2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 00:12:23 ID:y1xmfvle
では行ってみよう!!
9/19の日記に書かれている「某ヴィンテージオーディオショップ」ってどこ?
名乗らないで質問したり罵倒したりするやつがいるのか。 天守も、無視すると何されるかわからんから対応してるんだろうな。 おまいら、ちゃんと名乗ってやれよ。オトナなんだから。
>オトナなんだから オトナだから性質が悪いんだよ。
キットの組立で“ものづくりの歓び”かよ? ナメられたもんだなw
ナメられていると感じるなら、手を出さなければよろしい。 組み立てにわくわくしないのに、わざわざキットを買うバカもあるまい。
何か最近のブログ説教臭いな。 ああだこうだと上から目線。いよいよ大恥教の立ち上げか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 01:29:05 ID:B6vsCHDp
すでに僧化だよ。 毎日、御題目あげるのが仕事。
天守を層化だ、層化だって粘着してる人がいるけど、それ面白いの? ちなみに天守はクリスチャンだけどね。プロテスタントの。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 07:36:25 ID:pna4ZaIx
ををっとお! まーた中の人が全開で放水消火しまくりですか?w
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 08:34:59 ID:DzJvIgL0
9/19のは知多にあるショップじゃないかな。
>>1 亀だけど乙。やっぱないとさびしいクソスレだ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 09:30:36 ID:lBPpD9hO
845シングルで5万は安いですね。凄い。 最近は中国製も品質が良くなってると聞いています。 これ入札してみようかな。
>>15 845シングル良さそうだね。
レビュー、よろ。
>>12 ははぁ、Sound.○ですね。
たしかに、価格表示して無いし、409Bもある。
見てたら、SABAのグリーン・コーン欲しくなってきた。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/27(日) 11:53:44 ID:sMbd93QF
信者よ、一刻も早くMODEL2を捨て去りSV-192Sを購入しなさい。 本日の店主様のお告げです。
ええ〜〜、俺Model2が好き。SV-192Sも買ったけどヤフオクで売った。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; SV-192Sでアップサンプリングした空気感が最高・・・ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; キット屋は安くて速くて親切で最高・・・ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/29(火) 18:51:11 ID:tMmApKar
いつまでも使われていたんじゃあがったりなんだよ、たかがDACで。 新車みたいに税制優遇無いけど、10万円程度なんだから早くのりかえろよ。 6DJ8の換装も飽きたろ、つぎは汎用性が高い12AU7だぞ、ECC82だぞ、楽しいぞ。 ぜーんぶ、キット屋があなたの面倒みます。そのうちムラードやテレフンケンも出すから。
SV192Sはローコストにする為のつけがカップリングコンデンサの質とかにきてる から換えるとかなり良くなる。キット作るくらいなんだからそのくらいしてみろ。 高域のとげがとれて下品か低音の質が向上するぞ。
SV192Sってキット?完成品じゃね? 完成品の場合、手を入れると保証なくなるし、売る時困る。
出すときが万が一あったらその時だけ戻せばいいじゃねえかよ。その位の手間は どうってことねえだろよ。
それって虚偽じゃねえの。信義の問題だよ。手間の問題じゃないでしょ。
>それにしても期限は期限。約束は約束。 ジャストインタイムで下請けや道路を倉庫代わりに使っているトヨタらしい問答無用な物言い w
>>28 お前のところは品質管理なんてとても出来ないんだろww
厳重な品質管理して380万台のリコールですか w 解った! それでISOの継続をしなかったんですな。おごれる平家久しからずを地で行くトヨタ恐るべし
>>30 俺は6年前トヨタの新車買ったが、
あまりのおそまつな出来にこうなることは、予測できたよ、
つーかまだ道半ばで、おそらく今から10年後ぐらいにゃ、
倒産してもおかしくない会社ってのが皆の常識ぐらいに、
落ちぶれているはず。
すぐ釣れてうれしいなぁww
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 21:47:14 ID:rfmCJUbq
トヨタ、、やばいなw 今乗ってるセルシオ来月車検更新しないで、やっぱり男のニッサン!車に乗り換えよう! ずっとトヨタ車のってきたけど・・・ もう限界だw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 22:04:57 ID:fKpjz9+0
スレチ、というか板違い。 いい加減、車の話は他所でやってくれ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/01(木) 09:38:20 ID:mgGEXVON
結局SV-192Sは、音質よりも機能や価格を優先してしまったので MODEL2に敵わないのだろうな。 キット屋とSOFTONとの設計思想の違いとも言えそうだな。 これでは、ADプリとかいう製品も期待できそうもないな。 SV-192SならばCATVやMBからの光デジタル受け位には使用できるが、 ADプリにはお飾りにしかならない危険性があるな。 おー寒い
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/01(木) 11:13:50 ID:nnCkaJtJ
車板行けよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/01(木) 14:32:22 ID:mgGEXVON
今回のリコール問題、かなりヤバいらしいね。 本体が吹っ飛びかねないから、曾孫か玄孫かそれ以下かは不明だが キット屋なんかは風の前の塵状態だね。 これじゃ、店主がMBOするしかないね。
レクサスでマットがひっかかって4人も死んだんじゃ企業イメージまるつぶれだ。 他人事だがエラいことになっちまったな。 おっと車板には行かないよ。。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; トヨタのイメージを下げる書き込みをすれば {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; サンバレーの売り上げも下がる・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; トヨタ逆風でもサンバレーは安泰・・・ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました・・・ ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; サンバレーのネガティブキャンペーンを {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; することだけが生き甲斐・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました・・・ ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
安物のベルトドライブ ベルトが細すぎ なんでDDにしないの
それと設置スペースがかなりいる。埃対策は無しだがしばらく使わないでいると粘着性の埃付くとスリップしないのかな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/03(土) 14:47:16 ID:nDmGCyCr
MICRO の111より太いようだね、いまさらDDという時代でもなかろう LINNにもNottingham もカバーは無い。 しばらく使わないような人は買ってはいけない
スレタイの【シェアトップ】と言うのは親方が世界シェアトップを取った瞬間に崩壊始めた予言かな?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/04(日) 13:42:05 ID:YWa09t9h
>>49 アンチがスレ立てる前に天守様が自ら立てたんだろうなw
そうか。最近信者の活動が鈍いから教祖様自ら立てられたのか。納得 w
アクリルのカバーは金型だけで大変な値段だからな。 オプションで用意するにしても採算が取れない。 うちは猫がいるからカバーのないターンテーブルは却下だが。
カバーだけなら俺は自作するかな。 アクリル接着剤でくっつけて作っても数千円あればできそう。
アクリルって切るのも貼るのも難しいんだよね。 でも箱をかぶせるだけならなんとかなるかな。
アクリルで箱作ると言ってもあのサイズを作ると結構な大きさと重量になるだろうな。かといってカバーが ないとターンテーブルに埃が乗ってレコードに付くからやっかいだよ。 それとモーターは置くだけみたいだからベルトのテンションが置き方によってバラバラになるのが気がかり 特に最初のうちはベルトの伸びが大きいから要注意だね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/05(月) 22:27:32 ID:0lwGYwgR
信者の務めは、死ぬまでお布施し続けなさいってことなのだろうな。 サンバの商品はキット屋でしか購入できないのだからどんな風に宣伝しようが勝手だと 思うが、MURATAのSUOMOのような汎用品をばか高い価格設定にしといて信者の飛び込みを 狙う商法は「えげつない」といわれてもしょうがないだろう。 ましてや、子羊信者からのメールを利用するという悪くどさには吐き気を催す。 今週末に真空管フェアに行かれる大勢の信者さんよ、騙されついでに秋葉原のテレオン・ ダイナ・石丸等の大手オーディオショップを覗いてご覧。SUONOの適正価格を把握できますし、 店主の天声を無条件で受け入れるべきか否かを考えるようになると思いますよ。
アナログプレーヤーのモーター軸、かなり細いな。 高速回転のモーターか w
>子羊信者からのメールを利用するという悪くどさには吐き気を催す。 なんかどこかで見た様なやり方と思っていたが、通販や雑誌の怪しげな広告の「使用者の声」とかで やってるやつだな。「これで10K痩せました S子」とか「歩けるようになりました N夫」とか www
60 :
57 :2009/10/05(月) 23:19:03 ID:0lwGYwgR
>>59 通販や雑誌の怪しげな広告の「これで10K痩せました S子」とか「歩けるようになりました N夫」とかは、
本当にこんな声があったか不明(広告主が作成した可能性大)です。
しかし、日記に紹介されているメールは多分本物だと思います。純真な信者さんは、一刻も早く店主様に報告
して誉められたいだけなのです。「こんな生の声が届きましたよ。」といいながら、実は、信者の真心を販売
促進に目一杯利用しているのが実態です。
この点が非常に悪くどいと思っているわけで、ある意味怪しげな広告主よりも悪党と見做しています。
>>60 あの場合、メールの公開は先方に了解受けているのかしら。私信の公開を勝手にやっているとしたら
問題有りだと思うけど・・・ 作文なら無問題w
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/06(火) 01:43:56 ID:5mP1QAkz
信者は自分のメールを航海してもらいたくて必死にメールを送るのだ。 そして自分のメールが採用されることで満たされる。 わざわざ視聴に行くのも音が聞きたいわけでなく、日記に写真入りで 載せてもらい自分の存在を認めてもらいたいだけなのだ。 音楽や音など関係ない、これが集教の世界!
>>57 ???
>MURATAのSUOMOのような汎用品をばか高い価格設定
他店と同じかむしろ安いくらいだが?
ひょっとして1本単位の価格表示とペア価格表示を混同していないか?
64 :
57 :2009/10/06(火) 04:40:07 ID:pfQ6wmM+
高いところから買うのが好きなのですね。 先月、俺は秋葉原でキット屋価格の2万円以上安い価格で購入したよ。 それもSUOMO単独購入でね。 キット屋だと何で予約受付中なのだろうか? いくらでも売っているよ。 予約制にすると「飛んで火に入る夏の虫」が発生するのかな?
>>64 中古品か、中華製のパチもんつかまされたんじゃねえのw
66 :
57 :2009/10/06(火) 11:21:52 ID:pfQ6wmM+
真偽は秋葉原で確かめてください、ご自分の足を使って
そら通販よか足で探したほうが安いのが見つかるのは当然だろ 地方に住んでる奴に秋葉で探せってか?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/07(水) 00:15:08 ID:A3RuAY4g
はっきり書けないのは嘘つきだからでしょ。 そうでなければ、秋葉の某店で在庫していたが処分に困って叩き売ったといっていたからそれのことでしょ デモ機だぜ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; サンバレーはいつでも激安&高品質!・・・ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました・・・ ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/08(木) 10:56:44 ID:Q0nrj2BQ
大橋慎はエホバの証人!
他人をけなすために知性まですてたくねーな
76 :
74 :2009/10/09(金) 12:13:24 ID:yshGDbPI
>>75 なせ根拠を尋ねただけで謝らねばならんのか。
たとえ
>>72 と間違えたにしても、72自身が信者として礼賛したのかもしれん。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 13:47:46 ID:6ugHjbbN
初日でセッティングが詰め切れていないのか 自社のスピーカーばかり並べた弊害か 去年よりかなり平板で雑な音だと思った。 明日は少しはましになるといいが。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 21:02:02 ID:yGT6fgfq
立て続けの新製品ラッシュに加えて限定販売商法。 ついに店主は信者のフルい分けを始めたようだ。 2・3回買っただけでは本当の信者ではない。 この大量商品提供を鯨飲できる方こそ本物の信者だ。 本物の信者になりたい人はどこまでもついて来なさい。 どこでも信者の道は険しいなあ、店主はガッポリだけど。
写真見ると、思い詰めたような顔した老人が多いな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 00:14:28 ID:/mYqQyfJ
そりゃそうだ 思っていたほど年金も貰えず、信者としての寄進が出来ないのであろう 大ブースを一社で借りてデモ出来ると言う事は利益率が高いのは 言うまでもない。
産婆の商売を理解してない奴が多いな。 あそこは単純な利益率は物凄く低いんだよ。ただ大企業の一部門だから人件費 や倉庫費その他を自社で賄わなくていいのと、もちろん億単位の在庫に耐える こともできる。監査法人に怒られるくらいで済む。 はなっから想定してる数の桁がそこらのガレージとはゼロ二つくらい違うので 原価が圧縮できる。オール橋本トランスの300Bアンプが10万なんてことができ るのもそのせい。数が多いから、特注トランスの単価が下がるわけだ。 当たり前のことばかりだが、その当たり前を今まで理解してなかったのが真空管 業界だったということなのだろう。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 01:26:55 ID:V80FdReZ
>>81 結局、何を主張したいの?
トップシュア企業は何をやっても構わないと言いたいの?
内部者ではなくては判るはずのない事柄を多数事実として列挙しているけど、
店主さん大丈夫ですか、インサイダーが暴れていますよ〜
>78と>80も結局、何を主張したいのか分からんな。 僕はサンバレーが嫌いです、ってことか?w
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 13:50:01 ID:UWi9xsUu
初めて聞いてきたが、正直たいした音ではなかったな。あれでは食指が動かないわ。 サンバレーというひとつのブランド内で、選択肢を目移りするほどたくさん用意することで、他に目を向けさせない戦略なんかいな? そういうふうに囲い込まれた人を信者と呼んでるの? どれもこれも団栗の背比べなのに、差異のほうに注意を向けさせることで土俵を限定するわけか。
日本製300Bの発売を待っている。 地方在住なんでネット販売に頼るんだが、安心して部品注文できるショップは意外に少ないと思う。 前に一度キット屋で球を買ったんだが、別に対応悪くなかったよ。 たからここを見て驚いたんだが、キット屋に問題があるのか、 このスレも2chらしく頭のあったかい人が涌いてるのかどっちだろうな?
>>83 儲かってるのが妬ましいんだろう。
>>84 それが商売ってもんじゃない?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 20:40:00 ID:5FDVv327
>84 糞耳
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 21:03:41 ID:V80FdReZ
>>87 犬の遠吠えみたいな反応ですね。
ご所有のアンプを貶されたと感じているかもしれませんが、評価は人それぞれですから、
それに一々腹を立ててもみっともないだけですよ。それとも信者さんなんですか?
もし信者ではないと言うのならば、ネガティブな評価も受け入れないと。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 23:56:58 ID:5FDVv327
>88 そっくり返そう そっちこそ犬の遠吠え見たいな反応
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/14(水) 09:23:58 ID:VfwUQ45P
新製品プリの音が今市の出来、プレーヤーは音は良いが使い勝手が今市、受注生産 のタンノイもどきは良い、小さいアルテックもどき前はもうちょっとましだったが 今回最悪、小さい8cmのバックロードは秀逸驚きの良さ、パラシングルはなかなか 良い。いいものもあれば今市もある、が今回の印象。
>>91 >受注生産のタンノイもどきは良い
それはそうだろうな・・・
設計が故井上卓也氏で試作測定が全盛期のダイアトーン
正規のメーカー品なみに試作を重ねて設計されているのだから・・・
ところでステサンの名前は日記をみれば出てくるが設計者の井上氏の名前も出した方が良いのではないか?
今日の入選作と、ここの投稿を比べると、ほんっとに人の評価っていろいろだな、と思う。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 19:45:22 ID:sK+mduoZ
12日のフェアで初めて聴いたが、俺は凄く好みだった!正直アンプは分からんが、スピーカーはいいと思った! 特にウインズの樽シグネチャーは良かった! キット屋のオヤジも焦ったのか、試聴CDを被せてきた!
コピーされた側は泣き寝入り?
コピーはトヨタのDNA。研究開発費いらずで丸儲け。止められません。 でも天網恢々疎にして漏らさず。マット問題はやはりアクセルペダル ECUの問題らしい。となると国内も含めたら考えるも恐ろしい。
天網恢々疎にして漏らさず…か。 ここで延々と産婆の妨害工作をしている奴は 将来どうなるんだろうね。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 07:14:21 ID:uWtGNg4f
次はハイファイ堂潰しか!? 店主様の野望は尽きないねえ、 はぁ〜
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 07:49:45 ID:5RUFlrl9
H堂こそいらね〜と思う。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 08:41:02 ID:DSwNHwkN
天守様、、立派なもんじゃん! 見直した! ま、はいはい堂では売っても買ってもいけないってのは常識だけどなw リストを眺める以上のことは絶対にしないこと! チンピラ集団だよ、マジでw
たまたま自分の得意分野で他人の間違えを見つけて得意満面の 只の知ったかおじさんじゃないの。 お客さんにその店には売らないほうが良いとアドバイスすれば良いだけだろう。 車飛ばして説教たれたんじゃ、どうみても・・・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 09:30:44 ID:EXNpPaCo
写真がないのでどちらが正しいかわかんないぞ〜 店主も立派に中華瀬戸論やSTC4274B売ってるくらいだから
それではお客さんの気が晴れないだろう ちゃんと中古屋に間違いを認めさせないと
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 09:33:26 ID:aiAF2Poj
俺は、サンバに相当投資して挙句店主にアクセス拒否された。 部品発注のデータベースにもログインできず、販売の方にメールをよこせとのこと。 本当に器量の小さい男だ、会った最初に違和感を感じたが会えば会うほどその違和感は確信に変わった。 神経質で器量が小さく、自分の嗜好に合う以外の人間のコメントを聞かない。 自分の会社が悪く言われることは、断固拒否する。 店主にメールを発信しても、レスポンスだけ良いだけで中身はなく冷たくいつも同じ文言。 そのエゴがどんどん強くなっている。 SV-192A/Dてのも見たが、あの醜悪なデザインはなんなんだろう? エゴの塊にしか見えない、あれがプリなのか? kit LS3/5Aも限定配布と言う、LS3/5Aの名前を語れるのはBBCのライセンスを受けたもののみ。 コピー商品でライセンス許可されていない商品を売るなんて信じられん。 まともにライセンス許可もらうと、それなりの単価になるはず。 MIDにしても、TANNOYのユニットを海外でコピーするつもりだ。 パテントや意匠権をまったく考えていないのか。 まぁ、もうろくじじいとサンバ教を拝む信者はどんどんお布施をすればいい。 でも俺は、もうできない、したくない。
長文ごくろうさん がんばって書いたね^^ 縦読みかと思って期待したのに
”お客さんの気が晴れない” お客さんの?、自分のじゃないのか???
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 09:48:00 ID:uWtGNg4f
サンバの製品を買い取ってくれる中古屋さんは、名古屋地区はどうか知らんが、 基本ハイファイ堂ぐらいしか思い浮かばないなあ。 そのハイファイ堂の旧知の店員さんが、 「ここのは買うのをやめといたほうがいいですよ、良い噂聞かないし。実際、 なかなか売れませんよ。」と言っていたのを思い出したよ。 京都か日本橋かはわからないが、音出ししてみたら、良い音しなかったんじゃないかな。 それで、中華KT88だと思っちゃたんじゃないかな。あそこの店員はレベル差激しいし。 ところで、店主は毎日チェックしているんだろうな、サンバの製品が出ているかどうかを。 ハイファイ堂の写真には結構SERiAlが写っているから、ばれたらアク禁の刑に処すのかな!?
>>105 w
まあ、アンチってだいたいこんな感じなんだろうね。
なんか、遊びを知らない中年が、夜の女性に一方的に熱を上げて、
散々貢いだ末に、度を超した付き合いを強要するようになり、
最後は店を出入り禁止にされ、挙げ句の果てにストーカー化した、
みたいな話だなw
天守も、もう少し客のあしらいが上手くなればいいのにね。
WEと契約関係にないウエスタン指定箱 BBCのライセンスを受けないオマージュ 中国製のモニターに使われてもいないブリティッシュモニター インドのMullard 予定している(難航?)ブリティッシュ(どこのブリッこ)?同軸SP すべて天守日記に明示中
女のことが忘れられずに、周りに悪口を言いふらしたり、 誹謗中傷ビラをまく、というのも良くあるパターンだなw 悪い女に引っかかったと思って、もう忘れなよ。 いつまでも粘着しているのはみっともないよw
当社はそこらのネットショップと違います、という、力の入った宣伝乙。 チャンスをしっかり活かすビジネスマンの鏡だ。全世界の信者が泣いた。
>111 毎度ネタを撒くのは天守様 w
>現実的に秋葉界隈でも老舗のショップが大苦戦しているかと思えば地方に拠点を置くネット >通販店が大躍進したりと「店」という概念自体が大きく変わろうとしているのかもしれません。 サンバの事でつね。自画自賛乙www
それと球の真贋より売っ払った事をわざわざ電話してくるような信者を育てたことだな。 オマケに純正のGEC刺してるのに飽きられるとは w ____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ノ 、_i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ コラ!そんな信者は育てとらん .しi r、_) | | (ニニ' / ノ `ー―i´
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 14:03:19 ID:uWtGNg4f
店主様は偽GEC球疑惑を水際で防いだつもりでいるようだが、ここで炙り出されたのは セカンダリー市場の未整備なんだな。 ハイファイ堂くらいしかないぜ、サンバレー製品を買い取るところは。 ブランド価値は無いうえ、製作者は素人なんだから。 親会社みたいに中古の面倒をみろよ、他人の買い取り価格に文句があるならば。 「売った値段で買い取ればいいじゃないか。」という主張はある意味正論だし、 所有者にとってもハイファイ堂に売るよりもずっと実入りが良いだろう。
「私どもから4年ほど前にお求め頂いたGEC KT88を挿したアンプ」 とはサンバのアンプなのか。「お求め頂いた」のはKT88なのでは。 アンプだとしたら、自分の子供のようなアンプを正当な値段で買い取れ、と 引取先に文句を言いに行く生みの親、ってヘンすぎだと思うが。
昔の客のために一肌脱いだように見せかけてその実はサンバの評判を守るために動いただけだよね。 最終的に良い値段で買い取らせた訳じゃないんだろ?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 15:46:50 ID:uWtGNg4f
>>117 どちらとも読めるね、球だけかもしれないしアンプも込みかもしれない。
でも、アンプがサンバレー製か否かに何か重要性があるのか?
中古屋に怒鳴り込んで説教を垂れる行為はかなり異常だし、ましてや
それをハイファイ堂だとわかるように公開するなんては………だろ。
店主様は、そのKT88はGEC製であって中華ではないことを証明したかっただけでしょう(真贋不明)。
サンバレーは絶対偽物を売っていないと(真偽不明)。
日記には書かれていないが、所有者が中華に交換している可能性も考慮しなくては
ならないから、わざわざ刈谷から関西まで駆けつけたのだろう。お疲れさま。
それで、どうなったのかな?
それなりの価格でハイファイ堂に買い取ってもらえたのかな?
店主様が良い値段で買い取ってくれたのかな?
どうなったかは不明だが、店主様の気だけ晴れたことだけは確かだろう。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 15:48:29 ID:BE19Tz5I
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 16:15:39 ID:uWtGNg4f
真っ当な批判を「粘着」の一言で片付けようとする熱烈信者は、内部者の可能性が高いな。 社内で店主様から虐められていそうなS氏あたりが、この嫌な役目を仰せつかっているのかなあ? それにしてもレスの伸び方が、プロケーブルのスレと似ているなあ。
オレ様はどっちかつうとアンチだが・・・ 今回の店主がとった行動は支持するぞ この“熱さ”がいい!
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/16(金) 18:14:51 ID:MW7ULGHB
>>121 アンチでも幼稚レスばかり突っ込まれてね?
真っ当な批判だったら信者レベルじゃ反論できんからなw
小学生レベルでも真っ当に見えるの?
どう考えても粘着だろ。 産婆なんて、単なる一業者としか思ってない者からすれば どうでもいいような、内容の無い書き込みばかり。 天守のことが好きで好きでたまらないのがよく分かるよw 商売女に振られて、わめいている可哀想な奴w にしか見えないが。
前にサンバ製品の文句を1度書いたらバカアンチに2年くらい?引っ張られた。 まともな批判すら出来やしねぇ
実際に知人の家で聴いた産婆のアンプが「ノイズはなかった」と書いただけで、 スピーカーの能率が低かったからとか周囲の騒音があったから聴こえなかった などとアンチに粘着されまくったことがあった。 スピーカーは A7 で部屋は地下室だったんだけどね。 アンチは「産婆は全てにおいてダメなもの」でなければならないドグマにとら われてるんだなあ。
>>126 その通り!
ピーコ品やぼったくりアンプが多いが、
エレキット等の値段相応なものも売ってるw
A7で大丈夫ならほとんどのSPで大丈夫でしょうね。
そのノイズのないアンプ教えてくれません?
天守が、客の作ったキットの手直しして残留ノイズ1.5mVに納めて良好になったとかブログに書いてたが、 他のスレで自作アンプの残留ノイズが1.5mVではノイズ大きすぎて、色々対策して0.5mV以下に納めて 静かになったとか書かれてたぞ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 02:34:01 ID:8JG+fmEI
この間のオーディオフェアで初めて聴いた プレゼンリストで分かったけどいいと思ったのは501SEだった!
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 05:00:17 ID:CcI4WDh+
ここの完成品は、組立料を数万円以上負担しなければならないが、 組立自体は日本国内で行われているの? それとも、トライオードの製品が作られている中国国内の工場で 組立てられているの?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 07:46:55 ID:c5TZVvcI
国内のベテラン
キット屋が薄利多売でやってるとは決して思わないが、相対的に低価格で 真空管オーディオの敷居をぐっと低くしたことは事実だ。 その対応はどこよりも迅速で誠意に溢れてる。 多少の事は目を瞑り、もっともっと評価されるべきと思うが?
>>133 ぼったくりだとかあたかも犯罪のごとく書いてる人は
客を奪われた同業の人なんでしょ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 09:40:43 ID:3fw7mogL
501SEはフェアのときナス300Bが刺さっていたので標準と思うと別物だから要注意
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 09:58:51 ID:CcI4WDh+
標準のもナスも所詮、中華300Bだろう。 別に変わんねえよ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 11:32:18 ID:lw0usMrE
右も左もワカラン度素人に、もともと安い粗悪品を安く 売りつけ市場を開拓したことは非常に評価できる。 半世紀近く続いている良心的な老舗なら経営が苦しくても 絶対にそんなことはしない。 それが商売というもん。
素人や一見さんを客とも思わぬ老舗もどうなんかなね。 秋葉の店に多いよ。教授店とか野トとか。
天守も客か冷やかしかの見極め早いぞ。二言三言しゃべって買う気かどうかすぐわかる。 かわら版渡してハイおしまい。他に客がいないのにそれやられるとさすがに凹む。(体験者)
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 14:30:29 ID:3fw7mogL
501の標準はロ助だよ
ほんとにアンチうざいな。 少しでも産婆を褒めてる書き込みには、必ず粘着してくる。 まともな情報交換が出来やしない。
>>129 727ってSV-722のことかな?
それならもってる。
501はアドバンスが売ってたのを産婆が継続
販売しただけじゃない?
あと722もアドバンス製だよね。
>>142 そう、間違えた722だった。
最近のはよく分からないけど、以前のラインアップでは、アドバンス製のは概して
できがよかったように思う。
>141 それは、心得違いというものでございましょう ぜひ、天守様の庇護の下、サンバ同好会の方々とむつまじく語り合えば 精神的によろしいかと存じます。 井の中の蛙大海を知らずとも申しますが、それは趣味故にお供物とともに 天守様に身も心も捧げてこそサンバ教の教義に触れることができるので ございます w
アンチサンバ教の間違いでしょw 信者は、一日一回は産婆を叩く書き込みをしなければならない。 信者は、産婆を褒める書き込みがあったら、必ず潰さなければならない。 信者は、少しでも産婆叩きに使えるネタ(トヨタ等)を必死に探さなければならない。 宗教でもなければ、ここまでやらんだろ普通。 教祖はNSさんかエホバか知らんけどw
ttp://rhrsp.exblog.jp ここは産婆の製品検索するとかなりの確立でHITするから、
結構影響力が大きいし鴨がみる可能性が高い。
過去ログみてみたけど、短期間で色々な機器が産婆から貸し出されてるね。
広告塔として利用しようと思ったが、ブログ主がKYで、
正直な評価をしてしまった為、天守の逆鱗に触れてしまった
ということなんだろうな。
こりゃ天守の意図を理解してないブログ主の方が悪いわ(笑)
商売だからこれくらい普通やるだろ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 01:47:30 ID:E6fzQAhn
と、インサイダーが素直な感想を述べています。
アンチ教信者様、深夜までおつとめご苦労様ですw
>>147 今までアンチアンチとしておめーら信者の味方して
やってきたのにそれはねーだろw
信者が劣勢だったからな(笑)
バランス取るために気をつかってるんだぜ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 04:17:12 ID:E6fzQAhn
つまりバランスが取れていないと、一方的に偏ってしまうともいえるが、 レスが激減してしまうため、為にする書き込みをしていたというわけか。 レスの減少=注目度ダウン、だもんね。 プロケを見習って話題提供(日記更新)を行い続けないとね。 となると、店主様は情報操作の指示(示唆)を出されていたのかなあ? 今年度の売上目標と利益目標は、大丈夫なのかな?
というわけで本日は、来週より受け付けが始まるアナログプレーヤをご紹介させていただきました。 ベルトドライブは調整が決まると凄い音がするんです。 決まらないかもしれませんが、せめて「いじる面白さ」を味わってくださいね。
>>146 ブログ主、天守からアク禁になってるんだね。倶楽部に「謎の・・・」なんてバナー乗せてるのに。
SV-192SやLS3/5Aの悪夢から目が覚めたコメント多数寄せられていて笑った。
アンチがいつも言ってるとおりじゃないの www
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 10:12:56 ID:E6fzQAhn
DACは何とか格好はついたが(MODEL2への称賛が未だやまないが)、APはかなり無謀でしょう。 下手にシェアNo.1になったから更なる拡大を求められ、さりとて真空管アンプ市場のパイが 急激に拡大するわけがないから、DACやらスピーカーに活路を求め、ついにAPですか。 確かに見た目はAPですね。でも中身は、音は??? これから空前絶後の形容詞オンパレードに接することが出来るんでしょうね。 店主様、年金がいくらあっても足らんぞよ。
>>153 お客様を、アク禁にするって性格凄いな。
ブログの人達、サンバ信者の盲目的評価と違うのがいいね。
アンチ教信者諸君、ご苦労様です。 今日はずい分と活動にご熱心だけど、教祖様から指示でも出たのかなw?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 12:38:57 ID:E6fzQAhn
今日が日曜日だからってパトロールを疎かにしちゃ、店主様のご機嫌が悪くなっちゃうよ。 熱烈信者&内部者さん!
けっきょく192とかよりMODEL2のほうがいいのか?
大差ない
SV-A1の補修部品失敗したとか言ってるけど、消耗品のゴムベルト万単位になるのか?
個人的な感想ですが… Model2にSylvania7308(E188CC)で パーフェクトです。ハッピーです。
162 :
161 :2009/10/19(月) 00:11:30 ID:1MQaxuYG
1点忘れてました。 ベリンガーのSRC2496でアップコンしてます。
今度、丸球(テニスボール球)のアンプを出す伏線なんかな〜? 曙に丸球作らせるんだろうか? 丸球と言えば、Model2の本家ソフトンで聞いた中華205DのPPアンプは 凄く良い音をしてた。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 09:47:58 ID:j4WNBKUM
さすがにそこまでは考えてないだろう。 寧ろ、私を見習って1,000j程度の真空管はノータイムで購入しましょう。 またすぐに売れ切れちゃいますよ、とかね。
そう、そのアンプ。いい音でした。 サンバから丸球アンプのキットがでるのを期待してます。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 12:50:11 ID:j4WNBKUM
ここまで公開しているのだから、自作されれば? 自作する自信がないと言いながら、実は自作されると店主様へのお布施が減るからマズイんだろ。
シャシー加工とかをやる場所も道具もないから 組むだけのキットじゃないとどうしても手を 出せないって人は案外多いもんだぜ。 自分の場合はキットを買う理由ったら単にバラから 部品を集めるのが面倒なだけだが。 あ、サンバレーのキットは買ったことないっす。
ソフトンの205PPは、同社から出ているオリジナルシャーシーを使っているからシャーシー加工不要。 デザインが悪いと思う人は、ハンマートーン色のトランスも出ているから、それを使えば見栄えがだい ぶ変わる。
166です。 ソフトンさんはこのアンプのキットも完成品も出さないと言ってました。 私としては、作って動かないと手に負えそうもないので、 動かない時は有料でも修理してくれるキットが希望です。 部品代としても高額なので自作はリスクが大きすぎます。 このアンプ、実物は写真よりカッコよかったです。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 17:34:59 ID:j4WNBKUM
そんなに丸球アンプのキットを作って貰いたいならば、直接メールすれば済む話でしょうが。 採用の暁には、「日記デビュー」という信者として一段高いステージに上がれるのに。 それとも、店主様がここをご覧になられているという暗黙の了解のもとで書き込んでいるの? はたまた、内部者による販売予告リーク? 本当に信者と内部者には……たもんだ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 18:46:02 ID:gJ3Qb6qq
KIT LS 50台限定 ほしいなー ピーコでもいいから ホシイー エレキットの300B えらく持ち上げる? 限定100台にぜんぜん届かないのかナ
166です。 去年の暮れKit LSを手に入れました。これも凄くいいです。 実はこれ、ソフトンさんにもあって最初ソフトンさんで聞かせてもらったんです。 小さいのに驚くほど良い音で鳴ってました。ソフトンさんも誉めてました。 それで絶対買うぞって決心しました。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 23:46:19 ID:gJ3Qb6qq
知名度が致命的に低いからじゃね?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 04:25:58 ID:ugdzDD1U
販売価格99,800円のものを8万開始で9万即決、身の程知らずの値付だよね。 厚顔無恥というか素人丸出し。さすが、にわか信者としか思えない何様思考。 先日ハイファイ堂に出た時は58,000円、ということは実売55,000円程でしょう。 そこから導き出せる買い取り価格は20,000円程度にしかならない。 別にサンバ製品に限らず、オーディオの中古品の買取相場はこんなもの(アキュとかの例外はあるが)。 使用期間が1か月だろうが1週間だろうが、中古は中古。全く理解していないね。 そのうえ、ハイファイ堂なら1年間の保証まで付くんだぜ。 。
せめて半額スタートくらいにしなきゃなかなか売れないわな…。 別にサンバの製品に限ったことではない。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 17:02:52 ID:CehSHnVZ
↑ それはいいすぎ >お嫁に行きますか? と言って送り出してる サンバの製品にも愛情を持って接している
>>179 いや、いわゆる相場ってものの成り立ちを知らないんだろうと。
元々定価が高すぎるからね
>>179 愛情って、じっくり聞き込みもせず一ヶ月も経たないで売っぱらう奴が?
サンバは糞ですと証明してるようなものだ w
嗚呼、なるほど、、お嫁サンバ 、、とかけてるんですねw いまやっとわかりました。。
店主は抵抗の種類も知らないのな。 ネットワークに付けているのは酸化金属皮膜じゃないの?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 02:29:45 ID:h8nE9oG4
アナログプレーヤー モーター=オランダ製 アーム=ドイツ向けOEM いいとこ取りの組み合わせ であの価格 ありだと思う
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 07:31:24 ID:U0S6IiF9
187 根拠?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 07:32:03 ID:E1u0MB7l
サンバは糞だが 日記に騙され買うやつはもっと糞
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 07:37:13 ID:U0S6IiF9
天守日記より "皆さん、こんばんは。大急ぎの日帰り出張でしたが、 今日は大きな動きがありました。結論から先に申しますと SV-192A/Dのリリース時期を来年2月〜3月に延期します。 192A/Dの心臓部であるA/Dコンバータのユーティリティに関して大きく 3パターンの使い方を私どもは想定しています。つまり Lv1:USBによる48k/16bit環境 Lv2:ASIO(オーディオインターフェイス)をPCに付加することによる 96k/24bit環境 Lv3:サウンドカードをPCに付加, 或いは汎用デジタルレコーダ使用による 192k/24bit環境 Lv1環境で使用いただく場合、USBケーブルでPCと直結しPCを録音, 再生機として192A/Dを使える仕様となっています。 つまり192A/DにはUSB環境では最高レベルの音質を約束する D/Aコンバータ(言い換えればSV-192SのD/Aから アップサンプリング機能だけを 省いたもの)も内蔵している訳ですが"" なんか以前の言っていることと違うじゃない?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 09:36:04 ID:zD0GhGdl
真空管フェアーでもらった一万円割引券 何を買おうか毎日悩んでる 残念ながらKITLSには使えない
>>191 どれも糞なので買いたいものがない、と?
と、粘着妨害専門の糞が言っていますw
>>194 前も書いたけど、そのブログ主、商売女にさんざん貢いだ末に振られて、
周りに負け惜しみ言って廻ってる情けない人にしか見えないんだけど…。
店員(店主)と客という関係を勘違いしちゃってるんじゃないかね。
もちろん、店と客という関係を越えて、結婚したり、親友になったり
ということもあるけど、それは立場に関係なく相性が良かったということ。
客としてさんざん金を使ってやったんだから、自分の意見を聞け、
私生活でも仲良くしろ、みたいなことを言ったら、女性からは絶対嫌われる
し、男同士だって仲良くなれるわけがない。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 23:24:44 ID:9Q+z5D83
店主日記は広告と言う事をちゃんと理解せねば
>>195 なんでムキになってるの?w
実際書いてある通りの評価だとオレは思うが(笑)
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 09:26:07 ID:NyUAO7jP
大好き
>製品の「ここ、いいじゃん!」みたいなディテールを浮かび上がらせる●ノマガ
大嫌い
「ここ。わるいじゃん↓」みたいな俺の心を怒らせる・・・
>>146
天守は凄いナルシストなんだね。そして裸の王様 w
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/22(木) 15:32:39 ID:uNVsuqFN
確かに話してると、大橋氏はケツの穴も了見も小さいなとは思う。 でかいのは風呂敷と態度だけ。 でも、そういう人だと割り切って、使えるとこだけ使えばいいんじゃないの。
確かに、天守をそれほどの人物とは思わないけど、 ここで匿名の嫌がらせや負け犬の遠吠えをしている 連中のケツの穴と了見は、針の穴より小さいと思う。
アナログプレーヤーの値段でたなぁ。 1アームと2アームの差が3万ってことはアーム無しで約7万か。 悪い値段ではないな。
良い値段でも無いな。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/23(金) 01:22:35 ID:RYsm5x6S
kitLS3/5A(ブックシェルフ2ウェイSP) ※納期12/20頃 ※50セット限定復刻生産 自分のクリスマスプレゼントに買うか? 限定50はちょっと難関
kitls持ってるけど、今時の低能率スピーカーみたいな音ですよ。 値段なりだと思います あと店の名前忘れたけど、アキバで見た目全く同じやつ売ってます。産婆より高いけど。 ネットワークが一緒かどうかわからないけど、出所はkitlsと同じだと思う。
樽miniの満足感は異常 やはり見た目の影響も有るんだろうな… ツィーター不要とあるけど、何か足した方がやっぱり良いかもという気はするけど
さすがにコイズミのよりはKitLSのが良さそうだけど… って製造元同じなんだっけ?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 05:15:12 ID:VJgJM+4Q
金曜夜のオープンザカーテン 売れたのはキットLSのみ アナログプレィヤー限定100台も売れ残り
A7にしろLSにしろ、実物は個人の部屋に置くようなもんじゃない気が… HB-1のために貯金するかなー
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 08:20:38 ID:VJgJM+4Q
>>211 コレのことですか?
Kiso Acoustic HB-1
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 09:28:58 ID:3gxFxeby
渋いなあ
>>212 うん、車買い替えを2年延ばせばいけるなって感じで
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 16:53:14 ID:VJgJM+4Q
HB-1の金額にびっくり 愚兄賢弟の例えのような オンキョー D-TK10で我慢しようか これなら即金OK
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 17:04:52 ID:3gxFxeby
お情けでキット屋のを買ってやれよ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 17:49:31 ID:gx0kSqrd
kisoって古いギターのメーカーを思い出すなぁー。ろくなメーカーじゃなかった。
ここに来て失速した感があるね・・・ 購買層が伸び悩む中、売上伸ばそうと客単価上げようとしたが、思ったように売れないということか。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 18:57:14 ID:VJgJM+4Q
>>217 KISO-SUZUKI
W-200持ってるが安くて良い尾と出すよ
(ヤマハFGには手が出なかった)
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 22:19:45 ID:gx0kSqrd
>>219 それは失礼。魂柱の入ったアーチトップしか思い浮かばなかったので。
キット屋のSV-22S キットを買おうと思ってます。 使ってる人いましたら、使用感どんな感じですか。 トーンコントロールのオン、オフが付いてますが、 オンだと、だいぶ音が劣化するのですか? よろしくお願いします。
>>218 はギターメーカーのことを言っているのか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 11:19:54 ID:Z8Gf/k/i
サンバで完成品を買うって相当ショボい話だよな、出品者。
そう言えば、サンバレーの完成品アンプ専売tama-amp.jpって、いつ 無くなったの?
1年くらい前かな? カインのアンプ買おうかと狙ってたが突然無くなって がっかりした。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/26(月) 11:35:06 ID:f2up8Mbk
プレーヤーKIT予定外に残っているのかな? 日記に2日連続さり気なくアナログDISCの話題 もっと強力なプッシュが必要だ
今時レコードプレーヤが100台も右から左に売れる時代じゃないと思う。 売値総額で1000万か、焦るな。
たまにLPをきくが、昔(CD以前)はよくこんな面倒なことフツーにやってたなと思う。 調整はなかなか決まらないし、針はすぐ汚れるし。
ほんと、CDになって子供でも音楽を掛けられる SV−MINIOTL 5万円でOTLアンプ 画期的な製品ですね でも何時暴れだしてスピーカーを壊すか心配 (コンデンサ+フューズで防止できるか?)
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/26(月) 22:47:37 ID:g/xSFTh7
あらら、あと5年でおしまい貝、後継者もなし。 信者は限られてるし。 カートとの相性が悪く煮ても焼いても食えない プレヤまで出して、もう打つ玉ないよね〜 FRとか自社のカートを活かすためにアームも 同時に自社で開発してたよな〜。
SV-A1,2のターンテーブルってアクリル製なんだね。鉛筆の芯のH〜2H程度の硬度だそうなので柔らかい布で 拭かないと傷が付くそうだ。長時間の使用でベルトの位置だけ段付摩耗が発生して回転数が狂ってくる恐れ有 りだ。はっきり言って耐久性零だな。
オーディオ商売10年のセールスマンが企画したアナログプレーヤか。すげえな。
ま、でも資本が適度に有れば10年程度で大物ヅラできる程度の業界だったのよね
細かいこと言って悪いが DCモーターってどうよ。 シンクロナスモータのほうが音いいよね?
linnによるとDCモーターのほうが音いいらしい。
そうなんだ。 LINNのシンクロナスモータって24極とかだよね。 もうACでもDCでもたいして変わんなさそうだけど。 俺のプレーヤーは4極だから、骨董品のたぐいかなw
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/27(火) 03:47:19 ID:vwHYYu/0
音のいい新黒モータはどこのモータ屋も作ってないんだよ。 それを使ってもサンバやあちらの技術じゃ速度切り換え機構が作れない。 せいぜい2段プーリに手でベルトを掛け替えるくらい。 音が悪く\の安いDCモータなら速度なんて簡単に可変できる。 サンバらしい洗濯だな。
なんでアンチこんなに必死なのw? 産婆のアナログプレーヤーが、実はとてもいいもの だから、念入りに潰しにかかってるとさえ思えるw
なるほど・・・ そう言うふうに取るか アンチVS信者 いつまでも平行線
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/27(火) 08:45:42 ID:VdIIUt1A
ADPプッシュが入っているな ダストカバーは良いけど下に敷く板、もっと ちゃんとした物で無いと折角自慢のADPが泣く事に ならないかい? 何時もの営業らしく、したのボードにアピトン 使ったとか、お仲間のアイシンのタオック製 (オタクの業界用語?)とかもうひとプッシュ 欲しかったな
>>240 別に信者じゃないし、産婆製品は何にも持ってないけどね
買ったという奴は誰も出てきてないのに、カタログデータだけで、
これだけムキになって叩けるのって異常というか、抱腹絶倒ものだろw
これからは、アンチが必死に叩いているものほど期待できるという
法則ができるかもな
>>242 そういうのはこのスレに限った話じゃないから。
ちょっとしたことを確認もしないでまるで鬼の首を
取ったかのごとく叩き続ける。
たとえ2chの中ではあったとしても、あんまり自分の
品位を落とすようなレスはどうかとおもうなぁ。
245 :
237 :2009/10/27(火) 13:09:30 ID:x8s+9bRo
>>238 無ければしょうがないけどね。
値段もバカ高く無いし、商品としてのバランスはいいとは思うよ。
出来るならモーターユニットだけ別売にすれば、
DDプレーヤーをベルトDに出来たり、自前のモーターを使ったりと
無駄がない気がするけど。昔のマイクロでそんなのやってたな。
ちなみに俺はサンバの製品も持ってるし、アンチじゃないよw
手堅くDP-500Mでいいんじゃね? たしか村瀬氏も使ってたし。
普通の若いのはまずソースがないからおっさん〜じいさん向けの製品なんだがな
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/27(火) 22:37:44 ID:RNTD7L6N
>おっさん〜じいさん はい、お呼びですか? 2000年12月のラジオ技術をパラパラ見てると 第6回真空管オーディオフェアの記事が アドバンス・サンバレー 2社共同出展 SV3 キット 35K SV4 キットペアで160K 現在それぞれ 45K 198K 物価上昇に比べればよく頑張ってると思う 300Bアンプ mini91BかJB300BかSV−501SE どれにしようか迷っていたら91BがHPから消えた
>>246 筐体が一応木製とはいえ、ほぼコスモテクノや
スタントンほかと同じだしなぁ。
>>247 いまさらながらにCDと同様にDJ以外でLPを
集めてる若い層がそれなりにいるのも事実。
サンバがレコードプレーヤーのターゲットとして
見てはいないだろうけど。
言われて今年の春先にシャーシ塗装の途中で放置してた組みかけの松並EF37A-300Bアンプの存在を思い出したw その前に6J7-VT52アンプ組んでるから似たような構成で飽きたんだよな… さらにその前が6SN7-VT25だったから、一応完成させたらそろそろ直3以外の組んだ方が良いかもしれん。 今冬が寒くなるようだったら6C33Bsかな。
845アンプは暖かいよ 冬中ストーびいらずで過ごせます
252 :
殿ご乱心 :2009/10/28(水) 08:03:02 ID:iu5AF7Bz
mini91Bの変更再販売? トランス結合だかrミイの存在理由があったのでは 10万円300Bクラスの中でほかとは違うスタンスで孤高を貫いていた 二台目、三台目の300Bアンプとしての役割は重要です (気が弱いので直メールできません)
>>252 安心しろ。「またいろいろ教えてください」と言われるだけだ。
>>253 そのご返事が恐くてメールできません
暖簾に腕押し。ぬかに釘 状態は「やめて」
>>254 恐かったらここに書いておけば? 天守がここをウオッチしているのは今日のmini91Bの
書き込み見れば解ると思う w
>2008/12/27(土) 18:51:22 ID:5aQOxz0s >まぁぶっちゃけシングルならタンゴとか橋本のトランスと >載せ換えできるようなシャーシにするとか これが TU-8300 [TU-LAB] 発想の原点か?
今HP見たらこんな事が・・・ よく売れてるんだ おいらは一番で申し込んだが →早期完売のため追加で25セット投入します。 勿論KT88進呈も継続です。(10/28)
今日のID気に入ってます ビーズだ
kimotiwarui
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 11:42:49 ID:gz4ljvR4
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
誤爆か。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/02(月) 07:24:15 ID:WB0kVlah
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
・・・と、
>>263 は鏡に向かって呟いていた。
身の程を良く弁えている御仁である。
てめえ「ら」である件
24人のビリー・ミリガン状態か
267 :
大橋慎 :2009/11/03(火) 07:26:07 ID:oAMbAmHN
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
何度もコピペすんな。ウザい。
先ず最初のページはL社さんの真空管プリメインアンプとCDプレーヤの2ショット。 実はこれらが私どもの樽アンプ,SV-2(2007),VP-3488SE,VP-3000SE,VP-2500SE そして来るべきSV-2PP(2009)と同じ工場で作られていることを知る方は少ないと思いますが 姑息。イヤらしい性格がよく現れている。 ぬけぬけと言えるおおらかさはたいしたものだが。 業界では嫌われているんだろうな。
270 :
水野芳樹 :2009/11/04(水) 07:33:33 ID:D+diIh4u
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
「鳥の歌」いいですね ホワイトハウスの例の鼻息入りのですね あのなかにJFKの拍手が入っていると思うと 感無量です 衛星中継で見たアノ惨劇 野蛮な国アメリカと思っていましたが 近頃は日本もおちおち夜道も歩けません 店主日記に感動すること多数ある 毎日仕事のことを考えながらの書き込み大変だと思う 腐った耳でも、補聴器を耳からぶら下げながらでも いいものは良く聞こえる、五味さんを思い出す 一つだけ疑問なのが「型番」の付け方 SV−XXXと言われても実物が思い出せない プリはP アンプはA シングルはS プシュップルはPP 最低限これだけの整理をお願いしたいものです
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 23:07:00 ID:h5m16TCT
同じ工場で作られていても、金属シャーシ に丸穴開け、平気でそこに高圧のビニール線を通している 所と一緒にされるのは迷惑 普通の会社なら丸穴のところはゴムブッシュか なんかでビニール線に傷が付かぬよう処理すると 思うが By L社
車用の激安HIDの広告と同じだなw 「◯◯社と同じ工場です」 同じ工場で◯◯◯◯ーの粗悪品と◯ッ◯◯の高級品を作っているんですねわかります
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/05(木) 00:35:42 ID:baKs93Gr
>>272 >高圧のビニール線を通している
写真と視聴会でしかこの会社の製品の内容は知らないが
どの商品のことですか?
本当なら素人が考えても「危険」と判りますね
少なくともサンバのカイン製アンプはそんな事してないようだが…
たぶんまた脳内ソースだろ
ゴムブッシュくらいホームセンターで買ってきて付けろとか思ったけど そういう話じゃないか
アンチにとっては、ラックスと産婆の製品が同じ出自というのは 相当不味いみたいねw ラックスだって元々キット屋(笑)だった訳で、必死に別物扱い する必要はないと思うけど。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/05(木) 18:40:05 ID:baKs93Gr
http://www001.upp.so-net.ne.jp/EGU/sv-mini91b.html 274です
色々キットの組み立てレポートのページ見てみましたが
本当に何も付いてません↑の方のが一番わかりやすいです
電源トランスから出てる線
OPTに行くB電源の線
穴を通過さすだけで保護材は何も使っていません
森川先生の高級配線材なら難くて高熱にも耐えるが
ココのは普通の配線材だと思う
サンバレーのアンプを持ってない俺でも
すぐに判るのに
書き込みしてる
275−278
貴方達本当に産婆さんの製品使ってるの?
使ってないけど?w
>272と>274,>279の 文体のクセが似かよっている件
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/05(木) 23:51:33 ID:baKs93Gr
278には「>274です」と断りを入れています 同一人です 私はサンバレーに何の利害関係も無い第三者です 現在300Bのアンプを購入思案中のものです トランス結合のミニ91Bに傾いたんですが バージョンアップでトランス無しの話 501SEはスタイルガもうひとつ・・・ JB300Bは電源が弱いような 他社の調べて見ますが相当高価な商品ばかり 他人の一言で右往左往している現状です
>>279 275だが、サンバのアンプは2台持ってるよ。
確かに一部のキットはそういう造りになってるみたいだね。
他にもSV-275とかSV-19Dとかは写真見る限り怪しいかも。
しかしラックスと同じ工場でつくってる製品に関しては、
そんな問題ある構造にはなってないよ。
だからあえてカイン製って書いたのに。
>>282 というわけで、ここの意見はあまり参考にしない方がいいよ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/06(金) 06:40:19 ID:hGDbL82A
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
ここでは、音の違いなんて話されていないんだがねw 天守の商売のやり方とか、人柄がどうこうとか、そんなことばかり。
↑早速過ぎて笑ったw しかも、何をいまさらな話題だし。
>>279 この部分って、完成したら露出しなくなるところだろ?
だったら、そんなもんだよ。同じサイトのエレキットの写真見ても
そうなってるし、俺が持ってる某社のキットも同じ。
それをダメと言い出したら、シャーシの内部には尖った部品も入って
いるのに、高電圧が流れる電線を内部に這わせるのは危険、ってこと
になる。
ゴムブッシュが必要なのは、電線が外部に露出する場合。心配なら、
ホームセンターで買ってきて付ければいいし、それが面倒というなら、
そもそもキットなんか作らないで、市販品を買った方がいいかもね。
>>278 各種トランスを単体販売してたハイレベルなメーカーと
カバーだけ大きい安物トランスにヴォイシング(笑)じゃ
同じとは言えない
>>289 やっぱり別物にしようと必死だねえw
昔はともかく、今は工場が同じなら、品質にさほどの違いは
ないでしょ。値段が高い分はブランド料として取られている
だけ。
産婆のアナログプレーヤーも、海外有名ブランド(笑)が
売り出せば、同じものが30万、40万だっただろうな。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; ゴキブリな安物トランスでも {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 天守様がボイシングすれば完璧な音!・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>290 >産婆のアナログプレーヤーも、海外有名ブランド(笑)が
>売り出せば、同じものが30万、40万だっただろうな。
ごめん、ちょっと気になった。
海外有名ブランドのアナログプレーヤーが高いのは、
多くの場合、代理店が暴利をむさぼってるから。
たとえあなたの言う海外有名ブランド(笑)が
売り出したとしても、現地で買えば30万、40万
相当の金額なんてことはまずない。
>>293 その写真じゃわかりにくいが全然違う。
Planar3ってRB300載ってたんじゃなかったっけ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/06(金) 17:25:20 ID:/AlYIVpQ
>>286 店主日記にも出てきたし真空管フェアーでも出てたな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 07:02:08 ID:MXtTWrAM
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 13:53:06 ID:oR0HbDWB
>>298 普通はそんなもんだわな。
まだ穴部分にも塗装してある分だけ自作屋が
自分で穴あけしたケースよりもましな場合が
あるかもしれない。
300 :
やっぱり産婆麗 :2009/11/07(土) 17:29:32 ID:lkZelwZo
本当ですね サンオーディオの2A3級に13万円になって横向いてましたが 完成後は触れない状態なので写真を見るとゴムなしですね 反対にサンバレーの場合トランスにカバーが無いので動かされる恐れが有るのでゴムつき 適材適所と言うことですね 有難うございました
301 :
やっぱり産婆麗 :2009/11/07(土) 17:35:57 ID:lkZelwZo
>サンオーディオの2A3級に13万円になって横向いてましたが 少し前まで10万円を切る価格だったのでJB2A3との比較をして楽しんでいたんですが 近頃見ると13万円・・・急に3万もUP?・・・しょぼん
サンオーディオは確かフェアで安くなっていたはずですよ。 私はそこのVT-25キットを使っているので、流石にほぼ同じ構成では要らないなと思い、買いませんでしたが。 それに2A3はやはりロフチン・ホワイトで楽しみたいものです。 300BがWE91型で楽しみたいのと同様に。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 06:40:14 ID:K3v/ET15
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
91型そのままではハイ落ち免れないんだが。 トーキーに繋ぐ訳でもあるまいし… カソード・フォロワ挟むかSRPPにしないと使い物にならない。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 11:16:04 ID:9bb8ouqI
ここのSPならかまぼこで充分
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 11:59:52 ID:moBJY/uB
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
オーディオって選ばれた人(笑)でないと分からないってよく言うけど 実際に仕事として比較すれば殆どの人が「違う事を理解する」事は出来るよ より自然に近い方を選ぶとか、驚くような価格が出せるかって所でつまづくけど
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 20:26:40 ID:UhxQbpGA
大阪ハイエンドオーディオショウに行って来ました 「腐った耳」でも良い物は良く聞こえました 秋冬のE−560 A級30WX2(8Ω)をJBLのK2でならしていました 素晴しいの一言 トライも845を2A3駆動で50万、良い風格でした 注目は元シャープのKKリリックの8万円のデジアン 聞きほれてしまいました、わずか10Wのアンプとは思えない音 でも真空管の音がすき 自作がもっと好き 産婆さん、もっと制作意欲のわくキット待ってるよ 宇治茶飲みながら
サンバもヘッドフォンこんだけ流行ってるんだから自前でどっかからもってこれば良いのに… GT管使うとかプッシュプル構成にするとかで他社キットとは違うってオリジナリティ出せば良いじゃん
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 05:19:44 ID:677ncAgi
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
同一犯なのか、模倣犯なのか。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 20:45:45 ID:LB5idGyk
>>309 さんに同感
>好評により販売しておりましたTRV−84HDとFuture2005は
>在庫限りで販売終了とさせていただきます。
>尚、ヘッドフォンアンプの次期モデルにつきましては現在計画中
以上トライオードのお知らせですが
産婆さんのヘッドフォンアンプ
ぜひ聞いて(作って)みたいです
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/10(火) 06:16:32 ID:Xs2AuDVC
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
>>311 こんなかわいそうな人がそんな何人もいたら逆にびっくりだよ。
本当に国内で球を真剣に流そうと思えば私どもをオミットすることは出来ない筈ですから。
こうなったら意地でもオミットしてやる!と思ってくれると楽しくなりそうだが
産婆に卸せば数は出るから商売としては安定するだろうけど、 売価は安くなるだろうから、メーカーが高級路線で行きたいと 思っていたら悩むところだろうねえ。 買う方としては、安くて安定供給してくれるのが一番いいが。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/11(水) 07:01:38 ID:DRyvKN1E
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
なんでも鑑定団の世界でつね。球アンプつーのは。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/11(水) 11:41:45 ID:DRyvKN1E
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
そうか、天守か。なるほど。そういうことか。はい、ドゾー↓
>>315 なんか、ヤクザの脅し文句みたいに見えるのは気のせい?
「ウチらに挨拶もなしで、この業界で商売出来ると思ったら大間違いだぜ」
>>315 >>322 >そういえば少し前に35年ぶりに国産300Bが復活!?というお知らせを>致しました。
>私どもに品物が回って来るかどうかは分かりません。
>話を伺うとモノはなくても既に商流は出来上がっているようですの
>で、私どもとしては当面少し遠巻きに眺めていようと思っています。
>いずれ風が吹いてくるでしょう・・・
>本当に国内で球を真剣に流そうと思えば私どもをオミットすること
>は出来ない筈ですから。折角の企画ですのでハイエンドだ何だと
>変にルートを狭めず安定した品質で永>く売って欲しいと
>思っています。
本当だ。大橋さんてこわい人ですね。
拒否されて恨み節、とも読める。オレの顔に泥を塗りやがって、みたいな。 それにしても天守来なくなったな。当たっていたか。
サンバなんて天守の定年でキット屋閉鎖だろ? そのときの在庫の積みあがり方しだいで退職金も相当上下するだろうしな
300Bはいらないから以前日記で紹介されたJJ風シーメンス製のEL34を早く売って下さい。
天守の定年までキット屋はもつかな? 既に曲芸商法になってしまって信者をいつまで騙し続けるかだし・・・
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/12(木) 08:22:34 ID:dLGohOze
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
アンチが祭りをやってるなw 天守の一言でこれだけ盛り上がれる単純さがうらやましいよ。 同じものが商売のやり方で3万にも30万にもなる世界だからな。 適正価格で買えるようになれば、天守の人格とかどうでもいいが。 怖いと言えば、天守への個人的恨み(逆恨み?)でここまで粘着 できる連中の方がよっぽど怖いわ。
偽球&コピー品屋に逆恨みも何もw
>>329 >天守の一言でこれだけ盛り上がれる単純さがうらやましいよ。
ほんとうにうらやましいんですか?
アンチ教に入れば浮き世の苦しみは なくなります。 サンバを叩くことだけが全て。サンバを 叩くことだけを考えなさい。 なぜ叩くのかなどと考えてはなりません。 知識や教養はむしろ邪魔です。ただ ひたすらにサンバを叩くことだけが アンチ教信者の使命です。
あれ、なんちゃってか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/13(金) 07:58:47 ID:GsXzXuWP
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/13(金) 09:43:10 ID:J4f/I6zs
?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/13(金) 09:49:34 ID:J4f/I6zs
来週の週末にエレキット300B到着か 待ち遠しい、上手く行けば 金曜、土曜の製作で日曜は300B&KT88三昧の日が来るかも クリスマスにはKITLSも・・・ 駄目もとで頼んでみる物ですね
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/15(日) 08:15:39 ID:zKxF3ReY
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/15(日) 14:07:43 ID:4Ddn5a3s
文面から特定されるのを恐れて 毎回同じ文章のコピー 誰も話し相手も無く 暇があるとネットに噛り付き オーディオフエアーにでも出かければ 気分も晴れるのに、今日も相変わらず パソコンの前でコピペの繰り返し こんな粘着ガムテープ 間違って雇った会社 ご愁傷様です
今日は餌がいっぱいまかれましたな。 さて、食い付きはどうかな。 by キモイオタク
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/17(火) 19:59:18 ID:lnN1mJWv
12AT7速攻で売れたんですね 何処まで違いが判るか? 何時も覆面の常連が言う 「腐った耳で・・・」 の不安が有ったので 今回は見合わせました それより差し替えの方が 楽しみ KT88,6CA7、ETC
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/17(火) 20:51:06 ID:lnN1mJWv
「希少!サンバレー WS−350B(樽アンプ) KT-88対応可」 出てますね・・・・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 08:50:04 ID:Y5mfovyG
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 15:43:42 ID:w6jl9COj
[美品 サンバレー SV-2(2007)完成品 真空管] 開始時の価格 : 220,000 円 ・・・・・・微妙?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 22:39:34 ID:w6jl9COj
>かわら版が全然足らなかった 皆さん関心が有ったんですね、写真を見ると結構若い世代も 樽シリーズ、本当に穏やかな印象ですね、今までラジカセ程度の方も 乗り換えに最適だと思います 女性に対して「メカニカルな物は」と思ったのですが バリバリ大きなワンボックスや四駆の運転をこなす 女性も居るので関係ないか・・・ iPodを繋げるようにしたら もっと購買意欲をそそるのでは?
誰も証言する者いないから何とでも書ける。もし本当に良い演奏を聴けたなら、良い食事の後の 満腹状態でオデオの音なんか聞く気にならないと思われ。 終了後の写真見ると、とてもアンプに関心が行ってる様子が無いな。
あの樽システムの佇まいはなかなかよいな。
今年こそは特製カレンダーをゲットしてやるっ! んで、天守様よいつごろ買物したらもらえるんだい?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 09:14:58 ID:ppxsguHq
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
う〜ん、ギコナビ最高!
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 20:03:54 ID:HYbzHCu2
>大変お待たせを致しました「TU-8300」でございますが、11/23 >に入荷致しますこと、謹んでご報告申し上げます 三連休は家族サービスしておき みんなの機嫌の良いところで キット製作に掛かる 店主の思いやり・・・・?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 08:54:24 ID:aK/YjRNL
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 13:35:12 ID:qJgtF8AX
ナス300Bは将来の楽しみにして今は購入しない 真空管の影響も大きいだろうが OPTの影響はどんなものか? Q巻王国のバックナンバー38号を見つけた 新さんの300Bシングル出力トランス聞き比べの特集発掘 17Kから45Kお好みしだい ワクワクしながら読書中
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/20(金) 18:43:44 ID:qJgtF8AX
思えば300Bとか2A3と言う球を使うのは エベレストの頂上に登る様に困難な事だと昔思っていた 6AR5でステレオアンプを最初に作った あの岩崎千明氏が「いわさきちあき」と言う名前で 「初歩のラジオ」にテレビの製作記事を一年計画で執筆していた頃だった 雑誌の記事によると「音の良い真空管、しかし製作は難い」これが2A3や300Bだった 地方では普通入手は不可能な真空管 製作記事を指をくわえて何度も読んだ 現在では300Bは言うに及ばず845、211、等の球が簡単に入手できる ボブ・ディランでは無いが「時代は変わる」ですね
2A3や300Bが難しい時代って相当昔だろ 故宍戸氏が送信用トリタン管をイントラ反転でやるよりもさらに前の時代じゃない?
ここの住人の平均年齢っていくつよ?w お達者倶楽部の領域だなw ちなみに漏れは 東京凡吉 は知らないぞw
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 06:51:59 ID:bKgEMCui
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
>>355 俺は宍戸氏がイントラ反転やってた頃の生まれw
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 18:47:25 ID:85m0NZhN
>>353 中学一年生のときアンプ製作だから
昭和34−5年ごろの話
先日の「秋葉原をブラタモリ」に
内田ラジオ研究所の奥さんが出演していたな
昔「四次元世界の謎」という本を読んだのを
思い出した
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/21(土) 20:51:56 ID:85m0NZhN
こんなの見っけました 興味ある人は再放送見てください NHK−TVの「ブラタモリ」で タモリさんがラジオを製作 11月20日、NHK−TVの新番組でタモリさんが秋葉原を紹介し、 「ラジオ少年」の3球ラジオキットを製作しました。 再放送は、26日(木)の16時5分から
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 07:43:04 ID:RsejdUCB
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 10:32:59 ID:q/pE1nHR
キモイさんってナメツク星人、地球滅亡も近い。
ここの住人の平均年齢がだいたいわかった(天守様なんて赤ん坊クラスだね) 頼りなく薄ら光る真空管の灯りと自分の命を重ね合わせてるんだな・・・(笑)
32歳です。
364 :
sage :2009/11/22(日) 12:15:43 ID:KoPMTGmC
>>362 若いやつかどうか知らないが、あんたもいつかは死ぬんだがな
人生は短いと気付いた時、昔あんな事言ってたなあと思うようになる
あんたも例外じゃないんだぜ(笑)
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 13:41:29 ID:q/pE1nHR
同意 だれでも平等に歳をとる、今の20歳も40年後は50歳のじじいだ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 14:54:18 ID:I7shSuA0
∧_∧ ピュ.ー<丶`∀´> <これからも僕に説教して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 守銭奴
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/22(日) 19:12:35 ID:XeCTXcAK
このスレを見ている人はこんなスレも見ています 糖尿病総合スレッド part128【診断は専門医へ】 メタボ年齢がここの年齢?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/23(月) 07:20:24 ID:MYTVyUga
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
明日の夜例のもの到着 最初は説明書を熟読 最初のロットにはミスがつき物 回路図と実体図と組立説明書を見比べながら予習 パーツのチェックも重要 部品の名前も覚えるし 不足の連絡も早急に出来る 今日は家族と稲荷の御山周りと東福寺の紅葉狩り 秋の都を堪能した一日でした
例のもの、というと8300・・・? ワタシは後で注文したのでもうしばらく辛抱です。 今、来ても困るけど。 もしかしてご近所さんかと思って嬉しくなって出てきてしまいました。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 06:22:15 ID:GiWB5e6M
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/24(火) 19:55:38 ID:Yi67nCjn
到着しました 例のブツ 二重のダンボールに包まれて到着しました そっと開けると厳重に包まれた300BとサンバレーさんおまけのKT88が出てきました 12AT7は可愛そうに白い箱にポツンと裸で入っていました 在庫合わせは明日の楽しみにして、真空管が割れるといけないので 先日買った6CA7と一緒に引き出しの中に安置しました
>キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。 意味不明。何が言いたいんだい?
れっつするー
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/25(水) 07:31:19 ID:jwhQzOM3
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
なぜ運営はアクセス規制を書けないのかこのバカに↑
エレキットスレに書けや
日記でも150台以上はサンバレーが販売しています コノスレにも買った方が居られます ↑貴女もお暇なようですので一台如何ですか?
けして「貴方」を誤って「貴女」と書いたのでは有りません それにしてもTU−8300魅力的な製品ですね 何処まで遊んでくれるか楽しみです
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/26(木) 08:12:06 ID:0i2wsKok
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
おまけとか言って矢沢のライブと言うことをさりげなく見せるとは、相変わらず天守は抜け目ない それにしてもビッグアーチストの本番に安物の民生品使って事故ったらえらいことになるから ただのお遊びだと思うが www
それはそうと、どのように192Sと192A/Dを使うのだろうか。 楽器または音声のアナログ→192A/Dでデジタル変換→デジタルミキサーまたは デジタルイコライザーまたはデジタルチャンデバ→192Sでアナログ変換→アナログ パワーアンプ→スピーカー ? 2チャンネルでは済まないと思うが192Sも192A/Dもそれぞれ1つづつしか写って ない。 実際はどう使うのだろうか教えて欲しい。
デジタルでできあがっている音を単純にD/A→A/Dして アナログ領域で真空管の香りを付けているだけじゃないの。 真空管テイストのエフェクタてゆーか。 2chでいいのかどうか知らんが。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/27(金) 07:31:57 ID:hbWGykNw
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
結局は不採用か。自慢の真空管バッファーが命取りとは洒落にならんわ 4蓮ボリュームで最終段でも絞らない限り手はないな www
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; のぞき窓に薄ら光る真空管の灯火が最高・・・ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
「人間万事塞翁が馬」 今後5年、十年先で コノ経験が役に立つ 頑張れサンバレー
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 08:11:03 ID:mn5g9qLj
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 07:55:41 ID:Ml01LTVz
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 08:43:26 ID:/XuqJdG7
気持ち良いんだよ、あの御仁 あなたの優秀な耳で、音の違いを味わってください。 謙虚なふるまいですね。。
合宿に参加された人 スイスイと完成の様子 素晴しいですね
お金もヒマもいっぱいありそうでうらやましい(マジで)
シングルなんざ穴あけまで済んでいればスイスイ終わるよ・・・
>お金もヒマも 誰も呉れません、自分で作るものでは 他の何かを犠牲にしないと出来ないのでは? >シングルなんざ うらやましいですね それだけの技術を持っていれば キットで作るなんかバカらしいでしょう
>特製樽パネル(焼印入りバージョン)TU-8300 サンバレーさん オプションで販売してもらえませんか?
>>396 うるせええええええええ〜
誰かがくれるなんて思っちゃいねえよおおおお〜
いろんなものを犠牲にしてて、もう犠牲にするもんがねえんだよおおおお〜
というわけで、まったく面白みのない上から目線乙
携帯やめ、煙草をやめ、弁当持参で外食やめ 本やCD、DVDは図書館で、車は持たない ホンダカブで通勤 俺はこれだけ節約してるが 先日家族3人150万の年収で生活する心豊かな 作家の家族を見てびっくりした
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/30(月) 05:27:21 ID:k6l93Pi9
キモイんだよ、このオタク。 てめえらの腐った耳で、音の違いなんて分かるわけねえだろ。 知ったフリするんじゃねえよ。
なんだかんだ言っても結局オデオから離れられない同志よ、頑張ろーぜ!
>【USED】【キット屋】【サンバレー】SV-miniOTL 6C19P OTL 値段も安いので次はコレ?と思っていたが オクの説明文を読むとド素人には荷が重いような・・・
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 08:49:49 ID:aM8fgL8C
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/02(水) 23:33:52 ID:nMw9ycbl
キット屋のアナログプレーヤーいいと思わない? アームなんかいいの使ってるのかな?欲しい!
外部モーターなのが、今では新鮮な印象だね。買ったらレポしてね。 サンバのオリジナルスピーカーユニットも気になるな。 古典的な作りで真空管アンプに合いそうじゃん!
棒読みは勘弁してくれ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/03(木) 08:36:49 ID:tHFkTUmp
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
キット屋のアナログプレーヤーの購入を考えています。 既にお使いの方に質問なのですが、 9インチのストレートショートアームなので、内周での歪感が不安です。 レコード最内周付近の音質と歪感は外周部と差が出ますでしょうか?
>>408 質問の内容にすでに自分で答え書いてるのに。
ショートアームが嫌なら外付けでアームを足すか
安さをあきらめて最初から他社のロングアームを
乗せた機種を買いなさい。
> いんちき真空管アンプキット どこがインチキ? 中国製のこと? (今時、衣類でも電化製品でも日本製の商品を見つけるのが困難) 産婆も慈善事業でないんだから 利益追求は必要でしょう 罵るなら具体的に実例を挙げて書き込んでください
>>410 コピペ荒らししてるかわいそうな子がAAに
切り替えただけだからうざいのはわかるけど
そっとしといてあげようよ。
HPのリンゴさんのCDの横に 「古物営業法に基づく表示」なんて有りますが サンバレーが今後ボッコ屋でもする予定が有るんですか?
NOS球売るのに実は要ったりして(¥_\;)
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; サンバは安くて高品質!もう最高!・・・ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>412 今までも中古のアンプ、真空管等などの
買い取りとかやってるんじゃないの?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 09:07:58 ID:dNQ4FTWi
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
うわ〜、何。今日の日記。 上から目線で、説教臭〜〜〜。 人に説教する前に、人のマネマネ製品やめようね。
でも同意の年寄りは多いと思う。会員(じじ)ウケする内容。 「思いのほか、沢山のかたから同意や励ましのメールをいただき、心強く思いました」 という報告が明日あるはず。
>>418 あの日記を読んで上から目線に感じるあなたは
業界の人?
いいえ、義務教育を受ける年齢の子供を持つ親だよ。 色々な事情の家庭がある、自分の理想の押し付けはいかん。 自分がそう思うのだったら黙って実行する。 上から目線で日記に説教書かんでいい。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 16:04:08 ID:hByYcTNj
>>421 ハゲ同
たかがオーディオ屋。なんか勘違いしてる。
気に入らなければキット屋のHP見なければ? 「何故か気になる店主日記」 と言う心境ですか? 余り細かいことに気を使っていると 胃腸、神経、頭髪などに悪影響があります 美味しいお茶と真空管アンプとLSKIT3/5で のんびり浮世の憂さを晴らして下さい
偽球パチ物屋らしい日記だ。 さすが。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 20:04:01 ID:hByYcTNj
気に入らなければキット屋のHP見なければ? 見事な思考停止だなw
>>425 さしずめ、日本が嫌いなくせに日本が気になって仕方のない
お隣の国の方ですか?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 23:40:50 ID:pdEs4C1j
>>404 ,408
アクリルプラッターかつベルトドライブで安いので予約してみて通販で買ってみたよ。パッと見デザインはなかなかいいと思った。
でも細部を見るとアームは感度、造りとも他の所有プレーヤー(VPIと古いがPL-70)と比べるとやはり到底及ばない感じ。
感度は全然良くないし、造りは高級感は無い。(値段が安いから仕方ないかもしれないけど・・)あとアームから出てるリード線が安っぽい。
アーム感度は個体差もあるかもしれないけど、とりあえず海外製のモデルみたいなデザインとベルトドライブが安く欲しいという、デザイン重視の人向けかな?
ちゃんと現物見てから購入したほうがガッカリ度は少ないかもしれないね。でも10万切る値段だからそう後悔もないかもしれないけど。
アームって交換できそうなの?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 08:24:44 ID:4dj6j95P
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 08:38:12 ID:sX7IffWY
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いのちの真空管アンプキット販売のサンバレーの | ケツメイシ小恥はブリ大根のようにおいしいね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパク日記御曹司の周旋屋bigパパ大将のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 目新しい金の延べ棒だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │
今の小学生の親の世代は、PC、ファミコンなど初期のゲーム世代。 その子どもの興味もそちらへ行くのは自然かも? 他人が作った世界の中でしか遊べないのは、悲しい話だね。 今の大学では、就活でネクタイの締め方、挨拶の仕方の教育が ある位だからね。 すべて他人に教えて貰わないと何も出来ない日本人が多くなって いるようです!?
その親の親からして無能だったということだろ
>サンバレー SV-310UATT東京光2P65CS使用 球無し 日記の話題の商品がタイミングよくオクに出てますね 同じく日記で近日入荷品もオクに >サンバレー(ザ・キット屋) kit LS3/5A
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/07(月) 08:53:24 ID:8SxGcjy9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
>>428 シングルアームタイプの商品説明には後日云々って記述がある。
市販のアームがそのまま取り付け可能かは不明だが、標準搭載の
アームが取り外し可能であることは確かだろう。
>>433 日記に書かれていたのはSV-310EQ、オクはSV-310(U)で全く別機種だよ。
にしても、オクのSV-310の配線は汚いな。
おそらく自分で改造したと思われる、310A周辺とピンジャック周辺が酷すぎ。
それに超安物部品のセレクタSWは未交換みたいだし、ブロックコンはJJ?
ピンジャックよりもこれらの交換が先でしょ、普通。
2P65CSの軸も長いままで、みっともないことこの上ない。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59668701 球も付いてないことだし、欲しい人は良く見極めて判断したほうが良いよ。
落札後に自分で一から組み直してしまえば良いけど、フロントパネルに
2P65CS取付のネジ穴を明けられてしまっているから、オリジナルの状態には戻せない。
なるほど 素人が飛び付かなくて良かった 取り合えず観る目の無いものは 改造品は買っちゃダメですね 良い勉強になりました
と言うか、素人さんならキットの完成中古自体止めたが良い。 どんな技量の人が作ったか分かんないし、正常な特性得られているかも不明。 キットの完成中古買うなら、測定データとか付いてて動作確認できるものに した方がいいよ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 22:18:28 ID:VF3bpMyH
今更2ヶ月も前の個人ブログの記事を引っ張ってくるとは必死だね。 大橋も好きでやってはいるだろ。商売のことだけ考えればもっと楽で美味しい 分野はいくらでもあるんだから。 ただ大橋は根っからのセールスマンだから商売っ気を感じるのは当然だ。 オーディオマニアってのは純粋まっすぐ君が多いんだねえ。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/09(水) 00:01:41 ID:7V2LFju7
>404 所詮キットもんだった(悲) やっぱ現物見てから買えばよかったよ・・・・・・orz 果たしてオクでいくらで売れるんかな・・・
まだ出たばっかだから、定価の1万円引きで即決にしておけばすぐ落札されるはず。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/09(水) 08:58:09 ID:PtguQk/i
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/10(木) 23:28:26 ID:5djqpYkV
440=店酒か? 最近登場多いね。
本当に天守が来てたら、書き込む前にAAを削除要請してるだろ。 明らかに特定個人を犯罪者呼ばわりしてるんだから、削除どころか 貼ってる奴がいつ逮捕されてもおかしくないレベル。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 14:43:12 ID:/T9HYxmZ
ほとんどの製品に言えるけど、Sunvallay(だっけ?)のロゴは入れないほうがいいなぁ。 裏に小さく入れるとか、ケースの色をオリジナル色にして識別させるとか、工夫してくれないかな。 サンバのアンプは見た目で引いてしまう。だからウッドパネルが好評なのもうなずける。 エレキットのほうが、こなれたデザインだよな。トライオードみたく、凝りすぎのもいやだけど。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 22:04:43 ID:y59zflyM
kit LS3/5A HPで受注可能のページが出来てますね 50台限定なのですぐに売り切れるかも? 賛否、話題のあるブツですね
またパチ物売るのか モラルも糞も無いな
次にはIIILZの無断コピーが出番待ち。さすがコピーやり放題、F1で140連敗のトヨタの下請けだわ
まさに盗用田
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 08:54:17 ID:enWurAY8
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
>販売完了製品が一時的にHPに再表示されてしまうトラブルが起こったようで
>>447 これが原因かな
>「カレーひとつ」と注文しておいて、
お店の人が「おまたせしました」と持って来ると「やっぱ要らないや」
限定品でのキャンセル発生と思える?どの製品かな?
良くある話だよね。急用ができたとかあるしね。 そんなん気にしてたらカレー屋なんかできない。
メトロゴンかね?
お金って、あるところにはあるんですね。 こんなものに大金が使われていくのを見ると、ため息が出ますわ。 あ、もちろん、貧乏人の私には「こんなもの」の価値はわからないんですけどね
>>453 注文して品物が準備されたら
もうキャンセルは駄目でしょう
最低、違約金を支払う意思を示すのが常識では?
(受け取る、受け取らないに関係無く)
予約で思い出したが
先日ホテルの予約だけしてポイント貯めてたのが逮捕されたね
<他人のキャンセルで良い思いをした親父からの嫌味>
消費者の権利としてキャンセルはできる。適法だよ。 違約金やキャンセル料が取れるのは、契約時に説明して消費者の了解を取って 契約した時だけ、説明や了解を取りつけていなければ違約金は違法。 説明や了解を取っていても消費者に一方的に不利な契約は無効だから、 対外の場合、抗議すれば違約金は払わずに済むよ。 常識と適法は違うよ。
>>457 コノ疑問にお答え下さい
レストランに入って注文して
注文の品がテーブルに並べられて
「キャンセル」と言って
そのまま店を出られますか?
各人がその行動を取るか、取らぬかは各自にお任せいたしますが、 違法な行為ではありません。法的に罰っせられる事はありません。 もしキャンセルが違法と言う事になれば、美辞麗句を並べて(口八丁手八丁で) 売リ付けてしまう悪徳業者さんは大喜びすることでしょう。
>違法な行為ではありません 自分が神様、私が法律、俺に誤りは無い 「裸の王様」かな? キミを見てると 「可愛そう」と言う思いが・・・
>WE310A/B*2本+Mullard CV2496*2本 「ムラード」 以前なんか問題があったな
なして、そんなに業者(レストラン)の肩持つかな??? ひょっとして業者さん? 注文したけど、要らなくなったり、都合が悪くなってキャンセルって普通にある事だろう。
>今日打ち合わせに来社された信販会社の方が当社のようなケースは >本当に稀で他では考えられないと言われていました。 聞かれもしないのに、こういう自慢話を平気で言うから嫌われるんだよ。 世間一般ではこういうときは「まあ、ボチボチです」と濁すもんだ ww
偽球の件は濁しっぱなしなのになw
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/13(日) 08:45:38 ID:WWIriDD5
古新聞ならすまん。 前に店主がMJにSV−192S取り上げられて、なんだっけ、年間グランプリかな? 「これも目ではない」とか言ってたけど、DAC部門かな9位だった。 広告出してもらってるMJでもさすがに盗用メーカーを上位に出来ないし、他の オーディオメーカーの手前、上位につけれないし、まぁ、製品の実力もいまいちだった んだよなぁ…。 店主、おでぉ界を知らなさすぎのボンボンか。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/13(日) 09:25:41 ID:UpUNTdNM
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/13(日) 09:53:14 ID:q2Q/lrOQ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; のぞき窓に薄ら光る真空管の灯火が最高・・・ {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
いくらでもキャンセルできるんなら イヤガラセなんかし放題だよな
欲望は剥き出しの天守
大橋さんも大変だな こんな異常頭脳のキャンセル魔の 相手もしないといけないんだ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/13(日) 17:02:37 ID:0SJbH3i5
カレーは一口食べ、不味い! アンプはちょっと聴いて音悪い! でキャンセルは可能かな?
風説の流布による威力業務妨害は民事訴訟による損害賠償を伴うよ。 あまりおいたすると。そもそも常識的にキャンセルなんて、クーリングオフ じゃないんだし、たしか申し込んだ時点でなんだっけ?何かの責任が発生する はずだか、エロイ人、説明してけんろ。 ちなみに、嫌なら最初から買わなければ良いのにね、購入して後悔した我が侭っ子かな? おいらはここでは買った事はないけど、言動がいーぴん見たいに鼻息荒いので 半笑いで楽しくいつもHP見させて貰ってる。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソiiii u u u|||iヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| H |! | ( `ー─' |ー─'| ヽ,, ヽ||u ,、__) u ノ! | u ノ ヽu | / 他社のF1は手に入れてバラせないから ∧ u u ー‐=‐- / < パクル元が何もないんだ。 /\ヽ u u u / \ だから全く勝てないんだ、解るだろ / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
>>473 ロッテリアの何とかバーガーみたいに「不味ければ返金します」
とでもうたってない限り不可。
そんなことが許されるなら、各社の高額アンプを次々に注文して、
飽きたら音が悪いと言ってキャンセル、ということを繰り返す奴が
出てくるだろ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/14(月) 08:54:55 ID:3KrNF2vo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
なんか、必死な業者さんがいるな。 この不景気でキャンセル増えて大変なのはわかるけど。
キャンセルできないと書いた人の勤める会社やお店では、 客がキャンセルすると言いいだすと、金払えって詰め寄るんだろうね。 怖いな。
hZ7QBCK あさもはよからご苦労さん。自宅警備員さん。 八○さんと呼ばせてもらおう
まあ 反対の立場だったら如何? 注文があり 必要なもの揃えて 準備完了してGOと声を出したとたん 「もういらない キャンセル」 あなたは 黙って準備したものをゴミ箱に捨てられますか? まあ こんなことを何度言っても わがまま坊ちゃんには 通じないと思うが
客の立場に立つのが商売人じゃないの? カレー注文して 急用とか出来てキャンセルしたら 金払えって要求されたら 普通、怖い店だと思うだろう。 件のカレー屋だってキャンセルされたからって客から金とらなかったんじゃね。 それが普通だろう。 カレー屋でキャンセルするな、金払えって主張の方がおかしい。
あと、自分の主張が受け入れられないからって、 人をバカ呼ばわりとかするのは良くないよ。
サンバの客は平気でキャンセルするDQNが多いことだけは解った。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/14(月) 12:53:28 ID:jPT9SFI5
飛行機やホテルのキャンセルだって時期が問題でしょ 急用が出来たって、作っているところだったら金払って帰れよ。
お騒がせ屋の君たちは 食券を買って食べる お店限定だね お互いの信頼で成り立っている 普通のお店は一生縁が無い所ですね
サンバもまずは食券だな
ID:QhZ7QBCK = ID:p73bIHWXは、働いたことがないニートか、それとも公務員 かなにか? 少し前に「お客様は神様」って言い張ってたのと同じ人? 別に業者とかに限らず、大多数の人は、たとえ間接的にでも自社の商品なり サービスなりを買ってくれる「客」がいるからこそ食べていけてる、広い意味で 客商売だと思うんだけどね。 普通の人は、「客」の都合で勝手にキャンセルされて代金が入らず、自分の 仕入れた物や、使った時間・労力が無駄になれば、たまったものではないと 分かるはず。 それが分かっているから「客」の側に回っても、相手に損をさせるようなことを して平気な顔でいることは出来ないと思うけど。自分勝手にキャンセルしたら、 少なくとも労力分は払って貰いたいというのが普通の感覚。 怖い店だの何だの言ったって、誰も共感しないと思うよ。
ID:QhZ7QBCK = ID:p73bIHWX は 天守を標的にできなかったから、ここでうさ晴らししてるだけじゃん。 それよりも、産婆の天守、また面白い事書いてる。 "型枠にはめて作られた「黄色をした魚卵」" ふ〜んSUN VALLEY PRIME TUBEの事がwww なるほどな。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 02:26:38 ID:hYWyAfwx
[SUN VALLEY PRIME TUBE]というロゴは、 GD>Shuguang>SVという序列を明確にするためにプリントしている (もしくはプリント入れががサンバに卸す条件)のだと思っていた。 まさか、GD≧Shuguang≧SVとか、GD=Shuguang=SVなんて 思っている方はいないよね。店主の宣伝文句はえげつないからね。 同じ製造工場の同じ型番だからといって、同一製品・同一品質とは限らないからね。
"型枠にはめて作られた「黄色をした魚卵」" いやKIT LSの事だろう。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 09:29:44 ID:elkxiSP3
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 09:36:55 ID:1ySJ0oww
しかし、既視感たっぷりの商品群を発売していながら、 本物について高説をたっぷりたれる。 こいつは天然なのか、恥知らずなのか…
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 10:04:39 ID:X20pN3ya
真空管アンプ業界をすし屋にたとえると、まさしくキット屋自体が回転寿司じゃないかwwwww。
やったね天守! 産婆はオーディオ業界の民主党だ! 天守はさしずめ小沢だ!
お忙しい中 店主日記を毎日ご覧下さって 有難うございます 厳しい批判も柳に風と受け流し 皆様のサンバレーを目指して 邁進する覚悟でございます 今年もあと少しになりました 「やるだけはやり切った」 と言う気持ちで新年を迎えたいものです
昔、女子高生の使用済み下着売ってた店と同じ名前だw
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 15:05:57 ID:uwpsvZ4/
そんなもん知らん。
パクルだけパクリ切ったの間違いじゃね?
やるだけやり切った後は友愛。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 22:40:31 ID:HDRIyjIu
国の指導者が率先してルールを破る国だから サンバみたいな業者がいても不思議はないさ
∧_∧ ( ´∀` ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン _(,,) 負け犬の (,,) / | 遠吠でした |\
数の子に文句言う前に、デフレなんだからお前の店の価格下げろや。そもそも品質と釣り合ってねーし。
SPAM SPAM SPAM ハムがw
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 10:37:27 ID:BqloTF/C
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
天本当は涙目状態なのになんとかカッコつけようとする苦労が伝わる今日の日記でした。
↑天は間違いです。スマソ
なんかデコボコのダイアフラムだな。ド素人がドライバーのプロデュースて大丈夫か?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 13:10:05 ID:k/plUHS4
ていうか、大口たたく前に製品詰めろよ。 所詮素人が玄人ぶりやがって。
∧_∧ ( ´∀` ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン _(,,) 負け犬の (,,) / | 遠吠でした |\
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 14:27:33 ID:MdQbqtRZ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いのちの真空管アンプキット販売のサンバレーの | ケツメイシ小恥はブリ大根のようにおいしいね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパク日記御曹司の周旋屋bigパパ大将のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 目新しい金の延べ棒だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 14:32:13 ID:NQ2uNiBT
ウーハーの受け持ち帯域は良好だけど、コンプレッションドライバの 受け持ち帯域はひどく凸凹だね。 形状だけ真似て作った、結果は成り行き任せって感じ。
ダイアフラムとダイアフラムカバーが共締めでおまけにビス穴はビスより大きいのでガタが有る。 アルテックのようなセンターガイドピンが無いようなので、これでは再組み付けしてもボイスコイル センターがでるんだろうか。余計な御世話だけど
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/17(木) 00:53:52 ID:TknIT4mZ
>514 たんのいも同じ構造だね
そう言えば、アンチが必死に叩いてるものほど期待できる という法則があったなw これだけ必死に叩いているということは、意外と出来がいい のかもな。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/17(木) 09:33:20 ID:Z8uGl+aL
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | いんちき真空管アンプキット販売のサンバレーの | ガメツイ大恥はゴキブリのようにしぶといね。 レヽ____________________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀) / ̄ヽ (´∀` ) < 三河のワンパターン日記詐欺師の守銭奴bigbaka大恥のことだね。 ( `つ 日 凸 ( つ つヽ \ 見苦しい金の亡者だね。 (_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________ 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ | ┻\| .| \.| │ bigbaka大恥=詐欺師=虚言癖の拝金主義者。 サンバレーのキット買うのは(`・д・´) ヤメタマエ
kit ls3/5 到着が遅れるのかな?
23日に家に着いて
同日製作、試聴
一日色々のCDでエージング
24日夜クリスマスツリーの傍で
TU−8300でkit ls3/5の音を
家族で楽しむ予定だったが
>>516 今回の商品も魅力的ですね
正式発表が楽しみです
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 09:34:10 ID:gD8K4dJ7
藪から蛇にならないよう闘ってくれ
またマラでてるね
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 10:46:25 ID:SjafhQhC
店主はあほか。 回転寿司ごときでグタグタ言うな。 ランチで寿司食えるご身分を何気に自慢してんのか?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 11:03:35 ID:e58xbY2V
えらそうに、あなたはなに?
個々の事情はわからんが、日記をみて思うのは なんか度量の小さい人って感じがするな。
大橋さんは、ご自身が一生懸命仕事をなさるから、 業界の他社さんも一生懸命仕事するべきだと考えてるんだと思う。 しかし、この業界、趣味で仕事してる人が大半だから、仕事が適当で、遅い。 ええ加減が当たり前の業界なんだと割り切って仕事しないと上手くは付き合えないよね。 業界の先輩に納期守らん、話と違うとか文句言ったら、怒られて当然なんだが、 それがわかってないみたい。
都会でバリバリやっていた人が自分の都合で田舎にやってきて(じつは落ち武者)、 田舎(ムラ社会)に文句を言っているかんじ。嫌われる典型。
丸一日書き込みがなかったのに、3時間足らずででずいぶん沢山(笑)の アンチさんが来たのですねw しかも、単発IDばっか。アンチは集団行動が好きなのかなww ご苦労さんwwww
>★サンバレー★SV-4★モノラルパワーアンプ★ペア★美品★ 開始時の価格 : 1,000 円 流石ですね、6桁に金額の上がるのは承知で初値1,000円 >☆★サンバレー 真空管アンプ SV−16K (完成品)★☆ 開始時の価格 : 25,000 円 高く売りたい気持ちはわかるが 定価29,800円のものを自作して使用後で初値が二万五千円では食いつかんでしょう
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 14:24:13 ID:s2NIvPE+
ここに巣くってる業界のダニどもは、 徹底的退治した方がイイ。ガンガレ!
趣味の世界で真空管浪費してゴミアンプを大量生産する方がダニ 偽ブランドスピーカーに粗悪トランスじゃ真空管が報われないよ
天守ってどんな人なんですか?
トヨタな人
元気なセールスマンって感じだよ とにかく丁寧な人だった
盗用多
昨日の天守日記に書いてある許せないこと、って絶対 ここに粘着しているアンチと関係有るんだろうなあ。 何がスッぱ抜かれるのか楽しみだ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 09:32:40 ID:gQAwPOMt
この会社の知的財産権とコンプライアンスに対する ポリシーを聞きたい。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 09:34:13 ID:8WtTY6Lu
コンプライアンスなんて、あったもんじゃない。 店主なんて田舎のヤクザだからな。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 10:26:42 ID:Z2WDKDNv
やくざではない、働きすぎのトヨタマン もっとゆっくりでいいのに頑張り過ぎ がんばらくてもいいでしょ、それなりってことでいいでしょ。
岡谷300Bの話はちょっとなぁ。 公的に見えるところでん0〜んん0万って書いちゃ。 NOS販売している所では実際にはもっと低いよ 中古でも8〜18万なのにね。 なのにあんな高額な金額書いちゃ、助長するようなもんだよ。 まあ、煽られずに再生産のWE300Bを待っておけばいいのかな?
国産300Bを待ってるんだが 京都新聞によると11月発売予定らしいが いまだ会社のHPにも音沙汰無し 8万円が高いか安いか毎日悩んで 髪の毛がM字ハゲになってきた
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 17:00:03 ID:fQybe+k8
なんで天守って目の敵にされるんですか?
出る杭は打たれるって昔から言うだろ
コピー業者は叩かれて当然
ここで特定個人に対して名誉毀損、業務妨害を繰り返している 連中のコンプライアンスに対するポリシーを聞きたいw
アンチって自分で何やってるかもよくわからない人種だからね しつけの出来る犬猫のほうが上ってやつ?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 19:11:33 ID:zUZKLcD1
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 22:10:06 ID:ym/AV2Bp
法令順守
なんだっけ?名誉毀損って嘘でも事実でも成り立つんだよな? 侮辱罪ってのもあるらしい、こっちのほうが近いか。
>>550 で、最近だとどの発言があなたの言う誹謗中傷にあたるのですか?
キモイ団塊の匂いがする オエー
会社や会社の代表に対しての批評だから名誉毀損は厳しいんじゃない? この程度で訴えたなら世論で袋叩きにされて会社なくなっちゃうよ。 どこの会社にでもある話だし、親会社がだまってないでしょう。
>>550 よう分かんないけど、プロバイダのプロキシまでしか追えてねんじゃない?
だったらマックとかでバーガー食べながら書きこしたら全く分からんのじゃね?
ここの製品はよくわからんな・・・ タンノイのそっくりさんや、マッキンのそっくりさんなど 往年の名機を現代に復元したとかいっているが、レプリカを売っているということ? 意匠、商標、特許等について権利者の許可はとっているの? それとも、権利の保護期間が終了したから特に許可が不要ってこと? 社内で権利関係の確認はしてるのかな? これだけコピーと叩かれるのはその確認作業が見えないからなんじゃない? 「○○だから権利を侵害して無いことを確認しました」 と明示すればいいのに。
俺様ルールでどう思おうと勝手だけどね。 「詐欺師」とか「ヤクザ」というのは完全にアウトだろ。正当な批評の 範囲を越えてる。法的根拠もなく「コピー業者」を連発するのも風説の 流布にあたらないかね。 製品へのクレームとかならともかく、根拠もなく人を詐欺師呼ばわりする 奴に世論が味方するとも思わないけど。ここのアンチは完全に一線を 越えてるよ。
D-37の写真で、樽シグネチャーの上に載っているSPは何だろう?
えっと、コピー製品はコピー製品を作った人や売った人が罰せられるんだから、 人への批判は正当じゃね?
風説どころじゃねえだろ
>>556 個人同士の話しならありえないことはないが、法人対個人は別。
その程度じゃ相手にされない。
個人商店ならまだしもグループ企業なのだから、会社として訴えるなら、店主の裁量でできる範囲を超える。
KitLS3/5aってのは正当なのか?
>>558 本気で言ってんのか。
じゃあ、罰せられるという根拠は何?
他の業者からも、マランツ7レプリカとかWE91Bレプリカは出てるし、
ギターや車の世界でもレプリカなんて沢山あるけど、何で罰せられ
ないの?
何となく自分は罰せられると思ったから、ていうのは、何となくあの人は
人ごろしだと思ったから、大勢の人の前で「○○は人ごろしだ」って言うのと
同じだよ。
批判したいなら、ちゃんと調べて根拠に基づいて批判すれば、それは
正当な批判だし、議論にもなる。
>>560 えらい自信だねw
IP開示がいい例だけど、2ちゃんねる自体も警察も対応は変わって
きてるよ。
俺様ルールで突っ走って、どうなろうが知らないけどな。
>562 だからさ、KitLS3/5aを私どものブリティッシュモニターって言い切った天守はどうなの?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 15:30:27 ID:YP7GhqWe
>>562 なんで罰せられないか根拠が聞きたい。
荒らしじゃなくまじで。
>>562 IPは別に個人情報じゃない。
IPから個人を特定する為にどんな手続きがいるか言ってみろや。
あとな、世の中1、0じゃねーんだよ。
裁判だってそうだぜ。
1、0の方がガキにはわかりやすいけどな。
社会出るまでに勉強しときな。
もう社会人なら分相応な発言したほうがいいぜ。
対面でここに書いてるような事は言いきらないとは思うが。
何をやってるんだバカどもが。
ちょっと言い過ぎたかな。 このへんにしときます。 アンチの皆さん頑張っていきましょー!
アンチ必死杉www
と誤魔化しに入るけど、天守の言うことは「すべて」正しいのかね?
ビトンのバックとかロレックスの時計とか コピーはいかんって言うのは普通だと思うけど。 コピーして良いと言う感覚には呆れる。 マランツ7レプリカ、WE91レプリカ、共にダメでしょう。 小さく商売してて本家に実害ないからお目こぼしされてるだけなんじゃない。 どっちにせよ、レプリカ・コピーは真っ当な商売人のする事じゃないよな。 中国の会社がカローラ・ミニとか言ってカローラ一回り小さくしたそっくりさん 売り出しても良いのかな? いい訳ないでしょ。
もっと沢山有るが 眠いので寝ます おやすみ
相変わらずアンチの議論って、典型的な○○人の議論だね。
・「俺様が悪いと思うんだから悪いんだ」と言ってるだけで、何ら
具体的根拠を示してない。
・論点をあえてずらして、自分に有利な方に持って行く。
・似たような書き込みを何度も重ねて、多数派に見せかける。
あなたの国では通用するかも知れないけど、日本では、と言うか他の
国では通用しないよ。呆れて誰も相手にしてないだけ。
面倒くさくなって途中からレスするの止めたけど、レプリカがなぜ罰せ
られないか興味ある人は、「工業所有権 保護期間」でググってみ。
堂々と売られているものは、まずオリジナルの保護期間が切れていて
法的問題はない。現行機種のコピー商品とは全く別の話。
あと、
>>550 で引用したスレでIPアドレスが開示されたのは、裁判所から
IP開示の仮処分決定が出たから。法人対個人の事案だよ。↓
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/50953839.html IPアドレス開示の仮処分というのは、当該書き込みをした人物を特定
するためだから、これが認められるということは、当然プロバイダに
対する当該IPの利用者の住所・氏名の開示処分も認められるということ。
>>576 だからさ、ごちゃごちゃ言う前に
>>563 にきちんと答えろっつーの。
何が「面倒くさくなって途中からレスするの止めたけど」だよ。
答えられなくなったんだろ?論点ずらしてんのはどっちよ?イタイぞ、おまえ。
マクドナルドのアクセスポイントから書きこしても書いた人の住所と氏名が分かるの? どういう仕組みか教えて!
「工業所有権 保護期間」からって堂々とコピるのって 厚顔無恥って言うんじゃない。
睾丸むちっは落点ミキティの愛称だい!
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 11:39:39 ID:bSjjP9Fj
ここで天守をバカにしてる奴ら>お前の名前を書いてみろ!お前の名前を書いてみろ! どれだけ厚顔無恥どれだけ論点ずらしてんだ? ・・・って書いてみましたw
法律上の保護期間の問題はクリアしてると仮定して、 商道徳やCSR上の問題はないのかな? 「これは法律上問題がないから、どんどんデザインをまねしちゃえ、 有名ブランドの名前も使っちゃえ」 と 「これは法律上問題はないかもしれないが、お客さんに誤認を 与えるかもしれないからやめておこう」 ではどちらも違法ではないかもしれないが、どっちがお客さんの 信用を得られるだろう。 人それぞれ考え方はあるとは思うけど。
>>576 やっと調べてきたか。
ご苦労であった(笑)
あんた、文体からすると、定期的にポップしていつもボコボコにされてる、あの人じゃない?
ここまでくるとアンチと言うより荒らしだね。 オーディオって、趣味で楽しんでやるものでしょう。 キット屋の足を引っ張って楽しいことあるの? あなた達は何者?
>>578 普通はその時間帯の防犯カメラか目撃情報から調べるしかないと思う。
ただ使用してる機器のMACアドレスもログに残ってると思うから、常用しているプロバイダとかにMACアドレスの痕跡残してると特定されるかも。
プロバイダも沢山あるし、まず調べきれないと思うけどね。
VMWAREとかで仮想化すればNICも仮想化されるから安心だよ(笑)
>>578 匿名のアクセスポイントで違法な書き込みしてますって白状してるようなもんだな。
お前みたいなヤツがいるから本人確認とかうるさくなるんだよ。いい迷惑だ。
>>583 おいおい、毎回アンチが正面から反論できなくなって、
意味不明なことをわめき散らしておしまいという感じだろ。
今回もアンチがウザいということだけはよく分かった。
「法律上問題無いからコピーして売る」 なんて発想自体が野蛮でモラルが無いよ オリジナルを知っていればどう見ても胡散臭いパチ物業者にしか見えない
某盗用多も他社の売れ筋の真似ばっかだし仕方ないかw
>>587 そう?
いつも最後は信者が「これだから半○人は・・」みたいな展開になってない?
日本人で半○人の血が入ってないのは殆どいないと思うけど(笑)
>>584 私は偶にアンチアンチで書き込みますよ(笑)
キット屋なんかどうでもいいです。
荒らしということで(笑)
今日も荒れてるねえ。何でレプリカに問題とか言うかね? 70年代からマランツやマッキンのレプリカなんてそこら中にあったぞ。 パネルまで完全コピーしたものも少なからず…本物の紛い物を掴まされる奴も。 何が「オリヂナルを知っている」だか(笑) 今はキットを出すとこが減って、目立つだけじゃないか。 あの程度じゃ全然足りん、一時期の三○無線を見習ってバンバン出せ(笑) トヨタ?ここは自動織機内の生協だろう? 自工なんか関係あんのか?
萎えるケースだな。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 14:36:47 ID:G/67KDcZ
時代背景が違うだろ 今はコンプライアンスが厳しく問われる ここは末端とはいえトヨタの系列 そういう企業統治はまずいんじゃないの
だから、 「店主はコピー商品売ってるから有罪、法律上問題なくてもとにかく悪い」 「俺ら誹謗中傷してるけど無罪、捕まらないうちは」 どういう理屈だと。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 15:09:04 ID:G/67KDcZ
なんで単純なアンチ、信者の二元論になるんだろ? いろんな意見があってしかるべきだと思うが
596 :
今日は祝日 :2009/12/23(水) 15:15:37 ID:SYvURyIZ
反対意見を言うものが居ないとトップの思うままのご乱行 安置の意見も大事な一言 1)大久保彦左衛門役が産婆の居られるか? 2)大橋氏の唯我独尊&神通力が途切れたとき 第二の大橋氏は社内から出るか?
今本当にうるさいよ。 連結決算対象の企業なら親会社も責任を問われる。 親会社が責任を問われた際、子会社生え抜きの天守じゃ政治力なさすぎで対処できないだろ。 グループ企業というのは親会社のどのポジションにいたかで力関係決まるからね。
お前等好きだな。 擁護する信者もキチガイのように執拗に荒らすアンチも このスレにはイラン人。 内容が逸脱した荒らし以外何物でもない。
>>598 まさにこのスレのレゾンデートル(笑)のようなトピックを
「内容が逸脱」というおまえこそイラン人。
30年前か〜〜、サルまね日本人とか言われてたよな。 国を挙げてIBMのコピー計算機(Mシリーズ)作ったりして、 挙句の果ては産業スパイで捕まった。 30年前だってコピー作るやつは、サルまね日本人って蔑まれてたぞ。
レプリカ製品は違法ではないんだから好き嫌いは あるとしても、企業統治は関係ないだろ。 それに商道徳的にどうのとか言ってる奴は、ここに 詐欺師だのインチキだのと匿名で執拗に書き込む ことはどう思ってるんだろう。 商道徳どころか、人としてどうかと思うが。
一個人と法人を対等に比較してはいけません。 企業統治は関係ないというのも意味不明。 いやなら商売しなければいい。 ここで批判してる人も会社で商売してれば同じようなしがらみに遭っていると思う。 それくらい理解できない?
>602 あんたの言ってることの方がよっぽど意味不明だよ
ものまね芸人たちもなんとかしてくれ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 18:23:05 ID:dc3Kx3Do
ココのアンチの人はサンバレー商品と利害関係があるのかね? 法的に問題無いときたら、道徳的にどうか? 一体何が言いたいの? サンバがレプリカ売ると何か困るのか? 購入者が本物と思ってるとでも?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 18:24:28 ID:G/67KDcZ
なんで都合の悪い意見は全部アンチにされるんだろ 単純な二元論にするなって アンチでも信者でもない人もいるって
>606 意味不明。俺が何時2つに分けたんだ?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 18:47:54 ID:G/67KDcZ
>>607 別にあなたに言ってはおらんよ
時間を見てよ。そんな瞬間湯沸かし機のようには反応できんって
冷静にやろうよ
レプリカに問題でもあるかのように言う方が理解できんわ。 コピーに本物の商標付けて売ってるわけじゃない。 企業統治云々がどこに出てくるんだ? 自動織機内の生協が、いつから自工の経営になった? 現状ではレプリカが少なすぎて、馬鹿が釣られてるだけじゃないか。 サンバにしたって、レプリカとしてもまだまだ。 サンバで売りながら中身Triだったりするしな。 もっともっと多種多様のレプリカ製品出現を望む。
馬鹿を釣るような商売自体モラルが(ry
俺は自工の経営になったといった覚えはないがな。 織機の連結子会社だからSOX法で織機の内部統制を受ける。 織機の企業理念みるとおもしろいぜ。
GINIのLS3/5ってサンバと同じ物かな。 これのせいで納期が遅れてるのかも。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 20:30:39 ID:l5b68Yec
31日に出荷しても年内に届かないと思うけど
しばらく見ないうちにすごく伸びてるなw 結局、法的に問題なし→反論できなくなってモラルが云々、って 言い始めるアンチのいつものパターンだね。 違法なコピーをしてる業者だから正当な批判だって言ってたはず なのに、いつの間にかモラルの話にすり替わってる。 何でもいいから反論すれば勝ちと思ってるから、言葉尻捉えたり、 論点ずらしたり。最後はファビョって意味不明なことを言い出す。 それでボコボコにしたとか思ってるらしいから呆れるねえ(笑)。 まあ、アンチってそもそも>517とかのAAを貼ってる荒らしなわけで、 まともに相手をしたのが間違いかw 長文スマソ。
>>612 ネットワークなんかも写真を見るかぎりすごく似てる。
違うところはロゴとターミナル(サンバのはバイワイヤ)くらいなんじゃない?
>>614 だからさ、ごちゃごちゃ言う前に
>>563 にきちんと答えろっつーの。
何が「面倒くさくなって途中からレスするの止めたけど」だよ。
何が「しばらく見ないうちにすごく伸びてるなw」だよ。
答えられなくなって隠れてたんだろ?論点ずらしてんのはどっちよ?イタイぞ、おまえ。
>>614 負けず嫌いねえ(笑)
俺がいつ違法だと言ったんだよ。
でもこれ法律上はホントに問題ないの?
>615 でしょ。製造元(台湾のメーカー?)が同じなのかな。 此方への卸が忙しくて安いサンバへの納入が間に合わないんじゃ?
アクリルカバーの試作が出ましたね。個人的にはダメです。 音質的な理由で異論は有ると思いますが、結局、アナログプレーヤーのカバーは バネ付ヒンジが無いと使い難いと思います。 様々な状況で安全、確実に使うことを配慮するなら乗せるだけのカバーはダメ。 小型化しても外して置いておくにはジャマだし、酒でも入ってたらプレーヤー上に 落としたりアームに引っ掛けたりすことも考えられます。 過去を見ても常識的なメーカーは乗せるだけのカバーは避けていました。 DENON、SONYなどでも高価格なマニアック品(業務用)には有りましたが一般的な製品には無かったと思います。 SV-A1/A2が限定的なマニアック品だと言われれば反論のしようがありませんけど。
昔の話ですが 長岡鉄夫さんの記事を見てベニヤ板を重ねてプレイヤーを作ったとき カバーが無いので悩んでいたとき フォスターの大阪支店でのBL製作発表会でお会いした時尋ねると 「レコードプレイヤーのカバーには風呂敷を使ってるよ」とおっしゃいました
>>619 昔持ってたSL-1200がそういうヒンジなしだったが…
サンバの奴は本体の高さがありすぎてヒンジがあると引っかかりそうな希ガス。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/24(木) 11:17:14 ID:AziQJHZU
アナログプレイヤーの音質はどう? 真空管フェアでのデモはゴロ音が気になって評価以前と思ったが その後改善されたのかな
なんで天守は恨みを買うような感じなんです? このスレ見るとそう思います
なんでこのスレはいつももめているんですか?
このスレの趣旨にのっとって
WS-350B作りたいなぁ。でもWE350Bとかはダメなんでしょ? 調整しないと。
>>620 長岡氏はターンテーブル部にポリバケツのふたを乗せてアームの部分に
何らかのカバーを被せていたように記憶しています。
風呂敷も軽くてサラサラした感じの(合繊)ものなら使えそうですけど、
やっぱりアーム周りに引っ掛ける可能性が有っていい感じではなかったのだと
思います。
>>621 ああ、それはSL-1100(SL-110)の勘違いでしょう。確かにカバーを乗せる
タイプでしたね。
でもテクニクスはそれ以外にSL-1000初代、SL-100Wなど初期の高級機を除いて
新しい設計の製品には乗せるだけのカバーは無かったはずです。
SL-1000mk3のような最高級システムでもバネ付ヒンジを付けていましたから。
結局のところバネ付ヒンジの有るカバーが使いやすいアナログプレーヤーの
最終型であって、これが困難な状態なら一般向け商品としてのデザインが
根本的に間違っているといえます。
まあ、「一般性は考えていません」と開き直れば設計思想がはっきりして
良いと思います。
◆2400万HIT御礼 グレードアップキャンペーン概要◆ ※クレジットカード(クロネコ@ペイメントを含む) でのお支払いの場合を除きます。 これって「正月明け早々」現金が欲しいのかな
現金が要らない人なんてそうそう居ないからな
631 :
自転車操業 :2009/12/25(金) 07:42:26 ID:6LPgkIKY
>現金が要らない 「現金」と「入金予定のお金」の違いを認めてから クレジットの何ヶ月先の金より 取り合えず今現金が欲しい
>>625 スレにせいぜい数人のアンチが粘着しているだけで
常にもめてるような雰囲気を出せるからね・・・。
同業者の仕業なら、姑息以外のなにものでもないが。
クレカだと手数料引かれるのが痛いんでない
>625 オーディオを知らないアンチ・アンチっている嵐が常駐しているから
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 13:08:16 ID:oOyZuDi5
しかしさ、もう少し日記の表現に気をつけた方がいいんじゃない? そりゃ商売というか社会人やってりゃ、嫌なことや理不尽なことっていっぱいあるよ。 でも一応公式blogなんだからさ、少し前の「訴える」とか、 昨日の「ゆすり」とか「泣きおどし」とかいう表現はいかがなものかと… 下手に問い合わせや注文でもして、なにかトラブったら その原因がなんであれ、何言われるかわからんわ。
自分はそう言われないようにしよう、と気をつける従順な客だけがほしいのだろう
637 :
浪速の親父 :2009/12/25(金) 15:30:03 ID:6LPgkIKY
関西では昔から買い物の時「まけて」と言うのが普通でしたが近頃は 東京風のパッと支払いするのが全国的に当たり前に成ってきましたね 価格コムを見てると 無店舗の通販ショップの値段を引き合いに 大型家電店で値切ると言う人も居ます 世の中色々の人が居ますね 「わたしと小鳥とすずと」 みんなちがって、みんないい
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 17:00:09 ID:zZqRQqmc
安く安くと言ってるからミートホープの肉みたいなものづくりが増えるんだって 安い給料で高級食材並の管理を期待されて働けるだろうか
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 19:53:55 ID:oOyZuDi5
まあ乾いた雑巾をさらに絞るトヨタ系列だもんなな 仕入先への要求も厳しいんじゃないのかな
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 22:53:26 ID:kXbUwLqr
アンケートって面白い、 サンバの信者は134人しかいないのケ? そのうち音が良いと思う人が75人? なにこれ? 店主の話じゃ1000人位はいるはずじゃねーの? 信者は全員アンケート書くはずなのに?
>大型家電店で値切ると言う人も居ます 大型家電量販店で価格交渉(値切、ポイント率)するのは当たり前になってないかい? 売れ筋商品の価格表示に係員にお尋ねくださいとか平気で書いてある。
>>638 ミートホープの牛0%ビーフという錬金術は評価できると思う
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 06:09:30 ID:SqoKldCE
>中には強請り(ゆすり),たかり,泣き落とし・・・様々な手練手管で少しでも得をしようと姑息な手段に出る方も残念ながらいらっしゃいます てめえの名前のとおり、言い方を慎め!
>>640 産婆信者が134人も居るわけないだろ。100人だって居たら
たいしたもんだ。今の世の中、真空管アンプを何台も買うような人が
そんなに居るわけないし。
天守日記を信じて、さも沢山の信者がいると思っちゃってるのは、
お馬鹿なアンチだけ(笑)。
天守日記に一番踊らされているのは、実はアンチだな。お気の毒にw
このスレだって、アンチ以外で常時見ているのは10人居るかどうか
怪しいもんだ。
短絡的思考の方おられますが >無店舗の通販ショップの値段を引き合いに >大型家電店で値切ると言う人も居ます 無店舗で在庫も持たないでパソコン一台で受注と発送をする 経費も人件費も掛からない店の値段を引き合いにするのは 常識はずれでは?(ココの安置さんは其の部類に入る?) オーディオ店の試聴室で聞くだけ聞いて購入はネットの無店舗店で・・・ と言う輩が増えたおかげ(オーディオの衰退もあるが) 昔のような設備の整った試聴室は激減
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 08:40:45 ID:OJa1rmoP
ここのところの店主の過激発言は、餌まきだよ。 最近は低調だからねえ。 店主にとっては、信者だろうがアンチだろうがレスが伸びることが最重要。 注目されているうちが花だからね。
>>646 って2ちゃんのレスがってこと?
天守がここ見てんのかね
商売に影響するんかな?
>>640 アンケートってなに?
どこでやってるの?
>>647 サンバの客は団塊世代が中心だろう。2ちゃんねらー
なんてほとんどいないだろうしスレが伸びようが関係ないんじゃね?
天守も商売に影響ないからアンチが何書こうが放置
してるんだろうし。
天守日記の次に産婆ネタが多いのはここのだと思うので当然見てると思うが。
反応してるし。
>>652 まだ言ってんのか。混ぜっ返しもアンチの特徴だなw
そんなの産婆に直接メールで聞けばいいだろ?
ごまかすようなメールが来たらここに晒せば、願ったり叶ったり
じゃないの?
それでも納得いかないなら、警察でも裁判所でも行けば?
その結果も、是非ここで報告してくれよなw
アンチアンチもでかい口叩くようになったねえ。 前スレでアンチ叩いた大部分の書き込みは俺なんだが(笑) 俺は弱い方側にまわることにしてるんだ。
>652 産婆じゃなくて親会社に質問してみたら? 結果をネットで公開すると言えば慎重に答えてくれると思う。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 17:30:19 ID:l6LinRP8
マニフェスト詐欺や相続税脱税に比べれば些細なことだな
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 17:34:27 ID:PUgSedNR
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/26(土) 18:15:48 ID:RodNe5gH
SV-miniOTLを買って作って聴いているけど、よいよ。
>>658 オートフォーマは御使用ですか?
日々ののメンテナンスは如何でしょうか?
OTLはメーターと睨めっこしないといけない安定の悪い物
と言うイメージがあるんで
660 :
658 :2009/12/26(土) 20:19:49 ID:RodNe5gH
オートフォーマは不使用。 日々のメンテはしていません。 1V程度出てもどうと言うことはないのではないかという気持ちで使っています。 6C19PBをシングルで鳴らしてことがあり、この球の素性の良さ(細かく鳴る)は知っていたのですが、 OTLにすると低音の安定感が増すような気がします。OTLというかPP全般の事なんでしょうけど。 作りやすくもあり、買い得感がありましたね。
>>652 権利保有者に聞かないと意味ないと思うがな。
これでは、悪質なただの嫌がらせにすぎない。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 11:14:40 ID:qpdIn4Sf
Kit LS3/5aってGINIもそうだけど、元はオーディオスペースのML3ですよね。 小仕様違いで。
聞くだけで嫌がらせだそうで 余程後ろめたいのでしょう。
PE-101aのフロントロードは作りもよくて好感もてたんだけどなー ホーンの幅とカーブの精度は自分じゃ無理だわ。
でも問い合わせして個人情報さらすの怖くね 気に入らないことがあったら日記で何書かれるか
日記で書かれるったって、S木さんとか、Y田さんとかいう形だろ? どうせ誰も分からないよ。 正しいと思ってやってるんなら何も怖いこと無いでしょう。正々堂々と 行って下さい。結果を楽しみにしています。 まあ、予めどの法律に違反してるのかくらいは調べて置いた方が いいとは思うけど。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 16:07:53 ID:qKGNJ4hE
私は私腹を肥やしたり、不正な利得を得た思いは一切ない
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 16:45:57 ID:kbBcomlv
俺も結果を知りたい。 でも、そもそもFAQがHPにあってもいいよね。 日記であれほど雄弁(笑)をふるってるんだし
ここ評判悪いんだな・・・ Y-08とかいうBHスピーカー買っちゃったよ
オーディオ屋なんてこんなものでしょう。 俺は変に期待せずに安くて良い物があったら買うだけ。
結局のところ法的には問題無いんじゃなかったっけ? LS3/5Aは気になるスピーカーではあるけどBBCの承認も無しに 名乗るのはどうかと思いますけどね。 GINIは堂々と銘打ってるけどオーディオスペースは名前は考慮してるね。 音の方はどうなんですかね。雰囲気は味わえる程度なんでしょうか?
但し、法に触れなければ何やっても良いと言う悪質業者のイメージは付いちゃうな。 多額な資金や労力で築きあげた商品に対する信頼をただで頂いちゃう訳だから
まーいいんでないの、悪質業者と思う人は買わなければ言い訳で。 悪質だ、と思う貴方は何がしたいの?
>>669 恥ずかしがり屋の
揚げ足取りや文句言いの人口密度の割合が多いだけです
店主メールの裏側の声です
(気分悪ければスルーで)
そんな事よりも私が知りたいのは実際の音がLS3/5Aを名乗るだけの音が でるのかどうかなんですが。 そもそもLS3/5Aってブランド名でもないし、当時の各社音が違ってた のでは。 BBCによるLS3/5A規格ってどんなものか誰か教えていただけないでしょ うか?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 19:37:21 ID:FmR9fkRN
知らぬはずはないと思われるかもしれないが、私は本当に全く承知していなかった
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 19:52:36 ID:0HST/TCT
私には細かいところはわからない
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 20:11:19 ID:QUGBDcvJ
トラストミー
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/27(日) 21:03:38 ID:bEYowDxt
友愛
他社の権利を侵害していれば、権利者が「販売差し止め」などの 訴訟をするだけ。だから権利者に聞けと言ってるんだよ。 他人がうだうだ言う事ではない。 正義感なのかもしれんが、大きなお世話だよ。 あなたの権利じゃないでしょ? しかし、法ってどの法だよ。 その弱いオツムで少しは勉強した方がいい。 ここは、業界のダニの法律相談スレだったな。(笑)
>>681 他人のお前さんが他の人に〜したほうがいいと
ぬかすのも大きなお世話なんだよ。
もう少し突っ込まれにくい書き方しないと(笑)
おいおい、ちょっとオツム大丈夫か?
グレーゾーン
最後っ屁のような書き込みだねえ。 いい酒の肴になる(笑) アンチアンチの実力も所詮この程度。 手伝ってやろうか?(笑)
686 :
アンチアンチ :2009/12/28(月) 00:10:01 ID:PB7Gjae1
馬鹿が一匹釣り針に引っかかりマスタ(笑)
\________________/ ∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
なんか最近アンチが必死だねw ○○人って書かれたのが相当癪にさわったかな
キットLS、持ってるよ。 作りや仕上げは価格相応、音はちょっと古風な小型SPの代表的な音。 中低域は歪なく綺麗、本物の低域は出ない(無い)。高域は大人しい。 能率悪い、30W以上のアンプの方が良いと思う。 球アンプよりはTrアンプ向きのスピーカと思う。 現在、殆ど使っていない。 それとネットを止めるマジックテープの処にどういう訳かカビが生えやすい。
>>681 アンチは、俺様が悪いと思えば根拠が無くても違法、自分のやっている
名誉毀損、業務妨害は、身元がバレなければ無罪という正に無法者。
相手をする必要ないよ。
自己レス乙 だめだこりゃ(笑)
693 :
口の達者なパチモン業者 :2009/12/28(月) 14:41:10 ID:/ujAng8R
俺の売ってるものを黙って買え〜! 俺のありがたいお言葉を黙って信じろ〜! 俺を疑うな〜! 物事を深く考えるな〜! 値切るな〜! アンチは潰せ〜! 回転寿司屋はちゃんとカズノコ出せ〜!
>>692 いつも自分のしていることは、人もしていると思ってしまうのですね。
分かります。
天守様のようなバブル期就職クズレ組の人間はたくさん見てきたが・・・ そこから這い上がってマトモになる人間はさほど多くはない そんな阿漕な商売はしてない方だよ、この人は。 羨ましいねまだご両親もご健在でさ・・・
>>694 物わかりが良くてよろしい(笑)
まあ天守も阿漕な商売してるとは俺も思わない。
商売人だったらこれくらいやるし。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/28(月) 21:37:38 ID:LTbUuIrB
★「2010年お年玉アンケート」("第2回真空管アンプ国勢調査")★ 今年もあるでよ アンチ諸君 日頃の鬱憤を書き込んでください
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/29(火) 09:21:51 ID:t3XbzRBj
うわっ、何このアンケート。 露骨な個人情報収集やん。 何が国勢調査だよ。なんかこの会社、権利や情報の扱い に対して考え方が甘いよ。
>>699 いいかげんにしたらどうだい。
一度でいいから個人情報保護法を読んで、「個人情報」
の定義を理解してから書き込んだらいい。
これアンケートじゃなくて見込み顧客リスト作りだろ。 まあ商売人だからこれくらいやるだろ。 個人情報の利用目的がはっきり書いてないのが気になるが・・ でも氏名とメアドの記入は任意としたほうがいいな。 賞品に応募したい人が記入すればよろし。 氏名やメアドを書かせる時点でアンケートとしての客観性、信頼性は 期待できないだろ。 そもそもそんなモノ期待してないだろうが・・
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/29(火) 13:40:22 ID:fsKUsQX1
>kitLS3/5Aが今日午後やっと(本当にやっと!)入荷しました 本当に やっと 来ましたね クリスマスに皆で試聴する夢は破られましたが 年内到着予定・・・よかった
>>701 氏名、メアドくらい書かせないと、プレゼント目当ての多重投稿とか、
単なる嫌がらせ目的の投票が増えて、まったく信頼性のないデータに
なるだろ。少し考えれば分かると思うが。
年齢「70代」、好きな音楽ジャンル「アニソン」、ソース「SP盤」とかにして、
一人で100件以上投票する奴とか出そうだしw
言論統制ですねわかります
>>702 入荷おめでとうございます。
当方のKITLSの印象は
>>690 に近いのですが、
届いたらレポートして頂けると皆さんの
為にもなるかと。
>>704 釣れるといいね。
同じ信者として共に頑張ろう><
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/29(火) 22:33:12 ID:t3XbzRBj
善意(悪用するって意味じゃないよ)でアンケートなんかするわけないじゃん。 商売なんだから。 欲しいのは顧客見込名簿だろ。必須項目見てみ。 まあ、個人情報をくれてやるのもその人の自由だが。お人よしすぎるよ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/29(火) 22:53:13 ID:fsKUsQX1
アンケート今年はしょぼいな 去年はこんな素晴らしい賞品が有った 「特賞 ご希望のキット屋製品 一名様」 こんなの今年有ったら、もし当たったら 希望品は VP-2500SE ・・・これかな
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 02:06:13 ID:wSbZMVKF
何気に今売っているMJ誌1月号見たら10万のSV-192Sが11位、 3万(実売は2万台)のティアックのCD-P1260が10位。 サンバの10万の音は2万円にも負けるのか? 雑誌に広告載せりゃ、評論家や社員のギャラは広告費からも 支払われるから、一時的にソコソコ評価してくれるが 実際に全社を一覧表にすればそんなもん。 信者カワイソー。 技術でなく擬術や偽術や欺術は評価されない‥‥。
. § ,§、 プラーン ,ー./ハ,§ 〈:://二§_ /ヽ ヽ ヽ |:: |::.. | | . |:: |:::. | | ・・・ 〈:: 〉:: | / | . |:: |:: l | . |:: |____∧_,| (((〈::: _ / /) |:::: |:: | |:::: |:: | . |:: =|::: =| |:::: |:: | . |::: ||:::: | |__,||__| /::__) /::__) / / /ノ,/ )) ~^~ ~^~ ____
>>709 オーディオ雑誌の製品評価の仕組みも
知らないんだな・・・
いまだにランキングとか無邪気に信じてる
奴がいるとは。
>>707 マジレスすれば欲しいのは次の売れ線商品に繋がる
データだろ。顧客が欲しがっている出力管は何かとか、
必要としている出力とか。
買うかどうかも分からない人の名前やメアドを集める
より、一つヒット商品が出た方が商売としてはよほど
おいしい。
アンチといわれる人の思考って、なぜいつも判で
押したように短絡的で底が浅いんだろう。
ランキング(笑)下位のサンバレーに粘着しているアンチは、アンチとしてのランクも相当下位なんだろうなw
そのアンチに粘着しまくりで年末を迎えているアンチアンチってもっと低いポジション
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 13:09:49 ID:vMMQDD1p
FMチューナーキット再販キボン。
信者といわれる人の思考って、なぜいつも批判を アンチ決めつけるように短絡的で底が浅いんだろう。
批判を受け付けないのが信者の信者たるゆえん 当の信者も教祖に批判的だと破門されるし
批判を受け付けないのはアンチもおなじじゃんw
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 17:18:57 ID:QE5kkDjn
教祖や信者なら批判されれば潰しにかかるのは理解はできなくもない。 信者以外(アンチに限らず)が批判されて何か不都合があるか? 利害関係者を除けば。
アンチアンチが単なるアラシだから
同業者なら産婆を潰しにかかるのは理解はできなくもない。 単なる利用者が無名メーカー相手に必死に粘着する必要があるか? 利害関係者を除けば。
単にむかつくっていう理由も十分ありえると思うが。
単にむかつくという理由で信者でもないのに日記に張り付いて、 このスレに何年も居座ってるんじゃどう見ても偏執狂。それがおかしいという感覚もないのね
全くだね。そのむかつく理由は何なんだよw 利害関係でないのかねえ。利害関係も無しに単にむかつくと言うならば 買わなきゃ良いしサイトも見なくて良いだけなのに。 ただのキチガイじゃんww
元信者だろうにwww お前らだってそのうちアンチになるんだろ?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/31(木) 10:11:37 ID:/1SwDwWP
>>725 キチガイって言葉、迂闊に使うんじゃねえ。バカ
天守日記ってそんな腹立たしいような内容がかいてあるの?
いや、おもしろくってためになること満載だよ。 たかがオーディオ屋の親父が上から目線で説教を垂れたり、文化論を語ったり。 天守のすばらしさにおもしろすぎて恥ずかしくなるよ。
>727 ハハハwそんなに気になっちゃう精神障害者の方ですか?
↑つらい毎日でささくれているんですね、わかります。
>>730 天守はなぜお客さんのことを上から目線で見るのですか?
天守だから
天守は偉いんだよ。だってブランド物をたくさん扱っているからね。 ただ本物によく似てるねと言う人も多いんだ。 それと上から目線なのはお客さんにだけじゃないんだよ。 時々教育問題や業界問題や世の中について上から目線で説教してやるんだ。 そうすると何も疑わず信じてくれる者が出てくるんだ。 彼等はうるさい人たちを黙らせようとしてくれるし何より儲かるんだよね。 天守はさすがだね。普通の人には真似できないよね。
>>735 儲けたいから?それとももともとの人間性だからですか?
それはわからないな。
でもPAに採用されるかどうかわからない時点でさりげなく大物の名前を出すとか 信販会社の人に聞かれてもないのにうんちくを垂れたりとか とっても謙虚で慎ましいエピソードだね。 それにトラブってる時に公のホームページにつまびらかにしてすっぱ抜くとか 相手を強請り、たかり、泣きおどしとか書いてしまう 思慮深さと懐の深さにしびれるね。
そこが趣味で商売をやっている爺さんたちと違うところ。
元日から天守の罵倒ネタか。 アンチは、構ってくれる家族も友人もいないんだろうなあw 上から目線とか言ってるけど、結局自分の方が上という意識が あるからそう思うんだろ? そんな大人物が、三河のアンプ商人を相手に年末年始も休まず 粘着ですかw 寂しい人生ですねえ。
いいからお前ら半田ごて暖めろよ。 正月くらいしかキットなんてじっくり組めないだろ
>>741 つぎはニッサン買うぞ! ゴルァ!
ヨタのでーらー営業がウチに来た時、ねちねちイヤミ言ったろか?
こども店長いじめたろか?w
ちょっと燃料投下してやったらアンチ大噴火www 世間から相手にされなくてもここでは相手してもらえるんだから、 有り難く思いたまえ。 今年も暇な時には相手してやるよ。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/03(日) 13:34:27 ID:aRnIUba1
スレが気になって気になって 夜も眠れないニダ ∧_∧,、, __ <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○ /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / ノ .|| |745 /ー' ' .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
"外側"の皆さんのご意見を募集中だそうです。 >こういうカスタマロイヤリティの必ずしも高くない層からは 本質的で客観性の高い意見が含まれていることが多く、 時には耳が痛い内容もありますが、しっかり耳を傾けていきたいと思います。 なかなか本音っぽいことをおっしゃっていますね。 これの逆が、天守殿の考える「内側の皆さん」なのでしょう。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/04(月) 18:27:28 ID:hBEv1YaJ
2月26日(金)〜28日(日) オーディオフェスタ イン ナゴヤ ここには出展しないのか?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/04(月) 18:37:47 ID:hBEv1YaJ
中国生まれのBBCモニターン 年末到着しての感想はいかが? 聞かせて
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/04(月) 19:15:09 ID:hBEv1YaJ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/04(月) 19:21:07 ID:bWQZeF85
ココに居る世間から相手にされない蛆虫みたいなのも相手にしてくれるってんだから アンケートなりメールなり直接言えよw こんなとこでしか言えない蛆虫さん達よww
すまんね アンケートには投票済みです 貴重なご意見 大事にゴミ箱に入れておきます
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/05(火) 11:53:01 ID:4cV324bl
>>750 何を言いたいのかな?
アマゾンで買えば安く済んだことを笑いたいの?
初売りは縁起ものだし、5万円程度の物なんか普通そんなに気にせず買えるだろ。
もしかして、きつきつなの?
確かに>750は意味が分からないなあ。 52000円ってのは、産婆じゃなくてヨドバシで売ってた値段だし。 天守自身がその値段で買ったわけでもないし。 産婆に飽きたらず、ついにヨドバシも叩き始めたかw? それとも、自分はもっと安いところを知ってるよと自慢したいのかね。 2ちゃんを見ててアマゾンを知らない人もいないと思うけど。
755 :
正月は浪費にご用心 :2010/01/05(火) 16:27:18 ID:ILjT5Bsx
言葉たらずだったね 産婆で連続してお買い物する伯父様達は 5万のカートを世間相場を調べないで 「見っけた、即、買い」をされるんだな・・・・ 大いに感心してしまいました これを「大名買い」とでも言うのでしょうか または「尾張買い」とでも言うのでしょうか
三河だろ、死ねよ馬鹿が
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/05(火) 20:03:00 ID:ILjT5Bsx
>死ねよ馬鹿が 日常では決して口に出せない言葉も ネットで匿名の隠れ蓑を着ると 気の弱いウジウジ虫の少年でも 一人前に発言できるんだね
顔真っ赤だねww
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/05(火) 21:24:54 ID:URJzQaOK
_____ || | ||// ∧_,,∧ | ∧_,,∧ ||/ ( ´_⊃`)< > カッコイイニダ || ( )|( 751 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ || | ||// .∧_,,∧.|∧_,,∧ ||/. (n´_⊃`<n > 2chの正義ニダ || (ソ 丿|ヽ751 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ || .| ||// .∧_,,∧| ∧_,,∧ ||/ r< n<`∀´n> 最高ニダ || ( )|( 751 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
なるほど。 ヨドバシ価格は世間相場じゃないのか。
ウジウジウジウジウジウジ 沸いてるゾーwwww
ちょっとみねーうちにアンチアンチの チンカス野郎が暴れてるな(笑) 最近語調変えたみたいだけど前からいるアフォの 粘着君だろ?w
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/06(水) 00:15:09 ID:vYWtzcir
>すでに本体は梱包してしまい、内部配線をお見せする事が出来ません 本当に梱包してしまったのかな? 梱包終了してたら「おまけ」はどうして入れるの? 内部配線を見せたくないだけかも 疑問の生じるオークションだ 今回はパス >9万円以上で落札して頂いた場合には、 松下製とムラード製マッチドペアの6BM8をサービス致します
>>759 >>751 じゃないけど、○○人アンチの相手をしていると、
自分も○○人と同じになってしまうということですね。
以後、気をつけますw
アンチもアンチアンチもどっちもチンカスだなw 目糞鼻糞だwww
オイオイ、それじゃ信者一人勝ちじゃねーかw
俺は良く洗ってるから大丈夫(笑)
被ってないしな
>>764 自己レス痛いねえ(笑)
頭わりーから最初から気をつけれねーんじゃねーの?w
↓ AAどうぞ(笑)
気をつけれねーんじゃねーの?w wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww 別に誤字じゃないんだがな(笑) サキバシッタカ?w
ニダのAAまだか?w
何が言いたいのかさっぱり分からんな
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/07(木) 15:45:46 ID:bQ81VQ0U
年末にLS3/5製作完了 毎日数時間エージング コリャダメだ 低音が全然でない 3ウエーのウーハー取っ払った感じ 2−30ワット突っ込んでも高音が五月蝿いばかり ヤフオクで早々に処分するか
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/07(木) 15:54:32 ID:Lr2fltzO
ちなみにアンプは?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/07(木) 17:46:44 ID:bQ81VQ0U
貧乏人のステレオです sony f555esa<20年前のもの価格不明> ta-2020<デジアンキット 5K> A-973<オンキョー 25Kで購入> 3Kで買った「ケンウッド LS-1001」に完全に負けました
低音が出にくいのは同感。でも高音が五月蝿いって事はないな。
高域出るようにネットワークの定数変えたような ことを日記で読んだような・・・
>>771-774 >771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/25(金) 10:42:49 ID:Nk/56lCd
>
>>767 > 堅い系のインシュで底面の接触面積を極力減らすと
> 結構箱が鳴って軽快な低音がでるよ
>
> LINNのKANN用スタンドみたいに接触する所はスパイク置きとかさ
> あと紐で天上から宙づり固定とかもいいよ。
>
>779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/12/26(土) 19:09:39 ID:DMvb6UbC
>
>>771 > 767っす。
> 真鍮の円錐4ヶを御影石の上にのせ剣山状態でSP載せたら良くなった。
> so whatのベースが明瞭に聞こえるし全体にハッキリした感じ。
> 若干中域弱いかとも思うが丼舎利じゃないし相変わらずピアノは最高。
> なので暫しこれで逝きます。
> サンクス!
BBCモニタスレより
小口径の密閉なんだからそりゃあ低音ではバスレフに負けるだろ。 低音がほしいならハセヒロの方がいいんじゃないの。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/08(金) 18:16:44 ID:BajhKJZE
>>776 有難うございます
早速手元の木片で3点支持に変更してみました
オー
調子いいです
本体の前後左右、高さ、インシュレーターも含め
色々設置場所を変えて頑張ってみます
忘れていました アンケートに書き忘れていました (二度漬け禁止の通天閣の串カツのように二度書き禁止なんだ) なんで産婆はヘッドホーンアンプを出してくれないのかね? 大橋さん、関係者の方、次の企画会議のときに提案してください 半導体に比べ数字的には負けるでしょうが そこは真空管、愛好者は沢山おられると思います
>>779 ここに書くより、メールで要望を出せば?
「参考にさせていただきます」みたいな返事しか来ないだろうけど、
アンケートの一票と同じくらいには扱ってもらえるでしょ。意見が
多数になれば(商売になると思えば)、実現するかも知れんし。
ヘッドホン、ヘッドフォンという表記が殆どだからヘッドホーンとか書くと特定されるんじゃね?
特定されると困る事でもあるんだろうか?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/09(土) 14:39:09 ID:0J0KQsUo
天主と信者の問題をいくら議論しても、国民生活は一向によくならない。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/09(土) 15:18:18 ID:a0AnX2rN
>>785 そんなことをしても国民生活はいっこうに良くならない。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 15:30:35 ID:154yEZbK
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 17:10:49 ID:x0LpcXwS
LS3/5A もうオクに出てるね。 やはり気に入らなかったんでしょうか。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 18:58:34 ID:CqPwYY9Q
LS3/5Aとオクの問題をいくら議論しても、国民生活は一向によくならない。
ツマンネ もっとオモロイこと書け
パイオニア純正設計のフロントロードは良い買い物だった。
パブリック・エネミーズを観てきた ジョニーデップ演じるデリンジャーが天守みたいだた 以前自分でもヒール顔って言ってたような 性格が出てるのか?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 22:38:59 ID:KHM3gAI1
>>790 民主党員にとって面白くないのはよく理解できます。
面白いと思ってるのか、典型的なアスペルガーだなw お大事に
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 22:46:35 ID:ZQdyVsDs
鸚鵡返しも症状の一つだよw
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 22:59:21 ID:JDIzwm61
面白いと思ってるのか、典型的なアスペルガーだなw お大事に
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 23:00:53 ID:f8Xu1+m2
鸚鵡返しも症状の一つだよw
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 23:04:07 ID:DQwQsFV0
アンチは民主党員が多いようだな
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 23:05:10 ID:CvP7vZVS
800
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 14:54:12 ID:P0YEmoJe
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 17:11:22 ID:TaAVNEGn
豊かな同盟関係の構築には長い時日と努力が必要だが、崩壊は一瞬にやってくる。15年前、米比相互防衛条約が解消され、米軍が在比空・海軍基地から撤退すると、中国軍は即座に南沙諸島に進出して、フィリピンが領有権を主張する島々を奪ってしまった。 日米が同じ道をたどるとはかぎらないものの、普天間などをめぐる混迷が同盟空洞化への第一歩とならない保証はない。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 19:39:50 ID:lsg1OxpP
独裁者小沢国家主席の前に、メディアは人民日報に成り下がった。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 20:40:45 ID:OR2y3TK3
小沢氏は「和製金正日」
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 22:05:09 ID:EFjicwC2
小沢氏側に23億円移動=新生、自由党解散時に−多額の公金流入
>>801 見た目で選んで樽だけど良い鳴りっぷりです
良さそうですね。私も試してみようかな。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 08:24:21 ID:ocWr+Z6V
>>809 東芝12AU7の音は知らないが・・・。
国内よりも欧米の球や松下の球を試すと比較的違いが分かるよ。
また高信頼管なんかもね、ノイズレベルが違うと実感するよ。
でも、レンジがちっちゃなスピーカだと差が判りにくいかも。
>>809 いちいちそれをここで報告する意味は?
自分が素人のブログの記述一つで買うかどうかを決める
意志薄弱児であること知らせたいのかね。
あと、真空管の挿し換えよりスピーカーのセッティングの
方が音に与える影響が大きいのは当然だと思うが・・・
お前過敏に反応し過ぎ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 12:54:22 ID:ocWr+Z6V
>>811 おまえは神か?
とうせ
貧乏神か鼻紙だろう
いちいち
反応するな
過敏症
>>812-814 おまえらもいちいち反応するな。似たような内容三連発うざい
>>813 反応されたくないなら書くな
だいたいそういう反応みると、本気で購入を検討してたんじゃなくて、
単なるネガティブキャンペーンなのが丸わかりだ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 14:32:14 ID:ocWr+Z6V
矢の中 暇人と五味は 何処にでも居るんだなー ラーメンスピーカー 追加希望を募ってるので 暇人ヨ 買ってやれ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 14:38:37 ID:X4d6kt+B
すみません。質問お願いします。 6L6GCを新品に差し替えるのですがエージングしなければいけませんか するとしたらどのようにエージングするのでしょうか? 個人的に大金出したのでオシャカにするのは困るので・・・
>>815 俺はSV-192S持ってるよ。
標準球以外に村度CV4003、エレハモ、JJと球は試した。
今はCV4003で固定してる。
ノイズは可変でもユニティ以下だと、どの球もたいして変わらない。
CV4003は高信頼管の割にはマイクロフォニックが出やすかった。
JJのECC802Sの方が振動に強いが、地味なつまらない音なので少しは響いたほうがいいのかな。
球交換は効果あるよ。
球アンプの球交換程音調は変わらないと感じたけど。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 14:53:22 ID:ocWr+Z6V
私も最初悩みましたが 店主の日記に書いてあったようにしています >何も特別なことをする必要はありません。 私も選別後、毎日試聴室のアンプをエージン グマシン代わりに使っていますが通電 (あるいは小音量で稼動)のまま放置して おくだけでヒータが安定してくる4時間後くらいから ノイズレベルが下がって音の粒立ちも細かくなり 、音そのものが滑らかになってきます。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/13(水) 15:45:05 ID:X4d6kt+B
ありがと。
>>818 SV-192S球換えてもあまり変わらないなら設計はしっかり
してるんじゃないの?
私の球ぷりはそれじゃないから音は変わりすぎたけどね
それはそれでまた問題だが。
今日の日記の写真。 後ろにある「Model-2」の賞状が気になる……
しかし2台並べると素人の自作アンプぽい野暮ったいデザインが何とも・・・
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 00:27:44 ID:XiV2NbC3
kitLS3/5A 追加製造決定です
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 00:28:55 ID:XiV2NbC3
300セットとかの受注数にならない限り4月上旬の納期
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 00:30:14 ID:XiV2NbC3
来週の水,木辺りはノー残業デー
トラポとして使うならModel3がええんじゃないか、キットもあるし。
「黒光りする高級機」ってなんだ? 黒いのって最近あまりないよね。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 22:37:19 ID:yApPk/yp
kitLS3/5Aの件で、大変ご迷惑をおかけしている。しかし、私どもは決して、法に触れることを致したつもりはない。それは信者も分かってくれたはずだ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 22:48:34 ID:lpiUYaz8
kitLS3/5Aの問題もあったが、既に販売の前から出ていた話で、 こういう問題があるにもかかわらずkitLS3/5Aを信者の皆さんの 多くが選んでいただいた。その責任も果たさねばならない。
「法」とは、何を指すんでしょうか? 教えてください。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 22:58:33 ID:Ws8yuSWN
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 23:08:20 ID:dyzQJIRJ
自分のためにじゃなく、 信者のためということで判断してくれるだろう。 信者のために頑張るという判断もあるし、 信者のために潔く身を引く判断もある
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 23:11:58 ID:IlTnk5jC
来るの遅い
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 23:15:53 ID:Q38wkYQj
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 23:48:54 ID:xWq/mo/2
信じられない
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 23:54:54 ID:bWOxth8S
こんなタイミングで…
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 09:05:44 ID:ro5HCY9q
一度や二度 逮捕されたぐらいで騒ぐ事か
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 09:18:36 ID:Kg3PBuWF
訂正:加藤→K藤
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 09:24:30 ID:CrElsdQV
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 09:40:10 ID:Qg/SMhHk
私はもう十数年、みなさんの批判ばかり受けており、 特別反論したり批判したりするつもりはないが、 私は自分自身の生きざまを貫いてきたつもりで、 何らやましいところはない。
なんかオートグラフのデザインて、 どうしようもなく和風なデザインですよね。
オートグラフのバチモノ(コピー品)作って ”私の人生50年、多分一番良い音を聞いたかも、、、 スピーカー作りに携わる者として、感動の一日になりました。” 感動はないだろう。自らの設計能力不足の自覚とオートグラフ設計者への敬意、 バチモノを作って売ってしまう事の懺悔をすべきではなのか。
障子紙が貼ってるようには見えるわな
なぜ俺だけ捕まえるだ、泥棒は他にもいるだろう〜〜〜 ってか、そういうのを盗人猛々しいって言うのじゃないか?
わざわざサンバだけを擁護する必要もないだろうし…
ほんと不景気で暇、俺の会社もまじヤバです。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 14:00:28 ID:yY2wS44H
オートグラフ良い感じだなー。買っちゃおうかなー(って販売予定なんかね?)。
販売予定に決まっとるがね。 対金満信者のどえりゃー最終兵器だがね。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 17:05:57 ID:Hq9LE1vq
全面的に闘っていきたい
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 17:13:30 ID:VZNT6Auw
法に反していることはない。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 17:17:47 ID:oGfhpP7E
1/1の模型?モックアップ?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 08:21:44 ID:2jcML5yb
疑いは晴れたと思っていた
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 17:18:49 ID:yIzfaZKi
検察を仕分けしろ
アンケート結果 興味津々 コメント もっと 興味津々
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 02:04:29 ID:2whIewmK
結局アンケート結果は、SV192SとSV192A/Dへの誘導だな。 「今年のモードはこれだ!」ってことだね。 確かめようがない情報でも、それを奉らなくてはならない信者は大変だな。 年々お布施を増やさないと一般信者には冷たいしね。 一番の関心事は、俺のネガティブコメントが公開されるか否かだな。
俺の意見は必ず採り上げられるべき って、オマエ何様?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 11:56:28 ID:4sR/QRf8
デザインでごちゃごちゃ言う人は買わなければいいだけ デザインや仕上げに金かけたら倍の値段になっちゃうのであかんで そんなお金があったらやっぱり中身につぎこむべき。
デザインや仕上げに金掛けたからって良くなるとは限らんだろ
最初の頃は単なるコピー商品だというような不本意な謗りも受けたLSでしたが実際使って頂く方が本当の答えをご存じであるという事なのだと思います。 開き直り?
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 14:31:36 ID:Sj3oqIvq
>昨年暮れの受注数を上回る結果となっており 50台オーバー すごい人気ですね
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 08:40:41 ID:/oymKGBv
オク終了したから書き込みしますが >サンバレーの真空管アンプ、SV-501SEです >当方では設備が無く動作確認できませんのでジャンク扱いでお願いします。 12月の商品説明では >YAMAHA NS-1000M 音出し確認しています。 >トゥイーター、スコーカー、ウーファーともちゃんと音出てます どちらが本当なのか
どんな痛烈なネガティブ意見が出てくるかと思ったら、 天守を励ますような前向きな美しい意見ばかりが紹介されていた。 みんないい人たちなんだなあ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 10:19:02 ID:VHzHiyXS
発表されるアンケート投稿日が正月明けが多いのが気になる 店主様の耳の痛い投稿は年末、締め切り前あたりに集中化か まあ 自分に都合の悪いことは 誰でも公にしたくないから すごい大放出の連続 信者は通帳の残高みて 準備してるんだろう 関西まで乗り付けた 例のGECもあるね 66だった もし88だったら幾らかな
個人情報を晒してアンケートに答えなければいけない時点で マンセーな意見が多くなるのは予想できるだろ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 20:05:50 ID:c9UaaY17
NOS球はちゃんと写真を見て買いましょう 値段も慌てて注文するほどじゃないんでね〜の
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 20:18:10 ID:ypyqXfaD
民主党・・・・・・・・・サンバレー 小○幹事長・・・・・大○天守 民主党員・・・・・・・信者 検察・・・・・・・・・・・アンチ
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 20:33:49 ID:awqpfL9b
どうぞ戦ってください
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 20:58:29 ID:rIsL/m8F
アンチは外国人参政権に賛成でしょw?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 21:04:36 ID:qr1nMCVg
外国人参政権に賛成しているのは安置ではなく信者じゃないのか?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 21:14:26 ID:f93olYAi
お母様からの絶大なる、友愛に満ちた脱税ともいわれる 生前贈与の問題があります。 毎月、こんなに多額のお金をお母様から頂いて、 感謝の気持ちも伝えていないのですか。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 21:16:24 ID:nMa4YR29
>>875 資金の提供を知らないので,母に感謝することもできませんでした.
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/20(水) 21:19:10 ID:CN4dV0H/
ドラ息子!
>>874 アンチは在日だからね・・・
日頃いろいろと苦労しているんだよ。
このスレで暴れることで発散してるんだ。
察してやれ。
在日に失礼だろ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 22:34:12 ID:b29lzpVY
アンチは在日以下かw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/22(金) 14:03:11 ID:5EY0YP9T
アンケートで「顔」や「デザインの統一感」について意見も多数あったと書いてあったな。 デザインを指定して発注すると、協力業者はただの下請けになってしまう とか訳わからんこと書いていたが、 そもそもデザインに関してどのくらい重みを置いているのか疑問だな。 コピーがコンセプトならデサイン料はかかんないからな。 アンケートの意見は、要は 「パクリはいいかげんに止めて、オリジナリティで勝負しろ」 という意味を大人の表現にしたものと読めたが。
なるほど、それなら「耳が痛い」わけだ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/22(金) 19:15:06 ID:LIq5T1la
>「耳が痛い」わけだ 歯も痛いらしい
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/22(金) 20:39:39 ID:LIq5T1la
Shuguang 300BS-B(ナス300B) ペア29800円 あっというまに 売り切れ すごい
1時間でカウンターが1万くらい回ったな
携帯のPCビューアからアクセスしたら8:04pm・・・めぼしいものは 全て売り切れwww おまえらどんだけ産婆レーに貢献してるんだw NOS球なら他の店が安いと思うがなぁ・・・・・・・・と負け惜しみ(;_;)
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 05:27:39 ID:qms9lLVn
他の店は安いけど何かあっても使い方が悪いの一言の店もあり交換もしてくれなければ、お金も返してくれない
返品前提で真空管を買うのか… 普通の家電と間違えてないか?
「オーディオはカネじゃない!」と、とってつけたように言われてもなぁ…
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 09:44:27 ID:CiSOztM6
>887 具体的にどこの店?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 12:56:37 ID:MgQhHILc
アンケートの抽選あっただろう。 あれって公正に選んでないからね。 店主の役にたつ客だけにばらまいてる。 チェリストのブログも書込み禁止にしたのは店主の入れ知恵。 汚されたくないんだね、自分の城。
俺はサンバレーのNOS球は高すぎて買えないよ。 秋葉の老舗の中には、3ヶ月とか半年保証つきで売っているとこもあるよ。 それでいて、サンバレーよりかなり安いものもあるんだけどね。 それがどこの店なのかは教えない。サンバレーのお客にごっそりNOS球 を買っていかれて品切れしたらいやだからね。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 15:43:41 ID:UxDa/gBZ
>>892 考えすぎでは
ソレが事実なら
当たらなかった熱烈信者の位が
「ランクダウンした」と言うことかな
買ったことがない当選者でもいれば公正かもしれんが、だれかいるか?
オーディオはカネだ! シャンデリアの下で金歯をむき出してガッハッハ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 16:41:13 ID:MgQhHILc
>>894 実は、私は当選して「店主にありがとうございました」とメールしたところ。
次のメールをもらいました。
>> こんにちは。
>> この度は見事アンケート入賞おめでとうございます。
>> 厳正なる抽選+倶楽部でのご活躍へのホンの
>> 少々のお礼を込めて選出させて頂きました。
>> 近日中にクーポンをお送りしますのでご活用
>> をお願い致します。
女性8人中2人が当選してる段階で・・・
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 17:54:30 ID:4CbGpPlQ
私は当選してなかったので「店主に次はお願いします」とメールしたところ 次のメールもらいました。 >> こんにちは。 >> この度はアンケート落選残念でございます。 >> 厳正なる抽選+倶楽部でのご活躍がもう少しでした >> 次回はよりがんばって奮闘くだされば選出させて頂きます。 >> お気を悪くなさらないようお過ごしください。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 900ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/23(土) 20:07:55 ID:ClVJjDDe
民主党の永田議員の偽メール事件を思い出してしまったw
偽メールは不味いだろう… 俺もID見るまで一瞬信じそうになった。 ここのアンチは一線を越えてくるからなあ。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 22:56:32 ID:gE+cK78i
アンチのTwitterないの?
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 22:56:35 ID:gE+cK78i
アンチのTwitterないの?
>ここのリードは何cm何ミリでカットする?・・・ >この部品の取り付け極性は?・・・ >どっちが上でどっちが下? 工作好きならば適当に理解して先に進んでいくんでしょうが まるっきり素人ならば上の様な疑問が次々出て来て 先に進めない事が度々有る 「しまった、完成品を頼むんだった、何が何かさっぱり判らない」 お笑いになるかもしれないが私の経験です パソコンでも笑い話で「マウス?ねずみ?」「ドットコム?どっと混む?」 初心者にも色々あるんです、理解の遅い顧客にも優しい手を差し伸べて・・・ 初心者向けのシングルアンプの製作説明書をあと少し程度を下げるのも解決の道かも
>>905 >ここのリードは何cm何ミリでカットする?・・・
ツイストペア線で数pFの容量作る話かと思ったぜ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 15:15:42 ID:6zgej5VG
Y−25か・・・ 大きいので聴くのも良いので 一発買うか? Y−8はいい音だがやっぱり ちびっ子だからね
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 18:25:48 ID:L2KcmuLt
>あまり正面切って言ってしまうとまた<爆裂弾>が 以前何か大きなトラブルが有ったのか?
天守殿のメディア論、いつも楽しいですね。 結局「ほめてくれるメディアは善、ほめてくれないメディアは悪」につきる本音を いかにもっともらしく、正論ぽく取り繕うか、という点の苦労がしのばれます。 あまり成功していないようですが。
天守はいつも忙しいようだが ほとんどがクレーム対応らしい って 皆さんご存知ですね
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 21:19:29 ID:iPXbqX5Z
「九欧」なんて全部が員地木、ガリ老人やメタボ男のたまり場。
天守日記が所詮広告であることはだれでも分かってる訳で・・・ 広告を、「広告だ!」って言われてもねえw
広告にも ・信頼できる広告 ・信心が必要な広告 の二種類があるぜ
どちらかと言えば信心をもって天守日記を読んでるのは アンチじゃないのか? 天守の言葉を信じて私的なブログとか思ってるから、 いちいち広告臭が鼻につくんだろ。 広告なんだから自分に都合のいいことだけ書くのは 当たり前だろ。盲目的に信頼できる広告なんてあるのか? しかもオーディオでw
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 12:38:41 ID:RgOxaniT
>>914 本当ですね
ブログ=真実の日記
は「大いなる勘違い」
でした
今頃気がつく
私は・・・アホ?
>914 つ アンチ:ヒマで世間から相手にされない低所得者。 しっかり読んでるのやっぱりアンチかもねw
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/29(金) 21:50:15 ID:804S4aQt
>916 つ 信者:ヒマで世間から相手にされない低所得者。 このスレまでしっかり読んで都合が悪くなるとすぐに過剰反応するのやっぱり信者かもねw
あの広告塔のようなVIP信者たちはここ読んでるのかな。
いちばんあわれなのは貧乏信者かもしれない。 日記に出てくるVIPにため息をつき、遠回しの悪態メールを送ってみたり。
やっぱり日記で紹介される人はお布施積んでるよね〜。 その頂点に君臨するのが、先日全国の貧乏信者のやっかみを買ったあの人。 おれは信者ではないが、さすがにあれはうらやましかった。以上、連投スマソ。
>>920 あの部屋は羨ましいと思ったけど、産婆のキットで機器揃えるなら、一般的な完成品メーカーの機器揃えること考えたら一桁位は安上がりなんでは?
高くても何百万もする商品は無いんだし。
>>921 たしかにアンプはそうかも。
しかしなんつってもあの1/1オートグラフ箱でしょ。
キット屋史上最高額だよね、きっと。いくらするんだろう。
あれ1つだけでなく、おれもおれもという同等のVIPを牽引する重要な広告塔。
MIDを買った中堅信者は涙目。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 07:46:42 ID:FYXeg2E+
CPRMを外すのは違法行為
結局ココでウジウジ言ってるのは貧乏人のひがみだったんだね。納得。
A倍さん…これは笑いをとろうとしているのか?
ID:JKbCfExb ↑↑↑ ここまで金持ちへの嫉妬がありありと伺われる書き込みも珍しいなw
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/30(土) 21:13:53 ID:wQ3bNJo8
天守様 再生できないDVDについて 本日の朝●新聞のBEに回答がのってる でも 毎日ほめ言葉ばかりの連続 いい加減に 読むほうも、書くほうも 飽きてきましたね?
だから誉めてもらえない管○王国に爆発 サチリやすいSPってのは感情的な評価でなく、正確な評価なんだお〜な だから天守様は切れたのさ。Newさまに楯突こうっていうんだから、タヨトを バックにしている強みを発揮ってとこか。その与太さまが日本を除く世界的 リコールでヨレヨレ気味っていうのは天守様にとってbad newsか
ああゆうのが今後出てくると思うと Autograph MID というネーミングはなんともせつない。 商品自体は相当立派なものだと思うけど。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 22:37:45 ID:q3QlTM3G
信者を続けるためにMIDはハイファイ堂行きだね。 SV192Sがやたらとハイファイ堂に入荷しているね。 店員曰く「速攻で売れるからいいけど、DACとしてはロクなもんじゃないですね、 他のを買ったほうがいいですよ。」 そこで、他のガレージメーカーのDACを購入したよ。確かにえらく満足しているさ。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 23:00:11 ID:J5hrJq5M
なぜ名前をコーネッタにしなかったのだろう ステサンに配慮?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 01:12:52 ID:JQn2Wkqj
>930 うそはいけないねぇ・・少なくとも本店には一台も入荷履歴は無いとのこと でっち上げてまで・・・・あ〜あ だから馬鹿なアンチは
ハイファイ堂の店員にも迷惑だろ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 12:01:13 ID:avs5EDtt
灰廃堂に行けばちゃんと三羽うってるよ。 ただし産婆は多くの問題がありオーディオメーカとしては 認められてないのでHPには載せてないだけ。 電話で問い合わせても無いと言うと思う。 三馬だけでなくトランスや真空管が違うインチキL○X (\だけはいっちょまえ)など灰色品がいっぱいある。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 12:30:05 ID:IqbK2m4H
本当に信者って何も知らないんだね。 これで、店主みたいのに何故ころっとされるのかが判ったよ。 ハイファイ堂のホームページに「過去情報データベース」という過去に販売した商品を 検索できるところがあるから、そこで「SUNVALLEY」とか「SV-192S」とかを入れてみ。 「SV-192S」は、既に4台も販売されていることが判るから。 ついでにいうと、そこに示されている販売価格の5%から15%引きが実際の販売価格であり、 買取価格は販売価格の1/3から1/2だよ。サンバようなガレージじゃ、1/3に近いようだが。
SV-192Sだけどハイファイ堂のHPに何度も掲載されてたけど 速攻で商談中や売約済で見たよ、ハイファイ堂のHPに商品 UPされるの大抵午後1時前後か午後8時前後だから見ていたら 面白いよ。 しかし人気のあるのか、不満があるのかよく見かけますね。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 16:37:06 ID:IO6qjkKQ
>>935 本当ですね
ほとんど当日売れてますね
>>932 知ってて言ってるのか
知らないで行ってるのか
信徒の道は険しいね
てゆーことは、SV-192Sは天守が言うほどのものでは全然ない? 真に受けて必死で手に入れても、すぐ手放すようなものだということか。 そういえば、 天守の持っているSV-192Sと自分の持っているSV-192Sは同じものだろうか? みたいなことを書き込んでる人がいたっけ。
>他のガレージメーカーのDAC kwsk!
SV192Sの為に言っておくが、99800という価格に抑える為に大切な所にろくでもない コンデンサとか使ってある。産婆の主要な客層である人なら何てことなく換えられる 部品なのだ。なので多くの人はそれを換えて満足行く音に仕上げている。一方自分で 半田こて握れない人達は何も出来ずに不満を感じて売ってしまう人も居るのだよ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 22:18:46 ID:bXhvZBTG
>>940 ものすごい詭弁(奇弁?)だな。
価格を抑えるため、ろくでもない部品を使った製品と言うことか?
販売価格がいくらであろうと「完成品」として提供されているのだから、所詮それがその製品の実力。
それを言い出したら、他社製品にも同じことが言えるだろ。部品を代えれば云々と。
ユーザーに責任を転嫁するのはどうかな?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 22:24:38 ID:lMtr2EDw
サンバレーのSV-192SとエイフルのWIBY-1はどちらが良いでしょうか?
>>940 マニュアルには、どの部品を何に交換せよ、みたいなことは書いてあるのですか。
それともハイレベルな産婆の主要な客層ならそんなのは自明?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/01(月) 22:37:37 ID:0T9IZlVz
“キット”屋なのに完成品しかない製品 サンバの信者が部品交換できるわけない せいぜい球か電源ケーブルの交換が精一杯だろ
kit LS3/5aもそうだけど、キットなどロットによって色々部品換えているね。 まあ、メーカ品も初期ロットと量産後期ロットじゃ中身違うけどなんか 釈然としない。
どんなオーディオ機器だって好みに合う合わないはあるだろう。 他の機器との相性もあるだろうし。 中古屋で売り出されてたら大したことない、って変な思考だな。 まあ、どうせアンチのアンチによるアンチのための書き込み なんだろうけどw
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/02(火) 09:34:26 ID:eHZFiUrY
中古で売り出すようなのはボロッかすに決まりだろw
信者劣勢
>>947 名機と言われている機種でも中古市場に1台も出回って
ないものなんてあるのか?
マッキンだろうが、マークレビンソンだろうが、中古市場に
出るような機種は全部ボロッかすですかw
アンチがどんなに素晴らしいオーディオ機器を使って
いるのか教えてほしいね。
もちろん、中古市場に1台も出てないんだろw?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/02(火) 12:09:58 ID:eHZFiUrY
ボロッかすにも格っちゅうもんがあらあな 産婆は最下級のボロッかすに相当するwww
>>946 いや、私はアンチじゃないけど、発売して数年も経ってない
ものが中古で出回るなんてなんで?と思うのが普通じゃないのかい?
音を聴いたこともない、人柱もいない状況で音云言われてもな
>>951 オーディオユニオンとか行ったこと無いのか?
最新機種の中古が普通に並んでるぞ。当然合わなくて
手放すやつも居るだろうから、中古が出るかどうかなんて
売れ行きの指標になるくらいだろ。
ここ見てると、アンチもそうじゃない奴も、オーディオの
常識を知らなすぎる気がする。
天守なんて踏み台にして、外の世界を見てきたら?
いつまでもこんなとこで粘着してないでさw
所詮、三婆さ w
>>940 そうそう、それ粗利6万で売ってるほうはウハウハだってよ!w
>>953 文面が破綻してるよw
産婆の管球アンプは持ってるよ。
うにおんでKEF iQ3のB級品は買った事有るよ。
そう言う事を踏まえて言ってるの。
ハイファイ堂などに産婆のB級品なんて物は流れたら
発売時期からして、それこそ産婆の品質疑うよ。
ただ単にSV-192が気にいらなっただけだろ
ただそれが多かったという事だろww
>>956 あなたはどなたw?
議論したいならIDくらい固定してくれないとねえ。
一人何役もやってるなら仕方ないだろうけどw
はは、一人だと思うのか? アンチ・アンチは一人だろうがね w
樽アンプ欲しいな。
でも出る杭(釘?)は打たれるっちゅうから用心用心。
大ちゃん清ちゃんと同じで灰汁が強いから叩かれるんだな。
だけど、それだけみんなが注目してるんだな。
本当に憎けりゃ、物を買わない、話題に出さない、完全無視。
引くような発言がおもしろいから注目して揚げ足とるのさ。
判るかい?
>>957 のお。御前が荒らし野郎に逆に火を付けてるんだよ
自重しろ糞野郎。
例よってファビョってるねえw 熱くなった方が負けよwww
ヘッドホンアンプまだぁ?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/03(水) 00:33:29 ID:Uugla9N9
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/03(水) 10:02:19 ID:21x6wc1h
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/03(水) 12:57:37 ID:bknlPwAF
ヘッドフォンアンプじゃ話題転換にはならないねえ。 店主の一押しというか社運を懸けているSV-192A/Dはどうかな? 予価198,000円を高すぎるという人もいるけど、安すぎると宣っているやつ。 不評がでたら「198,000円におさめるためにろくでもない部品を使用云々」 となるのかなあ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/03(水) 16:08:10 ID:21x6wc1h
>話題転換にはならないねえ それはお前の気にしすぎ 俺は >今日出た7種の新製品企画 コノ文章に反応しただけ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/03(水) 20:13:15 ID:/uLYrZua
SV-192A/Dまだぁ?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/04(木) 08:45:11 ID:/EAzRYqa
現場を持たないメーカ ↓ 「諸般の事情からPE-101Aの販売を在庫限りで終了」 ↓ miniA7,樽miniA7,樽シグネチャー,米松バックロード等の存亡の危機 ↓ 終わる時はいつも突然・・・
誰かSV-192Sのレビューしてくれない? ググっても破門された元信者さんのホームページ位しか見あたらないので。
. § ,§、 ,ー./ハ,§ 〈:://二§_ /ヽ ヽ ヽ |:: |::.. | | . |:: |:::. | | ・・・・・ 〈:: 〉:: | / | . |:: |:: l | . |:: |____∧_,| (((〈::: _ / /) |:::: |:: | |:::: |:: | . |:: =|::: =| |:::: |:: | . |::: ||:::: | |__,||__| /::__) /::__) / / /ノ,/ )) ~^~ ~^~ ____
★トヨタ車だけで、暴走事故多発が発覚 >電子制御バグってね? ち、違うお! マットが悪いお! マットのせーだお! ★マット轢いてなくても暴走事故多発が発覚 >やっぱ、電子制御バグってね? ち、違うお! ペダルの部品が悪いお! ペダルのせーだお! ★問題となるペダル未使用車でも暴走事故多発が発覚 >やっぱり、電子制御が・・・ ち、違うお! 問題ないお! 運転が悪いだけだお! ★こっそり電子制御を改修してトラブル対応していた事が発覚 ・・・・もう対応済みだから、新規生産分は問題ないおw / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─\_ / (●) (●) \|l(^) もしもし | (__人__) l(_ ) プリウスキャンセルさせてください・・・ \ ` ⌒´ /⊂) / ヽ ノ
●●王国にY8の記事 これは真実だ パワーが入らないのは致命的 小さな部屋で聞くのには最適 でも温室も悪いようで ほんとに どうも すみません
>973 シモシモ 三婆キャンセルさせてください
>トッププレートの、ST管で、昔送信機なんかによく使った エッ もしかして 807 ですか? OMさんのところに行ったとき 棚の上に飾ってあった 其のとき交信は八重洲のFL,FRラインだった
>>970 元信者さんのとこと評価あまりかわらないけど、
一応持ってるのでレポを。
・サンプリングレートコンバータは微妙
・解像度は結構ある。
・音場が広めなので音が薄めにきこえる
・ボーカル等を熱く聴くには向かない。
・クラシック好きにはいい鴨
・真空管交換に過度な期待は禁物
あとケースをあけて中の部品みてはダメw
これが一番音質に影響するw
要するにプラシボwww
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 08:10:49 ID:yYKDPVL1
見られて困る部品使っているからキットがないのね 完成品しかない製品は要注意だなw
部品、で思ったんだけど直流点火の平滑にMUSEとかUTSJの10〜16V高容量使う意味ってあるのかな たまに作例とか見るけど普通の電解で良いような気が…
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 08:54:16 ID:RAzBotXc
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 10:02:47 ID:l6MBlizY
ボロッかすのアンプだからここまで伸びてきたがもう秋田
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 10:03:51 ID:l6MBlizY
ボロッかすのアンプだからここまで伸びてきたがもう秋田
フォスのFEシリーズのことだと思うけど、よく言われる「紙臭い音」ってどんな音?
紙コップの糸電話を高音質にした感じ
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 12:48:01 ID:aF2NmLb3
わかりやすい
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 13:54:31 ID:diuenEi5
日本には謎の鳥がいる。正体はよく分からない。 中国から見れば「カモ」に見える。 米国から見れば「チキン」に見える。 欧州から見れば「アホウドリ」に見える。 日本の有権者には「サギ」だと思われている。 オザワから見れば「オウム」のような存在。 でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。 それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え 身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、 釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、 実際は単なる鵜飼いの「ウ」。 私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
>年頭のアンケートで沢山の方がキット屋の「アイデンティティ」について言及されました。 >時々のマイルストーンとなっているアンプを再び復刻し >一方「お前のところのアンプは何を買っていいのか分からん」とよく言われます。 確かに30種類近くもあると選ぶ方は大変です。 >オーディオの「悩んで選ぶ楽しさ」をもっともっと味わって欲しいから 天守は何をアイデンティティととらえているんだろう。 他所の機種や名器をパクリ続けることか? オリジナリティがないんだからそりゃ機種ばかり増えるよな。
で、オリジナルをやってみようとSV-192Sとか完成品を出してみれば、 ろくでもない部品で作られたトンデモ製品だったと。 SV192ADも前評判がイマイチだったので、慌ててSV722(これもマッキン、マランツのパクリ)の 威光を引っ張り出してきて、SV722にADCを乗せたものだとか言い出すし。 モノマネ屋は所詮モノマネ屋で、納得性のあるオリジナルを作る実力はないな。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 15:11:39 ID:aF2NmLb3
鋭すぎるご指摘ですね。 惜しむらくは、このスレはもうすぐ終了してしまうことですね。 まあ、開発遅れのSV-192A/Dのことだから次スレでも派手にやられるかな!?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 15:21:15 ID:4vEaOOCA
SV-192A/Dはまだ発売されていない 仮定の話にこれ以上、答えるべきではない
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 15:48:42 ID:aF2NmLb3
店主さま降臨か!?
ついに降板?
つまり普通の製品用に別スレ立てろとw
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 19:36:09 ID:inUXkKuI
1000レスで願いを書いたらそれが叶う
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 21:15:52 ID:vHp+F8Mv
明日はどっちだ・・・・996?、998?
1000 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/02/06(土) 23:40:47 ID:0BleTdAA
:l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,' :| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,',' ::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./' .:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r' .:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、 .::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆ .::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'" 頂きですワ! :::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l" , :::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l, .::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、 :::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,, ::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、 ,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ ::::::::::::::::::,'::::::::::::::::! `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/ :::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。