【進化は】Pioneer総合【またパイオニアから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:44:46 ID:oW4cTzjL
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:28:31 ID:vrFmp7Pk
生産終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:47:15 ID:S8XESnpJ
今度復活するときはデジタルアンプかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:13:31 ID:0mb1ML7E
TADといい三菱のダイアトーンといい、出たり引っ込んだり、忙しいなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:28:41 ID:KEUYe9JG
ジャンクで買った数十年前のパイのスピーカーがイイ音を出している
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:54:21 ID:GAO69SGc
>>5
一貫してパイオニアを名乗るのは無理がある。
「ときどきパイオニア」に社名変更すべき。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:11:41 ID:CDFmoGG4
辺境を開拓したまでは良かったけどこのまま辺境で朽ち果てそうだな・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:50:42 ID:myVncF+/
レーザーディスクで大儲けしたから生き延びたけど
本来はもっと早くに消えていたはずの企業。
前衛は使い捨てるのが定石。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:42:39 ID:Po+OMnWt
夕刊フジの見出しが「パイオニア危険水域」だったんだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:09:54 ID:sLCdhoDR
リーマンショックを期に株を始めた。
株の入門書に 好きな会社の株は買わない、趣味の分野は思い入れが強くなるので買わない と書いてあったので
あえてチャートも見ていませんでしたが、3月10日にふとπのチャートを見ると、悲惨な事になってるではありませんか。
こんなに下がってるなら少し買っとくかと思い3000株購入、さらに今月初めに2000株買い増し。

今資産が3倍に。 有り難う!パイオニア!! 俺は一生パイオニアの製品を買い続けるお!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:50:00 ID:me9jouSZ
おお、景気のいい話だな。
これからも頑張れよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:32:57 ID:xgO2zcQ4
パイオニアってCDプレーヤーとか壊れにくいよな。ムンドの中身に選ばれる
わけだ。(笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:53:50 ID:bvJHPisP
膨大なパテント収入を生かすことができず、食いつぶした結果ですね
どこまで業績が回復できるのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:56:54 ID:fNlQLtY1
嫌いな会社じゃないから頑張ってほしいがな・・・
スピーカーやAVアンプなど悪くないし・・・
頑張れ!!オッPioneer
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:25:35 ID:v/vxBfoB
しかしパイオニアの株価 2001年頃は4,000円もあったんだ。俺がPD−HS7買った頃だ。
A-05は貧乏学生時代の愛器だ。今株価300円だもんな・・

早く復活してほしいよ。テレビにさえ行かなきゃな。カーナビとオーディオに特化してくれれば。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:11:27 ID:B1TFrTHy
>>16
オーディオになんて特化したが最後、昇天する気がするが。
それか大リストラするしかない。

ガレージメーカー規模の企業なら、オーディオという狭い市場でも
社員食わしていけるけど、パイオニア級の企業が、オーディオ専業で
生存なんて・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:26:32 ID:gZkwWLrB
DVDレコとプラズマに社運を掛ける前からホームエレはジリ貧だった。
ドル箱だったレーザーカラオケが急激に衰退した後の迷走はさほど遠い過去の話でもない。
あの時点でカーエレに特化なんて選択は考えられんね。ナビもまるで商売になってなかったし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:21:06 ID:PdMD3Ucm
果敢に圧縮オーディオへ踏み出した(けれども敗退した)ケンウッドやJVCとは
違うのだよ。良い意味でも悪い意味でも。
やっぱりオーディオは重厚長大でなけりゃね。あー、悪フェーズになりたいっ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:43:14 ID:UjtAzmBb
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:54:57 ID:eEJoWSbP
PD-T05に付属しているリモコンの型番を教えてください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:39:32 ID:aTJT8R5r
今度はなんと、パイオニアの旗艦ブルーレイ プレイヤーLX91のメインチップが
18000円ほどの格安中国産プレイヤーとまったく同じ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019986/#9371570
http://www.blu-ray.com/players/compare.php?p=1
BDP-05FD(=LX71) BDP-09FD(=LX91) Renesus R8A34019

逆ゴールド・ムンド現象発生!
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:43:23 ID:bnjz8Ofz
スタイラスのダイヤなんか全世界共通みたいなもんだったが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:39:20 ID:je5OZllb
>>22
パーツレベルで話をするなら、コンデンサとか何だって言えるだろ…。
中身丸々流用のムンドと全然事情が違う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:51:00 ID:KjC0f01u
πの30年振りに出された

10センチフルレンジとエンクロージャのキットの音質はいかが?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:35:10 ID:RvSViTIx
>>24
製品のキーになってるデバイスと、いくらでも代えが利くコンデンサでは
ぜんぜん重要度が違う。

チップの値段なんか量産すればタダ同然まで下がる。チップ以外のところに
パイがどれだけ手間とコストをかけてるかってことだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:04:06 ID:MjhBl49Z
で、オーディオ事業は継続するのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:09:06 ID:JH4Vbr8e
>>26
今時CPUだっていくらでも代えはききそうだけど。
必要な機能や性能を持っているかどうかだけのことで、
値段が高いか安いかは関係ないよ。

プラシーボ効果は関係あるかw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:13:17 ID:plzNY0V0
>必要な機能や性能を持っているかどうかだけのことで、
>値段が高いか安いかは関係ない
んなこたあない
あまりに値段が乖離するなら機能を捨てることも追加してでも使うことがある
石の値段以上にソフトの資産はひびくから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:39:47 ID:8kZOAedn
>>21
CU-P0043
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:01:56 ID:n0r/wt5t
>>29
LX91と格安中国産プレーヤのメインチップが同じ、ってとこから話が始まってるんだけど。
なにか勘違いしていない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:06:54 ID:UvqEJ39C
pioneer復活期待gae
33名無しさん@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:08:59 ID:Sa3ZsTbH
>>25
つい最近購入したけど箱作る予定は当分無し、ユニット眺めるだけの毎日
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:17:41 ID:yzk1D1Ew
10年前に買ったCDプレーヤPD?HS7に、
リガートリンク、DACモードがついてたことに気づき、PCから光出力して、いい音になったっ
こないだまで、応接間に置物と化してた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:36:03 ID:529++Ojw
パイオニアがTVから撤退して安く売りに出され始めるだろうと待ってます
いつになったら10万切るのだろうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:18:57 ID:nXW/cm1l
>13
ドライブはオリオン製。
開けて確かめた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:26:15 ID:FHJzX4zQ
オリオンはすごいんだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:12:51 ID:DxnB2Cr7
別に凄くない。
一昔前はまともなDVDドライブを作れるのは日本メーカーだけだったが今は技術的難度が下がった。
どこでもそこそこのものが造れる様になった。
焼きドライブは今でも日本メーカーの方が上だがDVDはROMから始まった規格だが読むだけならそう難しくない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:58:09 ID:5nXz48L9
松本一族は今でもホテルニューオータニのスウィートルームを住居にしてるんですかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:11:29 ID:D//1bbii
よくある間違いだが「スウィートルーム」という呼び方は正しくない
泊まった経験のない人間だけが間違える
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:41:28 ID:r8lwBzHY
じゃあどう間違いで正しくは何なんだよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:54:18 ID:7F3hbNwv
「スウィート」だと、綴りがsweetを思わせるから間違いだと言っているんじゃないか。
「スイート」の方がいいだろうね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:58:52 ID:7F3hbNwv
>>41
わかっているとは思うが、suiteだからな。
スウィートはおかしいだろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:33:15 ID:xhwL2I6Q
新製品が出たというのに、
ほとんどスルーとは……

流石
「ぼくはもっとパイオニア」
孤独な開拓者だ。

>>40
……こんなつっこみを
するのもなんだが、

泊まったことのある人間って、
相当限られるだろ。
4540:2009/07/24(金) 06:40:38 ID:SBR5BDkJ
そのツッコミ、ありがたく頂戴仕る。

パイの新製品追っかけるなんざ前世紀でやめたわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:02:46 ID:PA555dBv
>>43
泊まったかどうかは無関係じゃねえか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:08:40 ID:PA555dBv
スチールカメラとスチルカメラ、フィーチャーとフューチャー、ケイオスとカオス、チャンピオンとチャンピョン

パイオニアとパイオーニャア
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:15:07 ID:5L6htIn5
>>46
そのレスは>>43でなく>>40にすべきだろ。
おまえさんはどれだけバカなんだ、というツッコミがどこかから入るかもしれないね。

>>47
futureをフューチャーもしくはフューチュアということはあっても、フィーチャーということはまず無いよ。無理があるでしょ。
それにフィーチャーはfeatureを指すからね。
おまえさんは一体どれだけバカなんだ?というツッコミがどこかから入るかもしれないね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:05:53 ID:/2DtNQeR
自分が>>46じゃなくてよかったと
心の底から思いました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:34:07 ID:PA555dBv
>futureをフューチャーもしくはフューチュアということはあっても、フィーチャーということはまず無いよ。

普通に言ってるだろ大バカ世間知らず

51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:34:47 ID:PA555dBv
>おまえさんはどれだけバカなんだ、というツッコミがどこかから入るかもしれないね。

かもしれないとかじゃなくて、そう突っ込めヘタクソが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:36:06 ID:9e81LOC2
何で関係ない話してんだ?
何が面白い?

特に必死そうなID:PA555dBv
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:39:10 ID:PA555dBv
必死じゃねえよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:38:21 ID:5L6htIn5
>>50
ふむ。
確かにfutureをフィーチャーという人、結構いるね。
そういう人は、simulation シミュレーションのことをシュミレーションと言っちゃったりもする人だね。これもよくいるね。
どっちも間違いだからな。

本当に今度という今度こそ、お前さんは一体全体どれほどのバカなのか底が知れないね、ホントだね、っていうツッコミが入りそうで怖い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:19:59 ID:PA555dBv
最後の一行はただ言葉を並べただけだな

お前は負けたんだよ論破されたんだよ自分を見つめなおして出直せ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:45:41 ID:CE1viIi5
知られれたく無いんだろうけど、それで、松本一族の行方は?w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:50:43 ID:bsTZzNA8
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:35:04 ID:cMqpcfv+
fearture
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:50:40 ID:6lj08iwV
>>47
>ケイオスとカオス

同じだよ。カオスはラテン語読み。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:53:35 ID:6lj08iwV
あと。
プロフィールがフランス語読みで、プロファイルが英語読み。
ゴルドムンドが英語読みで、ゴルトムントがドイツ語読み。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:55:04 ID:6w/G853O
だれも「ピオニア」とフランス読みする奴はいないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:55:31 ID:6lj08iwV
何でも英語読みが正しいと思ってる馬鹿が多くて困る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:02:34 ID:kn3ptuo3
そういえば、ヴィトゲンシュタイン(標準ドイツ語読み)と
ウィトゲンシュタイン(オーストリア、ドイツ南部方言読み)
両方とも日本では通用してて、両方とも本に書いてある。

最初別人かと思って混乱した。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:15:27 ID:UA//SRM9
読み方の違いはいろいろあるわな。
けれど、さすがにスウィートルームはおかしいわ。読み方の違いの域を超えている。
6564:2009/07/30(木) 02:34:02 ID:UA//SRM9
と思って辞書を見てみたら、何とsuiteもsweetも発音記号は同じ。
つまり、スウィートルームで問題ない。

>>39の名誉は回復されたのであります。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:05:28 ID:XvzIdu+N
>>65
……むう、なるほど。

誰もスウィートルームに
泊まったことがないのが、よく分かるな(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:55:54 ID:K7ojSYat
そりゃ発音はsweetと同じって前提で、
和製英語的にスイートルームって表記するという話じゃないのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:48:42 ID:UA//SRM9
>>67
違いますね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:53:12 ID:59QXyS7m
じゃあ、このスレ的にはスイーツルームで決まりだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:20:37 ID:5QY5kBjO
>>69
お菓子の部屋。泊まってみたいよう!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:48:16 ID:btatZis7
>>70
それならお兄ちゃんと一緒に森の中へ行こう、グレーテル!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:49:05 ID:N/GBuOaZ
>>71
ワロタw

TADの話とか1つもないなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:29:58 ID:kHYsu0Oq
TADは食べられないからね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:47:34 ID:bIdf2BaG
お菓子のお家ってさ、リアルで建造したら森の中の昆虫がぜんぶたかって
虫のお家になるんじゃないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:05:32 ID:xBC2LJDI
お兄ちゃあーん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:26:21 ID:GYBQQVbU
>>74
だから、
ムシがたかる前に食べてしまうんだろ。

妹を。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:44:13 ID:NiW66RYY
オーディオは目黒に限る

おあとがよろしいようで
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:59:45 ID:pQIkfe4f
そして>>76は赤ずきんを食べてしまいました

おわぢ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:41:27 ID:SOSAYkbn
パイオニアはいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:59:04 ID:8SJhYD5b
パイオニアは良いメーカーであった
だが、パイオニアを褒める>>79がよくないのだよ
フフフ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:01:52 ID:xbDw7zxF
パイオニアEUROシリーズが展示品限りで安く売ってる
S-EU5TB フロント1本10000円
S-EW5 ウーファ 12000円
S-EU5BS-LR 13000円
近所のケーズ電気で安く売ってるんだけどフロント2本とウーファだけ買おうか悩み中です

アンプはDENON1909
今フロントで使ってるのがビクターのSX-L3
買ったのは2001年で2本で45000円くらい。
現在サラウンドにはDENONのSC-A55SG使用中なので
SX−L3をサラウンドバックに使用しようかと思っています。
ウーファは選び兼ねていてまだ使用していません。

パイオニアEUROシリーズを使用している方がいたら音の質などを教えていただけるとありがたいです。



82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:31:13 ID:eoGxjvMQ
最近パイオニアは頑張っている感じがする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:56:47 ID:OV9X2RvG

突然ですが、スーパーツイーターがほしいのです

で、PT-R7 とPT-R9

って、どっちがエライの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:32:22 ID:LZR2bbao
【情報追加】TADからフラグシップディスクプレーヤー「TAD-D600」が登場 − 発売は2010年1月
http://www.phileweb.com/news/audio/200911/13/9522.html

「フラッグシップモデル」←最高に物欲をそそる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258121033/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:59:31 ID:nawfyQgz
いつのまにTADって本体と別会社になってたんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:55:45 ID:SBKG2D6S
A-D1はダメな子なの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:22:43 ID:xlY5fgOc
CDPのPD-D9MK2 購入しようか迷ってる。
これってシルバーモデルあるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:50:14 ID:e/kT2OcZ
パイオニアが中国の手に落ちそうだけどどうする? Part2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260153773/l50
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:41:33 ID:HxrlgoR8
さらば目黒よ また来るまでは
しばし別れの 涙がにじむ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:34:00 ID:b2kyiufh
しばしどころか絶対に買い戻せないだろうね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:07:56 ID:/+H1tIar
>>86
大人しくて目立たないけど優しい良い子だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:36:49 ID:Y668sW5j
>>87
残念ながらKUROしか無い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:47:21 ID:2T3yLwF7
>>86
A-D1
ミニコンのアンプが壊れたら第一選択肢。
高音に付帯音が有って耳障り。
低音の力は1万円台のアンプとは思えない。
中音はスカスカ。
馬来西亜製
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:57:34 ID:ynggo/qX
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_342085.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/342/085/html/pio22.jpg.html

新方式のスピーカーユニット開発とか頑張るなあパイオニアは
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:47:47 ID:M5G2IzL7
音質はどうなの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:52:56 ID:PM30/Njg
うわくっだらねwせいぜい美辞麗句で消費者だまして儲けてやw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:52:00 ID:rdnEIT8d
機械的な駆動箇所の増加は音質劣化の原因にしかならない
ボイスコイルの微小振動が中間機構に吸収されて肝心の振動板が動かない等
また接点増加で製品寿命も短くなる
そりゃ大振幅はそれなりに追従するだろうよ

小型・薄型にするための設計で、スピーカー版mp3圧縮技術
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:02:42 ID:rdnEIT8d
ただ1つ利点?があるとすれば、自動車のジャッキアップみたいなもんだから
低音再生時のボイスコイルへの負荷が減るはずで
アンプへの負担が軽く駆動しやすいウーハーユニットはできるかもしれない
元が取れないからやらないだろうけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:53:32 ID:4bm3N89N
他にも考えられる利点があるよ。駆動系のロスで高音域が出ないだろうという特徴。
この特徴を積極的に利用するなら、構造でカットしたい周波数を決めたりできる課も知れない。
そうすれば、薄膜コンデンサ型ツィーターなどと2wayにすることで、購買欲に訴える軽薄な外観の、箱なりのない特徴的でクリアな音色の、そこそこ音の良くて廉価なSPができるかもしれない。

記事読んでスレタイはダテじゃないのね、ってオモタ。
ピュア的にはあんまり将来がない機構だけど、ゼネラルユーザー層を底上げしてくれるのは大歓迎。
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/01/20(水) 21:24:02 ID:tNYAS6FT
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:53:11 ID:NfNa5za+
hosh
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:16:33 ID:MnuA7+4U
プラズマ止めたのに有機ELでがんばってるんだな。
意地でも映像関連は辞めないつもりなんだろうか。

ターンテーブルCDP以外買ってないなあ。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:17:48 ID:2aYnG48O
大型の有機ELの開発はもうやめたんでしょ
小型のディスプレイ関連を細々とやってるだけ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:18:39 ID:1b8UgOeR
VSX-D3を中古で買ってきたのですが
ボリュームが不良のようでウマくききません。
騙し騙し使っているのですがこのままではちょっと怖いです。

ボリューム部の部品だけでいくらくらいする物なのでしょうか?
また、パイオニアは部品だけ送ってくれるのでしょうか?

よろしくお願いします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:17:47 ID:kQHfWSNv
マルチはやめなさい
あっちでやりはじめたらあっちで解決しろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:10:41 ID:j7fCAP8H
A-A6mk2とか全然売れてない感じ。
良い商品らしいが・・・
でも黒テカになってどのシリーズも
本体操作性が悪いよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:41:54 ID:mdTy1o43
パイオニアは音質糞なのに雑誌レビュー良すぎ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:29:32 ID:afeJGuv0
パイってピュア関連の商品あったっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:53:17 ID:KegiT/9Y
ピュアは別会社のTADに移したな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:26:37 ID:/P+xXBcx
アンプ買ったぜ A6!
音はまだ出してないけど見た目はかっこ良すぎる!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:08:12 ID:k+zcL9Ae
この不景気でビクターとパイオニアは死んだな。
pure撤退は時間の問題だろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:41:22 ID:uGx79nxs
TADのあの価格帯を買えるような人がゴロゴロいるとも思えないんだが。

たっかいスピーカも実物はしょぼいんだよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:39:43 ID:Y2hg3XcU
若い頃に買ってサブ機にしていたPD-T04Sがとうとう寿命のようだ。
シングルはともかく、アルバムは読み取らなくなった。
15年くらいかと思うが、三度目の引っ越しに耐えられなかったようだ。
よくもったもんだ。
ターンテーブルじゃないのが寂しいが、またパイを買おうかと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:09:25 ID:+LyrWfks
〜デジタル技術やネットワーク接続に対応したハイエンドオーディオ〜
Dクラスパワーアンプ2機種、DAC搭載プリアンプ1機種 新発売
http://tad-labs.com/jp/corporate/press/101020_01.html

ついにプリアンプが出た
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:23:10 ID:fk0l4krT
商品の価格って大切だと思うんだ。

TADのCDプレーヤーは確かにスゴかった様だけれど、
このパワーアンプはアキュのA-65を超える音質だと言うのか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:22:58 ID:FvQpE2xt
超えるとか超えないとかじゃなく、自分の好みに合うかどうかだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:26:30 ID:8D68QbGc
>アキュのA-65を超える音質だと言うのか。
情けない書き込みですね!自分の耳で試聴すれば良いじゃないですか?
それと何でアキュA-65なんですか?自分が所有してるから?
>>116さんの意見が最も的を得てますよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:26:09 ID:yxmx4H+s
>>114
子供のころに使っていたアルミ缶の御弁当箱みたい
パワーアンプ左右完全に対象にしたって書いてるけどそれって左右の音がばらつかないってだけでしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:59:02 ID:z0hOeE/1
パイオニア製品丈夫だなー。TEAC、LUX、サンスイ、アイワ、タンノイ、オンキョー、マランツ。。皆壊れたけどπのしっかり度は最高やぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:14:01 ID:4PfVx5zE
hosyu
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:18:16 ID:4PfVx5zE
πの旧ロゴ時代はよかた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:01:39 ID:dcN/hM52
>>121やはりそう思いますか?あの頃は音と品質に誇りみたいなものを感じて、保有して良かった感があった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:02:53 ID:lwPR/Egq
あの頃のロゴ、かっこ良かったもんなー。
ターンテーブルのCDとか他にないメカニズムが良かったし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:45:49 ID:hqX4aiNO
ΩPIONEER vs pioneer
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:03:50 ID:34LFtcMF
大人と子供じゃ勝負にならん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:42:37 ID:e4tTlddb
最近パイオニア好きになったんで現ロゴの方が
スマートでかっこいいと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:41:19 ID:BzxqZvHB
ゴルドムンドも非道いが輸入販売元のかなりなもんだよなw

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

http://www.stellavox-japan.co.jp/index.html

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:43:02 ID:g5gAjX7O
>>123

PD-T09を頂点に07HSLまでで、旧ロゴとともにπのCDPへのこだわりは
消えうせた。

でもSPは1EXを筆頭にこだわりがある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:04:46 ID:dgFLXyY2
ビクターもそうだけど、苦しい会社に限ってスピーカーに特化する法則。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:15:17 ID:2Si7/z5Z
音質の差別化をしやすいからじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:40:31 ID:vQ+u0imY
TAD
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:34:35 ID:14SdKLts
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:43:17 ID:14SdKLts
パイオニアSPスレ なくなったの?

S-81 かっこいいのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:18:36 ID:lzrxqR2v
X-Z9で音楽を聞きまくってるぜ、貴様ら
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:19:38 ID:p3qmxJEB
さて、これからだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:20:58 ID:ROBK1qf8
A-07とかいう古い機種なんですが、
まだ、修理とかしてもらえるんですかね?(電源が入らない)
電話しようと思ったら、日曜は受付休みでがっくりです。
亡くなった伯父さんの倉庫にあった奴なんですが、
見た目もシンメトリーでカッコイイので使ってみたいです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:13:12 ID:HtZAqQgz
直るかどうかはともかくとりあえずサービスに持ち込んでみては
部品調達不可で修理不能ならおそらく費用は掛かりません。
見積もり出してもらって金額的に折り合わないというなら見積もり費用は掛かります。

パイオニアのサービスはかなり古いものでもちゃんと見てくれますよ。
138通りすがり:2011/02/21(月) 21:03:20.26 ID:aHBHlzKS
でも、会社組織が糞だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 07:58:50.28 ID:bzSHx0d9
EXCLUSIVE model2404は地震に耐えて生還した
液晶テレビが割れたけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:00:09.24 ID:rMgVE8O2
>136
A-07良いねえ!
落ち着いてタメがある大人の音、決して今時のハイスピードでシャープな音じゃないけど
ピアノやヴァイオリンの独奏なんて聴いてみたいモンだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:33:03.02 ID:ySnwvT6I
PD-D9mk2ってどうですか?
なぜかどこも特化扱いなので個人的に買い替え候補として挙がっているのですが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:25:47.96 ID:ENql23c2
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:58:45.64 ID:vJhtidCb
F-777が受信しなくなった。
しばらくエアチェック出来なくなる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:35:55.71 ID:Clw1W0hD
ウチのF777も受信が途切れがち、
ケーブル放送の電波かな…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:53:45.03 ID:TFJL4Oa4
F-777はとっくに処分した。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:18:01.18 ID:OBFahS1H
10年以上押入れに眠っていたPD-T07を聴こうとしたら、電源は入るものの音が出ない。
どうもターンテーブルが回ってない感じ。修理っていくら位かかります?
直しても使うかわからないし、お金がもったいないかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:25:47.35 ID:2ZQXpCbB
>>146
ピックかな。
光が出ないと回らない。
2万円位だった気がする。
148146:2011/05/24(火) 21:43:25.77 ID:FR9bBnp6
>>146 サンクス、考える。
圧縮音源ばかりの昨今、今一度なめらかな音を聴いてみたくなった次第で。
当時、奮発して買ったんだよなぁ、20年前なのか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:00:58.85 ID:2ZQXpCbB
>>148
アルミのターンテーブルに憧れたよ。
1/3の値段で買えたPD-T03を買って、樹脂製のターンテーブルに気が付いた時の絶望感を忘れない。

さらに、キャンペーンでもらった、ターンテーブルシートも使えなかった。
T03は両面テープで固定されていたからね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:45:43.19 ID:FlDbVrxd
DVL-H9ってまだ使っている人いますか?
LDのコレクションがある限り私はπの奴隷です。
最近B面の5秒間ぐらいの同じ箇所が何度もリピートされてしまって困っています。
LDプレーヤーの生産終了を知って急いで購入したDVL-919が物置の中で眠っていますが、
出すしかないのでしょうか?クオリティーはかなり落ちるんでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:07:56.54 ID:x06HeKky
俺、まだ25年前に買ったプライベートPRO1使ってるよ。

アンプとCDPは、壊れたので、アーカムA81とマランツCDPに代えたけど・・。

今もガンガン、ジャズ鳴らしてるけど、arcamとπスピーカーの愛称いいのかな?
低音も切れが良くいい感じ。

今、スピーカーは買い替え検討してるけど、なんかここまで使うと愛着があって
捨てたくない・・・青春の一ページだしね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:36:34.98 ID:yjSNVTlE
今更なんだが、パイオニアのレーザーディスクプレーヤー
CLD-99Sが1000円でハードオフに売ってた(不動品)
ピックアップの清掃で動いたらラッキー
動かなかったら部品取りにでもということで
買おうと思うのだが、当時、どれぐらいの値段で
どういった性能や特徴なのか知っている人いますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:21:29.50 ID:toLS2qKE
>>152
とりあえず、ググったら
こんなのが出てきましたよ。

ttp://www.hifido.co.jp/KW/G0405/J/0-10/C08-35795-13220-00/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:39:07.68 ID:8f7lqidl
>>153
ありがとうございます。
メンテナンス済みは結構しますね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:44:37.97 ID:x9wuQ/Qv
我が家に眠ってたS-LH5aを引っ張り出してきた
Made in Japanだし、イイ音
金属リム部分が腐食してるが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:27:12.56 ID:5dmtmjoO
SC LX83てピュアでも通用する音質?
買い換えるか悩んでる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:08:27.87 ID:S56xVljp
このスレに来たのは初めてです。
本日、 中古S-9500を手に入れました。一年保証アリです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:06:00.64 ID:JxA+Ocya
>>157
955直系のリボン+ベリリウムモデルですね。

今では考えられないような豪華なモデルですよね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:53:04.31 ID:zCDZqFtW
>>156
LX90よりも高音質とのもっぱらの評判
2chでの使用は、電源も余裕で、ピュアオーディオもこなせる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:56:07.53 ID:q4oKmd0s
157です。
このS-9500発売当時の私は小学3年生です。
ピュアをはじめて5年程、これまで新品のスピーカーを買い替えてきましたが
このS-9500を手に入れて感じたことは圧倒的な物量感。
当時のパイオニアの本気が今でも伝わってきます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:04:51.98 ID:apb10tHn
PD-D9MK2は暖かくぬくもりのある優しい音です。
ラックスマンのA級アンプにつないでるせいかもしれませんが、
個人的にはアキュフェーズのDP-78(70万円)より遥かに好きです。
流石に、情報量や音像の実在感では圧倒的に負けてますが、
そのようなオーディオ的な快感とは違う面で、DP-78を上回っていると感じます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:00:27.42 ID:apb10tHn
ただ、やはりフワッと広がる空気感というのでしょうか、
そういう面でDP-78は圧倒的なので、いつも繋いでるのはDP-78なんですよね・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:50:58.41 ID:qHTWEL+G
PD-D9MK2って、一応フラッグシップなんだよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:57:34.60 ID:EB6cjgjO
パイオニアとしては更なる上位モデルを出したいらしい
でも技術者足りないし、売れるかわかんないから出せないって言ってた
そんな僕はAシリーズで固めてます。S-A77TBいいよかわいいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:07:35.79 ID:XBOkZlDi
Aシリーズは本当に良かったな。大きくてね。
AシリーズのSW欲しいと思ってたら、数年前にディスコンになった。

今のS−EXシリーズのセンターSPもでかいのを真横にして良いと思った。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:10:26.90 ID:/jLv3nTN
このご時世、それなりの規模の会社で単コンをやろうとする姿勢は立派だよ。昔に比べて言いたいことがあるのは確かだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:54:12.08 ID:vJxAvbbN
Made in Japanでも工場で作った人は、中国人研修生や派遣(請負)社員だからねw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:31:47.14 ID:QExMjA/M
>>94
こういう逆転の発想的な、コロンブスの卵な製品は好きだな。
ピュア用途にも出してほしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:13:21.56 ID:kh2DXGEm
S-A77TBのコストパフォーマンスはすごいよね
S-A7ももってるけど重量増と台座が付いた効果は大きいね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:51:39.13 ID:cDAKa4M6
>>94 >>168
いままであらゆる方式のSPが発明されてきたが、
結局通常のSPと、ホーン・コンプレッションドライバ型の2種類しか使われてないじゃん

まあ、スーパートゥイータ等高域専用ならもうすこし選択肢があるけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:31:21.07 ID:BGyYO504
S-A7が1本天板にヒビが入った
天然木ゆえの欠点だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:24:58.04 ID:DXbgXTlq
>>156
DAC兼アンプとしてみればコスパ良い方だけどMCACC込みでもステレオなら値段相応
実売20万付近で多機能だから個人的にはお奨め。でもLX85がアンプ部良さそう。
アンプとしては駆動力はまぁまぁ高いけど低インピなスピーカーはちょっと苦手な印象。

全体の傾向としては美音系で少し眠たいけど程よくタイトと言えなくもない。
レンジというか音場のスケール感はそこまで無い。

サラウンドやるならかなりお奨め。ここ数年で見てもトップクラスの当たり
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:56:27.05 ID:P50uEOMX
数年後に
SC-LX90
の後継モデルを買いたいと思っているのですが、そもそもその後継モデル
はでる可能性はあるのでしょうか?

時代的にもうこのクラスのは終わりってことなのでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:41:40.49 ID:5dCQJZu7
世界的に景気が後退してるから厳しいだろうな

音声のフォーマットの大幅な更新があればありえるかもしれないが、
192kHz/24bit以上の高音質はしばらく必要ないだろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:42:15.31 ID:WVuRW7wV
他スレでも質問したんだけど、A-D5aかA-D5Xを持ってる方に聞きたいです。ツィーターからのサーって音、大きくないですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:49:22.44 ID:KoJ6ddMm
>>175
SNの悪いアンプを使うとそうなるぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:26:14.78 ID:bOCn1QHq
Pioneer S-55twinはどんな感じの音ですか?
ロック(オルタナティブ)をよく聴きますが合いますかね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:06:10.05 ID:ClJSmYo2
SーA4spt、ネットワークを作り替えてみたが、一本1万とは思えない鳴りっぷり。
ピュアモルトのベースになっただけあるな。
完了したのが惜しいが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:47:43.52 ID:jbigI/CQ
N-50のフロントUSBってHDDに入ってる音楽も再生できますかね?
携帯音楽プレイヤーかUSBメモリだけかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:42:15.00 ID:4bsrWp9R
>>179
バスパワーで動けば可能
ただしフォーマットはfatのみ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:39:16.36 ID:sZeH0AWj
フロントか全SPがEXCLUSIVE model2401twinと2402の5.1〜7.1chサラウンドを視聴できる環境って関東にありませんかね?
個人宅で貸し出ししてるとかでもいいんですけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:33:34.75 ID:2rzSN4kv
age
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:56:59.59 ID:mqdrbfmz
N-50のバックのUSBはどうなんですかね???
でもサポートはFat32なんだろうなぁ
やはりNASを準備するのがいいのかな??
HDDが3ヶ月前の値段ならもう買ってるんだが
それまで手持ちのCDをRIPするか あと100枚強・・・
物が潤沢に出回るまで、時間もかかりそうだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:07:24.88 ID:tOu9QYFf
>>150

DVL-919も使ったことがあるけど、H9よりはやはり画質は落ちるね。
H9はマイラストLDプレーヤー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:32:01.12 ID:f1Y89pjS
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k142368450

このオークション画像のリモコンを見てくれ。
さすがだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:43:48.13 ID:LXkEdYfB
N-30やN-50の音質ってPD-D9MK2やPD-D6MK2と比べてどうなんですか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:35:51.45 ID:ATvUe60o
A-A9MK2で鳴らすSPはシリーズ8くらいが普通なんでしょうか。
調べるとEXになるとアンプもラックス使うみたいですが、A-A9MK2ではだめですか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:10:48.24 ID:LWHwgI2r
しっかしまぁ、パイオニアって商売へったくそだなあ
N50さっさと供給してくれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:27:13.32 ID:DN869PrR
N-50が売れ売れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:14:09.54 ID:B3y5+TwN
172 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2011/12/21(水) 18:16:43.25 ID:ozVfWotw0
ネットオーディオの本見てたら
N-50が品薄という記事で中の人が
「うちは作る製品が売れない経験ばっかり重ねてきたので今回もどうせ売れないだろうと思って
あまり作らなかったら予想外に売れてご迷惑をおかけしました。」とか書いていて
泣けた

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 23:24:05.64 ID:sA8XYfjD0
(´;ω;`)ウッ…

174 返信:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 06:56:24.54 ID:umHcT9/MO
>>172
ちょw
やっぱり買うのやめようかと思ってた時にそういうのやめてw
PD-5000を使っててN-50は44.1kHzの音源が殆どじゃあんまり買う価値ないかなぁ・・・。
あ、価格コムで相談してた人ではありません。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:24:47.68 ID:+KhoemSl
デノンマランツがバグで酷過ぎたお陰でパイオニアに客が流れた

今のこの流れは一時的な物だ
より魅力的な製品が同価格帯で出ればパイオニアなんてオシマイ

しかし中々状況は変わらないだろう
それほど他が酷い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:35:45.63 ID:HxqNLDuP
そろそろA-A9mk3出してくれやーい
DACとか付けんでいいから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:16:53.11 ID:BeH9YXDd
DENONからパイに流れるつもりだったけど中国製造と聞いてDENONに戻るかもしれない俺が来ました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:21:08.56 ID:6/3NK0ad
何をいまさら・・デノンも中国で作ってるし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:52:43.87 ID:GrVvHIBq
家電製品で日本製にこだわるやつってもう脳みそに蜘蛛の巣張ってるんじゃないかと思うぐらい
時代に取り残されてると思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:55:16.92 ID:EZTsXcuM
時代に取り残されてもいい
ハズレを引かなければ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:02:05.90 ID:6f4UnuLp
>>194
390までで1500以上は日本製だと
部品や作ってる人間までは分からんが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:32:09.48 ID:NE/fq2Yu
Sシリーズのスピーカーってどうなの?
今Aシリーズでサラウンドシステムを組んでて、そろそろ買い替えを考えてるんだ
で、後ろのコストを落とすためにもパイオニアでいこうと思ってS-81に興味があるんだけど
贔屓にしてる店がS-81はよくないって言ってるんだ
視聴もできないし、どうしようかなって思って
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:04:14.72 ID:qPcmfXQF
日本製でもデノソとかマランシは残念な音だがなw
200AA阻止:2011/12/28(水) 00:31:48.14 ID:jFQYHIuh
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:53:16.11 ID:hMXk5yya
>>198
見た目で選ぶと聴いてがっかりすると思う。
SC-LX75で試聴した限りシアター向けスピーカーで割高と感じた。
EXシリーズまで行くか他のメーカーのスピーカーを選んだほうがいいと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:13:51.36 ID:tVLqPBAL
海外だとS1EXとS3EX日本の半額で買えるのかよ、普通逆だろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:27:18.75 ID:tF8Pbj63
どこで買えるの?通販できる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:44:27.52 ID:lIl1P3xB
>>203
イギリスのサイトで見たけど、通販できるかは分からん
冷静に考えると1ポンドが2百数十円の時に発売したから今だと半額で買えるんだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:25:58.56 ID:S4I6/z+A
N-50の音質が知りたいんだが、本当にZ10よりも良いのかい?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:45:54.70 ID:tpLL+3No
ずっと良いよ
安心して買え
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:05:13.37 ID:5W9DcOXc
N-50とSNEAKY DSだったらどっちが音いい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:38:31.01 ID:GZzg4XAL
昔の小さい会社に戻ってコツコツやってくれえ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:43:53.29 ID:GElc+ehi
大企業は無理やりオーディオやる必要無いんだがな。

もっと重要な産業をやれば良い。役割は中小零細にシフトしている。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:19:09.18 ID:rVMaC7SK
ここはオーディオをやめるともうカーステしかないからな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:16:18.57 ID:2RsKMIZL
特選街読んでもオーディオ機器のランキングなんかないよな
時々特集したり商品紹介したりはするけど、毎号載ってるランキングはテレビエアコンスマホ等だけ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:40:30.84 ID:ZWDsrFS3
何か有機EL作ってるとか、どっかで見た気が。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:43:19.28 ID:/rOS/sbU
>>207
普通にプレーヤーとして比べてもSneaky
つか価格が倍以上違うやん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:38:30.37 ID:JyFZ1yEC
N-30,50の技術的な違いってHi-bit 32とオートサウンドレトリバーぐらいだと思うんだけど
リッピングした可逆圧縮ファイルを外部DACで再生する環境では、30と50で大した違いは出ないってことですか?

デジ→アナは外部DAC使うからHi-bit 32はいらない。
音ソースはflac等の可逆圧縮ファイルだからサウンドレトリバーはいらない。

って思うんで30のほう買おうかなと思ってるんですが、間違ってるでしょうか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:11:19.60 ID:DxsyeCgL
今の日本家電は分野によっては最先端だけど、
1.5級くらいまで落ちてるね。オーディオなんかも海外製より
デザイン、音質値段全部で微妙に負けてる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:07:48.63 ID:pAp5kkpy
N-50の在庫があったから迷わず買った。迷ったら上級機種やね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:12:30.36 ID:ZQDL/ycx
14万が実売8万くらいのA-A9MK2がここのプリメインの最上級で、その上はAVアンプしかないですが、
A-A9MK2は例えば各社の20万クラスの音が出ますか。実売12万のDENONの2000SEと比べて音色の違いはあっても同等クラスと言えるでしょうか。
それとも3万円の差およびDAC分の値段劣りますか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:40:27.15 ID:BoZXkb3U
>>217
2000SEは12万でA級っぽい音がするCPの鬼みたいなアンプだから同等は無理だと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:05:54.21 ID:V0kTnW6S
我が家のπ

N-50
F-777
T-D5
T-WD5R
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:13:09.20 ID:nE4DL9za
>>218
ウォームっぽいぼやけた音がするってこと?>A級並み
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:42:17.84 ID:bRuj8Hip
釣りにマジレス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:58:15.80 ID:VaZnq9QK
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:53:02.24 ID:KtEgdwJQ
ひゅ〜
アマゾンでラスト一個のn-50を買えたぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:34:47.50 ID:rkmgpfgN
C-600聞いたけど音良いね
高くて買えないから聴くだけだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:25:32.16 ID:XChXRW+q
誰かS-HE10用のスピーカースタンド
CP-HE10持っていないかな?
あったらオクに出してくれ。
226名無し :2012/02/01(水) 19:45:22.74 ID:G20qwWvL
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:27:23.49 ID:xyjQFG+k
>>214
アナログ部分の造り込みが違うからN-50の方が音が良いだろう
電源や振動対策は地味だが一番効果がある
例え物理ドライブの無いネットワークプレーヤーでもね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:34:25.02 ID:182q8bfi
へえ、そうなのか〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:04:15.24 ID:idm2pWka
春頃にN-50とかのデザインに併せたようなアンプを出すみたいね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:59:15.96 ID:lCjZy8bu
というか、この会社、大したことない仕事に大人数でかかりすぎ。

231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:36:34.27 ID:182q8bfi
それじゃ公務員みたいじゃないか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:45:47.24 ID:FcLpZyHL
N-50が売れたことでSONYあたりも急いでネットワークプレーヤーを開発しているだろうね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:39:51.38 ID:om5+3FrU
D/Aとかこだわったやつが出てほしいな。
Ak4480/1個とか使い回ししすぎだろ・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:02:31.18 ID:ibMIXP9t
N-50が売れたのはフルに24/192対応で価格も安かったから

ソニーが躍り出るには更にギャップレス対応もやらんと駄目だね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:38:38.94 ID:Wnzff0an
N-50ってデカい割には中身もスカスカでデザインもただの箱だし
「売れるか分からないのでとりあえず作ってみました」って感じだよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 07:54:49.59 ID:6QG9QBkt
ここのn-50買ってPCに繋いだんだけど、ノットオーソライズドって画面に表示されて音楽が聞けない。教えてエロい人
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:09:36.54 ID:HHTdhaN4
そのうちムンド様が300万の作ってくださいます
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:15:24.06 ID:UNgZSd+U
中味はN30…?                                                               
239名無し:2012/02/15(水) 01:38:09.58 ID:qV1xJDKh


  生活のごく一部を複雑怪奇にするのは、いかがなものか。

 
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:37:07.81 ID:ZGzW+a8y
パイオニア、40kHzまで再生できる2ウェイスピーカー
−ペア37,000円。EXシリーズのエンジニアが調整
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120301_515756.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:53:44.44 ID:Iz2TpUmV
お、何か久々にシンプルで良さげなのが出たじゃないか。
かつてのA4spiritみたいに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:15:42.36 ID:PPII77N+
TAD C600が採用する電子ボリュームって、MUSES 72320にTADロゴつけただけ?
それともMUSES 72320ベースのカスタム品?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:34:56.51 ID:adtBRAFg
なんかキタこれ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120301_515837.html

パワーアンプとしても使えるらしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:09:57.91 ID:E0clAgOx
>>243
ONKYO TX-8050に対抗した商品かと思ったら、ただのプリメインじゃねえか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:20:18.88 ID:m97qy2Gb
オモチャだなぁ、期待薄
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:33:39.41 ID:nHD9HZQu
時代遅れな金色デザインのまま売り続けたA-D1、A-D3もようやくお役御免か。

ところでパイオニア製品の横幅は従来420mmと狭小だったんだが
最近の製品は他社並みの435mmになってるんだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:08:38.91 ID:BB0n7jtJ
>>246
中東では金色が売れるらしいぞ
北米は黒、日本は銀、中東は金、みたいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:14:45.36 ID:rASsSmrX
基本的には良い会社ですよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:36:12.52 ID:tOHeG7uo
早くN-50のALAC対応アップデートしてくれ。
そしたら神認定しちゃる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:17:15.66 ID:NNK7b40a
>>243
普通の生活とともにあるオーディオにしてはデザインはちょっと堅いか。
モノは十分に良いモノだと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:00:43.17 ID:pwqJL3OC
昔のシルバーのアンプの置き換えなどには良いのだろうね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:15:05.55 ID:nsbeABrZ
>>248
HDMI接続における、DVDプレーヤーの音声遅延問題に関して、
知らぬ存ぜぬ対応できないを決め込んだサポート対応を受けて以来、
ここの製品は買えなくなったけどな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:35:50.68 ID:t5Vd44N/
音質はN-50とA-A9MK2がいちばんなわけでしょう?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:41:12.42 ID:6D5zjEhD
A9MK2のサウンドリトリーバーがたまらなく好きだ
ロスレス音源でも付けてる
変ですか?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:19:05.95 ID:LpBWZOrW
スピーカーが糞だとそうなるね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:25:45.19 ID:O5p3yyMc
Z10にAirMacつけてiTuneから聞いてるんだけど
A-30買い換えるだけの音質向上はあるのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:14:47.21 ID:rfyYgH56
>>249

岸和田人?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:19:47.73 ID:8dRYvnA1
>>256
アンプも出た事だし、そのうちZ10後継の一体型がでてきそうな気もするけどな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:02:14.20 ID:O5p3yyMc
良く見たらデジタル入力がないってことはN-50に繋がないとPCに接続できないのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:40:50.10 ID:Swu8Eqq9
イーサに繋げばいーさ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:46:56.69 ID:1BposK1L
         。 。
          \\
ポカ━━━━━━( Д ; )━━━━━━ン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:10:20.81 ID:aG28/9DS
パイオニア、地道に頑張ってたんだな。
最後に買ったLDプレーヤーはまだまだ現役だお。
久々にアンプでも買ってみようかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:48:15.41 ID:ZjTXpeWK
LDってDVDより音良いんだよな、、
KUROといい惜しい人を亡くしたもんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:29:33.38 ID:oAlk/au7
SONYのCDとコンパチになる前のLDPは音良かったわ。音楽もののLPに合ってた。
壊れてパイオニアに買い換えたら小奇麗でガッツのない音になった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:13:14.00 ID:mHuR9fqk
動いてるうちにデジ蔵で変換しておかねば!>LD

と思いつつも放置しているなぁ(汗
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:56:09.86 ID:zHgqPNrm
同じくですわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:08:02.81 ID:rrSpzUUh
音楽関係のLDは人気やらレーベルの移動やらでDVD化されないことが多いからな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:48:12.18 ID:b4bsIpuK
>>263
DVDはLPCMのやつもある
LPCM収録なら高音質
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:47:25.93 ID:dutwHtZM
 パイオニア N-50 について少しは語ってくれよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1331435597/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:18:46.35 ID:JrA6H+Yl
新しく出たプリメインアンプはどうなんだろ?
DENONの390辺りと争うのかな!?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:28:16.17 ID:LgGdaxMr
N-50買うなら
LX55買ったほうがいいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:48:33.08 ID:IZyAXvDt
>>270 今日アキヨドで聞いてきた

    orz


だった・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:26:57.46 ID:Tttc7jdQ
アキヨドってまともに音質きける環境じゃないだろ
DENONみたいに高域と中低域が強調されるようなドンシャリなのは、ああいった環境で目立つだけだろ
あそこで選ぶと、ドンシャリなのが高音質に聞こえるので家に機器がやってきて後悔するぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:29:03.92 ID:vs7gqprX
シルバーの新型プリメインはコストダウン?
プリメインも#と合弁の影響?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:46:48.85 ID:OeFT69uZ
>272
a-a9mk2と価格差があり過ぎるからどうだろうと思ってたけど
やっぱり値段相応ってこと?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:13:06.73 ID:wbvrVl6l
そんなんじゃSPの方もZensor1等には遠く及ばんだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 04:38:03.48 ID:9WroAJfc



       生活のごく一部が複雑怪奇になるのは、
       いかがなものか?


 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:31:50.88 ID:EtvGSAYh
a-a9mk2でPM1とか805Dとかの低能率のモニター系は難しいでしょうか
問題なく鳴りますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 04:59:06.75 ID:bK0Hq/7W
>278
B&W、オンキョー、フォステクスなんかの解像度系はキャラが合わない気がする
DALI、タンノイ、FOCAL辺りが良さそうでは?
適度な柔らかさで音がフワッと広がる感じのアンプで一日中BGM的に鳴らすのに
向いてる感じがする。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:14:54.32 ID:fucBgTfi
低能率のモニター系にプリアンプ単体は辛い
パワーアンプを足下駄に履かせたいところだ

B&Wは180w以上ないと鳴らない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:32:56.22 ID:BQiMbPQG
どうもです。モニター系がいいなぁ
JBLやモニターオーディオだと能率いいみたいですが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:41:52.87 ID:8lS62zs3
社名や型番に"モニター"が入ってる製品の音がモニター系とは限らない
むしろ逆のことが多い気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:48:37.97 ID:h8q+k5vc
TADのこと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:49:26.62 ID:xLegUsa9
>281
大穴でビクターのSX-M3はどう?
(あくまでビクター的なだが)モニター系で能率も88.0dB/W・m
旧A-A9で鳴らしてるけど相性も良いと思う

ただエージング?に時間がとてもかかる感じ
ほぼ同時期にSX-M3、A-A9、PD-D9と購入したんで
どれの影響が大きいのかわからないけど、週1〜4時間程度の
使用で3年目くらい。
最初はちょっと冷たい美音調な面があったが、それがだんだん
なくなってきて、今はスピーカーがあるんだかないんだかわからん
感じの音になってきたw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:35:01.45 ID:BQiMbPQG
どうもです
SX-M3は値段も手ごろですね。ビクターのもモニターだったんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:39:17.40 ID:+XFxonih
TADのモニターが欲しい
Σ型のデザインは嫌なのだが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:46:15.78 ID:oFVh2mJ5
R1はでかすぎ重すぎ、
CR1はちょっと低音が不安

TAD-E1みたいなトールボーイで、Referenceシリーズにふさわしい音質・ユニットのSPを出してくれ
ついでに、Referenceシリーズのステレオパワーアンプも
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:36:39.21 ID:xHgYPSBC
>R1はでかすぎ重すぎ、
つーか単に値段高過ぎだろうよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:47:59.07 ID:qrzGpCzk
S-1EXくらいのサイズのリファレンスシリーズ出してくれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:57:22.87 ID:bgnkwd67
N-50 アバックでこうたー
安かった うれしい!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:23:27.60 ID:ZW+wE9nR
>>290
おめでとうございます。
ちなみに、おいくらでしたか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:50:41.69 ID:higLVKOg
オープニングセール でねぎったら
43000くらい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:13:35.97 ID:EvbihlmO
唐突だが、これ↓滅茶苦茶いいな
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/c-21.html

こんなに素直で使いやすいプリは初めてだ。
値段を考えるとチョッと口惜しいが、メイン確定!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:46:18.32 ID:DP78RrGu
>>293

変なことしてないアンプが一番よさそうだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 05:20:45.91 ID:z0u4ici6
一度鮮度の高くて音痩せの無い電子ボリュームやステップアテネータのプリを聞いてしまうと、
もう可変抵抗プリには戻れないけどねぇ

最近の電子ボリュームのプリは、ステップアテネータのプリみたいな高音質な音で、
かつ可変抵抗のように自由にボリュームを変更できる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:55:40.60 ID:LRUiB/Es
>>295
例えば?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:40:54.92 ID:HdbrN7vP
>>295

はいはいカルトカルト
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:50:30.46 ID:3TM5L5Vb
そういえばパイオニアもヤマハと並んでスピーカー
頑張っとるなあ。自分の方式を信じて、諦めてずに
気長にやることだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:33:51.86 ID:VFZdIy4M
むしろ、かつてモニタースピーカーといえばパイオニア(TAD)が定番だったんだよな
それが、B&Wにシェアを切り崩されて今に至る

今後再びB&Wに切り崩されたシェアを挽回できるのか?って感じ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:08:22.40 ID:KK8mm2NR
TADとB&Wは直接的に競合する部分は少ないでしょ。マスタリングはともかくポピュラーの仕事が多いところにはB&Wは入らないのだから。
TADはジェネレックやムジークにぼろ負けした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:48:44.83 ID:N4L63JNm
レコーダーはもう出さないのかな
書き込みドライブは作ってるのに、、
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:46:44.38 ID:iXZxv1N9
モニタースピーカーのS-DJ05が気になるんだけどレビューが少なすぎて買うのを躊躇してる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:29:48.56 ID:20lDVPnx
こう考えるんだ

俺が人柱になれば良いんだな、、と
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:19:11.96 ID:PzGcWpRm
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:24:26.60 ID:Qa8xmywN
やっぱりスピーカーはパイオニアが一番バランス良く鳴るね
音色も明るくて素敵、さすがスピーカーの老舗はノウハウが違う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:56:16.93 ID:9tFqpA2C
どのよいなソースを再生した時の事ですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:39:37.00 ID:WcyxuMma
うむ、よいな・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:45:59.42 ID:bR2t8srI
s-x4のツィーターの振動板ってなにを使ってるんですかね?
s-180aのと見た目は一緒なんですが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:58:01.79 ID:ns2CzLSg
福音 商会電機製作所ね。俺が大学を卒業した頃はまだ有名じゃなくって俺より成績の悪い奴が推薦で入社したな。
その後、LDが盛んになって一流企業になったけれど、また落ちぶれてしまった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:46:26.60 ID:UYnvfgpu
倒産しないだけ立派
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:10:33.87 ID:3PZndCxZ
πからプラズマ引き継いだパナはプラズマで大赤字、
πを救済したシャープも虫の息
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:14:38.32 ID:adGgOiFb
あれは経営陣が無能すぎるからだろ…
モノが高すぎる上性能微妙なのばっかりだし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:20:05.36 ID:WZrx6/Lz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:29:27.79 ID:4mb7txld
S-1300DVをオークションでゲット
いいスピーカーだねえ、低音から高音までワイドレンジで
とてもバランスがいい、

S-303をオークションでゲット
これすごくいい、気に入った、ボーカルが最高
まるで耳元で歌っているようなリアル感。

エッジは水ゴムで自作したが大成功。

315名無し:2012/08/14(火) 23:47:21.70 ID:HCrLSGVG
>>99
先日GINZAのショールームで視聴会に参加。
むむむむ、あり得ない。の一言に尽きる。私はこれを待つ。
信じない人はご自分の耳で確かめれば良いと思います。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:02:09.91 ID:di0f0m+h
そんなに凄いん?
317名無し:2012/08/15(水) 00:04:40.09 ID:WGeLBQpb
音像定位する無指向性 と言う題目だったけど
真面目に凄かった。生演奏聴いているみたいでしたよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:10:12.54 ID:WGeLBQpb
私も行きました。
某メーカーのハイエンド機を買おうと貯金していましたが、
予定変更です。しかし、何時発売になる事やら。
それまで我慢かぁ。S−71と鳴らし比べしてましたが表現力で
まるで子供と大人の違いだったなぁ。S-71も普通のスピーカーとしては悪くは無かったけど
次元が違う。次元が違うと言う言葉は正にこの時の事でしたね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:14:41.30 ID:pGiN8nAb
奇遇ですね、私も参加。
世の中ブレークスルーって本当にあるんだと思いました。
録音音楽の価値を再確認出来ましたよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:17:18.13 ID:HxLL2/Lj
317,318同じ人なん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:33:15.43 ID:UqA3e1bM
w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:09:22.72 ID:Jk7GgCDl
TAD-R1 MK2か
既存のユーザーにもバージョンアップのオプションが用意されてるなら別に良いんだけどそうでないなら結構げんなりする
こういった商法ではCDにしろアンプにしろ買い時が分からなくなるしあんまし気分の良いものではない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:20:31.93 ID:spgn0IQF
>>322
もうMK2なんて出るんだ…

どうせお高いでしょうけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:29:39.24 ID:X07t6Gb6
>>94
サイズと言い形と言いFALの平面スピーカーみたいだな、でも駆動方式に工夫があるだけで
基本的にダイナミック型のスピーカーに変わりないから、奇をてらって薄型にしないで
内容積を稼いで欲しい、ギャザードエッジとか、発砲マイカ振動版とか色々バリエーションが
作れそうで楽しみ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:49:08.67 ID:wcpGC/Mj
あなたも聴いた方が良いよ。
薄くしたのには理由があるそうだから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:55:57.69 ID:jMoX+3Qp
324
この人の言っている事の方が本質が解って無く、奇をてらっている様ににか思えん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:18:06.67 ID:EHHADZWc
この平面スピーカーの本質とは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:12:27.89 ID:hNt3yYhF
平面スピーカーと言うより、薄くても低音が出せるウーファー。と言う事らしいが、
本質はてこが仕組まれている珍しいスピーカーと言う事だろう。
副次的に色々な特徴を持つらしい。
薄いから可能になった無指向性は聴けるうちに聴いておいた方が良いよ。
この会社いつ無くなるか解らないので。
329名無しさん:2012/08/16(木) 14:25:39.33 ID:1vPcliK/
パイオニアは♯と共に逝ってしまうのか。
惜しい人を亡くしました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:52:32.38 ID:b9rGniJx
かつてはπがやばかったけど、
いまは#がやばい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:20:06.88 ID:CfmIxks+
コモディティ化して10万円で売られているテレビに、
付加価値を付けて倍で売るのは無理。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:40:49.28 ID:LMVsFmRc
>>322
これのことなのか

‏@ReijiAsakura
昨日夜聴いたハイエンドスピーカーのモデルチェンジ版には、心底感動。
まだ明かせないけど、この秋のスピーカーシーンで最大の話題になろう。感動、感動。

http://twitter.com/ReijiAsakura/status/232983247624212480
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:46:13.32 ID:LMVsFmRc
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:56:27.42 ID:tUSnoY81

::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    333ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:56:57.91 ID:tUSnoY81
まぁ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:33:10.54 ID:C7NM4zqn
近所のドフでS-A77TBの中古買って来た、二本でで79,000円。
二階まで運ぶの大変だったわ…
しかし、当時の定価ベースで考えても信じられない値付けだね、
持って帰って解ったんだけど、塩ビシートじゃなくて突き板だし、
手抜きして安っぽくなってる部分が全く無い、台座付きで安定感があるのも良い、
音質は少し堅めで、信じられない位ワイドレンジ、
中古ながら暫くメインで使えそうです。
337名無しさん:2012/08/17(金) 23:14:19.78 ID:OuXrZg5L
スーパーツイーター要らなくね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:36:35.79 ID:OzX36tQD
リボンが良いんじゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:08:32.76 ID:0gsqchnC
リボン(笑)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:48:20.67 ID:bzQnLpjx
S-A77TBって音変じゃん。
芯の無い音で気持ち悪いぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:00:59.41 ID:Xmm1+b32
海外のフォーラムにTAD R1 mk2とか書いてあるんだけどほんとーに出るの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:46:54.24 ID:s/X7zFOa
高杉
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:19:34.37 ID:DR13jbj8
A77BSなら見たことあるけど、石みたいなスピーカーだよね。
あの作りでペア10万って凄いな。
音はどうなんだろか。
344名無し:2012/08/21(火) 02:02:14.56 ID:o1vRg6JN
A7 A77全般に言えるが見かけ倒し。340の言う通りと思う。
低域ボヨボヨ
中域スカスカ
高域シャカシャカ  作った奴のセンスを疑う(音痴?)。
音はもっと小さく安いA4とかS31系の方が遥かにマシ。
345名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 02:23:04.38 ID:OYmYlIm8
そうだよね、その頃から音が?になっちゃった。
中古買うならもっと昔の機種が良いと思うぞ。
S955とかバーチカルツインの頃の奴。
TADは良いとしても(高くて買えない)EXなんざピントカリカリのモノクロ写真の様な音だし。
この会社に限らず国内メーカーの物は周波数帯域を広く見せるスペック競争が始まって音に芯が無くなっちまった。
だから近頃は音とブランド力で海外勢に負けてるんじゃないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:48:56.93 ID:I30YM890
>>345
EXシリーズは良いだろ。
値段上がってコスパ的には微妙になったけど。
347名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 22:04:52.76 ID:iZuueYNd
中域が薄いくて充実感に乏しいな。マグネシウムのせいかな?
キャビネットもデカくて重いけど、それと比してウーファーは元気無いし。
348名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 22:13:33.72 ID:iZuueYNd
SN比は感覚として高くて、静かなのは良かったので買ってしまった。
良く言えば端正、悪く言えば生命感が無く冷めた感じ。
モノクロと言うのは良く解る。解像度とか定位は良いんだけれど情報量が少なく感じた。
見通しは良いけれど全然リアルじゃない。 ここまでは好みの問題かな。
あと、暫く使っているとキャビネットに段差が出来るね。木材が厚過ぎるからか?
だから売り飛ばしました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:48:29.24 ID:I30YM890
>>348
ちなみに何と交換したん?
350名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 07:05:48.36 ID:BLUUM16g
別に交換はしていません。1EX買う前に使っていたスピーカーで我慢していますよ。
NS1000Mの改造品でウーファーを25cmにサイズダウンした仕様。
新規導入は只今物色中。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:40:31.26 ID:A1A/ULJ2
D&M&Pになったりしてね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:51:31.78 ID:Ue9bd6C4
D&M&P = インケル
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:02:33.00 ID:DrF/UmrQ
1EX ではなく S1ーEXです。
TADの新世代スピーカー、M1の流れをくんだスピーカーです。
http://sky.geocities.jp/sougankyousuki/site0001_3/index.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:19:41.48 ID:6o8CpHwD
M1自体が後のR1に比べると幾分硬質な鳴り方だったと記憶している
モニター調、にしては軽い印象で
昔のExclusiveやReyAudioのように骨までぶった切られるような凄みはなく
寸止めみたいな感じ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:07:41.55 ID:CEkQas/2
SEXという名前を使うのがオパイマニアらしいわ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:31:23.29 ID:wCsEaLov
partially confidential info that both R-1 and CR-1 will be upgraded inlate 2013
due to :"...some changes in driver manufacturing technique.
Be assured that it won't effect excellent sound from both models.

今年の終わりには改良版が出るみたいだね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:12:28.07 ID:mHNFDFac
@ReijiAsakura
昨日夜聴いたハイエンドスピーカーのモデルチェンジ版には、心底感動。
まだ明かせないけど、この秋のスピーカーシーンで最大の話題になろう。感動、感動。

http://twitter.com/ReijiAsakura/status/232983247624212480
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:17:27.89 ID:KcLNEd/z
評論家は新製品は常にマンセーだからな。いつもの話。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:44:13.00 ID:YZfkprAb
ローエンドにも、その改良版が降りて来るのは来年以降かな、S-3EX系なら欲しいけど
薄型無指向性のモデルも気になるな・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:58:15.22 ID:oc7WY/VE
ベリリウムの蒸着法を簡素化(歩留まり率改善、コストダウン)しただけ。
それを改良版って言ってるだけだよ。音の違いなんてわからんよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:02:07.06 ID:VHbbpXj4
ベリリウムまだ使えるの。毒性の問題で各社手を引いたと思ってた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:14:11.95 ID:c56946SD
360が正しいかは知らんが明後日発表会だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:34:17.86 ID:sFRPXN82
fu-も大型SPの新製品2機種聴いてきた。でも何なのかは明かせないって
言ってるけどコレのことか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:03:05.06 ID:Va1THVei
振動版をやすりで削ったりのこぎりで切ったりするような消費者はいないし
べつにベリリウムの毒性なんて関係ないでしょ?
365名無し:2012/08/29(水) 21:51:05.18 ID:7FwkWE0y
製造する過程が非常に危険らしいが、金属結晶化した後は無害と聞いたよ。
燃やして蒸気にしなければ安全なんじゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:00:48.00 ID:H1iLbwFv
TAD R1 MK2
ウーファー変更
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:48:24.04 ID:1pdIfc2M
ソースでてる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:00:21.69 ID:55Fpz8xj
それよりリファレンスシリーズで、E1やS1EX的なトールボーイ作ってよ

R1はでかすぎ、かといってCR1ではいまいち的な人は多いはず
R1とCR1の間を埋めるような商品
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:14:10.89 ID:mvtnIoH2
無理だと思うけどなあ、間の商品っつたら500万円くらいか
SPに500万円出せる人は部屋も広いだろうからだったらR1でいいし、仮に狭かったらCR1ですら持てあます可能性大
R系列はとことんやりきるってのがコンセプトだと思うからスピーカーに関してはR1とCR1で完結してると思う
まあでも600番台のパワーアンプでステレオ版を出すようなことになれば可能性は見えてくるかな
でも個人的にはTADには理想を追求し続ける突き抜けた存在であって欲しいから今のままでいいと思う
デジタルパワーアンプとか複合プリは見た目も含めて汚点だと思う、チト言い過ぎかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:37:15.00 ID:6GUWuGfV
同軸好きやな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:46:27.96 ID:V2kw/1cJ
スピーカーシステム「TAD-R1MK2」「TAD-CR1MK2」を新発売

http://tad-labs.com/jp/corporate/press/120830_01.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:57:19.78 ID:+8cG3Pxn
CR1MK2が価格据え置きでR1MK2が1本あたり約50万円アップか。
なんでオーディオの世界はインフレが続いてデフレ知らずなんだろうか?

どのみち買えないから、ハイエンドモデルがいくら値上がろうと関係ないけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:02:13.54 ID:V2kw/1cJ
TAD-R1は以前に値上げしてる両方とも価格は据え置き

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002008&cate_cd=040&option_no=3
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:35:49.27 ID:mvtnIoH2
某フォーラムの某外人さんが知ったらぶち切れそうな内容だな
日本人にも当然最近買った人がいるんだろうな、本当に可哀想だと思う
改良しつつ値段は据え置きというのが何とも、いや良いことだとは思うんだけどね
でもね、なんだか複雑な思いが去来する
色々な見方が出来る、今までボッていた、良心が働いた、市場からのフィードバックの結果、技術者の探求心
同じ住宅、同じマンションなのに購入時期が違うだけで支払額に数千万円もの差がみたいな話に似ていなくもない
ことにオーディオ製品だからね、余計にたちが悪い
多少高くともより良いものを求めたがる人が多いからね、購入して数年先に改良品が出ると分かっていれば
信者と金持ち以外は他の物を買って様子を見るかするだろうからね
こういうメーカーの顔となるべき夢ある商品にはMK2商法はやめていただきたいというのが個人的な思いだね
やるとしても既存ユーザーにもバージョンアップのオプションなりの代替手段を用意しておいて欲しいね

さて、内容だがウーファーの改良も大きいが
国内生産材使用と組み立ての国内の自社工場完結、これがよりインパクト大だよ
しかもこれで価格据え置きだからね、余計に初代を買った人の神経を逆なでしちゃう
スピーカーはユーザー数が少なそうだけどCDなんか結構売れてるんでしょ、どうなるんでしょ
TADさんは消費者心理ももう少し勘案してね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:20:41.58 ID:PzI+O+lN
モデルチェンジにありがちな、振動版素材に独自の工夫を施しました的な内容だな
これでビックリ仰天するような進化が起きてるとも考えにくい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:49:51.08 ID:wI1Xo942
日本企業が生き残るのは
研究開発だけをOEMにしてアウトソースで
チザイケンで稼ぐという道かもしれないな
研究開発部門が無く成長してきた
OEM系ノンブランド戦略型の製造業は
やはり最後は、新製品、新技術開発がボトルネックになるのかもね
台湾中国韓国は体力・力で稼ぐ
日本は頭で稼ぐ
377名無し:2012/08/31(金) 21:24:20.54 ID:850oi0Wb
意味不明だね。一体何が言いたいのか。
TAD聴いて頭冷やせよな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:34:35.16 ID:ZMyVSgbw
まあこのご時世単コンのラインナップを相応に持っているだけで貴重だ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:08:57.65 ID:+b6nsKUe
PD-30が凄すぎる件
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:29:19.37 ID:7cgSqV5N
>>379
D6mk2より上なのか?
381名無し:2012/09/11(火) 03:06:07.53 ID:FtVcrUmN
このブランドは今や国内では絶滅危惧種だよ。本当に貴重。
買えなくとも銀座に行けばただで聴けるのもGood。
70年代、80年代にはそこら中でこういう体験出来たのに。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:44:54.78 ID:kRGoZz4s
A-50/A-70来たけどデジアン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:32:51.26 ID:2kM4DOvz
パイオニア、ESSの32bit DAC搭載2chプリメイン「A-70」
−USB DAC機能付きで約18万円。10万を切る「A-50」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_558653.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:54:35.58 ID:sCZdBZ7D
あの見た目でその値段は想定外だw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:13:28.33 ID:cFDHgAdq
A70,重量がかなり増したね。
デジアンってとこがひっかかるが、当然A9MK2より音良くしてきてるだろうな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:34:02.49 ID:IXcAZWTD
スピーカー切り替えができるのは良いこと。
DAC搭載も評価したいし

でもデザインがバブル期のONKYOみたいでイマイチだな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:45:22.96 ID:L8sborkg
高えよハゲ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:24:37.67 ID:6THkCstt
>>385
音質でA-A9mk2を超えるのって難しいと思うんだけどな。
あれは相当良いアンプだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:14:09.81 ID:kLgJT5zl
じゃあA9MK2持ってるやつがうっかり買い換えたら泣きを見るかもしれないってことか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:38:34.76 ID:LjopEqsU
ジョーシンもう値段出とる
A-70は149800円のポイント10%
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:05:18.23 ID:NZAjNYXY
>>388
pma-2000SE、A-S2000と比べたらどうですか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:13:01.65 ID:0Ka6Nsbl
できたらバランス入力もあるといいのになあ
アンプが出たってことは対応するスピーカーも出るのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:55:54.92 ID:6THkCstt
PMA-2000SE
低音が力強くて鮮烈な音、前モデルからすると分解能が高くなっている。
SNも非常に高くベストセラーなだけはある。

A-S2000
とにかく上品。PMA-2000SEと比較すると、分解能が高くキレイな高音。
かといって低音もスカスカにならず、しっかりと量感はある。
馬力というか、強力さはそれほどないが「高級な音」という印象。

A-A9
PMA-2000SEから若干低音の量感が下がったウエルバランス。
マランツみたいにボーカルが痩せず中音域はDENONと対等。分解能も高く
上品さも感じられ、音だけで言えばクラスが上のA-S2000と甲乙付けがたい。

だが操作性は最悪に近い。正直何もできない。
A-A9は「音だけは」と割り切れる人向けだと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:28:06.12 ID:h2kbFCTk
そんなに操作性悪いってなにをどうしたら悪くなるのだろう。
パイオニアのページのシステム例みたら、去年のA-A9Mk2のとA-70で値段も見せ方も違いすぎ・・・
スタンドもつけてもらってないA-70

PDX-Z10が前から気になってるのだけど、デジアンでもさすがにA-70と比べたら音質悪いのかなぁ
PDX-10の上位版が欲しいかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:28:40.85 ID:h2kbFCTk
>>393
詳しくありがとうです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:35:52.72 ID:h2kbFCTk
PDX-Z10とA-A9MK2を比較するとどうなんでしょうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:41:39.59 ID:YE1N5eop
PDX-Z10からA-A9MK2に買い換えたけど、同じチューニングでもデジアンとアナアンの違いがよくわかるよ。
A-A9MK2を聞いてしまうと迂闊にデジアンを買おうとは思わないな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:32:39.06 ID:eKExQ1XI
まじですか
じゃあPDX-Z10でもA-70でもなくA-A9MK2がいいってかんじですかね
PDX-Z10はこれ1台で済むからコンパクトで欲しかったんですがね
A-A9Mk2とN-50にするしかなさそうですね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:10:18.31 ID:F1PSx8Go
>>398
N-50って音良いの??
せっかくA9MK2にするならD9MK2にしたほうが良いような。
無用なおせっかいならすまんね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:29:22.78 ID:YE1N5eop
デジアンのA70は値段設定が高すぎだろ...
同じ値段だったら見た目も音も良いA-9000Rを買うわ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:56:39.76 ID:F1PSx8Go
音についてはまだどっちが良いか分からないじゃん。
そりゃ音もA-9000Rのほうが良いならA70買う必要ないが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:30:00.01 ID:MO1Y4mFV
>>399
D9MK2もあればいいんだろうけど、ipodつなげられないし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:17:45.61 ID:iwdxsMiR
A-N902、901、S-N902、901
日本製最高
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:15:30.02 ID:xr1Ss/Yj
そうだ、前にネットで、A-A9MK2は出力が弱めだからB&Wなどの能率の悪いSPは鳴らしにくい、
と読んで、それでDENONやYAMAHAと比べて検討してたんだった。
実際どうなんでしょうか。B&Wは無理ですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:23:51.09 ID:XCB+PKiK
どうしてもB&Wというのならマランツは半純正みたいなものだからそっちにすれば。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:02:05.42 ID:RmSeXZYY
マランツならパイに近いほうですかね。スカキンとか音を作ってるとかのアンチのレスを見て
躊躇しておりましたが、価格、性能的、重量、音色的にはマランツかパイってかんじですね
A-A9MK2とモルトSPのでかいやつもよさそうではありますが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:55:18.78 ID:M85qjEjW
>>406
πとマランツはそれほど近くない。

マランツは小奇麗なサウンド
デノンは中音が張り出しが秀逸
πはその良いとこ取り(的)な音。

的とわざわざ書いたのは、いわゆるハイエンドな感じではないから。

ちなみにモルトは樽から作ってるので、どうしても幅に限界がある
10cm以上のユニットが乗らないのが悲しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:44:00.38 ID:KjNPOnQ1
初代のS-PM1000のウーファーは14cm、
S-PM2000は16cmだったんだが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:59:29.90 ID:d3W+mU97
>>408
リサイクルでエンクロージャーが馬鹿高くなってもしかたないから、
現在は10cmユニットに限定して使っている。

そんなの知ってて書いてるでしょ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:15:08.54 ID:kZh3uZxh
>>407
ありがとうございます。将来B&W買うことにしてマランツにするか
ピュアモルトとA9Mk2でそろえるかなやみどころですね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:49:27.07 ID:Cs7L0E5C
遅レスだけど、

>>393
じゃあヤマハとマランツが似た傾向の音?
あとラックスマンとかアキュ、エソテリックとかの傾向も知りたいね。

とりあえず国内で、定価10万円代で一番癖が少ない音のアンプってなるとA9MK2になる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:51:16.97 ID:iJ9UiXMW
パイオニアを中庸な音とした場合

デノンは時に鈍重な音
オンキョーは耳に障る音
マランツは薄っぺらい音
ヤマハは見通しのいい音
ラックスはコクのある音
アキュは正確…っぽい音
エソテリックは正確すぎる音

ソニーは強い音…だった
ビクターは美しい音…だった

>>411
ヤマハとマランツはそんなに似てないよ。
でもクセ云々考えるなら、マランツ辺りの方が良いんじゃない。
主張が全くなくて、人によっては面白くないサウンドかもしれないけれど。
ヤマハの方がより美しく、パイオニアの方が中音域に熱さがある。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:12:23.57 ID:rChTxc2S
>>412
詳細に回答いただきありがとうございます。

オンキョーが耳障りというのはデジタルアンプから来るものですか?
今回のパイのアンプがデジタルアンプに変わってますけどもしかすると前のモデルよりそういう点が気になる可能性ありですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:24:54.87 ID:hIa3Ox0U
パイオニア好きな方いかがですか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k155096723
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:03:54.90 ID:FDlIoeEk
パイオニアじゃ修理してくれないけどなー。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:36:00.10 ID:2dweo606
SACDディスクをSACDプレーヤとブルーレイプレーヤで比べた人いますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:21:15.43 ID:8NRVx5PQ
>>413
オンキョーの製品はおしなべて

「薄味でシャリ付き気味なサウンドに低音を追加した」様な音だと感じています。

CDプレーヤーもDACも可聴帯域の高音を強調し過ぎていて疲れます。
同社のスピーカーはなまじ性能が良く、それをさらけ出す傾向があるのも理由です。

アンプに関しても同傾向ですが、それが「デジタルアンプのせい」かどうかは不明です。
もしそうだとしたらパイオニアの新型はあまり期待が持てないかもしれません。
まあパイオニアもAVアンプでは早々にデジタル化を済ませ、ある程度ノウハウの蓄積が
あるでしょうから、新型は単品オーディオコンポのクオリティを達成しているモノだと
期待していますが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:03:44.93 ID:aNNFXVG8
あ〜あ、ハードオフでPD-10の中古を13650円で発見。衝動買いしてしまった、、、。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:05:26.19 ID:O2EAM99/
>>417
昔のオンキヨーは少々ドンシャリながらもきちんとした厚みがあったのだけどね。資本が変わってからおかしくなったな。
今のオンキヨー製品からオーディオを始めたら音の好みが偏って大変なことになるだろうな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:03:25.92 ID:rsHEbaRp
>>419
そんなのどのメーカーだって同じ、今や薄口の代名詞、マランツだって
15年前までは中音が張ったアンプ作ってたぞ、実際に音聴いて製品作らずに
数値ばかり追い求めちゃうからな、πみたいに監修を他に任せちゃうのも
致し方なし、
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:00:47.62 ID:dybU0mh1
音響機器メーカーがオブザーバーを必要なのは情けなくないかと小一時間。
ダメダメな物を出すよりはいいけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:47:28.46 ID:5xgs6s/V
このレビュー見る限りA-A9MK2よりも評判良いみたいだが
ライバル他社のコンセプトを丸パクリしておいて
ドンシャリの一言で片づけるのはどうよ?

ttp://review.kakaku.com/review/K0000296293/#tab
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:49:55.15 ID:fo4Za4LJ
ライバル他社のコンセプトって?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:18:28.25 ID:gFo0cADt
USB DAC内蔵のアンプってことなんだろうけど
地味ながらA-A9MK2もDAC搭載してるのよね・・・
425418:2012/10/07(日) 22:53:19.06 ID:DLe4wb21
PD-10以外に良いのにびっくりした。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:25:53.79 ID:pHkHuQIL
アンプって意外に選択肢少なくないですか。
フラットな音にしたかったらYAMAHAかパイオニアにしなきゃいけないし、
パイオニアだと出力少なくて低能率SPは厳しくなるからYAMAHA一択になる。
プレイヤーのipod接続とかの使い勝手はデノン、マランツがいいけど
どっちも偏った音。A-S700とCD-S300しか選択肢がないんですけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:31:49.37 ID:pHkHuQIL
アンプ初級機スレと間違えました。すみません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:12:22.42 ID:wCSn7EjL
アキバヨドで試聴してきた。
今さらながらS-A4SPTのVPとPMの音の違いが面白い。

いかにも「紙」って感じのVPは音づくりが上手いね、いや参った。
でも俺が聴く音楽のジャンルに合いそうなのはPMだったかな。

チラ裏の話だが、とても印象深かったもので。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:29:41.47 ID:47XMAa9l
H/OでF-120Dジャンクを1050円でゲト。
値札には、「FMAM共にノイズ入る」って
なっていたけど、今日πから連絡が来て、
「問題なし。半田手直しだけ
する。指摘事象無しの為無料。」との事。
無料とは(川Д川)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:30:57.65 ID:47XMAa9l
>>429

説明不足だった。昨日入手して即πのサービスに持って行った。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:23:23.30 ID:WZCpu52a
我が家のπ

N-50
PD-10
T-D7
F-120D
PL-X9
そして今度F-F3が来る。元箱等付属品完備で安かったんで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:30:05.33 ID:WZCpu52a
もひとつ、
DVL-H9
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:45:48.12 ID:w7ti2tW1
<音展>TAD、「TAD-R1MK2」など新モデル多数登場 − アンドリュー・ジョーンズ氏も来日
http://www.phileweb.com/news/audio/201210/19/12646.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:55:17.26 ID:MlhIN0OU
EXシリーズもモデルチェンジして欲しいな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:04:52.17 ID:LgtA8F9P
長年部屋の中で放置してあったS-180
素人ながらエッジ交換してさあ復活と思ったら
片側のボイスコイルが断線してて音が出なかった。
なんという虚しさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:29:17.93 ID:Z+u3KlMs
12月ごろ出る予定の新型のCDPのソースってありますか?
前見かけたけど見失って・・ぐぐってもわかりませんでした
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:28:43.81 ID:n1SYSPCW
A50でCM9とSOAVO1をドライブしてみるよ
大音量でオケやオペラなどがちゃんと鳴らせるか、奏でられるか
人柱になってみます。
性能数値や構造を見る限り期待してる。
アナアンの20万ぐらいの機種と渡り合えたら
痛快だろうな。N50のコスパを考えて価格の
倍ぐらいの他社製品とわたりあえると勝手に期待してる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:40:35.40 ID:z+xQXE3j
んなわけねーだろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:44:30.36 ID:Ws2MniMz
デジアンはアナログアンプの値段では
比較できんぜ
古いおっさんには受け入れられないだろうがね。
まあ、そのスピーカーならドライブは問題なさそうだけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:10:40.61 ID:Ev0aoStD
TADのリファレンスシリーズのデモをするときに、
PCをC2000に繋いで、D600使わずにデモするのはやめたほうがいいだろ
C2000をUSB-DACとして使ったときの音質は、D600に比べると悪すぎる

C2000をUSB-DACとして使ったときは、いつも聴きなれたデジタルっぽい音がするし、低域も全然でないが、
D600はデジタルっぽい音がしないし低域も圧倒的
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:57:56.54 ID:Ws2MniMz
>>437

鳴るにはなるだろうが
奏でるという次元にいけるとは思えん
トランスの容量とかも非公開だし
ペラくて軽い音になると予測いたします
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:22:12.69 ID:l56pDL6O
>>439
自分の判断に自信が無いときは世代が違うといってごまかす典型例。
そういう耳は信用できんな。2chにはそういうゴミが多すぎ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:05:46.25 ID:a2jEJj8E
VL DigitalとかDAC1000嫌悪感むき出しの人いるよね
70にあてはまるのかは知らんが
ヘッドホンとかAVアンプは場違いな書き込みのせいだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:13:33.25 ID:NMkimMSh
444番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:25:26.20 ID:ipB90xVy
つーか、A50と70の価格差が笑える
USBDAC以外どーでもいいような差としか思えん。
リジッドアンダーベース(笑)
そんなこだわりの設計差でありながらスペックがなにひとつ
変わらない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:42:03.93 ID:4owy+t3Z
http://www.digitalside.net/?p=727
フォローはあるが酷い言われようだw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:39:16.06 ID:ipB90xVy
50のほうは
さりげなく地雷アピールしてるね
消費電力がエコなのは魅力だけど
そんだけなのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 05:47:34.69 ID:lh3hFMfi
やはりこの価格帯のデジアンは手を出してはいけないということかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:14:45.01 ID:lQUL+wu9
パイオニアもアンプ造りやめちゃうのかなぁ
TADだけでいいけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:04:04.49 ID:oKNGusYd
リファレンスシリーズで、
1台で、円盤(CD/SACD)、DAC、USB-DAC、DLNA全部使えるプレーヤ出してくれ

D600の入力インタフェースが限られるおまけみたいなDAC機能じゃなく、ちゃんと充実させて
もちろん音質はD600と同等以上ね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:33:38.32 ID:TbuoOkDn
A50買ったけど
地雷でもないぞ
この価格でこんだけなれば十分だと思うけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:32:06.49 ID:TbuoOkDn
聞き込んでるとデジアン特有のおもしろみのなさが
鼻についてくるね・・・
バイオリンとか、まったくツヤがない
綺麗に上から下まで出ているんだが。
価格相応、と評価しておくか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:59:50.24 ID:LOYLBPX6
デジアンの駆動力とアナアンの音質を併せ持った音にしたい場合は、
結局3ケタ万円のアナログパワーアンプになるからなぁ

真空管プリ+デジアンだと、デジアンのストレートすぎる音が消えて結構いい音になるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:41:40.97 ID:Y8MhEtiO
>>451

オメ(^ω^)最近のπのデザインはすっきりしてて好きだな。
オレもPD-10とN-50を持ってる。この系統でチューナーも
出してくれないかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:55:45.51 ID:orT2mh5F
A50、ホワイトノイズがでかいけど
デジアンってホワイトノイズが少ないんじゃなかったっけ?
ボリュームいじるとバリバリってかすかに音も出る
(無音時のみ)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:09:31.69 ID:SHczBNup
>>455
それって電子ボリュームのステップノイズじゃないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:35:48.54 ID:orT2mh5F
なにもしなくても
サーっていうノイズが大きいと思う
アナアンから乗り換えたが失敗したかな・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:39:56.11 ID:Yz+byXqO
秋葉淀でA9MK-2が7万5000円でセールしてたから買いなおしたらどう?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:53:17.86 ID:+pL2QUG2
低音が軽い感じ
密度がないな
小気味はいい
好みになるのか性能が悪いのか
判断できない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:56:08.51 ID:S1UYbTv9
それは価格を考えたらそんなもんと違うか、、、。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:58:48.22 ID:+pL2QUG2
17万なんだけど・・・
安くもないレンジでしょ
3万とかなら何も言わないが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:45:52.18 ID:Yz+byXqO
えっ?
A-50じゃなくてA-70を買ったの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:36:16.70 ID:S1UYbTv9
フラッグシップを買いたいキモチは解るがな、、、。
今年のπはエントリーモデルの方がコスパ高いからな、、、、。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:37:57.03 ID:KAXzh4fB
入力端子とDAC用途で70、激安SACDの10みたいな感じか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:45:02.16 ID:lHSEuWjv
A-A9mk2の液晶見やすくして、オマケみたいなDAC取っ払うかグレードアップしてくれるだけで良かったんやで
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:10:49.78 ID:S1UYbTv9
DAC内蔵アンプは昔から地雷だったんだがな、歴史は繰り返すし証明
している。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:32:02.06 ID:RbFjbpM3
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:38:13.69 ID:5imxX/hm
頼まれたからしょうが無く当たり障りのないレポしてやった感が文から滲み出てる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:44:42.33 ID:Kh1ix7/k
D級なので一日中鳴らせるのはいい
本気の時はA級を使うが・・・
サブとしてはとても良い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:44:31.00 ID:i5fD0o5B
TAD本当によかった。今は置き場所もお金もないけど、将来に向けていい目標ができた。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:51:06.06 ID:B9F+UoPj
なんやかや言っても、やっぱりπには頑張ってもらいたいね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:52:11.50 ID:SeG05Ji+
パイオニア「A-70」レビュー − USB-DAC機能を備えた2chデジタルプリメイン上位機
ttp://www.phileweb.com/review/article/201211/12/652.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:01:01.99 ID:DVe5lwoE
なんですかこの露骨な文章の差はw
よほど70のほうを売りたいと見える。
肝心のDアンプ部がまったく同じじゃ
たいした違いもないだろうに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:58:43.02 ID:S1nMGFv+
A-10からA-70まで見た目が一緒で上位機種が半年送れで販売だったら
新鮮味が無くなるよな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:09:16.86 ID:GghYk3W/
前世代のは音質良かったのに売れなかったってのは、デザインが不人気だったのかな?
あれがなくなるのはもったいない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:25:42.73 ID:qsIRfzcj
R-1とCR-1で聴き比べした人いる?リファレンスシリーズの音が文句なく気に入ったけど、R-1はさすがに大きすぎるし、あの低音はマンションでは出せない。

D600とCR-1だけになるけど、TADを導入したいところ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:44:13.81 ID:kIbzKF3g
CR-1とCR-1MK2では結構音違うよ
新品で買うのなら、モニターっぽい音のCR-1より、聞きやすい音になったMK2も考えてもいいんじゃ?

D600は、なにげにすごく低域が良く出るな
他の国産プレーヤから買い替えたら、ウーファーの口径がでかくなったように感じると思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:13:14.06 ID:H1G1wCW0
>>477
どうもありがとう。MK2で検討中で、試聴したいけど見当たらない。ところで、アンプはTADシリーズ以外だと厳しいかな。買い足しは厳しいから、LINN KLIMAXになる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:00:34.55 ID:3XimE0UF
修理依頼していたPL-X9のローディングベルトの在庫がついに無くなった。
それでも、メカマンの人「なんとか直す。」ガンバレ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:20:15.79 ID:5g3eA7FN
a50、すごい値下がり
地雷か・・・?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:21:08.88 ID:ZE7bSseK
a50買うよりA9MK2買ったほうがいいよ
A9MK2は音がいいのにうれなかった?のはデザインの影響かな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:35:31.52 ID:+ysDOHoN
Mk2黒ってのがなあ。
安物っぽいコンポみたいに見える。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:54:54.66 ID:eFX5pXL5
新作はデジアンだし実験モデル?
A9の正当後継機は出ないのかなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:35:05.53 ID:5g3eA7FN
もう7万切ってるし値崩れ早すぎ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:08:25.83 ID:E2Jjy/At
ぶっちゃっけAVアンプのLX86とどう違うのかと思うわ。
魅力くなさすぎだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:38:16.96 ID:5g3eA7FN
正直アナログアンプにはまったく適わないよ
いわゆるデジアン特有の面白みのない音
BGMならOK
それならCDレシーバで十分だしな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:48:21.65 ID:s1suzvWq
都内でTAD CR-1の試聴できるところありますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:43:59.98 ID:SdgzeP9c
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:07:35.86 ID:s1suzvWq
>>488
どうもありがとうございます。両方確認しましたが、ダメでした。気長に構えますかね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:25:27.80 ID:niSFe4RN
D600を色々と調べていたら、C600にも興味が湧いてしまいました。評判はいかががなものでしょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:03:16.11 ID:SKkoryEO
ネットワークオーディオプレーヤー 「N-50」 「N-30」の無償機能アップデートに関するお知らせ
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/n50n30_update/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:26:28.37 ID:vTGGhtjK
現行パイオニアのロゴって死ぬほどいけてない。
いっそカタカナにしてほしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:16:57.88 ID:odEMNr9D
ぱぃおにぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:10:30.42 ID:SB+35FUO
>>492
確かに、オーディオみたいな嗜好品を売るブランディングとは到底思えない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:16:30.51 ID:TuGbU+1J
>>490
国産メーカーのプリアンプでは最高峰じゃね?
解像度もいいし、低域はしっかりでるし
って店で聞いた感想
496479:2012/11/28(水) 06:58:18.94 ID:gxlFz5PF
修理完了。
「ローディングメカ部グリス手直し、内部清掃致しました。」
で、修理代1575円だった(×Д×)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:02:11.37 ID:T//Iz06z
>>496
なんでそんなに安いの?
普通、修理に着手するだけでも5千円〜1万円ぐらい取られるもんじゃないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:15:20.64 ID:at8E+xaI
そもそも多くの家電メーカーはサービス部門は赤字でやってるからなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:12:26.86 ID:87x6dloL
>>495
ここらと比べてCP込みだとどうか
ラックスマン C-1000f 210万円
アキュフェーズ C-3800 178万5千円
エソテリック C-02 147万円
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:13:12.98 ID:87x6dloL
さらに海外製だとここらと競合するが

FM ACOUSTICS FM245 273万円
GOLDMUND Mimesis 27.8 134万4千円
darTZeel NHB-18NS 315万円
Ayre KX-R 310万8千円
HALCRO dm8 304万5千円
501479:2012/11/28(水) 21:19:38.17 ID:gxlFz5PF
オレは>>429でもあるんだが、どうもπのサービスは、
定額修理範囲外のものはあまり金を取らないみたいな
雰囲気だな。でも、オレはこのサービスの良さで
改めてπファンになった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:14:48.82 ID:tza7brhg
>>499
アキュC3800よりは確実にいい
低域の出方も解像度・透明感も音の癖の無さも圧勝してる
まあ値段も高いけど

ラックス・エソのハイエンドプリは聞いたことないからわからん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:24:44.10 ID:W9OeiVcW
俺はアキュC-3800の方が良いと思ったけど。
その辺のクラスは組み合わせと好みで圧勝とか無いわ。
504479:2012/11/29(木) 13:33:37.67 ID:eGGDbBYq
ジャンクCT-A1を修理に出した。でもπサービスではなく、
信頼出来るテープデッキ修理業者に。でも戻ってきても
置き場所が、、、prz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:58:51.41 ID:UXf64KHK
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:25:26.86 ID:hEGQSZ9a
>>505

う〜ん、コスパがなぁ、、、それにDAC内蔵は、、、。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:26:06.47 ID:vhepD1KP
今S-A77TBを使ってるんだけど、S81シリーズってどうかな?
ピュア兼AVシステムのフロントスピーカーの更新を考えてるんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:04:13.82 ID:Jac1QQrZ
>>507
ピュアも範疇に入れるとグレードアップが目的なら中途半端な気がする
能率の低いのも気になるしパワーアンプで苦労しそう
10年20年先を見越して1EXシリーズを検討してみては
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 04:44:45.42 ID:fak42Tdy
http://www.ippinkan.com/pioneer_dp70_a70.htm
SA-15S2>PMA-2000RE>RA-1520>A-70 byキヨ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 10:25:58.38 ID:4cnmx5OD
どちらかといえば、PD-70の評価も込みでしょ?
AKMのチップはDSDはよくてもPCM(44.1)の音が微妙で、
これはあらかじめ別のデジタルフィルタでアップサンプリングしてAKMチップに入れることで
ずいぶんましになるが、PD-70がどう処理してるのかは知らん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:26:03.88 ID:VUrn45NC
AVで培ったクラスDをピュアへ。パイオニア「A-70」
クラスD & USB DAC。異色のプリメイン誕生の秘密
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20121204_577030.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:09:48.74 ID:bRsvZkNW
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:24:02.67 ID:y57o04Am
あげ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:41:04.71 ID:VbHx5/2I
オンキョウのデジアンからパイオニアのデジアンに乗り換えて幸せになれますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:29:14.95 ID:PgFahdH6
A-50お持ちの方、どんな感じですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:26:23.65 ID:oRATfX2C
オンキョウのデジアンからアナアンに乗り換えれば幸せになれるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:36:11.50 ID:+7hhAPOG
オンキヨー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:29:28.37 ID:7g/7uuf2
きっとインパクト弱くて売れてないのかもですが
S-71試聴コーナーで通りがかりに聴いてみたらとっても感心した
あまりにもまんべんなくソツのない良い音。当たり前な感じに良かった。
個性的な部分でアピールする海外製品にもってかれるのは仕方ないのでしょうが
ともかくこれは優れたspだと思いました。まる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:41:48.45 ID:o3sQLN3r
S-71、AV用で使ってるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:06:05.71 ID:Kdyp3fMa
D600ポチったよ。お勧めのブックシェルフありますか?CR1はサイズがおおきすぎるので断念。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:27:04.82 ID:BGnhppyP
自分ならCR1を再検討する
それでも無理ならQ1
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:17:51.34 ID:f1X6qv5f
>>521
やはりCR1が合う?自分もCR1とQ1で検討していたので比較してみたい。あとは少しグレードが下がるけどCRM。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:16:06.67 ID:BGnhppyP
>>522
聞いて好きな方を選ぶしかないけれど
自分ならCR1を選ぶ

>>520
補足も込みで
せっかくD600を聞くのなら、あの低音をしっかり出してあげたいと思うのが人情
しかし、ブックシェルフ型でないといけない
ここにそもそもの無理があるのだけれど、上に挙げた2つ、特にCR1はその非常に困難な要求にもきっと応えてくれる
どちらも大変素晴らしいスピーカーだが、当然ながらタイプが異なるので、音で選ぶなら聞くしかない
共通するのはどちらも上流を大いに要求するということ
しかし、部屋の強度的に一般的なブックシェルフ型の低音しか許容できないのか、
それとも、インテリアとの兼ね合いでフロア型を設置したくないから小型スピーカーなのかによって
スピーカー選択の意味が全く変わってくる
もし、部屋が弱いのなら上の2つはやめておいた方がいいように思う
D600の低音が加わるのならばなおさら
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:15:48.09 ID:f1X6qv5f
>>523
詳細なアドバイスどうもありがとう。D600は寝室のセカンド用に買ったので、今のところ部屋も上流も弱い。
ブックシェルフにこだわるのは、ブックシェルフの定位が好きということと、単純に設置場所にあれだけの横幅が取れないこと。
R1MK2しか聴いたことないけど、傾向が同じであればデザインを含めて本当はCR1にしたいのが本音。
スペース的な制約をクリアしつつ音質がよいスピーカーということでQ1も含めて検討中。だからCR1を推されると、やっぱりそうだよねと思う。
Q1はレビューが少ないけど、密閉は密閉で好きなので、比較してなぜCR1を選ばれるのかも教えてもらえるとありがたい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:31:57.73 ID:ipywK7jw
D600到着したけど、箱が大きくて驚いた。メインシステムのQBD76HD+Bluとの聴き比べでは、低域の拡がりが自然で音に艶が出たように感じた。あと音圧を上げてもうるさく感じないからCDを余すことなく聴けるイメージ。
あとNASに保存した音源をD600経由で再生してみたところ、こちらは音の傾向がやや明るい印象。スピーカーの買い替えも検討していたけど、当面はこのままで楽しもうと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:58:06.70 ID:OXZa43WU
TAD-D600MK2を出してくれよ

音質はD600以上、USB-DAC機能追加、デジタル入力を大幅に増やしてふつうにDACとしても使えるようにして
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:05:38.97 ID:3Yizi6ab
ポチった、ってD600をネットで買ったのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:22:47.32 ID:okN0Yy6V
妄想だから問題はない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:26:43.98 ID:D2VFcZkK
どこのネット通販?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:52:53.14 ID:ptefbpEw
LX-56ポチった
楽しみ〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:16:40.36 ID:U3PVLc43
ふつうは、通販でも3桁万円のオーディオ機器の場合、電話やメールで連絡して、
さらに売買契約書書いて取引するでしょ?

どうせエア購入なんでしょ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:22:19.77 ID:PnPS8O4T
>>530
おめ
パイオニアのAVアンプはラインナップ充実してるよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:15:35.84 ID:JWvjGRHq
>>531
3ケタ万円?LX56、10マソイカだったけど?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:41:53.52 ID:y9/fL7xQ
>>533
TAD-D600の話だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:20:47.53 ID:76wdKaaN
う〜ん、がんばってほしいんだけどねぇ、だったら買えってカ

カーエレクトロニクス分野と
ホームエレクトロニクス分野で
抜本的な体制の見直しを図るほか、
国内グループ会社を含めて約800名の人員削減ーphileweb
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:42:18.73 ID:1CXm7Zt4
うう。パイオニア好きだから何か買って窮状を救わねば
ヘッドフォンは買った あとはブルーレイ買うか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:07:31.92 ID:HqCadFPU
最近S-81B-LR買ったった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:49:52.93 ID:Tk/aTjBG
家庭用の音響機器って、パイオニアブランドのほうなのか、TADブランドのほうなのかどっちだろ?
あと、カーナビは、価格破壊が起こってるからなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:51:58.85 ID:odJ8HFbi
何か買ってあげたい。
いっそパイオニア丸ごと買おうか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:30:09.46 ID:UOv2wPT2
N-50買ったのになぁ、、、。カーナビはディーラーOPが主流に
なったのが痛いらしい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:00:21.85 ID:CmnkWev7
PD-70、久しぶりにオーディオ機器買って満足してるのにな。
いい製品出しても不調じゃ厳しいねえ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:46:08.13 ID:UOv2wPT2
安い製品を出しても、大量に売れなかったら儲からんだろう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:08:31.91 ID:IlDUulp0
N-50以外は凡庸な商品ラインナップで大丈夫かと思ったが
技術力がある大手が新しい物を作らないと行き詰まるわな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:26:31.12 ID:2J5M4gOJ
パッシブサブウーファーなんだけどS-SLW500ってローパスとかハイカットフィルターって付いてる?
情報なさすぎてわからん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:19:31.75 ID:fsTR7OI3
※こちらはアンプ非搭載ウーファーの為、
ご使用いただくには別途ウーファー専用アンプを搭載した
AVアンプ【VSX-S300、VSX-S500】が必要です。

ってジョーシンHPに但し書きがあるね、これから分かることは
・AVアンプ側でハイカットしている(2.0KHzかな)
・よって、ウーファー側ただのスピーカーだけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:39:54.02 ID:s45fQfxC
本日夕方楽天でA-A6MK2をポチる
価格的にも後悔しない買い物だろうと思っていたら
夜には同じ店で2000円値下げしててさっそく後悔…
なんの嫌がらせだよw

まぁ届くの楽しみにしてるか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 05:41:17.53 ID:I7do0KWX
PD-D9のデザインのまま、USB DAC機能を付けてほしかった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:08:10.04 ID:ZdFkmR4d
アンプも前の方が良かった
こんな前世紀みたいなデザインになってガッカリだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:23:45.72 ID:I7do0KWX
前世紀なデザインテイストでも、昇華させてモダンにすることだって出来るだろう。
ONKYOの安いヤツと区別が付かない。単純に手を抜いただけだとしか思えない。

恐らくパイオニアの営業が「デザインが奇抜だから売れなかった」とか言い訳したのだろう。
で、無難な面白みの全くない筐体に変更されてしまう。と。それじゃ日本の縮図なんですよ。
ある程度は「パイオニアのコンポはこのスタイル」っていうのを貫かないと。

もちろんデザインが悪ければ変更すれば良いけど、前モデルは決して悪くなかった。
音が良かっただけに惜しい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:56:15.98 ID:vduj+MmR
ヤマハの先祖返りデザインアンプのモノマネかよと思った
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:00:39.90 ID:3vKK4Qe5
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/  ノ ヽ、 | |
  (S|| |  ■■ ■■ |    だお…
   | || |     .ノ  )|
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |
 /            |
(_ )   ・   ・  ||
  l⌒ヽ      _ノ |
  |  r `■■■   )__)
 (_ノ  ̄  / /
        ( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:50:55.96 ID:TZYoaaxu
そうかな、オレは今のデザインの方が他の機器と組み合わせやすくて
好きだけどな。でもそれはプレーヤー限定の話で、アンプはイマイチ
かな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:56:27.80 ID:MVKc7ffs
同じシンプル系でもヤマハやオンキョーに比べて
パイオニアはセンスない。ロゴもダサいし電源ボタンもダサいし
全体的にもっさりしてる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:30:30.74 ID:MVKc7ffs
いや、同じシンプル系なんて言っちゃったけど
間違いだ。もともとパイオニアは、どちらかと言えば
デノン等と同じもっさり系だな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:31:58.23 ID:RfiBCHXd
確かにパイオニアはAVアンプも見た目でSONYに負けてるし
まともなデザイナーがいないんだろうな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:15:11.39 ID:BmSsXqxY
パイオニア製品なら5010HDとかS-A77シリーズとかS-A4sptを買ったんだけどなあ
一時期ぐだぐだだったけど、最近アンプとプレーヤは復活したね
あとはスピーカーかなあ。S81シリーズってどう?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:43:59.90 ID:oORUuFHD
パイオニアは無個性な癖にでしゃばるデザインが周囲との調和を邪魔するのだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:09:09.81 ID:MsSR+ZDu
PD-D9等の旧ピュアコンポは、海外製品だと何てこと無いデザイン
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:10:52.74 ID:LNYeRX2u
レビンソンにちょい似てるよな気がしなくもないかなと
思わせるところがあったりなかったり。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:38:56.22 ID:yKr/+5oT
リミックスコンポのデザインは好きだった
フルサイズのコンポもあの色調で出して欲しかった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:07:57.34 ID:yET7gwQH
D600持ってる人、44.1と88.2だと明らかに違う?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:19:45.94 ID:jRhlUyJz
この企業って、また肩叩き始めたんだろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:23:49.99 ID:aAlph1Lp
パイオニアメルマガが次回までで終了だって
大丈夫か!?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:10:49.02 ID:KHEpbD5t
おれんちに親父が昔買った
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/speaker/cs-10.html
これがある。
箱はブラジリアンローズウッドだと。
調べたらその木は絶滅の危機に瀕しているのでワシントン条約で取引禁止なそうな。
音は大したことない(僕の好みでない)んだが、SPとしての価値より
木としての価値の方が高い?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:28:27.62 ID:SbA8iuNV
>>564
突板だけでしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:28:54.81 ID:UsqLwHzb
XZ9 のファーム更新してほしい。
Radiko対応してほしい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:02:33.03 ID:VzIv/cQL
TADの2404などは古いモノラル録音(50年代前半 アナログ)
でも対応できるでしょうか?CD,ステレオ録音を楽しんでいらっしゃる
方が多いようなので。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:35:41.68 ID:w0EBQSEV
>>562
だってリストラはここのお家芸じゃないですか。リストラを先駆けて実施したパイオニアですしw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:05:40.15 ID:A4drwN8P
ステレオサウンドでプリメイン紹介記事見た
もう少し知的な風貌の人を写真にのせろよ
肉まんみたいな体育会系風な人がニカッと笑っていて
中華メーカーと変わらんイメージを受けたよ

あの雑誌は白人ぽい雑誌なので
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:49:44.23 ID:ZqtYsrY7
A50はまったく話題にならないが
痛い子?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:18:18.58 ID:LWXhLI6B
>>561
俺の耳じゃわからんな。
PS3の176はわかったけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:35:02.73 ID:rOvYT8Mh
A-A6MKUは、表示窓に、ボリュームがdb表示されソースもCD、AUXなどの
ソースも表示されたし、低ESRコンデンサー方CHあたり4700μfX4とパラって
低域の瞬発欲を高めたり、新デバイスで倍音再生能力を高めたり。
1W未満がA級動作という売りがあったよね。

でも、デジタル化してのでパスします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:28:16.98 ID:xA9BABJL
日本語おk?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:38:13.86 ID:88batpJQ
>>570
アンプの評価は70と同じと思っていいんじゃね?
余計な機能が無いから、良いとは思う。

むしろ、パワーアンプ単体を出して欲しい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:18:46.87 ID:rOvYT8Mh
デジタルアンプは、SP出力から

常に「300Khz」が放出されているのは、エンジニアの間では

常識なんですよね、とπのサービスマンが言っていたっけ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:13:36.67 ID:hivaVE/8
300kHzが聴こえたら凄い!
35歳過ぎると15kHzが聴こえるかどうかもアヤシイ。

ファーム更新でDSD音源のファイル再生に対応して欲しい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:12:59.87 ID:wjBgIQYf
アンプからSPへ「音楽成分と混じって300KHZ」が載って再生される。

300KHZは可聴簡易外ですが、音楽成分に歪を生じさせます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:38:00.39 ID:zRSvsCja
音楽成分ってなんだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:43:38.35 ID:G9Sqzz5I
可聴簡易外ってなんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:47:58.38 ID:KrKBdZxh
今は亡き暴走特急先生か?
ヨドバカシメラ ウハー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:29:39.13 ID:wjBgIQYf
普通は高周波対策なんてしてないからノイズが逆流しやすいし
むしろ上流のデジタル機器に対して300kHzのノイズがまさに致命的な歪を生むかと。
アナログLPならまだノイズの影響も受け辛いだろうけど、CDやハイレゾ音源の増幅にはD級を使いたくないね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:39:55.45 ID:wjBgIQYf
PMWアンプ売っているメーカは、己に都合の悪い事は言わない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:47:38.25 ID:zRSvsCja
>>581
でも根拠は無いんでしょ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:11:44.68 ID:hivaVE/8
普通、ローパスフィルタが入ってるでしょ?デジアンは。
フィルタ要らない事を売りにしたICとかはあるけどね。

>むしろ上流のデジタル機器に対して300kHzのノイズがまさに致命的な歪を生むかと。
ほんとか?πのサービスマンに聞いてみろ。
それに300kHzって決まってるわけじゃないし。
アンプによって周波数は違うでしょ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:18:00.72 ID:hivaVE/8
例えば、stereo誌のおまけのデジアン、LXA-OT1の回路図ぐぐってみろ。
フィルタついてるから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:36:33.74 ID:wjBgIQYf
まあ、SONYは、アナログ回帰とかないまるが言っていたし(AVアンプも)、

ONKYOもアナログを出してきているし、ヤマハ、デノン、アキュ、ラックス、アナログアンプですからね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:23:22.87 ID:sQuXfuoa
Pioneerのようなオーディオ業界で知名度2流の会社が
他社と同じことしててモノが売れるわけ無いじゃん
なにか違い出さなきゃ
D級で省エネっていうのはそこですよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:59:43.64 ID:hEVGFpgU
>>587
2流とか言っちゃうのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:33:37.66 ID:7G0o6gn7
>D級で省エネ

音響、ケンウッド(JVC)もデジアン、今でもやっていますので
アドバンテージにはなりません。
しかも、πの出事案A30という低価格アナアンと同じデザイン買う気が失せるw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:57:11.07 ID:7G0o6gn7
2000REは周波数レンジの拡張と迫力アップを目指して大型化したのに
細身のケーブルでないと合わないのは矛盾ではないかと思いましたが、
考えようによってはケーブル代が安くつきそうです。

A-70は逆に良いデジアンの特徴でスッキリし過ぎ傾向もあるのでケーブル
で味付けした方が良いかもしれません。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:30:44.98 ID:3k8HMeeY
昔、無帰還アンプ作ってたからD級を選んだって訳でもないんだよなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:19:53.13 ID:lOF41fk+
各社「アナログに回帰」ではなく「デジタルから撤退」って感じじゃない?
巷で「デジアンは音が悪い」と吹かれたのが影響してると思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:08:48.96 ID:p+qZvdYP
いわゆるデジタル入力のフルデジタルのデジアンから撤退して、
アナログ入力のPWMデジアンICを使ったデジアンに移行してる感じ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:14:40.57 ID:7G0o6gn7
デジアンは、「スイッチング電源」を使って初めて省エネといえる、

その証拠に、A5VLは「トランスを使用」しているのでかなり発熱する。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:11:38.78 ID:Ai7BvJI8
???
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:03:20.73 ID:7G0o6gn7
アナログレコードを聴いてるなら百歩譲って高周波の影響は殆ど無いかもしれない。
AM放送はD級アンプのノイズとガチで当たるから聞けなくなる。
デジタルソースならアップサンプリングかけたCDやPD-D9のアップサンプリング
、ハイレゾはまさに300kHz近いサンプリング周波数に達する。
上流が高周波ノイズの影響を受けていたらアナログにD/Aされた時音楽信号の歪となって出力される。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:17:53.49 ID:kqaLlLuL
XZ-9でAM放送がきけますが?
それに300kHzでAM放送はやってません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:20:17.18 ID:kqaLlLuL
アップサンプリングって可聴域外にサンプリングノイズを追い出すって理屈じゃなかったっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:43:20.72 ID:Aynn17C9
オーバーサンプリングじゃね?
6001000ZXL子 ◆ZXL.Ka1FWQ :2013/03/16(土) 10:31:57.56 ID:zt5byBfO
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:16:49.63 ID:a/16Ok5m
>>597
じゃあそのXZ-9(X-Z9?)の再生可能周波数の上限が低いんだな。
仕様にも何Hzまで出せるか書いてないはず。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:58:05.61 ID:Bsiiontq
TAF501のデジアンは、AMビートノイズがのる可能性があるよ。

取扱説明書にも書いてあるし・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:49:36.71 ID:Bsiiontq
デジアンは一般的に歪率が悪いよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:55:38.88 ID:Bsiiontq
理論上一番いいのはA級
A級が発熱多い電気食いだというのは、ここの上段の図、A級シングルのイメージ、
http://sound-master.shop-pro.jp/?mode=f8
A級プッシュプルで、浅いバイアスで直進領域に入る最近の素子で作れば、発熱なんて殆ど無い。
プッシュプルで、上下の繋ぎ目をクロスオーバー歪なく完璧に合わせられるのは、直線領域のみを使うA級のみ。(リンク先の解説参照)
これがHiFiオーディオアンプの基本で、かつ理論上最も優れた方式。
D級はICアンプチップを廉価に大量生産するためのゼネラルオーディオ為の方式。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:43:14.84 ID:DRgvZUdC
A級SEPPの効率は最大で50%だよ
無音時は定格出力の倍の電力を消費する
最近の素子がどうとか馬鹿いってんじゃないよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:16:55.45 ID:84Crkz3r
デジアンの音は一本調子だから、1年もたつと飽きて買い換えたくなるんだよね。

周囲のオーディオマニアも初めは、低音の駆動力に驚いていたけど、

アナンのように「音の陰影をうまく表現できずに」アナアンに戻っている。

PC音楽派は、SPも安物使っているから音だ出ればいいデジアン使っているが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:28:46.47 ID:ESdejsn0
他社は知らんがPioneerのデジアンは全然飽きないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:37:37.79 ID:84Crkz3r
πのデジタルアンプは、まだ出たばかりだからね

一年後は、アナログに戻っているかもね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:59:45.81 ID:ESdejsn0
あぁ、Pioneerのデジアン開発史も知らんニワカね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:03:37.57 ID:Mj46GPRa
クラスDもデジアンなのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:00:17.94 ID:CrPk2aEM
安物デジアンの多くは、駆動力だけあるが音がまともにならずどこかおかしい
ただし、それなりのデジアンは、そこそこまともな音がするのが最近は少しずつ増えてきた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:13:20.19 ID:uHAjRhl6
AM放送は300kHzではやってないんだよって。
それにオーバーサンプリングしたDACの出力にはローパスフィルタが入ってるんだよ。
そうやってサンプリングノイズをカットする。

しかし300kHzの音ってw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:14:32.53 ID:uHAjRhl6
DACってPWMのやつ多いと思うけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:19:03.98 ID:nBLRHz0V
>>612
540kHzではやってるだろ。ローパスフィルターの減衰特性って幾らだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:00:25.80 ID:6jtibUcm
高調波もビートも知らんのだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:26:44.88 ID:3CP0947B
>>613
いまのDACはほとんどマルチレベルΔΣじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:43:59.98 ID:84Crkz3r
http://saya-audio.com/products/uia5200.html
前スレで紹介されてた奴で金額も倍するけど、コスパではデジアン勢が全滅するかと。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:46:30.32 ID:yPIFIPZw
>>617
全然パワーなくて音悪そう

AB級は大きさがそのまま音質に直結するからな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:46:56.27 ID:84Crkz3r
TAF501(9万円)は、スイッチング電源を使っているから
AMビートノイズがのるんだよ、

300KHZの信号が、SPから垂れ流しとは違う理由だしwゆとり?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:51:15.54 ID:84Crkz3r
15万くらいするけど消費電力以外全部抑えてるアナアン
パワー
http://www.audio-gd.com/Master/Master-3/Master-3EN.htm
プリメイン
http://www.audio-gd.com/Master/Master10/Master-10EN.htm
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:22:04.23 ID:uemqWR3F
AB級でも電源がスイッチング方式なら筐体を大きくする必要もないっしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:26:25.24 ID:uemqWR3F
つか別スレからのコピペかよ
何がしたいのかさっぱりだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:20:51.79 ID:ibyVy2fq
A9MK2の投げ売りがはじまって35kでゲットしました
ありがたやありがたや
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:38:53.78 ID:F2PDzF1c
A9 LX53 以降新製品は#参加だもんなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:16:18.38 ID:LLH7UBOc
>>623
どこで?中古?新品?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:38:25.83 ID:ibyVy2fq
>>623
秋葉ヨドバシの展示品ですよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:54:57.92 ID:LLH7UBOc
そうですか。時間ができたら寄ってみます。
ありがとうございます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:06:17.41 ID:ibyVy2fq
ちなみにA6MK2は17kぐらいでした
私は迷わずA9でしたが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:10:13.46 ID:PAPySSgB
A9MK2は音はいいのに人気が出なかった機種だな
現行アンプのデザインをおもっきり変えて、外観がクラシックスタイルなオーディオ機器に戻ったのは、
まえの前衛的なデザインが商業的にいまいちだったのがあるんでしょう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:11:52.69 ID:LLH7UBOc
数週間前に行ったときはA6のほうが35Kぐらいだったのに・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:35:15.18 ID:ibyVy2fq
>>629
内蔵USBDACも予想外によかった
手持ちでHp-A3並DAC100未満ぐらい
あんまり味付けがない感じですね
リモコン経由じゃないと何もできない操作性の悪さ以外は満足しました
元々10万ぐらいの時から買おうか買うまいか悩んでたので非常に良い買い物をしました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:41:06.29 ID:F2PDzF1c
超勝ち組:iPodとMP3で楽しく音楽が聴ける
勝ち組:ミニコンポで楽しく音楽が聴ける
中庸組:A6&A9などパイオニアなどのオーディーメーカーで
    手ごろなアンプを買う。
負け組:アキュフェーズに手を出す
超負け組:A200を買ってしまった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:59:16.90 ID:QBboIT6p
>>631
いいなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:02:58.89 ID:wpyM7z9T
A9-MK2のUSB-DACをなくすか、DACつけるなら光もつけたA-A9mk3出して欲しい
操作性はリモコンのトーンコントロールを+-1db単位にしてくれたら俺はいいや
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:16:10.07 ID:j12gxaEn
パイオニア A-A6MK2 は五つ星とっていますね。
オンキョー A-5VLは三つ星でどまりです。

参考 http://www.whathifi.com/review/cambridge-audio-azur-351a
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:23:59.85 ID:j12gxaEn
訂正版 パイオニアは旧機種でした。

Onkyo A-5VL 三つ星

http://www.whathifi.com/reviews/hi-fi/hi-fi-amplifiers?page=5

Pioneer A-A6 五つ星
http://www.whathifi.com/reviews/hi-fi/hi-fi-amplifiers?page=10

Denon PMA-2010AE  四つ星
http://www.whathifi.com/reviews/hi-fi/hi-fi-amplifiers?page=5
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:43:18.28 ID:/j76QXuh
だからなんだ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:56:46.45 ID:0wPL1Dpu
最近連投してるキチガイ

知識も経験もなく右から左へコピペするだけ
コピペしてる意味もわかってない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:21:41.40 ID:j12gxaEn
クラッシックやJAZZを聞く海外でもデジアンは評価低いのね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:58:55.06 ID:3hJGkeER
>>639
いろんなとこに貼る意味がわからない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:29:14.57 ID:wxCuBjLR
A-05は良いアンプ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 05:04:26.07 ID:CDaDYM6R
D級アンプはHF帯からVHF帯までノイズをまき散らし電波公害です。
日本には此を取り締まる法律が無いのを良い事に販売使用が認められて居る様だが此は間違いです。
そのうちに法規制が掛かり使えなくなるでしょう。当然です。
鯖ノイズも法規制が掛かり使えなくなるでしょう。 当たり前です。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:44:11.66 ID:4hVYod6c
>616
で、何をΣしてるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:52:27.81 ID:4hVYod6c
電波法って聞いたことないですか?
市販のデジアンがそんなことするはずないじゃん。
何度もローパスフィルタが入ってるって書いてるのに。

アナアンって300kHzを出力してるのwwww?
300kHzを100Wとかで出力して同軸でもないスピーカーケーブルから出してたら凄まじく違反になりそうなもんだけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:07:21.89 ID:KAZEU8vJ
電磁ノイズ放出の規制が厳しい欧州向けと違って、
日本は欧州ほど規制が高くないね

ただし、大手メーカーのグローバルモデルに関しては欧州の規制もクリアしてるので
ラジオなんかにノイズは乗らない

中華オーディオの類は、日本の規制もクリアしてない製品があるから、
そういったのは知らん

ノイズが出るって人は、日本の規制もクリアしてない中華オーディオやら、
ちゃんと規制クリアしてるかどうかあやしいガレージメーカ製なんじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:15:14.21 ID:cViyw/Ej
a9mk265000で買っちゃった
配送待ちきれないから持ち帰りにしたけどクソ重い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:27:19.19 ID:IkVgC9Uz
>>646
サウンドは良いよ、おめでとう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:42:45.83 ID:XeV3ZxFp
A9mk2ってDaliのメンメヌみたいにクセのあるスピーカーにもあうかな?
なくなる前に買おうか思案中
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:57:28.91 ID:cViyw/Ej
>>646だけど設置してならして来ました
何と言うか癖がなくてフラットですね
今までアトールの50使ってましたがブラインドで分かるぐらい解像度上がりました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:33:47.93 ID:HXwuU0tJ
A8004 & A6MK2 &ダリのSPなら音が広がりボーカルが柔らかい感じ出していい。

P6MK2の方は、音が固い感じボーカルがでそっけない。
A8004が音に柔らかさと広がりを与えてくれる、ヘッドフォンアンプもいい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:14:52.04 ID:W0ZTyRuR
age
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:21:42.03 ID:FfCQBnyZ
PD-D9MK2

CDモーターン音がキーンと鳴り響く
メーカーにTELしたら、SACD機は、CDでも2倍速で
回転するのでモータ音は仕様ですだって。

KURO買った友人も同機所有しているが10万超えての
中級なのにって泣いているよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:36:21.43 ID:kapilasM
確かにプレーヤーの近くで聴いてると結構な騒音だね。
音が良いだけに、非常に惜しい機種ではあるのよ。

広い部屋様のプレーヤーだと割切れるかどうか。
まあ他の同価格帯プレーヤーがどうかは知らないけれど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:04:17.69 ID:8NgrQnz5
DENONもmarantzもESOTERICもSACDPは倍速でうるさかった気がする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:11:25.87 ID:jli3DQw9
ドライブの隙間埋めたら多少軽減しそうな予感・・・。
共振もすてきれないけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:54:13.55 ID:FfCQBnyZ
marantz SA8004は上記のπ機より高周波音が皆無で、静かだから
CD聞いても問題ないよ!

同じπ機でも、DV800AVは、SACDで倍速で回っても静かだった。
サービスマンに質問したら、あれは我が社のドライブじゃないって。
中身を見たがオリオンのOEMだった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:12:39.21 ID:kapilasM
DV-800AVはHDMIの音声遅延問題を指摘したが、
「そういった件は報告されていません」
「仕様です」
の一点張りで萎えた。
マルチは他社機にしたよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:24:45.45 ID:RxilBZi3
>>657の指摘も「報告」としてはカウントされません
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:27:45.34 ID:24tmfQ2A
SACDドライブは、ハードウェア的にはDVDドライブとほぼ同様だな
DVDでも静かな機器はあるし作ろうと思えば作れるはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:51:27.26 ID:mploGhmd
今時AMラジオの隣でタブレット使ってもノイズ入らないよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:39:03.99 ID:+TMOMG9g
>>660
全帯域で確認したの?
地元の放送局だけ聞いて大丈夫とかじゃないんだろうね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:10:34.93 ID:Z/UFzVyc
a-a9mk2とA-S2000で迷うなぁ
a-a9mk2でいいと思うんだけど、どうせならA-S2000かと思うんだよなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:12:47.41 ID:Z/UFzVyc
DACなんかついてるの考えたらやっぱA-S2000のほうが価格的に倍なのかなと。
音的には倍といかなくても何割かましで上なんじゃないかと思ったり。
どうなんだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:13:10.31 ID:m1ZtttHW
A-A6MK2

電源部低ESRコンデンサーは方CH当たり、4700μFX4使用していた。
しかし、サムヨングという韓国のコンデンサーを使用している。
プリ、パワー段もサムヨング汎用品を使用していた。

この会社の電解コンデンサーのOEM元は、中国の会社で2002年頃
PCの電解コンデンサーで大量液漏れ事故で話題になった会社だそうです。

数年後に妊娠、液漏れが心配だ、5年保証入っていればよかった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:16:38.27 ID:m1ZtttHW
>A-S2000

音がいいし、シルバーの色デザインともいい。
ヘッドフォンアンプが、ディスクリード構成でクオリティが高いよね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:10:27.54 ID:8KjbCSlh
A9MK2は珍しいUSBDAC付きアナアンだよ
手持ちと比べて10Kぐらいの中華以上HPA3以下ぐらい
意外と悪くない

ヘッドホンハイエンド機が大量にあるからディスコンか3000なったらAS2000買おうとは思ってるんだけども
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:12:11.38 ID:tn8jsWcS
>>664
AVアンプのLXじゃない下位モデルはインケルとかいう韓国の会社設計らしいけど
その部品から考えるとプリメインアンプもそうなのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:25:58.92 ID:iRQWlWHe
http://as.dip.jp/i/capacitor/

SAMYOUNG ELECTRONICS 三瑩電子工業

現在SAMYOUNGは「Evercon(GSC)」から供給を受けています。
EverconのHにSAMYOUNGのコンデンサ全品種を生産してることがトップページ
に掲載されています。いつ頃からEverconより供給が行われているのかは不明
ですが、予想ではSAMYOUNGのロゴが変わったタイミング辺りからでしょうか?。
 ちなみに旧ロゴは日ケミのロゴに「・」です。下記のページ内でもSAMYOUNG
の画像と情報を得る事が出来ますのでそちらも参照してください


GEN SALES ELECTRONIC CO., LTD=EVERCON(GSC)
・液漏れ報告:かなり多い
ASRock,Albatron,Jetway等各社マザーボード,周辺機器

コメント:GEN SALES ELECTRONIC CO., LTDでは以前GSCというブランドのコンデン
サを出荷していましたが、液漏れ報告多数によりGSCブランドでの存続を諦めたのか、http://www.gsc-cap.com/は閉鎖、新たに社名でHPを開設し、現在は
「EVERCON」ブランドで出荷しています。住所・電話番号・創業年数等はGSCの頃と一致。しかしながら過去の汚名を恐れて&これからの販売戦略を考慮してなのか、あえてブ
ランド名を出さないようにしているみたいです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:58:42.17 ID:iRQWlWHe
マランツは、PA8004
電源部でエルナーのカスタム用コンデンサーを使用している。
プリ、パワー部ともディスクリード構成で、主要部にエルナーシルミック
を使用しているよ、他はエルナーのコンデンサー一色。

コンデンサー妊娠を心配せずに、安心して使えそうな気がする。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:38:56.43 ID:swEwkW19
うちのLX81の中身は大丈夫なのかな。
一応日本製だけど、ただ組み立てが日本製ってなだけだろうし・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:58:30.54 ID:+7E2DaWL
age
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:06:13.66 ID:gfbaMrrJ
メーカーのカタログみると、下位機との違いは、
・出力
・トロイダルトランス
・USBDAC
・シャッシーぐらいなものだから

A-A9MK2もSAMYOUNGを多用していそうだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:03:14.21 ID:cVAKQKN2
俺もA-A9MK2の中身を見てみようかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:29:48.51 ID:HkZwD301
低インピーダンスの電解コンデンサといったらルビコンだと思ってたがちがうのか。
KUROのアンプでもルビコン使ってたぞ。
怪しいメーカの部品を使うなんてパイオニアも落ちたものだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:29:27.10 ID:ivvx5ICT
今日のプロケーブル
ID:HkZwD301
NG推奨
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:00:01.21 ID:9h7cOubz
プロケーブルって何?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:03:42.77 ID:NiCoznFH
ああああ
20キロ前後のアンプより軽いやつがいい
A-A9MK2が100wくらいあって半端なDACなしの価格でバナナプラグ可なら即決なのに
PDX-Z10は音質劣るんだよね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:45:25.78 ID:8WiQ9QjN
>>677
禿同>A9mk2
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:03:40.35 ID:WtMzePWP
>A-A6MK2

>電源部低ESRコンデンサーは方CH当たり、4700μFX4使用していた。
>しかし、サムヨングという韓国のコンデンサーを使用している。
>プリ、パワー段もサムヨング汎用品を使用していた。

パンフ見る限り、A-A9MK2も電源部は同じ色のコンデンサーを使用
しているからSAMYOUNGの可能性が大きい、し二点アースになっているね。

発熱も
A-A6MKUは、二時間音楽かけて天板を触るととても熱く感じる。
1W未満はA級動作なので、電源入れただけでもかなり発熱する。

PM8004は 二時間音楽を鳴らしても天板は、ほんのり暖かくなっているかな?
という低発熱だった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:29:57.69 ID:h0byQrZ9
アンプのアースは一点が基本では?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:54:57.65 ID:ayI2rfUj
どこに点があるか分かってないんだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:49:01.20 ID:h0byQrZ9
>A-A6MKUは、二時間音楽かけて天板を触るととても熱く感じる。

a-a9mk2の天板はもっと熱くなるんだろうね、夏にご用心。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:53:11.07 ID:PxrSQ0pE
うちのは一日中かけても熱くならないが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:54:43.04 ID:SmdAp6uc
>>683
まぁ、音量とか設置環境とかにもよるだろうしね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:20:23.84 ID:vU2XDNOD
A-A6MK2ですが、私の環境でも天板はかなり熱くなりますね。

ラックは、前後解放で上部は20センチほど開けていますが。

「1W領域A級動作」というのが発熱の根源でしょうね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:05:37.87 ID:b19ZOUHy
大音量のほうが熱くならないってこと?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:41:05.29 ID:vU2XDNOD
A-A9MK2ワットチェッカーで消費電力を測ってみました。

・コンセントを挿しただけの状態 → 0W(測定不能)
・スタンバイ状態 → 0W(測定不能)
・ボリューム MUTE → 55W
・ボリューム -90 → 57W
・ボリューム -80 → 57W
・ボリューム -70 → 57W
・ボリューム -60 → 57W
・ボリューム -50 → 57W
・ボリューム -40 → 57W
・ボリューム -30 → 60W

・ボリューム -50(サウンドレトリバー機能ON) → 57W
「A級動作範囲は約1W」と説明書に書いてあるので、
ボリューム-30あたりからAB級動作になっているようです。

http://homepage2.nifty.com/hiromotoh/tanu01/020.htm
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:59:49.69 ID:SmdAp6uc
>>687
少な!

こんなもんなのか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:35:05.44 ID:GYlH+VGy
>>687
入力の振幅は?
ボリューム位置の違いだけで動作点が変わる訳ないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:43:21.69 ID:9Jdwnhhb
小音量時とで動作変わるって公式に乗ってたからボリューム位置じゃないの?
気にしてないけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:03:53.33 ID:GYlH+VGy
A級動作範囲は出力電流がアイドリング電流の2倍未満の場合だよ
それ以上流れた場合に片側のトランジスタがカットオフしてB級動作になる
要するに実際にどれだけ出力されているかで決まるんで
無音であれば幾らツマミを回しても変わらんよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:40:38.31 ID:XzBYK0I9
80年代初頭はアンプのコンデンサに銅箔を貼るのが流行ったりしたねー
本当に音がよくなるのなら、廃れたりはしない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:53:53.05 ID:6Cx9WUn2
>>692
ノイズ対策が組み込まれたから必要無くなったんじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:08:28.92 ID:ROTp7NNT
むかしは、単品オーディオ製品がたくさん売れてたので、大手コンデンサメーカーもオーディオ用高音質コンデンサを安く作ってたんだよ

ところがいまは大手コンデンサメーカーが安価なオーディオ用コンデンサをあまり作らなくなって、
高価格なオーディオ用コンデンサを使うか、大手メーカーの汎用品から試聴を繰り返して高音質なのを選ぶとかしないといけなくなった
ところが高価格なオーディオ用コンデンサは、価格の低いオーディオ製品にはなかなか使いにくいので、低価格品は基本汎用品を使ってる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:40:35.96 ID:ajbJTgSI
どなたかA-70とA-A9MK2の音質比較お願いします。
基本は似た傾向?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:07:54.03 ID:isHOOz8V
JBL Project K2 S9800SEで2万円のコンポと100万円のコンポをダブルブラインドテスト
http://bbs.kakaku.com/bbs/20483010019/#16029369
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:06:47.58 ID:jwBxxLZB
能率高いからA-A9MK2とCM5の組み合わせでもいいだろうと決め込んでたら、
よく調べたらA-A9MK2でCM5を鳴らしてるやつがあんまりいなかった。
うまく鳴らせないというレビューまである始末。
でもってさらに調べたら能率高いJBL使ってるとか同じパイのSP使ってるとか
しか目に付かない。
A-A9MK2が売れなかったのってデザインとかじゃなく単にパワー不足でSP選ぶと思われて
敬遠されてただけじゃねえの。
つかSP選べないまじで。マランツにでもするかな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:10:22.47 ID:+O5vv2tr
パワー不足とかアホか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:20:08.89 ID:jwBxxLZB
とA9MK2はパワー十分、と言うやつがこのスレ以外にろくにいないんだよね、調べたら。
A9スレですらSPはJBLや大型使ってるようなやつばかり。
CM5使ってるやつ探しても数えるほどしかないし、あんまり良くないねといわれてる始末。
このスレに乗せられてA9MK2でも805Dがいけると思うところだった。
で、いちばん合うSPはどれよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:36:48.20 ID:U8nWEJxi
他人の意見だけで買う前からそこまで思い込めるんなら何買っても一緒
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:08:46.65 ID:J3yD8P0v
>>697
こういう人はオーディオやらないでいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:39:40.91 ID:421I+Hma
なんでこのスレは信用ならないみたいな書き方しつつここで聞くのよ
知恵袋か価格でもいけば?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:06:49.44 ID:fn6J50sb
S-CN301ってどうなんや
TADみたいな音すんの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:42:43.90 ID:zYlQzHFa
A9mk2にするか、NANO-UA1にするか思案中。
やっぱりクラシックにはアナアンかのぅ〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:15:46.18 ID:9i4c0Jr4
T-N901っていうカセットデッキを捨て値で拾ってきたんだけど、
これ音悪くないな。さすがT-D7譲りのDIGITAL NRとDIGITAL FLEX。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:16:11.02 ID:ZTWPZxh/
M4を久しぶりに鳴らしたらまあいい音だよなあ。
こんなアンプを又作ってくれんかな。
TADは高すぎる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:31:15.66 ID:lt4KaKnj
A-90D が2万5千円ってお買い得ですかね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:42:56.68 ID:7s1e7XNp
全く話題にならんA50は音悪いの?
というか国産はラインナップ乱立しすぎだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:53:04.39 ID:zjYL0Z9I
                 ;:':;.,        ;:'       ;:
                 ;:   ,. -'"´ ;;,,,.......,.,...,,.,.........;¨ ;:
                 ;:  /      ":::::::::::::::::::::::;;ヽ  ヽ、
                 ;:::::;;:;;'        `:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.-  ヽ、    そんなもん飲んだらハラが
               /:::::::;;''         .-='==-、        ':;.、   ちびまる子OPになって
               i;;;;''__        /(じ::::::)_,,>        ヽ  痔になるだろ
               .;: /!;;;;;;>     "  ̄ ̄ ̄            `;:   このやろう
              :; .<_ゝ;;;''"       ヽ               ;:
              .,;    i   人__,____..ノ              .;:
             ,'     ' ,_,,ノ                     .,;
             ;:                           .,;:'
             ',                          .,;::;'
              ヽ、         __,,..            i-'"
               ヽ、_                    ヽ
                  `¨i三彡--''"´               ヽ
                   ,;:                        ヽ
          ;:'""`:;'"""`;:;,,,;:                        `;:,
         ,;:'"  .;:   ,.;  `:;, 
         :;           `:;,
        ':; ノ└       ;  ,;' 
       `;:  ⌒       ‘;,.;'
         :;          :;'
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:20:42.24 ID:yZn7pFX1
地デジとDVDとCD聴くのが目的なんだが、A50とA70で音質差はある?
あとおんきょのA5も検討中なんだが低域の駆動力はパイのが上かな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:21:45.29 ID:0JEEgteZ
A50は知らないがA70はかなり評価高い。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:27:13.66 ID:4GQR508L
A50とA-5VL相当の音質だとか聞いたことがある。

味気なく音が薄いPMWアンプが嫌なら
アナログアンプになるA-A9MK2mのほうが音がいい仄かに味わいがある、
音1もdB単位で微調整できるし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:23:44.49 ID:AbEHKSLa
a9mk2は外観がダサい以外はいいアンプだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:14:54.39 ID:yZn7pFX1
>>711>>712
音の好みは
透明
冷たい
空気感が無い
箱庭的
広がり感より奥行き
こんな感じ

でA50、70、A-5で悩んどります
A-7はトーンコントロールがないからダメです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:00:02.46 ID:rWa/ml6z
A50買うなら70のがいいよ
特売とか展示狙えば100kで買えるし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:42:29.23 ID:sNbBwgDN
A-70とかも音決めをヨーロッパ人がやったりしてるの?
A-A9MK2と同じような音?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:10:31.59 ID:ojgMcoz7
パイオニアの意匠は野暮を通り越して下品。

薄気味悪い S-P760V。エッジレスは歪が大きく音が最悪
http://livedoor.blogimg.jp/shobo2/imgs/d/8/d84ccd5e.jpg

ダサさを極めた MPS-PS50。ここまで酷い意匠は秘宝館向き
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n112443621
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:11:32.10 ID:BF2EMSYQ
>>717
S-P760V
横山光輝の漫画「MARS」に出てくるウラヌスを思い出した
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:25:46.76 ID:H40W6eXn
ミニコンポ付属にPC用?
よく探してきたね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:09:19.39 ID:kQanSFL/
バカだと笑わないでください。
よろしくお願いします。
初心者です。
パイオニアのS-CN301というスピーカーを持っています。
3ウェイスピーカーにしたくてダイヤトーンのDS-32Bというスピーカーのミッドレンジのスピーカーだけ買ってしまいました。
このミッドレンジを使いたいのでS-CN301に接続する方法を教えてください。
壊れず接続できるならネットワークは気にしません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:32:14.87 ID:q5ctPKXn
>>720
何でそんなことがしたいのか分からんけど、アンプ側で2組のSPから出力できるなら、
DS-32Bを適当なSPボックスに入れてSPとして形を整えてから一緒に鳴らしてみたら?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:19:49.05 ID:XO+7Y+JQ
A-70とかの新シリーズも韓国サムヨング製コンデンサ多用?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:58:15.03 ID:n4c2UsyO
どうやらF-F3MK2が最後のπチューナーになりそうだな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:41:47.62 ID:IxuTCTU9
>>723
最近中古で18kで手に入れた。大事にしよう、、、。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 07:08:10.51 ID:q4f3rSIX
>>717
一般人向けのシステムコンポの類はどうでもいいわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:30:48.94 ID:oCDpuxpo
我が家のπ
T-D7
CT-980
T-N901
F-777
F-F3MK2
F-120D
PL-X7
DVL-H9
DV-800AV
PD-30
N-50
安いπが好きなんだなぁこれがww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:48:14.11 ID:t4N1QwGV
>>726
Aシリーズはないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:13:21.29 ID:e53sfEWj
うん、πでアンプとスピーカーで欲しい物は無いな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:35:23.26 ID:3T6SNlyW
冷やかしかよ、帰った帰った!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:14:23.70 ID:MIVNomfu
S-LH5aを聴いてみたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:17:37.01 ID:DUo8jak8
(ーπー)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:16:59.24 ID:uZXhYAu4
スピーカは安物をつかまなきゃそんなに悪くないとおもうけどな。
俺はS-PM2000使ってる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:56:14.13 ID:IwOJ83LG
ピュアモルトシリーズのCDPがほしいねんけど、
どこにもあらへんなぁ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:40:35.50 ID:wycvo5vL
A-70のパイオニアカスタムコンデンサは韓国製ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:16:49.95 ID:Kw2/zSVW
A-70は中国製か
デノンかマランツ買うかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 18:11:15.83 ID:VKbfbA12
中華PM地獄か放射能地獄
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:24:12.70 ID:wbEbTQOJ
T-WD5Rって意外と音が良いな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:11:03.38 ID:oj2eGg0a
FILLは日本製で評判が良かったのに、a-a9,pd-d9とかから中国製になって、ちっこいピュアモルトとかユニットからして限界がある感じで、ヘッドホンも小さい、ソニーのcd900stや7506とかに大差で負けてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 12:51:41.64 ID:y6tt7VeJ
>>737
どうでも良い話だが、T-WD5Rの底板には「GT-R」の刻印があるんだぜww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:11:23.81 ID:Te65Od9s
中国製でも、せめてコンデンサは日本製にして欲しかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:26:05.81 ID:DyYH85pL
S-31B-LRゲッツ、バランス良く良い感じ、しかし面白い形してるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:06:01.94 ID:0tgKn9Lf
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:25:43.29 ID:VjFp2aoS
A-70来たよ〜
上の穴からホコリが入りそう〜
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:40:31.88 ID:N7aHg3uf
パイオ兄やん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:50:52.84 ID:0Sx44q4n
>>743
音質どうよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:59:40.58 ID:AD3Kvr5K
パイオニアはDJ向け機材に力を入れてるから
>>742 みたいなのは音楽を選ぶだろうね。
ドンシャリ傾向は飽きた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:46:48.72 ID:cy7H5oy2
TAD、PCオーディオ/ヘッドフォン向けDAC「DA1000」
独自クロック搭載。32bit/384kHz対応。SACD機も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130829_613189.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:21:44.71 ID:Gnk3nBv6
プレーヤの値段は値段はESOTERIC K-1クラスか
音質はどうなんだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:55:53.53 ID:0+CN0MC5
A-70の電解コンデンサーは、サムヨング製の汎用品ですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:16:43.21 ID:k6hy6Z4Y
A-70とはいえ流石にヘッドフォン端子で音楽聴いても普通だな。
まあ普通期待するようなもんでもないけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:12:52.30 ID:ZgyjmHnX
>>750
普通にスピーカーから聴くとどう?
音は細め?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:30:16.85 ID:OWuTtG5l
ポチったBS312がまだ来てないんだ。
それまで暇なんでフォンアウトをなんとなく試しただけなのです。
現在手元にスピーカーは一台も無し。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:17:36.26 ID:lYoo0zdp
A-70 = C-5VL と同じような傾向の音。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:21:43.92 ID:4hwVos20
A-70の駆動力は高い?
A-5VLと比べてどうなんだろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:55:01.16 ID:giTtIlwp
>>753
C-5VLってC-S5VLの事? CDPだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:24:23.91 ID:nrlPchWc
A-70は、A-5VLと同じようにPMWアンプ特有の味気ない傾向な音。

アナログで良ければ、下記もおすすめ。
A-A9MK2は、アナログアンプながら、電源部のコンデンサーを1CHあたり
4個パラレル接続して、フラットで高音は細かく出てスピード感のある音
仄かに味わいのある音やや暖色系。デノンとマランツの中間で、変な癖がない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:42:38.55 ID:5DbY4EYS
A-A9MK2は音は良いのに商業的にはいまいちだったかわいそうな機種だな
後継機がすごく音質劣化したA-70とか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:57:09.44 ID:XoAEo+xm
A-A9MK2良かったよね。でもA-70が悪いとは全然思わないけどな〜
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:20:17.54 ID:z5V/Ea88
>>757
デザインの好悪が分かれたのが一因じゃないかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:51:36.34 ID:Jn6dGGvs
A-70に褒めるところある?
AVアンプのついでにつくったイメージだわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:53:30.36 ID:wb0iLs1x
A-70は良くも悪くもデジアンの特徴が出てるな
長所は安いのに駆動力があるって点、
短所は中高域〜高域がいかにもデジアン臭くなってる点

安物中華デジアンをもうすこし練り込んで高音質化させたって感じの音
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:31:00.12 ID:SIAK9rAW
DALIとかに合いそう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:32:23.27 ID:ZhyZCfg7
デジアン臭さって、やたら解像度はあるけど音は細身とかそういう感じ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:52:49.02 ID:v/JgH0rc
デジアンは、
音は、ハッキリスッキリし音の立ち上がりもいいんですが、
寒色系の音の上に、中低音に厚みがないんですね。
低音はアナアンより下まで伸びますが、薄いので迫力はありません。
好みで選べばいいと思います。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:55:30.21 ID:v/JgH0rc
デジアンで有名なオンキョーは、アナログ回帰していますね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:24:45.09 ID:Iy3GiOnO
A-9050だっけ?便利なエントリー機種って感じに見える
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:55:33.23 ID:RZnaEZTN
A-70はA-A9MK2と比べるよりもZ10の上位機種と思ったほうがいいよ。
少しだけZ10のデジタル特有の安っぽさが無くなった感じでアナログと比べると
やはり辛いね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:11:22.65 ID:mXS7/SEg
デジアンの解像度って階調表現が単調で情報量が少ないことと混同しているケースが多いね。
システムが悪いと階調表現が多彩だと混濁して再現できないだけだったりする。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:24:36.60 ID:hyeDcQBm
デジアンは、Sp端子から常時300KHZの信号が出ていると
πの修理サービスマンが言っていたけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:34:18.46 ID:FdpXoqXl
おじいちゃん、その話するの十回目でしょ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:07:40.06 ID:Pm0nw0fd
πのAVアンプだけど70kHzあたりの少しノイズやまがあったな。
デジアン特有のノイズかどうかはわからん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:46:11.44 ID:J82Gi2T7
>>769
それを言うんなら、アナアンは、Sp端子から常時50/60HZの信号が出ているだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:51:06.06 ID:r4o6tmU7
それはアンプじゃなくて電源によるでしょ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:17:11.15 ID:T0qNU/vS
回路にもよるな
出力がBTLなら残留リップルは殆どキャンセルされるが
デジアンでもハーフブリッジだとPSRR悪い分アナアンより不利だろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:04:04.48 ID:pNsWf0k0
音はAB級BTLアナログアンプが最強だろ
A級領域を10Wくらいまでとったような奴

つうかなんて日本メーカーはBTLアンプをあまり作らないんだ?
定価10万〜15万の、アナログBTLアンプ積んだプリメインアンプとかあればいいとおもうけどなぁ
2台買ってBTL化するんじゃなく、最初から内部BTL構成になってる奴ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:10:17.66 ID:2x7I/Q/M
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/09(月) 21:31:31.46 ID:KMhW2r5H
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:28:42.58 ID:pNsWf0k0
1000ZXL子阻止
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:24:38.55 ID:hmcTmjTw
定期的に出てくるA-70のヤフオク出品を見てるとみんな買って一週間で手放そうとしているな。
そんなに手元に置きたくない音色なのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:44:54.39 ID:mYxqMr6V
そういえばPD-T06が出た当時、評論家は何でも褒めちぎるもんだと思ってたらこの機種はみんな奥歯に物の挟まったような褒め方しかしてなくてワロタ、よほどつまらない音だったのだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:49:40.53 ID:1+jc9Tcr
Airスタジオが音の監修してるらしいけど、ちゃんと仕事してるのかねえ
それとも、製造段階で試作機の性能と同じものが作れていないとか
コンデンサが韓国メーカーなら、勝手に部品の品質落とすこともやりそうだし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:25:33.48 ID:jVrKW9OY
A-70みたいなゴミ買うより、A-A9MK2を買いましょう
A-A9MK2はまだ新品売ってる店があるし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:36:30.83 ID:ON7Zl+Il
TAD-D600の音を聞いて感動した後、
TAD-C2000をDACとして使ったときの音がしょぼくてその落差にがっくりしたけど、
TAD-D1000はかなり頑張ってるじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:28:39.56 ID:4klT4qNk
A-70は、A-5VL(実売4万)と同じ傾向の音だから、音が薄い
クラッシックやJAZZなその音楽を聴くという用途ならすぐ飽きる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:56:11.30 ID:7XppDpWZ
バイオリンがつまらん音だった
わかるひとにはわかる表現だと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:45:48.68 ID:gLpyW6sd
スピーカーは?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:38:13.99 ID:DbhaLTMo
A-70は付加価値を上げるために筺体を大きく底上げしてノブやインシュレーターに高い素材を使っているだけで
中身は5〜6万円のデジアンと同じ音だよ。
デジアンの音を容認できるなら小型・低電力の長所を生かしたA-7VLのほうが理に適った設計をしているね。

売値も発売一年で定価の6割掛けまで下がってるけど、実売10万でもまだ値段に見合わないから7〜8万まで下がると思うね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:18:07.56 ID:5RT4lP5i
A-70のパワーアンプ部は、AVアンプの流用みたいですね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:33:40.37 ID:s3TqaYeA
筐体も下位機種のA-10・A-30の流用だしな
5万でも高いと思うわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:55:28.99 ID:1zBBjHHO
デジタルでもPWMとフルデジじゃ全然音が違う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:45:18.57 ID:vxQZXtjz
想像じゃなくてA-70を実際に使った人の話が聞きたい。
他のアンプとの比較とか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:24:59.49 ID:ktAOqouu
A-A9MK2+USB-DACとA-70の比較なら圧倒的にA-A9MK2のほうが良い。
A-A9MK2と同じ音の傾向でワンランク上のPCオーディオを探しているならA-9000Rがお薦め。

担当者が変わったのか知らないけど、A-70はA-A9MK2の後継機でもなんでもない。
聞いて1分で分かる安物のデジアンの音だから嘘だと思うなら秋葉淀のパイオニアのスペースに行って
聞いてみるといい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:01:02.90 ID:y3poWpF8
A-A9MK2は、1WまでA級動作するんだよね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:49:33.21 ID:aM7SnwhM
負荷が8Ωの場合は、だけどね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:10:48.36 ID:rig06xt6
A-70買ったんだけど、ホワイトノイズがクッソうるさい。
LOUDNESSをオンにしようものなら「サー!」というノイズが数メートル離れてても聞こえる。
仕様なのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:02:58.29 ID:FgZa3Fnm
さすがにそれはどっか故障してるんじゃないの?
・・・・多分だけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:14:57.03 ID:XkivKE8t
>>750だけどフォンアウトからホワイトノイズ聞こえるね。
スピーカーはわからん。BS312まだ来ねーw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:54:09.89 ID:Nu20Y/B/
>>792
結局同一環境で聴き比べて無い訳でしょ?
それじゃあ意味無いよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:38:28.82 ID:ktAOqouu
>798
A-A9MK2を所有してセパレートのUSB-DACが邪魔くさいからA-70を購入して
同じSPで聴き比べしたんだけどね。ちなみにSPはピュアモルトの色が濃い方。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:39:57.39 ID:jnsKlKRf
>>795
指定の周波数の強調なんだからオンにしたら大きくなって当然じゃねーの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:18:15.85 ID:Dbad90wS
チクリ板のパイスレを見ると相当危機的みたいだな。あそこは社員スレですのでピュア板の人は閲覧だけにしましょう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:19:46.15 ID:ztgR1pzG
優秀な技術者はもういないのかもね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:35:49.74 ID:IRSjmr6I
南半島のゴミが沢山入ってきてるのは事実みたいだ
終わったと言えるね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:47:01.15 ID:9B+CmacF
サムヨング電解コンデンサーがメインだからね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:05:27.47 ID:Vmpq1cAT
A-9MK2からA70に買い替えようかと検討してたけど、ここ読むと止めたほうが良さそうだな。
パイとAir studioのエンジニア達はA9MK2を超える音を目指して作ったらしいが・・・。
まだ視聴してない自分が言うのもあれだが、後継機なのに価格は高くなりかつ音は悪くなるとかどんだけだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:48:12.65 ID:I2YkXHfR
A-A9MK2持っててUSB入力の音を良くしたければ、
A-70に買い替えるより、Audioquest Dragonflyでも買いましょう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:33:38.66 ID:02MDqmOL
AVもプリメインも無理やりラインナップを増やして小売への初回出荷数で現金を確保しようと必死だもんな。
良い物を作って長く売る余裕がないから音質よりもデジタルで統一してコストを下げる事に必死なんだよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:30:18.40 ID:gMDj8eSS
BDPも#と合弁してから品質が落ちたしね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:45:17.13 ID:/VnbiGWk
A-70はザ・ステレオ屋によると、BASSを少し絞ると最高の音に化けるらしいけど
本当なの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:01:05.68 ID:rPcGQbNM
根本的にいかにもデジアン臭い音なので、
一部分が多少良くなったところで根本的な音は変わらない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:52:53.87 ID:0bKZ+jCK
あのレビューは正直過ぎて笑ったなw
なんとか良い部分を見つけてフォローして書いたんだろうけど、Airstudioもチューニングを放棄したとしか
思えない音だったな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:41:02.50 ID:dfuG9kzA
あれAir Studiosは怒らないの?
それともこれで満足しちゃうエンジニアレベルなの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:22:06.25 ID:1r49U37S
こだわってますよ っていうポーズをするためのプロモーションだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:34:53.89 ID:8AsvxqkN
価格comではベタ褒めだがあれはステマ?
A9mk2と比較して解像度とかスピード感とかに関してはA70のが上?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:06:31.57 ID:vghFHqur
A-70でオデオデビュした俺にはここの話が理解できるレベルに到達するのは
まだまだ先の話…今はただ堪能しよう( ゚д゚)ウム
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:46:40.31 ID:EghNTUNf
PM11S2とか使うとわかる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:00:11.17 ID:fbAuptld
デジアン否定厨死ね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:51:23.72 ID:ICKqUFBp
TADブランドのデジアンはふつうにいい音なのに、A-70はほんとうに酷い
3万円の中華デジアンみたいな音
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:16:33.77 ID:fnkoAew7
言いすぎやろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:57:13.57 ID:dsJ5kfHZ
A-70だけでなくA-50も定価の6割掛けで販売してるけど
発売一年でここまで下落すると、どんだけ安物だったんだよと勘繰りたくなるわな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:10:23.46 ID:8Shopf6i
A-70は冗談でなく「あ、これ安いデジアンの音だな」と分かってしまうからどうしようもない
どうせならA-10、A-30を出さないでA-50を5万、A-70を10万の定価にすりゃよかった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:52:50.37 ID:S1iFDjKV
A-70のパワー部(HDエナジー)は、AVアンプと同じ構造だから。
音質もそれなりでしょう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:26:51.38 ID:c8obKt47
近いうち出るSONYのESシリーズのプリメイン、プレイヤーのほうが出来が良さそうだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:06:13.20 ID:uX54MvxR
筐体だけA70風に変えて中身は評判のいいA9MK2の改良版でよかったのに、
中身が大幅劣化するとかどんなだよ

まあA-70が定価5万ならあの音でも納得の音質だけど、
定価14万の音じゃないわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:40:39.56 ID:I3BH7/g/
定価は177.000円だよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:05:40.09 ID:xrAUfM4w
A-70が出て型落ちになったA-A9MK2厨が、毎日叫んでいるだけというのが真相だけどね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:40:36.81 ID:aY0PMPl+
A-70持ちだけど、PMA-2000REより好みだったから買った。満足してるけどそんなに酷評するほどか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:31:21.74 ID:CttBwWxJ
単レスでネガってるのはただのノイズ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:10:31.79 ID:c8obKt47
>>827
デジアン特有の癖のようなものは感じない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:29:56.90 ID:/L/wrt0x
ちょっと音が軽いってのはわかるような気がする。
友人のエソテリックI-05と比べて厚みとパンチ力がやや弱く感じた。
ただ同じ価格帯なら他社との差は殆ど感じなかった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:54:48.06 ID:S1iFDjKV
液晶表示で、A-A9MK2にあった、入力表示、1dB単位で音量をコントロールできる機能がよかったね。

A-70で廃止されて残念。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:02:05.74 ID:S1iFDjKV
17万も出して、「PMWアンプ」買っても
4万でA-5VL買っても同じような音の傾向だからね。

17万のA70に満足しているなら、2CHに来ないで悦になって
聴いていた方が精神衛生上良いのでは?



デジアン一辺倒な、オンキョーでさえアナログ回帰している何故だろうか?
フルデジのSONYも、かないまるが、デジタルでやり終えて、アナログの良さが分かり
まだまだ伸びしろがあるとか言って、AVアンプも含めてアナログ回帰させた。(合掌
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:14:09.30 ID:z0YAtPG9
>>831
電子ボリュームから、可変抵抗に戻ったのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:12:36.29 ID:5YeUgRL3
>>832
周回遅れでコストカットが目的のAVアンプ流用な製品を高値で出されても評価できん罠。
まあ、それでも音さえ良ければ全て帳消し、何も問題なかったんだけどさ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:46:58.78 ID:XGzXi2Q5
デジタルを極めたSONYでもミドルクラスのアンプでアナログよりもコストを下げるには
大量生産するしか無かったけどそれが無理だったんだよ。スマホやPCに金を取られてオーディオに金を掛ける人は減ってしまったからね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:58:45.10 ID:5tO1/F4O
邪な発想でスイッチングアンプに手を染めたのがユーザーに見抜かれてしまったよな。
流行らせようとしているものは信用できないのがオーディオ商売。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:38:09.99 ID:6VqAXfQF
A-A9MK2厨は今日も必死だのうw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:42:45.47 ID:/myPICmY
ソニーも一時期10万円クラスのプリメインをデジアン化したようだけど、
いつのまにかアナログ回帰したよな

デジアンで音を良くするのは難しいのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:08:13.48 ID:2mrS5w07
ピュアやってて金持ってる層は老人だからじゃない?
老人はデジタルを毛嫌いしそうだしさ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:42:01.66 ID:nt+TMlcS
デジアンは音質を良くしようとするとLPFのコイルとかコンデンサに金がかかるんだよな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:08:20.95 ID:lTU9SYxs
>>832
>17万も出して、「PMWアンプ」買っても
>4万でA-5VL買っても同じような音の傾向だからね。

「PMWアンプ」じゃなく「PWMアンプ」だが。
A-5VLと差がないっていうのには同意かな。原理的にほぼ同じなので。

かないまるは、S-Masterは金がかかりすぎるからやめたと言っている。

ちなみにS-MasterよりはTIのフルデジチップのほうが音がずっと良かった。
しかしアナアンよりいくら音が良くても1チップの中で何してるか不明瞭な点がオーオタにはまったくウケが悪い。
普段からオペアンプなんか嫌うわけで。
アナアン>フルデジの構図はこの市場では変わりそうにない。

まあ一番得してるのはR-K731やらKAF-A55使ってるローエンドの人々だと思うけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:12:47.57 ID:670MtRNM
A-70なんてトランスに高さがあるだけで他はスカスカなんだから
もっと設計を煮詰めればN-50と同じ厚みにできたのにな。
デジアンがアナアンよりも筺体が大きくなるって本末転倒だろ・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:32:43.43 ID:/myPICmY
>>841
TIのフルデジチップって、いろんな外付け部品が必要ジャン
TIのリファレンス通りにやるのか、それとも独自にやるのかによって
音はかなりかわってくるとおもうよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:31:54.18 ID:nt+TMlcS
デジアンは大出力にするほどLPFコイルを大きくする必要があるから
意外と小型化できないような気がする。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:17:59.31 ID:7AnSwyRE
「PWMアンプ」+スイッチング電源を使って省エネ、省スペースである程度の音ができるのがメリット。

たとえばSONYなら、TAF501など、スイッチング電源を使って居るから発熱が殆どなく音質もミニコンに
してはいい。やや温かみがある。
しかし、A-70は、大きいボディに、電源トランスを使っているのでアナログアンプ並みに重い。

音響が、A-5VLで必死に、「ノイズ除去自術を連呼」しているのが、プリ部がPCと同じ原理で動作
しているからでしょう。スパイクノイズ除去に悪戦苦闘しているのが分かります。
その結果かわかりませんが、スピード感はあるが、そっけない音になっています。

A-5VLやA70を。フルデジにしないのはDFが20以下しか取れないからですね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:54:49.58 ID:YSnu3raM
DFが20以下

そう。なのでフルデジタルアンプは真空管を思わせるような甘ったるい音がする
(やや付帯音が多いが、これが味付けと言えなくもない)。

余裕のある人はKAF-A55やR-K731、または最近出たM-CR610(マランツ)を
買って遊んでみてください。
メタルやケミカル系の振動板のスピーカー使ってて無機質な音に不満がある人におすすめかも。
良さげだったらプライマーなどに行くといい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:34:28.38 ID:ry1cHdP0
A-A9MK2は、音が繊細でやや甘く滑らか、暖色で優しさと温もりを感じる僅かにウェットな音色。
仄かな色香を伴い、意外と低域の量感押し出し感がある。

A70は、中庸よりも少し乾いたクリアな音色で線がやや細めな音素に芯が残るデジタルアンプ
らしい鮮度感を持つプリメインアンプ。 そして、繊細で音の輪郭は明確で清涼感を感じる。
Pioneer A-70はONKYO A-5VLの持つ清涼感を追求したデジタルアンプでありましょう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:38:39.90 ID:Y1akiCl5
A-A9MK2は暖色じゃないだろ。教会の中にいるような冷たい空気感の広がる寒色系の音色だぞ。

A70は解像度はそこそこあるが低音がスカスカで、チューニングレスした無味無臭の典型的なデジタルアンプだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:54:58.67 ID:yf2vmHyx
A70の低音は全然スカスカじゃないよ

レスポンスがいいキビキビとした低音が魅力的だが、ふだんぶよぶよとした低音しか
聞いてない人にはスカスカに聞こえるんだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:23:51.64 ID:Vdr4OFn6
言い訳過ぎてフイたwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:43:51.29 ID:Ym66gREM
A-A9MK2は、安物デジアンと比べると暖色だが、アナログアンプの中では寒色系だろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:56:56.12 ID:geHuM3h3
>>849
もういいんだよ、楽になれよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:14:58.77 ID:7eA+b7L9
A9mk2>A70
これもうファイナルアンサーで良いの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:12:53.41 ID:31figTGk
A-A9MK2餅は、形だけでもそういう事にしておかないと気が済まないみたいだから
形だけそういう事でもいいよ

聴き比べすると分かる事が多いけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:10:41.06 ID:Y1akiCl5
A70の問題は音ではなくて値段だよ。デジタルなんだから多少の事は目をつむるとしても
他社と同等の商品を倍の値段で発売したからこんなに叩かれてるんだろ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:38:18.06 ID:Vdr4OFn6
まさしくソレだな。
よく引き合いに出されてるA-5VLと比べても3倍近い価格差だしね。
比較して試聴すると音質の違いこそあれ、そんな価格差なんて有り得ないことが本当よく分かるよ。

だがまあ、kakakuではA-5VLより売れ筋な様だ。
なんちゃら賞もかなり沢山受賞しているwみたいなので、それで買っちゃう人も居るんだろうねきっと。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:11:43.74 ID:ry1cHdP0
確かに、
A-70 というフラッグシップの、実売12万のアンプが
A-5VLという普及価格帯の、実売4万のアンプと似たやや固い傾向の音だし、
低音が薄いのも致命的。価格3倍のアドバンテージを見いだせない点が痛い。
デジアンの落とし穴といった所か。
クラッシックには不向きかも。

アナログアンプでは、3倍も違えば、明らかに音質が違う。
πもアナログ回帰するかも知れない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:17:37.47 ID:LanIrUbe
A-70はAVアンプを流用した寄り道、いわば”おふざけ”で
本気でデジアン路線になんて進まないことを信じたい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:20:59.60 ID:WLhnDN/b
USB-DACを搭載してるからPCオーディオとして使う人も多いだろうに
ホワイトノイズがデカイっていうんじゃな・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:23:29.07 ID:YaL3j4AJ
経営が苦しいからピュアアンプとAVアンプのパワー部を共通にしたかったんだろうな。
ソニーもピュアアンプをやめてAVアンプにラインナップを一本化した事例があるし、苦しいところの常套手段。
きちんとしたところはピュアアンプとAVアンプはラインナップを分けている。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:32:00.55 ID:j+j6/Mce
ボッタクリはTADだけにしといてくれよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:45:03.15 ID:40yXFL/B
>>859
音楽鳴らしてない時にスピーカーに耳を近づけたら微かに聞こえるレベル。
関係あるかどうかわからんけど使ってるスピーカーはELACのBS403ね。
ただネットサーフィンしながらだとたまにノイズが『プツッ』って出る。

ちなみにフォンアウトでは少しホワイトノイズが目立つけどメインに使う奴は
いないだろうし曲が流れてる時は問題無し。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:47:57.25 ID:40yXFL/B
間違えた
BS312ね、どうでもいいけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:51:17.10 ID:E1FIGvSc
>>856
kakakuは購入数ランキングでは無いよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:21:14.68 ID:in1x1YwA
騙されたと思ってA-A9MK2を聴いたけど、マッタリ志向の上品な音だった。
少し解像度は低いけど、なめらかでつながりの良い音。

A-70とは傾向が真逆で比較対象じゃあ無い。
しかしこれだけ同一メーカーなのに音質を変えてくるメーカーも珍しい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:07:44.11 ID:2V1TgcJf
アンプの方式が違うんだから音質の傾向が変わるのは当たり前とおもうんだが…。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:53:45.96 ID:PJoQ0a2o
数十万以下では、駆動力と音質の両立は難しい
駆動力のデジアンを選ぶか、駆動力はないけど音がいいアナアンを選ぶかになる

これが2桁万後半〜3ケタ万となると、駆動力も音質も両立したアナログアンプがあるから
それで決まりなんだよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:01:26.50 ID:aZ7o1HrF
オーディオ格差・・・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:36:42.09 ID:ndTR5Lqa
安いのならSOULNOTE sa3.0が両立してる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:03:53.80 ID:PQRIpg0E
アナログアンプのR-K1とフルデジタルのR-K1000はチューニングマイスターが同じ人だから
音の傾向も似てるけどね。前者は爽快明瞭でフラグシップに相応しい音質だけど、後者はコストの安いフルデジタルで
よくぞここまで仕上げたなと思うほどコスパの高い商品。

用は良い部品だけ作っていればチューニングを外部に任せればどうでもいいと思っている会社と
最後まで品質管理を徹底している会社との違いだよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:46:46.63 ID:tkl+oEyP
>フルデジタルのR-K1000

DFは、20以下ですね。真空管の音に近いと爺が買っていたっけ。
フルデジにしては、やや暖色系で、高音がややキラキラしていたね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:10:55.21 ID:jdvUCvvo
デジアンはDF低くて低音の制動効かないのになんでSWに積極的に使われてるの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:59:59.83 ID:FNtgms1y
一般にSW用アンプはハイパワーが必要だが、
アナログアンプだとかなり大型化しないといけないのに対して、
デジアンだとコンパクトにできる

あと、アンプとSWが別々の商品で単に繋いでるだけならともかく、
アンプ内蔵型SWは、SWの特性を補正するような特性のアンプになってるしね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:06:16.90 ID:lCDSBpyb
>>869
sa3.0は良くいえばA-70をエネルギッシュにした様な、
悪くいえば荒くした様な音がするね。好み次第でこれも有りか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:16:50.30 ID:/DoT56/r
SONYから実売5万円のUDA-1がでるけど、A-70が音質で負けたらシャレにならんぞw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:45:50.10 ID:RNwn98wy
A-A9MK2狂にとっては恐ろしい事態かw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:55:25.27 ID:1j7q7gTA
UDA-1はまともなアナアンっぽいし、A-A9MK2持ちにとっては買い替えの選択肢になるんじゃないか
A-70は短命だったなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:04:41.27 ID:UaRWSHsj
さすがに実売5万円のアンプよりかはA9mk2のほうが良いだろう。
それより22万円のTA-A1ESのほうが気になるな。あとHDDハイレゾプレーヤーのHAP-Z1ESも。SONYは最近頑張ってるね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:08:01.87 ID:RNwn98wy
A-A9MK2終わったなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:19:41.65 ID:HwXyqVvG
これはA-70持ち泣いていい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:27:06.25 ID:iRCHTiKA
みんなアンプ何年で買い替えてんだよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:31:32.97 ID:4eZCAjNy
いつでも何処でもA-70を意識して貶めていないと気が済まない、
A-A9MK2厨がただ自演してるスレだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:45:11.01 ID:iRCHTiKA
新型が出て悔しいと感じるなら、電化製品なんて買うな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:48:44.52 ID:/DoT56/r
1年に一台ぐらい買ってるけど手持ちのアンプと聞き比べて物が良ければ交換、
駄目ならオクで処分するか買った店頭で別の機種と交換してもらうかな。

近年の購入機種
A-A9MK2→A-70(速攻で店頭交換)→9000R
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:50:41.31 ID:4eZCAjNy
A-A9MK2厨は新型が出る度に、A-70叩き自演で自己満足する気なのだろうか

そもそも全然音質の違うアンプに対抗意識剥き出しなのが気色悪いのだけど
A-A9MK2厨にはA-70とA-A9MK2が同一傾向の音のアンプに聴こえるのだろうか?
だとしたらただの糞耳か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:57:19.11 ID:1j7q7gTA
意地になっても音は良くならんぞw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:24:23.63 ID:VQfZ+G+S
23W+23W
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:45:06.86 ID:vZ5gk/AG
もうTAD買え
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:22:47.92 ID:qbBSnX8f
>>884
試聴して納得して買ったのに速攻交換じゃあ、
そんなクズな客にあたってしまって店が災難だったな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:54:51.44 ID:P8J26VeM
社員がA-70擁護に必死だなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:01:34.36 ID:4eZCAjNy
A-70叩きって単発だらけだよな、前からだけどねw

A-A9MK2厨って試聴しないで買って好みの音質では無くてファビョってるか、
試聴しても好みかどうかの判別ができない糞耳の人みたいだね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:05:13.32 ID:/DoT56/r
出たばっかりのA-70と9000Rを比べて迷ってたんだけど、気に入らなければ交換してくれると言ったから
安いほうのA-70をとりあえず買ってみたんだわ。
で、家に帰ってセッティングしてみたらあまりの酷さに速攻で店員に連絡して、
翌日に差額分を追加して9000Rに交換してもらったんだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:16:18.05 ID:/DoT56/r
補足しておくとA-70は箱が積んであるだけでまだ店頭でセッティングしてなかったんだよ。
親しい店だから交換できたんだけどね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:18:48.86 ID:G/FWhW/u
結局試聴しないで買って好みの音質では無くてファビョってるというオチでした
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:24:27.87 ID:xOqp5dZd
そういう取っ替え引っ替え出来る環境が羨ましいわ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:36:37.06 ID:4eZCAjNy
>出たばっかりのA-70と9000Rを比べて迷ってた
店頭でセッティングしてなくて音が聴けないのに何を迷うの?
迷う以前の問題だろ

その話を実話だと信じても、結論はエージングゼロって事なんだよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:43:35.67 ID:/DoT56/r
A-A9MK2が気に入ってたんだけど、DACがしょぼいからPCオーディオとしては不満だったんだわ。
A-70と9000RはどちらもそれなりのUSB-DACを積んでいたから購入候補になってたわけ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:58:00.22 ID:kF3suXl9
UDA-1いいじゃん。と思ってみたらバイワイヤリングすら対応してないじゃん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:11:31.22 ID:Pu/NKXtW
バイワイヤリング()
せめてバイアンプでしょ笑
TA-A1ESにしろそういうアホな層は切り捨てることにしたんだね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:42:01.97 ID:Hms89bOb
パイオニアなんてなくなっても困らないもんな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:07:24.51 ID:Wf7BDnPV
今週も購入して一週間の人がヤフオクでA-70を出品してるよ

地方の人は視聴なんて出来ないからパイブランドを信じて買ってしまったんだろうな・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:19:26.48 ID:LkErArBO
>>898
バイワイヤリングなんか別に1つの端子からでもできるだろうが・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:51:49.64 ID:bL73pfVY
A-A9MK2は、少々パワー不足だか非常に高音質じゃん
あの値段であそこまでの音が出れば十分満足

A-70はパワーだけはあるけどそれ以外がほぼ全部駄目

クラブミュージックみたいなのをPA用スピーカーでガンガン鳴らして
音質とか気にしない人ならA-70でいいとおもう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:28:12.53 ID:WPEe8Y94
A-A9MK2使ってる人は必死だけど、
モヤモヤした輪郭とキメの甘い音は好きにはなれんな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:49:51.39 ID:4AACrWj5
これだけアンチが多いとひょっとしてA-70って音いいのかな?と思ってしまうんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:20:44.90 ID:jT6C4zhS
>>905
粘着アンチA-A9MK2ユーザーに紛れて、本当にA-70を使った人も居るみたいだけど、
エージングゼロとか1週間とか…話になら(ry

A-70は寝起きが悪いアンプだし、エージングもかなり時間がかかる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:25:40.96 ID:wCxtNeOE
A-70被害者が傷を舐め合うスレwwwwwww
仮想敵はA-A9MK2wwwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:37:25.59 ID:9+e6EiTR
やっとA-A9MK2買ったガキが負け惜しみに暴れてるだけというのが真相っぽいw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:54:35.97 ID:jT6C4zhS
A-70は音像は締まってて、背景の見通しが良い音。
音数の少ないソース時にはやや鳴りが寂しいが、音数の多いソース時にも混濁しないで
音がくっきり表現される高解像度調。

A-A9MK2は逆で音数の少ないソース時にはふくよかに厚く鳴るが、
音数の多いソース時には混濁して濁り人によっては暑苦しい音だと感じるかも知れない。

こういうタイプの違うアンプに上下順列を付けようとする粘着アンチA-A9MK2ユーザーは(ry
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:19:20.75 ID:9+e6EiTR
A-A9MK2買ったガキは9月頭位から急に登場してきとるな

おそらくやっと中古で買ったので、ステマ紛いの自演工作で
パイオニアのフラッグシップって事にしたいのだろうw 
妙なデザインの型落ちなのにww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:36:41.04 ID:jT6C4zhS
>>910
工作で高音質をでっちあげるのは無理な試みだよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:39:59.78 ID:jT6C4zhS
>>905
音質傾向が好みに合致すればいい音だよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:44:55.55 ID:9+e6EiTR
高音質以前にA-A9MK2はぬるい傾向の雰囲気で聴かせる普通の音のアンプだよw

敢えて誉めて表せば、「ことさら高音質とは感じさせない自然な音のアンプ」ってかww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:49:32.26 ID:jT6C4zhS
ふむ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:09:00.83 ID:yW7JM10l
デジアンで音がいいのは SONY TA-DR1 100万(受注生産)
だよ、シングル真空管をも彷彿とさせる高音質。
中度半端な価格のデジアンが音質は同価格帯のアナアン細いから
一番損するよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:10:46.06 ID:yW7JM10l
>音数

だって何の基準なんだよ!(笑)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:32:17.22 ID:GVtJQjPz
A-A9MK2を親に持って、A-70にその親を殺された奴がいるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:54:55.04 ID:Wf7BDnPV
A-70の音の悪さを棚に上げてA-A9MK2所有者が叩いてる構造にしたいだけだろ

A-A9からA-A9MK2にモデルチェンジしても不満の書き込みなんて無かったけどな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:23:31.32 ID:WPEe8Y94
>A-A9MK2所有者が叩いてる
事実そうだよね。


何度も言うけどA-A9MK2使ってる人は必死だけど、
モヤモヤした輪郭とキメの甘い音は好きにはなれんな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:35:00.50 ID:iWzevvoj
どのみち今のパイオニアじゃまともな製品期待するのは
これからも無理だろうな
ソニーの方が面白いもの出しそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:26:35.47 ID:yW7JM10l
A-70の音と、A-5VLの音は似ている。 

A-70は、電子ボリューム廃止された。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:31:59.42 ID:WPEe8Y94
ID:yW7JM10l
音数とかも判別出来ない様なショボいアンプを使ってるんだね!(笑)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:15:21.19 ID:NQcwO8If
A-A9の電子ボリュームって大したものではないし
電解コンのカップリングが3箇所もあったりして
昔のA-05辺りと比べると随分見劣りする回路ではある
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:51:21.61 ID:nH2hMREY
>>913
自然ではないだろ、あの甘ったるい音は

それが好きな人はべつにそれはそれでいいんじゃね
自然な音ではないけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:58:11.65 ID:R/lbbxk7
>>923
だよな。A-A9、同Mk2ってそんなに良いパーツ乗せてたかな?と思って、
思わずデータ探してしまったw

>>924
多分褒めておかないと暴れられちゃうという事も加味して、遠回しに馬鹿にしてるんだと思われw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:26:19.54 ID:etXIscOd
こんなのでも売れるみたいだからメーカーはありがたいだろう
パイはこのままコスト削減のためAVアンプ転用路線に行くのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:35:19.06 ID:1h10Veyz
それはそれでパイとは縁が切れるからいいかな
拘りのピュアオーディオ層はSONYに流れればいいだけだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:52:41.22 ID:N3plhKhk
πは、コストダウンのため、ピュアをAVアンプと共有できるデジアンだけ残すと思う。
最悪、ピュアから撤退するかもしれない。
この不景気ではAA6MK2 AA9MK2は、最後の中級アンプはもう出ないでしょうね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:03:11.88 ID:N3plhKhk
AA9MK2は、デジタルでのボリューム表記、シンメトリー設計、良いトランス、
整った音色と欲しい思わせる部分がたくさんある機材ですよね。
アンプはパワーでなく、ドライブ力ですよ、という王道的な設計に思いま
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:38:58.29 ID:pOpdLPjR
A-A9MK2は音は昔っぽくレンジの狭いローファイ、角の取れたお年寄り向きの音だね。
こういう古めの感じの音の好きな人には向くな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:42:51.42 ID:MPF9CpEz
>>929
ドライブ力なかっただろ
まさにそれがあるのがA-70
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:53:40.08 ID:N3plhKhk
基本パワーは数値の大小ではないと思います。
AA9MK2の電源の低ESRコンデンサーは、片CH「4700μFが4個」
をパラレル接続して、低音のスピード感を出しています、
デジアンには多少遅れをとりますが、デノンよりもスピード
感があります。
電源がしっかりしているのいで55Wもあれば相当いけます。

トロイダルトランスはA9より改良しており鳴きが無く電源部が十分
でまずどんなSPであってもドライブしていくでしょう。
パワーでなく、ドライブだ、という典型アンプに感じます。
ボリュームがデジタル表記はいいのですよね。細かく変化できるし。
アキュフェーズもdb表記してきてますよね。

音は、低音デノンや高温マランツみたく押しつけがましい癖が少ない
ので飽きない音で、SPの個性が引き出せます。日本では、こういう
普通の当たり前の音がするアナログアンプは、とても少ないので貴重です。
A70はデジタルになっていきましたが、アナログプリメインの良い1台で
あることは間違いないです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:43:07.26 ID:76pFLL4J
>>927
AVアンプとピュアアンプを兼用する情けない商売を始めたのはソニーですけどね。
S-MASTER自爆で節操もなくアナアンに戻る情けなさは救いようがない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:26:52.50 ID:rJscjEK3
A9MK2は、音にわざとらしいところが無く普通の音がして疲れないっていうのがいちばんいいところだよ
だから、ピュアオーディオ用だけじゃなく、長時間聴き続けるAV用、普段ずっと見るテレビ用とかに使っても、
まったく問題ない

他の国産メーカーはわざとらし音で聴き疲れるのが多い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:28:29.84 ID:qStzzgPd
なんか盛り上がっているから調べてみたけど、A-A9MK2って生産終了なのか。
カタログに「ABクラス」の文字があっておお!と思ってしまった。πの得意分野だったんだなABクラスって。
それが無くなってしまうのは正直惜しいと思う。

未だ新品を扱ってる店があるみたいだから、欲しい人は今のうちだね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:51:27.71 ID:O7bBcbCr
>>932
でもkakakuのcm5とa-a9mk2のレビューみたら鳴らせてないということだったので
a-a9mk2見送ってしまったわ
実際どうだったのかなぁ
一台欲しくもあるが似たような価格帯のアンプ何台も持っててもなぁと思って手が伸びない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:09:11.22 ID:MSgi3SkV
ここってS-A77TBユーザっている?
スピーカーの話もしたいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:15:57.01 ID:FZEf9VDc
Dyna-udiaさん 投稿数:3780件音に埋もれて眠りたい 
>IKON6 MK2の低域の特徴が比較的ゆったり、マイルド志向なので
>A-70と合わせてもキレキレな感じはしないですし、それなりに適度に量感を感じさせてくれた
>のかもしれません。

おっしゃる通りです。IKON6 MK2はそもそも低音の量が多いトールボーイですから、アンプにいくら
低音がスカスカのものを組み合わせても低音の量はそれなりに多くなります。これが反対に、低音が
タイトなブックシェルフとA-70を組み合わせれば、かなり違う感じになると思います。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:58:54.32 ID:qUM73kEN
>>937
S-PM2000ならもってるけど…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:59:02.70 ID:zY2hbR2f
A70の音がそんなに悪いなら価格comの書き込みはみんなステマなのか?
国内他社のA70より高級なモデルと比べてもA70のほうが良かったって人も何人かいるよな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:08:13.33 ID:pwKzd1jI
自分の耳で聴いて判断するのが一番
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:18:26.39 ID:DPbqsJmc
そりゃ100人いれば5人くらいはA70のほうがいいと思う人が出るんじゃないの?
で、たまたまその5人が価格に書き込んでるだけとかじゃないの?

あと、A-70みたいな音は、オーディオ専門店じゃなく、家電量販店で聴けば良く聞こえるんだよな
DENONとかみたいに
ところが、家帰って音聞いてびっくりって感じ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:01:39.35 ID:MZ/nXATw
オーディオ専門店は新製品を細かくチェックするから音が良ければこんなに早く値段は下がらないよ
市場の統計価格ってのはマニアが精査した適正価格だから、A-70は定価と中身が見合わないと判断されたんでしょ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:31:07.19 ID:QNrLOEXr
>>943
A-A6やA-A9(ともにMk2含む)もなかなかスピーディーな値下がりだったかと思います
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:37:11.24 ID:9wc7aPTo
>>942 は親をA-70に殺されでもしたのかな
毎日毎日A-70を叩くか、A-A9MK2を褒めるかに必死でw

客観的に見ると、
>>そりゃ100人いれば5人くらいはA70のほうがいいと思う人が出るんじゃないの?
>>で、たまたまその5人が価格に書き込んでるだけとかじゃないの?
妄想乙w

オーディオの音を好みでは無くて、上下だと思ってる頭の悪さに早く気付けよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:40:58.01 ID:yzdnw3A7
いつからこんな風にA-A9MK2厨は狂っちゃったの??


>>944
A70は一時的に安くなってたみたいだけど、正規の値に戻ってるね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:15:01.06 ID:a6DqwejK
>>939
樽のやつだよね
今S-81への買い替えを考えてるんだけど、視聴した人いる?
近くにおいてないんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:21:29.49 ID:9pivWuMV
A-70は、ボーカルや弦楽器の艶、低域のバランスがよく音は非常にクリアー
で無難に鳴らし音のキレやスピード感もアナログアンプより良かったです。
悪い面は、サッパリ感があり中低音がやや細く個性が少ないと感じました。
評判の良かった、デノンの2000REは想像していた通りパワフルでロック系は
得意でしたが、中低域の膨らみが気になり中音域やボーカル音像に被って
くる感じが気にななったのが残念。

最近、一つのシステムですべての音楽、ジャンルを再生するのは難しいと
感じた次第です。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:21:11.96 ID:WVeAxQxn
>>947
S-A77TBからS-81へ買い替えるの?
どっちも聴いたことないから買い替えがいいかどうか全くわからん。
スピーカはモデルごとの差が大きいからやっぱり試聴しないとなー。

使用しているユニット口径が小さくなってるのにS-81の方が
スペック上は低域レンジが伸びているようだが、
バスレフポートのチューニング周波数が低いのかな?
でも30Hz付近なんて普通の音楽にはほとんど入ってないからなー。
やっぱりユニット口径が大きくてキャビネット重量のあるS-A77TBのほうが
低域の芯のある音がするのでは?

とか試聴したことのない俺がぐだぐだいってもしょうがないんだったな。失礼。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:41:20.70 ID:1nrNFIoU
A-70とA-50のウリは透明で音場の広い音なんじゃね?
ジャズやピアノソロなんかはかなり良いと思う。

短所としては、音が締まりすぎているのでスッキリして聞こえるけど、
音楽の躍動感とか余韻みたいなものがやや足りないかなぁといった感じ。
あと、音が締まりすぎているせいで、下手なセッティングだと、
詰まったような音になるのかもしれん。
比較的安価なスピーカーだとそれが再現できずにデッドな面白みのかける音になるのかもしれませんね。

この価格帯でよくこんな思い切った音作りするなぁと思います。
ある意味エッジのあるアンプです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:09:30.19 ID:3kRtwbHM
A-50は知りませんが、A-70は音自体に味がありませんのでジャズやピアノソロは向いてないと思いますよ。
解像度はそこそこあるためテクノトランスなどのシンセサイザーには向いていると思いますけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:01:56.38 ID:qXLLNFTB
叩かれる機種は、他機種から見て脅威だということ。
本当に悪かったらすぐ売れなくなるから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:18:44.94 ID:rYH+nwwF
有名ショップがA-70ベタ褒めしてるね。
『ほぼ完璧なサウンド』のアンプだそう。
http://www.digitalside.net/?p=727
http://www.digitalside.net/?p=736
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:10:44.01 ID:1D+dOV15
>953

A-5VL、7VLに勝てないからステマしているんじゃないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:00:31.27 ID:y39mxObR
最初のレビューじゃBASS絞らないとゴミ、と書いてあるねぇ
怒られてフォローしたのかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:15:48.83 ID:rYH+nwwF
このブログはパイオニアのスピーカーはNG、って言ってたから
メーカーに指摘されて訂正、ってことはしていないと思う。
書いてあるままだろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:45:00.74 ID:vuSdKrPv
>>953
> ●サウンドは寒色系、硬質系ですので「聴き疲れる」「キンキンする」「耳鳴りがする」など、
> 好ましく思われない方も多くいらっしゃる傾向ですのでご注意ください。

聴覚がよわくなってきたジジババ向けの音だな
聴覚が劣化してない人だと、キンキンして聴き疲れするだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:48:10.67 ID:rYH+nwwF
ジジババ向けって…
ババアもオーディオやるのかw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:05:50.14 ID:sBFFGXfW
テクノトランスって(笑)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:52:42.95 ID:N5rQSJfT
今日もAA9MK2厨が空々しく叫んでるな
何を悔しがってるのだかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:07:26.55 ID:EENYNIN6
PMA-2000SEとA-A9Mk2を比較試聴したとき、一聴して似てると感じた。
どちらも素晴らしいサウンドだったが低音の量だけは2000SEが勝っていた。

個人的にDENONの低音ブーストはやり過ぎだと思っているけれど。
DENONの2000はやっぱり定番でありベストセラー。実際そちらを購入した。
よく言われている様に、A-70でパイオニアプリメインの低音が強化されてるとしたら、
なるほどと理解できる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:41:44.14 ID:HjeaEdeW
PMA-2000SEは伝統のぶわぁっとした低音だけど
A-70はムキムキっとした低音なんで聞いた感じはまったく違うよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:44:35.54 ID:e4ZU0Y99
http://www.phileweb.com/news/d-av/201310/02/33859.html
モロパクリでワロタ
OEMなのか?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:40:00.02 ID:P3SU+Wvb
>>963
さすがにOEMじゃないか?
もしパクリならワロス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:12:10.44 ID:7Rfk0awW
最近リボン式スーパーツイーターのPT-R4が値上げされた理由ってなに?
原材料費の高騰にしては、上げ幅が倍になるのはチト上げすぎのように思うが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:48:19.48 ID:CjHfJEzp
往年の名機、PL12Eをレストア復元中。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:41:47.42 ID:3G7tNTsu
>>953

> 黒江的好み度:S (BASS DOWN)
> 黒江的好み度:C- (DIRECT)

音を弄らないと使い物にならないともとれるよなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:49:35.42 ID:P3oSwLeZ
>>965
いちばんの理由は生産数が少なすぎることだろ
生産数が少なすぎて採算が合わないから値上げor製造終了とか、オーディオの世界じゃ当たり前だな

だれから長期供給契約で大量発注すればかなり安く作れるんじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:01:46.94 ID:2JBW9rr6
A-50って購入検討してるんだけど、ダンスミュージックとかの打ち込み系と相性良い?
DJ機器でノウハウあるメーカーだからパイにしようかと思ってるんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:05:52.43 ID:exRatOji
>>969
そういうシャキシャキ鳴ってもらいたい音楽には非常にマッチしたアンプだと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:52:06.58 ID:UakEk7B2
ワラタw                                                     
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:55:37.66 ID:3h2WD3JS
TADもってる奴いないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:07:58.41 ID:h1MHlk1J
>>969

DJ系とピュアオーディオ系は全く別物なのでやめといた方が良いよ。
TASCAMやAMCRON(CROWN)とかの業務用の方が良いのと違う?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:47:17.27 ID:8pzjzoPM
>190
お前等プリメインアンプ信じ切ってないか。
マランツ信じ切ってないか。

ヤマハはアンプを昔から今日までアンプを作り続けてるんだ。
これからも他社を大きく引き離してな。

ヤマハのAVアンプ聴いてみろ。一昔前ならプラシーボで迷いも吹っ切れたろうな。
今は違うぞ。足踏みしてる二流マランツを大きく引き離し、比較できない音になってる。

ヤマハのアンプにマランツは根こそぎいかれてる。マランツプラシーボでカバーできる差じゃない。
落とし穴は所詮2流家電メーカーのプリメインとしか比較してないから馬鹿を見る。

もうぼこぼこだ。マランツの低価格帯のはガチでミニコンアンプ以下ときてる。
割高なんだろうな。所詮二流なんだなと思い知らされた。
マランツが悪いとは言わないが、いつまでも都市伝説信じて商売に乗ることはないぞ。
これだけ音質に開きが出てくれば、贔屓も難しい。
これからマランツの人は色々楽しめばいいですがね。
975名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:11:45.59 ID:veK/trVf
50,100円円と安かったもんでA-50買ってみた。
これが結構良い!試しに家の1軍、TANNOYスターリングにつないでみたら、
広がり良く朗々と鳴る! 小さいスピーカーだと少し神経質で薄い感じが
拭えないけど、デジアン馬鹿にできないねぇ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:34:11.80 ID:pKumKVDy
A??70買おうと思ってんだけど、SC??LX86クラスのAVアンプと比較するとどうなんだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:17:34.54 ID:Vh+daxMq
プリメイン専用機なんだから2chとして聞くならA-70のほうが音は良いんじゃないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:47:52.44 ID:z0sAlpDC
2Chだけで聴くならSN感とかは余計な映像回路とかが載ってるAVアンプよりプリメインの方がいいと思うな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:12:27.52 ID:TuPHXwrs
A-70でバイアンプ使ってる方のレビューとかありませんか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:14:01.23 ID:3CuJPv96
A-70にJBL570CHとかどうかな?
JBLには熱めの音を出すアンプの方が良いかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>975

PM112と比較すると
音が異常に荒くてツヤもない
とてもじゃないが比較になりません