でも期待してるよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 02:20:17 ID:HCUHvdKq
THE TIMERS 「不死身のタイマーズ」
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:07:56 ID:FvhJbVTO
風はびゅうびゅう 寺尾紗穂
優秀録音のスレじゃなくって録音品質の報告スレにすればいいんじゃないのかな
AV板のBD画質報告スレみたいに主観だから反論も禁止、内容の感想も禁止にして
8 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 01:36:22 ID:zRiT1Rp+
録音品質の良いCDを紹介するということですね。
柴田淳 オールトの雲
それ柴田淳で最低の品質だろ…っって金勺か
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:05:48 ID:3lSj0QeN
シャルロット・チャーチ
ノラ・ジョーンズ
ホーリー・コール
これらはこっちかな。
ノラ・ジョーンズ、ホーリー・コールはあっちじゃないかなあ?
なんでジャズとクラシックが一緒で
ポップスとジャズが別なのかよくわからないけど。
とりあえずこの1スレめは録音の話の前にジャンル定義の話を
大方の同意が得られるまでにやり尽くして、
それが成功したら2スレめから録音の評価に入れたら上出来
…って感じかな?
メタルはこちらですか?
ベベウ・ジルベルトは、こちらでよいですかね。
ジャズもこっちでいいよ。クロスオーバーやフュージョン、
ワールドミュージックとかぶりまくっているからね。
しかしスレ分けた奴自分勝手すぎるな
とりかくこのスレ生めて元の 4スレ目に戻そうぜ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:48:49 ID:59nMuWLs
クラシック専用スレがあるのになんでさらにクラ・ジャズスレを分けたんだ?
取りあえずあっちはクラ基地隔離スレということになりました。
>>15 既に住民のコンセンサスによってJAZZ専スレになっとる罠。
でも、まぁジャズしか聞かない奴って、けっこうイヤな奴多いし、
不愉快なレスも多いんで、隔離しとくのもよいかもね。
ジャズも聴くって人はこっちでもいいと思うけど。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:18:05 ID:f03w7qsI
じゃ、実質こっちが
「優秀録音CDを挙げていくスレ 4」
と思ってOK?
>>16 なってねえじゃんww
>>18 よろしいかと思います。ジャズもライトクラシックやイージーリスニングも
こっちでいいと思いますよ。
書き込み少なくて荒れることもほとんどないのに、スレを分ける意味が分からない。
ホワイトストライプスってどうですか?
60年代の機材でレコーディングしてるらしいですが
Trine Rein / Finders Keepers
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:29:02 ID:cmE55yO6
定番だけどサイモンとガーファンクルの明日にかける橋
透明感が素晴らしい
矢沢永吉 『YOU,TOO COOL』
ゲーム音楽な上にシンセだけど、「信長の野望 究極音盤」の2枚目(菅野よう子)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:50:29 ID:r4vlAk8R
女性ヴォーカルものでおすすめ教えてください
スレで良く挙がってたのは↓あたりですかね
Eva Cassidy / Live at Blues Alley
Holly Cole / Temptation
Celtic Womanの1stも悪くないかと
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:28:47 ID:sZvdlOml
>30
Warnesの3部作
Famous blue raincoat
The Hunter
The Well
はどれも内容いいが,音的には上2つ。個人的にはFamousが好み
80年代->90年代->00年代と録音コンセプトというかエンジニアの技量?の変化がわかるような希ガス
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:05:41 ID:E4/BKEVV
柴草玲/レクイエム
非常に高音質で内容の濃いアルバムです。
柴草作品の中で一番かと思います。
谷山浩子「銀の記憶」
音遊びがいい。安いオーディオでも楽しめる
高いオーディオならなお音のだしがいがありそう
>>31 確かに低音というか、太鼓の音がセンターからドンドンと出てきますね。
鬼太鼓座以来かな。ドンドコは。声は、ありがちだし、楽曲も普通だけど
その分気負いがないから、気楽に聴けるね。なんで、あの太鼓が必要なのか
よくわからんけど。
34見て20年ぶりくらいでKODO聴いた
いやー16bitのダイナミックレンジってこんなに広かったのね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:12:34 ID:433ZzvY5
多分死ぬほど外出だとは思うけど、フェイゲンのナイトフライってやっぱり音いいですか?
彩やガウチョは持ってますが
今となってはそれほどでもありません。もちろんひどくはないけど。
Trilogy聞いていても、カマキリとモーフのほうが良い音です。
音うんぬんよりも、ナイトフライ聞いたことないの?買えば?
ナイトフライ、DVDオーディオで持ってるけど、
SDの昔の音源の方が好きかなあ
ナイトフライって、再生装置のグレードによって印象変わる?
安いコンポで聴いていたときは、普通の音楽に聴こえていたのに
ちょっとグレード上げたら、スッカスカになっちゃった。
もっといろいろな楽器が存在していると思ってたのに、なんか
しょんぼり。
やっぱり、柴田淳の「月夜の雨」だな。
他のJ-POPもこの音質をお手本にして欲しい。
>>39 あー、わかる。
昔レコードで聞いた時はゴージャスな印象あったんだけど。
本当はスカスカだったんだね。結構音の印象が変わった一枚でした。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:32:39 ID:DGKxel1r
>>41 ナイトフライは音が当時とした有り得ないくらいクリアだっただけで音が厚いわけじゃないよ
まだドナルドフェイゲンとかスティング達郎が基準なんだwww化石脳www
基準おしえてけれ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:46:22 ID:dlCBs8um
マイケル・シェンカー・グループ
神話
しっかし、このダッサイ邦題なんとかならんか!…
と、思いつつ、このドラムの音には痺れるわ。
カンターテドミノってまだリファレンス的な扱い受けてるの?
環境騒音多くないか? たしかに音質は優秀だけど。
スレ違いかも知れんが、柴田淳のライブDVD音質やべぇなw
ナイトフライは音質関係なく大好きな一枚
って言ったらスレ違いか・・・
初版とCD選書とかの廉価版って音質ちがうの?
リマスターされてる物もある
ナイトフライは、アナログから、CDに買いなおしてがっかりした記憶があるよ。
US盤アナログは、音が太かったな。
>>51 ブルースペックCD出てますね。買ってないけど。
ユーミンとか尾崎豊とかのCDのほうが最近のJ−POPより音がよいのは何故?今の方が機材はかなり発達してると思うんだが。わざとやってるんですか?
初歩的な質問スマソ
>52
ナツメロに感情移入して良く聞こえるだけ
最近だから悪いなんてことはない
典型的なおっさんシンドローム
現実から逃げないでがんばってください
夏川りみってどうよー
>>52 ダイナミックレンジを圧縮して無理に音圧上げてるから
椎名林檎や最近のB'zのCDなんか特に酷い
最近のでもチャットモンチーなんかはマシ
>>52 打ち込みのしょぼいDTM乱用で音質低下
生楽器にこだわるアーチストの激減
HipHopやR&B等音の悪いジャンルが主流に・・・
>>52 メジャー系のCDは、55の言うような処理をして、ポータブルプレイヤーやチープ
なオデオで聞きやすい音にしていることが多いね。
メジャー系よりも、意外とインディーズの低予算なCDのほうが、音がよかったりする。
ユーミンや尾崎は、音の加工が比較的少ないので、弄り過ぎの最近のCDより、
音がよく感じることはあるかもね。
>>58 そのとおりです。主観なので割りと適当です。お詫び申し上げます。
昔の4ADレーベルなんかは音がとてもクリアでしたな。
打ち込みを否定したり、音の悪いジャンルとか言ってる時点で音を語るなって感じだな。
B'zと椎名林檎じゃ圧縮の意味合いが違うだろ。
>>61 良い音聴いた事ないのね…かわいそうに
というのがこの書き込み見た感想だが
>>62 良い音を目指して録ってますが?
J-POPと呼ばれるジャンルは知り合いが多いので悪く言われると気分がわるいのはたしかだが、みんなこども相手にやっつけ仕事してるわけではないよ。
いい音目指して必死に仕事してるのに結果がともなわないって・・・
JPOPのエンジニアって素人並なんだ
いらねーな
>>64 結果があるから仕事があり十分な?対価を得てるわけだが。
素人の評論家気取り程痛いものはないな。
お前さんの言う結果ってのは、お前さんだけを満足させるものでしかないって分からんのだろうなあ。
黴の生えた良い耳でがんばってくれや。
ピュア板的には何もしない方が評価が良いのに…何かして音悪くしないと仕事真面目にしてると評価されない世界か
悲しいな
エンジニアは基本的にクライアントと業界しかみてないからね。
リスナーがどういう反応かなんて気にもしてないだろ。
そのくせ批判されるとむきになって反論するw
続けるなら音の悪いCDスレでやってね。
初期の椎名林檎に限って言えば、
仮にあれをワイドレンジでダイナミクスの広い
録音・ミックス・マスタリングにされても、こまる気がする。
あれはあれで、一般的な意味合いでの高音質ではないけれど、
ロック・ポップスとしての好録音ではあると思う。
ところで最近普通に、
ジミヘンさんの2枚目(Axis〜)がよい音に思えてきた。
ドラムスの空気感とか。
自称ピュアオーディオマニアは結局、音楽分からん奴の集まりだからな。音質には五月蝿くても音楽はからきし。
林檎ちゃんの一枚めなんか、井上氏も良いしごとしてるのにな。 分かんないならしょうがない。
またいつもの妄想くんか
誰かいい病院紹介してやれ
なんか、自分をJ-POP界のご意見番とでも思ってるみたいw
自分の考え、感想、解釈がJ-POPを表してるとw
おまけに関係者きどりとはいやはや重病ですな〜こりゃ
こういう人って前世モーツアルトでしたとか平気で言っちゃうから怖いよねw
>>71 それは否定出来ないな(泣)
アナログオーディオ(LP)や機材の素晴らしさを語っている人がいて、
フーンって思ったていたら、うpしてくれた音源がアニソンだったりするからなw
そういう人ってクラシックも聴くけど、クラシック音楽が好きな訳ではなく、
「音」を再生するために選択してる節がある。本末転倒なんだよ。
2chで文字面だけみてわかったような口きいてw
二言目には音楽が云々。
お仕事でどんな高尚な音楽性を持つ楽曲を扱われたんですかねwww
>>74 音楽鑑賞が趣味ならそっちへ行けばいいんじゃね。
オーディオって趣味の主役は機材だよ。
勝手に分けた癖にクラ・ジャズスレが過疎ってるからって
ポップス・ロックの板に来て荒らしやめてください。
電気でわざわざ歪ませた楽器の音やライン録りのシンセ
やソフトウェアでレンダリングした仮想楽器の音をたくさん
扱っているのでそういった音のヨシアシがわからない人は
別スレでお願いします。
ロックやポップスをJAZZやクラッシックの基準で語ろうとするから変な話になるんだよね。
ヒップホップやテクノにだって良いとされる音はあるのに、打ち込みやジャンルごと否定してたんじゃ話にならない。
ロック/ポップスは生楽器も打ち込みも混在したなんでもありの形態だから、狭い視野でしか音を語る事をできない人はこのスレに向いてない。
>>78 価値観の違いだからほっとけば良いのでは?
>ヒップホップやテクノにだって良いとされる音はあるのに
そのCDをあげてくれればスレが進むよ。
雑食なので聴いて見たい気がする。
おなじく雑食なので確かに聞きたい
挙げたら挙げたでまたけちょんけちょんに叩くんだろうなあ。
そして repeat & fade out
クラフトワークのツールドフランス
ロバートマイルズの23AM
ENIGMAの1st〜3rd
Global Communicationの1st
は良い
>>83 Global Communicationの1stは大好き〜。
クラフトワークは昔から良い。というか、元祖みたいなもんだし。
クラフトワークは、結構、打ち込みじゃなくて、人力だぞ。
打ち込み、非打ち込みと音の良し悪しの因果関係は?
使ってる機材と録音の仕方で音の違いが生じるのはわかるが、人力だと音が変わる?
CV/GATEで鳴らしたアナログシンセと、手弾きでは音質に違いが有るとでも??
シンセの音ならマドンナのAmericaan Lifeがいいね。
>>88 ぶっちゃけ、マドンナとかビッグネームは人選が良いからね。MUSICのPROTOOLS臭い音も今は普通に聞けるようになった。
古いけど、ビートルズの、ペイパーバックライターのイントロのギターの音が好き。
>>87 人力だから、音が良いと、いつ主張したよ?
音質の良し悪しについては、あなたの言うとおり、機材と録音方法によるだろうな。
ライブ前提で「せーの」で録ったバンド・サウンドはノリが出てくる。
松本孝弘 / Wanna Go Home
>>92 せーの!でとってなくてノリが出てないのを教えて下さい。
てか、マトモなレコーディングなら4リズムくらいなら大抵せーの!で録音してるが。
>>94 いくらでもあるでしょ、優秀録音スレにふさわしくないの。
洋楽にもフツーのJPOPにも。タマタマの例だけどスガシカオとかSkoop On Somebodyとか。
「せーの!」で録ればノリが出るってのは幻想かと。
皆んな「せーの!」で録ってるが皆が良いグルーブを出せてるかどうかは疑問だな。
JPOPのレコーディングに参加してるスタジオミュージシャンは糞ばっかだしな
日銭稼ぎのバイトくらいにしか思ってない、プロ意識低すぎ
>>97 ほう。クソが何いってんだか?
具体的に誰のことかな?
誰も知らないんじゃ無い?
リテラシーのないスタジオミュージシャンがお怒りだぞwww
お呼びでないからどうでもいいよ。
CDの音質の話に戻ろうぜ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:53:30 ID:jGXU3WXv
98さん、JPOP事情にはかなり詳しみたいですね。
ほんと何でも知り尽くしているような口振りですが大物PかDってとこですか?
まあ、97にプロ意識の高いJ-POP以外のスタジオミュージシャンを語ってもらおうか。
>>98 名前なんて晒せるわけないだろ
いつもながらほんと頭悪いなおまえ
ちょっとは脳みそ使えよ、腐ってるぞ
で、おまえJPOPに精通してる大物なのか?w
大物君から見たベスト3でもあげてみろよ
>>102 ばか?
じぶんて名前晒せる訳無いとか言っといて、ベスト3あげろだあ?
お前がベスト3あげたらなw
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:30:24 ID:atfxmbz7
audioslaveのout of exile
というかリックルービン物は良く聞こえる
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:45:04 ID:SJ2Mf3/p
蒼いうさぎ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:50:25 ID:WRjh5aob
中島美嘉の ひとり
がよい
チャットモンチーのCDは音が良いよ
化石脳と言われるのを承知でピーターアレンのバイコースタル。
ホントはアナログのほうがいいんだけどCDもまあまあ。
チャゲアスは世界観がすげえなーと思う
ビートルズは飽きない
宇多田ヒカルも良いと思う
レッチリはなんか残念
美輪明宏は素敵
前スレ?でも書いたけど、マイケルは毎回音がイイから楽しみにしてたのに…
近作の楽曲のパワーダウンは否めないけど、SEも凝ってたり、遊びもあったり。
未発表曲や次作録音済み曲くらいは聴けるだろうけど、残念。
え!?
マイケルジャクソン亡くなったの?
情弱乙
マイケルのHISTORYは音良いですね
コブクロのベストアルバムはJ POPの中では良い。
ノッポの方がオーオタなだけはある。
森山直太朗の なんにもないへや と ハーモニー って曲が生ナマしい
t.A.T.u.のロシア盤けっこう良いよ
アニメタルの4、レディ2とか、VolcanoのViolentはどう?
特にアニメタルの方はViolentの音直接導入だけに、現代のヘヴィミュージックの良い音を
国内で作れた稀有な例だと思うけど。
伊藤由奈のtrust you,恋はgroovy×2
キモい自称JPOP情報通のおっさんがいないと平和ですな〜
105円で買った「Erie / Prayer」がなかなか良かった
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:53:09 ID:enr1dmCh
Hooverphonic / Blue Wonder Power Milk
が結構よかったよ
I AM KLOOTは結構いいすよ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:41:04 ID:2qXLneeg
madonna - ray of light(日本盤)
音質悪かった
輸入盤ならもう少しマシなんだろうか
>>125 こういう音楽でどういうのが音がいいとかわかる?
>>125 あれはウィリアム オービットだったっけ?
違ったかな?
juno 106大好き人間の好みの音なんだろう。
>>128 そうそれ
なんか音篭ってて気持ち悪いんだよなー
ray of lightにかぎらず中期マドンナはノイズも歪みも意図的に入れて不満・反体制
耳障り悪いのを意図的に演出し作ってるからね。
トリーシャ・イアウッド聴くと天と地の違いあり。
>>129 ほとんどの音がビット落とし、テープエコー、アナログフィルターを使ってるからね。
あの手のサウンドメイキングの教科書のようなミックスだよ。
フィルターの使い方、テープエコーの使い方これで勉強した奴は多いと思うぞ
オービットが好き放題遊んだ結果音圧を上げ切れなかったのか
そもそもそういう意図なのか。
どちらにしろハイファイ演出(演出だよ)は控えめ。
この板的にはダメ録音になるんだろうな。
卓球やオービットが106!
で中古価格が高騰したり、教授関連でSP1200やDSM-1が高騰したり、オーディオ的な音の良さとは関係ないんだよね。
>>132 そうそう。
で実際は、アナログフィルターのファットさと微妙なフィルターの開閉とかが良い音で
ちゃんと録音されているんだけど
「オーディオ的」な音の良さじゃないんだよね。
聴いていて気持ち良いか否か?ってことかな
たしかにデイオブライトの音はヌルい。
MUSICの方が好きかな。あれもPROTOOLS臭い音だが。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:08:07 ID:mHuC830v
>>119 メタル系は多少音よくてもわかりづらいよね〜
確かにアニメタル4はいい方だと思う、メタルでは
でもそれならアンセムの芋樽とかのほうが録音いいと思うが
>>136 アンセムならバウンド〜の原始的な?音が好き。
昔の鉄明電を彷彿させる。
傾向は違うがクリスの後の仕事であるジューダスのペインキラーの音も好き。
のースモークの分離が悪いのも好き。
メタルはハイファイが良いとは限らない分野だから評価は難しい。
クラムボンのモノラルのアルバムってのもびっくりだった。
宇多田のゴウホトダものは良いね。
マッキーの康雄さんがやってた頃は音良かった。
あ、のースモークはくりすじゃなかった。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:54:42 ID:eNYTqu5C
北欧ブラックメタルなんぞ、あえて音悪く作ってるものも多数あるね。
ジャケ買いして音質的に大当たりだった、浅森坂とジガーズサンのアルバム。
2枚で750円と良い買い物だったよん。
S&Gって当時の割には音質良くね?
Svenson & Gielen
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:22:07 ID:IfVMGBcw
スザンヌ・ヴェガの「孤独」がなかなかよかとです
「Jazz and ’90s」っていう、90年代にヒットした洋楽の曲をJazzにアレンジした
楽曲を収めたアルバムはマジでオヌヌメだよwwwww
jamiroquaiやoasis、inxs、guns n' roses、lenny kravits、nirvanaがアレンジされてて
原曲が分からなくなるほどだけど、優秀録音だとオモワレwwwww
Delight Slight Light KISS / 松任谷由実
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:32:16 ID:/W5utxIy
つじあやの/バランソ
つじあやののアルバムでこれが最も楽曲録音とも完成されたアルバム。
プロデューサーの根岸孝旨が良かったのかも。アーティストだけ
頑張っても良い作品はできないことを教えてくれる。
ああ、バランソは音質いいね
Songs We Sing / Matt Costa (2006)
こんな感じの録音が好き、特に4曲目のSunshineが好み
似たような感じの録音を調べる、良い方法ってありませんか?
ビートルズのリマスター版がEMIから発売されたけど、入手した人いる?
昨日地元のFM局で旧版と新リマスター版の同楽曲を連続で流してる
番組が有ったんだけど、まともな中低音再生のできる環境でリマスター版を
再生すると低音過多で悲惨なことになる気が…。
>>150 この板の人間が予約してまで買うわけないだろww
ソフト弱者だからこんなスレ立てて(ry
Los Lobos
Wilco
けれんみが無くて実に聴き心地が良い。
忌野清志郎の青山ロックン・ロール・ショー
音源が寄せ集めだから質も寄せ集めだけど、ライブ音源がいい。
ヴォーカルの音量が小さめだから勢いボリューム上げめに聞くと
バンドの、特に低音が元気がよくて伸びも良くて聴いていてこっちも
元気出てくる。本人はもういないけどね。
おすすめは雨上がりの夜空にと、い・け・な・いルージュマジック。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:49:01 ID:rRC7fHxW
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:26:41 ID:woCyR23z
>>150 あの低音はLP同様にディープじゃないから過多にはならないよ
>ビートルズのリマスター版
BOX買った。
まだ全部のCDを聞いた訳じゃないが、CDのリマスターとしては正統じゃまいか。
単に中低音ブースとしましたって風でもない。
音の分離が良くなってるのはお約束。
ビートルズが好きで持っていないCDがあるなら、買って損はないとおもう。
が・・・個人的にはビートルズはアナログに限るw
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:14:01 ID:9pAAqPEg
82年のRoxy MusicのAvalon
この後の80年物はお祭り状態の安易な深いエコーに走ったが
これはある意味Ever Greenなエコー感。
SACDも出てるよ。
リッキーリーのpirates持ってる人いる?
3700円とお高いので買おうか迷い中。
ピーター・ガブリエルとワールド・パーティのカール・ウォーリンジャー
が中心になって作った「BIG BLUE BALL」の音の良さは半端無い。
>>158 最近でたモービルのSACDのこと?
買ったけど、音いいよ。どんどんボリューム上げたくなる。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:00:42 ID:8AB5DGM2
>>160 確かにいいよね。お勧め。
モービル期待アゲ
リッキーリージョーンズって聴いたことないので買ってみた
他にもこんな感じでいいのある?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:22:42 ID:7Pya+Bd5
イエスの「こわれもの」(Fragile)
中でもLong DistanceとかAmericaとかクッキリ
>>164 バージョンを指定しろよバージョンを。
いつ買った紙ジャケだ?
イエスは4枚組みのベスト(ひらぺったいやつ )が音がいいと思う。
round aboutの冒頭のギターが非常にクリアー。優秀録音と言っていいと思う。
round aboutはDVDオーディオが最高
>>163 PiratesかMagazine
番外でPopPop
マイケルのデンジャラスってどうですか
アマゾンで1000円ちょっとで売ってるDeep PurpleのInrockのアニバーサリー
ハーベストのアナログオリジナル盤の音にかなり近かった。
ハイファイ感は少ないけどアナログの雰囲気は満喫できる。
福山雅治 The Golden Oldies
カバーアルバムですが、生々しくいい音です
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:24:01 ID:P0XvhEBV
柴田淳の「ゴーストライター」の音質良い感じよ〜ん。
4曲目の「うちうのほうそく」が最高。J-POPでこれ以上の録音聞いたこと無い。
STAX 007Aとの相性最高やね!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:56:35 ID:ZBSbechJ
CD録音の良し悪しって確かにあるね。 それともその楽曲に使われてる
シンセとか楽器によるものなのかな。
kalafinaとかいうユニットのCDを鳴らしてみたら、低域がばっさりカットされてて
ドラムとかが鳴っても、他の楽曲で振動が伝わってくる筈のフローリングにまるで
響きが伝わってこない。
夜でも気兼ねなくボリュームあげられるように気遣ってくれてるのかな(笑
音が抜けるのは低音だしね、日本の貧しい住宅事情で適切なボリュームで聴いて貰うには
こういう割り切った収録の仕方もあるのかなと感じた。
>>173 聞いてみる
柴田淳好きだけど、最近のはコンプ効かせまくりで好みの音じゃなかったなあ
>>175 前作からHDCDじゃなくなったし、普通のCDから音の良いJPOPに格下げになってしまたorz
意外にみんな優秀録音盤持ってないんだね。デイブグルーシンやリーリトナーのが結構良かった。
ロックだとピーターアレンのバイコースタルやゴーウエスト、ビリージョエルやイーグルスのリマスター盤が良い。
俺に言わせて貰う。
優秀録音盤ほど、マイナーでクソな音楽が多く
さほど優秀録音盤ではないほど、素晴らしい音楽が多い。
>>180 スティーリーダン、ライクーダー、ダイアストレーツ、リンダロンシュタットってマイナーなんか
何が素晴らしいかはそれぞれの趣味ですから・・・
>>183 そうか。ウォルターベッカーに「僕はライ・クーダーどーでもいいです。」って報告してこい。
たぶん「失せろタコ」って言われる
で?
ダイアストレーツとリンダロンシュタットがどーでもいいっていうのも
最低だな
音楽も音質もすばらしいものが多いのに
好き嫌いの問題だからあんまりつっこむのもどうかと
>>188 録音スレで内容に言及すれば必ず荒れる。好みの問題ではないのよ。
マークのっぺらぼう
191 :
↑:2009/12/11(金) 01:36:38 ID:VxcZ2Gmy
そんなやつ、サルタン
ダイアストレーツとリンダロンシュタット最高ですよ。
とくに、ダイアストレーツはギターミュージックですからね。
やすゆきは好きですね。
POPS・ROCK等の優秀録音CDですが
クラプトンのピリグラムがイイと思います。
SN比がとても高くて、
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:33:59 ID:X1hCCR0b
ポールサイモンの「グレイスランド」っていったら殴られるかな
ポール・サイモンって音がいい盤多いよね。
確かに!
ひとりごと
ロイ・ハリー
サール・ポイモン
Walter BeckerのCircus Money
DTM板で高評価だったけど確かにいいよ
録音よくても歌がクソだからなー
歌は本人も自覚してるんだから許したれ
CDただでくれたら許す
あれで客から金を取ろうって心根が許せん
えー!歌メインじゃなくて、サウンド全体を楽しむものだと思っているから
オレはOKだよ。>ハヤヲ。
>>204って、ひょっとしてアニソンとか好きじゃないか?
イエスのこわれもののDVD-A すげえプレミアだな。
MFの奴と比べてどーなんだろ。
こわれものはもともと録音がよかないからなあ
DVD-AとMFもしょせん五十歩百歩
サラウンドは音の鮮度が高くてかなりましだよ
擦り減った2チャンネルステレオミックスなんか今さら聴かない
こわれもの、録音が悪いってことはないんじゃない?昔、オリジLPで聞いたとき、
結構、衝撃的だったけどな。同じイエスなら、リレイヤーがひどい録音だと思うが。
危機もいまいち。
リレイヤーは論外
こわれものでいい音だと感じられるなら、幸せですねとしか言いようがない
>>210 マニアの典型的な反射行動だね。 否定しているものを
評価されると人格批判。気をつけた方がいいぞ
こわれものは、ピンクフロイドの優秀録音の足下にも及ばない
イエスなら、Yes Albumが最高
ただし米アナログ盤SD 8283にかぎる
イエスは大好きだけどここのスレタイには相応しくないよ。
優秀録音云々を語るものではなく、卓越したテクニックと
素晴らしいアンサンブル、コーラスワークを楽しむものだ。
しつこいまぁ。そう思うならスルーするのが流儀でしょ。
しっかし過疎スレで自治厨してさらに過疎にしやがるアホ以下
100年に一回くらいは自分でネタあげたらどうかね。
>>217 自治厨と自治厨ぎらいは全然違うぞ
それと録音スレで内容に関して記述するのも荒れる原因だからな
自治厨やるならそれくらい常識だぜ
TOTOのHydraなんぞいかがでしょう?
かなりいい音だと感じたのですが。
TOTOは大好きだけどここのスレタイには相応しくないよ。
優秀録音云々を語るものではなく、卓越したテクニックと
素晴らしいアンサンブル、コーラスワークを楽しむものだ。
>>221 ダメですか。SACD聴いて、マジ感動したんですが。
それじゃあ、Mark KnopflerのShangri-Laはどうですか?
>>222 そんなことはない。ハイドラもよいが、Wなんかは、アル・シュミットがエンジニアリングを
担当し、素晴らしい録音だよ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:49:43 ID:SUmXxxZD
ジョージハリスンの「オール・シングス・マストパス」のリマスター盤が俺の糞耳には良い感じでした
camomile Best Audio/Emi Fujita
SACD層は、「ノーリミッタ製作」らしい
>>226 確かに音はいいけどね。
英語が・・・やっぱりスレチになるから止めとこう。
Rebecca Pidgeonの「Retrospective」か「The Raven」のSACD層も
「camomile Best Audio」に負けず劣らず高音質だよ。
優秀録音CDって何か基準でもあるのか?
皆が勝手にイイ、いいって言ってるだけなのか?
何のどこと比べてイイのか、比べるまでもなくイイのか。
うーむ、謎だ。
DEREK & THE DOMINOSのLAYLAはリマスターでも明らかに糞なのは解る。
そもそも良い録音というのが極めて曖昧なのね。
>>228 どんなジャンルでもそうだけど一聴していいと感じるのが優秀録音だと思うよ
>>228 DEREK & THE DOMINOSのLAYLA→SACDはフツー
>>228 >LAYLA
あれは困った録音でなあ
中ではMFSLがベスト
BSで放送した「マスターテープ」は評判もよかったし、実際面白かった
荒井由実名義の四枚はすべて3800円盤CDで持ってるが、やはりこれが一番いい
リマスターみたいにヘッドルームがりがりに音圧を上げたCDは聞いちゃらんない
3500盤だった orz
35XAなら四枚揃えて持っている。
やっぱ、あれがいいですか。素直な音ですよね。
ユーミンは実はコロムビア期がいい
ワーナー配給時代はまっとうなマスター使ってない
kwsk
238 :
詳しい名無し:2010/01/24(日) 01:37:04 ID:jJVK5XlI
聴けばわかる
なんだ糞耳か
240 :
238:2010/01/25(月) 00:06:19 ID:h4nzs4qs
解説してるソースを探してみたがネットには上がってなかった
悪いな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:02:05 ID:nqDInp3N
marvin gayeのwhat's going onとlet's get it on
のmobile fidelityのSACDが良かった。
あとjohn legendのget liftedのSACD
SACDとかみんな持ってないからいいよ
オレは持っているよ
what's going on 買った。音はいいよ
っても、ワカンネーダロゥナア
>>233 松任谷由美名義はリマスターのほうがいいな。特にパールピアス。
スーツケースピンプスのSACDは買っとけ
ジェニファーウォーンズのThe Wellのsacd盤持ってる人いる?
通常盤でも十分高音質だけどさらにいいなら買うんだが?
曲がつまらんからなー
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:01:09 ID:r2vm30Tv
木村カエラ
『HOCUS POCUS』
スタジオの雰囲気が伝わる感じで、結構良かったです。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:19:44 ID:0h2tcjLF
テイラー・スウィフトの音質良い。
大塚愛。特にバラード。
>251
俺も全アルバム持ってる
けど、可愛いがCDの録音は並だな
>特にバラード
音数が少ないだけ
ルー・リードのブルーマスクの音が好きだお
アナログLPでしか聴いたことないけど
>>252 並なんだ・・・でも、他のジャカジャカ五月蠅いのに比べて
割に聞けるのは音数が少ないからってこと?
音数が少ない=ピュア向きってこと?
コーネリアス「point」
聞いてると音の良さが楽しくて
つい音量を上げたくなる。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:36:55 ID:f27GeESg
ウンコーネリアスは大嫌いだが音はいいな
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:53:39 ID:Vj3Oo4tA
ニール・ヤングのDVD-Aは音がとてもいいが、まだ新品売ってるんか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:15:10 ID:Ijg0p1J9
アート・ペッパーのCDでオススメある?
368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:08:12 ID:Ijg0p1J9
アート・ペッパーのSACDでオススメある?
阿呆
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:08:00 ID:0zRM4AN7
アートペッパーのミーツザリズムセクションって
真っ二つに分かれてるけど、あーとぺっぱーのCDって全部そうなの?
レコードはモノバージョンもあるけど、CDはまだ出てないのかな。
ステレオ盤だったら、どれも一緒だと思うよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:48:44 ID:LKpPGihM
>>262 DVD-Aにモノも入ってたの?
あれってマスターテープはステレオオンリーなんだろうか
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:51:56 ID:Xtdamk8t
アート・ペッパーのCDって何でどれも真っ二つに割れてるの?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:47:50 ID:Ogr/v/r8
そう録音したから
コブクロ音が良いと言うことで買ってみた。
確かにかなり良い。そうとう気を遣ってるわ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:56:30 ID:Ogr/v/r8
>>266 いいかあ?
本人たちがどれだけ最終的な音をコントロールできてるかはかなり疑問だが
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:39:23 ID:Xtdamk8t
コブクロとか聴きたくもないわ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:51:25 ID:AtZhEDiD
>>268 おまえが聴く・聴かないなんてどうでもいいことだ
平井堅
>>266 黒田はレコードが好きで、そのせいか結構最近は音に注文付けるようになったと云う記事読んだ事があります。
大きい方の人、オーディオ雑誌とかに出てるよ。
オーディオ関連の話題のときのタモリ倶楽部にも出てたね。
カーペンターズ シングルス 1969-1981
SACDハイブリッド盤だがCDで聞いても素晴らしい音質。
これが40年前の録音か。
カレンの暖かいヴォーカルが最
スカキン
>267
定位と楽器の分離や広がりはその辺のヤツよりは高いレベルにあると思うよ。
特にミックスに拘っている感じ。
最高音質とは言わないけど、安定して明確な作り方しているのは好感もてる。
このスレ的には駄目なんだろうけど
ELPの再発紙ジャケのK2HDはいい感じ。1500円がウレシイ
279 :
↑:2010/03/26(金) 23:36:25 ID:VuFcykuL
SACD なんかアマゾンUKで送料込みで1700円くらいだったお
iTunes storeで買ったお>>ELP
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:14:29 ID:pZ+bB0UZ
土岐麻子は?
>>279 ELPのSACDってBrain Salad Surgery だけでしょ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:17:32 ID:jmYX2eNM
roxymusicのavalonは定番?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:48:24 ID:OHui0Mqo
シュガーベイブ「SONGS」はどうですか?
やっぱり出るたびに向上してますか?
HASYMO / The City of Light
図書館で借りて来た「みんなのどうよう」とか童謡のCDがメチャクチャ音が良くてワロタ
ダイナミックレンジが凄い広くて音がのびのびしてる
これを聴いてるとコンプが如何に悪さしてるか解るな
今まで鬼束とか達郎とか音が良いと思ってたが次元が違う
>>286 ビンテージコンプの音の違いもわからん若造
達郎は音が良くてもしゃべり方がキモイので
>>287 >ビンテージコンプ
そんな単語があるのかw
しかし、286は特に間違ったことを言ってるわけじゃないぜ
達郎の音はコンプ以前に、それほどよくない
間違っているよ。コンプレッサー、リミッターを害と結論しているよ
かけなくてすむなら、かけないにこしたことはない
よって間違ってない
かけることによっておこる音質の変化を求めてかけることが
ほとんどだから
間違っている。
>>292 音質の変化と音質の向上はイコールではない
>>293 音質は向上などしません。アホですか
クりエイターがエンジニアが決めた音が良くも悪くもその音
それをどれだけ自分に気持ちよく鳴らせる機材を選んで調整するのがオーディオ。
潰して歪んでツマった音をどれだけちゃんと鳴らせるかな
>>294 >クりエイターがエンジニアが決めた音が良くも悪くもその音
日本語でおk
必死にダイナミックレンジが狭い音を目指してる人が多いのにな
四畳半的感性なんだろ
コンプが必要悪とかダイナミックレンジを狭める意味とか分からんかったりする奴らが偉そうに音を語るのね
やり過ぎは良くない
何ごとも程々に
ってことです
JULEPS
KOKIA
より子
平井堅
平原綾香
柴田淳
夏川りみ(シマダチ別格)
中島美嘉
中村中
Lia
森山直太朗
松本英子
MISIA(星空のライブ別格)
秦基博
上の6アーティストは誰が聞いても納得するぐらい音がいいと思う
コブクロは初期はそこまで音がいいとは感じない、中期から最近のは音がいいと思う
ちなみにコブクロで一番音がいいと感じたのは風見鶏
逆に音が悪くてがっかりなのがスピッツ、ミスチル(アルバムごと違う)、サザン(特に初期)、エグザイル(最近マシになった。)、マイラバ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:08:05 ID:TSyi3czA
リマスターでたけどストーンズの「メインストリートのならず者」って当時のロックアルバムとしては音よくない?
>>301 ストーンズの古いのは昔雑誌で優秀録音盤に選ばれてたのもあるよ。古本屋で読んだ記憶がある。
トクマルシューゴ、コーネリアス、キリンジとかはステレオで聴きたい系
>>300 サザンは2008年にデジタルリマスターされたけど聴いてます?
レンタル屋に置いてそうな98年再発(リマスターされてない)を聴いてそうな…。
coquillage the best collectionU
良かった
>>305 すいません、確かにデジタルリマスターのは聞いたことありませんでした。。。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:23:15 ID:3KOneVFN
リマスターして高域しゃくれ上がったので判断しないとね。
うたまろのTea Timeというアルバム
とくに「いつかは笑ってうたえる悲しい」歌は最高レベルの録音
KOKIAや柴田淳と比較しても全く遜色ないと思う。
KOKIAや柴田淳と比較されるようなCDなのか…
そいつらが誰だかすら知らないがw
KOKIA、柴田淳、うたまろ?とか録音の前に音楽性に興味がわかない…。
>>310 有名どころで音いいのといわれると結構困るんだよな
俺は、コブクロと同じかそれ以上だと思う
今バリバリ売ってるアーティストで音がいいのは少ないと思うんだが
気のせいだろうかね
YouTubeに転がってたから興味あったら聞いてみて
圧縮音源だけど、雰囲気は伝わってくると思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRLtg6udo_U&feature=related >>311 別に万人に受け入れられるとは思ってないよ
俺もパンク、テクノ、ハウス、トランス、一部を除くヒップホップ
極端に歌が下手なのに編集でごまかしてるアーティストは受け入れないもの
逆にR&Bが上手く歌える人は尊敬してる。
久保田とか中川晃教とかFull Of HarmonyとかVlidgeとか
ちなみにあなたは何が好きなんですか?w
自分の趣味や贔屓の話はスレ違い
キンクリ「ポセイドンのめざめ」EGCD2 サンヨープレス
>>312 312さんはもっといろんな音楽に接した方がいいとおも
>>311 録音の話題で中身や見立てに文句いれると荒れるからやめときな
スターヲーズの音楽って音えらくよくね?
植村花菜:わたしのかけらたち
「トイレの神様」が微妙にブレイクして、知ってる人も多少は増えたかと。
初期の頃はまだ良かったのに、ここ最近はめっきり録音しょぼくなってがっかりしてたけど、
このミニアルバムは結構よかった。初期よりもよく作ってる。
気に入ったアーティストなら、録音が良かろうが悪かろうがどうせ買うんだけど、
ちょっと良くなってると、それはそれでやっぱり嬉しい。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:56:37 ID:Fd255gH3
ジョニ・ミッチェルは大体どれでも良いと思う
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:35:22 ID:4WVruDJS
キンクリの宮殿はリマスター再発しすぎ
>>320 おおまか3種類じゃなかったっけ?
10年に一度でしょ。全然多くない
>>317 儲かるようになってからはね。最初のLPはひどいもんだった。
ルー滓は無かったことにしたいだろうが、うちでは20秒で取り出せる。
>>322 プリケル三作はどれもすげーな
Shawn Murphyという人がミキシングしてる
輸入盤と日本版で音が違うなんてことありえんの?
日本企画の別verとかならわかるんだが…
初期DJ krushはいいと思う。
もう死んじゃったけどNujabesは音楽は素晴らしいのに録音はひどい気がするw
>324
マスターテープ→プレスマスターで変わる可能性がある
こちらに既スレがありましたか。
自分が持っている中では、ケニーロギンスは全体に良好です。
LPが出てるような元が古いやつは、みんな良くないね。
最近のリマスターはそこそこいいの?
畠山美由紀さんは、録音は良好だが、低音がかなり出るので、
システムや部屋・セッティングによってはきつい。
最近の録音で良いのはありますかね。ここ10年か20年でもいいけど。
POPS中心に聞いてたのは、20年ぐらい前までだから、何を聴いていいのかわからなくて。
14ヶ月で300程度しか消化しない過疎スレで
自治厨かよ。自治する前にネタ仕込んでね。
自治厨を仕切ろうって魂胆の
>>329は何と呼べばいんだ?
アホの上前はねる奴?
. |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
. | >( c´,_ゝ`)
. |
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
意外と知られてないのがAAA
あとYUIも悪くないね
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:28:06 ID:e142cJ18
bachlogicのCDが一番音がいい
真綾が出てこないのが不思議
古いけどTRFのUnite! The Night!
イントロが良い
厨房の頃の話
スキマスイッチ。
楽器の音が良く録れてる。
この値段ならアーティストの手書きサインぐらいつけてやれよ…
ジェニファーは歌うまいけど字が書けないんだよ
って思っとけw
342 :
341:2010/09/27(月) 00:08:43 ID:ihg/E/fz
なんでスレすぐ止まってしまうん?
河口恭吾のアルバムなかなかだよ
あと安室のアルバムもいいよね
浅倉大介やaccessかな
本当にそうかな?
自分が好きなor思い出のCD並べるスレになってるな
パブロ・クルーズのA Place In The Sun。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:37:16 ID:kgu5Riqe
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:06:22 ID:XHfkcVMv
三波春夫でございます。
柴田淳
Larry Carlton Room 335
Eat Em & Smile
デイヴィッド・リー・ロス
ロックの中ではそこそこ聴けるアルバムだと思う
JAM Projectはロックの真骨頂だと思ってる。ソウルそのもの。
質問っす
ウィンダム・ヒル レーベルって録音良かったんでしょうか?
ぜんぜんダメ
当時最先端の44.1/16デジタル録音が主体
煮ても焼いても食えない
357 :
355:2010/10/10(日) 21:39:45 ID:pJSxNkpl
>>356 ありがとうございました m(__)m
なるほどね。
デジタル初期あたりでしたね。
ロビーロバートソンのストーリーヴィル
クラプトンのアンプラグド
アースウインド&ファイアのアイアム
Glayの最新アルバムはどうだろう?
TVの特集でマスタリングルームにB&W800があったから、期待しているんだが
800なんてどこでも使ってる。国内ではデフォルト。
だが、最近のマスタリングでどんな音を作るか
>>360だって知らないわけじゃあるまい?
>361
800ってデフォルトだったのか、知らなかったわ。ヤマハとかばかりと思ってた。
しかし、そんな良いスピーカー使って、低音過多のヌケの悪いマスター作るってのは解せないね。
モニタースピーカーで音がよくなるわけじゃないからな
>>362 M-10は今でも使ってるスタジオが多い。
低音を持ち上げないと圧縮かけた時にしょぼくなるから過度に強調する。
CDからリアルタイムで読み出して聴くリスナーは少なくなった。
>363
モニタが良いから高音質とは言えないかもしれないけど、モニタが悪いと高音質はよほどの手合いじゃないとつくれないと思うんだ。
B&W800(たしかマルチでセッティングもちゃんとしてた)クラスだったら、ミックスや明らかに籠もっているとかエフェクトかけたりとか分かりやすいと思うんだよね。
その点では今回のGlayのアルバムにちょっと期待してるんだ。
まぁ、注文したから近日中に家で聴いてみるんだがw
録音自体はデジタルでも進化しているし、老舗はノウハウあるしインディでも結構な品質で取れる時代だから、あとはミックス次第。でも800なら変なミックスにもならないと思いたいw
>364
なるほどね〜。今はipod Walkmanは高音質になってきたしヘッドフォンのクォリティも高くなったから、ラジカセ主流の音作り・モニタじゃ合わなくなったのかもねぇ
10〜20年前に比べると、今の方が音質には厳しい時代だと思うから、モニタもアップデートして欲しいところだね。
サニーデイサービス「MUGEN」
楽器や声にうっすらとノイズが乗ってる擬似ステレオ音声を
カセットテープにダビングしたような音の感触
わざとやってるんだろうけど聴いてて本当に気持ちがいい
>>365 >モニタが悪いと高音質はよほどの手合いじゃないとつくれないと思うんだ。
モニタは、あくまでチェック用であって、
音がいいかではなく、どんな音になっているかが分かればいい
昔のアルテックのモニターはヘンな周波数特性だったが
全米(日本も)にあったので、それが標準になっていた
モニタースピーカーだから音がいいという勘違いは
jblが60年代に意図的にしかけた広告用プロパガンダ
いや、正確に言えば「プロが使ってるSPを買えば、あなたもプロ並みの音が自宅で聴ける」だ。
プロが現場で聴いてる音は決して「良い音」じゃないからね。自宅でも仕事場と同じモニターSPで
聴いてるプロなんて見たことない。
それどころか、プロは仕事で嫌になるほど聴いてるから、プライベートで音楽を熱心に聴かない。
>>360 マスタリングはテッド・ジェンセンだった。誰だか知らないんだろうけどさ。
これから聴く。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:55:33 ID:j7m4D27G
優秀録音CDをどんな環境で聴いているのだ?
立派なステレオセット?
ラジカセCD?
iPod等のミュージックプレーヤー+しょぼいイヤホン?
全ての基準(優秀録音の基準と再生機材の基準)が曖昧というより、「無い」んだよな?
不毛なスレなのか.....。
>>370 釣られてマジ回答するが、ピュア版の基準となる機器環境は国内ではStereosound、米国ではSterophile辺りにレビューされている機器の組み合わせか、「無線と実験」誌レベルの自作機器だと思っておけば間違いないw
>>370 最近はもっぱらミュージックプレーヤー(DAP)にちょい高めのイアフォンで聴いてる。
flacなどでエンコすれば劣化は気にならない。つかCDを直で聴くよりもいい感じ。
イヤホンで聞いてたら疲れない?
>>30 の有名なハンターの1曲目とか良いイヤホンでも雰囲気はでるけど、
ヘッド(イヤ)ホンは音の虫眼鏡なんて事も言われてるけど、
大口径ユニットのスピーカーからでる空気を揺るがす感じってのは無理なんで、
ヘッド(イヤ)ホンだけでの評価ってのは頂けないなぁ。
Jason Mraz - We Sing. We Dance. We Steal Things
これ最高!!
特にMan Gave Names To All The Animalsがいい。
Best Of Hi Fi Room Presentsもいいですね。
R.E.M.って音よいと思いました
安室奈美恵 - PLAYもいいですね。
遊佐未森 - HOPE
ポップスとしてはかなり高音質
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:07:20 ID:PPB+D6Xb
>>324 >輸入盤と日本版で音が違うなんてことありえんの?
ありえる
プレス工場で差が出るらしく、ドイツのポリグラム(現在のユニバーサルM&L)製CDが高音質と評判らしい
>>381>ありえる
オイラにゃ理解できん。
CD(デジタル)プレス一発で差が出るン?
103 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2010/10/25(月) 11:04:40 ID: 6whv4+b1
要するに同じ文章を下手くそな字で書いてあるのときれいな字で書いてあっのがあるとする。
下手くそな字だと読み間違えることがあるが、誰かが綺麗にワープロで清書したやつをよめば同じこと。
99 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2010/10/24(日) 09:50:13 ID: oUqYo7he
それを言うなら、CDの材質で音も変わるというのは、ナニ?
エラー補正がないからって意味?
101 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2010/10/24(日) 18:39:03 ID: hKYId5bP
>>99 変わる
しかし、それらのデータが同じなら、リップしてHDDから聴けば、どれも同じ音になる
102 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2010/10/24(日) 21:49:00 ID: oUqYo7he
>>101 意味が判らない。
素人にも判るように教えてくれ。
103 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2010/10/25(月) 11:04:40 ID: 6whv4+b1
要するに同じ文章を下手くそな字で書いてあるのときれいな字で書いてあっのがあるとする。
下手くそな字だと読み間違えることがあるが、誰かが綺麗にワープロで清書したやつをよめば同じこと。
BOOWYのPSYCHOPATH
一応マジレスです・・・
>>385 ドイツでレコーディングしたものだっけ?
輸入盤と国内盤では、結構、音が違うものあるよ。
自分の経験では、輸入盤のほうが音がよいものが多いと思う。
国内盤は、なんか、音がこじんまりしていたりする。
理由はわからん。
国内盤はCDをCD-Rに焼いたものと同じような音がする
CDをCD-Rに焼いたものは同じじゃないの?
0-1のコピーなのに違うのヶ?
>>390 理論上は同じだよね
だけどCDを読み取るときにミスが生じるから100%同じではなくなる
e-onkyoとかのHDコンテンツってどうなのかしら?試聴するだけでもすごく音よさそうに感じるんだけど・・・
アンジェラ・アキ - These Words
おすすめです
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:48:14 ID:hWuHcZVb
>>382 >オイラにゃ理解できん。
>CD(デジタル)プレス一発で差が出るン?
その筈なんだけど、違うんだよ、マジで。
たとえば、同じ曲のドイツ(ハノーファー)プレス盤と国内盤を、それなりのシステムで
結構大きな音で再生すれば、微妙なニュアンスの違いは誰でも分かるはず。
誤解を恐れずに言えば、国内版は音が平面的で奥行きが浅くなる感じ。
かつてLPレコードの時代にあったような差が、なぜが今でも無くなっていない。
旧西ドイツのハノーファーにあるポリグラムの工場が強烈に高音質だったらしい。
CDの品質も伝説的に悪かったけどww
ハノーファー工場はたしかに評判がいいが、同じくらいかそれ以上に評価されてるのがソニーの日本プレスだよ
ヨーロッパは240Vだから、CDの音が良いとかいう話を聞いたことがあるが、関係あるのかな?
それくらいしか理由が思い当たらないという意味で、それが指摘されたことはあるが、
ヨーロッパの工場がすべて音がいいと評価されたわけでもないので、あてにはならない
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:34:47 ID:HSsk8tWr
これはオーヲタでも意外に知らない奴が多いんだが、
モトになる音源が国内と海外のCDでまるっきり別物にすり替わっている事がある。
何でこんな事があるかといえば「マスタリング」という作業が原因だから。
レコードやCD製造の最終工程としてマスターテープから、曲順の変更や、フェードイン・フェードアウトなどのクロスフェード作業、
最終的な曲のレベルや音質、音圧調整、曲間の編集等を経て、CDカッティング用マスターテープできたデータをCD工場に渡すのだが、
担当するエンジニアによって音質についてばらつきがある。下手したらレコード会社の都合で発売している国や地域によってエンジニアが違う事がある。
初期のポリグラム製ヨーロッパプレスのCDについてはヨーロッパのほうがアーティストによってこういったマスタリング現場に介入しやすい環境だったのだろうと推定できる。
CD登場の直後には、マスター・テープの音がほぼ劣化無くAD変換できるという触れ込みであったため、
トラック・ダウン後の加工工程を廃してレベルを決めた状態でA/D変換するスタイルが主流とされた時期があった。
この為、基本的な作業が出来ればノイズ・チェックなどのスキルを教えるだけでマスタリング・エンジニアとして十分であるという認識が広まり、
ベテランのカッティング・エンジニアが一時的に冷遇されたりという状況も見られた。
しかし初期のCDの音質には消費者から不満が多く寄せられた為、マスタリング・エンジニアの技術の能力に注意が向けられるようになり、現在に至る。
iPod全盛の今でもなお「レコード収集」「CD収集」という趣味が成立しているのはそのため。
要するに元になる音が根本的に違うから聞いて違う結果になって当たり前
どっから突っ込めばいいのか
言ってることの一部は合ってるこういう手合いがいちばんやっかいだな
国ごとに勝手にマスタリングしなおしてんのw?
>>399 ちゃんとツッコんであげたほうが本人の為だぞ。398みたいな中途半端な
言説がまかり通るのも問題だし。
音圧調整くらいはあっても、根本的なマスタリングは弄らないだろ。l
>402
音圧調整じたいもあるの?元データが弄られるのなんて考えられないのだが…
DATとかメディア使って渡してるんだから、読み取る機材やプレスする機械で通常の機材では判別がつかない程度の差は出ると言われた方が納得するわ。
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
つ
>>228,229
........優秀録音って何よ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:45:07 ID:6oD50/A5
アンジェラアキは音楽が糞
日本盤のマスターはCD-R
ただそれだけの事
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:27:40 ID:aOrzWkv9
>405
今まで聴いたことがない、素敵な音かな。
半世紀前のフィル・スペクターの鉄板エコーなんて「超優秀録音」。
水樹奈々は最悪だった・・
アニソン歌手は梶浦系が比較的まともかな
ガラスのハンターすごかった!
って誰も書かないの?
ハンターは内容がねぇ、好みじゃないから
これがビートルズとか宮殿、狂気、危機だったら売れるのに
内容をあれこれ言うなんざぁオーヲタの風上にも置けん 音質が良けりゃ何でもいいの
>ビートルズとか宮殿、狂気、危機
ぜんぶソニー以外のレコ社だな ありえん
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:17:21 ID:XYFp2Vv0
>>397 一部のマニアの間に“西独盤CD最強伝説”がある。
グラモフォン、フィリップス、ポリドール、EMI、ロンドンといったレーベルのCDは、ドイツ・ポリグラム社が製作したもの、
しかもミラー盤で"MADE IN W. GERMANY BY PDO"の刻印があるもの、つまり、90年までに製造されたものに限るというのだ。
同じマスターテープを使用しているかぎり、製造時期で音質に大きな違いが生じるとは思えないし、
日本の工場で作ったものよりも古い西ドイツのものよりも音質が劣るってのもどうも胡散臭い。
でも、現実に西独盤が高値で取引されているわけだから、多少は違いがあるのだろう。
そんなふうにたかをくくっていた。
しかし、聞いてみたら
>>388の言うとおり、全然違う!!
同じリマスタリングの邦盤と、バイナリ一致の確認と読み込みエラーレートの比較してくれ
吉井和哉のCD3枚持ってるけど音いいよ
# at the BLACK HOLE (2004年2月11日)
# WHITE ROOM (2005年3月9日)
# 39108 (2006年10月4日)
この3枚
416 :
おじん:2011/01/16(日) 18:45:03 ID:ARQ8xNdv
もう止めた
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:04:14 ID:1rPO8rHs
良い録音のPOPSのCDをあさっていたが、
そういうものは存在しない、ということがわかった。
リマスターもだめ、SHMCDもだめ。
音楽が気に入るかどうかで選ぶしかない。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:09:04 ID:1rPO8rHs
上にDAPの話が出ていたが、俺も単身赴任の時に投資して、
高いDAP、高いカナルで聴いていた。
音は良いが、定位がないから、良いホームオーディオとは別さ。
POPSのCDはクラシックと比べて定位感が非常に悪く、ボーカル、各楽器の配列が定位しない。
POPSしか聴かない人は、定位という意味を理解できんだろうね。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:24:04 ID:Nf1P9aFd
tears for fearsの三枚目はまあまあいいよ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:13:25 ID:1rPO8rHs
>419
情報ありがとう。tffって、知りませんでした。さっそく注文しました。
20年ぐらいPOPSから遠ざかって、ほぼクラシックばかり聴いていましたから、
POPS情報難民で、上で偉そうなことこきましたが、ほんとは最近買ったのは20枚かそこら。
なかなかいいのにあたらなくって。
今更ですが、スティングを何枚か買って、一番良かったのはSymphonicitiesか。
録音は並だが、音楽は聴ける。mary j bligeをフューチャリングしたナンバーも、
オリジナルよりもこっちの方がいい。maryは歌がうまいねぇ。
録音が良かったのは、Bobby Caldwellのベスト版SHMCDのうち、最近の録音のやつ。
ELPの展覧会の絵
howard jones の dream into action は当時優秀録音と言われた
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:11:23 ID:8c5zGH7O
ピンクフロイドの狂気。
狂気は再販何度もされてもうワケわからん。
そして違いもよーわからん。
家にはLPと合わせて4枚ある。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:13:56 ID:e7NbmwU4
>>418 俺は優秀録音マニアで長岡外盤A級セレクションとかほぼコンプしてきたけどポップスやロックでも定位するものは定位するよ。
逆に安易なマルチ録音のクラなんかのほうがフラフラしてる。もちろんずばり定位するのはワンポイントであまり手を加えてない
ものだけど。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:49:20 ID:6nb9YH29
>俺は優秀録音マニア
いくつか具体に紹介してちょ。飢えてるんで。
Eva Cassidy / Live At Blues Alley
PHOENIX「ALPHABETICAL」
トーキング・ヘッズ以外のデビッド・バーンは全体的に良いと思う。
(イーノがかんでるヤツは特に。)
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:55:01 ID:4GmjALa1
エゴラッピンの曲「色彩のブルース」のウッドベース部分が厳しすぎる。
システムによってはちゃんと音階がハッキリ出るものなんですかね?
引っ張り出してきて聴いてみた。RDR-1030の#3。
まぁ音階は分かるけど、元々ベースがきっちり録れてない。ぼやっとした音。
あとここら辺まで周波数下がるとそもそも音程感はだいぶ薄れちゃうよね。
Superfryの洋楽カバー。一発録りの曲が特にいいね
シカゴ21は発売当時、ステレオ誌で優秀録音だったような記憶がある
ステレオ誌w
斎藤さんのいい音って何か違ってた
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:56:21 ID:KIa9mMxO
クリスティーナアギレラのストリップトの録音も高評価だったな。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:16:32 ID:ELJ3rEuF
かぐや姫forever
昔LPをよく聴いていたが、今回CDを聴いてその音の良さに驚いた
フェアで聴いたCeltic womanを、即アマゾンで買った。
録音はいい。良好録音オタの自分としてもかなりいいレベル。
透明感、見通し、解像度、奥行き感立体感、どれも良い。
初めて聴いたので、エンヤ風の音楽が気に入るかどうかはまだ不明。
BeatlesのLoveも、その性格から諸意見はあるものの、「音はいい」という評価だったようなので、
これも購入したが、ぜんぜんだめ。2800円損した。
良い録音のPOPSのCD漁っていたが、もう古い音源、古い録音には手を出さない。SHMCDでもね。
リマスター、リミックス、CDのコート??で音は良くならん。
Celtic womanって1st持ってるけどそんなに良い音かな
音楽自体は好きだけど
ストレイ・キャッツのオリジナル・クール ロカビリー嫌じゃなきゃオススメ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:15:12 ID:T18eTU3y
ノーキョーギューニュー
ラウドネス・ウォー。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:16:40 ID:VPchaShO
Black Sabbathは半日で生演奏を録音しただけの1stが飛びぬけて音がいいことからも
まさにその後の録音システム全体が暗黒時代というほか無い
生々しい音を聞きたいのだ
信頼できるCDの評価のっけてるサイトとか雑誌とかないの?
アマゾンのレビューじゃ当てにならん
言えることは「ヘッドフォンで聴いてる奴は録音に関してまともな評価は出来ない」
環境くらい載ってないと参考にならないしね。
まともなヘッドフォンで音のチェックとかしたことがない奴…
まともなヘッドフォンってD7000とかHD800クラスくらい?
Dレンジ等は分かるけど音場感なんてどうやってチェックするの?w
ヘッドフォン用に録音してないのにw
しかしスタジオではヘッドホンで音をチェックする
一般用途でMIXからマスタリングまでヘッドホンだけで仕上げているCDを教えて下さい。
そんなのがあると思ってるのか?
>>448,451がヘッドホンだけで録音の全てが分かるって。
455 :
451:2011/02/19(土) 02:42:15 ID:wmjmB7mY
>スタジオではヘッドホンで音をチェックする
と書いただけで、ヘッドホンだけで録音の全てが分かるとは書いてない。曲解するな、馬鹿者が。
>>452 あるよ。さがせ。
氷室京介の『MISSING PIECE』。
彼にしては珍しく、乾いて分離してる音。
>>455 知識もない馬鹿者相手だったら、もっと余裕をもって接してもいいのでは
まあ、甘えさせる必要はないけど
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:13:45.43 ID:lKvVMlYB
455や457みたく余裕の人間がはたして音楽を楽しめるのだろうか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:12:40.03 ID:04+nOJSX
エンヤのCD
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:39:56.62 ID:+ikEb5V4
アンプ変えたとたんに、
Before diamond dust fades/Yumi Matsutoya
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:19:14.74 ID:KkRmG7f/
>ID:wmjmB7mY
wwwwwwww
ROCKの理想は音質の悪さが心地良く感じられる録音
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:58:35.36 ID:5GkwlIGL
2010年度の最優秀録音ディスクでも決めようぜ
464 :
余裕の人間:2011/02/25(金) 01:16:19.16 ID:D1eIPwL6
>>458 ここは何の板だと思ってる?
音楽を楽しむとか甘いこと言ってんじゃねえよ
グラミー最優秀録音賞-ノン・クラシカル John Mayer - Battle Studies
未聴だがどうなの?
>>465 貴様よりは長生きする
>>467 楽しい人生送ってんだろうな?
他人のこと言える身分か? バーカ
余裕ない人生送っているな。
ジジイ成仏しろよ。
成仏ってのは幸福な死に方のことを言うんだが。
知識ない人生送っているなw
グラミー最優秀録音賞>>こんな賞ホントにあるのヶ?
あるんなら、上位10位知りたいお。
ルー・リードのパーフェクト・ナイト
ライブ盤だけどめっちゃリアル
>>471 あるよ
Record of the Year
2000 Smooth / サンタナ featuring ロブ・トーマス (en:Rob Thomas)
2001 Beautiful Day / U2
2002 Walk On / U2
2003 Don't Know Why / ノラ・ジョーンズ
2004 Clocks / コールドプレイ
2005 Here We Go Again / レイ・チャールズ & ノラ・ジョーンズ
2006 Boulevard of Broken Dreams / グリーン・デイ
2007 Not Ready to Make Nice / ディクシー・チックス
2008 Rehab / エイミー・ワインハウス
2009 Please Read the Letter / ロバート・プラント & アリソン・クラウス
2010 Use Somebody / キングス・オブ・レオン
※2010ノミネート
Halo / Beyonce
I Gotta Feeling / The Black Eyed Peas
Poker Face / Lady Gaga
You Belong With Me / Taylor Swift
2011 Need You Now / レディ・アンテベラム
※2011ノミネート
Nothin' On You / B.o.B Featuring Bruno Mars
Love The Way You Lie / Eminem Featuring Rihanna
F*** You / Cee Lo Green
Empire State Of Mind / Jay-Z & Alicia Keys
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:12:40.79 ID:n1cyRS/M
Tボーン・バーネット、ジョー・ヘンリーがらみは、音がいいと思う。
単にその種の音楽が好きだから、録音もよく聞こえるだけかも知れないが。
ジョン・メレンキャンプなんてマイク一本のモノラルで驚いた。
ジョー・ヘンリーは音はいいけど音楽の中身ないからなー
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:06:22.53 ID:JKVuQ4o3
最近のお気に入り
StingのLive in Berlin
>>477 Amazonでポチったけど輸入版がDVD付きで1400円って安いな
Brad Mehldauの新譜輸入盤、2CD+DVDで2500円ちょい。
お買い得だよ。DVDだってプロモーションみたいなチョロっとしたものじゃなくて
10曲ものパフォーマンスが見られる。
でもね、ソロLiveだからちょっと飽きる。
録音は別にフツー。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:59:02.11 ID:YFIPnaPH
キングクリムゾンって音イイね
我以外の音はフッ飛ぶ!!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:07:18.81 ID:m07Fv/Ex
Robbie Robertson//Contact from the Underworld of Redboy
全体的に低音域が素晴らしい。
特に「Peyote Healing」
ってかさ、リファレンスとされてる有名処の
Jennifer Warns/Hunter
Cowboy Junkeis/The Trinity Session
は低音しっかり出てるだけだと思うんだが、それと同列。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:16:17.85 ID:aJvP6C7V
Jennifer Warnsは歌がイマイチだ
録音はともかく、歌が薄いよね。
まあ好みだけど。
音質スレで歌の上手ヘタの話をされても
ジェニファーか。
The Hunterはカバー曲が絶妙だな。
オーディオ評論家に祭り上げられたばかりに
オーヲタ如きにあーだこーだ言われるようになっちゃってかなしい。
Pure -AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-
って言われてるほど音良いと思えない
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:50:28.11 ID:zR5ZvQlS
うん
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:52:08.12 ID:1X/pMcDm
ハードロック、ヘヴィメタルはこのスレでいいの?
>>491 HRはともかく、優秀録音のヘビメタは思い浮かばない
>>492 METALLICAの「METALLICA」はよくない?
Pink Floydは好きだ。
あの大将(ロジャー)が昔のDVDの中で他アーチストのレコード音について
言及するシーンがある。当然音には蘊蓄あるのだろう。
でも、大将のソロアルバムの音の酷いことったらないな。
最近久々に引っ張り出して聴いたらガッカリした。優秀盤じゃなくてスマソ。
>>494は大した装置で聴いてないな
まさかCDで聴いてるとか?
>まさかCDで聴いてるとか?
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:43:02.32 ID:TXzmraVw
イングヴェイのフェイシング・ジ・アニマルはいい録音だ。
最近になってCowboy Junkeis/The Trinity Session が気になってアマゾンで購入。
Made in Germany.だった。
で、日本版じゃなきゃダメだ(音が違う)という記載をみて中古品追加購入。
そんなに違わなかったorz。
3200円の盤だったか?
>>499 帯には定価3008円(税込み)と書いてある。R32P-1188.
それにジャケット裏面の写真の曲カタカナ表記だし、背面も片面カタカナ。
国内盤で間違いないと思う。盤面にもMade in Japan表記あり。
どこかで、CDの生産国による違いで音が違うのだと書いてあり、
ドイツ盤は録音イイのが結構多いという記載も見たことある。
これがそうなのかは解らんが。
でも7曲目なんかはかすかに聞こえる重低音部が違うかな.......って程度。
一応Macに両方ロスレスで取り込んでUSB>DAC>Amp(Sansui)>SP(Kripsch/RF35)、
Mac上で切り替えまくって聴いたんだけどね。
俺が糞耳なのか......。
SHM-CDとかと同じでCDプレーヤーで再生しないと違い無いんじゃない?
>>500 ドイツ盤とバイナリ一致かどうか興味ある
よかったらEACでピーク値をくらべてくれませんか?
>>500 初期ロットは低域にフィルタかかってない。一種の製造ミス。
それがオーヲタに珍重されて「高音質」と言われてるだけ。一般人には関係ない話。
ミス?w
「初期ロット」ってどういう意味よ
教えてくれよ、一般人さん
505 :
500:2011/03/16(水) 09:24:23.87 ID:jtQz6YVu
>>502 「EAC」ってなんですの?
ぐぐったらリッピングソフトがヒットした。
けどオイラは生粋のマカーでWin持ってないんで無理。
iTunesに取り込んだ容量みると、少し違ってる曲が2-3曲あったような。
>>504 一般人には関係ないから教えない。お前が特殊人なら俺に聞かなくても知ってる。
Brian Eno & David Byrne
Everything That Happens Will Happen Today
おすすめ。ズンとくる。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:46:42.72 ID:pI1NkhkA
ダイヤーストレイツのメイキングムービーズ 西ドイツ盤
優秀録音CD も機器によってはイマイチになっちまう。
オイラの古いJBL4311BはJennifer Warns/Hunterを鳴らせない。
ゼンハイザーのヘッドホンの方がよっぽど低音が感じられる。
AMPは古いけど一応昔の高級機。
なので此処や巷で推奨されるCD買うのもためらい気味。
どーすればいいのか....orz。
ハンターは過大評価だと思うけどねえ
マイケルのオリジナルアルバムで一番いいのはどれかね。
やっぱり1stかな。
スリーピングジプシーだろ、どう考えても
>>511 10年後にもういっぺん聴いてみな
その時に良さが分からなければ、最初から縁がなかったと思ってくれ
>>515 上から目線だなあw
それほど傑出した録音ではねえぞ
JWだったら、FBRの方がいいし
ヴォーカル録音としてはLOOK of LOVEには及ばないし
Mr.Bigってどう?
UKの方なら音いいと思うよ(2nd)
USの方はシラネ
Holly Cole "Girl talk"(TOCP-53157)
臨場感と響きが良い。曲も良いし。
しかしWikiとOfficial Websiteを見比べると悲しくなるな。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:34:16.92 ID:7QVM0ECL
522 :
431:2011/04/27(水) 17:32:38.98 ID:QrG1IhHz
小島麻由美、好みはあるだろうが曲よし歌よし、さらに色気もありの録音よし。
エゴラッピン好きなら間違いなくハマる
>>522 最近は毒気がすっかり無くなって、
幸せ一杯って曲が多いのでイマイチな感じ
ドラムのAsa-changが抜けたのも痛いなぁ
525 :
522:2011/04/28(木) 12:52:33.47 ID:4nc/wy3t
そうですね、自分としては「面影」くらいまでかなあ。
ネタンダーズもダイレクトで鮮烈、ザラつき感があって実にあっていいですが如何せん歌唱力が、、、
CDつうか曲で。古いの多いけど。
It's A Miracle / Culture Club
You Can't Get What You Want / Joe Jackson
Love Is A Battlefield / Pat Benatar
Moon / REBECCA
Hold The Line / Toto
ターナーの汽罐車 / 山下達郎
ガラスのダーリン / 飯島真理
Guitar Shop / Jeff Beck
HYPER K / 渡辺香津美
Oooo / Steve Vai
Sexy Girl / 安室奈美恵
パープル タウン / 八神純子
Hang On To Your Love / Sade
風のノー・リプライ / 鮎川麻弥
Hungry / Winger
DEAR FRIENDS / PERSONZ
Maneater / Hall & Oates
良録音、もしくはいい音が入っている曲です(と思う)
興味ある人は聴いてみて
せんぱ〜い
おやび〜ん
530 :
434:2011/05/09(月) 20:57:35.07 ID:AN6OzA/K
>>526,527
使用機器晒せ。話はそれからだ。
エラソーに。
外し杉ダロ。
こーゆーのってどーなんだろな。
それなりのシステムで聴けばこそイイCDが、ショボいセットで聴いてもダメって事はあると思う。(低音でないとか)
でも、その逆はないかも知れないし。
ピュア板だから、お勧めしてくれる人の環境がポータブルってのはありえんと考えてよいのか。
>>530 スレチなんで詳しくは書かないけど
自作PC(win7/iTunes ロスレス)→USBでDDC
→光でDAC→RCAでプリメイン→自作3waySP
PCオーディオと自作SPを数年まえに導入して
調整&聴き込みが進んできたので曲としてもいいもの
を乗せてみました。
>>534 PCオーディオ歴そんなに長くないんだけどPCオーディオ
にして録音ががいいとわかったのは上記
>>526,527からだと、
It's A Miracle / Culture Club
もっと高音寄りだと思ったらバランスがいい。クリア。
Love Is A Battlefield / Pat Benatar
思ったよりクリアだった。ミキシング良し。
HYPER K / 渡辺香津美
ブラフォードのスネア音がもろそのまんまw
Moon / REBECCA
これも思ったよりクリア。ミキシング良し。
Hungry / Winger
ハードロック系だが音の分離良し。ミキシング良し。
DEAR FRIENDS / PERSONZ
ドンシャリかと思ってたらクリアでバランス良し。
JILLの声がリアル。
知ってるのだけ反応。
Jeff Beckは全般的に良い録音のものはないと思う。
>>526の曲よりまだ「Behind the Veil」の方がイイ。
Joe Jacksonのそれはアルバムは(ジャケットがSonny Rollinsのパクリで)有名だけど、優秀録音でもないと思う。
Night and Day IIが優秀。
ってな具合にその人の感じ方や機器によっても違うんで難しいね。
>>537 Guitar Shopを輸入盤か初回国内盤で聴いてないか?
あれはDSDマスタリング盤で聴かないと。
>>538 んな事言ってもそれしか持ってないし。
初回国内盤:荷物を紐で縛ったジャケ。
それ以降のジャケは全く違うのでチョとびっくり。
同じアルバムを複数持つってのは、余程気に入ったのじゃないとないのよね。
アビーロードとクリムゾンの宮殿とダークサイドオブザムーン位だな、LP・CD共複数枚持ってるの。
でも個人的にコレらは優秀録音というわけでもないと思ってる。
ARとDSOTMが優秀録音じゃない??
じゃ、何が優秀録音なのさw
メイヤのセブンシスターズ
再生環境変わるとしばらくはこればっか聴いてる
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:17:19.02 ID:ho952mAX
ヴォーカルものの優秀録音おすえてくださいまし
伴奏の音数は少なめがいいです
カーペンターズの緑の地平線
>>539 中古のDSDマスタリングCDか、値引きしてるブルースペックCDを探してGuitar Shopを聴いてごらん。
考えが変わると思うよ。国内初回CDは本チャンのアートワークが間に合わなかったから日本のレコ社が
でっちあげた代物だ。今では逆にレア化してるが、音質はほめられたもんじゃない。
特に内容が気に入ってるアルバムじゃないのに、
録音がいいからって言われても買う気は起こらないなぁ、俺は
むしろ、内容を把握して買う事の方が少ないなあ
それにレンタル→リッピングだったら、ここで挙がってた程度の動機で充分だ
547 :
ジェフベック:2011/05/25(水) 22:08:19.42 ID:0vI/b6eJ
>>545 特に気に入ってるアルバムじゃないって理由で
クソみたいな音質だと言われても大迷惑だぜ、俺は
スタジオで聴いてるマスターの音は最高なんだよ
クソみたいな音質なんてダレも書いてないけどな
ジェフ・ベックさんは日本語が不自由なんで大目に見てやって下さい
Jeff Beckは英語にも不自由らしいぞ。
小林克也が「あの人の新曲の歌詞が
“oh yeah”とか“uu aa”しかないんじゃチョットねぇ」なんて言ってた。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:59:30.80 ID:l6VoKE8/
それはでも、ギター以上に歌詞が雄弁に語っちゃ意味が無いっていう
ジェフの哲学なんじゃないかな。知らんけど。
天は二物を与えず
EW&F / 太陽神
マッセンバーグかわいいよマッセンバーグ
TM Network - humansystem
どうしてもTMの名前挙げるならCAROLの方が録音良いと思うけど…
井上陽水のベスト盤を聴いたらなかなかよかった
Erie / Prayer
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:05:19.29 ID:0ouq6xA2
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:16:00.62 ID:cvsIA84N
Rockの優秀音源は
Radiohead/Mogwai/Sigur Rosなんかかな。
>>557 ステサンでプリメインアンプの試聴に使ってたことあった
Gomez
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:17:29.35 ID:niAi9XFK
山根康宏 - Back To The Time
日本プロ音楽録音賞なんてものがあったんだな
>>556 CAROLは俺の記憶に間違いがなければ福井末憲氏の録音じゃなかったか
だからいいというつもりはないが
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:39:03.24 ID:cHew1pcU
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:27:05.01 ID:jHhb3EYp
クラムボンは総じて音が良い
かぷかぷ笑ったよ
WhitesnakeのGood To Be Badは良録音だと思う
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:53:13.69 ID:asX2h0RP
BOSTONの1st2ndは?
どっちもオーバーダブが多すぎて音質は良くない。1stはほとんど自主制作だし。
シュルツの音の好みも、いわゆる優秀録音とは違う。本人が大満足したリマスターCDを
聴けば分かりやすいけど、指向してるのは1950年代のサウンドだと思う。
角松敏生『ALL IS VANITY』
音が濃い気がする。
BIG BEAR最高!!
てす
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:50:55.11 ID:SqBvVFS5
と
ボストンの音聞くとなんか、BOSEを思い浮かべてしまうな
と、スルーできないおじいちゃんに言われても
Alan Persons Projectとかどうなんだろ?
確かレコーディングエンジニアがメンバー
だったような気がする
APPはガチ
何枚かオーディオチェックCDを出してるし
やっぱりMobile Fidelity版上がるんですね。
通常版でも結構いいなと思ったけど
ポチってみるか
あ、583があげてくれたのは
サウンドチェック用のソースだった
間違えた
R&B、ファンクでオススメありませんか?
ここだけの話だけど、黒ちゃんに音質が分かるのか疑問だ
安田大サーカス?
ホット・バタード・ソウル MFSL
ただし高いぞ
シャフトのSACDもいいいな これも廃盤
な?
その程度しか出てこない。
リマスターも音圧上げただけのクソみたいなCDばっかし。黒には無理だって。
HELLOWEENのカメレオン。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:52:43.04 ID:rXGdAtEl
メタルに優秀録音なんてあんの?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:56:31.70 ID:W3M9qrHM
谷山浩子はどれも良い
ハンドフルートの音色に感動。
これこそ機械録音でSP盤に収めたいものだ。
596 :
餌投下:2012/01/02(月) 20:31:42.74 ID:qfXm96xg
CDで優秀録音というのは、つまり1982年以降〜
の録音、という理解で宜しいかな??
それ以前はもちろん、優秀録音=LPということだし、その前はSPだ。
>>596 録音はLP時代(CD登場よりも前の時代)の素材でも
CD向けのミックスとマスタリングで蘇っている場合とかある。
>>593 ある
メタリカのEPとか、メガデスのなんとか(タイトル忘れた 1992年頃の)とか
>>598 「破滅へのカウントダウン」かな。
ドンシャリはドンシャリだけれど、それが心地よいね。
Mobile Fidelity Sound Labからのリマスター盤は
普通にロック的な厚みのある音にされていて、
そっちもそっちで悪くない感じ。
あとスレ違いだけれど、メタリカ「メタリカ」は
HDtracksでハイレゾが出ているね。
僕の持ってるCDとはマスタリングからしてちがう感じで、
ちょっとエッジがきつくなってる気がする。
601 :
アンチは糞音痴:2012/01/08(日) 10:28:32.86 ID:eF5P2bZw
>>600 >「破滅へのカウントダウン」かな。
そう、それ
MFSLはリミックスだから避けた方がいい
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:57:29.39 ID:aYmyL9nP
ロックの名盤で、
音像が中央と左右の3つに綺麗に分かれていて、
ボーカルが中央に適切な大きさで出現し、
右か左にギターがデーンと出て、ボーカルの背後からドラムが出て、
生っぽい音のアルバムを教えて下さい。
ココ釣れますか?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:36:00.26 ID:2SkoKaXA
>>603 なかなか難しい質問だな。
基本的にロックに優秀録音はないからな。
>>603 マイ・シャローナでお馴染みのThe Knackの1st,2ndあたりなんか結構いいかも
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:08:35.44 ID:PvsKJc1F
録音がいいわけじゃなくて音をいじってるんだと思うだけど、
LOVE PSYCHEDELICOのABBOT KIENNYって何でこんな音するんだろ。
くっきりした音の打ち込み系で激しいやつ聞いてみたいが、全く知識がない。
REBECCA IV 〜Maybe tomorrow〜
5曲目の「光と影の誘惑」をオーディオチェックに使ってる。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:17:09.29 ID:R5DTopBP
なぁなぁ、「ハンター」ってそんなにいいか?
今の世の中彼女のアルバムより音質よいアルバムなんて数多とある気がするんだが
まぁみんな持ってるからHolly Cole,Jacinthaと並んで試聴ベンチマーク専用だな
50Hz以下の空気感とスピードはちゃんと出てるかい?
BASIAのTHE SWEETEST ILLUSION
CHRIS REAのHeartbeats:Greatest Hits
alison krauss & union stationのNew Favorite
あと何かあったかな?
80年代後期〜90年代中期(16ビット録音)のおすすめの優秀録音を教えて
その頃はAADとADDとDDDが混在しててDDD限定されると薦めにくいw
シンディ・ローパーの「放課後はダンステリア」聞いてるが、
(なんちゅうイミフの邦題w)
いいな、これ
¥3500の盤
あ、間違いた
「ハイスクールはダンステリア」だた
イミフなことに変わりはないw
She's so unusual?
音質は普通じゃない?
SACDも持ってるけど正直音質はいまいち。
でも楽曲がすばらしいからよく聴くわー。
シンディ・ローパーが来日したとき、日本盤をみて
「日本語文字がクール!なんて意味?」と訊いたそうだ
で、High School is danceteria とか答えたんかな
それを聞いたシンディ・ローパーは怒って、英語のカタカナ表記にしてくれと言った
だから、今ではアルバム名はシーズ・アンユージュアルだし、
曲名はガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン
people in the boxのfamily record
日本のマイナーメジャーなバンドのアルバム
内容自体はやや変態寄りなので好き嫌いがあるかも
でもマルタとかスルツェイは一回聴いてもらいたい、オーディオ的な意味でも良い曲
シンディ・ローパーってウニクロのCFでてる小太りのオバハン?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:02:54.41 ID:QKRHo0rp
超マイナーだけど
Ingrid St-PierreのMa Petite Mam'zelle De Chemin
ボーカルがものすごいリアルだと思う(楽器はそうでもないけど)
iTunes Storeで視聴できるので聞いてみてほしい
PRINCEのMUSICOLOGYはレンジが広くてオヌヌメ。
演奏もさることながら余計な装飾音が少なくてオーディオ的には楽しい。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:14:58.75 ID:gLfZXvP5
ミルマンはジャズの人だろ
ジャズの人というよりはオッパイの人だが
マドンナ/セレブレーション
全編リマスタリングされてて大変音が良い
パパ ドント プリーチのスラッシュベースは最高!
スラッシュじゃなくてスラップな
おっさんにはチョッパーっていったほうが通じる
今はチョッパーて言わないのか・・・
夜中のカキコミでまともに間違えてシモタ…
ジャズ系の人だけどクリスチャン・マクブライドのベースもイイ!
Europe のalmost unpluggedが音いいよ。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:00:00.61 ID:4spyLmYO
>>618 >シンディ・ローパーが来日したとき、日本盤をみて
>「日本語文字がクール!なんて意味?」と訊いたそうだ
>で、High School is danceteria とか答えたんかな
>それを聞いたシンディ・ローパーは怒って、英語のカタカナ表記にしてくれと言った
邦題を付ける最大の理由はあくまで商業的な問題で、「原題のままじゃ売れるわけね〜だろ!!」だからつけるのです。
売れなきゃロックじゃないと誰かが言ってましたが、ロックでなくてもJ-POPSでもK-POPでもクラシックでもプログレでもテクノでもジャズでもダンスでもユーロビートでも
商業音楽は売れなければ「ゴミクズの雑音」以外の何物でもないのです。どこかのだれかのシスター何とかのエロ同人に、「こっちの方が絶対売れそうだから」
という理由で『ふたなりシスター』とつけてダウンロード販売をするぐらいわかりやすい理由です。売れなければ明日はないのです。
実に合理的な発想です。センスもへったくれもありませんが、「商売」である以上売れなければ意味がないのです。
同時代、全部が全部が邦題をつけてたわけでなく、原題をそのままカタカナにしたものもあり、
多分、この基準として間違いなく『こいつは売るべきだ』という基準に値する曲のみが、邦題が与えられてたわけです。
ちなみにその力をいれたであろう
>>618邦題の代表、『ハイスクールはダンステリア(Girls Just Want to Have Fun[直訳すれば“女の子も楽しみたいの”])』は・・・。
100%誤訳レベルに珍な邦題だったせいで、本人にバレて怒りの鉄拳が飛んできました。
まぁ〜、今なら間違いなく弁護士と一緒に裁判所へLet's GO!!でしょうねww
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/800/112997.html
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:40:55.01 ID:Tkal/a36
で
直訳いいよね
彼女はウェイトフォーミーとか
体重増えそう
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:53:22.70 ID:TwNRAVa5
最近の洋楽は、もっぱら、原曲の題名をカタカナ表記するようだが、
80年代半ば頃までは、いささか無理くりにでも邦題をつける文化があった。
ビートルズは割にカタカナ表記の邦題が多いようだが、それでも、「涙の乗車券」(Ticket to Ride)、
「悲しみはぶっとばせ」(You've Got to Hide Your Love Away)なんていうのがある。
ハイスクールはダンステリア(Girls Just Want to Have Fun)については
あまりにもアレな邦題なんで本人からクレームがついたらしいが、
原題のまま ”Girls Just Want To Have Fun” だったら
日本であんなにヒットしなかったのではないでしょうか?
てゆーか、プロモーションビデオ見ただけでしょ(笑)>担当者
T−REXの「スイング・アロイと朝焼けの仮面ライダー」
これも「なんじゃこりゃー!」って呆れる邦題だが、この邦題は日本側が付けたものではない。
アーティストのボラン・ブギーが来日時に偶然TVで「仮面ライダー」を見て思いついた邦題らしい。
「THE HIDDEN RIDER」→「仮面ライダー」ですよ。
「Masked Rider」じゃないんですねー
ただし、今でも非英語圏の曲には邦題が付けられることが多い。
>スイング・アロイ
違うと思う
マーク・ボランって日本語が堪能だったのか
ポリスの「見つめていたい」は良訳だな。
「見つめていたい」じゃラブソングみたいじゃないか。ストーカーソングなのにw
良訳は口に苦し
>>635 あれは渋谷陽一氏が付けた邦題じゃなかったっけ?
昔、ラジオで本人が言っていた記憶がある
スイング・アロイでないことは確かだな
Walk this way⇒お説教
Sweet emotion⇒やりたい気持ち
Load Of the Thighs ⇒支配者の女
Spaced ⇒四次元飛行船
Woman Of the World ⇒黒いコートを着た女
Seasons Of Wither ⇒折れた翼
Toys in the Attic ⇒闇夜のヘヴィ・ロック
No More No More ⇒戻れない
Round and Round ⇒虚空に切り離されて
You See Me Crying ⇒僕を泣かせないで
Van Halenもスゴイけど、まぁスレチだな。エアロのToys in the Atticはハードロック的な名録音盤だと思うけども。
グリン・ジョンズ
先日実家に帰省した際に寄ったダイナ4Fで掛かっていたプリシラ・アーンの「natural colors」
SPがアッコルドってのもあったけど凄く雰囲気の言い音楽でした、地元に戻ってすぐ買った。
特に震災後の日本への応援歌でもある10曲目の希望の歌、ほかDaydreamBeliever、ノルウェイの森が良かった。
日本語歌詞の曲はたまにカタコト感が気になるけど、まったり・美声系女性Vo好きな方は是非聴いてみてください。
http://www.emimusic.jp/intl/priscilla/
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:28.38 ID:aQ/8H6eS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:24:30.60 ID:zHPuAJ8i
邦楽が少ないですね
録音いいのないから
北島さぶちゃんの祭りはなかなかいいよ
かなり古いけどREBECCAのPoison(32DH 847)もいいよ。
32DH品番ですか
何もかもみな懐かしい
八代亜紀のベスト盤
こまどり姉妹の三味線姉妹もいけるよ
一青窈「歌窈曲」の9曲目「アカシアの雨がやむとき」
これはオーディオ的快感が得られる。
邦楽 優秀録音盤
山崎ハコ「人間まがい」
五輪真弓「潮騒」
松田聖子「ユートピア」「Canary」「Tinker Bell」
「Windy Shadow」
飯島真理「The Christmas Song」
細野晴臣「S-F-X」「Endless Talking」「竹取物語」
中川勝彦(翔子の父)「ペントハウスの夏」
とか
細野晴臣「竹取物語」じゃなくて「源氏物語」
マライアキャリーのバタフライ
荻野目洋子のPOP GROOVER
マライア・キャリーならHEROおすすめ
>>651 じゃないけどレベッカ【オリーブ】32DH5083はヤバい
全編でかなり危険な低音入ってる
20〜30Hzモリモリよ
禅HD650で聴いてて今初めて気がついたわ
恥ずかしながら真空管ドライブの我が家の爆音システム、アルテック40aウーハーでは全く再生できませんW
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:52:15.83 ID:5wzYdaOH
ある程度のオーディオになって初めて優秀録音としての側面を感じさせてくれるCDあるよな
何が言いたいかと言うと、最近やっとレットイットブリードやナイトフライが良い音だと感じれるようになったんだ
ナイトフライって言うほど良いかな?
レットイットブリードは確かにすごく良いね!
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:47:04.53 ID:WWqEeWRt
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:44:52.43 ID:C8SXtmnJ
>>662 そんならナイトフライと同じくらい良くできてると思ったアルバム教えてくれよ
フラッシュダンスとかプリンスのバットマンは音良いぞ
スティーリーダンとかフェイゲンはダイナミックだけど
優秀録音とはちょっと違うんだよねぇ・・・
666
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
/:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /!
.,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _
" ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
>>662 ナイトフライは音楽的にはともかく余計な音とかなくすっきりしてていいよね、50Hzとか全然ないけど
>>665の考えに同意できない。優秀録音の定義は人によって異なるとしてもだ。
俺はフラッシュダンスもバットマンもフェイゲンも聴く。それぞれに良さがある。
並べて比べるべきものではない。
ナイトフライはマルチトラックの一つ一つが超デッドな乾いた音なんだよね。
音楽的にも緻密に作りこまれているから、情報量を引き出して大音量で聞くと万華鏡のような世界に圧倒される。
が、たとえばワルツフォーデビーのように全体のアクースティックな響きを生かした録音とは方向性がまるで違う。
>ワルツフォーデビーのように全体のアクースティックな響きを生かした録音
クラブのライブを録ったんだから当たり前だな。デッドになりようがない。
ナイトフライの音が乾いてるように聞こえるのは、当時のデジタル録音の制約ってやつ
だろうな。A/D変換が原始的なもんで細かい音情報を拾えなかった。だから、それを
逆手に取ってああいう音作りをするしかなかった、ってとこじゃないか?
フェイゲンのアルバムはローエンドカット、Dレンジを狭めて
小音量でもメリハリがあって小さい音も低音高音も
100%クッキリハッキリ綺麗に再生出来るが
ボリュームを上げる程低音不足、狭いDレンジ
(楽器、ボーカルの音の大きさが皆同じ)
に悩まされるようになる・・・
フェイゲンの作品でもKAMAKIRIADでは、最後のトラックに超低音が仕込まれてるらしい。
大型のモニターSPクラスじゃないと聞こえないんだとか。
どういう意図があるんだろうね。
>>671 >フェイゲンのアルバム
そう一括りに語るのは杜撰すぎる。マスタリングで操作した部分も大きい。
ナイトフライは、音楽的には好きな内容だけど、
音質面で楽しめるものだとは言いがたい。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:26:42.47 ID:hqWp4zJt
音質を除いてフェイゲンってそんなにいいのか
676 :
まっちゃん:2012/11/25(日) 23:23:47.79 ID:/dNvKUm8
CDシングルだけど、
ジョン・メレンキャンプの「Wild Night CD Collector's Edition」
最後の曲の「Small Town」アコースティックバージョンが秀逸。
ジョン・メレンキャンプのCDは、
総じて優秀録音というよりは生々しい録音ですね。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:34:57.05 ID:tmQCDhw3
ジョンメレンキャンプとか懐かしい!
当時、Jack&DianeをJack Danielsだと思ってた中二の夏ww
懐かしがるなよ
お前がジョンを忘れてから今までの間もずっと現役だ
PILのフラワーズなんとかは音に躍動感があって好き
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:22:30.40 ID:b2KL9smJ
ついでにageとく
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:43:05.40 ID:qKu1Uzup
保守。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:08:10.39 ID:PTnWkH7B
test
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:50:38.95 ID:yOqFXU9a
BOSTONの幻想飛行なんかも良いね
>>683 あれはレコードのときも良かった
レコーディングがすごいね
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:29:21.65 ID:wrfC5+/r
玲葉奈/Niji
doorsの1STがよかった。もちろんレコード
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:07:49.52 ID:ZoPsN3n6
Little Feat / The Last Record Album.
LPはとてもいいからCDもいいダロ(CD持ってない)。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:32:15.69 ID:di4HSItD
オーディオがぼろい(とりわけ音響的に解像が低い)
↓
一部のCDしか上手く鳴らない
↓
優秀録音と勘違い
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:11:34.06 ID:di4HSItD
レコードの音とリマスターしてない古いCDの音は同じ
音響がその次元に到達すればほぼ全ての古いソースが優秀録音、もしくは個性的録音として鳴る
80年代はじめのCDは、ボロイ装置やラジカセとかだとショボイ音だが
装置が良いと空気感みたいな臨場感がある。
リマスターすると装置が良くてもそのような臨場感は失われる。
>>690 80年代初めのCDは最近のCDと違って、
音圧を高くすることを考えてないから、
素直な音がするね。
WINGSのグレイテスト・ヒッツみたいなどうしようもないゴミもあったけどな
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6F14FfND
小田和正「K.ODA」FHCF-9519
オフコースの数あるアルバムからイメージされるセピア色の・・・
とは全く正反対。
ツヤツヤのサウンド。
名曲「空が高すぎる」ももちろん素晴らしい。
録音機材が24bitになって楽器とマイクの距離が近くなって生々しくはなった
しかし残響とかの空間情報は埋もれた感があるな
それ以前に平均音圧上げすぎで自爆しているという状況じゃな
え?今までは録音機材は何bitだったの?
16か20bitじゃね
20世紀の話
どうなんだ。
音楽家としちゃ自分の作品、もっとまともな形で残したかったろうね。
気付いてないんじゃね
>>696 チューことは20世紀のアルバムのハイレゾ配信音源はなんちゃってハイレゾ?
>>700 何を今更
色んな処理で音色変えたり音圧変えたり位相いじったりエコーかけたりしてるだけ
699のHD TRACKSを見るとコンプかけ過ぎなのを元に戻してる例もあるようだけどw
マスターがアナログなら話は別だろう
アナログの情報は無限だ、とか寝言いいそうだな
寝言言ってないで、早く寝ろよ、ボク〜
>>703 アナログに落としたって、元の音源が16ビットのマイクで録音してたら意味ないじゃん。
そのアナログマスターを録音したマイクの話じゃないの?
マイクにビット数とかないよw
bitが大きいほどデカイ音を信号として扱えるようになる(RECレベルを高く設定できる)
昔はグランドピアノとマイクは何メーターも離れてたのがフタの中にスタンドマイクを突っ込むようになって、
今は弦のすぐ近くに置けるようになって、それだけリアルな音が録れる。
昔の歌手はデカイ声出すときマイクを遠ざけるクセがあったのに今はフェラチオ並にかぶりついてもレベルオーバーしないだろ
マイクのビット数というのは意味が分からないけれど、
ADC〜レコーダーのビット数の向上は意味が大きいみたいだね。
機器の規格ではなく符号化した音声信号の話な
16bit→24bitは録れる音量が大きい→だから高感度なマイクを近づけるのが可能→音質向上 となる
問題はCDの規格の16bitに合わせるために極端に音量レベルを下げてコンプしなきゃいけない事
だから最近のCDでダイナミックレンジ稼ごうと思ったら90年代と音質が大差なくなるし
音質が生々しくて良い(とされる)盤はコンプがきつくて平均音圧が高くなってる
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4UfsQMlN
>712
釣ってるつもり?
bitとかの話はドーデもいいからCD挙げろや。
>>714 アホには分からん話やから黙って聞いとけ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:C3bwoYMY
bitが増えるというのはデジタルのギザギザが滑らかになるということだろ
BK?イチローが世界記録もってるあrてだyお
達郎が127dBって言ってるから実際20bit相当
16で太鼓の音が収まるなら24だと落雷くらいか
POPS・ROCKの優秀録音CD、ってもなかなかないだろ
「今日のポップスやロック系では、低域を150Hz付近からカットして引き締め、中低域をやや盛り上げて低域リズムのアクセントを加味する。
高域方向は細身に絞り込まれエフェクターで位相が混乱されてシャラシャラする。
これらの傾向はミニコンポやラジカセ、ヘッドホンステレオ等を対象とした音作り(バランス)を考えたもの、と説明されている。」
山下達郎は特に優秀録音というわけでは…
本当にヘッドホンCD900ST使ってるんだろうか
手持ちの優秀録音CDは普通に狂気、ボストンデビュー盤
ELO「Out of the blue」、F.Zappa「Jazz from Hell」など
原音のある生楽器が太鼓とシンバルしかないからな
メタルだがいいか
SEPULTURA「CHAOS A.D.」
5曲目になぜかアコースティックナンバーが入ってるが空気感がいいね
アコギのシャラシャラしたアタック音とか
何気に聴き直してたら音がよくてビビった
DEAF METAL板にカエレ
使いなれない英語を無理して使わなくていいぞ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:J81y5ZGC
>701
あれはいいよ。時代を超えた録音だね。
メンバーもTOTOの連中とか。
売れたほとんどの盤がタテに回るCDラジカセで鳴ったんだろうね・・
約30年後全くの素人リスナーの手でDSDコンバートされて再生されているなんて
誰が想像できたか。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:x58fqiN4
中島美嘉のベスト盤どうよ?
おれは大変気に入ってるわけだが
朧月夜とか最高
アンジェラアキが期待外れだったからテレビに出てる人はもう嫌だ
ライブBlu-rayはいいみたいだな。CDはやる気がないとしか思えない
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hygIIS1L
Yattering/Murder's Conceptをダンゴにせず鳴らせれば一流、お前らには無理
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5ds/WHhy
2000年代に発売されたハービーハンコック&ザ ヘッドハンターズ
ファーム ファーストセカンドアルバムよりも硬い音が疲れるが、クールでミステリアスなムード
タイトなサウンドなのに涼しい。
Jacinthaって音質どうですか?
SACD盤も出てるようだけど通常CD盤でも十分優秀録音?
Jacintha買うならHERE'S TO BENかAUTUMN LEAVESが良いよ。2トラックテープに一発録りだから。
それ以降のはDSD録音だけど普通のマルチトラック。
フォーマットは値段を見て納得行くの選べば良い。元々が優秀録音だから円盤の出来はトランスファー次第。
ウチにあるのはXRCD。
ありがとう。
挙げられたうちのどちらか試しに買って聴いてみるよ、とりあえずCD版でも全然音は良いんだよね?
また何かあったら相談のってくださいね。
CDでも全然音良いよ。個人的な好みはHERE'S TO BENかな。
アカペラから始まるダニーボーイがよく試聴なんかに使われてる。
はらいそ 細野晴臣&イエロー・マジック・バンド
忘れられた夏 南佳孝
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:54:11.97 ID:qA2YovoH
kl
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:11:59.23 ID:Eofesz9Y
エジンバラの騎士/BCR
なんとかマンてゆうアルバムで「ザ シャナボー」で始まる歌詞のアルバムなんだっけ?
確か前スレに出てたと思ったんだけど見つからないorz
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:48:45.20 ID:3zMnesdQ
ステレオにアース繋いだら音の抜けが格段に良くなった。
色々あるけど久々ベタにホテルカルフォルニア。
イントロのシンバル音がラジカセテープよりFMで綺麗に聞こえたのが懐かしい。
はっぴいえんどのゆでめん
4トラックでこの音は素晴らしい
>>739 ホテカルなら米アサイラム盤(西ドイツプレス)のが好きだな
国内盤の純金は酷かった
一番キレが良くエネルギッシュなのは米アサイラム盤アナログだけど
加藤登紀子 全曲集 93年SONY版
どっかで時間が止まっちゃった人がいますね
Trijntje Oosterhuis
・Never Can Say Goodbye(マイケルジャクソンのカバー)
・The Look Of Love(バート・バカラックのカバー)
・Who'll Speak For Love(同上Part2)
LeAnn Rimes の初期の3枚。カントリー調だけど
Blue
Unchained Melody
You Light Up My Life
カントリー調というか、カントリー歌手なんだけど
4作目以降はPOPSだったりカントリーだったりなんだが。
そんなつまらんツッコミ入れる前に自分であげろや
LeAnn Rimes のYou Light Up My Lifeはオーディオフェスタとかの定番ソースだよね。確かに優秀録音だ。
上々颱風「愛より青い海」
アルバムは5枚目までしか持ってないが、どれも好演奏好録音だ。
古謝美佐子 天架ける橋
比屋定篤子 LIVE+
古謝の天架ける橋は、肝心の童神が音圧上げすぎで潰れ気味なのが勿体ない。
平良とみ&ショーロクラブのニライカナイか、琉球的哀歌IIに入ってる古謝の童神は適正な音圧で聴きやすい
アイ・アム・サムのサントラで、ビートルズのカヴァー集
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:11:03.73 ID:8xOhOXvL
俺ぐらいの設置になると優秀録音とかほとんど感じなくなる
おまえらの優秀録音は「バカでも鳴らしやすい録音」〜「ちょっといい機材で良く聞こえる録音」に過ぎない
優秀でない録音や、個性的でない録音でもない、悪い録音を探すほうが難しい
幸せそうですね
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:48:46.85 ID:37TB0xbr
古内 東子 TOKO?best selection
これは内容も良くてお勧め
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:46:40.68 ID:8xOhOXvL
サンプル聴く限りでは非常に日本のポップス臭い大まかな音像の録音でしかないけども
758 :
音爺:2013/10/27(日) 19:05:42.59 ID:i//JSbp6
>>754 満足しているなら、それが一番
お幸せに!
www
>>757 そうそう
あくまで日本のポップスで録音がいいって奴です
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:00:17.36 ID:7zuu4VNM
いやいや、録音がいい訳でもなく、その辺のスタジオの、ポップというより歌謡曲時代の音でしかないよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:00:58.48 ID:7zuu4VNM
バカが粋がらないほうがいいよ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:44:26.47 ID:w5beonGJ
尾崎亜美のメリディアン・メロンが良かったな。
ドラムのアタック感がハンパない。
LPでの話だけど(CDは持っていない)。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:24:27.61 ID:7zuu4VNM
サンプル視聴した限りでは歌謡曲録音のゴミ音だけどな
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:24:58.62 ID:7zuu4VNM
このゴミクズ揃いが
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:04:40.46 ID:unaZtXAW
どうみてもアスペでしょ
あぼーんでいい
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:36:06.35 ID:zw0i65mR
イモムシだらけ、あほばっかり、出て行けボケ
平日の朝7時半からそれか・・・
>>768 プロケ信者はアンチスレでも荒らしてろよw
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:51:44.80 ID:zw0i65mR
ピュア板でゴミ歌謡曲録音を高音質ですと書く人間が淘汰されるのは当たり前のこと
>>769 俺は2ちゃんなどせずに、ヘアーの乱れをせっせとせっせと整えてる時間だな
ポマードべっとりクールでばっちり
俺に女は要らないぜ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:33:58.59 ID:5NiQNmFy
歌謡曲音いいよな。
クールファイヴのオリアル聴いてるけど
清のボーカルは最高だぜ。
何故CD化しないのか。
>771
分かってるな。
歌謡曲は明らかにPOPS・ROCKではないのに「POPS・ROCK等」の「等」でセーフ
と思ってるんかな?w
別スレ立てたらよろし。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:23:48.24 ID:m3xOGffm
ポップスと歌謡曲は何が違うんだいハニー
○○には教えな〜いw
とっとと糞スレ立ててそこで馴れ合え!
VIRTIGO
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:51:29.80 ID:CFZYGq8A
ジェフ・ベックのエモーションなんとかは音がいいよ
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:54:11.69 ID:QPo3FhVy
ThesseraのFlooded eyesは音質いよ^ - ^
サンプル聞く限りではバカ向きの録音だな
どこが音質いいのか書いて見せろやこら
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:54:46.20 ID:0+6UjPV1
>>775清もいいけど、宮史郎のボーカルも仲々なもんだよ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:27:20.06 ID:t2uBB+M1
大阪情緒あふれる
平和勝次とダークホースの
「宗右衛門町ブルース」
日本橋のHIFI道でマッキン+JBL青箪笥で聴いてみたい
銀河特急/松崎しげる
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:18:13.54 ID:sT94I7iz
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:32:04.13 ID:aKfW40Bc
と思ったらあんま音良くねーなwww
ソニー社長の力もこんなもんか
マライアってソニーの社長とお結婚したん?
昔の話だよ
前夫が米CBSの社長だった
the brilliant green / BLACKOUT
Tommy heavenly6 / I KILL MY HEART
>>793 下のは兎も角としても
上のは音悪くね?
アマゾンのサンプルが悪いのかな?
どっちも云々するレベルじゃない素人録音じゃん
クソ食うミミズも好き好きだが
ピュア板に貼るもんじゃないわ
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:16:45.00 ID:DFyNcDD/
Deerhunter / Microcastle
The Strokes / First Impressions of Earth
pupa / floating pupa
pupa / dreaming pupa
>>797 クラフトワークを素人とは
あなたは音楽の素人ですかね?
おまえは流れも読めないバカだから他人にレスするなバカ
バカっていう奴が真のバカ
いやこれは単に802が文脈の読めない頭の悪い人だろうw
いやいや、これはわしが
>>796で紛らわしいこと書いたからやな
KRAFTWERKって初めて知ったけどええんやないの
電子音は反則やろ〜思ったけど
中々サンプリングも綺麗や
ノリもええからシーケンサーじゃなくて手打ちでリズムも入れてんかな
Kraftwerkは40年間現役だからな。
素人ではないね。
Unbehagen
Nina Hagen Band
Alternative
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:38:40.52 ID:EMlh/V4G
地球はひとつ/フォーリー・ブス
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:52:37.08 ID:G/fV+7R7
マイナーだけど
Mr.Mister 「go on...」
時代考えると、結構優秀かと。
クラフトワークの70年代かな黒いジャケットのやつの
オリジナル盤をいいシステムで聴いた時はもう
耳で聴くっつーより脳の中でハンマーぶっ叩いてる感覚だった
クラクラしたよ
そういうのも優秀録音っていうのかね?
>810
年末にドフで100円LP買ったよMr.ミスター
知らなかったんだけどドラムがマステロットだから買っといた
Mr.Mister、音はGO ONのほうがいいけど
内容がどう考えてもWelcome to the real world の方がいい・・・
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:34:25.64 ID:x+U9aj7I
>>813 私は四十過ぎたら「go on...」の方が好きになりました
フィギュアの影響で、Gムーアの「パリの散歩道」が人気だけど、「ラフマニノフ・ピアノ2番」とともに二十年以上所有しているCDに収録されている曲が巷で今、話題になるってことに、何故か自分の年齢を痛感している今日この頃‥orz
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:04:13.69 ID:H6B0uvs/
フィギュアのテーマはトラディショナルからのチョイスが常識だったのが
チョンのアホが007のガキみたいな演出で高得点出してぶち壊して流れが変わったのかもね
007はもう古典です
>>816 ソチのアイスダンスで007からスカイフォールのメドレー使ってたよ
パリ散はストリップのBGMにしか聞こえない
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:09:20.41 ID:4RpD+ZtC
スレ違い
kraftwerkのAUTOBAHNはアナログで聞くとローの輪郭ハッキリしてて最高に気持ちいいぞ!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:05:24.14 ID:YHvNQyAp
片ちゃんならいい音と判断するバカ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:34:30.80 ID:0R7g17zI
こっちならもっと良いと具体的に上げられないヤツはもっとバカ
上のほうなんて歌謡曲レベルのクソ音を平面的に左右に振ってあるだけだろボケが
あほかぼけ
>>825 会話になってねーじゃんw
「片ちゃん」言いたかっただけやろ
なんでお前らみたいな低脳と会話する必要があるんだよ
ピエロっすな〜
Just Wanna Have A Fun
ニューヨークの『ミホ』というジャパニーズレストランで働いていたことがあったと話した。
いきさつは定職もなくブラブラしていた時にそのレストランを経営している鈴木サクエという日本人女性と出会い、
「それじゃ駄目だから自分の店で働きなさい」と誘ってもらったとのこと。
鈴木はシンディに限らず、シンディのバンド仲間やまだ活躍していない色んなアーティスト達を助けていた。
鈴木は常にシンディに「いつか売れる日が来るから頑張りなさい」と激励をしていたという。
http://www.youtube.com/watch?v=lQFSSzkFtpc 他の海外ミュージシャンが日本での公演を中止して帰国ないし、来日をキャンセルし、レコード会社からも帰国するように勧めら­れていた中、
2011年3月16日から、予定通りコンサートを行った。
更に会場でチャリティのための募金を呼び掛け、コンサートをチャリティイベントにした。
佐村高知って人の方が感動的だよ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:13:05.73 ID:/fEjcAP3
HOT LIMIT/T.M.レボリューション
シンディー当時は何とも思わなかったけど、震災の一件でいい人なんだな
って思った。見直したよ。
でもシンディーと言えばシンディー・テオズ・ミーだったりするけどね。
>>835 世界中で地震が有るけどローパーはその都度何かしとるんか?
日本だけか?だとしたら見返りは何や?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:45:19.62 ID:QKnsSDVb
ジョンクーガーメレンキャンプ
「ロンサムジェビリー」
1987年当時に輸入盤購入したんだけど、今聞いてもなかなか良い
(昨年ボーナストラック入りのが発売されたけどリマスターされているのでしょうか?)
ん?LP?CD?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:22:29.64 ID:QKnsSDVb
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:45:55.31 ID:XDPJTHMs
録音がいいロックってないよね(・∀・)
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:07:08.77 ID:7ws77Gvc
>>843 >「静か」過ぎて俺にはちょっと不自然
その感想は正しい。
だがデジタル初期のアルバムだから今の水準ではダメ録音。
>>844 >だがデジタル初期のアルバムだから今の水準ではダメ録音。
どういう理屈だ?
まさか、今の水準=音圧をあげた音でないからダメだとかいうんじゃねえかw
教えない
>>843このスレで聞いた中で初めてのいい録音だ、バカには再生不能なんだろうな、俺はもうバカのレベルがわからん
良い音なんて所詮個人の好みだからな。
不毛な議論になるだけだ。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:37:46.50 ID:oi4Sllg5
>>848 いい音は相対的だろうけど、いい録音は絶対的な基準があるでしょ
そこいらを混同するお方が時折現れるかろ面倒臭くなる
>>849 『いい録音』って具体的にはどういうことを指すの?
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:02:24.65 ID:oi4Sllg5
>>850 荒れるの覚悟で書くとしようかなw
基本的に機器評価と同一
fレンジ、dレンジの広さ、音場の広さ、音像定位の良さ、分離の良さ
解像度の高さも一応入れようかな
この辺りが優れた録音聴いて、好みに合わんからいい音じゃないとかあり得るのか?
>>851 成るほど。
広さとか高さを知ろうとすると、数値で可視化が必要になりますね。
となると、比較対象が必要になるので、問題は何と比べるかの話になると思うんですが、
考え方としてはまちがってますかね?
ケキョーク、優れた録音(高音質な録音)と名録音(必ずしも高音質な録音ではない)を混同するから
ややこしくなるんだよなぁ・・・
スレチだけどジャズのブルーノート録音(エンジニア:ルディ・ヴァン・ゲルダー)なんかは名録音と
名高いけど、
>>851があげたような高音質の条件とはまったく相容れないんだよね。事実ミュー
ジシャンの中にも貶す人がいるくらいだし。
普通に聴いてオーディオ的にいいと思うのがいいに決まってる
「所詮個人の好み」とか言い出すと古いロックは音が悪いほうがそれらしいとか言い出す奴が出てくる
それもアリかもしれんがピュア板で話す内容ではないでしょって話だろ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:23:53.08 ID:KQe/mwLp
『オーディオ的にいい』って音は
>>851さんが書いているような指標なんでしょうね。
857 :
851:2014/03/05(水) 21:25:13.05 ID:KQe/mwLp
ID変わってもうた
>>853 RVGのどこが
fレンジ、dレンジの広さ、音場の広さ、音像定位の良さ、分離の良さ
解像度の高さ
で「まったく相容れない」のか?
その6つのパラメータはどれもスゴイぞ>RVG録音
ヴァン・ゲルダーのは録音時の質が良すぎたのがテープの劣化かしらんがヒスノイズが気になってダメだな
>>856 生音をたくさん聞いてる耳でいいと感じる音ということじゃないかな
まあ測定値も重要だとは思うけどそれだけじゃない
そういう意味では俺はヴァン・ゲルダーは否定しない
>>847 リリースされた1985年の時点では良い録音と評する人もいた。俺はそう思わない。
ダイアーストレイツはそれ以前のアルバムの方がよっぽど音が良かった。
あんたのことをバカとは言わないが、時間が1985年で止まってるんじゃないか?
結局個人の主観が優先されてるってか
>>861 847は「このスレで」と限定していて、最高の録音だとかは言ってないぞ?
>>862 主観だと思うよ、主観の基準を磨くのがオーディオだろ?
真面目な店が出すラーメンよりカップラーメンが旨いっていうような「主観」はピュア板には合わないって言ってるだけ
要はどの盤が『カップラーメン』に当たるのか
もしくはそうでないのかの議論ですね。
>>863 助け舟を出したつもりか?
このスレに限定しても
>>847の感想が出てくるのは相当おかしい。ああいう音が好きだとしても
「このスレで初めて」と持ち上げるほど優れた録音であるわけがない。
曲の良さかアルバムの世評の高さに騙されてるんだよ。
みなさんの博識ぶりに脱帽です。
いやぁ、それほどでも
869 :
853:2014/03/05(水) 23:59:45.64 ID:UZyHKJkY
>>858 >>860さんが言ってる通りなんだけどあえて補足するとRVGの録音は
・徹底的にイコライジングしているので各楽器本来の生音のバランスとは著しくかけ離れている。
>>853にも書いた一部のミュージシャン(ぶっちゃけブランフォード・マーサリス等)が貶す所以。
一説には当時一般の黒人達が所有していた安物ラジオでもメリハリのある音で聴こえるよう
ブルーノートオーナーのアルフレッド・ライオンがそう支持したんだとか(BN以外のRVG録音は
ここまで極端ではない)。
・著しく入力オーバーさせ歪成分を多くすることで音に迫力を持たせる。その後のロック・ポップス
の録音にも多大な影響を与えている。
・最高域と最低域を切っている。Fレンジは決して広くはない。当時の録音としては珍しくないこと。
ただ結果的に各楽器の分解能、明瞭度が良くなる。
主だった処だけ書いたけど所謂「高音質な録音」からはおよそかけ離れているよ。でもそういう
録音上の演出を加えることで「名録音」となっていることは否定しない。
>>869 45回転盤2枚組を聴くとそういう特徴はほとんど無い
つまり、それはマスタリングの時に加えられた特徴でマスターはずっと自然な音だった
>>870 でも、その「自然な音」はゲルダーが作りたかった音ではないんだな
せっかく良い音で録れたマスターの音を後処理でぐちゃぐちゃにしちゃうゲルダーって何なの
わかった
音質劣化怪人ヴァンゲルゲだ
>>871 こう考えると分かり易い
マスターテープ RVGが作りたかった音
マスタリング後のレコード ライオンの希望や商売を考慮した音
だったらRVGリマスターCDのぐちゃっとした疑似モノーラルの音は何なのよ?
ライオンとっくに死んでるよ? 自分が作りたくない音のCDにRVGって看板つける?
>>874 「作りたかった」とは言ったが、「作りたい」とは言ってねえけど?
夜も更けたが説明してもらおうか
マスターテープの音は1950〜60年代にゲルダーが
作りたかった音で、
RVGリマスターの音は1990年代にゲルダーが作りたかった音だと言いたいわけ?
ゲルダーはLP時代と同じ過ちをCD時代になっても繰り返してるわけ?
だったらやっぱり
>せっかく良い音で録れたマスターの音を後処理でぐちゃぐちゃにしちゃうゲルダーって何なの
って言いたくなるけど、言ってもよかですか?
>>876 >>せっかく良い音で録れたマスターの音を後処理でぐちゃぐちゃにしちゃうゲルダーって何なの
>って言いたくなるけど、言ってもよかですか?
そうしなけりゃ、金がもらえなかんべえ
察してあげなきゃ
マジレスすると、録音エンジニアは所詮雇われだから
理想の音があっても、市販の製品(CDやLP)をそういう音にするかどうかは別の話だわな
結構ものが分かってるようだな
でも、ぐちゃっとした音がゲルダーサウンドの代名詞になっちゃって
その音が過去に確立した評価に今でもゲルダー本人が縛られてるとすれば
自業自得もいいとこだ 因果よのう
880 :
853:2014/03/06(木) 08:43:37.32 ID:l+PK+aho
>>870-879 なんか勘違いしているみたいだけどRVGはマスタリングだけでなくカッティングにも関わっている。
ttp://www.hifido.co.jp/merumaga/2f/051014/index.html それはブルーノートだけではなく他のレーベルでも同じだったらしい。つまり最終的な音作りまで
加えてRVGサウンドなワケで。もちろんBNの場合はオーナーの意向が強力だったとRVG本人も
吐露している。
じゃあマスターそのものがなんで
>>870の言うように綺麗な音か?といえば
・最終工程(カッティング)を見越して、その直前までは綺麗に作る。これは当時の他のレコード
のみならず現在のCDでも普通に行われていること。いわば最後の仕上げの為にあえて余白
を設けておくってこと。
・そのカッティングだけど、鈴木勲によれば当時の日本じゃありえないほどメーター振り切った
カッティングレベルだったらしい。帰国してそれら録音技術を取り入れたのが名盤中の名盤
で名録音としても名高い「ブロー・アップ」(Analog誌No.42参照)
・あれってレコードだけど再発CDと同一のデジタルマスタリングを使用している。デジタルマスター
はかなり音を整理している(往年のRVGとは真逆?)感じがある。
RVGが最終工程に関わっていない現在の再発モンは厳密にはRVGサウンドとは胃炎罠。ぶっちゃ
け言えば綺麗なサウンドなのは仕上げ前の未完成品ってトコ。何かで読んだけど御本人もそんな
ことを言っていた(だからこそカッティングまで参加していたワケで)。まあ「綺麗なRVGが良い!」って
意見を否定するつもりはないけど…。それを「本当のRVGだ!本質だ!」とか言われてもなぁ…。
どーりで
>>858から話が噛み合わないと思った…
>>843 聴いてみた。全体的に歪みっぽく感じる。これが良いと言われると
かなり微妙な感じ
>>843 良いという人も多いみたいなので、どこがいいんだろうと
少し音量上げて聴いてみたけど、全体的にまとまっている、バランスが
良い感じはするから、そういうところが評価されてるのかなぁ
歪みっぽく(コンプレッサー?)ちまちまして伸びきらない、スッキリしない音
聴いてるとイライラしてくる、という印象は変わらなかった
正直最後まで聴くの苦痛
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:05:07.20 ID:Yi4yGo+0
>>882 >歪みっぽく(コンプレッサー?)ちまちまして伸びきらない、スッキリしない音
>聴いてるとイライラしてくる、という印象は変わらなかった
>正直最後まで聴くの苦痛
すまぬが一枚でかまわん
伸びきったスッキリした録音の
盤を書いてみてくれ
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:26:38.97 ID:M6IGrNNL
>>885 とりあえずSH-06EにIE80で聴いてみた
まあスマホにイヤホンで評価されたくないかもだが
気持ちいいねえ、気に入った
手持ちのCDだとSADEが近い気がした
家帰ったら真面目に聴いてみるわ
真面目にyoutubeを聴くの?
静止画っぽいのを高画質モードでUPしてあるから音質には気を遣ってあるんでは
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:49:45.71 ID:5LrDP5aW
887はwavとmp3を余裕で聞き分け出来る耳をお持ちなのでしょう
羨ましいことです(棒)
professionalですなぁ
え?
真面目にyoutubeを聴くの?
>>891のSACD持ってるからいちよう()比べてみたけどまあ
全体的に歪みっぽく感じるねw
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:21:04.54 ID:o6AzAW/7
>>893 おまえはダメだ
何も発信出来ないくせに主張だけするネット寄生虫だ
レス番が象徴的で素敵www
>>894 ネット寄生虫だと?!
俺が?
何も発信出来ない?主張だけする??
いいえ、ボクは由緒正しき2ちゃんねらーでつw
897 :
896:2014/03/07(金) 19:36:40.32 ID:xKtV25uz
TOTO4ええ音やん
サラウンドが退屈
Dire Straitsが優秀録音って初めて聞いたわ。Brothers In Arms一つ取っても
山ほど色んなバージョンがリリースされてるけど、どれが一番なんだろう?
元録音は16/48あたりかな?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 05:22:54.29 ID:LbyWB9su
ここで出てる優秀録音盤はどれもクソ
でもボクの知ってる優秀録音は教えてあげないよ
そういうのもういいです
結局は好みの問題になるんだな
せめてどこが気に入らないかぐらい書いてくれないと
本当に聴いて言ってるのかどうかすらわからないし。
他人を見下す言動をすることで自分が偉くなったような錯覚を得る
優越欲を補完しようとする心理ですね
伊藤智恵理のアルバム
>>885およびそれを持ち上げたバカは死んだほうがいいわ
狂った位相が逆サイドに混じりこんでるだけのフェイクを喜ぶとは
死ねよほんと
俺は
>>847だが大アーストレイつなんて聞いたこともない
たてに重なっても音圧分離できる優秀録音
音楽的には聞く気がしない
何か変なのが来たぞ
普通じゃんw
普段どんな糞音源きいてんだよ
原盤の録音がかなりいいのでTUBEでは劣化が大きかったわ
これはオレも音が良いと思う。
ただ雑味の無い録音って、面白みに欠けるのかもしれないな
などと書いてるうちに新しいのが、、、
こっちは歪みまで忠実に録音してる感じで好みが分かれそう
YESの危機ハイレゾの音が良かったなぁ
あんなにコンプのかかった音が?
一曲目はエフェクティブなので5分からが本題
>>917うちこみ系にありがちなちょっとだけ定位を工夫したクソ音だな
>>922 iPadから視聴できないんでスルーしたんだが、相手にしてほしかったんだ?www
吉田美和のbeauty and hrmony(2ではない)は結構音がいいと思いました
こういう音大好きなんだけどなかなか無い
YESのハイレゾどうよ?危機は評判いいみたいだが
配信の話ならスレ違い
SACDとBDなら過去1年で合計3種類出たが
おめえにゃ無理だよ
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:22:27.63 ID:fA0OC04V
>>931 俺もだが再生環境無いんだよ、多分。金ないから揃える気にもならんし、自分の残りの人生時間を考慮しても今所有しているレコードやCDの再生環境で十分。
んで、いつ死ぬねん?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:18:05.04 ID:WuUqfexy
>>934 マジレスすると年明けに胃にヤバい物が見つかったよ。一応2月から、丸坊主にならないような治療を始めてますわ。
四十過ぎてからアチコチにガタがきたなぁと思ってたんだが、半世紀近く無理してた身体のツケは、一気に来るもんだよ。
マジレスするなよ…
お大事に。
結局最近のハイレゾ化の動きって
LPの音をいかに再現できるかに掛かってんだよなぁ
なんつーか低レベルな話だ
30年も進歩してないって事だからな
それ以上に何の目的があんだよw
古い音源はそういう一面もあるかもだけど、
基本はダウンコンバートなしの、
そのままのクォリティを届ける事が目的だと思うよ。
>>937 >LPの音をいかに再現できるか
いや
アナログマスターの音をいかに再現できるか、じゃね?
だな
レコード再生時のコンプレッションなんて再現しようとしてないよね
レコードって再生するとコンプレッションかかるんですか
しらなかった
New OrderのLost Sirensは聴いていて気持ちいい
家のモニオと相性がいいらしい
家のオモニと愛妾がいい、とはどういうことかと空目したw
caetano velosso&gal costaのdomingo、最近リマスター盤を買い直したんだけど
冒頭gal costaのヴォーカルの生々しさが凄かった
ストリングスとかフルートは篭った感じなんでいわゆる高音質ってのとは違うのかな
マリファナ吸えばなんでも高音質になる。
>>946 おれはそれをシラフで再現するためにオデオやってる
確かに。
いい機材で聴いたら、あたかもそこに演奏者がいる様に描き出されて、目は開いてるんだけど何も見ず只々、音だけに集中出来るよね。
俺もそれを目指してる。
皆ぁ〜日本じゃマリファナやっちゃだめだよw
なんだよオランダ人は常に最高の音質で聞いてんのかよw
オランダに限らず世界中ではマリファナ吸ってる国の方が多いよ。
アジアの少数の国ぐらいじゃないかな犯罪者扱いされるのは。
逆にアメリカなんかではアルコールを外で飲んでると変な目でみられる。
オランダの機材ってあんま聞かないな
無知なだけかもしれないけど
フィリップスがあるじゃろw
あー電動シェーバーのメーカーかw
柴田淳さんのCOVER 70'sを聴いてみてみて。
オリジナルの良さをそのままにカバーされてて、いい感じになってます。
>>954 柴田は声が暗い。日本人女性てハリのある明るくて声量があるボーカリスト
いないかなぁ。
1stアルバムのSuperflyだな
あとキロロとか
オウガユーアスホール
100年後
これに限らず中村宗一郎と石原洋コンビが手掛けた作品は好みの音質
つボイノリオどう?
上手