dBp9MO25
>>317
むきになるのが否定派の特徴やわなw
そりゃ悲しいよな〜違いがわからんのやからwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:19:45.75 ID:AM7/0kGY
まぁ
一度足りでも
まともなブラインドで
ケーブルの音の違いが
聞き分けが出来てからだよね

詐欺師w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:54:22.88 ID:OhkdA1+r
HDMIケーブルの云々は専用スレがあるんだからそっちでやれ

HDMIケーブルで画質は変わらない。
USBケーブルも音質は変わらない。

変わるとかってデジタルデータが化けるってことだぞ?
信じてる奴はアナログ時代の印象をそのまま引きずってデジタルを
理解出来ないジジィか、真性のキチガイかだ

321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:43:34.82 ID:kkG4Imxt
>>318
HDMIケーブルで何が変わるんだよ。
赤みでも変わるのか? アホよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:40:17.32 ID:dBp9MO25
>>320-321
おまえらなんでそんなに必死なん? 笑えてしゃ〜ないけど

ほんま否定派ってアホまるだしやな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:01:19.40 ID:ap7cR64A
暇人\(^o^)/速報 : 【宗教】300万円のスピーカーケーブル発売 「中世の絵画技法取り入れ、積極的な表現力を実現した」 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51543091.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:12:13.55 ID:aHkvSvJW
必死に茶化す肯定派であったw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:43:03.69 ID:H010czBt
まぁ
ケーブルで音が変わらない
ってことは完全に肯定派、詐欺派
は論破されまくって
とっくに詰んでいる話

少しでもボッタクリ商売を続けるためには
おちゃらけたり
バカを装ったり
するしかないんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:26:07.67 ID:A0xJNOYR
”アンプもメーカで特徴がある”と言う評論家よ  
オーディオ店に行って、今鳴っているアンプがどれか 1発で言い当ててみろ!


327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:08:29.80 ID:AM7/0kGY
以前やった評論家相手のブラインドで
聞き分けどころか
自分で使っているアンプすら
当てられないんだから無理でしょうw

http://kumoi1.web.fc2.com/CCP029.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:13:11.21 ID:PJMKuMmx
ワカリマシタ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:43.57 ID:rzJUV2YR
30万とかのアンプはお布施なの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:51:16.55 ID:CKZT/sA/
開発費
デザイン料
宣伝費
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:56:26.38 ID:CKZT/sA/
アンプなんてPMA-390SEで十分。
庶民なら無駄な所にお金を使わないでスピーカーと部屋とソフトに回せ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:40:46.92 ID:a6a4NBkQ
>>331
Rolexとか買わない人? いあ買えない人なのかもしれないけど
無駄に高い物も価値観の違いで無駄とも言えないんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:40:25.07 ID:O+VfkJJN
>>332
ロレックス=ぼくは成金です
人の趣味もいろいろだね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:19.50 ID:a6a4NBkQ
>>333
Rolexごときで成金とはね〜
次元が違いすぎて話にならないのがよく分かったよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:31:03.88 ID:N/Zdtkgo
つまらん高級時計はいっぱいあるが、ロレックスはやっぱり味がある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:21:41.25 ID:VS2JmL4F
>>332
「ロレックスは高級だから正確」
「電波時計なんて安ものだから不正確」
なんて主張をする人はいないでしょ?

なんでもかんでも音の善し悪しと結びつけたい人がいるが、
高級かどうかと音の善し悪しは別。
ボリュームのノブが何で出来てようが音は同じ。

現状ほとんどの人がクオーツの精度は十分。
中には電波時計の精度を求める人もいる。
だけど、(今の時代は)時計の精度を求めてロレックスや高級スイス時計を買う人はいない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:36:25.19 ID:MTHTsKSU
ロレックス・・・
成金なのかバブル時代の古臭い記憶で語ると、こういうモノのチョイスが現われる典型だな

ブレゲ、パテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲ、ランゲ・アンド・ゾーネ
くらい出てこないのかな
せめてファッション系でフランク・ミュラーくらいのネームが出てくればまだしも
ロレックスごときで金持ちはみんな持ってます的な主張されてもねぇ

それとも、中身は他社製改造品やETAの汎用ムーヴメントで、ケースのみロレックスというか
中身はPnanasonicで、ガワだけGoldmundのみたいな事に対する隠喩なのかな
それなら納得w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:44:07.11 ID:cbvYNiug
>>336
言ってる意味がまるで理解できないようだね

>>337
ココの人にブレゲとか言っても知らないと思ったからだよ
あんたも知ったかしたいだけでウダウダ書かなくてもいいからねw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:46:43.68 ID:MTHTsKSU
Pananaになってたw

ま、要するに思い込むには見た目のガワは大事な要素だという主張なんだろうね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:47:01.76 ID:/7ece3yV
> 言ってる意味がまるで理解できないようだね
それは>>332の書き込みそのもの。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:53:30.86 ID:cbvYNiug
>>340
なるほど、じゃあSPにはお金掛けてもいいようですが100万のSPにPMA-390SE使うの?
って質問には答えてくれるかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:11:21.04 ID:/7ece3yV
>>341
> 100万のSPにPMA-390SE使うの?
何か問題?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:25:39.94 ID:cbvYNiug
>>342
100万のSP持ってない人に聞いても無駄でしたかね
ココの住人は実売¥40000以上のアンプは使って無いってことか〜
勉強なったよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:31:09.33 ID:MTHTsKSU
金持ちっぽく思わせようとしてもムリムリ
語彙が足り無さすぎ

お前の頭も体も貧乏人

100万のSPとやらを具体的に晒してみたら?w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:39:04.85 ID:/7ece3yV
>>343
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
「実際には音は変わってなくとも、変わって聴こえると感じる人が多いということである。」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:43:05.07 ID:cbvYNiug
>>344
あ〜別にお金持ちじゃないよ
価値観が違うな〜と思ってるだけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:55:37.61 ID:MTHTsKSU
>>346
いくらなんでもスマホや携帯くらいはあるだろ?
晒してみなよ

それともお前も持ってない人でしたか
貧乏人の特権「思い込み」はタダだからなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:00:14.91 ID:cbvYNiug
>>347
2chに晒すほど馬鹿じゃないよ
それを要求するおまえって馬鹿なの?w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:13:26.40 ID:MTHTsKSU
貧乏人は失うものなんて無いだろ?

思い込みならやってもいいが妄想なら別のスレでやってくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:21:06.10 ID:cbvYNiug
>>349
威勢よかったおっさんよ〜もちっとましな事書けよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:26:26.47 ID:MTHTsKSU
持ってないから晒せませんって一言いえば済むものを
居直りは最悪の選択だなw

これだから貧乏人の妄想には付き合いきれない
一生一人で妄想続けてろ
貧乏人のクズが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:32:40.50 ID:cbvYNiug
>>351
あ〜あ負け犬の遠吠えが始っちゃったw
次は今日はこのくらいにしといたるわか?www
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:37:13.81 ID:MTHTsKSU
妄想君へ
そのままお返ししますw

哀れな奴
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:41:11.20 ID:cbvYNiug
>>353
おっとオウム返し戦法でしたかwww
万策尽きたようですなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:43:08.55 ID:MTHTsKSU
万策尽きて居直り

みっともないのはどちらかな

んで、ロレックスとやらの価値観はもう終わりかい?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:03:07.24 ID:7KgOwi7h
貧乏人が物の価値観w
滑稽だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:08:44.71 ID:oVS+CaHh
っていうか、時計なんて暗い趣味のことなんてわかんないよ

             l丶           // l
             |\ヽ - ―‐ - ´ /  l
               /./        < \/
           / /   O    O ヽ ヽ
             /  l               l   l   お断りします
          l  .l、    (_,、__)    l   l
            <l___l> 、        ∠|__ヽフ
            /   l   了 -   -‐''<" l     \
        /・   /   /       、丶 ヽ・ ・ ・\
         7・ ・/   / /|     人 ',  ヽl\l ̄
         l/l/  __/ / .|     ヽl ', ',_   , - - 、
           〈_,/  |  _     ',_ ノ   l   /
                   l  ̄     ノ      l  {
                  l   ,- 丁 ̄l  \    l  ヽ
                  |  |  \ |    ヽ __/    }
                   / /\_  l ヽ         /
               {__/    } ヽ ` ー ― - - ‐´
                    ヽ__l
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:54:46.66 ID:/7ece3yV
高価な時計を買う前にその服や髪形をなんとかしろよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:04:34.75 ID:vIMhd+qh
バランス悪いのかっこ悪い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:14:24.09 ID:EKTWiZtJ
自分に自身の無い奴がブランド武装したくなる気持もわからんではない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:21:10.47 ID:4pRg2G0F
>>337
こいつ通ぶってるが普通マニアならフルネームでは書かないな
パテもしくわパテック、AP、ランゲ、FM 等だろ にわかかw
それにムンドの中身で有名なのはパイオニアだ

>>357
オデオの方が暗い趣味だろw 店には40以上のおっさんしかいね〜ぞw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:13:02.42 ID:aDD/S+6K
趣味なんて暗いだろう、自己満足だもん。
他人様に迷惑を掛けなければ良いだけの事。
趣味で他人様に喜ばれる様に成ればたいした者だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:17:30.54 ID:Kk+w6kz+
オーディオの場合、特にケーブルは
スウォッチをロレックスと同じ値段で
売りつけていることが問題
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:47:37.73 ID:nj0i9Lx5
>>363
宗教の壺と一緒な!w

それに気が付かない信者が多すぎ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:39:40.45 ID:zOPQHJC+
確かに高くて最低なものも多いが、良いやつもある。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:37:52.93 ID:v89VimKB
良い物なんて皆無でしょう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:51:56.70 ID:V7BaUHFl
>>366
ケーブルに関して言えば、むしろ逆で、
ほとんどが良い物なんだよ。

安い物でも十分すぎるぐらい良い物だから、
高い物を買う理由がない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:02:05.10 ID:4PQUxcxH
液晶テレビとレコーダーの為にオヤイデの一万のタップだけは買おうと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:03:58.39 ID:8nM4XdSI
>>367
何故機能にしか投資しない感覚なのかな?理由はあるよ
見た目が好みとか高いもの使ってる喜びとかね
それこそ高級時計やブランドバック買う人と同じなんじゃないの
そこまで否定する理由は無いと思うけどな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:07:52.34 ID:xNcsgRN6
>>367
ケーブルなんでみんなガセ、乗せられてるだけ、メーカーの掌で踊らされているだけ。
ケーブルを使わないシステムを考えれば良いだけの事、いつまでも馬鹿は馬鹿だね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:55:12.93 ID:Ap9QJLmn
>>369
USBケーブルやLANケーブルでも音が違うとか言い始めているキチガイがオーオタにはいるんだぜ?
否定しなきゃまずいだろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:36:04.35 ID:87M5ItLt
また馬鹿とかキチガイが始まった...
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:09:01.96 ID:87M5ItLt
ボキャ貧。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:27:35.72 ID:Ap9QJLmn
じゃあ、他に言い換えてみな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:11:50.43 ID:V7BaUHFl
>>370
??
ケーブル使わないシステムってどんなんだ?

何故わざわざそんなものを作る必要があるんだ?

>>369
まぁ、
「高いのはブランド料+デザイン料です」
なんてことを自明のことにしていけば、
買う買わないは好きにすれば良いと思うよ。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:37:04.31 ID:ehsbajGI
確かに酷い商品が大半だが、良い物もある。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:28:04.35 ID:1kwIPcUa
>>375
音が良いからね、スピーカーケーブルなんて言う不確定要素は不要。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:50:28.69 ID:H1nSBuPk
ほしけりゃ買う
要らなきゃ買わぬ
それぞれの勝手。
いらぬ世話焼きみっともない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:14:53.60 ID:30qyZKzH
見た目が良い、しなやかで扱いやすい、高級感がある、耐久性がある、
という感想ならだれも文句は言わない。
音が激変すると主張してアホな文系を騙す行為は止めていただきたい。
オーディオ業界全体のレベルを下げることになるので。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:23:03.14 ID:lDAztq7X
コンセントの向こう側は一般住宅用の糞配線なのにそこに10万円の壁コンや電源ケーブルを
付けてどうなるんだ?

だいたい機器のACインレットから内部の配線も糞みたいな線だぞ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:34:01.60 ID:zL7rCCSR
>>379
でもさこの業界では音が変わるが主流でしょ
ホムペで堂々と違いを書いて販売してる店が有り
雑誌だって比較記事を当たり前のように載せてるよね
騙すって言うけど訴訟すら起きて無いしもう諦めたらどう?

>>380
それが不思議と音が良くなるそうだよwww 分る人には分かるらしいw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:55:54.13 ID:30qyZKzH
>>381
音が変わって聞こえる原因はプラシーボ。
雑誌のインプレもプラシーボを促進する為の物。
ブラインドにしてプラシーボ効果を消したとたんに
みんな黙りこんでしまう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:58:39.10 ID:30qyZKzH
オーディオ業界のプラシーボは科学的に実証されている。
一方、
(まともにつくられてたケーブルの常識的な長さで)ケーブルによる音の違いを
ブラインドで聞き分け出来たという信頼ある実験結果は1個も無い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:24:23.65 ID:1omscLZ1
>>383
その通り!
賛同する。

が、それを受け入れない住人が、このスレにも多くいるのが問題。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:09:22.45 ID:/0aQTVvp
>騙すって言うけど訴訟すら起きて無いしもう諦めたらどう?
騙されているのは、バカオーヲタだから、訴訟を起こすわけがない。
それに、オナニーをしていたことを認めることになるから、恥ずかしいだろw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:17:41.08 ID:1omscLZ1
>>380
本当のこと言っちゃダメw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:38:34.06 ID:g1qrcbg/
実社会のストレスをオーオタをバカにして発散するのはカッコ悪い。
メーカーやショップと喧嘩しなさいな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:31:25.20 ID:mo1utM1b
被害者がいない(=思い込んで喜んでいるバカばかり)
から詐欺罪にはあたらない
という論理でぼったくり商売を平然としている人間のクズが
多いのがピュア業界の最大の問題

自浄作用のかけらもないことに本当にあきれるな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:54:52.84 ID:uq5EXU00
ブシラーボブシラーボと、まさに馬鹿の一つ覚えw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:04:30.64 ID:kxns2jXg
何度も出てるけど、別に高級ケーブルでもいいんだよ。
音質に変化がないことを明示して売れって話。

物理特性は優れていてもオーディオには関係ないのに、
それをあたかも音質がよくなるように巧妙に見せかけ、誘導して売るから
宗教だって言われるんだろ。

正々堂々と
「音質は一般ケーブルと変わりませんが、見た目がゴージャスで、
 作りもしっかりしていて丈夫です。」
って売れよ。

本当に音質が良くなるならちゃんと科学的に評価したものを明示して売れ。
どこ見ても 「※個人の感想です」 じゃあ黄色い財布と同じだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:04:06.78 ID:/EHkovbV
高額アンプや高額スピーカーもプラシーボなんだろ?w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:12:02.62 ID:30qyZKzH
家庭用の高額半導体アンプはプラシーボ。
真空管アンプはエフェクターとしての用途が存在する。

スピーカーは個性が無くなるところまでは技術が進歩してない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:47:02.29 ID:dGRtAhOx
ttp://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/e/7e10bc82955ef39cf3e45a6883c57ed8

ケーブルに多くあるってのがフイタw
ダイソーの100円ケーブルを1万で売ったってのがいたけど、それは何も問題ないよな?w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:19:38.34 ID:nKNv1DBc
>>393
大丈夫ですよ。オーヲタは良耳揃いなので。
ムンドの時の中身がパイオニアとすぐ見抜いたように、コンターなど
いとも簡単に聞いたら(見たら)分かるでしょうw

ケーブルも、高額ケーブルの中身がベルデンであったり、水道ホースで
デコレーションしてあったり、ボックスの中身がガラクタ、・・・・
全部、見抜いたのですからw
395( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/10/12(水) 06:53:35.57 ID:7WkWGskw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:45:21.53 ID:OkVvwaLi
>>394
そういいうのって詐欺ショップが後出しで言うよなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:17:15.07 ID:DeQeuAx0
分解し 初めて分かる 音の妙
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:21:11.38 ID:58tLRc5H
いやあ このスレを見るってえと、自分で作ったパチ物の太いだけのケーブルを売りたくなるねえ。
太けりゃ太いだけ嬉しがられて 取り敢えず音が出りゃいいんだろ?
こういうの作らせると支那人は巧いんだが やっぱ国産ってことで作ってYahooオークションで売るかね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:24:23.66 ID:b+bZEFYx
100SQとか200SQ程度の太いケーブルでも作って売れば良いと思うよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:05:53.57 ID:PMlayEIE
考えか甘過ぎ。
やってみたまえ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:27:00.26 ID:DeQeuAx0
普通の人は、良心の呵責に耐えられず、続けていくことは不可能だろうな。
オレオレ詐欺を平気でできる人にしか向いていない職業だと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:44:47.56 ID:LbOBCQF+
100SQ200SQ程度はお手の物ですよ。
IVとかKIVで幾らでも作れるでしょう。
出来ないって! 
出来るでしょうスピーカーケーブルなんて耐圧必要無いもんね。
油圧の圧着工具が有れば出来るでしょう、当然両端は端子台受けね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:24:52.14 ID:FMd72yoh
>>391
高級アンプや高級スピーカーは、きちんと音が良くなる特性を示しているよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:32:55.28 ID:U6ugHNOL
>>399
取り回し、キツいぞ。さすがに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:48:52.02 ID:JlOccCAG
同じ太さのホースに普通のケーブル通せばOKやね。
軽量化も出来るし、無理な取り回しによる機器へのダメージも減らせるし。
やはり高級ケーブルメーカーは正しかったんや!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:51:48.54 ID:gX6DlOpo
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:29:22.50 ID:y2keeU5j
今やもっとも恥ずかしい趣味
いや趣味とすらも言えない
単なるお買い物好きの性癖がオーディオだからなぁ

オーディオを趣味と名乗れるのは
自作系だけか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:42:36.72 ID:gX6DlOpo
>>407
最近、2chは終わったっていう意見がいろいろなところで、
散見されるのですが、その理由が、おまえみたいな人間の存在。

っていうことは分かってるか?www
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:51:52.57 ID:r8iQOvh3
>>408
まぁ、もっともな意見だが
お前さんみたいにあちこちにオークエのアドレスはって
荒らしてるよりはマシだと思うわ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:53:29.09 ID:gX6DlOpo
>>409
いやいや、2chは終わってるからね。
荒らすもくそもないわけ。よろしい???
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:54:12.41 ID:gX6DlOpo
オワコンwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:25:27.53 ID:Me4562ea
実際、2ちゃん人減ったな。
大規模規制後は一部を除いて全板が過疎気味だよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:02:22.52 ID:LQRHAyFo
弱小機器メーカーの社員は、もういい加減にオイトマしなさい。
どうせもうすぐ倒産するんだから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:53:16.45 ID:Zp3zlj35
簡単なフォノアンプにしても機器を製品化するにはそれなりの技術、知識と
音を聞く耳が要るけど、ケーブルなんてのはほんとにどこでも開発できちゃうからな。
安易な詐欺商売だよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:59:43.91 ID:YUjk5muD
>>414
ご自身が判らないからと言って詐欺とかよく言えたものですねw
判る人は変化を大いに楽しんでますよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:02:32.69 ID:3bxEh5tS
単なる錯覚を「判る」とか言うな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:04:48.27 ID:LWElUC/z
ケーブルなんかで音は変わらないんだから、
変化を大いに楽しみたいなら、イコライザを
買った方が幸せになると思うよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:08:55.15 ID:3bxEh5tS
イコライザーを与えられると、ジェット機のコックピットに座らされた猿のようになってしまうオーオタwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:16:06.79 ID:2cCJPh+8
>>416
錯覚をバカにするな。
オーディオその物が錯覚だろ。
人間は錯覚で楽しめる唯一の生物。
要するに否定派は人間としての能力が劣っている人達なわけ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:24:31.31 ID:3bxEh5tS
単なる錯覚のことを、正しい認識手段だと思うなと言っているんだよ。
「錯」を利用した金儲け、詐欺の片棒を担ぐな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:48:53.13 ID:KmcBiPGs
>>415
サルにマスタベーションを教えると、死ぬまでやるそうだ。
何かそれに似ているな。
錯聴を知ると、金が無くなるまで突っ走る。
業者はニタニタ、一般人は恥ずかしくないのかな?と思う。

そういえば、高橋克典がTVでケーブルを交換している姿見たら、サルとそっくりだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:58:02.71 ID:KmcBiPGs
×人間は錯覚で楽しめる唯一の生物。
○サルは錯覚で楽しめる生物。

人間(普通の)は、錯覚と知った時点で楽しめなくなる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:59:38.53 ID:jpn7iVUk
>サルにマスタベーションを教えると、死ぬまでやるそうだ。

未だにそんな話信じてる奴w
中学生かよ

424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:21:17.77 ID:4ZPKdLlj
ユーザーは別に錯聴でも何でも
自己満足でいいんだろうけど

それにつけこんで
ただの電線を数十万とかで売ったりする極悪人とか
あたかも音に違いがあるかのように
語る人間のクズの存在が問題


425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:01:28.48 ID:Gq7qt8xq
要約すると、サルにソックリな高橋克彦とかいう人間のクズにオナニーを教える極悪人が問題なんですね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:18:32.84 ID:4ZPKdLlj
騙される方が悪い
っていう
考えはもうやめよう

ってだけの話

当然騙す奴=ケーブル業者、評論家、専門誌、ショップ
が悪いに決まってるだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:27:05.65 ID:Gq7qt8xq
そうそう、評論家とか店員とかメーカーはもっと批判されるべき。
ユーザー同士が争うのはあの死んだ魚の目をした奴等をイルカさん達にふるまってからだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:34:15.87 ID:wV8EXMEV
違いが解らないかわいそうな人達が騙すだの詐欺だのよう言うわw
少数派はもうそろそろ淘汰されてもいいだろ
というか黙ってないと恥の上塗りだぞw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:02:30.33 ID:bsg7Flnh
>違いが解らないかわいそうな人達
君たちのことだな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:09:04.14 ID:Gq7qt8xq
違う。
俺のことだ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:27:19.20 ID:slxavW+R
>人間(普通の)は、錯覚と知った時点で楽しめなくなる。
じゃあ、あんたはテレビも見ないわけ?
テレビなんかも人間の錯覚を利用した技術だろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:13:48.87 ID:kytJ+iq+
>>431
ここまで頭が悪いのも珍しいな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:44:54.09 ID:ti3bY3RX
>>431は超弩級のアホだな。「授業中にガムを噛むな」と言われて「先生、今は授業中じゃありません」「今は授業中だ」
「いいえ、先生はボクを怒っているので授業をしていませんから授業中じゃありません」というほどのバカだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:32:28.88 ID:bsg7Flnh
単なる錯覚に何十万円、何百万円、何千万円を出し、金持ち自慢するバカ。
まだ、錯覚と知ってて金を出しているのなら、ある意味称賛ものだが、
本人は、錯覚と理解できず、やっぱ何千万円のアンプは、ケーブルは、違うな、とくる。

バカは死ななきゃ治らない、というが、サル以下だよなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:10:08.99 ID:wV8EXMEV
否定派諸氏はワインや米、牛などの銘柄を判別できてるのか?
出来てないよな、でも出来る人の意見を参考に銘柄を選んでるんじゃね〜のか
ケーブルも違いの解る人の意見に従って何が悪いんだ?
田崎氏が薦める1万のワインを飲めば幸せになれるだろが
¥1000のワインとなんの区別も付いてないくせに
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:16:22.96 ID:bsg7Flnh
ケーブルの違いが分かる人
= 何がつながっているか分からないと、違いが分からない人。
= 笑われているのが、一生理解できない人w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:11:45.01 ID:Qxkqlj3L
富山大学では、ケーブルによる音の違いを測定して出してるね
http://blog.pureasuka.shop-pro.jp/?eid=204966

結局数値の差は出せても、聞き分けできるかどうかには触れてない
人間の耳でケーブルの差が分かるかどうかという問題には役に立たない資料だね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:32:04.68 ID:aOO6uKnR
>>435
元々違いのあるものを判別するのと、全く違いのないものに違いがあると錯覚することを同列に論じるバカ。
ケーブルに、ソムリエに値する人間がいるのなら参考にしよう。
だが、そいつはソムリエのようにブラインドでケーブルを当てられるのか?
そんな能力もないくせに同列に論じるからバカだと言われるのだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:45:42.89 ID:wV8EXMEV
>>438
>>437に違いが有るって測定にも出てるのにいまさら何言ってるんや?
しかし馬鹿だのサル以下だの見下してるのに必死にレスするのは滑稽やなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:20:09.05 ID:aOO6uKnR
>>439
違いが人間に聞き分け出来るとどこに書いてあるんだ?

>結局数値の差は出せても、聞き分けできるかどうかには触れてない
>人間の耳でケーブルの差が分かるかどうかという問題には役に立たない資料だね

これすら読み飛ばすお前の脳味噌って。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:34:52.93 ID:wV8EXMEV
>>440
データの違いの有る無しについて答えただけだろが
人間に聞き分けられないとどこに書いてる???
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:51:13.95 ID:UFQClWL3
世界中にただの一つも、ケーブル詐欺で告発や注意を受けた例などいない。
あればすぐにテレビで取り上げられる。それだけで否定できる。世界の業界も大騒ぎ。何より大義が手に入る。
こうした厳然たる事実を完全に無視して、ケーブルは詐欺まがいだと言っても、単なるネット弁慶。
問題があるんなら、ちゃんと他人の前でその問題を証明してみな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:02:22.26 ID:iVOiJ2HN
ここって否定派の奴自分の環境晒した奴いるの?
まあ恥ずかし過ぎて晒せないわなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:04:21.26 ID:5ohkorIZ
>>442
証明できないよ。
幸福の壷とかペンダントとかが証明できないのと同じ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:15:47.04 ID:ti3bY3RX
>>441
はぁ? お前凄まじいバカだな。
聞き分け出来ると書かれていないということが、聞き分け出来ないということを意味しているんだよ。
人間が聞き分け出来るのなら、聞き分け出来たと書かなければ論文の体をなさない。

>>440の言う通りだ。

>結局数値の差は出せても、聞き分けできるかどうかには触れてない
>人間の耳でケーブルの差が分かるかどうかという問題には役に立たない資料だね

これすら読み飛ばすお前の脳味噌って。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:32:40.81 ID:wV8EXMEV
>>445
おいおいおまえはどんだけ都合のいい解釈してるんだよw
しかし馬鹿だのなんだのはやめたらどう? 2chにカキコしてる時点で同類だ

矛盾観たか? カニVSカニカマ
達人はどんな業界にもいるんだよ、人間の可能性を疑ってどうする
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:57:13.43 ID:ti3bY3RX
可能性って凄まじいこと言うアホだな。
学問では可能性を取り出してはいけないことすら説明してやらにゃならんのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:07:20.90 ID:wV8EXMEV
>>447
いちいちアホとか言わないと語れないのかwww
で都合のいい解釈については引っ込めるわけだ
可能性は能力に変更するな、細かいとこしか突っ込めなくなってきたか?w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:29:57.66 ID:ti3bY3RX
>>448
だって、お前「人間の可能性を疑う」とかアホ過ぎるだろう?
書いてて恥ずかしくないのか?
ケーブルを嫁が踏んだのがわかったと書いていたアホもお前か?
可能性についてお前に講釈をしてお前が利口になるだけで俺には何の得にもならん。
過去に俺が解説したものをぐぐれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:54:58.32 ID:wV8EXMEV
>>449
誰が講釈してくれなんて言ったんだよwww
語りたかったら勝手に語れば〜w
おまえの講釈聞いたって俺も何の得にもならんわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:58:36.33 ID:Gq7qt8xq
やっぱり>>449が1番痛いやつだなと思ったりする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:08:16.36 ID:ti3bY3RX
ケーブルで音が変わるとか言っているのが一番痛いんだが、一般社会を知らないからわからないんだなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:14:28.52 ID:Gq7qt8xq
やっぱり>>452が1番痛いやつだなと思ったりする。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:20:06.75 ID:ti3bY3RX
>可能性って凄まじいこと言うアホだな。
>学問では可能性を取り出してはいけないことすら説明してやらにゃならんのか?

この意味がわかるには100万光年以上かかりそうだな。
これだからアホって嫌なんだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:29:56.58 ID:Gq7qt8xq
今、思いは確信へと変わりました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:32:51.06 ID:wV8EXMEV
>>454
嫌なやつ相手にご苦労様ですな〜w
可能性は >>448 で能力に変更してるのにいつまでもしつこいね〜
しかし「説明してやらにゃならんのか?」とかおっさんしたきゃ
勝手にすればいいだろがwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:40:06.81 ID:ti3bY3RX
馬の耳に念仏という諺言すら知らないとは。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:42:13.49 ID:wV8EXMEV
>>457
負け惜しみ言って退散かよwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:48:46.37 ID:Gq7qt8xq
>>457
君の尊い任務からすれば肯定派は馬で君は坊さんですわ。つまり無駄ですわ。
諦めて消えてくれろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:52:18.27 ID:ti3bY3RX
>>458
ワインや牛肉の話を出したのがどれだけアホだったか理解出来たか?w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:58:38.80 ID:wV8EXMEV
>>460
何が? いい例えだろ、まさか理解できないのか???
つ〜かいまさら振り出しに戻れってそりゃ反則やでw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:02:02.10 ID:ti3bY3RX
え? これが理解出来ないアホなの?

438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 18:32:04.68 ID:aOO6uKnR
>>435
元々違いのあるものを判別するのと、全く違いのないものに違いがあると錯覚することを同列に論じるバカ。
ケーブルに、ソムリエに値する人間がいるのなら参考にしよう。
だが、そいつはソムリエのようにブラインドでケーブルを当てられるのか?
そんな能力もないくせに同列に論じるからバカだと言われるのだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:14:34.55 ID:wV8EXMEV
>>462
おっさんほんとにレス読んでるの?

それ >>438 には >>439 で答えとるやないか
マジ恥かしいからとっとと消えたほうがいいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:17:31.24 ID:uMvwGICq
とりあえず、>>435の話はいろんな意味で不適切だわね。

グラム200円未満の牧草飼育オーストラリア牛と
グラム20000円以上の松阪牛を区別できない人間はまずいない。

また、シャブリとドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼの
区別ができない人間もまずいないだろう。

これらには誰でも区別がつく程度の差異が実際に存在するわけで、
ただ、その精度が人によって違うだけのこと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:18:26.29 ID:uMvwGICq
あ、松阪牛の桁を間違えた。

まぁどうでもいいことだが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:18:48.29 ID:ti3bY3RX
>>439にはこれが書かれているだろうが。読めないのか???

440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 19:20:09.05 ID:aOO6uKnR
>>439
違いが人間に聞き分け出来るとどこに書いてあるんだ?

>結局数値の差は出せても、聞き分けできるかどうかには触れてない
>人間の耳でケーブルの差が分かるかどうかという問題には役に立たない資料だね

これすら読み飛ばすお前の脳味噌って。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:22:48.85 ID:wV8EXMEV
>>466
あの〜それにももう答えてるよ
ちゃんとレス読めよ。。。流石に馬鹿らしくなってきたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:24:38.48 ID:ti3bY3RX
いい加減な脳味噌してるな。お前。

で、富山大学は「人間はケーブルの音の差を認知できる」と言ったのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:25:42.74 ID:ti3bY3RX
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 20:15:47.04 ID:ti3bY3RX
>>441
はぁ? お前凄まじいバカだな。
聞き分け出来ると書かれていないということが、聞き分け出来ないということを意味しているんだよ。
人間が聞き分け出来るのなら、聞き分け出来たと書かなければ論文の体をなさない。

>>440の言う通りだ。

>結局数値の差は出せても、聞き分けできるかどうかには触れてない
>人間の耳でケーブルの差が分かるかどうかという問題には役に立たない資料だね

これすら読み飛ばすお前の脳味噌って。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:28:55.84 ID:wV8EXMEV
>>468
旗色悪くなって振り出しに戻ったり話をぶり返して誤魔化すとか情けね〜www
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:33:38.14 ID:Gq7qt8xq
君たち、いっそのことメアド交換したらどうかね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:33:43.64 ID:ti3bY3RX
どこが旗色悪いんだよwwww
旗さえ立ってないお前の立ち位置を何とかしろってことだよ。

1.ワイン、牛肉の喩えがバカだとわかったのか。

2.富山大学は「ケーブルの音の差を人間が覚知できる」と言ったのか。

これらからお前は逃げ続けているんだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:45:16.48 ID:wV8EXMEV
>>471
あはは、ごめん蒙るw

>>472
記憶喪失にでもなったんか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:47:34.38 ID:ti3bY3RX
誤魔化すなよ。お前は都合の悪いレスは全部読み飛ばしだな。

>>472まで読めないのか。y/nで答えられる簡単なものだぞ?

これからも逃げて逃げて逃げ続ける卑怯者。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:03:04.92 ID:wV8EXMEV
>>474
自分を正当化しようとしてもみんなはレス読んだら解ること
無駄な言い訳はむなしいからやめようねw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:08:10.20 ID:9i0Y0ol9
ほらみろ。>>472から逃げ続ける卑怯者。

なんと驚くべきことにy/nで答えられるというのに答えられない。

何故ならば、バカな上に卑怯者だから。

さあ、答えてみろ。>>472だ。読めるか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:18:20.03 ID:UqaoWBgw
>>476
よっぽど悔しかったんだなw
負け犬はキャンキャンよう吼えよるわwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:19:02.52 ID:Z2Rb0GVj
>>476には過去に何度も逃げられたなぁ。
都合悪くなると話をすり替えるか逃げるね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:23:48.83 ID:9i0Y0ol9
IDが変わって逃げ切るつもりか。さすが卑怯者。これが読めないか。

472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 23:33:43.64 ID:ti3bY3RX
どこが旗色悪いんだよwwww
旗さえ立ってないお前の立ち位置を何とかしろってことだよ。

1.ワイン、牛肉の喩えがバカだとわかったのか。

2.富山大学は「ケーブルの音の差を人間が覚知できる」と言ったのか。

これらからお前は逃げ続けているんだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:24:45.72 ID:Z2Rb0GVj
>>477
あまりまともに相手したら疲れるからほどほどにね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:25:41.74 ID:9i0Y0ol9
俺が何から逃げたか書いてみろよ。書ける訳ないよな。逃げた事実などどこにもないからwww

逃げているのはお前。>>479を読もう。>>472を無視したつもりか。悔しいのうwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:30:35.68 ID:AIVMVY9j
揚げ足、人格否定はどうでもいいから、ケーブルの話しろよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:35:28.68 ID:9i0Y0ol9
もう、ケーブルの音の差がわかるなんてのはホラだというのがはっきりしているんだよ。
それを、「人間の可能性」があるから覚知出来るとか、ワインとか牛肉を喩えに出すからおかしいと言わざるを得ない。
しかも、富山大学が出したデータをもってして、ケーブルの音の差を人間が覚知出来る証拠にするとは図々しいにも程がある。
だから、>>479に答えろと言っているんだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:55:31.65 ID:JOPVUixv
>矛盾観たか? カニVSカニカマ
>達人はどんな業界にもいるんだよ、人間の可能性を疑ってどうする

ここに、A. ケーブルの音の違いを聞き分けできる、という人がいます。
ここに、B. ケーブルの音の違いを聞き分けできたら、100万ドルをあげる、という人がいます。

いざ勝負です。
おや、挑戦者すら現れません。
Bの不戦勝です。

よってこの業界には達人は存在しません。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:02:14.22 ID:5eCCJK93
この人、睡眠中もこのスレの夢を見ていたんだろうなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:24:43.28 ID:ExLTZbxm
音が変わらなくてもいいから、数千円くらいで見た目のいい電源タップが欲しいんですが、いいのない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:47:53.11 ID:AIVMVY9j
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:37:21.48 ID:+F0l5dAY
BDレコーダーとか上位機種は太い電源ケーブル付いてる理由を教えてけれ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:37:22.29 ID:FTKHDvC+
485の発言なんかが本当の負け惜しみなんだろうな。w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:57:00.19 ID:KQf1CFLf
自慢のケーブル見て夢でも見てるんだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:14:00.42 ID:CK53zzZ/
>>486
見た目は良くないけど安いのにいい音するよ

http://joshinweb.jp/audio/10039/4939325063352.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:16:17.41 ID:o/QM0m5P
>>491
それ俺も使ってるわ。音がいいかどうかはずっと使ってるからわからないけど、
なんか家電用のタップでは情けないしこの程度ならプラシーボでも腹の立たない値段だし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:31:32.82 ID:ExLTZbxm
>>491
>>492
これで安いの?
アンプもDACも低価格化が激しいから、BOX型(という表現でいいのかわかりませんけど)ので2,3千円であるかと思ってたんだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:04:37.27 ID:UdtbuYPE
とりあえずオーディオケーブルは
見た目でいいやつをチョイスして接続して「ああ、なるほどこのメーカーってこんな音がするのか」って自己暗示かけてるわ俺

とりあえず
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:40:28.87 ID:AIVMVY9j
オーディオ用電源タップで音が変わるってことは
電気的に十分すぎる容量を確保してあるはずの、家庭用タップに欠陥があるって事だよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:41:06.70 ID:5eCCJK93
>>465
バカなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:56:37.45 ID:GPkgxuaR
>>496
アホなの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:01:23.33 ID:DlWVeO0w
>>495
電源タップ自体がスピーカーからの音に反応して良い音が出るってこと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:02:17.59 ID:nkJ3GUsY
>>495
違います、
売る人買う人両者の脳密度に欠陥があるってコトです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:02:41.91 ID:dLBninI9
>>498
具体的な仕組みは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:13:59.78 ID:DlWVeO0w
>>500
タップの内部にスプリングリバーブ内蔵
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:24:42.63 ID:dLBninI9
>>501
スプリングリバーブって何?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:31:58.69 ID:DlWVeO0w
今までスプリングリバーブを勘違いしていた。
プレートリバーブにして。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:32:01.04 ID:dLBninI9
>>501
ググったらあったけど、タップにこんな無駄なのが
内蔵されてんの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:33:06.27 ID:DlWVeO0w
ネタ(というか皮肉)なんだから軽く流せ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:30:18.93 ID:+F0l5dAY
コンセントに直接差すよりも高級タップに差した方が画質よくなる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:42:15.55 ID:Ftg2Crcf
高級タップ←高級コンセント←高級ブレーカー←高級トランス←高級発電所←高級電力会社
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:02:17.29 ID:iT6jNAwA
そして全てのツケは消費者が支払うw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:48:17.16 ID:2y+Lm9dh
そんなに凄い電源タップなら、是非医療の現場で使って欲しいよなw
エネルギッシュな延命で1週間長く生きられるかも知れないし、
パワフルな電気ショックで止まった心臓も踊り出すかも分からん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:44:33.91 ID:eFM8JDz8
やっぱ高級なタップは良い音がするみたいだね。
レビューからもその至高のサウンドが垣間見れる、俺も欲しい 。

http://community.phileweb.com/mypage/entry/1698/20111012/26049/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:02:32.60 ID:zVMCFUlC
>>510
人のオナニー結果を読んで、参考にする恥ずかしい奴w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:55:36.96 ID:umKpZkIb
>>511
ちょっとまて、そっちは恥ずかしくないだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:43:50.14 ID:2y+Lm9dh
>三羽の鶴は無意味とも言えないこともないが・・・・。

ここで読むのやめたwww
こいつらは何かしらの原因で何かしらの現象が起きて欲しいという期待に満ちすぎてるんだよ
見当違いな僅かな可能性でも考慮に入れる図々しさが堪らなく憎い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:47:03.99 ID:yfdLYiyE
自分は鴨だって事に気づいてないんだろうな
インテリアとして使うにしても、もっとセンスの良いものがあるだろうに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:06:51.44 ID:Iam1OaVO
サンバの鴨か…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:49:32.76 ID:PuEd3Yeg
一万位なら試してみてもいい。駄目なら駄目で別にいいから。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:02:42.24 ID:zeYSJSZU
>>516
実売価格で30万以上のシステムなら違いが解ると思うよ。
ここの否定派諸氏は10万程度(SP8万、AMP1万のトライパス、DAC1万のPCオデオ)だからそりゃ解らんと思う。
なのにピュアAU板に寄生してる事自体がおかしい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:11:11.15 ID:kKyZ3Az+
バカはどうしてこれを読まない振りをするんだろうか。

世界中にただの一人も、ケーブルの聞き分けに成功した人間などいない。
いればすぐにテレビに出られる。それだけで食って行ける。学会も大騒ぎ。何より100万ドルが手に入る。
こうした厳然たる事実を完全に無視して、聞き分け出来ると言っても、単なるネット弁慶。
聞き分けられるんなら、ちゃんと他人の前でその能力を証明してみな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:15:24.86 ID:YLqL/6Xu
ケーブルは保険みたいなもん
安心して生きられるためのもの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:33:33.74 ID:LSsYKrxc
頭が悪いオコチャマに必要な保険ってことか。
早くそんな保険のいらない大人になりなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:27:48.71 ID:7Xd12LjP
と、オコチャマしか言えないクズがいうw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:28:33.77 ID:pA/G6sYv
詐欺ショップ側の保険だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:25:03.27 ID:PuEd3Yeg
音はわからないが、一万のタップか電源コードで液晶テレビの画質は良くなる。元々液晶テレビは映り悪いから
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:12:18.37 ID:tIdIqFnt

また、バカがでてきた。w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:58:16.52 ID:Hwcgr+jk
>>523
貴方に非常に興味があります、ご自分の事ををどう分析しますか?

1)理系だと思うor文系だと思う
2)理屈より感性を大事にする
3)人がいう事を信じるほうだと思う
4)人を管理するより人に管理されるほうが楽

526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:44:13.44 ID:Dq6K8wM2
>>523
>>491 のリンク先レビュー見ると音もだけど映像はかなり良くなるみたいだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:10:15.94 ID:PuEd3Yeg
タップ変えるだけで画質は良くなる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:26:21.35 ID:QG0Q8nwn
おいしいワインを飲むだけで音が良くなる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:32:26.52 ID:Apz1Ys3o
部屋の壁紙をコンクリート調から木目調に変えるだけで音が艶が出て柔らかくなる
照明を電球色から昼白色に変えるだけで音が明るくエネルギッシュになる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:50:23.19 ID:NAHQcvNT
それはあるね
気分次第で音楽はよく聞こえたり悪く聞こえたり
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:51:29.59 ID:QG0Q8nwn
気分が変わっただけなのに、実際に出音が変わったと信じて疑わない人がいて困る。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:09:40.03 ID:Apz1Ys3o
それは、人の五感が精密機械に勝ると言う盲信が由来している
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:19:18.57 ID:zeYSJSZU
変化を感じても気のせいや思い込みと自分に言い聞かせ、信じようとしない人がいて困る。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:41:41.60 ID:NeQI5/EE
だから電源ケーブルは太いのがいいからBDレコーダーでさえ上位機種には太い電源ケーブル付いてるんだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:43:07.92 ID:L60H0QD5
HDMIは
太くないとノイズ乗りまくる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:33:44.13 ID:yB+G4Rx8











このスレもこのスレも同列に考えてよさそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1318730127/






537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:05:22.66 ID:ANPzVq0q
>>535

以前MDMIケーブルで画質変わらないとか言ってた馬鹿いたよなwww

>>536
そんなスレ知ってるおまえが一番恥ずかしいwwwwwwwwwwwww

538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:31:22.87 ID:ANPzVq0q
>>537
おっとHDMIな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:31:14.55 ID:L60H0QD5
w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:39:46.06 ID:biVYgHxU
>>537
電装理論も知らないバカだけ騙されてれば良いよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:55:15.94 ID:NeQI5/EE
だから家電メーカーがレコーダーに太い電源ケーブル付けるくらいだから画質は上がる。違うというヤシの実はどうして太いケーブル付けるか説明しRO
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:39:46.51 ID:muRUeESj
画質向上ではなく
安定した電源供給が狙いだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:03:01.05 ID:Y4DqsCgb
>>542
フィルタが入っているならいざ知らず、電源供給が安定する理由は?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:31:10.90 ID:tN6Fbmuz
>>536
仰る通りだと思います
比喩がお上手
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:49:48.10 ID:muRUeESj
>>543
安定した録画機能
ノイズによる機器ダメージを軽減
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:59:35.65 ID:Y4DqsCgb
>>545
>ノイズによる機器ダメージ
どんだけ劣悪環境なんだよ。
もう、オーディオやめなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:37:26.86 ID:F9IzYdiA
スレを丸ごと喩えるとはお見事
あっぱれ少し笑いましたw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:14:12.86 ID:T8TNN4W8
>>541
会社に聞いてみろ。それで、会社が「画質がUPします」などと答えるなら、訴えても良いレベル。w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:17:20.62 ID:cesfM7XL
シャープへの問い合わせの結果がupされていたな。
「当社はお客様のご要望があったのでケーブルを用意させていただいたので、データとして当社がケーブルによる差異があることを保証するわけではありません」とな。
メーカーとしては、変わるとは一言も言ってない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:35:42.13 ID:muRUeESj
感覚が鈍い人まで面倒見きれませんよって意味だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:46:27.17 ID:Y4DqsCgb
>>550
感覚が鈍い、って君のことだな。
 +恥ずかしいという感性がない
 +妄想だけは超敏感w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:12:19.20 ID:NeQI5/EE
太いケーブルよりもタップを一万位のに替える方が画質には効果的だ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:26:29.64 ID:h4R3nQCK
伝送路の特性インピーダンスは、√(L/C)に比例。
インピーダンスがデッカいってことは、同じだけ電圧をかけたときに流れる電流が小さい。
電流が小さければ、抵抗成分で消費される電力も小さくなる。

あと接点が、一番抵抗成分になる可能性が高いねん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:02:18.18 ID:LPY8JEEo
理論は耳のタコが破れるだけ聞いた。
んで、それを音の差として人が感知できるの?

メーカーは、機器の容量、出力を考慮して、電気的に十分余裕を持った太さのケーブルを用意している。
それを太くして変化があるということは、メーカーの設計ミスで、用意したケーブルが欠陥だと言うことになる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:11:06.26 ID:6d4X7XDi
>>551
感性というのは5感の吸収力だということは、分かっているか?

だから、「恥ずかしいという感性」

言葉の使い方を間違っている。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:20:25.53 ID:h4R3nQCK
>>554
理論的に10年以上も使ってる家の壁のコンセント(接点)なら、変えると効果ありそうだね。
実際、うちでは効果があった。(もとのコンセントがボロ過ぎたかも?)
*近所の電器屋さんで1000円のパナのホスピタルグレード。

電源ケーブルは、クソ高いの買ったことあるけど分からんかった。
もったいないので、一応プリアンプにつけてある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:48:59.95 ID:NeQI5/EE
だから電源ケーブルよりもタップかコンセント替える方が効果的だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:51:48.21 ID:cesfM7XL
冷蔵庫のコンセントなんて10年以上差しっぱなしだが、それで冷却能力が落ちるということは無い。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:53:24.39 ID:6d4X7XDi
>>558
それ、この板で言うか??????
2chの劣化もここまで、来ているのか。
オワコンだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:55:08.27 ID:pmVBpfO+
>>558
効率が悪くなって消費電力が高くなってるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:01:46.96 ID:cesfM7XL
>>559
ばぁ? コンセントの接点で効率が悪くなる? アホですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:53:07.12 ID:9VZ8HUem
>>553
何、その出鱈目な式は?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:04:00.00 ID:OlOa6tIK
おかしいなー
詐欺ショップで披露すると大絶賛なんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:05:47.12 ID:TIm13q3Q
>>536
うまいこというなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:10:39.61 ID:TIm13q3Q
しかしうまいなw
あやかりたいぜw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:15:04.01 ID:Wy5BGZTu
550
同意。鈍感な人だけを相手にしてたら社会は進歩しない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:58:12.32 ID:zYRTtGUb
耳の悪くなった老人を相手に詐欺商売してれば進歩なんて無いわな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:13:17.28 ID:pMQ9j2r0
さて、富山大学に正式にケーブルの音の差を人間が弁別出来るかと打診したが、答えはNOだった。
メーカー、ショップ、雑誌を当たったが、ケーブルの音の差を弁別出来る人間は一人もいなかった。
これが現実社会の結果だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:18:59.23 ID:wSADbz1r
>>568
なんで富山大?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:22:00.89 ID:pMQ9j2r0
>>569
過去レス位読めよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:28:04.92 ID:wSADbz1r
めんどくせーからいいやw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:38:13.15 ID:pMQ9j2r0
なら来んな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:50:54.59 ID:C3wl9eHQ
音なんてかわらなくていい。液晶テレビの画質が良くなれば
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:30:00.11 ID:+vxkgBAX
>>573
プラズマおすすめ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:08:21.50 ID:FJrgAjSl
パナソニックがテレビ事業廃止したというのに。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:11:51.34 ID:kfRJMIqO
>>562
R=0、G=0 の特性インピーダンスZ0の式だけど、、、
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:24:42.99 ID:kfRJMIqO
>>561
ホスピタルグレードなんて、1000円なんだから試してみると面白いよ。悪いことはないし、、、

テレビが一番わかる。かぁちゃんは、電子ポットでわかるらしいw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:48:11.86 ID:1uY/RgfB
電子ポット早なるん?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:35:30.60 ID:kfRJMIqO
そう、早くなったって。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:55:13.48 ID:Ks9nzKd/
>>578
勿論だ、ご飯だって美味しく炊けるのは有名
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:51:23.50 ID:5lH8HdGz
コンセントなんて380円の1512で十分違いがわかる。コンセントに千円以上出すやつは
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:02:27.31 ID:kfRJMIqO
WN1318の方が色を選べる!おらんち濃い茶色!

2回目、カインズで注文して買って税込950円だったような。。。1000円で足りた!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:13:45.29 ID:1IR8tNvD
>>578
当たり前
細い延長タップとか使うと
電力が無駄にかかるようになるし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:51:40.38 ID:YiIPQZZ6
電源タップに関する質問です。
寮住まいなので、オーディオと小さい安物の冷蔵庫が同居した部屋におります。
ごくたまにですが、冷蔵庫が原因と思われるノイズが、オーデイオから出る事
があります。

これに1万円位で売ってるオーデイオ用電源タップ(ベルデル、オヤイデ、オーディオテクニカ等)
を購入したら効果出ますでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:08:01.70 ID:1IR8tNvD
>>584
効果あります
冷蔵庫もちゃんとアースとってください
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:24:08.55 ID:kfRJMIqO
>>584
効果ないんじゃ???
ノイズが出るってことは、コンプレッサーのノイズを除去するローパスフィルタが、冷蔵庫にないってことだもんね。
タップは関係ないんじゃ?
まずは、ハードオフあたりのロイダル・コアを冷蔵庫につけて試した方が安上がりじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:22:59.56 ID:Qzube5wo
すごいなこのスレw
擬似科学がいまだに生き残ってるんだな。
オカルト板かと思ったw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:26:53.78 ID:kfRJMIqO
昔は、みんな煽りに釣られて、板が荒れたりしてたなぁ〜

不景気で、みんなオーディオどこじゃないね。

1ドル75円台かぁ〜、日本のメーカーは終わったね。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:28:30.09 ID:AVYYTrZZ
良いことだよ。荒らしているようなのは低属性だから不景気でさっさと死んでくれそうだし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:49:35.18 ID:An7Vgc2j
オーディオなんか高い方が売れる世界だから円高でも全然問題ない。
Goldringのレコード針なんか倍くらいに値上げした後の方が売れまくって取扱店も増えてる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:33:22.19 ID:5lH8HdGz
>>584
ノイズフィルター付きのオーディオテクニカで十分です。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:50:31.56 ID:YiIPQZZ6
584で質問した者です。
皆様ご意見ありがとうございます。
取りあえず、ノイズフィルター付の電源タップをさがします。
お薦めがあれば、教えて下さい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:49:03.09 ID:Ks9nzKd/
>>592

安いのにノイズも減り音もよくなると評価が高い

http://www.amazon.co.jp/FURMAN-SS-6B/dp/B0002D017M/ref=cm_cr_pr_product_top
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:45:33.41 ID:mkFl4UEY
アホかw
スピーカーから出る冷蔵庫のノイズよりも
冷蔵庫のコンプレッサーが動くときの音の方が何倍もでかいだろwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:53:15.03 ID:co/PpR6x
ペルチェ&自然空冷冷蔵庫
だったりして

596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:16:34.05 ID:1IR8tNvD
>>594
同じ部屋にあるわけじゃないだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:22:02.09 ID:Ks9nzKd/
>>594
6畳一間なのばらしてどうするwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:34:40.58 ID:bXJiQTTH
俺は>>584の事を言ったんだ

>寮住まいなので、オーディオと小さい安物の冷蔵庫が同居した部屋におります。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:48:01.62 ID:EyLUi6/k
良いケーブル、電源は音をよくするんではなく
音を悪くさせないためのものだ
ネタスレにマジレスすまん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:01:43.69 ID:bXJiQTTH
それじゃ128円/mのケーブルじゃ音が悪くなるって言ってるのと変わらないだろ

そんなのに金使う前に、アンプバラして電源トランス取っ払って、
バッテリーから直接直流電源を供給しろよ
リップルノイズから完璧に解放されるから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:18:31.14 ID:MdyFhiGJ
>>600
それ犯罪行為
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:51:16.63 ID:bXJiQTTH
何で犯罪になるんだよwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:45:01.88 ID:BzJ2tUp2
みなさん、自分の妄想に悩んでいるようで。
普通聴いている音量で、商用周波数成分が見えなければ、リップルは妄想だよ。
ケーブルでスペクトラムが変わることもないし、もしあったら火事に注意w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:07:54.60 ID:eJd6J6/i
>>593
それ注文しちまったよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:35:20.97 ID:kEswnfxx
>>546
電力会社信用しすぎwwwwワロス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:01:26.18 ID:slEUFx69
>>593
592です。情報ありがとうございます。
電源タップに1万かと思っていたので、助かりました。
安くてもいいものあるんですね。
早速アマゾンで注文します。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:30:53.13 ID:bXJiQTTH
寮内でピュアオーディオとかアホ杉
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:02:30.07 ID:9aaCy8Ry
今、これにDDCとかDACとかプリメインとかヘッドホンアンプとか挿してるんだけど。

http://kakaku.com/item/K0000245054/

変えたほうがいいの?それとも、オーディオ用のに変えても大して変わらないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:27:39.44 ID:m0PJJzMQ
全く問題ありません。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:28:46.25 ID:m0PJJzMQ
>>607
俺の若い頃、それをやってたヤツが居て、朝から晩まで最大音量で同じ曲を垂れ流していた。
すごく迷惑だった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:49:21.48 ID:7y+fLj2m
>>593とオーディオテクニカのNF518はどっちがいいですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:17:46.74 ID:GFVWYccn
>>593はコードが長すぎしプラグアダプターいるから無理。オーテクは593の倍の金額だから無理。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:29:29.37 ID:qXZxegVp
>>611
自分も近くのそれが9000円くらいで売ってるんだが、悩んでる。
ただ今使ってるやつはONOFFができるから便利なんだよな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:44:59.67 ID:qXZxegVp
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:07:50.94 ID:GxJ3VIj8
>>612
コンセントをホスピタルグレードに取り替えろよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:48:01.03 ID:BDR6fjof
ホスピタルグレードw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:56:58.79 ID:nzU2+Bsw
「ホスピタルグレード」って
医療現場における特殊状況に対応した規格であって、

音質には何にも関係ないからな。

オーディオ業界の
インチキ商売の典型だわな。

(まぁ、元々が高いモノでも何でもないので、
ぼったくりとはいえないけどね。)

随分前に話題になっていて、
とっくに周知されている事実だと思っていた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:13:57.36 ID:X959pNe9
音が変わらない理由は?
証明してみてよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:52:24.87 ID:agcaZJDw
>随分前に話題になっていて、
>とっくに周知されている事実だと思っていた。
音が変わるってことがでしょう?
そうなんだよね、確実にかわるよねえ。
経験不足者には聞き分けはちょっと無理かな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:13:49.36 ID:jEMME80P
>>593 のレビューみたって殆どが音や映像が変わったと書いてるよね
否定派は自分が分からないからはらが立つって気持ちも分かるけど
黙ってたほうが恥かかなくていいと思うのだけど。。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:23:38.26 ID:tO23PG5s
>音が変わらない理由は?
音が変わる理由を一つも言えない、電気理論を全く理解できない、困ったものだ。

電気理論的には、コンセントは単なる接触抵抗でしかない。
接触抵抗は100均コンセントでも10mΩ以下。
コンセントにより接触抵抗が10mΩ変化、その時に100W消費していたとすると
コンセントでの電圧変化は、わずか10mV。
AC100Vの電圧変化は、普通100V±5V。

もし、コンセントで音が変わるような、欠陥アンプなら、AC100Vが変動したら
音が変わるはず。音楽を聴いている間でも音は激変。
まあ、そんなアンプはこの世にないから、コンセントでは音は変わらない。
変わって感じるのは、思い込みw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:32:00.11 ID:GFVWYccn
コンセント交換なんて3ピンにする以外目的がない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:35:11.32 ID:JfGZ64k0
ACはそもそも不安定
高性能電源タップは必須
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:57:47.47 ID:tO23PG5s
>>623
高性能電源タップを入れても、安定するのは君の脳みそだけで、
ACは不安定なままなんだけどw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:07:24.16 ID:82dUz1VK
宗教と同じ
いくら神様なんかいないと云っても、信者には通じない
言うだけ無駄
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:38:24.66 ID:tO23PG5s
>>625
言うだけ無駄、といっても、この信者(バカ)どもを排除しない限り
オーディオに未来はない。
実際、オカルトが蔓延しており、オカルト一色になるのは時間の問題。

正しいことを言い続け、バカを減らすのが重要。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:40:57.48 ID:AzVaKp6Z
>>623
軽微がノイズ程度は除去できるが、根本的な問題(不安定)は解決しない。
そんな時は、スタビライザーが効果あり。
628627:2011/10/24(月) 11:42:18.10 ID:AzVaKp6Z
「軽微な」です。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:46:13.59 ID:JfGZ64k0
コンセントの極性についてはどうでしょうか
最近はメーカー側も極性を合わせるように説明書に書いていますが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:05:02.73 ID:GxJ3VIj8
>>617
音質別にしても3プラグ式の方が抜けにくいし極性間違えることもない(コンセントの
工事で間違えてないことが前提だが)などいいことづくめ。

2Pのコンセントでオーディオやってる奴が電源ケーブルやタップを買い換えるとか言ってるのは滑稽。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:15:20.08 ID:X959pNe9
>>621
音質は電気理論だけの問題と思っているバカ発見w
音って振動するから音が発生するって知ってます?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:38:52.40 ID:tO23PG5s
>>631
コンセントは電気理論の扱いだけで十分だけどな、現実社会では。

で、君の宗教教義によると、コンセントと音の関係について説明してくれないかな。
コンセントが振動するから、音が変わるのかな?w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:52:37.88 ID:X959pNe9
スピーカーって電気で振動させて音を出しているんだよ。
知ってた〜?www
だからその電気が流れているケーブルやコンセント部分の振動を変えれば
音質に変化が出るのは当たり前。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:52:57.15 ID:GFVWYccn
本気でオーディオやってるから電力会社作ろうと思ってるけど同じような人いる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:54:54.96 ID:JfGZ64k0
>>634
あなたの電気は要らないな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:00:26.88 ID:tO23PG5s
>>633
ということは、君のアンプは、ACの電源変動で音ががらがら変わる、
ということになるな。
その欠陥アンプはどこの製品?w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:07:46.73 ID:X959pNe9
>ということは、君のアンプは、ACの電源変動で音ががらがら変わる、

なんでそういう解釈になるのか意味わからん。
それにACの電源変動ってなあに?
確かに一般家庭はちょうど100Vというわけじゃないけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:16:21.43 ID:tO23PG5s
>>637
バカの相手はこの辺で終わりにしたいが・・・。

>スピーカーって電気で振動させて音を出しているんだよ。
ということは電気の変動が音、ということだよね。

>だからその電気が流れているケーブルやコンセント部分の振動を変えれば
>音質に変化が出るのは当たり前。
ま、音質に変化がある、と言っているのだから、電気が変動するということだよね。

だったら、ACの変動が直接音に変化を与えないのはおかしい、とうことになるけどな。

ま、そういうアンプは欠陥商品しかないけどな。

少し勉強してごらん。例えば以下を検索ワードにして
NFB、PSRR

なお、コンセントに振動を与えると、音質が変わり、それがスピーカから聴こえる、と
言いたいなら、そのデータを出しなよ。
みんなで大笑いしてあげるから。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:23:55.66 ID:82dUz1VK
オーイ
風が強くて、窓の外の引き込み線が揺れているが
どうしたらいいの
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:32:16.49 ID:X959pNe9
>音質に変化がある、と言っているのだから、電気が変動するということだよね。

あなたはどうしても音の変化は電気の数値が変化しない限り有りえないのいう思考のようだね。
それこそが洗脳。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:32:35.49 ID:L9ShojBd
>>633
高学歴の文系ほど、宗教に汚染されやすい。
がんばれや!w

で、君のアンプの回路は、DCで設計されていないのかい?

642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:55:48.59 ID:tO23PG5s
>>640
少し頭を冷やしてから書きなよ。

音が変わる理由は、電気信号だけではないのは良く分かっているよ。
 スピーカの角度を1度変えても、頭を1度傾けても、音は変わる。
 ケーブルを交換したよと嘘をついても、音は変わらないが、変わったと感じる。

しかし、コンセントを交換したら、という話なら、
コンセントを交換したら何が変わった、という話に特化できる。
その時は、電気信号の変化だけ考えればいいんじゃないの?
そして、その変化がゼロに等しいくらい微々たるもの、は>>621で説明した。
コンセント交換で音が変わって感じるのは、単なる思い込み。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:12:02.77 ID:X959pNe9
>>642
スピーカの角度を1度変えただけで音の変化が分かる人がコンセントの違いによる
変化が分からないなんて不思議だなあ。
あなたは自分の頭の中の理屈で成立しない現象は体で感じ取ろうとしない性格のようだね。
「思い込み」という言葉は、まさにあなたに贈りたいよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:39:30.64 ID:kMb4hOfJ
>>621
オラもそう思う。新品だと、ホスピタルグレードでも100均でも変わらんかもね。
でも、長年使って抜き差し何回もしてると、少しゆるくなるよね。
うちなんかオーディオ計1000W近い消費だから、ほ〜んのり、コンセントが暖かくなってた。。。
これって、接触抵抗が増えてるよね。

ホスピタルグレードは、この辺について頑丈だと思う。
20年はもつと思う!950円価値あるって!
でも、消費電力が小さい最近のデジタルアンプとかだと、きっと、意味ないね。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:55:39.83 ID:tO23PG5s
>>643
>現象は体で感じ取ろうとしない
そうね、思い込みに支配された現象は全く無意味だから、どうでもいいよw

君の書込みは、みなさんニタニタしながら読んでいると思う。
なぜなら、内緒でコンセントを変えたら、気がつかないことが分かっているからね。

早く大人になりなよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:01:45.37 ID:W2saBrbF
>>645
いつまでも少年のようなピュアな心を持ってるからオーディオ続けてるんだ!!!!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:31:48.84 ID:X959pNe9
>>645
あなたは内緒でスピーカーの角度を1度ずらしただけで音質の変化が分かるんだろ?
せっかく優れた耳を持っているのに残念ば人だなあ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:00:41.76 ID:tO23PG5s
>>647
えーと、君の知能レベルだと一生理解できないと思うが、自ら、
思い込みオーディオやっていますよ、と言っているよw

脳に到達する音の変化の度合いで比較すると、
思い込み(脳内補正あり)の場合;
 コンセントの交換>>>>>>>>>>>>スピーカの1度の角度変化
  不等号の数は、思い込み度合いによる。
客観的な耳(脳内補正なし)の場合;
 スピーカの1度の角度変化>>>>>>>>>>>>コンセントの交換
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:04:18.53 ID:X959pNe9
>>スピーカの1度の角度変化>>>>>>>>>>>>コンセントの交換

これはあなたが実際に体験した結果ですか?
それともあなたの脳内理論に基づく予測ですか?

650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:07:45.47 ID:D5rekkGQ
スピーカーの角度は身体でわかるからな
電気は不意打ちくらうから駄目
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:45:53.18 ID:tO23PG5s
>>649
やれやれ、スピーカのf特を見たことないのかねw

まあ、1度で取ったデータはないだろうけど、補間法で大体は分かる。
分かり易いように5kHzでの変化で考えるとして、
 スピーカの1度の角度変化=0.5dBだったとしよう。
 コンセント交換における変化は、0dBだよね、理解できる?

だから、
>>スピーカの1度の角度変化>>>>>>>>>>>>コンセントの交換
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:59:35.59 ID:X959pNe9
>>651
なんだw
やっぱり予測か。
あたながどれだけ電気、電子工学に精通しているのかは知らんが、
試した人間に対して、やってもいないのに理論では有りえないとほざいても意味ないよ。
実際の体験と理論の両方ならまだしも。
とりあえず試してみて音質に変化が見られないことを君自身が実際感じなきゃだめだよ。
話はそれからだ。
君がやるまでは話にならんよ(笑)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:05:40.73 ID:kMb4hOfJ
まじめな話を一つ!
電圧降下の話をしてるけど、電圧変動率の方が音声出力には影響があると考えるのが普通。
簡単に説明すると、アンプの電源を入れると一瞬電灯が暗くなるのがそれ。

コンセント交換950円は、電源経路の低インピーダンス化の一つ。
バカ高いアンプなら平滑コンデンサが大容量だから、全く関係ない可能性が高い。
でも、十分な容量を取れていないアンプだと音声のピークに影響がある可能性がある。
微々たるもんだと思うけど。。。
結果、うちの大出力安物アンプには効果があった。

654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:09:34.39 ID:X959pNe9
そもそもオーディオの件にかかわらず、一般社会において
何かをやってみて感想を述べている人に対して、
やってもいない人が、その感想はおかしい。有りえない。思い込み。気のせいだ。
なんて反論するのっておかしくないかい?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:23:24.77 ID:nzU2+Bsw
>>654
おかしくは別にないですね。

「教祖様がつかったフロの水を10万円で買って飲んだら、
その神秘の力で病気が治った。
ぜひ試してみてくれ。」

といえば、多くの人が
「有り得ない」「思い込み」「気のせい」と言うでしょうから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:25:37.74 ID:so6YYB/d
この板のほとんどがありえないんだけどな
192圧縮で事足りてる世の中なんだから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:35:12.50 ID:X959pNe9
>>655
とりあえずやってみてから出直してきな。
コンセント交換は10万円も掛からないから心配するなよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:39:43.02 ID:nzU2+Bsw
>>657
・・・・・・・・・(-_-)

一般に敷衍させても
「おかしくないか」とあなたがいったので、

一般に敷衍させて
「おかしくない」とレスしただけですよ。

あなたが返せる答えは
「フロの水だって経験のうえの言葉である以上、否定できない。」



「私が間違っていました」
の二択ですよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:41:56.80 ID:tO23PG5s
>>657
というか、既に高価なコンセントに変えた、君が出すのが早いじゃないのかな?w

コンセント交換で音が変わる根拠、コンセント交換によるブラインド結果。
出せなければ、体験したことにはならないよ。

ちなみに、ケーブル、アンプなどはすでにABX結果は公開されており、
ケーブル、トランジスタアンプでは聞き分け出来ない事が明らかとなっている。
その結果に不満なら、君がまずABX結果を出すべきだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:54:25.98 ID:X959pNe9
ブラインドテストってオレ良く知らないんだけどさ、
次々と目の前でケーブルなどのアクセサリー交換されても分からないと思うよ。
分からないというか、それでは本当に違いなんて出ないかもね。
例えば同じシステムで違うアクセサリーを使用して一週間くらい両システムを
ドライブさせて比較しないと。
ケーブルやコンセントにもエージングがあるから。
(それぞれ単体がエージング済みであったとしても。)
エージングと言うと、否定派の方々から肯定派の逃げの決まり文句などと言われそうですが、
これくらいの検証はやってみたいね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:59:21.44 ID:UVNUdseq
さあスルー耐性試験はじまるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:11:29.77 ID:f2X3QHsd
コンセント差し込み口の物理的振動と、
アンプ出力から信号を送られたスピーカーの振動は全く別物
刺身食いながら、今日は海が時化てるから身が締まってて美味しいと言ってるようなもの

オーディオ用に独立したブレーカーを設置してても、
隣の家でドライヤー使えばコンセントの電圧に動きが生じる事実は知ってるのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:15:28.42 ID:15vQhJpq
聞けば違いがわかる
人間の耳はすごいぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:17:18.99 ID:tO23PG5s
>>660
>ブラインドテストってオレ良く知らないんだけどさ
なら、まだ未体験ということだな。
このスレに書き込むのは100年早いw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:21:47.99 ID:HMvmIFPs
要するに、見た目重視の高額なドレスアップパーツと考えたらよい。
千葉や群馬で見かける、DQNミニバンに付いてるリアウィングのような存在。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:24:01.22 ID:X959pNe9
ブラインドテストのベテランっていうのも恥ずかしい話だな。
音楽鑑賞の為のオーディオなんだから。
何のためのオーディオなのか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:31:37.55 ID:kMb4hOfJ
狭い部屋じゃ、大出力いらんもんなぁ〜
低出力、しかも高効率の中華デジアン3980円。消費電力極小だから電源周りの影響なんてあるわけない。。。
しかも、音はクリアー、、、時代だねぇ〜
スピーカーだけかなぁ?ピュアAUに必要な物って。。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:40:03.54 ID:e5mf4jEo
どちらかと言うとプライドテストだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:42:47.88 ID:X959pNe9
一応言っておくけどオレは元々家に付いているノーマル壁コンの音質は好きだよ。
下手に交換するよりはノーマル壁コンで付属電源ケーブルを使用しているのが無難。
壁コン交換すれば音が良くなる、または自分の好になるとは限らないけど、音に変化が
あることは事実だ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:43:34.61 ID:tO23PG5s
>音楽鑑賞の為のオーディオなんだから。
だから、思い込みを排除したいな、普通は。
思い込みだけに狂うのは金の無駄だし、時間の無駄だし、何と言っても音楽に失礼。

まあ、一生理解できないだろうから、他の宗教スレに行きなよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:52:28.19 ID:X959pNe9
>>670
君がしゃべっていることはまるで童貞君のエッチ妄想だな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:54:06.55 ID:X959pNe9
それもちがうか。
壁コン交換を試したくもないんだからな。
失礼w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:55:36.66 ID:tpMpli/0
聴いてすぐわかっちゃうやつと
全くわからないやつの両極端だなこのスレ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:57:52.69 ID:tO23PG5s
>>671
通常、童貞というのは、妄想体験したことしかないやつ(=君)のことを言うのだが。
君が童貞でない、と言い張るのなら、実際にコンセントを聞き分けできている、
という客観的な事実、もしくは、音が変わる根拠を出しなよw

今のままでは、思い込みでコンセントの音は違う、と言い続けている状態なんだが
それも理解できていないのかな?w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:03:56.00 ID:kMb4hOfJ
>>673
想像だけど、変化すると言っている人は、中級トランジスタパワーアンプ。
変化ないと言っている人は、3980円中華デジアン。
理由は、>>653に書きました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:04:51.02 ID:e5mf4jEo
おれにはわかりませんでした
と素直に謝れば済むのに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:06:16.14 ID:X959pNe9
自分が体験して良かったことを紹介したら、なんでそれが良いのか根拠を示さなければ
信じないと言われても困っちゃうよね。
普通の人は安価で実現できて、自分にも他人にも特に迷惑になるような事じゃなければ
試してみるもんだよな。しかも気に入らなければ元に戻せるし。
もしかして友達もいない偏屈男なのかしらw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:07:39.29 ID:gsni3x4v
そもそも自機のポテンシャル引き出してない奴に判るわけがないwww
ゆえに「オカルト」なる言語が出るんだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:08:01.18 ID:HMvmIFPs
>>675
コンセントを交換すると、何で低インピーダンスになるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:08:07.09 ID:eTbMPT8y
>>677
君の体験がプラシーボではない根拠は?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:10:49.45 ID:tpMpli/0
ピュアやるやつは1000人に一人もいないくらいなのに
誰にでもわかるはずだと勘違いしてるやつが紛れ込んでるから話がおかしくなる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:13:34.76 ID:kMb4hOfJ
>>679
その前の>>644に書いた。
新品だと100均コンセントでも、変わらんと思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:15:00.50 ID:tO23PG5s
>>677
コンセントで音が変わらないことは、電気理論から明らかなわけ。
音が変わらないのに、わざわざ変えるバカはいない、というのは君も理解できるだろ?
ましてや、体験してみろ、っておかしい話だよな。

いっぽう、思い込みで音が変わることは知られている。
>自分が体験して良かったことを紹介したら、
オナニーしたら、良かったので報告しますって、気色悪いから他の宗教スレに行け
と言っているわけ。
別に君がオナニーをすること自体を否定しているわけではなく・・・とにかくウェーw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:16:19.73 ID:HMvmIFPs
>>682
それ、インピーダンスじゃなくて接触抵抗じゃん。

それに許容容量はホスピタルグレードでも変わらんよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:17:05.28 ID:X959pNe9
>>680
だからなんでオーディオに限ってそういう質問する?
普段、そんなこと相手に言ったら失礼なのでは?
それとも君は日常的にそういう言動をしてるのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:20:32.30 ID:HMvmIFPs
>>682
気付いたけど、それってケーブルが細すぎて過負荷になってるだけじゃないの?
コンセントの一次側のケーブルが細いと接続部分で熱持つぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:21:09.72 ID:eTbMPT8y
>>685
オーディオ業界がプラシーボの塊だから
で根拠は?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:21:24.40 ID:X959pNe9
>コンセントで音が変わらないことは、電気理論から明らかなわけ。

コンセント交換では電気理論で変化する現象はないのは確かだけど、
電気理論だけが物理現象のすべてじゃないんじゃないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:25:56.13 ID:eTbMPT8y
>>688
プレートリバーブ内蔵コンセントか?
一番大きいのは心理的効果。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:26:57.08 ID:tO23PG5s
>>688
いい加減にして欲しいなーw

>電気理論だけが物理現象のすべてじゃないんじゃないの?
だから、他に何があるのだ、と言っている、分かる?

ただし、聴けば分かるは完全に否定されていて、単なる思い込み。
 理由は、ブラインドで聞き分けた実例なし、
 変えていないのに、音が変わって聞こえた実例あり。

音が変わる根拠を一言も言えないのに、君のオナニー体験を言い張られても困るよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:27:10.09 ID:X959pNe9
オレは理論的なことは詳しくないからこれでやめるわ。
あまり理論のことで知ったかぶりすると、肯定派で詳しい人に迷惑になるかもしれないからな。
とりあえず少なくとも今日はこのスレから去ります。
まあ、お互い音楽鑑賞を楽しみましょう。
少し早いけど、おやすみなさい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:30:24.06 ID:tO23PG5s
おやすみ。

今後、オナニー体験は宗教スレだけに書くようにしてくれ、ほんと、頼むわ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:31:31.83 ID:f2X3QHsd
少なくとも音響工学は、電気理論と物理理論で全部説けるな。
そして、電気でも物理でも、エネルギッシュとかスピード感などという言葉は一切使わない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:34:16.32 ID:JfGZ64k0
思いこみから恋がはじまることもある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:34:22.61 ID:eTbMPT8y
>>693
音響心理学は?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:34:54.86 ID:kMb4hOfJ
>>684
インピーダンス=直流抵抗、ちゃんと計算すべきだけど、、、
許容容量って、何じゃ???

一次側細いよ。普通に2mmのヤツだった。
でも、変えたら熱でなくなった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:37:16.97 ID:HMvmIFPs
>>696
電気の世界だと、純抵抗って言うんだよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:41:20.87 ID:f2X3QHsd
>>695
それは音響工学とは別分野。
科学と心理学を一緒にすんな

ケーブルを変えたら音が変わったと言うのは結構だが
音が変わるという結果を科学的な立場から立証できない限り、
今の世の中じゃ、音が変わったという事実は存在しない訳よ。わかる?

幽霊見た人は腐るほどいるけど
その存在は事実とは言えないでしょ?
結局科学で説明できない物はオカルトって分類に入っちゃうのよ
嫌みとかそう言うのじゃなく、それが今の世の中の仕組みなの。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:42:02.79 ID:kMb4hOfJ
>>697
すまん。電波な世界が長いんで、、、
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:45:43.31 ID:tpMpli/0
>>698
では、楽器の製作は音響工学?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:55:59.02 ID:f2X3QHsd
>>700
何言ってん?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:23:26.06 ID:eIQ5EbZX
取り敢えず違いのわからんヤツはヲデヲ辞めてしまえwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:27:18.71 ID:jEMME80P
>>698
世の中で認められてるのは音が変わるほうだよ
変わらないって言うのは色々な所をみても少数派
勘違いしたら駄目ですよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:28:11.68 ID:f2X3QHsd
音が変わると言うのが多数派だとしても、
科学で解明できない以上オカルト。

幽霊信じる人が多いのと一緒
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:33:31.24 ID:eTbMPT8y
>>698
電気理論と物理理論で変わったとしても、
人間に検知できないレベルの変化だと音が変わったとは言えない。

だから電気理論と物理理論だけでは不十分。

というか、違いを人間が検知出来るかどうかのテストに電気理論と物理理論は不要。
単に厳正なブラインドテストで有意差が出るかどうかを試せば良い。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:35:04.14 ID:eTbMPT8y
というか、アナログケーブルの違いは測定結果に出る。
だがこれをもって音が変わる、音の違いがわかるとはいえない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:37:31.99 ID:jEMME80P
>>704
少数派の認識があるなら大人しくしてたらどう?
ごちゃごちゃ言っても無駄だよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:40:46.24 ID:eTbMPT8y
音が変わるのが多数派なんてことは無い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:41:20.98 ID:f2X3QHsd
>>707
お前頭悪そうだなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:47:32.99 ID:mKwXr86h
音が変わるなんて言うバカはいくらでもいるが、それを証明しろと言われると出来ない。
実社会にはケーブルの聞き分けが出来る人間など一人もいないことはもう明らかになっている。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:55:06.82 ID:UVNUdseq
ホント、宗教だなw 例えるなら居もしない神を崇める最下層の金蔓
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:55:20.97 ID:jEMME80P
>>708
へ〜科学科学言う人が勝手な憶測はするんだw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:55:53.00 ID:mKwXr86h
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/20(木) 23:22:28.38 ID:cesfM7XL
>>653
ランディの100万ドルに挑戦出来るすご耳の持ち主を探している。
因みに俺テレビ制作会社のPね。
だから、ケーブルの音の差がわかるという人間を探しているが、ブラインドテストをクリア出来た人間は一人もいない。
知り合いのレコーディング・エンジニアによれば、ケーブルの音の差を弁別出来るエンジニアも人間も一人もいないと。
ケーブルを前面に出すエンジニアは全てインチキだと。ケーブルを広告に使えばバカが食いつくだけのことで、汚い商売だとよ。
学会は日本臨床神経生理学会な。
日本音響学会でもいいけどな。ケーブルの音の差がわかるという例は報告されてないから。
科学的実験てお前はどこまでアホなんだ?
コンビニの同じ棚から出した2本のコカコーラの味が違うと主張するバカに対して何で根拠となる科学的実験を行わなきゃならないんだ?
学問はバカを相手にはしていられないぞ?
ISO226 :2003でも読め。ケーブルで音が変わるということは入力前の信号Aと出力後の信号Bとの間に何らかの差異が見られなければならない。
だが、どんなパラメータを持って来てもそんな現象は存在しない。
気軽に挑戦てほんとバカだな。
挑戦者が何十万人もいるから(聞き分け出来ると思い込んでいるバカ)、ランディ財団も応募に資格を設けている。
当たり前のことだろう。
科学的実験を何万回やらにゃならんのだ。
100万ドルに挑戦!という番組をやりたい。だが、挑戦者たる資格を持つ人間がネット上以外(つまり実社会)では一人もいない。
それが現状。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:56:12.06 ID:jEMME80P
>>712
アンカー間違い >>709
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:57:12.25 ID:mKwXr86h
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:12:20.16 ID:LOtZ4F5y
なら本当のこと言っちゃうけど、局Pなのよ。俺。

663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:38:45.23 ID:LOtZ4F5y
で、レコーディング・スタジオとかで、ケーブルの音の差をわかるという人間がいるかとリサーチを掛けているがゼロ。
「○○さん、あんまりいじめないでくださいよ〜」と言う声しかエンジニアからは聞けない。
一方オーディオ雑誌にも当たった。その結果も「業界の事情と言うものを察してください」。
ケーブルをブラインドテストで当てられる人間はいないのかと問うと「いません」。
一体、ケーブルの音の差を聞き分けられる人間はどこにいるんだろうね?
http://s3.gazo.cc/up/s3_1214.jpg
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:59:57.96 ID:WgvJQWxc
シャーシアースを落とすケーブル選びは特に悩む
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:18:30.58 ID:jEMME80P
>>713
否定派は都合が悪くなるといつもコピペしか出来ないのかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:22:04.15 ID:E8c4bQPL
はい、今日も任務お疲れ様でした。
おやすみなさい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:42:52.50 ID:mKwXr86h
>>717
どこがどう都合が悪いのか説明してみせてくれる?
都合が悪いのは詐欺派の方だろ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:52:12.42 ID:Ol78GIQS
はいはい、必死すぎーー。
今日はもう寝ましょう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:54:52.77 ID:kMb4hOfJ
>>713
何じゃ???
発火寸前の電源コンセントvs新品ホスピタルグレード音の差対決で賞金掛けてくれんか?
もちろんアンプは、300W以上トランジスタ大出力安物、音量調節なしで!
接触抵抗0.1Ω、計1000W消費の10A、1V低下10W、、、燃えるか。。。

ケーブルじゃ、わからんと思うよ。
AWG25で106Ω/km、細いぞぉ〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:56:03.74 ID:Ol78GIQS
はいはい、元気よすぎーー。
今日はもう寝ましょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:05:32.33 ID:mKwXr86h
>>717は逃げたのか?
否定派(真実派)のどこが都合が悪いのか説明しろよ。もう寝るんだから早くしろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:08:59.79 ID:kMb4hOfJ
>>723
もう、寝るの?
おら、実はまだ会社。。。
帰る。お休み!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:21:44.35 ID:eTbMPT8y
現実派VS詐欺派
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:41:33.24 ID:dN7p3pwn
聴いてもわからない人は詐欺に遭う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:42:44.16 ID:qEr4L4Ev
698
違うね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:41:46.34 ID:kyWhHA3b
まああれだ、妄想に浸っている間は肯定派に真理はないな
学習能力が無いからいつまでたっても病的ループの繰り返し
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:28:13.32 ID:yuntCguc
否定派は試してみるということを頑なに拒んでるよね。
音楽が好きでオーディオを日常的に使用しているのなら、一度は試してみようと
するのが普通だと思うが。
しかもこのスレにいるということは、アクセ交換による音質変化の情報自体は
知っているわけだし。
知っててやらないのは、否定派はオーディオ使用者ではないと考えれば理解できる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:00:39.45 ID:yoTQ+m89
それを思うと否定派さん達はつくづく暇だなとおもいますん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:14:07.91 ID:yumwtxnk
変わらないと言いたいだけだからな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:34:12.50 ID:TK+eXMkP
それは仕方ない
このスレは思い込みスレ
肯定派がアンチなわけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:22:22.73 ID:cwZ6wPWf
効果が実証されてない商品を、いくら他人が絶賛してるからと言って、誰が買うんだよw

ABXテストで一部のスゲー耳持った人が
聞き分け出来るくらいにでも変化があるなら、
自分の耳を試す意味でも、少しでも音質上げようという意味でも試す価値はあるが
ブラインドテストの結果が軒並みアレじゃあ、見向きもしないわな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:09:17.91 ID:ty3j9HYK
>>729
>>713>>715すら読めないわけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:11:45.71 ID:At6mggR/
>>729
理論で結論が出るものに「試す行為」は必要はない。
だから別に拒んではいない。=普通ではない。
「思い込み」を理論で説明できないのは、悪魔の証明と同じことだから。

まぁ、ここにいる否定派は、君たちが嫌いなわけじゃない。
詐欺まがいのものを売って利益を得ている奴らが嫌いなんだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:28:02.56 ID:T4Umh5NP
>>735
WN1318、ホームセンター注文で1000円以下にて購入可能。
1000円以上の価格のコンセント購入には、理論的解明が必要と考える。
ここで理論を論ずる者であれば、コンセント交換に3分はかからない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:33:16.53 ID:cwZ6wPWf
思い込みのせいで、無意識に詐欺の手助けをしてる聞き分けのないバカはもっと嫌いだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:36:22.50 ID:yumwtxnk
ブラインドテストと呼べるか不明だけど。

左右別のケーブル接続した状態と、左右同ケーブル接続した状態を
比較視聴した時は連れも含めて100%当てたよ。SPケーブルの場合
シールドしたものとそうでないものでは音場が左右揃わなくなるから。

テスト方法の是非や厳密さまではしらん。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:40:28.89 ID:cwZ6wPWf
>>738
だーかーらーw
ここでそんなこと言ってもまるで意味ないの。
お前が何をしてどうなったかなんて実証しようがないから。わかる??

俺なんかどんなケーブル使ったって聞き分けできるよ?
全く同じ型のケーブルでもロッドの違いだって分かるし、
同ロッドでも時間によって工場内の温度が違えばそれすらも分かる。

つまりこれと同じ事。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:40:31.13 ID:ty3j9HYK
>>738
>>713>>715すら読めないわけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:47:21.22 ID:jxIQ4ZIc
本当は、SPから出た音が耳に届くまでの間の空間の変化を聞いてるだけ。

SPユニットの振動板を動かすところまでは何も変わっていない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:49:10.16 ID:yumwtxnk
そう。
どうやったって証明のしようがない。

正規の手続き踏んでも捏造扱いだろうし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:54:28.84 ID:T4Umh5NP
>>737
この板、バカ高いコンセントが無意味であることに気付いている人、多いはず。
でも、なんで?1000円コンセントを使うと良く聞こえるのか?分からないって感じだと思う。
おら、昨日いろいろ書いてて思ったけど、単純に最大出力が上がるからって気がしてきた。
ブラインドテストって言われて、音がデカくなれば絶対わかると思った!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:57:16.31 ID:yumwtxnk
接点の材質と量で音変わるんですけど・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:05:13.03 ID:PCSaYUmE
肯定派も否定派もド素人同士で低い知識レベルの理論を持ち出して語り合っても意味ないと思うが。
そもそも肯定や否定をしている科学者や学者はいないんだろ?
そういう人がオーディオについて言及しているのなら興味はあるが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:08:41.47 ID:ty3j9HYK
学者は皆否定だよ。言うまでも無いから名乗りを上げないだけのことだ。
そんなこともわからないバカなの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:15:18.02 ID:T4Umh5NP
>>745
工業高校の教師レベルでも、否定するよ。。。
でも、絶対、変わってるように聞こえるんだよ。。。
そこが不思議なんだけどね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:18:46.22 ID:PCSaYUmE
オーディオが趣味の学者はいないの?
オーオタとかじゃなく音楽鑑賞が趣味の学者は。
そんな人の意見を聴きたいな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:20:13.11 ID:aR4O/luV
数少ないバカ田大学(秋田大学、富山大学、中央大学)では肯定派の教授もいる。
変わって聞こえるから、変わっているはずだ、だそうだ。
小学生よりも低脳w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:21:21.76 ID:yumwtxnk
証明のしようの無い事をオーディオに無関係の人間に言うからおかしくなる。
ここの住人のほとんどはオーディオ機器持ってないし試せないんだから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:22:18.45 ID:cwZ6wPWf
そんな低レベルな題材で飯食っていくるほど理系の世界は甘くないってこと。
駆け出しの学生レベルなら趣味で語ることはあっても、それじゃメシは食えん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:24:02.66 ID:PMMGZOw/
オーディオを鳴らす製作するのは
楽器を扱うのと同様
電気屋だけの知識では全く歯が立たない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:24:45.92 ID:At6mggR/
>>743
コンセントの部材変更で音量は変わらない。
また、アンプを最大出力で使用することはない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:25:54.69 ID:PCSaYUmE
否定派さん達はオーディオにおいて良い音質を求める事そのものがオカルトの世界なんでしょうね。
音楽を楽しむのには、CDラジカセやミニコンポで十分なのでしょう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:26:16.89 ID:At6mggR/
>>752
コンセントは電気理論だぞ。
で、肯定派の誰が楽器に関する理論を論じたんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:32:36.23 ID:aR4O/luV
>>742
証明の機会は与えられているよ、拒んでいるのは、肯定派。
@ランディから100万ドルを奪う
Aバカにされない理論で音の差を説明する
B音の差を計測で示す。

実際に音が変わっていれば、非常に簡単なことなんだけど、
残念ながら、音は実際には変わっていないので、未だに誰もクリアできていないw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:40:11.66 ID:yumwtxnk
>>756
現実的な話をしような
みんな学業なり仕事抱えてるんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:42:39.03 ID:aR4O/luV
>>757
また言いわけかいw

ABは別にたいした時間がかからない。
そして、ABは音は実際に変わっていないことを示しているわけ。

いつまでも、駄々っ子でいるのはみっともないぞw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:43:01.98 ID:PMMGZOw/
>>756
最終的な計測は人間の脳でやらないと意味がないな
しかも凡人の脳じゃ意味がない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:45:42.82 ID:aR4O/luV
>>759
以下のA,B、どちらが長く見える?w

A <----->
B >-----<
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:55:54.87 ID:PCSaYUmE
壁コンのプレートでも音が変わるね。
プラスチック、各種金属、木、そしてプレートなしで全部音が違う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:58:41.14 ID:cwZ6wPWf
>>752
楽器でさえ職人の技術を完璧にマニュアル化出来れば
工場で大量生産しようが全く同じ物が出来るよ
もちろん性能も一緒
ラインさえ確立できれば職人よりも遙かに高い精度で量産出来る。

ひとつひとつ違う物が出来るからこそ手作りの味があると言えばそれまでだが、
そこには「手作りの音色」とか「職人の魂」などは存在しない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:03:11.42 ID:s4npyCxy
コンデンサひとつとっても個体差があるのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:09:09.10 ID:PCSaYUmE
でも、デカイ態度で否定し続けてるのって、これほどコッケイなことはないよね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:19:57.14 ID:bdpdfIXr
まぁなんか知らんけど任務やと思ってるらしいから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:26:29.31 ID:PCSaYUmE
しかも否定派は宗教だのオカルト扱いしてるよね。
宗教、オカルトに洗脳されている人間を相手にするなんて、それこそ趣味悪いね。
え?宗教・オカルトと認めるって?
認めてるわけじゃありません。
お前ら否定派にどう思われようと知ったこっちゃないだけさ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:42:46.17 ID:FHB1J1g/
ピュアオーディオ再生はハード部分とアコースティックな部分も含めた総合芸術だからな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:54:53.59 ID:At6mggR/
>>763
選別という作業があるけど知らないのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:04:28.05 ID:aixehf6W
>>768
選別すれば個体差がなくなってるとでも言いたいのか?
否定派のアホさ加減を晒しちまったようだなwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:26:32.02 ID:T4Umh5NP
>>753
そうだね。。。
なんで?音が変わると思う?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:35:49.17 ID:ty3j9HYK
>>769
コンデンサの個体差を人間が弁別出来るとでも思っているのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:47:41.38 ID:At6mggR/
>>771
人がやるとどこに書いた?
良く読めや
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:33:27.56 ID:ty3j9HYK
>>772
音に違いが無いなら選別する必要も無い。
ただ不良品をのければいいだけ。アホか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:37:14.94 ID:xh58ZOhL
>>772
良く考えれや
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:40:40.08 ID:ESdB2EJ9
コンデンサの個体差で音が変わるとか言い出してるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:43:14.82 ID:JMAksyOW
詐欺ショップ店内なら判別可能
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:57:19.82 ID:ESdB2EJ9
かつてのRCAケーブルや
D-sub、DVIケーブルもそうだが
映像ケーブルにおいてにメートル数万というような高級ケーブルはない
なぜなら、映像は一時停止などして並べて比較できるから効果が歴然と
判別できる分「気がするオカルト」の入る余地が極めて小さいからだ

ケーブルに差があるなら、赤が鮮明、コントラストが強い
映像に乱れがない、ジャンクケーブルは伝導ロスで動画がカクカク
などの売り文句で高級ビデオケーブルが売れたはずである

しかるに同じ電気信号を送ってるはずのオーディオ用途だけが
メーカーやグレードで送信データのキャラクターが変わるなどの
妄言がまかり通っている
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:01:33.39 ID:PCSaYUmE
人間の聴覚は奥が深いんだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:10:14.92 ID:xh58ZOhL
論理的には説明できないとw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:11:07.34 ID:aR4O/luV
>>778
確かにな。

脳の思い込みで音はがらがら変わる。
奥が深い聴覚のせいで、局地的にバカが大量生産w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:15:58.73 ID:FHB1J1g/
>>779
機械より優れているからな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:20:02.39 ID:PCSaYUmE
>>780
思い込みではない事はどこまで?
例えば、スピーカー、アンプ、プレーヤーの違いは認めてるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:20:13.78 ID:ty3j9HYK
>>781みたいなバカってまだ居るのか…

359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/15(土) 18:01:19.45 ID:3bxEh5tS
嘘だろう。こんなバカがいるとは。
モノマネ名人がオレオレ詐欺を働いたとする。
被害者のおばあちゃんは電話の声は間違いなく五木ひろしでしたと証言する。
だが、録音されていた音をスペクトログラムに掛けたら、五木ひろしでは無いと出た。
でもおばあちゃんは間違いなく五木ひろしだと言う。
この場合、裁判所は、機械と人間の耳と、どちらの証拠を採用するか。
こんなこともわからないウスラバカが世の中にいるってちょっと怖いね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:24:28.48 ID:FHB1J1g/
ピュア板におばあちゃんはいないだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:29:09.15 ID:oPGD3rXy
機械は音楽を解するかってことだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:41:26.78 ID:aR4O/luV
>>785
そうね、物事には得手不得手がある。

測定器は信号を正確に高精度で測定できるが、人の思い込みは測定できない。
もし、未来に人の思い込みまで測定できる機能が付けば、>>785は思い込みバカ
です、と判定してくれるであろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:52:37.08 ID:PCSaYUmE
>>786
毎日なんの任務か知らんがご苦労様だねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:57:58.51 ID:aR4O/luV
オーヲタの思い込みオーディオで毎日無駄な時間を過ごしているのに比べれば・・・w

ところで、以下のA,B、どちらが長く見える?w

A <----->
B >-----<
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:10:16.79 ID:ty3j9HYK
>>784=That's not the point of the story.と言われて終わりのバカ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:29:21.50 ID:SIiNQE6H
煽りと人格否定しかできなくなってら。
負けだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:31:50.13 ID:ty3j9HYK
バカにバカって言うことを人格否定とは呼ばないんだよ。
ケーブルで音が変わるのをボクチンわかっちゃう。←バカ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:47:19.59 ID:ShWo+Q2O
仕事うんぬん抜かすヤツがいたけど、
ケーブルで音の変化が分かるヤツなら、
それをダシに余裕で今以上の収入でやっていけるのではないかと。
ランディ財団から100万ドル貰う事なんて序章に過ぎないでしょ。

本当に区別がつくのならねw
まぁ言い訳してやらないだろうけどな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:13:14.49 ID:PCSaYUmE
否定派のためになんでブラインドテストなんてやらなきゃいけないんだよ。
オーディオはブラインドごっこの為にあるんじゃないから。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:19:57.31 ID:PCSaYUmE
否定派は料理なんかでも、他人の情報なんかは信用しないのかな?
例えば、これを加えると隠し味でおいしくなるという噂を耳にしても、
根拠がないからとか言ってやらないのかね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:20:18.43 ID:tLE0Knmp
肯定派の信念とかプライドの為にやらなきゃなんないんじゃねえの? まあ逃げるのもよし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:34:12.06 ID:I9bxwVjl
なぜ「音が変わって聞こえる」でとどめんのか、てめーらの脳内ことなんか全く興味ない
「音が変わる」って何の根拠も無いのに言い切るからクソ面倒なことになるんやんけ
とにかく静かにしてろ!>ケーブルオタ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:42:35.82 ID:ShWo+Q2O
>>794
オレに100万ドル貰える力があるならやるw
やらないのはお前。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:04:35.28 ID:/fNt6BDz
そんな事出来るぐらいなら、いの一番にあの目立ちたがり屋のオーディオショップがやってるわな。
出来た時点で世界一のショップになれるわけだしw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:08:43.67 ID:jCi+L7r5
良くなるかは別にして音は変わるわな
そこらの赤白線と高純度線で違いが分からん奴は、デノンとマランツのコンポの聞き分けも
出来んのと違うかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:09:30.13 ID:pDqiRscL
>>798
どこだ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:14:14.08 ID:cwZ6wPWf
銅99% 銅99.999%

どっちが純度高いと思う?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:24:53.58 ID:PCSaYUmE
>デノンとマランツのコンポの聞き分けも
否定派たちはそこの違いは認めてるのか?
それともそこからして否定なのかなあ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:28:47.44 ID:jCi+L7r5
輸入品によく付いてくるベルデンの太いカチカチな線とキャメロットテクノロジーのPM-750で
違いが分からないなら、もう無理でしょw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:29:07.09 ID:dN7p3pwn
>>802
無理無理
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:38:18.33 ID:PCSaYUmE
まず否定派はオーディオシステムにおいて音質変化を認める部分と認めない部分を分けて書き出せよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:44:21.39 ID:ShWo+Q2O
>>805
スレタイすら読めないのか…残念なヤツだ。

お前のやりたい事はスレ立てて他でやれ。逃げずにちゃんと立てろよ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:45:43.56 ID:k4DkdJ43
>> 802
AMPは全部同じ音がするそうですよwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:56:26.38 ID:CKZT/sA/ 返信 tw
アンプなんてPMA-390SEで十分。 庶民なら無駄な所にお金を使わないでスピーカーと部屋とソフトに回せ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:54:19.30 ID:PCSaYUmE
>>806
スレタイはアンプやプレーヤ等には言及してないだろ。
それとも電源やケーブル以外は認めてるのかい?
否定派の否定範囲が分からなければこのスレで話にくいだろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:54:55.77 ID:GI1DbcSB
>>801
左が粗銅、右が純銅な、高校生でもわかる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:56:39.45 ID:cwZ6wPWf
>>809
その認識が間違ってるんだよ
99%の方が、99.999%よりも純度が高いケースだってあるんだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:57:28.33 ID:ShWo+Q2O
>>808
スレ違いだから当たり前だな。
ケーブル以外の話をしたければ他にスレ立ててそっちでやればいい。
気が向いたら行ってあげるから。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:57:32.20 ID:GI1DbcSB
ケーブルとかタダの趣味だろ。オレは電源ケーブルは格好いいからオヤイデのやつを買ったりしてる。タップはベルデンのとか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:58:59.64 ID:GI1DbcSB
>>810
いや、銅の電解精錬の目的を言ってるだけなんだが。銅の精錬そのものを否定するのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:01:29.57 ID:cwZ6wPWf
>>813
だからお前はなにも分かってないんだよ
99% = 99.0% だと思ってるだろ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:06:08.36 ID:PCSaYUmE
>>811
いや、肯定派の立場からすると君たち否定派の思考が分からないんだよ。
だからこのスレで話を進めやすくするためにもそのくらい教えてくれないかなあ。
これは、電源・スピーカーケーブル等の音質の有無についてと大きく関連していると思いますが。
それともなにか言いにくい理由でもあるのでしょうか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:08:48.85 ID:tLE0Knmp
屁理屈ばかり並べてないで、肯定派がブラインドテストすりゃ解決だろ。 なんでやんないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:10:14.89 ID:cwZ6wPWf
やってるけど公表できないの
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:10:22.27 ID:1uZ2H29Q
おおっ、逸品テストが始まるのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:10:29.87 ID:bdpdfIXr
>>815
否定派ってオーディオ持ってないんじゃない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:10:52.37 ID:ShWo+Q2O
>>815
ここはお前のためだけのスレじゃないから、お前のためのスレを立ててやれ。
教えてくれる人が出てくる事を期待してスレ立ててやれ。
スレ違いだから、知りたいならスレ立ててやれ。

日本語読めるか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:15:20.07 ID:bdpdfIXr
>>820
勝手に仕切るなバカ。
なんでお前は無駄に必死で偉そうなんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:15:38.95 ID:PCSaYUmE
>>820
そうやってスレを消費するくらいなら、一度単純に書き出せばいいじゃない。
そんなに困難なことなのかしら。
べつにアンプやプレーヤーの違いについてこのスレで議論しようってんじゃないんだからさあ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:23:30.81 ID:R7oN+Nx3
>>810
ないない。
99.999%より純度が高くて99%とは書かない。
残念。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:34:08.86 ID:ShWo+Q2O
>>822
スレ違いは、いい加減にして下さい。
他人にまで同じ罪を着せようとしないで下さい。
自分でスレ立てる事がそんなに困難な事か?
単純な事なんだから、一度やればいいじゃない。

自分の知りたいことのためにスレを立てる事すらしない。
ランディ財団にケンカ売ることもしない。
一方で、他人にスレ違いの要求してばっかり。
そんなに自分が動くのはイヤですか…

いい加減しつこいので、この件で次にレスしたくなった時は、あなたが立てた専用スレでやりますね。
あなたの賛同者も集まることでしょう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:02:19.01 ID:5yqk35Zt
>>808
スレチといえばスレチだが、
http://home.provide.net/~djcarlst/abx_data.htm
の結果通りだと思っている。

これに関しては、被験者が糞耳だから、機器が古いから、とよく貶す人がいるが、
これ以上の結果は誰も出せないのだから、どうにもならない。
気に入らなければ、同じ項目のデータを取ればいい。

ただし、加銅やI館(?)のように、ねつ造は止めよう。
さすがに電気理論に従わない結果を信じろ・・・無理がありすぎるw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:15:07.49 ID:Qqn1dL33
>>824
スレ違いか? 簡単な説明からも逃げてばっかしな否定派諸氏w
アンプの音も変わらんって連中とまともに話せるわけないわな
それすら語ることを拒否ってどんだけおまえら都合悪いんや?w

ランディうんぬん言っても実際挑戦なんか出来ないってわかんないのかね

>>825
おまえのあげたデータは捏造じゃないって言えるのか?

いくらなんでもPMA-390SEとPMA-SA1が同じ音だと言うなら
おまえらピュアオーディオ板にいる意味は無いと思うがね

答えてくれよPMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がするのか?
違うと聞こえるやつは錯覚? 思い込み?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:23:41.76 ID:qhr3O4nz
アンプの音は全く違うよ。分からない奴は体がおかしい。
例えば、ギターアンプでもジャズコーラスとマーシャルでは全然ちがうだろ?あれが同じというんだったら精神科行ったほうがいい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:26:36.21 ID:JTGphNgN
>>827
電源ケーブルで?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:36:16.95 ID:5yqk35Zt
>>826
>おまえのあげたデータは捏造じゃないって言えるのか?
仮にねつ造だったとしても、電気理論、電気計測に近い結果だから、どうでもいい。

君にも理解できるように、もう少し分かり易くいうと
A君 1−1=0です。確認しました。
B君 1−1=3です。確認しました。

B君、ねつ造(うそ)はいけないよw

さらに、君はどうも何がつながっているか分かっている時の、
思い込みによる音の変化を言っているようだね。
それに関しては完全にスレ違い発言。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:42:33.04 ID:8YRm4dyU
>>823
理系では口酸っぱくして言われる「有効数字」てやつなんだけど
99%と99.9%の差は0.9%じゃないんだよ

0.9%の差でさえ聞き分けは絶望的なのに、アホみたいな話だよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:46:12.15 ID:fAYt7wZa
>>826
まぁまぁ同じなんだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:46:48.23 ID:Qqn1dL33
>>829
う〜んどうしてこうも噛み合わないw

スレ違いうんぬん言う前にあなたは
PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がするのか?
に答えてもらえないかな

これを思い込みで処理するわけ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:01:02.52 ID:5yqk35Zt
>>832
かみ合わないのではなく、君がバカなだけ。

そもそも、
>PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がするのか?
デノンのこのアンプを二つ持っている、聴いてみた、なんていう思い込みバカは
それほどいないのだから、質問自体が成立しない。
まあ、宗教(思い込み)スレで質問しなさい。

ちなみに、2万円の総合アンプと100万円アンプをブラインド(これが重要)
で聴き比べたことはあるが、100万円アンプのオーナーも聞き分けできなかったよ。

>これを思い込みで処理するわけ?
大人になれば、思い込みということが理解できるよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:10:33.76 ID:Qqn1dL33
>>833
また出たいつものバカ扱いw
なのにいつも相手してくれるのは何故なのかな?www
おまえも相当バカなのを自覚しなよな

人の話ばかりするけどおまえも当然アンプの聞き分けは出来ないってことでいいようだな
それにしても回りくどい説明は何なんだろと思うわ

以降、否定派諸氏は「PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がする」を前提に話を進めにゃならんようだなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:16:31.19 ID:5yqk35Zt
>>834
君がいかにバカかを説明してあげるから、先ず下の質問に答えてよ。

以下のA,B、どちらが長く見える?w

A <----->
B >-----<
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:20:56.89 ID:Qqn1dL33
>>835
もう俺の疑問は解消したからいいよ

否定派諸氏は「PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がする」www
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:29:36.83 ID:5yqk35Zt
>>836
まあ、君も、どちらのアンプが接続されているか分からなければ、同じ音と言うよ。

まあ、残りの人生、上記のことを良く考えな。
無駄なオーディオ人生にしないためにもw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:36:08.22 ID:oo7j5Q3U
否定派は生演奏でも音の違いは否定なのかな。
例えばコンサートホールによる音色の違いも演奏者による違いも
ブシラーボや思い込みで解決するのかもねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:42:53.31 ID:oo7j5Q3U
>>835
それこそがスレ違いだよ。
いや、スレチどころか板違いだ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:44:48.64 ID:Qqn1dL33
>>837
思い込みで解決する人はいいよね
安物オージービーフも神戸牛に早換わりってんだろwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:48:32.47 ID:9QxZUBkl
>>837

ケーブル否定派ってこのレベルだったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:11:39.03 ID:R+Z+PcrE
みんな、電源ケーブルの違いわかるの?
おいらは、スピーカーケーブルは分かるけど、電源ケーブルはわからんかった。

スピーカーケーブル、AWG線を自分で寄って、2重(4本/スピーカー)で使ってる。
金掛らんし音は安い市販より良かったが、手に豆できた。。。
アジレントのAppCAD(無料)で、計算できるよ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:17:58.06 ID:8TKNYn08
>>836
はい、逃げた。w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:56:13.71 ID:8HpwQqMF
390とSA1が同じように聞こえるとか、もはや医者に診て貰った方がいいレベルだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:01:03.45 ID:8HpwQqMF
>>842
ホームセンターの安くて太い線で電源ケーブル作ったら
低域がブヨブヨになったよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:10:13.70 ID:uByKV8ua
>>842
>スピーカーケーブルは分かるけど

それは思い込みな。ブラインドテストをしてから言えよ。何でブラインドもやらずに書き込むんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:24:26.61 ID:R+Z+PcrE
>>846
ブラインド屋さんは、理論を考えないの?
交流はねf=1/(2π√LC)という公式で計算するんだよ。
ケーブルを長くしなきゃならないとき、影響があるのは当たり前なんだよ。
何でも否定すればいいって訳じゃないんだな。これが。。。
あ、俺のリスニングルーム、スピーカーケーブル片側10mねw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:06:29.16 ID:5yqk35Zt
>>847
10mくらいなら、おそらく、気のせいだよ。
もっとも、バカなのでLANケーブル使っています、というなら、少し事情は違うがw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:15:07.82 ID:R+Z+PcrE
>>848
オレはバカなんで、「10mくらいなら気のせい」だということを数値(計算式)で教えてくれないか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:27:08.01 ID:5yqk35Zt
>>849
だったら、君の使っているケーブルの仕様、比較したケーブルの仕様を出しなよ。
 注)仕様は例えば、1m辺りの抵抗、線間容量、インダクタンスなど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:46:06.45 ID:5yqk35Zt
>>849
あと、使っているスピーカの銘柄。
できれば、インピーダンスの周波数特性が分かると精度が増す。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:47:14.75 ID:W4sUCeuc
>>848
何mから変化すんの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:58:16.85 ID:qTrqPcGV
否定派は390とSA1の違いがわからんのか。なんか妙に納得。鈍い奴はいつの時代も鋭い奴を妬むからな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:04:27.36 ID:R+Z+PcrE
>>850
市販:ベルデンSTUDIO716Mk2
自作:AWG20×スピーカー片側4本(2本ずつ寄った)
周波数によって、インダクタンスなどを計算するのが計算って言うんじゃないのか?仕様か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:10:53.43 ID:9QxZUBkl
>>850

390とSA1が同じ音だって言うやつが講釈たれるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:20:10.51 ID:8HpwQqMF
タンノイとJBLだと違いが分かるのに、390とSA1になると急に?になるとか
かなり器用だと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:28:05.92 ID:5yqk35Zt
>>854
まず、相手にお願いするときには、礼儀を持って。
単に何のケーブルを使っています、じゃあ、こちらがそのケーブルを
調べなければならない。
計算に必要な1m辺りの抵抗、線間容量、インダクタンスを示してくれ。

>周波数によって、インダクタンスなどを計算するのが計算って言うんじゃないのか?仕様か?
インダクタンスはメーカの仕様に載っているはず。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:37:57.42 ID:fAYt7wZa
否定派がアホさらしてるのは
実は肯定派の工作
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:44:45.15 ID:uZlS8d4s
>>855
ばか?
まず、自分が分かるかどうかだ。w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:51:50.66 ID:oo7j5Q3U
スピーカーの角度を1度ずらした音は聞き分けられるのにアンプの違いが分からないって
いったいどんな病気なのかな。
可哀想な人だ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:28:00.52 ID:uByKV8ua
評論家連中もブラインドテストを受けるまでは、まさかアンプの違いが当てられないとは思ってもいなかったのだろうな。
今のお前と同じだ。だが結果は…

http://kumoi1.web.fc2.com/CCP029.html
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:32:13.63 ID:R+Z+PcrE
>>857
ない!ベルデンSTUDIO716Mk2
相互インダクタンスどころか、自己インダクタンスもない。

標準小売価格 ¥472/m(消費税込)
巻数 1巻 150m巻
耐圧 300VAC
導体 OFHC
導体構成 16Gage (0.305mm×26本)
外ジャケット 透明wwwww

透明がpolyethylene・導体が直径2mm被覆厚1mmとすると、10m20kHzでZ0=27.7Ω
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:51:12.15 ID:oo7j5Q3U
>>861
オーディオの世界で言われていることのほとんどが否定なあなたが
どうしてピュアオーディオ板の住人なんですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:57:52.31 ID:5yqk35Zt
>>862
STUDIO716が約1.8mm2、AWG20が約0.5mm2、2本よりだから1mm2。
太さが倍くらい違う。
10mの長さで、太さを揃えない、細すぎる、まあ、その時点で失格だよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:04:52.07 ID:R+Z+PcrE
>>864
Z0は、被覆の材質・厚さで大きく変わる。
シリコンだったら半分。
それを考えてない時点で失格だよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:09:18.49 ID:uByKV8ua
>>863
俺らの時代は、LPレコードをきちんと再生していい音を出すにはオーディオマニアになる必要があった。
それに仕事でレコスタに出入りしているせいで、いい音の何たるかを知悉している。
そんな俺から見て、ケーブルで音が変わるというホラは噴飯物なのだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:16:04.59 ID:MS8sgL/V
自称フジテレビのプロデューサーを特定するスレ立ててくれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:33:19.51 ID:oo7j5Q3U
音響関係のプロってみんな耳悪いだろ。
彼らは聴力の感性なんて皆無で、信号的で正常で異常なく収録や放送をすることが
目的という仕事だからね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:34:49.22 ID:oo7j5Q3U
訂正
○信号的に
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:36:48.32 ID:GpLyHC71
今も昔も日本盤が大概音悪いのはこいつらの感性が鈍いせいだったか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:41:31.83 ID:R+Z+PcrE
>>868
中には、イイ人いると思う。
でなきゃ、CDによって、あんなに音が変わるはずがない。
トトロは良かったw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:41:46.37 ID:oo7j5Q3U
そらそうよ。
波形やメーターや数値だけを監視している人間に良い音を制作できるわけないじゃんwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:42:10.80 ID:5yqk35Zt
>>865
Zoは特性インピーダンスのことかな?
だとしたら、君、特性インピーダンスを全く理解していないよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:57:34.56 ID:MS8sgL/V
フジテレビPを騙る男がピュアオーディオ板で暴れる

ID:LOtZ4F5y

>>661から狂ったように連投
>>663で名刺をうpも、IDが違うというお粗末ぶり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306244340/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:09:37.75 ID:R+Z+PcrE
>>873
導体の太さの話しかできないみたいだが、君、音が変わらないことに対して、何らかの数値的回答ができるのかな?
おそらく、中学理科程度の理解なのだろう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:15:33.05 ID:VpqPlPJy
プラシーボってスタンダールの恋愛論みたいなもんかなぁ...
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:18:55.43 ID:LGqOrFOI
>>876

それな、昔、このスレの偉い人がな、
「だからケーブルは赤黒に限る」
ってまとめてたんだぜ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:29:37.11 ID:5b6SGSVo
>>875
>透明がpolyethylene・導体が直径2mm被覆厚1mmとすると、10m20kHzでZ0=27.7Ω
Z0をどうやって求めたか、書いてくれない?リンクでもいいよ。
どうして誤った解がでてきたのか、興味が出てきた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:47:03.86 ID:R+Z+PcrE
>>878
AppCAD
http://www.hp.woodshot.com/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:49:45.37 ID:5b6SGSVo
>>879
そのCADで計算すると、10m20kHzでZ0=27.7Ω が求まるわけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:03:57.28 ID:8YRm4dyU
どうせ、いくらハイエンドケーブルでも、デザインが赤黒ケーブルだったら買わないんだろ?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:14:01.94 ID:Ulh4GL4V
>>881
ルックスが最優先だからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:22:47.23 ID:R+Z+PcrE
>>880
君、早く計算式を公開してくれたまえ。
CADは、特性インピーダンスを理解していないのだろ?
CAD以上の計算を期待しているぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:38:16.96 ID:5b6SGSVo
>>883
これ以上相手にしても、何も得られそうもないから、間違いのいくつかを指摘しておくよ。

まず、特性インピーダンスは無限長のケーブルで初めて成立する概念。
したがって、10mで特性インピーダンスといった時点で・・・・・

次に、27.7Ωという特性インピーダンスはとても低い。
値の入れ間違いか、それとも10mなんて言っているところを見ると・・・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:54:46.45 ID:R+Z+PcrE
>>884
君に何か知識を与えるつもりで書いてはいないが、
で、結局、答えなしか。
だったら、自信ありげに否定するな。
そのデカイ態度が、不愉快だ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:58:20.30 ID:5b6SGSVo
ちょっと特性インピーダンスを理解していない人が多そうな気がしてきたので、
次の質問に答えられる人いるかな?

CDPとプリアンプを特性インピーダンス50Ωの同軸で接続しました。
CDPの出力インピーダンスは100Ω、プリアンプの入力インピーダンスは50kΩです。

今、CDPから15kHz、1Vrmsの正弦波が出力されています。
では、プリアンプの入力の電圧、周波数、その波形は?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:00:24.06 ID:8YRm4dyU
音の変化を感じるためには
このような予備知識が必要です,,・ω・,,
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:06:50.86 ID:5b6SGSVo
>>886で長さを書いていませんでした。
長さは10mで、ケーブルの線間容量は80pF/mとします。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:07:07.95 ID:XqDkt7R0
>>881
そんな事は無いよ。コンポのデザインにもよるが、明るい水色とか黄色みたいな派手なのより
むしろ赤白の方が当たり障りが無くて使い易いw
コネクタ部は問題ないが、ケーブル部はどうしても目につくからな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:14:32.91 ID:W4sUCeuc
スピーカーケーブルは赤白がいいな
バナナプラグは音は変わりますか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:22:34.67 ID:abc+UNJ/
>>890
音は変わりませんよ。

ただ、バナナプラグの方で色分けがされていれば、
ケーブルの方の色分けはそれほど重要ではなくなるので、

そういった意味でも、使い勝手が向上しますね。
便利すぎるぜバナナプラグ。

(しかも、カッコイイ(>_<))
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:24:13.50 ID:W4sUCeuc
>>891
変わらないわりに高いよねバナナプラグ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:28:05.19 ID:abc+UNJ/
>>892
価格は色々あると思うけど。

あれは音質を向上させるためではなく、
使い勝手を向上させる道具だから。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:29:09.40 ID:fAYt7wZa
>>893
安物は音が劣化したりしないかね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:31:31.14 ID:abc+UNJ/
>>894
さぁ?
特にそのようなことを実感したことはないが・・・・・・

気になるなら、高額商品を買って
メーカーを喜ばせてやればいいと思うよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:14:17.76 ID:xbo2rSlY
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:16:57.08 ID:Qqn1dL33
>>886
オナニは一人でするもんだw

>>887
浅はかな知識晒して「PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がする」って言うんだから意味ないやんw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:35:32.08 ID:Ulh4GL4V
バナナプラグとか余計なものはないほうがいいので絶対に使わないようにしてる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:04:32.74 ID:abc+UNJ/
>>896
よく分からないが・・・・・・

お前さんにとっては、
その小売りの言うことを鵜呑みにするのが
「敏感」ということなのか?

「敏感」ってのは、簡単だな。

>>898
まぁ、接続をしばしば変えるという環境でなければ、
ほとんど意味のない道具だからな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:07:50.54 ID:k5w0xP3c
ここの住人には今更だと思うけど
電源ケーブルで音変わるんなら電柱からコンセントまでの方が影響が大きそうに見えるけど
それとも電柱のトランスと引き込み線はオーディオ用ハイグレード仕様なのだろうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:16:01.80 ID:2lWKilRx
否定派はスピーカーのプラスマイナス間違えても気づかないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:16:51.16 ID:gyl6v0/x
片方だけ間違えれば絶対わかる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:25:00.88 ID:uByKV8ua
>>901
お前、スピーカーのプラス、マイナス片方だけ間違えたら音がどうなるか知っているか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:25:01.89 ID:2lWKilRx
両方間違えたら間違いじゃないけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:40:48.95 ID:gyl6v0/x
両方間違えても間違いだ
音の違いはわからないだろうけど

気圧が高まる
マイクのダイヤフラムが押される
HOTの電位がCOLDより高くなる
デジタルデータの値がプラスになる
スピーカーが前に来る

これらが一致してるのが正しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:46:57.32 ID:uByKV8ua
↑こいつすげーバカだったんだな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:15:18.07 ID:jhyviXS+
否定派で、大槻教授みたいなのは出てこないのか?
バカばっかか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:25:33.00 ID:3nVDBcRj
学問やっているなら全部真理派な。真理派のことをバカが否定派と呼びかえる。
電気、物理やっててケーブルで音が変わるという学問人は一人もいないから。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:52:53.21 ID:enpJ7vKD
学者ってバカばっかりじゃん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:37:38.05 ID:lPpDACDD
>>908
学問やってりゃ真理???
390とSA1が同じ音だって言うやつが真理派?wwwww
どっちがバカなんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:45:10.61 ID:VpGoek6/
古そうなレススタイルだなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:16:45.71 ID:P8gxO/Qp
輸入盤と国内盤で音質が違うCDがあるけど、そういうのも分からないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:16:59.79 ID:enpJ7vKD
わからないんだろうな。
可哀想だけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:26:57.54 ID:836aVDQ6
あんまりいじめると
今日も暴れちゃうよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:27:54.41 ID:NFX1pTrQ
なぜそうやってスレチな方向に逃げようとするかな。
同じ音源を元にしてケーブルによる差異を感じるかを語ってるところに
同じ音が記録されてる保証のないものの話を持ってきてどうするよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:04:00.80 ID:mi4jUX+0
最早、肯定派は末期的症状だからねw

残っているのは、
 ひたすら思い込み(オナニー体験)を言い張る
 違いがある例を出す。
 イカサマをする
くらいか、哀れなものだw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:39:36.64 ID:3nVDBcRj
>>909
>学者ってバカばっかりじゃん。

そりゃお前の行った大学のレベルが低いからだよ。
実際にバカな学者の名前を20人くらい挙げてみろ。
学者って10万人以上はいるから簡単だろ。

>>910
またお前か。>>861を意図的に読まない振りしてんじゃねえよ。

>>912
国内盤と輸入盤の違いはあるが、CDとSACDの違いはない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:19:23.81 ID:enpJ7vKD
>>917
お前とは話が噛み合わんから議論しない。
アンプの音の差くらい聴き分けられるように精進せい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:31:02.13 ID:3nVDBcRj
>>918
話が噛み合うかどうかじゃないんだよ。現実はどうなっているのかが問われている。
>>861を無視して何か言えると思うな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:45:29.11 ID:enpJ7vKD
お前の信じてる学者や評論家は大概がクズだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:50:21.83 ID:VF8QbuGv
>>917
またおまえかっておまえは一杯いそうだぞw

現実? 何が現実だよ、それどこの仮想社会ですか〜〜〜?w
「PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がする」と認めた恥ずかしいやつが何言っても説得力無しwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:03:36.56 ID:VF8QbuGv
>>917
あらまたまた名言

「CDとSACDの違いはない。」

本気?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:24:12.64 ID:DcORtQVK
SACDは肌でわかる
だから全裸が有利だ
ブラインドテストだと全裸になれないから不利だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:29:46.67 ID:P8gxO/Qp
否定派に質問だけど。
仮に、ケーブル交換による変化は思い込みだとして、
とうしてケーブルによって音質が違うと感じるんですか?
それぞれのケーブルのメーカーや店、使用者が言っている感想などの情報は
知らなくても変化を感じるのはなぜ?
例えば低音が出るケーブルと予め知っていて、結果その通りになったというなら
思い込みかもしれないけど、そうじゃないもん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:34:19.61 ID:mi4jUX+0
CDとSACDは同じマスターから作ると、差別化できないから、
SACD側はいかにもハイレゾ風に変えている、と聞いたが、以下のどっちだろう。
@同じマスターだが、思い込みで音が変わったように感じる
ASACDはハイレゾ風に録音している。

なお、ハイレゾ録音を16bit、44kHzにダウンした音源も、ハイレゾと同じくらい
音質がよいそうだ。
だったらCDをそのように録音すれば、という気もするw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:37:14.70 ID:mi4jUX+0
>>924
だから、オナニーばっかりしていないで、自分で試せばいいじゃないか。
友達にブラインドでケーブルを変えてもらう、その感想を言う。
10回くらいやって、100%当たれば、100万ドルは君のものw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:46:32.67 ID:P8gxO/Qp
オナニー言うならオーディオ、すなわちスピーカーから出ている音で、
音楽を聴いている気になっている行為そのものがオナニーじゃん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:52:17.25 ID:DdkaCZrF
>>924
プラシーボ効果、ケーブルを変えたというすりこみの上で試聴するから
音も変わったはずという思い込んでしまう。

>それぞれのケーブルのメーカーや店、使用者が言っている感想などの情報は
>知らなくても変化を感じる
逆にケーブルやメーカーどころか、ケーブルを交換したかどうかも
わからない状態で試聴すると、変化を感じることができない
これは、何度か試されているけれど変化を感じ取れた人が
いままでただ一人としていない、というのが現在の実情です。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:52:49.97 ID:/x1Q/dd9
>>924
催眠商法の初歩だ。
同じ水道水を二つのコップに分け、一つは水道水、一つはフランスのモントゥー山から取って来た水だと言う。
そうするとあーら不思議、被験者はモントゥーの水の方が美味しいと言い出す。
違いなんて無いのに、刷り込まれれば違いがあると言い出すのが人間。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:54:39.91 ID:/x1Q/dd9
>>921
お前がバカなのはよーくわかったから、言われたとおり>>861をきちんと読もうな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:01:42.27 ID:mi4jUX+0
>>927
>音楽を聴いている気になっている行為そのものがオナニーじゃん。
ちゃんと音楽を聴いているわけだから、それをオナニーという人はいないと思うがw

A、Bというケーブルがあって、別に音が変わるわけではないのだから、A、Aと称しても良い。
そこで、ある人がAというケーブルで音楽を聴いていて、低音の締りがいまいちだなー
と思ったとする。
次にBケーブルに交換、実はAケーブルのわけで、音は変わっていない。
ところが、おもむろに、ニターとしたかと思えば、思った通りだ、
低音の締りが良くなった。 
回りから見ればオナニー、表現が適切でないとしたら、キチガイw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:05:24.79 ID:P8gxO/Qp
>音も変わったはずという思い込んでしまう。
一概に音が変わると言っても色々な変わり方があるでしょ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:10:29.39 ID:PFd3dTqK
だいたい、接続して即変わらないよ
特に電源ケーブルは接続後エージングしないと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:12:43.62 ID:DdkaCZrF
>>932
>一概に音が変わると言っても色々な変わり方があるでしょ。
そう、ひとそれぞれ違うでしょう。
ただ、ケーブルを変えたか変えないかわからない状態
つまり、これがブラインドテストなわけだけど、その状態だと
同じ人物が同じケーブルの音を聞いても違うと感じたり
違うケーブルの音を聞いているのに同じと感じたり
結局、ケーブルの変化とその人物の音の聞こえ方の変化には
関連性がない、という結果になるようですね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:14:16.52 ID:mi4jUX+0
>>933
脳の問題だからな。
エージングしないと変わらない、と思う脳とか
聴かなくても音がどのように変わったか、分かる脳とか
脳それぞれw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:18:22.40 ID:P8gxO/Qp
だからあなたの言うブラインドテストって意味ないでしょ。
>>933のとおり交換したらすぐ変化するなんてないからw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:23:02.67 ID:/x1Q/dd9
でた。エージング。
世界中にバカがいるから、ランディ財団もいちいち相手にはしていられないだろう。
しかるべき、証拠(成果)を挙げた者のみ、挑戦する権利が与えられる。
ところが、応募する事前段階でのブラインドテストがクリア出来ない。
客観的ブラインドテストをクリアした者のみ挑戦権が与えられるのだからね。
当初肯定派はケーブル毎に音が違うと主張した。
それなら、5種類のケーブルをABCDEとして各々を当てられるかと問うたら、何と、ABCDが同じ音の可能性がある(!)と言い出した。
つまり、A=B=C=D≠Eの場合があると。それなら宜しい、AとE2種類なら当てられるのかと問うたら、何と、
ケーブルの音はエージングとやらで刻々と変化すると(!)。
つまり、テストの最中も音が変わって行くから、当てられなくて当然(!)というわけだ。
それから、ケーブルは付け替えてから1時間くらいは前のケーブルの音を引き摺っている(!)そうだ。
つまり、テストをしても前のケーブルの音が聞こえてしまい、当てられなくて当然(!)というわけだ。そして、テストに耐えうるシステムは、
SP:JBL Project K2 S9900
CDT:Accuphase DP-800
DAC::Accuphase DC-801
PRE:Accuphase C-2810
PWR:Accuphase A-65×2
だそうで、他のものを使った場合は当てられなくても仕方ない(!)というわけだ。
さらに問題は、「こういう敏感なシステム」をセッティングする点で、当てられなかった場合、システムではなくセッティングが悪い(!)らしい。
しかも、ケーブル交換をするには電源を落とす必要があり、電源を落とすと音も変わるから、ケーブルの音が当てられなくても当然(!)らしい。
ことほど左様に、肯定派というのは逃げの姿勢に徹しており、決して客観的に「ケーブルで音が変わる」ことを証明出来ないことを自ら確言してしまっている。
ブラインドテストから逃げて、客観的な証拠を出せないのだから、永遠にランディ財団への挑戦権が与えられることはない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:23:09.13 ID:P8gxO/Qp
>>935
脳の問題は多少というか結構大きいと思うね。
でも君たち否定派の言う思い込みとかの話とは違うと思うけど。
例えばテレビなんかは人間の錯覚という脳の問題を利用している技術なわけで。
でも、普通はテレビは思い込みで動画が見れているなんて誰も言わないよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:23:22.39 ID:BLSp3SEz
逸品館のホームページで高級タップで充電した電池で音がかわるとありますが本当にですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:23:41.41 ID:DdkaCZrF
>>936
>交換したらすぐ変化するなんてないからw
ということはケーブルを交換した直後に
音がよくなった、なんて感じるのはプラシーボ、ということ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:28:48.68 ID:DdkaCZrF
>>938
論点まるっきりずれてるよ。

ケーブル交換により、スピーカーから出る音に
変化があるか、その変化が人間の検知できる範囲にあるか
が問題なわけで、錯覚、思い込みは関係ない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:29:55.67 ID:8HZe6SEt
>>940
一概に言えない
即変わることもある
みんな実感したことがあるはず
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:31:36.71 ID:DdkaCZrF
>>942
どうどうめぐりだね。
>即変わることもある
>みんな実感したことがあるはず
それが客観的に実証できたことがないのが現実。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:37:07.75 ID:/x1Q/dd9
>>939
ケーブルで音が変わったという連中には本当らしいよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:39:12.36 ID:PFd3dTqK
>>943
オーディオ試聴会に参加したことあればわかる
メーカー:では次最高級セッティングしてみます
さてどうでしょうか
皆:ん?たいして変わってないけど?
メーカー:あ!すみませんつなぎ間違えてました!

ってのよくあるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:39:19.03 ID:mi4jUX+0
客観性ゼロだからね、単に変化を感じます、と言い張るのみ。
エージングにしても、1日経ったらこういう特性、1週間後には・・・・・と出せればいい。
でも1年経とうが100年経とうが変化なし、おっとコンデンサあたりは劣化(エージング)するかw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:43:30.77 ID:mi4jUX+0
>>945
評論家だかが、偉そうに音云々を言っていたあとに、スピーカの片方が
逆接続、だったというのもあったな。

あと、ケーブル変えましたよ、で、安物はお話にならない、高級品は違う、
と言っていたが、実は全て安物の同じケーブルだった、というのもw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:44:10.93 ID:DdkaCZrF
>>945
客観性がまったくないじゃないか。

ボーズは意図的にスピーカーのデモでやるやね。
でかいスピーカーが鳴ってるのかとおもいきや
実はこれでした!とサランネットの向こう側に
ちっちゃいスピーカーがおいてある、っての。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:48:25.66 ID:mi4jUX+0
>>948
そういうのって、必ず後だしじゃんけんするやついるよね。
何かおかしいと思っていたんだよ、やっぱそういうことか、ってね。

ズバリ、BOSEです、とか、ズバリ、中身は安物のパイオニア製DVDPです、とかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:48:40.87 ID:zD5B5rvj
極端に言うと、わかるやつは超能力者なわけだが
超能力評論家は何もわかってないわけだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:55:52.11 ID:9u744JKe
ケーブルの性能について試したいならMCトランスとフォノアンプをつなぐのに使ってみればいちばんよくわかる。
フォノアンプが真空管方式ならベスト。

ノイズの拾い方、ハム音からして違う。見た目ばかりの高額ケーブルにいかにゴミが多いかは
これでわかる。今のところいちばんまっとうに感じた市販品はオルトフォンの4000円くらいの銀ケーブルや
その上の1万円くらいのやつと、オーテクの高級オーディオ用でない青いやつ(量販店とかで普通に
売ってるやつ)。ノイズの遮断すらできないゴミケーブルに音質なんて期待すべくもない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:58:30.38 ID:faDpdbsG
耳に聴こえる周波数のみ生かして、上下スパッとフィルタかけても否定派は分からないかもね。
あと、否定派のスピーカーは、BOSE と見た。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:11:34.44 ID:/x1Q/dd9
また妄想か。メーカー名を言ったってお前さんの知らないメーカーだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:14:02.65 ID:DdkaCZrF
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:28:11.74 ID:XcAOMgbS
肯定にしても否定にしても
まず頭の位置を万力みたいなもので固定する必要がある
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:40:00.04 ID:P8gxO/Qp
ブラインドテスト。
なんか自分では当てられる気がするけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:54:30.59 ID:faDpdbsG
>>953
AIWA とか?www
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:59:44.21 ID:/x1Q/dd9
残念だな。海外製だ。頭文字が、国産スピーカーの雄と同じアルファベット。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:25:52.18 ID:tWSrHTJI
出し惜しみして馬鹿じゃね〜のw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:37:11.31 ID:zD5B5rvj
LUXMANと同じLで、LGかよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:40:02.61 ID:DdkaCZrF
>>958
ダリ

でどうだ!?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:30:30.19 ID:mi4jUX+0
>>956
>なんか自分では当てられる気がするけど。
気がする、なんてどうでもいい。
結果だけ報告するように。
 例; ランディから100万ドル奪いました、とか、雑誌に掲載されます、とかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:38:33.54 ID:P8gxO/Qp
>>962
壁コンなら当てられるけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:30:44.45 ID:/x1Q/dd9
LUXMAN、ダリは国産スピーカーの雄か?

965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:31:43.50 ID:DcORtQVK
こまけーこたぁ気にすんなや
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:01:32.30 ID:VF8QbuGv
>>964
おまえ暇なのは分かるがスピーカーが何かなんておよそこのスレと関係ね〜だろが
唯一音が違うで意思統一されてる固体だろが
ま〜おまえは自分のSPもブラインドじゃ勿論区別つかないんだろうけどなwww

で次スレ立てようとしたが俺立てれないのでおまえが代わりに立ててくれよ
以下テンプレな


電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった69

前提

否定派
「PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がする」
「CDとSACDの違いはない。」

前スレ

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1315552432/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:24:51.18 ID:/x1Q/dd9
もう否定派と呼ぶのは止めろよ。
真理派、真実派だ。
肯定派と呼ぶのもよくない。詐欺派、妄想派の方がよい。

スピーカーセレクタって知っているか?
ショップに行けばあるぞ?
それで切り替えれば音が違うのはわかる。
だがな、ケーブルでは音は変わらんのだよ。わかったかタコ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:29:32.93 ID:P8gxO/Qp
同じスピーカーでセレクターを介して全く違う傾向のスピーカーケーブルでつなげば違いが分かるだろ。
でも、否定派の耳じゃ無理だから意味ないか・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:30:09.13 ID:DdkaCZrF
まあ、いいじゃないの
スレも残りすくないし。

>>964
もうないけどダイヤトーンのDで
ダリかと、海外製なんだよな。

んじゃ、パイオニアのPで
PMCとか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:32:05.20 ID:/x1Q/dd9
アルファベット2文字が頭文字だよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:34:17.62 ID:VF8QbuGv
>>967
タコには予知能力があるぞw ケーブルなんか簡単にあてそうだwww

で次スレはたててくれたんか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:34:45.29 ID:3iBQ0MHd
>>966
>「PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がする」
>「CDとSACDの違いはない。」

これのソースは?
まさか、2chの戯れ言や妄想を前提にしてるのか?
そもそもスレ違いだけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:35:36.25 ID:/x1Q/dd9
次スレなど要らんだろ。実社会にはケーブルの聞き分けが出来る人間が居ないことが既に明らかになっているのに。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:36:43.09 ID:uHjrfr/R
俺は聞き分けられる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:39:09.63 ID:/x1Q/dd9
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/24(月) 21:55:53.00 ID:mKwXr86h
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/20(木) 23:22:28.38 ID:cesfM7XL
>>653
ランディの100万ドルに挑戦出来るすご耳の持ち主を探している。
因みに俺テレビ制作会社のPね。
だから、ケーブルの音の差がわかるという人間を探しているが、ブラインドテストをクリア出来た人間は一人もいない。
知り合いのレコーディング・エンジニアによれば、ケーブルの音の差を弁別出来るエンジニアも人間も一人もいないと。
ケーブルを前面に出すエンジニアは全てインチキだと。ケーブルを広告に使えばバカが食いつくだけのことで、汚い商売だとよ。
学会は日本臨床神経生理学会な。
日本音響学会でもいいけどな。ケーブルの音の差がわかるという例は報告されてないから。
科学的実験てお前はどこまでアホなんだ?
コンビニの同じ棚から出した2本のコカコーラの味が違うと主張するバカに対して何で根拠となる科学的実験を行わなきゃならないんだ?
学問はバカを相手にはしていられないぞ?
ISO226 :2003でも読め。ケーブルで音が変わるということは入力前の信号Aと出力後の信号Bとの間に何らかの差異が見られなければならない。
だが、どんなパラメータを持って来てもそんな現象は存在しない。
気軽に挑戦てほんとバカだな。
挑戦者が何十万人もいるから(聞き分け出来ると思い込んでいるバカ)、ランディ財団も応募に資格を設けている。
当たり前のことだろう。
科学的実験を何万回やらにゃならんのだ。
100万ドルに挑戦!という番組をやりたい。だが、挑戦者たる資格を持つ人間がネット上以外(つまり実社会)では一人もいない。
それが現状。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:39:28.16 ID:/x1Q/dd9
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/24(月) 21:57:12.25 ID:mKwXr86h
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:12:20.16 ID:LOtZ4F5y
なら本当のこと言っちゃうけど、局Pなのよ。俺。

663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/21(金) 00:38:45.23 ID:LOtZ4F5y
で、レコーディング・スタジオとかで、ケーブルの音の差をわかるという人間がいるかとリサーチを掛けているがゼロ。
「○○さん、あんまりいじめないでくださいよ〜」と言う声しかエンジニアからは聞けない。
一方オーディオ雑誌にも当たった。その結果も「業界の事情と言うものを察してください」。
ケーブルをブラインドテストで当てられる人間はいないのかと問うと「いません」。
一体、ケーブルの音の差を聞き分けられる人間はどこにいるんだろうね?
http://s3.gazo.cc/up/s3_1214.jpg
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:41:38.64 ID:VF8QbuGv
>>972

>「PMA-390SEとPMA-SA1は同じ音がする」
>>836-837 あたり

>「CDとSACDの違いはない。」
>>917
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:41:55.02 ID:4a7Q56JE
ところでランディってなんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:53:52.34 ID:AXX0vGcy
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:58:48.50 ID:faDpdbsG
>>966
スピーカー関係あるんじゃないのか?
極端な話、小型フルレンジ一発じゃ、聞き分け厳しいだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:00:53.00 ID:ofSncD5b
次スレ立てたよ

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1319716749/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:02:12.30 ID:AUsqwliB
確かに、SPの性質によって、
聴き分けの難易度は激変するでしょうね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:07:30.38 ID:pvUhVqAh
オヤイデの電源ケーブル、格好いいよね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:08:11.15 ID:9u744JKe
この手の問題は(機器間のインターコネクトケーブルも含めて)いつまでも埒があかないが、
結論としてはサウンドハウスとかフジヤみたいな音楽制作者向けの店で買えって話かな。
電源ケーブル、タップ、インターコネクトケーブル、スピーカーケーブル、どれでもそうだが
制作現場のものは一定品質で、いちいち細かいことを気にしなくても長年プロが使ってきてるもんだから
大過ない。

それで満足できずに何かやるのは趣味だから自由だけど、それに振り回されて音楽を聴くための時間も
お金もなくなるのでは本末転倒だろう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:11:11.27 ID:VF8QbuGv
>>980 >>982
そうだね認めるよ、なんかさ〜メーカーうんぬん言ってるだけなんでそれは無いでしょと思ったしだい

>>981
ありがと〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:12:55.59 ID:3iBQ0MHd
>>977
>>836-837のソースは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:13:01.73 ID:uHjrfr/R
趣味ってのは趣味じゃない人から見れば全てムダに時間と労力を使うものなんだよ
逆に言うと、何の為ににもならない事をやるのを趣味と言う
音楽を聴く事ではなく、機器にこだわるのをオーディオ趣味と言う
根本的に間違っている
音楽聴くのが趣味の人が来る板じゃない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:17:00.99 ID:pvUhVqAh
サウンドハウスよくつかうけど、佐川だと届くのがやたら遅い。
ヤマトなら中一日なのに、佐川は中三日とか違いすぎる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:19:00.70 ID:8jGnGmPA
あのよ、否定派に言いたいんだけど、
数値に拘るのはたしかに大事なことだよ。

でもね、数値に拘るあまり、日本の自動車メーカーが競争力を失っていることは、
知ってるか???

トヨタカローラとフォルクスワーゲンゴルフを比べて、
カローラの方が燃費がいいので、カローラの方が優れているってのが否定派だろ?

まあ、仕事できへんわな。
職場で厄介な人扱いされてないか?

僕は心配です。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:21:49.12 ID:VF8QbuGv
>>986
発端は >>331 あたりかな

あとは成り行きなんでスレ読んでちょ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:24:15.21 ID:3iBQ0MHd
>>989
数値の話をしているんじゃなくて、”実際に”ケーブルを変えて音を判別出来る人と証拠を求めている。

が、ケーブル以外に話をそらしたり、ウダウダ言うばかりで一向に出てこないだけ。

>>990
その時から読んでるけど、肯定派のレッテル張りばかりで証拠は何も無かった。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:25:13.96 ID:DdkaCZrF
>>989
数値はいわばケーブルによる聞き分けができない理由を補完しているもの。
先入観なしで聞き分けができたことがない、というのが現実。

>トヨタカローラとフォルクスワーゲンゴルフを比べて、
>カローラの方が燃費がいいので、カローラの方が優れているってのが否定派だろ?
まるっきり違うw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:25:26.70 ID:FyMbvx8J
>>989
前提が間違ってるだろ
ハイエンドケーブルをGolfに例えるのから間違ってる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:27:29.75 ID:8jGnGmPA
>>991
数値じゃない???????

じゃあ、なんなの????

音を判別できる証拠ってなんだ??????
証拠をアップロードしても、捏造ってのが否定派だろ?

だから、証拠を提示しても、このスレッドでは無意味なんだよ。
分かったか?糞餓鬼??????
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:32:40.71 ID:3iBQ0MHd
>>994
証拠はどこに?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:34:08.06 ID:VF8QbuGv
>>991
レッテル張りって言うけど答えたのは否定派の >>837 だよ
読んでたら分かると思うけど今日も暴れてるよねw その人に聞いてちょ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:34:48.23 ID:3iBQ0MHd
ケーブルの音差が分かれば100万ドルを入手でき、
おそらくはTVに出られるレベルの話なんだから、
本当なら証拠なんていくらでも作れると思うんだけど、違うのかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:34:59.71 ID:AXX0vGcy
>>994
証拠ってなんだ?
とか言っておきながら
証拠を提示しても無意味とはこれいかに

証拠を理解してない証拠発見w
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:37:39.58 ID:8jGnGmPA
>>997
おう、とりあえず具体的な話をしような。
100万ドルを入手するために、何をすればいいの???

ランディに履歴書を送ればいいのか?
ランディは今、無職らしいけどな???www

で、100万ドルをもらうためには、何をすればいいの?
具体的な話をしような、糞餓鬼。www
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:39:33.72 ID:3iBQ0MHd
>>999
まずは適当に、ブラインドテストやってる撮影でもすればいいかと。
ツッコミも入るだろうから、回数重ねてテストもより正確なものへと変えていけば、いずれ話が出てくるんじゃないかな。

実際に出来てしまったら、放っておけるような話じゃ無いからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。