壁コンセント・その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
煽らず怒らず、マタ〜リ情報交換お願いします。

前スレ
壁コンセント・その15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1234801913/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 06:50:32 ID:22gqEHuI
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:55:33 ID:lbMwldFH
糞スレたてんな!
死ねよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:13:24 ID:mXt+ATK7
今日、デフォルトでついていたナショナルの壁コンをwn1512に変えました。
音がクリアになり、奥行きが感じられるようになりましたが、
低音がスッキリしすぎた感じがします。
高音もちょっと聴き疲れしそうな音というか、暖かみが減りました。
これってエイジングで解決する問題なのでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:51:58 ID:e6COezjF
それは単なる気分の問題! 全然何にも変わってない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:31:24 ID:tnmUyXXm
>>4
ちゃんと電気工事士の免許とってからにしてね
まぁ壁コン交換なんていい音がしそうな気分になるだけで
まったく何の意味も無いけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:54:47 ID:NxPkFyws
昔のクライオコンセントは音激変したけどね
一月で効果消滅したww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:56:40 ID:VS/yAo0c
>>4
気のせいだ、気にするな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:03:54 ID:yG6dPDjY
カモがいますね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:15:27 ID:UqrGLCAA
壁コンで音が変わるのは当然なんだが。
というのも壁コンには、
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:32:18 ID:yZdHZQXQ
>>4
私も先日WN1512Kに交換してもらいました。
アパートなんで大家さんに了解とるのに苦労しましたが。
結果は。。。音が元気になった気がしますw
気分的なものが大きいかな。
前のコンセントは古く変色していて、ホコリが溜まっていて発火しそうで
嫌だったんだけど、新しくした事でなんかすっきり。
これが交換の一番の理由だったりします。
1512にした理由は、この手のコンセントの中で一番素の状態に近いんじゃないかと。
音を変えたければ、その先のタップとか電源ケーブルで遊んでみようかと。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/31(木) 17:07:56 ID:ehjXfgoh
壁コンで音は変わるんだけど、
変わらない厨がうざくてね。
ハエみたいな奴らだから祓っても祓ってもたかってくるんだよね。
仕方ないけどね。虫だし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:47:32 ID:zSlDwfxh
壁コンで音は変わらないんだけど、
変わる厨がうざくてね。
ハエみたいな奴らだから祓っても祓ってもたかってくるんだよね。
仕方ないけどね。虫だし。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/31(木) 17:52:09 ID:ehjXfgoh
おっ、湧いてきたな虫。
しかもギョウチュウ臭いのが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:40:14 ID:lCbyYs1L
つうか、交換にわざわざ、
大家の了解とったり、頼んでやってもらってるやついるの?

164:2010/01/01(金) 04:29:41 ID:bac/KOHH
気分的なものではないですね。明らかに違います。
もちろん元々の家の状況によって違いが出にくい人はいるとは思いますが、
我が家では間違いなく変化がありました。
しかし、この低域の無さはけっこう厳しいですね。
2週間位状態を見て、元の状態に戻すかもしれません。
高域もスッキリしたのですが、逆にカサついて、割れたようになる時もあります。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:03:21 ID:xivSEyah
>>15
大家が階下に住んでるし、感電怖いし。

でも実際の工事内容を見たら、俺にも出来るなと思ったよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:07:42 ID:XTW2uyll
その低域の無さが素なんだろ。
WN1512はうちでは全域締まって立体感が出てクリアーになった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:19:01 ID:WBFBTsXd
>>18
壁コンで音が締まるとか
立体感とか
クリアーとか
完全に幻聴

覚醒剤がピュアオタにまで
蔓延しはじめている恐ろしさ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:07:58 ID:zhgpB/hV
壁コン遊び大変だね、感電しない様にね、無資格者の工事は違法だよ。
無資格者の工事で事故を起こさない様にね、資格取れよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:40:14 ID:ewn0V5zi
有資格者になって事故起こしても、責任は変わらなかったり。
他人にやらせる意外に責任回避の方法は無い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:25:58 ID:IAWd/DmR
否定派はなぜそんなムキになるのですか?
19の発想の方がジャンキーじゃないかと。己を怖がった方がいいですよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:13:05 ID:6Se8ncKh
何処がムキ?
当たり前(法に則った)事の何処がムキですか?
ムキと言う事は法を無視しろと言う事ですか?
詳細に説明を宜しく。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:16:21 ID:IbDnXhLX
最近新作でてこないなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:01:19 ID:e/RmONo5
PS AUDIOの金かWATTaの銀のインプレ欲しいね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:25:40 ID:IAWd/DmR
>23
その前に日本語勉強しろよカス。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:29:56 ID:WBFBTsXd
何がきっかけで騙されたのかは知らんが
壁コンなんぞで音が変わる、良くなるなんて
思い込んでるのは、電子工学のイロハも
理解できない文系ポエム馬鹿だけだから

妄想遊びは勝手にすればいいけど
とにかく漏電や火事だけはカンベンな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:41:00 ID:8+x99HtO
>>26
違法行為を推進するスレですね。 カス殿
2911,17:2010/01/01(金) 17:03:47 ID:YatFfK9h
音が良くなったかは分からないが、変化を感じた事は確かです。
交換後のコンセント(wn1302)をバラしてみたけど、かなり変色してました。
こりゃ新品と比べたら音は変わるよな!と思いましたよ。
数年後には交換した1512も劣化変性して音が変わってしまうかもしれませんが。
人によってはエージングと言うのかな。

ところで電子工学では材質の酸化といった劣化変性による材質の変化も数値で解析できるのですか?
電子工学的視点よりも材料工学的な視点、指摘の方が必要だと思います。


30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:07:25 ID:e/RmONo5
実際に音を測定して否定してる訳でないんだし、構わなくていいよ
僕はこう思いますレベルの話だよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:26:44 ID:gcE2qqou
>>23
法で決まってるとは云え一般家庭内の電気工事なんて
VVFを剥いて器具の穴に突っ込むだけの工事。
ことさら資格資格と強調するほどのこともないでしょ。
電検と違ってその気になれば誰でも取得できる。でしょ?
大切なのはどこまで安全に配慮して工事してるかだけ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:28:29 ID:XKBaRE3M
否定派なんて、優秀な先駆者が立てた「基準」がなければなにも自論が
持てないような弱者なんだからほっとけ。

1302を定期的に新品交換するのが俺的におすすめ。
音楽のフワっと感は1302が一番だと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:36:52 ID:UQRSaLUy
否定派が何でこのスレに来て暴れてるのか・・・脳味噌も感性も腐ってるのかもなw
344:2010/01/02(土) 02:35:37 ID:I6fv0jaD
自分なりに解決しました。
原因というか、解決方法はねじの締め具合のようです。
やってみるまで自分もそんなことで解決するとは思いませんでした。

ねじを締めればクリアになり、やり過ぎると高域がうるさく感じます。
ねじをゆるめれば、コントラストのうすい音になります。
ホントに楽器のチューニングみたいです。
ブレーカーは落とさず、音を出しながら確認して決定しました。

僕は正直、アンプの下にインシュレーターとか使う人の気持がよくわからないタイプの
人間だったので、コンセントのねじ一つで音がこんなに変わるのは本当に驚きでした。




35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 08:26:19 ID:Et/CWOri
>>34
「ねじを締めればクリアになり、やり過ぎると高域がうるさく感じます。
ねじをゆるめれば、コントラストのうすい音になります。
ホントに楽器のチューニングみたいです。」

まずは自分の頭のネジが
完全に外れていることに
気づくべき
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:14:02 ID:v/CFx1+R
>>35
>自分の頭のネジ
お前のなーw
否定派がお前が何でこのスレに来て暴れてるのか・・・脳味噌も感性も腐ってるのかもなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:53:50 ID:Et/CWOri
384:2010/01/03(日) 18:45:22 ID:l8FNkkdW
そう思うお気持ちはわかりますが、とりあえず一度やってみて下さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:41:17 ID:Et/CWOri
>>38
詐欺師の常套句じゃんかw

幸福になる壺(=高額意味無し壁コン)を一度試してみろってか?
まぁ文系思い込みバカは立派なコンセントに
ぶっとい電ケーが刺さっているのを見るだけで
音が良くなったような気になるだろうけどね
404:2010/01/03(日) 23:09:09 ID:l8FNkkdW
締めるのはただでできるので試して下さい。
別に僕は何も得しませんけど。
高級壁コンは一切すすめてませんが。
理系の理系の方は妄想が得意ですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:29:28 ID:+EDj+IWo
下らなすぎる。
一般家庭の屋内配線で使われるVVFケーブルなんて
そこらへんのホームセンターでも入手できる安価なもの。
そんな配線に接続されるコンセントを交換したところで何にも変わらない。
ていうか、オーディオ用のコンセントを単独ブレーカーにしたほうがずっとマシ。
コンセントで音が変わる厨はこの意味分かるかな?
424:2010/01/03(日) 23:46:23 ID:l8FNkkdW
無駄だと思うなら無視すれば?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:49:32 ID:T4NDSH2Y
変わらなかったんだよね
励もうよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:50:10 ID:iaN294dQ
>>41
そのオーディオ用単独ブレーカーは家電用ブレーカーとどこで分岐してるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:54:31 ID:HXUhFdWD
試した事のない人が否定する。全てそんなもの
歴史を作ってきたのは実際に試せる人
わかる?否定派が冴えない理由。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:42:13 ID:ttZvCjKA
>>41
単独ブレーカー良さそうですね。
ただスレ違いなので、別スレでお話を聞きたいと思います。
オーディオ電源工事スレが適当でしょうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:54:26 ID:mHH1IQpo
>>44
そりゃ主幹だろうよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:17:08 ID:xNjs19kl
>>45
高さ100メートルの崖から飛び降りれば死ぬことは誰にでも分かるのに
それを試せと言うのかw

壁コンなんぞ単なるボッタクリの詐欺の歴史の垢に過ぎんよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:26:20 ID:R5P/bWhn
歴史を作ってきたとか・・・
なんでproケー信者といい電源タップ信者といい
いちいち一言にこんな飛躍する人ばっかりなの?最近ではデジタルケーブルさえこだわりだすアホもいるが
それとなんら変わらないな。全て宗教。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:13:22 ID:6hJRwSiN
壁コンのネジ締めてみた。鉄のドライバーはダメ、音が鈍る。銀製のはシャープで良い感じ。ロジウムメッキのドライバーが最高でした。
ネジ締めて効果無かった人、安いドライバー使ってませんか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:03:43 ID:FOfJUcnv
壁コンにフルテックのFP-15A(G)を使ってるけどかなりオススメです。
壁コン→電源ケーブル→アンプでやると違いが出ます。
音数と情報量がどっと増えます。

私は壁コンを交換した後、情報量の違いに驚き、
市販の電源タップのコンセントも交換しました。

えっ大学?卒業してますよ。工学部です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:25:29 ID:1w0Sx3P5
>>51
もう1回、中学生からやり直しなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:48:48 ID:FOfJUcnv
俺は、一時期オーディオから遠ざかって、
10年振りぐらいにオーディオ店を訪問したことがある。

近所にあるオーディオ店で、
『アンプ買い換えしようと思ってるんですが。。。』って言ったら、
おもむろに壁コンセントに刺さった電源ケーブルを見せられた。
アンプ買い換えるなら、一度壁コンセント交換した方が良いよって言われた。

取りあえず、ブレーカー落として、壁コンセントをオーディオ用の壁コンに交換してみた。
スゲェー 激変。
その後、電源タップ購入→更にグレードアップ

市販の安物コンセントは、食いつきが悪く、接触抵抗が大きいから
オーディオ用途の変更すると違いが出るんだと俺なりに思ってる。
材質的には純銅

まぁ 取りあえず試してみてくれよ。試しもせずに否定するのは誰でもできるじゃん。
交換費用は¥3000ぐらいだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:50:37 ID:FOfJUcnv
【追記/訂正】
材質的には純銅品が良いと思ってる。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:23:25 ID:tQo4Pci1
>>53
客がアンプ買おうとしてるのに、
怪しげなコンセントを勧める店なんてありません。
作り話しご苦労。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:41:01 ID:FOfJUcnv
俺がアンプの相談に行ったのは神奈川の厚木にあるオーディオ店だよ。
厚木にあるオーディオ店は少ないから、まぁ分かると思う。
ショップの店長(といっても従業員は店長だけ)は、中年過ぎの気の良いオジサンだったよ。

壁コンセントの挿抜を目の前で見せてくれ、
食いつきの良い壁コンを使えってアドバイスしてくれたよ。

オーディオには実践しない分からないことがあることを教えてくれた店長には感謝してるよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:48:12 ID:FOfJUcnv
【訂正】
オーディオには実践しないと分からないことがあることを教えてくれた店長には感謝してるよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:10:46 ID:R5P/bWhn
それはお前がコレをすすめれば食いつくと思ってそいう話を振っただけ
オデオ店はこのご時勢全て厳しいわけで客は全てカモ。どんな少なくても利益につながるならどんな嘘でも平気で吐く
ましてやアンプ買い替えの相談なのに壁コンの話が出る時点で56は完全に舐められてる。
何百キロも外のケーブルを経由家の安物配線の中を通ってくるのに出口だけ変えても無意味だぞ。
音が激変すると感じたのはお前さんの脳内アンプがそうしたんだろう。おめでとさん

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:23:14 ID:FOfJUcnv
実践しない人には進歩がないんだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 19:36:37 ID:FOfJUcnv
壁コン否定派は、一度も壁コンを交換したことがないチキン野郎だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:04:40 ID:KWpvCIDA
>>60
ぼったくりインチキ商品確定の高額壁コン
=幸福の壺を勧めるなよ
詐欺師w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:18:35 ID:Xo3JMSky
このスレでアンチ活動してるクズ達は、「ラジカセや安コンポから
ピュアオーディオ(単品コンポ)に変えて音質が変わるなどプラシーボだ!」
とか言って、ラジカセや安コンポ使用者から、アンチ書き込みを板全体に渡って
ひたすらされたらどう思うのだろうか?実際に音質は変わらないという人は幾らでもいるしな。

主観でスレ主旨と正反対のアンチ意見を書く事自体が、板の存在やスレの存在を
否定してるって事だ。まあクズには分からないんだろうなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:01:09 ID:BefcHd2A
キチガイの相手してないで10秒でも長く寝た方が気持ち良いよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:14:36 ID:J31ImzAZ
>>62
否定派スレを見れば分かるけど、今居る否定派は一般オーディオコンポの話全般が通じない。
つまりオーディオ持っていないとか以前に興味が無く、
ただ荒らしを楽しむためだけにこの板に居ついている。
相手するのは完全に無駄。
6551:2010/01/05(火) 04:56:35 ID:8n7/u944
今日から仕事始めでちょっと早起きしてみたので、カキコする。
私のシステムは以下の通りです。

■システム
CDP:Onkyo C-1VL
DAC:SoulNote dc1.0
アンプ:A-1VL
Dynaudio Focus220
オーディオルーム:洋室8畳

ここまでシステムを発展させるのに丸3年ぐらいかかった。
電源環境(壁コン、電源ケーブル)のグレードアップは音質全体の情報量を上げたいのなら必須だと思う。
俺の場合、壁コンはFurutechの安物¥4000/個〜\5000/個ぐらい。
オヤイデは壁コンの食いつきがイマイチだし、ちょっとボッタ感があるので今は使ってないよ。
ケーブル類は全部自作なので、一本\5000〜\15000ぐらい。
システム全体のコストを考えると、壁コン、ケーブルはさほどコストは掛かってない。

スレ全体を読んでて分かったけど、否定派の人は、自分のシステムがプア過ぎてまともな音が出せてないと思う。
自分のオーディオセットの情報を晒してる人皆無だし。
壁コンの交換の知識も経験もない食わず嫌いだろうね。

初心者なら、FurutechのFP-15A(Cu)は安い割に(実売\3500ぐらい)、情報量が豊富な音で定位感が良いのでオススメだよ。

>>64 確かにオーディオ知識の薄い素人を相手するのは無駄だと思った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:17:22 ID:9NWytxBB
>>65
まずは
壁コンで
音質全体の情報量が
なぜ上がるのか
簡単でいいのでその理屈を
説明してみて下さい

67第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/05(火) 17:35:54 ID:y9ga6IBp
壁コン取替えに因る音質云々はブラセボの最たるものw。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:46:26 ID:XcP1XdSj
WN1318、最強!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:58:18 ID:dBTfO6B6
>>65
オーディオ機器云々の前に、部屋が狭い。狭すぎる。
最低でも12畳以上は確保したいね
窓は当然、2重サッシのペアガラスね
8畳程度の環境じゃ何しても意味が無い
本当に聴き分けできてるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:17:39 ID:8n7/u944
オヤイデのR-1のレポよろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:29:13 ID:H5+tqwuI
>>69
部屋にネガがあっても、少しでもオーディオを
楽しもうとしている人になんたるしうち。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:51:55 ID:F2yOR0mj
小音量(普通の人には中音量ぐらいか)でも聴き分けられるしw
大音量で無いと判別出来ないなんて、耳が悪いか、
似過ぎてる機材やアクセの比較をしてるのだろ。
何にせよ人に決め付け口調で話すなんて100年早いw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:02:28 ID:cPBSdcfO
>>69
大音量じゃぁ早晩難聴になるし
微妙な音のニュアンスも判らんでしょ
ロックのライブの音圧で
クラシックを聴くと気持ちいいけど
耳にやばすぎる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:29:34 ID:aEdjTJ3o
壁コンで音が変わるとか思い込みたい気持ちも分かるけど
そんなもんじゃ音は変わらない。
子供の小遣い程度の投資で音が変わったら嬉しいから
そう思い込みたい気持ちも分からぬでは無いが・・・
第一、そんなもんで音が変わったらアンプメーカーに失礼だろう。
何のために大きなトランス積んでると思ってるんだ?
もし、本当に音が変わるならアンプメーカーも推奨するし
オプションで販売するだろ。
まあ、悪い事は言わないから、目を冷まして良い装置を手に
入れる事と部屋を広げる事と、収入を上げる努力をする事だ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:34:26 ID:cqJVAFB/
ドライカーボンのベースほしい
7651:2010/01/06(水) 20:37:38 ID:UWGeFik0
>>69
オーディオ専用部屋だから、これぐらいのトールボーイでいいんですよ。
これ以上でかいと残響対策、ルームアコースティックの調整が大変になるから。

>>74
壁コンセントで音は変わります。

説明下手でスマンが。。。

スピーカー負荷と壁コンセントは大まかな回路では
スピーカー → アンプ終段トランジスタ → 平滑コンデンサ → 電源トランス二次側 → 電源トランス一次側 → コンセント
という結線になってる。
壁コンセントとスピーカー負荷間は交流的には導通に近く、電流容量も大きいので、
壁コン−スピーカー間の抵抗が大きいとスピーカー本来の性能が出ない。
A-1VLのようなデジアンだと、FETが完全ON時にはスピーカー → FET → 電源トランス → コンセントという回路になる。

市販の壁コンは、コンセントブレードへの食いつきが甘く、接触抵抗が大きい。

壁コンを、医療用途によく使われる低接触抵抗のコンセントに変えると
スピーカーから聴こえる情報量が増える。
交換前には聴き取れなかった弱音が、交換後は鮮明に出てくるようになる。

スピーカーケーブルを変更して音質が変わった経験があるなら、壁コンセントの交換はトライする価値があります。
スピーカーケーブルに銅線じゃなくて、抵抗が大きい鉄線やアルミ線使う人はいないでしょう。
銅より抵抗が小さい銀線使うマニアもいますが、ここでの議論は割愛。

スピーカーケーブルに銅線が使われる理由と同じ理屈で
壁コンは、ステンレスや真鍮より、純銅製の無メッキ品が一番抵抗が小さいのです。
7751:2010/01/06(水) 20:39:03 ID:UWGeFik0
(続き)

『市販の電気工事用途のコンセントはブレードへの食いつきが甘い。
接触抵抗で考えると、加重が小さい状態で接触抵抗が大きい。』

参考に素材と接触抵抗を比較するためのグラフを示します。

【真鍮 無メッキの場合の接触抵抗】
http://www.sankei-engineering.com/comparison/material/brass/nashi.html

【純銅 無メッキの場合の接触抵抗】
http://www.sankei-engineering.com/comparison/material/copper/nashi.html

ざっくりした解釈では、純銅の接触抵抗は、一般的に使われている真鍮(銅と亜鉛の合金)の半分以下です。

アキュフェーズやLuxmanは、オプションでオーディオ専用電源ケーブルを販売してます。
オヤイデ、フルテック、PSオーディオ等がオーディオ専用コンセントを販売しています。
別にオーディオ専用でなくてもよいのです。
医療用途で実績がある廉価なWN1318でも音質の変化がはっきり出ますよ。

個人的には純銅だと、経年変化で表面に酸化膜が出来やすいので
純銅+金メッキ品を使っています。
7851:2010/01/06(水) 20:43:18 ID:UWGeFik0
(続き)

回路的には、スピーカーを中心に回路を考えると、壁コンセント−スピーカー間は非常に近いのです。
この部分に気づけば、壁コンセントの謎が解けます。

終わり
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:20:26 ID:6ukYv2Qc
接触抵抗とか言うけど
お宅のコンセントの電圧をカードテスターで計ってごらんよ。
100Vぴったりかい?
電圧は100Vを切る世帯もあれば、100Vを越える世帯もある。
アンプの中に装備されている大きなトランスはそのためにあるんだよ。
コンセントの接触抵抗なんて誤差の範囲以下。無視していいレベル。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:34:01 ID:cPBSdcfO
アンプは、瞬時的な大電流や、高い周波数の信号に対しても、
要求するだけの電力をいつでも十分もらえるようにしておく
必要がある。これはコンセントに直接要求するのはムリなの
で、すぐ近くに十分な大きさのダムを置いて、ここから必要
な電力をもらっている。このダムに相当するのが、アンプの
電源部である。

電源ケーブルの役目は、このダムが枯れてしまわないよう、
常時電力を供給することにある。この能力は容量だけが問題
であり、応答性や周波数特性は問題にならない。オーディオ
コンポーネントには、通常そのために十分な容量をもつ電源
コードが付属しており、ダムの水が不足することはない。
付属のコードの容量が足りているか否かは、コードを手で触
ってみればわかる。コードが熱くなっていなければOKで、
ケーブルを変える必要性はない。

オーディオ機器と謳っている製品の場合、普通ならばそれな
りの電源部が搭載されているはずなので、人間が電源ケーブ
ルの変更による音の差を聞き分けることは、様々な実験結果
や聴力の医学的な分析からも不可能であることは証明されて
いる。
ましてや高級な機種ほど、電源部にお金がかかっているから、
電源ケーブルの交換による音の変化を感知することは電子工
学的には絶対に不可能である。

もし、電源ケーブルを変えて音が変わったとすれば、それ
は機器の電源の作りがよほど粗悪にできていたとしか考え
られないが、それすらもまずありえないし、またプラセボ
による思い込みということに結論づけられる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:48:14 ID:Qfmi5vLU
どうでもいいけど何でそこまでやっきになって否定したがるの?
オカルト信じてる馬鹿がいるって無視してればいいんじゃないの?
電子工学的にありえないっていうけど、聴覚で変化を感じてるのであればそれは変化している
わけじゃないの?お宅らは根拠根拠いうけど、それをプラシーボという根拠は?
詐欺だとかオカルトだとかいうけど、ここでコンセントで音が変わると言っても
誰も損しないでしょ?

幸福になる壷とか本人なりにうまいこと言ってるつもりかもしれないけど、
全然的を射てないよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:53:31 ID:cPBSdcfO
>>81
何の意味も効果もないぼったくりケーブル、
オカルトアクセサリー
などの詐欺商売が平気で許されるとなると
真面目にコツコツ図面をひいてアンプを作ろう
なんていうメーカーはいずれ消滅。
結局損をする、
不利益を被るのはユーザーなんですよ。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:56:06 ID:WoilIJKB
この手のインチキ商法が横行してるから
ピュアAUが廃れたんじゃないの?
普通なら、この手のインチキは、評論家達が斬らなきゃいけないのに
むしろインチキに加担して金を得ている。
普通の賢い人達は、さっさとピュアAUに見切りを付けて
ホームシアターとか別の方向に向かってしまった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:03:28 ID:cPBSdcfO
音楽自体を楽しむのに必要十分なアンプやスピーカー
CDPが10万円台で手に入れられるのに

一般の製品との有意差も
音が変わる、良くなる根拠もデータも
メーカー側が何一つ示せずまた実証すらできない
数万円以上のケーブルやコンセントがヘーキで
売られている。

こんな腐った業界はピュアAUだけですよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:13:32 ID:gJqajMAl
普通の音楽が好きな賢い人たちほどノーマルのWN1302の良さに気づくんだって
勿論散々オーディオ用コンセントを試した結果ね。

救いようの無いのは、試した事は無いクセに変わらない!と言い切ってる
人間本来の感性が皆無の理屈を前提にそれにすがる事しかウリに出来ない理系馬鹿と
思いつきの感性に頼る事しか出来ないポエム野郎だろ。

8651:2010/01/06(水) 22:41:30 ID:UWGeFik0
私は別に高額なアクセサリーやボッタ商品は勧めていないですし、
AETや逸品館等のぼったくりオカルト商品には嫌悪感を感じています。
オカルト商品を議論するのが目的ではなく、
壁コン交換で音質が変わるのが聴き取れるほどの変化かどうかの一点です。
そして 壁コン交換は廉価な医療用途でも、音質差は聴き分けられると主張しているのです。
私の主張は
『壁コン交換が松下電工製 WN1318@\1300ぐらいでも聴き分けられる程度の音質差だ』
ということです。

私が実際に使っている壁コンはフルテック製で確か実売\4000ぐらいでした。
オーディオ好きなら、お小遣い程度で購入できる範囲だと考えます。
まずは1300円の医療用のWN1318で差が聴き分けられるかどうかトライしてみて下さい。
以前に書きましたが、ケーブル類は自作なので、材料代ぐらいでお金はそんなに掛かってないです。

>>79 >>80
ここで議論している接触抵抗は条件によりますが、5mΩぐらいから500mΩぐらいの範囲です。
電源部の瞬時供給電流が最大10Aと仮定した場合、壁コンセントによる電圧降下は50mV(0.05V)〜最大5Vぐらいになります。
5Vの電圧降下は無視できる範囲とは言えないと考えます。

>>80
どんなアンプを使っているのですか?アンプとスピーカーの機種名を上げてほしいです。
否定派の方が、自分のシステム情報を提示することはマレなので。

>付属のコードの容量が足りているか否かは、コードを手で触
ってみればわかる。コードが熱くなっていなければOKで、
ケーブルを変える必要性はない。

電子工学の知識があるなら、自分で、ケーブルやコネクタ部分の電圧降下を計算してみて下さい。

>>85
2ピンのWN1302でも違いは聴き分けられるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:44:17 ID:cPBSdcfO
>>86
何故壁コンで音が変わり得るのか
まずはそこから説明して下さい
8851:2010/01/06(水) 22:51:00 ID:UWGeFik0
>>87
何度も同じ話させんな。
俺は自分のシステムや試験環境を晒している。

お前も人にモノを尋ねるときは、自分のシステムを説明しろや。
お前の書き込みも、このサイトのコピペじゃねえか。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm

つまらん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:54:02 ID:ZgqUVZzs
荒らしたくて否定しているだけの人と何を議論したがるのか。

彼らはオーディオに興味が無いんだってば。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:54:21 ID:cPBSdcfO
>>88
何故壁コンで音が変わり得るのか
まずはそこから説明して下さい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:59:35 ID:cPBSdcfO
>>89
今のオーディオが詐欺やぼったくりだらけって
言われていることに
ついてあなたはどう思いますか?
9251:2010/01/06(水) 23:01:10 ID:UWGeFik0
あぁ そうか ここにはホントのオーディオ好きはいないんだな。
交換したことある奴は、すでに分かってる話だしな。

もう退室するわ。
そいじゃ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:04:26 ID:cPBSdcfO
>>92
結局、「変わる変わる」「俺にははっきりとわかる!」っていう
個人的な脳内感想だけで、ぼったくりインチキ詐欺メーカー
と同様に、何一つ壁コンで音が変わる理由について
説明できないということだけはとても良く解りました。
有難うございました。おやすみなさい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:04:33 ID:ZgqUVZzs
思い込みだったスレを見れば分かるけど、
オーディメーカーの名前もほとんど知らない人がいっぱいやってきて、
オカルトだと騒いで楽しんでいる。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1076789.html
この手の記事に喜んで、オーディオマニアを叩いて喜ぶ手合いだ。

無駄レス重ねると普通の書き込みが埋もれるだけ。
構うべからず。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:08:44 ID:cPBSdcfO
>>94
ピュアAUという腐り切ったどす黒い井戸の中に棲む人たちが
このスレで壁コンというガラクタの騙され自慢をしていること
だけは良く解ります。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:14:15 ID:R6Zyx2HQ
そうそう。大体質問に質問を返すって答えられないからさw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:47:36 ID:Qfmi5vLU
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった38MkUがあるのにわざわざ来るの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:50:24 ID:cPBSdcfO
>>97

って壁コンも入るの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:02:57 ID:r2OPOntR
入ってねーなら作れよ!
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/01/07(木) 00:34:09 ID:/bSqM9aS
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:47:04 ID:pvAvmPGO
壁コンセントも電源ケーブルもタップも、ラインケーブルもメーカ純正ではなく、
それなりのモノに変更した。劇的な変化では無いけど、確かに変化は感じる。
後は静かに音楽を楽しみたいと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:48:35 ID:Q7bIYelX
ここの住人の人達って電工の免許持ってるんですか?
電気工事士の資格を持たないまま壁コン等取り付けは、違法なんですよねぇ・・・
万一、漏電等火災が有った場合には火災保険の適用外となる場合もあるので
十分注意してください。

以前おいらはこの為に、趣味と実益を兼ねて電気工事士の資格を取得したわけですけど・・・
ブレーカー交換に専用配線等、資材は安価だしすごくやりがいがあります。
初歩的な知識さえあれば簡単に合格します。
これからのオーディオライフの為、是非挑戦してみてはいかがでしょうか?・・・

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:52:16 ID:b757iGzP
>>102
>万一、漏電等火災が有った場合には火災保険の適用外となる場合もあるので

どころか、違法工事で逮捕だぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:16:50 ID:SekY8Ulm
「アンチ壁コンセント」のスレを建てなきゃだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:21:38 ID:UyVREEL9
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:33:25 ID:EzxDxW8J
>>102
電工も主任技術者も施工管理も持ってるけど。
107409:2010/01/07(木) 05:23:23 ID:Krf4iRZt
JODELICA使っている人、インプレお願いします!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:22:02 ID:zt2Q1BD+
>>107
壁コンなんて音には何にも関係ないし
システムも部屋の環境も再生ソースも
何もかも異なるのに
人の脳内感想聞いてなんの意味があるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:34:09 ID:r2OPOntR
>108
興味もない話題にわざわざ朝から掲示板チェックして書きこむことかよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:19:43 ID:D/rNavNF
>>109
壁コンとかボッタクリ商売の
ゴミ掃除なんじゃないの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:13:44 ID:ihALdeeA
高い製品にぼったくりがあるのは否定しないけど、
壁コンの効果全て否定するのはどうかと思うよ。
科学的根拠よりそこで鳴っている音だけを聴いて判断しろよ。
馬鹿の一つ覚えでプラシーボプラシーボうるさい。

知り合いのレコーディングエンジニアとかプロのミュージシャンも効果は認めてるし。
ちなみに彼らは高い壁コン/電源タップは否定派です。
一聴して解るようにわざと作ってあるから
決していい音(フラットという意味で)ではないとのこと。
音楽を純粋に聴いて楽しみたい人には、それもいいかなと思いますが。

松下(1512=400円)かアメリカンオーディオ(7110=400円)で十分いいと思いますが、
それをおすすめすることさえここでは憚られるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:02:06 ID:D/rNavNF
>>111
科学的根拠がないとすれば
何を根拠にしているのか?

人間の耳なんぞ既得情報や視覚情報にすぐ
惑わされるし、極めて性能悪いよ

113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:06:58 ID:t7c3a2nO
>>112
>極めて性能悪いよ

オマエノナーwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:57:20 ID:ihALdeeA
無宗教もまた一つの宗教
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:47:07 ID:+cXW1hbn
>>112
お前が持ってるのは、オーディオじゃなくて安物家電だろ。
家電レベルで満足できるって、ある意味は幸せだろ。
君にはテクニカのイヤホンがお似合いです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:52:58 ID:D/rNavNF
>>115
残念ながらシステムが高級であればあるほど
電源ユニットにお金がかかっているので
電ケーや壁コンなんぞで音が変わる
理由も理屈も道理もない

電子工学のイロハすら理解できていない
文系ポエマーが多すぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:19:05 ID:+cXW1hbn
>>116
君が 平日の昼間にやることがないプー太郎で、自分では購入できそうもない高級オーディオ機器に憧れてるのはよく分かったよ。
で、、、何を持ってるの(笑)ww AMラジオ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:31:07 ID:H9tBDvf5
>人間の耳なんぞ既得情報や視覚情報にすぐ
>惑わされるし、極めて性能悪いよ


そういうのはアンカリング効果というやつ

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091117-00000001-president-bus_all

感覚器が惑わされるわけでなく、評価が右往左往するという話
そのときの印象だけで評価せず何度も聞き比べるなら、音の傾向くらいは評価できる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:36:12 ID:RrYLhvSZ
>>117優越感に浸りたいのか脊髄反射かしらないが、
オーディオが好きでもない連中に対して同レベルで煽って楽しいのか?

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:00:33 ID:wOGKpQM6
壁コン変えても電源電圧が変わらないのに
どうして音が変わるの?
音が変わると言い張る人は説明してみて
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:03:32 ID:+cXW1hbn
貧乏ニートの相手は、ちょうど良い暇つぶし!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:03:42 ID:wOGKpQM6
具体的に何ボルトだと
音がどうのように、どう変わるのかも説明してよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:12:55 ID:+cXW1hbn
>>122
ID変えても無駄だよぉお。ニート君お疲れぇ〜。
で、、、何を持ってるのww 早く答えろよぅ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:27:47 ID:wOGKpQM6
>>123
答えられないんだね。
やっぱりね。
それじゃ、壁コン信者にも分かるように説明してあげる。
学校では、電気を説明するのに水に例えて習うけど、

水道菅=ケーブル
水の圧力=電圧
蛇口=コンセント

つまりね、蛇口を交換したところで出てくる水は変わらないんだよ。
立派な蛇口をつけると、見栄えが良くなり
おいしい水が飲めるような気がするだけ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:57:50 ID:+cXW1hbn
>>124
答えてやるよ。
君は、蛇口の太さを考慮していない。
蛇口の太さで水量は変わるだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:00:07 ID:ZIy814VN
アンプをグレードアップしたさい、半信半疑で壁コン交換したんだけど・・・
(従来から使ってた壁コンに1ヶ月くらい接続後、交換)
ほんと、ビックリするくらい音がよくなって、単なる迷信じゃないと確信したわけですが・・・

その後電源ケーブル等も交換しました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:28:40 ID:zt2Q1BD+
>>125
何のために電源ユニットがあるのか
それすら
何も解っていないバカw

だから壁コンなんてがらくたに
コロッと騙されるw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:02:45 ID:+cXW1hbn
>>127
電源ユニットって何だよ。トランスだろ。トランスの一次側が何に接続されてるか答えてみろ。
これだから無知は困る。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:09:58 ID:3pHmL4CW
壁コンで音が変わりました。これは事実です。
理屈は理系のみなさんが考えて下さい。
130第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/07(木) 22:22:39 ID:b8xlkHpJ
壁コン変更で音が変わる派は主観オンリーだけで
漏れは壁コン変更(それ以外でも...)音質の些細な変化を絶対感じ取ることが
出来ると思っている香具師多杉。
20hz〜20Khzの周波数レンジの2/3位しか一般的には聴きとれて無いのにねw。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:31:27 ID:HOV/uJjl
>>128
水道の蛇口から出た水を大きな水がめ(トランス)で一旦受けて
その水がめに付いてる蛇口から出た水を使うんだよ。
だから、水道から出た水の蛇口を変えても何の変化もない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:42:54 ID:YUTQkAUT
>>128
コンセントの電圧が98Vだろうが102Vだろうが
音に影響が出ないように、大きなトランスや電源回路が組まれている。
(アンプに使う電圧はコンセントから出た電圧をトランスで下げて使うので
影響が出ない)
高級なアンプはそこらへんをしっかり設計してるので
高級であればあるほど音に変化は無い。
逆に、プアな機器はトランスや電源回路が貧弱なので
音に何かしらの影響が出るかもしれない。
(それでも人間の耳では聴き分け不能)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:46:53 ID:+cXW1hbn
>>130
エセ施工技士、お前はオーディオ弄ったこと無いだろ。
なぜ医療機器用のコンセントが存在するのか、説明してみろ。

>>131
君がどんなオーディオ機器を使ってるのか、情報出せ。
話はそれからだよ。
134第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/07(木) 22:51:16 ID:b8xlkHpJ
お答えします。>>133
病院用電具の用途は負荷に対する正確/安定な電源の供給で御座居ます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:57:41 ID:+cXW1hbn
>>134
医療用は、一般家庭用のコンセントとは用途の定義が違うじゃねぇか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:10:24 ID:YUTQkAUT
>>135
だからさあ、医用コンセントを使ったところで
カードテスターでさえ識別不能な電圧が何の影響をもたらすんだい?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:15:25 ID:+cXW1hbn
>>136
電源電圧、云々言い始めたのはお前だろ。
どんなコンポ使ってるのか、言ってみろカス貧乏人
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:20:00 ID:YUTQkAUT
>>137
だから、よく読めって。
コンセントの微小な電圧の差は音に影響しないって何度言ったら・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:23:19 ID:zt2Q1BD+
>>137
追い詰められると
糞耳
貧乏人
をただ連呼するのみ

壁コンなどのガラクタなんぞに騙される人々は
「何故壁コンを換えると音が変わるのか」
それすら疑問を持たず
自分の頭で考える習慣がまったくない
ことが実に良く解る



140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:25:03 ID:+cXW1hbn
>>138
俺は、『コンセントの接触抵抗の大小が音質差を引き起こしてる』と主張している。

コンセントの接触抵抗が5mΩの場合と、接触抵抗が500mΩの場合のコンセント部の電圧降下がどれくらい違うか計算してみろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:30:02 ID:YUTQkAUT
>>140
その仮定は間違ってるよ。
実際、カードテスターで計っても0.1Vも違わない。
つまり、計測不能。
そして、何度も何度も言うが
コンセントの電圧の微少差くらいで音は変わらない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:30:53 ID:zt2Q1BD+
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:43:25 ID:+cXW1hbn
>>141
何度も何度も言うが 壁コンセントを医療用に変えると音が変わる。

>>142
電源部の瞬時供給電流が最大10Aと仮定した場合、壁コンセントによる電圧降下は50mV(0.05V)〜最大5Vぐらいになる。
5Vの電圧降下は無視できる範囲とは言えない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:45:58 ID:zt2Q1BD+
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:50:21 ID:+cXW1hbn
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:57:30 ID:YUTQkAUT
>>143
だから、実際に0.1Vも変わらないんだから
音は変わらないの。
それと、10Aも負荷が掛かったら
アンプのヒューズが飛ぶだろうに。
君の話しは滅茶苦茶だよ。
147第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/08(金) 00:04:03 ID:MxGizcHz
電圧降下は負荷の消費電力、電路の太さ(ケーブルの断面積)、電路の長さで
決まる。>>143 は一体何を根拠に数値を算出しているの?。

AC100V商用電源で5Vの電圧降下は内線規定では許容範囲内で御座居ます。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:38:29 ID:RkXBAjgJ
すげーな
このスレ初めて見たけど
こんな議論ずっと続けてんの?
149第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/08(金) 00:47:46 ID:MxGizcHz
そ〜です。
導体と絶縁物とシースで出来ている近代科学の産物を
海か山から採れた物と勘違いしている香具師が存在している限り...
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:58:01 ID:0C5Fab01
>>149
あんたに聞きたいけど、
ケーブルに関しては、音の差は分かるの?それとも差が分からないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:24:55 ID:Z6gwST42
お願いですから否定派は来ないで下さい。
僕達オカルトが好きなんです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:18:58 ID:Fg5Y30Ye
いくらオカルト好きといっても限度がある
ケーブル詐欺商売が最後に行き着いた
どんづまりが壁コン
壁コンなんてものは
抜けなきゃいいってことに
早く気づいた方がいいよ

>>143
みたいにアホ丸出しの屁理屈をこねても
見苦しいだけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:22:27 ID:UDYRsBAq
>>143
電子工学のイロハも何にも解らず
ゴミ雑誌とか詐欺ショップなどの情報を
鵜呑みにして妄信的に壁コンで
音が変わると思い込んでるんだろうな・・・

まぁぶっとい電ケーがホスピタルグレードの壁コンに
ざっくりと刺さっているとダイナミックに電気が流れてきている
ような感じがするという見た目も
気分的には大切でしょうけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:09:53 ID:Io+UrrbH
>>132
〉それでも人間での聞き分けは不能

詳しく
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:32:00 ID:8pGDhovU
なんで君らは400~500円の無駄遣いも許してくれないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:33:56 ID:uV5EN1EX
医療用コンセントより墓所用コンセントの方が良いとのウワサを聞いた事が有る。
仏壇用コンセントだったかな?。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:10:51 ID:UDYRsBAq
>>155
1円でも詐欺は詐欺
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:38:57 ID:eOl3rpve
>>155
もし実際に変わっちゃったら怖いからだろw
形のないものを感覚で判断する事が出来ないんだもの
理論が崩壊したら頼りにする壁がなくなっちゃうじゃん。

科学は素晴らしい事だけど、それにすがるしかない人間に魅力はゼロ
多少は動物的な要素がなければ子孫も残せないだろw
生物的に弱者。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:49:57 ID:TAspoYcm
>>158
壁コン肯定派だけど、
壁コン否定してるってだけで、生物学上の欠損を語っちゃさすがにまずいだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:09:18 ID:UDYRsBAq
>>158
あきらめないで
まずは
自分の頭で考えようよ

何故壁コンで音が変わるのかを

精神世界に逃げ込むのはそれからでも
遅くはない

ただしカルトだけは勘弁ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:09:55 ID:1dswejU8
キチガイの相手してる暇あったら何か聴けば?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:18:25 ID:8pGDhovU
>155
なんで詐欺なの?
数百円で壁コン出してるのはパナとかアメ電でしょ?
オーディオメーカーがオーディオ専用壁コンを数千円で売るのを
詐欺という気持はわかるけど、
パナやアメ電はオーディオ用途に推奨してないよね?
163162:2010/01/08(金) 18:19:07 ID:8pGDhovU
>>157
の間違い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:58:58 ID:CN5tl3Mh
医用コンセントやプラグで音が変わると嘯く
評論家とかが詐欺
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:14:41 ID:FO+HTt0m
電ケースレは耐性付いたのに、おまえらは
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:16:15 ID:Zgpw4mpE
医療用コンセントメーカーが評論家に賄賂を渡しているんですね
EUもアメリカも、みんな業者の陰謀で満ち溢れていて大変ですね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:20:00 ID:HBwvGukW
正直耳に自信はないんだけれど、少なからず良いコンセントにして悪かろうはずがないのは確か。
特にホスピタル用コンセントは差込の接点バネも強くなってるし、安心感もある。

何も超高額のボッタクリコンセント?にしないまでも、安価なパナソニックの医療用コンセントにしても
無駄ではないしオーディオの音に対しても損はしないと思うんだが・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:24:50 ID:Fg5Y30Ye
壁コン交換の
実態は電気工事士の免許も取らずに
勝手に交換してる奴らが多い

オーディオ専門誌の写真なんかみると
プレートも付けずにコンセント剥きだし
とかあったりする

まぁ壁コンくらい免許なんかなくても
と言えばそれまでだけど
法律は法律
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:30:21 ID:+fJVbXxQ
壁コンの肯定派は音質のブラインドテストで判別できるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:45:39 ID:tuWj3RTD
>>167
金属同士の接触抵抗は、接触点の圧力が高い方が小さくなる。
つまり抜けにくいコンセントの方が電気抵抗は小さい。
171第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/08(金) 21:48:54 ID:MxGizcHz
漏れは音質否定派だけど医療用電具はオデオに使用しているよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:55:34 ID:Fg5Y30Ye
>>170
ならばコンセントなんか使わずに
電ケーの被覆剥いて
屋内配線と直結すれば良いじゃんか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:02:06 ID:tuWj3RTD
>>172
それもオーディオ的には正解。
しかし、屋内配線と電気機器の直結は違法になるんだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:08:19 ID:HBwvGukW
直結は怖いよ・・・

雷が近づいて来てもコンセントが抜けないし、お手上げになる・・・
皆考えてるんだろうけどね・・・

電気工事法違反だし、万一火災になっても発覚すれば火災保険の支払いも拒否される。
最悪逮捕もありうる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:14:39 ID:K3R7RmfX
接触抵抗、接触抵抗ってバカの1つ覚えみたいに
昨日、論破されたくせにまだ同じこと言ってやがんのw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:38:20 ID:HBwvGukW
「接触抵抗」は各種電気器具には不可欠、最も大切な事だと思うよw
これをおろそかにしてるようじゃオーディオ論は語れません(笑)

出来れば、コンセントもプラグも接点を24K無垢にすれば解消するんだろうけど・・・
柔らかすぎて無理か・・・

それにしても、年一くらいコンセントとタップをバラして、増し締めとか
コンセントの差し替えをする事も大切かと思います。
勿論、電工の資格を持ってる人のみ、と言う事を付け加えときましょう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:42:31 ID:tuWj3RTD
俺は、論破されたとは、ちっとも思ってないよ。

10Aの瞬時供給電流時の5mΩと500mΩ時の、電圧降下は示したでしょ。
例えば、1Aの電流時なら、5mVと0.5V電圧降下の差だよ。
回路的な原理は示したでしょ。

実験せずに音が変わらないと言い張るのか、
一度、交換して比較試聴するかの立場の違いだけだろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:43:17 ID:HBwvGukW
オーディオを趣味としてるんだったら、電工の資格はすごく便利ですよ。
おいらも数年前独勉で取得しましたが、思いの他すんなり通りました。

簡単なので皆さんも是非お薦めします。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:47:47 ID:tuWj3RTD
>>176
それは違うな。
電気伝導度は 銀>銅>金 の順番。
金は見た目より、電気伝導度は小さい。
銀は電気伝導度では、銅に勝るが、酸化しやすいのが欠点。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:53:51 ID:Fg5Y30Ye
>>177
自分自身で交換作業をして比較視聴しても
その時点でもう「音が変わるはず」という
プラセボ全開だから意味無いですよ

それに交換作業に最低でも10分以上かかるとして
10分前の音を完全に記憶して脳内で正確に
比較するなんてことは人間業では不可能です

ならば測定器で測って比較するしか方法がないのですが
壁コンによるわずかな電圧変化がトランスを経て
再生音に変化が生じるなんていう測定データを
見たことがありません。
そんな測定データがとれれば壁コンメーカーがとっくに公表して
宣伝に使いまくっていることでしょう。

コンビニで買い物が出来て電車にフツーに乗れる社会人であれば
一体全体どうすれば壁コンの違いで音自体が変化すると
思い込めるのか
本当に不思議でなりません・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:59:22 ID:tuWj3RTD
>>180
チキン野郎と、貧乏ニートに用はない。
試してから、違いがあったかどうか報告しろ。
18211,17:2010/01/08(金) 23:05:41 ID:k3NlBLRw
壁コン懐疑派なんだけど、このスレ見てたら、コンセント交換してみたくなってきた。
色々試してみたくなってきたぞ。
資格が必要らしいが何と言う資格を取得すれば良いのですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:06:35 ID:Fg5Y30Ye
>>181
行き詰まれば結局キレて
チキン、貧乏人、糞耳と罵って
「幸福の壺」の押し売りですか

オーディオもいつのまにか
成金ヤクザの趣味に堕ちたようですな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:07:57 ID:Fg5Y30Ye
>>182
潰れかけた
ショップ関係者の自演はもう結構
18511,17:2010/01/08(金) 23:15:12 ID:k3NlBLRw
>>184
自演じゃないよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:21:22 ID:tuWj3RTD
>>183
糞耳とは俺は言ってない。

チキン野郎 = 交換する技量も実験する気もない臆病者
貧乏人 = オーディオやる金もないのはホント
だろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:23:39 ID:HBwvGukW
>>182
初めて受験の一般の方は、第二種電気工事士から受験資格で始まります。
工業高校や高専、大学の工学部卒業の一部の方は学科が免除となる場合がありますので
そのような時は調べてみてください。

後問題は実技試験です。
実技試験は、車の路上試験に相当しますのである程度練習は必要です。
当方は、知人にもらった教本とビデオを見て練習しました。
全く単独学習のみで受験しました。
資格所持者に見てもらうと、なお良いかもしれません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:26:36 ID:TAspoYcm
素人発言で申し訳ない、
理由:アースをとりたいから
じゃだめなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:38:03 ID:HBwvGukW
多くの場合、アース接続はノイズ原になる場合があるのでお薦めいたしません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:51:19 ID:3t4WUaGG
もうね、アホかと。
接触抵抗云々言うならテスターで電圧計ってみろって。
ノーマルコンセントと、医用コンセントの電圧差なんて0.1Vも無いだろ
つまり、接触抵抗の差は無いに等しいんだよ。
もういい加減負けを認めたら?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:58:53 ID:HBwvGukW
その電圧差の0.1Vの為、オーヲタは日々大枚を叩いて精進してるわけで(笑)・・・

この差がオーヲタにとっては重要なんです はい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:08:06 ID:MSDyZL0f
>接触抵抗の差は無いに等しいんだよ。

なんて思ってる人は、頭っから趣味としてのオーディオはやめた方が良い・・・
と思うんですよ・・・

もしかしたらこうしたら良い音になるかも・・・ っうあくなき探究心があるからこそ
オーヲタなんです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:12:12 ID:mRAaQrJp
オーヲタは、音のマニアじゃなくって
機器のマニアなんです
電気理論とか音楽のことはよく分からないけど
とにかくオーディオ機器が大好きです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:25:41 ID:x+vFITxO
オーディオマニアは趣味を聞かれたら
「オーディオ機器鑑賞です」と答えないとな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:28:27 ID:dU4XaZYM
ホスピタルグレードよりSETTEN No.1の方がよっぽど効くぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:41:29 ID:igyzkuig
>>190
お前は、mΩ単位の抵抗値が測定できる四端子のデジタルマルチテスタが存在することを知らないだろ。
俺が実験室で業務用に使ってるのが、コレ

http://www.adcmt.com/techinfo/product/intro/i_7461A.html
100uΩ精度で測定できる。

君は、チキン、貧乏人、開拓者、傍観者のどれだ?

>>195
SETTEN No.1 はすでに試した。
俺的には駄目だし。
『細かいカーボン粒子が接点の隙間に入り、抵抗値が下がって情報量が増える』 という謳い文句だったが。。。
音質差は正直分からんかった。
その上に、黒い粒子がコネクタに付着して後で拭き取るのに大変だった。

まぁ トライ&エラーの経験値に自信はあるよ。

その上で、何度も言わせてもらう。
壁コンの交換は音が変わる!!!
わずか¥1300の医療用コンセントに交換するだけで、聴こえてくる音数が増加する。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:42:00 ID:dU4XaZYM
壁コン交換よりスピーカー<>ケーブル<>アンプの接点を改善する方が数段効果あるぞ
バナナプラグを使っている奴はそもそも壁コンを語る資格すらない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:44:07 ID:dU4XaZYM
あとSETTENは高周波な端子ほど効果が高くてな
まーあんまオーディオじゃ意味ないかもなあ
それよかまずコンセントとプラグの接点清掃から始めれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:57:09 ID:igyzkuig
>>197
Yラグ、バナナは不要だし、使ってないよ。無駄で冗長な接続は極力避けような。

>>198
接点洗浄は機器のメンテの基本中の基本だよ。
日々の端子のメンテはCAIGのProGoldで良い。
かなり酸化進んでしまった端子はCAIGの赤だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:40:54 ID:KjUU9igO
200!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:36:34 ID:4FnUlrR+
別に壁コン買わなくてもいいから、
音を出しながら壁コンのネジを緩めたり締めたりしてみなよ。
確実に変わるから。
そこで興味持てれば壁コン変えればいいんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:41:43 ID:QISONDp+
>>201
ネジを締めたら音も締まるとかでしょ
オーオタって本当にバカだねぇ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:52:16 ID:AlkegfH3
頭のネジ締めれば良いジャン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:50:03 ID:3QztY/ZS
ある意味、壁コンのネジを締めるのは頭のネジを締めることになってるかも。
気持ち的にね。「良いものを使っている」という気持ちが脳に作用して
音も良くなったと錯覚できるんだよ。オーディオと錯覚は切っても切り離せないものだし、
それもありだと思うよ。いいじゃない、嘘でも自分が気持ちよくなれれば。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:03:31 ID:U/0Yeteo
走刀才力ノレ├
、ロ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:20:33 ID:8Xy6qBt+
>>196
で、そのご自慢のテスターで何Vの差だったのかな?
接触抵抗の影響で何V降下したのかな?
ついでにアンプも開けてトランスの2次側の電圧も測定してみなよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:52:46 ID:dU4XaZYM
まあ長年使ってゆるゆるで酸化皮膜と埃まみれの辛うじて点接点で通電しているようなコンセント&プラグから
新品のホスピタルグレードコンセント&プラグに交換すれば
多少の効果はあるかもしれんねえ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:53:07 ID:8qM245PX
>>206
電圧降下で音が変わらないと言ってるのは、デジタル製品はジッターで音が変わらないと言ってるのと同じ話。
仮に電圧降下がなかったとしても、金属素材はそれぞれ違った半導体特性を持ち、交流時のひずみも違ってくる。
当然に直流測定時に観測された電圧降下は、それは交流時には拡大し、また歪みを起こし機材の誤動作を生む。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:58:18 ID:QISONDp+
>>208
なんのためにトランスがあるのか
解ってるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:32:12 ID:8qM245PX
トランスですべてが戻ると思ってるの?
デジタルで言うならロスレスとWAVは理論的に同じはずだがね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:54:37 ID:igyzkuig
トランスでは巻線比分で二次側電圧が落ちるんだから、
ブレーカーや壁コンの抵抗による降圧分は、トランスの二次側でも電圧ドロップするわな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:08:26 ID:I2TALjHA
>金属素材はそれぞれ違った半導体特性を持ち

金属素材は半導体特性を持ってるのですか! 初耳ですそんな論文何処に有りますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:27:40 ID:gPt/UCWS
>>212
酸化する金属は、直流抵抗を計ると、2方向で接触抵抗が違う。
論文をコピペするまでもない。
金は酸化しないから同じ。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:51:16 ID:W+WmL49Q
金属は半導体なんですね、滑稽を通りすぎてオカルトそのものですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:37:48 ID:gPt/UCWS
半導体特の意味を理解していない非科学的な人間が「オカルト」という言葉を使うのは滑稽だな。
ある程度科学に精通した人間が、使う言葉だよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:44:45 ID:2f95+jPE
金属=半導体=オカルト=宗教
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:04:43 ID:vRkzkn1q
>>215
科学に精通せいている人間にとっては
壁コンで音が変わるなんて噴飯もの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:14:55 ID:gPt/UCWS
双方向で同じ接触抵抗を持たない=半導体特性
と言ってるんだ。
それも理解できないで、漠然としか半導体という意味を捉えられていないから「オカルト」なんて言葉で片付けるんだよ。
また直流抵抗と、インピーダンスを理解できていない。
>>217
科学に精通してるに人間で音楽に興味がない人間はそう思うだけ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:49:26 ID:v/okyEn6
測定誤差の範囲 再現性の有無
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:53:09 ID:X1EyZAnQ
科学って、実践があって検証があるんじゃないの?
理論だけで実践しないヤツが多すぎ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:01:08 ID:xh5xfbrx
オーディオは電気物理と音響工学で有るが、消費者の手に渡るとそれは、オカルトである。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:06:12 ID:h6mhz/A4
否定するために壁コン変えた人いないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:28:46 ID:CzgidqnW
>>222
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:52:04 ID:9+XoKhdv
自分の家にある壁コンに目を向けることすらしてないと思うよ。
225第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 00:46:09 ID:yAl8BJPH
DA.KA.RA.漏れは否定派だけど変えたってカキコしたじゃん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:53:14 ID:mMDYc+pc
>>224
でも壁コンすれには常駐の不思議。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:58:19 ID:6FjaAuVn
>>225
ケーブルの変化で音が変わるかについて答えろよ。逃げてるのか?
228第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 07:19:49 ID:yAl8BJPH
>>227
別に逃げてねぇ〜けどなw。
漏れは音質を語らないんだよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:44:25 ID:X5UAW2XQ
電気工事屋としてはこのスレはおもしろい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:05:54 ID:cXddD7RB
まず自分家の壁コンの電圧を測ってから行動しようね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:05:38 ID:O1LGUimA
100.3V
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:15:15 ID:6FjaAuVn
>>228
逃げてないならいいさ。
で、変化は分かるの?
233第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 15:22:49 ID:yAl8BJPH
>>232
DA.KA.RA 音質は語らないと逝っているじゃん。
漏れは医療用電具の差し込み難く抜け難い、差し込んだ時の
安定性をメリットとして使用しているだけだからw。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:52:42 ID:G/h/j2Ob
power port premierってpower portと比べてどんな感じ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:00:43 ID:tDAsQ7/y
>>233
安定性のために変えた否定派てのは解った。
音質を語らずして、なにを否定するの、DA.KA.RA
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:07:10 ID:wW789iJv
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h138052188
説明に実売1マソだと書いてあるのに何だよこの馬鹿どもw
237第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 20:07:08 ID:yAl8BJPH
漏れは主観で音質を語ることが嫌いなんだよ。

アンポ/スピカ/ケーブル/壁コン等の交換で激変した、変わったとカキコする香具師は多いが
その100%は主観(感想)じゃねぇ〜か?。
変わったとカキコする香具師は測定器と言う物を使用しているのか?!
自分が冷静に正しく判断する能力を持ち合わせているのか?!
と問いたい?。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:10:38 ID:O4FHj23I
微量の変化は人間には聞き取れないってのは推測だよね。
どっちもどっちだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:42:53 ID:suHbrQfQ
>>237
じゃぁ なんでアナタは壁コン交換したの?
音質差を聴き取れなかったんなら、元の普通の壁コンに戻せばいいじゃん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:46:01 ID:/aeRguxJ
>>237
それは壁コンに限らないんじゃないの?
人が使用した感想が全く役にたたないなら
アンプやスピーカーのインプレも参考にならないと言う事だろ。誰も測定なんかしてないし。
この板にくる必要が無いじゃない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:49:30 ID:tDAsQ7/y
>>239
D.A.K.A. R.A!
差し込んだ時の安定性だってすぐ上に書いてあんだろ!

と答えときました、管理技士さん!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:56:02 ID:suHbrQfQ
>>241
差し込んだときの「安定性」は、抵抗や音質とは無関係だって言ってるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:52:39 ID:vevgQ3u3
壁コンで音が変わるとか言ってるの業者だろ。
音なんて変わらないのを一番良く知ってるのは実は壁コン業者かもねw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:02:44 ID:bf2Ipyo0
>>243
わかりやすく言ってやろう。
タモリ倶楽部の音をイコライザ表示すればすぐにわかる。
実際変わってるんだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:05:19 ID:C7JRIerB
音が変わらないと言ってる人は、チープな機器を使用しているかも。
だから変化が分からないのだと思う。
246第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 22:15:38 ID:yAl8BJPH
何故壁コン取替えで音が変わるのか?。
負荷の入口で電圧が上昇した、雑音が減った等理由を客観的(測定器で)に
証明した上でのインプレなら聴く価値は有るだろう。

メーカーや壁コン信者はいきなり物理/技術論を飛び越えて精神論を展開しているw。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:28:01 ID:wwYHEgIb
同じパナソ製の通常仕様の壁コンと、ホスピタル仕様の壁コンとで比べた場合
はっきりホスピタル仕様の方が音が良かったです。
うちの場合あまり気にせずに使ってましたが、3回路コンセントを引いてますが
通常コンセントからホスピタル仕様に変えたら、そこまで音質が変るとは驚きでした。
プラグの差込の時もかなり硬くて、接触密着度も通常コンセントよりかないよくなってると思われますし
接点面積も広いと聞くとなおさら安心感もあります。

ちなみに使用機器はMC602&C42+X50w=4344を使用してます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:31:01 ID:tDAsQ7/y
>>246
等級A-3の牛肉よりA-5の方がうめえぞて言われて、両方の肉の成分表出さねえと味なんて語る資格ねえよって話ぐらい、
互いの話しが噛み合わないですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:44:32 ID:aV5gwU4m
>>248
残念ながら肉の成分表には脂質とかの実質的な違いが明確に出るが
壁コンには何の実質的な違いは出ない
250第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 22:45:49 ID:yAl8BJPH
音は発生と共に瞬時に消滅する。
一般型コンセント/プラグから医療用に変えて視聴しても
最初のコンセント/プラグの音の記憶は残らないw。
それとも自信過剰?。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:48:23 ID:bf2Ipyo0
>>246
現代科学というのは先に結果があり、それを後追いで説明してきたわけだ。
なんで量子力学が起こったかわかるか?
それまでの相対性理論では説明がつかなくなったからだ。
結局はお前みたいな科学に精通していないやつが技術論を語るから滑稽だよ。
そこまで言うなら電圧降下によっておこる歪がトランスで100%キャンセルできる説明して見せろ。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:08:33 ID:RS2dyPRt
>>250
3回路の内、1回路を通常コンセントのまま残し短時間の内に接続しなおす容で聴き比べしました。
ホスピタルグレードでは音質の広域、解像度や定位等かなりの違いが認められました。

自信過剰というより、耳には自信が無い方だと自分では思っております(笑)
そんな私ですが、これほど音が良い方向で変るとなると、ここへ書かざるを得なくなった事を
ご報告させていただきます。
253第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 23:09:30 ID:yAl8BJPH
漁師力学や相対性理論まで持ち出す>>251が何故オカルトの肩を持つのか判らないが

変圧器は電源電圧を一時側と二次側の巻き線回数の違いと鉄心により
電圧を変化させる物だが、鉄心により一時側と二次側の電炉を遮断しているので
一時側の雑音等も遮断出来る。
電圧変更の目的以外に信号回路に変圧比1対1の変圧器を挿入するのはこの為だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:21:04 ID:6jAWzq9L
壁コン信者は精神世界に逃げ込んで現実逃避しているように見える。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:26:48 ID:suHbrQfQ
>>253
アナタは自宅の環境では壁コン交換した上に、音質は変わらないって主張してんの?
どこの壁コン使ってるか、言ってみてよ。

>>253
あなたのトランスの知識は机上論だな。 
電源トランスでは一次側と二次側は、実際には完全にはアイソレートできないよ。
アイソレーショントランス噛ましても、ノイズを完全には抑制できないでしょ。
高周波領域だとダダ漏れだよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:26:53 ID:bf2Ipyo0
>>253
そんなことはわかってる。
議論は100%遮断できるかということ。
257第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 23:28:29 ID:yAl8BJPH
まぁそれも正しいが、他の香具師が壁/コンを取り替えていると
少なくとも、壁コンは接地極は付いているし、コンセントは異常に太いw
外観は充分立派だから、漏れも他人に遅れを取ってはならないとの思いが
先行するんだろ〜w。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:30:02 ID:NpDTnhoI
壁コン信者がオカルト理論を持ち出したところで
壁コンの違いで電圧は変わらないんだから、音も変わらない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:56:14 ID:bf2Ipyo0
電圧が変わらないことはない。
間違いなく電圧降下はある。
そのレベルが小さすぎるから人間にはわからないと言って決めつけてるほうがはるかにオカルトだ。
260第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/11(月) 23:56:56 ID:yAl8BJPH
>>255
松下電工プラグ:WF5018
松下電工コンセント:WN1318(白)
明工社プラグ:ME2573
ハッベルプラグ:型番失念w

壁コン/プラグを使用せず分電盤からSPケーブルを使用してNFBから直接CSEの
電源装置に接続して聴いても第一印象で明確な違いは感じなかったよ。
と優香、アホらしくて直ぐに止めたw。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:15:13 ID:sLVIxNwt
>>259
微妙な電圧降下なんて
別に壁コンが原因じゃなくても
電気機器のオンオフなんぞで
日常茶飯事に起こるのに
その都度音が変化していることが
解ったら、気になって音楽なんて
聴けたもんじゃないだろw

壁コンオカルトバカ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:45:39 ID:iE0xQqwo
音変わらない派の人は以下の方々ではないかと。

耳が劣化しまくりor
機器が安物杉or
セッティングが悪杉or
本当は壁コン交換してない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:59:28 ID:DHzoVR8R
正解はただの荒らしだけどね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:15:15 ID:2uE6Jk/z
壁コンで音が変わるなんて貧弱な電源とオカルトだらけの貧弱な脳のなせる技。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:47:59 ID:JLsGeu36
壁コンの上下の差込口でも変わるよね、残念ながらw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:24:13 ID:uAyNI9bu
>>253
お前ロクに電磁気の知識もないのに偉そうな事書き込むなよ。
渦電流損とヒステリシス損くらい調べてから書き込めよ。
消えたと思ったらまた湧いてきやがったか。
挙句の果てに壁コン変えても音の変化分からないってw
267第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/12(火) 12:08:42 ID:Y2/2QcB/
まぁ信者は、せ〜ぜぇWWFの黒白芯線をコンセントの電源/接地側を間違えて
差し込まないよ〜にw。
それとコンポの極性は確認してから接続するよ〜にwww。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:26:45 ID:e8ho83BX
>>261
頭悪いな。
というかオーディオ的経験が乏しい。
瞬間的音の変化なんてなかなか気付かないもんだよ。
たとえ、10万のDACから300万のDACに変化しても。
ただ継続的変化は気付くんだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:45:19 ID:9qojhS0Z
おいおい継続的変化こそ
すぐ慣れちゃってわからんだろ

詐欺幇助もいい加減にしろよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:46:25 ID:5DAovGHD
まぁ否定派はせ〜ぜぇ世の中に存在しない資格名をコテにして
書き込まないよ〜にw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:48:02 ID:9qojhS0Z
>>266
ブラインドしたとたんに
換えたか換えなかったのかすら
何も判らなくなるくせにw

思い込みもここまでくると
錯乱ですなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:09:46 ID:PD68MDfa
>>271
お前本当に分からないのか?
マジで一回耳鼻科行ったほうが良いぞ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:11:04 ID:xnWyZqLs
お金もかからなくて楽しければ僕はそれでいいのです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:20:38 ID:xxOobbJM
>>266
>壁コン変えても音の変化分からないってw
じゃ君の言う渦電流損とヒステリシス損で変わると言う根拠書いてくれるか
>>272
>耳鼻科行ったほうが良いぞ。
行き着くところはソレかwオカルトオタの典型だな。
文系馬鹿はオーディオやっちゃイカンと何度言ったら・・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:29:41 ID:e8ho83BX
>>269
文面読め、バカ。
こんなことありえないけれど、再生途中に瞬時に壁コンAからBに変わっても脳は気付かないけれど、
Aを聞いた後にBを聞くとわかるということだ。
DACについても同じ。
これは視覚についても同じだ。
わかったか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:43:32 ID:hKE8UYlP
壁コン変えるとカッコいいから。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:48:02 ID:9qojhS0Z
>>275
「こんなことありえないけれど」って
ありえないこと書いて
だからなんなの?
アホなの?w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:01:26 ID:YN5j1hY4
今時壁コンなんて使ってるんだ!遅れてるね。
壁コンを止めて端子台にするぞ、! 時代の最先端だぞ。
そこでM3の端子台にするかM4の端子台にするか迷ってるのよどうしよう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:04:29 ID:PD68MDfa
>>274
機器に高周波が流れ込むと悪影響を及ぼし、結果はどうあれ
音質が変化するのは理解出来るのかい?
まあその為にトランスや電源装置を使用する訳だが。
損失については、それらによって2次側に発生する起電力
が変化するから。
特にヒステリシス損については周波数の逆数に比例するから
高周波が含んでいれば損失は減る訳だ。
分かったかな?
それと存在しない資格名をコテにして書き込む暇があったら
電験2種・陸技1級くらいの勉強しろよ。
ついでに書いておくと2級施工管理ごときで漏れは
理系とか勘違いするなよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:10:06 ID:e8ho83BX
>>277
幼稚な発言だ。
言ってて恥ずかしくないか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:11:33 ID:PD68MDfa
>>278
オーディオ用の丸端子なんかはほとんどM4だから
M4にすればよろし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:17:27 ID:YN5j1hY4
そうかやっぱし4Mですね、端子台は何処のメーカーが良いんだろうね、
此もメーカーにより音が違うと言う人が居るだろうね。
東洋技研、春日、和泉、その他端子台メーカーは一杯有るしどうしょう?
端子は何処のメーカーが良いのかな? 悩むなー ??????
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:24:30 ID:wyWkhOWP
いちばん安いのにしろ。
284第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/12(火) 15:28:11 ID:Y2/2QcB/
まぁ端子台と言えば東洋技研 暖炉端子台 DT,DTNシリーズが最高でしょうなw。

アフオか!?。電源回路は接続箇所を1ヶ所でも減らすことがトラブルを防ぐ
最低条件。壁コン/プラグ、電源タップは必要悪。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:05:32 ID:eykOYICV
壁コンなんか不要、
契約ブレーカー漏電ブレーカー子ブレーカー壁コンと成ってるが
契約ブレーカー漏電ブレーカー子ブレーカー、配線、子ブレーカー分木子ブレーカー端子台
とすれば良いんじゃない、不安定な接続ヶ所は無くなるよ。
もちろん各器具のプラグは不要、丸端子に変更、ブレーカーが増えるけどね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:35:16 ID:9qojhS0Z
>>280
壁コンで音が変わるとかウソをついて詐欺を働いたり
変わると思い込んで詐欺の片棒担ぎをしているアホよりは
恥ずかしくはない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:59:28 ID:0xwJ3pc4
ん?終わったの?
あー林檎美味い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:40:53 ID:vJc/nNjD
>>286
おい、無能。
客観的に変わるか変わらないかはスピーカーから出る音の客観的イコライザー表示で十分なんだよ。
お前の言ってることが詐欺なんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:02:53 ID:0xwJ3pc4
おい小池!
みたいな口ぶりだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:20:03 ID:hKE8UYlP
おいら、バッテリー派で高みの見物。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:47:03 ID:iE0xQqwo
全員参加しろ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:47:06 ID:wXtKcAdL
>>284
コテハン付けて威張るほどの資格じゃないでしょ。
ブレーカーや壁コンの交換ぐらいアホでもできるがな。

>>290
嘘はいかん。パワーアンプはデカ過ぎてバッテリーでは駆動できんよ。
293第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/12(火) 23:21:03 ID:Y2/2QcB/
まぁ電気工事施工管理技士は漏れの国家資格約20ヶの内の
1つですけどねw。

交換は誰だって難しい物では無いし現物を見てNFBを切って行えば可能だろう、
しかし幾ら機械的/電気的に取付接続が出来ていても、電気事故防止の
観点からは決して無資格者は行ってはならないんだよ...と優等生的カキコw。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:57:15 ID:sLVIxNwt
>>288
客観的イコライザー表示ってなんですか?
スペアナ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:31:55 ID:NqHXOpJZ
>>293
法を語るなら、ではお前は交通事故防止の
観点から決して赤信号を渡らないのか?立ちションも無いのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:07:25 ID:iJa87Oaz
コンセントや電源で音の違いが判りやすいソフトを教えてよ
オレは このCDをレファレンスにしてるっての

アンチのレファレンスCDも教えてw
297第2種電気工事施工”管理”技士:2010/01/13(水) 01:09:50 ID:bqYomDDJ
>>295
ココは電気関連の法律(法)、規則、省令、規定、指針、規格、規程、解釈を語るスレで御座居ます。
交通安を語るスレでは御座居ません。まぁ反社会的行為は謹んでますけどねw。
因みに漏れは自動車免許を自動車学校に逝かずに取得出来ますた。
ど〜です?悔しいでしょwww。

Please refer to 下記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%B3%95%E4%BB%A4
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:48:50 ID:WiL7VDML
壁コンで音が変わるなら
電柱のトランスから各家庭に分配されている
負荷で音も変化することになる。
その辺、壁コン信者はどう考えてるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:26:07 ID:ybZ6KsDD
>>293
第2種→2級の間違いなんだけどなw
ひょっとして2種電工しか持ってないとか???
おまえロクに電気の知識もないのにこんなとこで偉そうに蘊蓄
たれてんなよ。
どうしても来たいならコテやめれ、ぼけ。
300第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/13(水) 06:37:57 ID:bqYomDDJ
あぁ気が付かなんだw。
まぁ餅付け>>299
施工管理技士以外にも1種、認定、2種、特殊(2ヶ)持っ取るわなw。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:07:21 ID:QteDBpHe
>>295
お前は小学生かw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:34:56 ID:0rto335b
>施工管理技士以外にも1種、認定、2種、特殊(2ヶ)持っ取るわなw。
ネットだと好きな資格が持てていいねw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:08:31 ID:Axljfnc5
2チャンネル嘘つき大会の始まりです、大勢の皆さんの参加を!!!!。
304第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/13(水) 09:54:47 ID:bqYomDDJ
漏れは自社製作していない壁コンメーカー及び評論家/ユーザーが音質判定の難易を
悪用して嘘をついているとしか思えん罠。そもそも最大手の松下電工が
病院用電具をオデオ用/高音質と吹聴しているのかぃwww?。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:27:19 ID:D9GmWkuY
ここでも第2級電気工事施工”管理”技士ことエロオヤジが荒らしているな
コイツはセンモニスレなどで有名なスレ荒らしだ
みんな相手にしないように!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:55:26 ID:+2r/YMU5
私は、オーディオ歴30年を越える者です。
今までいくつものホスピタルグレードや有名メーカーのコンセントに
に替え聴き比べしましたが、どうもにも音が悪いのです。
おかしく思い、某アンプメーカーに問い合わせたところ
思いも拠らない答えが返ってきました。
ですので、ここで報告させていただきます。
メーカー技術師曰く
「アンプの品質試験は、一般的なコンセントを使い調整するので
特定メーカーの専用品を使用すると音質が狂うので
一般家庭用のアンプは、一般的なコンセントを使用してください。」
というものでした。これには痛く納得し
それ以来、ノーマルコンセントに戻しオーディオを楽しんでおります。
皆さんも雑誌記事を鵜呑みにせず、別の角度から
オーディオを見つめることをお薦めします。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:10:42 ID:e5LnW1vf
>>306
これは電ケーにも当てはまるよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:05:11 ID:KG97ssf+
オーディオ歴30年でその程度しか悟りを開けてないのか。
そのメーカーってどこよ。
そもそも、メーカーの試聴室の音なんてたいしたレベルじゃない。
その音をゴールとするなら、メーカーのエンジニアの指導どうりすれば。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:12:51 ID:Wf/TlPOn
指導どうりにしてるんジャ無いの?
308死のオーディオルームもたいしたレベルじゃ無いよね。。。。
オーディオなんてオカルトなんだから否定すればする程・・・・・・だよね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:17:18 ID:thgJ51nU
プレーヤーからスピーカーまで、一つのメーカーで統一するのを良しとする人もいるね。
別にそれはそれで良いと思うよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:25:35 ID:KG97ssf+
別にそれはそれでかまわないだろう。
ただ、オーディオ歴30年のいい歳のおっちゃんが「〜さんが〜って言ってたよ。」なんて幼稚だと言ってるだけ。
あんたの30年のオーディオ歴は、メーカーエンジニアの一言で簡単に覆るのかと問いただしたいよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:35:32 ID:4yTVp8xh
別にそれはそれでかまわないだろう。と言いつつ駄目押しをするってなんだかなーー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:39:56 ID:ocWr+Z6V
そんなにきになるなら
電柱から
いや
発電所から
ダイレクトに
ヒケば?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:41:26 ID:rmPF0ukz
>>309
>オーディオなんてオカルトなんだから
独断w・・・ひとりでこっそり断定していてくれよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:45:38 ID:4yTVp8xh
>>314
オーディオはオカルトです。
オーディオは独断と偏見と見栄です。
2Chで断定します。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:01:47 ID:OTKZij2B
結論としてはアメ電や松下で十分だと言うことだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:13:57 ID:iJa87Oaz
松下でもイロイロあるんだよ
一通り試してみないとね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:44:16 ID:kvyv1nDE
試して観ればよか! 
何の参考にも成らないし誰も参考に出来ないし、
音は消え去る物、過去の音はただ自分に都合の良い部分の記憶が残ってるだけ。
自己満足の世界ですね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:55:04 ID:iJa87Oaz
安いもんだよ 楽しけりゃ ハッピーww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:51:05 ID:c/XrKfJi
あのー、否定派の人はさ、何処までにたいして懐疑的なの。

1.電源ケーブル、タップ
2.クリーン電源類
3.デジタルケーブル
4.その他インターコネクトケーブル
5.スピーカーケーブル
6.AMP.CDP等の機器インシュレーター
7.スピーカー インシュレーター
8.スピーカー、AMP、CDP等の機器自体
9.オーディオ全て
10.音楽
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:16:54 ID:lXhdCCiw
全て自己満足、それ以外に説明する言葉は無い、ハッピーなら良いんじゃない。
頑張って鴨葱生活を満喫してください。
自分の自己満足を他人に押しつけないでくださいね。
ハッピー ハッピー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:39:25 ID:g554b784
俺はハイ連使ってるよ。
ttp://aikawa-d.com/aikawadenki/image495131.jpg
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:43:05 ID:iJa87Oaz
>>321 >自分の自己満足を他人に押しつけないでくださいね
そっくり オマイにお返し

ここは壁コンセントスレ 他人の楽しみにケチつけてるのはドッチ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:24:19 ID:c/XrKfJi
>>321
てかこいつ、関連スレ渡り歩いて粘着して押しつけもなにもないもんだ、みっともね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:26:33 ID:tPWTvOat
オヤイデのR-1は確かに音質は優れるんだけど、プラグのブレードが
深い傷でぼろぼろになってしまうのが最大の欠点だと思う。

ブレードの傷付きが少なく音質の良い壁コンを紹介しておくれ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:10:48 ID:GK2GZHPd
>>304
この人資格いっぱい持ってるって言ってるけど、
理科系大卒や院卒だと、大学で専門叩き込まれるから、資格はそんなにいらんよ。
二級電工ぐらいのレベルは捨てるほどいるから、自慢にもならん。

この人の学歴は高卒か、専門学校ぐらいでしょ。
327名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:26:31 ID:Zw4Nb2Wd
今や2級電工の最大の受験者は工業高校生。女子学生も珍しくない。
然し、この世は資格社会です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:37:36 ID:0tgAVU5c
>>326
可愛そうな事言っちゃダメだよw
資格何個も持っていようが、大学や院出て大手メーカー等に
就職したほうが間違いなく勝ち組なのは紛れもない事実。
しかも本当に持っているかも分からないのにw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:15:15 ID:/fw6+WLk
ところで、いままで使った壁コンの中で最も良かったのを教えてちょ。
どのように良かったのかも教えてね。

久しぶりに別のに交換してみようと思ったので。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:47:43 ID:H54CIcJ4
>>329

ER-PSX

印象は地味だけど、癖が少なくて使いやすい。
基本性能も高い。
値段も高いが中古なら無難。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:25:05 ID:+zpLiAIH
いきなりオールージュって・・・・
ぼった臭MAXじゃないか・・・・
せめてもう少し本人乙っぽくないレス頼むよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:41:25 ID:dIKFQpU9
ER-PSXmk2なら聴いた。
これは派手じゃないけど、全く地味な印象も無い。

厚みと滑らかさ重視なら良いと思う。
低域も結構出るし、エネルギーは高いのにキツくない。

広めの空間重視の自分には合わなかったのと、
濃い目の艶とかで癖は強いと思うので、合う合わないは別れると思う。

今は広い空間と音の伸びが気持ちよくてダイナのAC-SILVER1+Cuを使ってる。
でもちょっとキラキラする所があるし、
がっつり太い音が好きな人にはお勧めできない。

定番のR-1とか未経験。
でもそれより海外から何か輸入してみたいね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:44:08 ID:dIKFQpU9
間違えた。ER-PSEXmk2だった。
ちなみにCPは他のコンセントに比べてすこぶる悪い。
ER-PSXはもっと普通なのかも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:18:48 ID:qqqefDL7
329ですが、これまでに使ったことがある壁コンは、普通のやつと、松下のホスピタルと、
名前を忘れてしまった6千円くらいのやつで、今使っているのはPSオーディオの
Power Portです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:06:58 ID:S38GbS3f
壁コン教設立おめでとう御座います。
鴨葱ですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:20:33 ID:pSJ6mvN1
壁コン変えると音は変わるが、改悪になるよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:30:34 ID:6vwtz6I3
>>335
あちこちで鴨葱言って、気のきいた言いまわしだと思ってるかも知れないけど…

ドン臭いからやめた方がいいかも…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:34:21 ID:OwZGAdhm
鴨葱狂断
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:02:20 ID:iw1KRt8F
壁コンなんて安直なガラクタ詐欺にひっかかる前に
そんなに自分の耳に自信があるなら
もっとルームチューニングとかやることあんだろw

340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:09:50 ID:75lQ0Tsm
マルチ商法、催眠商法(SF商法)、ではこんな名言があるな
「化粧品がダメなら健康食品をやれ、それがダメならオーディオ機器をやれ」
某Oイエー子会社のマルチの関東マネージャーの名言だな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:50:20 ID:EY1Uklbe
>>340
最後の「オーディオ機器をやれ」は嘘だな。
嘘でなければ間違いだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:37:55 ID:AyCeEFn+
オデオじゃ儲からんだろー。
市場が小さいし、
思い込みとか、オカルトなんて言ってるヤツしか引っ掛からないからw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:05:04 ID:75lQ0Tsm
小規模でハイリターンだからこそリスクが少ない。必要なものを必要な時に必要なだけ取り寄せればいい。
在庫抱えるわけじゃないし、口の説明、体験談やら科学的根拠のないものでも十分食い付く馬鹿がいる。
しかも1個の単価が化粧品、健康食品と比べ物にならない。
おもしろいのは、なぜか根拠もないのに値段が高い方から売れてしまう不思議。オマケにマルチの得意な口コミ、根拠のない流布
を信じて買う馬鹿もたくさんいるだろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:14:41 ID:913z5QIZ
安い壁コンセント買って金メッキして売り出そうかな? 飛ぶ様に売れるよね。
それも安い安い金メッキ風で如何にもと見せる細工をすれば此のスレのお馬鹿は買うだろうね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:21:36 ID:EY1Uklbe
>>343
商売を知らない者の能天気なレスw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:35:33 ID:GvfNDTJU
まぁ このすれとは違いますが・・・

参考までお尋ねしますが、皆さんの今月の分の電力料金はいくら位かかりましたでしょうか?
ちなみに家族は4人60A契約、オーディオ電源のみ別引き込みの30A契約、空調は各個室(7室)と
オーディオルーム15畳はエアコン、リビング15畳のみ石油FF温風器を使ってます。
節電してこの程度なんです。
節電してなかった以前は、毎月5万を下った月はありませんでした。

現在うちの場合、一部のみのセミオール電化なんですが35000円ほどでした。
夏場は空調関係で5万の時も有ります。
メーター員の方に質問したのですが、プライバシーの関係で教えていただけませんでした。
電気量が平均家庭より多いのか少ないのか心配で・・・

すれ違いの質問で申し訳ありません。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:55:15 ID:ot85UT8A
本当は自慢したいだけだろ?
どこの一般家庭で60A契約なんてしてるんだよ。
そこから見直せw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:01:53 ID:PJSo4NqG
>>346
別引きこみにしても柱上トランスは同じだから意味ないよ
別契約扱いになって無駄な金を払うだけ。
電力社員から見れば、プッ。な客
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:14:51 ID:GvfNDTJU
>>347
自慢なんてとんでもないです・・・

60A契約は普通じゃないのでしょうか?
建築した時、全て住宅会社(積水ハウス)に任せたもので・・・
オーディオルームルームのみ(コンセントのみ)特別にお願いして、
別引き込みにしていただきました。
以前はリビングもエアコンと床暖で、電気料金が10万近くかかった事もありました
そこで、設備会社と相談して経費のかからないFF温風器のみにしました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:50:51 ID:4TvkRD6U
所謂、おいしい客。ですね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:35:10 ID:cKtD2dfS
伝送ロスとか、50hz,60hzとか言ってる奴もう一度自分の使ってる機器の仕組みを勉強したほうがいい。
仕組みがちゃんと理解できてればそんな>>349のような低脳な事は言わない。というか恥ずかしくて言えない。
352第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/15(金) 01:31:07 ID:kR59+8Gi
>>296
1)CD CLEANING DISK(L.R.STEREO他信号入り)
2)CHESKY RECORD SAMPLER(10th ANNIVERSARY輸入オーデイオショウ配布品)
3)THE DIALOGUE(猪俣猛ドラムと7つの楽器との対話−菅野沖彦録音)
4)日本音圧協会Vol.2  ? www。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:21:51 ID:SsZ5xse0
コンセントで音が変わらないと困るオーディオ業界の人達が沢山居るんですね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:43:15 ID:CTs6AMFR
>>353 

鼓膜がなくなってる恐れあり。
耳鼻科へ急行しる!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:05:26 ID:rVKQR/Kj
>>354

  脳みそが無くなってる恐れ有り。
  至急脳神経科へ急行すべし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:25:49 ID:gYNABJIA
もう情報は出尽くしたのか?ネタと煽りばっかりだな このスレ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:34:54 ID:rYfXNNtD
糞音コンセントで有名なHBL5362の使いこなしがまだ出てない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:12:48 ID:BVN/tXD/
HBL5362とは何!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:20:20 ID:rYfXNNtD
肯定派が音悪杉って断定したヤツだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:21:52 ID:rYfXNNtD
もしかすると否定派でもそう言うかもw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:36:42 ID:yyggTqxQ
>>359
回答に成ってない! メーカー名を教えろ、
此だからコンセント狂は始末に負えない。
コンセントなんかで音が変わるアンプは余程電源部が貧弱なんでしょね。w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:49:16 ID:i3E7GsGR
アンプが高級品だからケーブルも高級品を・・・とかいう思考がそもそもの間違い
なぜアンプに金かけるかというと、できるだけ質のいい電源を〜
とか電源部の強化のために高級機などを買うわけで電源ケーブルを変えると音が変わるとか
粗悪品以外なにものでもない。いい電源は「変化しない」事がいい電源の証明なわけで
コンセント、電ケーで変化したというなら自分の機器をボロクソ言ってコケ落としてると言うこと。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:51:49 ID:1Vl1QKtx
ジョデリカのTHE SOUND SOURCEってどんな傾向ですか?
誰かインプレをお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:32:32 ID:MA7Fp5vj
>>362
激しく同意。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:02:35 ID:3VuOKovx
Acme Audioのクライオ銀メッキコンセントが届いて1週間経過。
高域に独特の魅力がある。
良質なアナログで聞くことのできる伸びやかで美しいバイオリンの音色に
うっとり。

美音系を好みの方に、価格も安いし($35)おすすめしときます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:24:05 ID:zN6s7GTG
>>296
比較試聴の切り札だよ。

Test & Burn in CD - CD - Import (1996/2/1) Xlo Reference Recordings

http://www.amazon.co.jp/Test-Burn-Xlo-Reference-Recordings/dp/B0000015AL/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1263558049&sr=8-1

367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:03:40 ID:CTs6AMFR
>>364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:32:32 ID:MA7Fp5vj
>>362
激しく同意。

この人達って・・、ウプププ・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:43:17 ID:G37aDOCY
>>367
先輩、なぜ壁コンで音が変わるか教えていただけると助かります。
現在パナの医療用ですが食いつきも良く満足しちゃってます。
もともとついていた古い壁コンとは「音」は変わりませんでした。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:03:08 ID:vNK2g5HX
まぁ 失礼な事言うようで悪いけど・・・
安いスタンダードモデルで聴いて満足してる人は良いけど・・・

オーディオ専用ルーム作って、数百万〜数千万の機器を所有してる人は
当方も含めて、自己満足の世界も大切なんですよ。
大切な電源を疎かにするようでは、オーディオマニアとかオーオタと自称する事は
ちと不味いんじゃないだろうか(笑)?

オーディオ機器とオーディオルーム、そして電源の引き込み回路やコンセントも大切な
オーヲタアイテムなんですよ。
トータルバランスはオーディオにとって大切で不可欠な事は、ここで言うまでも無い事は
ご存知の通りで、このどれもがバランス的に崩れると、せっかく高価な機器を導入しても
良い音にならないばかりか、下手をすれば宝の持ち腐れにもなりうる。

機器や電源のバランスは心のバランスにもなるし「自己満足の世界」にもなるのが趣味の醍醐味。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:07:10 ID:TUltnh7a
>>369
禿同
その通り
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:17:29 ID:P+7+YCK8
オーヲタとは「オーディオ機器マニア」のことであり、
機器収集を目的としている人達のことである。
オーヲタ以前は、一般人と同じく
音楽を楽しむためのオーディオ機器を収集していたものが
いつしか目的と手段が逆転し、音楽を聴くことよりも
オーディオ機器を並べて鑑賞し、
それだけで満足するようになってしまった人達のことを指す。
オーディオ機器は高価であればそれで良い物ではなく、
相性という名の組み合わせが大事とされ
同一メーカーの最上機種ばかりを組み合わせたものは最も邪道とされる。
一昔前とは違い、デジタル音源が気軽に入手できる様になり、
安価で高音質が常識となった現在、アナログオーディオは壊滅的危機にある。
その一方で、オーヲタ達が崇拝するオーディオ評論家
(実際は、オーディオ機器メーカーの広告塔)により、
オーディオ界に宗教的要素が取り入れられた。
それは例えば、オーディオケーブルやコンセントを交換すれば音が変わるという
科学的根拠をまったく持たないオカルト的なものである。
一般人から見れば、バカバカしいの一言で済むが
オーヲタ達は真剣である。
いつしか、オーディオ趣味は、
一般人が近寄りがたい特殊なものになってしまったのである。
オーヲタ達の間で、アナログレコードを愛好するマニアを
「レコード演奏家」と呼ぶことが有り、それだけでも音楽は二次的な扱いとなっている証拠でも有る。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:58:48 ID:tBhBKD6U
>>368
エロオヤジなみの機材や耳をお持ちのようですね。
壁コンのことはもう忘れて結構ですよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:13:38 ID:kD1nct+W
>>367
 先輩、なぜ壁コンで音が変わるか教えていただけると助かります。
 現在パナの医療用ですが食いつきも良く満足しちゃってます。
 もともとついていた古い壁コンとは「音」は変わりませんでした。

壁コンでなぜ音が変わるのか。
その理由は残念ながら小職には分かっていませんのでご説明が出来ないです。
でも「理由は分からないが現象として実際に存在する」事象がありますね。
ですから、理由が分からないからその事象が存在しない、ということにはならないのではないでしょうか。

音の変化が分からない理由は、おそらく使用されている機器のせいだと思います。
小職も若い頃は安価なグレードの機器で聴いていて、その時はほんの少ししか
音の変化が分かりませんでしたので。

あと、RCAケーブルを変えても音は激変しますので、試してみては如何でしょうか。
差し支えなければ、貴殿のアンプとCDP・SPを教えてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:18:57 ID:kD1nct+W
すみません。
SPケーブルと、RCAケーブルも教えてください。

型番をお忘れになっていましたら、約何万円で購入、という情報でも結構です。
ケーブルやコンセント、タップを変えると、間違いなく音は変わりますよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:24:17 ID:CDvZDStV
>>362
お前さんみたいに、無能を、難聴を自慢する人間も幸せ生きられるんだから、日本はいい国だ。
はっきり言うなら東大の工学部にも壁コンこだわってる人間はたくさんいるぜ。
彼らはお前さんみたいなこと言わないよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:29:46 ID:w0YQHC1y
>>360
ほ〜 アンチでも判るくらい音が悪いのかい
一度使ってみたいな〜
377368:2010/01/16(土) 15:28:27 ID:1rF5iJUn
>>373
なるほど・・未知の部分もあるのですね。

パワーアンプは自作TA2020、プリは自作6SL7GT
CDPはデノンの小型機のケミコンをVISHEYに全交換したもの。
RCAはカルダスCROSS、SPはRFTの5インチフルレンジ+ツイーター
SPケーブルはWEの黒蝋20AGW12本よったものです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:01:45 ID:YRK/ABrX
>>377
パワーアンプがイマイチ臭い。
AC/DC電源はもしかして、単電源のスイッチングか?
379368:2010/01/16(土) 16:15:42 ID:1rF5iJUn
電源は秋月の安定化キットを使用してます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:57:00 ID:CitAGtP4
自己満足でコンセント選択してる人は、お金には変えられませんよね。

おいらのような安物オーディオコンポ(トータル70万)で満足してる人は、コンセントなんかなんだっていいわけです。
そこそこの音で鳴ってくれたら満足w
おいらは他人の誹謗中傷はしません(笑)
数百万もするような高額機器を持ってる人は、そうは行かないわけで
高いコンセントで自己満足してください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:02:41 ID:KDN/lK7H
はいはい「おいら」が一番バランスとれてて賢いねー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:15:46 ID:tBhBKD6U
コンセントってせいぜい数千円なんだけど、数10万くらいすると思ってない?
もしかしてイルカしか眼中にないとか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:21:36 ID:YRK/ABrX
>>379
電源はこれか↓
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02190/
この辺だろ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00096/

いずれにしろスイッチングの単電源だろ。
パワーアンプが力不足で電源容量が貧弱だ。
トライパスの石自体は悪くはないが、アンプの電源が貧弱すぎる。
ヤフオクでサンスイのA-α7かA-α9、OnkyoA-922LTDあたりをポチって試してみることをオススメする。
不満があればミニコンのアンプを改造する方がてっとり早い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:27:35 ID:kjPHO8nZ
壁コンセントはCDP買い換えるよりも音が変わる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:20:11 ID:CJmPnYWF
フライングモールの安いモノパワーアンプをCDPからダイレクトに繋ぐのをお勧めします。
M1で良いと思う。(音量調節可なのでプリは不要)

音は硬いが高性能。
これでコンセントやケーブルを交換すると、確かに音が変わるんだなーと実感できます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:02:06 ID:oFFERoYC
>>385
音を変えるのがオーディオの目的じゃないと思うぞ?
イイ音を求めなきゃね

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:03:56 ID:jKTCR5BC
変わらないよ。
オーディオメーカーから手厚い接待を受けてる
オーディオ評論家の言うことなんかアテになるもんか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:10:21 ID:4/nYj+DY
良く音が変わった変わったと大騒ぎしてる様ですが、そのシステムの本来の音はどんな音ですか?
本来の音が更に良く成ったのですか? それともねじ曲げ力技で折り曲げて居る訳ですか?
どう解釈されて居る訳ですか?。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:15:20 ID:rnK0mNtH
>>388
あなたはなぜ何時も頭の悪そうな質問しかできないのですか?
バカですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:18:54 ID:tMrTIQ77
子供って、言い返せないとバカとか言って逃げるよねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:21:48 ID:rnK0mNtH
子供ですが何かw
バカなエロオヤジよりは利口ですw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:36:05 ID:4/nYj+DY
お利口さんよ
壁コンセントで音が変わると言う事を、どう解釈してるの?
アンプの本来の音が出るように成ったと解釈してるの? それとも
アンプの本来の音をねじ曲げ折り曲げて良く成ったと、解釈してるの?
それとも、他の解釈が有るの????。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:39:25 ID:rnK0mNtH
ホント、エロオヤジってバカだよね・・・
何処行ってもバカにされてるし・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:49:06 ID:4/nYj+DY
なんだこんな単純な質問に答えられ無いと言う事は

 壁コンセント教 と言う宗教ですね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:53:40 ID:rnK0mNtH
はいそうですね、さようなら〜w
396368:2010/01/17(日) 11:48:59 ID:MlJ/DNoy
>>383
下のほうのキットです。
24Vのトランスで13.5まで減圧して使用しております。
音のほうはそこそこ満足できる音になってきました。
いろいろ癖付けをしたくてケーブルやらアクセサリーを試しているのですが
壁コンだけは正直違いが出ません。
なにが悪いのでしょうか??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:34:00 ID:TsIBv7n3
一つ目のSSD2導入があまりにも良かったから2個目追加して失敗・・・・
腰高になりすぎた。RUかWATTAにしとけばよかったよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:38:53 ID:VBAGHzDS
機器に十二分な電源容量が有れば壁コンセントに依る変化は無い。
壁コンセントに依り変化が出るとすれば電源回路が劣悪な状況の時と考えられる。
悪いとすれば電源回路が良いのが悪い、
電源回路を劣悪にすれば壁コンセント教の仲間入り出来る。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:46:49 ID:rnK0mNtH
>>398
なるほど!
コンセントは電源環境の強化になるわけですね。
換えて良かったですw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:01:52 ID:wDSUcFb3
W
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:12:38 ID:6TZ2+Pbd
実際デジタルアンプでも電源ケーブルを変えたら音が変わる現象って、理屈は何なんだろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:49:52 ID:BJQuzys7
401様が理屈を付けるとすれば、どんな理屈ですか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:31:43 ID:vrxxnlBe
音と言うのは空気の振動なわけだから
気圧の高い日と低い日は当然音が違いますよね?
コンセントを変えただけで音の変化が分かる
測定機器のような耳をお持ちの方なら
一体、何hpなら良い音が出るのかお分かりでしょう?
40411,17:2010/01/17(日) 21:41:56 ID:P3IKdUEp
>>403
血圧も関係すると思う。
体調不良の
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:21:32 ID:M5NcwMaL
小職には理屈が分からないんですよねー。
ぜんぜん分からないです。素人だし。
アナログアンプなら、なんとなくそーかなー、という感じがしますが、
デジタルですもんね。
なぜ音が変わるんでしょうかねー?。

ps
変わらない派は、自分が地動説を否定した人たちと同じだということが分かっていないのかな?

406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:08:40 ID:+EcYvsxs
>>405
彼らは事実はどうでも良くて、何でも良いから叩いて遊びたい荒らしだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:46:14 ID:NuvMNq/h
>>406
音が変わろうが変わるまいが
売れれば
事実がどうでもいいのは
壁コン詐欺業者w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:44:41 ID:hQwe5BHv
しかしアンチってかわいそうw
ここで、いくらコンセントを変えてもサッパリ判らない恨みつらみを書きながら
いっぽうではオーディオアクセサリー誌のバックナンバーを
穴が開くほど読み返してるんだろうね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:09:46 ID:Wze9HDDk
しかし壁コンファンってかわいそうw
いくらコンセントを変えて激変した気に成って居ても全然変わって無い事実を素直に受け止める事が出来ない。
壁コンセント他のオーディオアクセサリー誌を穴が開くほど読み返してるんだろうね 。w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:16:56 ID:9LbrMQzo
>>396
自作派なら、パワーアンプの電源強化試してみたら。
@整流用ダイオードを全部高速SBDに換えてみる。
Aトランスの電源容量アップ これは効果出る場合が多い
B電源平滑用コンデンサを音響用途のコンデンサに交換
俺が思いつくのはこれぐらいかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:16:43 ID:i2CKeacb
電源コンデンサの容量アップ 先ず1Fを目標にしてみてはどうかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:54:29 ID:9LbrMQzo
>>411
マジレスすると、単純な電解コンデンサの容量アップは音質改善にはならない。
電解コンで重要なのは放電スピードに直結するDC抵抗値。
小さいほど、充放電スピードが速くなる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:09:00 ID:3N7YU36t
412さんなら音が変わる理屈が分かりそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:48:34 ID:LWIXgRQo
>>412
残念でした、大外れ、低音域がのびますよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:51:57 ID:OuSIjh3I
壁のコンセントがどう見ても左右同じ長さなんですけど、どうやって見分ければいいんですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:52:39 ID:0ZlyMyl9
差し替えてみて、いい音が出るほうを選べ

はい次
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:23:55 ID:vvhsWhwy
>>414
低音域がのびる
なら当然測定データで示せますよね



















嘘つき詐欺野郎w
418368:2010/01/18(月) 22:32:09 ID:Uz370TUH
ご指導ありがとうございます。
安定化キットの直後に平滑用にEROのケミコン4700uを6個と味付け(おまじない)用にオレンジドロップ
0.1u+ロシア産オイルコン1u+スチコン33nをつけてあります。
意外にこれがいい感じですが何分このスレにありますような壁コン、の音の違いが出せません。
ここで書くのもなんですがインコネによる音の変化は確かに感じる事が出来ました。
おそらく我が家の音はどなたでもわかると思います。(音質の向上云々は抜きにして)
特に線材が違えばかなり違います。

なぜ壁コンでは違いがでないのでしょうか・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:50:11 ID:9LbrMQzo
>>418
原因は安定化電源をパワーアンプに使ってることだと思う。
パワーアンプのキットって、秋月の安定化電源使ってるヤツだよね?
パワーアンプに安定化電源(三端子レギュレータ)を使うとイマイチな場合が多い。
レギュレータの瞬時供給電流能力でパワーアンプの瞬発力が制限される。
最近の自作記事でも、パワーアンプの電源に安定化電源は使ってないものがほとんどだよ。

トランス−二次側−整流回路−平滑コンデンサ って少しシンプルな回路の方がいいと思う。
電源周りが複雑化するけど、電源は片電源より、正負両電源からプラス/マイナス電圧の作る方が良い。

そこまでやるとかなりの大改造になっちゃうけど。

レギュレータを外して、トライパスを正負電源でドライブするのが最終解じゃないかなぁ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:28:04 ID:uc5Q9gQU
まぁ 比較的安価な壁コンを、取っ替え引っ替え音が良い方向に変わる事を期待して
楽しむなんて、可愛いじゃないですか(笑)

これも昔からのオーディオの趣味なんですよ・・・
別に興味間ない方はしなくって良いだけの話。

これを楽しんでやってる他人を非難するなんて、最低だと思いませんか?(笑)
端から見ていても、あまりいい気はしません(笑)
ちなみに当方は、こんなのなんだっていい分けですけどね・・・
421368:2010/01/18(月) 23:31:22 ID:Uz370TUH
詳しいご指導ありがとうございます。
プリを管球にした場合、自分の耳にはパワーはデジタルが最高にいい音だったので
このシステムにはどうしてもデジタルパワーアンプにこだわりたいのでとても参考になりました。
次パワーアンプを購入するときは電源のしっかりしたものにいたします。
ICEPOWERを考えていますので電源を重要視してみます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:36:03 ID:0Fal5JrG
壁コンを変えたら、PCのベンチマークが軒並みアップ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:37:45 ID:vvhsWhwy
>>420
まぁそれでガラクタ壁コンぼったくり
詐欺業者は安泰ですわな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:09:08 ID:xGtuZYdF
壁コンを変えたら電化製品の消費電力も抑えることができましたw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:58:52 ID:x/FOL7bD
>>412
低ESRコンデンサーを多数使うとハイスピードでエネルギッシュな音になるね。
大容量コンデンサ1個では無理。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:02:26 ID:SG/+cjLd
>>417
アマチャアに測定データーを出せだって莫迦ジャン

測定データーが無いのがアマチアのアマチアたるゆえん。
測定データーをくまなく取っているのはプロでしょう、低脳君。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:42:05 ID:c2ejKj1O
4口コンセント(WN1302×2)をWN1318に交換する場合、片方だけの交換でも良いのかな?
音質的に。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:45:41 ID:3j7YzqJJ
>>426
だったら壁コンメーカーが
音が変わるっていう根拠となる
データを出せばいいのにね

測定データをくまなく取っているプロなのにねw

429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:43:49 ID:GQIHlHoX
本当にネタ切れだな
>>427 自分でやってみた方がいいよ 
他人に聞いてたら いつまでたってもノウハウつかめない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:21:06 ID:KuznG1z3
>>レスありがう。
片方だけ交換してみるよ。
431427:2010/01/19(火) 12:24:32 ID:KuznG1z3
>>429
レスありがとう。
片方だけ交換してみるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:30:29 ID:0XRc3gnN
測定データーなんて存在しないよ
壁コンで音が変わるなんてオカルトの領域なんだから。
ポルターガイストが出る出ないをデーターで示せないのと一緒
つまりだ。壁コンで音が変わるのは、ズバリ、その部屋にアレが出るってことw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:39:24 ID:Rb/udY6W
>>428
君はプロだね、全てのデーターを取って公表して下さいね。

壁コンセントなんかで音が変わる様ではヘボイシステムですね。w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:35:38 ID:Eo5KWeZj
ttp://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~yizawa/InfSys1/basic/chap11/

賢い誰かがこういう測定してくれないかな。
余韻を測定するなら時間変化を追わないとね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:07:54 ID:W+NAamHS
>>421
どうせ交換するなら、高価なグレードにした方がよいです。
安いのだとあまり音が良くならなかったです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:20:16 ID:srp6BfWc
ホスピタルグレードにすると抜けにくい
軍事グレードだとミサイルが飛んでくる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:19:43 ID:WLiz2FAA
>>425
低ESRの小容量コンデンサをパラ使いの方がガツンとくる低音が出るね。
大容量コンデンサ1個使いでは、ボリューム感は出るけど、低音の解像度が出ない場合が多い。
4382級電気工事施工”管理”技士:2010/01/21(木) 03:56:55 ID:xe8tCV2u
まぁ病院用に替えて音が良くなったとか騒いでいる香具師は
このコンセント/プラグの”本来の目的”でくれぐれもお世話に成らないよ〜にwww。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:54:25 ID:IhqZ/mi/
冷たい音でオススメないかな?
CATの白いのが良かったもんで、
同傾向で更に冷たいのが欲しい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:55:43 ID:TqAudsoK
>>438
お前が口先二級で、貧乏ニートなのは分かったから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:48:47 ID:J6blQ4DJ
停電時の非常用100V電源コンセントを
”本来の目的”で使ってるやつはいないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:13:51 ID:O4KkdG/n
アコリバのRTP-Ultimetaの特別仕様なR-1と
AC-Silver1+Cuじゃ、どっちが音質が優れてます?
4432級電気工事施工”管理”技士:2010/01/22(金) 02:52:08 ID:LpC86gHH
<<停電時の非常用100V電源コンセント>>

そんな物有るの?!。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:51:45 ID:yiY/IdiG
コンセントを変えると見栄えが良くなるとか
プラグの喰い付きが良くなるとか、そんな程度
音が変わるわけじゃない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:33:07 ID:O4KkdG/n
>>444
それじゃ、どちらが壁コンセントとして使った方がいいと思いますか?
RTPかAC-Silver1か
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:41:41 ID:TYiSQae4
>>443
松下のHPグレードはパネルの色が違うのがある(オヤイデとかで売ってる)けど、そのうちの
赤いパネルのって本来は「非常用電源」につながっているコンセントに使うもの、だった
よーな。

茶色と緑はなんだったっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:05:11 ID:CDgk2k7u
久々に淀ピュアフロア行ったら
レビトン4口が1万台で売ってた・・
448第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/23(土) 18:25:19 ID:uLXpYlt4
Please refer to ↓の右ページ

http://denko.panasonic.biz/Ebox/ex-route/catalog/ZFCT1A209-200803-28XZ/pages/134/frame.html
確かに赤は「非常用電源」だねw。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:17:21 ID:A/8vpWWV
>>446
緑はUPS。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:00:35 ID:cYn4P0a/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:53:04 ID:rYfD5e/Y
>>450
無免許でできますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:00:20 ID:IRiKEQW2
>>451
最低限、テスターの使い方ぐらい知っておく必要があるよ。
453第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/25(月) 01:09:18 ID:/sN37f7F
コンセント本体を取付枠に差し込んでマイナスドライバーで固定する方法を
普通の香具師は知らないんじゃねぇ?w。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:21:41 ID:jmwiBo2Z
壁コン交換して2口タップを差し、その延長先で3口変換でセットしても
音質の変化って感じれそうでしょうか?なにぶん遠い位置にAV機器があるもので・・・・orz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:22:57 ID:pX/TfvYv
音質自体は何も変化しないけど
高い壁コンに交換したり高価なタップを使うことで
変化自体を感じることはできますよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:34:00 ID:IGO3if5v
>451
やっちゃいけないけど、自動車で言えばスピード違反くらいに考えているのがオーディオオタク
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:37:01 ID:jmwiBo2Z
>>455
なるほど、ありがとうございました
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:29:25 ID:8r3iCdv4
長岡鉄男信者ぐらいだろ、お取替え。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:08:16 ID:0wt/lCeo
オーディオには使っていない壁コンも替えたら音質が変わりますた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:39:54 ID:IRHvcrGl
Pana電工の露出型コンセントの話題が 出ないね
非磁性でオーディオFSKも使ってるのにね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:29:48 ID:sAl+remz
アコリバのRTP-6 ultimateのタップってめちゃくちゃ高いが、
コンセント自身はどのくらいの性能なんだろうか
壁コンセントとして使うには少し重いかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:41:28 ID:7jNCVpW+
抜け止め機能付きコンセント(WN1062)は良いの悪いの?ドッチですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:54:06 ID:z8ovkyRl
>>461
オヤイデのR−1のカスタム品
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:35:19 ID:mow/cJe/
>>461
R-1の初期ロットのような強力なグリップ力。
RTP-6 ultimateもかなり重いのにコンセントを抜くのに浮いてしまう。
音は特に文句が出ない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:24:21 ID:lbFEHXmN
壁コンとかケーブルで音が変わるとか思い込んでいるとされる人たちには共通点がある。
それは「自分の頭で物事を考えない」ということだ。
ショップや専門誌の情報を単純に信じ、音楽を楽しむより人より高いシステムを自慢
するだけが生き甲斐で、メーカーが広告料や原稿料で操作する何も根拠のないデマに
流されて生きている。
業界挙げての騙しである「ケーブルで音が変わる」というキャンペーンにまんまと乗
せられて一斉にそれを求め、「なぜ音が変わるのか?」という論拠については一切知
ろうとしない。
さらには「壁コンとかケーブルは思い込みに過ぎない」という数多くの科学的な立証
や理論については耳を塞ぐどころか「判らないのはお前が糞耳だから」「お前のシス
テムが安物だから」を連呼するという具合である。

その市場心理は非常に強力で、いったん動き出した流れは頑として変わらないばかり
か、評論家という「金さえもらえれば平気で嘘をつく」ことを生業としている人たち
の記事をなんの疑問も抱かず鵜呑みにしてしまうので、強力なバイアスがかかってま
すます増幅されていく。
それは、肯定派が「評論家やショップの店員がケーブルで変わるといっているので、
その通りなんだろう」というスタンスで何も考えずに思い込んでいるからである。
メーカーからみると、こういう消費者の単純な性質は商売する上で実に都合がいい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:28:04 ID:lbFEHXmN
高価な素材をちょこっと混入したり、さらに構造をいじって見た目を立派に仕立てる。
あとは、評論家に原稿料を渡して「力感と解像度が格段にアップした」とか言わせれ
ば、たちまち売れるという寸法だ。これが、安易なガラクタアクセサリーが溢れるも
とになっている。
こういう商売のパターンが成立するのは、業者のせいではなく、ユーザー側に、ウソ
を見抜き、本当に良いものを自分で考えて求めようとする意識が少ないせいだろう。
こういう意識が芽生え、自分の頭で物事を考えるようになれば、詐欺まがいのガラク
タ商品ばかりのガレッジメーカーも、まじめな商品開発を行い、本物の良さを訴える
ような商品戦略に切り替えてくるはずである。
そのメリットを享受できるのはほかならずユーザー自身にもかかわらず、安易に壁
コンや高額なケーブル類、オカルト商品など、ガラクタアクセサリーに走る蒙昧な
ユーザーこそがオーディオの健全な進歩を妨げる真の敵なのだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:36:26 ID:Nw2P8+na
暇な時間はもっと有意義に使った方がいいぞ>ID:lbFEHXmN
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:18:15 ID:UwAYUD68
>>467
壁コンとかケーブルで音が変わるとか思い込んでいるとされる人たちには共通点がある。
それは「物事を考えることを有意義だと思わない」ということだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:37:42 ID:aKbs6d3f
慣らしによる物理的な変化よりも脳が耳障りな音をカットする働きの方が
ウェイトとしては大きい筈だが何故かエージング信仰は消える事がない
エティモティックリサーチが「エージングはない」と公言してるのも有名な話
エージングとは耳慣れ、こっちの脳の問題にしか過ぎない
無駄使いも経済行為のひとつではあるが・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:21:21 ID:muQQsSpO
ご苦労さん。
一生懸命書いてるけど、音が変わらない理由になってないじゃないかw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:32:08 ID:Zw+8SJvE
そのエティモティックリサーチとやらの信憑性もどれだけのものか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:05:41 ID:qK27jx9o
>469
何でもかんでも否定の渦に趣味の楽しさは見出せません。
信じようが信じまいが個人の勝手でいいじゃないか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:27:45 ID:aKbs6d3f
エジソンは電気椅子でも直流に拘ってたね、マニアだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:25:20 ID:SMLICbPn
>>472
個人の勝手だが
個人の脳内の単なる妄想を
さも実際に効果があるかのように
人に言いふらすのは
やめろ

法人ならそれは詐欺だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:39:47 ID:6zmnKXkg
効果があるなら問題ないじゃない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:55:55 ID:SMLICbPn
効果があることの説明、立証責任はメーカー側にあるが
音が実際に変わることが実証された事例はひとつもない

一般消費財なら間違いなく排除勧告の対象となるのが
オーディオ用として売られている壁コン
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:00:54 ID:6zmnKXkg
このスレでは証明は必要ないから巣に帰ってはどうかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:14:30 ID:SMLICbPn
詐欺師は檻の中がお似合いでは
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:35:04 ID:Jg78ChkM
結局はこうやって不要に煽りたいだけなんだから
ほっとけばいいんだよ
480:2010/01/27(水) 14:05:49 ID:aKbs6d3f
包囲網を緩めることはせんからな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:42:57 ID:F1DS+7au
Etyは極小の振動板と小さくて詰まりやすいフィルターという構造から、エージング不要で
常に新しめにして使った方が良いという特殊な部類の自社製品の話をしてるんだと思うぞ、
あくまでも。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:09:57 ID:Vg1YC2pT
>>469 >>473 >>480
お前のように昼間から暇を持てあましてる貧乏ニートに用はないんだよww
定職探せよ、無職くん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:14:47 ID:aKbs6d3f
分かったよ、だけどウジ虫は言いすぎじゃないかなあ。
ウジ虫はパソコンとかいじれないと思うよ。
体重から考えても、電源を入れるのも難しい。
もしかしてそんな能力をもったウジ虫と言う事かな。
484第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/27(水) 20:17:40 ID:7V4DD/z9
壁コンで音が変わるとか言う香具師に限って
コンセントの極性合わせすら実施してないんだよなw。
485極性合わせ:2010/01/27(水) 21:02:30 ID:aKbs6d3f
お試しいただいて効果が感じられない場合も多々ありますので、予めご承知置きください。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:46:10 ID:Vg1YC2pT
>>484
高校ぐらい出てんだろ。
テスタ使って、アース極性見分ける方法ぐらい教えてやれ。
487第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/27(水) 23:22:26 ID:7V4DD/z9
残念ですた。漏れは専用の極性合わせ測定器と横河電気のデイジタルテスターを
併用して極性を確かめ鳥ますですw。

接地極付きのコンセント/プラグは極性合わせで逆だと判ってもコンセント本体の
左右を反転させる訳にはいかない。配線の接続変更が必要。
これは病院用や接地極付きのマイナスポイントwww。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:40:37 ID:Vg1YC2pT
>>487
だから、お前はエセ二級どまりなんだよ。

大地(床面)アースを基準にするときの、簡易テスタの使い方がまるで分かってねえじゃん。

自宅環境での極性合わせ手順
@テスタを交流に合わせる。スケールは1VぐらいのオーダーでOK
A床面を仮の大地アースにするため、靴は脱いでおく
Bテスタのマイナス端子を片手で握る
Cテスタのマイナス端子を片手で握ったまま、テスタのプラス端子を二つあるコンセント口と交互に接続する
Eテスタ表示が小さい方がアース側(大地アースに近い)

お前は技能が無いから、極性合わせ測定器なんて持ち出してんだろ。
基本的な知識がないのがバレバレだ。
489第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/28(木) 00:04:02 ID:aslfZsMB
あのな〜
>>488は雑誌記事の受け売りだなw。<<スケールは1VぐらいのオーダーでOK>>だと!?。
今時アナログテスターを使用している香具師なんか居るか?
1Vスケールでアナログ指示計では値を読み間違える罠w。
それとテスターと極性合わせ測定器で測定した結果が全く同一とは限らねぇ〜よw。
まぁ漏れが所有しているアンポ類約20台を極性合わせをした経験だけどなw。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:43:57 ID:uz+GABsW
20台のクズアンポ所有www
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:59:08 ID:jXUVDtxI
カベコンって自己責任で交換する場合の注意点を教えてください
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:10:50 ID:L5jyCiOG
>>491
自分自身で作業をする場合には
まずは電気工事士の免許をとって
それから賃貸の場合には家主の許可を
とった上で進めて下さい。
また、くれぐれもブレーカーを切って
から作業し、また漏電などが起きないよう
丁寧かつ慎重に作業を行なうようにして下さい。


しかし、苦労して交換をしても
見た目が変わるだけで
実際の音にはまったく関係がないことは、
理論的にも数々のブラインド試聴テストでも
実証されていますので、効果については
プラセボ以外何物でもないということを
自覚した上で行なって下さい。
493第2級電気工事施工””管理””技士:2010/01/28(木) 12:30:00 ID:2x8Q4KDX
一般的なトリプルコンセントを接地極付き病院用に替えるとダブルコンセントに成り下がって
コンセントが1ヶ減りますけど、そこんとこ宜しくwww。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:08:21 ID:WwTFzgsL
>>492
実際に交換して検証したという実証例を音源つきで紹介してくれないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:17:22 ID:5y2KGj0I
>>494
御自分で実証して下さい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:58:32 ID:Rfco3mY/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:48:47 ID:OCeqObH2
>>489
お前は日本語が理解できないのか?
だから、お前はいつまでも無職のニートなんだよ。

簡易テスタでの試験法って言ってるだろ。
Flukeなんかの有名どころのハンドヘルドテスタのスケールは、デジタルでmVとVしかねぇんだよ。
今どきアナログテスターなんて使ってるヤツはおらんだろ。

>>488
俺の書いたコンセント極性確認方法は、普通に普及してる方法だよ


>>487
>>漏れは専用の極性合わせ測定器と横河電気のデイジタルテスターを
>>併用して極性を確かめ鳥ますですw。

お前が書いた 『極性合わせ測定器』とは 何のことだ?
説明してみろ。
498第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/28(木) 19:02:07 ID:aslfZsMB
<<<だから、お前はいつまでも無職のニートなんだよ。>>>

これでもイチヲ〜サラリーマンでして会社の役職はセクハラ課長ですが何か?。

<<<お前が書いた 『極性合わせ測定器』とは 何のことだ?>>>

並木精密宝石株式会社 ダイレクションフアインダーDF-100(詳細 クグレ!)ですけど何か?。
(後年オデオテクニカ社からも同じ機能の製品がリリースされ鳥ますたよ〜な。)
499第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/28(木) 19:09:58 ID:aslfZsMB
出血大サービス
PLEASE refer to ↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78881889#enlargeimg
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:15:54 ID:uz+GABsW
セクハラ課長
趣味はクズアンポ集めwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:27:30 ID:OCeqObH2
>>498
おい ニート野郎!! お前がテスタの使い方も、知らんのは分かったよ。

回路はただの耐圧LEDじゃねえか。くだらん。
502検電ドライバ:2010/01/28(木) 20:17:33 ID:Rfco3mY/
503第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/28(木) 21:28:11 ID:aslfZsMB
金欠病患者又は電線病患者及びオカルト愛好家は検電ドライバーか1000円以下の安いカード型デジタルテスターを

課長職等高納税者は国産TOP計器メーカーの横河電気のアナログ/デジタルテスター及び専用極性判定器を
御使用下さいませwww。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:56:32 ID:OCeqObH2
>>503
出てくるな、低脳クソニートのドカス!!!
お前のようにクズニートの分際で、適当な戯れ言吐いてる奴を見ると吐き気がするわ。

俺が職場で使ってる高速オシロはLeCroyとテクトロだ。
お前は高卒だから、測定器は横河ぐらいしか知らんのだろうが。

横河電機は汎用電子測定器では、その昔は名を馳せたが、
高速、高精度測定器の技術力が無く、市場では完敗状態だ。
会社としても今やかなり瀬戸際だ。
横河の計測器部門で、唯一技術力が残ってるのは、光通信用途の計測器だけだ。
それも10年ぐらい前にNEC系列の安藤電気という会社を買収したおかげで、自前ではない。

クズ野郎がデジタルテスタと呼んでるのは、
デジタルマルチメータのことで、トップブランドは旧アドバンテスト(現ADC)だ、覚えとけ。

汎用のハンドヘルド測定器はFlukeが一番信頼されているメーカだ。

いい加減なこと言うなよ セクハラ課長
505検電ドライバ:2010/01/28(木) 22:30:38 ID:Rfco3mY/
長岡鉄男も騙されたまま死んだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:31:13 ID:OCeqObH2
>>503
ついでに教えてやるけど、今の横河の本業はプラント(工場)向けの産業用制御機器だ。
この部門の売り上げはほぼ横ばいで安定してる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:35:56 ID:Law/FR4L
>>504
オーディオとか
壁コン云々以前にその尾下劣な物言いを
まずはどうにかした方がいい
508第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/28(木) 22:37:30 ID:aslfZsMB
Flukeごときで満足している香具師はその程度の知識でしか無いな。
Fluke等のメーカーは横河(YEW)の測定器でチェック/調整、更生しているんだよwww。
横河電気のアナログテスター1台の値段でFlukeのデジタルテスターが3台買える罠!。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:56:12 ID:OCeqObH2
>>507
俺は、いい加減な知識をひけらかしてるクズニート野郎を成敗してるだけ。

>>508
会社の名前は、正確に覚えろ 横河「電機」だ ボケがっ!!!
横河電機の営業担当者は、毎月一緒にコーヒー飲む友達だよ。
しかし、何度も言わせるな。横河の汎用計測器は全く大したことはない。
研究畑で測定器屋と付き合ってるから、良く分かる。

俺はFlukeで満足してるとは一度も言ってない。
ハンドヘルド測定器で一番要求されるのは耐久性なので、特殊なマーケットだと言いたいだけ。

一つモノを尋ねるが、お前は横河以外の測定器メーカー、どれだけ知ってるんだよ?
何も知らんのに、知ったかぶりで反吐が出る。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:02:09 ID:OCeqObH2
>>508
お前、横河、横河言う前に、テスタの使い方も知らなかったじゃねえか。
くたばれ クズニート
511第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/28(木) 23:10:54 ID:aslfZsMB
あのな〜横河のライバルメーカーの山武ハネウエルの社員は横河の計器を無茶苦茶に
評価する割にはテスターは横河を保持しているんだよw。

秋葉の東洋計測器ランドに逝って来い!。
そして「横河のアナログテスター1台売って下さい」と店員に言え。
店員から「横河のテスターを何に使用されますか?」と聞かれると
「オデオの電圧測定/導通確認/抵抗値の測定です」と答えたら
店員から「貴方が横河のテスターを使うのは100年早いですよw」と
追い返される罠!。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:48:57 ID:OCeqObH2
あのな〜オーディオ用って。。。。

オーディオ信号は周波数帯域狭い上に、電圧レベルもmVでオッケーていう世界は、
計測器の分野では下の下でレベルが低いんだよ。

横河と山武って(笑) 
どっちも制御機器メインで、計測分野は二流になった企業じゃねえか。

>>秋葉の東洋計測器ランドに逝って来い!。
研究畑の俺が、そんな技術難易度の低い店に俺が行くかよ、このボケっがっ!!!
そもそも、落剥してしまった計測器メーカには全く興味が無い。

アナログテスタ???はぁ??お前が測るのは直流電圧だけか??今は平成22年だぞ。

テクトロとLeCroyの代理店行って、100GHzのサンプリングスコープを見てこい。
まぁ 高卒ニートのお前だと名刺交換もしてもらえんけどな。

最後に言うが、国産の汎用計測器ナンバー1は、アドバンテストだよ。
覚えろよ。 
 ア ド バ ン テ ス ト
μΩ、fA精度の測定ができる唯一のデジタルマルチメータだよ。 理解できたか 厨房くん?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:59:42 ID:5lkrvEHW
>>464
遅くなってごめん
RTP-6の音文句なしか
AC-Silver1よりも断然いい?それとも並ぶぐらいすごい音なのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:24:16 ID:1PR1UbrM
東洋計測器ランドwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:27:46 ID:lsrcJAmH
オーディオ如きの遊びに横河、Fluke、アドバンテスト、必要かね?
必要なのは高精度に研ぎ澄まされた感性。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:37:03 ID:67qvs/Rj
検電ドライバー(500円)はあったほうがいい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:13:59 ID:DS5GCR64
>>515
>必要なのは高精度に研ぎ澄まされた感性。

感性の鈍い人間は計器に頼るしかないよなwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:46:14 ID:Eqa91gAL
計器に表示されて居る数字を読み解いて理解してシステムの改良をするためには
相当量の蓄積が無いと可成り難しいのではと思う。
素人が高価な計測器を揃えても計測器に振り回される可能性が高いと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:01:14 ID:W2GVCVnB
ラックスのアンプを使用しています。このアンプに組み込まれた
ラインヒューズセンサーと言う極性判定器があります。
この極性判定器とテスターで極性を判定し、もし結果が違った場合
どちらを信用すれば良いのでしょうか?
最後の頼りはユーザーの感性ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:33:18 ID:GqkPyviP
音で判断するなら感性が必要です。
感性の鈍い人でもこのような計測器で判断できます。お好きなほうを。


ttp://www.elmec-gms.com/index.html
521第2級電気工事施工”管理”技士:2010/01/30(土) 00:09:46 ID:ydloy1D7
>>515
横河のテスターは測定器フエチで真空管アンポの権威Mr.是枝先生が雑誌「管球王国」で
禿しくリコメンドした品で御座居ます。

>>519
< 極性判定器とテスターによる結果が異なった場合>
漏れのマル秘テクニックを伝授しませうw。

病院の内科医が使用している聴診器をアンポ等のシャシーに当て
トランスの唸り音を聴き、唸り音が少ない方にコンセントを合わせる。
Oh!very good アイデア!じゃねぇ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 07:57:58 ID:BqwjIVQj
>>517
オーディオにおける
感性なんぞは事前に刷り込まれた
無駄なデタラメ情報(=壁コン、ケーブルで音が変わる)
に起因する単なる脳内妄想、
思い込み勘違いに過ぎない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:15:20 ID:hniU6i1O
オーディオにおける感性とは生の音を聴く事と電気の理論に基づいて考える事。
電気の理論に基づいて考えないとそれはオカルトに陥る。
壁コンは信頼性を考えると抜け止めコンセントが良いと思う、
コンセント程度で音が変わる様ではアンプの電源性能が貧弱な証拠で有る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:25:36 ID:hniU6i1O
オーディオ関係の雑誌は読まない事、オカルトの塊で有る。
オカルト雑誌を読んでいる人の話は話し半分なおかつオカルト排除フィルターを通して話しを聞く事。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:45:24 ID:rzIXxDLB
ミイラ取りがミイラになるぞw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:55:06 ID:ILziZRAG
>>524
コテハンつけてもらえると、フィルターしやすいんだけど?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:36:47 ID:AhTLCV/e
525氏はミイラ
528第2級電気工事施工””管理””技士:2010/01/30(土) 11:31:27 ID:HfjD98uo
安物の検電器を御使用の貴兄に
この製品ナイスでつ。感度を上げると触らなくても反応するよ。
http://www.hasegawa-elec.co.jp/PRODUCT/V_DETECTOR/HT-610A.htm
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:31:37 ID:BqwjIVQj
>>524
今のオーディオ誌ほどこの世でデタラメでくだらない
メディアはないからな 誤植のオンパレードだし

といってついつい暇つぶしに立ち読みしてしまうが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:26:50 ID:I262jb9l
>>523
>コンセント程度で音が変わる様ではアンプの電源性能が貧弱な証拠で有る。

大昔はそういう意見があったなw
未だに信じてるとは・・・
知識が止まってるというか・・・
気の毒だなwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:46:49 ID:bQSHa9eE
大昔そう言う意見が有ったのそうですか? それは知りませんでした。
それでは今の知識でコンセント程度で音が変わる事を淀みなく説明してください。
淀みなく説明出来なければオカルトと認定いたします、気の毒だなWWWWWWWWWWWWWW
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:56:34 ID:ILziZRAG
ホント気の毒だよ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:06:08 ID:MIr2pScL
すり込みの成功例ですね。w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:11:15 ID:29ndMzkl
認定には権威がいるって事が分らない人がいるんだな。
2chの権威は空気であって、組織でも人でもないのに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:35:19 ID:ILziZRAG
どうせ誰に相手にされないんだから、どうでもいいけどな。w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:39:22 ID:Llq5mc+z
どうせ何を書いても真ともな返事は無いし、壁コン神は変わらないし、好きにしたら。
オーディオの話しなんて全て眉唾物ですよ、hahaha
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:13:59 ID:GyUJlnzK
>>530
壁コンとかバカ高いケーブルとか
無意味なガラクタを売りつけるために
詐欺業者や評論家がテキトーに
繰り出すなんちゃってデタラメ理論を
「知識」というなら
そういうことになるでしょうけどね

コンセント程度で音が変わる様な電源を積んでいる
アンプなんてアンプとして存在し得ないよ
外付けの電源アダプタを使うトッピンとか小型のデジアンで
あってもね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:16:57 ID:yEB95LHC
>>537
ジェフ、チェロ、レビンソン、クレル、ビオラ、パスラボ、エアー、アキュフェーズなど
みんなケーブルや壁コンで音が変わるけどな
電源部もしっかりしたものが多いぞ
オレが使った機器の経験からいうと自己ノイズの多いアンプは
ケーブルや壁コンで音が変わりにくいな

キミのどんなアンプを使って
>コンセント程度で音が変わる様な電源を積んでいる
>アンプなんてアンプとして存在し得ないよ
って結論になったの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:47:28 ID:GyUJlnzK
>>538
別に変わったように「感じる」こと自体は
否定していませんよ

ただ
事前に交換するケーブルの情報を遮断した
ブラインド視聴テストでは
自称オーディオマニアの皆さんに
ケーブルによる音の違いが判るシステムを
自ら選んでもらったのにも関わらず
付属のものと高級な電ケー
交換したのかどうかすら判別できなかった
という話もあるけどね


http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210


http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:57:05 ID:91SX2Sz9
>電源部もしっかりしたものが多いぞ

その電源部はどういう電圧で通常消費電流の何倍の容量が有るのか?
外観だけでは分からない場合が多い、その電源の応答性は良いのか?
静特性&動特性を計測して確認しての話しか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:22:28 ID:SswCAnMa
>>538
何のために相手にしているのか? なぜ無駄だと判っているのにスルーできないのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:39:04 ID:GyUJlnzK
>>541
良心の呵責
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:18:16 ID:yEB95LHC
>>541

道で出会ったキチガイは無視できるのに、ネットではできないのか?
って事だな
了解
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:43:00 ID:GyUJlnzK
>>543
むしろ壁コンで音が変わるなんてことを真面目に信じている
ことを異常と思わない方がどうかしているのでは?

「何故壁コンで音が変わるのか」その理由を調べたり
自分の頭で考えようとしたことあるの?

人にまともな説明も実証も何も出来ないことを盲目的に
信じていること自体が、カルト、
世間では「異常」と言うのですよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:43:08 ID:Xn4WIWlK
音響用壁コンセントで一番お勧めの物はなんですか、ご教授宜しく御願い致します。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:45:01 ID:GyUJlnzK
>>545
音響用壁コンセントなんていうもの自体
この世に存在しませんよw

それを謳っているがらくた詐欺商品はある
だろうけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:48:26 ID:yEB95LHC
>>545
オーディオで万能薬なんて無いですよ
良薬にも毒にもなります
お使いのシステムとどういう方向の再生をしたいのか
書き込めばアドバイスが得られると思います
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:37:24 ID:ShSAeaT6
音響用壁コンセント、放送局用壁コンセント、地上デジタル放送局用壁コンセント
劇場用壁コンセント、映画館用壁コンセント、3D映画館用壁コンセント、医療用壁コンセント
寺院神社用壁コンセント、教会用壁コンセント、墓所用壁コンセント、仏壇神棚用壁コンセント
等に細分化されているのですね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:01:07 ID:MDyTlWfM
わかったから気にいった製品を普通にレビューしてくれよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:17:40 ID:g7HgOL6h
>>544
糞耳自慢 乙
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:50:37 ID:+d9+iKPp
数字で示されなければ信じることができない
最近のオデオファンって可哀想だねえ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:09:02 ID:YmI59Sv7
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:47:23 ID:UmoQKwO7
詐欺業者や評論家の言葉以外信じることができない
最近のオデオファンって可哀想だねえ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:17:34 ID:yEB95LHC
>>553
福田氏の勧めるブレーカーやケーブルは余韻が無くなり、つまらなくなる傾向だから
うちのシステムには合わないな
福田氏のシステムが全体的に緩めなんだろう
その事を踏まえて福田氏の意見を深読みすれば、傾向が掴めるけどな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:42:07 ID:tHSy5rFU
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:52:51 ID:A/bdWpi0
コンセントで遊べるんだから安いもんだよ
アンチはアンプやスピーカーをセッセと買い換えてるのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:07:18 ID:71K/5L9U
>>554
行間を読むと、この文章を信ずる者はアホと読める。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:01:12 ID:YmI59Sv7
ノイズ機器だらけの現在だからこそ必要だろが
http://dat.2chan.net/48/src/1264511716990.jpg
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:12:21 ID:ztGspU0K
俺は、オーディオ用の壁コン以外の、ほとんど全ての壁コンにラインノイズフィルタ入れてる。
効果が大きかったのが、冷蔵庫、電子レンジ、PC周辺
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:11:36 ID:SswCAnMa
私も雷ガードノイズフィルター(商品名)ってやつを使ってます。
昔、オーディオファンで話題になったやつ。
そういえば、もう10年近く使ってるけど寿命ってあるんだろうか。
561368:2010/02/01(月) 00:23:19 ID:ko15kwNB
電源ケーブルや壁コンの変化をどうしても感じてみたく
ひとまず評判のよさそうなTUNAMI-GPXを購入してみました。
壁コンは松下の医療用茶色。なんとなくおいしそうな色だったのでこれにしました。
届いたら写真と共にレポうぷります
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:03:21 ID:wshs5LJN
HBL5362って出て来ないね〜
上手く使うと最高なんだけどね
腕が無いと最悪 否定派でも判るくらい最悪w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:25:53 ID:aYpp4P4W
上手くってどういう不にすれば上手いの??
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:14:33 ID:0fdTeNUl
>563
自己暗示
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:24:24 ID:wshs5LJN
>563
特殊処理
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:09:15 ID:si1fBEqn
>>562
地獄のミサワみたいな話し方する奴久々に見た
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:18:57 ID:1xsvtBaC
僕 腕が・・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:58:52 ID:wshs5LJN
・・・・無いのね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:26:29 ID:whTqucnN
>>561
レポよろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:02:12 ID:jLtuNJGF
>>561
松下のは変化がマイルドだから分かりにくいと思うよ、古いコンセントとの交換なら分かるかもしれんけど
200時間くらい通電した後で元のに戻すと変化が良く分かると思う
TUNAMI-GPXは着けた瞬間から音がおかしいくらい違うからすぐ分かると思うw
571368:2010/02/02(火) 20:34:37 ID:EyboJ/fk
>>570
本当ですか!!?
凄く期待してます。

ちょっと先走りすぎて純銅の電源プラグ&インレットを購入しそうな勢いでした。
これに超極太電源ケーブルでもつけたらかわるかな・・と。

とかく電源ケーブルと壁コンだけは今まで変化を感じた事がなかったので
どうしても「変化」を感じてみたいんです。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:41:54 ID:jLtuNJGF
>>571
あ、壁コンは既に交換してたのか、読み違えてたw
まあ古いのに今戻すと違いは分かると思うよ
解像度が高くて音に余裕があるのが感じ取れると……思う
古い壁コンは音がボケてある意味まったりして余裕っぽく聞こえるから、
市販の壁コンとなら古い奴より新しい奴との方が聴き分けやすいかもしれんね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:11:26 ID:hllOVFj/
>>570 >>571
俺、TUNAMIにフルテックの純銅プラグとインレットを取り付けてるよ。

俺の場合、アンプの電ケーをTUNAMIに交換したら、音が大きく聞こえるようになった。
なんで、以前よりボリュームを2dBぐらい低くしてる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:33:32 ID:HDqR+TS4
壁コン交換で音が変わらないとか言ってる奴は素人。
我が家では壁コンをレンコンに交換したところ音が出なくなった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:34:46 ID:tWsIPY+I
たまう
576368:2010/02/02(火) 22:33:20 ID:EyboJ/fk
壁コンは先日交換してみましたが今の状態ではなんら変化はありませんでした。
もともとついていたのは同じ松下の2ピン型でした。
ちょっと古くて汚く、食い付きが悪くてすぐプラグが抜けかけてくるダメな奴でした。
これに交換後食いつきは良くなり抜けかかることはなくなりました。
火事の心配が少し減ってその点は良かったです。
http://uproda.2ch-library.com/lib210263.jpg.shtml
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:39:25 ID:l4EF7WRX
一番重要なのはプラグの埃、いまのは根元コーチングしてあるが
掃除機でまめに吸い取りましょう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:17:53 ID:AaWa6tRG
壁コンは抜け止め機能付きが安心感が高くて良い、実際高価、音は白根ー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:13:19 ID:28f97XCO
どっかの雑誌のコラムでアンプの出力を全部屋のSP用コンセントに流れるように家を設計して
スピーカーだけ持っていけばその部屋のコンセントに挿して聴けるようにしたアメリカ人の奥さんが
間違って本当に電気が来ているコンセントにつないでしまってすんごい音がしたって話しを読んだなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:19:25 ID:UAVef/5+
コンセントも結露しないのかな?w
581368:2010/02/05(金) 11:48:48 ID:6ax2G575
ケータイからで失礼します。tunamiの入荷連絡来ました。仕事帰りにとりに行って帰ったら写真とレポあぷります。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:26:44 ID:SWlX3dR+
コンセント以上にコンセントプレートなんかも素材の違いによって固有の音が乗るとか言うけど
そっちのほうが信じられないんだが。
だからカーボン素材が良いとか宣伝見るけど。
電気も直接流れない上に、スピーカーのような大きな振動があるわけでもないのに
プレートの材質で音が変わるなんてありうるの?
試したことある人に聞きたい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:59:42 ID:3S/giE6P
数千円のものを3、4枚持ってるけど、音の違いは分からない
スピーカーインシュは余韻の先端で僅かに雑があるかどうか、程度の耳での話
584368:2010/02/05(金) 21:27:20 ID:7IXS0ctI
帰ってきました
さっそく設置。


かてぇ!!!!!
なんじゃこれ・・・
http://uproda.2ch-library.com/lib210826.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib210827.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib210828.jpg.shtml

まじでなんじゃこりゃ・・・すげぇかてぇ・・・
とりあえず今聞いてみた感想・・

あんまり・・かわんないです・・
もともとつけてたPC用の3ピンケーブルと取替えながらちょっと聞いてみます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:19:44 ID:UNrRxoVv
コンセントベースで音が変わるのは経験したが、プレートでは未経験。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:33:05 ID:8lv1ffyO
俺はプレートはデザインの一つだと思ってるよ
本当に音変わるとしたらプレートではなく、ネジじゃないかな?
プレートはノイズ低減させるものだと思った方がいい
587368:2010/02/05(金) 22:39:50 ID:7IXS0ctI
プリアンプにTUNAMI-GPXを付けて試聴。
(プリアンプ以外インレットになっていないのでここにしか着きません。)
壁コンは松下の医療用茶色。

4曲ほど聴き比べましたが・・・
これは変わってない・・・です・・
家族で聞いてみたのですが最初TUNAMIで低音でてる!と思ってPC用の3Pに交換して
同じ曲の同じメロディー聞くと低音出てるんです・・。
エージング無しでの評価ですが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:14:14 ID:dm5wpakP
医療用コン使うのは正解
なぜならほとんど病気だから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:17:51 ID:AaICLPV+
>>587
電ケーはエージングあるから、TUNAMIを50時間ぐらい刺しっぱなし通電してから、もう一度比較試聴した方がいい。

TUNAMIで差が分からんって。。。。
アンプと壁コンの間に、TUNAMIを挿入してますか?

どんなシステム使ってるの?
スピーカー/アンプ/CDP 良かったら教えて。

>>585
コンセントベース使ってる。オーディオ好きな人が木工で作ってくれたのを使ってる。
実費代のみで¥3500ぐらいだった。
コンセントベースを咬ました方が、壁コンを壁に強固に固定できるので、実用的な見地で使ってる。

壁コンプレートは、固定ネジが一個しかないし、下手に使うと共振しそうなんで、使ってない。
590368:2010/02/06(土) 00:27:51 ID:rBrBRkM9
>>589

>>377 に使用機材一式が。
プリ以外IEC式ではないので交換できないのでプリに挿しました。
正直全く変わってないです。今まで使用していたPCの3Pと比較しました。
低音が出ると良く聞くのでそこの重点置いて聞くとそう聞こえる!とも思うのですが
すぐPC用のケーブルに交換して同じ曲を注意して聞くとPC用でも同じくらい出てました。

インコネで音が変わったときは家族も変化に気付いたのですが今回は家族もなんか変わった??
と変化に気付く事はありませんでした。

PC用の3P電源ケーブルが恐ろしく性能が良いのか・・・
んなことはないと思いますが、今回わかった事は費用対効果はインコネ程ないということでした。

591368:2010/02/06(土) 00:30:34 ID:rBrBRkM9
なんかデンケーの話題になってきたのでデンケースレに移ります。

悔しいので純銅
プラグ+IECと切り売りで少しよさそうなのかって再試験しようかと思います。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:37:56 ID:AaICLPV+
>>590 >>377
TripathのTA2020キットを使ってた方でしたか。。。
電ケーより先にパワーアンプを何とかした方がいいと思いますよ。

電ケーは電流容量の大きい順に効果が出やすいので、消費電力が小さいプリアンプだと効果薄いかもしれません。
せめて、パワーアンプの電源は3P化した方が良いでしょう。
593368:2010/02/06(土) 00:40:25 ID:rBrBRkM9
>>592
先輩、ご指導ありがとうございます。
来月の給料でたらACOUSTIC REALITYのデジタルモノブロック買います。
ただ2本必要になるのですね・・・

それこそ純銅プラグ+インレットで作って試しますです。
そのお話は来月末にでも投下いたします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:49:43 ID:jh/W+PX8
ちなみにプラグで差を感じたいならロジウムとか銀の方が分かりやすい
ただ構成を見る限りWEのケーブルとかまったりした音が好みなのかな?
個人的にはIeGOの純銀プラグがおもしろいと思う
銀の線の細いイメージを裏切って音の太いこと太いことw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:56:15 ID:AaICLPV+
手頃な価格で、出来の良いデジタルパワーアンプなら、Onkyoにもありますよ。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_3651.html
Integra ステレオパワーアンプ ADM-30.1

ご参考まで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:27:21 ID:J2oJ0rD6
プレートは、なしとステンレス(滲む)試してわからないなら
システムの解像度が足りないんで無理に替える必要ないよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:00:41 ID:TWfiB3vJ
>>592
パワーアンプに電源ユニットが必要とする十分な電流を流せないような
電ケーなら電ケー自体がまず発熱するはずでしょ
そんな電ケーなんて完全な不良品で、今時まともなメーカーの
付属品であり得ないよw

太けりゃ電流が多く流れる、スムーズに流れるとか思ってんのかね
そんなもの単なる見た目の印象でしょ

理屈も判らずにケーブルで音が変わるとかいっている思い込みオカルトバカ
がピュアオタには実に多い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:28:59 ID:vr3wOPOG
電源部が貧弱だから電源ケーブルで音が変わる変わるのは良い事だと思いこむ、
電源部は電源OFF後30秒も鳴っている様な強力電源を搭載していれば
ケーブルなんぞに振り回される事は無い。後ICEコネクタなんて無用のもの。
599第2級電気工事施工”管理”技士:2010/02/06(土) 08:51:05 ID:mSIQtS6Z
漏れのはプリに22+22μFを4本、モノラルメインは22+22μFを3本使用して
強力と言う程では無いが、SWITCH OFF後30秒位音が出る。
餅論本体に病院用電具やICEコネクターなんぞ使用していない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:00:09 ID:jfbVPuDV
機器以外のブレーカーを落としてみよう、
すべてはそこから・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:35:29 ID:q3eDM09Z
ハートブレーカーなおれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:58:30 ID:AVEYcR8z
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:41:51 ID:t/Z9upl0
ここは壁コンの音について語らうスレです。
否定派はスレ違いなので該当スレに移動してください。

変化の方向が様々で悩ましいなか、求める傾向の壁コンや、
組み合わせの妙を話し合いましょう。

なお、変わる変わらないの是非はスレ違いです。
書込み禁止。

荒らしは徹底スルーで。
板トップにあるローカルルールを尊守しましょう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:47:51 ID:EsaZFf2K
音にまったく関係のないものを
語らいたければ

ここへでも行って思う存分語り尽くして下さいな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1189690511/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 07:54:54 ID:6RbNh42X
2ch脳の特徴
* どんな時でも叩く対象を求め、何に対してもまず否定から入る。
* ものを肯定する人間は社員か関係者・信者しかいないと思っている。
* 都合の良いソースしか信じない。
* 0か100かの極端な思考しかとることが出来ない。
* 嫌いな物にはすぐ隔離や排除、規制などの過激な対応を求める。
* 集団を一括りにしてに批判されるのを嫌うが、他の物は一括りにして決めつける。
* 人の不幸は娯楽対象としか思っていない。
* 他の世代・異性をとにかく見下している。
* あらゆる事に対して絶対に責任を持とうとしない。
* 自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める
* 些細なレベルでも自分の気に入らない言葉や状況を無視(スルー)出来ない。
* 2chを真の常識と思ってしまう。
* それでも自分だけは2ch脳じゃないと思いこんでいる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:17:38 ID:Yc2Bc3i4
>>605
壁コンなんぞで音が変わるなんて
ボッタクリ詐欺連中にころっと洗脳されて
本当に信じちゃっている時点で
2ch脳以前の問題でしょ

詐欺っていうのは売春と同様に
人類史上もっとも古くからある

人を騙して騙される方が悪いと開き直る極悪人のクズと
騙されるアホはいつの世にも
一定数はいるからなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:15:42 ID:yr+pJ7gR
無メッキのホスピタルグレードコンセントで主なモデル教えてもらえないでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:16:01 ID:IjrnXwLe
>>606
スレ違い。下スレに移動しなさい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264874261/l50
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:44:51 ID:uYvjfGAG
FP-15A(Cu)-N1
実売\3500円ぐらい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:14:22 ID:95n6hK1B
>>608
いつまで詐欺幇助を続けるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:24:11 ID:SeuLQPuo
レッテル張り
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:25:32 ID:IjrnXwLe
>>610
スレ違い。下スレに移動しなさい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264874261/l50
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:28:19 ID:95n6hK1B
>>612
スルー出来ない詐欺業者w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:46:25 ID:IjrnXwLe
>>613
基地外がいつまでこのスレで犯罪行為を続けるんだ?

スレ違い。下スレに移動しなさい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264874261/l50
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:47:59 ID:IjrnXwLe
っていうか日本語読めても意味の分からない池沼かw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:26:23 ID:95n6hK1B
>>614
何の効果も実証できないもの
フツーの壁コンとの有意差を示す根拠もデータも何も
客観的に説明できないもの

そんながらくたをヘーキで売り続ける
ぼったくり商売こそ犯罪そのものでしょw

詐欺師w

617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:23:10 ID:7GjOGmmW
UL規格でお勧めのプレートって何がありますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:32:54 ID:IjrnXwLe
>>616
このスレに居る事すら許されてもいないにも関わらず、
またその不法性を指摘されているのにも関わらず、
それを理解する事も出来ない劣等人間w

犯罪者w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:06:05 ID:LCbpU/Yd
>>618
いても良い悪いを決めるのはお前じゃない。ここはお前のサーバーなのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:57:46 ID:4pZa3R5Y
>>618
向こうで何度も相手してやってるだろうが
他スレに迷惑を掛けるなと何度言ってる、w君は巣に帰れ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264874261/l50
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:45:35 ID:WIEgZdJw
>>617 >>619 >>620 スレ違い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:22:05 ID:odk0+a/Y
>>617
JIMBO製のステンレスプレートは余韻や躍動感がなくなり
音楽的につまらなくなる傾向だね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:28:34 ID:W2G8hNp2
壁コンの素材で音楽が面白くなったりつまらなくなったり























バカですか?w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:42:05 ID:odk0+a/Y
>>623
それぞれシステムも環境も違いますから
すぐに結論を出す必要はありません

コンセントもですが、変わらないのでしたら、交換する必要はありません
それよりも、機器をグレードアップして、セッティングを行なったり
環境を整えたりした方が良いでしょう。
その後にコンセントを交換したら変化があるかもしれませんよ。


変わらないのでしたら、変える必要はありません。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:41:54 ID:fDfZjwNt
>>623
本来の目的である音楽を聴く事なんてどうでも良くなってるよね
手段であるはずのオーディオをいじり倒す事が目的だから

セッティング出来たらもう二度と鳴らさない方がストレス溜まらないんじゃないかなw
本末転倒って最高!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:32:09 ID:odk0+a/Y
>>625
それも人それぞれですね。
変わることが目的になっている人もいるかもしれませんが
ほとんどは好きな音楽をよりよい音で聴きたいとか、深く感じたいと思うから
コンセントやアクセサリーを変えるのではないでしょうか。

セッティングも完成はあるはずなのですが、自分自身の成長や感性の変化により
音の好みも少しづつ変化がある。
そこでまたセッティングの変更を行なう

それも人それぞれですがね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:48:07 ID:UAldyrMP
昔、「ステサン」の記事で読んだのだが、プロのヴァイオリニストにアンプを2台させたが
音の違いは分からなかったとのこと。そういうもんだよ実際は。
ましてや、壁コンなんて‥。
オーディオマニアやオーディオ評論家はブラインドテストで証明するしか相手を論破できないよ。

レス違いと言われそうなので、消えます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:02:05 ID:odk0+a/Y
>>627
都合の良い時だけ雑誌を信じるんですね。

嗜好品ですから、相手を論破しても仕方ないと思いませんか?

コンセントは変化があるシステムを所有してる人だけ
必要であれば交換すればいいのですよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:17:23 ID:g6L6+hna
>>628
>嗜好品ですから、相手を論破しても仕方ないと思いませんか?

そうですね論破は無意味ですね

>コンセントは変化があるシステムを所有してる人だけ
>必要であれば交換すればいいのですよ。

そうですね
「変化があるシステム」というのは、そう思い込んでいる人が居るだけであり
変化があるシステムと変化がないシステムという違いも
そういった人が脳内でそういう違いがあると思い込んでいるだけですから
違うと思い込んでいる人なら交換の必要性はありますが
思い込みを持たない人ならば交換の必要性はまったくありませんね

みなさん、コンセントの交換などというバカげたことは
必要がありませんからやらないにこしたことはありませんよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:17:35 ID:oHD9XQTa
トレンドは御札
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:31:33 ID:UAldyrMP
>>628
要するに、錯覚であっても個人が良いと判断するなら「良い」ということですね。
それなら理解します。
しかし、お店が商売として法外な価格で、効果があるように宣伝するのはダメでしょ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:39:10 ID:fDfZjwNt
壺とか多宝塔と同じ
これで幸せになれる、と本人は喜んで御布施に励んでる
周りはドン引き
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:40:45 ID:odk0+a/Y
>>631
あなたのシステムでは全く変化しないかもしれませんが
世の中には小さいながらも変化するシステム、大きな変化を感じられるシステムが存在します。
私はこれまで聴かせていただいた友人知人のシステム数十箇所の中での話しですが

お店については、直接お店に言ってみてはいかがでしょうか?

すれ違いの話が続きましたので、テンプレを貼りますね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:41:59 ID:odk0+a/Y
インプレ1
★松下WN1318(1300円)
ノーマル壁コンと比べると、解像度、分離能、ダイナミックレンジ等
全てのパラメーターが向上する。CPは一番高い。
ただし所詮は医療用。細かなニュアンスを求める事には不向きか。
中には高域がキンキンすると感じる人もいる模様。
壁コンでの味付けを一切無くしたいという人には向いている。
壁コンの中で一番安い。そのため初心者はWN1318からスタートする人が多いようだ。
ノーマル壁コンと常に比較される悲しい存在とも言える。
なおハンズ、オヤイデ電気、第一無線などの電気屋で購入できる。

★WATTaGATE 381(29500円)
WATTaは力感と中高域の密度を重視するタイプ。
中域はやたら色っぽく艶めかしい。その反面低域はFIMに比べると遅い。
音の厚み(リッチな感じor生命感)を求めるならワッタが良好。
ただし、WATTaは低域をきちんと制動できるシステムでないと
垂れ流しに聴こえる恐れがあるので要注意。
他の壁コンに比べて高すぎる、ネジがブチ切れ易いといった欠点も。
かるばどすさんのスタンダード壁コン。

★PS AUDIO(9500円)
全体のバランスが良い、微細音も比較的よく出る、低音の力感が強め、左右によく広がる。
高域は伸びず、ベールがかかったような感じという意見も。
これが全域が微妙にマスキングされた感じにつながっているようだ。
また低域は聴感上、ズドンと下まで伸びる感がある。
しかし、70〜80Hzくらいは膨張させてくるところはあるが、その下へは延びてないらしい。
最低域までは全然延びないし、中低域あたりが多少膨れる。
音がぼやけてささくれるので、古いJAZZではイケてるが、クオリティ的には物凄く低いという意見あり。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:44:20 ID:odk0+a/Y
インプレ2
★オヤイデ(6800円)
他のコンセントと比べ、いくらか安くて良心的(実売5000ほど)。
PADと比較しても高域のヌケや透明度では負けておらず、低域は締まってパワフル。
そのため低音の量感は減ったように感じる。しかし突然ドスンと来てびっくりする場合もある。
PSと比べても最低域までスムーズに延びる。
解像度が非常に高く、また音の分解能は秀逸(分離しすぎて落ち着かないという意見も)。
傾向としてはフルテックロジウムを更にパワフルにした感じ。
FIMと比べると帯域バランスは優秀だが、中域の密度感は薄いという意見あり。
タモリ倶楽部で脚光を浴びる予定の異色の壁コン。

★FIM880(8900円)
バーンイン前は要注意!!はじめは低域の伸びがイマイチでマターリ系。
一週間ほど使うとハイスピードで、乾いた音になる。
FIMは基本的に倍音や高域の繊細さを出すには適している。
人によっては高域が出すぎており、バランス的にハイ上がりという意見も。
定位はかなり良好。
低域、ベースの切れはWATTaより良く、出ないと言われる低音も結構出る。
ただかなり締まった音になるのでシステムによっては量感が伴っていないように感じる。
ロック、JAZZには向かないが、管弦楽あたりで威力を発揮するという意見もあり。
金属プレートとは相性が悪いので、プラスチック仕様が付属する。

★明工社(3720円)
明工社はHABBELやPSと比べると
高音よりだが、特別にアンバランスな点は感じない
情報量がPSやFIMと比べると明らかに落ちる。
低域の量感を抑えるので、暴れた音を抑え込むには良いかもしれない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:45:37 ID:odk0+a/Y
インプレ3
★LEVITON5362-A(5800円)
低音の量感があるが、緩い。メリハリははっきり出る
ただ高域が落ち込むのでこれだけがネック
パワーがありロックに最適。
PADより馬力があって、高域も綺麗に抜ける。
Wattaよりバランスも取れてるという意見もあり。
Wattaのベースとなったモデルとしてあまりにも有名。
★LEVITON8300-IG(7800円)
PADみたいな艶がない分メリハリが出る。
低域の量感と馬力は有る方。ややドンシャリ気味。
高域は緻密とはいえず荒め。fレンジは狭めだが、
全体にメリハリが効いた音で、ロック向き。
8300IGと5362Aを比較すると、低域重視なら8300IGの方が良い。
ただ、ニッケルメッキのせいで音がくすむ可能性もあり。

★フルテック
*フルテックロジウム(12800円)
クールでタイトで暗い、音が硬すぎでもう少しほぐしたい。
完全な非磁性で、歪み感はなく抜け、透明感が良い。
締まっていて良い低音だとは思うが、人によっては薄く感じることも。
*フルテック金(8800円)
明らかに高域寄りの音で、いかにも高解像度という感じ。
他の帯域に比べ高域が前に出てくる。しかし荒い高域ではないので、
不快感はない。長時間聴くと聴き疲れすることはあるかも。
低域は締まって量感は少なめ。もっと音楽の細部まで聴きたい!という人に
お薦め。逆にゆったり浸りたいと言う人には不向きかも。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:47:02 ID:odk0+a/Y
インプレ4
★PAD(13800円) 旧CLYO-L2
PADは基本的に美音系、女性Voに向いているという意見多数。
中高域から高域の滑らかさと密度、高域のヌケや繊細さは横綱級。
また倍音が豊かで潤いがある事や、残響の美しさから、聴いていて非常に気持ちいい。
レンジの広さと情報量はあるが、シャープな音ではなく、全体的に優しめな音。
しかしその一方で、低域が膨らむ(ゆるい)という意見もある。
表面上、美しく聞こえるが音に生気が無くなる。ガッツを求める人には不向き。
PADのケーブルは2chでは不評だが、壁コンに限ってはやたら評価が高い。
ガード下のダイナのお気に入り。

★HUBBELL 8300(7000円)
一言でいえば特徴の無い音。
高域がかなり控えめなので、人によってはベールがかかった音に感じる。
さりげなく周波数レンジが広く、さりげなく音場が広がる。
情報量はあり、良く聴くといろんな音がバランス良く出ている。
ここが特に素晴らしいという点はないが、ここが決定的に拙いという点もない。
ワッタのような演出系ではないので、壁コンで音色を調整したい人には不向き。
機材の素の音を出したい人にはお勧め。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:48:07 ID:odk0+a/Y
その他うんちく
※クライオ処理
 違いがあるのは確か。
 壁コン代表例として松下1318の処理済みタイプは処理前に比べても
 格段に高域が伸びてくる。半面、低域の力感はかなり大人しくなるので
 音よりも映像に用いる方には処理前が良いかも。

※壁コンとタップ
Q
たとえば壁コンが松下で、そこからタップに電源供給。
タップにワッタやFIM入れても意味ない?
それともちゃんとワッタやFIMの音がする?

A
壁コンとタップの両方の音が乗ります。
しかし、支配力は機器に近いタップの壁コンの方が強いです。
だからその場合は「FIMっぽい松下の音」になります。
#どの程度FIMっぽいかはケーブルの種類や長さなどによります。
比較的FIMは支配力が強いので、そういう接続しても
松下にかき消されたりはしませんよ。
かなり色の濃いはずのLEVITONまで一気にFIMは支配しましたから・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:49:24 ID:odk0+a/Y
少し古い製品ばかりですみません。

現行品のインプレがありましたら、書き込みをお願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:39:40 ID:eG2BpcUW
パナソニック電工 WK3004W
これ如何よ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:46:57 ID:8I8C5tw+
松下電工の WF3003 はどうですか? 何個か有る。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:24:45 ID:PwRr4os2
>>640
これにまさるものなし。世界最高といっていい
643コピペで十分:2010/02/18(木) 17:38:24 ID:oHD9XQTa
アクセサリー評論家などいない。いるのは絶賛家だけだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:00:15 ID:idql+qat
そこまで能書きたれるのなら教祖になったほうが良いんじゃね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:15:59 ID:fDfZjwNt
どんだけ長く書き連ねても本質は電力会社コピペと等価
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:24:31 ID:uMyxwtoY
コピペ好きな人はレッテル張りも好きなんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:51:00 ID:AWV5evK7
無意味なガラクタ壁コン交換よりも
綿棒で耳掃除したほうが
音は激変w

648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:41:16 ID:DuOso2G+
うちの壁コンセントはソケット差込が3つあります。
ピュア用の壁コンセントの差込って2つのしかないように思います。
3つ用のってありますか?
1つ潰して、普通の2つ口のものを使うしかないのかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:29:30 ID:ZMj1R/Wx
3個口しかない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:30:14 ID:ZMj1R/Wx
>>649
間違い。3個口はない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:08:45 ID:+DQZf6Vc
1個口でも3個口でも4個口でも気に入ればそれでおk
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:55:14 ID:DuOso2G+
>>649-651

ありがとうございます。
安心して(?)2個口をつけます。
653ミツクチ:2010/02/21(日) 02:30:12 ID:SrvXAU3+
は見場がわるいし身を切るにも通じる
武士として許せん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:43:10 ID:fJO5BWFh
>>653
地域や分野によっても異なるね
偶数で、きっかり割れる数字はよくないとか言うのもあったりする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:19:58 ID:qSrBGlgS
何個口が良いのかはさておき、現実を見つめてみよう。
通常の50-60Hzの電力線は、「有」酸素/「非」超低温処理の普通の
銅線で構成されている。
電力は、鳥の糞で汚れた電力線を通って変電所から数百Kmも伝送さ
れてくる。
その後は、もっとありふれた電線で構成された変電トランスをいくつ
も経由し、さらに10-20メートル以上にも及ぶ屋内配線を経由して、
やっとコンセントにたどり着くわけだ。
そのコンセントをロジウムメッキしたり無酸素銅を超低温処理したもの
に替えたところで何か有意差があると考えられるだろうか。
フツーの住宅用のコンセントや安い電源タップを使用しても、実際に
出てくる音には何ら変化はない。

それが証拠に、自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「壁コン
による音の違いが判る高級システム」というのを自由に組んでもらい、
壁コンのブラインドテストで試聴したところ、聞きわけどころか、普通の
コンセントと高級品を交換したのかしなかったのかすらまったく判別でき
なかった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:45:50 ID:I4fGV7pA
>>655
また大嘘のコピペか。ご苦労さんです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:44:42 ID:TpCrwoC4
ぼったくり詐欺業者にとっては大嘘にしておきたいことはさておき、
現実を見つめてみよう。
通常の50-60Hzの電力線は、「有」酸素/「非」超低温処理の普通の
銅線で構成されている。
電力は、鳥の糞で汚れた電力線を通って変電所から数百Kmも伝送さ
れてくる。
その後は、もっとありふれた電線で構成された変電トランスをいくつ
も経由し、さらに10-20メートル以上にも及ぶ屋内配線を経由して、
やっとコンセントにたどり着くわけだ。
そのコンセントをロジウムメッキしたり無酸素銅を超低温処理したもの
に替えたところで何か有意差があると考えられるだろうか。
フツーの住宅用のコンセントや安い電源タップを使用しても、実際に
出てくる音には何ら変化はない。

それが証拠に、自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「壁コン
による音の違いが判る高級システム」というのを自由に組んでもらい、
壁コンのブラインドテストで試聴したところ、聞きわけどころか、普通の
コンセントと高級品を交換したのかしなかったのかすらまったく判別でき
なかった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:08:51 ID:vLuUdVbv
オーディオ機器を持っていない貧乏人が集うスレは、ココですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:28:05 ID:AXZwQbti
まぁ 良し悪しを論じるのもいいけど・・・
限り無く自己満足の世界がオーディオ道の真髄・・・
そしてオーヲタを自称する以上、徹底して自己満足してこそ楽しみに繋がる
と言う事を考えれば、壁コンこそが最終的心のよりどころなんです。

まあいいじゃないですか、数百万〜数千万円もの大金を、食うや食わずで導入した機器を
数万円のコンセントで満足できるかもしれない現状を考えると、安価な道楽(笑)

ちなみに おいらもその一人です(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:22:32 ID:Nc/lGVqX
音質の変化が分からないなら壁コンやケーブルどころか、
オーディオ機器すら拘る必要は無い。
そういう奴はただデザイン、機能性、値段で判断したら良い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:55:32 ID:JyCCe4W+
アクセサリー評論家などいない。いるのは絶賛家だけだ。と、長岡鉄男も言っていた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:41:41 ID:/fsWoVq9
そもそもオーディオ評論自体が脳内ポエム、ジャーゴンの
垂れ流しで、まったく無意味だからな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:40:33 ID:jeBYtBUD
>>662
アホ発見w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:40:33 ID:RmyRGyNd
ここのスレ>>659書き込み以来黙っちゃったね(笑
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:54:09 ID:8XxLNVIr
>>664
相変わらず犯罪行為かい?暇なんだねw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:53:17 ID:b5O3nCL/
さすがに壁コンで音変わるはずねーだろ
っていう至極当たり前のことを
思い込みが激しくて何にでも騙されちゃう
ピュアオタの方々も
うすうす気づき始めたんじゃ
ないのw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:55:12 ID:9shgJoTC
パナソニック電工 WK3004W にしてみって
腹が立つくらい音が悪くなるからw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:37:31 ID:b5O3nCL/
音が悪くなる以前に
頭が悪いことを心配したほうが・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:07:08 ID:9shgJoTC
アンチが釣れたw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:23:23 ID:I25QmBqt
あくまでも変わったように感じるだけなんだよな
個人的趣味だからその範囲で十分に満足できるわけで
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:59:10 ID:l8NWp2Wa
一番激変するコンセントを紹介してやったのになw
アンチでも高いコンセントが欲しいのかな?
672ミツクチ:2010/03/08(月) 17:54:55 ID:D0k+rffm
ないことを立証するのは不可能である
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:40:12 ID:IeUS//+M
3Pの電源ケーブルを手に入れたので壁コン交換を頼もうと思ったのですが
どうやら家にはアースが来ていないようなんです。
そこで質問なのですが
アースの接続されていない3Pの壁コンに3Pのプラグを差すことで何か悪影響はあるのでしょうか?
単純に、2Pの壁コンに2Pのプラグを差している状態と同じだと考えているのですが間違っていますでしょうか。

一般家庭用のアース程度ではむしろアースは繋がない方が良い場合もあるとかグラウンドループの問題とか
色々あるようで混乱しています。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:15:34 ID:D0k+rffm
http://mititaiken.seesaa.net/article/60447670.html
主任技術者は自家用(500kW未満)・一般用電気工作物の工事はできないんだろ?
「監督ができる」だから
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:22:18 ID:KY5KbmEV
>>673
別に何の意味もない
3Pのケーブルを使わなければいいだけの話です
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:25:28 ID:CKiRPJPM
>>673
アースが必須の機器をそのコンセントにつないで、
動作不良や感電になったらだれが責任をとるかで問題になる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:29:52 ID:IeUS//+M
>>675,676
ご回答ありがとうございます。
ただ、頭が悪いため今ひとつ意味が分かりません。

前提として、アースが必須の機器(洗濯機等を想像しています)は接続しません。
2P壁コンセントのまま3P壁コンセントに交換しないというのは考えていません。
保持力の強さ、2P,3Pの両方のプラグが使用できるので電源ケーブルの選択肢が広がる、自己満足
等の理由からです。

ノイズ(アースループか何か?)の問題が発生するのか、電気的に危険は無いのかの2点について知りたいのです。
よろしくお願いします。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:57:40 ID:KY5KbmEV
>>677
ノイズの問題も
危険性の問題も
ありませんので
問題ありません
安心してお使い
下さい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:39:44 ID:o5C3brPK
今更ながらアコリバCCR-DX買った、最高、コレよりいいのないだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:51:27 ID:l8NWp2Wa
おまいアンチだろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:28 ID:EUWEbiH+
>>677
真面目に言うとアースループは十分にありうる
それで音が劣化するかはともかく、ムンドとかのアンプだと本当にループで発振して異常にアンプが熱くなることがある
普通に2Pのケーブルを刺しているなら当然問題は無いし、3Pでもアースループが入らないようにしているなら問題ない
例えば3Pな様に見えてアース繋いでなかったり、逆に3Pの機器でも国産アンプでアース繋がれてなかったり
異常に発振しやすいムンドのアンプなど使用していない限り、基本的に電気的な危険性は無いと言えるよ
アースループでノイズが出るかは一概には言えない
もしかしたらアースが繋がってループが生まれず、機器間の電位差が減って音が良くなるかも知れない

結論としては、ちゃんと交換すれば普通の使用で電気的な危険はまず無い、ノイズが出るかは環境による
682677:2010/03/09(火) 03:18:29 ID:RO32exLJ
>>681
大変丁寧な解説、感謝します。
明解な回答内容に安心しました。
壁コンを交換後、色々試してみようと思います。
3Pの壁コンでもアースの繋がっていない物が結構あるようですね。
とすると、私のようなケースの方も相当数いらっしゃるはずで
特に問題が頻発しているように見受けられないので杞憂だったのかも知れません。
どうもありがとうございました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 06:45:21 ID:1rcigFl5
>>681
アースが繋がってないならループにならないぞ
アースループの意味判ってるのか?
むしろこの場合は繋がっていない電源ケーブルのアース線はアンテナになる可能性がある
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:51:56 ID:1G3ywZN5
長文野郎は自己顕示欲が強いか、知ったかばかり。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:31:48 ID:PbXF9GDb
>>683
植木鉢アースならぬ3P壁コンアースがここに生まれた。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:04:46 ID:adntdKp0
だから別に無理に3Pなんて使う必要ないんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:14:08 ID:z3XC0Xfo
JKと3P最高
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:41:13 ID:m2eiLzEP
↑したことねーくせに良く言う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:25:17 ID:X2M2jQAT
アース接地工事やった人で、「ウヒョ〜 劇的改善」っていう情報をあまり見たこと無い。
アース接地しても、期待値よりアース電位が下がらなくて、苦労してるレポは多数。

アース無しで音質に満足なら、あえて接地工事やアース接続は、やらんでも良いかと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:46:51 ID:ddry5kjs
>アース接地工事
アース=接地じゃね?まぁいい。
接地工事をするなら、家を建てるときに基礎の下で地下水が出る位の
深さに、1.8mx1.8mの銅板を建てに複数埋める。埋めた銅板を10スケア
くらいの銅線で互いに繋げてその途中にアース棒を打ち込んで、銅線に
また接続位しないと効果が無い。単に機材間の電位差を下げるなら
方法は別にある。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:57:52 ID:X2M2jQAT
このスレで、久々にまともな事を言う人に会った。
692マグマ大使:2010/03/10(水) 00:29:37 ID:/OvVNQTr
ガス管にアース線巻きつけてた馬鹿は減ったと思う
アースなど無用。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:37:54 ID:Ghb9sxlo
放送局や録音スタジオの接地もしらないバカが来たか。
つーかガス管にアース線て、お前最低40歳台だろw

アンプその他の回路がフロートでも、交流電源の片方は
三相交流でもない限りアースなのにねぇ。やれやれw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:30:32 ID:tyFDnlsH
>>693
家庭用でも200V(単相三線)はどちらもアースとはつながっていませんよ
つながっていたら事故だ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:08:49 ID:0v/5x9lf
やれやれw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:21:42 ID:Af38FBK6
>>694
100Vの話してるのに「200Vならこうだ!」なんてバカ丸出し
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:01:29 ID:LydlpTJZ
三相交流は200Vの話ですよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:06:13 ID:Af38FBK6
>>697
壁コンに三相交流来てる一般家庭見てみたいなw
>>693が余計な一言入れただけで、スレの流れは100Vについてだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:19:55 ID:teXdMebQ
ゴミ屋敷の住人が「これはゴミじゃない!財産だ!」
って言い張ってるのと同じことだったんだね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:35:02 ID:uI94DdsF
>>699
家族に
「ステレオ聞くのにそんなにたくさんいらないでしょ。
その邪魔なゴミなんとかして」
って言われるようなもんだな。
701細川茂樹:2010/03/12(金) 13:29:33 ID:teXdMebQ
家電俳優登場 徹子の部屋ね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:27:47 ID:MkGGUR6h
SCR-2851RUってどうなんだろうか
価格も壁コンの中でトップ並じゃない?
RTPUltime仕様のR-1とどっちがレンジやS/Nで優れているんだろ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:14:49 ID:DOQ1Dinj
SCR-2851RUってどうなんだろうかはさておき、
現実を見つめてみよう。
通常の50-60Hzの電力線は、「有」酸素/「非」超低温処理の普通の
銅線で構成されている。
電力は、鳥の糞で汚れた電力線を通って変電所から数百Kmも伝送さ
れてくる。
その後は、もっとありふれた電線で構成された変電トランスをいくつ
も経由し、さらに10-20メートル以上にも及ぶ屋内配線を経由して、
やっとコンセントにたどり着くわけだ。
そのコンセントをロジウムメッキしたり無酸素銅を超低温処理したもの
に替えたところで何か有意差があると考えられるだろうか。
フツーの住宅用のコンセントや安い電源タップを使用しても、実際に
出てくる音には何ら変化があろうはずがない。

そんなことは当たり前すぎて、こんな糞スレの住人以外には
いまさら言うまでもない話

704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:42:42 ID:MkGGUR6h
>>703
あれ?ここは壁コンセントの住人しかいないはず
批判する人はよそでやってくれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:44:42 ID:hqEiDPnk
変わるはずがなくても、変わるのだからどうしようもない。一度試してごらん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:59:58 ID:DOQ1Dinj
ブラボー!
プラシーボ!
思い込みって本当に素晴らしい!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:16:07 ID:UPM/zE1G
ブラボー!
プラシーボ!
馬鹿の一つ覚えって本当に素晴らしい!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:21:38 ID:/YOrwG+i
壁コンコンテスト!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:17:40 ID:77vwnn8o
>>708
壁コン最前線!!!
710368:2010/03/24(水) 22:09:42 ID:TbWIidmj
色々試してみました。
松下の医療用壁コンにいろいろな電源ケーブル試して見ました。
話題がやや電源ケーブルよりですがお許しください。
前回TUNAMI-GPXとパナの医療用の茶色でほとんど変化を感じることは出来ませんでした。
今回某オークションにて別の2種の電源ケーブルを入手。
パナの汎用の壁コン(別の部屋のコンセント)とオーディオルームのパナの医療用で比較しました。
どちらも1万以下でTUNAMIの半額以下です。
http://uproda.2ch-library.com/lib228688.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib228690.jpg.shtml

正直電源での変化はほぼないという先入観を持っての判断ですが、まずケーブルですが
PC用の3ピンケーブルとTUNAMIの区別はつきませんでした。
いままでTUNAMIをそのまま使い続けてきました。
先に上のケーブルを購入、使用した感想は取り回しのしやすさ!!(当たり前ですよね・・・)
この当たり前のことが嬉しかったです。
ただ、よくTUNAMIは低音が出るとお聞きしますがプラセボでしょうが上記2本の方が出る気がします。
下のケーブルはTUNAMI以上に固い!!!
これはタップは持ち上がるわ大変でした。
ただ、これもプラセボでしょうが一番音がはっきり聞こえる気がしました。
厚みもクリアさも一番いい気がしました。ただし硬すぎて我が家ではちょっと実用不可です・・
よって上のケーブルを現在使用中です。

壁コンに起きましては当方には区別不可です。
全く判別できませんでした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:17:58 ID:cz+E7FTN
下のケーブルって単線かな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:22:59 ID:+9uJl27c
>>710 乙。
パナソニック電工 WK3004W にしてみって
オマイの糞耳でも変化が判るよw
713368:2010/03/24(水) 22:30:33 ID:TbWIidmj
>>712
ろ、露出用ですか!
これは流石に壁にくっつけると格好が悪そうなのでタップか何かにして
試してみたいと思います。
タップでも変わりますかね???

>>711
単線ではないようですFUJIKURA・DIA PSE HANAI
と記載されております。
プラグは自作しようと思っていた純銅のものが使われていたので買ってみました。
しかし恐ろしく硬いんです・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:33:59 ID:A+gqnB1U
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85456572
上のやつってこれですかね
715368:2010/03/24(水) 22:35:54 ID:TbWIidmj
>>714
あーそれです。
多分同じものです。
上も下もまだ某オークションに出ております。
TUNAMI-GPXとのコストパフォーマンス考えたらこのあたりで全然十分だと思います。
716見舞い:2010/03/24(水) 22:37:13 ID:tezgnSoO
そんな感激しなくても
「生命維持装置のコンセントがはずれてるぅっ」
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:31:25 ID:IsyJuLiJ
壁コンも良いけど、
これからは高級ブレーカーの時代。

http://blog.audiodolphin.main.jp/

10万円。これがなければ高級壁コン意味なし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:37:07 ID:RoBZ57l7
>>717
ブレーカーよりも
配電盤

配電盤より
電柱

電柱よりも
変電トランス

変電トランスより
変電所

変電所よりも
送電ケーブル

送電ケーブルよりも
鉄塔の振動対策

鉄塔よりも
発電施設

そんな心配を解決するのが
数十センチでもいいから
高いケーブルを挟むことらしい

馬鹿だねぇ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:03:19 ID:v5goo9ZQ
紛失
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:24:10 ID:dZ673pCn
PA技師やら広告用ビデオ撮影、楽器の修理をやっている楽器屋のオヤジはスタジオの壁コンをオヤイデのものに換えてみたという。
それに繋がれたベースアンプの音は、ボリウムを下げても前の音より大きいという。というか、コンセント換装を知らずに使った客がそう言うらしい。
音が良い悪いは云わないけど、音量には大きな変化があるみたい。

え?オヤイデの壁コンの型番?聞いたけど忘れたよw
こんな世界にはとてもじゃないが手を出したくないし、必要ならスタジオやってるプロに任せて、自分は演奏に集中するよw

ただ、何か鍍金がしてあるケーブルは嫌いだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:17:47 ID:+ZYcohqH
世の中にはアンプをラックの上に置いたらマーシャルがブギーになったという人もいるからな。
オーディオ的アプローチで音が変わろうと驚かん。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:08:55 ID:gfyMU0r8
>>717
メッキじゃないか
只でもいらね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:53:09 ID:XYqpzIJs
368氏のシステムはショボ過ぎて(特にアンプ)、
電ケーの違いは分からないよ。。
724pink floyd:2010/04/01(木) 16:45:49 ID:wAx3PBLC
原子心母をよりよく聴くには原子力発電による電気でなければならぬ
725368:2010/04/01(木) 23:16:30 ID:YwRFLcYc
>>723
1000ASPのアンプ導入してみました。
やはりTUNAMI-GPXとパソコン用の3Pケーブルの違いはわかりませんでしたが
その後に購入した電源ケーブルでほんの少し「何か」が判ったような気がします。
でも電源ケーブルやコンセントに万はちとコストパフォーマンス悪すぎですね・・・
ヤフオクで5〜7000位で購入できる電源ケーブルで十分だと思いました。
壁コンに関しましては松下の茶色と赤しか持っていませんが
正直TUNAMIほど硬く重いケーブルでも抜け落ちてこないといおう安心感以外違いは無いと感じました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:27:17 ID:er0DgTQF
>>725
おめでとう
前にも言ったけど、コンセントは元に戻してみたら、何というか音のクオリティが一気に下がるから良さが分かると思うよ
電源ケーブルはそう思ったなら今はそれで良いと思う
ケーブルの変化なんて機器を変える変化と比べたら全然質が違うから
自作系ならパーツを交換する方がよっぽど変化が有るよ
ただもっとオーディオを煮詰めて、ラックとか足回りとか整えて、SPの微調整とか部屋の音響とか考える様になって来た時にまた思い出して欲しい
ケーブルの微差っていうのが、そういうセッティングで煮詰められない痒いところにも手が届く物だと気付くよ

折角新しいアンプを買ったんだから、一度持っているソースを全部聴き直してみたりしたら楽しいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:36:35 ID:jilasibc
楽しいけど音は一緒だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:43:25 ID:K2FSaL+Z
>>725
メーカーのHPでTUNAMIの仕様見たけどあまり感心しないね
パソコン用のほうが良いかも

キャブタイヤケーブルとHUBBELLのプラグを買ってきて自作した方が音良いと思う
729368:2010/04/02(金) 01:29:28 ID:QXEvmKcf
皆様ご指導ありがとうございます。

>>726
一概には言えませんが色々試しているうちに「何か」違いのようなものが歩きがしてきました。
なんでしょうか?とても深みにはまりそうな気がして怖かったです。
壁コンにつきましては食いつきに関して非常に満足いっています。
埃による火災の心配とかしなくていいのはちょっといい感じです。

>>728
以前述べましたが自作でしっかりしたケーブルに純銅のプラグと言う構成で作成するつもりでしたが
なんとオークションに売ってるんですね・・そういうケーブル。
作る手間と部材集める手間考えたら購入してしまいました。
何本か購入してみましたが見た目では数本束ねているタイプが見た目も使いやすさもよかったです。
ただなんとなくですが硬いシールドされたケーブルに無メッキ純銅のプラグの方がかっこよくよい感じでした。
好み、でしょうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:03:08 ID:13R6ExL6
オーオタが喜びそうな 能書きたらたらのパーツって初めは変化が良く判って
オッ!ってなるけど、暫く聴いてると嫌になる。
普通のマトモな製品を組み合わせた方がいいよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:43:14 ID:+G0gs6YH
>>730
正確には
最初は過度の期待感もあって変わったかのように錯覚するけど
壁コンなんって結局なんにも音自体に変化をもたらすものではないので
暫く聴いているうちに当初の期待感との
ギャップが生じて嫌になるってだけのことですよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:37:18 ID:8R2Gvtf7
>>731
巣に帰った方がいいぞwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:53:24 ID:x97TD0uH
来月、部屋を工事するのでついでに屋内配線ケーブルを買う予定なんだけど、
アースを取るっていうのは、3芯のものを使うってことであってます?
アースを取りたい人っていうのは今使ってる2芯から3芯ケーブルに変えるってことですか?
壁コンセントスレですが、ケーブルスレもなく、ここなら返事もらえると思ったので、教えてください
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:15:22 ID:6V83rosA
アースを取るって事は、接地するってこと
別に屋内ケーブルは変えなくて、アース用に一芯の線材を買ってきて接地しても問題ない
アースを取るのは部屋の工事だけで出来ることじゃないよ

取れるならしっかりとしたアースは絶対取りたいけどね…
変えられるなら屋内配線も変えたいね…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:30:30 ID:x97TD0uH
>>734
なるほど
それじゃオヤイデの3芯ケーブルEE/F S2.6とか使えばアース取れますか?
これだけじゃ取れないのですか?別に洗濯機の近くのアースを持ってくるのですか?
よく分からないです・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:41:01 ID:6V83rosA
ケーブルとしてはアースは取れます
ただその先でちゃんと接地しないといけません、その辺はググって下さい
洗濯機とかのアースに繋ぐと、そっちのノイズが乗ってマイナスになることが結構あると思います
アースするには工事が必要です、個人でも出来ますが一軒家とかじゃないと苦しいかと
部屋だけをちょちょっと弄って終わる様なものじゃないですよ、アースは

ただしっかり取ったアースの効果は凄いですからねぇ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:58:59 ID:x97TD0uH
>>736
本当にdクスです
一軒家なので、アースは取れると思いますが、工事の人に依頼してみます

あともう一つだけ聞きたいのですがアースループというのは、
アースを取ったコンセントから、3ピンのアースありの機器をすべて繋げると起きるのですか?
アースばかりではなく、最低一つでもいいから2ピンのアースなし機器を繋げなければならないのですか?
手持ちの機器がすべて3ピンの機器なのです。よろしくお願いします。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:41:59 ID:6V83rosA
それに関しては本当にケースバイケースです
アースループ自体はアース付きの機器が二個接続されていたら起こりえます
要するにシステム全体で見て、コンセント→機器→機器→コンセント、みたいに輪っかに繋がっていると起こります
ループが起きていたけど、タップの刺しているコンセントを変えたら起こらなくなった、みたいなことだって十分あり得ます
まあ工事の人に依頼してオーディオ用のアースを取るのだとしたら、ループはそんなに心配しなくて良いのではないでしょうか
しっかりとしたアースが取れているなら起こらないと言う話も聞きます、本当かどうかは知りませんが…

あとやはりアース線の種類によって音が変わるという話は聞きます
どうも変化の方向としてはSPケーブルとして使った時と同傾向とか、どういう原理なんでしょうね……
EEF2.6とかならクオリティとしては十分でしょうね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:52:24 ID:x97TD0uH
>>738
コンセント→機器→機器→コンセント
という順が分からないのですが・・・

それじゃ、アースを取っている屋内配線を壁コンセント二つに分岐させても起こりますか?
1本の屋内配線で二つの壁コンセントに繋げるのですが、
一般家庭というか、それが普通だと思うのですが・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:58:39 ID:Q4gJw5La
>>アースループ
電源ケーブルやケーブルのシールド等で機器間のアースが繋がって複数箇所落ちてる状態
文字通りループを形成する感じ

ループが出来ると全部ダメかというとそうでもなく、やってみるしかない
外乱がなく理想的な環境だとループは無い方がいいのかも・・・

むしろカウンターポイズとかの大技つかうかw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:03:36 ID:QqLi+rk7
無免許でアース工事したら捕まるよ

逮捕だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:06:08 ID:x97TD0uH
>>740
コンセント→3pin機器
      →タップ-3pin機器
という感じなのですが、これだけじゃループ起きませんよね?


>>741
アース工事は電気工事の方に頼みます
一人ではしません
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:17:26 ID:6V83rosA
>>742
タップの先に機器が2つ付いていたら起こり得ますよ
そうではなくても、コンセント→タップ間3Pケーブルで繋がっていたら起こり得ます
機器自体はお互いインコネとかでグラウンドが繋がってますから
ただ結局起こり 得る というだけです、アンプが加熱したり変なノイズが乗ったりしない限りは心配ないかと
しっかりアースに繋がれるならループされずアースに逃がされます
アース工事をしてアースループが起こるとは考えなくて良いですよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:35:50 ID:x97TD0uH
>>743
分かりやすい説明、ありがとうございます。
接続順からしてアースをとった3芯の屋内配線から3ピンのコンセントに、
そのコンセントを3ピン電源ケーブルで繋ぎ、それを3ピンタップに、
そのタップから3ピンの電源機器という形になります

すべて3ピンにするとアースループになるとかではないんですね・・・
洗濯機などのところからじゃなく、正しいところからアースを取るように頼んでみます
上の接続順でループが起こるか分かりませんが・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:53:36 ID:6V83rosA
>>744
正しいところというのは、結構難しいかと思います
本当のアースはそれこそ2mとか3mとか地面を掘って、アース棒を埋め込むことが必要になります
アースにもA種だとかD種だとかあって、オーディオ的にはA種がいいんでしょうがそんなの変電所とかでしか必要ではありません
ぶっちゃけマイ電柱と同じ類ですね
予算があるならD種でいいので新規にアースを立てたらいいとは思いますが……
ttp://www.dohi.j-vip.net/denki/arth.html
こんな業者とかも居るみたいですよ

普通にやるのでしたら、ちょっと我が儘を言ってアースを洗濯機などのコンセントに継ぎ足すのではなく、元の接地している部分に繋いで貰うとかでしょうか
どれだけの効果があるかは分かりませんが、精神衛生的にも間違いないですね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:08:41 ID:x97TD0uH
工事の人に電話したらまさかの1時間以上会話してしまいました
話によると、やはりアースは地面から取るらしいです
その時にオーディオ関係ですよね、いろいろやってあげますよ。と言われました

アースループもアース繋げるんだから別に関係ないし、気にすることじゃないらしいです
ID:6V83rosA氏、大変感謝してます、ありがとうございました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:57:32 ID:6V83rosA
話がまとまった様でよかったです
その様子だとA種くらいの接地抵抗の低さにしてくれそうですね

変化があるかどうかは分かりませんが、工事後の感想とか良かったら書き込んで下さい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:38:01 ID:x97TD0uH
来月になりますが、忘れずに書き込みしますね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:48:00 ID:daKr/NH5
プレートが足らないんだけど、皆様はどちらで手に入れていますか?

普通ので良いのだがおすすめを教えて下さい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:09:26 ID:GK8qcAdE
>>74
ホームセンターに行って来な、色々売ってるゼヨ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:46:19 ID:WFcU2LQi
@\100 のプラスチックのものがいいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:08:40 ID:38io8PBu
オレもオーディオ専用アースにしたんだけど、
何て言ったら良いのか・・・
結局地面で繋がっているから、洗濯機等とアースループどころか
隣の家ともアースループしちゃうみたい・・・
アースは、家の端と端に家庭用とオーディオ用で工事した。
土地の形は色々有るけど、約80坪程度ある

テスターで導通を確認しただけなんだが、しっかりループしていた・・・orz
アースだけじゃなく、ダイオードで方向性を作るとか避雷器施工事とかした方が良いのかも知れません
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:20:32 ID:/VLRnGFi
>>752
何とも、珍しく、アンチ派の煽りも無く、良いスレの流れですね。

参考になります。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:02:57 ID:qE8pY7Tc
導通があるだけではループとは言わないかもね。
理解のある(つきあってくれる)工事屋さんに
各々の接地端子の接地抵抗を測定してもらいな。
755749:2010/04/11(日) 10:11:18 ID:oV9MHFJQ
>>750-751
ホームセンターにUL規格のコンセントプレートって売ってる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:21:24 ID:UmrhrsLv
>>755
馬鹿ジャン 自分で行って見てこい >>749にUL規格とは一言も書いてない!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:53:41 ID:yynORud8
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:19:39 ID:ymi2Dayu
パナソニックのWF3003というコンセントを2個買って来たのですが、
コンセントプレートは パナソニック純正品以外でも、同じデザインのものなら寸法は他社製でも同じ規格ですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:28:34 ID:yEz24IEU
事故が起きたバヤイ
パナは保障してくれないぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:38:02 ID:lKv9jjSE
こちらのスレへ書き込めば良かったです・・・

スイマセンが単発質問スレの150のレスを下さいm(_ _)m
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:54:04 ID:gaZG6lTw
>>760
マルチ良くない、最低でもそう言う時はマルチであることを自分で明言した上で書くべき
んでさらにどこのスレかも分かりにくいし、ちゃんと誘導するかもう一度内容書くべき

回答としては単発スレと変わらない、良い音が欲しいなら多少の出費は必要
DENONのCDPならDCD-CX3くらいじゃないと買う意味なんてあまりない
逆に言うとDCD-CX3くらいなら絶対に良くなると断言しても良いくらい違う

タップも一緒
壁コンがナショナルでも効果はある
ただ改善するくらいのものを勧めて欲しいなら最低1万〜2万くらいは用意しないといけない
現状の機器がそのレベルなら、タップとかに手を出すより機器に金を掛けるべき

安物買いの銭失いという言葉をよーく覚えておいてちょうだいな
762760:2010/04/29(木) 15:45:06 ID:C7MTc785
>>761
うるせーハゲ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:10:01 ID:q8VzYO+r
コンセントプレートって高くない?

効果があれば良いんだが。

おすすめはありませんか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:30:47 ID:Xifm0/R6
見た目以外には何の効果もないものを
ネットなどで
おすすめることは詐欺幇助になりますので
控えます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:57:26 ID:8lVCYm+b
効果は期待するものでない
実際に作るとどれくらいの費用になるかを考えて
納得できるものを買ったらいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:17:11 ID:GwVlHnoG
ttp://panasonic-denko.co.jp/Ebox/densetsu2008/pdf/file/126.pdf
ここの Pana. WN8083W はどうだい?
φ12cm 丸プレートに丸穴。
マーブル紙やネイル・アートの技法で装飾するともっと良くなるかもね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:18:09 ID:9xpe56KB
いわゆるオーディオ用コンセント、使えないくない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:14:25 ID:/Mv1xYWa
ケーブル直出しにいいんじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:55:02 ID:N+jTaxTb
触って感電するかどうか
http://zip.2chan.net/3/src/1273053749441.jpg
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:43:24 ID:d85OD+Hv
なにこれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:19:45 ID:NP/0ghJo
病院のコンセントがどうかしたのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:19:02 ID:IF+0iloQ
ホスピタルグレードにしようがどうせタコ足配線になるオチですね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:21:10 ID:HeAobyla
Panaのホスピは音が堅くキンキンする気がする。
安いのではやはりアメリカンが一番バランスがいい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:53:47 ID:P1y7OmHX
ジョデリカのはどうなん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:56:28 ID:rVpQLvKF
今営業してない病院が直ぐそこに有るから、
管理人に話してコンセントを外して分けてもらおう、高い事は言わないだろう。
病院で使ってる物がホスピタルグレードと言うんだよね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:16:15 ID:Hkz+ODDy
電材屋で普通に売ってるから、新品買いなよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:24:03 ID:hbOQVMPJ
新品より病院で使い込んだコンセントこそ本物のホスピタルグレード。
どんなコンセントでも病院で使い込めばそれはホスピタルグレード。
一般のコンセントでも病院で使って居る以上それはホスピタルグレード。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:31:03 ID:4RW+d4GA
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=25443
余りにも低脳な書き込みは見てて吐き気がする
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:25:24 ID:CUl9IIWZ
入院患者の生還率の低い病院で使われていたコンセントが最高のホスピタルグレード
は本当かな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:01:24 ID:2omXh8Ka
ホスピタルグレードの上はホスピスグレードかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:09:06 ID:VXrHDD+t
>>777
ちげーだろ笑
どうしたの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:29 ID:Txk+YfKi
R1以外でコストパフォーマンスのよい壁コンってあるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:33:11 ID:OYRfK9c2
別路線のPAD CRYCMAG-SSD2
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:01:10 ID:2+ZIrQ7r
>>783
高い
せめて5000円以下と10000円以下、二つわけてお願いします
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:35:51 ID:xGAMOFnG
どなたか、よろしければXXX Ultimo(現在使用中)とR-1の音質比較を
お願いしますm(__)m

ググると、一長一短で、高域はXXXが派手みたいなことが書いてあったのですが、
XXXの癖を弱めて、基本性能アップで、パワフルな壁コンなら
R-1でOKですよね?

AC-Silver1だと、スッキリしすぎで、PSXは、ちょっと地味すぎました。

皆さん、アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:08:41 ID:WzoHwXCz
>>785
R1は今でも現役だろうが、もう3年前の品だからな
今買うなら6月に出るフルテックのGTX-Dでも買っとけ
R-1はインプレどおり癖はない、吸い付きも以前より改善されてる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:45:34 ID:9P7CSEG0
5,000円以内ならHBL8300Hは? 
SSD2のベースになったモデル。
バランスがいい。日本未発売なので
手に入れにくいのと取付は自己責任だが・・・

性能的にはオヤイデのULTIMOよりは上かと
GX−ULTIMOのような高域の癖も少ない
上流の壁コン向き。

788787:2010/06/05(土) 17:53:16 ID:9P7CSEG0
HBL8300Hは最初は糞みたいな音質w
2−3日経ってくると段々音が良くなってくる
ので取り替えて1−2週間は我慢が必要;;;
その点はポン付けで良くなるPADやオヤイデ
に比べると劣る。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:07:32 ID:7lKZUw3V
最近の物は中に磁性体のスチールの金具が入ってるんじゃなかったかな?
だったらあまり感心しないけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:45:19 ID:e2qpfzeC
オタイオーディオのやつはいいの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:58:58 ID:WrW6eEip
>>788
別に交換前と比べて音が良くなるわけでも
変化したわけでもなんでもない
「時間がたつと馴染んでくる」っていう
専門誌かショップで仕入れた糞みたいな予備知識による
単なる脳内の思い込み

だいたい何で壁コン換えると音が変わるのか
時間が経つと良くなるのかって
考えてみたことあるの?
オーディオ用の壁コンなんてぼったくりの
オカルトガラクタ商品の最たるものなのに

こういったカモネギがいるから
オーディオ商売はぼろくてやめられませんな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:03:53 ID:CgyDypU1
だから
新品より病院で使い込んだコンセントこそ本物のホスピタルグレード。
ホスピタルグレードの上は墓地グレード 。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:38:17 ID:7lKZUw3V
>>791
>こういったカモネギがいるから
オーディオ商売はぼろくてやめられませんな

>788のやつは超安い
ゼンゼン儲からないw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:20:20 ID:KRzoAUo+
オーグライン
これPSE取ってないだろ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112120761
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:48:20 ID:81LX/r+f
壁コンはシングルが一番
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:29:44 ID:Urkvx+sI
オタイオーディオのやつはいいの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:15:46 ID:xkbA9YNb
事故責任で各機器ごとに別々の安全ブレイカーから1番接点の少ない方法で結線してどれほど変わるかワクワクしながら音出してみたが、予想に反して極わずかな変化だった。

それから度を超えて高額なアクセサリーには見向きもしなくなった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:28:49 ID:4c1WbSNS
変化がわずかなのは当たり前
1万円使ったら1万円分の効果がある訳では無い

直結したら電ケーをVVFにした様な音になるのかな
無メッキ派なら喜びそうだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:18:26 ID:xkbA9YNb
1万どころじゃないぞ。ケーブルだけでも30mだからな。

確かに低音がボンボンでたが、制動が効かずだらしない低音。

でんけー系は確かに一つ一つ変わるんだがチリが積もっても山にならない。

全部外しても意外と変わらん。
800787:2010/06/07(月) 23:59:36 ID:J7Ys95XZ
ぶっちゃけ迫力ある低音を出したいなら家の
ブレーカーアンペアの契約を10A上げるだけ
でも相当良くなるぞ・・・
20Aを30A、30Aを40Aにするだけで
いい。月々300円も上がんないしお得w

あとは子ブレーカーから直接PCOCC−Aで
持ってくるのもイイ。その時は子ブレーカー
から3mくらいの配線距離だったから短さが
効いていたのかもしれんけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:33:44 ID:i2e1WWUm
屋内配線変えても比較視聴できないんだから
俺には違いが分からなさそうだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:26:24 ID:xCFfap4W
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:33:46 ID:tB1ar/jF
自作ケーブルスレじゃ相手にもされなかったので、ここで質問するが
フジクラのCV−Sって外装シース変更されたの?
今日、オヤイデから届いたんだが、外装シースにフジカワって書いてあるんだが・・・ググったら古河電工なんだけど・・・
CV−3.5SQの3芯とは書かれてるけど、これ中身はフジクラ製?
中身は同じでもブランド違いで詐欺にあたるよね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 04:23:27 ID:XAtwOa3W
訴訟の準備をしてる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:45:30 ID:ySutHjXB
>>803
画像うp
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:36:37 ID:xiC1HotX
>>803
あっちこっちで聞く暇あるならなぜオヤイデに聞かない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:22:36 ID:0OVETuUb
フジカワかぁ、俺の時計はロラックスだが軽くて正確だぞw秒針も一秒、一秒止まるしな(笑)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:16:47 ID:Whz7x/4v
 
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:51:42 ID:v9gMWWlP
俺の時計は電波時計だぞ正確だぞ(笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:23:48 ID:GckrgW2H
ツ,ツマンネ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:53:48 ID:XGSZzQp+
俺は脳内で電波受信出来るから時計要らないんだぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:29:56 ID:Kg/Jl8BK
腹時計は誰もが持っている、体内時計もな
そして寝てても腹は減る
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:54:34 ID:RB4QM7g4
いい病院ほど難しい患者が来るので生還率が低いのも事実
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:52:48 ID:Yj/2ADpo
コンセント、ってもう盛り上がらないの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:04:48 ID:ORKJg8ld
もともとこんな実際の再生音においてなんの意味もないガラクタが
盛り上がるも盛り下がるもない
ぼったくりに踊らされたバカが勝手にもてはやしただけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:48:54 ID:XujVa3lS
機種少ないし 価格も安いから もうみんな結論でたんじゃないのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:45:06 ID:U1LTNl8D
815のようなヤツが多いから
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:49:18 ID:tmL40ohP
>>817
詐欺の邪魔してゴメンネ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:59:50 ID:gvIqRpNy
ピュア板自体が汚染されててどうにもならない感じだな
アンプスレでは、アンプで音なんて変わらないって言い出してるし
もう2chでオーディオの話は出来そうにないね。キチガイの数が圧倒的すぎる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:06:28 ID:tmL40ohP
>>819
いままでのオーディオのウソやデタラメが
2chで暴かれただけの話
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:17:20 ID:gvIqRpNy
>>820
2ch以外にも、個人のブログとか、Phile-webコミュニティとかでも
嘘やデタラメが蔓延ってるけど、そっちはほっといていいの?
オーディオ雑誌の出版社や、オカルト商品売ってるショップを訴えたりしない理由は?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:39:07 ID:XujVa3lS
ビールケースの上に載って街頭演説でもしたら
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:09:13 ID:tmL40ohP
>>821
買うバカが消えれば
そんなゴミ出版社やオカルトショップも
消えるだけ

824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:14:44 ID:XxVV21oV
>>820>>823
ヒガミ&ケチ人間が右往左往してるだけぴょんw

825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:23:47 ID:tmL40ohP
>>824
根拠のないガラクタには
ビタ一文でも払わないのが
金持ちですよ



っていうか
ヒガミとかケチとか
何かというと金、金、金にまつわること
しか返す話がないのかねぇ

金しか判断基準がないから
壁コンみたいな
無意味なガラクタ騙されるんだよ

まずは
何で壁コンで音が変わるのか
ゴミ雑誌情報とかショップのカモ撃ちトークに騙されずに
自分の頭で考えてみることですね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:15:08 ID:Ue2LyDF5
>>825
考えただけでオーディオ出来る人はピュアに来なくてよろしい

違いが判らない程度の装置しか持っていないのだから(w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:11:12 ID:QFWrT5dH
壁コン如きで音が変わる電源部の貧弱な装置なんて有るんですね(w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:03:22 ID:xjmXWJ0t
いっぱいあるさw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:26:59 ID:5vGAWpDG
>814
これで盛り上がらない理由が判ったよな
830814:2010/07/02(金) 12:42:31 ID:L0vO49m/
>>829
十分盛り上がっちゃったよ。

一日、経ってびっくり。
ほとんど否定だが、コンセントの明確な考えが多くて、よかったよ。



ヤフオクなんが見ると、
カテゴリーがない割には、そこそこ出品、
落札されている気がしたんだけど。
どの位の、市場なんだろうね。



個人的には、コンセント変えるの好きなんだよね。
普通の人がやらないことをやってる、
という自己満足かな。


肝心の音は、前に出てくるようになったとか、ロック系が楽しくなった、



気がするレベル、なんだけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:47:39 ID:kHqRt/Gr
フルテックのNewコンセント GTX(R)買った。
って、届くのは明日だけど。
明日、感想など書いてみますね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:17:18 ID:68SDtBep
基地害に荒らされているのに盛り上がってウレシイとか
833831:2010/07/03(土) 20:30:17 ID:WYcYn3Cu
フルテックのNewコンセント、横幅がでかすぎ!
コンセントベース使っていると入らない場合が多いと思う。大注意ね。
自作のコンセントベースはチクマの製品のコピーだからチクマはダメ。
自作の材質はコーリアンだから加工は簡単。ルーターで横幅を広げて装着は完了。

売りの一つであるブレードの傷つきにくさは、確かにそんな感じがする。
プラグのホールド感はしっかりある。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:57:51 ID:m9413lCP
まだショップのヤツを使ってるのかよ?
ホームセンターの安いのが意外と良い というかすごいヤツが有るんだけどな
ま〜 使いこなしの腕が無いと無理かも
パッと聴いて即駄目と却下した中に有るんだよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:26:08 ID:AveeE50x
   ↑
心療内科で悩みを聞いてもらいなさい
カウンセリング手法も大きく向上しているから社会復帰も可能だよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:34:02 ID:m9413lCP
↑ 斜陽のショップの親父かよ
ハゲメヨw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:30:52 ID:97ShZ4kc
   ↑
社会復帰は当分無理だな・・・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:12:56 ID:u38iszf2
>>833
そんなデカイ?
オヤイデのあめデンと同じくらいじゃないの?
フルテックはインレットもデカイのあるし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:54:18 ID:0we0cdKr
>>838
オヤイデのは余裕でOKだけどフルテックのはコンセントベース両側計8mm削っ
ても入らなかった。
ケーブル接続端子の前にカバーがついているんだけどこれを両側とも外して
なんとか押し込めることができた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:02:41 ID:u38iszf2
そうなんだ、すまんまった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:43:49 ID:I72s5MFB
これは価値の分かるものだけが買う資格があるのだよ

842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:58:53 ID:Kq5LFV7t
無価値
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:13:48 ID:rjej3+Yd
そうゆう方にパナのWK3004Wを是非使っていただきたい
目から鱗いや耳から雲子です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:46:07 ID:e493RH/t
WK3004W自分で使えば!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:27:15 ID:rjej3+Yd
使ってますよw
非磁性 ノーメッキ
君には10年早いかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:47:24 ID:ujfa73ir
WK1021Wで充分です。接地付きは不要です。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:11:34 ID:rjej3+Yd
カバーのネジは真鍮のものに変えてね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:13:10 ID:1qhj0e9d
不要です。 オカルトです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:16:20 ID:rjej3+Yd
安過ぎて不満ですか?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:43:25 ID:BZdF0kKC
十二分贅沢過ぎます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:00:16 ID:JgXpaTJN
誰も、パナソニック電工の、UL規格のコンセントの音を聞いたことないんじゃないかと思うんだが。

アメリカの普通のコンセントが、そこそこ評価されるなら、
意外といい線行くんじゃないかと期待しているんだが、めんどくさくて手に入れていない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:05:37 ID:6YHYPwU7
クリプトンの電源BOXに使われてるから
そんなにマイナーでもないんじゃない?ORBからも金メッキ仕様が出てるし
某サイトでレビューがあったと思う
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:24:53 ID:JgXpaTJN
そうなのか。
良いことひらめいたと、勝手に思ってた。

パナのやつはメッキはどうなってるんだろ。
無メッキなら、タップでも作ろうかと思う。
854みんなさん:2010/07/10(土) 12:53:30 ID:U7eJQGr4
そろそろメッキが剥がれてきたな
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:14:24 ID:JDbr/cbu
>>853
電極以外の部分に磁性体の部品が使われてる
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:34:50 ID:w8WpFbMx
電極は?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:52:23 ID:Z0OnWfOc
某オーディオショップの店主によれば無メッキコンセントにこだわる手合いは
基本的にプアオーディオの連中だとか。
無メッキだと、中域のひずみ感とざらついた音がプアな機器には微妙なスパイ
スの働きをして良い感じに聞こえるのだそうだよ。

SP、AMP、CDPの3点で300万以上のミドルクラス入り口の機器を使用していれば
無メッキコンセントはよほど嗜好の変わった耳の持ち主でない限り選択はしな
いと言ってたぞ。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:23 ID:1iDel/d1
貧乏臭い音もだせないのが真の貧乏人
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:10:25 ID:O2GJsNvX
貧乏人の俺にはただのコンセントに、
高い金ださせるための、言い訳にしかきこえないわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:12:16 ID:z44FI9VX
モノの本質が見抜けないからボンビーなんだよね
ボッタクリを掴まされてオカルトとふれ回ってるだけだろ
カワイソスw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:55:39 ID:wnTVEdqV
電力会社と専用トランス契約してからのはなしなんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:01:11 ID:O2GJsNvX
>>860
ぼったくりすら買えねえから大丈夫だ。

金あるなら、なんの謳い文句もない普通のものを使ってみたら?

意外と今の良いところ悪いところが見えてきていいよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:12:04 ID:pP439/8K
オカルト商売止められませんなー 
864857:2010/07/12(月) 20:08:48 ID:tM3R3UaC
上で書いた某オーディオショップだけど、無メッキコンセントはしっかり
売っているんだよね。積極的に。アメのネットショップの3倍近い価格で。
無メッキ信者が多いのでビジネスとしてはおいしいだろうなあと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:36:56 ID:+W3CX9IR
本人が気に入ってればメッキ有りだろうと無しだろうと
どっちでも良いと思うけどね
つか、プアな機器でもメッキ無しケーブルに少し投資して
楽しく音楽を聴けるようになったらそれはそれで良いんじゃないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:39:38 ID:+W3CX9IR
857へのレスね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:04:56 ID:tM3R3UaC
うん、機器が何であれ手持ちのシステムが心地よく鳴ればそれで十分だね。
他人の評価はどうでもいい。
高額弩級システムは子供が成長して社会人になって以降でいいんじゃない
かな。
それまでは修行期間ということでその時々にできる範囲で楽しめばいいと
思うよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:21:15 ID:wnTVEdqV
聞いた風な口をきくな、何も生み出さない小僧が
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:02:50 ID:5fKiCng4
利いた風?
870857:2010/07/13(火) 13:15:12 ID:0mkR0loT
>>868
気に障るようなこと書いていないとと思うんだけど・・・
他人には分からない心の傷にふれてるのかなあ。
差し障りがあったなら、ごめんね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:07:50 ID:zEWszDRe
>>868
ケーブルとか壁コンとかガラクタアクセサリー類の
ぼったくりのからくりがどんどんバラされて
商売あがったりで苛ついてる
だけなんで勘弁してやって下さい・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:42:44 ID:b43xj5BD
868っていくつぐらいなの?
どんな、人なんだかきになるわ。
金もってんだろうねー。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:45:58 ID:inIx8d5U
オマイみたいな糞耳が多いから困ってる
違いが判るヤツは自分で作るからなお困る
自分で作って商売するヤツはもっと困る
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:08:58 ID:cM77UgcM
コンセントで音が良くなるなんてこれっぽちも思っちゃいないがWPC-XXX
は欲しいな
普通にかっこいいわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:13:19 ID:U4DT5d5N
コンセントがかっこいい?
音が良くなると言うほうがまだマシ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:19:26 ID:cM77UgcM
まあボロ家に住んでる方には理解不能ですわな
877857:2010/07/14(水) 21:00:42 ID:IgwyW71q
ネタ投下ではないけど、クライオブレーカーの導入は大きな改善効果
があるよ。
コンセントの変化は好みがあり評価は様々だけどブレーカーの交換は
本質的なクオリティアップになると思う。
価格も壁コンと同程度だし、強くおすすめすの電源アイテム。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:08:35 ID:BMfW7Bi0
やめれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:37:08 ID:Bow33irq
壁コン、確かにインテリアとしてもいいね。
余ったコンセントは関係ないところで、使っている。
昔は関係ないところの交換も効くなんて言われていたよね。


まず普通の家には、赤とかオレンジとかのコンセントはないからな。
変わってるってのが一目瞭然。
プレートまでごてごてしてるのは、気持ち悪いが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:29:39 ID:96jNXYz6
>>879
法律はきちんと守ろうね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:25:16 ID:9/2tDZWd
>>877
クライオは確かに効果あるけど
効果が持続するのは十日くらいだね
後は元の木阿弥
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:27:17 ID:YHZaUEne
>>880
車や自転車で信号無視したこと無い?

まぁ、破られるためにあるような物、完璧に守るのは無理
意味の無いような変な法律も結構ある、価値観も人それぞれだからね


基本は他人に迷惑をかけないこと
本人は迷惑かけていないつもりでも他人から見たら迷惑なことも多いが・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:48:57 ID:NtYqpMGh
ぶっちゃけすぎだ・・・
少なくとも法治国家の住人の言ではないな

ちなみに信号無視は大迷惑だと思うぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:49:55 ID:1DjsVM4x
サブウーハーに比べたらかわいいもんですよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:25:20 ID:ojiHrqi/
そもそも>>880の発言がおかしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:01:02 ID:1DjsVM4x
俺は全く笑えんね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:19:45 ID:iS+uYmPB
アメリカンが7110GDの電極が真鍮のバージョン作ってくんないかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:15:28 ID:b8u7fR+4
真鍮は楽器の材料に使うくらいだから響きが良いよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:26:14 ID:HIbGLldz
真鍮の電線作れば!www
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:12:01 ID:b8u7fR+4
電線は同じく楽器の材料である銀を使っていますw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:04:26 ID:p6PoCzXn
>>888
インパルス応答が悪いんですね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:31:50 ID:SvBDp9vQ
>>881
半月くらいしてから、徐々に良くなってきた記憶があるけどなあ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:34:41 ID:HPQ+t03W
人の好みはあると思うけど、自分はクライオは音が尖って耳に痛いだけで、むしろ無い方が良い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:06:03 ID:0Rfm/Bj1
>>891
シンバルの音が良く出るよ
寺島靖国氏に薦めたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:12:50 ID:zJQhGjCq
>>894
シンバルの音なんて、そんなオカルト的な事しなくても普通に出るよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:04:28 ID:98G7nylD
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:54:44 ID:snWRn8c9
>>895
ミニコンでも出るとかそんな話なのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:16:14 ID:jTKhrNj9
電気工事士は筆記と実技の試験が有り、問題は
一般に認められている電気工学に沿って出題・採点される。
コンセントで音が変わるなんて言っている様じゃ筆記試験に受からないし
実技試験でネジを完全に締めてなかったら致命的な欠陥で即不合格だよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:13:00 ID:wF4qHxCm
実際変わるんだからしょうがないよね。壁コンで音が変わるか、なんて問題も出ないだろうし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:27:20 ID:wF4qHxCm
>>897
壁コンでの音の変化って、立体感というか、リアルさの細かい変化な気がする。

無メッキの場合、
シンバルが奥の方で鳴らずに、シンバルが叩かれて、音が鳴り揺れているのが見えるような感じになるってイメージ。

だから、普通の壁コンだって鳴ることは鳴る。個人の感覚を文字で表すのは難しいよ。

ただ、そういう意識で聞き比べると、
変化がありすぎたり、無いと感じたりして、
また人それぞれになっちゃうから、オーディオってのは自分の満足するようにやるしか無いよねー。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:29:35 ID:wF4qHxCm
とか、書いてたら、自分の感じてる変化は本当に変化なのかという疑問が、頭の中をぐるぐる回って眠気がどっかいきました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:54:36 ID:TRcMoq7A
>>897
ミニコン=ミニコンピーユーター=小型演算器の事ですね。

普通のオーディオ装置持ってれば和太鼓もコントラバスもパイプオルガンも
シンバルも普通に出るでしょう、オカルト的な商品に頼らなくてもね。w
普通以外のレベルはしらねーよ。wwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:59:54 ID:Hc/+qAU4
でもねー、無メッキ非磁性のヤツは 情報量多すぎて使いにくいよ〜w
空間に漂う 霧やホコリまで見えるような感じだからね

普通は 情報量てきとうに整理して スッキリ霧が晴れたような透明感の有る音が人気あるからね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:13:43 ID:TRcMoq7A
情報量が多ければ多い程良いでしょう。
透明感の有る力の有る音が良いね。きめ細かな音も良いね。
適当に整理はアンプとスピーカーの問題、寂しい音が好きなのね。!w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:58:43 ID:fCcfCaoC
普通のミニコン使ってるだけの否定厨には分からんわな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:20:35 ID:Hc/+qAU4
ミニコンでも判ると思うよ
オーオタ御用達ソフトとかアニソンなんかじゃなくて
普通の名曲名演なんかだと判り易いと思うけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:04:11 ID:QbIOsBmn
>>905
たしかに、否定派は自分のシステムを言ってから発言して欲しいかもね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:03:15 ID:FopYtQpk
ミニコンって小さい小さいスピーカーでしょう、
あんな物では基本的にいい音する訳が無い、
基本を良くしてから壁コンの必要性を考えた方が良い。
壁コンなんて何でも良いと思うよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:42:33 ID:1k+kx92d
ばからしいからこそ趣味だよ、人生もな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:59:14 ID:Iyr+hjeF
趣味なんて他人から見たらどれも馬鹿らしい物だけど、
どうせ金を使うのならもう少し有効な事に使うよ。
大金をかけて周りから嘲笑れているんじゃ救われない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:21:03 ID:o1yfo4kA
壁コンが大金?
いくら不景気でも無いわw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:18:05 ID:9nLl4a1U
マンションに3ツ穴のコンセントは変えられますか?

最低な質問でスミマセン。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:46:13 ID:wACXCrR1
免許持ってるなら黙ってやっちゃいなyo
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:33:12 ID:rYqmolp2
殺しの許可証しかない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:21:13 ID:tCN7Xz4v
それでいいや。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:55:41 ID:DaMhqum3
でぇ、マンションのコンセントには3本目の線がきてるんですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:06:36 ID:ht9uEiu5
洗濯機や電子レンジ使うところには、3本目の線がきているが、それ以外
はきていない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:18:11 ID:jjiZyM+I
3本目の線は問題ではありません
3Pが挿せるかどうかが問題なのです
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:20:33 ID:G3c19oSr
なら、3P-2Pの変換プラグで十分だろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:11:02 ID:nwdTY0tg
いまだにHBL5362を超えるコンセントが無い件
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:08:18 ID:NR4z7Hw7
>920

ジョデリカが余裕で超えてるだろ?価格も含めてな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:40:47 ID:rVGOHZ/Y
価格だけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:51:01 ID:F+gT4uoL
伸びてると思えば、いつもの無メッキ厨2〜3人が戻ってきたのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:29:46 ID:j45bRRXX
フルテックの新型コンセント、これまでのコンセント遍歴がとりあえず終了
できそうなくらいイイ!
R1はオクで早めに処分して買い換えをおすすめ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:45:37 ID:UBY8LH09
オメw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:21:15 ID:YX0rNaP7
一人だよ、自演しているだけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:08:23 ID:B/F7fLnn
少なくとも二人は居るよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:10:52 ID:MWVVLrjb
そういえば、HBL5362の白が出品されてたな
えるえむのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:32:31 ID:B/F7fLnn
最近のHBL5362は非磁性じゃないからなw
中に鉄の金具が入ってる
現物を見てからじゃないと判らないよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:05:23 ID:RF8VpfoM
糞メーカ+糞信者の肥溜め状態で丁度いいんじゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:48:56 ID:L/bURgTB
壁コンじゃないんだけど純銀製の電源・インレットプラグはどこのメーカーが出しているか
教えてください。
IeGO以外でお願いします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:44:36 ID:jB9xvkYe
自分で検索城
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:14:02 ID:L/bURgTB
調べて分からなかったから聞いているんだよ、どアホ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:12:03 ID:J0Axp7uf
>>933
壁コンとか電源・インレットプラグとか
別に出てくる音自体には何にも関係ないから
調べるだけ無駄
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:46:05 ID:faoAR6/S
>933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:14:02 ID:L/bURgTB
調べて分からなかったから聞いているんだよ、どアホ。

えばって聞いてるんだね、8時間書き込みが無いと言う事は・・・
バイバイ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:52:40 ID:TPtyqcfD
無能だな、生きる価値ないぞ>ID:L/bURgTB
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:13:10 ID:Gr9a3wVa
>>936
8時間放置された上に
そんな事をしている暇があったら自分で調べろw
938:L/bURgTB :2010/07/26(月) 13:07:35 ID:+wctz5K2
死にたいけど実行が困難的なことで困難なんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:50:19 ID:8OjIeZwY
最良の電源コンセントを選択する手立て。
どんなに頑張っても所詮、必要悪的なのだから
究極的には電全コンセント無しの状態に
最も近い音質が得られるものが良い。
尤も故意に色付けを期待する場合は
この限りではない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:06:55 ID:KteNjV/1
やっぱ原子力発電所からの専用線だよな
あのパワーと高解像度は他じゃ得られない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:00:06 ID:MEItOwoV
やっぱJT60からの専用線だよな
あのパワーと高解像度は他じゃ得られない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:44:53 ID:9Qepj3RG
>>80
普通に正しいと思うが・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:50:07 ID:9Qepj3RG
初めてきたけど、オーディオってすごいね
電源からってのは わかる気がするけど
コンセントの違いが、聴力の鋭い人には、わかるのかな?
944:L/bURgTB :2010/07/27(火) 14:22:40 ID:1bQU7P/h
ばれにくい嘘で煙に巻いて人をカモにするには、知識も権威も知恵も必要
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:42:24 ID:d0zWGO2p
>>943
コンセントの違いで・音数・音域のバランスは違ってくる。
コンセントタップの素材というどうでもよさそうな事でも音は違ってくる。

違いが判らなければ・電源にノイズが乗っていて全域音をマスクしている
・機材のセッティングをしていない、とか。テレビやパソコンと同じタップ
からオーディオの電源を取るとインバータノイズで糞な音になる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:49:20 ID:ZOAOEtkc
>>945
だったら違うコンセントから電源とればいいだけだろ
コンセントを換えても無意味w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:02:29 ID:d0zWGO2p
>>946
>だったら違うコンセントから電源とればいいだけだろ

アイソレーション・レギュレータの出力のコンセントを変えて
音のバランス・音数がころころ変わるんだよ。ノイズ源から
なるべく離れたブレーカからオーディオ用の電源をとるなんざ
初歩だろうに。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:04:33 ID:9G19FsAJ
壁コンで無メッキあるけど何もしなくても錆びたりしないの?
保護剤でオイルとか塗るなら無メッキに拘らなくてもいいような気もするけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:41:16 ID:CGvCDTjW
色付け薄い


Silver Reference Jr.
WN1512K
WN1101
Hubbell 8300HI
Hubbell 5362
Hubbell 8300HI Cryo Treated
the J1 Project JPC2-15R
7110GHDXL
VOO DOO IG8300
Furutec FP-2R
JPS Labs
Airbow HBL8300CR-S
Furutech FT-D20A
Fim Model 880 GP-PS
Silver Reference Ver.2
ER-PSX
Fim Model 880 GP
Cryo Audio Technology SCR-2851RU


色付け濃い

あくまで色付けの有無であって、壁コンのよしあしじゃないことに注意
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:56:38 ID:C1jUbG2L
ER-PSX持ってるけどそんなに色づけ濃いか?
美音系と言えなくはないけどかなり素直だろ
951第2種電気工事施工”管理”技士:2010/07/31(土) 08:39:26 ID:ZFOxnSWb
妄想は無料/無限大  書き放題w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:22:30 ID:kQgT+CFz
ネタで煽っているのか、業者なのかどちらかだな。
大体お前ら、鉄損、銅損って知っているか?
理論なんて関係ない、俺の耳にはそう聞こえるってか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:19:28 ID:ZVJKo8kj
ケーブルだのコンセントだの、理論で説明できるなら、しかるべきスレに颯爽と登場してくれ。
別に出て行ってくれといってるわけじゃなく、普通に理論で説明できないだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:42:11 ID:tKiWip4W
DA/コンバーターを買ったらコンセントに緑色のコードがついてました。
これは何に使うのでしょうか?
http://imepita.jp/20100731/456400
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:39:41 ID:hFiHZ0GH
アースやん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:12:02 ID:tKiWip4W
>>955
ありがとうございます。
感電防止ですね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:23:05 ID:VZ8bQu2/
>>956
それは感電防止用じゃないよ。
洗濯機や電子レンジのアースとは目的が違う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:12:02 ID:G6Tjk8iD
同しだよ なんか幻想を抱いてない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:16:53 ID:FCKSFtf+
FURUTECH のFP-20A(R)どこかにないかな。
960957:2010/07/31(土) 16:57:51 ID:VZ8bQu2/
「DA/コンバーター」で感電するのかよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:37:07 ID:IIpWJauI
FP-20A(R)がないならGTX-D(R)買えばいいじゃない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:01:10 ID:yZvIVNW4
R1からフルテックのGTX-D(R)を壁コンにかえて良好だったので、この壁コンから
電源供給している中村の2000MK2のコンセントもGTX-D(R)に交換してみた。
これまではJ1プロジェクトを使用してたんだけど、ここまで変化があるとは
想像もできないほどの音が出てきた。
換えたばかりなのでかなりのハイ上がりではあるけど、ものすごい情報量アップ
と深く重量感のある低域がまるでパワーアンプを換えたみたい。

PPPもフルテックのコンセントに交換できたらなあ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:46:01 ID:UY5oDTUT
電源ケーブルの自重ですぐに緩みます。
とにかく噛み付きの強い壁コンでお勧めはありますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:47:52 ID:BdSx/FfS
コンセントじゃなく、利プラスのこういうのとか使ってみたら? 
http://www.audio-replas.com/www1/plate
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:40:46 ID:6Ca1IuGu
除けるノイズはHF帯以上、オーディオには意味が無いね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:00:13 ID:NxNj7Y0U
>>948
無メッキは何もつけずに使い捨てだよ
俺は1年に一回のオーディオ機器メンテのときに付け替えてる
1年程度なら甚大な影響がでるほど錆びなんてつかん
多少劣化してるだろうといわれりゃそうかもしれんがな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:29:04 ID:BdSx/FfS
>>965
そうじゃなくて脱落帽子
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:38:39 ID:UNCrKfoI
>>966
問題はサビじゃないんだよ。
プラグやコンセントまともに観察したこと無いのがわかるよ。

2Pプラグの電ケー直出しタイプの機器を愛用中かな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:32:28 ID:BzvyrkmL
壁コンセントの電極部ってクリーニング方法は有りますか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:08:36 ID:+7eIO7Nt
>>969
そんな暇があれば
まずは尿のキレが悪い
自分の局部のクリーニングを
したほうがいい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:49:02 ID:BzvyrkmL
↑なにこの気違い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:52:49 ID:ilX6BNMY
これがピュア板だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:03:44 ID:WZn03GOL
>>970
たかだか一万円台のコンセントすら買えない底辺オーオータか。

悔しかったら人様の倍努力して収入を上げてみろ。
うさばらしに来るな、どあほ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:13:13 ID:rW+zcPYF
>>973
金持ちほど物の価値は知っている
ただのガラクタに1万円を払う金持ちはいないよ
詐欺師w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:27:04 ID:HQGnqIRR
金メッキ品と無めっき純銅品では音が違うよ。
最近は無めっき純銅品が好み。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:07:38 ID:Q5hR4yxT
パナが一番。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:58:51 ID:D4OoLRf5
露出型ねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:42:07 ID:LSv77po/
FSK信者乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:43:10 ID:D4OoLRf5
>>978
ま〜 騙されたと思って使ってみなよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:07:55 ID:prseFbrA
レギュレーターのコンセントをHUBBELLの5362i⇒フルテック金メッキ
と替えてみた。低域ソリッド高域減衰な5362i⇒華やかーなフルテック
という変化に困惑。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:50:00 ID:Umsot/lS
>>979
詐欺師乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:26:40 ID:27uv4GBL
ケーブル交換の歴史を知らない奴が多くて困る。
ケーブル交換ってのは本来、スタジオで仕事してるプロがやるもんなの。
プロ機材は何百万円もするわけよ。ホイホイ買い換えるわけにはいかないの。
だから、ちょっと音の方向性を変えたいなっていうときには
ケーブルを交換して誤魔化すの。ケーブルは高くても普通10万くらいだからね。
ケーブルで色づけして方向性を変えてやるわけ。
家庭で総額30万くらいの製品使ってるくせに、ケーブル交換とか愚の骨頂。
機材を買い換えろって話。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:29:41 ID:4tXoDnJ0
総額100万の場合はどうすればいいんでしょう?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:06:05 ID:D4OoLRf5
露出型コンセントだったら ¥300くらいですが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:24:27 ID:LSv77po/
>プロ機材は何百万円もするわけよ。
こんなので釣られるかよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:59:42 ID:SJvVfCBx
歴史の捏造イクナイ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:17:22 ID:oI3bRzvE
一口にスタジオと言ってもあまりに差が大きすぎるわけで
比較の対象にするのは無理があるね。

ケーブル数十万ってのには笑った。相当なプアスタジオだね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:11:03 ID:b+SQ5UxZ
普通はカナレなわけだが
エンジニアが持ち込むのはアクロリンクだったりするわけだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:15:33 ID:FDhsfzlO
41-7854(デフォ)のアースは、赤い単線2本が直接端子に挿してあるんだけど
WN1318は、アース用の緑の拠り線が1本出てるだけ
アース線の接続の仕方がサッパリ判らないんだけど、ギボシみたいので繋げればいいんだろか?

ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5489.jpg
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:36:04 ID:orBW6Wd1
>>988
ごめんね。
まさか日本のロック、ポップス系の狭いスタジオのこととは思わなかったので・・・

991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:01:34 ID:Q1df/oVK
>>989
常識的にはギボシは使わないだろう。スリーブを使って圧着だろ。
電気工事の免許の無い人はコンセントの取替えをするべきではないよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:15:37 ID:FDhsfzlO
>>991
スリーブって初めて知りました。
圧着工具も無いし知識的にも怪しいので、工賃ケチらず依頼しようと思います。
thx
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:54:09 ID:czBx7yoP
>>986
仰るとおりwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:04:45 ID:0wptB0gr
自分のとこだけ変えてもどうなんだ
その先は?
機器同士のケーブルはまだ自分の中で完結しているからいいけど
電源系はねぇ
フィルターみたいなものなら分かるけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:21:14 ID:q0aOdXKb
壁コンで完結して何が悪い
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:24:52 ID:JjDh6okM
>>995
そもそも壁コンなんぞで完結しようがないじゃんかw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:44:20 ID:vQuLkb+G
バスドラベースあたりの低音がちゃんと聞き取れてそれでいて味付けの少ない壁コンってありませんか?
R-1は極低音がしまりすぎて出てないみたいなのがあって気になってます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:21:20 ID:Hma+L+Vi
>>997
壁コンより使用機器次第だと思うけど??
CDP、AMP、SPの3点セットで300万円以上、ケーブルで100万程度の資本投下は
必用。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:24:01 ID:FyC6Kqj4
>>997
パナの露出型 三百円くらいw
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/08/11(水) 09:32:57 ID:I40buZdc
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。