ONKYO総合スレッド33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:31:13 ID:Go/fd6Hx
>>947
なんていうかこれを読む限りでは結構予想通りなとこにおさまったって感じだな。
ONKYOのPC用のオーディオインタフェースを使っていた人のアップグレードとしては
非常に手ごろな感じではあるけれど、十万円以内の価格帯のところにコスパの高いDACを
期待していた層にとっては、音質よりも機能性で勝負するDACが追加された感じなので、
ちょっと期待はずれだったんじゃないかと思う。

個人的にはHPAついてたほうが良かったんじゃないかと思う。

ピュアオーディオ市場全体を拡大するような役割をONKYOには持って欲しいところだ。


>>949
RMEのFireface UC最近買ったけど、ものすごい多機能で笑った。
ミキサーで混ぜまくれるからテレビとゲームの音を簡単に混ぜられるし、
多チャンネルのオーディオファイル再生も好きな出力に送れる。
音も割といいよね。ONKYOと音が似てそう。ONKYOのほうが電源が強そうなんだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:39:17 ID:Z8l1Lrev
性能ではオーディオインターフェースより上だから競合はしないんじゃないかな
問題なのは音質傾向
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:00:45 ID:R0i/ii2x
で、現在使用のCDプレーやーのアナログ接続と聞き比べてどうですか?
オンキョーで言えば、最近までのフラグシップのA-1VLよりいいのかなー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:20:17 ID:vM37S7sH
HP-A7とDAC-1000比較してみたけど自分にゃ優位な差は感じなかったな
ただAES/EBUで受けてXLRで出せるってのはなんか気分がいいねw
でもバランス回路構成にはなってないとか書き込みあったよね
素人だから良く分からんけどどういう回路だとバランスと言えるんだろうか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:24:03 ID:l/kAjy7B
HDC-1Lのアナログ出力とDAC-1000のUSB経由を比べた人いない?
957947:2010/12/26(日) 00:54:52 ID:G21H+GXH
>>952

>非常に手ごろな感じではあるけれど、十万円以内の価格帯のところにコスパの高いDACを
>期待していた層にとっては、音質よりも機能性で勝負するDACが追加された感じなので、
>ちょっと期待はずれだったんじゃないかと思う。

いや、そうでも無いよ。コスパという意味では十分高いと思うし、音質的にもイイ線いってると思うよ。
俺は、美音系スピーカーと真空管アンプを好む人間だから、基本的にモニタ系の音は好まないが、
ここまでずっとDAC-1000を聴き続けた限りでは、聴き疲れもしないし、音楽を聴いていてつまらない
ということも無かった。一見するとモニタ系と思える音だが、不思議と音にキツさが無いのも好印象。
音に「上品さ」や「艶やかさ」こそ無いものの、解像度感の高さと耳当たりの良さが高いレベルで両立
している。これは、さすがオーディオメーカーが手がけた音作りだと感心しているところだよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:57:50 ID:cJgt8tAo
RMEのFF800のアナログ出力より上位なら買う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:09:01 ID:TIa/rGHh
てか、10万以下で買えるまともなDACって他にあるんかいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:10:04 ID:jj4XAsnq
>>957
おそらくすっきり系の音のつくりだけど、
トロイダルコアトランスが量感を増して聴き応えを与えてるかもしれないな。
電源は大事だ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:13:02 ID:cODqeO5l
1000$付近のDACの比較スレで挙げられていたDA11-DAC1-DLIIIあたりと比べてどうなんだろう。
DLIIIは確かヨドバシでは89,800円ぐらいだったから価格帯としては少し上になっちゃうけど。
DAC1も14万ぐらいだっけ。みんな多分このぐらいのクラスの音を期待しちゃってるよねきっと。

美音系のDA53Nと同じ価格帯に正反対のDACが出来たと考えればいいのかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:45:38 ID:cJgt8tAo
値段で言うとそうだけど
あと出しの製品としては勝ってて欲しいと思う。
同社の現行フラッグシップのプリアンプに載ってるDACと同じものなんだし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:02:28 ID:dpWbeTUh
今日もカスどもが3流オンキョーを語っているなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:00:15 ID:H/6ZtaMk
>>955
>HP-A7とDAC-1000比較してみたけど自分にゃ優位な差は感じなかったな

上流がCDPなのか?PCなのか?分からないと何とも・・・
仮にUSB接続ならお手軽オマケUSBしか積んでないHP-A7より遥かに上でしょ?
それと電源がACアダプタで複合機。音質の差を感じるにはシステム次第

こう書くと>>963が噛み付いてくるかな?wあはは
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:09:34 ID:cJgt8tAo
興味はあるが買うための最後のひと押しが欲しいわ。
今の環境に特に不満の無い現状だと特になぁ。
レビューが出そろわないと何とも言えん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:14:37 ID:AJ9m6bsg
>>963
何で毎日そんなにオンキヨーのことを気にしてるん?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:16:20 ID:H/6ZtaMk
無理して買う必要ないと思うよ。
俺はフルスピードUSB接続できる単体DACが欲しかったから買ったけどねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:19:17 ID:cJgt8tAo
ああ、俺はUSB使わないっていうのが根底にあるな。
USB以外でも32bit処理してくれるんならすぐ買ったかも
969947:2010/12/26(日) 03:20:22 ID:G21H+GXH
>>961
10万前後のDACとしては、CECのDA53、ラステームのUDAC192、ATOLLのDAC100を
持っているので、明日一日かけて比較試聴してみるよ。今日はもう寝る。

しかし、買っておいて言うのもなんだけど、正直ONKYOにはそれほど期待はしてなかった
から、ちょっと使ってみて後は放置される事になるのかなと思っていたけど、予想よりも
ずっと良い感じだったな。なんとなく、末永く使えそうな予感・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:35:15 ID:H/6ZtaMk
>>968
【PC】PCオーディオ総合41.0J【AU】
ひょっとしてこのスレでRMEのFF800アナログ出力で叩かれてた人?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:40:41 ID:TIa/rGHh
>>968
DAC-1000てUSBじゃない方も32bitでしょ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:39:30 ID:CQSd1sgU
DAC-1000がやっと届いて今聞いてるがUSBだとノイズだらけで使い物にならないな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:52:26 ID:Qp0qcjSP
初物にありがちな初期不良か?もしくはPCの処理が追いついてないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:52:56 ID:3O9JjgC/
ハード的なスペックだけ上がっても実際にそれらにあった欲しいと思わせる高音質曲がほとんどないね
スペックは24bit/96khzで止まりでいいので ワイドレンジ、高解像度を追求したモデルより
アナログっぽいゴリとしったパンチのある音を引き出せるDACが欲しい
CDからのリッピングが多いのでそういうのが出て欲しいとおもう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:55:46 ID:Qp0qcjSP
日本製はワイドレンジ、高解像度一辺倒でつまんないの多いよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:56:53 ID:HXyfF5fB
>>972
専用ドライバDLした?
USBケーブルが何mでPCは何を使ってるのか、再生プレイヤー等の情報希望
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:59:01 ID:8cXw+fMQ
>>974
・・・・・・そんなもんはアンプやSPで付加すればよいと思うのだが。

上流は癖がない方が良いように思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:59:21 ID:HXyfF5fB
>アナログっぽいゴリとしったパンチのある音を引き出せるDACが欲しい
SOULNOTE sd1.0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:00:32 ID:HXyfF5fB
>>977
同感
DACに余計な音色は要らないと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:02:42 ID:cODqeO5l
>>977
>>979
それはアナログレコードの音を否定していることになる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:08:21 ID:HXyfF5fB
>>980
アナログレコード使ってないから分からないけど・・・
アナログレコードは癖があり余計な音色が付いてるって事ですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:12:37 ID:pigmj+rU
>>971
同軸、AES/EBUで24bit/192kHz、光では24bit/96kHz、USBでは32bit/192kHz
のデジタル入力に対応
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:19:28 ID:uoRUlZ7q
やっとDACー1000来た。まぁ昨日受け取り出来なかっただけなんだけど。

色々試してみたけど、PCからUSBでDAC。サンプリングはBYPASSのままが一番素直に聴けるかな〜

俺的には聴き疲れするかしないかのギリギリラインw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:44:09 ID:HXyfF5fB
>>983
レポありがとう。
>>972が言ってる様なノイズだらけな状態では無いって事ですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:44:40 ID:CQSd1sgU
>>976
もちろんドライバ入れた。負荷もかけてない
PCは自作でOSはXP
スペック的には満たしてるはずなんだけどな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:00:05 ID:uoRUlZ7q
俺の耳が糞耳じゃなければノイズは聴こえない。
OSは7の64ビット自作。ドライバはサイトからインスコ済み。グラボ直の端子使ってる。
単純に端子不良・ケーブル不良疑い。ドライバ再インスコ、再起動かな。

あ、ちなみにUSBケーブルは入ってませんので、無い方は一緒に買って置きましょう。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:03:40 ID:5GzSRGEl
いまND-S1をUSB-DDとして使ってGX-100HDに光で接続してるんだけど
DAC1000をUSB-DDにしたら音良くなりますか??
PCが4台あるのでPC切り替え器でUSB切り替えも兼ねて使っているんです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:11:49 ID:2x028Zly
みんないいな。せっかく今日暇なのにJoshinが発送してくれないぜ。商品ページでもまだ発売前予約商品扱いだし。

ところでPCからの出力周波数とかビット数はOSのコントロールパネルでいじるの?それとも独自アプリが付いている仕様ですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:15:22 ID:uoRUlZ7q
>>988
専用アプリないね〜
コンパネ→サウンド→プロバティかな。

次スレだれかお願い。規制でアウトだった。
990947:2010/12/26(日) 13:45:28 ID:G21H+GXH
うちもPCにUSB接続だが、ノイズなんて出てないぞ。PCはオーディオ専用に仕立てた
自作AtomマシンだがONKYOサイトではAtomには対応してないと書いてあるけど、ガン無視で
問題なく使えてる。ちなみに、サウンドプロパティからだと、192kHz/24bitまでしか選択出来ず、
32bitの選択肢は現れない。それと、USBからだと、88kHzと176kHzが使用出来ないので注意。
プレーヤーは、foobar2000でWASAPI出力で使用。ただし、こちらも32bit出力を選択すると使用
出来ないから、24bit出力で使用している。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:54:41 ID:4nuEY6Az
>>987
100HDレベルじゃあDDC替えても殆ど判らん
パッシブで組みなおしたほうがはるかに良い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:05:48 ID:2x028Zly
>>990
そうかあ。今使ってるMONITOR 01 USDだと独自アプリ付いいてて88.2とか176.4も選べるのにな。
foobarってCD音源でも24bitで出力する意味あるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:24:13 ID:cJgt8tAo
foobarは昔は64bit出力できたよな
994947:2010/12/26(日) 17:58:02 ID:G21H+GXH
>>992
CD音源に関しては今のところ意味は無いね。しかし、うちには、96kHz/24bitや
192kHz/24bit音源があるから、わざわざ16bitに落とす必要もない。
それに、近々デジタルイコライザを導入するから、それを入れるとなると、CD音源の
24bit化は意味がある。

あと、ちょっと外観に関してレポしておくと、側面や天板は鋼板の折り曲げ加工した物を
シルバーで塗装してるんで、ミニコンみたいで安っぽい。しかし、背面の端子類はそこそこ
良い物を使ってる。前面パネルはアルミ削り出しなんで、それなりに高級感がある。ボタン類が
プラでなく、すべて金属製で押した時にガッシリとした剛性感があるので、操作時には高級感
がある。値段を考えれば上出来といえるね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:13:07 ID:33gt1K2Q
PC→光ケーブル→D-P1で聴いているのですが、
DAC-1000かP-3000R追加してみようかと。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:43:49 ID:d6qBthTw
次スレいつのまにか立ってるw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293346029/l50
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:37:11 ID:andV+xMK
良さげだね梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:39:12 ID:andV+xMK
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:52:59 ID:t9oOMJl6
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:53:45 ID:uefNcAG/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。