フィデ信者がいやがらせのために立てたスレですね
落としましょう
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:40:06.58 ID:m9B+BVBR
超糞メーカー
正直オークションの自作レベル
>フィデ信者がいやがらせのために立てたスレですね
意味不明w
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:57:22.66 ID:RwJDFhhP
重いデカイ高いオーディオを買い替えたりするのに疲れたから、
エルサウンドのような小型・小出力のアンプでも買って、
それに小さなフルレンジスピーカーを繋いで楽しむよ。
エネルギーとお金がないとオーディオは出来ん。
でも環境が変わって、時間が経てば、フルレンジなんてやってられるか、
となって、またオーディオに凝り始めるのかも知れないけれど。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:44:03.71 ID:XVpdmzm4
>>4 そうかな?
俺は、試聴して購入したが、凄いと思うぞ。
音が明瞭で、小音量でも満足できる音色だよ。
エルサウンドの社長の経歴を知れば、その
凄さと、回路構成の拘り等が理解できると
思う。
今、エルサウンドのパワーアンプ使っているが
スピーカーから出てくる音の純粋さには脱帽だよ。
言っておくがt、俺は親戚でも知り合いでも何でも無い他人です。
社員乙とか言うんじゃねぇぞ!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:15:33.23 ID:b4yp+2Wj
自作自演
経歴や肩書きで買うのかよ
NHKの不祥事(ry
7だが、一度聴いてみたら良いと思う。
まぁ、最初は抵抗があるのは、理解できる。
俺も、懐疑的だった、正直言って。
でも、試聴機を借りて、自分のシステムに繋いで
鳴らした瞬間に、即決した。
メーカー製のアンプ買うより、安いし、なんと言っても
音が自然で、疲れない。
嘘っぽく感じるかも知れんが、事実です。
5wとカスタマイズの2wのアンプって
結構音違うもんなの?
>>11 俺の買ったのは、EPM-30invなんだよ。
他の機種は良くわからないけど、このEPM-30invは
マジで凄いと思ったよ。
以前に、LuxmanのSQ-38uだったかな?真空管のアンプを
試聴したことがあったんだけど、その時もこれは良いと感動した。
しかし、今回のアンプは暖かみもあり、解像度も抜群で・・・
何と表現したらよいのか分からないが、兎に角違う。
他の製品も、それなりの設計と思いますよ。
直接社長と話をしたんだけど、話を聞いた後で「なるほど!」っと
全ての事が繋がったよ。
初めて聴いたときは、何でこんなアンプ作れるの?どうなっているの?
そう言う事しか頭に浮かんでこない状況でした。
そして、社長の話を聞いて、「なるほど!」と納得しました。
ただ、小さな会社なので、懐疑的な感情を持っている人が多いのも
確かだと思うけど、兎に角一度聴いてみると、わかると思う。
試聴機もお願いすれば、貸出をしてくれると思うので、聴いてみたら
良いと思う。
俺は、エルサウンドに出会えてとてもラッキーだったと思います。
有り難いお言葉を頂いて良く聞こえるようになったのですねw
音質が悪いと判断された場合は一週間以内の返品お受けいたします。
こんな会社ないぞ
暴れてた人はオクで買ったらしいから返品できなかったんでそ
中身もなんだか改造されてたぽいし
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:44:34.71 ID:F6FK+e76
忘れてた返品受け付けるんだったな。どっかの試聴に1万取るとことは大違いだな。
社長の経歴なんて全く知らないけど、割と安いので、物は試しと思って
買ってみたけど、正直言ってちょっとショックを受けたよ。(もちろん良い意味で)
まあ、ホームページのユーザーの声なんかが、あまりにも絶賛状態だから
ちょっと訝しく思えるけど、金銭的に余裕があるなら、試しに買ってみたら?
と、思うよ。例え気に入らなくても金銭的には軽微なダメージで済むし。
BTL接続ってどうやるん?
ぶっちゃけ、マンセー以外出さないだろ
問題はプロケのような自演があるかないか
よく見ると不具合メールもあったりするけどねw
ちゃんと対応してるみたいだし、そういう所は安心かな
先入観を持たないで、一度使って判断すればよい!
送料なんて、少額だから試せば?
想像力ふくらまして、批判的な事ばかり書いていないで。
DACはいつ出るんだろうな
アナログを売りにしてるから電源には強いんだろうけど、デジタル部分が心配
特にクロックに対してどれだけの理解があるのか
×アナログ
○アンプ
不自然な流れが続いとるな〜w
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:40:52.27 ID:b1a6vliA
BTLパワーアンプを組みたいのだけれど、SOULNOTEのsa4.0にするか、
ここのEPM-30invにするかですげー悩んでいる。
BTLはXLRで繋がないと魅力半減(とくにEPM-30invは)らしいので、
とりあえずECP-SS-1は注文した。
前にもここの製品買ったことあるけれど、質問の返信など、
丁寧さには好感が持てる。
ここのパワーは唸る?
もうオーデザにはうんざり
他の機種は知らんが俺の持ってるEPM-10WSは唸り音はしないな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:59:53.94 ID:P4PnjMgo
プリの値段がオリジナルに比べてずいぶん高くなっているな。
バランス対応だとしても。
>>30 >
>>28 > こういうところは早く消えてほしい
心配無用だよ。
こういう店は。時間の問題だと思う。
オーディオは音が第一です。スペックやデザインや価格や評論家の筆先で
購入を決めるのは怠惰なのかも知れません。
そこで関西の方々にご案内です。
塩ビ管スピーカー関西 オフ会
3月21日 9時〜5時
奈良市登美ヶ丘2丁目
奈良県西奈良県民センター 第一会議室
ここでAY電子のアンプを使っております。
初めての部屋でいきなり鳴らす訳で、どうなるのか知りませんが、
エージングはここ2年間ほぼ電源入れっぱなしですすんでおります。
私はイチユーザーで、スピーカーのオフ会が目的ですので、お越しになるかたは、
部屋の入り口で、アンプを聴きたいんだと、お断りください。
>エージングはここ2年間ほぼ電源入れっぱなしですすんでおります。
関西は関係ないとはいえ、関東の人に少しは配慮したら?
ちょっとした言葉でも過剰反応する人はいますよ。まあ僕がそうでうsが。
>ちょっとした言葉でも過剰反応する人はいますよ
だから俺は人の目に触れる場所では何も発言しない。
知人も全員HPやブログを止めた。細かな気遣いをするのが大変だから。
37 :
33:2011/03/16(水) 10:13:16.60 ID:PjVQLeiL
>エージングはここ2年間ほぼ電源入れっぱなしですすんでおります。
関西は関係ないとはいえ、関東の人に少しは配慮したら?
ちょっとした言葉でも過剰反応する人はいますよ。まあ僕がそうでうsが。
みなさん、話題がスレ違いですよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:01:06.05 ID:PXgcIngK
>>32 今すぐ電源コード抜いて機器の帯電解消しないと。
音が濁るじゃないか。何やってんだよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:01:07.36 ID:0iS76+3a
a
何だか戦時下の日本みたいな雰囲気
不確かな大本営発表を信じて(そうしないと非国民と告げ口され酷い目にあう)
朝から晩まで耐乏生活をしていたのに、軍部関係者は毎日甘い汁を・・・
終戦時のドサクサに埋蔵金を我が物としてGHQにさしだし戦犯を免れる
みなさんお気をつけ下さい
本当の情報を得てください
戦時下なんだよ。
正しい情報は被災したみなさんには知らせない方が良いと
コメンテーターが堂々と電波で流すような状況なんだから。
5wアンプ(基本モデル、電源インレット)+パッシブプリ(大理石、リモコン)=京都中心部で手渡しで2万で売ります
売り上げは東北大震災に寄付いたします
安いデジアンあたりならこっちが上かと思います、もちろん不良返品おkです
捨てメアドください
手渡しじゃなけりゃ飛びついてたなぁ
手渡しで名刺を渡すほうが信用取引かと思ったんですけど先払いで宅配でもいいですよ
当方自宅自営業なので逃げ隠れいたせません
どう考えても不安
代引きも中に石でも入れられたら
47 :
5wアンプ欲しい:2011/03/26(土) 23:41:40.61 ID:UtezvIx1
俺はかなり欲しいんだけど、アンプってボリューム無しのですか?
8割購入の方向で話を進めたいです。。
捨てアドあとで載せます。
48 :
5wアンプ欲しい:2011/03/27(日) 00:02:58.88 ID:TrYenrMc
49 :
5wアンプ欲しい:2011/03/27(日) 00:06:32.56 ID:TrYenrMc
あれ、今思ったら、捨てメアドでもここに晒すんじゃないのかな?
まぁ変なのきても全然困らないけど。。
>>48氏よ。
私はパッシブプリが欲しいのだが、共存できそうではないかね?
あ、ちなみに私は
>>44です。
仕事の最中で出先なんで後でアドレス変わる。
52 :
5wアンプ欲しい:2011/03/27(日) 01:11:03.02 ID:TrYenrMc
>>48氏
今のご時勢買占め等、世知辛いニュースばかりです。
私は47でもレスしていますが、もしパワーアンプにボリュームが
付いていれば、パッシブプリはお譲りしましょう。
私はパッシブプリやプリを持っていないので、ボリュームが無ければ
申し訳ないですが、、
あとは所有者様の回答待ちですね。バラ売りが可能かも分かりませんし。。
53 :
5wアンプ欲しい:2011/03/27(日) 01:12:15.71 ID:TrYenrMc
54 :
50:2011/03/27(日) 02:03:03.65 ID:JZ1Jr3qz
一件落着・・・・ですか?
売主です、遅くなって申し訳ありません、
>>48のメアドが期限切れかリターンされました
お心変わりなければ詳細送りますのでもう一度捨てメアドください
57 :
5wアンプ欲しい:2011/03/28(月) 21:05:26.80 ID:7uRh0vQU
ご連絡ありがとうございます。
まずは購入させて頂きたい旨、報告させていただきます。
捨てメアドが使用できないとの事でご迷惑をおかけしました。
私が試してみると使用できるで、理由は分からないのですが
また捨てメアドをお伝えしますので、宜しくお願いします。
エルサウンドのアンプ使ってびっくりしたよ。
言葉では表現できんけど、すごいと言うのが自分の感想です。
某ONKYOのアンプは速攻で処分しました。
今日、セカンド用にアンプを注文しました。
自分にとっては、ここのアンプはある意味救世主ですね。
お陰で、超高価なアンプ@どこのメーカーとは言わないけど、
買うつもりでいたけど、買わずに済んだよ。
A級って、A級って・・・・・
なんで?って感じ(笑)
いま
>>48のほうに送れた感じがします、ご確認お願いいたします
60 :
5wアンプ欲しい:2011/03/28(月) 22:05:55.71 ID:7uRh0vQU
メール確認しました。
返信致しましたので、ご確認願います。
61 :
50:2011/03/28(月) 23:02:23.26 ID:bQTkd+xT
私が余計な事したばかりに。。
お二方すみませぬ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:16:09.33 ID:TWFppk3L
EPWS-5Sを買ったよ。
5Wだけど、すごいよ!
スピーカーは11L2。
このアンプで、音色がガラっと変わった。
解像度もグッと良くなったし、暖かさも増した。
もう、手放せません。
>>62 5Wすばらしいでしょ?使いこなし次第で
もうこれ以上求める必要のないほどの美音をドライブ。
Mac+iTune+RATOC2496UT1+AudioProで鳴らしている。
ボリュームも、7時半〜8時くらいで最高品質のBGM
ピアノ、ドラムの音が超リアル。ヴォーカルは艶かしい。
そして臨場感満点。良いケーブルで音がさらに良くなる。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:56:25.25 ID:o18R9YZk
制作者が見たら恥ずかしくなるような感想だな
所有してる方に伺いたいのですが、電源は入れっぱなしですか?
切ってる
安くてコンパクトなアンプを探してるんですが
トッピンがあまりにも酷い音だったんで、5Wのやつを試してみようかと思ってるんですが
どんな音でしょうか?
音の傾向で、メジャーメーカーの製品で近いものはありますか?
デノンのような低重心とか、アキュのような透明感とか。
ちなみに鳴らしたいスピーカーはダリのメヌ2です。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:17:48.26 ID:wAavisrQ
>>67 視聴機の貸出しをしてるので、かりて聴いてみるといいよ。
自分は、かりて繋いで聴いた瞬間に購入を決めましたよ。
>>67 ちょっとメジャーメーカーで似た音を出す物を思いつかないなぁ。まあ、一度試聴
してみることをお勧めするよ。しかし、個人的にメヌ2には、真空管アンプが合って
いると思う。
俺はEPWS-5S>sa1.0 d-75aだった
更にイイ音をとEPM-10WSの7w仕様作ってもらった
アンプを変える事はもう無い
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:22:06.61 ID:wAavisrQ
俺も、EPMS-5S DPA-100 11L2の組み合わせを寝室用で使ってる。
先日、DAHP-100用のアナログ電源をお願いした。
この美しく、力強いサウンドはスゲーハイコストパフォーマンスだと思う。
今まで、聴いていた音楽が新鮮になった感じがする。
LogitechのSqueezeboxも繋いでインターネットラジオを聴いたりもしていますが、BBC RADIO 5 live のニュースで"th"の発音が今まで以上に綺麗にそれっぽく聴こえる様になってよろこんでいます。
>>69 シンプルな構造の、低価格アンプに以外とあるな。
>>64 よくも低価格でここまでの音と思うが、
最高!!では無いな。
ほかにも良い音もたくさん存在するので、複数のアンプを併用している。
そんなにいいいの?
>>73 好みの問題もあると思うけど、俺は良い製品だと思うよ。
とにかく、試聴機を借りて聴いてみれば良いよ。
好みなのかどうか、判断すれば良いよ。
ここの製品と出会って、アンプは出力じゃない、A級動作でもない
要するにスペックなんて糞食らえっと思うようになったな。
一般的には、機器の値段を上げるために高出力にしたり、A級動作の物を
作ったりしていると思う。
そりゃ、中には良い製品もまれにあるだろうけどね。
そうはいっても同じメーカーのアンプで出力の違う兄弟機種を
聞き比べたりすると、やはり出力は大切だと実感するけどね
てことは、10wタイプはびっくりするくらいいいのだろうか
バイアンプしてみてぇな
>>76 アンプはスピーカーをドライブする役目もあるので、使っているスピーカーによるんじゃないか?
低能率SPだったら効果あるかもしれないけれど・・・
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:57:13.42 ID:5xJnVk6L
試聴して見たけど、ちょっと残念だった
ここで絶賛してる人は何と比較して良いって言ってるんだろうか
正直とっぴんレベルでした
すっごい悪くは無いけど、とっぴんと比べてべらぼうに違うわけでも無い
これなら別の製品かうなー
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:05:20.96 ID:Llwuvhi7
78さん よろしければ試聴した機種を教えて戴けないでしょうか?
とっぴんと変わらなかったか
俺の黒モグラx4だとめちゃくちゃ変わったけどなぁ、当たり前と言えば当たり前だけどw
とっぴんとは偉い違いだよな。
高域なんかまるで違う。音色もかなり違う。
とっぴんしゃんは、高域伸びないし、カサついた音で色気なんか皆無。なにより音が薄っぺらい。
3000〜の商品と全力で勝負しようとするなよ。。
俺はTOPPINGのTP40から買い換えて凄く満足してんだがなぁ。
スピーカーがアレなんじゃないの?
ネガやアンチでは無いが、正直アンプに50万円の予算があれば、他の選択になるよね。HPの購入者の声みると、どれだけ凄いんだと期待し過ぎてハードルが上がっちゃうんだよね。実際聞くと、値段のわりに良いって感じかな、C/P高いんで損した気にはならないけどね。
>>84 どの機種を聴きましたか?
あと他の選択肢って具体的にはどのメーカーのどの機種ですか?
>>84 予算に余裕があっても他のアンプって選択肢にはならないよ。
音質には十二分に満足出来るからね。
おかげでオーディオ以外のものに予算を回せる。
根っからの音楽ファンとしてはこれがとてもありがたい。
予算に余裕があってそれが真に満足出来るものならそれは結構。
でも音質が満足しなくて買い替え繰り返すってのは、
予算的に見ても趣味の範疇に入れたくないってのが本音。
値段に関係なく、基本満足するものが1台あれば良いんだから。
エルサウンドを選んだのは全く正解だったと思う。
5Wと特注の30W持ってるけど、どちらも素晴らしく、
言う事無しの満足感がある。もちろん使いこなしは大事。
満足な音が出るまでの組み合わせやセッティングに
時間かかったけど、ようやく。
この文章の書き方の人、工作員かなんかか?
基準じゃなくてアンプ50万円迄のベストでもエルサウンドになる?他のに回すとななしで。。アキュやラックスや中古の海外メーカーより上なの?
>>87 音が良い、値段が安い、特注にも応えてくれる、となると熱心なファンが生まれてくるのはしようがないんじゃないか
>>88 中古をいれるとややこしくなるね
あと30wのモノラル型バランスアンプは聴いたことある人の数が少ないんじゃないかな
比較するのは難しそうだね
>>82 そうは言ってもここの5Wとかもあまり高いものじゃないしね
とっぴんもそうだと思うけど、音は値段ってわけじゃないんだなって感じさせては
くれるでしょ、上を見たらキリが無いけどw
>>88 50万あったら、こないだ出た30Wモノラルバランスアンプとか、3Wの特注とかを
試してみたいね
ってか高い方のDACはいつ出るんだろう・・・
CAPRICEに勝つ自信がついたら
EPWS-5Vの10WUp品で、ここ1年落ち着いた。
L-550Aの避暑用に手を出したけれど、冬季もメインのFB-1+に繋がってる。
入力数とボリュームに多少不満があるのとヘッドアンプ無いのが、我慢できるならこれで十分
>>589 パッと聴き、エルサウンドの欠点は定位だな。
自分はその定位が特に気になるので、
その点で、別のアンプを良く使う。
といっても、定位するアンプなんてほとんど無いから、減点にはならんけどね。
ところで、自分は、5wと10wのを所有してるが、
5wの方が音に勢い意があって、解像度が高い。
10wは、音が若干穏やかになった代わりに、低域方向に伸びるかんじ。
定位と音色はほとんど同じかな。
5wの方が勢いがあるので、パッと聴きパワフルに感じる。
>>93 定位って、それは君のシステムの問題じゃないか?
ケーブル選び、電源、SPのセッティング、部屋の環境、再生機器、
その他の総合的なセッティングが良くないからだよ。
今聴いているヘイリーロレンのヴォーカルなんて、
ヴォーカルが生々しいとかぽっかり口元が見える様に
浮かんでるとかそんなレベルじゃなくって、
右向いたり左向いたり、うつむき加減、頭を後ろに引いた等、
録音が良いと、そんな気配まではっきりわかるよ。
まともに使いこなせないんなら、いつまでたっても
機器をころころ買い替えるしか無いって事にもなるはずだよ。
アンプ替えて定位するならアンプのせいだろ
アホか
つうか、エルサウンドのアンプに定位の欠点等一切感じられない。
宣伝の必要は無いが、ネガティブ宣伝、アンチは大概にして欲しい。見え見えだろ
IDまで変えて・・・
比べての事ですが・・・。日本語読めますか?
ちなみに、ウチのシステムはかなりのレベルで定位してますが。
> ヴォーカルが生々しいとかぽっかり口元が見える様に
> 浮かんでるとかそんなレベルじゃなくって、
> 右向いたり左向いたり、うつむき加減、頭を後ろに引いた等、
> 録音が良いと、そんな気配まではっきりわかるよ。
あなたが書いてるのは、定位とは全く別の事ですね。
定位したシステムで聴くと、音像がスピーカーの中央に小さくにまとまります。
フォノグラム的な音像なので、初めて体験する人は、
気持ち悪くなるのではないかと思うぐらい、立体的です。
ほとんどのアンプは、音がスピーカー設置方向に平行に広がります。
無論、モノラルソースを再生しても、音像はあまり中央に纏まりません。
>>98 いや、君の日本語の意味が理解出来ない。
まずフォノグラムって何の事ですか?
ググっても出て来ない。
それから、私が聴きたいのは等身大の人間の声であって
圧縮されて小さくなった人の声なんか聴きたいとは思わない。
そりゃ気持ち悪くなって当たり前だと思う。
アンチは気持ち悪いね。何か恨みがあるみたいだけど。
ID:yYtO1WQT → 馬鹿だったか。 フォログラムぐらい脳内変換しろ。
> それから、私が聴きたいのは等身大の人間の声であって
> 圧縮されて小さくなった人の声なんか聴きたいとは思わない。
馬鹿が。
自分で定位の話してんだろ、低脳。
>>102 低能、お前いい加減巣に帰れよ
うっとおしいんだって。
どのスレでも悪態ついて暴れてるんだろ?
>>105 おいおい
>>85が質問してるのはID:QgUXRpIBに対してだぞ
なんでID:5xJnVk6Lが答えてるんだ?
>>78とか
>>84とか見るとID2つ使ってアンチ工作ですか?
ID:QgUXRpIBとID:5xJnVk6Lはいいかげんにしろよ
何かよくわからんが製品に対しての辛口コメントを一切受け付けん奴がいる事は解った。
あ、すまん
ついおいらにレスついてるかと思ったw
で
>>106 の人はどう言う機種で聞き比べてエルサウンド最高って思ったの?
スピーカーは何を使ってるの?
うちのサブは安物だけど50万そこらはかかってる
今のサブにエルサウンド入れてもとても残念だったんですよ
メインスピーカーにもつないで見たんですが、やっぱ残念でした
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:19:58.98 ID:5xJnVk6L
誰れもいいや、信者さん複数人いるようなのでどんなスピーカーで聞くと最高なのか教えていただきたいっす
正直これで50万越えって言われるとおいらのもってるアンプ全て使いこなせてないのか?と考えちゃいます
是非ともよろしくお願いいたします
IDいくつ使って書き込んでるんだ?
>
>>106 >の人はどう言う機種で聞き比べてエルサウンド最高って思ったの?
>>106はエルサウンド最高と思ったとは一言も書いてないが?
うあー
凄い妄想癖ですね
最高じゃないなら何でここに常駐して噛み付いてるんですかね
あなたはどう言うシステムで聞いてそう思ったんですか?
少なくてもうちより良いシステムでお聞きになってるんですよね?
まさかヘッドホンとか言うオチは勘弁して下さいね
>>111 あっちにうちのメイン貼ったのであなたの環境も見せて下さいな
>>111 がっかりですわー
逃げるならはじめから絡んでこないで下さいよー
うち、フィールド式のやつもあるんですが正直エルサウンドのは聴けたもんじゃないっすよ
あなたが本当にそのスピーカーお持ちならわかってくれると思うんですがね・・
115 :
107:2011/04/04(月) 00:16:41.94 ID:mTdMlP9u
ちょっと君もウザい、そろそろ寝てくれ
じゃソロソロ寝るね
明日には見せてもらえるかなー
信者さん是非ともよろしくお願いいたします
凄いのが取り付いちゃったな、このスレ
って言うか、みっともないよね
元々アンチが立てたスレだしね、ここw
結論、アンチもヲタも比較機種をハッキリ言えないんだよな。。まぁ否定されればそれまでだから、言い難いよな…エルサウンドは同じガレージのNモードが出した最初のアンプに劣ってたけどね。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:10:34.00 ID:bc7RR5yM
>>120 なんで、劣っているとか優れているって言う評価が出るんだ?
単に出てくる音がその人の好みかどうかでしょう!
何と比べてどう言う所が◯◯だから優れている、劣っていると語る必要がないならこのスレ自体要らんだろ。
まぁ、好みで選べばいいのは間違いないね。
別に買うなとは誰も言ってないんだし過剰反応するなよ。
んだね、気に入らなきゃ返品可能なんだしw
上で暴れてる人も当然返品したんでしょ?
片チャンネル9万はステレオで18万よりかなり安く感じるよねw
けど基本の5Wアンプが今時のバランスユーザーに向いた音じゃないからどうなんだか
固定客相手の商売かな
パナのXRよりはいいですかね?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:21:54.75 ID:S5iyGKgK
上でアンプとスピーカーの写真出した人があまりエルサウンド良くないような感じに書いてあるのに褒めてる人側の構成がいままで一切無いのって不思議。今はアンチ側の方がちょっと説得力有りますね。
中華アンプから乗換え考えてたけどもう少し考えよう
そりゃまぁ音色の好みもあるから、ここのアンプの音が気に入らない人もいるってのは
仕方ないすよ
でもなぁ、あんなスピーカー使っててとっぴんと変わらないってのはないなぁ
>>126 ガレージスレにスピーカーだけちょっこっと貼ってあったよ
いやしかし、中華アンプとか中華DACとかよく買えるよね。
製造原価なんか300円以下でしょ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:05:42.01 ID:S5iyGKgK
>>127 それが怖いんですよね。うちのデノンの安物ならなおさら変化なんて無いかと思うと。
ID:S5iyGKgKは一般人になりすましたアンチでしょ
たぶん昨日写真さらした奴ががまた工作してるだけ
早速DYNAUDIOのFOCUS110で試聴してみた。
パワーは1台辺り7.5Wと小出力。正直、低能率なFOCUS110を使用しているので、
聴く前は「こんなにパワーが無いアンプで大丈夫か?」と思っていたのだがその心配は徒労に終わった。
以外な程鳴る。もちろん大音量は厳しいが、最大ボリュームにしても音は歪まないし、
10畳ぐらいの部屋ならば十分な音量は確保出来るだろう。
同じく、当店お奨めの小出力アンプのSOULNOTE sa1.0と同価格帯ですので思わず比較してしまうのですが。
ドライブ力は一歩譲るが、このB-9の出来は良く、音のバランス、解像度、スピードは、中々のもの。特に繊細な音でキレが気持ちよい。
2台でBTLにしても15w程度ではあるが、ドライブ力は格段に上がり、音量や低音の押し出し感もかなりのものになる。
音色は兄貴分のB-1a譲りの音であまり癖も無い。B-1aに比べると少し細身の繊細な感じの音だろう。
廉価機であるため、B-1aで使用したSIT(静電誘導トランジスター)は使用していないが、
フルディスクリードの回路とアルプス製のボリュームなど、音に関係するパーツは手を抜いてない。
あいもかわらずドライブ力とかバカ相手の商売してる吉田にワロタwwww
昨日暴れてた奴はガレージメーカースレで発狂してたよ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:33:38.57 ID:2sT5zj5C
マルチで組んだ人いる?
まぁ5wのボリューム付はsa1.0やx-pm1と同じ位で好みで選ぶって感じかな。。擁護派は何故かいきり立つが、どちらも評価高いし、値段も数倍するんだから同等の評価は悪くはないよ。俺はn-modeが良かったけどね。ただ100万円超えとか最高とかを求めるものではないよ。
このスレには狂人が貼り付いているらしいね
糞耳のデジアン信者も病的に張り付いてるな
N-MODEがいいよぉ〜〜N-MODEがサイコぉ〜〜
N-MODEの方がすぐれているぞぅ〜〜
エルサウンド信者も相当逝ってるなwwスルーを出来ず悔しさが滲むレスしてるなwガレージは褒めないと信者が即噛み付いてくる事がよく分かるわ。
何やろか。
結構荒れとるね。
僕は3年半ぐらい前からかな? EPM-10W を使ってるんやけど、非常に素直な気持ちいい音を出してくれとるよ。
前使ってたのは、LINN の LK1 + LK280 でした。
スピーカーは今も昔もYAMAHA NS-1000Mです。
EPM-10Wを買ってからLINNと聴き比べて、結局LINN を手放しました。
まぁ、褒められる機器と構成では無いと思うし、異論もあると思うけど、僕は非常に満足しとるで。
100万のアンプに勝てるかどうかも知らんけど、他の10万前後のアンプやったら僕はこれを選ぶわ。
もちろん、合わん人もおるやろうと思うし反論は認める。
新品だとね。
ただ、中古も含めると10万あれば選択肢は他にたくさんある。
>>140 まあ、自己主張の強いデジタルアンプ系の狂信者とか
ちょっと頭のネジのはずれた馬鹿が暴れてるわけよ。
AV板にもそういう輩や業者が多くて、粘着質の特亜人みたいな奴が暴れまくる。
ガレージスレ見てみたら、普通に名誉毀損問われて即引っ張られる様な
書き込みしてる基地外とか、もう信じられない奴がいるし。
2ちゃんの書き込みが元で、早朝に家宅捜索受けるとか日常的に起こってるのに、
自分は大丈夫とか、なぜか思ってるんだよな。エルサウンドの社長、温厚すぎて
絶対怒りそうにないようなタイプの人だから、舐められてるのかもしれない。
エルサウンドのアンプは、オーディオ地獄から脱出したい人にとっては、
まさに救世主みたいな存在だと思う。別に寝ぼけた音のアンプとかじゃないし、
どんなジャンルでもOKってもう最高だと思うけどな。まるで澄み切った鏡みたいなんだよな。
使いこなしで、どうにでもなるみたいな。
自作自演とかw
キモイ
LET THE RIGHT ONE IN!ww
こういう長文で熱狂してる割には
興味ある人にとって有用なコメントが(少)ないってのが不思議なスレ。
まぁ、貸出受ければ良いんだろうけど
未経験者には敷居が高いから使用者コメが欲しいんだけどねぇ。
最高!とか、澄み切った鏡みたいな!とか
って全く解らん。
>>146 別に熱狂してないから。笑
>>146 > 最高!とか、澄み切った鏡みたいな!とか
> って全く解らん。
そうか?オーディオ評論では、
ごく日常的に使われてるよ?
ありとあらゆる形容詞が。
スピード感とか、ピュアとか 笑
オーディオ界の特殊言語を受け入れろよ。恥ずかしい表現には目をつぶれ
そうじゃないと、オーディオ雑誌とかアホらしくて読めないって
あくまで、中古含む10万円迄のアンプの選択肢の中ではダントツではなく霞む程度に考えて下さい。ただ新品5万円位なら種類が無いのもありますが、良い選択だと思います。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:09:39.00 ID:9RBtKcnw
30invと3invなら、小音量で聴くならWの低い3invが音質が良いことになるから3invにしよう。
雑誌は読まないから尚更しらん。
つーか恥ずかしいとかじゃなくて、語句から中身が連想できんって話なんだが。
人に伝える気がないならすまんかった。
馬鹿の話はわからんって言ってんだよ
153 :
150:2011/04/06(水) 00:21:15.87 ID:Pi7b/8nz
>>152 このタイミングだと私が馬鹿って言ってるみたいだ。
一応聞いとくけど鏡みたいだ!って書き込んで共感を得たいの?
それとも何か特定の人にしか解らない類の感性を表現してるかのように言いたかっただけ?
>>153 馬鹿と言えばフォノグラムって阿呆がいたな 笑
なぜ共感を得たいとオレが思ってるって考えるんだ?
これは個人の感想であって、同意を得たいとか思ってるだって??
馬鹿コケ、ただの感想だ。そもそも共感などいるか!
自分が満足すればそれで良いんだよ。
どんだけ頭悪いんだよ。個人的な主観に決まってるだろ。
そう言う一方通行のってブログとかツイッターでいいと思うよ。
>>155 2ちゃんで、しかもピュア板で共感得たいってオレは違うと思うな。
ツイッターで趣味の発信とか、、オレには考えられない。
オーディオなんて世間一般では悪い意味での道楽だよ
ブログは良いと思うけど。
うん、まぁ、ツイッターも相手居てナンボだからね。
つか共感得たくないなら態々公共の場で叫ばなくていいよね。
ストレス発散目的なら一人カラオケみたく何処かにこもってやってよ。
道端でマイク持って歌ってたら迷惑よ。
>>157 ていうか、共感得るとか別の問題だよ?
何もわかってないだろ?
発言すんなとか不当に強制されるいわれはないんだよ?
ここはエルサウンドのスレだから、不当な評価はしていないつもり。
偉そうに言う前にまず貸し出し視聴して感想書くのが筋だろう。
誰も買えとか言って無いって。誰かこのアンプ買えって強制してるか?
感想書きたくなきゃ書かなくていいし、買わなくていいんだよ。
自演、、、気持ちわるいわ。
貸出が敷居が高いと前に書いてるでしょ。
重い腰上げる理由が欲しいから覗いてるのよ私は。
>>159 頻繁に自演って書いてるのはなんでだ??
誰が自演してる?理由は?
>>160 敷居って、海外にでも住んでいるのか?
メールに住所書いたら送ってくれるだろ。
意味が分からない。敷居が高い理由を書けよ。
さっぱりわからない。金とられるわけじゃないんだよ?
一体何なんだよ。
澄み切った鏡のようだとか書いちゃう人に意味が解らないとか言われても困るな。
住所とか知らせて送ってもらって返品する事に抵抗を感じる人が居ても不思議でないと思うけど。
かと言って私書箱とか手間だしそれこそ敷居が高い。
本物のキチガイが湧いてるな
151の言葉が染みますね。
>>163 借パクするなら住所知られて問題だろうが、常識的に何の不都合が生じるんだ?
確認したいなら視聴ルーム行きゃ済むぜ?
>>142けっこう寝ぼけてる、D45に比べたらラジカセ、プリを含めればほぼ同価格
>>167貸し出し制度なんてもの自体オーディオ関連以外じゃ稀なんだけど。
って言うか何で一々また触るの?
>>169 デケー犬の糞見ると棒で突きたくなるのと一緒さ
>>168 プロケーの最終回答だってさw
笑いどころ満載だなww
D45なんて駄耳の年寄りか高校生向けだよ
プロはこんなおもちゃみたいな
しょぼいアンプ使わないって
172 :
↑:2011/04/06(水) 11:37:15.22 ID:iDKJ3TM8
おまえ いつもそればっか クズ野郎 !
>>171そんなこと書くんなら
パッシブプリで音質の劣化は認められませんとか
そりゃエルのボケアンプじゃわからないんだよと本当のことを書くことになるよ
プロケー信者発狂中w
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:49:43.63 ID:YdFzhdXF
ガリはサービスです。寿司屋かよ。
フィデスレが加速するとここは過疎るな
俺両方覗いてる。ガレージしか興味の無い人間になってしまった。スピーカーは別だけど、、
すごいなフィデスレ。アパッチ砦状態じゃないかw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:03:17.00 ID:SXxalblm
KY電子
>>176 ここのアンチには共通のキチガイ臭がする
Nmode信者を装ったりプロケ信者を装ったりしてるけど
例えばNmodeスレにはこんな粘着体質の攻撃的な奴はいない
プロケーブルはもう下火だしスレ自体が検索しても出てこない状態
どこぞのメーカーの狂信者が1人か2人でここに粘着してるんだと思う
きいたことあんのおまえ?
フィデスレが止まったとたんこっちに変なレスがw
音をよく分かって無い人が持ち上げすぎると間違った選択の購入者が出るので
実力を知ってる人間がほどほどに情報管理する責務を感じてるだけだよ
かなり紳士的に管理してるけど音痴の信者が紳士的でないんだよね
>情報管理する責務
そんなもんないから何もしなくていい
>間違った選択の購入者が出る
それから「全てのオーディオマニアに共通の正しい選択肢」とかないから
趣味の世界だしやっている人の数だけ正解がある世界
その人にとってなにが正解かはその人にしか分からない
業務系の音を求めてる貧乏な若者がこっちを選択してしまったら明らかに誤誘導
両方聞いたものなら誰にでもわかる正解
有象無象側の一種のエルとD45はかなりの格差がある、最初は理解できないほどに違う
大人は好きに金使ってください
それでは一曲+Black Sabbath Sweet D(45)
http://www.youtube.com/watch?v=_F5C0rrncXE 聞いてるか?
初めてお前に出会ったときは 理解できなかった
俺はお前と その驚きを忘れることが出来ない
お前は俺を 俺の内側へ導いてくれた
お前は俺を お前やお前の類の虜にさせた
愛してるぜ、わかってるだろ?
俺のオーディオ生活は空虚で むしろ落ち込んでいた
お前が俺を 音響の世界へ案内し導くまで
今や俺のオーディオ人生は自由でクリア
愛してるぜスウィートD お前には聞こえないか
さあ来い、試してみろ!
マジメなボロ使いは お前が何者なのか全く知らない
奴らはお前をこき下ろし 締め出すのさ
お前は俺に 新たな信念を与えてくれた
すぐに世界がスウィートDお前を愛することになるだろう
早くプロケ病から立ち直れるといいな
同情するよ
>>185
ここはとやかくいうような値段でもないし
むしろ70万程度の機器が買えないって大丈夫なのか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:45:34.38 ID:B83JgpXP
プロ毛信者オデオの前に病院にいきなさい。
信者も異常。ネガは排除の勢いだもんなw
プロ毛ネタで荒らすなよ
所有者は前はどんな機器を使ってて買い替えたの?サブならメインは何で、どっちがいいか教えて下さい。俺は何故か基地外アンチ扱いとクソ耳と言われてとますが…エヌモードの方を評価してるんだけど。
>>192 何を目的にこのスレに来たんだ?
なぜNmodeスレに行ってあっちを盛り上げない?
あと
>>180を読め
そして失せろ
何故そんな扱いされるんだ?
鎖国過ぎるだろ…
比較対象出して意見を聞きたいだけでも村八分かw193みたいのが真っ先にチェックしてるんじゃこのスレも過疎ってオワリ。身内だけでマンセーして気分良くなってるんだろうな。。。
1〜2年前エヌモードのX-PM1とエルサウンドのEPM-10WVを
同時に借りた。比較試聴したらすぐにエヌモードのほうが
ざらざらとしてノイズっぽいのに気付いた。
エルサウンドのほうは澄み切っていてクリア、まったく雑音がなかった。
これは高能率なスピーカーで聴いた結果だから低能率システムで
どうかは知らん。とにかく聴き始めてすぐに優劣がはっきりしたんで
びっくりしたよ。
それからエルサウンドのHPにこう書いてある。
私共はアンプの回路はアナログ方式がまだまだデジタル方式を音質面で
上回っていると認識しております。当分のあいだデジタルアンプを発売
する事は御座いません。
俺と逆なんだ、、エルサウンド5wボリューム付は大人しい普通の音、エヌモードの方がハッキリ聞こえた。好みの差かもしれないが俺はエヌモードだった。
エヌモードは好き嫌いがはっきり分かれる音だとは思う
>>195参考になりました、可能ならspの型番教えて頂けませんか。
何が何でもN-mode売り込まないと気が済まないみたいだな
デジアンは立ち上がりと余韻情報がクソで超音痴にははっきり聞こえてグッドだね
エルサウンドはそこらへんよりすこし大人の気にさせる音
ところがD45とかと比べると混濁が激しく音は前に出てこず音響で鳴らせる代物ではない
ニッキ・パロットがカラオケスナックの安エコーに聞こえるのには参った
ニッキや余韻情報の多い録音はことごとくエコーが酷く混濁する
スペック値を頑なに出さないけど、測定して無いのなら個体差もあるのかも知れないけどね
まあニアで直接音ばっか聞いてる人にはそんなのがいいというところもあるかもしれない
AVICやUNIONはエルサウンドの取り扱いをするようになった?
それともまだ「エルサウンドの買い取りはいたしておりません」のまま?
この辺も高額製品を買うときには一つの指標として確認したほうがいい
今日の事実発表はまずはこのへんで
普通のアンプとD45とかの性能差が大きすぎるから
もっさりアンプ群+直接音主体のリスニングで耳ができてるとこにD45を入れると
理解できない人がある程度いることは仕方が無いとは思う
エルサウンドも柔らかい音をだしますよ、といってるんだからそういうニーズにこたえる製品でいいとおもう
それなのに音の出や分解もすばらしいみたいな信者や音痴の誤った宣伝は良心が放置できなくなる
俺は事実を知った後2年間ぐらい非常に紳士的に振舞ってまいりましたしこれからもそうさせていただきたいものです
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:03:04.45 ID:KXC9I7qq
プロ毛信者くんな!ガリ標準装備のアンプなんか眼中にないゎ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:13:43.59 ID:OHqy2Cf/
ATT動かすときにガリがでても問題ないし接点復活剤をかけるだけで直るけど
アルプスのあのボリュームは通すだけで全域がゲソっとしますよね
今はアンプの話なのでアンプ音のほうの比較を真面目に語るべきでは無いでしょうか
両方聞いたことありますか?音痴ですか?
ちなみに俺はダメパッシブボリュームの聴音結果を検証可能な形で詳述してます、2chのどっかにあると思う
人がジェントルに振舞おうとしてるときにお前はエルサウンドに多大の迷惑を掛けることになるよ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:54:47.47 ID:hAvsKVEZ
>>204 ガリが出るだって??
中古のジャンク同然だな、
なぜ新品に接点復活材を掛けなければならないんだ?
接点復活材は商品に同梱されてるのか?
接点復活材をボリュームにかけるだと?
で、なんでいちいちユーザーがそんな事をする必要があるんだ?
D45のユーザーってのは気の毒なもんだな。
よく辛抱出来るもんだ!
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:01:33.05 ID:kdNdb/0I
エルサウンドとアムクロンならアムクロンの方が何倍も良い音がするよな。聞いた事無いアホ耳信者は一度聞いてから書き込め。
>>201 >AVICやUNIONはエルサウンドの取り扱いをするようになった?
小売店に販売委託なんかするようになったらそれこそエルサウンド商品の価格は
全部1.3〜1.4倍くらいになるよ。
ネット直販とヤフオクのみ、という販売形態が低価格を生んでいる。
卸や小売のマージンが存在しないからね。
サイトにこんな一文がある。
EPMW-30(30W-30W) * 販売価格(税込): 198,000 円
発表当初或る販売店様からの御依頼で27万円とさせていただいておりましたが
私共の出し価格は\199,800-でございます。
この度上記販売店様の御了解を得た上で改訂させていただきます。
他社の製品のコスト比率はどうなってるんだろうな?
価格の数十パーセントの部分を卸と小売のマージンが占め、その他に広告費に接待費、自社で製造しない場合は製造コストも高く、
筐体に凝っている場合はデザイン費用やその製造コストも掛かる・・・
>それともまだ「エルサウンドの買い取りはいたしておりません」のまま?
売却はヤフオクで売ればいいし、AVICやUNIONは知らないがハイファイ堂では買い取ってくれる。
http://www.hifido.co.jp/sold/?gcode=2&keyword=%A5%A8%A5%EB%A5%B5%A5%A6%A5%F3%A5%C9&limit=10
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:13:27.13 ID:hAvsKVEZ
ガリは出るわ、トランスはうなるわじゃあ、
音楽聴いているどころじゃないな。
騒音聴いてんのか音楽聴いてんのか
どっちかにしたらどうだ?
ボリューム無しの5w注文しようか迷っています
TP40からの乗り換えなのですが、聞き比べた方いましたら感想お願いします
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:54:27.51 ID:KXC9I7qq
プロ毛スレでアンチ(アンチが真人間だが)にコテンパンにされ逃げ惑う信者(笑)
よそのスレ荒らすなよ。嫌われ者って気付いてる?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:08:03.57 ID:qJ4Ydjl4
ジェントルに振舞おうとしてクソとか発言してるのってどうなの。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:34:07.41 ID:EWJDcPle
糞にも色々あって、ジェントルな糞もあるって
叫びたいんじゃないですか?頭おかしそうだし。
プロ毛信者はイタイかもなw
エヌモード派は違うだろ?
排他的な信者には嫌われたがw
エルサウンドも価格のわりに良い音だよ
盲目的な信者がセットでなければ良い製品だな。
”エルサウンドは価格のわりに良い音だ”
これは真実。
だだ、価格帯が代わったり、同額の中古も含めると他に選択肢も多々出てくる。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:38:59.75 ID:zJGbYqLj
糞耳駄耳には良いか悪いかなんて、
そもそもわからんだろうけどなw
小学校の放送室安物業務アンプで
へい、ガリ一丁!オーディオとかな
20万以下の詰め込みDACでハイエンド気取るとかww
カプリースの事?試聴した事あるの?
216ってエルサウンドが至高なの?
214は支持できるなぁ。
215は当たり前の事言ってるんだが、
当たり前の事言わなきゃならんってのがなんだかなぁ。
218氏わかってる。
それに比べ219の残念なレスw
答えからするとフィデ信者みたいだけど
ここに何の用なの?
あなたはエルサウンドに何かされたの?
間違いですよ。
小遣いに余裕があるんで気になったガレージはかなり所有してます。エヌモードもフィデもエルサウンドも実は有ります。ただどこの信者でも無いよw大袈裟な評価にそれは無いと苦笑してるんですね、絶賛してる所有者のアンプ遍歴とか気になったからここにいるんだよ。
そういう設定を思い付いたんですね。
まあ落ち着いて、改行ぐらいはちゃんとしましょう。
そう言えばフィデ信者に「やたら人を見下しながら観察してつまらない事を
書き込み続ける」という人がいるんですよ。
これからはその人の事を「上から目線君」と呼ぶことにするよ。
>>222 アンタ別に来なくていいよ。誰も頼んでないしなw
それに糞DACなんか関係ないしなww
悔しいの?なんで怒るの?
>>225 相手にされずに泣くのは勝手だが、
迷惑だから、よそで泣けw
ホラホラ、シッシッ!ww
怒ってないよ。
君に興味があるだけだよ。
自分で書いた自分の設定忘れないようにね。
あとNmodeとフィデとエルサウンドの3つを1ヶ所に
集めて写真に撮ってもらえないかな、確認したいんだ。
自分はエルサウンドのアンプを買いたいと思って貯金しているのだが、
擁護派が怒りっぽいのは見ていていい感じがしない。
もっと落ち着いたスレにしていこうよ。
ID:kO7lxA3w氏が嘘をついているとも思わないので、
各機種を比較した感想を詳しく書いてくれると参考になるのでありがたい。
写真1枚でいいよ。
写真欲しいの?うぷしてもいいよw
需要ある?
>>228 ここは見なくていいよ。
アンチが張り付いているから。
それに宣伝の必要なんかまったくない。
気になるなら、人の言う事なんかほっといて、
貸し出し視聴するべきだよ。ただそれだけだ。
どっかのアンプみたいに1万とられるとか、
そんなことはないんだし。箱に詰めたら
電話一本で宅急便が取りにくるし便利なもんだ。
あなたが所有するNmodeとフィデとエルサウンドの3つを1ヶ所に
集めて写真に撮って欲しい、あなたのID書いた紙と一緒に。
一箇所とかワガママすぎww
Idの紙は添えるよ。待っててちょーだい
擁護派の拒絶反応凄すぎでしょ。
そこまで閉鎖的に行きたいならPASS付きの掲示板に行けば良いのに。
なんだ5wか
取り合えず保存した、
可能なら比較評価も書いてくれると嬉しさのあまり今日から4日間寝る前に感謝の祈りを捧げる。
>>234 乙
5SじゃなくてEPMW-30辺りとの比較かと思ってたぜ
ここは元々嵐が嫌がらせで立てたスレだからちょっと荒れやすいんだよね
変なのがずっと粘着してるしそれでどうもイライラしてる人もいるみたい
まあ自分の持ってる機種貶されたら誰もいい気はせんけどね
比較は5wボリューム付きだって言ってるでしょw
購入はボリューム無しで、実はエルサウンドのパッシブプリも持ってる。
237氏は常識的な方ですね。ここの住人は何を恐れて拒絶してるんでしょうねw
比較試聴は次の機会があれば・・として下さい。スミマセン、、
5wでエルサウンドの音はこうだ、なんて言われてもなあ
大した事無いかもねw
5wではN-MODEに劣っているのは確かだしねw(一応個人的にと言っておくかw)
5wのはエルサウンドではないと?
じゃあ何処のメーカーが出してるんです?
って言うか何処まで難癖つければ気が済むの?
自社の出してる製品に価格での縛りは有るにせよ責任持てないメーカーって事になるけど?
文句つけるなら5wと他の同社の製品での比較を望みます。
5w注文しようか迷っているのですがどんな感じですか?
優劣じゃなくて出音がどう違うかが知りたいんだけどw
カプリースもDACだからそれ繋いだセットもあるでしょ?
エルサウンドを貶すような感じになっちゃったけど、5wなら4万くらいで買えるしC/Pは高いと思うよ。
N-MODEの1/3位だしね。241のレスに反論で大した事ないかもとレスしたが前言撤回w
価格のわりに良い音だよ。
ただあくまで5wでの判断だと、至高とか100万の機器から買い替えとかするようなものでは
無い。排他的で妄信的な人が多いんで拒絶されまくったけど、購入予定者が過度な期待を
持たないように参考にしてくれればと思う。現実的なレベルで[良い]製品だと思う。
おや?ご自慢のアムクロンは写ってないのか
あれは俺じゃないからw
上の方で俺自身がプロ毛信者はイタイってレスしてるからww
そっか
価格相応なら中華アンプ並って感じですかね?
>>249 いや、中華アンプは部品代が超安いだろうから比較にすらならない
なるほど...
ソウルノートとかよりはちょっと劣る感じなのかな値段的に考えて
>>248 ありがとう、ここ数日何度か荒れる原因になってた私だけど今日は参考になりました。
取り合えず
>>248に何かほんの少しでも良い事がありますように。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:06:20.04 ID:+cjAfB13
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:24:04.56 ID:+cjAfB13
>>252そのへんは劣るとか何とか、メーカー品とか安設計の真空管とかも含めて
違いはあるよ、好みもあるよ、
でもD45は全然違う世界、高度に設計されたHifi真空管(レトロ感を味わう用ではないソリッド物)の側に
6万ぐらいで位置している
これが事実
エルとか買う金があったらD45をそのまま繋ぎかえてみろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
D45はボろアンプからの乗換えほどなんかよくわからん音が鳴るはずだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★そ★の★音★が★お★前★の★オ★ー★デ★ィ★オ★の★実★力★の★音★な★ん★だ★よ★
@ボロプレイヤーの音を 注(この部分は最近は酷いものは少ない、Dendacでも必要十分な時代)
Aボロスピーカーで
B音響を何の考慮もせずに設置したデッド域満載の
お前のオーディオ実力をD45がなにも足し引きせずに現出させただけなんだよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボロアンプ=ボケ音アンプ、こいつらは滲んだりエコった音をまき散らかして空間を埋めてるだけ
そのかわりにどれだけ飛び散るアタックと微小な余韻を殺しているか
まあきょうはこんあもんにしときわあほしね
soulnote関係ないw
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:33:01.99 ID:79CsLNSV
ほら、やっぱり見事に精神崩壊してるよ。
放射能の影響かな?プロケ信者、壊れてるよなあ 笑
「おかしな精神」を感じる書き込みが多いね
プロケもそうだけどID:nr7e5dMFも
>ただあくまで5wでの判断だと、至高とか100万の機器から買い替えとかするようなものでは無い。
いったい、いつ、誰がエルサウンドを(それも5wモデル、3万5千〜5万2千円を)至高とか100万レベルと言った?
誰も言ってないことが聞こえる人なんだろうか?
カプリースも持ってるようだし精神面がやばそうだ
HPのお客様の声を隅から隅まで読んでみなw
エルサウンドのHPなら商売なんだから良い話が載るのは当然だし
みんな大人なんだからその辺は割り引いて読むでしょう
それともそれくらいの事もわからないの?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:06:45.68 ID:JFEWx7Xl
>>258 機器を取っ替え引っ替えするタイプってのは、
基本的に工夫出来ない、使いこなしも残念、、なタイプが多いのでは?
機器選びの能力が弱いのでは。まあそれが誰かさんだとは言わないが。
金銭的な面でだけなら、狂信的で疑問を持たないプロケ初心者の方が
お金がかからなくていい。田舎の公民館アンプで間に合うんだぜ 笑
>>259 不具合報告もそのまま載ってるのぜ
ちゃんと対応してもらってるようだけどな
エルサウンドの《お客様の声》は大変参考になる。
よくよく読めば、5Wのアンプを買って絶賛している人は、ほとんど8オーム以上で高能率なSPを使っていることがわかる。
5Wのアンプの場合は、低インピーダンス、低能率のSPならば、N-MODEの方がよいかもと想像が付く。
EPM−10W以上のアンプの場合は相当オールマイティではないかと想像する。
自分はサンスイのAU−07Anniからの買い替えを検討している。
SPが4オームで、AU−0Anniでは低域の駆動が苦しいので。
EPMW-30あたりなら、質的にもAnniを上回るのではと期待している。
もちろん試聴はするつもりだ。
D45も、組み合わせと使いこなし次第では素晴らしいのだろうが、いかんせん、自分のSPはプロケに言わせるとボロスピーカーだからねw
SPの買い替えはするつもりがないからD45はパスだ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:28:40.09 ID:9HbTghIn
お前のアニちょっと見せて見ろ。
この嘘つき野郎が!
>>264 うちは5Wで6Ω86dbのスピーカーを使ってる
ちなみにこれに変える前は黒モグラ使ってたけど、ボリューム位置はほとんど
変わらないw
低域の締まりは黒モグラの方が好きだけど、EPWS-5Sの方が良い部分が多かったんで
こっちに変えた
>>267 自称、経験少なしって宣言してんだよ。
初心者以下のタワケだからホットけ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:53:05.05 ID:2e07NQ+6
以前山水スレにも
アニバーサリーもってるって言う嘘つきが湧いてたなー
それしかアンプの名前知らないんじゃないだろうか
本当なら見せれ欲しいなぁ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:43:05.05 ID:C5BStRu+
ケーワイ電子
エルサウンドは良いメーカー
みんなで盛り上げれば乗り越えられる
エルサウンドの力を信じてる
何を乗り越えるの?w
台所やばいの?
ユーザーに聞くがパッシブも使ってんのか?あんまり良さそうには思えんが。
価格なりってとこか。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:44:51.04 ID:NKJPa+c3
普通に鳴るアンプで 、使っていて不満は全く無い。
他社の製品を欲しいと思わなくなったかな?
とっても聴きやすく、疲れないと言うのが正直な感想。
パッシブで鳴るとかどうとかって、今一何言ってんのか理解できんのだが。
トラポ→パワー間で邪魔してるのかどうかが評価箇所ちゃうん。
もおうまた同じ人か、見てる自分も自分だけど
何その言われ様。
増幅とかせずに素通りしてるんだし鳴る鳴らないには関わりない部分だと思うって意見すら許されないの?
ボリューム付いてないのもあるじゃない
詳しい人に質問です。
アルプスデテントのボリュームの質ってどうなんですか?
巻き線ボリュームっていいんですか?
使いにくいとしたらどんな点でしょうか?
教えてください。
ぐぐった方が早いんじゃない?
ぐぐったけれど、よく分かる情報がでてこなかったのですよ。
Aカーブ、Bカーブの意味も分からん素人です。
Bカーブは直線的に変化する。
人の耳はa→bと変化した時とt→uって変化した時の変化量が同じ程度に聞こえないらしい。
Aは人の耳でより自然に上昇した様に聞こえる様に調整して有る。
だったっけ?うろ覚えの上出張中なんで調べるのもだるい。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:44:42.16 ID:A0su0I4m
>>279 ・東京光音
・アルプスミニデテント
・東京コスモス
の中では一番良いよ。>アルプスミニデテント
巻線抵抗を使ったアッテネーターじゃなくて
巻線ボリューム?
高温のほうが評判よくね?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:54:32.33 ID:tOWrOcux
軽いグロでまだよかったw
なかには不整脈になるのもあるからなw
こんなの貼るなんてアンチなの?
>>288 グロ貼る奴ってのは異常者だよ。どうせプロケ信者だろうw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:03:21.15 ID:tZCPILsH
エルサウンドの中身がグロってことか?
人間怪我してる画像w
俺もアンプの中身かと思った。
>【お知らせ】
>2011年4月07日
>アナログ電源発売中止のお知らせ
>経済産業省 近畿経済産業局から"PSE"未取得品は販売してはならぬとのお達しがまいりまして中止いたします。
役人の天下りと利権構造、その閉鎖性のひどさは目にあまるね。
原発の問題でもその悪党ぶりが際立つ。
まあしかしこの際、アナログ電源、3万程値段アップしたら
余裕で元取れると思うんだが、、。素材もデザインも変更して
高級感出した方が売れるんじゃないかな。
誰だ密告しやがったのはw
結構前からPSEがどうのって粘着してたのいたからなぁ
終わったな。
あぁ....
>尚、ご心配をお掛けいたしますが現在までに販売させていただいた電源は全て電子機器を
>熟知して必要な"PSE"の安全基準は満たしております。
測定器さえ所有してないくせにどうして 安全基準を満たしている と言い切れるんだ?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:54:57.58 ID:zvWB/K9O
>>297 文句あるなら買うなよ、使うなよ!
エルサウンドの考え方には賛同出来るよ俺はね。
一つ言いたいのだが、PS法か何かしらないけど、その法律に従って生産された製品が問題を起こした場合、責任の所在はどうなるんだい?
法で規制はするが、問題が発生した時は、生産者責任なのか?
もしそうであれば、天下り先を作るのが目的と思われても仕方が無いと思う。
くだらない規制の為に、商品単価があがり、物が売れにくい状態を作っている。
どうにかして欲しいものだ。
>>297 測定器持ってないお前が言うな、ウスラ馬鹿
法律の出来を問うのは良い事だと思う。
ただ、下策でも守れない•守らないって奴ぁクズだ。
このメーカーは販売やめたんだからまともだと思うぜ。
そのメーカーを擁護してる連中の質は最悪だと思うが。
1/10でも教祖見習えよ。
ついこの間裁判官よりも実質上の存在である法の番人の
刑務所入りが決定したわけだが、法律は結局のところ
権力を持った人間が作るのであって、神が作っているわけではない。
特に天下りで甘い汁を吸っている悪代官の利権構造を擁護なんざ、
片腹痛いわ。クズ以下かお前は。客に関係ないだろが。
法の番人が刑務所行くと法律守る理由がなくなるって考えをもっと詳しく書いてみて下さい。
>>302 つまりこういう事だクズ。
その法律を腐している風を装って、
個人的な恨みを持つガレージメーカーに対しては、
わざわざスレッドを荒らしにやってきているくせに、
まともな対応だと認めてやるフリをする。
もちろんそんなつもりはサラサラないし、
ざまあ見ろと小躍りしているロクデナシ。
さらに普段スレの住人に馬鹿にされた腹いせに、
客は最悪だ、会社を見習えと
紳士ぶって抜かす最低の犬の糞野郎がお前。
なんか日頃から来てる風に見てるみたいだけど根拠無いよね。
被害妄想とか思い込みとか一度カウンセリング受けられた方が良いのでは。
PSEはガレージメーカーに不似合いだよな
歩道を走ってる自転車を道交法違反で訴えるようなもんだろ
法令遵守っていっても、ほどほどのサジ加減というのがあると思う
妬みを晴らす道具としてPSE法が利用された感じがして、釈然としないものを感じる
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:21:50.58 ID:fsqeMerB
俺チクリ入れたんだけど本当に動くんだな。
まだまだエルサウンドの臭い製品通報しないとな。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:27:18.71 ID:fsqeMerB
これを機にクセェガレージはとことん通報して追い込む。
正義は勝つって事だな
ということは最後に残ったとこの社員てことかな
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:21:30.59 ID:sknOuvyz
そう言えば別件だが、通報したやつ
意外に簡単にわかって大笑いした事があったなw
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:05:49.64 ID:fsqeMerB
おっとまだ信者がウゼェな。経産省と税務署に気合いの入った凸電しなくちゃ
↑
そんなんだから良い物作れない
生き残っても売れないでしょ
フィデ信者みたいに気持ち悪い、えーわい信者ってあまりいなかったと思ったけど一定のアンチや変なのはいるのね。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:42:07.35 ID:mTVyctw/
よし、まずは誇大広告のインチキ業者摘発からだな
最近アンチ認定された者だが、流石に今はしゃいでる奴はおかしいと思う。
ダメ言われて引き下がったんだから良いじゃないの。
可能ならPSEクリアして再度出て来てもらうのが業界っつかユーザーとしては願う所じゃないんかね。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:24:55.40 ID:KO2Ze+Rb
>>287 中身がちゃんと詰まってるね。でもヌルい造り。
次はもっと凄いの頼む。
>>297 >測定器さえ所有してないくせにどうして 安全基準を満たしている と言い切れるんだ?
これは測定器と関係ない。
というかアンプを発売してお咎めがないので確実に持っている。
PSE法はややこしく
アンプなどでは自主検査で問題ないが
DCアダプターは特定電気用品なので検査機関に依頼して検査及び承認を受ける必要がある。
当然コストも時間もかかるのだがこれに関してはメーカーの規模や設備は一切関係ない。
採算が合いそうにもないので止めたのでは?
316はグロ画像を推奨してどうしたいのw
人間のグロとか趣味悪過ぎww
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:26:33.80 ID:M8Z/Zb2A
>>319 うわ
あんなぐっちゃぐちゃなのを掬い取るとか・・・・マジか。
>>319 なんか感動したw
どう役立てるかわからんけど凄い技術力だ
ブーム去るの早すぎじゃない?w
ほんの一時だが結構レスあったのに・・
あんまり賑わってたらアンチ来て散々じゃんw
以前もスレ立ってたけど、ちょっと過疎入っててガレージスレに統合した経緯もあるから
このくらいの過疎っぷりが本来の姿やね
元々ここはアンチが立てたスレだしw
基本sageとけよ。また顔真っ赤にしてボロケー信者とかがやってくんぞw
エルサウンドの話がしたい人や興味がある人はある程度はいるようだから
2ちゃんとは別に掲示板とか作ればいいのかも
したらば辺りにオーディオ板でも作ろうか?
興味があっても最高とか曖昧な表現しか出てこないなら
どこ行っても同じですよ。
ま、あえて一言で言うなら、
最高w
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:00:56.25 ID:Q05Mq/pY
かにぬーうぜー
死ねじじい
>元々ここはアンチが立てたスレだしw
おまえが荒らしだろ
隔離されたのがくやしいのかw
例の販売停止の電源、キットで販売再開したけど値段そのままってどの程度のキットなんだろ?
PSE避ける為だけのものでそ、バラして売れば完成品の性能でどうこう言われんし。
つかしょうもない対策だな。流石ガレージ。
それで安くなるならいいんじゃないの?
中村さんとか他のガレージでもよくやる手法
んだねw
販売停止して途方にくれてたけど、ありがたいわ〜
ほう、ついにエルサウンドスレが誕生したか
さていつまで持つことやらw
24V2Aのアナログ電源出ないかな。
誰か特注した人いる?
なんというか、パソコン周辺機器のACアダプターだらけなので、
5V〜15Vくらいまでで、パソコン周辺機器すべてに供給できるような
電源作って欲しい。まぁACの入力端子の形状がテンでバラバラなので
非常に難しいわけだが。
あとオーディオ用の高品質AC電源というのはありがたい。47研究所の
パワーサプライが高いので、47研究所のゲインカードを動かせるような
電源も特注で作ってもらえるのやろか。
まずは、ラステームのUSB-DDC用に欲しいわ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:49:24.35 ID:IZ4V141Z
ヘッドホンアンプのEHP-1持ってる方いますか?
レビュー欲しいです。
アコリバの電源って15マン位だっけ?
1/10って凄すぎじゃね?
アコリバのはバッテリードライブじゃなかったっけ?
オーデザのやつと比べると半額くらいかね
オーデザはPSE認証取得品だけど、修得するとあんな価格になるのかな?
>>343 オーデザのはPSE取得での価格アップもかなりあるだろうが
メインは結構凝っているディスクリート定電圧電源回路の費用
>>339 全く同意 ACアダプターは数が増えると始末に困る。
EHP-1じゃなて、EPWS-10DXの5w仕様、ヘッドホン端子、ヘッドホンスピーカー切り替えスイッチ付きなら。ついでにアンプの感想も。
PC→RUDD14→DA-200(固定出力)→EPWS-10DX→HD650で使用してます。
DA-200のヘッドホン端子と同等か少し上って感じです。
ヘッドホンに5wなんでボリュームは十分過ぎます。
DA-200はしっとり、EPWS-10DXは元気にって感じです。
この辺は好みですかね?
元気にといっても聞き疲れはしません。
アンプにヘッドホン端子付けても+5000円なんでアンプ+ヘッドホン端子で買った方がお得な気がします。ボリュームついてればDAC直結出来ますしね。
アンプはラステームのRDA-520よりは確実に上でした。これは好みの差ではすまない位に違います。
消費電力の問題でフルデジにしたんですが、消費電力は実測5w以下
で、音は良い、ヘッドホンアンプも付いてる。最初からエルサウンドにしておくべきでした。
コンパクト低消費電力でまとめたいからDA-200とRDA-520手放してもう少しコンパクトな単体のDACにしちゃおうか悩み中。
ここ特注で出す人多いんだよな
俺も特注だけど
あんな安値で特注してくれるところなんて、ここくらいしか無いだろうからな。
俺はカタログ品しか頼んだ事ないけど、発送までにちょっと時間がかかるところを
見ると、基本的に受注生産みたいだね。だからオーダーメイドが出来るんだろうけど。
そういえば、mixiのエルサウンドコミュっていつの間にか無くなっていたね。
何度か書き込みしたんだけどな。
製品も充実してきているし、また誰か立ち上げてくれないかな。
あっという間に廃れた。
いい音なのに残念。
オーダーメイドでクオリティの高い製品作り続けて欲しいから、
注文殺到なんて、ユーザーから見ればとんでもない話。
音質は最高、文句無し。しかしDACはいつ出来るんだろうか(笑)
DACは荒れそうだな、あの連中が来るぞ
音質は最高ではないな。
よく出来てるという感じ。
また5w君か
よく出来てるというか、この価格でよくもまあ、こんな音が出せるものだなと
感心したものだけどね。金に糸目をつけないのなら、他にいくらでも選択肢は
ある。コスパという意味なら、かなり高いレベルにあると言えるかな。
まあ、存続して欲しい会社ではあるから、これからも、ここでちょくちょく買い物を
するつもり。
>金に糸目をつけないのなら、他にいくらでも選択肢はある。
ほとんど全てのメーカーに対して言えることだね
ただのいちゃもんと一緒
別にいちゃもんなんか付けてないけど。実際に、ここの製品買って使ってるんだし。
音質は良いと思うけど最高というわけじゃないし、決して万人向けな音というわけでもない。
しかし、ここのアンプの音が気に入ればハッキリ言って10〜20万クラスのアンプを買うのが
アホらしくなる。だから、この会社の製品を継続的に買ってあげようと思ってる。ただ、それ
だけの話だよ。
何か毎回ALLOKじゃないと気が済まない人居ますね。
ガレージこそ尖ってて欲しいと思うので万人受けしなくて良いと思うのです。
前に5wアンプの写メをUPしたのは俺w
354氏も俺と近い意見を言ってるが、
同一人物じゃないよw
誤解は解かないとね、
何だかんだでこのメーカー応援してる
からなHPにある8万円位のDAC出たら
買いそうだなww
誰かがが「音は素晴らしい」と書くと「最高じゃない」と書き込む流れは以前にもあったな
>>352-358はID変えて一人で書き込んだんだろうな
主張も文体も一緒だ
物買うのは勝手だけどもうここには書き込まずNmodeスレやフィデスレへ行ってほしい
私まで巻き込むなよ。
また排除かよw
俺も主張とレス内容が似てるから、
誤解されないように出てきたのにw
あれ、俺に憧れてんのかもなww
>>360 ご愁傷様でした。
なんか、「エルサウンドは最高です」って言わないと叩かれるっていう変なスレ流れに
なってるよな。1ユーザーとしての感想と私見を言っただけなのに。(それも決して貶している
訳じゃないのに)
しかも、Nmodeやフィデスレ行って来いなんて、スレチも甚だしいだろうに。俺は今後も
ここの製品を買うだろうし、ここの製品の話は、このスレでするつもりだよ。
Nやフィデは俺だからね、、
擁護派の思い込みパネェw
否定派は全員同じだと思ってんのかね?
否定派って言っても確かに貶しては
いなんだけどな…w
345です。
購入したの先週で、新参ユーザーですがお手柔らかに願います。
素直に感想書いただけなんですが、何故だか似てしまったようで、スイマセン。オーディオ始めて2ヶ月
のド素人ですから、生暖かい目で見てやって下さい。
エルサウンドが最高なのかは、経験不足故、わかりませんが、自分の目指すコンパクトなシステムではここくらいしか選択肢がなかったんですよね。
あの消費電力じゃ大手のアナアンなんてどんなに良くても絶対買わないです。
同一人物疑惑全員が否定とか逆に怪しいけどなw
とにかく、allokじゃないと気が済まない風潮の人とは波長が合わないみたいですが
興味の薄い機器や所有してない機器のスレに行く気はありませんので今後もよろしくお願いします。
>>364 別にあやまる必要なんてないですよ。スレを荒らすような事なんて何もしていない
んですから。
それにしても、オーディオ始めて2ヶ月でエルサウンドにたどり着けるなんて羨ましい。
多分、今以上の音を求めようとすると、えらく金がかかる事になると思いますよ。
こんな良質なものが、こんな安値で手に入るなんて、いい時代になったと思います。
DACはDA-200をお使いのようですが、コンパクト化するために手放すのは勿体無い
かと。あと、RDA-520はどうやってHD650と繋いでたんですか? ヘッドホンとは別に
スピーカーを鳴らしていたのなら理解出来ますけど。
疑われりゃ否定するだろw
こだまでしょうか?
いいえ、誰でも
365氏と同じだよ
巻き込まれたくない、
誤解されたままじゃ、嫌って事。
おれもAIKOとはあわないなw
こんごもヨロシク
AIKOって誰だw
ツッコミありがとうございますw
無視やツマンネーワって言われたら
どうしようと思ってました。
重ね重ねどうもですw
369=367です。
携帯からですが、電源入れ直したら
ID変わってた。
同一人物派にとってかっこうの餌を
与えてしまったwまずったなw
何か指摘されたら、すみません、、
>>370 ドンマイ。俺もAIKOさんとは気が合わないようだから、何か言われても
レスを返す気はないよ。どうせなら、AIKOさんはコテハン名乗ってくれると
嬉しいんだけどな。NGワードに登録したいから。
DA-200勿体ないですかね?
DA-200、RDA-520、RUDD14手放して、UDAC32買えば機能変わらずコンパクト!とか考えてるんですが。
仰る通りで、RDA-520でスピーカー、ヘッドホンはDA-200と別々に使ってならしてました。
とりあえず、気に入ったスピーカー買って、合わせるアンプに消費電力が少なくて評判の悪くないRDA-520を。
次にHD650に合わせる単体のヘッドホンアンプで、RDA-520のDDC機能活かせる、デジタル入力付き!で探すとDAC2March とかCaratとか微妙なのしかなくて。
あれ?予定と違う、値段も含めてこんなはずじゃなかったのだが…と思いつつ、RDA-520と機能の被らないDA-200を購入。
で、手元にDACがあるなら使わないともったいなくね?ってことで消費電力の少ないアナアン探してエルサウンドにたどり着きました。
当初自分が素人考えで思い描いていたものよりかなりズレてしまったのですが自己満ですが満足はしてます。
この辺りで満足しておくのがお財布的にも精神的にも幸せなのかな?ってこの板見てると思います。
大変申し訳ありませんでした、
また優しいお言葉ありがとうございます。
AIKOさん空気読んで下さい
携帯は電源入れ直しと、移動で変わる
ようですね。今知りました…。
今日からNとフィデことわたくし、
皆さんにご迷惑をお掛けしたので、
10日間、レスを自粛します。
同じ失敗を2回も…
サイアク、ガッカリ、、、
本当にすみませんでした。
>>372 音の好みや、聴く音楽にもよりますから、値段が高いからと言ってDA-200の方が良いとは
言えませんが、DACとしては珍しいプリアンプ機能を持っているので、DA-200の可変出力を
使ってEPWS-10DXをパワーアンプとして使ってみるとか、まだ試してみた方が良い事も
色々あると思います。アンプは、EPWS-10DXが気に入ったのなら、RDA-520は手放しても
良いと思いますが、少なくとも、UDAC32はDA-200との比較試聴を1ヶ月ぐらいじっくり行って
から、どちらを残すかを決めた方が良いと思いますよ。
これから、長いことオーディオと付き合っていけば判ると思いますが、オーディオ機器は、
最低でも1〜2ヶ月くらい使い込んでみないと見えてこない所もあります。店での試聴だと
その機器の概要くらいは判りますが、やはり細かい所は、自分の家に持ち込んで、ある程度
時間を掛けて鳴らしてみなければ結論は出て来ないものです。
そろそろ、オクに出すんでよろしく。
直販で買ったなら、オクに出さなくたって返品できるでしょ
オクGetなもんなんで。
それに、安くていいアンプ見つけたし。
まともな人間ならあまりにも酷い製品じゃない限り返品なんてしないだろ
ゆとりならわからんぞ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:24:21.56 ID:rhiwhFJg
EPM-30invを聴いたことある人いるかな?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:47:24.05 ID:5kg+hMO7
>>381 俺買ったよ。
大理石仕様にしてもらいました。
音の解像度がグンと上がり、低い音から高い音までちゃんと出るようになりました。
ただ、若い人にはあまり向かないのかな?って思います。
兎に角、人の感想よりも実機を借りて聴いて判断してください。
EPM-30invはスピーカー1台毎に1つ使うんですよね?
>>382 ここのアンプは、どちらかと言うと音は柔らかめで、メリハリや
ダイナミック感が少な目だから、若者向けとは言いがたいでしょうね。
妙な言い方かもしれないけど、「大人の音」がするアンプだと思う。
メリハリやダイナミック感が少な目?
まったく違う印象ですが。
何ワットをお使いですか?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:58:01.61 ID:ctZst/Sn
山枡さん、常駐しててキモイです
よーし、こうなったら、一般初心者が、
現代のデジタル機器の基本構成要素や、パーツなどについて
一望できるように、私が解説を試みてしんぜよう。
そうすれば昨今のデジタル機器がブラックボックスに見えていても、
中身が手に取るように分かるようになるであろう。
ヒヒヒ。
アナログデバイセズのSHARCやBLACK FINという
DSPには、Visual DSP ++ というIDE(統合開発環境)があるんだねえ。
面白いねえ。これでCコーディングもデバッグもできると。
ヒヒヒ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:33:18.71 ID:rpB2naUH
381です。レスありがとう。
当然といえば当然ですが、人により印象が違うのが面白いですね。
もうひとつ聞かせてほしいです。
これも主観的な意見でいいのですが、ここ機器って、海外メーカーにあるような
積極的な音作りってしているのでしょうか。
それとも、楽しい音は楽しく、つまらない音はそのままつまらなく出すような
感じでしょうか。
個人的には後者が好き。
パッシブプリアンプなどは色付けが無い。
プレーヤーとアンプのみで決まる=音が変わらない。
>>389 綺麗系な音だよ。
響きも輝きもある。ただ、低音のパワフルさは少なめ。
良い雰囲気になって来た
>391
この返答って、389が質問した
音作りしている。音作りせず素の状態。
どちらの事を言ってるの?
>>393 音作りって何だよ?
どちらにしても、出てくる音は
現実の音とはえらい違いだとはハッキリ言えるが。
俺は割りとリアル系の音だと感じるな
低音もしっかりと出るし、下まで伸びてる
ちなみに10wの電源強化版だよ
>>391>>394はどの機種を聴いてるの?
>電源強化版
どうカスタマイズしてもらったのか、よかったらkwsk
>>394 フルバランスの30W使っているけど、すごくリアルで臨場感もすごい。
君はまったく使いこなせていないな。
>>398 そういうことですか、レスありがとう。
どんなスピーカーを使うかにもよるだろうけれど、10wで低音がしっかり
出てくれるのはすごいな。謳い文句に偽り無いですね。
>>395 KSA-80、M-08、P-102、P-35あたりがメイン。あと別系統で業務用ハイパワーなの数台。
サブで5wエルサウンド。
やはりメインと比べるとかなりレベルが落ちるが手軽で良いかと思ってる。
>>400 たくさんアンプをお持ちなんですね。
メイン機種から察するにスピーカーは低能率・低インピーダンスの中〜大型なのでは?
もしそうだとすると電源部が弱い5wには一番相性が悪い相手です。
低能率・低インピが相手なら10wか、更にいいのは新型の30wでは?
5wに相性がいいのは中〜高能率・非低インピの小〜中型スピーカーと思います。
スピーカーはメインでも4セット常設していますが、
アンプの評価に使用するスピーカーは
高能率なホーン型(K3808)を使用しています。
経験上、ハイエンド系のSPより高能率ホーン型の方がアンプの差が良く出るのです。
>>402 ご立派なスピーカーをお持ちですね。
「高能率ホーン型の方がアンプの差が良く出る」というのは良く分かります。
ですがK3808は高能率ユニットといってもやはり大型です。
5wだと電源部が弱いので中低域〜低域がうまく再生されないのでは?
電源部の充実した、10wか30wあたりがベストマッチではないかと思いますよ。
(実は10wエルサウンド所有しています。)
それより、ここまで注目される以前からこの会社しってるんですが、
最近はアンプも出力だけでなく、バランス対応と製品が随分増えましたが、
古くもともとは、アンプは5wで十分と主張してたと思うんです。
(最初の10wモデルも、お客にせがまれて仕方なく作ったものと記憶している。)
もともと自分が関心したのは、
アンプは低出力5wの1種類で十分という、主張に惹かれたんですがね。
5w一種類に拘って、ただ手抜きせずそこから進化なりして頂きたかった。
バランスの3Wもあるでよ
進化の方向が当初の主張と少し違う、ということですね。
ただ世の中には有り得ないくらいの低能率・低インピSPがありますからね。(これはSPメーカーが悪いと思いますが)
ユーザーが増えるに従ってそういうアンプに厳しい(というか大パワーアンプにおんぶに抱っこの)SPにも
対応せざるを得なくなっていったのではないでしょうか。(あくまで推測ですが)
それに私の印象ではあの社長さん、この手のガレージメーカーでは珍しい、柔軟で客のリクエストも良く聞く人と思います。
他社はもっと主張が強く頑固なタイプが多いように思いますね。
(ハイエンドの高次ネットワーク積んだスピーカーは別に置いといて、)
当初は、5wで十分なんですよ、
10wを選択しても実質同じですよと、うたってたと思います。
それが今じゃ30wまで出揃って、
結局5wじゃ駄目なの?駄目だったの?
っと思ってしまう。
結局は、高いの使わなきゃ駄目だって。
結果的に普通のメーカーと同じになってしまった。
30wはBTLアンプなのでRCAで入力すると10w出力になるそうですが、今のエルサウンドは
低い電源電圧を保ったままでどこまで高出力化できるか、という方向に進化しているようにも見えます。
ただ社長さんの話を聞いた限りでは30wは15年来の構想のものだ、とも聞きました。
反転増幅回路を使ったBTLアンプがひとつの理想としてあった、ということでしょうか。
10wだからBTLになると3倍の30wになる、ということは10wくらいが「高音質を保ったまま高出力化」できる
上限値ということでしょうか。
聴きたいことはただひとつ。
30wBTL と 5wアンプ。
さて、音質は同じなの?
5w は 30wBTL に劣るの?
優劣への疑問、ただこれだけ。
私も30wが気になっている者のひとりです。
「30wの購入を考えている」と私が言うと、
「まずは一度試聴機を借りてみてください」と社長さんは仰いました。
そのうち借りてみよう、と思っております。
あなたも30wの試聴機を借りてみられてはどうですか。
高いです。
視聴機といっても実質受注後の生産品でしょ。
仮に良くても、買う可能性がほぼに無いものを
お借りすることはとても出来ませんね。
>>411が持ってるその他のアンプより安いんじゃないの?
気になったからメールしたことあるんですが、
EPWS-5とEPWS-10DXのノーマル同士で比較するなら部品がいくつか良くなってるのと、人工大理石筐体による制震効果で総合的はEPWS-10DXの方が上品。
EPWS-10DXの5w仕様と10w仕様で比較するなら、5wの方が当然ながら上。
って回答をもらったことがあるので、他の製品でも構成が同じであるなら出力が小さい方が良いのでは?
>>412 中古なんで入手価格は高いのでも10万程度ですよ。
中古は毎月、オクで大量取引してますから、
買い方は結構上手いですし。
エルサウンドさんって07年暮れまで、ショットキバリア使ってなかったよね?
電源周りの技術と認識が、ちょっと甘かったんだと思うよ。だから5Wで十分と主張してしまった。
定格を増やすのは、電力を上げるのが目的じゃなく、電源インピーダンスを下げるのが目的だから。
良心的で、好きなメーカーだけどねっ
>>414 じゃあ、バランスの3.6W2個とかどうすか?w
1万upで9Wですよと
BLTっておいしいの?
ちょっと小さいと思う私は。
モスが高いとか言うけど大きさからするとあれのが高いよね
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:55:18.76 ID:7glCBVxc
>>409 5Wの音に充分満足していたので、20万もする30W買うつもりは
さらさら無かったんだが、なんかの勢いで、つい貸し出し
申し込んだんだよな。でも音出して30分もしないうちに、
価格比4倍もする贅沢アンプを絶対買うしか無いという結論になってしまったよ。
もちろん貸し出しはノーマルだから、
特注BTLフルバランスにしたらどんな音質になるんだろうと
期待一杯で2ヶ月待って届いたアンプは、やはり素晴らしい音質で、
大満足だったと言うわけさ。
420 :
団塊おやじ:2011/05/08(日) 08:37:43.53 ID:7KQd/ZA6
EPWS-5を1年位使っていましたが、音質に納得できず、他の製品に乗り換ました。
何が気に入らないかと言うと、説明し難いのですが、音の透明性がいまいちと
いう感じでした。
EPWS-5を買ったのは、
・狭い部屋で大出力は要らないと言うこと。
・使っているスピーカが、今は亡き長岡さん設計のD55で、高能率なので、
5Wで十分かなと言うこと。
・プリメインは部品が多く壊れやすい気がする上に、プリの部分は要らない。
・インターネットで検索すると、悪い話がない。
結果的には、最近 luxman の P-200 に乗り換えました。
P-200 には、今のところ納得です。
ここでは、エーヤイ電子の製品にネガティブな話は、なさそうですが、タブー
では無いですよね!
P-200ってヘッドホンアンプだろ
SP端子なんてついてたっけ?
>>420 持ってないないなら調べてから書いた方がいいよ。
P-200はヘッドホンアンプだからスピーカーは接続出来ない。
ウソはもっと上手につこうぜ
423 :
団塊おやじ:2011/05/08(日) 11:59:51.20 ID:7KQd/ZA6
>持ってないないなら調べてから書いた方がいいよ。
>P-200はヘッドホンアンプだからスピーカーは接続出来ない。
>ウソはもっと上手につこうぜ
初めて、2chに参加しましたが、さすがにここはお上品ですね。
一般的にスピーカボックスを自作できる人は、ケーブルを繋げますよ。
P-200は、出力インピーダンス8オーム、2ワットなので、能率97db
のスピーカを十分鳴らせます。
それにしても、ヘッドフォンアンプで、スピーカーを鳴らした情報
が見当たらないのはなぜか不思議です。
誰でも考え付きそうで、多くの人がやっていると思うのだが、ひょっと
したら、メーカの期待する使いかた以外の使いかたは、リスクが有ると
思っているのかそれとも、恥ずかしいと思っているのか。
だれか、やっている人がいたら教えてください。
>>415 馬鹿は黙ってろ
電源電圧と電源インピーダンスは関係ない
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:28:36.53 ID:jirzyhZI
>>423 別に嫌味書く必要は無い。
ヘッドフォンアンプでスピーカーを鳴らす人はまず一般的ではない。
メーカー指定以外の使い方はリスクがあるでしょ。
保証が切れるのは大きなリスクだよ。
恥ずかしいと思ってるって考えが凄いよ。
自分が一般的だと思い込んで話をすすめるのはやめてね。
EPWS-5使ってるなら、特注で2Wor1Wにしてもらうとかいいんじゃない?
428 :
団塊おやじ:2011/05/08(日) 13:48:33.02 ID:7KQd/ZA6
>>428 ピュアAU板といえども、HD53NとかHA-1Aのようにスピーカー端子を持っている
ヘッドフォンアンプならともかく、ヘッドフォンジャックしか持っていないアンプから
スピーカーに接続する人は、極めて珍しいでしょう。AU板的に見ても一般的とは
言い難い。
それにしても、透明性がイマイチに思えるのが不思議な気がします。色艶が
足りないと感じるなら話は判りますけど。
もうええやん。
以前、とあるアンプ(AYとは全然違うメーカー)を使っていて、
もう1台買い足してBTLにしたら、まさしく透明感とかS/Nとか力強さが
増して感動したことがある。
420さんがEPM-30invとかを聴いたらどんな感想を持ったかな。
俺自身EPM-30invはまだ聴いたことが無いけど・・・
ここの製品はBTLを考えなくてもできてるってことですか?
>>432 ここの一部のモノラルパワーアンプは、内部回路が最初からBTLみたい。
一般の、ステレオパワーアンプをスイッチ切り替えでBTLモードに
するのと違い、無駄な入出力端子や切り替え回路が無い点も
コストや音質的に有利かなと個人的には思っている。細かい話だけれど。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:29:44.90 ID:4DRjKsjP
ステレオでも最初からBTLのがあったような
初心者ですヤマハNS−100Mを兄貴からもらって使用予定で安くて小さくて良いアンプを探していてエルサウンドにいきついたのですがここのアンプは100Mに合うのでしょうか?
購入しるとしたらEPWS-5あたりが良いのでしょうか?それとも10Wタイプのほうが良いのでしょうか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:11:24.20 ID:uso+2NjK
EPM-30invはバランス出力搭載ののCDプレヤーなどでないと
あまり意味がないのでしょうか?
アンバランス入力なら他機種と大差ないようにも思いますが、
比較試聴するとアンバランス入力でも大分違いが分かるのでしょうか?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:38:46.24 ID:x0/8Yi/3
>>420まったくその通りですよ、平凡なクソアンプです
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:04:20.10 ID:x0/8Yi/3
>>389 D45と比較して、全ての音をもっさり出します
瞬発性が悪いので溌剌とはしません
ダボつきもありましてエコーがかります
ニッキ・パロットが安カラオケスナックのエコーのように聞こえて驚きました
高能率大口径ウーハーの「キン」としたような制御能力は持ちません
風呂毛信者か?エルサウンドはどうでもいいがD45なんて糞じゃねーか(笑)
目ぇさませよwww
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:33:17.60 ID:x0/8Yi/3
>>439俺みたいに検証可能なように具体的に書けないだろ、お前音痴だから
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:36:04.99 ID:x0/8Yi/3
というかD45がこの価格にして他を探す無駄な努力が必要無いほどのいいアンプだと評価したら
なぜ某ケーブル専門店の信者という名誉毀損を平気でしてくるのだろうか?
おまえ覚えとけよ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:28:02.61 ID:uS74er5a
答え、D45のような糞アンプを高評価してるから。俺なら迷わずベリを買う。
どっちでもええがな
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:02:36.22 ID:x0/8Yi/3
エルサウンドの5wに関する限り、1万円前後のワンチップデジアンと大差が聞き取れません
D45は大差がありすぎて理解できない人が多いのはしかたがないです、全然別世界のアンプです
D45自身はただただストリクトに信号を増幅しスピーカーに届けるだけです
理解できない人ほどスピーカー設置がまるでできていないのです
エルサウンドのような普通のボケアンプだとスピーカーをどう置いてもダボった信号をまき散らかしてくれるので
なんか豊かになってる気にさせられている、それだけのはなしです
その似非芳醇音の引き換えにアタックの先端性も本来のwavに刻まれた余韻も潰れています
>>435 試聴機借りれるはずだから相談してみては?
出力的には5Wで十分だと思うし、余裕あるなら2Wにするという手もあるね
ていうかたかがアンプに違いなんてそんなにないだろ。
新品なのにガリや錆びがあるのは嫌だ。
設備用廉価アンプが良く聞こえる糞耳なんだろ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:35:56.36 ID:1Yi8zdP9
>>448 俺は2回ほどここで買い物したけれど、ガリも錆もなかったぞ。新品部品のはずなのに本当にそんなことあったのか?
2wと10w強化版どっちが上?
2Wで電源強化
誰か試して
エルサウンドの電源、キットでの販売ってどの程度のキットになっているのでしょう?
>>454 書くと煩いのが沸いてくるから、メールで聞いてみたら良いですよ。
きちんとしたものが届くのは間違いない。
>>455 そうですね、問い合わせてみます
ありがとうございました
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:19:46.66 ID:BgWtbaCw
このメーカーの人は、どんな質問でもかなり丁寧に返信してくれるよね。
返信がきたら、情報共有のために差し支えない範囲でここに載せてもらうのはどうかな。
やっぱりダメか。
PSEを盾に保安官気取りになったつもりの、頭のかわいそうなやつがエルサウンドさんに粘着してるから、ダメだねぇ・・・
>>453 電源強化とかの改造も引き受けてくれるのかな。
EPM-30invとかで電源強化とかしてみたら凄そう。
唸り音がしたりしないかな。
>>458 元々糞耳な奴が、放送室ガリアンプで糞耳劣化進行させてしまってるから、
もはや手遅れなんだろうよ。 哀れボロケー信者
前から疑問だったんだが。
アンプ推すとケーブル絡みのレッテル貼られるのが不思議でしょうがない。
ここに来てわざわざ他社のアンプ推すこともなくね?w
しかもまぁアレじゃなぁ・・・
なんでこうエルサウンドさんは茨の道に足を踏み込むんだ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:48:55.52 ID:FH0huGxI
A
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:50:35.82 ID:FH0huGxI
おお!規制が終わった。
マークオーディオの品切れはどうなってるの?もしかして撤退?
なんか、新製品が発表されたぞ。しかし、MacBook用電源キットって一体・・・
最近は、半ば電源屋になりつつあるな。
ニーズがあるから、商品が出るのは当然だろう。
遅すぎたくらいだ。他にもオーディオレベルDC電源が必要なものは
たくさんあるから、まとめて電源を供給できる商品がほしい。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:24:32.56 ID:UjvGDaRT
エルサウンドのヘッドホンアンプはどうなんだろ
誰か使っている人がいたら、ヘッドホンとの相性など
インプレ頼む
中価格スレから。
なかなかいいらしい。
424 :396:2011/01/30(日) 23:03:25 ID:m9nlTtsB0
EHP-1、XL-Z711 + HP-DX1000/K701で1時間くらい聞いてみた。
引き締まった率直で見通しがいい音。音場も広めでTRV-84HDと
同じくらいはあると思う。84HDだと音がたっぷり満ちる感じだが、EHP-1は
距離感と響きで立体感をうまく出す感じ。分離も良くて細部が聞き易い。
EHP-1以外の手持ちはTRV-84HD(12AU7A RCA クリアトップ、6BQ5 HITACHI)と
CERENATE。84HDの真空管は標準からやさしくゆったり広がる音が出る物に替えてる。
傾向はだいぶ違うから乱暴な感想だがこの2つと同じかちょっと上くらいに感じる。
いいと思うこのアンプ。
所有HPはDX1000とK701の2本だけ。もっとたくさん機器持ってる人の感想聞いてみたいな。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:18:50.08 ID:VgX8BDuB
ありがとう
魅力的だなあ
ボーナスが出たら買おうかな
比較してるCERENATEのヘッドホンアンプ部って評判いいの?
CERENATEは向こうのプリメインスレでHD-1LやHA5000程度という意見が出てた。
RUDD14用に汎用電源とUSB互換電源のニコイチ版特注で作ってもらって、バイワイヤのUSBで繋げたら、びっくりするくらい音が良くなった。
そのDDCだとUSB互換電源要らないんじゃないの?
動作するならデータ専用ケーブルかACアダプタ付きケーブルでいいような気がするw
>>474 それも考えたんですが、データ専用だと動くか判らなかったし、ACアダプター付きのUSBケーブルは見た目的にもコンセント的にも避けたかった、まとめられるならたいした値段じゃないし纏めたかったんですよ。
アダプターもケーブル減らせるなら減らしたい。
ACアダプターはできるだけ減らしたいという気持ちはわかる。ケーブルも。
うちにも光ケーブル端末、光テレビ アダプタ 光テレビなんとかセット
HUB NAS 固定電話 携帯電話などのACアダプタとそのケーブルが
とぐろを巻いている。見た目も悪いけれど、音質にも悪そうだ。
全部まとめてDC電源を供給してくれる電源がほしい。
特注したらいいじゃない
ここのDACってどうなん?
USB接続の場合、DAC1000とかdacmagic買った方が幸せになれる?
USBならアシンクロナス機一択
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:41:58.67 ID:2ybVvZnS
>>470 いいな!
ボーナス出るんだな。
俺は、ボーナスなんて1円もねぇぞ!
うらや********
DACそもそも出ないんじゃないの?
1つは出したよ。
24/192対応はアナウンスだけで出てない。
>>473 USB電源、コンパクトにできてて悪くはないんだが、、、
基板実装型のトロイダルトランスと3端子で組んである単純な電源。
ロームのBA05T(ヒートシンクなし)をDEXAのレギュレータに替えてみた。
DEXAのレギュレータは3端子とピン互換なんだが、高さがある。
出力側のコンデンサを取り外して、UTSJ 100uFを基板の裏から付ける。
(変形させた)小型ヒートシンクにつけたDEXAレギュレータを、
USB電源の筐体に収まるようにUSBポート側に60度ぐらいに傾けて取り付け。
これでどうにか筐体を閉められる。
音は、バスパワーからアナログ電源に変えたぐらいの差は感じている。
まあ、使ってるDDCがバスパワーをどう処理しているかによって
効果は千差万別だと思う。
>まあ、使ってるDDCがバスパワーをどう処理しているかによって
そういう意味でもここの192kHz対応DACに期待なんだが、なかなか出ないなぁ
あのアンプじゃあ聞き分け出来ないもんね
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:45:58.18 ID:0t5Rh3j1
2w又は3wで
感度:85dB /W(m)
インピーダンス:8Ω
のスピーカー鳴らせる?
鳴らせるよ。必要な音量が確保出来るかどうかは、部屋の広さや
自分が必要とする音量にもよるけど。
>>486 >のスピーカー鳴らせる?
50Wのアンプを 休日昼間には-40dB で動作させて、
89dBのスピーカで聞いています。
夜10時にはうるさいかなと、さらに音量下げます(-45dB)。
なので、問題無いでしょう。(まあ人による。バスドラ・ベース・
パイプオルガンの低音は考えないこと)
気になる
満足しすぎて書く事がない。DACどうなってるんだろう
なかなか出ないねw
先に発売してたUSB-DACは特注でバランスアウト付けたり、光入力付きにしたりとか
色々できたんだね
中華の安いDAC買わずにそっちにしておけばよかったぜ・・・
ちょっと素人質問で恐縮なのですが。
EPWS-10DXを使ってるのですが、これ大手のメーカーだとどの辺りのグレードに相当するのでしょうか?
始めて買ったアンプがこれで非常に満足してるので他を買う気は更々ないのですが、壊れてしまったときにどの程度のものを買えば良いんだ?
と思ってしまい質問させて頂いた次第です。
感じ方は様々だと思いますが、個人的な感想で結構なので宜しくお願い致します。
MarkLevinson以上って持て囃す人もいる
どう受け取るかは好きにしてくれw
>>492 奇妙な質問だね。
「非常に満足してるので他を買う気は更々ない」のに壊れたら他社のを買うの?
普通気に入った機器ならまず修理、それが無理なら同じ機器を買い直すか、
同じ会社のもので安いモデルにするか、同じ会社の中古品を探すとかするでしょ。
>>493 そんなこという人がいるとは初耳ですね。
誰が言ったんですか?
ネットでの発言ならURLを貼ってね。
>>492 CECだと、3800当たりのレベル。
もっとも、CECはもれなく故障付だが・・・。
持ってないのが有力か。
後は壊れたら、他のにしたい気もわかる。
まぁ、各大手メーカーの30万以内と比較
したら、、
ハイエンド並ではないだろ?
>>494 変な解釈されちゃいましたね。
エルサウンドを含めてガレージメーカーは大手に比べていつまであるか、解らないゃないじゃですか。社長さんに万が一があれば大変ですよね。
アンプは結構持つみたいなのでしばらくは大丈夫でしょうが、20年後に壊れたらどうすれば良いんだ?とか考えてしまったんですよね。
もちろん存続してるうちは、エルサウンドにお願いしますよ。
やっぱり人によって評価はまちまちですね。ありがとうございました。
低発熱低消費電力のアナログアンプ、しかもカスタマイズも自由で安い!
と文句無しなので引き続き愛用させて頂きます。
悪いアンプじゃないが、
深みのある音にはならない。
なにぶんすっきりアッサリの音になる。
まあ、アンプはどれをもってしても万能にはならないね。
エルサウンドは高忠実系で特定の個性を付加したりすることがほとんどないので
繋がっている機器の持つ固有のサウンドをそのまま聴くことになる。
だから
>>499の
>深みのある音にはならない。
>
>なにぶんすっきりアッサリの音になる。
というのは繋がっている機器の個性がそういう音なんでしょう。
すかすかに忠実なの?へんなの。
>499と同じ印象。
何も足さない。あっさりした地味な音。
人によっては、面白みの無い音と取る人もいると思う。
SPが濃いので、アンプは面白み無い方向で気に入ってる。
エルサウンドのように再生忠実度の高いタイプ(個性や演出を加えないタイプ)の機器は信号の上流(CDP・DAC)から
下流(スピーカー)まで全部同じタイプの機器で揃える事でその本領を発揮する。
CDに入っている情報を全部演出なしでそのまま聴く感じの再生になる。
逆に個性の強い機器と繋げるとそれらの機器のもつ個性的な音をそのまま聴くことになる。
これは別にエルサウンドに限った話ではなく、オーディオ全般に言える話だけど
再生機器の持つ個性を元の信号に加えて鳴らして「個性的サウンドを楽しむ」か
再生機器の個性をできるだけ少なくして「元の信号の音だけを聴く」か
オーディオは「演出再生系」と「高忠実再生系」の2つがあって当然メーカーもそのどちらかに分類できる。
エルサウンドは「高忠実再生系」なので一聴して個性がなく地味に感じるかもしれないけど
そのぶんあるがままの音を聴くことができる。
忠実屋なの?
バカなの?
確かにその無駄な改行はバカっぽいね
それは、
記法に効果があったというお褒めコメントでつか?
わざわざ有難うございまつ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:57:25.09 ID:AWIHkYRi
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:32:44.42 ID:AWIHkYRi
DAC来たのは喜ばしいが、アンプがおかしい・・・。
EPWS10-DXで入力全部外してスイッチ入れても5分くらいすると
左側のスピーカーからだけ砂嵐みたなノイズが出る。
コンセント挿す場所、タップ、電源ケーブル変えても同じ症状。
コレは・・・アンプが故障ってことで良いよね?
買って二ヶ月なのに・・・。
DACは入力端子も増やせるかな?USB2個欲しかったりするのだけど。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:56:42.68 ID:AWIHkYRi
対応早い〜〜。
修理してくれるってさ、良かった良かった。
ついでにDACの質問もしたよ。
やっと出たか
特注でDDCにもできるのか
質問帰ってきた。
入力の追加は可能、USB×2同軸×2なんかも出来るって。
DACチップの変更は考えてないし、今のところ受け付けてもいない。だけどLRに一枚づつは可能。
DAC直結のヘッドホンアンプは構想の中にあるって言ってたからそのうちラインナップに追加されるかも。
相変わらず「カスタマイズしたモン勝ち」なガレージさんだなぁ
USBのドライバーとかちゃんと書けるのか…?
まあオーディオメーカーのUSB-DACのドライバーなんて大概外注だろうけどさ
ここに限った話じゃないけどどうも信用ならん
ドライバーに問題がなくなったから発売になった、ということだよ。
EDAC-2のレビュー全裸待機
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:20:47.16 ID:PvuUhBUl
>DACチップの変更は考えてないし、今のところ受け付けてもいない。だけどLRに一枚づつは可能。
チップは何使ってるのですか?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:33:55.51 ID:PvuUhBUl
>>517 見たけど書いてません。なので教えてください。
前の機種でも良いので聞いたことある人は居ないのかな?
感想を教えてもらいたい。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:00:34.06 ID:Y57sylUn
バーブラウンのPCM1798と素直に教えてやれよw
アンプの修理が終わって還ってきたぜー。
アホな理由で壊したけど…。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:41:40.87 ID:eZkG8Lrf
>>523 何したの?因みに自分で壊しちゃったときって修理代どれくらいかかりました?
ここのDAC新しいのはバランス対応になってるけどやっぱりアンプも
バランス対応にした方が良いのかな・・・。
EPM-3invをニコイチで作ってもらうのがエルサウンドでは最高?
>>524 笑われるかもしれませんが、200V自動対応と社長との話で勘違いをして(EPM-9inv)、
200V注入してしまいました。
修理代は二台で9000円(送料込み)でした。
私はEPM-9invを2台しか持っていませんが、大変満足です。
3Wでは常用でも音量が足りないと思います。
せめて6Wは欲しいところ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:14:32.45 ID:SEAuLonn
>バーブラウンのPCM1798と素直に教えてやれよw
もっといいの使ったの特注できないのか?
>>526 DACチップ変えて32bit対応とか可能ですか?に対して
これは今のところ考えておりません。理論的にはともかく現時点でも スペック的に最高音質を保つのに充分と考 えております
って回答もらった。
ま、要望が多ければ考えるんじゃないかな?
よくそんなにマトモな回答貰えるね。
聞き方が上手いのかな?
俺の場合、2回ともそっけなかったな。
5wの縛りで、金額上げてノーマルより
良くなる仕様があるか聞いたんだけど、
やっぱりイラっとしたのかもな…
どうこうしたいけど、そういうオーダーは可能なのか?
って聞くべきなんだよ。
「ノーマルじゃイヤだけど方法は勝手に考えてくれ」とか
客に言われたら、俺だったら切れる。
イラっとする理由はわかる。
ノーマルを否定されてるモノだからな。
ただ、2回質問してるんだから、
店側からもここまで出来るとか、
こう変わるとか逆に提案があってもいいかもな。
529が言う程丸投げで聞いた訳ではないし…
まぁ質問内容も回答内容も、書いてないから分からないよなw
興味あるんだが、保留中。
素っ気無い回答でも、やらないorできないって答もらってるわけだから
それで納得できないの?
何か勘違いというか、話がズレてるから
もう終わりにしようw
納得できる、出来ないとかw
これ以上は揉めて面倒になりそうだ。
俺のレスはスルーでいいよ。忘れてくれ。
満を持して出して来たわけだから、音質はまず素晴らしいんだろうけど、
やっぱりES9018とか採用して欲しかったな。
将来的にもスペックには余裕を持たせて欲しかった。
ここは他のメーカーとは考え方が違うところが多いと思う。
他では最新チップだ、高精度クロックだ、低ジッターだ、となるけど
ここはHPを見てもジッターの改善策はあるが敢えて何もしていませんとか
チップやクロックもそこそこ良いものを積んでるだけで数値上のスペック最強を目指さないというか。
逆にここが強調しているのはオペアンプを使用しないディスクリートのアナログ回路やフィルターだったり
アナログ回路にレギュレーターを使用しないこととか電源部の良さだったり。
「実際に音質を左右するのは何か」の意見が他とは違うんだろうと思う。
実際、最新チップで音がいいなんてあんまり無い。
たいてい、回路変わって酷くなる。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:39:58.84 ID:/9FXUUf6
スペックの数値にこだわらないという主張は、
昔のフィリップスのカタログにも書いてあったな。
スペックは大事だけれど、こういうメーカーがあるのもいいと思う。
ところで、EPM-30inv(ボディは人工大理石、電源は出川電源化)を
買ったはいいけれど、忙しすぎて全く音が出せていない。
プリもスピーカーも繋がず単体で電源だけ入れているのだけれど、
天板が体温よりちょっと暖かいくらいにしかならない。
なんだこれ、大丈夫かな??早く音聴きたいな。
ID:UYCYzGdgのレスは3つとも読んでてイラっときたw
女性相手に楽しい会話が成立しないタイプだw
出川式電源って効果あるの?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:07:23.29 ID:j39zVQu2
出川式電源の効果はすごい
特に、音の立ち上がりが違う
金さえあれば問答無用で全ての機器に搭載したいくらい
搭載って自分でつけてるの?
>ところで、EPM-30inv(ボディは人工大理石、電源は出川電源化)を
>買ったはいいけれど、忙しすぎて全く音が出せていない。
エルサウンドでやってもらったの?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:19:18.30 ID:sDX8eQGK
詳しい人は自分で取り付けられるけれど、
俺は詳しくないからエルサウンドでやってもらった。
出川電源のA&Rラボとエルサウンドは協力関係にあるらしい。
改造費用は1台2万。A&Rラボのホームページの見積もり例に比べると
随分安いので、もしかしたら簡略版(?)かもね。
もっとも、安いからこそお願いしたのだけれど。
ちなみに、ボディを人工大理石にするのは+5000円だった。
出川式のためか人工大理石のためかは分からないけれど、
寸法がカタログスペックとは少し違っていたので(特に高さ)、
同じこと考えている人はラックのスペースに余裕持たせておいたほうがいいかも。
>>542 協力関係・・・だと・・・?
A&Rラボの純正アダプタをみたときに、ここのアダプタを思い出したのは間違いじゃなかったのか。
確かにぐぐると、5Wアンプの筐体にLEDが付いてるACアダプタの画像があるね
>スペックの数値にこだわらないという主張は、
そういう人は他にもいるが極少数
数字はある種の強い説得力があるし宣伝文句になる
特に試聴をしないネット住人には有効
貸し出ししてくれるこのメーカーにはあまり関係ないわな
1万円前後のワンチップデジアンと大してかわらないここのアンプに上質電源とやらを追加したところで何が変わるんですか?
そのまま100vに突っ込んでるD45のほうが100倍ぐらいいいんですけど95倍ぐらいに縮まるんですかね?
ID:V4ygf9S4はあちこちでD45をマンセーしているキチガイ。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:09:43.73 ID:c1yqzx42
>>547 ただでさえ100倍糞耳なお前は、そもそも何をしても無駄
おまえんとこの山小屋ガリアンプは、最近じゃセシウム入りなんだって?
>ID:V4ygf9S4はあちこちでD45をマンセーしているキチガイ。
逆だと思う。
こんな挑発的な書き方をして、D45を素直にすごいと思う人なんか
いると思えないし。
D45に反感持たせたいアンチな人じゃないかな。
でなければ本当に文章が下手なかわいそうな人。
なにしたいんだろうね?
販促のつもりなのかね?
本家本元の人ならありうるwww
あの文章はやばい
エルサウンドのDACが、何でTOSだけ24/96何ですか?
って聞いたら
どこ探しても24/192に対応したTOSが無いんです、東芝に聞いてもそんなの作ってないって言われて…
って帰って来たんだけど、そうなんですか?
TOS は規格上24/96までだけど、規格外ながら24/192も可能だからやっちゃえって事で各社が勝手にやってるって事なんですか?
詳しいかたお願いします。
規格外で勝手にやってる
>>555 そうだったんですか、ありがとうございます。恥ずかしながら初めて知りました。
TOSの24/192で出してるメーカーも保証はしてないことが多い。
大抵、但し書きが書かれてる。
逆に24/96と言いつつ24/192がいけることもままある。
24/192対応と書かないと競争に勝てないからな
現に数字を気にしている人がいる
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:19:47.93 ID:DP0A9LSk
542です。EPM-30invを試してみた。
比較対象は、RAMZAの25万円くらいの業務用パワーアンプ(BTLで2台使用)。
簡単に書くと、音の力感はさすがに負けるけれど、
音のスピード感やS/Nはこちらのほうが勝っていた。
エージング皆無、ポン置き、安物電源・XLRケーブル
(これらもエージング皆無、スピーカーケーブルのみRAMZAと同一)を
鑑みると、よく健闘してくれたと思う。
ちなみに、スピーカーもプリも繋がない単品の状態だけれど、
サンワサプライのワットチェッカーで消費電力測ったら
一台あたりわずか6Wで吹いた。
吹いたってコンデンサかなにか?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:10:18.71 ID:mZ6oyE5Z
EPWS-10DXも5Wで吹いたわ。
うちはエアコン使わないからこの時期は室温は常に30℃超えてるからさ。
発熱少ないのも消費電力少ないのも助かる助かる。
DACの方が熱いくらいだからね。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:10:11.98 ID:uR3Q71k3
間違いなくクリスキットよりはエルサウンドのほうが音がいい!
安いな♪
相変わらず良心的過ぎてついポチってしまいそうだ。
一年前なら即買ってたな。
EDD-192/EDD-96はUSBチップセットがどれか書いてなくて(´・ω・`)
それから24/192対応ってだけ書いてても44/48/88/96/176/192のどれが通るのか詳細書いてや。
単独で88がだめとか176だめとかは無いんじゃ?DACチップじゃないんだから。
直接メールで聞いてみたらいいんじゃないの?
sacdマルチ用のプリメインとか作ってくれないかなー
特注出来るか聞いてみたらいいんじゃね
>>563 クリスキットとエルサウンドは音色が全く異なる。
このあたりを聞分けられない程度の耳の言葉は
たわ言に等しい。
>>571 クリスキットとエルサウンドの音色が同じだとは書かれていない。
このあたりを見分けられない程度の
>>571の言葉は
たわ言に等しい。
音色が全く異なるのに、
「エルサウンドのほうが音がいい!」
なの?
馬鹿なの?
アホなの?
音色がまったく異なるから
>>563にとってはそうなんだろw
似た音ならたいして変わらんとかそう思うんじゃね?
>>573にとってはクリスキットの音の方がいいのかもしれんが、それで
馬鹿とかアホとか何の話をしてるんだっていう
普通にいい音
ID:H/ADgd7g = ID:uR3Q71k3
なの?
馬鹿なの?
アホなの?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:28:18.31 ID:Hwbx90DT
もうやめようや。
ところで、エルサウンドではごくごく標準と思われる電源ケーブルを
\1000で販売しているけれど、機器によってそれが標準添付だったり
別売りだったりとバラバラなのがちょっと気になるな。
全部別売りで統一してくれると嬉しいのだけれど。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:08:15.82 ID:06NpESFy
>>508 なんだけど知恵を拝借したいです。
結局エルサウンドからはうちでは再現できませんでしたって
無線でも捉えてるんじゃないか?
返ってきたんだけどどうしても消えないんですよノイズ。
2mくらい距離取ってもはっきり聞こえるくらいのノイズなんです。
一度出始めると電源切って1.2時間は放置しないと消えない。
10分位電源切るだけじゃすぐにノイズが出始める。
電源切らなければいつまでもノイズが出続ける(7時間までは試した)
4/23に購入してし7/2からノイズが出始めました。
エアコン使ってないので室温は高めです、
比較的涼しい夜は出にくいのですがそれでも3時間ぐらい使うと出てきます。
コレって温度が問題ですかね?もうお手上げです。
>>578 に追記
ノイズは左からのみ。
左のスピーカーoutを右のスピーカーに繋げれば右からノイズがでる。
スピーカー、スピーカーケーブル、RCAケーブル、電源ケーブル変えても変わらず。
電源ケーブル+アンプ+スピーカーケーブル+スピーカーの最小構成でもノイズ有り、部屋を変えても変わらず。
アンプ以外の全ての電源、電気、蛍光灯テレビ等々切っても変わらず。
全く同条件のAVアンプは全く問題なしです。
室温は35℃位です。
本当何が悪いんでしょうか。
宜しくお願い致します。
いちばん簡単で確実な方法は同じもの2台で比較すること
試聴機を送ってもらうか、
同一仕様のものをもう一台注文して、ノイズが出なければ出るほうを不良品として返品
中身だけ交換してもらう(有償になると思うけれど、それで直るなら交渉次第だと思う)
電源関係なら
友人の家とか会社とかで再現するか確認
電源周波数が50Hzなら60Hz地域で確認
自動車のバッテリーからインバーターで電源繋いで確認
外部ノイズなら銅の箱に入れるとか
アルミ箔で筐体をくるむとか(ショートしないように)
やったことがないので効果があるかわからない
片チャンネルだけならアンプの不良だと思うけど。。。
ECP-SS-1ってどうなの
>581
同じパッシブプリということでサウンドデンのUA-J1と比べたことがあるけれど、
音の輪郭がぼやけて細かな音が聴きづらくなる感じだった
コスパは非常に高いと思うけれど、リファレンスとして末永く使えるかというと
正直微妙と言うのが率直な感想
でも、XLRに完全対応したパッシブプリってほかに殆ど無いんだよね
それをこの価格で作ってくれたのは評価したい
静電なり高温なり好みので特注すればよろし
安くてそれなりにいい性能、コスパに優れた製品だね。
1番の趣味がオーディオなんて人は、ゴールにはならないが、
中級者位なら満足するんじゃないの?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:35:56.59 ID:tn6oQc6/
出来立てのEDAC2届いたので、Macと30Wのバランスにつないでさっそく聴いたけど、
素晴らしいの一言!毎日聴いてた曲もまったく別録音みたいに情報量が違うし、
楽器の質感、歌手の吐息の温度を感じるかの様な生々しさ。
ピアノも弦の響きも素晴らしい。エージング済んでないというのにこの高音質!
ヴォーカル伸びるし、耳に刺さらず肩が凝らず何時間でも聴いていられるね。
音像がくっきりしているので、ボリューム上げてもぼやけずうるさくならない。
高解像な音は本当に気持ちいいね。サウンドステージも充分広く、
大編成も全く心配無し。残りの課題は、SPと電源ノイズ対策くらいになった。
>>585 Macからの接続はUSB接続ですか?
それとEDAC2の前に使ってたDACは何でしょう?
>>586 定価10万弱の数ある音質の評判の良いDACのひとつ。
それはそれで音は良い、お気に入りのDAC。
でもさすがに今回は差が歴然なのでサブアンプ用に回す事に。
接続はAY電子のデータUSBケーブル。
無圧縮ファイル扱えるiTuneはありがたいと思う。
ハイエンドプレーヤー買う金はないから。
>>587 私もこのDAC気になってるのですが
比較したDACを教えてもらっていいですか?
>>582 やはりバランス完全対応でこの価格のものは無いですか
買うことにしますわ
>>589 仮に外国製だとして、輸入元や販売店が困るんじゃないの?
意外に皆見てるでしょこのスレ。他のメーカースレとか、
現状で満足してるDACスレの住人が弱る。2,3万くらいならまだしも。
新規に同価格帯で選ぶならEDAC2は文句無しお薦めの出来と思う。
それに、元のDACが、将来オクや下取り価格落ちたら困る。
ちょwwアルプス劣化サウンドがわからないメーカー買い集めるの異常だよwwバランスもクソもあるかいww
エルのアンプはそこら辺のアンプみたいにダボってるし高能率SP+音響で鳴らすシロモノじゃあないよ
>592
煽るわけじゃないがもう少し分かりやすい文章で頼む。
>>591 新規購入では無いので比較対象を質問しました。
比較したDACは言えないけど10万クラスのDACよりは良かったよ。
ではよく分らなかったので。
USBの数を増やしたりしてもらえるのは魅力だなぁ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:44:20.41 ID:IBhSBRIG
わかりやすい事実情報は各スレに数度書いてる
今回はわかりにくい程度に書いてやってるんだ
あほ
別IDは黙ってろ
あほ
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:03:37.16 ID:khYVAZf0
EDAC2、24/192のHD音源のオペラとクラシックがスゲエ〜!ww
こりゃたまらんわ!!
手作りで発売開始直後なのにもう届いてるんだw
599 :
通常の名無しさんの3倍:2011/07/23(土) 21:21:00.41 ID:C1EtEPSZ
アルプスに限らずボリュームを通すことによる音の劣化はシャレにならないほど大きいものがある。
が、アナログ回路では抵抗切り替え式アッテネータを着けざるを得ず非現実的なのでわかっていて放棄していると思われ。
ハンダゴテ握れる人なら簡単な一石アンプかデジアンでいいから抵抗2本でアッテネータ組んでボリュームのかわりに入れてみれば一発でわかるよ。
(抵抗の選別もまたセンスと金のいる分野だけどなー。よく言われてるアレやアレは大してよくないぜー)
600 :
通常の名無しさんの3倍:2011/07/23(土) 21:27:09.24 ID:C1EtEPSZ
まあ失われるのは「ある種のよさ」であって全体の骨組みが揺らぐわけじゃないけどね。
詳しい人に質問します。
「必要悪」でボリュームを使わざるを得ないと考えたとき、
エルサウンドがかつて使っていたが、
使いづらくて製品から外したという巻き線ボリュームと、
アルプスの高級ボリュームRK50シリーズでは、
どちらがベターでしょうか?
教えてください。
>>601 ここで誰か分からない人に聞くよりエルサウンドに直接メールか電話した方が絶対にいい。
>>598 エルサウンドはHPに販売開始と書く前に一部の客に売ることはあるようだよ
HPちゃんと読んでりゃ分かることだけど
アルプスなら音質OKと判断すべきだろ…。
ボリュームのコストが凄いことになる。
アッテネーターという手もあるが、良いアッテネーターは値段が跳ね上がる。
アナログアンプのボリューム部分の問題は宿命とも言っていいんじゃないか。
デジタルならデジタルボリュームがベストだろうが。
光、デジタル、高級アッテネーター、固定抵抗…。
色々試したが結局不便なのでリモコン欲しいとか思って泥沼になってるわ。
ところでDALE、OHMITEの巻線より良い抵抗があれば教えてくれないか?
YAM22は手に入らないし。
DDコンバータにAES出力があればなあ
>>605 ビシェイの金属箔抵抗のVARが現在手に入る中で性能最高だと思う
DALEの巻線のちょっと明るい脚色が気に入ってる場合には好みの問題があるのと
VAR使うことで今まで見えなかった機器の粗が目立ってくる可能性はあるけど。
ちなみに、DALEは良いと思うけどOHMITEって巻線の中ではイマイチじゃない?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:26:20.03 ID:ununEVGs
アルプスの千円ぐらいの使って「音質の劣化は認められませんでした」そりゃアンプがクソだからわからねえつうの
現状で他に現実的選択は無いだろ馬鹿が
海外ハイエンドだってアルプスだし
アクティブは、
パッシブほど激しくボリューム部品の影響を受けない。
じゃあアクティブで凝ったボリューム付けてるのは無駄ってことか?
>>608 金属箔か。金属皮膜と同じようなもんかと思っていたよ。
ありがとう。いいこと聞いたわ。
このスレのレベル高いな。
やっぱりDALEのほうがいいよね。
OHMITEは安いから人気あるんじゃないかな。
NS-2Bですらアッテネーターにするとなるとやっぱり高い。
>>609 >>608が教えてくれた抵抗でアッテネーター作ったらいくらになるか計算してみ?
たしかにミニデテントでも俺は気に入らないけど、(他のアンプの話)
それならパワーを注文して、アッテネーターを自作すればいいじゃん。
ここのパワーは本当に素晴らしいと思うよ。
自作派ならネットで情報漁ってれば金属箔抵抗くらい目にすると思うんだけどなw
>>580 ありがとうございます。
多分温度が関係してると思います。
涼しかった昨日一昨年、今朝は付けっぱなしでもノイズは無かったですが、今日は気温が上がってきた午後からまたノイズが発生しちゃいました。
メール送ってみます。
室温35℃って正常範囲外の温度なのかな…。
無線と実験2011年6月号の一部ページが
スキャンしてアップされているけれど、
著作権とか大丈夫かな。
悪気は無いのだろうけれど、ちょっと心配だ・・・。
DLはやりすぎかも・・・
USBデータ専用ケーブルとセパレートケーブルどっちがよいのか分からない。有識者の方、解説を、、、。初エルサウンドなんですが。
USBデータ専用ケーブルは同製品のDACしにか使えない。よって
セパレートケーブルしかありません。としか答えられませんし、意味がわかりません。
新製品で200mA対応ってあったもので。
まー、セパレートで電池でやります。どうも。
>>618 電源内蔵してるDAC なら専用ケーブルだけで使える可能性はあるよ。
DA-200はデータ専用ケーブルだけで大丈夫だったよ。
てかふ実際の所データ専用ケーブルっていいもの?
USB-DDCにバイワイヤ使ってるけど、めっさよくなったよ
624 :
618:2011/07/27(水) 02:46:20.30 ID:IwBhR7y9
>>621 >>623 ありがとうございます。
とりあえずは、エネループ5V&バイワイヤタイプ購入してみます。
audiophilleo動くかな。
>>621 使える機種はほとんどないと思うよ
この間データ専用USBケーブルが気になったから問い合わせたら、
「TE7702及びTE8802を使った回路で最初からUSBバスパワー不要に設計したからですが、現在このケーブルで動作するのは他社様では一種類のみです。」
という返答が帰ってきた。
回路の方がケーブルに合わないと・・・ってことやね。
627 :
ナンバガw:2011/07/28(木) 00:06:31.67 ID:tfeOUkh0
>>625 Audiophilleo-2 に汎用版のデータ専用USBケーブルを使用中
バスパワーがないとphilleoは動かないです
Audiophilleoはノイズ対策がしっかりしているので、付属のUSBケーブルで十分だと思います。
廉価なDDCだとUSBケーブルによる差が大きく出るような印象があります、、
使用されてるのは改良版30mA→200mAの方ですか?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:53:58.10 ID:woP0QhE8
微妙な差に万単位をかけられるのがオーオタ。
微妙な差が、10分で聞き飽きる音と、同じ曲を何時間聞いても耳が喜ぶ音の境界線にあるなら、その通り。
差がないって書く奴に限って金がない
このスレで金が無いってw
よくレスできるな
EDAC-2のUSBってアンシンクロナスなんだろうか
専用ドライバ要るみたいだからそうじゃない?
>>637 レスありがとう
値段が安くてディスクリなのは魅力的なんだけど、
仕様が全然細かく書かれてないからなかなか購入に踏み切れないんだよなぁ
>>638 メールで聞いてみるとか
試聴機の貸し出しもあるみたいだから、借りてみたらいいんじゃない?
オーディオ機器買うのに、仕様気にしたことってないわ
アンプだとせいぜい出力
DACだと対応サンプリングレートだけだな
どうせメーカーのご都合スペックしか書かれないしな
ジッタとか敢えて何もしてないとか書いてあるしなぁw
初めてここのアンプを買った時なんか5Wで足りるのか?って思った
スペックだけで機器を選ぶと失敗することが多いからね
ここは貸し出し試聴機も置いてあるんだから借りてみて
「実際に出る音」で購入を判断すればいい
俺は買ったけれどねEDAC2
インプレ宜しく(^人^)
俺なんかのインプレよりも試聴機借りたほうがいい
音が嫌なら買わなければいいんだから
目で見る文字情報やスペックよりも自分の耳で聴く実際の音を頼りにしないと
自分に合った音の機器は買えないと思うよ
了解。
実は割とどうでもいいんだけどねw
>スペックだけで機器を選ぶと失敗することが多いからね
オーデザとフィデの悪口はそこまでだ
オーデザ買う人はハイエンドショーとか
試聴会で聞いたのがきっかけ、
というのが多いみたいだからスペックだけじゃないような
それってどこの情報?
オーデザスレにあったな。
ただ、所有者のレスじゃ無かったと思う。
大雑把でいいんで誰かDACのインプレ頼む
興味が増せば借りてみるけど、好みと違う傾向の音だったら
借りるのも冷やかしみたいで申し訳ないので
>>646 フィデのスペックは二枚舌だから注意
カプリースは出力の取り出し方やPLLバンド幅の設定のパターンが多くあるが、
会話をしてる中でフィデにとって一番都合の良い答えになる設定が
知らず知らずのうちに選ばれて会話が進む
>>647 俺は逆だな
実際に聴いたらつまらない音で興味がなくなった
ここで売ってる汎用アナログ電源をDACで使用された方はいますか?
どのような変化があったかお聞きしたいです。
EPM-9invのワンボックスとEDAC-2注文した。
忙しいみたいで到着は18日だよ。
待ち遠しいね。
で、バランスケーブルって初めてなんですが、オススメありますか?
Apogeeのケーブル辺りでええんちゃうの?
切り売りも完成品もあるし。
EDAC-2試聴機借りた。D-07より音が良い。ちょっとショック。
以前dc1.0を使っていたが低域が良く似てる。
>>658 9invの単体での値段判らないし、ワンボックス化以外にもしてもらってるから
正確には判らないのだけど多分アルミケースでなら1万くらいじゃないかな?
人工大理石は更に+1万だった。
3invペアでも12万なの考えるともう少し安いかもね。
ありがとう。
ワンボックス化できるのは嬉しい。
個人的に貴重な情報でした。
そうそう、EPMW-30とEPM30invって
どっちがフラッグシップなの?
比較した人いますか?
>>661 EPM-30invじゃないかな?
EPMW-30は反転増幅ついて無いし、電源容量は同じだしね。
EPMW-30は電源コード別になってるみたいだけどそれくらいは特注で
カスタマイズしてくれるだろうしね。
聞いてみたら?
>>657 ソウルノートとはどっちが良かったですか?
ホームページ見直した。
EPMW-30に15000円足したら、EPM30invになるね。
セイデン製にすると、一気に高くなりお得感が。。
でも気になる
EDAC-2のUSB入力、結構負荷高いなぁ
>>661 もし迷ってるなら、30invにするべし。音質が素晴らしい。
でもこのアンプは、EDAC2と合わせて初めて完成すると言っていいよ。
解像度、スケール文句無しだから。合わせるケーブルは出来るだけ情報量、解像度重視のケーブルが良い。
際限なく音質が上がって行くからね。電源ノイズ対策も重要だ。
>>663 それぞれ音色が違うからねえ。
個人的にはEDAC-2の方がバランスよく聴こえる。
まあ好みは人それぞれなので。
EDAC-2のC/Pが異常に高いのは確か。
USBの音も良いけどCDPと同軸デジタル繋いで聴くと良さがはっきりする。
>>666 PlayPcmWin使うとMonitor01USD使用だと10%以下なんだけど、EDAC-2のUSB入力だと
60%前後なんだよね
でもMonitor01USD経由でSPDIF入力した音とは全然違う
上下の広がりがUSB入力の方が断然いい
>>669 60%はかなりのものですね。
やっぱりドライバーの作り込みかな…winで早くサポートしてくれ!
macだとどうなのかな?
>>667 ケーブルのオススメありますか?
EDAC-2って USBレシーバには何を使ってるのかな。基板見てみたい
EDAC-2届いたけど早々に修理に出すことになりそう。
Win7PCにデータ専用USBケーブルで接続してるんだけど、
電源を入れてから音を出すまでの間、謎のサーノイズが乗り続ける。
接続ケーブルや機器を変えたり色々試したけど効果は無し。
あと
>>669が言う通りドライバの負荷が結構高いから注意。
Corei7 2600kで今までは音楽再生時0〜1%だったのが、3〜5%使うようになった。
某御三家DACから乗り換えて、音はすごい良くなったんだけどこれは残念だなぁ。
>>672 そっか、他の人はその辺の不具合とか無いのかな?
因みにケーブルはデータ専用の?
別のメーカー品?
60%は流石に無理!他の接続考えるか?
とか考えてたけど2600Kで3%位なら個人的には問題無いな。許容範囲だ。
ドライバーの更新とかあるのかな?
>>672 ごめん、データ専用って書いてあったね。
>>671 TE8802Lて書いてあるな
>>673 うちのはE-350だからw
メインPCの1055Tだと余裕だろうけど、E-350を専用機として組んじゃったしなぁ
ちなみにWave Pcm Upconvert Playerだと100%で張り付いて再生できなかった
>ドライバーの更新とかあるのかな?
付属のドライバCDを走らせると"BETA"の文字が見えたから、更新に期待だね
676 :
672:2011/08/09(火) 21:03:51.04 ID:TNJTkGr3
エーワイ電子の人から返信もらったけど、
本体の問題ではなくてPCのドライバの問題らしい。
環境によってはUSB入力で不具合が発生するとか。
デバイス名が製品と全く関係無い名前になってから、
?マークが浮かんだけどそういうことなんだろうね。
今チップメーカーにドライバのデバッグ依頼してるらしいから気長に待つかー。
どなたか、マックパワーキットを使用している人いませんか?
いたら感想など聞かせて欲しいのですが。
XR55から買い替えだと激変するかなー
TENORはドライバの出来が良くないよ。
昔、リンデマンの24/192を手放したのはドライバが原因。
音質はいいんだけどねえ。
リンデマンもTE8802Lってことね。
Windows以外ならドライバ関係ないから問題ないんだろうけど。
>>676 USB2.0自体がまだまだだもんね。
ラステームの初めて使ったときは苦労したよ。
デスクトップの背面USBならポートがペアになってると思うんだけど同時に使って無いかな?
ラステームのときは同時使用止めたらぴたりと止まった。
あと、3.0ポートで使用したら駄目だって言われた。
質問なんだけど現在USB入力EDAC-2で使ってるんだけどこれを
エルサウンドD/D→SPDIF→DACにして音質の違いは明確なものですか?
別メーカーのDDCを使ってみたけど明らかに違うね
エルサウンドのDDCでも変わるとは思うけど、EDAC-2のUSB入力より良くなるか
どうかはわからないなぁ
DDCの貸し出しがあるかどうかもわからないけど、バスパワーだからケーブルも
悩ましいよね
>>682 直接聞いてみたら?
それくらい試してるだろうし、メーカーとしてお勧めというか、いい組み合わせ教えてくれるんじゃないかな?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:43:21.96 ID:goA/kBPl
>>655です
EDAC-2だけ届いた、アンプは明日だって。予定より早くて助かる。
これすごいね!安物のAVアンプで聞いても音良くなってるって分かる。
明日アンプとバランスで繋いだらどうなってしまうのだろうか。
>>672 みたいにデータ専用でつなげてるけどノイズは今のところ聞こえてない。
CPU使用率は6-7%ってところ。i7-2600で。
アンプに合わせて白無垢人工大理石にしてもらったけど個人的にはやっぱり綺麗で良い。
大理石筐体の効果はアンプほど無いって言われたのだけど思い切って変えて正解だった。
白と青のLEDのコントラストが個人的には最高。
金無い奴が飛びつくイメージのメーカーw
俺もアンプ持ってるが、?wだな。
近い内にDAC買ってから判断するわ
>>686 貧乏なオーディオのスレにようこそw
まさに貧乏なあなたをお待ちしておりました!
USBのサーノイズが気になるから暫くDDC噛ませて聞いてたんだけど、
久々にUSBで聞いたらいい意味で音が変わって驚いた。
ながら聞きしてもわかるレベルで解像度・音場共にUSBの方が良かった。
DDCはそれなりのものを使ってたし、USBは音が悪いって認識を改めさせられたよ。
後はドライバが対応してくれれば完璧なんだけど・・・。
SPDIFより良い?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:34:12.09 ID:MlxHhY3o
>>685です。
アンプも届きました。
いや、凄い・・・。10DXと全然違う。
響きと艶が断然良くなってる。
バランスのお陰なのかDACのお陰なのか両方なのか。
オーディオ初めて1年でここまでこれたら満足です。
>>688 うちではPlayPcmWinでHDDからメモリへの転送時に、サーノイズ入るけど
演奏始まったらサーノイズ無くなるね
5秒に1回ジャーナルをHDDに書きだす処理が走るたびにザラザラ言ってそう
KS-1HQM買おうと思ったけど
この円高でアメリカから、直輸入したほうが安いと思って探してたら
FocalXSとAudioengine A5ってのがよさそうだった。
いろいろなレビュー見て勝手に分析すると、
KS-1HQM≒FocalXS > MM-1 ≒ M3
僅差でKS-1HQMが一番良い音。ipod利用や低音重視とかだとFocalXS
みたいな評価だったけどAudioengine A5がなかった。
海外レビューサイトだとAudioengine A5 > FocalXS > MM-1
って感じでした。翻訳サイト経由なので適当ですが。
KS-1HQMとAudioengine A5と聞き比べが見つからなかった。。。。
(過去スレで買ってる人はいたけど)
で、どっちがいいの?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:20:51.85 ID:M5rE2yt7
HP見たけど他の機械でもサーノイズ出るんだね。
USB入力はまだまだ駆け出しだからこれからに期待だね。
それはそうと、この問題をスルーせずに公式HPで告知した事は素直に好感が持てる。
CAPなんとか出してるメーカーとは大違いだな。
普通に他社のDACとかでもハイスピードモードについては、動作不安定になる例が多いですね。
簡単にできる最低限の対策としては、
・Windows系ならOSは7を使用する。
・PCケース前面ではなく、マザーボード背面のUSB端子を使用する。
・USB3.0の端子があるなら、オーディオに関係のないUSB機器はできるだけそちらを使用する。
ぐらいかなぁ。
特にOSは今だと7での使用を前提に開発していることが多いはずなんで、絶対に7にすべきだと思います。
あと質問なんですが、2日ぐらい前に汎用アナログ電源を注文してお金を振り込んだんですが、
発送予定日直前ぐらいにならないと、入金確認メールとか来ないんですかね??
大分前に EPM-10WS 買ったけど
今は色々新製品が出てるんだな
ちょっと驚いた
トッピンからの買い替えだったら満足するよね?
>>698 試聴頼んだら?
聴き比べして満足したら買えば良し。
俺はラステームからの買い換えで満足したよ。
>>698 TP21からEPWS-5Vの買い替えで凄い満足したよ。
その後また買い換えちゃったけど
何か下取りして貰ってる人がいるみたいだけど本当は良くないんだよね?
EPWS-5Vが余ってるんだが
俺に売って下さい。
ECP-SS-1
だれかいる?
俺、欲しいです。売って下さい。
価格次第ですが…
先走ってスミマセン
買ってから1ヶ月ぐらいしか経ってないし傷もないので2万5000円でいかがでしょうか?
購入者の声見るとEDAC-1 USBに光入力付けてる人がいるみたいだから
特注でRCA入力付けることも出来るのかしらん
>>702 下取りなのかね?
HPにはオークションへの代行出品はさせてもらうって記述はあるんだけど、下取りは書いてないよね?
>>707 本日、思わぬ出費で小遣いが無くなってしまいました(;_;)
大変安くご提示頂きましたが、今回は見送らせて頂きます。
スミマセン…
また、機会があれば宜しくお願いします。
m(_ _)m
質問いいですか?
エルサウンドの製品でボリュームの入ってるもの、EPWS-10DXとかですね。
これらのボリュームはパッシブプリになってるのですか?
それともボリュームつけないで、別にECP-SS-1 とか買った方が良いのでしょうか?
単体でおk
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:12:28.31 ID:SRl1aUv5
EDD-192とImprovedが届いたので簡単にレビュ
まず本体が小さいので固い同軸ケーブル使ってるとEDD-192が浮くので工夫が必要かな。
昼間からつけっぱなしにしてるけどEDD-192はほんのり熱を持ってるぐらい
Improvedは温かいぐらいで連続使用しても大丈夫な範囲。
UDIF7と比較
UDIF7より横にかなり広い。解像度はそこまで無い代わりにふんわりした音。
音の押し出しが大人しいがバスパワーだからしょうがないかな。
全体としては音場の広さ音の柔らかさのバランスが良くて大変聴きやすい音になる。
カリカリの解像度が欲しい人なんかには合わないけれど
ゆっくり音楽を楽しみたい人にはお勧め出来るかな。値段も安いし。
流し聴きするならEDD-192、気合入れて聞く時はUDIF7と使い分けられそうなので
自分としては満足。
MACとVoyageMPDで試してみたけど両方すんなり音出た。
XMOSかと思って調べてみたら
FEC ASSP USB HD Audio at usb-0000:00:0f.5-2, high speed
Format: S24_3LE
Channels: 2
Endpoint: 3 OUT (ADAPTIVE)
Rates: 44100, 48000, 88200, 96000, 176400, 192000
となってたので違うみたい。
通信はアイソクロナス転送で上記を見る限りアダプティブ転送で、
アシンクロナスは採用しなかったみたい。
ほしゅ
EDAC-2はUSBと同軸どっちが良いのかな?
DDC噛ませてでも同軸に入れた方が良いのだろうか?
>>717 どこのDACでも同じだろうけど、安いDDTや性能の低いデジタルケーブルを使ったら、
システム全体のクオリティが下がるのは間違いないよ。上流が本質的な音質を決める。
もちろんだからといって、性能の低いアンプ、スピーカー、ケーブルを使ってもすべて台無し。
でも優先順位というかボトルネック回避する為に、まず上流に注力が正しい。
デジタルケーブルも、きっちり差が出るね。値段じゃないな。注がれている技術だね。
>>717 何も対策してないなら、USBより性能の良いDDTの同軸の方が音質は良いと思うんだけど。
WeissとかのDDTとか高額なケーブルとか、なかなか手が出ないな。
少なくともMontor01USDからの同軸・光入力より、直にUSB入力した方が音が良いと
思った
01USDは汎用USB電源とバイワイヤケーブル使用で、EDAC-2はデータ専用ケーブル
使用だね
EDD-192にも興味あるんだけど、USBレシーバーがEDAC-2と同じなんじゃないかと
思って躊躇してるw
EDD-192借りられるか聞いてみようかなぁ
中途半端なDDC 買っても意味無いって事だよね。
EDAC-2とデータ専用でかなり満足してるから無理に買う必要は無さそうかな。
メールで聞いてみた。
EDAC-2は同軸が一番良いらしい。
PC→同軸→EDAC-2が1番良い。
PC →USB→EDD192→同軸→EDAC-2と
PC→USB→EDAC-2
はたいした違いは無い。
らしいよ。
となる同軸のマザーで作り直すか。
>>722 サウンドカードさすだけでいいだろ
そこまでサウンドカードは忘れられた存在なのか・・・
RMEの9632とかLynxのAES16とか
安いのならXonar Essence ST/STXあたりだろうか
特注で同軸のみにすれば多少安くなるかな
>>722 同軸のあるUSB-DDCでいいじゃね?
>>724 たぶん、特注にした時点で高くなるよ。
回路とか設計し直しになるし。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:00:14.11 ID:8pQMtk4I
>>723 忘れてないってww一応自作で13年やってるしさ。
オンボで済むならオンボにする派なんだよね、余計な物は嫌いだ。
それにマザーから変えても値段あんまり変わらないでしょう?
>>724 減らす分には値段変わらないんじゃないかな?
安くはならないと思う。
因みにUSBの入力増やすのがコスト的には一番高いって言われた。
>>725 USB-DDCももう面倒で、1度買って手放した経緯もあるしね。
コンセントこれ以上増やしたくないし。
かといってバスパワーはね・・・。
>>726 オレと逆だな
オンボのは全部おまけだと思ってるから
LANでもオンボサウンドでもグラフィックでも
全部BIOSで殺してカードさしてるよ
(Llanoはさすがにグラボ抜きで組んだけど)
でも昔から自作やってたんなら、当時のオンボサウンドの糞っぷりは
知ってるだろうから、(今はそんなに必要ない場合もあるだろうけれど)
余計サウンドカードとかこだわらないか?
LANなんかでもオンボでトラブったことあるから、
それ以来ずっとカードさしてたりする(あつものに懲りてなますを吹くってやつ)
ここ、ピュア板なのにイタチでごめん
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:17:15.39 ID:8pQMtk4I
>>727 昔は、全部揃えてたよモデムもグラフィックもサウンドも。
でも、ドライバーの干渉とかも合ったし、最初は不具合も楽しめたけど
だんだん面倒になってきてね。
LAN、サウンド、グラフィックの順で使わなくなったな。
最近は不具合なんて殆ど無いよ。
アナログでアンプに繋ぐつもりだったなら300PCIEあたり買ってたと思うけど
デジタルだし、USBもオンボを使ってるし。
社長もオンボで問題ないって言ってるからね。
しかしEDAC-2とEPM-9invバランス接続は良いよ。
確実にDA-200よりは上だよ。
ぶっちゃけた話、DA-200に勝っても自慢になんないと思う。
EPM-9inv
DA-200より上って程度なのか…
期待してたけど、がっかりだorz
>>731 書き方悪かったな。
バランス接続しか試してないがDA-200より遥かに上だよ。
コストパフォーマンスは文句無しに一番高いんじゃないかな。
大手メーカーであの値段であの音は無理だろう。
値段際限なく、上見れば良いのは沢山あるんだろうがね。
dac64 位なら満足なんだが、夢見過ぎ?
たぶん
EPWS-5Vを小口径フルレンジ4Ω(Alpair6P)用に検討しているのだが
・そのモデルは不十分、○○まで手を伸ばした方が良い
・vol無しモデルの方が良い
・1W化必須
・4Ω向きじゃない
・そもそもエルサウンド合わない
とかアドバイス合ったらくれ
社長に聞け
十分ですよー
エルサウンドで扱ってるんだし合わないって事はないよな。
買ったらレポ宜しく。
>>736 thx
あとは金勘定だけだ
9月中くらいに買いたい
まあ所詮その程度のスピーカーなら1万のワンチップデジアンでも一緒
エルサウンドのアンプとのの糞さ比べさえままならないよ
どこぞの信者や関係者みたいに不自然なマンセーも過大評価もしていない自分の身の丈にあった
地味〜なオデオをやってる集まりに沸いたキモいアンチに(爆)
↑
自己紹介乙w
身の丈で楽しんでね(笑)
残念ながら使用者じゃないんだな。パッシブ探してたら安くて特注の自由がきくなかなかおもしろいとこだと思ってただけだよ。
自分の生活切り詰めてまでオデオなんてできるかよ。
おねいちゃんの居る飲み屋にも行きたいしな。オデオ以外もやることが沢山あるんだよバ〜カ。
↑
ダサい二度目の自己紹介乙w
身の丈で楽しんでね(笑)
身の丈で楽しまないでどーやるんだよ真性バカ?粕はiPodで聴いてろ糞が。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:58:11.99 ID:WvSJSioI
>>745 ファビョン、晒しアゲ
だ•か•ら•身の丈で楽しんでね(笑)
8cmフルレンジスピーカーじゃipodどころか中華ウォークマンの出す情報量の1/15ぐらいしか出せない広東ネックなのに
早く気づけよバカども
アルプスのパッシブボリュームだけでもゲソゲソなのにパッシブチャンデバ組み合わせても劣化しませんキリッ
そんな耳でもUSB電源の違いキリッ
あUSB電源業者は「音が良くなる」とか絶対書かないんだよねwwwww
バカ相手の商売リターンだよねUSBオーディオwwwwwwwwケーブルとか必死で参入してやんのwwwwwwww
過疎スレに
一人暴れる
粕アンチ (笑)
話題がないな。
やはりマニアが行きつくところはガレージメーカーだなw
他のガレージ買ったことないから解らないのだけど、カスタムは出来るものなの?
ご購入者の声で
ということで、見事エルサウンド様が1勝です。おめでとうございます。また、作り、外観も満足行くものでした。ありがとうございました。
↑
こいつ偉そうだなw
主観での優劣におめでとうとか馬鹿かよw
一度買ってみたいけど高いなあ
EDAC-2 USB S/PDIFが欲しい。
>>757 俺もEDAC-2持ってるけど、かなりコストパフオーマンスは高いと思うよ?一回借りてみたら?
9万のDACの音ではないと思う。
値段的に他の選択肢はDAC-1000とかTEACの新型DAC辺りが候補かな?
問い合わせしてるのに何で無視されてるんだろう・・
営業日じゃないんじゃ?
ライン分岐とか、その辺の小物を好きな仕様でオーダー出来るのは評価したい
>>759 早いときは、問合せ確認メールより早く社長から回答のメールが来るんだけど、忙しかったりすると3日位返事来なかったりすらからね。
あんまり遅いならもう一回メールしてみ?
アンプの内部配線交換してる人いる?
銀単線かmil銀メッキ線にしてみたい...技術無いけど
コスパ高いからここのアンプかおうかなと思ったけど迷うなー
メールの返信もないことも多々あるし、ちょっといい加減な対応が目に付く。
ブログ見てると意図的にメールの返答無視してるケースもあるみたいだし。
キッチリ対応してくれないとなんか全てが不安になるわ。
そういう人はここに限らずガレージメーカーから買わない方がいいと思うが。
それでもガレージの中では親切な方でないかね?
電話も対応してくれるしね。
サポート体制大手並みの対応期待してるなら、お互いに不幸になるだけだからやめておいた方が吉だよ。
どこまで対応してくれるのか不明瞭だよね。
>>765 注文でもないのに
何度も何聞いてるの?
音質気になるなら借りればよろし。
入出力等は特注出来るよ。
今さらだが敢えて言おう。RDA-520、買ってよかった。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:02:09.89 ID:ygn+uCG0
>>769 機器について質問して、返答なし。
貸出機についてお願いして、返答なし。
つーかやる気あんの?って感じ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:06:07.21 ID:ygn+uCG0
買うなら30wの20万クラスのなんだけどこれ買った後、1,2年で会社たたまれて
壊れましたじゃシャレにならないしなー。
なおせないならただのジャンクだし。
20万クラスの買ったら最低でも5〜10年は使いたいって気持ちだ。
なんか社長も何回も入退院繰り返してるみたいだし大丈夫かよ。
また、入っちゃったのかな?
>>772 その辺はもうね、割りきるのと祈るしか。
ラックスマン辺りを買っとけって感じだな。ラックスは20年分の修理パーツは確保して販売するらしいから。
でもここのアンプって、シンプル回路がウリなんでしょ?
たったら、町の修理屋さんで、なんとか修理できそうだけど。
部品も特殊なものはつかってないんじゃないかと思うし。
うほ
解像度の低いダボついたアンプですからあまり気にしなくてもいいかと
アナログ電源効果絶大すぎワロタ
作りもしっかりしてるし良心的な値段で
こういう選択肢があるのは、ありがたいですね。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:01:43.16 ID:aTEVIX1S
ここのバイワイヤータイプUSBケーブルとアコリバの同じようなのって何が違うの?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:09:11.44 ID:k2ysxq97
でも効果は書けないんですよね
今までどういう装置使ってたか、売主は知る由もないし書けっこないだろ
>>780 値段がセパレートじゃないタイプで5倍、セパレートで8倍違う
導体径と導体種と絶縁体とシールド種が違う
コネクタ口金のメッキ厚が違う
性能差は、その質問をしてるレベルなら、ほとんど体感できないと思う
もの自体はアコリバのほうがずっと良いのは間違いない。
エルサウンドが気になったらのなら、アコリバなんか無視したほうがいい
ここは技術は低めだけど、けれん味のあるセールスを頑なに嫌って、良心的で質実な商品開発をしているし、
アコリバは技術は高めだけど、所有欲を満たす値付で、針小棒大なセールストークも平気だし、
定量計測データを軽く捏造して、2ちゃんねるで凄い勢いで叩かれた前科もある。
ま、売るときはアコリバなら高め、
エルサウンドなら価格が付かないだろうけど
んなこた〜ない
製品の質はわからないけど、エルサウンドのって外見は素人が自作したみたいな感じだよな
でも、それでもしっかりしてそうだし、高価になりすぎないのなら
いい事だ〜。大理石バージョンは可愛いし。
>785
エルサウンドは買取を断られる店があるけど?
>>788 オクで売れば良し。
だいたい手放すときの事まで考えるなら、知名度の高い売り易いメーカー買えよって話。
だから売れないんだろ
791 :
69:2011/09/30(金) 19:17:59.10 ID:imMZEO/G
俺は愛知県豊橋にあるビルテックのpw2と言うパワーアンプについて軽いつもりで電話で問い合わせたら
いきなり売込みが始まり地球上にこれ以上のアンプはないと言わんばかりに売り込んできた。
あまりの勢いにびっくりして電話を切った。
まったくうわさも聞かないしいきなり120万円と言われてもガレージにそんな大金出せない。
もし買って失敗してオクに出しても誰も買ってくれないだろうな。
モノラルアンプって一台が片側のスピーカーだよね?
DACって勿論、88とか96とか176にも対応してるんだよね?
※光除いて
対応してる
光もコネクタが規格外ってだけで、うちでは192kHzで受けれた
>>795 ありがとうございます。
ホムペに24Bit 192Khz対応DACの記載のみで補足がないから、
まさかと思いつつも、気になってしまいました。
>>795 まじ!
うちはPCからは無理だったよ…。
ケーブル変えてみるか、マザーが駄目なのか。
バイワイヤーUSB自作したら普通にここよりも音質良かった件。
ここ、自分が提示した納期すら守らねーし、いい印象ねーわ。
事実だろうけど、専用スレでそういうアンチレスは控えたほうが大人だよ?
自作できない人もいるんだから。
おれは2回注文したけど、納期はきっちり守られて好印象。
納期守るのは当たり前だけど。
バイワイヤUSBは、周知のとおり特に線材とかシールドに凝った
材料使ってるわけじゃないので、自作のほうが良くても不思議じゃない
と思う。 使うDDCにも拠るけど。
データ専用USBケーブルの方もJVCとか書いてあったなw
ここのUSBケーブルはもうちょっと硬く作った方がいいと思う
データ専用買ったけど、ちょっと振動に弱い
ここのUSB関連が高いのはアコリバにロイヤルティ払ってるからじゃない?
手間隙がかかるって言うよりもそこがネック。
高いのは手作りだからじゃないのと思ってたけどなぁ
ってか音質考えたら、自作できる人は別にしてそんなに高くはないと思うけど
というか、音質いいか?
プリンターの付属USBと正直変わらないと感じたけど。
アコリバのUSBケーブルで感じたような透明感みたいなのは一切なかった。
良かったよ
少なくともバッファローのいくらかわからないケーブルより良くなった
アコリバは聴いたことないから比べられないけど、解像感だと思ってたものが
ノイズだったというのはよくわかった
上下と奥行きも広がったしね
トップページのお知らせワロタ
”本日(7日)高槻商工会議所の集まりの懇親会で市役所の某課長から“オヤジが御社のアンプを買いたいと言っている”と大変光栄なお話を頂きました。”
って何だよw
オヤジってのが某課長の上司の意味なのかもな
公共施設とかにまとまった台数を発注ってことなのかもしれんね
なにその仁義なき市役所w
DACのインプレください。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:31:08.07 ID:IQYao1/P
EDAC-2とデータ専用USBケーブル買った。MacのSnow Leopardで、
Audirvana Plus のInteger Modeが使える。Mac板で言うべきかもしれないが、
気にしてる人もいると思って。値段を考えたら満足している。端正な感じの音。
Playerソフトの特徴を素直に出してくれる。
安い方のEDAC-1ならEPWS-5Vの2Wタイプと一緒に使ってるけど、
一聴して分かる程クリア。とにかく音が透き通ってる感じ。
音質は柔らかめで、スッキリ綺麗に音楽を鳴らしてる。
usbケーブルの音質なんて・・・・
Mark&Danielの人口大理石のスピーカーって見た目にマッチしそうだけど
えらい能率悪いんだな
今EPWS-10DX使ってて、アンプのグレードアップ考えてるんだけど、
EPM-30invってECP-SS-1かE-DACをプリとしてみんな使ってるのかな。
EPMW-30のバランス受け版が、EPM-30invとECP-SS-1の
オールインワン版な気もするけど、そういう訳でもないんかね。
EPWS-10DX以外はRDA-520とTP40しか使ったこと無いんで、
大手メーカーのアンプでも買ってみようかと思ったけど、正直悩むわ……。
>>815 自分を見てるようだなRDA-520とEPWS-10DXなんて。
EDAC-2とEPM-9invのフルバランスの組み合わせで使ってるけと、全然違うし、変えたい病も治まった。
invシリーズもEPMWみたいにワンボックスにして、ボリュームも付けてくれるよ。
アンバランスの入力数が多い方が良いなら選択としてはEPMWなのかね、頼めばinvでも増やしてくれるとはおもうけど。
後、電源を左右別に繋げてるよねEPMW は。
フラグシップはEPMWのバランス受けなんだろうね。
「当社のバランス伝送」とか書いてあるけど、
一般的な内容じゃん。
「究極のバランス伝送+BTLアンプ」 = 普通のメーカーの普通のBTLパワーアンプ
>>815 ちょっと前までECP-2S使ってたけど
プリ通さないと線が細くなりすぎちゃって、結局止めた
今はその場しのぎつもりでAudio-gdのC-2.1使ってる
ボリュームだけよりはマシな音になったと思う
不満ナシとは行かないけど
むしろRDA520の感想が聞きたいわ
>>819 パワーアンプは何使ってたの?
>>820 RDA-520はねぇ……。すっきりしてはいるんだけど、何か面白みがなかったかなあ。
あと、高能率のSPに繋いでると、無音時にサーノイズが乗ってた。
調べたらどうも仕様っぽかったんで、それで使うの辞めちゃったよ。
>>819 EPM-10WとEPWS-5のバイアンプ
特注入れたから、詳しい型番とかよくわからん
アンバランス接続での利用前提だと、あんまりinvにする必要無いのかね。
音はバランスの方が良いらしいぞ。
カスタマイズでメインインつきのブリメインアンプって頼めるのかな。
経験者いたらコメント求む
ブリメインは無理だろw
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:16:50.38 ID:18o9Ts5Q
パッシブ型チャンネルデバイダー使っている人いますでしょうか?
純正のままか使うユニットによって素子をカスタマイズしているのでしょうか?
スピーカーはどんなものを使っているのか、是非参考にさせてください。
ここのUSBケーブル柔らかいから大分振動拾ってると思う
ビニールテープ縦巻?にしたら硬くなって締まった音になった
EDAC-2のドライバー更新されたね。asioはまだ開発途中か。
ビニールは容量がでかくてね
エルサウンドのケーブルの絶縁体はPEだったと思うけど、そこにビニールテープ巻いたら、
ビニル被覆線みたい微小音が削げる傾向が出る→固くなって締まった音
こういう理屈だと思うよ?
ケーブルにとって振動の影響は皆無で、対策したときに変化が出るのは、ストレーキャパシタンスの変化が原因と思う。
EDAC-2のドライバ更新してみたけど、CPU負荷は変わってなかったw
誘電体に振動与えたら影響出るだろ
どっちにしろ、ケーブルが揺すられたら接続された機材に振動が突入するぞ。
本当に振動での違いって分かるの?
>>835 振動の違いは、機器を人に持たせて中腰で浮かせていた時と、硬くて振動が伝わりやすい板とか石張りの床の上に
直にいた場合で聞き比べればすぐに分かると思う。
一番わかり易いのが真空管。できの悪いのはマイクみたいに周辺の音を拾う。これをマイクロフォニックノイズという。
真空管使ってるとこれが問題になって、真空管の選別が必要になる。昔は通信規格の選別感菅なんてのもあった。
まともな真空管屋、はきちんと玉を選別して打ってるが、(そういうとkは真空管買うときに用途を効いてくる)
ブームに乗って真空管扱ってるところは危ない。
まあ、あとは振動させて波形が変わるようなレベルは問題以前。
素子の振動を抑えるか逃すかしてやると、混変調が減ってくる。で、ノイズれフロアが低い機器だと、
ある程度訓練された耳だと聞き分けられる。
最近のデジタル機器だと、いかにスパイク的入力に対して電源変動を抑えるかと、
電磁波ノイズの必要十分なシールドをどうやって実現するかが難しいみたい。
(特に動作電圧が低減化してくるこのごろ)
ケーブル類は、内部配線のシールドとか、ツイステッドペアにするとか、取り回しの上手い下手は
性能にかなり影響を与える。
ケーブル類の材質とかは、オカルトじみた所がある。
アンプの自作をしたときに、定評ある線で実際に配線してみて、この音嫌いと配線を変えたえたことはある。
スピーカーは分かりやすいから良いけど、、
精神衛生上よろしくないから
機材も最低限気にしてる
一つ物事を知りました。
振動での違いに裏付けがあるんだね。
ここのUSBケーブルは振動拾う
EMM-1DX欲しい
EMC-1を使ってる
これ使ってレコード聴いたらCD(又はPC送りのデジタル)はどうでも良くなる
5Wのアンプも持ってるけどあまり使わない
一週間後の俺↓
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのEPM-30invをてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
アンバランスの機材しか持ってない奴が9invとか30inv買うのは無意味?
うんにゃ
5wのボケ音から察するにバランス版も無意味な可能性が高いですよ
30invは今時の低膿にはいいアンプだねぇ。5Wでボケ音て白状したキミのSPはコーン型かな?
ホーンに比べてコーンは当たり前だけど薄いよ?
なにしゃべってるの?ろくなアンプ使ったこと無いだろ
信号がダボって鈍って話になりませんでした、1万のデジアンとどっちもどっちです
安ボリュームでの劣化がわからない鈍さ、その通りです
ここのはワット数が小さい事に何か意味あるの?
電源小さくて済むじゃん
小さければ小さいほどいいという事で、俺はリボンTW用にここの1Wを使っていた事がある
ソウルノートの人は小出力ならトランジスタが特性の一桁良いものが使えるから、って言ってた
ソウルの音 とは違ってここは高能率のスピーカーなら小出力でいい という主
張だ。
>>854 いやリボンTWのあまりの磁界の強さに気分が悪くなって辞めただけ
ここの10Wのアンプは自作のL-pad型のATT通して使ってる
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:09:36.97 ID:AVvLwB/0
団塊バカオーディオの王道=ID:Qi5//M29
858 :
アンチは糞音痴:2011/10/23(日) 07:15:29.52 ID:AVvLwB/0
能率の高いスピーカーのほうがいいのはあたりまえです
だがこのボケは
>>847のような、てめえの生半可な知識を書きちらすものの、
アンプそのものの音なんてなあ〜んにも理解できていないボケです
そもそも能率を落とすのはレンジを広げる為なんだから
能率マンセーな人はフルレンジじゃないんだろうね
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:58:50.00 ID:8+wevXX3
糞音痴死ねや粕
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
最スピとかスルーしなさいよw
アンプ使用してる方
ケーブル(スピーカーケーブル 電源ケーブル)何使ってます?
SPケーブルはラダー型8段 電源ケーブルはPROCABLEマリンコモデル
はっきりいって後悔してる。ケーブルはVVFでいいような気がするってか単線がいいと思った。
スピーカー:フジクラ μT-22
電源:フジクラ CV-S3.5
エルサウンドのが標準で付いてたからそのままそれ使ってるな。
あぁ遂に出てきたか‥‥
しかしRK27付きでアンプ買った奴らは、これを追加してもあんま向上しないから大変だろうなw
電子volでも半自作して遊べばいいさ
>>866 スレチだけど、ラダー型は注目してたのに、うたい文句程では無かったとか?
プロ毛は論外、ラダー8段はオーバークオリティー
876 :
866:2011/10/27(木) 04:49:16.52 ID:DRCSI3i0
>>875 プロケーブルのは必要「十分」でラダーはそんな感じかな。
>>870 タケー!
ボリュームってそんなに違うの?
試聴してみればいいじゃん
EDAC-2のエージングってどれ位かかる?
今、試聴機借りてるんだけど、新品が送られてきたみたいなんだけど
一週間は様子見たほうがいいと思うよ。
DDC-192買って使ってるけど、音質全く変化せずに萎えた。
/" l ヽ
∧_∧( ,人 )
シコ ( ´Д`| |
/´ | |
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| ( _ _ 人 _) \
DDCは変わらない方が良いんだろ?
hifaceでは音良くなったけどな。
エルサウンドのDACとの組み合わせでは基本的に変わらないって言ってたよ。
他社との組み合わせでは変化するという方もいるって言ってたかな。
>>881は何と組み合わせたの?
>>885 DA-200とHPA7
共に変化せず。
ちなみにEDACも視聴した。HPの購入者の声をみたらDA-200よりも上っていう内容のを
いくつか見かけたけど、これは音質の傾向の差を勘違いしているように思う。
ラックスの音って暖色系でクッキリハッキリじゃないのに対して、EDACはハイスピード系のクッキリ系。
音がハッキリ出てくることをクオリティが高いと思った人たちの感想だと思う。
新型ボリュームって最小音量の偏差対策のみしか記載が無いけど、
通常音量で使用して向上してるの?
だから試聴してみればいいじゃん
つうかここの製品のボトルネックってもうボリュームだけだろ
それ以外は弄っても大きなブレイクスルーは無いと思う
通常アンプのオプションでRK50が選べるようになったら殺到しそう
ボリュームが嫌ならATT特注でつけてもらえばいいじゃん。ここは大抵の特注は承諾してくれるんじゃないかな。
俺は特注でATX電源オールトランスで頼んだことあるよ。
ATT特注って言ってもボリウムと違って減衰量が特殊な物は自作しないと無理だから
俺は極小音量用にセイデンのロータリースイッチとRAY25って抵抗で
L-pad ATT組んで使ってる
>>866 高域を強調したようは音を聞かせるとそういう人たちは喜ぶよね。
ボーカル域のなまなましさとか、低域の重苦しさとか、
そういうのまったく鑑賞できないような人たち。
残念なことに、ボーカル域が生々しく聞こえるのは、その他の帯域に比べて癖があるからなんだな。
良いオーディオは全帯域が生々しく聞こえる。
質の良い低音は重苦しくない。風みたいな感じに聞こえる。
パイプオルガンの最低音階でも重苦しくはない。風が震えて体を揺するような感じになる。
> 通常アンプのオプションでRK50が選べるようになったら殺到しそう
んなわけないw
ガレージメーカーを過大評価しすぎ。
大手で間違い無い機器を教えてください。
>>893 だれがボーカル域だけなまなましければ良いなど言った。
>>質の良い低音は重苦しくない。風みたいな感じに聞こえる。
それは第一にソースによるし、あんたの聴力+感性にもよる。
いくつも機器もっててるようなマニアならともかくひとつ買って長々使いたいっていう
発想の人はこういうガレージでは買わないほうがいいけどな。
機器も部品がいつまでも調達できるわけじゃないし、会社たたむ可能性もあるし。
【ここ】良心的ガレージメーカー Part 2【いい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285193023/ ↑
ここ見ても、紹介されてるガレージメーカーのサイトがnot foundとかになってることたびたびあるし。
ラックスとかアキュなら部品が製造されなくなっても在庫全部買い取って修理に
備えるシステムがあるようだけど。
ま、壊れたらそれで終わり、仕方ないと割り切れる人でないと利用するべきではないな。
安い買い物じゃないし。
俺はフルレンジスピーカー使ってんのかなと思った
バスレフで低音稼ぐと何聞いても重苦しいし
>>898 popsって何だ?
いったんハイエンド
>>898 popsって何だ?
>>900 いったん最先端ハイエンド系(System5)にいって、結局それうっぱらって、
それ崩れのFC3000改造マルチと、
Tannoy、Altec、JBLのマルチホーンの2タイプがメインになった。
ちなみに、ここのアンプはホーンシステムと良く合う。
>>901 まぁホーンのためにあるようなアンプだからな。 ここのガレージは末永く続いてほしいもんだ。
ここは最高を求めてはいけないの。長文になるのでこれで理解してな。
俺はAY-Denshiに最高を求めてる
ここの製品が最高とかって世間知らずなだけだろ。
定量出来るものでもないし、あるのは個人こじんにとっての最高だけで、誰にとっても最高なんてある訳ない。
>>905は905にとっての最高を探してくれよ。とっくに見つかってるなら良かったな。
言っとくけどアンプでそんなに音変わるもんじゃないよ?それと
ここのガレージのコンセプトをまず考えてみなよ。
アンプで?
激変するぐらい違うことも普通にありますが・・・。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:18:30.61 ID:PvO2s8Vl
>>907 変化がわからないようなスピーカー使ってるんだろうな。
身体性能を疑うのが本筋だと思われ。
オデオは自覚ができないのがつらい所だね。
財力、身体能力、センス…オーディオってのは酷な程に人間のレヴェルが露呈してしまう趣味なのですよ
アンプの変化では音はさほど変わらないよ。
大きく変化するのは、鳴らしづらいスピーカーぐらいなもの。(鳴らせないアンプから鳴らせるのに変更したケース)
アンプの変更で大きく変化を感じ取れるなら、制振やらセッティングを改善するほうが
よっぽど安い値段でもっと大きく変化させられる。
またまたご冗談をw
もうやめといた方が傷が浅く済むよ。
アンプの音質の変化を過大評価するのは
オーディオ経験値が少ない人にありがちなことですよ。
自己紹介も程々にな。
ちなみに俺は
>>907とは違うぞ。
偶然このスレ開いて書いただけ。
足回りの音の変化す量すら知らないなら逸品館あたりで貸出でも願いでたらどうだ?
メタルバブルとメタルシートあたり入れてみれば俺が言っている意味わかると思うから。
またまたご冗談をw
そんな意見は玄人ぶった知ったかの人で
アンプの違いに気付けない人しかしないですよ。
本気じゃないよね?
ID:EdCjhxCL <-- 趣味変えたがいいんじゃね?
エルサウンドのアンプに換えたら音が大きく変わった俺が来ましたよ。
まあ、鳴らせないアンプから鳴らせるのに変更したケースなので、
ID:EdCjhxCLさんの言うことも否定しない。
エルサウンドのアンプに換えたら、低音のエネルギーが増大し、
機器の足回りを固めなおす必要が生じたのも事実。
大きく変化したと言っても、最初に聴いたとき、
前のアンプ(AU07anni)と酷似した音で驚いたのも事実。
聴くほどにエルサウンドアンプの優位性がより感じられるようになったけどね。
どれくらい変化するか、ユーザーにとって大きな変化か、小さな変化か、
ケースバイケースだろうね。
俺としては、エルサウンドのアンプに大変満足している。
オーディオ歴たかだか20年の貧乏な素人ですから、身の丈にも合っていますよ。
サンスイより良くなるとは…良かったね。
ココのと、そのサンスイのOBがやってるイシノラボ、WRの比較が知りたい
ついでにいうとエルサウンドからDACとアンプを貸出レンタルで体験してるから
どんな機器かもわかってる。
ユーザーによって大きい変化か小さい変化か変わるものじゃなくて、
同額費やすならアンプの変化量を10とすれば足回りの変化などは
15〜20に相当するという一般論をいっているだけの話だからな。
理由もわかるよ。ガレージメーカーの機器を利用する人って相当なマニアか
金をケチっている人だからね。ここのアンプなんて5万もあれば買えるわけで
5万の機器に1万のインシュレーター1万のボード(つーかこれでも安いが)
を利用しようなんていう発想の人がいる筈もなく、未体験だからわからないっていうのが実情だろうし。
買おうという発想すらないから無料貸出すらやろうともしない。
(というか、往復送料で2000円ちょいをケチってるのかな?)
経験して分からないなら、その人の能力だからいいけど、経験しないで想像でモノを言うあたりが痛い。
だいたいなんでエルサウンドがケースを人工大理石バージョンを出してると思ってるんだよ。
あれは制振効果を期待してのものなのに。
無意味に1万以上値上げしてそんなバージョンを出すわけがないだろ。
音が激変するからに決まってるしな。
5万の商品が6万になるっていうのは20パー以上の値上げなわけで、ほとんど変わらないなら需要なんてない。
ま、躯体が人工大理石ってのはただの箱よりもマシではあるだろうが
音はさほど改善されないだろうけどね。
1万程度の値上げでできるのって人工大理石程度で、もっとまともな制振を考えるなら
値段はもっと跳ね上がるから仕方なくだろうけど。
何でキチガイが湧いてるの?w
かなり面白いんだけど(笑)
ID:EdCjhxCL の環境じゃアンプ変えても大して変わらなかった・・・
これだけでいいのにね
ついでにどんなセットでどれと比較したかも出してもらえれば、色々参考になると
思うんだけど
まともに特性追求してれば極端な差は出なくなる
それこそ個性の差が振動処理によるものって場合もありうる
でも、特性追求するほどコスト掛けられないアンプだと味付け次第で音違いすぎ。
>>926 そのレスからは、アンプを全然分かってない印象しか受けないw
追求すべきアンプの特性を2〜3つ挙げてみろ
本当にわかってるなら、5〜6つは簡単に挙げられるぜ?
最近、逸品館のアンプが売れないもんだからこんな所にまで
>>928 うん。業者としか思えないぞwだってアンプなんて色んなメーカーから貸し出しできるんだから
ほぼ誰でも簡単に検証できるわけだし。自分だったらアンプにお金かけないで
ユニットにお金かけるよ。
>>927 THD+Nと出力インピーダンスが全帯域で変な波打つこと無く十分に低ければ変な音はしねーよ
IMDも良好なら文句ないけど測定結果があんま出てこないのが現実
エルサウンドのアンプで激変って、元々どんなカスアンプ使ってたんだよw
ラックス
スーパーリッチ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:28:46.40 ID:00hMGFh2
ここのアンプは奥行きが皆無だな。
すごく平面的な音がでる。
入門機にはいいだろうけど、それ以上の質ではないよ。
絶賛されてるから貸し出しで聞いてみたけど。
↑
w
井の中の蛙でい続けるのは幸せなことだよ。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:33:45.35 ID:7lltpff+
939 :
アンチは糞音痴:2011/11/08(火) 09:11:18.88 ID:VcFESl2u
俺はガレージに対しては結構紳士だぜ
本気を出させるなよ
おとなしくしとけ
>>934 もともと、あっさりスッキリの音だよ。
ゴリゴリ、ブンブン、ゴーーー、どっカーンとか、
カンカンカン、キーン、しなりしなりとか
そんな音は出ないよ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:20:45.35 ID:Mj+gUkwR
死ね糞音痴
ま、奥行きがないのは確かかな。
ハイエンドクラスの音を要求してもしょうがない。
所詮はローエンドの機器。
奥行きの出るアンプってどんなのがあるの?
奥行きはA級アンプの方が出やすいと思う。
理由はわからんけど、経験でね。
ってか良いって思うアンプをあげてほしいね。
ハイエンドのパワーアンプ?
ハイエンドのボリュームは出たし、
勝負はこれからだ!!
ハイエンドに良い品が多いのは事実だけど、
普及品でもおおーってのは結構あるよ。
ただし、自分がしるのは、ほどんど海外製ばっか。
国産家電製品には皆無だね。
それにももう絶滅したし。
ガラパゴスにもらなんかった。
具体的な製品名は無しか‥‥
それじゃ説得力ゼロだよね
まあ、あんたに教える義理はねぇな。
http://blog.goo.ne.jp/sugar-s310/1 >この電源が到着して驚いたのは、5V電源のラインの細さ。
これもしかして付属の線より細いんじゃないのと思っちゃいましたから。
それにしてもオリジナルの仕様は3mという長尺なのです。信じられない長さです。
簡易FMアンテナじゃないのですから、今時3mなんて使う人は皆無なはず
(この部分の既製品3mを使用している為)。
そしてもう一つ驚かされたのはトランスがケースの中でゴロゴロ動いたこと。
これにはビックリしました。これもしかして不良品なのかぁ? いやはや前途多難です。
というわけで、到着日(24日)に音を2時間ほど聴いただけで、直ぐにメーカーに
電話を入れました。
「あぁ、ホットメルトでやった固定が外れちゃったんですね」
「すいません。すぐに作り直しますから」というお答え。
「どういうやり方でも良いですから、しっかりトランスを固定してください」
「ついでにケーブルも3mじゃなくて1m以下にしていただけませんでしょうか?」
と矢継ぎ早にお願い。
エルサウンドやっつけ仕事にもほどがある
実際、購入している人間のメールもシカトすることたびたびあるからな。
商売以前に人間性に問題があるんじゃね?
トランスをホットメルトって・・・マジで?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:50:29.32 ID:+vLLZEne
電源あたりを作ってw
職人に営業的対応を期待しても仕方ないっしょ、人間どこか優れていて
どこか欠けた面があるもんだよ
職人が950みたいないい加減な仕事するかよw
既製品まんまの電源ラインつけてほんの数日でトランスが
固定されない仕事やってるやつの何が職人じゃw
ホットメルト選んだ時点で外れる可能性はどうしようもないなw
メールはガレージだと半月放置とか完全スルーはよくある
忙しいか不注意で流れて気付いてないだけだろうから追い打ちメールするよろし
電話すりゃいいじゃん
そんな必死になってまでここの商品買いたいってほどの魅力はないと思うんだが。
先日EDAC2試聴したけど、飾り立てるようなあざとさが無くて悪くはなかったよ。
肉厚感が多めで、個人的にもうちょっと分解能が欲しかったので購入には至らなかったが。
解像感を強調した音に疲れて安定感が欲しくなったような人にオススメするよ。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:43:17.35 ID:eozl1nvF
>>961 しかしいくらなんでもAAC320KがX-05よりいい音ってのは何かおかしいだろ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:15:33.90 ID:Lpi9UnID
サーノイズある人いる?
あるよ
うちのE-DAC2は演奏が始まるまでサーノイズが乗り続けてるな
他の機器や電源から
入ってる可能性もあるだろうけど、
アンプのゲインを下げてNFB量を増やせば
残留ノイズは減る・・・はず。
偶然だけど、俺も今EDAC2を借りてて、なんかうっすらノイズ出てるわ。
俺の機器と相性悪いのかと思ったがそうじゃなかったのか。
>>965 うちのEDAC-2は乗ったり乗らなかったりだわ
ドライバも初期のから上げてみたけど変わらなかった
>>967、969
結構前にメーカーに問い合わせたら、ドライバ更新まで待ってくれってって言われたんだけど、更新しても全く改善されてないんだよね。
USB入力にして(USBケーブルは繋げずに)アンプ側から音出した瞬間にノイズが乗り始めるから設計の問題じゃないかなあ。
曲流してる最中も時々プチノイズが乗るし、最新のUSB素子を乗っけただけです的なやっつけ感が拭えない。
>>970 うちのはプチノイズは無いな
別のDDCからの光や同軸入力で乗ることはたまにある
試しにTEACのドライバ落としてインストールしてみたけど認識できなかったw
サーノイズ、乗ったり乗らなかったりすることあるのがよくわからないんだよね
いいかげんに作ってるから個体ごとで違うのか?
うちもプチはないな、でもUSB以外でも同じ症状なんだよな、光で繋げてるしドライバーなんて入れてもいないんだよな。
因みに同じくドライバー関係ないMBAも同じ症状。
音出しちゃえば特に問題ないしアンプMAX にしてもノイズ聞こえないし、音にも不満はないからとりあえず黙認。
もちっと詳しく書くと電源いれてからWinの起動音がするまではアンプの音量に関係なく聞こえるノイズ。
で、次が音出しするまで聞こえるノイズ、これはアンプのボリューム上げていかないと聞こえないノイズ。
の二つがあるんだよね。
うちのEDAC2はサーノイズもプチノイズもない
高能率スピーカー使ってるがスピーカーに耳を近づけてもノイズは聞こえないな
アンプは何使ってる?
977 :
975:2011/11/18(金) 01:02:40.83 ID:hOwWCBE+
エルサウンドの10W
電源周りが良いのかな?
高能率なら
ツィーターは多少ノイズを
拾い上げそうなもんだけど
979 :
975:2011/11/18(金) 02:23:37.68 ID:hOwWCBE+
ここの機器は超低ノイズだよ
それが一番の特徴といってもいいくらい
ホーンからも何も聞こえない
サーノイズが聞こえるという人は故障している可能性が高いから
さっさと電話かメールして修理を依頼したほうがいいね
残念だが、E-DAC2からなのは切り分けついてる。
音が出ればなくなるから、ある意味仕様みたいな感じだね。
981 :
975:2011/11/18(金) 03:01:29.10 ID:hOwWCBE+
>音が出ればなくなるから、ある意味仕様みたいな感じだね。
それなら音楽を鑑賞するのには特に問題なさそうですね
私のEDAC2はそういった症状がないのであくまで想像ですが
ABテストで残留ノイズが
聞こえるんだから、
ここの機器で超低ノイズなら、
他の機器が超超低ノイズという事になる。
でも音出しして一時停止してボリュームひねると確かにノイズ無くなるんだよね
EDAC-2というよりはPCの方かなという気がしないでもない
cd-pで無音の時はノイズがある。
音出し(読み取り後かな)して、ノイズは無くなる。
停止するとノイズは無いが、
CD入れ替えでトレイを開くと発生する。
批判でのレスでは無いが、E-DAC2からなのは間違いない。
慣れれば別にいいんだけどさ。
うちのEDAC-2は何故かUSBだけでなくDDC経由の同軸でもUSBと同じサーノイズが出るんだよな
因みにDDCはAudio-GDのDigital Interface
トラポ側が「無音という信号を出してる」か「全く信号が無しの状態」かの違いじゃないかな?
うちのPCトラポでコンパネのサウンド出力を光にしただけでは赤い光が出ないけど
アプリケーションで再生し始めると光り始め、再生を止めても光は消えないんだよね
うちのPCはこんなだけど、サウンドカードやマザボやDDCが違えばいろいろなのでは?
DACを取り替えた上で
ノイズが出てるんじゃないの?
上流も下流も固定した上で
DACだけ切替えれば
DACがノイズ源だって分かるだろう。
988 :
984:2011/11/18(金) 21:15:51.50 ID:hhmp+az9
同じプレーヤーで、そのままとE-DAC2を挟んだ状態とを
アンプのライン切り替えした時と、繋ぐプレーヤーを変えても
症状が出たのでDACだと判明してるんだよね。
音は単体より心地よく聴こえるから気に入ってはいる。
ここのデジタル技術は自社で認めてるようにまだまだだから
アンプだけ買った方が良い
わざわざここの社長さんに
聞くのが面倒だから聞きたいんだが、
ここのアンプって無帰還だよね?
前にそう言ってる人が
別のスレに居てから気になって。