ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:52:42.86 ID:8yTzSbTH
      ,.--'"  ``¬ー--、
    /      _,.- ''_二ゝヽ
    j    _,-'_´-''_ニ -一ーヽ、_
  r''´   /_,r',.-''"   _,. 一'ヾ'"ヽ
  !   ///   _,-'"   ヾミミ、ノ
 /;; ,-' ///   ,.r';ミシ''"   _,,,!..._
 |V / l//   _,-ミシ" __..... -、ニ7 ''" 'l, 'l,
 ヽ |_V___,.='_,,,,===イ ''"'" d ヽー ' V  >>1はマジで乙!! 楽しかったぜ!!
  ヽr'i-ヽ`: : :     |  ̄ ノ  ヾー"l                        _
    ',ヾ:: , i      `ー‐'ヘ-ヽ..-ヽ. |                 __,..--一''" ̄`''ノ
--、_ハヽ__ヽ       /  __   _. |             __,..ィ"  - '_,, -'" ̄
ヽ、 Y `\  l        '"   ̄ノ /       _.... -‐''"        `-、
 \ ヽ   `'、     ヽ,,   ̄ ̄  ノ`ヽ,,,,_,.. -''"/           _   ヽ.
-- = \,.....--ヽ、  __ ,.ヽ_  _,. /_,;-'"/       |             `ヽ  ,)
シ_ _ ヽ___   \____r-、  ̄_,vノ'"/ :|      l          `ー、_ノ ̄
 /     `ヽ--'' /l   ̄ ̄ ,. -' _ |      ヽ、 ,r'''''ー一'''''''ー--’
〈_ - /  // / l| / |   _,.-'" =   ヽ     _,..-"
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:16:53.59 ID:WrIeZYnT
定番

3万前後 REVEAL 601P、MERCURY V1
4万前後 RB-51、LEKTOR1、Diamond10.1(韓国経由なら2万前半程度?)
5万前後 685、686、LEKTOR2、CX101、LS-K1
それ以上 D-77MRX(大きいのを求めている人向け)、MentorMenuet、GX100、12L2、11L2(韓国経由なら3万後半程度?)、Q300
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:21:41.87 ID:WrIeZYnT
(参考)

※輸入スピーカーの本当の値段

MentorMenuet=900英ポンド
PMC DB1i=985英ポンド
CM5=780英ポンド
http://www.whathifi.com/review/dali-mentor-menuet
http://www.whathifi.com/review/pmc-db1i
http://www.whathifi.com/review/b%2526w-cm5


>294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:53:53.80 ID:avaYqdh6
>モニオのGS10がイギリスだとメヌエットとほぼ同額だな。
>PMC DB1iもギリギリいけるぞ。
>メヌエットってこれクラスと同格だったんか。
>B&W Cm5は価格が逆転してCM5のがメヌより安いじゃねーかw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:11:34.09 ID:2I9AcQf9
>>1
スレ立て乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:59:14.28 ID:l0MaHM3F
君幸せな人だね〜
スレチだけど趣味の話で
例えばスピーカーケープJORMA DESIGNというメーカーのは
3メートルで350万円超えるのもあるんだよ
それから電源ケーブルだけど
ステルスとか日本製ではエソテリックなんかも200万超えもあるよ
プロの道具じゃないよ趣味だよ
腕時計ではユリスナルダンとかねリシャールミルとかは一億円超えるものもあるんだよ
僕も今は破産寸前だから1000円の床屋しか行けないけど
仕事道具で四万円程度で驚いてちゃ…ちと視野が狭いんジャマイカ?
エルメスというブランドは知ってるよね?
バーキンというバッグがあるんだけど
こういうのをサラッと彼女や奥さんにプレゼントできるようじゃないと
ダサ坊君だよ
フェラーリはコーンズで車検すると100万円以上はかかるんだよ?
もうちょっと人生お金使って経験値あげようね♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:05:22.68 ID:pWsj/Bov
自分で髪切れ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:17:48.01 ID:PtLZ2hA0
アホの妄想にマジレスしてやるのもスレチで申し訳ないが
テスタロッサ乗ってる親戚の飲食店オーナーによると
コーンズの車検はオイル関係とタイベル交換して50万程度だってさ
ネットで拾ったバブルの頃の話とか書いちゃうと恥ずかしいね

あと今時、彼女にバーキンなんて送ってもドン引きじゃね
ブランド至上主義な君には名前だけで売りつないでるB&Wがおすすめだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:45:10.90 ID:BgPzF6MT
近所のリサイクル屋で4.5万で買ったMenuetが8万で売れた\(^o^)/
コーンが一部カビてたけどクレベリンぶっかけて放置したらきれいに落ちた
外がカビてるってことは中の方はけっこうヤバいことになってそうだけどシラネw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:54:15.21 ID:Ov5btVv8
>>1
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |     こ、これは>>1乙じゃなくて
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     イチモツなんだから
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    変な勘違いしないでよね!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:56:59.63 ID:2PiiXaCH
ネタの鮮度が
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:31:50.89 ID:bzc36hkO
ピュアモルトも結構話題にあがるよな。ペア6万くらいか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:08:00.93 ID:U4dasDBu
PM0.4nとMSP3聞き比べたらMSP3のほうが高いのにPM0,4nより全然ダメだと思ったんだけど
NF-4AとかとMSP5を比べてみてもフォスのほうがいいのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:36:14.47 ID:ipzW7bgY
>>12
音の傾向はどんな感じなの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:35:58.08 ID:qgYfXyQg
中古のNS1cの美品欲しい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:28:29.61 ID:jBt9oJFS
来週ひらパーに来るスマイレージって名前は知らなかったんだがハロプロのユニットなんだな
凋落著しいハロプロとは言え、吉本の芸人じゃなくてこの子たちに電車に乗ってもらって車内で
ミニコンサートをやればよかったのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:35:33.41 ID:xzdPmwt4
ぼくはゆうかりん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:45:31.03 ID:r2OHWN+w
685
Q300
Bronze BX2

この中で高い解像感と解放感が1番あるのはどれかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:06:42.50 ID:Cyly8Rzv
解放感ってこういうこと?

  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:20:01.14 ID:oaKaqGG4
CANTON ERGO620はあまり話題にのぼらないね
店で聞いたらMentorMenuetより良いと思ったけどマイナーすぎるのかな
ここの住民の評価を聞きたいね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:26:49.53 ID:2VHzMZyQ
カントンは名前が中国や皮かむりみたいで嫌
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:42:56.69 ID:6378qLhb
>>21
そんなコンプレックス感じなくてもいいんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:49:58.42 ID:2VHzMZyQ
ほ、ほ、ほ、ほ、包茎ちゃうわ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:03:36.30 ID:Ayw+wnL7
>>18
685
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:55:30.85 ID:aDM4apFN
6畳の部屋の狭い部屋で聴くなら685よりもcx101の方がいいの?
他にオススメある?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:21:29.83 ID:WCXKsZ80
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
今度は高級オーディオをねだる事を決意する
http://toufurrrrr.exblog.jp/
http://twitter.com/toufu1986
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:23:35.14 ID:Md2dbwkq
だから聞くジャンルや好みの音も書かずに「何が最強?」みたいな質問すんなと。
アニソンメインのPC用ならオンキョーの500HDでも買ってろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:34:37.70 ID:RyLI8hlY
聴くジャンルなんか聞いても
結局、部屋や配置に影響され、追い込んでも、ソースの録音傾向に左右される。
オデオは所詮。自己責任自己満足な孤高の趣味なんだよ。
だから、選択基準を他人様に求める意味なし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:06:33.70 ID:U35gLwRC
>>20
ERGO620はアルミ臭い音色だったな。モニオの方がマシだった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:19:16.89 ID:wIjKGAQj
そうは思わないな。
みんな糞といってるやつよりいいといってるほうがだいたい実際いいね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:24:13.63 ID:cck2x1gJ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:35:22.04 ID:nrFJHvOp
B&W 685、実売5万クラスの覇者
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-104.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:56:16.20 ID:+Azh+eIG
LUXMAN S-N100ってどうですかね?
(今年の春頃、オクで展示品が4万以下でたくさん出てたみたい。その時に買えば良かったorz)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:01:34.15 ID:8aNFNzg2
売れなかった、話題にならなかった、ってことはブランドと見た目だけで
中身はプラシーボが必要なウンコだったんだろ

JBLの4312Mはピュア用としてはかなり酷い音だし仕上げも中華バリバリの粗雑さだが
純正ミニチュアってだけで中身以上の評価を得てるな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:08:31.39 ID:5ehBBvxf
>>34
俺も持ってたそれ。別にそんなにヒドい音がするわけじゃないよ。
ボリュームをかなり上げた時がなかなかイイ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:39:21.10 ID:QMWBu493
アルパインの音がすきだから、ちょっと関連があるLUXMANにしようと思った
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:05:22.82 ID:eXvjXF60
>>32
ほとんど俺が今まで言ったような内容だなw
俺の耳も確かだな
685は、デジアンと相性がいいよな
5VLもいいが、R-K1000もお勧め
柔らかい音が好きな人はこっちのがいいよ
一音一音の分離を求めてる人はオンキョウがいいだろうけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:07:41.74 ID:lEabDR7K
>>35
実売5万ならもっと別な選択肢あるだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:07:51.61 ID:eXvjXF60
>>25
低音がいらないなら101も良いけど、686も悪くないよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:09:37.48 ID:12lJGBR5
>>34
あれは、アンプ喰いというか、安価なトランジスタアンプだと粗い音がするよ。
ある程度アンプを奢るか、または真空管アンプで鳴らすと、ガラっと雰囲気が
変わる。あと小音量だと、あまり良い感じでは鳴らないかな。

仕上げがあまり良くないのには同意するけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:15:51.06 ID:aFatSdpE
686とR-K1000ならちょうどいいと思うが、R-K1000は低域の制動が甘めなんで
記事のとおり、685ならもう少しいいアンプを奢ったほうがいい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:45:28.74 ID:z6o4aStR
>>32
アンチ685息してないw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:56:57.85 ID:KcPLEx79
686や685のような手抜きのエントリーをブランドだけで有り難がるのもなぁ
800シリーズと比べたらスカキンのいかにもAVやコンポ用って音じゃん

DALIみたく上位機種と傾向が似ててメーカーの味が感じられるわけじゃないし
いいかげんブランドで買って満足するレベルから抜けてほしいもんだが、
実際のところ、この価格帯はどれもそこそこは鳴るんで難しいかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:36:41.77 ID:9nhvLwWY
ここではZENSOR1は話題になってないんですねぇ
685に対抗しうる低価格帯スピーカーなのでは、
と期待してるんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:49:31.55 ID:ALLGDeOT
ZENSOR1欲しいけど、レビューがないと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:09:08.94 ID:dLjzBSZ8
>>43
上位の800シリーズと比べてどうすんのさw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:18:22.08 ID:FdiTaS2L
実売5万クラスの覇者が685なのは事実だからな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:22:33.44 ID:eRtzY13D
ダリの新しいやつは3万だから、685、686よりだいぶ安い

戦略的値付けなのか、価格相応なのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:29:53.12 ID:BaekkoD7
一般人が聞くSPってどのくらいのSPなんだろ
何百万もかけるのはピュアオタでしょ。何十万もなさそうだ。ミニコンポかCDラジカセが主流で、
そこがipodとかにかわりつつあるって認識でいいの
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:33:37.96 ID:PDDIryfW
定番になればいいな
見てくれいいし、一応WhatHi-Fiで★5だし…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:36:56.59 ID:z6o4aStR
>>49
20代の時、周りは学生時代に買った5万ぐらいのミニコンポ使ってたな
30代の今は、数千円のPCスピーカーかカーステでラジオぐらいしか聴いてないようだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:43:14.31 ID:VaACPxrp
DaliのZENSOR1はポイント分引いたら26800円
3万以下の定番になる予感
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:47:35.11 ID:e75l1VRT
>>49
時代にもよるよ。

1本59800円のSPが
CM出来ていた時代もあったわけで。

バブル以降は
ガンガン下がっているわな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:31:39.52 ID:BaekkoD7
やはりそんなかんじか
昔のブームのときでも100万もするステレオかってたのがどれくらいいたことやら
それをいうとほとんどはラジオかテレビになっちゃうんだろうけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:56:28.53 ID:/0XAh9mZ
685はB&Wらしくフラットでスカに聞こえるかもしれないが、キンではないけどな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:46:11.83 ID:eRtzY13D
ポイントって損だよね
ヤマダで交渉すれば、現金で26000円
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:56:30.25 ID:7L/6VNjF
ほうでっか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:31:14.57 ID:gnbgdZJj
DALI Mentor Menuet / YAMAHA A-S700 / ONKYO DAC-1000
どうでっか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:32:34.98 ID:U9lXbS9A
SP重視でいい組み合わせじゃない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:59:40.98 ID:oAeS6naD
>>43
値段を考えろよw
800シリーズっていくらするんだよ?
5万円台で685に匹敵するスピーカーはほとんどないぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:02:26.81 ID:oAeS6naD
>>44
686ならともかく685は無理でしょ
価格が違う
このクラスで2万違うと質が違ってくるよ
特に685は値段にしては質が高いんで。
このクラスの5万円以上の音がする。

LECTOR2でも685には劣るな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:21:23.62 ID:jff/wpZ9
LEKTOR2と685は好みの問題で、勝ち負けの問題じゃないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:29:39.56 ID:cddk6JAC
いつの間にか685が価格で1位になってたww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:47:32.21 ID:oAeS6naD
>>62
いや〜やっぱLEKTOR2は、低音が685よりも落ちるよ
ウーファのサイズの問題だと思うけどね。
でもMENTORは、小さいながらLECTOR2よりはいいんだけどね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:49:19.56 ID:O2OHI49L
俺も685とLEKTOR2あたりになると優劣じゃなくて聴く音楽や好みの問題かと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 05:03:04.98 ID:5YUtZTih
>>64
MENTORと685どっちがよかった?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:25:57.76 ID:IKc48bp0
685はトヨタ車みたいなもん
手抜きで作ってるけど万人受けするところには力いれてるし
売れてるからアンチも儲も多い

ただ、マニア受けする要素はないオール80点くらいの音
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:05:01.76 ID:fGok6ZHs
>>67
まだ自分の好みもはっきりしない初心者が買うスピーカーと
してはベストチョイスですね

その後こだわりが出てきて685に満足できなくなった人は
次なるステップに進めばいいし
そうでなくそこで十分満足してしまう人も多そうだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:55:05.56 ID:oAeS6naD
>>66
これは凄い難しい比較になると思う
どっちが綺麗で繊細かといえば、MENTORだと思う
でも力強く低音が響くのは685だろうね。

やはりウーファのサイズがMENTORは小さいから
どうしても低音は弱くなる。
でもこのサイズにしてはいい音が鳴ってるんで、
マンションとかでは場所を取らずにいいだろうね。

LEKTOR2はMENTORと比較すると明らかに劣るよ
これの劣化バージョンってことが分かる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:56:57.76 ID:oAeS6naD
>>68
685からのステップアップだと相当いいのを買わないと
費用ほどの効果は感じないだろうね
安スピーカーから、685に買えるほどの感動は得られないと思う
20万円のスピーカーにしても。
もっと上のクラスじゃないと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:59:00.33 ID:sCAluYMF
この価格帯で685のS/N感は群を抜きすぎている
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:28:13.39 ID:Da5caLGW
>>71
SPの「S/N感」って一体何だ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:30:47.43 ID:sCAluYMF
透明感とはまた別で音の抜けのことかな
静かーな空間に細かい音が聴こえて来るかどうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:33:56.52 ID:Da5caLGW
そういうのって、「解像度」とか「分解能」とか、いわんか。

ついでにいえば、静かな空間に細かい音が聞こえるのは
そんなに難しくないぞ。

むずかしいのは、たくさんの音の中に
細かい音が埋もれないことだろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:37:30.26 ID:Da5caLGW
>>73の現象に関して言えば、

高能率SPと低S/Nアンプであれば、より得意だろうね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:23:40.91 ID:2VM9TI0a
実際はMENTORの方が低音がきちんと出るけどな
締まり、躍動感、スピード感、解像度、S/N、広がり、量感・・・etc
メーカーが異なり、ユニット自体が全く別物で、バフレス管の長さも箱も別物なのに、
ユニット径だけで優劣を語っても無意味
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:33:35.20 ID:sCAluYMF
細かい音が埋もれていないとき立体感があり奥行き方向の抜けが良いと感じる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:33:55.18 ID:oAeS6naD
>>76
このサイズにしては出てるってだけなんだよね・・・
10万クラスのウーファーのでかいのと聞き比べてみたら分かるけど
ただマンションだとどうせ大音量で出せないから、MENTORあたりは
バランスがいいと思うけどね。

大型の買っても小さい音で聞くなら低音も糞もないからw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:37:00.07 ID:D/gw2TSe
685やR-K1000を持ち上げて、ちゃっかり最後に他を落とすのが彼の常套手段だからね
「値段じゃない」 が口癖だが、「それは685より安物」、「685と値段の差を考えろよ」 も口癖
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:40:17.14 ID:Da5caLGW
>>78
そうね。

「小音量で低音を求める」

少し考えれば分かるけど、とてもナンセンス。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:43:12.19 ID:YZI5a1XR
>>76
Mentorメヌエットは狭い部屋で鳴らす分には
音圧などでもトールボーイのCM8にある程度まで拮抗するほどだものね。

小さいのに良く鳴るという点ではディナのC1に似ている感じが。

DALI 【Magic Moments! 9】

145 :106:2011/06/16(木) 22:32:00.72 ID:uYq7uWb/
持っているペア20万というのはCM8のことなんですが、
CM1との比較でメヌエットが圧勝したように、
CM8との比較ではCM8に分があるのかと思いきや、
ボリューム10時位置程度で、ニア(2m程度)であれば、メヌエットは遜色ありません。
音場、音量、低音の出方など、このサイズの差、価格の差、ウファー数の差で拮抗するとはメヌエットはすごい。
音の傾向の違いはありますし(メヌエットはまろやかで艶ありに感じます。
CM1で出そうとしてうまくいかなかった音がCM8なら出せるてます。)、
ボリュームをさらに上げたときは、さすがにCM8に余裕を感じますけども。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:46:07.77 ID:Da5caLGW
この途端にコピペにいそしむ輩は
なんかの業者か?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:12:23.60 ID:s7LH7vAm
> LEKTOR2はMENTORと比較すると明らかに劣るよ
> これの劣化バージョンってことが分かる

劣化バージョンじゃなくて、まったく別シリーズのスピーカーだね。
ダリは色々なシリーズがあって、それぞれ違う音作りと違う設計をしてる。
LEKTORはエントリークラスで、ボーカルが特に良くて元気に鳴る。
IKONはLEKTORより上のクラスで、ボーカルではLEKTORに一歩譲るけど、
楽器の音色はLEKTORより上で、LEKTORより上品で綺麗な音色を出すよ。
MENTORMenuetはもっと上のクラスで、HELICON_MK2を小型化した製品で、
全ての点でLEKTORやIKONより勝っているしね。

どれも汎用性が高いシリーズだけど、比較すると最も得意とする曲ジャンルもシリーズで違っているよ。
IKONはジャズ。MENTORMenuetはクラシック(大編成、小編成ともに)、ジャズ、声楽系。
LEKTORは声楽系。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:20:25.26 ID:5YUtZTih
>>69
ありがとう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:27:32.11 ID:oAeS6naD
>>83
ああ、確かにLEKTOR2はボーカルものならいいかもね。
交響曲とか聞くにはいまいちだけど
685はその点、バランスはいいな。どっちもそこそこいける。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:42:34.81 ID:9KmjB82y
685はニアで小音量で聞くには向いてませんか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:43:37.68 ID:YZI5a1XR
>>83
低音の出し方もシリーズで違う感じが。

Ikonはシンプルなドンシャリっぽい出し方。

LektorはIkonより迫力があるがIkonよりS/Nがやや低い感じが。

Mentorメヌエットは壮大なシンフォニーを良く表現できる低音の出し方。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:45:13.40 ID:Da5caLGW
・・・・・・だから、SPにS/Nなんてあるのかよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:53:07.47 ID:YZI5a1XR
音の濁りが少ない・多い感じ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:57:42.03 ID:Da5caLGW
>>89
S/N比でもなんでもないだろ、それは。

訳の分からん言葉の使い方すんなよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:02:35.76 ID:BVsZFXwu
それより音数が多いって表現の方が意味分からなかったw
解像度が高いって意味らしいが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:05:13.46 ID:Da5caLGW
>>91
オーディオ業界には
訳の分からん言葉は多々あるが・・・・・・

ちゃんと定義されている言葉に対して、
全然違う意味に用いてどうするのかと。

「音の濁りがない」と書くことに、
何か支障があるのかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:07:37.98 ID:Zg34l6dH
>>91
鳴っている楽器の種類の数の大少という意味で使う人が多いみたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:10:50.99 ID:cddk6JAC
>>86
向かない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:18:40.26 ID:BVsZFXwu
>>92
透明感って表現ならすぐに分かるんだけどね

>>93
すまん
今一分かんないです
解像度とは違うの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:23:04.09 ID:sCAluYMF
SIG805、DAC64
この辺りは透明感はすこぶるいいのにS/Nは悪かった
いや中低域の透明感がないというのが正解なのかw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:23:17.02 ID:oAeS6naD
>>86
向かないってことはないけど、その用途なら、686でも十分かもね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:24:01.12 ID:Zg34l6dH
解像度だと楽器が一つでもどこまでその楽器の音色を細かく表現できるかなという意味でも使えるんじゃないかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:29:05.28 ID:sCAluYMF
また使っちゃったけど
自分が使うS/N比ならぬS/N感は
S/N比が高い最近の機器を導入したときに得られる聴覚的変化
という意味で認識してね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:29:13.61 ID:BVsZFXwu
>>98
うーん
難しい
解像度が低くて、音数が多い再生?なるものは実現出来るの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:34:52.64 ID:Da5caLGW
>>99
お前さんだけに通じる一人ジャーゴンを
こういう場で使うのはどうかな。

もう一人の「S/N」使いとも全然意味が違うわけで、
わけわからんの極み。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:35:42.08 ID:Zg34l6dH
>>100
モニターSPほど解像度が高くなくても設計次第で可能じゃないのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:39:27.17 ID:WMdmpaKd
上手いメーカーなら
解像度が高めでも柔らかい音色を出せたりするもんな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:41:31.88 ID:BVsZFXwu
>>102
可能なのか
それなら意味が理解出来てない
音源の音数が多い、ハードウェアの同時発音数って意味なら簡単に理解できるだけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:43:44.24 ID:BVsZFXwu
ピアノの最低音が聴こえるから音数が多い再生?などとも勘違いしたw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:46:46.65 ID:9KmjB82y
>>94>>97
レスありがとうです。
予想通り両方の意見貰って困りましたので、やはり試聴してきます。686も検討します。
ありがとうございました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:12:37.39 ID:BVsZFXwu
やっと思い出したw
Vienna Acousticsのスレ見て音数が多い=解像度が高いって意味だと思ったんだけど、
>>102
下の人が間違えてるだけ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1304952013/88
・聴こえる音が多い(情報量が高いとか、音数が多い、なんて表現も)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:16:40.62 ID:Ja8hAVTJ
人によって言葉の表現が違っているから、
深く突きつめても仕方がないような希ガスw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:23:05.89 ID:BVsZFXwu
まぁそうなんだけど理解出来ないんで気になる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:56:56.18 ID:QZQXvMtb
前から思ってたけど聞こえる音が多い少ないってどっちかが音像定位がでてない
状態をいてるんで内科医
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:15:23.98 ID:sCAluYMF
静寂の中で空気感が増すというか音の表現が多くなったとかなら分かる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:17:19.89 ID:sCAluYMF
音のハーモニー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:29:52.93 ID:AYE7Yfjy
>LEKTOR2はMENTORと比較すると明らかに劣るよ
>これの劣化バージョンってことが分かる

この香具師の理屈をつかうと

MENTOR MENUETはHELLICONと比較すると明らかに劣るよ
これの劣化バージョンってことが分かる

になるんだろうなぁ

多分必死になってメンメヌ買ったんだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:00:07.44 ID:x9lbB8lK
ヤフオクに出品が多かった時期にこのスレでもマンセーが多かったからなぁ
素直にIkon2買ってりゃ幸せになれたのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:47:52.05 ID:zrVtK7GW
ニルバーナやレッチリなどのロック向きのスピーカーは在りますか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:03:54.92 ID:6Vt8Z0zU
>>115
ロックは立ち上がりと中域の解像度だと思うので、audio pro WIGO130とか。
いっそモニタスピーカでも良いような気がする。値段的にはfostexとかkrkとか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:11:20.30 ID:xxHTxSZk
とにかく固いバキバキの低音だすスピーカーって無いですか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:41:13.69 ID:Xw6ldqq6
>>116
なるほど〜モニター系のスピーカーは考えてなかったけど、WIGO130は良さそうですね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:03:51.25 ID:adtQt19l
http://www.amazon.com/America-FH-65B-Bookshelf-Speakers-6-5IN/dp/B002ISTP8K
これまじやべぇぇ
ボーカルリアルすぎるだろ こんなのわたしく聞いたことございませんわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:14:44.92 ID:wl7cthfR
>>117
ちょっとおっしゃられている意味が分かりません。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:18:44.31 ID:W5dKKvU4
締まった低音ってことかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:55:37.00 ID:B9S1yrPX
>>117
そういうのってアンプの負うところが大きい。SPにそんなことを求めるのは無理だろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:04:24.99 ID:/7vfm/3D
アンプに求めるほうが無理だわw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:27:39.08 ID:sKKL074i
>>117
B2031Aにπのミキサー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:27:39.60 ID:wLyRI7I2
チョッパーベースがバキバキいう感じの事では
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:46:23.00 ID:DvLNHdaA
とりあえずバスレフじゃ無理だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:49:15.98 ID:sKKL074i
>>125
たぶんテクノ、サイケデリックトランス辺り
ポップな曲だと下みたいな感じのやつ
http://www.youtube.com/watch?v=rp63Gl-_b2k
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:20:52.09 ID:W5dKKvU4
チョッパーだとこんなんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=-leUJBTz3J0
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:26:13.30 ID:pJcizphF
音がスピーカ後方じゃなくて前方に広がるスピーカーを。
10万前後で。
HR/HM系、アート・ペッパー、スタン・ゲッツを良く聞きます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:44:59.41 ID:inCAbJm2
>>113
>多分必死になってメンメヌ買ったんだろう

>>69は、Mr685君だろうw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:47:27.77 ID:sKKL074i
>>128
ロック畑でもバキバキって表現使う?

しゃぶぴーみたいなジャンルだと耳にするけど
http://www.youtube.com/watch?v=dVbk3N1z0fs
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:56:52.67 ID:ZwgA0gpo
そうだよ。名ばかりのMr.685
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:21:41.95 ID:62xQLIWP
115
125
>>128
そうそうこんな感じw
カッコ良い〜
これに合うスピーカーは在りますか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:34:33.97 ID:Zq8ey7xd
685最強伝説
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:47:30.64 ID:74K4vc1P
海外で妙に評価高いJohnblue JB3ってのを試してみようと思ったのだが、国内ではプロケーブルしか扱ってないのが何とも
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:21:22.80 ID:SjLoiPhT
>>133
低音の音質を重視したのか?

とりあえず、バスレフタイプのスピーカーだけはやめとけ
構造的な宿命で、出遅れたボワっとした低音になるから。低音の量感だけはあるけどね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:22:03.59 ID:SjLoiPhT
訂正

重視したのか?→重視したいのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:51:43.17 ID:gnRnU+SL
設計がマトモならバフレフの低音もボワつかずに締りがあるよ。
小型SPの管の長さでは出遅れ感もないし。

密閉型は箱が大型でないとマトモに低音が鳴らない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:04:01.89 ID:VSBz6nDF
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:12:48.95 ID:t3HHvzdG
SCM19は昔に試聴したことがあったな。低音は弱かったよ。
あのサイズで密閉型では低音はやはり弱いね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:38:03.30 ID:ewr0+FN/
密閉型は大きくないと低音は厳しいよな

クリプトンも今時 密閉型が多い珍しいメーカーなんだけど
小さいモデルは低音が弱いので新型を出す時にキャビネットを大きくして
低音を少し改善していたな

ほとんどのメーカーはトップモデルまでバフレフになっていて
ちゃんとした良い低音をだしているな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:49:56.07 ID:IZrxbGfV
バフレフのどこがちゃんとしたいい低音なんだよ いいかげんなこと言ってんなやこら
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:00:03.85 ID:e0osFD9c
ピュアのスピーカーの大半がバフレフだけど
低音がいいモデルが一杯あるもんな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:04:19.76 ID:hWYJ511W
このスレはいい低音を知らない人が多いよ
締まって前に張り出してきて透明感があるんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:10:13.26 ID:EtCWbC6s
バフレフ/密閉に限らず、前に張り出してくる低音は邪魔だな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:11:16.01 ID:hWYJ511W
でもそれだと原音忠実じゃなくてもいいの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:13:26.48 ID:hWYJ511W
厚みがあって十分な硬さがあってその中に響きのある低域ね
音響特性を突き詰めるとそうなる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:13:40.00 ID:tnpyz4gq
原音忠実自体が幻想
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:18:23.46 ID:WJoYIjpq
密閉の低音は大きいスピーカーでないと弱くて聴いていられないからなぁ。

でも大きいスピーカーの低音はスピード感がなくてキレも悪いしなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:27:44.35 ID:T5xeJYqP
>>145
>>149
大型箱・密閉型・大口径ユニットのサブウーハーを持っているけども、
音楽を聴く時はサブウーハーをオフにして、2chのバフレフ型スピーカーから出る低音だけにした方が具合がいいですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:46:04.16 ID:/mV9AUwv
>>141
密閉型のKripton KX-3を持っていたw

その次に買ったリアバフレフのディナ Forcus110の方が
低音では量も質も全面的に上だったよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:52:27.56 ID:nT6NDp23
>>140
SCM20持ってるけど、低音少ないとは思えない。
19とユニット同じだし、サイズもそう変わらないでしょ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:53:53.42 ID:hD9Di4sC
密閉の低音がいいなんてフルレンジのボーカルがいいみたいなもんだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:01:02.01 ID:njgmhBy6
SCM20 18cmユニット
SCM19 15cmユニット
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:02:28.72 ID:QQj53WZS
>>152
ベースの基音は40Hz
SCM20でもしっかり出る?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:12:20.19 ID:iygq5bs/
>>140
そういや、同クラスのモニオ(バフレフ型)の低音の方が
パンチ力も量もあった記憶あるわ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:21:00.72 ID:TTesh+/7
いっちゃなんだが、お前らバフレフじゃなくてバスレフだからな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:22:03.56 ID:iygq5bs/
そうだったわ!釣られて書いてしまったわ(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:27:58.66 ID:msLeI4bg
>>138から延々と
「バフレフ」レスが続いているな(-_-)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:33:05.54 ID:KrgFHgZ2
何人もバスレフを間違えるとかねーよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:38:50.62 ID:2zTHqFtW
他のスレでも一人バフレスと書くとみんなバフレスと間違って書いたことがあったなw
ここのスレ住民はそういうレベルなんだろうw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:42:47.02 ID:KrgFHgZ2
アホか自演だろw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:46:08.41 ID:vF3wIMwk
>>161
しょせん低価格スピーカーのスレッドということ(笑
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:53:47.26 ID:lO+NowOc
メンメヌバフレフ(笑
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:00:35.38 ID:hD9Di4sC
自演がばれた瞬間である
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:01:50.46 ID:lkq9Ajws
>>151
リアバフレフwww
Forcus www
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:02:19.89 ID:2zTHqFtW
>>163
まあ価格帯に限らずけっこう間違って使っている人も多いんだけどなw

http://www.kameson.com/audio/NS-021.htm
>参考までにNS-460のスペックを記載しておく
>2ウエイ バフレフ型
http://iwted.miyachan.cc/e215028.html
>低音を強調する、バフレフ型スピーカー。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119831441
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233693117
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:05:42.53 ID:lkq9Ajws
リアバフレフのディナ Forcus110欲しいなwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:12:26.57 ID:0jIonCLl
>SCM19 15cmユニット

ユニット径15センチで、箱も大して大きくない密閉型じゃあ
低音は弱いんだろうねぇ。

ヘタすると5万で買えるB&W985よりも、かなり弱いかと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:13:47.85 ID:0jIonCLl
685だった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:16:10.63 ID:lO+NowOc
924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:21:31.21 ID:jZ+t8GSW
メントールメヌはエージングが済めば
締まった低音が結構出るSPだよ。
アンプで更に乗せると重厚なヘリコン状態になってし…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:08:39.03 ID:O+WxI6a6
>>924
ボディに奥行きがあるもんな
バフレフ管も斜め下角度でついているから
ボディの大きさの割りにバフレフ管が長い

Euphoniaから派生した小型スピーカーなので
大編成オケの交響曲でも物足りなくならないように
出すときはちゃんと出すように設計されているよね
バスドラのアタック音がしっかりと響く
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:17:47.27 ID:msLeI4bg
ずっとバフレフのターン。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:23:25.28 ID:lO+NowOc
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/30(木) 02:39:46.25 ID:gcDQP0V2
他の店でMentorメヌエットとFORCUS110を同環境(7万円ぐらいのアンプに繋いでもらった)で試聴したけど、
全ての面でMentorメヌエットの圧勝だった。

でもディナはアンプが高性能じゃないと実力を発揮できないみたいな話を思い出して、
FORCUS110だけ60万円ぐらいのアンプに繋いでもらったら、ピアノの音がMentorメヌエットより生っぽくなって感心した。
C1シグの時と同じで、ピアノの生っぽさ・クリア感ではFORCUS110が上で、響きの良さではMentorメヌエットが上。
あと極めて大音量にした時の音の歪みは、MentorメヌエットよりFORCUS110の方が少ない感じ。

FORCUS110だけ60万円のアンプに繋いでいても、音離れ、定位感では7万のアンプに繋いだMentorメヌエットの方が上だった。

でも同じようなジャズ向きの調整を施しているIKON2MK2と比べると、FORCUS110の方がIKONを凌駕していた。次元がちょっと違う感じ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:25:19.32 ID:6ZrQnA9w
密閉型でしっかり低音を出すのは設計が難しいんだよな。
エンクロージャーが大きいD-77MRXでもフロントにバスレフポートが開いているほど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:27:29.08 ID:6ZrQnA9w
>>173
そっちのFORCUSは全部、大文字記載だね。

コピペうざいし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:32:13.98 ID:lO+NowOc
>>175
ごめんYO
ムーニー(謎
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:36:45.20 ID:lO+NowOc
背後のバフレフ穴が斜め下を向いた角度になっていて、
背後の壁を直撃しない工夫がしてあります。
そのために、背後の壁との距離が20センチ程度でも、低音がこもらないです。
設置が楽なスピーカーです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:37:54.73 ID:fl2oETJL
メンメヌユーザー臭い連中も、もいろんな書き方をしているけどな…


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:49:00.36 ID:3kHneoGP [1/2]
ディナのFOCUS140よりもMENTORメヌエットが特性フラットで高能率なのね。

Dynaudio FOCUS 140
http://uproda.2ch-library.com/392507oaw/lib392507.jpg
http://audio.com.pl/testy/dynaudio-focus-140:1


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:29:38.51 ID:dt1UlhIG
そういえば悪友が持っているDYNAUDIO Focus110より
自分のMentor/Menuetの方が、ワーグナーのシンフォニーを良い音で鳴らしていた。
ピアノのソロはFocus110が良かったけども。これが定価14万のスピーカーなのか?という、
漠然とした違和感を抱いていたんだけど、日本国内の価格に、
そういう事情があるのを知って、やっと胸落ちしたよ。


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:01:49.68 ID:nSLmy5JZ
>>484
スレチだけどFocus110を持っている知人は
ATOLLのIN100SEと組んでいたよ
やっぱそれぐらいのアンプと合わせた方が良いようだね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:49:38.80 ID:vF3wIMwk
今度は唐突にメンメヌ使いを標的に絞ってコピペ荒ししているしな(笑
低価格のスレッドはしょーもないな(笑
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:14:59.29 ID:jswrz4uF
B&WやELACユーザーも言葉を誤記しているのに
メンメヌだけに焦点を合わせているということは
さいきんDALIスレでメンメヌとデンマークを目の仇にして荒らしていた奴が
ここでコピペしている奴と関係のある気がする

ELAC part16

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:09:45.28 ID:LWZ61s9G
低音が意外とヤバいな。
背面の空間をかなり広く取らないと、低音がだらしなく広がる。
部屋が縦長じゃないと使いにくいな。
バフレフダクトに詰め物しとくか。


MicroMusicMonitor M3 (M2も) Part13

メイン環境はピュアのスピーカーB&W CM1(7〜8万円)と
アンプDENON PMA-1500SE(7〜8万円)だが、M3とは比較にならない良音だすよ。
低音も量・質ともにM3より遥かに上。
ウーハー径が10センチ以上あるバフレフ型のピュアスピーカーは、
M3なんか問題にならない良質な低音を出すからさ。
40万のピュア並とか馬鹿じゃね。M3厨のインチキぶりは酷すぎ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:22:50.49 ID:lO+NowOc
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:24:57.33 ID:lO+NowOc
メンメヌとヤマハアンプの組み合わせ(笑
暖色と寒色の組み合わせで次いくか(笑
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:29:01.08 ID:lO+NowOc
ユーロ(笑
ベストパイ(笑
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:30:38.26 ID:lO+NowOc
海外の厳しい評価をする有名なWhatHiFiでヤマハのアンプがベストパイ
http://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi-amplifiers

海外の高評価なヤマハのアンプの記事
http://www.stereo.de/index.php?id=531
http://www.techradar.com/reviews/audio-visual/hi-fi-and-audio/cd-players-and-recorders/yamaha-cd-s700-cd-player-and-a-s700-amplifier-488867/review

海外ではスピーカーメーカーDALIがヤマハのアンプとの組み合わせも推奨
http://news.u-audio.com.tw/newsdetail.asp?newsid=1086

過去のハイエンドなアンプ達
パワーアンプ YAMAHA 101M(現在の物価で約300万円)
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/101m.html
パワーアンプ YAMAHA MX-10000(現在の物価で約240万円)
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/mx-10000.html
プリアンプ YAMAHA C-1(C-I)(現在の物価で約120万円)
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/c-1.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:33:12.91 ID:N6peMO++
ダリのスレの荒し&過去のヤマハのネタの荒し=ID:lO+NowOc

だな。
しつこい大量コピペもそっくりだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:35:27.45 ID:lO+NowOc
読み切れてない(笑
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:36:35.82 ID:lO+NowOc
そろそろ俺もID変えるか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:47:49.79 ID:+yfOzZQy
先週、DALIスレが荒らされていた最中にも、ここでコピペしているヤツと同じような書き込みがあったよ、、、、


DALI 【Magic Moments! 9】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306243822/

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:53:52.59 ID:/5X2b7rm
メンメヌ+ヤマハアンプ+ONKYO DAC=
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:50:59.61 ID:msLeI4bg
なんというか・・・・・・
ひどいスレになっているな。

ネタスレとして楽しんでいる分にはいいが、

真面目な閲覧者には向かないな(-_-)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:18:49.88 ID:6jJDROek
>バスドラのアタック音がしっかりと響く
明らかに釣りだろうけど
反応してしまった
メンメヌでバスドラの音聴くのか
倍音聴いてるんだか超音波聴いてるんだか
馬鹿なのか コイツ
聞こえるわけないだろカス

あれはな下を思い切ってカットして
割り切ってできた成功作品だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:03:52.19 ID:jD9mxEXJ
そいうやメンメヌ持っているけど、聴覚テストソフトで音を出すと、
10Hzの低音も一応出ているよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:14:57.40 ID:jD9mxEXJ
ウチの場合、カンタータ「カルミナ・ブラーナ」おお運命よ といった曲で響く
バスドラ音がよく響いているよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:28:37.52 ID:ypCpJ0S2
パナの2009年製のCDラジカセ(新品で2万弱)が約6万円で落札されていた。
なんでこんな現象が起こるの
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:37:42.82 ID:7aIp89Bx
>>193
ヤフオクの場合、公正とはいえない価格操作の怖れも否定できないし、

ただの落札者のミスの可能性もあるだろうし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:38:37.91 ID:LmAcM2pK
間違いでしょ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:50:48.39 ID:7aIp89Bx
前からずっっっっっと探していたSPが
ヤフオクに出てる。

しかも、やたら安い。

ギャンブル的要素は多々あって、
オレはあんまり好きではないが、

たまぁーに、有り難い存在だね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:52:39.55 ID:LmAcM2pK
何てSP?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:05:17.66 ID:7aIp89Bx
>>197
今は勘弁して(>_<)

まぁ、価格が同じ範疇と言うだけで、
このレスの一般的な参加者にとっては興味の無い
古くてデカイSPですよ(^_^;)

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:14:49.65 ID:LmAcM2pK
そうか。悪かった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:55:16.55 ID:Yw6Z1H+8
>そいうやメンメヌ持っているけど、聴覚テストソフトで音を出すと、
>10Hzの低音も一応出ているよ

平均音圧の-20dBくらいでか?
君の音楽に対する感覚が理解できるね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:51:47.53 ID:oQ05DnzT
>>192
メインのHelicon400MK2ほどじゃないがMentorMenuetで聴くマーラーも中々いいと思うわ。
サイズの割にはかなり良く鳴るよな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:54:53.15 ID:Jwp5C+vt
>>200
まあ、問題は25Hz付近までフラットに出る低音再生能力だしね
小型スピーカーならサブウーファーの領域だし
測定で10Hz〜20Hz付近になると本当にスピーカーから出ているのか微妙なラインやね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:52:47.83 ID:Yw6Z1H+8
>まあ、問題は25Hz付近までフラットに出る低音再生能力だしね

一言でいうとそうなのですが
低域出すには大きくしなければ困難だし
大きくするとまた違った問題でてくるし・・・
どこで手を打つかですね

正直いうと良い機材ある方の余裕の発言ですね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:12:52.41 ID:jD9mxEXJ
>>201
バスドラの低音から高音まで、バランス良く鳴るよね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:52:07.14 ID:R4thIkAz
柔らかい音厨=透明感がいらない厨
ボケボケで定位の定まらない音を聴いていなさいとw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:57:54.83 ID:oQ05DnzT
>>204
バランスの良さや響きや艶など色々とHeliconに似ているのでサブとして使い易いな。
もしかしたら設計者が同じかもしれない?という印象かな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:09:59.74 ID:Yw6Z1H+8
>>204
ねえバスドラの基音って何Hzくらいか知ってる?
それがメンメヌで鳴ると思ってるの?

幸せな耳だねぇ
本当に鳴るならヘリコンなんて無駄遣いだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:14:27.04 ID:aMf2EFzI
カラオケとかでボンボコ鳴ってる音を、ほんとにに低い音と勘違いしてる人結構いるよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:53:04.71 ID:vS/+xVbT
本当に低い音は大きいユニットじゃないとならないからあきらめた。 ライブの時だけでいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:50:22.97 ID:rpce3KXt
まだしつこくメンメヌ厨(ぷ)が居座ってんのか

ヤフオクで高く買っちゃったのに気づいて自己弁護に必死なのかなw
685やLS-K1と聞き比べたら窓から投げ捨てたくなるレベルなのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:51:44.19 ID:Wq5KsZUM
>>207
知識で音楽を聞くような人はピュアのカモです
そう、君のことです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:57:03.73 ID:7aIp89Bx
>>211
そうかね?
オレはそうは思わないが。

カモにならないためには、
ある程度の知識と冷めた頭が有効だよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:10:40.25 ID:sM0hqiuu
>>206
ヘリコンうらやま(w
CM5からMENTORメヌエットに乗りかえ組だけど
メヌエットのバスドラはCM5のバスドラよりも音の濁りと
ぼわつきが少なくて気持ちいい
低い音を前面に出しすぎなくて
下から上までまとまりよく出してくれるバランスも良いすね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:19:25.41 ID:SmzzGS5I
>>210=ダリの前スレを荒していた中華スピーカー厨w

相変わらず頭が悪いな。釣り針が大きすぎて煽りになっていないw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:32:35.00 ID:EcdJy8ZW
でもレクトール2よりかはB&W685が上かもしれん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:37:59.51 ID:oImX5sRM
>>213
あら、素敵ね、685からメンメヌでも同じ傾向かしら
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:44:27.71 ID:LYVsowGi
>>215
LEKTORよりは685の方がいいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:51:11.89 ID:5RBMJ/hP
Lektorは上位機種、Ikonとの差が激しすぎる。
あれ買うならタワーをブックシェルフにしてもIkon買うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:55:55.22 ID:WwWvT9ha
RX2がほしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:00:50.72 ID:3RG0PqP5
1本5万クラスの覇者はMENTORメヌエット
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:01:49.42 ID:pVtvNTp0
>>219
モニオならもう少し頑張って新型のGold GX50が絶対いいと思うな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:03:10.62 ID:3RG0PqP5
オマンコウーファーとかwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:06:38.91 ID:RlY3n7Hd
そういや過去スレでメンメヌユーザーも
モニオGX50を試聴してロックならこれがいいと誉めていた覚えがあるわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:07:53.45 ID:RlY3n7Hd
>>222
そこが気になるんなら仕方ないわなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:11:19.04 ID:wyyL+LfU
ネット外さなければ問題ない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:13:47.02 ID:i2Oo0g3f
制動の効いていないただ量が出ているだけのボワボワな低域は論外だけど

低域が張り出さない=低域の制動が効いていない
=骨格がない=ベースの輪郭がない
=ボーカルの輪郭がない=ボーカルが前に出てこず定位がない
=中低域が篭っている=低域の輪郭がないので三次元的なと音場が出来ない
=低域をカットしているだけなので音がスカスカ
ということなんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:20:05.51 ID:PZHazIC+
ここはネガキャンしたいだけで
口からデマカセの理論を書くバカが出没するな。>>205=>>226
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:21:10.97 ID:e4TsswfQ
相手にすんなよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:24:42.00 ID:i2Oo0g3f
まーこのスレでこれ理解出来るオーディオ経験がある人が少ないのは分かっているけどさ
低音=ボワボワじゃないことを前提で一歩進んだ話をするのがいいんじゃないかと思って
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:28:06.06 ID:hVf+QZgV
柔らかい音
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:30:33.56 ID:i2Oo0g3f
では逆に質問するけどあなたたちの言う音の立体感って何?
ほとんどの人はただ高域の分離がいいだけのものを定位と思ってそうだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:35:11.69 ID:GqNEUlvx
超低音も超高音も空気みたいなもんだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:36:12.54 ID:IATcuCn8
最近の5万スレは困ったもんだね。ちょっといい流れになると電波が沸いてきて。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:41:32.42 ID:bJYGQ4Eq
>>221>>223
ぬあっ、GX50いったほうがよさげですか
目的はおっしゃるとおりロック全般です
やっぱり妥協しないほうがいいのかなあ・・・

RX2と比べてどう違うのかとかリボンツイーターの実力が気になるのでレビューいろいろ漁ってみます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:43:49.36 ID:zZcCwsrs
>メヌエットのバスドラはCM5のバスドラよりも音の濁りと
>ぼわつきが少なくて気持ちいい
>低い音を前面に出しすぎなくて
>下から上までまとまりよく出してくれるバランスも良いすね
おはようございます
あなたの聴いてる音は聴き取れているなら弱った基音と倍音です
メンメヌは限られた条件ではいいSPですが
必ずしもオールラウンダーではありません

雑誌の提灯記事を鵜呑みにしすぎじゃないですか?
モニター用にHP買ったら如何ですか
少しまともなHP買えばメンメヌの長所も限界も見えますよ


236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:38:35.74 ID:UJUqfUuM
ブックシュルフのユーザーはみんな、サブウーハーの方が立派な低音が出ることを知っている上で、
妥協できる線をそれぞれ持っている。

既に満足している相手に、しつこく勧めるのは、ただの自己主張したい粘着君。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:18:06.69 ID:n39lvTP+
あくまでピュアだからな

全ての音が高い再現性がないと駄目だ、ってオタクは
防音きいたリスニングルームにデカい3WAY入れて鳴らしてりゃいい

あとクラシック向けのMenuetを値段だけでオールラウンダーのように盲信してるアホも消えた方がいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:38:14.34 ID:P5KIlyMa
実売で同じ価格帯のスピーカー性能はだいたい同じだな
音色はちょっと違うけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:03:47.30 ID:kTo4+aTa
と、必死に工作中。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:25:12.30 ID:GdrTguiy
大型3wayは定位が悪くて点音源から程遠いしなぁ。低音のスピード感や切れも悪い傾向だし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:50:24.68 ID:fon1Ph/E
買って二ヶ月ほどだが
MENTORメヌエットはジャズや声楽系なども向いていた。
さすがにロックは
もっと向いてしるスピーカーがあるけど、そんなに悪くはない。
むしろBGM的に流しっぱなにするなら
メヌエットの方が聴き疲れしない感じ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:47:06.19 ID:MMoit++K
俺の自作SPが最強
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:48:00.11 ID:fon1Ph/E
自作も良さげだよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:22:56.21 ID:+l8v2dv+
>>226
それじゃ暖色系といわれるスピーカーには当てはまるけど寒色系の物には当てはまらないんじゃないか
>>231
>では逆に質問するけどあなたたちの言う音の立体感って何?
単純には前後の定位感と思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:46:39.62 ID:i2Oo0g3f
>それじゃ暖色系といわれるスピーカーには当てはまるけど寒色系の物には当てはまらないんじゃないか
寒色系はもともとHiFi志向だけど寒色系だろうと上記のイコールで結ばれたものが一貫して改善していく
とういうか全部同じものなんだよ、低域をカット〜の下りは多少変だったかもしれないけどそれ以外は
制動が効く=音がブレなくなる=輪郭が改善する=倍音が改善される=立体感が出る

>単純には前後の定位感と思う
自分の言っているのは最高域〜最低域まで制動が効いて全後感が出ているものを言う
一見前後感があるように思ってても高域だけ前に張り出してるだけだったりしない?
最低域は篭って解像度が悪くて楽器や音像の輪郭が曖昧になっていたり。
低域に前後感があるときはちゃんと長方形の石を置いたような骨格が出来るもの。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:39:32.10 ID:i2Oo0g3f
自分が言う音の張り出し=音の立体感(=厚み)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:40:30.79 ID:KZTC+Cni
高域、低域というか楽器によって前後感を感じる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:45:30.37 ID:KZTC+Cni
特に奥方向、対面壁の辺りからスピーカー線上までの距離で立体感を感じる
勿論ソース次第だけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:11:12.56 ID:+l8v2dv+
>>245
う〜ん難しいなw226で引っかかったのが(ボーカルが前に出てこず定位が)、これって暖色系に言える事で
寒色系では暖色系と比べるとスピーカー面の奥から聴こえてくる感じ?
必ずしも押しの強い音圧を体感できるボーカルだけじゃないって事を言いたい
> 一見前後感があるように思ってても高域だけ前に張り出してるだけだったりしない?
いやむしろ高域は足らない感じw、問題点はわかってるけど
>音像の輪郭が曖昧になっていたり
特段はっきりした堅い音って事じゃないよね
>長方形の石を置いたような骨格
これはちょっと意味が解らないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:17:29.33 ID:+l8v2dv+
>>247
>>248
お、たぶん同じ事を感じってると思う
>>246
あ、ごめんちょと違うかなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:45:11.82 ID:i2Oo0g3f
>>247
制動が効いている帯域はソースに含まれているままの前後感を正確に再現している
あくまで楽器の前後感というのはソースに含まれている前後感そのもの

>>248
基本的にはショップとかで試聴しても後方から聴こえてきているよね
でもそれは多くの場合は低域の制動があまい状態であり
うちの家のようにちょっと古くから家が建っていて
電柱のいい位置から繋いであったり(経路の接点も少ないのかも)
だと安物でもスピーカー線上より前方定位して立体感が当たり前といった感じ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:51:32.35 ID:oCgxWSxO
現状では685が最強ということだね。
また半年後に来るわ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:58:32.00 ID:wzEWDvO4
どうせ明日も来る気だろ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:01:00.27 ID:i2Oo0g3f
>特段はっきりした堅い音って事じゃないよね
>長方形の石を置いたような骨格
>これはちょっと意味が解らないな
硬い音のイメージが掴み難いのかも知れないけれど
1日のうちで電源環境がいい状態のときを思い浮かべてくれれば何となく分かると思う
全体的に空間の密度が向上して倍音が向上して響きが良くなっているはず
その時の状態をさらに極限まで突き詰めて行った状態=前方定位
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:30:28.45 ID:KZTC+Cni
>>251
音場が前に張り出してくる機器と、後方に展開する機器の差では?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:49:24.31 ID:i2Oo0g3f
うーんそういうものを超越しているというか、ショップのマランツで
長方形の硬い足場とかスピーカー前方の質量のある触れるようなボーカルとか出来ないでしょ
ハイエンドでも中高域の立体感があるものは結構あるけれど
低域の制動がしっかりしている機器なんて数えるほどしかないんじゃないかな
立体感を出すための重要度は電源環境>>>>ハイエンド機は間違いない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:07:36.92 ID:lYn04yll
>>256
う〜ん言いたい事は解るけど理解しがたい
>>255さん
と同じこと思ったけどそれを超越してると言われると出来れば使用してる機器を上から下まで
晒してほしいわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:22:31.89 ID:oRlJ8r6l
スピーカー LS-VH7、685、N805
プリメインアンプ PM6100SA2、PM8100SA2、PM14SA2
トランスポート SE-80PCI(アナログ)、1212m→MODEL192DAC、DAC64mk2
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:22:40.62 ID:lYn04yll
暖色系=音場が前に張り出してくる、機器寒色系=後方に展開する機器って意味やけど
たぶん暖色系のアンプに寒色系のスピーカー繋いでない?違ってたらごめん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:29:29.60 ID:oRlJ8r6l
あっあとDACにEXTREMOを追加で
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:31:32.10 ID:Z6yt0qSe
今日も自演で真っ赤なウソの電波理論を書いているんだ。ほとんど嫌がらせだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:28:59.47 ID:5BtEq1AN
なんだかゆうこりんのこりん星のお話を思い出してしまった

私にとっては部屋から聞こえる蝉の声や蛙の鳴き声のシャットアウトが大事だ
まぁ人間は脳でそうやって思い込めばそう聴こえるから
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:54:30.45 ID:+cLiqxSK
>>259
音場と音色の温度感は関係ないよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:48:11.94 ID:MeuUUsmf
東京事変のベースを堪能できるスピーカーは?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:59:43.72 ID:aD3nkk/i
最近は工作目的で質問したり
議論を自演する輩が多いな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:11:11.60 ID:nHe4c8pN
ショップ店員がすっかり味を占めたようだな
ここと価格でマンセーしてりゃボッタクリ価格の輸入品が飛ぶように売れるんだから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:43:54.11 ID:JzyeRqOG
おまえらが売る側だったとしても同じ事するだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:51:52.17 ID:+heFiTIg
>>265
市場が極小で、客観的な基準を設定しにくい、
オーディオ業界は、

そういった営業手法が極めて有効だからね。


まぁ、評論家や雑誌の類も似たようなモノだが・・・・・・

どっちに対しても、
ある程度の批判性はもって望んだ方が良いね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:56:33.43 ID:RHBl/scy
自演もやって、ネガキャン目的だけでスレにずっと居座っているのがいるな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:58:48.50 ID:TUG7aury
ニートの暇潰しだからなw
271265:2011/07/30(土) 11:27:10.91 ID:9+5lZ+Z9
>>268
外から書いているのでIDが変わっているが
俺は逆のことを言いたかったんだが
最近のこのスレは
悪口を書きたいだけで工作する偏執的が輩がいるなと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:29:27.97 ID:+heFiTIg
>>271
まぁ、コインの裏と表にすぎひんけどね(-_-)

ネガキャンも営業手段だし、
極端なマンセーの反作用は当然起きるし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:32:34.43 ID:oQPkZaQE
でもピュアは1本10万以上のSPじゃないかと思ってたけど
このスレみてたらペア5万くらいでも十分ピュアやれるんだと思って安心する
何十万もぼったくるわけじゃないんだしいいじゃないかこのスレ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:00:12.35 ID:J6ew4hKu
学生、初心者ならペア5万からスタート
就職して金稼げるようになったり、自分の好みがはっきり分かったらグレードアップ
試聴してボッタだと思うならペア5万のままでおk
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:05:26.94 ID:mCM+9JAy
ペア5万ならB&W685がいいね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:11:04.42 ID:h1csQ71l
685はキンキンするね。でもソースによるのかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:24:02.93 ID:J6ew4hKu
>>275
本人が気に入ればそれが正解
自分だけじゃなく色んな人を部屋に呼んで聴かせるなら、
万人受けするのがいいのかもしれんが
人によるんだろうけど、女は鋭い音、硬い音が嫌いなのが多かった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:52:43.83 ID:DY/nhhYP
予算あればCM1?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:23:38.91 ID:E+g9z635
それは地雷
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:21:57.82 ID:mBr3LffO
中古のビクターSX-V1あたりは超オススメ。脚付きで5〜6万。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:26:43.76 ID:Raq9ItBD
SX-V1なかなか出ないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:36:54.02 ID:i5tEA0fj
>>278
>予算あればCM1?
CMなら、CM5が後悔しない。CM1はセッティングで苦労する人が多い
(私はCM1使用中で、まあ満足。低音は求めません)
秋淀で10万をちょい超えるが、DALIのMentor/M が、欧州現地価格で
考えると一番お得かも?
欧州現地価格が同じくらいのスピーカーは、日本では15-20万超と
ワンクラス上の価格になっている。CM5の方が欧州で安いと知って・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:42:16.14 ID:l0GmfZ4x
>>282
アンプ何使ってるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:18:57.84 ID:MMNVFYqU
B&Wを選択した人間がDALIを勧めるとはとても思えない

よっぽど衝動買いしたのか
私には理解不能な思考回路を持っているのか

2本目に欲しいというならまぁ分からないでもないけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:21:49.22 ID:i5tEA0fj
>>284
>2本目に欲しいというならまぁ分からないでもないけど
別な部屋にも欲しくなっただけ。
もう定年も近いし、趣味に走るなら、いろいろ試してみたくなった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:24:50.06 ID:IibYy7Eh
CM1って低音でなかったっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:38:08.27 ID:l0GmfZ4x
>>285
CM1はボアボアって聞いたがどうなんだろ
アンプ次第?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:59:07.37 ID:jas1/zty
X-NDS1(http://kakaku.com/item/K0000096360/)のSP交換をするとしたら、どのあたりがお勧めでしょうか。
小型・廉価のCDP一体型゚ですが、国内メーカーのデジアンですので、タワー型も駆動できないものかと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:58:30.27 ID:5cpBhxQs
>>288
好みの音の傾向なり、ソースなり、
環境なりを教えてくれないと、
まともなアドヴァイスなどしようもないですよ。

ちなみに、附属のSPは「81」という、超低能率ですし、
対応インピーダンスも4Ω〜となっているので、

フロアスタンドSPを含めて、
大概のSPは駆動出来ますよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:22:47.90 ID:T3ELxy4y
CM1 はデノンのアンプだと低音たっぷりだがマランツだとタイトな低音になるね
室内楽やピアノトリオだとどっち使ってもさほど気にならない
小型の限界はあるので、おいらはマーカスミラー聞くときはSW追加してる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:03:59.41 ID:vh4C0O+n
685とQ300で悩んでます
視聴した感じでは(つっても騒がしい中でですが)685の方が、わずかに上かなって印象でした
Q300の方が低音がボアつく感じでしたが、どちらとも好みの音ではありました

ネットの評価を調べたら設置がシビアなのが685、甘くてもそれなりに鳴るのがQ300と見ました

部屋的にセッティングが煮詰めれない場合はどちらが良いでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:21:36.07 ID:5NT7JkOU
気に入った方でいいと思うけど、具体的にどこに設置するの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:55:15.25 ID:vh4C0O+n
>>292
リスニングポイントから距離が1mくらいで(将来的には2mくらいは距離をとる予定)、片方のスピーカーは壁にくっくついているような形になります


BGMとしてダラ聞きもするので、横に広がるタイプを考えています

今のところ
自分の好み わずかに685
横の広がり(レビュー) Q300

となってますので、悩みます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:01:55.95 ID:C11S6YbJ
685も広がる方やん
こういうのは第一印象でパッと決めちゃうのが吉
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:13:40.71 ID:r9MczSP4
GX100と685だと、685って人がすげー多いなあ、悩む。
しかしKlipschのRB-81Uを輸入しようかなとも…現地価格だと、日本のほぼ半額。送料いれてもかなりのもんだ。


解像度、音場の広さ好みだが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:16:31.50 ID:IibYy7Eh
好みがあればそれ買えばいいじゃん。どうせ後から欲しくなるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:24:11.23 ID:r9MczSP4
ですね
とりあえずもう、視聴して好きなの買えばいいよね…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:00:29.02 ID:5NT7JkOU
>>293
横の広がりは内振りせずに平行置き、スピーカー間を広げるといいよ
やり過ぎるとセンター抜けるんで注意

付属のスポンジは685が二段階方式で、Q300は密閉?になるのかな
低音がボアつく時に試してみるといいよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:45:51.94 ID:UfSkMmFQ
ダリメンメヌ貯金が8万円になったぜ(´∀`)
もう少しの辛抱だよ(`・ω・´)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:55:07.24 ID:vh4C0O+n
>>294,298
お二人ともthx

もう一回視聴してみて、最後はフィーリングで決めてみます
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:01:01.43 ID:BZte9vNw
メヌって日本でも適正価格っぽい?DALIはそうなのかな
B&W、Klipschは代理店マージンが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:26:02.21 ID:cWdtRqgG
>>299
がんば。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:30:26.46 ID:SPfakt1f
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:54:55.58 ID:ctx4qYYP
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:01:33.91 ID:l4sVSY07
685,686を試聴しに行ったんだが、横にあったDali LEKTOR2も試してみたら、こっちのほうが
好みだった。特にVoが685,686より一歩手前にある感がすき。
全体のレンジは685の方がサイズがでかいぶんあるんだけど、オレの6畳間だとでかすぎというか
LEKTOR2のレンジ感がベストだなと。ローはサブウーファーで補強する前提ですが。てか音質よりもサイズによるレンジ感の方が影響でかいわ。
オレにとって。逆に686は小さすぎというか、lektor2聞いた後だときつい。
ちなみに試聴でつかったアンプはmarantzの5004メインで。
8004とONKYOのデジアンもためしたけど、あんまアンプで音かわんねー。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:44:28.77 ID:Pejm6XaN
何で中域が締まったら前に出てくるって理解出来ているのに
低域が締まったら引っ込むと思っちゃうかな?
低域が締まったら低域も中域みたいに前に出て来るんだよ
君が求めている音は中域が締まっているけど
低域は締りがなくてあまり出ていない音だ

これが理解できないならオーディオやめた方がいい
いっぺん発電所の近くで音聴いてみりゃええよ
空間スカスカという概念自体がなくて最初から空間に音がぎっしり詰まっていて
骨格ガシガシのボーカルが目の前で歌い出すから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:04:57.32 ID:hhljWP9o
俺もいろんな発電所試したけど
JAZZやROCKには火力
ボーカルや室内楽は水力
オーケストラには原子力
異論は認める
308 【東電 67.5 %】 :2011/08/01(月) 20:17:41.77 ID:4xCDXPMO
俺もそれで二年前に福島県飯舘村に引っ越した
最初は音が良い方に激変したので感動したけど、
福島原発の電気が関東でしか使われないことを知ったら、
いきなり悪い方に激変して、結局一年前に東京に帰ってきたわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:19:06.10 ID:kk0NE9lk
10万スレって死んだのか
GX100とRB-81で悩んでます

正反対(能率、大きさ)のSPですが、どちらがおすすめなのか…
PCオーディオ環境で、卓上あるいはSPスタンド上です。


80's、女性ジャズボーカル、スムースジャズなんかをよく聞きます。
解像度、音場の広さ重視です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:46:04.19 ID:9t7GGezm
もうその2つしか目に入らずに、解像度重視ってんならGX100かな
ただGX100って単品で聞き込むと繊細でいいんだけど、
他のスピーカと並べて試聴すると迫力がないというか乾いた音なんだよな

80's(懐メロじゃなくて洋楽の方だよな?)なら、俺はRBで聞きたいけどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:32:02.30 ID:JLT1SyaQ
SC CX101 刺激の少ない高音で優しい暖色系の音で、
     長く聞いても聴き疲れせず飽きません。

GX100 高音がややきつく解像度が高くモニター的な音。
    低音は、CX101より出ないというか、途中からスパッと切れている。 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:38:29.47 ID:kk0NE9lk
>>310
その二つしかってわけじゃないんですが、現状気になっている物です。

解像度重視といったらやはりGX100ですか…大きさも手頃ですしね。
鳴らしにくいとの話ですし、低音もイマイチとの声で、なかなか踏ん切りが。

80'sはそうですね、洋楽メインです。
ジャズのほか、最近はゲームのサントラとかも聞きますかね。アニソンとかは昔のしか聞きません。

迷ってる間が一番楽しいっすねw
アドバイスさんくすです
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:41:46.90 ID:MUJIbnDe
RB-81を卓上置きしてニアフィールドやってるの連想して吹いた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:59:39.43 ID:kk0NE9lk
いやあのデカさですからねw
スタンドに置いて少しは離しますよ…1mくらい。元々無理があるかもしれないすねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:07:33.96 ID:ogD3XmkF
トライオードの自作Sp
これCP高い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:36:05.54 ID:hGp09r58
ふざけんなスピーカー壊れた
そろそろ売って新しいのに変えようと思ってたのに
(´・ω・`)静岡市
http://2.ch.kg/news4vip/up/2011-08-02%2000.17.03_R.jpg
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:37:56.91 ID:m8SNYg4u
固定しないやつが馬鹿
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:47:01.24 ID:pfFBchgF
>>316
ついてなかったな…サブとして使いまわすか、オクで捨て値で売るか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:54:09.80 ID:5CkPcqoa
>>316
ついてませんね…
XQ10だと思いますがスタンド何使ってますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:33:12.49 ID:hdPHrN6L
>低域が締まったら低域も中域みたいに前に出て来るんだよ

特定の音域が前面に出てくる出てこないと、
音の締まりとは別な話。
低音の締まりが緩いCM1は、低音自体は前面に出てくるタイプ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:04:07.12 ID:YmrrEZVU
自分が言っている低域は締まった中域のような密度のある低域
=CM1の低域を引き締めた伸びのある低域のことを言っている
CM1の低域の輪郭がハッキリして膨らみが密度と骨格のある
厚みの壁に変わる、もちろん前に出たまま
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:06:15.94 ID:WL6Jf+8r
最近沸いている基地外の妄想デンパ理論うざいな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:09:09.01 ID:YmrrEZVU
いい音聴いたことないと否定したくなる気持ちも分かるけどね
発電所から接点経由しまくった東京でまともな音が聴けていると思う方がおかしい
アナログレコードは前に出て来るよね倍音豊かな厚みだけならああいう感じ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:15:38.71 ID:cT3QXie2
電力会社の違いでも音の味付けにも差がでるね。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力    色彩感と温度   低域薄い  A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い    B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:18:59.66 ID:YmrrEZVU
高域→締まったら前に張り出す
中域→締まったら前に張り出す
低域→締まったら後ろに引っ込む
こんな非線形な事がありえると思っているの?
ヘッドホンの小型システムでいいから
雑誌の特集がてら発電所の近くの音質を確かめてみてほしいなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:21:33.54 ID:wS5cDP+c
スピーカーの音が締まったら必ず前に張り出すという話自体がウソ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:27:28.24 ID:YmrrEZVU
長年音が締まると低域が引っ込むみたいな理屈が
曲がり通ってた世界だからなー
おいおいw誰か突っ込めよって感じ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:33:16.91 ID:DWQK229o
>>327
×「曲がり通って」→○「まかり通って」

ちなみに漢字では「罷り通る」と書く。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:33:39.35 ID:YmrrEZVU
じゃあ機器の人間が扱うような作った音の変化ではなく
深夜の基礎的な電源電気特性の改善によって
音が張り出してくるのはどう説明するんだい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:35:09.44 ID:YmrrEZVU
>>328
ありがとうw長年ネットやってて気付かなかったわ
これは結構間違えている人多そうだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:37:47.28 ID:TTOwKsSY
お前だけだよ
恥ずかしいやつだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:38:13.27 ID:Gcb/ox4M
自分中心で世界が回って何よりで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:01:17.27 ID:dPkcS/P0
昔コータローま(ry
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:14:12.56 ID:9geF7p8k
東北地方の大手の住宅販売会社の社長が言ってた。
「客の職業の6〜8割が公務員などの役所関係」だってw
まぁ、国からの給料で地元に金を落としてるんだから、
金は循環するけど・・・なんだかな〜
都市部以外なんて、自治体が丸ごと国からの生活保護状態だからね。

一定規模以上の企業じゃないと、35年ローンなんて組むのは正気の
沙汰じゃないからな〜
地方じゃ公務員しか安心して買えないから、しょうがないだろうね。
35年後どころか10年後にその企業があるかどうかさえ、
わからないんだからね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:16:02.46 ID:PKGW99d9
>>317
スタンドごと倒れるって事もある
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:58:03.79 ID:LbbeUbZQ
うちのスピーカーのリボンツィーターは、
締まりも輪郭も緩い高音を出すが、これでもかというくらい前に出てくるぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:11:25.93 ID:M1YK7TVF
前だ後ろだって定位関連は、ネットワークとユニットで位相をどう弄るか次第なんじゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:09:08.34 ID:jzQuaxZr
音の締りとは別問題だよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:53:18.14 ID:YmrrEZVU
リボンツィーターは聴いたことないから頭になかったけど
それはあまり一般的なスピーカーではないよね
締まったらその位置より前に音像が浮き出てくるんだろう
自分の環境では奥に置いたモニター〜スピーカーちょっと前面の間くらい
に奥行き方向の立体感のあるボーカルの音像が存在する
フィギュアのような立体的な彫りのある定位は締まってないと無理
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:07:53.74 ID:YmrrEZVU
×締まったらその位置より前に音像が浮き出てくるんだろう
○締まったらその位置より前に音像の高域部が浮き出てくるんだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:39:22.26 ID:u9xx0aP7
怪電波びんびん♪
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:54:52.85 ID:YmrrEZVU
99%疑ってくれて構わないですが残りの1%は発電所の近くで聴いてから否定してください。
発電所近くの鮮烈な音を聴いたら絶望すると思います。東京でどんな高級システムを組んでも
根本的な部分でどうにもならないものがあるとういう事に気付くから。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:06:50.06 ID:g3elXKCf
正直、電源関係のスレでやって欲しい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:22:39.82 ID:eoCyo5yG
ネタだと思っていたらマジだったのか。
でも変電所にはふれてないのねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:25:40.40 ID:ihfmSZ5y
シナノの電源をかえばいい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:31:47.83 ID:yX1tP5zI
真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。

・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:06:01.99 ID:3AKqipkz
リボンツイーターって高音あんまり得意じゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:47:09.59 ID:g0t18XCz
むしろ超高音?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:57:20.37 ID:XXoOgQI2
多少の粗さは音のスパイス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:18:19.10 ID:T1kfWLMp
>>335
下みたいにボードにバンドで固定するか、フローティングボード、免震ボードを使えば大丈夫
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/872/872024_m.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:34:26.76 ID:T1kfWLMp
>>336
デノンのアンプもゆったりしてるけど前に出てくる
ついでに現行型10万以下のアンプの比較

左から音像が前に出る、右に行くほど奥行き感がある
デノン > ONKYO ≧ ヤマハ > パイオニア ≒ マランツ

左から暖色寄り
デノン > パイオニア > ONKYO > ヤマハ ≧ マランツ

全機種試した訳ではないので、参考程度に
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:39:08.74 ID:r4BQ9uv2
>>325
結局音が締まったらフラットな出音になるって言いたいの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:01:20.89 ID:Rg0NGBEZ
>>351
デノンのアンプ持っているけど仰る通りの傾向だわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:04:48.43 ID:2nw5yHax
Atollは?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:26:19.37 ID:p7tb4Zhz
>>351
参考になりました。
マランツかパイオニアで迷う
スピーカーは12L2ですがアンプを暖色系か寒色系のどちらにするか
スピーカーが暖色系なのでこれ以上暖色を合わせるとくどいかなー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:28:22.93 ID:T1kfWLMp
>>354
10万超えるけどIN100SEなら

奥行き感 (対面壁からスピーカーまで1メートル離して試聴)
パイオニア ≒ マランツ ≧ アトール

暖かみを感じる順
デノン > アトール > ソニーデジアン (今年に生産中止) アナログ接続 > ソニー同軸デジタル > パイオニア



357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:34:33.22 ID:T1kfWLMp
>>355
個人的には暖色系を選ぶと思うけど、好みの問題なので何とも言えない
パイオニアは暖色の中でもニュートラルに近いかな
個性があるスピーカーと合わせないと、人によってはつまらなく感じるかもしれない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:56:17.64 ID:p7tb4Zhz
>>357
レスありがとう
田舎でなかなか試聴できないので参考になります

解像度と中高音の艶がほしいのでほぼマランツでいいかな?とは思っているんです

でもパイオニアのフラットさがスピーカーの個性を生かすかな?みたいな

いろいろレビューとかみて悩んでます

今が一番楽しいじかんかもw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:57:25.15 ID:0W5PSMd2
ヤマハってONKYOよりも寒色よりだったのか
使ったことが無かったから知らんかったよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:03:06.30 ID:vWQxvPm1
俺もそこは疑問に思った。
ONKYOの方が寒色だと思う。ま、700までしかまともに
聞き比べた事無いけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:12:17.88 ID:YDCVx7pS
ヤマハはニュートラルに近い寒色だな
寒色というより爽やかな感じ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:49:34.06 ID:KOCnQMzo
>>350
すごい対策だな
知っていれば我が家のも壊れなかったのに・・・orz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:51:19.64 ID:T1kfWLMp
>>359-361
ヤマハのアンプは寒いまではいかないけど、JBL、TANNOY、Focalなどの暖色寄りのスピーカーに合わせても
音色は涼しく感じる
ONKYOはA-7VLしか持ってないから、メーカーでひとくくりにするには無理があったかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:28:30.58 ID:t9p6la/6
>>350
ケーブルインシュレータを使う程振動に気を使ってるのに、
バンドなんぞを巻くとかどうなんだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:45:32.28 ID:BtQ4/4ZJ
>>362
角打ちだけでユニットは無事だったんだよね?
床も結構えぐれたのかな
結構へこむよね

>>364
耐震対策は基本一緒だけど画像は転載
バンド縛りは音質的には良くないけど、そこら辺はトレードオフかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:04:39.12 ID:BtQ4/4ZJ
あとスピーカーの落下防止にティグロンのチューニングベルトも以前試したけど、
締め具合で音が変りすぎて左右の調整がめんどくさいし、
見た目もおたふく風邪みたいでカッコ悪いんで捨てた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:30:28.88 ID:uO3io9h7
面白い話題だから便乗して…
寒いアンプとスピーカーが欲しいなら
ここの人達はどれ選ぶ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:34:23.20 ID:hL3a+iQh
FostexとNmode
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:03:14.41 ID:T3r7+59j
πのA-D3って暖色系?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:33:43.14 ID:OFulmz4v
ちなみにわたしは男色系です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:26:27.58 ID:gvm0qmI2
アッー!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:53:28.01 ID:EdeP616G
このスピーカーを見て思うことはないか?
http://epcan.us/jlab-ep/18031944102/ep238089.jpg
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:59:48.95 ID:pexU2d3o
なんてスピーカーかわからんけど、逆さまの可能性が高い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:04:14.11 ID:SNO0jI0c
ツイーターない?
タンノイとか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:07:34.98 ID:PcmEmLQP
糞セッティング乙
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:43:13.04 ID:ldHOXrD6
>289

詳しく教えてくれて、ありがとうございます。多謝。
X-NDS1は、今、どこの量販店でもバカ安ですので、SP一点豪華主義用にもってこいです。
ピュアとは呼べないでしょうが。


377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:36:47.09 ID:8kz32nbP
本立てになってるな
まさにブックシェルフスピーカーとしては正しい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:31:08.14 ID:gR5NckU9
ピュアモルトってあんまし話題になんないね
どうしても685が出て来るし、GX100とかもあるし、地味なのかな?
379289:2011/08/05(金) 09:50:25.04 ID:toLS2qKE
>>376
「ピュアオーディオ」というのは、
特別なステータスを表す言葉ではありませんよ。

「AV-V=ピュアオーディオ」です。
(少なくとも、私はそう考えています。)

スタイルは人それぞれですから、
あなたはあなたのスタイルでピュアオーディオを
楽しめば良いのではないかと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:03:37.45 ID:NtJbVksc
>>378
悪いSPじゃないんだけどね
イマイチ魅力に欠けるというか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:36:04.38 ID:gR5NckU9
>>380
685は大きさとシャリつきがイマイチだったんで、ピュアモルトいいかなと思ったんですよね。
GX100あたりと悩みますねー。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:07:06.67 ID:QSNDPTuj
ピュアモルトは少し価格が高いと思う
ちょっと昔はよく名前があがってました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:18:05.47 ID:0NRb3cNU
いま最安でペア六万だっけか。
685に食われるってほどではないと思うが、どうしてもブランド負けするかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:32:52.05 ID:UZ1R2WhA
>>381
ダリのSPも候補に入れたらどうかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:10:43.83 ID:YFIHjrPb
ピュアモルト、万能ではないけどジャズや女性シンガーをまったり聴くにはいいと思う

暖色系のSPって安いアンプ(と携帯オーディオ世代の耳)だと
コモってるだけに聞こえるんで、いまいちウケが悪いのかも
俺も685は音が薄っぺらいと思うし、ピュアモルトがいいと思ったんなら
このところ値下がりしてるLS-K1なんかもおすすめ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:38:30.15 ID:hiD8jLyH
ピュアモルトって暖色系だったんだ
685、GX100は寒色系?DALIはどうだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:46:38.00 ID:1jptarKM
暖色/寒色と、音のこもりは関係ないし、
暖色系がいまいちウケが悪いという事実もないよ
暖色系の685が大人気だからね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:05:29.56 ID:+/SdVqZZ
685は暖色というよりボワボワ系
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:07:44.03 ID:9wNcGcXB
同じく暖色系のダリもそれなりに人気あるもんな。
http://www.phileweb.com/ranking/products/120/19.html
暖色系は受けが悪いという話はちょっと違うと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:16:25.42 ID:qEsfCMge
HSU HB-1 か BIC DV62si を聞けば5万クラスのものが
アホに思えるほど驚きのサウンドだぜえ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:23:28.51 ID:zRuQpFzA
その辺はけっこう評判の良いショップでも
売れているいるみたいですな
http://www.procable.jp/products/middle_speaker.html
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:30:26.59 ID:ze9o89Lf
>>391
良い雰囲気のスピーカーですね。買い易い値段なので試しに買ってみることにしましたよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:32:33.97 ID:ONVbDQay
勘弁してくれよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:36:13.11 ID:toLS2qKE
大丈夫。プロかぶれのオススメだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:38:11.54 ID:i76cxtbA
>>391
お試しには丁度いい値段だね
評判も良さそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:49:05.70 ID:Uq+V1THw
>>391
モノ自体は評価が高いようだな。
2万程度の出費ならダメ元でも買って試せる価格だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:11:52.09 ID:6EgAUedS
685やレクトール2はバスレフが前面になってるので
そこも購入時のポイントになると思うの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:21:42.18 ID:pShIjBex
それならZENSOR1買うわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:26:36.81 ID:6EgAUedS
プロケと聞くと萎えるわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:28:57.33 ID:jWtZhqiH
バスレフ穴が前面だと不要なノイズも耳に届きやすいけどね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:34:16.86 ID:VkRNSxVV
>>391
ちょっと頭の片隅に候補の一つとしてメモって置くわ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:05:04.85 ID:ONVbDQay
>>390-396
ナチュラルに怖いっつの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:20:42.57 ID:YFIHjrPb
>>387
いや685はスカキン気味の寒色だろ

暖色ってのは高域を欲張らず中低域を豊かにしたモデルなんで
必然的にコモり気味になる

低音の強弱だけで安易に判断してないか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:30:13.34 ID:HQqbO4kc
捏造した妄想理論を書いて工作する輩がまだ居るんだね。

暖色寒色と、音のこもりと、高中低域のバランスは熱問題。

高域が良く伸びるIKONは暖色で、音のこもりも少ない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:31:27.51 ID:HQqbO4kc
×熱問題
○別問題
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:43:27.69 ID:6cE/ihlL
ヤフオクのハンドメイドなんちゃらってSP激安だけどどうだろ。
見た目はそんなに安っぽくないみたいだけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:47:41.34 ID:i76cxtbA
高音が伸びるけどB&W CM1は
音が籠もる傾向があるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:21:29.44 ID:lKO2HJk8
そんな私は685を薦める
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:59:23.91 ID:xU2Xupdj
CX101+390SEだと音がボワンボワンなんだが。
マラにしときゃ良かったかorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:13:10.63 ID:mjvP68l1
CX101(デノン)+390SE(デノン)は普通問題ないけどね。
CX101自体が癖が少ないスピーカーだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:20:38.80 ID:7i4+ytoh
アンプを変えるにしても、
同じDENONの上のクラスのアンプを、まず検討するのが通常の流れだよな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:30:03.30 ID:+9mWv2uy
この程度のSPでボワンボワンになるのはセッティング出来てないだけでしよ
スタンド使ってないとか壁寄せしてるとか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:50:19.31 ID:tQJ4lo1A
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:16:50.11 ID:XR56qg3R
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:28:57.66 ID:OYMvCGAA
685とQ300で悩んでいた者ですが、助言の通り直感でQ300にしました

最後はデザインで選んだので、今は所有欲が先行していますがこれからじっくり聴かせて頂きます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:42:28.95 ID:ejculLdv
>>409
締まる方向でセッティングをつめたら良くなるかもよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:25:33.40 ID:Yyy/oMib
>>406
それだけでレスできるわけねーだろカス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:55:47.19 ID:5FTYPpj1
685はあくまでも「B&Wの中では」暖色ということだったはず
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:22:39.50 ID:+AevzSHN
>>418
暖色って言う意味ではCM9とか暖色ではあるが、まだ端麗辛口の部類だし
800シリーズになると更に濃い感じだけど

685はどちらかと言えば値段なりのCM7系統の寒色モニター路線って感じ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:33:25.49 ID:3J3tx1cS
685はAV用しょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:42:24.48 ID:+AevzSHN
>>420
聴感上解像度が高く聞こえる仕様にはなってると思うけど
AV用としては中域の厚みが足りてない感じ
どの道、小型ブックシェルフなんで低音は期待できないので
あんまりオススメはしないけど、リアにはぴったりかも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:45:45.28 ID:oNag3BxF
>聴感上解像度が高く聞こえる仕様にはなってると思うけど
>AV用としては中域の厚みが足りてない感じ
まさにそうやな
スケール感と解像度でスゲー!てなるけど
普段音楽聞くのには中域の厚いボーカルが前に出る系のSP使の方を繋いでたり
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:07:26.73 ID:LEmCbYJ0
NS-B750ってこのスレじゃどんな感じの評価?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:38:16.31 ID:BgWmcwIk
久々にプロケのサイト見たわw
まだ生き残ってたんだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:51:06.44 ID:Mrzb6P5z
>>422
恐らく特性上の解像度はそんなに高くはないけど
BGMとしては良い感じなんじゃないかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:51:20.37 ID:LEmCbYJ0
yamaha製品の評価ってどこ見てもすっくないなー
一面KEF、B&W、Fostex
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:06:57.74 ID:FGFlKtHU
>>426
ほっといても売れるからね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:34:51.40 ID:dXXIq9Z3
売れてるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:49:00.39 ID:4YA73l0Y
売れてるようには思えないw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:07:19.10 ID:u6bGZAi2
だなwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:26:30.70 ID:AU/EmrqU
>>426
どんなジャンルの曲を聞くのかわからんが、
YAMAHAの台形スピーカーはクラシック向きではなかったな。
楽器メーカーのスピーカーとは思えない音だったよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:47:59.14 ID:WqpEaG59
>>431
どんな音だった?
あれのトールボーイ版ほしいんだけど
聴くのはクラッシック
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:11:32.05 ID:AU/EmrqU
>>432
YAMAHAは、音場が狭くて艶がなくて薄っぺらい印象だった。
出来るなら試聴して納得して選んでね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:13:11.98 ID:O+FYX63S
なんだピアノと同じか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:37:20.23 ID:OqxyHYxR
いや、俺はYAMAHA好きだけどな。
ブックシェルフも欲しいが、レビュー少ないし…ただSoavo-1はいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:37:36.99 ID:WqpEaG59
>>433
レスサンクス
なんだ、いいとこなしか・・・
う〜ん、デザインは好みなんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:38:44.58 ID:UJkpNkyI
ヤマハはユニット自社生産してないよ
ユニットは安物の中国製
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:43:27.61 ID:33dx0Wqb
>>436
とりあえず、
自分で確認するのがよいかと。

環境も機器もソースも感性もちがう他人の
ほんの短時間聴いただけの評価など、

相手がどれだけ良心的であっても、
参考以上の意味はないよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:56:24.94 ID:MLdTQnXt
でもさ、JBLとB&W、ELAC  では
誰がどのような状況で聞いても明らかに傾向の違いはあるんじゃない?
参考としての意味はあるよね。
440究極段階を教える:2011/08/07(日) 11:00:24.99 ID:iqPXNoKe
>>439
うんそうだね。その3つを買えば分かる話だ。
例えば4312とCM9とFS247あたりを
揃えると、それらの特徴が分かるだろう。
ただエレクトロアコースティックにはどのジャンルを担当させるかって
のがイマイチ分からん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:01:43.80 ID:33dx0Wqb
>>439
ああ、そうね。

だから人の意見を聞く時には、
「すばらしいかすばらしくないか」ではなく、

「どのような特徴があるか」ということを中心に
質問したり、耳を傾けたりするといいね。
442究極段階を教える:2011/08/07(日) 11:08:02.69 ID:iqPXNoKe
一番良いのは5万円の予算でスピーカーを探しに行ったら、
50万円のスピーカーを買って帰ってくる、そんな感じ。

つまり勉強し、体験した結果、開眼したというわけで、
そういう買い物が出来たら理想だね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:09:40.28 ID:33dx0Wqb
>>442
まぁ、売っている側からすればそうだな。
444究極段階を教える:2011/08/07(日) 11:12:24.96 ID:iqPXNoKe
>>443
いや、買う側にとっての最大のメリットだよ。
預金や貯金という概念があるが・・・
タンスに100万円あっても、老後に餓死するのが「1年先送り」に
なるだけだ。その100万で、すぐに大型スピーカーを購入
した方が良い。まったくの無駄な死に金が、生きた金となり、
人生に深みを与えることであろう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:16:44.45 ID:ODN8OPKS
>>423
・クロスが高い(フルレンジ&スーパーツィータな構成)ので音像定位は良いけど低音が出ない
・13cmなんで音の立ち下り感(締まり)は良いけど音場の(迫り出すような)広さはあんまり
・低音が出ないのでサブウーファー無しだとポップス系は良いけどクラシックはキツイかも
(フォス辺りの密閉サブウーファーと組み合わせると良い感じ?)
・日本メーカーなんで良く悪くも癖が少ない

NS-F700はトールボーイにしてはまとまりがあるみたいね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:17:16.78 ID:33dx0Wqb
>>444
そうじゃないかと思ったが、
また、お前さんか・・・・・・(-_-)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:34:17.72 ID:33dx0Wqb
>>445
「4kHz」というクロスオーバー周波数は
そんなに高いかね。

仮にそうだとしても
「フルレンジ+Sツィーター」という喩えはどうなんだろ?

スーパーツィーターって普通、
20kHz〜ってとこだろ。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:44:15.04 ID:33dx0Wqb
ちなみに、このスレでよく登場する

「MENTOR/M」は、3kHz。
「686」「685」は、ともに4kHz。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:48:03.14 ID:ODN8OPKS
>>447
最近のツィータは上まで良く出るからねえ
NS-B750だと60Hz〜50kHz(-10dB)、〜100kHz(-30dB)だし
まあ、概念的にクロスが20kHz以上で使ってないと(大概ポン付けだけど)
スーパーツィータと呼ばないことが前提であるなら
そのとおりだとは思うよ
450究極段階を教える:2011/08/07(日) 12:05:09.50 ID:iqPXNoKe
>>449
出るだけでは意味が無いからね。

音質、トーンクオリティが良くないと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:08:00.73 ID:33dx0Wqb
ちなみに、
ケンウッドの「LS-K1」↓はスーパーツィーターが標準で搭載されている。
ttp://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/esule/ls_k1/index_end.html

クロスオーバー周波数は3kHzと20kHz。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:11:02.58 ID:ODN8OPKS
ああ、なるほど最スピなんですね
453究極段階を教える:2011/08/07(日) 12:11:05.16 ID:iqPXNoKe
昨日、カーオーディオでスイング時代のJAZZを聴いていてつくづく
感じた。ツイーターが気に入らず、JBLのドライバーにホーンじゃないと、
「シンバルの実在感」が出てこない。つまりトーンクオリティだ。

逆に言えば、カーオーディオの鳴りっぷりが良かったのだ。
カーデオでピュアと比較しうるような印象を持ったのは初めてだよ。
454究極段階を教える :2011/08/07(日) 12:13:30.21 ID:iqPXNoKe
>>451 AV板で。
455究極段階を教える :2011/08/07(日) 12:18:13.87 ID:iqPXNoKe
>>446
耳に痛いかね? 良薬口に苦し。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:29:22.77 ID:33dx0Wqb
>>455
相変わらずだねぇ。

ところで、随分長い間失踪していたが、
何か理由があったのかい?

オレはてっきりキチガイに
散々にいぢめられたのが原因だと思っていたが、

リアルで困窮した結果とも聞いた。

ちょうどいい機会だから、
そこんところ教えてくれよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:30:13.47 ID:j4PiQeyr
http://www.4gamer.net/games/029/G002923/20110805084/

4ゲーマーはピュアモルト推し
458究極段階を教える :2011/08/07(日) 12:35:15.90 ID:iqPXNoKe
>>456
あんた誰w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:38:28.53 ID:33dx0Wqb
>>458
ネットの世界で誰も彼もないだろ。

お前さんの失踪前から参加していて、
お前さんがケチョケチョにいぢめられているのを、

「自業自得だがカワイソウに」と思って
眺めていた一人だよ。

で、どうだったのよ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:40:19.80 ID:ac8ng7zd
アニメおやじと困窮じじい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:43:07.44 ID:iDRt7I3w
>>457
ネコてガリガリするんだね きおつけるわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:00:27.94 ID:33dx0Wqb
>>457
・・・・・・すごく強力に推しているね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:14:36.56 ID:gkXP+voc
遠い昔ダイヤトーンのDS505ってのに憧れてたんだけど程度のいいやつ出回ってますかね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:23:51.50 ID:33dx0Wqb
>>463
何故このスレで「DS-505」・・・・・・

まぁ、今ならこのスレのSPと同程度で買えるけど。
ttp://www.hifido.co.jp/KWds-505/G0202/J/0-10/C10-54414-78779-00/

ウーハーとミッドローのエッジは硬化しているだろうね。

軟化処理しないとマトモには鳴らないと思われ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:44:07.38 ID:gkXP+voc
すいません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:45:55.68 ID:gkXP+voc
漂流していたので思いをつぶやいてしまいました。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:50:51.02 ID:Hy73fyeR
僕の想い!
468究極段階を教える :2011/08/07(日) 13:51:28.24 ID:iqPXNoKe
今は、秋葉でエロフィギュアを集めている道程男子達も、
今に500万オーディオに開眼するときが来る。

早い人は、35歳位で1000万オーディオに到達するからな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:53:46.08 ID:ac8ng7zd
エロゲおやじと困窮痴呆じじい
470究極段階を教える :2011/08/07(日) 13:53:52.67 ID:iqPXNoKe
思い返して見ると、私が最初に入手したスピーカーは
ヤマハのNS−10M studioだったことが思い出される。
5万円チョイだった記憶があるから、まさに本スレに相応しい。
しかし、私はそれは終わりでなく、大いなる序章の始まりと
痛感しておった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:59:59.84 ID:c5VYohKp
そこから先はスレ違いな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:00:02.91 ID:ac8ng7zd
続きは特養で
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:05:05.88 ID:m5KDH4su
>今は、秋葉でエロフィギュアを集めている道程男子達も、 
>今に500万オーディオに開眼するときが来る。 
あいつらに500万与えたら真っ先に
オリエント工業の高級ダッチワイフ(アニメ顔版)を買うぞw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:24:10.76 ID:LafFusQO
>>457
推しまくりw
だが、確かに箱は良い素材使ってるし、長く使うにも悪くは無いかもなぁ

しかし

 スピーカーを購入し,リスナーに対して左右を等距離に置いた時点で,音質の9割は確定している。
残り1割にこだわるのは,オーディオマニアに任せておけば大丈夫である。

これにはワロタw
了解w 任されたw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:19:21.53 ID:GAV+BGmZ

ゲーム用なんて、ドンシャリなBOSEの小型スピーカーで十分(w

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110805_465354.html
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:46:20.24 ID:QECZef7a
ゲーマーってヘッドホンのイメージが強い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:49:27.37 ID:QECZef7a
スレチだがPCゲームだとMSのエイジ オブ エンパイアは面白かった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:10:12.65 ID:GxN8SjRV
>>445
おぉう、素晴らしいレビューありがたやー
もう返信とかあきらめてたわー
高域好きだからちょうど良い感じっぽいねい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:11:54.78 ID:33dx0Wqb
>>473
そうか?
個人的には「今の」オリエント工業よりは、
ペーパームーンの「等身大フィギア」の方がよいがなぁ。

「EXめいぷる」さん↓がイイ(>_<)
ttp://www.pmoon-toushindai.com/きゃらめる-りぼんシリーズ/きゃらめる-りぼん可動タイプ/exめいぷる/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:49:42.05 ID:PZeJsGTj
ン十万あったらそれでマトモな服と小物買って美容院でカットして染めてもらって
出会い系でヒマな女さがしてちょっといい食事でもした方がリアルに脱童貞できるだろうに

あ、そういう付き合いが出来ないからフィギュアに走るのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:03:50.45 ID:GxN8SjRV
…童貞捨てたいんだったらそこらの風俗とかで良いんじゃね?
そんなに金要らないだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:18:32.22 ID:QECZef7a
素人童貞の方がきつくない?
8、9割は高校、大学卒業するまでに女出来るが現代っ子の事情は違うのか
てか何のスレw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:36:05.67 ID:cL7P606j
精神年齢が低い人が集うスレ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:58:04.14 ID:8zL4pqDC
いけすかない連中が集うピュアでもここは特に酷い。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:11:32.44 ID:cVHPIoRP
ニート用のネタスレだからこれが平常
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:20:05.21 ID:YauCH3AW
KEF Q300はオールマイティーなスピーカーだから
オススメします
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:32:59.17 ID:NVMZfRT+
ニート、童貞、ダッチとかネタなのかマジなのか分からん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:28:47.64 ID:tuC8QBNX
初歩的なことですみませんが、
ブックシェルタイプとトールボーイタイプでは
どちらのタイプがお勧めなのでしょうか?
設置スペースはどちらも置けます。
489典型例:2011/08/08(月) 23:43:27.35 ID:Vcv8cqGN
>>どちらのタイプがお勧めなのでしょうか?
そりゃ、一般的にはSPは大きいほうが物理的に有利。
あとは好みだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:49:08.66 ID:ZYvtnPdR
>>488
何を重視するかでは?

低音の量感等ならトールボーイとやらのほうが有利でしょう。
定位なら小型ブックシェルフでしょうね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:21:20.65 ID:6MUJAtu0
まあ、でも、小口径のトールボーイだったら、定位もブックシェルフに負けてないのあるよ
そういうSPは大体奥行を持たせることで低音出してるね(ELAC系?)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:30:24.03 ID:SZLwIBvi
迷ったらトールボーイとブックシェルフに段重ねがオススメ
倍(トリプル)ワイヤーでつなぐと臨場感がすんばらしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:40:45.03 ID:o6xIt3jY
初心者なら、傾向として低域が充実しているトールボーイの方が満足するのでは?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:17:28.32 ID:NcLqHEVe
トールボーイっていいのか!
いままで微妙なジャンルかと思ってたわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:22:59.57 ID:4kmKvAE/
>>494
大概はユニット間の揃いがいい加減でまとまりが無いんだけど
出来の良いのは大きなフルレンジの様な音がするね
まあ出来れば3wayより2wayのトールボーイが良いと思うけど
まともに作ろうとすると設計面でコストが掛かるのか
低価格帯ではあんまり見ないね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:45:29.53 ID:Di8lqTAJ
ユニットサイズは大して変わらなくても箱が大きいからね
その分余裕がある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:31:12.63 ID:J3/iECXj
>>494
むしろ小型ブックシェルフ偏重の方が不自然。

ニアフィールドでもないかぎり、
小型ブックシェルフに絶対的な優位性なんてない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:52:03.99 ID:F58jP2p2
>>497
>ニアフィールドでもないかぎり、
米国の郊外の中流の上、カナダ・ドイツ・オランダ・北欧以外は、
どこも家が小さいんだよ。
日本では、庶民の限界がニアフィールド程度。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:53:13.89 ID:mYrcz753
住宅事情以外の面でもトールボーイ/フロアタイプは避けたいな。

低音の量感が多すぎて聴き疲れするので。

点音源に、ほど遠いし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:05:21.89 ID:0UhuO7Fr
低音は大丈夫なんだけど、質の悪い高音は疲れる
このへんから泥沼だわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:14:53.23 ID:l25/pSPH
>>498
>日本では、庶民の限界がニアフィールド程度。

どこまで我慢するかダロ
オシャレな家具だと嫁を説得スレ



502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:11:20.83 ID:ACImXugo
説得も糞も人形だからしゃべらんよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:36:13.39 ID:SjujWPqn
>>501
?家が狭いってことじゃ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:25:40.71 ID:aL5wo1Fg
フロアとブックシェルフ両方使ってるけどニアフィールドで聞くならブックシェルフの方が音がいいてこと
は無いよ点音源がいいってならブックシェルフの方がいいけど、そこは好みでしょ

スタンド使ってまでブックシェルフ使うなら
よほど気に入ったスピーカーでない限りメリットがない気がする。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:37:33.20 ID:aL5wo1Fg
おまけに思ったけどシリーズ物のスピーカーならブックシェルフはリヤのサラウンド用
って事なら余計にメリットなくね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:07:53.34 ID:QUvSws2H
レクター2に合わせるにはどのアンプが、オススメですか?
5万いないでお願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:16:25.02 ID:zWlLVJ6T
ちょうどいい棚があるなら別だが、うちの環境だとスタンド無かったら床に置くしかなくなる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:27:06.20 ID:zWlLVJ6T
>>506
レクトールね
パイのA-A6MK2が無難
低音の押出し重視、熱く鳴らしたいならPMA-390SEかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:32:10.78 ID:vSqFM07V
>>506
どんなジャンルを聴いて、どんな音が好みか知らんけど、
DALIならDENONの安アンプ合わせときゃいいんじゃねーの。
それか、LEKTOR付きのミニコンでも買っとけ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:50:23.73 ID:3OxaVFBH
ダリのMENTOR/MとモニタリングオーディオのGold GX50で迷っています。
日本国内で買うと5万以上差がありますが、GX50を本国イギリスで買うと送料を入れても2万円程度しか違いませんでした。
最近イギリスではフーリガンが大量発生して首都近郊でも暴動を起こしたり、略奪までしているらしくまるで新興国のように平気で荷物が盗難にあったりするのではないかと心配です。
GBP/JPYは近い将来もっと円高に進むのではないか(1GBP=100円くらい)という期待もありもうしばらく様子を見ようとも思います。
良く聴くジャンルはPOPS、ジャズです。
低音重視ではなく、のびやかできれいな高音、透明感がほしいです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:51:58.06 ID:QUvSws2H
>>508
レスありがとうございます!

やはりDENONが合うんですか!

ブランド的にはオンキョーに興味があるのですが、オンキョーには合わないスピーカーですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:07:19.35 ID:QUvSws2H
>>509
すいません。

聞くジャンルはJPOPと洋楽ぐらいです!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:15:59.61 ID:/CPH1Jn0
洋楽ってどんなジャンルだよ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:17:50.33 ID:9yYVR6sg
全然音が違うじゃん
最終的に残る二つじゃないぞう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:19:00.65 ID:l25/pSPH
>>512
音楽の趣味とonkyoなら
SPはZENSOR1にしてonkyoのアンプにしとけば?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:24:32.57 ID:9yYVR6sg
>>511
幾ら音は個人の好みとはいえONKYOはない
悪いことは言わないLector2にONKYOは止めときなさい
現場でピアノ曲を鳴らして、左手の音に注意して聴いたらはっきり分かる
たぶん、よっぽどの人でも
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:27:40.93 ID:h2fm8IHX
>>504
フロア型はニアフィールドで使うもんじゃないw
でまかせ書くなカス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:30:58.16 ID:NH6LFY07
何でもデカくて高い方が上だと思ってるやつなんだろ
免許取り立てなのに親に中古のオヤジセダン買ってもらって自慢げにしてるタイプ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:34:22.07 ID:Di8lqTAJ
まあこのクラスのSPならブックシェルフだとあんまりぱっとしないからとりあえず低音出てればいいやみたいな考えに至るのも分からないでもない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:53:47.58 ID:l25/pSPH
>>519
まあこのクラスのSPならあんまりぱっとしないからとりあえず低音出なくても
いいやとブックシェルフ選ぶのも分らないではないけどな

お金と場所さえあればフロアスタンディング逝くモンなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:19:04.50 ID:jVKCHA9b
とりあえず低音出てればいいやみたいな考えなら、ふつうAV用のBOSEに逝くもんだけどね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:40:35.25 ID:rU2KNNZR
>>499
同感。
フロアスタンディングやトールボーイは、低音の量感が多すぎて疲れるのでいらんな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:07:19.97 ID:yJMARide
逆にこの価格帯は小さいスピーカーよりも
箱が大きいスピーカーほど低品質化が酷いので
この価格帯のトールボーイは避けた方がいいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:15:44.13 ID:Ma0V7qkt
>>箱が大きいスピーカーほど低品質化が酷いので
馬鹿大杉!
根拠は?w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:17:34.55 ID:+uT/lCcU
このクラスはブックシェルフならいい音を出すものがあるけど、
大きめのトールボーイは箱の肉厚が薄くて品質がヤバいよね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:23:47.48 ID:UMjPWbW2
>>525
まぁ同じ価格なら、大きくなった分はそれだけコスト下げないと、同じ価格帯で作れないもんな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:41:19.49 ID:Ion4Ij9m
>>522
低音出すぎても絞ればいいけど
出てないもんはどうしようもないからなぁ

>>526
それは理屈にあってるように感じるけど
ブックシェルフはスタンドに余分にお金かかるから
しっかりした棚がないと対象外だわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:46:19.82 ID:GAzYG0g3
ブックシェルフならスタンドやインシュレーターで簡単に調整出来るけど、
トールボーイ、フロア型で低音締めるの難しくない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:08:34.52 ID:iqmkgKSF
>>528
別に難しくはないだろう。

SPの配置や床の状態を変えたりできるし、

フロアスタンドスピーカーに
下駄を履かせてはいけないなんて決まりもない。

(実際、機種によっては専用のものが存在したりする。)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:12:43.81 ID:iqmkgKSF
・・・・・・それにしても、
小型ブックシェルフでないと
低音の量感が多すぎるって、どんなのかと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:20:08.56 ID:Vg8ebXUl
ズンドコ J-P-O-Pでしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:25:12.28 ID:VUnGC5FN
単に部屋が狭いだけだろw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:27:04.32 ID:VUnGC5FN
ダッチワイフ片付ければ少しは部屋も広くなるんじゃねw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:07:22.60 ID:oPmx1VLd
ブックシェルフは低音が全く出ない
スカキンサウンド
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:18:13.11 ID:xQBMFZ+H
なんだ今度はトールボーイの宣伝なのか
不景気でボッタクリ価格じゃ売れなくなったからって
こんなところで無知を晒してまで必死に宣伝してもしょうがないのに

みじめな人生だなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:52:25.40 ID:AC+n/DHF
素人考えだが、箱の大きさやユニットの数にコストがかかるし、
同価格帯のブックシェルフよりユニットや箱板の質は劣りそうだと思える。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:03:04.71 ID:vxGzsEU6
KEF Q300

DENON SC-CX101

を検討中なのですが、どちらがいいのでしょうか?
用途は主に音楽はJ-POP、クラシック、
たまに映画見るのに使ってます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:54:01.56 ID:Gc8uQ7BE
どっちもスカキンのゴミ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:54:09.21 ID:Ion4Ij9m
>>528
真面目な話
低音引き締めるだけなら簡単にできるけど
何かしらを失うことが多い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:55:14.83 ID:wFAv+BUz
HSU HB-1 か BIC DV62si を聞けば5万クラスのものが
アホに思えるほど驚きのサウンドだぜえ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:09:50.91 ID:aqh2nX5Q
ウソを書きまくって荒らしている低音厨はプロ毛の関係者達だろう…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:23:28.51 ID:zRuQpFzA
その辺はけっこう評判の良いショップでも
売れているいるみたいですな
http://www.procable.jp/products/middle_speaker.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:21:35.54 ID:iqmkgKSF
>>535
ごく普通の話題だと思うのだが。

そこまでの拒絶反応を示す理由が分からない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:22:28.53 ID:u9Wy5Z2p
>>501
嫁は自分なので問題ないですが、旦那の説得はどうすればいいですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:25:04.66 ID:iqmkgKSF
>>537
ご自分で聴いて決めた方が良いと思いますよ。

沢山の機種の中から、
自分の好きな傾向のSP候補を見つけ出すには
他人の意見も有効ですが・・・・・・

最終選考はご自分でしたほうがよいです。
あなたの好きな音を知っているのは、あなただけですから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:26:18.38 ID:GEfrgAyh
>>543
アナルバイブで責める
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:32:21.70 ID:LxHkxb4M
真面目そうなレスを書いたり嘘レスを書いたり
やっぱりIDの使い分けをして荒らしているみたいだな > 低域厨
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:38:42.91 ID:XRdCtm7x
ニートやら童貞キモオタが集まるからしょうがないw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:09:17.30 ID:iqmkgKSF
>>544
それは、レアケースですね(^_^;)

私は同居人が何を買おうと、一切口出ししませんケド、
ウルサい人はウルサいんでしょうね。

どうしてもというなら、
「勝手に買って、事後承認させる」ですかねぇ。
549548:2011/08/10(水) 11:10:08.63 ID:iqmkgKSF
また、アンカーを間違えた。

×>>544→○>>543

<(_ _)>
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:22:00.07 ID:lrvNK8NL
意地になって続行してるし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:18:26.01 ID:xCAWDmif
>>537
クラシックを聴くならCX101かな。
J-POPなんてどれでも鳴らせるだろ。
オーケストラのスケール感、ヴァイオリンの艶っぽさはCX101の方が上。

ただ>>544が言うように、最後は自分の耳で聴いて選んだほうがいいよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:15:31.18 ID:h+dHVqSJ
ブックシェルフは低音が出ないゴミ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:00:26.91 ID:AuPduMVA
スカキン買いの銭失い(笑)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:04:24.70 ID:SFBWArfa
CX101を薦める奴の気が知れない
音は好み だけどCX101はかたわだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:05:56.95 ID:iqmkgKSF
>>552
>>553
煽ることしかできんのか(-_-)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:07:20.71 ID:iqmkgKSF
>>554
せめて具体的な問題点について指摘しろよ。
557EXめいぷる:2011/08/10(水) 16:09:56.09 ID:pv5lqa5w
黙れDT(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:11:25.54 ID:iqmkgKSF
>>557
非常にどうでもいいことだが、
オレは妻帯者だよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:12:24.06 ID:SFBWArfa
>>558
最近ピアノの弾いてる?
お前の嘘っぱちレスまたテンプレに入れてやろうかww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:15:11.07 ID:iqmkgKSF
>>559
ピアノ・・・・・・・・・?

なんのことだ?
ウチにはピアノ※なんて無いし、弾く習慣も全くないぞ。

誰かと勘違いしているんぢゃないか?

※生家にはあるが、そんなことをレスしたことはない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:17:05.99 ID:pv5lqa5w
アニメの嫁は妻じゃねぇだろw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:17:38.57 ID:GuLaTh/Z
>>559
それMr.685のことじゃないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:18:12.17 ID:iqmkgKSF
>>559
そんなことより、「かたわ」とまでいうのであれば、
もう少し具体的に問題点を指摘するべきだワナ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:22:12.12 ID:iqmkgKSF
>>561
まぁ、そうだな。

そして、リアルの妻はアニメの嫁と違って、
大変手間がかかる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:22:13.36 ID:pv5lqa5w
アニメおやじの妄想コワスw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:22:15.03 ID:W+9yc5w+
トールボーイとブックシェルフにサブウーファー足すのどっちがいいの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:26:24.31 ID:SFBWArfa
抽出 ID:iqmkgKSF (12回)

このあと何レスするんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:30:53.13 ID:iqmkgKSF
>>566
最低音を伸ばすならサブウーファーの方が上。
(マトモなものならね)

しかし、調整が厄介な上、

下の全然伸びないSPにサブウーファーを合わせるのは、
あんまり良い結果をもたらさない。
569501:2011/08/10(水) 16:36:30.73 ID:Ion4Ij9m
>>543
御勤め中にお願いする
大抵の男は我慢できないからおkしる

レコーダーで録音しとけば尚よし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:54:43.19 ID:Ion4Ij9m
>>568
568様はブックシェルフ派かと思ってたんだが
その発言はブックシェルフへの死亡診断書に見えるよ

私は全般的にはトールボーイ派だけどSW付きのブックシェルフは
なかなかいいと思うよ
CX101みたいにメーカーは周波数特性をオープンにしているとこなら
SWの周波数調整しやすいんじゃないかな
50〜60Hzあたりから出すようにすればいいんじゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:12:09.70 ID:kdzTeDmC
ビクターSX-500からグレートアップするには、このクラスの
スピーカーでいいですか。
クラシック向けのおすすめがありましたら
おしえてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:14:38.82 ID:0s6HYz3G
568様(笑)
妄想アニメおやじに様付けとかねぇよwwwwwww
573EXめいぷる:2011/08/10(水) 17:34:23.40 ID:0s6HYz3G
571様
ブック=スカキン
サブ=ボアボア
ブック+SW=スカキンボアボア
トールがオヌヌメです!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:33:35.14 ID:82Xw4wTj
円高の今が一番安いだろうからBWの685買った
今週中には届く予定
楽しみ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:50:10.78 ID:0s6HYz3G
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   メイプルウウウウウウウウウウ!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:52:09.38 ID:FZCwoJNK
トールボーイの低音、ボーボーの単調。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:58:51.63 ID:0s6HYz3G
うむ
ブック=スカキン
サブ=ボアボア
トール=ボーボー
メイプル=俺の嫁(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:29:07.17 ID:GwvICPFv
685とレクトール2ってmentormenuetと比べてどう?
同ランク?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:42:28.55 ID:OYKxa1H0
>>578
過去スレ漁れば腐るほど情報が出てくるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:58:10.61 ID:/MDvb/4m
>>578
買えるようになってから尋ねなさいニート君。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:12:16.35 ID:Hic0jzfK
>576
安トールボーイはな
設計のしっかりしてるやつはボーボーいわない

高いやつ聴いてみなよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:41:12.17 ID:AyWHdyjj
>安トールボーイは
認めちゃってるじゃんw、
ここら辺の価格帯はまさにそうだろ、
高いのならどんなタイプもいいのがあるよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:46:09.68 ID:dJO+t6fx
この価格帯で、しっかり作られているトールボーイは基本的に無いよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:46:43.62 ID:1/UT7QVU
HSU HB-1 か BIC DV62si を聞けば5万クラスのものが
アホに思えるほど驚きのサウンドだぜえ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:47:08.89 ID:9+H2PbxA
価格帯あげるならスレチ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:53:19.07 ID:7RjkWFnw
米アマゾンでBIC DV62siより評判の良いSony SS-B1000
http://www.amazon.com/Sony-SS-B1000-8-Inch-Bookshelf-Speakers/dp/B000OG88KY/ref=pd_cp_e_2

で、日本人の評価
http://kakaku.com/item/20446511125/


BIC DV62siも所詮そんなレベルだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:53:34.80 ID:MAunrhMf
>>584

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:25:28.53 ID:jWkytugT
その辺はけっこう評判の良いショップでも売れているいるみたいですな
http://www.procable.jp/products/middle_speaker.html


580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:05:06.12 ID:QQIkUies
悪名高く、電波なプロケじゃん


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:40:30.98 ID:0DWVkW70
米アマゾンでBIC DV62siより評判の良いSony SS-B1000
http://www.amazon.com/Sony-SS-B1000-8-Inch-Bookshelf-Speakers/dp/B000OG88KY/ref=pd_cp_e_2
で、日本人の評価
http://kakaku.com/item/20446511125/

BIC DV62siも所詮そんなレベルだろうな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:54:37.46 ID:MAunrhMf
>>586
あ、重なったw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:59:14.29 ID:Ion4Ij9m
>>582
私はT55SG好きですけどねぇ
この価格帯の底辺でしょ?
バイワイヤにするだけで驚くくらいに元気になると思うんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:03:49.38 ID:plRU9Tnp
SC-T55SGは大味で雑な音色の安物。AV向け。低音ボーボー。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:06:04.51 ID:TzKtm98T
日本人の耳はアメリカ人より厳しいのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:06:56.03 ID:uhQ3vhwu
あのT55SGは、せいぜいTVのスピーカー用だね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:07:00.11 ID:xwoDYsJB
HSU HB-1 ってどこで売ってるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:10:46.94 ID:xCAWDmif
大抵の場合、買ったやつ弄繰り回して満足するんだから、好きなの買っとけよ。
おまいの耳はおれの耳じゃねーんだから。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:11:18.92 ID:3+d4+m7r
T55SGはAV用
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:15:45.94 ID:070rW7Px
SC-T55SGって、よく店頭デモでTV用のAVスピーカーとして置かれていたな。
ピュア用を狙える音質じゃないんで、思い切ってAV用で役に立つように防磁タイプにして作ったそうだよ。
まあこういうのが好きな人は、お金をためてBOSEの高いシアター用でも買った方がいいな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:17:49.07 ID:L19AFzoX
外人と日本人では好みが違うし、そもそも海外向けと国内向けではチューニングが異なっている場合が多い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:26:52.91 ID:L/tNOiWl
ドンシャリすきな人多いね欧米は
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:32:30.24 ID:hDVflvJi
http://www.procable.jp/setting/67.html

>騙されていたかた、極悪人、葬り去る、いびつな社会、極悪のモラル、執拗、殺されたりして当たり前、
>嫌がらせ、なんという世の中、堕落企業、経営者がダメな人物、馬鹿・・・、つまり阿呆は放っておく、
>売れなくなって倒産、誹謗中傷、当店の信憑性をおとしめる記述、薄汚い方法、デタラメ情報、
>最悪の罠、生死を分けている、デタラメのお客様のコメントを作り上げているサイト、
>億万長者、虚しい無駄骨、破滅、地獄と天国、詐欺社会、ゾンビ、救う方法、恐ろしい事
>罪、大罪、極刑、崩壊、死刑、重罪人、うじ虫達、異常、素っ裸、下着
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:34:32.03 ID:hDVflvJi
http://www.procable.jp/setting/73.html

>もう当店以外、何も、どこも、信用しないで下さい。当店のサイトに書いてあることだけを
>信用してくださるのが、オーディオでは、一番安全な道です。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:39:16.64 ID:amCyH9Qy
>>599
気が狂った奴のブログみたいだなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:04:37.52 ID:iqmkgKSF
>>601
・・・・・・・・・・・・正気とは到底思えない。

>>570
亀レスで申し訳ない。

「死亡診断書」なんてつもりは全然ないですよ。

「サブウーファー万能」と思われるのは危険だと
思ったので、警告的な意味を込めただけです。

巧く使いこなせれば、なかなか面白いし、
その過程も楽しいと思います。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:06:10.30 ID:vxGzsEU6
>>574
安いってどのくらいの価格帯ですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:52:00.89 ID:qjEcHTMP
ID:iqmkgKSF
アニメおやじというよりはエロゲおやじだな。

ttp://hissi.org/read.php/pav/20110430/eXhWK2xIc1Q.html 【アニソン向けのピュアAU】ビートルズも聞いてるよ
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110516/Zmh4cVR0aHI.html 【女の子のために小さくて可愛いシステムを組もう】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110521/V0RkYW5rcXo.html 【オーディオ女子ブームは来るか?】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110522/NzA3dW5DRW0.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110523/bTkrVGZQQ3k.html 金曜夜から月曜朝6時まで連続2ch
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110528/N1grSUlyVy8.html 【エロゲに最適なスピーカー/アンプ】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110807/MzNkeDBXcWI.html ダッチワイフ愛用
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110810/aXFta2dLU0Y.html オレは妻帯者
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:19:03.97 ID:32cxnzUF
>>602
リアル妻帯者って書いただけで粘着されて大変ですね

SW万能って訳ではありませんがセッティング自体は
ピュア(笑)よりAVアンプの方が簡単ですね

初めからSPや使用者に過度な期待をしていないから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:15:13.53 ID:MSTB24EZ
アニオタおっさん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:47:09.31 ID:rRWBveUA
>>605=ID:iqmkgKSF
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:14:20.38 ID:ZcCVKH+X
アニオタエロゲオタは頭おかしい
ダッチワイフとか最高レベルでキメェ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:34:00.38 ID:HHRqt2BO
一纏めにされて心外だ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:35:22.82 ID:KaPyIB+m
アニオタでもJBL使ってた人、感じ良かったじゃん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:47:10.07 ID:JQJgA2wC
他の国と違って日本の年寄りはJBLと極端な低音好きがやけに多いからなぁ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:49:39.13 ID:JQJgA2wC
嗜好が極端で狭いのは「途上国世代」の特徴なんだろうなぁ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:59:58.49 ID:Uz4Q9TCU
JBL嫌いじゃないけどね
4305H買おうか悩んでる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:33:35.32 ID:3JUHHG3G
低音好きは海外のほうが多い気がするが。
住宅事情もあるし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:05:59.92 ID:rowo5RjI
海外は特に低音に偏重する傾向は希薄だね。
JBLもパラゴンのような低音に偏重しないスピーカーも出していた。
ヨーロッパも中高音に重きを置いたスピーカーも結構ある。

バランスもヘッタクレもなく低音に偏重する傾向は、日本の団塊以上の世代に強い。
なので、昭和の時代の日本製スピーカーは、家庭の音楽用ではほとんど海外で人気がなかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:08:46.93 ID:rowo5RjI
JBLも低音に重きを置いたモデルは、主に日本だけで人気があって、それ以外の国ではあまり人気がない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:10:38.82 ID:wderzu9T
ちなみに、「プレミアムで小型といった商品が世界で一番多く売れるのは日本。」なんだそうな。

ttp://www.phileweb.com/news/audio/201106/23/11004.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:14:50.06 ID:rowo5RjI
>>617
その手のB&Wの小型は、日本の年寄りにはあまり人気ないよね。

その手の客層は、主に50代ぐらいから下の世代。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:21:07.08 ID:wderzu9T
>>618
つまり、年寄りは極端に低音好きで、
それ以外は極端に低音を好まないと言うことかね?

その境界線が50代と60代ぐらいにあると。

色々と無理のある話だが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:25:41.82 ID:rpIUGsRf

ID:wderzu9T = ID:iqmkgKSF

またエロゲおやじが出てきたね(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:28:12.46 ID:wderzu9T
>>620
これもまた、非常にどうでもいいことだが、
私はエロゲは全くしないよ。

お前さんは私の話しかできないのかと。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:42:08.52 ID:r4GxNFLa
中低域だけなら今のB&WなんかよりはJBLの方がずっと良いよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:53:35.90 ID:GS8sRBDi
685や686は中低域が弱点なだけで、
高域になるとJBLの中華製ミニチュアとはカレーとウンコくらい違うけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:59:18.43 ID:9HMzh5Ox
>>620
そいつに構うな
幼い耳しか持ってないのは明白だろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:14:33.34 ID:Uz4Q9TCU
>>623
4312Mですか、あれを買うならふつうサイズのやつ買うよねえ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:17:34.67 ID:r4GxNFLa
PM1もなんか中低域薄くてボワボワしてるっぽいし
CDM-1NTの頃の中域に密度とキレある音に戻してくれないかな
世界一音のいいカーボンアルミトゥイーターがなんか不憫だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:18:37.76 ID:wderzu9T
>>624
・・・・・・「幼い耳」って、何?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:24:01.55 ID:caBoDsfA
超高音を聞き取れる繊細な耳
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:26:02.27 ID:DJNTt1VK
>>619
歳とると高音が聞こえなくなるから、
中低音の方に関心が行くのかも

逆に高音が聞こえる若者向きの製品は、
スピーカー・ヘッドホンともに、
高音を強調したものが多い気がする

vocaloidもてはやしてる人たち(主として中高生)も、
人間では不可能な高音歌唱をさせて楽しんでるみたいだし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:31:31.62 ID:QLB7ikZh
ょぅ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:47:48.41 ID:wderzu9T
>>629
なるほど。

そうすると、高年齢層の低域寄り+若年層の高域より
というのは、世界的な傾向としてあるのだろうかね。

そこに>>617の要素が加わるとなると・・・・・・

まぁ、少ない情報で独断するのはやめよう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:53:23.12 ID:FiC2Y+yM

ところが、低域偏重の日本のお年寄りは、
若い頃から低域偏重だったのよ。

何故かというと、昭和の日本だけ重低音ブームという流行があったから。
海外では無い種類のブームだったけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:00:04.81 ID:epSpQcCb
>>632
ああ、そんな流行あったな
スピーカーの価値は、どれだけ重低音を鳴らせるかで決まるみたいな風潮も生まれたな
欧米の人達は、スピーカーは音楽を聴く為のもので、重低音を聴く為のものじゃない、と言って
日本の流行にはのらなかったけどな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:04:53.96 ID:wderzu9T
>>632
重低音って、一部のSWなんぞに付けられる言葉だと
思っていたのだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:07:29.92 ID:wderzu9T
大体、かつてのSPは能率が高いから、
低音はむしろ軽めで、

情報量や精緻を競っていたと思うのだが。

もちろん、様々な個性があるから、
そういう売りのものもあったのかもしれないが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:08:01.41 ID:QK/6D+hg
昭和の何年頃?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:09:00.34 ID:9HMzh5Ox
死ねばいいのに
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:11:22.22 ID:r4GxNFLa
重低域が出ている状態っていうのは低域に解像度があって
軽快でタイトな低域が作れているって事だからとても重要だぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:14:20.34 ID:5MKGZk7h
そういや昭和の時代って、ラジカセすら途中から重低音志向になったな(w
実際に出るかどうかは別として、ブームや宣伝のキーワードとして、そういうのがあったね。


>第3.5世代・1980年代後半
>「CDラジカセ」の出現〜重低音時代まで
>
>重低音ブームの火付け役、初代「ドデカホーン」ソニーCFS-DW60
http://nationalmaclord.web.fc2.com/history.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:14:25.48 ID:wderzu9T
「ドロドロとした重低音」なんて言葉があって、
繊細さのない、不自然で重苦しい音は、どちらかといえば低い評価だったような。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:16:20.95 ID:wderzu9T
>>639
今は死語になっているけど
「ゼネラルオーディオ」の世界では重低音は
もてはやされたんだよ。

実際、質を問わなければ、
「重そうな低音」はわりと簡単に出せたから。

今でもゲーム用とかで見かけるね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:20:52.75 ID:wderzu9T
SWに対して根強い偏見があるのは、
実はこの辺りのことが影響しているのだと思われ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:23:26.92 ID:ACTCx0+L
昔の激辛ブームとと重低音ブームは
昭和以降の日本人のバランス感覚の悪さを物語っていますよね…
外国の人はどちらのブームにも呆れていましたね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:24:28.96 ID:ACTCx0+L
誤:昔の激辛ブームとと重低音ブームは
正:昔の激辛ブームと重低音ブームは
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:33:45.18 ID:wderzu9T
>>643
・・・・・・いや、そんなことは知らない。

最初は高評価といえなかったSWも
いまでは洗練され、AVを中心として
完全に市民権を得ているし。

激辛なんて、なんども
リバイバルされているワナ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:41:09.73 ID:zC1bb8lP
>>639
当時は音楽業界も世の中の流行に合わせて重低音志向だった一面があったなぁ。
CD等にお音楽を入れる時に低音ブーストさせまくってさ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:41:55.06 ID:wHQjuWHQ
重低音てほどでもないだろうにw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:47:45.85 ID:Eyat7bNI
まぁブームだったから
当時の製品は実際に出てなくても重低音と言ったんだよ。

今では実際に出せる性能になってきたので
当時の生き残りの年寄りが低音低音低音と
やかましく囀るようになった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:48:36.98 ID:wderzu9T
SWで重低音と言えば、
ボーズのキャノンウーファー(バズーカー)が有名だが・・・・・・

ttp://www.hifido.co.jp/KW/G0204/J/0-50/C09-46148-32735-00/

これだけデカイものは誰が使うんだ?※
業務用か?

コレが日本だけのものでないなら、
世界にも重低音ファンはいると思うぞ(^_^;)


※小さいモデルもあるので、悪しからず。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:52:04.34 ID:Eyat7bNI
それはAV用。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:55:41.91 ID:Eyat7bNI
しかもそれハイファイ堂、、、、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1298926411/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:57:33.13 ID:wderzu9T
>>650
そういう意味では「ハイファイオーディオ」に
「重低音ブーム」なんてなかったよ。

先ほども言ったとおり、
基本「重低音」に対するハイファイオーディオ業界の
評価は低かったからね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:59:30.42 ID:5OFrr0GT
けっきょくAV板に行くべき老人が
ピュア板で暴れているんだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:02:13.79 ID:wderzu9T
>>653
オレは最初から重低音流行は
「ゼネラルオーディオ」に限定されたものだと言っているぜ。
>>641

それを混同して話しているのは、オレ以外の人間だよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:10:02.28 ID:6uDD6ZAT
まあまあ、ご高説はAV板でどうぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:30:36.97 ID:9HMzh5Ox
お前らまだやってるのか
知識も音を聴くという経験もろくにないボケ老人構うなって言ってるだろ
無駄にレスをたくさんしてるの見りゃ分かるだろゴミだって
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:31:44.58 ID:9HMzh5Ox
ほんとあれこれ言うくせに、少し否定されると直ぐ火病る
自分の耳に自信がない証拠
哀れなものだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:35:35.47 ID:wderzu9T
>>657
あきらかな間違いを訂正しているだけだぜ。
無知を根拠によくも妄言が吐けるものだと感心する。

無恥と無思慮がなせる業だな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:37:38.90 ID:9HMzh5Ox
老人は、若い者の言うことは聞かない
自分が全て正しいと思ってるから性質が悪い
お荷物め
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:45:22.85 ID:wderzu9T
>>659
・・・・・・ちなみに、オレは老人ではないぞ。
昔のオーディオについて詳しいのは、家庭環境によるものだ。

まぁ、それはともかく。

オレにとっては老人も若者も関係がない。

正しい知識に基づく、論理的に妥当な判断であれば、
自分の意見と違っていても、オレは素直に認めるよ。

オレはオレの人間性を貶めたくないからな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:53:20.99 ID:UDicvuMZ
>499とか522とかひどいけどなぁ
なぜ低音の量感が多くなるのだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:00:57.82 ID:Uz4Q9TCU
5万円前後のスピーカーの話をしようぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:02:50.28 ID:wderzu9T
>>662
そのとおりですね。

邪魔をしました<(_ _)>

閑話休題
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:09:45.07 ID:lvxWwguC
お前はいちいちレスすんじゃねぇよ
何か精神的な病気じゃねぇの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:31:31.47 ID:QLVd0Sws
BR2ってどんな感じかね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:33:17.96 ID:N4+Sa0rR
エロゲーID:wderzu9T が、ミスター685と一緒にONKYOスレで暴れているくさい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1305358413/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:39:59.19 ID:QK/6D+hg
その二人はAV板にも居るよ。その二人がいると荒れるね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:46:14.31 ID:3OJZ40gF
>>666
いろんなメーカーのスレに二人揃って出没して
毒電波を発振しているよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:04:03.66 ID:wqhVrdyl
スレチ番長のエロゲおやじがダッチワイフの話題に対して何も指摘しなかったっていうことは、
此処はスピーカーのスレじゃなくて、ダッチワイフのスレってことだろ。

他人を騙して何が面白いんだ?と思ってたが、俺が間違ってた。
スピーカーの事だと思ってた名称はダッチワイフの型番だったんだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:17:20.42 ID:oRq2M9ed
http://www.procable.jp/setting/67.html

>騙されていたかた、極悪人、葬り去る、いびつな社会、極悪のモラル、執拗、殺されたりして当たり前、
>嫌がらせ、なんという世の中、堕落企業、経営者がダメな人物、馬鹿・・・、つまり阿呆は放っておく、
>売れなくなって倒産、誹謗中傷、当店の信憑性をおとしめる記述、薄汚い方法、デタラメ情報、
>最悪の罠、生死を分けている、デタラメのお客様のコメントを作り上げているサイト、
>億万長者、虚しい無駄骨、破滅、地獄と天国、詐欺社会、ゾンビ、救う方法、恐ろしい事
>罪、大罪、極刑、崩壊、死刑、重罪人、うじ虫達、異常、素っ裸、下着
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:29:18.41 ID:oRq2M9ed
http://www.procable.jp/products/middle_speaker.html
Cさんのコメント: JBLの同サイズのものを大幅に越えていたBICの音!
Procable様
BIC DV62siとCrown75Aを立て続けに購入した、川崎の○○です。
プロケーブルさん、もうこの組み合わせ最高だよ!本当に。
とにかく音がイイ!
何時間聴いてても楽しくて楽しくて止まらないの。
『音がいいとはどういう定義か?』何てクソみたいな質問はどうでもいい。
本当に音がいい!ただそれだけだから。
実はね、中型スピーカーが欲しくて、JBLのL830CHってのを買っちゃったんですよ。
http://kakaku.com/item/20444310868/
音も聴かないで、評判だけで。
音を聴いて唖然とした。心底がっかりした。
「こんなの音楽じゃないよ」ってね。

で、これを挽回するにはプロケーブルしかないだろうと思って、BIC DV62siを知ってね。
私は英語ができるんで、Amazon.U.S.の「BIC DV62si」の購入者レビューを全部読んどいたのよ。
http://www.amazon.com/BIC-America-DV62si-Bookshelf-Speakers/dp/B00006JPDI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1299666398&sr=8-1

ここでも大絶賛されえてたから注文したんだけどね。
「これも駄目だったらどうしよう」と思いながら、恐る恐るBIC DV62siをつないでね。
でも音が出た瞬間に「ヤッター!」って吠えたよ。
「これだよ!この音だよ!」ってね。
落ち込んだ心を一気に吹き飛ばしてくれた。
JBLのL830CHはその日のうちに売り払った。
プロケーブルさん、あなたは非常に全うに商売してるね。
もう本当に毎日幸せです。
本当にありがとう!プロケーブルさん!
○○○○
プロケーブル注:)もの凄いコメントをいただきました。このコメントに関しましては、
原文になるべく忠実に、最初から大きい字は、そのままの比率で大きくしており、あま
りこちらではいじっておりません。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:31:35.79 ID:oRq2M9ed
体験談商法の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AB%87%E5%95%86%E6%B3%95

> * 1.「体験者」の仮名やイニシャルしか記さない。
> * 2.商品を売り付けることのみを目的に、さも良い結果が出たように写真を偽造する。
> * 3.同様に体験を誇張したり捏造する。(知識のある者が読めば明らかに虚偽とわかる体験談も多い。)
> * 4.商品説明では効果や効能を明言せず、体験談で効果や効能を謳う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:35:17.76 ID:oRq2M9ed
>客からのメールがなぜか全てHTMLメールなプロケーブル

>全部同じ人が書くとそうなるよね

>普通の、ちょっと知識の有る人や会社勤めの人は、
>ウイスルス、スパムメール対策でHTMLと辞めて
>TXT(テキスト)でしかメール送受信しないけどねw

>知識のない会社勤めじゃない人が一人で書いてるんじゃねwwwwww

>おお! 確かに。
>一人だけ該当者がいるではないか。

>これはもうダメかもわからんねwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:50:33.48 ID:oRq2M9ed
プロケーブルから商品を買うと個人情報がプロケーブルに
一生掌握されます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:54:19.08 ID:sqv6zQc7
凄い体験商法・・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:56:15.06 ID:oRq2M9ed
http://www.procable.jp/setting/67.html

>騙されていたかた、極悪人、葬り去る、いびつな社会、極悪のモラル、執拗、殺されたりして当たり前、
>嫌がらせ、なんという世の中、堕落企業、経営者がダメな人物、馬鹿・・・、つまり阿呆は放っておく、
>売れなくなって倒産、誹謗中傷、当店の信憑性をおとしめる記述、薄汚い方法、デタラメ情報、
>最悪の罠、生死を分けている、デタラメのお客様のコメントを作り上げているサイト、
>億万長者、虚しい無駄骨、破滅、地獄と天国、詐欺社会、ゾンビ、救う方法、恐ろしい事
>罪、大罪、極刑、崩壊、死刑、重罪人、うじ虫達、異常、素っ裸、下着

こういう事を書いて商売している人に
一生個人情報を把握されます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:59:14.53 ID:hSS4iUnF
「音楽」って単語もそこまで頻繁に使わないと思うけどなあ・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:13:51.43 ID:oRq2M9ed
個人情報は大切に。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:48:12.78 ID:a4ASFYWA
抽出 ID:wderzu9T (17回)

連日で暴れたのか
死ねばいいのに
一日に17回も何書き込むことがあるんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:21:09.31 ID:zgbbzOoF
スレ占拠、スレチ、罵倒、言いがかり…

他人をバカにすることでしか、自分の存在意義を確認できないんだろうな。
その屁理屈と揚げ足取りの才能を他に生かせないものだろうか。
エロゲーだろうがダッチワイフだろうが脳内で生きている人のことを頭ごなしに否定はしないが、他人に迷惑をかけるのはやめて欲しいわ。
人として当たり前のことだろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:23:56.81 ID:KTI6IjO/
GX100 モニター向け JAZZ ロック向け低音の歯切れがいい。 

sccx101 暖色系 音楽に浸りたい人向け、サイズの割に低音がでる
高音は嫌みがない優しい音、生の楽器、クラッシック、女性ボーカルがいい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:47:01.82 ID:Xz2jTUgI
価格.comで単品かペアか表示されてる件
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:39:32.80 ID:YxO2beeZ
でも所々間違ってるねLEKTOR 6とか安すぎるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:35:00.20 ID:q+ADioDb
>>681
モニオのGX100ならドンシャリの歯切れがいい低音が出るけど
フォスの方だと低音がかなり弱いんだよな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:49:22.31 ID:mH1kjjoe
値段が全然違いますやん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:36:57.34 ID:LnqRQ/Tl
つうか、ウーファーの大きさが全く違うわな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:56:15.44 ID:FNmhEAwS
ウーファーの大きさでも値段でもなく設計方針の違い。
フォスの方はわざと低音を抑えることで高域が伸びているように聴こえさせる狙いの製品。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:40:13.42 ID:04exMD1Z
締まった低音!とかいうけどただ量がないだけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:46:33.59 ID:NcPFHDZT
インチキ低音厨が昨日の続きを開始しますたw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:50:48.50 ID:7ftmHyjK
量と締りは別もの。あいかわらず頭弱いね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:03:39.96 ID:rQ/zw+0d
Klipsch WF-35 vs B&W685
http://www.youtube.com/watch?v=4fOZjR0WtZw

685の方が傾向的に音がガサついているな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:30:54.76 ID:pDXl6qyV
685は静けさから来る音のリアリティーを感じる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:42:15.72 ID:r4I3E757
685でチャイコフスキー・ヴァイオリン協奏曲を聴いた事あるけど、
なんだこりゃ?って音だったぞ。
ちょんまげでも似たような音だったから、B&Wの音の傾向なんだろうなぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:51:34.65 ID:pDXl6qyV
まぁツィーターとの繋がりが悪いから一体感のある音ではないよ
でも高域の透明感や音の静けさを感じないと
おっ!て感じにいまいちピンとこないんだよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:48:57.10 ID:tNFBbJk3
B&Wの高域は個人的にあんまり好きじゃない

この価格帯で国産ならパイのピュアモルト
海外ならダリのMENTOR/Mが好み
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:14:52.87 ID:9XpOZeQG
KlipschのRB-81を輸入しようか悩む
ペア8万だからな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:11:50.36 ID:wYexASCG
>>693
685は高音が強調気味だとは思うが
流石に800シリーズ全般に当て嵌めるのはどうかと思うぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:54:00.35 ID:r4I3E757
>>697
B&Wは、チャイコフスキーを聴いていて、気持ち悪いの一言。
シンフォニーじゃないし、ヴァイオリンの深みなんて皆無。
GouldのPartitaも聴いてみたがペラペラの音だったよ。

ま、こういう感想を持つ輩もいるって事さ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:24:32.64 ID:6dbm6djn
>>698
685で弦やピアノ聴く人は少ないのでは
弦やピアノ聴きたい香具師は違うSP選ぶと思う

グールドのピアノ自体がペラペラだから仕方ないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:03:00.50 ID:IqpI1R74
そもそも「チャイコフィスキー」のCD?のクオリティが不明
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:59:53.90 ID:GbRnw9ND
根本的に685や686はAV用のスピーカーじゃないの。
おそろのセンターが用意されているじゃん。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:05:14.55 ID:vsCExKxV
AV用のスピーカーってなんすか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:06:39.25 ID:+5vkv+Rq
下ネタ発動するところだった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:08:05.68 ID:+y+gLACZ
そういえばセンターあったね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:23:40.53 ID:wYexASCG
>>700
それを言い出すとB&Wで一括りにしている時点でかなりアレなんだが
それらも含めて当人の感性だからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:42:02.12 ID:zbaXp+Ue
>>701
見た目もピュア用というよりHT用だしなぁ

ピュアにはCM1があるのに、安くてそこそこに鳴るもんだから
685は極東の島国でメーカーの意図を離れてウサギ小屋のプアオーディオ用定番商品になったとさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:50:49.60 ID:mC5EvSMA
そんなもん、お前の見た目でいったらほとんどHT用だなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:05:36.71 ID:kCeNF57h
ピュア用→鳴らしにくい
AV用→鳴らしやすい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:08:48.65 ID:YO0LNhQa
DIATONE DS-77HRを使っているが、小型ブックシェルフで
似たような締まった低音が出るやつってある?
アンプはR-K1000N、ジャンルはテクノ・クラブミュージック、フュージョンなど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:39:31.92 ID:afEum2qH



J
711:2011/08/13(土) 04:13:06.49 ID:0Obw7P74
CM1は低音がボワつきやすくアンプ食いですので、専用スタンドでセッティングが必要です。

CM5の方がならしやすいとお考えください。
712699:2011/08/13(土) 06:58:37.65 ID:zBjqAMve
久しぶりにパルティータ聴いた

まぁ余韻は少なめだけどいい演奏だ
云いすぎだった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:28:56.98 ID:n35b5P7p
>>712
>まぁ余韻は少なめ
部屋を代えよう(ここが、オーディオで一番金食い虫)。

Partita #3, #2を再生開始・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:29:59.05 ID:3QzZSkyn
ビクターのウッドコーンってどうなの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:30:38.89 ID:IT8iI6nA
木だろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:44:27.94 ID:vU8PCUOO
>>714
フルレンジの方?

レンジは当然狭いけど、
中高音あたりの音には独特の存在感があるね。

はまる人は、はまるのでは。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:55:26.14 ID:8Z7IOoSN
ウッドコーンは金属系の音がまるでダメ
FOSTEXのほうがいいと思う
ただ聞き疲れは一切しない音なんで10時間聞いていれも疲れない


718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:25:07.61 ID:o1oM4Syh
レンジ広くなるほど、聞き疲れしやすくなって、泥沼だからな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:48:34.87 ID:Odb4YAo0
メンメヌの敵ではなさそうですね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:23:01.41 ID:XsjyIpMU
初心者でどれ買うか悩んでます

DALIのLEKTOR 1
B&Wの686
ELACのBS 53.2

ELACの製品が最近出たばかりなんですが今買うならどれがお勧めでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:33:01.53 ID:vU8PCUOO
>>720
そういう場合、

@ よく聞くジャンルと好きな音の傾向(高音重視やヴォイス重視など)
A 接続するアンプなどの機器と視聴環境(広さ・音量・視聴距離など)

などを添えた方が良いですよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:51:50.17 ID:XsjyIpMU
>>721さん丁寧にありがとうございます

最近ジャズをよく聴きます。ピアノや弦の音が入ったものが多いです。
アンプは貰い物でonkyoの一番安い物だった気がします。HTX-22HDXです。
部屋は6畳で視聴距離は狭いです。宜しくお願いします

723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:14:49.92 ID:xQq5EHEQ
前2つのデザイン大きさが好きなほう。
などと適当なことを言ってみる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:22:40.70 ID:8NEpc7bX
自分なら、同じDALIでもZensor1にするかな
量販店で実売298だけど、安いのに中々良かったよ

ELACは個人的に好きで4種ほど使ってきてるけど、
JET付いてないの選んでもなぁ…って感じ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:25:20.20 ID:zBjqAMve
>>713
5万程度のスレで部屋変えろとか
SONY録音で余韻なんて馬鹿もほどほどに
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:47:35.30 ID:wQo9M8y5
>最近ジャズをよく聴きます。ピアノや弦の音が入ったものが多いです。

その場合はDALIから選べばいいんじゃない。
でもLektor1よりZensor1やIkon1の方がピアノや弦などのジャズの音は得意だよ。
Lektor1はZensor1やIkon1よりも声楽は得意。ボーカルの音色がいい。
声楽やPOPやジャズやオーケストラ物も得意なのはMentorMenuet。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:59:40.28 ID:3cq/Re3o
メンメヌはボーカル物いまいちだと思うけどなぁ
楽器の分離はいいけど、声が引っ込むんでカーペンターズなんかは全然ダメだった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:32:43.48 ID:vENcFUlj
LEKTOR2からメンメヌに乗りかえたけど
メンメヌのカーペンターズは凄く良いけどね。

LEKTORよりダリらしい艶があって
ボーカルの定位もバッチリ。

ボーカルが奥の方に引っ込むなんてこともないよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:52:28.45 ID:rPRDABYm
ロックはレクトールですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:07:10.32 ID:fdqG3Xh3
>>720
ジャズならLEKTOR1よりもZENSOR1の方がいいと思うわ

>>728
歌い手の声が奥にひっこんじまうことは普通ないな
MENTORメヌエットでオペラを聴いているが、オペラもとてもいいよ
歌い手の声の張り、伸び、艶やかさが素晴らしい
さすがに昔からボーカルにも定評があるシリーズだと思うわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:16:57.47 ID:vENcFUlj
>>729
この価格帯のダリでロックに一番向いているのは
広レンジで低音がドンシャリ傾向のIKON2だろうなあ。
メンメヌもストーンズやビートルズ辺りやユーロビートなら割と良好な部類だけど。
ハードロックもBGM的に聴くレベルならロック向きSPより聴き疲れはしないね。

ただロック中心に聴く人はもっとロック向きのスピーカーがあるから
無理にダリにすることはないんじゃないかな。
モニターオーディオやB&WのCM8とか他に色々あるからね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:24:37.99 ID:vENcFUlj
CM8はトールボーイだけどロック中心の人にはとてもいいと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:36:54.86 ID:vENcFUlj
ロックとクラシック両方に使えるスピーカーというと
価格帯が違うけどVienna Acousticsの限定ハイドンがいいと思った。

最近試聴する機会があってあれは感銘を受けた。
力強くて切れが良くてスピード感があるハイドンの低音は
ロックにも使えると思った。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:53:08.89 ID:dWuDvh//
>>730
ZENSOR1はまだ聴いたことがないんだけど
ピアノ曲やフルオーケストラはどうです?

自分も時間見つけて聴きに行きたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:04:18.14 ID:fdqG3Xh3
>>734
ピアノやオーケストラもZENSOR1の方がLEKTOR1よりもいいと思うわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:16:56.99 ID:dWuDvh//
>>735
ありがとうさん
L1とL2は聴き比べてたことがって、L2を買おうと決めていた
そしたら3月11日の震災のせいで、他に出費がかさみ未だにスピーカーを買っていない
Lector2に近い音だったらいいなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:18:09.63 ID:zBjqAMve
>>734
この価格帯でフルオケとか贅沢なんじゃ(笑)
SW用意するほうが効果的だと思う

>>735
硬いタッチのピアノならZENSOR
柔らかいタッチならLEKTORかな私は
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:32:44.12 ID:5bABOEJr
なんかDALI欲しくなってきたじゃないか
この流れ

こないだ685勝ったばかりなのに…
ちょっと聴き疲れするし…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:35:45.06 ID:4RjO1WEp
ZENSOR1,Mentor/M,CX101,でドボ9聴いてきた。
ZENSOR1は元気がいいね。値段の割に良い仕事をしている。
細かく聞き比べなけりゃ、これでもいいかもと思った。
CX101は大人しめ。主張が少ない。これも値段を考えれば良いスピーカーだ。
Mentor/Mは懐が深く、まとまりがとても良い。
この音を聴いてしまうと、他の2つが霞んでしまう。
芳醇なフルボディーのワインを連想させられる。

ついでにB&W805なんちゃら(ちょんまげ)も聴いてみた。
やっぱりダメだわ。このスピーカーはおれには合わない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:47:58.57 ID:pTDpFYnP
CX101がおとなしめ?
メンメヌより中低音寄りでパンチがある音だと思うが?
ただコクのあるロックが聴けるけど上品さに欠ける。
接続アンプによるけどボーカルの温かさと生々しさだけは肉薄してる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:55:47.49 ID:PUVsAqxH
>>733
Haydnの限定Editionを試聴する機会があったんだ。
俺も聴く機会があったよ。Menuetも実質1本10万クラスのスピーカーなので比較試聴したよ。
マーラー5番はMenuetよりHaydnが良い鳴り方に感じたな。ワーグナーのニーゲルングの指輪はMenuetが良い鳴り方をしていた。
どちらも良いスピーカーだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:02:22.54 ID:7JADv2R2
デノンCX101はLEKTOR2やメンエヌやB&W685よりも、中低音も大人しいよ。
パンチもないなぁ。
ボーカルもLEKTOR2やメンエヌには肉薄できていないな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:07:55.19 ID:zBjqAMve
>>738
685自体もいいSPだと思うよ

ただB&WとDALIは目指す方向が全然違うと思う

ASIA聴くにはDALI選ばないし・・

あとB&Wは一般にアタリが出るまでかなり時間かかるし硬いから

>芳醇なフルボディーのワインを連想させられる。

確かにLa Tache1本でメヌエット買えるな(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:12:10.47 ID:/U4V9vXN
CX101がクセが少なくて素直でDALIと比べるとおとなし目で低域が弱目で定番コースの良スピーカーなのは有名じゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:16:25.95 ID:N451fZDe
前スレあたりからDALIが急にプッシュされるようになったんで胡散臭いわ
特にMenuetゴリ押しはウザすぎる。販売店は半島系列なのか?

それまではLEKTOR2も685より下がる扱いだったのにな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:22:25.24 ID:dsKKA5U6
ダリやメンメヌが誉められると
顔を真っ赤にして出てくる粘着の方がうざいな。
スレの雰囲気も悪くなる。
前スレあたりからDALIが急にプッシュされるようになったというのも嘘で
もっと前から評判が良かった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:27:51.28 ID:jklk7kvf
>それまではLEKTOR2も685より下がる扱いだったのにな

それは、かの有名なMr.685氏が原因かとw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:17:01.18 ID:evLC1yjl
ダリはHELICON、MENTOR、IKONシリーズはどれも好きだが、
オーナーには悪いけどLEKTOR以下は欲しいと思わない

749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:20:42.24 ID:9y0znSHV
685とLECTOR2で迷っています。
試聴した感じだと685はあんまり自分には高音・低音がでしゃばらず、
フラットな感じに聞こえました。LECTOR2は割りと高音・低音が出やすく、
実際聞いたのがボーカルのある曲でしたがバックのピアノの音よりも
ボーカルの音の方が出やすいなと思いました。
フラット好き:685 ドンシャリ:LECTOR2 みたいな感じなのかな・・・?
良く聴く曲は、女子高校生が放課後部室でバンドの練習前にお菓子食いながら
雑談するって内容のアニ・・・ドラマの曲とかです。(J-Popが主です)
価格帯は似たり寄ったりなので、実際使われている方、どうでしょうか?
アンプはONKYOのA-5VLです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:21:56.99 ID:y13sejzX
まぁでもここは低価格スレなんだから
DALIならLEKTOR、ZESOR
B&Wなら685を大歓迎する人が多いんじゃないの。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:36:24.91 ID:nDeE6rAW
>>739
>ついでにB&W805なんちゃら(ちょんまげ)も聴いてみた。
>やっぱりダメだわ。このスピーカーはおれには合わない。
805diamond?
何と言うか中抜けしたようなイメージを持ったのだとしたら
あの805シリーズ(ブックシェルフ)独特の音?だわ
姉妹機として685があって、似たような音としてCM5があるらしいけど
個人的にはCM5とは全然似てないね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:21:57.51 ID:4RjO1WEp
>>751
フォローThanks!
まあそんな感じかな。
大切な音が抜けているというか、ペラペラだった()
あれくらいの価格の機種だと、それ相応のアンプで聴かないとダメなのかな?と思ってみたりするけど、
おれはせいぜい2、30万程度のオーディオライフを楽しみますよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:11:02.59 ID:p42mq0lH
>>745
すでにその前からDALIのプッシュはあったよそしてその前はずっと685
のプッシュが多かった、たまに他のスピーカーが上げられるけどそれらを
差し置いてその二つの話題ばかりになって雑談をすれば
個人を否定して無理に終わらせるのが今の流れかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:29:30.59 ID:U9tQKqZX
ダリの話をしながらハイドンやB&Wやモニオの話題も提供しているように見えるけどね。

ダリに良い感想が出ると特定2〜3名ほどの荒らしが怒って出てきて多IDで激しく絡む現象はよく見るな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:37:07.53 ID:U0TF5+tW
ダリに限らず、特定のメーカーを目にすると鼻息荒くする人がこの界隈では多い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:38:48.32 ID:XsjyIpMU
>>723>>724>>726>>730
返事が遅くなりました。早速、LEKTOR1とZENSOR1を視聴してきました。
どちらも綺麗でしたが初心者の私にZENSOR1の方が価格的にありがたかったw

印象としてはLEKTOR1の方が芯がしっかりしてように感じました
今日は決められませんでしたが明日ZENSOR1を買います

ありがとうございました

757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:49:20.79 ID:joXwgy6K
http://www.procable.jp/products/middle_speaker.html
Cさんのコメント: JBLの同サイズのものを大幅に越えていたBICの音!
Procable様
BIC DV62siとCrown75Aを立て続けに購入した、川崎の○○です。
プロケーブルさん、もうこの組み合わせ最高だよ!本当に。
とにかく音がイイ!
何時間聴いてても楽しくて楽しくて止まらないの。
『音がいいとはどういう定義か?』何てクソみたいな質問はどうでもいい。
本当に音がいい!ただそれだけだから。
実はね、中型スピーカーが欲しくて、JBLのL830CHってのを買っちゃったんですよ。
http://kakaku.com/item/20444310868/
音も聴かないで、評判だけで。
音を聴いて唖然とした。心底がっかりした。
「こんなの音楽じゃないよ」ってね。

で、これを挽回するにはプロケーブルしかないだろうと思って、BIC DV62siを知ってね。
私は英語ができるんで、Amazon.U.S.の「BIC DV62si」の購入者レビューを全部読んどいたのよ。
http://www.amazon.com/BIC-America-DV62si-Bookshelf-Speakers/dp/B00006JPDI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1299666398&sr=8-1

ここでも大絶賛されえてたから注文したんだけどね。
「これも駄目だったらどうしよう」と思いながら、恐る恐るBIC DV62siをつないでね。
でも音が出た瞬間に「ヤッター!」って吠えたよ。
「これだよ!この音だよ!」ってね。
落ち込んだ心を一気に吹き飛ばしてくれた。
JBLのL830CHはその日のうちに売り払った。
プロケーブルさん、あなたは非常に全うに商売してるね。
もう本当に毎日幸せです。
本当にありがとう!プロケーブルさん!
○○○○
プロケーブル注:)もの凄いコメントをいただきました。このコメントに関しましては、
原文になるべく忠実に、最初から大きい字は、そのままの比率で大きくしており、あま
りこちらではいじっておりません。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:51:22.19 ID:joXwgy6K
>客からのメールがなぜか全てHTMLメールなプロケーブル

>全部同じ人が書くとそうなるよね

>普通の、ちょっと知識の有る人や会社勤めの人は、
>ウイスルス、スパムメール対策でHTMLと辞めて
>TXT(テキスト)でしかメール送受信しないけどねw

>知識のない会社勤めじゃない人が一人で書いてるんじゃねwwwwww

>おお! 確かに。
>一人だけ該当者がいるではないか。

>これはもうダメかもわからんねwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:09:50.72 ID:9y0znSHV
(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:21:27.06 ID:8zm7rZWz
>>759
アニソンやJ-POP中心なら、ボーカルが良くて元気良く鳴るレクトールかと。
聴き疲れする粗さやガサつきも685より少ないしな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:52:51.26 ID:nDeE6rAW
>>749
まあ、ぶっちゃけるとどっちもそれなりに不満出ると思うから
自分が直感で良いと思った方を買えば良いと思うよ
不満も気にしなければそれでお終いだし
気にして高いの買ってもソースが良くなければ殆ど意味無いし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:53:36.33 ID:zBjqAMve
>>760

おまいさんは誰にレスしてるんだと

>>756
決められなかったのに帰宅してからZENSORなの?
何があったのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:00:02.54 ID:pvsDsIzs
9y0znSHVにでしょ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:01:15.49 ID:JvSs9QEz
>>759
アニメとかエロゲー関係の曲を聞くのであれば、専門家がこのスレに居るからきっとそのうち現れるさ。

つか、散々685だLECTORだって言ってる割に誰も持ってないのかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:07:17.23 ID:zBjqAMve
>>764
パチモンのLECTORなんて誰も持ってないだろ

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:07:43.38 ID:4RjO1WEp
>>759
ZENSOR1とLEKTOR1ならミニコンコーナーにも置いてあるから
CD持って行って気が済むまで聴くといいよ。
ヨドバシ新宿西口は、アンプ・プレーヤーもDENONの390シリーズや
1500シリーズに接続してあったし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:16:58.88 ID:n35b5P7p
>>756
>今日は決められませんでしたが明日ZENSOR1を買います
スピーカーは、3人居ると、好みは3通り有って不思議で無いけど。
ZENSOR1は、とても評判良いようですので、大丈夫ですよ。
ペア3万なら、競争相手は無いでしょう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:20:58.59 ID:dWuDvh//
お出かけしてZ1聞いてきた
Lector1と同じような鳴り方するのかと思ったら全然違うじゃん
これいいねえ
ただ、もう少しちゃんとしたところで聞きたいけど、Lector2に比べると少し厚みが・・・
でも、値段を考えるといいスピーカーだと思った
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:41:53.86 ID:XsjyIpMU
>>762
財布に金を入れ忘れててATMが遠かったからです。
よほどの事が無い限りクレカは使わないと決めてるんで明日になりましたw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:46:38.52 ID:pvsDsIzs
三万の定番になりそうだね@Z1
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:53:37.96 ID:dWuDvh//
書き込んだ後にレス読んだら>>769あなたも聴きに行ったのね

>>LEKTOR1の方が芯がしっかりしてように感じました

同じようにL1とZ2を聴き比べても持つ印象が違うと思うと面白い
やっぱり気に入ったもの買うのが一番よう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:56:45.67 ID:IIzEM1bi
KEF Q300
DENON CX101
B&W 685
この三機種で検討中です。

どれがおすすめでしょうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:58:44.30 ID:9y0znSHV
>>760-762>>766
レスありがとうございます。この価格帯で選択肢がそんなにないので
絞られているにそれでも迷うので、参考意見が聞けて良かったです。
新宿は近いので行ってみようと思います
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:31:22.56 ID:t38P0ubP
>>772
よく聴くジャンルとか好きな音の傾向を書かなきゃ答えようがねーべ。

落語ならCX101
お経ならQ300、685好きな方

スピーカーのアップグレードで検討しているなら、Q300は貸し出しもしてくれるぜ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:14:25.70 ID:I7fY+ZvE
>>772
>この三機種で検討中です。
どれも、評判は良い訳で、見た目とか(自分の直感)で決めるべき。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:09:17.06 ID:GOkNzBxb
さて、買いに行くか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:49:30.26 ID:tZMhdCbP
KEF Q300はオールマイティーだからオススメします
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:44:49.05 ID:Pwisx+V9
!ninja
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:45:51.94 ID:Pwisx+V9
なんで規制されとんねん!
!ninja
780誰か建ててくれ:2011/08/14(日) 14:42:02.29 ID:Pwisx+V9


初心者が最初から大型フロアSPを買う
名前: 1
内容:
志が高く、上級者候補になる初心者の為のスレです。

・予算の制限が少ない人が対象です。
・開眼したら予算の桁が上げられる人
・オーディオ文化に感動し、尊敬し、愛せる人

781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:28:54.43 ID:Bs6ythwQ
キチガイ最スピか・・・
782ポータブルオーディオ板荒らすか:2011/08/14(日) 16:38:34.80 ID:Pwisx+V9
>>781 立てろ。

初心者が最初から大型フロアSPを買う
名前: 1
内容:
志が高く、上級者候補になる初心者の為のスレです。

・予算の制限が少ない人が対象です。
・開眼したら予算の桁が上げられる人
・オーディオ文化に感動し、尊敬し、愛せる人

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:43:08.57 ID:HarXq2Bs
夏だなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:26:24.47 ID:OVKavoLM
確かにレベルに達して無いのが増えたな
五万は無茶と1に書いてあるだろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:50:02.81 ID:p2GOu119
10万以上は道楽
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:01:23.96 ID:irkhBxrV
15年前だと、ペア10万ならいいのがあったんだけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:22:46.57 ID:IztM/kf+
10年前定価15万で今中古5万のと、最近ので定価5万だったらどちらがよろし?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:10:30.67 ID:NtpcmHgX
ざっとピュア板を見回してみると、
人に不快を与えている荒らしは、ほとんど年寄り世代に集中しているんだね、、、
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:11:50.98 ID:jAeaGn3f
まぁ現実でもそうだから仕方ない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:18:19.11 ID:lbPKqReT
つか、ピュア板自体の年寄り率が高いんだと思うぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:29:12.77 ID:7VW5ILQ0
AV板ハードウェア板にリンクが張ってありそうなこのスレ
とヘッドホン関連のスレはピュア板の他のスレとは年齢層が異なる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:29:36.19 ID:vNWk6yqQ
比較的若い層はポータブルとかヘッドフォンばっかりだしな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:01:31.82 ID:Fl341G2p
ピュア板は基本おっさんかじさま
若者でオーディオ趣味ってのは、ガチオタの変なの一人しか会ったことない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:22:24.87 ID:irkhBxrV
それにしてもパイオニアは2000年以降いつの間にかダメになっていったな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:26:21.26 ID:MLTsQm7s
なぜか20代前半の俺の周りはちょっとだけオーディオ流行ってる
それでももシステム総額10万から20万前後の組んでるのが三人程居るだけだけど
みんなイヤホンから入ってスピーカーに移行した口
若くても2、3万のイヤホンしてる人は結構見るから
切っ掛けがあればスピーカーにも手出すんじゃないかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:57:20.96 ID:MQkfWlAg
一人暮らしアパートとかだと、あまり音量出せないからなー
スピーカーに入るのは難しい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:01:16.35 ID:Fl341G2p
>>795
音楽好きなだけでオーオタじゃなくてシステム総額10〜20万なら、それなりにいると思う

車買わずにオーディオ機器買って移動は原付、ライブより家のインドア派、
典型的なオタルックってのしか知らないから偏見がある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:37:21.82 ID:GOkNzBxb
zensor1買ってきた、もうン時間前だが
初心者なんで恐ろしく満足してる
これから音のアリ地獄はまりそうだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:38:50.24 ID:evVFr+L4
このスレで第一号か
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:43:43.97 ID:Zost+KyR
新宿行って視聴してきました。皆さんどうもありがとうございました。
原音に近いのは685かな?と思いました。ただ、個人的には
LECTOR2かなとも(ボーカルのある曲に限って)思いました。
店員さんにはCM1を勧められました。

1番CM1の音が好きでした。サイズも685よりコンパクトだし・・・たしかにいいけど予算が・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:51:01.78 ID:t38P0ubP
>>798
おめ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:59:02.05 ID:dkq/cO1V
>>798
おめー。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:03:57.67 ID:HgAiVNS2
普段は他人が何を買おうが薦めようがレスしないんだけど一言

>>800
薦めた人から名刺貰った?
もし火曜・水曜日お休みの竹n○●って人だったら要注意だよ
もしそうならそのお店の販売員を捕まえて応対してもらった方がいいよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:09:23.98 ID:DfIhID4/
>>803
要注意ってどういうこと?いい意味で?悪い意味で?
何か過去にあったの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:22:43.17 ID:5dhVaz13
>>800
傾向が広がりより音像寄りでも良いなら686とかあるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:57:26.38 ID:cfsjs7Ic
スピーカって、ヤマダ電機とかヨドバシカメラとか行っても、

人がガラガラで、居たとしてもご年配の方ぐらいで、

その場に行った瞬間に店員から、”いらっしゃいまし!”とか

言われて密着されるから、ほんと入りづらいんだよね。

みんなほんとに聞いてから買ってんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:33:09.38 ID:pC3ubPDq
有楽町ビックだと店員寄って来ないよ
セレクターでスピーカー変え放題だし

CM1を聞きに行ったけどクソで、CM5にしようかなと思っていたところで、Dali M/Mが思いの外良くて決めたけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:34:15.21 ID:5ImiVVuh
家電量販店じゃ買わないけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:49:02.83 ID:z7kOrF5n
M/M厨房

雑誌で褒められた小型SPを購入
周囲にも信者を増やしたいのか毒電波を撒き散らす

一般的マニアは他社のSPが気に入らなくても
クソなどと云った表現はしないがそこは信者

よく使用する表現
サブがヘリコンでM/Mを使用しているが
(しないだろ普通)
M/Mは他社の20万円台の機材だ
(思うのは勝手だが一般的に値段なりの商品)
M/Mは熟練作業員の手作業作成
(そんなものが10万円で買えるのか)
810795:2011/08/15(月) 06:51:55.43 ID:MG7SmZO6
むしろ店員捕まえて色々試聴させて貰って
自分の予算はるかに超えるようなのも聞いて
「やっぱりここまで予算かけると段違いの音ですよね」
だとか言いつつ新商品の話とか好きなメーカーの話したりする位余裕

俺自身家具の販売やってた事あるけど
高い商品はその日に買って貰えるなんて思ってないし
今じゃ店頭で散々商品説明させてネットで購入なんてザラで
売ってる側ももその辺心得てるから気にせず試聴すれば良いんだよ
811795:2011/08/15(月) 06:53:19.70 ID:MG7SmZO6
アンカー張り忘れ>>806
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:57:49.66 ID:kR0UFh+G
>>806
ヨドバシは別に寄ってこないな
一回行くとセレクターで切り替えながら1時間ぐらい遊んでくる

量販店で試聴するとペア20〜60万のトールボーイ、
30〜50万のスタンドに乗せてあるブックシェルフぐらいしかいいと思えない
アンプもラックスマンぐらいしか良く聞こえないから困る
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:50:36.48 ID:LoZ0+n14
よってくる店員ってうぜえよな。
ほっとけよまじで。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:17:41.51 ID:Ec12S0zO
感覚的な話なんだけど

スピーカーが鳴っているなと感じるスピーカーと、スピーカーの後ろにステージが存在してそこの楽器が鳴っているなと感じるスピーカー、
この2種類があると感じているんだけど、

後者の鳴り方をする3万以内の無いかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:35:12.21 ID:xOPUOxSN
よってくる店員がウザイと思ったら、言えよw 俺は服屋とかでも、
ウザイと思ったら「自分で選ぶんで、居なくて結構です」って断るよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:41:34.92 ID:5ImiVVuh
ECLIPSEのTD307IIはセッティングさえちゃんとしてやればスピーカーが消える

新品だとヤフオクの業者でもペア3万切らないかもしれないし
メインに使うには低音を中心に物足りない部分も多いが、
サブとして使う分にはタイムドメインも案外アリだと思った

スピーカーの存在感を感じさせないとなると、あとはLS-K1くらいしか思い浮かばないな

安いスピーカーってのはキャビネットもユニットもヘボいんで
そこで頑張って音を絞り出してる、って感じが抜けないんだよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:45:51.80 ID:DfIhID4/
だってヨドバシはセレクターのところに勝手に弄るなって張り紙してあるんだもん・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:03:12.61 ID:kR0UFh+G
>>815
服屋はすぐ寄ってくるよね
俺はおねぇちゃんなら大歓迎、野郎なら相手や気分次第で相談する

>>817
ヨドバシでも場所によるのか
定員に言わないと変えれないなら、めんどいね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:19:55.79 ID:DLvg/Zpg
>>809=DALI粘着厨

参考>>754>>755
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:28:40.93 ID:I8c0ifwb

>>809>>604で指摘されている荒らしID:iqmkgKSFだな。
ダリのスレで暴れていた時に、朝6〜7時台から書き始める傾向があるという指摘もされていたよ。
とくに最近メンメヌに噛み付いている。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:46:23.32 ID:goBsM0Zx
初歩的な質問ですみません。
システム購入のため、
アンプが先でしょうか?スピーカーが先でしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:49:15.21 ID:vr2gMf28
エントリーモデルでスピーカーがセットでついてくる物なら先ずアンプだけで良いんじゃないかな?
そうでないならアンプとスピーカーは同時に買わないと音は出せないんじゃないのw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:56:00.58 ID:QB4EGS3Z
>>821
選定の優先順位と言うことですね?

「その人次第」がFAですが・・・・・・

基本的にはSPを先に選定することを
オススメします。

というのも、一般に
機器の中で、結果として出る音に対し、
最も大きな影響力を持っているとされているのが
SPだからです。

大雑把な音の性質はSPで決まってしまいます。
まさにオーディオ機器の主役ですね。

で、次にそのSPを活かせるアンプ等を選定すると。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:57:16.18 ID:vKHhB5Gf
よく初心者っていうレスを見るが、日本語の初心者なのか?っていう奴って多いな。

>>822
>>821は追加じゃなくて、購入と言ってる。システムの意味もよくわからないし、購入の意味も不明瞭。

>そうでないならアンプとスピーカーは同時に買わないと音は出せないんじゃないのw
更にCDプレーヤーとかPCとかの音源(ラジオでもいいけど)が必要。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:00:28.72 ID:vKHhB5Gf
ID:QB4EGS3Z = エロゲーおやじが登場したので俺は退散します。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:17:25.01 ID:Iy5Zf77E
ID:z7kOrF5n=ID:QB4EGS3Z = 何とかオヤジって
DALIの昔のスレではどの機種も同じユニットを流用していると主張して
写真で機種ごとに違うことを示されても、無視して荒らし続けていたな。

>Ikon
>http://www.i-fidelity.net/typo3temp/pics/6489536267.jpg
>Zensor
>http://www.denon.jp/jp/ProductImages/DALI_ZENSOR1_02.jpg
>メヌエット
>http://www.i-fidelity.net/typo3temp/pics/1a63fd6dd5.jpg


>M/Mは熟練作業員の手作業作成
>(そんなものが10万円で買えるのか)

MENTOR以上のクラスはラインの流れ作業で組んでいない。
専任の担当技師が最初から最後まで一人で一ペア(二個)の製品を責任を持って組んでる。
デノンのアンプもDALIのやり方を取り入れて2000SE以上は同じやり方で組んでいるということ。

>M/Mは他社の20万円台の機材だ
>(思うのは勝手だが一般的に値段なりの商品)

テンプレ>>4で販社の内外価格差が説明されていることかと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:20:25.53 ID:QB4EGS3Z
>>826
私はダリのスレに参加したことなど、
一度もないよ。

また、IDを意図的に変えることもない。
つまり、>>809とは別人ね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:57:56.11 ID:NjQ5xkOT
>>809
>サブがヘリコンでM/Mを使用しているが
>(しないだろ普通)

ダリではないがメインCM9、デスクトップのPCオーディオ用CM1で普通に使っているけどな(´・ω・`)
HDDにCDデータぶっこむと、大量のBGM流しっぱなしにできて、いちいちCDの抜き差ししなくてよくて便利なんだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:13:12.66 ID:NVmmWIL9
その人、メヌエットあまり好きではないみたいだけど別人だと思うぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:53:09.65 ID:qxh8deIU
>>814
7万/本くらい出さないと無理なんちゃう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:18:10.24 ID:vr2gMf28
>>814
高級オーディオコーナーの120万のスピーカーがそんな音を出してた気がする
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:23:02.39 ID:kR0UFh+G
ミニチュアサイズの箱庭ステージならペア5〜10万のスピーカーでも出せると思うけど、
スピーカーを壁から離さないといけないから住みづらくなる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:30:05.13 ID:kR0UFh+G
あと小さい子供がいるとスピーカーの後ろでかくれんぼしたり、
リアバスレフならポートにおもちゃ入れられる可能性もあるから、
壁からあんまり離すのは辞めた方がいい

柵置いたりして対策するなら問題ないけどね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:19:24.35 ID:WA+iMnov
ペーパーコーンのフルレンジにナチュラルさを感じる耳なんだけど、オヌヌメある?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:02:24.32 ID:ugU/eY4E
>>814
システムトータルで見ないと後方展開しないけどONKYO辺りで探せばいいんじゃない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:45:06.04 ID:LirajcNo
>>834
TangBand
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:42:16.95 ID:NnEg9TiP
>>834
ウッドファイバーコンのMentor/Mがおすすめ
他のメーカーのPPやケブラーみたいな不自然さがなくて
値段を考えてもコストパフォーマンス最強
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:12:13.96 ID:EUCrZYg6
>>834
ペーパーコーンのフルレンジならMM01Aがおすすめ
試聴できる所が少ないから話題にならない製品だけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:16:09.37 ID:SqlCymvG
>>834
ペーパーコーンじゃないが、いまフルレンジ限定で評判が良いとしたら
ウッドコーンのビクター SX-WD30だね。
個人的にはバランス的にDALIのファイバーウッドコーンが良さげに感じているな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:47:15.89 ID:AFxzuPNF
>>839
ウッドコーンは重いからペーパー好きには微妙じゃないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:56:29.51 ID:ZtDeGPX7
まぁビクターのウッドコーンはコーン全体が木だもんな。
ダリのウッドファーバーは、紙コーンに木の繊維を織り込んで、軽さと剛性を良いトコ取りしているけども。
しかしビクターのウッドコーンを試聴したことがあるがクセは少なくて好印象だったな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:04:03.92 ID:ArGThjuX
フルレンジのSX-WD30は評判良いよ
量販店のコンポ置き場にコンポとセットになってよく置いてあるから
一度試聴する価値はあると思うよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:31:28.11 ID:QE7l80lg
>>842
そのスピーカー、大抵の家電量販店にあるよね
俺も書斎用のサブシステムに欲しいよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:49:48.97 ID:T6RdBTW8
685のバスレフにスポンジとか入れてつかうくらいなら686買ったほうがいいんですかね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:23:35.12 ID:kT8gJsVw
>>828
>>843
サブとして、使い勝手が良い小型SPが欲しくなりますよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:30:17.22 ID:T0fNv46O
>>844
アンプ、インシュレーター、スピーカー台で調整して締める方向で調整すればおkかと
そこからさらに低音減らしたい場合はスポンジ使えばいいと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:31:54.17 ID:T0fNv46O
すまない、調整って2回入れてしまった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:33:00.81 ID:LdnEeptv
>>846
大理石or御影石は?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:28:16.61 ID:K3q6Wue0
846じゃないが御影石は締まるけど、響きが抑えられてキン付く方向に
あと滑りやすくなる
間にフェルトやゴム挟むとマイルド方向になる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:53:10.77 ID:T6RdBTW8
>>846
すいませんちょっと説明不足でした。
これから買うとして、まだ実際に鳴らしてみないとわからないんですが、仮に低音を抑えなきゃいけない状況になってしまったら
686より685を選んだ意味がなくなるのかと思いまして。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:04:26.48 ID:K3q6Wue0
>>850
スピーカーはどこに置く予定なの?
棚や机に置いて壁にぴったり寄せると、どっち選んでも低音膨らむよ

距離にもよるけど壁よせ設置の場合、
リアバスレフの686の方が低音ブーストされると思う

棚置きやデスクトップでもスピーカー後方壁から離せば大分落ち着く
上記の設置場所で、壁から離せるなら686の方が低音膨らまないかも
852850:2011/08/17(水) 00:27:00.59 ID:6OiwcTAO
>>851
なるほど参考になります。
壁からはあまり離せない状況なので686でもそれほど低音がすっきりするわけじゃないんですね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:22:49.63 ID:g4tFjlaf
ハドオフでNS-1000Mが鳴ってた
すごく良かった

3万以内で鳴り方のベクトルが同じ方向の物ないかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:52:44.98 ID:UEjmgZxB


J
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:02:59.49 ID:bT/ZqZRN
K




856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:12:44.29 ID:avtMbV06
同意
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:18:11.00 ID:g4tFjlaf
マジな質問なんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:31:21.06 ID:AMjJWmR0
1000M買えばいいんじゃねーの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:35:38.11 ID:g4tFjlaf
高いし、それに置く場所ない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:40:28.18 ID:IvGhXeRV
>>857
新品で3万以内はかなり厳しいし
鳴り方のベクトルって言っても
単純にモニター系なのか低音の出方や量感に云々あるのか無いのか
とりあえずモニターでいいならReveal 601pでも買えばいいんじゃない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:53:01.69 ID:JxA+Ocya
>>853
残念ながら、どう考えても無茶です。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:04:47.93 ID:jUa4vdYO
1000Mの相場ってオクなら5万以下だろ?ドフでも10万いかないべ。
欲しいなら少しは頑張って金も場所も捻出しろよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:18:06.52 ID:kOswxphq
黙れ虫けら
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:44:35.13 ID:IyLH4gKf
>>861
ある意味このスレはそういう無茶を追求する場所ではないのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:53:07.41 ID:WXuHtaEH
新品3万ならZENSOR1だな。
ベクトルは自分で考えろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:26:55.25 ID:deBd3hIi
>>864
確かにその通りですが、不可能なことはやはり不可能です。

「NS-1000M」は、ツィーターばかりでなくスコーカー(500Hz)までハードドームを採用し、
しかも、素材は超高速+高ヤング率のベリリウムです。

さらにウーファーは30pであり、能率は90であり、密閉方式です。

つまり、現代のSPのトレンドとはおよそ真逆のベクトルのSPです。

勿論、金額を無視して範囲を広げれば似た傾向のSPも見つかると思いますが、
「3万以内」という非常に限られた選択肢の中にはまず存在しませんよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:31:05.26 ID:evej06eR

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:28:56.15 ID:ZP/p9aAG
当時のスピーカーなんて、低音ゆるゆるでスピード感がないのが多くてダメ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:42:28.07 ID:deBd3hIi
>>864
そういえば・・・・・・
ちょっと前に音響の「D-500 Liverpool」 ↓が「NS-1000M」に似ているという人がこの板にいました。
ttp://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-500liverpool.html

チタンツィーターを採用しているこのSPの音を聴いたことはありませんが、
ホラ話とも思えないので、話に乗ってみるのも手かと思います。
30000円あれば余裕で買えると思いますし。

・・・・・・ただし、今の基準で見ればかなり大きい上に、エッジの問題も抱えています。
リスクはありますので、悪しからず。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:56:02.49 ID:ncpchG5p
>>867
この手の国産昭和スピーカーは、海外の家庭では人気がなかったよ。

カタログスペック的な競争ばかりして、肝心の音色が当時の欧米スピーカーよりも悪かったから。

海外でも評価が高かったのは、ヤマハの一部モニタースピーカーが「人の声が明瞭に聞える」という理由で
多くのスタジオで採用されたぐらい。だが音楽用としては使用されなかった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:00:00.15 ID:n7ML2Maj
そういや今時の点音源を意識して作っているブックシェルフと比べると
NS-1000Mは定位感や音離れも悪かったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:01:41.31 ID:9EEIKQSW
LECTOR2を購入しました。満足しています。
ただ、集合住宅なのであまり音が出せずかなりボリュームを絞った状態でしか聴けません。
やっぱり多少はボリューム上げてないと良さは出にくいですよね?
ボーカル曲が多いのでそのあたり選定は正解だったかなとは思いました
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:03:46.86 ID:Aa+tWBL7
能率よくないからなぁ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:15:34.11 ID:deBd3hIi
>>871
まぁ、小音量は色々厳しいところがありますが・・・・・・
使っているあなたが「満足」しているのなら、何も問題はないかと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:18:21.17 ID:aOrLFpWG
LEKTOR2は小音量でひどく音?せすることはないよ。

このスレの定番で、小音量で音?せ傾向が強いのは、B&W CM1とフォスGX100。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:19:45.69 ID:aOrLFpWG
音?せ→音痩せ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:05:19.33 ID:3ygo98nl
定番っても地雷の定番だろそりゃ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:29:28.27 ID:S4L73FG3
FOSTEX GX100は20〜30万の強力アンプで鳴らして上げると
高域と中域はなかなか良いんだよ
ボーカルがちょっと乾燥した感じはあるけどさ
要はアンプだね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:39:26.70 ID:7PJ41GR9
GX100ならIN100SEでもいけるかもしれない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:56:33.26 ID:IyLH4gKf
>>877
スレ的にはそうかもしれないけど
10万のSPを20万のアンプで鳴らすくらいなら
20万のSPを10万のアンプで鳴らすな
私は
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:57:36.26 ID:kOswxphq
なんか臭うな
なんか臭いな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:06:36.38 ID:WXuHtaEH
肛門スピカだからな()
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:07:53.72 ID:zlamAb6C
スクイズさせたくないような打者が必要
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:16:47.21 ID:ZqjCzgUw
GX100て地雷なん?低音の量感は仕方ないとしても
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:18:47.49 ID:x/aXbq7E
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:25:24.94 ID:UKTvSAQh
汚い穴だなぁ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:25:45.53 ID:2KRO2xtm
アキバのヨドバシでB&W805を見てたら店員が来てボリュームを
上げてったけど音が良すぎてワロタ
685持ってていい音だと思ってたけど格上の機種はぜんぜん違うな
しょせんは価格相応ってことか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:42:29.81 ID:WXuHtaEH
プラセボだよ
805を聴いていると知っているから良い音に聴こえる。
その店員にお願いして、ブラインドテストしてみたら?
あ、置いてある場所が違うから分かっちゃうか()
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:28:35.34 ID:deBd3hIi
>>886
「805」って、「805Diamond」のこと?
だとしたら、「685」との間に違いがあるのは当然のことかと。

「685」のツィーターはアルミニウム。
「805D」のそれはダイアモンド。
全然特性が違う。

ココ↓に分かりやすく数値データのせられているけど、
ttp://tad-labs.com/jp/consumer/cr1/technology.html

ヤング率で10倍以上、音速で3倍以上、内部損失もかなり違う。

これだけ違うと、実際の音に影響が無いわけがない。
どちらをよりよいとするかは別にして、違いがあるのは元より明白。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:35:43.11 ID:qwQk4V4I
プラセボな訳無いじゃん。
違いがわからない人は685買えばよろし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:44:39.12 ID:2CXUdIcD
NS-1000MMは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:07:51.61 ID:WXuHtaEH
685、805どちらが良い音に聴こえるかと言っているんだよ。
もっとも、俺はどちらにも興味が無いから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:09:56.45 ID:lEonrKt/
まず日本語勉強しろよw
()とか使ってる時点でアレだからw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:15:19.75 ID:deBd3hIi
>>891
そんなモノは聴く人、各々が判断すればよいこと。

いずれにせよ、「違いが明白にあるモノの価値判断」に関して
「プラシーボ」と呼ぶのは、極めて不適切だわな。※

言葉を使う前に、その意味を理解しておいた方がいいよ。

※実際は、オーディオに適用すること自身、適切とは言えないが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:22:18.17 ID:KURy2dRI
805Dはその上げたボリュームで聴けないなら宝の持ちぐされという簡単な事
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:49:48.74 ID:jUa4vdYO
人にブラインドテストを強要する奴に限って、自分でやった事が無い法則
興味の無い685と805のブラインドテストをやった事が果たしてあるのだろうか?w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:08:56.12 ID:oFFUwiPD
685と805ってカローラとクラウンみたいなもんだろ
上級機種買えない貧乏人がカローラを擁護するのはみじめだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:12:38.53 ID:F3nExLxB
確かに685は貧乏くさいけど805はスレチだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:36:30.21 ID:9EEIKQSW
>>873
そうですね。ただ、現状に満足してこれで終わりとなると音質を更に良くするにはどうすればって
気持ちがなくなってしまいますよね。今はDACと一体型のアンプ使っているので、
もし物足りなくなったらこれを予算的にはちょっと厳ですが、5万円くらいのDACを使ってみようかなとも考えていました
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:09:55.54 ID:ABcfiL7X
>>871
小音量は個人差があるから分かんないけど、
リスニングポイントで普通の人の会話ぐらいの音量、
ピーク65dB、平均60dB前後なら十分楽しめるよ

ヒソヒソ話ぐらいの平均55dBまで絞ると、
深夜や寝室で聴くとかじゃなければ物足りない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:14:16.71 ID:deBd3hIi
>>898
なるほど。

上流をきっちり押さえておけば、
今後アンプなどの機器の買い替え時も安心ですね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:20:56.02 ID:ABcfiL7X
書き忘れたけど、899はニアフィールドの話ね

ミッド、ファーフィールドなら休日の昼間に70〜80dB(掃除機の音量)ぐらいで鳴らしたほうが、
しっくり来るし気持ちいい

昼間に掃除機かけたり、夜にテレビの音量でトラブルにならない環境なら、
夜60dB、昼70dBまではまず大丈夫
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 05:12:32.18 ID:c5OU61vw
話題になったわりにzensorのレビュー少なすぎだろ。
どうなんだよ結局。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:39:04.70 ID:/1lJDQgz
>>902
>話題になったわりにzensorのレビュー少なすぎだろ。
ピュアオタでウンチクをBlogに書いたりする方で、
この価格帯買う人が少ないのだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:45:59.36 ID:8ljblwky
ピュアSPの基準とは何ですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:56:45.46 ID:r1SmHb5s
聴き手の心がピュアなら全部ピュアです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:56:21.69 ID:etMnPbd/
>>905
ピュアって稀な存在なんだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:20:18.19 ID:qSQEsydY
あるHPより

「オーディオ店でちょい聴きしたときは,もうこれしかない!!と思っていても
何度か聴いてみると,アレ!なんだか違ってきたぞ!と思う場合がほとんどです

球のアンプと同じで回りの解説付きで聴いているときと,
じっくり聴いた場合ではかなり,イヤイヤ,とても大きな差があるように思います

最も,良い音自体が好みで大きく変わり,
尚かつ個人的状況によっても,まるで違って聞こえる場合も多いように思います
同じ SP でも嬉しい・楽しい時と,悲しい・落ち込んでいる時では,違って聞こえたりします

さらに,すべての人にとって良い・好ましい音などは,存在しないとも考えられます」
 
まさにその通り
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:34:30.75 ID:t/3r3Rb4
体調悪い時に聴く100万のシステムより体調いい時に聴く10万のシステムの音のほうがいいってこともざらにあるしな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:47:52.10 ID:R53sYx1q
それ
体調いい時はどっち聞いてもよくて
体調悪いときはどっちも悪いんだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:07:11.23 ID:7ndUyBES
>話題になったわりにzensorのレビュー少なすぎだろ。

オーディオ入門機だから、一番乗りでレビュー書く度胸のある人は
しばらく現れない気がする。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:06:57.54 ID:8f08O6VM
Zensor1のレビューはDALIスレの方でいくつかあるぞ。概ね値段の割には良いって
いう評価だぞ。そんな俺はZensor1を速攻で買ってDALIスレの方でレビューしたけど、
入門機だから、初心者が買うとは限らないよ。俺みたいなオーディオ暦20年以上の
人間でもZensor1には興味をそそられるし、安いから試しに買ってみる事もある。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:46:55.84 ID:tg33azbb
>>911
>Zensor1のレビューはDALIスレの方でいくつか
読んでま〜す。
Zensorシリーズは、マラ・デノの自社+輸入スピーカの価格破壊・・
と言うコメントが社員さんからあったらしいから、
どこまでがZensorに(価格性能比では無く)実力で負けるか・・
の多数意見が欲しい所
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:52:46.81 ID:TseFHdi/
社員じゃなくて、店の人が試聴してきた感想だと思った。

2万円台の物なんだから、カカクコムという特定一つのサイトに大量カキコがあるまで長々と待つよりも、
自分で試した方が早いと思うわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:01:51.59 ID:2WAWRwBd
うむ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:59:49.03 ID:uCuXcjJh
安っぽいプレスフレームみて興味なくした
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:05:09.28 ID:KaYVzgeL
売価知ってる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:44:46.04 ID:5/peEjSs
>>911
メインシステムや他のサブスピーカーと比べるとどんな感じでしょうか
値段以上の価値はありますかね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:00:34.25 ID:GEpD3bQr
ネガキャンする人間まで出てきたということは
新型が結構いいんだな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:45:19.91 ID:8f08O6VM
>>917
>値段以上の価値はありますかね?

こういう質問が結構厄介なんだよね。何をもって値段以上の価値なのか、値段なりの価値なのかは
その人次第としか言いようがない。値段に対する音のクオリティという意味なら十分におつりが来る
くらいの価値はある。それに、基本的に万人向けなスピーカーに仕上がっているから、色んな人に
お勧めしやすい所もある。ただし、ハードでガッツのある音では無いので、ロックやメタル専門の
人にはお勧めはしないな。そういう人には、Klipschをお勧めする。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:56:50.96 ID:dGFXDFdc
>>908
家に引きこもって
オーディオ機器なんかに金をつぎ込まないで
いいもの喰ってしっかり健康管理をすることが
良い音への近道なのだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:28:21.67 ID:5/peEjSs
>>919
詳しい説明ありがとうございます。
たしかに値段電々は野暮でした。すみません。

質問ばかりで申し訳ないのですが、メインシステムに繋いだ場合、
メインスピーカーと比べてZensor1が頭打ちになるような感じはありますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:48:22.35 ID:ZXs3VHlE
やすいね ミニコンのSPのステップアップに良い感じかしらー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:41:07.76 ID:8f08O6VM
>>921
申し訳ないけど、メインシステムには繋いでません。震災でスピーカーが倒れた後、絶賛放置中。
それに加えて、メインの機材の配置替えを行っているので、もうしばらくは使える状態にはありません。

Zensor1は結構気に入ったので、今はPC用のスピーカーとしてデスクトップで活躍中です。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:52:50.56 ID:Rrk4/vjb
zensor1は入門機に丁度良いと思う
値段も手が出しやすいしどこか悪いって所もないんじゃないかな

初心者の感想です

925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:43:14.75 ID:NSdfeIxR
ニアフィールド(PC周り)で使うスピーカを探してまして、
田舎住まいで、視聴に行く機会が中々取れない為、お勧めがあれば教えてください。

今候補として下を検討してます。

Monitor Audio Radius 90HD
audio pro wigo 110

検討理由は、サイズとネットでの評判のみです。
それと、ここでよく上がるワフの10.1等はデスク周りの圧迫感的にちょっとサイズオーバーと考えております。


求める音としては解像感の高く、色々な音と出会えて、素早いのが好みです。
また、ベースをやっていた事もあり、Rock(というかベース)の音が気持ちよく聞こえるものを探してます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:34:20.13 ID:0b8Kj4eQ
音はわからないけどpc周り用ならELAC BS52.2も小さいスピーカーだったかな。
ただ、JETってのが使われてないせいで不評かも?音の良し悪しはエロい人達がコメくれるはず
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:33:53.17 ID:VJhBiw5O
Rolandのdsー7が最高
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:33:26.79 ID:X2T84MZT
>>927
マルチ乙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:49:27.86 ID:Th5lAOi0
RB-51最強伝説
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:08:48.33 ID:5atbwpii
>>925
サイズ制限があってデスク置きで、ベースに拘るのは無理
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:29:43.46 ID:03u2Yb08
俺の自作スピーカーが最強
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:50:58.25 ID:0QwP56ZV
スレチだがHB-1がまじヤバイ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:58:49.65 ID:A1M0TM7p
>>925
>(というかベース)の音が気持ちよく聞こえる
サブウーファー要りそうですね。
価格度外視で(更に自分で持っていないのに・・)
FOSTEX GX100 に、FOSTEX CW250をサブで追加
何かは?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:24:49.83 ID:Th5lAOi0
とは言ってみたもののPMCのDB-i+が欲しいと思いつつ5万円スレでいいのが無いか検討中。
スレチっぽいけど勘弁してくれ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:06:31.69 ID:fGtUZm5N
PC用のニアで、スペースの都合でコンパクトなのに
解像感高くて情報量豊かでレスポンスが良くてベースの低音も気持ちよく響く…
そんなスピーカがありゃバカ売れしてるわ

つかPC用ならPM0.4nか500HDあたりで満足してろ
1万切るようなデジアンと繋げても高いスピーカーが泣くだけだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:08:26.34 ID:do8LT5sn
KAF-A55+D-D2EでもGX-500HDより安い
A55は消費電力3Wだし、スペースがあるなら爆熱500HDよりお勧め。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:41:35.02 ID:f3iIeGdW
>>925
解像感が高いのが良いならば、Radius 90HDの方が良いと思うよ。サイズ的に
低音の量感を求めるには無理があるけど、サブウーファーを足すという方法も
考えた方が良いかも。
938最強スピーカー作る1:2011/08/20(土) 14:45:37.23 ID:+nWn++58
そもそも5万のSPは悩み相談じゃなくて、
皆が選んだ5万のSPのアップロード場であるべきだ。

こういうのを買ったがどうでしょう。おもろいでしょ。
という感じだわな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:46:47.12 ID:h5W93Y9q
せめて横幅が15〜16cmまで許容できれば、もっと選択肢が広がるのにね。

楽器の音は、どんな低音楽器でも1〜8kHz辺りまでたっぷり倍音が伸びているから、
小さなSPで聴いても、ちゃんと作ってあるSPなら、低音楽器の音色を特に問題なく楽しめるし。
ピアノや太鼓なんか、基音より倍音の方が遥かに多くて、メインの音=倍音だしね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:13:37.73 ID:GK/0Hads
941最強スピーカー作る1:2011/08/20(土) 18:02:34.41 ID:+nWn++58
>>939
スピーカーの横幅は基本的に1mぐらいと考える
べきだよな。うちはAVルームもリビングも1m超えてるよ。
リビングは2台の合計だけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:31:24.69 ID:cC1Q4Ofk
淀の地雷接客のおっさんは池Bへ移動してた
まあ池Bのようなところで、音を聴き比べてるような客は食い物にされたらいい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:29:38.69 ID:DozCB4B9
>>940
基音よりも、倍音の合計量の方が多いんっすね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:30:28.74 ID:DozCB4B9
>>942
池Bが要注意っすか…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:02:42.66 ID:ZT/xjIfQ
最スピというコテの人は、今でも結構書いているんだな
http://hissi.org/read.php/pav/20110820/K25XbisrNTg.html
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:51:46.48 ID:X3j1BU6A
特定のスレに人が流れるとここも大人しいねw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:04:59.69 ID:RQ3SAcaY
マジでrolandのds-7がコスパ最強だって
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:08:48.92 ID:LF/9EYWZ
DS-7最強伝説
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:28:08.79 ID:K4tA5r9g
>>948
マルチ宣伝乙です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:05:04.77 ID:pCjEAlAa
あちこちにマルチしている割に現行製品じゃないところが?
Rolandアンチの貶しだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:20:33.37 ID:Pylbb+NT
うむ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:40:31.75 ID:TGXFposg
メーカーから来てる販売員は死ね
うぜーよ 嘘っぱちばっかり並べやがって
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:37:17.28 ID:U71WArmK
おれもAVアンプ買わされそうになったわW
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:28:24.61 ID:KQDQhf9t
>>953
どういう風に言われるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:36:37.88 ID:FtrUU+zX
>>954
死ね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:45:49.89 ID:a5B7zPCF
>>954
まず機能面
SACD、BD、DVDなど様々なフォーマットをデジタル入力してコンバートできる
NAP機能が付いていておたくのHDDにある音楽資産を活かせる
マルチチャンネルに当然対応だから、将来サラウンドにできる。


まあここまではいいとして(一つに纏め過ぎだろ)
デジタルアンプをx機つんでいてーもう10万20万のそこらのアナログプリメインよりよほど音がいい、らしい。


その根拠がわからんwwww
40万50万出すなら別、らしいけどさ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:47:39.04 ID:Rm0c5WJC
pumaのCMに使われていたこのスピーカーはなんだろう
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps212447.jpg
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:33:33.01 ID:dcbF9XJm
>>956
肝心の出てきた音は聞いたの
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:46:02.16 ID:6YONpsD1
>>958
AVアンプとプリメイン、同じスペースで扱うもんなのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:48:28.87 ID:QJIz3Ypo
>>957
KRK RP-8 G2 "ROKIT"
ペア499USD/3.82万円
http://www.google.com/search?q=KRK+RP8G2&tbs=shop%3A1&aq=f
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:49:46.28 ID:QJIz3Ypo
URLは無視して下され。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:55:31.23 ID:uq079tgP
流石にピュア板か
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:10:01.68 ID:oe7T0yv8
価格コムでzensor1のレビューようやく1件出てるね
低音の評価低いけどそれなりに出てると思うんだが・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:19:00.26 ID:n9iAZVzT
今月号のstereoにレビュー出てるよ <zensor1
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:23:09.79 ID:HlpZsoQZ
>>963
まぁ、低音なんて特にそうですが、
基準が人によって全然違いますからね。
966925:2011/08/22(月) 23:17:29.89 ID:oTap4vTM
色々レス有難うございました。
この価格帯なりにという事は重々承知の上でその中でと思っておりました。
また、横幅より、縦が高いのがちょっとなんとなく避けておりました。

この価格帯だと、好みと妥協だと思っているので
ちょっと時間つくって聞けるところ行ってみます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:54:08.44 ID:0aeS5Iqc
>>3の中で一番低音の量があるのはどれ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:09:15.17 ID:pCeTo5Eb
サイズからしてD-77MRXじゃないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:13:05.44 ID:Qo6FWNIO
低音限定の話なら、

量ならデカいD-77MRXが断トツ。
表現の良さならMentorMenuet。(シンフォニー向き)
リストにないがIKON2MK2がジャズ向きの鳴り方(ややドンシャリっぽい鳴り方)
ロック系向きのドンシャリ低音はモニオRX2。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:38:17.63 ID:w9la1KlQ
DYNAUDIO DM 2/6, DM 2/7の低音の鳴り方分かる人いる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:43:56.22 ID:BMz+T440
D-77はまともなアンプと音量が出せないと低音の量感は話しにならんぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:53:18.89 ID:wSmreoWM
DM 2/6 DM 2/7の低音は緩くてあまり良くないな。

DYNAUDIOを買うならFOCUS以上が吉。DYNAUDIOは安いクラスのSPは苦手なメーカー。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:58:18.52 ID:ZDSiFY0I
>>972
それとアンプが強力じゃないと、いい音で鳴らせない傾向あるよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:27:51.60 ID:QZZGpQIq
>>972
現行ではそうなんだけど、昔あったaudienceは、廉価モデルなのに結構良かったなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:34:48.96 ID:V0WrH34i
たしかにaudienceは評判良いね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:32:37.98 ID:/vKLAnh8
>>969
そうだったでかいの忘れてた。
D-77は除外するとMentorMenuetが一番?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:45:16.04 ID:xZvxbOg1
D-77除外なら12L2が量は多い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:03:20.13 ID:DCUgk0Tn
685も12L2と同じくらい出てると思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:16:32.00 ID:+wrrpRhD
>>960
まさにそのSPでしょう、さすがですね
大企業だけに小道具のSPに数十万くらいかかろうがどうってこたないのだろうけど
仮に高級SP使って壊したんじゃさすがにもったいないし
見た目がでかくて安くて理にかなってる?感じだね
そのSP本国ではかなり評価いいみたいだから気になるな・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:18:59.33 ID:/vKLAnh8
>>978
そなんだ
じゃやっぱ685優秀なんだなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:53:10.25 ID:AmWJ7tVd
Klipsch WF-35 vs B&W685
http://www.youtube.com/watch?v=4fOZjR0WtZw

685の方が傾向的に音がガサついているな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:30:28.24 ID:DQFziocu
>>976
>>980
無理やりに優秀とか書くこと自体無理ダロ

D-77にはD-77のよさがあるし
M/Mにはそれ自体のよさ以下同

物理的に壊れた状態でなければ後は好みと財布の問題

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:45:08.59 ID:+N2JTh1B
次スレ

ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1314142933/

ここ使い終わったら移動ヨロ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:57:30.34 ID:GSwNRbZx
質を無視して量だけの話なんて釣りだろう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:32:28.87 ID:j1mWClUu
同感。量だけ多くてボワつき気味の低音や、緩い低音はかえって苦痛。
トンコンで弱くしたり、バスレフホールにスポンジを詰めたくなる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:32:55.14 ID:j1mWClUu
>>983
乙。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:26:09.29 ID:wpQEmNyW
みんなどこで輸入スピーカー買ってますか?B&W685はどこが最安なんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:56:19.01 ID:JKDLOTPp
>>984
そうかね?

質は質で論じればいいが、
それこそ個々人の価値観によって、評価はいくらでも変化する。

一方、量はそれに比べれば、ブレは少なくなる。

そのブレの少なさと、量感自身がもつ価値から考えて、
量だけを取り出す話が特に無意味とは思わないがね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:16:31.93 ID:Ogk84Uxr
量だけ重視ならAV板へGO
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:21:53.22 ID:JKDLOTPp
>>989
各論と総論をゴッチャにするなよ(-_-)

量を見定めた上で、質を問う。
そういうことだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:22:58.43 ID:5I31rWpp
MRXて幾ら良いアンプ使っても量感の多い低音を鳴らすスピーカーでないよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:37:51.14 ID:TSVrM/KD
MRXはでかいだけの産廃()
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:39:31.41 ID:rWphG1Bp
気に入るなら良いが気に入らなかった場合、
処分に困りそうな大きさと重さではある。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:40:53.50 ID:gRDYowLA
>同感。量だけ多くてボワつき気味の低音や、緩い低音はかえって苦痛。
>トンコンで弱くしたり、バスレフホールにスポンジを詰めたくなる。

だね。
ピュア板では、質抜きで語っても駄目だね。

量だけで語ると、初心者がスピーカー選びを見誤りますものね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:44:29.77 ID:Urci/pYv
D-77MRX最強伝説
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:46:57.01 ID:8g09atA6
ID:JKDLOTPp =悪名高い粘着



ID:iqmkgKSF
アニメおやじというよりはエロゲおやじだな。

ttp://hissi.org/read.php/pav/20110430/eXhWK2xIc1Q.html 【アニソン向けのピュアAU】ビートルズも聞いてるよ
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110516/Zmh4cVR0aHI.html 【女の子のために小さくて可愛いシステムを組もう】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110521/V0RkYW5rcXo.html 【オーディオ女子ブームは来るか?】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110522/NzA3dW5DRW0.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110523/bTkrVGZQQ3k.html 金曜夜から月曜朝6時まで連続2ch
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110528/N1grSUlyVy8.html 【エロゲに最適なスピーカー/アンプ】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110807/MzNkeDBXcWI.html ダッチワイフ愛用
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110810/aXFta2dLU0Y.html オレは妻帯者
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:47:02.18 ID:cAr+Z0Qr
ume最強伝説
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:48:22.47 ID:JKDLOTPp
>>994
・・・・・・まぁ、総論と各論の区別も出来ない人間には、
向かないかもね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:49:35.88 ID:JKDLOTPp
>>996
粘着というのは、お前さんのことだと思うのだが。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:50:00.97 ID:Urci/pYv
JKDLOTPp最強伝説
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。