いい加減、SP間にTV置くのやめろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

そんなんじゃ完璧な中央定位なんか無理だし音像の立体感も出ない!!
音がテレビの画面にへばりつく!!!!!アホか!!!!!!!!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:55:35 ID:Jq/aUZXD
…ごめん。
ちっさい部屋でしかたないんだよ(泣
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:00:53 ID:N+DLxHYy
>>1
君の部屋晒してみなよ
2828

できないならいばるなよ2828

液晶テレビなら問題無かろうに

きみのうちはブラウン管だろ2828

見せてみそ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:59:03 ID:mxGtv/W7
中央にテレビとか、そんなのピュアオーディオじゃないだろ。
アホなの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:26:56 ID:UrfAAnpw
AV厨が我が物顔で跋扈するのがピュア板

音楽を聴くシステムに映像を見るシステムが混じるなんてアホ杉

でもそんな奴らばっかなのが真相なんだよねw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:16:31 ID:EYVTsYD1
テレビより前には置いてるんだけどなぁ、だめかなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:18:32 ID:QLAcWkir
アホかテレビみる時に定位がもっとめちゃくちゃになるだろ
87:2010/12/03(金) 21:21:49 ID:QLAcWkir
>5
91000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/12/03(金) 21:25:18 ID:jxV1YMo3


(o ̄∀ ̄)ノ縦型ラックもだめ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:37:47 ID:iloXuNXY
スピーカー間にテレビ置くなんてミニコンをカタログみたいに並べて置いてるのと同じレベル
117:2010/12/03(金) 22:14:23 ID:QLAcWkir
じゃあさ
音楽番組とかライブ録画DVD聴く時はどうしてんの?
ヘッドホン?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:32:19 ID:L+UZ7knt
>ヘッドホン?

まぁ最近はAVは5.1に飽き足らず7.1だの11.2だのアンプメーカーやSPメーカーが
ほざいていてウンザリする
サラウンドHPが現実解といえる
ウチの場合はAV用はヤマハのサウンドプロジェクターかSONYのサラウンドフォンを
使っている

ウチはリビングが12畳だけど6ハン2WAY SPがようやっとまともに鳴るレベル
大画面TVは強烈な反射面だから音楽を聴くときは吸音シートかけている

後はリスニングポイントから後ろの壁までの距離&壁材質が結構効く
頭のすぐ後ろが壁だと前方のTV以前に後方からの反射音で音場が大きく崩れる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:34:41 ID:UrfAAnpw
AV用にモニタやスクリーンの周りに新規システム組めよ
それこそAVアンプにサラウンドシステムなんてバリバリのデジタル処理が掛かって数百万のコンポなんて合わせる価値が無い
せいぜい数十万のSPでも宛がっておけばいいだろ

音質を追求するオーディオシステムに余計なものを混ぜるな
自分の手でマイナス方向へのルームチューニングをするなんて馬鹿としか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:23:35 ID:L+UZ7knt
>>13
数百万の機材+オーディオ専用にチューニングしたルームの写真うp希望
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:24:36 ID:aY3/Tlza
モニタは普通にスタジオでもSPの手前にあったりするな
167:2010/12/03(金) 23:46:39 ID:QLAcWkir
結局適当に置いたスピーカーの間に適当にちっこいテレビ置いてるオレが正解だろお。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:06:27 ID:NCsTdCiX
なにか間に動いてるモノがないと寂しいお
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:56:14 ID:PLVCzvq1
師走にふさわしい良スレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:43:09 ID:T58X94le
壁掛けすれば問題ないお
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:18:36 ID:3t4lcXsv
そもそもSPの間にアンプやプレーヤー置くのはどうなのよ
震動対策もクソもないだろw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:05:41 ID:PLVCzvq1
>>20
いまどき、おかないでしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:19:20 ID:w8Hk5f4c
>>5
そうだよね。最近属性の低いのしかいなくなったよね。
まともに機種やブランドを語るスレはないし、すぐに高いという馬鹿ばかり。
ピュアとゼネラルオーディオ、ホームシアターの区別がついていないのが多いな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:35:06 ID:uqgBCG7i
好きで音楽聴いてるのにライブ映像見ないって
どんだけ変態なんだよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:36:06 ID:PLVCzvq1
>>23
それホームシアターでピュアじゃない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:35:46 ID:f4GXp78J
両スピーカー間に背の高い安物のラックを置いていた。
ある日思い切って、そのラックをクワドラスパイアのしっかりしたラックに
変えてみた。そしたら、音の通りが良くなって、全然違う音になった。
しかし、数ヵ月後、ついに中央ラックを完全撤去することに決めた。
手前にラックを置き、中央は完全に空間。音はまさに激変。今までは何だったのかという感じ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:06:46 ID:yjhZjheL
8畳間でTV無し、ラック、機材無しでいた。

12畳を8畳の壁を取っ払い天井も高くするリフォームした。
そこに機材セットし壁にTVを掛け置いているが
音はまさに激変。今までは何だったのかという感じ。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:13:35 ID:yjhZjheL
>8畳間でTV無し、ラック、機材無しでいた。

いかん、これじゃ何も聴けん。
8畳間でSPの間にTV無し、ラック、機材無しでいた。
だったよ、すまん。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:01:27 ID:I0XokjUu
で、オマエラ機器何使ってんの?まさかデノンやアキュ、マッキンじゃねえだろうな?
テレビ追い出して激変?中央定位?バッカじゃねえの?

エラそうなこと言ってんだから機器には左右の偏差が認められてることくらいは
知ってるよな?プレイヤー、アンプ、スピーカー・・・みんな左右で特性がそろってる
ものではない。
部屋だって同じ。壁からの距離、材質、強度etc・・・。これらがキチンそろってなきゃと
ちゃんとした定位なんて出現しない。
オマエラの耳だって左右そろってるわけじゃない。

テレビで激変?んなもん初心者の思い込み。
ベテランはテレビの有無なんてどうでもいいし中央定位なんて気にしない。
寝そべって本でも読みながら音楽たれ流すだけ。それでもオマエラよりも
いい音出してるものなんだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:50:26 ID:rkBR80Zy
俺は、過去に50人くらいのオーディオオタクの家を訪問してるけど、
中央にテレビが置いてあった家はどこも酷い音だったよ・・・
ぶっちゃけ、テレビを中央に置いちゃう人ってのは、
ミニコンをタンスの上に置いてる人とそう大きくは変わらないレベルだと思う。
寝転がって聴く?アホ言ってるんじゃないよw
そんなもん、装置に5000万円かけても無駄だよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:12:00 ID:I0XokjUu
>>29
それが思い込みだっちゅうにw

>エラそうなこと言ってんだから機器には左右の偏差が認められてることくらいは
>知ってるよな?プレイヤー、アンプ、スピーカー・・・みんな左右で特性がそろってる
>ものではない。
>部屋だって同じ。壁からの距離、材質、強度etc・・・。これらがキチンそろってなきゃと
>ちゃんとした定位なんて出現しない。
>オマエラの耳だって左右そろってるわけじゃない。




オマエラこの部分1000回読んでもヴァカなままなんだろうなw
持ってる機器がデノンだから逆上したのかな?w

>>29みたいなのに限って測定なんてしたこともないしやり方も知らないんだろうなw

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:41:10 ID:WP5y57Fx
センターにテレビ置いてる馬鹿(=ID:I0XokjUu)が必死www
センT君(=ID:I0XokjUu)wwwwwww

センT君「で、オマエラ機器何使ってんの?」キリッwwwwwwww

機器なんか関係ないのにwww
馬鹿だから高い機器使ってるのにセンTなんだろ?w
そもそもセンTは板違いなんだよ。AV板にでも行ってろカス
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:56:13 ID:XBhjhlHq
こんなもの、
TVとSPとの間の距離や位置関係、
さらにTVの形体やSPの特性等にもよるだろ。

SPのすぐ側を遮蔽する形になっているなら、
影響は避けられないだろうが・・・・・・

それなりの距離があれば、
気にすることはないだろ。
(要は壁と同じ。)

その害を一元的かつ絶対的に語るのは
どうかと思うねぇ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:36:05 ID:k5cxRoXY
左右の偏差なんて小さい問題じゃなく
SP間に反射板を置くって事なんだから激変しない方がおかしい
小さい方が良いと言われてるバッフル面積を好んで増やしてるようなもん
しかもそこで追加される響きは木材では無くプラスチックやガラスの音
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:40:37 ID:x3ROXX1u
あるマニアの部屋は映画見る時だけ
天井から120インチスクリーンが
降りてくる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:44:28 ID:Jp9T/2iw
これ見てみろよ
http://www.youtube.com/watch?v=qTVdtdIxqhQ

こんなに狭い部屋でセンT配置w
もうどうしようもないわ。
ボーカルの口もスピーカーと同じ高さにあるんじゃね?
しかも平面定位で。
テレビから音出せばいいのにw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:51:28 ID:2NadaKw/
2chオーディオはLchとRchの2本のスピーカの音波を空間で合成させて
ステレオ効果を得るカラクリだ。
その2本のスピーカの周辺に邪魔者が存在すれば綺麗に合成されない。
ラックやテレビを挟んでいる者はわざわざ音を悪くして聴いているのだ。
愚かという他はない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:41:46 ID:nKtzg2yg
このスレは誰向けのスレなんだ
ピュア板なんだから、ここにはテレビがない人しかいないんじゃないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:53:59 ID:eSIarVam
でもAVアンプに5.1chとかで音場制御するとホールもまっつあおになるわよ
ってだめ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:07:55 ID:STi90OSo
>1
スピーカーの間にモニターを置くと悪影響があって
オフセットすると全く影響が無いっていう発想はおかしいと思うね。
どの位置に置こうが別問題だろう。
一見まともに見えるけど全くのオカルトだっていうことはすぐわかる。

それとオーディオセットをDVDでもVTRテープでも
共用するのは別に不合理とは思わない。
オーディオ愛好家が映像を視ないなどは
変人の思い込み。

それよりDVDミュージックソフトはホームシアターのような
セットでしか聴けないと思っている無知。
おかしな宣伝に丸め込まれている無知な一般人の典型例だな。

お前はただの変人。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:20:56 ID:k5cxRoXY
>スピーカーの間にモニターを置くと悪影響があって
>オフセットすると全く影響が無いっていう発想はおかしい
オフセットじゃなくてTV無くせって事だろ

>どの位置に置こうが別問題だろう。
>一見まともに見えるけど全くのオカルト
オーディオでレイアウトを軽視する発言はオカルト
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:38:26 ID:STi90OSo
>40
バカだね
レイアウトを考えるということはスピーカー間
に無いかどうかにこだわるべきではないということだろ。

テレビだろうが冷蔵庫だろうが
聴いてみて問題無ければそれでいいんだよ。

でもスピーカー間に仏壇とか置いてたら
聴いてみて以前に視覚的におかしいと思うけどね。

まあ1にとって 映像モニター=仏壇 ということだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:19:20 ID:k5cxRoXY
>>37
>スピーカー間に無いかどうかにこだわるべきではない
音に拘りの無い人のためのスレ

>>41
>聴いてみて問題無ければそれでいい
これには同意
TVやラックを全て無くした状態と間にTVを挟んだ状態を比べましたか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:53:38 ID:STi90OSo
映像モニターは最初無かったから当然比較はしているね。

そして、映像がともなう場合はスピーカーから音を聴きながら
画像を見るんだから、定位から言っても
映像モニターはスピーカー間のどこにするかで決める
のが常道だろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:41:50 ID:ms+IfGqT
モニタ置いてもSP左右3メートル程度離せばなんとかなるよ
45めんご:2010/12/05(日) 22:42:45 ID:ms+IfGqT
モニタから各3メートル離すって意味
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:49:58 ID:ww2778hf
>>41 ありがたいお経をいい音で聞きたい人だって、いていいだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:52:21 ID:nKtzg2yg
>>42
いや、音にこだわりがあるかじゃなくて、間にテレビ置いたら
その時点で”ピュア”オーディオじゃないだろ
それとも、言葉の定義が変わったのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:59:10 ID:I0XokjUu
テレビ置いたらなぜピュアオーディオじゃなくなるんだ?
鉄アレイならokか?マッサージ器はどうなんだ?鏡は(オマエラの言い分では
音の定位によくないぞ)?
映像と音が合わせられると
AVだが置いておくのがなぜピュアじゃないんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:03:10 ID:STi90OSo
>48
だから液晶から放射能と毒電波が出てるから
ピュアな波動が汚染されるんだってば。

>46
おっ すばらしいアイデアでした。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:12:47 ID:k5cxRoXY
>>47
個人的にはAVアンプ使ってたりせずに
TVを切ってる状態ならピュアでいいと思う
で、音悪くなるからTVどけろよって事

>そして、映像がともなう場合はスピーカーから音を聴きながら画像を見るんだから
これはAV板
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:30:23 ID:rhgzEufd
オーディオとヴィジュアルを楽しむのがAV。
そこからV(=ヴィジュアル)が無くなって、純粋に音だけを楽しむのがピュアオーディオ。
まさかピュア板に、こんなにAV馬鹿がいるなんて・・・
驚きと言うよりショックだよ。どうりで話が噛み合わないわけだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:44:53 ID:tYo+cOdw
ピュア用にスワン作ったので、以前作ったフラミンゴはアクオスに直結してる
この形を嫌う人が多いけど、テレビの横にあると確かに違和感バリバリw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:47:23 ID:STi90OSo
シュレーディンガーの猫みたいなもんだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:51:19 ID:AOIG4gra
さもしいな
音楽だけで物足りないなんてどれだけ酷い音を聴いてるんだ
そして他ならぬ自分の手で酷い音にしてるなんて空いた口が塞がらない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:29:45 ID:oZqa9g/I
>51
その理屈だと、映像のスイッチ切ったとたんに
ピュアになるわけでしょ?
だったらモニターがどこにあろうがもう関係無いじゃない。

それで耳で聴いて問題無ければスピーカーの間にあろうが
何だろうが関係無い。
映像を観ていないんだからそこに仏壇があろうが
モニターがあろうが関係無いピュアでしょう。

モニターを見るのが許せないなら「映像反対」
それがスピーカーに対してどこに置かれていようが無関係。
映像モニターの置き場が問題ならその場所ごとに置き場批判。
ごっちゃにしてはいけないね。>>1

>1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: entrance依頼325 投稿日: 10/12/03(金) 18:37:33 ID: frvMMztf Lv.2BP(1500)
>
>
>そんなんじゃ完璧な中央定位なんか無理だし音像の立体感も出ない!!
>音がテレビの画面にへばりつく!!!!!アホか!!!!!!!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:41:23 ID:Ki6YctKe
で、結局のところ
仏壇は置いていいんですか? いけないんですか?

じゅうぶんデッドだから、いいと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:04:10 ID:62sySHFG
>>1
てか、定位が平面化しても問題ない奴が大半だろ。
ボーカルが空間に立体的に浮かんでる奴のほうが少ないと思われ。
セッティングさえ完璧なら、10万以下のブックでも可能なんだけどね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:46:55 ID:Fh1p0d/2
定位が平面化するというのは、視覚による影響も多分にあると思う
理論的には辻褄は合っているのはわかりますけど。
でもやっぱりテレビよりはスクリーンがいいでしょうね、AVと両立させるなら
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:44:30 ID:ZPDYa7vX
スピーカーだけ見つめてるのもなんだか間が持たないから、
テレビの音を消して見ています。
仏壇を拝むというのはなかなかいい考えですね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:47:57 ID:z5LRnE51
何でAVと両立させるのか?
部屋が足りないならAVはリビングにでもどけろ
何をおいてもピュアオーディオシステムには専用室をあてがえ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:56:31 ID:/99Lp2x5
>>48
映像と音を合わせる必要がないなら、それこそTVなんか置く必要ない
映像と音楽を同時に楽しむ(=AV目的)からSPの間にTV置くんだろ
よってこのスレは板違い

ちなみに、仏壇も鉄アレイもマッサージ器もヴィジュアルに関係ないのでピュア

終了
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:30:35 ID:NnwUDiNo
TVだけSPの間に置いたらダメとかおかしな話だ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:24:45 ID:3ShiZkBi
オーディオもオーディオビジュアルも両方楽しみたい人だっているのよ
TV間に置いたら悪影響あるの承知でも別々にシステム組めない人だっているの

ただ実際TVの鳴きは酷いわ、対策色々するけど限度がある。
壁掛けが理想で次点壁寄せ。スピーカーとの距離を離すのが一番の目的だが
スタンド置きだとパネル本体が不安定になりやすい。
特に最近の薄型は補強対策した方が良い。
SP周囲1m間をフリーにするだけでかなりマシになる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:43:25 ID:YU2i+j3D
仏壇は置かせてくれ
それと法華太鼓
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:29:54 ID:jxrDGZev
てーざいはとかをどうにかするとかいう屏風みたいなヤツ、名前知らないけど
あんなの置いたらピュアっぽいのかなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:31:47 ID:JmIy37AY
SPの間にベッド置いて、テレビは天井に貼り付けてる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:24:13 ID:SmU7hw4p
テレビを壁かけ設置するんじゃ駄目なのかねえ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:32:25 ID:Q6P+EM1G
SP間にモニタを置く人間が語る音質なんぞ笑い物だ
貧乏根性で何が出来るか

映像に固執するその根性が己と音を貶めるのだ
TVや映画の中毒患者が出す音など愚劣極まりない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:56:21 ID:TM9ydJoh
SP間にテレビを置いて激変なんてするわけない。
逆もまた然り。テレビをどかして激変?笑わせるなよ。
また得意の オ カ ル ト でつか?プププゲラwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:13:37 ID:1iic9FHx
SPの次に影響が大きいのはルームチューニングなんだが
テレビだけは音が変化しないというのはオカルト過ぎるだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:14:21 ID:6HFOPvG/
もしかしてこのピュア板にもPCオーディオ()で語ってる人混じってるの?
AV板にも声高々にして語ってるPCオーディオ()君がいるけど
モニタ挟んでSP置くとか…ルームチューニングしてない時点で
どんなに良い機器も無意味
板違い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:49:48 ID:actpBVdN
>>70
まぁ、SPの善し悪し同様、
ルームチューニングの善し悪しを語るのも
わりとナンセンスだけどな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:06:22 ID:w7uPhfrk
煙に巻くようなこと言っちゃったりなんかしちゃったりしてw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:44:51 ID:1iic9FHx
>>72
ドンシャリ3wayが好きな人やカマボコフルレンジが好きな人がいるのと同様に
プラスチックの響きやガラスの鳴りが乗り
音の奥行きが消え定位が悪化した平板的な音の方が好きな人がいる事は否定しない

TVやラックのあるなしを比べて、ある方がいい音だったというなら
それもルームチューニングのうち
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:51:19 ID:R4ELvyiF
たんなる勉強不足を人それぞれって言ってしまうんだよなぁ
みようみまねで工夫したりするとオカルトと罵られるし
自作スピーカーなんてやる人がいなくなるわけだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:25:48 ID:Q6P+EM1G
難聴が言い訳がましい

モニタでルームチューニングだって?

マイナス方向になw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:40:35 ID:1iic9FHx
ここにいる人は3種類
1.いわゆるピュアオーディオ、いい音を聴く為に1部屋都合出来る
  もしくは今時TVなんて情報媒体として半ば終了してるメディアは捨てた
2.現実にはしがらみが多い、出来るなら何とかしたいけど今はTVを外せない
  AVメインで楽しんでるから多少の劣化は仕方ない
3.SP間に物を置くと音が変わるなんてオカルト
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:51:14 ID:1iic9FHx
失礼、TVはつけない、TVの有無を比較したという前提の下
TVを置く事で自分の好みの音になったからTVを設置してるって人は勿論「1」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:06:38 ID:Q6P+EM1G
それは単なるキチガイだw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:26:22 ID:VUgNKwPD
TVはないが、普通にPCのディスプレイはあるな。※
勿論、このスレ的にはアウトなんだろうが・・・・・・

そうすると、書き込み中や仕事中は、
オーディオを鳴らさないのね。

随分とストイックなことだ。
(まぁ、ネットは携帯電話なのかも知れないが。)


※PCオーディオではない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:46:33 ID:sYG5VdtR
オーディオとBGMは別物じゃね?
PCオーディオをやってる人は、2ちゃんねるをやるPCとは別の専用機じゃね?
逆に考えて、でっかいプロジェクターで2chの書きこみとかしなくね?

※遺伝子組み換えではない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:56:23 ID:Vc7FMY3a
BGMはオーディオの優先度がAVより下だからなぁ
SP位置変更してステレオ感を楽しんでないで仕事に集中した方がいいw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:33:27 ID:CM7wZ9Qk
てか、普通PC用にはコンパクトなBGM用アンプ付けてニアフィールド専用2wayブックシェルフてな感じで、メインと別に用意してるのが普通じゃ無いの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:29:09 ID:WTKLsDgJ
>>83
だから、PC用ではないというに・・・・・・
ついでにいえば、ニアフィールドでもない。

メインとは別に小型のSPもある。

しかし、では、
メインを使用する際には、
PCはしまってしまうのかと言う話な。

言うまでもないことだが、SP間になければ、
音響上の問題が発生しない、なんてことはないぜ。

私は、しまうこともあれば、
しまわないこともある。

「メインを使う時にはPC等は使わない」なんていう
制限を自らに課そうとは思わないからだ。

そういう戒律を自らに課して、
メインを聴く時にはPCをしまったり、
別の部屋に移動する連中は随分ストイックだなと。

なお、ウチでは何もない部屋にステレオ一式を置いてあるが、
聴く機会が全然無い。

何もないからだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:38:30 ID:WTKLsDgJ
訂正
×なお、ウチでは何もない部屋にステレオ一式を置いてあるが、
  聴く機会が全然無い。
        ↓
○なお、ウチでは何もない部屋に「も」ステレオ一式を置いてあるが、
  聴く機会が全然無い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:25:18 ID:kfJEBVW6
iPad欲しいなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 17:24:52 ID:NPEz7n7q
>>1
そんなことお前に関係ないだろ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:17:54 ID:uG6QDoqr
関係はないけど、誰かが機器の感想を漏らすたびに聞かなければならないな
「ところでオタク、スピーカーの間にテレビのたぐい置いてないよね?」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:38:10 ID:y2xV7Gb6
>>80
一次反射面か否かが問題なんでしょ。
センターラックだってやめろってのはずっと前から言われてる事。

なので、サーロジックはパネルでテレビを挟んで一次反射面でなくしてしまうというのを提唱。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:00:16 ID:1hfzqcOZ
>>1
お前は俺を怒らせた

スピーカーのど真ん中に、メタルラックに載ったテレビがあるが問題ないぞ。
背後の壁は全面が吸音処理されてるし、スピーカーの左右にも空間がある。
だから中央定位が曖昧になることは無いし、横方向の立体感も損なわれない。
適切なセッティングをすればAVとの両立は可能。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:59:53 ID:FNBY/AKV
壁の吸音処理ってフェルトか何か貼るの?
ついたてみたいなヤツも見たことあるけど、ホールや無響質みたいにデコボコしてるとか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:42:56 ID:vttcr/ec
>>90
どう考えても両立は無理だね。
ボーカルの口の高さは、ちゃんと1m60cmくらいの所に出てるか?
もし出てるとしても、今度はAVのときに音の出る高さが高すぎないか?
どうやってもどっちかが犠牲になるだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:15:01 ID:B+/GQJBq
オマエラそんなに騒ぎ立てるほどの機器使ってるわけでもなけりゃ良い録音
の楽曲聴いてるわけでもねえんだる?テレビ置くな?失笑もんだね。

機器の左右偏差があるのを知ってるか?部屋はバランスだけじゃなく壁質や強度
でもバランス狂ってくるぞ。自分の耳は左右誤差はまったくないか調査したか?
脳ミソ大丈夫か?

口の高さが1m60cm?アニヲタがなに言ってんだよwアニヲタ死ねよキモイ

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:34:54 ID:tXKTXiop
ステレオ再生の問題なのに左右偏差とか言っちゃう人が一番オーディオ理解してない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:29:57 ID:QloPz/6x
http://www.ys-epoch.com/index.php

こんなもん作られたらTV見えなくなるだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:32:09 ID:96GIn29y
スピーカー間にTV置いてる奴ってアニオタだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:38:04 ID:+mh4jP3/
はい。
98名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 15:20:01 ID:FNRZDA9R
ちがう、映画お宅です。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:11:07 ID:C5BR/qOU
なんでスピーカー間にテレビ置く必要があるんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:37:08 ID:emO6zXtK
スピーカー間にテレビ置いて、お笑いや映画見たっていいじゃないか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:14:09 ID:Cht2WPUL
おまえらにはいくら説明してもても、
nekomimimodeのすばらしさは理解できないだろうな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:09:39 ID:reDOmpfZ
>>91
壁そのものが高密度グラスウールの吸音壁になってる。
スピーカーを左右の壁から離して部屋の中央に寄せると、中央に絞り込まれるようにしっかり定位する。
工事して正解だった。立体感が劇的に向上したよ。
テレビが大きくない(25インチ)場合は、画面反射の悪影響は無いといっていい。

>>92
ところが、両立できるのよ。
コンパクトにまとめて、サラウンドも無しで近距離で聴くことに徹したら大成功。
目を閉じると、壁や画面の存在が無くなる。部屋の奥に広がった舞台があって、
そこにボーカルが立ってるような定位感がある。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:28:12 ID:reDOmpfZ
画面が中央にあることによる心理的影響も気にしたほうがいい。
CD聴いてる場合でも、どうしたって画面が視界に入ってくる。この画面に
意識が向かってしまうと、画面に映る映像を想像してしまうんだよ。
部屋を暗くして意識を落ち着けよう。調光器も設置したほうがいい。
104名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 11:22:37 ID:+Jrqo/sT
ど〜でも良い!
映画見るのにスピーカーは左右にあったほうが良い!
ただそれだけ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:18:05 ID:qCYjAJNb
>>101
略してN-modeだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:47:20 ID:l271cBnv
N-modeは最高にイイ
あのささやきは癖になるし音場のチェックにも使える
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:50:25 ID:rfiwWFgR
定位定位って
バラバラに録音してスタジオでイイあんばいに味付けしてるだけじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:23:03 ID:TjgrcLMI
その、イイあんばいの味付が崩れるから問題なわけで
おいしく調味したすまし汁を、しょっぱい味のする金属のカップには盛らないだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:07:08 ID:3q/f1UKT
イリュージョンだということは認めるんだな?

だとしたら「中央」定位がただのイリュージョンで
その音が出てくるように錯覚されている真ん中に
何が置いてあろうが関係無いという科学もわかり
そうだと思うが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:53:40 ID:J0Ml+lZo
これって電線病と同じでオカルト科学だろw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:43 ID:RuUGx9Gf
左右で若干ずれた情報を出力する事で立体視させる3Dテレビと同じで
ステレオ再生はイリュージョンだろ・・・
真ん中に板が置いてあれば左右のSPの1次反射面がそこになるから
情報が混ざって同じ音が耳に届き立体感が無くなる

更にTVの素材であるプラスチックの共振音が付加されるのが科学的に理解できる現象だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:52:11 ID:KzFGteGl
テレビが中央に置いてある家でも何回か試聴させてもらってますけど、
どこの家もテレビの音が乗っちゃって酷いありさまでした。
せっかくのシステムが、中央のテレビ1台で台無しになっていましたね。
ああいうのをセンTって言うんですか?センTの家の音の特徴としては、
まずボーカルの口の高さが低いということですね。テレビの位置くらいに
ボーカルが浮かび上がります。そしてボーカルの口の大きさが整ってない。
おそらくセンTの方々は、ボーカルの口の大きさの調整などしたことがないんじゃ
ないでしょうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:02:24 ID:g45eX2F8
オカルトオーディオ恐るべし、、、
高い電線売って商売する会社が多いわけだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:11:33 ID:y6mzibwA
SPの前にだけ音が出てるならTVで音が変わるってのはオカルト

でも現実はSPの側面や後方にも音は広がるわけで
そこにTV置いたらその面で音が反射する
TVじゃなくても本棚でも絵画でもSP間に広い板置いたら同じ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:41:45 ID:hF/FaDdK
確かに音は変わるよ
PJ用のスクリーンから42インチのプラズマに変えてから
音楽聴いててもスカスカして聞いてて不満になるくらい変わった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:53:21 ID:cj7oL+B+
間にテレビがある心理的影響はかなりでかいだろうな
テレビ置いてると音が悪くなるという先入観ができちゃってる人ならなおさら
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:59:56 ID:cQtF+oPP
喧嘩はやめてnekomimimode聴いてみれ
脳味噌がとろけて怒りなんて忘れちゃうから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:00:24 ID:JkF3Ffoa
追求するとホームシアターとオーディオは部屋を別にするという事になるんじゃね?
今は薄型TVだからそんなに邪魔にならないと思うけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:12:10 ID:/tpe5XVz
何十インチの大型液晶モニタ買ったって、どうせ
2m離れて見てください、とかいうことになるんでしょ?
それが音響的にマイナスだってんなら、大きいの要らないじゃん。

タブレット型PCを手に持って目の前で画面みれば
視野角的には事実上おなじくらい大画面じゃん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:20:08 ID:sbuLG22o
映像に縋らなければならんとは心が貧しいな

ピュアオーディオと名乗るならば映像と縁を切れ
AVシステムが欲しければ別に組め
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:27:35 ID:Bq2BvXc3
>>119
・・・・・・普通に考えれば、その方法であっても
音響的にはマイナスだ。

多分、多くの場合、そっちの方がマイナスだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:46:39 ID:/tpe5XVz
どして?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:48:13 ID:Bq2BvXc3
>>122
視聴者の目の前を遮蔽することになるからだよ。

勿論、そいつ自身の振動も避けることは出来ない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:55:28 ID:/tpe5XVz
たかだかA4くらいのタブレットで目の前
(頭部〜スピーカー間)が遮蔽されたりしないし
HDD入ってなきゃ振動もしないでしょ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:08:39 ID:Bq2BvXc3
>>124
???
A4であっても音楽を聴く人間の「目の前」に置けば遮蔽されるし、

SPの音によるPCの振動は避けられない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:12:37 ID:/tpe5XVz
言ってる意味よくわからん。
「目」がスピーカーの方見てるとは限らないでしょ?
SPの音による振動って、そんなこと言ったら楽譜も見られないじゃん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:15:48 ID:Bq2BvXc3
>>126
大凡に於いて目がSPの方を向いていなければ、
意図されたステレオ効果は得られない。

ここで話をしているのは演奏の話ではなく、
オーディオの話な。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:30:34 ID:/tpe5XVz
目は、スピーカーとスピーカーの間を向かないわけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:36:22 ID:Bq2BvXc3
>>128
大凡というのは、その位置関係をしめしているんだよ。

そして自分が実際に聴くSPの音の波は、
自分の目の前にも流れていくわね。

目と耳の高さはほぼ同じなので、
目がディスプレイ板とほぼ同じ高さにあるなら、
影響は避けられないわね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:53:12 ID:/tpe5XVz
スピーカー間に大型液晶モニタがある場合よりも?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:04:41 ID:Bq2BvXc3
>>130
ずっと前にも書いたが、
そもそもがケースバイケースなので、
一概には言えない。

ただ、このケースの方が、
影響が分かりやすく、かつ、
対処しにくいだろうな。

念のために言っておくが、
俺はSP間にTVを置くなとも、
目の間にPC置くなとも言っていない。

使いたいのなら、それは所与の条件だ。
好きにすればいい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:06:00 ID:AboPNCXr
オーディオは精神病患者の為の趣味だと言う事が良くわかるな
テレビくらいで音が変わるわけないじゃん統失じゃないのw
133名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 10:14:37 ID:SWpW2zJ3
スピーカーの間に何も無いほうが音が良くなることは分かってる!が、
映画を見てて、
テレビの横あるいは後ろから音がするってのもなんかな〜?
ってんで、
スピーカーの間にテレビを置いてるって訳でんがな〜・・・( ̄ー ̄;
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:43:45 ID:gpW3+OeG
蚕に生息していたバカで真ん中に置いたテレビのブラウン管に音を反射させていい音になる
などとほざいていたやつがいたな
お月さまだったかな
マジキチジジイほど怖いものは無いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:43:26 ID:cHEOJwDQ
こんなスレがあったんだw

むかしQRDのカタログにフラットTV用のスカイラインちゅーものがあったな
アメリカでもニーズがあるってことだぬ

たしかにSPの真ん中のQRD置くと奥行きがでるなぁ、うちの場合
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:28:21 ID:X8DPvn6Z
TVdeパラゴン!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:25:25 ID:HuUnFU0P
だからAVとピュアわけられない貧乏人はピュア板じゃなくてAV板に行けばいいだけの話。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:38:17 ID:zTVLfFqY
やだねぇ
臆面も無くディスプレイ置いてる輩が当然の様にいるなんて

そんな末期的状況なのが今のピュア板か
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:15:57 ID:W8m6qiIq
精神病患者ども乙
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:42:19 ID:QVAyV1d4
センT患者乙
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:44:33 ID:/R4BbLqL
テレビってあなた・・・
水平同期の音とかインバータのハンチング音とか気にならないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:54:31 ID:dTIcT5Jk
液晶でも水平同期とか問題なるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:29:21 ID:X9sbF/kL
実験したものが一番正しい。
10畳の部屋にテレビを置いたときと、テレビをどかしたときでは、
それほど変わらなかった。
但し、テレビとスピーカーの間は1メートル以上は話したけれどね。
影響あると思い込んでいるやつは、
完全にオーディオ雑誌に洗脳されているな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:04:40 ID:qLOgPIob
テレビさんとスピーカーさんは、随分と話し込まれたのですね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:04:25 ID:O0plgr/L
自分も2年前まではSP間のラックに50インチのTVを設置していた。
音に良くない事は認識していたので、影響を少しでも減らそうとSPは
ラックから1m程度前に出したり、TV後方にRWL-3を設置したりの対策を
講じていたが、その後一念発起しTVを撤去してPJ+電動スクリーンにしたら、
今まで如何にTVの存在が音に有害だったかを思い知ったよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:21:27 ID:E68JUuV9
>>143
実験してTVの有無で影響無かったなら好きな方を選べばいい

それほど変わらなかった、なら変わるって事なので音が良かった方を選ぶべき
良くなるからTV置いてるならそれが正しいルームチューニング
悪くなるけどTV置いてるなら他に置く理由があるって事、つまりAV
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:05:28 ID:YkmQIhAz
TVの有無で確かに音は変わる。
無しの方がより開放的で奥行感が増え瑞々しい雰囲気になる。
しかし、SP自体が画期的にグレードアップした時の変化と比べると、変化のレベルは明らかに小さい。
同じSPを使い続ける前提で言えば「置くな」は正解と思われますが、
そうは言っても使える部屋が1つだけなら、SP間に置くしかないことも多いのでは。
3歩下がれば大差なし。
工夫の余地は他にもあるはずなので、そっちの方のTipsをキボン。
1481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/12/27(月) 00:07:33 ID:WhSOiES1


そうそう(`・ω・´)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:08:39 ID:mRK66eG5
テレビなんて必要か?
聴くときに映像が欲しい音楽なんてアニソンかオペラかマイケルジャクソンくらいじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:10:14 ID:mh/42k3g
巨大な1次反射面である事が問題なので、つまりTVとSPの間に反射面をこしらえてやればいい。
なんかパネル立てればいいのよ。
SPを十分に前に出すとか、間をあけるとか反射面としての要素を弱くする方法もあるけどね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:12:03 ID:mRK66eG5
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:25:55 ID:B3Q4qmFK
テレビないとウタダ見れないジャン
馬鹿なの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:40:21 ID:mRK66eG5
え?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:59:13 ID:/D986frh
SPの間に観葉植物を置くと、いい音になるよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:04:07 ID:hOMyH/ps
アンスリウム枯らしちゃった(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:30:57 ID:QrJcCuCE
151の部屋の主はセッティングが下手糞である。不合格
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:39:09 ID:mRK66eG5
151はプロがちゃんと計測して設置したものだぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:25:38 ID:CUxu3Ky/
www
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:43:28 ID:lyc0TqV2
・・・・・・SP間にTVを置くことには反対しないが、

>>151に関しては、正直「これはナイ」と思った。

ともかく、TV横がウザ過ぎる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:09:27 ID:VDX2k9Ja
正直、仏壇かと思ったw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:56:13 ID:rvnozt7C
実家が>>151だったら、家に誰も呼べないよ。
確実に友達減る。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:38:16 ID:Q6BI0A9L
>>151の人はまだ随分ましだよ。
サーロジックの設置例とか見てると廃材置き場というか悲惨な見かけになってるケースが多すぎる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:02:55 ID:ras4eUW+
いい音が聴けるのなら、見かけとか友達とかどうでもいいや
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:12:56 ID:umi9/RKX
サーロジックの紹介ページは、調整に訪ねて行った時の写真なので、
60cmをいくつも段組とかで設置してある。
なので、購入後の設置の見た目は幾分マシになる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:45:29 ID:YAfUC33Y
AとVを両立したい訳ではなく、専ら部屋が狭くて他にスペースがないという理由で
プラズマテレビの両脇にSPを設置している自分も、サーロジックの拡散パネルの世話になっている一人。
自分の部屋は、>>151の様にTVとSPの間にパネルを挟み込むスペースすらないので、
音楽を聴くときだけ、SPを手前に出した上、センターパネルをTV台の上に乗せている。
パネルの効果はてきめんで、拡散的だったボーカルの口が絞り込まれて実在感が増し、
薄っぺらだった音場にも奥行き感が感じられるようになる。
SPの移動やパネルの設置・撤収が面倒だと思われるかも知れないが、
SPはブックシェルフ型だし、パネルは高さ80cmタイプで容易に持ち上げられるので何の苦もない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:16:07 ID:w47VyRYJ
>>165
似たようなことをやってる人発見w
うちはSPは動かさなくても良いので、いっそう楽

同じシステムで何回か転居した経験から、
狭い部屋でオデヲ専用室より、
広い部屋の最適な場所にオデヲ+TV設置して聴く時だけパネルをTVの前にもってくる方が,
はるかにいい音になると判断したよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:06:25 ID:5aCcMmK3
ここのスレの人たちは、やっすいシステム使ってそうだね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:18:54 ID:far14tQ/
テレビ置いてる奴は、テレビのの反射音に気を使おうぜってスレだろ?
なんでこんなに荒れてるんだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:03:42 ID:YjtIEGR0
テレビ置いてるよ。
昔は「もってのほか」だと思っていたけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:52:48 ID:RAzbUnSA
昨日50インチのテレビ置いてみたけど変わらなかったな
ここで変わるってヒス起こしてる人って精神病か何かなの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:57:14 ID:far14tQ/
ちょw
変わるに決まってるだろ
どういう耳してんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:03:32 ID:qzTqgaSy
電源ケーブルと一緒でオカルトなんだろ
いい加減目を覚ませ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:40:08 ID:ZL9pe0gp
煽りの意味が分からない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:37:07 ID:Kbdy1clJ
液晶テレビの位置をとことん奥にセットして、懐かしい緞帳でも掛たらどだろか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:57:12 ID:zFBXTdCA
SPもアンプも音楽と映画では使い分けているから
テレビがSPの間にあっても問題ない感じがします。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:31:05 ID:Pr1GZBer
ブックシェルフをスタンドで使わず棚とかにおいてるヤツ、広い窓がある部屋を
オーディオルームにしてるヤツ、タバコがやめられないヤツ・・・
わかっちゃいるが、さまざまな事情から妥協しているんだろうけど
そうじゃなくて、シラフで>>175みたいに言っちゃうヤツ(ゴメン)が
ピュアにいるのは問題じゃね?っていうのが>>1の主張じゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:36:27 ID:j1qvLvRI
CRTならともかく、液晶なら問題無いだろ。
まずシステムがいろいろ、部屋の音響、アクセ、床セッティング、ケーブルなど、
他に優先度の高いものが山ほどある。
普通のリビングだし、SPの間にTVもオデオも入れてる。
だって、それが部屋の収まりがいいんだもん。良い音してるぜ、myシステム。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:01:57 ID:YwVRm5ZG
SP間にTVを置いてる人は高額アンプやCDPに拘るより先に
そっちを見直した方がいいって事なんだろうけど

ぶっちゃけ純粋にオーディオだけ楽しんでる人は最初からTV置かないし
TV置いてる人はたとえ音が劣化しようとも外せないだろうからあんま意味ない
(それをAV派だとしてしつこく排除する必要はないと思う、超過疎るからw)

次の段階として、ではTVも置きつつオーディオに重点を置くにはどうすればよいのか
これまでに出てきたのは
>>151のようにTVの横に反射板を設置する
・TVを外してプロジェクターにする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:07:09 ID:Z6SHYaJP
大画面TVおくからいけないんだ。 15型ぐらいのチッコイのおけば影響が少ない。
で、SPよりもずっと手前、リスニングポイント直近においてみればいい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:54:52 ID:j1qvLvRI
オーディオ以外置いていない専用のオーディオルームより、
ソファだテーブルだ棚だとか、色々置いてある普通のリビングの方が音がいいってよく聞く話じゃん。
151なんか、何にも置いてないから、すっげぇライブそう。ここでは聴けんぞ。
で、いろいろ囲う。本末転倒とはこのこと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:58:30 ID:vhAoDWEI
TV おかないと、宇多田、AKB 48、
少女時代見れないじゃん
1は馬鹿なの!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:14:17 ID:PTWtKlq4
つーか、そんなもん見れなくていいけど、
マイケルジャクソンのファンならモニターTVは必要かもなwwwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:45:16 ID:f0HzgH0O
神経質な病人(>>1等) VS 健常者

の構図になってきました
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:43:24 ID:rdM7nPbI
みんなの部屋をUPして
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:32:29 ID:aF7ELZrc
テレビを真ん中に置くと、定位が乱れるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:56:01 ID:EOqQwRQW
テレビを中央に置いても平気な奴は、この板にいる意味がない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:01:24 ID:hhBNFLi2
ヴァルスをする時と、ニューイヤーコンサートでパンパンする時だけは許してほしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:17:10 ID:xbrzkEaM
AVルームとオーディオルームなんで分けないのかなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:01:55 ID:jXj/idPX
おうちが狭いからだおー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:42:14 ID:hlgx7EPf
>188
アダルトビデオ専用部屋があるんですか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:07:24 ID:1+APRSmM
じつは…ある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:09:36 ID:gX0W0TjA
俺も置いてるよ>テレビ

テレビ(薄型)と壁の間隔での共振は気になったので吸音処理やってる
総額は定価で250万くらいのシステムだからヲタの中では中くらいの機器かな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:18:03 ID:gX0W0TjA
てか、みんな几帳面だなあw
俺、定位あんまり気にしないからなあ。
低域が曇るのがいやだから床と壁(特に背面)の強度と吸音には気を使ってる
なあ。
V(ビジュアル)との電気的干渉は、気にするほどのレベルのシステムじゃないし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:45:36 ID:Dqjnptvx
ケーブルで音を調整したりするレベルまでシステムを追い込んでる奴が、
中央にデカい反射板置いて平気な顔してるんだとしたらクルクルパーだろ。
195通行人:2011/01/17(月) 08:46:36 ID:3hlfan0O
>>193
そうそう案外、リスナー背部からの反射の影響も大きい。
加えて、天井もね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:49:04 ID:gqEDz+ub
>>193
オーディオ専用に盤を分けてないのか?話にならん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:47:00 ID:KQ/50WBN
そろそろネタ切れだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:10:32 ID:f84S/py1
生演奏には、聴覚情報だけでなく視覚情報がつきもの。

それを再生するのに、映像無しは、どう考えてもおかしいよね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:24:35 ID:wdorFchl
オーディオは録音を再生するものであって生演奏を再現するものじゃないんだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:27:56 ID:CEER81s3
宮廷音楽を主催した王侯貴族たちの気分を再現するものだったらいいなぁ
201193:2011/01/22(土) 23:50:02 ID:ScFIlpj7
>>196
悲しいことに、「話になる」ようなシステム持ってないんですよw

昔は50万くらいの安システムでやれセッティングだの、別電源だのと「オーディオごっこ」
してたんですけどね。もちろんテレビなんて論外でした。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:39:11 ID:/1g4lHcF
ここはピュア板だから、話になるシステム持ってないと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:25:59 ID:oxXOKI6/
>>1
そんな奴、この板にいねーからw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:51:28 ID:awZWC4lw
オーディオなんて結局、ただのセンズリ行為だろ。
それを偉そうに、お前のやり方はおかしい、
こうでなければならない、みたいな話はどうなの。

バカバカしいと思わないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:55:28 ID:oxXOKI6/
その通り。
スピーカー間にTV置いてる奴はとっとと消えるべき。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:55:30 ID:aLvIa1v/
エアコンや換気扇とか生活雑音の方がよっぽど悪影響だろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:23:58 ID:eUsreV0h
>>206
当たり前だよ。TV取っ払ってる奴がそんな生活雑音放置してると思ってんの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:04:52 ID:f+83XEhM
部屋に入る前に肛門にサイレンサーつけるべきだよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:47:11 ID:hsUS2amr
あと蛍光灯も論外だな。
電源が家庭用と同じなんて言語道断。コンセントで分けるなんて無意味。
配線盤から別にしておかないと。

そこまでしないのならTV置こうが置かまいが同じこと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:54:06 ID:84DlG/lA
配電盤を分けるのは基本以前の常識な

それにしてもその結論はおかしい
TVの悪影響なんて最も直接的で最大にルームアコースティックを悪化させるもの
まず最初にやる事がスピーカーの間にゴミを置かない事だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:38:11 ID:kJd0Zb3j
え、当然TVは置かないし白熱灯つけて他の家電は極力全部切るけど
他にも時間帯を選ぶとか、今いる場所で音が汚れる原因は数多くある
やればやっただけ効果あるよ

全部できないならTVも関係ないとかどんだけ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:28:31 ID:M6xTZjqB
ここは精神病患者の巣か?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:01:14 ID:TRsnZELZ
まさか壁を平らなままにしてないよね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:05:35.78 ID:aJvP6C7V
>>1
それはピュアじゃない
AV板だ

板違い
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:18:34.54 ID:O0ploAws
スピーカーの間にはステレオを置くものですが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:47:44.43 ID:CC5QDDNv
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:18:34.86 ID:84WYluIg
w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:01:54.59 ID:VbKRxQqv
細けえことを気にするヤツにピュアAUを語る資格ないわ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:12:43.72 ID:T3si8BXS
>>218
それはある意味、真理ですね。

>>215
ウチではSPの間にアンプが二台鎮座していますね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:16:20.07 ID:0zjykqaE
TVどかしても違いがわからないと
そういう事ですな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:25:43.38 ID:DN84W+DZ
別に楽しめればいいじゃん
そんなにこだわるなら自分で楽器かって演奏すれば?
オーディオマニアなんかひたすら金使うだけで何の能力も才能もない役立たず
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:53:36.61 ID:jAnG6lrp
浪費も才能だが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:58:03.83 ID:gq9I3CGL
浪費は癖
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:35:50.93 ID:3nNroP4x
買い物が止められない病気ってなかった?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:36:14.38 ID:TJM7YCZ9
老子
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:07:52.26 ID:DXy1/i5g
SPの間にTVおいてる11インチだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:27:03.80 ID:ENql23c2
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:30:13.73 ID:ZU2W1dyO
SPの間にはADP(アナログディスクプレーヤー)

しか置いて無いぞ。右SPの上に置いてるけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:25:59.24 ID:pOcgOaxw
>>228
微妙に難しいレスだな(^_^;)

右SPの上には何が置いてあるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:29:37.47 ID:7n3LIDcY

ご本尊が鎮座ましましたもう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:32:19.85 ID:FB/ajN3T
最近はスピーカーを「視聴」するヤツが多いから、V無しとも言えなくなってきたな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:01:00.24 ID:fkBN1/dY
どういう意味?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:43:15.65 ID:oIp0e8mb
さあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:48:59.24 ID:8Cr96NZO
スピーカーは見た目のデザインで選ぶ。

ということでしょうな。まったくその通り。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:13:08.78 ID:Y09l+Ldx
テレビなんて置かずにSACDでピュアマルチ

これが最高の贅沢
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:37:00.84 ID:TyU1NSaX
ぽっくんデチ。
>>1の言ってることはあながち間違っていないと思うデチ。
TVがあるとボーカルのせり出す感じや前後感が出にくくなると思うデチ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:10:05.33 ID:xuz/rufu
プロジェクターになんでしないんだろう??
100万あればそこそこのプロジェクターと電動スクリーンが買えるのに?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:11:39.03 ID:oLub33ff
天釣り金具と施工の問題。スクリーン側は良いのだが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:34:47.77 ID:0NDrfbyS
spの間にtv置かないとakb48聞けないよ
>>1はよっぽど馬鹿なのね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:37:16.15 ID:9h0FiqL9
www
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:28:07.88 ID:YwgEuoYN
散々試行錯誤した末に、ピュアとAVは完全分離にして、
部屋の短辺にTVを挟んでブックシェルフ(+オンキョーの安いセンターとリア)、
長編に台(高さ30pくらいの机)を挟んでピュア用トールボーイ置いてるけど、なかなかよいよ
ピュア用にあと2組くらいはSP増やせそう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:55:06.27 ID:0/2J+bLq
>ピュアとAVは完全分離


全ての基本
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:58:28.89 ID:nehFdulx
SP間に置いた32インチ液晶がオレのセッティングだ。
映像も一緒に観れるゾ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:09:07.88 ID:oEnLcpkW
オレの部屋、いろんな事情でアンテナの取り口使えなくなってるんですが、
できるもんならSPの間に置いてみたいって思いますね。
SPは聴いた感じでわりと前進守備なんで、テレビは後壁密着とかで。
そうすると、部屋の壁が10cm出っ張ってる状態?
それでも何かわるさするのかなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:27:16.75 ID:VEV3gdAe
リビングは大型テレビ
AVルームは液晶プロジェクター+スクリーン

という使い分けをすべきだよね。最近のTVはでかすぎて
SPの間に置くのは無理。SPの上の壁に直付けしないと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:42:41.40 ID:/ysVCDs6
>リビングは大型テレビ
>AVルームは液晶プロジェクター+スクリーン


勿論オーディオルームにはオーディオシステム以外置くなよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:57:13.50 ID:707unCEm
リビングは20型のTV。

以上。


TVなんて何台もいらんでしょ。
ほとんど見やしないし。


それにしても、昨今のTVは、
そこまで大きいのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:57:40.04 ID:Ur/ZxC8q
ピュアとAVを分けるかは国による
オーディオと言えばマルチの国もある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:57:59.28 ID:/ysVCDs6
ここにスレがある事がそもそもの間違い

ピュアオーディオではないのだから話の前提からして可笑しい
AV混合システムで音楽を聴いてもピュアオーディオとは言えない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:09:51.65 ID:QEDMJyX8
ヨロシクないスピーカーで音楽聴くのはもったいないし、
フルHD未満のTVで映像ソフト観るのはもったいない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:46:14.37 ID:m9+TfPCy
>>250
一行目→TVいらない。
二行目→明白に板違い。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:52:42.12 ID:byGtly/O
「音楽かけながら」なんていうのはもっての外なんだろうな。
1曲終わるまでリスニングポイントから身じろぎもせず。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:52:41.04 ID:G4hgQEUm
このコピペ思い出した

ピュアオーディオの道はね、趣味なんかじゃないの。
だだっ広くて閉塞感ガチガチの専用ルームに篭ってSPの前に正座し、全神経を集中させて音を精査する訳。
例え狭い部屋でも重量級の機器を堆く積み上げて原音再生の為の腕を磨くの。
ややこしい儀式抜きに分かりやすく便利に使えるのが良い?アホかw
ピュアはね、修行なわけ。あるいは仕事と言っても良い。
音楽を楽しみたい奴なんか板違いだ。糞スレ立てやがって ピュア板から出て行けよボケが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:07:47.87 ID:byGtly/O
道だな?
SP道

不惜身命 刻苦勉励 SP道に精進
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:05:57.47 ID:m9+TfPCy
>>252
そういう解釈はどうかな・・・・・・

AV板は別にあるので、
そのジャンルに属することを

わざわざこの板ですることはないだろうと
言うことなんだが。

すくなくとも俺は、
BGMとしてのオーディオを否定する気は
サラサラない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:18:30.54 ID:KnvnsiJn
BGMとしてのオーディオなら、天井から小型スピーカー吊るすよ。BOSEあたりのね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:22:55.35 ID:9q2Kbk8Z
>255
そういう解釈はどうかな
BGMとしての楽しみは他にあるわけで
ピュアオーディオじゃないジャンルの事を
わざわざこの板でする事はないだろうという事なんだが。

少なくともBGMとしてのオーディオを否定するわけじゃないが
ピュアではないから板違いだと言っている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:09:43.74 ID:cOMgtkrv
>>257
ピュアなんて
「AV-V」に過ぎないでしょ(-_-)

>>256
BGMといっても
店のそれとは意味合いが違うから、

ボーズにこだわる理由は
特にないでしょ。

(使いたい奴は使えばいいけど)

そんな配置だと定位もなにもないし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:26:18.83 ID:O75fGTjn
>>252-254
ピュアの道はわかったけど
オペラを鑑賞するのはAVでなきゃできないのかな。
(バレエをピュアでなんて論外?)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:32:37.19 ID:cOMgtkrv
>>259
そんなん、視聴する人の自由やん。
261259:2011/05/24(火) 20:40:54.53 ID:O75fGTjn
>>260
画面必要なんだけど……
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:02:29.68 ID:cOMgtkrv
>>261
音だけ聴くならいらんでしょ。
そうしろと言っているわけではないけどね。

一方、映像が入れば
「ピュア」ではないので、

画像が必須の条件であれば
「AV」しか選択肢はないよ。

これは道とか関係なく
ジャンル分けの問題だワナ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:39:34.74 ID:9q2Kbk8Z
そろそろ自分で気付よ
自分でご都合主義的に条件を決めてるだけだって。

・モニターがあるとピュアでない
・聞き流しはOK
・なぜならオレがそう思うから

音が好い悪いなんて関係ない
オレの思うピュアかどうかだけが問題
じゃあ>>1ってなんなの?

神経症としか言えないだろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:56:03.50 ID:16veiF77
>>263
何かご都合主義か?

映像+音声=AV
音声のみ=ピュア

極めて明快かつ公平な条件だと思うのだが。

てっきりこれでコンセンサスが
得られているのだと思っていた。

これ以外のどんな区分けなんてあるのかと
逆に聞きたいぐらいだ。


ちなみに俺は>>1と同じ意見ではないが、
強く反対しようとも思わない。

そう主張することは
ピュアオーディオの絶対条件ではない。
しかし、

そう主張することは
ピュアオーディオから
逸脱しているわけでもないからだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:18:42.17 ID:8jVbM4sc
ホームシアターは自宅に映画館欲しくて作る
映画館で音楽鑑賞するか?
ピュアオーディオは自宅にコンサートホール欲しくて作る
コンサートホールで映画鑑賞するか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:07:32.91 ID:7T1qVitf
所詮は無駄なノイズ源と障害物
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:51:08.57 ID:I4LAdy2z
プロジェクターを使わないとして、SPの間に置くTVって何使えばいいの?
液晶は静止画ならまだしも動画再生には(2倍速ですら)難ありで、見てると気持ち悪くなる
ブラウン管はモニター性能は高いけど15.7kHzの音を出すというオーディオには致命的欠陥がある

最近のセルレグザだと多少はブラウン管に追いついたんかなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:23:24.62 ID:xs2qSWKz
>>267
コスト掛けているおかげか東芝のくせに発色はかなり良かったけど
応答性に関してはブラウン管と比べない方が良いかも
液晶にしては良くなって来ているのは確かだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:14:15.44 ID:7X+IIrW/
>>267
使わなければいいと思うよ。

ピュアオーディオには必要のないものだしね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:43:04.79 ID:ihcgduz+
>>265
じゃあお前はコンサートに行ったら目隠ししているんだな?
全ての生演奏は見ないわけだな?

貧しい上にお金の使い方を知らん奴だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:29:41.61 ID:mokV9PZv
>>270
ちょっとは落ち着けよ。
>>265のどこにコンサートでは目隠しすべしなんて主張があるんだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:46:35.03 ID:78+0O0e1
>>270
頭悪そう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:23:16.25 ID:eV3F9atM
>>270
わざわざ自分が頭悪いと宣伝しなくても
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:25:21.79 ID:/4mned0p
返事が無くても3回も書かないとつりあわないんだろうな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:39:04.87 ID:/XnSv2dR
実際>>1の言うとおり、テレビ置くと画面に中央の音像が定位しやすい。
心理的な効果もあるんだろうけど(普段TV見ながら音声聞いてるから)
TVつけてなくてもあるのとないのとで中央付近の奥行きが結構違う。
なので自分はTVは壁寄せにして、音楽聴く時は上からカーテンかけてるよ。

液晶は極最近応答性能かなりあがってきてるから
だいぶブラウン管に近づいてきた。でも慣れないとまだ稀に残像感は感じる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:29:04.91 ID:OFMvbcUY
ブラウン管の頃は筐体に丸みがあったからある程度うまく拡散してたけど、昨今の液晶テレビだと板を置いてる様なもんだからなぁ、、
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:30:28.13 ID:UApwqw55
先端恐怖症みたいな神経症なのね。

やっとわかったよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:09:30.61 ID:BOo3U+QA
SPの間にモニターを置くと、モニターで定位するというのか、
面で音が聴こえてくるように感じるよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:05:55.54 ID:4W6h2k2g
1次反射面(最も強い反射音を出す所)がTVの画面になるから
スピーカーの間に発音体が増えたような感じに鳴るね。
LRの音が混ざるので定位や音場も後退する。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:21:56.35 ID:A6mxdkzz
本当はラックも置きたくない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:40:04.75 ID:7G/9v7/X
ラックを間や横に置くくらいならスピーカーケーブルを10m以上伸ばせば良いのにね
壁埋め込みで端子中継とか合理的なのに日本ではAVかよ!!!って忌避される
空間の悪影響の方が大きいのにね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:30:43.48 ID:0jBlRkQn
スピーカーケーブル10mとか絶対イヤだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:07:54.96 ID:7G/9v7/X
ならば壁の向こうに空間作って置け
スピーカーの近くに置くなんて狂気の沙汰
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:51:08.41 ID:LwHjEMri
♪やめろっとい〜われてもぉ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:19:02.97 ID:XnZn8TI+
>>53
シュタゲオタ、乙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:05:55.27 ID:/p8ShIXi
>>270
子供かよwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:48:28.39 ID:yIsg5HpQ
テレビ置いてるよ。たいそうなシステムじゃないしたいした音楽も聴かないし
さほど良耳でもないし。
総額200万くらいのシステムだからそれほど気を使うこともないっしょ。
設置面の強度と吸音には気を使ってるわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:03:03.54 ID:Oy2RlTqg
安いからTV置くとか、高いからTV置かないってもんか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:26:16.70 ID:erCpBqBe
>総額200万

ま・さ・か
AVシステム全部込みの金額じゃないだろうな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:31:51.64 ID:vhmLY7ua
>>288
だよなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:19:46.41 ID:vd4HyG9r
>総額200万

ここでドヤ顔ですねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:30:55.51 ID:W/9Q7N8l
>283
室外機
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:19:17.21 ID:+Zj7rwyl
>>1の言うことは理解できる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:25:08.52 ID:b+16IWKr
>>293
まぁ、板的には「いらないモノ」だしね。

設置するのは自由だけど、
この板でTV云々言いだす人間がいると・・・・・・

「イラねぇだろ」と言いたくはなる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:32:17.55 ID:W/9Q7N8l
>294
わかってないな
このスレ的には暴言→「設置するのは自由だけど、」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:52:06.41 ID:erCpBqBe
例え2倍の値段を掛けたとしてもAVシステムと同居させるだけでボロ負け

それ以前にAVシステムを「混ぜちゃって」おきながらピュアとか言ってる馬鹿が多い事w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:04:10.65 ID:W/9Q7N8l
>296
アク禁解けたのか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:35:30.58 ID:nMq1uLNU
別にテレビを置いても何の問題も無い。
Blu-rayの音楽ソースには音がいいのが多いから大いに役立つ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:37:08.01 ID:erCpBqBe
発想が糞だな

ピュアオーディオなら音で像を作れ
300287:2011/06/26(日) 21:23:10.51 ID:yIsg5HpQ
あれれ?
200万にツッコミ入ると思わなかったw
負けとか勝ちとかどうでもいいし・・・。
みんながどういう装置なのか知らないけどこの板の平均くらいじゃないの?

エソとかアキュスレだと高額機器を平気で語ってるじゃない。
ああいう人たちにはとてもついていけないなあ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:24:39.31 ID:nMq1uLNU
まあ、いいから200万の内訳を機種名で教えてくれよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:15:46.01 ID:Oy2RlTqg
並べていけば100〜200は案外すぐ届くし、車買うより安い。
実際その辺が平均じゃないかとも思うが、それはどうでもいい。

ただ、皆結構AVなんかな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:44:25.46 ID:lhnLUIZJ
CRT時代ならともかく、液晶でなにをこだわってんだか。
貧乏人でろくなシステムはもてないが、俺はピュアだ、なぜならSP間にモニター置いてないからだ、
なんて、惨め以外の何ものでも無いじゃん。
6畳でTVをコーナーに置き、その横の狭いスペース(部屋の片方に寄っている)に、
802を押し込んでいる画像があったが、まさしくあの世界だよねぇ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:47:09.18 ID:+b9ONHG6
>>303
お宅どんな状態か画像うpきぼん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:52:24.79 ID:d2Jiu3uj
>俺はピュアだ(音が良ければいいんだ)、なんて惨め以外の何ものでも無い

ふーん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:14:01.38 ID:dBPEZt3K
死ぬ前に一回蕎麦つゆをたっぷり付けて食いたかったて言う
自称食通なんだろう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:46:29.22 ID:Z1wTiZNi
うわー貧乏〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:20:16.07 ID:31v3qme9
蕎麦湯の作法がいまだにわからん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:01:30.79 ID:eWX5gIT9
薄型液晶を壁にピッタリ貼り付けたら?

そもそもピュアオーディオシステムになんでTVが必要なのか理解できないけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:14:17.17 ID:U8M26HKf
壁にピッタりだから尚悪いじゃないか?、特にセンターは
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:16:39.54 ID:U8M26HKf
SPも壁埋め込みになら、バップルの一部にはなるか・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:30:43.76 ID:SEFDqBf7
60年代に高校の音楽教室を改修して
オーディオセットを接地したときの
レイアウトがそれだった(by SONY)
壁埋め込み(コンクリ壁に穴)で機器は壁の後ろ。
スピーカーが離れ過ぎというのが教師の感想だった。
壁はカーテン一枚提げてたかな…?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:31:51.72 ID:eWX5gIT9
担当の趣味で天井まで詰まれた無駄にデカイばかりの機器タワーを嫌悪したもんだ

今では自分がオーオタですわw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:21:10.41 ID:zNey3WRs
w
315303:2011/06/30(木) 19:22:51.86 ID:9zV6M2z3
>305
>俺はピュアだ(音が良ければいいんだ)、なんて惨め以外の何ものでも無い
>>ふーん

引用するのに、勝手に間を略して書き換えるんじゃねぇよ。
誰が「(音が良ければいいんだ)」なんて書いたんだよ?
俺が軽蔑しているのは、音がくぞ・どくそにもかかわらず、
「SP間にTV置いてないからピュアだ」といっている、お前のことだよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:25:18.73 ID:vvcAWEF/
Pure ones
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:30:59.59 ID:k6TIrUbs
プラズマを置いてますがダメでしょうか?。
機種を替えるたんびにスピーカーの間隔、角度、など
調整をしなおさないとバランスとれないんですけどね。
オーディオもテレビも同じ位置
座って楽しんでますが。。。ダメ??
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:43:42.65 ID:Ze4PxZHP
置いたが最後ビチーッと「音が貼り付く」からダメです。
画像を観たが最後「ピュアオーディオ」ではなくなって
音は激変、ジャンルは音と関係ない別次元になって比較
になりゃしません。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:49:08.05 ID:vvcAWEF/
AVはAV ピュアはピュア

決して相容れない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:54:31.45 ID:3fZ6PNDz
>>317
テレビのすぐ横と背面に拡散パネル設置すると、多少いいらしいよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:01:12.50 ID:Ze4PxZHP
AVはAV ピュアはピュア
そこで
オーディオ観賞する場合はモニターを絶対に見ない。
見さえしなければ問題無い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:27:02.61 ID:N2Qf2i06
空間を占有しているだけで多大な損失
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:01:00.99 ID:9OUm1oV9
中央正面に巨大な反射板など置いたら、どんなスピーカーでもロクな音にならんよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:06:56.09 ID:881BXEHL
そもそもAVシステムと混ざっている時点でピュアオーディオじゃない
例え部分的に見たらオーディオコンポーネントでもステレオオンリーでないシステムはピュアではない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:35:34.52 ID:DuE8y0AR
AVに興味ないんだけど、リビングにオーディオ置いてる関係上SP間にTVがある。
TVでパソコンしながらオーディオ聴くのはなかなか快適。
SP間隔3mなんだけどTVの影響ってあるのかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:17:35.20 ID:QdxMzZI7
間隔3mもとれるなら、SPの方を前に出してみて。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:20:37.48 ID:DuE8y0AR
レスありがとう。
一応30センチくらいはSPが前に出てるんだけど、それ以上は嫁さん許してくれんw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:31:05.93 ID:881BXEHL
TVとオーディオを別の壁面に設置しろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:39:58.38 ID:Ox1CZLRa
いや、嫁を別室に設置しろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:42:29.81 ID:DuE8y0AR
おっとそれは無理な相談だw
オーディオとTVに向かって右は和室
左はテラスに出るための大窓
背面は対面キッチン
残されたのは天井しかない
3.5Pの長ソファ1つだけだしね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:46:31.45 ID:881BXEHL
最大限の妥協だ
業者読んでTVは壁掛けにしろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:55:44.84 ID:DuE8y0AR
今年に新築したばかりでもう金は底を尽きた
SP間のTVよりもソファの前に置いたテーブルの方が悪い気がしてきたぞ
おまいら当然テーブルは無しなのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:06:01.83 ID:Ox1CZLRa
脇に小さなサイドテーブルだけ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:04:09.45 ID:qOxRtwoC
壁っていうもっと大きな平面はどう見えてるんだろうな
この平面恐怖症の人には…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:57:02.06 ID:9OUm1oV9
中央にテレビを設置すると、

音像はテレビ画面中央にへばりつき平面化する

平らなボーカルが実に素晴らしい。

ボーカリストがぬりかべのようだ。

ボーカルと同じ位置から聴こえてくるドラムサウンドもまたすばらしい。

奥行き感なしの快感。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:34:44.59 ID:+7wHozxv
>335
システムがぼろいだけだろw
アンプ変えな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:36:20.68 ID:QLDR3JIW
+腕もだ。両方ダメだとそうなるわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:06:47.02 ID:9OUm1oV9
>>336-337
センターにTV置いてるセンT協会の方ですか?w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:10:25.69 ID:Hre87S1K
>>325
休日にちょっとだけ模様替え許してもらって
TVを別室にどけてSPを前に出してみればいいじゃない。
何も変わらない!と感じたらここを非難すればいいw

>>334
え?天井が床と平行なんですか?左右の壁が平行なんですか?
って言われるんじゃね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:18:28.68 ID:L4t0Lc1I
ほんとに惨めなスレだな。かわいそうになってくる。
貧乏でろくなシステム持てませんが、でも自分はピュアです。
何故ならSPの間にTVを置いてないからです!(きっぱり)
悲しいなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:44:50.33 ID:+FKYBsR2
>>340
悲しくないシステムと部屋を紹介アップしてください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:52:42.65 ID:Hre87S1K
相変わらず意味不明な言いがかりだが
TVがあってもつけてなければピュアだし
TVが置いてなかったら自動的にピュアだろ
TVが置いてあり、映像を見つつ音を出している場合はAVだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:08:10.33 ID:Palc+ebS
>>342
違うんだよ、テレビの画面の反射で音がにごるってのが否定派の見解なんだ。

それは間違いではない。でもそういうやつらは床や部屋の強度や反射とかには無知なんだ。
オーディオ誌(笑)の記事を鵜呑みにしてやれテレビ排除だ、リスニングポイントは正三角形
だだのと「ピュアごっこ」してるだけなんだよ。

そんなに気を使うほどの機器なんて持ってないんだよ。デノンやマランツでがんばってるんだよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:33:27.32 ID:QWDPkS64
200Hz以上で壁掛けしても反射の影響はF特でもでるんだよね
影響のないスタイルを失言してるなら
こうすればって示して欲しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:48:24.59 ID:Palc+ebS
>>344
テレビを排除すればいいだけじゃね?
システムの能力を極限まで引出したければストイックにいけばいいし
生活との調和を考えるならほどほどで妥協すればいい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:54:13.88 ID:Cn7G98z5
>>345
だからこそストイックでも何でもなくテレビを排除すべき
コーナーの吸音だけじゃなくセンターの音響的な反射の拡散は音場再生で大きいね
QRDとか類似する拡散パネル使ってみるとよくわかる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:58:30.03 ID:Palc+ebS
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:59:16.89 ID:TRLkTr1v
>>343
>それは間違いではない。でもそういうやつらは

以下はボケナスであるおまえが妄想で描いた藁人形。
そういうやつらとやらを具体的に指摘してみろよ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:23:00.71 ID:dOKP4Lsy
例え1000万が1億2億以上掛けていてもSP間にTV置いてるだけで滑稽なプアオーディオにしか見えなくなる

あ、耳悪い以前に頭が馬鹿なんだなwと
たかが映像を追加する為に自分で音を汚しまくる欲深い乞食根性なんだなぁwと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:21:59.49 ID:EczKDcJH
「例え」とか書いてる時点でバカにしか見えなくなる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:22:20.15 ID:xTHKPeNQ
>>343
SP間にTV置いちゃうような人が床や壁の強度や反射とかに注意を払えるはずがないし、
仮に注意を払ったところでムダ。
自分で泥水掻き回しながら、キレイな上澄みを取ろうとするようなもの。
挙げ句の果てに自分で空想した仮想のキャラに毒づいて悦に入るという醜態をさらす始末。
恥を知りなさい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:13:41.75 ID:r+Kjnskr
実際そんな目くじらたてるほど
変わんないけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:29:54.26 ID:xA0NEecu
最初のスレ立てから、祭り期待の燃料投下だもんな。
期待通りのくそスレに育っているよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:41:48.99 ID:adMckmj4
死ぬわけじゃないし、居心地の良い部屋が一番だろ。
毎日くつろぐ空間は人それぞれ。
部屋のど真ん中にSP置いて音場を楽しむという方法も
一つの楽しみ方だけどね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:08:32.08 ID:dOKP4Lsy
全く呆れるよ
http://community.phileweb.com/mypage/entry/672/20110704/24629/

選曲の為?iPadでも使えや
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:14:09.39 ID:9ryMWVfD
プロジェクターの向きと扉の位置からしてそれリアの写真でしょ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:18:02.96 ID:9ryMWVfD
因みにうん千万掛けてるなら流石にプアとは思わないが
音質よりもTVが見たかったんだなとは思う。

>>355のリンク主はプロジェクター使ってピュアとAV分けてる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:35:07.09 ID:SjOgs0v0
「音質よりもTV」って…

テレビを持ってくるあたり、SP時代から抜けられない人なんだろうな。
音楽も生ではなくて録音でしか聴けなかったのね。
貧しい時代はしかたなかったんだけど、それが本来だと思い込んでしまうって
貧しいのう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:10:03.63 ID:dOKP4Lsy
>>357
ざんねん
AVシステムのリアではあるけどピュアではメインスピーカーです
TVでコントロールって発想が前時代的なんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:52:14.59 ID:eid+lvdS
中央にテレビ置いたら、どんな素晴らしいシステムでも崩壊するよね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:01:51.54 ID:9ki6UCeq
センターにテレビを置いたか置いていないか、ブラインドテストにしたら誰も言い当てられないのに、「置くな」ってバカじゃないのか・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:15:32.02 ID:SjOgs0v0
テレビじゃなくてモニターだろ?と言ってるんだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:55:26.67 ID:dOKP4Lsy
卑しくもピュアオーディオの雑誌を名乗るならばSP間にTV置く馬鹿の写真なんて載せるな

そんな底辺環境はAV系雑誌でやれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:22:29.38 ID:0j3KwEHp
>>361
文字通り目隠しした状態でテストするとして、
壁若しくは前面のパネル(TV)が移動する部屋を用意した場合
この移動を当てるABXテストはかなり楽な部類だと思うが・・・

もし誰もいい当てられないなら「置くな」って主張はバカだと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:15:22.11 ID:eid+lvdS
10人中9人が当てられるでしょうね。

まあ、実際に当てられないツンボもいますし、
仕方ないんじゃないですかね、ツンボには。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:17:49.98 ID:9ki6UCeq
当てらねねえよ。アホか。嘘つき野郎が。差別用語使うしか出来ないのか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:22:46.59 ID:N2c0yneF
立体感が損なわれるから即聞き分けられる。
できぬ者はクソ耳。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:25:53.24 ID:9ki6UCeq
口だけなら何とでも言えるわ。お前、100mを8秒で走れるだろw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:26:15.89 ID:lE9gk8Ob
・・・・・・

前も書いたけれど、
距離等細かな環境にもよるでしょ。

100か0かの問題ではないぜ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:25:16.87 ID:PSh8Ewid
貧者の強がりw

いや、部屋を分けられない貧乏な事が問題ではなくTVを捨てきれない貧乏根性が終わってるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:31:06.88 ID:QKd3jpDg
立体感は目で作るものなのですねw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:05:37.36 ID:kK64vu4X
TVじゃなくてもいんだよ、SPの間に大きなガラス板とかプラ板を置くのと同じ
ただTV以外でわざわざそんな物置く人はいないだろうけど。

ガラスやプラ板置いたら音質劣化しそうだけど、TVだったら変化なさそうですか?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:05:16.40 ID:JcKWuw95
馬鹿に何を言っても分からんよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:23:05.38 ID:GRoCnIOZ
まあ、ブラインドで10人中7人は聴き分けるだろうが、
だからと言ってセンターにテレビを置いて何が悪いのかと。

ボーカルの口が壁一面に広がり、口に吸い込まれるようなサウンドを
理想としてる人がいても、別に不思議じゃないよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:43:20.79 ID:Us7Z4roH
>>まあ、ブラインドで10人中7人は聴き分けるだろうが、
根拠は?
Uchにはこういう馬鹿が多くて困るw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:48:18.59 ID:GRoCnIOZ
根拠って・・・w
お前、まさか聴き分けできないの?
音の像、掴めてますか?w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:51:35.04 ID:HlLRpsMC
相手の事は批判したいが自分の意見は何も言えない
確かに馬鹿だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:57:51.46 ID:GRoCnIOZ
思うんだが、センターにテレビ置いてる人って、
ボーカルの口の大きさの調整したことあります?
ボーカルの音像の立体感を意識したことあります?
ボーカルの高さは、1m50cmくらいの適切な高さから聴こえてきます?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:06:23.50 ID:FscO2Ep9
水槽置きたいなあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:08:52.76 ID:Us7Z4roH
>>376
いや、10人に7人なんて具体的な数値だしたんでね。結局根拠は無いわけね。
あったらスゴイ訳で。
それはともかく、
>>音の像、掴めてますか?w
は、どうなんだろうね。突き詰めると、バイノーラルみたいに、環境によっては超不自然とか。
あなたの言うように、10人に7人が「良い」と思うレベルがいいんだろうね。


381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:15:25.65 ID:IjmMw8/7
もしかして>>374は、ケーブルで音が変わると言うキチガイなのではないだろうか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:18:50.63 ID:GRoCnIOZ
はぁ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:25:38.73 ID:JcKWuw95
TV置き馬鹿派はSPの間に異物を置く事で音質が向上するとでも?それとも変わらないとでも?


変化があっても聴き取れる訳ないとでも言い訳しますかな?自分が糞耳だと認めますかw
384 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/06(水) 07:17:55.35 ID:SFF+ZZa4
SP間にモニタ置くのは自由だが
ピュア的にはマズイってことでFA
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:31:13.48 ID:dByHoh2T
ほんとに基地外の巣になってきたな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:38:11.04 ID:0rfuOinY
ほんと、SPの変更とルームチューニング、特にパネル類はオカルトから最も遠いのに
否定してる人はオーディオ持ってないんだろう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:17:17.34 ID:3g1raaIn
オーディオは持てない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:14:02.53 ID:0rfuOinY
・・・今時小学生でも恥ずかしくて言わないわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:37:42.16 ID:IjmMw8/7
monitor audio社の見解。
スピーカー間にモニターを置くことは、音質に何の影響も与えません。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:09:38.24 ID:fyexLdDG
>>386
まさに。
SP、そのセッティング、ルームチューニングこそ最も派手に音響に影響を与える領域。
自分で試せばすぐわかることなのに、
それをオカルト視するのがいると吹きそうになる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:29:35.57 ID:Jj1xQjPp
とりあえずオカルトと言っておけばOKみたいな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:19:58.59 ID:s/bKJY2Q
かつての軍国少年が左翼の活動家になったみたいに、ムーとかMMRを楽しんでた少年が
幸福の壺事件のトラウマで、自分の理解出来ない高額商品を激しく憎むようになったとか
収入の世代間格差の拡大もあるから、一概には言えないけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:22:05.54 ID:cHPmQJfP
意味不明
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:35:34.14 ID:ZA3WJjJ+
AKBはCDよりDVDのほうがより
感動出来る。
AKBらしさがよくでるから
TVないと話にならないぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:59:57.21 ID:CwsiubgM
うちのシステムだと口のアップの映像になったときに
合わせて音像が拡大する。
10人中7.3人ほどが実感済み。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:01:05.99 ID:dXWNhRNs
0.3人ってのは子供以下か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:27:26.25 ID:CwsiubgM
1000人での調査だから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:51:46.11 ID:kEt00jZi
>>394
硬質で広い反射面を持ったパネルを置くなと言ってるだけなので、
そういう人はプロジェクター使うのが前提だよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:14:17.54 ID:0qVY5MZY
センターのTVをどかしたら、素晴らしいサウンドになった。
センターにTV置いてオーディオやってた期間は無駄だった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:14:57.78 ID:nSYik2Lo
賢くなった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:46:05.75 ID:DLwQ2VzG
何も変わらないっつのw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:52:17.65 ID:OfdcLerP
妄想オーディオ乙
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:20:14.27 ID:YZRS4iKb
セーターきまんなかったら
総選挙いみないだろ
セーターはとても大事のこと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:52:04.87 ID:1Go58gGT
未だにテレビを間に置くと音が変化するというデータは無しか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:48:07.89 ID:Im8pUpp8
Monitoraudio社は、スピーカー間にモニターを置いても音に変化は無いと言っております。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:00:19.89 ID:1wceECia
自分は測定器持ってないから測れないが、測れば違いは出るだろう。
オーディオパネルをSPの側面や部屋のコーナー、リスナーの背面に置いても大きく音が変わるのに
ガラスやプラスチック製パネルをSP間に置いて音が不変とかマジありえない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:01:24.57 ID:x/KBlgB7
SP間には、他にもごちゃごちゃ置いてあるし、液晶ぐらいじゃかわらねぇっつーの。
CRTなら、共鳴も多少するだろうけどよ。
だからぁ、くそシステムしか持てない貧乏人が、自分がピュアだと思い込みたい最後の砦なのさ。
暖かく見守ってやろうぜ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:07:43.43 ID:ZHSCbthd
実際問題、SP間からTVを取り払ってQRDを設置すると、
音場感は出るけどな。それはブックシェルフかトールボーイだけ。

大型フロアータイプだと、たいして変わらん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:05:07.06 ID:lX6gdWpo
それはない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:48:20.91 ID:V6x6Hqeb
>>407
>SP間には、他にもごちゃごちゃ置いてあるし、

語るに落ちるというやつか。
おまえのところはTV抜いてもどうにもならないくらいゴチャゴチャなんだなw
それでもTVはないほうがいいよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:51:05.24 ID:u0OyQ21W
真剣に音楽聞く時はTVに布かぶせればOK?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:17:34.39 ID:AuggWZAy
正確なデータを出せない時点で何の意味も無いスレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:31:24.25 ID:vpihNi8d
貧乏人すれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:41:56.26 ID:ArcOjtyc
そもそもSPのバッフル面で音が影響を受けるのは常識。
意味がないならB&Wとか富士通テンあたりの流線形は意味ないって事になる。
SPの横にTVを置くのはバッフル面の延長にも等しい。

データが無いと信じないとかデスクトップオーディオすら持ってなさそうな意見乙。
違うならTVどけるだけで分かる事。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:16:56.24 ID:tp4vvcuJ
>>414
定性的な話はやめれ。定量的な話をしろ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:18:16.43 ID:2SvTd/k7
感覚で物を語るいい加減な人間は信用できない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:31:25.96 ID:vpihNi8d
もういいよ。貧乏人による貧乏すれだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:39:31.75 ID:8KUqVz0e
糞スレ立てて根拠を示す事無く逃走かw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:40:23.11 ID:Lgvrj4uf
TVあっても無くてもたいしてかわな
のにさあ

これだからぼったくり業者無くならない
業者飯うまだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:01:11.37 ID:ArcOjtyc
今のピュア板にこんなに人がいるとは思えない、何人か自演だろうな・・・

そして定性だろうが定量だろうがSP間に板を置いて何も変わらないわけがない
そこが理解できてない時点で何も持ってない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:13:04.28 ID:JoFND3xD
>>414
実際、意味無かったかも知れない。砲弾型の流線型による音波の
解説で、音場感が上がるかと思ったら、全く違った。

>>416
それでは理論的に語ろう。リニアPCMはマルチビットで
音情報を管理するので、ミキシングやイコライジングなどの
いわゆるデジタル信号処理(DSP)が可能である。一方でDSDは
上位フォーマットを除外し、それらができないのである。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:18:54.16 ID:tp4vvcuJ
>何も変わらないわけがない

だから、思い込みの話はいいんだって。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:20:39.70 ID:JoFND3xD
いや、普通にSPの間からTV取った効果ぐらいは
マイク測定で、ばっちり数値が出せるぞい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:38:33.68 ID:MdsSo43S
スワンを作ったので、フラミンゴはリビングのテレビ用にシマシタ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:51:30.28 ID:ArcOjtyc
先ずは数値化・理想化・定量化するためにSPとTVを横にぴったりくっつけた状態を想定してほしい
この状態はSPのバッフル面が広がったと解釈できる。
http://sound.westhost.com/bafflestep.htm#bafflestepresponse
http://www.trueaudio.com/st_diff1.htm
http://www.tolvan.com/edge/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118640507/

英文読めなくてもグラフと数式から雰囲気掴んで。
ちょっとでもSPとTVが離れてたら影響はゼロ・・・になるわけはない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:17:33.46 ID:tp4vvcuJ
だから、ブラインドテストしてみろって。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:35:42.57 ID:ArcOjtyc
なんだ、定量的にって言われたから数式とグラフ出したら
結局定性的な感覚を要求するのか・・・日本政府並に恥ずかしすぎる。
そして何で自分で試してみないんだ?TVが持ち上げられないのか?

以下音が変わらないという定量的説明が無い奴は全員脳内オーディオ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:37:31.21 ID:tp4vvcuJ
ブラインドテストは客観を保証するぞ。何逃げてんだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:40:51.58 ID:MdsSo43S
TVやPCがない部屋で何かに集中するって特別だよね
1時間ともたないんだけどw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:04:45.94 ID:DEoAVyhq
ケーブルスレでブラインドテストから逃げまくってるのと同じ流れだな
オカルトケーブル基地と同類なの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:36:25.07 ID:L7miZad8
>>1
てか、定位が平面化しても問題ない奴が大半だろ。
ボーカルが空間に立体的に浮かんでる奴のほうが少ないと思われ。
セッティングさえ完璧なら、10万以下のブックでも可能なんだけどね・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:42:58.39 ID:CtLi9o/z
SP間にテレビがあるってことはAVなんだから、そんなにゲンミツなこと言ってもしょうがないじゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:18:51.44 ID:swmaqV+A
最近はデスクトップオーディオなんて糞設置が溢れてるんだと
ピュア板住人の劣化ぶりが情け無いことだ
これも全部PCやAV系の板にいるべき人間が大挙して押し寄せてきたせいだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:18:08.94 ID:VymyBs2R
こうやってわざわざTVをフロントバッフル面の延長として使って設置してる例もあるんだぞ
ちょっとは頭を柔らかくしたマエ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/hometh2.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:20:35.01 ID:WG1NoZ6s
TVは間にあるが、TVとSPは同時に使わないから、AVではない。
自分のシステムは、奥行きの深い素晴らしい音色さ。
貧乏人じゃぁ、無理だなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:44:22.11 ID:POrhEreJ
TVを間に置くなと言うならオデオショップでSPの間に
沢山のSPを置いてあるのはどうなるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:49:14.01 ID:/eGXO5Qi
オデオってキキセンでしょ
別にTVあってもいいじゃん

オマイラ目つぶってきいてんなら
キモすぎ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:06:49.65 ID:NcHVQt4S
デスクトップオーディオなんて、書斎用のサブシステムでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:44:54.15 ID:1jX3TKuJ
それがですねえ、オーディオやってるつもりのヤツが多いんですよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:46:53.92 ID:L7miZad8
へえw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:51:30.34 ID:swmaqV+A
間にTVやモニタ置いてるのはピュア板にいるべきでない人種
それなのに大挙して押し寄せてずうずうしくも居直る侵略者
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:26:33.17 ID:PRx9riVA
データを示せずに妄想垂れ流すだけのカスには用は無い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:47:23.80 ID:NcHVQt4S
>>441みたいな頭が固いのが幅を効かせているいるから、オーディオが衰退していく一方
AV兼用でも、デスクトップオーディオでも良い音で音楽を聴きたいなら、然るべきスレであればこの板にいるべき
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:23:39.59 ID:89S6bsQd
試しに50インチのプラズマをどけてみましたが、マジで激変しました、、、、
これはデータを示すまでも無いな

明日電気屋に処分してもらいます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:44:23.80 ID:bDRkGYwe
あいも変わらぬ貧乏人スレ。
444は、21インチCRTだお。貧乏W
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:49:31.47 ID:sKOcffmS
その発想が貧乏人臭いw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:50:35.60 ID:GF07cjY5
>>445
そんなゴミさっさと捨てろw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:06:34.05 ID:yBkgScYD
オデオの人はAV興味ないの?
自分はオデオきょうみないから
TVガッチリ置いてる。
AKB48とか最近BDもででるから
めっちゃいいよ、羨ましいでしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:07:29.98 ID:L7miZad8
ふーん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:11:52.50 ID:bDRkGYwe
だからぁ、貧乏人が、くそシステムの間にtvを置かないことによって、
ピュアだと思いたいくそスレだってば
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:15:29.28 ID:o/o3I8u2
>>450
おいらに関してはそれは当たってるw
でも別々のほうがイイヨ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:18:01.78 ID:YzrcEXX8
>>450
おーおー可哀想に
部屋すら分けられない人間が、出来る相手を貧乏人扱いして自己満っすかw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:21:07.01 ID:UVSMG7n0
>>428,>>430
そか、ブラインドなら定性的でも信じるのか・・・
全然逃げないし巨大バッフルの有無なんて
その辺の通行人捕まえたって判別できる差があるから是非開催して欲しい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:23:30.10 ID:UVSMG7n0
因みに自分でやれなんて連れない返事は言わないで欲しい。
そんなのピュアやり始めた時散々やったに決まってるし
ネットも普及しオワコンになったTVはとうの昔に捨ててしまった。

DVDが見たい?プロジェクターでいいじゃん・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:26:07.55 ID:UVSMG7n0
そして定量的に音質変化しない事が説明できない否定派は脳内オーディオ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:34:25.79 ID:4t4/YcTP
ん?
このスレ立てた奴の立場からなら
変わる根拠を示すのが大前提なわけだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:40:05.68 ID:bDRkGYwe
ピュアすれきってのくそスレに成長してるなW
貧乏粘着が1人いるのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:59:16.32 ID:D50op4gW
TVで音が変わるのはそうかもしれんが
部屋の壁でも変わるわけだし
かといって部屋の壁はそうそう変えられない
TVもそれと同じ
無いほうがいいかもしれんが壁と同じでそうそうどかせんのよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:11:16.97 ID:FWUDPl7D
テレビがどうとか理屈っぽい奴は音楽を楽しめてない奴が多そう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:26:06.26 ID:YZgX8aKR
TVで音が変わらないって奴はスピーカーのセッティングすらした事ないだろうな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:25:25.32 ID:CtQpb3YJ
そりゃリビングでオーディオやってる人はTVなしというわけにはいかない場合がほとんどだろう。
それはしょうがないとして。

音が変わるんなら定量的データを示せなんて言ってるのは
スピーカーで音楽鳴らした経験自体疑われるレベル。
冗談でもそんなこと書けないね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:31:50.04 ID:yc0gWO5Y
音楽が好きならば演奏映像も必要なものなんだから
それをどう生かすかと考えるのがピュアな
音楽好きの考えだと思う。
シンプルなシステムは良いというのはわかるけど
頭が固いのはいかがなもんだろうか。
もう蝋管やSPの時代ではない。

平面恐怖の人でも
バッフルのあるスピーカーはかまわないとするわけでしょう?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:58:26.05 ID:EdSm6gJ0
テレビの部屋とオーディオの部屋を分けられない人が正当化するのはしょうがないけど
分けてる人にテレビ置こうよと説得するのはちょっとアレだなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:49:29.13 ID:B+tW0Gvp
>>463
根拠を挙げずにSP間にTVの設置を否定してるからでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:14:03.59 ID:jLxv9dws
>>464
根拠て…
あんた自分で試したことないの?w
一銭もかかんないよ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:37:03.06 ID:lqwFhs3s
変わると思い込んでるからそんな病的になるんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:03:16.33 ID:YZgX8aKR
思いこみwww
スピーカーユニットが高速で動くと音が出るって事すら否定しそうな勢いw
468 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/15(金) 23:07:12.14 ID:JVXjOuq1
>>462
音楽好きが映像を求めるのは理解できるが
それを求めるのはピュアではない
なぜならほとんどのソースは
映像と音場や音像が一致しないから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:15:00.07 ID:pqRN5+JW
>>468
「一致」とはどういう状態だ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:32:04.26 ID:YZgX8aKR
ステレオ再生を体験した事がないのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:39:22.37 ID:EdSm6gJ0
>>468
Vが付いたらそういうの気にならないんだよねー
だから別々なんだけどさ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:18:37.66 ID:JQw1Qt2y
>>471
これは同意。
人は視覚情報を優位に処理するからTVのスピーカーを気にする人は殆ど居ない。
画面の人物が喋ったものだと脳内処理する。定位や音場は目で作ってる。

しかし実際の音質は何かを替える毎に変わっていく。
だからわざわざVを分けてピュアオーディオなんてジャンルがあるわけで。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:17:20.94 ID:tC1IvMRf
>468
お金を出して買わない人はそういう質の悪いのしか知らんのだろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:53:20.81 ID:f9s4x6me
スピーカーの中間のTVを置いてみたら、ボーカルの口の位置が下がって不自然な定位になった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:55:42.53 ID:/bEgPUTO
CRTなら共鳴するだろうが、それだって、普通に聴く分には気がつかないレベル。
まして液晶パネルなんて。。。
共鳴に関しては、SPの足元とか他に留意すべきものがあり、TVの位置なんか優先度低い。
だからぁ、貧乏人がピュアと言い張るためのすれ、くそスレだわ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:51:53.02 ID:f9s4x6me
釣られませんよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:38:12.39 ID:JQw1Qt2y
・パネル自体が共振音を出す
・バッフルステップ効果によりピークとディップが出来る
・R/Lchの1次反射面になる事で左右の音が混ざりホログラムのような音場が消失する

全部否定して初めて影響なし、だぜ。
で、手持ちの液晶パネルは可聴周波数に共振点を持たないのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:31:34.17 ID:/VEDHEjR
>>475
おまえこのスレよっぽど好きなんだなw
もうコテハンになったほうがいいよw

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/07/03(日) 23:08:10.33 ID:Palc+ebS
オーディオ誌(笑)の記事を鵜呑みにしてやれテレビ排除だ、リスニングポイントは正三角形
だだのと「ピュアごっこ」してるだけなんだよ。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/12(火) 22:01:24.57 ID:x/KBlgB7
SP間には、他にもごちゃごちゃ置いてあるし、液晶ぐらいじゃかわらねぇっつーの。
CRTなら、共鳴も多少するだろうけどよ。
だからぁ、くそシステムしか持てない貧乏人が、自分がピュアだと思い込みたい最後の砦なのさ。
暖かく見守ってやろうぜ。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 22:11:52.50 ID:bDRkGYwe
だからぁ、貧乏人が、くそシステムの間にtvを置かないことによって、
ピュアだと思いたいくそスレだってば

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 05:55:42.53 ID:/bEgPUTO
CRTなら共鳴するだろうが、それだって、普通に聴く分には気がつかないレベル。
まして液晶パネルなんて。。。
共鳴に関しては、SPの足元とか他に留意すべきものがあり、TVの位置なんか優先度低い。
だからぁ、貧乏人がピュアと言い張るためのすれ、くそスレだわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:15:17.69 ID:TjxLVLWJ
343は俺だけどあとのは俺じゃねえよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:17:37.60 ID:mBBJ9rW+
>>472

視覚情報を優位に処理するってのはほとんど同意で
だから試聴する時なんかは目をつむっていることが多いんだけど
はっきり言ってテレビの映像と音源なんて
モノラルのニュースですら不一致による気持悪さは感じるぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:54:17.76 ID:5X583nxm
何でテレビ番組とかPVとか、ただで手に入るような
物ばかりを比較で持ってくるの?

それと定位などというのもスタジオの離れたところで録った
音を左右スピーカーでうまく配分したものを脳内で処理して
そのように「錯覚」しているだけだ。

言葉を借りるなら「聴覚情報を優位に処理して存在しない空間
に定位している人物が演奏や歌唱をしていると脳内処理をしているのみ。」
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:46:00.59 ID:GkAC31IA
>>481
ニュースの音声をバカにするあたり
ピュアとは無縁のようだな

音場や音像を追及するのがピュア
定位に用がないなら
おとなしくAV板に住んでろよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:36:31.84 ID:9TO50ScJ
ニュースの音を観賞するのもけっこうだけれども
それはピュアとはジャンル違い。

全くバカにする気はないけれどそれだけ。
定位に用は無いとは言わないが映像と同じで
イリュージョンには違いないことぐらいは
自覚を持とうね。
お馬鹿ちゃん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:34:33.21 ID:vsxIO9kr
簡単な事だ

間に置くのは貧乏人
マンセーするのは強がり
歯軋りが聞こえる
己の醜い根性を写したパネルでも見てろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:38:09.14 ID:P2iRyDqF
>>480
目つむって?
オーディオショー行くとこんな
キモすぎジジイ沢山いるね
それいらい行ってない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:36:11.58 ID:/Y2FzeY7
>>483
ニュースの音は
観賞するんではないんだよ
そもそも千差万別の音源を
2つのスピーカーから再生するんだから
ある意味イリュージョンには違いない
でもそれがピュアAUの目的でもあるわけだ
それが分からないオマエにピュア板は不要だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:23:11.92 ID:qWUgM+WE
ピュアに相応しい部屋と機器の画像うぷ希望

誰も出せないと思うけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:31:17.48 ID:La4OSr1g
>>487
よほど自己顕示欲の強い人でない限り、
そんなものを出したりはしないでしょ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:39:41.08 ID:/epV1kx7
聞きかじりの知識と妄想だけの連中にそんな度胸は無いよなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:11:23.45 ID:4tMikMWb
スピーカー間にTVやモニターやラックなんかを置いてない写真をうpするだけでいいんじゃないの?
このスレでは誰も機材のグレードまでは問題にしてないんだし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:59:31.52 ID:jG67YWMQ
いやいやAV馬鹿にするぐらいなんだから素晴らしいシステムをお持ちに決まってんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:03:46.36 ID:UD7e04Rx
バカにはしてないんじゃねーの?
別にした方がいいってだけで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:12:09.30 ID:O9trgobi
貧乏システムでピュア気取りたいだけの奴の糞スレで決着か

データは示さない、システムも晒さない何がしたかったの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:17:21.15 ID:UD7e04Rx
8畳間にスワンとラックとソファがあるだけの部屋だから、晒すことはなんでもないけど
論点のずれた批判をされるのは嫌だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:17:30.09 ID:yqfUlhM6
>>493
オマエのかあちゃん出べそ的な負け犬の捨てゼリフ乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:19:37.02 ID:O9trgobi
喧嘩売っといて尻尾巻いて逃げる方が世間では負け犬と呼ばれる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:22:40.08 ID:rM2vXgex
「ケーブルで音は変わるんだよ!」
「じゃ、ブラインドテストしようか」
「き、今日は都合が悪いからむ、無理!」
「ふん負け犬がw」

やっぱケーブル基地外と同種だろ、行動が似過ぎだw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:38:32.73 ID:UD7e04Rx
おいらもそうだけどAVシステムって、シアタールームなんていうブルジョアはべつにして
たいていリビングにあるじゃん
こっちのほうが多少飾り気のあるシステムなのはしょうがないじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:54:50.30 ID:La4OSr1g
>>497
実験できるなら、それはそれで面白いと思うが、
実際にはケーブルほど簡単には比較できないだろ。

例えば、ここでは「置く」「置かない」という
二元論でしか語っていないが、

実際には、どの距離でどの程度のモノを置くか、
なんてことを考えなくてはいけないしな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:59:17.94 ID:La4OSr1g
そういえば、先日価格で「D-412EX」の「レビュー」を見ていたら、
こんな画像が貼られていた。

ttp://review.kakaku.com/review/K0000054708/ReviewCD=359257/ImageID=33609/

このスレで言う「SP間のTV」ってのは、こういうのを指すのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:10:25.96 ID:UD7e04Rx
そそれはちょっとピュアとかAVとかいう問題では…
必要なものをただ置いただけっていう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:19:33.83 ID:BZEK2nTj
>>486って大層なオーディオを揃えてるみたいだけど、それで音楽を楽しまないのかい?
音だけ聴いてるの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:27:13.28 ID:RstqnAeY
>>502
オマエにはセッティングという概念が





ないらしいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:36:54.53 ID:HDbvSSPV
で、テレビある奴は布被せればいいの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:38:30.61 ID:mrldqnB3
スクリーンに変える
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:05:28.66 ID:c4U2FJxZ
今日もテレビ置いてます・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:03:35.88 ID:kiOl1liW
>いやいやAV馬鹿にするぐらいなんだから素晴らしいシステムをお持ちに決まってんだろ
AV馬鹿にしてるって発想が根本から場違い。

ここはピュア板で、誰もAVが悪いとは思っていない。
但しピュアオーディオ鑑賞するのにTVは無い方がいい音が出せる。
AVを楽しむならAV板で話せばいい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:14:29.60 ID:La4OSr1g
>>507
そうですね。

私もAVをバカにする気は
サラサラないですよ。

しかしAV板があるのだから、
AVの方はそちらに行くべきです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:17:29.91 ID:l2RKjD4I
>TVは無い方がいい音が出せる。

思い込み。
こういう思い込みが、ケーブルで音が違うだとか言うホラを生み出す。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:19:45.76 ID:B8UnqHfM
スピーカーの間しかテレビを置く場所がないとか、テレビの両脇にしかスピーカーを置く場所が
ないっていう人がかなりいるようなので、一律に排除するのもなんだかなあって感じがするけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:17:05.75 ID:AiXVSEMu
>思い込みが、ケーブルで音が違うだとか言うホラを生み出す。
SP間に板を置くのとSPの角度を変えるのはセッティングの一部ですよ。
ケーブルと一緒に扱うとかどんだけw

つーかオーディオ機材とTV持ってるなら自分でおやりになればすぐ分かるんですがw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:19:55.09 ID:7T2bklKJ
テレビを置いても変わらんけど?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:24:45.57 ID:AiXVSEMu
>>510
ピュアオーディオに限ればTVは無い方がいいって話で
TVを動かせないなら>>504のように建設的な話を進めれば良いかと。

>>512
ちゃんと音響に配慮したセッティングをされて影響を抑えているんですね。
後学の為にもお部屋(の見取り図でOK)を晒して頂けますでしょうか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:22:31.40 ID:zJ57xRjt
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:58:52.05 ID:FHiwGE+B
猫がいい配置だな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:38:37.08 ID:H4uNhQJj
>>514
TVの位置がやたら低いような。

AVの世界では、これがいいのだろうか?
(正直分からん)

猫はアビシニアンかな?
確かに、可愛い。

SPは。ちと狭苦しいとこに
押し込められている感じがするね。
(特に左側)

よほど箱に対する信頼が
厚いのだろうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:00:56.29 ID:1XoLkn40
TVよりも時計の位置が気になる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:08:47.21 ID:ltSA0216
>>516

SPについては同意
後の壁にぶら下げているのは音響パネルか?

あと床がフローリングってのも気になる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:09:39.07 ID:5R9WWhRP
TVとは別にスクリーンもあるっぽいな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:54:39.98 ID:RuG9dNFE
ゴージャスじゃん。これ、SPやパワーはどこのやつ?
全部で1000万超えそうけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:02:54.09 ID:H4uNhQJj
>>520
SP以外は紹介しているよ。
ttp://community.phileweb.com/mypage/myroom/2725/

計算してみたら?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:26:27.47 ID:PbYy38sQ
スピーカーとスピーカーの間にスピーカー入れてみな
びっくりするぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:04:52.51 ID:5R9WWhRP
それセンターSPって言うんじゃ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:23:36.36 ID:tH0rFTFn
>521
なるほど。
あっさり系のエソセパプレーヤーに、こってり系か最近は良く知らんのだが、
ラックスのセパampか。
SPがわからんが、ちょうど1000万ぐらい?小物入れれば超えるんだろうね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:52:47.30 ID:AiXVSEMu
>>512、514
ID変える必要はないのでは?他人様でしょうか?

arteのピラミッドウォールを導入されてるのはいいですね。
とても良いお部屋だと思います。
ただやはりTVが勿体ない印象。(あくまでピュアオーディオ限定で)

もしTVが無ければパワーアンプを中央に寄せてSPも自由に配置できる。
更にピラミッドウォールやQRDのディフューザー等を中央に持ってこれる事を考えると
音が変化しないとは、、、、
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:55:42.68 ID:AiXVSEMu
話が反れましたね、すみません。
この状態で単にTVの有る無しを比べた場合、音の変化は無い、と。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:50:35.26 ID:2CMWPzK0
今日もテレビ置いてます・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:05:55.54 ID:TFNrJerf
shine
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:38:34.60 ID:BBwiHaJo
シャイン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:06:49.89 ID:EXwvWCwU
テレビがダメならPSPにすればいいよね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:49:39.09 ID:t6LJLoXS
このスレ立てた者だけど





まだやってたのかよw10レスぐらいで存在忘れてたw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:18:55.59 ID:mFybmgkA
またまた置いてます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:32:22.46 ID:PFWzi0gK
社員乙くらい言えばいいのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:22:08.77 ID:W6ITvZrO
TVなんて浅ましい
映像なんてオーディオの邪魔
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:10:56.21 ID:VuIcYEqX
置いてまっせー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:15:10.84 ID:mbtv+WE0
ほうでっか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:41:14.36 ID:wS2e/qQD
AV板池
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:17:41.61 ID:sKZwPdCk
テレビのよこにおけば問題かいけつじゃねえ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:41:48.04 ID:fp+di2P4
俺は
























置いてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:06:14.06 ID:mbtv+WE0
ちょっと爪なごうしすぎとちゃいまっか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:13:17.04 ID:YjYdHlv+
>>540
お前の書き込みに勃起した
ちょっと股開け
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:21:59.27 ID:PJ4IxCpM
くぱぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:03:09.16 ID:EQOvKfSM
うんこ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:42:50.00 ID:ePvvMplg
>>1
まぁw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:31:28.16 ID:GAH8Q8+e
テレビだけでなくピアノも悪い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:40:17.70 ID:b8KQ5Lq8
ピアノはわかるよ。
条件そろえば弦が共鳴するからね。
テレビはよほど馬鹿でかいものでなければ影響なし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:02:43.82 ID:Ija4RyRm
テレビの上に置けば問題無いだろ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:26:25.97 ID:9uqdn0K6
貧乏根性w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:46:13.81 ID:6Jr7Jq7h
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:39:27.00 ID:iFoJtUWY
駄目
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:54:32.39 ID:RAWXQJ2Z
駄目というより、テレビがないほうがさらによい結果が出せるだろうに、という感じだな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:14:59.32 ID:Vu298QN+
ここまでやってれば本人も聴き比べて納得した結果でしょう。

http://www.k4.dion.ne.jp/~matamata/LOVELOG_IMG/AUDIO.JPG
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040917/victor01.jpg
http://www.stereosound.co.jp/hivi/cinema_showakan/images/vol3_img/system_sub.jpg
こういう配置だと音濁るから、音に拘るなら折角のスピーカーが勿体ないよって事。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:26:59.67 ID:iFoJtUWY
屑みたいな配置だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:27:17.68 ID:Jpx1oH1e
>>549
これどう見てもTVはもう使ってないだろ、上にスクリーンあるし
反射パネルとして使ってるとしか思えん

というか、広い部屋をわざわざ狭くしてるようにしか・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:40:22.10 ID:fkjvMrBA
>552

上のは、もったいないね。
しかも、SPonSP さらにon植物って・・・。
アンプなんかもいいもの使ってそうなのに。

中下のは、現実的にはこういう人が多そう。
これだけ離せるならいい方。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:52:52.23 ID:zSXaFVgF
SPとSPの間に向日葵を置くと、リズムに乗って踊り出すんだぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:55:35.23 ID:iFoJtUWY
観葉植物で調音なんてリン銀座じゃあるまいしw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:13:20.37 ID:WSP/POw6
AVはリビングなんだねぇ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:11:29.82 ID:ZaQ7/bBB
スピーカー間にあえてパネルとしてTVを置くことで音を調整
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:23:15.77 ID:Vu298QN+
テレビの液晶パネルを拡散板のように凸凹にして
響きの良い材質にすることで音を調整
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:34:27.27 ID:GBzQRclQ
もうね、TV置いちゃいけないとか
20世紀の発想なんですよ

そんなことも今だわからず
だからボッタが横行するのです
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:50:31.17 ID:Vu298QN+
>ボッタが横行するのです
逆だろ、逆。
TV(ルームチューニング)で音が変わらないなんて脳内発言してるから
ボッタかどうかが理解できなくなる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:53:21.68 ID:iFoJtUWY
TV置くとかw

それ自体が20世紀の発想www
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:16:10.93 ID:/kAkvWdu
「SP間にTV置くのやめろ」とな…
TV2台買ってTV間にスピーカー置けばいいのか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:31:45.33 ID:iFoJtUWY
TVなんてせいぜいリビングだけにしとけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:30:20.64 ID:TH8gvsPK
置いてるよん♪

















567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:59:07.10 ID:A1EK+PT6
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 05:04:16.36 ID:pnxukewA
TV置こうがラック置こうが本人の自由だとは思うけど
音が濁ってる感じがしてもっと高級SPに買い換えようかと思ってる
みたいにほざくのは突っ込んで欲しいのか?

TV置いてる時点でSPなんて5点セットで198とかで十分。
脳散らすとか、絶対受け狙いのヴァカが多くてワロスw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:03:55.52 ID:xXw3W9f2
家族が多いとリビングなんてオーディオ聴ける環境でないかもしれないが、家族少ないとそうではない。
上質なソファを置いて家の中で一番居心地いい場所。
オーディオもTVも両方置きたいのは自然なこと。
570名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 11:35:01.68 ID:km8Q+P8h
基本的にTVはいらん。
反射だけでなくてTVなんか樹脂がヘナヘナで共振しまくり。

オデオに視覚は不要、イメージが深まらんで、漫画と本の違いや。
少なくともメイン装置では漫画オーディオを卒業しましょう。
画像が必要なら別室でシアタールーム(画像がメイン)やな。
俺は貧乏やからオデオのみやけどな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:54:28.75 ID:A1EK+PT6
視覚に脳みそ割くと聴覚が阻害される
572名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 13:11:15.37 ID:km8Q+P8h
そのとうりや
俺なんかサルに毛の生えた程度の脳みそやからな。
映像があると一瞬で脳みそが思考停止や。
オデオと同じでクイックレスポンスが命だす。

ギャハハだす。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:33:05.73 ID:ld1+UNDf
と意味不明な供述をしており
574名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 13:41:59.83 ID:km8Q+P8h
そんなもん意味なんかあるかい。
俺の脳みそはサルに毛の生えた程度ぐらい見てわかるやろ。
お前さんも俺と同程度かよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:49:04.61 ID:GbsbLi2N
おいらもテレビだけじゃなくて気をそらすものが部屋の中にあるとダメだね
576名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 15:26:21.79 ID:km8Q+P8h
そういうこっちゃ。
気をそらすもんなんかテレビ部屋でビデ倫を見ながらシコッとったらええねん。
577名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 16:35:44.45 ID:km8Q+P8h
オデオの間にテレビおいとる画像を貼り付けてんの見たけど変な奴おるで。
テレビ置いてるだけで鬱陶しいのに、おまけにテレビどんだけ高い位置に
置いとんねん。 スピカより高い奴がおったぞ。

首が痛いやろが。そうかシコるのに丁度ええ角度か。
結構奥が深いのう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:03:53.30 ID:7WaFkL//
オマイラ目つむってきいてんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:06:08.66 ID:s6Gw06o6
特に見るもんもないから目瞑ってるかな?
そのほうがなんか音場広く感じるし
580名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:31:07.43 ID:km8Q+P8h
俺は目をあけとるで。
せっかく目ので美人が歌ってくれてるのにもったいないやんけ。

俺は究極のオカルトオーディオやぞ。見えんもんでも見えるんじゃ。
言うとくけど高いケーブルやアクセサリーなんか持ってへんぞ。
なに?脳みそ電波やと! 正解やんけ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:35:45.69 ID:GbsbLi2N
他人には焼却炉にしか見えないスピーカーを有難がってるんだから
おいらもオカルトかもね。高級キャブタイヤケーブル使ってるし
582名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:46:42.77 ID:km8Q+P8h
581 兄さん話が合うな。
なかなかのマニアと推測できるで。

焼却炉スピーカーええがな。俺も似たようなもんや。
馬鹿でっかいホーンが吠えとるで。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:46:11.49 ID:JxiVWSiM
と意味不明な供述を繰り返しており
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:14:34.36 ID:pnxukewA
リアSPにオーディオ用を置いたらどうよ?モニオPL300とか天井から吊り下げても良いし。
585:名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 20:40:07.26 ID:jGem6UmP
583 これはもっと意味不明ですね。ただの荒しかな?
なにが言いたいのかさっぱりわかりません。
582はなんか書いてるだけましとお思えるのだが。
586:名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 20:40:41.50 ID:jGem6UmP
583 これはもっと意味不明ですね。ただの荒しかな?
なにが言いたいのかさっぱりわかりません。
582はなんか書いてるだけましとお思えるのだが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:43:36.14 ID:TH8gvsPK
583 これはもっと意味不明ですね。ただの荒しかな?
なにが言いたいのかさっぱりわかりません。
582はなんか書いてるだけましとお思えるのだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:53:02.04 ID:nNvbzhw6
と意味不明な供述をしており
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:35:38.25 ID:NvqgyN5/
と意味不明な供述をしており
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:44:50.04 ID:xW2mBIwq
と意味不明な供述をしており
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:23:52.21 ID:Y6MgMiO6
皆さん夏を満喫してらっしゃいますね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:29:59.59 ID:CmsL2VIN
と意味不明な供述をしており
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:37:19.15 ID:oVsDML9x
そうか夏休みか…



と意味不明な供述をしており
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:58:03.57 ID:AC+n/DHF
普段SP間にTV置いてて、TVに音が張り付いてる感じがするのは実感してた。
今回TVを新調するため、旧TVをどかして音楽かけてみたらやっぱ全然違うな。
奥行きなど空気感が違う。

それでも結局SP間にTVを置くんだけどね。
A用とAV用で部屋とシステムを分けられない貧乏人の妥協の産物だわさ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:32:11.51 ID:bplDuAYO
と意味不明な供述をしており
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:33:04.72 ID:P+RZbRJk
現実問題として、リビングにしかオーディオ置けない身としては切実な問題。
テレビなしには、やっぱりできない。

それで妥協策として、オーディオ聞く時はテレビに毛布かぶせてる。
それでも、張り付く感じは消えなかったが、ある時、毛布を上からテレビの画面に沿って真下に垂らすのをやめ、テレビ最上部からテレビラックの端にかけ、斜めに毛布を垂らすようにしたら、嘘のように音に奥行きがでるようになった。
これなら、どうにか我慢できるレベル。

テレビ置かない方がいいのはわかるけど、現実を考えて妥協策も必要かと思うよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:40:08.69 ID:Ajz7S2Tg
反射音が直接こないように斜めに布やフェルトを置くのは効果あるだろうね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:57:21.18 ID:EgLldGWy
テレビ置かない方がいいのはわかるけど、現実を考えて妥協策も必要かと思うよ。
賛成、現実的に対処するのもエンジニアリングの一つ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:59:47.98 ID:LmcQ4cux
TVを置いてないからダメって言われそうなかんじっすね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:06:14.05 ID:wV1kq40R
被害妄想w
統失ですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:36:15.25 ID:EgLldGWy
ピアノ置くのも良くない、意外と居るが?。素朴な疑問
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:38:28.79 ID:qHTWEL+G
スレ住人に朗報!
今度、ついにセンターの薄型テレビに引っかけるタイプの音響パネルが発売されるよ!
603 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/26(金) 23:43:08.54 ID:cUGbVeaH
プロジェクターを使えば済むけど、全員がそうできるわけではない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:50:26.42 ID:opTPfNQS
中央に画像装置を置くかどうかは、1〜14までのこれを見てから決めてください
http://www.youtube.com/watch?v=aQ7rqC23LOE

やはりスレタイに無理がありそうですがw


自分の家で、プレーヤーでこれを再現するためには
何を揃えればよいのでしょう?
ソフトの入手方法も併せて終えてくださいませ。

我が家には35型プラズマTVとプレステ2、ツタヤで買ったDVDプレーヤーと
PCオーディオセットがありますので
これでなんとかしたいのですが・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:53:05.71 ID:pE3xDCuG
テレビを奥に引っ込めてもダメかな?
安いスピーカーだと尚更環境良く鳴らさないと損だよね。
テレビの音をスピーカーから出すようなことはしません
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:13:51.54 ID:rupPuIvx
>>601
TVだと音が濁るけどピアノだと濁らないって方がオカルトじゃね?
SP間に物を置いたら音質が劣化するでFA
但し定位や音像は気にせず
共鳴管・共鳴板(ピアノなど)の音が乗るのが好きってなら話は別。

>>605
ありかと。
SPより後ろで壁に寄せる程影響は減る。
安いSPなら環境良くしないと損だし、高いなら尚の事環境が良くないと勿体ないね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:14:36.89 ID:CixvQN2/
>>602はマジ情報。

どっかのメーカーが、薄型テレビの上部に引っかけるタイプの拡散パネル販売するみたい。
ピュアオーディオ楽しむときだけ、ちょいとテレビに引っかけてやるタイプだって。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:21:52.13 ID:7+7E11+g
TV売れば音も良くなるし眼精疲労から開放されてストレスフリーでいいことづくめ

TVなんて他の部屋に置けボケ
AVとピュア混ぜるな
609 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/27(土) 17:12:58.49 ID:xRbvZYG+
>>608
こういう頑固なのがオーディオ業界を衰退させてるんだなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:27:27.74 ID:2JVAnPzp
誰もAVと混ぜてないぞ。
テレビの音はスピーカーから出してないとあるだろ。
良く読めボケ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:41:48.52 ID:CPwqFh5M
AVは別の部屋でやれよ

オーディオにおいて部屋の造りの次に重要なセッティングを自分の手で滅茶苦茶にしてはピュアも何もないだろうw
ピュアオーディオの機材を置いてAVサウンドやってるだけだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:10:55.44 ID:BDTvynKB
AVといえばエロという連想
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:29:04.49 ID:+7XwhOOm
メガネオタっぽい神経質なスレだなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:49:28.93 ID:vJnf9xUP
ていうより神経症的
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:14:36.91 ID:KYPG6RPU
デジタルになって薄型デフォなんだから壁に押し付けて逆にSPをちょっと前に出せば
なんとかなるんじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:31:40.66 ID:LXTTcCZl
>>615
フォログラム
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:54:19.17 ID:HcUfIWh3
仕事場のコンピューターはワゴンに乗せてあって
スピーカーが下段に突っ込んであるんだが、
動画を再生するとちゃんとモニター上の人物から
声が出てるように錯覚する。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:11:50.39 ID:TE4bW8eW
>>617
わりと有名な錯覚ですな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:15:03.99 ID:4kgXcL5L
>>617-618
ヒトの耳は左右にしか付いてないから、もともと上下の認識はしにくい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:26:12.40 ID:ZqfzBa5A
オデオ板だからで
AV板ならみんな普通の置き方だと
おもうん

オーディオショー行っても
目つむって聴いてるキモい爺ばっかし、そう言う爺がオマイラなんだよなあ、わあキモい!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:01:00.30 ID:WbYV2qO3
爺は耳が腐ってるから神経質にならないと音が拾えないんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:06:14.64 ID:kobyOft2
こう見えても全く違う環境装置で音の違いを聴き取るてのは高等技術なんだよ。
キモイとヤバいくらいしか語彙が無いゆとり世代には関係ない趣味だ罠w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:49:14.62 ID:cDjPobe5
実際ブラインドテストで正確に音の判断ができる奴なんてほとんどいない訳だが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:01:54.46 ID:kobyOft2
同じ組み合わせでもさっき聞いたのと音が違う
これが正確な音の評価なんだが、阿呆には同じ結果しか認めないという馬鹿の壁があるから説明するだけ無駄。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:22:47.31 ID:iPST32iJ
ブラシーボw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:36:14.75 ID:FRlaCsMv
一期一会ってやつか。
It's gone in the air.
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:45:12.07 ID:kobyOft2
鬼の首取ったみたいにブラシーポてほざくアホが居るけど、良い耳ってのはあるじを裏切ってまでワガママなんだよ。
恐らく味覚の世界の住人も同じこと言うはずだけど、頭ではこういう結果なり方向になるはずだと信じていても
あっさり耳が否定する。じゃ、どういう理由で?とかさっきと矛盾するとか一切関係無しで耳は結果だけを主張する。
自分の中でイラつくという経験もしたことないお子ちゃまが偉そうにブラシポだのとほざいて満足してるならかまやしない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:54:08.20 ID:FRlaCsMv
スパシーボ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:15:02.36 ID:JvaMT/Gn
トカレフ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:16:05.39 ID:9kPuGFJu
>>618
錯覚というか
視覚を優先してしまうという人間の認識特性だね
目を閉じて聞くときれい広がる音場が
目を開けたとたんに
スピーカー周辺にフォーカスしてしまうことは
よくある
オレが未熟なだけかも知れないが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:26:08.71 ID:9kPuGFJu
>>619
それも経験や熟練によるね
たとえば遠近法による錯覚(?)に代表されるように
平面である紙に描かれた絵図を
あくまで平面と認識するか
立体的なものを感じるかは
理屈で説明できることではないと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:05:26.71 ID:a0wTfiMt
錯覚は錯覚だろ。
「広がる音場」にせよ錯覚を利用したイリュージョン。
>631
いや線遠近法は理屈で説明できるじゃん。
網膜像のシミュレーションだ。
そういう視覚に関する科学で認知科学というのがちゃんとある。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:04:42.60 ID:GsBfco9r
3Dテレビも偏光メガネをかける映画も錯覚を利用したイリュージョンですね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:17:19.49 ID:rrI9A5NN
みなさん苦労してますね。私も同じです。もう一部屋あれば・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:12:26.00 ID:/KNSvODj
偏光メガネ?錯覚?イリュージョン?同じ意味なんで二回いったし。。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:24:58.88 ID:pDcncGc/
3Dを認識させるのに左右で別の映像を送るという意味では同じだけど
偏光メガネをつける方式と液晶内で処理する方式があるから

錯覚とイリュージョンを重ねた理由は632に聞いてw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:41:11.20 ID:3X8gwetL
TVを?何故置くの?

リビングに置いてあれば十分だろ?
反射音で音場も何もかも滅茶苦茶になるじゃないか
必要も無いのに自分で音を悪くしてどうする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:45:03.19 ID:GxPe0EbI
ブラシーボw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:23:05.48 ID:MBTF0tKG
少し高い位置に壁掛けしたらどうよ?今時のテレビって薄型なんでそ?
640632:2011/09/04(日) 23:26:01.64 ID:7G073kct
美術用語であるんだよ「イリュージョン」

イリュージョン [2] 〖illusion〗
(1)幻影。幻想。錯覚。幻覚。
(2)〔美〕 二次元の画面に感じる,遠近感・立体感などの三次元的な錯覚。バロックの天井画はその代表例。
〈大辞林〉
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:33:57.09 ID:n1y2G5bA
テレビ置くと反射音で音が滅茶苦茶になんのか?
アホかw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:37:19.16 ID:pDcncGc/
>(1)幻影。幻想。錯覚。幻覚。

いやだから何で2回重ねたの
頭痛が痛いとか言っちゃう子なの?って>>635の答えになってn
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:40:30.98 ID:Pdxc8hUE
>>641
滅茶苦茶っつか、画面に音が張り付いたようになって奥行き感が無くなるよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:41:54.36 ID:pDcncGc/
>>641
半分ほんとだし半分うそ
静かな水面に波紋を起こした時に仕切り板を置いたら
綺麗に波は広がらずに板からも波が広がって干渉する。

何故半分うそなのかといえば、スピーカーからの直接音は変わらないし
貴方のように気にしない人がいる以上滅茶苦茶とは言えない。

アホかと言われれば、音を気にするなら板置くのはアホ
音に拘らないなら板を気にする方がアホ。
645632:2011/09/05(月) 00:01:41.14 ID:y5WgWF3i
>642
認知科学で使う言葉だから。
>640参照
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:08:12.12 ID:KVJi0gEG
ここまでデータ無し
妄想垂れ流しスレですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:24:37.28 ID:idNRlCVm
聞けば解るだろ普通。
というとブラインド馬鹿が出てくるなw
予め言っとくがSP間テレビの影響は聞くソフト、部屋の広さ視聴距離によって違う。
どんな条件下でも100%当てきるブラインド神など存在しないけど音は変わる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:28:37.31 ID:idNRlCVm
ブラインドテストを受けないってことはSP間テレビでも音がまったく変わらない主張の勝利宣言!
とか抜かす阿呆が出るかもしれんけど、それって
どんな条件下でも一切SP間テレビの違いを聴き取れない駄耳敗北宣言でしかないからw

ケーブル・アンプ・CDPの違いも上と大同小異。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:45:40.10 ID:gdsOXGhk
>ここまでデータ無し
>>425
>>477
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:00:14.25 ID:WlFsz6eK
当方は幸いにしてスペースに恵まれSP間にTVやラックは置いていないが、
ここでSP間TVを批判している連中は、SP間にラックは置いていないの?

もしラックを置いているのならTV置くのとどう違うのかとツッコミたくなるのだがw

TV批判するのならラック置くのも否定すべきだと思うが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:10:58.27 ID:gdsOXGhk
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:25:01.56 ID:gdsOXGhk
 >>10
 >>25
 >>89
 >>114
 >>143
 >>145-147
 >>275
 >>372
 >>594
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:14:18.44 ID:GMPuXlbe
オカルトがまかり通る腐った業界だな
そりゃ衰退が止まらない筈だ、ケーブルメーカーに釣られてる奴が多そうだなこのスレ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:28:18.15 ID:G0qF2Cb/
全く、TVどければ分かる話なんだから
オーディオ持ってない人は無理にコメントしなくていいってw

http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/tech.html
>スピーカーの不要共振は、スピーカーから出た音がエンクロージャーに反射して生じる間接波が、 直接波と干渉することからも発生します。
>この現象は、エンクロージャーが四角い箱状であると顕 著に発生、音像定位を損ないます。

天下のソニーさんもこう言ってるし
スピーカーのすぐ隣に四角い板があったら同様に直接波と干渉して
音像定位を損なうって理解できるだろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:20:57.76 ID:idNRlCVm
>>650
視聴位置を中心に円弧状に無ければほぼオッケ。ラックならユニットより低めにすれば影響でない可能性もある。
ゼロか100かじゃないんだから興味あるならソフトも含めて試してみれば良い。

>>653
だから聞くソフトにも依るんだって。アニソンとかAKBなら全然問題ないはずピュアかどうかは知らん。

>>651
センターSP置くならそれほど大した影響じゃないかも。
繰り返しになるが、超絶のピンポイトボーカル定位を狙うなら重要項目だけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:17:42.81 ID:tqsJVzoC
オーディオはキモオタの趣味というのは本当だな、異様にキモイ奴が多い
視聴会なんか姥捨て山かと思うくらい年寄りばっかだし

オワコンだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:52:06.52 ID:bpwA6plY
よし、テレビの間にスピーカーおこうぜ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:38:19.45 ID:vTrFvkF6
えっ?今時テレビの間にスピーカ置かないなんてキモヲタぐらいだろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:31:00.99 ID:td1LhqeC
キモいのと音の善し悪しは別だな。

イケメンなら音が良くてブサメンなら音が悪いっつーならわかるg・・・
いや世の女性に聞いたらこう答えるから過半数は越えるかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:33:53.56 ID:td1LhqeC
そして否定派って悲しいくらいに語彙が少ないよね
理論的には否定できないからオカルト、キモイ、変わるわけない、しか言えない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:58:54.58 ID:mByvatem
テレビ置いてセッティング出すのも乙な物。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:14:52.04 ID:CEMANJO0
ケーブルならともかく、こんなのに「否定派」ってありえないわ。
セッティングの意義を根本から否定してるんだもの。そんなの単なる阿呆。

TVの悪影響を気にして設置しない奴と、悪影響を承知しながら何とか妥協点を探そうとする奴がいるだけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:33:09.04 ID:dac5nwmf
オワコンw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:37:11.58 ID:LssttVJz
AV機器系の音作りとピュアオ系機器系の音作りと
じつは、全くちがうのか?

AV機器のOUTにピュアオ系AMPとSPつないでも
サラサラしてて、どぎつさがなくて
映画館のえぐい感じの音がしない
そういうことを1は、言ってるのか?

665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:55:51.78 ID:IO3D0xNX
このスレは地味に伸びてパート10まで行く
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:01:30.57 ID:baXsrzvE
>>1
逆にSPの間に何を置くのか?
ま、俺はAVルームはSPの前にスクリーン垂らしているので
全く問題ナシ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:29:05.34 ID:XG8r2ZWs
スピーカーの間に置く物と言ったら釈迦涅槃像に決まってるだろ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:46:27.33 ID:vWQDGcQW
本尊=仏壇ゴールドのアキュ
脇侍=スピカ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:25:01.38 ID:IVK/J+cE
>>666
これ、結構問題有りそうだが、そんなことないのか?
スクリーンなんて、あまり変わらない?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:43:05.88 ID:JLMPOm/K
スクリーンは壁にかけると悪影響なくて吸音効果も期待できそう。
SP前面に置いて聴いても分からんなら全く問題なし!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:30:34.27 ID:lk6VvA7h
間にアンプやプレーヤーも置くなよwwwwwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:22:59.77 ID:JCFHB5n+
しかし実際は違いを聞き取れないピュア板住人
裸の王様の服を絶賛してるバカな民衆の集まりなんだよね。ピュア板って。
他板の連中から笑いものにされてるのを自覚してない。
これが煽りでもなんでもなく事実だから困る。


正直ピュア板住人であることが恥ずかしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:56:17.77 ID:qWOAj/cE
菅野沖彦
「私は幸いなことに、この数十年で、数百人の熱心なオーディオファイルを、
日本列島の北から南まで訪ねることができました。
その中で半分の方が、まだまだその機器の持つ可能性を発揮し得ていなかった...。
そこで得られた現実は、世評の高級なブランドの製品が、
その実力に見合った凄い音を出している例は数少なく、
皮肉にもその逆が多いということでした。
それよりごく普通の製品を使っているのほうが、熱心に鳴らし込み、
素晴らしい音を出しているケースが多かったですね。
技術のない人は、その辺の普通の自動車に乗っていた方がいい。
これは全くオーディオでも同じ事なのです。」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:48:48.10 ID:1viok7AE
オーディオが高級品だったころに
長岡鉄夫が著名人のシステムを紹介してたそうだけど(『長岡鉄男の日本オーディオ史』で触れてた)
それを読んでみたいなあ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:50:40.97 ID:Qmh1PKom
DAC64を長年絶賛していた菅野の耳など、全く信用しない。
くそ耳のたわごとだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:54:51.94 ID:WCYxe+Ua
菅野って影で凄いこと言ってるかと思ったら、やっぱこの程度なんだ。逆に信者が凄い罠w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:47:14.20 ID:cHew1pcU
おーい、少し前に話題になってた製品がついに出たぞ
http://www.escart.jp/products/arte/pyramidtvcover/

これでセンターにテレビ置いてるやつも解決
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:12:33.94 ID:F0UunNt/
むしろSP間に何もないとSPからの音波がSP間の後方に回り込んで
波形が歪み、その反射波が前方への直接音に干渉して波形を乱す。
それを拡散により減少させるから、SP間にTVも何も置いてない場合に
必要だな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:28:08.94 ID:uxzhAudN
×音波がSP間の後方に回り込んで波形が歪み
タイムドメイン、富士通テンあたりに謝っとけ。

○反射波が前方への直接音に干渉して波形を乱す
だからSPの"真横"にTVやラックや板があるとNGなんですよ。
で、SP間に何も置いてない時用にはピラミッドウォールが先行して出てる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:46:09.08 ID:HGdJbruw
>>679
>×音波がSP間の後方に回り込んで波形が歪み
>タイムドメイン、富士通テンあたりに謝っとけ。

B&Wはじめ、現代のスピーカーブランドのほとんどに謝っとく必要があるな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:56:07.90 ID:YAu2qG1A
>>677
この形なら割と簡単に自作できそうだなあ
素材はよくわからんけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:00:25.96 ID:5PBUINNn
フレーム作ってサランラップ貼って綿でも詰めとけばOK
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:34:28.90 ID:+3j711Rv
吸音材や反射板の類は自作可能。
ただし特性データの裏付けや出来上がりの見た目に保証は無い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:05:10.49 ID:YUaYi5jt
>>677
高、、、、、自作できそうw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:36:26.88 ID:PNHp5iuf
>>677
Hohrizontal 51とかいう製品は音の拡散を考慮してなくていいのか?
一貫性がないな、いいのか?それで。

http://www.escart.jp/products/img/hohrizontal51.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:10:12.67 ID:Y1fHLu6S
なんでSP間にTV置いちゃいけないの?What? Do you Like titu?

じゃあブライングテニスだ!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:36:18.87 ID:ktczaQjE
ティテューって何だ?って思っちまった・・・
ヘボン式すら覚えてないんじゃオーディオは難しすぎるだろう
http://www.japannet.jp/ca/procedure/apply/hebon.pdf

「た」の段を全て T で書いちゃうとか、
(面白いとでも思って)ブライングテニスとか言って
恥ずかしいお茶の濁し方するのって50代?60代?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:30:59.28 ID:ZYXnQY2k
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:43:05.11 ID:Fywu8N8H
聴いても分からない奴は気にしなくて良いよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:12:18.18 ID:ZFmJrQNz
SP間にTVなんて置いたら全てブチ壊し。
特に音場型のスピーカーの良さは98%は死ぬ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:29:47.90 ID:8+mY93zc
2%生きてりゃ十分だわ
やっぱ置いとく
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:39:40.48 ID:P3saf9RO
SPをほんの50mmだけ TVより前に出すと、
ほら、反射なんて、関係無しだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:03:48.70 ID:jzm45x/h
オーディオはスピーカーからの直接音と部屋を反射した音がスピーカーの後ろ壁に
反射した音を一番多く聴いてる訳だから、スピーカーの後ろ壁の音質に対する影響力は大きい。
そこにテレビの様な合成樹脂の塊は置きたくないなー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:16:59.16 ID:7apkqVf9
音がテレビの画面にへばりつくで笑ったけど
おれもがらくた置いた棚の両脇にSP置いてたとき耐えられなかったの思い出したわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:00:30.53 ID:Z6DaKyxr
スピーカー後のフロント壁がよい素材で、かつその辺りに邪魔な物がないと、とてもまとまりのよい音が作れるね。
リビングでは難しいところだが、できるだけピュアはその方向で行きたいものだ。
696sage :2011/10/19(水) 18:29:34.96 ID:DRNtIc1u
気にしなければいいじゃん
オマイラ穴のあな小さくて
しかも黄色いな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:29:36.09 ID:B5Sb9z04
>>692
わずか5cmで関係無いとか手持ちのSPどんだけ指向性強いんだよ・・・
50cm離したとしても影響あるって。

>>696
ルームチューニングを気にしないでケーブルとか気にしちゃう人ですか?
もしくは何も気にしない脳内趣味ですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:40:27.03 ID:Oskcjssy
市販の安物のラックや本棚は部分的に空洞に成ってるから音に悪いよ、できれば全て無垢材。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:27:26.27 ID:FCCjsMcK
逆や、ラックは空洞スッカスカのほうが音がいい。
クワドラスパイアみたいなのが最強。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:00:10.33 ID:Oskcjssy
私が言ってる空洞は板の部分の事です、クァドラスバイアの様なのは良いと思いますよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:06:50.87 ID:cesfM7XL
ラックで音は変わらないよ。どんだけ妄想にやられてるんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:45:33.86 ID:5vJvuAgW
機材を別室において、ラックの種類を当てるのは無理だろうが
このスレで話してるのはスピーカーの間にラックがある場合だから
形状や素材によって音が変わって当然。

SP間にTVを置いて音が変わらないって主張するなら勿論ラックでも音は変わらないよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:49:34.98 ID:5vJvuAgW
もうひとつ、指向性がきつく前方20度くらいにしか音が広がらないツィーターだけで
音楽を楽しめる特殊人ならSPより後ろがどうなってようと音は変わらない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:26:59.08 ID:cesfM7XL
スピーカーの間にテレビがあると音が変わっちゃうとか言っているバカは、サランネットでも音が変わっちゃうと言うバカと同類なんだろうな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:13:08.53 ID:PmWdv+zi
>>704
変わるだろ・・・高域がF特で見ても落ちる(吸音される)んだから・・・
706( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/10/21(金) 08:38:19.03 ID:fAKlGUCY
センターラックの場合、ラックで間違いなく音は変わるぜ。
俺はセンターラックならクアドラ以外のラックは使わないし、
ラックに置く機器もなるべく背が低い機器を使うようにしてる。
なるべくセンターには空間が欲しいのでな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:48:31.16 ID:NsIOIL/5
おまえら、パラゴンを見てみろ
真ん中にまあるい板がある
あれがいいんだよ
あれくらいの物を置いてみな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:45:37.78 ID:QcOyJAAt
>>707
ホーンって知ってる?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:04:00.53 ID:1SzpN9P5
俺はお前等とはまるで考え方が違うな。
なぜ持ってるオーディオの良さをフルで聞く必要があるんだ?
余裕がないならもうワンランク上質をもので聴けよ。
良くない環境でもより良く聴く為に高性能なオーディオがあると俺は考えている。
ラックを置いてもテレビを置いても良く聴こえるオーディオで聴けばいいと考える。
気に入らないならいくらでもグレード上げろという考え方。
環境を整えてミニコンポ聴いてる場合か不便な。
テレビを見て、DVDを見て、PC動画を観て、それら含めた生活が快適にする為にオーディオがあるんだろ。
お前等物事の原点忘れてないか。とは言う者の左右対称には神経質になってしまう。
がしかし、左右対称であれば身の回りのものぐらい置く。どければフルで機能する機材ならばそれでいい。
いつも本気でいつも必死で生活不便にまでして聴くものか?俺には理解できん。
不満ならグレード上げて音を良くしろという考えだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:13:37.31 ID:1SzpN9P5
俺は2部屋で組んでるがそういう割りにきっちりしてる方かも知れないな。
設備分けてるし、メインはそれを第一と考えた部屋の構成になってるしな。
とはいうものの、PCもするし、テレビもDVDも見るのでこっちにもガッツリ組んでる。
デスクトップスピーカーが一番デカイ15インチウーハーの3ウェイ、それがフロントに来て、5.1CHマルチだぞ。
これでyoutubeなど気楽に楽しんでいる。ソースは悪くとも高性能なラジカセだ。
音が出る環境ならどこにでもオーディオをぶつけてしまえという考えだな。
少しでもより良く聴こうという考え。CDやSACDは別に組んでるので適当に本腰入れて聴けるしな。
まぁぷ論とには4セットスピーカーあるけどな。弱い音で同時にならしてる。一部5.1マルチなのでリアも鳴ってる。
よわ〜い音の優しい広がり。それでも構成は入れ替え試行錯誤したものなので可也良好。
オーディオ機器みたい道具、使って遊ばにゃ意味ねえぞと。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:15:45.25 ID:9jxeYMYj
真ん中ばかりでなく周囲の壁でも音は変わる
まぁ、そんな事やってたら部屋ごと作り変えないといけない
ぴったりくっ付けると相当影響は大きいが多少離して置けば
影響は微妙だ
それで少し内振りにしてやれば影響は最小限に抑えられる
せっかく良いスピーカーだからピュアだけでなくTVの音声とかにも
使いたいというのは普通の欲求だろうし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:16:10.13 ID:gu2PaRJv
逆だな。まずSP間になにも置かないでどゆ音になるか熟知した上で置く置かないを判断してるならよし。
今使ってるシステムでナニも置かないで100の能力が有ったとして、モノ置いて70に納得出来るならそれもあり。
高級機に買い換えて70から80にするような馬鹿が多すぎるんでこゆスレの存在価値が出る。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:21:35.38 ID:1SzpN9P5
1セット抜けてた。
前に5セット、後ろに1セット、合計6セット12本がデスクトップスピーカーということになる。
これが俺のPC用のお気軽サウンド。フロントに15インチのんがくると音が広がりふわーっとなかなかいいぞ。
あとはフロントのサブと好みのスピーカーのステレオセットの構成。アナログで全て繋がり同時に鳴る。
こっちには神経質になってない。SACDを聴くほうは一応メインなのでケーブルから接続から一切の妥協はない感じだな。
音質100点で聴きたいなら120点の持ってきてテレビでもラックでも置け。生活が第一だろ。心地よく過ごせなくてどうするアホだぞそれでは。
基地外と思われるぞw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:26:09.40 ID:1SzpN9P5
セッティングと配置で音は変わるが多少の音質の劣化で生活水準下げるほうがどうかしてるだろ。
人間なのだから恋人と寛ぐこともあればテレビもDVDも観るわけでPCもすれば飯も食うし時には酒も飲む。
生活の場に音楽があるから楽しいんだろ。なんてことのない音楽が高級オーディオを利用することで贅沢感があるんだろ。
音楽聴くためのセットは確かにおれも組んでる。がしかし、音楽聴く為に貧乏臭い生活してどうする。
オーディオルーム?本当のオーディオルームがある人は別の世界だけどねww
普通の人は生活がありますのでw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:34:17.44 ID:1SzpN9P5
当たり前だがそれなりのスピーカー置くと小型スピーカーでは聴こえない低音と迫力が出るぞ。
もう全然違う。ちょっとしたネット動画でも覿面。音声が聞こえないほどのサウンドが入ってることに気付く。
その時にフロントの数々で邪魔になるものを引いたり、強めたりで微調整。自分の中では完璧だがひとさまがみれば基地外だろうなw
そんなに神経質にならなくていいと思うぞ。左右対称なら。歪んでるのは性格的にゆるせないところがあるが
左右対称ならなんだってありかなと俺は思う。高音域さえ耳に入れば低音なんぞ勝手に響くし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:38:32.55 ID:AaE7B8Ai
部屋の構造や家具の配置にもよるから必ずしも左右対称が良いわけでもないと思うがな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:43:26.03 ID:1SzpN9P5
>>716
だからその上でな。部屋に合わせてだ勿論、それでも計測すると、とかになってくるともう基地外だけどな。
計測して改善できるなら計測もありだろうが計測してもそれ以上改善できないのなら計測してもどうすることもできないわけで。
まぁ計測までいかなくとも部屋に合わせて左右対象であれば精神的にいいかなと。
かといって、左右対象に置けない事情があるもの当然で否定はしないし、結果オーライだと思うぞ。
言うように部屋やオブジェに合わせて視聴的に左右対称であればいいと思うし
バランスで調整しても否定はしない。気のもんだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:47:28.09 ID:1SzpN9P5
どこかのスレで見たがPC用スピーカーは勝った時から左右のバランスが狂ってるのもあるようなこと書いてた。
それがデフォなので左右のバランス調整すりゃおk!そうだな!ってやってたぞww
別にな、それを高級オーディオでしたっていいじゃないか、それが俺の考え。極論ね。
真面目に組むのもありだと思う。一方で俺もそうしてる。だが気軽に使ってやってもいいじゃないか、そう思ってる。
話は長くなったがそういう思考もあるんだということで終わる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:24:45.42 ID:gu2PaRJv
軽自動車に高級アルミホイール付ける奴の心理を解説してもらった希ガス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:25:48.51 ID:p1YBz8L2
また勘違いが沸いてるな
プロのバレエダンサーやサーカス団員、板前さんは普通に大学まで行くと思うか?
義務教育、下手したら小学生を中退してその道一本で努力する。
それが極めるって事だろ
高校行って大学受験して恋人作って休日に映画を楽しんで、みたいな価値観は切り捨ててる。
(勿論憧れはするだろう)

環境さえ整えれば100点が望める素材を幾ら投じようと
本人にその気がないなら「>高級ラジカセ」にしかならん。

あと左右対称ってのはあくまでスピーカーの中央に座るって事だけが大事で
スピーカーを左右対称に置くってのは愚
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:28:03.26 ID:p1YBz8L2
あと所詮オーディオなんだからそんな重たい話ですらないんだぜ
部屋を複数使うだけでプリマドンナ(ピュア)も普通の女子大生(AV)も両立できるわけだから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:05:33.70 ID:G5XCfGr7
きめえw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:41:34.64 ID:bhB1Ckvr
「TV観たりすること」と「生活の質を高めること」が普通に同値にされてるのが俺には理解不能。

>テレビを見て、DVDを見て、PC動画を
>観て、それら含めた生活が快適にする為>にオーディオがあるんだろ。
>お前等物事の原点忘れてないか。

軽いショックだ。ピュア板でそんなお説教されるとは。

ただただ音楽だけに没頭できる場所と時間を持てる方が贅沢だと思ってた。
世間的には特殊かも知れないが、ピュア板ではそういう価値観の人が集まってるのだろうと思ってたが。

これでは意思疎通が成り立たないわけだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:19:05.56 ID:YsNLZASs
理想と現実ってのがあるだろ
そりゃ理想は何千万円かけてオーディオ専用ルーム作る事だろうが
誰もがそんな事出来るわけでもない
TVの脇にスピーカー置くのも同じような事
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:53:42.83 ID:Jj5u0Tp2
うちは壁が回って受像機セットが出てくる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:03:03.30 ID:gu2PaRJv
気合入れて聴くときだけSP前に出してもいいじゃない人間だもの
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:06:45.88 ID:LgSa77r2
SPの間に神経質になるのは分かるが耳と耳の間
つまり顔面もリスニング上障るから吸音材とか貼り付けて聴けよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:22:19.89 ID:Hwinuj8+
ハイエンドショーで見たぞ

http://www.escart.jp/products/arte/pyramidtvcover/
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:52:06.84 ID:Jj5u0Tp2
ぷっ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:32:57.63 ID:bsg/GgNw
ぶっちゃけこれ必須だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:40:42.51 ID:qoCuErHc
簡単な話だ。
同じオーディオ機器でも、どれだけ軽やかに使いこなせるか。これだ、これに尽きる。
オーディオ機器を過大評価して構えてしまう人。本質を見抜き音楽を聴く道具として正しく使いこなせる人。
という見方もできなくない。オーディオ機器を飲んでも飲まれるなってな。

例えばその昔、カラーテレビを観る時は正座してかしこまって観ていたかもしれない。
今では食事しながら笑って観ているだろう。気楽に手軽に。

写真はどうだろう。服装をピシっとし、家族一同、直立不動で笑うことは許されず
歯をくいしばってカメラを直視して写真に写っていたかもしれない。

今では半笑いで変顔しながら半端なブイサインで撮ったのか撮ってないのか判らないようなラフな
スタイルでカメラと写真を使いこなせるようになった。

オーディオを同じだ。一方で真面目に真剣にやるものいいだろう。
複数代所有して、お気軽に使ってやるものなんら間違いではない本来の使い方なはずだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:48:13.12 ID:qoCuErHc
最後誤字があるので一応訂正。(この板は皆大人だから誤字への理解はあるが、他板なら辞書のようにあなた間違えてます!とされることもしばしばw)
オーディオも同じだ。一方で真面目に真剣にやるものいいだろう。
複数代所有して、お気軽に使ってやるものなんら間違いではなく本来の正しい使い方なじはずだ。

テレビとの位置関係か。前後にズラすのもありちゃありか。まぁね。
テレビに付属するスピーカーが高級オーディオスピーカーになった。
それだけでいいじゃないか。不満なら更にグレードの高いのを。

全て吐き出した気がする。
オーディオを高貴に感じることまで否定したいわけじゃないが、柔軟性を持った方がいいかもしれないな。〆
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:55:40.28 ID:qoCuErHc
言い訳させてほしい。つかいかたな→使い刀、なるんだ。読みづらく何回もすまん。
使い方なはずだ。みんなはレス送信前に読み返すのか?

2chも書いたら書いたまま送信する方がリアルでいいかもしれない。
見直し書き直せば文章は整うが良いニュアンスも失われる。こともある。
結構ね読みづらいのは承知だが、話しているふうな感じになる方がいいかなと個人的に思ってる。
人のレスみてもその方が面白みを感じるから。行き過ぎると方言っぽくなるので地域性でレスが不自然に感じることにもなる。
非常に長くなったが言いたいことは伝わったと思う。柔軟性を持って頭の片隅にでも置いてくれ。おっとスレは有意義に使用してくれ。観も蓋もないからな〆。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:14:24.56 ID:XFd3/fuA
>>728
たっけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:14:44.33 ID:qoCuErHc
>>723に刺激され再びレスしたのでこれには返信したようなものだが
>>720をスルーするのがどうしての忍びないのでレスさせて。

うーんと、そんなに高性能な機材じゃないから、きちんと整えて
最高のパフォーマンスで高性能機器に引けをとらない状態にしようってことかな。
おう、それはそれで賛成するぞ。真面目にセッティングして悪いわけがない。
工夫することで高級機以上の音になればこれ幸いだ。

>あと左右対称ってのはあくまでスピーカーの中央に座るって事だけが大事で
>スピーカーを左右対称に置くってのは愚

正直に書くな。この文章見て呆れた。普通スルーw
なんだが、この文章だからスルーするのも愛想ないなと思って書いてるw

確かにスピーカーと三角形になればヘッドホンと同じで非常によいバランスで聴けるだろう。
そらまぁ言い出せば部屋の壁やタンスの位置などで変わるが事実上神経質にならなくても
スピーカーの真ん中で聴けば問題はない。うん賛成するし否定しない。

>あと左右対称ってのはあくまでスピーカーの中央に座るって事だけが大事で
>スピーカーを左右対称に置くってのは愚
もう一度あなたの文章をここに置く。

スピーカーを左右対称に置いても、愚かではないw 決して愚かではないwwww
まず部屋に対してそう置くのは基本だからな。もういいもういい言わんとすることは解る。
こんな幼稚なこと書く子だからスルーするのが忍びなかった。変な気遣いさせるなよw じゃなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:24:30.91 ID:qoCuErHc
どうしてもスピーカーを左右非対称に置く事情と理由があれば、音の関係上それはセッティングとしてあり。
それこそ計測すれば機器の個体差からも変わるだろう。皆まで言わない。

しかしだ。左右対称に置くことを愚かってww 「飯を箸で食うのは愚」と言われてるようで
あなたの方が知識もあるし、俺のような雑魚がレスしても無価値だと思います。
あなたの意見はいつも正しいと思います。私は間違ったことしか書けませんすいません。

と、したところで君は納得か?道理の本筋ってのを見誤るな。俺の立場もお前の立場もどうでもいい。
ウンコでも糞でもなんだっていいんだ。つまらんプライド捨てな。そんなことはどうでもいい。

現実に向き合い確かなレスができるか否かだ。頭に叩き込め愚か者めが。はいはい愛想もしたしこれでおk、はーい〆
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:33:40.77 ID:bsg/GgNw
今どき、スピーカーを左右対称に置いてるのなんてバカしかいないだろwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:35:51.02 ID:qoCuErHc
wwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:38:45.38 ID:qoCuErHc
勘弁してくれませねんかね。「この長文のアホ突いたら出てくるおもしれーw」というキャラはごめんです。
そういうスタイルで2chするの疲れたんです。「返事もせず失礼ですがもう出てきません」との意味を込めて〆の言葉を残す癖がついたわけ。
なので失礼しますwwまた機会あれば是非ww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:35:46.25 ID:OTyJCFE0
付ける薬も無いくらいのばか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:26:10.14 ID:agcaZJDw
>>737
もちろん、左右対称に置いてますよ。寸分違わずにね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:49:05.41 ID:OMkoU1ns
そうですよー。ピスっとねぃ。ピスーと左右対称ね。ねぇー。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:53:00.24 ID:OMkoU1ns
(o^-')b
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:49:58.31 ID:KPwh4qLf
コーナータイプのスピーカーは別として、普通のスピーカーは後ろ壁のセンターから
左右どちらかにずらした方が良いのは当然だと思うけど?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:38:35.63 ID:9kMQKQbC
>>744
貧乏人乙
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:45:26.27 ID:NqKybZOc
>>744
それだと定在波対策としては多少有効かも知れないが
左右の反射音を揃えるのが難儀になるぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:34:44.34 ID:b8HpbBD/
かたちんばとか阿呆のすることだぎゃ
周囲に迷惑かけてる違いねえずら
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:55:57.13 ID:taXpnmSh
>>746
左右の反射音の違いが気に成った事は無いですモノラル再生してもですけど、
測定すれば違うとは思います。まー先輩の指導に従ったまでです、左右対称だと
落ち着かない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:07:11.59 ID:U59Hq/ru
>747
「だぎゃ」と「ずら」は共存するの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:13:16.95 ID:jc0ky/+7
ググレカス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:58:05.84 ID:LByga+HG
ググって手帖に書くのか?一人で納得して。

つまらん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:48:41.18 ID:7Ha5ZKCI
SP間にTV置いたって 上下高さ変えることは、たやすい
どちらか台の上に置けばよいだけ
かんたん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:16:37.64 ID:ZGUZrtE4
聞いて分からないなら気にするな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:17:33.77 ID:4BHFNxfx
チェレビウァフェーメンバッフゥチェケラッ☆
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:40:35.06 ID:nT049H/h
いい加減置かせてくれよ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:08:10.71 ID:1PQeLz6r
エンドゥフォージョリーフウェップバーンエンドゥキヨウウタコ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:30:07.72 ID:xU6tcy+r
アッチとこっちでステレオなんだからいいだろ。
でもオーディオ雑誌だけは読んでますが、
やってることが違うってことがわかってません。
ダハハハ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:32:18.99 ID:GLueSHl8
arteのTVカバーをかけて対処してる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:45:31.02 ID:11m8yJOm
SP間にテレビを置いてつかうシステムと
SPだけのシステムは、全く目的がちがいますね
わかったフリをするのは、やめましょう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:59:13.51 ID:hhkKwoRM
テレビをSPより奥に引っ込めりゃ問題ないだろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:48:28.18 ID:t1iha7ia
テレビ見なきゃいいじゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:45:09.49 ID:dnCW0E2r
ここで問題なのは、6畳とかなのにセンターにテレビ置いてる奴だよな。
狭い部屋で中央に巨大な反射板は致命的だと思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:03:12.10 ID:Ow+6j1wc
置いてるよーん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:31:39.95 ID:/gqISVDz
なあにスピーカーの方がずっと巨大だから無問題。
765白雪姫:2011/10/28(金) 18:34:33.85 ID:PGzoj7+n
>>1
オーディオとテレビを融合させて何が悪い?
ほっとけや!ボケが!
さてはテレビが買えない貧乏人だな?wwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:39:36.22 ID:zzkWwMxJ
1が言いたかったのは

ステレオグラム
と同じことが耳で感じられなくなるぞ、と言いたかっただけだ。
もしかして、オマエも、意味不明と思う人種?  
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:41:10.30 ID:zzkWwMxJ
ステレオグラム
目の焦点を意図的に前後にずらして合わせることで、立体的に見ることが出来る画像

これと同じ原理で、耳で感じるものなんだが、機器がポンコツだ無理。
機器が良くても、セッティングが悪いと無理。
耳と脳が、未体験だと無理。    

現代のオーディオ機器は、上の表現が出来る性能は持ってるんだが。
田舎の人ほど未体験のまんまで、ゴチャゴチャぬかしてる。

これのことだよ。テレビが邪魔するんだけどね。 知らぬが仏の人種には
余計なお世話だな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:50:31.81 ID:/gqISVDz
ステレオ写真、かなり撮ってきたけど
要するに視差さえあればどんなもんでも
けっこう立体に見えておもしろい。

目の巾をシミュレートする必要ないのだなこれが。
耳と違って右目と左目で見る像は完全に分けないと
ダメという点が違う。
(>767の目の焦点の前後というのは完全に勘違い)
あと目ははっきり見えるほど立体感も強くなるので
ピンボケとかはダメ。パンフォーカスの方が良い。

あと録音みたいに楽器別に別撮りしておいて編集とかはできない。
できるかもしれないがものすごく複雑な操作が必要だろう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:56:00.20 ID:zzkWwMxJ
なんだよ。キミも、耳では未体験者かよ。残念だなー。
ハイエンド店を数軒回れば、一軒くらいはどこかで体験できるはずだけどな。
それ体験しないとオーディオ雑誌すら読んでも無意味だぞ。
ダハハハー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:58:05.02 ID:/gqISVDz
まあステレオグラムの原理も見抜けないような鈍い抜け作
に何か言われてもなあ。
メカに弱い人なんだろうなとしか思わないよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:01:45.93 ID:zzkWwMxJ
まぁいいけど、耳で体験してから言ってくれ。
小学生でも誰でも、聴けばわかるってば。  
聴くだけはタダだから。   一応ココに来るってことは、オーディオ
に興味はあるんだろうから。  そこからはじめよう。 
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:35:34.83 ID:/gqISVDz
立体視でいちばん思うのはこんなチープな仕掛けで
破綻だらけの像から、その2枚の違う像を「立体感」という
ひとつの像に作り上げる脳の処理能力の驚異的な高さと
不思議なんだな。
あまりに不自然な組み合わせをした時には立体に見える
まで時間がかかるけど、立体の感じをつかんだ途端に
全てがおさまるところにおさまって立体として浮かび上
がってくるその不思議なんだ。

聴覚においても、立体感を司っているのは実は脳の処理
であって、ある程度の条件を満たせば脳がつかむというのは
同じだろう。
そう考えて行くと、その像がどこかに貼り付くとか言うのも
ありうることだろうなと思うし、逆に相当誇張や破綻があっても
何とかなるという達観も出てくるという物なのだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:43:47.88 ID:JiLKUMlN
>要するに視差さえあればどんなもんでも

そうそう、2chステレオっていうのはこの「視差」(に対応した状況)
を作るために左右で若干ズレた音を出してる。

TVやラックなどの反射面を中央に置くと音が混ざり
「視差」が薄れ立体感が無くなる、平板的な2次元像に近づく。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:47:05.20 ID:dnCW0E2r
でも、>>1の本文すら理解できない奴には言っても無意味だろうね。
音場や音像もわからずに機器に金をかけても無駄なのに。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:53:32.85 ID:/gqISVDz
>773
人間の脳の能力ってそんなに弱いもんではないよ。
機械より脳の立体感を得る仕組みの方がものすごい性能なんだよ。

だから一旦貼り付いてしまったと思い込んでる脳には
なかなか太刀打ちできないのも非常にわかる気もする。
だから画像モニターを撤去するというのは合理性があるとは思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:07:36.54 ID:JiLKUMlN
>脳の能力ってそんなに弱いもんではないよ。
>脳の立体感を得る仕組みの方がものすごい性能なんだよ。

って事はTVパネルで反射が発生すると
中央に左右の音が混ざったモノラル音源が出現した事を
脳が敏感にキャッチしてしまうから絶対にダメって事ですね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:12:49.79 ID:JiLKUMlN
自分は置いてないけど左右スピーカーの音を分離するために
サーロジックはセンターパネルの設置を提案してるし
(ステレオグラムなら中央についたてを置く)

最近だとTVを外したくないお金持ちさんの為に
左右の音を出し直してやるよって商品がワイズエポックのトリニスターシリーズ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:21:04.12 ID:YwVvgOo7
>>772
ひとつ覚えの「視差」もいいけど、肝心の「音楽」は聴くんだろうなw
779爺の徘徊:2011/10/28(金) 20:54:30.76 ID:BNp8/NV6
【Music】LINNを語ろうpart4【For Life】
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/28(金) 09:27:55.58 ID:YwVvgOo7
エレベーターの中で屁こいて、澄ましてあっち向いてるような音ですね。
LINNの音って。

電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった69
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/28(金) 09:33:53.44 ID:YwVvgOo7
>>50
ブラインドテスト=オーディオど素人の思いつきゲーム

いい加減、SP間にTV置くのやめろ!
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/28(金) 20:21:04.12 ID:YwVvgOo7
>>772
ひとつ覚えの「視差」もいいけど、肝心の「音楽」は聴くんだろうなw

JBL4350こそが最強のスピーカー
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/28(金) 20:22:54.11 ID:YwVvgOo7
>>541
僻むなよ、ボク。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:08:35.10 ID:w+MbNkj7
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:26:41.04 ID:ob2qdptU
左右両chの音を空間でmixさせて立体音響を具現させるのだから
拡声器以外の余計な物体が存在してよいはずがない。
横一列にずらりと並べて見た目にまとまりがよいとでも思っているのだろうか。
間にテレビやラックを配置するユーザーの心理が理解できない。
はっきり言おう、馬鹿である。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:47:45.43 ID:JiLKUMlN
まあ心理は分かるよ、妥協というか
専用部屋を用意したりTVを諦めるのは難しいという現実ね。

でもいざTVを消してオーディオを楽しもうという時にTVは音を濁す反射板でしかない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:51:15.70 ID:ahVog/Yq
じゃあ、横や後ろの壁はどうすんの?
これも邪魔だよね
そもそも、スピーカー自体も無限大バッフルでもないんだし
理想と現実を理解しろよバカ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:28:26.48 ID:JiLKUMlN
TVの有無についての話なのに
理想的ではないから何やっても同じとか言い始める人種って
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:08:33.92 ID:3OAcb4Gj
音場感未体験者さ。ダハハハ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:29:11.85 ID:/cFYaoel
狭い部屋の中央にTV置いてドヤ顔でリスニングルームうpされても困るよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:45:57.71 ID:+tkuex4M
そもそも、音はバッフル面からどれだけマイナス方向に回折(?)するんだ?
聞いている音の半分以上は反射波だと言われているが、スピーカーを
前に引き出すことで低減出来るだろうよ。
結局、どれだけ前に出せばいいか、が問題。
ある程度以上出したなら、壁と同じに考えてもいいんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:33:20.08 ID:xlP9uiUE
テレビより最低でも50cmは前に出したい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:48:52.34 ID:oTXtJouM
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/setting_ichigime.htm
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/hifi/sx-xd303/index.html
http://www.bifrostec.co.jp/degg/developer/index.html

スピーカーにも依るけど高域は大部分が前面に出る
中域は後方にもかなり放射される
低域はほぼ360度に放射される

SP後方に何も処理をしてない壁があるなら十分(数m)空間を離せばTVと壁を同一視できるかもね
でも背後に吸音材や音響パネルを設置した状態だとTVは邪魔
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:45:50.21 ID:OaUxQSSb
テレビなくてもやっすい機器置いてドヤ顔でリスニングルームうpされても困るよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:31:30.74 ID:0QeGMjuv
え〜!入門機でもシンプルに三点セットくらいで設置してたら良い感じじゃん。
無駄に金掛けてセンターTVとかナニやってんだいって感じだし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:38:41.25 ID:oTXtJouM
部屋が十分広ければ入門機の性能生かしてそれなりの音出てると思う。
ルームチューンはそのくらい音に支配的だし、スピーカー変更と同じくらい激変するよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:13:55.88 ID:oC4pGLjX
いい加減なセッティングで
SP間にTV置いたらいえないよなあ
しっかりセッティングしろって事だろ、当たり前
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:36:21.74 ID:XLcUvmrn
>>792
当たり前以下が集結するのが2chだからねぇ。
ルムアコがらみのスレが振るわないのがその象徴。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:49:41.93 ID:ovByfQLv
そういうわけでもない
ただ、部屋の変更や音響ボードなどのセッティングは非常に大変だから
分かっててもみんな諦めている人が多いだけだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:57:06.57 ID:mZjnROe9
http://community.phileweb.com/mypage/review/2950/2978/
スピーカーの金額と部屋の狭さとTV
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:51:47.32 ID:kfz2N9SI
>>796
TV云々よりスピーカーの間隔に問題あるんじゃない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:48:43.44 ID:xlP9uiUE
>>796
きっつ〜い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:04:47.15 ID:wvlT+AEk
バカみたいなTVとCDタワーをどかしてスピーカー周りの空間にゆとりを持たせろよ
こういう機材殺しの阿呆がのさばるから不健全な金使い文化に堕してしまうんだ

良い音は良い部屋から
余分なものは全て排除するのがピュアオーディオ
そんなことも分からないのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:09:26.19 ID:1IvY+JUI
なんか、ペア20万のスピーカーでもそっぽ向きそうな設置だな。
SPと金が勿体なさ過ぎる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:40:26.32 ID:4SWfxTxb
人さまのシステムで騒ぐ事でもないけれど、この置き方はAVシステム。

TVとCDどかしてゆとりを持ったセッティングに変えるだけで
全然違う鳴り方するのに。
左側のSPなんて窓と隣接してるし、高額機器が勿体ないなとは思う。
機材は素直に羨ましい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:16:01.50 ID:Ckny1h/K
20畳くらいあるリビングにシャープの52インチおいてたんだけど、さすがに圧迫感があったので、3年前まで使ってた37インチに変えて
みたら、少しは圧迫感は少なくなった。

レイアウト的、デザイン的には真ん中にTVはない方がすっきりするが、音源はiTuneのNetPlayに頼ってるため、楽曲確認用のディスプレイ
はほしいとこ。

専用のオーディオループとかをつくって、TVは引き戸で隠れるようにするのが一番かも。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:10:39.02 ID:PRUWQBxL
シアターにしてスクリーンを設置するのが良いと思いますよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:10:12.60 ID:b1fYcGFQ
ピュアオーディオと両立するにはそれがいいんだろうけど
プロジェクターとか、AVまで凝る気のない人間にとっては敷居が高い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:46:08.75 ID:mZx9uyot
>>796
うちと同じだ。
スピーカーはもっと小型で、TVよりもう少し前面に出しているけど。
まあ、結局AVアンプを使用している程度だし、補正もしてしまうので
おおまかには満足している。
これ以上を望むには、改築でもしないと…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:36:26.12 ID:FjVKBhIy
オーディオに専念する時はセンターに吸音材配置すればマシになると思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:18:43.17 ID:A6Iou3No
いや、テレビがちょうどいい具合に拡散してくれる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:19:11.66 ID:0zw4Gkc6
TVの反対側が壁でなくて次の部屋だったら
SPの真ん中にTV置いても反射はないよ

TVの正面が壁だったり、ふすまだと鳴き竜になってしまうんだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:43:39.26 ID:WlfCenvo
>>808
つまり、視聴位置の後ろに吸音ブラインド/カーテンを取り付ければ良いと
いうことだな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:12:58.61 ID:B0Wivbem
置くぜ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:07:51.30 ID:j7RIugM+
せめてオーディオルームからはTVなんて排除して下さい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:16:49.03 ID:dS8asFtk
おれはリビングでオーディオを楽しんでいる。家族もいるからね。
TVは当然SPの間。(ど真ん中でないし、パネルも正面向いていないけど)
リビングにある良いシステムで良い音楽を聴く。至福の時だ。
いろいろ置いてある普通のリビングの方が音がいいというのはよく聞く話。何ら問題なし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:49:42.89 ID:WtDcv1s7
昔のブ厚いブラウン管TVならともかく
最近の薄型液晶TVなら影響も薄いと思う
814787:2011/11/06(日) 18:05:36.45 ID:xZSYLDnr
>>789
遅れましたが、ソース提示ありがとう。
結構中域も広がるんだな。

>>802
20畳あってたかだか52インチで圧迫感があるって・・・
視聴距離がすごく近いのだろうか?
6畳に65インチ置いていて何も感じないのは、
もともと狭い部屋だからかな?

大きなTVに変えた後、音が悪くなった気がするorz
これは一刻も早く、>>728を購入すべきか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:28:47.46 ID:geGN3H7Y
気がするだけだから気にしないことだな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:08:49.18 ID:ppeOPLoV
音が変わらない気がするって事だよな。
ってよりむしろそうであって欲しいという願望か。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:34:04.66 ID:Td5cKqDA
テレビ置いたって音なんか変わらないよ。変わった気がするというか、変わると思いたいだけ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:08:22.47 ID:VxzPef9J
思いたいだけw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:46:11.70 ID:4uEVlyDZ
TVなかったらラトル指揮ベルリン・フィルのブルーレイとか見られないじゃん。
AV部屋とオーディオ部屋を分けろってか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:51:59.57 ID:/FM0Gx+X
思うとか思わないとか聞いても分らんなら何でも置いとけ。

>>819
そゆ時はAKB48でも見てれば良いんじゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:29:53.41 ID:9ESrlvXt
>>819
プロジェクターとスクリーンにしろよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:35:58.19 ID:eBqXrK8W
体育館のバスケのリングみたく、TVを上から吊して
不要なときは上に引き上げられる様に出来ればいいんだよな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:59:34.58 ID:9kIKyPPH
>>821
おまいに買ってもらうわ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:52:23.15 ID:Y5oH3+rA
聞いて分からないのは才能じゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:22:28.07 ID:thU7j+F6
テレビ引っ込めりゃいいだろよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:57:23.81 ID:LVnqL7pJ
SPも引っ込んでるんだろ察してやれや。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:06:30.42 ID:dhLw7RcU
テレビ引っ込めたら解決する問題なの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:56:53.36 ID:jM6ygwtt
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:51:42.14 ID:YQl/ixTW
TVをPCモニターにしてるから仕方ない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:16:35.83 ID:pg3i7lJi
2chの連中の水準からするとルムアコがらみの話の食いつきが悪いのは当然かもな。
それ以前のところでぐるぐる回っている感じだし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:21:05.02 ID:HY9QkufA
>>830
だってCP比が悪いんだもの
832 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:31:16.61 ID:S6iy59EK
○万円の木の棒をSPの前に置くと音がよくなります!
とかはアレだが、家具の配置やSPの配置を変えるだけでも音は大きく変わるし、
それもルムアコだし一銭もかからん。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:38:11.90 ID:Va+oMcvL
ルームアコースティックほどコスパ高い物はないだろ。

10万のCDPを100万円のCDP、10万円のアンプを100万円のアンプに替える。
確かに音は変わるんだけど、
10万のプレイヤーと10万のアンプに80万のルームチューンの激変ぶりに比べたらオカルトレベル。

更に今話してるのはTVをどけるって話だから一円も掛らないで音が良くなる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:49:41.69 ID:IGjCdbUf
ルームチューンは重要だよ
出来る限りのチューンを行った上での高級機の導入をすべきだろう

あと、テレビはあっても良いと思うけど、壁掛けにした上で使わない時は毛布をかける等それなりの対策をすべきだと思うね
できればプロジェクタ+スクリーンを導入した方が良いと思うけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:43:25.66 ID:sL7G6dL7
>>834
毛布やスクリーンだと、高音だけ吸音してしまって
低音過多にならないかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:10:37.71 ID:eKnlIAc/
>833
良くならないかもしれないし変わらない可能性も大きい。
あるいは変わるけれども大差無い。(これがよくある)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:11:01.11 ID:XmSRmBb+
>>1
人の勝手でしょ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:05:33.46 ID:3Z2DU75A
>変わらない可能性も大きい

ねーよw
現状がライブ気味ならデッド、今がデッドなら部屋をライブに振って違いが分からないなんてあり得ない。
プレイヤーやアンプを替えるより激変なのは疑いようが無い。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:43:30.08 ID:eKnlIAc/
変わって良くなった点もあるけど悪くなった点もある
変わったけどどっちでも良い
まあそんなことが多い。

つまり総合してたいして変わらないことも多いのだ。
特にモニター一ヶ置いたぐらい、板一枚置いたぐらいでは。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:50:15.43 ID:3Z2DU75A
ん?コスパの話なんだろ?板一枚??

上3行は100万のアンプを200万に替えた時の感想でも通りそうだが
部屋に100万掛けてその感想には「絶対」ならない。

同時にスピーカー中央という大切な場所に
モニターを配置した時の損失は数〜十万(モニター代)の投資では取り返せないよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:00:08.20 ID:3Z2DU75A
もし価格帯が不服なら言い直すよ。
5000円のアンプを2万円のアンプに替えた時の音の変化より
1万5千円のパネルなり吸音材を部屋に設置した時の方が変化は大きい。

もしケーブルとかと比べるなら圧倒的にコスパ高いのがセッティングとルームチューン。
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 22:16:09.47 ID:LaGHPzz3
余程神経質なマニアでない限り、

TVを設置することによる音質劣化<TVにより得られる楽しみ
だと思うよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:26:06.82 ID:eKnlIAc/
>840
耳が相当おかしいと思うぞ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:23:06.46 ID:NhQTl6m/
SP間の何もないところにポッと浮かぶ女性ボーカルの凄みを聴きながらテレビ置くヴァカとは話にならない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:31:42.80 ID:f1Y89pjS
2つのスピーカー間に観葉植物を置くと音がよくなるよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:32:45.45 ID:K83LvudT
その辺も「薄型TV」と「液晶プロジェクター」で
全て解消されちゃったからね。

もはやSPの間には何も無い。フフフ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:05:24.06 ID:mQ+S/cu1
こどものころ、「さんぽんかん」に挟まれると
いったいどうなるのか、ものすごく心配になった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:05:09.18 ID:0gyjch+N
SP間に物があると不安な1がバカなだけ
何を置いても何もかわらない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:06:12.55 ID:pGEW8/2y
何も置かないと変わるけどね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:24:00.10 ID:FUFJigRB
間に何があっても音波が100%透過するという脳内主張w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:37:51.96 ID:W02wwhL1
テレビは低音を吸収してくれそうな気がするがw
852( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/12/11(日) 21:19:23.03 ID:3sCVqOsI
スピーカー間にテレビがあると、素より若干高域がブライトになるんじゃないかな。
あとボーカルの口の音像が締まらなくなるだろうね。前後感を出すのも難しくなるかな。
どこまでも追い込んでセッティングするオーオタなら、テレビは置くべきじゃない。

それでも、どうしてもテレビをどかしたくないってんなら、

・スピーカーのフロント面がテレビ画面より前方に来る配置にする
(最低でも20cm、できればもっと前にスピーカーを出す)

・ピラミッドテレビカバーを買う

まずこの2つを試して欲しい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:27:50.59 ID:DSaqq4TP
>>851
低音は吸収しそうだね、そして中高音は盛大に反射するだろうね。
拡散板みたいに球面派的な拡散ではなく、一定の方向に強いピークを持った反射だろうね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:28:28.77 ID:mEl0sa0k
聴きもしないで「なるんじゃないかな」という推測で始まって
「試して欲しい」などと無責任な講釈を垂れる。

楽しい趣味だな。
855( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/12/11(日) 21:39:41.80 ID:3sCVqOsI
うるせータコ助
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:47:17.21 ID:CVwtN0QU
>>852
問題提起自体が憶測じゃん

問題をきちんと把握しないとダメだよ
857( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/12/11(日) 21:53:49.41 ID:3sCVqOsI
オーディオ環境は人それぞれだからね。
スピーカー間にテレビあってもDEQXで補正してる人だっているし一概に言えないよ。

DEQX=プリアンプ兼DAC兼チャンネルデバイダー兼パラメトリックイコライザー兼ルームアコースティック補正器
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:09:18.47 ID:KBKYUC6H
イコライザって魔法じゃないけどね。
イコライザだけで済むならプロは大金かけてスタジオ造らないから。
デジタル神話にすがればカネをかけないことに言い訳ができるけど、世の中それほど甘くないから。
859( ´・(ェ)・)クマオ ◆V0yJuENGao :2011/12/12(月) 08:23:05.25 ID:LCsAYirs
俺もそう思うぜ。
俺は補正器等は使わない派なんだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:39:13.69 ID:m4D4F2zC
SP間の置いた物って、音響要素でいうと何?
SP前の直接の障害物、でもないし
反射に影響するにしては、パワー的に
あまりに低いレベルの位置にあって
SPの下にいた犬かなんかもでも問題にするレベルだと思われる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:38:16.49 ID:ewiafbCu
>パワー的にあまりに低いレベルの位置にあって
ダウト
それは高音にのみ当てはまるが、中低音に関しては殆ど変わらないレベルで側面や背面に回り込む
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:48:35.28 ID:dA5h63/Z
>860
スピーカーから出た音は部屋を反射してスピーカーの後ろ壁からの反射音が人には
一番音として影響します、ですからリスナー前面の壁は重要なんです、その大切な
所に樹脂の塊の様なテレビを置く事は良くないって事です。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:27:15.73 ID:EWCEquSE
じゃあ、植木鉢だったら良いの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:31:20.59 ID:8vqm1hqs
テレビだけじゃなく後ろの壁も重要ってこったね
そして、多くの人は音響パネル等の設置や部屋の作り直しなんて事は出来ないから
結局、テレビごときでどうこう言ってもしょうもない
小さいテレビなんぞよりも、部屋の壁、床、天井の方がずっと影響度は高い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:36:43.36 ID:tL29ggHP
屁理屈はどうでもいいよ、聴いて違い分からないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:13:12.91 ID:qizJZJOY
だから聞いて違いがなけりゃ良いわけだろ?
違いがあっても悪くならなければいいわけだろ?

視覚にとらわれるからそこに貼り付いてしまう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:04:25.25 ID:pAL53XWB
余程神経質なマニアでない限り、


TVを設置することによる音質劣化<TVにより得られる楽しみ
だと思うよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:08:51.25 ID:JijsYsY4
TVじゃなく、プロジェクターにすればいいと思うよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:38:57.90 ID:mE69/GeU
うちはTV見ないとき倒しておくよ SP間すっきり、あと正面壁にQRD
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:13:48.52 ID:raZorJ2a
それが良いと思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:42:55.05 ID:EWCEquSE
あんたら、アンプは、SPのどこに置いてるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:48:06.79 ID:qizJZJOY
裏返しの方がいいよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:57:58.11 ID:nRCI2/5b
>>871
パワーはSPの裏だよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:00:17.46 ID:raZorJ2a
アンプをスピーカーの真ん中に置くのは初心者。操作しやすい様に近くにアンプゃプレーヤーを置くのが
良いしスピーカーの周りはアンプ類は置かない方が振動の影響も少ないよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:12:33.50 ID:EWCEquSE
あんたら、アンプもSPも買えない人じゃないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:17:20.84 ID:nRCI2/5b
なんで?機器は古めだけどちゃんとあるよ
プリアンプ、ネットワークプレーヤも邪魔じゃないところへ置いてるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:48:26.88 ID:1xM+J9GI
背の高いラックをスピーカーで挟んで聴いてる前時代のお爺ちゃん?
音響的にもスピーカーのセッティング的にも不利なその配置にするくらいならTV置く方がマシだと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:58:43.82 ID:LvXac5wd
TV置く方がマシ
・・・って
なんか爺にしたがるひと居るけど、SPをフリースタンディング状態で
周りにモノを置かないようにしてやってみたら?
絶対TV置く気なんてなくなるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:03:54.16 ID:LvXac5wd
ラックを使うとしたらせいぜい棚2段まで
どうしてもスピーカー間に機器おかなければならないなら高さ40cm以下くらい
に抑えたいね、すくなくともさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:09:30.41 ID:aSRUx+gY
部屋の真ん中辺やや前方にSP置いた時やSP間に何も無い時の音は別世界。
だけど嫁子供の文句の前にはへしおれてしまうのが世の常。
別世界の音の癒し効果より文句の声の方が遥かにダメージが遥かにでかい
んで苦渋の選択なんだorz わかってくれo...rz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:11:21.95 ID:ZQKtXoAf
テレビは音像定位に悪影響あるしなぁ
かといって無いのも不便で有り得ない

プロジェクターがいいんだろうけどどうも使いにくい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:12:18.66 ID:LvXac5wd
ラックも側板なしの支柱タイプがいいね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:12:44.50 ID:ZQKtXoAf
>>879
パワーアンプ限定だけど、大体そんな感じになってるよ
プリアンプやらプレーヤー類は手元においてるなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:24:01.79 ID:LvXac5wd
>>880
8畳が2つ並んだ部屋のフスマとっぱらって真ん中両サイドにSP設置してるひと居るよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:29:11.65 ID:aSRUx+gY
>>884
何? 何?? その ブルジョワ   orz...................

こちとら、ヘッドホンで聴いててもうるさいって怒鳴り込んで来るのにorz
SRM-007セットも売り払ったよorz
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:41:24.62 ID:1xM+J9GI
>>878
スピーカーと同じかそれ以上の高さのラックに機材敷き詰めてその両端をスピーカーで挟んだ状態と
スピーカーはそれなりにセッティング詰めて間にTVを置いた状態なら
TV置いた状態の方がまだマシ、って意味ですよ。
勿論間に何も置かずにスピーカーを最適にセッティングした状態からは雲泥の差です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:44:27.38 ID:LvXac5wd
いっそSP平面バッフルにして全体を壁みたいにしてTVを埋め込むとか・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:58:34.85 ID:1xM+J9GI
使用してない時は遮音カーテンなり音響パネルで隠すならTVの存在は消えるので壁埋め込みTVはOKかと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:23:32.38 ID:qizJZJOY
遮音カーテンって… W
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:32:03.61 ID:LvXac5wd
肉厚のアコディオンカーテンなんかはいいよ、レールを部屋の端から端までつけて
低音は抜けてしまうけど・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:07:53.32 ID:oPtMOuu6
まあ、TV見ない人ばかりのスレということで終了
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:10:07.62 ID:ZuXBYhvq
はあ?TVは別の部屋で見たっていいし、TVを伏せたっていいって出てるじゃまいか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:17:43.45 ID:FP6cVyN5
テレビ置いたって音が変わったのなんてわかんねえよ。
わかったつもりになっているだけ。
ケーブルで音が変わるという嘘と同じ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:19:40.36 ID:oPtMOuu6
だったら、部屋からでていくわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:21:07.72 ID:oPtMOuu6
>>892
正解!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:23:21.98 ID:2PfGKXaO
酷い音響部屋に住んでいるか、酷い○耳か…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:25:42.87 ID:swfg7mBF
>>893
あなた、オーディオ買う意味なくね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:28:40.35 ID:1xM+J9GI
893はオーディオ機器持ってないから・・・
持ってたら小一時間で試せるんだから発言できるわけない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:29:11.46 ID:2PfGKXaO
まずTVとかの前に部屋をなんとかしよう。おかしいと感じたら測定もある程度しよう。
PCとマイクさえあればできること、必ずある程度まともな部屋なら
SPの間にTVと言わず面積あるモノ置きたくなくなるよね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:43:22.35 ID:1xM+J9GI
部屋の影響で音が変わらないという奴はウサギ小屋と教会、洋室と和室で音が変わらないという○耳
TVを置いても音が変わらないという奴はスピーカーの横や後ろは無音になると信じてるドリーマー
中央に背の高いラックを積み上げている奴はTVを置いてる人と同レベル
ルームチューンやセッティングの話をケーブルと同じレベルで話し出す奴はピュア板とは無縁の煽り屋
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:49:43.88 ID:2PfGKXaO
うちは15.5畳の専用部屋だけど、42インチ置いてあまり影響ないと思われる
200Hz付近以下のピークやディップも簡単に出たりするからね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:26:43.81 ID:MFYuzV/J
FP6cVyN5

名無しさん@お腹いっぱい。
【Switzerland】 GOLDMUNDを語るスレ13 【撤退】
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?18【耳】
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part56
壁コンセントをオーディオグレードにしない奴は大馬鹿三太郎
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった71
いい加減、SP間にTV置くのやめろ!


710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 23:14:17.85 ID:FP6cVyN5
「違いがわかる」という嘘を暴くのにはブラインドテストしかないだろ?
他に方法があるなら言ってごらん?

いい加減、SP間にTV置くのやめろ!
893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:17:43.45 ID:FP6cVyN5
テレビ置いたって音が変わったのなんてわかんねえよ。
わかったつもりになっているだけ。
ケーブルで音が変わるという嘘と同じ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:33:23.54 ID:HowiMDUA
>>899
測定で問題のあるTV、部屋のデータがきちんとあるなら示して欲しい
TVを置いた状態と置かない状態のデーターで差が出るなら見たい
でないなら、やはり電線と同じ、言いだしっぺだから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:06:01.05 ID:+K4mNj2H
>>903
みたってわかんねーなら意味ね0だろ?
そんなことも

わ、からん の?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:21:30.55 ID:HowiMDUA
じゃあ、やっぱりTV1台で特性は、変わらないんだね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:33:17.90 ID:rX2D5xcI
それでいいんじゃないの?自分で耳でも目視でも確認でないなら…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:19:42.97 ID:HowiMDUA
じゃあSP間にTV置こう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:22:52.14 ID:rX2D5xcI
どうぞどうぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:30:18.87 ID:DeYCBb4W
スピーカーの間にテレビを置かない方が良いと言うのは音質の違いよりも音像の定位の
問題の方が大きいのでは?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:38:14.68 ID:2SYekl/z
一番大事な中央の定位が狂うのは耐えられない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:45:56.76 ID:+OaSuZTz
テレビ置いたって定位は狂わないよ。数多ある思い込みの一つにしか過ぎない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:48:54.40 ID:frgWUb0e
>>911
ブラインドテストの詳細をお願いします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:54:37.12 ID:+OaSuZTz
46を置いたが、音に変わりは無い。
音が変わると言っている奴は、「ケーブルを嫁が踏んだのがわかった」「ケーブルの下に木を置いたら音が柔らかくなり、金属を置いたら音が硬くなった」と言っている輩。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:08:16.52 ID:2SYekl/z
46って何?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:24:02.04 ID:frgWUb0e
>>913
まったくブラインド(ABX)になってません
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:26:46.59 ID:owRSdnY3
ここは46を推理するスレになりました。

ケーブルスレに出入りしてる人みたいだけどここでの発言がめっちゃネタにされてるじゃねーかw
まあSP隣の障害物(TV)の有無で音が変わらないなんてオカルト発言しちゃったら何言っても空気だろうけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:51:51.24 ID:+OaSuZTz
46は46インチに決まってるだろ。
ブラインドってどうやるんだよ。アホか。
置いたけど、音に変わりは無い。長年聴いているからわかる。
変わると言う奴は変わると思い込みたいだけ。
トンコンを通さないダイレクトモードが聞き分け出来ると思っている思い込み厨と同じ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:39:15.76 ID:n42busUO
>>917
いいたいことは分かるが世にオカルトグッヅがたくさん出回っているのを
見れば、ここで何を言っても無駄なこととはすぐ分かる筈。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:27:18.91 ID:qGjGIZfu
テレビを置いたのがわかると嘘を付いている奴は、アコリバとかオーディオクエストとかが好きそうだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:28:25.61 ID:bNQHNiC5
音(空気の疎密波)が目に見えないからって部屋中央のプラ板/ガラス板の影響が無いとか。
波を防ぐ為に海岸沿いに設置されたテトラポットもオカルト製品と言わんばかりだな。

ああ、小音量ニアフィールドの人か・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:40:56.78 ID:qGjGIZfu
音を水に喩えるバカが「嫁がケーブルを踏んだのがわかった」と言うんだよなw
ピアジェの言う6歳児並みの知能ww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:51:48.18 ID:bNQHNiC5
そんなにケーブルの話がしたいならケーブルスレに籠ってなよ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:54:51.48 ID:qGjGIZfu
ケーブルだけじゃない。コンセント、タップで音が変わるというバカもいる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:30:07.25 ID:36cL+vM8
良い悪いは別として、オーディオは些細な事でも音は変わりますよ。
ケーブル、コンセント、タップなんて当然変わる、それが解らない人は、オーディオも
なんでも良い程度の耳って事でしょ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:16:18.27 ID:/SApQ3ug
テレビ置いても音変わらないという猛者が、アンプやプレーヤー変えただけで音の変化に気づくわけがない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:36:22.24 ID:G8k9Ode0
いえてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:08:11.23 ID:vborWr9B
>>924みたいなのを思い込みと言う。友達一人もいないのか。
友達一人でもいればブラインドテストが出来るというのに。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:42:22.92 ID:bNQHNiC5
ケーブルとか関係ない話でスレを汚すなよ。
ルームアコースティックの変更が音に影響しないという人間こそ思いこみで発言するなと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:50:37.38 ID:vborWr9B
スピーカーの下に置いたのが10円玉か100円玉かでルームアコースティックが変わるというバカがいるので。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:12:06.13 ID:SGXeDsrK
SP間にTV置くのやめろといっていたやつでも
目をつぶっていたら差は、わからないかもしれないぞ!
そこが怖い所だね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:17:46.68 ID:fTI2Abuk
実際わからないよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:13:01.02 ID:uIlwaPEe
かえって良くなる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:12:10.92 ID:eMuTEEYu
TV置くものすごく良くなる
10円玉か100円玉かでルームアコースティックには負ける
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:35:29.61 ID:pCMyS7Ie
SP間にTV置くと音が悪くなるのは、部屋が悪いと思う
SP間にTV置くと定在波バリバリになるという
絶対に住みたくない部屋と言えよう
逆にTVをヘルムホルツ共振器的につかえば、打ち消せるかもしれない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:46:04.24 ID:ABkCUh3l
>SP間にTV置くと定在波バリバリになるという

ならんよ。そんなTVあるなら紹介しろ。

定在波という言葉の意味もわかってねーだろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:39:53.92 ID:pCMyS7Ie
わかんねえかなあ
TVじゃないの
部屋の寸法が悪いの
ちょうど、こんな」感じ
http://allabout.co.jp/gm/gc/51106/2/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:50:44.09 ID:LvCmg4P3
>>936
キミはバカみたいだから多分理解できないと思うけど
TVは中高域の反射音に影響を与えるもの。
定在波の影響が顕著に出やすい帯域の制御にはTVなんて関係ない。
このスレでそんな話題を出す時点でバカ決定。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:07:19.30 ID:1Tzdl7XV
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:14:24.07 ID:JN4yHShw
テレビの大きさに合わせたボードでも自作した方が良いと思うけど?
簡単にはコンパネをテレビの大きさに切ってホームセンターで買い、数本
補強を入れ、オリーブオイルで仕上げるとか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:51:52.63 ID:AcXRBgMJ
>>937
テレビとスピーカーを近くに置かないってのはイロハのイなんじゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:46:18.39 ID:dfMHyiGh
>>940
ならスピーカーのそばに時計を置かないってのがイロハのロってことで
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:02:04.57 ID:ZxOkKImg
>>938
なんでもいいけど狭苦しい部屋だな
こんな部屋じゃ機器の実力1割も出せない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:31:59.63 ID:mPsri0Fd
>>934
残念ながら広い屋外だったとしても中央にTVを置くと音が劣化するんだ。
何故なら平板で1次反射面になる上に素材がガラスやプラスチックだから。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:43:42.05 ID:5xA6UyS2
>943
測定できないそうだし
物理的な原理がないじゃん、TVが悪いという思い込みがひどいのでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:45:48.65 ID:ZQHU94v3
左右のSPから出た音が回折して後ろに回り干渉した後TVに当って反射するのは事実
だけどTV無しで壁だけでも反射はするから完全吸音体でもない限り差は出ないと思う
それと回折が起こる周波数は一定じゃないしレベルも低いから気にしなきゃいい
変化はあるが整音パネルとかとTVの差ではなくセッティングの差が大きいのでは?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:50:06.02 ID:ZQHU94v3
>>938の部屋巾狭すぎ、TVの前に左右の壁のほうが悪さするよ
最低でもSPから左右の壁までの距離をSP間隔以上取らないと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:11:37.59 ID:7Il0Mt1P
スピーカーに対して左右の壁が近すぎるね。
ピラミッドTVカバーも勿論効果あるとは思うけど、
SP⇔TV間よりSP⇔側面の方が近いから、そっちの処理を優先したい所。
特に左右の壁のSPやや手前が強烈な1次反射面になってる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:53:58.85 ID:3u5VUcgo
でもモニタをSPけっこう下げてるようだし
狭い部屋でトールボーイってところにも
それなりに考えてはいるっぽい

音的にはモニタを置かないってのが一番だが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:53:48.09 ID:7Il0Mt1P
内振りに設置してるのも壁が近いからだろうね。
勿論様々な制限の中でやりくりするのが大事なんだけど

>音的にはモニタを置かないってのが一番
オーディオ的にはまずここなんだよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:31:45.02 ID:J/nxSuCW
>>946
>最低でもSPから左右の壁までの距離をSP間隔以上取らないと

SP間隔は最低でも部屋の一辺の1/3以下にしろってこと?
そりゃまた極論だな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:34:26.49 ID:w6sg309+
TVと一緒くたにするならオーディオなんてやめちまえ
それか書斎か寝室に小さく組め
こんなAVマニアばっかりになってしまったのが昨今のピュア板なんだよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:18:11.61 ID:GFCwmCL0
私は全く逆の立場。全てのピュアオーディオには

映像が必須と考える。全てのピュア機器に、TVモニターかプロジェクターを
組み合わせている。DTMもPCがモニターだからね、フフフ。
953勝ち組の発想:2011/12/17(土) 19:19:32.29 ID:GFCwmCL0
ノートPC、デスクトップ(大型液晶)、スマートフォン、
大型TV、プロジェクターに100インチのスクリーン。

これらが私のピュアオーディオライフを支える、ピュアビデオであろう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:22:01.49 ID:U7P6Ej51
「音が悪くなる」派の人がブラインドテストをするべきだろうな。

だって有意な差が“ある”ことを証明するわけだから。

“無い”事の証明はできない・困難であるというのが論理学や
科学の立場からの常識。
http://ronri2.web.fc2.com/kiben13.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E&oq=%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E&aq=f&aqi=g10&aql=&gs_sm=e&gs_upl=43285l45941l0l46722l9l9l0l0l0l3l200l1271l2.6.1l9l0
955デジタルAV時代:2011/12/17(土) 19:24:42.81 ID:GFCwmCL0
そもそも私はCDプレーヤーなど10年前から使っておらず、
BDレコーダーとDVDユニバーサルがメインプレーヤーである。
どちらも映像が出るのである。そしてスマホやPCが音源
だとすれば、映像があってしかるべき。アナログのLP盤やSP盤は
映像が無いので、そこが残念なだけだ。
956干渉論は時代遅れ。:2011/12/17(土) 19:27:04.49 ID:GFCwmCL0
>>954 ブラウン管の時代と違って、議論そのものが時代遅れ。

大型TVはもはや壁付けの時代であり、SPの間に置くのでは無く、
後方の反射板としての位置付けであろう。
私は壁付けで壁が傷むのが嫌なのでSPの上に置いている。
フフフ。ベテランはアシンメトリー(非対称)を気にしないのだよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:49:06.05 ID:gbT1CnyM
@TVを中間に置いて聴いても違いが解らない派
A違いが解らなくても置くな派
B試しにTV外して聴いてみろ派

が居て折れはこの板にはほとんど居ないB派
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:52:57.18 ID:7Il0Mt1P
@TVを置いても違いが分からないと信じている派
A音が悪くなると分かっていても諸事情により外せない派
B試しにTVを外してみた派
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:23:53.25 ID:3E95V90y
ID:GFCwmCL0 はオーディオセンスも生活常識も美意識にも欠ける
最スピだったかよ w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:56:47.79 ID:8iDhXUxR
スピーカーの間、
60cmくらい奥にプラズマTV置いてる。
音が変わるかはわからないが、
消してても正直見た目的にはウザいというか、
音楽に集中出来ないかも・・・
但し、場所の節約にもなるし、やっぱ便利は便利。
家庭的でもある。
貴族的ではない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:51:57.53 ID:sp4jMbz8
>>956

大型テレビをスピーカーの上に置くとか、すごいセンスしてるなwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:34:53.09 ID:aTDo9G62
パラゴン?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:36:18.47 ID:sJY8r2/j
http://www.geocities.jp/moststrongspeaker/audio/audio.html
セッティングで言えば最スピの状態が下の下だから、まだTV置いてある方がいい音出せる。
ここの議論はもっと上。だからみんな安心していいw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:17:50.81 ID:bxj8M5qR
>>963
そのページみたけど、ミニコンを適切に設置したほうが良い音が出そうww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:19:32.82 ID:PeExhIgp
低音がどのくらい出てるかとかいう議論なら大型SPに勝てないけど
より良いステレオフォニック再生という意味ではミニコンを適切に設置した方がいいね。

ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/1654/20090413/
ttp://blog.livedoor.jp/eion_blog/archives/51580133.html
ttp://www.reqst.com/blog/index.php?no=r380
ttp://www.catbank.jp/event/2011/ias2/scan/index.html
TVの有無に関わらずこのようなセッティングがステレオ再生の基本であり理想。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:21:11.25 ID:/JHbE7MM
スピーカーのバッフルやら箱やらが音に影響を与えるからって
スピーカーを撤去すべしなどと言う「ピュア」マニアなんていないよね?
それと同じことだと思うけどね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:26:15.53 ID:tRjj1Enk
極論で誘導とか悪意丸出しだな。
968698:2011/12/18(日) 22:48:19.10 ID:lYnZp//M
>>964
それは、最悪、最スピにミニコンを使うセンスすらないもの
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:43:57.10 ID:6jF5UCBT
テレビを置くことというが、
音を聴く姿勢として、あるいは見た目の印象として、
無駄感を阻害して何とも言えずダサい。
音楽聴いてるというより、
やっぱりテレビを見てる感覚になっちまって、
音がどうとかいう以前に気分が世知辛くなっちゃうよねってことなら、
全く同意だね。


970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:13:32.59 ID:R4lF27kR
TV1つも置けない部屋って、機能不全としか思えない
天井がとてつもなく低い部屋でひどくライブだとか?
壁が反響防止考えてないとか?
店頭に使う部屋借りてて、片壁がガラスばりとか?
なんかおかしいのじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:43:45.27 ID:LmeUdv99
>>970
>TV1つも置けない

置けないんじゃなくて、置かない。

それはそうと、TV置いてる家っていうのはいわゆるリビングオーディオ?
家族がTV見たいときは音楽聴けないってこと?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:49:42.53 ID:Dfikvj4s
TVは別室とか別の場所に置けばいいし。

>壁が反響防止考えてないとか?
折角反射防止対策を取ってる部屋のSP間に大面積プラ板を導入するとかおかしくない?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:53:55.30 ID:ZzRIGTeu
>>971
うちは一人の時と一緒の時がきっちり分かれているから問題ない
まぁ夫婦だけで子供がいないからよそより有利だけどね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:00:58.80 ID:8plFgfr1
SPの間にTVなんて

貧乏人かオタクって感じだよね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:58:05.69 ID:oXinpBmh
うちでは600Hz以下の周波数では音場の全方向にほぼ均一な音圧放射になりますから、
TVは置けませんね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:27:17.83 ID:+uKQM7f6
SP間にテレビ置いてる奴は池沼なの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:01:17.25 ID:KpDj3bgv
水戸黄門の印籠みたいなもんでさ、SP間TV一目みただけでヌルイオーディオって免罪譜にしんてんじゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:04:32.33 ID:ZAVsfPh3
お前、免罪符も変換出来ないソフトって何使ってるんだよ。それともお前の頭の方がおかしいのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:01:18.59 ID:j1meOX3B
免罪符の使い方間違ってるし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:35:07.61 ID:PptDqGXD
テレビ置いてる奴はそっとしといたれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:52:19.37 ID:v10av88y
自分BDとかマルチじゃなく2チャンネルPCMとかでで再生して、
音は悪いけどまあ我慢しながら映像も見てたんですが、
確かにテレビ消してCDとか聴くときにも、
オーディオ的な音の聴き方できないでいる自分に気づいたよ。
テレビはちょっと前のパイオニアで、見た目も価格も悪くないのに、
何とも言えずビンボー臭いんだ。
これはやっぱ厳然たる事実だぜ。
だからってやめられないんだけどね。
だってさ日常コンピュータとオーディオ使って沈黙続けてたらさ、
確実に家庭崩壊でしょ。
みんなどうしてんだ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:11:43.38 ID:oem6WK5G
住環境の問題はあるけど家庭崩壊とかで話をすり替えるのはちょっとねぇ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:22:22.63 ID:+uKQM7f6
次スレ立てて
984名無しさん@お腹いっぱい。
小型の液晶TVなら動かすのも簡単だけど
現実問題リビングしか使えないなら平日はAVシステムだと割り切って楽しめばいい。
キャスター付けるなりして、休日はちょっと面倒でもTVをどけて音楽を満喫すればいい。

別室を用意できるようなお金も無いしTVを動かす気力も無いなら我慢するしかないな。