StyleaudioのDAC(CARAT-PERIDOT他)

このエントリーをはてなブックマークに追加
13は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
持ってる人語って

公式
http://www.styleaudio.jp/

ブログ
http://blog.livedoor.jp/gaku031/
23は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/14(火) 11:01:47 ID:2sdPEd4x BE:262253186-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    3げっと
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:44:26 ID:wHJQOaBM
うみつき
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:17:34 ID:cCCkFSFM
知らん フガー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:53:33 ID:avOCGAQq
壊れてしまえ
63は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/15(水) 14:44:40 ID:2CsO5e7D BE:245862195-2BP(224)
何だよ、誰ももってないの???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:11:07 ID:iMDOehZ1
ピュア板で語るべき製品ではない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:32:14 ID:vlaaePmk
5555で意外にもTOPAZ売れ切れだったw
試聴したらうちのRUBYよりかなり音が良いんだが、、
気のせいだよな、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:57:13 ID:tLKCfp37
接続機器が違ったら比較にならない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:25:18 ID:CfE5kPCf
554 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2009/04/15(水) 12:36:51 ID:AjERxtia
糞スレたったよ

StyleaudioのDAC(CARAT-PERIDOT他)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1239674438/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:51:54 ID:ZHBAc0GV
ハードウェア板が適切だと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:37:47 ID:mrDEB5pl
せめてAV板だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:19:04 ID:Wx0XoaYV
>>11
同意 USBオーディオだからな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:31:23 ID:gQ1NYbQy
USBサウンドアダプタ、だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:19:47 ID:ihZwSSXw
いい製品だと思う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:58:23 ID:2kgbB3LO
rubyは構成的にizoくらい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:32:20 ID:QR2GDtCI
悪くはないよな。パソコンの内蔵サウンドボードと比較すると、いい感じに聴こえるし。
価格を別にすれば、USBオーディオの入門用としては、性能自体は悪くないと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:17:49 ID:ticL9Mcn
あえて言うなら外観で損してるよなー。
ま、そのぶん中身にカネかけてるってことかも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 06:20:34 ID:bQ7B8zAh
>>18
izoみたいなデザインが好きな人はそう思うかもしれんが
俺は外観デザインの良さという点で食指が動いている。
デザインについては評価は人それぞれだよ。
2018:2009/04/19(日) 11:22:31 ID:BQWcApRR
>>19
ご明察。俺はizoのデザインが好きだ。
まあ、デザインなんて後でどうにでもなるもんだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:05:49 ID:BV36092x
使用機器はRuby。
長時間使用して熱をもってくるようになると、
キーンというノイズが断続的に入るようになる。
HPAもDACも同様に入る。
スイッチを入り切りするとノイズは一時的に直るがすぐに再発する。
冷やしてやるとどうやら直る。

コレは仕様?それとも外れ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:16:21 ID:PdMD3Ucm
我々としても可能な限り手を尽くしたのですが…
残念です
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:00:39 ID:zhlwhsPk
>> 21
俺の Ruby は電源入れっぱなしだが全くそんなことはないぞ。
ただ、昔使っていた DPF7002 のデジタル入力で似たような症状が
出たことがある。デジタルまわりのアースの問題かも。
24現物太郎 ◆HkH2uec7Yk :2009/04/25(土) 00:47:43 ID:hQZl7WYN
ほほう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:57:11 ID:m11d6pro
>>21
Rubyもってないからなんともいえないけど、他の機器と共通の電源(アダプタ)使っているとか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:55:17 ID:ki8kgNBg
すいません、>>21です。CARAT-RUBYが壊れました。
ヘッドホン(40Ω)で聴いていたところ突然音が出なくなりました。
DAC部も同様に沈黙。LEDは相変わらず光ってます。
実は全く同様の症状で一度初期不良交換してます。
その時は届いて二日目、今回は半月以上経っています。

また交換してもらった現在の使用機に関しても、
音楽再生が終了して一度完全に無音状態になった後、
もう一度何か音を出すとノイズだらけの音が出るという症状がありました。
その場合一度Ruby本体の電源を入れなおすと直りますが、
無音状態になると確実にまた同じ症状が出ていました。
音量も正常時よりかなり大きかったように思います。
これは使用するコンセントを変更することで完全に直りました。

うちの環境に問題があるかもしれないのでまず原因を考えたいと思います。
まず使用していたタップ電圧はおよそ98Vから99V程度、
うちの部屋の壁コンセントはどれもそれくらいです。関西につき60Hz。
設置場所は暫定的にPC筐体の上でした。若干の振動があります。
それ以外は特に影響しそうなものはありません。
>>21の症状以外は使用に際してホワイトノイズ等も全くありませんでした。
有償修理しようにもまた同様の故障が起こる可能性がある限りどうにも動けません。

何かアドバイスをいただけたら幸いです。
無期限規制中につきレスが遅れると思いますがご容赦下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:35:52 ID:8lNNaNQg
マルチしてごめんなさいと言って
ハードウェア板のUSBオーディオスレで聞くべし
この板でもってる人は少ないと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:42:05 ID:qMRcdkFw
本人が「どうにも動けません。」と言ってるものに
どんなアドヴァイスをすれと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:12:47 ID:c+JKT04G
本人の頭部からつよい電波が出ているのが原因です
RUBYを鉛で包んで使えば正常に動作します
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:20:50 ID:JRBzLlLU
>>26
オレもここじゃなくてUSBオーディオスレで聞いた方がいいと思うよ
こっちで聞けと言われましたと書いとけばいいし

USBだけなのか(光入力でも出力がないのか)を確認しておいたほうが
いいと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:37:12 ID:XnFNM/BX
>>26
壁コンセントの電圧が低め(100V未満)、
コンセントを変更するとトラブルが直ったことがあるということから
ACアダプタが必要とする電圧が保たれていないように思えました。
ACアダプタは何V以上必要としていますか?
110V以上だとぎりぎりアウトかもしれません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:00:12 ID:JJ4twVO4
>>31
26じゃないけど、RUBYのACアダプタは110V仕様。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:48:14 ID:oytGw4P7
原因分かったよ。

ヒント・・・

簡単なことだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:32:06 ID:TEISyPtj
w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:17:49 ID:+pvCQP10
たしかここ、ウリはヘッドホンアンプ(HPA)部分なんだろ?
だから価格帯で考えたライバルは

機能的にもほぼ全く同じようなDrDac出してるAudiotrack。
あるいはDA53やCD3800といったDAC兼HPAとして使用可能な廉価ラインナップを持つCEC。
USB-DAC兼HPAではあるが真空管ということですみわけはできるかもしれないソフトン。
ヘッドホン使えないけどDACとして使用するなら価格帯はやはり似ているキクオン。
ブラックホース的なライバルとしてはオークションで出品されてる自作DACや
謎の格安中華DACたち(Spitfireとか含む)。

そして、ちょっと値段が高くなるけどizoあたりか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:14:55 ID:5OC3hk0c
近いのはizoだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:43:59 ID:OF1uu+Hg
アナログ入力ないし
DAHP-100のグラストーンが一番近いかも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:52:50 ID:kxqKQJSL
RUBYを使い始めて30時間。初期と比べると、解像度はそのままに音がマイルドになったように感じる。
エージングか耳エージングかは判断できないが。
393は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/19(火) 00:33:43 ID:cyKWazVm
どうなん?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:00:33 ID:m++8AluH
払った金に対して損はしない製品
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:10:08 ID:bSsoSQLJ
>>40
輸入品だったたら安いよ、ほんと。
HD1Vでもずいぶん違いますよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:25:51 ID:m++8AluH
うん、自分も以前Gmarketでperidot買った口。rubyにしときゃよかったとも思うが。
韓国価格で買えばこの構成、部品でコレより安い商品ってないな、とは思う。
日本価格は代理店がおかしな方向性で高く売ろうとしてるけどね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:23:28 ID:QlSlCya5
Rubyを使っている。開けてもみた。音質面に言及する。

長所
・チャンネルごとのオペアンプ。
 チャンネル間のセパレーションが良くなる。

・部品の品質が高い。
 例えばDACの解像度は高く、OS-CONなどの高品質パスコンが電源の配線で発生した高周波成分のインピーダンスを効果的に除去。

短所
・ACアダプタの電圧がDC6Vと低く、直流側コードが普通に長い。
 これだと電源インピーダンスが大きくなり、全域に渡って音が曇りやすくなる。

・+5v +-12vコンバータ(多分スイッチング)の存在。
 PeridotはUSBバスパワー設計であったがRubyでは消費電力がオーバーしたためバスパワー機能を単に取り除いたと思われる。
 一からセルフパワーで設計していればDC15V程度のACアダプタor内蔵電源からリニアレギュレータで+5vと+-12Vを生成することもできたため残念。
 このコンバータの出力インピーダンスは余り小さくないようであるため音の透明感が不足する傾向がある。
 またこのコンバータの出力は入力電源のインピーダンスに大幅に左右されることがわかる。
 まあ出ているノイズの影響は比較的小さい感じに聞こえた。

・ヘッドホン出力バッファはオペアンプだけでトランジスタがない。
 ヘッドホンは24Ω以上が推奨されていることもあり、パワーに不安が残る。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:25:07 ID:QlSlCya5
短所の続き
・出力カップリングコンデンサの存在。
 超低音が再生できない。このクラスではやむを得ないかもしれない。

・USBの転送方式における同期タイプはAdaptive。
 USBのIsochronous転送には他にAsynchronousとSynchronousがあるがこれらではデバイスが再生クロックをデバイス自身に同期できるのに対し、
 AdaptiveではPCのクロックに合わせようとするため音質が劣化しやすい。これは多くの廉価USBオーディオ機器で取られている方式。

・S/PDIF再生時のワードクロック出力と内部同期がない。
 USBと同じ事だが、S/PDIFオプティカル入力のクロックに合わせてS/PDIFデータを再生しようとするため音質が劣化しやすい。
 まあ他の製品でこれができるのは大幅に高いものしかないし出力機器も外部同期に対応していなければならない。


聞いたことはないけどバスパワーで使えるPeridotの方がバランスの取れた構成であろう。
あと俺の環境ではUSBの方がS/PDIFより遙かに音が良かった。かなり出力依存のようで。

USB使用時はUSBコントローラとして使用されるPCM2707からデジタルオーディオレシーバCS8416に転送されるようだ。
これらはいずれもクロックリカバリを行うものであり、二重のクロックリカバリが音質にいい影響を与えるかわからない。

電源を改造せずにオペアンプを交換する時は電源電圧変動除去比も重要でないかな。ヘッドホン出力段はできるだけ大電流にしたいけれども
そういうのは特性が悪いものしか見当たらなかった。まあ高インピーダンスヘッドホンを使うか歪みを気にしなければ問題がないと言える。

容易にできる音質確保としてACアダプタはコンセントに直接つなぐか短く太い電源タップで繋ぐことは重要と言える。
4543:2009/05/29(金) 19:22:34 ID:QlSlCya5
DC15V程度

DC+-15V程度
に訂正。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:24:40 ID:vTKff5Z5
PERIDOTって16Ωくらいのイヤホン繋いでも大丈夫でしょうか?
473は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/06/21(日) 09:02:39 ID:VBAWLgbs BE:98344692-2BP(224)
買おうか迷ってる
http://blog.livedoor.jp/gaku031/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:29:16 ID:3QNtk5re
CARAT-TOPAZってRUBYのDAC TI PCM1798からTI PCM1792に変ってるけど、
DACの音質変化ってどの位のもんなのかな…。
何か、このスレ伸びてないな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:16:44 ID:T0cfOax9
前のヘッドフォン祭りでRUBYとまだ名前が決まってなかった開発中の
TOPAZを聞かせてもらったけど同じ音ではなかったな。
PCM1792に変えて抵抗とかコンデンサとか定数を調整とか言ってた。
HD1VとTOPAZ持ってるけど質問ある?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:29:20 ID:3xz9KFDN
さっそく質問。
ホワイトノイズや本体の発熱は差がある?
個人的に、TOPAZは低音弱めで高音よりだと思うんだが、
HD1Vも同系統かな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:33:20 ID:dzU2D+x7
HD1Vを&ShureSE530をパスパワーで使ってみたのですが酷いノイズですね。
ボリューム最大時、最小時ともPC内部のノイズが挙動に伴って
音楽と同音量ぐらいで聴こえます。

ASUSマザー、ノートのUSBどちらも同じでした。
ノイズのなくなるボリューム9〜12時ですと音量不足。

ちなみにUSBパスパワーのEdirolUA25ですと
出力・ノイズともまったく問題なし。

これは不良品?仕様?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:27:43 ID:1KgSaqN9
>>51の負け
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:37:31 ID:sPhFsOH4
>>51
ACアダプター使用でノイズは消えたな俺の場合。秋月の安いやつ。
穴系が小さいので、変換プラグが必要になるんで注意。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:00:33 ID:qOhjAFKv
>>53
でもバスパワーで使えないんではこれを買う意味が
ない気がするよ。

ノイズ対策は可能なんだけどノウハウがまったくないみたいだな。
この会社は。実際に使ってみてあのノイズなら製品にできないレベル
でしょ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:11:40 ID:wV07/jZ9
>>51
価格だかどっかに10pro使いが同じこと言ってたような気がした
他のヘッドホンではなんともないとか、そんな感じ
カナルってことと低インピが関係してるんじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:23:20 ID:mwsm34UH
うーん

これってでもせいぜい最大65オーム推奨のアンプでしょ。
出てるノイズは全部PC内部の信号系のノイズで
(操作に伴って変化するノイズ)物凄く大きいよ。

MDRCD900STあたりが65Ωぐらいだったと思うけど
どうなんだろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:00:28 ID:sDPMUFEm
>>56
メーカーサポートに聞いた方が良さそな希ガス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:33:00 ID:b/MloqwN
本来はノイズは皆無なの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:41:30 ID:a0kizZeN
HD1Vを使っているが、ノイズは気になってないなー
ホワイトノイズすら皆無だし

PC側の問題のような気がするぞ
スペックのわかんねー状態で書かれてもなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:23:14 ID:QCk4c0qv
気になってないというのはノイズが皆無ってことかな?
まったくUSB由来のノイズは聞こえないの?
それなら羨ましいな。

PCの問題・・・スペック書いたら解決してくれる?
このノイズは音とびとかプチではなくてパスパワーからの
混入ノイズだけど。

デスク=ASUS P5K/E8400/2G
ノート=Everunnote Turion64 1.2G/1G

USBオーディオインタフェースは他に3台ある
Centrance Micportpro / dirol UA25
Transit USB

全部パスパワーだけど、こんなノイズを出すものはないよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:07:10 ID:AhmBfhW8
>>60
USB由来のノイズってどんなの?もうちょと具体的に。
UA25用のドライバをアンインストールしても同様?

うちのHD1Vは無音時に高周波みたいなノイズがかすかになっているが
音が鳴れば気にならないレベル。ボリュームMAXでも変化しないノイズ。
ACアダプタ有無でも変化無し。

PERIDOTも持ってるけど、上記ノイズはこっちだと出ない。
バスパワー専用に安いときに買っといた。

ASUS P5Q-EM+Celeron E1200+4GB RAM(OSでは3GB認識)
WinXP ProでASIO系無し(つまりノーマル)
ウイルスチェックはAVG-FreeとSpywareDoctor(Free)
マザボ直のUSB端子に接続してる。

Apple iMac(2007)+4GB RAM+Mac OS X 10.5でも似たノイズの感じ。
こっちはOS標準でCoreAudio。
出る音はこの環境のほうが良いけど、これは仕様だからね。

ACアダプタで給電すると解消するの?
解消しないなら故障だと思うけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:14:27 ID:AhmBfhW8
連投すまん
OSはXP?Vista?
後者だと2GBってのがメモリだとOSのせいかも

Everunnote Turion64はXPなのかな?

ヘッドホン変えてみてどうかが手っ取り早い気がする。
もしくはラインアウトでアクティブSPかミニコンポ接続で。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:15:06 ID:lZeF/nVH
>>61
USB由来のノイズってのは、PCの動作に伴って出てくる電磁ノイズ。

>ドライバ
ドライバ原因のノイズには聞こえないし
音楽自体は安定して鳴っている。

安定して鉄板なUA25をアンインストールとかできないよ。

>音が鳴れば気にならないレベル
とても我慢できないが・・・俺のが故障なのかなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:58:37 ID:BY0wnck7
RUBYだがSE530試しにUSB極細ケーブルでつないでみた。
全くノイズなんかない。ボリュームは9時ですでに爆音
故障かPC側の問題だと思う。他のPCでも同じならメーカーサポートへと…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:00:40 ID:BY0wnck7
あ,お蔵入りしているRUBYを引っ張り出してUSB極細ケーブルでつないで,SE530で聴いたってことね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:28:29 ID:8Px0pD49
わざわざ試してもらってありがとう。
だいたい概要がわかったので報告。

Everunnoteでバッテリー駆動にするとノイズは皆無。

<HD1V + AC駆動のEverunnote>
HD1V+SE530(32Ω) 〜 ノイズ大。実用不可。
HD1V+MDRCD900ST(65Ω) 〜ノイズ小。OK。
HD1V+ER-4S(100Ω) 〜ノイズ小。OK.
※デスクトップ(ASUS P5K)でも同様でした。

ACで動かしたUSBに低インピーダンスのイヤフォンだと
PCノイズがかなり大きく聞こえてしまうようです。

PCノイズはPCの操作に追随しているノイズなので
一概にPCのAC電源が汚れているというよりは
PCのバッテリー駆動時の方がバスパワーの電圧が低いので
聴こえにくいだけかもしれません。お騒がせしました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:28:24 ID:HTP/FRd8
>>65
rubyをお蔵にして今は何を使ってるのかが非常に気になる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:10:44 ID:BMsNGUOT
>67
SR-007AとSR-003体制に移行しました。DACはDAC Magic(改造中)etc。
ダイナミック用はDr.DAC2改を残してます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:52:32 ID:sLEqQaFg
>>68
あーどうも。いつも参考にさせてもらってます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:12:32 ID:hzM5ypn8
ググってたら、>>44が出てきた。
USBの間違った情報が独り歩きすると困るので指摘。
多分データシートを見て勘違いしたんだと思うが
もし、参考にした情報源があるなら、そっちにも指摘して欲しい。

USBの仕様書に機器の例が出てるから見ると分かるが、サウンド出力の品質は
adaptive ≧ synchronous > asynchronous
adaptive > synchronous になるにはいくつか条件あり。

PCのクロックに合わせるのは定義上はsynchronous。
adaptiveは条件が揃わないとsynchronousみたいなところがあるから
この機器の説明として間違がってるかどうかは知らん。

あと、クロックリカバリという用語ををジッタキャンセルとかと混同してるよ。
713は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/07/26(日) 00:37:20 ID:Hhcxs9YX BE:174836148-2BP(224)
|∩∩
|| | | |
|・x・) http://blog.livedoor.jp/gaku031/archives/cat_50008502.html
⊂/
| /
|
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:20:50 ID:VgmceVBA
>>71
インプレにもなってないが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:37:13 ID:eRx6R48s
>>70
え、asynchronous方式は、品質が最も悪いの?

http://www.axiss.co.jp/Ayre/Ayre_Async_Tech.pdf
Ayre QB-9(USB DAC)の説明によると、
asynchronous > adaptiveみたいだが…

これは、QB-9だけが例外で、一般的には
adaptive > asynchronous
ってことなのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:37:56 ID:00MMziLR
http://javs.jp/beta/
会社名がstyleaudioのzionote??
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:20:44 ID:y15ky07h
ヘッドフォンブームで小銭を稼ごうとするあまり志の高いところとは言えませんな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:06:06 ID:UljPnKCS
>>73
こういう製品があるのは知らなかった。

USBの汎用性を考えるとasynchronusで音声出力とかリサンプリングなしの
固定クロックというのは動作に制約があるので、
オーディオ再生に割り切った設計だと思う。

この製品はPC側がDAC側の要求をきちんと処理してくれることが前提なので
その動作が確認できないと評価しにくいな。

この資料でadaptiveといってる説明は実際にはTI(バーブラウン)のUSB-DACチップの
動作に基づいていて、実際の動作がそうなってるのかもしれないけど
adaptiveの説明としてはおや?と思うところがいくつかある。
synchronusとややごっちゃになってるような。
悪いところだけ誇張してるから、これを読んでadaptive方式自体が悪いと思うのも不思議はない。

TIのチップにはこの資料では無視してるけど特許のデジタル式のPLLみたいな回路が
入ってて特別な条件の場合は固定クロックの安定度になるから、
ここに書かれてるほど悪くはないと思う。

他の方式でDAC側を独立クロックにする場合だけど、同期方式の違いでどうなるかが
はっきりしないが、USBの規格書には受信側からデータが流れる量を
調整できるらしいことは出てる。でも、実装にかかわる部分は自分には分からない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:33:51 ID:UljPnKCS
>>76
補足。
特別な条件の場合は固定クロックの安定度になる
というのはまずない条件。簡潔に書きすぎた。

USBの規格書じゃなくて、仕様書でした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:14:49 ID:8aYwCea0
>>76-77
ありがとう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:37:59 ID:B1EdMwho
サファイアはいつでるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:37:29 ID:Zjh9xy+X
ブログによると
サファイアに組み込むはずだったDACを
TOPAZで出してしまったから
開発が難航してるらしいよ
来年の春ぐらいじゃないかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:41:49 ID:SBF63rR4
どうもありがとう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:29:27 ID:w1t9BcEq
ダイアモンドはいつでるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:35:38 ID:L6MuEJjm
高硬度=上位機種…新幹線みたいだな。
ダイヤモンドの次は絆とか決意とかになるんだな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:36:02 ID:PyYKeieV
CARATだから、宝石シリーズでしょ。
音はCARATしているのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:44:31 ID:UILyu6Bp
Rubyを机の隅に置いて使っているんだけど、本体が軽いから
ボリューム弄るだけで動いちゃって、これをどうにか格好良く固定したいと
思っているんだけど、何か良いアイディアは無いもんでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:46:41 ID:UAaU3lFW
マジックテープか両面テープ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:03:52 ID:UILyu6Bp
マジックテープか!なるほど〜それで十分だよね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:11:58 ID:hR9344Dq
ハンズで
ガラスの文鎮買って載せるとか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:15:12 ID:dCieBmYJ
PeridotとRubyどっちを買ったらいいのか分からない・・・

正直光いらない気もするけどあるならあった方が良さそうだし、でも予算オーバー+電源に不安、
Periの方は逆にバスパワーでちゃんと音を鳴らしてくれるのかちょっと心配。
今のサウンドカードがゲーム用で音が作った感バリバリだから
ヘッドホン新調を機にUSB-DAC買ってみようかと思ったけど、どっちを買えばいいのか・・・
この機種間でどれくらい音質と傾向が違うのでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:42:48 ID:hCZInBfM
CARAT-ALEXANDRITEはいつ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:51:51 ID:eOFZkQrw
>>89
PERIDOTは持ってないがRUBYについて少々。すべてUSB使用時(PCが光出力無しの為光乳力は不明)

ノイズとか音の篭り感とかはほぼない。ホワイトノイズはボリュームMAXで
ちょっと聞こえるけど、実際にはK701つないで9時くらいで十分だから気にならない。
音の傾向はフラットかな。他にDAC持ってないからわからないけど、低音はちょっと薄いというか締まってるというか。
スカスカではないと思うけど低音を求めるなら微妙かもしれない。
K701でも多少音の広がりを感じれたから駆動力はまぁまぁかな?十分とはいえない気がするけど。
スッキリクリアな中高音が鳴るって感じですかね。価格相応だと思うけど、不満はない。

電源は変圧器?とかなくてもデフォ+変換アダプタで問題ない(110−220V対応)。
USBだとたまに音飛びする。これはPC側が悪いのかもしれんが・・リブートすると直ったりする。
光は試せる環境じゃないので不明。


こういうオーディオの情報提供は苦手だから参考にならなかったならすまない。ほぼ俺の主観だから他にもレビューとか探ってみてくれ。
あとPERRIDOTのバスパワーは電源アダプタ使用時に比べて音場が狭くなったり高音がキツくなるという情報あり。

光入力も試したいなぁ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:38:25 ID:E0eKVr5i
>>91
レビュー乙

これはヘッドホンアンプとしてのレビュー?それともDACとしてのレビュー?
すまんがよく分からん。
CARAT-RUBYのヘッドホンアンプのレビューはぐぐればそれなりに出てくるが、
DACのレビューはほとんど出てこないので、こっちを希望。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:46:04 ID:Sdr4/vpg
>92
ウチのRUBYは原型を止めていないが
記憶では解像度やレンジ感はまずまず,S/N感はイマイチ。
もともと低域薄めのあっさり,すっきり系だが,ファンダメンタル(ローエンド)は不足
2万のPC周辺機器としては良くできた製品と思うが,ピュア単体DACレベルの音質を求めるのは無謀
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:11:07 ID:bErgI2dQ
返答くれた方ありがとうです、買おうとしているヘッドホンが非常に音量が
取りにくいヘッドホンなので、どんなアンプ買ったらいいんだろうと四苦八苦
していたら友人に「オーディオインターフェース買えばいいんじゃね?」と
言われたので色々調べていたらCARATシリーズにたどり着いたところです。

音に関してはあんまり低音ドコドコは好きではないので丁度いいかもしれません、
給料が入ってくるまであと2日、もう少し吟味したいと思います
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:05:14 ID:DzLZl9mx
>>93
レビューどうもありがとう。
ヘッドホンアンプがメインでDACはおまけ程度の物なんだね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:49:34 ID:Jyysoa7G
>95
いやヘッドホンアンプ部分のパーツにかかっているコストはしめて2,000円以下だ。
あくまでDACが主体でHPAはおまけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:42:51 ID:DzLZl9mx
>>96
マジか。
金のかかっているDACの音が悪くて、金のかかってないHPAの音がいいとは。。。
なんとも不思議な製品だな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:37:30 ID:Jyysoa7G
ん?何か勘違いしていないか?

この製品はDACを通さない信号は再生できない。HPAの再生音は必ずDACの音。
DACはそれなりの高解像度でこの価格帯(2万)では非常に出来はいい。
(個人的には鮮度の落ちる某社のVLSCよりずっといいと思う。)
そこからワイドレンジ感の強いOPA2134オペアンプ一発のヘッドホンアンプ+”解像度感”の
上がるOSコンをカップリングに介して出力している。使われている素材の特性がそのまま
素直に出た音になっている。
しかし,いかんせん電源周りがあまりに貧弱。その結果が93の評価
よい製品だと思うが,”オーディオ製品”としての過剰な期待はしない方が吉
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:56:24 ID:DzLZl9mx
>>98
確かに勘違いしてたよw
USBと光しか入力がないからデジタルのみなんだね。
何度も手間かけさせてすまんね。いろいろ教えてくれてありがとう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:48:23 ID:Jy5sjfjS
>>93
RUBYをどう弄ってるのかもしよければ教えて欲しい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:22:28 ID:/t82vTVr
10万軽く超えるピュア用DACと比べちゃかわいそうだよw
電源周りは確かに不安が残るものの、標準でDr.DAC2以上の音質出してくれるし。
2万前後の価格帯で同程度の品質を探すとなると、あとはZeroDACに好みのオペアンプ乗っけるくらいしか思いつかんよ。
1023は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/10/13(火) 23:50:42 ID:GWXbpuRB BE:442552199-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  >>448 パワーブックだよ・・・だけどXPのほうが使いやすいかも(笑)
     6 ` ´ 」` |   
      \ ー /     http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/22/41/f0130741_3232323.jpg
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:34:06 ID:qPDxsXJK
>>101
っつーことはRC用に今使ってるPRODIDYCUBEよりもココのが良くなるのかね!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:16:53 ID:GYmE6wD/
なんかサファイア出るみたいだけど、どうすれば買えるんかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:05:51 ID:B36ZUkP8
何時の間にかEmeraldがGmaeketで購入可能になったっぽ
でも、あくまでPeridotの一部をリファインしただけなんだよなあ
Peridot持ちとしては倍の金額出して買い換える価値があるとは思い難い…
比較試聴した人っているんかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:07:36 ID:SjPufyCy
結局、プロディジーキューブと同等以上のメカはどれですか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:43:17 ID:dUZLe+UR
なんかRubyをCPの高さから褒めるレビューは一杯見るのに、
Topazの高評価って余り見ないのはなんででしょう?

Gmarketで3万台で買えるみたいなのでちょっと興味を持ったんだけど、DACとしての
CPはそんなに良くないのでしょうか?

108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:13:21 ID:vYP0q6IP
>>106>>107
キューブを買えば幸せになれる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:47:53 ID:8bfClkcJ
RUBYは15000円切ってたから…内容見切られたし3万も出せば他にいい製品いくらでもあるからじゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:58:21 ID:1Q6U6b5t BE:70752724-PLT(54324)
CUBEってそんなにいいか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:22:38 ID:oAmVyj+4
誰かTopazとizoのiHA-1 V2SX(HPAとDAC部両方)を比較レポできる人いない?
izoの方がやっぱり値段分上なんでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:15:32 ID:b1YzPlFW
>111
両方持ってるヤツなんていないと思うけど,投入されている物量が2〜3レベルくらい違う
もしかしてDAC=PCM1972Aだけで比較してるのかw
まあ音は知らんけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 06:16:58 ID:b1YzPlFW
訂正:PCM1792Aだたorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:57:42 ID:OAOh6Udg
>>112
そうなんだ。ちょっと興味が沸いたけど、電源ユニット込みで所謂御三家と
ほぼ同じ価格帯なのに、1000$スレとかで全然名前が挙らないのは
やっぱりイマイチなのかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:26:01 ID:PJake1kr
RUBYが安く買えるとこおしえて
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:58:27 ID:z4oV0D3x
>115
タイムマシンで1年ほど戻ったG-market
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:32:55 ID:WcoeVo7v
RUBYの音が出なくなった。
修理出せないだろうしどうしようもないな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:02:37 ID:0WoxX5u1
現行品なんだからメーカーが修理するだろjk
めんどうならジャンクでオクに出せば
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:47:54 ID:tf3j82Sz
ヘッドホン中心で、当初はKENWOOD Prodino KAF-A55にしようと思っていたのですが、
CARAT-RUBY 価格 18,800円
http://item.rakuten.co.jp/aucsale/25974/
これを見つけて、迷っています。

ノートPCでHD595で、手軽に音楽を聴くことが目的なのですが、みなさんのご意見はどうでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:22:13 ID:hF5XvgjX BE:212256746-PLT(54324)
CUBE買えば
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:03:22 ID:ilSTjWde
>>119
その価格なら悪くないけど、RUBYは変換アダプタ必要だったかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:41:23 ID:7aqR8Py4
>>119
完売
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:09:57 ID:ZkEoo0D7
栗のサウンドカードからここのHD1Vに買い換えたんだが何度も聞きなれたエロビデオの喘ぎ声のあまりの違いにマジで往った
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:22:41 ID:Fvt9Go+9
RUBYの電源切るときどうしてます?
毎回AC抜き差ししてるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:25:53 ID:vS1Yn9HW
おぬし何を
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:37:19 ID:4jHHoeh9
今会社だから手元にないのだが、セレクタの上がヘッドフォン、下がライン、真ん中がoffじゃなかったっけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:27:38 ID:Fvt9Go+9
ほんとだ気づかなかったw
1283は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/12/29(火) 09:55:17 ID:taE7vFxn BE:442552199-2BP(224)
>>126
俺もはじめてきがついた(笑)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:02:18 ID:xB4OET6h
>>119
閉店したってよ
1303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/01/01(金) 12:40:41 ID:SkfNhM2q BE:131127146-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    あけましておめでとうございます。
      \ ー /     今年もよろしくお願いいたします。
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:07:10 ID:BjRJXZXc
ちょっとハイ上がりな保守
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:42:37 ID:TQ0wSc+g
少し過疎っていますが質問させて下さい

RUBYを今までUSBで使用してて、ちょっとした機会ができて光デジタル出力付きのPCと繋げれることができたので
光デジタルで繋いだんですが、どうもノイズが乗ってるみたいです。USBではノイズは感じられませんでした。

ケーブルを抜くとノイズが無くなるので、これは出力ポートがウンコなんでしょうか?まぁオンボなんですが・・・。

デバイスのプロパティで共有モードで使用されるサンプリングレートを96kとか192kにしたらノイズが乗るみたいで、
44.1kと48kではノイズはあまり感じられませんでした。この辺はよく分からないんですが、こういうもんなんでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:15:19 ID:UJVi1FHW
CDプレイヤーとかPS3とか他に光出力できる機械はないの?
96kでノイズが出るというのはPCのパワー不足か端子かケーブルが対応してないんじゃね?
gmarketでも日本語で販売店に聞けば返事来ると思うが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:39:53 ID:RPvISD0M
carat ruby 商品本社から既存 RUBY製品は品切れによってこれ以上
供給が難しいと伝えてもらいました .

そして 2月 8日から RUBY2 と言うアップグレードバージョンで商品が
出庫するという連絡を受けました .
既存の製品より性能がアップグレードになった製品です.
製品に対しては下記の内容を参照お願い致します .

http://www.gmarket.co.jp/challenge/neo_goods/goods.asp?goodscode=200032432
新しい製品で発送しようと思います.

ご迷惑をかけてまことに申し訳ありません.


お客様, 返事お願い致します .
1353は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/02/11(木) 23:45:33 ID:/xr+LFsd BE:65563643-2BP(224)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:24:54 ID:rh39Xc/z
SaphireをGmarketで入手しました。

Gmarketは始めて使用しましましたが、コンビニ決済が使用でき、
かつEMSで貨物の追跡が容易で、韓国からの個人輸入ですが
全く追跡できないUSPS等に比べてはるかに安心でした。

Saphireの印象ですが、WadiaのCDPのアナログ出力 vs 同じCDP
の同軸デジタル出力+Saphireで聴き比べて見ましたが、中高域は
問題ありませんが、低域に圧倒的な力の差があり、CDPのアナログ
出力が確実に勝っています。

でも3万8千円程度でしたので、金額を考えると十分に使えるDAC
だと思います。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:08:03 ID:0PsPh+Fp
>>136
WadiaのCDPと比較って、100万くらいするんじゃないの?w
twitterで中の人が4万円以内で出すって言ってるから待ってる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:39:08 ID:4H1qHfBC
WadiaのCDPと比べるのが馬鹿なのか、比べられるSaphireがすごいのかw だれかRubyと比べた人はいない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:53:13 ID:lZEyD7YL
CARATって、USBチップがPCM2707だからUSBでつなぐと44.1k/48kの16bitになっちゃうんでしょ?
ダメダメじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:32:25 ID:sy1EzKMC
SAPPHIRE続報来た。
少々気になる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:27:21 ID:vdhIfijb
>>140
どこ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:46:49 ID:pA6xIWl8
sapphireってCARATでしょ? USBチップがPCM2707だからUSBでつなぐと44.1k/48kの
16bitになっちゃってダメダメじゃん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:17:35 ID:cLPuOtWr
公式のブログ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:26:13 ID:cLPuOtWr
>>143は141宛てね

>>142
SAPPHIREはUSB入力ついてないから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:35:04 ID:5KVXe7UJ
そりゃあ、ひどい!

今のご時世にUSBもつけないなんて、ひどいメーカーもあったもんだな!!

おおかた、USB-IFも作れない技術力なんだろうけど、よくそんな代物売ってられるもんだ!!!

俺、TOPAZにしといて、ホントよかったよ!!!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:15:22 ID:vdhIfijb
>>143
一週間以上も前じゃねーかw
更に続報きたのかと思ったわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:29:07 ID:Sa+h2kHK
>>146
最近はブログよりtwitterに書いてるね。
twitterの書き込みもブログに表示してるからどっちでも良いけれど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:53:14 ID:cLPuOtWr
twitterから引用

>StyleaudioのSAPPHIREにUSBが欲しかったって意見をいただきますが、USB部とDAC部を分けてという意見も多いんです。
>それでDAC部だけで作ったのがSAPPHIREです。
>USB部だけ?もちろん作ってますよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:50:59 ID:JjKndkt5
CARAT-T IIか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:25:48 ID:X5bFJdGo
ホントにSA-11S2超えてるのかな?...
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:44:33 ID:FlCv7XsM
電源がなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:53:23 ID:D3tjvA92
Musilandのってどう?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 15:25:46 ID:pH2nzmsM
死ね朝鮮人
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:35:50 ID:g5t4K3f9
ド腐れ朝鮮人死ね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:38:03 ID:o45+Msvc
買おうと思ってずっとこのスレ見てたけど、韓国人にあんなことされたからら、
一気に買う気失せた。
さようなら。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:33:10 ID:o8gE28Cd
拘る人は家電やPCの内部にも韓国製品が沢山入ってるから大変だねぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:00:05 ID:FRi1WiW6
確かに買いたくない気持ちはとてもよく分かるんだが、
それを言ったら例えば半導体とかは大量に半島のがあるわけで、何も買えなくなってしまう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:58:38 ID:R02eWZi+
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100312_354090.html

韓国から買うのと価格差がほとんどなくなったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:51:32 ID:sDltKW3p
おおっ! 本気でGマーケットのあの店で買おうかと考えてたからこれは有り難い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:11:40 ID:2UhGDQYE
ほしくなってきたw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:44:28 ID:gq2UPdXZ
周波数特性がビミョーなのはなんでだ
期待してたけどスペック厨的にこれは無い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:24:57 ID:S1F6NI+i
>>158

133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/14(日) 00:14:23 ID:6RhHUV/D
>132
それと今回のSAPPHIREは別物です。
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/14(日) 00:16:33 ID:S1F6NI+i
>>133
どこが違うの?
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/14(日) 00:21:29 ID:6RhHUV/D
>>134
Gmarket等で既に販売されているものを改良したのが、今回のSAPPHIREです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:51:23 ID:eHk8yugm
SAPPHIREの写真みても音が良いと思える要素がまったくないな。
アダプタ式なのにわざわざ6Vの低電圧を入れてから昇圧するとか、WIMAっつってもMKS2っぽいし、
相変わらず音の悪いOS-CONをカップリングに使ってるみたいだし。
大体電圧出力で音質に定評のあるDACチップ沢山あるのに、このサイズの機器で敢えて電流出力DAC
使ってオペアンプでI/Vからやる意味が分からない。
PCM2702とかWolfsonとかの電圧出力DAC使ってオペアンプ一個でシンプルに増幅だけする方が
音が良いと思うんだが。
回路を複雑にして見た目の豪華さを優先して価格高くして儲けようという魂胆としか思えないなあ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:41:08 ID:eTHACvQN
ここのやつは動機が不純だから積極的に買いたくはないね。

見た目優先ってもOS-CON/WIMAのCAP代合計1000円かからんし。
何が目的なのか分からんね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:29:55 ID:g6ZWl6W3
なんかネガティブな意見が多いが俺はコンパクトさと使い勝手の良さで注文したっす。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:37:21 ID:rruhHqWK
SAPPHIRE欲しい
出たら買おう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:51:26 ID:sFTDuHAn
>>163
SAPPHIREだけじゃなくて他のDACもほとんど否定だなw
DenDAC最高な人?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:06:16 ID:jsvzH4YI
去年買ったrubyが壊れたから代理に問い合わせたら半年過ぎた時点で修理代行もやってないとかで
ホームページ行ってこいって言われたからstyleaudioのページ行ったらサポートが開けない
有償でも良いから修理させてくれ頼む…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:04:12 ID:C4jcyPwQ
>>164
動機って、なんぞ?
1703は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/03/16(火) 12:30:13 ID:ZdPOhiH8 BE:245862195-2BP(228)
>>168
そんなにはやく壊れるの?
俺の毎日使っているが全く問題ないんだが。
どこが壊れたの??
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:51:21 ID:TGnpf9Xo
>>170
電源のランプは点灯するんだけど音がパッタリ鳴らなくなった
USBでも光接続でも出力切り替えのノイズすら乗らない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:46:31 ID:TtZ1ciir
>>168
RUBYは日本代理店が扱ってないし韓国業者から買ったんでしょ?
買った業者に言うしかないじゃないのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:17:17 ID:TGnpf9Xo
>>172
国内の正規代理店じゃ扱ってないんですかねやっぱり
半年過ぎたら「有償の修理代行」が無理との事なので保証書有っても無償どころか有償すら…
自分で修理するしかないのかな・・・はんだが浮いたとかならなんとかいけるのかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:11:34 ID:ExwlMNes
メーカに送りつければいいんじゃないの?
なんとか英語でいければいいけど…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:51:34 ID:jbE0k8cJ
RUBY2とSAPPHIREの先行販売買った人いる?
いるなら届いたらレビュー頼んます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:42:43 ID:fg/8V+o/
あんまりいい音じゃなかった。Dr.DAC2 DXのほうがいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:43:39 ID:u2aOBg7I
>>176
どこで聞いた?
どんなセッティングだった?
1783は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/03/21(日) 00:28:26 ID:iOOqIu0B BE:393379889-2BP(228)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:37:09 ID:k87++zTb
>>174
駄目だって。韓国語で書いて、韓国の友達のところに送ってもらえ。
それが最良っぽい。

色々やって修理してもらった僕が言うのだから間違いないよ。
電源が壊れたんじゃないの?って言われたが、本体の回路がおかしくなってたね。

今後買う人は、日本でRuby2を買うべきだね。

実は、法律上、日本の代理店に押し込む方法もあるんだけど、商売の邪魔したくないし、
絶対喧嘩になるから、多用して欲しくない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:16:46 ID:DB34S2Ha
SMD基板の製品なんで、目視でわかるハンダクラックとかじゃなければ基板交換でしょ
往復の送料考えると素直に新しいの買った方が良さそうな気がする
リスクが心配なら国内で延長保障付きで買うべきだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:22:52 ID:QFvEAfFz
>>180
送料は800円位だった。
韓国からは安いから、友人でただにしてもらった。
ただ、スタイルオーディオは日本に送る気は全然ないようだ。
持って来てくれれば対応します、までは譲歩してくれたが、
そこが落としどころだったね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:01:12 ID:+L4PQPV0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:16:38 ID:ybwHJh4g
よめねーよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:18:13 ID:xS9x/mZF
勉強したまえ。我が国からひとりでも文盲を無くすために
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:47:00 ID:Bo8Fy1Sv
これは

国へカエレ!

と言えばいいのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:01:44 ID:PykU5iyj
Sapphireの先行予約分手に入れた人はまだいないかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:50:44 ID:nTdYo8cw
レビュー求む!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:57:38 ID:xt+JC6Cv
あんまりいい音じゃなかった。Dr.DAC2 DXのほうがいい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:16:46 ID:osTPqXwk
イーイヤホンのバイトがA7よりSapphireが良いってtwitterで書いてたな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:31:23 ID:2FwwQZc6
>>189
店の利益率がじゃないのw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:01:25 ID:nTdYo8cw
>>188
聴いたときどういう構成だった?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 04:27:34 ID:u2Fbroi5
>>188
Dr.DAC2 DXより悪いって相当だな。
>>189
A7はまったく駄目という評価が定まりつつあるからな・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:29:23 ID:yXV6sXav
イーイヤホンで聴いて書いてくれよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:19:21 ID:ffWVnn09
まったく情報が入ってこない・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:17:57 ID:lZgsDVYV
先行予約組のインプレが全然無いな
どういうことなんだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:46:59 ID:ZgbnQZQ3
まだ届いてないとか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:30:44 ID:9ABQQspA
zionote、StyleaudioのUSB DCC「CARAT-T2」
−直販22,800円。「CARAT-PERIDOT」も再販
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360116.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:24:18 ID:qvJtMm47
SAPPHIREは韓国では100万ウォンのDACと同等の音とか言われてる。
2chだとネタ級の話題なんだが、やつらは本気で語り合っていた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:53:41 ID:iZGEk9ad
>>198
話題になってないから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:22:20 ID:/4bkQT3O
>>198
おいら趣味でチョン国語勉強してるから、デマでないならURL張ってみそ
翻訳してやるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:18:50 ID:HVjB4bpU
100万ウォンってどんだけすごい価格かと思ったら結構普通な価格だな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:58:48 ID:butF4hwK
8万円ちょいか
まぁ300万円のアンプに勝った1万円のアンプがあることだしなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:26:24 ID:/4bkQT3O
それって実態が知られることなく表面的なことだけ広まってるような感じだけど
2043は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/04/12(月) 23:43:19 ID:QO74tvQv BE:245862959-2BP(228)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:26:57 ID:NRIDWu6B
>>200
よし、じゃあ翻訳頼む
勉強の成果をこのスレのみんなに披露してくれ
ttp://styleaudio.co.kr/indhair006/component/board/board_10/u_image/1262732130_36.jpg
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:50:25 ID:/D9uiHec
Styleaudio製品って低音控えめなようだね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:31:43 ID:JxcrJ7b3
何でレポが全然ないんだ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:20:42 ID:8VoZaW5v
>>205
まだ誰も訳していないのでざっとだけど読んでみた。

RUBYのDAC部分よりも2ランク、3ランク上
立体的で広い音場
前後方向の見通しの良さが秀逸
100万ウォン未満のDACとは思えない空間表現
鮮明で透明感がある
音抜けがよい
最近の音楽(?)に合うようなチューニング


記事を読んだ印象としてはクッキリハッキリ系かなと。
最近の音楽というのが何を指すのか分からないが、
クラやジャズ向きではないってことか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:57:14 ID:p5XUkk8E
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:12:06 ID:H9u2PDS8
23日30日過ぎたらレポ出てくるかな・・・
このメーカー、ネット評価は悪くないがレポートが少ない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:26:53 ID:2js6qrzI
俺は特攻するぞおおおおおおおお
ただしAMP800からHD-1Lに変えて違いが感じられなかった糞耳なので期待せぬよう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:58:22 ID:WxQ0RERk
>>211
貴卿か
立ち竦まぬその意気や善し
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:01:44 ID:hK66C9J/
あああ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:04:16 ID:hK66C9J/
オペアンプがOPA827、そのうえオペアンプを生かす回路作り。
ということは中域が前に出るめずらしいDACになるのではなかろうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:57:08 ID:Qqzlfbfu
Dr.DAC超えるらしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:25:25 ID:8r2qEi2L
そのくらいは当然超えてもらわないと困る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:22:45 ID:GKe7MXDi
DR.DAC2以下のものを作る方が難しいと思うが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:57:44 ID:9AxqUR0Y
>>210
23日ってどこだ
30日発売じゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:49:33 ID:G48MRvDh
23日はT2で30日はStyleaudio
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:50:01 ID:G48MRvDh
間違った
30日はSAPPHIRE
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:26:32 ID:di6K5An3
ルビー楽しみにしてる人はいないのか・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:33:57 ID:vrRFxg90
30日はStyleaudioのお店へ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:01:23 ID:s77UDO2M
来週末にはレビュー来るかな?
まぁ、今までの製品がそれほどでもないからあまり期待しないようにはしてる。
Styleaudioは製品を自賛しすぎな気が...
今回は価格が抑えられてるから、まだ良心的か

にしても、先行販売があったにもかかわらず
レビューや購入したって人がまったくいないのはどういうことなの
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:56:36 ID:4OGlu0Gj
そういう時代なんですよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:56:00 ID:WJlq/33F
>>223
買ったけど初HPAでレビューできない俺みたいなの
もいるんだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:18:48 ID:VLw2NtsN
SAPPHIREは、値段的に良い所を突いてるよな
性能次第では定番になるだろう、日本でも普通に買えるし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:45:15 ID:5PdqFSr3
>>223
今までの製品にもこれはハズレってのないし別にいいんじゃね
今回のは部品だけ見ればかなり良さそうな感じだしちょっとだけ期待してる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:43:51 ID:ofpAQqlN
部品だけ部品だけ部品だけ部品だけ部品だけw
FOSTEXかよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:18:52 ID:WqTfMkJl
何をムキになってるんだ?
アンチフォスか
230む〜ぱぱ:2010/04/27(火) 07:20:14 ID:RoJyAqMR
フォスはうんこだぴょん(^^)。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:36:43 ID:FRhsHd9T
CARAT-T2 来た、見た、使った。たいへん良かったです。
PCトラポスレに簡単なインプレのカキコしますた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:55:47 ID:UtwgC8uX
さて、並びに行くか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:59:06 ID:UtwgC8uX
買えなかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:02:08 ID:51aVaRWv
おつかれ、帰って来ないかと思った
売り切れ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:03:49 ID:QLTMjGEZ
SAPPHIREはUSB接続できないのに
USBケーブル付属してるんだね
変なの
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:09:04 ID:7H763qqz
>>231 ハイエンドDAC云々とかいう人かな?
ウチもお試しでCaratTII入れてみっかなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:53:44 ID:vVG6koI3
T2買ってStyleaudioで揃えようと思ってSAPPHIRE買おうとしたら
品切でどこにも売ってないんですねorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:25:28 ID:k3sRhdx5
そもそも売ってたのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:10:50 ID:jKoai/OQ
予約分で終了。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:11:10 ID:f64FA45G
誰かレビュー見つけた?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:15:21 ID:Hnk90q65
>>236
じっくりAB(C)比較しました。
AはCDトラポX01D2。DACはML No.360L。デジケーは実売10万くらいのやつ。
BはMacbook Air@バッテリ駆動。ケーブルはお試しでUSBがEDIROL CUSB-M2、XLRデジケーはカナレ。

一聴するとほぼ同格のクオリティとみなせた。
そのうえでシビアに聴くとCARAT経由のほうが若干ベールがかかり鮮度の低い印象。
高域の抜け、中域の解像度が落ちる。その分、低域の膨らみ弾みを感じる。
このカマボコ的な特性がアナログ調の印象を惹起したのかも。
これはCARAT側ケーブル(それも結構長い)の品位が著しく落ちる故と拝察される。

CとしてX01D2ダイレクトと比較。
これのPCMモードはNo.360Lとほぼ同じDAC構成だが、MLが幾分シルキーな印象。
通常はソースによってNo.360Lを通したりX01D2ダイレクトで聴いたりしているが、
CARAT経由の音質は、ちょっと選択肢に入らないかな。

おしまいに24bit/96KHzのソースとSACDソースを比較(La Stravaganza@channel classic)。
これはPCMとSACDの違いがそのまま出た。
密度の高いPCMとハイエンドまで自然に伸び切ったSACD。
両方持っていたらSACDを聴くかな。

総じてよく頑張っている。X01D2はMacbook Air+CARAT T2が8台は買える値段。
あまり聴かない組物CDや図書館で借りたCDをリップして聴く用途としては十分。
オーディオ的にシビアに聴くとなると、しっかりケーブル選びをしなければならない。
逆にいえば、追い込みたくなる面白さがある。
またDACの品質は相当大きなファクターになるはず。
(No.360LはTVやHDDレコーダを突っ込んでも、それなりに鳴らす)
DACは一つしか持っていないので、そこの比較はできません。
まあダメモトで試す価値は大有りと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:48:14 ID:o7RNes3h
>>241ビミョーなインプレ乙
わざわざCDをripしてPCから送りなおすほどの
価値はなさそうですな。
うちのElgar PlusにもCarat突っ込んでみっかなと
思ったんだけどね...
10マソのデジケーをCarat側にしてみてちょ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:43:09 ID:pgXnZdJo
>>241
聞き慣れない機種でググったらCDプレイヤーもDACも100万以上?
>>242
200万以上のDAC持ってる人がこのスレにいたのかw
T2使ってレビューしてくれ。してください。

つかさ、Styleaudioってそんなレベルの音だったの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:47:41 ID:bKoTHLeJ
>>243
気合の入ったコンポーネントで基本を固めてはいるけど
PCオーディオもちょっとだけかじってみたいという人は
多いと思いますよ。

USB取込機能付きDACだと実質グレードダウンになってしまうので
CaratのようなD to D変換できる製品に価値があります。

その上となるとイッキにdCS Paganini upsampilerとかに
なってしまうからね。
245241:2010/05/04(火) 10:20:46 ID:hxsPbXiP
>>244
全く同感です。
知らず知らずのうちにパソコンに貯まったデジタルデータもありますしね。

>>242
わざわざリップし直す価値はないように思います。
BGM的な用途では十分すぎるクオリティだとは思いますが。
一方でハイレゾ音源はポテンシャルを感じるので、Elgerなら楽しめそう。
SACDで買うよりかなり廉価だったりしますし。

なおデジタルは色々微妙なので、セッティングの固まった機器のケーブルを抜くのは
ちょっと抵抗があります。別途ケーブル調達しようかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:56:06 ID:KSZSg4Nb
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:51:49 ID:t7A8JB/h
sapphireのレビューがまったくない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:30:59 ID:PuiJYF9M
レビュー欲しいよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:50:11 ID:j1dNHyCP
発売前から売り切れてんのにどうしてこうもレビューがないのか
250241:2010/05/07(金) 01:07:23 ID:HOQWOcpq
PCオーディオ誌Vol2、フーさんのインプレに触発されafplayで再生してみた。
リップもXLD(CDparanoia)。
いやぁ、これは次元が違うね。被っていたベールが何枚も落ちた感じ。
ディテールがクッキリ浮かび立体感が増す。
音の浸透力というか潤い、演出力でCDトラポ(X01D2)がタッチの差で勝つが
リニアリティはもしかしたらMacbook Air + CARAT TIIが優るかも。
ソフトは煮詰める余地が多分にあるね。プレーヤー作ってみるかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:10:29 ID:PZAduGkz
ほんとにSapphireのレビューないな
なぜなんだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:40:08 ID:KPoeYHUL
レビュー楽しみにしてるのに・・・(´・ω`・)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:29:58 ID:ZT6ROnL6
>>252目が逝っちゃってるよw
おれは次の入荷で特攻するよ〜
レビューは書くほどの能力ないんでしないけどw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:57:52 ID:t4aeOehm
感想書かない理由なんて分かりきってるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 03:38:24 ID:/9Pjsuw6
俺だけ失敗するのが悔しいからレビュー書いてやんないもんね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:13:29 ID:rZSaqJry
期待裏切られてガッカリして書き込む気にもならん?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:28:09 ID:J/O93UQy
オクにまだ1件も出てないから
満足はしてるんだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:39:44 ID:qQRP2SvA
まだエージングの段階だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:12:00 ID:g2E7zno8
CARAT-T2気になったけどPCトラポスレの>>241の書き込みを読んで一気に萎えた
萎えたというか、同じメーカーの36SL→360SLと使用してる身分として腹が立つというか恥ずかしいというか

まあ気を取り直して、格安でAES/EBU出力付のUSB-DDCとしてちょっと試してみたい気はする
LINDEMANN USB-DDCあたりだと逆に中途半端な価格帯だし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:16:30 ID:XVIutaBR
>>259
CARAT-TIIヨイと思いますよ。
中途半端な動作確認だけトラポスレに上げましたが、自分はDACにあまり良ものを揃えていないので
レビューはおこがましいと思い控えております。期待しております。

KS・WASPI・ASIO(ASIO4ALL)ともに問題なく動作しますし、私のようにS/PDIFがCOAXもTOSも埋まって
いるヒトにはAES3出してくれるのは非常にありがたい存在です。
261259:2010/05/12(水) 01:23:12 ID:HpAwHAFV
>>260
ありがとうございます
動作レポートはPCトラポスレで拝見しておりました
ただ、こちらはXP環境ですが近いうちに試してみたいと思います

聴き専以外の使い方(CARAT-T2以外のオーディオカードと併用でDigital inを使用)なども想定してますが
こちらはWindows 標準のKernel Mixerでステレオミックスを使用などは可能ですよね?(音質下がるのは目をつぶって)
簡単なDAW作業にも使ってますので、そのあたりの兼ね合いもあって、Lynx AES16eかRMEあたりも検討中です
上記の「一般的な」使い方もできるなら早速試してみたいと思います
USBデバイスは少し避けていたのでそのあたりが無知ですがよろしくお願いします

レビューの比較対象はM-AUDIO DELTA Dio 2496あたりになってしまいますが
普段はCDトラポにVRDS-25XSを使用していますのでこちらと比較した方が良いかもしれませんね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:16:49 ID:cl7dSEEM
>>261
同じVRDS使いとして私もレビュー期待しています(デジタル入力系も)。
ちなみにアンプ、スピーカーは何をお使いですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:52:42 ID:kmMn5Hmn
友達のperidotをk701で聞いてみたが、デジタルっぽい音だけど
綺麗な澄んでる音になるな
これで15000円はいいけど、ドラムの音が曲によっては固すぎる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:36:19 ID:c52lqcNi
別に友達がいることなんて自慢にならないんだからな。バカアホドジマヌケ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:49:39 ID:dlJFKSfa
どうした
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:14:57 ID:VJ5BJl+S
あーやっとSAPPHIRE届いたー
これでT2とお揃いになったー
さてエージングだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:48:32 ID:D/tQNIl3
レポレポ早くレポ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:09:05 ID:DTTuWxcR
RUBY2購入した。届いたらレポします
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:01:23 ID:MoWn9XrR
SAPPHIREとRUBY2ポチった。届いたら聴いてみる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:34:32 ID:Fba+5+lB
RUBY2ものすごい早さで売れてるなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:02:08 ID:8HcI70E2
しかし詳細レビューこないね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:06:03 ID:wn6T9G2Y
売れてるように見えても取扱い店が少なすぎて
実際にはユーザーはそんなに増えていない気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:02:32 ID:SKRF+Hlv
価格的に最初の一台に向いてる感じだから、
レビューするほどの比較対象がないんだと思う。
実際、俺もそんな感じ。

レビューじゃなくてインプレッション程度のことでよければ書こうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:51:45 ID:Df33ou87
>273
wktk
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:10:21 ID:SKRF+Hlv
ヘッドフォン:AKG K702
ジャンル:ハードロック、ヘヴィメタル
エンコ:mp3(Lame VBR V0)
耳性能:糞
好みの音:K702とかSE420を気に入る、中高音よりのフラット
比較対象:icon mobileのDAC機能
エージング:規定の50時間は済み

icon mobileが特になんの味付けもない極フラットな感じなのに対して、
RUBY2は若干低音よりなフラットな印象。
ロックを聴くには高音よりフラットなK702の低音を強化してくれる感じで、わりと気に入った。

解像度はicon mobileに比べると当然高く、細かい音まで拾える感じ。
音場は横方向にかなり広がった。
音源にもよるけど、ドラムのそれぞれの位置がはっきりわかる。

注意点として、使い始めは解像度はやたら高いけど、キンキンと耳に突き刺さる音がする。
エイジング前のOSコンの特性らしいが、何十時間か使ってればマターリしてくる。
ある意味最初だけ楽しめる音ともいえるかも。

当たり前といえば当たり前だけど、ipodで使ってるicon mobileの流用からは
全面的に改善された上で、低音強化、ステレオ感アップしたんで、満足。

過去にもっと色々聞いてきてる人のレビュー求む。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:17:33 ID:SKRF+Hlv
書き忘れ
光じゃなくてUSB入力ね
277268:2010/05/22(土) 14:14:44 ID:VMUuvcV6
今朝RUBY2届いたのでエージング中ですが第一印象を書きます

ヘッドフォン:AKG K702
ジャンル:J-POP、クラシック、テクノ
エンコ:SonicStage5.1 AAL 352kbps MP3 256Kbps
耳性能:普通
比較対象:SE-200PCI LTD → GX-70HD のヘッドホン出力
接続方法:@SE-200PCI LTDと光接続
       Aマザボ背面USB端子とUSB接続
エージング:5時間程度 絶賛エージング中
音量:10時の方向くらい(USBと光に音量差なし)

MAXにしてもノイズは殆どない。あと初代RUBYと電源アダプターと違う。
変換アダプターのない普通の小型ACアダプターだった(6V 1.67A)
本体の発熱はほんのり熱くなる程度(5時間駆動)
駆動力は十分あるとおもう。

音質に関しては>>275さんと大体印象は同じだな。
全体的にはK702の中高音がさらに良くなって、低音を補強する感じ。女性ボーカルは空間が広くなりよりエロくなる。

@光接続の場合、解像度がかなり高いが、高音がキンキンする。702には中高音が強調されすぎて、キツク感じるかも。

AUSBの場合は、光よりも一段〜二段低音寄りの音になってバランスが良く聴き疲れしない。キンキンもない。低域は光よりも量少ないと思う。解像度も若干劣る。でも癖が少ないので、個人的にはこっちの音が好み。
あと何故か曲をスキップ・選択すると曲の最初にノイズが発生。USBポート変えてもダメ。
ケーブル変えてみたりしてみる。

エージング完了後とは印象変わって来ると思うが、まずはファーストインプレッションということで。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:17:14 ID:6mF1T7mc
> あと何故か曲をスキップ・選択すると曲の最初にノイズが発生。USBポート変えてもダメ。

これで解決しない?
http://www.project9k.jp/download/SoS.cab
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:34:23 ID:bCDv5o9j
SAPPHIREかってきた。
280268:2010/05/22(土) 22:08:54 ID:VMUuvcV6
>>278
解決しました!こんな便利なソフトが有るんですね。
ありがとうございます
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:53:34 ID:rNZ171HD
今更ながらRUBY(2じゃない方)をソケット化してオペアンプ交換でもしてみようかと思うんだが、
オススメのオペアンプを教えてくれ

一応要望としてはHP出力で、低音の量感がもうちょっと欲しいのと音のメリハリを向上させたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:09:53 ID:UxCzR3RH
LME49720
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:44:28 ID:klNRnw+m
相変わらずSAPPHIREはレビューないな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:08:56 ID:rMCNjkqK
>>283
入荷したら買ってレビューしてくれよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:55:05 ID:BgrcJa0O
>>281
RUBY1よりPERIDOTの方が音にメリハリあるよ
そういう音作り
安いし追加購入はどうですか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:13:56 ID:pUwJiERL
ruby2の電源ってアダプター駆動だよね?
PC本体が隣の部屋にあって
リピーターケーブル延ばしてUSBハブひっぱって来てるから
バスパワーは心配
287281:2010/05/23(日) 22:37:52 ID:rNZ171HD
>>285
さすがに追加購入は厳しいかな・・・
イジって遊ぶのチャレンジしてみるかーって感じだから新しい機種の導入は考えてない

RUBYは改造で結構化けるとかチラホラ見た記憶があるけど、肝心のオペアンプが
何使ってるかまでは書いてなかったんだよな。古い記事だったし。
RUBYイジってる人ってほとんどいないのかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:10:04 ID:fExU72Z7
carat-ruby2買おうと思うんですが、 今SE-90PCIからアナログでパワードスピーカーに音出してるんですけど、carat-ruby2のUSB接続→RCAでパワードスピーカーに繋ぐ場合、どっちがいい音でますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:24:37 ID:yB31oKdO
>>288

どちらの接続でも、アクティブ・スピーカーの個性に引きずられるような気がするが
良かったらスピーカーの機種と聞きたい音楽のジャンルを書いておくれ。
コメントしやすいから。  RUBY2持ちより

290288:2010/05/26(水) 18:44:58 ID:9iZ++c64
>>289
スピーカーはオンキヨーのGX-77Mです。
音楽のジャンルは、アニソンがメインです。
音としてはフラットな感じがいいです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:00:39 ID:k2PbZzoX
さっき佐川でSAPPHIRE北。
箱がデカイ。
段ボールむき出しの質素な箱だ・・・と思ったら2重だった。
まるでMacかiPhoneの様なアップル梱包、欧米か?
Dr.DACと比較すると奥行き同じで幅が半分ぐらいの大きさ。
外の作りは良い、質感もある。
でもヘッドフォン端子無いからこれは売れないなとオモタ。
ミニでいいから付けとけば売れ行きも随分違ったろう。
ACアダプタはスイッチング電源で軽量。
6V出力で1.67Aとガタイの割には大電流が流せるが、本格的に
オーディオ用とするにはノイズ対策が大変だぞと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:04:48 ID:BKsUFkbU
EMERALDってPERIDOTと比べて15kも多く出す価値ある?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:05:47 ID:pOt7ywBd
ruby2でいいと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:19:07 ID:3Uo2i+QR
CARATの試聴は麻布へ行けば可能。店頭に全機種揃っている。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:47:44 ID:k2PbZzoX
Mac(iTunes、ロスレス)から出力して光で受ける。
曲はBernstein:New York Philharmonic Orchestraでグローフェの大峡谷。
たまたま順番でそうなっていたというだけで選曲の意図はない。
アンプはトライパスの自作キット。
スピーカーはFountek FR88EXをバックロードで構成。
Dr.DAC(OPA627BP)と比較して・・・音がマルイな。
丸いんだけど、しっとり系ではなくドライ。これがOSコンの音かな。
鳴らし始めはもっとキンキンするのかと思ったけど意外に落ち着いている。
次はBjörkのGreatest Hits、選曲の意図は無い。
低音は悪くない、悪くはないが何か嫌な音が混ざってる様な気がする・・・
かさかさ感はエージングで改善するのだろうか。
もう少し鳴らし込んでみるか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:32:46 ID:LhHNQiwn
ふむふむ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:40:40 ID:HeTtCHw8
うふふ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:02:46 ID:QgFt/W4b
悪くなさそうだな
けど良くもないってのがいつものパターンだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:29:10 ID:kuwK9uOa
caratシリーズはギャングエラーはどうなの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:28:03 ID:VvWQVEhf
>>295
> 嫌な音が混ざってる様な気がする・・・
この辺がOS-CONの所為だと思う。
カップリングのOS-CONを全部ニチコンあたりのオーディオグレードのものに換えてやると
多分付帯音消えてすっきりする。
個人的な見解だけどエージングではどうにもならないと思う。
韓国製アンプは謎が多い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:36:39 ID:cu1e9OXu
ruby2、OSで対応状況変わったりする?
win7 64bitに移行したから買おうか迷ってる…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:14:02 ID:qhzQk0tZ
SAPPHIREとT2並べて置くとLEDの明るさが違うんだね。
バスパワーとACアダプターの違いなんかな。
SAPPHIREの方が明るい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:21:50 ID:YSg6oYHC
RUBY2買って10日ぐらい。
高音部がちょっと足りなく思えて来たけど、これはたぶん外出時はER-4P使ってて
家じゃSRH840が今のメインHPだからだと思う。
中音域から少し下あたり、タムの締まったアタック音が個人的に好きだ。
この組み合わせで小編成のクラシックまでこなせてしまうとは意外な感じ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:10:05 ID:jVKucqnt
誰かPERIDOTとRUBY2較べられる人いない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:24:56 ID:7xeOoXNj
ruby2て本国とほとんど同じ値段で売ってんだな
日本代理店の正規品の方がeBayで買うより安いとか頑張ったんじゃないか

まだ試聴できてないけどw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 04:30:36 ID:ME1//WJ2
>>281だが、RUBYのオペアンプ変えてみた。
I/VにLME49710×4、HPAにOPA2604×2で他は変えてない。

最初I/V部から取り掛かったが、かなりミスってNE5534が2つほどお亡くなりになったので、
49710に換えてどう変化したかは比較できず不明。ただ、OPA2134→OPA2604では変化は感じられた。
若干音に厚みを持たせて、ドンシャリ気味にした感じになった気がする。

てか色々試してて気づいたんだが、CK90PROだとやけに低音がスカスカというか、締まりすぎになった。
中高音が異常に目立つ。CKS70とかHD595だと逆に低音が以前より増したように思える。
RUBYって能率の良いイヤホンは相性悪いのかな?サーノイズもやけに目立しね。

てか、RUBYのオペアンプソケット化は想像以上にしんどいなこれ。
とにかくパーツを詰め込みすぎてて、作業し辛いことこの上なかった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:03:12 ID:vd7V3YYO
ruby2、ノートでもデスクでも
ACアダプタなしでは起動しなかった(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:54:00 ID:PWiNydil
そりゃそうだ
PeridotやEmeraldには記載のあるバスパワー対応
って言葉が、Ruby2には書いてないあたりから察しろよ
309295:2010/06/05(土) 20:47:52 ID:5szY1t6Z
SAPPHIREそこそこ鳴らし込んだんで改めて感想を書こう。

溝口肇「Seasons」坂本龍一「PLAYING THE PIANO 2009 Japan」
とりあえず、かなりエージングで音が変化する。
Ruby2にある50時間以上のエージングというのはSAPPHIREも同じなんだ。
というより、使っているコンデンサが同じOSコンで、OSコンに掛かるエージングが
50時間以上必要ということなのだろう。
50時間後にはまとわりついている嫌な音というのもかなり軽減される。
とはいえ「ドライな音」というキャラクタは残る。
総合的に言えば、買って来たそのままポン置きでライトチューニングしたDr.DAC
(OPA627BP)の音は超えて来る。低域の出方がSAPPHIREの方が良いのだ。
逆に、これが切っ掛けでDr.DACの弱点が見えて来たので、電源コンデンサ追加や最終
段のカップリングコンデンサの除去を行うと、初代Dr.DACでもSAPPHIREを超えられ
る事も判った。
結局の所はSAPPHIREも電源コンデンサやカップリングコンデンサの音がボトルネック
になっている。SAPPHIREも分解してみたがこの密度の実装で改造はしんどい。
4万弱のDACとしては良い音がしているのは間違いない。
しかしソレ以上を目指そうとするとどうしても電源周りの弱さを直さないといけなく
なる。10万する単体DACとは多分そういう所のコストが根本的に異なっているという
ことなんだなとオモタ。
やってみてはいないがアダプタをスイッチングタイプからトランスタイプにしてみる
のも悪くないかもしれないな。
ハンダゴテ握る握る勇気があるなら、従来通りスペース的に余裕のあるDr.DAC系の方
が無難であろう。無改造、ポン置きで使うならこっちかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:15:31 ID:iVsMrgFS
トランス式アダプタは無負荷で+3V程度流れるし機器の消費電流と一致させないと
危険だから気をつけてね。機器内部に定電圧回路が入ってるなら話しは別だけど。
あとは数少ない電圧安定タイプのトランス式アダプタ使うか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:00:46 ID:5KpyqP9O
dr.dac2dx使ってるんだけどruby2にしたらキンキンした音改善されそうですか?
機能はそんなに必要ないのでruby2で充分かなと思ってるんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:48:15 ID:LdoY9XlZ
Dr.DAC2DX改造したほうが安く済みそうな気もする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:54:50 ID:ZTDnjRhW
ちょっと教えてください。

ruby2の購入を検討しています。
GmarketのRuby2(CARAT-RUBY MK-II)の商品情報ページでは
サポートOS一覧にはWindows7がちゃんと記載されているのですが、
一方でレビュー欄にはWindows7で不具合が生じるとのコメントがありました。

当方Windows7 64bit環境であり購入に不安を覚えているのですが、
そもそもRuby2はWindows7環境下では使用に問題があるのでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:14:49 ID:l8vQXscj
しかし、おまいらRUBY2にしろSAPPHIREにしろ、
あれだけレビューレビュー言ってたわりに、驚くほど無反応なのなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:20:35 ID:A8rxTXuJ
いやRUBY2は速攻で買った、ここにも少しレビュー書いたけど
結局は、たいした不満もないし普通に使えるからあまり書く事がないw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:00:53 ID:/37OqrPK
ハズレでもないが、さりとて「神」DACでもないという空気が読めれば反応のしよう
が無いのも無理はないかと。(笑)
Dr.DACの様に「改造すれば化けるよ」という様な売りが無いと盛り上がらないか。
でも実際購入した人の多くはOPA627BPにすら交換してない(高価&入手し難い)ん
だけど、気分は「改造すれば化ける」という定説だけで満足するんだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:12:18 ID:HwrgqfzZ
価格コムに上位ランキングされたら
爆発的に売れて、スレにも人集まるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:44:56 ID:RwIrdHDt
>>314
値段の割にはいいけど電源が貧弱ってまさに予想そのまんまだからなぁ
ここまで予想通りだとリアクションしにくいw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:54:33 ID:AW4AlzFT
お前、持ってないだろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:52:59 ID:/5qtbIhw
314
いやいや、もっとレビューくださいな。
安いといっても4万円弱、PS3より高い買い物なので。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:46:53 ID:zN1oXdln
試聴するのが一番早いと思うけど値段の割にはいいよ 
低音ちょっと出過ぎだけどエージングでバランスとれそう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:20:18 ID:JvPvGVHY
SAPPHIREの試聴ができるとこなんて限られてるよ。
てか、電源が貧弱なのに低音が出るの?普通は逆じゃないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:47:02 ID:zN1oXdln
他の音域と比べて相対的に出てる気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:09:52 ID:+cLJgqeB
sapphireかって50時間ほどエージングしたんでインプレを。
環境はDACよりスピーカONKYO GXD90でしょぼくてすまんが。
音は少々硬めか?って硬めがスキなんで問題なし。
ボーカルが埋もれないので中音重視か?
これと言うならば楽器の空気感?余韻?がふわってくるのが中々良いんではないかと。
個人的には4万以下でこれだけなってくれれば問題ないんじゃなかろか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:36:25 ID:WuglrCaB
>>322
ACアダプタがスイッチングだから、デジアンと同じでサイズの割に低域はパワフルなんだな。
本体の中の電源もDC-DCコンバーター使ってると思われ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:47:50 ID:p12g0DJN
sapphireはTUと一体型にしてくれればいいのにな
頑張ってUSBとくっつけてくれよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:48:55 ID:JvPvGVHY
>>323 >>325
良くできてるものなんだな。
Dr.DAC2 DXみたいな小型のは低域が弱点って感じだけど、これは例外か。

>>324
いや、しょぼいスピーカーでも変化が分かるというのは、いい情報じゃないか。
凄く乙です。

中域重視だが、その中域が埋もれない程度に低音がパワフルというのは、
「OPA827とその特性を引き出す回路を使用してます」というメーカーの謳い文句に
嘘は無いみたいだ。
マランツの高級プレイヤーに匹敵というのは信じられんがw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:33:34 ID:hQdVrSoC
ブログにはSA-11S2のアナログ出力と、
デジタル出力のSAPPHIREでDA変換した音でブラインドテストで試聴した結果聞き分けられないらしいね。
30万のプレーヤーと大差ないっていうのは良い宣伝文句だよね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:27:54 ID:2XZAHp8X
>>328
なんで宣伝blogの内容鵜呑みにするんだよ
うちのはマランツの高級オーディオ以上の音がしますって・・・馬鹿だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:54:23 ID:5SPczW9D
>>329
高級オーディオ以上の音がします…なんて書いてないよ。
勝るとも劣らないって記載はあったが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:50:22 ID:y0V8j4V3
だいたい20万程度のCDPってみんなNE5532使ってるんだよね
だから音の傾向がみんな一緒
BBの高級OPAMP使ってる物なんて無い
だから20万以上のCDPと互角な音がするって所は嘘ではないと思われ
ただ、SAPPHIREは使ってるDACやOPAMPの割に電源に物量掛けていない
から、「匹敵する」止まりで、「それ以上の音」が出て来る訳ではない・・・
ちょっと勿体ない所があるんだな、残念!
3323は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/06/09(水) 02:26:01 ID:FOnqASqD BE:65563834-2BP(228)
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:47:05 ID:0/eUEJHp
SAPPHIRE手に入れて何日かエージングして
手持ちのCDPと光接続して小編成のクラシックを聞いている。

CDPはONKYO INTEC +真空管アンプ +密閉型2ウェイ 

アナログRCA出力と比べると違いは歴然。
異なる楽器の音色がダンゴにならずにきれいに分離する。
奥行きの広がりも多少は感じられる。
デジタルくさいと言われるイヤな高音の硬さは気にならない。

RUBY2より音は良いと思うが(衝動買いした)
USB接続可能なのとHPAの便利さも
あって今のところ並行して使っている。

もっと投資すればもっと音の良い高級機に巡り会えるかも
知れないが、他の機材とのバランス考えたら悪くないし
けっこう満足しているよ。


334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:13:31 ID:34wyaYv7
手軽に使えそうなRUBY2買ってみた。
ノートPCのUSB→RUBY2
別にPCI200LTD→HD-1Lと使っている。

ヘッドホンはHD650、ATH-A1000LTD、ESW-10JPN
イヤホン 10Pro、ER-4S

HD-1Lがまったり系だからだろうがRUBY2は音が硬いし若干高音が痛い。
HD-1LにHD650だとぼんやり&低音過多であまり相性良くないがRUBY2だと良い。

どちらが良いかと聞かれればHD-1Lだけど
値段、使い勝手を考えたら良い物だと思う。見た目も良いし気に入った。
ただもう少し重量が欲しいなぁ。

あと気になった点
HD-1Lは10年電源入れっ放しでも大丈夫ってことでほとんど熱を持たないけど
RUBY2はほんのり熱を持つ。いちいち電源切るの面倒なんだけど使っている人どうしてる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:55:25 ID:36osjQhw
>>333
そのシステムについてもっとkwsk
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:56:05 ID:q/r8RaFz
>>334
机上に置いてるからなー このくらいの熱量ならつけっぱでも問題なさそうだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:57:55 ID:0/eUEJHp
>>335

アンプはエレキットのTU879S 6L6GCをKT88に交換 
知人に依頼してその他細かな改造済み 詳細は忘れたw
スピーカー infinity monitor10 細かいとこ修理した。
あとCDPはONKYO INTEC275の。
マンションの居間(15,6畳)で聞いてる。

SAPHIRRE云々以前に、このシステムはクラシック限定
というか、ロックは全然ダメ。 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:40:43 ID:hTDn7hNc
SAPHIRREの消費電力は・・・ワットチェッカー読みで3Wだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:16:34 ID:VgQ+xxG8
こちらもSAPPHIREのインプレ。30時間くらいかな。
AmpはATOLL IN50se、SPはVictor SX7U(大昔モノ)。
CPDは古い家庭用のDVD-P。まともなCDP買おうかと
おもたが、一応デジタル出力付なので、SAPPIRE購入。

素人的にしか言えないが、音がきれいになった、低音が増した。
(同軸接続)
他のDACと比べたことないけど、なんかいい感じ。
ただ色っぽいボーカル達が、ちと清楚になっちまった。

スイッチング電源の良否はよくわからないが、たとえば
エーワイ電子あたりで6V電源作ってもらうと、さらに
よくなるのか・・・?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:39:07 ID:UfmUUqQ3
サファイアって同軸と光で音は変わる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:05:39 ID:Zy25BixH
>>340
個人的に変わったと思わなかった。
ケーブルで音変わると思ってないからかもしれんが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:16:49 ID:mp97IZRw
USBが一番良かった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:26:04 ID:Xdsk7x6d
へぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:12:52 ID:sX2pXab0
>>341
なぜか知らないけど、DACにUSB 光 同軸と付いてると、
同軸と光は音がいいけど、USBは良くないというのが多い気がする。
SAPPHIREにはUSBは無いけど、なんか気になった。
入力2系統でも1系統は音が悪いので実質入力1系統じゃ使い物にならないもんなあ。
報告ありがとん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:24:04 ID:6rcHLcxF
Ruby2、>>277も言ってるけど
次曲とかするとブツッってノイズ入るけど
皆はどうですか?

今、むかついて曲選択しまくってたら
プレイヤー起動して1曲目しか
ノイズ出なくなったけど…

USB接続
プレイヤーはfoobarです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:07:09 ID:u4e304Ki
>>354
USB接続、foobarだけど全くノイズないよ
USBの刺し口を変えてもだめ?
PCのスペック不足とかOSとか関係あるのかも
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:09:00 ID:0R8HXSj3
Ruby2、RCA出力からスピーカーに繋げて鳴らせますかね?
そこそこ感度の良い2WAYブックシェルフなんですが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:12:50 ID:LR2d7eh/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:35:58 ID:z9e12Zoe
>>347
そのスピーカーにパワーアンプとボリュームがあれば
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:32:39 ID:DyplgQAj
ああやっとスレが見つかったw。

PS3のアップサンプリングに対応できるDAC探してます。
光デジタル入力で176.4KHZ対応DACのうち
そこそこの値段の奴は、DR.DAC2、アトールDAC100
そしてちょっと高めのアポジーMINI DAC位と思ってましたが
偶然CARAT-RUBY2を発見。

その上位機種にCARAT-SAPPHIREというのが
あるようなので、これを買おうと思うのですが、

もしPS3に接続して使っている方いましたら、
感想をお聞かせ下さいませ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:51:32 ID:9GLkMveU
SAPPHIRE言われて今見てみたら再入荷したんだな、
俺も迷ってるんだが…うーん。
352350:2010/06/22(火) 23:10:44 ID:DyplgQAj
つか、今頼んじゃいましたw。

ついたらPS3と繋げてレポします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:33:52 ID:Ubl+LE+X
>>350
漏れはruby使ってるけど高音がクリアになって細かい音が出るようになった
sapphireはどうなんだろうね

そういやPS3の音声出力の設定を間違えると
スピーカーを壊しかねないノイズが出るから気をつけた方がいいよ
間違って5.1chとか。設定内容は詳しく覚えてない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:05:44 ID:bXKB4Dxv
>>353様 レスありがとうございます。

PS3+RUBYということでしょうか。
自分は初DAC、かつPS3アップサンプリングも
初めてになるもんでワクワクしています。

音声出力設定の件ご教示ありがとうございます。
気をつけます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:42:51 ID:uceFSmnV
>>350

353と同じでruby使ってて感想も基本同じ。
10万円台前半の中級クラスのAVアンプ(型番が4桁の中で一番安いグレード)よりいい音出すよ、2chPCM限定だけどね
あとPS3ならマッピングの設定で音が変わるが、その時にわざとノイズを乗せる設定があるんだが、そのノイズが解る程度の解像度はある
密閉型ヘッドホンで聴くとPS3のファンの音もあまり気にならなくていいぞ。これからの季節的に辛いかもしれんが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:55:27 ID:6yxENpKz
SAPPHIREとRUBYを比較した人はいる?
DACの比較ね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:04:32 ID:caGxlNKp
たぶんダレもやってないと思うがSAPPHIREを車載DACとして使ってみたw
電源は秋月DCDCコンバータ使用。
比較対照はDENON DCT-Z1、NAKAMICHI CD-700U。
トラポはDVP-260Sで全て同軸接続でWAV音源で比較。
個人的結果はSAPPHIRE>=Z1>CD-700Uだった。
Z1を全体的に少しまろやかにして低音までしっかり伸ばしたような感じでした。
カーオーディオのDACとして見るとコスパよすぎ!(Z1、CD700共20万超だったんで)
う〜ん。次はセイデンのアッテネータIYHしようかな?
358350:2010/06/25(金) 03:04:20 ID:Z5JnCh0/
SAPPHIRE来ました。PS3の設定でちっとあせりましたが
無事稼働しました。

音ですが、たぶんいい音になってると思うんですが、
何分システムの変更なんで、古い音の記憶が残っていないため、
確実なことは言えません。

ただ、高音がよく聴こえる様になって音がサラサラしたように
感じられます。PS3のFAN音が気になるというか。

大したレビューにはなりませんが、あの値段から考えると
満足感は相当高いです。
359351:2010/06/27(日) 07:52:17 ID:Fcav6MyL
俺もサファイアを買ってしまったので簡単な感想を。SE-200PCI LTDとの比較です。

200PCIではモヤがかかったような音だったのがすっきりストレートに聴こえるようになった。
ようするに解像度が良くなった。音の厚みも増したかも。
音の分離もよくなって複数の楽器音に同時に集中できるようになった。
ちょっと前にヘッドフォンとHPA買ったんだけどいままで不満だった音がサファイアでやっと満足出来る音になった。
クラシックを聴くのが楽しくなりました。
ただ、スライダーを動かした時など再生始めに一瞬ブツッとノイズ音がするのが気になる。慣れれば問題無いんだろうけど。

満足度は高いです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:10:56 ID:XyuuKV0D
>>359


サファイアと200PCIで女性ボーカルのみだと、どっちが良かった?
できればスピーカーでのレビューもしてほしい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:50:08 ID:pP/YCYPg
RUBY2とiHA-1 V2SX両機スピーカーで聴いた事ある人いますか?
求めるのは音場の広さです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:47:51 ID:5PGgW3/F
>>360
サファイアが良いかな。
全体的に音が近く、特にボーカルが近くなるので声がエロくなります。
スピーカーだと一歩前に近寄ってきた感じかな。
声が濃くなるのでそこは好みがあるかも。
363360:2010/07/01(木) 21:54:18 ID:oIJUD+Xt
>>362
音がSE-200PCIよりサファイアの方が立体的になるんだね。
それから、声が濃くなるのも、デノンが好きな自分にはちょうどいい感じ。
なかなか良さそう。

参考になりました!サンクス!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:41:47 ID:Eob9Cpqp
ボーカルが近くてエロいというのは
OPA827の特徴そのものだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:26:06 ID:4+uMczKT
なるほど、ならばSTAX繋いでエロゲをやるしかないなとか思った俺は多分もうダメだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:13:51 ID:oSAPUygN
エロゲをやるなら禅のHD650
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:07:44 ID:Y/r/BwAd
普段ベリンガーのMX602AとかFiioのE5使ってますRUBY2買おうとしてます。
低音と音の広がり重視なんですが特攻しても良いでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:07:20 ID:IK5CBIae
この価格にしてはそつのない音でコスパは悪くないが
大地を揺さぶる重低音や大平原を思わせる音の広がりなんかを期待しても無理
優等生でも劣等生でもないどこのクラスにでもいるタイプ
369367:2010/07/17(土) 03:50:26 ID:P3Ss3br3
>>368それで十分です。多くは望みません。
>>367であげた機材より勝っていれば満足です
低音に関しては過去スレよんだら過度な期待は禁物だと認識しました
その上で購入に踏み切ってみます。ご意見ありがとうございました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:36:38 ID:70ZP5BVl
T2とhiFaceってどっちの方がええのん?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:50:04 ID:61BN94Gi
>>370
t2もwasapiが使えるからビットパーフェクトと言って良いので、出音にそんなに差違はない印象。
96kHzと192kHz、出力端子形状の2点で使い勝手のよいほうをえらべば良い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:57:33 ID:3sBOdwXl
暑いな
気温が35℃超してるのに電源切るの忘れて出かけたら、かなり暑くなっていた
コンデンサ妊娠してなきゃいいけど、心配だ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:00:49 ID:uB6ZyOwc
今日carat-rubyが届いたんだけど、わからない事があるので、どうか教えて。
USB出力でitunesを聞いてるんだけど、何気にitunesのボリュームをいじったらそれに合わせて音もおっきくなったりちっこくなったりして。。。
デジタルの信号をそのまま出すからボリュームは関係ないと思ったんだけど、何か設定で変な事になってるんかな?って思って。
そうゆうものなのか、もしくは信号そのまま出すやり方があるなら、教えて下さい。

いろいろ調べてみたけど、初心者の俺には結局分かんないから誰か詳しい人お願い。




374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:45:20 ID:hcLFttyF
お客様の中でエスパーの方はいらっしゃいませんか?
出番ですよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:49:47 ID:GXV5hJ2p
>>373
そのまんまでいいと思う
あとソフト側では音量はMAXにすると良いとかなんとかってどっかで見た
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:38:45 ID:u6OQnjgC
iTunesのボリュームはiTunes内部で処理されている。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:13:52 ID:R9yY1bgQ
見た目が気に入ってHD1Vを買って使ってたんだけど、PERIDOTに変更してみた
っていうか、PERIDOTって今15000円くらいで買えちゃうのね
ちょっとだけ高級感が増して、それでもちまっこくて可愛いからお気に入り
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:54:20 ID:BYSVGSR+
>>373
デジタルでボリュームが変わってるんだよ。
違いがわかるわからないは別としてデータとして変わってるのでそういうのが嫌な人は
iTunesのボリュームもOSのマスターボリュームもMAXにするのが基本。
RUBYに限らずそういうもの。
もっとこだわる人はASIOとかWASAPIに対応したプレイヤーソフトを使ったりする。
利便性と相談しつつ自分で聞き比べて決めればいい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:19:51 ID:uB6ZyOwc
>>378
なる程。
ボリュームの位置も聞きたかったんでほんと助かった。
asioとかはまた調べてみるよ。

みなさんありがとう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:03:32 ID:sadCIy38
RUBY2かPERIDOTかで悩んでるんですが、この2つってUSB-DAC部分は同じ?

PCにつないでの使用がほとんどで、もし光入力があったら
PS3とつないでみようかな、程度の使用形態を予定してます。
2つの差額を払うべきなぐらいRUBY2のUSB-DAC部の方が優れているとか、
もしくは光入力がすばらしいというのであれば、RUBY2を検討しようと
思うんですが、みなさんのご意見を聞かせて下さい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:44:44 ID:YXZjmZAZ
DACというより電源が違う。
periotはUSB給電、RUBYは外部電源必須。オーディオは電源が命w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:25:37 ID:dCwrTItW
よく知らないけど音はきっとRUBY2のほうがいいんじゃない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:29:07 ID:dCwrTItW
途中送信しちゃった…

RUBY2とPERIDOTは1万くらい金額に開きがあるし、>>381も言ってるとおりバスパワー駆動可能か否かという違いもあるよ
音質重視なのか取り回し重視なのかにもよるしね。

それなりのヘッドホンアンプ兼DACを探してたからPERIDOTにしたよ。
HD650つけてるけど、不満な点は今のところナシかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:44:35 ID:J02lYqK/
ここのレビュー読んで、RUBY2に興味もったんだけど
ttp://www.phileweb.com/review/article/201007/15/163_5.html
オーケストラ表現とかはかなり期待できる感じかな?
どこまで信じたらいいのか分からない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:30:39 ID:kVK7M2Ke
DACよりもヘッドフォンアンプとして使ってる人が多いのかな?
PS3用DAC(いずれPC用も兼ねる)として買おうと思ったんだけど、同じ用途で使ってる人いない?
アプサンとか、どういうアンプに繋げてるとかが気になる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:31:31 ID:kVK7M2Ke
あ、ruby2のことね
尼でちょっとだけ在庫残ってるから買っちゃおうか悩んでるんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:27:33 ID:FPvhTIxN
>>386
ごめんww
その情報見てすぐカートに放り込んだww
まだあまってると思うけど、悩むくらいなら買っちゃえよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:26:34 ID:J/J/I0M1
ruby2のアナログアウトってボリューム通るの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:03:09 ID:MzWAz6OU
通らないよ固定。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:14:06 ID:dLHbfRRV
サファイア買って早速PS3に繋げてみたんだが、起動時にすごいノイズが入る…
PS3側のサウンド設定が間違ってるんだろうか?
サラウンドもたまに利用するからサウンド設定は全部チェックはいってる
リニアPCM174kHzとかもチェック入れて問題ないよな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:57:39 ID:CntdLl9n
>>390
2ヶ月ほど使ってるけど同じ、PC使っても同じなので
あの音は慣れるしかないないね
どうも選曲とかすると最初にノイズが入るみたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:44:41 ID:owvTC7Qu
>>391
そっちじゃなくてPS3起動時にバババババババってすごい音のノイズが入っちゃって心臓止まるかと思った
結局サウンド設定で5.1chって書いてあるやつ全部はずしたらおさまったけど、
5.1chゲーするときと2chゲー、音楽のときとで毎回設定いじらないといけないのが不便
あと、曲再生時のノイズってUSB接続の時だけじゃないの?
ゲーム起動時のBGMだとノイズはなかったけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:54:00 ID:54DDcWfl
「ピュアオーディオ用2chDAC」だからS/PDIF信号しか食わん
マルチチャンネル信号(Dolby Digital)はノイズにしかならん。
「AV用」に低域出したいとか言ってるヤツも含めAVアンプ使えよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:06:16 ID:54DDcWfl
ちなみに再生開始時にプチッというノイズが入るのはサンプルレート切り替えが起きる環境の時
システムサウンドをなしにするか,通常の音声出力は別のオーディオインターフェースにルーティングして
再生ソフト上で2ch44.1kHzのみをWASAPIでDACにルーティングするのがピュアオーディオwのお作法
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:22:18 ID:8HzAn3W3
ruby2が届いたんでしばらく使ってみたんだけど発熱がすごいね
もう機器全体が熱くなってるというか横に置いてある専用のACアダプターより遥かに熱い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:11:47 ID:xKhsgRbW
ruby1はそんなに熱くないぞ
あたたかい程度
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:10:01 ID:MZM+H8R5
ruby1は持ってないけどruby2は結構熱くなるね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:19:50 ID:rlFKkPoq
ruby2、ほぼ1日使ってるけど熱いというよりは温かいくらいだけどなぁー?
周りに空間が無いとか?

iMacから光で繋いでるけど、USBで繋いだらiMacにもう1つヘッドホンがさせる・・・。
でも音質は光の方がいいように聞こえるし・・・どうしようか悩み中。
ごめん。 後半チラ裏。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:18:15 ID:jHLQJPu7
USBで繋いだほうに出力してる状態なら、本体にヘッドホン繋いだって音出ないんじゃ?
ていうか二つヘッドホン繋いで同時に鳴らす意味あるのか…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:58:05 ID:rlFKkPoq
>>399
同時には鳴らさないよ。

ピクセラの地デジチューナーがUSBや光出力に対応してなくて、PCの内蔵出力からしか音が出ない。
今は光接続だからチューナーを起動させる時、いちいちPC側のケーブルを抜かないと音が出ない。

USBならPC側で内蔵出力かUSB機器かを選択出来るから、抜き差ししなくても内蔵出力にしたら直挿しのヘッドホンから音がでるなぁ〜と・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:45:43 ID:qbdnQoW9
結局Ruby1とRuby2の音質の差ってあるのかな?
両方持ってる方のレビューが聴きたい!

自分初StyleaudioはRuby2だからよくわからんが
OS-CONのエージングすすむまでは兎に角耳に刺さる音で失敗したかな?と思ったけど
3日過ぎた頃から角がとれて聴きやすくなった

期待してた音場だけど左右に広くなったのでまあまあかな?
ただ左右が広い割に前後と上下は狭い感じでちょっと薄っぺらい音場に感じるかも
更にエージングがすすめば改善されるのかな?

音の解像度に関しては確かに直刺しだと聴こえなかった音がわかるようになったので新鮮だね
こうなるとSAPPHIREが欲しくなる罠。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:46:38 ID:jIvmwCPV
ruby2をUSBで使ってる人に聞きたいんだけど、USBケーブルって付属のものをそのまま使ってますか?
ちょっと長さが長いので短くしたいんだけど、オススメのケーブルがあれば教えて下さい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:11:50 ID:76F5MxRC
ちょうど聞こうと思ってたんだがケーブルはどんなの付いてくるの?ひょろひょろの安ケーブルではないだろうけど

繋ぎ先はrubyではない別のUSBサウンドボードだけど、オヤイデのケーブルが結構良かった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:19:53 ID:P2b95ekd
usbケーブルはFURUTECH GT2が中々イイらしいね。
値段もべらぼうに高いわけじゃないし。誰か人柱キボン。

ちなみに自分はオヤイデのb+ usb class S使ってる。
明らかに付属のものよりメリハリが付いて聴きやすくなった。
欠点は、ケーブルがフラット使用でしかも硬いから取り回しが良くない。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:31:40 ID:pb0BZdI5
>404
FURUTECH GT2近々買う予定。買ったらレポするよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:32:34 ID:ldSbmVsY
>405
お!それは有難い。音質面もそうだけど、取り回しとかの使用感も教えてくださいな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:52:24 ID:7XVvv2MO
今BOSEのOEをPCにそのまま挿して聞いているのだけど、ruby2か2万5000円くらいのオンキョープリメインアンプを買おうか迷っている
スピーカーも持っているのだけど、やっぱりヘッドホンメインで聞く場合ヘッドホンアンプの方が性能は良いのかな?

408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:48:43 ID:3ztvteKo
nano/S買ってから更に良い音にしたくなってruby2買ったんだけど
ruby2は何か音が薄いというか細いと思って冷静にnano/Sのヘッドホンアウトと比べたら
nano/Sの方が低音出てて音の厚みもあって良いじゃんと感じたんだけど俺が糞耳なだけ?
ruby2を下取りに出すのもオクに流すのも釈然としないので
使い道を無理矢理探してるのだがPS3用に落ち着きそうだ
左右の音場はまあまあだけど前後に乏しいのがなんとも微妙な製品だね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:31:05 ID:GAg4ln0a
俺も両方あるから気持ち分かるw
イヤホンで圧縮音源聞く時はそんな感じ。
ヘッドホンで音が良い曲聞くとRUBY2が良い。
DACで使ってアンプ通してスピーカー鳴らすと圧倒的にRUBY2が良い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:35:36 ID:3pEUYfQK
それアンプとスピーカーの性能良いから圧倒的に良く聞こえるのではないかい

nano/S単体でのヘッドホンアウトの音と
ruby2のDAC部+アンプ(詳細不明)+スピーカー(詳細不明)の音だと条件が違い過ぎて比較にならんでしょう

そもそもヘッドホンアウトとスピーカーの時点で話にならないと思う

nano/Sのヘッドホンアウトからアンプに繋いでそこからスピーカーを鳴らした音を比較したならわかるけど
それでもちょっと無理矢理過ぎると思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:56:45 ID:x9LiV17c
nano/Sのヘッドホンアウトってラインアウト(or光出力)兼用でしょ?
本体でボリューム調整出来ないから、どっちかっていうとラインアウトでヘッドホンにつないでるというか
409の書き込みは

PC>RUBY2>アンプ>スピーカー
PC>nano/S>アンプ>スピーカー

ってことでしょ。比較としては真っ当だと思うけど
409にはnano/SをDDCとして使った場合(PC>USB>nano/S>光>RUBY2>イヤホンorヘッドホンorアンプ+スピーカー)と
RUBY2のUSB入力との比較をしてもらいたいかも
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:44:41 ID:fJ9LOG65
>PC>RUBY2>アンプ>スピーカー
>PC>nano/S>アンプ>スピーカー

>ってことでしょ。

実際に>>409が詳細な比較条件を書いてないから疑問に思ったんじゃね?
413268:2010/08/22(日) 22:05:35 ID:AjP5U2qh
以前RUBY2で曲をスキップ・選択すると
曲の最初にノイズが発生すると書いた者です。

結局OSをXP→7proに変更したら、USBでも全く
ノイズが乗らなくなりました。
おそらくドライバーとの相性だったかと思います。

次回はUSBケーブルをちょっと良いのに変更する予定なので、
エージング済んだら報告します。
414405:2010/08/27(金) 00:47:17 ID:bZfGKqBm
>404
FURUTECHのGT2USB(1.2m)購入したので軽くレポ。
エージングは殆どしてないです。

USBヘッドホン:RUBY2
ヘッドホン:AKG K702(オヤイデケーブル交換済み)
再生ソフト:SonicStageCP 5.2
ジャンル:クラシック、JAZZ、アニソン
ビットレート&フォーマット:128,256,320(MP3,Lossless)混在
交換前のUSBは家に転がってたノイズフィルター付きの800円くらいの安物。

@オヤイデケーブル交換前
高音のシャリつきがキツクて結構耳が痛くなった。何となく音に厚みがなく薄ペっらい感じだった。

Aオヤイデケーブル交換後
音に厚みが若干出た。中低音寄りシフトして少しマイルドになったが、相変わらずシャリつく。

BFURUTECHのUSBケーブル交換後
激変。高音のシャリつき全く無くなった。中音の厚み、ボーカルが生々しくなった。
バックコーラスが入ってたのかと気付かされるほど聞き取れる。
低音も量・パンチ力もが出たが、やはり一番の変化は高音と中音。
シャリつきがないので長時間聞いても疲れなくなった。
ボーカルは別のヘッドホンかと思うほど個人的には変化したと思う。
8000円くらいですごい変化だったので買って良かったと思う

以上、しょぼいレポですがご参考にしてもらえるなら幸いです。
415404:2010/08/29(日) 10:14:09 ID:WDyX6zIx
>414
レポトンクス!!
マジですか。そんなに変わりましたか。

FURUTECHのケーブルは、本国の韓国サイトでもレビューが上がっていて、
中々評判が良かったのが印象的で気になってたんですよー。

次に買うケーブルとして視野に入れてみますね。
相変わらず、オヤイデのUSBケーブルは硬くて取り回しが良くなくて…。

そういや、フルテクの取り回しはどうでした?





416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:34:21 ID:dRN5C/gb
>>414
読ませてもらったよ。d!
SAPPHIRE+HPAかRUBY2のどちらかを考えてるんだが、
スペースの都合上、できればRUBY2を買いたい。だが、音質が心配・・・。
ヘッドホンはUSBケーブルを変えればいいというのは分かった。

すまぬが、DACとしてはどうかやってみてくれないか?
自分もアニソン聴くので、それで頼みます。
ボーカルに艶があって前に出るのが好み。
417405:2010/08/30(月) 23:28:38 ID:dEgToj7A
ちなみに405=268です。

>415
取り回しについてはそんな硬くはないです。
針金のように軽く形状記憶?するので一度設置してしまえば問題ないかと。
個人的には取り回しは悪くないかと思います。
安物のように細くなくて、しっかりとシールドコーティングされているので
安心感はあります。ただし色がブルー1色なのが好みが分かれるとこかな?

>416
普段はHPアンプとしか使ってないのであまり参考にならんかもしれんが
@PC→200LTD→アナログ→70HD(高音、低音共にデフォ)
APC→USB(GT2)→RUBY2→アナログ→70HD(高音、低音共にデフォ)
で比較。
再生曲:マクロスF トライアングラー(坂本真綾)AAL352
再生ソフト:SonicStage5.2 DSEEオフ
Aの方が圧倒的にボーカルにツヤがあるし、立体的な音が出る。低音も引き締まってる。
ただし、前に出るボーカルかと言われると他のDACを試していないので回答しづらい。
70HDよりも良いスピーカーや設置、音量によっても変わると思うが、200LTDよりは
少なくとも良いと思った。

こんなんで参考になるかな?
418416:2010/09/01(水) 00:39:59 ID:qIM4Ho9D
>>417
わざわざ試してくれてありがとう!
ぐぐると、RUBY2は艶があると言ってる人と艶が無いと言ってる人に分かれてるんだな。
それが圧倒的に艶があるというのは、GT2の影響が大きいんだろうね。
それに、もともと立体感のないアニソンで差が感じれるというのはかなり違うんだろうな。

十分参考になったよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:27:59 ID:NY330HN8
ケーブルに期待しすぎじゃね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:38:25 ID:RrJt5g4G
XPでRUBY2使ってます。
foobar2000でKS出力をしたいのですが再生されません。オンボード(SoundMax)ではKS再生できています。
ASIO4ALLを使ったら再生できます。
RUBY2はKS対応していないのでしょうか?
そもそもオーディオデバイスはKS対応の専用ドライバを使っていないとKS出力できないというものですか?
基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:37:36 ID:0pP9ifLE
>>420
専用ドライバいりますな
422420:2010/09/11(土) 12:03:56 ID:RYM52SrM
>>421
やっぱり対応してないんですね。ASIO4ALL使います。
ありがとうございました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:31:30 ID:0i3GpMKQ
そもそもASIO4ALLは内部でKS使って再生してるから
そっちが可能なら使えるはずだけどな。
424420:2010/09/13(月) 20:48:05 ID:sJGMjJfK
>>423
「KS→オーディオデバイス」のデータの受け渡しは専用ドライバまたはASIO4ALLがするけど、
標準のWDMドライバはこの機能がないと思って納得してました。
foobarのKS出力でデバイス名が出ないのでできないかなと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:51:34 ID:xPw6574+
Ruby1にKMPlyer+Reclock(WASAPI)+wavでUSB出力>アンプより
VAIOのDSD+SoundRealtyのアナログ出力>アンプ
の方が音が良かった…
ちょっとショックというか、DSDすげーというかで複雑な心境

もともとRuby1はPS3とかiMac用に買ってたから問題ないといえば問題ないんだが…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:56:03 ID:l7O6sjtJ
>>425
だってRubyはヘッドフォンアンプですから
過度の期待はどうかと思うよ
SAPPHIREこっち試してみては?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:55:42 ID:Gd1r1l2w
ていうかそれ比べることに何か意味あるのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:40:26 ID:zC26oA5Y
初代RUBYってうちでは問題なく使ってたけれど日本代理店の言うことを信じれば電源に難ありで販売しなかった機種だろ
俺は初代と2持ってるけれど2の音は相当良くなってる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:36:55 ID:Ewnn9SU8
>>428
Ruby1と2の違いってUSBだけ?
光入力でも2は良くなってる?
Ruby1のUSB入力はほとんど使ってないからRuby2は気にしてなかったんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:38:00 ID:0IpE9EqQ
正直ruby2の音は期待はずれだった
PS3の出口にしてる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:05:31 ID:jeReBBFP
RUBY2のカーテン越しに聴いてるような感覚は何とかならないものか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:58:17 ID:wI2fDTKf
>>428
日本代理店がPERIDOTを¥35,000で売りはじめたとき
PREIDOTが¥15,000,RUBY1が¥20,000弱で直輸入
できることがばれて,日本でRUBY1を暴利で売れなくなった
だから日本で売らなかっただけ
電源がどうのは言い訳にすぎない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:22:58 ID:tTpJzXut
ruby2あまり良くないの?買おうと思ってたけどカーテン越しって気になるわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:11:08 ID:h8QUYC4g
>>432
俺は問題ないけれどしばらく使ってたらノイズが出るってのを2chでもブログでも何度か見かけたような。
電源に関係あるのか無いのかは知らんけど。
Ruby2はSA5000とk701とアンプからスピーカーでも使ってるけれど相当コスパ高い。

>>430
の環境とどう期待はずれだったのか気になるw
435404:2010/09/21(火) 22:14:12 ID:qsHJHjoF
最近styleaudioのサイトに繋がらないのだが…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:17:51 ID:pSRF2ZyF
よゆうでつながったけど
http://www.styleaudio.jp/php/ruby2.php

って、ホームが死んでるw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:02:45 ID:wQ1gSzwu
styleaudioサイトがハックされてる模様wwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:13:48 ID:acW35uGD
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0616.jpg
ぶはwwwwwwwwwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:18:55 ID:CZsfswAn
FUCKING JAPAN!!!(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:18:56 ID:0aRIrERq
styleaudioって向こうの企業じゃ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:23:42 ID:vCZfvio7
韓国企業の日本法人なんだけどねw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:56:50 ID:iSmowkuR
流石チャイナ、やる事が予想の斜め上を行っているなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:22:04 ID:/NI7FAcM
頭きたからサファイアとルビーオクで売っぱらうわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:58:33 ID:PAExCbvH
>>441
M2TECHとかドイツのなんとかってケーブルも売ってるし、
韓国企業じゃなくて日本の輸入代理店だろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:20:30 ID:I0MPmbSQ
RUBY2でDT990使ってる奴いる?
居たらどんな感じか感想教えて欲しい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:00:47 ID:TqM9Uccy
RUBY2って出力カップリングコンデンサあるのかな
RUBYは有るんだよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:11:09 ID:HLmcagdP
また支那にハッキングされてる
4483は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/09/26(日) 21:41:57 ID:P53Q33P3 BE:295035269-2BP(228)
なんすか!!!!!!!!!

http://styleaudio.jp/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:44:44 ID:T333/MtY
つかトップページにアクセスすると変なもん仕込まれそうで怖いw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:37:49 ID:zXIwP3VY
完全同意
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:05:38 ID:/QYvS2Pr
もう二度とシナとチョソ製品買わない
4523は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/09/28(火) 14:52:23 ID:nhqg90gb BE:87418144-2BP(228)
2010年 肢道って何よ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:20:44 ID:vrJOtUdb
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:04:16 ID:vLCHdS/J
Ruby2、Triple.fi 10と繋ぐと音が変になるってのが気になるなあ
相性出やすいってレビューもあるしこれ一本で行きたいという俺はとても迷っている
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:59:33 ID:rSZD6ozv
それrubyかtriple.fiのどっちかが壊れてるだけだろ
PC-USB間の相性とかならともかく、
フツーのイヤホンをフツーのアンプに繋いで音が変になるとかどんだけ変態機器だ

単に音の性格が合わなくて不満ってだけなら多かれ少なかれどんなアンプにも言えることだしね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:38:30 ID:JGl58pYX
いや、機器との相性ってあるかもしれんよ
俺もRUBYにCK90pro繋いだら変な音になる。なんかスッキリし過ぎな音になる。
他のHPAだとこうならないし、同じマルチBAのwestone3でもならない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:15:50 ID:k3depETg
「相性」っていうのは、原因究明しないやつの逃げ口上なんだよ。
知ってた?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:32:55 ID:VwymEIx9
過去にインピーダンスカーブが原因の相性ってやつは経験したことあるけど。
SATRIの電流出力ね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:36:52 ID:Opz5DPWw
TF10pro+RUBY2は1.5kHzから上を少し削っていったような音に聞こえるわ。
俺もこの組み合わせはさすがに無いなあと思った。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:50:16 ID:OwyiUKFI
どっかで見たことある住所・・・

あの朝鮮企業の日本支社の(株)コウォンジャパンと一緒のピルかよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:33:07 ID:FmRJYazx
HD1V と RUBY では音の面でそんなに違うものなのでしょうか?
価格が大きく違っているのでとても迷います。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:25:03 ID:E2+uMUAw
ruby(2じゃないほう)の光入力サンプリングレートっていくつかな?
PS3からアップサンプリングで繋げたいんだけど、176kHzまで対応できる?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:56:31 ID:wq2ZCHgX
>461
今買うならわざわざHD1V買う必要ないじゃん。

>462
ruby1は48KHz/16bitまでよ。
ruby2から192KHz/24bit対応。

まぁそもそも個人的にアップサンプリングはイラネけどね。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:02:31 ID:0iKN1emT
ruby2は1と比べて低音大目なんよね
出力カップリングコン無くなったせいかえ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:04:16 ID:E2+uMUAw
>>463
まじか、個人的にアップサンプリングは興味あるから買い替えるかなぁ。

というか完全にDACとしてのみ使うのならRuby2よりもSapphireの方がいいかな?
HPAとしては使わないとはいえ、Ruby2の値段設定には惹かれるものがあるが・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:41:16 ID:inJKGfGJ
>>464

ruby2より低音不足なのか?
ruby2でもあっさりしすぎなのに。
ヘッドフォンで聴くには良いのかも知れないが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:27:37 ID:fnbyeqiF
>>463
中古だったら安いからHD1Vという選択肢もありだろうね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:46:38 ID:Zhd6TBXj
サファイアに光でつなぎたいんだけど、ケーブルによっては192kHzに対応してないものもあるって聞いて、
ケーブル何買えばいいのか悩んでる。
ケーブルの音の変化とか聞き分けられないから、とりあえず192KHzが通せるケーブルでお勧めある?
今のところはオーテクのAT-OPX1考えてるんだけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:07:47 ID:w8uoDTYl
>>463

今更だが、光入力ならruby1は176.4Khz/24bitには対応してるよ。 192Khzも対応してるはずだが、ケーブルにより安定しない
普通にPS3でCDアプコン、SACDで、PCでアップサンプリング+光出力使えてるよ
48Khz/16bitはUSB入力の時
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:17:05 ID:uB1wHjto
carat-topaz signiture
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:15:59 ID:SmXCUWOi
RUBYが壊れた。電源つけて音出すと挙動が安定しない。

1.左(または右)からしか音が出ない
2.音量が一定じゃない(大きかったり小さかったり)
3.音の定位が左右に揺らぐことがある

っていう現象が起こる。音を鳴らしっぱなしにしておくと、段々ともう片方の音も出るようになる。
もう一度電源を落とすと、また片方しか鳴ってない。叩いたり、デコピンしたりすると定位や音量が変わる。
オペアンプをソケット化してるんだけど、ずっとOPA2134で数ヶ月使ってて、LT1498やらLT1112やらを取っかえ引っかえしてたら
急にこういう現象が起こった。オペアンプ抜くときに周りのコンデンサに変な負荷とかかかってたからソレが原因でコンデンサ壊れたのかな?
それとも、接触不良かなとか思ってソケットをハンダ付けし直したんだけど、ハンダどっかミスったかな?
ハンダの熱でコンデンサがイカれたのか・・・?コンデンサ変えたら直るかなぁ。
てかブリッジ部分がわからんから、誰かRUBY2でいいから裏面をうpってくれ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:32:12 ID:MmXyiUha
ひどすぎてこまる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:45:09 ID:K8iYTMBU
>>471
RUBY1の基板裏 たまたま撮ってあった
DLキー: 1
http://uproda.2ch-library.com/lib309515.jpg.shtml
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:34:09 ID:vx0KYsfb
原因がつかめない程度の知識でそもそも改造するなよw
OPA交換したいなら、最初からDr.DACでもかっとけよ、と。
475471:2010/11/03(水) 15:37:53 ID:jDVIx75N
>>473
サンクス!
参考にさせてもらいます

>>474
まぁ誰だって最初は知識ないんだし、なんでもチャレンジですよ
Dr.DACはイラナイ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:27:31 ID:JqnXBgSu
自分で言うことじゃねええええええ

…まあそれはいいけど、手前で壊したくせして「壊れた」とか「急に起こった」とか言うのだけはやめとけ
回答するほうが腹立つだけだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:18:36 ID:jDVIx75N
>>476
それはすまんかった

改造後2,3ヶ月は不具合無かったから大丈夫だと思ったんだが・・・。
今はなんとか普通に音楽聴ける感じになったんで、大事に扱ってやります。スレ汚しスマソ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:20:37 ID:Nv8MYCZy
Styleaudioの新製品「CARAT-TOPAZ Signature」が発売予定
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_404010.html

Ruby 2 の上位機種らしいが、遂に本命きたな
マジ欲しい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:02:19 ID:X9eHjya6
あまり期待はできないだろうな。正直あの小ささでは限界がある。
なぜあそこまで小さくする必要があるのだろうか。据え置きだろうに。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:36:17 ID:/3ODQvIs
てかRUBY2って、使ってる部品の割に(ry
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:00:05 ID:sOCm3+L/
>>479
izoと同じようにハイエンド机上オーディオ狙ってるんじゃないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:56:24 ID:YwXGcOfV
場所取らなくて良いけど、もうふた回りくらい大きくても問題はないよね
この凝縮感はすごいと思うけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:07:50 ID:AH2sloVA
建前、他のモデルと大きさ揃えたから積み重ねてStypeaudioの製品そろえてね。とかw
本音、ガワ新規につくる余裕が(ry
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:41:11 ID:9bbCsFJV
塗装をけちったのかと思った
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:54:29 ID:KRqb0/mf
>>484
それだ!あとSapphireとT2の在庫溜まってるから腑分けして少しでも在庫減らさないとねw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:38:47 ID:wy/Pq1gB
サファイヤ、ルビー、トパーズ・・・
次はエメラルドかダイヤモンドか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:48:50 ID:FFmMNH3H
パールとかアクアマリンとか虎目石とかラピスラズリとか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:11:27 ID:dHA7sS8M
CARAT-TOPAZ Signatureの発売日は今月らしいがまだ公式で発表されてないし、月末かな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:23:43 ID:cinaKM8r
StyleaudioのDACってヨーロッパやアメリカでの評価はどうなの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:40:39 ID:APA8YfsU
うんこ以下
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:17:04 ID:zOioxTnE
小型の奴はもう止めるんじゃなかったのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:28:19 ID:6nkrAsIY
ターコイズキボン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:55:06 ID:o1AB2GfH
Ruby2ってPeridotより大きいですか?
Ruby2の寸法が載ってるところ無くて、分からなかった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:25:15 ID:rTJPHdQ4
どうでも良いけど、
CARATシリーズのT2・RUBY2・SAPPHIRE分解して写真撮っておいた。

まぁそれだけだけどww
ちなみに、韓国サイトの事が本当なら改造以前に開封した時点で修理の受付しないって。


495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:23:26 ID:XfiEfkcT
最近思うのだが、RUBY2って大半がHP系ユーザーなのにHPAの出来が良くなくて損してるわ

>>493
暇だからRUBY2の外径をアバウトに計った
箱部分はW x D x H = 75 x 30 x 140 (mm)くらい
つまみや足、コネクタ部分は含んでないよ
Peridotの大きさは知らん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:51:24 ID:Z7MBt9yG
>>495
RCA出力の方は出来が良いですか?
・・・あまりHP使わなさそう(SPで聴く)だからちょっと気になった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:19:27 ID:xuwby2PX
これはプリアンプ機能ないからアナログ出力にボリューム調整効かない
繋ぐスピーカーによっちゃ使いにくいと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:11:12 ID:nqlA7fWz
ここのはRCA出力の方が良いよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:20:54 ID:0uzMLWch
>>497-498
thx
専らアンプ通して音出して聴いてる者でして
ちょっと買ってみようかなと思います
500495:2010/11/29(月) 22:27:47 ID:n9Rv/ntj
1000子阻止

>>496,499
うん俺もSP主体で聴く派だが、RCAの方が良いよ。
HPAで使って幻滅した人々には、一度RCA経由で再評価してみてと言いたい。
ただ>>499のように過度な期待をかける程良いかと言うと微妙。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:02:46 ID:iMNYK3TM
>>500
あぁあ・・・なるほどですね
でも、今使ってるVAIOのオンボード「SoundReality」アナログ出力
直挿しよりはさすがに良くなるんじゃないかなぁ〜とは思ってましたが・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:18:02 ID:HrcB9vwd
>>501
そうだね、オンボのリプレイスとして買うなら良いかもね
比較対象となるのは同クラスの韓国、台湾、中華DACって所かな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:48:44 ID:hCs68rbl
>>502質問連投すみません(何せ初心者で

RCA出力で使う場合、当製品の比較対象としてより良い
お勧め品があれば教えてもらえると助かります・・・。
6万円以内くらいで・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:41:22 ID:vpOQVVdu
>>503
NuforceのIcon HDPかな
日本で買えば59800円が定価だけど、今円高だし米尼で買えば37000円くらいで買える
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:05:25 ID:hCs68rbl
thx!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:27:49 ID:fqbGkNk5
478だが、TOPAZ今月中に発売しないのかよ
ガッガリだ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:16:37 ID:wZforEpM
今月中には出るんじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:24:17 ID:V0pBiUI1
CARAT-SAPPHIREが3万切ってたからポチったお
SE-90PCIと比べてどう変わるか楽しみ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:02:25 ID:fzrdK0gU
CARAT-RUBY2、このRCAプリアウトは固定音量ですか?
それともボリュームで調整可能ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:12:45 ID:9MPqDJQf
固定ですよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:05:07 ID:9AHy0ecZ
ただのアナログRCAでプリアウトじゃないだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:59:35 ID:oR+y5bbM
RUBY2のラインアウトは侮れない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:17:39 ID:tSzyAA9N
価格的にFUN辺りと悩んだけど
メイン機、ノート、PS3と使うこと考えて、片手で気軽に持ち運べるruby2を買った
低音が相当主張するようになったと感じるんだけども
今まで変換して直挿しだったせいなのか、ruby2がこういう傾向なのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:54:44 ID:p3MN76/R
>>513
Ruby2ってむしろ一般の評価は
低音が控えめでメリハリだけはあって
高音が比較的主張する傾向ってかんじなんだが

まさか個体差とかじゃ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:27:44 ID:JWcgas4N
ruby2のボリュームがギャングエラー酷かったんで交換してみた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:06:20 ID:062+whxC
直った?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:15:36 ID:kUZdwue9
おれのもギャングエラーは感じるな
ボリュームの位置が9時ぐらいだと左に偏ってるのが余裕でわかる

しょうがないからPCの音量を下げてボリューム位置が12時以上になるようにしてる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:41:26 ID:yHMggM86
俺はアッテネーターを挟んで誤魔化してる
519515:2010/12/09(木) 20:41:07 ID:ejBIk6Vo
>ボリュームの位置が9時ぐらいだと左に偏ってるのが余裕でわかる

俺も左だった。ヘッドホン自体が40Ωで高効率な奴なんで余計に…。
でも交換してからはビックリするほど改善されて良かった!

ただ、スルーホールからハンダを抜き取るのは大変だった…。

サイトの記事を参考に、マルツのRD925G-QA1-A103と交換した。
どーせギャングエラーあるだろうと二個買ったんだけど、一個目でおkだったw

ガリも無ければ、ギャングエラーも一切無いので助かったよ…。
ハンダ暦数日の腕だけど、なんとかできたよ。



520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:42:39 ID:WuHTRxo+
RUBY2を使ってるんだけど、あのACアダプターはどっちを下にして置けばいいんですか
突起が4つあるけど、それを下にしてOK?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:12:00 ID:mdnEj4Qz
風水で向きを決めるとイイらしいよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:01:33 ID:42GeX7S7
地磁気まで気にし出すのかw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:14:47 ID:frTXIRWQ
ruby2売り切れたぁぁぁああ
買おうかどうしようか悩んでいる間に・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:50:45 ID:mzlU5dru
折尾にまだ売ってるみたいだけど・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:56:39 ID:SfD4083k
おい、ついに登録されたぞ!
http://www.styleaudio.jp/php/topazs.php

つかスレ過疎り過ぎじゃなイカ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:18:29 ID:RAjE6KJj
TopazSはSAPPHIREにRuby2のヘッドホンアンプとUSB-DACをつけたという解釈で良いのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:36:41 ID:SMSiGpWK
>>526
リンク見れば分かるが、SAPPHIREのDAC(PCM1792)に
TOPAZのヘッドフォンアンプ
RUBY2のUSB回路
T2で採用したUSB専用アイソレーター
って書いてある。
528プラシーボ:2011/01/15(土) 18:01:30 ID:9kGLs7WJ
信じても救われない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:06:35 ID:rKQRjAcK
なぜパンダカラ−なのだろう。
すごく中途半端
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:27:19 ID:5KrZkLu/
CARAT-TOPAZs買った人居ないのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:31:05 ID:XlYQ54La
CARAT-TOPAZ Signature 1月31日発売だって!
http://www.phileweb.com/news/d-av/201101/21/27744.html
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:11:48 ID:mczb0N/I
とりあえず、RUBY2.T2.SAPPHIREと買ってるから注文した。
暇なときレビュー書いてみるよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:40:55 ID:0LkDAs5w
>>532
SAPPHIREってどんなかんじですか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:11:16 ID:m2dDSa20
eイヤで25日の先行販売分の予約が始まってるね。迷うなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:06:16 ID:PMDeurLS
レビューお待ちしてます♪
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:33:14 ID:SIBJBF+0
誰か視聴してきた人いないかなぁ。eイヤの提灯記事じゃ大絶賛だけどw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:34:49 ID:ndERZTzA
eイヤは信用できないからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:42:29 ID:saMZltGj
サイズがRuby2と全く一緒という一点だけでも、余り期待できないなぁ
でも、とりあえずは購入者のレビュー待ちだね
eイヤに限らず、取り扱い始める時に悪くは言わないんじゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:05:30 ID:SIBJBF+0
悪いこというようなとこだったら先行販売店舗に選ばれてないだろうしね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:14:34 ID:hp/Vpodj
思い切ってTOPAZs買って今日届いた。532じゃないぞ。
環境は PS3-TOPAZs-K701,HD598
まだあんま聞いてないけど、HP-A3と比べて同等以上な感じ。
良い意味で値段なりで、とりあえずほっとしてる。
eイヤとZionoteブログのレビューは過剰だと思うが、ほめてる部分(解像度、高音)については確かに良いんじゃないかと。
細かい感想は気が向いたら書くわ。

ついでに色はPSP3000のシルバーを少し明るくした感じ。分かり難いか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:45:24 ID:v6JzPTVf
初代TOPAZとか
RUBY2との比較が欲しいな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:03:07 ID:hmFtHV2h
TOPAZsのラインアウトもやっぱプリじゃないんだよね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:30:37 ID:0OqV+aCA
SAPPHIREをMatrix mini-iと比較した人いるかい?
似た様な製品だから、この2台持ちはさすがにいないかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:32:47 ID:v1jC05lZ
>>540
ボリュームのギャングエラーってある?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:02:49 ID:Vqb/2JjI
RUBY2のときの再生時にノイズ入る仕様は直ってるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:41:58 ID:R6zgQ1Tq
>>541
RUBY2と比べると全体的にグレードアップしてると思う。TOPAZは持ってない。
例のレビューとかぶるけど、高音はRUBY2であったキツさ(硬さ)が改善されてて綺麗に出てる。

>>544
RUBY2は小音量であった(右がでない)けど、TOPAZsにはない。

>>545
光・USBとも直ってない。プチっと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:37:18 ID:NnPAByFL
>>540
すまんが、ポップノイズが出るかどうか教えてくだされ。

細かい感想は気長に待っときますけん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:00:55 ID:0OqV+aCA
dac-1000と比べたらどうなのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:21:11 ID:Z8MLLmtS
>>546
低音は?電源がどうとうかOSコンがネックだのでさんざん叩かれてる部分なんだけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:19:23 ID:2476oXWF
>>545,546
少しはスレ内検索しろよ
>>278
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:25:53 ID:CaPtr+SP
>>547
再生開始時のプチッ以外はでない。
ヘッドホン挿しっぱ。

>>549
もともとRUBY2自体が同価格帯のと比べても低音スカスカってことはないんだけど、まぁそれなりに改善されてる。
低音大好きで低音強い=高品質って考えてる人にはまず足らないと思う。
色づけ無しで普通って感じ。

TOPAZsの魅力は高音のきれいさと解像度の高さなんじゃないかね。
聞き始めた時、むしろ疑いながらだったからこの2つに関してはプラシーボってことはないと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:27:14 ID:l5/7BULK
それは対処療法であって問題が解決してるわけじゃない。直ってるか?って聞いてるだろ
少しは検索しろよとか自信満々に書かれてもw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:34:54 ID:2476oXWF
>>552
知らなかったって素直に言えよw
気にしているって事はソフトの存在を知らなかったってことだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:12:41 ID:n8dGF6ur
いい加減あのアナログボリュームやめて欲しい。
555552:2011/01/31(月) 10:54:17 ID:B3ToCfc5
>>553
残念だか俺はTOPAZsの評価見にきただけの通りすがりだw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:47:56 ID:6xZojlOL
>>551
547だが、教えてくれてありがとう。
CARAT-RUBY2をUSBで接続したときみたいに、早送りするたんびノイズが乗るのは
耐えられんが、再生開始時の一回だけなら困らないな。
ポップノイズが出ないのも気に入った。

いつか暇なときにでもDACのレビューを頼みまする。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:49:59 ID:nwBh/wdc
あたらしいのかったよー。Signature
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:29:24 ID:nwBh/wdc
Signatureのレビューないなー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:21:26 ID:cdiqpu7H
TOPAZsとPS3ビットマッピング1との相性がかなり良いな。
今まで1はヴォーカルのクリアさ以外は2・3と比べるとイマイチだったけど、TOPAZsでガラっと変わった。
たぶん大体の人は2か3で聞いてると思うけど、TOPAZsなら1で聞いてみることを勧めるよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:17:43 ID:4dpWlOYX
むー
mac miniからのピン/RCA出力=>プリアンプ=>真空管アンプ
から
mac miniからの光=>Signature=>プリアンプ=>真空管アンプ

に変更したけど、もともとの機材の解像度が悪い所為か、耳の所為か違いがよくわからない。
耳鼻科にいってきます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:40:49 ID:KWLERa6L
その真空管アンプがどのようなものか判らんけど、そこでSignatureの良さが消されてると思われる
もちろん格安スピーカー以外での話だけどね
iMacからアナログでプリメインに繋げたことは無いんだが、イヤホン接続なら光でRubyと接続しても劇的な変化があったからそれなりに変わると思われる
他にアンプと言わずともミニコンポでもあるのならそちらに繋げてみては?
単純に相性が悪いんじゃないかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:49:18 ID:4dpWlOYX
そうだね、たぶんこの、ちっこい真空管アンプの所為かな。
機材かえてテストしてみるよ。
AVアンプでOPT接続した時はわかる程度に変化してたから。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:51:38 ID:54S0peFq
Ruby2とAudio-gdのNFB-12ってどっちが良いかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:07:25 ID:cdiqpu7H
たぶんNFB-12
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:06:16 ID:d1q/nK/g
NFB-11とRuby2なら持ってますが、最近Ruby2は使ってません。
以上お察しください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:17:57 ID:yMVfvcw9
TOPAZsいいじゃん。
安価な中華が流行ってる現状だと高いと思っちゃうけど、費用対効果は十分だ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:48:21 ID:l3dvX1Qb
正直、ヘッドフォンアンプとしてならともかく、DAC機能だけならプリ通しちゃえばどれ買っても誤差の範囲じゃないかい?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:08:08 ID:cbK58KYW
DAC始めてだけどTOPAZsぽちった。今から楽しみ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:05:03 ID:yMVfvcw9
分かってるとは思うけど単体DACじゃないぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:50:23 ID:l3dvX1Qb
>>569
へ?わかってないかもしれない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:05:59 ID:yMVfvcw9
Styleaudioで言うと
SAPPHIREが単体DACで、TOPAZsはHPA内臓USB-DAC。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:16:00 ID:cbK58KYW
>>571
そこは分かっていて買いました。親切にどうも
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:19:42 ID:60gLnWGv
PERIDOTのボリューム変えてみた
ホントにギャングエラー直ったよ
PERIDOTのカラーが好きだから結構お気に入りなんだよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:59:16 ID:YDYgYCWo
>>573
一時俺もRuby2のボリュームを交換しようと思った事があるな
差し支えなければ何処のを付けたか教えていただけませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:10:06 ID:60gLnWGv
>>574
検索すると出てきたモノを俺も使っただけなんだけど、
マルツのRD925Gってやつ
ttp://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=62764

俺はあんまり器用じゃないから正直かなり苦労した
自己責任でGO
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:29:19 ID:l3dvX1Qb
あー、なるへど。ぼくはsigなんちゃらかったよ。HPA内蔵DAC
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:25:14 ID:Xmh6kTU2
>>575 サンクスコ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:50:48 ID:9knGBL/J
TOPAZs買って50時間ほど使った。話題にならないのが不思議なくらい良い。
アンチがいるから他スレじゃ、あえて話題に出してないってこともあるんだろうけど。

既に言われてるが、高域がかなりきれいで解像度も高い。
4万以下なら一番良いっていっても良いかもしれん。
ノイズ関連も上の方で言われてる通り。
ギャングエラーはあったぞ。
本当にちょっとだけ回した位置の極小音量だから、気づいてる人はほとんどいなそうだ。
まぁ、一般的によくある位置とも言えるか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:54:08.79 ID:HvUfN3Rt
>>578
高音の解像度が特徴なのはわかるけど
低音はRUBY2と比べて細い?薄い?同じ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:37:15.04 ID:vhhV+3lc
578じゃないが、RUBY2より改善されてる。
他の2〜3万くらいのHPAと比べても低音が不足してるとは思わないな。
女性Voものをよく聴く人なんかには、確かに4万以下なら最高だろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:53:10.09 ID:TlaXFDEa
TOPAZsの音の距離感はどう?
耳に近づいてきて、すぐそばで歌っているように聞こえるとか、
逆に広いホールの中心にいるかのように遠くから聞こえるとか、
このようなことを教えて欲しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:44:31.09 ID:vAsPqCSa
>>540 >>578
レビューしてくれるのは嬉しいんだが、接続が光かUSBか教えてくれ。
583580:2011/02/22(火) 00:26:47.40 ID:61FqGrTs
PS3は光しかないだろう。
俺の比較対象は、PCはUSBでHUD-mx1/RUBY2、PS3は光でRUBY2/A3。
手元にあるのはRUBY2でHUD-mx1は売却。A3は友人の。

>>581
遠くってことはないが、近すぎてうるさいってこともない。
きつくない=広いともいえる。
そういう変化はやっぱ、ヘッドホン変えた方が手っ取り早いし大きいと思うよ。
584581:2011/02/22(火) 15:33:41.07 ID:++/Vxdnb
>>583
レスどうも。
近くなるのは苦手なんで、普通なら十分。安心したよ。
HP-A7なんか近くなるみたいだからね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:10:44.85 ID:KmmknGAK
初歩的?な質問で申し訳ないんだが、こういうのってスピーカーに繋いでも
ヘッドホン並に音質の変化が望めるモノなんだろうか?

TOPAZsの購入を検討してるんだけど、スピーカーもガンガン鳴らしたいと思ってる。

スピーカー自体はJBLの一万円代のヤツです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:07:53.42 ID:oD4bZ+de
>>585
アクティブスピーカーならいいけど、そうでなければパワーアンプが必要になるよ。
私はRUBY2→TP41→NS10M+CW200Aで運用してるけど、凄い音が出ます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:54:17.03 ID:CLkcK4It
>>586
アクティブスピーカーです。
当方、現在あまり資金がないので、できるだけ良いUSB-DAC買って、
後はそれに手頃な価格の機器ぶん投げようと思ってます。

システムが貧相で、多分にTOPAZsの性能は活かしきれないだろうけど、
その「凄い音」の為の布石と思っておきます。

ありがとうございました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:27:32.22 ID:B9D52xVO
>>587
>「凄い音」の為の布石

TEACのD-500(単体DAC)と比較しても遜色無かったです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:25:52.06 ID:LpsM5A2l
Topazにこれ付けたらかっこよくなるかな?w
ttp://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=17445
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:03:33.38 ID:n/IXC3jd
自分で考えろ。
他人の感性なんて知ったこっちゃない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:57:43.64 ID:hSKEH3PE
Styleaudioって色々な機種で「音が出なくなった」報告を散見しますが大丈夫なんでしょうかね
価格、2ch、ブログ様々な場所で見るし、Sigに至っては初めから音が出ない人がいたようです
音が出なくなった、最初から出なかったという人はどれくらいいるのでしょうかね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:23:16.50 ID:V9+qpECO
>>591
大体は自分の環境の問題で、解決しても「自分の環境の問題でした!」という報告もしないから、
不具合報告だけが残ってるだけ
俺は2個ほど使ってたけど、どっちも全く問題なく可動してたよ
ギャングエラーはPERIDOTにあったけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:15:31.21 ID:W+CUjjY0
>>591
去年の秋くらいから、各所で1名のアンチが精力的に工作活動してる
594552:2011/03/07(月) 10:09:00.90 ID:fD3fMCtm
ギャングエラーとかボリューム半分くらい回せるようなハイインピーダンスな機器使えばいいだろうけどね
全然回さずに消音ギリギリのとこで使ってギャングエラーだって文句言ってる奴とかアホだと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:27:33.50 ID:V9+qpECO
>>594
それは対処療法であって問題が解決してるわけじゃない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:20:17.88 ID:W+CUjjY0
ってか消音ギリギリのギャングエラーは許容範囲というより、
どのメーカーのものでも全部じゃないが、よくあるもんだと考えて良い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:21:23.24 ID:V9+qpECO
>>596
9時まで回してやっとなんだが…
つか、PERIDOTのギャングエラーはマジでひどいぞ
上でも自力でボリューム交換したって奴いただろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:07:41.41 ID:W+CUjjY0
消音ギリギリのギャングエラーの話なんだが…。
つか、PERIDOTなんて買う奴いないだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:09:32.29 ID:V9+qpECO
>>598
スレタイ音読してみたらいいと思うよ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:12:58.82 ID:xqjxM7Yk
>>591
うちはTOPAZs使ってるけど音が出ないなんて症状には出くわしたことないな。
といってもまだ1ヶ月ちょっとしか使ってないし、運がいいだけかもしれないけど。
ただ、USB接続の時におかしなノイズが乗ることがある。
ケーブルを抜き差しすると直るんだけど何なんだろうな。
ちなみに3種類のケーブルで試して全部で再現したからケーブルのせいじゃないと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:23:37.22 ID:W+CUjjY0
>>599
本気で今さら買う奴いると思ってんの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:51:35.02 ID:+BFfrSLo
>>591
俺もTOPAZs使ってて0.5いかないくらいにギャングエラーあるけど
音が出なくなるってことはないよ。
心配し過ぎじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:01:56.64 ID:QJjPJo2R
Topaz sigのレビュー少ないよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:40:25.31 ID:kgdrANjQ
初DAC、HPAだからレビューなんてかけないお・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:11:27.22 ID:/Bw0nS8B
591は質問を装った工作と予想
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:29:54.04 ID:RvAhFxhp
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   TOPAZ Signature到着イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:32:26.62 ID:SpGDA5do
>>606
おめ!レビューお願いします
608606:2011/03/20(日) 00:38:58.63 ID:HlBJSzl0
使った感想程度に。

ヘッドフォン:AKG K701
スピーカー:MA-15D
PCとの接続:USB
ジャンル:Jポップ、インストゥルメンタル、ジャズ
エンコード:mp3(320Kbpsぐらい)
比較対象:PRODIGY CUBEのLME49720換装版
エージング:30時間ぐらい(規定は100時間)

PRODIGY CUBEも値段の割には高音出てると思ったけど、ぱっと聞いただけでもそれ以上に高音が気持ちいいぐらいに伸びてくれてます。
解像度?音の多さ?そういうのも上ですね。細かい音までよく聞こえてます。
MA-15Dが過剰に低音出すぎなところあるけど、こんな高音も出してくれるんだと気付かせてくれました。
低音は同じぐらいでしょうか。とはいえドラムとかの音のキレは良くなりました。
最初は高音が出過ぎてたけど、使ってたら気にならない程度に落ち着いてくれてます。
まだエージング中ってのもあるだろうけど、女性ボーカルのサ行の発音のときにちょっと耳につくかなーってところは曲によってはありますね。
MA-15DでもK701でも傾向は変わらず。
規定の100時間ぐらいしたらもっとまろやかになって改善されるのかしら?
期待したいですね。
ギャングエラーは特になさそうでした。少なくとも私の耳では感知できなかった><
個人的には変更して満足してます。


うん、なんていう当たり障りのない感想なんだろうかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:04:28.09 ID:CQcUYMhD
ギャングエラーはゼロからほんの少しだけ回したところにあるよ
ま、その辺りだけだしそんな音量で聞く人はいなから無いのと同じ。

ってかmp3じゃもったいない。
女性Voのサ行が耳につくってのも、CDかWAVにすることで解消される可能性がある。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:16:59.23 ID:HlBJSzl0
>609
なるほど!
CD入れ替えがめんどくてripしたんで、wavかflacで今度聞いてみます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:50:29.53 ID:/jZAbhUX
>>608
>規定の100時間ぐらいしたらもっとまろやかになって改善されるのかしら?
多分柔らかくなると思う。

ウチはRuby2で50時間とか公式に書いてあるけど、50時間超えてからも音が変わっていったんで、結構時間がかかるんじゃないかな。でも本当に音がこなれてしなやかになったよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:50:21.02 ID:KwuVK/i+
光接続で良くなったよ。ルビー2だけどね。まとまりが良くなった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:03:32.61 ID:V/8799O6
RUBY2で質問です。
スピーカーにもつなぎたいんだけど、アクティブスピーカーなら後ろのRCAから直接つないで使用できますか?
ヘッドホンとスピーカーをつなげた状態で、気分によってフロントのスイッチで切り替えるみたいな使い方がしたいです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:11:30.35 ID:o2YJJ7tT
>>613

RUBY2持ちですが、自分はRCAからアクティブスピーカーに繋げて
聴いてますよ。ヘッドホンもフロントスイッチで切り替えて使っています。
勿論パッシブスピーカーの場合はRUBY2の間にアンプかまさないと使えませんが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:45:22.43 ID:GKiSfCUB
ポチるかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:47:38.12 ID:TiYwAw/q
そのうち買うかもしれないって人なら、RUBY2買うより
3万以下のアンプを飛ばして一気にTOPAZsをお勧めする。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:09:55.99 ID:hJL6laF5
>>613
TOPAZs持ちだけど、こっちでもアクティブスピーカーに切り替えたりできるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:10:09.96 ID:914A3r4D
613です。
>>614,617できますか!ありがとうございます。
>>616やっぱり福沢一人分の差はありますよね。
2chスレじゃ、styleaudioについて色々とひどい言われようなので二の足を踏んでいましたが、後々にもDACとしてTOPAZsがよさ気なんで購入に踏み切ります。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:02:32.39 ID:7SEdQnPx
そんな事より、諭吉って言わずに福沢って言う人初めて見たww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:02:04.29 ID:nY7WgaKn
>>618
TOPAZsはもう少しレビュー集まるまで待った方がいいよ
RUBBY2はやめといた方がいい。低音いらないなら買ってもいいと思うが
2chで叩かれても仕方ないわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:30:28.12 ID:RObUJHhU
ruby2の低音スカスカはアンチによるデマ。
40Ω前後のヘッドホンでも、他の同価格帯のHPAと比べて明らかに低音足りないってことはない。
TOPAZsが出た以上、本当に価値の無い物になったが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:33:44.16 ID:J0VCwvlf
多分、あの画像を貼る奴が来るだろうが、あのテストがどういう配線でやってるか理解してるやつがいるのかどうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:36:51.66 ID:I9lzaWXa
Styleaudioは高音を煌びやかに鳴らす傾向がある
低音は必要最低限
解像度は値段を考えるとかなりよいと思う
BAイヤフォンらしい音が好きな人はハマると思うけど、低音に量を求める人には全然合わないと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:59:19.05 ID:nY7WgaKn
RUBBY2は低音スカスカじゃないけど弱くなるのは事実だよ。PC直と聴き比べれば分からない奴なんて絶対いないレベル




625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:07:48.49 ID:J0VCwvlf
>>624
ただしソースは2chだろw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:15:05.44 ID:GgpfiP/u
オンボからTOPAZs買ったけど、だいたい623と同じ意見だな
どの音も価格なりに解像度が良くなったと思うけど
低音の量はちょっと足りない感じ

HPはK702とデノンD1000、結構な糞耳ですw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:32:32.81 ID:nY7WgaKn
>>625
持ってるから言ってんだけど
持っててそう感じない奴はいないわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:10:55.08 ID:m2YDs8Sm
せめて名前くらい覚えてから批判したらどうだ?アンチくん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:52:42.51 ID:qMY5w8NZ
といっても300Ωくらいの奴だと大して気にならない程度だけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:06:02.73 ID:8LMLczs7
>>628
工作員ほんとウザイな。書き間違えただけだろうが
普段は過疎っててもホントの事書くとすぐ反応するんだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:49:53.46 ID:OtWLy1vO
くだらねぇネタでギャーギャー騒いでんじゃねーよ牛のクソ共がwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:50:38.50 ID:w7ZxJOCs
と牛の糞がぼざいてるw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:35:42.42 ID:OtWLy1vO
>ぼざいてる

日本語でおk
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:08:14.80 ID:kHZG22+9
本当に持ってるならRUBBYなんて言わないけどなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:15:45.01 ID:xqc6kihc
いくら吠えてもStyle Audioへの不信は取り戻せんわなぁ…w
宣伝頑張ってね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:47:08.42 ID:OJhkpnVz
TOPAZsはどうにかしてUSBバスパワーで駆動できないかねぇ。
USBを2系統使ってもいいからさ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:03:55.55 ID:m2YDs8Sm
なんだ、低価格スレでついに自滅した八つ当たりで出張しにきてたのか。


362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 09:27:43.32 ID:/vXkupxwP
真空管の魅力を味わったことがあれば
特性で音を語ることがいかに無意味であるかすぐ分かるんだけどね
まぁそういう経験がないんだろうね・・・

ただしHA20、てめーはダメだ


365 :名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 18:25:04.51 ID:bffJKcT30
>362
>特性で音を語ることがいかに無意味であるかすぐ分かるんだけどね


おまえ、ずっと特性でRUBY2叩いてなかったか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:36:55.38 ID:S8R0EBDP
>>634
持ってて間違えても不思議じゃないだろ。アホか

>>365
特性以前の問題だわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:06:33.81 ID:/sUfopqp
空しくなるだけだから、相手してもらえるスレにいった方がいいぞ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:17:12.43 ID:EYwG+mCn
ルビー2の低域不足ってトパーズだと大丈夫?
インピーダンスの高いヘッドホンだとルビー2でも大丈夫みたいだけど、K702なんできっと
不足するんじゃないかと思って
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:07:47.92 ID:E3O4iZC+
RUBYのあのグラフはちゃんと意味を分かってない奴がぎゃーぎゃー言ってるだけだから気にしなくてもいいレベル
ただ低域どうこうっていうなら、PCIに挿すサウンドボード+中華アンプのほうが幸せになれるのは確か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:38:17.57 ID:jNQMLGb3
TOPAZsは同価格帯の他社HPAと比べても、評判通り高域がきれいで解像度が高い。
女性Voものをよく聞く人にオススメ出来る。
低域は強く求める人には足りない感じ。まぁ、普通。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:30:41.36 ID:hsFdEkzh
640はアンチの工作だろ。
不定期に低域不足を前提にした同じ質問がある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:19:24.21 ID:uP6bovdm
ググってもTOPAZsの感想が少なすぎる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:47:36.04 ID:T7pSCCdG
よく出てるけど高域が繊細だよ。超低域は分からんけど
普通に感じる低域の量感はむしろ多いと思った。

ただ、ウチの環境だと一番良かったのはラインアウトだった。
これまでオーディオI/Fから直接アンプに繋いでたときには
ドンシャリで音出さないと中身が詰まってこなかったのが
バランス良くなって、小音量でも音像がパリっと前に出てきた。
アンプは一緒なのに何故なんだろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:06:51.30 ID:URlaoOv0
ヘッドホン出力とラインアウトだと使ってるオペアンプ違うからね
あとは、スピーカーとかヘッドホンの性能にもよるだろうけど、概ねここの製品はラインアウトの方が評判が良いよね
個人的には低音の量は少ない方が好きなんでヘッドホン出力の方が好き
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:35:07.17 ID:IXpRxMKv
TOPAZsの低域が足りないってのは勘違い。
A3と比べても変わらない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:38:16.83 ID:rkiG8aQn
TOPAZsのUSB INはUSB(B)かそれともUSB(miniB)どっちのタイプ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:16:00.97 ID:969spsVu
B
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:17:52.65 ID:rkiG8aQn
>>649
ありがとうー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:44:55.43 ID:FVTmewuP
Ruby2とRAL-24192UT1と聴き比べてみた。
RUBY2とは別次元の代物で比較してみようとする行為自体が間違いだった。
低域だけでなく高域も、同じソースを同じヘッドホンで聞いてるとは思えない別の音だった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:09:28.17 ID:wOPUf72a
最高クラスの参考にならない無意味な書き込みだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:00:59.05 ID:lyg9rUrm
>>651
どちらが良いと言いたいのか分からない…
無意味すぎる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:32:49.12 ID:NrsiQope
CARAT-TOPAZ signatureの推薦エージング時間が済んだのでレビュー
あくまでヘッドホンの特性を生かした意見です

PC(320kbps)-光-CARAT-TOPAZ-K701

グッと音がしまって、高音や中低音のがシャカシャカ感のバランスが良くなりK701のフラット感気持ちよく響きます
オーケストラなどの大合唱は音場が広がります。ジャズやカルテットはは高音が伸びて心地いいです
女性ボーカルも引き立ちヴァイオリンの伸びが良い
ロックや打ち込み系はやはり低音が足りません。やはり推薦しません。
ノイズは最大にしても一切ありません。

良く言えば綺麗にまとまってバランスを保ってくれてクリアーな音です。
悪く言えば音があまり変形しないので面白さがありません。

HD650なども使ってる人はきっと満足してくれるHPAだと思います。

得意ジャンル;フルオーケストラ、モダンジャズ、アコースティックなどの多様音楽
不得意ジャンル:ロック、HIPHOP、打ち込み系
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:18:31.47 ID:fOpHc7WL
>>654
その低音が足りません、はK701のせいだろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:30:58.94 ID:NrsiQope
>>655
おまえはレスを読め。あくまでヘッドホンの特性を生かした意見です。と言っただろカス
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:32.18 ID:outLBoBf
>>655
単芝しね
ニコニコ帰れ
658248:2011/04/24(日) 22:13:13.17 ID:bw5Ssbba
>>656
なんでも伸び、伸び、伸びしか言えないレビューの方がカスに見える件
アンプをエフェクターか何かと勘違いしてる奴が陥る類いのアレだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:16:47.28 ID:NrsiQope
>>658
じゃー買えよ貧乏人が
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:31:58.51 ID:+8wUIIRY
>>659
仕方ないよ
オイラも貧乏だけだからレビューはありがたいから助かるよ
ここはピュア板だから頭イってる神経質の人多いからね、本来はAV板だしそう怒りなすなよ
オイラは助かってるサンクス
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:07:13.27 ID:7XGDN1RV
特性のいいヘッドホンで低音足りなく感じるのは普通。てかそれがフラットだよ。

スピーカーだってARCとかで補正すれば、部屋鳴りの影響が無くなって似たような感じになる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:11:00.63 ID:NrsiQope
>>661
勉強になりました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:50:06.47 ID:j6rvtwM3
HPA以前の問題でK701がフラットで有名で、ロックとかは不向きって言われることもあるわな。
TOPAZsを複数のHPAで知り合いと持ち寄って比べたが、やはり低域が足りないってことはない。

TOPAZsは評判通り高域が際立って綺麗で解像度も高く、音楽をじっくり聴きたくなる。
低域は量感としてはバランス良し。
これ以下の価格のHPAからの乗り換えなら明確にクラスアップしたと実感できるはず。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:04:28.59 ID:tcmexuuL
>>654
とりあえず「PC(320kbps)」の部分をWAVにしろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:39:38.60 ID:peQlvNHs
低音不足って言葉に過剰反応しすぎwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:44:12.34 ID:jME90OHi
このスレ低音厨なんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:30:03.32 ID:lXFl223z
>>663
今まで出した製品がアレだからTOPAZsが低域が足りないってことはないといっても説得力に欠けるなぁ
時には低音が欲しい時もあるからね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:06:23.87 ID:Zr3wvxhH
EQ使えばいいじゃん。
PCからの再生ならプレイヤーに大抵付いてるし、デジタル処理だから位相ズレの心配も無い。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:17:31.46 ID:trgVpd5k
HUD-mx1からのステップアップにTOPAZsを検討している。
HPはHD598。
あまり硬い音でなければ買うかもしれない。
HP-A7に似ているのであればやめておく。

ひとつ気になるのが、eイヤで画像見たときに「DC6V」と表記されていた点。
HUD-mx1が15V、HP-A7が確か16V? それに対してこれは低すぎはしないか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:14:39.48 ID:sIcA9TdB
>>669
HPがHD598なら相性はいい
HUD-mx1からは感動する様な変化はあまり感じらないかも
だがDACとしてはHUD-mx1より断然上 だからのちの応用が良い
本体後ろみたがDC6Vと記載されてある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:52:13.63 ID:trgVpd5k
>>670
ありがとう。大きな変化がないなら35k出して買うのはあまり気が乗らないな。。。
mx1もAD8397一発の割には良い音出していて結構気に入ってるし、しばらくこのままで。

RUBY2はDC6Vを内部で昇圧しているとHPAスレかどこかで読んだが、これも同じなのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:06:47.01 ID:sIcA9TdB
>>671
電源入れて数分で温かくなる
自分の気に入っているもの使えばよろしい
ここで買わないことも考えて行くのも手だ

大きな変化を求めてHPAを買うなんて勘違いしてないか?って奴が来るのでこれぐらいで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:58:20.88 ID:j6rvtwM3
HUD-mx1との比較なら、高域の綺麗(クリア)さは明確にTOPAZsのが良いと分かるよ。つまり硬い音ってことはない。
ついでだが、個人的にはプレイヤーにはPS3をお勧めする。
PS3(ビットマッピング1)+TOPAZsで聴く女性ヴォーカルとか弦楽器はかなり良い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:25:59.43 ID:NPUgxHug
ここに社員いるな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:33:33.52 ID:rJFyctjG
低音がぁ!低音がぁ!(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:47:47.73 ID:cXe8NPbO
つーかruby2にしてもここ以外で低音出ないなんて話あまり聞かないような
聴いたことないから実際どうかは知らんけどさ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:13:08.00 ID:hQQ50Jpa
>>676
ruby2の低音はタイトな味付けがされてるような気がする。
ひとえに低音が出ないといっても、低音の響きよりも、アタック音重視という感じですかね。
低音の音圧も十分だと思うし。
例えばドラムなんだけど、胴鳴りがあんまり聞こえない代わりに、皮を殴りつけてるアタック音が際立ってる感じ。
ベースも弦を弾いてる感じや、バスドラも非常に引き締まった弾むような音で聞こえる。ロックやポップス、打ち込み系なんかだと低音の音圧も十分だし、逆にノリノリで気持ちよく聴ける音だと思う。
この音の作りはHPAだけでなくRCAアウトも同じような気がする。
さすがにパイプオルガンの沈むような低音はさすがにきついけどね。
SRH840とSRH440持ってるんだけど、ruby2はSRH440って感じがする。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:18:25.78 ID:0kg7EEtl
>>676
アンチがよく張る例の特性グラフを鵜呑みにしてるんだと思うよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:40:31.87 ID:hQQ50Jpa
>>678
実際ruby2は低音の量(というか響き)はHPAだけでなくRCAアウトも少なめだよ。
RCAアウトなんかもV-DACなんと比べるとだけど全然少ない。
俺は低音の量うんぬんは、そういう味付けのものだと思って満足してるけど
USBコネクタがゆるゆるなのが気に食わない。あれ何とかならんものだろうか・・orz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:40:21.18 ID:hQQ50Jpa
つか気に入って買ったんのに、なんで他人の評価を気にするん?
自分が気に入ってるんならそれでいいじゃん。
ちなみに私はRuby2+HD25-1 llの組み合わせが一番気に入ってる。
HD25の出過ぎる低音をRuby2が引き締めてくれて、ロックとか最高すよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:15:15.42 ID:JgjRPxZX
>>680
キチガイのピュア板だから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:34:41.41 ID:qILwijeE
珍しくやたら伸びてると思ったら、低価格スレで活発なアンチが活動再開したんだな。
分かりやす過ぎるwwwご苦労なこった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:58:01.40 ID:MAmmMT75
671だが、秋葉行ったときにやはり気になってしまってオリオスペックでTOPAZs視聴して結局購入してしまった。
結論から言うとHUD-mx1からステップアップでも十分音質の向上を感じる。
音の傾向はやや爽やか系で、高音の伸びが素晴らしい。
音場もそれなりに広く、一箇所に固まって聴き疲れすることはない。
低音も不足感は全くない。むしろ一番下がきちんと出ていて安定しており、かつ重くならない程度の量だから聴きやすい。
店頭ではK701が接続されており、ボリュームは11時で十分鳴る。
私のHD598では10〜10.時半でちょうどいい。

総合的に、HP-A3よりTOPAZsの方が私は好きだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:33:24.20 ID:XMjxhKv5
>>683
買えてよかったな。俺はMacBookProとのデザインが合っててこれを買った
中々売り切れ店も多いから。これからエージングしてまたレビュー頼むね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:25:21.62 ID:tAt4NLeP
TOPAZ シグネチャーをオリオスペックで買ったよ
ヘッドフォンアンプとしてでは無く、アキュのプリメイン「E-406」へ繋ぐDACとして
今まで、中華USB-DAC色々買い漁ったけど、こいつは、一枚上手の音が出る
ピアノコンチェルトなんか、フワっと艶のある打鍵音が、前に飛んでくる…
あと、USB-DAC特有(PCトランスポート特有)の、高域のザワザワ感が無くて、耳ざわりが良い感じ。
中華品と比較すると、こいつは、ちゃんとヒヤリングを繰り返して、音を煮詰めたなって思う。
高精度クロック、USBアイソレーター、等々、確実に音質に効いてるんじゃない
半島製品だけどね…褒めすぎたかなwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:34:25.89 ID:rJFyctjG
   低   音  がぁ!  低   音   がぁ!(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:44:41.86 ID:MAmmMT75
>>685
奇遇だなw 私も同じ店で今日購入した。
そもそも国内で店頭で視聴できる店が少ないから被って当たり前か。
どうやらDACの方が高評価らしい。まぁ複合機というのはたいていそういうものだが。。。
だがHPAの出来もかなり良いことを報告しておく。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:08:40.35 ID:CKdWbUKy
おまえら買うな!俺が買おうと検討してる中売り切れるじゃんか


買います
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:33:51.35 ID:y8LQVaFN
何度もすまん。683である。
レンジの大幅な拡大が実現出来たかわりに、最適なボリュームを探し出すのが困難になってしまった。
特に現在の曲はどれも音圧が高すぎる。
またTOPAZsのボリュームは10時以降の上がり方が非常に大きいような気がする。
私の再生プレイヤーはUlilithなので、とりあえずプリアンプを-3dbまで下げて10.5〜11時まで回すという方向で手を打っている。
特に音質劣化は感じない。
ちなみにタグ情報など入れずにフォルダ分けして放り込んでいるめんどくさがり屋なので、リプレイゲインで揃えるのは骨が折れる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:49:07.50 ID:U2EK/Gt6
>>686
しょうがないやろ低音ホントに出てないんやから
これは叩かれるレベルだって。特性云々以前
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:31:40.60 ID:ZW2+r9BH
日曜の朝から活動なんてアンチの鏡だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:02:34.81 ID:z8w0igkf
否定的な意見に一々カリカリするアンチのアンチも朝からおっつ〜^^

693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:20:22.67 ID:NI4vQiRq
該当製品のスレでアンチのアンチって新しい概念だなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:37:52.27 ID:CSnf09R8
だからDACとして使えよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:48:14.38 ID:r490F95b
だからこのメーカーは高音を煌びやかに聞かせるのが特徴だと
ただ量感は少なくともしっかり低音出てるけどね
締まった低音知らないと低音でねーって話になるのかもしれんが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:29:24.18 ID:LT8Fl/u3
低音(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:45:14.49 ID:kmm7/VgX
いい製品であると証明してくれてるんだよな
どうでもいいのならこういうの沸いて出てこないもの
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:33:21.55 ID:ZW2+r9BH
他スレで相手にされなくなってここに来てる状態だから、まともに相手すると居ついちゃうぞ。
このアンチは特定のメーカーっていうより半島嫌いで、HPAの実際の性能はどうでもよくて単に叩きたいだけ。
以前は特性云々で一見まともな風に叩いてたけど、その後自滅して低価格スレで活動しにくくなって、ここで小学生みたいな挑発するしか出来なくってる状態だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:04:41.59 ID:Ojltskrb
アンチっていうより、半島嫌いで半島製のをとにかく叩きたいだけぽいけどな。そういう発言してる。
RUBY2に執着してたのは、あのグラフが出てそれ以外に叩けそうなネタがなかったからじゃないかと。
無知だからこそな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:04:08.36 ID:SV4sy8Rs
CARAT-TOPAZ Signatureに付属のUSBケーブルの品質ってどう?
普通に付属してあるような安価なUSBケーブルと変わらないのか
それともそこそこに品質はいいものなのかだけでも教えてくれるとうれしいんだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:53:05.50 ID:9M3GDnmN
普通の。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:31:14.46 ID:zkJ9oSRU
USBケーブルなんてどれでも、光使うのがベストだが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:01:14.04 ID:6VfI+taw
付属のUSBケーブルはちょいと長いんで、50cmくらいの短い奴にするといいかも。
エレコムのフェライトコアが両端についてて金メッキの奴、安くていいよw
安いケーブルでも短いケーブルを使えばOKだとおもう。
704700:2011/05/03(火) 02:30:44.00 ID:gmrOrmK2
>>701-703

普通のなのか。そういうとこにもこだわるメーカーなのかと思ってた
オーディオ初心者なんでそこまでケーブルにこだわるつもりはないけど
703さんの言う通り少し安くていいの考えてみます、ありがとう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:52:08.10 ID:Ai4ztcFZ
オーディオ初心者ならこの板出て行けよ、AV板で勉強してこい
逝ってよし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:28:28.45 ID:0n//wsNB
「逝ってよし」ってすげぇ久しぶりに聞いたなぁww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:53:52.46 ID:j98GO5Y1
>>706
新参乙
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:46:48.93 ID:LdzqBAuI
安さ自慢のDAC ごときに勉強して来いも何もないだろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:19:46.58 ID:VMW7bhoH
そもそもAV板に建てるようなスレだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:22:34.60 ID:4X0imMvP
>>705
たった2行でなんだこの突っ込みどころの多さはww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:50:22.61 ID:ArK14cM3
>>704
ケーブルなんてそこそこのでええよ。
神経質な人でなければ機材はオクで古いハイエンドを数千円〜2万くらいで何台か買って、
できればプリとパワーアンプね。ハズレだったら捨てればいいし。
スピーカーは悩みどころだけどねー。
あとは録音状態のよいソースを、

//JAZZ・クラシック等の優秀録音CDを挙げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241667392/

ここいら辺りで聞いて買ってみる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:22:27.65 ID:3jAtfhO8
>>711
俺が言うのもなんだが、中々に上等な楽しみ方だ。同意する。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:35:08.68 ID:O2petBOE
俺が言うのもなんだが、お前は誰だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:14:38.53 ID:0pHXd70g
俺が言うのもなんだが、俺はデビルマンだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:33:45.15 ID:xrrVvb+V
俺がイウノ・モナンダガ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:41:37.29 ID:/uKx+rXD
俺が言うのもなんだが、俺はデ・ビルマンだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:48:51.17 ID:WuXJAz7V
あんだって?あたしゃ、神様だよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:40:29.08 ID:0pHXd70g
俺が言うのもなんだが、>>712>>714=718だ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:48:24.16 ID:5aUCrCI2
SignatureでiPodはつなげられないよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:07:57.08 ID:wqELAMqm
ipod持ってないから分からないけど、TOPAZsの入力はUSBと光だけだ。
これで出来るならいいんじゃね。
ってか、家で聞くならPCかPS3の方が。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:18:27.02 ID:xfIZs7ad
>>719
持っとるけど、ステレオミニプラグを差しても何も聞こえないよ
USBと光のみです
RCA刺すとこあるけどOUTPUTなので使えません
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:38:24.61 ID:5aUCrCI2
>>721
そうですかー ありがとうございます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:03:48.72 ID:F762YtKo
トパーズかサファイアをパワーアンプ→スピーカーで使いたいんだけど、
どっち選んでも変わらないですよね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:30:59.61 ID:YjniZ51Y
SAPPHIRE持ってないから比べられないけど、とりあえずTOPAZsはHPAでSAPPHIREはDACだぞ。
ここに仕様のってる。
ttp://styleaudio.jp/2011/topazs.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:06:46.31 ID:F1vvOcyL
>>724
トパーズも単体DACとして使えますよね?
サファイアとの違いはライン出力チューニングのみだけど、
その差でトパーズにした方が良いのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:26:04.89 ID:g7D40mwr
わひトパーズをDACでつかってるよ。
いいよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:44.89 ID:JzvTcZvz
わひもTOPAZsでDAC使っとるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:02:54.42 ID:t1lsF7l9
>CARAT-TOPAZに使われている全てのエレクトリックコンデンサーはOS-CONであり、全てのフィルムコンデンサーはWIMAです。

用途、目的が違うコンデンサを全てOSコンとWIMAに統一っておかしいと思わんか
http://www.styleaudio.jp/php/topaz.php
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:38:34.03 ID:z1kfqsy6
>全てのエレクトリックコンデンサーはOS-CONであり
>全てのフィルムコンデンサーはWIMAです

問題ないだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:10:03.18 ID:WeNIeygj
TOPAZsを電源対策としてエネループ(DC9V)で聞いてる人とかいる?
RUBY2をUSB昇圧6Vとかでも良いけど
要はAC電源の変わりにバッテリーで動かしてる人っているのかな?って話
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:18:52.15 ID:sjCD7RIZ
A3はPCからの供給時に不満があってUSB ACアダプタ使ってるけど、
TOPAZsは付属ので特に不満ないからそのままだなぁ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:11:57.51 ID:QuQI7Umx
>>729
どうして問題ないと思ったのか書いてくれよ。

用途が違うと書いたのは求められる性能、特性が違うはずなのに
馬鹿の一つ覚えでOS-CONだとか、本当に出てくる音を確認して調整したのか疑わしいと感じたし
よく恥ずかしくもなく回路の写真を載せたもんだと思った。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:46:00.07 ID:97SOM4cc
で、実際音を聴いてみてどう思ったの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:47:39.68 ID:sjCD7RIZ
・特性
・馬鹿の一つ覚えで
・本当に出てくる音を確認
・よく恥ずかしくもなく

自爆の天才だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:40:36.57 ID:VGpMdAvE
細かいことはのAA)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:05:38.98 ID:VI+TJIkj
高価なパーツをただ組み合わせただけで良い音が出るなら誰も苦労しねーよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:40:07.80 ID:qMexTE3N
んなことない
料理も同じで
一定のレベル以上なら
材料名聞くだけで満足する客はいっぱい いる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:28:28.01 ID:vi8gGzQe
気づいたらTOPAZsが価格コムの満足度1位になってる
だから最近このスレのびたのか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:46:34.36 ID:iB6OCilt
じわじわ人気出て来るだろうと思ってた。
というより、じわじわ来てる最中か。

でも、満足度1位はあまり参考にならないような。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:47:56.95 ID:Y7fS6egZ
またテイオンガーが沸く予感
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:56:01.10 ID:cS79tzSo
初DACで参考にならないけど、sapphire買った。
NAS→PS3→DAC→アンプ→スピーカーで聴きますた。

まず中域の押し出しが顕著で、ボーカルがかなり前に出るようになった。
低域もぐっと下まで聴こえるようになって高域もクリアになったけど、
モニター系のスピーカーのせいかキラキラしすぎになったかな?

ラインアウトだったのを光デジタルでアップサンプリングしたからなのか、
DACの性能で変わったのかは謎ですが、まあ買って損はなかったです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:41:50.85 ID:lpMzjCxB
SignatureのRCA出力って、ボリュームツマミの位置によって影響受ける?それとも出力固定かな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:35:03.12 ID:mrkokSGn
>>742
出力固定のはず。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:09:26.83 ID:AoK+KFcN
固定だよ。
Sigのボリュームは影響しない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:56:31.23 ID:eQF51eWL
パワーアンプのボリュームを数ミリ回して、尚且つプレイヤーの音量も半分以下なのに
結構な音量出てたから、結局アッテネータで-20dbする事になったよ。
モンハンFの起動画面に音量設定無くてさ、「よく焼けました!!!!」ってロード後に突如
鳴るのが心臓に悪かったんだよねw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:55:25.45 ID:3PkkXD97
初めまして。TOPAZsignatureを購入しようかと思っています。プリメインの出力よりもある程度迫力あり、聴き疲れしないサウンド志望です。
ヘッドホンのオペアンプがバーブラウン2134ということですが、2604の方がより期待通りになるのではないかと思っています。TOPAZsignatureでオペアンプをバーブラウン2604に変更されている方がいましたら、感想お聞かせ頂けないでしょうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:51:13.98 ID:ehWidfYJ
TOPAZsとK702ポチっちゃったwwww
今はshureのイアホンPC直さし
どんな感動が俺を待っているのwww

メインはyoutubeなんだけどね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:38:35.51 ID:uy909/nH
>>746
>バーブラウン2604
ポン付けで交換できるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:46:27.33 ID:uy909/nH
>>746
ここのチップの評価をみると、どうかわるのかよくわからない。
http://www.geocities.co.jp/Colt_Python_KingCobra/audio/writer.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:08:23.35 ID:9m4vjDPr
予算があって、OPAMPに+ー12V以上供給できるならアダプターに627AUx2載せたやつ買っとけ。
http://www.partsconnexion.com/product4269.html
これ以上交換する必要はなくなる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:37:42.54 ID:ApdBAka9
>>746
RUBY2のボリューム交換した者だが、半田がある程度出来ないとおススメはしない…。
スルーホール傷めやすい。熱が基盤に伝わりにくいし。
増してや、アンプ部だからね。適当に半田の練習してからに汁。


ところで、T2・SAP・RUBY2の内部画像の需要は無いかな?
見てみたい人が何人かいるならうpしてみるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:56:21.36 ID:ApdBAka9
減るもんじゃないし、勿体付けずにうpしてみた。

ぶ!あぷろだ 100M
ttp://www6.puny.jp/uploader2/download/1305899764.lzh

DLパスはtopaz
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:10:12.64 ID:wjz0Vmda
>>747
同じ組み合わせで使ってるけど、イヤホン直挿しからならレンジの広さとキレの
良さに感動するはず。

でも、あまり期待しすぎるとこんなもんかって思うかもしれないw
あと、最初は結構煩い感じだけど1週間くらいで落ち着いてくるよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:47:17.81 ID:ofgIA3Z8
>>751-752
画像ddddd!!!!
これ全部買っちゃったの?IYHerさんだな〜
基板裏面の画像があるのもポイント高いよ〜
755752:2011/05/21(土) 17:52:52.73 ID:w9nGIkmG
俺はIYHer氏ではない。
分解して思ったのは、韓国製なのに基盤が綺麗だった事。

あと、経費節約だかなんだかは知らないが半田の付け方が絶妙。
今の日本人派遣社員にこれくらいの半田技術を身に付けさせろと小一時間。
MADE IN JAPANでも半田モリモリとかうんざり。

自然消滅するまでうpさせとくからドゾー。
TOPAZsは分解予定は無いので悪しからず…。






756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:31:33.39 ID:6/eFlaCl
一時期、物凄い叩きがあったから、ここ見て買うの渋った人もいただろうなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:01:58.60 ID:Yhpnzs/8
設計が手抜きだから仕方がない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:21:23.91 ID:E4qh2YHl
>>757
こういうのがすぐ沸いて出るからなー
まあオーディオに限ったことじゃないが、何年かこういったスレ見てたら本当に悪いから叩かれるのかいいものだからこそ叩かれるのかある程度わかるようになってきた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:47:41.41 ID:4IYuURys
趣味の世界。気にしたら負けだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:58:05.77 ID:glOXaxtL
どうせここのくらいしか、買えないからなに言われてもいいのだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:06:33.71 ID:6cWfhzm5
気にしないも何も、ここしばらく的外れな叩きと虚しい挑発しかないんだけどね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:34:54.72 ID:9gf5G3Mk
Styleaudio CARAT-TOPAZ Signatureの読みはスタイルオーディオ キャラット トパーズ シグネチャーでおk?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:43:10.29 ID:FJVBdh9o
ノンノン

ストァイル オゥディオ キャラァット トゥパズ スィグネィチャァ…ンッ…

OK?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:58:12.18 ID:9gf5G3Mk
>>763
オゥ・・・オゥケェイ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:07:10.60 ID:JfnvuUEK
>>758
レスを読む限りstyleaudioはいいものだから叩かれるとた言いたいように感じる。俺はperidotしかもってないけどとてもそう思える代物ではない
他でもそう書いてくれ

766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:59:25.39 ID:4hIkEdij
叩かれるとた言いたいように感じる

叩かれるとた言いたいように感じる

叩かれるとた言いたいように感じる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:47:51.37 ID:vkyWX1dB
TOPAZs買って三日目だけど
なんかドンシャリ過ぎて疲れる
エージング進んだらもっと柔らかい音になるのかなー不安だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:14:14.46 ID:li23YiQ0
>>767
ルビーで50時間のエージングが必要とメーカーは言ってた。
CARAT-TOPAZ Signatureはどれくらい必要か知らんけど、まだまだ音は変わるんじゃね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:16:50.10 ID:R5vL2vO8
耳が慣れるだけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:19:14.51 ID:7bIC+QpW
ケーブルはともかく電解コンデンサ使った機器の初期エージングはガチだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:39:35.70 ID:5Vg/EgWE
>>768
sigは200時間とか言ってたな
もう最初の音覚えとらんだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:57:58.37 ID:w7ORX9Vq
200時間って・・・
単に耳が慣らされるだけじゃないの?
って疑う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:32:43.08 ID:lQkYtIH5
そもそも耳が慣らされるってなんだよ
よくエージングより信憑性があって当然な言い方されてるけど、よく考えたら全く理論的ではないよね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:58:35.80 ID:N1vwnvpB
より正確には、脳が慣れる、だろうね
耳に入ってくる音でどの音を聴けば心地よいか無意識に判断してその音を拾いやすくなる
同じ物見てても人によって、とある物に気づいたり気づかなかったりするのと一緒
理論的かと言われれば、誰か論文書いてあるんじゃね?くらいなんで検証は出来ないけど、過去の経験から験証は出来るよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:38:53.03 ID:7bIC+QpW
脳慣らしも機器のエージングも両方ある
自作で部品をハンダ付けせずに交換できるようにして比較すりゃわかる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:40:17.83 ID:v5VYEmER
エージングは別に「聴いてなきゃいけない」訳じゃないんだぜ…
出力回路に信号が流れてる(イヤホンやアンプへ繋がっている)必要はあるけどな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:35:48.77 ID:RlNXcPIn
ruby2ってホワイトノイズ、ガリノイズ、ギャングエラーの3点はどんな感じでしょうか
お持ちの方ご教示お願い致します
能率の良いイヤホンで検証して頂けると嬉しいです。
当方c710を使っておりますので、もしお持ちの方がいらっしゃればそれで・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:37:05.44 ID:0uVXviOe
ホワイトノイズ→音量3時付近から聴こえる。だが大音量になるはずだから影響なし。
ガリノイズ→七時(最小)付近から、九時付近で発生。
ギャングエラー→ぶっちゃけ、60Ω以上のヘッドホン推奨。

当環境ではギャングエラーが酷いのでボリューム交換した。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:40:53.77 ID:P1A6ZQGZ
RUBYじゃないけど、俺もボリュームは交換した。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:17:48.98 ID:GpjpwAxt
>>767
組み合わせの評判良かったんでK702と一緒に買ったんだけど、結構最初はつらかった。
すごい張った音というか、高音が硬くてね。
で、どっちのエージング効果なのかそれとも耳が慣れたのか分からんけど、今は同じボリュームだと
物足りなくてちょい上げて使うようになったよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:26:35.79 ID:t6qNTnTM
いつの間にかDL数が50も超えてたww
例の言葉くらいスレに書き込んで欲しいんだが(苦笑
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:21:42.75 ID:cAPrw/HM
>>752
乙!
ハンダ綺麗よね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:11:57.11 ID:S6Tr6TXs
>>781
文系の俺には回路見てもさっぱりだったんだよ・・・
乙です!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:32:10.73 ID:hfoGpvW7
topazsをhifaceと組み合わせてる人っていないかな?
xpじゃwasapi使えないから気になってるんだけど、意外とこの組み合わせのレビューとか無いんだよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:44:52.04 ID:hfoGpvW7
書き込んだあと調べてみたら、topazsの光入力でhiface使いたいならevoじゃないといけないのか
どうりで調べても見当たらないわけだ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:11:03.20 ID:yDrQRvuz
>>785
zionoteのシリーズでいくなら、SOtMのdX-USB HDも良いかもな。
恐らくだが、16bitと24bitとで発振器を切り替えてると思われる。
写真に発振器が二基乗っかってる。

ちなみに俺は、T2から光でTOPAZs・同軸でSAPPHIREで繋いでる。
後数カ月したら余裕が出るから、その時にSOtMのdX-USB HD買ってみるけどね。
その時にStyleaudioで新作出てたらそっち買ってみる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:58:33.85 ID:F0s2yvkt
PCM1704を超えるデバイスはありません。

【音質を決めるのはデバイスです】 PCM1704 DAC femto Audio
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d117779990
788752:2011/06/11(土) 15:31:38.23 ID:j8da+XDJ
比較になるか知らんけど、中華製DAC兼HPAのToppingの腑分け写真撮ったよー。
需要があればまたうpしてみるよ。

ネットで流れてる画像は仕様が古いみたいで、ちょっと内部変わってる。
主に、1コンデンサの部分が2コンデンサに。黒抵抗の大きさが変化した。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:25:37.39 ID:OT0r9zY9
>>788
Topping D2ですか?どぞ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:04:10.67 ID:ITxwYhXQ
>>786
bit数で発振器切り替えるとかお前馬鹿だろw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:09:56.59 ID:J3gdmGiW
先日TOPAZsignature買ったんですが、それまでのSB X-Fiと傾向ご様変わりして驚いています。
設定もエフェクトやイコライザなど全て無効にしていたのですが、その時の音と比べても全然違いました。

やはりSBはドンシャリ、そしてTOPAZはキラキラな感じですね。

んー、オペアンプ変えてみるか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:10:54.05 ID:p7Dz1n7A
とりあえず鳴らし続けてみれ。
20時間くらいしたあたりから音に艶が出始める。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:47:33.56 ID:RT0AVZKR
日付見るともう20時間なんてとっくだろうけどね
つか、オペアンプ変えるつもりあるならdr.dac2でよかったんじゃ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:27:41.61 ID:8gpY9r6s
TOPAZsじゃなくてSAPPHIRE使ってるが、分解してみると改造は難しい事が判る。
余ってる空間が無い。
Dr.DACはシングルオペ用の下駄履かせたり、でかいコンデンサ入れる空間がある
から、改造を前提にするならそっちを選ぶべきだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:36:16.35 ID:+/8sj0o2
あまりに暑いのか、RUBYが発振するんだけどこんなものなの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:29:09.10 ID:tfKhH5oi
ルビーレーザーだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:19:42.42 ID:Hf+Du1Op
SAPPHIREの発熱が結構凄いから夏場はきつい。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:40:58.02 ID:lafVkLlk
SAPPHIREとMacの光繋いで使ってるんだけど、iTunesに取り込んだCDの音量レベルが高いものだと音が割れるんだが、SAPPHIREのアナログアウトの出力レベルが基準より高い事なんてあるかな?アンプの入力耐電圧が低いのかな?
ちなみにiTunesの音量を下げれば収まるけど、音量MAXでビットパーフェクトのはずなんだけどね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:17:33.24 ID:TA95HAtJ
>>798
1. [環境設定]→[再生]→[サウンドエンハンサー]→[OFF]
2. [イコライザー]→[OFF]

は試した?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:27:02.44 ID:hjeOBV7S
>>798
取り込んだのはロスレス?
mp3やaacだとあり得る現象.
非可逆圧縮なので,復号したときに元の波形に戻らず,16bit intだとクリップしているという事は良くある.
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:04:14.90 ID:FaAMgyju
>>797
熱いよねw DACオンリーなのに、TOPAZよりも熱くなるとは思わなかったよ。
まぁ、触れなくなるほどの熱さじゃないけど、中身大丈夫かなぁとは思う。
今は全然機能してないブログ読むと、商品開発に時間かけてるらしいから
それなりに信頼はしてるけどね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:34:14.35 ID:NgzK6eN3
12〜15V系と5V系の電圧を単一電圧出力のトランスで賄っている(あるいはDC単一電源入力)で、
3端子レギュレータで降圧してたりすると発熱がひどくなる。
同じ回路を使っていても、筐体は小さいほうが単位面積当たりの発熱は多くなる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:44:21.07 ID:Adxo9Oah
こういうDACって、光入力のときにクロックって関係あるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:04:54.63 ID:aDcABmoO
CARAT-TOPAZ Signatureを改造した。
OPAはヒートシンクで見えないけど、
I/V :LME49990
HPA:OPA2604
に交換した。
下駄をかませてるから気分でOPAは交換可能。

コンデンサも平滑用はすべてOS−CONのSEPCシリーズで固めた。
ただし、カップリングに使われてる部分の変更はしてない。

音はだいぶ変わった。
若干霧がかかってる感じだけど音楽が楽しく聞こえる音から
霧が晴れて繊細に、それでいて重低音がかなりいい音でなるようになった。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0373190-1311501378.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:19:07.80 ID:5mKmcpDy
とりあえず200時間以上エージングしなさい
806804:2011/07/25(月) 12:31:05.94 ID:oznvrSMZ
>>805
すでに180時間はエージングかけてます。

方法は39Ωのダミーロードで音量MAX
一般的なJPOP-矢印無音20秒の繰り返しです。

エージング100時間を超えたあたりから本体温度がバク熱状態から
下がり始めて今ではほんのりあったかい程度で安定。

音も温度変化が現れてからますますいい音になってきました。

ちなみに温度変化前は若干低音がイマイチでした。
807 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/25(月) 23:45:05.43 ID:ywXJmldp
もし次スレ立てるんだったら、zionoteのDACってスレタイにして欲しい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:20:39.06 ID:AnBNy8J3
ジオンお手?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:43:02.74 ID:WBRBmdUT
わん!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:56:54.35 ID:cZpVLYtg
ここのDAC手頃で質も良いと思うんだけど、あまり話題にならないね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:44:25.32 ID:DnqzBtpD
安いし、小さいし、電源がACアダプターってのもあって、避けられてるのかな。
PCオーディオやってる場合だと別途USB-DDCがいるから、その出費を嫌ってUSB-DACにいきそう。
それなりのCDプレーヤー持ってる人は、わざわざこの価格のDACを付け足したいと思わないだろうし。
そんな理由かな。まさか、韓国製だから生理的にイヤってのはないよな?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:02:18.14 ID:kVNFtSK7
HPA付のモデルしか魅力を感じないな
813788:2011/08/03(水) 17:21:35.93 ID:b8nQto4Y
かなり放置しててスマヌ。
Topping D2の腑分け、コソーリうp。

ぷ!あぷろだ 60M
ttp://puny.jp/uploader/download/1312359666.zip

パスはtopaz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:53:45.58 ID:jl4RnX56
IV部のオペアンプは音質に大きく関わりますか?
ヘッドホン部と違って求められる特性などありますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:45:45.35 ID:F25H3Dmk
>>814
かなり変わる。
セトリングタイムが速くてスルーレートが20V/uS以上あると大抵はキレのあるいい音が出る。

ただレビュー見てるとMUSES8820とかをI/Vに使ってる人いるけどようわからん。

要はとても微量で繊細な電流をいかに正確に電圧に変換できるかがきもだと思われ謡われる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:22:50.55 ID:gNO/jXsx
>>815
814です。レスありがとうございます。
先日HPアウトをソケット化し、2114,2134,2604,49720,8820,275と聞き比べたのですが、第一印象としてはMUSES8820がずば抜けて聞きやすかったです。

2604もエージング次第では2134よりも迫力が増しそうですが、今のところは8820のままです。

またラインアウトは827で表面実装だったので諦めてるのですが、I/V部をLME49990かOPA827にでもしようと考えています。

現状からどのように変わるのか楽しみです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:30:32.77 ID:VsigOtMh
816です

早速LME49990が届いたのでI/Vに搭載してみました。
その上でMUSES8820,OPA2604,lME49720,OP275とHPオペアンプを取り替えて聞き比べてみました。
全体的に解像度の上がったような気がします。女性ヴォーカルの歌いだしの吐息感や静寂の感じ方に変化があるようです。

あと熱いと言われているようですが、まな板使用だと指で触れる程度の温度です。

気持ち的にも後日ヒートシンクでも貼りたいと思います。

818788:2011/08/25(木) 20:56:13.68 ID:IWBXpl61
( ´∀`)<ぬるぽ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:47:36.65 ID:/ZkX+t78
ガッ!
甘いね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:50:02.42 ID:D+PYXu/K
>>819
ガッ

I/V:LME49990
HPA:MUSES02
で幸せになれゆ
821788:2011/08/26(金) 20:30:50.02 ID:bWxz+Axx
チッ…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:19:02.34 ID:S3l8t6M9
何したって根本的に設計駄目なんだからいい加減諦めろよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:30:49.25 ID:EQ2pv7oT
未だに電源入力6Vなんここ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:38:33.29 ID:7W0u1cgE
そうなんよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:34:29.63 ID:kEcrfCv6
うんこだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:12:41.47 ID:rkAwlFnf
DCIN 6Vだとしても DAC部には不利な点がないんだよな。
アダプタ電源が不満なら、アンプ部は割り切って DAC専用で使えばいいんでないか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:24:37.39 ID:kEcrfCv6
いやいやDACって
アナログ電源必要だからな?
HPA部と同等の電圧と下手すりゃそれ以上の電流を要求する
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:30:39.44 ID:JEGOWdOu
CARAT-TOPAZ Signatureなんですが、スレを読んでると女性ボーカルに良いみたいですね。
フラットでボーカルが聞きやすい、カマボコのどっちでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:41:08.26 ID:RMiJiI+M
チクワかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:32:20.11 ID:HlXCkDVC
ma
n
ko
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:46:52.32 ID:eJVEgf4U
Carat-Sapphire買って半年くらいだが
電源スイッチ入れてから数分くらい、再生音にブチブチノイズが混ざるようになった。
これって普通なのかな?
数分待つだけなら我慢できるが、症状が悪化するようなら修理に出したい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:13:46.66 ID:NmHEJVBY
その症状が出るともうすぐ爆発します
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:13:29.69 ID:zraGLxcE
ko
n
ma
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:36:30.81 ID:9pWZ0hAM
>>831
トランスポートやDDCの調子が悪い可能性もある。
同軸などのケーブルはちゃんと緩まず刺さってるか?
あとは、本体側の電源コネクタの接触が悪くなってるとか。
俺の場合は、そこに触れると、すぐにプチノイズが発生するんだよな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:08:38.99 ID:VzRXs9aT
もうすっかりオワコンだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:21:49.55 ID:AFhxXVaf
どうせOPAMP取り替えるし国内保証なんていらないから、安いし韓国から直輸入でTOPAZ Signature買った。
うちに余っていたOPA627BPx4に取り替えた。01USDから光で取り込んで聴いてるけど、かなり良いよw

wimaとOSCONが気に入らないけど、スペース無いからコンデンサは一部ECHUにした。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:43:47.07 ID:BXrO6F3w
>>836
どこでいくらだった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:34:06.11 ID:JiEqIzCM
Topaz Signiなんだけど、834みたいに本体側の電源部触るとプツプツ切れる。
電源はきてるみたいだけど切れる。
これ断線?
アダプタだけ買えるのかねぇ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:42:53.50 ID:K0A2JUFZ
320000ウォンぐらいでしょ。
国内はぼったくりだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:48:07.98 ID:6mF83p+Q
お笑い設計の上に色々改造しても無駄…
OPA627は宝の持ち腐れだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:25:25.32 ID:K0A2JUFZ
やりもしないで無駄なんて決め付けるなw
無駄なわけ無いだろ
宝の持ち腐れでもないしな
一人でほざいてろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:27:04.85 ID:6mF83p+Q
ファビョったファビョったー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:36:02.75 ID:ubN/LKIg
個人的な趣味にケチつけるバカはスルーしろや
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:49:29.31 ID:ezDWb7vx
PC内の音楽ファイルをヘッドホンで聴くためにマランツの7004とルビー2で迷ってて
ほとんどルビー2で確定なんだけど間違ってる?
求める音質は厚みとか温かみはどうでもよくて
音の分離・解像度。とくにローの。

このスレ読んだら否定派多くて揺らぐよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:51:20.22 ID:6mF83p+Q
ロー重視でruby2?w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:57:41.75 ID:ulf+3dQ5
>>844
>このスレ読んだら否定派多くて揺らぐよ。
ここに限らず、2ちゃんにはアンチ韓国が多い。
そしてなぜか中国マンセーが多い。
だけど、2ちゃんの評価と世間一般の評価は必ずしも一致するわけじゃないからね。

>音の分離・解像度。とくにローの。
Head Box SE IIがいいんじゃないの。ポップノイズが凄く大きいのを我慢できるのなら。
847844:2011/10/16(日) 20:59:06.75 ID:UPHTcd5l
>>846
handboxでググってみました。
これだとべつにDAC orオーディオIFが必要なんですよね、
音は希望にあってるっぽいんですが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:07:57.05 ID:ulf+3dQ5
>>847
複合機がいいのなら、HP-A7とか。
モニターっぽい音だから希望に合うと思うよ。
それにオペアンプ交換で多少の音質調整ができるから便利。
ノイズ、ポップノイズは無いし、いろいろ接続できて便利だよ。
849847:2011/10/16(日) 21:30:07.14 ID:0av3t4+3
>>848
ありがとうございます。
折を見て視聴する機会つくります。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:58:18.47 ID:qKznpMOd
>> 839
DR.DAC2DXも2万円以下で買えるよ。
海外スピーカーの価格差はこんなもんじゃないぞw
851831:2011/10/20(木) 00:59:32.91 ID:O7fGoIoo
プチプチノイズ状態から音が出なくなった。
んで01USポチって今配送待ちなんだが
SapphireとSE-90PCIの光ケーブル・電源ケーブルを
ひたすら抜き差ししてたら症状が良くなった。
10分に1回くらいブチっとなるがw
Sapphireと90PCIのどっちが悪いか分からん。

何のDDC買うか右往左往してる間にいろいろ分かったよ。
過疎スレだし俺のメモ帳もかねて書いておく。

Sapphireみたいにスペック上192kHz入力に対応してるっていうDAC/DDCは数多いけど
192kHz入力に対応しているのは光・同軸デジタルのみ。
モノによっては片方だけしか192kHz入力できない。
通常のUSB接続(1.0/1.1)だと原理的に96kHzまでしか入力できない。

PC接続でbit perfectに拘らないなら、PCオーディオプレイヤー側で
44.1kHz→176.4/192kHzまでオーバーサンプリングするのもひとつの手。
サンプリング周波数を増やすと可聴域のノイズを減らせるため。

んでPCのオーディオプレイヤーを使ってオーバーサンプリングしたいわけだが
方法は192kHz入力対応のサウンドカードを使うか(PCI接続だと96kHz制限がない)
USB2.0接続できるDAC/DDCを使うかの二種類。
安く済ませるならSE-90PCIがいいみたい。
知らずに普段から192kHzでDACに飛ばしてたから有り難味が分からんかったぜ…
ただしSE-90PCIをWASAPI排他で使うと44.1*4=176.4kHzでサンプリングできない。

7万以上のDAC、2万以上のDDCならだいたいUSB2.0がついていて
176.4kHz再生も可能。
その中で圧倒的に安いのがMusiland Monitor01US/USDで\8000前後。
もしUSB接続DACの買い替えを検討してるなら
176.4kHzオーバーサンプリング入力に対応してるのを探すのもいいと思う。
852831:2011/10/20(木) 01:11:24.85 ID:O7fGoIoo
書き忘れ。USB1.Xと2.0は物理的に同じ形してるから
USB1.1用ICが入ってるものでもUSB2.0接続対応とか書いてある。
スィグネイチャァァだとUSB1.X規格だから96kHzまでしか入力できない。
もうすぐ新作出るらしいけど、USB 192kHz入力可能だったら面白そうだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:50:41.67 ID:ARXyKuIu
オーバーサンプリングなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:23:30.41 ID:mBVm5KbH
RubyとかTopazSで使える外付けバッテリーってないのかな?
6Vのバッテリー探してるんだけど、バイク用みたいなデカイのしかなくて
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:44:01.25 ID:dplVkM/J
エネループ5本
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:48:01.71 ID:W3sdw9ks
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:13:13.58 ID:chH78xof
PC→SE-200PCI→(アナログ)→STAX SRS-3170で使ってるけど、DACをアップグレ
ードしたくてSAPPHIREとonkyoのDAC-1000で迷ってます。
SAPPHIREのデザインがすごく気に入ってて、本当ならSAPPHIREをポチりたいんだけどなぁ


858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:41:09.53 ID:eyOQeB84
HDDのケースにしか見えんが…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:49:46.67 ID:FJHc5ubP
>>857
小さいので手元に置くなら便利だよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:58:57.65 ID:aOiVPBwV
he
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:30:33.99 ID:91ZiMvXj
5
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:48:06.40 ID:hVSNQQMP
過疎
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:50:20.90 ID:EDCMnMmp
あげー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:10:36.64 ID:AAhQzz2G
kakakuの賑わいはステマかと思うほどの過疎
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:06:26.20 ID:WMT7dSig
styleaudio今後新製品出すのだろうか
見た目と名前の良さだけでここの製品買ったけど音質もそこそこ良くて俺は好きだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:51:02.01 ID:vKTXnHrV
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:54:31.76 ID:hRnqIQ9x
CARAT-TOPAZ Signature 生産終了って本当ですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:57:00.28 ID:BZk+/408
いろいろばれちゃったので出直しですわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:01:58.00 ID:hRnqIQ9x
無知ですいません。詳しく教えていただけないでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:25:13.79 ID:hRnqIQ9x
CARAT-PERIDOT2についての情報を持っている方いませんか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:33:59.02 ID:hRnqIQ9x
867 869 870の質問は自己解決しましたので失礼します。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:35:57.83 ID:6UKfC5EO
真空管のこれって、ここと関係ないよね?
Carot One ERNESTOLO ERNESTOLO
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:10:06.82 ID:ILXdva2g
PCオーディオ環境でCARAT-TOPAZ Signature使ってる人達に聞きたい
もち繋ぐHP・環境によって違うのは承知の上で聞くんだけど
OSやプレイヤー側の音量MAXでボリュームつまみどんくらい回してる?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:47:59.08 ID:Ks2mNE5t
ボリュームのメモリが見にくいからおおよそだか8時くらいかな
9時まで回す事は殆ど無いかも
使ってるイヤホンやヘッドホンが音量取りやすいからってのもあるが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:38:31.31 ID:fpRt9kVI
TOPAZ無印・RUBY2でも8時から9時くらい
HPはHD650
876873:2012/02/05(日) 00:12:12.06 ID:6g7dMJAY
AH-D5000とかGRADO辺りの音量取り易いHPでも10時方向まで回してるんだけど
音量大きいほうってのは自覚あるが、やっぱちょっと大きいかなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:42:08.21 ID:kxTU8gXW
極力小さい音でも満足できるようにしておかないとダメだな。
小さい音で長時間聞いてると耳が鳴れてきて
細かい音まで聞き分けられるようになる。
それを習慣づけていこうぜ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:47:04.81 ID:lTGrtkLH
TOPAZ signatureをHD650で10〜10.5時。
ソフトはMediaMonkey(WASAPI排他イベントモード)
やはりこのメーカーのアンプ部はインピーダンス高めのヘッドホンの方が相性は良い気がする。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:50:35.78 ID:MSXBmRH1
今RUBY使ってるんだけどおすすめのACアダプター誰か教えて下さい。
いま変換プラグ使って付属のアダプターなんだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:51:45.15 ID:edxZp7ix
RUBY持っててTopazS買ったんだけど、ラインアウトの音量違わないかこれ?
ヘッドホン出力だとTopazSの方が音が良いけどラインアウトは音量の違いのせいかRubyの方がクリアに聞こえる
100時間以上はエージングしてるんだが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:55:39.04 ID:QTWXSKhf
定数適当に決めてるんだろきっと。
topazsigの方が電流量多いから同じ定数で回路組んでたりすると当然電圧高くなる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:43:41.81 ID:VKiuVdKf
TOPAZ signatureをPCに繋いで結構気に入ってますが、
ここが過疎ってるってことは、人気ないのかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:19:51.94 ID:qndNaj5X
あんまし改造する人いないからじゃない?
中華はいじるの前提だし。
はたまた嫌寒の所為とか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:16:05.18 ID:W57oHy/e
一時期は賑わってたよ
今はもう全くだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:32:37.37 ID:vZZuPXHk
パーツを交換して遊ぶ事が難しいモデル。
CPはいいんだけどオーマニは満足しないという微妙な立ち位置
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:48:24.80 ID:aNSXNHar
一年くらい新機種無いから、話のネタが少ない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:55:07.14 ID:WQVefncp
モノは良さそうだけどねぇ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:02:25.85 ID:W57oHy/e
部品はね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:03:24.25 ID:QgyXMbXK
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:13:36.45 ID:GBwd5hVJ
900ゲットオオオォォオオオォォォオオオ!
CARAT-TOPAZ SignatureのI/VとHPAのオペアンプをMUSES8920に換装完了!
今まではI/VにLME49990でHPAにMUSES8820だった。
音の印象がだいぶ変わった。
高音域から低音域までちゃんと出てたけど、なにか物足りないと思ってたら解決した感じ。
高音域の伸びも良くなったし、何より、低音域がノッペリした音からぴしっと決まった低音が鳴るようになった。
多分聞いてみてびっくりする音だと思われ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:14:10.07 ID:GBwd5hVJ
あ、890だったwwwwwwwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:16:21.78 ID:Smoka1gF
I/VにMUSES8920乗るの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:59:32.35 ID:wyMqMcYy
ネタだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:31:05.95 ID:ELStZepH
>>892>>893
I/Vは1回路OPアンプを載せなきゃいけないから、変換アダプタかませて載せてる。
具体的にはシングルオペアンプ→デュアルオペアンプ変換基板を逆に利用して
デュアルオペアンプをシングルオペアンプx2として扱う応用をやった。
六角ドライバを大学においてきちゃったからご希望なら明日画像うpするよ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:53:15.64 ID:Smoka1gF
なるほどね〜。器用だなぁ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:32:24.06 ID:MW3FCMKv
俺はOPA627BPにしてみよう。
千○電商でなぜか安く売ってたんだ。まさかニセモノってことないよな…。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:16:56.35 ID:4Muem+IC
>>896
OPA604APと見間違ってないか?
627はせんごくで価格は3kでだけど?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:18:36.89 ID:Y2PviROt
国内の店頭でBPが3kは安いと言えなくはないんじゃないかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:09:15.58 ID:qhO628GY
CARAT-PERIDOT2
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120321_520084.html

USB-24Bit/192kHzに対応したRUBY3ままだなのか!!
まちくたびれた!!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:02:06.11 ID:LGoBrRhL
PERIDOT2が機能的にはRUBY2と同じだから(構成は違うけど)半年とか1年以内にRuby3に該当するモノが出るんじゃないかな
TPA6120A2がちょっと気になるね
あとヘッドホンアンプの相性。インピーダンス低いモノと合わないのがどうにかなってるのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:08:30.26 ID:NKB7QB5h
>>899
PERIDOT2出すならRUBY3だよね
真っ黒なカラーが好きだから今のデザインのままRUBY3出して欲しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:28:41.30 ID:LueVtblo
RUBY3はUSB Audio2.0に対応してほしい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:52:56.07 ID:581sOF7m
>>899
高いな、12kぐらいがいいとこだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:03:22.60 ID:C6fSCqsp
これって、韓国で買うと半額くらいだっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:38:17.60 ID:m3UzXQGj
日本にくるとみんな馬鹿高くなる
なぜか日本製でも
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:43:25.37 ID:C6fSCqsp
さすが先進国やね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:20:20.70 ID:5rh9gag1
韓国のネット通販みてきたら最安が194000ウォンで14000円くらい。
韓国で買って送ってもらえるなら送料が1500円くらいだろうから16000円以下で買えそう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:50:34.55 ID:+/5DtspB
PERIDOT2買おうかな〜。初のUSB DACとして。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:43:22.78 ID:DERRE1zL
PERIDOT2視聴した人いないのかな?
TOPAZ sigと比較してどうなんだろ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:45:06.17 ID:/UdDtv1u
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:11:23.31 ID:x/5rK6fa
PERIDOT2届いて2日くらいエージング済んだよ!

ヘッドフォンアンプとして使っている。ボリューム最大にしてもノイズは全く無し。

MacBook ProにUSBで繋いだが、Audio MIDI設定のサンプリング周波数とビット数の設定で大分印象が変る。96KHz/24bitが滑らかになって聞き易い。Mac側のアップサンプリングが良いのかもしれない。

光とUSBの違いは、先ほど光ケーブルを見つけたばかりなので後日。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:44:24.24 ID:cBw9KpNJ
PERIDOT2よさそうだな
デザインもかわいいし買おうかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:16:40.06 ID:NcCApg7f
韓国のアンプで初めてまともなもの見た気がする。
dr.dac2とかrubyとかizo iHAとかほんと音ひどかったからなあ
これOPA2604を交換するだけでもかなり本格的な音するんじゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:25:08.21 ID:fVMjRF2b
SMSLのDACは無信号でノイズでますよ。あれも韓国だよね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:22:22.36 ID:KNrfQuJr
>>914
中国だね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:10:46.89 ID:guV5TI6U
rubyとかどう酷かった?
出た当時は高音より、解像度高めでキラキラな音で良かったと記憶しるけどな
もちろん2万前後としては、だけどな
あとIZOも韓国?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:30:27.78 ID:3Ul91wEs
いまもうんこ
918913:2012/04/12(木) 01:35:55.85 ID:9UPrw5cO
>>916
どれもiPod以下の音しか出なかったぞ。iPod touchの現行モデルと比較したんだけど。
とにかく鮮度感が全然なくて音も不自然で評価以前の音質だった。
モデル名厳密にはDR.DAC2、CARAT-RUBY、iHA-1V2ね。後継モデルだと多少良くなって
たりするかもしれないけど、基本設計変わってないから大差ないだろうなと思って試してない。
ちょくちょくオペアンプ交換してみたりしたけど根本的な解決にはならなさそうなんでやめた。
iPod touch 2010年モデル(4th?)と比較するとそのくらい圧倒的な音質の差がある。
オペアンプの多用はデメリットしか感じないね。各段に負帰還が入るからどうしても音質落ちる。
izoは韓国人が日本法人作って製品作ってるだけだから実質韓国アンプだな。
DCコンバータで昇圧して、出力直前までオペアンプに頼るってところは他の韓国アンプと共通してる。
そういう今までの韓国アンプと比べるとPeridot 2はすごくまっとうに見えるね。
まあ、まだ入手してないから実際まともな音が出るのかどうかわからないけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:44:05.96 ID:Kal3wIsT
糞耳乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:36:46.01 ID:LIRq2dpk
>>918
音のどの部分を聴いてそういう判断なんだ?
touchの直差しレベルなら比較対象にならないほどRuby1の方が良いぞ
touch4thやiPhone4/4sがiPodシリーズの中でかなり良いのは確かだけど、ポータブルレベルの音
全部不良品に当たってるとか改造しておかしくなってるとか、メチャクチャ電源周りが弱いとかミキサー回避してないとかじゃなければ相当おかしい感想だぞそれ
一応言っておくと、HP-P1より良い音と言われているD12Hjのデジタル接続の音より、USBでも光でもRuby1の音の方が良いぞ。負けてるのは低音の量感くらいだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:31:17.81 ID:3LjDCtWq
音源もソフトもヘッドホンも書いてない時点で
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:29:23.71 ID:ZHKHC3ZW
鮮度感ってなんだ?
採れたて新鮮なのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:02:51.73 ID:zXhLKSMb
みんな釣られ杉www

>まあ、まだ入手してないから実際まともな音が出るのかどうかわからないけど。
実際の音を聴いてないのに感想なんかマトモに書けないだろバカタレ

推測や憶測で語ってるバカはスルーということで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:58:55.12 ID:PxzUcmFT
RUBY3マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:42:58.76 ID:dtYXhlRh
RubyごときでiPod touch 4th越えるのは無理だろ。
HD650とHD25-1IIで確認したが明らかにiPod touch 4thの方が良かった。
「touchの直差しレベル」←ここに敢えて4th入れてないところを見るとこの人実際には試してないよね。
4th持ってるとも言ってないし。3rdまでとは次元の違う音質だぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:37:47.90 ID:OIPAP0H2
touch4thがどれだけ音良くてもHP-P1より悪いだろうにw
単に低音の量だけで音を判断してるならtouch4thの方がruby1より良い可能性は十分あるけどな
ruby1は低音の量感は本気で少ないからね。ただ解像度とか沈み込みとか表現力に関してはそれなりにある
総合的な音質なら
TopazSignature>Ruby2>Ruby1>D12Hj(デジタル接続)>=HP-P1(デジタル接続)>touch4th(ヘッドホン出力)
って事に異論挟むヤツは少数派だと思うが
勿論一部に特化した音質評価ならそれぞれ上下関係が変わる部分もあるだろうけど
>>918>>925のRubyが壊れてて音が変になってるかAC電源が異常に汚いとかなら逆転する可能性があるかも、だが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:09:47.40 ID:iCYHKgiW
iPod信者が湧いてるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:13:48.40 ID:2XKUFDXx
DACだけならともかく、HP端子は糞
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:38:15.07 ID:uERs2VsT
rubyごときってかこの会社はな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:23:10.16 ID:fSNV6c5u
USB/Mac mini - Audiophilleo1 - Carat-Sapphire - TU-870超3改 - DCU-F101W/MM-141Sで鳴らしているが、悪くはないな。
USB - Audiophilleoを介さずに直接optical cableでSupphireにつなぐと、音場が少し狭くなる気がする(気分の問題)。
ということで、この程度のシステムだと音質云々気にせずに十分実用になるね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:23:35.85 ID:qv8HT13P
USB 24bit/192khzに対応したRUBY3をお願いします
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:21:18.49 ID:JR9Yc3Cv
価格のレビューが酷い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:20:31.28 ID:b1kJ1dSy
>>932
ヒドい?
>>DR.DAC2ほど低音域にガッシリとした印象は受けませんでしたが、
>>高音域の解像度が高く、全体的にクリアな音質でした。
http://review.kakaku.com/review/K0000354661/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:24:00.42 ID:Yk3sT2tp
ステマばっかってお話では
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:06:34.53 ID:BatzYnWn
>>933
>特定アジア産のアンプは宗教上の理由で買いたくない、等の理由がある場合には最適ではないでしょうか。

え?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:44:50.63 ID:b1kJ1dSy
>>935
日本製信仰者なんて今どきほんの一握りでしょう。
気にすることはありませんって。
オンキョーだってマレーシア製だし、H&Mはバングラデシュ・・・

スタイルオーディオさんにはLINN KLIMAX DSに匹敵する製品を
5万円程度で出してくれたら絶対買います。
http://www.linn.jp/products/detail/ds.html#klimax_ds
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:52:20.81 ID:Yk3sT2tp
すげーな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:04:16.75 ID:Vri7hamF
Topaz、HP-A3、奮発してDA-100を考えてますが、
+3枚出すだけの違いがあるのかと迷ってます。
TopazとHP-A3は好みの差程度ですかね?ヘッドホンはK702使ってます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:44:40.76 ID:6NfnKOPx
TopazとizmoM1を比較するとどちが良い?
M1 39kになっとる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:11:54.44 ID:Vwmj8uw9
どちらを買っても祖国に貢献できます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:00:26.05 ID:cdZZBLrW
とりあえずTopazSは使うイヤホンやヘッドホンを選ぶよ
インピーダンス低いと曇って聴こえる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:30:23.96 ID:bJU36RGl
PERIDOT2当たりだった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:57:33.18 ID:a2z3I0fd
はいはい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:35:26.28 ID:/cVqYL8S
USBバスパワーだけも動けば使い方の幅が広がるんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:33:42.26 ID:tRsXXLlp
DC6V入力で動くんだからやろうと思えば動くと思うんだけどな
元々バスパワーの製品だったでしょ。
今もその基板使い回してるから6V入力なのではないかと噂される位だ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:38:45.10 ID:xaqLmPCr
ヘッドフォンもアナログ出力も、卓上サウンドがかなり変わる1台
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1205/01/news036.html
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:57:41.22 ID:/rLbvCVw
>>946
タイトルが某ブログ風だなw
デスクトップサウンドではないのか

ちょっとの工夫で「いい音」になる、デスクトップスピーカー0円セッティング術
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/17/news016.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:03:27.15 ID:nDZoLgbp
2chは過疎でも価格comはステマで賑わう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:12:16.74 ID:cLOKC+wg
Ruby2の改良版くるみたいだね。

以下ソース
■ zionote

「CARAT-RUBY2」のカスタムモデル
 zionoteのブースでは、DAC/ヘッドフォンアンプ「CARAT-RUBY2」のカスタムモデルを展示。
RUBY2は東日本大震災の影響でパーツが入手できなくなり、販売できなくなっていたが、新たにパーツの見直しや、ヘッドフォンアンプ回路の交換などでグレードアップした形で5月中旬に発売する。
価格は27,800円前後。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120512_532439.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:21:00.07 ID:BECNAUnN
地に落ちたブランドネームを再生させる意味はあるのか
topazの改良版にしとけばいいのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:45:45.71 ID:gEtlcbZU
>>949
USB-24bit/192Khz対応しろよ、ったく!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:38:25.30 ID:ih3wnD5c
TOPAZsの出力抵抗変更で音質変わりまくりワロタ。
LMFQ最高!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:13:30.95 ID:BECNAUnN
出力抵抗取ると低音落ちが悪化するぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:07:34.12 ID:cjSt6kqP
>>949
なんでシルバーパーツ使うのかね?
ブラックで統一しとけよ
だっせーな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:40:32.30 ID:MYKSfi5X
SapphireのACアダプタを乾電池4本直列に変えてみたんだが
音がブツブツ切れる。なんでだろ?
DC6.4V出てるんだが、ACでも6.2V出てるし電圧は問題なさそう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:28:04.54 ID:91tgaocH
最初から?
途中からなら電池の電圧が下がってるんだと思われる
TopazSignatureは単三エネループ5本で1時間持たないくらいだよ
電源ランプ自体は2時間くらいはついてたけど
957955:2012/06/11(月) 22:12:01.64 ID:49k8p3Mj
最初からだよ。
一番クリーンな電源らしいから電源ボックス作ってみたけど何だかなぁ・・・
直流安定化電源でも買おうかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:12:25.45 ID:Rd0tzkhG
>>957
電池って出力安定してないはずたけどその辺が問題なんじゃないの?
エネループでやつてみたら?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 04:13:05.26 ID:8PkfBj/x
44.1khzの整数倍対応してるのって、同価格帯でここの製品以外にある?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:55:16.37 ID:W7i1XpIz
光入力でなら普通はどれでも対応してる
USB入力だと3万円前後までだとここの製品も含めて88.2,176.4に対応してるのはないと思うが?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:23:18.91 ID:3K4z7uUn
Monitor01USなんかならUSB2.0接続で176.4kHz対応してる。
7千円で買えるしマジお勧め。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:45:00.37 ID:741uKAXg
>>961
あの辺の中華ってWinだけでMacに対応してないだろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:49:55.69 ID:Xds1lwdw
>>962
β版はあるみたいだよ
探せばDDCのUSBridgeとかMacOS X対応だったりする
MacだとFireWireの方が安定感あるけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:06:38.85 ID:uZcVWLNm
>>960
NFB-15.1とか
ただしUSB入力は176.4対応だが88.2には非対応
同軸はその逆という謎仕様だが
一応Macにも対応
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:05:52.79 ID:zFRr7tkq
知らないのがまだまだありそうだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:00:22.99 ID:hmP+w7d4
RCAからの出力って、PERIDOT2とRUBY2とTOPAZ SIGでどのくらい違うものなんかね?
古いケンウッドのコンポに繋ごうと思ってるんだけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:22:52.64 ID:nuCKvzTi
全部捨てろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:18:08.31 ID:NxtMiQ5i
ぶっちゃけコンポ次第。
DACの性能が高くてもアンプ側で頭打ちになったら意味がない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:27:51.42 ID:fDUqLyXS
>>966
Ruby1とTopaZ Sigだとかなり違うよ
Ruby1の方が音量がでかいから最初変に感じたけど、
音場の広さ(奥行き、高さ、横の広さ)や高音の伸びや低音の沈み込みや締まりと量感、ボーカルの生々しさ
これら全てがTopaZ Sigの方が上
高音のキラキラ感だけはRuby1が勝つけど、TopaZ Sigの方が余裕があるからキラキラしない感じ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:02:16.34 ID:11W0Yzie
TOPAZ SIGがやっぱ良さそうだね。
でもアンプとスピーカーがそんないいもんじゃないし、入門って感じで1番安いPERIDOT2でいいかな。
それでも、Macのステレオミニから繋いでるより、USB DAC通すほうが音が良くなることを期待。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:02:40.76 ID:OlX/zuId
RUBY1って完全に失敗作やん
どんだけ低音落ちてるの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:36:16.94 ID:FwXsA7n0
まぁ当時はRUBYでも十分お買い得な音だったけどね。そんなに違うならsigに買い替えてみようかなぁ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:49:49.54 ID:X2bgKvSJ
>>972
確かに当時のRubyは価格破壊的な音だった
こことか価格のレビューとか見てれば知っていると思うがSigはヘッドホンアンプとしてはヘッドホンを選ぶよ
インピーダンスが高い機種じゃないと音が曇る
K701なんかだと相性が良いけど、例えばSE535なんかだと相性悪い
DACとしてしか使わないのならSapphireが良いと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:49:05.10 ID:4t1J2hht
>>973
アドバイスありがとう…
用途はヘッドホンよりもスピーカーメインなので悩みどころ。
他にも選択肢はあるけど。このコンパクトさが気に入ってる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:30:53.02 ID:7a9wwT3N
Qoo10(Gmarket)での購入ってどうなの?デメリットってある?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:43:43.39 ID:XG6pYuot
>>975
タイムリーだ。今さっきTOPAZsポチったよ。ACアダプタが不安なんだけど、安さに負けた…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:56:04.47 ID:+wClbRZX
確かに日本で中古を買うより安いな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:28:09.41 ID:8GRhCAyk
6Vなら市販のでOKでしょ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:48:45.21 ID:J+PwMOgF
>>976
TOPAZs安いよね。俺もそれ狙ってて。
無事着いたら中身も問題無いか報告よろしく。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:27:59.47 ID:tBN6ZVmW
HD1Vでも満足してるな
iTunes用のUSB音源としては十分
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:02:54.41 ID:ezR6W5jT
HD1Vはシリーズ中でかなりアッサリなタイプだよね。飽きたらPERIDOTが個性強くておもしろいかも。
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 14:19:12.06 ID:yi+fN/3x
>>981
飽きない音だと思う
ハイレゾ何それだし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:13:27.25 ID:9g/QQVF3
HD1VからHUD-mx1に買い換える価値ある?
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 17:54:00.17 ID:HIl5G7fX
>>983
マルチしまくりだな
放置、放置。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:10:16.78 ID:8YeNXog3
>>983
HD1Vは定価6万円位の品だよ。
1万円程度の品と比べてもHUD-mx1が可哀相。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:34:23.71 ID:t+/8/rUC
AT-HA21と、RUBY無印・RUBY2、とを比較すると一般的にどっちがいい音ですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:58:42.09 ID:+jf0DClF
なんてめんどくさいんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:41:00.32 ID:4QVqa97W
StyleaudioでAT-HA21より音が高品質な機種は1台あるかないだけ総なめされるかもしれん。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:44:05.96 ID:IpQ4XbbO
なぜオワコンメーカーに固執し続けるのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:52:50.38 ID:MReTpE6o
Styleaudio製の製品はマニア受けいいからね
音も悪くない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:11:33.82 ID:IpQ4XbbO
むしろマニア受け悪いだろ
価格のステマと部品スペックで情弱釣ってるだけやん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:24:14.55 ID:RO3g0cXB
Styleaudio製の製品は、価格の割りに作りがしっかりしてる
マニアは内部構造をよく熟知してから買ってるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:50:00.40 ID:+jf0DClF
とりあえずtopazが届く前にスレ終わりそうだ…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:25:57.55 ID:MPHGKlov
>>988
まるで反対です。
Styleaudio製品の下位機種ですら、PRODIGY CUBEや、AT-HA21に劣るような製品など1台もありません。
つまりどれだけの品質を保持しているかご理解頂けるでしょう。
もはや20万円クラスのヘッドホンアンプも、他社の製品では太刀打ちできないでしょう。
私たちは、最高品質のヘッドホンアンプを所持していると自負しています。
そしてこの言葉は釣りでも煽りでも何でもありません。
すべて真実に基づいた実話です。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:09:25.79 ID:/j7QwBk/
>>986
マジレスすると完全な比較はできない
AT-HA21はアナログ接続のみのヘッドホンアンプで、RubyもRuby2もデジタル入力のみのDAC付きヘッドホンアンプ
ヘッドホンアンプ部分のみ比較するなら
Ruby2のヘッドホン出力 VS Ruby2のRCA出力を受けたAT-HA21のヘッドホン出力
を比較する必要がある
Ruby2以降は出力インピーダンスが高いからBAイヤホンとは相性が非常に悪く曇って聞こえる
逆にK701のようなヘッドホンだとかなり良い音がする
一般的にHA21は低音よりRubyは高音寄りのヘッドホンアンプと言われてる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:29:44.72 ID:px/93ADz
高音よりじゃなくて低音落ちだけどな
ハイパスフィルタも理解してない阿呆共が作ってるから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:32:19.87 ID:VSCadgNO
>>996
阿呆阿呆と大手企業の製品を侮辱できるお前がよい製品を世に出してくれよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:18:39.37 ID:px/93ADz
大手だったのかwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:03:00.06 ID:u744aX5S
設定上そうしたがじゃ、君が大手とうことで。
はいそこまで、大手。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:03:54.94 ID:u744aX5S
僕たち私たちは、最高品質のヘッドホンアンプを所持していると自負しています。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。