YAMAHA総合 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヤマハについて語りましょう。

前スレ

YAMAHA総合 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243695001/

YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/

製品情報 〜 ホームシアター/オーディオ
http://www.yamaha.co.jp/product/av/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:35:28.98 ID:Hth8GUpN
まさか次スレが立つとは思わなんだ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:57:56.73 ID:0ddD/YrX
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:49:54.79 ID:bc/w5ack
>>1


A-S2000持ちとしてはこのまま次スレが立たないんじゃないかと冷や冷やしてた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:37:48.32 ID:vqonSZhL
CD-S300ってリモコンで電源ON/OFFできますか?
リモコンにボタンがないので出来ないと思うのですが
でも本体の電源ボタン見るといわゆる機械的に押し込むタイプ
じゃないですよね
これでなんでリモコンに電源ボタンがないのか不思議なんですが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:58:04.22 ID:ZY3Ju8AN
他スレで発見すたリンク


海外の厳しい評価をする有名なWhatHiFiでヤマハのアンプがベストパイ
http://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi-amplifiers

海外の高評価なヤマハのアンプの記事
http://www.stereo.de/index.php?id=531
http://www.techradar.com/reviews/audio-visual/hi-fi-and-audio/cd-players-and-recorders/yamaha-cd-s700-cd-player-and-a-s700-amplifier-488867/review

海外ではスピーカーメーカーDALIがヤマハのアンプとの組み合わせも推奨
http://news.u-audio.com.tw/newsdetail.asp?newsid=1086


過去のハイエンドなアンプ達
パワーアンプ YAMAHA 101M(現在の物価で約300万円)
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/101m.html
パワーアンプ YAMAHA MX-10000(現在の物価で約240万円)
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/mx-10000.html
プリアンプ YAMAHA C-1(C-I)(現在の物価で約120万円)
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/c-1.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:04:57.56 ID:gosY/0cF
ヤマハは評価が高いけど、目立たない、ってのがよくあるね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:28:12.92 ID:PLnn6mmr
>>6
キモイ
このスレではこんな奴来ないで欲しいわ
他国の評価なんてどうでも良いだろ、自分が好きならそれで良いし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:36:50.13 ID:mOKbFZAu
来るなってのは流石に過剰反応な気がするわ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:03:59.91 ID:VMt3We22
>>8
それは言い過ぎだろ。
YAMAHA総合スレへの情報提供としては問題無い。

「自分が好きならそれで良い」ならスルーしろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:57:09.76 ID:0Zl7z238
>>6
MX-10000 はオヤジが持っていたぞw

懐かしいな、おいw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:57:27.04 ID:FYrezGfQ

個人ブログの去年の感想だけど
やっぱり結構評判良いね


http://community.phileweb.com/mypage/entry/2450/201005/18625/
>いかにもオーディオマニヤが好きそうな曲で恥ずかしかったが、実際曲を聞いてみるとドラムの切れ味や低域力強さ、ボーカルの伸びの良さどれをとっても素晴らしかった。
>YAMAHAのアンプからこんな迫力があり切れ味がある音がでるとは思わなかった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:10:43.16 ID:8nP9ArW2
A-S3000ての出して欲しいな。マランツの11やアキュの350超え狙って。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:19:19.31 ID:Iheyaa3N
それより、メーター付けろや
クソデザイン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:44:13.85 ID:7T1JTiOZ
メーター(゚听)イラネ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:33:21.53 ID:CS3BN7Ux
小さくて高性能のミニスピーカー出して欲しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:51:18.33 ID:4rCl2rk2
CD-S2000ってどこも在庫ないな
そんなに売れてるのか
注文したがいつ来るか分からん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:36:51.40 ID:rCq0sdQI
値段によるんじゃね?いくらで注文した?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:14:19.81 ID:UmVE2yQr
13万くらい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:09:43.76 ID:TvEeknRG
ヤマハは毎年秋にしか新製品発売しないからつまらんな
2117:2011/07/10(日) 18:16:25.14 ID:eOjOK47j
到着したのであった
意外と早かった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:46:58.21 ID:+qhLne4L
音はどうよ?マランツ11かアキュ350かヤマハか迷ってる。
ヤマハが3000番出してくれれば万事解決なんだけど、そろそろ撤退するかもしれん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:24:27.77 ID:pi+3fHwe
ソアボのブックシェルフでペア10万未満で買える物とメーター付けたアンプだせや、撤退するなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:42:11.22 ID:+qhLne4L
ソアボ2を聴いたけどボーカル特化の素晴らしいSPだた。
YAMAHAで怖いのはラインナップすべてAVジャンルに落ちぶれること。
良い音テイスティング出来るのは技術者の才能、多機能で売れるAVアンプとか論外。
断じて言えるがAVアンプの売れ筋って音の良い順じゃない、技術もその方向に向かう。

安ければ良いならB&Wにしとけさ。
2517:2011/07/10(日) 20:04:07.26 ID:eOjOK47j
ヤマハはCD-S300もCD-S1000も使ったけど
CD-S2000はワイドレンジできめ細かい音かな
上位機種だから音が良いのは当たり前だけど
CD-S300は別なDACのトラポ用で使っただけだけど
これ単体では正直聴くに堪えない
MP3みたいな音がするぞ
CD-S1000は出ている音は綺麗だがレンジが狭い気がする
CD-S2000は高域低域の枠を広げて均一化したような感じ
多分人によってはCD-S1000より大人しい音に感じると思う
これはCD-S1000が中音域主体に強調感をもたせてるからだろう

ヤマハのアンプはA-S2000も使ったことあるけど
これは音が硬すぎて好みじゃなかったな
ワイドレンジできめ細かいのはCDPと同じ流れなんだけど
太鼓の連続音とかがジェット機みたいにゴーっていう感じになる
デノンみたいなもっさりが嫌いな人には受けるかもしれないけど
アキュもE360V使ってたことあるけど、やっぱアンプはアキュの方が
良い音してたなぁと
ヤマハのアンプは潤いがなさ過ぎる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:11:54.51 ID:eOjOK47j
E-306Vか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:18:05.10 ID:pi+3fHwe
>>24
B&Wは昔持ってたけど、安いスピーカーモデルでも鳴らすのめんどくさかった
ヤマハはポン置きでも鳴るし良い、ネットワークプレイヤーはそれなりに売れてそうだからCDP全部辞めてネットワークプレイヤーとメーター付けたアンプの
新型どんどんだしてくれないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:02:50.76 ID:+LPXILdY
ヤマハは目立たないけど、地味に仕事をしているから、ヘンなものは出してこないと思う。
いいもの出しても、売れないからなぁ。

でっかいメーター付きのセパレートを限定でいいから出して欲しい。
単に見栄え重視の希望だけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:57:07.14 ID:QyiQp6at
俺はメーター無で落ち着いたデザインが良いな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:39:33.96 ID:tkB+yUYu
メーターがいいならアキュかラックスでも買えばいいじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:46:42.80 ID:TvEeknRG
A-S2000のデザインでメーターないのは変だと思うんだが、昔のモデルはあったし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:00:20.36 ID:lUT+umb+
別に変というほどでもない。A-S2000はメーター無しのCA-1000を基にしてるわけだし。
まぁ、CA-1000IIIや2000にはメーター付いてたけど。

A-S2000にメータ付けると定価20万超えて企画が通らない。とかそんな都合があったんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:30:40.28 ID:M6VRjIkM
デザインもそれなりに重要だが
メーター無けりゃ駄目だってのはわけ分からん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:25:07.66 ID:bGTelYcQ
大型メーターは男のロマン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:29:10.52 ID:M6VRjIkM
女は駄目なのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:39:04.32 ID:yWb2RO4O
ってか、今のデザインジジイ臭いから辞めろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:04:10.34 ID:PRffCarm
デザイン元をとなった時代を知らない俺としては格好良いと思うんだけどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:12:50.87 ID:CtCKu218
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:15:29.37 ID:X9YIkkr0
写真上下間違ってるよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:30:54.92 ID:SlkC7+r9
YAMAHAに限らず、80年代のアンプはツマミがズラっと並んでて格好良いんだよね。今でも格好良いと思う。
しかし、90年代のデザインは今となってはダサイ。

A-S2000のデザインも結構良いと思うな。
メーター付いてたら今より音質が悪くても、もっと評価高かったろうなと思う。俺はメーター要らんけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:42:07.90 ID:M6VRjIkM
見た目デザイン云々よりも実際買って使った身としては
つまみ類が安っぽ杉なんだよ
20万前後もする製品なのに力入れたらポキって逝きそうなんだもん
音質性能重視も分かるけど最低限必要な質感みたいなものはあるかと
実は昔のヤマハのアンプとかチューナーもあるけど質感が全然違う
つまみ類もがっちりしていてへし折るのはかなり無理そうな感じだ
アンプは音が気に入らなかったから今は使ってないけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:50:29.59 ID:SkAoPGJH
昔のツマミが金属の塊としたらA-S2000のツマミは玩具だもんな。
見た目の質感捨てて、中身に全力投球してる点はある意味潔さを感じる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:53:56.46 ID:CtCKu218
中身も他のメーカーと同じぐらいじゃね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:20:36.34 ID:6ZN5K9rc
>42
質感は確かに捨ててる。
フラッグシップとは思えないツマミだった記憶があるw
まぁ、中身は久々のピュア参戦だからかなり価格の割に気合入ってるからイイんだけどね。
そろそろS2000シリーズのマイチェンか、さらに上位のプレミアムのセパ導入とかして欲しいところ。
DACは…S2000に外部デジタル入力つけてくれたら別にいいわwPC関連ならNS2000あるし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:34:26.81 ID:eebkHyo/
20万円以上だと企画通らないとか書いてあった?
でも絶対中途ハンパな価格帯。
定価30万円位で実売20万円くらいで売れれば他社の30万円台も喰えたのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:16:55.42 ID:ya0shS8m
>>25
要するに若手が使い物にならないのですよ。
パイオニアあたりもそうだけどね。世代交代で力量不足が明らかになってしまった。
特にヤマハは昔の連中が凄過ぎただけに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:13:03.59 ID:bbsu+IeV
正確には古株の経営陣が使い物にならないから、
ベテラン→若手への技術移転が出来ていなかったということ。
40代以下の現場エンジニアなんて、ほとんど派遣社員で、正社員がいない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:14:04.26 ID:Eth9K5m5
今はゼネラルオーディオについては、大きな会社の場合は兼務でやってる人が多い。
以前は専任で、かつ多人数でやってたけど、今は兼務に加えて、一人か二人で開発している
ケースが普通。

責めちゃいけない。
恨むなら、こんな企業体質を蔓延させてしまった連中と某企業群を恨め。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:41:07.39 ID:t5P9jMdf
そういや、友達が勤めている某大手メーカーも15年ぐらい前から
実際に設計するのは下請けの派遣社員ばかりで、正社員の若手はプロジェクトのまとめ役や企画的な仕事ばっかりだね。

で、そのプロジェクトの売り上げが良くないと、一発ですぐ正社員の若手が責任取らされて、
子会社へ出向させられたりしている。

若手は1回でも企画の不発を許されずに会社から追い出されるから、独創的な企画を絶対に出さずに
先人の企画をマイナーチェンジして出すことで身を守るようになっているそうで。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:18:54.35 ID:Qp8NQe65
なんだか、ゆとり教育を導入した今の年寄り世代が、
若い人を「ゆとり、ゆとり」と指差して馬鹿にする光景と似ている感じがする。

導入した元凶は、今の年寄り世代なのに。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:33:42.77 ID:eebkHyo/
今の老人世代は日本の未来のために犠牲になってくれた親の思いをしらない孤児世代。
ゆとり教育にナニが欠けているのか理解出来なくても仕方ないレベル。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:57:12.45 ID:4JePtIsI
団塊と団塊ジュニア世代に挟まれた世代から一言。
団塊世代が、政界、財界、官界から退場すれば、日本も変わるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:00:23.28 ID:Ip+X5bNl
>>52
どう変わるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:17:01.55 ID:ya0shS8m
人のせいにしているようじゃ碌な商品は出ないな。
他にもメーカーはあるし。終了。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:48:57.60 ID:p1+5uUIG
ヤマハどうこう言うより世間一般不況でピュアオーディオなんてものに
無駄カネ使う人が減って売れなくなったから、やる気のないメーカーから
撤退していってるだけだろ
売れないものに力入れてもしょうもないからな
30万以上の高級機が出ないのも単純にそういう理由でしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:31:23.64 ID:GtPpnkl8
ピュアどころか、今はAVアンプですら、高額な物がないからなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:03:11.88 ID:kRpwz7N8
というか、悪いけど今のラインナップなら民生AVから撤退してほしい。
全盛期から比べると惨めっぽくてありゃしない。
楽器との関連で止められない業務用に注力したら?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:20:14.40 ID:mvZyRHg3
ヤマハのAVアンプや一体型スピーカーはシェア持ってるから辞めません
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:36:07.94 ID:OvmSGFNr
今のラインナップは海外では評判が良いし、シンプルでいいじゃん。

http://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi-amplifiers
http://www.stereo.de/index.php?id=531
http://www.techradar.com/reviews/audio-visual/hi-fi-and-audio/cd-players-and-recorders/yamaha-cd-s700-cd-player-and-a-s700-amplifier-488867/review

無駄にラインナップを増やすとコストが余計にかかる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:51:16.31 ID:pd6JRLgG
MSP3聞いたら高域がシャカシャカしてたんだけどMSP5STUDIOでも多少改善されてたとしてもこんな感じなのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:53:38.32 ID:G/805Ysg
ここよりDTM板のモニタースピーカースレとかで聞いた方が現在使ってる人のレスがあるかも。
とりあえず、MSP5と7は大体似た音だけど3は割と別物でっす。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:22:31.83 ID:mvZyRHg3
>>59
ヤマハは海外に宣伝費かけてるんだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:09:45.02 ID:JJ/Woitd
まぁ、WhatHiFiは金を出しても評価が変わらない辛口サイトだけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:45:47.32 ID:8qQgB++M
>>63
オメデタイのう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:18:25.32 ID:k4x+qQ2U
>>57
たかが一オーディオメーカーの挙動によって、あなたのプライドが傷つくのですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:06:01.73 ID:QQ4209lr
>>64
阿呆アンチ必死だのう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:14:38.86 ID:gL8mDrTG
A-S2000てマレーシア製みたいだけど日本製の30万円クラスと同等とかないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:41:51.75 ID:KQkExpYt
あるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:05:54.08 ID:IAVNYzXG
>>67
組み立ててるのがマレーシアってだけだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:49:20.89 ID:RkvLobNh
>>69
意味分かりませんね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:16:52.00 ID:9LTbO0/Z
YSPシリーズの専スレってないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:03:18.58 ID:D/gw2TSe
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:45:48.87 ID:9LTbO0/Z
親切にどうもありがとう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:38:07.08 ID:bQQNVcA5
しっかし久々に単体チューナーを買おうと思ったんだが、昔ほどどこも出してないんだよな
仕方なくって言っちゃあ何だが、チューナーでYAMAHAはどうかと思いながら
安いんで大丈夫か?と思いつつ買ったT-S500。
中国で組んでるようで買値で2万強だったが、
これまで使ってきてたケンウッドの単体より感度いいんだこれが。
特にAMチューナーが素晴らしい。
YAMAHA、やるじゃねえか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 07:19:27.84 ID:w/3FOmmO
アキュ以外だとヤマハくらいしか選択肢ないからな
デノンはやっぱりチューナーももっさりした音なのが笑える
ヤマハはチューナーもすっきりさわやかな音
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:26:02.51 ID:+igpVozG
ケンウッドとかチューナーだしてないのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:57:52.66 ID:MqXBcq19
YAMAHAとDENONしかないよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:09:48.59 ID:pnxukewA
A-S2000ポチッた。価格.comでは散々だったボリュームの、まるで手に吸いつくような感触にホレた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:50:37.39 ID:zk1jNhZp
A-S2000はリモコンが最悪なんだよな
入力セレクターがダイレクトで指定出来ないという
矢印のボタンしかなくて、目的の場所まで何度も押さないといけない
これはないわ
バランス端子入力だけは専用セレクトボタンがあるんだけどな
こういう細かいところが抜けてるのはどうも
あとつまみ類はしょぼい
本当にしょぼいw
ミニコンポについてるようなのがついてる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:11:54.50 ID:NGA6fBwb
>>78
ボリュームの類も結構いいよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:16:43.34 ID:msLeI4bg
>>78
\(^▽^)/ ぉめでとぉ〜

あのデザインを見た時にはやられたとおもたね。

そして、それを全モデルに採用するのだから
YAMAHAスゲェぜ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:42:45.29 ID:cVNAjr2i
現行のピュアの方はデザインいいよね。AVの方は前のが良かったが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:25:14.08 ID:74hDnHVz
デザインと音は良いね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:27:11.11 ID:42ZH2HTC
うん全部良い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:43:11.87 ID:TVp8cNol
写真で見るとボリュームノブは前後付け間違えたかと思うほど不恰好だけど
何気につまんでみると吸いつくような手触りで驚いた。
多分偶然の傑作かと思ったら、製作者インタビューで拘り盛って作ったって明言してる。
恐らく他の高級アンプにすら無いヤマハ独自の素晴らしい美点だけど
価格comでは実際持ってるはずなのに気付かんとか不評とかちょっと信じられんオチ。
音質評価も一気に信ぴょう性無くなった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:52:02.28 ID:+Z3cHq5Z
普通にノブは良くないと思うけど、ラックスマンのノブ回してみろよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:58:50.20 ID:4YuJBxww
つうかYAMAHAのオーディオって音良いな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:26:29.10 ID:BPrGiQ3+
工作員沸きすぎw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:09:11.28 ID:jB1zToZf
ボリュームのつまみは良いと思うけど、回した時の感触に高級感が感じられない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:20:59.39 ID:m971PGjW
そうかぁ?たかが10万ちょいのアンプにゴチャゴチャ言うレベルか?普通に粘りある良い感じのボリュームだが。
2万のチューナーのノブすら粘りあって十分な質感だ。世の中知らない厨房が気まぐれで書くんじゃねえよタコ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:09:16.25 ID:MGGmg0FU
重いのが高級て感想がチープ。折れがボリューム廻す時気にするのはゼロ付近の当たり。
カツンと当たるとどうも萎える。固いゴムのような当たりで反動ないのが最高。
重けりゃ良いってのも好きずきだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:19:51.39 ID:jpyEgUCD
それよりメーター付けろ
ソアボ新型だせ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:31:07.32 ID:m971PGjW
そもそもボリュームを0付近でいじってるような
みみっちい音響環境の貧弱な
貧乏人が語るようなジャンルじゃない

何がゼロボリューム付近の だよアホだろこいつ
チンポでもいじってろや
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:35:07.93 ID:7aIp89Bx
>>92
そろそろsoavoの後継機を出して欲しいですね。

できれば、「NS」シリーズで。
「NS-900」シリーズなんてしびれるな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:42:48.89 ID:CwWYogDs
というかSW-1000Lの後継モデルが欲しい。実際探してるんだよ。

とにかく下が15hzまで出せて、
20〜35hzの間でしっかり仕事してくれるサブウーファーが欲しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:51:10.58 ID:CwWYogDs
2.1ch再生、いわゆる3D再生で大型フロアー型
スピーカーやトールボーイにサブウーファーを追加したいんだが、

やはりSW1000Lや800級じゃないと肝心の本当に低い低音が出ない。
35hzまでは15インチにやらせるからね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:38:54.92 ID:BwKCv8wN
もうちょっと10khz以上が強く出ても良いと思う
100hzより下をごっそり削って
中域の量感を稼いでも低域が煩くならないようにして
中域を膨らませて
10khz以上を少しおとなしめにして…
って感じの調整だよねここのスピーカー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:59:05.35 ID:ZEI2av9b
最近は良いスピーカーがないね
30年前のオーディオ全盛期が懐かしく感じる

せめてでかいスピーカー揃えて欲しいわ
45センチ〜30センチウーハーの正統派の3WAY
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:14:39.74 ID:q0eQTt+W
今時の年寄りは、ほんとに有害無益な公害だなぁ。

スピード感と切れが悪い大型の音色は、今の人の好みに合わないし、
大型を鳴らせる部屋も少ない。

ほとんど必要とされていないから作られなくなったのに、
己の好み=誰にとっても良い物→最近は良いスピーカーがないとボケた頭で考える。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:21:56.23 ID:6SxtBUCx
大型ウーファーの方が云々は妄想だからな
13cmあれば十分過ぎるんだよ
小型2wayが最良の選択肢
付け足して3wayにするならミッドレンジじゃなくてスーパーツィーターだわな
そもそも良いスピーカーって表現だと曖昧過ぎて何の事だか分からないし
原音って言うんだったらもちろんモニター系になる筈で
それなら膨らんだ低域とか論外の筈なんだけど良くわかんね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:28:13.16 ID:q0eQTt+W
しかもごく一部の層のニーズを満たすために、D-77MRXという選択肢を業界が残してくれているのに
ぐだぐだと文句を垂れる。
D-77MRXを買うなり、中古で昭和の大型SPを買うなり、勝手にしとけよ年寄り。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:32:12.65 ID:ZEI2av9b
お前は一回精神病院へ行ったほうがいい。
完全に己の持論で脳みそが形成されてて可哀そうになってくる。
オーディオの話にしても突っ込みどころが多すぎてもはや気の毒だ。

まあなぜ今でも大型スピーカーが販売されているのか
ラージモニターするのか
小型+サブウーハーで出る音と、通常大型コーンで出る音の違いも認識しない人間が
音を語るな。君みたいな無知な人間は逆算して
なぜJBLが変わらず大型スピーカーを販売し世の中が受け入れているかから勉強してきたまえ

嫌なら精神病棟へゴーだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:32:41.49 ID:ZEI2av9b
言っておくが俺の年齢は34歳だ
年より扱いされる筋合いはない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:33:44.38 ID:ZEI2av9b
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:35:37.82 ID:6SxtBUCx
MSP5とかMSP7を適当なDACに繋いでみれば?
ピュアだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:36:03.46 ID:ZEI2av9b
13cmあれば十分過ぎるんだよ
小型2wayが最良の選択肢
付け足して3wayにするならミッドレンジじゃなくてスーパーツィーターだわな



こういう各帯域の出力を完全最適化もしないで
カーステレオのように、単に上下帯域の一部を付加するなどと言う
安楽で意味の無い劣化音を推奨する人間に
音を語る資格など無い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:39:06.61 ID:6SxtBUCx
yamahaが民生用に出してるのと違って
低域も高域もきっちりフラットに出るから玄人も満足なんじゃない
最低域がどうしても欲しいならサブウーハーで十分だよ
指向性が薄いから適当なところにポンと置いとけば良い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:39:37.94 ID:cQdk9DSh
さすがに13pじゃな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:41:10.69 ID:vh6V4NQ2
>>98
まったくおっしゃる通り。良く分かりますね。
ヤマハは30年前は15インチのFX-1など、素晴らしいスピーカーを
揃えていました。日本人が無知の知をするにはやはりCM活動
だと思うんです。我々が2chでリードするには限界がある。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:41:19.57 ID:q0eQTt+W
>>102
海外メーカーも国内メーカーも、昭和の時代と同じ大型3wayを出さなくなった現実を直視してみなさい。
そして、そういう物のニーズの大小を考えてごらんよ。

それでも分からないなら、メンヘラ治療コースがある老人ホームに行きなさい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:43:32.21 ID:6SxtBUCx
妄想と戦う事に取り付かれた人間は永遠に妄想と戦い続けるのさね
書く事はもう書いたし言い争いに興味は無いのでお暇しますねー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:43:44.82 ID:bVG+g93p
ID:ZEI2av9b
(・∀・)ニヤニヤ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:45:36.29 ID:ZEI2av9b
つうかオーディオに対する気持ち以前に良い音を知らんガキな何を能書き垂れてんのって感じだあきれたわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:46:25.17 ID:ZEI2av9b
昭和の時代と同じ大型3way



こいつの書く事は完全に幼稚そのものだな
何で現代に昭和と同じものを出す必要があるんだ?馬鹿だろお前
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:47:31.16 ID:ZEI2av9b
ID:q0eQTt+W
ID:6SxtBUCx
丁寧にID使い分けてるけど単語重複同一人物丸出し
論じる前に慌てて逃げるんだったら最初から無知ですと謝るか
100年ロムってろや
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:48:03.96 ID:ZEI2av9b
ピュアオーディオスレに来てこんな荒らし方する奴はみっともないわ。
素人PC板へでも池
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:49:17.24 ID:ZEI2av9b
サブウーハーで電気的に増幅した低域しか知らんガキがピュアオーディオ語るな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:50:10.42 ID:q0eQTt+W
そもそも、30年前のオーディオ全盛期を懐かしく思っている人間が、
いま34才とか、ふざけるなよ。

お前は、どんな4才児だったんだよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:54:05.40 ID:ZEI2av9b
つうか懐かしくなんか思ってねえんだが。
そもそもFMレコパル、サンレコを読んでたのは高校1年くらいだ
そもそも俺が初めて買ったスピーカーはパイオニアのS707だった。
別に30年前からオーディオにのめりこんでいたわけではない
俺の周りには昔も今も先輩が大勢いるし部屋には歴代のJBLを備える方もいる。
俺はスタジオ経営をしているからモニター関連も調べるわけであって
別に年齢イコールその時代のオーディオしか知らないなんていう事は
ピュアオーディオファンにはあり得ない事だ
認識を改めろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:55:13.20 ID:ZEI2av9b
つうかここはピュアオーディオスレっていうのをまず見てから来い。
スレチな事を書くな。レベルが低すぎる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:55:59.34 ID:9ibhqv+g
でも大型スピーカーだと定位悪いだろwww
122ヤマハの名器に感動:2011/07/29(金) 09:59:00.13 ID:vh6V4NQ2
>>121 大型は定位が悪いと思いこみたいんですな?w
どちらかと言えば、「ステレオ」方式の音場なり音像や定位に
必要以上に拘ってしまうと、失敗する。

音はモノラルイメージで、本来フォーカスなど存在しません。
非常に不自然かつ人工的な音がステレオ方式で、オーディオ評論家も
オーディオの悦楽などといって、認めておる次第です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:00:04.20 ID:ZEI2av9b
定位こそ好みで作り上げるものだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:01:45.44 ID:ZEI2av9b
まあ物理的にスピーカーからの距離という事から言うとそりゃ小型より必要だが
そもそも小型に定位も糞も無い。非常にシビアな(テンモ二なんか良い例だが)狭いフォーカスに
定位が来るから大型でクラシックを鳴らした時のように各楽器が並んで綺麗に定位するというイメージはなかなか・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:02:20.79 ID:q0eQTt+W
>>119
>つうか懐かしくなんか思ってねえんだが。

>>98
>30年前のオーディオ全盛期が懐かしく感じる

やはり、メンヘラ治療コースがある老人ホームに行きなさい。
かなり悪化しているよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:05:41.63 ID:ZEI2av9b
>>125
お前はまだいたのか粘着でしつこいなバカで無知のくせにこんなマニアックな所で能書きたれんなって
恥をかくだけだ。オーディオ全盛期を本で見てきたってことだ
説明するのも面倒だ、お前って本気で自分に今経験も知識も無いのに
こういうスレで荒らして恥ずかしくないのか?恥を知れ恥を
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:15:24.45 ID:t+yJz7HM
トールボーイしかでてないのは、映画にも使えるからメーカーは作るんだよな
フロアスピーカーはヤマハみたいな中途半端なメーカーは作らないだろう
ソアボは100万超えるスピーカーでだす予定が変更になって作られたな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:15:14.38 ID:bVG+g93p
キチガイの暴れっぷりが面白い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:30:15.57 ID:eUSdShLO
元ベーシストのおいらとしては
トールボーイ + SW の低音は好きになれない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:20:48.32 ID:zZcCwsrs
>>129
スティーブハリス好きのおいらとしてはそれは何故?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:19:24.42 ID:7LHXeIN4
文通でやってくれんかな?それかJBLスレで続きは思いっきりやっとくれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:00:22.13 ID:7LHXeIN4
>>130
帯に短し襷に長し
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:44:47.74 ID:psgNgYaP
なんつーか、オーディオマニアって性格悪いなあ…。特に懐古主義者。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:14:54.05 ID:qjqeRI+L
懐古主義者というか、今の60才前後の年長世代に際立って多い傾向があるね。

混んでいる電車で、つまんないことで掴み合いの喧嘩しているのも、大半は60才前後のオヤジだしね。

昔の年寄りと、今の年寄りは人間の質が大きく違う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:44:15.87 ID:ckCh1t0l
キチ○イはオーオタのデフォ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:36:09.33 ID:Y8x2Jb1e
>>134
ヒント:団塊
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:42:21.58 ID:CE8mv0ns
いま気付いた。

オーオタのメイン人口の年配世代にキチ○イが多いから
キチ○イはオーオタのデフォ という話になるんだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:50:50.67 ID:+heFiTIg
>>134
通勤で電車を使っているが、
いまだ1度もそのような場面に
出くわしたことがないな。

やたら大きな音でHPを鳴らす高校生なら
いくらでも見かけるか。


ついでにいえば、お前さんは
「昔の年寄」に無意味な幻想を抱きすぎ。

「戦中派」とよばれる人たちの話は、
時として聞くにたえんぜ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:56:11.64 ID:+heFiTIg
>>137
そうか?

年齢とか余り関係なく
独善的な奴が多い印象があるが。


「糞耳」なんて罵倒する奴とか
「上」「下」なんて評価を簡単に決めつける奴とかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:29:31.04 ID:VXLORtEO
こんなに荒れてるのも、アンプにメーター付けないしネットワークプレイヤーは中途半端だしソアボの新型ださないヤマハが悪いよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:14:54.08 ID:+heFiTIg
>>140
荒れるの一部の参加者のせいだと思うが・・・・・・
「ポストソアヴォ」はそろそろ出して欲しいね。

個人的には、BPカラーを基本にした
社内デザインであることを期待する。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:52:58.76 ID:Y8x2Jb1e
>>141
アンタのせいでもある。
もう少しスルー力を身につけるがヨロシ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:01:42.82 ID:+heFiTIg
>>142
物事の道理は、
できればハッキリさせた方が良い。

それが、ダラダラとした
煽り合いを断つ有効な手段にもなる。

勿論、話が通じない既知害に対しては
これは有効ではない。

スルーというのは、この既知害に対する
対処方法だと思っている。

既知害ではないと判断したので、
意見を述べただけのこと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:12:05.72 ID:g6Y7Y8oa
うぜぃ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:07:15.39 ID:Q7ubrVFB
団塊周辺は粘着度も基地外レベル。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:46:43.17 ID:Y8x2Jb1e
>>143
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:36:14.77 ID:ih1+SDIu
自演おつですw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:30:39.51 ID:b/VrWHQE
アンプによる音質の違いが100%ないことが証明された

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm

悔しかったらブラインドテストしてみろwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:28:42.04 ID:UZCsuSXN
板違いかもとは思うんだけど、30年という言葉に俺の耳が反応したので貼っておくわ

ヤマハ、30年ぶりのヘッドホン「HPH-200」を発売 − ダイナミックドライバー搭載のオープンエア型
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201108/04/28988.html

ヤマハ、同社国内初のカナル型イヤホン「EPH-100」を発売
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201108/04/28977.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:30:01.53 ID:QR7BWRlx
かなり強気な値段だな、ヤマハのヘッドホンなら電子ピアノ用に持ってるが同じデザインだぞ
早くスピーカーも発売しろや
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:49:10.60 ID:dzJKRB5c
>>149
HP再参入か・・・・・・時代の潮流を感じるね。

同じオープンエア型の
「ATH-AD1000」(オーディオテクニカ)を持っているが、
試しに買ってみるかな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:15:49.63 ID:9nWm3q6I
正直食指が伸びない
同価格帯は結構選択肢が広いが、どう差別化してくるのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:25:37.47 ID:662ytDzo
A-S2000買ったけど正直他のアンプとの違いが解らない。アキバ行ってみたけど今は鳴らさないのね通常。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:44:52.43 ID:toLS2qKE
>>153
比較となったアンプと
接続しているSPを教えてください。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:27:18.16 ID:3+gD1+Lj
今のヤマハはかつてのイメージを利用して出てくる商品は程遠いものばかりだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:30:06.89 ID:FGFlKtHU
比較して試聴しないでA-S2000買う香具師なら
無頓着なんだから違いが分からなくても当然だわな
いい音なるはずだからそう思ってたほうがいいよ

分かりたいなら安い一体型コンポで鳴らしてみなよ
S2000買う金あるならそれくらいなんでもないだろ

買う金ないならアキバのヨドのYAMAHAブース逝って
YAMAHAの人いる時間見計らって聞いてごらん

「S2000のよさが分からないんですけどって」
いやってほど聞かされるから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:33:28.35 ID:D0nZW373
アキバのヨドのYAMAHAブースでいやってほど聞かされた俺は
マラのブースで勝手に聞いて、わざわざマラの販売員呼び出して注文した。
今思うと、アンプの違いではなくB&WのSPにだまされただけだと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:24:22.32 ID:2VUav35U
YAMAHAのアンプは細身で繊細なのがいいところだな
ただ潤いとか響きの綺麗さみたいなものがないので価格のわりに
魅力に乏しい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:44:14.75 ID:LEmCbYJ0
ヘッドホン参入は良いんだけど
開放型使うくらいならスピーカー使うんで密閉だせ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:48:47.05 ID:rn//Dv73
手頃でいいじゃん
実売16万くらい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:04:44.43 ID:+mXVFVb5
>YAMAHAのアンプは細身で繊細なのがいいところだな

繊細だけど音にしっかりした厚みと芯があって
輪郭が不明瞭な弱々しさはないけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:27:20.37 ID:2VUav35U
良く言えばそうなんだが、硬い音なんだよな
きっちりし過ぎていて面白みがない気もする
これを聞かせたいみたいな部分がない
よくもわるくも日本メーカーらしい音作り
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:45:55.53 ID:rn//Dv73
文句言うなら、他のメーカー買えばいいじゃん

夏休み
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:50:46.14 ID:fW3WBJRv
クールビューティーてのが路線変更してクールガテン系なんだよな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:57:31.49 ID:GxN8SjRV
…肉体労働……?
全く正反対だと思うのだが…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:51:12.25 ID:EhMHRKce
>>149
ニュー速のスレでHP-1が現役だというカキコみて久しぶりにHP-1引っ張りだしてみた。
懐かしい音なんだよね。昔のまんまnaturalsoundで驚いた。
歳取ったので13kHz以上は聞えないからハイエンドは必要ないなと再確認。

でもちょっと欲しいかもw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:37:44.51 ID:FHZosptV
音叉マークにクラっときてイヤホンポチっちまったぜ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:49:15.67 ID:pL4iRh9v
パァルホワイトのウーファーにクラっときてNS-B750BP買っちまったぜ。
なんか高そうなケーブルが付いてくるんだな。
裏の穴から中を覗くとなんか中途半端な感じでフサフサが垂れ下がってるんだけど
こういうものなの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 05:54:07.70 ID:GpdwjLys
仕様です
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:53:49.25 ID:QbaL2vna
>>164
同じYAMAHAでもXJR1300はクールビューティ系だけどR-1はクールガテン系みたいな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:56:13.97 ID:7ROVi1v3
RZ350がクールビューティー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:43:56.09 ID:bf4veYl4
ここのスピーカー、ツィーターは良いのにウーハーが変な音過ぎる…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:30:48.29 ID:jPKBh+SE
C2a試聴してきたんだけど。
MX2000で。
今マラのSC-9使用中
交換すべきかどうか?悩みどころで。
澄んだ高域と柔らかさはサンスイパワーアンプでもうまく出るのでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:33:53.13 ID:ATej6TxG
そんな古い機器じゃもはや本来の音は出てない
俺もチューナーは古いヤマハの使ってるけど
やっぱり何か気の抜けたビールみたいな音が出る
これはこれで味があっていいけど
所詮チューナーだし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:57:58.17 ID:vIJaaDTi
ns-b750とかについてる金網ってとれるの?
塵とか埃とか入っちゃったらどうすんべ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:35:31.68 ID:75bDnemV
少しくらいは入っても大丈夫
普通の一般家庭なら問題ない
金網がついてるってのは触るなという事
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:05:59.34 ID:H7H4yzpq
生理的に押したくなる形なんだろうな。
子供は確実につつきにくるから金網はありがたいかも。
5年くらい放置すると裏に綿埃の膜ができるので時々掃除機で吸い出すと少しはいいかも。
ツイーターが潰れたときも掃除機には世話になる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:17:48.95 ID:NM/Msq3G
A-S2000に興味あります。
セパのMX2000位の音が出ますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:16:36.02 ID:cJjh9Sqs
>>178
だいたい似たようなもん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:18:14.49 ID:qqZHyA6W
かなりいいよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:28:42.92 ID:I1MUvv1G
NS-F700-MBってどうなのよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:34:07.65 ID:iVQXW6JT
>>181
売れていないようだけど、満足度は高いようね。

YAMAHAサウンドを求めるなら外れナシといったところかしら。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:39:49.79 ID:I1MUvv1G
>>182
まじか、ほんと売れてなくて情報が無いね・・・。
中音域が主張するっていうんで興味そそられる、価格帯もお手ごろだし。

実際聞きに行くか、秋ヨドにありそうかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:51:46.43 ID:iVQXW6JT
>>183
在京ではないので知らないけれど、

コレ↓を見るに、ある可能性は高いかと。
ttp://blog.livedoor.jp/ishibashizaka/archives/51380557.html

まぁ、ナゴヤでも聴けるので、
アキバなら問題ないのではないかと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:32:37.80 ID:Y4S+BJnc
http://www.koizumi-lt.co.jp/product/collabo/yamaha.html

speaker unit by yamaha
ヤマハは自社生産してないだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:27:25.69 ID:1MSAeRnr
A-750a→AVX-2000DSP→DSP-AZ1、そろそろピュアに戻りたくなってきたぜ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:37:29.23 ID:0rEQq4ga
http://www.phileweb.com/news/d-av/201109/04/29224.html

ヤマハは今年もソアボの新型無しかな
海外ではソアボ半値以下で叩き売りされてるのに、早く新型だせや
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:13:49.07 ID:obMjQXar
>>187
個人的には、ソアヴォは終了でいい。
新しい「NS」シリーズを期待する。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:08:37.63 ID:YRA4IBYF
ソアボというよりヤマハが終了しそうです
190 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 23:33:21.47 ID:XiELen6P
かってyamahaといえば都会的なセンスがウリだったのに・・・
いまやセンスゼロ
別に潰れても惜しいとは思わん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:39:48.66 ID:xJQ7AMd9
ヤマハが潰れたらいろんな産業が潰れるわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:14:59.44 ID:DD+Gioea
>>190がセンスないと第六感で感じる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:14:03.02 ID:x9GQ7hjr
>>192
お前、今のヤマハにセンスがあると思ってんの?
あのミエミエの団塊狙いの商品にセンスがあると思ってるのなら、
お前のセンスもそのレベルだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:22:30.54 ID:SYnNTU98
>>193
よく分からないが、現行のYAMAHAのデザインには、
団塊の世代の心を特別にとらえるような特徴があるというのかい?

良くも悪くも、到底そうは思えないのだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:06:16.65 ID:V3JVuQKQ
つーか技術云々じゃなくて、センスとやらで全てを評価されるヤマハが可哀想だね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:48:36.21 ID:D8/Zb4ZU
センスと言えば聞こえがいいけど要するに好き嫌いだからなー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:23:42.78 ID:ekHP7Kng
まあデザインの良し悪しは人の好み次第だとは思うけどYAMAHAは洗練されてる
方だと思う。ただしお手ごろ価格のAVアンプはいまいち。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:39:49.93 ID:jFypgA+P
>>194
今のデザインは昔の復刻デザインだからだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:02:37.11 ID:HaW33iK0
昔はよかったと抜かすかと思いきや復刻デザインだから駄目だとも抜かす
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:12:39.41 ID:aEhMdkZU
>>198
アンプはそうだが、他は全然違うぢゃん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:27:08.03 ID:dG9SlrZn
A-S500なんて存在してたのか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:04:57.50 ID:7Ss14efh
海外向けだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:30:43.03 ID:RZaNOwbB
>>195
よくも悪くもYAMAHAは昔からそういう部分が評価されていた。

>>196
かってはYAMAHAが嫌いという人間はいても、
センスが無い、もしくはカッコ悪いという人間はいなかったよ。

>>199
悪いか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:37:37.02 ID:JPaowssC
私の知り合いみたいに、ヤマハを叩いてオーディオ通みたいなのも居ます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:50:08.50 ID:HfMlnkU+
>>204
簡単なんだよね。何かを叩くことで通ぶるってのは。
実際には、その背景にある価値観が重要なんだけどね。

>>203
「カッコイイヤマハ」、
そういうイメージがハッキリあったね。

ヤマハにはセンスではなく、自信を取り戻して欲しい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:53:48.00 ID:2VRtpYhw
>>204
それはデノンじゃね、ヤマハは空気だから叩かれる対象でもないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:10:33.29 ID:JPaowssC
あぁ、DENONも叩いてた。
ヤマハほどではなかったけど。
何持ってるのかも知らないが、聞いてて良い気分にはならないよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:47:07.77 ID:4ovi88Hx
通ぶっているのほど、特定の銘柄をシッタカして叩くんだよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:03:39.73 ID:uuWi5qCY
まっ、YAMAHA頑張れというエールだと思えばいいさ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:50:45.94 ID:WCYxe+Ua
ヤマハ批判のほとんどが音についてピント外れな件。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:51:32.11 ID:RcvD3b/S
ヤマハ批判ってほとんどセンモニやテンモニの話だろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:11:10.03 ID:JaWBaxWB
会話ならあれもいいけど、これもいい。とボカす方がいいよね。
ところで、個人的には、CD-S2000が欲しい。
来週くらいに試聴に行きたいなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:46:42.24 ID:KtXvJ7i9
CD-S2000はきめ細かい、ワイドレンジ
今まで癖があると思っていたソースがわりと普通に聴ける
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:22:08.29 ID:mOhmt9z8
NP-S1000(S)出して欲しい
高音質のネットワークプレーヤーを20代でも買えるようにしてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:19:34.59 ID:B8bkqIcQ
20代ならもっと若い趣味にしなさい、ヤマハは楽器でもやれと言ってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:53:48.31 ID:U6OU1toM
クラシックギターおすすめ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:58:04.58 ID:5uzIUEdT
ギター教室ってどんなもんか行ってみようかと思ったけど、講師に誘われると
めんどうだから止めておいた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:05:16.84 ID:dXXIrM5Z
>>212
最近CD-S2000かったぞ、個人的には当たりだった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:49:14.75 ID:bnQTZ242
ヤマハはギター、ベースも欧州がメインなんだよな。
欧州がフルで日本や北米では一部のモデルやカラーが間引かれているという。
いつも欧州仕様のモデルやカラーが欲しくなる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:39:31.34 ID:lX3TgPlY
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477022.html

こんなゲテモノ作るならソアボ新型だせや
AirPlay対応ならリビングに欲しかったな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:46:21.01 ID:4pSV1k4u
プリメインアンプってあんな巨大化しないといいもの作れないの?
もう少し厚みを減らして欲しい・・ラックに入らないんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:02:36.52 ID:ZYXnQY2k
>>221
「いいもの」ってのは、よく分からないけど・・・・・・

YAMAHAのプリメインには
(電源等に関して)物量投入思想が採り入れられているので、
少なくとも高額機種が極端に薄く軽くなることはないと思う。

音響の「A-7VL」なんてどう?、とっても薄いよ。

いずれにせよ、あんまり狭い所にアンプを閉じこめるのは、
放熱の関係上、オススメしないけどね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:06:52.89 ID:4pSV1k4u
>>222
ONKYOはデジタルアンプだからできるんでしょ?
パイオニアの製品やマランツくらいの厚みがいいんだ
YAMAHAが気に入ってるのは子供の時から愛着があるから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:17:21.49 ID:oopVx5yp
狭いラックなんて捨てろ、ヤマハにはせっかく素晴らしいGTラック売ってるのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:22:41.72 ID:IiCCdNR9
なんだかんだでGTラックは良いよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:43:48.91 ID:ZYXnQY2k
>>223
まぁ、YAMAHAに特別愛着があるなら、
厚みぐらいは許容すべきかと。

先述に理由により、
YAMAHAのプリメインが突然薄くなる可能性は低いし、

いずれにせよ、放熱のためには、
ある程度の空間は必要だから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:47:02.22 ID:92L1rugL
NS-B750、間違って1台しか注文してなかった。
スピーカースタンドの片方だけにスピーカーが載っていて妙に空しい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:08:19.31 ID:hyTQZI51
wktkして届いたら1本だったんか。寂しいねそれ。
哀愁漂う空間が思い浮かんだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:38:42.85 ID:Sy5ky1SH
昔のモノラルレコードでも聞くんだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:45:12.96 ID:Ds8islmy
(ノД`)・゜・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:44:34.48 ID:miAkw6c3
センタースピーカーにすればいいんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:37:15.93 ID:QUQtjWVg
>>231
それでは、スタンドには何をおけば・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:08:15.06 ID:Fywu8N8H
音叉
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:35:11.74 ID:Xcd2IHnK
ところで、ヤマハって音叉を作ってないの?
10年ぶりに買い換えたいんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:37:05.34 ID:hMBe6GpW
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:36:50.75 ID:S2S758Ia
ヤマハ製じゃないし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:44:09.72 ID:EqRf+bSU
わたし、5〜10万円クラスのDAC、ずっと待ってる…。
なんかパイオニアが格好いいの出したけど、浮気せずに待ってるから!。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:08:42.65 ID:Cd6SkT2X
ネットワークプレーヤー売りたいから出さないんじゃ?
ネットワークプレーヤーって誰得なんだろうか
DACの方が便利だと思うんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:55:46.02 ID:Sa66XjhZ
単体DACってPCオーディオやってる貧乏人しか買わないじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:05:58.05 ID:Cd6SkT2X
良いじゃん別に
お前が買わなきゃ良いだけだろ
金持ってるからって煩いんだよバーカ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:11:12.73 ID:QeIDwR7B
この手の年寄りは、見識や心まで貧乏なのね( -ω-)y─┛~~~~~
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:13:24.71 ID:QeIDwR7B
>>239のことね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:16:01.85 ID:BLqVgrtc
わざわざヤマハがDAC作るとは思わんけどな、ヤマハはルーター作ってるんだしついでにネットワークプレイヤーだしたんだろう
昔から似たようなネットワークプレイヤーだしてたし

それよりソアボ新型だせや
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:47:02.60 ID:/Vin5eXy
やなこった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:44:40.01 ID:u/ULKEf1
今のヤマハのオーディオはGKデザインは一枚噛んでいるのでしょうか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:47:22.55 ID:+wQSCKMJ
SOAVOは1000Mに勝てますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:41:02.44 ID:S5guTOIm
何をもって勝ちとするのか書かないと。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:23:56.51 ID:n0V62wX7
オンキョーがネットワークプレーヤーも出すみたいですのう…
YAMAHAもDACをだしませう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:11:20.20 ID:UxYUHBQR
>>247
解像度と音離れに決まってんだろ、ハゲカス
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:13:49.85 ID:4gglP9AN
ヤマハとGKの質問にレスもできないほどレベルが低いスレとは・・・・・・・・・・・・・・
オーディオは今はGK使っていないんじゃないかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:56:14.36 ID:gV2+U7nf
 (`・ェ・´) レスがなくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:50:47.51 ID:P7BqOGJH
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317651583/l50
ここの37がおれ
マルチで文句言うてくるやつおった
ヤマハのやつのことやからおまえら言えよ
つれのやつに勝つやつ
253246:2011/10/11(火) 23:49:46.42 ID:sdB3Pg/I
>>247
生音らしさです
リアル度です
音の品質です

SOAVOは1000Mに勝てますか?

SOAVOで1000Mをケチョンケチョンにしてやりたいです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:48:18.27 ID:CCTcz1p5
何で勝負事にするのよ(-_-)

両者は明らかに傾向の違うSPなわけで、
上下を争うのはナンセンス。

美と官能を愛する者は、
もう少し心に余裕を持てよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:49:43.06 ID:JGiKKbRo
>>253
勝てるよ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:12:29.79 ID:8wAXOTmy
勝ったな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:44:57.14 ID:1JoPtuZ6
敗北を知りたい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:11:07.05 ID:OtXVE02+
ラックスマンさんも新しいDACを出してきましたな
ヤマハさんも出しましょう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:27:31.55 ID:G6u53aXo
ラックスマンは中華資本だから安売りするのさ、俺たちのヤマハはネットワークオーディオ一本だよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:12:53.63 ID:7ANF0SsQ
ピラミッド型のDACお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:46:18.66 ID:QXkaQPcZ
                             ∧_∧
                             (・∀・∩)マターリしようよ♪
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←皇帝
                         /  【モララー様】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        ∧_∧\ ←貴族
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【モナー】【ジサクジエン】【ふーん】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←役人
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【おにぎり】 .【山崎渉】  【八頭身】   【1さん】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←地主
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【ギコ】 【ヒッキー】   【さいたま】  【フサギコ】  【ぼるじょあ】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ   \ ←平民
  /    (=゚ω゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/     【ぃょぅ】  【クックル】   【ぞぬ】.▼ | 【シラネーヨ】 【マララー】   【ネーノ】        \
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:45:58.98 ID:f50VixEg
俺はバイクもお風呂もホームシアターもヤマハ
DACならDTM用のオーディオインターフェイスがヤマハ製あるけど最近は別の会社が作ってるね
オーディオ用にDACは作らなのかな、今年の新製品は単品コンポ無かったし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:53:17.94 ID:wfN7CKYN
>>260
「B-6」↓みたいな奴?
ttp://page.freett.com/knisi/b-6.htm

いや、二度と出さないでしょ。
つうか、なんであんなすごいデザインにしたんだろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:32:08.68 ID:w7fpu0MU
カッコいい!イカス!からに決まってるだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:53:32.75 ID:YEHO3ydr
そういうピラミッド型の製品どっかで見た覚えがあるぞ。
海外のメーカーで、現行の製品だと思うんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:59:45.84 ID:5ohkorIZ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:57:15.95 ID:bASaanHH
QY100の内部電池が切れたみたいだから問い合わせてみたけど
5千円もかかるって言われた。
高いから処分しようとしたら知人がくれというので譲ったけど自分で電池交換して使ってるとのこと。
自分でもできるくらい簡単だったのかなwでもDAWに移行したから使わないし良かったかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:17:40.08 ID:4W23q0YB
楽作板と間違えたのか?
269246:2011/10/19(水) 22:28:59.07 ID:3M1s9YFQ
10Mを1000Mの上に置いてABでどっちも鳴らすとスーパーツイーターみたいになりますか?
270246:2011/10/19(水) 22:33:21.13 ID:3M1s9YFQ
まぁまぁのスーパーツイーターみたくなる可能性があればそれについて語ってほしいのです
スーパーツイーターにならない場合はその理由をおしえてください
まぁまぁちょっとでも縁の下の力持ちになる場合その説明をしてください
271246:2011/10/19(水) 22:34:49.49 ID:3M1s9YFQ
間違いました
10MMを1000Mの上に乗せたバージョンで推測してください
経験者さんがいるなら話の鵜呑みにしますのでよろしくお願いします
272246:2011/10/19(水) 22:37:05.98 ID:3M1s9YFQ
急にひらめいて興奮しています
画期的で合理的なアイデアでしょうか?
スーパーツイーターまでいかなくてもまぁまぁの補正が働くなら儲けものという安易な考えがないといえなうそになります
273246:2011/10/19(水) 22:38:47.94 ID:3M1s9YFQ
やっぱり邪魔になるし必要なさそうな気がしてきました
10MMのスーパーツイターの役目しそうですもんね1000Mは
もういいですあきらめます
私が安易すぎました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:58:23.80 ID:pNta4xig
安易というよりは倒錯だな。
10MMを1000Mに換えるとというなら分かるが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:35:59.69 ID:V3tnYpuR
10MMにはスーパーツィーターないんですけども。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:33:51.21 ID:jMkMyMOc
音声効果はステレオを5.1なり7.1なりにするために付いてる機能なの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:57:01.39 ID:HErqpLg8
今聞いているアンプはCX-1/MX-1、15年前の代物。MX-1は純A級200W/8Ωで夏は暑くてたまらないが、音は暖かい。

Mac mini (Audirvana) - Audiophilleo1 - DAC-1000 - CX-1/MX-1 - 自作スピーカー or DL-103 (PL-7L) - CX-1/MX-1で十分に現役。

YAMAHAはこれ以降セパレートアンプは作っていないみたいだね。新しいの出す気はないのかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:07:55.95 ID:3nbiazBW
>>277
MX-1の後にデジアンのセパでたじゃん、MX-D1
ばーか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:42:22.80 ID:HErqpLg8
>278
ああ、これそうなの。Danke.
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:14:03.82 ID:tGj3Mm3H
俺のCA-2000、裏に「岡本」っていう検印があるんだけど。
これを見る度に、顔も知らない岡本さんに思いを馳せてしまう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:40:30.87 ID:tBOMXifp
その検印のおかげで、YAMAHAの古い機器の痛んだ底板は
再塗装してはいけないような気が
昔からずっとしてる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:34:19.39 ID:QZReHYkE
くたびれたA-2000を魔改造中
パワー基盤の33000μFのコンデンサをPanasonic68000μFに置き換え、抵抗をdaleに、特にA級部は無誘導抵抗に置き換えた
他のコンデンサは何にしようかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:28:59.91 ID:1Yttr3Yr
>>282
整流ダイオードの最大定格は確認したんだろうな?
電解コンの容量を増やせば電源投入時のラッシュ電流も確実に増加するんだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:58:19.76 ID:bn09dbhq
>>283
大丈夫、確認済み
A-2000はブリッジ整流器として新電元工業のS5VBが4つ使われてるが、こいつは定格5A
左右chごとに2つ、それぞれA級部とAB級部に電源供給してる

で、回路を見るに、こいつがどうにかなるくらいの電流が流れるなら確実に10Aのヒューズが飛ぶように作られてる
今のところヒューズはまったく飛ぶ様子もないし、温度も確認してみたが問題なし
放熱さえきっちりしてやればいいと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:51:41.30 ID:NYNvF03b
うむ、そこまで確認して火事なったら諦めもつくな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:08:46.70 ID:bn09dbhq
おうよ。まあ人に譲ったりは絶対できねぇww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:41:00.89 ID:Bu16NA1q
サブのシステム用にとA-S300買ってみたんだけど、こんなに安いのに普通に良くて驚いた
もちろんうるさく言えば色々難癖つけはできるが、普通に音楽聴くには十分じゃないかと感じてしまった

ただ同時に、ローエンドのS300でこれならS2000はどれくらい良いんだろうと、オーオタらしく思っちゃったけど
ブラッシュアップされた新型S2000が出たら買ってみたいな
あと海外で高く評価されてるS500が国内で販売されてないのは残念
288名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:22:44.98 ID:Op4TX+6X
 私のA-2000そろそろお目覚めです。
夏場は(夏眠)でした、今は扇風機(PC用)抱いてます。
YAMAHAサウンド好きですが、
このままでYAMAHA難民が出そうです、
 私もその一人です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:06:23.60 ID:Tnbb3j4Y
MUSES72320などの最新デバイスを採用したS2000リファイン版マダー?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:18:15.09 ID:F+MbLRxh
CD-S2000を某イタリア製真空管アンプで鳴らしてるけど
眠くなることが多いんだよな
CD-S2000はワイドレンジで全般的に薄味で線が細く刺激的な音が少ないせいだと思う
A-S2000も短期間だけ使ったんだけど、かなりがっちりした硬い音で
CD-S2000と組み合わせるとどちらも細身の音だからモニター調の音になってつまらなかったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:54:28.74 ID:LWpryXb+
ヤマハっぽいじゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:31:40.67 ID:wCgpEioS
>>291
「YAMAHAのCDPとアンプをつないだら、
非常にYAMAHAっぽい音で、つまらなかった」

そういうことかしらね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:46:59.80 ID:7yBcttNF
CDPは良い音の許容範囲内だけどアンプは硬くて無愛想過ぎて相容れなかった
と読めばか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:00:45.45 ID:yftB1YzP
むしろ繊細な音じゃん。

柔らかさを真空管と比べる方がおかしい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:06:41.84 ID:yJHzcWbW
>>293
YAMAHAの素の音を理解・許容しないままに、
恣意的な評価をしていることには、少しも変わりがない。

広範な機器を対象としているスレならいざ知らず、
YAMAHA専門のスレで何を寝言といっているかと。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:54:01.38 ID:4iURAntC
素の音(笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:32:29.29 ID:YdouziBo
自社マンセーしか認めないっつーことか。
いかにもヤマハらしい陰湿な思考パターンだな。
素の音とか笑わせんな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:36:03.62 ID:yJHzcWbW
>>297
あらかじめ最低限の知識は
もっているべきだということな。

YAMAHAスレで
YAMAHAに関する無知を誇ってどうするのかと。

前知識も経験もなしに購入することは
ただの博打だよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:08:27.58 ID:tKqxSav+
>>ヤマハらしい陰湿な思考パターン
これどういうこと?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:47:32.44 ID:IZqOWy9p
a-s1000とa-s2000、あるいはa-s700で迷ってるけどどれがコスパいいですかと
聞くつもりだったけど、>>25読んでなえた。アキュやLUXはいちばん安いのしか手が届かないから
パイオニアにでもしようかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:30:20.35 ID:iE0UHg2L
>>300
コスパ?
ならA-S300が最強
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:49:35.45 ID:A+TkXViv
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:57:47.69 ID:FrDXgNK/
A-s2000番は発展途上国製で物量投入したけど音決めコストは捻出出来なかったでござるって感じ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:42:09.61 ID:NwY2gRtJ
2000>1000>>>超えられない壁>>>>700>>300

こんな感じで、2000と1000の差に比べると、700以下の機種は明らかに違う音になっている
コストパフォーマンスは1000が一番いい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:41:35.17 ID:73mmj2DA
ナチュラルサウンド♪
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:23:13.63 ID:dfpF1UGE
アンチ工作員のガセネタばっかりだな最近。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:26:36.82 ID:y4G6WCsz
A-S500の国内投入希望
あと、そろそろ1000/2000のリニューアルもして欲しい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:22:05.68 ID:DHUx5GHT
じゃあ1000か2000ですか
実売4万くらいしか違わないし、もう数万だせばLUXMANの初級機がかえる
迷うなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:43:16.74 ID:hKEi80En
>>308
そうか?

1000か2000かは迷うのかもしれないが、
ラックスマンとYAMAHAではキャラがかなり違うぜ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:56:01.52 ID:qMlPfxpz
ラックスはシルキー
ヤマハはエレガント
って感じかな
ヤマハの方が細身で金属的な響きが多いように思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:53:35.74 ID:JnCC2dsM
別に金属的でもないし、音にちゃんと芯があるので、か細くもない。

繊細さはあるが高音がマランツほどキンキンしない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:44:01.07 ID:yes+Hjfa
価格コムで悪名高い元・副会長というコテが結構ヤマハ嫌いなんだけど、
それとそっくりな感想がこのスレによく書き込まれていて不思議に感じることがあるな…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:24:03.28 ID:qXBLQWMY
誰もが思う感想じゃないのか、DENONの低音ボアボアとか
早くメーター付きのアンプとソアボモデルチェンジしろや
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:25:09.75 ID:ylE+7348
カカクコムで暴れるような奴は、大概2chでも工作しているからね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:04:05.25 ID:beIWjfuX
口撃され易いんだよね。ヤマハって。
いいメーカーと思うんだけど。
プリメインアンプを将来欲しいな。
今はAVアンプのZ7なので。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:52:07.57 ID:33bTn/th
>誰もが思う感想じゃないのか、DENONの低音ボアボアとか

これも一般的な感想ではなくて、価格で暴れている例の電波コテの異常な感想だね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:21:27.09 ID:qXBLQWMY
>>316
何だ、この疑心暗鬼のキチガイ
病気じゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:36:27.14 ID:RXyKFmfF
DENONの低音ボアボアというのが
一般的な評価と思っている方が病気だなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:53:49.43 ID:7jT0cp+9
いろんな個人のブログ見てもデノンは低音が多い、もっさりしているという意見が多い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:21:57.76 ID:zmU8FU5V
>>318
だな。
低音が強く出る、低音が良い、というのが多い評価だね。

ボアボアというのは、一部のネット工作好きな異常者かと。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:03:26.35 ID:XZs1RNRx
たしかにボアボアは普通ないな。>デノン
不満が出るとしたら、好みの問題で低音をもっと減らしたいというやつだな。
低音があまり目立つのを好まない人も居るからな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:11:49.24 ID:G8MSllTn
大音量で聴けないウサギ小屋が多い日本ではデノンの低音が叩かれるのもわかる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:00:54.56 ID:DcZCAR3G
だいたい、日本では狭い部屋で壁が石膏ボードだったりするから
100Hzあたりのモコモコする低音が増強される事が多いからな
しかし、かといって部屋を変えるのは容易ではないから、機器側を部屋に
合わすしかないという現実もある
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:08:16.80 ID:HqesEzrz
DENONを擁護するわけではないが、DENONの音作りの方が、日本家屋に
合ってると思う。ONKYOとかの方が、合ってないというか、フローリング向け
というか、そんな気がする。

ま、YAMAHAのスレで言う事でもないが…。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:30:38.15 ID:j0tDZqw/
そもそもメーカによっては(確かDENONも)日本向けと欧州その他向けではチューニングを変えてたりするから、
日本のメーカで日本に向いてないなんてのは的外れのような
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:18:42.67 ID:OQOKP3RR
CD-S2000、A-S2000も欧州と日本で意外と違うね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:46:33.97 ID:kklbj+eR
欧州ではどうなん?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:34:49.13 ID:z+gv5d3C
すぐ欧米持ちだす奴はそっとしといたれや。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:21:16.61 ID:PdQZ4g9G
ヤマハさん、PC用のUSB-DDCやオーディオインターフェイスだして下さい
GO46持ってるけど限界
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:28:12.09 ID:z+gv5d3C
アイポッド(アイパッドだたかも?)で我慢しとけや知らんけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:27:59.62 ID:aD3w6mYM
おれはUW10。orz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:43:39.65 ID:e1RZbrxe
go46はterratecのoemじゃ無かったっけ
サンプルレート96khzまでで微妙だけど一応steinbergから新しいのが出てたような
yamahaがピュア用dac作ったらどんなのになるのか私も興味有るしぜひ出して欲しい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:09:05.45 ID:8Hltqs3N
GO46良いよね、DTM用ってチャッチィ質感多いけどこれはまだ許せる
未だに使ってる、ワードクロック入出力付けた新型だしてくれたら嬉しいのに
ヤマハはネットワークオーディオに向かったからださないだろうけど…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:12.84 ID:5ThxYdyw
mLANとは何だったのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:13:27.27 ID:zr7V6+tZ
dacだしてー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:15:52.69 ID:+FtyGLFE
A-S2000とcd-s700ぽちったよ記念カキコw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:57:32.40 ID:2vOHwtSp
>>336
購入おめでとう♪
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:22:45.05 ID:QVj5Prsh
>>337
ありがとう!
初ピュアなので到着が待ち遠しいです
スピーカーはひとまず手持ちのウンコですが、ゆっくり時間をかけて
システムを作っていきたいと思います
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:53:32.62 ID:vITYqUvy
>>335
NP-S2000にDAC 機能が付いていたら飛び付くんだけどなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:46:06.50 ID:M0lRfFwn
アンプが2000ならプレーヤーも2000にしてバランス接続したいすなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:12:58.78 ID:Cy4UK/m3
大して変わんないんだよなぁこれが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:44:45.11 ID:DspxcVGM
バランス端子を省いたNP-S1000も出せばいいのにとは思う
デジタル入力のない半端なネットワークプレーヤーで20万は高いよなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:06:39.19 ID:eraEON86
デジタル入力付けるとかゲイだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:23:35.86 ID:t1vtoX7I
個人的にDACは別に要らんのだけど
この種のプレーヤーでDAC機能がないのはもはや時代遅れの気がする
設計者がどんな屁理屈を言おうが、それだけで買う人は半減するのが現実
いまや、どこの家にもPCはあるし、i-Podが繋げるのも必須機能と考えるべき
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:07:53.00 ID:zVcAJF2v
そらそうよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:00:47.74 ID:DknXYv6Z
他社もだけど、CDPがあるからあんま単体DACはやりたくない…ってのがあったりするのかな
もしそうなら時代遅れ過ぎると思うけど…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:03:15.95 ID:YOf5xYdC
>>344
ディスクプレーヤーでそれ言うのは解るが、ネットワークプレーヤーでは時代遅れと
言うほどデジタル入力付きの機器が有るか?
そもそもiPodやPCが使用する音源が保存されてるNAS等と直接繋がってるのに。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:35:20.02 ID:gavGT3md
ディスクプレーヤーにDAC機能がないから
ネットワークプレーヤーには付くかなという思いがあるんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:03:00.47 ID:mt9QyWdc
ディスクプレーヤはディスクで聴くんだからDAC機能はないのが普通

ネットワークプレーヤーはNASの使用を前提としているが、
当然にパソコンも使用するはずだ
パソコン自体をトランスポートとしたシステムも有り得るから
DAC機能はむしろ有った方が自然だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:54:06.73 ID:jxrJbLE1
そう思ってかは知らんがリンは外部入力のDSだしたな、下品になったけど時代の流れか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:04:40.36 ID:dyGR/ume
>>349
ネットワークプレーヤーってパソコンを通したくない or パソコンが無い場所で
聴きたいって人のための機器じゃないのか?
パソコンと同じ場所に置いてパソコンを通して聴くならUSB DACかそれこそ
只のDACで良いような。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:12:00.93 ID:0oqPFFW9
LINNの外部入力付き新シリーズなんてゲテモノ扱いで馬鹿にされまくってるじゃん
ネットワークプレーヤーに外部DAC付けてどうするの?
USB-DDCなんて繋ぐなよ
CDPなんて捨てろよ
まさかTVの音声出力を繋ぎたいとか言わないよな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:24:59.35 ID:/m8dhXNl
>>352
??
DACは既に内蔵してるやん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:37:03.72 ID:qU6aAceK
何でもてんこ盛りが欲しい人はヤマハ使ってほしくない、ヤマハはスマートなメーカーだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:37:39.59 ID:NNWi6rhm
ディスクプレーヤーから、PC+DACやネットワークプレーヤーというのが時代の流れ
ヤマハはネットワークプレーヤーはあるけどDACがないんだよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:21:13.69 ID:cbamnTUV
もっとネットワークと新しくレコードプレイヤーだしてくれないかね
単体DACやCDPはイラネ、他の会社でもあるし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:58:50.58 ID:0CMHfo1i
A-S2000買おうかどうか迷ってるんですが、
YAMAHAのプレーヤーのUSB接続って300以外がipodのWAVEには対応してないですよね
300は評価悪すぎだし
A-S2000にYAMAHAのプレーヤーと似たようなかんじでマッチするDACってなんでしょうか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:36:47.58 ID:8vqm1hqs
ヤマハの音はヤマハしか出ない
NASやPC使ってまともなピュアオーディオやりたいなら
今のところNP-S2000を使うしかないね
300や700は一応音が出るレベルでしかない
正直聴くに耐えない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:06:28.76 ID:LXkEdYfB
17万かぁ
なんとかCECやマランツあたりで5万までくらいでA-S2000向きのないですかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:32:38.83 ID:npTr5psD
ない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:04:35.36 ID:LXkEdYfB
じゃあA-S2000買うのやめます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:21:57.88 ID:MwS1EaM1
どうぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:18:18.70 ID:A6TUsn3x
>300や700は一応音が出るレベルでしかない
>正直聴くに耐えない

価格で元副会長というコテが、そういうデマを必死に流していたけど、
700と1000なんかブラインドでは区別できないレベルだけどな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:43:12.35 ID:s6SXgTcv
何でブラインドで区別出来ない糞製品だすの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:46:31.70 ID:f2on+7E4
>何でブラインドで区別出来ない糞製品だすの?

なんで?
どこのアンプも、1クラス違う程度じゃ、よほどじっくり聴かないと聴き分け難しいじゃん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:22:22.91 ID:83EGH+oQ
せやな。デノン等も1500SEと2000SEは、店頭でちょっと試聴しただけじゃ区別が難しいしな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:32:35.77 ID:otYVYuCJ
でも700はipodでWAVE再生できませんよね。できるのは300だけど
さすがに300と1000,2000を比べると。
ちゃんと700でipodのWAVE再生できるかデジタル入力があればA-S2000もいっしょに買えたのに。
なぜD&Mにできることがやれないのか。D&Mは味付けが嫌で買いたくないし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:45:53.18 ID:s6SXgTcv
>>367
S2000でた当時はデジタル入力流行ってなかったよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:06:23.13 ID:jK4jJUTm
アーカム最高
イギリス製最高
洋楽、クラシック、ジャズ最高
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:12:34.59 ID:lOryspuL
買うなら1000以上
700以下はヤマハの失敗機
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:34:47.78 ID:WjECaytr
700以下の音色が区別出来ないシステム環境ならぶっちゃけ何でもいいな
好きなの買えと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:44:34.50 ID:+fsSN0EV
>700以下はヤマハの失敗機

物知らずは怖いな。

700の中身は、ヤマハの一つ前の伝統的な旧モデルの熟成したシリーズの回路そのものだ。
コンデンサなどを昔よりも良い物に換装してあるだけ。
あれこそヤマハの音だ。
A-Sシリーズでは唯一、ヤマハがずっと改良を重ねてきた、最もこなれているアンプだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:48:48.16 ID:+fsSN0EV
A-S1000と2000の中身は、一からスタートした新シリーズだ。

メーカーとしての統一性から、
A-S700の出音がA-S1000と2000に似ているのではなくて、
A-S1000と2000が、ヤマハの伝統的な音を出すA-S700に似た音を出すように設計されているんだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:49:36.17 ID:s6SXgTcv
300と700しか買えない貧乏人が怒ってるの?
せっかくピュアオーディオ戻ってきたのにエントリーモデルだしたとかガッカリしたよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:55:20.14 ID:83EGH+oQ
kakakuも荒らしている700嫌いのデンパが来ているようだな。
粘着の仕方と言い草がそっくりだわ。
300の中身はたしかに安価版だが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:59:02.14 ID:V+gBNVQF
>>374
何故エントリーモデルを出すとガッカリするのか、全く理解できない。

お前さんには現行のダイヤトーンみたいなのがいいのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:03:51.80 ID:+fsSN0EV
>>375
なるほど。カカクでも暴れている粘着アンチが来ているんだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:23:54.43 ID:S7PsTjea
700の中身って、A-Sが出る一世代前のヤマハの中級機アンプとほぼ同じじゃん
いちばん歴史が長くて改良を続けてきたやつ
700を否定したら、過去のヤマハも否定することになるやん
昔の中級機を新品に改装して定価7万台で買えるようにしたもんだから
ある意味ではお買い得やん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:23:56.95 ID:s6SXgTcv
>>376
そりゃエントリーだすよりセパレートアンプ見たいよ、エントリーモデルだすならヤマハお得意のミニコンポで間に合ってる
前のデジアンアンプのセパレートからずっとだしてないし

380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:24:05.78 ID:N965tFP1
デノンやマランツに比べると同価格帯のアンプの中では解像度が高い方ではない。
音も細身であっさりしている印象を持つが、全体として、硬質で押し出し感は強めで、
そのせいか、音素が尖って聴こえ少々耳に付く。
また上記機種と比べるとクリアさの表面にざらつきを感じる。
高域に鉱質感を伴う独特の煌き感がある点が魅力。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:25:55.19 ID:s6SXgTcv
>>378
未だにセンモニ聞いてるジジイか?
ソアボでナチュラルサウンドの型番から別名なったんだし古いのは良いよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:30:05.72 ID:V+gBNVQF
>>379
そんなのはお前さんの
自閉的かつ幼稚な要望でしかない。

本格的に部門を立ち上げていくなら、
エントリーも準備し、裾野を広げていく必要がある。

そして、YAMAHAはもとより、
高級機専業なんてメーカーではない。

総合的にセールスが好調であれば、
さらなるラインナップも拡充も現実的になる。

そういうものを期待するなら、
エントリーを含めた業績の向上を願うことだな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:30:45.41 ID:J2DVxy8m
>デノンやマランツに比べると同価格帯のアンプの中では解像度が高い方ではない。

いや、デノンがもっとも解像度が低い。A-S700>1500SE
どうやら価格コムで嘘レビューを書きまくって
初心者を騙している輩がほんとに乗り込んできているようだな。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:32:42.40 ID:V+gBNVQF
>>381
その後に出ているSPは「NS」だがね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:37:02.80 ID:83EGH+oQ
>>383
せやな。デノン1500SEや2000SEよりもヤマハ700や1000の方が解像度は高いな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:38:45.28 ID:ve3e1AZJ
>>380
早い話、ザラザラキンキンって事だろ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:39:35.13 ID:s6SXgTcv
2000からバランス回路取った1000はまだ良いが、700や300とか前モデルのガワだけ変え中身同じの手抜きの糞エントリーモデル
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:42:36.25 ID:3f685HQZ
主だったメーカーの中ではDENONやATOLL辺りが一番解像度が低いだろうに。もちろんYAMAHAよりも低い。
嘘を書くなよ、カカクであばれている基地外。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:44:22.58 ID:3f685HQZ
キンキンはマランツの方がするだろうに。嘘を書くなよ、基地外。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:45:26.65 ID:ii6DkP7r
セパレートアンプなんてのは技術者の甘え。
アキュの560番辺りのクラスでもヤマハなら30万円台で出せるかも。そっちに期待。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:49:41.40 ID:8n58fBqC
ハイ上がりを高解像度と勘違いスカキン700
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:50:26.78 ID:lffD8AbY
>>387
>700や300とか前モデルのガワだけ変え中身同じの手抜きの糞エントリーモデル

300は前モデルに該当する物はないぞ
なるべく部品を減らた新規設計の簡易モデルだぞ
デマカセ言うな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:52:43.05 ID:c7EHdufb
500出してくれればなー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:56:32.88 ID:83EGH+oQ
>>392
せやな。口からデマカセ言うてもkakakuでは通用しとるのかね。
向こうでも失笑されているかもしれんけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:59:30.59 ID:V+gBNVQF
「価格」にも胡散臭いのがいるんだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:05:23.44 ID:pspMWF0t
せやな厨w
せやろか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:08:24.39 ID:tf91Idod
デノンは解像度が高いとか、A-S300はガワだけ変えた昔のモデルだとか
これだけ恥かしい嘘を並べられるのは、目障りなメーカー・機種をディスりたいだけの初心者かと。
価格コムにはこういうのが多いのかね…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:33:38.88 ID:pyFwHRuQ
何でも価格のせいにして可哀想です2ちゃんのがキチガイ多いよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:46:19.18 ID:fHlHMpOz
妄想ヒキニート将軍様
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:14:21.85 ID:V+gBNVQF
>>398
「価格」に既知害がいるのは「価格」のせいではないし、
2chに既知害がいるのも2chのせいではないだろ。

非難されているのはおかしなことを口走る既知害であって、
「価格」ではないぜ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:39:53.19 ID:yD5uKzli
いいからipod接続してWAVE再生できる700か5万くらいのDAC出してよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:31:08.86 ID:gnXNR2mb
そんな安っすいものなら別にヤマハにこだわることないだろ
だいたい、音色・音質云々議論出来るのは最低20万円前後クラスからだから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:20:38.83 ID:pyFwHRuQ
>>401
何で今更iPod?
ネットワークプレイヤーあるだろ、ボケ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:44:58.40 ID:V+gBNVQF
>>402
一行目はともかく、二行目に関して言えば、
そんなことは全然無いぜ(-_-)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:29:08.16 ID:i3jpuKV0
ipodがデジタル接続できればCDプレイヤーいらんかなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:49:26.73 ID:ucO93XoG
>そんな安っすいものなら別にヤマハにこだわることないだろ

5万くらいのアンプでも
メーカーの特色の違いはハッキリしてるからな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:02:56.06 ID:Au49Rn+o
それよりアンプにメーター付けてソアボ新型だせや
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:29:40.95 ID:xM85ZO5N
メーター厨は定期的にここ見てそればっかり書き込んでるだろw
メーター云々より、30万円超クラスのプリメインかセパレート出して欲しいね
CD-S2000に、A-S2000ではグレード的に物足りない感じがする
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:36:02.73 ID:Fb4ERwgn
セパレートはヤマハ200周年に発売するよ、またチタンで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:55:24.50 ID:ujabmoXU
貧乏人だからエントリー機のネットワークプレイヤーとペア10万のソアボだしてよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:08:38.91 ID:i3jpuKV0
貧乏人だけどヤマハがつかいたいです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:11:25.34 ID:UMkhXxyt
BPシリーズは格好良くて良いね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:23:03.39 ID:yUuG5ReO
ピアノブラックは傷目立つから、普通のソアボだしてくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:25:29.94 ID:7i/OyQrW
またGTシリーズみたいな物量投入の
製品をリリースして欲しいな!
現行のSシリーズはこじんまりし過ぎ
栄光のGT2000シリーズを再びキボンヌ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:26:45.03 ID:fsJL0nfL
>>413
あるだろw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:34:47.13 ID:VBAAe+bx
ヤマハ2000GT
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:56:28.95 ID:yUuG5ReO
86なんぞ復刻せずに2000GT再販しろや
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:53:45.82 ID:ntBkls/2
CD-S700って従来のYAMAHA音なの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:58:02.49 ID:8VoSNDF1
>>418
うん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:43:03.47 ID:64XitF0Q
背面のラベルには
NS-1としか書かれていないけどClassicsなん?
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l116708619
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:26:31.34 ID:xi8f1IKI
>>420
ええ。
精巧なイミテーションとかいうのではなければ、
「NS-1Classics」で間違いないですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:02:15.38 ID:qj+Xq4BV
ゴミ捨て場から拾って来たみたいな感じw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:14:16.02 ID:0TizTqb0
クリファニー(笑
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:44:26.27 ID:FJK+443p

>質問1 投稿者:s7a***** / 評価:1 12月 13日 22時 35分
>拝啓、落札購入するつもりで頑張っておりますが敵が出没しており混迷しております。つきましては即決での解答宜しくお願い致します(*^O^*)

>回答 12月 13日 23時 34分
>即決することなく最後までオークションを続けます。何卒よろしくお願いします。

ワラタw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:00:43.71 ID:xi8f1IKI
13600円で競り負けている質問者は、
一体いくらで即決してもらおうと考えていたのだろう。
426420:2011/12/18(日) 01:34:32.23 ID:/MwRAcaD
>>421
教えてくれてありがとー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:18:43.43 ID:doB7ISXK
デジタル入力のついたNP-S1000は1年くらいでは出ないのでしょうか
A-S1000買いたいのに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:53:34.69 ID:doB7ISXK
A-S1000ならCD-S1000じゃないとバランス接続してヤマハビューティにはならんの?
2000にしてもCDPもNPも両方買わないとCDとデータ両方聞けないのは辛い
ヤマハビューティのためだけに1セット買うのはためらわれる
もうYAMAHAを買うことはないのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:15:04.32 ID:LogyDbiP
無茶言うな。全部入りの機種でも欲しいのかよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:51:40.41 ID:aRmnei7s
>>428
日本語でおながいします
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:44:05.39 ID:/PDREens
>>430
全部いりの機種が欲しいってことです
せめてDAC

あと2000と1000、1000と700みたいな組み合わせでもバランス接続ってやつはできるんでしょうか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:34:08.33 ID:Aqqu+0TW
バランスは2000だけだよ
もう少し調べないと
安いもんじゃないんだからよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:35:47.48 ID:/PDREens
そうなんですか
いよいよ敷居が高いですね
ありがとうございました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:51:04.01 ID:LogyDbiP
別にバランスだろうがアンバランスだろうが変わらんよ。なに変なところにこだわってんの。
A-S1000, CD-S1000, NP-S2000で40万として、まあ妥当な値だろ。
そこまでヤマハビューティーに拘ってるなら、これくらい問題無いだろう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:07:47.57 ID:UxvkX34l
>>434
フルバランスが売りだけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:29:55.53 ID:hIR2oTxC
変わるがバランスだから良いわけじゃない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:11:55.73 ID:7VajKwvO
バランスケーブルは品揃えが微妙だしね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:13:14.40 ID:OnBudG8e
助言お願いします。
手持ちのスピーカーが4Ωなのですが、対応インピーダンスが8Ω/6ΩとなっているA-S700だと即座にアンプを痛めてしまうでしょうか?
A-S1000は4Ωに対応していますが、予算的に出来ればA-S700をと思っています。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:06:25.73 ID:mZUEjsZo
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:25:50.30 ID:OnBudG8e
>>439
ありがとうございます!
価格に「対応インピーダンス:8Ω/6Ω」とあったのでそう思い込んでました。
これで無事オーディオが始められます、失礼しました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:50:32.14 ID:8p7l2A3O
まぁ、今売られている各社各機種スピーカー、アンプの組み合わせで
壊れるなんてのはまずないと思っていい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:20:59.48 ID:sUFAOy3g
高級セパレート出して欲しいな
あとA級アンプとか
1000Mとか10Mを限定発売とかもして欲しいな


443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:54:11.82 ID:O56vAnWz
ついでに20万以下のDACも頼みます。
PCの音もヤマハビューティーにしたいよう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:48:53.70 ID:m+fdy3A8
ネットワークプレイヤーあるのでPCオーディオはしません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:21:29.61 ID:pvFIPdxP
18万や12万のプレーヤーと15万のアンプでしか味わえないヤマハビューティなんぞいらん
それならラックスの505UXとラックスのDAC買うわー。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:31:19.93 ID:m+fdy3A8
ラックスならA級アンプ買えよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:56:36.36 ID:eJIJA8Sv
ネットワークプレイヤーもPCオーディオの範疇に入る気がする
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:47:43.57 ID:LxGAnnzx
>>445
全然キャラちゃうやん。

>>447
私もそんな気がするけど、違う人には違うのだろう。

それとは別に、個人的には
「NP-S2000」はちと高杉な気がするな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:22:42.55 ID:xWd0KfD7
17万は激安と思うんだが、CDPと違いソフトウェア代もかかるしお得
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:15:14.10 ID:VKgkqMPW
どうせなら定価30~40万程度の上級機をお願いしたい、アンプも
それよは別に、S500も国内販売して欲しい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:52:15.82 ID:O56vAnWz
200万くらいの出せばいいよ。
で、中身はゴールドムンドのアレみたいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:59:12.07 ID:4aGwpfMs
で、お前は何が嬉しいんだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:59:58.00 ID:VW/OXOcm
>>402
http://www.amazon.co.uk/Yamaha-Integrated-Amplifier-iPhone-Compatable/dp/B004EBUOKC/ref=sr_1_7?s=electronics&ie=UTF8&qid=1324544081&sr=1-7
評価高くてワロタ
日本でも出してくださいよ
いやもう他所の買うからいいけど。間に合わないし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:45:35.95 ID:4aGwpfMs
リモコンだけシルバーとか手抜き杉だろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:47:53.21 ID:H38iQqYV
A-S2000と203/2で聞くRUBINSTEINのCHOPINは最高ですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:01:30.22 ID:UGdP3BWy
ACアダプターのPA-6持ってる人いる?
音良いの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:30:56.70 ID:d7fkokBi
ACアダプタで音が良いもクソもないんじゃないの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:01:28.96 ID:wu0FFTa0
>>456
今話題の付録デジアンに使うの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:59:26.06 ID:kWOyKb4P
PA-6はトランス式だから音良いぞ、もう手に入りにくいが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:28:37.81 ID:7Nga3mHz
RME fireface uc と YAMAHA PA-6の組み合わせは最高です
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:42:28.01 ID:Xdq1nLwa
Fireface UCって11万で買えるのか。
安くないけど試しに買ってみたいっていう微妙な値段だな…
462461:2011/12/25(日) 21:40:00.27 ID:Xdq1nLwa
というか、NS-B750を買って、次にDACを買いたいんだけど、
どれを買えばいいのか、かれこれ3ヶ月は悩み続けてる。頭痛い。
連投すまん。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:07:56.49 ID:43L8vnjY
オンキョーのDACで良いじゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:51:31.82 ID:fJNhh5Fm
CD-S2000、良いと思ったんだけど奥行き大き過ぎ。
ラックに納まらないんで泣く泣く1650SEに…。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:26:12.95 ID:fnXCKbw7
>>464
GTラック買えよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:44:03.65 ID:ygUD9yzm
音色ぜんぜん違うだろ
大きさだけとかどんなオーディオ趣味だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:45:06.74 ID:K2XonNEj
アケオメ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:55:32.74 ID:5nKLCdxo
シメオメ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:25:49.96 ID:iHXQTuzf
偶然見つけたんだが、これデザイン思いっきりMX-D1の真似じゃないか?

http://www.planex.co.jp/product/av/mzk-wd300dh/externals.shtml
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:25:31.65 ID:0U4KzRng
A-S2000より高いネットワークプレーヤーなんかじゃなく
デジタル入力、USB入力のついたCD-S1650を出せばよかったのに
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:35:33.46 ID:HEhAfAv4
ネットワークプレイヤーのが良いじゃん、そんなゴミみたいな機能搭載のクソ下品な製品はヤマハに似合わない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:15:48.18 ID:0U4KzRng
PCありゃネットワークプレーヤーのほうがいらん
そしていちいちCD1枚1枚聞いてられない
DAC出せDAC
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:10:22.85 ID:aH6HrIa5
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 20:45:50.13 ID:lQ4k0SBC
>>843
DST-01もできる
ヤマハスレだと訳分からん奴等がネットワークプレイヤーよりPCのが良いとか喚いてるけど、ヤマハは新型なり下位モデルださないのかな
変な奴等に惑わされないようにしっかり作って欲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:15:09.03 ID:lTl+I+Mv
ONKYOはUSB-DACとネットワークプレーヤーの両刀で行くみたいだけどYAMAHAはどうするの?
CDPやプリアンプにUSB入力付けてお茶を濁すのは最高に格好悪いから止めてくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:58:26.88 ID:hKAPuvlX
まぁ、少なくとも、NP-S2000の下位モデルは出すと思う
いまのところ最上位機種しかないもんな
逆にこれ以上のモデルは出ないだろうし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:41:24.27 ID:WjOzoS+E
ステマ乙
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:42:46.48 ID:WjOzoS+E
ごめん
流行りの言葉、使いたかっただけなんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:27:36.83 ID:mwyB8KFI
気にしていない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:44:29.28 ID:8s378JAr
ヤマハはCES出展してないのか?
早くソアボ新型、アンプメーター付き、PC乞食の為の単体DAC、基地外御用達ネットワークプレイヤーの為の下位モデルだせや
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:21:16.87 ID:VMseKusU
A-S2000検討してたんだけども、カタログにアイドル時消費電力80Wって書いてたのよね。
実測がどのくらいか気になるんだが測った人いないかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:53:10.47 ID:mfJt59HS
AB級だからそんなもん。
luxmanのM70Fっていうパワーアンプ(200W/8Ω・片chあたり
使ってるがアイドル時で消費電力200W弱。クランプメータだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:55:27.63 ID:CvcbHkoC
>>480
実際にワットチェッカーで計った人の報告はあった。
A-S2000は報告者が所有していなかったので、報告にはないけど。


ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318253370/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:05:38.18 ID:z2ST1AKW
アンプの消費電力に興味ある人は少ないとは思いますが、
国産プリメインの無音アイドル時の消費電力です
±1Wの誤差は高い方になります

DENON PMA-390AE 24W
ONKYO A-7VL 21W
Pioneer A-A6 Mk2 56W (peak 68W)
Pioneer A-A9 Mk2 44W
SONY TA-F501 16W
SOULNOTE sa 3.0 19W
YAMAHA A-S700 20W
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:58:16.85 ID:wCZxVDP6
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:22:57.78 ID:wCZxVDP6
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:27:43.47 ID:HXj8YFbp
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:17:35.20 ID:wCZxVDP6
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:36:08.46 ID:HXj8YFbp
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:08:30.49 ID:CoTJKFoU
>>481,482
参考になったよさんくす。
A-S700は消費少なくていいな・・2000もこのくらいだといいのだけれどね。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:39:29.73 ID:W5UzDnBV
AX-10、CDX-10というアンプとCDプレーヤーを10年以上使ってますがCDの読み込みが怪しくなってきました。
買い換えるならA-S300、CD-S300が同等なんでしょうか?ちなみにスピーカーはNS-10MTというのを使ってます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:44:13.69 ID:qA+xr2i3
フロントスピーカーに Soavo-2 を使っています。
あまり Soavo の書き込みがないので寂しいのですが、使ってる方いますか?

5.1ch にするのにフロントを Soavo-2 にして他を Soavo シリーズでというのはアリでしょうか?
置き場所の関係で Soavo-1 等、トールボーイ型は導入不可能です。

アンプは RX-A3010 です。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:07:05.98 ID:ZE2Mm94g
フロントSoavo1
センターSoavo900C
リアSoavo900M
で使ってるけど、特に問題ないよ。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 06:08:52.67 ID:dWmRJVzq
そりゃ問題はないわな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:13:28.92 ID:t38Oix5v
なんで?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:24:41.97 ID:24q9TFC0
そうだ、なんで?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:24:12.90 ID:Lqu42x6x
借金取りが押し掛けてこないから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:43:40.00 ID:bvU+nkuO
電気関係は高校物理で落ちこぼれたので
質問させてください

A-S700のインピーダンスセレクタースイッチには
HIGH(6Ω以上)とLOW(4Ω以上)がありますが
6Ωのスピーカをつける場合には
どちらにするべきなのでしょうか?

6Ωなのでどちらの設定でも問題ないように思うのですが
HIGHとLOWではなにか音に違いが出てくるのでしょうか?

なんかよくわかんなくて・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:10:27.36 ID:aQjdmUJ3
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:51:54.11 ID:0Mpcx0Y7
>>497は悪名高いオカルト系店なのでアテにしないように。

【電波】PRO CABLE プロケーブル 29【ゆんゆん】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1325839651/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:54:09.16 ID:0Mpcx0Y7
>>496
>HIGHとLOWではなにか音に違いが出てくるのでしょうか?

他人の引用だが実用上は気にする必要はないよ。


4Ωだから負担がかかるわけではない。
負担がかかるのはアンプの対応インピーダンスよりスピーカーが低い場合。
といっても家庭ではほとんど理屈の上の話で、10畳やそこらの部屋で爆音鳴らす
くらいならほとんど負担にならない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:45:56.61 ID:tVFlMeqT
最大供給電流の問題
とはいってもピーク95dBかそこらなら安アンプでも殆ど問題にならんよ


カタログに書いてあるスペックも、実はかなりテキトー。

カタログ上は8Ωのスピーカー
http://audio.com.pl/pics/testy/max_bw685_2lab.jpg
http://audio.com.pl/pics/testy/max_kef_xq5_lab_11.jpg

カタログ上は4Ωのスピーカー
http://audio.com.pl/pics/testy/max_dynaudio_focus140_2lab.jpg
http://www.i-fidelity.net/uploads/pics/Dali_Menuet_Impedanz.jpg
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:54:41.28 ID:0Mpcx0Y7
>逆に4Ωの方が優れている点は無いのでしょうか?

>アンプのボリューム位置が同じ場合、倍の音量が出せる。
>自作SPの場合、ウーハーに入れるコイルの容量が半分で済む。
>  = コストカット、ウーハーの音質が若干向上の可能性
>
>カーステレオのように電源電圧が低い(12〜13V程度)場合は、インピーダンスの小さいスピーカーの方がパワーを引き出しやすいこともある。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:08:35.53 ID:/O/9SIpB
デジアンだと想定しているインピーダンスより低いSP繋ぐと高域が落ち込んだりするみたいだけど、
アナログの場合はどうなんだろ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:18:39.77 ID:4CmKA5Cx
程度問題。スピーカー側が1Ωでアンプ側が8Ωのように極端に差があれば影響があるはず。

スピーカー側が4Ωでアンプ側が6Ω程度なら誤差の範囲。
503496:2012/01/21(土) 05:55:23.90 ID:qGJoha5t
6Ω以上のアンプに4Ωのスピーカをつなぐと負荷がかかるが
実用上(フルボリュームにするようなことがなければ)
問題ないのはなんとなくわかりました。

けれどLOWにすれば4Ω以上のスピーカに対応するのに
何のためにインピーダンスセレクタースイッチが
あるのかいまいちよくわからないんです。

A-S1000、2000にはインピーダンスセレクタースイッチが
ありませんよね。

4Ωのスピーカにする場合のみ、LOW(4Ω以上)に
6Ω以上のスピーカにする場合は、HIGH(6Ω以上)に
したほうがいいってことですかね?

説明書にはそんなことまで書いてないし・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:00:51.57 ID:ZKnHbJnZ
頭悪すぎ
ぶっちゃけどっちでもいい
お前には無理だ考えるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:16:45.25 ID:uBpwf9uI
>4Ωのスピーカにする場合のみ、LOW(4Ω以上)に
>6Ω以上のスピーカにする場合は、HIGH(6Ω以上)に
>したほうがいいってことですかね?

はいそうです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:57:19.45 ID:3wwGUB9x
簡単に言うと抵抗値を合わせてやるということです
しかし、スピーカーの抵抗値は動作中にもいろいろ変化します
アンプはその変化にも対応しないといけないはずなので
4〜16オームくらいであればどれでも問題なしで故障云々という話ではなく
特性が変わってしまうということです
なるべく良い特性で動作させたい為に、アンプに複数のインピーダンスの端子が付いていることがあるということです
真空管アンプにそれが多いのは、真空管アンプは一般的に出力が小さい為に
この特性の一致がよりシビアに効いて来るからです
一般的に半導体アンプであればほとんど気にする必要はないはずです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:26:28.02 ID:VyOSTBLj
うむ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:46:32.64 ID:7uAmEUmp
そろそろAS-2000の改良型出る頃?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:14:17.61 ID:xPErcslW
出ない
510496:2012/01/27(金) 21:43:01.32 ID:1O9zk84C
回答を下さった方々ありがとう

皆さんの回答や自分でググったりして以下のように理解しました。

6Ωのアンプに4Ωのスピーカーをつなぐと抵抗が少ない為、
過電流がが発生してアンプの寿命を縮めてしまう可能性がある。

一部のアンプはアンプ保護の目的で低インピーダンスのスピーカを
接続する場合に出力を抑えるスイッチを備えている。

6Ωのスピーカーをつける分にはインピーダンスセレクタースイッチを
LOW(4Ω以上)にする(すなわち出力を抑える)必要がない。

したがってインピーダンスセレクタースイッチの設定は
HIGH(6Ω以上)でよい。

ただし、通常では(ボリュームを12時ぐらいにしても)
せいぜい10Wぐらいしかかかってないので
実用上はぶっちゃけどっちでもよく、気にする必要はない

ってとこでしょうか。だいたい合ってますよね?

ここの住人には当たり前のこと?

A-S700の仕様の定格出力には8Ωと6Ωしか記載されていないのは
4Ωもつかえるけどフルでは使えないおまけだよってことなのね・・・
実用上は問題ないけど・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:52:35.83 ID:dnAKmbUV
馬鹿は死ね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:41:26.43 ID:XBhXqQH7
>>511
そういうレスはやめようぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:54:11.66 ID:nKmn3ncH
>>510
まぁ、確かに
「特殊なSPやアンプ(+音量)でない限り、インピーダンスを気にする必要はない。」
というのは、結果的に常識になっているかな。

(「それは精度の低い認識に過ぎない」といわれれば、その通りだけど。)

それにしても、最近インピーダンスネタをよく目にするな。

オレなんて自分がもっているSPの
インピーダンスを全部覚えているかと言われれば覚えていないな。
(クロスや能率なら覚えているけど)

それぐらい興味(関係)のない数字。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:53:18.35 ID:1el3sLwf
こんな下らない話しするのも、ヤマハがソアボ新型アンプメーター付き、ネットワークプレイヤー下位モデル単体DACださいなからだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:22:10.28 ID:NJLZqz2J
オールインワンは
総じて中途半端
あかん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:55:36.36 ID:RXxGi+2d
>>514
>ソアボ新型アンプメーター付き
なんとソアボの新型は内蔵アンプ&パワーメーターまで付いたスピーカーになるのか!
そりゃまた斬新な・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:44:04.13 ID:doXKoRoK
メーター付きスピーカーって斬新だなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:20:41.16 ID:D+N75WNZ
最大出力の何%で音を出しているか表示するとか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:23:05.71 ID:EMzIoLuG
寿命を何%使ったか表示させて買換え促進。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:33:15.53 ID:182q8bfi
で、そのメーター付きソアボはいつリリース発表されるんだ (ワクワク
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:34:38.54 ID:5dJlydky
A-S700ってどんなかんじでなりますか?
A-S1000も気になるんですが、予算オーバーで...
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:01:30.40 ID:mfzTK7CE
1000と2000は微妙だが、700と1000は雲泥の差だよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:04:03.48 ID:iPDKkeOR
1000は価格的にパイオニアのA-A9mk2と同程度だけど、
2000≒1000≒A-A9MK2で2000≒A-A9MK2なの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:49:12.23 ID:hi+NZspZ
>>521
実際に同環境で聴き比べると、差があまり分からなかった。

設計的にはA-S700の方が、昔から改良を続けてきた回路構成なので無難。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:55:21.57 ID:33t0lGH5
AVアンプでイイじゃん、一杯スィッチついてるしさ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:41:22.76 ID:VouY20Wq
差が分からないなら安いのでいいと思うよ
マジで
しかし、その程度の耳と環境しかないならミニコンポで十分だと思うが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:55:54.70 ID:KqudiE8v
どちらの立場にも与しないが・・・・・・

普通に考えて「大きな差がある」と主張する人間は、
どのような差があるのかを具体的に書くべきだろうな。

(どう「差がない」かは、なかなか言い表しにくいし、
書いても説得的なものになりにくいから、こちらは無理には求めない)

二言目には相手の資質等に偏見をたたきつけるやり方は、
発言者本人の人間性を疑う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:10:08.41 ID:IzsSzTuu
>>527
>どのような差があるのかを具体的に書くべきだろうな。
だから圧倒的にものすごい差があるんです
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:37:50.85 ID:FjBP5Nb2
>>523
A-A9MK2はA-S1000より下。
音の嗜好によりA-A9MK2の方が良いという人がいるのは認める。
パイオニアも定価20〜40万位のを出して欲しい。流石にTADは高すぎる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:55:05.22 ID:VouY20Wq
差がないという意見にはケチをつけず
差があるという意見には盛大に文句言うって何なの
差がないと思いたい、安く済ませたいというのは分かるけど
ぶっちゃけ高いほうがより良いんだよ
分かり切ったことだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:20:26.44 ID:VHzGnkBF
高いから良いwかよ。
書いてて恥ずかしいと思わなかったのか。ヤバイぞ。
なんとでも言えただろうに。
お前は差がわかってるふりしてるだけの野郎とみた。
高いの使う意味ないよあんた。わかってないのだから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:22:50.09 ID:VouY20Wq
高いから良いで概ね合ってるよ
少なくとも、プレーヤーとアンプは20万円クラスまでは高い方がいい
スピーカーは100万円くらいまでは高い方がいい
音色以前の問題として基本性能というものがある
まずこれをクリアしないと音色で議論は出来ない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:27:36.07 ID:VouY20Wq
ヤマハのラインナップは全てエントリーモデルだから
どれが良いかという話なら2000買えってことになるよ
買えないなら予算内で高い奴買えってことだよ
否定する奴は単なる貧乏人
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:50:14.59 ID:IoRYdH+C
プリメインアンプの値段の差はほとんどが
パワーの差と思ってよいらしく、値段の高いアンプは、
高出力なスピーカを余裕でドライブできるってことで
普通の部屋で高出力の駆動力が必要なスピーカーを使わず
常識的なボリュームで音楽を聴く分には
A-S700で十分だと思う・・・

たぶんそういう使い方なら多少の差があっても
圧倒的な差って出ないと思う

ここの住人さんたちには異論があるだろうけど
値段が高いほうがいいっていうシトたちは
どんなスバラシイ環境で聴いてるんだろうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:26:55.89 ID:G8ycRGdv
小音量で聞くほうが高いモニター系スピーカーに高い上流がいるって聞いたけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:53:26.91 ID:VouY20Wq
700までしか予算出せないってなんで素直に言わないんだろう
「十分」というのがどういう基準なのか意味不明だがね
常識的な部屋で常識的な音量なら5万円のミニコンポでも「十分」だが
何故、700にしたいのか逆に聴きたいわ
それが予算の上限だからじゃないの?
予算が100万円あっても700買うのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:33:55.24 ID:KqudiE8v
>>530
・・・・・・「悪魔の証明」という言葉を知っているかい?

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%AD%CB%E2%A4%CE%BE%DA%CC%C0

「差がない」という意見の証明は、
究極的にはこれに該当するからだよ。

まぁ、まともな話が通じる手合いではないようだが(-_-)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:39:55.71 ID:KqudiE8v
>>535
小音量で聴く場合、「等ラウドネス曲線」というパターンに準じて
音のバランスが運命的に変わる。

だから、小音量には小音量用にバランス取りした機器なり、
調整なりが必要になるね。

あと、相対的にノイズの影響が大きくなるから、
このあたりには気を遣う必要があるのかも知れない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:43:38.71 ID:IoRYdH+C
だから、コスト対効果だっていってるの
環境とスピーカー次第だね
それが整わないのなら
多少の差があるのは否定しないので
(人間に感知できるのかはしらんが)
その差に対して金に糸目をつけずに
つぎ込めるならA-S1000でも2000でも
100万円のアンプでも好きなものを買ったらいいと思うよ

でVouY20Wqはどんな環境でどんなアンプとスピーカー使ってんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:28:56.37 ID:2hSVAdWI
私の家にはAーS2000,CDーS2000とAーS700,CDーS700,他にAVアンプRXーV2067があります。

S2000とS1000の音は比較試聴した事は無いのですが、アンバランス接続の場合は音質的には近いそうなので、
AーS2000とAーS700の音質差を私なりの感覚で書かせて頂きたいと思います。

純粋にアンプの差を比較するためにCDプレーヤーはCDーS700を使いました。

音は確かに「圧倒的」に差がありました。
AーS700の音はダイナミックさを演出している感じが否めませんでした。
確かに、全体のバランスは悪くはないのですが、細かい音はよく聞こえませんし、声の質感もあまりありません。
音の分離が不十分で、音場の見通しが良くないのです。

音に対する本格的なこだわりがない方なら、700でも楽しめるかもしれません。
しかし、本当に「ピュア」なオーディオを求めるのなら、満足できるとは思えません。
確実に価格差以上の音質差があります。音楽を聞くのが本当に好きな方なら。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:36:53.91 ID:RiK7nAK6
まあ、価格も2倍違うからね…買えるんなら1000いっといた方が幸せにはなれそう
542540:2012/02/04(土) 20:49:47.08 ID:2hSVAdWI
ちなみにCDーS700+AーS700の音質はRXーV2067よりも明らかに劣ります。
以前、店頭でRXーA1010とRXーV2067のピュアダイレクト2ch比較をさせて頂いた事があるのですが、
A1010とV2067の音質差は意外にも大きくなく、A1010も悪くは無かったです。
上下のレンジはV2067の方が広かったのですが。

つまり、S700は10万円前後のヤマハ製AVアンプよりも劣る事になると言えると思います。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:13:44.70 ID:6jVnovBZ
ちなみに「A-S1000」なら、ハイファイ堂さんにて
79800円で出ていますよ(^_^)

http://www.hifido.co.jp/KWYAMAHA/G0101/P/A10/J/0-10/S0/C12-64387-34856-00/
544540:2012/02/04(土) 23:09:54.95 ID:2hSVAdWI
A-S700の音の印象をもう少し書きます。
スケール感があり、レンジもそれほど狭くはないのですが、細かい音が薄く聞こえます。
音がいくつもくっついた「団子」というわけではありませんが、微細な音の「輪郭」がなく、
躍動感がありません。低域は結構出るのですが、軽い印象です。密度感がありません。
高域も出るのですが、抜けが良くなく、伸びる感じもあまりないです。
ピアノの音が嘘くさいです。重みがありません。
スケール感がある割に解像感がないので、「印象の薄い音」だと感じてしまいます。

S2000(のアンバランス)はS700よりも更にダイナミックかつ、非常に緻密な音で、圧倒的にクリアです。
この様に書いているとS700がゴミの様に感じるかも知れませんが、以前私の家にあったAVアンプ
DSPーAX761よりは遥に良い音でした。

CDーS700+AーS2000の音は、まあまあ良い音でした。電源ケーブルは純正から変えてありますが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:15:32.27 ID:jz8GHO4F
>>537
このリンクの文書おかしくね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:53:34.19 ID:dwRPUgTA
>>545
儀礼上、私はコメントを控えておくよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:05:44.86 ID:2uzkI/k+
電源ケーブル変えて音は変わるのを
聞き分けるひとですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:59:11.78 ID:UnDXjHSW
>>539
>コスト対効果

これも結局は予算の都合だろ
言い方を変えても、700までしか買えないくせに言い訳すんなよ
アキュのフラッグシップセパレートプレーヤーはセットで200万円だが
価格相応の高音質だと言われたら買うのか?買えるのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:47:44.17 ID:4kdmlWQN
>>545
ドヤ顔でリンク貼り付けた奴は中読んでないんだろw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:55:28.41 ID:dwRPUgTA
>>549
勿論読んでいるよ。

結果、ウィキと比べると、こちらの書き出しの方が
私の言説に対する補完材料として、より相応しいと判断した。

だから採用したのさ。

お前さんも多分同意してくれると思うが、
文章全体の洗練は、この場合、さして重要な要素ではないしね。

ちなみにウィキの「悪魔の証明」の項目↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:03:17.49 ID:4kdmlWQN
>>550
>だから採用したのさ。

あんた会社で浮いてるでしょ?

552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:06:21.77 ID:jz8GHO4F
ID:dwRPUgTA
痛いなこいつw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:06:43.32 ID:dwRPUgTA
>>551
なんのこっちゃ(-_-)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:09:09.47 ID:dwRPUgTA
>>552
ただの煽り合いなら付き合わないぜ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:42:24.19 ID:KwKjSyIz
>>544くらいに聞こえてもエントリクラスなの
ミドルクラス(実売20万以上?)はこれがどんな風になるの
機種によって音色は違うだろうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:34:49.37 ID:a1K94soY
>>551
会社というか高校か大学生に見える。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:56:08.09 ID:4KCsjIfS
かかわらないほうがいいのだろうけど
なんか、腹が立ってきたので長文失礼

普通の家の環境での使用を仮定した場合、高価格のアンプを使うことの
音質差に対するコスト対効果を考えた場合、それだけの価値があるのかと
疑問を呈しているだけで
防音、残響対策のされた、専用オーディオルームで
高出力の駆動力を必要なスピーカを使う環境では
価値がないとはいっていないし
6畳の和室で使用しても高価格のアンプの音質差に「圧倒的な差」があり
価格相応の価値があると思う人がいることも別に否定していない。
それが趣味ってもんだし・・・

何で、普通の家の環境下で高価格のアンプを使う意味が
ないんじゃないかといっている自分が
他人がアキュのフラッグシップセパレートプレーヤーが
価格相応の高音質だと言ったからって買わなきゃいけないんだ?
わけがわからん

高価格のアンプのスペックが必要な人か、
コストに見合う効果(圧倒的な音質差)が得られると思ってる人が
金がつぎ込めるなら買えばいいといっているのに

あなたの方が、値段にこだわってるくせに高価格のアンプを買えない
ひがみをぶつけている貧乏人にみえる
なんか安いアンプ買って、馬鹿にされたことでもあんのか?
それとも貧乏人が無理して高級アンプ買って
価格差だけの価値がないって言われることに耐えられんのか?

もう一度いう、どんな環境でどんなアンプとスピーカー使ってんの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:10:42.42 ID:ckJs4DK5
などと意味不明な供述をしており

つーか、高価格アンプ=大出力アンプなのがお前の中では
よく言われる「駆動力」は大音量が出せるってことじゃないぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:16:18.71 ID:odyZbTJp
逆ギレ乙です
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:22:45.17 ID:MikdA9X+
これもヤマハがアンプにメーター付けないから問題が起こる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:25:24.67 ID:bSVth8M4
>>557
>ここの住人さんたちには異論があるだろうけど
>値段が高いほうがいいっていうシトたちは
>どんなスバラシイ環境で聴いてるんだろうか?

そもそも、あなたがこのように相手を煽るようなことをしたのが発端ではないでしょうか
自ら煽っておいて煽り返されたら腹が立ったでは、あまりに身勝手にも思えます
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:32:11.11 ID:vXddKQ69
>>560
そのかわりスピーカーにメーター付ける予定
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:35:17.85 ID:4KCsjIfS
そうでしたね
わたしが煽ったことになるんですね
気分を害されたかたがた
失礼しました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:35:19.88 ID:7iW1vtkf
AーS2000の上位機出せない理由が、このスレでわかった希ガス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:41:00.95 ID:ckJs4DK5
>>563
そもそもお前、700、1000、2000を自前で持ってるわけじゃないんだろ
まともに使った経験も無しに「思う」「思う」ってゆとりかよ
バカにされて当然だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:49:04.55 ID:5JtIV55o
1000>2000>7系
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:58:09.92 ID:5m1w7E/F
1000シリーズ、欲しいけど奥行きありすぎだろ…。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:26:19.37 ID:hPVvwZHs
SPの話は全然でねえのなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:36:27.15 ID:odyZbTJp
ヤマハに限らず日本製のスピーカーは昔から人気がない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:22:30.71 ID:fO4PT4Kn
でいままでぜんぜん出てこないけど700こそがそれまでのYAMAHAの音で
1000と2000はそれを元に弄られたってこのスレか前スレで読んだけど
差がないならミニコン・AVアンプでいいだろってのはちょっと違うと思った
700である種の完成形ならそれはそれでいいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:08:00.88 ID:DWFDvxQU
>544
>S2000(のアンバランス)はS700よりも更にダイナミックかつ、非常に緻密な音で、圧倒的にクリアです。

A-S1000とA-S700だと、ブラインドで聴き分ける自信はなかったなぁ。
A-S2000の「非常に緻密な音で、圧倒的にクリア」という感想も大袈裟に感じる。
ヤマハのアンプって、そういう方向性ではないと思った。

>音に対する本格的なこだわりがない方なら、700でも楽しめるかもしれません。

本格的なこだわりがある人は、A-S2000クラスの価格のアンプは買わないと思うな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:46:02.53 ID:61qZUfRi
>>571
クリアさ緻密さならONKYOのアンプの方がよい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:05:42.13 ID:6gywf532
>>571
まあたしかに1000と700の聞き分けは
俺もブラインドでは自信ないなw
本格的なオーオタにかかると
20万のプリメインは鼻で笑われてしまうだろうね
今のヤマハのアンプはハイエンド志向ではなくて
どの機種も値段の割に良い音を出せるというコンセプトのコスパ志向かと
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:01:31.57 ID:2pMYl6do
A-S2000あたりがエントリとしては最高クラス?
それともコスパのよい2000SEの方が上ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:20:43.03 ID:6gywf532
ハイエンドでなければ
いきなりエントリーにされる流れか不可解だな

あちこちで色々なユーザーを装って
口がらデマカセを書いて工作している貧乏ニートの匂いが
ここでも漂っている気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:39:26.64 ID:yDmF91uN
A-S2000はオーディオ界全体から見れば十分に高級だけど
ピュアオーディオという観点から見るとエントリと言われても仕方ないかなとは思う。
セパレートに手を出している人だと50〜100万でも普通じゃん。

>>574
その2機種は方向性が違いすぎて比較にならない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:30:53.35 ID:gnHHr4w6
>>576
今ここで50〜100万のセパレートを基準にしても仕方ない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:01:19.92 ID:EmoLJQIC
それ言ったら40万ぐらいのラックスマンのプリメインも、エントリーで片付けられてしまうもんな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:41:50.84 ID:fyRCqEuo
>>570
ヤマハ伝統のリニアダンピング回路を搭載しているのは、
現行ではA-S700だけそうだね。

実は特性的にも改良を重ねたベテラン選手の700の中身の方が、
新しい1000や2000より部分的には優れているところもあるみたいよ。
トータルや音質ではA-S2000がトップだろうけども。

SN比なんかA-S2000(100dB)、A-S1000(98dB)、A-S700(110dB)だからね。
全高調波歪率も20Hz〜20kHzで、A-S2000(0.015%)、A-S1000(0.015%)、A-S700(0.012%以下)だったりする。
ダンピングファクターもたしか、A-S2000とA-S1000が160で、A-S700は240だったような。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:50:50.20 ID:32fObeE4
だったら700買えばいいのに
必死に貧乏な自分を肯定してるから馬鹿に見えるんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:25:20.79 ID:qxAdbXB4
書いている人間が馬鹿だと分かってしまう、いかにも頭が悪そうな煽りだね…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:30:53.33 ID:JxpI6JKk
ID!!!!!!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:15:44.96 ID:oFIiHLsb
価格と音だけじゃなく見た目もあるだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:26:32.61 ID:HC7GLGfZ
S500も出してくれればなぁ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 06:16:37.91 ID:SDfWnjqk
どちらにせよ昔に比べるとほんとヤマハ製品は人気が無くなったのが良くわかる流れだな。
D&M系のスレに比べると明らかに書き込みが少ない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:56:00.65 ID:3lwcvZVi
さすがに筐体の質感悪すぎじゃねw
最高級の2000シリーズでもレバーとかプラスチックで簡単に折れそうだし
ボリュームつまみも3万以下のコンポに付いてるような質感だし
いくら音が良くてもこれじゃあちょっと要らないってなるわ
下位モデルはいいけど、少なくとも2000シリーズはもう少し何とかして欲しかったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:09:50.55 ID:0HhG9ka6
メーターがない時点で、デザイン落第。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:09:37.87 ID:PRweaBO3
なんでメーターを付けたら音質が悪くなる!って叫ぶ奴が出てこないんだろ。
ピュアの連中からすれば最低に無駄な電気機構だろうに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:42:16.57 ID:9dK03Hy5
メーター付けてボリュームも無垢材使ってオマケアンプにS50て型番付ければ喜ぶ奴らばかり?
その場合YAMAHAの称号は高すぎるからほんの少し変えてYAMADAになるけど安ければ問題無いよね??
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:09:51.33 ID:sswmLoVV
別にメーターはいいけど
20万もするアンプであの質感はないでしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:25:39.16 ID:XFq+ZX4U
まぁでも、外側の分のコストまで中身の方に回している現状って、それはそれで硬派な感じがしていいと思うわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:32:41.88 ID:1AbxqYNf
2000は昔の機器を意識してるらしいし、メーターは欲しかった
700はシルバー一色で格好いい。 アレにメーターあったら逆にいやだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:37:49.92 ID:5aXyRrgm
中途半端、早く上位モデルだせや
ネットワークプレイヤーも頼む
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:23:47.40 ID:LRLRppKw
俺も今ヤマハのセパレートアンプがセット60万くらいで出たら買ってもいいぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:36:46.06 ID:K+VnVOoE
デノン1500は厚みがアリ温かい暖色系の音らしいので700を候補にしていますが
700の傾向はどんな感じですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:46:04.94 ID:JOidReL/
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:48:11.89 ID:7mQy0bYs
厨が低IQな頭で釣り投稿すると、>>595のようになってしまうのな…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:17:48.15 ID:6DEKWZ28
のなって語尾だけやからに見る。人物特定出来るな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:21:17.80 ID:qTtjsaQE
・・・・・・輩?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:26:26.20 ID:L5l3Y88G
のなって語尾だけ輩に見る。人物特定出来るな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:37:41.32 ID:OYUe7rET
のなって語尾だけ輩に見る。人物特定出来るのな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:40:10.37 ID:CwxGVDe9
まさに低IQ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:32:38.78 ID:jZh6vw8d
ヤマハはモデルチェンジ秋だよな?
ツマンネ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:42:39.45 ID:x3Dpz8mt
>>595
700も音に厚みはあるけど、もっと解像度と繊細さがあって、クールビューティな寒色寄りの音。
低音はデノン1500SEの方がが強い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:09:53.66 ID:ROVaKAxj
難しいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:46:35.60 ID:gWsm2+GE
1500SEが無難
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:34:42.65 ID:njvNCqez
ぶっちゃけそのレベルの機器はどっちでもさして変わりないというか
確かに、デノンは低価格製品は出来がいいので否定はしない
が、10万以上のデノン製品はおすすめしない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:02:29.94 ID:1gZGDYq/
デノンはSA1とか最高じゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:13:53.22 ID:BSFgQdKh
ぶっちゃけ>>607のような低能のコメは無用の長物で、
10万以下のプリメインでも千差万別なんだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:16:15.56 ID:VIcdC6iK
>>609
確かに、機器やメーカーなどにより色々な個性がありますね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:53:00.60 ID:bk+YkWaq
どっちやねんちゅう話や。デノンSA1は金がないので買えません。
あっても他の事に廻します。デノン2000は買えなくもないですが、
1500で十分な気もします。でも、デノンデノンするのも嫌な気が
して他も物色したいです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:12:23.03 ID:lf1vjrsz
オーディオ趣味の場合、「〜で十分」=「〜までしか買えません」だから
自分でも気付いていない場合も多いが
基本的に同一メーカーの場合、より高価な方がレンジが広く・解像力が高い
機能的な部分は低価格製品の方が上だったりもするが
ただ、これは音質であって音色ではない
しかし、プレーヤーは30万、アンプは50万くらいまでは性能は上がる
それ以上は性能部分はそう変わらず、音色で決めるほうがいい
だから、ヤマハやデノンみたいなメーカーの場合は買えるだけ高いの買え
これが答え
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:23:26.03 ID:v+eXaEQJ
A-S2000でアキュみたいな音質は無理?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:25:22.89 ID:qlZjLmvo
無謀
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:41:24.70 ID:WT45aqHh
アキュのE250くらいだと差は微妙
そもそも音色傾向が異なるけどな
E360まで行くと明らかにA-S2000の平坦な音が安っぽく感じる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:59:32.31 ID:uofJdUzw
E-250とA-S2000の音質差は値段の割にこんなもん?って感じがする。
A-S2000も音質そのままでメーター付けたりガワの質感向上させたら、この位の価格になるのかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:34:05.93 ID:TlE3WQmp
ありがとうございます。E-250ならA-S2000でもいいみたいですね
プライマーのI22とヘーゲルのH70と比べるとどうでしょうか
内外価格差でA-S2000のほうが上でしょうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:42:31.10 ID:edNdFpqI
>>617
どうもよくわからんな。上とか下とか何言ってるの?
>615も言ってるけど、音の傾向が違うものを並べて上とか下とか意味不明。
>642の言うように、同一メーカー内であれば優劣というかヒエラルキーは比較的はっきりしてるけど。
音の違いなんて、好みか、好みじゃないか、これだけだろ。
まあ、あんまり価格差が大きすぎる場合は値段で妥協することもあるとは思うけど。

なんにせよ自分の耳で聞いてみろとしか言えない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:45:52.13 ID:HwhYtfLd
E250でもアキュお得意の少音量音痩せにくかったから、色々含めて大分違うと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:32:04.16 ID:QkxB3VjB
音の純粋さならヤマハ
キラキラした音が好きならアキュかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:05:20.26 ID:XoBuxiNd
なるほど、A-S2000とE-250でも音色と微妙な音質差以外はほぼ同じクラスとすると、
定価29万くらいまでのほかのプリメインともA-S2000は同じクラスとみなしてよさそうですね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:38:04.98 ID:wEojZVV/
そんなわけないだろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:53:36.10 ID:9B8m8Se/
なんで
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:37:55.26 ID:Pe8hMAGJ
10万円以下ならその考え方でもいいけど
20万円超になったら音色で決めるものだよ
正直、ヤマハで言うと2000シリーズ未満は聴くに耐えない
2000シリーズでようやくピュアオーディオでのエントリーモデル
ヤマハは、レンジが広く音の粒自体は大きいが低音が膨らまない為細身に感じる
だからいわゆるギスギスした音ではないが、かっちりした音を出して来る
アキュも日本メーカーらしくレンジは広いが、音の粒は細かく高音に独特の響きが乗る
粒が細かいので柔らかい感触があるけど、こもったような音にはならない
高音も低音も軽快な雰囲気が心地良い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:48:44.96 ID:D3iF1ikf
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:17:45.84 ID:JxncYG5+
>>624みたいな作文を書く貧乏臭い人に限って、
ブラインドでは1000と2000の区別がまったく付かないもんなんだよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:39:53.32 ID:ZPyo/ruN
3万円前後の安デジアン使いが、>>624のような作文をよく投稿しがち
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:54:13.80 ID:6vihS8Hy
>>626
つうか、それができたら驚異的だと思いますよ。

私はアンプの音質の違いを否定する人間ではありませんが、
そのふたつの聴き分けは、どう考えても無理すぎ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:22:49.30 ID:z/7jbTQ8
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 06:12:50.47 ID:m9SCvnR9
貧乏人が必死ですなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:18:29.32 ID:h32+MP80
300も買えない無職が嫉妬して
2000以外無意味と喚いているだけというオチ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:03:58.22 ID:gl+5fCaH
スピーカーによっては判断しやすくなるよ
重いユニットなどは多段のメリットが否応なく出てくる。
逆に純粋さは失われアキュ独特なキラキラしたものへと変わる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:07:03.96 ID:gl+5fCaH
俺の場合だとシングルの良さが捨てきれないので、アキュに行く事は当分無いな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:02:03.41 ID:NDdEV2um
金が無いので、アキュに行く事は当分ないな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:51:18.75 ID:1AmlUq7k
実売20万ー25万くらいがラックスの一人勝ちだから他社はまともに出す気ないのかな
重たすぎるSA11くらいしかない。A-S3000出せばいいのに。実売20万くらいで頼む
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:49:33.84 ID:m9SCvnR9
まぁ、ヤマハみたいなエントリーモデルしか出してないメーカーだと
こういう人が多いんだなと
価格コム見てもヤマハだからとか見た目で買ったみたいな人が多い
デノンやオンキヨーあたりもそういう人が多いな
俺は、アキュやラックスの200万くらいのセパレートも経験した上で
ヤマハのアンプも買ってみて音色は悪くはないと思ったが、
クオリティがピュアオーディオの域に達していないと思う
この音色でクオリティを上げたものが出たら買いたいと思う
プレーヤーは音色が好きなのでヤマハ(CD-S2000)にしている
A-S2000にするくらいならラックスのエントリーモデルの方がいいかもな
ヤマハのアンプは1000以上は値段のわりにいい音とは思えない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:50:10.13 ID:n3f++w6o
俺はこいつらとは違う!まで読んだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:22:39.67 ID:z/7jbTQ8
>>636=>>626=ただのホラ吹き。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:54:27.16 ID:JSyo8S53
>>636
あのさ、もっと肩の力抜こうよ。
640626:2012/02/16(木) 20:17:07.83 ID:NNWmYEoy
>>638

>>636とは別人。
>>636>>624は、ただのホラ吹きというのは正解だと思うが。
ヤマハのアンプすら買えないヒッキーが、口からデマカセの煽り作文を書いているだけだよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:41:49.64 ID:m3kds8h9
2000シリーズさえ買えない貧乏人は好きなの買ってりゃいいと思うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:03:28.28 ID:i/xCq6Sd
A-S700ってどれくらい発熱する?
家にあるラックが大きさギリギリだから・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:07:59.14 ID:toavqffE
>>642
発熱はそんなにありません。
冬なら前後の開いたラックで上7cm程度空けた状態では、電源トランスの上がごく僅かに暖かくなる程度です。
真夏でもたいした事はないです。エアコンも不要かな。
筐体の中はかなりスカスカなので、あまり隙間を空けなくても良い気がしますが、
上を塞ぐような感じになってしまうと、夏は流石に良くないと思いますが・・・。

発熱を気にするならA-S300では駄目なんですか?
700よりもずっと消費電力が低いようなので、安心感があります。
音質的にも大きな差は無いような気がしますし、コスパは700よりいいと思います。

余計な事を書いてしまったかもしれませんが、700の発熱はアンプとしてはかなり小さいです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:09:07.91 ID:RZdT/cSY
GTラック買えや、今持ってるラック捨ててしまえ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:42:51.59 ID:/hdpf7aP
GTラック買えるような人なら700なんておもちゃは買わないでしょう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:52:26.18 ID:RZdT/cSY
>>645
そうか?
ラックは買い替え病出にくいからイケアやらニトリで変な物買うより良いじゃん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:07:32.72 ID:KLKDeFIi
あら 奥様 いいおもちゃお持ちですわね ほほほ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:51:42.45 ID:pgea41ft
>>645
GTラックは4万程度から買える。700どころか300も買えない無職らしい投稿だな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:08:05.27 ID:c6lmD72i
ラックで、よ・・よ・・4万円!?
うへぇ!きんたまとびでるほど高いな〜〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:16:47.98 ID:d2PsTCtk
>>645>>649 www
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:20:32.57 ID:d2PsTCtk
観察していると無職が700あたり中心に粘着して
2000以下は無意味だのGTラック買えないだのと
御託や作文を書いているようだなwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:35:55.97 ID:zP4xxEHX
昔はラックに4万円はたけえなあと思ってたよ
今じゃ感覚がすっかりマヒしてしまってるけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:29:41.50 ID:5b1gghXX
今のアンプが8万のやつだから、2000SEでもA-S2000でも買い替えとしては中途半端になってしまって躊躇
もうラックスしかないのか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:36:31.90 ID:LItqW9XJ
>>653
それぞれキャラクターが違うやん。

他の機器や自分の感性との相性を考えて選ぶ方がよいよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:41:26.76 ID:JrgU2yTf
キャラクター重視なら海外モデルという選択もあるしね。

つくりが安っぽいっていうのも一理あるけど、とりわけ円高のいまならアリだと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:51:11.86 ID:cBwXmkuj
クアドラスパイアが12万
フィニッテエレメントが19万とかの時代だからなあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:57:36.90 ID:1iaoOuif
>>652
そう?SPスタンドなんか小さくても昔からそのぐらい普通じゃん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:18:36.66 ID:z9Y1G5td
>>643
ありがとうございます。
300は触った感じがすごくちゃっちかったので...
上部空間二センチではまずいでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:02:59.05 ID:3kRVTQ+f
>>658
ウチは隙間1cmだけど全く問題ないよ。300〜2000は大して熱くならないよ。
熱くなるんじゃなくて、心持ちほんのり温くなるだけ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:44:00.17 ID:bAc+1n/0
問題ないけど電子部品の寿命は縮まる
300や700くらいならいいけど1000以上なら5センチ以上は空けておきたい
A-S2000を10センチくらい開けて使ってるど3時間以上経つと結構熱くなる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:06:28.41 ID:gGQdo5ns
>>657
そうゆう意味じゃなくて、オデオ始めたころはたかが箱が4万円もするんだ、たけーと思ってたてこと
興味がない人にとっては驚くと思うよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:27:58.19 ID:/wAcFYoj
>>659
うちは上は3センチ。
A-S2000だけど
やはりあまり熱くならないね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:33:51.22 ID:ELiTMhMY
>>662
俺の2000も熱くならない。さすがにAB級の中でも消費電力が低いヤマハのアンプだなぁと感心しているよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:40:51.51 ID:CiEt5po0
え、A-S2000ってそんな発熱少ないの?
価格やBlogで触れないほど熱くなるなんてのを見たから凄いのかと思ってたんだけど、
あれって相当出力出してる時ってことなんだろうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:44:16.83 ID:btdjzPxy
>>664
極端な物言いをしているか、
設置環境や使用環境が相当に異なっているか・・・・・・

まぁ、前者でしょうかね。

さわれないほど熱くなるアンプは
相当限られていますから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:49:38.32 ID:BZWpJJye
俺もラックの一番上部だから周辺解放されてて熱くならない。

>>662
そんなんでも大丈夫なんだ?

>>664
前スレだったかでもA-S2000は空間に余裕が無いと発熱するって騒いでるヤツがいた気がする。
俺のは触れないほど熱くなるなんて無いなぁ。部屋自体が熱々だったり熱が篭るラックじゃなけりゃ平気そう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:59:27.35 ID:klSYrpuk
本当は、触れないほど熱くなるのはA級アンプぐらいしか。

ネットに転がっている投稿を何でもかんでも信用しないほうがいいと思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:46:40.18 ID:CiEt5po0
>>665-667
なるほどサンクス
店頭デモ機触れた時も結構熱かった記憶があって、アイドル電流流しまくりなのかと思ってたんだが、
ありゃ単に設置の問題だったのかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:51:10.71 ID:qhZ4KENS
熱い熱い工作、まだ続けてるw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:58:25.93 ID:CZOL4Lkp
アイドルでもアッチッチになるのはAクラスぐらいしか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:59:51.60 ID:btdjzPxy
ああ、でもやはり、
ある程度の空間は確保した方がよいとは思いますよ(^_^;)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:02:07.43 ID:roNJV4wq
本日のインチキなステマ

A級並みに熱いよぉ www
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:45:21.43 ID:JPwxCM76
ラックで四万は安くね?
普通の家具屋と同じ値段じゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:05:11.63 ID:oj9oowZO
>>673
昔は音響的意味が分からなかったから高いと感じたんだよ
その頃のシステムコンポーネントのラックは1〜2万で買えた
今は意味のあるものとして存在価値があるから10万20万の世界だけどね
675643:2012/02/19(日) 18:18:34.81 ID:0a9PmMBd
>>658
前回のコメントで「ラックの前後が開いていれば上3cm程度でも大丈夫」と書こうと思ったのですが、
責任を持てないので止めました。夏以外は2cmでも余裕だと思いますが、真夏に室温30度越えた時は
エアコンは使った方が良い気がします。寿命を縮めない為に。
正直、前後が完全に開いたラックならそんなに気にする必要もないと思います。
A-S700は1000や2000と比較して確実に発熱は小さいです。おもちゃかもしれませんが・・。

ところで、300と700って触った感触に違いなんてありましたか?
あんまり変わらなかった気がするのですが・・? 700もちゃっちいですよ?

以前ヤマハの営業の方と話した事があるのですが、A-S700なんて所詮エントリーモデルだって言ってました。
700を所有している事は隠していたのですが、少しショックでした・・。A-S300で良かったかなって・・・(汗)。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:01:58.41 ID:JA53Bs0p
アキュの営業と話しすればA-S2000ですら所詮入門機って言われるはずだから心配すな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:03:48.24 ID:JPwxCM76
20万までのモデルはエントリー機ってイメージ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:06:33.93 ID:btdjzPxy
>>676
まぁ、アキュフェーズの営業にとって
他社のプリメインアンプを「高級機」と呼ぶメリットはないからな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:36:57.09 ID:cV19bXLJ
>>675
これ読めば印象が変わると思われ


579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:41:50.84 ID:fyRCqEuo
>>570
ヤマハ伝統のリニアダンピング回路を搭載しているのは、
現行ではA-S700だけそうだね。

実は特性的にも改良を重ねたベテラン選手の700の中身の方が、
新しい1000や2000より部分的には優れているところもあるみたいよ。
トータルや音質ではA-S2000がトップだろうけども。

SN比なんかA-S2000(100dB)、A-S1000(98dB)、A-S700(110dB)だからね。
全高調波歪率も20Hz〜20kHzで、A-S2000(0.015%)、A-S1000(0.015%)、A-S700(0.012%以下)だったりする。
ダンピングファクターもたしか、A-S2000とA-S1000が160で、A-S700は240だったような。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:05:06.87 ID:0XUzHG+G
>>679
部分的には700の方が優れていたんだな。

前にフォステックスのGX100という鳴らしにくいスピーカーを試聴した時に、
2000より700で鳴らした方が、音に締りと張りがあって「おやっ?」と思ったことがあったのを思い出したわ。
鳴らしやすいスピーカーなら2000の方が音質は良かったけどな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:25:27.54 ID:fhvpLmBt
ヤマハの営業は
下のクラスの方が2000より高性能な部分があることは
自分からは絶対言わないよな。
とにかく2000をプッシュするね。営業ってそういうものだから当然だけどさ。
682675:2012/02/19(日) 21:26:19.44 ID:20xdIao9
>>679
A-S300って700の廉価版だったはずなので、外も中身もほとんど同じだと思うのですが・・。

昔、そのリニアダンピング回路を搭載したAX-497を持っていたのですが、今思うとあれはショボかったです。
蓋を外して内部を眺めた事があるのですが、A-S700と同じようなシャーシで基盤も同じ感じでした。
700は古い物をそのまま使い回している感じがします。音はかなり違いますが。
AX-497は音が軽くてスピード感も無かったですね。700の音は非常に元気な感じがしたので
「進歩しているな!」って思っていたのですが、700を少しコストダウンした物が300だと思っているので、
「どんぐりの背比べなら300でも良かったかな〜」って思うんです。
ヤマハの日本の製品は全て海外モデルとは音質チューニングが違うということなので、日本ではA-S500は
不要ということなら「300もアリ?」っていう考えがあります。

しかしこれまで(超)エントリーモデルばかり買い替えてきて、いい加減に飽きてきました。
リニアダンピング回路って低コストで駆動力を稼ぐコスパの良い回路って感じがします。

AX-497もA-S700と同じSN比110dBでしたが、このカタログスペックってあまり参考にならない気がします。

現在のラインナップからA-S700を外してA-S1000との中間モデルがあったら良いのになって思います。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:29:49.08 ID:qq7biRpN
>A-S300って700の廉価版だったはずなので、外も中身もほとんど同じだと思うのですが・・。

中身もほとんど同じなら、廉価版じゃなくて、ほとんど同じコストが掛かっている同価格品じゃん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:34:49.20 ID:c136ThoJ
>>683
A-S300の音質は
A-S700より結構落ちている。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:39:30.66 ID:vvHg+JUw
現行のラインナップから2000を外してもうちょっと上の3000があればいいのにな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:44:00.23 ID:QEkz1fOF
>>683
画像だけサラッと見ても部品点数やコンデンサの大きさが割と違っているようだな
メーカーサイトで確認すると仕様スペックもかなり差があるな

A-S700
http://jp.yamaha.com/local/products/images/product/1009776/others/raw/B4D69BC93A884898A3D82D14EF63FA0D_12074_14.jpg
A-S300
http://data.yamaha.jp/sdb/local/products/images/15792/12074/15792_12074_1.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:45:22.60 ID:btdjzPxy
>>681
当然ですね。
YAMAHAであれ、アキュフェーズであれ、
それが彼らの仕事ですから。

おかしいのは、そういう立場にある人間の言葉を
鵜呑みにする人ですな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:49:50.79 ID:k3mWzmfP
>>686
300は2パラ、700は4パラ
これでほとんど同じといわれても
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:54:04.00 ID:bAc+1n/0
少なくとも2chの名無しの言う事よりは信用出来るけどなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:22.80 ID:btdjzPxy
>>689
騙されやすい人ですな(-_-)

もう少し批判生をもって
物事をとらえたほうがよいですよ。
691675:2012/02/19(日) 22:10:21.34 ID:20xdIao9
A-S300と700ってそんなに差があったんですね。知りませんでした。
画像を比較したらかなり似ているなって思ってしまったので・・。

700も結構コスパは良い方なのかもしれませんね。

以前ONKYOのA-933を持っていたのですが、A-S700はこれよりもずっと満足できました。
A-933は音量を少し変えるだけで音のバランスも変わってしまう変な特性でした。
音もかなり固く、弱音が消えてしまいデジタルっぽい(?)音でした。高域も全く伸びません。
A-933はデジタルアンプですが、結構発熱もあったような気がします。A-S700の方が熱を持たないかな?

そう考えてみると、A-S700はいろんな面で良く出来ているのかもしれませんね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:12:30.61 ID:k3mWzmfP
ユーザー的には、500を日本でも発売してくれれば一番よさそうなんだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:13:22.32 ID:uzvkNHvx
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:32:38.18 ID:LrjaNtAZ
>>693
実際の測定結果でも、700の方が部分的には2000より良好なんだな。

値段の差を考えると700も素晴らしいね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:05:43.51 ID:S/1k4ajN
背面見ててS1000にもパワーダイレクトあったのに気がついた・・・。
696658:2012/02/20(月) 13:50:59.77 ID:X1NhrGri
色々と有難う御座います。
もう1つ質問なのですが、A-S700の奥方向での足の幅は端から端までどれくらいありますか?
お持ちの方、よろしければ教えて頂けるとありがたいです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:07:54.47 ID:pUEQJ9UJ
42センチぐらい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:38:51.41 ID:TI/vxStN
お前からサイズの事延々言ってる奴いるな
699675:2012/02/20(月) 20:21:16.81 ID:sKDVZR0o
>>696
奥行き方向に足が実際に接地する範囲(ゴム足部)は 270mm です。
ついでに、筐体の奥行き(ボリュームノブ・スピーカーターミナル含まず)は 341mm
フロントパネルから前足の接地(ゴム)部までは 35mm で筐体背面から後ろ足の接地部までは 33mm
ボリュームノブの張り出しが 21mm でスピーカーターミナルの張り出しが24mm です。

電源ケーブルが固いので、ラックの後ろに若干隙間が必要になるかもしれません。
アンプの安っぽさだけは勘弁してやって下さい。
ところで、スピーカーやCDPはヤマハなんですかねぇ?
デノンやオンキョーだと合うかわかりませんが・・。
700699:2012/02/20(月) 20:30:22.26 ID:sKDVZR0o
1行目の文が少しおかしかったですね。270mmも接地するはずがない。
前足のゴム部前端から後ろ足ゴム部後ろ端までの距離です。
701658:2012/02/20(月) 22:03:12.96 ID:X1NhrGri
>>697
横幅ではなく奥行きでのサイズが欲しかったです。 調べていただいたのに申し訳ないです・・・

>>699
事細かに書いていただき、ありがとうございます。
買う決心がつきました。
あの作りだと十分許容範囲です。 バランス等の摘みはちゃっちぃですが・・・
スピーカーはELACのCL310jetを使っています。
CDPはONKYOのC-1000というのを使っています。
統一させたいのでCD-S700も購入する予定です。
702699:2012/02/20(月) 23:47:50.44 ID:AK0J6/wc
>>701
スピーカー結構良さそうですね。700で綺麗に鳴らしきれるかな・・?
A-S700は結構エージングに時間がかかると思います。最初はクリアな印象がないかも?
エージングが終わったら感想聞いてみたいです。迷惑でなければ。
700持ってる人って少ない感じがしますね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:06:52.47 ID:tkJNtMa+
>>701
ちょっと背伸びすれば届くかも。
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/75883/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:22:15.29 ID:d11Mf0cP
>700で綺麗に鳴らしきれるかな・・?

最大出力やS/N性能は2000より上だから、700で鳴らせないと多分2000でも無理。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:30:13.08 ID:UQGh+Ky+
俺のところではA-S700は最初から綺麗な音だったよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:02:39.74 ID:0CF+/ott
ウチの700も最初から良かったわ
過去に>>699が書いたネガティブ的情報については
ほとんど誤りだと指摘されているので
あまり真に受けない方がよいかと
707699:2012/02/21(火) 19:34:20.21 ID:QR1wSZCt
書き方が悪かったかも・・・「エージングで結構変わるので、最初の音に満足できなくても
根気良く鳴らしてやって下さい」って言いたかったんです。
まあ、みんな環境が違うので何とも言えませんが、我が家は当初使っていたSPケーブル
ベルデンEXが合わなかっただけかもしれませんが・・・。
人気のあるケーブルと言われて買ってしまいました・・。

700は「エントリー」とか「おもちゃ」って言う人がいるので、何とも言い難いです。
他メーカーの同価格帯の製品よりは良くできていると信じていますけどね。
ですから、「良い音が出た!」ってコメントが欲しいんです・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:43:06.60 ID:2cbZ8yVw
それ言ったら2000も「エントリー」とか「おもちゃ」って言う人が居るじゃん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:00:44.05 ID:vpcotzBg
>>707
うぜーな、カス
人の意見聞かないと買えないお子様か、二度とくるな、スレ汚れる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:24:25.13 ID:kK4wgJys
2000でももう数万足せば、505Uか505UXが買えるってなっちゃう
実売20万のミドルをだすべき
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:50:40.78 ID:Bd0NK8Ku
>>709
情報交換の場の前提で何ほざいてる カス。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:37:19.49 ID:vOD2t6Td
ヤマハはS2000に内臓のヘッドホンアンプを単体で出して欲しい
すごく評判いいらしいじゃん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:17:23.26 ID:AR45uv7S
>>707
良い音が出たよ! これはもうゴールドムンドの200万のプリメインなんて目じゃないね。
ケーブルは120円/mの高級ケーブル。ホームセンターで売ってる。音質は激変に次ぐ激変。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:07:39.14 ID:haLEvlq4
相変わらず貧乏人が必死ですなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:46:33.79 ID:0rMTu5jf
試聴してA-S2000 がとても気に入ったので購入したいのですが
そろそろモデルチェンジとかあるのでしょうか?
も少し待ったほうがいいかなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:04:59.25 ID:02pAcuLx
モデルチェンジで音がさらに好みになるかはわからないから、気に入ってるなら早く買った方が良いと思いますよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:46:09.30 ID:Kw/kg0BJ
A-S3000を早く
20-25万までのは重すぎSA11、A級オタにバカにされる505、キンつくと言われるPM15・13、
向こうの価格では10万台後半と思われるIN200、I22、BEAT110しかない
買うものがない
アキュは高すぎるんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:21:09.79 ID:H2/7FPnp
ソニーがあればソニーにすんだけどな
電源部に力を入れてからのソニーは777まで独壇場
故長岡鉄男も最後はソニーのパワーアンプ使ってた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:11:44.09 ID:fF3mpUUn
あの人は難聴だから筐体の造りで判断してるだけでしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:15:27.47 ID:WT9aq/b0
ソニーは高級スピーカーだしてるのにアンプやプレイヤーはださないね、意味分からん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:19:01.23 ID:8zN/koye
AV機器と合わせてねってことじゃないのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:22:47.74 ID:fF3mpUUn
ソニーもTA-DR1a(126万円)の高級デジタルアンプと
SCD-DR1(126万円)の高級SACDプレーヤーをちゃんと出してるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:31:17.00 ID:Zx4oEKsP
DR1もなぁ
設計者が辞めちゃったら、その後途切れちゃった感じだよね
#の1bitも一応Nmodeとして細々続いてはいるものの、#自身はピュアまた止めちゃったし、
YAMAHAも今回技術の継承だと出すには出したが、どこも厳しい状況だな…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:39:13.71 ID:WT9aq/b0
>>722
あ、忘れてた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:43:20.66 ID:Ne0Nx9Zu
アンプの設計は1980年以前にもう完了しちゃってるので小手先の回路テクニックだけでは差別化出来なくなったからね
物量とそれの振動対策とか微々たるもので、勝つのはうまく生産コストを下げた製品のみ
ソニーはそこら辺上手かった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:35:40.32 ID:Sr2Z9D6H
青森か岩手でA-S2000試聴できる場所ないかな?
田舎すぎて見つけられないよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:14:22.39 ID:3lzTP0ju
聴いて感動するような音じゃないよ。
アキュのE-305は繊細で驚いたけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:15:09.21 ID:NND35A56
ここで聞いていいのか分かんないけど質問させてください
最近中古でMTRのAW1600を購入したんですけど
これってヘッドフォンの音量ツマミとモニターアウトの音量ツマミが兼用になってますが
ヘッドフォンには信号を出してモニターアウトの信号はミュートするって事は出来るんでしょうか?

例えばヴォーカルを録音するときは<ヘッドフォン○ モニター×>
録音を終えて聴くときには<ヘッドフォン○or× モニター○>こういった具合です
説明書も読んでるんですが設定の項が見つからなくて....
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:55:00.64 ID:2vSKlyWO
E-305とか今更な中古型番出されてもなw
俺は昔E-306V使ってたが、確かにA-S2000は感動系じゃない
アキュやラックスはちょっと聴いた時に良いなと思わせる音作りをしている
海外製はもっと個性的な音作りをしている
ヤマハの良さはそういう突出した部分がない地味さにある
玄人好みというか、だから売れてないんだろうけどw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:33:46.78 ID:nZBYyiGL
>>729
アキュもA-S2000も両方使ったんですか
音色が違うだけで音質ではアキュ並?
CD2000やNP2000とバランス接続でなくほかのCDPやDACでも良いですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:42:54.91 ID:MAPxgyeA
山葉オープンリール出すんだな
買っとくかな
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/514/942/html/yamaha1.jpg.html
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:16:43.66 ID:FZ21w2i6
レコード出してほしいな
銀色で
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:42:07.86 ID:WytO1bhW
>>731
ワロタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:31:09.56 ID:lG9X/e8H
ヤマハ、ネットワークプレーヤーをApple Lossless対応に
−「NP-S2000」の最新ファーム公開
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120228_515045.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:27:09.24 ID:xF5fd2/W
このスレはネットワークプレイヤー人気ないよね、メーターないクソアンプは話題多いのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:30:23.54 ID:kjLuMllg
そあ坊ってブサイクだよなぁー。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:54:11.63 ID:bQAx2L3T
ネットワークプレーヤーって必要性がないからな
もともとソースを一箇所に置いて多数の場所からアクセスして聞ける
というのがメリットだが、狭い日本の家ではそんな必要はない
ディスクレスならわざわざネットワークなど使わずとも
USBメモリなりHDDなりiPodなり対応機器に繋げばディスクレス環境は出来る
最後の砦は音質だが、これにしても現在ハイエンドプレーヤーの主流は
SACDプレーヤーだから、音質を理由にネットワークプレーヤーにするのも
無理を感じる
肝心のSACDが聴けないわけだし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:36:50.40 ID:8qFfjxFz
e-onkyoが売りまくっているプロテクト付き音楽データも、
ネットワークプレイヤーでは再生できないんだよね。
おれはLinnなどで買っているから関係ないけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:36:50.05 ID:uq3E8zA0
>>728
もう見てないかも知れないが、ここじゃなくてDTM板で聞け。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:34:47.11 ID:YYDI5kY2
>>739
728ですがすみません、そっちで質問してみます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:51:59.14 ID:wdOPb2U8
>>737
そうかなぁ…。

リビングと寝室の二カ所で音楽を聴いている身としては、ネットワークプレーヤーって便利に感じてるけどね。

>ディスクレスならわざわざネットワークなど使わずとも
USBメモリなりHDDなりiPodなり対応機器に繋げばディスクレス環境は出来る
ネットワークにつなげた方が音源を一元管理できて便利ですよ。

>最後の砦は音質だが、これにしても現在ハイエンドプレーヤーの主流は
SACDプレーヤーだから、音質を理由にネットワークプレーヤーにするのも
無理を感じる

SACDはSACDプレーヤーを使って聞けばいい気が。
ソースがCDしかない音源はまだ沢山あるし、CD音源だと、音質については、ネットワークプレーヤーの方に軍配があがるよ。
それに、高音質の配信ソースがあるから、これについてはネットワークプレーヤーじゃないと聞けないし。
要は使い分けだと思う。

食わず嫌いせずに一回聞いてみるのを勧めるよ。
せっかくヤマハからでてるんだし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:28:38.18 ID:9AEgPGhh
まぁ、言ったように複数の場所からアクセスする環境にある人には便利だろうけど
そんな人は極僅かだから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:52:59.14 ID:ZLy7PEU+
俺も結局それで見送ったわ
食わず嫌いって言うより単に残されたメリットに20万の価値が見出せなかったってだけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:41:30.79 ID:twR0hEmA
でもCDだけだと不便だ
アキュかラックスかONKYOのDACがいるのではないか
アキュのがいちばんYAMAHAのプレイヤーに近い音?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:43:25.30 ID:9AEgPGhh
不便と感じたことはない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:34:45.38 ID:KGZ9Uu17
老人消えろ、今後はネットワークプレイヤーがCDPの代わりになる
PCオーディオやiPodトラポみたいなオモチャ使ってる人はAV板でも池
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:31:31.57 ID:+1Fw3RPB
まあ使ってみるといろいろ案外便利ではある
お気に入りのCDとかリッピングしてNASに収集し、iPod touchをリモコンにして
手元から聞きたいアルバムや曲を一発で呼び出すとか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:15:52.96 ID:xOrkj5j1
まぁ、一見便利で楽に思えるかもしれないが、
PCやNAS、ネットワークの管理、リッピングの手間時間などを考えると
普通にCDプレーヤーで聴く方が手間時間は少なかったりもするよ
PC好きな人にとっては楽なのかもしれないがね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:33:11.15 ID:4rZiXtnq
>>748
確かにオーディオなんて趣味は「楽さ」よりも、むしろ無駄な投資や手間を
いかに自己満足の範疇で楽しむか、だしな。

実際に俺も一時ネットワークプレーヤーでAirPlayやUSBで聴いていたけど
何か物足りなくなって、結局すぐにCDプレーヤーを買い直してしまったわ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:30:48.94 ID:5ahFHfJm
普通にMacでiTunesでDACで楽だけどね。
ただ一枚一枚CD聴かなくなったからジャケも忘れるし
ありがたみも少なくなってるのは確か
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:34:44.99 ID:DhgQ69ww
レンタルCDリッピング乞食の俺にはネットワークプレーヤー+NASの
環境はとりあえず便利
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:55:34.78 ID:pcvmz/yY
>>737 同意
うちの場合、事務所、作業場、寝室、リビングと4箇所で聞くから
NASにいれてLANでPC-USB-DAC4セットで聞いてたんだが、
PCの更新のたびにネットワーク設定や管理が結構面倒なんで、
結局、ポータブルHDDに全部移して、持ち運んでる。
単純なほうがトラブル少ない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:29:23.83 ID:OK8MBd4L
>>752
頭悪そう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:56:25.42 ID:HWe6KprV
何の仕事をしている人なんだw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:58:06.63 ID:+/EC9cno
ペア5万程度のSPにA-S1000はもったいないですかね?
A-S700かA-A6MK2で決めようと試聴しに行ったら
ついでに聴いたA-S1000が気に入っちゃって・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:03:18.59 ID:4Anx+eNl
>>755
うちではペア1万のSPを100万以上のアンプで鳴らしたりしてます
もちろんこれはメインではないけれど、メインのSPも80万程度でアンプの半額以下
そのSPが気に入ってその実力を引き出したい、もしくはそのアンプが欲しい、
と思ったのならそれはそれでありなのでは
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:46:20.02 ID:XfM9hDUR
A-S700とA-S1000だと、ブラインドで区別する自信ないわ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:59:12.25 ID:dieJK2IO
それは君の環境がしょぼいか糞耳だから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:09:26.77 ID:bYHCeqkD
>>757
それは言えてるな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:23:30.09 ID:F4tmE4mr
S/N性能でA-S700(110dB)の方が、A-S1000(98dB)より
かなり優れているから、音楽を鳴らさずに、ボリュームを極大まで上げると
ホワイトノイズの少ない方がA-S700と判別できるよ。
761755:2012/03/07(水) 22:41:13.82 ID:+/EC9cno
私が感じた、より大きな奥行き感というか立体感とかは
ノイズかプラセボだったってことですかね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:54:31.30 ID:XfM9hDUR
>>761
いや聴いてみて気に入れば、それでいいんだよ。
趣味で使う物なんだから、気に入ったのを買うのが正解。
763755:2012/03/08(木) 00:24:39.25 ID:wqrcnNZS
なるほど、ありがとうございました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:14:50.91 ID:olvx7chz
以前から貧乏人の700厨が必死なので気にしないようにw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:20:16.43 ID:MTr05D9J


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:55:20.14 ID:83EGH+oQ [2/4]
kakakuも荒らしている700嫌いのデンパが来ているようだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:51:25.33 ID:vXVn8ZZz
別に嫌いじゃないけど
値段なりの音だと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:52:02.12 ID:5eA3wkFa
700はいいアンプだとおもうけどなぁ
性能いいし
コストパフォーマンスは抜群だし
へんなこだわりなければ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:22:46.39 ID:+QoscEDw
それほど批判されたわけでもないのに必死だなぁ
まぁ、貧乏人はそのくらいのオモチャで我慢してなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:15:35.19 ID:U/ySh50U
コストパフォーマンス抜群なのは主要部品をAVアンプから流用してるから…じゃないよね?。
トランスとかコンデンサーってピュア用とAVアンプ用で音違うのかね?。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:21:05.18 ID:ivZHNQCw
DALIスレを彷彿とさせる流れ
変なのに目を付けられたな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:27:50.91 ID:o6BIZ5NO
>>770
貧乏人とか乞食などの言葉を好んで使う奴が各所で暴れているね。
たぶん同一人物かと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:33:35.06 ID:isA3TukG
NS-B750を買ったよ! まだ鳴らしてないけどね。
http://fx.104ban.com/up/src/up22696.jpg
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:25:37.18 ID:p3LaLbvb
今10万以下のアンプ使ってるけど次に15万のA-S2000買うか20万以上のラックス、アキュにするか悩みどころ
40,50万の高級機考えたらどんぐりの背比べと思ってA-S700で上等と思うか、
できるだけ頑張ってA-S2000にするのがいいのかどっちだろうね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:52:38.34 ID:4eUDZ+Ic
>>772
おめー
物凄い壁が近いけど、リア用?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:19:20.50 ID:hkI3no5U
>>773
提示している予算もメーカーもばらばら
今使ってる機器や好みも不明
これで他人に何を判断しろというのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:05:11.97 ID:4wnOhxE2
NP-S2000の筐体でアンプ作ってよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:13:53.76 ID:4wnOhxE2
>>773
もし試聴せずに購入するならアキュでしょう。
気に入らなければ即売却すればA-S2000購入できるくらいの額にはなるかと。
それが嫌なら交通費を出して試聴した方が良いかと。
778772:2012/03/11(日) 12:38:27.83 ID:o3SvFV16
>>774
いや、フロント。
部屋が狭いからセッティングは気にしないことにしたww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:33:03.40 ID:sNCuOxDp
A-S700持ちに質問です。

A-S300のボリュームが「小音量のゾーンでは、10時の位置くらいまではゆっくりと上がっていく仕様」らしいんだけど、A-S700も同じ仕様ですか?
ttp://kakaku.com/article/pr/11/10_yamaha/p2.html



780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:12:32.91 ID:pDJDVBfP
外観は似ていてもS300の中身は電子ボリュームで
S700の方はAカーブ特性の可変抵抗。
プリ部の仕様は全く違うね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:40:21.73 ID:mOExwDMV
>>779
このページの一番下にある写真の右のやつって見たこと無い製品だけど、これってアンプですよね?
薄型だし、完全新設計のD級アンプだったりして?!
すごい気になる〜、これから発売するんですかね?
A-S??ってなってる気がするけど、だだのモックアップかな?
782779:2012/03/13(火) 21:15:17.81 ID:sNCuOxDp
>>780
ありがとう、どっちも同じ変化のボリュームなんですね。
小音量でも使いやすいアンプ探してました。可変ラウドネス含めて結構良さそう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:26:13.98 ID:aV2l8gXd
どっちも同じ変化なんて書いてないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:45:40.59 ID:ZdZQlVm3
YAMAHAのプリメインアンプって音良いですか?
実は最近単品オーディオが気になっていて、無難?なDENONのPMA-1500SEを購入しようと思ってたんですが、実家の父親が最近はテレビ見てるからアンプあげるって言われました。
アンプはYAMAHAですが、バカデカいんです。
昔、寮に居た頃に鳴らしてたらしく70年代らしいです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:52:12.73 ID:ZdZQlVm3
リモコンは無し。
電源スイッチは左にあり、プッシュ式じゃなく、上下にカチってon/offするタイプで、onで赤いランプが点きます。
CDやLINE入力の切り替えは、=な感じの摘みをカチカチ回す感じ。
ボリュームは右下にあってバカでかい。
アンプは銀色で、上が木になってます。
型番が分からなくスイマセン。
サイズは本当に巨大で、衣装ケース並に横幅あります。

スピーカーは、床から膝くらいまであり、スピーカーが3つあり、よく分からない周波数?摘みがあります。
70年代の製品って音とかどうなんでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:45:47.36 ID:OV/yi2RK
cd-s300とONKYOのDAC1000ってどっちが音質いいですか
A-S2000と使いたいんですが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:14:53.75 ID:rdq58c3B
>>785
 ca-1000あたりか?
音の良し悪しなんて自分で聞いて決めればいいだろ。
俺は70年代大好き
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:07:40.16 ID:TaUmCqmV
>>785
CA-2000とA-S700を使ってるけど、どっちも好きだわ。
そもそもアンプなんて劇的な進化を遂げるようなものじゃないんで。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:12:37.61 ID:172PXUvY
>788
s700がca-2000(オーバーホール済みの)クラスの音質なら即買いするけど実際どうなの
790788:2012/03/14(水) 22:08:03.71 ID:TaUmCqmV
>>789
A-S700のほうが解像度は勝ってるとおもうよ。専らこっちで聞いている。
ただ、CA-2000の方が柔らかくて、乍ら聴きには疲れにくいような気がする。プラシーボの可能性大だけど。
ちなみにCA-2000はオーバーホールから4年経過。
参考にならなくてスマンね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:28:35.89 ID:rdq58c3B
>>790
オーバーホール幾ら位した?
俺のA-9と押入れのA2000-aも出したいんだが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 04:51:41.56 ID:SVLGPVBy
解像度だけ求めるならデジアンもってるからこれできけばいいんだけど、
大事なのは音楽性豊かに聞かせてくれるかどうかだよなー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:03:18.92 ID:ul/6Tc8K
>>779読んだら300系でハイエンド機みたいなかんじしてくるけど
A-S2000とCD-S300の組み合わせってどうですか
CD-S300の悪いところもしっかり聞かされてしまいますか
794788:2012/03/15(木) 19:01:37.63 ID:uc4HLy26
>>791
4万くらいだったと思うんだけど…。正確なところは忘れたorz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:57:18.37 ID:nrPd/9d0
大企業だから仕方ないけどアキュやラックスみたいに長く修理してくれないかな
アナログプレイヤーはもう作らないだろうから既存の奴を修理しつつ動かさないといけないし
リンみたいにネットワークとアナログプレイヤー二択作ってくれないかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:11:10.24 ID:Jrai2cn7
>>793
A-S2000にあえてCD-S300を組み合わせる理由ってipodからのデジタル出力が目当てですか?
CD-S300はDACがショボイので、ダイナミックレンジの狭い音になってしまいます。
A-S2000の良さが生かされず、スッキリしているけどつまらない音になってしまいます。
CD-S300のDACが何かは知りませんが、CD-S700のPCM1791でも
CD-S1000やCD-S2000に採用されているDSD(PCM)1792(A)と比較して
明確な差があるので、A-S2000がおもちゃになってしまいます。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:46:12.67 ID:0Y8wFgbi
ぶっちゃけバランス端子使わないならA-S2000使う意味はない
少なくともその組み合わせならA-S1000だね
俺は普通にA-S2000+CD-S2000、バランスケーブルで繋いでる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:57:32.70 ID:3cU5omvL
差額4万もないんだし、取り合えずA-S2000とCD-S300で始めてみて、
それに後々バランス出力のあるDACを追加してみるなんてのもありじゃないかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:54:50.09 ID:ul/6Tc8K
>>796
そうです。2000のプレイヤー高いですし
DACしょぼすぎですか。残念。
>>797
A-S1000とで悩んでます
>>798
5万から10万のDACでバランス出力ありましたが、CD-S300よりはDACいいのですよね
そもそもA-S2000はアンバランス接続のほうが良いかもというレビューもあり悩みます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:09:48.19 ID:LhSt9cEi
2000ならバランスもアンバランスも使える
1000だとアンバランスしか選択肢が無い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:38:01.26 ID:31GZirjR
CD-S300のDACはPCM1780だな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:23:05.38 ID:kZ3CE6cv
>>800
2.8Vまでしか受け付けないバランス入力じゃあヤマハ以外のCDPとつなげられない罠w
バランス出力付のどんなDACもCDPも4〜5Vはあるんだぜw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:14:15.20 ID:5ag5wDZX
アッテネーター付ければいいみたいよ
http://www.tomoca.co.jp/tomoca/att/at/at.html
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:52:01.70 ID:9annPz6w
それやればハッキリ劣化するよ、音はw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:04:18.14 ID:tfmyRXAl
SOULE NOTEのCDPが繋げなかった人もいたよね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:43:14.49 ID:5ag5wDZX
全体的にレベルが下がるだけだから音質も音色も変わらないはず
ボリュームを下げるのと同じ事だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:56:51.90 ID:9annPz6w
ピュア的に言えばそのアッテネータの中の抵抗体の“音”がのるってことだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:03:43.20 ID:5ag5wDZX
まぁ、そうだけどね
もちろん俺もケーブルで音は変わる派だけどさ
でもこの程度のアッテネーターの色付けは相当小さいと思うし
何より、バランス端子を使う為にはしょうがない
このアッテネーターによる変化も含めたバランス端子の音と、
アンバランス端子の音とどちらを取るかという話だね
このレベルの話になるとシステム全体組み合わせ、個人の好みなど
いろいろあるから一概にダメとは言えないと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:11:54.66 ID:5ag5wDZX
もちろんこういう事を気にするというなら
ケーブルも5万、10万レベルのものを使うという話になるよ
数千円〜1万円程度のケーブルでアッテネーターの抵抗の音色云々なんて話は出て来ないからね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:15:41.71 ID:1EVP8U/e
最大許容入力 2.8V(CD BAL、CD ect.、1kHz 0.5% THD)

この書き方からすると、バランスのHotとColdがそれぞれ2.8Vってことなんじゃないのかなぁ?
つまりよくある書き方だとバランス5.6Vと
仮にこれがバランス2.8VでCD-S2000がそれを満たしているのだとしたら、
CD-S2000のバランス出力は一般的なもの(5V)の半分程度で、異様に音量が小さいってことになる
もしCD-S2000のバラ/アンバラ両方A-S2000に繋いで切り替えてほぼ音量に変化がないのなら、
一般的なアンバラ2.5Vのバランス5Vってことになると思うんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:29:20.08 ID:7qz67oAp
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r85171104
これ落とすから誰も入札しないで
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:52:37.32 ID:WnE4dacO
>入札件数 : 0
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:47:44.02 ID:Hcogs6bD
>>811
ジャンク品はお前さんに任せておくよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:18:44.90 ID:M+tuMQ/0
YAMAHA NS-025 スピーカー
検索したがどんな素性のスピーカーがわからず、誰か教えて。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20754.jpg
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:59:21.80 ID:P/H9ljXs
ググレカス
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:35:31.93 ID:M+tuMQ/0
クグってもわからんから聴いてるのだ、カス氏ね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:36:21.46 ID:I8v+IhkQ
マルチするなカス
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:36:31.00 ID:7zCk5zO+
祭り会場

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:40:01.43 ID:4kuy0Au1
>>814
アクセスしたらウィルス対策ソフトが反応した!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:45:41.77 ID:XJh1sWYI
>>814
その手の素性不明のSPは大概、
システムコンポの付属SPだと思いますけどね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:37:56.84 ID:EPNiQc98
おれもそう思うぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:25:22.32 ID:sG+inRE4
>>819
一国も早くパソコンごと窓からポイだ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:28:37.96 ID:b7a+FdB4
NS-B750(ブラウンバーチ)買ったんで、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を聞いてみたんだけど、
気品溢れすぎSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:30:55.73 ID:fi5AquNP
>>823
700シリーズは、もっと評価されてもいいスピーカーだよな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:34:59.29 ID:PXzZcsng
国産不遇の時代に、ましてや2軍は見向きもされまい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:45:17.23 ID:4Sp0BLB8
>>810
A-S2000のバランス入力はCD-S2000のバランス出力専用だよ
今時、んな姑息な事やってるようじゃ、このメーカーも終わってるよなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:33:00.38 ID:a+6HnRrM
で、でてきた音は粉っぽいって言われてアンバランスで他社のプレイヤーのほうがいいかもとレビューされたりするんでしょ
モニターSP欲しいからなんか合わなさそうで二の足を踏む
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:54:38.17 ID:qnsXkjkL
国産メーカーの音は概ね粉っぽいが、まぁ、ヤマハも海外メーカーと比較試聴
するとそういう傾向だが、他の国産と比べると粉っぽい感じはしない
どちらかというと少し音がまとまってなめらかに綺麗に出して来る
ギスギスヒリヒリするような音はしない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:56:52.54 ID:FmqchjKX
ヤマちゃん、ヘッドホンアンプ出してくれよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:33:18.14 ID:mYHSzx+2
15万くらいのモノパワーか30万くらいのステレオパワー出してくれ。
おれだけ買うから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:47:11.16 ID:bcoBb5sL
確かに、もっと上のクラス出して欲しいよなぁ
セパが無理だとしても、S3000/S4000程度のクラスは欲しい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:04:36.28 ID:kl4CvQvp
そんだけ金出す層はラックスかアキュに行くと思ってはじめから勝負してないのかな
それとも実売15万のA-S2000で音質的にも性能的にも十分、それ以上はプラシーボっていう自信があるのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:23:02.94 ID:Yuq16huE
中身はA-S2000でいいので外装を良くして30マンくらいで造りなおして欲しいw
A-S2000持ってるけど外装の安っぽさだけが気に入らない
音色は気に入っているんだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:28:02.89 ID:LkmgXZA6
666 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/23(金) 19:17:48.85 ID:s893w6te0
YSP-4100-Bが79800円ってすげぇ安いな
http://ameblo.jp/tenbai-blog/entry-11201449457.html
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:11:33.25 ID:Uf/c3YQc
オーディオは見た目も重要だからな
アキュとかラックスがアナログメーターにこだわるのは
それが見た目上重要だと分かってるから
YAMAHAも少しは見習うべき
別にアナログメーターは付けなくてもいいけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:09:02.95 ID:wIGM02O3
実はアナログメーターを省くことで音質の向上を計っているのさ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:43:33.47 ID:PVDB+vvp
確かにあんなの飾りでしかないからな
HMA-9500IIもTA-N1も本格的なものは付いてない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:18:50.07 ID:VdAauvm8
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:20:08.20 ID:MqM79lum
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:58:58.64 ID:X7+hrI0V
CD-S2000試聴しに行こうと思ったんだけど発売から5年近くも経ってるのか
後継機の噂とか聞かないですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:47:39.10 ID:dGNNV1bR
A-S2000買ったよー
明日届く予定なので楽しみ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:55:12.32 ID:nWOHv0CL
>>841
おめ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:41:29.76 ID:hHKnizkO
少し前に買ったけど、澄み切った音・しっかりした低音が気に入ってます。
お楽しみに。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:19:08.11 ID:CMAgHVH6
2000シリーズは基本的に高音も低音もかっちりした音だね
845841:2012/04/08(日) 00:06:41.99 ID:ONe5QKm0
無事届いたので音出ししてみた
さすがに最初は硬さが気になったけど、暖まって段々ほぐれてきたかな
まだまだこれからだけど、基本、自分好みの音みたいで良い感じ
初期状態でも分解能なんかも悪くなくて、15万程度と考えると凄い立派
新品のトランスの匂いが気持ち良いw
サブのアンプとして買ったんだけど、この調子だと普段はこれで十分ってなっちゃうかもw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:53:30.95 ID:hLmmEzHn
綺麗過ぎてつまらないという気はするけどな
まぁ、とにかく何でも綺麗に聞きたい人向けというか
音の悪いJポップスも綺麗に再生されるが
逆にクラシックの弦とかは平坦過ぎる気がする
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:35:03.80 ID:kSiQ8of6
それがヤマハだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:03:28.72 ID:F7ZJ+7Hm
>>846
悪い音が奇麗に再生されることはない。
YAMAHAは原音に忠実に再生されるから、いい音は、そのまま忠実にいい音に。
悪い音は、そのまま悪い音に再生される。
変な、クセが無いアンプなんだよ。
だから、歪率の多いアンプなどで弦とか聞くと迫力があるように聞こえるが、
原音とは違う音を聞いていることになる。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:07:35.25 ID:f4RfXrTF
原音なんてものはない
ソースの良し悪しを出し易いタイプ、そうでないタイプはあるよ
YAMAHAは後者の方
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:28:20.93 ID:huq2WarA
それよりこれ買おうぜ
http://www.yamaha.co.jp/news/2012/12041101.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:35:07.94 ID:O9eO4n6c
np-s2000買ったよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:46:17.96 ID:75o5zz2F
HA-5を止めちゃったのが残念だな。

あれを頑丈な箱に入れて、電源ケーブル交換可能にして、2万円
くらいで・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:32:00.13 ID:87bVGcXy
>>850
スタンドの足高杉、死ねよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:32:26.79 ID:v0c5UCdW
>>853
キチガイ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:16:47.71 ID:5cziqxpT
>>854
多分記事をよく読まずに、変わったのが自立スタンド追加だけと思ってしまった
可哀そうな子なんだろう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:46:33.53 ID:3dlxqk+q
>>855
どんなけ読んでないんだよ(^o^)

ところで、何故コレは色でここまで価格が違うんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:59:00.25 ID:zsXtxArC
お前がその「よく読んでない」本人である事は分かった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:24:50.89 ID:3dlxqk+q
>>867
じゃあ、よく読んでいるお前さんが説明してくれよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:25:23.98 ID:3dlxqk+q
アンカーミスった
×>>867→○>>857
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:42:19.39 ID:HRtXdPlA
化粧材が違うようだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:48:13.70 ID:3dlxqk+q
>>860
いや、それは普通にわかるよ(-_-)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:00:40.96 ID:5cziqxpT
>>861
なら聞く必要ないじゃないか。
それとも塩ビシートと突板+塗装でこんなに値段変わるわけないって言いたいの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:06:16.88 ID:3dlxqk+q
>>862
まぁ、白の方の仕上げがどうなっているのか説明されていないから
厳密な話はできないが、音響上違いのない程度のものであるなら、

馬鹿げた価格差だとは思うね。

逆に音質上に変化の生まれるだけの工程の差異があるなら、
それらの説明はすべきだろうよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:09:09.36 ID:3dlxqk+q
だから、「批判」ではなく「質問」だったのだがね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:29:24.91 ID:5cziqxpT
>>864
只の質問なら、なおさら

何で価格違うの?(質問)→化粧材が違う(正しい回答)→それは知ってる(回答の否定)

って流れの意味が解らんよ。

あと仕上げの違いについては、音響上の問題ではなく、AVWatchに仕上別の用途が
書かれている様に単に設置場所・インテリア上の問題だろうよ。
オーディオだけが用途じゃないし、設置面積広いし、こういった商品ではそういう要素
も大事でしょ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:36:30.80 ID:3dlxqk+q
>>885
だから、化粧板の何がどれだけ違うのかという事ね。

価格差の妥当性はそこにあるわけだから。

音質差がまるでなく、デザインだけの問題というなら、
もっと価格差を縮める方法がいくらでもあるだろう。

こだわった素材をつかっているというマテリアル的な
価値を生み出すなら、その旨を書くべき。

もともとデザイン的にはけっして
良い物でもないのだから。

(HP上のイメージ写真を見れば明らかなとおり、
こんなものはないほうが、よっぽど見た目はよい)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:49:00.88 ID:5cziqxpT
>>866
それって最近だとKEFのiQや、過去にはPMCやウエストレイクとか仕上げで
価格の違うラインナップ出したメーカーも全部馬鹿げてるってこと?
KEFなんかは要望多くて後から追加した形だけど。
あと、上で挙げたやつの価格差調べりゃわかるけど、突板仕上げでこの価格差
って別段高いわけでもないよ。

いまいち何が言いたいのかわからんけど、価格差が気に入らないなら白モデル
買えば良いわけだし。何か木目モデル使いたいけど価格高いのが気に入らない
って駄々こねてるようにしか見えないよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:55:58.87 ID:3dlxqk+q
>>867
どのみち、こんなカッコワルイ物を買う予定はないので、
駄々をこねているというのは当たらないですね。

この価格差は馬鹿げていると思いますよ。

これと「同様の価値でしかない」なら、
(つまりマテリアルとしての魅力を訴求できていないなら)
あなたがあげた物も同様に馬鹿げていますね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:03:11.10 ID:zsXtxArC
頭悪いのは分かったから消えろよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:04:28.74 ID:3dlxqk+q
>>869
で、価格差について的確に答える準備はできたのかい?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:14:49.57 ID:5cziqxpT
>>870
だから価格差は「突板仕上げ」で全てと答え出てるだろうに。
それが馬鹿げてるって主張ももうわかってる。
KEFに要望出した多くの人々はみんな馬鹿ってわけだ。

・・・これって共鳴管・超音パネルが必要なところに対して、如何に違和感少なく
インテリアに溶け込ませられるかが売りの商品なのに、こんなもの無い方が
良いって言ってる時点で既にアレなんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:16:55.03 ID:5cziqxpT
おっと失礼。

×超音パネル→○調音パネル

だね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:18:09.85 ID:3dlxqk+q
>>871
白い方はどうなっているんだい?

で、インテリアに溶け込ませるというコンセプトは
全く成功してない。

威圧感ありまくりの薄暗い板がSPを覆っており、
SP自身の造形性も台無し。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:25:48.28 ID:5cziqxpT
>>873
仕上げの話なら白い方は塩ビシートって書かれてるだろうに。
だから塩ビ仕上げと突板仕上げがあるKEFのIQを価格差の例に挙げたわけで。

ちなみにSoavoを使ったあの使用イメージが間違ってるというのにはかなり同意する。
あの壁・床や隣の家具からいって、あそこに置くべきは白かナチュラルだろうに。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:31:38.52 ID:M0DhYZWO
自分の好みで選べばいいだけ。
設置例で白いの置いたら、スピーカーとの位置関係がわかりにくいからあえて目立つのをおいたのでは。
CDPのサイドウッドオプションだって普通有料だし、自然木版貼って同じ価格って無理じゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:32:26.53 ID:3dlxqk+q
>>874
おお、確かに「オレフィンシート」と書かれている。
これは申し訳ない<(_ _)>

よく見ていないのは、確かに私だった。

SPの箱はともかく、この手の物に於いて
この素材の違いというのは無視できるような物なんかねぇ?

先ほども示唆したが、
カラーと割り切る宣伝文句が逆におかしい気がする。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:33:42.18 ID:3dlxqk+q
>>875
最初から、同じ価格などとはいっていないけどね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:34:57.11 ID:x+KyQcBP
Soavo-1BPを上手く鳴らすには如何したら宜しいのでしょうか?
部屋はフローリングに絨毯カーペットを敷きつめています
試聴したときにはも解像度合いが良く聞こえたのですが自室では今一です
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:45:25.00 ID:uDEPqFRQ
トールボーイ型は日本の狭い部屋では大抵うまく鳴りません
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:48:45.27 ID:x+KyQcBP
そんな冷たい真実言わないで下さい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:25:34.89 ID:uDEPqFRQ
シスターなので嘘は付けません
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:41:14.74 ID:JO1L3XGI
>>880
家の素材と壁の素材はなんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:26:26.07 ID:x+KyQcBP
賃貸マンションです、壁はコンクリにクロス貼りで床は上の通りです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:32:04.37 ID:JO1L3XGI
>>883
それは・・・・・・大変ですね。

解像度ということですので、
音の反射を抑えるのを優先すべきでしょうね。

部屋が広めなら、とりあえず、SPの側面と背面の
空間を充分空けると良いと思います。

あとは吸音材ですか・・・・・・
この辺りで中高音はなんとかなるんぢゃないかと。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:57:29.32 ID:gHQjMcyl
安くてもピュアのアンプ使え
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:28:01.88 ID:jzeOJUCX
ACP-2買えば良い、アンプも大事だがまずは部屋の環境からだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:41:42.22 ID:VLq+FGV1
ヤマハは室内音響方面でもいろいろ出してほしいよね。
そちら系は他のメーカーよりずっとノウハウもあるだろうし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:44:58.73 ID:jzeOJUCX
>>887
既にAVアンプでDSP特化してるじゃん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:51:07.94 ID:vevGcZB5
>>887
音響もやってるし、確かプール事業なんかもやってるぞい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:08:32.05 ID:IL69iuSS
トールボーイが駄目なのは、設置面積が少ないわりには低音が出るという事
狭い部屋でも置けてしまうから安易に設置して後悔する初心者が多い
設置面積が狭いわりに低音が出るという事はそれだけスピーカー自体安定しないので
余計に低音の量感が増大する
これを防ぐにはなるべく強固な床にすること
床をコンクリートに改造するのが良いが、おそらく無理なので代わりとなる
強固な板を敷く
安易なインシュレーターは余計に不安定になるので使わないこと
分厚い鉄板か密度の高い石(大理石、御影石など)などがいい
木製の板はうまく響けば綺麗だが、これは難しいので止めたほうがいいと思う
うまく響く確率などゼロに等しい
高価なオーディオボードもスピーカーや部屋の特性に合うとは限らないので
おすすめしない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:18:59.32 ID:N/W2B9pj
>>890
そんな風に固めたら、
それ自身が振動しない代わりに、音が強力に反射しますやん。

狭い空間+ライブって大変ですよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:52:44.65 ID:IL69iuSS
ところが固めるほど響きは減るんだなこれが
当たり前だが意外と知らない人が多い
スピーカーの響きの殆どはスピーカー自体のぐらつき
がっちりした床に置いて鳴らすと驚くほどかっちりした音になる
あまりに響きがなさ過ぎてつまらないほど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:19:54.53 ID:VXdxrfT8
皆さん色々と有難うございます、賃貸の部屋なので部屋の改造は不可能ですので
スピーカーの配置関係から少し行ってみます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:50:33.46 ID:N/W2B9pj
>>892
んなわけないぢゃん(-_-)

>>893
別に部屋の改造なんてしなくても、
吸音できる物を設置したら、ある程度は改善すると思いますよ。

低音の定在波とかは、
SPの設置角度とかでも抑制できそうですね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:24:40.42 ID:fEYZaekD
トールボーイでまともな低音は出ないよ。あんなポコポコ低音のどこがいいのか。
Soavoは最低だね。
最低でも30pウーハーか、出来れば38pウーハーで無いとまともな低音は望めない。
FX-1みたいにね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:03:12.54 ID:iJBaQ/UJ
>>895 此処にも15”信者が紛れているのか、30cmや38cm画物理的に置けない環境で
如何に楽しむか?解らないかい?wwwww

書き込みはYAMAHAのSoavo-1BPを購入した人の相談なんだよ、Soavo最低なんて書くのは
勝手だろうが板の題名読んでからにしろバカ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:22:39.80 ID:ESOAy1EA
べつにいいんじゃねえの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:08:07.61 ID:fEYZaekD
>>896
バカはお前だ
板=ピュアオーディオ@2ch掲示板
スレ=YAMAHA総合 Part3
>>895がこれに逸脱してるとは思えない。それに>>878に答えてるわけでもないし。
誤字にも注意しろバカ!



899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:53:41.59 ID:8JE8NLo7
化石をありがたがるだけの老害も不要
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:26:43.70 ID:QzbbKT98
化石といえばソフトドームのNS690がとても良かったが、あれに近い感じのはある?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:54:47.40 ID:5dXBtK+e
>>888
おもちゃみたいなのはいらないんですよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:40:43.12 ID:mdhUIwRC
>>899
古くても、現役でバリバリ働いて良く鳴っているから化石とは言えないのでは。
現行商品より、はるかにいい音しているよ。
進化せず後退してるのが情けない。
YAMAHAの開発陣に奮起してもらいたいだけだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:56:01.39 ID:L61DTCI3
俺もトールボーイ嫌い
スタンドが要らないから接地には楽だけど、なんかどれも低域方向が好みじゃないんだよ
小型ブックシェフ + 側面ウーファー
タイプが現状では一番好みに合いそうだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:23:20.64 ID:FI1dC0z1
狭い部屋に対応するってだけで設計されてるからな>トールボーイ
ぶっちゃけ狭い部屋に大型スピーカー(低音)は要らない
トールボーイは設計思想からして間違っている
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:02:51.85 ID:Cj+3cNPN
YAMAHAマンセー信者は金無いからトールボーイ型スピーカーが買えない事を
音に絡めて言い訳するんだな? 哀れな奴等達だ。
ならばお前達貧乏人の礼賛するスピーカーは何だ?今更1000M何て言うなよな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:06:41.09 ID:L61DTCI3
一応NS-1C使ってる
アルニコの低歪感が好きなんで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:00:20.99 ID:AWBlK4ox
それよりA-S2000からA-S300まで開発して得たノウハウをフィードバックしたA-S3000orA-S4000マダー?
団塊狙いと言いながら実売150k程度のS2000までしかないんじゃバブル期を経験したおじさんには安っぽく見えちゃうだろうし、
もっと上の製品投入して欲しいわ
S2000見るに同じ筐体でもまだトランス大きくできるスペースあるし、より強力な電源部と最適化した回路で出してくれー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:45:14.98 ID:XP10dN99
>>907 お前良い事言った。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:10:51.06 ID:L61DTCI3
個人的には今流行りのDACプリ出してくれ
もちろんネットワークオーディオ対応
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:16:24.48 ID:L61DTCI3
パワーアンプはB-10の様なデザインでもいいな
MOS-FET
3パラ〜4パラ
電流帰還型
ループするチムニーじゃなく、普通のフィンのヒートシンク
SONYの様な共振点を微妙に変えて
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:22:28.28 ID:PooKHWp2
>>910
B-10そんなのあった?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:46:11.57 ID:irrULUl/
無い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:05:31.24 ID:DPzb/7Hi
戦闘爆撃機なら知ってる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:17:07.35 ID:dtQV5XXm
メーター付きのアンプ、外部入力付きのネットワークプレイヤー、NS-1の後継機まだー?
ソアボとか中途半端なトールボーイは生産終わりなさい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:14:20.82 ID:DPzb/7Hi
AVメーカーだからな
トールボーイは止めないだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:17:30.45 ID:SjVXk5j2
トールボーイを4本ぐらい並べて輪ゴムで纏めればいい感じかもしれない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:39:03.27 ID:2Sd1NWRP
フロア型だしてくれよー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 06:23:08.28 ID:uZc35tP9
YAMAHAの新製品発表って昔から秋だから今年の秋頃に予想される新製品は?
AMP 2000の後継機種 3000 or 4000 2000も発表から7年の歳月経過
SP Soavoの後継機種と言うか新LineUp発表 トールボーイは時代の趨勢で
  敢えて反動独自路線で密閉型
その他色々楽しい事ありそうじゃない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:24:27.07 ID:KIpAS62X
2000はデジアンみたいな音
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:46:59.12 ID:olvFJfeq
デジアンの音なんてありません
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:42:34.69 ID:KHx3ie59
MAJIK DSMのようなものが出ないかな。それともAVアンプに詰め込むのかな。

ネットとプリメインアンプ一体型。

198000円で薄型で、かっこよく音が良ければ 発売すれば売れるかも。

922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:32:24.58 ID:4AuB7biB
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:38:09.68 ID:aDAlFrmK
生産完了です
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:38:34.82 ID:KHx3ie59
たしかに。

でも 電話機みたいでかっこ悪いですw



925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:20:03.63 ID:A15oUm3w
>>922
なぜボケボケの写真を使用してるのか問い詰めたい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:24:48.58 ID:mnpaHCv4
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:11:57.01 ID:KAY1DLeB
アメリカでは新型でてるけど日本は発売しないね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:36:19.40 ID:l7Z6V2NJ
鳩ポッポ世代の親父たちが
日本の政治/経済/オーディオ界を引っかきまわし過ぎて、
何を作っても売れなくなっちゃったから、海外市場優先になったんだろうね。
929ちらうら:2012/04/26(木) 14:30:05.39 ID:9KF+iPYC
昔サラウンドに使ってた1000MMを引っ張り出して音出しもせずに開けてみた。
サビやカビは無し。吸音材も全く無し。
戸澤式紙風船2ついれて、ユニットと箱の間に炭シート挟んでビス締めたら、二カ所ほどネジバカになって萎えた。
一度外しただけでバカになるとは。
元の音を覚えてないが鳴らしてみたら凄いシャリッシャリ。ちょっとキツいからツイーターに薄いフェルト被せた。だけど全体的には思ったより悪くないかな。JPOPに丁度いい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:11:19.86 ID:lJy4Vv+M
mcx-a10とns-1000mmをキッチンに設置してるわw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:10:59.51 ID:0k4vxLbF
ipodに繋げられるA-S500は海外で売ってるし売れてるぽいのに
日本ではそんなのいらんと信者から言われてipodドックさえ付くようにならず
15万以上するネットワークプレイヤーがいる始末
まあAVアンプ買えばいいんだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:36:23.96 ID:Hs14G47S
アンプからだとアナログ接続になるiPod接続とか誰が買うんだ、アホか
外人もアホだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:15:20.21 ID:Bn2cXfrm
iPodという時点でアナログでもデジタルでも変わらん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:45:25.12 ID:tIliDV9T
>>933
全然違うじゃん、少なくともヤマハのCDP2000トラポとiPodトラポならiPodのが上
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:51:20.36 ID:f+gI7Efw
>>933
えっ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:07:25.98 ID:ydObNwmg
どうも 申し訳ありませんでし、、、たぁああああああー!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:53:58.25 ID:2UXCyzMN
iPodという時点でアナログでもデジタルでも変わらん


大切な事なので二回言いました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:55:43.60 ID:WKhUQU1K
A-S2000て同社のCDプレイヤー以外からのバランス接続は受け付けてくれない仕様?
DAC-1000も駄目ですかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:53:39.23 ID:LgzoDoe0
>>938
http://community.phileweb.com/mypage/review/2879/2803/
●出力電圧(最大)/インピーダンス:RCA:2.0V(rms)/330Ω、XLR:4.0V(rms)/660Ω
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=765%5EAT6%5E%5E
普通のXLRは4〜5Vだろうから、6dBのアッテネーターが必要
DENONが低かったと思うが、ピンが逆だったはず
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:21:43.64 ID:lTulBMhF
A-S2000ってただでさえ奥行き長いのに
アッテネーター+XLRケーブルだと相当に後ろの空間が必要になるねw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:14:54.50 ID:/Iqbd6il
ファットボーイはないの
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:51:54.63 ID:xeTqa0RH
>>940
なんでこんな仕様にしたんだろうね
音は結構気に入ってるけど、このバランスの仕様と未だフォノイコが内蔵されてるのが個人的に気に入らないポイント
フォノイコはYAMAHAに限った話じゃないが、いい加減アキュみたいにオプション扱いにして、
その分のコストを電源なり他に回して欲しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:08:36.39 ID:BalSkFQH
デノン1650SRからCDーS2000に買い替えた。操作性に残念な点が二つ。

⒈ 再生中の曲をプログラムして、その曲が終わった時に再生を止められない。
⒉ CDの最後の曲だけ聞きたいとき、適当に大きな数字を入れてもダメ。

DENONはともにこれで良かったので、便利であった。

ただし、音は断然良し!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:23:54.54 ID:Ny/wtxJv
断然つーほど違いがあるもんか。CDPだぞ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:24:10.50 ID:OZg5GpH7
へぼい環境か糞耳

という事は分かった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:23:02.95 ID:pdgML8xt
断然良い音w・・・なんだそれ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:38:37.73 ID:FtjfAgru
オーディオマニアは「激変」とか「断然」とかいうの好きだからな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:56:43.40 ID:tR2vmZYz
比較して明らかに変わったことが分かるなら、断然、で何か問題ある?
一応訊いておく。


949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:40:21.56 ID:ufiWC4xD
問題はないと思う。
けど俺はCDP変えても断然と断言できるほど音が変わったと思えない糞耳です。
というか違いがマジでわからん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:52:43.00 ID:cbK/G39/
それは下流がボトルネックになってるんじゃないのかな
どんなに上流が変わっても、下流がそれを再現できないとほとんどわからなくなるし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:51:36.38 ID:S3NR+Z3R
上流が大事っつー奴がいりゃ今度は下流が、かよ。
結局都合の良いように何とでも言えるじゃねえか、舐めんなっつの。

DENONは永遠に評価されねーなこの調子だとw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:20:37.33 ID:AE4Nzl5K
ヤマハスレになんて来ないでデノンスレに帰ればいいのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:53:22.34 ID:AqTpEyTx
アホか
上流から下流まで揃って初めて音が出る
全部大事に決まってるだろうに
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:16:06.37 ID:i6dbrHKu
俺はデノンの音は嫌いだから永久に評価する気ないっすねw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:45:49.19 ID:0BX5v7PE
下流がしょーもないと上流の違いが出ない、って思ってたんだけどな。
普段DENON PMA-S10+DCD-S10使ってるんだけど、オモチャとしてVICTORのFS-1っていう
マイクロコンポ買った時、冗談でLINE INにDCD-S10繋いだら内蔵CDとは別物の音が出てちょっと驚いた。
8cmフルレンジのどーってことないスピーカーなんだけどな。
YAMAHAまったく関係ない話ですまんが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:28:42.03 ID:uzZHrers
同価格帯のCDPで断然って話だから、悪かった方は相当酷いんだろうね。
ヤマハのスレだから、ここで使う断然を鵜呑みにはしないけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:49:26.63 ID:26/1002n
CDPは正直700で良いような気がしてきた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:09:47.97 ID:JNG42Q8+
いやいや300で十分だ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:31:46.68 ID:26/1002n
じゃあ300にする。
A-S1000とCDS300でいいや
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:10:10.71 ID:VUCKd4ph
そう?700と300では"断然"ちがうんでねえの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:34:33.19 ID:JNG42Q8+
300はiPodにも対応してるしいいんじゃね
700は何気にiPod未対応なんだよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:36:52.56 ID:26/1002n
CDPに金使うの嫌だから300でいいよもう
SACD未対応とかどうでもいい
963 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/05(土) 11:56:01.15 ID:OXlmPN/n
ts
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:15:46.42 ID:cfUgs6HJ
YAMAHAのスピーカー新製品が近々発表に成るって聞いたけども
SOAVOとは違うシリーズ展開なのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:19:52.07 ID:Tjz3uSBN
AV用だら?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:44:25.11 ID:om+5cAD6
>>962
つかってるDACの性能が全然違うから
1000買ったほうがいいよ
SACDが聴けるだけじゃない!!
ずっと使うこと考えたら1000を買いなさい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:53:06.97 ID:TWL+kbFL
お断りしまーす
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:16:46.93 ID:9PRiChYI
YAMAHA A-S700
デノンやマランツに比べると同価格帯のアンプの中では解像度が高い方ではない。
音も細身であっさりしている印象を持つが、全体として、硬質で押し出し感は強めで、そのせいか、音素が尖って聴こえ少々耳に付く。
また上記機種と比べるとクリアさの表面にざらつきを感じる。
高域に鉱質感を伴う独特の煌き感がある点が魅力。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:20:37.65 ID:GnFdMx7p
DAC:ONKYO DAC-1000
スピーカー:DALI Mentor/Menuet
アンプ:ヤマハA-S700
USB接続(Windows7 32bit WASAPI排他モード)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:25:42.14 ID:8Es6rMtX
CD-S700と300なら1万くらいしか変わらないんだから700にすりゃいいのに
そんな俺は>>755だけどA-S1000とCD-S700買った!
とても満足しています
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:58:28.83 ID:XBX1ipNG
1万しか違わず音質もどうせ最低ならiPod対応の方がいいと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:38:34.24 ID:UTGFNLp/
オレは1000と300で良いかなって
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:03:58.76 ID:H1YVsqbN
700は挙動がヤバイ
CD出すときなんかもう濡れ濡れ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:16:15.08 ID:2pmERadD
A-S300とCD-S700でおk
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:19:08.75 ID:UTGFNLp/
700と300で1000回出し入れして最初に壊れた方はNGにしようかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:54:19.73 ID:XBX1ipNG
2000>1000>>>>超えられない壁>>>>>>700>>>300

全部買ってみた俺が聴いた感じではこうだな
2000と1000はレンジの広さが違うが音質というより音色が違う
けど、好みの問題程度
ただ、700や300は明らかにクオリティが劣る
音色もぜんぜん違うが
700と300は五十歩百歩
300の方が後発のせいかiPod対応など機能面では上
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:34:49.61 ID:J9+LcVov
そろそろアンプも新製品発表の頃合だろな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:59:24.33 ID:A9uBpW8C
ipodで聴くなら、デジタル接続ができるヤマハのレシーバーのがいいかも
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:20:12.55 ID:paUf86Ay
>YAMAHA A-S700
>デノンやマランツに比べると同価格帯のアンプの中では解像度が高い方ではない。

A-S700に粘着している、
口からデマカセを並べる複数IDの荒しが、また沸いているんだな。

この中で解像度が最も低いのはデノンだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:00:15.50 ID:/oXCTeOi
>>969
ふーん。
DACのスレを荒らしているのと同じ奴が、ヤマハのスレにも移動してきたんだな。
投稿内容を見ると、A-S700、DAC-1000、DALIのスピーカーを嫌がらせの対象に選んでいたのな。


【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part33

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:44:25.63 ID:RObUDJ+o
DAC:ONKYO DAC-1000
スピーカー:DALI Mentor/Menuet
アンプ:ヤマハA-S700
USB接続(Windows7 32bit WASAPI排他モード)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:02:01.33 ID:/oXCTeOi
DACのスレで晒されていた荒らしの正体。

【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part33

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:49:49.05 ID:kOaPtaie
--------------------------------------------------------------------------------
この板には「ONKYO DAC-1000」に執着して虚言ネガキャンを行う
<ピュア向き5万前後のスピーカー〜>スレや、AV板で大暴れしてきた通称「ミスター685」という
悪名高いニートが居座っています。ご注意ください。

<特徴>
*非常に執拗に活動
*複数IDで多くの自演を行う
*ネットから悪いレビューを探してきてリンク貼りする
*信者とアンチの二役を自演で演じる
*「10万未満のDACはオモチャ」といった主張もする
*深夜〜早朝に投稿することも多し
*所有者をよく装う→ID付き画像をUPできずに逃げる

※ミスター685といっても、B&W685を買うお金がなくて実際に所有している機器は下記のよう。
アンプ:ケンウッド R-K1000
スピーカー:古いミニコンのピクシーの中古スピーカー
--------------------------------------------------------------------------------
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:49:54.37 ID:90OaM49w
>700と300は五十歩百歩

じっさいは音質の差はかなりあるけどな。

700の中身は昔から改良が続けられてきた物で、ヤマハ伝統のリニアダンピング回路を搭載している。
部分的な性能では、新規設計のA-S2000を越えている安定板のアンプ。

たとえばSN比はA-S2000(100dB)、A-S1000(98dB)、A-S700(110dB)。
全高調波歪率も20Hz〜20kHzで、A-S2000(0.015%)、A-S1000(0.015%)、A-S700(0.012%以下)。
ダンピングファクターもたしか、A-S2000とA-S1000が160で、A-S700は240だったはず。

300はかなり中身が簡略化されていて、回路構成もかなり700と異なっている。
画像だけ見ても部品点数やコンデンサの大きさが割と違っている。
回路構成も300は2パラ、700は4パラ。

A-S700
http://jp.yamaha.com/local/products/images/product/1009776/others/raw/B4D69BC93A884898A3D82D14EF63FA0D_12074_14.jpg
A-S300
http://data.yamaha.jp/sdb/local/products/images/15792/12074/15792_12074_1.jpg
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 05:58:43.15 ID:zhK8qoJf
音色で判断出来ないならオーディオやらなくてもいいと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:14:44.17 ID:3hEY3Dw2
誰か新しいスレ張ってよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:32:54.05 ID:wF/y8tdm
では、次スレどうぞ。


YAMAHA総合 Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1336346955/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:28:04.55 ID:lNfzSzq6
>>979
解像度は正しくは、ヤマハ≒マランツ>>>>デノンですな。

>>982
AS700とAS300は一聴して差が大きいですな。
AS1000とAS700はブラインドでは聞き分ける自信がありませんわ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:01:01.82 ID:D9NlunxA
>>980
ターゲットを絞って
Mr685がココにも暴れにきていたんだな。

たしかに手口もそっくりだな。
988976:2012/05/07(月) 17:33:55.25 ID:zhK8qoJf
いつの間にかアンプの比較にしてる人がいるが
俺が言ったのはプレーヤーの方だけどな
話の流れからしてプレーヤーの話だったし
アンプはシラネ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:58:41.71 ID:Jjzzm+Rq
だよな なんでアンプの話になってんだかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:08:12.99 ID:iybKjmYL
まぁ、文脈をたどれば、>>988の主張の
正当性は明らかなんだが・・・・・・

訳が分からなくなるから、
機種名は「A-S300」というように、正確に書こうぜ。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:40:00.68 ID:WnBYivtG
えーと、ではA-S700とCD-S1000の組み合わせがイチバンってこと?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:21:50.56 ID:vSfUkyLx
>>985
次スレ立て乙。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:42:39.36 ID:KYMK3Kj0
>>991
A-S1000 & CD-S1000
A-S700 & CD-S700

みたく、同シリーズで固めるのがベストなんじゃない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:42:41.96 ID:nbodi3A2
A-S1000とCD300はNG?
995名無しさん@お腹いっぱい。
次期2000アンプはNP-S2000の操作アプリから音量調整出来るようにコントロール端子付けろよ