【電波】ProCable 14【ゆんゆん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:12:49 ID:iX1g1bQd
そういや、iPodが最強のCDプレイヤー云々ってのはどうなったんだ?

実際に試したヤシはいるか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:31:52 ID:W5Mwzj95
最高ですか〜?
  最高ですか〜ぁ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:40:38 ID:Pwmrk53a
>>950
改めて見てみたらブースが5畳と2.5畳…

>ドラムセット録りやバンド同時録音も対応可能になりました!

…小さいから駄目なスタジオとは言わないけど…通常のリハスタ
とは言えない。

弾き語り+α程度ってところか。第一、ピアノがアップライト…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:20:17 ID:WkVpIabR
アップライト・・・良いんです趣味の練習用なら。

・・・あれ?違うか?「pro」でしたっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:40:00 ID:0b5p3sHu
☆よかれと宣伝のつもりが全て裏目に出ている☆

wワロスw

957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:49:41 ID:z5cM3XHu
このスタジオオーナー、YOKANの知り合いかよ。聞いてみるわwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:27:58 ID:0b5p3sHu
泡盛レーシングも終わりみたいねw

いったい幾ら無駄金を使ったんだかwワロスw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:50:35 ID:E91s0+90
駄目音試聴室の日本橋出店とか恥ずかしい雑誌広告とか

プロケが一番無駄金を費やしているような気がするんだが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:02:24 ID:V8a6gmmI
>>958
バズレフ→バスレフになって、やっとマトモになったw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:36:50 ID:AtfkgYYo
あの妖刀がどうとか言ってたお礼参りのブログの人は最近どうしてるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:41:33 ID:0b5p3sHu
なんかさ〜某カブレから、この世界(趣味)に入ってきたのを気の毒に思うよw
多分、スタートがまずかったんだなw
見てみな、香具師の最後のシステム画像を(3WAY???)
これが全てを物語ってるだろwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:20:20 ID:w0k4MCux

プロカブレの云う鬼門そのものだなあ
ちゃんと鳴らせれば良いのじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:41:39 ID:0b5p3sHu
そうだね〜上手く纏まれば、よかったんだろうがねw

しかし、迷える小羊が余計に迷った挙げ句に飢え死にしてしまった感じがするよwww

可哀相に・・・

965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:23:09 ID:w0k4MCux
とは云え色々な音楽聴くようになったみたいだから
そのうちわかるじゃね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:42:14 ID:siCGwj2z
プロケから距離を置いたのは良いけど、いきなりアルテックじゃね。
いっぱしのアルテック使いを気取るのは十年早いし経験不足杉。
手本が有るならまるっきり真似すりゃいいんだが、下手に捏ね繰り
廻して駄目にするタイプかな。

どんな風にパワーアップして復活するか、生暖かく見守るとすしよう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:53:04 ID:z5cM3XHu
>>958
自分でも気付いたんじゃない?エコとオーディオの矛盾に。
大体がさ、カレーとかキムチとかにエコを見いだそうとする
のにオーディオとか矛盾杉だってば。

>>960
なんだっけ?「バズレフは自分語」とかって豪語してたよね。
シオーヤさ、もし見てたら本当に恥じたほうがいいよ。

>>966
>いきなりアルテックじゃね

俺もそう思う。いつぞやシオーヤが自分でも書いた気がするけど、
本当にユトリ世代なんだと思うよ。思い込みが全てなんだろうね。


カレーとかキムチがエコとか言うんだったらブログなんて止めろ、
と声を大にして言いたい。

ブログを止める気がないのなら、説得力のある数字を出せ、と。

遺伝子云々とか、もう、こんな思想の人間にオーディオを語って
欲しくないと思うのが俺の正直なところだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:44:06 ID:yIAzNn3q
>>958
そりゃあ、アパートにあんなモン持ち込んで爆音鳴らしている自体さ近隣の住人にとっちゃ、事件だよな(笑)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:02:06 ID:4Z3depX6
更新来たね。

>スタジオボンゴマンゴの藤後さんを知っていたかたが登場!
知らんがな。プロケとなんか関係あんのかよw

で、案の定「BAR シルキーさん」登場。
D45をブリッジで4台使ってるけどDCバランス取れてるのかな?

ま、それは置いといて結界は2点でも1点でも相当な事になると
伺い知れたらしいけど、点が無くても変わらんかったりしてなw
つうか、写真を見る限りどこの点が合ってるのか分からんのだけど。

さっさと「結果は意味無しでした」って白状すりゃ良いのに(笑)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:21:02 ID:4Z3depX6
連投ごめん。

↓コレなんすかね? かなり怪しい気がする。
http://blog.murablo.jp/schilke/kiji/84399.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:25:53 ID:fQH53rcT
よろしい、ならば公取委だ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:30:29 ID:02l81fRO
http://www.procable.jp/setting/65.html

>>969
>知らんがな
ワロタw 「後藤さんって凄い人なんですよ!」とプロケは言いたい
のだろうか?「だから結界って凄いんだよ!」と・・・

>>970
前もなんか紹介されてた気がするけど、二点とか一点とか、なんか
もう何を言ってるのかさえ分からなくなってきましたな・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:24:41 ID:T7Kdy9sF
>>972
そっちも来てたのか。

- クロスオーバーの最終回答 -
やっちまったなって感じがするなあ。突っ込み所も満載やし。

ホーンの向きも知らんし、CDホーンの特性も知らんて事だな。
知らんだけじゃなくて聴いても分からん耳の持ち主だったと。

だいたいドライバの特性(上)が、どうしたらシステムの特性(下)
になるのかじっくり考えてみるといいよ >井上君。
http://www.eviaudio.co.jp/download/pdf/ev/dh3.pdf
http://www.electrovoice.com/documents/ev/TX1152_EDS.PDF

ベリのCX2310だけを妙に持ち上げてるけど、TX1152でマルチやるなら
せめてCX3400を持ってこないと駄目じゃないか。
2310と3400の機能の違いを100回見比べてごらんなさいよと。

>その単純さが功を奏して、最高峰に近いクロスオーバーに、偶然にも
>なってしまったと考えるのが妥当でしょう。
つうかプロケの頭が単純杉(笑)
フィルタICとオペアンで構成されているからシンプルに見えるだけで
回路規模自体はウーレイよりでかいよ。井上君のオツムでは到底追え
ない規模だと思う。

ま、ここでとやかく言ってもプロケは見て見ぬ振りを決め込んでるみたい
だから無駄かも試練が、CX2310に心引かれた人はもう一度良く考えてね。
安さとインチキ臭い売り文句に釣られると、結局高く付くかも。

しかし、プロケは何にも進歩してないんだなあ。
プロケらしいっちゃプロケらしいけど(笑)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:38:12 ID:uo3OKUp0
どうでもいいが

>■こうなると、優れたクロスオーバーの出現を待つ必要はありません。

>こうなると、優れたクロスオーバーの出現を待つ必要性は、全くありません。

がなんかシュールで笑ってしまった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:22:57 ID:qZO3Ntin
オマエら!オマエら!オマエら!いい加減にするダギャァ!
ひつまぶしダギャァ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:32:07 ID:ACBhxu6R
元信者です
”dbxで充分”
とか言っていたくせに、あっさり変更
ろくに検証しないで発表する無責任さ!

いい加減にしてくれ!
http://www.procable.jp/setting/48.html

ドウセまたすぐ変わるだろう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:04:42 ID:BtIEYbQU
>>973,976
チャンデバ使わせてアンプを二台買わせようとしてるだけとしか思えない。
プロケーブルには悪いけど、ね。

だって・・・ねぇ・・・○○が無いんだもんね。
(○○は絶対に伏せておいてねw)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:36:24 ID:G4e96oAH
なんで同じ言葉を最後に小さいフォントで反復してるんだろう?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:13:02 ID:F5ATy51b
>>973
頭の弱い信者にはCX2310でじゅうぶんってことですよ。
頭だけじゃなくて耳も悪いんだろうからね。

普通のマトモな人だったら絶対CX3400じゃないとダメだって知ってるから大丈夫。
CX2310だとミニコン、ラジカセ以下になる事は音を聴かなくてもわかるよね。

一応ベリの名誉のために言っておくけど、TX1152にはCX2310じゃダメってことで、
ベリの製品が悪いわけじゃないですから。

知らずに使うバカ、知らずに勧めて売る大バカが悪いだけですから。


それにしてもわざわざチャンデバとアンプ買わせてオリジナルよりヒドイ音にするなんて、
さすがプロ毛ですなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:59:50 ID:5NblgG8D
ケリーに続いてアホ盛レーシングまでもが廃業。
プロケーの信者のブログ続かねぇなぁw
もう叩くのは本家ぐらいか。本家も大した更新もなく
開店休業状態。もう、このスレの存在意義も薄れてきた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:51:30 ID:C6HeIfZC
プロケは、これからはミニサイズなラインアレイを亡者に奨めるべきじゃないか?

アリーナの臨場感が味わえる!とかいって。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:53:14 ID:C6HeIfZC
クラシックプロとかTOAとか、安いのは色々あるから。
JRX100シリーズで大好きなJBLでも、 VRX900シリーズがあるしな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:30:13 ID:n+hY1GEa
いや、プロケーにはサラウンドで十分だろ
多分それすら鳴らせないと思うが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:49:21 ID:dTMEYU0j
>>976
あっさり変更するのはプロケの伝統芸だよ。今に始まった事じゃない。

>>977
>アンプを二台買わせようとしてるだけとしか思えない。
それも有るんだろうけど、
>この商品を生かすも殺すも、プラグワーク次第である、ということも
>同時に判明しております。
こんな事言ってるから、ケーブルも売りたい気満々なんじゃないかなあ。

>>793
信者どうこうじゃ無くて、プロケの耳と頭のレベルが滲み出ていると
思うんだ。JRXの時と同じ繰り返しだしね。
今回は機材の取り扱いまで始めたので更に重症化しちゃったんだな。
ひと頃は専用ネットワークを製品化するみたいな事も言っていたけど
プロケとライダーのレベルじゃどう足掻いても無理だよなあ。

もちろんベリが悪いと言うわけじゃないんだが、プロケのように
盲目的に持ち上げられちゃうと引くんだわ。きっとベリも迷惑してるよ。

>>980
>もう、このスレの存在意義も薄れてきた。
プロケがバカやってるうちは続けるさ。


さて、スレも終盤だけど次はどうするよ。
↓こっちに移動するかな?
winter072ベルデンモガミ/ProCable15/マリンコCROWN
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1234865049/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:53:20 ID:dTMEYU0j
↑ごめん、安価ミスった。

>>979
× >>793
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:49:33 ID:GdbeulX7
CDプレーヤーはエラー訂正してないって、な・ん・か・い・煎ったら!分・か・る・ん・だ・よ!

ヴァカ共が!4ね!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:10:03 ID:ItDtJo8W
訂正なかったら、C1エラーすら抑えられないぞ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:22:04 ID:GdbeulX7
なんで、ここばかり攻撃するんだよ!もっと他に攻撃する所は、あるだろ!ヴォケが!師ね!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:33:02 ID:wb3ECP/j
まあスレのタイトルが・・・だからしょうがないと思うよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:34:11 ID:fZXrjdTc
信者を装うならもっとそれっぽく
敬語とか使うといいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:03:04 ID:GdbeulX7
五・月・蠅・い!
攻撃するなら最強の音を自分の耳で確認してからにしろっ! カス共が!市ね!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:49:40 ID:4tYgZseh
>>991の人の頭は大丈夫なのかな?
とりあえずCDプレーヤーの中身をもう一度勉強するといいよ

あと、プロケのいう最強の音って全く駄目だよね。
出るべき音がほとんど聴こえない。
まぁオーケストラだから、あの構成じゃ厳しかったかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:06:53 ID:CycrcSwP
>>991
自分の耳で確認したからプロケが最強でないと言ってるんだよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:37:43 ID:MM55NDyc
ミニコン以下だと結論が出たのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:58:08 ID:GdbeulX7
誰が!ミニコン以下じゃ!アフォ共が!耳の掃除でもしてこいや!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:09:30 ID:hWMcG+aE
音うんぬんは、個人の感想だからいかようにも逃げられるが、
CDのエラー訂正は、仕様にあたるわけだから、
あってるか間違ってるかしかないぞ。
そして、訂正がないなんてのは誤り以外の何ものでもない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:47:38 ID:34BdYwRz
体験談商法ってなに?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AB%87%E5%95%86%E6%B3%95



比較広告に関する景品表示法について

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/hikaku.html
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:52:57 ID:GdbeulX7
ハゲ鷹共が!地獄に墜ちろ!フランケン禿!よってたかってハゲ鷹共が!氏ね!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:23:13 ID:MM55NDyc
井上さん落ち着いてくださいよw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:24:28 ID:MM55NDyc
>>1000なら鬼門プロケーブルは滅びて信者の洗脳が解ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。