電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。

Q.ケーブルで音は変わる?
 
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
 3 わずかに変化する。
   ・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
   ・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
   ・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
   ・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
 4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)

ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
ついに反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、テスト音源うpでの自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw
それも駄目となると、このテンプレのあとに「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める。
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人はかくも愚かで脆い。

>>2-10あたりにケーブルはオカルトだというテンプレ続く
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:29:23 ID:8hV+uXtt
使い切ってから立ててください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:29:29 ID:xPhJy9Pw
ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。
もちろんどの実験でも歴史上ケーブルで音の違いを聞き分けた例は一度もない。
(たしかに変わった、違いが分かるといっている人を正式なブラインドテストを受けると100%ききわけができない。)
現在研究機関では、「私は音の違いでケーブルの違いを判断できる」と言っても取り合ってくれないのが現状。
「肉眼で月の米粒が見える」といわれても、取り合ってくれないぐらいの与太話扱い。
私的なブラインドテストぐらいを勝ち抜かないと、研究者にも信じてもらえないだろうね。

ピュアAU板以外のスレッドで「ケーブルで音が変わる」なんていうと、その後絶対書き込まれてるのが「巣に帰れ」っていう書き込みだ。
で、ピュアAU板のURLが添えられてる。
ま、世間では常識だからね。「ケーブルの音が聞き分けられる」と言ってる奴がオカルト信者だってのは。
このスレみたいなピュアAU板の良心スレはピュアAU板では少ない。
汚染されているオーディオ業界に浸りきった旧態依然の人間ばかりがこの業界に残ってしまった結果だ。
 
このスレが気になってしょうがない業者さん、 否定派は肯定派になってくださいということですか?
余計なお世話。俺たちは真実を知っているのでオカルトに没入しません。
------------------------------------------------------------------
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191817282/
ケーブル聞き分けが可能なら1億円の懸賞金がもらえます。
--------------------------------------------
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー ブラインドテストで判別不可能
http://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
----------------------------------
アンプ ハイエンドと普及機 判別不能
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
-----------------------------
140万のプレイヤーの中身は2万のものをそのまま流用してある↓
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
-------------------------------
ケーブルナンセンス
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/cablenonsense.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:30:10 ID:xPhJy9Pw
FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html
オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。

しかしこれで聞き分けられたという人はまだ一人もいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも「彼の脳内の中でだけ」では変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。

以上の理由よりスピーカーケーブルによる影響を聞き分けることは出来ないと考えられています。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていればたどり着ける結論です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:30:52 ID:xPhJy9Pw

■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・
インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w
何を変えても激変につぐ激変!
(激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw)
彼らいわく、
「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」
「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」

彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。
裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」



オカルトオーディオヲタクの思考回路例
問:この音源の違いが判るか?
はい  ――― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』
いいえ ――― 『おまえ機材は何使ってる?』
           │
           ├─自他共に認める高級ピュア機材
           │   └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』
           │
           └─ノーマル機材
                └─『ある一定以上のランク機材でなければ判らないのは当然』
でてきた結果から事実を得るのではなく、自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。
人はそれを妄信といいます。


■真実の良耳とは、
変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。
裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。
そこには科学や論理があり、結論は裏付けられている。結果の再現性もある。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:31:43 ID:xPhJy9Pw
http://www.skt-products.com/click.html
※音量注意
すげー ↑これやったあとに部屋の中見るといつもよりよく見える感じがするな。
おれらって見ようとしなけりゃ相当受け取っている情報を簡略化して見てるんだなあ。
逆に言えば脳が見ようとすれば見えるってわけだ。「それやった後に見えるものは、それをやる前からある」のにね。
視覚のプラシーボを強制的に行うゲームだな。聴覚でも同じようなことが起きている。

空耳―聴覚の錯覚
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/auditory/index.html
人間は耳で聞いているのではない。脳で聞いている。脳の処理によりいかようにも聞こえる。いいかげんなものだ。

オーディオにおける心理効果とブラインドテスト 
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/why.htm

http://www.rwonline.com/reference-room/wired-4-sound/rwf-lampen-July18.shtml
オーディオの達人たちに通常のSPケーブルや各種の高級SPケーブルを見せつつ、
機器の背後に回ってケーブルを交換しては音楽を聴かせた。
どの高級ケーブルを好むかについては意見が分かれたが、
全員が通常のSPケーブルの音はお話にならないとして却下した。
しかし、実は、最初から最後まで同じ通常のSP ケーブルをつないでいた。
……という話をBelden社の人が実話として紹介し、人間は自分の期待に基づいて音を知覚するもの、
とまとめている。

http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html
電源ケーブルのブラインドテストの詳細なレポートがこちらの英文サイトに:
実験風景の写真付き。
高額ケーブルの威力を証明できるはずだったのですが結果は…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:32:30 ID:xPhJy9Pw


米国の『The Audio Critic』という雑誌のご紹介。

メーカーやオーディオ評論家の利益とは無関係に純粋にオーディオの問題を考えるという
スタンスの同誌の25号には「オーディオ界の騙しワースト10」と題した記事が掲載
されており、“ケーブルの騙し”を“オーディオ界で最も大規模で、最も汚く、
それらしい屁理屈をもったいぶって押し付け、人々を騙して最も多くの利益を上げる
最悪の騙し”として挙げている。

  http://www.theaudiocritic.com/

詳しい実験結果や議論は同誌の16号、17号に載っているとの由。
オーオタ・コムAudioholics.comに、Audioquest社に送られたメールと同社から
の回答、そしてその回答をあざ笑うような突っ込みが掲載されている。

  http://www.audioholics.com/(トップページ)
  http://www.audioholics.com/FAQs/Audioquest.html(記事)

Audioquest社あてのメールの趣旨は次の通り:

* お宅のサイトのFAQの内容は電子工学の初歩を知らない人を欺くものだ。
* 証拠もないでたらめな話を書き立てる企業倫理感覚を疑う。
* 事態改善のためFTC(連邦取引委員会)の介入を望む。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:33:13 ID:xPhJy9Pw

グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 2009/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。
主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。
オーディオをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。

・電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
http://blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
消えないように一応魚拓とっておく
http://s03.megalodon.jp/2009-0209-2342-34/blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで入力してクリックするだけだ。
http://megalodon.jp/
このようにあやしい広告してるところは魚拓をとって証拠隠滅させないようにしておきましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:33:58 ID:xPhJy9Pw

景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを見つけたら、
↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0201G01

鼻のクリップ「いびき軽減」根拠なし 公取委が排除命令
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200903160357.html
公取委が表示の根拠となる資料の提出を求めたところ、アンケートだけだったり、
全く提出できなかったりしたため、不当表示と判断した。
「合理的な根拠がない」として公取委が不当表示を認定する事例は増加傾向にあり、
今年度は、デトックスによるやせ効果をうたった商品(昨年4月)、
シャンピニオンエキスによる消臭効果をうたった商品(今年2月)、
携帯電話の受信向上をうたった商品(今月)に続き四つ目。


10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:34:42 ID:xPhJy9Pw



アコリバCD事件まとめwiki(アコースティックリバイブ・音元出版・Studio migmig) - トップページ
http://www8.atwiki.jp/acousticrevive/

雑誌にオーディオアクセサリー比較CDがつく

デジタルなのにバイナリ不一致 しかもなぜか自社ケーブル使用のほうは0.5dBの音量アップ
(一般に音量があがるとだけで音は良く聞こえるという人の性質を利用したのか?)
さらにUSBメモリにマイナスイオンをふりかけるとなんとデジタルなのにデータが変化したw

2chネラー追求

雑誌サイトなどでこのことを論じるのがなぜか禁止される。
まとめwikiの管理人の職場にアコリバから電話で追求までしてきて個人攻撃。

そんな業界です。
-------------------------------
騙されていたと認めるのは、つらいと思います。
でも、まだ遅くはないと思います。
せめて、業者といっしょになって他の人を騙すのはやめよう。
金運アップする壷を他の人に勧めているようなものです。
自分では変ると思っていても実際変りません。その差を本当に自分が感知しているか確かめてください。
オーディオ業界は本当に無知な小金もちを騙す業界に成り果てています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:35:13 ID:18/YOOyS


ケーブル屋の広告みると面白いよ。
「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。
書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけだ。
たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていない。書けないのだ。
なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめられるわけではない(そんな数値得られない)のに、
そんな効用があるように売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめたの?って言われたら何も証拠がだせないし再現性がない。
そういう「効能」は、評論家に言わせている。オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれているだろう?
さすがだよなw これで詐欺にはならないね!w
そういう仕組みなのさ、この業界。

否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく証明は要らない。
すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。
肯定派はその主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が可能な検証結果を持ってくればいいだけでは?
なぜ持ってこない?あるはずのないものをもってこれないからだよね。
「俺にはこうきこえる」、「俺はこうおもう」 ってんじゃ読書感想文にしかならんよ。

否定派のほうがお利口な人が圧倒的に多い。論理が伴っている。
勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。
生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。
泣き叫ぶだけが関の山。挙句の果ては差別用語を持ち出して人格否定。
底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:35:56 ID:18/YOOyS

 
ピュアといいながら業界の体質自体は 腐り切って真っ黒
以下の構造によってオーディオは宗教と化し、信者獲得によって金を稼いでいる。

・メーカー=理論的根拠のかけらもないモノをつくってばかり
      ガワだけ立派な利益100倍商法  ケーブルにいたっては数千から数万倍のぼったくりでウッハウハ。

・評論家=1消費者のふりをして、メーカーが直接商品説明に書くと詐欺になってしまうありもしない「効能」を付け加える役目を業界内で担っている。
    原稿料に応じて「ポエム」を書き分けるのである。
    例:「このケーブルは深いコクを見事に表現し、時よりフワッと舞い降りる浮遊感がたまらなく気持ちよい。
       聴覚で感じる色彩美にハッとする。わずかに高音が強調されたこのケーブルにはダンスミュージックがよく似合うだろう。」
    脳内のプラシーボにより作られた音をポエムの根拠とし、およそ音を表現するに適さない、イメージさえできない言葉でポエムを作り上げる。
    対象の欠点を欠点と見せないようにカバーする技も駆使する。
    彼らもブラインドテストでは何も聞き分けできない。理系的知識すらない場合も多い。

・専門誌=専門誌という名の洗脳誌。もはや中身はカタログ広告誌でしかない。発行社と評論家が活動するための聖域、「サティアン」。
    メーカーからの広告収入だけが頼り。テスト機材や裏情報、最新情報をメーカーから譲り受けるためにマイナス面はなるべく書かないメーカーの

犬。

・ショップやハイエンドショー=メーカーと結託したやらせ試聴会で信者獲得。裸の王様をしたてあげるための「サクラ」役。


オーディオをオカルトにしてしまうと進歩はなくなってしまいます。オカルトを排除をしてオーディオを停滞させないようにしましょう。
オーディオのロマンはオカルト領域にあるのではありません。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:37:12 ID:18/YOOyS
ピンコードで理想的な接続ができるか
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark002
接触抵抗と音の変化
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio002.htm#mark001
スピーカーケーブルの結論
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark001

ブラインドテストの落とし穴〜ケーブルの違いは知覚できるか
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio005.htm#mark006
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio006.htm#mark006

オーディオケーブル
http://audiocable.web.fc2.com/

オーディオの科学
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Cable


オーディオケーブルの迷信 金属の電気伝導の基礎
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm

国分 寺男のAudio工房へようこそ
http://www23.tok2.com/home/abcx/idm0.htm

踊る!オーディオ・アクセサリ
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/sound07.htm

----------------------------------------------------------------
検索エンジン引っかかり用語句羅列:オーディオ 電源ケーブル スピーカーケーブル
コンセント スタンド インシュレーター ラック 高音質 アクセサリー オカルト 疑似科学 偽科学 ぼったくり
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:38:00 ID:18/YOOyS

このテンプレのあとに、「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める者がいます。
テンプレは最新のスレッド内の結論により更新されるものです。
彼らのようなテンプレートを直接いじることによって結論を振り出しに戻そうとする者はいわゆる「肯定派」です。
テンプレートを更新するには、現在のテンプレートを覆す論理と結論をもってこなくてはいけません。(科学的にありえませんが)
その論理と結論がないにもかかわらず、直接テンプレートを振り出しに戻そうとする悪意ある者に気をつけてください。

現在のピュアAU板では通常スレッドの勢いは20以下ですが、
このオカルト啓蒙スレッドだけは150とか1200とか桁違いのスレッドの勢いがあります。
それがいいのです。
スレッドの勢いでソートができる専用ブラウザなどで目に付きやすくなりますし、
常に目に付きやすい場所にageられることによってオカルト啓蒙効果が増します。
オカルト啓蒙スレッド数が伸びていくことにより、googleなどの検索エンジンにもひっかかりやすくなります。
業者などのオカルト組がムキになってレスつけるほどオカルト啓蒙に役立ってくれるわけですw

捏造し放題、自作自演パラダイスでありながら何度も定期的にでてくるネット音源うpテストは無視してください。
コピペマン式テスト(ネットテストする上での妥協策)やpiyo式OFF開催テスト以外は自演・捏造し放題で意味がありません。
実際過去に何度も自作自演や捏造によるテストが行われました。



以上テンプレ終わり
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:06:03 ID:+V3pHMBy
ソンナコトハ(・∀・)ナイコム!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:57:57 ID:6ZaAwXQ5
こんなスレみてると
ますますローエンドとハイエンドの二極化に加担してるだけじゃん
貧乏人は地獄の底までローエンドへ逝き
耳のいい人だけ天国へ階段を上る
天国から地獄のとおほえを眺めているみたい
クスクス プーッと ふぅぅぅぅっわああああっとストレス解消
がんばってね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:39:25 ID:ilSzhL2U
耳が悪く論理的な考えができない人はお金を教祖に貢がないと天国へいけないのか。かわいそうだなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:57:25 ID:kGE4/cyO
>>17
お金を教祖に貢ぐだけで天国へいけると確信できるんだよ。うらやましい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:05:17 ID:XuFQZGkK
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:31:40 ID:D/BA9B4W
料理でも舌で楽しむだけではなく目で楽しむところもある。
http://www.ippinkan.com/OP_ORC/SIN_LINE_800.jpg
こんなのを見て「素晴らしい音がするんだろうな」と
想像力をかきたてられないのは、
オーディオ的感性が欠如しているとも云える。

寿司にバランが必要なのか?バランに味があるのか?
という議論をするのはもう止めよう。

でも上記のものを使ってブラインドテストをして音が変わるか?
という命題に対しては、
「目で楽しむものである」
というのが率直な回答になる。

>>18
天皇陛下は偉いと無条件に思っている人もいるんだから、
朝原焼香に全身全霊を寄進しても、
足裏診断で幸せになっても、
ケーブルで音が良くなっても、
他人がとやかくいうことではない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:41:29 ID:gVML9+k/
>>20音がよくなるって言わなければなw
実際は音が変わり、よくなると吹聴してるのでれっきとした「詐欺」そのもの。
Understand?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:51:52 ID:D/BA9B4W
>>21
売る為の方便。
詐欺にあたるかどうかは法を運用する者が決める。君では無いでしょ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:39:11 ID:1Vlvglkl
なるほど。確かに
暴力行為や詐欺を働いたからといって、有罪判決が出るまでは罪では無いな。

但し、判例や一般的概念に当てはめて
『これは詐欺や詐欺に属する行為ではないか?』と他者に相談したりは当然してしかるべきだろう。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:58:54 ID:gVML9+k/
ただの詭弁で普通に詐欺だよ。法できめられてるから。なんで詐欺を担ごうとするの?本人以外にありえないよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:06:19 ID:D/BA9B4W
>>23
例えば、21風に、
「国民年金制度は詐欺そのものである」
これは誤り。
「国民年金制度は詐欺的である」
これは個人的見解として説得力がある。
「100年安心」だったよね。

「年金」も(金融)商品の一つだからね。

気に入らないのなら刑務所行きを覚悟して、
「詐欺的である」と思うケーブルメーカーにオーディオ的怒りの鉄槌を下すとか、
柔らかく行くのであれば、不買運動を起こすとか、好きにすればよい。

私はケーブルを見て音が良くなったと思っている人達の楽しみを邪魔しようとは思わない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:20:53 ID:/rebi68L
>>25
私はケーブルを見て音が良くなったと思っている人達の楽しみを邪魔しようとは思わない。
ll
私は覚醒剤を打って気持ちよくなっている人達の楽しみを邪魔しようとは思わない。

麻薬製造輸出国=メーカー

ヤクの快楽を耳元で囁くクズ=専門誌/評論家

ヤクの売人=代理店/ショップ

27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:34:56 ID:k0jaGR4C
>>26
私は持たざるもののやっかみや僻みを笑おうとは思わない。
自分の感性を磨くことを自ら放棄していることに哀れを感じているわけでもない。
ただ他人のせいにばかりする人間にはなりたくないとは思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:38:55 ID:D/BA9B4W
>>26
ある意味で正しいね。
シャブを楽しむ人の邪魔はしないよ。
1950年頃までは薬局で普通に買えたよ。

軍需物資をネコババした人が儲けたよ。
(猫目錠という名前なのでシャレかな?)
ミドリ十字を始めとする薬屋も儲けた。
麻薬はCIAの利権だから禁止しただけ。
国内では岸信介(安倍のお爺さん)の利権だったよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:11:02 ID:1Vlvglkl
磨かれた感性
腐臭を放つ生ゴミの美観や機能美を素敵に感じる…磨かれた感性

感覚が先んじている事に優越感を抱くならそれでも良いけどね。
…でも、『それは愚かな行為だ』と言われたら反論したくなるんだろ。
自分の感性に自信が無い証拠だよ。自分の感性は自分だけのモノなのにね。

他者は関係ないと言いつつ
他者の言葉が気になる
…分かり易いダブルスタンダード
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:13:35 ID:/rebi68L
ケーブルなんぞに「感性」も糞もない。

ただ雑誌や評論家、ショップのボッタクリ目的の
なんちゃって与太話やポエムを鵜呑みにして思い込んで
いるだけでしょ。

まずはそういった「詐欺師サイドの情報」ではなく、オーディオや
ケーブルにまつわる工学的な理論や客観的な情報をもとに
「自分の頭で」少しは考えてみなさいよ。

そうすればケーブルなんぞは思い込みにすぎない
ことなんて、誰でもすぐに解る話。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:10:32 ID:PV21IS5C
志賀シーボ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:45:43 ID:FZrqN13v
このスレの連中に聞きたいんだけどさ、クライオ処理ってあるじゃん?
あれに関するまともな学術論文とかないの?
オーディオショップのあやしげな成果じゃなくて。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:18:29 ID:t45rBS/Y
「オーディオ評論家はウソつきだ」
「ケーブルの素材表示には偽りがある」
「この世界にはオカルトが存在する」
「肯定派の中にはオカルトに毒されている人がいる」
  ↑↓
『ケーブルで音は変化しない』

オレは「…」の可能性を信じて疑わないが、
否定派のなかには、「…」と『…』の間に因果関係があると
誤解している人もいるのではないか?

つまり、
《ケーブルで音は変化しないのに、評論家はウソを書く》
こういうともっともらしく聞こえるが、
《ケーブルで音は変化するし、評論家はウソを書く》
といっても一向に構わない。

ケーブルを全否定すれば、オカルトから身を守るのはたやすいが、
臆病になることで、趣味の楽しみを自ら減じているよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:34:58 ID:OcV42Yy1
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:35:02 ID:1Vlvglkl
>>33
「…」と『…』の区分は無いのではないか?

何によって信じているのか、その根拠が大切だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:12:37 ID:CKZNQl05
糞レスばかり書き込むからパンクして会社のPCから書込めないじゃないか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:18:07 ID:KWgobC9Q
たしかに厨ばかり湧いて隔離スレと同じになっているな。

【隔離スレ】電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1236597218/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:41:46 ID:46I6rk9g
ピュア板がニート否定派やリタイヤ老耳に占領されてはいけない。
ピュアマニアよ、頑張れ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:32:27 ID:OcV42Yy1
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:49:01 ID:1Vlvglkl
>>38
よくもまあ、肯定派は思慮無くレッテル張りをするもんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:50:23 ID:OcV42Yy1
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:26:14 ID:OcV42Yy1
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:27:16 ID:OcV42Yy1
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:27:41 ID:8vXaNINs
否定派、肯定派合同ブラインドの開催はどうなった?
グダグダいわずに今度こそ合同オフ会で
変わるのが単なる思い込みか、変わらないのが思い込みか
キッチリと結論だす予定だったろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:28:08 ID:OcV42Yy1
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:30:51 ID:OcV42Yy1
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:10:54 ID:1N8dD0e3
ここはグダグタいうだけのスレです。
従ってグダグタ族しかいませんです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:38:23 ID:OcV42Yy1
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:39:30 ID:x2+xE/t/
>>44
思い込みって結論はとうの昔に出てるよ。

にもかかわらずグダグダ言い続けてるのは
ケーブルで飯喰ってる糞袋どもとクズ鴨だけ。
50前スレの宿題:2009/05/14(木) 21:59:57 ID:2QPeYNza
おまいら宿題やってから遊べ
>>783
未だに肯定派とされる人から「テスト」にすらなっていない
不毛な書き込みが延々と続く。
>>796
厳密な二重ブラインドテスト上で聞き分け出来た報告が無い。
>>866
自分の耳で試せ。ブラインド実践あるのみ。
>>917
いつも否定派は一緒にオフ会やれよ、と偉そうに言い出すんだが
いざ計画が具体化するとコソコソ逃げてしまう。これじゃダメだろう。
>>937
肯定派は否定派も見ている衆目の面前でやってから言え。
>>943
否定派多数が見てる前で公開ブラインドをやればいい。
試験官はもちろん否定派。ブラインドは二重検盲。
>>953
否定派監視の公開ブラインド・テストを一回もやったことがない。
>>987
肯定派が否定派の前で当てて見せる宿題は今スレも果たされなかった
>>989
次スレこそ合同ブラインド開催。次スレあればだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:52:40 ID:uUQLJ5TW
>>50
恣意的に抜き出しすぎだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:54:18 ID:OcV42Yy1
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:56:14 ID:OcV42Yy1

___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:57:33 ID:OcV42Yy1
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
55前スレの宿題:2009/05/14(木) 23:10:58 ID:2QPeYNza
>>51
じゃ他もコピペしてバランス補ってくれ。とにかく恣意的に宿題さぼるな!w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:25:39 ID:+9V6N0pT

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    逸品館の清ちゃん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:53:44 ID:gVML9+k/
>>25
おまえは前提が間違っている。
オカルトオーディオ屋的政府なら、
「国民年金に入れば毎日幸せなことがおき、病気も治ります」といっているのだから、それは100%詐欺。
なんで詐欺を担ごうとするの?本人以外にありえないよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:16:26 ID:C9s9Z8GL
「国民年金に入れば毎日幸せなことがおき、病気も治ります」と誰が言っているのか?
否定派か、肯定派か、ケーブル業者か、アンチケーブル業者か???
例えが突飛すぎて議論にならない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:36:57 ID:MxIirGTp
全員がやっている「国民年金」は国民としては付属ケーブルみたいなもの
自己責任でやる「確定拠出年金(日本版401k)」は自作ケーブルみたいなもの
信託銀行がしつこく勧誘する「財形年金貯蓄」はボッタクリ高級ケーブルみたいなもの
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:54:32 ID:/smkpTH7
たとえ話が完全に合致することなど無い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:29:08 ID:WKwbSdZQ
この例え話でいくと国民年金が詐欺的で悪いといっている民が
付属品も詐欺的で悪いというマニアということになるが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:45:31 ID:e+FwGslU
ま、国民年季で老後は十分という人は付属品でオーデオは十分と思ってやってなさい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:52:07 ID:SRYccdar
国民年金なんて信用できるか
だいたい老後って何だよ!生涯現役で逝けよ!

ケーブルに関係ないレスでスマn
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:10:50 ID:1BVsHAPE
これは単純に、科学と迷信の対立。
もっと言えば、文明と野蛮の対立。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:15:15 ID:MZsAaJjh
「文明と野蛮」という議論ってさ、文明側と自称するものの自文化中心主義と傲慢さを
告発するような議論なんだけどね。 バカってやだね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:30:41 ID:1BVsHAPE
では、合理的、科学的な態度の者と、自己の信仰または利権を守るためにこれを否定する者の対立、
としておこう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:33:34 ID:MZsAaJjh
科学的な態度って、いざテストオフ会するとなると逃亡するような態度のことかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:35:31 ID:De3xkHsq
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:53:20 ID:De3xkHsq
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:47:26 ID:sbZdRLhu
>>69
まだ使用して10時間ほどですが、素晴らしいの一言です。
とにかく静かです。まるで静かな水面の上に石を投げ入れたか
のように静寂から音が浮かび出てきます。SWO-DXが正面から
呼ぶ音だとすれば、これは後ろからそっと肩を叩かれるような
印象があります。S/N比が高いからかも知れません。
まだ若干高音の伸びとパワーが足りないような気がしますが、
徐々に改善されるだろうと思います。良い商品をありがとう
ございました!

だって・・・
何かエロ雑誌の幸福の石のペンダントの購入者推薦文と同じ
臭いだな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:41:42 ID:TBFpLGpn
「国民年金に入れば毎日幸せ、生涯安心」なんて言ってるのは
舛添かいんちき官僚か。あんな安物で・・・
「付属ケーブル使えば毎日幸せ、コンポも安心」なんて言ってるのは
いんちきコンポメーカーか否定派か。あんな安物で・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:46:07 ID:TBFpLGpn
>>70
200円のケーブルで幸福の石のペンダントの購入者推薦文みたいなポエム書いてるのは
成りすまし否定派か? こんな安物で・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:07:13 ID:De3xkHsq
ケーブルに祈祷したら音良くなるんではないかな?
霊能力が原子構造を変えてしまうと思う。
物理学者の推薦状を付けたい。
オーディオ評論家の絶賛レビューも付ける。
購入者レポートも付ける。
上代設定は100万円/10cmからにしたい。
音を聴いたら女にモテルのは上代設定が限られるから癌が治る。
皇室と池田大作先生や不破元議長に献上する。
皇太子妃殿下の頭の病気も治る。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:15:32 ID:+Xm+aBOg
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:23:17 ID:0oHhmdSv
ショボい例え話になっているが
国民年金も十分とはいえないが当座のしのぎにはなるから付属ケーブル
とかカナレ程度にはなるか。
これだけでは満足できないから別売ケーブルということになるんだろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:31:04 ID:YeVFrhFT
↓これもテンプレに入れた方がいい。

詭弁の特徴のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする


年金の話は↓だな。

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:03:38 ID:De3xkHsq
ttp://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/index.html
難聴補聴器評論家諸氏揃い踏み。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:09:32 ID:+Xm+aBOg

___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:22:17 ID:0oHhmdSv
否定派が国民年金のたとえ話など持ち出すからややこしくなっているんだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:30:43 ID:7A099o3F
>>50じゃないが前スレからの宿題をやってないから次へ進めないんだ。
テンプレ通り変わるのか変わらないのか合同ブラインドで確認しないから
脳内でループするだけで新しい展開にならない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:36:24 ID:De3xkHsq
>>79
自分の理解力の無さを吐露してどうするの?
ややこしいのは理解力のない奴の頭の中だけ。

>>21辺りから読んでみよう。
「国民年金は詐欺的である」
これは、個人的見解として、説得力がある。
「国民年金は詐欺そのものである」
詐欺は刑事事件だから、検察が判断し警察が捜査をして起訴して、
裁判で認定されてはじめて詐欺になる。
従って、「国民年金は詐欺そのものである」は、
言い掛かりだと思われる。

オーディオケーブル類宣伝販売は「詐欺的」であるかも知れないが、
「詐欺」そのものではない。
なぜなら、まだ判例が出ていないから。
「詐欺」そのものと言い切ると、言い掛かりになる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:38:15 ID:De3xkHsq
>>80
購入者レポートを読んで楽しみたいから宿題はしないで欲しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:03:11 ID:Uqv8Cj08
>>81
否定派が国民年金に文句を言ってるんだろ。
70歳になると勝手に付いてる国民年金はコンポを買うと勝手に付いてる付属ケーブルみたいなものだから
検察や警察がどうやろうがどうせ足しにはなっても満足できるものではない。
ましにするためには確定拠出年金(日本版401k)や財形年金貯蓄みたいなことでもしないと
という進行は理解できるだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:04:58 ID:XUDM9TIS
馬鹿な肯定派は、無理がある比喩話ばかりだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:12:03 ID:+Xm+aBOg

___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:13:36 ID:De3xkHsq
国民年金制度をケーブルにあてはめるのには無理がある。

国民年金制度が「詐欺的である」という意見に説得力があり、、
オーディオケーブル製造販売方法も「詐欺的である」という意見なら否定はしない。

どちらも「詐欺」そのものではない。

勝手に付いている付属ケーブルは、実用上差し支えはないが、
国民年金は掛け金を満期支払っても、受け取れない「事がある」
全く違う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:16:08 ID:Uqv8Cj08
否定派の比喩話が無理筋なんだろ。
年金の中で一番安物の国民年金を貶すから安物ケーブルを貶す例え話になる。
ぼったくりケーブル貶したければ民間よりぼったくりの公務員の共済年金とか
成金親父の財形年金貯蓄を貶さないとたとえ話にならないじゃないかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:19:01 ID:Uqv8Cj08
>>86
またまたw
勝手に付いている付属ケーブルって消費者は付属ケーブル代も含めて支払ってるんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:23:04 ID:Uqv8Cj08
メーカーにコンポ修理に出して付属ケーブルを紛失したから欲しいと言ったら
ちゃんと請求書についてくるからねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:23:27 ID:De3xkHsq
公務員の共済年金の場合、お得感がある。
国民年金の場合お得感は無い。払う奴は情弱の貧乏人だけだと云われている。

ケーブルが詐欺そのものなんて書き込みがあるから、
国民年金制度は詐欺だ詐欺だと喚き立てる輩が沢山居るが、
実は国民年金制度は詐欺では無い。
「詐欺的」であるという意見なら問題は無い。
なぜなら、詐欺とは、裁判所が認定する「刑事事件」だから。

ケーブル製造販売は現状では「刑事事件」に発展しない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:29:47 ID:De3xkHsq
おれには、
http://www.ippinkan.com/OP_ORC/SIN_LINE_800.jpg
と付属ケーブルの区別が耳だけではつかない。
でも付属ケーブルは抜き差ししていると壊れる事が多い。
だから買い換える事がある。
リンクは目で楽しむもの。めでるもの。

ttp://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/index.html
難聴補聴器評論家諸氏揃い踏み。
この受け売り大会でもするの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:31:00 ID:Uqv8Cj08
何が言いたいのか知らないが比喩話が下手糞なんだよ。
国民年金同様にケーブルは詐欺と下手を言うから肯定派に国民年金は安物だからね
とサラリとかわされるはめになるんだよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:35:31 ID:De3xkHsq
読解力が無い奴が勝手に誤読することに対して責任は持たない。
そんな学生が居たら不可を出すだけ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:41:17 ID:Uqv8Cj08
下手糞を言い突っ張っても勝ち目はないなw
詐欺と思うなら合同ブラインンドで決着つけようじゃないかとなってまた逃げるはめになる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:47:22 ID:De3xkHsq
はじめから勝ち負けなんて気にしない。

ttp://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/index.html
難聴補聴器評論家諸氏揃い踏み。
を楽しんでいる。

受け売りは格好悪いよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:58:39 ID:+Xm+aBOg

___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:20:23 ID:/smkpTH7
>>94
馬鹿な比喩は肯定派ばかりだけどなぁ。

合同ブラインド会なんて意味の無いものにどうして出ると思えるのやら。
意味が無い…というのは『合同』の部分だがね。否定派という存在に甘えすぎて頼りすぎだろw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:32:02 ID:Uqv8Cj08
ここの肯定派は仲間内のブラインドは何回も経験してケーブルを選択しているが
その皇帝派だけのブラインドは信用しないんだろ。
自分の庭で知人だけの前でやっても仕方がないから公開でやれという主張だろ。

否定派はどうしろと言いたいだろ???
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:53:46 ID:/smkpTH7
>>98
>自分の庭で知人だけの前でやっても仕方がないから公開でやれという主張だろ。
そのとおり。公開しろよ。

>その皇帝派だけのブラインドは信用しないんだろ。
単純にお前さん方に信用が無いのが問題だな。
肯定派がテストとして成り立つ事をきちんと実施している…これをやればいいだけ。

肯定派の成りすまし可能な自称否定派が居たらテストは成り立たない。
匿名で発せられる立場や主張なんてその場しのぎでコロコロ変えられる代物だ。
…結局、2ch上でやる合同テストであることに意味は無いんだ。

じゃぁどうしよう…さて、考えようか。
立場の関係無いテストを考えるか
立場に責任を持つ人を呼ぶ…しか無いよな。ここから先は肯定派の知恵の魅せどころ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:10:01 ID:Uqv8Cj08
立場の関係無いテストは賛成だな。
もともと肯定派だけでは駄目だと言い出したのは否定派だから否定・肯定派合同になってしまった。
立場に責任を持つ人を呼ぶも良いがそんなに自分の目で確かめるのが嫌なのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:22:16 ID:baaGXOtM
>立場に責任を持つ人を呼ぶ…しか無い

2ちゃんに責任持てる他人なんて居るのか?自分だけだろw
否定派が聞き分ける人を試したければ自分達で交換、立会いして
ブラインドをやる。それで聞き分けるかどうか試すのが簡単だよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:25:14 ID:/smkpTH7
>>100
立場の関係ないテスト、言うのは簡単だが…テストを受ける肯定派の君らに信用が無い。
よほど、工程から何から何まで公開しておかないと、見向きもされない。追試もやれるかどうか判らんし。
…現実的な解決としては無理な方法だと思ってるよ。

>立場に責任を持つ人を呼ぶも良いがそんなに自分の目で確かめるのが嫌なのか?
現実的な解法がそれぐらいしか俺は思いつかないなぁ。
他にあるのかい? 責任のある人が学説として発表して追試が多数行われる以上の解法って。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:40:49 ID:baaGXOtM
自分自身だけは信用してるだろ?信用できる友達も居るだろ?
その信用できる仲間で聞き分け出来るという人間を試してやれば良い。
ヌクヌクとなんにもしないオマイのために働いてくれる人は居ない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:04:05 ID:/smkpTH7
>>103
人間、理解や実践が出来たと思っても意外に出来てないことがある。
それを踏まえて追試も出来ないテストを個人的に信用しろって方がおかしい。

環境を前提として、テストは数をこなしてこそだよ。
…環境の信用が無いのが肯定派の問題点だが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:09:19 ID:OcO2y0Wh
分不相応って知ってるか?
たかが2ch開催のテストに過剰な信用性を求める方がおかしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:10:52 ID:0AIj5gBj
最近、スピーカーケーブルを交換した。設置の制約があって候補を
キャブタイヤでなくフラットケーブル2種類に絞って選んだ。その時の経験談。

分厚い革バンド状のワイヤーワールドと薄い幅広リボン状のノードスト ブルーへブン。
外観からいくら何でも薄すぎてだめだろうと思ったがブラインドテストで何度も試聴した。
一方は綺麗に聞かせどころを纏めた音だが、もう一方はウッドベースの低音が引き締まり
ジャズのリズムがいきいきと鮮明になった。やはり外観どおりかとこの方に決めたら
なんとこちらが薄っぺらいブルーへブンだと教えられて驚いた。
外観は当てにならない。音をじっくり聞くしかない。値段もこっちの方が若干安かった。
まだ数週間だが自宅のコンポに繋いでみてますます正解だったと満足している。
ケーブルの選択には慎重なブラインドテストが絶対に必要なことを思い知った。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:16:59 ID:e5Oku/7a
>>105
おいおい、2chソースで『証明できた!』と騒ぎまくるのは勘弁だぞ。
そんな自重が出来ない肯定派ばかりだから慎重にならざるを得ない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:24:34 ID:0AIj5gBj
宣伝ではないがノードスト ブルーへブン、7N銀メッキ線だそうだ。
それにしても薄い、厚さ1mmにも満たない。そしてそれほど高価でない。

合同ブラインドテストがあればこれを持込んで皆で試聴して欲しい。
ノーブランド平行ビニール線と聞き比べたら10回連続正解は簡単にできる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:34:21 ID:KMq7vj5y
>>107
ネット番長できる場がなくなってしまいそうで
必死の抵抗してるんですよね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:35:58 ID:e5Oku/7a
>>109
騒いだ時点でネット番長は肯定派だがね
…そんな低いところで会話してほしくないなぁ…って感じですよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:40:55 ID:KMq7vj5y
オフ会視聴テストに一人として手を挙げない時点で
否定派=チキンなネット番長という構図は揺るぎないのよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:43:09 ID:NgOf4hr5
否定派が否定的な結果を証明しても何の得にもならんからな

肯定派が肯定的な結果を証明できれば儲かって仕方なかんべ
がんがってね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:56:02 ID:e5Oku/7a
>>111
>>99
否定派が参加しても証明に通じないテストに、なんで手を上げる必要性があるの。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:01:21 ID:KMq7vj5y
>>113
糞耳さらすのが嫌なの?キモオタなのがばれるのが嫌なの? どっち?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:01:23 ID:EnTnCbYI
過去のブラインドテストってベルデンとハンガー以外にどんなのがある?
この二つ見た限り、ベルデンはプラシーボ効果の実験
ハンガーは聞き分けの元となる情報無しのブラインドテスト(しかも変化の有無は有り)
と、なんか微妙
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:05:33 ID:e5Oku/7a
>>114
述べてる理由ぐらい読めよw
相手の話を聞かないで自分論理全開フルパワー過ぎるだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:23:34 ID:KMq7vj5y
>>116
自意識過剰。
誰も否定派諸君の聴力になんて関心持ってないってば。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:23:54 ID:olkpzzKg
なんでここの住人はネット上のあらゆるサイトの
ケーブルレビューを論破して回らないの?
自分に自信が無いから?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:25:15 ID:EnTnCbYI
>>118
常識的に考えて迷惑だから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:28:12 ID:zvETlhDh
思ったんだが、人間の聴力なんてレベルをはるかに超えて
数ピコファラッドや数マイクロボルトの誤差がリアルで感知性能
を左右するできるFETプローブあたりに使われてる導体の性能を基準にすればいいんじゃね?

少なくとも、FETプローブは自身を構成するケーブルの静電容量についてまで厳しく規格内の
基準を求められるから。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:29:45 ID:olkpzzKg
>>119
自分達が迷惑な存在だと自覚してると?
このスレに引き籠っている以上、>>1-14のテンプレはすべて馬鹿げた自己満足だよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:30:00 ID:e5Oku/7a
>>117
お前さんからネタを振っておきながら、それは違うと反応したら、自意識過剰か…
どうなのよ、その稚拙な論理展開。
無視が正しいなんて…寂しい話をしてるのな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:33:35 ID:EnTnCbYI
>>121
肯定派に迷惑だからもう黙ってて
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:36:05 ID:e5Oku/7a
>>121
交通違反で捕まったら
『他のみんなもやってるじゃないか!』と声を荒げるタイプですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:23:18 ID:F45SL9IG

>>25
おまえは前提が間違っている。
オカルトオーディオ屋的政府なら、
「国民年金に入れば毎日幸せなことがおき、病気も治ります」といっているのだから、それは100%詐欺。
なんで詐欺を担ごうとするの?本人以外にありえないよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:24:20 ID:F45SL9IG
>>118
むしろケーブルレビューしてる人がブラインドすれば一発やん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:41:21 ID:ILmZcIee
>>125
誤読。
25はオカルトオーディオ屋的政府だとは云っていないと思う。

前提を「オカルトオーディオ屋的政府なら、」とするなら、
125の論旨は正常。

国民年金は役人や政治家が勝手に使ってしまったから掛け金を満額掛けても
この掲示板に書き込みをしているガキ共には月々2万円程度しか支給されない計算。
また、掛け金は社会保険事務所が勝手に改竄してポッポナイナイしているのも事実。
このことを政府はひた隠しにしている。

チョット突っ込むと125は間違っている。
ガキの為に説明してあげよう。
「公務員の無謬性」
という言葉を考えてみよう。

「詐欺」という言葉は法律用語なので使えるのは限定的である事を
ガキ共は知っておくべきだ。

オーディオアクセサリーは化粧品のようなものなので、
「この化粧品を使うと美しくなれます」と云っても
法的に問題があるとは思えない。
化粧品宣伝の口上を楽しんでいる人にとっては、
ブラインドテストなんてしてもしなくてもよい。

化粧品と同じく、
このケーブルを使うと、「音が良くなる様な気になれます」
というのが、日本語として正しい宣伝文句になるが、
これを少し省略して「音がよくなります」としている。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:27:25 ID:BPr+rEc2
>>126
そんなことできないことは、ここの住民の間では暗黙の了解。
評論家が逃げる→いつまでも肯定派が存在し、バカは騙され続ける。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:12:52 ID:nEcMLAw6
メーターウン十万円の超高級スピーカーケーブルと、ホームセンターで売っ
ている数百円の普及品を比較するブラインド・テストをしたところ、マニア
ふくめほとんどの人が区別できなかったとか、総額200万円のシステムと
4万円のシステムに優劣がつかなかったとか、もっと酷いのになると、ハン
ガーを伸ばしてこしらえた針金スピーカーケーブルと高級ケーブルを取っ替
え引っ替えしても誰ひとり気づかなかったとか。

また「ケーブルによる音の違いが判らんのはシステムが安いせい」というこ
となので、自称オーディオマニアの方々に自由に「ケーブルによる音の違い
が判るシステム」というのを組んでいただき、高級電源ケーブルの聞き分け
テストをしたところ、誰一人としてケーブルを換えたことすら判らなかった
という笑えない話もある。

「ある水準を超えたら、音質の差なんてプラシーボにすぎない(ようするに
“気のせい”であり、オーディオ評論は端的に無意味だということ)」とい
う批判も根強くあって、中身がそのまんまπだったゴールドムンドのCDPの
ような例を見せられるとあながち極論ともいいがたく思えてくる。

高額なケーブルを使うことによって本当に画質や音質が向上するか、それと
も単なる思い込み「プラシーボ効果」なのかどうか、二重盲検テストをやれ
ば白黒つくはずなのだが、オーディオ誌や評論家はこれをかたくなに拒んで
きた。もっとも、批評対象が自分たちの収入の糧となるスポンサー商品と
いう商業媒体の宿命を鑑みれば、あまり責めるのも酷ではある。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:31:24 ID:lkZJ9TEk
>>120
お前は各種学校の生徒か?
その程度で決まれば苦労はない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:46:27 ID:e/61jwmt
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:53:37 ID:BPr+rEc2
ケーブルで音が変わらない、という根拠ばかりで、さすがの肯定派も
グウの音も出ないか、結構結構。

肯定派がやっと小学校へ入学できた、ということで、このスレの
意義も大きいなw。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:36:15 ID:ILmZcIee
ケーブルで音は変わるよ。
100mと1mでは確実に違う。
同じ30mでもベル線と2sqキャブタイヤでは違う。
昔ブラインドテストしたよ。

だからといって、数mで高額ケーブルと電源ケーブルの違いは解るというのは、
特殊能力だと思う。犬でも無理かも。

ttp://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/index.html
高齢で難聴の諸氏は天才。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:43:47 ID:U4/NbtCV
100mと1mでは確実に違う。
過去スレでは100mで違うものは1mでも違っているという説明でしたね。
1mで違わなければ100mでも0×100=0だから違わない。
1mの違いは小さいが聞き取れる聴力には個人差があって否定派、肯定派に分かれると。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:59:08 ID:BPr+rEc2
何だ、幼稚園を卒業できないバカの登場か。
100mと1mの違い?
そういう基本中の基本をバカみたいに言っているから、いつまでも・・・

例えばラインケーブルを例に取ると
1mの場合、100kHzのLPFと同じ状態だとしたら、
そのケーブル100mでは1kHzのLPF。

1kHzのLPFと100kHzのLPFで音が違うだろ、って当たり前のこと
いつまでもいうな、このバカが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:02:22 ID:e5Oku/7a
>>134
さて、人間なのだから感じることの限界値はあるだろう。

それを踏まえて
『おれは視力が良いから原子核まで肉眼で目視できてるぜ!』
という馬鹿げた発言はテストをするまでも無くスルーされてしまう。

肯定派は人間の耳を過剰に信頼しすぎている。
違いを感じ取るのがステータス的な扱いを受けているのが助長の一端だよな。

>聞き取れる聴力には個人差があって否定派、肯定派に分かれると。
聴力というものさしで優位に立ちたいだけなので、ものさしを勝手に押し付け、レッテル張りをする。
…そこで話が終わる。次に進まない。思考がそこで止まる。…突込みどころが多くなるのも仕方が無い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:09:11 ID:U4/NbtCV
>>133にレスしているわけだが
合同ブラインドテストに100mのスピーカーケーブルをロットで持込んだら
否定派でも全員が違いを当てるはず。
10mにカットしてスタジオで聞いたら違いは10分の1、電力比−10dBになるが
このー10dBを聞き分ける人と聞き分けられない人がいるということだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:18:53 ID:V6Aif2aI
>>137
通常使用する5m位なら−20dBか。耳がよければ−20dBは普通に聞こえるだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:19:56 ID:e5Oku/7a
>>137
それって基準値の数字を抜かして話せるものなの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:32:51 ID:V6Aif2aI
タフピッチ銅ケーブルを100m伸ばしたら音が靄って聞こえる。
その靄が−10dB、−20dBになって聞こえるかどうかという話だろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:35:23 ID:V6Aif2aI
靄の表現が悪ければ濁り、分解能の悪化、透明感の劣化・・・何でもいい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:08:20 ID:BPr+rEc2
またまた、幼稚園のお遊戯会となってしまっているw
このスレの特徴の一つは、工作員が入ってくると、一気に低レベル化
することだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:13:51 ID:+8qOtYre
タフピッチ銅ケーブル100mで激変するかどうか緊急合同オフ会を開いて検証しよう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:24:35 ID:+8qOtYre
100mのタフピッチ電線で激変したら何10kmも送電する電力会社はどうなる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:29:24 ID:NgOf4hr5
100mのタフピッチと100mの高額ケーブルを比較するのけ?
それなら意味があるだろうけど

スポンサーは誰になるのかぉ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:33:58 ID:ioy2xWFJ
きたー!マイ電柱肯定派
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:38:16 ID:TOtcZxTc
いやw 音なんて変わらないからwww
オカルトですからwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:48:05 ID:rPb9P+aM
100mのケーブルを束ねてあるのを見るから変わる妄想がおこる。
ブラインドで見せなければ音は変わらない。
測定して0.000......1dBの違いが聞こえる人間などいない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:57:50 ID:ILmZcIee
100mと1mのキャブタイヤの比較視聴はブラインドテストで行った。
全員正解だったよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:05:19 ID:rPb9P+aM
肯定派の仲間うちだけのブラインドならそういう結果もでる。
テストの有効性も確認されたいない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:05:37 ID:D+r/lyXf
練習と本番くらいの差がある
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:07:29 ID:nb/5LeqI
>>142
おれには否定派の低レベル理論が幼稚園のお遊戯会に見えてしかたないw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:08:44 ID:ILmZcIee
いいや、否定派ばかりだった。
メンバーが音楽屋(セミプロ)と電気屋(工学部博士課程の学生)だったから。
接続等は学部学生が行い、被験者は触っていない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:32:54 ID:eFLjAJYM
ふーん、合同ブラインド開催でやって見せてほしいものだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:33:39 ID:e/61jwmt
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:38:07 ID:SuFKBu5k
みんな何揉めてるの。実際変わるじゃん。聞けば分かるよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:40:14 ID:nEcMLAw6
>>152
いいかげん別の仕事探せよ、詐欺業者w

世間一般からみれば肯定派の話なんて
ただのガキの感想文
理論すらにもなっていない戯言じゃんかw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:42:32 ID:eFLjAJYM
>>157
その通り。100mのタフピッチ電線で激変したら何10kmも送電する電力会社は瞑れる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:54:41 ID:ILmZcIee
20khzまでと50〜60Hzでは違うよ。
実際に聴いてみよう。違うよ。
でもそんなに大きく違うものでもない。
同じ長さの数メートルのケーブルで違いが解る補聴器装着評論家諸氏は凄い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:04:00 ID:eFLjAJYM
50〜60Hzの低音でも力感や締まりが違うというポエムを書く肯定派がいるw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:05:48 ID:nEcMLAw6
>>159
そりゃ事前に換えるケーブルの構造や素材の情報を
を頭に入れて、しかも実際に見て触って
さらに自分で交換作業をすれば
同じ長さの数メートルのケーブルでも
違いが解ると 「思い込む」ことは極めて容易。

ところが事前に換えるケーブルの情報も知らされず
しかも換えたかどうかも知らされなければ
数十万円のケーブルと針金ケーブルですら聞き分け
られないのが評論家諸氏w

本当に哀れで因果な商売、地獄に落ちろとしかいいようがないw

162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:20:10 ID:u6xTqCkv
ケーブルの構造や素材の情報を頭に入れて実際に見て触っても
ブラインドで聞いたら何の影響もない。聞く時に物を知らないのに
音だけで違いが聞こえたらケーブルの音が変わるという実証だ。
ユーザーでも>>106>>108のような経験をしている人が多いね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:25:26 ID:nEcMLAw6
>>162
じゃぁこれから専門誌や公開イベントの場で
ケーブルの違いがもたらす空気感、色彩感
すらも瞬時に聞き分けてしまうその道の達人、評論家の皆さんに
じゃんじゃん二重盲検のブラインドやってもらいましょうね!

だけどそんな達人の皆さんなのに、いざブラインドとなると
頑なに拒否して逃げ回ってるんですけどw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:32:54 ID:u6xTqCkv
ここの否定派の皆さんも公開ブラインドとなると
頑なに拒否して逃げ回ってるね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:37:25 ID:ILmZcIee
>>162
UFOに乗ってしまったり、太平洋で大陸を見つけてしまったり、
ヒマラヤで雪男を見つけたり、奈良の吉野でツチノコを見つけたり、
ネッシーならぬ釧路でクッシーを見つけた体験をする人はたくさんいる。

我々にはOFCとPCOCCケーブルの区別は全く付かなかった。
ブラインドテストでこの区別が付く難聴評論家諸氏は超能力者。

ペプシコーラは美味しくて、コカコーラとロイヤルクラウンは不味くて飲めない
と云っていたコーラ評論家は、見盲だったから、ブラインドテストで間違えた。
何度行っても区別が付かなかったので、馬鹿にされたが、これが話題になって、
コーラが売れた。企画は成功したのだろう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:43:19 ID:e5Oku/7a
>>164
ここのブラインドは『公開では無い』からさ。
逃げ回るという表現は悪意に満ちた恣意的なものだ。

今までに、否定派が参加したテストは無い、って訳でもないからなぁ。>>153とか
今回参加しても何が変わるわけでもない。
堂々巡りから抜け出せないテストにそもそも興味が無いんだよ。

結局、今までどおりの内々のテストなんて他にも沢山あるしな。
…外に向けて公開して変わるかというのは別の話になるけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:43:28 ID:u6xTqCkv
その超能力者が実際にいる。
じつは否定派が超能力者と思ってるだけでケーブルなんてマニアなら当てるんだが。
公開で当てるから見においでというと拒否して逃げ回るのは薄々認めているからだろうね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:51:12 ID:u6xTqCkv
実際にブラインドに参加した人なら理解しているが
ケーブルの差ってアンプのA級作動、B級作動、BTL接続の差より当てやすいからね。
169153:2009/05/16(土) 18:15:06 ID:ILmZcIee
>>167
まず無理だろう。
解るのは極端な例だけであって通常のケーブルを5m以内ならまず当てられない。
君たち素人とちがって、我々は音楽家と電気屋でしかも若かった。
我々に当てられないものは通常の人では無理と言い切れる。

この掲示板にも難聴オーディオ評論家諸氏の受け売りをする人がたくさんいるようだ。

ケーブルを交換したら音がよくなるのは知ってるよね。
端子のサビが落ちるからであってケーブル自体の音の特性ではない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:35:39 ID:u6xTqCkv
>>169
こりゃ駄目だw 我々は音楽家と電気屋という集団。
ケーブルより違いが難しいA級アンプとB級アンプでは全く駄目だろう。
こんな電気屋さん、アンプ扱ってないだろうね。こんな店で買ったら大変だ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:35:46 ID:NfDaxiMG
>>144
こうなるんだろw

電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:51:23 ID:e5Oku/7a
>>170
アンプの違いよりケーブルの違いのほうが当てやすく大きい、と言う肯定派についてはどう思います?
173153:2009/05/16(土) 18:54:37 ID:ILmZcIee
電気屋は工学部博士課程の学生。
その中の一人が趣味でつくった真空管アンプはよかった。
ICのプリアンプも良かった。

A級アンプとB級アンプの違いは聴感上では判定出来ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:57:56 ID:EnTnCbYI
A級とB級の違いってなんだっけ?
175153:2009/05/16(土) 18:59:25 ID:ILmZcIee
バイアスの掛け方の違い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:07:17 ID:X7JTLOck
『電源ケーブルで音が変わるのかそれとも変わらないのか Part 5』
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9525708/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:08:19 ID:DiHgI6Bj
なあなあ、アナログケーブルで音が変わることはあっても
オプティカルケーブルで音が変わることはないよな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:21:15 ID:nEcMLAw6
>>177
両方ないです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:10:39 ID:e/61jwmt
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:42:03 ID:I0INjmc6
否定派の電気屋が集まってブラインドをやったという話は面白いな。
肯定派の電気屋やマニアは年中ブラインドをやっているようだが結果は違うらしい。
やっぱり否定派と肯定派が合同でブラインドをやらないとダメだと思いませんか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:45:17 ID:e/61jwmt
         / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:46:25 ID:e/61jwmt
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:51:22 ID:e/61jwmt
                     / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:03:49 ID:e/61jwmt
           !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:05:15 ID:e/61jwmt
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
          /─    ─  \ !!!!!!!!!!!!!!!!
         / (●)  (●)   \!!!!!!!!!!!!!!!!! 
         |   (__人__)     | !!!!!!!!!!!!!!!!
         \   ` ⌒´    /!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:07:02 ID:e/61jwmt
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/─    ─  \!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/ (●)  (●)   \!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|   (__人__)     |!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:26:04 ID:e/61jwmt
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:19:46 ID:s4u0IYgO
AA張り続ける粘着キモオタが居つくようになったら
スレの寿命はおしまいだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:50:28 ID:e/61jwmt
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:11:20 ID:V2O0qjvC
しかし、肯定派の ID:u6xTqCkv は支離滅裂だったな。
自分で言ったことを1時間もしないうちに忘れて、まったく逆のことを言う。

 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 17:51:12 ID:u6xTqCkv
 実際にブラインドに参加した人なら理解しているが
 ケーブルの差ってアンプのA級作動、B級作動、BTL接続の差より当てやすいからね。

 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 18:35:39 ID:u6xTqCkv
 >>169
 こりゃ駄目だw 我々は音楽家と電気屋という集団。
 ケーブルより違いが難しいA級アンプとB級アンプでは全く駄目だろう。
 こんな電気屋さん、アンプ扱ってないだろうね。こんな店で買ったら大変だ。

一貫した主張があるわけではなくて、その場その場で単に否定派に反対してるだけ。
こんなんばかりだから肯定派自体を疑いの目で見てしまうわ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:17:36 ID:wsEZ9v4u
        / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \www 
         |   (__人__)     |
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:18:32 ID:wsEZ9v4u
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:20:13 ID:ikNm9VNN
ケーブルの差がアンプのA級作動、B級作動より大きいとは正しいだろう。
ブラインド経験のある否定派153もA級アンプとB級アンプの違いは聴感上では判定出来ない
と同意している。ブラインドを経験してみることだろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:21:02 ID:wsEZ9v4u
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:25:53 ID:ikNm9VNN
>>190
それでも僅かなA級アンプとB級アンプの音調の違いを分かってないショップでは買いたくないが本音だろう。

しかし、AAの差し絵入りで会話するのって面白いな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:32:50 ID:ikNm9VNN
おーい ID:wsEZ9v4u、次のAAのカットはまだかーーー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:36:33 ID:V2O0qjvC
>>195
それでも…って、擁護の仕方に無理があるだろw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:43:04 ID:/15LENrA
『電源ケーブルで音が変わるのかそれとも変わらないのか Part 5』
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9525708/

元・副会長wwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:44:38 ID:Hi0OR+z9
ケーブル交換もなんだか飽きてきた。銅々巡り?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:47:46 ID:xUvOQod3
交換したい奴はしたらいい
したくない奴はするな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:52:12 ID:ikNm9VNN
次のAAまだかーーー  しゃあない、俺が貼っとこう
   
                             \  \ ☆ハッピー ブラインド☆/    ξ
               l  + 。゜    /     \ (・∀・)(・∀・)(・∀・)     。゜
           \    ∩_∩  * ・ :       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ζ
             ∠\(,,*・Д・) Aケーブル!!!                      :☆;;
              丿 \ つ_つ                  ∧_∧         ξ
  ::   _ ▲∧   ∠〆リノリハノ                  (illl・∀・)         *。:゜・
    ;;;;ヽ( ゚ヮ゚)ゝ  |リ*゜ヮ゜ノゝ  Bケーブルニャ!!!  ▲∧     (  つつ ・・・!!!!!!!!
      /~爪lヽ  、v,"\<ヾつ   ̄        (ill゚Д゚) ..    人 ヽノ         EXIT→
     /  ;~~ l  l △ △ l  \ *       / つつ   ;;(__(__)               *。;
     / 〆:: |  ゝ_W_ノ     。     〜 ,,つ ・・・!!!!!!!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ζ
 パッA   ̄       ~  べキャB        (/            :/;;; /⌒i⌒⌒ヽ  σ     ☆
______________________________/  l ○M○ ソ⌒⌒⌒ヾ   。::
                                            ヽ_=Aノ△W△ )   ξ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:58:52 ID:ikNm9VNN
↑右の2匹が立会人と交換役だよ!!!! これ否定派で頼むな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:59:43 ID:2gXnGyig
ねぇ、君たちは誰を説得しようとしてるの?
そしてそれは成功してるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:33:45 ID:nGsVtey1
ここは糞耳と貧乏を晒しながら世の中の不公平を呪うところです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:24:20 ID:wsEZ9v4u
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:44:10 ID:gKoqKzQl
>否定派ばかりの電気屋と音楽屋がブラインドテストを実施。
>講堂で集団で試聴、接続等は学生が行い、被験者は触っていない。

これで二重盲検の条件は確保されているのかな?
交換ごとに退出していなければ交換する雰囲気は知れるし
集団で試聴すれば他人の雰囲気にも左右されるのではないか?
今回やろうとしている合同ブラインド会よりラフなものだったようだ。

今回のように厳密にやると、1mと100mの違いを全員正解できなかったかも・・・。
逆に5m以内の通常のケーブルの違いを当てる人がいたかも・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:13:43 ID:IT/uLhW+
司会者は接続状態に関して知らない。
接続等をする学生との接触は無い。
この2つが満たされればダブルブラインドといえるのではないか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:28:52 ID:n0npfbJb
>やっぱり否定派と肯定派が合同でブラインドをやらないとダメだと思いませんか。
全然思わんね。犯罪者と一緒にやるなんて・・・

肯定派と否定派でブラインドの結果が違うということは、どちらかの
やり方に問題があるか、イカサマということであろう。
そのような場合、客観的な事柄が判断基準となる。

客観性ゼロの肯定派、客観的事実多数の否定派、どちらの結果が正しいか?
小学校程度の知能レベルがあれば、明白であろう。

唯一可能性のあるのは超能力者の存在で、もはや、ケーブル云々の
範疇を超えており、否定派とは無関係の事柄。
幸いランディが100万ドルを用意して待ってくれている。
そちらで、超能力の存在を示してくれれば十分。

よって、最早ブラインドの開催なんて、全く無意味なこと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:33:11 ID:gKoqKzQl
>>207
それだけで良しとするなら合同ブラインドももっと簡単にできそうだ。
交換時の気配を無くするために1回ごとに退出、念のためケーブルも隠す、
他人の気配に誘われない為に1人ずづ試聴などが要求されていたが気軽に開催できる。
(まぁ、従来のブラインドは交換役が仕草で答を教えていたというような為にする疑惑
を言い出さなければこれで十分かも知れないがここの流れでは文句を言い出す可能性はある)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:51:43 ID:NlHAexAj
未だに、肯定派がやるブラインドはやり方に問題があるか、イカサマということが
書かれていますから、否定派の正しい方法で合同開催するしかないでしょう。
否定派は聞き分け出来ないというスタンスですから被験者になる必要はなく
交換役や進行役、立会人になるだけでいいのではないですか。
 
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:02:54 ID:V2O0qjvC
>>210
肯定派が否定派に成りすまして開催したらどうだろう?
即出来るし、表向きは何の問題も無く進行するぞ。

匿名掲示板上の肯定・否定の立場なんてあやふやで、
そんなものに立脚したテストって信用できるのかしら。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:07:21 ID:NlHAexAj
ここで肯定派に厳しく反論している否定派や常駐して否定論を書いている人が
出席すればいいのではないですか。
成りすましでないことは本人が一番わかっていますから信用できるでしょう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:16:52 ID:V2O0qjvC
>>212
また内輪だけのテストですか?
…そんなの他でいっぱいやってるでしょう。

肯定派の良くないところですよ。
オーディオの楽しみ方で、個人で感じるままに楽しめればよい、という部分がありましょうけど、
公の問題解決に向けてのテストは個人のみの理解や納得では意味が無いのですから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:23:59 ID:NlHAexAj
内輪だけのテストがよくないから厳しい否定派がやる正しいテストで
ここの肯定派が聞き分けできるのか興味があります。
地方から見守っているだけで参加できませんのでよろしくお願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:27:13 ID:V2O0qjvC
>>214
ここ30分ぐらいのやり取りは覚えておきましょうよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:32:34 ID:NlHAexAj
内輪だけでない東京の一般参加の合同ブラインドをやる予定ではなかったのですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:35:35 ID:V2O0qjvC
>>216

>>211
肯定派と否定派という区分が必要なテスト、という企画自体が匿名掲示板では成り立たないよ。

…IDが同じ人にこんなに距離の短いアンカーを打ったのは久しぶりだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:41:38 ID:NlHAexAj
ここ30分ぐらいのやり取りは肯定派のテストは問題がある、否定派なら正しくやれる
という内容ですから、どうしても肯定派と否定派という区分が必要なテストになりますね。
匿名掲示板でも、貴方が参加されれば自分には成りすましでないことは自覚できます。
他人の私はそれを信用するしかないでが、どこのテストでもそうではないでしょうか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:43:58 ID:xUvOQod3
否定派、肯定派、どちらも立場を偽ったとしてもわからないからね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:47:03 ID:V2O0qjvC
>>218
そうですね。

私は肯定派で、ケーブル聞き分けに全問失敗するかもしれませんが
テストに参加する機会があればがんばりたいと思います。

…これでいいですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:52:04 ID:NlHAexAj
それでも良いと思いますよ。
貴方は全問失敗するかもしれませんが他の参加者が正解するかもしれません。
正解する人は1人もいないという意見を実証したいわけですからやるほうがいいでしょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:54:34 ID:J21OhSb9
電源タップってどんなの買えばいいですか?
1万円以上出すつもりはないのだけど、
それを避けると 2千円@5m の電化製品向けのしか見つからない。。
コンセントの奥を考えると、電源タップだけがんばってもしょうがない気もするし。
バイパスキャパシタ付けたら良さそうだけど、そんな製品ってあるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:58:03 ID:xEWoL/lR
自作
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:58:53 ID:V2O0qjvC
>>221
ああ、テストの正当性なんてどうでもいい人なのですね…
逆の立場で言えば

私は否定派で、テストの厳密性をうっかり壊して
事前に決められたアイコンタクトや多種の方法を使って答えを被験者に教えてしまうかも知れませんが
テストに参加する機会があればがんばりたいと思います。

参加者の性善説だけにたよって、こんな事があってもテストは実施するべきだと主張なされると。
…ひどい話だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:00:09 ID:kFj/G1E1
1万以下のタップと言えばこれ
http://oyaide.com/catalog/products/p-100.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:02:53 ID:LDnRfmCm
【ディスク・エナジャイザーの動作理論】
Euphoria Technology社の20年に及ぶ医学分野(超音波エコー装置など)での映像処
理や解像度の向上技術の成果をメロディー真空管アンプのレファレンス・スピーカーを
オーストラリアで製造していたAER社が音響再生に応用
ディスク表面に光子による処理を施すことにより、分子の方向性を整える環境(マイクロ
・フェーズ・アライメント・フィールド)を形成、処理されたディスク面がレーザーの照射を
受けると、信号の伝送回路が活性化され、信号電流が導線内を効率的に流れ、その結
果音圧の増加やS/N比の向上をもたらし、ディスク内に録音されている繊細な音や映像
の再現を可能にします
1回の処理による効果の持続時間は約80分程度です。

【ディスク・エナジャイザーの特徴】
物理学の「場の理論」を応用したCD/DVDの音質、映像を根本からアップグレードす
る事前処理器
プレー前に約5秒間事前処理をすることにより、CD/DVDに埋もれていた今まで聴く
ことが出来なかったサウンドをお楽しみいただけます
●付属電池:単4電池2本
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:06:07 ID:n0npfbJb
ブラインドなんて一笑まともに出来ないことに執着しても意味ない
ことぐらい分かって欲しいね。中学くらいは卒業しているんでしょ。肯定派は。

そんな、どうでもいいことよりも、なるほど、これならケーブルで
音変わるね、って思える客観的なことを一つでも言ってよ。

客観性ゼロでいつまでも言い続ける人間って、やはり洗脳されていると思うよ。
か、知能レベルが幼稚園並か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:19:10 ID:wsEZ9v4u
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:26:48 ID:EhOr1h7s
>客観性ゼロでいつまでも言い続ける人間って、やはり洗脳されていると思うよ。
否定派だって「客観性ゼロ」じゃん。
肯定派のオレから見ると、評論家の与太を鵜呑みにする肯定派と同程度に
すべての否定派は洗脳されていると思うよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:31:42 ID:wsEZ9v4u


    \    / 
   (●)  (●)  
       (__人__)

231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:33:50 ID:wsEZ9v4u
 \    / 
   (●)  (●)  
     (__人__)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:12:17 ID:IT/uLhW+
肯定派は洗脳すらされていない。
ただ難聴評論家諸氏の受け売りをしているだけ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:28:55 ID:/15LENrA
肯定派はチキンだからなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:51:09 ID:n0npfbJb
>>229
君がバカだから理解できないだけ。
反論があるなら、どの点に根拠がないかを言うべき。
ただし、ケーブルは電気理論に全く従わない、などという世迷言は止めて欲しいw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:36:21 ID:x9qeiAQa
とうとう否定派はブラインドなんて一笑まともに出来ない、意味ない
と言い出したよ。
自分も成りすましてインチキするかも知れないからとは理由にならんだろw
すみませんが俺は逃げさせてくださいというだけならまだマシだが
ケーブルの実証ができないことにしてしまってどうする?!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:40:49 ID:V2O0qjvC
>>235
まぁ、可能不可能を考えないでいるよりかは妥当だと思うよ。
ネット上での繋がりの薄い匿名掲示板特有の問題だしねぇ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:48:15 ID:WFcm5AAN
否定派にはこのままウヤムヤで続けたい人が多いみたいだね。
ブラインドで厳密にやればやる程、聞き当てる人がいたら認めざるを得ない。
おそらく厳密にやっても肯定派は正解者するだろう。聞いたら変わるんだから。
結論が出てしうまうとスレも終了。暇人が遊ぶ場がなくなるという不安だろ。w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:00:21 ID:wsEZ9v4u
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:07:45 ID:D932zn/J
否定派の皆さんはアンプで音が変わる派ですかね?
ブラインドテストだと9800円が1000万円に勝ったそうですね。
ブラインドテストだと4万円のシステムが200万のシステムに勝ったそうです
つまり目さえ閉じればあなたは何百万ものシステムが手に入ります
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:17:26 ID:n0npfbJb
>>239
あれをブラインドだと言い張る時点でバカなんだが、
一笑分からないのが肯定派の特徴の一つw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:33:10 ID:EhOr1h7s
>>234
反論するから否定派のどこらへんが客観的なのか教えてくれ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:51:48 ID:UWcWasK8
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:52:10 ID:WFcm5AAN
肯定派の言動は
ブラインドテストは客観的にみて不正の疑いもある
→そのブラインドで変わるといっている肯定派は客観的でない
→不正を疑っている否定派の姿勢は客観的である
→その姿勢で変わらないと主張する否定派は客観的である
という不思議なドグマに従っている。
この教義が正しいかどうかは住人各自の判断に任せたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:53:06 ID:C8Kwg+hl
以前ヨーロッパであの名高いストラディバリのブラインドが開催されたが
一般参加者の大多数が判別できてなかった
つまり目さえ閉じれば数億の音が聴けるって事か
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:53:30 ID:WFcm5AAN
↑すまん大間違いw

否定派の言動は
肯定派のブラインドテストは客観的にみて不正の疑いもある
→そのブラインドで変わるといっている肯定派は客観的でない
→不正を疑っている否定派の姿勢は客観的である
→その姿勢で変わらないと主張する否定派は客観的である
という不思議なドグマに従っている。
この教義が正しいかどうかは住人各自の判断に任せたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:56:36 ID:wsEZ9v4u
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:57:50 ID:WFcm5AAN
>>244
一般参加者の大多数ってどんな素人だろうね?確認したか?

五嶋みどりが数年前から演奏や音色が変わったと音楽ファンの間で話題になった。
後で数年前に楽器絵オストラディバリウスからグァルネリに持ち替えている事が公表された。
聴く人が聴けばこういう例も起こる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:01:58 ID:UWcWasK8
で、否定派の皆さんはアンプで音質が変わる派ですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:33:12 ID:Utx0fwJM
>>239
アンプで音が変わらないと思ってる馬鹿がピュア板に来る時点で驚き。
オーディオ製品と呼べるものを持ってないのに。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:40:53 ID:EhOr1h7s
で、否定派の皆さんはオーディオケーブルと針金で音質が変わる派ですか?
251247:2009/05/17(日) 21:50:15 ID:WFcm5AAN
>>244
以前、ハイエンドショー逸品館でupされた試聴曲の五嶋みどり・朝の挨拶
はいかにもグァルネリの良音だと思ってケーブルの音そっちのけで聴いた。
レスするに当たってググッてみたがこのCDの使用楽器が載っていない。
CDをお持ちの人、ライナーズノートに書かれているかもしれないので教えてほしい。

いずれにしても音のレスをするなら自分の耳で確認したことを書くのが良い。
他のサイトのコピペではタダのコピペスレでピュアスレにならない。
252247:2009/05/17(日) 21:53:43 ID:WFcm5AAN
調べてくれてグァルネリでなくストラディバリだよ、ということなら私の耳の未熟。
これも耳のトレーニングの良い機会になって有難いことだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:01:44 ID:rkA4mU9W
>249
肯定派の人は否定派の人たちに対してまったく同じことを抱いていると思うw
おまえはデジタルとアナログのアンプの音色の違い聞き分けれるんだろうな?

254247:2009/05/17(日) 22:15:56 ID:WFcm5AAN
五嶋みどり・愛の挨拶(エルガー)だった。これの突っ込みは入らないから使用楽器を調べてw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:21:29 ID:w9EBtCaY
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:39:58 ID:bcp8PZgS
(トランジスタ)アンプでも人間が知覚できる程の差はないというのが普遍的な事実で、
変わると思い込んでいるのはオーディオマニアだけ。マニアとはその道に通じているようで
実は盲目的なものだ。思い込み、狂信は事実から目を背けてしまう哀れで愚かな行為だ。
アンプは操作性、機能性、デザインで選ぶのが賢い。音質で選んだなんて言ったら笑われる。
もちろんブランド性で所有欲を満たすのも有り。それは個人の自由。しかし、電気信号を増幅する
という実質的な能力差は無いと言って間違いない。
257244:2009/05/17(日) 22:42:17 ID:VTDxHY0R
俺は、分からない人ではストラディバリより安楽器を選ぶ事もあるが
それで数十万のバイオリンがストラディバリに勝った事になるのか?
と言っているんだぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:51:57 ID:VTDxHY0R
>>256
>普遍的な事実
以前100万超えの真空管アンプで、あまりに響き過ぎて
バイオリンやチェロは至上の響き方を奏でてくれるが
ピアノがもはや別の楽器に聴こえるものを聴いたことがある
このような分かりやすいアンプなら小学生でも聞き分けられる

球アンプはアンプではない?それは例外?石アンプなら?
>普遍的な事実
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:55:57 ID:DUZqyji0
この板に高額ケーブルの存在価値を否定する人間ならたくさんいるだろうけど
アンプは全部一緒、という意見に賛成する人は少ないだろうな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:09:33 ID:IT/uLhW+
247は、ヴァイオリンを弾いた事がない、またはちょっとお稽古事のど素人だと解った。

自分が弾けばストラディとデルジェスの区別は付くが他人が弾いたのではまず解らない。

他人が弾いた楽器の区別が付くのには、条件がある。
まず、どちらもの楽器も同じ条件で予め聴いておく事。
7m以内で聴く事。
録音なら、出来るだけマイクを近付けた録音である事。
これらの条件が満たされていない場合、解らない。

弾き味が違うので楽器によって弾き方が変わるからどちらの楽器か解る。
音そのもので解るかどうかという切り分けは出来ない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:12:27 ID:LN/FBJK/
でも既出のように同じ石を使ったA級アンプとB級アンプのブラインドは
全部一緒に聞こえる人が多いと思うぞ。
A級とB級以上の違いがあるケーブルは多数あるからな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:24:05 ID:rQbY/yq3
SP出力をチャンネルデバイダーみたいので100の周波数帯域に分割して、
それぞれの周波数での最適な太さ、材料のケーブルで構成し、
分割伝送しましたって、いうんなら音が違うと信じる・・・
あったりして^^
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:51:25 ID:KUUY1v/E
>>262
いいアイデアですね。
で、SPの直前で集約してフルレンジのユニットで鳴らす感じでしょうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:25:37 ID:jkNNrFkT
それぞれの周波数での最適な太さ、材料のケーブルを選択するために
ブラインドテストして確認する必要があると思うが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:29:03 ID:jkNNrFkT
100の周波数帯域に分割するなら各々の周波数で何のケーブルが一番良いか
100回もブラインドテストして選び出さないといけないな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:34:28 ID:R1PaYm5F
>>263
そそ、そんな感じ。べつに100wayのスピーカーでも良いと思うけどw

>>264
太さは表皮効果から。材料はなんだろう・・・

って、てきとーにいっただけだから、てきとーに流してね^^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:06:44 ID:TaEIXbCf
>(トランジスタ)アンプでも人間が知覚できる程の差はないというのが普遍的な事実で、
>変わると思い込んでいるのはオーディオマニアだけ。

これが否定派なわけだな。
オーディオ素人でも、例えば同じ普及価格帯のデノンのアンプとマランツのアンプの音の
違いはしっかり聞き分けるわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:11:33 ID:S6jdL0QL
プリアンプはどうなんだい?
大御所スタジオに置いてある大型ミキサーのプリアンでの音の質の違いというのはあるが、
否定派はどう思うんだい?やっぱり違いは無いのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:12:59 ID:jkNNrFkT
ライン出力なら出力端子をパラで100位に分けて
三重シールドでSN完璧なインコネ、高純度銅で伝導性完璧なインコネ・・・
音質的にはパーカッションのアタック感抜群のインコネ、弦の滑らかさ抜群のインコネ・・・等など
各々の面で完璧、抜群のインコネをアンプ入力直前で集約したら100点満点の音になるか?!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:16:13 ID:2XEBSbmf
>>267
ケーブルのスレで、ケーブルの一言も含んでない主張を取り上げて何を言ってるの?
…仮想敵として想定してる否定派というくくりを大きく捕らえすぎだろうなぁ。

同じように『これが肯定派なわけだな』と言いはじめたら
とても面白い文言が大量に並ぶんだが…最近のヒットは『音速は光速に近い』
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:21:12 ID:TaEIXbCf
>>270
「高価な機器なもんで、プラシーボで音がいいと思い込んでるだけだろ」
 ↑
これが言いたいわけだろ? だから、アンプでさえ音に差がないとか言い出す。
こんな主張ができるのは、自分で視聴してアンプを購入したことがない人間だけ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:22:44 ID:jkNNrFkT
いろいろ派別のテストをしてるわけだなw
では電流速度と光速はどっちが早い?どなたでもどーぞ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:28:54 ID:jkNNrFkT
ケーブルの伝送速度が光速より遅いと答えた人に第二問。
伝送速度を遅くしている要因は何でしょう?その要因は音質にも関連していると思われますが
どうすれば要因を排除して光速に近づけられるのでしょうか?どなたでもどーぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:32:39 ID:d8dCON93
よくわかんないけど、電気抵抗を0にすればいいんじゃない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:45:18 ID:jkNNrFkT
俺はアナログ回線ですがもっと高速の光回線の人が居るはずです。
アナログの銅線と光ファイバーではどっちも電気が流れるのに速度が違うですか?
ふーむ、これがケーブルの謎だな!w
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:49:25 ID:jkNNrFkT
>>274
伝送速度が光速より遅くなる重要な要因は抵抗とちないます。工学部出身という否定派さんどーぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:49:46 ID:N6lQo5ER
>>275
光ファイバーには電気は流れないと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:53:21 ID:j04O2bIn
速度も伝達速度or回線速度のどっちを言ってるのか分からねーしw
釣りにしてもお粗末だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:53:48 ID:d8dCON93
>>276
じゃあ、原子の大きさを0にすればいいんじゃない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:06:16 ID:jkNNrFkT
『音速は光速に近い』も釣りでなく工学部ではもっともらしい理屈があります。
それを問うたのでしょう。

ケーブルの伝送速度が光速より遅くなる理由は抵抗ではありません。
中学の電気教科書でいうとケーブルの中には電子のボールがギッシリ詰まっていて
入口から1個ボールを押し込むと高速(物質で最高に早い速度)で出口から1個押し出されるはずです。
なのに遅れる最大の理由は抵抗は無関係でキャパシタンス。ボールを押し出さずに漏れてしまうから。
通常のケーブルはこれにより高速の10数%も遅くなる。
超低キャパシタンスにした某社ケーブルが93%にまでこぎつけたのが現在のところ最速ケーブルの限界です。

最速光回線は釣りですからテキトーにどうぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:10:16 ID:jkNNrFkT
〇入口から1個ボールを押し込むと光速(物質で最高に早い速度)で出口から1個押し出されるはずです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:17:44 ID:GEtm/9tC
>>280
そこのメーカーは特例ですね
他は・・・ですね
ヒカリ回線に釣られるなんて・・・ですね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:22:39 ID:TlyKZJfV
『音速は光速に近い』
あるんだよな、その理屈が。
それを小学生のように音は340m/秒だろ、光は地球を7回半/秒、バカか
というとシャレにならない。あゝ、あの事かとニャリ笑えるゆとりの知識がほしいぞ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:34:44 ID:ASW4cZss
>>277
光ファイバーーには電気は流れないと思う。

じゃ光ケーブルには何が流れるの?それどんな速度なの?小学生の質問でごめそ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:34:56 ID:9KgIDXhk
光だって物質の中を通るときは遅くなる(水で25%ほど)

電流の速さなんて、木に竹刀
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:42:28 ID:GEtm/9tC
>>285
だからレンズや水で屈折するのですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:50:19 ID:9KgIDXhk
でも屈折を理解するのは案外難しいでし><
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:27:42 ID:2XEBSbmf
…肯定派は何を対象にして何を言ってるのか自分でも判らないままなんだなぁ。
面白語録が増えただけで終わった。

正直な所、実際には絶対に会いたくないやw
向こうも拒否するとは思うがね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:18:59 ID:ali5Anrb
>>284
情報。おいらのは100Mbpsだお。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:33:40 ID:nCvrykxs
スレタイにアンプとプレーヤーも加えろよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:44:30 ID:dmEw9lTy
極端な例を挙げたら音は変わると言えるし、
限定的な条件だと変わらないんじゃないかな。

あたりまえの話でゴメン!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:26:11 ID:vIzEL/Jf
>>289
俺は銅線のアナログだから56kbpsだ。
でも無線LANを使用したら早いと思う。無線は光と同じ速度だから?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:14:09 ID:uzqVpV0X
>>292
いあケーブルを変えるべき。ブラインドテストも忘れずにね!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:18:49 ID:gizqxikU
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
今スピーカーケーブル買おうとしているのですが
1m 50円のやつを見つけました。

300円のと迷ってるのですが
科学的には、耳では違いがわからないのですよね?
それなら迷わず50円を買いますが、
もしかしたら最低限のレベルってものが
あるのかと思い一応聞いてみました。

50円で大丈夫でしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:28:31 ID:MJ9h9fPA
耳で聞いて違いがわからないのなら50円ので十分です。
装置や耳が肥えてきて300円のほうが良く聞こえたら買い換えれば良いでしょう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:29:35 ID:4kz8YlVj
>>295
こういう答えだと、質問した奴は
「じゃあ300円のを買います」
ってなっちゃうんだよな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:37:35 ID:MJ9h9fPA
そういう意味と違います。
ケーブル肯定派は解像度や分解能や透明感や音楽のディテールやらが
よく出るケーブルと出ないケーブルというような評価をしています。
もともとそういうものが出ていない装置や聞こえない耳の間は
そういうものが出るケーブルなんて不要だという事です。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:39:57 ID:g2Kmp0xL
ホームセンターなどに行ったら盆栽用の針金が売ってありますので
10円/mくらいです。
まずそれでつないでみて差がないようでしたらそれで十分です。
そのあと30円くらいの高価なものに替えてみたらいいと思います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:41:05 ID:XqxUjghT
>>294
OFC1.5mm径以上は欲しいですね
導体がシースの中心にきちんと入っているものが良いですね
300円で買えますよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:42:22 ID:9KgIDXhk
気休めと承知で出せる範囲で
見た目の気に入ったものにすれば後悔がないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:44:31 ID:MJ9h9fPA
上のPCの話でないですがプロバとアナログ契約しかしいないのに
いくら高速高級ケーブルを買っても早くならないということです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:02:31 ID:gizqxikU
294です。ありがとうございました。

50円は絶対ダメ!!という意見が無かったので
50円のやつを買います。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:19:52 ID:ZXHcPYIC
>>302
それで良いんじゃないか。数万円のCDP,数万円のアンプ(違ったら失礼)
の情報量くらいなら50円ので十分に伝送できるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:38:25 ID:PEsJhFWB
やはり肯定派の基準は機器の金額でしか無いなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:44:35 ID:awexCM9b
a-1vlとMRX使ってるんですがスピーカーケーブル買うのもったいないんで
アルミホイルぐるぐる巻きした線で良いですよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:55:41 ID:ZXHcPYIC
>>304
しかしそれが本当のアドバイスだろ。
既出だがPCでアナログ回線なのに高速ケーブル買っても仕方ない。
繊細さや透明さの出ないCDPに高品質ケーブル買っても無い音は出ない。
それでも売りつけるのをボッタクリ商法という。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:12:56 ID:S6jdL0QL
機器の金額っていうけど、環境にもよるぞ。
例えば、PC向けのスピーカーとMAスタジオやレコスタで使用されているパワードのスピーカーがあったとする。

ここではスピーカーサイズは殆ど同じとする。
値段もそうだが、やっぱりPC向けと比べたら出音も解像度も違うだろ。

環境にもよるが、大体は表現能力が高いスピーカーでの違いが現れやすい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:32:08 ID:rrVofskr
http://ime.nu/www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
アンプでも値段と音質比例しねーのかwwケーブルと同じ部類かww
所詮オーディオなんてスピーカー以外全部プラシーボかwwwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:35:58 ID:RQYwdoDL
MAスタジオやレコスタで使用されているパワードのスピーカーですね。
やっぱりヘボい装置ではだめなようですね!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:38:15 ID:Yc4XCZBk
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/switchmusic/4s6b-1.html
こんなのでじゅうぶん。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/at6159.html
丸いのがきらいなひとはこんなの。
ttp://joshinweb.jp/pc/845/4969317502675.html
銀メッキは少し錆びにくい。

これら3つでも
1000mほど伸ばせば違いが解るのではないかと思うが、
そこまでは実験していない。

長いの・太いのを使うと高域が落ちる感じがする。
30m程度で聴感上解る事がある。

スピーカケーブルで大切なのは、
端子のサビを取る。
ケーブルをむき直してサビを取る。
どちらも半年に一度程度。
断線せず取り回しの良いものを使う。
この3つ。

ラインケーブルはマイクケーブルを代用し自作するのがよい。
半田は趣味で銀半田を使っても良いが、音の違いは解らない。
RCAにテレビの同軸ケーブルを使うと長期使用で断線する事が多い。
端子は金メッキのものが錆びにくい。
機器側の端子も大体金メッキなので気持ちだけで金メッキを使う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:59:10 ID:RQYwdoDL
50円/mのケーブルを咎めてやっぱり価格が倍のカナレが出ますか。
否定派、肯定派とは別にカナレ派というのがいるようですね!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:59:59 ID:T7dUY/y9
___
   /      \
  /  \    /\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:08:09 ID:BdmpPQho
ほんとだ、URLのページを覗いたらカナレの宣伝だった。
どうしてカナレなんだ、ホームセンターの50円や付属品でも同じだろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:19:44 ID:2/DNiIIP
ケーブルは変わらない、カナレで十分みたいなレスが他スレでも氾濫している。
結局、カナレ電気は多数派の否定派に取り入って大儲けしているのではないかと。
315310:2009/05/18(月) 20:32:25 ID:Yc4XCZBk
どこのメーカーかは解らないけどOFCとか書いてあるのが30Mで1000円だったから、
それを今でも使っている。片方が銀色でテクニカに似ている。

ホームセンター赤黒の50円は贅沢かもね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:32:25 ID:AcUbrL7Y
カナレ電気ホームページ|FAQ

Q.キャブタイヤケーブル(VCTFやVCT)はスピーカケーブルとして使えますか?

A.キャブタイヤケーブルとはJIS規格[JIS C 3306]と[JIS C 3312]で規定されたケーブ
ルで、やわらかく導体断面積が大きいため、従来からスピーカ回線のような大きな電流が
流れるところで使用されてきました。しかし、このケーブルは本来電源用に設計されてい
るため、絶縁体に比誘電率の大きい軟質塩化ビニルを使用していて、音声信号のような高
い周波数の信号を送る場合は損失が大きくなってしまいます。
したがって、多少価格が高くてもスピーカケーブルを使用することをおすすめします。
なお、当社のスピーカケーブルには、絶縁体にポリエチレンを使用しています。


カナレで十分
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:57:18 ID:2/DNiIIP
ドサクサに紛れてカナレ宣伝すんな。カナレでなくて十分。
上の30Mで1000円のOFCやホームセンター50円で十分。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:10:45 ID:T7dUY/y9
針金で十分。



























ケーブルによる音の変化を否定するのであれば。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:13:08 ID:T7dUY/y9
否定派は蚊取り線香でいいんじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:05 ID:w9BnUfIp
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:22:26 ID:S6jdL0QL
針金よりもピアノ線で十分だろw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:37 ID:UY7AWunF
アナログRCAケーブル買う予定があるんだけど、1000円のも10万のも音同じってこと?
このスレで言う「通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒」っていうのは
光に限った話?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:29:57 ID:Yc4XCZBk
針金・ピアノ線は取り回しに難がある。
ttp://www.akaricenter.com/denzai/cord/vff.htm
こんなのは?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:48:42 ID:T7dUY/y9
否定派は蚊取り線香にバナナプラグ付ければいいんだよ。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:01:27 ID:T7dUY/y9
否定派の方にお薦め

ラインケーブル:蚊取り線香
スピーカーケーブル:蚊取り線香

最高の臨場感だよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:05:10 ID:Yc4XCZBk
肯定派の人にお勧め。

蚊取り線香でケーブルを燻せば締まった低音が出る。
来月号ステレオに特集記事がでるよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:06:26 ID:Yc4XCZBk
クライオ処理ならぬ金鳥処理というらしい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:07:06 ID:T7dUY/y9
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:08:07 ID:T7dUY/y9
そんな怒んなよ。

シャレなんだから。

最近の若い奴はシャレがわからなくて困るよ。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:09:18 ID:T7dUY/y9
アンプとスピーカーを蚊取り線香で繋げるわけはないし、

繋げても音は出ないからね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:14:11 ID:Yc4XCZBk
線香を繋いでも値段がスゴーク高いケーブルだと信じさせれば音は出るのが、
オーディオ評論家。心の耳で聴く。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:31:38 ID:HXy26Kz6
>>281
>〇入口から1個ボールを押し込むと光速(物質で最高に早い速度)で出口から1個押し出されるはずです。

ということは流れる電荷は
電子の電荷×電子密度×導体断面積×光速
となるから、スピーカはボイスコイルはおろかスピーカ筐体まで
一瞬に燃え尽きるような大電流になるはずだが・・・
どこかで導体中の電子の平均速度は自転車の全速力くらいと
聞いたことがある。
これとの矛盾は?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:38:45 ID:S6jdL0QL
>>322
ケーブルの違いはあるが、環境にもよる。
自分のシステムで違いが無くても他の環境では違いがあってりするのが普通。

カナレ又は100均ケーブルとBELDEN 88760の両方試してみろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:53:47 ID:2XEBSbmf
>>333
こんなスレですら、宗教を広めようとする努力には感服するよ。

>ケーブルの違いはあるが、環境にもよる。
>自分のシステムで違いが無くても他の環境では違いがあってりするのが普通。

この一文さえなけりゃぁ、良いのにねぇ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:59:48 ID:ymU7rO7S
>>332
>>281>>280のおかしい箇所の指摘
因みに280も「なのに遅れる」と言って否定しているので
「光速(物質で最高に早い速度)で出口から1個押し出される」と主張している人は誰も居ない
物質中の電子同士の距離は(密度が高い所ですら)人間の大きさで言うと隣町にいる人くらい離れている

そして>>332の式は電荷ではなく電流の式な
何にしろ電子は光速では動かないよ、微小とはいえ質量持ってるから光速で動くとヤバイ
つくばとかにある(超)大型加速器で電子を真空中で限界まで加速させたって光速にはならない
そしてこんな話は物理屋以外気にしなくていい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:30:14 ID:ymU7rO7S
また光ケーブルだと速い(帯域が太い)って言うのは粒子の速度ではなく
どれだけ早く0と1を切り替えられるか。
まだ研究段階だがパルス幅がピコ秒どころかフェムト秒のTbpsもそのうち出てくるだろう
興味があればこのページとか「http://cybervisionz.jugem.jp/?eid=33

あまりにスレチなんでもう出てきません、スレ汚しすみません
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:36:38 ID:2XEBSbmf
>>336
ピュアオーディオが触れている世界に興味があるから
覗いて書いたんだしまた来るのが良いと思う。

物理屋にはこの趣味世界はどう見えるんでしょうね…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:05:51 ID:K6aS4rX9
>>334
>この一文さえなけりゃぁ、良いのにねぇ…

何故その様に思った?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:08:17 ID:n7WL/39n
>>336
今夜もデムパな物理屋が出てきたよ。
光ケーブルだと速い、早く0と1を切り替えられる。
結論は、光ケーブルには何が流れてるんだよ?
で、DACみたいにケーブルで0と1を切り替えているのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:10:35 ID:dv8s2glL
とりあえず未だかつてケーブル聞き分けに成功した例が無い以上、
この事実をひっくり返す猛者が現れない限り、ケーブルによる音の違いは
思い込みの域を出ないでしょう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:15:11 ID:gZ1DnozJ
結局、デジタルもアナログもケーブルによる音の変化はなく同じって結論??

オーディオマニアに高額な10万越えのRCAケーブル勧められてる

ハッキリしてくれ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:19:43 ID:c3VFjdRG
だいたい閉店間際のスーパーの半額の弁当3日食ってれば
500円は浮くから
それで高額な500円のケーブル買えばいい

ケーブルはコンビニの弁当以下
オデオは腐った弁当を長持ちさせる冷蔵庫
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:20:09 ID:n7WL/39n
既出。
>数万円のCDP,数万円のアンプ(違ったら失礼)の情報量くらいなら50円ので十分に伝送できる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:26:05 ID:KkK+7O6G
>>341
ケーブルで音は変わるが、RCAケーブルなら「モガミ2534」で十分。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:27:31 ID:idjKN//9
>>341
そのオーディオマニアにテストをしてみれば良いんじゃね?
納得する実施をやるには単なるブラインドテストでも難しいけどな。

そのオーディオマニアの主張を良く聞いて、
それにあったテスト項目を作るんだ。・・・ケーブルごとにキャラクタがあってそれがわかる、とかね。
語気が強ければ27/30ぐらいの正解率を求めても当然過ぎるからな。…事前に見せながらテストして言質を取れよ。

…結論的にはデジアナ関係なく、変わったことを知覚は出来ないから適当で良いよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:35:40 ID:bc0Vxv//
>>341
オーディオ店に聴きにいきゃいいだろ。
10万超えるような高額ケーブルなら聴かしてくれるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:36:16 ID:tTqqfI82
>>339
何に噛み付いてんの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:44:25 ID:+0gIEVKG
だから、蚊取り線香でいいつってんだろうがよぉ。

モガミで十分とか、カナレで十分とか、ベルデンで十分とか本気で思ってるわけ?
ケーブルに拘るのであれば十分ではない。
拘らないのであれば、モガミもカナレもベルデンも必要ない。

って言うか、そんなやつはこのスレッドに書き込むな、くそやろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:57:26 ID:EvGUlOiv
>>339
>結論は、光ケーブルには何が流れてるんだよ?

オイオイあまり無知をさらけだすなよ
そもそも「流れている」などと、ホースじゃあるまいに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:57:55 ID:KkK+7O6G
本気で思ってるよ。オレはケーブルのコストパフォーマンスに拘るんでね。
3511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/05/19(火) 00:58:53 ID:FZXF3W4L


(・`ω´・)ノ◎ ピカーリッ!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:07:10 ID:n7WL/39n
>>349
光ケーブルも何かを伝送する(何かの情報を流す)ために繋いであるんだろ?
何かを伝送してるんだよな?何だと尋ねている。0と1を切り替えてるわきゃないだろ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:10:14 ID:pyCe2Wo0
>>352
アナログの極地だがお前さんが書いた、1という文字と0という文字、を読み分けることは可能だよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:10:40 ID:c3VFjdRG
アメリカのケーブルメーカーの電線はほとんどべる殿が
作ってるんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:13:44 ID:n7WL/39n
>>353
答になっとらんw1という文字と0という文字をFAXみたいに送っているのか?光ケーブルは。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:16:24 ID:R3xSGMQc
送信側が1か0か(光るか光らないか)を切り替えていて
受信側がそれを感知してるというだけ

光ケーブルには光の通り道という以上の機能はない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:17:26 ID:xNoJ47VB
SPDIFのTOSLINKに話に限定してもいいですか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:20:45 ID:blnIOX2N
>>355
FAXというなら話は早くて
そのとおり、と言うしかない。

355がどんな機能や効果を想像しているかは判らないけどな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:22:59 ID:n7WL/39n
欧米系のST LINKの話もたのむw高帯域で性能が良いと言われた時期もあったしな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:27:24 ID:n7WL/39n
光ケーブルは速い(帯域が太い)、早く0と1を切り替えられる、なんて話を持ち出したら
光は直進するんじゃなかったっけ?それをケーブルで曲げるには・・・辺りから解説せにゃいかんなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:31:21 ID:blnIOX2N
ああ
それが自明なら解説の必要も無く文献があるだろうよ。
指し示すだけで良いんでは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:33:15 ID:blnIOX2N
関係ない代物を引っ張ってきたら失笑だがね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:35:21 ID:xNoJ47VB
>356
単純に1を1、0を0として送ると、クロックが同期できなくなるため
S/PDIF TOSLINK光ではBiphase Mark Codeという方式でエンコードしてるようですよ。

たとえば1、0、0、1、1、0、1、0、0、1、0という信号を送りたいときは、これをBMCエンコードした
10、11、00、10、10、11、01、00、11、01、00を光ファイバで送る。わかりやすく書くと
280万分の1秒の間にLEDを明滅明明滅滅明滅明滅明明滅明滅滅明明滅明滅滅させ、これを光ファイバで伝送
受信側はデコードして1、0、0、1、1、0、1、0、0、1、0という信号とクロックを取り出す

44.1kHz16ビットの1400kbpsの情報をBMCでエンコードすると2倍のデータレートの2800kbpsの信号が出てくるのは
冗長に見えるけど、10Mbit Ethernetも似たようなことをやってるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:39:37 ID:R3xSGMQc
>>363
そうね

でもそれはソフトウェアの領域に近く(ネットワークの概念でいうと物理層の上のデータリンク層)
ハード的には光るか光らないかでしかないわけではなかろうかと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:44:03 ID:blnIOX2N
>>364
そちらがどういう動きを想定しているか先に書く必要があるみたいだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:44:53 ID:R3xSGMQc
>>365
貴殿と話しているつもりはないのだけれど?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:48:14 ID:xNoJ47VB
EthernetでもS/PDIFでも搬送波のエンコーディング方式は物理層の話だと思いますよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:48:32 ID:blnIOX2N
>>366
では、話が通じるように
想定しているように書けば良いだろうに。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:49:44 ID:R3xSGMQc
>>367
ていうか
物理層とデータリンク層は最下層として一緒に扱われることが多いし
議論すべきことでもないですね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:51:24 ID:R3xSGMQc
>>368
あんたの話し相手は n7WL/39n でないのけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:51:27 ID:n7WL/39n
>>363
丁寧に有難う。光ケーブルでも変わるよと言いたいからいろいろ尋ねてみた。

TOSでもSTリンクでも説明のようにエンコードされた光だがこれが
入口の発光阻止(LED)から出口の受光素子(フォトダイオド)まで直進しない。
周囲のクラッドに当たって反射屈折の繰り返し。クラッドがピカピカで全反射すれば情報は
100%完全伝送するがピカピカの超精密研磨仕上げが高くつくから高級品と安物では伝送情報は大違い。
エラー補正があるから同じだろうとならないのはオーマニの常識。
光ケーブルのデジケーは変わるよ、比較したら違いが聞こえるよを言いたかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:52:50 ID:pyCe2Wo0
>>369
>でもそれはソフトウェアの領域に近く
という主張とやや反すると思うけどなー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:53:41 ID:xNoJ47VB
受信側は明滅明明滅滅明滅明滅明明滅明滅滅明明滅明滅滅を受け取ると光電変換で明を1(たとえば+5V)、滅を0(0V)に変換し
これをフリップフロップに入力して
1100001111001100001100(SIGNAL)と
1010101010101010101010(CLOCK)を生成、DACのそれぞれの入力ピンに入れる。
DACはCLOCKが0から1になった時にSIGNALピンの電圧(0か1か)を見て、1ビットの情報を取り込む
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:53:59 ID:n7WL/39n
安物光デジケーは音のエッジがなまるよ、柔らかい音になってしまうよが今夜のポエムだ。w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:54:18 ID:R3xSGMQc
>>372
信号とクロックを合成したり分離したりするのは
ソフトウェアでしょ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:55:49 ID:R3xSGMQc
>>373
なるほど

フリップフロップは極めて単純な論理回路だからハードの領域だと…
了解でし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:56:06 ID:pyCe2Wo0
>>371
>エラー補正があるから同じだろうとならないのはオーマニの常識。
どこを基準とした軸に対して同じにならないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:57:06 ID:QG7oknKx

>>300

の言ってる事で、全て。

基本的には否定派なんだろうけど、
趣味だもの。

生活に破綻をきたす、とまでいかなくても
システムとしてのバランスが極端に悪くなるほどでなければ、
気持ちの良いものを買えば良い。

私は否定派だけど、まずまずケーブルを買ってるよ。
電源ケーブルですらガッチリしたものにコンセントを挿してあると
気持ち良いから。

気持ちよくなりたいからオーディオをしているんであって。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:57:33 ID:xNoJ47VB
昔(80年代終わり)の無線と実験に市販光ケーブルの信号のなまり具合を比較した記事がありましたが、
ガラス製多芯コアの高級モデルよりも、プラスチック製のシングルコアの安いモデルのほうが光が強く波形がくっきりしてました
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:02:06 ID:VmX0unfm
オカルト的なものに高額の出費するなら馬鹿にされても聞き流すくらいの器量がないとダメって事がよく分かるスレ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:03:20 ID:xNoJ47VB
たった3MHzの情報を送るのに光ファイバーを使うのは大げさだと思います。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:04:07 ID:n7WL/39n
>>377
単純に言ってエラー補正はアンプのNFBに似て悪玉コレステロールみたいなものだろう。
CDのエラー補正量が見えるDACがある。補正の多いCDはやっぱり音質音色が劣化している、と聞こえる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:06:01 ID:bc0Vxv//
このスレで頑張ってる否定派はCDPのエラー補正とか知らないと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:06:14 ID:tTqqfI82
>柔らかい音に

それは確かだね、経験ある
マルチコアの高級品が良いとは思わないけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:08:09 ID:n7WL/39n
エラー補正にしてもDACのアップビット・アップサンンプルにしても
どんなアルゴリズムでも無いビットを創造(捏造)するのだから俺は嫌い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:09:05 ID:qCV+XRgL
>>383
それはプロケーの親父じゃねぇの?
デジタルケーブルでは30%だかなんだかの情報がCDPまで届かない、みたいな
なんか壮絶にCD規格におけるエラー訂正などに誤解があるとしか思えない
理論を展開してた覚えがあるぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:10:44 ID:R3xSGMQc
訂正と補正の2段構えなのも混乱するもとなのかな?

補正の多いCD=キズ物だと思うけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:16:10 ID:xNoJ47VB
エラーレートが30%の伝送路って…想像したくない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:36:39 ID:xNoJ47VB
たとえば、ひらがなのみで情報を伝達する場合を考える
ひらがなは50音とすると50通りあるから、ひらがな1文字を送るのに5.6ビットの情報が要る
エラーレート30%の伝送路でひらがな10文字分の情報を送ると平均で17ビット分のデータがエラーになる。
受信した情報は全く解読できないのではないだろうか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:37:50 ID:bc0Vxv//
>>389
ひらがな文字の隅っこの滲み具合を云々するのがオーディオ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:39:50 ID:R3xSGMQc
じゅばんが いかれわるだなけら
よみれとるかも しなれい

ねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:41:22 ID:pyCe2Wo0
>>389
気付かない限り
『だが、それがいい』というお客様もいらっしゃるのです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:43:14 ID:tTqqfI82
>>391
じばんゅん めくちちゃゃ でも ちんゃと よゃちめう のすでね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:45:18 ID:pyCe2Wo0
ここはどこのケンブリッジ大学だよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:52:11 ID:GeuWP2xp
昔、PCが100万ぐらいしてた頃
FDDに植物の写真を突っ込んでPCの電源いれて
ディスプレーにエラーコードが表示されるのを見せて
「これが植物の意識なんですよ」と得意げにTVに出てた爺ちゃんを思い出した
またそれを放送するTV局の連中もPCの事なんざ何一つ理解してなかった
アナログな時代w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:38:59 ID:FXLKjwzR
CDに釘で縦方向に結構な傷を入れても
エラーは「完全に」補正される。
それだけエラー補正機能は強力。
3000円のポータブルCDプレイヤーだろうが
少々ピックアップレンズが曇ろうが問題なく
きちんと再生できるようにはじめから
仕様が考えられているから。

デジケー云々でエラーがどうのこうの、音が
変わるなんてことは、完全にケーブル詐欺業者の
戯言で、原理的にあり得ない話。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:50:06 ID:FXLKjwzR
>>371
アナログとデジタルの違いすらも根本的に
解っていないとしか思えないアホ発言。

よくある例えで
デジタルの場合は、どんなに注文取りのメモ書きが
汚い字で書かれて油で汚れていたとしても
「大盛りチャーシュー、麺は硬めでネギ抜き」
ということが厨房に伝われば
その通りのラーメンがきちんと出てくる。
もし硬めが伝わっていなければ、それは
注文間違いということで客から文句が出て
瞬時に作り直される(これがエラー補正)

ところがアナログと混同しているアホは
メモ書きが汚い字で汚れていると
出てくるラーメンまでがまずくなるとか思っている
こと。

デジケーに金を使うなんてことは
万札に注文を書いて、鶏ガラの生ゴミ
と一緒に捨てているようなものだし、
「万札にお品書きをすると美味しいラーメンに
なりますよ」と言っているのが詐欺ケーブル業者w



398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:52:59 ID:gZ1DnozJ
>>397
つまり、アナログケーブルは音が変わるって事ですね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:51:25 ID:ixquOQMX
>>398
またまた肯定派のオツムの弱さ露呈発言w
デジタルで音が変わらないと
何故アナログでは変わるってことになるんだよw

少しは自分の頭で考えるようにしないと永遠に
騙される側になるだけですよ。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:33:08 ID:mNSxPEIs
完全に訂正されるされるわけじゃないよ。データ
が完全に復元されうるわけじゃなく(されるエラ
ーもある)、訂正できないエラーは、前後の流れ
から欠陥データを推測して補正する。

俺「固め」と注文したはずだけど、いつもより柔
らかいか?大盛りだし、チャーシューはしっかり
乗ってるし、ネギは乗ってないから、ま、いいか。
食っちゃえ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:35:21 ID:K0Kg0TY8
>>399
永遠に騙されるのもいいもんだよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:28:36 ID:tlnPFOr2
>>401
バカにとっては、それもアリだな。
ということで、お前は一生だまされていろ。
間違えた、一生騙していろ、バカをw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:53:52 ID:mgXFlW5y
工業用の光ケーブルを使えば良いと思いますがね、
民生用は何処まで行っても民生用、
軍事用の光ケーブルが一番良いのかな?
耐放射線耐熱耐爆発あらゆる物に耐え得る事が出来るでしょう。
自衛隊納入品リストに有る物が一番良い気がする。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:31:26 ID:pyCe2Wo0
>>403
気がするww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:52:57 ID:KkK+7O6G
ハイエンドショウトウキョウ2009スプリング 音元出版ブースイベント
福田雅光氏を講師に迎え、大好評連載「福田屋」を生で公開実演!
http://www.phileweb.com/news/audio/200905/18/8952.html
●5月22日(金)
『実演・福田屋』
「ケーブル&アクセサリーの効果 パート1」
福田雅光氏・18:30〜19:30
来場者の皆さんにも、誌面に登場する製品によるその音の変化と実際の効果を、
目の前で体験していただくことができるというものだ。

おい否定派。行ってあばれてこい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:55:35 ID:TS1LrCdF
昨秋の逸品館・清原とどっこいどっこいなのがやるんだな。
自作のツナミニゴなどを自慢げに聞かせて当分はTUNAMIが煽られまくる予感。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:04:21 ID:pyCe2Wo0
こういう試聴会での『判る判る!これで判らないやつは糞耳』
ブラインドテストでの『判らない時も当然ある』

肯定派のダブルスタンダードが鼻に付くんだよなぁ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:15:11 ID:TS1LrCdF
ハイエンドショウ東京2009の試聴イベント予定を見てきた。
逸品館はCルームでなんと6回も試聴会やるよ。
完実電気(ベルデン)もドライオード(ゾノトーン)もケーブル試聴会やるよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:53:52 ID:ixquOQMX
交換前のケーブルにはあらかじめ抵抗が仕込まれてるんだろうなぁ・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:03:06 ID:OBTdWngZ
>>408
逸品館も東京では派手にやるなw
アンケートでまた「もっとも好印象のブース」に選ばれたりして・・・
ハイエンドショーは大阪のホテルでも開くが逸品館は一流ブランドに囲まれて
小さくなっている。ほとんど見向きもされない。
東販のオーディオマニア気質は大違い?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:07:05 ID:epqjcc0M
家のコンセントは普通のコンセントなんですけどタップをオヤイデのOCB-1にしたら
少しはデジタルアンプの音の向上が見込めるでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:10:00 ID:i4t5X259
金の無駄
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:35:45 ID:642299id
>>411
アンプでは音の向上が聞き取りにくいかもしれません。
BDPの画質なら比較しやすいし楽器用に使って演奏してみると分かりやすい。
それで効果を判断すると良いでしょう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:45:57 ID:K6aS4rX9
>>409
またしても否定派お得意の捏造&仕込みwwwww


>>411
普通のOAタップよりかはマシだから使用してみたら?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:56:04 ID:ixquOQMX
>>414
例の捏造音源CD付録事件以来、メーカー、ショップは
売りつけるために裏でなにやらかしてんだかまったく信用
できんからなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:58:52 ID:i4t5X259
抵抗なんぞ仕込まなくても、
「いまから○○に変えます」って言うだけで十分だよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:05:17 ID:ixquOQMX
そうだな。ケーブルを見せながらあとは値段を言うだけで
思い込ませの仕込みは完了だったね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:17:12 ID:tlnPFOr2
>>405
宗教に嵌ったバカがどれだけ釣れるのか、高みの見物と行こう。
また、ヨウツベに儀式のupを期待。大笑いさせてもらうよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:23:55 ID:J/YB0uuM
逸品館がこんなに話題になるのはトウキョウだけだな。ガンバレ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:27:59 ID:Qad3/8Ll
高価な電源ケーブル買うんだったら、
ttp://cyber.apc.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=SUA1000JB
こんなの導入したらよい。雷が落ちても大丈夫。
停電してもしばらくテレビが見られる。
ものすごく電源環境の悪い所だったら効果があるかも。

日本ほど電源環境が良くない諸外国でコンピュータを導入する場合必ず使うが
電源環境がそれほど悪くない日本の一般家庭ではそれほど使われていない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:40:20 ID:tlnPFOr2
>>417
そう、安物はお話にならないそうだ。
でもブラインドにしたら、高額ケーブルの音が分からない糞耳の
肯定派の方が、もっとお話にならないなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:50:51 ID:J/YB0uuM
ハイエンドショー東京では逸品館や福田が安物はお話にならないイベントを開く。
受け売りでなく自分の耳でしっかりと聞き取ってから2chに発信してくれよ。
トウキョウのピュアマニアたちガンバレ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:53:30 ID:Qad3/8Ll
>>421
>>422
安物は(ビジネスとして)お話にならない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:55:51 ID:ixquOQMX
安物はお話にならない
そんな肯定派のみなさんを

ボッタクリ詐欺業者さんたちも決して
お離しにならないw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:02:23 ID:n7WL/39n
ボッタクリ業者や肯定派のブラインドは信用できない、自分らで合同ブラインドだ、
と息巻いていたのにハイエンドショー・ブラインド見物に逆戻りか。
なんだよ、実行力のない奴めらが!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:10:45 ID:ixquOQMX
>>425
誰だって命は惜しい・
合同ブラインドの帰り、地下鉄のホームでケーブル狂信者か
オーディオ893の雇った殺し屋に突き落とされたら
タマランぜよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:10:56 ID:tlnPFOr2
>>425
もう、客観的な事実でケーブルで音が変わらないことは明らかになってしまったからな。
否定派でブラインドに興味があるのはpiyoくらいじゃないかな?

もっとも、超能力者には興味があるから、ランディ挑戦者が出できてほしいよ。
ここの糞耳、能力なしには一生無理だとは思うがw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:16:55 ID:bc0Vxv//
>>407
Aというテストで70点取れないやつは馬鹿。
Bというテストで70点取れないときも当然ある。

どこにでもある当たり前の評価軸だと思うが?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:23:28 ID:pyCe2Wo0
>>428
本番のテストに実力が発揮できないから、
実力が発揮できなくても合格できるように合格点を下げてくれ。

…すごくかわいそうな子だなぁ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:31:33 ID:ixquOQMX
>>428
裏口で医学部には合格したけど
医師国家試験には落ちまくる

・・・放蕩バカ息子みたいですなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:35:44 ID:pyCe2Wo0
>>428
あと、それを本気で言うなら
試聴会とブラインドテストの内容の差…『聴覚以外の情報がケーブル判定の判断要因となっている』
ということを自分で説明してることになるんだけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:37:59 ID:K0Kg0TY8
単なる趣味のものにテストなんて持ち込むことに何の疑いも持たない野暮&アホw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:40:41 ID:ixquOQMX
>>432
単なる趣味のものを食い物にしてボッタクリ詐欺を働くクズw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:43:54 ID:n7WL/39n
>単なる趣味のものにテストなんて持ち込む

オーディオにブラインドテストは不要か?プラセボだけでいいか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:50:09 ID:QD3qPtvl
いろんな人が共同で合同ブラインドテストは趣味としては必要ない。
変わる装置もあれば数万のCDPやアンプで50円ケーブルで十分な人もいるから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:03:09 ID:pyCe2Wo0
>>435
そうしてあなた自身が『50円ケーブルで十分な人』であるかもしれないまま
事実を知ることが怖くなって、自分だけの世界に引きこもる宣言をしたわけですね。

…追求しない趣味って面白いの? 浅い趣味だこと。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:12:27 ID:ixquOQMX
>>436
追求って何も変わらない無意味なものに金使うのは
単なる金と時間をドブに捨てるだけ。
追求するならルームチューニングとかの方向性でしょうに・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:40:48 ID:QD3qPtvl
>>436
いや、そういうコテコテの否定派ではないつもり。
過去スレでCDPで100万のLINNや普及機やPS3まで各種のブラインドがあって
LINNとPS3だけはほぼ全員が違いを当てたことがあった。
それでLINNの細かい音ならケーブルで変わるかもしれないがPS3では不要だと感じた。
いろんな装置の人が合同で変わる変わらないとテストしても意味がない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:18:04 ID:mNSxPEIs
大したスピーカーケーブルは試してないけど
(100円/m〜最高でも5000円/m)、こういうレ
ンジなら、10本あれば3つぐらいのグループ
に分けることはできると思うよ。値段に比例
しないということもその通りだし。

良い悪いというより、好みに合ったのを選ぶ
ということは有りだと思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:49:52 ID:zYcrWDm9
ケーブルの太さなら音変わるんじゃね?
買ったときの細いケーブルをぶっといモンスターケーブルに変えたら音変わったし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:02:10 ID:wvh21mK7
>>440
>変えたら音変わったし
     ↓
音変わったような気がしたし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:03:41 ID:epqjcc0M
あうあうあ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:05:00 ID:qZJzvjR4
構造てか被覆の頑丈みたいなことで低音変わるよ。
平行ビニール線をキャブタイヤ構造に変えたらバスドラやベースがしっかりした。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:31:01 ID:qZJzvjR4
単線の低音もよかった。オヤイデの安い単線だったが低音がくっきりした。
ベースの膨らみがも一つだが実にくっきりしたベースも好みだった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:46:38 ID:FXLKjwzR
>>444
エスパー誕生w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:57:48 ID:qZJzvjR4
ミスチルのフェンダー・ジャズベース聞いたらベースの低音のよさがわかる。
地味だけどケーブル変えたらメリハリつけて歌っているのがよくわかる。
エスパーとか妄想という人と合同ブラインドやってもこのCD持参なら正解できる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:59:43 ID:K6aS4rX9
それだけでエスパーかwww

ミックスダウンしているエンジニア達は聴感だけで判断するが、
聴感上で変わったと感じるのが何が悪いんだ?

少なくとも否定派の耳(オーディオ機材)でミックスダウンをやらせるとトンでもない作品が出来そうだなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:02:20 ID:wvh21mK7
ミックスダウンとケーブルで音が変わることに何の因果関係もないことがわからないバカ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:04:37 ID:FXLKjwzR
>>447
あんたはエス抜きの只野パーw
少しは論理的に考えられないの?
だから騙されるんだよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:12:25 ID:fw/X2NuR
エス抜きのただのパー

今度から使わせてもらいます
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:18:22 ID:qZJzvjR4
CDのミックスに関係なく同じCDでケーブル変えたら変わる。
レニー・クラビッツのプライベート・スタジオで録音したり優秀録音が多いから
ケーブルテストの音源に使ってもよくわかる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:21:37 ID:K6aS4rX9
>>448
ミックスダウンする時のように耳を澄まして聞くんだよバカ。

>>449
どの様に騙されるんだ?w
分かりやすい説明で答えろw
あと、一生音が変わらないと思っとけ糞www

高品位なスタジオ専用ケーブルであるHISAGOを採用し高音質を追求しています。
http://www.2ndstaff.com/products/bluesky/install-ponycanyon.html

ポニーキャニオンのMAスタジオですらこのような有様だ。
これをどうやって否定するんだ?w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:34:11 ID:2lBx4orJ
>>446
ミスチルはプレベだろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:40:33 ID:i4t5X259
>>452
耳を澄まして聴くという事と、ケーブルで実際に音が変わっているかは別問題。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:44:00 ID:qZJzvjR4
中川敬輔はもともとジャズベの人だが今はプレベとジャズベを使い分けている。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:15:16 ID:FXLKjwzR
>>452
本当にエス抜きのパーなんだなw
単なるインストーラーサイドの提灯じゃないのw
それが騙されてるっていうんだよw

「高音質の追求」は「高音質を実現」じゃないのよw





457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:21:21 ID:tTqqfI82
>>456
わるい、教えてくれ
インストーラーサイドって何?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:21:33 ID:K6aS4rX9
>>456
パーなのは君のほうだよw
何が騙されてるんだよw
普通にスタジオでも高音質で録ったり再生したりする為に質の良いケーブルを使ってんだよ。
どんなケーブルも同じだったら、どのスタジオでも100均で済む話だろwww
音を扱う仕事をしてから物を言えwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:24:23 ID:2lBx4orJ
>>458
wの多用は頭悪そうに見えるので控えたほうがいいでしょう。
全然>>456への反論になってないですよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:26:19 ID:wvh21mK7
>>458
お前、スタジオで、「低音がもっと締まった方がいいから○○を使おう」なんていう風にケーブルを使っていると思っているのか。
ホントにエス抜きの只のパーだなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:31:09 ID:qZJzvjR4
「このケーブルに変えたら締まった良い低音になったから使おう」だと思う。
順序はどうでも結論として良いケーブルを選択している。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:33:45 ID:2lBx4orJ
>>460
お前とは失礼ですね。
>お前、スタジオで、「低音がもっと締まった方がいいから○○を使おう」なんていう風にケーブルを使っていると思っているのか。

そんなこと書いてないです。
ケーブルによって高音質を実現しているなら「高音質の追求」ではなく「高音質を実現」と書けばいいのではないかということです。

>お前、スタジオで、「低音がもっと締まった方がいいから○○を使おう」なんていう風にケーブルを使っていると思っているのか。

そんなポエマーがかかわったCD聞きたくないです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:39:48 ID:FXLKjwzR
>>457
「施工業者側」のということ

要は
「高品位なスタジオ専用ケーブルであるHISAGOを採用し高音質を追求しています。」
なんてこといくら言ったって
発注元であるポニーさんをヨイショすることで自分たちの施工技術をアピールしている
だけで、そんなただのセールストークは「ケーブルで音が変わる」ことについて
なんの説得力もありませんよということ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:39:48 ID:wvh21mK7
>>462
アンカー先見たか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:46:20 ID:2lBx4orJ
>>464
大変失礼しました。
あなたの主張に100同意します(´・ω・`)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:49:15 ID:jMlWWO/Y
妙なカラーレーションがないのが業務用ケーブル
音が変わるケーブルは粗悪品w

パッチケーブルなんかでいちいち音が変わってたら仕事にならんからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:53:43 ID:tTqqfI82
>>463
dd納得
468106:2009/05/19(火) 23:54:02 ID:0pcydYem
>>451
短時間のブラインドテストには聞きなれたソフト持参が必須条件。

ノードストのケーブルに決めた時もザ・グレイト・ジャズ・トリオの”BLUE MINOR”を持参した。
東京JAZZ2008で聞いた感動がまだ覚めやらぬ熱演で音が耳に焼き付いている。
このベースが弦のアタックから胴鳴りまでいきいきと引き締まった方を迷わずに選んだ。
この中高域もゲスト出演のケイコ・リーがボーカルのブレスまで生々しかった。
こんな聞きなれて素性の知れているCDを持参していなかったら外観のペラペラなノードストでなく
いかにも良さそうなワイヤーワールドで迷っていたかもしれない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:04:28 ID:wvh21mK7
>>468
もうオナニーは止めて本物の女としような。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:09:40 ID:gAnLYUVI
試聴室の高級機器に騙されて
>いきいきと引き締まった方を迷わずに選んだ
     ↓
いきいきと引き締まったような気がした方を選んだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:19:39 ID:LQ8vykbb
>>469-470
自分にとって良い音を聴き取る感覚は当人でないと判らない。
高級機器でないが自宅のB&W803Sで試聴室と同様の変化が聴けている。

>>108にも書いたがそのブラインドは怪しいから合同ブラインドをやれというなら
ケーブル持参で参加するつもり。10回連続正解は簡単にできる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:24:17 ID:gDUwaz+H
>>471
そのケーブルが、事前測定で
特定の周波数帯が可聴域のレベルで明らかに減衰する…という劣化品
だったらどうする?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:28:34 ID:qe/rTOQq
>>471
>10回連続正解は簡単にできる。

ぎゃはは!あったま大丈夫か、こいつw
472の言う通り、劣化ケーブル以外ありえないなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:30:12 ID:LQ8vykbb
>>472
そのような劣化品でないことを確認するために試聴室で十分に聴いて購入した。
事前測定で細工のない他のケーブル(平行ビニール線など)と比較して正解できる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:33:20 ID:LQ8vykbb
それを確認してもらうためにも延期になった合同ブラインドの開催を望んでいる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:33:58 ID:gDUwaz+H
>>474
劣化であるかどうかは、聴覚に頼らず機器の測定で判ること。
数値的にどの周波数帯がどの程度落ちているか…それを聴覚で口頭で言える人はいない。

2.0sq程度であれば実現できるレベルより劣化しているなんて、ピュア的には許せないからなぁ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:41:10 ID:KsQVKlaU
ずげー!今夜は肯定派良耳が来てるな。
ミスチルの兄貴もグレイト・ジャズ・トリオの親父も合同で目の前で当てると言っている。
さあー否定派、受けて立つ勇気はあるか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:13:26 ID:qe/rTOQq
>>477
受けて立つも何も、肯定派が自ら違いがわかるという環境を提供しない限り、何も始まらんだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:21:17 ID:ZpQYDqRG
オフ会からことごとく逃亡したくせに、ネット上では元気一杯だな、否定派諸君
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:27:02 ID:OJuAXZZd
そういえば昔はフォノカートリッジのリード線があった。
銀に換えたら音がよくなるとかいう迷信があった。
そもそもトーンアームの中の線は銅なのに銀にしても意味はない。

電源コード変更で音がかわるのなら、
柱上トランスから屋外配線・屋内配線を全部変更する必要がある。

オーディオは売れるものが無くなったんだろう。
行き着く先が高額なケーブル。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:38:48 ID:ZpQYDqRG
タコ足しまくって、クーラーや冷蔵庫と一緒のとこから電源取ってきても
音が変わらないかどうか試してみてくれ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:44:45 ID:mO2RE2Wa
>>481
音が変わるとかじゃなくノイズが乗るね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:44:55 ID:dhMH1nVV
>>481
うちの家、ブレーカー別なのに電子レンジ使われるとモニタースピーカーからノイズが出るよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:48:13 ID:mO2RE2Wa
年配の方ほどケーブルへの信仰が強いように感じるんだけど気のせいかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:21:16 ID:gDUwaz+H
>>479
無意味なテストに興味が沸くはずもないだろう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:33:07 ID:WdVFZNp4
>>480
おまえの家の配線がショボイだけなんじゃ
ないの?そういう家は、確かに電源ケーブ
ル変えても意味ないよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:42:15 ID:ZpQYDqRG
>>485
2ちゃんでのケーブル否定啓蒙活動には興味津々なんだねえ。
よお、ネット番長w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:12:13 ID:s/Ig7I8B
>>487
ちょっとコレは痛々しいと思う
同じ言葉が少し前のレスにもあったけど…こんなん同じ肯定派とは思われたくないわ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:19:56 ID:ZpQYDqRG
ほう、
ネット上では、「詐欺業者だ・プラシーボだ・超能力者だ・知恵遅れだ」と煽っておきながら、
実際に一緒に聴いてみようとなると1人として参加しようとしない奴らに対して、ずいぶん寛容なんだねえ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:50:36 ID:i2DlGSft
ブラインド開催の意味は二つある。
A. 超能力者探し。
 これはランディの所で決着をつけるしかないから、否定派は無関係。
B. 肯定派が思い込みでケーブルに音の違いを感じていることを悟ってもらうため。
 これは、否定派がいなくても出来る。

ということで、いつまでも否定派に頼るな、幼稚園児ども。

なお、イカサマアリーの、脅迫アリーの、とにかくケーブルで音が
違うことにしたい人たちは、ご自由に。
バカはまだいっぱいいるからねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:56:37 ID:+YxIOM+x
ただの糞紐1本が数万円の儲けを産む。
いまどきの時代、メーカーとして利益率80%以上
をぼったくれるんだから、そりゃ
騙しでも脅しでも惑わしでも平気でやるでしょうな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:12:27 ID:TMjBGv1O
スピカーケーブルなんぞ7cm有ればOkですよ。
100萬とか1000萬とか10萬とか1萬とかのケーブル使う必要無いよ、
メータ80円から110円のケーブルもしくは電線の切れ端で充分ですよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:45:35 ID:E+lrKT8V
墓参りとか、地鎮祭とか、
科学的に証明されてないけど、するでしょ?
だからいいんじゃないの、気休めでも。

でも、地鎮祭の経費が総工費を上回ったらまずいよね。
なにごとも、ほどほどに。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:19:06 ID:i2DlGSft
ケーブルなど、どんなに高いやつでも原価は500円/mより安いでしょ。
だから500円/m程度で、音が変わって感じるのが楽しければ、問題は無かった。

ただ、不幸なことは、ピュアをやっている大半の人は、幼稚園児レベルの
知能レベルしかなかった。
そこを悪徳業者に狙われた。

驚くのは、これだけケーブルで音が変わらないのが客観的に示されて
いるのに、未だに実際に音が変わっている、と信じて疑わないバカが多いことw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:44:11 ID:HZWA8zSF
>>494
そう思鋳込んでいるのは 一部のガンコな否定派だけでしょ。

ケーブルで変わらないというのは 単なる思い込みだった。スレタイ通り!
  
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:49:54 ID:ki4xjZRE
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった、は

電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは単なる思い込みだった、ですよ。 
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:53:18 ID:HZWA8zSF
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった、は

変わるのは思い込みだった?変わらないのは思い込みだった?
さて どっち?脳内でなく実地で検証しましょうでしたよ、当初のスレタイは。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:56:14 ID:i2DlGSft
>>497
まあ、そう言いたいなら。音が変わる根拠を一つでもいいなよ。
仮定なしにね。
 例えば、音楽信号だと、人間は20kHz以上を感知しているとかw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:05:12 ID:HZWA8zSF
>>478
東京新宿のStudio VOXで肯定派が違いがわかる環境を提供してくれる予定になっている。

機材やケーブルは肯定派の持込み、会場費も肯定派が負担してくれる。
変わるのが聞き分けられるか検証する立会人や交換役だけは否定派が担当しないと意味がない。

という合同の検証オフ会を早く実施すれば解決なのだが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:15:09 ID:i2DlGSft
>>499
否定派は過激な肯定派の殺人予告で誰も出られない状況にされてしまっている。
ブラインドなんて、肯定派だけで出来る。まあ、幼稚園児だから、という
心配は少しあるが。
まあ、結果が出れば、何を意図したブラインドかは、すぐ分かるわけで、
gdgd言わずにさっさとやりなよ。

何時までもやらないと、殺人予告は、ブラインドをやりたくないために
肯定派が仕組んだ陰謀ってことが確定してしまうよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:18:18 ID:V+5uawY7
>>500
自演乙
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:20:55 ID:6WO2Djvc
自演やるなら逸○館の許可がいるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:29:54 ID:HZWA8zSF
>ブラインドなんて、肯定派だけで出来る

5/22,23,24にハイエンドショートウキョウ2009でも開催される。
肯定族の福田や逸品館が進行も交換もやって
ホラ変わりますね、ワー変わった変わった!でYOU TUBEでも大公開。

こんなことで良いのか、2ちゃんねらー?!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:58:21 ID:i2DlGSft
>>503
まあ、宗教儀式だから、どうでもいいんでないの?

まさか、実際に音が変わっている、と信じているバカはいないでしょ。
みんなで、仲良く思い込み(宗教)を楽しむ。
それを邪魔するのは無粋だし、命も惜しいw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:10:16 ID:2NrBbC/I
また逃げたよ!行ったら思い込み(宗教)でなかった事が証明されちゃうもんなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:13:30 ID:DyGxngv7
>>503
カルト教団のケーブル礼賛ミサに乗り込んでいって
教祖(=吹唾)に指さして、「みんなこいつに騙されてるだけだ!」
って叫ぶ勇気はさすがにないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:30:01 ID:2NrBbC/I
厚生労働省や外務省の窓口がある東京のど真ん中のビルをカルト教団呼ばわりしてるよw
もっとまともな逃げる理由が書けないかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:30:46 ID:i2DlGSft
>>505
肯定派がランディから逃げるのと同じかw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:33:46 ID:dhMH1nVV
否定派って逃げるのだけは得意だからなw

前のスレで開催しようとしていたブラインドテスト。
否定派の参加は無料なのに、殺人予告がどうたらこうたらと逃げやがったしな。
否定派教祖"piyo"と変わりねーなw

んで、もし否定派無しにブラインドテストを実施して、二重盲険をして、ケーブルにイカサマが
なかったとしても、どうせイチャモンや捏造、詐欺行為だと連呼しまくる。

もう最初から見えている話だがなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:33:59 ID:2NrBbC/I
まあいいや。
否定派がカルト教団でないスタジオで肯定派を血祭りにあげてくれるのを期待しよう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:34:30 ID:DyGxngv7
>>507
オウムの施設も東京のど真ん中にあったよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:36:33 ID:2NrBbC/I
ランディが肯定派のピュアオタから逃げているんだろ。
12. This offer is not open to any and all persons. Before being considered as an applicant,
the person applying must satisfy two conditions: First, he/she must have a “media presence,”
which means having been published, written about, or known to the media in regard to his/her
claimed abilities or powers. This can be established by producing articles, videos, books, or
other published material that specifically addresses the person’s abilities. Second, he/she
must produce at least one signed document from an academic who has witnessed the powers
or abilities of the person, and will validate that these powers or abilities have been verified.
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:36:37 ID:OJuAXZZd
オーディオ機器からAMラジオの音が出る様な放送局に近い人は、
ツイストペアにしたら改善するかも知れない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:39:11 ID:s/Ig7I8B
否定派が居ても
捏造だと騒いだり、無視をする肯定派も居るからな。

合同でも何も変わらない、ってのには納得するよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:42:21 ID:2NrBbC/I
>否定派が居ても
>捏造だと騒いだり、無視をする肯定派も居るからな。

作り話で逃げるのはやめれ!肯定派は否定派に検証してもらうのを望むレスばかりだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:51:20 ID:2NrBbC/I
まあ俺はプリメイン一体だしニアフィールドでスピケー短いからどっちでも良かったんだが
否定派が変わらないという検証でこんなにうろたえて逃げる様子を見ると
肯定派の使う高性能ケーブルって凄く変わるんだろ と思えてきたよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:57:57 ID:s/Ig7I8B
>>515
ではテンプレ辺りに書かれている
聞き分けに失敗したテストはどう受け止めるの?意図的に無視してるよ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:59:38 ID:DyGxngv7
>>516
逸貧館&吹唾屋
ハイエンドショウ前の客引き工作ご苦労様ですm(_ _)m
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:01:42 ID:IHmmXj2W
>>516
凄く変わるんだよ。実戦でそれが聞き取れるんだよ。
単線ケーブルでミスチル、ノードストでグレイト・ジャズ・トリオを聞くと
否定派の前で10問連続正解できる。これに否定派は何の否定検証もできていない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:05:18 ID:IHmmXj2W
>>517
>ベルデン(Belden)もブラインドテストを企業企画したことがある。

その結果をデマでなく紹介しような。URL示せよ。否定派の頼りは他人のデマサイトだけか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:06:47 ID:K5J0BKM2
>>519
そんなの1%の確率で当たるよ。当てたら大騒ぎするんだろ。
しかし、99%の確率で外れるわけだが、外れたら脱いで詫びるのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:12:04 ID:IHmmXj2W
脱いで詫びるのでなく会場費数万円は全額負担するそうだ。
当たったら否定派が賞金を出すのがマナーという案もあったが肯定派はそれも不要と書いている。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:16:45 ID:DyGxngv7
>>519
頭の中の主観的思い込みをただ言い張っているだけのことに対して
どうやって他人が客観的に否定検証できるっていうんだよ。

その前にあんた自身がどこか会場設けて、聞き分けできることを
誰もが納得できる形で証明する方が先でしょ。

いつもの話しだけど
なんで「月の裏側にウサギがいる」っていう馬鹿話のために
「月の裏側にウサギがいない」ことを否定派がわざわざロケット飛ばして
見にいかなきゃなんないんだよ。

今の時代、「有意差がある」「効果がある」って主張する側が
その根拠を客観的に示さなきゃなんないんだよ。

何度同じことを言わせるんだか。そんなんだからあっさりと詐欺業者どもに
騙されるんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:17:42 ID:i2DlGSft
>>512
お、またバカ登場。
それは、お前みたいな無能を排除するためのものであろう。

そこに書かれてあることをクリアするのは、その事柄が正しいと
証明できれば簡単なこと。論文を書いたことがあれば、すぐに分かる。
逆に、このハードルが高すぎると泣きつくということは、
自分たちの主張は正しくないです、ということを声高に言って
いるのと同じw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:18:27 ID:+7EgZRzV
>>522
ケーブル変えたら普通に当たるでしょ。賞金なくて当然。
ショップでも80%は聞き分けるでしょ。自分のケーブルなら100%で当然。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:26:23 ID:s/Ig7I8B
>>520
全部をちゃんと読んだ方が良いよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:37:05 ID:+7EgZRzV
オーディオでケーブル変えたら変わるのは当然。マニアはブラインドで証明している。
それが変わらないという説ならその証明が必要。
地球が回らないという説なら公開の場で証明できないと誰も信用しない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:00:47 ID:xM7sz8YY
別に変わると思う人は好きなケーブル使ったらええがな

変わらないと思う人は安いケーブル使ったらええがな

自分が使うケーブル、自分で判断すればいいだけなのになに言い合いしてんの?

バカみたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:05:15 ID:+7EgZRzV
そうだね。オーディオで何か変えたら変わるのが当然だが
それが聞こえるか聞こえないかは個人の勝手。なのに
聞こえない人が聞こえる人に妄想とか宗教とか言い出すから言い合いになる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:05:18 ID:DyGxngv7
>>528
アホを装ったって詐欺が許されるわけじゃないのよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:22:48 ID:xM7sz8YY
変わらないと困るのはケーブル屋だけだぞ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:26:33 ID:xM7sz8YY
なんかここ見てると、大騒ぎするほど変わらないという良識あるオーディオ人と、
変わらないと困るケーブル屋が言い合いしてるだけのような気がする。


オーディオはケーブルが全てですみたいな事をいう某オーディオショップとか、アホかと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:37:32 ID:jY3BARg7
アンプでの音の違いは、ほぼダンピングファクターの影響によるもの
真空管アンプを使うと音が響くようになったりするのはこのせい
耳の肥えた人であれば聞き分けることも可能だと思う
だが、ケーブルは・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:57:19 ID:DyGxngv7
>>532
あり得ない値付けがされたオカルト、ガラクタばかりが跋扈する
今のオーディオ業界の荒廃を憂う良識派

人間の聴覚認識の曖昧さ、プラシーボの隙に巧妙につけこんで
なんちゃって理論で人を騙しボッタクリを狙う極悪人
との
論戦の場です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:07:33 ID:0n4DoHSi
さすがに約20年もののケーブルだと変わるだろうとミニコンポのケーブルをやっすいやつに変えた。
音量が多少上がった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:15:02 ID:+7EgZRzV
>大騒ぎするほど変わらないという良識あるオーディオ人

そういう人が増えてほしいね。
変わったら妄想とかいう人が多すぎ。変わらないと大騒ぎする人が多すぎw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:17:34 ID:DyGxngv7
 ↑
人間の聴覚認識の曖昧さ、プラシーボの隙に巧妙につけこんで
なんちゃって理論で人を騙しボッタクリを狙う極悪人
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:22:43 ID:s/Ig7I8B
>>536
あなたは相手が一言でも発したら、
騒いだ、とヒステリックに騒ぎそうだね。

…なんか言ってる事が幼稚園レベルじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:26:45 ID:+7EgZRzV
>人を騙しボッタクリを狙う

いねえよw普通に耳がよければ騙されるマニアなんていない。
でも大騒ぎするほどは変わらない。
アンプをグレードUPしたらケーブルもこっちの方がグレード上がるな
みたいに気軽に使いこなすものだから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:16:57 ID:+7EgZRzV
反論は無いみたいだな。
オーディオで何か変えたら変わるのが当然だが
それが聞こえるか聞こえないかは個人の勝手。gdgd絡むな!
という結論で終了だねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:27:38 ID:dv/icqhu
ま。違いが聴こえる肯定派にgdgd言うな、疑うならお前の目の前で聴き当ててやる
と自信満々の発言されたら口先だけの否定派は逃げるしかない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:38:32 ID:DyGxngv7
 ↑
人間の聴覚認識の曖昧さ、プラシーボの隙に巧妙につけこんで
なんちゃって理論で人を騙しボッタクリを狙う極悪人
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:45:24 ID:DyGxngv7
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:48:37 ID:XZW+Nbe5
>>542
まだ逝ってるのかw
>いねえよw普通に耳がよければ騙されるマニアなんていない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:06:38 ID:1QBCHZK5
製造コストと販売価格の比率を考えると どの位のパーセンテージになるやら。
オーディオ評論家と名乗るセンセイ方を集めて「評論家格付けクイズ」をやってほすいな。
カーテンで仕切った向こう側で鳴っているのは どのケーブル?と。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:16:49 ID:mO2RE2Wa
評論家っても職業はライターだからね
違いが判る事よりも上手い文章を書くことが能力じゃねw?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:26:10 ID:XZW+Nbe5
>>545
評論家は江川の爺さんとか当てにならないからピュアスレの良耳肯定派で
それをやろう、インチキがないか否定派も見張ろうというのが合同ブラインドだろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:32:54 ID:7oMkAeRz
「スピーカーケーブルによる音の違い」 - HI-END SHOW TOKYO
http://blog.ippinkan.com/archives/20090226121101
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:37:43 ID:XZW+Nbe5
評論家は付き合いないから知らないが俺のピュア仲間や行きつけのショップ店員なら
どんなブラインドでも当てると思う。ケーブル換えるのだからよく聞けば音も変わる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:50:32 ID:pZpEoj0X
>>523
>なんで「月の裏側にウサギがいる」っていう馬鹿話のために
>「月の裏側にウサギがいない」ことを否定派がわざわざロケット飛ばして
>見にいかなきゃなんないんだよ。

飛ばしたらええやん。それが否定派の大好きな科学というものだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:56:02 ID:7oMkAeRz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:56:32 ID:XZW+Nbe5
前にミスチルの衝撃音のキーンや昨日はナカケーのベースのブィーンや
誰にも分かりやすい聞き所が紹介された。
否定派も大好きな科学の前にまずココを聞いてみることだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:57:34 ID:7oMkAeRz
電源ケーブルによる音の違い
http://www.youtube.com/watch?v=RsTD6sxPW-4&feature=related
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:58:24 ID:7oMkAeRz
RCAケーブルによる音の違い
http://www.youtube.com/watch?v=H19T8ixHGIo&feature=related
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:59:31 ID:7oMkAeRz
機材の足(インシュレーター)による音の違い
http://www.youtube.com/watch?v=y4-kElGRv4o&feature=related
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:01:55 ID:7oMkAeRz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:05:03 ID:XZW+Nbe5
>>551のソースは五嶋みどりのVnでクラシック曲での違いは難しそうだが
みどりがフィンガリングで力を抜いて柔らかく押さえる箇所の音色などは区別しやすい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:07:26 ID:XZW+Nbe5
↑ボーイングで力を抜いて柔らかく運弓する箇所の音色などは区別しやすい。
第2フレーズの入り口だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:10:44 ID:QbLB6YM8
逸品館もバカだな
絶好の機会なんだから、
ブラインドテスト企画して、お客さんに切り替えさせて
全部当てれば、大人気間違いないのにね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:13:14 ID:tI4bo3HJ
出たよ、肯定派紳の逸品館w
お布施として5大ハイエンドAET買ってやれよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:21:53 ID:tI4bo3HJ
肯定派紳じゃなくて肯定派神だった。
ごめんよ清ちゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:24:57 ID:XZW+Nbe5
ツベ動画はどんな試聴会だったか野次馬気分で見るだけだね。
ブラインドはCDRの44.1/16の音質で各自やれば良い。ココでもうpされて肯定派は当てていた。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:18:05 ID:Ge947B1T
しかし逸品館の清ちゃんってHI-END SHOW TOKYOじゃ人気者なんだ。
ほらケーブルで変わります。そりゃ変わるケーブルつないだのだから変わるさ。
今年はこんな子供騙しじゃ東京でも飽きられる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:35:55 ID:Tt1rdFRT
ミスチルのアイルビーよりもBSBのi want it that wayのほうが楽にケーブル
の区別つけれることがわかった。さびのtell me whyのとこで安いケーブルだと
tellがキンつく。tell me why連呼するしこれは否定派の糞耳でも絶対にわかる。
両方のケーブルはずすのメンどいんで片方だけでブラインドしたら10連続正解。
この事実がある限り否定派の言うことはたわごとにしか聞こえん。
いっかいやってみろ。超能力者にだれでもなれるぞww

565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:38:18 ID:Tt1rdFRT
いいわすれた、左のスピーカのほうがほうがnickのキンつきが良くわかるから
左でやったほうが良くわかる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:40:57 ID:Tt1rdFRT
ほうがほうがになっちまったww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:47:18 ID:mO2RE2Wa
>>566
>>566
>>566

腹筋1000回の効果がありますた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:26:03 ID:Ge947B1T
じゃねw?という爺言葉のID:mO2RE2Waでも分かるのはビートルズ。

懐かしい"I SAW HER STANDING THERE" はポールがリードボーカルだが安物ケーブルでは
ONE,TWO,THREE,FOUR のカウントからFOURがダミ声になる。
she was jusuto seventeen と歌に入るとseventeenを豚インフルエンザのような声でほえる。
MONO録音だから片方だけ交換すると片側から強く濁りが聞こえてリアルタイムで違いが分かる。

いっかいやってみろ。爺でも超能力者になれるぞ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:34:03 ID:Ge947B1T
well,she was just seventeen だった。
とにかくポールにはウガイをしてきれいな声で歌ってほしい感じになるが
これはポールやEMIの責任でなくケーブルの責任だ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:25:27 ID:gDUwaz+H
>>569
こんなに明確に判るはずなのに、
何でテストでは圧倒的な正解率を出してくれないんだろう。
…せいぜい、60点取れて凄い、が関の山…と肯定派自身も言ってるんだよなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:52:54 ID:mO2RE2Wa
>>568
音が変わる安物ケーブルを教えるのじゃ
ワシの年老いた耳でも判るかバァさんに手伝って貰おう、ふぉっふぉっ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:04:44 ID:Ge947B1T
>>570
他では知らないがここの人は合同ブラインドで10連続正解と言い切っている。
>>571
ウッドコーン・スピーカーと付属の細い赤黒ケーブルvsオルトフォン7N。
滑らかなウッドコーンも付属ケーブルでは真価を発揮しないという愛用者のブログは多い。
それと滑らかさが特徴の高級オルトフォンという比較は我ながら不公平だとは思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:25:26 ID:gDUwaz+H
>>572
んーじゃぁ、肯定派がテストをやろうと必死に呼びかけているわけだが
その際に『参加するなら100%正解が当然だ』といってやってください。

どうも肯定派でも、そこら辺で一貫した主張が無いようですから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:29:37 ID:Ge947B1T
参加者に一貫性が無くても良いだろう。
聞き分け出来る人は一人もいないという指摘から始まったことだから
80%も100%もいるだろうが何人が有意性のある回答になるかが第一のポイントだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:42:23 ID:gDUwaz+H
>>574
優意差の%をどう設定するかで大いに揉めたんだがなぁ。
100%の正解が出来るという触れ込みなら、著明な差あり、以上の設定値を選ぶべきだよなぁ。
…実際の話になると『5回連続正解でいいよね?』とかひよる肯定派が居て萎えるよねぇ。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 16:30:40 ID:llZFlJq3
統計についていろいろみていたら有意差についてこんなものを見つけた。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Hanasi/iron/kuritani1.html
 + または △: p < 0.1 傾向あり,傾向差
     *: p < 0.05 有意差あり
    **: p < 0.01 明らかな差あり
   ***: p < 0.001 著明な差あり
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:43:34 ID:Ge947B1T
高級ケーブル好きのマニアと煽られてはいけないが。
付属品を安い銀線に換えただけでも満足できるらしい。
「最初、以前のセットで聴いた音とはかけ離れてて心はすでにヤフオク出品と・
しかし銀線に換えるとウッドコーン恐るべし。是非満足してない方はケーブル交換
などから始めて見られましたら本当の良さがご理解出来ると思います」
http://review.kakaku.com/review/20708010340/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:54:14 ID:sWX5IUz/
>>575
数字談義はもういいから何人かが10連続正解したら済む話だろ。
世界に1人もいないはずが東京だけで何人かいたらすごい結果だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:58:02 ID:mO2RE2Wa
ふぅ、ほっそい付属線か・・・、なーんだ当然じゃん
オレもそれなら10回でも20回でも当たるよw
実はオレも銀線使ってるけど、理由は音に関係ないのでナイショ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:03:37 ID:UnG1Gafw
おいおい、付属ケーブルで十分、何も変わらんという否定派が多いんだよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:03:39 ID:R+pq8uXp
>>577
まぁ感覚器官だし50回やれとは言えないよね。
でも2択10回の正解程度で1人でも居たら騒がれるのは馬鹿らしい。

なら、5択〜10択程度まで増やせば解決するんじゃないかしら。
『ケーブルごとのキャラクターが判る』は肯定派の常套句だし。出来る出来る。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:05:05 ID:UzbkVZW9

ハイエンドショウ前にはウジ虫のような
ぼったくり関係者がいつも涌いてきて困る。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:26:39 ID:UnG1Gafw
ハイエンドショウでは福田とか他のブースもブラインドやるから悪音ボッタクリは通用しない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:31:53 ID:R+pq8uXp
>>579
否定派の主張をもう少し理解したほうがいい。
線径が太いなら付属ケーブルで十分なのは当然過ぎるだろ。

>>582
それはブラインドテストではない事が大半なんだが。
物を売るためのスペースで演出が入らないと考えているなんて…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:50:35 ID:UnG1Gafw
演出か過剰宣伝かしらないがそんなことで騙されるのはピュアオタじゃないな。
自分の耳で聞いて確かめないと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:54:35 ID:R+pq8uXp
>>584
既に、ブースでやるショウがブラインドテストである、という騙しに騙されてるわけだが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:55:16 ID:UnG1Gafw
>>583
肯定派実戦派の前レスも理解したほうがいい。
ノードストの人が太さだけで音は決まらない、聞いて選べと・・・。
薄さ1mmに満たないぺらぺらノードストが太い平行線を圧倒したという話が紹介されたばかり。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:01:07 ID:UnG1Gafw
まあ、曇りがちな音と透明度の高い音(これは太さに関係なくある)のケーブルで
好きな音楽を聞いたら絶対に分かるだろ、ピュアオタなら。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:01:34 ID:R+pq8uXp
>>586
まぁ、そこは意見の相違だな。

だが、否定派がケーブルの線径を無視しているように語るのは、理解力不足。
この近直でだれもそんな事を言ってないのに…脳内で敵を作るのは感心しないよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:04:47 ID:bWeASd9j
細い針金ハンガーとぶっといモンスターでも変わらんという説もあったがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:08:22 ID:QCaQbIla
なんだなんだ?今度は10回連続で聞き分ける奴がいても信用しねえとか予防線はってるw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:15:13 ID:bWeASd9j
ハイエンドショウ裏にはケーブル買っても変わらんからうちのコンポ買え
というウジ虫のようなぼったくり関係者がいつも涌いてきて困る。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:20:17 ID:0EIgBmmR
>>590
10回連続は一発勝負でやれよな。

3回ほど連続して聞き分けできた後に
「よしじゃあ後7回連続して聞き分けできたら合計で連続10回の聞き分けになるからな」
なんて言うのは反則だからな。

それだとじゃんけんで負けたら「よーし3本勝負の1本目は負けた。2本目行くぞ」っていうのと同じことだからな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:22:01 ID:QCaQbIla
>>592
馬鹿?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:39:28 ID:CiF0b6Ga
>>589
一定以上なら変化は無いだろ

>>590
道筋として正しい方向に修正されているなら、妥当って言うんだよ。
無闇に予防線と言ってる方が余程に予防線だろw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:48:23 ID:QCaQbIla
正しい方向?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:57:40 ID:CiF0b6Ga
個人の能力の有る無しを計る場合…例えば入試試験で
テストの全容が2沢10問だったら、馬鹿にしてるに等しいだろw

運だw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:01:01 ID:QCaQbIla
>>596
20択10問の問題に勘で全問正解する確率を言ってみな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:02:39 ID:CiF0b6Ga
なんで20沢?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:04:02 ID:CiF0b6Ga
沢->択だな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:04:56 ID:QCaQbIla
>>597
あ、すまん。もちろん、2択10問の間違いだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:05:53 ID:qd0mOQUe
20択10問に勘???
まじムリーw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:11:38 ID:qd0mOQUe
2沢10問でも一発全正解が基準なら充分でしょ
テレビ番組のQさまでも○×10問あるけど難しいよ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:20:20 ID:CiF0b6Ga
しかし、馬鹿なやつが有意差とか言い出しそうな7問正解辺りの確率が低いよなぁ。

肯定派は、わかっている、と主張しているのだから
判って無いと億に一つの可能性で50%程度も解けない、というレベル設定にしておくべきだと思うけどな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:28:52 ID:CiF0b6Ga
7問辺りの確率が高い、だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:30:04 ID:qd0mOQUe
10問中の正解7問だと全然ダメでしょ、連続出来なければ無意味だもの
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:32:22 ID:QCaQbIla
>>605
じゃあ、やってやる。それでお前は参加するな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:40:25 ID:qd0mOQUe
悪い
オレは地方だからムリだってw
前も言った事あるんだが聞き分けれるなら是非証明して欲しいと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:43:49 ID:QCaQbIla
>>607
地元で一番近いオーディオショップに行って
聞かせてもらえばいい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:53:38 ID:qd0mOQUe
このスレのブラインドオフじゃないの?
オレがショップ行って店員を言い負かせと?
そんなDQNは演じられませんよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:00:22 ID:QCaQbIla
>>609
おまえ自身が実際に聞いてみて、「変わらない」と感じるならそれでいいんだよ。
ブラインドオフの本当の意義は、聞いたことがない奴に聞かせてみることだと思ってる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:08:00 ID:qd0mOQUe
なるほど、理解した
大丈夫、オレ自身否定派に分類されるけど7Nとか使ってるから
「実際に聞いてみろ」 は肯定否定問わず重要な事だよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:49:16 ID:wKd2AJQe
2択(勝率1/2)で10回行った場合の勝ち数ごとの確率を計算してみた。
これでいくと、10勝の確率は0.1%、9勝以上なら1.1%、8勝以上なら5.5%、7勝以上なら17.2%になる。
確実な線を狙うなら8勝以上は微妙、9勝以上は欲しいところ。

勝ち数   確率
10 0.1%
9 1.0%
8 4.4%
7 11.7%
6 20.5%
5 24.6%
4 20.5%
3 11.7%
2 4.4%
1 1.0%
0 0.1%
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:57:27 ID:li2KwRgH
まぁ産業や経済を支えてくれる人たちがいるってのはありがたい事だ、景気悪いしな。

これは単なる好奇心で聞くんだけど
ここで言う「肯定派」の人たちはスピーカーとかアンプとかCDプレーヤーとか購入するときは
やっぱり最高級のケーブルで接続し直してもらって試聴するの?
俺なんてスピーカーの購入ですらボタンだらけのセレクター経由で聴いて決めちゃってるからさ。
しかもヨドバシの展示で。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:58:00 ID:u5DA/aYl
ハッキリ判ると言っている訳だから
100%当てて当然という事じゃないのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:27:25 ID:UzbkVZW9
>>582
こんな裏で何をやってんのかもわからん
(自社のケーブル交換時には意図的に音量アップ等)
販促イベントをブラインドと思う時点で
もう完全に脳味噌がブラインドだわ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:56:02 ID:UzbkVZW9
<比較試聴会の法則>

*後に聴いたものの方が良く聞こえる。
*微少な違いを認識することより、その違いの良否の判定の方が難しい。
 (=なんか違うような気はするけど、結局よく分からんという状況)
*音以外の先入観、ブランド、金額によって良く聞こえるような気になる。
(=医学で言うところのプラシーボ効果)
そして
*「ほら全然違うでしょう!」とか人の言葉に大きく左右される。
*たくさん聴いていると結局何が何だか何も分からなくなる。

これが肯定派の皆さんがいつも体験しているブラインドごっこw


617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:51:36 ID:R+pq8uXp
>>612
1000回やれば1回は通ってしまう
後で『あれは厳しい基準だった、8〜9回でも有意差ありだろ』と
無茶苦茶な後だし理論を言われそうな正解数でも20〜100回やれば偶然に当たる。5人ぐらい参加するのに。

こんな確率で
『一人でも聞き分ける人が居た事は確実! 肯定派の勝利』
と言われても興ざめすぎるよ。…ほぼ確実に『一人でも』という言葉は使われる。
…肯定派が2択10問テストをやろうと躍起なのは
『完全に偶然に頼っても、一人でも〜、という命題をクリアーする事が現実的に可能な確率』だからだ。

肯定派は、自分達は聞き分け出来る、と言ってる意味をきちんと理解するべき。

日本語を理解しているという人に、ひらがな表渡して「こんにちは」を指してみて下さい…と言った場合に
48択5問だから厳しすぎる…なんて言い訳に賛同できるわけが無い。
『ホントに理解してる?』と疑問符が付くのが普通。わかるならとても簡単なテストなのにね。

…もちろん48択なんて無理は言わない、4〜5択10問を初めとしてやってみたらどうだろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:46:10 ID:/pA4J6L+
「ハッキリ判る」と「100%聞き分けできる」と
言っている訳なんだから
「当てる」とかいう言葉自体がおかしいよね。

5人と向き合って自分の親はそのなかの誰なのかと
認識するのに「当てる」とか、「たまには間違う可能性も
ある」じゃあ、何を言ってるんですかという話し。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:19:28 ID:rc2ZxkBt
他のスレでも出てたが、ホワイトノイズ出しながら
頭を前後左右に動かしてみなよ。
中高域(主に高域)で音が変化するのが分かるハズ。

スピーカーから出てる音は変化無いのに、
耳の位置がズレる事により、聞こえる音は変化する。

つまり、一旦イスから立ち上がって、『何か』をしてから
イスに座った場合、『スピーカーから出てる音は変化無い』のに
『耳に入る音は変化して聞こえる』って事だよな。

普段は座る位置を変えたり、脚を組み替えたりして少々耳がズレても、
耳の聞こえ方は順応性が高いので、刻々と変化する音に対応しながら
脳内補正も合わせて、変化が分からないのだろうと思う。

しかし、『何か』をした場合は、変化した部分を探そうとしてるから
聞こえるのであって、実際のスピーカーから出る音には変化は無いんだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:56:44 ID:f8m8eZA5
>>619
こいつアホかw
単にスピーカーの指向性だろ。それでよほど指向性が悪いツィータを付けてるらしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:01:58 ID:ZQX6ML8s
>>620
頭の位置が動いても周波数特性の変わらないツィーターがあったら教えてくれ

俺は>>619の意見に同意する
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:09:58 ID:f8m8eZA5
指向性が悪いツィータを付けてるから少し頭を動かしたら気になるほど変化する。
ケーブルを換えたときも指向性は同じだから頭を動かしながらブラインドしたらいい。
同じ指向性パターンの中でのケーブルの音質変化が聞き分け出来る。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:17:29 ID:DDnS/ALK
まあ、無響室で聞かない限り、>>619の意見は正しく、>>620は単に無知、
ということになるのであろう。

マイクの位置を1cmずらしても、まったく同じレスポンスが得られる
スピーカ、部屋にはお目にかかったことはない。
ましてや、ケーブル間の差、0.0001dBなど、ミクロンオーダの位置が
ずれても変化するんじゃないかな。
肯定派は客観的な耳を持っているにもかかわらず、気が付かないようだけどw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:21:44 ID:f8m8eZA5
ツィータだけ気にしてないでウーファーも気にしたら方が良いぞw
スピーカーから出ている音に変化無いのに下手の隅へ行ったら定存波でブーミーだった、
スピーカーと後壁の中間で聞いたら1/2波長の共振ピークが出ていたとか聞く位置で変わるからな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:34:54 ID:f8m8eZA5
結論
JBLのバイラジアルやTAD、EVの定指向性ホーンといって定角度内の周波数特性が
一定というユニットもあるが、周波数特性でなく歪特性が指向角度内でも変わる。
微妙な音質変化を検証したい場合はわざと歪特性の悪い角度に首を振って
その変化を聞き取るという試聴テクニックもある。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:40:20 ID:f8m8eZA5
3,4wayのマルチチャンネルでクロスオーバー近辺の微調整のために
指向角度を外して繋がりを聞くテクニックがあるがそんなマニアには釈迦に説法だが・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:45:43 ID:CiF0b6Ga
きちがいみたいな結論だな。
聞こえるか?という話を振ると、明らかに無理な話を返して『判る』と言う。
…そして、出て来る諸々の矛盾には耳を塞ぐだけだもんなぁ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:01:58 ID:f8m8eZA5
思い出した。
合同ブラインドのスタジオのモニタースピーカーは定指向性ホーンだった。
EV(エレクトロボイス)はCD(コンスタントダイレクティヴィティ)ホーンというが
水平80度、垂直40度内の周波数特性は一定で首を振っても変わらない。
未知な人はこれを聞くだけでも面白いから出席しないか。
http://www.procable.jp/products/ev_force_i.html
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:14:01 ID:f8m8eZA5
>>621
こんな安物モニターでは満足しないだろうw
高級機ならJBL Project EVEREST DD66000
これなら〜50kHz迄が水平60°×垂直30°で周波数一定の定指向性だ。
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/dd66000.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:35:08 ID:SskV85Ug
100゚×100゚のバイラジアルホーンってのが有ってだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:37:30 ID:CiF0b6Ga
肯定派が必死だなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:44:47 ID:t4UctRyh
うんこ

633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:55:59 ID:sV9yT3AZ
>>629
首を振ってもいい為に600万か。俺は首振らないから安いスピーカと良いケーブルにするよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:04:17 ID:akuafGNs
経験的に判っているのは長さが同じで太さが細くなると
周波数レンジが狭くなったように聞こえる
低音が痩せたように聞こえる
全体的に音のカドが丸まってキレが低下したように聞こえる

真正面向いてじっとしていれば首フリなんて気にする必要ない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:08:54 ID:dg+5Splu
細い単線銀ケーブルでどうだろう。単線は太くはできん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:24:58 ID:dg+5Splu
反論するようで申し訳ないが、俺はスピーカーケーブルとして売っているものなら
市販品でも付属品でも5m位なら太さについては合格だと思う。
それよりもしっかりした構造、同じ導線の太さでもへなへなの平行ケーブルとキャブタイヤは違う。
それと導線の単線、縒線も含めて素材の違いが効いてくるように思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:37:44 ID:/pA4J6L+
>>636
無酸素銅とか銀とか線材にこだわるアホがいるが
それこそ高く売りつけるための方便。
伝送特性はインピーダンスが重要であって
線材の違いなんて一番関係ないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:15:30 ID:79wTaWU6
短く短く数センチ〜10数センチにすれば悩まなくて済むよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:38:06 ID:F7OH5a1N
太くて短くて硬いケーブルをつくったことあるけど
すんづまりの音に鳴いた。
銀は好みでないという人は結構いると思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:48:46 ID:o5dPJurm
市販ケーブルが今ほど一杯なかった頃は入江や福田らの評論家も
付属の平行ビニール線にブチルを巻いたりテフロンで縛ったり加工していたものだ。
構造を補強改善したら少しはグレードアップするという事からケーブルブームは始まった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:17:40 ID:lsup9TSg
今ではプレミアムバージン銅とかw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:27:47 ID:ZQX6ML8s
適当に貴金属を混ぜて(割合は怪しいものだが)
超高額で売ってるものもあるな

合金って普通は電気抵抗が増すんじゃなかったっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:38:00 ID:es8uTFih
>>619
>耳の位置がズレる事により、聞こえる音は変化する。

じゃあケーブル否定派は、アンプもプレーヤーもなんだっていいってことだな。
もうピュア板に来るな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:40:28 ID:ZQX6ML8s
アンプやスピーカーの違いは隣の部屋で聴いたって分かるだろw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:45:40 ID:CiF0b6Ga
おいおい、変化量の話はしてないだろ。
肯定派は相も変わらず先走って、転ぶのが好きだなぁwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:00:10 ID:es8uTFih
>>644
神あらわる! 否定派の大好きなブラインドテストで是非証明してもらいましょう。
隣の部屋ならはじめっからブラインドではあるが。

>>645
>先走って、転ぶのが好きだなぁwww
644へのレスですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:02:08 ID:ZQX6ML8s
>>646
そんなに難しいかな?
アンプとスピーカーの組み合わせだぜ?

1)普通のコンポ
2)ラジカセ

ww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:30:16 ID:CiF0b6Ga
>>646
お前さんの話だよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:23:49 ID:jFG/IxLs
>>647
そんなに難しくない聞き分けだよね。

ラジカセ VS 普通のコンポ
付属の極安ケーブル VS 普通のオーディオ用別売ケーブル

隣の部屋で聴いた家族が違いを指摘することもある。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:27:21 ID:zuS3vpEY
2択10問だとまぐれが出やすいから、5択にすればいいだけのことだろ。
肯定派はケーブルごとに音色があると主張しているのだから当てられるだろ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:28:42 ID:qd0mOQUe
>>649
超人一家現る!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:30:32 ID:wKd2AJQe
>>649
>ラジカセ VS 普通のコンポ
>付属の極安ケーブル VS 普通のオーディオ用別売ケーブル
これ同レベルなのかw
下はずっと難しいぜ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:35:40 ID:jU2QLQgl
623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/21(木) 13:17:29 ID:DDnS/ALK
まあ、無響室で聞かない限り、>>619の意見は正しく、>>620は単に無知、
ということになるのであろう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:49:24 ID:jFG/IxLs
>>640
古いステレオ誌で入江の傑作?スピーカーケーブルの自作記事を見つけた。

1)付属品の並行ケーブルの+側と−側をバラバラにはがす
2)各々にブチルゴムを巻きつける
3)薄い板を2.5cm角に切って+側と−側の間にハシゴ段のように挟む
4)これをテフロンテープで巻いてギシギシに締めつけて完成

これで何が起こるかというと、+側と−側のキャパシタンスや並列抵抗の大改良、
ケーブルの振動の完全防止。中低音が締まり音像定位もクリアになったという。
暇な人、ぜひチャレンジしてみないか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:55:20 ID:UzbkVZW9
>>654
ぼったくりガレッジは許せんが
こういう自腹自爆バカはまぁ笑うだけ。














が、こういうバカの存在が
ぼったくりを増長させる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:16:10 ID:jFG/IxLs
入江が活躍しても売れるのはブチルだけだw ボッタクリは大嫌いな人。
ステレオ誌で福田に金をかけすぎだと文句と付けた勇気ある親父だ。
しかし既に鬼籍に入られた、悪口は言うな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:22:48 ID:R+pq8uXp
>>656
そんな物言いで、せっかく作ったものの良し悪し…まぁ、結論として効果が無いとしても
の意見のやり取りを封殺する事を故人が望むんだろうか。

…残念ながら単なる悪口に留まらせているのはお前さんだよ。
 そこからの発展性を阻害するという意味でね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:36:20 ID:jFG/IxLs
はいはい、じゃ入江順一郎の公正な批判をどんどん続けてくれ。
俺も詳しいことは知らないが、たしか東芝オーレックス全盛期の技術者だから
自分の設計したアンプの名機も製造時には営業的な妥協で変になるし
まして東芝が付属させるケーブルのええ加減さをつくづく見てきたから
マニアの手で付属ケーブル類をバラして大改造なんて事になったようだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:38:37 ID:es8uTFih
>>619
>耳の位置がズレる事により、聞こえる音は変化する。

スピーカーより上流の条件によって音が変化するハナシをしているのに、
下流の条件を変えてどうする。それをいいはじめたら、ケーブルだけでなく
上流にあるアンプ、プレイヤーにも同じ理屈が成り立つだろうって言ってんの。

>>619の言ってることは間違いではないが、このスレで披露するには不適当。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:58:43 ID:8W/FVicL
>意見のやり取りを封殺する事を故人が望むんだろうか。

意地悪な否定派一流の嫌味なからみだね。
>こういうバカの存在、まぁ笑うだけ
などという低次元の悪口がでたら阻害するのが良識というもの。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:26:02 ID:UzbkVZW9
>>660
故人に鞭打つつもりは毛頭無いが
オーディオを今のようなオカルト跋扈に
堕した一人として
その責は問われても仕方あるまい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:31:59 ID:zuS3vpEY
>>661
その通り。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:00:14 ID:R+pq8uXp
私個人としては、現状は現在関わる人間がどう動くか、だけだと思うので
故人の責を問うなどとはあまり考えたくない。…在るとしても功罪は受け取る側の意識が重要です。

さて、前向きに考えたところ
これからのこのスレってどう動くのがピュアオーディオのためになるんだろう? ならない? なぜ?
テストの実施を連呼する肯定派が居るようだが、テストのボーダーにコンセンサスが無けりゃぁ
やる意味は無いし、逆に紛叫の火種だと思うんだがなぁ…
2択10問は後々のごたごたまで考えて肯定派の上手い誘導だと思うが…了承しかねるわ。
今まで行われたテストの数々を無視してまで実施する差別化も出来てないし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:06:56 ID:Iz/lFfUB
1回だけの開催で終わらせずに、メンバー、場所、設備を変えて
何度も繰り返し実施してサンプル数を増やせればベストと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:11:37 ID:0s6f+qR5
入江は地味で長岡鉄ちゃんみたいに派手にもてなかったが嫌いじゃなかったな。
文章もポエムも下手で受けなかったが黙々と真面目にやっている様子だった。
良いのは高級品とくに輸入ハイエンド製品を褒めるのを読んだことがない。
他の評論家のようにオーディオクエストとかモンスターとか高級ケーブルを褒めるのを見たことない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:23:02 ID:zFNvoKEY
自分だけのオーディオケーブルを楽しむ自作派が減った。
ブチルの入江も金子もキャブタイヤの長岡ももう居ない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:54:59 ID:P6vSuyEm
>>619が迷惑を掛けて申し訳ない
ホワイトノイズ云々の話は高域にいくに従い部屋の定在波の影響を強く受け
音の腹と節が交互にやってくる。
だからルームチューニングは大切だよねって話だ

ブラインドテストのように第三者がケーブルを変える場合に気にする必要はない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:58:36 ID:R+pq8uXp
>>667
音の変化なのに関係ないとは…テスト中はボルトとナットで頭蓋を固定するべきだなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:04:30 ID:ffQWwebP
それより気にしないといけないことは
”2択問題”の場合全問正解は勿論の事、全問不正解も「聞き分けられてる」事になる
10回テストした時に5問正解が最も平均的な「分かってない組」で
全問正答と全問不正解は共に違いが聴こえている事になる。
勿論どっちも難しいし、ケーブルの種類まで当てる事にすれば回避できるが、、、。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:11:50 ID:6slw/jqZ
>>667
ダウト

左右のツィーターの音量が一致していないと
音像がセンターになる位置で
実は左右のスピーカーからの距離が異なり、位相がずれている
その位相のずれ具合が音の腹と筋が交互になっているように聴こえる

アッテネータを厳密に調整して左右の音量を完全に一致させると
頭を前後に動かしても音の腹と筋は現れなくなる
頭を左右に動かせば音の腹と筋は現れるが
その現れ方は頭の動きに応じて左右均等になる

ルームチューニングの問題ではない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:22:37 ID:ffQWwebP
>>668
毎回イスから立つわけじゃないから
常に同じ周波数特性の場所で聴いていれば関係ないって事さ
逆に聞きたいが毎回同じ位置でのリスニングってそこまで難しいか?

>>670
1次反射波が直接波と明確に分離できる程の広大なホールをお持ちなんですね
 (自分の説明も片手落ちで、直接音の位相ズレもあるでしょう
 確か今月号のMJか何かで耳の位置が数センチ動くと
 左右の耳に到達する音に腹と節が出るとかいうお話も載ってましたね…)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:24:53 ID:jU3gjs8n
>>669
だからABXという二択を採用する必要は無いんだよ。
学術論文を提出するつもりならABXの方が都合がいいだろう。
だが、ここはケーブルの音がわかるというのがホラかどうかを試す場だ。
5本のケーブルを使って、予め5種類の音を聞かせ、その後10回テストしてみればいい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:39:54 ID:g+aGsj3J
>>650
>2択10問だとまぐれが出やすいから、
1/1000以下の確率なんですけど・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:51:11 ID:yiu8u7KA
650は多分1/20の人じゃね?
ただ2択だと全部外れた場合も当たった場合も同じだとする>669の意見は一理あるから、
3拓ぐらいにはするべきじゃないかな。
実際問題、5拓だと労力も時間もかかり過ぎだと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:52:46 ID:D8kht1lh
>>673
他の能力テストで、
完全に偶然に頼っても合格する可能性がそんなにあるテストなんて無いぜ?

運転免許の筆記試験は100問近くの2択+αで合格が90点以上だったりするけど…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:55:12 ID:D8kht1lh
>>674
5択でも出題と回答時間は変わらないよ?
セレクタを使うにしろ使わないにしろ、交換にかかる時間は同じだろ。外して着ける。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:00:12 ID:g+aGsj3J
5種類のケーブルの音を予め明示して聞かせてくれて、ちゃんと特長つかめた後なら
ブラインドに移行しても分かると思う。
学習してから受けるテストじゃ無意味とか言うかい?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:02:08 ID:yiu8u7KA
>>676
1回の試行でケーブル1種類ってこと?
俺は1回の試行でケーブルを3種類(3拓なら)と思ってたんだがな。
ケーブルの聞き分けができても記憶があやしい場合があるから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:17:06 ID:hBPtlogc
入江がブチルのハシゴ型ケーブル作って、これなら付属品と10回連続で当てられる
と宣言したとする。2択しか方法はないじゃないか。

これでハシゴ型ケーブルは変わる、ケーブルで変わる実証になるじゃないか。
2択10回連続でダメというなら2択15回連続とか回数を増やすのが筋道だろう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:41:39 ID:D8kht1lh
>>678
選択肢が5つ、同じ曲を10回流します。
その一回一回でケーブルを交換したり交換しなかったり、どのケーブルで鳴っているかを当てろ。
…が私の想像するテスト。

選択肢は5つ、同じ曲を5回x10セット(曲はセットごとに変更可能?)流します。
1セットの中で、順番をランダムにして全種類のケーブルを一回ずつ使うので、それぞれを線で繋げ。
678はとかそんな感じを想定してる?

>>677
いや、それでいいと思うよ。
変化の無いケーブルでテストされた、とか言われないためにもね。

>>679
2択なら、運転免許学科試験に準じて100問中90回正解が良いですか? 能力証明としては妥当だと思う。

感覚器だし疲れちゃう、と言われたから回数を減らして選択肢を増やそうかと。
…その前にその自作ケーブルが機械測定上ですら劣化が判るようなケーブルかのテストが必要そうですね。
あと肯定派が、ケーブルごとにキャラクタがある、と全く言ってなければ2択も有り得る話なんですけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:42:42 ID:hBPtlogc
否定派が大好きな針金ハンガーとモンスターケーブルの聞き分けが出来るか
というのも2択がいいな。
他のケーブルをごちゃごちゃ混ぜるとせっかくの面白みがなくなる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:46:31 ID:D8kht1lh
>>681
面白みってなんだよw
偶然に頼って何とかなるのを面白みというなら、付き合う気は無いよなぁ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:01:29 ID:w958usse
ケーブルのブラインドテストは運転免許学科試験くらいのものだとようやく気付いたようだ。
以前から肯定派はケーブルの変化はちょっと耳が良ければ誰でも分かると言い続けてたろ。

優先道路と交差した交差点に入るとき優先するのは全て左方の車かまたは優先道路の車か?
くらいの難度の問題なんだよ、ケーブルのブラインドは。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:05:00 ID:w958usse
こんな問題で正解するのは決して超人ではない、妄想でもオカルトでもない
プラシボでもないという事をもっと分かってほしいね。いい機会だ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:13:40 ID:bbxncWg+
>>684
そういうのは、このスレで言っても意味無いな。
ポエム連発、両耳の評論家に言うべきだ。

ここの肯定派がいくら、泣き叫ぼうが、評論家がブラインドで
良耳を披露し、ランディに挑戦、コケにできなければ、
やっぱ、思い込みなんだよ、と理論、自然の摂理は言っているw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:36:36 ID:dKzOwSAl
あーだこーだ言う前にi want it that way聞いてみろよ。tell意識してな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:32:35 ID:z7+eaESF
スピーカーケーブルの比較以外はヘッドホンでやればかなり正確に出来ると思う。
と同時に、ピンケーブルの違いは判らない事にも気付くんでは?

事前に、各ケーブルを何度か抜き差しして接触具合を馴染ませて
おく事が大事だね。
自分の経験では、ケーブルの差よりも接触具合の差が大きいように思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:13:50 ID:z7+eaESF
過去に、ブラインドテストが公式に行われた事が無い
という事実が全てなんじゃないのか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:24:53 ID:daeKRkc9
まず肯定派被験者が任意にケーブル2本を用意する。うち任意の一本を基本ケーブルA、他方をBとする。
試験官は次のいずれかのパターンでケーブルを繋ぎかえる。( )は被験者にはわからない。
A→(A)→(B)
A→(B)→(A)
被験者の求めに応じパターンは何度でも繰り返し、被験者は回答を決定する。これが1セット。

何セット連続成功で有意とするかは出席する肯定派/否定派の間で事前に決めておく。
ちなみに
5セット:有意水準 3.125% (*: p < 0.05 有意差あり)
7セット:有意水準 0.78125% (**: p < 0.01 明らかな差あり )

ただし、このテストには否定派も肯定派被験者と同人数参加する。
肯定派のうち誰かが全問正解すれば、それは「聞き分け可能」が立証された
ということで、肯定派の勝ち。
もし否定派のうち誰かが全問正解すれば、それは「偶然であること」が立証された
ということで、否定派の勝ち。

このたたき台を「源氏香方式」に対し、仮に「ラマーズ法」と名付けたテストの
改良版ということで、仮に「新ラマーズ法」と名付けるので以後この名称で議論して呉れ給え。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:25:55 ID:HpWw+85f
686ともう1曲あったな。
I SAW HER STANDING THERE聞いてみろ。爺でもわかるらしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:28:45 ID:cBRl/2z3
肯定派も否定派も評論家も、まず、
自分の耳がどれぐらい聴けてるのか
試さないとな。
ttp://www.sunfield.ne.jp/~oshima/omosiro/oto/kacyou.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:43:54 ID:HpWw+85f
否定派の爺も細い付属ケーブルと高級ケーブルなら・・・当たる
オレもそれなら10回でも20回でも当たるよw と言っている >>578

付属品なら否定派も当てる・・・A、Bどちらかに付属品を使ったら
否定派が当てても「偶然であること」が立証されたことにならない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:47:01 ID:eEgOqrod
>>689
有意差を考えるなら、リンク先の文章を良く読んだほうがいいだろ。

2択で7回やっただけで、有意差あり、が本気で通用すると思ってるのか…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:53:52 ID:HpWw+85f
2択で20回やっても当たる、と言っている。これで有意差はないのか?
否定派爺だけに点数を辛くしたら可愛そう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:00:26 ID:eEgOqrod
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:12:57 ID:fCoLK1Vy
ブラインドで付属ケーブルは対象外にしたほうがいい。
ピンケーでもスピケーでも付属品はろくなケーブルを使っていない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:24:26 ID:ErvarkyB
>>696
ハンガー針金ケーブルだって判らないんだから
付属ケーブルを対象外にしろっていう意図が
解らん。

業者ですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:07:07 ID:8la05aXh
俺、付属ケーブルに台所用のアルミ箔巻いて、アルミ箔をアースしてみたけど、なんにも違いがわからなかったよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:21:22 ID:VEdrP6ox
付属ケーブルなら20回やっても当たるという否定派も出現したから
大慌てでブラインドの合格基準を上げたんだろ。
700恥ずかしい輩だ:2009/05/22(金) 18:25:19 ID:ecnqqBzY
アルミ巻くとか
ケーブルを台所用品にでも激変させたいのか
あほだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:26:47 ID:VEdrP6ox
>>698
入江が勧めている>>654くらいやらないと付属ケーブルはグレードアップしない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:27:56 ID:bbxncWg+
>>701
グレードアップw
自分の頭を騙すのも一苦労だなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:35:26 ID:VEdrP6ox
グレードアップがいけないならケーブルでの劣化を防ぐ対策。
付属ケーブルの銅線でも4Nや6,7Nの違いが分かる人はいない。
欠点はヒョロヒョロの構造と絶縁体だけと思う。それさえ改善したら劣化は減る。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:39:13 ID:bbxncWg+
劣化ってなんだよ。
お前の頭の劣化は確定的だがw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:44:37 ID:VEdrP6ox
話がしにくいスレだな、劣化も駄目なら音質の装飾、加工か?
付属品とオーディオ用では多くの人が違うという。どこか変化しているわけだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:01:16 ID:PkqvI8oI
ミスチル/i want it that wayやI SAW HER STANDING THERE を聞いたら
誰でも変わるのが分かってしまったからなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:01:49 ID:bbxncWg+
>>705
真性のバカだったかw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:03:44 ID:eEgOqrod
>>699
いや、普通に考えても2択10問なんて肯定派の頭の悪さを見せ付けていただけだからなぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:24:38 ID:9F6gUo5w
>>706
まあそんなクズ音源聴くならラヂカセで十分なわけだが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:43:40 ID:jU3gjs8n
何故、源氏香方式から逃げてばかりなんだ? 肯定派。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:03:36 ID:PkqvI8oI
別に源氏香でもラマーズ法でもいいよ。
持参したお気に入りケーブルをインチキなしでブラインドしてくれたら。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:11:22 ID:Icg4f4UK
しかし合同ブラインドで否定派がどんどんハードルを上げていくのが笑えるな。

piyoでも30回で80%といっていたのに→100問で90点以上
ホムセンターや付属品で十分といってたのに→付属品は除外
やがて テストソースにi want it that wayやI SAW HER STANDING THEREをかけるな とかw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:14:31 ID:IP26udsp
ハードル上げwwwww


糞ワロタwwwwwww


否定派が怖気づいたかwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:36:06 ID:daeKRkc9
否定派には常にハードルを上げるベクトルが(肯定派はもちろん逆)働きます。
「新ラマーズ法」の特長はこのベクトルをどこかで均衡させることができる点です。
否定派も全問正解しないと「そんなの偶然!」と主張できなくなるので、
試行回数100回などという無茶は言えなくなります。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:51:25 ID:yiu8u7KA
新ラマーズ法とやら名前は結構だが、
>5セット:有意水準 3.125% (*: p < 0.05 有意差あり)
>7セット:有意水準 0.78125% (**: p < 0.01 明らかな差あり )
この数字、有意水準とかいってるが単なる確率だろ?
そんなんでいいのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:54:57 ID:PRNGwLXi
「こんな絵をお部屋に飾っている人がいたら、あたし好きになっちゃうかも。」
キャッチセールスで絵を売りつける商売がありました。ケーブル類も似ています。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:04:09 ID:j5mY7GNd
結局はそんな事がレッテル貼りの根拠なんだなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:08:25 ID:3G5EvkDm
ケーブルを替えても音は変わらない。
なぜなら周波数特性が変わらないから。

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:26:02 ID:sDd7Ce0B
アンプ変えても周波数特性かわらないけど
顔を動かすと代わってしまう。
なので、まず頭を固定する必要がる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:27:28 ID:Icg4f4UK
次は、音量dBも変わらないからケーブル替えても音は変わらないと言い出すよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:30:08 ID:8la05aXh
>>706
とりあえず、その音楽はカラオケボックスで聞き飽きたからもう聞きたくないおwww
せめて、Rockの範疇で無いの?
キヨシローとか、追悼記念みたいな・・・はっきり解かるのないのかね^^

>>700
その上にビデオテープも巻いてみました^^
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:37:22 ID:Icg4f4UK
そんなに音が変わらない自信があるなら10回連続は無理だよ、5回でもやってみろ
とハードル下がってくるのが普通なんだが・・・w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:44:08 ID:8la05aXh
ってか、肯定派は、たっかいRCAケーブルと100均のを両方パソコンのサウンドカードにるーぷいん?
(サウンドカードdのラインアウトからラインインに直接入力されたもの)を録音したWAVファイルと、
性能測定結果をさらしてくれないものだろうか・・・
100均と1000円のでよければ、否定派でも提供できると思うけどさぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:05:20 ID:daeKRkc9
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:06:39 ID:D8kht1lh
>>722
逆だ逆ww

その物言いは、在るという主張をしてるほうがやるんだよ。
逆にハードルを上げてもクリアーできて当たり前、とね。


2択10回程度の試行で一人でも通過したら…なんて主張をしてる奴らに
偶然で当たる餌をくれてやる必要なんてないからなぁ。

肯定派はそんなに偶然で当たる確率を高めたいのか、と笑うしかないなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:22:29 ID:D8kht1lh
>>724
wikipediaがソースかぁ。

一般的に5%? どういう条件をさして5%が一般的なのか説明できる?
また、どんな学問がどんな条件下だと『一人でもテスト通過者が居たら認める』と言うんだ?

内容を理解せずに、書いてあったから、だと運用を間違うよな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:35:51 ID:Icg4f4UK
>>725
肯定派参加者は別に源氏香でもラマーズ法でも
否定派がインチキさえないにブラインドしてくれたらいいと書いているよ。
それより条件gdgdいってるが実際に立会人や交換役で出れるのか?何月何日で予定が取れるんだ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:37:58 ID:D8kht1lh
>>727
ばかだなぁ、根幹のテスト内容のコンセンサスの取れないま開催日を決めても
gdgdになるのは必至だろう。…それぐらい想像付いてほしいなぁ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:48:15 ID:Icg4f4UK
否定派にもいろんな人が居て自分が立ち会って検証したいのは
ラマーズ法だという人もpiyo100円円のように30問80%で試したいという人も居る。
お前の検証したい条件がまだ具体的に分からないが
コレコレの内容で何時にやりたいと書かないと進行しないではないか。
やりたい内容によっては会場も再検討しないといけないかもしれない。
肯定派は既に5,6人スタンバイしてるし今スレでノードストの人やミスチルの人も増えた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:57:19 ID:D8kht1lh
>>729
さらに馬鹿だなぁ。
テストを実施する内容は、被験者にも理解されないと意味が無いよ。
『こんなテストは無効だ』とは誰でもいえるからね。gdgdの元だろう?

そういう意味で、肯定派の推進している方式の2択10問が不誠実なテストだと述べてるんだよ。
このテスト方式に固執されると話が次に進まないだろう?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:58:48 ID:DKq64go+
piyo100円の30問80%は電源ケーブルでのはなし。
スピーカーケーブルやピンケーブルではハードルを上げて当たり前。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:08:41 ID:z9LwArt8
何だ?その主張は?
電源ケーブルでは変わらないがスピーカーやピンケーブルでは変わると認めたのか?
ケーブルで変わらない主張なら電源もスピーカーもピンケーも関係ないだろ。

ま、変わるものは聞き取れるというのが肯定派の主張でどんなテストでもいいから
>730も安心してくれ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:10:43 ID:cQ4Htfug
>>732
なんだそれ。人の話を聞かないよね。
じゃぁ>>6に書いてあるブラインドテスト結果
http://www.hometheaterhifi.com/volume_11_4/feature-article-blind-test-power-cords-12-2004.html
を納得しろ。


…納得できましたか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:28:40 ID:z9LwArt8
なるほど>>6に電源ケーブルで当たらない例があるから電源は30回80%でいいが
スピケーとピンケーはハードルを上げて当たり前という人が出るわけだ。
他人のやったネット情報をそんなに信用するとはな〜w

よその例も噂も信用しない、自分らで語ろうという人が集うのが2chじゃなかったか?!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:32:56 ID:+q5EpBWI
どんな条件になってもID:D8kht1lhは逃げる。典型的なネット弁慶とおもう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:34:48 ID:cQ4Htfug
>>734
>よその例も噂も信用しない、自分らで語ろうという人が集うのが2chじゃなかったか?!

なに、その自分解釈。異なる意見を持つ個人の集合体だろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:43:22 ID:N+CoA6FA
他のHPやブログが気に入って信用してるならそこで書込みしてたらいいじゃん。
そこでネット弁慶してたらいいじゃん。2ちゃんに来て書込むことないじゃん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:55:29 ID:IgIL/qrl
>>734
時事スレや政治スレではそうなってるね。何新聞とか何テレビの報道はおかしい。
こうあるべきだという議論が交わされる。
ピュアスレもオーディオ誌とか評論家の記事はおかしいまでは出来てるんだが
否定派のサイトだけは鵜呑みに支持するという癖があるな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:56:37 ID:QHYflbKR
つべこべ言ってねえで、「これとこれで違いを聞き分けてみろ」ってケーブル2本指示して
顔出しゃいいんだよ、否定派は。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:57:15 ID:cQ4Htfug
>>738
事例として指摘するのが、反対派である肯定派がやるべきことだがね
・・・指摘できる部分が無いんだろ。もしくは指摘すると自分の支持する論の立脚が危うくなるとか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:03:05 ID:IgIL/qrl
なんのことだろう?
電源ケーブルでも変わる、それが聞き取れるとブラインドで実証したら良いのではないか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:04:07 ID:cQ4Htfug
>>741
実証されていない例が出ていますが、無視する理由は?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:07:54 ID:IgIL/qrl
どんな製品の例だろう?
シャープのBDプレーヤーの3極式極太電源ケーブルなどはヨドバシでも実演していて
変わるのを経験した例くらいしか俺にはない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:13:51 ID:QHYflbKR
>>742
せっせとテンプレにリンク張り続ける阿呆はお前か
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:14:06 ID:cQ4Htfug
>>743
経験数が少ないことを誇らなくても良いですよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:14:50 ID:B6L8VaAF
否定派は付属ケーブルだと音が変わるのを認めたの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:16:36 ID:cQ4Htfug
>>746
ケーブルの線径が1.5sq以下では知覚できる範囲で劣化する
とは認めてるけど…今までの経緯ぐらいは読もうか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:18:02 ID:IgIL/qrl
>>712のまとめによるとそういうことらしい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:18:41 ID:B6L8VaAF
>>747
ごめん、ついに否定派が認めたのかと思って。
ちゃんと読むわ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:19:28 ID:IgIL/qrl
しかしシャープの3極式極太電源ケーブルの付属には驚いた。
良いディスプレイとスピーカーでデモっていて
俺は映像に釣られたせいもあるが良耳なら音声だけでも当てるだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:20:02 ID:cQ4Htfug
>>748
じゃぁ、
>piyoでも30回で80%といっていたのに
これを認めてテストを実行しようか?

というと、どんどんハードルを下げていくのが笑えるなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:21:49 ID:QHYflbKR
>>750
たしか、映像分野のほうが、「ケーブルは付属じゃなくてちゃんとしたの使えよ」は
常識のように言われてるはず。
耳より目で見えるほうが違いがはっきり分かるからかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:24:07 ID:8t7i7XRt
EM-EEF2.0-2Cを100m買ったんだけど、ブラインドで当てれるかな?
LRで1mと99mで音が変化すると思うんだけど。日曜にとりあえず1回実験してみようと思う。

ちなみに1m40円くらいで600V、20Aって仕様。
めちゃくちゃ硬くて取り回し最悪だわ・・・ 
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:26:50 ID:IgIL/qrl
>>749
>>696のように太さだけでなくピンケーでも品質にろくなものがないという理由で
否定派が付属ケーブルをブラインドの対象外にしたい雰囲気は出てきた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:29:02 ID:cQ4Htfug
>>754
いまだに、付属ケーブル、というカテゴリーでしか話せないのが笑えるw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:32:07 ID:IgIL/qrl
>>747のように線径が1.5sq以上ならOKということなら肯定派には甘い条件になる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:44:27 ID:cQ4Htfug
>>756
まぁ、間に加工が入ってたら意味がないからなぁ
事前の劣化測定は必須だよなぁ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:55:44 ID:s+Wx5BNU
脳内数字だけ書いているが1.5sq以下のケーブルが付属しているスピーカーなんて
あるんか?オーディオコンポとして売っている製品で。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:04:14 ID:s+Wx5BNU
うかつに1.5sq以下では知覚できる範囲なんて書いたらどんな付属品もOKになるよ。
他の否定派のように付属品はろくなものがないからすべて駄目にしたほうが安心だよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:11:32 ID:hMKWwfF7
どうせブラインドは逃げるつもりだから どうでもいいんだろw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:04:56 ID:hQQgH8gf
確立って、相当低くなければ認められないよ。
っていうのは、参加人数が増えるごとに、倍倍で成功確率は上がる。
数%だと、人数によっては、普通にありえる数字になってしまう。

しかも、5%なら有意差ありってのは、試行回数が多くて、
平均化させたときの確立の話だろう。
誤差が多い試行回数(数十回とか、もしくはそれ以下)では意味なし。

しかし、0.001%は100倍になっても、0.1%だ。
十分低ければ、人数が多くても問題ないってわけ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:17:49 ID:OLQ3ShnO
確立、確立、って言ってるだけで馬鹿に
見える。愚か者は寡黙な方が賢く見え
るんだよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:33:45 ID:XcCFdZQ4
もし、肯定派が言っていることが正しいとしたら、
・ポエム連発の評論家はブラインドにて、音の違いを実証できる。
・ランディの二つの条件は軽くクリアされ、ランディは負け犬となる。
・電気理論は根本的に見直す必要があり、学会騒然となる。
・メーカもカタログに音が変わることをしっかり明記できるようになる。

いずれも、現実社会では起きていないので、肯定派の主張は正しくない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:37:22 ID:XcCFdZQ4
もし、否定派が言っていることが正しいとしたら、
・ポエム連発の評論家は、一生ブラインドから逃げる必要がある。
・ランディの二つの条件は絶対クリアできず、ランディは肯定派をチキン呼ばわりする。
・電気理論で全てが説明でき、実測もその通りの結果となる。
  いっぽう、心理的に変化を感じることで、音の違いは説明でき、実験結果もある。
・メーカはカタログに音が変わることをしっかり明記できず、評論家に委託する。

いずれも、現実社会で起きており、否定派の主張は正しい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:10:40 ID:dqYLpMzl
>平均化させたときの確立の話だろう。
違います。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:14:27 ID:KWcMjIPl
月の裏側にウサギがいないことが証明されないかぎり
月の裏側にはウサギが絶対にいるというレベルのことを
いつまでも主張しているのが肯定派

フツーの社会生活を営んでいる人から見れば

・工学理論的にみてある程度の諸条件を満たしていれば
 (要は付属品レベルでOK)
 スピーカーケーブルやインコネケーブル、
 電源ケーブルで音は変わらないことは証明されている
・例え変わったとしてもそれは測定誤差レベルであり
 人間の聴力では到底判別できるものではないことも証明されている
・実際に変わったと「感じる」のはプラシーボによるものということも
 医学的に証明されている
・ケーブルで音が激変と主張するメーカーも評論家も専門誌も
 二重盲検のような科学的手法によるブラインドテストを頑なに
 拒否し続けている

という状況をみれば
ケーブルで音は変わらないということは容易に
理解出来るはずなのだが

それでもまだバカ高いケーブルを買う人が
いるとは・・・本当にオーディオって異常な世界ですな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:24:02 ID:OLQ3ShnO
電気の物理的な理論は間違いなく、疑う余地は
ないだろうけど、人間の知覚の理論はそんなに
確立されてるか?

有効桁3桁まで測れる電気の測定器で信号を
測定したとして、人間の知覚が4桁目、5桁目も
わかるのなら、その測定は意味ないし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:02:23 ID:XcCFdZQ4
>>767
>人間の知覚の理論
人間の耳は予想以上に糞耳、というのは結構あるな。
・レベル差は0.3dB以上 → ボリュームのステップ幅は0.5dBで必要十分
・ひずみの検知レベルは1%程度 → 0.01%以下なら無問題
・聞こえるのは20-20kHz → CDの周波数特性

に反し、心理的な効果では
やれ、音楽だと100kHzまで聞こえるだの、レベル差は0.0001dBとか、
ひずみは0.003%ではまだまだ、とかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:18:59 ID:uvXTJ36d
工学博士の江川三郎がケーブルの変化を公表する以上はそれなりの根拠があるのでしょう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:24:32 ID:T1i05x/b
>>768
たしかに、ハイパーソニック効果に関しては、瞬時切り替えによる聴覚判別は不能という結果が、
NHKの実験や言い出しっぺの大橋氏からも報告されているが、
その大橋氏からは、超高域のON、OFF切り替えから数秒遅れてアルファ波に増減が見られたという報告もあるので、
無意味と断言してしまうには早計。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:31:44 ID:twrTn1cb
江川も博士だったのか?
オーディオ評論家で博士号を取ってるのは高島誠や現在では麻倉怜士くらいかと思っていた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:35:54 ID:8t7i7XRt
スーパーツイーターつけると眠くなる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:08:25 ID:XcCFdZQ4
>>770
そもそも、その超高域はどこに入っているんだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:11:18 ID:twrTn1cb
20kHz以上の超高域が加わると音が滑らか、まろやかになるから。
サインウェーブの単音で聞こえないと思っても楽器音がしなやかに変化して気付く人が多い。
そのとき脳波を測定するとアルファ波が観測されるが年齢によりα波の周波数も変化している
から超高域の感じ方にも年齢差があるという説もある。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:14:08 ID:DOQeYCg1
>>ハイパーソニック効果
解らなかったらヴァイオリンで輝かしい音色が出せないと思う。
ずっとハイパーソニックを出す弾き方をしているから耳が劣化しても出せる。
少し耳が悪くなった人は仕方なく耳を楽器に近付けて弾く。
お前らド素人には関係なかった。ごめん。
補聴器してるオーディオ評論家に何が解るのか?
それを受け売りしているお前らはタダの馬鹿。
CDはすべて高音頭打ちに聞こえる。

資料はこちら。
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/onkyoex/e_baionnm50m30.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:27:31 ID:twrTn1cb
フラジオレット、ハーモニクス奏法こことを言っているのか?
基音のポジションさえ正確に押さえれば特殊な弾き方は入らないがw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:29:16 ID:XcCFdZQ4
で、CDにはその20kHz以上の音はどうやって入っているのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:34:58 ID:twrTn1cb
CDには入っていない。
SONYで同曲を通常CD、ブルースペックCD、SACD盤で発売しているが
ブルースペックCDはSACDと同じカッティングマシンで22.05kHzまで入れたもの。
カッティングの違いで通常CDよりクリアになっているがSACDと違って超高域が無いため
楽器の滑らかさ、しなやかさには欠ける。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:37:21 ID:OLQ3ShnO
>>768
聴覚は鈍感にも思うけど、その20-20kHzというのは
純粋なサインの基本波での聴覚試験でしょ?
そういう音の物理的な性質に特化した試験とオーデ
ィオとはちょっと違うんじゃないのかな?ってことは
ないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:41:37 ID:twrTn1cb
その通りだ。音楽に関しては>>774のようになっている。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:49:34 ID:OLQ3ShnO
だよね。

同じ聴覚の試験でも、物理屋さんや工学系の人と、
心理学系の人では、ちょっとやり方や考え方が違っ
て面白い。

物理屋さんは、世の中は全て物理法則で説明できる
と信じてるから、物理法則で説明できないことに否定
的になりがちな気がする。

心理学者は人間をそもそも摩訶不思議な存在として
とらえてるから、やることも言うことも破天荒だったり
するし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:03:52 ID:DOQeYCg1
>>776
お前は楽器を弾いた事がないということだけ解った。

基本的にケーブルを代えても音は変わらない。
極端な事をすると解る事がある。この程度。
高額のケーブルを使っても、音が良くなる事は「絶対に無い」!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:07:22 ID:DOQeYCg1
>>557
恥ずかしいぞ。解った様な事をいうな。逸品館のキモハラと同じではないか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:22:46 ID:twrTn1cb
>>782
釣りだろうが何の楽器をやっている人か?
フラジオレット以外でハイパーソニックを出す弾き方(ボウイング?)とは何か?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:27:37 ID:XcCFdZQ4
>>779
もし、音楽成分の20kHz以上がケーブルの音の差を生んでいるなら、
CDではケーブルで音は変わらない、という人がいてもいいはずなのに、
CDでもポエム連発。

オーディオにおいては、ハイパーソニック効果は詐欺の手段の一つ。
案の定、騙されるバカが多いこと、多いことw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:29:08 ID:DOQeYCg1
滑らせ気味に弾けばハイパーソニックは出やすい。
楽器弾いた事ないでしょ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:34:43 ID:twrTn1cb
ピラストロのオリーブ弦使えとか聞きかじりの答が来るかと思ってた。
まともにボウイングで受けてくれたが俺は逆だと思うよ。開放弦のスピカートw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:36:21 ID:oBK7TVif
>>786
で、楽器屋さんが何故ケーブルについて詳しいの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:37:08 ID:twrTn1cb
>>785
ハーモニックスだけがケーブルの要素じゃないだろ。他の要素でも変わる、既出。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:46:27 ID:XcCFdZQ4
>>789
例えば?具体的に。
可聴範囲内では、ケーブル間の差なんて微々たるもので決着付いているが。

あ、妄想関連はもういいからね。時間の無駄。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:47:54 ID:twrTn1cb
ケーブル間の差なんて微々たるものだから聞き取れる人と聞き取れない人が出るんだね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:47:54 ID:DOQeYCg1
>>787
スピカートをやらされてヴァイオリン挫折したの?

オーディオは電気の音なので原音再生なんて出来ない。
少なくともケーブルは大きな要素では無い。
サビが無くて断線しなければ知覚できる様な大きな違いは無い。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:48:46 ID:DOQeYCg1
>>791
俺が聴き取れなかったら、他人には無理。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:55:45 ID:oBK7TVif
>>793
君の様な人がブラインドoff会に参加するべきだよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:00:32 ID:XcCFdZQ4
>>794
やる気もないのに、いつまでもウジウジと。
本当に聞き分けできるなら、ランディの所へいけよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:01:09 ID:mWAJFiPC
なんか雰囲気変わってきたよ。
ケーブルで変わるのは単なる思い込みだった→→ケーブルの差なんて微々たるもの
微々たる違いあれば聞き当てる人がいるてことだな。
合同ブラインドが近づくと否定派の妥協が目立つよ、ガンバレ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:03:22 ID:DOQeYCg1
>>794
ブラインドテストは既に行って、違いは無視出来る程度だと結論に達している。

お金が余っている耳の悪い人が高額ケーブルを購入する事に反対はしないし、
オーディオ評論家が文章をこねくり回しているのを見て楽しむのも良いと思う。
盲目の写真家も居たと思う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:04:38 ID:XcCFdZQ4
>>796
また、ループかよw
微々たる差なんて、ずっと前から言われているよ。
それも、人間に聞き分けできない微々たる差、ということで、はるか前に決着すみ。
実際、誰もランディに挑戦すらできない、門前払い状態だろ、現実社会ではw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:04:51 ID:DOQeYCg1
>>796
「いない」と考えて、まず、間違いない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:06:43 ID:A3HyeysG
その微々たる違いを人間は知覚することができない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:11:43 ID:mWAJFiPC
否定派ヴァイオリン弾きのID:DOQeYCg1と肯定派ヴァイオリン弾きのID:twrTn1cb
楽器の超高域の重要性では一致してるんだから生ロクで超高域聞かせてくれないか。
休日の余興として糞レス読むより面白い、タノム。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:12:41 ID:DOQeYCg1
サブソニックは手持ちの録音機器では録音不可能だし、やる気もない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:13:28 ID:DOQeYCg1
ハイパーソニックの間違い。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:15:45 ID:TMq8EOb+
金持ちがブランド自慢する事に文句は言わない
出来ない事を出来ると言うから文句が出る

信号機の色の違いは健常者なら誰でも判る
ケーブルによる音色の違いは・・・・・誰が判るんだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:15:57 ID:OvEQMnOg
微々たる違いはスピーカーの性能によって変わる。
piyoのあのスピーカーと、スタジオユースのモニタースピーカーとではある意味性能が違うだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:24:40 ID:XcCFdZQ4
>>805
もういいよ、いつまでもウジウジと。

ここで提案だが、ブラインドっていう話はもうやめにしないか?
脅迫まである事態なんだから、絶対に実現しない。
最近、肯定派の言うことは、こればっかり、否定派が出ないことは
分かっているからな。当然、肯定派が聞き分けできないことも。

今後は、ランディに挑戦して、勝てたら「ケーブルで音の差はある」、でいいと思うし、
これで統一すれば、これ以降、肯定派はグウの音も出ない。
万が一、ランディに勝ったとしても、現実は何も変わらないし、地球は動いている。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:25:02 ID:mWAJFiPC
>>802-803
サンプリング44.1kHzのwavでも超高域が出ていれば22kHzまで高いレベルで録音されて
そこから急にストンと無くなる。楽器の自然音で急に無くなる事はありえないから
96kHzにしたらそれ以上の超高域がなだらかに伸びている事が想像できる。
これを元にレガートリンクが成立する。出し惜しみし泣いてタノムよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:26:32 ID:mWAJFiPC
出し惜しみし泣いて→→出し惜しみしないでタノムよ、ガンバレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:35:32 ID:DOQeYCg1
おれも時々コンサートをする。
ここでは名前は出したくないから出さない。
高額ケーブルを買う余裕があるのなら、
誰のでも良いので、コンサートに来てくれ。
日本のクラシック音楽屋は不況で青息吐息。
実はおれも挫折組。
宅建取って不動産屋になった奴もいる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:36:02 ID:XcCFdZQ4
>>807
実際のケーブル間の違いは100kHzで0.数dBだから、22kHz、48kHzで
いくら騒がれても・・・
今や192kspsなんて常識の時代だから、こちらで頼む。
マイクが100kHzまで伸びていないと無意味だけどw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:36:44 ID:OvEQMnOg
>>806
お前の方がもういいっつうのw
ランディがどうたらこうたらウジウジ喧しいわw
ランディの挑戦権は知っているのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:39:19 ID:OvEQMnOg
>>810
http://www.sanken-mic.com/product/product.cfm/3.5000400
普通にこういうマイクがあるから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:40:27 ID:8t7i7XRt
192ksps に一致する日本語のページ 約 180 件中 1 - 50 件目 (0.40 秒)

192kHzのことかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:41:53 ID:4JdUwww1
>>809
音楽で飯が食えるようになるのは茨の道。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:44:44 ID:XcCFdZQ4
192ksps = 192k sammple per secで、192kHzという言い方は誤解を与える。
どうでもいいが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:47:44 ID:A3HyeysG
サンプリングレートの単位はHzだろ
誤解も糞もない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:50:33 ID:V3LsPx5q
>>809
ココに来るより
おくりびとでも見なはれ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:14:45 ID:XcCFdZQ4
実際96kHzと48kHzがあり、どちらがサンプリングレートで、どちらが帯域かは
明記しないと分からないだろ?
spsなら、サンプリングレートと明確化できるからな。
Hzは素人には分かりやすいかもしれないがw。低脳だからな、特に肯定派は。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:32:18 ID:OvEQMnOg
普通にサンプリングレートはKHzでしか使わないからw

44.1、48、96、192はサンプリングレートで使われるのが前提だから。



820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:38:07 ID:XcCFdZQ4
サンプリングレートとしてHzを使いたいなら、>>807の場合、
96kHzの前にサンプリングを付けるべきだな。
帯域の話をしているわけだから、96kHzだけでは、帯域なのか、サンプリング
なのかは分からない。流れからサンプリングと読んだが、192kHzサンプリング
もあるのだから、96kHzを帯域と解釈することもできる。

ちなみにspsも単位だけどな、一般的に使われる。君は知らないようだけどw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:49:14 ID:OvEQMnOg
>>820
どこが一般的に使われるんだよw
一般的に使われている根拠を出せよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:53:03 ID:6fRmIF9n
>>820
俺もその理屈には納得できる。
sps という単位があるとは知らなかったけど。

一番簡単なのは、サンプリング周波数の定義を、
2サンプリングで1とするのような決めにしとけば良かったと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:00:58 ID:mWAJFiPC
>サンプリング44.1kHzのwavでも高いレベルで録音され
>・・・96kHzにしたらそれ以上・・・
この文脈で96kHzがサンプリング周波数と読めなければ日本語失格だw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:03:27 ID:p4DPjKF6
別に単位の話はもういいだろ?
双方とも誤解無く伝わってるんだからさ。
確かにkspsは違和感があるけど脳内変換すれば済む話。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:08:22 ID:mWAJFiPC
単位の知識テストもおもしろいよw CDは何kspsだ?SACDは?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:16:07 ID:mWAJFiPC
計算式だけ挙げておくから自習にしようw
サンプリング周波数kHz×量子化ビット数bit×チャンネル数=ksps
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:18:35 ID:mWAJFiPC
↑824に釣られた、kbps
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:21:15 ID:A3HyeysG
ggrks
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:37:56 ID:mWAJFiPC
すまんすまん、1411.2kbpsのwavでいいからヴァイオリンの生ロク期待してるよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:54:28 ID:Ip3aS5cb
電気理論からすると、
ケーブルで音が変わることを論理的に説明することはできない。

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:23:03 ID:mHjUt7s6
困ったときのAA頼み
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:34:27 ID:XcCFdZQ4
まさか、単位でここまでしつこく噛み付かれるとは思わなかった。
バカを相手にしているわけだから、サンプルレートkHzとすれば良かったw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:39:54 ID:8t7i7XRt
俺はぐぐって180件しかなかったので、明らかに間違ってると思って確認してみただけなんだけどね
参考になったわ どうも
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:49:19 ID:XcCFdZQ4
しつこいやつだなw
http://focus.tij.co.jp/jp/docs/prod/folders/print/ads1278.html
とメーカでもspsを使うことがあるし、yahooでsps ADCで検索かければ
22万件くらい出てくるよ。

ということで、一般的な単位、ということで、おしまいw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:58:40 ID:oCfRH2DP
それでも一般的では無いなw
周りに合わせる事はしないのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:02:49 ID:lekqJtvK
理解出来るか出来ないかの問題です。理解できない方が問題ですよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:15:41 ID:DOQeYCg1
>>835
お前、頭悪いな。
こういう単位があるよ。→一般的ではない→沢山使われている→おれに解る様にしろ
頭の悪い学生に特徴的。

デジタル録音が一般化された当初16bit48khzなんて云われる前は、spsは普通によく使われた。
今でも純然たるデジタル化という観点ではspsを使う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:19:16 ID:6iDUkWwN
理解出来るように書いてよ。例えば50kHzまでの倍音再生できるのは何ksps?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:21:29 ID:A3HyeysG
>>838
何チャンネル再生可能なのかによる
2チャンネルなら2倍すればいい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:30:14 ID:6iDUkWwN
サンプリングのKHzと同じ?それならspsも単位なんてでなくKHzのままで良いじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:35:39 ID:U/biwhOT
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった=安物アンプもハイエンドアンプも音は全く同じ

っうことか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:36:17 ID:A3HyeysG
単位が同じでも意味が違う
一秒間に何回振動するのか
一秒間に何回デジタル信号化するのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:44:58 ID:6iDUkWwN
CDでは44.1Ksps、DVD-Aでは最大192KspsだけどSACDでは1400Ksps位ということ?
ぜんぜん音質の測定単位になってないじゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:53:38 ID:A3HyeysG
SACDは2.8224Msps
数字が大きいほうがより細かく情報を記録できる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:56:32 ID:6iDUkWwN
SACDすごい。2チャンネルなら2倍だから超高域は1,411.12MHzまで再生か?コウモリ!w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:57:35 ID:Ip3aS5cb
肯定派は悔しかったらランディに挑戦してみろよ。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:09:17 ID:TcvMMPYo
SACDはバイオリンなんか高音質版CDと比べて、生に近い感じはするけどね。
でもCDはCD専用機で公正な条件で比べたわけじゃないから本当の所はわからん。
848肯定派ヴァイオリン弾き:2009/05/23(土) 19:32:46 ID:hu0RLDlN
まだ同じループしているな、一仕事終えて晩飯まで食ってきたのに・・・。
upは合奏で良いだろう、ソロはご免。練習用のチェック録音だからギドギドのオンマイクで
ハーモニックスがwavの帯域外まで伸びていそうな音色がよく分かる。
演奏のボロもよく分かる。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/77275.wav&key=1111
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:46:39 ID:8tQKFx64
最初の頃は、ケーブルの違いはりんごとみかんほど違うという話だったのに、激変バカはどんどんトーンダウンして来たな。
で、結局ABXの2択10問。1/20の確率で正解が出てしまうは、全問不正解でも正解になってしまうは、少しは考えろよ。
源氏香という日本古来の文化があるのだからそれを採用しない手はあるまい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:50:58 ID:p4DPjKF6
>で、結局ABXの2択10問。1/20の確率で正解が出てしまうは、全問不正解でも正解になってしまうは、少しは考えろよ。
1/20も少し考えて欲しいw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:58:19 ID:DOQeYCg1
おれのパソコンでは音色までは解らん。
初っぱなのヴァイオリンのFisが低い事だけ解る。
簡単な曲ではないのによく弾いている。

SACDは1bitデジタルのDSD。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:05:36 ID:hu0RLDlN
自分の音のプレイバックは下手でもよく分かる。
こんな音で弾いてないはずだとかケーブルの違いは微々たるものだから役に立つ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:02:11 ID:8t7i7XRt
とりあえず、ケーブル準備できた
R側98m L側2m

ttp://www.uploda.tv/v/uptv0022404.jpg
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:52:31 ID:SiIOSTBs
大体、足立区の公園に行って
音が聞こえた人だけ
ケーブルがどうのこうのと
言ってください(^_^)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:09:30 ID:3jaCuQD5
>>853
1m辺りの抵抗やらのスペックを教えてくれお
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:10:46 ID:3jaCuQD5
あと、録音してアップしてくれると、泣いて喜びます^^
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:45:15 ID:8t7i7XRt
>>855
5.65Ω/km 20℃

左右で音量のバランスがおかしい気がするが良くわかんね・・・耳おかしいのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:54:26 ID:8t7i7XRt
ついでに

1分間の瞬間許容が46500Wで
通常では15000〜18000Wって仕様っぽい

ブラインドで当てるのは結構難しいんじゃないのかな〜
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:57:36 ID:8tQKFx64
>>850
100人中5人が成功。だから1/20。そんなこともわからないのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:02:06 ID:3jaCuQD5
>>857
高級?ケーブルの表記に良くあるLとCも重要なので、できればお願いします^^
すいませんね。無理をいって
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:03:02 ID:oBK7TVif
>>859
その成功の条件は何だよwもっと考えろよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:05:02 ID:8tQKFx64
>>861
条件? ハァ? バカ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:25:07 ID:p4DPjKF6
>>859
分かるか、そんなmy数値w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:37:24 ID:BYDKoQxn
>>851
なんだよ、急に評論家に成りすまして。
お前ら楽器演奏できないだろと小バカにしておいて
肯定派がうpしたら音楽評論家の真似をする。
俺は音色までは解らんってここはピュアスレだぞ。
どうせならオーディオ評論家に成りすませ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:41:29 ID:8t7i7XRt
>>860
わかんない

リアクタンスと静電量のことでいいのかな?
ポリエチレンだから誘電率は結構低いと思う。高級?ケーブルの同素材と同じくらい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:42:07 ID:T1i05x/b
>>845
可聴域のS/N稼ぐために、量子化ノイズが高周波領域に押し上げられる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:43:39 ID:5QwlCE2c
今日ケーブル買ってきて交換したんだけど音の傾向変わったぞwww
DENONのAK2000からAK1500Fにしたんだけど高音が2000より強調された感じになって
良く聞く電波ソングの歌詞が聞き取りやすくなったな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:44:24 ID:TcBLrcYr
>>866
しかも結構な量なんだろ?そのノイズとやらが。

SACDはローパスフィルター入れないとツィーターのボイスコイルが焼ける
と読んだときに、ちょっと「おいおい」と思ってしまった。

俺はPCMでいいわ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:45:07 ID:8t7i7XRt
>>867
EM-EEFも使ってみてよ 

安いから実験ということで
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:46:51 ID:BYDKoQxn
サンプリング周波数の1/2の1,411.12MHzまで押し上げられるわけないよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:00:25 ID:5QwlCE2c
>>869
覚えてたらやってみようかねぇ。

つかこのケーブル使って音聞いてから公式で調べてみたら、高域特性の優れた〜とか書いてあんのな
高域出るようになったな〜って一回聞いて思ったから、解説文見て納得したわ。

ピュアレベルのケーブルの話じゃなくてスマソ〜|

872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:06:39 ID:zvdftRdL
>>865
残念!
>リアクタンスと静電量のことでいいのかな
はい〜

分からないものはしょうがないので、結果報告期待しています!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:09:49 ID:4Y6Y2fap
人を楽器が弾けない馬鹿呼ばわりしたID:DOQeYCg1の方は逃げたのか。
コンサートをやるとか言いふらすなら自慢の生演奏上げようぜ。
こんな口先男はブラインドやっても逃げる。
肯定派は軽い乗りで実践でアップしてくれて気持ち良い。
演奏は判らないが生楽器のピュア音を聴かせてもらった。
肯定派はこんな乗りでブラインドにも参加者するのだろう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:14:14 ID:YvgmL0z1
口だけ達者なネット弁慶、何事も実行力がない否定派の本領発揮です。ガンバレ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:32:34 ID:YvgmL0z1
>高音が2000より強調された感じになって
>良く聞く電波ソングの歌詞が聞き取りやすくなった

>公式で調べてみたら、高域特性の優れた〜とか書いてあんのな

こういう順序なんだよ、実行の肯定派は。否定派よ、順序を誤解するな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:36:10 ID:MvdlXAFw
【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242870563/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:19:27 ID:GtpKzJNP
>結局ABXの2択10問。1/20の確率で正解が出てしまうは、全問不正解でも正解になってしまうは、少しは考えろよ。

どういう計算だと1/20という確率がはじき出されるんだ?

878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:26:28 ID:PPnBlgTL
>>877
実際に行った上の確率だよ。そんなこともわからないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:41:00 ID:GtpKzJNP
>>878
10問全問正解者が1/20もいたということか?
ずいぶん多いな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:06:09 ID:hDq/5Lmu
どうでも良いけど否定派はちゃんとこのスレに隔離されててくれないかね
他のスレ荒らしてて迷惑なんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:09:27 ID:+kTX73XO
本当のところ、どうなんだろう?
自分自身は歳も歳だし、クソ耳なので
違いは判らないだろうと思うが、
電線の専門家もこう言っているし、
http://www.ssaj.gr.jp/old-paj/1991/SP-cable91.html

本当のところ、どうなのか知りたいと思うよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:12:44 ID:PPnBlgTL
>>881
読んでておかしいとは思わなかったのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:45:17 ID:2vLOVr+n
>>881
これはひどい!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:49:51 ID:cFevDMiY
>>881
ほんとのことじゃないか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:32:19 ID:PdxJaeC2
>>881
90年の記事だからまだ許されたんだろうけど
今の時代、コンプライアンス上、詐欺幇助で
諭旨免職ものだな。
人間の聴覚能力を超えた可聴閥値の限界以下
レベルの話をいかにも
実際の音楽の試聴環境においても効果が明確に
現れるように書いているんだから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:38:17 ID:PdxJaeC2
音質は導体材質,絶縁材質によっても大きく変ることが
あるので,上記が万能とはいい難い。材質については
その硬さと音質傾向が似ているという経験則がある。
たとえばLC-OFCやPCOCC(R)のような硬材は解像度
がよく硬目の音,一方,OFC,Super PCOCC,6N材のよう
な軟銅線は柔軟な音質傾向がある。ケーブルの音質設計
はこの組合わせの技術ということもできる。

硬い素材は硬目の音
軟らかい素材は柔軟な音質・・・

火力発電
水力発電
と同レベルのことを言っちゃっているよ・・・。

これがケーブル屋の脳味噌のレベル
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:40:16 ID:XxVTmAN6
>>885
そこで、書かれているデータには嘘はない。
解釈に嘘があるわけだが、雑誌社も、読者もバカだから信じる。
全て、バカ、無能が悪いのだが、現実社会からいなくはならないw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:42:39 ID:XxVTmAN6
>>887>>884に対してだった。

>諭旨免職ものだな。
実際、古河電工は首(?)になっている。
次は三菱の番だが、この会社もバカ社員ばかりだからなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:57:55 ID:PdxJaeC2
>>887
工学の素人を騙すケーブル詐欺の手口は、
素材とか構造に関わる難解なデータをちらつかせた後、
そこから一挙に論理を飛躍させて我田引水的に
「だからこのケーブルはすごいんです!」
「この高い値段にはワケがあるんです!」
という結論に至る。

しかし、具体的にそのケーブルによってもたらされる
変化量のデータや、音がどう変わるのか、他のケーブル
と比べてどういう有意差があるのかは何も
書かれていない(そこまで書いたら景品表示法違反に
なることは彼らは百も承知)。

そこから先は、まず専門誌に広告を出し、そのバーターで
製品インプレに取り上げてもらって、共犯者であるところの
子飼い評論家のポエムで「激変!」と効果を補間してもらえれば
ケーブル詐欺が一丁上がりっていうこと。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:16:08 ID:+kTX73XO
名前で検索したら
こんなのが出てきたよ
http://homepage2.nifty.com/NEGY/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:23:03 ID:cFevDMiY
ここで>>881を批判してる奴はケーブルは電気さえ通せばどれも同じ、少なくとも人間の検知限以下だからわからない・・・とそう言うわけですね。
そのわりには上のブラインドテストでは付属のケーブルだとマズイなどぶつくさ言っているようですが。

ケーブルの違いなんて聴けば一聴もんで判るけどねぇ。ケーブル詐欺とかケーブルで微調整とか言ってる人はどんだけショボイの使ってるんだw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:33:44 ID:YRch58U/
買う側から言えば工学の話はどうでもいいけどね。
雑誌で誰が何と言おうと関係ないし。
お金を使うのは全て自己判断、自己責任だわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:34:59 ID:okqoEKJ5
>>891
この論理展開を擁護できる奴が居るとは思えない
894853:2009/05/24(日) 10:40:42 ID:TPz3Muh8
夜の間もずっと流しっぱにして改めて聴いてるけど、
LRの差はほとんどないですw
単芯にして高域が減衰するかと思ったけど、思ったよりも感じないね
8470 16GAから変更してみた


                                     以上
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:14:23 ID:VMrmcQOP
こんな便所に落書きしてる連中じゃなくて
本格的に研究してる人っていないのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:28:04 ID:PdxJaeC2
>>895
三菱電線工業さんとかには当然
「ケーブルで自由自在に音が変えられる」
すごい研究者が大勢いらっしゃるんじゃないですか?
「ケーブルの音が聞き分けられる」
福田先生とも交流があるようですし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:33:15 ID:VMrmcQOP
>>896
何それ
信用性あるの?
便所の落書きと大差無くね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:42:40 ID:PdxJaeC2
>>897
逆に問いたいのですが
オーディオケーブルって
本格的に研究しなくても
簡単に作れるものなんですか?

三菱電線工業のHPとかみると
「より良い音質を得るため、オーディオケーブル導体は、
主に伝送経路上の結晶粒界を減らすことを主眼に置いた
改良がなされてきました。当社はこれらの手法に加え、
これまで議論されなかった導体の結晶配向性に着目した
研究を行い、導体製造プロセスの初期段階から徹底的な
見直しを行った結果オーディオ用として最適な結晶配向
が得られる製造プロセスを確立致しました。」
とかすごい研究成果が書かれてますし。

当然、ケーブルによって音が変わるからそんな
ことを書けるのだろうし、もちろんその理屈を
素人にでも解りやすく説明していただける
すごい研究者がいるはずですよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:42:58 ID:wSFdgOsT
>>894
単芯はむしろ低域で出ると思う。低域が
抜けるような・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:52:15 ID:VMrmcQOP
>>898
たとえどんな凄い事を書こうともそれが信用に足る情報だとは限らないじゃないか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:53:15 ID:bDRHxUlz
【AV】『ハイエンドショウ2009スプリング』開催中--漆塗り電源ケーブルや電源整合器の出品も [05/24]

【ORB/電源ケーブル「KURENAI(紅)」】 漆塗りで189,000円(税込)。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243125922/-100
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:12:28 ID:okqoEKJ5
>>897
なんか初歩の論理矛盾みたいな事を言ってるなぁw

『私達が言うことは信用できません』
『私達は彼の信用が無いと言います』

なんだこれww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:30:28 ID:HUVZnUKA
>>881の説明は電気工学的に嘘はない。
工学博士の江川三郎も論文ではこんな内容たったろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:34:11 ID:jYBRPFBa
>>894
スピーカー何使ってんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:44:18 ID:ctILQkeb
>>894
タイミングよく超リアルな生音源が>848にupされている。
この音で2mと98mなら生っぽさが劣化するのがわかるだろう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:53:45 ID:CRWf7auQ
試聴に使うスピーカーが違えば評価も全く違った結果になる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:57:56 ID:O/zID9ah
スピーカーのエージングとかもあるから
ケーブルの違いだったのか、スピーカーの変化なのか微妙なこともある
しかし、結論が出ないからこそ面白いんじゃないかと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:23:56 ID:MvdlXAFw
漆塗り電源ケーブルワロタw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:34:04 ID:jcP46le9
漆塗り金箔張り蒔絵付き桐箱入りだと随分高く売れるでしょうね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:38:02 ID:ctILQkeb
しかし上に否定派の電気屋と音楽屋がブラインドして100mの違いは歴然、
ケーブルにより30mでも当たった報告があるのに>894はどうなったんだろ?w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:49:53 ID:tpEQstFQ
ttp://www.provide.net/~djcarlst/abx_vid.htm
ビデオケーブルでは結果がまちまちだな。
否定派これはどう説明する?
長さで変わるようだが。

やっぱ目で見れば違いも分かりやすいってことか。
聴覚だと視覚のように具体性が無いから、違いが明確には分かりづらいんだろうな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:55:46 ID:79qao4dr
映像の場合、一目瞭然だから見方を学べば100%判別できる。
具体的にはコントラスト差が高いエッジ部分のにじみ量を見ると違いがわかる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:57:34 ID:79qao4dr
黄色いRCAコンポジット映像ケーブル10mと1mを買ってきて>912の部分についてじっくり見比べながら見方を学ぶといいよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:06:40 ID:ctILQkeb
俺はそれほど視力は良くないから聴力の方が違いがわかりやすい。
シャープBDプレイヤーの2種のケーブルも音の方が違いがよくわかった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:09:08 ID:tpEQstFQ
うん、いや、そういう事じゃなくてさ、
ビデオ用RCAで出力波形が変わるのは証明されてるのに、
なんでオデオ用は変わらないと言いきってるのか不思議。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:10:37 ID:tpEQstFQ

ごめん間違えた

出力波形・・・×
出力結果・・・○
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:13:58 ID:d6iPwwu6
>>911
映像は周波数が桁2つ以上高い高周波信号が流れるから違いが顕著だよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:14:41 ID:tpEQstFQ
オデオ用RCAを映像用に使えばブラインドテストしなくても100パー判別できますねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:17:31 ID:tpEQstFQ
>違いが顕著

じゃあオデオ用は顕著ではないけど差が有るってことでFAだよね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:20:43 ID:d6iPwwu6
>>919
長さによる差をいってるなら、どっかで認識の閾値(個人差あり)はあるんじゃね?
どれくらいの距離になるかは知らんけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:24:52 ID:ctILQkeb
>>917
では、性能が桁2つも違いそうなクラッセやアヴァロン、ウィルソンオーディオ
などのコンポでも違いが顕著になりそうだw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:27:03 ID:tpEQstFQ
そうだよね。個人差だもの。感じれるか感じれないかだけで。
思い込みでは無いと言うことだよね。
おれなんてソニーの赤白とベルデンの8470しか使ってないから、どうでも良いんだけどねw

ちなみに、同じ長さのオデオ用RCA数種で映像テスト誰かやってみてくれまいか。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:53:04 ID:PdxJaeC2
>>922
感じる
感じられない
 ll
思い込む
思い込まない
ですよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:00:16 ID:ctILQkeb
少し話が逸れるがテストソースでも評価が大きく分かれるな。

BDではNHKとグラモフォンが製作した小澤/ベルリンフィルがマニア間でも
驚異的な音質と画質と評判だが俺的には特に音声がずば抜けている。
画像は引きのショットが多くそれでも各奏者の表情まで見えてBDらしいが
音声は解像度がもの凄くてベルリンフィルの12人のチェリストのザクザク感や
コントラバスのゴリッと響く感触がコンポやケーブルによって様変わりする。
大したディスプレを持っていない俺には音質の変化の方が気になる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:01:28 ID:d6iPwwu6
>>921
意味不明
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:06:52 ID:79qao4dr
>921
クラッセは測定すると性能はたいしたことないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:15:32 ID:ctILQkeb
NHKとグラモフォンが製作→映像がNHK,音声はグラモフォンの名エンジニア、マイヤール

>>925
ウィルソンオーディオX2(\20,720,000)をごく普通にマークレヴィンソンNo.53(\3,600,000)
で鳴らすようなコンポでも俺の愛用機種より違いが顕著になりそうだw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:24:41 ID:ctILQkeb
嘘だと思ったら大場のショールームで性能の違いを確認して来てみ。
大場ではJeff Rowlandのメインアンプで鳴らしているが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:26:17 ID:bKoU1T7M
>>894
98mだと抵抗が0.5オーム位はあるからDFが相当下がると思うけど、
あんま大差ないのかぁ・・・
低音がもわ〜としたりしないかなぁみたいなイメージがあったんだけど・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:35:09 ID:ctILQkeb
コンポのせいか、テストソースのせいだと思うがくどいから止めるw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:45:09 ID:d6iPwwu6
>>927,928
そう思ったら試してみろよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:46:00 ID:bKoU1T7M
特許庁のデータベースで、オーディオケーブルで検索したら、2件しか音質の改善に関するものは無かったな〜
もっといい検索ワードあるかなぁ。
件数の少なさから、ほんとに研究してるんだかなぁと思うんだがw
パチスロの方がだんぜん多いよw
ちなみにアルミニウムの線の特許で、ブラインドテスト(しかも5名)やってて、それで、良くなったって結論してるのが笑った^^
一応オシロの結果もあるけど、縦軸の単位が書かれてないから、良く分からないし^^
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:50:12 ID:ALNc5OJt
ミスチルやビートルズの歌詞がキンつく部分とかベースの切れとか
ケーブルの違いが分かりやすいソースが紹介されているから・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:55:51 ID:u778hoag
否定派がミスチルとかいったら、
J-POP(笑)じゃケーブルの違いは判らないって言うだろね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:11:45 ID:ALNc5OJt
調子合わせたんだろ。BSBのi want it that wayならもっといいらしい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:20:07 ID:ALNc5OJt
クラが好きなら>848にうpされてる生録のアメリカでどうだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:43:04 ID:3MUobrmh
>>934
greendayでも分かりにくいよ。
938922:2009/05/24(日) 17:43:20 ID:tpEQstFQ
で、ビデオケーブルの長さで結果が変わる件、
なぜ殆ど同じ構造のオーディオRCAだと変化は無いと言えるのですか?
感じるか感じられないか じゃないのなら、具体的に根拠を説明してください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:22:06 ID:79qao4dr
>938
オーディオ信号のような低周波数域ではRCAピンケーブルを10m伸ばしたところでF特は0.1dBも悪化しない。
ビデオ信号を通す場合、RCAピンケーブルを10mも伸ばしたら高周波域が数dB減衰するからエッジがなまる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:35:30 ID:soPtyv3c
>10m伸ばしたところでF特は0.1dBも悪化しない。
その0.1dBが感じるか感じられない人かということでもあるし
F特の他に歪率、S/N特性、インパルス特性等などなどが相乗的に効いてくるからね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:52:42 ID:RBIw8+yH
>>934
実際音は変わるけどな
でもそこらへんの量販店に売ってるような1〜2万ケーブルじゃ駄目
5万クラスでやっと本来の音を出せる感じ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:53:09 ID:79qao4dr
高域が0.1dB下がったとき音がどう変わるかはグライコでつまみを上下してみればわかるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:56:06 ID:O+Zoxc4u
>>941
僕のスピーカー6万(BOSEw)+AVアンプ3万
でも音が変わりますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:02:43 ID:EHqUREUc
今日初めてここへ来ました。
・・・ホームセンターとか電気屋で売っている(簡単に買える)100円/m物と
10000円/m物には差が無いよってことでいいんですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:05:32 ID:soPtyv3c
F特だけでなく0.1dBノイズが増えた音を聞いてみるといい。
音楽に0.1dBのホワイトノイズやピンクノイズをMIXしてみるとノイズは聞こえないのに透明感が無くなるだろ。
同軸のピンケー何か使って伸ばしたら音楽がアース電流と一緒に編線を流れるんだからこんな現象が起こる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:09:32 ID:79qao4dr
>945
0.1dBのノイズって何ですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:11:45 ID:soPtyv3c
オーディオチェックCDからホワイトノイズやピンクノイズを0.1dBでMIXするんだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:13:40 ID:79qao4dr
どうやるんですか?0.1dBでMIXする方法について詳しく
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:14:44 ID:O+Zoxc4u
>>938
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36241/36241_VIDEO.pdf
TVの場合、6Mhzの帯域が必要なようだよ。
これをケーブルの等価回路に入力してみればいいんじゃない。
てきとーにいってるけど^^
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:14:44 ID:hg413A8N
0.1も変わらない
という主張を、肯定派は読み違えているなぁ

951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:23:27 ID:soPtyv3c
>>947
編集ソフトは何をを持っている?
面倒臭いからテストしたい音源とチェックCDのホワイトノイズかピンクノイズを
うpしたらMIXして再うpしてあげるよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:24:33 ID:79qao4dr
audacityなら入れてるけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:30:47 ID:O+Zoxc4u
0.1dbって1.2%のノイズを入れるってことじゃないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:32:08 ID:O+Zoxc4u
じゃなくて102%?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:34:06 ID:CZDK/sEi
6MHzはNTSCの帯域で1080/60iのハイビジョンなら30MHz必要
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:50:22 ID:tpEQstFQ
多かれ少なかれ、結局変わるんでそ?
それは認めたわけだ。

人間が感じられないと言う科学的根拠はあるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:50:50 ID:79qao4dr
>955
1.2%のノイズなら-38dBじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:52:46 ID:UJaVz746
>>944
試してみれば全てがわかる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:53:30 ID:79qao4dr
これ、俺は12ビットぐらいから怪しくなり、14ビットより多くなるとわからんかった
ttp://code.google.com/p/bitspersampleconv2/wiki/BitsPerSampleConv
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:35:08 ID:O+Zoxc4u
>>957
20log(ノイズ/入力信号)だと、ノイズ1.012 入力信号1みたいな感じだから、101%かなぁ
元信号と同じLvのノイズがはいったらだれでも分かると思うけど・・・
うーん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:37:13 ID:3MUobrmh
糞スレ立てんな、糞野郎!!

ケーブルに対する疑問は、他人に頼らずに各自で解決するように。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:39:42 ID:O+Zoxc4u
分母と分子が逆でした><

SN比 (Signal to Noise ratio)

 信号と雑音の比.数値が大きいほど良好な状態である.測定にはひずみ率計などで信号だけ抜き出し,このレベルと残った雑音のレベルとの比を求める.
 SN比(SNR)は次式で求め,dBで表示する.

  SNR = 10log(PS/PN)
 ただし,PN:雑音電力[W],PS:信号電力[W]

 電圧を使う場合は次式による.

  SNR = 20log(vS/vN)
 ただし,vN:雑音電圧[V],vS:信号電圧[V]
963894:2009/05/24(日) 20:40:10 ID:TPz3Muh8
アンプはクラウンのD-75A
スピーカーがDS-503

左右のバランスが何かおかしい気はする・・・けど、なんか変ってくらい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:00:49 ID:2vLOVr+n
>>961
ケーブルヤクザ登場!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:23:57 ID:c7xsUQCl
ボケーと聞いてたら何を換えても変わらない。
ボーカルでも全体に音質が汚れるという聞き方では熟練した耳でないと分かり難い。
最初はポイントを絞ってそこに耳をそば立てると分かりやすい。
BSB/i want it that wayの"tell me why"の"t"の清音(無声音、破裂音)のきつさ
BEATLES/I SAW HER STANDING THEREのカウントの拗音の濁り
にだけ注目すればケーブルによる発声の違いが歴然だという実例が既出。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:37:44 ID:I4BNoBwx
まだブラインドテストで判別可能っていう証明できた人はいないようだね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:39:09 ID:I4BNoBwx
そうそう、このスレには直接関係ないけど、
脳によっていかに音声が変わって聞こえるかの一例としてここにもリンク貼っておくよ
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/83232.zip
カクテルパーティ効果の実感映像
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:39:50 ID:3MUobrmh
まだ、ブラインドテストでケーブルによる音の差を
聴き分けられた人間はいない。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ

自分で判断せえよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:09:59 ID:XSqT//Za
どちらかというと肯定派のレスのほうが具体的、実践的で理解しやすい。

ケーブルは微々たる違いだから演奏派は自分の音なら聞き分けやすいということで
うpしてみろといわれると肯定派ヴァイオリン弾きなら気軽にうpして試聴させてくれる。
肯定派ヴァイオリン弾きは理屈を述べるだけで具体的には分からないままで終わってしまう。

具体的な実践でいこうよ。合同ブラインドも分かりやすくていいな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:33:22 ID:I4BNoBwx
具体的実践的といっても否定派は当たり前だけど分かりませんでしたで終わりだから。
分からないという結論は1万回でる当たり前のことだけど、分かるという超人類は特殊事項だからな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:35:00 ID:3MUobrmh
じゃあ、終わっとけ。

いちいち、公衆の掲示板に書き込むな。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:55:34 ID:bCeY9a8W
>>932
ワロスw
そんなウンコみたいな特許技術、申請したところでどこの企業も採用せんだろうにw
その特許発明者の勤め先以外のどこの会社がライセンスさせてくって
頼むんだろうか?w

たぶん、その特許を作った奴、特許登録料だけでどんどん赤字を垂れ流してるのではなかろうかw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:58:23 ID:XSqT//Za
>>970
具体的に実行というのは肯定派がヴァイオリンの生演奏でこう変わるといううpをしたら
否定派の生演奏ではこう変わらないと比較したりできる。
若い人ならミスチルやBSBのCD持ってるだろうから具体的に変わるといわれた
"t"の清音が付属品でも何ケーブルでもどっちも刺激的で変わらなかったとか報告できる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:32:20 ID:7fvT2Evm
>>973
どんなに無意味なことをやったとしても、
やったという事実だけで誉められるのは学生のうちだけですよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:34:21 ID:+TPXvA9I
努力がほめられるのはせいぜい高校生までだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:47:09 ID:lG9UKvFS
>>972
まぁ、ある程度の企業だと、特許のノルマみたいのもありますからね〜
弁理士雇って、70万コースみたいなwww

>>973
ミスチルはロックじゃないから、あまり触手が・・・
RCサクセション、コーネリアス、ルミナスオレンジ、ゆらゆら帝国、
小野リサ(評判悪いかもだけおw)、ゴンチチ、パフュームw
ブルーハーツ、辺りでないかなぁ
洋楽のロックなら割りと聞くんだけど〜(HMは無理><
やっぱり何度も聞いたCDで無いと違いが分からないと思うんだ^^
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:47:21 ID:PowXklNY
>>974
何もできないくせにネット上の情報だけで他人にケチつけて騒ぐ否定派は
さしずめ無職ニートってとこかい?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:53:59 ID:7fvT2Evm
>>977
そう思うならそうなんだろう…お前の頭の中ではな。


…こんなテンプレの返答ができる日が来るとはw
こういう無意味なレッテル張りは、相当頭に血が上ってないと恥ずかしくて言えないだろうにw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:56:26 ID:lG9UKvFS
>>977
無職ニートはあんまりオーディオ板にはいないんじゃないかい。
おっさんで定職についてないと、100万単位のアンプとかスピーカー買えないし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:56:52 ID:ITV4tksI
これは痛いんじゃないだろか…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:58:50 ID:PowXklNY
>>979
ここでケーブル否定してる奴らって、オーディオ機器もってないだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:27:16 ID:EhNy0EP4
>>981
↑出ました。本日一番のバカ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:36:08 ID:uAsbJoiK
日付変わって1時間足らずで決定ですか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:38:01 ID:PowXklNY
否定派がオフ会に絶対に来ないのって、無職キモオタで、PCだけで音楽聴いてるのが
ばれそうで怖いからだろ?w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:53:04 ID:qkWeKhc5
PCがオーディオでないと申すか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:55:56 ID:ITV4tksI
オーディオというよりPCじゃないかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:18:16 ID:YpJbGmb+
否定派とかそんな大そうなものじゃなく
否定厨一匹がもう何年も日夜張り付いて
無限ループのカモが釣られて相手にしてくれるのを
楽しんでいる妄想癖だってば

社会復帰できない哀れなナルシスト
外に出ない限りは刑法に触れることはないから
スレタイ100回をめざして自らの隔離スレで
自慰しつづけて欲しい
オーディオバカから相手にされなくなっても
死ぬまでスレタイを墓場とし外には出ないこと

吹けば飛ぶよな否定ウイルスバッカを笑わば笑えとね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:47:35 ID:uHM5iEpQ
このスレは
否定派という昨今のオーディオの詐欺やオカルト横行を嘆く良識人に
肯定派という金のためならなんでもする人間のクズたちが
「今まで拝金バカがほいほい簡単に釣れてたのにネタを勝手にばらして
商売の邪魔すんじゃんぇ!」って吠えてる場ですわな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:24:24 ID:hByxLJHP
ガラクタといわれて自尊心を傷つけられたバカ耳の
耳くそを掃除してあげる社会奉仕の場ですよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:48:31 ID:xqfC8Yhx
肯定派にしろ業者にしろもう後戻りできない自分に後悔してるのは良くわかる
多分今は自分が育った環境や教育を恨んでるんだろうね
でも自分と同じバカを増やさない努力は今からでも遅くはないぞ、がんばれ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:42:15 ID:cCsicjp8
虚飾と奢りで腐った脳みそと糞耳がある限り永遠に続く
肯定、否定どっちも同じ穴のムジナ
バカどもが次々に地から湧き出るように釣れる
笑いがとまらん プっwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:45:37 ID:0MqFUgsI
    ↑
ハイエンドショウも無惨、空振りに終わり
いよいよ行き詰まった詐欺業者の辞世の句・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:13:47 ID:ZXJunMXu
>ハイエンドショウも無惨、空振りに終わり
?どういうこと?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:22:40 ID:xZKo/3yh
ハイエンドショー=サティアンだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:37:29 ID:Ee60T2pE
無職キモキチ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:56:07 ID:CAJeq2YK
ハイエンドショー今年は行かなかったが何か無残な内容だったの?
昨年はDACの新製品発表とか話題多くて面白かったがやっぱし不況かな。

詐欺業者、不況業者に頼らず合同ブラインド自主開催が面白いな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:12:33 ID:VrgbGLDd
今年のハイエンドショー、俺は充実していた。
出展コンポもディナウディオやジンガリの新型ホーンは聴きものだった。
それに今年のミニライブよかったよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:16:35 ID:TGgf6gmw
オーディオもライブもわからんやつが僻んで詐欺だ、無残だと貶してるわけだ。
このスレと同じだな〜 終了、終了ーーー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:16:43 ID:I/SdzlX1
1000なら来年もケーブル業界は安泰
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:18:19 ID:XkgfW3a0
>>1000なら
合同ブラインド開催で白黒つける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。