【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?2【耳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピュアAUなのにケーブル交換で音が変わらないコンポがあるそうです。
ピュアAUなのにケーブルで変わるのが分からない人がいるそうです。

これでピュアAUといえるかな?ということで率直な意見をお願いします。

前スレ
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?【耳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277048930/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:55:46 ID:+OVIE2ws
【参考資料】
専門家 加銅鉄平のブラインド実験
http://1st.geocities.jp/cadeau_audio/602.html

10年前のブラインド実験にはこんなコンポが使用された。
ケーブルの違いが十分に再生されて被験者の正解率も高いデータが残っている。
最新機種ならどの程度のコンポになるのだろう。

音楽家(ヴァイオリン奏者)のブラインド例
http://music.geocities.jp/tetu00919/

妻(にくちゃん)のブラインド例
http://www.geocities.jp/michi_niku/shicyou200412302.htm

マニア(wanko)のブラインド例
http://dentalbeginners.com/wanko/code/code.htm

ネット上の実例で見ると、どんな人がケーブルを聴き分け
どんな人が聴き分けできないのだろう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:56:27 ID:+OVIE2ws
【参考資料】否定的な意見もある。

FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。

しかしこれで聞き分けられたという人はまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも彼の脳内の中でだけでは変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:56:46 ID:/nnXJ42S
ケーブルの違いは聞き分け出来ません。

肯定派と呼ばれるケーブルの音の違いを聞き取れると狂信的に信じる人々は、
『差があるかを確認するためのテスト』…ダブルブラインドテスト下では聞き分け出来なくなります。
数々の肯定派が挑戦しましたが、いまだ再現性のある成功例はありません。

またこの類のスレッドでも、肯定派の思い込み話が語られていますが
裏づけも無い、正に妄想とでもいうべき取るに足らない戯言の領域を出ません。
これらは、『俺は神だ!』『私は空中浮揚が出来る!』、と妄言している人と何も変わりません。

実証のため、本スレでは『肯定派による肯定派のためのブラインドテスト』の開催が提案されましたが
この時に限って、実地実証を至上としていたはずの肯定派は何故か動きません。
ピュアオーディオ板での肯定派によるケーブルブラインドテストは一回も開催されていないのが実情です。


電源・SPケーブル等単なる思い込みだった47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277210386/

本スレへどうぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:57:08 ID:+OVIE2ws
【参考資料】
ピンコードで理想的な接続ができるか
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark002

接触抵抗と音の変化
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark001

スピーカーケーブルの結論
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark001

ブラインドテストの落とし穴〜ケーブルの違いは知覚できるか
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark006
http://ime.nu/www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio006.htm#mark006

オーディオケーブル
http://ime.nu/audiocable.web.fc2.com/

オーディオの科学
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable

オーディオケーブルの迷信 金属の電気伝導の基礎
http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm

国分 寺男のAudio工房へようこそ
http://ime.nu/www23.tok2.com/home/abcx/idm0.htm
http://www23.tok2.com/home/abcx/idm1.htm

踊る!オーディオ・アクセサリ
http://ime.nu/www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/sound07.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:00:21 ID:/nnXJ42S
いいね、聞き分け出来てないこの類のスレの実情が、テンプレ入りしたよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:03:26 ID:+OVIE2ws
【前スレのまとめ】
変わるシステム
その1.
ウーファー JBLオリンパス ウーファー部
スコーカー JBL375 山本音響F-280
トゥイーター パイオニアPT-R7A

その2.
ホーン型のアヴァンギャルドを普通にアキュアのCDPとアンプで鳴らしている。

その3.
TADのモニター

その4.
自分の付き合いの中では変わらないと言う人間はいない。
ミニコン+αから500万クラスまで居るけどね。

その5.
長岡式の自作スピーカーでも変わる。

その6.
システム(A)
AIRBOW UX1SE/Limited(150万円)
AIRBOW CU80SP/MU80FT(130万円)
Zingali 1.12(130万円)
システム(B)
AIRBOW SA15S1/Master(20万円)
AIRBOW PM15S1/Master(23万円)
Vienna acoustics T3G(63万円)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:05:17 ID:+q05emUx
結論、脳内だけで変わる

以上
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:05:20 ID:+OVIE2ws
【前スレのまとめ】
変わるシステム
その7.
CDP ゴールドムンド EIDOS20A
アンプ アキュフェーズ C-2800-M-8000
スピーカー キソアコースティック HB-1

その8.
エラックFS247SE

その9.
TANNOYのフロア型スピーカーにU-BROSS・33Mk2×2

その10.
ONKYOインテック275

その11.
JBLホーンシステム+ESL

その12.
パイオニアのCDP、アンプとピュアモルトSP

その13.
SP EXCLUSIVE2404+GEM TS-208
プリAccuphaseC-2810
チャンデバAccuphaseDF-45
パワーAccuphaseA-65×2台

その14
FOSTEXのFE126を使ったBH
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:06:02 ID:+OVIE2ws
【前スレのまとめ】
変わらないシステム
その1.
2、3万のミニコンもインコネもスピケーも何も変わらない

その2.
6インチのフルレンジ一発のシステム
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:15:20 ID:+q05emUx
姉妹スレ

ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/
【Switzerland】 GOLDMUNDを語るスレ11 【Made?】
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241326542/
パイオニアDVDを改造してEidos20Aを目指すスレ
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242528641/
【ぼろ儲け】オーディオアクセサリー統合【青天井】
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105633227/
電源は水力・火力・原子力どれが一番音がいいの?
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1228785388/
☆☆ 炊飯器総合スレ 4 ☆☆
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1195826279/
【詐欺リバ】アコリバ総合スレ 5dB【社長(笑)】
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1214887584/
デジタルケーブルで音が変わるって欠陥商品だよね
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253343681/
ケーブルで音圧が変わることがわかりました
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251361278/
ピュアオーディオ(笑)3
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1252606053/
オーディオやってて死にたくなるとき
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1249138942/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:22:54 ID:UsaRi66U
ケーブルで変わらない【耳】は偽物?
このスレタイを確認する為に聴力テストをやろう。

>83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:49:01 ID:zQSQxZsp
>聴力テストの追試です。前回と同じ共同通信の聴力テストCDから
>同じ演奏を44.1/16録音、24bit録音、96kHzで同時録音したものです。
>ハイビット、ハイサンプリングのクオリティの違いがどれだけ聞き分けできますか。
(肯定派はほとんどが聴き分けて正解していた。)
>http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/46366&key=2222
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:24:05 ID:UsaRi66U
ケーブルによる音の違いをイベントを見て自分を鍛えなおそう。
よく聴いたらこんなに変わっている。

HI-END SHOW TOKYOにおける比較試聴会のYouTube画像
http://www.youtube.com/watch?v=H19T8ixHGIo&feature=related

音声だけ高音質で収録したwav
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/29753.zip&key=22222
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:29:01 ID:UsaRi66U
このイベントに使われた音の変わるシステムがこれ↓

システム(A)
AIRBOW UX1SE/Limited(150万円)
AIRBOW CU80SP/MU80FT(130万円)
Zingali 1.12(130万円)
イタリア製のコンプレッションドライバーと木製くり抜きホーンによる名機
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:43:30 ID:+q05emUx
このスレは以下スレの提供でお送りします

【電波】ProCable 18【ゆんゆん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1274964173/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:40:27 ID:Bwoz/xrJ
ケーブルの違いが完全に聴き分けられる人間としての条件

年収 5000万以上
仕事 一日中2chに常駐(必死チェッカーAU板で毎日3位以内)
システム合計 500万円以上
時計 パテック・フィリップ
車 メルセデス複数台
美食家
弁護士、医師の友人多数(金持ちというとそういう職業しか想像できないらしい)

以上を恥ずかしげもなく自称・連投出来る人
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:52:05 ID:Epm9wd0R

   \                              /
   \  わたしたちは逸品自演を支持します!   /

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀   ( ・∀・) ( ・∀・( ・∀・)( ・∀・)
 (    つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂     つ
 | | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)

既に確立されている自作自演の技法に、
中世の絵画技法を取り入れる事で、積極的な表現力を実現しました
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:28:56 ID:+6s5VtHo
>>7
俺には変わって聴こえたと、匿名の誰かが言っただけのものだろ。
体験談詐欺商法そのまんま。

さらにケーブルの話なのに、なぜかシステムの事だけで
ケーブルについては全く言及されていないお笑い。

しかし夜中に底辺業者と信者もご苦労なことだな。
データ出さない限りまた叩かれるだけなのに。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:45:06 ID:kx3/q/rG
この度BOSEのWBS-1EXIIからJBL4319、アキュE-250、DP-400に変更したんですが
このシステムにケーブルを奢る価値はありますかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:43:50 ID:6+KG25eO
>>19
JBL4319はJBLホーン愛好家からみると中音・高音ドーム構成で物足りないが
新素材でハイスピードでハイトランジェントは実現できている。
モニターシリーズだから周辺機器(ケーブル含む)や>>12のようなソースの
細部の違いに敏感に対応できないと役目を果たせないだろう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:31:46 ID:HiU5awjZ
ケーブル詐欺派、詭弁のガイドライン
詐欺派とは、ケーブルの聞き分けが出来ないことを知っていて
あえて肯定派的発言を繰り返すクズのこと。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:18:03 ID:6+KG25eO
↑は冷やかしか煽りかしらないが、ケーブルの違いを聴き取るにはホーン型が有利で
JBLモニターでも最新ハイテクドーム型よりホーンドライバーが微細な差を再生しやすいのは明らかだ。

俺もJBLで4319と同様に中高域800Hzクロスだが、これをホーンドライバーで再生している。
中域ドライバーの振動板の質量はわずか0.7g、ボイスコイルを入れた振動系の総質量でも
4319の12cmドームユニットの振動系質量の1/10以下だろう(4319のデータは未発表だが)。
同等の磁気回路で1/10以下の振動系を動かすから、微細な信号にも敏感なことは明らかだ。
これならケーブルの差が微細でも非常に聴き分けやすい。
微細な違いの再生力だけの話で、音質の良し悪しや好みとは別問題の話だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:22:03 ID:Bwoz/xrJ
>>19
奢ると金がかかるのでホームセンターで下記のものを買え

・赤黒電線
・一番安いRCAケーブル
・一番安い3極電源ケーブル

そしてドンキとかでアイマスクを買う(スピーカーケーブルのブラインドテスト用)
ケーブルに奢っていないということは今はSPケーブルはオーテクとかベルデンあたり、
RCAならオーテクやビクターあたり2-3千円のものを使ってるだろ?

友人などを家に呼びブラインドテストをやって違いがわからなかったら
買い替える必要なし。あったのなら試聴に使用したソフトと変えたケーブルを
このスレで紹介すればいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:44:28 ID:6+KG25eO
このスレ的にデータに重みを持たせるならどんなレベルの人かが解ると有難い。

>>12ー13の聴覚テストをFoobarなどで行って、その結果と共にブラインドして報告する。
12の音は微細だが物理的に明らかに違っているが聴き取れる聴力だったかどうか。
もともと音の違いが分からない人のブラインド結果なら信用して良いのやら悪いのやら・・・w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:30:37 ID:GtT+F4R7
>>24
そして実地に失敗するw
どんなに耳がよくてもケーブルを聞き分けられない…って話になってるぞw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:02:47 ID:6+KG25eO
聴き分けられない話がテンプレのwabkoと3と4の3件
聴き分けられる話がテンプレ2の加銅のブラインド実験と音楽家とピアノを弾く妻の3件。
勝負は拮抗しているな。
それで貴方自身が聴き分け出来るかどうかは12と13でどうぞというメニューになっていて
なかなか興味深いスレだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:02:38 ID:6H+gurIW
糞耳には金歯でも変わらない。
糞耳にドライバー?
そんなの関係ない。興味もない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:17:35 ID:YjTf2dnZ
ドーム型ブックシェルフを使用していて中音ホーンのスピーカーに替えたら
いままで気づかなかった細かい音まで聞こえるようになった。
そこでスピーカーケーブルを交換したらさらに細かい例えば録音の場の演奏雑音
のようなものまで聞こえるようになった。
ケーブルで変わるのが実感として分かるようになるというのが俺の場合だった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:51:24 ID:Bwoz/xrJ
普通のベルデンの一番安いやつでムターの衣擦れ、ブレンデルの鼻歌、
バーンスタインやカラヤンの足音、オケの面々が譜面をめくる音が
うるさいほど聞こえます。
スピーカーは何の変哲もない16.5cmパルプ+2.3cmソフトドームの2Wayです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:57:11 ID:MvfMp7MN
>>29
それはヤバイ薬のせいです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:02:15 ID:Bwoz/xrJ
>>30
んじゃ試しにフィリップスのベートーベンソナタ集ブレンデル版買ってみろよ

サイレントナイトばっかり必死に聴いてないで音楽を楽しもうよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:15:45 ID:YjTf2dnZ
>>29
録音によって、どんな環境でも聞こえる演奏ノイズもあれば
環境が変わって初めて気づくようになる演奏ノイズもある。

具体例が出てきたので俺も具体例を書くとホーン型3wayのJBL S143で6Nケーブルに替えて
ホリガー&イ・ムジチのヴィヴァルディ/オーボエ協奏曲(PHILIPS)を聞いて初めて気づいた。
ホリガーが譜面をめくる音が数回収録されている。
LRスピーカーの中央空間でサッという音というよりも空気の動く感じがある。
10年前から持っているCDだが、前のドーム型はもちろん、JBLホーンでも6Nに交換するまでは
聞こえなかった。6Nで気づいたので従来の平行ビニール線に戻すと聞こえなくなる。
こういうことがホーンとケーブルで起こるという俺の場合の例だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:25:48 ID:Bwoz/xrJ
>>32
問題はだ、その音が6N+怪しいウンチクではなくベルデンやモニターPCの普通の
業務用ケーブルでは聴こえないのか、という点。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:33:41 ID:HiU5awjZ
はい!そこで今日のオススメは逸○館のA○T!
いまなら比較用に、ゲインチョイ下げ抵抗入りベルデンケーブルをお付けします。
これでブラインドショーでみんなを驚かして商売繁盛!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:38:00 ID:YjTf2dnZ
>>33
その音が6Nに交換して初めて聞こえた
「JBLホーンでも6Nに交換するまでは聞こえなかった。」と書いている。
ベルデンやモニターPCは試してないので不明だがノーブランドのビニール平行線では聞こえなかった
とも書いている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:41:34 ID:MNcH/kYA
このスレはあれだな。
オーディオショップの店員はもとより催眠系の商売に携わる人は必見だねw
その手の商売の色々なエッセンスが見え隠れしてて勉強になるかもしれん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:50:36 ID:YjTf2dnZ
ホリガー&イ・ムジチのヴィヴァルディ/オーボエ協奏曲(PHILIPS)でもう一点。

この録音はスイスの有名なラ・ショード・フォンでの好録音だが
普通では聞こえないようなホリガーの足踏みのようなリズミカルな超低音が入っている。
録音のときに山台などで仮ステージを組んで敷き詰めに隙間でもあって
演奏者が身体を動かすリズムで合わせて共振しているような感じがする。
この超低音感がJBL S143を場祝いリング接続して、低音側に極太ケーブルを使用するまでは
聞こえなかった。
聞こえる聞こえないの違いだから良耳も糞耳も関係ない。
雑音が聞こえて嬉しいわけではないが、雑音も含めて聞こえる情報量が増えたから
ケーブルは音楽的な情報量でも影響していることは確かだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:51:42 ID:YjTf2dnZ
○この超低音感がJBL S143をバイワイヤリング接続して、低音側に極太ケーブルを使用するまでは
 聞こえなかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:54:49 ID:/nnXJ42S
>>38
○ ブラインドテストにすると聞こえなくなった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:55:39 ID:/nnXJ42S
>>39
いや…分らなくなった、が正しいかな。

ケーブルを元に戻しても分らなかった、が正しいかなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:07:38 ID:1IExOalK
音が聞こえることに気づいただけの出来事だからブラインドは関係ない。
何年も聞こえなかった譜面をめくるようなノイズや足踏みのようなノイズがあることを
実際に気づいたのだから目隠ししても関係ないだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:22:38 ID:70j4hQDn
>>41
ケーブルが原因かを確かめるテストを軽視とはw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:29:19 ID:1IExOalK
ケーブル以外は何も変更していない。
ケース1では平行ビニール線→6Nケーブルに交換
ケース2ではバイワイヤリングで低域側に極太ケーブル追加
これ以外の変更は皆無なのだがどの様にケーブル以外の原因かを確かめる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:32:52 ID:nf5n8E4A
鴨ネギのオカルトバカ行動に興味はないな
実測してよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:33:01 ID:1IExOalK
化楽実験でも同一条件下である試薬を投入して化学変化が起きたとしたら
化学変化はこの試薬が原因とするのが正しいのだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:38:02 ID:70j4hQDn
>>45
音の感じ方は思い込みで変わる。
ケーブルに対する思い込みは同一ではない。プラシーボを理解してみろ。

というわけで、思い込みが無いようにブラインドテストにするんだが。
少なくとも肯定派の一人は、全く理解していなかった事になる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:51:10 ID:Sv8rsJAo
書いてある日本語が読めていない否定派が一人はいるという事になるな。

音の感じ方ではない。音が出たか出ないか。
何年も聞こえなかった音が聞こえたどうか、音が出たか出ないかという
客観的な差だから人間の耳によるブラインドでなく
レベルメーターや波形測定で科学的に解明するのがもっと正しかろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:02:51 ID:lgpreJxN
>>32>>37のようなことはよくあるよ。
ハイエンドをやっているマニアなら何度も体験しているはずだ。
音色の聴き分けでなく再生できるかできないかの単純な事柄だから
ブラインドと力みかえらずにハイエンド体験をしてみることだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:16:47 ID:xEVR+YyJ
同軸ケーブルやスピーカーケーブルを6Nや7Nに変えたら一撃で
音の違いが判るだろうに。高級ヘッドホンのケーブルもほとん
ど7Nだが音の情報量が安物とは全く違う。


50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:43:53 ID:lgpreJxN
オーディオテクニカもデノンもビクターも・・・
実売5,6万以上のヘッドホンはほとんど7Nケーブルだが
これを言うとケーブルのせいとは限らないという文句が必ず出る。
それなら安物の延長ケーブルを継ぎ足してみることだな。
途端に音がショボくなり情報量が減ってつまらない演奏になる。
こんなテストくらいはやってみることだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:44:07 ID:LGsTDAsk
情報量詐欺とか継ぎ足し詐欺とか、逸品教かよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:14:41 ID:2QpGOvTM
>>47
これはヒドイw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:20:50 ID:sPr2F0T4
>>47
言葉で騙されるのは馬鹿だけ。
言ってることが、壺の能書きと変わらん事に気付けよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:45:26 ID:0uZct0Ey
>音の情報量が安物とは全く違う。
聴覚というか大脳が膿んでいるんじゃないか。
情報量は変わりゃしない。
立上り感や余韻の感じ、エネルギーバランスが変わって聞こえるだけだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:47:27 ID:0uZct0Ey
Nが増えるにつれて、低音が薄くなりハイ上り傾向。
加えてなよなよした表現になりがち。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:00:01 ID:sPr2F0T4
>>47
>>54

まあ、こんな感じで、ケーブルで音が変わると一言でいっても
各人の思い込みの違いで全く異なる効用wが得られるわけだ。
これがプラセボの特徴なんだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:42:25 ID:2Ka5K8za
その音がどう聞こえて、どう感じるのか
他人と共有しようがなく、既成概念で
容易に思い込んでいかようにでも錯覚してしまう
聴覚の特性につけこんだ判りやすい詐欺
それが高級ケーブル商売

裸の王様の昔話からいっこうに進歩してない
マヌケがケーブル肯定派
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:06:38 ID:NbjPFpE/
いやいや、みんな初めはケーブルで音が変わるなんて信じてなかったはず。
でも実際に変わるから信者になる。実際インチキなしで空中浮遊する奴がいたら教祖様についてくだろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:10:39 ID:Jd4ezKYL
>>58
>実際インチキなしで空中浮遊する奴がいたら教祖様についてくだろ?

うん。ついていって大量殺人までやったやつがたくさんいたな。
医師や弁護士、他高学歴者も沢山入信。

オウム最盛期の信者の数と高額ケーブル信者の数、どっちが多いかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:13:07 ID:TH3X5LPV
喩え下手な者同士w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:05:27 ID:2QpGOvTM
>>58
出来た試しの無い例ですねw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:14:04 ID:BUDaVhEI
>情報量は変わりゃしない。
>立上り感や余韻の感じ、エネルギーバランスが変わって聞こえるだけだ。

それが情報量の変化なんだよw
立上がりトランジェントに関わる情報量、余韻部分の微小な情報量などが欠落しているんだね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:32:08 ID:2Ka5K8za
高学歴な人ほど、物事を突き詰めようとする人ほど
オカルトにのめり込むのが世の常

良い音への飽くなき探求心
オーディオに情熱を傾ける真面目な人ほど嵌りやすいのが
ケーブル詐欺
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:32:42 ID:70j4hQDn
>>62
彼の言ってる、情報量、は別物かもしれないぞ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:06:34 ID:BUDaVhEI
情報量=信号レベル(波形の動きともバイナリとも)に別物はないよw

立ち上り感が違うのは立上がりアタック部分の信号レベルが違うから。
余韻の感じが違うのは長く立下がっていく信号レベルが違っているから。
ケーブルでそれが違って聞こえるということは
その箇所の信号レベル=情報量が違う(欠落したか何かが付加されたか)ということ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:18:56 ID:1+fCJGRP
アナログケーブルにデータ付加する機能があるのか、すごいな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:23:48 ID:BUDaVhEI
ID:0uZct0EyさんはそれをN(S/N=信号レベル対ノイズのNのことだろう)が付加される
と書いているな。歪み成分も付加される可能性がある。
ID:0uZct0Eyさんは否定派だが否定派でもそういう認識までは持っているらしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:31:46 ID:BUDaVhEI
>>66
欠落したか何かが付加されたか、の「何か」はNでないかというのが否定派ID:0uZct0Eyさん。
データが付加される話は俺も物わかりの良い否定派も書いていない。
書かれた内容をちゃんと読んでからレスしないとダメだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:55:53 ID:mgpDY7Zt
アップサンプルのDACじゃあるまいしケーブルでデータの創生付加はできない。
あるのはデータの欠落のみ。
安物ケーブルでは欠落がある。
これをテンプレのヴァイオリニストはブラインドで音数が足りない感じと言った。
音数という言葉はピュアマニ用語にもある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:08:29 ID:70j4hQDn
>>69
しかし、実地では違いを聞き分けられないw

実の無い言葉だなぁ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:56:52 ID:9dvKe2nq
ケーブルの違いは聞き分け出来ません。

ここは聞き分け出来て『私は空中浮揚が出来る!』、と妄言している人々のスレです。
違いが聞き取れない『ケーブルは思い込みだ』、と本音を語りたい人々は本スレに行きましょう。

電源・SPケーブル等単なる思い込みだった47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277210386/

本スレへどうぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:03:07 ID:DtpJCBJF
ま、棲み分けは良いことだ。
音の違いが分からない人が
ケーブルで変わらない【コンポ】【耳】はどんなかは語れない。
ケーブル交換で変わった人が
ケーブルは思い込みだったという話は語れない。

ここは音の違いが分かる人だけでピュアAUらしくマターリいこうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:11:59 ID:boMiqWTY
散々自演馬鹿が荒らしておいて、よく言うぜ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:19:38 ID:DtpJCBJF
それは悪いことをしたな。
今後、否定派スレを荒らしに行かないように周りの自演厨どもに言っておくよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:47:25 ID:70j4hQDn
>>72
恐ろしいぐらいの独断で矛盾w

「思い込みである可能性」を考えること自体を否定するとはw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:46:58 ID:LGsTDAsk
>>73
このスレは実質自演厨逸品さんのスレなんだから
自演を非難する事こそスレ違い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:51:55 ID:sPr2F0T4
ボケとツッコミは分けたらいかんだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:59:21 ID:dzQDpBEG
いつの時代も普通の銅線が一番信用できる。
凝り過ぎた電線の音は信用できない。
「情報量が変わる」…脳が腐ってる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:01:54 ID:dzQDpBEG
イッピンカンとやらは、アタマがイッテル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:25:48 ID:DtpJCBJF
ボケとツッコミは同じスレにいないと漫才にもならんが
否定派と肯定派は分けた方がよい。話がコングラガッテ読みづらくなる。
で、ここは音の違いが分かる人、ケーブルも変わる人のスレ、
変わらん人が無理して付き合う必要はないと思うんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:39:32 ID:5LG1BW/v
>>80
漫才のように楽しめてるから別に分けなくていいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:12:55 ID:DtpJCBJF
じゃ遠慮なく書かせてもらおう、長文だぞ。

2ヶ月前にアヴァンギャルドの中古を買った。アヴァンの中古が出るとは思わなかった。
チューバのような大ラッパとトランペットのような小ラッパとウーファー箱の構成で
真っ赤なUNOというやつだ。
ケーブルで変わるのはコンプレッションドライバーとエクスポネンシャルホーンという説が既出だが
UNOはドーム型ドライバーとスフェリカルホーンという構造で馬鹿みたいによく変わる。

安くて太いキャブタイヤなど論外で細くても高級な6NとかPOCOCCクラスでないと機嫌が悪い。
ウーファーはアンプ内蔵だがこの電源ケーブルを選り好みする。
CDPやプリアンプの電源ケーブルまで遡って変わる。
電源ケーブルを何本も買ってられないからアクロリンク6N-P4060の電源タップを1本買って
そこから付属品でタコ足配線してなんとか誤魔化している。

変わりすぎるキンバーは怪しいという報告があったが変わりすぎるアヴァンギャルドも難物だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:31:57 ID:DtpJCBJF
ジャズ喫茶メグの寺島も店でも自宅でもアヴァンギャルドを使っている。
(もっと高級型番だが)
レッドバロンとかの高級電源ケーブル狂いしている理由が分かる気がする。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:38:23 ID:0r+EKVkw
一方某ハイエンドケーブルの社長は
フェラーリを買った翌年にポルシェを新車で買った。
排気音の違いは素人にも分かった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:09:41 ID:2QpGOvTM
>>82
そこまで威勢良く書いておきながら
…聞き分け出来ない。

笑い者になる事に体張ってるねw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:25:38 ID:gRzOKnOc
>>85
オーディオシステム持ってる?www
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:34:13 ID:xEVR+YyJ
しかしケーブルで音が変わるのは一目瞭然なのに、変わらぬとは
どれだけ惨めなオーディオを使っているのだろう。まさか10万円
以下のミニコンポやiPodだけではないよね。変わらぬという人は
そもそも体験したことがないようだ。


88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:40:59 ID:DtpJCBJF
>>85
6N-P4060の電源ケーブルだけでもメーター10.000円するんだ。
店での試聴、自宅でのブラインドをしないで買うわけないだろ。

しかしこんな話をすると否定派は気に入らないだろ。それで話が逸れていくだろ。
だからスレも棲み分けした方がお互いに気持ち良いのでないかと書いたわけだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:54:17 ID:2QpGOvTM
>>88
ま、思い込みを排除出来てないインチキテストだからなw
その実証ビデオ等の証拠もなく

『俺は出来てる(ハズ)!』

と、言うだけは自由だよ…バカにされて終わってるけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:00:10 ID:2QpGOvTM
しかし、最近
態度が軟化してる肯定派も散見されてきた。

真性鴨ネギ肯定派は、
こういう思考に柔軟性がある人々も否定派とくくり始めるからなぁ…ご愁傷さま。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:24:52 ID:DtpJCBJF
寺島が期待の新星 大橋祐子のレコーディングにレッドアバロンの電源ケーブルやら
怪しげなものを持ち込んで録音してマスタリングし終えたら酷い音になって
発売延期になったエピソードがひと頃 話題になった。
ど迫力な雰囲気はあるのに糞づまりのように音が出きらない失敗作になった。
それがどうリマスタリングしたのか来週の発売が決定した。
http://diskunion.net/portal/ct/pickup_topic/15848

どんなリマスタリングしたか不明だが、おそらく今度はマスタリングスタジオに寺島が乗り込んで
ヤマハ?のデジタル調整卓からアポジー?のADコンバーターまでマスタリング機材すべてに
レッドバロンやらTMDやら寺島好みのケーブルを接続し直したのだろう。
怪しげな事でもやり始めたらとことん最後までやり通す。『毒を食らわば皿まで』。
それで寺島好みの それはそれで聴きものの音になって発売にこぎつけたのだろう。
これもオーディオらしくて興味あるCD。来週、ディスクユニオンで買ってみる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:00:15 ID:LNwPqEzw
>>82
コンプレッションドライバーでなくてもホーン型は変わるだろう。
ホーンロードがかかっていて反応が敏感になるから。
変わるというか聞いて変化が分かりやすくなる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:06:34 ID:8oiCKmq4
バックロードホーンは?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:31:57 ID:HCYL6+ne
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3871569

医師、弁護士も認める絶対確実なブラインドテストのまとめビデオ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3871569
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:45:13 ID:eu0tejXr
鉄ちゃんのバックロードホーンは100Hz位で半波長遅れてグダグダになる。
高級ケーブルもグダグダになる。ホームセンターのキャブタイヤで十分。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:51:55 ID:nnsc+wPO
LivingStereoハイフェッツのチャイコン届きました。
LivingStereo盤は音場が狭く、前後感が無いと酷評しましたが
最初に謝らなければなりません。

大変失礼しました。

スピーカーの外まで音場が広がりますし、前後感もキチンを録音されています。
しかし、録音の古さは否めないものがあります。
また、リマスターした際にノイズ除去と共に、弦の空気感や倍音まで除去されたようで
残念な部分もあります。

演奏ですが、第1楽章はハイフェッツは孤高の人、オケは遠慮がち
演奏は良いのに、音楽としての一体感がないまま、終えてしまいます。
第2楽章は少しづつ対話が生まれ、語り合うようなやり取りが感じられます。
第3楽章はひとこと素晴らしい。
ハイフェッツは相変わらず孤高の人ですが、オケもエネルギッシュな演奏で支えます。
第1楽章からこの演奏だったら・・・・と思うと残念です。

拙いプレビューで申し訳ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:36:14 ID:ySJ3vsOD
>>96
どの盤を買って聴いたの?
SACDでもCDでも(xrcdでも)初出のころ聴いたLPとは何もかも違って当然。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:45:34 ID:nnsc+wPO
>>97
SACD盤です
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:23:35 ID:ySJ3vsOD
そりゃSACDなら良いはずだ。
3チャンネル録音のオリジナル通りの音場が再現されて、ことに協奏曲では
センターチャンネルでソロ定位もクリアになってハイフェッツの実在感が増す。
このアナログLPでLivingStereoとかDyna Grooveとかマークのある国内盤は酷いもので
当時の英DECCA盤などに比べるとまるでトスカニーニのRCA擬似ステレオ盤なみの代物だった。
ことにDyna Grooveという誤魔化しテクニックがとんでも曲者で
小型ステレオ電蓄でも良さげな音で聴かせるためにコンプやイコライズで弄くるわ、
LP再生に付き物の針のトラッキングエラーを隠すためにカッティングにまで細工するわで
高級システムになるほど悪い音で鳴った。
xrcdでリマスタリング発売されたとき本来の音質に復活したと喜んだが
SACDでさらに本来の音場に復活されたといえるでしょう。  良い買い物をされました!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:25:35 ID:HCYL6+ne
>>99
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:33:45 ID:HCYL6+ne
途中送信スマソ

XRCDはもうちっと値段が安ければなぁ、ていうかSACDが安すぎるんだが。
DSDマルチで聴ければもちろんいいがDSD Stereo再生でも盤によってXRCDの
方が良かったりDSDの方が良かったりで。何れにしても品切れ起こし始めてるから
興味のある人は早めの購入が望まれるな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:06:46 ID:ySJ3vsOD
RCAの貴重な文化遺産であるLivingStereoは3ch録音という記録・保存資材としては優秀だったが
ソフトになって発売された時に糞になっていた。
これが自信を持って言えるのは、その後オープンリールテープで発売されて数点を聴いたときに
この良い音が本物だったか、いままで聴かされたLPは何だったのかと思った記憶が強烈だから。

その記録・保存資材としては優秀だったマスターテープを
杉本一家がアメリカの倉庫まで探しに行って見事なリマスタリングでxrcdとして蘇らせた。
編集時に試行錯誤でケーブルを厳選して見事な音にマスタリングした報告は制作記事でも詳しい。
今度は原音場が再現できるはずのID:nnsc+wPOさんのSACD。再生時のケーブルを厳選して
オーディオとしてLivingStereoの良さを満喫してほしい。
とケーブルの話題に振ってスレ違い気味の流れ解消をお願いしたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:11:31 ID:HCYL6+ne
>>96
確かに録音に現在対比残念な部分があるのはしょうがない。
ただ音楽が楽しめないかっていうとそうでもない。高級電ケー一本分で
コンプリ出来るんだから安いと言える。
アメリカはN○Kとかと違ってコンテンツを大事にするね。50年前以上の録音だ。
そういった意味でお宝テープ=国宝と言った。

それと全スレで紹介した4D録音のナイト・ヴィジルだけどヲーオタなら
国内中古盤でもとりあえず入手しておくべきだよ。
CANTATE DOMINOのホール感、音場感を10点満点中9点とすればこれは15点w
生の礼拝(信者ぎゅうぎゅう詰め)+4D録音+ドーム型教会で悪いはずがない。
あなたのシステムなら将にその礼拝に参加してるような気分になるはずだ。
Amazonのマーケットプレイスでどうぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:22:09 ID:ySJ3vsOD
暇だから教会音楽の荘厳な音場感の感想でも書くか。
ストックホルムの協会のカンターテ・ドミノもサンクトペテルブルク正教会のナイト・ヴィジルも
素晴らしい響きだが
わが家にはフランスのノートルダム女子修道院聖歌隊やサン・ピエール・ソレム修道院聖歌隊など
アナログ時代からの名盤もいっぱいある。IPGというレーベルでなんとQS4方式録音だ。
QS4はアナログ時代のマトリックス4チャンネルステレオでエンコーダを通すと前後四方に音が広がるが
2チャンネルで再生するとリア成分は前方スピーカーの後方に広がる。
デジタル5.1ch方式の時代にQS4でもあるまいと前方スピーカーだけで聴いているが
フロント後方に広がる音場がケーブルで変わる。
ハイエンドショーのYouTubeでカンターテ・ドミノをデモって
ケーブルでコーラスの広がりが違って参りますと得々と解説していた社長がいたが
それどころではない。もっと思い切り変わるソフトがいくらもある。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:26:38 ID:ySJ3vsOD
QS4は位相を加工してあるから、2チャンネルで再生でリア成分は前方スピーカーの後方に広がる
だけでなく、スピーカーの両翼外側まで広がる。
この広がり具合がケーブルで変わる。じつの面白いよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:32:11 ID:OnaeUVv6
肯定派はケーブル外の話ししかしなくなったねぇ。
…ま、しょうがないよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:42:21 ID:HCYL6+ne
>>104
>もっと思い切り変わるソフトがいくらもある
確かに。

>コーラスの広がりが違って参ります
俺的にはケーブルで変わってくるのはどちらかというと定位の具合だと思うんですけど
どうなんでしょね。直接、聴こえなかった音が聴こえたとかコーラスの
人数が、って定番の広告はどうもね・・・
酷いRCAケーブル(80年代のVTRのオマケについてくるような)だと明らかに
レンジ感が狭くなりましたが、モニターPCとかベルデンあたりを超えたものを
使用しても正直「良くなった」とは思えませんでした。

で、スタジオグレードのものを使っとけばいいや的な結論。
名の知れたメーカーが壁コンセントの「カバー」で音が劇的変わるとか広告してる
現状では高級品に対する不信感は強いですね。雑誌の電源特集を見ると
「これを使えば1クラス上の音」みたいな製品が多くて、
「じゃ全部そのメーカーの揃えれば5クラス位上の音になるのか?」
と突っ込みたくなります。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:51:23 ID:ySJ3vsOD
スレ違いにならないようにケーブルに関連付けて頑張っているんだよ。

QS4方式というのはリア成分の位相を弄ってあるからスピーカーの片側の±を
入れ替えた時のように定位が拡散してリアの響きがハチャメチャな音場になる。
こんな極端な音場ではケーブルで変わるのが分かりやすい。
アナログ4chにはCD4方式というのもあって、これはショボいピンケーブルでは
リアが鳴らなかったという報告が既出だ。
否定派はそんな極端な例を出すなと反論していたが、極端な条件で変わるということは
ケーブルに変わる要素があるという証明でもある。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:54:09 ID:ySJ3vsOD
○QS4方式というのはリア成分の位相を弄ってあるから
「2chで再生すると」定位が拡散してリアの響きがハチャメチャな音場になる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:14:18 ID:ySJ3vsOD
>「これを使えば1クラス上の音」みたいな製品が多くて、
>「じゃ全部そのメーカーの揃えれば5クラス位上の音になるのか?」

ははは…これはおもろい。
「このコンニャクゼリーを食えばご飯1杯分の満腹感が得られます」
「じゃ朝昼晩で3杯食ってるご飯を全部抜いても腹減らないんだな」
で、うちのカミさんが試してみた。
3日続けたら死にそうに腹減ってあっけなく挫折した。
ある条件下である体質の人なら嘘でないかもしれないが宣伝文句なんてそんなもの。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:16:28 ID:ySJ3vsOD
「じゃ3つ食えば朝昼晩で3杯食ってるご飯を全部抜いても腹減らないんだな」
で、カミさんは余計目に5つくらいゼリー食ったという。それでもダメだったw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:44:39 ID:C3iKoFtE
>>107
その1ランク上の電源ケーブルを3本各機器に使うと、付属のものを使った場合より3ランク位上の音になりますよ。単純な足し算とはいかないだろうけど大体それくらい変わります。電源ケーブルは複数本使えるから効果が絶大なんですよね。
1ランク上の電源ケーブルって言ったら5万円くらいのクラスですかね。15万円で3ランク上げられるわけですから、15万のアンプから30万のアンプに乗り換えた場合、果たして3クラス音質を上げられるだろうか?と考えるとコストパフォーマンスは決して悪いとは思いません。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:56:52 ID:KbdiB8wT
ケーブルはこんにゃくゼリーと同じだったんだ
この被害は裁判にもなり7月1日には消費者庁が菅直人首相に答申書まで出している
否定派は真剣に訴訟を考える時がきた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:58:47 ID:KbdiB8wT
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:17:50 ID:UC7zOGw1
>>112
こんなことでも効果があるだろうか?

>電源ケーブルを何本も買ってられないからアクロリンク6N-P4060の電源タップを1本買って
>そこから付属品でタコ足配線してなんとか誤魔化している。>>82
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:53:16 ID:dN5ntLLm
効果有るに決まってるじゃん。逸品界では
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:57:19 ID:OnaeUVv6
エネループw

ここの肯定派は電源ケーブル的主張として、あのエネループのお話を支持するのだろうか。

…支持するんだろうねぇ。しないわけが無い。
肯定派としては否定する理由が無い…とでも思っているのだろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:01:30 ID:HCYL6+ne
>>112
ゴメン

今、使ってる30万クラスのCDプレイヤーの電源コードを

・付属品
・デスクトップPC用極太ケーブル
・アンプ付属品 極太OFCケーブル

と交換して試聴したが嫁、俺、娘の誰一人聴き分け出来なかった。
因みにDVDプレーヤーのオマケRCAケーブルとベルデンの9600円のは
聴き分け可能。ベルデンのケーブルと某社の3万のケーブルとの聴き分けは
出来なかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:07:07 ID:HCYL6+ne
試聴に使用したの何の変哲もないCDとして
グラムフォンの真夏の夜の夢(バトル、小沢 ボストン盤)
それと先に上げたナイト・ヴィジル
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:23:27 ID:C3iKoFtE
>>115
変わるだろうけど、その先の付属品のケーブルは何とかした方が良いんじゃない?その方がもっといいよ。


6N-P4060は単線だからかなり音がいいはず。バスドラムの低音が力強く、高解像。ストレートでくっきりした音だよ。
被服もPVCのような電気特性の悪い物でないし。このケーブル2mにフルテックの純銅プラグを付けて2万円くらい?これで市販の5万クラスのケーブルと同等かそれ以上の音質が得られると思います。下手な設計の5万クラスのケーブルは確実に負けるでしょうね。

ただしこのケーブルは極太線ゆえの癖がかなり乗るでしょうし、2.5mmの単線は線というよりも棒ですから、使い勝手とキャラクターを受け入れられるかが、評価の分かれ目だと思います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:34:58 ID:C3iKoFtE
>>118
デスクトップPC用極太ケーブルって良く分からないんだけど、PCを普通に買って付属してるケーブルってこと?
こんなのその辺のオーディオの付属品と大して変わりません。

アンプ付属品 極太OFCケーブルってもしかしてラックスマン?
ラックスマンの電源ケーブルはあの仕様だと毒にも薬にもならない変化だと思うよ。オーディオの音がハイレベルだったら分からなくはないだろうけど、どの道激変するタイプのケーブルじゃないです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:50:27 ID:HCYL6+ne
>>121
ここであなたと一致したのは

・CDプレーヤーのOFCケーブルをアンプの極太ケーブルと変えても変化はない
 =太いからと言って聴き取れる変化があるとは限らない
・PCのOFCでないケーブルと付属のOFCケーブルに差がなくて当然
 =銅の純度が違うからと言って聴き取れる変化があるとは限らない

で、あなたの意見としては火災発生時に重過失で賠償を取られる単線ケーブルの
自作がお薦め、と。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:54:51 ID:nnsc+wPO
>>118
>今、使ってる30万クラスのCDプレイヤー

CDP以外のシステムは?
スピーカーだけでも機種を
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:55:10 ID:HCYL6+ne
ていうかたかが原価数百円〜1000やそこいらのケーブルで音が激変するなら
メーカーだってそれを付属させるでしょ。20万のアンプを201000円に値上げすれば
40万のアンプのようだと評論家センセーに言ってもらえるわけですし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:59:23 ID:yXgnCK8S
バイブル商法(バイブルしょうほう)とは、健康食品や代替療法に関して、
その効能、理論、体験談等を書いた本(通称「バイブル本」と言う)を
実質的な広告にして薬事法の規制を抜けようとする商法のこと。

ある特定の健康食品や民間療法行為で完治したという内容の本を出し、その本の巻末やしおりなどに健康食品の販売会社や医療機関、民間療法の連絡先が記載されている。
その連絡先はその本の著者や出版社と関係が深いことが多い。また、その健康食品はその効果は広く認められているとしても劇的な効能を期待させるのには無理があることが多い。
高価な自由診療(保険外診療)や、研究・実験段階の医療であるものも多い。根本的な治療法がなかったり、難治性や末期の病気で苦しんでいる人を対象としたものが多い。
またその本の新聞広告なども宣伝を兼ねている。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:01:16 ID:nnsc+wPO
>>124
>20万のアンプを201000円に値上げすれば
>40万のアンプのようだと評論家センセーに言ってもらえるわけですし。

頭が悪いのか?www

付属のケーブルとPCのインレットケーブルを比べたことがあるが
PCのケーブルはやせ細った音で潤いもなく貧弱な音だったぞw
要するに機器の精度が悪いか、セッティングが詰めてないからだろうw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:06:30 ID:nnsc+wPO
>>125
自分のオーディオシステムが安物で精度が悪いから
オカルトやバイブル商法と話がいっしょになるのさ

精度の高い機器に買い換えて、たくさん音楽を聴き、セッティングを行なえば
オカルトとバイブル商法とは無縁で音響工学、物理学、電気工学に基づいている事がわかる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:07:00 ID:HCYL6+ne
>>126
電源ケーブルで音が変わるが正しいのなら私の1200WPC用電源のケーブルの
方があなたのPCのケーブルより音が良かったのかもですよ?
LivingStereoの件もそうですが何事も決めつけはよくありません。

何れにせよ、個人で自作しても2万、メーカーが大量に作れば格安で
作れる1ランク音の良くなるケーブルを付属させない理由の説明になってません。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:08:12 ID:OnaeUVv6
>>126
おまえさんの理解力の無さはヒドイなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:10:26 ID:XhQfeMJF
原価、原価って拘ってるけど原料のコストのことか。
どんな製品だってそんなのたかが知れてるよ。
あんたの30万のCDPも粉々にして原材料コストを算出したら
鉄、アルミ、銅、プラスティック、ビニール、レアメタル少々で合計数千円か。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:17:17 ID:nnsc+wPO
>>128
LivingStereoの件もあの年代の録音にしては・・・・というところ
それにしても高域も低域もなくクラシックのおいしい所がない
つまりホール感や表現力が乏しい

それから、オーディオ機器の出荷台数は家電製品と一緒にしてはいけないな
驚くほど少ない

また、アキュフェーズは機器のランクにより付属ケーブルのグレードを変えている
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:18:29 ID:nnsc+wPO
>>130
無職は気楽でいいなwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:21:03 ID:HCYL6+ne
>>130
直材費、間材費、製造コスト込の原価ですよ。
上の人も個人がぼったくり価格で部品買って自作しても2万って言ってるじゃないですか?
仮に原価が1万としても、広告にその旨を大書きできる、評論家に1クラス上の音
(201×年ベストバイ常時1位の類)と評価されるのなら安いもんじゃないですか?

また本当に1クラス上の音が出るのならコストのかかる部品、トランスとかを
1クラス下にしても同価格帯で競争力を持てるかもしれません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:21:07 ID:OnaeUVv6
>>131
要点は大量生産の話ではないw
本気でこの肯定派の理解力の無さは面白いだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:22:41 ID:XhQfeMJF
30万のCDPのICの基盤に金やコバルトが含まれているらしい。
これ溶かしたら1グラム位は抽出できるらしい。しかし原価知れてるな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:24:25 ID:HCYL6+ne
>>131
>アキュフェーズは機器のランクにより付属ケーブルのグレードを変えている

それを更に変えなきゃいけないということはあれだけのプライスをつけていながら
アキュフェーズはコストをケチって1クラス下の音を提供しているということになりますよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:27:06 ID:nnsc+wPO
>>133
メーカーが安易に改造できるケーブル+コネクタ+プラグ式のものは付属にしないだろ
また、1万円でもつぎ込める費用があれば、ケーブルにまわす事は絶対にしないだろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:28:16 ID:C3iKoFtE
>>122
全然意見の一致なんかしてませんよ。私は線径の太さも線材のクオリティの違いも聞き分けられますよ。
少なくともluxの3.5スケの奴だったら聞き分けできるでしょうね。ただ、線材量増やした程度で劇的に音質が向上することはまずないですから、あなたが挙げられたケーブルを見て聞き分けできなくてもおかしくないと思ったのでコメントした次第です。


>で、あなたの意見としては火災発生時に重過失で賠償を取られる単線ケーブルの
自作がお薦め、と。

何だか攻撃的な人だな。率直な意見を言ったまでで別に薦めてるわけではありませんよ。PSEのこと言ってるのなら、試す試さないは各自自己責任ですよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:29:27 ID:nnsc+wPO
>>136
逆を言えばトップエンドの電源ケーブルはまずまず使えるって事
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:30:17 ID:dN5ntLLm
一日中2chは気楽でいいなwww
逸品的に小遣い貰えるレベル
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:34:19 ID:nnsc+wPO
>>138
単線ケーブルは屋内配線以外では使ってはいかんよ
ちゃんと法律で決まっている
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:34:35 ID:HCYL6+ne
>>138
>私は線径の太さも線材のクオリティの違いも聞き分けられますよ

NHKにその技能を喧伝したら「現代のマイスター」とかのドキュメンタリーを
作ってもらえそうですね。会社の良い宣伝になりそうですし申し込んでみたら
どうでしょか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:38:25 ID:nnsc+wPO
>>142
オマエなー
オーディオの番組でさえないのに・・・・
つまり、オーディオファンなんかスゲーーマイノリティーなのに・・・・
ケーブルの番組なんか作るわけないだろwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:40:42 ID:XhQfeMJF
真剣に調べてみた。30万のCDPのパーツに含まれているレアメタル類。
金、銀、プラチナ、コバルト、クロム、パラジウム、ルビジウム、インジウム、
タンタル、セシウム、ベリリウム、アンチモン、タングステン、モリブデン。
相場表はこれ
http://saruget.web.fc2.com/stock/raremetal/

30万のCDPはこれだから素人は有り難がる。
ケーブルは銅や銀とビニールだけだから素人はボッタクリと思うということか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:44:41 ID:nnsc+wPO
>>144
はやくしゅうしょくしてしゃかいのいちいんになろうwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:55:31 ID:XhQfeMJF
しかし、こんなことで有り難がってCDPやアンプは何十万、何百万でもボッタクリと思わない、
ブラインドでも聞き分け出来る。
ケーブルは原価が安いからボッタクリでブラインドでは聞き分け出来ない。
素人は怖いよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:00:51 ID:hm3Zhe/Z
>>145
はやく、じぶんののうりょくをきゃっかんてきにしめす、しゅほうにきづこう

…まぁ、肯定派的プライドが邪魔して無理だとは思うが。
真実を知ることを無意識的に恐怖して拒否しているんだからしょうがないか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:19:59 ID:gOX9ou9L
ケーブルで音が変わる派の皆さん、漫才師の本領発揮ですね!
相変わらず根拠なしに、「俺には変わって聞こえたから変わるんだ」というスタンス、素晴らしい。

糞業者は、はやく公開ブラインドテストやれよ。
少しはユーザーのために動けや。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:26:08 ID:nnsc+wPO
>>148
ここはコンボスレだからなw
ご使用中のシステムは?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:27:16 ID:NugY+iDj
ケーブルで音が変わるのは確かだが、それを真に受けて高いケーブルを買うのは馬鹿だ
機器をまずまともなもので揃え、耳を確かなものにするのが先決。
それまでは作りがしっかりしたものなら何でもよろしい。音に大差なし。
それで何年か耳を作ってから、少しづつケーブルも試せばよろしい。
線材の硬さや太さ、ジャケの質感などから音の傾向はある程度予想できるようになる
極端に変わった構造のものは避ける。癖が強すぎ、それに全体を合わせるのに
無駄な試行錯誤が必要になる。これは愚かそのもの。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:31:47 ID:NugY+iDj
自分のシステムで耳ができてくるとケーブルによる音の変化も大きく感じられるが、
客観的には大きな差はない。例えば、両手を耳の後ろにかざした場合の音場感の変化は
どんなケーブル交換よりも大きい。聞き手の背後が壁なら、そこからの距離や
壁の材質による差はケーブルでは調整できないほど大きい。
だからケーブルに大金をかけるのは駄目なのです。
その前にすることがたくさんあるから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:42:44 ID:gOX9ou9L
>>150
>ケーブルで音が変わるのは確かだが

一行目の初っぱなから変ですよ。
この確認がとれてない事が、信者の皆さんを混乱に陥れている原因でしょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:44:38 ID:nnsc+wPO
>>152
ハイハイwww
使用中のシステムは?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:48:47 ID:QQkRt6E7
その前のこと全部やりきったと自覚する事が出来、
尚且本人以外からの賞賛を受ける事が出来たならば
100万円の電線驕っても良いということか?

その結論だと論核は自分の為のオーディオからは
だいぶ遠くならねえか
バランスよくってのが基本なんだろうが
興味持ったところから、それが偶々電線というのも
さらにべらぼうに高級ってのもアリだろう
大体高級システム使ってるから高級電線使ってみようっていう欲求出てくるんだろう
本末転倒はガレージ宗教だけだろう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:51:10 ID:OnaeUVv6
>>149
つまり、変わった事を確認するための手法が正しいか、がこのスレの話題の前提だね。
これがおかしいと話の過程もおかしくなる・・・当然だよね。

肯定派は、客観性を出すためにブラインドテストをやるべきだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:54:21 ID:C3iKoFtE
>>ID:HCYL6+ne
業者と間違えられるとは光栄ですねぇ。でもこんなところには業者いないと思いますよ。ここの人たちに宣伝したところでケーブル買ってくれるわけないからね。


原価数百円〜1000これであなたの感覚が良く分かりますけど、こんなんじゃ何もできません。
例えば、0.75スケのケーブルが700円くらいで売ってますが、これを3.5スケにするには5倍近い導体量がありますから、少なくとも3000円から3500円の価格で売らなくてはいけません。
ただしオーディオ市場では量産効果はありませんから、もっと高くなると思います。詳しくは分かりませんが5000-6000円位でしょうか?
オーディオテクニカの2スケのケーブルが4000円位で売ってますから、そんなものだと思います。

2万の自作ケーブルを1000円で売れって話も無茶苦茶ですが、音質を極限まで追求したケーブルは3ランク上、4ランク上といわず圧倒的な差があります。
5万の電源ケーブルで1ランク音質が上がるというのはまだまだ入り口の世界です。それくらいディープな世界で、外側からあれこれ言っていてもホントのところは見えてきませんよ。
良いケーブル持ってる人からすれば、機器の付属ケーブルにお金かけるなら他にお金かけてくれってなるだろうし、
評論家さんもケーブルで音が変わることが分かってますから電源ケーブルを変えて試聴するかもしれません。そうすると201000円のアンプから400000円の音が!とはならないと思います。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:59:54 ID:NugY+iDj
システムの音と耳が仕上がってくると、わずかの音の変化に敏感になるので
ついついケーブル交換に走りがちになるのです。
ところが、ケーブルによる音の変化は当然ながら客観的にはタカが知れてる
しかもケーブルの音のキャラは値段とはなんの関係もないし、
粗悪品以外はクオリティが低いなどというアホなことはありません
機器との相性と好みの問題なのです。
高額ケーブルは大金を出しても惜しくない人間が買えばよいのです。
それにケチをつけるのは野暮ですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:03:13 ID:OnaeUVv6
>>156
意味も分ってないままオーディオ用と限定するから、価格の比がおかしくなる。
全く音として変わる事を感じ取れないレベルの線材だけなら、
3.5sqでも1000円/m行く事なんて無い。

で、聞き分け出来ないままで、
肯定派的な妄想を語ってもしょうがないんだが…客観的に聞き分け出来る?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:03:45 ID:HCYL6+ne
>>156
>音質を極限まで追求したケーブルは3ランク上、4ランク上といわず圧倒的な差があります

桔梗屋乙、としか言いようがないw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:04:44 ID:OnaeUVv6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277210386/771
> 同じ肯定派と言っても、
> ヨドバシの店頭でちらっと聞いてもわかりラジカセでもわかるという激変派と、
> 自分のシステムでセッティングやポジションを突き詰めてわかる求道派とでもいうべき人達がいる。
> 否定派に合同ブラインドへの参加を呼びかける前に激変派と求道派で合同テストする方が先決ではないか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:11:07 ID:NugY+iDj
電源ケーブルごときで音は変わらないだろうと思っていたのが、
システム仕上げのついでに極太ケーブル買ったら、蛇口全開という感じの音に変わって驚いたことがあります。
それがきっかけでしばし電線病に苦しみました。
金を節約するため、あり合わせの材料で自作したら、これはだめでした。
しっかりした材料でつくれば大丈夫ですが、これは製品を買った方が安いです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:13:58 ID:dhYKxGf4
ヨドバシの店頭でちらっと聞いてもわかったのはシャープのBDプレーヤーだろ。
あの製品は安いのに凄いスペックの製品で電源ケーブルだけはコストがかからない
極太の3ピンケーブルも付属させたらこれが面白いほど変わる。

ヨドバシ店頭で大阪のおばちゃんが聞いてすぐに分かったという話だった。
旧スレで比較した音がうpされて違いの分かる人は納得したかと思ったのに…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:32:58 ID:OnaeUVv6
>>162
じゃぁあなたは、聞いてすぐ分るような変化は無い派、だね。
もっと耳のいい、すぐ分る派、が居たらそちらと合同テストをしてやってくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:34:19 ID:C3iKoFtE
>>158
確かにフジクラみたいな産業用電線は3.5スケでも安いですけど、あれは大量生産品だから安いんですよ。でもあれにプラグ付けて2mのケーブルとして売ったら1000円超えるんじゃない?
オーディオ用ケーブルはOFCを使ってますからその分コスト上がります。量産効果も望めません。小学生でも分かる算数問題です。ID:HCYL6+ne氏は高純度の線材まで1000円で売れって言ってるから無茶苦茶なんですよ。

ここの否定派の人の悪いところは音云々は別にして物の価値を理解してないところだと思います。
音の違いは別にしてそれくらい掛かってもおかしくないよってレベルで話してるのに1000円ので十分とかそういう話にもっていきたがるようで。
でもそういう人は付属品使えば良いと思いますし、ケーブルに興味を持つべきではないと思います。付属品でも装置はきちんと動作しますし、安全にも問題ありません。


>>159
桔梗屋で検索したら一休さんの画像が出てきました。
ケーブルで3ランク上、4ランク上といわず圧倒的に音質が上がるという話は、実際に体験しないと信じられないと思います。私もそこまで上がると思っていませんでしたし、昔は音のキャラクターを変える程度の微調整だと思っていましたから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:39:01 ID:OnaeUVv6
>>164
>確かにフジクラみたいな産業用電線は3.5スケでも安いですけど、あれは大量生産品だから安いんですよ。でもあれにプラグ付けて2mのケーブルとして売ったら1000円超えるんじゃない?
1000円を超えてちょっとの値段だな。

>詳しくは分かりませんが5000-6000円位でしょうか?

おいおい、聞き分け出来ない・差が人間である限り分らない代物に、
想定の2〜3倍の値段を言ってるぞ。

これだから信者は怖い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:43:45 ID:HCYL6+ne
>>164
あなたのいう3-4ランクより上、つまりは5ランク、E-250+究極ケーブルが
A-45+標準ケーブルに化けるくらいのビックリケーブルはいくらで製造可能?その内訳は?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:47:55 ID:nnsc+wPO
>>165
5000円やるから同じもん作って来いwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:53:17 ID:OnaeUVv6
>>167
聴覚だけで同じに感じる代物だったら、君でも・誰でも簡単に出来るよ。

…見た目に拘りたいだけなら知らないけどw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:00:28 ID:nnsc+wPO
>>168
それでも、えーぞwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:04:17 ID:OnaeUVv6
>>169
電気街あたりで、線材とコネクタを適当に買って来い。
ついでに、出向いたならその5000円で半田ごても買えるぞ、常識的に適当に繋いでおわりだw

…それで出来るわけが無い?
客観的なブラインドテストの結果をどうぞ張ってやってください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:11:30 ID:NugY+iDj
オーディオはそもそも物好きの道楽なわけだ
ブラインドテストって何が悲しくてやらりゃいかんのだ?
オーディオは好きな人間が楽しむものさ
こんなスレ見てると不幸病がうつるから、やめて音楽でも聴きなされ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:15:49 ID:OnaeUVv6
>>171
キチンとしたブラインドテストでは誰も成功していないのに、
肯定派が「俺は違いが判る! 俺は聞き分け出来てる!」と無根拠で言うから。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:17:00 ID:0bdsBkvM
>>170
ふーん、君の中では通常電源ケーブルでは半田を使用するんだね、ステキなケーブルですね
使わないこともないけど、どのように使用するか説明してくれよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:19:43 ID:dhYKxGf4
>>163
聞いてすぐ分るような変化があるものと無いものがある。
シャープのBDプレーヤーの場合はすぐ分かる方だ。

旧スレの音源がまだ生きているが >>161がいうように
>極太ケーブル買ったら、蛇口全開という感じの音に変わって驚いた という典型だ。
音の違いが分かる人ならすぐ分かる。インチキ音源と煽るのは違いが分かってからの話だw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/12/13(日) 15:32:34 ID:nfD8KXqg
BD-HP21の音声出力からAUDIGYのラインINに付属ピンケーで接続。
ACケーブルを細い2ピンと太い3ピンに交換した音声。

http://www1.axfc.net/uploader/N/so/89944
キーワード #3826
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:19:55 ID:nnsc+wPO
>>170
能書きはえーわwww
STEALTHのクラウド9とPADのドミナスと同じもんを作ってヤフオクに出品しろ
落札してやるからwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:19:57 ID:OnaeUVv6
>>173
さぁ? 買えると言っただけだよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:21:09 ID:OnaeUVv6
>>175
同カテゴリの何でもいいから買ってみろよw 同じだからw
ほら、薦めてやったぞ、買ってブラインドテストの結果を張れw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:22:13 ID:dhYKxGf4
>>172
君もFoobarにこの音源を入れてキチンとしたブラインドテストをやってみろ。
これなら君でもおそらく当たる。そして考えが変わる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:24:03 ID:0bdsBkvM
>>176
今までの自信満々な言動と違って、随分謙虚な返答ですね
他の言動も少しは謙虚になってはいかがですか?
同じく頓珍漢なことを言っているのですから
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:24:23 ID:nnsc+wPO
>>177
何でも同じに聴こえるオマエのシステムは何?www
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:25:14 ID:OnaeUVv6
>>178
音源が、ケーブルの差異を必ず反映させている、という根拠は?
他の要因だと言われたときの反論は出来ないままだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:26:55 ID:OnaeUVv6
>>180
お前と一緒のレベルかも知れんなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:27:20 ID:nnsc+wPO
>>181
所詮、何にもできない僕ちゃんwなんだろwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:28:35 ID:nnsc+wPO
>>182
で、どんなシステム?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:30:49 ID:OnaeUVv6
>>183
自分がそうだからと他人を無闇に貶めるような行いをしてしまうおまえ自身をを悲観するなよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:32:21 ID:OnaeUVv6
>>184
お前と一緒のレベルのシステムだよw

ブラインドテストにしたらケーブルの聴き分けが出来なくなる
というレベルで一緒だよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:33:02 ID:nnsc+wPO
何をやっても変わらない安価で精度の悪いコンボが出発点だったから、否定派のシステムなど低レベルさの見当が付くのさwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:34:45 ID:dhYKxGf4
>>181
インチキ音源呼ばわりの次は他の要因だとw
ACケーブルを交換した以外は何も換えなくても起こる他の要因とは?
要因を挙げてくれたら可能なかぎり検証しよう、それがピュアな姿勢。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:35:26 ID:OnaeUVv6
>>187
思い込み満載のケーブル判定に聴覚だけにしたら判らなくなる
…そんな平均値のシステムで良くここまで言えるわw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:36:09 ID:0bdsBkvM
>>186
はあ、それで具体的にどの様な機器を使っておられるのでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:38:10 ID:nnsc+wPO
>>186
あ、そうw
じゃあ、クロスは何Hzでスロープは何?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:38:11 ID:C3iKoFtE
>>165
私は音云々で価格を語っていません。それが物の価値を理解してないと言ってるんですよ。

>>166
原材料費もかなり高いですが、複雑な構造をとっているので製造の手間が掛かります。
高純度銅を使えば50-60万円、普通のOFC線材を使って30-40万ってところでしょうね。
大量生産しても15万切ることはまずないでしょう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:39:23 ID:OnaeUVv6
>>188
1種10回以上、対象電源ケーブルを交互に挿しなおした状態で、録音。
その全てを上げてからかな。

…まぁ、故意の捏造や意図せず何かをやってしまうと…ネット上でのテストはムリだがね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:41:22 ID:nnsc+wPO
>>189
ケーブルごときの違いがわからずにマルチの設定などできねーよwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:43:10 ID:OnaeUVv6
>>194
どうぞどうぞ、客観性の全く無いこの肯定派の現状で
停滞したこの状況を打ち破るべく、ブラインドテストを実施して示してやってください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:44:01 ID:OnaeUVv6
>>192
その製造の手間を聞き分けられないまま、ではねぇ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:44:52 ID:nnsc+wPO
>>193
同じシステム何だよなーwww
クロスは何Hzでスロープは何dB/oct?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:47:05 ID:OnaeUVv6
>>197
正しく受けとろうぜw

> ブラインドテストにしたらケーブルの聴き分けが出来なくなる
> というレベルで一緒だよw

一緒にされたくないなら、お前さんがブラインドテストでの聞き分け実績を出してからだろうw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:47:08 ID:0bdsBkvM
>>ID:OnaeUVv6
それで具体的に具体的にどの様な機器を使っておられるのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:48:30 ID:dhYKxGf4
>>193
録音の誤差というわけか?
同じ機材、同じソースで1種10回以上録音したら録音誤差が聞き分けられる人。
これは肯定派どころでない。オカルト的超人類だ。否定派は凄い!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:48:53 ID:nnsc+wPO
システムの開示はまだ?
そんな恥ずかしいコンポ?

まさか、PCとトッピン系?
それじゃなーんも変わらんよwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:49:54 ID:OnaeUVv6
>>200
そんなに褒めるなよw

自称良耳の肯定派と同じぐらいしかケーブルの差異を聞き分けられないぐらいだよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:50:46 ID:OnaeUVv6
>>201
どれでも聞き分けられない、って言ってるのにw
書いてあるだけで信じる肯定派なんだから、信じろよw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:51:55 ID:0bdsBkvM
>>203
レベルとか言われても正直意味分からないです
そんなことよりどの様なメーカーの機器を使っていて、どんな音の傾向のシステムを使っているかの方が気になります
それで具体的にどの様な機器を使っておられるのでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:51:58 ID:nnsc+wPO
>>198
ハイハイwww
脳内コンポって事がまるわかりwww

部屋から出て仕事を見つけよう
コンポを買うのはそれからだwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:52:05 ID:oOw6ajHu
否定派のは脳内聴力だからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:52:07 ID:OnaeUVv6
>>200
あ、さっさとピュア的姿勢で検証をよろしく。

あーでもまた肯定派は実験から逃げちゃうかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:52:35 ID:HCYL6+ne
>>192
ここにベルデンの極標準的なスタジオ用ケーブルがあります
http://www.kanjitsu.com/belden/clr_two10_1.php

究極のケーブルの構造を構成するにはこれと比較してどのような設備投資がかかるのでしょうか?
また6Nの「純金」は1oz=31.5gで11万円ほどですが究極ケーブルの銅は
これより高いのでしょうか?

因みに私の職業は樹脂・ゴム等の精密押し出し成型品の製造設備研究で
ピレリが電線やってた頃色々電線関係も研究したのでホラ吹いても
すぐバレますよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:54:55 ID:0bdsBkvM
>>ID:OnaeUVv6
あのー、いい加減に>>204に答えていただけないでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:57:19 ID:OnaeUVv6
>>209
わがままだなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:06:57 ID:Hew4/bCk
>>209
答えたくてホントはウズウズしてるんだからもっと聞いてやれw

俺的には完ぺきにチューニングされたというリスニングルームの写真を
UPして欲しいがなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:10:25 ID:KfvY5Tpm
>>210
このスレの題名が見えますか?
スレの目的がケーブルで音の変化しないコンポ(システム)についての情報を出そうというスレですよ
その派生として変化のあるシステム、ケーブル、音源といった話題があるのですが
>>204などはその主目的に位置する内容なので、話さないならもうここにいる意味さえなくなってしまうのですけれど

>>208
それなら質問させて下さい
ttp://www.highend.jp/stealth_interconnect.htm
ステルスのインドラなどインターコネクトケーブル1mセットで100万しちゃうようなものです
少数販売で200セット程度作るとして、線材として必要なのは400m
400mのプラチナ、モリブテン、シルバー、ゴールドといった原材料をアモルファス化させた線材の原価はどの程度なのでしょうか
常識的に考えて導体を確保すると1Sq程度の太さはあると考えられます
では0.025mmの導体にテフロン皮膜をつけて、1Sq確保するためにプラチナ、モリブテン、シルバー、ゴールド、銅で切りよく200本くらい用意したらいいでしょうか
この線材の原価はどの程度になるでしょうか?
さすがに全部は無理かもしれませんが、0.025mmのアモルファス線材を作るのにどの程度のコストがあるのか
テフロン被膜を付けるのにどの程度費用がかかるのか
教えて下さい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:13:46 ID:XPxf8lHy
いやー漫才楽しいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:30:38 ID:XTOCys0y
フェラーリ買う為にボッタクリケーブルを何セット売れば良いのでしょうか?
また原価・仕切り・販売価格はどの様にすればいいのでしょうか?
教えて下さい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:32:38 ID:Hew4/bCk
>>212
原材料の配合も分からない、供給形態、他の製品で使っているような
ものなのかどうかもわからない。だからわからない。
ただ斜め読みした限りでは材料は宝飾用の汎用金属と同じ。
であれば高すぎ。

2700度というのは腐食を抑えるモリブデンの融点から来てるのだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:34:19 ID:xF/5ZrBu
>>212
分るシステムが存在するかが一番初めの検証材料だろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:35:05 ID:OOKFUELG
>>193
ほい、お待たせ。
同じ機材でデノンDSD-S10V、RCA→ミニピン、SBのサウンドカードで
同じCDを5回録音した。1回だけ同じ回の録音を混ぜて6つのwavをうpした。
時間がかかって寝てしまうといけないのでとりあえず5回の録音だが
さて否定派の超耳さん、ドレとドレが同じ回の録音か答えてみてくれ。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/79050.zip&key=1111
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:39:52 ID:OOKFUELG
録音回が違うことによる音の違いなど肯定派の俺には聞き取れない。
だから安心して回答してくれ。

>あ、さっさとピュア的姿勢で検証をよろしく。
>あーでもまた肯定派は実験から逃げちゃうかな。
なんて自信満々だったからまさか逃げないよね。せっかくうpしたんんだから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:42:41 ID:OOKFUELG
もし否定派の超耳でも聞き分けられないようなら
同じ条件下の録音の度ごとの誤差というのは可聴範囲外だというピュア実証になる。
220 ◆tT600fMDgU :2010/07/16(金) 00:48:10 ID:OOKFUELG
答が後出しになってはいけないからとリップに入れておく。よろしく
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:48:15 ID:xF/5ZrBu
>>219
肯定派でも聞き取れないレベルがあることの実証だね。

まぁ、今まで肯定派が「この差は分った!」と言ってきた内容と
ケーブルの差異として同じ程度なんだがねw

あーあ、肯定派が墓穴掘っちゃったw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:52:55 ID:XPxf8lHy
なんだか周辺を意味なくぐるぐる回り続けてるね。
業者が公開でダブルブラインドすれば一発で終了。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:58:51 ID:OOKFUELG
>>221
今時のデジタル録音機材の再生、録音で回数ごとの誤差なんて聞き取れないレベルで当然。
だから再生回が違うブラインドテストが成り立つわけだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:01:42 ID:KfvY5Tpm
>>217
これって6つのなかに2つACケーブルを交換した録音があるという意味でOKなの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:05:24 ID:xF/5ZrBu
>>223
>聞き取れないレベルで当然。

意味合いはどうあれ、肯定派からこのような言葉が聴けるとは
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:14:41 ID:OOKFUELG
>>193の指定どおりに電源ケーブル2種を交互に挿しなおした状態で5回録音。
そのうち2回は同じ回の録音。
電源ケーブルの交換は似た様なグレードしか持っていないので変化は微小だが
(現実にこんな同グレードの交換はしないが)分かる肯定派がいるかもしれない。
しかし同じ回の録音がドレトドレかは分かる人はいないのではないか。

そう結果が出れば録音回の誤差など可聴範囲外でテストとしては無視できる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:19:38 ID:xF/5ZrBu
>>226
なんだ、一種3回しかやってないのか。 指定どおりとは程遠いな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:24:19 ID:OOKFUELG
寝てしまったらいけないからまず5回と書いただろ。
徹夜して検証に付き合ってくれるならもう5回でも10回でも追加するが
どうする?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:25:08 ID:xF/5ZrBu
ま、興味深いのは挿し直して同じケーブルを使った中での差だよ。
明確に存在しながら、肯定派はこの差を知覚出来ないと断言した。

どんなに微細でも聞き分けられる、とはこれでいえなくなった訳だからな。

いい成果だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:28:13 ID:KfvY5Tpm
>>229
この人本当にバカなの?
今まで、どんな微細な変化も聞こえる!、とか言った肯定派はこの世に存在しないと思うんだけど

あと、この人は音は一応落としてみたのにどうせ書き込まないんだろうな、と思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:31:12 ID:xF/5ZrBu
>>230
よかった。それならなんの問題も無いね。

「今まで、どんな微細な変化も聞こえる!、とか言った肯定派はこの世に存在しない」

この言質を取るのに結構かかったなぁ…
差が有っても判らない、これを肯定派が認めた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:34:39 ID:OOKFUELG
>>231
当たり前だよ。可聴範囲外差は肯定派もどんな良耳派も聞き取れない。
こんな当然のことが分かるまでに今までかかったのか?w
それで録音回の誤差の検証テストはやるのか、やらないのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:40:07 ID:KfvY5Tpm
>>231
あとあなたの変化の分らないシステムを教えて下さいね、ここにいる意味無くなっちゃいますから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:56:06 ID:0dZoWpHm
ID:OnaeUVv6=ID:xF/5ZrBu、かこ悪いよ
テストやれと挑戦してながら うpされたら逃げ回ってる
喧嘩売ったら亀田みたいに最後までやり通せや
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:59:19 ID:Rg+EzMSa
やっぱ肯定派の誇りこと逸品テストなんだから挑戦して欲しいね。
頑張り次第ではチーム逸品の良耳ショーが見られるかもしれないし。

まあ、その笑いのノリについて行けないし亀田も嫌いなので俺的には関わりたくないけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:38:03 ID:38Zd+6it
>>232
あれ、可聴範囲外の超音波も範囲内の音と組み合わせると分かると主張してませんでしたっけ。
お前は蝙蝠か!みたいなツッコミが入ってましたけど、主張してる肯定派本人は大真面目でしたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:03:26 ID:L8l3ZZV2
結局、ケーブルで音が変わるなんてのは
思い込みにつけこんだ
ウソから始まったボッタクリの戯れ言なんで
どんどん綻びが明らかになるのも当然
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:27:58 ID:pSPl359b
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:33:35 ID:jfspOe/o
中身がパイオニアのCDPよりは金がかかっていそうだw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:10:48 ID:Rdcptbn6
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:19:12 ID:38Zd+6it
>>238
これで分かるのは、肯定派にとって自分のシステムを嗤われる事が一番こたえるってことかな。
あるいはケーブル糞業者が使いそうな手でもあるな。

うちのケーブルで音が変わらない?はぁ?wwwそんなシステムじゃちょっとねぇwww
みたいな。
www多用がミソかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:23:06 ID:Z1YYvFKX
>>236
可聴範囲外の意味が違うんじゃね?
お前が言うのは可聴周波数帯域外。これはハーモニックスとして質感の違いがあるそうだ。
232が言うのは課長範囲外の微差。これは人間が聴こえないレベルだから耳で違わない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:25:11 ID:Z1YYvFKX
可聴周波数帯域外 と 可聴レベル範囲外は違うじゃね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:41:31 ID:jfspOe/o
20kHz以上の話は、「20kHzまでではケーブル間に電気特性の差がないから、
音の違いを説明することができない」から、苦肉の策として出てきたw

20kHz以上なら、ケーブル間で若干だが電気特性が違うから、それを
聞き分けているのだ、ということ。
すると、疑問が、20kHz以上は聞こえないじゃないか。
いや、20kHz以上の成分は、20kHz以下の成分が存在すると、何たら効果
で、聞こえるそうだw

そもそもCDPに20kHz以上の成分が存在していないのに、頭が悪い連中はw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:51:20 ID:Z1YYvFKX
今どきアップサンプリング等で20kHz以上を創生するCDPなんてザラにある。。
最近はBDPや192/24や96/24のハイレゾ音源の話題にもなっている。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:53:13 ID:xF/5ZrBu
>>243
44100Hz のWAVの中で変化があっても
肯定派的には 「判らない」 と言ってるからな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:56:21 ID:jfspOe/o
>>245
本当に論理的思考ができないやつw
ケーブルで音が変わると、最初に言われた時代にはアップサンプリングはない。
その当時でも音は変わる、と言うのだから、今頃になって20kHz以上がポイントはおかしいw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:03:07 ID:Z1YYvFKX
>>247
江川が変わると言い出した頃はアナログLPだろう。
アナログLPはビクターのCD4という40kHzの周波数をFM変調していた方式もあって
40kHzまでは保障されていた。過去の勉強もしとこう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:07:41 ID:jfspOe/o
>>248
では、その当時のCDでの再生では、ケーブルで音の差は無かった、ということでFA?w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:10:39 ID:jfspOe/o
>>248
ついでに、CD4用のカートリッジ以外で、ケーブルで音の差が出たカートリッジは?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:11:36 ID:xF/5ZrBu
>>248
だが、肯定派は PCM 44100Hz stereo で変化があっても判らなくなる。
あなたの言う可聴周波数範囲内でも差を感じ取れないらしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:17:04 ID:Z1YYvFKX
しょうの無いやつだな。では、江川ネタ。
LPでケーブルが変わるのを発見した江川家にも80年代になるとCDPが届いた。
その20kHzまでしか出ないCDPをかけると台所で家事をしていた奥さんが
キャー止めて!と耳を押さえて文句を言った。
20kHzでぶった切った自然界に無いような不自然な音を奥さんは敏感に咎めた。
江川はCDPのケーブル交換も何度も試してようやく奥さんが悲鳴を上げない音に
到達したという当時の雑誌記事がある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:19:34 ID:Z1YYvFKX
>>261
そしてここの肯定派もPCM 44100Hz stereoの>>217の音で差を感じているらしい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:20:28 ID:jfspOe/o
やっぱ、20kHZまでしか再生しないCDPでも、ケーブルで音が変わったと感じるんだw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:21:09 ID:Z1YYvFKX
>>174の音 のアンカー間違い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:24:48 ID:Z1YYvFKX
>>254
凡人は超高域があるとデータでも見れるほど違いがあって分かりやすい。
江川の奥さんほど敏感な人になると20kHZまででも分かるんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:30:02 ID:jfspOe/o
>>256
一説によると20kHz以上が聞こえる人は、耳の病気らしいがw

ただLPからCDに変わった当時、音に違和感を感じた人は多かったので、
まあ、20kHz云々の話を真に受けるのはバカ肯定派だけでしょうw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:39:01 ID:Z1YYvFKX
やっぱり>>174のPCM 44100Hz stereoの音は変わっておらんのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:46:47 ID:pSPl359b
現行発売のCDPはどこのメーカーも普通にアップサンプリングをしてるのだが


80年代のCDPは今聴くとひどい音だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:13:09 ID:jfspOe/o
ブラインドにしたら、80年代のCDPも、1万円のパイオニアのCDPも
それを内蔵した160万円のCDPも聞き分けられない、と予想w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:18:44 ID:7m8lIXpA
>>258
ビット一致からは程遠いが
肯定派は変わってないと言う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:24:32 ID:L8l3ZZV2
>>245
CD再生において
20KHz以上をアップサンプリングで創生するCDP
の機種名をぜひ教えて下さい
買います
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:32:48 ID:pSPl359b
>>260
一生妄想してろw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:44:46 ID:pSPl359b
>>241
>これで分かるのは、肯定派にとって自分のシステムを嗤われる事が一番こたえるってことかな。
>あるいはケーブル糞業者が使いそうな手でもあるな。

超訳お疲れさんwww
問題なのは自作にしても否定派のシステムが行き当たりばったりな事
どういう音にしたいかという構想も設計図もない
バイオリンにシールをべったり貼るバカはいねーよな
スピーカーだって同じ事だ
音響工学や物理学を無視して、ケーブルなんかで音が変わるはずがない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:46:13 ID:jfspOe/o
>>263
妄想?w
なぜか当たっちゃうのだけど。

例えば、ブラインドにしたら、ケーブル間の音の差は消失する、も当たったしw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:49:49 ID:pSPl359b
>>265
ハイハイw
やってみてから言ってねw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:58:35 ID:jfspOe/o
>>266
何だ、ブラインドもやったことのないおこちゃまかw
ケーブル交換していなくても、交換したよ、と言われると、
音が変わって聞こえる集団がいるそうだw
君も、100%そうだよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:17:47 ID:38Zd+6it
>>264
仕事は疲れるけど、2chは息抜きなんで楽しんでるよ。
なんか随分力がはいってるみたいだけど、
リンク先はケーブルと無関係そうなので見てないや、ゴメンなー。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:32:00 ID:pSPl359b
>>267
ハイハイw
言動からまともなコンポを持ってないことがバレバレw

>>268
ワリーなw
オレも暇つぶしにピュアスレ最底辺の否定派をからかってるだけwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:35:16 ID:sqOBfpdm
肯定派・否定派 両方からかってるでしょう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:39:22 ID:Rdcptbn6
肯定派でも否定派でもないとなると、詐欺派かもw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:41:01 ID:Jit58Wrg
どんなシステムでも音が良くなるケーブルないわけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:44:33 ID:38Zd+6it
>>271
それだ!w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:48:52 ID:LvlU4jXi
肯定派・否定派・詐欺派 からかってるでしょう。 wwwwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:49:51 ID:pSPl359b
>>272
そんなもんネーよ

どんなシステムでもたちまちに激変で音の良くなるアンプとかもネーだろw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:54:05 ID:kZ9zJ3bc
ビジュアル派ね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:09:38 ID:Jit58Wrg
>>275
激変とまではいかないにしても変化を認識できるモノが普通にあるよね。
もうケーブルに推奨スペックとかかけよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:15:20 ID:Hew4/bCk
>>277
あーそれいいね。新たなオカルト商売できそう
全く同じケーブルで機種別を謳って出すとかw

6N○○○D : デノン用
6N○○○A : アキュ用とか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:09:02 ID:38Zd+6it
>>278
やめとけって。
新製品で出ちゃうぞw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:22:09 ID:ac2hKWZq
>>174
会社のヘッドホンで聴いているがシャープBDPの電源ケーブルは変わるね。
ごく普通の音と腹に力を入れて叩き出した音という馬力の違いがある。
別のコンポで電源ケーブルを換えた>>161がいうように蛇口全開という感じの音
になっているが主に低音の違いだ。
帰宅したらスピーカーで聴いてみるが超低域の質感の差だと思う。
皆さんのシステムでの感想はどうだろう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:25:03 ID:ac2hKWZq
このBDPは2,3万円のエントリー機だが最新のチップと回路を載せているのだろう。
ただし価格的に、コストのかかる電源部やシャーシー・筐体はショボいものだろう。
そのせいか電源ケーブルの交換だけで大幅に改善する可能性はある。
同じ回路で電源や筐体を奢っったら数十万で売れるのではないか。
その代わり電源ケーブルでこれほど変わらなくなる(w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:34:05 ID:Mux00z3I
>>281
それを言ったらムンドが新製品で出ちゃうぞw
でかいトランスと箱に組み替えて100万円の高級BDP。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:04:58 ID:jfspOe/o
>>280
残念なのは、変わるデータをシャープが出せない、ってことだなw
うちは詐欺会社で、バカを相手に営業してます、ってねw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:11:28 ID:ABkXRI84
シャープBDPのケーブルが変わるのはピュアだからでなく
ショボいからということですか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:30:53 ID:s61Rx6co
>>280
メーカーとしては
「電源のレギュレーション(安定性)を改善するために、アースプラグ付3極の極太電源コードを採用。
入力される電源を安定させ、クリアな映像・音声を実現します。」
という広報とその内容が虚偽でないという事実さえあれば十分でないですか。
何Hzの歪み率何%というようなデータはいちいち一般ユーザーに出しません。
(もし虚偽であればとっくに所轄当局の訂正勧告を受けています)
映像、音声の改善はユーザーが簡単に確認できる事柄ですから製品としても落ち度はありません。
確認には個人差もあるでしょうがあなたにはどう聞こえましたか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:32:51 ID:s61Rx6co
アンカーミスでした。>>283  ID:jfspOe/o
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:55:59 ID:jfspOe/o
>>285
クリアになった映像・(音声)を見せてください、ありません。
やっぱ詐欺だろ、一般社会ではw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:08:10 ID:s61Rx6co
大阪のショールームでクリアになった映像・(音声)を見せて
見た人は(大阪のおばちゃんも)違いが分かった話だったではないですか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:11:19 ID:xF/5ZrBu
>>288
キミら肯定派でも、聴覚だけにするとその違いが判らなくなるから面白いw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:14:54 ID:jfspOe/o
>>288
その手はバカにしか通用しないw

映像なら、キャプチュアすれは、完全に改善効果を明らかにできるだろう。
無いということは改善されていない、ということ。
すなわち、詐欺ということ、シャープによるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:17:36 ID:s61Rx6co
おれは>>174を聞いて低音ベースがガツンとくるのとそれほどでもないほうが
何度ブラインドしても区別がつくのでガツンとくるほうが極太ケーブルと思います。
あなたのPCではこの違いは聞こえませんか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:30:07 ID:38Zd+6it
また出た、大阪のおばちゃん。
出演回数多いなあ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:33:42 ID:xF/5ZrBu
>>291

>>217 の音を聞いて、ビット一致していませんが
同じケーブルは同じ音に聞こえますか?

肯定派的にはビット一致していなくても 「同じ音だ!」 らしいですよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:34:19 ID:s61Rx6co
>>290
オーディオスレだから映像キャプチャーでなく音声の録音でしょう。
その録音が>>174でしょう。無圧縮のwavだから差がよく分かります。
キャプチャ画像をうpしたメーカーや販売店のサイトの例もありますが
こんなもので分かりますか?
http://theateroom.com/entry/no121.php
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:37:38 ID:Hew4/bCk
>>279
スペシャルバージョン

7N○○○A65のSPケーブル出したら馬鹿が20万ぐらい出しそうだが。

>>282
BDPなら1000万だろw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:38:54 ID:L8l3ZZV2
>>288
♯に問い合わせたけど
ケーブル交換による
音や画質の改善の有意差を示す具体的な
データは誠に申し訳ございませんが
ご提供できませんだとさ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:42:48 ID:s61Rx6co
>>193
バイナリは一致してないでしょう。
リッピングしても回数ごとにバイナリ一致しないことはPCに詳しい人なら
プレクスターの資料でも公表されて知っています。
精度を高めたオーディオ用のPrenium2が発売されましたがバイナリ一致は保障していません。
それでも多少のバイナリ差は人間の可聴能力外で同じリッピングの音に聞こえます。
この微差を問題にしていたらレコード会社がマスタリングもできません。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:44:51 ID:Hew4/bCk
>>297
だからレコード会社は諦めてベルデンやモニターPCを標準にしてるのですね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:45:53 ID:s61Rx6co
>>296
>>285参照
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:57:05 ID:L8l3ZZV2
「電源を安定させ、クリアな映像・音声を実現します。」

虚偽でしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:02:52 ID:jfspOe/o
>>294
映像ケーブルと電源ケーブルの区別が分からない、バカということだけは分かりましたw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:15:00 ID:+VkoPQDS
ケーブルの違いは聞き分け出来ません。 という人

音の違いが分からない人が
ケーブルで変わらない【コンポ】【耳】はどんなかは語れない。

 電源・SPケーブル等単なる思い込みだった47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277210386/

本スレへどうぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:57:51 ID:fzt/tFn8
オーディオやってない人、オーディオ持ってない人は本スレへどうぞということで。
そしてageずに行こうぜ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:58:04 ID:xF/5ZrBu
>>302
ビット一致しないデータを、同じだ、音の違いが分からない、と言っているのは肯定派だぞ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:10:11 ID:38Zd+6it
>>303
2chで引き篭もるのは無理だってw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:26:57 ID:2q2KbWhI
オーディオやってない人って大阪のおばちゃんでも分かったんだろ。
コンポが無くてもIconモバイルのヘッドホンアンプと実売1000円のヘッドホンで
ばっちり分かる違いだ。
電源ケーブルの変化は繊細よりも骨太だから大概の装置で分かる。
なのに否定派からAが(Bが)こんなに変わるのはインチキだというクレームが出ないのは
とことん音質に無頓着か、本気で音の違いが分からないかどっちかだろう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:33:49 ID:7m8lIXpA
>>306
思い過ごし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:48:39 ID:2q2KbWhI
それなら良いんだが…
ガツンとくる低音、腹に力を入れて叩き出した音、蛇口全開とインプレは人それぞれだが
俺には弾みが良く変わって聴こえた。
Aが(Bが)こんなに変わるのは捏造だ等と反論の一つも出ないとピュアAU盛り上がらない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:54:32 ID:HPQ+t03W
>>217みたいなのが上がると、大抵一気に過疎るか何故か関係のない内容のない事でスレが流れるのが否定派の居るスレの特徴だからね
早く否定派の答えが聞きたいですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:35:36 ID:pSPl359b
>>306
否定派はおばちゃん以下の感性の持ち主って事だろうwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:46:08 ID:xF/5ZrBu
>>310
判る、と自称するだけで良いなんてお手軽だなw

自称、空中浮揚が出来る人が居るらしいぞ…肯定派は新興宗教に嵌りやすいタイプだねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:55:35 ID:2q2KbWhI
また暴れてるやつがいるな。
俺の言ってるのは>>174の方のシャープBDプレーヤーの音だが自称もなにも
普通に変わるだろ。あんたのパソコンでも。これはどう説明する?
>>217の方は分からん。録音タイミングによる誤差を聴き分けろは否定派の言いがかり。
言い出しっぺの否定派も逃げて何も答えない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:05:29 ID:YJSW+ylD
説明をつけるとしたら誤差程度の差では変わっていないとしか言い様が無い
つまり針小棒大である
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:08:11 ID:xF/5ZrBu
>>312

>>217は、肯定派でも、ビット一致しないデータで音の違いが判らない実例だよ。
結局、データでいくら微差を指し示しても、実地で判らなければしょうがない…当然だけどね。

ま、あとは自分で考えてくれ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:17:48 ID:2q2KbWhI
>>313
>>308のような174の音質変化もクロック誤差程度の217も
同程度の違いに聴こえるということか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:28:45 ID:2q2KbWhI
>>314
昨夜のレスの展開を読み間違えているな。
録音毎にクロックタイミング誤差などでビット一致しないデータになるから
音が違って聴こえるというのは否定派の主張。
これをピュア的に検証したいと言い出すからその音源を作って217でアップしてくれた人がいる。
肯定派はこれは可聴範囲外の誤差といっているのだが否定派は何の回答もしない。

そんな可聴範囲外の誤差の上で録音されたシャープBDPの音が174でアップされて
肯定派はこの違いは聴き取れるかというのが電源ケーブルの問題。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:32:52 ID:xF/5ZrBu
>>316
ピュア板の方々のスレッドに張ってみましょうか?
「ケーブル肯定派はビット一致しない音源を同じ音・差がわからないといっている」

ビット一致しても、音が変わると主張するこのピュア板で
この肯定派の主張はどうだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:32:54 ID:2q2KbWhI
それで174の音は俺以外にも3人が聴き分けた。
これはブラインドだから極太ケーブルの良い音を正解していたら聴き分け成功ということだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:35:59 ID:2q2KbWhI
>>317
ピュア板以外にPC板にも張っておいで。
「ケーブル肯定派はビット一致しない音源を同じ音・差がわからないといっている」
賢い住人から 極小差なら当然だ、そんなことも知らなかったのかと言われるのがオチw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:37:39 ID:xF/5ZrBu
>>319
じゃぁ、このスレの肯定派は、
ピュア板に存在するビット一致が最低限の人々と張り合うんだねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:38:40 ID:xF/5ZrBu
>>319
そもそも、ピュア板での「どこまで音がわかるか」の話にPC板を持ち出すなんてw

肯定派はPC板の住人と同レベルといわれたいのかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:42:45 ID:HPQ+t03W
なんだかごちゃごちゃしてるから>>217について出題者に質問したいな
これは2本の電源ケーブルを交互につなぎ替えて、その都度すぐに録音してみたと言うことでいいのかな?
それで同じ2回というのは、つなぎ替えて交換せず2回録音をしてみたという意味なのかな?

ちょっとよく分らなくなっているのではっきり示して欲しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:58:37 ID:2q2KbWhI
こう書いてあるな。

>226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:14:41 ID:OOKFUELG
>>193の指定どおりに電源ケーブル2種を交互に挿しなおした状態で5回録音。
>そのうち2回は同じ回の録音。
>電源ケーブルの交換は似た様なグレードしか持っていないので変化は微小だが
>(現実にこんな同グレードの交換はしないが)分かる肯定派がいるかもしれない。
>しかし同じ回の録音がドレトドレかは分かる人はいないのではないか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:04:57 ID:2q2KbWhI
>>320
しかしオーディオの音に何の関係もないレスばかりだな。
それであんたのPCで174の違いは聞き取れるのか?
217の違いも聴き分けられるのか?
同じ人類として217の録音タイミング誤差が聴き取れるとしたら
オカルトの極みというか尊敬に値するなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:22:59 ID:+KcGqXtc
>>293 ID:xF/5ZrBu
ビット一致していないということだがどれ位違うの?
a〜fで違いが大きいものと小さいものの分類はできるの?
そのデータを発表してくれたら昨夜否定派ID:OnaeUVv6が望んでいた
録音誤差とケーブルの差のピュア的検証に役立つのではないか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:38:21 ID:+KcGqXtc
例えば1%違っているグループと5%違っているグループというふうに
グループ分け出来たら1%が録音誤差で5%がケーブルの差になるかもしれない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:16:46 ID:LwAg6CkL
ビット一致がどうのと書いているがどれだけ調べたのやら。
違わないように書いているがはたして比較試聴したのやら。
否定派が具体的に何をやっているのかさっぱり分からない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:49:26 ID:xF/5ZrBu
>>327
ビット一致は、してるかしてないか、それだけだよ。
違わないといっているのは、肯定派…比較試聴してわからなかったんだね。
微差なんて判らなくて当たり前。

それで良いと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:11:33 ID:26fLDsiv
>違わないといっているのは、肯定派
誰が何処にそんなことを書いている。
極小の違いは可聴範囲外でそれが聴けると勘違いしている否定派はオカルトだ
と再三書いてある。ビットどころか文字も読めなくなったのか。

そしてビット一致は一致は、してるかしてないか、○×のアバウトな問題ではない。
不一致ビット数をカウントして所定値を超えているかどうかで判断するんだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:25:58 ID:mfDJfkGF
>リッピングしても回数ごとにバイナリ一致しないことはPCに詳しい人なら
プレクスターの資料でも公表されて知っています。

曲の頭が微妙にずれるためバイナリ一致しないのです。
WaveCompare for Windowsを使えば、大体一致します。
一致しない場合はメディアの不良。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wc/wc.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:34:39 ID:rwhieXT1
>>329
差があっても聞き分け出来ない事を、
複数の肯定派が認め始めたね。
332280:2010/07/17(土) 00:40:58 ID:/vBNrdH1
帰宅して>>174をスピーカーで聴いたが低音のレンジやレベルの違いではないね。
質感の問題でB.wavが圧倒的に充実しているから極太ケーブルだろう。
スペアナで調べてみたが周波数HzもレベルdBもほとんど変わらない。
インパクトや切れの違いだからいわゆる時間領域周波数を測定すれば解明できるだろう。
これはアマチュアには無理で聴力で聴き分けるしかない。
333280:2010/07/17(土) 00:47:01 ID:/vBNrdH1
>>331
何だか変な議論になっているな。
差があっても聞き分け出来ない事は検知能力以下の差ならどの分野でもある事だ。
分析上の差でも比較上の差でも検知範囲の概念を認めることで成り立っている。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:57:37 ID:HapuuC7V
否定派は肯定派を過大評価でやっかんでるんだろうなw
1km先で針を落とした音が聞こえるのでないかという冗談みたいなレスもあったもの。
肯定派も君と同じ人間、ちょっと訓練していたり音感が良かったりするだけのただの人。
それでも174くらいの電源ケーブルの違いは聞こえるということ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:14:58 ID:PA6P4BKE
>>174は難しい比較をしないで
低音ブンブンでなく音の芯まで綺麗に聴こえる方が極太ケーブルじゃね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:14:58 ID:43/xg7gz
父からもお下がりで
スピーカー B&W 801N
アンプ マークレビンソン?とかいうやつ
が手に入りました。

良く効く曲はAKB48です。よくわからないオレンジと黒のスピーカーケーブルを
買い替えると良い音になりますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:53:16 ID:9gFmMLev
今回の逸品テストによる良耳ショーはイマイチだな。
やっぱ新たなキャラ設定が欲しいね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:27:38 ID:1ViBSmEr
>>334
それはね、やっかんでるんじゃなくて馬鹿にしてるんだよ。
オーディオ以外のところでも知性の欠落を感じるレスだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:28:46 ID:Z5sqgGsl
>>334
どうぞどうぞ、
あなた方が聞こえない微差と、聞こえるという微差との違いを示していただければw

判る、という判断基準が肯定派の中にしかないなら
これはネット上でいくら判ると言ってもしょうがない、思い込みかもしれない。
思い込みだ、といわれて反論する材料すらない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:33:13 ID:DgTW3yjr
じゃあこんなスレ相手にするのはやめな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:59:41 ID:1ViBSmEr
>>333
まともな考え方だと思うんだけどね。ここで否定派がずっと主張しているのは、
検知能力以下か以上かはダブルブラインドでしか判定しえない、という事。
検知能力以下ならただのアクセサリー。それはそれで趣味としてはいいけどね。

その根幹部分が仮定のままで、話を進めているのがこのスレ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:38:42 ID:DgTW3yjr
ダブルブラインドw

343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:03:46 ID:rwhieXT1
>>342
判断材料を聴覚だけにして確認するやり方
…って大切だし面白いよなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:54:40 ID:8n33sIem
トリプルブラインドw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:37:47 ID:ijfE4DAl
イッピンブラインドw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:22:19 ID:zl+ILzxM
>>343
おもしろいけど、大切ではないなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:42:41 ID:C7OwpSLG
安いケーブルよりソコソコのケーブルの方が気分的に安心できる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:48:36 ID:4xwFH1xN
>>336
スピーカーケーブルを変えると音が変わるシステムだと思います。
ただ、変わったとしても、必ず自分の望む方向へ変わるという保証はありません。
しばらくは今のままで聴けばいいのでは?
今のシステムで具体的な不満が明確になってから、その解決策の一方法としてケーブルを変えるという選択肢があるということで、「○○を変えたら音がよくなる」といった万能の答えはオーディオにはないです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:55:21 ID:Eblj9XsF
>>341
検知能力以下か以上かは個人差があるが平均的なピュアマニでは
>>174のようにケーブルを交換した音なら検知能力以上という報告が多い。
(Foobarでダブルブラインドテストできる)
>>271のような録音タイミングの誤差という音では検知能力以下という報告が多い。
同グレードのケーブルの交換も含まれているがこれも検知できた報告は無い。

ここの人にネットブラインドを実施した結果は回答サンプル数が少ないが
シャープのケーブル=検知可能>同グレードケーブル=検知疑問>録音タイミング=検知不能
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:13:54 ID:zl+ILzxM
ネットにおける検知限界<<<<<<<<<<<<<<<現実社会での検知限界w
ということで、なぜか、ネット社会だけでは良耳が多いw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:23:34 ID:Eblj9XsF
何度も書かれたことだがネットブラインドでは
自宅の聴きなれたシステムで、他人に影響されないマイペースな環境で、
分かるまで何度でも繰り返して聴ける。聴きなおしもできる。
但しFoobarは完全なダブルブラインドで波形カンニングも不可能。
この条件を理解したうえでのピュアマニたちの一定のデーターではある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:29:44 ID:ijfE4DAl
イッピンたちのイッピンデータ
353335:2010/07/17(土) 14:41:50 ID:Ot7p4JO9
Swing Girlsデータじゃよ。よく聴いたら誰でも分かるじゃろ。
ブンブンいうリズムの音の芯がクッキリしてノリが良くなるんだ。
生の上野樹里や貫地谷しほりのライブ画像を見てこの曲のノリの感じをつかんでくれ。

http://il.youtube.com/watch?v=UVeXMl7KXko&feature=related
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:49:21 ID:zl+ILzxM
>>351
必死だなw
そもそもFooberでやった客観的な事実はないし、データに不正があるかもしれないし、
仲間内で申し合わせしているかもしれないし、・・・
理論に会わない、ネットでの検証結果なぞ、何の意味も無いw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:03:01 ID:AG8+Ligu
>>353
乗らねえ演奏だな。ネットで上手かったのにライブではとたんに下手になる

ネットにおける能力限界<<<<<<<<<<<<<<<現実社会での能力限界w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:10:23 ID:YScjioCA
>>351
こんだけつまらなさそうにやってるライブも珍しい。
有名曲だし、今更曲の紹介とかいらないだろうw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:14:32 ID:AG8+Ligu
シャープBDPでうpした>>174はほんとにSwing Girlsの演奏か
ライブは天と地ほど差がある。Swing GirlsのDVDならアテレコだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:04:29 ID:suuEaN4t
>>357
どうせイッピンのいんちき音源だから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:11:01 ID:Dr8crjzQ
>>357
それをいうと、肯定派の全テスト言わねばならぬ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:29:00 ID:P4lbyZc+
どこにも音源はSwing Girlsと書いてないがな、ネタだろ。
この曲In the Mood=Swing Girlsなわけないだろ。
映画Swing Girlsで若い人にも知られた曲だが演奏はバリバリ腕利きのバンド。
しかし良い演奏、良い録音、テストソースにぴったり。
Swing Girlsもイッピンも関係ない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:30:53 ID:9gFmMLev
逸品テストだから関係あるんじゃないかい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:05:55 ID:P4lbyZc+
まぁ親父には懐かしいスウィングナンバーだけど演奏も録音も
解像度、立上がり抜群のDVD(CD)だな。
この録音のおかげで安物シャープの電源ケーブルの音が変わった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:38:04 ID:uSjS9lI7
否定派も望んでいたピュア的姿勢の検証はまだなのか。
ビット一致を調べたというID:xF/5ZrBuの詳細発表はまだか。

>>217の音源は否定派>>193のリクエストにより録音誤差とケーブル交換をうpしたもの。
そして>>293がこの音はビット一致していないことを報告した。
そこで昨夜の>>325-326の提案は正しい。
ビット不一致は不一致ビット数をカウントして所定値をどれだけ超えているかを検証する。

217a〜fのどれかを1つを基準にして6つの不一致ビット数をカウントする。
全曲は不要で数秒間の同一箇所だけでよい。
これを不一致ビット数の違いが大幅なものと小幅なものにグループ分けしよう。
出題者が正解を発表して、小幅なグループが録音誤差、大幅なグループがケーブル交換
というような結果なら、録音とケーブルの差の程度がビットからも検証できるわけだ。

>>293 ID:xF/5ZrBu、せっかくやりかけたビットの検証だ。全員に発表してほしい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:58:31 ID:uSjS9lI7
結果を先走ってはいけないがおそらく俺の予想では
ビット不一致が小幅なグループが録音ごとの録音誤差で
ケーブルの差はその数10倍の大幅なグループになっていると思う。
この結果からどの程度までのビット不一致が可聴範囲外で
どの程度以上が可聴範囲内かも凡その検証ができると思う。

否定派がこんなピュア的な検証に積極的になったのは初めてでないか。
肯定派としても大いに期待して待っている。よろしく。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:04:39 ID:v4nqQUH3
肯定派はついに否定派の検証にすがりだした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:33:04 ID:MtK3AgrC
煽りと逃げだけではピュアスレ通用しないよ。
否定派は>>217はビット一致していませんと何度も書いたじゃないか。
どんだけ一致してなかいか早く書けよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:46:46 ID:A1EZuGiE
煽りっこは無しで行こう。
録音でも再生でも、その度にビット誤差は発生していると思う。
しかし、それは可聴範囲外の微差でピュア的にも除外してもよい。
一方、ケーブルもアンプやCDPのコンポも不一致ビット数は圧倒的多数だから
可聴範囲内で音の違いが問題になっている。
このことを否定派が言い出したビット不一致の面からお互いに検証し合えたら
と思ったんだけどな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:02:02 ID:VVo44p6R
こいつら、紳士的に呼びかけても無駄だよ。
ビット不一致というが ビットチェックやってない
音が変わらないというが 音を聴いてない
公開ブラインドといっても 逃げ惑うだけ。
相手にするだけ損、損。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:04:52 ID:n/hHifGJ
SPケーブルは

@神経質で音楽センス無いオタ = ワイヤー

A繊細で音楽センスのある音楽家 = 多芯線

だそうですが・・・・・・・・・・・・・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:18:39 ID:geQSPkH8
肯定派が 「判らない・聞き分けできない」
と言ってる事が大切なのにねw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:35:57 ID:geQSPkH8
肯定派はビット一致ではない音の差がわからないと主張

これを汚名に感じて、「ここまでなら判る」と対象を限定したいなら
当然、肯定派側からのアプローチになるのだが…なにもやらないままではなw

別に肯定派が何もやらなくても誰も困らない。
「肯定派はビット一致ではない音の差がわからないと主張」 が残るだけだから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:28:24 ID:TNK1T7h9
否定派217のビット一致しないと何回も騒いでいただろ。
どんだけ不一致ビットがあったんだ?ちゃんと書けよ。
ビットチェックやったは嘘レスか?否定派得意のデマか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:51:12 ID:Qi+OVpQY
>>371
ビット一致でない音でも差成分が小さければわからないという主張は
テンプレ>>5の否定派、国分 寺男のAudio工房に詳しく書いてあるよ。
テスト音の実験もある。読んでみたら。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:27:02 ID:ZVvmSkAx
否定派はヌケヌケとウソを書くからな。
やってもいない事をやったと妄想するからな。

ケーブルの変化が聴こえない、変わらないと信じたいという人は
電源・SPケーブル等単なる思い込みだった47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277210386/

本スレへどうぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:53:39 ID:krfWsWVz
>>374
うわぁすごいな
音が変わらないだろうと考える事は妄想なんだ

根拠なしに信じて、そうでない一般人を攻撃するのは、まさにカルトの行動だわ
そこまで狂信的に先鋭化する理由は何だろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:08:31 ID:NOTyTJbN
375は「否定派」は「一般人」だと思っているようだが、
肯定派も否定派も、オーディオ好きという点で「一般人」ではない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:12:10 ID:geQSPkH8
>>373
国分のあのテスト
肯定派は「差が有れば判る」としか言ってないがね。

肯定派の主張として、差が有っても判らない、に宗旨替えするのかい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:13:20 ID:jo1Wsj/i
賛成派、否定派いつまで経っても平行線のようだけど、ひとつだけ言える
ことがある。音の違いを聞き分けるプロ(レコーディングエンジニア等)
は、バカ高いものはともかく、そこそこ良いケーブルを使っている
(あるいは使おうとしている)ね。
そして殆どの人がケーブルによる音質の差を認めている(ケーブルの
耐久性、信頼性とは別に)。
バカ高いケーブル(数十万〜数百万)の意味があるかは別にして
「ケーブルにより音が変わらない」と言う主張は恥ずかしいのでは
ないか。「ケーブルによる音の違いが分からない」人もいるという
ことでいいのでは。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:21:54 ID:GxMdHtLx
>>377
宗旨変えするわけでなく、その当時、その音源のブラインドで正解者ゼロのわけで、
最初から、肯定派はブラインドになったら、小さな差では聞き分けできないw

答えが分かってからは、俺は聞き分けできるぞ、という人たちが現れたがw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:30:58 ID:geQSPkH8
>>378
現在進行形で騙されている人が居るだけだよ
もしくは付加価値があるように騙したいアピールか

使っている・性能を認めている人が居るから正しい
…これを言うのは「私は騙されやすいです」と告白しているようなものだ。

親が<手かざし治療>を医療と認めて・使い、<乳幼児が死亡>した痛ましい事件もありましたね。
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=National&no=2010011401000034

まだこの治療法を信じて使っている人も居るわけですから、肯定派的には正しいのでしょうね。
肯定派自身のさまざまな症状にどうぞお使いください…私は嫌ですよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:34:11 ID:ZVvmSkAx
>>377
国分のテスト音を聴いた肯定派の報告は
電話線と1.25mm2の違いは聴き取れる(国分は聴き取れないのでないか的に書いているが)
というものだった。
さすがに0.5mm2の違いを聴き分けたという肯定派はいなかった。
差成分のレベルが大幅に違っていた。
国分はデジタルデータで差成分を検出したのだからバイナリ不一致の音の差を検出したことになる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:41:40 ID:geQSPkH8
>>381
それが実地のブラインドテストに全く生かせないのが
面白く、残念ですね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:44:12 ID:ZVvmSkAx
↑コレだけでは説明が足りないか。
国分はデジタルデータで差成分を検出していてバイナリ不一致の音の差が
大幅な1.25mm2では肯定派は聴き分け、差が小幅な0.5mm2では聴き分けられなかった
というのが過去レスの集計結果だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:50:58 ID:GxMdHtLx
>>382
そうとう頭が悪い御仁のようで、それともわざとそう振舞ってしるのかなw

国分氏がおこなったのは、アナログによる差成分の抽出。
で、1.25mm2と古河は差が小さいので、これを聞き分けるのは無理
=ケーブルで音の差はない、と結論づけた。

いっぽう、電話線などの細線では、大きな差があるので、これは聞き分け
可能として、調べたが、その当時その差を聞き分けできたのは肯定派の
中で、ごく少人数w
本人も肯定派の予想外の糞耳に唖然としただろうw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:51:49 ID:GxMdHtLx
失礼、>>384>>382>>383の間違い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:59:37 ID:ZVvmSkAx
では、wav(デジタルデータ)を位相反転してミックスすればバイナリ不一致だけのwavができる。
これを再生すればバイナリ不一致の音の差が聴こえる。
否定派がピットチェックをやったというのは嘘だろうとまで書かれている。
簡単だからコレをやってみて名誉挽回してほしい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:19:47 ID:geQSPkH8
>>386
肯定派に向けたエールですね。
>簡単だからコレをやってみて名誉挽回してほしい。

別に肯定派が何もやらなくても誰も困らない。
「肯定派はビット一致ではない音の差がわからないと主張」 が残るだけだから。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:21:27 ID:GxMdHtLx
>>386
相当、頓珍漢なやつだなw

録音タイミングが異なる音源の差をいくらとっても限界がある、常識w

そこで、LとRを異なるケーブルで録音すると、録音タイミングが一致するから、
高精度でケーブル差を抽出できる。

しかし、それをやると、ケーブルに差がないことが、簡単に明らかになってしまうし、
イカサマもばれてしまう、だからやらない。

音源upでLRで異なったケーブルをupできない理由はケーブル間で差がないからw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:24:12 ID:ZVvmSkAx
>>217のビット不一致チェックも同じ方法でできる。
否定派がビットチェックもしないで嘘を書いていると荒れるのは嫌だから
それは国分が既にやっていると助け舟を出したがやってなかったら仕方ない。
否定派が一からやり直しだ。でも簡単なことだから・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:27:46 ID:ZVvmSkAx
>>388
モノラルでLとRを異なるケーブルで録音は何度もうpされたずあないか。
ビートルズとかカーペンターズとか古いCDが多かった記憶があるが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:29:55 ID:geQSPkH8
>>389
「実はあのファイル群はビット一致していた!」とでも言いたいのかい?w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:30:11 ID:GxMdHtLx
>>390
そうね、それでケーブルで差がないケースも分かったし、いかさまも分かったw
もはや、だれもやらないw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:36:53 ID:ZVvmSkAx
>>391
実はあのファイル群はビット一致していなかった。
しかし不一致ビットが少数のものと多数のものがあった(本当にチェックしたら分かってるだろ)
以下>>363。昨夜のこのレスから始まっている。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:38:05 ID:geQSPkH8
>>393
「肯定派はビット一致ではない音の差がわからないと主張」

これは肯定派も認める嘘の無い事実なんだね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:40:52 ID:GxMdHtLx
>>393
ところで、ビット不一致ってなに?
ビットを比較しても無意味なことを分かっているのだろうかw
比較するのは16ビット、2バイト分なんだけどね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:43:56 ID:ZVvmSkAx
>>394
そのとおり。これも何回書いてもらったる理解できるんだ。
「ビット不一致の程度によって可聴範囲内と可聴範囲外がある」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:56:39 ID:krfWsWVz
暇なんで一般人の感想ね。こないだbizスレに立ったけどdat落ちで見られないからまとめサイト。
ttp://sier.2chblog.jp/archives/1202201.html
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2992.html

「オーディオ向け」のLANケーブルが発売、価格は1mモデルが15,750円から
で、ググって上から開けるサイト2つ

もっと貼ってもいいけどまあ概ねどのサイトもオーディオ用ケーブルの捉え方は同じかな。
大笑いできますよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:56:45 ID:JGF4WMRj
>>388
LとRを異なるケーブルで録音、こんなのもあったじゃないか
否定派として高精度でケーブル差を抽出して報告してくれ

851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/24(水) 13:35:51 jT3rMGkt
>モノ音源お待たせしました。
>付属品の5Nらしいピンケーブル(プラグは一応金メッキ)とアクロリンク、
>それとL,R違うケーブルで接続して録音した音の3種です。
>複雑な音が良いと思いピアノとフルオーケストラの曲をモノラル化しました。
>モノでもケーブルの違いは聞き取れますが測定ではどうなるでしょうか。 0
>
>http://www1.axfc.net/uploader/N/so/76666.zip&key=1111

アルツハイマーみたいに過去の事をすぐに忘れるから無限ループになる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:00:48 ID:JGF4WMRj
これ米クライバーンコンクールで優勝した盲目のピアニスト辻井信行の熱演だ。
黙って鑑賞するだけでも値打ちがある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:04:28 ID:5nMTQ6L6
>>396
そこから先は、先を求める肯定派がやれよw
汚名を限定的にしたいなら、汚名を受けた当事者がやらなくてどうするんだw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:04:42 ID:GxMdHtLx
>398
すでに「付属品の5Nらしいピンケーブル(プラグは一応金メッキ)とアクロリンク」
は音が同じで結論が出ている。
過去レスを見てくれw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:09:59 ID:JGF4WMRj
正解発表されたら聴き分けた肯定派の正解者が数人いたでないか。
過去レスを見てくれw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:15:32 ID:0e0dBi8n
そうだな。
ピュアマニの過去の報告では逸品館で買ったAETで可愛い彼女が出来たという報告もある。
しかもサンプル数は少ないが宝くじが当たったという報告もある。
ただ常識的に考えて、
可愛い彼女が出来た >> 宝くじが当たった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:17:23 ID:JGF4WMRj
たしかに表面的に測定したら周波数もdBもかわらないというレスはあった。
しかし聴き分けられるという事はどこかに違いがあるはず。
それで時間領域周波数をフーリエ解析しないと違いは出ないのだろう、
アマチュアでは無理だろうという結論になっていた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:17:41 ID:GxMdHtLx
>>402
音に差がないのに、当たる、そういうのをイカサマというw

そういえば、音源にマーカーが見つかったのも同じころじゃないかな?w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:18:38 ID:krfWsWVz
UFO愛好家とオーディオ愛好家って同じ知力だよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:25:44 ID:JGF4WMRj
過去スレをすぐ忘れる人がいるから時間領域(タイムドメイン)周波数=位相周波数とは
表面的な振幅周波数と違ってこんなこと
ttp://www.eclipse-td.com/technology/timedomain.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:28:24 ID:krfWsWVz
>>405
> そういえば、音源にマーカーが見つかったのも同じころじゃないかな?w

なにそれ詳しく
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:35:36 ID:GxMdHtLx
>>407
単にフーリエ変換でイマジナリパートを見る、というやつだろ。
それって、録音タイミングが違うと、振幅特性は変わらないが、位相特性は
激変する、ってこと。
バカを騙すのに良く使う手w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:36:42 ID:JGF4WMRj
>>408
言い出した人からは、もう恥ずかしくて答えられないだろうw
何かの原因で一箇所ビット不一致があるのを見つけてマーカーだと大騒ぎした人がいた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:42:12 ID:GxMdHtLx
ID:JGF4WMRjって嘘ばっかり書くなw

訂正しておこう。0.数msの幅の波形の振幅がその箇所だけ大きく(小さく?)
なっていたということ。それもきれいにw
データ数としては20個くらいが捏造されたわけだw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:44:02 ID:JGF4WMRj
要するにバイナリ不一致だろ。リッピングでも起こる現象だと上に書かれている。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:51:46 ID:GxMdHtLx
>>412
お前って本当にバカだなw
バイナリ不一致とマーカーは全く違う。
マーカーはその前後の波形は同じだが、マーカーの部分だけレベルが変わっているわけ。

まあ、その究極な状態がアホリバの社長がやった、全領域で0.5dB振幅
を大きくする、というやつねw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:57:17 ID:JGF4WMRj
何とか言いくるめようと必死だが
たしか1と2の違いを聴き分けて議論している時に関係ない3だか4だかで
0.数msの波形レベルの違いが道買ったんじゃなかったっけ。
1と2の音を聴き分けたのと別の音源のたまたまの誤差は関係ないだろw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:58:33 ID:JGF4WMRj
○関係ない3だか4だかで0.数msの波形レベルの違いが見つかったんじゃなかったっけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:03:05 ID:GxMdHtLx
音源は3つだったはずだよw
何だか、犯罪者と話をしている気分になってきたw

どうもその時のスレを見ているようだから、それを出したら?
こちらとしては、アクロリンクと付属ケーブルは同じ音、
たぶん他のup音源だったと思うが、マーカーが入っていた、
という事実で十分w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:05:52 ID:geQSPkH8
「肯定派はビット一致ではない音の差がわからないと主張」
事実だから張っておこう。

そしてどの程度で判別できるかの検証はなされていない。
もしかしたらケーブルを変えても判らないかも知れません…と肯定派から可能性が提示されました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:20:48 ID:geQSPkH8
しかし、最近の肯定派は丸くなりましたね。

昔なら
「何をやっても変わる! 判る!」 と息巻いていたのに

今は
「ケーブルの種類を変えても判らない時がある」 とずいぶん軟化したね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:37:14 ID:S94V6mMH
>>413
こんなこともあったな。否定派がアメリカのサイトから音源をうpした。
Rosetta VS Fireface in an A/B test.
http://www.gearslutz.com/board/921823-post98.html

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 13:34:34 ID:W84VGhdn
100は101に比べたら音量大きいじゃないか。ばれない程度に.5dB位大きくしてあるか。
否定派騙すに刃物は要らぬ、歪みと音量を弄くればよいw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/28(日) 21:38:21 ID:LEgRFHIi (3 回発言)
さてネットブラインドmp3事件に取りかかろうか。

なぜかApogee Rosetta800使用のほうは0.5dBの音量ダウン
(一般に音量がさがるだけで音はショボく聞こえるという人の性質を利用したのか?)

このことを論じるのがなぜか禁止されているのか誰も正式に追求しない。
しかし測定してみればわかる。測定ソフトがなければ波形ソフトに入れてみるといい。
100.mp3から101.mp3になるとガクッと波形が小さくなるのが誰にも見える。

よくある事じゃねw このとき.5dBで騙された回答は否定派だけ。
耳さえ鍛えたら.5dBくらいで騙されないんだが…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:44:32 ID:S94V6mMH
じゃがな、否定派まで.5dB違うテストに加担したら文句が言えた義理じゃないわな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:10:56 ID:gbTiS6Wq
しかしくだらねえスレだw

422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:13:36 ID:ChhdbNnv
オーディオ雑誌もたまには良いことを書く。
「音の改善50のヒント」で一度全てのアクセサリーを撤去してみるという項目があった。
積み重ねた変化で訳が分からなくなっているのを一旦デフォルトにリセットしろと。

私の場合、オヤイデ電線の自作ケーブルやダイソーの脱臭用圧縮炭やコインや金属ブロックなど。
これを全て取り外してケーブルも付属品に戻したら買ったときのスッピンの素の音になった。
白紙の素直さだが、まだ目が覚めていないような物足りない音質で、ここからポイントを絞って
不足な部分だけをシンプルに改善していけということだ。

CDPとアンプの台はトランスと回転メカの真下に圧縮炭を三点支持で挟むだけでOKだった。
安い2芯シールドで自作した方向性ありのピンケーブルはほとんど変わらないから止めた。
しかし電源ケーブルだけは変わった。話題のシャープの3極ケーブルと似たような太さだが
CDPもアンプも少し目を覚ました音質になった。当分はこれだけでいこう。
高級な人にも全アクセサリーを撤去してみるシンプル化を試していただきたい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:25:01 ID:GxMdHtLx
>「音の改善50のヒント」
そこに、精神病院に行く、はなかったかな?w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:34:38 ID:eyebj8Mg
数年前までは電線病になってしまい、ン十万費やし
部屋はケーブルと電線の山となっていた
ここ1年ぐらいはデスクトップオーディオにはまっているが、
物置のケーブルを再利用、何種類ものケーブルを60センチぐらいに切り
あれこれ試すと、これがなかなか面白い
本格的なシステムでは音が荒く使いにくかったベルデンの極太ケーブルが
デスクトップスピーカーに使うと、程よいコントラストがついて快感
これなら大して金もかからず楽しめる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:38:19 ID:ChhdbNnv
後から常識的に考えても私のエントリークラスのペラい筐体を
金属ブロックやコインでソリッドにセットしても共振は止らない。
それで自作の安物2芯シールドで何とか不要音をカットした気になっていたが
圧縮炭でソフトに支持して共振を逃がしてやるとそんなもの不要ということらしい。
一箇所変えれば他も変わってくる。それが一旦デフォルトに戻せの意味だ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:46:58 ID:ChhdbNnv
ところでダイソーの脱臭用圧縮炭。小型の丸い断面で4個100円。
厚さのバラつきは紙やすりで削って揃えられる。役立つ人が多いと思うよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:06:19 ID:eyebj8Mg
市販のインシュレーターで音のチューニングするのは初心者は止めたほうがよいです
ホームセンターであれこれ素材を買って試し、学習するのが先決
安物のアンプなら中の配線を変える方が変化が大きい
てか、アンプごと買い換えた方が早いな。
安いスピーカーでケーブル変えるより、これも中古でもいいから、上級機種に変えるのが賢明
ケーブルやアクセサリーでのチューニングは初心者がやっても、あまり意味ないです。
造りがしっかりした、安いケーブルで十分です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:49:08 ID:vOCcbQmz
初心者には100均ショップやホームセンターを大推薦。
スペーサーなら金属や木製のサイコロ、フェルト、ゴム、皮と何でも試してみると
こういうものならこんな音になるという傾向がつかめる。
ケーブルなら細いの、太いの、単線と大まかに違うものを買ってくると傾向が判る。
それで「はずれ」購入の率は確実に下がる。
もっとも否定派、ボッタクリと言うが「はずれ」の高級ケーブル買った事はないだろうが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:15:14 ID:H+ZLb+S2
俺はピュアAUだから妥協せずにスパイクやタオックでリジットなセッティングが
本筋だと思っている。それで筐体の強度がもたなければ重しを載せて押さえ込む。
長岡氏はトゥイータにまで鉛のインゴットを載せていた。
それでごまかしの無い音になってケーブルの変化も分かりやすくなる。
いや、堅い話になってすまん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:37:59 ID:eyebj8Mg
長岡さんは自作派でかつ理論派でもあったから、はじめは電源ケーブルで
音が変わるわけがない、と言っていたが、実際に変わるので、それから
電源ケーブルやタップを自作してたな。
自分も電源ケーブルで音が変わったのには驚きました
高いアンプで立派なトランスとド級コンデンサー通してるのに何で???
って感じ。
>>429
部分的に同意。自分もCDプレーヤーとインシュだけで70キロを越してます。
ラックだけはキャスター付きがいいと信じてる。床からの振動がなくなるから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:18:36 ID:WMszXbrZ
電源ケーブルだけは肯定派の大多数が聞き分けできるようだね。
>>174のように大阪のおばちゃんでも聞き分けできた音だから
オーオタがわからないと格好悪い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:45:53 ID:geQSPkH8
肯定派はホントに進歩が無いままだな…
客観性がまるで無いまま強弁するだけで満足しているようだし…こりゃあ衰退するわけだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:05:14 ID:eyebj8Mg
音の違いがわかりやすいのはスピーカーケーブル
安いもので、ベルデンの赤黒や少し古い紫のやつはパンチが効いて小気味よい
黒白はあっさりさわやかでレンジが広いような感じ
どちらもメートル数百円。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:23:41 ID:xDAjUYHm
俺もスピケーは音色が変わるから分かりやすかったが
最近、電ケーのずっしりと中味が変わる感じも分かってきた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:42:22 ID:hUBj2S4x
安物コンポだからSPケーブルやピンケーブル交換はたいして効果ないが
CDP&アンプ(一体型)の電源ケーブルだけは変わりばえする。
ロックのドラムやベースに力強さがついてくる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:43:44 ID:krfWsWVz
なんつー無限ループ
音が変わる派お得意の、決して前進しないスタンスが素敵w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:49:08 ID:krfWsWVz
>>416
なるほどね
限りなく怪しいと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:00:43 ID:hUBj2S4x
パイオニアのX-Z10というコンポで電源ケーブルはめがねだけど
オヤイデに交換ケーブルを売っていた。まさかと思ったがすごいパンチがついた。
もちろんブラインドで聞き比べしている。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:07:08 ID:apF7/uHV
正式にダブルブラインドやったのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:13:09 ID:Eu4C4v2+
ライブでこのバンド音良いなというときダブルブラインドで聞くのか。
バンドの音なんて難しいことでないから自宅ブラインドで十分だろう。
バンド好きならCDかけて音の違いは普通に分かる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:14:12 ID:mY94leET
>>432 436 439
まともなコンポ持ってないんだろ?
友達いないんだろ?
普通のひとは君のことそう思っているんだよ。
性格がかなり偏っているのが丸見えなのに。
音楽聴いて平和な気持ちになろうね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:40:03 ID:ZIEHzcnE
>>441
やめとけって、そういう情けない煽り
耳を疑われている上に、感性まで疑われるぞ (既に疑われてるけどw)

それがオーオタに対する一般的な感覚だと気付いた方がいいよ
また、biz板のまとめログ貼ろうか?

443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:46:49 ID:0BFJE2Ki
感性というより品性の問題だな
品性下劣なのが肯定派と呼ばれるオーヲタ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:13:05 ID:mY94leET
2万円以内のRCAインターコネクトの音の傾向を誰か教えて
こんな質問はここではスレ違いかな
445名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 09:19:24 ID:T35F1x9J
>>444
否定論者がとにかくピュア板に多くて音変わる話とか相談しようものなら・・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:25:32 ID:YYsxycYy
>>445
まぁ、しょうがないよね。
客観性がまるで無くて、聴覚だけにすると判らなくなるんだもの。

「本当?」 と問われたときに
「俺がそう感じるから本当なんだよ!」 と強弁するしかないのは残念だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:02:07 ID:z/5BT+GP
以前、ブラインドテストで色々実験をしました。その結果です。

【電源ケーブル】
アンプのケーブルをアキュフェーズの電源ケーブルから
自作ケーブルに変えましたが、音に変化なしとの報告。

【スピーカーケーブル】
オヤイデのケーブルからキンバーに変えたところ、
聴いていた全員が変化に気付きました。音が霞がかったようになるようで、
悪く言うと劣化して聴こえるようです。

【スピーカー下の対策】
ブックシェルフスピーカー下のインシュレーターは、音が大きく変わります。
明確な変化があり、素材によって変わることが確認されました。

【アンプやCDPの足周り、振動対策】
視聴中にアンプを持ち上げてみましたが全員無反応でしたw
CDPを揺らしても無反応だったので、この分野に金をかけるのは損な気がします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:38:03 ID:mY94leET
具体的なケーブルの製品名で、音の傾向が知りたいんだよね
他の機器関係だと参考になる情報がけっこう多いんだけど
ケーブル関係のスレはどこも粘着が荒らしまくってアカン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:10:57 ID:Mo0e5NOD
知ってどうする? オカルトにはまるぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:40:38 ID:9YFKr1Y8
>>449
オカルトって言葉しか知らんのかw
>>448
膨大な種類があるので、全製品をテストすることは不可能。
オーディオ誌等でメーカーのあたりをつけたり、色んな人から探り出すこと。
ケーブルに限らずだが、音楽のジャンルでかなり絞られる。


451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:52:18 ID:VsLxE/Ex
自分でテストして公正な評価を付ければ良い。
公正な評価を自分で出来なければ近寄らない事。
公正な評価を得られない物を頼るほど情けない者は無い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:09:36 ID:TxVk1J1p
音楽で良い音を聴くために公正なテストまで必要な人か。

>ライブでこのバンド音良いなというときダブルブラインドで聞くのか。
>バンドの音なんて難しいことでないから CDかけて音の違いは普通に分かる。

↑これが音楽好きが正しく聴き分けている普通のケーブル選びだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:30:07 ID:pKvTkkSD
ちゃんちゃら可笑しいね、小手先で変えてどうするよー
スピーカーの設計が可笑しいんとちゃうか?
システム全体の設計が可笑しいかもねW
ケーブルで音を劣化させて喜んでるよこのおじさん!w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:31:22 ID:6S5+VoHP
パイオニアのX-Z10というコンポで聴き分けられる人や
シャープの2万円BDPで聴き分けられるレスがあるから
変わらない人は【コンポ】でなく【耳】だとおもうぞ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:45:01 ID:pKvTkkSD
耳じゃなくて雰囲気なんじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:05:01 ID:l9IRiesx
2万円BDPの>>174の音は何人の人が聞いたのでしょう?
スウィングする雰囲気が変わるのに気づいた人が多いでしょう。

SWING GIRLSには有名なセリフがあります。

すべての人間は二種類に分けられる
スウィングする者とスウィングしない者だ
There are two kind of people in the world
People who swing and people who don't
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:21:10 ID:w/kYm2Sp
>>456
リズム感の切れ、トランジェントの違い。これがタイムドメインじゃね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:55:11 ID:bohmTxlN
俺の小型シスコンは3極電源ケーブルに交換できません。
シャープのような効果を出せる方法はないでしょうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:03:37 ID:0rxtyCgN
交換できない機種に改善の方法は無い。絶望的。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:23:23 ID:0rxtyCgN

と書いたものの調べてきたよ。
いまどきPCでもゲーム機でもケーブル交換できるのに交換できないコンポってあるのか。
めがね型か?
めがね型なら専門店でプラグを売っている。これに切売りでPOCOCCでも6Nでも好きなものを買って組立てる。
スピーカーケーブルで気に入ったものがあればそれでも良い。3極でなくても2極で良い。
http://www.oyaide.com/catalog/products/p-49.html
割高になるが完成品も探せばある。
http://www.oyaide.com/audio/audio_products_files/li15dpc.htm

これでシャープくらいの改善はできる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:00:18 ID:bohmTxlN
>>458
どんなシスコンかしりませんが低音の弱い小型スピーカーでしょう。
低音に力をつける銀線のスピケーに交換するのもいいと思いますが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:01:37 ID:nrGS1rx6
売る事を前提とせずに、自己責任で直だしに改造するのが一番良い。
電源ケーブルが取り外せる事に意味を見いだせれば別ですけどね。w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:54:21 ID:bohmTxlN
スピーカーケーブルはもっと安全に直だしに改造できますね。
以前オヤイデのユーザーレビューで9cmウッドコーンスピーカーの
内部配線を銀線に交換してそのまま直だしでアンプに接続して
小型と思えないクッキリ伸びた低音をゲットした例が載っていました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:47:17 ID:jyNygb3f
ウッドコーンと銀単線は定番中の定番の交換だ。
良くも悪くもソフトタッチだった音が別物のようなピュアタッチに変わる。
だから以前にもウッドコーンコンポと銀単線を否定派が希望する場所に運んで
出張ブランドをしようという肯定派が名乗り出たくらいだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:00:15 ID:xuqFUpe1
>>450
>オーディオ誌等でメーカーのあたりをつけたり
70歳以上のお爺ちゃんの評論を信じろと?

あ、ケーブル評論は50歳ぐらいの若手wの仕事か
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:07:53 ID:jyNygb3f
評論など信じなくてもいい。銀単線くらい自分でテストしてみる。
オーディオやってたらちょっと試聴したら分かる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:24:23 ID:jyNygb3f
ていうか某ケーブルがどんな音か知りたい時に本を買う人がいるのか?
オーディオマニアなら店や所有している知人を探して聴きに行くだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:23:07 ID:jdAtwpdt
ケーブルを知らない否定派はオーディオ誌を買って
50歳や70歳のお爺ちゃんの評論を必死に読み漁るんでないの
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:19:47 ID:ZIEHzcnE
>>468
だよね
20才超えればモスキート音も聞こえなくなるわけだし、
まさに比喩でなく事実の糞耳じじいが音を評価するなんて笑うしかない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:13:14 ID:jdAtwpdt
>>489
まあ、よう判らんが肯定派もそんな批評は読んでないだろう。
最初から見ているが何歳の評論家が褒めたから買ったというレスは1件もなかったから。
それにしても否定派、評論家の事をよく知っているな。俺などケーブル本買わないから
どんな評論家が書いているか何も知らない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:23:01 ID:vzU5z3Ca
そもそも、音が変わっていないのに、ポエム全開なんだから、レベルは評論家と同じw
もし、過去に一度もオーディオ雑誌を見ていない、バカ信者とも接触していない、
という人間は、どんな良耳でもポエムなど言うわけがない。

まあ、これだけ見ても、肯定派がいかに後出しジャンケンの嘘つきかが良く分かるw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:38:38 ID:3pImrwEx
メーカーは肯定派=高額ケーブル買う人に売り込むために雑誌にポエムや広告を
載せるわけだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:43:16 ID:M/X4Pmc2
ピアノ線にしたらピアノの音が豊穣になった
取り回しが大変だが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:45:33 ID:wzAJgwSt
>>467
底の浅い事なら人に聞いて済むからね
それでいいんじゃない

どんな分野でも定番のリファレンスがあるけど、ケーブルに関しては無いのね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:48:27 ID:3kYDsgW6
俺の祖母、90歳なんだが、
B&W鳴らしたら、「高音にクセがあるわね」とか言うし
JBL鳴らしたら「繊細さに欠けるけど迫力はあるわね」とか言う。
ケーブル変えても何も言わないが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:39:53 ID:5BquTWM5
>>475
おばあちゃん「孫が趣味の音の出る箱を変えたようじゃ。なんか気のきいたことをテキトーに言ってやらねば…」

おばあちゃん「孫が盗難防止の紐を変えたようじゃ。あんな重い箱を盗んでいく泥棒はおらんじゃろ…」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:48:16 ID:wzAJgwSt
あはは
俺も思った
人を気遣えるやさしいばあちゃんだよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:30:11 ID:xjoYcYvm
>メーカーは肯定派=高額ケーブル買う人に売り込むために雑誌にポエムや広告を
>載せるわけだが
それを一番よく読んでるのはココの否定派だろう。
70歳の評論家がSPを首に吊ったはなし、
50歳の評論家も書いていたはなし、
音が変わるメモリーが発売されたはなし、
アコリバが.5dB変えたはなし・・・
まあ、よく読んでること。肯定派の俺なんか完敗だw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:40:54 ID:vzU5z3Ca
>アコリバが.5dB変えたはなし・・・
へー、そんな話が雑誌に載ったんだ、どの雑誌?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:55:53 ID:xjoYcYvm
雑誌に載ってなかったのか?どこに載ったんだ?
だから肯定派は雑誌を読んでないから完敗だと言ってるw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:11:33 ID:AZvF0qcB
否定派=暇があれば雑誌やネットを読む=雑誌・ネット情報に強い派
vs
肯定派=暇があればコンポで音を聴く=実地の音に強い派

ここではこんな図式になるかな

482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:19:23 ID:3pImrwEx
>>481
雑誌の広告は当然、その雑誌を多く読む人に向けた商品の広告が出されるわけだが。
何イッテンノ?w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:35:36 ID:AZvF0qcB
それなのにピュアAUの肯定派はそんなもの読でいない、信用していない
という図式のようだな。さすがピュアスレ!?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:42:32 ID:vzU5z3Ca
>>478
こいつのように、雑誌に載っているのかどうか確認もせず、
雑誌に載っていた、と書込みをする。
肯定派は嘘ばっかり言っているわけだw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:44:01 ID:AZvF0qcB
結局、雑誌の広告とはピュアな肯定派でも否定派でもない
自分では音も分からずウロついている無知派をターゲットにしているんだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:46:55 ID:AZvF0qcB
>>484
嘘というより雑誌を読んでない証拠だな
肯定派、雑誌の話題は読んでないから完敗だと白状している
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:06:48 ID:vzU5z3Ca
雑誌を読んでないのなら、以下のことが雑誌に載っている、とは書かないことだw
常識を問われるなw

>70歳の評論家がSPを首に吊ったはなし、
>50歳の評論家も書いていたはなし、
>音が変わるメモリーが発売されたはなし、
>アコリバが.5dB変えたはなし・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:09:57 ID:umPpOZ0Y
肯定派が完敗を認めた。今回は否定派が勝ったんだ
よかった、よかった(に)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:14:44 ID:3pImrwEx
否定派 買い替えの時だけ雑誌やネットで製品ラインナップチェック
肯定派 雑誌買いあさりケーブルとっかえひっかえ アンプはもちろん
    広告王アキュフェーズ←広告記事をまともなレビューだと信じてしまうw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:35:28 ID:RAR80R2+
ケーブルを買おうと思ったら雑誌を買って読むのか?
俺など、行きつけの店で借りて試聴して選ぶのが当り前だと思っているが…。
コンポを買ってケーブル交換したくなったら、店で借りて試すのがごく一般的。
どれも気に入らなければ返品しても何の気兼ねも要らない。
コンポを買った馴染み客なのだから…。
マニアなら、そんな気のおけない行きつけ店を作っておくといい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:47:50 ID:wzAJgwSt
どうでもいい話が続いてるな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:53:22 ID:RAR80R2+
では、初心者にも分かるケーブル選び退くタイ的なこと。

最近、オンキョーGX-500HDというアクティブスピーカーを買った。
オンキョーらしくしっかりしたユニットとアンプとDAコンバーターも内蔵。
このDACが最新チップらしく新鮮で色付けのない音質で、デジタルケーブルで接続すると
PCのサウンドカードはもちろんDCD-1650AZのDACも凌いでアナログケーブルレスの
信号経路最短の音が聴ける。

しかしアンプ内蔵はRchのみでLchは付属の平行線スピーカーケーブルで接続する。
オーディオチェックCDでL,Rの音質を比較すると
付属ケーブルでは音楽もだがナレーションの声がカーテン越しのようにもどかしくなる。
キャブタイヤに交換すると胴間声はよく出るが破擦音がきれいに響かない。僅かな劣化がある。
オグラインに交換すると中高音がしゃしゃり出る。伝送中に信号を取捨選択しているのか。
Lchがスピーカーケーブル無しのRchと等しい音質になるケーブルが欲しいわけだ。

同様のアクティブスピーカーを持っている人は現実にこんな選び方をすると分かりやすい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:56:27 ID:RAR80R2+
↑初心者にも分かるケーブル選びの具体的な案内をした。
良いケーブルとは、本来必要悪であるケーブルが無に聴こえる製品が最高なわけだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:08:21 ID:NaQSzs0p
ま、肯定派がここまで御高説をたれながら
実際にはケーブルの音なんて何もわかってない…ってのが一番面白いw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:47:44 ID:RAR80R2+
肯定派がどれだけ分かるかの前にオンキョーGX-500HDのLchとRchの違いは
多くの人が聴いて分かる。
GX-500HDが価格のわりに良い音質を持っているからだが、貴方も
オーディオに慣れているならきっと分かる。冷やかす前に聴いてほしい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:59:19 ID:NaQSzs0p
>肯定派がどれだけ分かるかの前に

いや、それは口だけの奴の常套句だな。
結局、判る気配も無い、実績も無い耳の悪い奴になにを言われてもしょうがない。

誰もケーブルを判別できないよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:25:56 ID:3pImrwEx
>>490
CDP ゴールドムンド EIDOS20A
アンプ アキュフェーズ C-2800-M-8000
スピーカー キソアコースティック HB-1

を借りて是非レポしてくれw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:33:19 ID:RAR80R2+
>肯定派がどれだけ分かるかの前に

これはピュアマニとしての常套句だ。
誰が分かろうと分かるまいとピュアマニの自分は分かるように鍛えてほしいし、
例にしたGX-500HDならきっと大多数の人がケーブルの有り無し、ケーブルによる違いを
聴き分けできると思う。このピュアスレで語っている人だからそう信じたい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:34:56 ID:NaQSzs0p
>>498
肯定派は聞き分け出来ない

この時点で終わってるよ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:52:54 ID:RAR80R2+
貴方は終わっていない。きっと聴き分けできている。
それをピュアに語ってほしい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:05:42 ID:RAR80R2+
GX-500HDのLとRの音の違いはヒョロいケーブルの影響がある側と影響ゼロ側の違いだ。
ケーブル同士の違いが分からない人でもこの違いだけは子供でも分かる。
ケーブルの影響とはこんな音になるのか、をまず分かる。
ケーブル交換の違いについてはそれからだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:49:17 ID:b/dykMKv
さすがにケーブルが無い直結の右側とケーブルで延長した左側の音は違うな。
ケーブルがあると音が変わることだけは確実だ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:00:45 ID:S+bWXfHS
>>502
それはケーブル交換で変わる話とは関係ない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:07:39 ID:aqXS6A2l
ケーブルがあると音が変わる。
どのケーブルでどう変わるかをテストしたら>>492になった。
できるだけ音が変わらないケーブルが理想だからケーブル選択の良いテストだろう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:32:39 ID:QBmFuaSK
自宅でブラインドテストをやってみるのがいいと思う。
GX-500HDのスピーカー端子はケーブルの末端加工不要でレバーを押して差し込んで
レバーを放すだけで確実に接続されるから家人にも簡単に交換してもらえる。
ケーブル交換による違いをブラインドで簡単に比較できる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:04:58 ID:xSo91YRC
肯定派は行き着くとこまで行き着いたな
アクティブスピーカーでピュアを語る低俗スレにしてしまいましたとさ

アンプ入っている方とそうでない方で箱の容積が違うのは聴き分けできないのか?
LR入力を反対にしてスピーカー左右取り替えても同じ音なんだろうか
ケーブル交換の前に違和感を感じないのかなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:25:12 ID:KY9N+yjF
自分のシステムが晒せない否定派様は、どうやらアクティブスピーカーは使ってないようだぞw
これは重大な情報だな

どうせなら否定派様がピュアを語っている、アクティブスピーカーじゃないご自身のシステムを教えていただけますでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:28:52 ID:lJg9KAdI
>>506
否定派のクレームも行き着くとこまで行き着いた。
重箱の隅を突付いてみたが間違いだよw
GX-500HD外形寸法
Rch:W169×H263×D240mm
Lch:W169×H263×D215mm
キャビネット内容積 R,L共5リットル
ttp://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx500hd/spec.htm
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:36:11 ID:lJg9KAdI
しかしマジな話、アクティブスピーカーでもPC用でないせめてGX-500HD位で
スピーカーケーブルの在る方と無い方の違いなら誰もが聴き分けやすい。
無い方をデフォルトの音の基準として在る方のケーブル交換をして比較すると
ケーブル初心者でも違いが一目瞭然だろう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:39:43 ID:ZPMUbEyg
確かに。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:46:47 ID:lJg9KAdI
GX-500HDはCDPで聞けない192kHz/24bit等のハイレゾ音源を
オーディオ専用PCや静音PCで再生するためのスピーカーでオンキョーの傑作と思う。
同社のハイコンポの音など足元にも及ばない。ピュアマニのサブにも使える。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:53:28 ID:2rQiWKYq
オンキョーはオーディオ専用PCやハイレゾソフトのDL販売もしているからね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:26:20 ID:hIwrAEEs
高級機器じゃないと音は変わらない説はどこいった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:34:56 ID:xSo91YRC
>>508
お前やっぱりバカだろw
GX-500HDの箱寸法は同じだよ
よくみてみろ「サランネット、ターミナル突起部含む」って書いてあるだろ
Rchにはバネ端子とスイッチ、ツマミ類が付いてるもんなぁ〜w

25mmはアンプの厚みじゃねーよツマミ10mm、バネ端子15mmってところか
25mmのトランスなんてあるわけネーだろ
何も入っていなければ確かに5リットルなんだろうな

中開けてみてみな
Rchにはトランス、アンプ+DAC基板、ネットワーク、ボリューム基板が入っている
Lchにはネットワークと端子だけ(おっと余計なMDFの切れ端も入ってるか)

それでも音の違いが分からないのがバカ肯定派ですねw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:09:29 ID:xglDd8O1
>>504
>できるだけ音が変わらないケーブルが理想

そうかそうか
赤黒ケーブルは鉄板で変わらないケーブルの筆頭でしたよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:22:18 ID:gX8dqJ9T
貧乏人がつかうような安コンポではケーブルの差は分からないと力説してた人は、どうしたの?
反論したほうがいいんじゃないか。
GX-500HDなんて実売4万弱の貧乏人用SPで音が変わるなんて言ってる肯定派がいるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:13:28 ID:dYOXbbzO
価格はさほど関係ないだろ。
ハイエンドでもみっともない音出してるのもいるんだから。
結局は使うひとの音や音楽に対するセンス、或いは教養の問題。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:17:27 ID:9UBKzNwj
>>517
言っていることが、他の肯定派とは違うなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:31:24 ID:3wi62mJS
>>514
25mmの厚みのアンプw
否定派が妄想で考えることはすご杉。
W169×H263×D25mm分の容量を増やしてアンプの体積を収容しているということ。
ペラペラのアンプじゃねーよ。
前面のツマミはサランネットとほぼ同じ出っ張り、後面のスピーカー端子はL,Rとも同じ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:04:45 ID:3wi62mJS
しかしケーブルレスの伝送方式とケーブル接続とでケーブルの差を聴く
というのはなかなか面白い比較方法だ。
ラインケーブルはPCならUSB発信機でケーブルレスで鳴らせるラトックシステムの
アンプでケーブル接続との差をテストしてみるか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:23:10 ID:6oGu1Eo/
ケーブルレスが良いならパイオニアの5.1chシステムだ。
ケーブルレス・リアスピーカーやケーブルレス・サブウファー等で構成されている。
AVスレでやれ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:22:27 ID:xTyOsUk6
ワイヤレスならケーブルの変化はない。変化ゼロほど理想的なケーブルはないw

一昔前、アンプ電線説というのがあった。
アンプはケーブルのように入力信号を変化させずに出力するのが理想だと。
しかし現在はもっと繊細緻密な時代になった。
ケーブルは変化するからアンプ電線説では駄目だと。アンプワイヤレス説へ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:56:47 ID:MtBTMF7z
店からラインケーブルを4本借りてきた。
大阪、日本橋の老舗オーディオ店の前を通ったら空いていたのでフラリと入った。
「店長、最近はどう?」
「まあまあでんな。」
「ケーブル貸出は今でもやってるの?」
すると店長は籠一杯のケーブルを持ち出してきた。
「最近、借りて行く人が少ないからこんなに残ってます。
 気に入ったものを1週間でも10日でもごゆっくりどうぞ。」
そこで手頃な製品2本と高級品ゾノトーンの7Nとナノテックの金コロイド。
このメーカーは聴いた事ないから一度聴いてみたかった。買うつもりなんて全然ない。
店長もそれを承知でニコニコと貸し出してくれる。
大阪では商売のことを「あきない」という。売れなくても「飽きない」で気長に接する。
大阪も量販店は違ってきたが老舗店は昔のままの飽きない雰囲気で付き合ってくれる。
俺も今は冷やかし同然だが金持ちになったら大いに買う客になるよ。それが大阪の商売。

さて、おかげでわが家では今夜から友人を呼んで家内も手伝わせて
ブラインド会兼暑気払い飲み会の開催だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:52:17 ID:knAjlE6e
怪しげな違和感しか感じない文章だな
そもそもこの書き手の想定年齢は何歳だ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:27:20 ID:MtBTMF7z
高級ケーブル買ったでなく買えないけど借りてきたと正直書いてるんだから
エエ格好の怪しげなレスではないやろ。
しかし今日も殺人的に暑かった。
シャワー浴びてビール飲んだらオーディオどころでなくなった。
週末にピュア友を集めてブラインド飲み会やるからまたその時に。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:44:54 ID:MtBTMF7z
しかしゾノトーンの7Nラインケーブル、8万円近くする。絶対に買えん。
音が気になるな、もう1本ビール飲んだらちょっとだけ聴いてみるわw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:49:39 ID:knAjlE6e
素人でも事実を書けば一貫する。
下手な嘘をまぜるから怪しげな文章になる。
この駄文は、文章を読み慣れていない人でもおかしい事が分かると思うがね。

まあ本題とは無関係なんでやめとくわ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:19:21 ID:oayoiaWN
肯定派も高級ケーブルは買えないことがわかった。
いままでオーディオクエストが良いとかキンバーが悪いとか
もっともらしい事を書いていたやつがもっと嘘っぽい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:28:42 ID:KY9N+yjF
君は何故肯定派が○○は音が悪いと言っていると思っていたの?
まさか肯定派は全く何も考えず、雑誌に例えばキンバーがいい、と書いていたら騙されてw買っていたとでも?
どうやら否定派は未だに言われても信じられないらしいが、普通ケーブルなんて買うときは試聴するんだがな

ああ、試聴したケーブルの感想は信じられない、という新しい立場を取るつもりならそう明言してくれよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:34:26 ID:xglDd8O1
>>529
ブラインドテストにすると
同じ感想を言えなくなるのが笑える点ですねw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:53:41 ID:1OCTIg+w
>>523のような常連マニアのピュア店の話はオーディオやってない否定派が見たら
嘘のような話に聞こえるだろうな。
大阪に限らずローカルでも九州の吉田苑スレなどを読むと同じ感じでやっている。
お前らが行きつけのミドリ電化やヨドバシとは違うんだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:30:57 ID:knAjlE6e
>>531
そういう意味じゃないんだがね・・
まあこういう斜め上のレスくれるからこのスレは面白いんだな。

で、どう違うんだ、ミドリ電化やヨドバシと。
・・と突っ込みたいがまたスレ違いなのでやめとくw

ミドリ電化って知らんけど、ローカルの量販店か。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:46:54 ID:1OCTIg+w
お前の街はミドリ電化ないのか。ヤマダ電機ならあるか?
こんな量販店ではケーブル貸出制度どころかマニアらしいコミュニティもできない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:24:10 ID:FrhW2Xtb
>>533
ミドリ電化のない所に住んでいるが、
さいしょこの社名を見た時に、明和電機みたいなもんかと思った。
いまだに、見たことのない会社だし CM すら一切見ないので、
掲示板でこの社名を見るたびに嘘臭く見えてしかたがない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:43:53 ID:1OCTIg+w
肯定派が店の貸出制度で試聴するのが嘘だと言い出したり
昨夜はアクティブスピーカーの右と左で内容積が違うと勘違いしたり
その前は音源のビット不一致を言い出して詳細を問われたら逃げてしまったり。
これ全部同一人物じゃないのか。
否定派といえどもこんな変なのが何人もいるとは思えない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:58:28 ID:hGIAXkqy
>>519 >>535
>前面のツマミはサランネットとほぼ同じ出っ張り、後面のスピーカー端子はL,Rとも同じ。

>昨夜はアクティブスピーカーの右と左で内容積が違うと勘違いしたり

何度も言うがMDFの筐体寸法は『同じ』で、最大寸法の違いはツマミと端子の差だ
残念だが全面ツマミはサランネットより出っ張っているよ
おかしいな君の話では両方とも同じはずなのに
製品での端子は右が凸タイプで左は埋設凹タイプなんだが?
カタログやWeb写真程度じゃ分からないよねw
持ってもいないであれこれ語るから嘘がばれる
間違いなくアンプ回路の内容積分『差がある』
よく確認してから嘘を付きましょうw
ttp://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/gx-500hd.pdf

キミ達、いや、どうせ同じバカなのだろうが、息をするように嘘を付くんだねぇw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:50:12 ID:O19NcPiJ
>>535
貸出制度が嘘と誰か言ったのか?
読解力のなさにも困ったもんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:02:10 ID:BHS3u55x
何?買ってゾノトーン使ってる俺はここでは神様なのか??
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:08:46 ID:J6F/1njy
もう大阪って時点で全て胡散臭くなるんだよね。
自演な某店のおかげでw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:00:16 ID:TJ/Uu/jg
>>533
地域のショップとそれにベッタリの糞耳コミュニティーを
長岡鉄男はキモがってショップ主催の試聴会への出席を完全に
止めたという話を思い出した
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:13:49 ID:A2p+K8Ik
>>539
心配すんな、大阪○品館は昨日の水曜定休日だ。○ッピンの話じゃないらしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:32:10 ID:O19NcPiJ
>>538
えw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:33:35 ID:A2p+K8Ik
違った。○ッピンは清原のいる1号館は年中無休だった。
しかも7/16〜夏休み期間は7月中全店無休で営業します。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:44:54 ID:V5Ht90zR
コンポじゃないんですけどサラウンドスピーカーに適したケーブルってなんですか?
ベルデンの8470にしようと思ってたんですが、適合する長さはせいぜい4mが限界で、それ以上引くと音が硬くなるとの事なので…
ちなみに片側7m引きます。
545523:2010/07/22(木) 20:05:04 ID:C7PvK7mU
○ッピンではないよ。もっと老舗で小粋な○マムセンという店が俺の行きつけだ。
それで借りてきたケーブルをひと通り聴いたが中でも高級ゾノトーンがすごい。
ラインケーブルの交換だけでこんなにな滑らかにクリーミーな音に変わるものか。
ジャズヴォーカルを片っ端から聴いたが、大好きな黒人ジャズの三大女性ヴォーカルは
エラ・サラ・カーメンという。
エラとサラが滑らかなのは予想通りだが、男勝りの力強い声のカーメン・マックレーまで
しっとりとした説得力で唄い始めた。
全体にアナログの風合いがして、ハスキーヴォイスのジュリー・ロンドンも色気倍増、
ニューヨークの溜息といわれるヘレン・メリルにいたってはトロリとろけそうになったわ。

ゾノトーンの前園社長は大のアナログレコード好きだそうだが、自分の好きなアナログ音を
自社ケーブルにたっぷりと詰め込んだ感じだ。
ピュア友を呼んでブラインドするが、この違いなら100%聴き分けることだろう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:46:46 ID:O19NcPiJ
楽しめてるみたいだし良かったね。
仲間内ブラインドで聞き分けたので音が変わるのは事実とか、
違いが分からなければ糞耳、とか言い出さなければ許す。
547523:2010/07/22(木) 21:50:20 ID:C7PvK7mU
今夜も聴いているがケーブルでこれだけ柔らかくクリーミーに変わって良いものかと。

しかし俺のCDPが10年前の中級品だからDA変換で異音が混じったり硬い音になっているかも。
その悪い部分だけをマイクロフィルターのようにきれいに漉し取って
元音に近づけてくれているのだとしたらこの変化も大いにありだ。
どこまでが元音でどこからが化粧された音かを聴き取るのは難しいもんだ。
548523:2010/07/22(木) 22:04:04 ID:C7PvK7mU
柔らかくクリーミーに変わって元音だと言い出したのは
昔、エラ・サラ・カーメン、ジュディ・ロンドンあたりまではアナログレコードで
よく聴いたもんだ。良盤を良いカートリッジで再生したらこんな音で鳴ったもんだ。

まあ元でも化粧でもいいや。何年ぶりかで聴く女性ボーカルの良音だわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:37:01 ID:fjSzhelC
仲間内ブラインドで聞き分けたので音が変わるのは事実。
違いが分からなければ糞耳か糞装置。
あたりまえじゃん。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:56:30 ID:TJ/Uu/jg
ひと通り聴いたが中でもプロ向けベルデンがすごい。
ラインケーブルの交換だけでこんなに緻密で立体的な音に変わるものか。
ジャズヴォーカルを片っ端から聴いたが、大好きな黒人ジャズの三大女性ヴォーカルは
エラ・サラ・カーメンという。
エラとサラがリアルで精密なのは予想だが、男勝りの力強い声のカーメン・マックレーまで
しっかりとした説得力で唄い始めた。
全体にアナログの風合いがして、ハスキーヴォイスのジュリー・ロンドンも色気倍増、
ニューヨークの溜息といわれるヘレン・メリルにいたってはトロリとろけそうになったわ。
ベルデンは創業100年超でオーディオ創世期から音を追及しているそうだが、
町工場ごときには決してない技術・ノウハウを自社ケーブルにたっぷりと詰め込んだ感じだ。
ピュア友を呼んでブラインドするが、この違いなら100%聴き分けることだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:19:11 ID:TJ/Uu/jg
老舗:HPに「電線」としての仕様をしっかり記載
オカルト : 構造、材質を誇るが肝心の仕様記載なし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:21:19 ID:O19NcPiJ
上手いね
評論家センセーの製品レビューとそう変わらんw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:27:16 ID:TJ/Uu/jg
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:28:32 ID:TJ/Uu/jg
クッキー喰わせないと直リンできないみたいだな>特許

http://www2.ipdl.inpit.go.jp/BE0/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:08:46 ID:pLvU8ED/
>>536
オンキョーGX-500HDのSPケーブルなしの右側とありの左側の比較試聴を提案した492だが
まだ左右のボックス内容積が違うという思い込みが止まないようだ。
俺は現物を使用しているが否定派は雑誌やネットの画像だけ見て想像で書いているのでないか。

筐体寸法は同じでない。なんとアンプ内蔵の右側の外観が小さい。
裏板が5mmほど内側に凹んで内容積が狭くなっているが凸タイプ端子の出張りをカバーする為らしい。
左側は一見、埋設凹タイプだがこの枠が凸になっているから結局は左右同程度の出張りになる。
それで右側の内容積が一層狭いかというとそんな事はなく左側の内部はアンプスペースと同容量の
デッドスペースを作って吸音材で満たして左右ともに全く同じ5リットルに揃えてある。
バスレフダクトを実測したら3.3cm径、5.5cm長という寸法だが10cm径モノコックウーファーと
5リットル内容積の低音を正確に延長するよう本格計算されたということである。
1,2万円のPC用アクティブスピーカーと違ってアンチョコな手抜きはしていない。

これは俺が購入したシリアルNoが2665JJ5930770050というシールと
MADE IN MALAYCIAというシールが貼られた現物の話だが他のシリアルNoの製品も違わないはずだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:25:06 ID:pLvU8ED/
もっと正確に書くと
左側の内部はアンプスペースと右側の裏板の凹み容積の合計と同容量の
デッドスペースを作って吸音材で満たして左右ともに全く同じ5リットルに揃えてある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:49:10 ID:pLvU8ED/
>>544
8470が4mしか伸ばせないという真偽は不明だが音質がベルデンで良いなら
延長は太さだけで解決するのでないか。
8470はAWG12位だったと思うがAWG10とか同じ構造で太いものは無いのか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:05:27 ID:1nWPIDeX
>>557
8470ってどんなのだろう?って思って調べたらプロケの奴だったw
オヤイデでスペック載ってたけど8470は16ゲージ1.3スケアだったよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:50:07 ID:cokhgOok
>>555 >>556
何度も言うが筐体寸法は同じだよ
なぜなら切り出した板が元々左右同じなんだから
右側を奥行き25mm増やして容積を整えたとか言ってたのは撤回するのか?

右側の背板が外観より凹んでいるのは、背板がアルミ板なのでそれを収めるためのザグリ
凸端子をカバーするためではない
そして左側のデッドを埋めるのは切り出し材の端切れや右の背板(MDF)の余分な端材だ
それ以上の緻密な調整を行っているわけではない
また、計算上埋設凹の端子の淵が3mm程出っ張っているのは寸法に含まれていない
さらに当然の事だが、収める部分の左背板(MDF)はくりぬきしてある
また、吸音材を入れたからといってもそれは容量計算には入っていないし
デッドを端材で埋めたりしても左右全く同じ構造にはならない
アンプを除いても、ジャスト5リットルになっていないので、約5リットルというのが正解だろう
ちなみにスピーカーマグネット部分なども容積には含まれない
容積の違いはどうしても出てくるからキミが言うような計算され尽くした正確さはないし
本格的なものでもないので、大体こんなもんだろうという簡易計算だ
オンキヨーに限らず片側アンプのアクティブスピーカーとういうものはえてしてその程度のモノ

いいかい、スピーカーの音は容積だけではなく、内部構造の影響の方が遥かに大きい
吸音材を入れたからといって、剥き出しのアンプ回路部が複雑な形状をしている以上
左右全く同じではないにもかかわらず、人間はそれを同じだと認識する
その違いすら聴き分けできないのに、ケーブルを変えて聴き分けたと語るのはバカの骨頂
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:05:14 ID:/f4hXNMZ

懲りないやつだなw
実物を使用している人が測って聞いて報告しているのに必死に食いついてまるで病気だ。

それに 筐体寸法は『同じ』で間違いなくアンプ回路の内容積分『差がある』から
容積だけではなく、内部構造の影響の方が遥かに大きい に変わってきたな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:16:14 ID:/f4hXNMZ
同じ5リットルの内容積が内部構造の形状で理屈上は音は変わるだろうが
人間が聞き取れる違いでない。ケーブルの差の方がよほど大きい
というのが現物使用者の報告で 実際そうだろう。
お前なら超人的に聞き分け出来るのか?

録音のタイミングごとに録音誤差があって聞き分け出来るとホラを吹いたやつと
同一人じゃないのか。
あいつは録音タイミングの違う音をうpされて聞き分けてみろといわれたら
コソコソと逃げてしまったが・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:19:08 ID:cokhgOok
耳で測って報告か?w
妄想なら幾らでも創作できるからな

容積も内部構造も違う左右のスピーカーの聴き分けはできなくても
ケーブルの差は聴き分けられるという不思議
普通に考えてもバカチンの妄想だろw

中身を晒した実物うpは無いけれど?>>555 晒せるか?
オレが興味あるのは、メーカーの仕様と異なる25mm奥行きが大きくて
サランネットと同じ程度の前面ツマミの突出、左右の端子が全く同じという
妄想スピーカーのうpは見てみたいがw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:24:36 ID:cokhgOok
>>519 は正しいということをぜひとも肯定派全員で証明してくれたまえw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:34:27 ID:/f4hXNMZ

だからさ、容積はどっちも5リットルで内部形状が違う、これが聴き分け出来るんか?
お前のいうように5リットルも厳密には誤差あるかしらんが聞き分け出来るんか?
こんな差と比べものにならんほどケーブルは変わるから比較してみろという報告だった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:38:44 ID:/f4hXNMZ
>>562
中身を晒した実物うpはお前がやらねば・・・
中味が違うといっているのはお前、ホラこんなに違うという写真がいるだろ。
無事に使用している人のスピーカーを解体させるな!w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:42:55 ID:cokhgOok
>>565
俺が見たいのは>>519のスピーカーだが?

嘘に嘘を重ねる肯定派お得意の妄想癖を
ひとつひとつ確実に検証しているだけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:47:12 ID:cokhgOok
>>565
あれ?>>555は既に解体しているみたいだけど?
解体しないと吸音材見えないでしょw

「ほらこんなに違う」なんて中身を見れば一目瞭然
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:51:13 ID:/f4hXNMZ
519は現物を持ってない見物客だろ。
お前が25mmのトランスとかいうから 25mmの厚みのアンプwとなったんだろ。
それよりも 5リットルで内部形状が違う、これが聴き分け出来るんか?
というのがピュアスレらしいマジな議論だな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:51:59 ID:NUd1CgUN
>>561
録音タイミング誤差のあの音のアップは、

「肯定派といえど差があっても聞き分けられない実例」 だよw

その事実を確定させただけ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:57:12 ID:/f4hXNMZ
>>569
そう、それだから肯定派のツジツマが合ってくる。
録音タイミング誤差程度の違いは人間の可聴範囲外
だから再生〜録音のタイミングが違う音源でもケーブルのブラインドは出来る。
これで聞き分け出来たらケーブルの違いだ というツジツマになる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:00:27 ID:cokhgOok
>>568
つまり>>519は嘘を言っているということだな?
所有してもいないのに、持っているかの如く嘘をつく
サランネットと同じ高さのツマミで、背面端子は左右同じと言う
こういう嘘が肯定派に蔓延しているから始末が悪い

あ、容積も内部形状も違うのでそこんとこ宜しく
お前は聴き分けできるか?
同じはずがないよな?w

大阪さんはちょこちょこID変えるから始末が悪い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:00:58 ID:NUd1CgUN
>>570
そして、ブラインドで成功したためしが無いw

ケーブルで差を感じられないのは当然のことなんだね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:09:42 ID:/f4hXNMZ
>>572
すぐに そういう進行に持ち込みたがるな。
ブラインドで成功するしないは個人差だろう。
テンプレにいきなり出てくるヴァイオリニストやピアノを弾くアマチュアの
ブラインド体験を読むと個人差なのをつくづく思い知らされるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:14:18 ID:cokhgOok
個人差ではなくてポエム&妄想の差でしょw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:20:46 ID:/f4hXNMZ
いま、このスレでブラインドにスタンバイしているのは
エントリーナンバー>>523>>545の大阪さんだ。
今週にピュア友達を呼んで暑気払いのブラインド飲み会をやるということだ。
それで有意差のある結果報告が出たら きっとインチキだ、方法に落ち度がある
と騒がしくなることだろう。
では、否定派の前で公開でやるから参加してくれという話に進むといつもウヤムヤになる。
無限うやむや ループスレだなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:33:42 ID:NUd1CgUN
>>573
正しく聴覚だけにして成功した例が無いってだけだよw

全体を指して言ってるのであって、個人差ではない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:49:57 ID:/f4hXNMZ
正しく聴覚だけにして成功した例を「見たことが」無いってだけ
だから否定派は公開ブラインドに参加して見てみようという企画になるんだが・・・
これには否定派も賛成なのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:54:38 ID:ZN6Fjs/P
>>575
本当に技術的に優位である=音に影響があるなら大手ケーブルメーカーみたく
特許や実用新案をとってあるはずだよ。
それをやっていないのならオカルトもしくは従来品対比優位性がないということ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:56:27 ID:cokhgOok
>>575
自分で言ってりゃ世話無いな
また自演企画・自演レスで有耶無耶にするんでしょw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:59:51 ID:NUd1CgUN
>>577
肯定派自身ですら出来るか全くわからないまま足を運ばせるような無粋なまねをせず
公開ブラインドの前に、ビデオ撮影とかやってみてはいかがかな?

…と提言されているが無視。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:04:29 ID:/f4hXNMZ
なんの確証もない自演説がまた浮上。
そういうのがピュアスレ雰囲気を壊すから大嫌いなんだ!
俺のIDも解体してプロバや地域分析してデマでない書き込みをしてくれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:06:20 ID:cokhgOok
また浮上じゃねーよ
いったい何年やってんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:06:39 ID:NUd1CgUN
>>581
自己申告するなら、今後の書き込みに最低限コテハンでもつけたら?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:08:57 ID:/f4hXNMZ
これだけいつも粘着しているのは削除人とかIDを抜ける立場の人なんだろ?
正確に立証してデマのないまともなスレに協力を頼む。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:10:41 ID:NUd1CgUN
>>581
固定ハンドルネーム と fusianasan と トリップ
でほぼ完璧だと思うけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:11:34 ID:NUd1CgUN
>>584
さっさと、
自演されないように fusianasan と トリップ をつけなさい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:18:43 ID:/f4hXNMZ
fusianasanやトリップつけなくてもID抜けるだろ。
同じプロバのやつが糞レス核から数日前からアク禁くらっていた。プロバを抜いた証拠だ。
俺のプロバはfusianaで区名まで表示される、お前などに知られたくないw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:28:49 ID:NUd1CgUN
>>584 >>587
> これだけいつも粘着しているのは削除人とかIDを抜ける立場の人なんだろ?
> fusianasanやトリップつけなくてもID抜けるだろ。
> プロバを抜いた証拠だ。

肯定派であるお前の被害妄想がひどいな…
否定的立場をとっているのはごく普通の人だよ。 2ch管理人でもない。

なにか強大で特別な敵が自分に立ち向かっている、とでも思っているのだろうか。
…大多数の普通の人が疑問・疑惑を投げかけている事が信じられないならしょうがないけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:29:27 ID:/f4hXNMZ
>公開ブラインドの前に、ビデオ撮影とかやってみてはいかがかな

また他人にだけ仕事をさせようとしているな。
ハイエンドショーは動画もあった。それで否定派の台詞はこれはインチキだで終りだったw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:37:42 ID:NUd1CgUN
>>589
ショーで、
個々人に対してABXで20回を超える聞き分けテストという形式をとっていたっけ?

テストですらないものをテストと言い張ったら、そりゃぁ「インチキだ」で終わるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:40:21 ID:/f4hXNMZ
否定派が公開ブラインドに出たくないのは良い訳が出来なくなって
認めざるを得なくなるからだと俺は思っている。
昨年の都内のスタジオでの顛末もそんな感じだった。

YouTubeやネットブラインドでは肯定派が例えフシアナ入れて正解しても
メールで答を教えあった複数人の自演だとか唐突な言い訳を思いついて誤魔化せる。
否定派こそ、なにか強大で特別な敵と戦っていると必死に思い込んでいるようだw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:41:36 ID:/f4hXNMZ
>>590
ショー音だけをアップして多くの肯定派が聴き分けていた敬意を忘れたか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:42:54 ID:/f4hXNMZ
○ショーの音だけをアップして多くの肯定派が聴き分けていた経緯を忘れたか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:51:44 ID:C0eRUVxm
マジックショー?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:57:09 ID:NUd1CgUN
>>593
それ、動画から抜き出したわけでもない、どうやって「ショーの音」を入手したかもわからない
音の出所が説明つかない怪しげな代物だったよな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:10:14 ID:NUd1CgUN
まぁ、こういう指摘をされると静かになるよね。

「ショーの音で間違いない」と強弁すると
その確証を持っているのは、件のショップ関係者やそれに準じるごく近い人でしかないから。

「ショーの音ではなかった」 とすると、
捏造音源を肯定派がありがたがっていた事になるし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:11:58 ID:Rg/SUAK+
>>595
ここで引用されなかったが動画から音だけ抜き出したブラインドもあった。
ラインでない現場音のmp3でも響きの違いは聴き分けられて
否定派は圧縮音ごときで妄想だと煽った。しかし違いは聴けたな。
なにしろコンプレッションドライバーのジンガリだから。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:12:48 ID:NUd1CgUN
>>597
ID変えてお疲れ様です。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:19:18 ID:GOwKPLVZ
>>>>598様はIDを変えられ無いのですね、ご愁傷様。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:25:50 ID:Rg/SUAK+
自演回答するのでないからID換える必要ないです。ご愁傷様。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:31:41 ID:NUd1CgUN
さてはて
出所の怪しげな音を、さも自慢げに言っていた事実は変わらないなぁ。

ご自慢の耳でも聞き分けられませんでしたかw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:09:21 ID:d+uD3uvk
皆さん、くそ暑いのによくやるね。

寺島レコードの爆音で話題の大橋祐子トリオなどどうだ。
録音スタジオに寺島が自慢のケーブルを持込んで録音したら
普通のマスタリングでは変な音になって発売延期になったCDだ。
マスタリングやり直して発売になった音が早速、試聴できる。
http://diskunion.net/jazz/ct/detail/TYR1018

このドバッくるベースとシャカリキのシンバル、ハイハットはどうだ。
これぞ太蛇ケーブル、レッドアバロンの威力だ。ケーブルはこんなに変わる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:13:48 ID:DWuWry2d
>>602
ケーブルなんぞのおまじないの前に
演奏者の位置決めの調整だとか
マイキングだとか
もっと色々やることあんだろうにな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:38:12 ID:d+uD3uvk
木村将之(b)がブログにも書いているな。

寺島靖国さんプロデュースによるジャズのレコーディングでした。
ピアノは大橋祐子さん、ドラムは守新治さん、
池袋のスタジオDedeというところ。
…いつもと同じ何の変哲もないアットホームな録音だったが極太ケーブルだけが違った…
いつもクラシックで使ってるひょうたん型のベースで録ったんですが、
もの凄い太い音してます。
そうとう目立ちます。是非いいオーディオで聞いてくださいな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:50:35 ID:NUd1CgUN
ケーブルの違いは聞き分け出来ません。

肯定派と呼ばれるケーブルの音の違いを聞き取れると狂信的に信じる人々は、
『差があるかを確認するためのテスト』…ダブルブラインドテスト下では聞き分け出来なくなります。
数々の肯定派が挑戦しましたが、いまだ再現性のある成功例はありません。

またこの類のスレッドでも、肯定派の思い込み話が語られていますが
裏づけも無い、正に妄想とでもいうべき取るに足らない戯言の領域を出ません。
これらは、『俺は神だ!』『私は空中浮揚が出来る!』、と妄言している人と何も変わりません。

実証のため、本スレでは『肯定派による肯定派のためのブラインドテスト』の開催が提案されましたが
この時に限って、実地実証を至上としていたはずの肯定派は何故か動きません。
ピュアオーディオ板での肯定派によるケーブルブラインドテストは一回も開催されていないのが実情です。


電源・SPケーブル等単なる思い込みだった47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277210386/

本スレへどうぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:54:08 ID:rbYpX34P
『電源・SPケーブル等単なる思い込みだった47 』 は宣伝が大変ですね。w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:03:59 ID:NUd1CgUN
>>606
労力的には大したことは無いですからね。
ま、肯定派の現状を広く知らしめるのにはいい役割だと思いますよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:15:11 ID:K5ck0wyr
だけどな話しをぶった切って面白くも可笑しくも無いよ。
偶の音も出ない妖刀の様な切れ味の書き込みをして観ろよ。

同じ文面を繰り返し繰り返し書き込むなんて気の利いた大人のする事か? おい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:15:45 ID:DWuWry2d
>>604
太いケーブルで凄い太い音
視覚的イメージに起因する
思い込み、プラセボの最たるものだな

感覚派のミュージシャンほど陥りやすい罠
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:19:48 ID:NUd1CgUN
>>608
聞き分け出来てないのは事実だしね。

「違う! 聴覚だけにしても俺は出来る!」 と言うなら
ぐうの音も出ない客観的な証拠を提示してみてくださいな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:22:21 ID:d+uD3uvk
>>606
俺も不思議な宣伝だと思う。
ピュアスレというのは同じ思いの人が違う思いの人に邪魔されずに
思い切り書き込むことが楽しいはずなんだが。ここで宣伝してどうなる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:29:07 ID:K5ck0wyr
>>610
バッカ おれはドッチとも言ってないよ!

聞き分けなんて無意味だし、聞き分けに意味は見いだせない。
オーディオなんて独断と偏見と自己満足の趣味
同じ物を見ても違う感覚を持つのは当たり前の事
どうせ>>610は見栄えの良い無意味なケーブルをお使いでしょね。
スピーカーケーブルなんかはその辺で売ってる平行線で充分いや十二分です。
>>610氏はオカルトメーカーのケーブル使ってるんでしょうね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:47:00 ID:ZqPAcYVK
| 否定派さん、釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ 47、48、45MkUと3本も立てたのにな〜
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ 餌になるネタが付いてないからな〜
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:18:16 ID:OetdKQhT
>>602
正統派のジャズ録音ではないな。
たまにはこんなドカーン、カキィーンという音も面白いだろう。
自宅でもレッドバロン繋いでアバンギャルド鳴らしたらご機嫌かも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:20:53 ID:mNH7xbsr
正直
寺銭さんはいい加減
ジャズファンのイメージを
堕とす行為はやめて欲しい

みんなあんなに下世話じゃないよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:39:37 ID:1nWPIDeX
>>602
なんつーかスタイリッシュな感じだね。そんなに悪いとは思わないよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:35:14 ID:mfq6sJL8
寺島のレッドバロンはシャープ極太ケーブルの倍もある太い赤蛇ケーブルだ。
奥さんのオーラ・ノートに接続したら瀟洒な音が低音まみれになって
高級そうだけどノーサンキューと奥さんに言われた代物でコンポを選ぶ。

レッドバロンで録音した爆音系ジャズもきっとコンポを選ぶ。
ベースの木村将之じゃないが是非いいオーディオで聞いてくださいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:21:17 ID:6i/+WKAW
>>602
ケーブルがどうこうとかいうどうでもいい理由で発売延期されたせいか、
アーティストの顔が不機嫌そうだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:36:41 ID:GLEnV5+0
>極太ケーブル…  もの凄い太い音してます。
見た目通りw

見た目、余計な情報・・・・・と音の相関関係って相当あるね。
音が変わっていないのだから、当たり前といえば当たり前w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:43:51 ID:o1TedCwU
>>618
憂い顔のなかなかの美女だな。
寺島レコードのもう1人の看板娘MAYAもちょっとケバいがいい女。
寺島靖国、女を選ぶ目はしっかりしている。
http://www.point-a-office.com/maya/Resources/ybtma4.jpeg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:50:24 ID:/KXy6HBB
音が変わる、変わらないはともかくとして、自己満足でそこそこの見た目のケーブルとバナナプラグを買ってきて自作してる
ジャストサイズのケーブルを使うのが見た目的にも一番だと思うんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:54:09 ID:SUZnCm36
電源ケーブルも自作しよう。
太いレッドバロンがなんで10万円もするんだ。
太い電線と電源プラグを買って自作したら何10分の1でできる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:14:02 ID:QWZpmjZP
>>622
それだけ良い線材使ってるってことですよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:04:15 ID:SUZnCm36
極太7N電線だろ。1.8mで10万もするんかいな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:39:28 ID:xaSP/mtQ
ホームページ作成だって、できる人はタダ、かつ短時間で作っちゃうけどできない人には絶対できない。
できる人から見たらぼったくりも甚だしいが世の中それでも需要があり、成り立ってる。同じことじゃね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:42:23 ID:F5PGjMUN
ホームページ作成にはお助け便利ソフトがあったり素人でも
スタイルシートを使えたり簡単に上級に進める。
オーディオにはお助けも便利な手抜き術もなくあくまでも自分の耳が頼り。
上級のピュアに進みたければ自分の耳の訓練しかない。
その人の音を聴けばその人の能力と感性が分かるといわれるがそれこそが面白い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:52:20 ID:c/oZMRXh
逸品面白い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:46:01 ID:mi1l8YtH
ヒント: 利益率
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:06:57 ID:xTkpo0uD
>>626
>その人の音を聴けばその人の能力と感性が分かるといわれるがそれこそが面白い。

そう、知性が欠落してると、見当違いの間違いを犯しやすいという典型なんだよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:07:30 ID:iWPUaZ1B
逸品がどうでも利益率がどうでも 良耳と感性さえあれば良音が出せますね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:52:39 ID:RawVuN9E
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/24(土) 10:28:43.86
俺のおじさん、某国産オーディオメーカーにいたんだけど、
本当のオカルトは一般論とは違うところにあるって言ってた。 例えば
「ケーブル変えると音が変わる」←ここまでは正解だけど、
「左右のケーブルの長さは同じにしないといけない」←実はこっちがオカルト
少しでも長い距離ケーブルを売るために言ってるだけなんだって。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:08:30 ID:ZpdVVGOr
左右のケーブルの長さは衛生的にしてるだけでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:03:23 ID:+ZXIFsmh
このスレに巣くっている良耳だの美食だの言ってる奴は、
酢豆腐の若旦那みたいなもんだからな。

長文で力説するほど馬鹿が露わになるのが憐れ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:30:35 ID:iWPUaZ1B
逸品館の清原社長もハイエンドショーのYouTubeで
「左右のケーブルの長さは同じにしないといけない」はオカルトと言ってますね。
左右同じに買ってくれたほうが儲かりますが本当は必要な長さだけ買えばOKですと…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:33:10 ID:q5qiA0lT
左右のケーブルの長さがどうでもよければ、導体の材質を気にする理由がなくなるだろ。
本当に、肯定派ってバカだなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:39:58 ID:iWPUaZ1B
長いSPケーブルの最終端数10cmだけ良質ケーブルをつないでも効果が出ます
とも言ってますね。
電柱のトランス以降、数10mの電源配線の最終端に1mだけ電源ケーブルをつないで
効果が出るのと同じことですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:49:07 ID:iWPUaZ1B
左右のケーブルの長さが違えば物理的な測定では違いが出るでしょうが
100m先で針を落とした音が聴こえるか、聴こえないかというような問題でしょうね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:49:24 ID:q5qiA0lT
まあ、思い込みの好例だわ、それw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:58:19 ID:joHezoGZ
左 30cm
右 30m

これでも音は同じ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:12:12 ID:fjSWegVp
>>639
それは実験結果ですか? そう思うですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:20:33 ID:T7LYNTD1
>>639
現実にその長さになるわけないだろ。どんな部屋でどんなセッティングなんだよ。

否定派はよく1km先で針を落とす音だとか100mを5秒で走る話だとか
非現実的な妄想にとらわれやすい。妄想症候群のはじまり、要注意!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:31:31 ID:sqs2oUhm
ケーブルとはちょっと違うけど音質劣化にしかならない先端処理には無頓着なんだよな。


ハンダがいかん、ケーブル自体の純度がどうとかいってキチガイみたいな値段の
バナナプラグやYラグを売っている。
またそうしたコネクタで先端処理してるケーブルの高いことといったら・・・

モニターPCやベルデンを普通にカシメで使ってる方がトータルの抵抗少ないべ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:37:54 ID:q5qiA0lT
それでいて、接触抵抗で音が変わる、どんだけ低脳なんだよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:07:36 ID:T7LYNTD1
ハンダは変わるぞ。ケーブルの代わりにハンダ1mくらいを伸ばして配線してみろ。
ハンダ同士でも変わる。
トタン建材用ハンダ、プリント基板用錫60%ハンダ、銅入りハンダ、銀入りハンダ
抵抗だか何だかしらないが確実に音は変わる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:17:33 ID:9eGGDABG
>>641
ま、結局肯定派でも聞き分け出来ない事を示してるだけだがw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:27:50 ID:jB9xvkYe
>>644
機器内の配線も半田でやったら W
647545:2010/07/25(日) 16:48:52 ID:4c8mASXY
暑さがこたえるわ。昨夜はよく飲んだから。
自宅で仲間が集まってブラインド会兼暑気払い飲み会をやったが少々やりすぎた。

借りて試聴しているラインケーブルが変わる、ボーカルの違いが目立つと前触れしたから
サリナ・ジョーンズのCDを持ってきた男がいる。アメリカで人気はないらしいが俺は好きだ。
若者はジャシンタを持ってきた。正直に言ってジャシンタの良さは判らない。
ともかく、これらをかけまくり、ケーブルを換えまくってブラインドをした。
俺が感激しているゾノトーン7Nにはそれほど驚いてくれない。
この半額くらいのナノテック金コロイドが大幅に良くなるといってどんどん当てた。
クリアになって声量が増した感じがするからすぐに分かるそうだ。
デュアル・コアシールドといって線間の電流の影響を排除したからSNが良くなって
声が明確に聴こえるから声量アップの感じになるらしい。
ほら、こんな感じだと指摘されて、俺もようやく分かるようになった。

ブラインドの正解率はどうせ揉めるから書かないが、当人たちが納得できたらよい事だ。
それにしてもケーブルに対する各々の感想、各人の感性とでもいうものは違うものだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:21:53 ID:q5qiA0lT
>>647
ブラインド、って所が、完璧にうそだなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:40:16 ID:joHezoGZ
>>647
本当は一人でやってたんだろ
寂しい奴だ
650545:2010/07/25(日) 19:06:56 ID:4c8mASXY
大掛かりなことはしないが、一人がラックの裏でブランドを告げずに試聴させる。
聴き手は何の音か知らないでAやBと感想を述べる。自宅でのブラインドとはこんな事だ。

俺はゾノトーンなら当てる自信はあったが、ナノテクでもケーブルのSNの違いという事を体験した。
ケーブルのSNとはアンプのように残留雑音とかでなく、楽音が曇りなくクリアに聴こえるかという事で
分解能と同義だと思ってよい。
あるフレーズでボーカルがバックの音に隠れないで、聴こえにくかった歌詞が同音量でも
クリアさを増して、音量を上げたように聴こえるという事だ。
全体の雰囲気で聴く俺が、仲間のアドバイスでこんな部分的な具体的な違いにも気づいた事だった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:09:37 ID:DvdpvW4r
金コロイドそんなに変わるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:18:03 ID:9eGGDABG
>>650
そう言っておきながら、
実行に際して今まで指摘された問題点を何も改善しないって…w

さすが肯定派さんだw
653545:2010/07/25(日) 19:21:47 ID:4c8mASXY
>>651
金コロイドで変わったとは思えない。
デュアル・コアシールドで線間の電流の影響を排除してSNが良くなったからのようだ。
しかし全体の雰囲気としては、俺には>>545で書いたゾノトーンの方がよく変わった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:13:51 ID:+iMrEGBS
>>652
問題点ってダブルブラインドでないとか厳密な条件のことだろ。
マニア仲間のブラインドは自分で納得できたら良いと書いてるように
学術データや宣伝用テストのつもりじゃないから
普通に音楽聞く雰囲気で自然にやるのが当人には正しいのでないか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:33:53 ID:P3ZncUbF
俺も2チャンで学術的実験を読みたいと考えてないから
普通のリスナーのアマチュアらしいテストでいいね。
うそだの馬鹿だの低脳だのと罵るレスよりよっぽど楽しい。
自分もやって違う結果になったらそのレスをどうぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:54:40 ID:/7TIFs+o
音量うpって0.5dBのことかw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:00:28 ID:Mo6N1SPp
CDがサリナジョーンズでオルトフォンのケーブルは濃密な音だ系の事を言ってる奴は
90年代にステレオで歪んだ知識を植え付けられてるような気がしてならない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:10:33 ID:P3ZncUbF
オルトフォンケーブル→濃密な音
どこにそんなレスがある?オルトフォン、濃密という単語すら出ていないw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:28:40 ID:+ZXIFsmh
>>655
馬鹿と言われれば悔しいよね
でも仕方ないんだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:56:30 ID:sqs2oUhm
大掛かりなことはしないが、一人がラックの裏でブランドを告げずに試聴させる。
聴き手は何の音か知らないでAやBと感想を述べる。自宅でのブラインドとはこんな事だ。

俺はキンバーなら当てる自信はあったが、ベルデンCLR TWOでもケーブルのSNの違いという事を体験した。
ケーブルのSNとはアンプのように残留雑音とかでなく、楽音が曇りなくクリアに聴こえるかという事で
分解能と同義だと思ってよい。
あるフレーズでボーカルがバックの音に隠れないで、聴こえにくかった歌詞が同音量でも
クリアさを増して、音量を上げたように聴こえるという事だ。
全体の雰囲気で聴く俺が、仲間のアドバイスでこんな部分的な具体的な違いにも気づいた事だった。

ダブルスパイラルシールド銅で線間の電流の影響を排除してSNが良くなったからのようだ。
しかし全体の雰囲気としては、俺にはキンバーの方がよく変わった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:00:10 ID:sqs2oUhm
雷のシーズンだけど6N使用、ロジウムメッキ、超高品位オカルトブレーカー付きの
価格10万の1口タップの発売まだぁ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:47:30 ID:P3ZncUbF
>>660
肯定派の真似をしてブラインドをしてみたくなったんだね。
良い経験をしてよかったがポエムにもう少し独創性があったらなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:11:46 ID:G/Jvr5rZ
660はつまらん冷やかしだがケーブルの感想はまったく人それぞれ。
試聴室で同じケーブルを何人かで聴くといつもそうなる。
俺は他人と違う感想が多いといわれるがそれでもちゃんと聴き分けているから
本人は何も困らない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:52:36 ID:oSPei5p0
>>654
証拠を残そうと努力もしないって凄いなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:11:16 ID:P1lERrnQ
少なくともブラインドテストでケーブルの音質差が知覚できたという
実験データーはないな。w

それどころか、アンプの差すら怪しい。ww
大概ブラインドでチャンレンジすると、トンチンカンな結果が出る。w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:21:02 ID:RBwAuVsd
>>664
その場で聴いたらブラインドテストするまでもなく音変わるの分かるから。
ブラインドテストはあくまでお遊びだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:24:14 ID:QIkC6JOw
100万ドルゲット報告まだ?
身内で聞き分けたとかそういう報告はいいからさ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:56:52 ID:J0Axp7uf
>>666
聴覚だけでは換えたのか換えていないのか
すらまったく分からなくなるのがいつもながら
笑止千万
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:25:36 ID:Z6yKQxiP
では、スレタイに戻りましょうか

ケーブルで変わらない【耳】は偽物?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:40:28 ID:nc9e1YTe
ケーブルポエムを詠う【口】は偽物
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:49:16 ID:bTJf355A
>>669
偽者が来ないようにまたーりsageで行こうのスレじゃなかったっけ?
ageんな!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:31:45 ID:qs1cQMP7
では、今夜もまたーりと肯定派の武勇伝を聞かせてもらおうか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:42:34 ID:y1GSHx8H
デジアンw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:43:59 ID:y1GSHx8H
PCトランスポートw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:45:50 ID:y1GSHx8H
GX-500HDw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:46:50 ID:y1GSHx8H
ハードオフジャンク品w
677647:2010/07/26(月) 23:03:20 ID:6hmCSE6V
店のケーブル貸出制度を利用して自宅ブラインドをしていた者だが
本日、借り物ケーブルはすべて返してきた。

自宅試聴ではトロリ滑らかな美音になるものと分解能よくクリアになる高級品が印象的だった。
ただし価格的には8万円もする。これは借りて聴いただけで予算的に買うつもりはなかった。
しかし1万円程度のものでも、前者に近いのがSAEC、後者に近いのがアクロリンクだった。
俺の好みは前者なので迷わずSAECを買うことに決めた。
あえて近い音だと思って自分を納得させているきらいもあるかな。

しかし予算的に買えなくても、試聴だけでも高級品も聴きつくして、理想的な音を発見し
現実に戻って、なるべくこれに近い音を選択するという買い物も良い経験になった。
以上、一件落着の報告。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:08:27 ID:HHu6wsGF
ああやはり買ってゾノトーンを使ってる俺は…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:14:41 ID:46ZUjudV
1万円ケーブル1本を買うのに8万円を何本聴いたことか
なんとも手間のかかる親父だなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:20:03 ID:xcboxp1k
電源ケーブルにも美音系やクリア系って有るのかな?
使ってるスピーカーや機材が美音系で、スピーカーとラインケーブルは
SNや分解能がいいのを選んだけど(安物だけど)電源ケーで迷ってる。
一応トランスとレギュレーターは(これも安物)入れてある。
スレチだけど許して。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:31:13 ID:46ZUjudV
糞馬力系が寺島のレッドバロンなのは確実なようだ
あとは貸出制度のある店で何本も借りて試聴しまくることだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:48:00 ID:nKHv+4Fg
美音系はノードストで、体育会系はTUNAMI?
うちはナチュラル系で、VOLEXモールド。泣
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:59:14 ID:VPW5a7Gu
肯定派のオカルトガラクタ自慢が盛況ですなう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:12:57 ID:j7mXtxvN
馬力系がレッドバロンは上の寺島レコードを試聴しる。
極太で力強くなるのはその前のシャープBDPを試聴しる。
大まかな事は分かる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:14:03 ID:OAt1daqy
結局は、聴いてみないと違いも聴こえない、経験しないと何も分からない。
マニアなら、ケーブルで変わらない【耳】は偽物?といわれないように頑張れ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:38:42 ID:Yj63iyOa
>>685
経験して、結局わかってなかった、という現状はどうなんだろ。

実績も無い口だけの人が、俺のように経験してみろ、と言ったって誰もついてこないよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:35:49 ID:BMXGhNWG
自分で交換したり、店の人に頼んで換えてもらったり
事前に交換するケーブルについての情報が与えられている場合には
「はっきりと判る」とか言いながら

ブラインドとか聴覚だけの環境になると
換えたのか換えなかったのか
高級ケーブルかハンガー針金ケーブルか
すらまったく分からなくなってしまうのが
実に哀れで滑稽

メーカーも評論家もブラインドから逃げまくって
ポエムでお茶を濁すのも道理

688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:45:37 ID:wyeuIg/W
>>545>>647>>650のように遊び気分で肩肘はらずにブラインドをやるといいんだね。
肯定派(というかオーオタ達)はいつもやっていることだがこれが経験になっていく。
初めは換えたのか換えなかったのか分からないという人でも
慣れるとケーブルの情報などなくてもABテストどころかブランドまで当てるようになる。

自宅でブラインドにする方法は具体的にはテンプレの人の実例などがよい。
http://music.geocities.jp/tetu00919/r03.htm
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:59:34 ID:Yj63iyOa
>>688
わかった・当てられた、と思い込んでいるだけの可能性がとても高いままだね。

何の一般的な証拠も無いままで常識的に考えて言動が非常に怪しい
…という指摘は肯定派として甘んじて受け止めるのかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:23:06 ID:tMTO650n
>>688

>慣れるとケーブルの情報などなくてもABテストどころかブランドまで当てるようになる。

詐欺師の割にはあからさまなウソをつくよねぇ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:44:15 ID:wyeuIg/W
愛好家の報告を研究論文か調査資料のように見て信用度は如何ほどか等と
他人目線で批判したくなっているんだろうな。
あくまでも愛好家のオーディオ日記。俺も自分流の方法で試してみるか
という行動を起してみるといろいろ気付いたり分かったりする事があって
楽しい経験にもなる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:51:08 ID:Yj63iyOa
>>691
その程度で、変わる・判る、と他者に強弁するのはどうだろう。

思い込みでしょう、と言われて「思い込み」以上で何も返せるものが無いですね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:02:37 ID:wyeuIg/W
楽器を弾く人は自分の演奏が一番よく分かるといって生録音も参考にアップしてくれている。
CDで聴けないスッピンの生音で、このハイポジションがザラつかないか、
擦音がキュコキュコ耳障りにならないかで聴き分けたという具体的な感想もある。

では、自分のコンポならどう聴こえるかと試してみてもバチは当たらんだろうw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:27:17 ID:SYIgJj3V
>>691
電気理論的に、差はないのがじはっきりしているのに、
ブラインドで聞き分けできる、その差って、いったいなんでしょーねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:32:55 ID:Yj63iyOa
>>693
> 楽器を弾く人は自分の演奏が一番よく分かるといって生録音も参考にアップしてくれている。
> CDで聴けないスッピンの生音で、このハイポジションがザラつかないか、
> 擦音がキュコキュコ耳障りにならないかで聴き分けたという具体的な感想もある。

実際では結局聞き分けられていないのだから、妄言であり、何の参考にもならない
…そういう評価に甘んじてしまう現状はどうしようもないよね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:39:30 ID:wyeuIg/W
>11回正解(91.7%)が1人、10回正解(83.3%)が2人、オーディオ音痴の家内も9回正解

という結果になっているが、何%なら実際でも結局聞き分けらた事にするのだろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:47:29 ID:Yj63iyOa
>>696
聴覚だけに出来たら、だね。カンニングできる可能性を残したままではどうしようもない。
そのための努力を肯定派がやらないからなぁ…

否定的立場からすれば、証拠を残すことを薦めているのだが
肯定派的には、否定派が会に参加すれば証拠を残さなくても良いらしい。
…自称否定派でも適当に立てて、「成功した! …証拠は無いけど」とやればいいんじゃないかな。

…証拠が無いままで誰が信用するのか、笑いものだが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:56:38 ID:wyeuIg/W
なんだよ、結局はこの自宅ブラインドは嘘という事にしたいだけじゃないか。
「これは嘘、このスレは信用しない、他のスレへ行く」の一言で済んだ話じゃないか。
真面目に応対して損したw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:59:31 ID:wyeuIg/W
ID:Yj63iyOa
どうせIDが必死チェックに引っかかる人だろうからご高説を他スレへ探しに行くよ。
他スレでのご活躍を祈る。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:59:42 ID:Yj63iyOa
>>698
その評価を覆せず、甘んじて受けてしまうしかないですよねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:00:51 ID:tMTO650n
本来なら
1本、何万、何十万で売ってスポーツカーを乗り回せるほどの
利益をあげているメーカー側が
ダイソーで打っているようなフツーの
ケーブルとの「音質面での変化の存在」「音質面での有意差」
の立証責任があるんだけど

それがまったくポエムのみで
できてないんだからとっくに排除勧告喰らうのがスジ

でも

なぜかオーディオの世界だけは、市場が狭く、趣味の世界って
ことで当局からはお目こぼしされてるんだよな

702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:03:56 ID:SYIgJj3V
>>698
そう、過去のブラインド結果は不備があるか、嘘、捏造w
そんなことより、電気的にこれだけ差があるから、聞き分け可能、って何にもないのかね?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:06:49 ID:Yj63iyOa
しかし ID:wyeuIg/W の、自称「まじめな対応」って
『何の根拠も無い話を信じています!』 と言い張るだけなのなw

もう少し頭使おうよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:08:25 ID:tMTO650n
>>702
できてたら
ランディはとっくに100万ドル払ってるよ

結局、聴覚だけでケーブルによってもたらされる
音の変化を聞き分けできるという
科学的根拠も実験結果も
何一つ信用に足るものがないっていうのが現状ですわな

あるのは
「俺には判る」っていうユーザー側の錯乱思い込み妄想か
ボッタくり目的で結託したメーカーや評論家どものウソだけ

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:12:21 ID:wyeuIg/W
>>702
電気的にこれだけ差があるはベルデンでも業務用全ケーブルで発表しているな。
否定派がその差は可聴範囲外と言っているだけで電気的に差がある事は公表どおりだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:14:24 ID:Yj63iyOa
>>705
左右のペアケーブルでも必ず違いがあるよ
肯定派はバランスが崩れていても気にせず、聞き取れないけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:17:13 ID:wyeuIg/W
ベルデンの公表値はペアケーブル左右の差より遥かに大きい事は何度も書かれた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:19:40 ID:Yj63iyOa
>>707
そして同じように聞き分けられない。

結局、差が大きい、と表現したところで
人間には聞き分けられない範囲内なんだよ。

…覆すためには、聞き分けた証拠を提示するべきだが…肯定派は出来ない・やらないもんなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:49:10 ID:SYIgJj3V
>>707
ベルデンのって、所詮こんな小さな差しかないのです、っていうデータだろw
そりゃ、1MHzくらいになれば結構な差にはなるかもしれないが・・・。
残念ながら、人間は20kHzまでしか聞くことができないのですw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:53:55 ID:wyeuIg/W
聴き分けた報告を引用したら 電気的データは何にもないのか
電気的データがあると書いたら 聴き分けた報告はないのか。
こりゃ堂々巡りもいいとこだw
ベルデンは衆知らしいからアビーロードスタジオケーブルの電気的データでも。
これのどこがどうだから どういけないかを具体的に書いてくれ。

型番 MONITOR SPEAKER CABLE
【SPEC】 ●キャパシタンス:46pF/m, 11.6pPF/ft ●レジスタンス:0.0108 ohms/m, 0.0032ohms/ft
型番 REFERENCE SPEAKER CABLE
【SPEC】 ●キャパシタンス:49pF/m, 15pPF/ft ●レジスタンス:0.0054 ohms/m, 0.0016ohms/ft
型番 MONITOR INTERCONNECT
【SPEC】 ●キャパシタンス:33pF/m, 11.6pF/ft ●レジスタンス:0.037 ohms/m, 0.012ohms/ft
型番 RFERENCE INTERCONNECT
【SPEC】 ●キャパシタンス:25pF/m, 7.646pF/ft ●レジスタンス:0.078 ohms/m, 0.024ohms/ft
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:55:31 ID:G8FroDN2
流れ豚義理。電源ケーブルの件ですが。
実は好きな歌手のコンサートのプレ予約に気づいて本日申し込み。
ケーブル代は無くなってしまいました。
再来月位に第一歩として1〜2マソの物を試してみます。(オヤイデ・コージョーあたり)
レス色々サンクスでした。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:06:08 ID:Yj63iyOa
>>710
どんなに耳が良いと自称する肯定派でも聞き分けられない

聞き分けた報告の証拠はまだか
その根本はスルーしっぱなしなのなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:13:05 ID:SYIgJj3V
>>710
だから、君みたいな肯定派はバカにされるw
46pF/mってことは20kHzで180kΩということ。
8Ωのスピーカに180kΩのインピーダンスを並列に付けて、何か変わるのか?w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:19:22 ID:wyeuIg/W
20kHzで180kΩを聴けという意味ではないw
可聴周波数以上の音が単音として聴けるかという意味でもない。
周波数といえば延々と一定の振動が続く数学的な単振動状況しかイメージできない人は音楽を聴けない。
波形の合成や位相歪も発生しているだろう。それで位相周波数の差を測れという意見もあった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:27:59 ID:Yj63iyOa
>>714
あれこれ言っても、結局実地では聞けてない。
・・・・なんだこの肯定派の現状w
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:46:04 ID:tMTO650n
だって詐欺だもの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:49:26 ID:SYIgJj3V
>>714
お、いつもの真性バカであったかw
位相周波数は録音タイミングでも異なるから、詐欺が使う常套手段。

そりゃ、ケーブルで0.1dB程度の振幅差はあるさ、でもそれは聞き分けられない。
すでにブラインドの結果より明らか。

同様に位相差も0.1度くらいはあるかもな、でもそれは聞き分けられないw

逆に言うと、肯定派の電気理論的差の根拠は微々たるものしかなく、
結果、ケーブルで音が変わらない、ということを自ら言っているんだよなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:50:58 ID:CXym6g0d
ここの肯定派は散々で実地に聞けたのは音楽家だけという現状w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:04:47 ID:Yj63iyOa

 『 微差があっても聞き分けられないのは当然 』

は肯定派が言い出したことだしねw
聞き分けた実績・証拠も無くケーブル肯定派としてこれを言うのは自殺行為だよなぁ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:19:08 ID:EVyvRQga
SPの間隔が3mくらい、その左チャンネル側にアンプを置いたとして、
左右のSPは各々4mくらいが良いかと思いますが、左側は1mくらいにしたら
明らかに音に影響はありますか?

また左右4mづつにした場合、左側のSPコードって30CMくらいの輪にしておいてよいのでしょうか?

たかだか30万円までのセットです、、
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:20:54 ID:oOLpZ4Ei
おれも流れ豚義理で悪いけど>>650の自宅ブラインドは面白いこと書いてるな。

一人のときは女性ボーカルが甘くなる雰囲気ばかり聞いてたのに
友達にいわれて音が多いときも歌詞がはっきりするケーブルがあることに気づいた話。
一人よがりでは気づかないことがある。ブラインドは皆で聞きっこするのがいいな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:39:56 ID:TmvMGZku
>>720
左右でインピーダンスが異なり、左右の音が違ってきます。
しかし、それを感知できるかどうかは、自分で確かめてください。

一方を輪っかにした場合にはコイルとなるのでインピーダンスが左右で異なり、左右の音が違ってきます。
しかし、それを感知できるかどうかは、自分で確かめてください。

おそらく感知できないでしょう。
感知できなければ良しとするか、または精神衛生上左右をきちんと揃えるかは個々人の価値観に依存することでしょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:07:51 ID:/TiOdSCH
>>721
初心者ほど全体で聴くより部分的でも確実な違いを探して聴くのが分かりやすい。
ミスチルのキーンやビートルズのハンドクラップが安物ケーブルでは耳ざわりになる
というような目立つ箇所に絞って比較すると厨房でもブラインドは当たる。
細かい箇所が違うのだから他でも同様に違っているはずだと耳を済ませていくと
だんだんに全体の違いも聞こえてくるようになる。

前述のバイオリニストのHPもそう書いている。
3)チェックポイントを絞リ込むと良い
 総花的でなく、何小節目のG線開放弦とかE線の高域とか、違いが出る箇所で
 重点チェックすると分かりやすい。どの曲にも、そんな箇所はある。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:12:34 ID:Yj63iyOa
>>723
そして実地になるとわからないw

この肯定派のような、ここまで実行力を伴わない独断と偏見だけの思い込みって、なかなか出来ないもんですよ。
…正直、この人ちょっと大丈夫かな? と思わないでもないですけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:23:16 ID:/TiOdSCH
>>724
Mr.Childrenのアイルビーのアタックのキーンの音だよ。
過去スレで否定派にも分かるとすっかり有名になったがこれでも分からないか?
そりゃ何でも例外はあって、これでも聴こえないコンポや耳というのがあるのかも。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:25:48 ID:Yj63iyOa
>>725
まぁ、まずお前さんがわかってないよ

お前さんは自分自身で自分のコンポと耳を否定してしまったなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:31:08 ID:NOZ0U7Xl
>>720
30万円ぐらいのコンポなら気にする必要はないだろうな
ケーブルよりもセッティングを詰めていった方がいいだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:34:47 ID:/TiOdSCH
実際は聴いてないんだろ?
経験のためにツタヤでミスチル借りてくる。100均のペラいビニール線と
せめて長岡氏のキャブタイヤならきっとキーンの違いだけは分かる。
ついでに録音してうpしたらこのスレの人ならほとんどが当てるから納得もできる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:40:37 ID:Yj63iyOa
>>728
はいはい、判るといってるお前さんは実地で惨敗するよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:48:02 ID:/TiOdSCH
本気なら試してみるといいよ、>>728で書いたことを。
冷やかしだけなら黙るといいよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:50:23 ID:Yj63iyOa
>>730
思い込みなら黙ると良いよw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:01:52 ID:eNupeFoN
夏厨が湧いたのかな。害虫の羽音がうるさい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:08:13 ID:Y0mkU4wl
誰か相手してやれw

LANケーブルで音が変わりました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1280217741/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:09:53 ID:uWctzKK5
見物人としては否定派がミスチルの音をうpしてくれるのに期待。
一度くらい挑戦してみろ。口先で逃げまわっても退屈するだけ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:51:32 ID:uWctzKK5
ID:Yj63iyOa逃げたのか。根性なしの否定だったか。退屈なやつだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:12:50 ID:Yj63iyOa
肯定派が聞き分け出来てない事実は何も変わらんがねw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:15:18 ID:uWctzKK5
だから聞き分け出来るかキーンで試してみろって。口先のゴタクはいらん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:32:28 ID:siQ7ubPq
ミスチルにかぎらず葉加瀬太郎のフラジオレットがかすんだり
ギタリストのディストーションが変な歪みかたをしたり
ケーブルによる一瞬の違いはいくらでもある。
瞬間だから見過ごしてもいいが気にしたら必ず聞こえる違いだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:33:02 ID:HncNPExe
>>737
やり方が正しいかを問わない前提の肯定派は
 「出来た」と言って結局嘘でも良いのだろう
 「出来ない」と言って結局嘘でも良いのだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:34:18 ID:7Toj/+Tz
いちいちID変えてる奴を相手にするなよ。
肯定派じゃなく詐欺派なんだし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:36:17 ID:BMXGhNWG
肯定派はこれ以上バカにされないためにも
そろそろ売っているメーカー側に圧力をかけて
第三者機関を交えたきちんとした
ブラインドテストの実行とかデータの提示とか
実証を迫るべきではないのかな

人間のクズ=評論家なんぞのポエムは同じぼったくり仲間
グルだから何の意味もないんで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:42:06 ID:SYIgJj3V
>ケーブルによる一瞬の違いはいくらでもある。
へー、おもしろいね。一瞬の違いなんだw

電気理論的には、変わるなら、全て変わるはずなんだがね。
思い込みの場合、一瞬、特定の箇所に限定されても、何ら矛盾はないがw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:36:44 ID:siQ7ubPq
>目立つ箇所に絞って比較すると厨房でもブラインドは当たる。
>細かい箇所が違うのだから他でも同様に違っているはずだと耳を済ませていくと
>だんだんに全体の違いも聞こえてくるようになる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:37:48 ID:bxYox1B8
>>740
元々ID変えるのは、このスレでの自演カキコの為じゃなく
他のスレとかで気にくわないメーカーや店へのバッシングをするのに都合が良いからなんだぜ。
だからこのスレのID変えた自演カキコはある意味お遊び。
だったりしてw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:39:21 ID:Yj63iyOa
>>743
当てられない・判らない駄耳の肯定派がそんな書き込みするなよ。
お前が自分の分をわきまえてなくて、こっちが恥ずかしくなるだろうが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:56:26 ID:siQ7ubPq
特定の箇所だけでも全体の音色感でもいいから
音の違いがどれだけ聞き取れるかということなんだけどね。
音の違いが聞こえないとケーブルの違いの話にならないから。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:58:29 ID:7Toj/+Tz
>>744
いいね
詐欺派はケーブルスレで仲良くやってても、場所が変われば罵り合いってかw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:08:48 ID:aOPf5t8p
ミスチルより現実音がもっと分かるのでテストCDの風鈴を録音しました。
ピンケーブルを付属品とオーディオテクニカ2芯シールドの一番安いの(1.3m5000円位)
に交換してみました。
この程度でも違いがありますか。違いの分かる人の感想をお願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/111928.zip
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:26:48 ID:xWv5PnID
>>748
ファイルが4つあるけど、どういうことなの?
しかし微妙な差しかないな…RCAってあまり差が出ないんだよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:06:40 ID:aOPf5t8p
何でもいいですから感想をどうぞ。
どれも変わらないとかA,Bが悪くてC,Dが良いとか。
ケーブルは変わらないけど録音で音が変わると言ってた人もいますし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:51:10 ID:mi+5k1De
>>748
Aが悪くてBが良い…というように俺には違って聴こえるね。
Aはチンチロ鳴っているがガラスの透明感のような響きがしない。
質感の違いだが録音の誤差ではない。録音誤差で質感の違いが出たら
録音現場でテイクの録リ直しができなくなる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:05:27 ID:SluDscMp
そろそろ深夜族の自作自演のお時間です
753 ◆VyP69TQ/Xizo :2010/07/28(水) 00:10:58 ID:KXk5ePQ9
748です。最初の人の答に後の人が影響されそうですね。
正解をトリップに入れましたので回答もトリップにしてくれるのがいいです。
#technica=A=B fuzokuhin=C=Dのように名前欄に答を書き込むと
正解なら私のトリップと同じになります。正解かどうかすぐに分かります。
英文字もイコールも空白も半角です。ではよろしく。
754 ◆Uqxmf5mqqWVK :2010/07/28(水) 00:16:01 ID:dNByw+l+
つまりどういうこと
755 ◆Ii4m2SBI06cs :2010/07/28(水) 00:17:42 ID:dNByw+l+
つまりこういうことか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:21:21 ID:dNByw+l+
これ駄目だよ。
#fuzokuhin=C=D technica=A=Bって書いても同じトリップにならないし。
757 ◆VyP69TQ/Xizo :2010/07/28(水) 00:55:55 ID:KXk5ePQ9
良いほうの#technicaから初めてください。
#technica=A fuzokuhin=B=C=D
#technica=A=B fuzokuhin=C=D
#technica=A=B=C fuzokuhin=D
・・・順列組み合わせは何通りあるでしょうか?
758 ◆vUQ0k3NhnD0L :2010/07/28(水) 01:08:10 ID:KXk5ePQ9
748です。そういう俺が見直したら正解トリップ間違ってた。
やり直し。正解者が出てなくてよかったm(._.)m ゴメン
759 ◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/28(水) 01:09:42 ID:KXk5ePQ9
週末には正解を書込みに来ます。では。
760 ◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/28(水) 01:10:43 ID:KXk5ePQ9
あれ?こっちが正解。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:15:44 ID:L8QByN6J
↑へぼ!
しかし>>751が良耳ならAのtechnicaは無いんだね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:16:55 ID:tzKlkTP6
また詐欺派の
話題そらしの捏造音源ブラインドごっこか
何回目だよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:40:25 ID:0599U1SL
デジアンw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:03:18 ID:0599U1SL
PCトランスポートw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:04:26 ID:0599U1SL
GX-500HDw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:06:07 ID:0599U1SL
ハードオフジャンク品w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:23:54 ID:K5ZjZdN1
>>748
ミスチルのキーンはもっと変わるよ。
スピケーはよく変わるがインコネはあまり差がないということ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:09:30 ID:xLFB83dG
>>762
音が違うか違わないか?否定派がうpしろと言われたのに逃げて
白けてきたから他の人が上げたんだよ。
捏造で悪く変わった音があるならさっさと回答しろよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:17:45 ID:Mq4MylQ4
>>768
それを話題そらしっていうんだよ
詐欺師w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:30:06 ID:xLFB83dG
どれが捏造で変わったかも分からない【コンポ】と【耳】で
詐欺、詐欺と煽るのがペテン師なんだよ。
違いが分かる【コンポ】と【耳】スレだから話題そらしじゃねーよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:22:33 ID:BiOPjtFA
>>770
実地で判らなくなる【コンポ】と【耳】スレ
だろw

思い込みの最たるものだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:33:37 ID:+i1ih5dd
輸入盤テストCDに入っているガラスの割れる音や
高城先生がテストに使ったスズムシやコオロギの音。
これらのシビアな音はよほど良いコンポでないと違いが分からないという。

>>748の音も微妙だから検聴用に使っているSTAXのヘッドホンを持ち出した。
するとガラスの質が微妙に違って聴こえる。
Aは肉厚のラムネのビンの感じ、Bはいかにも薄いガラス風鈴の感じといった具合。
微妙だが違う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:45:09 ID:R3sP8AYR
高城のバカを受け継いだ奴がこの世にいるんだなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:05:16 ID:+i1ih5dd
高城氏のようなバカでかいシステムは組まないが調整用に現実音と
STAXのヘッドホンを常用したことを読んだから例として書いた。
微妙な違いを聴き取れるコンポはそれだけ手間もかかる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:09:27 ID:BiOPjtFA
>>774
聞き取れてないけどなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:34:07 ID:0599U1SL
ID:BiOPjtFA

まずは食生活から改善しようwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:46:01 ID:+i1ih5dd
心身健全な人が本気で聴いたら風鈴の違いは分かるものね。
何の音か分からずに聴くからブラインドテストになってるのでないか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:58:10 ID:iAKJ8B3M
マツムシや風鈴のチンチロチンチロという音は本格的にはハイエンドコンポでしか聴こえないのさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:39:38 ID:dNByw+l+
俺もケーブルの違いを録音してみた。

ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/106235
パスは123456789

条件はPCとDACの電源ケーブルをオーディオ用の物に交換したものとそうでないもの。
WMPで再生した音源をDACにデジタル出力、DACのアナログ出力をPCで録音。
信号系の電線は全く変えてません。録音ソフトにはAudacityというソフトを使いました。

録音するのは初めてなんだけど、驚いたのは録音の条件によっては殆ど違いが分からなくなるということ。
初めinput levelを+4dBuで録音してたんだけど、これだとサチらないように入力レベルを落として録音するらしく、
ケーブルによる違いが殆ど出ませんでした。
アップしたのはinput levelを+10dBVにして入力レベルを落とさないで96kHz/24bitで録音したものです。
これでも実際の効果の1/10以下の違いしか出ませんから、肯定派の方々がやりたがらないのも分かる気がしますね。
これはあくまでお遊び程度のものです。

どちらがオーディオ用電源ケーブルかは言いませんが、聞き分けのポイントとしては
3〜4秒目で始まるジャーンというピアノのアタック音が付属の電源ケーブルを使った物だとぼわーんと間延びして膨らみ気味で力感が出ない。
また中央に定位するバイオリンの音もオーディオ用電源ケーブルの方がより小さな音像で遠くに定位します。
他にも聞き分けのポイントはたくさんありますが、ここの良耳の方々なら簡単に分かると思います。聴いてみてください。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:46:31 ID:iAKJ8B3M
録音の条件、入力レベルやサンプリング・ビット数を揃えたら聴き分け出来るほどに
音質は変わらないと思う。
もし変わるなら>>779の録音も無意味で聴く気にならないのだがどうだろう?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:06:49 ID:iAKJ8B3M
>>779
それより96/24じゃないか。
俺のUSB-DACは48/16までしか再生できない。コンポに接続できない。
諦めさせてもらうよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:15:14 ID:N4MAZ9/P
こんどのは逸品テストかw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:28:09 ID:HKFziXi+
俺もニューフォースのIcon。32〜48kHz/16bitだ。ダウンビットであげなおせ


784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:56:51 ID:dNByw+l+
44.1kHz/16bitのもUPしました。
これは録音ソフトにWindous付属のサウンドレコーダーを使用してます。それから96kHz/24bit版よりも録音時間が少し長いです。
44.1kHz/16bitにすると音が鈍って、解像度がガタ落ちします。実際の効果の1/20位の違いしか感じられないので一旦ボツにした物です。
それでも自分の比較テストでも違いは分かるので、皆さんも違いは分かると思いますが、差は微妙だと思います。

ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/112016
パスは123456789
785783:2010/07/29(木) 00:33:50 ID:EWfFXmL8
>>764
ダウンビットであげなおしてたんだ。聴かなきゃ義理がすたるな
ということでIconで小型スピーカー駆動してみたがあまり変わらないなw
しかし同じ音源複写の釣りでないことは明らかで確かに変わる。
ヴァイオリンもパーカッションもNo3がスッキリして好きだ、というか
俺の小型スピーカーには合っていた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:29:51 ID:8zzbG25T
またもや始まった自演の猿芝居。あほらし、ようやるわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:53:55 ID:EHzFjL0J
こんどの逸品台本はひとひねりしてあるw

「96kHz/24bitで録音しました」
「32〜48kHz/16bitしか聴けない。あげなおせ」
「44.1kHz/16bitでもUPしました」
「聴かなきゃ義理がすたるな。釣りでなく確かに変わる 」

良く書けました。(拍手)パチパチパチ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:44:51 ID:PDF8b00F
臭い芝居
=いかにも演技しているなと見ている側に感じさせるわざとらしい芝居のこと
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:20:29 ID:GiblmzNx
お前たちこそ一人芝居。
ピアノのアタック音、ヴァイオリンの音像と親切なヒントを貰えばオーマニなら楽勝だろう。
96kHz/24bitをサウンドカードとヘッドホンで聴いたが簡単に分かる違いだ。

音源UPは殺虫剤になるようで湧いていた夏厨が一斉に逃げてしまった。
暫らくは違いの分かるピュアマニだけでじっくりとやれるな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:50:36 ID:hvAiZea4
まさに逸品芝居w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:09:49 ID:GiblmzNx
まあ、俺は一応まじに比較してみたよ。それで変なことに気づいた。
96kHz/24bitの方が44.1kHz/16bitよりほんのちょっとだけピッチが高くないか。
絶対音感などないから両方を繋いで聴いていたら44.1kHz/16bitで
気のせいくらいだがピッチが下がる。音が篭もるようなのはピッチが下がった証拠。
録音条件で変わるのか。プレーヤーが変わったのか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:53:58 ID:dyQXmnq1
アメリカのオーケストラピッチ A=440Hz、ヨーロッパのオーケストラピッチ A=442Hz。
違いは聴こえないよ。
ウィーンのオーケストラピッチ A=445Hz。これでようやく聴こえるか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:38:43 ID:aMol+IwZ
肯定派にはウィーンフィルの音を一聴で当てたとか間違ったとかの武勇伝がある。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:53:09 ID:hvAiZea4
それは豊麗なトラウマ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:56:20 ID:aMol+IwZ
武勇伝としては間違ったことの方が多かったようだよ。
796 ◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/29(木) 19:15:43 ID:+hE6bioo
748です。風鈴は分かりにくいということなので音楽にしました。
どうせ逸○館テストといわれるので逸○のテーマ曲カンターテドミノです。
逸○ファンの人なら聞き慣れていて楽勝でしょう。
「ケーブルでコーラスの人数が違ってまいります」?
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/106295.zip
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:41:23 ID:QAsd1/rT
www
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:02:29 ID:ZOAOEtkc
これでもまだ「ケーブルで音が変わる」って信じ込んで
ぼったくりの糞紐に何万、何十万も出す
思い込みバカが少なからずいるのがこの世の中
実に面白いところ
799779:2010/07/29(木) 21:08:28 ID:BWO6Lyl2
>>791
違って聴こえるのは、録音ソフトが違うからだと思います。
Audacityはサウンドレコーダーでは48kHz/16bitまでしか採れないから使ったソフトで
ピッチが上がって聴こえるのはサンプルレート変換やディザの設定が良く分からずに適当にセットしたからかも知れません。



否定派さんも、あーだこーだ言ってないで聴いてみて欲しいですね。
「やっぱり変わらないじゃん。プラセボだなw」
「変わって聴こえるが、電源ケーブルで音が変わるはずないだろう。インチキだ!」
「変わって聴こえるけど、電源ケーブルで音変わるん?(´・ω・`)」
どう思おうが、その人の勝手です。とはいえ聴きもしないであーだこーだ言われるとは思っていませんでしたが。

電源ケーブルもね、上で話題になった6N-P4060とか高価なものじゃなくても、フジクラのCV-S 3.5とかでも十分変わるんですよ。
上の比較音源の違いが分かる装置なら分かるよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:37:34 ID:5jMavVrE
>>798>>779の意見をよく読むこと。

今度の>>796は全部同じ音かもしれないな。どう聴こえるか?
あなたの耳は音の違いがあれば聴こえる耳か、聴こえない耳か?
こんな所で聴覚テストが行えるとは有益なスレだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:40:22 ID:5jMavVrE
>>798
>>799の意見はもっとポイントをついている。よく読んで理解すること。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:55:55 ID:nGxBKExV
ケーブルにこだわってる人たちに聞きたいんだけど、
ケーブルよかずっと変化が大きいアンプ内部のパーツも、
やっぱりこだわって交換したりしてるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:59:49 ID:ZOAOEtkc
>>801
ポイントもなにも
聴覚だけになると
からっきし聞き分けできないんだから
話にもならんよ


詐欺師w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:01:08 ID:ZOAOEtkc
捏造音源の話題そらしも大概にしろ



詐欺師どもw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:04:10 ID:aF1MxNIa
>>804
ケーブルで違いがないなら、うpされた音に違いはない
ケーブルで違いがないはずなのに音に違いがある、よってこれこれは捏造である

早くどっちでもいいから答えろよヘタレw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:04:26 ID:1sKqFMEt
>>799
ほんとだ。聴かないであーだこーだ言ってるやつが大杉じゃね。
DLに行ったらまだ俺で4人目だった。

アタックの力強さが相当違うね。
まだ答を書いて終了してしまうのは拙いが、96kHz/24bit録音はここの人なら簡単に分かるという。
録音は違っても、No3_9624=44/16のNo3 No4_9624=44/16のNo4 が同じケーブルの音だね。
よく聴けば44/16でも十分に分かるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:15:21 ID:ZOAOEtkc
>>806
だからその音の違いが
「ケーブルによってもたらされたもの」ということを
どうやって証明できるんだよ

捏造音源ではないなんてことは
絶対にネットブラインドなんぞでは
証明できないだろ?



詐欺師どもw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:25:14 ID:1sKqFMEt
>>807
だから>>800がいうように聴力テストだと割り切って聴いてごらん。
どの音が同じで、どの音が違うか、音を聴き分ける耳のテストと考えてごらん。
ケーブルによってもたらされた違いかどうかを検討する前に
その違いがあるか、ないかが聴こえないことには前進しない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:32:50 ID:ZOAOEtkc
>>808
だからそれに何の意味があるのか
聞いてるんだよ

世界中どこを捜しても
「実地で」ケーブルによる音の違いが
聞き分けられた事例がひとつもがないってことについては
どう思うの?

捏造音源を聞き分けられることと
ケーブルで音が変わることにどう関係が
あるのか答えてみろよ

詐欺師どもw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:35:18 ID:WAnAkMvg
むりだから相手にすんな

やれデータだ 証明だ
サインスイーブが音楽だってよwww
自分の耳で変化を確認できない程度のカスだ 何言っても無理無理ww
811:2010/07/29(木) 22:36:41 ID:WAnAkMvg
これは808宛ね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:46:51 ID:ZOAOEtkc
>>810
さすが詐欺師
逃げ足だけは速いねぇ

捏造ではないという証明すらできない
音源聞き分けごっこすることが

ケーブルで音が変わるか変わらないかという
ことに対し一体どういう意味があるの?






813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:52:02 ID:WAnAkMvg
バカが
何のために証明する必要があるんだwえ?ww

テメエのためにやってんじゃねえんだよwwwwwwwwwwww

勝手に言いがかり付けてんのはどいつだ???

テメエだwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:59:47 ID:ZOAOEtkc
>>813
結局問い詰められれば
ちんぴらレベル以下の逆ギレか

やっぱり「ケーブルで音が変わる」なんていう戯れ言に
騙されるうすらバカはそれなりの脳味噌ってことが
判ったことだけでも有意義でしたね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:03:43 ID:1sKqFMEt
とにもかくにも、音が違うか、同じかを聴き取らないことには
ケーブルが変わるか、変わらないかも現実的に分からないという事に尽きる。
オーディオじゃ脳内の理屈でやるものでなく、現実に音を聴く行為だから。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:06:57 ID:WAnAkMvg
いいや!

聞いてもワカラン証明しろのツンボにレベルを合わせたレスなだけだwww

ハッキリ教えてやる
聞いても変わらないのはオマエ個人のポテンシャルなだけだ

オレは変化に対して反応できる

その違いにカスからケチ付けられる謂れはねえ

少なくとも、変化に反応できる分人生は豊かだ

残念だなカスw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:18:48 ID:aF1MxNIa
つか

>ケーブルで音が変わるか変わらないかという
>ことに対し一体どういう意味があるの?

とか言っちゃう時点でオーディオに興味がない志賀じじいと同類だって自分で証言してるんだろ
かわいそうな子だね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:22:28 ID:UHhm7Gvn
>>816
ここまで言い切っても

実地になるとさっぱりわからない結果しか残せてないのが残念だなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:25:19 ID:gYoIEXeS
カスvsちんぴらバカ

最後まで立ってられるのはどっち?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:28:16 ID:UHhm7Gvn
>>817
証拠が何もない時点で終わりだよw
肯定派は、毎度テストをやってると言いながら、何もビデオ等の客観的な物証が無いままw

さもなくば、人数の割に実践しようとする正しい肯定派が居ないのな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:31:25 ID:ZOAOEtkc
>>816
思い込みもそこまでいくともはや狂信ですね

まずは「ケーブルで音が変わる」って主張する側が
一度でも実地で「聴覚だけ」の環境で聞き分けができてから
の話ですよ

音自体に変化をもたらす効果が何も実証されてない
ケーブルが1本何万、何十万とか
ぼったくり詐欺が蔓延し腐りきったオーディオの住人以外は別として

一般の常識人からすれば
「実地では何も聞き分けできない」状況のまま
あなたが何を言っても
ただの思い込み妄想うすらバカが
だだこねて暴れてるだけにしか見せませんのでね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:43:29 ID:ZOAOEtkc
>>820
実践して証明できれば
今よりももっと儲かるであろう立場の
メーカーや専門誌、評論家連中が
ブラインドから頑なに逃げまくっている
っていう状況を
何故肯定派ユーザーは
疑問に思わないのかがまず不思議

やっぱここにはりついてもがいている肯定派は
詐欺派の奴らか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:44:13 ID:1sKqFMEt
脳内論を書くよりも>>796も聴いてみよう。
「ケーブルでコーラスの人数が違ってまいります」という違いがあるか、無いか。
あればそれを検討したらよいし、無ければ思い込みで暴れているだけと結論したらよい。
まずは実際に聴いてからするの話だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:45:45 ID:ZOAOEtkc
>>823
またうすらバカが出てきたよ

もう寝るわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:45:53 ID:kM7nBOGF
今日、電ケーをフジクラのCV-S3.5で4本作って付属品レベルと全部交換した。
真空管アンプをいじるけど、音の変化はカップリングコンデンサ交換と同等以上かも。
電ケーなんてと思っていたがやって見るべきだ。自作すれば数千円だし。
付属品レベルとの交換はコスパ高いね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:46:39 ID:aF1MxNIa
ID:ZOAOEtkcくんは幸せだなぁ
きっと会社の経営とか得意でちゅねー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:49:07 ID:ZOAOEtkc
>>825
自分で買ってきて
自作して
自分で付属品と全部交換
「きっと音が良くなるはず!」
期待感全開
プラセボ満貫
あんたの勝ち
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:51:15 ID:ZOAOEtkc
>>826
会社経営が得意だったら
ケーブル売りさばいて
フェラーリとポルシェ乗り回してますわ
829825:2010/07/30(金) 00:00:29 ID:kM7nBOGF
ちゃんと日本語読めよw
電ケーなんて期待してなかったんだって。
所がアンプの中身替えたぐらい変わったんで>>802に反応したんだよ。
ドライブ段出力段の間のカップリングコンデンサだぞ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:11:27 ID:ZlyESQgB
>>779>>784を聴いた。DL人数は俺でまだ5人目。
ピュアスレなのに寂しいものだ。
上の人と同じでNo3_9624=44/16のNo3 No4_9624=44/16のNo4
で合っている。この2グループでははっきりと違う音質だ。
電ケーの違いというと文句が出るから
AB聴覚テストとしてDLした肯定派は聴き分けできている。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:18:13 ID:ZlyESQgB
>>776も聴いた。これはうp早々だからDL人数4人目。
「ケーブルでコーラスの人数が違ってまいります」
という箇所が本当にある。
後半の男性コーラス等が人数が違ったようにハーモニーの厚みが違う。
人数が多くて厚みのあるものが2音源、薄っぺらいものが2音源だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:19:39 ID:ZlyESQgB
>>796のカンターテドミノ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:23:14 ID:C1jUbG2L
>>829
そいつ今まで何十回も言われてもシステム晒せないし、それどころか音変わって意味あるの、とか言っちゃう人
お察しあれ

自作してた頃はコンデンサとか抵抗にも拘ってた
今は市販品で、中身は交換していない
中のパーツも含め音作りしてると思うから弄りたくない、つか既にDALEの巻き線とかMUSEとか普通にデフォで入ってるから変える意味も、ね
足を変えたりとかはしてる、結局メーカーで修理が受けられなくなるような改造はしたくないわ
834825:2010/07/30(金) 00:51:13 ID:TqkNGqun
了解です。カップリングの意味も解ら無いのね。
所詮俺レベルが自作するとメーカーに音もバランスも到底かなわん。
ただ楽しいだけだね。
さてもう一枚アルバム聞いてから寝るとしますわ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:27:07 ID:tJWESyol
久々にピュア板来たけどケーブルで音が変わる原理はまだ解明されてないのかw
俺の実体験だとその昔は完全否定派だった(というかケーブルの質なんて気にも留めなかった)けど
血迷ってカルダスのGoldenCross10万円くらいのをヤフオクで落としてから考えが一転したな。
余りに音が変化しすぎで、単に音が変わるというよりも、それ以前にまるで音量が上がったかのように
音が図太くなって響くようになって今まで聴こえなかった物が聴こえるから
まるで15インチのモニターから32インチのモニターに変えたみたいで、
一聴して分かるとはこのことか!って一人でずっとニヤニヤしてた記憶があるw
それ以来、ケーブルを1つの機器として捉えるようになったねぇ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:38:04 ID:7peF+DUm
>>835
「10万円もしたんだから絶対に音が良くなるはず」
っていうさもしいプラセボ全開w

だけど世界中どこを探しても
「聴覚だけ」ではケーブルによる音の違いを
聞き分けられた試しがないってのが
実に滑稽


まぁカキコ自体が詐欺派のウソだろうけどな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:58:22 ID:ipyIt+ls
オーディオマニアだったら突っ込み所が違うだろw

オーディオで15インチモニターというとスタジオ用38cmモニタースピーカーのことか。
そして32インチモニターというと80cmスピーカーか?と突っ込むんじゃないか。
80cmウーファーは昔のエレクトロボイスやフォステクス、三菱も作っていたっけ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:09:45 ID:tJWESyol
>>836
まぁ他人がどうとか関係なくね?
ケーブル変えたら今まで共振しなかったものが共振するようになって部屋のチープさに気付かされたりして、
俺の場合はそもそも音の聞き分け以前の問題なのよね。。同じ音量で何度も試したけどやはりケーブルが原因だったから。
さすがに機器のインシュレーターとかによる音の変化は聞き分ける自信ないけど。
別にブラインドテストがどうとか興味ないし。
SPケーブルの件に置いてはプラセボは、ないね。
俺はそもそもボッタクリありきの業界の思う壺みたいでプラセボ嫌いだし。
事実、馬鹿高いデジケーやアナログケーブルの違いは明確に分からんかったから、あまり高いものは使ってないよ。
他に明らかに変化したのは、電源系統だねぇ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:17:04 ID:ipyIt+ls
サブウファーのケーブル交換でサイドボードのガラス戸がガタガタ共振するようになった
というレスがあったな。花火の超低音がアップされたときの報告だった。
こういう違いはブラインド云々と違って部屋の現実の現象だから納得せざるを得ないねw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:26:20 ID:82W10Ym+
>>839
うちのサイドボードのガラス戸はガタガタ言わないから、糞サイドボードなのか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:36:15 ID:tJWESyol
>>836
まぁスレをざっと読んでみたけど、
否定派と肯定派の不毛な煽り合いばかりだな。
ちなみに俺は肯定派でもなんでもなくただ体験談をチラウラしただけで
要は否定派を否定する為に煽ってる肯定派の人と一緒にしないでねってことね。
こんな奴もいるんだ程度に捉えてくれればいい。
ただね、否定派が以前からブラインドテストなりで客観的な実験を施しているけれど、
それに対して何の行動も取らないオーディオメーカー含めた肯定派は叩かれ続けて当然だとは思う。
単純なブラインドテストさせて、違いが分かりました発言させるだけでも結構な効力ありそうだけどw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:49:07 ID:C1jUbG2L
単純なチラウラ程度のブラインドならネット上にいくらでも落ちてるでしょ
さらに言うならチラウラ程度の失敗したブラインドも
ちなみにここの元スレ?では最初からだと既に4回くらいは試聴会の提案が出ている
チラウラ程度で満足出来ないって言うんなら実際にやろう、って
その内何回かはスタジオ予約したり、店のフリーの試聴会に時間用意して貰ったりして
参加者はメールで連絡取ったりしてね
しかし否定派は未だ参加せず沈黙して、参加者0でお流れになった後で口だけの詐欺だと騒いでいると
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:55:59 ID:3sEiWqG7
>>842
肯定派は、テストの意義を間違えている。

証拠を求めているんだ

誰それが参加した感想、が欲しい訳じゃない
…ビデオ撮影等の証拠残しは肯定派だけで出来る。 やらないのは肯定派の怠慢。 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:01:31 ID:7peF+DUm
別にユーザーがやる必要がないんだよ

メーカーとか「ケーブル大全」とか出してる音元とか
ケーブルで儲けている奴らが先導してやるべきでしょ

まぁ
結果は明白ってことは奴らが一番よく知っているだろうから
絶対にやるわけねーけどなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:02:02 ID:BoasX3fc
ビデオなんぞいくらでも編集可能だし、無編集だとしてもアングル次第でカンニングし放題だろ
とても証拠と呼べた物じゃないと思うが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:06:46 ID:3sEiWqG7
>>845
第一歩だよ。 
他者に対する物証が何も無い状況から抜け出さないと。

…とは言っても、「俺は出来た!」と自称する肯定派が
追試で全滅している現状を省みると…暗雲立ち込めるねぇ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:10:10 ID:ipyIt+ls
>>841
あんたみたいな否定派でも肯定派でもない人が
>>779>>784の電源ケーブル、>>796のラインケーブルをネットブラインドするといいな。
ここでは単純なブラインドテストさえ合同公開では実現しないのだから。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:21:42 ID:ipyIt+ls
まあ合同公開での実証もこのスレでは求めてないけどね。
ここはこんな【コンポ】のオーマニやこんな【耳】の音楽ファンが
ケーブルで変わった、変わらなかったを語るスレだからそれで楽しもう。
ブラインドなら専用スレもあるし 変わらない実証の本スレとやらもあるし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:35:16 ID:3sEiWqG7
>>848
「その話本当? 聴覚だけで判断してないかもね」
 …と、問われて疑われて、肯定派は何も答えられない。

その状態なので話のすべてに、
 『 変わったと思ったのは思い込みの可能性が多分にあります 』
とつけなければいけない。 笑われても何の反論も出来ない。

それでいいならこのまま続けよう。
なにを話しても、思い込みw と笑われ続けよう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:47:14 ID:ipyIt+ls
>『 変わったと思ったのは思い込みの可能性が多分にあります 』
という考えもありだね。
それでも盛上がれるがズバリ『単なる思い込みだった』という本スレがあるから
あっちならもっと盛上がれるw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:01:15 ID:3sEiWqG7
>>850
変わった → 思い込みw
これを否定できないならこのスレの「変わった」話は全く参考に出来ないね。

今までも、これからも、同じように
変わった → 思い込みw と言われるでしょう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:04:05 ID:2rKVi+FF
>聴覚だけで判断してないかも

ショップの試聴などはそうなりやすいかも。絶対に視覚がないのはネットだけかも。
ちょうどUPされている>>779>>784>>796などで聴力テストをするのが良いかも。
同じ音と違う音が聞き取れるかどうかが簡単に判ってしまう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:06:44 ID:7peF+DUm
>>852
捏造して違いをつくった音が聞き分けられることと
ケーブルによって音が変わるか変わらないかという
ことは一切関係在りませんよ

854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:24:54 ID:3sEiWqG7
>>852
データが手元にある以上、波形を視覚化することは可能ですよ。
意味があるなしは別としてね。

また、ネットであるがゆえに
他者と隠れて意思疎通をしていない、事が自称だけで成り立たない。

ま、散々言われてきた
あるなしを論議する際のネットブラインドの無意味さは過去ログを読んだほうがいい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:25:22 ID:2rKVi+FF
聴覚テストだから捏造は関係ないだろう。
病院の聴力テストも人工で作られた音源を聞かせてその答で検査している。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:27:03 ID:7peF+DUm
>>855
じゃあ別にネットブラインドの聴覚テストスレでも
作ってそこでやってくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:27:50 ID:2rKVi+FF
>>854
じゃ波形を視覚化して答えてみよう。それで判るなら凄い能力だ。
100%当たって100%の聴力という結果になるがやってみよう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:31:31 ID:3sEiWqG7
>>857
話が理解できてない肯定派だなぁ…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:39:48 ID:WYPzWvS7
そんなん全部理解して毎回同じ事を繰り返してる決まってるじゃん。
詐欺派を馬鹿にするなよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:40:30 ID:2rKVi+FF
実地の証拠を求めるなら公開ブラインド会とか大袈裟になるが
この糞暑いのに簡単にネットで自分の聴力くらい判ろうという趣向だろ。
音の違いが判らないと何も始まらないからピュアAUの入口のテストなんだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:40:44 ID:aCBJV2pj
ID:3sEiWqG7

インスタント食品やジャンクフードはやめて野菜中心の食生活に改善しよう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:43:27 ID:3sEiWqG7
>>860
そして聴力を誇っている肯定派は
ケーブルの聴き分けで終わってしまうw

どんなに耳が良くてもケーブルの聞き分けは出来ない…という結論を強めるだけだね。

肯定派の思い込みw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:46:03 ID:5f8igUSk
>>860
そのとおり!
このスレは逸品自演のスレなんだから、やはり逸品テストで盛り上がるのが筋だな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:46:37 ID:aCBJV2pj
ID:3sEiWqG7

聴力も食生活の改善で正常になります
毎日の食生活から改善しましょうwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:51:48 ID:7peF+DUm
>>860
詐欺派は本当にしつこいな

そもそもケーブルなんぞは
交換によってもたらされる実際の音の違い、差分の存在があることすら
何にも実証されてないんだから
聞き分けできる出来ない以前の問題なんだよ

ワインやバイオリンの例え話も頻出だが
これらは
味や音色に違いがあることが容易に科学的にも測定できて
証明されているからこそ
判る判らないっていう話が成立する



866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:00:36 ID:2rKVi+FF
ケーブルはワインやバイオリンと同様で違いがあることが
容易に科学的にも測定できているな。メーカーの公表値でも。
それが可聴範囲外というのが否定派のスタンスというだけのことだな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:08:13 ID:5cLqOh/m
聴覚によってダイレクトに差異が確定してるのって、スピーカーのf特だけじゃないか?
時間軸特性すら、実用上は差異が確定してない(低音が2秒遅れるようなのは別だが)。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:14:33 ID:7peF+DUm
>>866
さすが詐欺派だけあって話のすり替えか

問題なのは
そのケーブルによってもたらされる「実際に出てくる音の違い」なんだよ

ケーブルだけで音が鳴るのか?
ケーブルっていうのは実際に繋いで音出してナンボのもんだろ

個々の導体としての特性の違いは存在したって
実際に出てくる音に違いが何も意味ないのに
詐欺メーカーは素材や構造の違いを喧伝して錯覚させているだけ


869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:17:31 ID:aCBJV2pj
>>868
変わるシステムと変わらないシステムがあるって事だよwww

オレも初心者システムの時は何をやっても変わらなかったなーw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:20:14 ID:aCBJV2pj
>>844
「ケーブル大全」www
あんなものは競馬新聞といっしょだよw
大事なのは実際の結果
何も変わらない初心者システムだったら、替える必要など全くない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:20:43 ID:3sEiWqG7
>>869
変わるシステムと肯定派が事前に認めても、
テストをすると肯定派が聞き分けに失敗するw

これはどうしようもないねw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:21:52 ID:7peF+DUm
>>869
あれあれ
ミニコンポでも変わるっていう話だったんじゃないの?

まぁ海外の事例ではそんな自称良耳自慢の自称上級者のオーオタ集めて
「ケーブルによる音の違いがはっきり判る」っていうご自慢のシステムを
使ってブラインドやってもらったのに、結果は壊滅wっていう
残念な話もあったな

873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:22:22 ID:2rKVi+FF
>>867
実際に出てくる音の違いはf特でなく分解能、透明度、明瞭度などなど
(まとめてケーブルのSNと呼ばれたりする)と過渡特性が大部分でないかな。
上の聴覚テストもf特やDレンジは変わっていなかった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:22:43 ID:aCBJV2pj
ネットでgdgdやってても仕方ないしwww進歩もないwww

初心者のうちはオーディオ仲間でも作って色んなシステムでも聴く事だなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:24:25 ID:aCBJV2pj
>>872
それもネットの情報だなwwwメデタイヤツwww

gdgdやってねーで引き篭もり卒業しろwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:24:41 ID:7peF+DUm
>>874
裸の王様同士の胸毛自慢ってか

本当にオーオタっていうのは愚かだねぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:26:56 ID:7peF+DUm
>>875
結局、聞き分けできることを何一つ示すことも出来ずに
泣きわめいいてタコ踊りするのが関の山ですか

本当にオーオタっていうのは哀れだねぇ

オカルト詐欺が蔓延、オーディオ業界が衰退し腐るのも頷けるわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:28:19 ID:aCBJV2pj
>>876
お互いの感性次第ってことだよ
罵るだけのヤツはそれまで

実社会にも友人すらいないオマエにはそれすらもわからないだろうなwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:32:49 ID:aCBJV2pj
>>877
誰が聴いてもわかるほどの違いがあるから聴かせてやってもいいのだが
引き篭りではなーwww

まずは部屋から出たらどうだwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:32:57 ID:hhso4JFJ
>自慢のシステムを使ってブラインドやってもらったのに、結果は壊滅w

アメリカでアキュのアンプですと言われて実は30年前のポンコツだって壊滅した話か?
ま、あれもアメリカのアンチ業者のブラインドだけどなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:34:26 ID:7peF+DUm
>>879
だからケーブルで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:40:53 ID:3sEiWqG7
>>879
別に今のままで何もやらなくて良いよ。

肯定派は自称とは違ってケーブルの違いを聞き分け出来ない
という事実が残ってるだけだから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:44:17 ID:7peF+DUm
>>879
「自称とは違ってケーブルの違いを聞き分けできない」
という厳然たる事実を突きつけられてますけど

一体全体お仲間たちとケーブルの何の違いについて
語り合っているんでしょうか?
見た目や太さですか?
それとも価格自慢?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:44:53 ID:C1jUbG2L
そうだな

否定派は公式の場には出てこない
それどころかオーディオ機器すらを持っていない
という事実だけが今のところ残ってるな

早く機器の写真くらいうpしたらーw?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:46:16 ID:3sEiWqG7
>>884
いい逃げだw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:47:30 ID:7peF+DUm
>>884
「自称とは違ってケーブルの違いを聞き分けできない」ということに対して
結局なにひとつまともな回答も得られずに
またタコが釣れただけに終わってしまいました
実に残念です・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:50:51 ID:C1jUbG2L
この質問をするのも何度目か分らないけど、どうして機器を話せないの?
某スレだとスレ違いと言って逃げていたけど、このスレだと機器を話すのが主題だから教えてくれよ
真剣にどんな機器だと音が変わらないと断言できるのか知りたいわ

それか早く釣り宣言してくれよ
宣言無しの釣りとかつまらんだけだからw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:53:55 ID:3sEiWqG7
>>887
肯定派が最初に話している
「私の環境・機器で聞き分けが出来た」 の真偽の話がまだ終わってないからです。
話題を飛ばすのは良くないね。

…とでも言えば良いかな?w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:57:32 ID:hhso4JFJ
否定派の人もテンプレにある演奏家のブラインド例などを見ると
ちゃんと違いが聞こえている人がいるのが分かるのでないかな。
http://music.geocities.jp/tetu00919/
http://music.geocities.jp/tetu00919/r03.htm
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:57:46 ID:3sEiWqG7
まぁ、状況的には限りなく肯定派の嘘で確定的なんだけど
肯定派が認めないままでダラダラと傷を広げ続けるからなぁ…w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:02:42 ID:3sEiWqG7
>>889
お、出たね。
空中浮揚が出来ると自称する情報と、何も変わらず証拠が無い自称だけw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:03:48 ID:C1jUbG2L
>>888
「最初」の意味が分かりません
というかあなたの言っていることと機器を教えないことの関係性も理解できません
これはタコ踊り君でも理解できないと考えられます
しっかりと説明してくれよw
曖昧にぼかして言葉に重みがあるように見せる詐欺のテクニックの披露は良いからさw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:07:48 ID:hhso4JFJ
業者の例なら加銅のスタジオの正式な記録もある。
http://1st.geocities.jp/cadeau_audio/602.html
アメリカの業者の変なブラインドは信用して著名な加銅のは信用しないというのも
都合の良い情報だけ選り好みしすぎだと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:22:54 ID:aCBJV2pj
>>877
>オカルト詐欺

ネットのオカルト情報に騙されるヤツは多いなーW
@過去の名機
Aデジアンで充分
BCDPよりPCをトラポに使った方がいい
CCDPよりiPOD+DACの方が良い
Dサンスイwダイヤトーンw

などなど・・・こういう怪しい情報に惑わされると
まともな結果が出ない
つまり、こういう機器の精度が悪いって事www
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:39:50 ID:3sEiWqG7
>>892
肯定派が、変わる、と言い始めなければ否定しようが無いからさw
その、変わる、と言った機器と状況は正しいかの話が先だね。

肯定派は機器とテスト状況の正しさを答えられないから、
早く次の話題に移ってくれ、かな?w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:44:00 ID:LG0TSQYX
次の話題 ⇒ あんたの聴力をテストして晒せ
すごい粘着だからどんな耳の人かを知りたいんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:51:47 ID:3sEiWqG7
>>896
なんだ、変わる機器とテスト状況が正しいかは答えられないで確定か。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:55:00 ID:LG0TSQYX
見物人の俺はいいでしょ
上がっているから見に来たらネット番長みたいなあんたのレスばっかが
すごいからどんな人かなと思って
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:56:05 ID:C1jUbG2L
>>895
だーかーらー
肯定派がどうこう主張していることと、君が機器を晒せないことに何の関係があるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:58:28 ID:3sEiWqG7
>>898


じゃぁしょうがないな。見物人ではない肯定派が、
変わると自称した機器とテスト状況が正しいかを答えるまで問われ続けるね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:04:37 ID:LG0TSQYX
俺は普通のパイオニアのシステムコンポでX-Z7というやつ
ACケーブルもSPケーブルも交換可能だから変わるなら交換してもいい
変わる変わらないと言ってる人がどんな耳かなと参考にしている
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:15:22 ID:3sEiWqG7
>>899
ばかだなぁw

肯定派の、変わる判る、が嘘だったら
どんな機器だろうと聞き分けられる人が居ないじゃないか。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:16:25 ID:3sEiWqG7
>>899
つまり、話題に沿って機器の話は不要なんだよ。
誰もどの機器でも聞き分けられないんだから。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:41:20 ID:C1jUbG2L
>>901
まあ見ての通りだよ、否定派は
肯定派は↑で上がっている聴力試験?くらいは回答できる程度
否定派ってのは回答どころかまずDLして聴こうともしない程度

ケーブルを交換するならますSPケーブルで良いよ、加工いらずでホームセンターレベルで変化を感じるなら十分
使ってるのが細い0.5mmくらいの赤黒ケーブルなら、端子に入るサイズの太い赤黒ケーブルで音質的にはアップする
ただし音の傾向は似てて、ちょっと低音が太くなるくらいだから変化としては余り感じられないかも

変化を感じたいならぶっといキャブタイヤケーブルが分かりやすい
特に単線のケーブルなら変化が聞き取れないのがおかしいレベルで変わるから

どっちの言ってることが正しいのかは自分の耳でどうぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:47:42 ID:3sEiWqG7
>>904
こう書いておきながら、実地で聴覚だけにすると何も判らなくなるけどなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:20:32 ID:R3+k3TKo
今月ケーブルに15マソ使った俺。このスレ的には思い切り負け組み?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:23:05 ID:7peF+DUm
>>906
勝ちも負けもない
ただバカなだけ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:30:48 ID:C1jUbG2L
>>906
何か否定派さん達が本スレ?が暇で湧いてるけど、ここ肯定派スレだから
借金してケーブル買ってない限り勝ち組
いくら使った自慢は全然嫌みじゃないからどんどんやってくれ、ただケーブルの感想のフィードバックも欲しいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:33:53 ID:ibAPQIBy
ID変えたのか。
オーオタとしては普通だろ?
オーディオに毎月このくらいの出費はしてるぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:00:58 ID:ujr/h22z
その金で子供に良いモノ食わせてやれよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:03:47 ID:ibAPQIBy
>>908ごめん。前スレのハイエンド使いのおじさん見たく語れないよ。
俺のレベルでは恥ずかしすぎるw
>>907
失敗して詰まらん金使ったと思っても、それが肥やしなんだよね。
趣味じゃそれが許されるし。失敗と成功の繰り返しが面白い。
要らなくなった物は周りの使いたい人に行っちゃう。
それで結構いろんな物が聞けるからお互い様。失敗した金も生きるだろ。
何もせず何も聞かず批判だけじゃーね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:09:11 ID:aCBJV2pj
>>901
>X-Z7
X-Z9よりもバランスが良いと思う
替えるとしても、SPケーブルぐらいでいいんじゃないかな?
SPの位置をうまく合わせると良い感じで音場も形成できる機種だ
ケーブルよりもSPスタンドを購入してフリースタンディングに設置してやれば
面白いと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:10:36 ID:7peF+DUm
>>911
ケーブルの場合は音質改善には何の効果もなく
思い込み以外なんの意味もないんだから
失敗も成功すらも何もない

残念ながら
ただぼったくられて
高級外車のオイル交換代なんぞに消えてるだけですわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:24:36 ID:aCBJV2pj
>>913
オマエのシステムの話ねwww
オマエを基準にしてはいけないw
まずはオマエが精度の低いシステムであることを自覚する必要があるw

それと高価なケーブルは売買できるからなw
中古で売買してればリスクも少ない
また、友人知人がいたら借りる事ができ、リスクの軽減になる
高価なケーブルを試聴もせずに、新品で買う勇気はオレにはないな
AETのケーブルは癖があって使い物にならん
スタジオユースがほとんどだが、だから、日本の録音はダメなのかもなー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:26:15 ID:3sEiWqG7
>>914
残念だな。

肯定派のすばらしいシステム・聞き分けられると思ったシステム
…ですら、聴覚だけにするとケーブルの差がわからなくなるなんてね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:27:38 ID:ibAPQIBy
>>913 他人の懐を妬やむなよ。寂しいな。
ケーブルがお前の言う通りなら、俺の周りの仲間がケーブルなんか買わない。
俺が人柱になって周りが助かる。良いんじゃね。
それはどちらにしても死に金じゃないだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:30:17 ID:aCBJV2pj
>>915
【前スレのまとめ】
変わるシステム
その1.
ウーファー JBLオリンパス ウーファー部
スコーカー JBL375 山本音響F-280
トゥイーター パイオニアPT-R7A

その2.
ホーン型のアヴァンギャルドを普通にアキュアのCDPとアンプで鳴らしている。

その3.
TADのモニター

その4.
自分の付き合いの中では変わらないと言う人間はいない。
ミニコン+αから500万クラスまで居るけどね。

その5.
長岡式の自作スピーカーでも変わる。

その6.
システム(A)
AIRBOW UX1SE/Limited(150万円)
AIRBOW CU80SP/MU80FT(130万円)
Zingali 1.12(130万円)
システム(B)
AIRBOW SA15S1/Master(20万円)
AIRBOW PM15S1/Master(23万円)
Vienna acoustics T3G(63万円)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:31:10 ID:7peF+DUm
>>916
死に金以前の
薄汚ねー
詐欺金だよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:31:17 ID:aCBJV2pj
>>915
【前スレのまとめ】
変わるシステム
その7.
CDP ゴールドムンド EIDOS20A
アンプ アキュフェーズ C-2800-M-8000
スピーカー キソアコースティック HB-1

その8.
エラックFS247SE

その9.
TANNOYのフロア型スピーカーにU-BROSS・33Mk2×2

その10.
ONKYOインテック275

その11.
JBLホーンシステム+ESL

その12.
パイオニアのCDP、アンプとピュアモルトSP

その13.
SP EXCLUSIVE2404+GEM TS-208
プリAccuphaseC-2810
チャンデバAccuphaseDF-45
パワーAccuphaseA-65×2台

その14
FOSTEXのFE126を使ったBH
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:32:27 ID:aCBJV2pj
>>915
オマエらのシステムなwww

【前スレのまとめ】
変わらないシステム
その1.
2、3万のミニコンもインコネもスピケーも何も変わらない

その2.
6インチのフルレンジ一発のシステム
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:32:37 ID:LG0TSQYX
>>912
ありがと。同クラスのSONYやパナソニックがSP端子が変てこな専用端子だから
パイオニアにした。まずキャブタイヤでも買ってこよう。
肯定派の
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:35:21 ID:3sEiWqG7
>>917 >>919

 「 変わると【思い込んでいる】システム 」 なw

証拠もなにもない。
ここらは肯定派自身が認めてるからしょうがないよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:36:57 ID:LG0TSQYX
(続き)機器を問い詰めている否定派がいるがどうせ以前からTADやJBLのコンプレッションドライバーで
アキュのチャンデバとマルチアンプというハイエンド使いのおじさんの自慢話になる。
俺みたいな入門装置でも話もしてほしい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:43:03 ID:ibAPQIBy
>>918 要は金持ちが憎いのか。ケーブルを憎悪の対象に選んだわけか。
確かにコストの100倍かも知れんな。それを商売に出来るんだから美味しいな。
だけどオーディオで人の生き死には無いだろ。世の中もっとひどい商売は
いくらでもある。
だけどオーオタにとってそんな事は瑣末だ。どうでも良い。
オーオタにとって音楽が気持ちよく聞ける事が最上の価値観だからな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:51:35 ID:ibAPQIBy
>>923 ちょっと高いけどデノンのAK3000Fお勧め。メーター1500位かな
10マソクラスのスピーカでも不満無いと思う。長く使えると思うよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:11:47 ID:QCUF/+C7
>否定派さん達が本スレ?が暇で湧いてるけど、ここ肯定派スレだから

否定派スレが過疎ってるのは俺たちのせいじゃないよ。
否定派がちゃんとしたネタを作って話題を盛り上げようとしないからだ。
否定派だけでは一人立ちできないで肯定派スレに寄生するからだ。

本来の流れは、マニアはどんな聴力→自分の聴力はこうだ→それでケーブルをこう感じる
という報告があって数十レスで済む話が数百レスも浪費して見通しが悪くて読みづらい。
迷惑なはなしだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:11:47 ID:7peF+DUm
>>924
憎悪なんてエネルギーを使うことを
子供騙しのぼったくり糞紐詐欺ごときに使うわけがないだろw

思い込みバカを弄っての暇つぶしにすぎんよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:34:01 ID:ibAPQIBy
憎悪しか感じられないな。残念だが。
暇つぶしか。余りにも哀れだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:52:08 ID:5f8igUSk
>>926
ケーブルスレが盛り上がるか否かは、逸品さんによる自演書き込みの有無なんだけど。
今まで盛り上がってた思い込みのスレ見てみろよ。
逸品さんが積極的に書き込まなくなってすっかり寂れてしまったじゃないか。

要はピュアAUを盛り上げる為には自演虫が必要ってこと。
930 ◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/30(金) 18:52:15 ID:2iKAWsxg
>>779>>784>>796を聴いた。期せずしてどちらも4択のABXテストになっている。

>>779>>784は既に肯定派の答があるが感心したのは96kHz/24bit録音の差の大きいこと。
Hi-Resになるとケーブルの差が一段と分かるというが全くその通りだった。
>>796はマニアなら一度は聴いたことのあるカンターテドミノだからこれも分かりやすい。
試聴ソフトは高品位の音で聴きなれた曲というのがやはり原則のようだ。
931 ◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/30(金) 18:54:51 ID:2iKAWsxg
おお、トリップが一致した。答を>>753の指示通りに#で書いたが正解らしい。
良耳さんからすれば当たり前のことだろうが、やっぱり良い気分になるわ。
932 ◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/30(金) 18:58:50 ID:2iKAWsxg
>>760に◆RPGAVSlYhyzp なら正解だと書いてある。やっぱり良い気分だわw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:24:21 ID:aCBJV2pj
>>921
先ずはSPのセッティングから
SPは正面ではなく、リスニングポイントに向かってセッティング
微調整を繰り返したら、ボーカルが中央に楽器の位置も確認でき
SPからは音が出ていないかのようになる

そうすればX-Z7ならSPケーブルの違いぐらいわかるだろう
被覆がゴムのキャブタイヤだとつまったような音になる
付属のケーブルの方が微細な音まで再現できるはず
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:39:36 ID:AtLanunk
粘着の持続度は憎悪もしくは心の傷の深さに比例する。
粘着の第一法則w
935779:2010/07/30(金) 20:53:04 ID:6mPjS2y1
779です。そろそろスレも終盤なので書く必要ないかもしれませんが、どの音源がどのケーブルか書いときますね。

ケーブル比較用音源No3_9624=ケーブル比較用音源No3=付属の電源ケーブル

ケーブル比較用音源No4_9624=ケーブル比較用音源No4=オーディオ用電源ケーブル

です。使ったオーディオ用電源ケーブルは市販の物ではなく、かなりのコストと手間をかけて本気で作った自作の電源ケーブルなんです。
なもんで、No3の方が好きだと言われたときには結構なみだ目でしたw
でも私の音の好みもかなり偏っていまして、明確な音像定位と前後の奥行きの表現、それから音像の立体感を追求してます。
音がスピーカーの後方に広がる音場タイプです。自分でも嫌いな人ははっきり嫌いというのは自覚してます。
44kHz/16bitの方はそれほど大きな音質差は無いですから、こっちの方が好きと言われてもしょうがないかなと思います。
それでも実際に聴いてもらえれば好みは別にしてはっきりとしたグレード差を感じて頂けると確信しています。

他の方もNo3_9624=No3、No4_9624=No4が同じカテゴリーの音だと指摘されていますし、きちんと聴き分けているんだなと思いました。
なんにせよ、違いはしっかり感じて頂けたようで、個人的には満足しています。

唯一残念なのは、否定派の方々が聴いてもくれなかったこと。個人的には捏造と疑われても違いを感じてもらえればそれで十分だったのですが、そういった流れにすらなりませんでした。

それでは皆さんお付き合いありがとうございました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:12:11 ID:AtLanunk
>>935
粘着にまっとうな対応をすると、さらに粘着度が増すよ。
粘着の第二法則w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:30:03 ID:2iKAWsxg
すまない。まだ10人も聴いていないから正解未発表のままで続けるかと思った。
96kHz/24bitで聴いた俺が力作ケーブルの良い点を挙げて喜んでもらうんだった。
No4の良いところはアピール通りのアタックの力感、ヴァイオリンの音像だが
スピーカーの弱点も出して、ピアノのタッチが低音の力感のために逆に不揃いに聴こえたり
ヴァイオリンが鮮明なためにボウイングのウニュウニュした癖まで目立ったりもした。
その辺のシステムや環境によって違いは分かっても好みが分かれるのかもしれない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:37:35 ID:2iKAWsxg
ついでにカンターテドミノの良い方はコーラスの声とハーモニーのトロリとした滑らかさと
響きの濃厚さだが、これも環境によっては音数の少ない悪い方がスッキリして良いという人も
いるかもしれない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:55:42 ID:+oOgdU40
粘着の最終兵器は逸品流自演、当てた筋書きでさらに粘着度が増すよ。
粘着の最終法則w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:01:15 ID:eSGsfDZV
次スレ
もったいないから使えよ

【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?2【耳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1278949655/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:12:38 ID:6mPjS2y1
>>937
そんなことまで指摘されるとは思いませんでしたが、確かにその意見は的を射ています。
私の自作電源ケーブルは電流の伝送特性を考慮して単線を複数本使用しています。
単線は非常にくっきりしたストレートな音で解像度や情報量を稼ぎ易いですが、反面嫌な音もそのまま出してしまいます。要は機器やソースの粗を吸収する遊びが殆ど無いということです。
私の意見としては理論的には伝送特性は単線が縒り線よりも優れていたとしても、ソース、スピーカー、再生機器にいたるまですべてがパーフェクトではないから、音楽的には必ずしもそうとは言い切れないということです。
力作自作電源ケーブルと言ってもまだ試作段階でして、効率的に音質を上げるにはどうすればいいかと考えた時にやっぱり理論でやるのが効率良いんですね。だから、色々問題は認識しながらも今は単線使ってる状態です。

しかしながらあの音源からケーブルの欠点まで指摘されるとは思いませんでしたね。驚いた。あなたかなりの良耳さんですね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:15:32 ID://6p9b+X
裸の王様の陰毛自慢馬鹿スレ
曝しage
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:26:03 ID:aCBJV2pj
>>942
さすが、否定派w
品格も感性もないwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:28:06 ID:eSGsfDZV
今日はキャラ3人分だねw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:36:17 ID://6p9b+X
>>943
肯定派にとってはその品格と感性やらが
ぼったくり詐欺幇助を容認するということなら
そのお言葉甘んじて受け容れましょう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:39:03 ID:aCBJV2pj
>>945
変わるシステムと変わらないシステムがあるって事だよwww

オレも初心者システムの時は何をやっても変わらなかったなーw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:40:59 ID:eSGsfDZV
ほう、初心者の変わらないシステムとやらをメーカー機種名から詳しく聞こうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:41:04 ID:+O5HzjKG
>>940
テンプレが正反対な上にこのスレよりも
単なる思い込みだった47スレへどうぞという他への勧誘スレではどうにもならん。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:42:52 ID://6p9b+X
>>946
何を泣き叫ぼうが
聴覚だけでは聞き分けできた試しもない
ぼったくり幇助のためには
平気でウソをつく
うすらバカは説得力ゼロ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:48:43 ID:3sEiWqG7
>>946
その、変わると思ったシステム、で
実地の聴覚だけでは肯定派が聞き分けに失敗してる点についてどうぞw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:51:25 ID:aCBJV2pj
>>947
YAMAHA1000MとKA-7300Dだw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:52:15 ID:eSGsfDZV
で、変わるシステムの現在は?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:52:46 ID://6p9b+X
>>946

次の詐欺幇助の泣き言は?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:05:21 ID:aCBJV2pj
>>950
さあな
オマエの言う失敗したテストに立ち会ってねーしwww
オマエ、ネット情報を鵜呑み?www
メデタイヤツだなwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:14:49 ID:AtLanunk
なんかもう抉られるのが快感!
粘着の第三法則w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:24:48 ID:3sEiWqG7
>>954
やばいなぁ…自分が見てないからって、地球が丸い事を信じないタイプの肯定派が居たぞw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:26:23 ID:gJqWwPEr
>>941
>驚いた。あなたかなりの良耳さんですね。

出題者もびっくり。ここにはかなりの良耳が居ることが判った。
ID:2iKAWsxg 聴力テストA級合格第1号。ものども後に続け。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:36:46 ID:eSGsfDZV
自演芝居はもうとっくに飽きられてるぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:41:32 ID:8dCVeeZD
最近オーディオに興味が出てきて、勢いのあるこのスレを見てるんだが、いまいちどっちが正しいのかわからんので経過をまとめてみた

・ケーブルで音が変わるという人と、変わらないという人がいる
・「絶対に変わらない。聞きあてられた奴には100万ドルやる」と言っている人がいる
・今のところ↑を獲得した人は居ない
・こういうものは効果があると主張する側に証明責任があるものだが、メーカーや販売店はテストをしていない

これであってる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:42:55 ID:aCBJV2pj
>>958
では、オマエがオーディオの話でも語れやwww
SPのセッティングなんかはどうだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:46:23 ID:aCBJV2pj
>>959
初心者だったら、ケーブルに興味をもつな
まずは、セッティングからだ
それから色んなジャンルの音楽を聴き尽くせ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:48:10 ID:eSGsfDZV
>>960
あれ?>>952 はスルーかよw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:52:04 ID:aCBJV2pj
>>962
何回も書いたwww
自慢になるらしいから、スルーwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:03:12 ID:5DfD0BXG
>>958
かばう義理はないが>>930-931は自演じゃないな。
この人、書込みフォームに誤入力してずっとメール欄の文字が変だ。
本人は気づいてないようだが専プラで見るとこの人の動きがよく分かる。
数日前の>>671 >>677 >>751も同一人。
ショップの貸出制度で借りてきて自宅ブラインドをした大阪の親父だ。
自演をいうならきちんと調べないと濡れ衣だとまた揉める。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:11:07 ID:5DfD0BXG
聴力テストをやったんだから結果で当人の耳能力を判断しながら
>>545>>647の自宅ブラインド報告も読んでやれよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:11:49 ID:JFLagSXV
2台使えば自演の完成
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:15:04 ID:hFiHZ0GH
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴wwwwwwwwwwwwwwww
ヤフオクで売ってる中国製のケーブル試してみろwwwwwwwwwwwwwwww
滅茶苦茶変わって吹くからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほとんど聴こえなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:25:39 ID:5DfD0BXG
>>966
ありえない理屈で何が何でも自作自演にしたがるから揉める。
2台使って交互に違う人のIDに変えながらどうやって会話するんだ?w

>>930 :◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/30(金) 18:52:15 ID:2iKAWsxg
>>931 :◆RPGAVSlYhyzp :2010/07/30(金) 18:54:51 ID:2iKAWsxg
>>935 :779:2010/07/30(金) 20:53:04 ID:6mPjS2y1
>>937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:30:03 ID:2iKAWsxg
>>941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:12:38 ID:6mPjS2y1
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:32:26 ID:OGBRbc9+
つ 携帯
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:42:14 ID:5DfD0BXG
ふーん、いろいろ考えるんだな。
携帯でこんな長文を書込む人がいるとは俺には信じられないが…w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:55:16 ID:JFLagSXV
携帯もあるし、eモバもある
過去に何度もやられたからな
問答が多くなるとどっちでやり取りしているか間違えて別IDで答えちゃったりw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:35:01 ID:RyKQTe+z
>>935>>937>>941のようなレスを読んでPC→携帯→PCと思い込むのか
否定厨ってどこまでひねくれてるんだか。常人じゃねーな
ひねくれ者、引篭り、被害妄想、病的不信症、統合失調症、うつ病・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:09:04 ID:1nnSodV7
ぼったくり商売のためなら
そんなことはなんでもないだろ

付録のCD音源まで捏造しちゃう
っていう話もあるんだから

http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/1.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:38:36 ID:f5GSL+nz
>>970
>携帯でこんな長文を書込む人がいるとは俺には信じられないが…w
パソコンから携帯のダイアルアップでネット接続すれば、通常のネット
接続と全く同じ。

ご存知だとは思うが・・・w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:57:06 ID:djSygGJg
トリップは付けるけどフシアナは絶対やらない理由はこの辺りか。
携帯系は地域わかったっけ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:47:05 ID:g6jz7nHx
>>972
否定派は普段から自演を繰り返してるから、「こいつも?」って発想になるのさwww

>ひねくれ者、引篭り、被害妄想、病的不信症、統合失調症、うつ病・・・

症状からしてアスペルガー症候群だなwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:47:37 ID:jUMDseys
こりゃダメだ。
公開合同ブラインドが開催できたとしても全員がグルだろう、
否定派の交換係というのは肯定派の成りすましだろう、と自演説になる。
信用できるのは自分しかいない訳だが その自分は絶対やろうとしない。
いつになってもダメだ、ダメだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:52:46 ID:g6jz7nHx
>>977
否定派は絶対に来ネーよw
オレも呼びかけた事があるが、来たのは肯定派だけだった
ネットでは威勢がいい
しかし、そのネットでもオーディオの話は皆無www
基本のセッティングの話すら出来ないwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:40:18 ID:f5GSL+nz
まあ、否定派は行く必要が全くないからね。
ケーブルで音が変わらない(電気信号が変わらない)なんて、当たり前。
変わるケーブルはロスの大きい糞ケーブルと分かっているのに、
言っても全くの無駄w

あと、本決まりに近づくと、殺人予告だのチンピラ風の書込みが増えるから、
それでも行く気は失せるw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:47:00 ID:LUi2z3qN
>>975
フシアナは以前やられたがocnでも接続した先を○○市○○区まで表示される。
リモートホスト探索ソフトというのもあって地図に矢印で表示される。
それで大阪が重なったときは逸品関係者と煽られたこともあった。
東京と静岡に分かれたときはメル友が共謀していると煽られた。
疑ってかかったら何とでも煽れる。煽りのエサは撒かない方がいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:00:53 ID:LUi2z3qN
オーディオそっちのけで煽りのネタばかり探しているやつが多いから
ピュアマニはそれをスルーでいくのが一番いい。
また疑わしくて嫌な人は来ないでほしいね。不快なんだろ。次スレはそう願う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:01:51 ID:f5GSL+nz
絶対に音が変わらない、と分かっていることを、いや、変わっている、
俺(ら)は聞き分けできる、となれば、そこに不正があるのは当たり前w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:31:21 ID:0UILmsEW
ションベン臭い話ばっかしてろよ。若造w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:39:44 ID:v2KyM/jD
否定派は、ケーブルの音の違いが分かるのは「プラシーボ」「思い込み」と断ずるようだが

>779 のような「ケーブル比較用音源No3」「ケーブル比較用音源No4」という音楽ファイルで
違いを聞き取る場合も「プラシーボ」「思い込み」かな?

実物のケーブルは、高価だったり、見た目が高級だったりするという心理的要素があるが
音楽ファイルの場合、違いはファイル名だけなのだが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:58:29 ID:kx6lR7jH
>>984
再生している音源がそもそも別だったり、加工を施していないと言い切れない
また、>>779が聞き分けられることとケーブルの聞き分けができることに因果関係がない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:59:03 ID:7DmzSChw
>>984
バカだなぁw
根本的にやってる内容が違うんだよ。

このスレで上げた音源、AかBか複数あろうと、どのファイルを再生しているかは自分で選んでいるだろう。

ブラインドテストは、どのファイルが鳴っているかを聴覚だけで当てるんだよ。
どちらが鳴っているか判らない状態で。「この音はAだ」、等々を当てるためのテスト。

…あほな肯定派は「同じ事だ」とか言い始めるのかな。
ま、パソコンで乱数再生できるが、いくらやろうとその結果は自己申告でしかない。
試行回数が重要なのも理解されていない様子だね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:05:33 ID:7DmzSChw
肯定派は、ブラインドテストの最初に
「鳴ってるケーブルを見せつつ、AとBの音に違いがあることを事前に確認させる」
という行為の理由もわかってなさそう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:11:25 ID:f5GSL+nz
状況証拠で、どうもプラシーボで音が変わっているように感じるらしい
ということは分かっていたが、以下のレポートでそれが裏付けられているw

http://www.rwonline.com/article/4252
オーディオの達人たちに通常のSPケーブルや各種の高級SPケーブルを見せつつ、
機器の背後に回ってケーブルを交換しては音楽を聴かせた。
どの高級ケーブルを好むかについては意見が分かれたが、
全員が通常のSPケーブルの音はお話にならないとして却下した。
しかし、実は、最初から最後まで同じ通常のSP ケーブルをつないでいた。
……という話をBelden社の人が実話として紹介し、人間は自分の期待に基づいて音を知覚するもの、
とまとめている。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:12:37 ID:LUi2z3qN
聴力テストはそれで良いのでは?
96kと44.1kで音源が4つあってその音がどういう素性であれ
どれが同じ音でどれが違う音かを聴き分ける能力テスト。
音の違いが分かるかどうかがケーブルの話をする時に最も重要。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:14:54 ID:LUi2z3qN
俺も>>935>>937>>941の出題者と回答者の会話を読んだが
文体を見ても人柄を察しても同一人物の一人芝居とは思えない。
そのうえ風鈴やカンターテドミノをうpした人も同一人になるのだろ。
否定派の考える筋書きは それこそ壮大なる妄想で怖いw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:18:59 ID:kx6lR7jH
なんで音の違いを聞き分ける能力が必要なの?
俺にはケーブルの違いを聞き分ける聴力なんて無いから、出来る人がそれを分かる形で証明してくれれば十分だ
>>779のような話題そらし、悪く言えば茶番を、少なくともこのスレでする意味が分からない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:41:30 ID:LUi2z3qN
>>991
音が違うことが分からない人にはケーブルが変わるか、変わらないかも分からないでないか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:43:29 ID:hFiHZ0GH
電源タップ挟んでみりゃいいじゃん
音が変わるから
これは接点も増えてるから駄目なのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:46:15 ID:kx6lR7jH
>>992
違いの分かる人がいることが判ればそれでいいよ
客観的に証明のできない、あくまで主観の問題ならば、それはオーディオ様・ケーブル様を祀った宗教であって、俺の立ち入る隙はない
勘違いしないでほしいのは、今のところ証明出来る人がいないってだけで、ケーブルでの聞き分けを完全に否定してる訳ではないという事

それと、誰か次スレお願いします
自分は立てられないので
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:47:45 ID:f5GSL+nz
>>992
仮に0.3dBくらいの違いが分かる凄耳がいたとしよう。
しかし、たった0.3dBの違いでは余韻がどうの、力感がどうの・・・
なんて感じるわけがない。
思い込みによる音の変化ゆえ、ポエムが存在するわけ。

逆に言うと、オーディオの場合、思い込みがなければ、0.3dBごときの
微差では、音の差はほとんど知覚できず、ケーブルを交換しようなど、
誰も思わないw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:55:43 ID:LUi2z3qN
つまり否定派は音の違いが分からないからケーブルも変わらないと信じている
ということになるのか?
それで既出の客観的な違いのデータは人間の可聴範囲外だというし
客観的な合同ブラインドを実施して実証しようとしても無視し続けるするんだなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:58:46 ID:f5GSL+nz
音の違いが分からないから
ではなく、
バカではないからw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:00:12 ID:sztG8h+W
ワシには、ケーブルの違いは分らんが、音が変わるとしたらこれが関係あるかも。
■定在波■http://www8.plala.or.jp/ap2/chishiki/teizaiha.html
給電線に交流電流を流すとアンテナに向かって電流がながれます(これを進行波といいま
す)。給電線はアンテナなどに接続しますが、給電線の特性インピーダンスとアンテナなど
の特性インピーダンスが違うと、給電線とアンテナなどを接続したところで、電流が反射
して送信機の方に多少戻っていってしまいます(この反射した電流のことを反射波といい
ます)。
 すると、給電線には進行波と反射波の2つの波が存在することになります。この進行波
と反射波を合成したものを定在波といいます。

中略

反射波が存在すると、アンテナに十分電力がいかなくなったり(アンテナに入るべき電力
の一部が反射波として帰っていってしまうから)、送信機に電流が入ってしまったりして
いい事がないです。したがって、反射波をなるたけなくすために、給電線とアンテナなど
の特性インピーダンスを同じにするように頑張ります。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:01:19 ID:LUi2z3qN
>>994
否定派にはここより楽しい本スレが立ててあるよ。ケーブルは変わりません。

電源・SPケーブル等単なる思い込みだった45MkU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1273259307/

本スレへどうぞ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:01:51 ID:kx6lR7jH
>>996
「w」を使うと途端に馬鹿に見えるからやめた方がいいと思うよ

「俺にはわからないから、肯定している人は違いが分かっているという事を証明してくれ」
と主張してる

まぁ、本当に違いが出るなら主観的かつ具体性のないポエムで雑誌の紙面が埋まることはないはずだし、メーカーだってどんどんテストするだろう
そうじゃないってことはお察しくださいという事なんじゃないのかな
「デザインに金を払っているんだ」という人もいるかも知れないから、高級ケーブル自体は否定しないけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。