【B&W】 800・801・802専用スレ【限定】8台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Bowers & Wilkins 800シリーズの中でも、モデルナンバー800・801・802限定のスレです。
お奨めのアンプやケーブル、プレーヤーなども含めて話しましょう。

なお、他モデルの話題は関連スレにてどぞー

オフィシャルサイト
ttp://www.bowers-wilkins.jp/

マランツの際とも上記リンクに飛ぶようですね。
補足あればお願いします。

前スレ
【B&W】 800・801・802専用スレ【限定】7台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1249685597/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:08:39 ID:X9NzoBwb
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:18:25 ID:U/T+lrZp
8スレ作れなくて気をもんでました。
1さん乙、感謝です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:02:20 ID:U/T+lrZp
新80xダイヤの試聴だれかしていませんか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:12:06 ID:nC2JN7Sh
前スレ参照

991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/02(金) 08:17:01 ID:ii6zM4il
某所で新80xを聞いてきたが、印象を書くと
率直に言って改良ではなく改悪だと感じてしまった。

音はあちこちで書かれているように旧80xとは全く変わった。
具体的には、透明度が上がってよりクールな鳴りに変貌した。
その分実体感がうすくなり、温度感も下がってしまった。

B&Wは機材の色を色濃く反映する最右翼的spであるから
これはそれらに因るものと思い、店舗にあったムンド、クレル、マッキン等の
音も聞くが、一様にして同印象。
やはり上記で述べた印象が最新機種の特徴らしい。

下ろし立てでエージング不足だということもあろうが、
N800、802d等購入してきた経緯もあり、B&Wは新機種になるほど
エージング前後での音の変化は少ない、つまりエージングが不要という
私的経験論があてはまるとすれば、エージングによる期待も薄いかもしれない。

当方は、以前の800系の温度感の高い、どこか勢いのある音の延長線上の
進化を期待したが、見事に期待を裏切られた思いだ。

ツイーターの進化により、リスニングポイントが広くなったというような
話を聞いて、それこそKEFレファレンスのようなスイートスポットの拡大を
期待したが、セッティングがどうであったかという問題もあろうが
そこでの音は、旧800の明瞭で厚かった音を全体に引き延ばしたために
’全体的に薄くなってしまったような それによって音の実在感も希薄になって
しまったような’そんな音に感じてしまった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:13:44 ID:nC2JN7Sh
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/04/02(金) 08:17:47 ID:ii6zM4il

ただし、そういうわけでか、非常に浸透力のある音で、聞き疲れすることは皆無か。

しかしながら、当方のように、ホットでインパクトのある音を求める向きで
以前の800の音に、特にどこか勢いよく躍動的だった低音に魅力を感じて
いた人には少々幻滅かもしれない。

まだ今後どう化けるかしらないが、値段もあるが、上記理由もあり、
様子見が妥当だと思った。

最後に一言。

もはや、オーディオ製品は音の進化を期待して買うレベルにはなく
好みで買うべき段階なのかもしれない。

換言すれば、新しいものが旧製品に劣るとも言えない。

以上

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:12:37 ID:SxOzSi7p
>>5
thx

他に聞いた人いますか??
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:46:02 ID:oxeRZ1jh
他人の耳と文章より、自分の耳が一番です。「百聞は一聴にしかず(?)」です。

このクラスのSP購入を検討している人なら、必ず何度か聞きに行くはずです。
私は地方在住ですが3回聞きに行きました。(それでも十分とは言えないでしょうが)

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:21:58 ID:SxOzSi7p
>>8
三回も!ですか。すごいですね!

僕も聴きにいってみます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:33:51 ID:oxeRZ1jh
値段的には最安値ではありませんでしたが、店員さんとマランツの方が一緒に設置に来てくれました。
半日かけて調整もしてくれました。自分は視聴位置にいたままで調整できるのでとても助かりますね。
自分でやると動かしては視聴位置に戻って再生して、また動かして・・・だんだん分からなくなってくることも^^;
値段よりもしっかりフォローしてくれるお店をお勧めします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:59:50 ID:SxOzSi7p
>>10
と、いうことは最新80xを既に買ったということ?

それまたすごいですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:03:16 ID:oxeRZ1jh
いえ、800Dの話です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:38:01 ID:q8uD45Yx
聴きに行ったひと少ないなまだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:18:41 ID:yGFBdVMw
うーん、なかなか時間なくて新シリーズ聴きにいけないなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:13:36 ID:mfYbKka+
>>5

具体的には、透明度が上がってよりクールな鳴りに変貌した。
その分実体感がうすくなり、温度感も下がってしまった。

804D聴いたけれどそんな感じだったな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:45:22 ID:+9rz1SZj
ダイアモンド、ベリリウムは内部損失が少なく、独自の固有音を発し、
これが再生音に付帯してしまいます。
色づけされたクセのある音が原音再生を阻みます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:27:08 ID:MtxKHzW4
素人質問ですみませんが
内部損失が少なければ、固有音をあまり発せず、原音に近いというか録音状態に近い音を発するように
思えるのですが・・・?
内部損失が多ければ、入力とは違う出力になるような気がしますが・・・

文系なので勘違いかもしれません・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:36:40 ID:ILcZeS5b
内部損失が少ないってことは、入力された信号が減衰するのに時間がかかるってこと
残響音って言ってもいいけど、>>16はそれが付帯音として原音再生を阻むと言いたいらしい

内部損失が高いのはPPとか、あとパルプ
それでもダイヤとかベリリウム使うのは剛性が高く、分割振動を起こしにくいから。

どっちが良いかはもう好みの問題だと思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:54:55 ID:MtxKHzW4
なるほど、電気信号の内部損失ではなく
SPコーン内部の振動の内部損失ってことなんですね。
理解しました。
ありがとうございます!

内部損失の高さと剛性・分割振動は相反するものなのでしょうか?
だから結局は好みってことか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:45:36 ID:jdszVfjC
ダイヤモンドやベリリウムに限らず、金属ツイータは、どれも固有の共振音が
あるんだけどな。
内部損失が大きくて固有の共振音が少ないソフト素材は分割振動が起こって
元信号通りの振動ができない。

じゃあ、なぜわざわざ加工が難しく高価なダイヤモンドやベリリウムを使うか
というと、この2つは音速が早いため、ツイータに使う場合は共振周波数を
可聴帯域より上にもっていけるから。
特にダイヤモンドは共振を完全に聞こえない高い周波数まで持ち上げることが可能。
Dシリーズのツイータが「まるでツイータがないかのような」とまで言われるほど
自然な高域を再現できるのはこのため。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:54:56 ID:RIMCfFhF
追加

それにただダイヤモンドを使ってなくて保護と共振防止でコーティングや端の処理を施しているからt&pより大きくできて理想的
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:21:29 ID:3EwxgulP
保守
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:33:35 ID:fsgHIlTj
sigDは、新しい802Dより上ですか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:18:44 ID:FdnxcRuj
上?下?
釣りですか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:27:20 ID:MzV7LE3/
広くなければ確実にSig.Dだろうな。
あの音はすごいぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:41:47 ID:PXU/TV95
SigDはハイエンド向きの華やかな音に仕上がってるね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:37:03 ID:ADitf3E4
在庫処分したいスタッフさん乙です。
シグDは不人気です
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:57:54 ID:tecdM3Y0
でも、sigDのような定位感は、初めてだ。
本当に、テノールの口の位置を指でさせる。
低音は(ソースによっては)ないが、高音はきつくない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:30:29 ID:gqTNU3dq
>27
あほ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:28:25 ID:exA/f5oB
歴代でも記憶に残る位悪い音だったわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:23:47 ID:YBWcKjb5
じゃあ、やっぱり801も作らないと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:06:35 ID:kljqe8LR
801つかいづらいよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:17:19 ID:h6REHKWS
自分は初B&Wですが、皆さんSPケー、バイワイヤリングにしていますか?
何使っていますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:00:49 ID:ispFj/hj
>>33
nbsで濃い音にしています。
値段がたいへん高いのでバイワイヤはしていませんがジャンパーも同じメーカーにして整合性を図っているつもり。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:39:56 ID:T0xmxliL
絶対にバイワイヤリング良いですよ
臨場感とか音の広がりが全然違う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:52:27 ID:LVMgcJ0u
さっそくありがとう。
自分はどちらかというと、濃い系のSP使ってたので、キンバーが印象良いですが、
B&Wだと上よりになりますかね?
切り売りのほうです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:06:37 ID:SVkJPlm7
新800シリーズは高くなりすぎて
804〜は買う意味がよくわからなくなった。
確かにクオリティーは相当なものだが
804の価格帯ですでに他社における最高峰が
買えたりするレベル。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:21:47 ID:4o8A/8Al
中古が出るまで待てよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:30:00 ID:SVkJPlm7
いや、どうせ買うなら新品がいいよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:19:22 ID:+SSS9hV2
いや、むずかしいね、、、
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:40:53 ID:x5NupEKF
>>37
他社の最高峰のが音がいいの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:52:56 ID:QqEj/pfp
いや、解像度やらスペック的なものは
新800に分があると思う。
それにc1はアンプに過大な投資を強いられる。
新800は真空管でもかなりドライブできるし
安心感が違う。
どうしても、他社の個性が好きというなら
話は別だが、本来的には新800に行くのが
無難であり妥当かと思われるが、
遺憾千万 納期が悲惨。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:59:44 ID:QqEj/pfp
まあ、c1にしても、いま新品で買うなら
納期は6,7月になるようだが。
かと言って、旧800は高音が痛いから
いまさら妥協の余地すらありえないし。

そんな時に ふと聞いたfocus110が案外よかったこともあり
そんなお高いの何も買わなくてもいいかなと
いった気分になって来た。

そんなノリで新800が普通に買える頃には
オーディオ熱も冷めてオーディオなんてもう辞めてそうだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:56:16 ID:u9xDfng+
805D聴いたけど、C1が良いと思うならそれで良いと思うな。
新型800シリーズは音がつまらない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:14:54 ID:QqEj/pfp
805にせよc1にせよ
モニターライクなspなのだから
つまらないかどうかは調整次第だと思っているが
もはやオーディオ熱自体冷めつつあるから
むしろそっちの方が問題だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:26:20 ID:+SSS9hV2
c1ってなんだい?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:25:17 ID:7ZXr+xpU
DYNAUDIO Confidence c1 ?
本スレとは関係ないような.....
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:34:14 ID:1NXy3Sgn
801Dを中古で購入しました。
前の801S3に比べると、デカいです。音は、これから!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:49:31 ID:Lb54lNr1
なんで、突如C1が・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:38:38 ID:Y8w/FrKb
お経を読む坊さんの後ろ姿に見えていまひとつ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:58:15 ID:9pxsxvLX
突然でてきたc1に話題騒然、、、

たぶんコピペ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:33:05 ID:SAj0TWXq
B&W 805をバシッと鳴らそう

136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 07:04:47
>>135
オレは諦めた。
視聴機の納期も未定とかどういう事なんだよ。
何ヶ月後かに視聴して、その後注文しても更に2〜3ヶ月待ちなんだろ?
マランツのやる気の無さは異常だよね。
Confidence C1が欲しかったけど、805が良さそうって聞いたから待ってたのに。
遅すぎるよ。C1買ってしまったよ。
前から欲しかったから後悔はしてないけど、805は聴いてみたかったなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:10:30 ID:E234bl27
C1、新800シリーズと比べるとちょっと解像度足りないよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:07:45 ID:AuXsYhmR
何より低音が致命的にでない。
個人的にはあれなら、805以前に
クリプトンの小型でもいいんじゃないかと思った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:55:26 ID:NPJi7Yel
30万程度のブックシェルフなら低音を諦めて
良質な中低域を求めるのも有りかもしれないけど、
60万以上の買い物で低音を捨ててまでブックシェルフに走るのもどうなのかねえ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:21:17 ID:pEVpO35+
だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:49:12 ID:oKZssU0m
低音が出ていないなんて言ってるヤシはオーディオ止めたら。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:03:33 ID:ox9l053k
低域が出てても俺の耳じゃ捉えられない。
スーパーツィーターの高域も同じ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:46:19 ID:psWQi2l8
笑える
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:21:41 ID:Wy2HxAkf
ブックシェルフは低音がでないとかいうが、
人それぞれじゃないかな。
個人的には8畳に805sだが不足感は全く感じないね。
むしろこれ以上の低音は無駄な音質を汚しそうだし
不要とすら感じるがね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:45:53 ID:/Cri6dvo
805は低音が出ないというより、低音の解像度が悪く感じる。
なんかバランスが良くない。新しいDも一緒。
でも相性の良いAMPが見つかれば、解消されるかもね。804Sで相性の影響を感じた。
スレち失礼
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:50:24 ID:Wy2HxAkf
805sはともかく、805dの低音の解像度は
相当すごいと感じたけどね。
新800シリーズはついついツイーターに目が行きがちかと
思うが、ウーハーの進化こそ注目すべきものではないかと
個人的には感じた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:53:27 ID:58R/Okif
>むしろこれ以上の低音は無駄な音質を汚しそうだし
カン違いも甚だしいものがある。
低音の「量」を語っているからだ。
大口径は低音が部屋にあふれる程出るものと偏見を抱いているようだ。
ウーファの使命は低い振動数を再生することだ。
低い振動数を出すには口径の大きなユニットが適しているだけだ。
高い振動数を出すには口径の小さなユニットが適しているのと同じ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:16:53 ID:STHvFp0i
16cmに過大な期待をかけてもな、
ブックシェルフの良さを楽しめばよいのさ。

スレチだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:03:05 ID:N1SSwzXl
周波数を制御しようとするなら大きさは関係なく、軽いほうがいいのは当然。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:09:14 ID:ILzkkDil
振動板が軽い方がいいのはそのとおりだけど、
面で迫ってくる、肌が震える低音は16cmからは出てこないように思う

そしてそれはオーディオの醍醐味の一つだと思うなぁ〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:58:54 ID:2wCcIbJ5
現在800Diamond と802Diamond で悩んでいるのですが、やはり両者を
並べて見比べてしまうと802がショボく見えてしまいます。しかし、
800のあの「台座」はもう少しナントカならんのでしょうか?醜いアレ
があるおかげで決まりかけてしばらくしたらやっぱり802の方が実際
部屋に置いたときしっくり来るような気がして…。

802をあのままサイズアップしてウーファは800相当、なんてモデルは
不可能なのでしょうか?流石に1本100kg超になるとあの「台座」が
ないと支えきれないのでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:06:05 ID:2wCcIbJ5
マランツの人に相談したら、「100kgといっても、ホラ、私とあなたが
この場所に同時に立ったら、それだけでもう100kg超えちゃいますよね」
ってな大丈夫コメ。おりゃ別に床が抜けるかなんて心配してんじゃなく
って、ちゃんとした音が出るかどうかの心配してんのにw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:28:15 ID:EB3HcG5X
>>67
重量としては801Dの方が重いけど
801Dは802に近い曲線的なデザインの台座でしょ?
800Diamondの四角い台座は、重量の問題よりもむしろ
バスレフポートから出る低音の響きを考慮しているんじゃないかと
思うんだけね。あくまで予想の話だけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:17:21 ID:Kiwxmnr6
台座いいじゃないか。
ボード用意しなくても、さまになるな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:17:58 ID:BFiWkPhP
旧型の802Dがあったから聞いてみたが
全く悪くない。
N800は旧型Dの次点で十分に完成している。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:19:57 ID:qk/Zb6w5
>>71
それは大変結構なお耳をお持ちで。
旧802Dを買ってさっさオーディオ辞められたほうが良いと思いますよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:46:39 ID:bftsipQU
>71
N802から802Dの差は、価格差を上回る大きな差があったが
802Dと802Diamondを同条件で聞いてみたが、価格差ほどの
大きな差は感じられなかったので、今になって802Dの新品を探してます。

>72
イヤミな事しか言えない社員乙
新製品売れないと困りますからねー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:08:10 ID:BFiWkPhP
いや、もちろん言うまでもなく新型はいいですよ。
だが、以前のモデルが悪いなんてことは全くないと
言ってるだけだから、旧型買うメリットも申し分なく
まだあると言っているだけ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:32:45 ID:EB3HcG5X
今回値上げ幅大きいし、
旧型はバーゲンプライスだからね(もう大体在庫処分終了したかな?)
オーディオに限らずそういう時期に新型を選ぶのも
旧型を選ぶのもどちらもアリだろう。
ただB&Wの30〜50万円の売れ筋となる価格帯がぽっかり穴が空いているけど
戦略的にどういう手を打ってくるのだろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:22:10 ID:DmKvjTPS
なんかB&W使いも大変だな、新製品出るたびに心穏やかじゃなさそうで。
SPなんて買うときに思いっきり悩んで、買ったら使いこなしだけ考えて
10年、20年使うほうが良いんじゃないだろか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:13:35 ID:FxRWWc5p
>>76 同意

>>75 新CMシリーズでも出すんじゃないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:19:40 ID:98pVLH+F
Nの中古50万、Dの中古80万、新品110万
新型diamondは実売160万くらい?
一式300万コースか
やっぱりDで上がりかなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:18:45 ID:Ex4X3TFJ
人の欲望に限りはないぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:05:28 ID:9eesXVyr
もうとっくに無いと思っていたsigDが、また日本に入ってきてるということがわかり、
2年半前に何回か聴いてすごいと思いましたが、高すぎるしSP更新には早すぎると諦めましたが、
今回はこれも縁だと思い、買うことにしました。少しは安くなってたし。
タイプの全く違うウィンアコと2台体制で、全ジャンル・オールソースOKね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:48:45 ID:yZaRzu7a
>80
最後の質問には答えようがありませんが、いい買い物だと思います。
私も大阪のショーで試聴しましたが、低音がどうだこうだと言う議論が無駄になる
あの音はさすが、B&Wと感心しました。
ウーハーが805系の16.5cmではなく、B&Wがケブラー製で良いとする最大の径18cmを
積んでますもんね。
S805使用ですが、そこは羨ましいし、ツイーターもダイアモンドになってるし。
お金と置き場所が有れば持っておきたいスピーカーですね。(他にはS800と
オリジナルノーチラスとね)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:10:38 ID:eAG7AL0Z
sigDあれば旧Sなんて不要だろ。
オリジナルノーチももはや旧時代の遺物でしかない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:50:45 ID:tM4uJs+l
オリジナルはいいもんだろ。

ただs800がいるかはびみょう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:54:19 ID:tM4uJs+l
オリジナルは全て同じ振動板で音色が統一がヨシ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:01:26 ID:tM4uJs+l
ちなみに自分は旧800D、
新800ダイヤ登場でもう価値が、、、?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:53:48 ID:eAG7AL0Z
いや、旧800Dも悪くないよ。
十分完成されてる。
ウィルソン5のようなもんだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:01:46 ID:Dqaw2cY/
SPに関しては、多の機器類ほどには「新しい=良い音」とはなりにくいでしょ
もちろん新規に買うなら新しい方が良いだろうが。
ただしN800シリーズとDシリーズでは変化がやや大きいかも^^;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:11:13 ID:YU0qadO8
>82
お前は贅沢を知らない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:21:30 ID:TMHMf3a7
sシリズはもういらんだろ、いいとこない。安くても買わないね
そういうとこJBLとかとは違うねえ。
あれは色付けで生き残れる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:32:35 ID:yD3l0bL4
800シリーズの開発コストや部品・製造コスト、さらにはあの巨体の運搬コストを考えると、
同価格帯のチャチな海外製アンプって、いったいなんなの?と思ってしまう。
回路に工夫があるわけでもなく、部品も外部調達の汎用品、で音色を弄って個性と称し、
筐体だけ立派にして、恐ろしい(恥知らずな?)プライスタグつけて・・・

いまや、会社が倒産寸前でなりふりかまってられない ってことなんだろうね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:33:28 ID:TMHMf3a7
海外アンプの多くが


アンプオタクの作っちゃった系。
長い目でみると修理多くて買えんよな。

ただ日本のアンプは手堅いが面白くないので趣味とするとつらす。

すれ違いスマソ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:13:23 ID:9+0hF7nh
海外性でも俺のマッキントッシュは最強だから、いじめるなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:45:39 ID:YU0qadO8
>89
糞耳買うな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:07:42 ID:TMHMf3a7
>>92
B&Wとマッキンって以外と合うような気がするのは気のせいだろうか。

誰か聴いたことある方感想キボンヌ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:15:53 ID:el80EL16
>>94
マッキンの、こってり、艶やかサウンド
そのまま出してくるから相性はいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:21:54 ID:uqfUZ1BM
個人的にはマッキンはボヤけすぎているので
もっとおおらかな雰囲気重視のスピーカーの方が向いてる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:55:26 ID:QT6gUdsS
ぼやけているのか?マッキンリー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:21:13 ID:Zn6kzqmm
部屋が狭い(八畳前後)の僕たちは703で十分ですよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:58:17 ID:QT6gUdsS
>>98
充分かどうかは自分で決めなよ

どちらかというと決めるでなく極めてほしいが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:03:57 ID:6flCb+Nc
すいません。
B&Wデビューしたいのですが
804SとMATRIX802S3で悩んでいるのですが
音質的にはこの2本どう言う感じでしょうか?
自分の好みとしては、音に厚みがありクリアな感じが良いのですが。
今使っているのはPioneer S-99Tです。
田舎な物で視聴するにも視聴出来ない状態なので
宜しくお願いします。

(中古品の話で失礼します。すれ違いだったらすいません。)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:12:29 ID:wp2j26kB
>>100
802以上のスレッドだからスレ違いなんだが、真面目に答えると

803sのほうがあってるかも。

ただ新シリーズはその機種もダイヤモンドだから出せるなら新シリーズがオススメかな。

新シリーズは聴いてないが安心感あるね。
ちなみに僕は旧Dです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:18:47 ID:wp2j26kB
>>100
>すいません。
>B&Wデビューしたいのですが
>804SとMATRIX802S3で悩んでいるのですが
>音質的にはこの2本どう言う感じでしょうか?
>自分の好みとしては、音に厚みがありクリアな感じが良いのですが。
>今使っているのはPioneer S-99Tです。
>田舎な物で視聴するにも視聴出来ない状態なので
>宜しくお願いします。

>(中古品の話で失礼します。すれ違いだったらすいません。)
m802s3はちょい暗めでおとなし目
804sはそれに比べるとPOPで活きもあるけど朗々とは音が出て来ないかんじ。

s99t? とても懐かしいです。学生の頃アキバによく聴きに行きました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:06:32 ID:ne3pD7O4
S-99Tのままでいいんじゃねーの。
って、ここ800シリーズスレになったの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:39:29 ID:LaWKEV6a
やはりスレ違いでしたね。。。すいませんm(__)m
S99Tとても好きですから、コレからも大事に使って行きますが
少し音に飽きてきたので憧れのB&Wを購入しようかと。。。

>>101-103
すれ違いにもかかわらずレスありがとうございます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:03:06 ID:ejzaZFwE
新ダイヤの音はどうかね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:55:09 ID:je5obD9z
805 Diamondのみ試聴だが、上の5,15と同じ印象。
「音はあちこちで書かれているように旧80xとは全く変わった。
具体的には、透明度が上がってよりクールな鳴りに変貌した。
その分実体感がうすくなり、温度感も下がってしまった。」
805だけかもしれないが、ダイヤツイーターに他パーツのクォリティーが
追いついていない感じ。凡人男に才媛娘(ダイヤ)が嫁いだみたい。
バランス悪すぎ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:16:27 ID:S62Ds1PQ
>>106
迫力が無くなったよね。
静かで広い音場だと思うけど、それだけって感じ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:50:24 ID:WQSkXMfF
やっぱS805が最高や
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:23:08 ID:+R4rzlbF
うーん、800.802はどうかねえ。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:40:53 ID:YnyYSWRM
>>106

805に限らず全てそうだ。
自分も最初同じような印象を持ったが、それはエージング前の話。
エージングが進むとどこか寒色的で無機質な傾向はなりを潜め
きわめてニュートラルかつ立体的で上下左右すべてその場の空間を
切り取って来た様な凄まじい音場間と定位、解像度
かといって、無機質でもなく、どことなくシグネチャーにあったような
艶やかさもあり、だがシグネチャーのように神経質では決してなく
極めてウェルバランス。
これを聞いたあとでは、そのSPのこの色が好きだとったいわゆる
好みの次元を除けば、80Xdi以外のSPはお粗末に感じなくもない。

ダイヤT以外のパーツの質がこれに追いついていないなんて
話は出ようもないほど、すべてのレンジの音のつながりが
一枚岩のごとく極めてシームレスかつスムーズ。

低音はDにあったようなぼこぼこ出るなんとも遅い低音ではなく
極めて早く、だがしっかりと存在感のある躍動的な低音。

個人的には真の良質な低音とはこういうことだったのかと
これを聞いた後に改めて考えさせられた。
もといこの低音を聞いたあとでは、Dの低音などはくどく
きつい音にも感じられる。

明らかにDやsigが上位なのは揺るがないが
Dやsigが悪いのではなく、Diの完成度がそれらをさらに凌駕するものであり
(好みのレベルに留まらない)、それらも相当な完成度にあることは間違いない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:50:07 ID:YnyYSWRM
明らかにDやsigが上位なのは揺るがないが ×

明らかにDやsigの上位なのは揺るがないが ◎
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:43:40 ID:9BBYSZ6E
802Dを4年も使っているものです。
先日たまたま電気屋で、新型802が大音量で鳴っているのを聞いたが、
明らかに良くなっているように感じた。
一言で言ってフルレンジのようなつながりの良い音になっているね。
ツイーターの音が左右だけじゃなく上下も支えている感じ。
さすがに買い替えはないけど、進歩しているのは間違いない。
それよりも、見た目はかっこ悪くなっているように思った。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:15:39 ID:Qou21dns
>>110 エージング後の805Dを聴いたなんて、業者さんですね www
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:26:53 ID:RnDRPX4F
おおー新シリーズの肯定意見がでたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:52:28 ID:fZxHY6xZ
>110   業者さん?
あなたが言われている「エージング後のDiamond」はどこのお店で聴かれたのですか?
イギリスで聴いたとかはダメですよ。
過去に試聴会で聴いた800、801、802、805は、どれも非常に良かった。
今回試聴会で用意したDiamondだけ「エージング不足」てありなの???
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:53:13 ID:h8XzuAq6
Sig800Dが出るんだから、それまでだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:57:30 ID:FYD9KXNI
一人で802Dのスパイク取り付けを行ったが・・・
死ぬかと思いました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:23:48 ID:4HE15UTt
エージング後なんてどこにも書いてないんだけどね。
ただ、卸したての音はがっかりするよ。
最低でも数日、数週間程度は連続して鳴らし込む必要があるけど
本当に化けるね。アレは。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:06:11 ID:Qrr/I03e
N以来ずいぶんと時が経って800も進化したでしょうね。
こんどこそ800を買うぞ。800Diです。
その実力はどうでしょうか?
何処に行ったら聴けますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:17:07 ID:z8jvCqVM
>>119
マランツの試聴室で聴けるんじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:04:29 ID:8VuPK28y
>800Di
iって、どんなバージョンだ?。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:06:37 ID:YH3zCbNA
DとDiだと見難いからせめてDiaまで書こう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:54:54 ID:fD8RqeI5
>>117
1人は無茶ですよ!
当方801dですが、三人がかりでやってもらいました。
とても、手を出そうとは思いませんでした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:24:05 ID:e1snt84y
>>121
新シリーズの呼び名をそろそろ統一したほうがよさそうだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:03:02 ID:GmFoVWDa
こないだ購入した801Dの足に、階下への騒音防止目的でコルク板を敷いたけど
片手で持ち上げつつ足下に挿入する作業は悪魔的に辛かったな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:59:28 ID:Z9cUVi+2
802Dで低音がボワついてるような気がする
どんなCDで確認できるかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:05:07 ID:Yl5+KORI
低音がバワつくなら部屋の影響やらドライブ力が足りない可能性があるように思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:58:00 ID:noHHWxxb
チェックCD買えよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:08:54 ID:D/bteNTV
まァ漏れのスピカが現代最強でせう
さっさとひれ伏せろよ汚舞等www
http://userimg.teacup.com/userimg/9011.teacup.com/leica1000m/img/bbs/0000051.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:29:19 ID:ZVXJCLKi
800Diamondの話でお願いします。
試聴室にもないみたいです。
今頃どこをさまよっているのでしょうか?

HPをみるかぎり、800Dのときのような大幅な改良はなさそうにみえます。
でもお値段はしっかりと上がっています。
音を聴かないと何とも言えませんが
期待しているけど期待薄。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:26:26 ID:La6s7I4v
>>130
マランツのSさん曰く、
「新しい800Diaは箱のスピーカーから出てはいけないような音が出てる」
らしいが、見たことも聴いたこともないからどういうことかはよくわからん…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:37:47 ID:h+Qf46QJ
>>130
僕も同じく。

改悪になってないとは思いますが。

低音の繋ぎがよくなっているとかの書き込みがありましたが個人的には?です。

まずはしちょうしないとね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:38:57 ID:h+Qf46QJ
見た目はギラついて個人的には


改悪


です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:16:55 ID:B4dcaK/K
売り文句上やむを得ないのかもしれませんが、
新製品を「大幅に向上した、改善した」と宣伝しているメーカーは
信用できないんですね。これは、前の製品にいかに多くの
改善余地があったか(つまり未完成品であったか)を告白している
ものであり、消費者をバカにしています。
私はN802から800Dに乗り換えましたが、それほど「劇的な」変化は
感じられませんでした。

オーディオ製品は既に成熟し、完成度が限界にきているので、
昔と違って、価格(コスト)や新技術によって飛躍的に音がよくなる
要素が殆どなくなっているのではないでしょうか。
従って、いわゆるオーディオマニアが激減したのもうなずけます。

好みの問題は別にして、800Diamondが800Dより音が格段に
「よくなる」ことはないと思います。
あくまで私見です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:47:16 ID:8mHHR789
その意味では、こんどB&Wが大幅な改善をうたっていないのは
信用がおけるともいえますね。
少し期待。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:54:09 ID:xD3xTEnw
>>134
要求水準が低い人はたいした違いではないと言うだけでは?
自分のレベルの低さを棚に上げて一般化してごまかすのは卑劣では?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:44:14 ID:+Mw6D3Vk
まあモデルテェンジしたら素晴らしく良くなりましたって言わんと
メーカーも商売になわんわな。
実際変化はしてるんだろうが良くなったかは個人の好みもあるからなあ。

>>136
なんか攻撃的な人だなあ、沸点低すぎだよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:33:11 ID:pzGjEzBJ
>137 >136さんは高地にお住まいなのでしょうね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:27:35 ID:+aWTxTNL
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:30:56 ID:B4dcaK/K
>L自分のレベルの低さを棚に上げて一般化してごまかすのは卑劣では?
一応その方面でメシ食ってんですけどね。

それと「いい音を」周波数特性のみで判断しようとする人が
いまどきいるとは驚き。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:08:24 ID:mEqDR6PQ
スコーカーもウーハーもかなり変えてるだろ。
良くなってる、     はずだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:52:37 ID:8mHHR789
ツーイーターも「4重極磁石」なんて使って変えてるね。
良くはなっているかな?

早く聴きたいものだが
焦らなくてもそのうち聴かせてもらえるだろう。
中古の800Dに走ることも考えた。
これからどんどん出てくるだろう。
けど、新型機を手にしたいものですな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:00:17 ID:05l12jbj
皆さんビッグコケシを鳴らす部屋をよく持ってますね。
私は部屋から準備しないと、買えないので、部屋とか家の方が、
オーディオより遥かに高価なんで辛いものがあります。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:35:39 ID:rzLMJiCn
テレビを「40型は6畳用」なんて言って
無理に大きなものを買わせようとするの似ていますが
「狭まいとたぶん800Diamondは暑苦しい」とは思いますが
「聴けない」ということはないというか
テレビといっしょで「そのうち慣れますよ」
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:25:48 ID:1y7KlDYb
「100型は4.5畳用」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:34:11 ID:JKOt5Bga
たしかに6畳間に42インチ置いてるな
騙されたか(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:58:16 ID:U6wEMtnj
変な質問なんですが、801とかの修理用パーツとかは販売されてないんでしょうか。
ドームやコーン、サランネットとか。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:52:12 ID:rzLMJiCn
逸品館のB級品800Dにはサランネットがついていないようで
別に注文できるそうです。(密かにねらっていたのですが
あきらめて公開します)

でもヤフオクのN801はひどすぎると思いますよ。
5万円でも高いと思うな。
正規ユーザーならば「修理」という方法があると思いますが
部品の購入はは無理でしょう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:33:56 ID:U6wEMtnj
>>148
あ、ヤフオクの狙ってるの分かりましたかw;
あれって代理店経由で修理って方法も考えているんですがそれも拒否られるのかな…?
シリアルとか削られて無ければいけそうな気がするんですが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:53:22 ID:oXvTb6Cf
>>131
>>132
>>133
>>134

憶測だけで判断するのはやめないか?

個人的に聴いた限りでは、新型800は上にあるような印象。
いままで聴いた中で最強クラスの音だった。
数百万のスピーカーに引けをとらない音がしてると感じた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:15:53 ID:qRTIRPf4
まあ新型800も数百万するSPだからねえ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:14:08 ID:dfEFIxdz
最強クラスというからには
数百万とは2,3百万円ではなくて
当然5,6百万円を指しているんでしょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:49:57 ID:AC5NHUNn
そんなオレ様ルールで語られても、、、
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:35:00 ID:cKk4Vg3u
少なくとも他社の倍以上の価格帯の性能はあるな。
CPは極めて高い。
というか、現状最高のスピーカーのひとつだろうね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:02:35 ID:FEDGiMQO
まあN801のときもS800、800Dのときも現状最高とか、それに近い
ようなこと言われてたような気もするけどね。

でも他メーカーに比べてお買い得なことは確かかもしれんな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:52:41 ID:EmZR0s9X
>>149
マランツに聞いてみたら?
具体的にヤフオクのページみせて修理可能か?って
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:25:41 ID:mUfNe1Do
>>154
やっぱり、66000とかTimeとかあと何だっけ
G1GIYAとかと肩を並べる存在だと言いたいのでしょう。
期待していいでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:22:14 ID:VkliSX06
いいよ。
寧ろ世界一のスピーカーメーカーの新機種を
期待しない方がおかしいだろ。

ただ、その辺のとは大きく個性が違うから
その辺の好き好きはあろうよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:40:06 ID:eiL1Pvsv
他にどなたか800Diamondを聴かれた方いませんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:22:05 ID:2TbX6EpO
802diは聞いたが、804〜サイズなりにスケールのでかい音がする。
(805はスケールは一番低いが、一番音場感と定位がいい。)
部屋にあわせて選べばいいだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:15:46 ID:FMQ6nxCw
804diaは、まずまずだったよ。
805diaは低音が不自然というか、全体のバランスがおかしく感じる。
805Sの時もそうだった。
A級AMPだと変わるかもしれんけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:30:29 ID:2TbX6EpO
805の低音はフロア型に比べて量が少ないだけで
バランスがおかしいと思われがちだが
音の出方は、むしろ理想点音源に近いのだからあちらの方が正当。

フロア型の低音は下まで出るが
その分音の出方としてはミスマッチ。

両者のいいとこ取りはない。
どちらもトレードオフなのだから

音場感、定位感をとるなら805
低音やスケール感をとるなら804以上

どちらがいいとか悪いとかではなく
結局買い手の求めるもの次第。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:44:21 ID:MQ0lTQN4
オツカレ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:32:24 ID:vQde/qKs
>>162
出方もなにも出てないんだよ、、、小型SPじゃあ。
必死に805を擁護せずに両方買って好きに使い分けなされ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:52:32 ID:w7f/dyV6
805diaは、ツィータ良くなっても、ケプラーコーンの質がいまいちなんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:35:38 ID:U1DRvo8f
>>162
充分広い部屋で聞けば(といっても15畳程度で大丈夫)、フロア型でも
音源がとっ散らかるようなことはないですよ。

さすがに6畳とかだと805のような小型2Wayじゃないと難しいでしょうけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:01:52 ID:TAwMfmd9
805なんて最下位機種の話持ち込むなよ。
スレ違いだぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:45:25 ID:Lw+6CLpO
何度か書かれているようだが
狭い部屋でリスニングポイントがSPから近ければ音場感や定位感がないのは当然
うちは802Dから5m離れて聞いているが音場感、定位感は十分にある。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:20:14 ID:D7KRJdF+
>>168
というより、これ以上の音場感や音像定位はなかなか望めないよね。
手を伸ばしたら触れられそうなほどビシッと定位する音像はB&Wならでは。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:34:28 ID:Lw+6CLpO
>>169
ですね。
セッティングやルームチューニングを行えば、一定レベル以上のSPならかなりの音像を得られます。
805のように小さいタイプだとその許容範囲が広いだけなので追い込みやすい
だから一般的には>162のような感想になってしまうのでしょうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:12:54 ID:HFNmtsfw
B&Wが音像定位良いって?
プ、笑わせるよなよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:07:43 ID:OHs4WVy3
>>171
定位いいと思うよ。
ただ定位だけならもっと上があるけど
そういうのは

輪郭が隈取りされたニュアンスないやつ

音色が冷たくて温度感覚に幅がない

そういうSPばかりなんだよなw
オーディオマシーナの高いやつは温度感あるけどあくまで金属の質感なのよねー
アバロンisisはすごかったけど高杉。
timeは聞いたことない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:59:35 ID:Lw+6CLpO
TAD Reference One
をムンドのアンプ(TELOS 2500)で聞いたときは、
オケも女性ボーカルもその音像のリアルさに鳥肌が立った覚えがある。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:30:09 ID:JWKm9bZv
俺も、802〜805で定位がいいと感じたことは無い。
無論セッティングにより変わるだろうが。
sigDは、そこの部分は無茶苦茶良かったぞ。

>TAD Reference One
なんか、よく言えば厳かだが、なんというか粒立ち感のない混濁した音だった。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:30:24 ID:1h9KUFim
sigDやらTADの方がいいなんて、高いものじゃなければ
音がよくないと思い込んでる人なんだろうが、
実際音なんてそこまで散在せずとも、そんなに上向くもの
でもない。見栄やらあって高くなければ気がすまないというなら
好きに買ってひとりオナニーしてなさい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:32:00 ID:wtxSSMbB
805貶しといてよく言うものだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:37:02 ID:OHs4WVy3
>>173
テロス2500?いったいいくらか知って言ってる?
そこまでのアンプで鳴らしたらなんでも鳴るような。

テロス600の800Dでもものすごい定位するよ

R1はいいものだし悪いと言っている訳ではない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:54:32 ID:XoRh4gPC
800Diamondのお話が欲しいのですが
脱線ついでにテロス600ってMIMESIS24と22Sigのどちらで鳴らしていたのでしょうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:49:39 ID:PxnspbBu
しつこいやつだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:56:01 ID:z2PSznda
しつこくなかったら、こんな趣味やってません。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:25:54 ID:nBXVxNAw
>>180

それは言えてますねww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:55:09 ID:ANgRusRJ
800diamondはしらんが、802diamondならムンドセパで鳴らされてるのを
聞いたがなかなかのもんだった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:09:19 ID:vWUAVl3/
801がないB&Wなんて気が抜けちゃうなぁ。本当に自然な鳴りっぷりで、外見も堂々として見ていても安らいだのになぁ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:38:19 ID:ziPSM9Wd
過去形って事は売っぱらったってことで?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:18:30 ID:iiJihrAS
破壊したって事でOK?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:53:34 ID:wkjcvwwe
>>182
中身がπのアンプw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:09:56 ID:ziPSM9Wd
>186は実際に聞いたことがないんだね。
回路が一緒かもしれないが、確かに出る音は違う。
値段相応かどうかは別だが、確かに違う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:42:34 ID:1jSEkfcg
>>186
中身がπなのはSACDだったと思うが。
アンプは違うよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:50:48 ID:sxGTGfOo
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:51:13 ID:K5yBrtq6
またまたムンドの例のルーチンですか。
それよりそろそろヤフオクに800Dや801Dが出てきても
よさそうなのに未だにN802とN801しかありません。
勘弁して下さい。
191最強スピーカ作る1:2010/06/04(金) 21:53:02 ID:lyIiuxRA
どう考えてもN801やN802がベストだろう。

それより前のマトリックスの方が音が良く鳴る

可能性が高いし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:53:09 ID:taruckI6
どっかに802Dは出てたな
193最強スピーカ作る1:2010/06/04(金) 22:02:38 ID:lyIiuxRA
現行モデルには15インチシングルウーファーが

無いからのう。ちょっとNGだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:55:28 ID:FAKpw7NS
>>193
15インチウーファー魅力ありますよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:20:15 ID:xYNTSBOu
まあ景気がこんなんじゃなければ801Diamondもあったんだろうが
このご時勢じゃ致し方なし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:39:48 ID:BJJNfHHC
>>195
801Dはけっこう評判は良かったのに
売れなかったんだろうな。
それでなくなったんだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:47:57 ID:ovUjDy8q
評判が良ければ売れていたのでは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:02:18 ID:BJJNfHHC
>>192
802Dはオーディオ南海西田辺店で99.8万円。
801Dか800Dがあったら教えて下さい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:05:59 ID:jglhjtr1
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:12:12 ID:1UgvsT/C
その画像がどうした。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:07:01 ID:YUO+epw9
800dいいよ、すごくいい。

買ってから後悔したことない
感謝したいくらいだ。楽しませて頂いてありがとう。

自慢スマソ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:51:42 ID:JdeNE249
800diaはもっといいよ、すごくいい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:14:30 ID:S2puZl5n
秋葉石丸で802dia聴いてきたけど、エージングがまだまだだった
ダイヤモンドツイーターも少しエージング不足に感じたけど、かなり良かった
アキュと組んでたけど、あの高音はダイヤ特有のものでOK?

802Dでもいいから欲しい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:49:21 ID:JdeNE249
そこも納期はまだまだかかると言って返してきたが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:50:57 ID:Ota5G598
802Dオーナーだけど、俺の経験だとダイヤモンドツィーターは
エージング無しで、最初から滑らかに鳴ってくれたよ。

高域に感じた癖は、組み合わせたアンプが原因じゃないかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:50:46 ID:R1QQbuvd
うちも802Dですが、最初から良い高音でしたよ。
きついと感じたことはないです。

B&Wの800シリーズはアンプ、プレーヤー、録音状態などをそのままストレートに
出してくれるので、それがありがたいと思う私には良いのですが
逆に色づけを望む方にはきつく感じたり、違和感を覚えるのかも知れませんね。

プロの楽器奏者がうちに来たことがありますが、楽器の音を素直に出してくれている
と言われました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:38:35 ID:G7Zt2YaZ
203だけど、ダイヤはきついとか感じたわけじゃなく気に入ってるよ。
あまりにも滑らかで透明感のある良い音だったから、アキュの影響はどのくらいなのかなと気になっただけ。

部屋せまいし独り身だし引っ越しあるしで買えない…うらやましい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:33:21 ID:b47HFlTE
>>206
>楽器の音を素直に出してくれている
CDPとアンプ何使ってますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:56:46 ID:GktiDiFJ
ケブラって色づけ、ついてんだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:52:18 ID:I8WGakff
>>209
いつも君はそればっかり言っているけど、色づけなど全くないよ
貧乏人のすっぱいブドウはいつ聞いても爽快な気分になるな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:00:19 ID:YxOGN7Ov
というしょっぱいレスでした
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:55:38 ID:XiPt0h7Z
厳密なことを言えば、色づけのない素材なんてありえない。
しかし、800シリーズはモニターとして利用されていることからも
色づけの少ないものとして認識されている。

ただしアンプやプレーヤーの色をそのまま出す傾向にあるので
その組み合わせ次第では色が付くように感じるかも知れない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:08:02 ID:s7q+nrdD
B&Wって聞くと、二言目には「ケブラーの色付け」
って言う奴がいるが、思い込みって怖いなぁと思う。

ペーパーコーンや、ウッドコーンなんかと比べると
日本特有の湿気により、受ける影響も少ないと思うし
軽くて強度もあって、理想に近い材質じゃないかな。

何年にも渡って、世界中に出荷されてて
ケブラーコーンのトラブルも耳にしないしね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:14:09 ID:7u4yfhUD
しかし、ケブラー臭は存在する。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:28:45 ID:OF7PW6ux
存在したね。少なくとも802Dでは。
ケブラーのかすれた音がしないとき
あ〜B&Wを卒業したんだ とつくづく思う。
新型がかすれた音がしないことをこころから願う。
未練はたっぷりあるので。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:10:56 ID:qYa6g4oo
必死やん!
217:2010/06/09(水) 00:15:07 ID:qYa6g4oo
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:24:13 ID:qYa6g4oo
スネアドラムをブラシで擦る音を大げさに表現すると、
ペーパーコーンは、張った紙を擦る音に聞こえる。
ケブラコーンは、張った布を擦る音に聞こえる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:23:51 ID:ORIjqMho
連続レスしてる、君の方が必死に見えるよw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:46:32 ID:FtPTRznL
sigDは全然かすれていない。濡れ濡れ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:45:30 ID:4mv+BF0l
800Diaと802Diaには最初からスパイクがついているらしいのだど
スパイク受けはどうしますか?
J1プロジェクトをこれまでは使ってきたけど
ローゼンクランツのGIANTBASEなども注目。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:35:05 ID:r/ZOB3st
>>219 なんだ!その悔しそうなレスは (^^)σ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:58:36 ID:7WhuNdKD
>>221
これはどうだろうか。
http://www.finite-elemente.de/en/zubehoer/ceraball

スパイクが純正(といっても前からあったやつだが)になったのなら
スパイクの方がいいのかも。
>J1プロジェクトをこれまでは使ってきたけど
>ローゼンクランツのGIANTBASEなども注目。
考えることはいっしょですね。




224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:19:39 ID:RIw3bprU
800Dだけどかすれた音って聞いたことないなあ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:20:35 ID:8i8Gb9PS
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:36:11 ID:inE5W+y/
ノーチラスとDシリーズと800〜802の違いを教えてください
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:49:46 ID:inE5W+y/
Dからダイヤモンドツイーターだけど差は大きいですよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:30:03 ID:c8szBQJz
DとNは全く違う
Dを聴いたらNには戻れないよ
diaにも同じくらいの変化を期待してる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:01:24 ID:HWEvSv1O
>>228
そうだよね。
ステサンなどでは大幅な進化をしているらしいがやはり視聴しないと決められないよね。
いつ聴けるか楽しみだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:31:22 ID:Hcx3A5e+
進化ねぇ〜音決めがトレンド方向に振られただけでしょ?
素材の進化はあるだろうけど、音の進化って何?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:19:27 ID:/HBNdvMh
SPは現在の原理を使っている限り、ほぼ完成されたもの。
「違い」はあっても、「進化」と呼ばれる程の技術、開発がそんなに頻繁にあるとは思えない。
デジタル機器以外のアナログ機器も動揺かな・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:50:34 ID:SKnPQgfG
だからこそ買うときは真剣に悩んで買ったら永く使いたいもんだね、
モデルチェンジ毎に悩むのは勘弁願いたい。

でも気になるんだよなあ、、、
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:19:18 ID:/HBNdvMh
うちは802Dだが、不満が全くないので新しいものが出ても気にならない
デジタルなら新しいもの≒良いもの、進化となるが
SPはほとんど当てはまらないからね(まれにはあるだろうが)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:07:44 ID:dW5Top2R
どう考えても、B&Wで今回の変更は、新しい=良いだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:22:09 ID:mhjU3DHk
>>234
んだ。

価格が高いのがネックだけだと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:32:30 ID:p1BtwvrW
気にならないならそれが一番無難。
だが、今度の800はすごいぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:35:13 ID:SuuAa4Oo
何がどう良いのか全く表現できないで、感覚や思惑だけで
ワーワー言っている輩が多いね。
少なくとも、
・低域の解像感、キレ
・中域の張り出し感、輪郭
・高域の繊細感、倍音成分の出方
くらい具体的に言ってくれないか。
「すごいぞ」、「全く違う」みたいなアホのはやめてくれ。
何も役に立たん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:23:32 ID:Or8O7msn
モデルチェンジって云うかマイナーチェンジと云う方が正しくないか。
まぁ、802以上に関してはだけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:21:27 ID:4iyjKrqa
広域は思った以上に差がないな。
低域の出方は好みだろ

ただ繋ぎが超いいかもあっけないくらあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:01:20 ID:2IEnKcgA
802diaと800D中古だったら、、、皆さんどっち買います??
両者の値段は大差無いようです。
アンプと部屋は問題ないレベルのモノがあるとして。

800Dは「800Dシリーズの本当の音」だと思うんですよね。
802Diaは「Diaシリーズのナンバー2」ですからね。
802Diaが完全無欠なら800Diaの立つ瀬ないですし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:35:40 ID:BsFUpudc
常識的に考えて800Dだろ
802は結局はホームユース用だし、部屋の制限がないなら800を使う方がいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:25:21 ID:4GO6tRD5
>>237

すごいぞ

全く違う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:00:15 ID:G8YfAs2L
おれもあちこち、ショップやフェァーに顔をだしているが、
800は聴いたことが無い。
802は(Sかも)、まずまずの解像度だと思うが、そもそも聴き惚れるという種類の音ではないし、
この図体でこの程度の低音しか出ないのかと思った。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:50:06 ID:SeaX24bk
>>243
低音については、お前はブーミーな中低音が出ていれば
満足するタイプなんだろうと見た
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:31:47 ID:HttxrrrP
>244
まぁ低音の件はさておき、聴き惚れるという類の音ではないだろう?802は。
802は、何回も、いろいろなシステムで聴いたぜ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:58:02 ID:kkSdNssx
>聴き惚れるという類の音

ってのを聴いてみたい。どんなSPでどんなシステムで鳴らしたやつか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:08:15 ID:aoz+LBdJ
Sig.Diaは聴き惚れたぜ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:42:57 ID:WvqrQ0Cv
ステサンで傅さんは「絶賛」はしてないね。
でも超低音までも澄んでいて、低音が軽いらしい。ドンとこないとか。
どうやら800Dと似通ったスピーカーではないらしいので
楽しみではある。

>>239
>低域の出方は好みだろ
どんな低音なのですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:16:40 ID:3jKOe07T
802dia試聴してきたんだけど、従来の802Dは低域が薄く感じてたけど
その辺りが量感でて良くなったね。
でもその分、低域が妙に緩く感じたんだよな。
タイトさでは802Dの方が締まっていた感じ。(運よく両方並べて聞けた)
勿論凄い高いレベルでのイチャモンなんですけどね。。。
でも160万出して妥協したくねえぁらなぁ。

>>240

の質問じゃないけど高音から低音までバランス取らすには旧型でも800Dの方が
いいかね。800Dは聞いたこと無いけど、ショップのオヤジ曰く802よりキレと量感を
両立させた感じと言っていた。
802Dia聞いてみて高域の繊細さに比べて低域が緩い感じを受けたから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:38:23 ID:zLrrVk8Y
新しいやつは低域ゆるいのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:52:28 ID:nvAVZWUD
低域はアンプとかじゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:59:06 ID:3oXbsNUe
他力本願では困る。
いいスピーカーはいいアンプでよりよく鳴るはず
スピーカーとしての性能が問われているんで
どうなの低音?

「ショップのオヤジ曰く」
たしかに、802Diaは低音にタイトさが減って
豊かさがでたとか。
っていうか、おれも聴いていたのだが
ごめん、アンプにもよるよな
800Dと800Diaの比較試聴キボン。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:57:48 ID:JK2OVJCv
800DとDiaが並んでいる店なんてあるのきゃ????

・・・あればヒントきぼん。今の時期だけだろうから遠くても行きたい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:59:54 ID:JK2OVJCv
あと新しい奴は低域ゆるい・・・・って緩くねーべ????
比較の問題だと思うぞ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:06:10 ID:4e5J9nQx
で結局、低音はどうなんだべ?
さえないのならば、あっさりあきらめるべ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:50:55 ID:u9Yxd0U9
あらゆる面で、Matrix802sVが最高じゃないでしょうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:14:52 ID:S5vmDY60
>>256
禿げしくいらん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:22:22 ID:MHdkHsOR
802Diamondの試聴会が近所のショップであった。
中高域に関しては、802Dから変わった印象は俺には感じられない。
ツィータマグネットの違いは、糞耳の俺には聞き取れないレベルの話。

802Dと比較して802Diamondは低音がボワつくのだけが気になった。
全国をまわって結構な音量で、かなりの時間鳴らしこんでいるので
エージングの問題では無いようだ。
容積の広いショップでボワつくから、一般家庭だと少し苦労しそうな印象。

ウーハーのエッジを、主催者に断って触ってみたが
802Dより更に柔らかくなっていた。これが制動が甘くボワつきの原因かも。

この制動が甘く、ボワンボワンした部分を、低音が豊かになったと
感じる人もいると思うので、デメリットとは言えないかもしれません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:59:02 ID:iB2bXmio
802Diamondを聴いてきた。
800Diamondが聴きたいのだが
802Diamondである程度はわかるはず。

試聴会と違いぽっと置きだから条件は悪い。
しかし、それにしても「たいしたことない」
やかましい、やせこけた音。
たぶん、これが「どうしても買いたいスピーカー」には
なることはないだろう。

800Diamnonndで化けることを期待したい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:24:59 ID:bChC5QJq
概ね予想通りだな。
Dでほぼ完成形に近いから、Diで劇的に「良くなる」ことは
考えにくい。後は好みの問題か。
うちは800Dだが、Diで本当に劇的に良くなるのなら即変える。
アンプの半分の値段だから大したことはない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:53:32 ID:1eODKsDx
>>260
カコイイな
おれは金ねーからどんなんでも800Dそのまま使うけどね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:33:53 ID:SHp2wjZx
802Dってプリメインじゃ厳しいかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:57:22 ID:M8vTNCDe
>>262
んー。きびしいけどそれしか買えないなら楽しい苦しみかな。

spは奮発したほうが吉だぜ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:26:58 ID:JzxCOGvH
一回セパレートで鳴らしてみて、特に低音で満足できるか
視聴してみたほうがいいんじゃね。
プリメインでもいいやつが見つかるかもしれん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:44:31 ID:YNgiuNAo
俺はさんざアンプ選びに苦労したクチだから、
プリメインはお勧めしない。

まー、誰も進める奴は居ないと思うが・・・。
266262:2010/07/15(木) 18:46:49 ID:X30XDh8E
262です。
いや、実は今セパレート(ML326S+501)で鳴らしてるんだけど、PCオーディオを
やりたいんだけど置くスペースが無くてさ、アンプをプリメインにしたらどうかなと
バカなことを考えてしまった。やっぱ無理だよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:49:47 ID:PoYlMJhC
それなら何も無理にプリメインにすることなんかないよ
スペースがないならラック変えたほうが安上がりだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:12:31 ID:Oxb5qQmc
うちは802DをTA-DR1aで鳴らしているが
そこらのセパレートにも負けない
朗々とした鳴りっぷりだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:01:43 ID:A6RwZVFJ
>TA-DR1a
可愛いもんだぜ!朗々とだって。
270262:2010/07/16(金) 10:57:19 ID:nZ3p3Ruh
レスどうもです。
ラックを大きくするのはスクリーンとの関係上無理なんです。

私もたぶんTA-DR1aだったらなんとか鳴るかなと思ってました。
これだったらdacもいらなくなるんで省スペースにはなるんでしょうけど、
ただ音の傾向は全く変わっちゃうか・・・
どっかで聴けるといいんだが。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:40:10 ID:81bXCOoo
38cm径ウーファーと同質の低域を得るためには、
30cm径ユニットで2本、
25cm径ユニットで4本、
20cm径ユニットでは7本必要になります。
さらに、10cm径ユニットでは実に50本以上のユニットが必要な計算になる。

20cm径ユニット2本で出る低域のショボサが想像される。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:06:24 ID:JdTX5Ryf
38cmスキーのみなさんは
なぜ38cmを基準に置くのだろう

フォスのFW800なら38cmの4倍素晴らしい低音が得られるのではないのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:16:17 ID:1KyNPj0/
80cmを使うなら38cmとか30cmの下を任せると思う

38cmがよく使われるのはブツが豊富だからではないかと
さらに言えばおじさん達は「いつかは38」世代だから・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:34:49 ID:D3nqQzWq
 
これ、見た?

http://www.youtube.com/watch?v=6mNgYU-3ULc

製造工場は圧巻だね!
ああ、早く802が欲しい!

所で8:30辺りから流れている曲名分かりますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:09:03 ID:V9cxWCrk
>>274
これが噂の中国福建省の新工場ですね!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:24:47 ID:5zo0RzyD
>>275
英国工場だよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:13:02 ID:ilUa+4i2
>275
馬鹿は来なくていいよ。

>274
流石だね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:46:26 ID:bXliUNi/
凄いね。これをみると欲しくなる。
ノーチラスもたくさんつくっていたね。
あれなら量産できて値段も下がるんじゃないか。
下げて欲しいね、
オクの570万円もいいけど、ウーハーがへっこんでも責任をとらないとは解せんな。
最初からへっこんでるんじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:27:21 ID:RXeagk+B
今日、初めて802dia聴いた。804・805diaは、sモデルとそう大きく変わったとまでは思わなかったが、
802diaは、それまでの802シリーズと全然違ってたよ。
249,258両氏も言っているが、低音がえらいボリューム感です。制振ボードの上だったのに。
自分のこれまでの802のイメージは、タイトでちょっと乾いた音色の、
モニターライクなお愛想なし、という感じだったけど、
802diaは、ゴージャスで派手派手、オーディオライクというか。。。
前にちょい聴き下したsystem7のイメージ。
ムンドとジェフを中心とした、まぁハイエンドのシステムでした。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:45:40 ID:26JfCd7k
上記の話とは違っているね。
アンプやソースが同じ条件で、比較したならともかく
イメージとの比較だと思い込みがありそう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:44:09 ID:wGRmtXBW
279は、もちろん、自分の思い込みの感想さ。
アンプ・システムやソースを固定した条件で比較しろなんて言ったら、
誰も何も言えなくなるじゃん。そんなの、つまらな過ぎ。
およそのシステムを言ってるのだから、並みのオーヲタでも、ある程度は傾向読めるだろ。

280は820dia聴いてないだろ。くだらないことがたがた言ってないで、1回聴いてこいよ。
自分としては802diaは衝撃的な変化だよ。B&W全体に対する認識が変わるぐらいのね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:47:25 ID:Hr/i+zZz
>820dia聴いてないだろ

聴けないお?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:49:36 ID:OUdKrlqI
秋葉なら結構展示されてるぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:21:36 ID:+RO8hxmd
820??秋葉で展示?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:25:15 ID:0UTlkeg6
ちょっと、手が滑ったんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:28:02 ID:ViXKPjlS
802Dをラックス590Uで鳴らしてるけどいまいちノリが悪いです
皆さんはどんなアンプで鳴らしてますか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:20:54 ID:E/ziDTG0
音楽鑑賞と映画に使う場合何が良いかな?

音楽鑑賞では、ジャズとクラシックを聴く(ジャンル的に向きが逆ですまない)
低音もしっかり出て欲しい。

アンプは音楽用と映画(5.1ch)用の2つ買う予定。
映画鑑賞中のフロントスピーカーと音楽鑑賞のスピーカーが共用となる。

予算はフロントスピーカー2本分を20万以下でなんとかしたい。

KEFのiQ90聴いた印象では低音が弱かった。それ以外は割と満足
DALIのTOWERは低音がそこそこ出てたけど音がこもってる感じだった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:21:40 ID:E/ziDTG0
すまん。誤爆した。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:09:56 ID:FFQqJN4x
>>286
国産プリメイン1台で802を鳴らすのは無理があります。
海外製にはいくつかありますが、国産セパ並みの値段になってくるので微妙かと。
ラックスマンを使用してるならお勧めはマッキン・マークレビンソン・ジェフ辺りの米国熱い系ですかね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:19:58 ID:BgLI3B8w
ジェフって、熱いか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:51:22 ID:nTC3+uu+
いや、熱くはなかったと思うんですが
もう手元にないので忘れました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:58:08 ID:TJIqcxuK
ジェフは筐体は熱くならないけど音は暑苦しいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:15:53 ID:iiUrziAT
>>286
クラッセCA-2200。
クラッセがB&Wに買収されて、802を鳴らすことを前提に作られたアンプだけ
あってまさに相性ピッタリ。
802Dをいとも軽々鳴らしてる。
パワーに150万以上出せるなら別の選択もあるかもしれないけど、100万以下の
アナログアンプで、これだけ802Dを鳴らせるアンプは他にないのでは?
とさえ思ってしまう。

デジアンの音が許せるなら、100万以下でも選択肢はあるんだろうけど、
俺は、あれこれ試したが結局100万以下のデジアンで納得いく音のアンプは
見つからなかった(100万以上のデジアンは聞いたこと無いからワカンネ)。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:24:41 ID:x7AcCCf8
CA-2200ですか、聴きましたが今イチまとまりいいだけの小造りな感じでした
ひとによって満足度ってそれぞれですね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:44:06 ID:yowilguP
クラッセはアキュ以上にメリハリや躍動感がなくオーディオ的な楽しさ皆無って専用スレで言われてた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:31:09 ID:G2M2VdnJ
アキュフェーズが正解でしょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:56:34 ID:gJAaugwF
B&Wと相性が良いっていうのを真に受けて
クラッセ CA-2200以前使ってた。
面白みが無く、しょうもないアンプ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:12:08 ID:1XQVxydf
正直アキュにすると、安っぽいホールの音になるんだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:20:53 ID:2+Zv+0We
>>297
たぶん、スタジオスピーカーに脚色はいらないと考えれば、無味乾燥、原音忠実て言葉で表せる音になるんじゃ
ないかな?B&Wがクラッセ買収して、そのアンプを使って音決めしてるならなおさらだけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:57:30 ID:+DN68LJ3
クラッセが何に似てるかというとデジアンw
音にメリハリがなく単調で面白みに欠ける
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:22:29 ID:iiUrziAT
パワーアンプで色づけしたい人には、クラッセは向かないだろうな。
俺は、パワーの役割はSPをしっかり駆動してくれればで充分、
SPで足りない色づけはCDPとプリでって考えなんで。
そういう目的にはCA-2200はうってつけ。
ちなみに、プリまでクラッセにすると上で言われてるように、メリハリや
躍動感に欠けてしまうね。
デザイン的には、プリやCDPもクラッセにしたいところだけど・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:29:30 ID:MXU9HJw+
パワーアンプで色づけなんかしたくないよ。でもクラッセは向かないとおもったけど?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:36:01 ID:tljDSdON
皆さんはアンプがどの組み合わせがBESTです?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:42:52 ID:RWE6tAB0
802Dとのセットだったら
定番はSONYのTA-DR1(今はa)+SCD-DR1が有名。
値段的に安くて、音質的には十分な内容が得られる。
これで満足しない人には泥沼が待っている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:07:19 ID:y1Mknoz1
>音質的には十分な内容が得られる

音には好みがあり十分な内容などありませんよ、SONYマンセーさん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:58:23 ID:RLlxFsN4
プリはともかく、パワーはクラッセで良いだろ。
自分も使ってるけど漏れ的には文句ない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:02:05 ID:ZaHf7u8c
というかモニタースピーカーと特性重視のアンプじゃCDプレーヤーの味が出るだろ・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:36:13 ID:y4q3nkw4
>304
何が有名なんだよ、そんなもん。
802Dはあちこちで見たし聴いたが、
そんなセットで置いてる店ひとつも見たことないぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:05:51 ID:frJeM9Nm
802Dも800Dを時間をかけて聴き比べたが、802Dの音では全く要らないレベル。
800Dはそれよりはかなり良かったが、あの値段をだしてまで欲しくないし、買えない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:18:30 ID:RWE6tAB0
>>308
店に置いてあるからみんなが持っているわけじゃーない。
実際に持っている人は多いと思うよ。
それでなかった、有名なのは何なんですか?
>>309
結局、どういう意味?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:33:36 ID:2ogQIkWb
レビン損のアンプは合いますかね?

800Dと鳴らしてるが意見を聞きたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:34:49 ID:twT0ed9g
>>310
昔評論家にほだされてJBL4343というスピーカーがバカ売れし、
どこのオーマニ宅にもあったが一台として良い音を聴いたことがなかった。
評論家が絶賛する802Dを勇んで聴きにいったが、ガッカリする音だった。
4343と同様になるな思っている。
同条件で800Dも聴かせてもらったが、まあ聴ける音だったが
あの値段相当の音とは思えない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:51:16 ID:W+rm/I+W
>310
いねーよ、そんなセットで使ってるやつ。何が定番、有名だ。
おめ、あちこちで書き込んでるだろ。
相性がいいと信じたいなら好きにすればいいが、いちいち書くな、鬱陶しい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:55:19 ID:hhfXFdGj
>312
お前の耳はおかしい。
以上。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:31:22 ID:+HS2T+Zc
私も800系は音が良いと思ったことない。
なんで評価されてるのか疑問
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:34:24 ID:2ogQIkWb
>>315
そうかなあ、、、
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:27:24 ID:KcKvduEV
>>316
相手にするな。
800系全般を一度も良いと思ったことないような人間が
わざわざ800系専用スレに来て書き込んでいることからして、いわずもがな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:48:29 ID:0K+Gc6Zb
800系はampによってだいぶ変わるからね。
どういうセットで聴いたかによっても相当評価が変わる。
いずれにせよ高音がきつめだから、デジアンがいいとは正気の沙汰とは思えん。
アキュABも勧めないが、トップ級同士なら違うかも。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:21:31 ID:IC9qy5Rl
>>318

>いずれにせよ高音がきつめだから、デジアンがいいとは正気の沙汰とは思えん。
最高のデジアンで聴いたことないね?
500万クラス(パワーのみ)で聞いてごらん。吹っ飛ぶから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:20:32 ID:A6VCVzZL
釜ペイで吹っ飛びます
321303:2010/07/28(水) 14:36:51 ID:aGQ7q8DO
名古屋のゴトウ嫌いな人いるようですが
あそこで聞いた800はすばらしかった。
アンプなんだったかな。オリジナルだったかと思うけど。
322312:2010/07/28(水) 18:18:28 ID:Z+BkZHIm
>>318
そのアキュのAクラスで聴いた。ソースは自分で録音したジャズで
実演奏は何時も聴いているから、忠実に再生しているかは良く判る。
802Dはサックスなど実際とはかなり違って聴こえたね。
ちなみにKHARMA3.22というスピーカーも痩せた音で良くなかったな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:32:01 ID:VCI5Ac/p
てことは録音機材もアキュなわけだね?
自分の場合は録音したソースでアキュAクラスで4343でもイメージどおりではないんだがね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:36:23 ID:VCI5Ac/p
もちろん802Dもイメージどおりではない。
325312:2010/07/28(水) 18:48:44 ID:Z+BkZHIm
録音機器はパイオニアのDAT、それからCDに落とした。
ちゃんと再生できれば、眼前にいる様に聴こえる。
新しいクォードのコンデンサースピーカーが好く聴こえたな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:50:31 ID:J48D00zm
>>322
そもそも、生と同じ音を録音するなんてことは、プロのエンジニアがプロ用の機器を
駆使してもでも不可能なわけで・・・
ましてや素人の録音なんて、言わずもがな。

802Dは、その貧弱な録音を忠実に再生したのかもよ?
なんてね。

そもそも、原音再生なんてことが夢物語でしかないことをわかっていない時点で
お話しにならんのだけれどw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:57:23 ID:cdlNpu6t
ジェネレックのラージ4ウェイ+フルDSPシステムでちゃんと再生すれば、かなりイメージ通りの再生は可能なのだが。。。
802Dときたら。。。 まあ5.1chのようなパッケージなら聴けなくもないが。。。
328312:2010/07/28(水) 18:59:43 ID:Z+BkZHIm
プロの録音が好いとは言えない。
機器は単純なほど(ワンポイントマイクで直接DATに入力するような)音の鮮度がよい。
複雑な機器でいじり倒した音の悪さを知るべきだね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:09:03 ID:cdlNpu6t
ホール収録でもマイクから直でミキサー卓に入れるくらいしないとね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:09:07 ID:Q1EBRM1U
800系は、まずスピーカーの音離れが良くない。
奥行きはそれなりに出るけど、横と高さの低位に違和感を覚えるんだよね。

アキュC2800とA65で聴いた印象
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:28:49 ID:EJpnmce1
それまんまアキュの特徴じゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:35:19 ID:tIAjXsv6
自分も思ったw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:41:47 ID:EJpnmce1
アキュって昔から箱庭的というか、高さ、左右の伸びが出ないのが特徴的だね。特にプリ。
プリ4桁番になって左右の広がりがいくらか出るようになったけど
広がり方が素直じゃなくて違和感があるんだよね。やっぱりそうか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:41:48 ID:Q1EBRM1U
いんや。
同じアンプで聞くと音離れはいいんだな、これが。
AVALON、Consensus Audio。
クレモナでさえ、800系より良い低位感だすからな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:50:43 ID:J48D00zm
>>334
AVALONはともかく、クレモナが800シリーズより定位が良いって、
気は確かですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:54:10 ID:Q1EBRM1U
>>335
20畳程の所で聴いたら、奥行き、高さ、広さは圧倒的にクレモナだった。
それ以外の点、特に解像度は800系の方に軍配は上がったが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:09:23 ID:J48D00zm
>>336
そりゃ良かったね。
俺は、クレモナのあの手頃な大きさとデザインに惹かれて、さんざんいろいろな
ところで視聴を繰り返したが、外見だけのクソSPって結論にしかならなかったよ。
世の中には、奇特な耳の持ち主もいるもんだw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:10:13 ID:cuUjgw8R
>334,335 
クレモナはともかく、802もそう定位がいいってほどには感じんけど。
ユニットが鳴ってる感じしね?

>319
>最高のデジアンで聴いたことないね?
>500万クラス(パワーのみ)で聞いてごらん。吹っ飛ぶから。

ムンドけ?ジェフ?
パワー500万以上で良くたって、意味無いじゃん。
皆さんのシステムは2000万クラスでっか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:28:35 ID:EJpnmce1
>>337
そう、クレモナってあのメーカーの中でも駄作って感じがするんだよね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:31:15 ID:GQO3qJH0
>>337
経験で評価可能なポイントが増えるからね。
もう少しがんばれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:34:20 ID:EJpnmce1
経験で評価可能なポイントが増えると、ダメ出しポイントも増えるよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:42:04 ID:cuUjgw8R
おれは、ソナスで一番クレモナが好きだけどな。サイズも適当。
システムの違いが大きく影響することも比較を難しくしているが、
ちょい聴きではアマティやエリプサとに差は感じないんだ。
Mになって、見かけは安っぽくなった。
スレチだな。失礼。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:47:30 ID:xHD913Dv
アキュ使いの人らって、基準をアンプ側に置く(アンプは問題ない)人が多いようなので、あまり信用しないことにしている
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:09:49 ID:uiWZhAfU
802Dが置けない部屋だから、オーナーじゃないけど
802Dってショップで聞いて、いつも凄く良いなぁって聞いてる。

ディープなマニアでなければ、これで上がりで良いと思うくらい。

802Dに限らず、機器を上手に扱う腕のあるショップが少なくなって来てる印象がある。
腕の良い店員が減って、高額機器を売りつける口だけ上手い店員ばかりになってきてるのかも?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:20:13 ID:zNaOFC9A
>802Dってショップで聞いて、いつも凄く良いなぁって聞いてる。
>ディープなマニアでなければ、これで上がりで良いと思うくらい。

それは単に君の好み。一般化しないでくれ。
わざわざユーザーじゃないって断っているところもね。ア・ヤ・シ・イ
802厨って、独特だね。こんなやつばかりなの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:35:56 ID:J48D00zm
>>345
他スレならともかく、このスレでそういうのはぜんぜんアリだろ。
上を見ればキリはないが、オーディオ趣味で、802Dであがりってのは、
かなり恵まれている方だと思うぞ。

800Dまで行っちゃうと、総額では投資金額が軽く500万を超えることが
多いわけで、さすがに躊躇する人も多いはず。
802Dなら、なんとか300万程度で収めることも可能でしょ。
(実際の購入金額ベースなら)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:17:20 ID:Q7x4nba1
Avalonと800Diamondとクレモナでは値段が違いすぎる。
クレモナの方がよかったら、このスレは解散だな。
そんなにいいの?こんど聴いてみる。
しかし、ぽん置きでは比較にならないのできちんと聴くのは難しいかな?

本筋に帰ると、
800DiamondとAvalonの値段差が問題だと思う。
Avalonの評価は一応確定している。
問題は800Diamondの評価だな。
誰か聴いた人いないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:13:27 ID:txO4W1pf
>>312って恥ずかしくないのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:19:59 ID:4Pn/ndQX
まあ800Dは仕上げに金かけてるからね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:03:43 ID:pghoz7Sh
>>345
802を買う人は、経験の浅い人、または長年やってきて本当に802の音が好きな人だろう。
定位がクレモナに負けただけで全否定と受け取る輩は前者だろね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:13:21 ID:9oojoL81
>>347
クレモナはポン置きでは鳴らない。
コンクリ床のような硬い床が必要だし、スピーカーを背面、横側ともに壁から2mは放す必要はある。
内振り角度も部屋に合わせて厳密な調整が必要。

ただ、その条件さえ満たせば、同条件下の802Dとは比較にならない程の音離れと定位性を出す。

802Dは鳴りやすいSPで、ポンおきでそれなりに鳴るから
金のある初心者層に受けてるんだと思うよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:42:19 ID:HHVK0tNp
>345
何か、B&Wに反発する変な人がいますね。

344は、802が叩かれてるけど、ショップで聞いて良いと思った。
って個人的な感想言ってるだけでしょ。何必死になってるの?

人の好みはそれぞれじゃん。それを否定する345の方が変に見える。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:51:37 ID:PW9DCiSP
以前までの802は低音域ダメダメでツマラン音だったけど
今度のDiでどんだけ改善されてるの?
飽きのこない音に仕上がってたら嬉しいんだが・・・。

ついでにクレモナって見た目重視のSPだよな。
弦とかボーカルはまあまあまともなんだが
その他はダメダメなもんでオクで良く見かける。
ついでにB&WのSPって指向性強いからポン置きじゃならんと思うけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:41:14 ID:7iwKFsT9
そもそも300ヘルツのクロスをネットワークでする事自体に無理がある。
鈍く重い低音が改善できていれば凄い事だが、あり得ないでしょ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:51:01 ID:Dl8ilFI+
じゃー何だったらいいの?
けなすのは簡単だよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:29:11 ID:7iwKFsT9
ネットワークで低いクロスでは鈍いドロンとした低音しか出ないのはあたりまえ。
それを平気で聴けるひとはよいが、俺には我慢ならん。
低いクロスで生き生きとした反応の良い低音を鳴らしたいのなら
マルチアンプしかない。
それなら小型2ウェイにサブウーハーの組み合わせのほうが、まだマシな音がするね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:35:17 ID:TtvD7mYu
802diaは、えらい変わった。
低音のボリューム感は、B&Wとは思えない。
中高音はきれいだと思うが、低音の出るソースだと、バランスが悪い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:55:48 ID:1eSv2QoG
>>354
ほとんどの3Way、4Wayはダメってことになるな。
ハイエンドSPはほとんどが3Wayなわけで、んな馬鹿な話はない。

あと、現実には、小型2Way+サブウーハーがピュア的にまともな音で鳴るのは
奇跡に近い。
映画用のサラウンドなら、上とつながらなかろうが、低音が出てりゃそれで
良いんだろうが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:56:14 ID:Dl8ilFI+
>>356
私、それやってます。
大したことはないけど、悪くもない。これでいいのか!

マルチアンプなんてまた、そんな逃げ方は反則。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:00:50 ID:mVVOcYoL
>>356
まるで低いクロスのネットワークだと必ずドロンとした鈍い低音で
マルチアンプなら必ずそうじゃないように書いてるけど
ネットワークの何がそれを誘発して、マルチアンプだとなぜそうならないか説明できるかい?
「マルチアンプ」ならその方式は、ユニットは何でもいいのかい?

ちょっと論法が強引すぎるね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:22:18 ID:3/zhxW4g
マルチアンプのスタジオでも行ってくれば一発でわかるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:32:55 ID:KIcT2/sP
しょうもな。
そんな、何のパラメータが変わったかも管理できてない手法で
差の有無を論じるなぞ愚の骨頂だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:50:59 ID:n9d4waCQ
おまえスタジオ知らんだろ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:11:57 ID:c9Zn72js
>まるで低いクロスのネットワークだと必ずドロンとした鈍い低音で
マルチアンプなら必ずそうじゃないように書いてるけど

そのとおり、これは間違いない。
低いクロスだと必ず大きな値のコイルがシリーズに入り
パワーアンプがウーハーをコントロールできない。
事実低いところで切ったクロスのスピーカーは尽く鈍い。
比較した事無く、当たり前の音だと思っているだけだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:54:50 ID:Sick5y3P
800Diamondから、ネットワークを取り去って、マルチアンプ駆動
すれば最高な訳ですね。幸いネットワークは6db/octですから、
チャンネルフィルターもコンデンサーと抵抗だけの簡易なモノで
十分に作れそう。そしてプリアンプからチャンネルフィルターを
通してパワーアンプに繋ぐと。パワーアンプとユニット間は直結。
最高!

あと、800Diamondのインピーダンスは最低3Ωと低い。
低過ぎる。これがアンプを選ぶ原因。インピーダンスが低い原因は、
まずは小口径ウーハーは並列駆動していることが原因。

やはり、8Ωの38cmユニット一発の801Diamondに登場してもらわねば。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:10:38 ID:c9Zn72js
ハイエンドといってはいるが、ネットワークを使ったノーチラスは妥協の産物。
事実オリジナリはマルチ駆動ではないか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:22:00 ID:CQrBBTK1
だな。大手の中でマルチアンプをやっているのはノーチラスとLINNくらいしか見受けられない。
どうして他は手を出そうとしないのだろうか・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:48:15 ID:BWUuCBL9
マルチはマニア過ぎて一部の好き者しか手を出さないからだろ、、、

アンプをセパレートにしてる段階で女性から引かれる対象ということを認識しないとな(笑)








ちなみにおれも引かれた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:48:42 ID:4OUtgUha
>>364
よくもまあ自分の経験だけをベースにそれだけ断定口調でしゃべれるなあ、ある意味感心する
まあいいや、あなたは自分の信じる道を行けばよい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:00:08 ID:O6RGdkuo
>>364 じゃないけど
普通にまともなSPならウーハー側のNWだけ外して専用アンプでドライブしたらかなり変わるよ(反応良くなる)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:06:37 ID:eFN7ThPL
新しいDシリーズ802と804聴いた。
エージング真っ最中らしかったが、あの音じゃ買う気にならん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:10:41 ID:olvwv/tk
まあ、ネットワーク込みで設計、位相調整とかもされたものは下手にマルチにしてもバランス悪くなったりマルチの調整も大変だろうね。
その点今のB&Wは簡素なネットワークなので、やってみると面白いかもしれない。
ネットワークのステップレスポンスを録ればそれなりの遅れも出るわけだしね。
B&W SS25でマルチしたことがあり、これはネットワークが外箱で別になっていて
これをネットワーク有りと無しのマルチにしたらットワーク無しは節度があるのに口径が一回り以上大きくなったようなゆとりがある音が出たので
ちょっと驚いたことがあります。
スペンドールとかATCとかプロ用モデルはネットワークモデルとマルチアンプモデルがあったから聞き比べたこともありますけどね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:02:33 ID:c9Zn72js
>>369
断定口調で失礼だが、実際に経験したからこそ断定できるので
ハイエンドを謳うからには、突き詰めた音を聴きたいのでは?
それとも格好ばかり気にした値段がハイエンドなのかな?
低域のレンジを延ばす事と量感を増やしたいがために、最近のスピーカーは
低い周波数にクロスを持ってくるようになってきているが、
トレードオフで失う物も大きい事が解っていない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:16:41 ID:6+bYwS9Q
マルチアンプ駆動なら国内メーカーの雄
FostexのRS-N2とRS-2がある。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:53:06 ID:zHRGgNBW
昔は測定器も高価でマルチも感覚だよりで調整するしかなくてとんでもない結果になったりしたけれど
今じゃPCでかなり細かな測定しながらの調整が出来るのでマルチも楽しみ易いですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:55:51 ID:mxSh+pZd
オクの802D、結局84万かあ。
あいかわらず、中古相場下がらないね。

60万くらいで買えるようになるのは、いつになることやらorz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:14:06 ID:dwbXreuV
N802で48万,802Dで68万が俺が見つけてる中古ショップ最安値かなー
どちらもローズナット
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:36:06 ID:WF8WTsU9
>>377
ずいぶん安いけど、それって訳あり?傷物とか。
俺が知ってる802Dのショップ中古は、ある程度状態が良いのは軒並み90万以上なんだけど。
オクのは、写真で見る限りすごく良い状態だった。
しかも純正のスパイク付きだったし。
指くわえて見てるしかなかったけどorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:13:07 ID:dwbXreuV
>>378
802Dだと
本体はほぼ無傷だけど日焼けが少々
サランネットのダボが2箇所折れ
フェイズプラグが純正ではない、故にミッドにはサランネットが着けられない
付属品無し

って感じです。
N802は問い合わせした事ないので、詳しくはわかりまへん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:52:39 ID:WF8WTsU9
>>379
納得w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:33:03 ID:3X+SpQ1k
保証のない個人出品のオークションなんかだと状態の良い802Dが80万〜って感じだね
中古さえ気にならなければ高くない買い物
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:25:28 ID:btTnY8bL
>>279
前モデルに比べて圧倒的によくなっているようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000030-zdn_lp-sci
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:58:18 ID:q9N4cf6h
>>382
そら、評論家はマランツから金をもらって記事を書いてんだから、
たいして変わらないとは絶対書けないわなw

いまどき、オーディオ評論家の新製品評価なんて信じるヤツがいるのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:53:54 ID:btTnY8bL
金をもらったところを見ていないくせに
383は噂を信じるバカだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:19:34 ID:kURzFSwQ
え・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:34:00 ID:BLnPJieN
新製品宣伝記事を、本気で信じてる人っているんだw
見てないくせにってw 中学生かよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:17:28 ID:W/JRKXIr
ホントに中学生だね。
タダで記事を書いていると思っているのかねw

提灯記事は値引きして読むのが常識。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:27:06 ID:/pdWrGzE
評論家もバカではないから、全くの嘘は書けない。
自らの評価を下げるからね。
よく言われるのは長所を書くけれど欠点は書かない。
誰にも文句言われないからね。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:22:43 ID:rYvG6aDT
ま、音質が向上したかどうかは提灯記事だから眉唾だとしても、
いろいろな記事を読むと、低域の出がだいぶ変わったというのは
共通してるね。
Dで、量感を抑えた引き締まった低域にしたのを、昔のように量感重視
に戻したのかな。
俺は、Dのタイトな低域が好きなんで、今回の変更は個人的には改悪っぽい。

高域の情報量が増えた、分解能が上がった、ってのはもう完全に提灯だろうね。
情報量と分解能に関しちゃ、Nの時からもうこれで充分って域に達してる。
Dになったときも、アルミの癖が消えたのが一番の改善点だった。
プロユースならともかく、ホームユースでこれ以上の情報量はいらんでしょ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:28:45 ID:rYvG6aDT
>>388
嘘は書かないけど、本当のことも書かない。
これがオーディオ評論家。
本当のことを書いたら、広告主様から嫌われて、結果、雑誌から乾されるからな。

嘘でも本当でもないことを、購買欲を煽る文章で書けるのが一流といわれる
オーディオ評論家だよ。
そんな記事を信用してたら、新製品が出るたびに買い換えることになるw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:10:09 ID:/pdWrGzE
>嘘でも本当でもないこと

ってどっちだよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:32:49 ID:rYvG6aDT
>>391
その微妙なラインで、もっともらしい記事を書ける評論家が重宝されるってことさ。
雑誌にとって一番大切なのは広告主様。
オーディオ雑誌みたいに発行部数が極端に少ない場合は尚更。広告収入が命。

デノン・マランツグループは、トップクラスの広告主だし、B&Wの800シリーズは
扱い品目のなかで最も重要な商品のひとつ。
となれば、間違っても批判記事は書けない。
新製品は、低域の出方が変わっただけなんて書いたら、その評論家は2度と雑誌に
書かせてもらえないだろうねw

あとね、俺は前の職場が某大手家電メーカーのAV部門だったけど、おかかえの評論家がいて
接待と帰りのお車代(という名目のry)は当たり前だったよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:48:17 ID:0a60gPCe
評論家と思わずに、広報担当の契約社員くらいに考えておけば良いね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:08:58 ID:MLYN5NMm
>>389
Dシリーズの低域は情報量不足でタイトに感じられたんですよね
diaになって失われていた何かが見えてきた感じです
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:22:33 ID:LLoLz220
>>394
量感を情報と考えるならその通りだけど、となると、N→Dでは、低域の情報が
失われたことになるんじゃねw

20cmのダブルウーハーが出せる低域ってのは、どうしたってある程度限界があるから、
量感を重視すると、逆に分解能が落ちる結果になるってのが普通だけどね。
ま、秋のハイエンドショウで聴いてみれば分かることだけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:22:25 ID:LLoLz220
もしかすると、今回の新製品は、Dに買い換えなかったN以前のユーザーを
ターゲットにしているのかもね。
だから、低域のバランスをN以前のような量感重視に変更したと。

優秀なB&Wのマーケティング陣のことだから、Dのユーザーはそう簡単に
買い換えないことを見越して、N以前のユーザーの取り込みを目的に
したんだろうな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:00:44 ID:T4SIgREU
ぶちゃけDってNのツィータを取り替えただけだろ?(多少は変わってるとは思うが)
んで、やっとツィータに見合ったウーハーを付けたのがDiじゃねーの?
発売期間からしてDってDiのつなぎにしか思えんし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:52:05 ID:P0Ul2dm/
802diaの低域はぼわんぼわん。
高音キャラと合わせ、まぁ、dac64のsp版と言えば、わかりやすいけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:54:37 ID:xifRdSeQ
オーディオ雑誌ってこんな記事で埋まってるんだろ…

http://community.phileweb.com/mypage/entry/1698/20100804/19914/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:06:16 ID:T4SIgREU
>>398
ぼわんぼわんとなるのはパワー不足だべ。
静動力の無い非力なアンプじゃそうなるわな。

ついでに
Nって別にツィータには不満はなかった。
ただいかんせんあの鳴らないクソ重いウーハーをなんとかしてほしかった。
で、流れとしては、N⇒ウーハー改善⇒ツィータ改善
の流れの方が良かったのではなかろーか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:13:47 ID:LLoLz220
>>397>>400
煽るにしても、もうちょっとよく調べてから煽ったほうが良いんじゃないの?

Dではダイヤモンドツイータばかりに目が行きがちだけど、ウーハーがロハセルに
なったのも非常に大きな変更点だった。
そのおかげで、量感はあるけど重くて緩い低域から、軽くて反応の良い低域に改善された。
アンプへの要求もいくぶんか下がったしね。

ただまあ、有名ブランドの宿命で、800シリーズユーザーには、音の分からない
初心者も少なからず含まれていたので、Dの反応の早いウーハーを、低音が出ない
と勘違いした輩もいたってことじゃないの。

で、Dがひと通り行き渡ったところで、マイナーチェンジで、そういう量感のある
低域を好むユーザーの取り込みを図ったとしか思えん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:42:15 ID:oTs9oHDQ
制振リスニングルーム&ボードでも、802diaのあの低音は制御できん。
ろくに聴かずに普通のリビングやマンションで導入すれば、
落胆して自殺しかねないほど、ひどい低音と全体バランス。
悪いこと言わないから、diaなら804にしておいた方がいいと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:45:14 ID:oTs9oHDQ
>400
>ぼわんぼわんとなるのはパワー不足だべ。
>静動力の無い非力なアンプじゃそうなるわな。

そのぼわんぼわんは、ムンドのモノパワーだったぜ。全部で1000万クラスだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:03:42 ID:xifRdSeQ
ムンドなんて売れてるのは日本だけだぞ
欧州でもアメリカでもどこもほとんど扱ってさえいない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:18:14 ID:T4SIgREU
>>401
いくらB&Wに興味がないからといってそんくらい知ってる。

まあせっかくD買ったのに直ぐDiが出ちゃ割に合わんのはわかるけど。
てかDiもあんまし音良さそーじゃねーじゃん。
1000万クラスの機器でぼわんぼわんじゃ
B&W何やってんだ?って感じやな
B&W終わったかなw
マジでウーハーさえ改善されれば天下とれると思うんだが・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:34:22 ID:5Du1Im6S
Dでいいよ。Dで。もう十分。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:40:01 ID:zxLy+PMH
800Diamondは、前モデルの800Dと比較して重量がかなり軽くなったけど、その点はいかがなものでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:26:04 ID:pZIqUJUs
DからDiaになって、日本の狭い住環境では
出過ぎる低音の処理に、かなり悩まされそうです。

十分広いオーディオルームがある方は良いのですが
出過ぎる低音より、出ない低音を出るようにする方が
まだ楽なように思います。

NからDになって、制動の効いた締まった低音になったのに
DからDiaで、制動の効かないダラけた低音になったのは
改悪だと思うんだけどなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:32:19 ID:PKsn0STB
>>405
だから、Dでウーハーも劇的に改善されたっって言ってるだろw
小口径ウーハーにしては、かなり下まで帯域を確保しながら、
軽く締まった低音で、しかも格段に駆動しやすくなった。

あのロハセルウーハーで文句言うなら、他に、どんなのがあるんだよw
正直に、ウーハー改善されてるの知りませんでしたって言えや。
つか、B&Wに興味ないなら、なぜもっともらしい批判をしてるんだか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:37:12 ID:PKsn0STB
>>408
だから、マーケティング上の理由じゃないの?
Dは欲しい人にほぼ行き渡っちゃったし、かといって、画期的な改善も実施
できないし、マグネット系をちょこちょこっと弄って、帯域バランスを変えて、
量感のある緩い低域が好きなユーザーに向けて売ろうっていう。

たぶん、本格的なモデルチェンジはこの次だろうね。
ついに、B&Wの象徴的なユニットであるミッドのケブラーコーンが変更される
ような予感。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:47:58 ID:G92D4O96
>>410
Dは売れんかったってことやね。

でもなんでDユーザーはDiに対して敵意を向けるんだろうか???
器が小せーなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:16:55 ID:9dTu1bXN
そりゃ、所有機種にくらべてずっと良くなったなんていわれちゃ腹立つだろ。
無理にでもたいして変わっていないと思いたくなるもんだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:08:38 ID:GBiLpJpd
>>412
たいして変わってない。















と思いたい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:38:53 ID:Olc4Bqen
タイムアライメントを揃えるということで、
昔は、ウーハー・ミッド・ツイーターと段々が付いて、
それぞれのエンクロージャーが独立していた意味があったのだけど、
今の800シリーズはウーハーミッドツイーターとも、ほぼツライチ。
ならば、わざわざチョンマゲと、水滴型の外装のミッドとか要らない
と思うんだけどね。

フルモデルチェンジはしないのか?しかし黄色いケブラーと、
チョンマゲのツイーターとかは変更させないのだろうけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:45:47 ID:VGY8+xBc
フルモデルチェンジの前にオリジナルノーチラスのような
ネクストコンセプト単発スペシャルが出るんじゃないか?
で、主要モデルにフィードバックって形だと予想。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:56:33 ID:PKsn0STB
>>414
今でも、位相を揃えるために位置の調整は行われてるよ。
現に、N→Dではネットワークが変更されたため、ちょんまげの位置が前進した。
ぱっと見は分からないだろうけど。
それに、位相管理意外にも、音の干渉を避けるとか、それぞれのユニットに
適した容量と形状に設計できるとか、エンクロージャーを独立させる意味は
あるしね。

しかしまあ、お盆とは言え、ここ数日の煽りのレベルは低杉w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:18:53 ID:5gbYBhFj
ちょんまげってデザインでのインパクトを狙っているってのもあるでしょ。
いずれにせよ、800シリーズの積み上げって
自作派がユニット別の箱を積み上げているのを肯定する存在だと思うよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:39:15 ID:GBiLpJpd
>>414
いらなくはないだろ,
ほぼつら一だったのはネットワーク上たまたま。
よくよくみてみ、微妙にスラントして合わせてあるから。
ずれていることが良いのでなく、音が一体となって届けばなんでもいい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:37:21 ID:G92D4O96
>しかしまあ、お盆とは言え、ここ数日の煽りのレベルは低杉w

実はその煽りに一番踊らされていたのは自分だという事を
まだ本人は気付いていないのであった。 
                          -つづく-
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:20:46 ID:FG8GJAxs
800Dとダイヤはそんなに変わらない。




と思いたい。



、、、が、今日カタログをもらってきて






ドキドキしている自分がいる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:52:02 ID:s+WxjEcv
>>420
変わってるだろ・・・好みの問題。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:27:54 ID:sOR4qayK
好みの範疇?

ほんとに??
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:43:25 ID:Z5ws3pjC
好みから言えば
N>D>dia
だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:08:17 ID:3s3SbbHy
別に買い換えろと頼んでないのに、新型に噛み付く人って
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:08:35 ID:T4JD5GNZ
>>399
典型的なバカなお客様ですね。プライドを煽ればすぐに金を出す感じで扱いやすそうですが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:53:09 ID:wCBVf7hj
>>399
こんな長文私的レビュー読む気しねー。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:04:07 ID:ehFF1Emn
802Dの展示品が¥898,000で出てる
これって安いのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:56:22 ID:buQnt7Kr
>>427
ふつう

程度がミントならいいんじゃない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:24:20 ID:NzJgEkjF
>>427
俺は、展示品は嫌だなあ。量販店のものは特に。
車で言えば試乗車みたいなもんで、けっこう、手荒に扱われていることが多い。
エージングも無しでいきなり大音量再生とか、ユニットを直接触る客もいるし。

量販店の展示品より、個人が大切に使ってきた程度の良い中古のほうがマシだね。
しっかり管理されてる専門店の展示品ならまだ許せるけど。
430sage:2010/08/22(日) 12:52:43 ID:fY83pQ7e
801dをヤフオクで落札しましたが、大変満足いくものでした。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:03:28 ID:2r9xXqfg
>>430 オメ。diamondでも買うのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:38:27 ID:Rhbo86Lr
>>429
ごめん展示品の頭グリグリやった・・・。さすがに外れなかったがガタツクね。

展示品は色々と試すための物だから、個人所有の大切にされた中古を買うといいよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:30:44 ID:AiBtAbBK
ようやく800ダイヤモンドを試聴してきた。おもったよりも前と変わらんかった。
買い換えはしなくていいんじゃね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:40:14 ID:Y4dmi0z1
とんでもないアンプを見つけてしまった。
ガレージメーカーだから名前は絶対出せないが、うちの800Dはどこよりも綺麗に鳴ってる。
今まで何を聴いてきたんだろう…
海外アンプの中古品を買い漁るのは終わりだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:15:40 ID:tBIAdPfT
ガレッジセールか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:57:42 ID:9E1e4QGJ
technicalブレーンか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:11:53 ID:Z2UqhHrO
http://www.phileweb.com/news/audio/201008/25/10190.html

テレビのように薄型高性能化するのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:57:01 ID:8+sGbbuQ
>>437
?、昔からある普通のMAGNEPANじゃん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:10:47 ID:J6Tq8QIo
マグネパン、現地ではまだ健在だったんだね。
オッサンには懐かしいぞ。

それにしても、代理店がステラボッタクリにしちゃ、ずいぶん安い値段が
ついてるけど、現地価格はもっと安いってことか?
それとも、いつもの手で、最初は良心的な価格にしといて、人気が出たら
ボッタクリ価格につり上げるのかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:32:59 ID:qC+X5LNd
あげ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:41:26 ID:4gvyzAOG
マグネパンユーザといえば、あの双子のおっさんを思い出す…
今は双子の爺さんか…下手したら土の下か?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:38:35 ID:NGXyLfF4
大阪で800Diamond聴けるところないんですかねえ・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:15:44 ID:fpzktyL9
オーディオセッションにゃ、来るんじゃねえの。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:44:47 ID:EpQvQJvs
B&Wは指向性が高いから内振りにしないと中抜けになるね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:57:59 ID:DcZqPp64
>>444
ミッドの口径が大きすぎるんだよな。
801の38cmに無理してつなげるための大口径ミッドだったわけだから、
本来は、12cmくらいが理想。

ま、今回のマイチェンじゃエンクロージャーまでは変更出来なかったとしても、
次回のフルチェンジで、ミッドの口径を小さくする可能性は大きいね。
801を廃止したんだから、ミッドを大口径にして、エッジレスのベンディング
ウェーブなんて曲芸みたいなことをやる必要はもうないんだから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:45:16 ID:rAx7vHSW
秋葉行ったついでに802diamond聴いてきた
何と言うか予想の斜め上をいく感じで色々と残念だった
802Dとは長い付き合いになりそうだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:29:34 ID:O9Y4VVEZ
>>446
僕も禿同

イイとは思うのだが前のDシリーズが良過ぎた感じ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:58:49 ID:tTfANo8b
つか、>>445が言うように、今回のDiamondは、次の本格モデルチェンジまでの
つなぎ的なマイナーチェンジでしょう。
主な目的は804と805へのダイアモンドツイーター搭載なわけで。

俺も、次のモデルチェンジでミッドユニットの最適化をしてくると思うな。
ついに、あの黄色いケブラーコーンが消えると予想。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:56:47 ID:QWDEzaUy
ケブラーは信頼性はあるのかもしれないし、
800シリーズでケブラーを使用することで、下位機種のケブラーコーンスピーカーの
ブランドイメージを上げることになるのかもしれないが
さすがに最先端のサウンドを追求するメーカーというわりには素材が古いな。
今度はもっと最新素材に積極的な姿勢を見せて欲しい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:17:08 ID:Y3/5CAo3
BWは一世代ごとにフルモデルチェンジしてきた
M>N>Dの変化は常に業界の行く末をリードしてきたのに
今回のマイナーチェンジは終わりの始まりなのかもしれない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:59:05 ID:7TayvI3h
>>450
M2からM3は、マイナーチェンジだったけどね。
で、Nで驚異的に変わった(値段も)
今回のマイナーチェンジも、次に大きく変わるための「タメ」なのかも。
値段も大きく変わりそうだが・・・802で250万とかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:25:45 ID:dsSOdpD5
俺は800Diamondのつくる世界はすごいと思うが
なかなかうまく説明できない。
聴いたのがもう2ヶ月前のせいもあるが。
ま、駄耳ですから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:02:09 ID:btegwG+j
>>452
俺はまだ聞けてないが、みんなの評価だけ見ていると
さらに現実の音に近い音作りをした所為で
単純に扱い辛くなっただけみたいにみえるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:35:52 ID:CfkbHSlJ
diaシリーズは低音がドバっと出るね
過剰なくらい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:49:15 ID:Xq8DrT6I
下品に感じる事もあるけどね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:00:02 ID:U8oiohig
>454,455
804・805diaは、どばっという感じではない。
激しく変わったのは802dia。あれは、別SPだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:52:02 ID:ZXKfeiXI
低音に関しては802diaの方が速くて軽く感じ、むしろ802Dの方が重く量があるように感じた
新型は再生空間の広がりが更に大きくなり感心した
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:04:30 ID:hGavWliw
宣伝ご苦労様です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:02:23 ID:uywjaPSs
自分は、逆の感想だなぁ

802Dは、適度に締まり、制動が効いた低音。
802Diaは、ダラけてダブついた、締りの無い低音過多。

どちらが良いと感じるかは、量感と捉える人もいるので
好みだと思うが、日本の狭い家屋という環境を考えると
802Diaのダブついた低音過多は改悪だと思う。

N802、802Dは、狭い部屋でも何とかなったが
802Diaには、恵まれた広いオーディオルームが必須でしょうね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:24:24 ID:Y54ZZA/I
B&Wも、この程度のマイナーチェンジで、既存DユーザーがDiaに買い換えてくれるとは、
さすがに思ってないんだろ。
だから、あえてDとは違う低域バランスにして、そういう音を好む層を取り込もうとした
ってことじゃない?
音が分からない人は、Dの締まって軽い低域を、「大きいのに低音が出てない」って感じる
ことが多いだろうし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:45:17 ID:9TgrIVZf
このスレ見ると買い替えユーザー少なすぎだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:48:56 ID:hGavWliw
円高なのにあの価格設定はボリ。
値段上げる理由が見当たらない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:49:59 ID:LDkIXobV
801 Diamond Signature

15inch一発のウーハー

100mm径の10cmダイアモンドミッド、

25mmのダイアモンドドームツイーター

これぐらいでお願いしたい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:51:22 ID:LDkIXobV
ユーロもドルもアレだけ安くなっているのに、B&Wに限らず、
輸入代理店はどこも価格は下げない。円安になると容赦なく
素晴らしく迅速に価格改定をするのにも関わらずだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:54:22 ID:GM10Q6pH
買い替え少ないというよりこのスレではまだ報告ないんじゃないか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:18:25 ID:hGavWliw
デザインを一新したくらいのわかり易さがあれば、
「ウホッ新型!」って感じるけど所詮マイナーチェンジだしね・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:37:54 ID:KZpMhO5X
だれも800Diamondを聴いてないで
このスレでしゃべってんじゃないの?
800Diamondを置いてる店もあんまりないけどね。
日本には買う元気がもうないんじゃないかな。
Dで満足?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:43:45 ID:hICyo3iz
>>467
Dからdiamondに買い替えた人の長期インプレが出ないと
評価は確定できない。
人気機種だし、時間が経てばいずれ評価は確定するだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:31:02 ID:KZpMhO5X
その評価が早く知りたいから
このスレがある。
とりあえず買う値打ちはあると判断している。
買いたいね。
でも、残念。資金が枯渇した。

買った人いないの?
買ったけど、ダメだというのでもいいから
知りたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:41:29 ID:hGavWliw
>買ったけど、ダメだというのでもいいから
そんな買い方する奴居るのかねー。


マニュアルにこうかいてある。
「機械部品が本来の特性を発揮するまで15時間ご使用になってからとなります。」
B&Wはエージングは15時間で、それ以降はリスナーが新しい音に慣れるまでの時間に関係しているって・・・。
マニュアル100Pより。

長期エージングってどうなのかね?おろしたてのDia聴いてもじゅうぶんなんじゃないの?
買う値打ちというか、もうDiaしかないからDが買えないって感じだと思う。
マランツボッタクリのdiaを買うしか道はない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:46:46 ID:X5+7b0Iz
「評価が早く知りたいから、このスレがある」

違うよ。あんたの為に評価を書くスレじゃないよ。
「評価が早く知りたい」なら、購入して自分の耳で評価するか
それが無理なら、試聴会に出席するなり、努力すべきでしょ。

どちらも無理なら、レビューしてくれる人が書いてくれるのを
黙って待つべき。レビューをここに挙げるか挙げないかも
早期に購入した人達の勝手だから。

煽っても、正しいレビューは挙がらないよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:15:18 ID:/5k4/z2b
とにかく人の言うことに文句が言いたいんだね。
論点ぼけぼけ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:36:12 ID:eL+rflng
マイナーチェンジだと思いたい君たち。
とんでもない。低域の変化はとてつもなく大きい。
それを、ゆるいだの何だのレベルの低い表現でしか表せない君たちには、
関係のない世界だね。
各評論家が書いていることは、全く根拠のないことではないと知るべしだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:23:18 ID:0QsmHOmu
マイナーチェンジなんだよ。
SPが今更革新的に変わるか?B&Wに限ったことじゃないけどそんな飛び道具的なものがあるか?
何がオールニューだよ。藁わせんな。
こんな枯れ切ったアナログ機器技術に過大な表現使うほうがおかしい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:11:11 ID:zva8MFcU
ユニットの発想を根本的に変えないとな
取り付ける箱や土台が違うだけじゃw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:12:09 ID:uQsiO+GO
新シリーズの丁髷ってテカテカブラックしかないの?

木目ボディー選ぶとかなり浮かね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:28:46 ID:IQ8kJxoz
今日はじめて、802Diamond聞いてきたよ。
音は詳しい皆さんが書かれているので、外観についてですが
802Dで良くなった、ミッドレンジの目玉の部分の塗装が
N802と同じ、ただのクリアの無い真っ黒に戻ってた。

N802:黒塗装して磨いただけ(傷付きやすく、傷が目立つ)
802D:ラメ入り塗装+保護クリア塗装(傷付き難く、傷が目立ちくい)
802Diamond:黒塗装して磨いただけ(傷付きやすく、傷が目立つ)

ラメ入り塗装は、塗装工程と塗料コストが増えるから止めたのかな。
塗装が美しかった802D買わずに、期待で802Diamond待った俺は
802D買っとくべきだった。とショックを受けた。

音の話じゃなくてゴメンね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:21:59 ID:YGlHlPav
音の評価もおながいします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:13:11 ID:2W34Ggxl
あたらしいダイヤモンドはよりホールの音が自然だと思う、その分ガッチリしたベースや電子系は過剰になりがちですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:01:40 ID:cCyZOzrm
なんだかんだ言っても、新型はソースを旧型より更に忠実に再生できるようになってると思うが…
低音が緩いと感じる場合は多分ソース自体が本来そういうソースだったんじゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:52:35 ID:djDcZhkE
買って損はないというか
買って損してみたい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:23:42 ID:2W34Ggxl
>>481
活け逝け(苦笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:26:27 ID:2W34Ggxl
>>477
うわ、言われて見れば、確かに。

ここって目立つしホコリたまりやすいし結構重要だなこれは、、、
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:51:14 ID:vrR5FtLZ
N802使いだけど、黒塗装だとホコリたまって目立つね。
メタリック塗装は、クリアを厚く塗装するから傷に強いし、仕上げが綺麗なんだよね。
802Dは、自分も塗装がメチャクチャ綺麗になったと感じたよ。

本当にN802と同じソリッド塗装に戻ったのなら、仕上げに関して手抜きだね。
目立つスピーカー開口部のリングを付けたりして、こういった目が届きにくい部分で
コストダウンされているのかなぁ。

リング無くて良いから、塗装を綺麗にして欲しかった。
今回外観を担当したデザイナーとは好みが合わないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 08:06:54 ID:1w91aYO+
ミッドレンジの塗装がNのテカテカに戻ったのはかなり残念
ユニット周りキャラクターラインと合わせて安っぽさ倍増
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:09:27 ID:kwNYSVn/
ミッドの真ん中の色が目立つから言われなきゃ気がつかなかったよ(>_<)

音は好みレベルで高次元のお話。前のも今のもどっちもすごいレベル。

ただ色やら見た目は今回のがちょっとだめかな? 黒はかっこいいので黒一択か?今回は。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:26:17 ID:pmcZ8Pem
800系新型よりP5の方が気になる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:08:19 ID:x3PloT5z
801がなくて寂しいッス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:28:39 ID:w+XIdHIE
持っていない、買えないのに?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:55:07 ID:j3/1nbuL
p5てなんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:26:17 ID:hscLcoJy
B&Wが出したヘッドホンやろ

http://www.bowers-wilkins.jp/display.aspx?infid=4571
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:26:40 ID:uUAqAW0b
原音再生を目指しているメーカーだから
新型の方がよりそれに近いことは確かだろうけど
消費者としてはやっぱり仕上げなどのグレードダウンは納得いかないね。
大幅値上げならなおさら
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:45:33 ID:cLl40bNh
>>492
ラインナップ3機種だけで細々とやってたマトリクス時代ならいざしらず、
ここまで会社の規模が大きくなったら、そんなこと言ってられないと思われ。
今のB&Wは売上第一でしょ。
大量生産に支えられた圧倒的なコストパフォーマンスが一番の武器なんだから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:29:24 ID:nNCWW6gJ
一応マトリクスのときも803や804はあったよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:27:10 ID:dEz4uTUC
何が悲しくてフルレンジスピーカー宜しく分割振動丸出しのミッドなんだw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:24:13 ID:5l9XGDAX
>>495
それをケプラーコーンという伝家の宝刀で
分からなくするのがボイントじゃ?
分割振動て必要悪じゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:01:58 ID:eGJhOU9N
>>496
に同意。

495は具体的にどの様な悪影響があり、
800シリーズの音にどの様な影響が出ているか書いていない。
机上ばかりで、実際に聴いたことが無いか、量販店でちょい聴きしただけと思われ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:46:05 ID:mgWEWpGK
新シリーズはまだほとんど流通してないらしい。
だからレポがないのも当たり前。
でも、なぜ流通してないの?
誰も買わないから?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:53:51 ID:BR5TopmS
供給が全然追い付いていないだけ
なかなか日本に入ってこない
500もぐもぐ代理@イモ野郎:2010/10/02(土) 01:21:03 ID:5cNnN5XE
BOSEのほうが良いよ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:23:46 ID:ZIrWmXl/
ダイヤモンドの固有音がソースの高音部をマスキングする
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:27:53 ID:qA0V1eAW
>>501
マスキングしないユニットあるの?

ていうかマスキングするレベルまで聞こえるなんてすごいね。コウモリとかなにか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:07:36 ID:CoYF6P6i
ダイヤモンドツィータのピークって、人間の可聴帯域より
3倍も上の60KHz位の超高域で、とても人間に感知出来ないでしょ。

犬笛でも30KHzで、その2倍も高い周波数だからね。
犬でもどうにか聞こえるかどうか、そんな超高域が含まれるソースって
何聞いてるのか教えてくださいw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:40:36 ID:xcHLsrB6
超音域は量子化ノイズの塊
だから可聴帯域内のS/Nが上がるわけだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:34:13 ID:qA0V1eAW
>>504
そんなこといってたらなに使ったってなるじゃん。

ダイヤモンドもクセがあるって言いたいのね、はいはい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:13:16 ID:CoYF6P6i
特定周波数へのピークは、どの材質を使用しても発生する。
数ある材料の中から、物性や加工性、コストなどを考慮した上で
B&Wの研究所はダイヤモンドが理想に近い物質だと結論を出したんでしょ。

けなすなら、一般的に入手出来る範囲で実在するユニットの内
どのメーカー・ユニット・材質なら一切の文句が無いのか
具体的に上げないと、単に買えなくてひがんでる人に見えるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:05:22 ID:qA0V1eAW
>>506
そうだねー

ダイヤモンドは聴いていてもつっかかりを感じないし。

それより他の素材がいいならそれを使うだけだね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:19:03 ID:mo+hbd37
加工代が高いってのが欠点かな。
あとは最高の硬度を持つ材質だし。
他にはカーボンナノチューブグラファイトとかが
ミッドやウーハーには将来有望かな。
炭素ばっかりだね。

ホウ素とかアルミナセラミック、ケイ素セラミックなんかの他の
新素材にも頑張ってほしいが、オーディオ業界では、
開発する余力はないだろう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:04:03 ID:gEdF49zm
>>508
ナノチューブて意味わかってて書いてる?w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:51:31 ID:eEb/066W
とりあえず800D使って幸せだからなんでもいいけど。

800SDや802SDでもいいから早く買って幸せになるのが吉だぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:59:33 ID:RFxVcCVA
UK List Price
800 Diamond £18,500 per pair[\2,460,500]*1£=¥133換算
802 Diamond £11,500 per pair[\1,529,500]*1£=¥133換算
803 Diamond £7,500 per pair[\997,500]*1£=¥133換算
804 Diamond £5,750 per pair[\764,750]*1£=¥133換算
805 Diamond £3,750 per pair[\498,750]*1£=¥133換算

USA List Price
800 Diamond $US24,000 per pair[\2,016,000]*1$=¥84換算
802 Diamond $US15,000 per pair[\1,260,000]*1$=¥84換算
803 Diamond $US10,000 per pair[\840,000]*1$=¥84換算
804 Diamond $US7,500 per pair[\630,000]*1$=¥84換算
805 Diamond $US5,000 per pair[\420,000]*1$=¥84換算

JPN List Price
※価格はすべてペア/税込
・「800 Diamond」¥3,570,000(チェリー/ローズ)/¥3,780,000(ブラック)
・「802 Diamond」¥2,016,000(チェリー/ローズ)/¥2,100,000(ブラック)
・「803 Diamond」¥1,428,000(チェリー/ローズ)/¥1,512,000(ブラック)
・「804 Diamond」¥1,092,000(チェリー/ローズ)/¥1,155,000(ブラック)
・「805 Diamond」¥588,000(チェリー/ローズ)/¥630,000(ブラック)

上記の定価の通り、現在のところ、米国から、スピアネット等の転送サービス
を使って個人輸入するのが一番安く手に入れる方法だと思います。

ここで、どなたか、アメリカでB&W800シリーズを買うとしたら、どこのショップ
が良いかアドバイス願えませんでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:52:21 ID:Bqa6Dx1u
安く買えるなら興味があるんですが、マランツでの修理保証は可能なの?
メーカーによって、並行輸入に対する対応が違うからなぁ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:10:09 ID:nG2THQE/
それは定価だろ
国内の店なら2割以上値引きあるけど、アメリカからだとどうなるのかね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:34:01 ID:RFxVcCVA
ある大手オーディオ店に800Diamondと802Diamondの値引き価格を
聴きましたが、だいたい21〜22%引きですね。
アメリカでは、定価レベルで日本の定価から38〜44%安いですね。
これに転送手数料と送料を考慮してもまだ安いですね。
そこで、アメリカで、定価からさらに値引きしてくれるお店を御存知の方、
教えて頂けませんでしょうか?


>>512さん、マランツでの修理保証は無いでしょう。でも、スピーカーは
丁寧に扱えば、そうそう壊れるものでないですから、私は価格重視で手に
入れたいと思っています。

下記はご参考まで。
http://www.spearnet-us.com/index.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:51:29 ID:nG2THQE/
なんでアメリカより高くなるの?
UKより高いのは分かるけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:55:33 ID:Bu2XUERD
アメリカは経済崩壊しているからなあ
まあ、何にしても日本の価格設定がおかしい気はする
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:24:32 ID:nG2THQE/
日本の802とアメリカの800が同じで、802と803なんか逆転してる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:36:50 ID:RFxVcCVA
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:10:06 ID:Ptvbeuff
1$100円でもむこうの方が安いな今のレートだと超激安
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:04:08 ID:XiUVYRcU
802Diaだと、国内2割弱で160万円
アメリカで15,000ドルの86円換算、130万円
差額30万円
送料、消費税、関税入れると、お釣りはいくら?
20万から15万円かな?
この手間代が代理店手数料のよう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:14:00 ID:RFxVcCVA
>>520
確かに、国内で買うか、米国から個人輸入するか、微妙なところですねw。
アフターサービスのことを考えると、普通に国内で買うのも一理あり。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:23:43 ID:XiUVYRcU
>>521
アメリカに知り合いがいて、値引きできたら、買いたくなる
2割引きなら・・・??
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:54:33 ID:/DbzIDNC
802の重量と体積だと個人輸入するにはかなり送料かかるだろ。
国内の値付けは良心的だと思うよ。
輸入するなら中古のsigDなんかがお得だと思うよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:09:24 ID:nOshXjpu
どこが良心的なんだ?
この円高なんだから値段は据え置きでも
十分元は取れるだろw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:36:47 ID:D0mvpBsy
アメリカも輸入してるのに日本よりかなり安いのはなんで?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:59:04 ID:Bqa6Dx1u
友人が802D購入した時、片側のダイヤモンドツィータからノイズ発生で
初期不良でユニット交換したのを見た自分には、個人輸入は少しだけ不安。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:26:51 ID:XiUVYRcU
1ポンドが1.5ドルで換算
11,500ポンドを換算すると、17,250ドル
確かに、アメリカは安い
1.3ドル換算レートなんてここ何年もない
B&Wはアメリカでは評価が低いのか?
日本は1ポンド、175円換算、1ドル、134円換算
ポンドに対しては、リーマンショック前は200円超換算だったから、どうだろう?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:35:39 ID:wVPyJL7A
鸚鵡貝を買えない貧乏人共が
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:07:43 ID:1zlm+ObN
>>528
貧乏人でなくとも、出来るだけ安く手に入れたいと思うのが、
普通では無いでしょうか?

値段を気にせず、行き当たりバッタリで買い物するのは、
単なる間抜けでは無いでしょうか?

そう思いませんか? あなた?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:45:34 ID:1JlZmr+K
大型で高価なものを個人輸入する場合、不良品や搬送不具合の対処が大変心配。
特に返品は搬送手配を含めて大変。
日本国内での品質や搬送のレベルで考えると間違いの元。
新品は代理店から、中古品は保証のある店からの方がよい。
保障期間内であれば微妙な不良にも対処を期待できる。(中古でも)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:08:00 ID:LnHc+cIo
>>530に同意。

529はリスクというものを考慮できないのでしょうか?
私は金持ちではありませんが、530氏の書かれているようなリスクを考慮すると
20、30万円高くても代理店から買いますね。
例えば傷が付いていたとして、その責任は現地業者にあるのか
郵送業者にあるのか、それとも自分自身にあるのか、そうした交渉も含めて
私は自分自身では出来ないので頼みます。

そうしたことを考えると、日本での価格も決して高くはないと私は考えています。
価格とは単にモノの原価に利益を足したものではないことは、社会人なら知っていますよね?


529氏はそうした事項全てをアメリカの業者とサシで交渉できる
能力があるとすればうらやましい限りですが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:13:03 ID:N0CoXYLn
まあ自分で判断して好きな買い方すれば良いかと、
どっちが正しい訳でもエライわけでもないしね。

といっても自分も大型SPの個人輸入はちと怖い、トラぶったときの
面倒さがハンパなさそうで。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:57:55 ID:uKUMmpXK
802Dクラスで米国からの送料って、いくらかかるんだろうね?
少なくとも、数千円ではとても足りないと思うんだが。

米国は基本、初見の客は値引きゼロ。
リピーターになって5%引き、10%引いてもらえるのはよほどの上得意客。

それに比べて、日本なら25%引きは固いでしょ。
場合によっては、さらにピアノ運送料サービスまでいける。
だから、単純に定価ベースでの比較は無意味だと思うけどね。

他の輸入代理店が、本国価格の2倍程度の定価を付けてるのを考えれば、
マランツの定価は、それなりに良心的だと思うけどなあ。
あと、ドルもポンドも今のレートはかなり異常なもので、コレを基準に
定価設定しろという方が無理。
マランツは、円安に振れても値上げは行わないんだし。
(少なくともこれまではそうだった)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:43:17 ID:CdMEjYBc
価格から考えると日本は3割引が定価と言う形なわけだな
そこから1〜2割引で考えれば丁度なわけだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:06:53 ID:uKUMmpXK
>>534
そう、民族性の違いなのか、欧米は基本的に値引き幅は非常に小さい。
それに対して、アジアはある程度値引き幅を確保してあげないと販売が厳しい。
オマイらだって、値引きが5%や10%だったら納得しないだろ?
アキュの20%引きシバリですら不満が大きいのにw

為替レートも、今後4-5年は販売する商品に、1ドル85円程度を想定して
定価を付けるバカな輸入代理店はない。
おそらく、想定レートは100円前後のはず(ポンド建てなら150円前後)。

そのぶん、今みたいに為替レートが想定より円高になっている場合は、
特別仕切り(卸値)と言う形で対応している場合もあるから、値引き交渉は
しやすいと思うけどね。
ただし、マランツに対してある程度発言力のある(=数を売ってる)販売店
じゃないと難しいとは思うが・・・

新しいシリーズを買うなら、今年の年末商戦なんか狙い目じゃね?
この円高が続いているならの話だが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:30:32 ID:1zlm+ObN
>>530さん、
>>531さん、

私もリスクがあることは承知です。だから、すぐに米国から買おうと決めた訳
ではありません。今は、取りあえず米国から安く買うとどの程度かを調べて
いるところです。転送サービスも高額品は対象にしていないところもあります
のでさらに調査が必要でしょう。
なお、>>518 でたまたま見つけた、The Stereo Shop( http://www.thestereoshop.com/bowersWilkins800.html#bw800Header )というところに値引き額
を確認し、以下のような回答を得ました。
"the cost of the 800 Diamond $20,000.00pr and the 802Diamond $12,000.00pr"
つまり、
US定価 800 Diamond $US24,000 per pair[\2,016,000]*1$=¥84換算 、(日本での特価\2,780,000前後)
=>US特価 US$20,000per pair[\1,680,000]*1$=¥84換算 [値引率約17%]
=>特価の価格差 \2,780,000-\1,680,000=\1,100,000

US定価 802 Diamond $US15,000 per pair[\1,260,000]*1$=¥84換算、(日本での特価\1,580,000前後)
=>US特価 US$12,000per pair[\1,008,000]*1$=¥84換算 [値引率約20%]
=>特価の価格差 \1,580,000-\1,008,000=\572,000
これに、転送代行料、送料(海外・国内)、保険料、消費税がどの程度かも、調べてみようと思います。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:38:49 ID:1zlm+ObN
なお、

" Paypal would be fine with me."

の通り支払いはPayPalでOKみたいです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:54:58 ID:1zlm+ObN
ある大手ショップからの情報です。

「お問い合わせいただきました、商品の在庫についてご連絡
させていただきます。

メーカーに確認致しましたところ、「801D」「802D」は既に生産
完了となり、販売を終了させて頂いている商品でございました。

また、「802 Diamond」という製品につきましては、こちらは現在
欠品中の為、販売を中止している商品とのことでございました。
販売再開の時期は、まだ未定とのことでございます。

ご期待に添えず申し訳ございません。」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:16:46 ID:8LRHDpBK
802Dから買い替えになると各社のフラッグシップクラスじゃないと満足できないだろうなあ
ペア168万だから最低でも300万↑
アンプと合わせると500万オーバーな世界か・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:47:18 ID:1zlm+ObN
別の大手ショップからの情報です。

「弊社では販売中止している事はありません。

B&W社ではピアノブラックの生産に苦慮しているようで、そのため全体に生産
スケジュールがずれ込んでいるようです。
従いまして、ご注文を頂戴してからお届けまでに納期を3ヶ月程度頂戴しており
ます。」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:43:58 ID:NDQb5TIV
日本ではマランツが全数検査しているそうだが、
結構落ちるという話だ。
他の国ではやってないらしい。
その費用も入っているんだろうね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:49:32 ID:1zlm+ObN
>>541さん、

「日本ではマランツが全数検査しているそうだが、結構落ちるという話だ。」
とは、どこが不具合になるかは、御存知ですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:20:37 ID:PW4gKNZS
塗装とかじゃないの?
いくらなんでもユニットは本社できちんと調べているだろう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:28:03 ID:MCCAkboF
「スーパーツィーター」を追加するようにショップで勧められたんだけど
ダイヤモンドツィータ搭載モデルに、スーパーツィーター追加してる人っている?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:28:22 ID:6ifBnNEF
工場で梱包してるし開封してまで検査はしてないでしょ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:26:23 ID:NxvmBqRk
ノアも日本で全数開梱して動作チェックしてから出荷してるらしいから、
マランツが全数検査しててもおかしくないと思うけどね。
海外製品は、それだけ不良が多いってことじゃない?
配送過程も、日本よりはるかに長く、扱いも雑だろうし。

>>544
よっぽどハイ上がりの音が好きな輩じゃなければ、スーパーツイータなんて
百害あって一利なしだと思うが。
せっかくB&Wがダイヤモンドで共振を可聴帯域のはるか上に押し上げたのに、
わざわざスーパーツイータで共振の音を追加してどうするw
そういうショップとは付き合わない方が良いんじゃない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:08:51 ID:ZSCgA32A
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:59:22 ID:NxvmBqRk
>>547
典型的な提灯記事だね。
まあ、この人は、袖の下で何でも書いてくれるって有名だから・・・

村田のスーパーツイータは、ハイエンドショウのデモで聴いたけど、
言われれば変わったかなあ・・・と言う程度。
村田の安物スピーカーでもそんな感じだから、高域特性が優秀なSPには
まったく不要だと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:47:09 ID:1AcPrLjq
どうせ20kHz以上の信号はCDやSACDのソースにほとんど入ってないんだから、
スーパーツイーターを本気で働かそうとするなら、高域を生成する
DAコンバーターなり、ハーモネーターを使うしかない。
550544:2010/10/05(火) 23:36:36 ID:k6J0tEpZ
メーカーが時間とコストを掛けて開発・調整しているのに
簡単にスーパーツィーターを載せるだけで
「はい。高音質」って訳にはいきませんよね。
大変参考になりました。ありがとう。

そのショップには寄り付かないようにしますw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:27:35 ID:PYbz6+fG
米国個人輸入価格をざっと調べてみました。
その結果、日本で買ったほうが良いと分かりました。

B&W 800 Diamond
国内最安値→\2,678,000(税込・ペア)

米国個人輸入価格
$20,000ペア[\2,016,000]*1$=¥84換算
The Stereo Shop( http://www.thestereoshop.com/bowersWilkins800.html#bw800Header )
米国内送料→$525[\44,100]*1$=¥84換算
(goopping Japan)転送サービス手数料1,280円、
国際送料→大型発送にて約160,000円(1台あたり)
ペアであれば2倍の約320,000円程。
梱包サイズ(1台当り) 幅800×高さ1510×奥行き580mm、重量115.5kg 
数量追加料金150円、
箱追加料金990円
関税→おそらく無税
消費税→?
概算輸入価格→\2,016,000+\44,100+\320,000+\1,280+\150+\990
=\2,382,520(消費税別)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:28:25 ID:PYbz6+fG
(続き)

B&W 802 Diamond
国内最安値→¥1,512,000(税込・ペア)
$12,000ペア [\1,260,000]*1$=¥84換算
The Stereo Shop( http://www.thestereoshop.com/bowersWilkins800.html#bw800Header )
米国内送料→$425[\35,700]*1$=¥84換算
(goopping Japan)転送サービス手数料1,280円、
国際送料→大型発送にて約145,000円(1台あたり)
ペアであれば2倍の約290,000円程。
梱包サイズ(1台当り) 幅690×高さ1450×奥行き490mm、重量85.0kg
数量追加料金150円、
箱追加料金990円
関税→おそらく無税
消費税→?
概算輸入価格→\1,260,000+\35,700+\290,000+\1,280+\150+\990
=\1,588,120(消費税別)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:37:24 ID:IOyIzI5E
>>B&W 800 Diamond
>>国内最安値→\2,678,000(税込・ペア)
何気に安いと思ってしまった自分は既に毒されているのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:05:25 ID:0Onb21nM
>>551>>552
米国で購入して日本に送ってもらう場合、米国内の消費税はかからないかわりに
通関時に、日本の消費税5%がかかる。
関税はかからない。
ただし、かからないはずの米国内の消費税分を請求されたり、税関で関税対象と
認定されたりのトラブルはつきものなので注意が必要だが。

やっぱり、送料はバカ高いね。
初期不良なんかの場合、送料負担をどうするかだけでもかなりもめそう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:23:13 ID:NAC2QjVd
だからマランツの値付けは良心的だと言ってるのに。
たかだか数十万で保証なしと精神的不安まで背負うことはない。
少なくとも高価かつ大型の貨物を輸入したことのない人はやめた方がいい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:40:16 ID:bmvXpC/E
仰るとおりでした。
アフターサービスのことを考慮すれば、日本で買う方が良いですねw。
>>555さんは、高価かつ大型の貨物を輸入したことがあるのでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:01:30 ID:wNT6O8Tb
これだけの大型荷物だと送料がすごいですね。
国内で買うべきですね。
558552の訂正:2010/10/07(木) 05:29:06 ID:FZgulYDj
B&W 802 Diamond
国内最安値→¥1,512,000(税込・ペア)

米国個人輸入価格
$12,000ペア [\1,008,000]*1$=¥84換算
The Stereo Shop( http://www.thestereoshop.com/bowersWilkins800.html#bw800Header )
米国内送料→$425[\35,700]*1$=¥84換算
(goopping Japan)転送サービス手数料1,280円、
国際送料→大型発送にて約145,000円(1台あたり)
ペアであれば2倍の約290,000円程。
梱包サイズ(1台当り) 幅690×高さ1450×奥行き490mm、重量85.0kg
数量追加料金150円、
箱追加料金990円
関税→おそらく無税
消費税→?
概算輸入価格→\1,008,000+\35,700+\290,000+\1,280+\150+\990
=\1,336,120(消費税別)
559551の訂正:2010/10/07(木) 05:48:00 ID:FZgulYDj
B&W 800 Diamond
国内最安値→\2,678,000(税込・ペア)

米国個人輸入価格
$20,000ペア[\1,680,000]*1$=¥84換算
The Stereo Shop( http://www.thestereoshop.com/bowersWilkins800.html#bw800Header )
米国内送料→$525[\44,100]*1$=¥84換算
(goopping Japan)転送サービス手数料1,280円、
国際送料→大型発送にて約160,000円(1台あたり)
ペアであれば2倍の約320,000円程。
梱包サイズ(1台当り) 幅800×高さ1510×奥行き580mm、重量115.5kg 
数量追加料金150円、
箱追加料金990円
関税→おそらく無税
消費税→?
概算輸入価格→\1,680,000+\44,100+\320,000+\1,280+\150+\990
=\2,046,520(消費税別)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:04:27 ID:FZgulYDj
上記の訂正を見ると、

B&W 802 Diamond
国内最安値→¥1,512,000(税込・ペア)
概算輸入価格→\1,402,926(税込・ペア)
価格差→\109,074

B&W 800 Diamond
国内最安値→\2,678,000(税込・ペア)
概算輸入価格→\2,148,846(税込・ペア)
価格差→\529,154

802はともかく、
800は、価格差がやや大きいですねw。
さあ、これをどう捉えるか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:27:52 ID:dvgAQ9IA
てか何故アメリカは安く販売できるんだ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:29:18 ID:mDaNzeX/
>>561
円高差益だよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:22:40 ID:JGBhyd2t
補足ですが、The Stereo Shopでは、顧客の希望があれば、入荷時に開梱して、
外観チェックと、サウンドチェックを行なってくれるそうです。
また、800Diamond の$20,000ペアと802Diamondの$12,000ペアの販売価格は、
米国の消費税(コネティーカット州は6%)は、含まれていません。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:27:03 ID:dvgAQ9IA
ならお互い輸入してるのだから日本の方が安くなりそうだが?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:42:53 ID:wfuRLn8A
>>551
おらが知りたいことはただ一つ
>B&W 800 Diamond
>国内最安値→\2,678,000(税込・ペア)
旦那、後生だから
おいらにどの店か
教えてやってくんないませ-!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:59:31 ID:FZgulYDj
>>551さん、

最寄の駅は、JR御茶ノ水かメトロ千代田線新御茶ノ水の大手オーディオ
ショップです。もう分かったでしょ?メールで価格を聞いてみてください。
567566:2010/10/07(木) 20:02:39 ID:FZgulYDj
誤)>>551さん
正)>>565さん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:23:03 ID:++w59mol
B&Wに関しては代理店がかなり良心的な方だと思うから
輸入するよりは販売店で値引いてもらって買った方がいいと
個人的には思ってますが。
ただし内外価格差のデカイところも確かにあるから
そういったところは輸入できるならするに越したことは
ないでしょうか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:52:48 ID:FZgulYDj
>>565さん、
そのお店の補足です。

両機種とも大変重いものですが、商品が届いたときに、
梱包を解いて頂くことは可能でしょうか?

→メーカー(輸入代理店)よりの直送で手配できますがセッテイングは有料にて対応して
いただいております。下記をご参照下さい。

■800Diamonnd
セッテイング料 40,000円(2Fの場合+8,000円)
スパイク取り付け 10,000円
空箱引取り      8,000円

■802Diamonnd
セッテイング料  35,000円(2Fの場合+6,000円)
スパイク取り付け 10,000円
空箱引取り      8,000円
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:00:39 ID:wfuRLn8A
>>あでぃ〜田舎っぺには
「大手オーディオショップ」が分がねー?
一度でけ、JRお茶の水のショップさ、いっだが
なんでいっだがなー
おもーえだせね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:08:08 ID:FZgulYDj
>>570
「お茶の水 オーディオ」でググって見てくださいw。
通販もやってますよw。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:08:19 ID:wfuRLn8A
んだ、んだ
おめーでーしだだ。
あんがどな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:51:14 ID:FZgulYDj
>>572
>>572

800Diamond を購入するならば、輸入も調べた方がいいですよ。
私の調べでは、価格差→\529,154もあります。
初期不良については、米国のショップで確認してもらうので
問題ないと思います。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:52:27 ID:gvffJLCL
正規品は5年保証だけど、並行品ってはじめから保証無し、有償修理だよね?
マランツに頼んだ場合の話だが。
(とはいえ、他にどこに頼む?)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:17:26 ID:awLKseqo
>>573
100kg超の機器なんて輸入どころか国内通販すらオススメ
できないがなあ、、、
店(またはメーカー代理店)が運搬、設置してくれないと後々大変だよ、
ほんと目先の金だけで考えないほうがいい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:20:24 ID:F9oGUjeQ
>>574さん、
一応、800を個人輸入した際、有料で修理してくれるかマランツに聞いてみます。
スピーカーってそんなに壊れるものですか?¥50万以上安く買えた分を
5年分の修理代と考えて、5年間何も故障しなかったら、ラッキーと考えるの
は安易ですかねw。まあ、私は800買うお金が無いので802にするつもりですが、
その場合は¥11万しか差額が無いので上記の国内のショップで買おうと思ってます。

>>575さん、
>>569でも書きましたが、そのお店は、通販でも、店頭で買ってもセッテイングは有料
で対応は変わりません。
また、「店(またはメーカー代理店)が運搬、設置してくれないと後々大変だよ」というのは
具体的にはどんなことが、将来考えられますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:37:16 ID:6t7t/l0p
802を二度ほど修理してもらった人間ですが、マランツの対応は良かったですよ。
機器の不具合であれば当然ながら無料で修理してくれましたし、数十万円程度の
差額なら国内の保障付きを購入するのが良いかと思います。
ちなみにショップによっては交渉で設置を無料で行ってくれる所もあると思います。
ウチがそうでした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:10:29 ID:TNDS1hbo
>>577さん、
「二度ほど修理してもらった」

⇒具体的には、どのような故障だったのでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:10:36 ID:A9+neEDj
うちも設置無料、スパイク無料でしたよ。店の人とマランツの人と二人で来てくれました。
配送業者はピアノ業者
1年後にもセッティング状態を確認しに来てくれました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:14:37 ID:TNDS1hbo
>>579さん、
それはすばらしいお店ですね。
どこのお店か教えてくれませんか?
ちなみに私は東京近郊在住です。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:33:56 ID:TNDS1hbo
(マランツへの質問)
インターネットで「日本ではマランツが全数検査しているそうだが、結構
落ちるという話だ。」との記述があったのですが、本当ですか?
また、本当の場合、どこが不具合になるケースが多いのでしょうか?
(マランツの回答)
お問い合わせになる製品モデル名 = B&W 800 Diamond, 802 Diamond

さて、お問い合わせの件でございますが、
お伝えいただいた通り、弊社で全数検査をおこなっています。
但し、その検査内容は公開しておりません。
ご了承ください。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:09:48 ID:A9+neEDj
>>580
関東ではありません。
田舎のオーディオショップです。

アフターサービス、親身になってくれるところ、無理には勧めない
長くつきあえるお店です。

価格だけで決める人がしばしばいますが、かわいそうだな、と思います。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:40:45 ID:/tIsTlEy
いくら円高で海外通販安いとはいえ、100キロもある二つの商品を海外通販するのは無謀
スピーカーって結構壊れるよ、ヤメトケ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:24:52 ID:F9oGUjeQ
>>583
具体的にどの辺が「結構壊れる」か説明してくれないかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:33:36 ID:sXL4TM14
まずは、ツィーターがチリチリ鳴る。または断線している。
ミッドレンジからやはり異音が聞こえる。
これまで5台スピーカーを買ったが
3台は初期不良だった。
ずいぶんと運が悪いが、そんなこともある。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:39:14 ID:F9oGUjeQ
なるほど。
ずいぶんと運が悪いねぇw。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:29:46 ID:NzygDRRx
800や802で、ベースプレートにスパイクを付けてスパイク受けに載せて
直接フローリングの床の上やオーディオボード上に通常設置するでしょ?

その場合に、部屋の構造の都合で、スピーカーの背後に殆んどスペースを取れ
ない人って結構いるんじゃないかな?

そういう人たちが後で、スピーカーケーブルを付け直したり、交換したりする
ときはどうしているのかな?強引に引きずって背面に回りこむのかな?

それとも、そういう環境の場合は、スパイクを付けずに、出荷時について来る
キャスター(コロ)のままで設置するのかな?

こんな条件の皆さん、どうやっているか教えてもらえますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:39:22 ID:dbyvulc3
>>587
うちは802Dで、フローリング上にスパイク受けを設けて設置してる
後ろの配線をいじるときはSPをくるっと回すよ
スパイク受けの裏側が低摩擦質の素材でできてるからフローリング上なら簡単に滑る
コロのまま使うのはお世辞にも良いとはいえないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:03:25 ID:NzygDRRx
レスありがとうございます。
参考になりました。

今私が使っているトールボーイのスピーカーは25kgでTAOCのスパイク
受けを直接フローリングの床に載せて使ってますが、スパイク受けの裏側
に付いていた低摩擦の素材が剥がれてきています。

でも今は、スピーカーが800や802に比べればはるかに軽いので、剥がれ
かかったまま動かしてます。

現在、グレードアップして802の導入を考えていますが、>>588さんはどこのス
パイク受けをお使いですか?

参考までに教えてください。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:12:08 ID:dbyvulc3
両方純正品を使ってる
これ
ttp://bwspeakers.mzcm.jp/news/campaign01.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:30:04 ID:NzygDRRx
>>590,

へ〜ぇ〜、こういうのがあったんですね。全然サイトを見つけられませんでし
た。802Daiamondにはついてこないんだろうなぁ〜。
でも良さそうですね。
参考になりました。ありがとうございますw。

なお、購入時のセッティング(設置&スパイク取り付け等)はいくらくらい
かかりましたか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:36:25 ID:dbyvulc3
802Diaでも使えるでしょ
もちろん別売りだけどね

セッティングは自分でやったから費用は発生してないよ
つーか、この価格帯の商品なら大抵ショップの人が無料でセッティングしてくれるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:40:26 ID:NzygDRRx
すごいな!
お一人で開梱してセッティングしたんですか?
怪力ですねw

ちなみに梱包の箱って、ダンボールでしょうか、または木枠でしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:49:48 ID:dbyvulc3
一人ではないよ、てか危険
802Dクラスはダンボール
ノーチラスまで行くと木枠
うちの場合はピアノ運送が届けに来た
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:00:28 ID:NzygDRRx
やっぱ、そうですよねw

ピアノ運送の方は、どこまでやってくれました?
開梱は、ピアノ運送の方で、
スパイクの交換は>>594さんがやって、スパイク受けに載せるときには、
またピアノ運送の方がやってくれたといったところでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:07:07 ID:dbyvulc3
過去、設置までピアノ運送がしたこともあるようだけど
いざこざがあったらしく、今は対応してないらしい
うちの場合は仲間内でセッティングしたので特に問題なかったけどね
だから、現状ピアノ運送は配送しかしてくれない
おそらく開封もしてくれないと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:08:29 ID:SopLo0J9
フローリング上にスパイク受けで設置
しかもケーブルの取り換えが出来ないほど壁に近い
かなりボワつくと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:14:54 ID:NzygDRRx
>>596さん、
なるほど。。御友人は何名でセッティングしましたか?
あと、>>597さんが、御指摘のような、音がかなりボワつくという現象はでまし
たか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:21:32 ID:dbyvulc3
なんだか尋問されてる気分だな

セッティングは3人でやった
まぁ3人いれば十分でしょ
音については、特に不満点はない
それほどシビアなセッティングを必要とされるほどでもなく、ポン置きでも十分聴ける
まぁでもスパイクは必要だと思うね
無論スペースが取れれば壁から離した方が理想的だが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:26:05 ID:NzygDRRx
>>599さん、

不快な思いをさせていまい、申し訳ございませんでした。
でもとても参考になりました。
ありがとうございました。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:27:58 ID:jg7vnFfG
>581
マランツぐらいの規模になると検査基準があるんだろうから、
ほとんど落ちないんだったら全数検査じゃなくて、
抜き取り検査か検査なしにしているはず
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:46:54 ID:NzygDRRx
>>601,

800シリーズの話だよね?
その情報のソースは何?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:54:16 ID:mu2IQwyE
>>598
ですよね。
うちは後ろの壁から1mは離れています。
その壁には吸音ボード貼ってます。

リスニングポジションはSP中心線から約4mの位置です。
自分の背中方向の壁からも約2m離れています。

7m*8mのオーディオ・AV専用ルームです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:17:26 ID:NzygDRRx
>>603さん、

「オーディオ・AV専用ルーム」、「後ろの壁から1m」、
うらやましい限りです。
システムは800Dですか?それとも802Dですか?
いろいろ実験されたんでしょうネw。

私は802Diaの購入を考えてます。
うちは、マンションで14畳洋間(フローリング)のリビングに6畳和室がくっついたところに
スピーカーを(リビング側に)置くしかないので、後ろのスペースの確保は難しいです。
(家内がじゃまだと言って、テレビを挟んで壁際に置かざるを得ないでしょうw)

マニュアル【 http://bwmedia.keycast.com/download/Libraries/3/800_Diamond_and_802_Diamond_Manual.pdf?dm=0 】には、「まず、2つのスピーカーを1.5mから3m離し、リスニング
位置から等距離に置きます。スピーカーは後部の壁から0.5m以上、
側壁から0.5m以上離してください。」と書いてありますが、うちじゃとても無理です。

やはり、後ろのスペースが殆んど無いと、音がかなりボワつくものなのでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:30:50 ID:NzygDRRx
>>601さん、
日本語を読み違えていました。失礼しました。

「おそらく実際にたくさん不良品が出てるから、全数検査をせざるを得ない」
と仰りたかったんですよねw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:48:20 ID:HhQNsefy
スペースが広くないのなら、802Dの方が良い結果になるかもしれませんね。
802Diamondは低音過剰なので、狭いスペースではコントロールが難しいかも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:57:07 ID:NzygDRRx
>>606さん、
レスありがとうございました。

明日802DiaとモニターオーディオのPL300の試聴に出かけようと
思っています。

802Diaと802Dはそんなに違うんでしょうか?
802Dはもうマランツにも在庫がないので、入手は中古以外に出来ません。

また、分からないかも知れませんが、
PL300にしといた方が、うちの環境にはいいでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:17:37 ID:uNdxKs2y
>>607
PL300はいいSPですが好みが出ますね。
今回の新シリーズSDは試聴しましたがやはり量感たっぷりの低域がボイントで
これは日本の家屋状況にはテクニックがより必要。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:41:15 ID:NzygDRRx
>>608さん、

スレ違いになってしまいますが、
PL300の「今回の新シリーズSD」とは何ですか?
HiFi JapanとUKのホームページにも新シリーズSDの情報が
見当たりませんでした。
どこにその情報は、載ってますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:55:19 ID:NzygDRRx
>>608さん、

ちょっと勘違いしてたようです。
「今回の新シリーズSD」とは、800 Series DiamondのSDですか?
611608:2010/10/09(土) 18:45:47 ID:uNdxKs2y
>>610

です(^◇^;)

800新シリーズをSDシリーズとか最近呼ぶようになったようです、紛らわしくてすみません。

PL300は綺麗な音ですが熱い音は
苦手。そういうのは好きでは無ければ候補にしていいのでは。
612606:2010/10/09(土) 18:55:34 ID:HhQNsefy
802Dに比較して、802Diamondは低音が豊かというか、悪く言うと
低音過剰のダブつく音に変わったので、広い部屋ならそれが良い方向に
出ますが、スペースの無い部屋で、低音をコントロールする手腕が無いと
低音過剰に悩まされるかもしれません。

スペースが狭くても適切な低音処理を行う事で、スペースが狭い部屋でも
問題なく、使用されている方もいらっしゃいますが、スペースの事を聞かれる
レベルでは難しいかもしれません。勿論私も出来ませんけど。

もし、802Dと802Diamondを比較試聴した上で、決められたのであれば
何も問題はありません。貴方の音の好みですから、上記は無視してください。

私は802Diamondを聴いてから、802Dの新品在庫を探している所です。
613606:2010/10/09(土) 18:58:30 ID:HhQNsefy
PL300は、録音の良いクラシックを聴くなら良いスピーカーだと思います。

私は、Jazzボーカルや女性ボーカルを良く聴くので、802Dや802Diamondの方が好きです。
PL300は、黒人女性ボーカルのドスが効いた部分が、サラッと流されてしまって
リズムのタメが上手く表現出来ておらず、綺麗なだけで面白味が感じられず
B&W上級機の格の違いを感じました。

個人的な感想ですので、是非試聴されてください。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:05:08 ID:NzygDRRx
>>606さん、
>>608さん、

アドバイスありがとうございました。
私も普段はJAZZ中心で聞いているので、お二方のインプレからすれば、
PL300よりも、B&Wの方が良さそうですねw。
いずれにしても、明日自分の耳で確認してきます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:42:47 ID:OiPYp/p6
PLシリーズはアンプの音がそのまま出ると言ってもいいから気をつけてね

感想聞かせてね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:32:50 ID:NzygDRRx
>>615さん、

参考になるか分かりませんが、感想を書くようにします。
617608:2010/10/09(土) 23:03:01 ID:uNdxKs2y
>>616
僕も感想楽しみにしてます(^ ^)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:05:52 ID:445GPugj
B&Wの800D/Diaと802D/Diaの能率は90dBですが、これを
真空管アンプで鳴らしている方はいらっしゃいますか?
私はいまモニターオーディオのシルバースタジオ8(能率は91dB)を
300Bシングルアンプ(8W+8W)×2台のバイアンプで鳴らしています。
800シリーズはちゃんと鳴ってますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:50:52 ID:445GPugj
>>618の続き

>>612「802Dに比較して、802Diamondは低音が豊かというか、悪く言うと
低音過剰のダブつく音に変わった」とのとの事ですが、真空管アンプで鳴ら
せば、バランスが良くなるのではないかと期待してます。
いずれにせよ、800シリーズを真空管アンプで鳴らしていらっしゃる方の
声を聞かせてください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:15:54 ID:7kQJ/zGq
真空管アンプはDFが低いので、低音のボワ付きが
増えることはあっても、低音の反応が良くなったり
低音が締まることは無いように思うのですが。

真空管アンプは、タンノイのようなボケた音のスピーカーと
合わせるものだと認識していましたので、80xシリーズと
真空管アンプの組み合わせは聞いたことが無いので
大変興味を持ちました。

是非試されて、感想をお聞かせください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:39:45 ID:445GPugj
>>620さん、
レスありがとうございます。
実は今使っているモニターオーディオのシルバースタジオ8は、中高音部分を
300Bシングルアンプ2台で、低音部は、AVアンプでドライブしていま
す。理由は特にDFが低いとか考えずにいろいろ実験しているうちに今の状態に
落ち着きました。
真空管アンプで800シリーズを鳴らしている方の御意見を是非聴いてみたい
です。宜しく御願い致します。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:32:44 ID:fG8IiExo
現在のように低域を駆動力のある石アンプで鳴らすのであれば、中高域を
球アンプで鳴らしても問題ないんじゃないですかね。

ただまあ、球アンプは、石アンプ以上に真空管と回路構成によって、音質と
制動力がぜんぜん違ってくるので、球という一括りで相性を語るのは難しい
気がしますが・・・
623614,616,その1:2010/10/10(日) 23:54:37 ID:445GPugj
今日(10月10日)、お茶の水、秋葉原、湯島の3軒のオーディオショップを梯子して、
B&W802Dia、モニターオーディオPL200&PL300を試聴してきました。
今日はちょっと疲れてしまったので、試聴した機種の組み合わせだけ書き
込みます。感想は、明日書きます。

(1)お茶の水のお店
試聴機種:
・B&W:802Dia(ピアノブラック)
・モニターオーディオ:PL200(ピアノエボニー)

試聴CD:
・John Stetch ”Green Grove ” 2曲目”Chips For Crunch ”
[ http://www.amazon.co.jp/Green-Grove-John-Stetch/dp/B00000I54G/ref=ntt_mus_ep_dpt_1 ]

[組み合わせその1]
SACD/CDプレーヤー:マッキントッシュ MCD301
[ http://www.mcintoshlabs.jp/products/cd_sacd/mcd301.html ]
プリメインアンプ:マッキントッシュ MA6600
[ http://www.mcintoshlabs.jp/products/intergrated/ma6600.html ]

[組み合わせその2]
SACD/CDプレーヤー:マッキントッシュ MCD301
[ http://www.mcintoshlabs.jp/products/cd_sacd/mcd301.html ]
プリメインアンプ:トライオード TRV-845SE
[ http://www.triode.co.jp/tri/trv-845se.html ]

[組み合わせその3]
SACD/CDプレーヤー:アキュフェーズ DP-700
[ http://www.accuphase.co.jp/model/dp-700.html# ]
モノラルパワーアンプ:トライオード TRV-M300SE
624614,616,その2:2010/10/10(日) 23:56:48 ID:445GPugj
(2)秋葉原のお店
外観確認機種:
・B&W:802Dia(ピアノブラック)
・B&W:800Dia(ローズナット)
625614,616,その3:2010/10/10(日) 23:59:02 ID:445GPugj
(3)湯島のお店
試聴機種:
・モニターオーディオ:PL300(ピアノエボニー)

試聴CD:
・John Stetch ”Green Grove ” 2曲目”Chips For Crunch ”
[ http://www.amazon.co.jp/Green-Grove-John-Stetch/dp/B00000I54G/ref=ntt_mus_ep_dpt_1 ]

・helen merrill ”helen merrill”  2曲目”You'd Be So Nice To Come Home To ”
[ http://www.amazon.co.jp/helen-merrill-Helen-Merrill/dp/B0000046ND/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1286720088&sr=1-1 ]
626614,616,その4:2010/10/11(月) 00:02:42 ID:pdDMCs+P
(3)湯島のお店(続き)

試聴CD:
・インバル "マーラー交響曲第4番" 1曲目"交響曲 第4番 (≪大いなる歓びへの賛歌≫) I-ゆっくりと。急がずに "( 8'30"〜11'30")

[組み合わせ]
ユニバーサルプレーヤー:マランツ UD9004
[ http://www.marantz.jp/ce/products/hometheater/bluray/ud9004/index.html ]
マルチチャンネルコントロールアンプ: ’PURE SPEED’ SC1000-6
[ http://saya-audio.com/products/sc1000.html ]
10ch パワーアンプ:デノン POA-A1HD
[ http://denon.jp/products2/poaa1hd.html ]
627614,616,その5:2010/10/11(月) 00:09:00 ID:pdDMCs+P
「その1の補足」

[組み合わせその3]
SACD/CDプレーヤー:アキュフェーズ DP-700
[ http://www.accuphase.co.jp/model/dp-700.html# ]
モノラルパワーアンプ:トライオード TRV-M300SE
[ http://www.triode.co.jp/tri/trv-m300se.html ]
628614,616,その6:2010/10/11(月) 00:32:01 ID:pdDMCs+P
「その4の補足」

・インバル "マーラー交響曲第4番" 1曲目"交響曲 第4番 (≪大いなる歓びへの賛歌≫) I-ゆっくりと。急がずに "( 8'30"〜11'30")
[ http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7
%95%AA-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%88%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%A4%E9
%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%95/
dp/B003RECFC2/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1286720557&sr=1-2 ]

(注)行が長すぎるので、分割しました。エディターでつなげてから、URL
をご覧ください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:30:49 ID:tD3tDanB
丁寧なレビューが期待できそう
ゆっくりで良いよ
630608:2010/10/11(月) 13:09:04 ID:4UmZer9M
ワクワクするなo(^▽^)o
631614,616,その7【コメント&感想】:2010/10/11(月) 23:32:48 ID:pdDMCs+P
10月10日(日)、お茶の水、秋葉原、湯島の3軒の大手オーディオショップを梯子して、
B&W802Diamond、モニターオーディオPL200&PL300を試聴してきました。

(1)お茶の水のお店[12:40-13:40]
試聴機種:
・B&W:802Diamond(ピアノブラック) 2,100,000円/ペア(税込定価)
・モニターオーディオ:PL200(ピアノエボニー) 997,500円/ペア(税込定価)
試聴CD:
・John Stetch ”Green Grove ” 2曲目”Chips For Crunch ”
 (寺島靖国氏推奨優秀録音CD)
[組み合わせその1]
SACD/CDプレーヤー:マッキントッシュ MCD301 693,000円(税込定価)
プリメインアンプ:マッキントッシュ MA6600 714,000円(税込定価)
[組み合わせその2]
SACD/CDプレーヤー:マッキントッシュ MCD301 693,000円(税込定価)
プリメインアンプ:トライオード TRV-845SE 504,000円(税込定価)
[組み合わせその3]
SACD/CDプレーヤー:アキュフェーズ DP-700 1,155,000円(税込定価)
モノラルパワーアンプ:トライオード TRV-M300SE/ペア 315,000円(税込定価)
                            
【コメント&感想】
この日最初に試聴へ向かったのは、802Dia最安値のお茶の水のお店だった。
本当はB&W802DiaとモニオのPL300をここで比較したかったのだが、PL200
しかないという事だったので、この2機種の比較試聴となった。

まずは、外観確認。802Diaは我が家で置くには、許容範囲ギリギリの大きさだった。
高さ1135mmと幅368mmは正面から見るとまあ良しとしても、奥行き563mmは横から
見るとかなり圧迫感がある。PL200は逆に非常に小さく見えて頼りない感じがした。
ベースプレート上の本体部分はH998xW255xD285mmは、現在私が現在所有している
Silver Studio 8はH900xW185xD270mmだから、若干大きい程度だ。
632614,616,その8【コメント&感想】:2010/10/11(月) 23:34:50 ID:pdDMCs+P
(続き)
そして早速試聴。始めは、上記[組み合わせその1]だが、これらはこの店がデモ時に
通常使用している組み合わせだそうだ。プレーヤー、アンプともに70万円位である。
802Diaは、やはり低音が豊かで、中高音域もしっかり鳴っていた。John StetchのCD
のキレの良さが良く出ていた。このスレで前機種802Dに比べ、Diaは低音が出すぎる
との印象を持っている方がいたが、私は802Dを聴いたことがないのでDiaに対し特に
ネガティブな印象は持たなかった。JBLの38cmウーハーの4343、4344、それと
38cmダブルの4350を何度か聴いたことがあるが、20cmダブルの802Diaの低音は、
これらと比較しても決して劣らないという高印象を持った。一方、PL200は、中高音はそれ
なりに良く鳴っていたが、低音はかなり劣っていた。全体の印象としては、とてもペアで
100万円のスピーカーとは、とても思えない軽い音という印象を受けた。この程度の音な
らばペアで25万円のSilver Studio 8から買い換える必要性は全く感じなかった。

次に真空管アンプで試聴したいとリクエストしたら、[組み合わせその2]のとおり、プレー
ヤーは同じくマッキンMCD301で、トライオードのプリメインアンプTRV-845SEをセッティング
してもらった。純A級20W+20Wのシングルである。これと先程の200W+200Wのマッキン
MA6600と比較してみた。>>620さんのレスで「真空管アンプはDFが低いので、低音のボワ
付きが増える」のか実際に聴いてみた。まずは802Diaから試聴してみた。TRV-845SEに
電源を入れた直後は、まだ真空管が温まっていないため、高中低すべての音域で上手くドラ
イブできず、確かにボワついた音だった。しかし10分ぐらいたつと、フォーカスの合ったキレの
ある音が出てきた。不安のあった低音も良く出ている。これならば、200WのMA6600に対し、
引けを取らないと思った。PL200もそれなりに良く鳴っていたが、やはり軽い痩せた音であ
った。
633614,616,その9【コメント&感想】:2010/10/11(月) 23:36:36 ID:pdDMCs+P
(続き)
最後に[組み合わせその3] のように300Bシングルの純A級20Wモノラルパワーアンプの
ペアで試聴させてもらった。我が家では、AVアンプのプリアウトから、2台の300Bシングル
ステレオパワーアンプ(純A級8W+8W)を藤岡誠氏の提唱するパラドライブでスピーカーに
接続している。本来は私の家の環境と同じ方法で、802Diaをドライブできるか試したかったが、
非常に特殊な接続方法なので、取りあえず今回の組み合わせで上手く鳴らせるか実験させて
もらった。なお、この組み合わせでは、接続の都合でプレーヤーはアキュDP-700になっている。
なお、デモをしてくださったSさんによると、マッキンMCD301は「厚めで柔らかい音」で、アキュ
DP-700は「情報量の多い整った音」との事である。さて、実際の音だが、PL200は軽い音で
あることは変わらないが、アンプとしてはしっかりドライブ出来ている。そして、802Diaであるが、
これもしっかりドライブできていた。普段300Bの音を聴いているせいか、3つの組み合わせの
うち、この組み合わせが、フォーカスもキレもよく、しかも効き疲れのしない、安定感のある音で
あった。もちろん、低音も200WのMA6600と同等と言って良いくらいであった。個人的には、この
組み合わせがベストであると感じた。

(2)秋葉原のお店[14:15-15:00]
外観確認機種:
・B&W:802Diamond(ピアノブラック) 2,100,000円/ペア(税込定価)
・B&W:800Diamond(ローズナット)  3,570,000円/ペア(税込定価)
【コメント&感想】
今回この店に入ったとき、試聴室でFOSTEXの新製品の試聴会が行われていたので、800Diaの
試聴は出来なかった。しかし、試聴室の右端に802Diaと800Diaが置いてあったので、外観の
比較は出来た。800はやはり802よりもかなりデカイ。あと、ベースプレートも大きくデザイン的に
もNGだ。音はきっと802Diaよりも良いのだろうが、魅力を感じなかった。ただ、購入しようと思って
いるローズナットのカラーを確認できたのは収穫だった。
634614,616,その10【コメント&感想】:2010/10/11(月) 23:40:58 ID:pdDMCs+P
今日はここまでです。
(3)湯島のお店 と
(4)総括
については、明日以降で書き込みます。
宜しく御願い致します。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:41:41 ID:Ks+cdeJE
おつかれさま
楽しみにしてるよ
636608:2010/10/12(火) 00:56:05 ID:YhglNMAS
おつかれさま。
楽しみにお待ちしてます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:40:43 ID:L89sRFuM
どの人も低音はかなり出てると感じてるんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:29:18 ID:KaOOc+hw
マンションだと低音の処理に困らないかな
802Dでもかなり抑える方向にセッティングしてるし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:43:47 ID:xwPKttTl
低音が出過ぎるとは全く思わないけどね。
というか、非常に良質で心地のよくリアルな低音であると感じる。
これに比してDシリーズの低音はパンチの効いた重たい人工的な低音。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:19:18 ID:LAefUo+s
お前がそう思うならそれでいいだろ。何故他人に同意を求めようとする。
アレか? 自分中心に世界が回ってないと我慢がならないタチか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:27:19 ID:YhglNMAS
>>639
良質なのは大歓迎だが多量だとバランスに欠くね。

前Dシリーズ使っているけどこれでもかというほど量も出るからなあ。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:31:36 ID:YhglNMAS
>>639
>これに比してDシリーズの低音はパンチの効いた重たい人工的な低音。

欲目もあるんだろうけど重たくも人工的にも感じないね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:20:51 ID:xwPKttTl
Dユーザーが悔しいのは分かるがDiamondシリーズの方が
後発だし質的には完全に上なのだから諦めろ。
ただし、質的に上の音が人の耳にとって上とは
必ずしも言えない部分もあるのも事実だから、
Dで満足できるならばDで満足すればいいだけの話。
ただし個人的にはDとDiamondならば言うまでもなく後者が
圧倒的に好印象だった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:25:40 ID:KaOOc+hw
Dもdiaも聞いたことがないID:xwPKttTlの書き込みはいらね
ID:pdDMCs+Pの続きを読みたいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:51:44 ID:LHC33+mX
同意

聞いたことがあると本人は主張するだろうが
書き込みの内容を見る限りまったく具体性が無い

私も634の続きを楽しみにしてます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:51:57 ID:+afq9vLf
いろんな意見が聞けたほうが良いと思うが。
自分に心地よいレス以外不要とかもう、、、
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:00:18 ID:i8VlzEDi
オーディオ製品だと、後発が必ずしも優れているとは言えず
旧製品の方が、良かったという場合がありますよね。

盲目的に、新製品は旧製品を上回る!って言い切るのは笑っちゃう。

過去スレでも、色々な人が、Daimondシリーズは日本の狭い
オーディオルームでは、低音過剰になる。とレビューしてきたのにね。

聞いた事が無い事、バレバレですね。
新製品が売れないと困る、ショップ店員さん?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:21:23 ID:T4RSqfnn
ただ、声高に新製品が良いと叫んでるのは、マランツの中の人かもね。

こんなところでしょうもないカキコをしてるヒマがあったら、円高還元
キャンペーンでもやればいいのに。
このままじゃ、新製品の売り上げはボロボロでしょ(805は別として)。
649614,616,その11【コメント&感想】:2010/10/12(火) 22:56:47 ID:MW21BccY
(3)湯島のお店[15:30-16:05]
試聴機種:
・モニターオーディオ:PL300(ピアノエボニー) 1,260,000円/ペア(税込定価)
試聴CD:
・John Stetch ”Green Grove ” 2曲目”Chips For Crunch ”
・helen merrill ”helen merrill”  2曲目”You'd Be So Nice To Come Home To ”
・インバル "マーラー交響曲第4番" 1曲目"交響曲 第4番 (≪大いなる歓びへの賛歌≫) I-ゆっくりと。急がずに "( 8'30"〜11'30")
[組み合わせ]
ユニバーサルプレーヤー:マランツ UD9004 577,500円(税込定価)
マルチチャンネルコントロールアンプ:’PURE SPEED’ SC1000-6 2,800,000円(税込定価) 
10ch パワーアンプ:デノン POA-A1HD 735,000円(税込定価)
【コメント&感想】
最後に訪問したのが湯島へ本店が移転したお店であった。正直なところ、PL300を試聴しにわざ
わざ秋葉原から湯島まで歩いていこうか迷った。PL200の印象があまりに悪かったため、PL300
も似たような傾向の音ではないかと思ったからである。それなら、もう一度御茶ノ水の店に行って、
802Diaで他に持参したCDを聴いたほうが良いのではないかとも思った。しかし、せっかくここまで
来たのだから、10分強ほど歩いてモニオPL300を聴きに行くことにした。

程なく湯島の店に着き、取りあえず店内をぶらついていると、PL300の置いてあるシアタールームを
見つけた。早速外観チェック。PL200と違い、堂々とした大きさ。802Diaほど大きくなく、サイズとし
ては、我が家に置くにはちょうど良さそうである。ちなみに802Diaは、H1,135xW368xD563mm。一方、
PL300は、H1,113xW410xD470mm(本体、ベース込み),本体部分は、W290xD360mmである。この
大きさならば、買い換えても家内にまず文句は言われないだろう。
650614,616,その12【コメント&感想】:2010/10/12(火) 22:57:46 ID:MW21BccY
(続き)
そこで、すぐに店のマネージャーさんを呼びに行って、試聴させてもらえるようお願いした。
試聴機器は上記の[組み合わせ]の通りAV用の高級システムである。’PURE SPEED’というブランドの
コントロールアンプは、全く知らなかったが、千葉県船橋市にあるガレージメーカーだそうだ。
早速2chモードに設定してもらい、お茶の水の店で試聴に使用したJohn StetchのCDをかけてもらった。
正直あまり期待していなかったので、出てきた音にかなり衝撃を受けた。「いっ、いいじゃないコレ!!」。
PL200とは全く別物である。802Diaと同じ20cmダブルウーハーで、かなりキレと迫力のある低音が
出ている。中高音域もすばらしい。>>615さんは、「PLシリーズはアンプの音がそのまま出ると言って
もいい 」と書いてましたが、アンプの影響が大きいかも知れないが、非常にこのスピーカーのポテンシャル
を感じさせる音だった。

お茶の水の店では、私の後に試聴を待っている方が2組程いらっしゃったのでJohn Stetchのみで比較
試聴したが、ここは特に混んでいなかったので、他のCDもじっくり試聴させてもらうことにした。>>613さんが、
「PL300は、録音の良いクラシックを聴くなら良いスピーカーだと思います。私は、Jazzボーカルや女性ボー
カルを良く聴くので、802Dや802Diamondの方が好きです。PL300は、黒人女性ボーカルのドスが効いた部
分が、サラッと流されてしまって リズムのタメが上手く表現出来ておらず、綺麗なだけで面白味が感じられ
ずB&W上級機の格の違いを感じました。」 と書いていたので、白人だが女性ジャズボーカルのヘレン・メリル
と、インバル指揮マーラー交響曲のCDをセレクトして持って来ていた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:59:24 ID:+afq9vLf
>>647
過去スレと違うこというと嘘つきなの?
まあわざわざageてるのは胡散臭いけどw

>>643はちょっと挑発的だけど>>639の方は結構同意できる。

自分の感想だと
Diaの低音は昔の大型高能率のSPの低音に近く自然に聞こえる、
Dの方は弾力のある力強い低音、楕円あたりがハイスピードと言ってるような。
(もちろん比較のために大袈裟な表現をしてだけど)

どちらが良いとは言わないが結構違いがある、Dを買うために
貯金してた人は視聴は必須だね。

あと上のほうでも言われてたがmidの玉の塗装が安っぽくなったのも
要注意。

新製品を持ち上げれば業者、旧製品を持ち上げれば負け惜しみって
言い合いでは不毛だよ。
652614,616,その13【コメント&感想】:2010/10/12(火) 22:59:52 ID:MW21BccY
(続き)
女性ジャズボーカルのヘレン・メリルは、ハスキーでとても色っぽく、クリフォード・ブラウンのトランペットの高音
の伸びに思わず聴きいってしまった。PL300の高周波リボン・トランスジューサーは、伊達ではないようだ。
インバル指揮マーラー交響曲のCDの1曲目は、16分を越える長い曲なので、8分30秒から11分30秒の3分間
だけ試聴してみた。我が家のモニオSilver Studio 8では、バイオリンなどの高音域がキツイため、ボリュームを
思わず下げてしまうのであるが、PL300では非常に心地よく鳴っていた。

本来ならば、ここで真空管アンプに切り替えて試聴してみたいところだが、この店では無理なので、お茶の水の
店でPL300を試聴できるようになったら、再度802Diaと比較試聴して見る価値があると思った。なお、このお店
でデモをしてくださったマネージャーのFさんのコメントでは、「もし802Diaを導入するなら、我が家の現在のアンプ
群(15万円クラスのAVアンプと2台の10万円クラスの300Bステレオパワーアンプ)を買い換えなければならな
いだろう。一方で、PL300ならば、アンプの買い替えはしなくても、それなりのパフォーマンスすることだろう。」と
仰っていた。確かにそうかもしれないが、この日お茶の水で300Bのアンプで802Diaは素晴らしいパフォーマンス
をしていたので、このアドバイスは、参考にはなるが、鵜呑みにはできないと思っている。PL300と802Diaは、
能率はともに90dBで、ウーハーも同じく20cmダブルなので、同じようにその個性に合わせたパフォーマンスを
示すと推測している。

いずれにせよ、この湯島のお店での試聴のおかげで、PL300がPL200とは格が全く違うスピーカーだと分かった。
653614,616,その14【コメント&感想】:2010/10/12(火) 23:01:37 ID:MW21BccY
今日はここまでです。
(4)総括
については、明日以降で書き込みます。
宜しく御願い致します。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:39:42 ID:lcrXnAzs
乙カレー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:16:44 ID:VnZh0sn6
おつかれさま。
656614,616,その15【総括】:2010/10/13(水) 22:32:13 ID:hs8l9OMx
(4)総括
今回の試聴の目的は、B&W802DiaとモニターオーディオPL300の比較試
聴であった。(PL200はオマケである。)802Diaは送料・セッティング込みで
実売約155万円、PL300は同約123万円と見込まれる。(お茶の水のお店)
我が家の設置環境(14畳のフローリングのリビング+6畳の和室)とアンプ群
(15万円クラスのAVアンプと2台の10万円クラスのキット300Bステレオパワ
ーアンプ[2台で3万円以上のコンデンサや抵抗を交換した、非常に思い入れの
ある真空管アンプ])を全く考慮しない理想を言えば、802Diaに明らかに軍配が
上がると思う。モニオのフラッグシップのPL300を比較対象としても、格の違い
は否めない。

802Diaの強力な低音再生能力は、PL300の1.5ランク上だと思う。中高音
再生能力は、ほぼ同ランクで、どちらがいいというよりも好みの問題になる。お
酒に例えれば、802Diaは非常にコクのある味わいがあり、PL300はスッキリ
として飲みやすいという事になるだろうか。
657614,616,その16【総括】:2010/10/13(水) 22:33:38 ID:hs8l9OMx
(続き)
我が家は、6階建てのマンションの4階にある。私は、どちらかといえば、ドン
シャリでコクのある音が好みであるのだが、802Diaの迫力ある低音をマンショ
ンで上手く制御できるかは技術的に疑問が残る。今回試聴した真空管アンプ
の実験で、石のアンプと同等かそれ以上のパフォーマンスが得られると分かっ
たので、おそらく、我が家のアンプ群でドライブできると推測される。しかしなが
ら、その奥行きのサイズの圧迫感のために、仮に導入した場合、家内からクレ
ームが出る事が予想される。一方、PL300なら、まず大丈夫であろう。

802Diaの低音の制御と、その奥行きの圧迫感を考慮すると、PL300の方が、
バランス良く鳴ってくれ、我が家の環境にマッチしているかもしれない。でも、8
02Diaのコクのある音が脳裏に焼きついて離れないでいるので、非常に迷う試
聴結果となってしまった。

つまり、今回の試聴だけでは、どちらをセレクトすべきかは、正直判断が付かな
かった。理想を追うか、現実に妥協するか、非常に悩ましいところである。

という訳で、ちょっと情け無いが今回の試聴だけでは判断が難しいというのが結
論である。最終的には、家内をお店に連れて行ってどちらが良いか判断を任せる
のが、無難かもしれない。(もちろん、値段は言わない。)
658614,616,その16【総括】:2010/10/13(水) 22:43:19 ID:hs8l9OMx
長々、まとまりの無い文章にお付き合い頂き、有難うございましたw。
今回の試聴で何か御質問やリクエストがあれば、書き込み願います。
どうも静聴有難うございました。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:20 ID:VnZh0sn6
2ちゃんでこんなしっかりした文章が読めて感動。

買ったらまたかきこみねがいたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:57:06 ID:Ywxj7ptq
部屋の都合で気に入ったものを買えないのは嫌ですね
802が無理なら、フォスのG2000とか他の同価格帯も視野に入れて、もっと気に入るものを探した方がいいかもしれません
高い買い物だから悔いが残らないようにしましょう

ところで、マンション暮らしとのことですが、どんなものですか?
防音は大丈夫ですか?
私も東京近辺のマンションの購入を考えているので、アドバイスをいただけたらと思います。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:18:12 ID:8gqEUIJp
お疲れ様でした。

「音が気に入った802を買いなさい」
部屋の都合や、家族からの非難を恐れず
自分の気に入ったものを買うべきです。

私は、家族に避難されましたが、N802を買いました。
部屋の都合は、購入した後で考えましたが
今でも後悔はありませんw

無責任な書き込みに感じたら、無視されてください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:19:43 ID:8gqEUIJp
誤:避難
正:非難
家族は避難してません
663614,616:2010/10/14(木) 05:41:47 ID:abbb4tp9
皆さん、非常に温かみのあるレス、有難うございました。

>>660さん、うちのマンションは1998年に購入した物件ですが、床のつくり
はしっかりしています。ただ、真上の階は、小さなお子様がいるらしく、ソ
ファからいきなり飛び降りたりする音がドスンといきなり直接響いてきます。
しかしながら、家内の両親(2年前に2人とも急死)の4LDKは2000年
のマンションですが、フローリングの床がふわふわと弾力性があって、上の階
の方の床を歩く音などは、全く聞こえません。(オーディオ的にはあまり好ま
しくありませんが。。)私の家は防音対策は、全くしていませんが、常識的な
時間に聴く限りでは、比較的大音量で聴いていても、苦情はマンションを買っ
て以来、一度もクレームは来ていません。さらに、私の両親は、2年ほど前に
世田谷の家を立て替えましたが,気密性が高く、うちのマンション以上に音は
漏れにくいです。ここは、床は普通に固いのですが、二階からの足音等は全
く聞こえません。>>660さんが、中古ではなく。新築のマンションを購入される
ならば、防音対策はかなり進化してよくなっていると思います。上下階の騒音
を確認されるのであれば、新築マンションの場合、上階に入れてもらい裸足で
軽く小走りして、どの位階下に響くかチェックするのが良いと思います。これで
階下の御自分のお部屋に響かなければ、かなりしっかりしたマンションだと思
います。
>>661さん、アドバイス有難うございました。スピ-カーの選択はかなり迷うもの
ですが、100万円以上の買い物になりますので、やはり、802Diaの導入が、
後で、後悔しないと今悟りました。有難うございました。いづれにせよ、お茶の水
のお店へ、一度家内を連れて行きたいと思います。購入は、来年に地デジ対応の
42から46インチの液晶テレビ(たぶん東芝のレグザ)の買ってから、家内にスピ
ーカーの買い替えを打診してみようかと考えています。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:43:26 ID:yzFZ79Si
>>663
マンションのアドバイスありがとうございます
最近は防音がしっかりしているみたいでよかったです
ご家族の説得、頑張ってください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:02:04 ID:MSHl+91F
俺が使ってるのは802Dだが、ある程度の音量を出さないと本領発揮しないけどね。
で、ある程度の音量とは、防音の良いマンションでも、隣接する部屋から苦情が来る
レベルをはるかに超えている。
一戸建てでも、都市部の住宅密集地帯じゃ無理な音量。

802以上は、むかしから想定音量がかなり大きく設定されていると思う。
マンションや都市部の住宅で聴くなら、小型2Wayの高級品が最も良い選択
だと思うけどね。

盛り上がっているところ、水を差すようで申し訳ないが・・・
一度、普通に会話が成立するくらいの音量で試聴してみることを勧めるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:02:14 ID:MSHl+91F
ちなみに、俺が5年前まで住んでたマンションは、三菱地所が手がけた
かなりしっかりした作りのもので、防音レベルはLL45。2000年の竣工。
床は普通の固いフローリング。
昼間はピアノOKとの触れ込みだったけど、ピアノをめぐるトラブルは
あったよう。
ま、レコーディングスタジオ並の防音構造にしないと、ピアノの音が
まったく漏れないなんて無理だからね。

今は、田舎暮らしで隣家まで25m。
そこそこ防音対策もやったので、好きな音量で聴けてます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:17:34 ID:bfWJgDga
ちなみに、>>666さんは、普段はどんな音楽を聴いてますか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:14:53 ID:MSHl+91F
クラシック、ジャズ、ロック、ポップスなんでも。
ヘビメタと歌謡曲は聴かないけど。

録音年代も、モノラル時代から最新録音まで、録音品質を問わず。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:56:05 ID:jHui4uQ0
>>665それって唯のアンプの駆動力不足では?ボリューム上げないと低音が出ないだけかと・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:07:28 ID:bfWJgDga
私が御茶ノ水のお店で、802Diaを視聴したときは、普通に店員さんと
会話が出来る程度の音量でしたが、そんなに違和感は感じませんでした。
十分バランスのいい音が出ていたと思います。低音も十分迫力がありました。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:31:08 ID:MSHl+91F
>>669
パワーは、駆動力だけはアホみたいにあるCA-2200なので問題ないかと。

>>670
そういうレベルの問題じゃなくて、本領を発揮できるかどうかってこと。
672名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:23:07 ID:WreYwwvQ
クラッセはCA-M400ともども、
小音量での再生能力は弱いと思う。
マランツのMA-9S2はその点で優秀であった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:25:12 ID:cXPe/dKt
>>671氏、マンション時代に802D鳴らすと、やっぱ苦情来た?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:46:22 ID:MSHl+91F
>>672
どうしても、アンプのせいにしたいのかよ。
アキュのA45を借りたときも、傾向は変わらなかったぞ。
大音量再生が可能なSPってのは、エッジの堅さからしてそういう方向で
作ってあるから、小音量だとどうしても力を発揮しずらいもの。
そのかわり、どんだけボリュームを上げていっても、金切りになる気配もなく
すーっと音量だけが自然に上がっていくのは驚き。

>>673
マンション暮らしの時は、そんな無謀なことはしなかった。
小型2Wayで楽しんでたよ。
周波数が低くなるほど、音漏れは防ぎにくくなるからね。
集合住宅だと、超低域を諦めた方が、多少なりとも大きな音量で聴ける。
675名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:55:48 ID:WreYwwvQ
>>674
日本語が苦手ですか?

言わんとしている事は分かるが、
よく読んでみると何を言ってるのかさっぱり分からん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:01:17 ID:MSHl+91F
>>675
そういうことにしたいなら、どうぞw

いちおう日本語を書くことで生計を立てているので、なぐり書きの2ちゃん
とはいえ、それなりに筋の通ったことを書いているつもりだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:04:30 ID:7kJ3cwhn
>>665
僕が使っているのが800Dで802Dより大きな機種だけどふつーのマンションでガンガンも鳴らすし、夜とかは小音量でも鳴らして問題ないけどね。
僕のレベルが低いだけかもしれんが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:54:17 ID:abbb4tp9
>>677さん、現在の議論から、脇道にそれてしまいますが、今回訪問したオー
ディオショップで800Diaを試聴できなかったので、前モデルではあり
ますが、800Dと802Dのサウンドの違いについて御説明頂けませんで
しょうか?それと現在お使いのアンプは何をお使いでしょうか?
御返答宜しく御願い致します。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:07:04 ID:8gqEUIJp
自分も、802DとクラッセCA2200の組み合わせで使っていますが
小音量だと情報が少なくて、音が痩せぎみに感じる鳴り方をするので
そのため、ついつい音量を上げぎみで聞いてしまいます。

クラッセは、音量上げた状態では凄く良いのですが
音量を絞ると、情報量は音量に比例して少なくなるように思います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:13:17 ID:mX/K7qyC
>>674
>力を発揮しずらい
>>676
>日本語を書くことで生計を立てている

世も末だな
681677:2010/10/14(木) 21:42:20 ID:7kJ3cwhn
>>678
>>677さん、前モデルではありますが、800Dと802Dのサウンドの違いについて御説明頂けませんで
>しょうか?それと現在お使いのアンプは何をお使いでしょうか?

677です。お返事頂きありがとうございます。

800Dと802Dを同時試聴したことがあります。基本的に全く同じだとおもっていたのですがアンプの違いで世界観がより広がるのが800Dでした。
リアルな雰囲気や音場の深い漂いが802Dに比べ色濃く感じられるのが800Dで、ユニットの大きさが違う低域はより深みと厚み、開放感が一ランク差があり、同じユニットと思われる高域もたゆたう音の消えゆく様の違いに心を奪われました。
当時802Dを購入予定に考えていたので愕然としました。考えると800Dのネットワーク素子が選別品の最高グレートということが音の違いに貢献しているなと感じました。
その時のアンプはたしかテロス600だったかと。
定価が300万と160万という差は大きいですが、そこから800Dを手に入れる妄想という夢と悩みが始まりました。

今現在のアンプはレビンソンの38SL.332Lです。なかなか無い組み合わせですが意外と合います(^ ^)

長文失礼しました。

682677:2010/10/14(木) 21:48:22 ID:7kJ3cwhn
800SDと802SDはこの様な差をそのまま持ち合わせているのか?大変興味深いです、同時試聴してみたいですね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:02:36 ID:abbb4tp9
>>677さん、
御返答有難うございました。大変参考になります。
機会があれば、秋葉原のテレオンで比較試聴してみたいと思います。
しかしながら、我が家では金銭的理由とスペースの都合で導入は難し
そうです。
>>682さんは、比較試聴出来そうですか?
684677:2010/10/14(木) 23:26:51 ID:7kJ3cwhn
>>683
試聴会があったらいきます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:37:22 ID:jHui4uQ0
個人的になのかもしれないがハイエンドって小音量時でさえも音痩せせずに鳴るものだと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:39:07 ID:BB5WaPRy
>>685
スピーカーによるし、それはアンプの力次第だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:58:08 ID:m9Kkzvzr
802DiaをアキュのプリC-2810とパワーP-6100、エソのK-01で聞きました。
正直、アキュの組み合わせではオーディオ的な音になって、解像度が良かったが、耳が疲れた。
アンプを替えないと長い時間聞けないというのが感想でした。
802Dをお使いの方々は、どんなアンプと組み合わせてますでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:07:57 ID:VtlCLedt
SC-7S2/MA-9S2
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:14:26 ID:wLpwjf64
C2300+MC2000
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:18:34 ID:gJcdcu50
抜けの悪い国産アンプは要りません。
マランツに拘るならProjectシリーズの真空管パワーが良かった。
機材より部屋とかセッティングに拘れよ。
狭い部屋に800とか入れてる、視野の狭い奴なら仕方ないけどorz
691名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 14:29:48 ID:VtlCLedt
何を怒ってるんだ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:35:59 ID:aYpt5+IC
>>687
B&Wの800シリーズって、そもそもそういう音なんだが。
取説にも、「最初は高域がキツイと感じるかもしれないけど、10日くらいで
気にならなくなる。ただし、これはエージングじゃなくて耳が慣れるから」
って書いてある。
冗談みたいな話だが、本当のこと。B&W正直すぎw

出自がモニターなんだからしょうがない。
コントラストが以上にくっきりしていて、録音エンジニアがどう音を置いたか
どう弄くったかが、手に取るように分かる。
そのぶん、一つ一つの音にばかり注意が行ってしまって、演奏全体を落ち着いて
鑑賞するには向かないかな。

ま、その少々とんがりすぎた音作りをアンプでスポイルすることは可能だが、
それなら最初からディナあたりにしとけよと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:23:39 ID:VJExMmAX
ディナは頭を抑えられた様な音で好きじゃない。中域はいいがな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:27:20 ID:aYpt5+IC
>>693
B&Wは、まさにそういう人のためのSP。
逆に言えば、B&Wがキツイと感じるなら、素直にソフトドームの
他のSPに行ったほうが良い。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:12:21 ID:GAfPCGCP
>>688
マランツ
>>689
McIntoshの真空管
両方とも聞いてみたいです。
随分と音が変わるのでしょうね。
802Diaとアキュの組み合わせは完全に無しだったので。
802DよりDiaの方が低音が出ると聞いていたので、そう感じなかったのはアキュだったからでしょうか?
秋葉原に行ったとき、また、聞いてこようと思います。
>>692.694
おっしゃるとおりですが、アキュでなければ、印象が随分違うのではと思っていますので。

視聴ソフトはSACDの三角帽子、Miles Davis Someday My prince 等でした。

勉強になります。
ありがとうございます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:12:34 ID:jc54+rFE
>692

800シリーズって、ひと括りには出来ないよ。
高域がキツイのは、アルミツィータのノーチラスシリーズの特徴でしょ。
昔のイメージで、B&Wは高域がキツイって思い込みでしょ。

802D、802Diamond等の、ダイヤモンドツィータは
アルミツィータ時代の製品とは、高域の出方が全然違いますよ。

ダイヤモンドツィータ聞いちゃうと、ソフトドームは音が曇って聞けない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:53 ID:aYpt5+IC
>>696
Dシリーズを念頭に置いてのレスだよ。
アルミの癖はなくなったけど、相変わらずキツさは残っている。
ま、あれをキツいと感じない人がB&Wを好むわけだが。
取説のくだりも、802Dのもの。読んでて笑った。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:23:00 ID:VJExMmAX
>>697
>アルミの癖はなくなったけど、相変わらずキツさは残っている
あれがキツイって意見はいままで聞いたことがない新鮮な意見だね。

>ま、あれをキツいと感じない人がB&Wを好むわけだが。

そのとおり、全然キツイどころか見晴らしが良くて素晴らしいと思ってる。
あなたはソフトドームしか駄目な耳になっているんでは?


>取説のくだりも、802Dのもの。読んでて笑った。

耳の育耳は重要みたいです。
ただ、オーディオって機器、ソフト、そしてリスナー、この3つで成立するからさ
リスナーが駄目ならみんな駄目になるから。
レストラン行っても腹がいたけりゃ美味しくない。

腹が痛いような耳はかんべんかんべん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:39:55 ID:aYpt5+IC
>>698
オケなんて、見晴らしが良すぎちゃって違和感がすごいけどな。
手を伸ばしたら触れるんじゃないかっていうほどの、輪郭がくっきりした
音像が並んでて。

耳の育成じゃなくて、単なる慣れね。
鼻が臭いになれるのと一緒。あれを育鼻とは言わない。

耳の育成とか真面目に言うから、オーヲタは笑われるんだよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:44:11 ID:aYpt5+IC
ま、B&Wのくっきりハッキリしたきつめの音は、ある意味分かりやすい。
コンデジのコントラストを強調した絵作りと一緒で、ちょと見(ちょっと聴き)
は、解像度が上がっているように感じる。
初心者にも分かりやすい音作りだね。それが悪いっていうことじゃなくて。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:56:39 ID:QKPOncCh
800Dシリーズの音傾向だけど…
書き込みでしか見てないけど、いわゆる今の時代に合った音作りなんじゃないか?
透明感がある音が、求められている今の時代の音だろう

他メーカーも透明感重視に移行してきてないか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:13:57 ID:QKPOncCh
あ、お前らの思考にバイアスかけてしまうかもしれないんでイッておくと
>>701はあくまで俺の個人的考えね。そうなんじゃない?っていう。

80年代はロック、バラード、クラシック
90年代はいわゆる打ち込み系、ダンスミュージック、ヒップホップ
00年代はクラブミュージック他雑多な音楽が幅を効かせた
2005年あたりからは、アメリカ・イギリスなどでもポップス、ロック、ダンス他多くは透明感ある音が増えていると思う

上記は日本の傾向ではなくアメリカイギリス等音楽をリードする国の傾向
90年代の音楽シーンに合うスピーカーの作りを今の時代に持ってきても
合わないと思うんだよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:26:36 ID:aYpt5+IC
>>701
Dシリーズは、解像感はすごいが、透明感はごく普通。
というより、微粒子感があって、しっとりとした透明感にはほど遠い。

>>702
80年代のマトリクス時代から、B&Wの基本的な音作りは変わっていない。
M3とDの両方を所有しての感想。

ID:QKPOncChは、想像でものを書くことが、いかにアテにならないかの見本だなw

704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:28:46 ID:JxHVtM1s
>>693
そんなときはソナスがいいかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:29:58 ID:QKPOncCh
そういうもんなのかぁ、B&W持ってないからよくわかんないやw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:32:42 ID:woG4Lyzm
新型800D系の音って、どういう音?
>>703で解像度が凄いのは分かったけども。聞いた人の感想きかせてくだされ。
707名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:09:58 ID:irZBeBRD
一言で言えば、
最初からエージングが終わってまとまった音!?かな
あれこれ弄る必要が無い音!?とも言え、
あれこれ弄りたい人にはツマラナイ音かもしれない!?
個人の感想としては・・・orz
708614,616 :2010/10/16(土) 08:56:50 ID:l/8vQRRt
>>633にて、

「我が家では、AVアンプのプリアウトから、2台の300Bシングル
ステレオパワーアンプ(純A級8W+8W)を藤岡誠氏の提唱するパラドラ
イブでスピーカーに接続している。」
と記述しましたが、御興味のある方は、下記のメールアドレスまで御連絡
ください。

[email protected]

PDFファイル(2MB)にて、資料を送付させて頂きます。

宜しく御願い致します。

709614,616 :2010/10/16(土) 09:03:36 ID:l/8vQRRt
(続きです。)
なお、このアドレスはテンポラリなものですので、メールにて御連絡
頂いた方にはお手数ですが、このスレに「メールを出した」との書き
込みを御願い致します。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:32:50 ID:E6CnVPtr
>>708は、ずいぶんヒマそうだけど、文章のくどさ、まとまりの無さからいって
隠居老人かな。
関わったりしたら、しつこくまとわりつかれて、うざいことになりそうw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:29:29 ID:711DMwf5
年寄りは要約する能力が無いからな
指摘しても聞く耳もたないし、自覚も無い。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:32:25 ID:+AcPDuJz
>>710-711
からかってないで、話題を提供しなさい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:49:24 ID:711DMwf5
じゃあ話題を提供しよう。

うちの802Dは足元そのままで御影石の上に乗っけてるのだが
みんなはスパイクに変えてる?変える意味ある?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:00:10 ID:E6CnVPtr
>>712
からかってるわけじゃなくて、事実だよ。
あの、改行もなくだらだら続く長文のインプレ、だれが読むんだ?
しかも、長い割に内容が乏しい。ありゃ、インプレじゃなくて日記だ。

>>713
御影石は、よっぽど厚みと重量がないと(本体と同じくらいの重量が必要)、
キンキンした響きが乗るよ。
ウチでは、最初「運慶」の3cmのヤツに載せてたけど、1ヶ月経たずにヤフオク行き。

純正スパイクとコーンが一番無難だと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:16:13 ID:g4R7njS4
御影石の上に純正スパイクとコーンで置いてる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:08 ID:2DKz06/x
>>713
そのままってコロついたままってこと?
コロは駄目だよ。

スパイク>コロ外して直か置き>>コロついたまま

ってこと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:28:54 ID:b/MTmM5e
こんな重い機器で、よく足回り変えようって思うな
俺は60kg程度でひいひい言って、一人で箱だしセットしたわ
やっぱ家族に手伝わせるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:32:28 ID:2DKz06/x
>>717
オーディオ趣味の人達に頼めばいいとおもうけど
719713:2010/10/16(土) 23:26:23 ID:711DMwf5
スパイクに変えて、音がどう改善されましたか?

現状では定位も解像度も低域の締まりも不満がないので
標準のボール足から変える予定はないのですが

スパイクに変えることで聴感上メリットがあるなら検討しようと思ってます。
実際に使用している方の、変更前後の感想を聞きたいです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:08:23 ID:aObIZAyk
>>719
不満が無けりゃいいじゃん、明日言わせとけ。
721名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 08:02:34 ID:PznY2duQ
>>714
自分は厚さ4cmの御影石の上に、
純正スパイク+推奨コーンでセッティングしているけど、
キンキンすることなど皆無で特に問題無し!

御影石の下は、絨毯+厚さ4cmのタモ集成材の床板だけど...orz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:08:27 ID:XonOGvwD
707さん、もしかしてB&W自体が微妙だし、ってこと?
無味無臭に惚れて一生付き合うつもりでしたが、滑らか風でも乾いた音が気に成ります。これがケブラーの音でしょうか。
音場とか見通しは一見良いんです、上流変えても反応は良いのですが、いかんせんスピーカーの支配力が強くて頭を悩ませてます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:17:20 ID:c5XDIMmZ
オーディオボードの上に、純正スパイク+推奨コーンでセッティング
してる人はいないかな?
例えば、TAOC SCB-CS60D[ http://www.taoc.gr.jp/scb-cs.html ]とか。

あと、御影石の人は、サイズはどのくらいにしてますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:31:14 ID:c5XDIMmZ
>>722
ちなみに、今使っているアンプは何? 
石、球両方試した?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:05:50 ID:XonOGvwD
やはり皆さん似た道を歩まれる様で、以下一例として参考に成れば幸いです。

御影石は小音量では気付かず、中大音量だとキンキンと変なホールっぽい響きが耳に付きました。
洋室で使っていた時にキーンキーンが部屋中に充満と申しますか妙な響きで飽和し、流石に友人に指摘されました。
他のボードと比較してない方は、御影石の個性に気付かないかも知れません。
友人の受け売りですが和室だと音自体が吸われて洋室程には気に成ら無いそうです。
ちなみに私も絨毯の上に5センチ厚、三人がかりでセッティングしましたが、カットし直して貰って庭の鉢置きです^^;
気付かない方が幸せかも知れません。

今はアピトンボードに純正スパイクセットで落ち着いてます。
アンプは石から球へ移行しました。
VTLプリとAirTightパワーです。
726715:2010/10/17(日) 12:24:03 ID:BgH4JCz3
>>721
自分もまったく同じ環境です

>>717
スパイクとコーンを買ったときに
マランツの方が二人で取り付けしてくれましたよ
大変そうだったので多少手伝いましたけど・・
一度乗せてしまえば、御影石の上なら、押せばコーンごと少し動きます

>>719
自分の環境では劇的な変化は感じられませんでしたが、
高音がよく出るようになったかな?とは思います

一番の恩恵はスパイクで高さ調整ができることだと思います
リスニングポイントを細かく調整できますし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:34:13 ID:TTacupPP
御影石やウッドボードの下に何か敷いてますか?
うちはフェルトを敷いているので設置後も微調整できます。
フェルトで音質的に変化があるかもしれませんが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:03:54 ID:hNFe4MH0
>>722
無味無臭ではないね。
上流機器をどんなに変えても、B&Wのクセは消えない。
ケブラーがどうというより、これがB&Wの目指す音なんだろうと思う。

>>726
御影石のキンキンにも気付かない上に、スパイク付けた場合の大きな
変化にすら気付かないような耳なら、もういっそオーディオを止めた方が
良いのでは?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:09:37 ID:XfmyNJ8h
うちも3cmの御影石だけどキンキンなんてしないけどなあ

オーディオだとよくあることだけど
御影石=キンキンってみんなが言うから
錯覚や思い込みでそう聞こえるんじゃないのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:14:38 ID:hNFe4MH0
>>729
それは、あのキンキンが好みに合ってるから、そう感じないのかも。
おそらく、あんたの場合、御影石を取り除くと中高域が物足りなくなるでしょ?
ま、音の好みは十人十色なので。

うちじゃ、オーディオショップの店長の勧めに従って、最初に御影石を敷いて
あまりのキンキンぶりに長時間聴いてられなくて、エライ苦労をして御影石を
取り除いた。
床に1箇所穴開けたがw
そしたら、これまでのキンキンがウソのように消えた。

あとで、店長にいろいろ探りを入れたら、どうも、その人もキンキンの音が
好きらしいことが分かったw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:06:44 ID:tnnFi+IV
802diamondの音は極めてナチュラルだった。
802Dはこれを聞いた後ではどこか人工的な感がした。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:34:22 ID:JFIRMXYA
オーディオでナチュラルってw
どちらも人工的だよ
どっちもどっち、大して変わらない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:52:46 ID:+cMOHQM7
あんたなんでオーディオやってんだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:26:34 ID:yZTgOUz/
ひさしぶりの盛況でうれしいよ。
800Diamond早く来ないかな
注文してないけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:00:26 ID:tnnFi+IV
あんたの耳には大差なくともオレの耳には少なくとも大違いだっがね。
まあ、オーディオなど主観だからいちゃもんつけるつもりはないがね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:01:38 ID:tnnFi+IV
>>734
800diamond来たらインプレ宜しく
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:36:09 ID:yZTgOUz/
800Diamond、タンノイキングダムロイヤル(まだ売値が分からない)、今中古で出ているオリジナルノーラス
でどれにするか悩んでいます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:33:16 ID:xsGH0+fK
オリジナルノーチラスってアンプ何台もいるんだっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:18:15 ID:u1BCyByu
>>734
ある関東の大手ショップでは、802Diamondピアノブラックを4月に注文した人が、
10月になっても、納期の目処がたっていないらしい。

それ以外のカラーも3〜4ヶ月以上納期がかかるって。

800Diamondの状況は、聞いていないが、どうなのだろうか?

取りあえず、ピアノブラックはやめといた方がいいかもよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:37:00 ID:KLAQEOm5
でも今回は黒一択な予感。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:43:14 ID:u1BCyByu
それなら、機種が802Diamondに決まり次第、早めに発注した方が良いかもw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:44:51 ID:u1BCyByu
802じゃ無くて、800だった。失礼。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:47:21 ID:3Ln+pRDe
ピアノブラック良さそうなんだけど、硬い塗装で表面を固めてしまう事で
木製エンクロージャーの、良さが無くならないか気になって色が決められない。

木製エンクロージャーは、従来の軽い塗装の方が
日本のような湿度の高い国では、木が湿度調整を自分で行ったり
余分な音を木が吸う事で、吸音材の一部として働くと聞いた事が
あるんだけど、ピアノブラックは硬い塗装で表面を固めてしまう事で
木の呼吸(湿度調整)を妨げないのかなぁ。

赤っぽい色か、ピアノブラックか
早く決めたいのに、悩みます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:03:17 ID:hP8QHDJi
少なくともピアノbは高級感があってよいね。
音とは違った意味でそちらに食指が動く。
745名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:33:32 ID:+FofsIId
しかし、汚れが目立ちますし...

ピアノなんかもそうですけど、
納品したばかりの頃に手で直接触れると、
指紋がなかなか取れなくなることがあります。
カメラ・時計などの精密機器やお宝を触れるときに使う、
あの白い手袋を付けて触れるようにしたほうが良いでしょう。
但し軍手はダメ、微妙な傷が付きます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:02:32 ID:RBnEHMkG
>>737

そりゃ 間違いなく 800Diamond だ
視聴会で聴いたが、とてつもない完成度。
僕は 801D 使いだが、 801D に匹敵する量感の低域が801Dを凌駕する反応性・解像度で描出される。
800D のころから素晴らしかった中高域もさらに磨きがかかっている。
各ユニットのつながりも見事。
完璧なスピーカー、もはや仮想現実の世界だ。
オリジナルノーチラスなぞ800diamondに比べたらただの歴史的製品でしかない。

タンノイはもちろん聴いたことはないが、800diamond 以上の完成度を持っているとはちょっと考えられないな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:15:14 ID:g9LYY7Qw
かもしんない。
おれは30分間一人で聴いた。
アンプがたいしたことなかったけれど
スピーカーとしてはいままで聴いた中では完全に別格。
オリジナルノーチラスはきいたことないけど。
キングダムロイヤルはこんど聴く予定。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:17:28 ID:u1BCyByu
800Diamond聴いたことないんだけど、800Diamondを100点だとすると、
802Diamondは何点くらいだと思う?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:33:41 ID:cTTICpeJ
800dia聴いたこと無いけど、802diaが70点以上に評価されることはない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:47:32 ID:RBnEHMkG
>>748
両者を完全同一条件で試聴したが、点数付けは綺麗に価格に比例するね。
ある意味良心的ともいえる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:05:00 ID:u1BCyByu
なるほど。。。やはりそんなもんか。

でも800のあの不格好なベースプレートは、いただけないなw

みんなきっと広い部屋に余裕をもって設置すんだろうなw

うらやましい限りだなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:30:34 ID:u1BCyByu
>>737
>>744
>>746
>>747
>>749
>>750

[pav]スレッド一覧[ http://toki.2ch.net/pav/subback.html ]でトップ10
入りしちゃったから、ageるのやめましょうよ。

通りすがりの野次馬が入ってきちゃうから。

「E-mail (省略可) : 」の欄に"sage"と書いて書き込みしてください。

宜しゅう頼みますわw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:40:27 ID:u1BCyByu
2chビューア使ってない人は、" http://toki.2ch.net/pav/ "
を見てください。とにかく、順位をもう少しsageましょうよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:11:16 ID:g9LYY7Qw
>>752
分かりました。
>>751
たしかにいただけないね。
台座のくせにその下にスパイクが必要とは
意味不明。
でも置けたらいいんです。とりあえず
後のことは後で考えましょう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:01:31 ID:GPHnczc7
>>754
800, 801, 802 の台座は、台座というより、底部についているバスレフポートからの音圧を効率よく反射させる拡散板と考えたほうがいい。
従って、802よりも低域エネルギーの大きい800にはより大きくて分厚いベースプレートが装着されている。
スピーカー底面とベースプレートの間に傾斜が付けられているのは、音圧を後方に拡散させないようにするための配慮だ。

B&W のエンジニアがスパイクを薦めるのは、バスレフの音圧反射板であるベースプレートの振動を床に伝えないようにするため。 

かように、すべてが理詰めで設計されている。私がB&W を気に入っている一番の理由だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:00:46 ID:FuE5XjiV
八百長じゃねぇの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:12:33 ID:0rnAR0zC
>>755
B&Wは、バスレフポート低音増強のために使ってるわけじゃないよ。
ユニットの背圧を下げて、コーンの運動を妨げないようにするための
ただの空気抜き。
だから、バスレフポートからの音がユニットの音を汚さないように
下向きに付けられている。

で、下向きに付けるとなるとどうしても床との距離が必要なんで、
それなら、ネットワークボックスを兼ねた台座にしてしまえと、
ただそれだけのこと。

バスレフポートの音を反射させて送るくらいなら、バッフル前面に
ポートを設けた方が効率的でしょ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:35:04 ID:SGjDCGaf
>>755は、うっかりしたフリをして「age」たかっただけじゃね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:53:04 ID:II+j32hc
>>750
つーことは800SDを100点としたら
802SDは56点
802D は49点
803SDは31点
805SDは17点
ってことだな。ふむふむ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:08:51 ID:OdN0pizn
>>757
なるほど。>>755より、説得力があるねw。
ところで、この理屈だと、なぜ800のベースプレートだけが馬鹿デカイのは
どうしてか説明できる?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:42:06 ID:0rnAR0zC
>>760
さすがに、それは知らん。
ネットワークの部品が違うのかな。
それか、台座がアルミかなんかでできてるとか。
単なるデザイン上の高級感だけだったりしてw
IAS行く奴が居たらマラの説明員に訊いてみれば?

まあ、今時の中型以上の高級機で、バスレフ共振で低域を
増強してるSPなんてほとんど存在しないのだけは確か。
小型2Wayですら、リアバスレフが主流だもんな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:04:33 ID:OdN0pizn
取りあえず、https://www2.marantz.jp/form/he_prod_inq/hepi.html に
質問してみた。回答が着たら、書き込みます。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:37:24 ID:JGA+zifa
>>757
800D持ちだが、それなら台座もデザイン良くして欲しいよね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:14:30 ID:465jr8Z4
>>757

そうかな?
800Diamondの周波数測定カーブは175号のステレオサウンドに掲載されているが、
低域は70Hzに軽いピーク示した後、低域限界に向けて比較的急なカーブで減衰していく。
共振による増強効果を利用したバスレフスピーカーの典型的な特性カーブだ。

そもそも、ただの空気穴なら、スピーカー底面と台座の設計をあんなに複雑にしたりしない。
平行面にして支柱で取り付ける方がよっぽど製造が楽だし、コストも削減できる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:42:02 ID:JkNyTQni
>>764
理屈は良く分かるが。。。
[pav]スレッド一覧で今4位になっちゃったよ。
「age」ないでよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:06:05 ID:039mb/XQ
pavてなんだ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:46:41 ID:0k92pQJe
>>752,>>753,読んで。このくらいググッてよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:18:14 ID:Gf3hA4el
>>766,

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1270450610/l50#tag767

の中に「/pav/」があるように、ピュアオーディオ@2ch掲示板に割り当てられ
たディレクトリ名のことだと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:36:10 ID:gW8qj3Zf
B

&

W
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:40:51 ID:Yvv1a0S7
>>764
もしバスレフ共振を低音増強に使ってるなら、800Dクラスで、70Hzなんて
高い周波数に共振周波数をもってくるわけないじゃん。
バスレフ共振のチューニングは40Hz以下だろ。

あとバスレフの特性を見るなら、F特のグラフじゃなくて、インピーダンス
カーブを見なきゃわからんのだが・・・

さらに言えば、台座の角度はどう考えてもリスナーに向けて音波を反射する
角度になっていない。
平行面にしないのは、台座にぶつかった空気がそのままポートに戻ってくるのを
防ぐためだろ。

たのむから、少しは頭を使ってくれ。
ageるやつって、あからさまな宣伝か、こういうバカかのどっちかだなあ。


771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:53:06 ID:465jr8Z4
>>770
失礼、グラフ読み間違えた。周波数70Hz→25Hzに訂正。
他の部分はこちらが正しいと思うがね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:00:39 ID:/b5MLEjz
>>771 sage知らないなら二度と書き込むなよ,カス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:00:57 ID:039mb/XQ
770と違うものだけどなぜそこまでsage指示されないといけないか意味不明なんだけど?

変なやつが書き込み多くなるとかだけなら無視すりゃ良いレベル。

そんなことよりバスレフポートの話にもどりましょ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:29:43 ID:Yvv1a0S7
>>771
何一つ他人の意見を受け入れられないボケ老人か?

もし、バスレフポートの共振周波数が25Hzなんて低い周波数なら、こんどは
指向性も反射もヘッタクレもないから、どっちにむけてどう飛ばそうと関係なし。

そもそも、25Hzなんてほとんど風圧みたいなもんで、音と認識するのがもはや
難しい周波数だよ。
もし、低域を増強する目的なら、まったく無意味。
それこそ、ただの空気抜き。

ここまで無知蒙昧なうえに頭が固いと、呆れるしかないね。
もう相手するのは、ここまでにするわ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:58:31 ID:JkNyTQni
>>774,
そう仰らずに>>771の相手してやってください。
お二人の議論はすごく勉強になるからw。

>>773,
個人的には、sageは、2chの書き込みの最低限の
エチケットのひとつだと思うけどなw。
このスレに書き込みしてる人のほとんどが「sage」の設定してるじゃない。
それは、認めるよね?
経験上、変なやつの書き込みが多くなってからじゃ
手遅れになりかねないよw。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:06:36 ID:BQK3sd+Y
某国産アンプメーカーのスレみたいになったら読む気失せるよなあ
内容ゼロで詰らないバカが荒らしてるだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:28:57 ID:Yvv1a0S7
>>775
いやあ、70Hzなんて高い周波数を主張したと思ったら、こんどは、馬鹿げて低い
25Hzなんて言い出すからさ。
音程は指数関数で、70Hzと25Hzの間には、1.5オクターブもの差があるのを
分かってるのかなと・・・
それに、25Hzがまともなレベルの音楽信号で入ってるCDがどんだけあるんだと・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:23:02 ID:FSoxC878
通りすがりの自作派ですが、なぜか手元にStereoSound175号があります。
800Diamondの測定データですが、インピーダンスカーブからバスレフの
共振周波数は25Hzくらいと読めます。また周波数特性から35Hz以下が
バスレフによって増強されていることが読み取れます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:16:00 ID:5BfP7iDw
stereophile誌によるB&W Signature 800の測定を見ると、バスレフの
ポート共振周波数は25Hz

http://www.stereophile.com/floorloudspeakers/600/index6.html

ポートはそれなりに共振し音圧も出ているが、積極的に低音増強に
努めているわけではなさそう。

どちらかというと、息抜きに近いような気もする。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:41:05 ID:UKWkFrXh
>>778
自作派がステレオサウンド????????
嘘はもっと上手くついた方がw

>>779
25Hzなら、間違いなく空気抜きでしょ。
F特見ても、バスレフで持ち上げてる気配はほとんどなし。
そもそも30Hz以下が入ってるCDがほとんどないんだし。
めったに使われないピアノの最低音が27Hz。
しかも、ほとんどが倍音成分で基音の音圧は非常に低い。
これ以上低い音が出せるのは、大型のパイプオルガンのみ。
ちなみに、コントラバスの最低音は41Hz。
781762:2010/10/21(木) 12:28:02 ID:ckajBI2e
「なぜ800SDのベースプレートだけが馬鹿デカイのか」について、
マランツから、回答が来た。

たったの一行で、「安定性とデザインです。」だって。

ちょっと拍子抜け。

あのベースプレートにデザイン性は見出せないけど。
782名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:59:30 ID:KV8oTyjW
で?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:14:27 ID:mybprvtj

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
784762:2010/10/21(木) 15:17:02 ID:ckajBI2e
>>782,

つまり、音響的に複雑なことを考えて作られていないみたいだ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:36:45 ID:qmKh3zuf
では、いままでの議論はなんだったの?
(どうせさっぱり分からんかったが)
786762:2010/10/21(木) 19:43:41 ID:eWEycY/n
>>757, >>760, >>761をもう一度読んでみてw。

>>757の理屈がどうやら正しいのではと言いたかったんだけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:51:37 ID:5HIm+t3M
788778:2010/10/21(木) 22:18:52 ID:FSoxC878
>>780
まあ落ち着け。自作派がステレオサウンドを読んだって別にかまわんだろ。

>>778では主観や感想ではなくグラフから読み取れる事実だけを書いて
います。同じように、>>779がstereophileのリンクを貼ってくれたので

B&W Signature 800の測定データですが、バスレフの共振周波数は25Hz
くらいと読めます。また38Hz以下では振動板からの音圧よりも
バスレフポートからの音圧が高いことが読み取れます。
これは客観的な事実です。

ここからは個人的な感想。>>779のリンクのFig.3を見てほしい。
緑がウーファの振動板からの直接の出力、赤がバスレフポートからの
出力、青がそれを合成した出力だ。このグラフを見ればバスレフによる
低音増強があるのか単なる空気抜きか、簡単に判断できると思うんだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:46:12 ID:n299ZB6c
>>788

38Hz以下ではバスレフによる低音増強があるってこと?
結論は最初にはっきり書いてよ。
奥歯に物が挟まった表現は非常に分かりづらい。
読んでてイライラする。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:46:41 ID:CYfqEpV3
>>789
788 に書き込まれた内容は別に回りくどくもないし、分かりにくくもない。
たった10行の内容だ。
あんた精神的に病んでないか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:20:49 ID:DzcKBF4X
傍観者ですが、ここまで読むまでもなく
あれはバスレフレックスだと思いました

>>789
落ち着けよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:28:30 ID:eq+KnJSL
お前ら>>787をちゃんとみろよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:24:44 ID:+dqEysb2
>>788
ポート出口で測った音圧が参考になるか?
リスニングポイントでどうかだろ。

それに、低音増強のためなら、なぜ前面にポートを設けない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:28:53 ID:hwwS5M4c
メーカーが求めているのはバスレフだが低音強化ではなく動きやすくでしょうね。
ステサン中でメーカー側が語っていたことには干渉しない様に下に考えたがそれでも床の
素材で音が変化してしまうので台座を用いたとかかいてあったような。

その台座にネットワークも入れられて一石二鳥とか言っていたと記憶。
795778:2010/10/23(土) 00:23:10 ID:j+W7rt5q
うろ覚えなので間違ってたらすまん

フロントバスレフ
長所:低音の効率が良い
背面の影響がやや少ない(当然影響はあるけど)
短所:中高音漏れとポートノイズ(風切り音)がそのまま聞こえる

リアバスレフ
長所:ポートの中高音漏れとポートノイズが直接聞こえない
短所:低音は指向性が広く前に回り込むので聞こえるが、効率はフロントバスレフよりやや劣る
フロントバスレフよりも背面の距離・環境に影響を受けやすい

底面バスレフ
長所:ポートの中高音漏れとポートノイズが直接聞こえない
(リアバスレフよりは聞こえる)
背面の影響をリアバスレフほどは受けない
短所:床の状況の影響を受ける
低音の効率はフロントバスレフよりやや劣る

底面バスレフ+台座
長所:底面バスレフと同様+床の影響を受けにくい
短所:低音の効率はフロントバスレフよりやや劣る

どれがとくに優れているという訳ではなく、好みと環境によって
使い分ければ良し
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 05:04:41 ID:hAfyK585
>>795

大変参考になりましたw。

結局のところ、貴殿は800のバスレフポートに関して、

やはり低音増強論派?

あるいは、

単なる空気抜き論派?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:30:41 ID:aGeDlkm/
僕は貴殿ではないけれどw

バスレフ感を極力排除した結果少々の増量を見込んでるといったところ。

9:1で駆動派ですね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:11:45 ID:akDA6Fsf
合成周波数特性をみるとポート共振周波数である25Hzでは
100Hzにくらべて5dB落ちておりポート共振が周波数特性の
改善に積極的に役に立っているとは言えない状態。

とはいえ、30Hz前後では、ユニットよりもポートからの音圧は高いことも事実。


従って、バスレフとも言えるし、空気抜きとも言える。
バスレフと空気抜きの境目が学問的に定義されているわけでもないし
あとは、個人の感覚で決めればよいだろな。

俺は、空気抜きに一票。
799778:2010/10/23(土) 17:02:08 ID:j+W7rt5q
おいおい、25Hzを十分な音圧で-5dBで再生するのがどんなに大変なのか
分かってるのか?40Hzまでで良ければ805で充分。フラッグシップモデルでは
それ以下が再生できなきゃいけない。800ではフラッグシップにふさわしい
低域特性を得るためにバスレフを利用している。というかこの低域特性を
実現するためにはアクティブウーファにでもしない限り密閉では無理。

余談だが、実際に聴いてバスレフではなく単なる空気抜きだろうと感じる
くらいに自然な低音がだせれば、バスレフの設計としては大成功。
素人自作派の私にはとても無理です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:14:09 ID:VoAJ8JCx
>>799
呆れたご高説だが本当に自作してんのか?

40Hzをポートに頼らずきちんと再生するための、異常に低い共振周波数設定だろ。
この周波数までを、ユニットからの再生音でカバーできれば、音楽ソースは、
何ら不満なく聴ける。
逆に言えば、40Hzをきちんと聴きたければ、ああいうサイズになるってことだ。
30Hz以下の音楽信号なんて、はじめからCDに入っちゃいないんだから、音楽的には
無意味な周波数。
もうちょっと言えば、よほど特殊なCDでもない限り、40Hz以下はいらない。

小型2Wayが、特性上は40Hzを再生できているにもかかわらず、低域に不満が出るのは
これをバスレフ共振で持ち上げているため。

結論、800(802も含めて)のポートは、実質上はただの空気抜き。
マランツもそう言ってるってカキコがあったじゃん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:34:44 ID:aGeDlkm/
たしかに僕の駄耳ではバスレフの悪い感じはないな、あ、これ800Dね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:29:55 ID:s8FcFWOl
測定結果は無視して、B&Wのバスレフポートはただの空気抜きという
結論が出ましたw。

以後バスレフか空気抜きかの話題は禁止!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:51:30 ID:ttMYIJUi
b&wの作り方は誠に正統派。聴いて使って惚れ惚れしています。
理論もしっかりしていて音楽性もある。
永く付き合えるね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:55:25 ID:prZ4YL9+
うざ、死ねば?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:13:08 ID:CAriNH7j
「レフレックス・ポート」なんだからバスレフだろ。
どうしても空気抜き穴じゃなきゃいやな人、気持ち悪いよ。怖いくらい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:28:34 ID:mRmvl80i
お前らオーディオ銘機賞とったことには
何も触れないんすか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:47:23 ID:FAxwZBf0
>>803
個人的にはそういうの大っ嫌いなんだが
他に良いメーカーが無いから困る
大概、音が良くても高級路線だし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:39:34 ID:+Lf+FIWi
>>806
既定路線
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:44:17 ID:ttMYIJUi
>>805
そりゃそうなんだけどなぜその方式にするかは方向性が皆違うんだよな。
だからみんな熱く語るんじゃない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:55:03 ID:ttMYIJUi
>>807
そうなんだよね。他に同様な他メーカーが無くて選択肢がないのが現状。

素材やユニット選別くらいは他もしてるんだけどね、良いとこまでいくけど体現出来てない、作り手の個性という感覚に任せてる商品が基本。だから聴ける音楽に偏りがある。自分の聴く音楽に寄り添った機器を求めたほうが楽なんだよね。他はまったくだめだけどね。

一番良いのは何セットも持てればうるさい事なんていわないけどそれもどこかの金持ちしかできないでしょ普通。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:06:39 ID:g9Ab4r99
>>809
まぁ議論するのは結構だけど、乏しい資料による類推を元に他人を罵倒するようじゃイカンね
やるならもっと建設的で後味良いキャッチボールとなるように
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:27:45 ID:XEJduAk4
それにしても800Dはオクに出てこないね。
まだ、俺は見たことない。
800Diamondが届いてないせいかもしれないが
800D所有者はけっこう満足してんだね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:58:36 ID:UOa03Frt
800Dで満足しているおれが来ましたよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:24:00 ID:DhMPimgN
>>813
それで?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:25:47 ID:UOa03Frt
買い替えるほどでないのが残念。

800SDは
ただのリファインモデル、改善もあるが改悪も。次に期待。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:30:27 ID:5HBkfW8X
オクは見ないね。前にダイナとか地方のショップで中古で見たよ。
鳴らせる部屋が無いのに買うバカは居ないと思うが、あの大きさは不要に成った時に困るからねえ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:07:10 ID:vxY8Bw2s
800買える人は、うらやましいなぁ。

金銭的にも、スペース的にも余裕があってw。

うちじゃ金銭的には無理すれば、なんとかなるが、
あの馬鹿デカイのを置くスペースが無い。

転勤したときも、いろいろ問題ありそう。
818名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 09:41:26 ID:TqHh24b3
>>817
広い家と一緒に買えば良いじゃん!?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:26:13 ID:wMck30Ld
>>818
建売のマンションでもちゃんと入るよ
いま利率低いしいいんじゃ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:38:02 ID:UV0GdeFr
マンションで800なんか入れたら建物全体が揺れてしまうだろ
やめとけ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:08:50 ID:k6wg6IsY
>>817
6畳で800D入れたけど、十分堪能してる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:55:05 ID:wMck30Ld
>>820
揺れない揺れない(笑)

マンション建売12畳リビングに800D。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:11:11 ID:UV0GdeFr
>>822
小音量派?
それともうまく吸音してるのかな

うちは14畳のリビングキッチンに6畳の和室解放で変則20畳に802Dだけど、
SP背面がコンクリ壁だからか、反射反響音がきつい
特に男性ボーカル域辺りがこもり気味
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:04:23 ID:vxY8Bw2s
>>823
奇遇ですね。うちのマンションも14畳のリビングダイニングに6畳の和室解放
で変則20畳です。

ただ違うのが、SPの背面はコンクリダイレクトではなく、ベニア板の壁に
なっています。

そのため、反射反響音がきついと言うほどではありません。

ちなみに私は中音量派です。やはり、マンションであまり大音量で聴いてい
ると、苦情が来そうで自分が落ち着いて聴くことが出来ません。

今はペアで30万くらいのスピーカーを使っていますが、802くらいのSP
にアップグレードを家内に内緒で企んでいます。

リビングにSPを置いているので、間にテレビを置いています。

なお、ダイニングテーブルからだと、斜め方向からテレビを見ることになるの
で800や802の奥行きだとテレビが見づらくなるような気がします。

リビングにSPを置いている方は、テレビをSPで挟んで見ているのでしょう
か。

800とか802だと斜め方向からテレビが見づらいようなことはありません
か?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:37:20 ID:nWN59rzV
うちは、21畳のリビングに801dを置いています。
長方形の長い方に設置しているので、ニアフィールドっぽい聴き方になっています。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:41:07 ID:nWN59rzV
50型のプラズマを間に挟んでいます。
確かにダイニングテーブルからは、テレビは見にくいです。
ご飯の時間にはご飯に集中しましょう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:45:58 ID:vxY8Bw2s
>>826
ちなみに、今お使いのSPは、800、801、802のどれですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:48:38 ID:vxY8Bw2s
すみません。
>>825も、>>826もID:nWN59rzVさんでしたねw。
失礼しました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:02:33 ID:01KFiA4G
うちは、オーディオはオーディオ
テレビはテレビ
向かい合わせになっています。
ちなみにテレビはいまだにアナログ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:38:23 ID:vxY8Bw2s
>>829
リビングは何畳くらいですか?
テレビを見るときと、オーディオを聴くときは、ソファを反転させたりして
いるのでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:42:22 ID:wMck30Ld
>>823
吸音は特別にしてないけど後ろの壁からは1mほど、脇からは50cm離して置けているせいかあんまり変な音は乗ってこないようです。ソファやクッション、カーペットで調整出来る範囲ですね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:48:44 ID:wMck30Ld
>>823
結構な音量でいつも鳴らしています、

23時超えたら絞りますけど(笑)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:54:18 ID:01KFiA4G
>>829
全体は18畳ですが
機器の置いてある長方形は10畳ぐらいですね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:00:33 ID:HcyPRz66
4.5畳で使ってる上級者はいらっしゃいませんか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:06:48 ID:vxY8Bw2s
>>832
「結構な音量」ってアンプのボリュームで言うと−何dBくらいでしょうか?

>>833
機種は何ですか?
購入の際、配置について奥様から反対されませんでしたか?
(独身だったらごめんなさい)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:22:06 ID:HcyPRz66
このスレに25歳付近の方はいらっしゃる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:34:11 ID:ogD/xkIc
>>836
25歳です。去年802Dのオーナーになりました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:03:53 ID:hA1sPMR2
>>837
おめでとうございます。
このような特性の良いスピーカーは若いうちから使った方が良いです。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:04:13 ID:hA1sPMR2
特に高域聞こえなくなる前に。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:20:24 ID:PlUi99p2
しかし金があっても六畳に800は無いわ
本人が幸せなら別に問題ないんだけど、なんつーか途端にB&Wが入門用スピーカーに思えて複雑な心境に成ったわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:56:25 ID:wMck30Ld
>>835
何デシとかまではしらないけど、
大音量ですね、耳が痛くなるギリギリくらい。それでかんべん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:20:00 ID:HG2yXM/w
>>840
あ?入門用でしょ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:09:32 ID:9zalsCcg
>>842
>>840
>あ?入門用でしょ

入門用からハイエンドまで作れてる稀有なメーカーだねd(^_^o)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:57:36 ID:GfcsaXLE
28畳専用ルームで800dです。
背面の壁から1m、左右の壁からは3m離してます。背面の壁には吸音ボードを貼ってます。左右は、吸音と反射をモザイクに貼ってます。
付帯音は感じませんね。澄んだ綺麗な音です。オケのスケール感はリアルです。
女性ボーカルの音像もぞくっとします。

環境さえ整えればその性能を存分に発揮しますよ。
6畳でもそれなりに良い音はするでしょうね。
良いSPです。
845823:2010/10/27(水) 07:24:00 ID:EyPEmnPL
>>824
うちはテレビありませんw ニュース等はPCで見てます。
本気で観たい映画やテレビはts録画してPS3 → プロジェクターで観ますね。
PS3を経由するとDVDも綺麗になります。トルネも便利ですね。

SP間に100インチスクリーンを設置してあるので、
それで多少は響きが落ち着きました。

音量はゲイン20dBのアンプで-50dB〜44dBくらいですかね。
深夜は-55dBまで絞ります。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:43:03 ID:4bsmen8r
>>842
解ってはいたんですけどね>入門メーカー
自分含めユーザーを見てると特に感じますわ。
思い込める辺りとかw
癖の強さが気になるので最近は冷静に成ってます。
847名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 15:16:16 ID:8WL5Ye3S
>>840
将来、広いリビングルームを持つマンションや一戸建てを購入するのであれば、
今6畳で800Dを購入しても良いのでは?
その度にシステムを買い換えること自体が無駄な買い物になる訳だから。

自分だって8畳間だけど800Dだよ。
が、2年後には15畳程度のリビングルームを持つマンションを購入する予定で、
今から物色中です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:41:00 ID:GfcsaXLE
マンションでも悪くはないが、性能発揮とはならなだろうな。
うちもゲイン20dBだが、深夜でも-30dBは出せる。
部屋も広いし、視聴距離も3,4m離れているし、防音対策もしているから。
一戸建てだから出来ることですが、残念ながら田舎です^^;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:55:00 ID:ww8P4bMU
一番下の機種でも150万を超えるSPのスレなのに、住人のレベルがAV板並みに低い件。


経験の長いピュアヲタから、B&Wがバカにされるわけだわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:10:15 ID:byrw/LSf
>>849

それでは、あなたが経験の長いピュアヲタからバカにされない高尚な話題を
提供して頂けませんか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:24:57 ID:byrw/LSf
>>849
いきなり沈黙ですか?
上から目線で書き込んでたのに、フェアじゃないと思いませんか?
御自分の発言に責任をもって、高尚な話題を提供してください。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:32:51 ID:4bsmen8r
>>847
まずは手持ちのスピーカーを新しい部屋に入れて、不満や欲が出てからの買い替えが正常な判断なんでは?
手持ちのスピーカーの鳴りっぷりの良さを知って、買い替えの必要が無くなるかも知れないぜ?

どーーしても800D(Diaじゃないの?)が欲しいなら部屋の大小/環境を問わず買えばいいさ。別に悪くないし好きにすれば良い。
買い換えたい気持ちも解る。

ただ下手に先物的に買って、引っ越さない/飽きた/後から高性能な新型が出たら悲しいでしょ?それこそ無駄だ。金も時間も。2年は長い。
狭苦しい6畳間に不釣り合いな800は虚しいぞ〜。ロクなエージングも出来やしないし、自慢にも成らん。
ベテランなら部屋に見合った物の中から選び、追い込む。
既に800Dを買ってこじんまり聴いてるなら、ご愁傷様だけどネ( T_T)\(^-^ )
800でしか出ない音はあるから挫けず頑張ってくださいな。

ま〜冷えた業界を潤すのに貢献してください。所詮道楽なんだから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:12:54 ID:qyv1PtFM
>>852
通りすがりですが。

>既に800Dを買ってこじんまり聴いてるなら、ご愁傷様だけどネ( T_T)\(^-^ )

この方既に買って8畳に置いてあるらしいけど?あなたにとってこれはこじんまりなのかい?

しかも言い過ぎ(笑)

854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:57:48 ID:sVpzmNF9
リビングで聴くオーディオフリーク、そんな皆様に、signature diamond。
まだ新品でも買えるよ。ippinは高いけどね。
855名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 09:01:11 ID:lKIJrocV
なんか、
800クラスは大音量じゃないと鳴らせないような論議になっていますが、
小音量でも十分になる高性能なスピーカーと思うのですがね〜?
VIOLAのCADENZAとSYMPHONYで鳴らしている私にとっては...orz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:27:28 ID:yL9lg9dJ
大音量ということじゃなくて、あれだけのSPの周囲が壁だらけでは性能発揮できないでしょ
特に後ろは1m以上空けたいけど、狭い部屋ではそれも出来ない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:32:42 ID:p6bQYW4D
家は12畳シアタールームで804S
18畳リビングで802D使ってます

800Dなんてヨダレが出ちゃいますねー
858名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 09:41:50 ID:lKIJrocV
>>856
意味が分かってないね...(´ー`;
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:42:20 ID:g+1K2K8B
スレチだけど、シアターって、いっとき流行ったけど、急速にしぼんだね。
プラズマ大画面も売っていない。パイも撤退。
シアターでなんとか賄ってた歴史のあるオーディオショップもついに閉店だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:58:40 ID:t+IoRtvE
小音量でもそれなりに鳴るでしょう。
小部屋で使ってる自分を正当化したい様に感じるが。
憧れて買ったものの、環境の支配力影響力とか、基本的な部分を経験してない素人の痛さを感じる。
アンプとか音色とか機材スペック云々以前の話。
レベルが低いと言われるのも解る気がするわ・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:26:08 ID:yL9lg9dJ
>>860
同意。

小部屋の人達は、たぶん広い専用ルームで鳴っているのを聞いたことがないのでしょうね。
少なくとも18畳は欲しいところです。
私がお世話になっている専門店は、18畳の専用ルームがあり、前後左右のスペースはしっかり
空けていますね。その上で調音パネルや壁なども調節してあります。
862名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 10:59:29 ID:lKIJrocV
ちなみに私は、
元、柔道の道場で使っていた100畳の部屋で鳴らしてるから何も問題ないですけど、
20畳程度の小部屋では何を鳴らしてもおんなじですよ...( ̄ー ̄)
最低30畳は必要でしょう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:09:53 ID:p6bQYW4D
そんなに広いと防音・調音に幾ら掛かるんだろう?
お金持ちやなぁ〜
家の12畳でさえ600万近く掛かってるのに><;
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:29:03 ID:EAwLd0Du
>>862
ネタかもしれんが天井高は?
フラッターエコーは大丈夫なんかな、体育館みたいに
ボワアア〜ンとかしそうだが。
865名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:39:34 ID:lKIJrocV
早速出たね、僻みが...( ̄ー ̄)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:04:45 ID:U1qjXCXU
100畳の小音量と小部屋の小音量が一緒かよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:31:20 ID:quLf+9u6
30畳も10畳もほとんど変わらないから無理すんなよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:36:32 ID:U1qjXCXU
高い機材と良い環境持ってて経験が浅いのは全く構わない
けど、それで勘違いして調子にのった発言するから
レベルが低いとか言われちゃうんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:42:12 ID:t+IoRtvE
862は、855,858と同じ人物
小部屋小音量をつつかれたのが面白くなくて、変なネタ投下で見栄を張ってるつもりなんだと思う。

やっぱり部屋の話題に成ると解らんぽいし、玄人ぶった素人ってタチが悪い。
たかが2chでもさ、それなりに勉強して書き込んでくださいよ。
程度が知れて、別の意味で面白いけどさ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:54:37 ID:p6bQYW4D
6〜8畳で小音量も結構だけど、ベットも置いてる様な自室ならちょっと笑えないね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:53:42 ID:Y6MTelDA
バカは無視してください
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:49:10 ID:MBxjuNpo
800diを聞いてきたが、やはり良い。
800Dの中古があったからそれとで聞き比べさせてもらったが
雲泥の差で愕然とした。
聞き比べるまでは中古で安くなった800Dをと検討しもしたが
聞き比べてしまったらのが運の尽きだった。
残念ながら800Dにはなんの魅力も感じられなくなってしまった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:52:58 ID:wuX1F+pJ
>>872
B&W は徹底して理論主導・技術優先のメーカーなので、
最新モデルが最も優れている。

比較試聴してしまったのはなんとも気の毒だったが、
頑張って 800diamond を買ってくれ。

実売価格で 300万円近くはするが、それだけの価値は絶対にあるスピーカーだ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:16:00 ID:OX4uaB6/
出たっ

定期的にageで書かれる、宣伝カキコ。
すぐに賛同カキコでフォローされるのも特長w

売れないと、こんなところでも一生懸命宣伝しなきゃいけないから
中の人もたいへんだなあ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:56:19 ID:wuX1F+pJ
>>874
別に私は業者じゃないが、
800 diamond は需要に生産が追いつかなくて、3〜4ヶ月待ちになってる。
販売ディーラーは欲しいといわれてもタマがないので困るとまで言ってる状況だ。

なぜ世界不況の中でこういう状況が生まれるのか?
それは音を聴いてもらえれば分かってもらえると思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:08:34 ID:Pz3Zv1jL
で、なんでageるの?
[pav]スレッド一覧でベスト10に入っちゃったよ。
意図的なの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:31:34 ID:nVmL9vfI
ピアノブラックが全体の生産を妨げてるって前の方に書いてなかったっけ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:39:58 ID:OX4uaB6/
>>875
「すいません私は業者でした」なんて、白状するバカはいないわな
一般ユーザーが書く内容とは、とうてい思えないんだが・・・

それに、そんなに売れてるのに、未だにこのスレには購入者が登場しない
ってのはどうしてなんだろうねw
こう書くと、購入しました、感動しましたってカキコがすぐに登場しそうだが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:57:09 ID:Io6oemVG
新型の方が再現力は高いと思うし
評価が確定してないのに旧型の方が素晴らしいという論調はどうかと思うけど
殆どsageカキコなのに>>874-875だけageてるのは明らかに不自然だね、
自演(・A・)イクナイ!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:44:13 ID:1sxB5fzw
ageカキコで、業者乙って事ですね。

単に、新機種は良いって言えば良いのに
旧製品と比較して上回ってる。と必死に宣伝するのは
旧機種の中古に、顧客が流れてしまうのを阻止したいのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:51:03 ID:qyv1PtFM
新型はそんなにいいとは思えないんだけどな。。800dと表現を変えただけな気が。

800DとSDをもっかい試聴してくるかなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:28:11 ID:qyv1PtFM
>>872

>800diを聞いてきたが、やはり良い。
同意見。
>800Dの中古があったからそれとで聞き比べさせてもらったが
>雲泥の差で愕然とした。
ええええ???

>残念ながら800Dにはなんの魅力も感じられなくなってしまった。

わるいけど
そんなにならないよ(笑)
ただの800D改造モデル。
追い込んだけど見た目が悪すぎ、改造モデルに有りがち。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:38:33 ID:OX4uaB6/
>>882
新型の悪趣味なキャラクターラインは、中国市場を強く意識してるのかもね。
中国人は、シックな美しさとかをまったく理解しない人達だから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:09:38 ID:tcktm6A5
まあ確かに中国は5年前の日本だからね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:18:49 ID:wTFJ/e8u
800diのどこが悪趣味だ?
個人的にはdiになってさらにデザインは洗練化されたと
思うが。ピアノBとか非常に高級感があってよい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:29:41 ID:7v1g+1ST
あの物々しい不格好なベースプレートはいただけないなぁw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:37:36 ID:3bORV+nm
802diaは格好良くなったと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:11:41 ID:MsgKpFs4
CM系ピアノBを店頭で見た事あるけど、凄い磨きキズ目立ってたな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:05:12 ID:T1DuxBxH
diaシリーズは分解能が上がって、音声感や空気感は別次元に向上したが、
低域の腹に来るドン!!といった迫力や力感は無くなったとステサンで評論されてた
けど、実際はどうなの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:13:42 ID:aURbi1e9
また、中の人が一生懸命ageてるなw
この後、>>889に応える形で、絶賛カキコが来るんだろうな。

なんにしても、分かりやすいことで・・・

あのキャラクターラインは、マランツも悪趣味だと言うことを認識してる
みたいで、カタログではキャラクターラインを極力目立たなくする処理が
されてるね。
891名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 15:46:42 ID:QwK/z/lE
お前の性格の悪さよりも良いだろ〜!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:50:13 ID:5hPeUbX9
>まあ確かに中国は5年前の日本だからね
50年前の間違い?ならわかる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:11:01 ID:3DKH96MO
>>885
>800diのどこが悪趣味だ?
>個人的にはdiになってさらにデザインは洗練化されたと
>思うが。ピアノBとか非常に高級感があってよい。

洗練化?どこが?!悪趣味だよ悪趣味。
改造機種で全く形が一緒なので違うパターンで出さざるを得ないから統一感を逸しているじゃないか。

唯一の黒パターンが人気だがそれは前Dシリーズになかったからだしほかが

ダサい

からこれしか選べないってことで注文が偏りすぎて半年待ち。不況時にすごいって話しがでていたが製作本数が今回は三分の一、次回シリーズの繋ぎモデルの位置付けなので当たり前の結果。

前Dシリーズが全色満遍なく売れていて三ヶ月待ちだったのと内容はエラく違うんだよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:19:05 ID:3DKH96MO
続き。

かっこがいい黒機種だけど塗装が手抜きになって2世代前へ
後退したお陰で拭き傷がどんどん目立ってくる。
嘘だとおもうなら中古でMシリーズを見に出かけるといい。目玉オヤジの頭の部分が拭き傷一杯の機体に出会えるから。今回のやっちまった手抜き部分、しかも一番目立つ場所で。

前回のDシリーズはシグネチャーの塗装を頂いて傷がめだたない仕様だったからこれはいま考えるとカネかかってるんだねえ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:11:15 ID:w98bGF2H
なぜサムスンは日本の全電機メーカーの利益を上回るのか
10月11日(金) 10時 0分


■「意思決定力」は日本企業と桁違い

 世界不況の痛手から、ようやく立ち直りつつある日本の電機メーカーだが、そのはるか先を走っている企業がある。
韓国の巨大企業・サムスン電子である。
 サムスンの2009年12月期の売上高は、10兆9000億円、本業の儲けを示す営業利益は8736億円だ。
 一方、ソニー、パナソニック、日立製作所や東芝、シャープなど、電機大手9社の営業利益の合計は、
6400億円(10年3月期見通し)。
日本の電機大手が束になっても、サムスン1社の営業利益に届かないのである。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:22:36 ID:R+2faCdF
>>895
で?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:24:21 ID:8BboCpXW
日本オワタ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:44:02 ID:N0e1C4V4
音の違いの詳しいことは分からないけど
スピーカーユニット周りの、ぐるぐるリングは
野暮ったいというか、格好悪いと思うなぁ。

Dのミッドレンジの塗装は、確かに綺麗な
お金掛かった塗装だったね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:56:45 ID:R+2faCdF
800シリーズダイアモンドを購入した人の書き込みが全然無いのが不思議だ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:01:38 ID:CsbanAVX
>>899
なんせ4月にオーダーして、今頃納品という状態ですから・・・
ユーザーレポートが出てくるのはこれからかと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:11:30 ID:R+2faCdF
既に発注した人はいないのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:40:22 ID:T1DuxBxH
>>890

別に音がどんなだか聞きたいだけだって。
それになんでageたらダメなのよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:01:57 ID:6Pg7SiD8
ID: T1DuxBxH はNG推奨
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:07:48 ID:CsbanAVX
>>903
お前の方がNGだと思うが
ageるなageるなと 五月蝿い
[pav]モニターまで御丁寧に監視して、よほどの暇人か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:57:05 ID:6Pg7SiD8
中国生産になると、本国でチェックしきれず、粗悪品が紛れ込むみたい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:26:39 ID:n+GeflQR
>>905
いつ頃から、中国生産になったか知ってる?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:51:37 ID:l/5cKIpx
800シリーズも最近はチャイニー製?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:19:47 ID:WA+v7Z45
>>907
さすがにそれはガセネタ
現在、B&W の生産工場はイギリスにしかない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:56:02 ID:PpvbwJCm
CMシリーズは中国でなかった?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:48:42 ID:n+GeflQR
>>908
それは良かった。
ちょっと安心した。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:38:46 ID:67UQrLAn
いや、以前のDシリーズはイギリスで組み立てていたと書いていたが
今回の新製品についてはそれには一切触れられていない。
CMシリーズで実績を積んだ中国工場での生産もあり得る。

っていうか中国だからという視点は危険だね。
中国と言ってもピンキリ。
かなりハイレベルな工場もあれば、とんでもない工場もある。
例えば日本を相手にしているのは比較的レベルの低い工場が多い。
日本のメーカー主導でハイレベルにしても、その後契約破棄されて技術を盗まれることが頻発しているとか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:54:36 ID:EjxhXQyu
600シリーズは中国生産。
CMシリーズは、中国生産とイギリス生産が混在。
800シリーズなどの曲面キャビネットものは全てイギリス生産。
B&Wの中国生産はデノンやパイオニアみたいに協力下請けではなくて自社工場。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:12:57 ID:RwJLTnAU
>>906の粗悪品はageている人という意味
ageると目立つようになって、変なのが紛れ込んでくる
スレの進行の妨げになると思わないのかなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:04:21 ID:f93YwcbW
ageの人、今日も頑張ってるなあw
800シリーズを所有しているわけでもなさそうなのに、やたらと新シリーズを
よいしょしたり、>>912のように、内部事情に妙に詳しかったり・・・

もうバレバレなんだから、このさい、身分を明かして、堂々と擁護した方が
よかないか???
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:55:05 ID:VhcFH3Xg
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:18:40 ID:n+GeflQR
>>913
906だけど、俺がスレの進行の妨げになってるの?
それとも、>>904>>905かのタイプミス?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:43:59 ID:RwJLTnAU
>>916
タイプミス
>>913の906を>>905に訂正
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:42:54 ID:n+GeflQR
800シリーズダイアモンドの次の機種は、いつ頃発売になると思うかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:52:55 ID:WA+v7Z45
>>918
そういう話をすると鬼が笑うということわざがあるが、
参考までに、B&Wスタジオモニターの記念碑オリジナル801からのアップデートの経過を書いておきます。

1979年 オリジナル801
1987年  matrix 801 series2
1992年  matrix 801 series3
1998年  Nautilus 800シリーズ
2005年  800D シリーズ
2010年  800 シリーズ Diamond

こう見ると、オリジナル801→Nautilus 800 シリーズへ
基本構造からの刷新を伴う大アップデートには20年かかったことになる。
ということは・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:12:08 ID:f93YwcbW
>>919
だから、安心して現行Diaを買えとでも言いたいの?
つか、素直にそう主張する方が、まだしもかわいげがあるってもんだ。

筐体がほとんど変わらなくてもNからDへのモデルチェンジのような大幅
グレードアップもある。

ま、今回、軽いマイナーチェンジでお茶を濁したってことは、2-3年で
大きなモデルチェンジがあると考えた方が良いだろうね。
Nの商品寿命が7年だったことを考えると、そんなもんでしょ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:22:52 ID:f93YwcbW
今回、801を廃番にしたことで、38cmウーハーとつなげるために無理して
ミッドを大口径化する必要が無くなったわけだから、次は、ミッドを
最適な口径で高性能化してくる可能性が大きい。
つか、そのための布石としての801廃番でしょ。

となると、エッジレスのベンディングウェーブ方式なんて苦肉の策は
とらなくてよくなるから、もしかするとケブラーを捨てるのではないか。
現在、800シリーズのいちばんの弱みは旧態依然としたケブラーコーンに
あるわけで、ミッドが大幅進化したらもはや敵無しになるかも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:08:26 ID:l/5cKIpx
>>921
ケブラーコーンは耐久性も格別だし、音も暖か目な珍しい質感で高級spが冷たい音になりがちなのをすくっているけどね。
でも少しカサツイテいる音になりがちで潤いが少なめなので好みが出ますが。

これ以外にどんな素材のユニットで攻めてくるかは楽しみですね(^ ^)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:27:30 ID:f93YwcbW
>>922
ウーハー同様、ロハセルのサンドイッチ構造を採用すると予想。
今のわずかなカサつきが取れて、しっとりした質感が出てきたら
アヴァロンもウィルソンも終わるんじゃないかなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:53:15 ID:kyjNQxid
まぁ、ミッドレンジもデーヤモンド化するでしょ(楽観的希望的願望)。

日本victorも昔やってたし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:18:16 ID:/9Xpskcr
正直なところ、800 シリーズ Diamondは買いだと思う?

2-3年様子見がいいと思う?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:27:17 ID:6bMMi6HQ
様子見。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:18:43 ID:FTpDRfIr
>>920
そう思うなら、次のモデルが出るまで気長に待てばいいんじゃない?
私はdiamond のモデル寿命は6〜7年はあると予想するね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:02:21 ID:T1YtQqO3
質感がチープになったのが致命的
コストダウンが目に見えていてはね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:02:05 ID:XvGMF9xv
さすがに3世代同じデザインというのもなあ・・・
5〜7年くらいでモデルチェンジだから20年間同じデザインということになるw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:47:55 ID:JmI5cP+/
>928
コストダウンしたところってどこ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:53:00 ID:6bMMi6HQ
つヒント 軽量化 キズ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:36:22 ID:zWE/RMxJ
同じデザインと言う事は、バイオリンのように既に形が完成されているという
事ではないかと思っているのですが、どうでしょう。

見た目も銀のリングがかっこいいですね。
ピアノブラックも気になります。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:45:37 ID:wg8x1s4y
>>927
このまま5年以上引っ張れるわけがないだろw
Diaはせいぜい2-3年で、まったく売れなくなるはず。
フラッグシップのラインナップが競争力を失ったら、ブランドの価値が
大きく損なわれることくらいB&Wもよく分かってるでしょう。
マーケティング力には定評のある会社なんだから。

>>932
あのキャラクターラインがカッコいいとは・・・なんと奇特なw
数百年の歴史を誇る楽器と、たかだか10年ちょっとの歴史しかない
1メーカー品のデザインを同じレベルで比べちゃうセンスもすごいね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:59:36 ID:FTpDRfIr
>>933
あんた、800 diamond の音聴いたことあるの?
同じレベルの製品が他社から2、3年で登場するとは、僕にはとても思えないがね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:14:45 ID:RPDoGJAc
今さっきダイナミックオーディオのマラソン視聴会で800Dia聴いたがやはり違和感だ。
音離れはDよりはるかに優れているのだが、細部の音が気持ち悪い。

なんだあの音は。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:17:33 ID:RPDoGJAc
>>934
あんな音を出すフラッグシップは2〜3年どころじゃなく、永久にないだろうね。

トータルで見ると酷いよ、今回は。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:51:28 ID:wg8x1s4y
>>934
age忘れてるぞ。
自演するときは、そういうところ気をつけないとw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:05:42 ID:FTpDRfIr
>>935
>>936
ドライブアンプが悪いか、あんたの耳が悪いかどっちかだろうね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:32:14 ID:wg8x1s4y
>>938
あんたが業者じゃないとしたら、今どんなシステムを使ってんの?
とうぜん、800Dは注文済みだよなwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:38:28 ID:wg8x1s4y
間違った、Dじゃなくてダイアの方な。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:57:10 ID:/ZCUGizW
まーた無秩序な新旧の誹謗合戦になってる。
好みの問題だろあんなの
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:25:10 ID:FTpDRfIr
>>939
尋ねてくれてありがとう
私のシステムは 801D + CA-M400 4台(バイアンプ)、
素晴らしい再生能力だ、一度君に聴かせてあげたいね。

しかし、800 diamond のパフォーマンスは 明らかに801D を上回っている。
来年 知人がオーディオルームを新設するのにあわせて、801Dをぜひ譲ってくれとお願いされているので、
来年 800 Diamond に更新する予定。今から楽しみだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:38:27 ID:wg8x1s4y
>>942
プリとCDPが抜けてるぞ。
ケーブルもな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:56:07 ID:FTpDRfIr
>>943
了解
プリ CP-700, CDP CDP-202
ケーブル cardas golden cross(XLR・SPケーブルすべて)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:08:02 ID:zKZ+Tgk5
クラッセ大好きだな
いっそのことケーブルもオーディオクエストにしたらどうだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:14:05 ID:wg8x1s4y
予想通り、クラッセときましたかwww

ケーブルだけ他社品にしたところが、ますます怪しさを醸し出してるね。
まあ、あれだけ大げさなシステムで、お金もありそうなのに、プリとCDPまで
クラッセってのは無いだろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:45:21 ID:YMr6DiGu
あー、801Dをドライブ出来てない奴の戯言だったのか。
そりゃ、801Dを鳴らしきれてないやつが800diaのウーファーの軽さを聴いたら絶賛するわな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:50:41 ID:FTpDRfIr
>>945
別にオーディオクエストはB&Wと何の関係も無いからね。
ケーブルは自分の耳で一番良いと判断した cardasを10年前から使い続けてるだけ。

>>946
そりゃ、Classe デルタシリーズの実力を知らないからだろ。
プリはC-2810、coherence2
CDPは DP-700、 SCD-DR1
と購入時に比較したが、 いずれもclasse が一番良かった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:54:29 ID:FTpDRfIr
>>946
あ、書き忘れたが、実際に音を聴いてみたければ上記アドレスにメールよろしく
950名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 20:56:43 ID:F90YDeH+
ID:zKZ+Tgk5
ID:wg8x1s4y
ID:YMr6DiGu

オーヲタの根性悪さ丸出しwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:15:11 ID:wg8x1s4y
>>949
で、メールをすると、担当者になだめすかされて、マランツの試聴室に
案内されるわけねw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:19:27 ID:wg8x1s4y
ちなみに、クラッセはパワーアンプは悪くないが、プリとCDPはウンコ。
騙されないようにね。

あと、いくら801とはいえM400を4台も要らん。
クラッセのパワーは駆動力だけはアホみたいにあるんだから、ただのムダ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:28:20 ID:bEgE4/Fq
世の中には統一感を大事にする人もいるからなー。
音が悪いの分かっていてもアンプ、プレーヤーを全部同じメーカーにしてる人はいると思うよ。
俺はクラッセがどのくらい音が悪いのか知らないけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:45:40 ID:G4S9VFTn
最近、このスレおかしなのが出てくるなぁ
もうちょっと、大人になれないものかなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:50:22 ID:4BJ97AAR
過去スレで、クラッセは小音量時に情報量の欠落で、音痩せが発生するから
やむなく大音量で鳴らしてる。って書き込みがあったね。

B&Wにはクラッセ。って昔のイメージのまま、使い続けてる人もいるでしょうね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:31:09 ID:bEgE4/Fq
あぁ、俺は別にクラッセ馬鹿にしたつもりはないのであしからず。
ようはアンプやプレーヤなんて好きなの使えば良いだけで
それにたいして他人がイチャモンつけても仕方がない。

というかアンプの話題はスレチ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:02:18 ID:Qw63rdFo
すなおに、クラッセという人もいるんだ。
そう、クラッセいいの。安いからいいのなら
万々歳だ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:45:00 ID:vToJR9Yb
M400ってw
20畳以上あるのかw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:54:25 ID:X3L8oFRk
>>958
>M400ってw
>20畳以上あるのかw

12畳ではダメと考えてますか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:05:02 ID:vToJR9Yb
M400を4台も置いたらアンプだけで10畳くらいは取られるだろ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:06:39 ID:Nb50nda3
クラッセのスレはここですか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:10:10 ID:FmxuXNNr
そうです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:50:05 ID:zKV3VXrk
>>960
そうでもないよ。
スタンドにM400を2台タテに置いて、
スピーカーの横に配置すると、ちょうど良く収まる

下記の写真を参考にしてみてくれ
http://www.classeaudio.jp/new/ca-m400.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:03:59 ID:FmxuXNNr
素人意見なのだが
SPの前にあれだけ大きな機器類があって大丈夫なのだろうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:11:39 ID:x4keTDss
何もないのが理想では
966名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 13:58:50 ID:rh3+d4RJ
マ〜人それぞれで良いじゃないか!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:07:31 ID:Nb50nda3
空間が足りない
空間が必要
968名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 14:11:23 ID:rh3+d4RJ
マ〜使っている人の勝手で良いじゃないか!
外野がワイワイ言ったって、その責任を取るわけじゃないんだから。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:18:38 ID:zsLRjLbC
オマイら、釣られすぎw
本当に801DにM400をバイアンプで使ってるなら、過去に話題になってるはずじゃん。
まだ所有すらしていない800Dについて、毎日書き込んでるヤツなんだから。

そもそも、800Diaを気に入るヤツなら、801Dなんて買わないべさ。
800Dの方を買うだろ。
逆に、801Dの38cmウーハーの鳴り方が好きなら、801が廃番になった今、
絶対に手放したりはしないはず。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:23:59 ID:m1UGtHTm
小部屋で使うスピーカーではないね。ビギナーが店頭試聴で、あれこれ考え知ったかしながら買っちゃうのは有りがちだがw
小部屋では音が飽和して空間表現がしきれない。
ヒトそれぞれでも、無闇に薦められんよw
入門用なら仕方ないが・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:41:17 ID:FmxuXNNr
802Dを34畳の物置で使っていますが何か?
972名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 14:44:21 ID:rh3+d4RJ
ネチネチネチネチと、女の腐った奴みたいに、
だから女に振られるんだろ!
蛇みたいにねちっこくてしつこいから・・・;
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:41:55 ID:vToJR9Yb
>>970
コンクリ部屋でカラオケ状態が好きな人もいる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:04:32 ID:bFf+ePzB
>>964
まあ、アビーロードの写真で、スピーカー前に写っているのは調整卓だからね。
これが無いと仕事にならん。
基本的にウファーのドライバー中心が調整卓より上にあれば問題ないとされている。
アビーロードの配置もそうなっているね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:24:14 ID:w6J+LpbM
次スレ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:35:33 ID:bFf+ePzB
>>969
Dシリーズの頃は800D, 801D 共に低域に問題点があった。

801D はローエンドまで十分伸びて、量感もタップリ。
一方38cmウーハーと15cm ミッドを350Hzでクロスするのはさすがに厳しく、
低弦やトロンボーンの響きが時に濁る。

800D の低域は解像度・ミッドとのつながりは抜群。
一方38cmウーファーのドライバーを25cmに流用しているため、振動版の面積がほとんどなく、
ストロークが十分取れないため、どうしても量感が不足する。

自分はクラシックしか聴かないので、低域の量感は最優先事項。従って800Dではなく801Dを購入した。

今回、801に見切りをつけることで、800 Diamond の低域ドライバーは25cm専用の設計となった。
磁気回路にも相当の改良が加えられており、801Dと同等の低域の量感・ローエンドの伸びと、
ミッドとの完璧なつながりを両立することが可能となった。 
ツィーターの指向特性も格段に改良されており、部屋全体に高弦の合奏が拡散する。
自分にとっては理想のスピーカー。来年の春には801Dに替わってリスニングルームにやってくるだろう。とても楽しみだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:50:28 ID:X3L8oFRk
>>976
あなたはいつも

とても楽しみだ

で締める方ですね?
はやくくるといいですね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:17:24 ID:zsLRjLbC
>>976
フラッグシップの800Dのウーファーが801Dの流用なわけがないだろ。
どう見ても専用設計じゃん。
振動板の面積が無いってのも意味が分からん??????
どこでそんな嘘を教わったの?
つか、意図的に嘘を流して面白いか?

800Dの低域は充分な伸びがあるが、引き締まった低域のため、今回の
Diaのような緩い量感優先の低域を好むヤツには物足りなく感じる
ってだけの話。

あと、ツイータの振動板とエンクロージャーが変わってないのに、どうやって
指向特性を改善するんだよ???
バカも休み休み言え。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:11:59 ID:paRlxu6v
DiaになってB&Wは終わったというのが通説。
高音ツヤツヤ低域ボワボワ、どうなってんだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:27:42 ID:yaGNQOBk
>>978をちょいと訂正。
どうやら、ツイータはエッジを変えて指向特性を少し改善したようだな。
でも、あれを大幅改善なんて言うのは、メーカーの宣伝文句にすぎない。
しかも、15kHzなんて超高域のデータしか公表してないし。

800Diaを買える層で、15kHzがきちんと聞こえるヤツがどんだけいるのかとw
(20代で買うヤツは稀でしょ。)
ちなみに、俺は16kHzがかろうじてかすかに聞こえる程度。
ほぼ普通のレベルで聞こえる12kHzと比べると20dB近く落ちてるだろうなあ。
知人の40代に聴かせると、16kHzは7割がまったく聞こえないね。
50代になるとほぼ全滅。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:36:35 ID:yaGNQOBk
>>979
デザインといい音作りといい、派手好みの中国市場向けでしょ。
800Dをちょいと変更して、成長著しい中国人の金持ちに売ろうと。
ついでに、既存の市場でも騙されるマヌケがすこしはいるだろうなっていうw

派手な銀ラインを入れる代わりに、ミッドとツイーターの塗装とSPターミナル
をコストダウンするあたりからも、そういう意図が透けて見える。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:39:29 ID:8N3sXtvO
聞こえないのはあまり関係ないかと
でもその高域の指向性が少し変わると可聴域の雰囲気が一変するんじゃないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:10:09 ID:yaGNQOBk
>>982
聞こえない周波数帯域が可聴帯域にどう影響するのか、オカルトじゃなく
科学的に説明してくれないか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:26:45 ID:tro+g3XJ
>>983
おれは別の奴だけど、なにも音って鼓膜だけで聴いているわけじゃないんだよね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:27:59 ID:8N3sXtvO
科学的には説明できんけど例えばスーパーツイター足すと音の立ち上がりが
良くなって全体の雰囲気が変わったり、経験したことない?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:28:29 ID:tro+g3XJ
>>981
そうだ!spのターミナルをお手製に変えて安く上げてたな今回のダイヤモンドシリーズは。

まったく不況なモデルだw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:44:50 ID:paRlxu6v
Diaを上手く鳴らすコツとかあるのかね。
上手く鳴ってるのを聴いてみたい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:49:42 ID:yaGNQOBk
>>985
スーパーツイータは、可聴帯域の音もかなり出してるぞ。
あれは、10kHz前後の帯域が1-2デシベル持ち上がることでクッキリ感が出るだけ。
可聴帯域以上の音が影響してるわけじゃない。

15kHz以上のスーパーツイータにしても、その1オクターブ下の7.5kHzの音も
それなりのレベルで出ている。
ましてや半オクターブ下の音圧の影響はかなりのもの。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:52:18 ID:yaGNQOBk
>>984
低周波についてはそれは言える。体で感じる
高周波に関しては、当てはまらんと思うが。
コウモリの放つ高周波は相当な音圧レベルだが、あれを体で感じたことあるか?
990名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 08:50:38 ID:LNaRJPHB
おれは自身の地鳴りからコウモリの超音波の鳴き声まで聞こえる!
名づけて“スーパーイヤー”そのまんま・・・(^^;
って人、居る?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:42:33 ID:Fr+Jp4Ll
>>972
またレベルの低いおっさんか・・
短気なアンタにゃ言ってないよ。
小部屋で検討してる人向け。

旧Dと比較すると新Dの低音は量感があって俺は好きだけどな。
ライブな部屋や旧Dに合わせて追い込んだ部屋だと、ボワボワだけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:06:40 ID:tro+g3XJ
>>989
気がつかないけど違和感とかはみなあるはず。

髪や肌ってセンサーなのよね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:08:56 ID:tro+g3XJ
>>986
>>981
>そうだ!spのターミナルをお手製に変えて安く上げてたな今回のダイヤモンドシリーズは。


自己レス
自家製にしてもっと良くなった可能性もあるから一概にはゆえん。
994名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:09:46 ID:LNaRJPHB
ま〜とにかく、早く終わらせよう!
カウントアップ、993GET!
995名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:11:35 ID:LNaRJPHB
なんだよ、恥ずかしい...(^^;
で、995GET!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:15:18 ID:dy7zRQZq
新スレは〜?
997名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:17:50 ID:LNaRJPHB
君が建てるのがよろしいかと...orz
997GET!
998名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:33:12 ID:LNaRJPHB
末広がりの998GET!です。
999名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:36:17 ID:LNaRJPHB
誰も来ないので999GET!です。
1000名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:37:40 ID:LNaRJPHB
1000GET!で終わりでございます〜m(_ _)m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。