【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?4【耳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピュアAUなのにケーブル交換で音が変わらないコンポがあるそうです。
ピュアAUなのにケーブルで変わるのが分からない人がいるそうです。

これでピュアAUといえるかな?ということで率直な意見をお願いします。

前スレ
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?2【耳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1278950094/
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?【耳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277048930/
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?3【耳】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1280501035/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:09:53 ID:MVg19JWM
【参考資料】
専門家 加銅鉄平のブラインド実験
http://1st.geocities.jp/cadeau_audio/602.html

10年前のブラインド実験にはこんなコンポが使用された。
ケーブルの違いが十分に再生されて被験者の正解率も高いデータが残っている。
最新機種ならどの程度のコンポになるのだろう。

音楽家(ヴァイオリン奏者)のブラインド例
http://music.geocities.jp/tetu00919/

妻(ピアノを弾くにくちゃん)のブラインド例
http://www.geocities.jp/michi_niku/shicyou200412302.htm

マニア(wanko)のブラインド例
http://dentalbeginners.com/wanko/code/code.htm

ネット上の実例で見ると、どんな人がケーブルを聴き分け
どんな人が聴き分けできないのだろう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277048930/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:10:38 ID:MVg19JWM
【参考資料】否定的な意見もある。

FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。

しかしこれで聞き分けられたという人はまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも彼の脳内の中でだけでは変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:11:30 ID:MVg19JWM
【参考資料】
ピンコードで理想的な接続ができるか
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark002

接触抵抗と音の変化
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark001

スピーカーケーブルの結論
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark001

ブラインドテストの落とし穴〜ケーブルの違いは知覚できるか
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark006
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio006.htm#mark006

オーディオケーブル
http://ime.nu/audiocable.web.fc2.com/

オーディオの科学
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable

オーディオケーブルの迷信 金属の電気伝導の基礎
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm

国分 寺男のAudio工房へようこそ
http://ime.nu/www23.tok2.com/home/abcx/idm0.htm
http://www23.tok2.com/home/abcx/idm1.htm

踊る!オーディオ・アクセサリ
http://ime.nu/www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/sound07.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:12:42 ID:MVg19JWM
【ここまでのまとめ】

前スレまでで、ケーブルで音が変わることは間違いないことが判明しました。
ブラインドテストで簡単に聴き分け可能なケーブルで実験するといいです。

具体的には
オヤイデのスピーカーケーブルとキンバーのスピーカーケーブルを用意して下さい。
音が前面にブリブリ出てくるのがオヤイデ。
逆に引っ込んで聴こえるのがキンバーです。

>>6以降へ続く
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:15:39 ID:MVg19JWM
【関連スレッド】
なぜキンバーケーブルは音が変わるのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1273541796/1-100

【関連レス】
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:13:38 ID:NBlI2xYn
とにかくキンバーは変わるんだよ。
piyoの100万円ブラインドって馬鹿話があったのを覚えているか。
どんなケーブルでもpiyo立会いのブラインドで有意差の認められる正解を出したら
100万円上げます。
グダグダ言い合いながら進行していたがキンバーのケーブル持参で挑戦という人が現れたら
piyoの態度が一変。キンバーは変わるから対象外です、キンバーは粗悪品だから変わります
と書きまくって遂に逃走してしまった。ブログも締めてしまっていまや行方不明。
そてくらいキンバーは変わる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:16:41 ID:MVg19JWM
【前スレのまとめ】
変わるシステム
その1.
ウーファー JBLオリンパス ウーファー部
スコーカー JBL375 山本音響F-280
トゥイーター パイオニアPT-R7A

その2.
ホーン型のアヴァンギャルドを普通にアキュアのCDPとアンプで鳴らしている。

その3.
TADのモニター

その4.
自分の付き合いの中では変わらないと言う人間はいない。
ミニコン+αから500万クラスまで居るけどね。

その5.
長岡式の自作スピーカーでも変わる。

その6.
システム(A)
AIRBOW UX1SE/Limited(150万円)
AIRBOW CU80SP/MU80FT(130万円)
Zingali 1.12(130万円)
システム(B)
AIRBOW SA15S1/Master(20万円)
AIRBOW PM15S1/Master(23万円)
Vienna acoustics T3G(63万円)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:17:25 ID:MVg19JWM
その7.
CDP ゴールドムンド EIDOS20A
アンプ アキュフェーズ C-2800-M-8000
スピーカー キソアコースティック HB-1

その8.
エラックFS247SE

その9.
TANNOYのフロア型スピーカーにU-BROSS・33Mk2×2

その10.
ONKYOインテック275

その11.
JBLホーンシステム+ESL

その12.
パイオニアのCDP、アンプとピュアモルトSP

その13.
SP EXCLUSIVE2404+GEM TS-208
プリAccuphaseC-2810
チャンデバAccuphaseDF-45
パワーAccuphaseA-65×2台

その14
FOSTEXのFE126を使ったBH
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:44:18 ID:yZwIjkGe
【前スレのまとめ】
変わらないシステム
その1.
2、3万のミニコンポはインコネもスピケーも何も変わらない

その2.
アメリカの某社がブラインドに使った30年前のポンコツアンプとCDP

その3.
6インチのフルレンジ一発のシステム
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:06:52 ID:1sR88LuZ
嘘も百回言えば真実になるらしいよ

   \                              /
   \  わたしたちは逸品自演を支持します!   /

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀   ( ・∀・) ( ・∀・( ・∀・)( ・∀・)
 (    つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂     つ
 | | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)

既に確立されている自作自演の技法に、
中世の絵画技法を取り入れる事で、積極的な表現力を実現しました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:20:14 ID:2fv7mCVM
なんだ。早々に夏厨、AA厨が来てるじゃないか。

厨房は本スレに帰ってどんどん活躍しなさい。

単なる思い込みだった45MkU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1273259307/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:51:21 ID:1sR88LuZ
そろそろ分かっても良いと思うけどね
ケーブルスレだから盛り上がってるのではなく
逸品自演スレだから盛り上がっているって事に
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:52:36 ID:MfgzuKne
>>11
だよな。否定厨にはケーブル交換で変わるコンポなんて興味ないはずなんだが…
それよりケーブルは単なる思い込みだったスレで盛り上がる方が楽しいと思う。
わざわざ自分の思惑ちがいのスレに来て文句を言っている気持ちが判らん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:54:36 ID:a64liv2V
【アグネス】アグネス・チャンさん(55)のパワーストーン 薬事法抵触で表現を削除へ
大槻・早大名誉教授がブログで指摘
1 :チリ人φ ★:2010/08/27(金) 23:44:40 ID:???0
アグネス・チャンさん(55)の所属事務所が運営している商品サイトに、
薬事法などに抵触する可能性のある表示があることが分かった。
アグネスさん本人がデザインしたパワーストーンや輸入元が販売している健康食品の霊芝で、
病気に効くことをうたっているからだ。

アグネスのパワー・ストーン買う香具師とかけて
高額ケーブルを買うオーマニととく
そのこころは両方ともネギカモな愚か者
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:30:35 ID:DzX90wtX
【前スレの宿題】
否定派がラインケーブルの録音をうp→肯定派の感想が始まる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 19:02:48 ID:/Kfuq6yl
あげておいたよ。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/108558
1a; ダイソー(ノンシールド)
1b; 付属
1c; SONY

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:02:33 ID:B0Ukwybr
聴いた感じは1の音対2,3の音というグループ分けになるな。
2,3グループの方がボーカルもまともな声質、前奏の間に口ずさむ感じも悪くないが
20年前の錆びた付属ケーブルがなんでこれだけまともなんだ?
もしや俺が釣られているのか?w
995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:20:56 ID:B0Ukwybr
ところで、折角だから>>985に書いたようにソフト側でモノラル化して
LR別ケーブルでステレオ録音してみてほしいな。
1と2.3どちらかならLRで納得できるような差成分が出るはずだ。
懸案の課題がまともに検討できるはずだ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:42:25 ID:TUW9+Wgu
同意見
1と3なら十分聞き分け出来る位の違いがあるな
2と3はぱっと聴きだとちょっと聞き分けられないかも
しかし20年前っていう割に今の付属ケーブルくらいの音が出るもんなんだなw
そんでもってダイソーのケーブルって付属ケーブルにも劣るのかよww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:35:18 ID:DzX90wtX
【前スレの宿題2】
肯定派が自分の部屋のSPケーブルの録音をうp→こんな違いだからプレや公開追試をしたい

649 :246:2010/08/22(日) 01:51:22 ID:+CA+CQ15
昨夜、スピーカーケーブルを交換してリスニングルームの試聴位置で録音しました。
とりあえず録音したばかりの音源を二つアップします。
フルテックFS-15Sと平行ビニール線(新品を買いに行く暇がなかったので自宅にあった家電用)。
録音機材は友人が持参したマイク サンケンcos11とレコーダー ソニーPCM-D50。
試聴位置はスピーカーから約3m。
試聴ソフトは70年代ピアノ協奏曲の秀作といわれるDECCAのアナログ録音CD。
マイク録音は室内音響の影響もあって生で聴くよりケーブルの特徴が何割か後退しますが
ピアノのアタックの質感、中低音の締まりかた、またマーザーテープの経年変化による
弦に粗さが出る部分の鳴りかた等でケーブルの特徴がよく聴き取れます。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/88977.mp3
take2
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/88978.mp3
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:46:42 ID:+vxhIRmL
ケーブル詐欺派、詭弁のガイドライン
詐欺派とは、ケーブルの聞き分けが出来ないことを知っていて
あえて肯定派的発言を繰り返すクズのこと。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:50:36 ID:Eoyh4dVl
高級ライン電線はいくらからでしょう?
私は30万円程度だと思います。

内容ですか?
10万円程度で高度な良品はちゃんと存在します。

もっと安くて好印象な製品は?
勿論個人的にマッチすれば全てOKでしょう。私も好きなものありますから。


後はどうぞよろしく。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:00:40 ID:+vxhIRmL
>>10
100回言って真実になるどころか、30年言い続けて未だ一般人に馬鹿にされている始末。
詐欺派メーカーや詐欺派ショップでは常識扱いだけど。
ただ、殆どの一般人から馬鹿にされても一部の馬鹿から金がとれれば、
余った金で高級車が買えるほど良い商売になる事も事実。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:18:17 ID:k3RDsHhv
ピュアAUっていう世間の常識から逸脱した
狭い世界のなかで
ぼったくり詐欺師が思い込みバカから金をむしりとって
高級車を乗り回すだけならいいけど
ケーブルで音が変わるなんていうウソを
一般の音楽ファンにまで触れ回るなよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:27:24 ID:fu/8ekOd
>>20
録音現場では常識だけどな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:00:44 ID:ji0FZYsa
>>21
思考停止によくある言い訳だね。
試してみたら出来なかった…ま、しょうがない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:04:57 ID:muOJ6rq/
前に行った雀荘では現金精算が常識だった
お前らチップ精算とかあり得ないよ
ギャンブルのスリル味わうなら現金精算にするべきだよ
高いレートだと場の空気も全然違うしピリピリした緊張がすごい
安いと打ち方が雑になったりだらけてしまうから問題外
だから高レートの現金精算で決まり!


こんなレベルだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:31:49 ID:k3RDsHhv
>>21
ケーブルで音が変わるなんてほざいてる
レコーディングエンジニアなんてのは
「俺はケーブルの違いすら聞き分けられる良耳」
なんてはったりをかまさなければやっていけない
自称w一流

実際に聴覚だけで聞き分けさせてみろよ

自称w一流の化けの皮がはがれて恥をかくだけなのにな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:57:50 ID:muOJ6rq/
いい加減聞き分けできる奴はブラインドの結果で示して欲しいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:07:18 ID:k3RDsHhv
ケーブルごとの音の違いをことこまかく分析し
点数までつけてしまう
評論家センセーが適任なのに
聴覚だけでのブラインドテストとなると
アンプやCDPも含めて
なぜかセンセーたちは頑なに逃げまくっているって状況を
みるだけでも
フツーの脳味噌もっている人間なら
「なんかこの業界完全におかしいんじゃないの?」
って気づきそうなものなのにな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:20:54 ID:ww9bdlLb
安物ケーブルばかりの>>15をFoobarでブラインドテスト
1と2、1と3でABテストをしたら90%は当たる。
Fooberに入れたらカンニングはできない
録音も操作がないと信じるが安物どうしも当たるものだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:27:16 ID:qUG/Dh+5
>>27
判る、と言うだけの簡単なお仕事です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:31:23 ID:ww9bdlLb
↑ファイル名でいくと1aと1b、1aと1cのABテスト
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:20:16 ID:oR9kjUd3
>>27
ボケーと聞かないで注意深く聞いたら違う場所があるだろ。
例えばミスチルのキャンつきと同じで
24秒目で♪メ〜リと歌う所なんかガサつくだろ。
ここだけ注意して聞き分けたらブラインドも楽勝。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:25:25 ID:oR9kjUd3
〜の部分だよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:51:08 ID:qUG/Dh+5
>>30-31
出来ないままの楽勝w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:36:00 ID:oR9kjUd3
>>32
どんなヘッドホンで聞いている?
おれ、オーディオテクニカDJモニターという8000円位のだけど
きっちり違いが聞こえる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:00:31 ID:qUG/Dh+5
>>33
実地で出来てない、つー指摘なのに勘違いするなよw
357:2010/08/29(日) 15:18:51 ID:TO6Xz4y0
変わるシステム追加
その15
B&Wの中型SPとマランツの中級CPP、アンプ >>16

その16
パソコンとオーディオテクニカDJモニター ヘッドホン >>33
367:2010/08/29(日) 15:51:08 ID:TO6Xz4y0
ID:qUG/Dh+5
あんたの場合は変わらないのか、どんなシステムかと質問されている。
変わらないシステムの追加に入れたくて待っているから回答よろしく。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:13:46 ID:muOJ6rq/
>その4.
>自分の付き合いの中では変わらないと言う人間はいない。
>ミニコン+αから500万クラスまで居るけどね。

そりゃお前、否定派を毛嫌いしてりゃ付き合いも産まれないだろうよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:50:19 ID:uWr1PnrB
具体的になると会話が止るね。何社のミニコンだ でいいじゃないか。

俺もパイオニアのミニコンX-Z7だと以前も書いた。
定価12万そこそこだが専用端子でなく一般端子のついた型番を選んだので
高級ケーブルでなくても好きな音に変わるケーブルがいろいろ見つかる。

ビクターのウッドコーンコンポも銀線で大きく変わるそうで
否定派が希望するなら出張ブラインドをしようと言った人がいた。
ミニコンもケーブル交換で良くできるから楽しい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:06:34 ID:qUG/Dh+5
>>38
話しに関係無いからなぁ

じゃぁ、実地でケーブルによる音の変化が聞き分けられなかったシステム、を追加しよう。
>>7-9を含めた環境全て』
と書きたそう。

>>7辺りは、ネット上で変わると思い込まれてるまとめ、と正しく表記しようか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:29:57 ID:uWr1PnrB
>>39
では上の人が指摘している
>例えばミスチルのキャンつきと同じで 24秒目で♪メ〜リと歌う所なんかガサつく
という違いが再生できないという事か? システむをますます知りたくなった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:34:18 ID:qUG/Dh+5
>>40
ああ、実際のケーブルの時、って全部書かないと理解できなかったか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:39:39 ID:uWr1PnrB
貴方のシステムは実際のケーブルの時はこの違いが再生できないという事?どんなシステム?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:42:28 ID:muOJ6rq/
>ビクターのウッドコーンコンポも銀線で大きく変わるそうで
>否定派が希望するなら出張ブラインドをしようと言った人がいた

居ただけで音が変化する根拠になるって、すごいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:45:44 ID:k3RDsHhv
>>33
この程度の思い込みうすらバカは
もうこのスレ来るなよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:45:46 ID:muOJ6rq/
先に言っておくけど、否定派が出張ブラインドを断ったから音が変わるってのも無しね
どういう形であれ、出張ブラインドは行われてないんだから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:52:20 ID:+vxhIRmL
>>42
ケーブルの聞き分けが実証出来ないショップへ行って、
予算度外視でそこの最高にオススメなシステムを教えてもらえば良い。
それがケーブルの違いが再生できないシステムだな。

で、ケーブルの聞き分けが実証出来るショップやメーカーってあるのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:55:55 ID:k3RDsHhv
>>46
そんなもんがあったら
ランディと店長が並んで100万ドルのボードを
掲げている写真を店頭に飾ってるでしょ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:18:25 ID:fu/8ekOd
>>47
>ランディと店長が並んで100万ドルのボードを
>掲げている写真を店頭に飾ってるでしょ

そういう店があったら、入りたくネーな
キモッwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:44:28 ID:uWr1PnrB
システムやケーブルの話でもめるならオーディオとしての音はどうだろう?
上で誰でも分かるように書いている
>ミスチルのキャンつきと同じで 24秒目で♪メ〜リと歌う所なんかガサつく

という差だけは聞き取れるのだろうか?
こうなると音が違うのが聴けるか?という耳の問題になる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:23:29 ID:qUG/Dh+5
>>49
ケーブル以外の話しは別でやれよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:27:39 ID:uWr1PnrB
以前からケーブルで変わる、変わらないを論じるスレでは
音が変わるのが分かることがスタート地点だというレスが多かった。
俺も絶対にそうだと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:29:56 ID:qUG/Dh+5
>>51
まぁ、実際には判らないままで
そう思っておけば良いよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:34:06 ID:muOJ6rq/
いや、音が変わると思ってる時点でアウトだろ
お前らが聞き取れる聞き取れない別にして、
公開されてるブラインドテストでの結果は聞き取れてないことを示してる

つまり、普通の人間にはケーブルでの音の違いは聞き取れないってことで、
お前らが聞き取れるのは人間離れした聴力を持っているか、頭がおかしいってことになる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:37:15 ID:ttgqSkB/
否定派は必死に話をずらしにかかってるな。
上の人がいう違いが分かる?24秒目の声のがさつきとかは聴こえる?
Foobarでブラインドテストして当てる自信ある?
もしこんな違いも聴こえない耳ならケーブルがどうの話はできないだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:05:01 ID:DENG+X9u
>>54
さくっと次の段階に進みなよ
まぁ、次の実地はいつまでもやらないままだろうがね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:08:59 ID:atbpT/GG
はーい、測定班の新人です。

>>15のケーブルはモノ音源でLRを録音してくれたら差が測定しやすいのですが
うpされないので既出の音源で差成分を出しました。
編集ソフトに1aと1bを入れてタイミングを合わせ位相を反転して
1a−1bの差成分が取り出せたはずですが
↑に人が書いた24秒目の♪メ〜リと歌う所の差成分がとても大きいです。
他のwavも差成分がありましたが皆さんのもっと良いソフトでも確認してください。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/291889.wav
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:26:05 ID:sGFwUe28
測定班の新人 乙。
差成分はガリッというまるでノイズのような音だな。
この音がどっちかのwavに入って変わるんだから俺でも聴き分けできたわけだ。
録音でなく実地にスピーカーで再生しても同じだからブラインドも楽勝なわけだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:41:04 ID:DENG+X9u
>>57
実地で聞き分け出来ない現状を省みると
録音はケーブルの状態を再現できてないのかもね。

まぁ、実地のケーブル聞き分け報告待ちだね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:31:02 ID:fZf5ztu9
まぁ、イッ○ン録音だから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:34:23 ID:hobC+YG7
>>59
必死だなwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:56:40 ID:LoGK2QGx
イッ○ン録音にしないために否定派が録音したんじゃなかったっけ?

で、否定派はケーブルを録音するつもりが何を録音しちまったんだい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:59:35 ID:+8r9Wba9
早いとこ実地でやれや
詐欺タコ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:33:04 ID:LoGK2QGx
それがいい、実地がイッ○ンテストにならない為にスキルのある否定派が立会う
等と言い出すからややこしくなって進まない。
62でいいじゃないか、誰でもいいから立会ったらインチキはできないよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:54:10 ID:DENG+X9u
>>63
肯定派同士のブラインドテストですら
一回も物証残して出来た試しが無いからなw

自分達の認識の甘さを擦り付けるのに必死だなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:04:16 ID:LoGK2QGx
肯定派同士のブラインドテストはテンプレでも嫌というほど読んだ。

やはりイッ○ンテストと言われない実地を希望w

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:13:28 ID:8xuPv464
肯定派と否定派が一緒にテストやるとか非現実的過ぎる
余程人を選んでやらないと当たり前のようにケンカになるだろ

俺とかが肯定派の実地に参加したとして、
俺が聞き分けできないのに肯定派が分かった顔して聴いてて
俺を糞耳扱いする状況とかになったら張り倒すわなw

まあいくら分かった顔してても結果には出てこないんだけどな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:20:58 ID:DENG+X9u
>>65
えーw
空中浮揚と同程度の物言いが肯定派の限界かよw
こりゃぁ、肯定派の『判る』がオカルトに傾倒したもんだなぁ。

肯定派の今までの全言に対して、
『我々は何も判っていなかった。チェック方法すらまともに実施できていなかった。助けて。』
と肯定派自身が認める必要があるね。

それを認めないままなら
自信の根拠である肯定派のチェックのままで実施の証拠を提示すれば良いだろう。
否定派に助けを求めるなよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:24:06 ID:LoGK2QGx
ブラインドってケーブル名を伏せて交換して音だけを聴いて回答を記入させる、
回答を後で集計して正解が何%かを発表するという事務的なもの。
分かった顔も糞耳扱いも起こらない客観的なテストでしょ。

その交換にも集計にもインチキがないように否定派が立会うだけのことだから
喧嘩にはならないと思う。2ちゃんのオフ会はどこでもそんなものでしょ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:27:09 ID:LoGK2QGx
今回のように肯定派は交換方法やセッティングにスキルがないから信用できない、
だから否定派が立会ってやるというと喧嘩ごしになるけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:29:33 ID:DENG+X9u
>>68
どうぞ、物証を残して実施してね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:32:32 ID:8xuPv464
俺が立ち会って良いなら針金ハンガー持っていくけどw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:39:26 ID:LoGK2QGx
>>71
それも面白いかもしれない。アメリカ人は針金でも失敗したらしいからw
テストは2.0sq以上の銅線でないといけないという前スレの条件を換えてもいいなら。
それでメールして応募者もお遊びのつもりでOKしてくれたら面白い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:49:48 ID:8xuPv464
十分な太さを持ってて、電気的性能をクリアしてる限り、
針金ハンガーをケーブル代わりにつかっても全然問題ないんだよ

ただ劣化が早いからケーブルに比べて長期的に使用するには向いてないだけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:08:21 ID:6LAVpcTo
>>56
100均ケーブルと普通ケーブルの差成分が
この ガリッ、プチ、プチという音ということは
普通ケーブルにこの音を足したら100均の音がするということだな。
100均は ガリッ、プチ、プチという悪い音を付加するから音が変わる
という解釈でいいか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:12:53 ID:/URbjtpL
録音に使った機器の電源ノイズの波形も全く同じ状態だったの?
ケーブルの差分だけを出すんだから当然そこまで考慮してるよね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:27:27 ID:6LAVpcTo
電源ノイズなのか?
この否定派のうpはケーブル以外の要素がないように十分チェックする
と書いてあったから信用してたがアマチュア録音の限界か。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:50:29 ID:tV4oDzMe
>100均は ガリッ、プチ、プチという悪い音を付加するから音が変わる
それだけで、音が変わる、とは一般的に言わないが、
肯定派は何でもいいからちょっとでも差があれば、
音が変わると思うのであろう。

所詮、狂った連中w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:20:29 ID:stNx2mWv
これが、何でもいいからちょっとの差なのか?
変わって聞こえないのは妄想否定派と馬の耳くらいのものだろうw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:24:11 ID:+8r9Wba9
だからとっとと
実地で聞き分けてみろよ
タコ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:25:38 ID:DENG+X9u
>>78
本当にケーブルの差だけなのか?

という質問に対しては沈黙するしかないもんなw
一番大切な実地で出来ないままで、判る…ハズ、を繰り返しても意味が無いわw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:36:28 ID:/URbjtpL
ケーブルの電気的特性の差なんて零位法で求めても分からないほどの小さい値だぞ
ホントに普通の録音の仕方でいいのか?ってのが素直な疑問

Aを録音したときとBを録音したときの機器の温度の違いとか、被験者がそれを再生した時の温度の違いとか
またそれらの機器が使われたのが、電源投入から1分後が10分後かでも細かい特性は変わってくる

そんな中で測定結果に数字で表れない程のケーブルの変化を耳で感じ取って聞き分けるとか非常識なんだが、どう?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:53:33 ID:tV4oDzMe
今回の音源はどうやらノイズが入っているようだ。
したがって、fooberでそれらノイズだけに着目すれば100%聞き分けできる。
そんな時でも、肯定派はfooberでケーブルの音の差を聞き分けできた、と言い張る。

本来であれば、UP者にノイズが入っているぞ、とクレームをつけるべきなのだが。
もっとも、ABX用の音源はこれから、UPされるのかな?
UP者は細心の注意を払ってもらいたいものだw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:05:14 ID:1a8ERhEm
>>75
電源ノイズではないよ。想像でものを言ってはいけない。

俺も波形ソフトで差成分を検出してみたら
1a-1b以外の1a-1cでも1b-1cでもジャリという感じの差成分がある。
レベル差はあるが24秒目で、毎回、同じ箇所に都合よく電源ノイズは乗らない。
こんな誤解がないようにモノ音源でLRを録音してくれたら文句が出ないのだが
否定派のアップ者がやろうとしないから仕方ない。

しかし、肯定派とそれなりのシステムなら耳で完全に聞き取れて誤解は出ない。
>>30のように、24秒目で♪メ〜リと歌う所がミスチルのキャンつきと同じようにガサつく
というガサつきの差成分を否定派にも判るように検出したに過ぎない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:11:22 ID:/URbjtpL
>毎回、同じ箇所に都合よく電源ノイズは乗らない

まあ電源ノイズでは無いが、都合良く毎回同じ所で乗るノイズもあるんだけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 14:22:45 ID:1a8ERhEm
まあ、3本(3録音と言っとこう)とも音が変わり指摘されたように
声質が変わる、ことに変わる発声の箇所があると素直に考えた方が自然だけどな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:43:49 ID:mlrHVIZm
いまさらケーブルの録音の差成分がノイズだ といっても駄目でしょう。

3つのケーブルは24秒目で♪メ〜リと歌う所がガサつく差が聴こえるはずだが
聴こえるか。聴こえないとしたらどんなシステムか。
遂には、音が違うのが聴こえる耳をしているか と問われたのにダンマリ。
ガサつく音の差成分がジャリという音だと分かった途端にノイズだ では駄目でしょう。

ノイズだと聴こえるなら 最初からいわないと単なる後出しの言い訳でしょう。
普通の耳なら、ケーブルの録音には最初から声がガザつく差が聴こえます。
ミスチルのキャンつきは知りませんが、声の質はケーブルで変わりやすいです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:46:07 ID:/URbjtpL
×声の質はケーブルで変わりやすいです
○声の質は編集で劣化しやすいです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:02:24 ID:DENG+X9u
>>86
実地で聞き分け出来ない
というのを起点にしてるのに、ノイズだから判る、は随分見当外れな事を言ってるな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:21:05 ID:mlrHVIZm
実地のブラインド会はまだ開かれていませんので
否定派が宿題に上げたケーブルの録音の差が聴き分けられたかという話です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:27:44 ID:DENG+X9u
>>89
実地では聞き分けられないのに
ネット上では、出来る、と言う口が達者な人間がいるね。

果たして、狙い通りの録音なのだろうか
また、実地で出来ないままで良いのだろうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:33:00 ID:fsIMK4LU
いつ開催できるかも怪しいプレや追試の結果を想像で語ってもしょうがない。

現在はアップ音源があるが肯定派のは逸○ブラインドだから信用できない
否定派のはスキルがあるから信用できる等と議論でもしてるしかない。
どっちみち違いの分かるマニアならどっちの音源でも聴き分け可能だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:46:15 ID:DENG+X9u
>>91
あらら、その話なら『肯定派が実地から逃げている』のにね。

判る
と言った、その技能を披露して笑われるのを怖がってる様子だけど。
あげくの果てには、肯定派にはスキルが無いから…何を告白しているのやらw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:11:10 ID:fsIMK4LU
>>90
狙い通りの録音だと満足なやつはいないだろう。
肯定派も飽きてしまってほんの数人しかDLしていないし違いを聴き分けているが当たり前のこと。
否定派も聴こえたどうかは別として相当な違いの差成分が検出されたから不満だろう。

俺もケーブル音源はDLしないで>>56の差成分だけ聴いてみたが納得できる差成分があって安心した。
違うケーブルで録音して差が無ければよほどの奇跡か、インチキかといわれるところだったが
否定派のうp人も真面目にやったようなのは喜ばしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:16:23 ID:fsIMK4LU
今後、興味ある録音は、もう何人かが希望している自分のリスニングルームの
再生音のマイク録音だろうな。
プレやブラインドをやる部屋の実際の再生音を録音して聞かせてくれれば
その人のシステムや鳴らす腕前も伺えてピュアAUとして興味深い録音になる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:59:27 ID:cXPJoK+t
>>93
なのに
なんで実地では
まったくケーブルによる音の違いを聞き分けできなくなるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:20:53 ID:gssBRWp0
実地のブラインンドテストで聞き分け出来ない例ってどんなのがあるの?
テンプレで紹介された例は聞き分けの成功例が多いようだけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:50:18 ID:gssBRWp0
>>16さんのはリスニングルームで実地に聞き分けられた音をマイク録音している。
この音の違いに興味があれば参加してほしいといってメアドで募集している。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:20:56 ID:zyUfXfDn
アナログ録音じゃ10回録音すれば10通りの違う音になるよね。アナログだし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:03:16 ID:FtAshS/x
>モノ音源でLRを録音してくれたら差が測定しやすいのですが
>うpされないので既出の音源で差成分を出しました。

リクエストされたのになぜモノ音源でLR別ケーブルの録音をしなかったのだろう。
録音者はモノ音源の録音をしたらケーブルの差がすぐに分析できると書いた張本人だろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:05:47 ID:FtAshS/x
>>16のことでなく、昼間からずっと話題になっている>>15のことな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:10:55 ID:FtAshS/x
>>98
>>16の場合は、10回録音すれば10通りの音になる、部屋の本当の音はどれなんだよ
という興味で参加者が出て実地の試聴会になればいいなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:31:10 ID:pR2E9L2g
>>101
違ってしまって、ケーブルの特徴が判らなくなるのかぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:32:03 ID:8zxiOov2
元から分からんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:41:14 ID:FtAshS/x
特徴が判らなくなるほどでもないが部屋の再生音のマイク録音だから多少は毎回変わるだろう。
それでもハイエンドショーの試聴会のYouTubeでケーブルの特徴が聞こえるという人がいる。
あのライブ録音よりはずっとピュアに録音できているな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:51:03 ID:RwfKixKW
>>99
差成分を取ってもゼロにならないよ、に驚いて調べてみたら、こちらでも
ゼロになりません。
そこで調べた結果
http://pc.gban.jp/?p=22449.jpg
のようにサンプリングが半周期ずつずれていることが分かりました。
上が本来のサンプル位置で波形の一部をプロットした状態
下が、片方を半サンプル位置だけずらした場合です。
この場合はLRと完全に一致します。

今回、3本のケーブルで電気信号が変わらないことは分かっていたので、
安直にパソコン(DELL vostro 1000)で録音し、失礼しました。
おそらくコスト低減のために88.2kspsのADコンバータの入力を
マルチプレクサで切り替えてサンプリングしているのでしょう。

録音機器は友人に貸してあるので、それを返してもらい、モノ音源の
ステレオ録音は後日UPします。

大変失礼しましたm(_ _)m
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:06:57 ID:FtAshS/x
ははは… そういうこともあるだろう。

しかし、ケーブルごとに差成分が出ているよ、という結果が発表されたら
それはノイズだろうという反論の言い訳でわっと湧いてきた否定派どもはなんなんだw
変わる結果には確かめる以前にしゃにむに反論という必死さには笑えた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:23:00 ID:FtAshS/x
>>105
しかしケーブル録音wavの差成分とLRのサンプリングが半周期ずつずれていることは
関係ないだろ。
差成分はL-Rでなく(モノ音源のLRでないからL-Rは無意味)a-b,a-c,b-cの測定だろ。
サンプリングが半周期ずつずれているケーブルaとbとcの差成分が抽出されている。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:46:02 ID:pR2E9L2g
>>106
まぁ、反論材料を持たない肯定派はどうしようもなかったがなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:58:17 ID:FtAshS/x
すぐに肯定派の反論がすぐに出たよ。
>>83
>電源ノイズではないよ。想像でものを言ってはいけない。

>1a-1b以外の1a-1cでも1b-1cでもジャリという感じの差成分がある。
>毎回、同じ箇所に都合よく電源ノイズは乗らない。  キリッ!w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:04:52 ID:RwfKixKW
>>107
確かにサンプリングスタートがぴったり一致している場合、
そのように言えると思うけど、違うサンプリングスタートだと、
異なってしまい、完全にゼロにはできないと思う。

もっとも、これは通常の録音でもそうで、モノ音源を使いサンプリング
スタートを完全に一致しない限り、差成分をゼロにするのは、非常に難しい。

いずれにせよ、モノ音源ではゼロ(アクロリンクと付属程度)にできる
ことは分かっているので、後日UPするよ。

なお、録音にパソコンを使ってしまったせいか、どうもノイズが入って
しまっている感じがしており、差音源でもその部分は顕著だから、
本当にもうしわけなかった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:11:22 ID:FtAshS/x
アクロリンクと付属程度など今までうpされたwavはモノ録音というのを勘違いして
ステレオ音源をレコーダ入力部分でモノ化していてLRが同じ信号入力になっている
という指摘があったばかりだ。
これでは録音偏差しか差が出ないのでビートルズの古いモノCDでステレオ録音して
LPの別ケーブルのサをうpしたら差があったという報告が前スレにあった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:13:06 ID:FtAshS/x
LRの別ケーブルの差はソース側でモノラル化して別ケーブルでステレオ録音すること。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:46:01 ID:wNiq/0R5
このライン入力のケーブル録音の比較ではノイズやサンプリングが半周期ずつのずれ
というのは影響していません。

現在はDTM主体にやっていますが今どきのPC録音でノイズの影響はめったにありません。
そのためのライン入力デジタル録音です。
ノイズが影響するとしたら俗悪ケーブルで外部ノイズを拾うことくらいでしょう。

サンプリングにLRずれがあればどの録音にも均等にありますから
同じ条件のずれどうしを比較して正確な差成分が出せます。
LRずれが心理的に心配ならずれのないLチャンネルどうしで比較すればよいでしょう。

上のa、b、cケーブルの録音は微妙な録音誤差やノイズの影響をこえて
音質の違いがあるのは簡単に聞けます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:05:35 ID:wNiq/0R5
もし微妙な録音誤差やノイズの影響も精神的に気になるようなら
同じケーブルaだけで何回も録音して差成分を比較すると良いでしょう。
この差成分が録音誤差やノイズの影響ですがほとんど聞きとれないでしょう。
それでケーブルa.b.cの録音が差成分が聞きとれるほど大きいのは
ケーブルの音質差ということになります。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:11:24 ID:3B42aeRJ
早く馬鹿代表を決めれば良いのに。w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:28:09 ID:wNiq/0R5
DTM派として現在のPCのデジタル録音はこんなレベルだという説明をしただけで
差成分が聞き取れるか、聞き取れないか、どっちが馬鹿代表かという話ではありませんので
念のため。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:49:13 ID:3B42aeRJ
>>116
ケーブルの違いがわかるというだけで、馬鹿だろ?
だから、その代表を決めて100万ドルへgo!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:16:06 ID:YhtOvKtR
ケーブルの差成分を明快に説明してもらって理解できないのは『馬鹿の壁』
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:57:34 ID:pR2E9L2g
>>118
差があっても聞き取れない、その根本は何も変わらずやねぇ。
否定派の言うところから一歩も出てないまま。

事実は重いなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:01:11 ID:GKcOfzah
エイム電子、オーディオ用LANケーブル“SHIELDIO” 7モデルを発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/201008/31/26686.html

これはさすがにやりすぎだと思うw
だってTCP/IPって再送するんだから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:20:14 ID:YhtOvKtR
>>119
56の測定班が検出してくれた差が本気で聞き取れないか?『馬鹿の壁』+『馬の耳』
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:39:47 ID:xGToaeUb
夏厨どもは>>15のケーブルの音も>>56の差音も聴いてないんだよ。
実際に聴かず実地の経験もなく湧いて騒いでいるだけ。
ま、今日で夏休みも終りでスレがすっきりするだろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:40:13 ID:pR2E9L2g
>>121
実地でケーブルの違いを聞き分けてから言ってくれ

ケーブルの違いを聞き分けられない肯定派に失礼だろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:51:57 ID:xGToaeUb
夏厨よ、他人がどうだかに逃げないで君自身の話なんだ。
>>15のケーブルの音も>>56の差音も聴いてないだろ。聴いたらどうだった?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:59:40 ID:tXdalJpl
>>123
>実地で

ってどういう意味で使ってる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:22:26 ID:xGToaeUb
ケーブル交換で変わるか、変わる(変わらない)コンポはどんなのがあるか
というスレだから、この判断は自分自身の耳でしないと駄目だろう。

肯定派に聞き取れない人がいるから変わらないに違いないなんて
他人の耳に頼って判断していたら駄目だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:22:42 ID:z8hUqJ+G
>>125
どういう意味も糞もないよ
第三者の前で
二重盲検など科学的な手法を用いて
ケーブルによってもたらされるスピーカーから
出てくる音の違いを聞き分けてみろってだけの話

今までの状況では
交換するケーブルの情報を遮断された
聴覚だけの環境では
聞き分けどころか
換えたのか換えてないのかすら
はたまた
ハンガーケーブルか怪物ケーブルか
すら
ことごとく判別が出来ずに全滅
っていう状況

だから高額ケーブル商売は詐欺
評論家連中はその詐欺を幇助するクズ
って言われても仕方がないでしょ
っていう話

だから文句があるなら
「実地」で証明してみろっていうだけの話
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:38:28 ID:F40ihyOg
>>126
肯定派が聞き取れないのは確定なんだw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:41:15 ID:z8hUqJ+G
>>128
確定ですね

だって
ネット上の信憑性ゼロの戯言以外
「実地」で
聞き分けできたという事例が
世界中捜してもどこにもないんだから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:25:04 ID:xGToaeUb
>>128
肯定派が聞き取れない例があったとして、だからケーブルは変わらないのか?
他人の耳に頼って判断していたら駄目だと・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:30:30 ID:F40ihyOg
>>130
違うだろw
このスレの肯定派ですら実施して聞き分けた例がない。

空中浮揚でも信仰してろよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:31:39 ID:0A3jj8+H
ケーブルで音が変わってしまったら何が問題なのさ?
オーディオ鳴らしてて、ケーブル変えただけで自分の求める音から遠ざかってしまったら嫌だからだろ

それなのに自分の耳で変わって聞こえるかは問題ではなく、今まで 他人の耳で 証明されていないことが真実と考えると

論理が矛盾してると思わない?
それとも何か違う理由があるのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:40:28 ID:F40ihyOg
>>132
自分だけ、肯定派自身だけで、他人と話をしないならそれでいいと思うよ。
嘘を話されて納得するならそれでいいと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:43:32 ID:Zmdh9ngp
ていうか、否定派も交えいたブラインドテストをさっさとやりゃいいんだがな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:45:09 ID:z8hUqJ+G
>>132
むしろ
理論上でも実際のブラインドでも
変わらないっていう結論が出てるのに
なんで無理やりケーブルで音が変わらなきゃ
ってことにしなければなんないの?

ケーブルを高いのに換えても
実際に出てくる音の違いは判らないのだったら
ユーザーにとっては
ドレスアップツールとして
そこそこ見た目に気に入ったケーブルを選べば
いいってだけの話

むしろその分
他のシステムやソフトに金を使えばいいっていう
実に有難い話じゃないか

そんなもんぼったくり詐欺野郎かクズ評論家どもの
商売のネタにすぎんってことは
詐欺派か思い込みバカ以外には容易に
わかるってこと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:48:10 ID:F40ihyOg
>>134
肯定派が、判る、と断言した肯定派自信のチェック方法も未公開のまま
そりゃぁ、肯定派の『判る』を蔑ろにし過ぎだよw

早く肯定派が実証しないかなー。
肯定派だけで出来るのにやらないままなんだよね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:59:58 ID:z8hUqJ+G
だって詐欺だもの
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:01:39 ID:GKcOfzah
ケーブルで音が変わらないと思っているやつは
百均のケーブルでも使っていればいいよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:04:14 ID:z8hUqJ+G
>>138
出たよ思い込みバカの風物詩w
泣きじゃくりながらの悔し紛れの
哀れなタコ踊りw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:05:37 ID:GKcOfzah
>>139
さっさと、百均のケーブル買に行って来いよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:19:38 ID:z8hUqJ+G
>>140
まずは涙をふけ
結局「実地」では何もできないんだろw

ピュアとは名ばかりのオカルトで腐りきった
糞壺のなかで泣き叫ぶだけの
タコ踊りはもういいからw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:24:00 ID:GKcOfzah
>>141
涙どころかにやにやしながらレス読ませてもらっているよ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100831_390673.html

1.5mで399円だってよ
こういうの大好物なんだろ?ウフォ安い、ケーブルで音は変わらないキリッって
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:29:52 ID:z8hUqJ+G
>>142
御託はいいから
その百均とAETとかを
「実地」で一度でも
聞き分けて見せて下さいよ
詐欺師か思い込みバカか知らんけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:32:22 ID:xGToaeUb
>>129
自宅のシステムでフルテックFS-15Sと平行ビニール線を聴き分けた。
その違いをマイク録音してみると>>16のような音だった。
プレにも立会うと書いた否定派や疑問に思う否定派は遠慮なく聴きに来てほしい
とメアドを書いている肯定派の実例があるだろ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:32:40 ID:GKcOfzah
音が変わらん厨は、手が届きそうにないものは
全部どうせ聞いてもわからないとか言って自分を慰めているんだろうなw

と言って自分が持っているものよりも下のものは
絶対に差があるとか必死になる、あとは分かるな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:39:59 ID:z8hUqJ+G
>>145
だから一度でも
「実地」で聞き分けてみろよ
詐欺師か思い込みバカか知らんけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:42:11 ID:0A3jj8+H
つーかこいつらの高級ケーブルへの書き方が 詐欺 じゃなくて ぼったくり な時点で底が知れるだろw

詐欺
他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を得ることによって成立する犯罪

ぼったくり
市場価格を大きく上回る法外な値段をとる行為やそうした行為をする店、人を意味する

高い高いって文句を言ってるんだからなww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:43:34 ID:xGToaeUb
だから一度でも実地で聴き分けた人を見に行けよ。>>144氏とかを。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:47:22 ID:z8hUqJ+G
>>147
別に
高級システムに合う
ドレスアップツールとして
1本百万円払う奴がいてもいいと思うよ

音が変わる、音が良くなるっていうように
騙して売っているのが詐欺師
そして
まんまと騙されて
金を払うのが思い込みバカってだけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:48:54 ID:F40ihyOg
>>144
ネットの録音と実際のケーブルの変化が同じか
…そう言われて、同じとは言えないのが肯定派の弱味だね。

>>145
あなたが口の割に、聞き分け出来てないから笑われているのですよw

>>147
そりゃぁ、音が変わることが判る、と書いてあれば詐欺だがね。
販売者は上手く書いてあるもんだよ。
…体験談商法に引っ掛かる方をぼったくられてる、不相応な金を費やしたなぁと見てるだけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:51:39 ID:YN/Zctxg
変わらないと騙されて安物ケーブルで音が変わるやつもいるな。

否定派>>15の100円均一ピンケーブル。酷い変わりようだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:51:40 ID:0A3jj8+H
>>149
僕も
高級システムでほとんど採用されている
デジタルアンプを使ってれば
良いと思うよ
君の住んでる世界でね

>>150
見てるだけの割には随分IDを赤くして必死ですねw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:55:38 ID:GKcOfzah
否定君は、100円ケーブルさえももったいない耳だと分かった
針金ハンガーでこれからは聞くように
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:59:06 ID:z8hUqJ+G
「脳内の思い込み」でしか聞き分けできないタコどもが
何を泣き叫ぼうが説得力ゼロ

はやいとこ「実地」で聞き分けて見せて下さいな
詐欺師か思い込みバカか知らんけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:03:20 ID:IzRvlRvr
>>153
最高だねw

肯定派ですら聞き分け出来ない、なんでも同じだと感じてしまう
そんな針金で最高の音を楽しめとは中々分かってるひとだねw

聞き分け出来ない全ての肯定派にも奨めておこうw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:04:11 ID:raabUE3o
>>154
鏡を見たらいいと思うよ、どんな奴か分かるから

しかしどうやら否定派が納得の行くモノ音源を上げてくれるようだから楽しみだ
これでABXで聞き分けしてしまった時に否定派はどう言い訳するのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:09:12 ID:0vK9RJEJ
否定派の100均ケーブルのうpは夏休みの良い自由研究になったね。

自分では変わらないはずだったが上げてみろと言われて渋々うpしたら
肯定派は速攻で音の劣化を聴き取った。
差成分を聴かされるとたしかに女性ボーカルがジャリという違いが聴こえた。
否定派の音源だからインチキ捏造ともいえなくてケーブルの真実の一端を知ることになった。
せめてものひと夏の収穫ではあった。
さあ、夏休みも終った。この経験を生かしてガンバレ。
158イモ野郎:2010/09/01(水) 00:09:27 ID:fRj0ockB
ケーブルだって値段が高ければ高いほど、
グングン音が良くなるんだよ。
そんな事も知らないようだと評論家の先生方に怒られちゃうぞ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:14:13 ID:IzRvlRvr
>>157
実地で出来ないままで、その物言いを信じるのは
一部の狂信的な肯定派だけだろう…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:18:52 ID:0vK9RJEJ
>>159
音の違いの証拠を見せられてまだそんなな言い草。
変わらない教の信者はしぶとい。オー○教よりしぶといw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:19:45 ID:raabUE3o
>>159
実地という曖昧な表現で逃げるのはいいけど、いい加減少しは>>105について触れたらどうかな?
客観的に見て、否定派がアップロードした音源で聞き分けが出来てしまったら十分過ぎる証拠になってしまうよ

それともいつものように無視してスレを流してしまうつもりかな?
アップロードした否定派が肯定派のなりすましだ、と言われないことを祈るよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:21:58 ID:KBHEvdFl
実地での聞き分けテストやってやろうじゃんwwww
持ち込みの線材はBELDEN88760
DTM機材を持って行ってやるさ。

ウーファーとメインと分かれているから、
CDP→Mackie Big Knob(スピーカーのボリューム調整用)→ウーファー→メイン

各矢印の場所がケーブルを使用する箇所
どれも10メートルの物


違うケーブルは100均のケーブルを使用


これなら確実に言い当てられる自信があるわw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:58:51 ID:bbnyleQ1
ボーカルの声がジャリっていえば劣化なの?
そんなもん人間だけにしか通用しない感性だろう
電気は物理現象だよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:03:26 ID:1/A7NFBI
実地の申し出を何度やっても無駄なんだな。

>>16のフルテックの肯定派もメアド晒したりマイク録音を聞かせたり
いろいろ努力しても立会うと書き込んだ否定派まで逃走してしまった。
何度呼びかけても無駄でランディに挑戦しろと茶化されて終わりになる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:04:05 ID:bbnyleQ1
>>162
ケーブルの違いを聞き分けるなら
せめて線材の太さくらいは統一しろよ

電気的に十分な性能を持ってないケーブルに
過電流流して聞き分けできてもそれは当然の結果だろう

ここで言うケーブルの違いってのは線材の種類、構造、純度の事だろ
地に付けたハードル飛び越えて自慢げな顔されても反応に困る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:05:25 ID:1/A7NFBI
>>163
物理現象を理解しよう。
aケーブルとbケーブルの差成分にジャリという音が検出されたら物理特性は異なる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:05:38 ID:bbnyleQ1
>>164
ランディに挑戦したいなら遠征費とか滞在費は俺が払ってやるよ
ただ挑戦して失敗したら掛かった金を1.5倍にして返してもらうが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:16:52 ID:5E9ktkF8
>>161
まったく同感だ。普通の人間なら
聴き分け出来まいと言って否定派がアップした音を肯定派が聴き分け出来てしまったら
十分すぎる証拠だと思うが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:02:55 ID:AssyEQpS
twsg
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:28:12 ID:5lZAup6R
>>162
Mackie BigKnob は繋いだ時点でもう劣化が大きいわな。
便利なこととの引き換えにな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:53:06 ID:217jefEN
>>168
その否定派が肯定派のなりすましだったら?

奴らぼったくり商売を続けるためなら手段は選ばん

別に良識派の否定派はケーブルで音が変わろうが変わるまいが
結局の所はなんも関係ないけど
詐欺派はそれじゃ高級車乗り回せなくなるから
必死さが全然違うからな

過去にはグルの専門誌とつるんで
付録まで捏造しちゃったっていう話もあるらしいしね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:36:45 ID:yq6qG6WX
だからこんなところに業者なんていないっつうの。こんなところで宣伝しても客は増えないから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:04:14 ID:CiAyU1n2
おいおい○○自演のスレで何言ってるのw
つか逆にピュアAU板で常に一番の人気スレなのに、
一般人しか書き込んでないと思う方が不自然だろ。
まあ散々長いことやってきて
自社の責任で実証してやるってショップやメーカーが出てくるわけでもなく、
一般人(風)の体験談しか出てこない時点でアレなんだけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:17:25 ID:CjPQHESx
差音源をUPしておきました。
やはり、こちらでは、ケーブル間で電気信号の差はありませんでした。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/114526
1c+1c.wav; L=SONY、R=SONY でモノ音源を録音したもの
1c-1c.wav; 上記の差音源
1a-1b.wav; L=ダイソー、R=付属の差音源
1a-1c.wav; L=ダイソー、R=SONYの差音源
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:25:48 ID:IzRvlRvr
実際には聞き分け出来なくて
ネット上でしか誇れない

普通に、何かがおかしい、って思うんだが
…肯定派的には問題ないらしいw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:55:56 ID:hguREZ6A
>>171
ケーブルをうpする否定派というのは肯定派のなりすましだと見当はついている。

ぼったくり商売を続けるための手段だが普通の人間にはバレバレなのに気づかない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:54:39 ID:IzRvlRvr
>>176
そこまで極論を決めつけなくても良いと思うけどね。

何のためにそういう行動をして、果たしてそれは求めるものに合致した行動だったか
その確認は必要だろうけど。

今回のネットに公開された録音では、肯定派がケーブルの差異を実際に聞き分けられるかの判断と結論には到達できない、ってのは確か。
そういう意味で無駄なことをしたなぁ…とは思うよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:03:18 ID:v9ZFMMz3
ていうか今回は否定派がドジったんじゃね。

a,b,cのワインをグラスに注いだら聴き分けられないでしょう
とUPしたら肯定派は聴き分けてしまった。差成分もあった。
そこで今のは失敗でした、やり直しますと裏でごそごそ注ぎなおして
今度は変わらないでしょう、と言ってももう誰も拍手しない。

手品はランディのように手際よくやらないとなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:27:29 ID:CjPQHESx
>>178
>肯定派は聴き分けてしまった。
私とは随分解釈が違う。答えは最初から提示されていたわけで、
聞き分けていたわけではない。
むしろ、答えが分かっている時は肯定派は元気、が良く分かった。
また、音が同じでも、違って聞こえることも良く分かった。

次はABXに進もうと思ったが、どうせ聞き分けられないし、
どうせ、音は同じだ、で逃げられてしまうであろう。

そこで、どうだろう、モノ音源は1c+1c.wavだから、これをLR異なる
ケーブルでUPしてくれないだろうか?
本当に肯定派が使っているケーブルは電気信号が違っているのか?
はっきりする。
できればリファレンスはダイソーの100円がよい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:32:36 ID:bCS4WDnb
>>178
最初は確かあった差成分が影も形も無く消えたのは見事な手品ですよ。
いや、超能力かもしれません。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:43:47 ID:Ys3pYnnL
9月は夏厨が消えると期待したのに昼間から暇なニートと爺さんが活躍中
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:06:47 ID:CjPQHESx
>>180
>最初は確かあった差成分が影も形も無く消えたのは見事な手品ですよ。
最初の差成分は単なる、サンプリングスタートの違いで出る差なんだけどねw

まあ、いずれにせよ、肯定派も音が変わるためには、電気信号が変わらなければ
ならない、ということは理解できたようだ。

ダイソー、付属、SONYは電気信号が変わらないことが>>174から明らか。
あとは、同様の方法で、電気信号が異なるケーブルを肯定派が示すだけ。
そうでないと、電気信号が変わらないのに、音が変わって感じる、
ということをネットでも実証できたことになる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:25:37 ID:Ys3pYnnL
早いとこオーディオコンポを持っているマニアや音楽ファンの会話に戻ってほしいな
手品や引き篭りテストはもう沢山だ
今夜は大人の時間にしような。俺も酒飲まずに帰って参加させてもらうよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:34:41 ID:IzRvlRvr
>>182
そうか、録音時点のサンプリングのタイミング次第でそういう事もあるのか。

データが、録音がケーブルの差異を忠実に表している、そんな確証は無いんだね。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:48:18 ID:IzRvlRvr
>>184
なんか誤解されるかな。そしたらすまん。

…これで、肯定派がネットブラインドもどきに意味がないことを理解して
実地に向くようになってくれれば良いんだが…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:03:53 ID:wT4dbsbk
>>183
ピュアAU板で一番人気なのにマジレスだけでは過疎るよ。
肯定派を騙す手品の種を紹介。>>111の誰でもできる方法。

1)LRの異なるケーブルをL+R変換プラグでモノにして入力して録音する。
2)録音ソフトにL+R入力モードがあればこのモードに切り替えて録音する。
3)モノラル録音して、その音をLチャンネルとRチャンネルに振り分ける。

どの方法でもLとRは同じ電気信号になって差成分はなくなる。
肯定派が聴いたら異なるケーブルの電気信号に差がないのでうろたえる。
見事な手品で観客も盛り上がる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:25:54 ID:IzRvlRvr
>>186
支離滅裂
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:58:19 ID:raabUE3o
>>179
ご託は良いからaとcで録音してABXしてみてくれよ
別に肯定派は逃げないぞ、今までアップロードされた音で挑まなかったものは全くないからな、否定派と違って
否定派が挑戦するならいつでも受けるだろ

ただやるなら最初にアップロードしたステレオ音源にしてくれ
モノラルに加工して、とかやってるとどんどん音質が落ちて聞き分けしにくくなるから

しかし大変な立場だな
アップロードしないと否定派が逃げたことになり、アップロードしたら肯定派なりすましになるんだから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:14:01 ID:wT4dbsbk
>>187
お前は186でLとRの差成分がなくなる仕組みが分かっているか?
ネタスレだから他の否定派もこんな手品でもやってネタ作りしろといっている。

ケーブルの差成分をバラしてしまったドジな爺さんが昔の名前でやり直してもダメだ。
録音時点のサンプリングのタイミングずれとか半周期ずれとか苦しい弁解しても
それなりのDAWとそれなりの測定術を持った住人スレだからとっくに破綻している。
一度ドジった爺さんは、管の台詞じゃないが「しばらく静かにしていて欲しい」
その取り巻き連中も静かにしてなさい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:38:39 ID:wT4dbsbk
>>188
言えることは肯定派の耳を騙すには何かうまい手品でもしないと無理そうだ。
どんなタネの手品に仕上げて騙せるか、肯定派の耳が見破れるかのバトルだな。
ネタスレだからそんな仕掛けでやってくれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:54:28 ID:gLZC2mhu
ケーブルで音が変わらないという人もいますが、
ケーブルで音が変わるのを聞き取れる人は
持って生まれた高感度の聴神経の持ち主だと思います。

DNAが関係してるのかもしれませんが、
違いを聞き取れる人の家族はだいたい聞き取れる感じみたい。

映像機器や音響機器の違いが分かる人は
持って生まれた才能?だと思います。

違いが分からない人に何を言われようが、楽しむべきと思います。

地デジとアナログ位の違いは誰でも分かるかもしれませんが、
細かい差(ケーブルの違い)を感じ取れる才能の持ち主は
あまりいないのかもしれません。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:01:34 ID:217jefEN
>>191
それを思い込みと言わずになんというw


お前は小学生かw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:10:32 ID:gLZC2mhu
>>192
分かる人だけに分かってもらえれば
それでいいです。
分からない人はスルーしてください。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:22:02 ID:yQDPJQMk
>>191
地デジとアナログ放送とケーブルの差というのは
どちらも信号が減衰するという意味では変わりがないはずだけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:22:34 ID:H9XVBCAy
尊師は神です。
尊師が神だということ直感出来る人だけ信じていれば良いです。
分かる人だけに分かってもらえれば、それでいいです。
分からない人はスルーしてください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:30:32 ID:CiAyU1n2
ケーブル教の教祖は誰なんだろね。
江川爺だとiPodの面白画像貼られるからイマイチだし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:31:41 ID:EF+IIaur
最初の録音に差があったのに、二度目に録音したら差が消えたというのは
たしかに下手な手品だが、もっと上手くやれとけしかけるのはどうかな。
いくらネタスレとはいっても、夏休みが済んだらピュアAUでいこうぜ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:34:05 ID:Wacf16H2
なら逸品進行で
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:52:28 ID:EF+IIaur
二度目の録音は最初の録音より差が少なくなったが
本物らしく最初と同じ傾向を何とか保っている。
それで差成分を検出したら微小でこれは可聴範囲外のレベルだ
というように作れたらプロ級のスキルで下手な手品と言われない。
こんなのは逸品がきっと上手そうだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:55:49 ID:EF+IIaur
いかん、いかん。俺までつい手品に加担してしまうw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:38:33 ID:vUrWqPtw
中途半端に終わらせるのも何なので
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/118563
2a〜2e.wavまでの5つの音源は、ダイソー、付属、SONYのどれか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:15:12 ID:Axfg3f4M
粘着爺がまだ出ているのか

>ケーブルの差成分をバラしてしまったドジな爺さんが昔の名前でやり直してもダメだ。
爺さんの苦しい弁解もピュアの住人スレだからとっくに破綻している。
>一度ドジった爺さんは、管の台詞じゃないが「しばらく静かにしていて欲しい」

と書かれているのだが・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:14:53 ID:vUrWqPtw
ドジったのは、電気信号が変わらない(音が変わらない)のに、
思い込みで、大きく二つに分かれるな、なんて言ってしまった肯定派だと思うが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:11:32 ID:RK1qLbYA
>>202
臭せぇwオマエが書いたんだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:10:17 ID:Axfg3f4M
驚いた。粘着爺のファンみたいなのも居るんだな。
じゃ粘着のイカサマUPも聴いてやれよ。見に行ったらDLしてる人なんて殆ど居ないぞ。

>a,b,cのワインをグラスに注いだら聴き分けられないでしょう
>とUPしたら肯定派は聴き分けてしまった。差成分もあった。
>そこで今のは失敗でした、やり直しますと裏でごそごそ注ぎなおして
>今度は変わらないでしょう、と言っても

ピュアAUでは誰も相手にしないんだよ。
ネタばれの手品で荒らすななという意見は俺だけじゃないんだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:37:31 ID:vUrWqPtw
>とUPしたら肯定派は聴き分けてしまった。差成分もあった。
差成分はサンプリングスタートの違いで発生する、という常識的なことを
一生無視しなければ、自分の正当性を示せない、惨めな肯定派。

音の差を、電気理論で一生説明できないのといっしょだなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:59:23 ID:ARxeFmQc
たとえUPされた音源に差成分がなくとも、再生時にケーブルさえ交換すれば聞き分けられるんじゃないのかい?
肯定派の言う聞き分けってそういうことじゃないかと思うんだが。
差成分がないから聞き分けできないというなら、ケーブルで音が変わるとはいえないはず。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:19:46 ID:Axfg3f4M
そういうことなら粘着爺も差成分があったからといって慌ててやり直して
差をなさなくても良かったんだよ。
そんな小細工をするから失敗した手品のやり直しと揶揄される。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:35:49 ID:x8XG0oZ6
警察庁の万引き調査発表(2日夕刊)

万引き件数はH14年以降増え続けているが、その年齢別内訳は
14〜19才が27.7%、60歳以上が25.7%と少年と高齢者が目立つ。
夏厨と粘着爺は考え方も行動パターンも同類だと気付け。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:39:50 ID:eJt3XMCT
折角の逸品展開なんだから仲良くやれよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:48:09 ID:D9MrXph/
夏休みが終わったら今度は粘着爺対策ですね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:09:33 ID:7jhB7cQq
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:37:34 ID:EgNG7W8l
>>206
まだ次元の低い弁解をしているな。
差成分はサンプリングが半周期ずつずれていたからという弁解が通用しないと
次はサンプリングスタートの違いで発生するとか支離滅裂になっている。
ケーブル音源のバイナリが一致していれば差成分は発生しない。
スタート位置が合わせられないとはどんなDAWと測定スキルの人なのか。
ピュアスレだから、いい加減に低次元な波形遊びと恣意的な議論は止めてくれ。
思惑通りに騙せる住人はいない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:06:34 ID:OZiyxnj6
>>201
ぱっと聴きa=c=ダイソーな気がした
土日くらいにちゃんと聞いてみる
いつ答えを発表するかも書いといてくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:37:41 ID:kfEVGOE/
>>213
否定派のうpは次元が低いといって逃げている肯定派。
モノ音源を作ってもらったのだから次元の高い差成分とやらを示してほしいものだ。
インチキ逸品テストではなく。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:01:31 ID:U31g9klO
何でもいいからさっさとやれ。実地では当てられない詐欺集団
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:36:40 ID:N1AcOAQR
>>215
>>179のモノ音源は1c+1c.wavだから、これをLR異なるケーブルで肯定派がUPしろのことか。
肯定派が無視している理由が判るか?

多数が気付いていると思うが、これはモノ音源ではない。モノに見せかけたステレオ音源。
俺も、否定派が真面目にやりたいなら乗ってみようとDAWに入れたらLRにいっぱい違いがある。
モノ音源とはL=R。LとRにこれだけ違いがあれば、まともな差成分など検証できない。

これをモノ音源と称して出た結果を煽ろうということなら恣意的な詐欺行為、
もし、真面目にやったのに無意識でこの音源ができたならピュアとしてDAWもスキルも低次元すぎる。
揉めないように昨夜は書かなかったが、当人が調子に乗って低レベルの書込みを続けるから
213でお小言のレスを入れた。
ここはもっとピュアなスレだから「しばらく静かにしていてほしい」ということだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:39:51 ID:tocbsBcI
夏休みもとっくに終わっっちまったよ
何でもいいからさっさとやれ。実地では当てられない詐欺集団
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:51:44 ID:AZZ5Nt29
最初からやる予定は無かったんだろ。いつもみたいに
つか、実際やるなんて思ってるヤツいるのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:36:10 ID:Ty/Z2bmD
>>217
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/114660
モノ音源の元をUPしておいた。
1c+1c.wavの差音源1c-1c.wavも>>174でUPしておりこれだけ差音源が
小さければ、モノ音源でも通るけど、スキルの無い人には、
ちゃんとした差音源を出せないのも事実。
よって、こんなにLとRに差があるじゃないか、という表現になるのであろう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:46:01 ID:Ty/Z2bmD
>>213
>次はサンプリングスタートの違いで発生するとか支離滅裂になっている。
算数のお勉強をしよう。
CDのサンプリング周期は約22μs。
例えば、22μsごとに次の電気信号がCDPから出力されたとしよう。
 5, 6, 7, 8
録音タイミングがぴったり一致したとすると、サンプリングデータは
 5, 6, 7, 8
となり、差は
 0, 0, 0, 0
となる。

ところが、ちょっとタイミングがずれ、
 録音で次のデータになったとしよう。
 5.1, 6.1, 7.1, 8.1
この場合は、差は
 0.1, 0.1, 0.1, 0.1
で、当然0にならない。

このように録音タイミングをぴったり合わせないと差が生じる。
ぴったり合わせるためには、少なくとも0.02μs以下の精度でタイミングを
合わせなければならないが、これは不可能。

肯定派はこのような状態でも差があるのだから、音が違うと言い張る。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:05:07 ID:87oNuBwl
>>220
指摘されたら言い訳して後出しの追加UPか。1c+1c.wavがモノでなかったのか
これで何回目のやり直しだ、詐欺手品師
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:20:46 ID:4NmYdv3R
やっぱり粘着爺さん、支離滅裂だw

>>161
>差成分を取ってもゼロにならないよ、に驚いて調べてみたら、こちらでも
>ゼロになりません。
と自分でも差が測れたんだろ。

なんで>>221では厳密にタイミングを合わせなければならないから、測かるのは不可能、なんだ?
差を測れない自信があったらアップをやり直す必要も無かったかと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:37:40 ID:Ty/Z2bmD
UPし直したのは、スキルも理解力もない>>217のためだけどねw
こちらとしては、1c+1c.wavでもs1_m.wavでもどちらでもいいから
早く、L=ダイソー、R=ご自慢のケーブルの録音をUPしなよ。
どれだけ、電気信号を変えてしまうのか、興味津々。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:48:18 ID:d+NwLp0C
ttp://edwiss.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=112#post_id1547
アコリバスレで拾ってきたけど、ここの住人じゃね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:57:52 ID:bdERC+kc
>0.02μs以下の精度でタイミングを合わせなければならないが、これは不可能

バイナリエディターで合わせたら。フリーソフトでも簡単に合わせられます。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:08:20 ID:Ty/Z2bmD
>>226
バイナリデータが違うのに、どーやって合わすの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:12:48 ID:bdERC+kc
バイナリデータが違うのですか。差が無いからバイナリ一致しているのかと思った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:16:30 ID:9s7kmcbR
バイナリデータ違ったらケ−ブルごとに音も変わるじゃないか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:54:36 ID:obGsqvyE
>>229
それがケーブルの違いだよ
やっと分かってくれたの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:55:29 ID:XIYcvNAA
見せてもらったが、モノ音源も手作業でLRコペピして作るから
LRチャンネルがあるのかな。
国分氏のようにL+Rを1チャンネルでシンプルにモノ録音した
ピュアなモノ音源は作れないDAW環境なのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:46:41 ID:Ty/Z2bmD
>>228-230
いい加減バカな振りをするのはやめようw

例えば
@ 0,1,0,0,1と
A 1,1,0,1,0は
バイナリは一致しない。
ではその音は違い、かつ聞き分けられるか?というと、肯定派はネットでは
聞き分けできるという。しかし、実地では・・・w

@とAはノイズの場合だが、ケーブルで違いがあって、その差を聞き分け
できる、といいたいのなら、まずはノイズを聞き分けできるべきだな。
バイナリ一致しなければ、音は変わっていて、聞き分けできる、と言い張りたい場合ねw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:07:01 ID:XIYcvNAA
いずれにしろ、もうやめた方がいい。
初めにうpしたら違いを聴き分けられてしまった。
24秒目の発声がガサつくのがミスチルのキャンつきの場合と同じという
具体的な聴き分けをされて、それを証明する差成分も検出された。
そこ迄で今回のテストは終了。
さっきのは失敗だった、今度は差はないといって
どう修正したか不明の音を再うpしても狼少年にされるだけ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:44:01 ID:Ty/Z2bmD
>初めにうpしたら違いを聴き分けられてしまった。
しかし、すごいなw
答えが分かっているのに、聞き分けられたとは。

聞き分けられたというのは、
>>201
に正解できた人だけが言えることば。

君たちによると、サンプリングスタートが違っても同じ音なら差成分は
ゼロらしい。
すると、>>201の音源も差を取ってやれば、簡単に正解できるな。
3つのグループに分けるのは簡単なことだし、ミスチルのキャンつきで
判断すればダイソーがどれか分かるw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:52:37 ID:XIYcvNAA
もうやめた方がいい と言っている。
差成分ごっこなど大の大人が目を赤くしてまで粘着するものでない。
気軽な座興だったのだから、悔しくても鉾を納めてそろそろ次へ進もう。
これ以上は誰も相手してくれないよ。俺もこれで降りるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:56:40 ID:Ty/Z2bmD
>>235
敗北宣言だね、じゃあ、そうしようw

つながっているケーブルが何かと分かっている時は、ケーブルの差を
聞き分けでき、ブラインドにすると聞き分けできない、ということが
ネットでも実証できて楽しかったよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:09:50 ID:obGsqvyE
高級ケーブルとワイヤレス接続の音の違いも分からんクセにw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:13:21 ID:XIYcvNAA
ABテストというのは銘柄を当てるテストでなく、ケーブル間の違いがあるかどうかを
聴き分けるものだろう。100均と古い付属品を聴き当てて何になる?
ケーブルで24秒目の音質に違いがあることを聴き分けて差成分でも証明されればABテストは完璧だ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:15:07 ID:1rtXZWsu
ネットの音源といえば96kHz/24bitや192kHz/24bitのハイレゾリューションに凝っている。
192/24になるとさすがにDLできなくてCD-ROMのネット通販になるがクリプトンが良い。
オンキョーのハイレゾはガードがかかっているのかDLしたPCでは聴けなかったりするが
クリプトンは全曲がフリーで聴ける。
マルチビットのハイレゾはSACDの1bitDSDとは違ってクッキリした高音質基調なのが魅力だ。
ケーブルの比較もこんな音源で試聴すると分かりやすい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:17:32 ID:1rtXZWsu
↑ガードがかかっているのかDLした以外のPCでは聴けなかったりする
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:54:40 ID:OXyUbuJU
>>238
この人はマジデヤバイw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:42:38 ID:1rtXZWsu
>>241
ケーブル交換のブラインドはそれで良いのではないか。
俺もハイレゾになってスピーカーをクリプトンKX-3Mにグレードアップしたが
ビクターの技術者が参画して往年のビクターの名作を現代的にリファインしたような緻密な音質だが付属ケーブルは付いていなかった。
従来使っていた平行線やキャブタイヤを比較すると所々で音の出方が違うのは聴き取れるが
どっちが何で、どっちが良いかは即座には答えられない。
いろいろ音楽を聴き比べているうちにKX-3Mにマッチしたケーブルが徐々に見えてきた。
まず、変わることが分かってだんだん絞り込んでいくというのが実情だと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:13:55 ID:gjHkbpkA
>>242
否定派にはその経験がないからいくら噛んで含めるように説明しても
理解できないのだろう。
早く引き篭もりから出てきて実地のブラインドを経験してほしいね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:26:39 ID:pmCCHPwo
経験って、イッピ○カラクリ試聴の感動体験は入らないよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:26:00 ID:OXyUbuJU
マジキチの本物は無理だ
ちょっと長く居るけど、肯定派のマジキチの相手は無理だ

話が出来ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:17:50 ID:m0OLUAPd
>>242
KX-3系は購入してから200時間ぐら鳴らしてから何かした方がいい。
音がガラっと変わるから

因みに内部線材はモニターのブラック&ホワイト
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:19:58 ID:rttFKWC6
ピュアマニアにとってのケーブル交換というのは
>>242のような姿勢が自然で普通だと思う。
高級品崇拝とか銘柄による先入観があるマニアは少ない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 05:37:25 ID:KCkBeo1I
>>247
いやそれが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:09:40 ID:E4+6j5Fn
いいからとっとと
実地でのブラインドをやれよ詐欺集団
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:38:49 ID:8bnLNbfn
最近は詐欺みたいな音源をうpしては下手な手品師と呼ばれているな。
ブラインド応募者と連絡とって実地をやるのはいつになるやら。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:22:02 ID:Zjyo2xLx
>>250
何を勘違いしているのか判らないが
肯定派が実地をやりたくないなら、やらなくていいよ。

否定派は、実地において聞き分け出来てない、と事実を言うだけ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:29:43 ID:874bD53x
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       やる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       やるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 実地ブラインドテストの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       実施時期の指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々詐欺派がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  実地ブラインドテストの実施は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:30:59 ID:8bnLNbfn
引き篭もり穴から出てきてメール1本したらすぐに実施できるんだが・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:35:26 ID:MVveSaCt
肯定派だけのブラインドでは意味がないことぐらい、バカの肯定派でも分かると思う
>ちゃんと測定して、妄想オーディオなのか、単にバカで
>スキルがないか、まともにセットアップできていないかを確かめたい
>腕が無くて、電気信号を変えてしまって、それを聞き分けできても、
>意味がないことぐらい、バカの肯定派でも分かると思うしねw

408 :246:2010/08/16(月) 00:14:26 ID:32QklN4J
>テストを提案した否定派の>>194 ID:gBxNpD9Lのレスもないようですので
>もう少し様子を見させてもらいます。
>代りに>>399 ID:MVveSaCtgが否定派の実証役を引き受けてくれるようですが
>予備テストと追試ブラインドがうまく実施できるなら私はそれでもいいです。
>具体的な打合わせのためにメアドも入れました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:42:41 ID:8bnLNbfn
ネット詐欺みたいな音源をうpした下手な手品師の否定派もぜひメールしないか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:10:14 ID:Qx7+CE+J
>音楽を聴き比べているうちにKX-3Mにマッチしたケーブルが徐々に見えてきた。
>まず、変わることが分かってだんだん絞り込んでいくというのが実情だ

スピーカーとの相性があるならPCのライン録音では分からないな。
スピーカーの音をマイク録音してくれると興味深い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:26:47 ID:IUuuy0PF
>>255
凝りもせず、逸品劇場ですかw

まあ、始める前に、ピンケーブルでは音は変わりません、
変わって感じるのは思い込みでした。
今まで騙していてすみません、と罪もない一般オーヲタに
謝罪するべきだなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:37:09 ID:Qx7+CE+J
ピンケーブルならPCのライン録音でも分かるだろうがスピーカーケーブルは
現物スピーカーを鳴らしてマイク録音しないと分からないとを書いている。
音がアップされても嫌な人は聴かなくてもいい。
俺は塵レスよりも興味がある。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:12:45 ID:IUuuy0PF
>>257
ケーブルによる変化より、録音を繰り返した時の変化の方が
はるかに大きい、と分かっているくせに、何をしたいわけ?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:19:19 ID:STt/6H0N
>>258
>録音を繰り返した時の変化は劣化というべきで、
音の変化はケーブル交換の方が大きい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:21:31 ID:E5ccE3Vh
コンポのある人はうpしてどんどん自分の音を紹介したら良いんだね。
うpした以上は後で変な操作をしないこと。
↑の人のように初め普通に録音したら変わってしまって変わらないようにやり直す
みたいな操作をするから逸品劇場になるんだね。
初めのままで良かったんだ。あれでも違いが分からない人がほとんどだから…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:25:14 ID:E5ccE3Vh
>>258
録音は繰り返さないね。一発ノンエフェクト生録音。
いまどきのデジタル録音の劣化はケーブルほど大きくないよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:37:37 ID:IUuuy0PF
>>261
録音を繰り返さない、ということは、1回だけ録って、
ケーブルの違いは編集で色付けってことかw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:36:59 ID:8QcComOz
ケーブル1本に一発生録音を1回。これをケーブルの数だけの回数録音。
ABテストがしたいなら同じケーブルで回を変えて何回か録音して
ランダムに並べるということで良いんじゃない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:56:05 ID:E4+6j5Fn
がたがたうるせーよ

とっとと実地でブラインドやって
ケーブルによる音の違いを聞き分けてみろよ
ど腐れ詐欺集団w
  ll
高額ケーブルメーカー
オーディオショップ
オーディオ専門誌
オーディオ評論家
  ll



高級車乗りたいのかクズw
腐りきっているピュア業界w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:50:18 ID:B2BR3cCx
オーディオショップの名前をそこに入れる時点で高が知れるな
ネット注文するのもいいけどたまには外に出たらどうかな

そもそもこのスレに書き込むんだったらまずオーディオ機器買ったら?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:27:09 ID:D3fOGLxh
ケーブルメーカーはオーディオメーカーじゃないよ
音に関するノウハウ持ってないし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:48:24 ID:UAQhFxh/
>>266
中世の絵画手法とか
コピーライティングには
すごいノウハウを持っているけどね

268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:30:25 ID:muYKQd+O
中世の絵画手法w
妄想だから、果てしないよなw

新製品が出るたびに、今まで聞こえなかった音が、まるで次元が違う・・・w
バカ相手だからこそできるw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:04:26 ID:L/1sTf/u
日本のケーブルメーカーといえば
オルトフォンはアナログカートリッジの世界的な老舗だしSAECも同じ
DENONやオーディオテクニカも優秀なオーディオメーカーだ。
電話線でお馴染みの四十七研も斬新なオーディオメーカーだ。
音に関するノウハウが豊富だからケーブルを作るのでないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:11:54 ID:L/1sTf/u
高級アンプ御三家といわれるアキュ、エソ、ラックスにも自社ケーブルがあるな。
オーディオを極めるにはケーブルが不可欠ということなのだろう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:20:28 ID:muYKQd+O
>音に関するノウハウが豊富だからケーブルを作るのでないか?
昔は本当に音が変わっていると思われていたから、そういう時期もあった。

しかし、ケーブルで音なんて変わるわけがない、ということが
当たり前の時代
単に、詐欺のノウハウが豊富だからケーブルを作るw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:25:28 ID:J5c4cZzQ
昔のケーブルは本当に音が変わっていたのに
今のボッタクリ詐欺ケーブルは妄想で変わるだけだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:41:55 ID:QIOAOMcD
昔の本当に音が変わるケーブルとはWEやRCAのビンテージケーブルのことか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:48:51 ID:muYKQd+O
日本語も分からないバカだから、いまだに騙されているわけだ。
みょーに納得w
>昔は本当に音が変わっていると 思 わ れ て いたから、
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:08:20 ID:orthZPRD
昔のケーブルは音が変わった。現在のケーブルは音が変わらない。
→だから昔のケーブルを使用して最新ケーブルを作る・・・
これがボッタクリ詐欺ケーブルTMDの見本。
http://6801.teacup.com/tmd/shop/01_01_04/sale_ancient554/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:23:39 ID:rQtVtKOW
昔は各社独自に作っていたけど
コストダウン等で、OEM化されて
銘柄はちがくても、中身は一緒ってのもけっこうあるから
今のケーブルは音が変わりにくいと発言されても
なんとなく分かる気がする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:57:02 ID:HrcOomBp
>>275
そのサイト、フォントの使い方とか10年くらい前のセンスだな。目が痛くなったw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:55:22 ID:orthZPRD
SUMMER SALE大売出し 半額セールのチラシだから・・・
標準的なHTML文書のサイトでもいいが7万円も高くなる。
http://6801.teacup.com/tmd/shop/01_01_01/a_k_03_anc/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:00:58 ID:Araz0kuf
中古ケーブルにアームカバー被せて変わるわけないだろw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:31:35 ID:dGRczUgT
TMDは手作りで25本限定というような物もあるから普通のショップでは
めったに試聴できないが一度だけ聴いた事がある。

無味無臭の音は美味しくないという開発意図で100年前のケーブルを素材にして
超耳の技術者がつなぎ方を膨大に試して美味しいケーブルにしたという事だ。
100年前というと、大作曲家のストラビンスキーやマーラーが活躍していた頃で
当時は発掘できたヴァージン・カッパーというような天然合金が使われていて
現在ではもう製造不可能らしい。

現在に通用する分解能があって躍動感や色彩感、臨場感はべらぼうに高かった。
病みつきになる人がいるのも分かる気がして寺島靖国や鈴木祐らがそうらしい。
つなぎ方で音作りも可能だから寺島好みの寺島靖国モデルというのもある。

火事になったらコンポは見捨ててもTMDだけは持って逃げるという惚れ込みようは
アホかと思う反面、システムや聴き方にぴったりはまると虜になる音ではある。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:42:39 ID:pQ5uZHpD
俺のケーブルは戦艦 長門の電線で作ってあるよw

>ヴァージン・カッパーというような天然合金が使われていて
>現在ではもう製造不可能らしい。

ウソですw AA略
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:36:34 ID:dGRczUgT
ハハハ…そんなに過敏反応するほどの説明ではないんだよw

ヴァージン・カッパーが天然合金かいな??と俺も思ったが
バージン銅も鉱山によって不純物や鉛などの含有量があって合金らしい。
そして当時は現在と違ってに電気銅から高純度銅を作る技術が未熟だから
最良のヴァージン・カッパー天然原料を厳選してケーブルを作ったらしい。

今では、例えば当時最良だったバージン諸島の鉱山も閉鎖されてしまった。
(これは語呂合わせのジョークw)
だから同じものは現在ではもう製造不可能らしい。

現在の製造技術なら物理的には当時よりもずっと高純度の銅が作れる。
しかし、音の味わいという点では、なぜか当時のケーブルに及ばない。
これがオーディオの面白いところだ、という紹介をしたんだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:14:37 ID:rd6eNuQn
>>282
らしいとかハンパな単語使うんじゃねえ
AT&Tがバカみたいに儲けてたころデキのいい電線作るために
鋼材でなく鉱山ごと買って製品の供給安定させたのは有名な話だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:47:31 ID:dGRczUgT
俺は材料学の研究はしてなくて書類や話で知ったことだから「そうだ」「らしい」
と書くのが正確な表現だろう。
貴方が専門家なら自分の研究結果から「である」「確実だ」と言い切れるのだろうが
上の説明で間違いがあれば正確に訂正して欲しい。皆の良い参考になる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:01:42 ID:rd6eNuQn
結構だ
日本語理解できんとはしらなんだw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:10:09 ID:88TN/Sjy
言葉尻を捕まえた大人気ない絡みはどうでもいいが
TMDというのはそんなに凄いケーブルなのか。高いなぁ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:22:17 ID:uqgs/bvu
同じ6N、7Nの銅といっても鉱山によって元素の同位体の構成が違う。
だから、ある鉱山が閉山されたら二度と同じ銅は製造できなくなる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:41:35 ID:0uFbz4RW
>>287
判別できる音の違いは無いがねw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:02:21 ID:uqgs/bvu
 ケーブルとして銅の音響特性の違いは純度だけに起因するものではない。
銅の同位体構成に由来する。銅の産出地によってCu同位体構成比に違いがあり、
中性子数が異なり質量が異なって音響特性に違いが生じる、という学説がありますが、
メーカーは表面上認めていません。
 メーカーが純度N競争に走る理由として、素材の純度『N』は説得し易い分かり易さ
がありますが、『銅の産出地に由来する同位体構成比の違いが音質に及ぼす影響』
となるとちょっと近寄りがたい話にはなります。
また、メーカーとして鉱石の輸入契約の制約上、産出地を問題にすると不利益になります。
 しかし現実は、Ortofon 同和鉱業梶AACROTEC(ACROLINK)旧日本鉱業 ジャパンエナジー、
Tara Labs社オレゴン州オーストラリア産銅はそれぞれ産地と音響特性を異にします。
WEの旧い銅素材の評判を聞きますが、この産地は公表されていません。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:01:34 ID:VG3y/Vn5
音響特性を異にすると言うのは音が違うと言うこと?
でも産地違いの銅を全く同じ精錬方法で精製して全く同じ構造仕様にした上で比べないと意味がないですよね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:54:36 ID:vCuHNGxs
国産プレミアムバージン銅
日本人の好きそうな言葉を並べればボロ儲けだぜ(by AET)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:00:39 ID:B8RWtCrR
一言、ケーブル病患者は単なるバカw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:43:48 ID:PrDTT2IM
それが気になる大バカw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:18:25 ID:B8RWtCrR
単に、趣味の世界から、バカを排除したいだけw
オーヲタがほんの少し利口になれば、ケーブル業者は間違いなく駆除できる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:29:36 ID:PrDTT2IM
別にあんたが駆除しなくてもいいよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:35:04 ID:7PmdaCYc
まぁ
情報が限定されていた昔ならいざしらず
ネットなんぞで
完全にネタバレしている
ぼったくり詐欺ケーブルなんて
妄想ジジイのオーディオマニアの寿命とともに
ほっておけば自然に駆除されるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:40:42 ID:B8RWtCrR
といいつつ、ケーブルで音が変わらないぞ、と明らかになってから、
もう数十年。
錯視は理解できても錯聴が理解できない若者も増えているw

やっぱ、ケーブル病患者はバカだから、に戻ってしまうw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:44:08 ID:7PmdaCYc
たしかに
都市伝説みたいに笑えるレベルでも
真面目に信じているバカが若年層に
けっこうな数いるっていう話だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:52:27 ID:8twsP+3m
>>297
高級オーディオを買うことのできる若者が増えているってことだろう

買えない連中は老若男女問わず否定派のまんまwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:11:31 ID:B8RWtCrR
金持ちなのに、B&Wとかマランツの中級機って、情けねーw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:12:25 ID:7PmdaCYc
>>299
毎度毎度この手の頭の弱さ丸出しの下衆タコ踊りは
もはや風物詩だな・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:32:45 ID:8twsP+3m
釣れたーwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:08:55 ID:KqdlQpgt
>>302
おいおいw
釣り宣言をするとは299は事実に反している事になるぞw

それとも自分の本音を叩かれて、ついついむきになってしまったかい?w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:12:46 ID:7PmdaCYc
>>302
結局
タコ丸出しだったねw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:17:48 ID:COJNjKzy
>>280
寺島はTMDのような癖のあるケーブルをスタジオに持ち込んだから録音に失敗したんだな。
標準的なスタジオ機器にはミスマッチで音質が悪く変わってしまった。

寺島レコード・大橋祐子トリオの録音、ケーブル選択のミスで発売延期 (既報)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:22:06 ID:7PmdaCYc
バイク乗り・鈴木にご老人・寺島
どっちも耳自体がやられて駄目っぽいなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:02:08 ID:COJNjKzy
ライダーの鈴木なのか?
FMディレクター、オーディオ評論家の鈴木裕じゃないのかw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:17:54 ID:COJNjKzy
こいつも、ステレオ、AA、オーディオベーシックでヨタ記事を書いているが
放送スタジオには練れているからスタジオ機器をTMDに交換したりはしないw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:13:50 ID:B8RWtCrR
交換しようがしまいが、バカには変わりがないw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:15:05 ID:XI8I9wtz
鈴木裕著『iPodではじめる快感オーディオ術』

寺島靖国はリンの高級CDPのトラポだけ使って外部DAC、プリはナグラ、
スピーカーは例のアバンギャルドの大型ラッパというバカ高い寄せ集めコンポだが
鈴木のiPodコンポでケーブルの違いが分かるのか???
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:23:12 ID:XI8I9wtz
>>309
バカでも悪く変わることはある。
寺島の大橋祐子トリオの録音が失敗で発売延期になった時には音楽雑誌に
ケーブル交換の失敗で売れない音になってしまったと正直に告白していた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:25:45 ID:B8RWtCrR
>>311
単に演奏が糞だったのであろうw
それを糞演奏者を傷つけないために、ケーブルのせいにした。

まあ、演奏者も含め、一度病院で診てもらったほうがいいw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:49:20 ID:XI8I9wtz
演奏家はジャズファン期待の有望新人で他にも名演奏を残している。
録音しなおしたのか編集でカバーしたのか今夏に遅れて発売されたCDは名演だ。

ここはいろいろ勘ぐるよりもケーブル自慢の寺島も遂に高級ケーブルで失敗した
と大いに笑う場面だろう。
あれから半年、音楽雑誌のコラムで寺島は二度とケーブルについて書かなくなったよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:02:04 ID:B8RWtCrR
高級ケーブルで失敗したのではなく、妄想で失敗したということであろうw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:28:12 ID:XI8I9wtz
高級ケーブルの妄想で失敗とは言える。

ようやく発売された大橋祐子トリオを聴いてみる。
http://diskunion.net/jazz/ct/detail/TYR1018
非常に繊細な魅力的なタッチだが、後でベースがブンブンと鳴っている。
これが寺島レコードの派手なサウンドだから仕方ないが
こんなオンマイクのベースとMixsingで低音バリバリのケーブルを使ったら
「糞詰まりでこれでは売れない」と後悔する音になるのは初心者でも分かる。

超高級ケーブルの音なら良いという妄想で大失敗したわけだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:38:13 ID:8twsP+3m
>>315
寺島に音のことで文句を言ってはいけないwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:59:04 ID:lvYXvYt0
肯定派に金持ちなんぞ居るわけがない
無駄な物に出費しないで蓄えてこそ金持ちになれるんだよ
高いケーブル買っちゃう奴はただの浪費家
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:03:47 ID:vU/QMLJv
>>317
で、浪費を押さえてるはずの否定派の君は何を持ってるのかなw?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:16:00 ID:5z5TzzKr
>>318
オーディオ機器を持ってないから機材晒すことが出来ないのだよwwww
ダサいよなw

持っていたとしてもロジクール等のPC向けのスピーカーだろww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:21:15 ID:lvYXvYt0
>>318
ONKYOのミニコンポとDIATONEのDS-28Bしかないよ
俺は別に音質を求めてなんかいない
ただケーブルで音変わるとか言ってる奴見に来てるだけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:38:41 ID:8twsP+3m
>>320
>DS-28B

懐かしいなー
このスピーカーでケーブル云々語るのは無理
フワーと曖昧に鳴らしてなんとなく聞き流す
飽きたら粗大ごみ
そういうスピーカーだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:02:33 ID:2B+O0OuX
>DS-28B 知らないSPだからググったら凄いな。
三菱電機製 発売後37年経過。ダンパもエッジもブカブカでないか。
アルニコ磁石だから磁力も抜けてるんでないか。

アメリカの某社がブラインドに使って違いが出なかった
>>9の30年前ポンコツコンポよりも凄い。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:18:30 ID:lvYXvYt0
結果が出てるケーブル理論を今更語る必要は無いよ
変化は無い事を信じてない人がウダウダ言ってるだけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:22:10 ID:0ulKpTlf
結果が出てるケーブル理論を今更語る必要は無いよ
変化は無い事を認めちゃうと商売上困る人がウダウダ言ってるだけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:48:56 ID:1wKga3gz
>>322
俺は30cmウーファーのDS-38Bというのを後生大事に使っている。
コーンはその後のDIATONEのデジタル用というハニカムコーンでなく
只のパルプだからかなり腰がなくなっているが今ごろ張り替えは不可能だ。
ただエッジだけは江川の製作記事を見ながら自分でセーム皮に張り替えた。
マグネット云々の指摘もあるがこれも着磁に出すのも手間だからそのままだ。

CDで低音がふやけ気味だからキャブタイヤも試したが、低音を締まらせるには
細くても単線ケーブルが良かった。オヤイデで四十七研の細単線を買って
確認したうえで、今はさらに太い単線に交換して良い効果を得ている。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:19:43 ID:n+qNn7Gz
DIATONEスピーカーのリフォームは現在でもできるよ。
2S-305というもっと古いNHKモニターをリフォームに出して
コーン紙の張替え、マグネット着磁、ネットワーク部品の交換からサランネット張替え
までして新品同様にした知人がいる。
ショップやメーカーで不可能な場合は山形のオガワ電器という有名な工房もある。
もっともリフォーム費用をかける値打ちのある型番かどうかの見極めは大切だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:28:35 ID:n+qNn7Gz
2S-305の場合はネットワークでなかったな。
トィーターのローカット用コンデンサーの劣化をチャックして交換だ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:58:27 ID:W4O1mkvr
>>325
後生大事に使っている ←おかしくね?
これから大事に使っていますって変だよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:20:27 ID:uUuSV6hJ
☆後生大事(ごしょうだいじ) 四字熟語データバンク

■意 味: いつも心を込めて勤め励むこと。また、いつまでも物を大切に保管すること。
■解 説: もともとは仏教語で、来世の安楽を願って信心し、善行を積むこと。大切に保持していることを揶揄(やゆ)して用いることが多い。
■英 訳: so lovingly (後生大事に)
■用 例: 政治を堕落させている原因の一つに、政治家が政治を世襲の家業にし、後生大事に地位と利益を守っていることが挙げられる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:00:26 ID:Ff7fbtzw
相変わらずつまらんカキコとそれを訂正してやるレスで
ログが無駄に費やされていくな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:57:02 ID:X4+Cmsj5
オーヲタがケーブルの妄想で無駄に費やしているのに比べれば無視できるw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:56:54 ID:Ff7fbtzw
では昼休みにオーヲタらしいピュアAUレスでフォロー

「単線についての私の経験」
線径の細い単線は、断面積の太い縒線に比較すると、音の 「ぼやけ」や「にじみ」が
少ない傾向があります。

良い意味で、ベールの掛かったような雰囲気や、弾力感のある低域を愉しんで聴くのであれば、
太めの縒線も悪くはありませんが、澄み切った透明感のある音場とストレートな表現を目指す
のであれば、細い単線を選ぶのは良い選択です。

アンプのダンピングファクターを考えると、線径の細さはデメリット方向に働きますが、
大口径ウーファーに長々とケーブルを引き回し、アンプのパワーに任せて駆動するのでなく、
適度の口径のユニットを短い距離で繋ぐのなら、線径の細さによる抵抗の増加よりも、
再生音のスピード感が揃うなどのメリットの方が大きいケースが多いでしょう。

初心者でも、せめて単線と縒線の違いはブラインドで聴き分ける経験をしておくべきです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:00:46 ID:PJ1C0wtE
結局実地では何一つ聞き分けられていないかぎり
線径などから想起されるポエム
妄想に過ぎないんだよな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:07:18 ID:J5KLLL3h
配線材の相違に因って再生音質が異なって聞こえる事象はもはや常識だ。
「変わらない」という輩の真実は、変わっていることが聞き取れないのだ。
そんな輩のせいでオーディオの水準が低下してしまうのだ。
他に沢山趣味はあるのだから別の遊びを探せ、糞耳。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:16:04 ID:urKvEKMk
「実地」って言葉が好きな人が一人いるみたいだけど、みんなが集まってや
る必要ないでしょ?A, Bの判断を集計して検定することの方が大事じゃないの。

俺が大学院でやらされた音声の聞き分け実験は2種類の録音をベースに、
無加工、ノイズ付加、周波数カット、フォルマント加工などを含め
て、その2種類が区別できるか判断させるものだったよ。機器の関係
もあってラボに行くことが必須だったけど、被験者はそれぞれが好きな
時間に行ってやった。

加工したファイルを含めたのは、どの要素が聞き分けに寄与しているか
を判断するためだった。


336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:20:34 ID:uaKgoID/
テンプレ>>2の音楽家のブラインド報告
http://music.geocities.jp/tetu00919/r03.htm
>>16のリスニングルームのサンプル録音も
結局は単線と縒線の比較試聴になっていたな。
前者はブラインド聴き分けの例、後者はここの人も聴き分けられた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:21:15 ID:X4+Cmsj5
で、加工したファイルは、ケーブル差に相当する、0.01dB程度の加工なのかな?w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:24:29 ID:PJ1C0wtE
>>334
おいおい
「配線材の相違に因って再生音質が異なって聞こえる事象」なんてのは
非常識ていうかもはやオカルトの類だよw

ぼったくるためならウソ、デタラメ、妄想なんでもござれの
腐りきった腐臭だらけ肥だめ=ピュアAUから一歩外へ出てみろよ
世間ではそんなこと真面目に言ったら基地外扱いだw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:32:53 ID:uaKgoID/
TANNOYがデジタル時代も生き残れたのは内部配線材のお陰だと言われているね。
五味康祐がアナログレコードで茫洋と鳴らしていたオートグラフのような音から
内部配線をくっきりしたドイツ製Van Den Hulに全面変更して蘇った。
ドイツ製ELACにも通じる分解能を増した音になったが
考えてみればELACも配線材からボイスコイルまでVan Den Hulだ。
やはりケーブル一つでも相通じる音になる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:37:24 ID:W4O1mkvr
分解能w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:59:33 ID:urKvEKMk
「ケーブルで音が変わること」を否定する人は、例えば「抵抗で音が変わること」
についてはどう考えてるのかな。もちろん同じ抵抗値で別のメーカーの抵抗などの
意味だけど。これも回路図的には同じなので音質の変化要素ではないってことに
なる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:04:44 ID:WNRsMnjE
いやそんな話以前だろ。以前もカップリングコンデンサの話をしたが
回答なしだったぞ。原チャリ小僧がリッターバイク乗りに薀蓄語ってるのと
一緒だって。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:16:20 ID:uaKgoID/
>>340
そうだよ、分解能が良くなったんだよ。
アナログ時代の大型オートグラフから小型のVLzに到るまで
TANNOYはJBLと正反対のシフト、しなやか、音楽的などと言われてきた。
それが80年代以降、輸入代理店がTEACになった頃から上記のように
配線材をVan Den Hulに換えてデジタル時代の分解能で蘇った。
旧VLzに相当するスターリングは否定派の国分氏も満足して使用している。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:17:45 ID:uaKgoID/
↑○TANNOYはJBLと正反対のソフト、しなやか、渋い、内面的、音楽的などと言われてきた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:27:22 ID:uaKgoID/
TEACは自社スピーカーやアンプの配線材にもVan Den Hulを使用している。
輸入代理店としてメーカーに働きかけたのかもしれない。
TANNOYの高級品が世界で一番売れる国は日本だから発言力も強かった。
日本オルトフォンがメーカーに線材をフルテックに換えるように進言して
そうさせたように・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:31:18 ID:uaKgoID/
↑また間違った、ゴメンw
○オルトフォンの線材は古河電工じゃない、同和鉱業だった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:34:30 ID:PJ1C0wtE
>>341
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:48:21 ID:uaKgoID/
>>347
この人も同じ線形素子である抵抗やコンデンサーでも音が変わる、
ケーブルで変わるのは当然だと言っている。
で、この意味が判らなかったということなのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:14:33 ID:PJ1C0wtE


その音の変化が
なんで聴覚だけのブラインド環境だと
ケーブル、抵抗、コンデンサーでも
換えたのか換えてないのかすら
誰も判らなくなってしまうのだろうか・・・

交換している間に
前に聴いた音を直ぐに忘れちゃうんでしょうかねぇ

まぁ
事前に交換するケーブルや抵抗、コンデンサーの情報に
ふれちゃうと
「音が変わるはず」「音が良くなるはず」
ていう心理作用で容易に人間は錯聴してしまうっていうのが
現時点での結論

「オレには判る」
「判らないのは糞耳だから」
「判らないのはお前のシステムがボロだから」
って連呼するのみで
それは
事前にふれた情報や先入観による錯聴に過ぎないという結論を覆すに値する
データや実証もまったくもって示されていないというのが
実に残念ですわな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:20:34 ID:PJ1C0wtE
まぁこれから
変わる変わる
判る判ると言いながら
なんも実地で聞き分けできない出来ない
肯定派の皆さんを

公取排除勧告一歩手前の

瀬戸際錯聴さんと

呼ばせていただきますわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:29:14 ID:+sl+3A8J
で、話が逸れてるでないかw

線形素子(リニア デバイス)は電圧をかけるとそれに比例する電流の流れる
線形特性を持つ素子だから変わらないという否定派がいた。

あんたは、変わるんか?変わらないんか? 
心理作用の錯聴なんか?だから公取排除勧告なんか?
後のことは、それを解決してからの話だ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:38:19 ID:PJ1C0wtE
>>351
変わっていても
それが判らなければ
意味がないでしょ

プールにひと匙塩を入れて
「水の味が変わらないか」と聞かれれば
「変わるだろうけど、飲んでその味が判るの?
なんかそれが意味があんの?」
ってだけ

「オレにはプールにひと匙塩を入れただけで
味の変化が判る!
判らないのは味音痴だからだ」
って言われたら
なら目隠しして当ててみてよっていうだけの話

そのひと匙の塩をプール全体がしょっぱくなるかのように
何万円もの値段を付けて売っているのが
高級ケーブル商売なんですよ

瀬戸際錯聴さんw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:50:20 ID:PJ1C0wtE
そして評論家連中は
プールに入れる前の塩を
「さすがメキシコの岩塩はミネラル分豊富でコクがある」
とか
「モンゴル酸のはどうか」とか
事前に知らされたひと匙の産地や含有成分で適当なポエムを
並び立てているだけ

実際に再生された音(=ひと匙を混ぜたプールの水)
なんて評論家なんて誰も判らないから

彼らもブラインドから逃げまくるだけ


354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:51:18 ID:+sl+3A8J
つまり、変わるけれども判らないというスタンスの人なのか。
判る、判らないについては個人差の方が多いと思うが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:12:03 ID:KpW2v7jw
オーディオは自分の耳にどう聴こえるかがすべて
変わらないと思う人は付属品使ってりゃいい
ラジカセとピュアオーディオだって音変わらないって言いはる人もいる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:15:53 ID:+sl+3A8J
まあ、>>16のリスニングルームの音を聞かせても
0.01dB程度の加工にしか聞こえないつわものもいることだし・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:42:14 ID:tM1RxvGK
所詮ポエム連発の評論家なりが、公開の場所でブラインドで聞き分けできなければ
イカサマ、捏造、妄想、としか言い様がないわなw

特に、加銅の捏造は明らかに犯罪レベルw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:02:42 ID:+sl+3A8J
線形素子(リニア デバイス)は変わるか?変わるならどう検証するか?
という科学的な話なのに、結局はイカサマ、捏造、妄想という主観的な強弁だけで終わりそうだw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:10:25 ID:tM1RxvGK
>>358
なぜ、イカサマ、捏造、妄想と断言できるのか、一生理解できないバカw
失礼、バカではなかった、理解しようとしない詐欺師w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:35:57 ID:/eJzq4FS
加銅の捏造の証拠は?
加銅の掲示板に何の根拠も無く捏造くさいと書き込んでこっぴどく叱られたのはお前か?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:55:07 ID:Q9zM2YGA
>>360
叱るというか、喚く肯定派にすら
なんの根拠もないのが笑えるがなw 感情だけw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:35:17 ID:JgH0JLMJ
加銅が書いていることは単純明快。
例えば線形素子のマイラーコンデンサーとポリプロピレンコンデンサーの音の違いの判別は
測定器より聴覚の方が優れているということを10年も前にブラインド実験で確認した。
肯定派が言っていることも単純明快。

例えば単線と縒線の音の違いもリスニングルームの音を録音して耳で確認した。

これに対する否定派の反論が提示された具体例そっちのけで根拠も無い妄想で
イカサマ、捏造、錯聴、公取排除勧告と声高に叫ぶだけ。これじゃ議論は噛み合わない。
オーマニが読みたくないのはバカ評論家のポエムと否定派信者の妄想レス。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:38:09 ID:Q9zM2YGA
>>362
空中浮揚が出来ました!
と同じレベルの提示しか出来ないけどなw

それを信じるのも自由だが、他人に言い触らすなよ…自分のためになw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:01:15 ID:JgH0JLMJ
それが否定派の単なる思い込み解釈だと。

否定派がテンプレにもあるアメリカ某業者がブラインド失敗の実例を紹介した時
肯定派は冷やかさずに真面目にテスト内容まで読んだ。
そして30年前のポンコツ日本製アンプとCDPでテストしたことが分かったので
使用機器の不備ではないかと否定派に問いかけたが何の回答も無くて立ち消えた。
せっかく紹介された実例は冷やかしでなく真実探求のために検証するべきだ。

加銅も肯定派のリスニングルームもテスト機材の詳細は正直に報告されている。
真面目に向き合った議論は出来ないのだろうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:11:05 ID:9FgsmTe8
加銅は自分でケーブルを売って儲けているw
嘘くらい平気で書くだろう。
唯一のブラインドテストはwankoのものだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:13:37 ID:C4VPk9Ti
>>363
だから空中遊泳のようなブラインドに思えたらこんなテスト条件や
テスト機材のせいでそう思えたと具体的に追求したら良い議論になる。
バカの一つ覚えみたいに空中、空中と叫んでも何も進まないということ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:15:02 ID:Q9zM2YGA
>>364
自分自身に甘いままでは探求には程遠いな。

口だけではなく、状況を整えて証拠も残して…と言われてることを無視し続けだからなぁ。

まぁ、肯定派同士で気まずくなりたくないから、『判る』と言ってた確認方法を笑われるのを怖がって
否定派を頼りっぱなしなのは省みた方がいいぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:15:54 ID:Q9zM2YGA
>>366
上記同じ
肯定派がやらないままだからな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:42:14 ID:C4VPk9Ti
否定派の無限ループには飽きてきた。

>引き篭もり穴から出てきてメール1本したらすぐに実施できるんだが・・・
>
>399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:35:26 ID:MVveSaCt
>肯定派だけのブラインドでは意味がないことぐらい、バカの肯定派でも分かると思う
>>スキルがないか、まともにセットアップできていないかを確かめたい
>腕が無くて、電気信号を変えてしまって、それを聞き分けできても意味がない
>だから否定派が立会うからやれという事になっている。

それで肯定派のブラインド応募者はメアドを晒して否定派の返事を待っているが
誰も連絡しないで逃げているままなのが現状だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:50:34 ID:Q9zM2YGA
>>369
お前ら肯定派の臆病さの助けを否定派に求めすぎw

じゃぁ、今までの『判る』は
肯定派のスキル不足で意味がない事を認めるのなw
あれだけ威を誇っていた『判る』は意味がないとw

しょうがないよな、
肯定派はスキル不足なので今までの話をご破算にしたいというんだからw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:59:52 ID:l7Fl1ILy
逸品的言い訳だから気にするな。
ここは逸品展開を愉しむべき。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:01:08 ID:C4VPk9Ti
肯定派だけでやってもスキルがもないセットアップできない
可能性があるから意味がない、と言われてまでやる気にならないだろ。
肯定派のブラインド聴き分け例は他にテンプレでもいくつもあるのだから。

信用できないから立会うと言った否定派が逃げたら何も出来ないでないか。
どうなってるんだ?w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:03:36 ID:1hiAKlXU
それだから口先男だと加銅先生にも叱られました
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:20:59 ID:Fz6x+k3B
詐欺派オヤジはつめをかみ、貧乏揺すりをしながら
「プランBを考えてくれ」と依頼。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:26:01 ID:l7Fl1ILy
プラン逸品
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:34:59 ID:fxqF8xy8
結局
メーカーも評論家も
ブラインドを頑なに拒んで抽象的なポエムに終始
って状況だけで
フツーの常識人にはもう十分過ぎる状況証拠だわ

別に赤黒スピケーや百均赤白RCA使うも良し
そこそこの値段で見た目が気に入った
奴を買うのも良し
好きな色のケーブルと好きな見た目の
コネクタ買って自作するのも良し

ぼったくり詐欺師と思い込みバカの
「音が変わる、音が良くなる」なんていう与太話は
もういいかげんウンザリだし
オーディオを目的ではなく好きな音楽を楽しむ
手段とする一般の音楽ファンからすれば
「オーディオってやっぱ異常な世界の趣味」って
疎まれ益々廃れるだけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:08:23 ID:74ui/8OR
亀レスだが>315の寺島レコードを聴いた。

圧縮音源なのにベースもドラムも鳴りまくり切れまくり見事なドンシャリだ。
録音のケーブルがどうだったかしらないが再生するケーブルも考えてしまう。

>332の説に従って細いベル線単線が向いているかも。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:17:35 ID:aPHV0uKr
そもそも最初は肯定派は、ケーブル毎に音色が違うというのがその主張だったわけよ。
PADとMITとTransparentとVnadenhulとキンバーとモンスターetc.とそれぞれに音色があるとね。
それだったら銘柄を当ててもらおうかと言ったら、「簡単に違いが当てられる」と嘯いていたのが、
「微差だから精神を集中しないと聞き分けられない。源氏香方式は無理」だとか、「自分の家のオーディオで無いと聞き分けられない」だとか、どんどん後退して2本のABXに行ったわけ。
源氏香方式でびしっと5種類の銘柄を当てられれば否定派は黙るよ。
それが、たったの2種類のケーブルの差も当てられるかどうかが危ういという状況になったので“有意差”などが引っ張り出されざるを得なくなった。
何故、有意差などが問題になるんだろうね。100%は当てられないからだろうね。つまり運に頼らざるを得ないということ。
ところが、肯定派が言って来たのは、「じゃあ否定派はアンプを源氏香方式で当てられるんだな」という反論。
それが出来ないなら「否定派はアンプの違いもわからない糞耳」という言い分。
だったら肯定派自身がアンプのブラインドに成功していなければおかしいのに、アンプについてもケーブルと同様、ただ「当てられる。当てられないのは糞耳」と喚くのみ。
否定派がアンプのブラインドテストに成功するかどうかは、ケーブルで音が変わるかどうかには全く関係ない。
寧ろ、肯定派にアンプのブラインドテストがクリア出来るかどうかの方に疑いが掛かっている。
肯定派はケーブルとアンプ、両方のブラインドテストをやったらどうだい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:19:20 ID:aPHV0uKr
1.何故ケーブルのブラインドテストにおいては正解率100%がありえないことが前提とされるのか。
2.肯定派には5つのケーブルがあれば5種類の音があると言い切れる奴はいないのか?
3.その5種類をABCDEとして、どれがAかDか当てられる奴はいないのか?
4.アンプのインシュレータで音は変わるか。変わるのならどうやってそれを証明するか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:21:08 ID:aPHV0uKr
世界中にバカがいるから、ランディ財団もいちいち相手にはしていられないだろう。
しかるべき、証拠(成果)を挙げた者のみ、挑戦する権利が与えられる。
ところが、応募する事前段階でのブラインドテストがクリア出来ない。
客観的ブラインドテストをクリアした者のみ挑戦権が与えられるのだからね。
当初肯定派はケーブル毎に音が違うと主張した。
それなら、5種類のケーブルをABCDEとして各々を当てられるかと問うたら、何と、ABCDが同じ音の可能性がある(!)と言い出した。
つまり、A=B=C=D≠Eの場合があると。それなら宜しい、AとE2種類なら当てられるのかと問うたら、何と、
ケーブルの音はエージングとやらで刻々と変化すると(!)。
つまり、テストの最中も音が変わって行くから、当てられなくて当然(!)というわけだ。
それから、ケーブルは付け替えてから1時間くらいは前のケーブルの音を引き摺っている(!)そうだ。
つまり、テストをしても前のケーブルの音が聞こえてしまい、当てられなくて当然(!)というわけだ。そして、テストに耐えうるシステムは、
SP:JBL Project K2 S9900
CDT:Accuphase DP-800
DAC::Accuphase DC-801
PRE:Accuphase C-2810
PWR:Accuphase A-65×2
だそうで、他のものを使った場合は当てられなくても仕方ない(!)というわけだ。
さらに問題は、「こういう敏感なシステム」をセッティングする点で、当てられなかった場合、システムではなくセッティングが悪いらしい。
しかも、ケーブル交換をするには電源を落とす必要があり、電源を落とすと音も変わるから、ケーブルの音が当てられなくても当然(!)らしい。
ことほど左様に、肯定派というのは逃げの姿勢に徹しており、決して客観的に「ケーブルで音が変わる」ことを証明出来ないことを自ら確言してしまっている。
ブラインドテストから逃げて、客観的な証拠を出せないのだから、永遠にランディ財団への挑戦権が与えられることはない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:29:14 ID:Di6MNEx2
人間の五感にどこまで求めるか。認知工学的にどうよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:32:14 ID:aPHV0uKr
http://www.geocities.jp/michi_niku/shicyou200412302.htm
こんなものを当てられた例に挙げている肯定派って本当にアホだなw
これ、「正解!」って判定を出しているのは、正解を出してもらわなければ困るみっちゃんとやらではないかw
にくちゃんが施験者で、みっちゃんが被験者でなければ何の意味も無い。こんなものをフェアなテストだと言えるか?
俺の友人がアンプを買った時(買ってもらった時)のことだ。
アンプの購入を財務省の妻殿に願い出て、一緒にオーディオショップに連れて行った。
その時に妻殿には「音のいいアンプというのはメーターが付いているものなんだよ」と言っておいた。
そして、試聴の際に色々なアンプを聞かせた上で、当人が欲しがっていたE-530を鳴らしてもらった。
「ほら、やっぱりメーターのあるアンプは音が違うでしょ?」
「そおねえ、違うわねえ」
もう、術中に落ちたというもんだ。こんな素人だましの手で「正解」も糞もあるか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:34:10 ID:74ui/8OR
俺の部屋は広くないし吸音する家具もないしスピーカーはバスレフだし
寺島レコードの音はこのままではどうしようもない。バスレフにグラスウール詰めるか。
周波数的なことより質感だからトーンコンは効かない。
エフェクターやコンプで低音を硬く固めても良さそうだがアンプにそんなもの付いてない。
やっぱり細い単線か。皆のシステムではどんな感じになるんだろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:34:59 ID:aPHV0uKr
>>381
iso389-7
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:41:03 ID:um7tF7eH
>>382
で?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:43:12 ID:aPHV0uKr
>>385
バカ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:49:34 ID:UZWf3LX5
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 01:02:42 ID:aPHV0uKr
警察に挙げられなければ詐欺じゃないのか。だからこういうものを買って喜んでいるんだろうな。ご愁傷様。

1)ge3: 狛蛇
https://ge3.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=126
2)アコースティックリバイブ:極低周波発生装置RR-77
http://www.acoustic-revive.com/japanese/rr77/rr77_01.html
3)ゴトウ総合音響 :プラズマエリアポール
http://mybody.client.jp/pole1.htm
4)レクスト:レゾナンスチップシリーズ
http://www.resonance-chip.com/products.html
5)逸品館:3P-2P変換プラグ DH9021/CR
http://www.ippinkan.co.jp/airbow/product/accessory/accessory1.html
6)ローカルメールオーダー:宇宙の卵
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/tb-k/puchimu/puchimu.html
7)ジェネシスサウンド :ジェネシスサウンドG
http://www.big-c.or.jp/~iizuka/genesis.html
8)ゴールドムンド :EIDOS 20A
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/players/eidos_20a.html
9)プロケーブル :汎用スピーカースタンド
http://www.procable.jp/products/stand.html
10) ローゼンクランツ :カイザーゲージ
http://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/kaisergage.htm
11) イルンゴオーディオ :WBS-1
http://www.ilungo.com/page/ilungo_accesories.html
12) クライオオーディオテクノロジー :スーパークライオピュアCD
http://www.cryo-at.com/woods_talk.html
13)ハイエスト・ワールド・テクノロジー :龍脈泉
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/ryumyaku/ryumyaku.html

ばうおじさんよ、流石にSPスタンドまで音が変わらない、という主張は否定派にも受け入れられないとアドバイスしたはずなのに何故書き込むのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:18:41 ID:yigvrxhZ
>>387
これもすごいよw

251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 22:12:56 ID:SU66Jn1R0
ダイソーバナナスタンド 100円
http://100log.jp/uploads/DSC_3586.jpg

ひふみジェネレータ 9975円
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/hifumi/hifumi3.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:26:09 ID:R59ERhD5
>>378
>何故、有意差などが問題になるんだろうね。100%は当てられないからだろうね。つまり運に頼らざるを得ないということ。

う〜ん、すべての否定派の人がこのレベルだとは思いたくないな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:42:30 ID:LEMMlDke
酷すぎるwww
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/hado.html

バカにしてんのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:29:00 ID:YGIfibg7
予備知識や先入観で容易で人間が錯聴してしまうことにつけこみ
オカルトぼったくりのクズ業者が
オーディオを食い物にしてることだけは
良く判った

まんまと騙されて買った奴は黙って一人錯聴し
悦に入っているだけならまだしも
その単なる思い込みを
ぼったくりの片棒をかつぐような余計な発言をするから
詐欺幇助バカって言われる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:41:39 ID:6tm5bqaQ
>>382
>RCAケーブルといわれても、私にはわからない。
この時点で、2ch張り付きの肯定派(詐欺師)と同じで大爆笑w
あとは読む価値もなし。

しかし、肯定派っていう人種はなかなか表にでてこないね。
出てくるのは妻とか、女子中学生(家出したらしい)とか・・・
まあ、詐欺幇助を真っ向から名乗り出るのは気が引けるからかな?w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:47:22 ID:aPHV0uKr
ノウタリンはどこまで行ってもノウタリンだな。
60万円のスピーカースタンドと、市販の2万円のスピーカースタンドとでブラインドテストをしてみて差を判別出来てから言え。
世には5万とスピーカースタンドはある。
60万のスピーカースタンドと比べて、言い当てられない廉価なスピーカースタンドが存在することは実験をする前からザインとして認識出来るのだ。
60万のスピーカースタンドで音が変わるかどうかが問題にされているのではない。
同様の音の変化を持つ廉価なスピーカースタンドの存在が確実に予想されるのでripoffの認定を受けるのだよ、バカ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:38:07 ID:TQr0X1D8
>>392
他人のブラインド結果にカリカリすんな。当たる時もあれば当たらない時もある
別ページで夫(みっちゃん)が製作した自慢のデジアンを聞かせたら

にくちゃん
一回目:不正解
二回目:不正解
三回目:不正解
もう一度。
一回目:正解
二回目:不正解
三回目:不正解
やっぱり、分かっていませんでした。この辺で、もうにくちゃんはわけがわからなくなっていて、聴き分ける自信はなくなってきていた。。。

苦手のクラシックでマーラーの交響曲5番で聞かせたら
にくちゃん
どちらも同じに聞こえてしまって、棄権! なんてブラインドもあったwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:02:45 ID:TQr0X1D8
自作したみっちゃん自身でさえ
一回目:不正解
二回目:不正解
三回目:不正解
クレーメルのシューベルトバイオリンソナタでも
みっちゃん
一回目:不正解
二回目:不正解
三回目:不正解
聞きなれたキースジャレットの 枯葉に換えたらやっとこさ
みっちゃん
一回目:正解
二回目:正解
三回目:正解
なんてこともあるwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:05:20 ID:6tm5bqaQ
お前も含め、バカ、ということだけ分かったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:33:09 ID:TQr0X1D8
当てたのはピアノをやってた人が得意なピアノ曲や分かりやすいボーカルの時だった。
ド素人のブラインドなんて試聴するソフト次第ともいえる。
気軽なブログだがそんな傾向でも分かれば無意味ではない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:41:30 ID:qxozy+B9
おいおい、イッピ○試聴ショーなんて
ほとんどの人がケーブル感動体験してるんだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:48:40 ID:RTGDLX1a
かなり肯定派の話はズタボロになってきてるな

まぁもともとケーブルで音が変わる、オレには判る
なんぞは詐欺話だから
400332:2010/09/08(水) 12:53:38 ID:H9LeEsHG
>>377
昨日、昼休みに書いた単線の感想を信用してくれて有難うw

寺島レコードの音は俺が聞いても癖がありすぎるが試聴会のソースに
このCDやLPを使用する店も多い。(特に発売元のユニオンでは)
小型SPや寝ぼけたコンポが目を覚ました音になるが正統派コンポなら好き嫌いが出る。

細めの単線は俺も正解だと思う。
ただし銀単線はやめた方がいい。ドンシャリのシャリ音がさらに強調される。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:27:18 ID:RTGDLX1a
>>400
銀シャリw

402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:40:41 ID:5vOaftvt
オヤイデの4N銀単線はソフトタッチのウッドコーンを目覚めさせる
ユーザーレボートでもいまや銀端線はビクターウッドコーンコンポの定番アイテム
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:44:01 ID:LEMMlDke
ケーブル毎に音が違うなんて、全然ピュアじゃねーよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:49:17 ID:5vOaftvt
良くないケーブルで劣化や欠落している部分を適正ケーブルで補正する
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:53:47 ID:A4ZrtQkZ
音を変えるケーブルのほうが欠陥品。
肯定派はケーブルの音でなくもっと音楽を聴け。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:57:49 ID:6tm5bqaQ
>>404
劣化や欠落があるのは頭の中だけ、よって劣化、欠落=バカw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:02:17 ID:LEMMlDke
物理現象である電気信号ってのに、感情は無いわけよ
電気的に十分な性能(簡単に言えば太さ)のケーブルがあれば信号は正確に伝わるの

1+1 = エネルギッシュな2とか言われても(゚Д゚)ハァ?ってなるだろ

心電図のケーブルに100万掛けた所で患者が元気になったりはしないわけ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:07:29 ID:GsF87Ac7
>>406
偉そうにw
否定派よりもっともっと音楽を聴いているよ。
そして、鑑賞家はもっと音楽がよく聴けるように最良のケーブルに交換する。
演奏家はもっと自分の音らしく再生するためにケーブル交換する、ということ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:15:00 ID:6tm5bqaQ
>>408
本当にバカだなーw
演奏家であろうがなかろうが、ケーブルで音が変わる、なんて言っている
やつは、本質を聞き分けていない糞耳+バカが、もう確定しているわけw

少しでもまともな頭の持ち主なら、ケーブルで音が変わらないことなんか
容易に理解できるからねw
いつまでも、私はバカです、って言っても意味ないと思うけどなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:50:45 ID:GsF87Ac7
ゴチャゴチャ言っているやつはどんな再生音で聴いているだ?一度うpしてみろ。

音楽をかけたら客が どこで生演奏しているのかとキョロキョロするような音が出せているか?
生演奏のメリハリや生楽器の繊細な滑らかさが欠落していて生でないのがすぐにばれるんでないか?
コンポのスペック上は40HZ〜40kHzとかで生楽器に負けないはずなのに質感で負けているんだ。

これを安く確実に補正できる早道はケーブルしかないだろ。
高城重躬の時代でも再生音を生々しく再生するために当時はモガミ位しかないがケーブル交換した。
メインアンプをドライバーのある屋根裏部屋に移してSPケーブルも最短にした。
これら効果で、岩崎洸のチェロなどを部屋で録音してかけたら客は生演奏と間違えた。
秋の虫を録音して聴かせたら客は虫の姿を探して床のあちこちを見回した。
雷の録音で腰を抜かして、この家は二度と来たくないというアメリカ人の奥さんもいた。
音楽の友社はレコードアカデミー賞の選考会をこの部屋を借りて行った。

これくらいまでピュアAUを高めるにはケーブル無しでは不可能なんだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:57:58 ID:GsF87Ac7
>>409
ケーブル否定派ならそれでもよいが
生演奏のメリハリや生楽器の繊細な滑らかさが欠落していて生から書けば鳴れてレッ消した再生音を
どうたって補正して鑑賞しているのだろう?
そのノウハウを語ってくれたらそれも大いに役に立つ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:00:11 ID:GsF87Ac7
○欠落していて生からかけ離れて劣化した再生音
でないならたいしたもんだ。だから一度うpして聞かせてくれと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:02:28 ID:OHQDv9s2
原音再生とかいってるやつはバカ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:09:51 ID:MnQ9zTk3
そもそも付属ケーブルに比べてそんな敏感で高性能のケーブルがあるなら
そう言ったノウハウがどうして医療の第一線で使われないんだ?
普通は欠落する信号をも拾ってくれる高感度ケーブルなら、なんで無線探索機器に使われないんだ?

趣味オーディオの中でしか普及してないのはなぜかを考えると、結果は分かりそうなもんだけどな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:11:08 ID:WzWCpFU0
>>410
アコースティックギターでは生演奏とのすり替えをやったことがある。
TADモニター+STだがカーテンで隠して生演奏と録音の再生を比較したら
ほとんどの人が聴き分けられなかった。
ケーブルは各種試した結果、クライナのキャブタイヤ構造。高級品ではない。
いかにも再生音らしいコントラストを抑えてアコースティック楽器の触感が
一番良く出る。ヴァイオリンや他の弦楽器でもOKだろう。
ギターでは生音と遜色ない再生音に調整できていると自信を持った。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:29:05 ID:YGIfibg7
いまだにケーブルなんぞで本当に音が変わるなんて
思い込んでいる錯聴バカが相当数いるから
ぼったくり、オカルト詐欺が横行し
世間からは基地外扱いされ
オーディオは益々廃れる一方ってことに気づかないクズが
これまた相当数いる以上
数年後には専門誌すべて廃刊
専門ショップ壊滅ってのは間違いない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:43:04 ID:jH9XMJjQ
んでオマエは困っちゃうんだな?

じゃ買えよwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:44:37 ID:WzWCpFU0
オーディオケーブルの違いはごく微差だ。
似たような素材と構造だから表面的には同じ音しかしないが
ごく僅かに質感の違いがものがある。
それが組合わせるコンポの違いとの相乗効果で微妙に音質を変えてしまう。
こういう違いは生の音を知っている人は特に敏感に感じる取る。
本物そっくりの質感に近づいたり、本物と違う方向に行ったりする。
ギターの木の温もりのような響きがちょうど良い触感だったり過剰になりすぎたり。
TADはコントラストありすぎのスピーカーだからこれをある程度抑えて
(414の言い方では欠落させて)
それでちょうど本物らしい触感になったのではないかと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:46:17 ID:MnQ9zTk3
>ギターの木の温もりのような響き

そもそもこう言うのが嘘なんだよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:56:20 ID:um7tF7eH
>>414
何の医療に使うんだ?
音色の違いって医療に役に立つの?w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:56:43 ID:YGIfibg7
>>418
木の温もり

木造注目住宅メーカーかよ
ドアホw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:21:44 ID:UZWf3LX5
>>414
計測の世界で使われてるのはオーディオケーブルが大好きな純銀線だろうが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:35:07 ID:WzWCpFU0
いろんなギターの楽器を弾いてみたことはあるか。
同じ木製でも一枚板と合板では響きが違うしプラスティック製まであって
響きの違いは良い木質の温もりのような快さだが、この例がいけないなら
ピッキングやフィンガリングの演奏上の微妙なニュアンスということでもいい。
微妙な質感の違いがケーブルを換えると、ちょうど良い触感だったり過剰になりすぎたりする。
これは微小な違いだが、自分で弾く人なら当然分かる違いだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:45:43 ID:YGIfibg7
>>423
ギター個体ごとの音色の差は
容易に測定可能

ケーブルによってもたらされる音の差は
測定不可能w

差分すら実証されていない
ケーブル
判る判らない以前の問題w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:58:39 ID:QpR0Emeq
正月頃、数億円のヴァイオリンと練習用の音をうpされて
聴き分け出来なかった否定派がよく言うよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:06:42 ID:OCEPIiT9
否定派は 付属ケーブルを交換しないでも客が生演奏と聞き違えるほどの
良音を出せていると言いたいわけか?
だとしたら それを目指して必死に苦労している肯定派の完敗だけどな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:13:19 ID:Y+eRlwA+
いや、数億円と練習用の違いも聴こえなかった耳だから
糞音を良音と妄想してるだけじゃないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:34:26 ID:gt85lwHu
そもそもオーディオ機器自体を持っていないという・・・www
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:23:27 ID:AcuI/ydY
ということは、聞き分け出来てない詐欺派ショップのオススメ機器は
オーディオ機器じゃなくゴミってことだね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:55:46 ID:NvLXG+nI
>>427
音色に違いがあるものを聞き分けできるかできないかという話と
そもそも
出てくる音に違いすらないケーブルの話をごちゃまぜにするな

詐欺師w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:16:09 ID:bUrCwB8S
>>427
楽器の値段は、オールドものの場合楽器としての価値よりも商業的な意味あいの方が強いので
数億円のヴァイオリンと400万円の新作ヴァイオリンが値段ほどの優劣で考えられないどころか、
400万円の方を好む人がいてもおかしくないよ。
石井宏『誰がヴァイオリンを殺したか』はこのあたりの問題を扱った本です。

それとヴァイオリンはいい楽器でも安っぽい音を出して弾くことが可能だし、わざと合わない弓
で弾くなどして、意図的に値段の差を誤解させることもできます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:25:04 ID:s7eXmgWZ
肯定派の教義は、高い=良い、だから、音が変わろうが変わるまいが
高ければ、それで満足w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:32:35 ID:OZxUmhSZ
因みに、数億のストラドと一万くらいの練習用の音を測定したら、明らかに特性が違う
しかし、プロであっても聞き分けは不可能だった事もあるそうだ


何やってもほぼ特性が変わらないケーブルの音の違いの聞き分けは不可能でしょ

434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:33:56 ID:Zu13/Uc9
>>432
例外を持ち出して言い返しそうな予感w

低価格機器をバカにしたり、高級機器を価格相応だと言ったり
そういった全体の方向性として、肯定派は高い物好きw は確定なのにねw

自分達の言動を理解しないままだものなぁ
建前で尻が隠れて無いのに、隠れてると勘違いしてるのが面白い。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:04:50 ID:UDQL94CJ
いろいろ書いてるけど否定派は付属ケーブルのまま交換しないでも
他人が聞いて生と聞き間違えるほどの良音を出せているわけ?

>>415のような生とのすり替えテストはブラインドよりもよいな。
何人が生音と区別がつかない位の良い再生音かというテスト。
以前はオーディオショーでもよくやっていた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:13:21 ID:JkDZl1v5
【簡単】装置の音質診断法【確実】

身近な人の声を録音し再生するだけでピタリと当たる。
その声に何か不自然さや違和感が生じる装置はダメ。

機材や部品の選定にあたってはそれを判断基準とする。
値段の高低等に惑わされてはならない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:21:00 ID:s7eXmgWZ
>他人が聞いて生と聞き間違えるほどの良音を出せているわけ?
ケーブル厨の音は妄想100%だから、その良音は極めてあてにならないw

ちなみに、某ハイエンド館で、これ聞いてみます?と勧められたシステム
の音はとんでもなくひどかった。
後で調べたら総額1,000万円を超えていたが、おそらくケーブルで
チューニングして、自分だけ良い音に思っていたのであろうw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:21:44 ID:1GuJp1Pu
>>436
>身近な人の声を録音し

あのなあ、マイクの特性は?
マイクって機種によって結構周波数特性違うぞ?
アンプの違いどころの話じゃないぞ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:29:36 ID:UDQL94CJ
そんな理屈の以前に、生演奏とのすり替えテストは何度も行われている。
BOSEの小型スピーカーでさえ生バンドの生演奏とのすり替えイベントをやった。
何人もの人が生と聴き分け出来なかった。

後で考えたらあのBOSEはSPケーブル無しのワイヤレスだった。
安物SPケーブルの弊害が無いから生音らしい再生のプラスになっていたのかw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:37:20 ID:UDQL94CJ
>>438
わざわざ違うマイクで録音しないだろ。同じマイクで録音したら同一条件になる。
それでAの機種は1人だけ生と聴き違えた、Bの機種は5人とも生と聴き違えた、
どっちが生らしい再生が出来ているかというテストだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:41:20 ID:UDQL94CJ
てか、同一マイクで録音した1つの音源をテストソースとして共通使用したらよいだけかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:42:33 ID:1GuJp1Pu
>>440
はぁ?マイクで録音した時点でF特にクセが出るんだから
スピーカーに合う合わないは出てくるだろ
どっちが生らしいとかなんか非科学的でいかにもオカルトピュアヲタらしいなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:46:20 ID:UDQL94CJ
じゃ、やっぱり生演奏だな。身近な人の声ならその人に何度も喋ってもらうことだなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:47:23 ID:DkWJ+eZG
↑バカ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:59:22 ID:UDQL94CJ
しかし、結局はテストを逃げてる話だな。
その人のシステムで再生したら音が悪かった
→ノイマンのマイク録音だからシステムに合わない。
今度はAKGの録音を持っていったらやっぱり悪い
→AKGもダメ。ゼンハイザーかシュアの録音をもってこい。
みたいな無限ループの話になるなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:42:12 ID:Wdo2x/FX
マイクが変わるからケーブルも変わると信じるバカ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:14:01 ID:32big4FS
>>446
どこをどう読めばそうなる?否定派は系統的な理解ができないバカか。

>>415の生演奏とのすり替えテストは何のマイクを使ったかは書いてない。
この人の録音環境と再生環境で生同様の音になるケーブルとそうでないものがあった
というテストの報告だ。普遍的な商品テストは専門機関がやれば良い。
マニアにとって必要なのは、自分のシステム環境で最良のケーブルを見つけることだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:24:31 ID:32big4FS
>>418の説明によると
コンプレッションドライバーのTADはいかにも再生音らしいコントラストもあるから
ここを抑えて楽器の触感がもっとも生らしくなるようにいろいろなケーブルを試した
と書いている。
コントラストをもっと明快に出すケーブル(例えばアクロリンクとか7N等か)では
生演奏とのすり替えでうまく行かなかったのだろうが、採譜にはベストかもしれない。
システム環境と用途によっても最良のケーブルも変わるだろう。
ケーブル交換で変わることを このような観点からも理解できるとよい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:24:54 ID:NvLXG+nI
>>447
聞き分けなんも出来ないのに
どうやって最良のケーブルが選べるの?

見た目?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:33:27 ID:xVdNyUHI
ポエムの質
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:52:27 ID:32big4FS
>カーテンで隠して生演奏と録音の再生を比較したら
生演奏と聴き分けた人が何人いたか、いなかったか。

単純なテストだからABブラインドテストよりも単純明快に結果が出る。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:36:12 ID:InSsDtze
聞き分けなんも出来ないのに とか書いてるやつがいるが
否定派は自分のコンポで生とココが違う、ココを改善したいなんて
聞き分けたことないのか??それもまたすごい話だww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:45:32 ID:InSsDtze
たとえエレキギターでもいい。
自分のコンポはどうも生よりペラい、歪っぽい、低音もトロい…
ココを直したら良い音で楽しく聞けるなと改善していくのがピュアAU。
そうするうちにケーブルでもビミョーに変わるな と気づいていくものだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:58:08 ID:10BLpPm0
>>415のクライナの高級品でないキャブタイヤ構造ってこれか
http://www.kryna.jp/HTM/spca3.html

単線派と正反対の「数千本の超極細線」で3次元ホログラフィック・サウンドだ。
生演奏のような立体的な演奏が浮かび上がり、生のようなスムーズな音だそうな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:05:42 ID:/6YBbe2A
>>449
余計なお世話
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:09:10 ID:3cuBe04q
>生よりペラい、歪っぽい、低音もトロい…

そもそもポエムはこのへんから始まる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:56:56 ID:VO8TKNHu
>>456
お前のコンポは生よりペラい、低音もトロい音してないか?本当か?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:43:38 ID:VO8TKNHu
>>456
なんで黙っちゃうんだよ。具体的な話題がぜんぜん続かない。

俺はJAZZファンで中高音ホーンのコンポにしたが金管楽器は生々しいのに
ボーカルも弦楽器も肉声と比べたらペラい。弦バスもトロい。
何とか改善したくてCHORDのDAコンバーターをバランスケーブルに換えて
アップサンプルしたらちょっとマシになったがまだ本物の音じゃない。

マニアなら、いろいろ苦労するもんだがお前の自慢のコンポはどうか?と訊いている。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:45:35 ID:/6YBbe2A
ケーブル否定してる奴はせいぜいミニコンの貧乏人だから
何使ってるか聴かれると答えられんのだよねw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:07:27 ID:VO8TKNHu
ミニコンでもうまく調整して良い音が再生できてたら立派なことだ。
ペラい、歪っぽい、低音トロいなんていう言葉は自分にとってポエムでしかないと言い切れるのなら。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:29:51 ID:iEirtHef
>>456の耳では自分のミニコンが本気で欠点のない音に聞こえていると思う。
だから歪やペラい、トロいと欠点を指摘されたらポエムだと言い突っ張ってると思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:13:27 ID:wP2LCp/6
ケーブルが歪を発生する・・・糞だなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:29 ID:K7Tv0l4i
ミニコンでもケーブル交換でグレードアップできるものがある。

買うときの注意は、パナソニックやソニーのように付属ケーブルしかつなげない
専用端子の製品があること。
俺はSPケーブルも電源ケーブルも交換できる標準端子のパイオニアにした。
↑のビクターウッドコーンコンポも標準端子で銀線が推薦されている。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:00:02 ID:MGEkxCOv
>>462
日本語で書いてあるのに意味が理解できていない人w

歪やペラい、トロい音はケーブルでなくコンポで発生しているんだ。
デジアンコンポなら高調波歪も出る、高度にみるとDACの低ビット歪もある。
これをケーブルの質感の違いやフィルター効果で補正するするということだ。

>>458はDACの低ビット歪をCHORDのDAコンバーターをバランスケーブルに換えて
アップサンプルすることで補正したと書いている。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:16:10 ID:k/g+U4bV
>>464
補正って、ケーブルで反相の歪みが発生してるんだろ、そして相殺。
そういう解釈しないとお前さんの言ってることが成り立たない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:22:56 ID:wP2LCp/6
>>484
何だ、そんなことかw
そういう低ひずみ、とか20kHz以上のお話は、肯定派自ら聞き分けできない
のだから、音には関係ない。
とっくに解決済みのことをいつまでもgdgd言うでないw

まずは、聞き分けできるように修行してからの話だな。
ただし、イカサマネットなどは除くw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:44:11 ID:MGEkxCOv
>歪はケーブルでなくコンポで発生している
ということさえ分かってくれたらそれでいい。
後のことはもう何度も既出だし聞き分けには個人差があることはうp音で実証済み。
ただし
>低ビット歪をCHORDのDAコンバーターをアップサンプルすることで補正
するにはバランスケーブルに交換しないと不可能なことは覚えておくといい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:51:12 ID:wP2LCp/6
>>467
君を見ていると、低レベルの歪なんて、絶対に聞き分けできないのに
(ピアニシモで音量を上げるとかイカサマを抜きにした場合)、
自分の脳内で発生する歪が大きいものだから、聞き分け出来ている
と錯覚しているんだろーねw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:03:02 ID:MGEkxCOv
脳内論でなく
>低ビット歪をCHORDのDAコンバーターをアップサンプルすることで補正
するにはヘボい同軸ケーブルを良質のバランスケーブルに交換しないと不可能という客観的事実だ。

俺も最初は何故か分からなくてメーカーサイトで説明を読んで理解できた。
おうむ返しのレスを垂れ流すしてないで勉強するチャンスのしないとな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:05:13 ID:MGEkxCOv
『アップサンプリングしたい場合はバランスケーブルのデュアルモード接続以外は保障しません』
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:17:38 ID:wP2LCp/6
>>469
まず君が勉強しなければならないことは、世の中には意味のあることと、
意味のないことが存在している、ということだ。
その低レベル児のウンタラナンタラは君レベルの耳、頭の持ち主には
意味のないことだよ、聞き分けられないんだからw

ただし、測定分野、君みたいな鴨ねぎを騙すには意味のあることだがねw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:28:33 ID:MGEkxCOv
妄想だけのおうむ返しはもういい。
どこかでコードのDAC-64やDAC-76を借りてきて試せ。
(世界で一番売れているDACだからどっかで借りられるだろ)
お前の同軸インコネでUPサンプリングしてみろ、出来ないだろ。
(オーディオ用の2芯シールドならもしかして可能かも)
UPサンプリング出来たら19秒くらいでいいから192kHz/24bitのwavをうpくれ。
それが客観的なオーディオの反証というものだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:33:24 ID:wP2LCp/6
やれやれ、どうでもいいがw
手持ちのDACは192k/24bitのアップサンプリングだが、低レベル児の
ひずみ改善をしているかどうかは知らないし、どうでもいい。

そういうわけで、いつまでも騙されていなさい。
ちなみに、君みたいなバカはこのケーブルは1GHzまで減衰しない
んです、なんて言われたら、涙を流して喜ぶのだろーなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:01:56 ID:1I8zL5jV
臭うな、ID:wP2LCp/6

数日前に自分でうpして大失敗やらかした爺でないか?
錆びたケーブルや100均ケーブル持ち出してどれも変わらないでしょうと
うpしたら肯定派は何秒目の声質がざらつくと正確に聞き取ってしまった。
それで今度は変わらないようにやり直しましたと必死の再うpしたインチキ爺。

相手にされなくて隠居したはずの爺が新IDでしれしれと出ている気がする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:29:39 ID:wP2LCp/6
>>474
何か必死だねw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:41:48 ID:1I8zL5jV
必死なのはどっちだ?ちょっと釣り餌を撒いたら必死に反応する。
単純明快なもんだ。隠居してろってw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:51:10 ID:wP2LCp/6
>>474
>今度は変わらないように
要は2回目は聞き分けできません、ということだなw

元々、適切なケーブルなら、電気理論、電気計測で、
電気信号が変わらないことが明らかになっているわけ。

それでも、肯定派は両耳、俺のシステムなら、聞き分けできると言い続けてきたよね。
それが急に、電気信号が変わらなければ、聞き分けできませんって・・・
ということは今までは全てイカサマでした、となるけどねw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:16:50 ID:1I8zL5jV
一度目で変わった音が、変わらないようにやり直したら
アラ不思議、電気信号も変わらない音になりましたという爺のインチキ
いや、手品と呼んでおこう。パチパチパチ!w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:34:18 ID:wP2LCp/6
>>478
1回目も同じだよ。電気信号は変わっていない。
電気信号が変わらなくても、思い込みで音は変わって聞こえる、
ベルデンと同じことを実証してしまったのは、驚いているけどねw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:58:57 ID:1I8zL5jV
ダメダメ
2010/08/31(火) 12:51:03 ID:RwfKixKW
>差成分を取ってもゼロにならないよ、に驚いて調べてみたら、こちらでも
>ゼロになりません。 そこで調べた結果…
と書いて慌ててたじゃないかw

ま、いいや。どうせレスは百年一日の同じ内容だが、ちょっとの釣り餌で
あのインチキ爺だと本人が白状してしまった。黙ってればばれないのに・・・
この粘着爺からかうとメチャ面白いな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:47:25 ID:wP2LCp/6
いずれにせよ、同じ電気信号は聞き分けできないシステムと
確定したわけだから、そのシステムで聞き分けられる、電気信号を
変えるケーブルを解析しやすいようにUPすればいいよ。

それをしないから、いつまでもイカサマと言われるw

ということで、今度はモノ音源LR違いを逃げないでUPしてねw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:41:30 ID:aFMz7WG1
録音しなおして音が変わったからといってインチキと結論はできない。
アマ録音の誤差かもしれないし実証が無いなら捏造扱いするのはアンフェアだろう。

しかし、ここで確実になったことは否定派が違いが無いと聴こえたからUPした音源を
何人もの肯定派が違いをはっきりと聴き取ったという事実だ。
気のせいでなく測定したら明らかな差も検出された。
変わる変わらないを言う以前に、違いを聴き取る能力にこれほど個人差があることを
証明したテストだったように思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:48:47 ID:tH/KUw0e
わからん奴だな。違いの無いものは違いが無い。
SUS201とSUS202の違いを舐めてわかる。個人差があるが。などと幾ら言ってもバカの言。
違いが無くてもあるように聞こえる錯聴は心理学で十分に説明出来るレベル。
違いがあると主張するのなら、科学的に証明することだな。ブラインドテストも含めて。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:44:34 ID:aFMz7WG1
否定派がよくいう波形の差分がある。
電気波形に差があると音が変わるという否定派の主張どおりになっている。
位置あわせが難しいというような次元の低い測定でなく
まともなDAWで拡大して一致させれば差分が明らかに検出される。

その前によく耳で比較してほしい。1,2回で判らなければ5,10回と真剣に比較してみる。
24秒目だったかの声質の違いだけでも分かるようになるはずだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:05:48 ID:nmA5zw+a
つまり24秒目に音質がピクッと変わるケーブルだって事だ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:08:25 ID:aFMz7WG1
変なケーブルだなw
それでも変わることには違いないか。せめてそれだけでも聴き取ろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:09:21 ID:nmA5zw+a
てか、拡大して差分を出したとして、その差は何dBなんだよ
人の最小可聴音圧レベルを遙かに下回るのに聞き分けが可能なの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:41:07 ID:aFMz7WG1
何dBの差分だけを聴くのではない。
これが楽音に混じると声質が明らかに濁る。少しの濁りが混ざっても飲料は不味くなる。
俺にはそんな感じで聴こえた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:10:20 ID:1G3p3/GN
ビールのホップの苦味だけ検出したらこれだけということかな。
ホップの量としては微差でもこれだけグラスに混ざると随分味が変わるな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:53:20 ID:43PsI5NM
インターコネクトケーブルをしらたきに交換したところサウンドが一変、
これぞ無音というサウンドに生まれ変わりました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:32:14 ID:kz87U73W
>>482
正しく解析すると違いがなくても
名付けで違いがあるように感じる良い実例だな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:03:28 ID:5aXPkiGH
差分はdBでしか聞けないだろ
音が変わった=波形が変わった なら差分がdBで表せるはず
まさか波形を描く線がエネルギッシュになったとか言わないだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:35:19 ID:mRAUdAnr
>>484
録音タイミングが異なるサンプリング波形の差分は非常に難しい。

今回の1回目と2回目の差分をUPしておいた。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/84711
かなりナルを取ったが、録音タイミングが違うのでこんなもの。
ちなみに、録音タイミングのずれ補正はサンプリング単位では粗すぎる
ので、データを補完することにより、0.01サンプルまで合わせた。

ちなみに、肯定派大騒ぎの声質の違いは単に、録音ひずみだよ、間違いない。
1回目はケーブルが分かっていたから、思い込みでケーブルの
違いと感じてしまったのであろうw
2回目は正解が分からないから、当然聞き分けできないw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:20:38 ID:1fYJCURR
余計なお世話
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:05:41 ID:7xaBfQ16
オーディオとはそもそも
錯聴なのである
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:46:19 ID:mogUKKVY
>>493
その凄い録音歪みとやらの音でも聴き分けられなかった否定派がいる。

やっぱり音の違いを聴き分ける個人差は大きい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:08:29 ID:qi5qwtDv
>>493
録音ひずみはa、b、c のどのケーブルにあるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:27:08 ID:mRAUdAnr
>>496
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:53:33 ID:tV4oDzMe
今回の音源はどうやらノイズが入っているようだ。
したがって、fooberでそれらノイズだけに着目すれば100%聞き分けできる。
そんな時でも、肯定派はfooberでケーブルの音の差を聞き分けできた、と言い張る。

本来であれば、UP者にノイズが入っているぞ、とクレームをつけるべきなのだが。
もっとも、ABX用の音源はこれから、UPされるのかな?
UP者は細心の注意を払ってもらいたいものだw


ノイズ(歪)と客観的に聞き分けた否定派。
声質と錯聴した、妄想肯定派。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:35:49 ID:qi5qwtDv
>>498
ノイズはa、b、c のどのケーブルに入っているの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:47:02 ID:mRAUdAnr
>>499
自分で聞き分けるか、妄想耳自慢の肯定派に聞いてみたら?w

確立的には、
1回目は2〜3録音
2回目は1〜5録音
には入っている。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:51:09 ID:qi5qwtDv
>録音ひずみだよ、間違いない
>ノイズだけに着目すれば100%聞き分けできる
というレスだからどれに入っているかを確かめて書いたのかと思った
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:06:49 ID:9O4LICMn
>>493
声質の違いは録音ひずみ、と書いたら誤解をまねくな。
CDにひずみぽい場所があってPC録音したらケーブルによって
ひずみの聞こえかたが違うということだろ。
ミスチルのキャンつきの聞こえかたがスピケーで違うのと同じだ。

24秒目で♪メ〜リと歌う所がガサつくと書いたのは俺だが
ケーブル名が分かったから24秒目と分かったんじゃないよ。
もし2回目が違わないなら捏造だから聞かなかったが
いま聞いてみたらやはり24秒目のガサつきかたが違っているよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:03:36 ID:lWZF91Dq
測定して歪やノイズがある、ある でなくて聴こえるか、聴こえないかだな。
同じに聴こえるか、違って聴こえるかというのがピュアマニだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:12:56 ID:mRAUdAnr
>>502
差音源を聞いてみた?これをケーブルの違い、というには無理があるよ。
VOSTROで録音したものにはあり、FLORAで録音したものにはないから、
ケーブルの違いでは無いと思うよw

仮にケーブルの違いとしたら、なぜ2回目に正解できないのか?不思議w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:31:09 ID:lWZF91Dq
>VOSTROで録音したものにはあり、FLORAで録音したものにはないから

もう一度、差成分を聴きなおしてみろ。一度で分からなければ二度、三度とw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:02:23 ID:lWZF91Dq
ボリウムを上げなくてもヘッドホンで普通の音量で差成分は聴こえる。
1 VOSTROも2 FLORAもボーカルが出た辺からひずみ的な差成分があるから目だって聴こえる。
2ではたしかに差成分の小さいものもあるが
測定誤差や録音誤差だけでケーブルの違いが現れなかったwavだと考えられる。
同一ケーブルの録音だったという推測もできる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:19:28 ID:mRAUdAnr
>>506
すまん、勘違いさせてしまったようだ。

>>493の録音は全てVOSTRO、
FLORAでひずみが発生しない録音は、>>174のモノ音源のLRケーブル違い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:32:05 ID:lWZF91Dq
1が最初の録音で2(174も)がやり直した録音というのは分かるが
VOSTROやFLORAというのはどこに書いてあるんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:04:02 ID:mRAUdAnr
1回目とは>>15でVOSTRO 1a,1b,1c
2回目とは>>201でVOSTRO 2a,2b,2c,2d,2e

モノ音源は>>174でFLORA

VOSTROは>>105で明かしているが、FLORAは特に明記しなかったし、
質問も無かった。ただVOSTROは半サンプリングずれているから、
他の機材でやることはことわっておいた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:51:31 ID:2xEwWodp
なんだ、うpした爺本人か。粘着爺は毎日出すぎだよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:05:32 ID:DZjO8W6c
毎日だから粘着なんだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:15:57 ID:2xEwWodp
違いねえwだけどこの爺のカキコはもう飽きた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:12:14 ID:IRwjUoF0
ケーブルで変わっても変わらなくても、最近こんな経験をした、
実際はこうだったという出来事を読者に紹介するのがピュア板でしょう。

その意味でケーブル交換したマイ・リスニング・ルームの音を紹介するアップが
面白かったのですが、あとが続きませんね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:32:51 ID:25GjzNsj
>>513
短い文章のなかに、自己矛盾がありすぎw
さすがエリート肯定派様は言うことが違うw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:03:55 ID:IRwjUoF0
マンネリのレスはもう飽きたという声があったのでその通りかと。
昨日も一昨日も先月も同じ机上論ではピュアネタにならないのでないかと。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:14:36 ID:MPEIFqO8
ハイレゾ音源はスピーカーケーブルの音の出方が違うのがよく聴き取れると書いた者だが
録音してみるとCDの音と変わらないのでアップをやめた。
クリプトンKX-3Mと8畳間のリスニングルーム、CDでよければ明日でも録音して紹介するよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:18:34 ID:MPEIFqO8
CDPはパイオニアの2万円クラス。ゴールドムンドにも使用されたというあのエントリー機。
最近、ハイレゾのDLばかりに凝っているからこんなCDPしかない。それでもよければ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:01:38 ID:b0mroeaU
KX-3Mがケーブルで変わらないのは偽物?かどうかの瀬戸際ですね
期待してます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:55:34 ID:db2jyxfl
ジョギングで一汗かいてきた。今日も暑くなりそうだ
オーディオよりも昼寝だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:05:02 ID:qoWjLwkA
>>498
>ノイズ(歪)と客観的に聞き分けた否定派。
>声質と錯聴した、妄想肯定派。

いや、こうしたテストで被験者はサンプルを区別をするかしないかについての判断を求められる
だけで、その差が何に起因するのかの「推測」はまったく関係ないよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:44:02 ID:JAfJjyhb
クリプトンのKX3は、某店店員さんが「録音のアラがはっきりでます」と言ってたけどケーブル聞き分け用にはいいかもですね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:12:22 ID:yC8xisgw
>ノイズ(歪)と客観的に聞き分けた否定派。
歪があれば声質が変わるのは当たり前だよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:20:46 ID:yC8xisgw
音楽でテストだからノイズ(歪)で楽音がどうなったか聴き取れないと駄目。
この曲では声質がザラついた。プチというノイズが聴こえたわけでない。
それを測定で見つけるのでなく肯定派のように耳で聴き取れるトレーニングが大切。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:56:13 ID:UJxkuyur
0.3mmだけ違う長さの棒を10m先から見分けるトレーニングくらい無駄
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:24:46 ID:NXoAfCvz
皆さん、日曜はやっぱりオーディオよりも昼寝みたいだな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:54:14 ID:0X0VYaaf
起きてきたよw 早朝、ジョギングで一汗かいたのは私だ、オーディオ開始。

SPケーブル:普通の平行ビニール線とオーディオテクニカ OFCキャブタイヤ、どちらも5m
スピーカー;クリプトンKX-3M
CDP&アンプ:パイオニアCDP(約2万円エントリー機)&プリメイン(10万円強)
レコーダー:エレクトリックコンデンサーマイク内臓ICレコーダー

ソフトは先の>>16と同じグリーグのコンチェルトを探したが同じものがなくDENON盤で
演奏チェルニー・ステファンスカ。同じ頃のアナログ録音で弦が粗区鳴っているのも同じ。
違う所は、スピーカー口径が小さいのと部屋が狭いのであれほど伸びやかな音にならない。

レコーダーが数cm動いたら測定するとバランスや音量が変わっている。
宅録の難しさを痛感したが、音質としてはあまり変わらないから音量の揃ったもので比較アップ。

http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/84855.lzh&key=KX-3M
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:00:58 ID:BcavrWGV
>>526
取り急ぎおつおつ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:16:17 ID:0X0VYaaf
ネットクイズにして揉めるのは嫌だから最初からケーブル名を明記。
1=オーディオテクニカ OFCキャブタイヤ 2=普通の平行ビニール線

クイズご希望なら同じケーブルで他の録音もあるからランダムに番号をつけて
ネットブラインドも可能だがあまり気が進まないな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:31:39 ID:0X0VYaaf
追伸
スピーカーネットを外して録音するのがマニアらしいかと思ったが
いま聴きなおしてみるとネットを付けたほうが高域がしなやかになって良い音だ。
面倒くさいからやり直さないがケーブルの違いは高域強調気味の
この方がよく分かるからご勘弁を。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:57:21 ID:UJxkuyur
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:47:09 ID:8Ms7XIsI
やっぱ逸品テストですよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:21:06 ID:mpmF/qf8
>>526
そんなことよりちゃんと200時間以上エージングしたか?
一聴いた限りではこのスピーカー独特のエージング不足の超スカキン状態だ。
これが数カ月経つとウソのようにソフトで腰の座った音になる。
今の段階では何をやっても徒労だろう・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:39:29 ID:CukA3Jwf
そのスカキンで安物ピアノのようにキャンつくほうのケーブルがあるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:53:34 ID:W6vvwckl
「ケーブルで変わるシステム」に辛うじて追加できそうですね

その17
スピーカー;クリプトンKX-3M
CDP&アンプ:パイオニアCDP(約2万円エントリー機)&プリメイン(10万円強)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:08:33 ID:Ur7xO9tY
>>533
キャンつくほうのケーブルはノイズ(歪)が入っているんだよ。前に教えたろう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:54:30 ID:EpSlbdD8
>>535
そりゃ差成分だけ検出したらジャリとかチリチリというノイズのようになるだろう。
それが混じるとどんな楽音になるかを比較しているわけだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:38:24 ID:1kuO5sbw
http://www.ippinkan.com/IO-FTV-321H.htm

テレビだって電源ケーブルで画質が変わるというのに
お前らときたら
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:37:42 ID:CEavwKat
よし普通の平行ビニール線買ってこよう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:17:11 ID:zjxZB2f8
>>537
学会発表すべき大発見だな

でも信頼できる第三者機関が
同じように電源ケーブル換えても
何故か再現できないっていう
オチがつくだろうけどw

ネット上とは言え
こんなことやっちゃってほんと大丈夫なのか
逸品・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:03:42 ID:BZbWMhBx
実証テストをやらないことを知っているから、
ピュアAUは言ったもの勝ちってのを逸品館が実践しているだけだな。

eneloop(エネループ)をAIRBOWの電源タップで充電すると音質が良くなる
http://blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
数年後AIRBOWの電源タップで電気自動車を充電するととか言い出すかもしれんw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:19:43 ID:fhFBvGRZ
>>537
これって、本当に差があるの?
画像なんて本気に調べれば差を明らかにできるわけで、捏造するとは思えない。
第一、同じ画像でも、差があると書けば、差を感じる妄想バカだけを相手に
しているわけで、捏造をするとは思えないし、必要もない。
あとバックライトの強度は時間変化するから、差があったとしても、
この程度の差はありえるし。

ただ、詐欺師としてのテクニックは満載だね。
画像の大きさを微妙に変え、解析しにくくしているし、
>写真を縮小すると差がわかりにくくなってしまいました。
>圧縮されているのでぱっと見ではほとんど違いが感じられません。
なんて、妄想バカは、画像が大きければ、圧縮されていなければ、
差がもっとはっきりするんだ、と思い込み爆発なのは間違いないw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:23:11 ID:zCO5FPIU
逸品ケーブルにつないだドライヤーを使うと育毛に有利。
糞毛や糞ドライヤーや買えない貧乏人には一生分からない話だが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:34:34 ID:fhFBvGRZ
音の場合も、音が変わっていないのに、変わって感じるわけで、
毎度おなじみの、>>542のように
この音の差が分からんのか、糞耳、糞システム、貧乏人と同じで
お前の目は節穴か、と言われそうだw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:28:53 ID:0H9OXEke
>>526
クリアな音で録音できているな。
ICレコーダーで室内録音したら曇ったり篭もったりするものだが
スカキンという人がいるくらいクッキリしている。
KX-3Mの音質か、室内音響か?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:05:37 ID:6lsabg/k
同じ米、水、炊飯器でも、発電所の発電方法に依ってご飯の味が変わるんだよな
まとめたコピペなかったっけか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:19:13 ID:0H9OXEke
2本のケーブルを比べると大筋の音はどちらも変わらないで出ていのに
音と音の間を埋める密度や響きの感じがずいぶん違う。
ヘッドホンで試聴しただけのアバウトな印象だが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:19:20 ID:bwRerRR1
スピケーはスピーカーを実際に鳴らして比較するのが一番だろう。
国分氏のようにラインで録音したら正確な電気特性が測れたようでも
ダンピングファクターなどは実情に合わないのでないか。
スピーカーを振動させて部屋の空気を動かして聴き比べないと実感にならない。

ブラインドでせわしく聴くよりも録音できたら客観的にじっくりと比較もできる。
会社の会議用のICレコーダーでも借りて帰るか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:45:57 ID:WbWjWU6r
>>532
>そんなことよりちゃんと200時間以上エージングしたか?

1日2時間聞いても100日かかりますね
年末にもう一度テストやりなおしてください
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:17:18 ID:ckpJIB3e
お前ら、電源で効果なかったら
アンプやらプレイヤーやらで無用の長物に金をかけていることになるが
それでもいいのか?

だいたいが電源対策をしているだろうにw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:33:37 ID:6lsabg/k
電源ケーブルも効果無いよww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:41:31 ID:8+09rBaY
電源で効果が無いコンポも多いな。
そんなときはスピケーやピンケーに金かけるほうがまし。
某社のBDプレーヤーのように電源ケーブルが効くコンポがあるから迷わされる。
何でも飛びついて買わずに貸出し精度で確認してからだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:17:07 ID:kLDBwQqU
>>526じゃないがSPケーブルは実際に変わるな。
新品でエージングできてないなりに音は変わる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:21:02 ID:xQaaDu74
金がなくて、効果がないって自己暗示かけている奴も
極性ぐらいは合わせておいた方がいいぞw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:34:57 ID:kLDBwQqU
金をかけずに音を良くする方法は全てのコンポの電源ケーブル極性を合わせることだね。
極性表示のない2Pケーブルでも逆差ししてみると必ず高域が澄んでいる方がある。
これで耳で確認するのだがこの違いくらいは一聴で聴き取れるようになっておきたい。
555もぐもぐ代理@イモ野郎:2010/09/13(月) 20:03:39 ID:f9TED+VW
何だこのスレ?
変わらない筈が無いじゃないか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:30:54 ID:kLDBwQqU
ケーブルの変化も極性の変化も微妙なものだから
初心者は違いを聴き取れるようになるのが大変なのかもしれない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:42:57 ID:YrjUmiUh
変化を人間が聴き取れるかの論争に決着付ける方法は
聴き取れない事の証明が悪魔の証明になっちゃう以上、ブラインドテストで聴き分け成功するしかないのは肯定派も認めると思う。
しかし、ブラインドテストにインチキが無かったことの証明も悪魔の証明になるよな?

肯定派に対してブラインドテストを要求する否定派は
トリップ付けた上で、聴き分け成功と認めて後出しで文句言わない為の条件を提示しろてみろよ。

インチキの可能性を徹底的に排除する為に真面目に考えて条件を書いてみれば
信頼できそうなブラインドテストでの聴き分け成功事例が見当たらない理由が判るだろw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:43:21 ID:zjxZB2f8
>>556
自称上級者が
聴覚だけの環境になると
聞き分けどころか
換えたのか換えてないのか
の判別すら
ことごとく失敗してるのが
実に滑稽

評論家連中がブラインドから逃げまくるのも道理
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:45:06 ID:zjxZB2f8
>>557
二重盲検っていう
インチキの可能性を排除できる
科学的手法がすでにあるじゃないですか

560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:45:21 ID:qFRyHL67
>>548
100日マジにかかるよ
クリプトンのSPはとにかくエージングに時間がかかる。
クリプトンスレじゃ散々既出。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:48:29 ID:gjafcg/w
否定派はこの程度のレベルだからな

安物と高級は”俺が”判別できないのだから
お前らも判別できない

だから、安物と高級は同等
同等なのに値段が違うのだからry
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:54:27 ID:zjxZB2f8
>>561
まずは一度でも実地で聞き分けてみせないと

思い込みバカユーザー
もしくは
ぼったくり詐欺業者

汚名は晴れることはありませんよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:59:49 ID:gjafcg/w
頼むから、否定派は高級料理店なんか知り合いといかないでくれよ
安物のワインと違いが分からないから、これは価格がry

とか言ったら友人が恥をかくw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:03:42 ID:ZLzwUZh/
そういう肯定派のお前が飲んだワインも
中身は安物でビンとラベルだけ高級にしておきました

by店員
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:06:53 ID:gjafcg/w
否定派の思い込みは病的だなw
世の中の全てが偽物って言いそうな勢いだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:09:33 ID:YrjUmiUh
>>559
二重盲検法は施験者の不注意で正解が被験者に伝わったり、判定にバイアスが掛かるのを防ぐ為の手段ですよ
二重盲検法を使ったら施験者が被験者とグルになっても不正できないとでもお思いですか?

二重盲検法を採用しさえすればブラインドテスト成功した場合に素直にその結果を認めるんですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:11:09 ID:zjxZB2f8
>>563
また話のすり替えですか

ワインそれぞれに味や香りに違いがあることは
科学的に実証されていて、各人の程度の差こそあれ
人間の味覚、嗅覚でその差を
認識できることも実証されている
(どっちが高いか安いかが判るなんてのはまた別の話)

ケーブルは交換によって実際にもたらされる再生音の違い、差分の存在自体
が今もって実証されていないし
例えあったとしても測定誤差レベルで人間の聴覚で認識できるレベルには到底ない
ことも科学的に実証済み

そもそもケーブルなんぞは判る判らない以前の問題で
「俺には100メートル離れた針の落下音が聞こえる」なんて
馬鹿馬鹿しいことを言っているってことに
気づいた方がいい

それでも言い張るのなら
「じゃあとっとと聞こえるってことを証明して下さい。
ただし針を落とす様子が見えないように
眼隠しをしてもらいますよ」
ってだけのこと

568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:12:56 ID:gjafcg/w
>>567
ん?だったら延長コードで100KMぐらい安物ケーブルで伸ばしてみたらどうかね?
それでも、信号が減衰しないというのであればまた相手してやろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:13:12 ID:zjxZB2f8
>>566
まぁ一度でも
二重盲検によるブラインドテストを実施して
聞き分けてみてから言って下さいな

570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:14:16 ID:zjxZB2f8
>>568
お前は小学生かw

とつっこまれますよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:14:43 ID:gjafcg/w
>>570
話のすり替えかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:36:36 ID:ZLzwUZh/
>>568
よし分かった、ならば長辺100kmの部屋を用意してくれたまえ
そして100km先から聴き分けてくれ

by一休さん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:42:39 ID:kLDBwQqU
なにか他人に証明してもらう事ばかり考えているが自分で試してみるのが早道だ。
SOケーブルなら初心者でも分かりやすい。最初は分からなくても慣れれば分かる。

なんなら上の人のようにICレコーダーで録音してみるか。
自分で分からなくてもうpしたら耳の良い人が当ててくれる。
なるほどそんなものかと経験したら自分もやがて分けるようになる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:44:06 ID:kLDBwQqU
↑SPケーブル。 ビニール線とキャブタイヤ、縒り線と単線などから始めるのがい良い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:48:20 ID:YrjUmiUh
>>569
どうせ成功してもインチキと決め付けるのが見え見えだから
二重盲検法でインチキ防止が完璧に出来るとでも思ってるのか確認してるんだよ

二重盲検法でインチキ防止できる、だから安心してブラインドテストしてくれたまえと断言してしまうとバカ確定なのが自分でも判ってるから
そうやって話をはぐらかしてるんだろ?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:13:12 ID:DaRZHYIb
http://www.audiosharing.com/blog/
こいつは元ステサンの編集者で、ステサンや大手ケーブルメーカーの試聴室にも自由に出入りが出来るらしい。
だが、ブラインドテストを持ちかけたら「不愉快な書き込みは消去させてもらいます」と来たもんだ。
肯定派クオリティを地で言っているw
だれかこいつを引っ張り出せよ。
いつでも施験者、立会人になってやるぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:44:49 ID:CZg/klNj
じゃあこっちも書いとこうかw?
http://bauhoo.blog.so-net.ne.jp/
本人は否定しているが、どう見てもここにも書き込んでいる否定派の大家wのばうおじさん
否定派の中でも最右翼で、最近のCDPやDACなら音に差など無いと言い切る御仁
価格.comでも書き込んでいるが、住人には嫌われているw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:12:41 ID:DaRZHYIb
また論破されたバカが来たか。
俺はばう氏ではないと何度言ってもこいつには俺がばう氏に見えるらしい。
自分を論破する人間は一人であって欲しいという合理機制なのだろうが、バカにもほどがある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:21:49 ID:aNwzKHC2
そんなお前も自分の敵は一人であって欲しいという儚い期待を胸に秘めてんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:16:06 ID:suXQ6q2D
「最近のCDPやDACなら音に差など無い」

貧乏耳だな
他のホビーに切り替えるべき
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:33:27 ID:/8mwCmc+
>>580
まぁまずは
自分が聴覚だけで聞き分けが
出来てからですな

買ってきて自分で交換して
「変わった変わった」
「さすが高級(高いだけかもw)品は違うわ」
ってだけなくせにね

筐体だけご立派な
中身スカスカの舶来品を有り難がるのも
また贅沢wなホビーの世界ではあるけどね

582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:36:48 ID:/8mwCmc+
>>576
オーディオ専門誌
オーディオ評論家が
もっとも忌み嫌い
恐れること

「ブラインドテスト」

やたら最期
「なんだ色々エラソーに言ってても
結局何ひとつ聞き分けなんてできないんじゃん(爆笑)」

自らの存在が根底からひっくり返るからね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:55:36 ID:Ji5O0upL
後出しでインチキだと騒がれる心配のないブラインドテストのやり方を教えてくれよ

マニアやメーカーがいくらテストやっても否定派が後出しでケチ付けたら打つ手がない事が
「これでケーブルの変化を聴き取れることが証明されました!」と言うブラインドテストの事例が出てこない理由だ。

否定派はインチキの不存在の証明は悪魔の証明だと言う事を理解する脳力がないのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:34:47 ID:MprD/WBV
↑アンサンブル エーデルワイスのdolceだったりしてw
http://edwiss.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=115#post_id1599
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:31:07 ID:Y5oZI3tv
>>583
そんな面倒なことより、電気理論で音の差を説明するとかさ、
電気計測でこんなに変わっているよとか、した方が、否定派も納得すると思うよw

逆に、電気理論で説明できない、変化がある計測結果もなし、
実地で聞き分けた事実もない、の無い無いづくしでは、まともな
頭の持ち主では、ケーブルで音は変わらない、と結論づけられると思うけどねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:08:51 ID:Nql1zmUw
>>584
ピュアAUやってるヤツってこんなんばっかりw
こんな程度だから、体験談商法で十分なんだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:30:23 ID:DaRZHYIb
>>679
本スレmarkII40以前を読むことだな。因果関係とは何かについて俺は多人数相手に教示してやって、バカを駆逐している。お前とは頭の出来が違う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:35:12 ID:DaRZHYIb
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:36:27 ID:nnBJfPuR
↑アンサンブル エーデルワイスのTOPページから見てきたが
良い演奏をするグループだな。
dolceというのが何者か知らないが「問題は生演奏に近づいているかどうかだ」
という書込みもあってガチガチのピュアオタか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:46:34 ID:liUHelNi
>>589
音楽家、演奏家にはガチガチのピュアオタがいるんだよ。
テンプレのドイツ帰りのヴァイオリン奏者もこんなことを書いている。
『一般的に演奏家はオーディオ装置に関心が薄い、
 しかし凝りだすと要求が高くて泥沼に嵌る』
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:49:30 ID:jkGGBHqk
単純に聴きたいんだけど
ケーブルで音が変わるって言ってる理系は居るの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:05:28 ID:cjE8aG6d
このスレに出た人物では
放送局のエンジニアだったオーディオコンサルタント加銅鉄平、
理系学部卒業のアンプ作り江川三郎、最近は上杉佳郎など
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:15:58 ID:cjE8aG6d
録音エンジニアには多数いるね
ビクターの杉本一家、マスタリング名人の小鉄徹、”スリーブラインドマイス”の小林貢・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:23:37 ID:Ozrd9kP9
権威に弱いやつにはこんな人もいる。
麻倉怜士 技術誌「パソコン研究」元編集長、現在 津田塾大学教授。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:16:01 ID:Y5oZI3tv
>>591
実は、理系のケーブル厨が一番厄介な代物w
地位、名声などもからんで、絶対にケーブルで音が変わらないことを認めない。
かつ、電気理論なども分かっているから、例えばこのスレのように、
電気信号を解析できないようにマイク録音なんて、本来ありえないことで
ケーブルの音の変化を印象付けようと必死になる。

まあ、そのように解析しずらくしようとする姿勢=音は変わっていない、
ブラインドでは聞き分けできない、ことを認めているわけだが。

一番良いのは、何も分かっていないオーヲタが賢くなり、ケーブルなどに
騙されないことだが、これまた、低脳しか興味を持たない趣味のようでw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:18:44 ID:JbzNMfbE
>>559
>二重盲検
って言葉がお好きなのかもしれませんが、すべてのテストでこれを使うわけではない理由が
お分かりですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:34:00 ID:gneUMnm6
>>595
俺は理系文系どっちの味方もしないが観客にはマイク録音は面白いよ。

机上論でなく実際のリスニングルームでどんな音がしたかは非常に興味がある。
>国分氏のようにラインで録音したら正確な電気特性が測れたようでも
>ダンピングファクターなどは実情に合わないのでないか。
と上で指摘した人もいるが
DFはアンプに実際は何Ωのスピーカーを繋ぐかで変わるから。

ICレコーダーが普及しているんだから否定派も肯定派も自分の音を晒して検証できるといい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:44:32 ID:Y5oZI3tv
>>597
国分氏の方法でも、DFの違いは出るよ。
というか、ちょっと前までは、肯定派も認めていたのだが・・・
もう万策尽きたのか、マイク録音なんて、何の意味もないことをやり始めてw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:51:52 ID:gneUMnm6
スピーカーケーブルをライン入力して4Ωや8Ωのスピーカーを
接続したときの実際のDFがどやって聴けるんだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:58:58 ID:vhWHDgLS
ってゆうか16の実験なんだけど、a,b,c
各ケーブル3回くらいづつ録音しない意味なくね?
どんな機材でどういった録音したか知らんが、
アナログなんだし毎回違いは出ると思う。
それでもノイズっぽい音の特性が同じであれば
音は変わる。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:01:13 ID:Y5oZI3tv
>>599
DFの意味すら理解できていないようだが、DFを同じにするためには、
ケーブルの抵抗さえ同じとすればよい。したがって、ケーブルの
材質、純度、構造など無関係w

それに適正なケーブル間では、DFの差なんて微々たるものなのに、
マイク録音された途端、大きな差で聞こえるようで、もう、君たち必死すぎw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:15:44 ID:CZg/klNj
>>576
ばうおじさんよ
>いつでも施験者、立会人になってやるぞ。
なんて大口叩くなら、何故ちょっと前の肯定派のブラインド試聴会の誘いから逃げたのかなw?
早く口だけじゃなくて表に出て下さいねw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:16:06 ID:gneUMnm6
ごたくはいいから
ライン入力して4Ωや8Ωのスピーカーを
接続したときの実際のDFがどやって聴けるんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:21:48 ID:gneUMnm6
>>600
>ネットクイズにして揉めるのは嫌だから最初からケーブル名を明記。
>1=オーディオテクニカ OFCキャブタイヤ 2=普通の平行ビニール線
>
>クイズご希望なら同じケーブルで他の録音もあるからランダムに番号をつけて
>>ネットブラインドも可能だがあまり気が進まないな。

うp者はこう書いているがやってもらうかい?
どうせ当てる人がいたら成りすましだインチキだで揉めるだけだと思うがw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:42:46 ID:Y5oZI3tv
>>603
ケーブルスレに常駐しているケーブル病患者に聞いてみたら?w
一時期、国分氏の音源でDFの違いがはっきり聞こえるから、ケーブルで
音が変わる、と大騒ぎしていた記憶があるからw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:47:10 ID:DaRZHYIb
>>602
バカよ。>>578が読めなかったのか。
ブラインドテストから逃げた? 誰が? ブラインドテストから逃げているのはバカ肯定派だろう。
お前は「永久機関を発明しました。見に来てくれ」と言われてのこのこ出かけて行くほどのアホなのか?
しかるべき機関に於いて行われるブラインドテスト以外には出かけて行く必要性を感じない。
ランディ財団と同じスタンスだ。松下ハイファイの件を見てみろ。結局ブラインドテストは開催されなかったではないか。
やるやる詐欺に付き合うほど暇ではない。
だから、宮崎勝己にブラインドテストをしろと要請したが、奴は逃げた。
ステサン編集部の試聴室、大手ケーブルメーカーの試聴室が使えるとほざいていたからな。
宮崎が出て来るのなら、仕事を休んでも行ってやるよ。お前が引っ張り出して来な。加銅でもいいぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:49:51 ID:DaRZHYIb
それからレンタルスタジオを借りてやるのなら、ここならいつでも行ってやる。自宅から5分だからな。
http://kichijoji.studionoah.jp/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:53:27 ID:Y5oZI3tv
>加銅でもいいぞ。
加銅は糞耳で聞き分けできそうもないから、加銅のお友達でブラインドで
優位差を聞き分けできた御仁が出てくるなら、俺も参加したいなw

架空人物なのか、実在しているのか、非常に興味があるw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:13:24 ID:CZg/klNj
>>607
よーーーーーっやく言質が取れたな
開催される日を楽しみに待ってればいいよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:23:27 ID:bzfLlwlK
まぁ、肯定派がなりすましで引っ掻き回しててるだけ
とも言える
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:28:10 ID:bzfLlwlK
まぁ、やるなら

否定派がいないからやらない … なんて言わずに

肯定派だけでも実施を頑張る
と、して欲しいもんだね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:56:01 ID:Z1msbC7S
>>605
ようやくDFで真面目な議論になるかと読んでいたら茶化して終りか。
否定厨はDFの基本も計算式も分かっていないのだろう。
現物のスピーカーに接続しないと実際のDFが解らないのは常識だ。

B&Wの英文取り説には購入スピーカーについてケーブルのアドバイスが書いてある。
自社の試聴ケーブルはAudioQuestだが、それに拘らず一般ケーブルでの換算表がある。
これはスピーカーのインピーダンス、低域共振周波数でのインピーダンスの盛上がり、
及びリスニングルームでのケーブルの引伸ばし距離からDFを割り出して
最適なDF値になるケーブルを推薦している。

B$Wで見事な再生音を聴かせてくれた16さんも、これを参考にケーブルを厳選したのだろう。
俺も現実のリスニングルームで実際使用の音をネタにして議論することに大賛成だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:22:52 ID:DeXd3Xze
>>612
B&W社に、ケーブルのブラインドテストをクリアした人間が一人でもいると思っているのだろうか。
鴨独特の考え方だな。読んで痛々しい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:28:19 ID:DeXd3Xze
>>609
アダム・ブレイクの癖に何言ってんだwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:38:39 ID:Z1msbC7S
B&W社の人間がクリアしたから良いとか誰それが聴き分けたから買うでなく
自分の耳で判断しようと。
その意味で自分の音をUPして遠慮なく批評してもらったり自分で音を聴くことは大賛成だと。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:54:20 ID:DeXd3Xze
なら、逸品宗教集会のYoutubeで間に合うだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:06:38 ID:Z1msbC7S
Youtubeごときの編集情報でなく実際にハイエンドショーで試聴会に出席して
変わると聴こえた人、変わらないと聴こえた人 各々が自分の耳に訊けということだ。
自分の耳で確かめた人はどっち派であっても良い経験をしている。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:27:04 ID:/8mwCmc+
>>617
自分の耳なんてもんが一番
あてにならないってことに
まず気づいた方がいい

その耳は先入観や気の持ちようで
どうにでもなっちゃうから

脳が発達しすぎたゆえ
人間は
絶対に錯聴から逃れられない

無駄なオーディオのデタラメノウハウ
オカルトゴミ知識を溜め込んでしまった時点で
音楽を純粋に楽しむということは完全にアウト

何かとシステムやケーブルのことばかり
気になって仕方がない
本末転倒地獄w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:32:11 ID:Z1msbC7S
自分の耳があてにならないと思っていたらオーディオも音楽鑑賞もできないよ。

オーディオも音楽鑑賞も自分の耳で聴いて楽しむ趣味だろうに…w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:35:47 ID:/8mwCmc+
>>619
音楽は
耳で聴くんじゃない
心が聴くんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:37:59 ID:jIYt5fhL
耳があてにならないって
何の為に音楽聴いてるんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:40:11 ID:/8mwCmc+
>>621
楽しむため
感動するため

別にシステムの評価をしたり
良し悪しを
判断するためじゃないよ

ケーブルなんぞに
ひっかかっている前に
まずは音楽を聴け
音楽を
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:41:24 ID:o7n6Gwne
ピュアスレなのに自分の耳は当てにならないと白状する人が来ましたよ。
きっとケーブルの違いも聴こえない人でしょう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:43:17 ID:o7n6Gwne
>まずは音楽を聴け 音楽を

当てにならない耳で何の音楽を聴きますか?www
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:44:18 ID:/8mwCmc+
>>621
それに40過ぎたら
耳の性能なんて落ち始めてる
でも性能なんて関係ない
どう聞こえてどう感動するのかは
人の勝手だから

人が
どう聞こえていてどう感じているかなんて
絶対に共有なんてできない
そのあいまいさにちゃっかり
つけこんだぼったくり詐欺が
中身すかすか値段だけハイエンド舶来機や
高級ケーブル商売ってこと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:46:34 ID:/8mwCmc+
>>624
まずは
ご自慢の耳があてになるかどうか
お仲間同士で
お遊びでも
結構ですので
ブラインドでもやってみたらどうですか?

ソニーのレシーバーと
某超ハイエンドアンプが
ブラインドした途端
まったく聞き分けできずに
有意差なしとか
いくらでもお笑い事例はありますから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:51:51 ID:jIYt5fhL
ID:/8mwCmc+

wwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:55:51 ID:o7n6Gwne
こんな評論みつけた。

「プアな音で音楽が聴けるのか」
http://www.ne.jp/asahi/my/maple/column/column1.htm
福田進一(G)と雄合恵子(Cemb)が伴奏をしているCDがあった。
評論家の一人は耳が悪いか、装置が悪いかでGとCenbの聴き分けができないで
福田が弾いているのに雄合を褒めたり間違いだらけの評論だった。

「演奏家が、もし演奏しているのに無視されたり、してもいないのに誉められたりするなら、
決してその演奏を聴いたことにはならない。それぞれの楽器によって表現法も異なるはずだから、
違う楽器を想定して鑑賞したなら、その作品をキチンと聴いたことにもならない。」

この評論家の音楽の聴き方は間違いで、読者に害を及ぼす。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:58:00 ID:o7n6Gwne
>どう聞こえてどう感動するのかは 人の勝手だから

では音楽を聴いたことになってない。聴かない方がまし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:07:33 ID:vhWHDgLS
そもそも犬猫でも聴き分けられないような
ミクロな差を「激変!」と鼻息荒く言うから
否定派はイラつくのだろうな。
肯定派はパワースポットでも行って耳にパワーをもらってくれば良いと思う。
俺はそんな金あったらCD買ったりライブ行くわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:16:47 ID:o7n6Gwne
激変という煽りはめったにないが実際には聴き分けられるものな。

>>604が書いたようなブラインドをまたやって試すか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:21:26 ID:DeXd3Xze
だからあ、聞き分けられた奴なんて世界中に一人もいないって。
聞き分けられると思い込んでいるバカがいるだけ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:26:00 ID:/8mwCmc+

聞き分けられると思い込まさせる極悪詐欺師連中だけ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:29:00 ID:gX+LmkUF
ボッタクリ逸品業者はますます安泰ですね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:31:44 ID:CZg/klNj
しかしID:/8mwCmc+君は表記が揺れるな
例えばID:DeXd3Xze君として書き込んだ後だから、うっかりキャラ設定を間違えて。を打っちゃったみたいに見える

まあ見えると言ってるだけだよ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:46:58 ID:DeXd3Xze
「ケーブルで音が変わる」妄想だけじゃないのかよw ID妄想ww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:48:27 ID:mqyFdkUQ
言っちゃ悪いが最後の勝負は金額だな。

16はB&W800シリーズか、ペア200万。526はクリプトンKX3シリーズで20万。
同じ曲をかけてもやはり風格が違うな。
いや、20万もよく頑張っているが超えられない壁。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:55:58 ID:mqyFdkUQ
良い音はどうしても高価になる。
良耳が選んだ200万と良耳が選んだ20万には超えられない壁がある。
高価ならボッタクリというバカの一つ覚えは止めようということだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:58:23 ID:CZg/klNj
誰でも分かると思うが、普段掲示板の書き込みで「。」を打たない人間が「。」を打つなんて普通は無いんだよ
俺は「。」付けないから無理矢理付けたらすごい違和感がある
それなのについて不思議だね、って話w

まあdocomoとiPhoneとかで携帯を2台持ってることよく有るしねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:59:51 ID:mqyFdkUQ
ケーブルも説明から推測するとクライナ2600円/mとテクニカ1000円/mだろうな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:37:11 ID:kD7jxdoa
>>639
だーかーらー、妄想は「ケーブルで音が変わる」くらいにしておけ。
否定派の論客が皆ばう氏に見える妄想バカかw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:38:51 ID:eBWzLtC7
まだ思い込み論争やってんのか、お前ら暇人だな
結果はずっと前に肯定派の完敗で終了してるだろう?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:49:19 ID:T7je54lL
最後の勝負は金額だなどと書くとまた否定厨につけこまれるぞ。

値段に関わらずSPケーブルなら聴き分ける人が多いくらいにしておけ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:53:00 ID:kD7jxdoa
つけこまれるほどの内容など無いだろw
バカ肯定派にとってはびくびくものの発言なのかww
古今東西、世界中に誰一人として、他 人 の 前 で ケーブルを聞き分けた人間など居ない。
まず、その事実を頭に叩き込め。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:53:59 ID:T7je54lL
安い同士でも単線と縒線くらいなら俺でも楽勝だ。

これは否定厨でも分かるやつが多いみたいで単線、縒線の話はしたがらない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:00:23 ID:PO5JoY7Q
>>645
んじゃ実地での聞き分けをしてくれ
安い縒線と高い単線でいいから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:03:22 ID:T7je54lL
ICレコーダ持ってたらお前のシステムの音をうpしたらいい。

単線か縒線かは当てれるとおもう。スピーカー名だけは書いてくれ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:08:20 ID:T7je54lL
太さもフェアに揃えてほしいな。

国分のテストが難しいのは電話線単線は低音出ないのに締まった気持ちよい低音
太い縒線は低音出るのに締まりのない低音でどっちも もう一つだったからだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:14:31 ID:kD7jxdoa
>安い同士でも単線と縒線くらいなら俺でも楽勝だ。
>
>これは否定厨でも分かるやつが多いみたいで単線、縒線の話はしたがらない。

真性のバカや…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:16:44 ID:T7je54lL
グダグダ書いてる暇にお前のシステムの音も うpしてみ。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:23:46 ID:YD3ItqKE
俺もケーブル当てでなく否定派の音が聞きたい。
自宅でどんな音を聞きながら変わる・変わらないと検証をしているのかを。
肯定派はエージングの済まないクリプトンでも気軽に上げてくれた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:28:58 ID:PO5JoY7Q
否定派は検証なんてしてないよwww
ケーブルも付属のか128円/mのケーブルしか持ってないし

なぜならケーブルごときでは音質に影響は無いから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:34:01 ID:YD3ItqKE
そのケーブルごときでは音質に影響は無いお宅の音を聞いてみたいのだが・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:39:44 ID:PO5JoY7Q
特に音楽聞く趣味も持ってないし、ONKYOのミニコンポだけだよ
ポジションも気にしないから左右のケーブルの長さも違うしな

俺は理系脳だから、音が変わると言う、納得出来る確たる証拠が無いと信じないわけ
メーカーの宣伝とか評論家のポエムは証拠でも何でもないし、信ずるにも値しない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:43:35 ID:YdXgiBM2
>>641
否定派が「論客」だと言っている時点で、ピュアスレの住人として何か間違えていることに気がつかないんだろうか……

脳内妄想機器乙
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:45:33 ID:YD3ItqKE
それで他人には聞かせたくないと?>>647-648が応募したテストもお預けだね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:27:36 ID:bMhYZwqZ
詐欺派は
実利が絡んでいるだけに
本当に必死だな

まともなオーディオ好き、音楽ファンは
見た目の気に入った何となく
良い音がしそうなのを
好みで選んで
ドレスアップツールとして
使っているだけなのに

まぁ騙されるバカの絶対数がどんどん減る中
高級車を維持するためには
値段をつり上げるしかないんだろうけど

658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:20:31 ID:HeWgoAAc
>>584
dolceとビックリマスダ、あれだけいがみ合ってても
このスレでは仲良しかもしれんよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:14:58 ID:YkZSqgdc
「不正がなかったと貴方が納得できる条件を事前に提示してください」

「とりあえず実施して成功して見せてよ」

こいつ馬鹿だろ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:35:21 ID:YCPdl17Q
>音楽聞く趣味も持ってないし、ONKYOのミニコンポだけ

こんな人が何故、 ケーブルで変わるコンポを語ろう スレに来てるんだ?
ケーブル 変わらないとか、オーディオ音楽 興味ない というスレは無かったっけ? 
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:12:44 ID:3FE3wiyq
>>660
ぼったくり詐欺が横行していることへの
義憤だろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:16:51 ID:wdcbFP8A
この数日間の収穫は小さなブックシェルフでも変わる、
スピーカー:クリプトンKX-3M
CDP&アンプ:パイオニアCDP(約2万円エントリー機)&プリメイン(10万円強)
の変わる音の実例を聴いたこと。

さらにクリプトンは数ヶ月のエージングでウソのようにソフトで腰の座った音になる
という報告もあった。オーディオ・音楽が趣味の人にはちょっと良い話。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:38:25 ID:oqTD3vR9
>>658
イッピ○やプ○ケもココでは休戦して尊敬し合う同士だし。
ホント良い話だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:39:27 ID:3FE3wiyq
>>662
また一件あらたに
事前に交換するケーブルを見せられたことによる
錯聴事例が報告されました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:28:53 ID:wdcbFP8A
>>664
そんな事でなくクリプトンの小さなSPがちょっと良い低音を出すのは良い話でしょ。
小口径でもユニットがしっかりしているのか?このSPはイッピ○では売ってないでしょ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:17:46 ID:73BpOXDW
しかし、マイク録音での音の品評なんて、どれだけ低レベルなんだw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:25:44 ID:Phs6K+dY
ICレコーダーやiPodで録音したら普通はもっと低音飛んでしまうな。
家でやってみたら分かる。
ピアノの左手の50,60Hzまでくっきり締って聞こえるのは
ユニットかセッティングかルームチューニングかということだね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:31:12 ID:Phs6K+dY
16に人のは35〜40HZまで、これが良いケーブルではくっきりと明快に聞こえた。
大型スピーカーと広いリスニングとプロ用コンデンサーマイクのせいだろう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:48:52 ID:5dkRp1KE
>>666
>国分氏のようにラインで録音したら正確な電気特性が測れたようでも
>ダンピングファクターなどは実情に合わない
実際のスピーカーに接続してインピーダンス、低域共振周波数でのインピーダンスの盛上がり
などを実地に鳴らさないと机上論、妄想論になるという意見が既出だが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:07:18 ID:5dkRp1KE
>>666
俺の意見でなく既出のレスを引用しただけだからメ違いや反論があればよろしく。

それと俺は生録音の経験がないから批評できないがここのマイク録音は低レベルなのか。
そのへんのこともピュアマニのインプレをお願いしたい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:16:08 ID:73BpOXDW
>>670
常識的には、マイクで取った音と、耳で聴いた音は大きく異なる。
もし、一致するなら、完璧な原音再生ができていることになるけど、
そんな話は聞いたことないな。

また、差が無いのに、スピーカで再生した音がマイク録音で大きく変化する
なら、それはマイク録音が忠実でないことを意味しているなw
他の表現をすると、イ カ サ マ w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:33:18 ID:5dkRp1KE
>マイクで取った音と、耳で聴いた音は大きく異なる。
というのは録音性能の問題だろうか。

>もし、一致するなら、完璧な原音再生ができていることになる
原音再生できていても録音性能で変わる、>>669の理由でできていなくても録音性能で変わる
ということでないのか。
今は再生音の収録を言っているのだから。そして再生音収録の品質を質問したいわけだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:06:37 ID:Hddq6bbp
音質重視ICレコーダースレ、マイク生録スレでうpされる音を聞きに行ってごらん。
さすがピュアスレ、ここの方が再生音が非常に生々しく録音できていると分かるから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:25:29 ID:Hddq6bbp
もっともピュアAU生録スレでは自宅のピアノ生演奏をPCでこんな良音で録った人もいる。
ピュアマニの名誉のためにw
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/11464&key=pf3
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:37:18 ID:73BpOXDW
例えば、
1. スピーカの音をマイク録音する。
2. 録音したものをスピーカで再生する。
3. その音をマイク録音する。

このようにして、1,2を10回繰り返した場合、録音した音はどうなるのかな?w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:50:44 ID:Hddq6bbp
録音の度ごとに厳密に見れば細かい波形は変わりまくり、しかし音質音色は一貫している。

そうでなければ商業録音でもテイク1,2,3...と何回も録って良い所どりで編集するのだが
編集ごとに音質音色が変わっていてはCDが制作できくなる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:53:57 ID:73BpOXDW
>>676
頭大丈夫ですか?w

それは、>>675で1. のスピーカを楽器として、1.を何回も録音した場合だよね。
そんなことも分からない低脳だから、ケーブル病になるんだよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:55:16 ID:Hddq6bbp
録音したものをスピーカで再生する。→ その音をマイク録音する。
という非現実的なことは普通に行われないでないか。

ここでも1. スピーカの音をマイク録音する。を何回も繰り返す話題だけ。
スレチな話題を持ち込むな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:58:34 ID:PO5JoY7Q
肯定派って、音源として使うCDのメーカー(maxelとかTDKとか)も聞き分けできるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:00:32 ID:dEdNPkPD
>>679
CD-Rのこと?最近はCD-RどころかDVD-Rすら使わないなぁ。
681526:2010/09/15(水) 19:21:00 ID:8AjkcOd5
>>600
ご希望なら違う回の録音もアップしたからどうぞ。

最初に書いたように音当てクイズで揉めるのは嫌だから違う録音1つだけ。
1、2どっちのケーブルかの回答レスは要らない。自分で確認して分かるだけで良い。
測定すれば細部のデータは違うだろうがケーブルの持ち味や癖は変わっていないから
どっちのケーブルの音かはすぐに分かる。少なくとも私の聴いたかぎりでは。

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/77566.wav
682526:2010/09/15(水) 19:37:17 ID:8AjkcOd5
自分で録音して分かったことは>>676がいうようにちょっとの事で波形は変わる。
僅かなノイズがあれば波形に何本も髭が出来るし空気の流れが変われば波形は上下にずれる。
しかし音の持ち味や癖は変わらないから編集で繋げば分からない程度の誤差だ。

ただし、波形が違う箇所を繋ぐのだからカット繋ぎではノイズになったりする。
それで、必ずクロスフェードで波形の違いを融合させて編集するものらしい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:51:24 ID:rC++LqZ2
いいわけクズは氏ねよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:04:13 ID:rfpPDRnC
本当に違いが有るか無いかは兎も角として、録音して圧縮した物を各自の
装置で聞き分けられるのなら誰も高価な装置を買わないよ。
コンセントのメッキの違いまで拘っている厨が何でこの事には鷹揚なの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:09:33 ID:bMhYZwqZ
>何でこの事には鷹揚なの?

だって詐欺師かバカしかいないから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:45:29 ID:dEdNPkPD
>>684
差が分かったところで、実際にケーブルを交換しないことには音質自体は向上しない。
だから買う奴がいるわけで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:47:11 ID:w/9ZfthW
CDを録音したwavがどうして圧縮なんだよ?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:24:54 ID:eNUGCVXV
684が何を言ってるのかさっぱりだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:30:25 ID:Ff2w2qtO
>>681
物理的な録音の違いはあるかもしれないが音質としては二種類しかないな。
ケーブル1かケーブル2か二種類の音。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:03:22 ID:rfpPDRnC
それで音が良くなるのならレコード会社が録音する時やCDを編集する時に
ご大層なケーブルを使ってもらえば解決だな。
態々ユーザーが個別に買う事無い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:43:53 ID:Ff2w2qtO
UPされた録音も良いCDだと思うが自分の家で使うケーブル等の違いで
これだけ違う音になっている。
692イモ野郎:2010/09/15(水) 23:57:13 ID:smLTLalP
秋葉ヨドでUSBケーブルの聴き比べコーナーが出来てたよ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:04:00 ID:zHjHR9/k
まず自分の耳でしっかり聴き比べて納得するのが出発点だろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:34:29 ID:HJ6UPZne
>>681
答は不要といっても、どう聴いても前の悪い方のケーブルと同じ音がする。
ピアノの強打ではキャンつくし、余韻は下手糞がペダルを踏んだように不自然だ。
録音タイミングの違い等はこの音質の違いに比べれば無いも同然だ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:46:51 ID:gh4/7vcJ
録音で劣化しているんだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:06:51 ID:QYZAmFK1
>>695
何度いっても系統的な理解が出来ない人だ。
同じ録音機で同じに劣化した音だから相対的には元ソースと同じ差になる。
コンポの試聴でも試聴室の環境による劣化があっても同じ部屋の同じ劣化だから
相対的な違いから製品の差が正確に分かるのと同じことだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:20:40 ID:0Slsoozm
いい加減先入観を捨てろよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:23:15 ID:QYZAmFK1
録音なら劣化すると考える、同条件による相対的な差に頭が回らない、
こういう思考回路を先入観と言うな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:25:52 ID:0Slsoozm
>同じ録音機で同じに劣化した音だから相対的には元ソースと同じ差になる。

これは誰が決めたの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:35:36 ID:QYZAmFK1
−αだけ劣化する同じ録音機なら元ソース−αの録音の差は元ソースの差と同じだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:42:26 ID:0Slsoozm
だからケーブルでの音の変化がハッキリ現れるほどに
何度も全く同じ動作をする機器がどこにあるのかと
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:47:09 ID:QYZAmFK1
今夜も既に良耳が登場している。
>物理的な録音の違いはあるかもしれないが音質としては二種類しかないな。
>ケーブル1かケーブル2か二種類の音。
とか
>どう聴いても前の悪い方のケーブルと同じ音がする。
>録音タイミングの違い等はこの音質の違いに比べれば無いも同然だ。

俺はここまで断言できるほど良耳じゃないがハッキリ分かる人は居るものだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:53:20 ID:QYZAmFK1
夜は良耳派が帰宅した大人のマニアの時間だから
昼の厨と爺しか居ない時間とはレベルが違うようだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:30:51 ID:cztYu1MS
やぁ、大阪さん

なつかない犬元気?w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:37:01 ID:sBRjAOIY
朝も良耳派が多いはずだがな。俺もちょっとした良い耳だ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:02:02 ID:H3SP1ZKP
自分で良耳と言ってるやつにろくなのはいない
ところで大阪さんってだれ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:30:43 ID:1lpRjdQW
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:33:50 ID:1lpRjdQW
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:41:14 ID:1lpRjdQW
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:42:16 ID:BNWQK78b
君に聞き分ける能力がない可能性大
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:53:48 ID:qHhll+dY
良耳ならせめてうpされた音は聴き取る。
最近の否定派のピンケー、肯定派のスピケー、どっちも音が違うのは確実だから
インチキ、捏造といって逃げないで何が違うか聴き分ける。
音の違いが聴き分けられて初めてオーディオが始める。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:15:31 ID:lZnDU/By
ということは、聞き分けできていない肯定派は、まだオーディオを
やっていないわけだw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:22:27 ID:PUY4EKst
>>711
記念すべき
全世界オーディオ人口ゼロ宣言w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:02:08 ID:RG7Lcve/
趣味でやってる事でいちいち他人に証明する必要ねぇだろ
酔狂で証明しようと思っても、どう頑張ってもインチキ呼ばわりされて行き詰るのは明らかだし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:58:45 ID:LiWiJrPW
証明証明と言ってる人が正確な証明をした話しを聞いたことが無い、
他人に証明証明と言って証明を求めるなら先ずその人が正確無比な証明を示す事で有る。
自身で証明も出来ない事を他人に求めるのは狂信者と言う他無い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:04:41 ID:lZnDU/By
もうすでに証明されているけどなw
ただ、肯定派のおつむが空っぽなので、理解できないだけ。

まず、電気理論では
 スピーカケーブル; せいぜい0.1〜0.2dBの違いで音は変わらない
          抵抗を合わせれば、ロスは同じで音は全く変わらない(DFも含めて)
 ピンケーブル;実測不可能なくらいロスはない、よって音は変わらない
まで、ちゃんと理解できている?

反論するなら、電気理論(オカルト理論ではない)でお願いねw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:10:10 ID:YuwBJav2
反論で無く、証明についての議論です。
>>716 が間違いの無い事を証明して下さい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:15:56 ID:lZnDU/By
>>717
自分で計算してみなw
ただし、適正なケーブルでは、が抜けていたので注意。

こんな簡単な計算もできないバカに、何を言っても証明にならんと思うから、
計算できないなら、まずお勉強からw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:19:02 ID:cztYu1MS
>>706
直球ではID:QYZAmFK1の御仁のこと
2ch的にはネカフェ埋め荒らしの代名詞だがそれとは別人
昔からの粘着派で、私怨者とも言うw

>>714 >>715 >>717
誰も聴き分けることなどできないのでこれが現実的な証明になっている
それを覆したければ聴き分けるしかない
酔狂だというならその程度の自己完結な思い込みで終了
つまり例え1例であっても聴き分けできる人間が自ら実証すれば証明になる

いちばん簡単なのはランディから100万ドル奪ってくればよい
おっと、有名じゃないと相手にしてくれないということはないので念のため
ただし最低限の条件として、事前検査した検査機関でのお墨付きか
実証を介助する学者、それと相応の英語力又は通訳さえ用意すればよい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:30:28 ID:7HUG5SnC
なんだなんだ 聞き分けが出来ないから其れが証明ですか、?
結果有りきの証明ですね、クダラネー 
消え去る音を証明する事は所詮無理な話、ではではバイバイ。
お大事に。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:38:04 ID:Ge8qnXQI
>>720
まさか肯定派が、聞き分け出来てないことを認めて指して
高らかに勝利宣言するとは思わなかったぜw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:38:11 ID:cztYu1MS
次の患者さんどうぞw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:48:16 ID:eIzPb+n3
証明に条件が付かない証明なんて信じられない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:35:00 ID:RG7Lcve/
原理主義的な否定派が納得するようなブラインドテストの実施は不可能命題って言ってる話を
聞き分け出来ませんと認めたと解釈する脳みそはどんな構造してるんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:51:46 ID:9/z5XBlz
消え去る音=過去の記憶の物

過去の記憶どうしを比較して音の違いを表現出来る人がこの世に居ますかネー?

それは文学の世界、詩、短歌、川柳、と同じ事、ではではバイバイ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:55:59 ID:mikEyKm9
ケーブルに関心ある奴は精神異常

という事がよく分かるスレw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:57:42 ID:0Slsoozm
「人間が聞き分けられる差」として波形に現れてれば音の変化を認めるんだけどな
例えば2本のケーブル差分(dB)が、ヒトの最小可聴音圧レベル(dB)より大きいとか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:01:03 ID:9/z5XBlz
過去の記憶と言うのを忘れない事ですよ。
音は全て消え去る物、
消えた過去の物と今消え去ろうとしている物を正確に比較出来る人が居るのですか?
それは超人でしようね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:04:17 ID:0Slsoozm
>>728
消え去ろうとしてる物ってなんだよ
毎日同じ環境で同じ音楽を聴いてる場合は、
長期記憶として消えずに残る
音が変われば当然違和感覚えるだろうに

お前が何を言いたいのかよく分からんが、同じ否定派に口出されるようなアホはすんなよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:10:10 ID:hqWuVbdF
>>727
測定では解析できないと思うよ・・・

正直思うんだが、こういう音の違いは人間の感覚=心理学 に基づくものだから無理だと思うんだよね

例えば

心地よい音、嫌な音
やさしい音、気になる音

音言っても全部空気の振動(音の波)だけど、人なら神経や脳を通じて理解できるけど
機械にはまだ無理な話だと俺は思う。

だから、いくら計測しても違いが出てこないんだと思っているんだが・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:12:31 ID:0Slsoozm
>>730
>人間の感覚=心理学
これらは総じて「気のせい」と呼ばれます

んじゃ現在の科学では、ケーブルで音は変化しないって結論付けていいんだね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:31:43 ID:hqWuVbdF
>>731
>んじゃ現在の科学では、ケーブルで音は変化しないって結論付けていいんだね?

変化なしって言うよりも、むしろ「分からない」もしくは「不明」と言ったほうがいいぞ。
例えば、レコード音源とCD音源のどっちが聞きやすいかという質問があったら、
ID:0Slsoozm はどっちを選ぶかな?

自分ならレコードと答えるが、他の人間はCDと答える人も居る。
つまり、聞こえ方は人それぞれだから答えようが無いんだよ。

結果、ケーブルで音が変わらないというのは矛盾している。
人間が聴いているし、現在の医学レベル(聴覚と神経、大脳)では解明出来ないのが現実。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:03:39 ID:n4NgBTNC
>>732
聴覚だけの環境だとまったく
聞き分けできないってことだけは現実w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:17:33 ID:yLds7oIx
現実に聞き分けなんか出来てたら、
メーカーやショップは何かある度に実証テストやって自慢してるな。
特に派手好きな大阪某店とかw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:20:09 ID:aIS0xBxa
>>729
何を言いたいか分からなければスッコンデロ この唐変木め。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:20:39 ID:SbArp1Mx
>>732
1km先に落とした針の音が聞こえるという人間と、聞こえる筈がないという人間が居るというだけのこと。
聞こえるか、聞こえないかが問題になっているのではない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:52:57 ID:cztYu1MS
結局
ケーブルの違いは距離、質量、素材、性質、構造いずれの場合を比較対象としても
電気的LCRの特性が等価であれば、どのケーブルも同じ役割を果たすのである
例えケーブルに測定誤差程度の僅かな違いがまれにあったとしても
それを聴き分けできる人間はいない

以前の肯定派は、特徴ある部分の違いさえ分かれば分かるといっていたが
何度聞いても良いという条件を新たに加えたとしても
比較対照の音の時間軸が異なれば記憶する事はできないと言う事らしい
だが実際にはモノ音源で左右から同じ音を同一時間に聞いて左右どちらが
どのケーブルかを言い当てる事すらできない
実際には気のせい、記憶違い、妄想によるポエムである事が判明した

すなわち
ケーブルに変化を感じる人間はいない

で、肯定派の完敗
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:19:56 ID:qHhll+dY
ここの住人のレベルではうpされた音は全部聴き取っている。
例え否定派がうpしたピンケーでも違いがあって肯定派は当てている。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:24:01 ID:cztYu1MS
またまた、ご冗談をw
AA略


私怨者さんw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:26:57 ID:n4NgBTNC
>>738
本当に詐欺師は見苦しい限りw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:31:14 ID:zQuQdLOO
>>737 それじゃアンプメーカーがやってる事全否定だぞ。
例えばLCRだけじゃPM15とPM13の差は無いことになるが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:34:44 ID:qHhll+dY
>>793
当てられなかった例があれば紹介してくれ。否定派の何番のブラインドに失敗したとか。
否定派のケーブルは100均など安物で変わる物が多いからすぐ当たるw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:35:32 ID:qHhll+dY
>>739
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:35:40 ID:cztYu1MS
>>741
へー
では君はアンプの聴き分けができるのかい?w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:37:21 ID:cztYu1MS
>>742
全てインチキのネットブラインドには全く興味はないね
引き篭もってないで公開の場で堂々とチャレンジする方法を考えたらどうだい?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:41:36 ID:qHhll+dY
ほら、当たった例は全てインチキ、自作自演にして言い逃れするだろ。
あんなにしつこい否定レスで暴れていた粘着爺の出題まで肯定派の成りすましにしてしまうw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:44:56 ID:cztYu1MS
当然インチキだろ
インチキできない方法を考えてさっさと公開でチャレンジしておいで

当ったと強弁する自宅警備員じゃ誰も信用しないぜ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:53:04 ID:7Lzfnnk6
>>734
メーカーやショップやマニアがブラインドテスト成功して公開しても肯定派は何も驚かない
もちろん否定派はインチキだと騒ぎまくるだろう

そこでインチキの不存在の証明は悪魔の証明になってしまい不可能だと言う問題に突き当たる
肯定派には何を今更と言われ、否定派にはインチキ呼ばわりするネタを提供するだけになる。

結果として、わざわざ公開でテストする価値を見出せないのは少し頭があればすぐ判ることだ。

これは科学や医学で注目度の高いテーマとして多数の研究者が取り組まない限りどうにもならない問題だ。
まぁ、現代医学を否定するホメオパシーや、911をブッシュの陰謀とする連中なんかには、どれだけの規模で調査研究しても説得は不可能だけどな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:54:03 ID:7Lzfnnk6
>>747
相手をインチキ野郎呼ばわりしつつ、インチキできない方法を考えてやりなおせって、馬鹿にもほどがあるぞ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:57:24 ID:cztYu1MS
>>748
インチキ不存在の証明は公開で成功してから語ってもらいたいものだ
大丈夫、ランディの100万ドルチャレンジなら双方の契約が成立して
チャレンジに成功すれば相手が不存在を証明してくれる

精神医学という狭義のテーマなのにまだ科学や医学を持ち出すのか?
完全に病気だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:00:07 ID:qHhll+dY
>>747
>>466のID:wP2LCp/6。
一日中 居座って否定レスを垂れ流している粘着爺のうpだよ。
自分に都合が悪くなると仲間まで売るのか、否定派って。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:04:32 ID:cztYu1MS
>>751
探偵さん残念だが全くの別人だし投稿地域も違うだろ

粘着爺って大阪さんのことかい?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:30:42 ID:riL4kTH/
いいえ、逸品さんです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:41:20 ID:qHhll+dY
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:38:33 ID:vUrWqPtw
中途半端に終わらせるのも何なので
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/118563
2a〜2e.wavまでの5つの音源は、ダイソー、付属、SONYのどれか。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:15:12 ID:Axfg3f4M
粘着爺がまだ出ているのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:50:32 ID:qHhll+dY
474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:01:56 ID:1I8zL5jV
臭うな、ID:wP2LCp/6
数日前に自分でうpして大失敗やらかした爺でないか?

 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:58:57 ID:1I8zL5jV
ま、いいや。どうせレスは百年一日の同じ内容だが、ちょっとの釣り餌で
あのインチキ爺だと本人が白状してしまった。黙ってればばれないのに・・・
この粘着爺からかうとメチャ面白いな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:29:42 ID:Wriu7bsl
やはりここの否定派はアンプの音の差も否定するんだな。
そんな耳の持ち主にいくら音源をあげても無駄だ。
もう音楽とか語れないレベル。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:56:57 ID:5sHQ2eNd
肯定派がケーブルで変わった変わった言いたい気持ちは何となくわかるような気はするけど
否定派がそこまで否定してやるのはどういう心理なの?
自分が変わらんと思うなら安いケーブル使ってれば良いし
他人がケーブル変えて喜んでるならほっとけばいいのに
もし気のせいだったとしてもプラシボ効果で満足してるならそれはそれで効果があったとも言えるしな
俺は変えてもわからなかったからこれ以上変える気は無いが
変わったって喜んでるやつまで否定する気もしない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:16:19 ID:NGbHUlPj
>>741
PM13は単なるオカルト仕様。
PM15とPM13とをブラインドテストで聞き分けられる人間など存在しない。
妄想オーオタを除いては。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:12:52 ID:Q1sRlM83
オーディオなんて全てオカルトですよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:23:50 ID:hsA4Dxt3
オカルトでは無い
音が違って聞こえるのは事実
これは人間が音を耳だけで聞いているだけじゃなく
目に見たもの、その時の気分で音は違って聞こえるんだよ

ここでは高級ケーブルに変更する事によって
1.高級ケーブルが視界に入る
2.高級ケーブルを使ってる安心感

つまり高級ケーブルによって目でみて気分がいい=音が変わる
これはオカルトじゃなく心理学
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:22:15 ID:9U+PPGEQ
>>757
変わった変わったと一人で
喜んでいる思い込みバカユーザーだけなら
ほっとくが
何にも効果のない詐欺まがい商品を
人に勧めたり、ぼったくりを幇助している
クズがいるからだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:44:47 ID:rcjXkaVi
>>750
ランディが契約に基づいて100万ドルの支払いを認めるのと
否定派がケーブルによる変化の証明として受け入れるのは別問題なんだが

そもそもランディが梨ケーブルに対して持ちかけたテストでは
ランディ側がケーブルを選定する条件だったんだぞ
あれはケーブル全否定じゃなくて、バカ高くてダンサブル(笑)な梨ケーブルを否定してただけだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:15:10 ID:RVSbNPno
>>762
どうでもいいことだが、ライターが逃げたのは事実w
ということは、ナシとモンスターで音は違わない。
違うと書いた雑誌、評論家、ライターは全て、嘘をついた犯罪者ということだw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:52:39 ID:7d8AxdjS
>>738
否定派が出題したダイソーや付属品のブラインドを
肯定派はすべて聞き分けて当てたということか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:53:03 ID:7D1vkqmb
否定爺が悔しまぎれのインチキさえしねければ良耳は当てる。
梨とか高いだけで変わらないケーブルもあるかもしれないが
ダイソーが変わらなければオーディオ店はとっくにつぶれている。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:58:27 ID:7D1vkqmb
ダイソー100円均一のケーブルでも分からないやつがいたら
バカにはされるが安く楽しめて本人にとっては幸せだと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:47:55 ID:mB1diBb7
出題者のレスはこうだ。肯定派も名前が分からないと当てられないw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:04:02 ID:mRAUdAnr
1回目はケーブルが分かっていたから、思い込みでケーブルの
違いと感じてしまったのであろうw
2回目は正解が分からないから、当然聞き分けできないw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:09:18 ID:RVSbNPno
答えが分かっている時の肯定派は最強だからなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:06:37 ID:06c7VCaN
>>766
ダイソー100円均一より高級ケーブルのほうが音が良いってやつがいたら
基地外扱いされるが思い込みで錯聴している本人にとっては幸せだと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:10:45 ID:VkecVT91
>>768
1回目は違いを肯定派が聴き取った。
否定派はそれで2回目にやり直して今度は変わらないでしょうという流れなんだろ。
ケーブルを変えて音が変わらなければ手品だ、インチキだということになって
誰も聴いてくれなかったというのが真相だろ。

で、まともな2回目というのは何番だよ?まともなうpなら俺でも当たると思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:05:04 ID:RVSbNPno
>>1回目は違いを肯定派が聴き取った。
聴き取った、という表現がすごいね。
音が同じでも、答えが分かっていれば、聴き取った、となる。
今までの肯定派のイカサマupのカラクリもそんなとこだろーよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:25:09 ID:VkecVT91
だからどれを聴いて当てたらいいんだよ?何番?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:32:42 ID:RVSbNPno
>>772
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:38:33 ID:vUrWqPtw
中途半端に終わらせるのも何なので
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/118563
2a〜2e.wavまでの5つの音源は、ダイソー、付属、SONYのどれか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:11:37 ID:VkecVT91
否定派の執念のうpだからありがたくDLしてみた。
1回目の>>15と聴き比べたらやっぱり変だ。
よく聴いたらLチャンネルとRチャンネルを逆に入れ替えてある。
他にも捏造はないかよく聴いてみて信用できたら回答する。

しかし、こんな操作で良耳は騙せないよ。
俺にもバレちゃうんだからw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:48:27 ID:VkecVT91
これなら夜の良耳派の登場を待つまでもない。俺だけで十分だ。

声がガサついて悪いケーブルは2a、2b、2dの3つ。
これがダイソーの安物ケーブルだろう。
それにしても、5つの録音に3つまでもダイソーの悪いケーブルを使うか。
否定派はこれが悪い音に聴こえないか、音の違いが分からないかのどっちか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:58:23 ID:9sFFxE9X
ねえねえ、これって安物同士で聴き比べしてるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:31:58 ID:VkecVT91
安物同士というがダイソー100円ケーブルは安物以下の悪音 と俺には聴こえるがどう?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:07:31 ID:szgV3aKu
安くても十分使えるものもあるがとことん悪い製品も混じっているから注意が必要だ。
コンポが悪いと諦めていたらケーブルのせいだったというケースが多いから
必ず他のケーブルとよく聞き比べて使用したい。
比較すれば上のダイソーのように自称良耳でないという人でも一聴で分かるものだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:09:21 ID:lYBZNgSQ
ケーブルは信号を伝えるだけのものであって
「音」の波形を伝えてるわけなの

声が〜とか言ってる時点でアウト
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:23:06 ID:kozbhghe
波形で声も変わるだろ
ばかなの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:26:06 ID:lYBZNgSQ
へー、上手く声だけが変わるような差になったんだw
普通、波形に差が出て声の質が変わるんなら、他の音にも影響出てるはずだよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:28:13 ID:szgV3aKu
>>779
上の人は声質の悪さで聞き分けたがそれがアウトというなら
君なりの聞き分け方で正解を頼む。君の正解はどれだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:28:32 ID:RVSbNPno
まあ、思い込みの世界ですから、一部だけ変わると感じるのでしょうw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:39:19 ID:szgV3aKu
オーディオは詩文なりの拘りがあるからピアノをやってる人はタッチに透明感がない
とかベースの人はもっと濁らずに締まってほしいとか各々の感想があるだろう。
声で駄目な人は何派で正解は何かと質問している。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:40:02 ID:szgV3aKu
オーディオは自分なりのこだわり。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:18:01 ID:OBBW4/9r
ID:RVSbNPnoは出題するなり一発で当てられて
なぜ当たったのかと必死で自問自答していることだろう。

回答PASSワードがばれたのか?うっかりマーカーを付けちまったのか?

真相はもっとシンプルでケーブルで変わる!肯定派には分かる!
という単純な話なんだが・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:20:02 ID:OBBW4/9r
自作自演、成り済まし・・・んなわけないよなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:26:05 ID:H+pvuIJu
いわれて聞いたら俺も2a、2b、2dがボロい音な気がしてきた
答のPASSを発表しろよ。正解なんだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:29:59 ID:0sms8/rG
どうせ、思い込みの世界ですから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:01:56 ID:+1dh5zWU
ほんとにしょうがないやつらだ。
名前を知らないでブラインドで試聴して当たるようなら
違いは妄想でなく事実だったという実証になるんだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:13:41 ID:uVzXioEY
施験者も自分、被験者も自分。
それで、実証とは笑わせてくれるって言うか、バカなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:27:12 ID:+1dh5zWU
否定派に成りすましたID:RVSbNPnoと
肯定派に成りすました11:37 ID:VkecVT91が
今日の朝9時から夕方6時半まで大ドラマを繰り広げていたとでも?w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:43:24 ID:qgkk8nJT
うpしたのは否定派だな。
>>774がいうように1回目と2回目はLとRが逆になっている。
これで錯覚を起させようというショボい加工は
スキルのない否定派しか考えないよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:28:27 ID:INC19OLs
>>775
正解だよw
これで、UP音源にインチキ、手品が無かったことが分かってもらえたと思う。
逆に、そういう言い方をしていた肯定派、答えが出せなかった肯定派は
糞耳が決定したわけだw
よって、 ID:VkecVT91だけを相手にすればいいわけだ。

ただ、残念なことに時間がかかりすぎだよね。
UPが9/2 回答が9/17
こんだけかかったら、ZIPのパスワードを解析したと思われてもしょがないよねw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:17:31 ID:u9rDHE6A
>>791
あんたが納得できるテスト形式を提示してみろよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:42:00 ID:rqxfKEZu
答えが分かっている時の否定派は最強だからなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:42:49 ID:/GaHQ+wq
だって、全て>>784 ID:INC19OLsの自作自演だったんだろ
施験者も自分、被験者も自分で、最後に正解だよwは無いもんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:57:32 ID:CUYhI0sq
>UP音源にインチキ、手品が無かったことが分かってもらえたと思う。

1回目は違うことがばれてしまった。
それで、次は変わらないだろ、分からないだろとやり直したらインチキ手品
と言われても当然だろw
誰も相手にしなかったのを恨んではいけない。

しつこく挑発して、ようやく聴いてもらえたらLRが逆というオチまでついてたそうなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:03:10 ID:INC19OLs
>>798
糞耳の肯定派は存在価値ゼロなんだよw
答えが分かっている時だけ、元気で・・・ホンと、カスだな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:10:53 ID:CUYhI0sq
昨日は肯定派で自称 良耳派では無いという人まで
答が分かっていないピンケーをポンと聴き当てたが…
あ、これは自作自演にするわけだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:19:02 ID:Q7etnrfK
正解したっていう確証は?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:09:12 ID:1DGJzmh+
まだ、そんなことを言うのか。
出題者>>794が正解だと書いているから普通に考えて正解なんだろ。
出題者はID:VkecVT91だけが当てたと負け惜しみを言っているが
正解発表前から他の人までこれで正解だと書いているから
肯定派にとっては分かりきった答だったのだろう。
1人が答えておけば済むような易しすぎるブラインドだったのだろう。

それで後は、自作自演だということにしてブラインド成功をウヤムヤに
してしまうかどうかだけの問題だ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:13:33 ID:1DGJzmh+
結局、否定派にとってはこういう思いなのかな?

>なぜ当たったのかと必死で自問自答していることだろう。
>
>回答PASSワードがばれたのか?うっかりマーカーを付けちまったのか?
>
>真相はもっとシンプルでケーブルで変わる!肯定派には分かる!
>という単純な話なんだが・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:06:02 ID:Z2gLZdWC
>>802
そんなんだから肯定派は信用出来ないんだよ
第三者はその正解をどうやって確認すんの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:25:20 ID:phx6RUTj
>正解したっていう確証は?
これから確認作業は必要だろーね。

ZIPの暗号は、時間をかければ手間いらずで解読できることは常識。
今回は、回答まで2週間かかっている、これでは、解読した、と言われても
常識的には反論できない。

したがって、ID:VkecVT91にゴーサインを貰って、UP、ID:VkecVT91が回答。
それを例えば2時間なり3時間なりに時間制限すればよい。
当然、パスワードはそんな短時間では解読できないようにする。

>正解発表前から他の人までこれで正解だと書いているから
当然、ID:VkecVT91以外にもチャレンジャーが入ればそれもOK。
ただし、その人専用の問題にはなるが。

あとはID:VkecVT91の返事待ちとなり、返事が無ければ、逃げた、カンニングした
という結論でよいと思うw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:53:58 ID:Z2gLZdWC
んで、その短時間で解読できないパスが
短時間で解読されちゃう可能性は?

んで、解読or聞き分け出来てパスを知った所で
パスを解除したことを第3者が知る方法は?

何もかも不完全過ぎるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:17:01 ID:VJJDkYUT
パスワードは?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:47:06 ID:mIiyvOGY
ここまでくると笑いか出ないなw
漢字ひらがな混じりのPASSとか、8文字くらいなら世界中のスパコン集めても解読不可能だろww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:37:21 ID:LzIoHcDw
解読不可能w

おめでたいな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:08:49 ID:vda4HwC3
パスワード解読より何回も聴いた方が確実に正解は分かる。
解読はどんな方法でするか知らないが一日かかるとしたら
UPされた音を半日も聴き続けたら必ず分かるから早い。

PCでWMPを連続再生にして長時間BGMのように流し続けておけば
大抵の人は100均ケーブルの所で違和感を感じるようになり労せずして分かる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:22:05 ID:mIiyvOGY
>>809
http://hushlogue.com/img/diagram.html
なんだってよw
現在のスパコンならこの何千倍程度の性能はあるかな?ネットワークで分割という手もあるし

大文字小文字のアルファベット如きでこれなのに、ひらがな漢字混じりを本当に突破できるスーパーハカーな人は、早く国防総省とかに雇われてきてくれww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:29:12 ID:VJJDkYUT
あのー、今回の正解って、何を根拠に正解と言ってるの?
パスワードも公開されてないのに、誰も正解が正解だと判らないよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:36:48 ID:mIiyvOGY
そだね、それがうpしたじじいの最後の砦w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:40:02 ID:vda4HwC3
とにかく話題のレベル低すぎ。
100均ケーブルの音だけは何度聴いても別格だ。当たって騒ぐ方がおかしい。

付属品とSONYを速攻で聴き取ったら少しは話題になるだろう。
SONYのケーブルはよく知らないが俺には付属品と大差なかった。
メーカー品でもアキュやラックスとは大違いで数千円のオーテクより劣る。
天下のSONYはどんなケーブルなのか詳細が知りたいものだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:44:17 ID:LzIoHcDw
>>811
zipはアタック必要ないからw

既にメール添付ファイル程度なら諜報機関で殆ど一瞬で解読されてるよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:53:02 ID:vda4HwC3
>>773-775で挑発されてDLして答えた人もパスワードで正解見ていたら
付属品とSONYも得意げに回答したことだろう。
速攻で聴いたら俺と同様に付属品とSONYは自信が無かったのだと思うよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:57:19 ID:mIiyvOGY
>>815
いいね、肯定派の技術力は諜報機関程度はあるとでもw
どんどん肯定派が神格化されて困るなww

アホ言ってないでパスなんて普通解読できないって認めろよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:59:31 ID:LzIoHcDw
>>817
zipは簡単

公開暗号鍵128bit方式なら別だがw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:03:30 ID:phx6RUTj
>>814
じゃあ、君がチャレンジしてみるかねw
2時間くれれば準備できるw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:03:54 ID:mIiyvOGY
じゃあ肯定派wだからこう言うわ

今からZIPでパス掛けるから解読してみろよ
受けるなら返事しろよwwそうしないとアホらしくてやる気しないから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:04:50 ID:LzIoHcDw
おまえバカだろ?
スレチだから他所でやれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:08:49 ID:mIiyvOGY
スレ立てたらお前は挑戦するのかよww
あまりにもアホだからもうこれ関係書き込むなよ

俺もアホらしいからもう書かんわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:09:13 ID:EwoSkcvK
>>733のパスワードが解読できるという人がいるんだろ
733の答zipを解凍して見せろ。それがいちばん早い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:10:07 ID:LzIoHcDw
くだらん
リソースの無駄だからやりませんw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:11:01 ID:EwoSkcvK
>>773だった。773の答zipを解凍して見せろ
出来なければ口先だけということになる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:12:04 ID:LzIoHcDw
もうね
アホとしか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:17:53 ID:EwoSkcvK
いいんじゃねえ
PASSが解読できるというなら773の答zipを解凍させるだけ
出来なければ否定派はいつもの口先男ということ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:20:18 ID:LzIoHcDw
もっと簡単なのは
答えを知っている本人(詐欺師)が一瞬で別IDで答えればいい

2週間かかろうがイカサマしようが何の興味もないし知ったこっちゃない
そもそもが、イカサマ、ヤラセなんだから
頭悪いんじゃないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:06:40 ID:EwoSkcvK
>>828
お前がやってみろよ。お前がパスワード解読出来るんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:11:17 ID:LzIoHcDw
>>829
煽ってるつもり?w

>>824
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:27:58 ID:EwoSkcvK
結局、何もやらない。口先男の煽りと同じじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:32:07 ID:LzIoHcDw
基地外相手にするより有意義な事したいからなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:38:53 ID:EwoSkcvK
結局、パスワードはここの素人では解読できないんだw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:41:49 ID:LzIoHcDw
お前の中ではなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:52:29 ID:EwoSkcvK
パスワードは解読できる、というやるやる詐欺
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:01:05 ID:LzIoHcDw
聴き分けできると言うできるできる詐欺
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:03:49 ID:LzIoHcDw
ケーブル詐欺師は刑務所にでも入ってじっくり暗号とは何かを考えてみればいいw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:25:41 ID:6ePT3azt
>>493の出題者本人がUPした差分を聞いた。
データを補完することにより、0.01サンプルまで合わせたと書いている。

2a-2dの差分は大きくて、とても2a=2b=2d=ダイソーとは分からない。
しかし音を聴くと、これらが=ダイソーの音に間違いない。
やはりアマチュアの測定や波形カンニングではケーブルの違いが見抜けない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:40:32 ID:phx6RUTj
>>838
じゃあ、君がネットブラインドにチャレンジしてみるかねw
2時間くれれば準備できるw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:55:26 ID:LSG7q1SJ
詐欺師呼ばわりするのも名誉毀損とか侮辱罪になるんだぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:03:27 ID:6ePT3azt
>>839
何のネットブランドをする?
上のダイソーとSONYのブラインドなら聴いたら間違いなく分かると書いたのだが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:07:06 ID:6ePT3azt
既出の音を長さをカットしても音さえ変えなければ編集してもいいからやるといい。
俺だけでなく多くの肯定派が聴き当てると思う。では、2、3時間外出してくるわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:56:54 ID:LzIoHcDw
聴き当てることとケーブルの違いを聴き分けることとは別問題と
何度言ったらここのバカ肯定派は分かるのかなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:58:30 ID:lWPLrSdK
>>842
UPしておいたよ。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/85578
3aから3eの5音源。
ダイソーと他というようにABXになってしまっているようだが、
とりあえず3種類を使った。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:43:50 ID:6ePT3azt
驚いた。本気でUPした。
帰って見たら上げていなかったのでバカらしい事に気づいて止めたと思っていた。
ビール飲んでいい気持ちになっているが聴いてみる。
飲んだ時の方が素直な気分になって良く当たると思うよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:58:00 ID:6ePT3azt
また録音しなおしたのか?
ちょっと違っている気もするが本質的に悪い音は変わってないようだ。
こんどは3dと3eかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:04:03 ID:iaPhrZ+P
逸品テストで過疎ってしまった。詐欺派はいい加減にしろよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:30:38 ID:6BRqsGPH
アップから2時間、ダウンロードからは15分
この時間で回答PASSが解読できるかどうかの実証テストだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:34:49 ID:TTaIvFuX
スレの勢いも考えないめでたい頭の奴がいるなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:05:22 ID:54dwh0zs
ネットブラインド実施されるとありとあらゆるインチキ手法の可能性を挙げて否定するのなw
オフでのブラインドテスト実施で、どうすれば後出しでのインチキ認定をされずに済むかの質問にも真面目に答えてよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:09:20 ID:sGLr24Sx
逸品テストはインチキではありません。演出です!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:38:56 ID:tYd/Ljyg
>>846
>こんどは3dと3eかな。
がダイソーということかな?

いずれにせよ不正解。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:12:11 ID:eyKkGbAG
今度の逸品テストは当たらない演出になっているようです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:26:25 ID:/geXrqMn
>>840
何にひとつ
効果の存在も安いケーブルとの有意差も示せず
おまけに
誰も違いを聞き分けできない商品を何十万、何百万
で売っている行為が詐欺ではない
というのなら
この世に詐欺なんてものはない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:51:49 ID:MI040p89
ネガキャンで白けているが絶対に自作自演でないよ。
昨夜の即答で見事間違えたID:6ePT3azt、せっかくのUPをフォローしておく。
自作自演でわざわざ間違えないだろ。

PCではビール2本くらいで間違えさせるダーソーケーブルも大したもんだw
コンポに繋いで聴きなおしたら答の1つは合ってるじゃないか。
1問正解、はい50点とでも書いてくれたらハッピーになるのにシビアな人だな。

で、コンポで聴いたら他にも悪い音がゴニョゴニョと出てくる。
何を書いても逸品テストにしたがる人、まともなコンポで聴いてごらんよ。
自分で納得するしかない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:10:55 ID:tYd/Ljyg
>>844のパスワードは明日の夕方公開します。

まともにケーブル音源をupされたら、答えようがないことが、よーーく
分かっている、常駐肯定派のチャレンジはないと予想されるが、
確率が1/16まで下がったので、16のIDを使えば、必ず正解できる。

良耳を誇れる千載一遇の大チャンス。
ぜひチャレンジして欲しいw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:33:28 ID:V/WmZY9G
せっかくのアップだからと好意的に聴いてもらったのにまだ悪態をついているな。
これでは趣味のピュアスレも楽しくなくなる。
酔っ払い親父も半分正解とは言えている。
しかし、録音の音がまた変わっていてレコーダを換えたくらいに録音状態が違う。
このショボい録音でダイソーがどんな音になるか判らないから
最初にこの録音でダイソーはこんな音になると聴かせておいてから
その同じ音を当てさせないとABXテストならないわけだが。
俺のシステムではB以外は全部100均レベルのクソ音に聴こえる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:49:19 ID:V/WmZY9G

微妙なニュアンスの部分に関わるラインケーブルを
微妙なニュアンスの出ないレコーディングで聴かせるのだから所詮は限界もある。
それでも一部のアンチ逸品を除いて、硬いこと言わずにお遊びでやろうというわけだから
もっと楽しくやろうよ。
でないと、A,C.D,E全部が同様のクソ音ということで相手になってやらないよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:16:24 ID:uB+gDILt
>好意的に聴いてもらったのに
それはどうもw

>その同じ音を当てさせないとABXテストならないわけだが。
ABXを理解していないようですが、ABはどちらでも一向にかまわない。
例えば一番最初をAとして、2番目がAとは違うと思ったらB、同じと
思ったらAとすればよい。だから>>852でどちらかを確認している。

>微妙なニュアンスの部分に関わるラインケーブルを
>微妙なニュアンスの出ないレコーディングで聴かせるのだから所詮は限界もある。
ここで、笑いすぎでお腹を痛めた人も多かったのではw
いくらVostro1000の録音がしょぼいといっても、数dBの変動なんて
当たり前と言われてしまっているマイク録音より、ニュアンスは伝え
やすいと思うのだがw

いずれにせよ、糞耳の肯定派の君はこのスレでは不要。
少しは自覚しなよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:47:28 ID:eYEXOD9w
ここのテンプレ>>3では foobarのABXは
「ABXテストとは、試聴環境αにおいて人物βが音源Aと音源Bをランダム選んで
再生されたXを聴いてXがAとBのどちらに等しいかを答えるテストのことである。」

>>844がABXテストというからには今回の録音状態は違っているという感想もあるから
事前に音源を試聴させてから再生されたa,b,c…がどちらに等しいかを答させるのが良い。
前回は音源の事前試聴は>>16、テストは>>201で行っている。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:21:48 ID:eYEXOD9w
前回の事前試聴とテストの音源はLRが逆にしてあったと言う指摘もある。
被験者が器用な人でLRを脳内変換して何とか正解できた。
また今回は数週間も経っていて録音状態に違いがある可能性もあるから
ABXテストにするなら事前に各ケーブルの正しい試聴音源を示すのが良い。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:16:56 ID:6QDmSyCG
だいたい分かるようになってないと逸品テストとして駄目だな。
そもそも逸品テストはショップのケーブル感動体験のお試しなんだし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:33:13 ID:cZQpY+KG
どうせ逸品テストだから
1.逸品関係者の成りすましインチキ芝居
2.音源にはマーカーが埋め込んである
3.パスワードも関係者に連絡してある
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:56:56 ID:RguomiEq
オフでブラインドテストしてもインチキ芝居扱いされると思うんですけど
一体どうすれば証明になるんでしょうか

誰が認めたら否定派も認めるんでしょうね
学会ですか?国家機関ですか?ランディですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:25:58 ID:uB+gDILt
>>860
>>859では、糞耳の君たちのために、より簡単な方法を紹介したんだけどねw

いずれにせよ、糞耳肯定派の思い込み>>>>>>>>>>>>>>録音によるバラつき
とは思うが、4回目を受けるなら、今度はケーブルの銘柄を明かした
音源も用意するよ。
また、面倒なのでSONYとダイソーに2種類にする。

さらに、Vostro1000の録音時に、歪が発生しており、経験の差からか、
これをケーブルの違いと勘違いした人も多かったようだ。
よりまともな録音ができるFLORAを使ってもよい。
こちらで思い込みが発生しなければ、差はない、で終了となると思うw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:28:37 ID:uB+gDILt
>>864
実に簡単だよ。
電気理論でなぜ音が変わるのかを論理的に説明できればよいw

ただし、糞耳はバレテいるのだから、0.数dBくらいの差がないと、また
逸品劇場という振り出しに戻ってしまうけどねw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:06:18 ID:uB+gDILt
>>844の回答パス
みなさんの意見を参考に少し強化しました。
「ブラインド、頑張ってください。」

中身は
AES
74,fd,2d,86,f8,81,6f,a1,e6,54,4b,c7,73,c3,89,43

で、AESの鍵は
a86712deaff85889bbcdd2557aef3d7a

復号した正解は
.as.bd.cf.ds.ed.
s=SONY
f=fuzoku
d=daiso
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:37:05 ID:cZQpY+KG
こいつ嫌がられてもまだやる気らしい
空気が読めないこと甚だしい。誰か引き取って面倒みろよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:41:54 ID:ttDZ4PAa
>>865
SONYとdaiso だってwww


870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:02:02 ID:RguomiEq
>>866
あらゆる信号を一切の変化なく伝える事など不可能だと言うのが現代科学理論から導き出される結論だろ。
単なる銅線でもインダクタンスやキャパシタンスがあるし、周囲を誘電体で固められたらなおさら理想導体からは程遠い条件になる。

コンマ数dbって言うが、音量だけが変化なのか?
時間軸方向に信号が乱れるのはスペアナじゃ判らんぞ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:39:49 ID:uB+gDILt
>>870
やれやれ、すっかり洗脳されているねw
ピンケーブルの場合99.9%正確に波形は伝送される。
少し悪いスピーカケーブルでも98%くらい。

で、これが高価なケーブルを使ったら伝送はより正確になるのか?
ノー、むしろ悪化する可能性の方が高いw

>周囲を誘電体で固められたらなおさら理想導体からは程遠い条件になる。
だったら埋めなければいいではないか、頭悪いねーw

>コンマ数dbって言うが、音量だけが変化なのか?
線形デバイスが何かを理解できれば、いかにバカな質問かが理解できる。

>時間軸方向に信号が乱れるのはスペアナじゃ判らんぞ。
そんな糞ケーブルを使っているのかねw
まあ、具体的にどういう風に乱れるのかを示してくれ、君の糞ケーブルでは。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:45:46 ID:cZQpY+KG
>>868
確かにネットブラインドは飽きたが居合わせた肯定派が折角だからと
気さくに引き取って面倒を見てくれている。
今回2回は何とか面白げに進行できたがそろそろ止めたほうが良いな。
否定・肯定派のリスニングルームの現実音紹介とかの方が興味がある。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:56:41 ID:cZQpY+KG
昨日はビールでほろ酔いの肯定派が100均はdとeと答えて不正解と言われた。
それで翌日、本気でコンポで聴き直して答の1つは合っている、50点くれと
冗談を書いていた。なるほどeは100均だから一問正解だ。
二度も間違えるのは恥ずかしいから余程自信をもって確認したのだろう。
良いコンポで本気を出して聴くとやはり違いが分かるらしいと感じた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:05:23 ID:AgPBQF/m
詐欺派が売っている機器の紹介の方が興味あるな。
大抵ハズレだし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:11:12 ID:cZQpY+KG
詐欺派もいる、聴かずに文句ばかりのやつもいる、
聴いても分からんやつもいる(俺のことか) ピュアAUも玉石混合なんだね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:47:01 ID:4kwCxcSB
オーディオの世界には、そんなにも伝送ケーブルの欠陥品が出回ってるのか?
針金ハンガーですら伝送ケーブルとして十分な性能を持っていると言うのに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:48:55 ID:RguomiEq
>>871
>で、これが高価なケーブルを使ったら伝送はより正確になるのか?
値段と伝送の正確性が比例するなんて俺は言ってない

>だったら埋めなければいいではないか、頭悪いねーw
真空中に導体が浮いてるケーブルがどっかに売ってるのか、是非教えてくれ。

>線形デバイスが何かを理解できれば、いかにバカな質問かが理解できる。
工学的な都合である程度条件を割り切った上で「線形デバイス見做して扱って実用上問題ない」って話と
純粋に科学的に見て電気ケーブルが完璧な線形デバイスであるか否は別の話だと言う事は判るか?

時間軸方向に信号全く乱さないケーブルって、誘電体を被覆に使わんのが最低条件になるんだが
実用性ほとんどないぞ、あんた一体どんだけ凝ったケーブル使ってんの?w

木の支えで浮かせた剥き出しの銅線でアンプとスピーカーを繋ぐマニアを見たことあるが
まさかあんたか?否定派のくせになかなかやるじゃねーのw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:52:10 ID:RguomiEq
ちなみに、ごってりと導体の周り固めてクソ太いケーブルは俺的にはアウト。
ああ言うのは使用条件次第でほぐしたLANケーブルに負ける。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:52:09 ID:I3uYdX87
>>877
ケーブル入力前の信号Aと、出力後の信号Bと、一体何がどれ位違うんだ?
そしてそれは、人間の耳で弁別出来るものなのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:04:04 ID:hN2ttTG4
否定派がUPしたダイソーケーブルの音の違いを
この数日間で2回も肯定派は聴き分けたでないか。
なんやかんやと言っても一部の肯定派の良耳では弁別出来るものだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:11:11 ID:RguomiEq
>>879
だから、それを明白にするにはブラインドテストで実証するしかないが
ブラインドテストにインチキがないことの証明は悪魔の証明になるので、否定派を説得するのは不可能でFAだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:21:47 ID:I3uYdX87
>>881
「悪魔の証明」の使い方間違ってるぞ。
身長3mの人間が居ないことを証明するのは悪魔の証明だ、と言っているようなもの。
ブラインドテストに不備があるかないかだけの話。
インチキの無いブラインドテストをすればいい。言わば、“査読”に堪えうるような検証をすればいいのだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:49:45 ID:RguomiEq
>>882
いやいや
後出しで何かインチキがあったに違いないと言い張る奴を出さないと言う意味で不備のないブラインドテストは不可能だぞ

世の中には科学のことを学会ぐるみでインチキしてると主張する奴も居るが
研究者がいくら実験で結果出してもそいつらに対しては無駄だろ?同じ事だよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:54:25 ID:eHmmfvfH
査読に耐える実験、というものなら否定派も開催可能なんだがな
肯定派にブラインドテストを行って、聞き分けに有意差が無いことを示せばいい
それこそ本当に厳密な実験を行えば、ここの肯定派が認めなくても世間一般の人間は納得する、というような結果を出すことも可能なはずなんだがな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:00:56 ID:RguomiEq
まぁその場合、試験実施した否定派がテスト結果を改ざんしたと主張する余地を潰すのが悪魔の証明になるけどなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:09:18 ID:f8gj/4EJ
悪魔の証明て、dolce乙w
このスレでは天敵ビックリマスダと仲良く会話出来るよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:09:27 ID:RguomiEq
結局のとこ現実的に可能なのは
インチキを発見証明できなければ聴き分け成功と見做すと言う条件に同意する否定派をテスト現場に招いて
聴き分け成功すればその否定派は一応説得出来たと言う体裁が成り立つと言う所までが限界なんだよな。

去年のpiyoはその点での基本コンセプトは悪くなかったが
人様の家にお邪魔すると言うのに、あまりにも言動が失礼すぎたのが残念だったな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:12:18 ID:I3uYdX87
だから、ここでやってくれよ。http://kichijoji.studionoah.jp/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:18:50 ID:hN2ttTG4
>>774-775ではダイソーケーブルの音を3つとも100%聴き当てたのだが
そうなると否定派の言い分は暗号パスを解読したになってしまう。

別スレではこんな説明もあって納得しているのだが・・・
「ZIPの暗号パスにはアルファベットも大文字小文字の区別をする、
更には日本語も織り交ぜれば、解析は総当り方式なので理論上不可能です。
JIS規格の漢字だけでも6千字以上あります。
かな漢字を混ぜると4文字のパスワードでも
6000の4乗としても、1296兆組になり解析できないでしょう。」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:33:31 ID:4kwCxcSB
聞き分けできた奴がパス分かるってことは、
聞き分け出来なくてもある程度パスは絞られてるだろ
ソフトとか使わんでも、ましてや音聞かなくてもパスくらい解けるだろ

それ以上難解なパスにすれば、今度は聞き分け出来た奴でもパスが分からないって事になるしな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:14:21 ID:TUqAAMeR
パスが分かる、分かると言いながら>>773のパス解読したやつは1人もいない
これがホントのやるやる詐欺w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:19:39 ID:EiHTQh8b
やるやる詐欺となw
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       やる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       やるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 実地ブラインドテストの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       実施時期の指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々詐欺派がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  実地ブラインドテストの実施は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:35:15 ID:INqceLDR
ブラインドは個人差とテスト条件によることが見えてきた。

いくら自信があってもPCでほろ酔い機嫌でなめてかかると良耳でも失敗する。
気合をいれてコンポで聴きなおしたら能力さえあれば成功するというのが
↑の最新ブラインドでの良い教訓だな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:42:34 ID:dRE2QA/T
つか、普通に付属ケーブルと銀単線くらいでやれば誰にでも分かるくらい変わるだろ
それこそ酔ってても絶対間違えないくらい
何で音の悪いケーブルとさらに音の悪いケーブルでテストしてるんだか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:05:24 ID:bMBjg4+x
そうだな。
俺もケーブルの違いは分かるはずだったが今回の安物対決はどれも
これという良さがなくてブランドなど当てられなかった。
こんなドングリの背くらべでブラインドを当てるやつも凄いが
普通はこのレベルのブラインドでケーブル選びはしない。

ピュアマニがブラインドして選ぶケーブルはもっと変化が大きい。
否定派が聴いたら捏造だというくらい音質が変わる。
だから慎重にブラインドして最適な製品を選ぶことになる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:54:15 ID:cC1sYg6V
ピュアマニはブラインドしてケーブル選ぶのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:40:47 ID:91c7AmR2
>>894
それが
実際に聴覚だけだと
誰も判らなくなっちゃうから
マヌケ扱いされていることに気づけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:17:22 ID:EFXrjbLh
>>895
それは装置の大きな欠陥、
ケーブル如きで音が変わる様ではシステムに大きなバグが有る証拠。
バグ退治をするのが先、バグの有る製品を・・・・プッ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:06:03 ID:XSXObWJc
俺がブラインドでいくらでも電源ケーブル聴き分けてやるよ。
ただし、電源ケーブルは俺が持参した電源ケーブルにしてくれ。
そして、アンプの電源ケーブルとして使用すること。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:13:01 ID:jpAB7Gm8
電源ケーブルは直付け以外は狂気のさた。
取り外し出来る事こそ電源の安定性を阻害する要因の一つ。
2sq程度のケーブルを直付けにして接続するのが最良である。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:18:55 ID:Cge9YrlJ
>>896
ブラインドテストって当てものゲームの為にすると思っていたのか。
マニアがやる目的は音質グレードアップに最適ケーブルを選択する為。

システムを換えてケーブルも交換したいと計画した時に何を選択する?
当てずっぽで値段や外観でシステムに合ったケーブルを選ぶのは不可能。
オーディオ店の試聴室や貸出し精度を利用してブラインドしながら
最適な音を探すのが普通のマニアの選び方だろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:26:08 ID:YzSc0g8g
ケーブルでの色づけですね。w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:34:13 ID:y4M/vYMm
>>900
その通り
コネクタ方式にしているのは
単なるボッタクリの幇助に過ぎない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:41:31 ID:Cge9YrlJ
学術的なデータが欲しいわけでないからダブルブラインドや回数何10回
という大掛かりな事はしないが同じ試聴するなら銘柄を伏せて音質で選ぶ。

もちろん全製品で現物がブラインドできるわけでないから
気に入った音の中から同じメーカーの同じ構造で更に太い型番や純度の高い型番
に決めて購入するというアレンジはしている。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:54:10 ID:Cge9YrlJ
>>902
色づけを無くするためにブラインドで音を選ぶのだと思う。
ネットブラインドでもザラついたりキャンついたり色づけされた安物があった。
このケーブルを聴き分けて選ばないようにする為にブラインドをする。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:22:36 ID:X+e7jj9b
>>877
相変わらずの思考停止状態だねw
というか、君は音楽を聴いているの?それとも祖先は蝙蝠?

>真空中に導体が浮いてるケーブルがどっかに売ってるのか、是非教えてくれ。
そもそも、容量、インダクタンスがどれだけの悪影響を与えているのか分かっているのかねw
もし、それが君の脳に非常に悪影響を与えているのなら、バカに残されて
いるのは芯線だけのケーブルだよ。

>工学的な都合である程度条件を割り切った上で「線形デバイス見做して扱って実用上問題ない」って話と
>純粋に科学的に見て電気ケーブルが完璧な線形デバイスであるか否は別の話だと言う事は判るか?
だから、線形デバイスでないデータがどこにあるわけ?
君の脳内で歪が発生しようが、世の中には全く関係ないw

>時間軸方向に信号全く乱さないケーブルって、誘電体を被覆に使わんのが最低条件になるんだが
いったい、考えている周波数はいくつだよw頭大丈夫か?

いつまでも原始時代に取り残されていないで、少しは頭を使いナw
 (妄想という意味ではないけどねw)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:30:48 ID:YF6prP8t
>>>>905
ケーブル如きで色づけしてどうする?
CDPのAMPのSPの能力を100%120%引き出す事がオーディオの使命、
ケーブルで色づけしてCDPでオン曲げて元の音は何処に行ったの?
そんな不自然な音な直ぐに飽きて泥沼に入っていくのは見え見えですね。w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:39:04 ID:Cge9YrlJ
ケーブル如きで色づけしてどうする、という事だから出来るかぎり色づけの無い製品を
ブラインドで選ぶのです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:01:15 ID:ZXbgMqxj
それなのに評論家は
エネルギッシュとかスピード感などの言葉で色付けしてるよねw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:11:07 ID:AViTHqDR
>>908
何も選択する必要は無い。
平行線を選択すればよい。

一般人は評論家を相手にする必要は無い、
評論家は其れで飯を食ってる、作品を面白く読んでるだけで良い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:43:50 ID:7bgv+Tyb
>>909
それは誤読だw 伝えたい趣旨をよく読め。
例えばエントリークラスのCDPやアンプは電源回路に金をかけられないから
低音のエネルギー感がショボいケーブルで失われがちだが
CDには直流からの超低域周波数までの収容能力があるはずだ。

それを色づけなく出せばエネルギッシュな音なはずなのに今まで出なかったのは
ショボいケーブルでの変質(色づけ)の可能性が大。
その色づけを排除して本来のエネルギッシュなCD収容能力を再生できるケーブルだ
という趣旨が書いてある。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:47:52 ID:7bgv+Tyb
エネルギッシュとかスピード感、スムーズな高域、透明感がある…
などのインプレは色づけではない。
本来CDが収容してた原音をフルに色づけなく再生すればそうなるということ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:06:11 ID:eLPDZ5S1
評論家の伝えたい事は、ケーブル買ってくれと言うことだけでしょう。
面白がって楽しく読めば良いだけ、購買に走るのは短絡的すぎるでしょう。
同じケーブルに関する事をどの様に書いているか読み比べてみると何かが見えると思うよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:38:57 ID:fikMODhL
CDをリップしてモニターヘッドホンで再生音と比較したらよく分かるよ。
自分のシステムの音がエネルギー感やスピード感が減退してどんだけトロくなってるか。

それで自分のシステムの再生音を生録音してうpしようと提案されている。

前にうpしたB&Wやクリプトンの人が平行線をフルテック単線やテクニカ キャブタイヤに
交換した音を聞くと、エネルギー感やスピード感が増したり、スムーズな音質が戻っていた。
それでも本人は、リップと比較すると遜色があるからまだまだと書いている。

いまどき生録音は簡単だから お前のシステムでもやってみたら。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:52:50 ID:olzFTqkk
生録ってバカか?
ケーブル入力前の信号Aと出力後の信号Bとでは、何がどれくらい違うんだ?
それだけ言えば済むことだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:17:48 ID:fikMODhL
ダンピングファクターの実体がスピーカー再生しないと分からないという意見が既出。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:30:29 ID:fikMODhL
>国分氏のようにラインで録音したら正確な電気特性が測れたようでも
>ダンピングファクターなどは実情に合わないのでないか。

>否定厨はDFの基本も計算式も分かっていないのだろう。
>現物のスピーカーに接続しないと実際のDFが解らないのは常識だ。
>
>B&Wの英文取り説には購入スピーカーについてケーブルのアドバイスが書いてある。
>自社の試聴ケーブルはAudioQuestだが、それに拘らず一般ケーブルでの換算表がある。
>これはスピーカーのインピーダンス、低域共振周波数でのインピーダンスの盛上がり、
>及びリスニングルームでのケーブルの引伸ばし距離からDFを割り出して
>最適なDF値になるケーブルを推薦している。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:48:15 ID:X+e7jj9b
>>916
で、抵抗が0.1Ωの銀線と、抵抗が0.1Ωの銅線をケーブルとして使用した場合、
DFは銅違うのかね?w
音は変わるのかね?w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:02:55 ID:+LbDZAU3
>>918 その数値はどこの周波数に対してのインピーダンスなの?
同じ周波数でも音の大きさやスピードでスピーカーからの逆起電力は違うけど
単純に抵抗を決め打ちしていいの?
上はケーブルの前後で信号を比べろに対する回答だけど意味わかってる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:04:14 ID:fikMODhL
DFの計算式はスピーカー側インピ/アンプ〜スピーカー経路のインピだから
DFだけは違わないのでないか。ケーブルの抵抗が正確に同一なら。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:06:09 ID:fikMODhL
DF=スピーカー側インピ/アンプ+スピーカーまでの経路のインピ と書くのが正しいかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:08:58 ID:X+e7jj9b
>>920
だったら、DFを気にするなら、単に同じ抵抗のケーブルを使えばいい、ということだよな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:19:07 ID:+LbDZAU3
だとしたらCL分は無視するとか周波数はこことか前提が要るよ。
否定するならちゃんと書けって事。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:23:34 ID:PWG7Dqxz
俺は後で言い訳できるよう、箱付きのケーブルにしてる。
MITとかTransparentとか。

音が変わった −> 箱のおかげ!
音が変わらん −> 今日は箱が調子悪いようです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:24:04 ID:fikMODhL
>>922
「ケーブルの抵抗が正確に同一なら」と書いておいたのだが
周波数の全帯域について抵抗値が同一ならDFだけは変わらないことになる。
そんなケーブルが実在するかどうかは知らないw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:57:40 ID:X+e7jj9b
>>925
ほら、これから
http://pc.gban.jp/?p=23037.jpg
ケーブルの抵抗を求めてみなw

なお、ほんのちょっとの違いはこのスレの糞耳肯定派は絶対に聞き分けできない
というのは、もう明らかになっちゃっているわけだから、
誰でもがこれだけ差があれば音が変わるよね、だけで頼むよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:47:57 ID:wFq6YWZN
これだけは個人差だから文句をいっても仕方ないな。
ダイソーのちょっとの違いをPCでビール飲ながらでは間違えたのに
コンポで本気になったら聴き分けた>>855などは個人差の好例だろう。
俺とは個人差あり過ぎ。
>>873を読んで気づいたが不正解といわれたら俺ならコソコソ逃げる。
聴きなおして1音源は正解だから50点ほしいと自信満々のジョークをいうのは
聴きなおしたら完全に分かってしまったということだろう。
前回はダイソーが3音源あったから1つ正解しても33点だが
今回は2音源しかないから1つ正解でも50点と完全に聴き分けてしまっている。
一発でまぐれ当たりするより逆にすごい。
これだけ差があれば変わるよねという基準なんてなくて
何から何までとにかく個人差があるだけ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:33:30 ID:cC1sYg6V
>>926
その表だと0.5mmでも問題ないよね。0.2dBを聞き分けられるわけないし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:03:54 ID:+LbDZAU3
>>926 どの位の電圧かけたテスト?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:19:04 ID:aKUIjlz8
周波数の比較をしてるのか?
もともと周波数なんかケーブルでほとんど変わらない。
昨日のダイソーvsSONYでも周波数は変わらなかった。DFとか音質だろ。
これが違うからダイソーでも当てた人が居たという話になってるんだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:59:39 ID:aKUIjlz8
この表の見方が分かっていないな。
スピーカーケーブルの直流抵抗はコンマ何dBのエネルギーロスについてはあまり問題にならないが
制動力の低下に影響があるということだろ。

DFの計算式まで教えてもらって アンプのDF=スピーカ−のインピダンス/アンプの出力インピダンスだろ。
8ΩのスピーカーでDF100のアンプならアンプ出力インピダンスは0.08Ωということだ。
インピーダンス0.08Ωのアンプを使用するなら,ケーブルの抵抗値はこれより低いものを使ってやらないと無駄になる。
しかし、表で見る0.5mmを3,4mも使用すると抵抗値は0.09Ωとなるので制動力低下を招く
というふうに見て参考にするんだよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:03:40 ID:aKUIjlz8
×3,4mも使用すると抵抗値は0.09Ωとなるので
○3,4mも使用すると抵抗値は0.08Ωを超えるので
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:34:15 ID:EJzqq7lf
否定派は抵抗の大きい糞ケーブルが悪い理由を
ボリウムが0.数dB下がるからだと思っていたのか。アホ過ぎるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:42:29 ID:olzFTqkk
否定派は抵抗値なんぞ問題にしていない。
室温の違いの方が余程大きいはずなのに、それを聞き分けられるというバカ詐欺派はまだ現れていないからなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:52:06 ID:EJzqq7lf
室温の違いの方が余程「何が」大きいんだ?
インダクタンスか、キャパシタンスか、何だ??
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:00:52 ID:NrIYP22q
>>935
アンプ内の素子の温度特性に依る音質への影響だよ
それはLであり、Cであり、Rである
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:01:09 ID:/X14w6+F
抵抗値なんぞより室温で○○が違って変わるらしい。
否定派の妄想理論がよくわからんが○○って何だろう?
○○が明らかになればケーブル理論に結論が出るかもw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:42 ID:/X14w6+F
>>906
被った。ケーブルでなくアンプの話なのか?ぜんぜんスレチじゃないか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:43 ID:BiS12xYa
そもそもそのダンピングファクタが曲者
じゃあ、そのダンピングファクタがどれくらい低下したら問題になるの?その根拠となる実験データがある?
制動力自体は回路全体のインピーダンスの問題なのに、スピーカーのコイル成分で8オーム入っちゃってるんだよ?
コイルは細いので直流抵抗も結構あるはず。さらにネットワークを考えるとこれにもコイルが使われているから
細い線材使ったからと言って回路全体の抵抗が大幅に増加するとは思えないが。

もっと言ってしまうと細い線材を使ったからボワついた音が出るかどうか?
デジタルアンプはDFが小さいがボワついているのか?経験的に知っていればダンピングファクタがそれほど重要でないことは分かるはず。

正直、直流抵抗のみで音が決まるとか言っちゃってる否定派は音楽苦楽部とか志賀のの爺さんの記事に毒されすぎだと思う。あそこは読んでると賢くなった気になるから、真に受ける人がいてもしょうがないけど。
教科書的には間違ったこと言ってなくても、聴感との摺り合わせが全然出来てないからオーディオとしてみると頓珍漢なことしか言ってないんだよ。


>>934
室温で抵抗はそんな変わらんがなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:03:53 ID:sorHeO21
>>935
焼きなまされた通常のOFC銅(99.99%程度)の場合、不純物・格子欠陥による抵抗は、
室温での結晶の熱振動による抵抗の300分の1というデータがある。
つまり、さらに「国産プレミアムバージン銅」とか謳って純度を上げても
最大0.3%以上は小さくならない。
一方、室温が1℃下がると抵抗は0.4%低下する。
冬になると10℃は下がると思うが、その場合は4%も下がることになる。
このことは、要するに、6Nとか7Nとか純度を高くしても実際にはまったく
無意味であるわけだ。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:04:01 ID:BiS12xYa
939は>>931へのレスね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:05:37 ID:/X14w6+F
そんな話ならケーブルよりスピーカー換えた方が変わる、
リスニングルーム換えた方が変わるとなってどんどんスレチになる。
ケーブルスレで処理できる話題にしてくれw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:10:27 ID:/X14w6+F
>>940
電気理論に欠陥ありといわれているサイトからコピペご苦労。
その理論が破綻していることは既出。専門学校一年生でも分かる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:11:09 ID:NrIYP22q
>>942
そんな話じゃないよ
ケーブルの違いより室温の変化の方が影響でかいのに
室温を一定にしないで音の聞き分けするとか無謀だろっていう話
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:19:36 ID:sorHeO21
>>943
残念ながら
この室温の件は事実だ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:21:45 ID:/X14w6+F
室温の影響はアンプ内の素子の温度特性に依る音質への影響であるらしい。
そんなものケーブルの変化に比べたら小さい、小さい。
↑で8月の暑い盛りと9月で少しましになった時に録音してうpされた音源で
ダイソーや安物ケーブルの違いが聴き当てられているでないか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:22:58 ID:BiS12xYa
>>943
いや理論的には間違ってないでしょ。
ただ純度を上げて音が変わるのは、抵抗値だけの問題じゃないってだけで。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:37:41 ID:/X14w6+F
>>909
それとDFについては>>931が正論を書いている。
DFというよりスピーカーの電磁制動力
これはアンプの出力インピーダンス+スピーカーケーブルの抵抗
が小さいほど協力になる。
DF100でアンプの出力インピーダンス0.08Ωを達成したのに
SPケーの抵抗が大きければ何の役にも立たない。
それならアンプに鐘をかけないでDFのジョボい安アンプで楽しめとw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:40:12 ID:I8+EGN2F
>>943
電気理論的におかしな点は一点も無い。
バカなの? バカなら黙ってたら?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:47:12 ID:BiS12xYa
>>948
電磁制動力は出力インピーダンスとスピーカーケーブルの抵抗を0にしても、無限大にはならない。
スピーカの内部回路も抵抗があるからな。その上でオレはスピーカーケーブルの抵抗はどの程度問題になるの?と聞いている。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:01:07 ID:/X14w6+F
電気抵抗の原因として結晶格子の熱振動を挙げているのは理論的に悪くない。
しかし室温による変化は6Nとか7Nとか純度を高くするより大きいから、だからどうなんだ?
抵抗で変わる(>>926なら線径で変わる)という議論の最中に7Nがどうした?w
ついには>>934のように抵抗値なんぞ問題にしていない、とにかく室温だという否定派まで出てくる。
電気理論的にどうなってるんだと思う。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:05:16 ID:NrIYP22q
電気理論を語りたいのなら電電板へどうぞ
ここはあくまでもケーブルスレだから、
いくら専門知識を持ち出しても、実用性が語られるのは当たり前のこと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:21:04 ID:/X14w6+F
電電板で電気理論に欠陥あり(偏見ありか)といわれているから引用したんだよ。
クライオ処理についても反対を書くのは良いんだが一端だけかい摘んだ反対論で
アンフェアだと憤慨している専門家がいた。
常温に戻すときの水滴で錆びて変わるのではないか等と書かれてバカにすんなと怒っていたw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:21:10 ID:npFDDLol
俺は金属工学科卒だが、おまいらの言いたい事は正直さっぱりわからん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:25:20 ID:NrIYP22q
>>954
所詮素人が感覚で語るイメージの話ですから
「純度上がると○○な感じだから○○になる(ようなイメージ)」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:26:02 ID:/X14w6+F
だけどケーブル話に戻ると、否定派でも抵抗値なんぞ問題にするより室温だという派と
抵抗の問題は大切で室温こそ結晶格子の抵抗変化だという派がいるようだ。
この両派の激論もあると面白いな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:27:09 ID:pRluc4oe
10000mのケーブルを繋ぐと、音が悪くなると思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:40:50 ID:8htzp2VL
いくら理屈をいっても喚いても 結局は個人差というのが結論

>>927が書いてるようにケーブルは個人差がすべてだから仕方ない
結論が出たところで 終了、終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:45:01 ID:sorHeO21
>>958
その個人差とは
結局は
思い込みの差

俺は「絶対にケーブルなんぞで音は変わらない」って
ほうに思い込んでいるけどね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:58:10 ID:taFQcipy
ケーブルは音響哲学なんだぜ。アホの跳ね馬的にw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:05:54 ID:sorHeO21
何故か日本では
ベンツは土建ヤクザ
フェラーリは胡散臭い成金
が乗るっていうイメージが
定着している・・・

ディーラーも背に腹は
代えられないのだろうけど
売る相手を選ぶべき

962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:13:11 ID:cJCvoCyP
>>931
肯定派のレベルは年々低下しているなw
そこそこ頭がある肯定派はいなくなってしまって、ゴミだけが残っているということか。

>制動力の低下に影響があるということだろ。
制動力にスピーカのインピーダンスを無視していい、と言う理由は?
常識的には制動にかかわる項目はスピーカインピーダンス(8Ω)、アンプの出力
インピーダンス(0.08Ω)、線の抵抗(0.09Ω)。
したがって、仮に0Ωのケーブルを使っても8.08Ω、適正なケーブルでは8.17Ω
よってその差は、1%くらい。
君の糞耳ではその差を100%聞き分けできないw

ケーブルの抵抗が気になるなら、太くして、短くすればよい。千円以下の話。
なぜ、高価なケーブルが必要なんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:27:47 ID:PD26AUF3
別に高価である必要はないがクソなもんはクソだしなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:29:56 ID:cJCvoCyP
クソなケーブルの例は?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:13:07 ID:6jJGp54h
>>964 貴殿の使ってるケーブルです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:32:30 ID:m01rXTbH
変わるか変わらないかは兎も角として、信者は一般人には笑われてるのは事実。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:51:24 ID:cJCvoCyP
>>965
私が使っているのは2スケの赤黒を2m、ロスは20kHzまでで0.1dB以下。
でそれがクソの根拠は?w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:55:26 ID:Npje1oAz
>>962 DFの変化はどうなんだよ。制動力の目安はDFだろ。
   何でインピーダンスの合計なんだよ。まともな理論を書け。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:16:57 ID:xaZPnYJQ
2mも使うなら5.5SQにしたら良いんじゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:25:02 ID:cJCvoCyP
>>968
君はスピーカの制動が何によってもたらされているのか分かっているのかね?w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:53:44 ID:Npje1oAz
>>970 DFの計算してごらん。昨日から教えてもらってただろ。
   インピーダンスの足し算に何の意味があるのか説明してくれる。
   しかもパーセントで数字を出す意味もね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:16:14 ID:cJCvoCyP
>>971
まず、君はスピーカの制動が何によってもたらされているのか分かっているのかね?w

これに答えられないようでは、どうにもならない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:36:20 ID:XCuGWlkn
>>972様 教えて下さいませ おしえてよーー 
青銅で出来たスピーカーなんてなんか新鮮ですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:21:52 ID:3mBxaE/g
いくら理屈をいっても喚いても 結局は個人差というのが結論

>>927が書いてるようにケーブルは個人差がすべてだから仕方ない
否定派が必死にアップしたケーブルの音を余裕で聴き当ててしまう人がいる

これが実証されたのだから 終了、終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:41:37 ID:Sex5STJE
ココへ来る人には三種類
駄耳の否定派と肯定派、ケーブル等どうでもいい野次馬、
そしてほんの一握りの良耳肯定派。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:50:21 ID:bNCegInV
×良耳肯定派
○良耳ぶった詐欺派
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:13:54 ID:PD26AUF3
>>964
塩ビ被覆はアウトだな
好みの範疇を通り越してダメ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:07:48 ID:jpjtjnpg
>>974
2択で50点って最悪の数字だろw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:17:01 ID:nGPq2X4D
2択じゃないだろ。
5つ音があってダイソー他3種類のケーブルが混じっている。
そこからダイソーだけ聴き分けるということは何択になるのかな。

回答者は最初は雑に答えて不正解と言われたので、本気だして聴きなおしたら
答の1つはダイソーで正解、ダーソーは全部で2つあるから半分当たって50点と自己採点した。
正解発表前のこの自己採点は完璧に合っている。
UPされた音の全てを聴き分けていないとこの自己採点はできないから良耳認定された。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:18:14 ID:jpjtjnpg
>>979
よりひどいw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:31:37 ID:nGPq2X4D
ピュアAUのお遊びスレだからドタバタするのも真実味があって面白かったし
前回のように一発で完璧に当ててしまうとパスを解読したと悪口いわれるからな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:48:27 ID:VkecVT91
声がガサついて悪いケーブルは2a、2b、2dの3つ。
これがダイソーの安物ケーブルだろう。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:28:27 ID:INC19OLs
正解だよ
こんだけかかったら、ZIPのパスワードを解析したと思われてもしょがないよねw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:53:54 ID:jpjtjnpg
>>981
回答パスを言わない正解宣言w
これ、なにを言っても正解に出来るなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:54:57 ID:03phv959
ケーブルが当てられると何としても認めたくないやつが湧いてくる
当てられても自分は何も損しないのになー
へー 当たるねと見世物気分で楽しんでればいいのに・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:12:59 ID:npFDDLol
俺みたいな中庸派はどうすればいい?
-音が変わるケーブルがあってもいい
-変わらなくても困らない
-費用対効果が悪いならば投資せずに安物でいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:07:22 ID:PD26AUF3
費用対効果は使ってる機材や収入や考え方で変わるから何とも言えん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:36:01 ID:03phv959
>>984
結論は個人差だと書いてあるじゃないか
ダイソーと安物SONYでも違いを当てるやつがいる。ぜんぜん分からないやつもいる
自分はどっちの人間かでどうしたら良いかは決まる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:40:33 ID:jpjtjnpg
>>986
肯定派が、ある、と断言できずに
個人の感覚論に持ち込んだか…これは…w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:02:55 ID:I8+EGN2F
>ダイソーと安物SONYでも違いを当てるやつがいる。

どこに存在するんだよ。そんな人間。テレビに出られるぞ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:21:00 ID:03phv959
>>981>>979で十分だろ。TV局へ連絡してやってくれ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:09:49 ID:EJ/T/cGR
そんな奴がいないことはテレビ局でも十分にわかっているけどな。
だから、未来創造堂で高橋克典にケーブルのブラインドテストは行われなかった。
もし、ケーブルの違いを言い当てられるならテレビ的にはブラインドテストにした方が断然面白い。
だが、ブラインドテストは行われなかった。田中麗奈のスピーカーの回ではブラインドテストが行われたにも拘らず。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:30:38 ID:tvtvxbeZ
高橋克典ってのがここの良耳以下だというだけのことじゃないのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:38:28 ID:EJ/T/cGR
テレビ局の人間はバカじゃない。
世の中にケーブルの聞き分けが出来る人間などいないという一般常識くらいは持ち合わせている。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:40:12 ID:ZiV4ulAx
あんなにテレビはアホだ偏向報道だと言ってるのに、ここでは賢いようですね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:50:08 ID:lqXfFgfy
興味があるから>>773>>844のダイソー、付属、SONYを聴いてみた。
後出しだと言われそうだが俺でも聴き分けできる気がしてきた。

もう少し良いヘッドホンと高音質のヘッドホンアンプなら聴き分け可能
もう少し耳のトレーニングをしたらOKだろうと思えてきた。
俺だけでなくそう感じた人が案外多かったのでないかな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:00:07 ID:ZiV4ulAx
>>994
銀単線と銅捻り線とかならもっと簡単に誰でも分かるから安心しろい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:32:37 ID:EJ/T/cGR
↑こういうバカ二人をテレビ局のプロデューサー、ディレクターは苦笑いをして見ているって訳さ。
本当に出来るならテレビに出してやるってね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:36:29 ID:lqXfFgfy
あんたも>>773>>844のダイソー、付属、SONYなら分かる気がしないか?
録音した音だからかなとも思った
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:42:22 ID:1VNO5VNo
>>997
答を聞いたから分かる気がするんだよ。それがブラインドの錯覚。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:42:24 ID:r4ckLJKg
>>995
死ねクズ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:44:08 ID:EJ/T/cGR
だから、「気がする」だけだろ。とっくに結論が出ているのにアホか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。