【超すごくて】飯田 朗メール通信7【大変です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
数々の謎のグッズや健康食品販売もとい、紹介w
超多忙で「死にそうな」毎日。そして関東大震災情報。
謎の『会員制サイト』は今日も情けない話題で盛り上がっているそうです。

今もっともサイトの更新が待ち遠しいAV評論家(?)
飯田 朗師匠(明改め)について語りましょう。


過去スレ
【超すごくて】飯田 朗メール通信6【大変です】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1214899657/
【超すごくて】飯田 朗メール通信5【大変です】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1195357006/
【Xデーが】飯田 朗メール通信4【やってくる】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169608030/
【改名しても】飯田 朗メール通信3【改心しない】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1140102360/
【オカルト】飯田明のメール通信 part2【真光元】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088207057/
【そ印】飯田明 今日の通信【村】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088207057/

飯田 朗のメール通信
ttp://akiraiida.ehoh.net/
ttp://www6.ocn.ne.jp/~iidaaki/
旧旧 ttp://iidaakira.blog.ocn.ne.jp/mail/
旧旧旧 ttp://www.robinkikaku.co.jp/dr_iida/

関連スレ(DTV板)
飯● 明を褒め称えちゃうスレPart5
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1121974189
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:31:14 ID:Uu+zOqRv
関連サイト

メガショップ メガクリテ
ttp://megaclite.bufsiz.jp/
 どう考えても飯田先生御自身が運営しているとしか思えない物販ショップ。
 飯田先生の推薦する万能洗剤、サビ落とし、カラス撃退器など
 よく分からない商品が市価よりも高額で販売されている。
 システム的にSSLが使えなくなり、メール発注の状態が長らく続いている。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:44:33 ID:tMcqPX3c
>>2
てか、SSLって何だか知らない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:03:06 ID:rAbCnYA2
記憶にあるその後どうなったか判らない商品。
アメリカ グッドハート社製スピーカー Muse-1
桐エンクロージャーSPシステム
称賛するだけして、あとは情報が途絶。MUSE-1は確か、出荷の時点で
パッケージングに問題が生じた とかおっしゃって居たように記憶。
大人の事情でうやむやになってしまった理由も公開できないのかもしれませんが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:27:27 ID:UOkz3gxI
>>4
つ ハイエンドに肉薄するミニコンポ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:05:09 ID:YM7IKhVs
飯田朗先生は普通の人よりもものすごくよい耳を持っています(笑)
飯田朗先生の耳は普通の人では聞けない音も聴くことができます(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:05:25 ID:rAbCnYA2
MUSE-1の情報は今でもここで見ることができる。
ttp://www.robinkikaku.co.jp/dr_iida/muse1.htm
奥行き感が素晴らしいなど 大絶賛。実際に発売を楽しみに
していた人も多いと聞く。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:07:46 ID:rikUbm66
「35メガのBDデモソフトはとうの昔に完成していますが私自身が画質に満足できていません。
カメラの設定に問題がありました。今となっては仕方がありません」

センセイ、カメラの設定なんて一番最初に確認するものではないんですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:56:24 ID:RRSTmgOL
「今となっては仕方がありません」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:24:15 ID:aPU1APIk
まずは千個うざい。

ま、それはいいとしてw
メガクリテは先生にBDレポート煽る前に
自分のページの商品一覧にカラスを載せるべきだろ。
先生に紹介ページを作らせてそこからしか買えない状況なんて酷すぎます。

あと先生BDデモが完成してるんですか?画質に満足がいかない?
それは完成してるとはいいません。全国で再生テスト?もう頭が痛いですw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:39:18 ID:RdAy7f00
>>8
撮影直後の確認も怠って更に凡ミスに気づかずにかなりの作業工程をこなしたけど、
チェックしてくれた人の労力も含めて全部無駄だったって、どんな笑い話だろうね。
仕事のやり方に問題ありまくりな気が…

あ、どうせ脳内だけの話だから実害は無いのかww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:02:57 ID:jJpMqpMC
”重態”ってほとんどダメな状態のことだけど、また新しい商材で
回復しましたとか言い出すんじゃないだろうな?w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:37:02 ID:LDJPNomf
過去にはこんな自慢話まで披露していたお人がねえ。

> 何回か書いたが私は異常な視力と記憶力がある。撮影するときから「この被写
> 体を、このカメラとこのフォーマットで撮影すればこのように見えるはずだ」
> という変換値を持って撮影している。シロウト写真のように「わあ、真っ黒に
> なっちゃった」とか「思いのほか明るく撮れた」なんてことはめったにない。
> 機械さえ間違いなく動作してくれれば結果は最初から見えているのである。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:49:19 ID:x9Q6ACXr
いま読んできた。
この言い訳ひどいなあ…
いい歳した大人のやることじゃない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:48:11 ID:aPU1APIk
ふと気づいたが
>カメラの温度特性が最悪で
と言い訳してるが、いつも最高の製品を選ぶ先生らしくない話だなw
温度特性って何の話なのかも興味あるが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:11:14 ID:x9Q6ACXr
きっとバッテリーの温度特性なんでしょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:59:23 ID:zV7vk+V3
先生の理論では「3万円フルHDモニター」と「HDDレコーダー」は

双方をうまく使い分けて相乗効果を狙う必要があるという。

それならこの2つのレポートに加え同じ機種を買わなければ意味がない。


そもそもHDDレコは画質がすべてじゃないだろ。


ところで2月になってパナソニックは新型になっちゃったわけだが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:04:28 ID:kZ83ZXWW
> 今日メガクリテから電話があり、「3万円フルHD」とペアになるBDレコーダー
> のレポートをお待ちくださっている方々が大変多いのでよろしくお願いします
> と言われました。例の「カラスなぜ逃げる?」などをご注文いただく際に多く
> の方から問い合わせをいただくようです。

(ー。ー)ほおぉぉ カラス撃退機とBDレコーダーレポートを両方買おうというお客さんが多いんだ。

> まことに残念ですが今の状況では私が満足できませんので発売は春まで延期させてください。

春ですね。このままフェードアウトしないでくださいよ。魚拓もとりましたから。
http://s01.megalodon.jp/2009-0203-1832-11/akiraiida.ehoh.net/index.html

お母さん元気になるといいですね。でも春にはまたアレですかね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:15:26 ID:TLN6dbkh
>>15
ビデオカメラ使ったことないので知らないのだけど、
寒いとCCDの色特性って狂うの?保温してもだめなのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:21:37 ID:kZ83ZXWW
だとしたら冬場のテレビ局は仕事になりません。

> カメラの温度特性が最悪
 = ボク、寒くてお外に出たくないんだい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:27:09 ID:AH+q91vF
野外ロケをやってるプロなら、暑かろうと寒かろうと、機器の周囲温度を調整する工夫をするのが当たり前で、
対策しないで言い訳ごねるのが素人ですよね?
あれ、じゃあセンセは素(ry

実際、氷点下20度以下とかの環境だとバッテリーの出力が落ちて厳しいのは事実だけど、
国内で晴れた環境で、そこまできつくなるとは思えないんだけどねえ。
まさか、暖房効かせまくった車に入れといて、出したら結露するから使えない、
なんてアホを言い出したりはしないだろうけど…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:16:11 ID:Vigtdy1P
せっかくだから前スレからサルベージ

センセイの行動パターンをまとめるとこんな感じ

パターンA

┌→ ものすごい新商品をご紹介します。
│     ↓
│   メガクリテで発売します。
│     ↓
│   まだ売らないのかと催促のメールが来ています。
│     ↓
│   ものすごい売れ行きです。
│     ↓
│   さっそく反響のメールが届きました。
│     ↓
│   大変なことになりました。しばらく更新できません。
└───┘


23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:17:45 ID:Vigtdy1P
パターンB

┌→ ものすごい新商品をご紹介します。
│     ↓
│   少しだけお見せします。すごいです。
│     ↓
│   大変なことになりました。しばらく更新できません。
└───┘


パターンB'

┌→ ものすごい新商品をご紹介します。
│     ↓
│   少しだけお見せします。すごいです。
│     ↓
│   母が危篤です。しばらく更新できません。
└───┘



パターンC

┌→ ものすごい新商品をご紹介します。
│     ↓
│   大変なことになりました。しばらく更新できません。
└───┘
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:26:02 ID:OHlmBL28
そろそろパターンDが生まれるかもな。

┌→ ものすごい新商品をご紹介します。
│     ↓
│  …。
└───┘
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:32:11 ID:dmw9rlvB
>22-24
これ次回からテンプレに入れようや。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:19:31 ID:OHlmBL28
会員制ページがないころは体調崩すと更新止まってたのに
いまや、会員制ページだけとはいえ母が重態で体調不良でも
更新するんだから偉いものだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:04:27 ID:A3zFQS3J
つか今までの基本は24だったと思うが、、
盛り上げて結局スルーか、あるいは××に書きますって言うだけとか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:38:33 ID:laLdRu4Q
これもテンプレ追加だ。初期のメール通信、デムパゆんゆん時代。
ttp://web.archive.org/web/*/http://members.stvnet.home.ne.jp/xtw/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:02:59 ID:a7B/G7mn
>>28 GJ!!!

> 9月27日到着分
(略)
> 残念ながらここで母親が発熱したという騒ぎがあり、救急外来に走ったのでこれ以上の試聴結果は明日以降。

> 10月6日到着分
> たくさんの方々から母のお見舞いのメールをいただいております。
> 母は入院中で今のところ医者にも原因が分からず横ばい状態が続いています。
> 34キロまで痩せてしまっており心配です。

2003年の日記。
なんの効果なのか、お母さんはいまだに「重態」でご存命。ある意味ものすごい効果。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:22:23 ID:laI+Hyz9
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:20:47 ID:u36PrdUv
> アメリカ グッドハート社製スピーカー Muse-1
> MUSE-1は確か、出荷の時点でパッケージングに問題が生じた

実はあれはセンセイの設計で箱はアッシャー
出荷できなくなったのは箱にメイドイン台湾て書いてあったから
バカなうそつくからだよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:22:52 ID:CWQ7DQm8
ところで、センセの会員専用ページって、ブログとかの
メンバー機能を使ってるのかな?
あのスキルでベーシック認証が設置出来るとも思えんしw

いやまてよ、「ページ」って言うくらいだから、
TOPからリンクしてないだけで、アドレス直打ちで
誰でも閲覧出来たりしてなw

いくらなんでもそこまで底抜けの馬鹿じゃないだろうけど、
あり得そう・・と思わせるあたりがセンセクオリティだねwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:36:07 ID:a7B/G7mn
>>31
マジレスすると、アッシャーの製品を産地偽装して売ろうとしていたんだな。ロビンも共犯。
試聴会リポートは、セールスマニュアルとしても使えるように書かれたもの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:04:43 ID:u36PrdUv
>>33
いや、箱だけアッシャーでユニットはセラミックのやつをチョイスして組み込んだみたい。
ホントに音は良かったけど、自業自得だよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:59:23 ID:A8ZDbVA2
>>32
 無料ページの昨年5月017日に
>止むを得ない事情で少し延期します
>ページ関係のことを頼んでいた人のお母さんが急死されました。
とあります。このページ関係 というのが何を指すのかはわかりませんが、
このときは有料ページの案内が遅れました。単に案内だけなのか、実際に
有料ページを作成することを指すのか、あるいはもっと別のことなのか??
ただ、何らかの形で有料ページの作成を手伝っている方がいるのかもしれ
ないですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:41:09 ID:AGoxGGzt
有料ページなぞセンセの脳内にしか存在しない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:32:56 ID:wW+7u8yE
むしろ有料ページが外で作ってて先生の無料ページとほとんど見た目が変わらないとかやばすぎ。
ついでにいつも自慢したがる先生が、ほとんど何も自慢しない時点で不自然。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:44:00 ID:laI+Hyz9
たぶんサーバーの管理は別の人がやっていて、
センセはビルダーで作っていわれたとおりにFTPでアップしているだけだよ。
>>35 の記事の少し前に「すでにパスワードは発行してもらいました」とか
書いてあったからな。

入会募集したときの記述によるとパスワード+IPでも管理しているようだ。
だがそのサイトが存在したとしても「特別会員」とかいう仲間内だけで、
有料会員なんてゼロだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:43:49 ID:a7B/G7mn
もし本当にサーバやIDの管理をしてくれる人がいたら……

 ふつうは無料ページもその人に任せるだろうし、
 広告の入るフリーサイトをあちこち渡り歩いたりしないし、
 バグだなんだと業者の悪口言わなくて済むし、
 万一決済システムを止められたりしてもすぐに対応できる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:15:36 ID:rYnDQasl
俺なりに翻訳してみた。

02月03日 通販の遅れについて

(1)今日メガクリテから電波があり、「3万円フルHD」とペアになるBDレコーダーのレポートを
お待ちくださっている方々が大変多いのでよろしくお願いしますとプレッシャーをかけられたような
気分ですが、実はいま感じているプレッシャーはレポートが書けないというプレッシャーです。
例の「カラスなぜ逃げる?」という別のテーマを掲げたので、しばらくそっちを見ていてください。

実は会員制のページなどずっと無いのですが、私自身が2chのスレを読んでショックを受けていたところへ
体調不良が重なって、ほとんど書けないような日々が続いていたのです。

「3万円フルHD」とペアになるBDレコーダーの記事はまったく筆が進んでいません。
すでに20行を書いたところで「頓挫」となっています。
しかもし私がネタにしようと唯一思いついた「画質調整」の部分が完成していません。
要するに「BDレコーダーと3万円フルHDでどのように画質調整を分担するかということです。

分かりやすく説明します。唯一思いついたテーマはシャープネスでした。
BDレコーダー側にもディスプレイ側にもシャープネスがあった場合、
あなたは多分両方とも「標準」にしてしまうのではないでしょうか?それではいけません。
ディスプレイの方のシャープネスが「荒い」場合、こちらは最小にしておいて
BDレコーダー側でシャープネスを付けるというように、双方の能力限界と癖を読み切って
うまく使い分けて相乗効果を狙う必要があります。

この実験は「こちらが1の時にはこちらは6」「こちらが2ならこちらは5」というように
すべての組み合わせを作ってみて、その上でベストを決定しなければなりません。
現在その検討を行なっていたのですが、そこまで手間ひまかけたところで、
このレポートが売れるわけがない、とうすうす気がついたのです。

たぶん完成しないのでうやむやにします。どうか忘れてくださるようお願い致します。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:16:29 ID:rYnDQasl
続き。

(2)もう1つ妄想していたという件です。35メガのBDデモソフトはとうの昔に作る気をなくしました。
私自身が画質に満足できていませんという事にしておきます。
それらしい言い訳はなかかか思いつきませんが、カメラの設定ということでどうでしょうか。
今となっては仕方がありません。冬のシーンで新撮影しようにもこれだけ広げすぎた大風呂敷に
見合うシーンは私には撮れません。すでに秋の風が吹く頃には一応は完成する予定でしたが、
全国の特別会員にどのBDレコーダーで再生できるかできないかまでアンケートなど取れるはずがありませんでした。
それだけにまことに残念ですが今の状況では私が満足できませんので
発売は春まで延期することにしますがこの話はなかったことにさせてください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:23:47 ID:z8jJn3rP
おおよそ、そんな感じなんだろうな…。
しかしBDレコでシャープネスを選ぶあたりにセンスのなさを感じるな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:39:42 ID:MLeq90gG
BDレコーダのレポとか言ったって、センセの信者なんて、機械を使い倒せる人なんてほんの一握りで
ほとんどが機械オンチばかりだろうに、使い勝手に関する配慮はゼロだろうからニーズ外しも甚だしいよな。
機械をちゃんと使える人ならセンセなんか相手にしないだろうし…。

それにしても、センセにしか分からない(事になっている)様々な粗に気づいてしまうとなると、
センセはどんな機器を使っても映像や音楽をあまり楽しめないって事になるんですよね。
実にかわいそうに…色んな意味で王道を歩めないと、苦労が絶えませんね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:49:14 ID:gcTbsd5K
アピールのホームページが見れなくなってる。
コンタクトアキュレーターぽしゃっちゃったのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:32:21 ID:BYKZ7C1C
ググると出てくるやつはダメになってるね。

このURLで見られる。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~appeal/

いま見たら「針音ミキサー」のページがいつの間にか追加されている。

以前から通販ページでは「送料検討中です」と書かれていたのだけど、
新しいページでは「予定台数完売しました!」ですとさ。

ここらへんの芸風も飯田先生そっくり。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:42:01 ID:z4aFK14R
あのとき、お中元のエビアンを捨てたりスーパードライなんて飲まんとか書いてなかったりしたら、、、、、
選り好みせずにブライダルの仕事でも受けていたら、、、、ビクターやパイオニア等懇意にしてくれる人に対してちゃんと応対していたら、、、、、、、



こんなへたくそな商売しなくても食っていけたのに、、、


47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:48:08 ID:Wqyebkps
メガクリテ佐藤=邪魔太郎
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:10:45 ID:OMQu5Md6
「針音ミキサー」、何かと思ったら市販のミキサーにスクラッチノイズ音源を添付したものか。
ラッカー盤から録音したというけど、
先生も以前「ラッカー盤を入手した」と自慢していたことがあったな。
「近日中にもっと項目を増やします。」というフレーズも先生お得意のもの。
ぜったい増えないんだけどね。

アピールと先生のつながりはこれでますます決定的。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:26:36 ID:z8jJn3rP
先生、メガクリテ、アピール・・・すべての人が同じHP作成ソフトを使い
使用バージョンまでそろっている。ページの構造も酷似。最後に<BR>タグを
大量に入れて下にスペースを確保する癖まで。
これはなにか宗教なんでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:46:16 ID:vRlGEe7n
飯田朗教

教祖飯田朗先生(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:10:51 ID:LbmRbVeH
先生のとこでは針音ミキサーに関してはなにも言っていないね。
しかし・・・昔はそこそこのシステムでアナログやっていたけど
曲間の無音部分とかppのところならともかく、ほとんど
音楽に消されて針音なんか意識しなかったけど・・・
針音なんか付加する意味あるのかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:29:38 ID:JH9YEmjB
針音ミキサーは商品として成立している(いた)とはとても思えないよね。
まず写真もないし、販売形態が非常に曖昧。 MP3タイプなんか特に。
おそらくこれはアピールの企業力を偽装するための囮商品でしょう。(だとしても効果は疑問だけど)
もしかしたら先々商品化するための伏線かもしれないけど、、、売れるのかねえ。

いずれにしてもこの程度のアイデアしか出ないのがかわいそう。尻尾が丸見え。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:36:34 ID:YT4mKmrt
いつ発売されて、いつ予約台数完売したんだよw
ついでに装置の写真がまったく出てないのは何だよ。
しかもMP3にする理由もないし、謎だらけだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:47:05 ID:LbmRbVeH
よく読んできたけど、なんだかさっぱりですね。針音ミキサー・・。
CDRの場合別途cdプレイヤーを用意しなければならない・・・。
ミキサーは市販品をそのまま。故障や判らないことはそのミキサーを
作ったところに聞け・・・どういうミキサーなのかメーカー名型番など
一切公表せず・・・・。
MP3タイプの場合 MP3プレイヤーがシステムに付属している・・らしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:49:58 ID:h9PSbO8W
うん。いつもなら「とんでもないアクセサリーが発売されます!」とか煽りまくるのに。
社長日記では6月25日に「製造した全数が無事出荷できました」とか書いてあるが、
なんでそんな前に終わったものが今更出てくる?
そもそもCD-RかMP3のコピーなのに、何を「製造」するのか!?

疑問大杉。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:57:44 ID:YT4mKmrt
ウェブくらいでしか売ってる様子がないのに
どこからともなく客が来て完売。
値段調べたらCDRで19800円、MP3で25800円と微妙な値段。
しかもその感想を誰もウェブに書いてる様子もない…。謎だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:28:48 ID:JH9YEmjB
さて、こういう素敵な会社が製造?販売?している塗り薬系のアイテムの正体は、ということになるんだが。

ディスクアキュレーターを水で薄めて、まずはクルマの掃除にでも使ってみたいなと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:09:37 ID:9QgN3BPC
針音ミキサー
どう説明を読んでも市販のミキサーに針音を録音したCD−RかMP3プレイヤーを
おまけにつけて売ってるだけだよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:31:35 ID:uhME016V
今度こそ呆れーたー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:53:52 ID:JH9YEmjB
> 近日中にもっと項目を増やします。

ということなので今日現在の魚拓。(まず増える心配はないんだけど)
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0207-2245-07/www1.ocn.ne.jp/~appeal/smx.html

で、会員ページとかペンションとか言ってたのは、結局こういう裏仕事のことだったわけですね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:22:37 ID:t7rktMFo
先生がメガクリテ扱いのマスク(amazonなど多数の店で売っているw)を紹介したのに
メガクリテには相変わらず商品ページがない。店長佐藤仕事しろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:42:14 ID:YT4mKmrt
>>58
まちがいなくそうだけど、
特許出願中とあるから
ぜひ出願番号を教えていただきたいな。
なければ詐欺だよなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:45:21 ID:YT4mKmrt
つか、マスクはメガクリテが制作したのか見つけて仕入れたのかどっちだよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:17:59 ID:eFqkJhBF
>>63
!!!メガクリテの中の人など居ない!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:08:23 ID:CUf7gtGZ
そんなことないよ!いるよ、ちゃんと
明朗君が入っているんだよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:17:05 ID:9km4KujK
それは不明朗なお話で。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:07:16 ID:Z1ltKDV5
先生はずいぶん偉そうに書いているが、インフルエンザの予防にマスクが
一番 と書いてあるのは 間違いだな。予防のひとつの方法には
違いないが 決してマスクが一番というものではないし、
マスクしていれば絶対に感染しないということもない。
もちろん、マスクをしていないより、していたほうが良いけどね。
咳やくしゃみでものすごくたくさんのウィルスが飛び散るけど
その飛散範囲を減らす効果もマスクにはあるしね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:30:04 ID:9km4KujK
最近の一般的な説として、マスクはウィルスの侵入を防ぐものではなく、
基本的に湿度を保つことが主な効果だとされてるからあのマスクを売ることに焦ってるんじゃない?
ttp://www.selfdoctor.net/q_and_a/2000_11/kaze2/26.html
ttp://microbes.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_da1e.html

普通に考えて販売する会社より、熱心な人がいるなんておかしいだろw
からすだかのもいまだに載ってないし、今までの先生なら縁を切る展開だっただろうに。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:07:16 ID:CUf7gtGZ
マスクはアマゾンでも楽天でも普通に売ってる
その意味ではインチキ商品ではないが額面どおりの効果があるかどうかはしらん




しかしまぁ、大手通販サイトが扱ってる商品を明朗君サイトで宣伝しても
買う人間はメガクリテでは買わないだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:34:31 ID:Z1ltKDV5
>>68
気道の湿度を保つことで、気道表面の状態を良い状態に保ち、
その結果ウィルスなどに感染しにくくなるそうです。
あと、つばや鼻水の中には、何億(正確な数字は忘れたw)という
ウィルスがあり、それが咳やくしゃみでかなり遠方まで飛散、
乾燥することで周囲に拡散し、それを吸い込むことで感染します。
(鳥)インフルエンザに限らず、咳やくしゃみがあるときは、
他の人に感染させないためにも、エチケットとしてマスクを
しましょう。これは大変重要なことで、無理な話ですが、もし、
鳥インフルエンザ大流行時でも、全員がマスクすれば、
ほんの少しでしょうが、感染する人を減らすことができる
かも。ほんの少しでしょうけど。
拡散防止のためなら少なくともウィルスを通さない
高価なマスクでなくとも、普通のもので十分です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:22:15 ID:NWcHgb90
ネットで買い物をするような人は実際に購入する前にネットで価格調査をするから市場価格より高い
メガクリテで購入するような人は殆どいないだろうね

あれ?センセイの生活費ってどっから入ってくるんだろう???
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:00:08 ID:gCZhnSKl
マスクといえばこれだろ
http://maskmaniaque.x.fc2.com/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:10:49 ID:mHTQGpKf
>>71
ネットに不自由な周囲の人たちを取り込んで
メガクリテで買わせている
メガクリテの商品一覧ページが更新されないのも
その人たちがセンセイのリンク経由でしか見ないという理由で納得できる
つまりメガクリテは一見さんを相手にしていないということだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:14:34 ID:/H7zB2V2
>>73
そんな単純な構図で生活費になるとは思えませんが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:36:07 ID:9HY9Q9g6
結局 おばQって何だったんだろう・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:39:37 ID:S/6wEuRa
客の注目を惹くためだけの虚構の商品、という可能性が高そうだな。
「針音ミキサー」と同じで、先生の脳内にしか存在していない商品。

ただし、注目しているはずの客も、先生の脳内にしか存在しない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:00:51 ID:rLYjlvNt
この人はどうやって生計を立てているんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:49:01 ID:V6d/9TpD
電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ
http://blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
消えないように一応魚拓とっておく
http://s03.megalodon.jp/2009-0209-2342-34/blog.ippinkan.com/archives/20090204191312
ネット上で改ざんや削除しても、元のページが見られるようにする機能が魚拓だ。
魚拓の取り方は簡単だ。↓のページで保存したいページのアドレスをコピペなどで入力してクリックするだけだ。
http://megalodon.jp/
あやしい広告してるところは魚拓とっておきましょう。



グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 09/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、
ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。
主観じゃなく客観的なデータで。
公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなかったが、
法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

これでオーディオ業界もすこしはまともな市場になっていくのかな。


なお、景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを見つけたら、
↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0201G01
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:17:27 ID:mHj5kTo5
>電池を充電する時に電源タップを変えると、その電池は音質がよくなるそうだ

元記事読んでないけど、センセにとっては
「◯◯の方角が吉」とかいうのと同じ感覚なんだろうか。

充電に使った電力会社ごとの聴き比べとかもやってほしいなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:50:05 ID:nUQacg3b
いや、それは大阪の逸品館のブログだ
ヲデオ板の方々のスレに貼られている
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:41:10 ID:UTVgNID0
嘘があまりにもでかいので、少々の真実も全てうそに見えてしまう。
逆にしときゃいいのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:27:47 ID:XXgcP25k
>>78
> 住所氏名など架空のものでもよいから報告すると、つもり積もってチェックがいく。

いくらなんでも虚偽の住所氏名で報告ってのはマズイですよ。
本気で追及しようと思ったら、内容に責任持てないような報告はするべきではない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:01:12 ID:fVLmSkVC
クリーンルームのヘパフィルターじゃあるまいし、マスクなんて顔の周りに密着させたって
隙間だらけなんだから、余り気にすることはない。

それはさておき、飯田の文章を読む限り、ウイルスの大半は、ウイルス単体で空気中を漂っていると
思っているようだが、これは間違い。

飯田君、門外漢だから仕方ないかもしれないが、もう少し勉強しようね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:21:20 ID:6bM8jR4M
先生の文章見ると
他のマスクはスカスカでウィルス素通りで
あのマスクだけが通さないみたいなことが書いてあり
さらに 他のマスクの会社にうらみはありません 事実を
述べているだけです の様にかいてあるけど・・・・
本当に事実なのですか? ちゃんとしたデーターはあるのですか?
ただフィルーターの目の大きさだけで論じていませんか?
83氏もおっしゃってるようにマスクと顔の間に隙間ありますしねえ。
あのマスク1枚200円ってさすがに高いんですよね。
病院とかで普通に使ってる3層構造のマスクっていくらくらいだと
思います? 50枚入りで350-400円くらいなんですよ。
N95マスク(確か5umの粒子を99%?95%?キャッチだっけ)が
1枚200円くらい。
先生の文章は疑問点が多いけど、鳥インフルに限らず風邪の予防にも
せんせいの言うように「いちばん」ではないもののある程度有効だし、
咳やくしゃみで広範囲に飛沫が飛び散るのを防ぐ意味はあるので
エチケットとして安いのでいいのでマスクはしてくださいね みなさん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:31:40 ID:6bM8jR4M
なお インフルエンザに関して色々知りたい方は
国立感染症予防研究所IDSCのHP
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAgen01.html
をご覧ください。一般の方にもわかりやすくかいてあります。
どこかの評論家のHPよりは参考になるとおもいますよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:42:55 ID:+SXJwpdN
評論家?
元の間違いだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:49:03 ID:NIMKwVpn
「推薦BDレコーダーレポート」(\4,800)ついに完成!
言い訳ばかり書き連ねているので、どういう内容なのか伝わってこない。
いったい何機種をテストしたのだろう。
「2、3部しか売れなかった場合」などと弱気なことを書いているが、
メガクリテには問い合わせ殺到していたんじゃなかったのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:29:35 ID:8hEr3omy
「自分で書いたレポートのアフターフォローのために後継機種を自費購入していたのでは
 お金がいくらあっても追いつきません。
 もちろんみなさんにレポートを買っていただくお金ではとても買えません。」

自爆したな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:46:24 ID:fKw0beV1
> 「私がなぜこの機種にしたのか」「この機種のどこが優れているのか」ということまで徹底的に解説したからです。
 :
> 今回はBDレコーダー側を固定できる(=つまり組み合わせが限定される)わけですから思う存分の設定ができました。

店頭の展示商品をいじり倒して徹底テスト、
ようやくお買い上げの一台を「画質設定も大胆にいじります」
単に自分の買い物の一部始終を綴った、俺様チラ裏日記ですね。

今回は「特別会員の間では既に大騒ぎ」はなしですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:13:27 ID:661xs+GP
正直が一番だったのに、どこで道を間違えたのか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:55:16 ID:vnuFVU8A
いまBDのHDDレコって10-14万くらいかな
真ん中とって12万÷4800=25
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:00:36 ID:vnuFVU8A
機種名を明らかにしないと、これからHDDレコを買うお客さんしかレポートを買えないですよ。
今すでにもっているBDのHDD機種がそのレポートの機種と同一であるお客さんを
逃しているのではないでしょうか?せんせい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:03:01 ID:vnuFVU8A
と 思ったんだけど、あれあれ もしかして3万円フルHDのPCモニター
接続専用の設定ですか?つまり両方該当機種を持っていないと
ダメなのか・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:30:29 ID:LPqHZGqq
だな。
2つのレポートを買って初めてお薦め機種がわかる→その機種を買う、ということになる。
TN液晶のヘボいモニターでBDなんて見られるかよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:54:01 ID:fKw0beV1
つまり、「超秘密のお買い物日記」なわけですね。
お布施を払わないと買ったものすら教えてもらえない。
しかもかなりアンバランスな組み合わせで、面倒な設定もいるらしい。

別に知りたいととも思わないんですけど、
万事この調子じゃリピート客(信者)の心はつかめないよな、と心配しちゃいます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:29:39 ID:DvFJWCFN
いっそのこと、ヤフヲクあたりで「絶対に儲かる方法を教えます!!!」って
胡散臭い情報売ったほうがまだ儲かるんでね?明朗君は
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:39:00 ID:VA1598M7
そうとう細かい設定値なんだろうけど、個体差や
つなぐHDMIケーブルの品質とかの影響でも最適な
値は変わる・・・かな?
それと、観るジャンルによっても最適な値って変わるよね、
スポーツなど動きの早いものと暗めの映画とじゃ最適値は
同じでいいんだろうか。それ以前に、静止画で最適値を
決めているような気もするのですが・・・・。
もう少し半妖精の高いものにしたほうが売れるのではないですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:16:32 ID:sdrxjjwg
>>97
3万円のPCモニターじゃあスポーツなんて絶望的だろうね。
景色神社仏閣鉄道飛行機2001年宇宙の旅といったセンセイお得意のコンテンツ専用。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:28:19 ID:VA1598M7
おやおや 鳥インフルエンザ対応マスクのページが
せんせーの無料hpから目がくり手に移動してる?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:17:02 ID:niGy/1WG
>>99
うはははは、この先生最高。

これだけ大胆で見事な一人二役は初めて見た。 ん、二役?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:15:56 ID:iMqrlozo
自作自演もだんだん手抜きになってきたなw

>(1)中身がはるかに多くなりました。最初はメーカー名と型番プラスαでだけで済ますつもりでした。
っておいw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:33:08 ID:T2fz9gtI
こういう珍商売の顛末や、先生の名言の数々をスレのテンプレートに盛り込みたいね。
例の行動パターンチャートは、数だけ増えて面白みが減った。

ともあれ飯田センセを生暖かく応援しよう。 金は出せないけどさw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:39:03 ID:MtkO2TRl
4800円出してわざわざ旧機種を買い求めるユーザーなんてこの世にいるの?w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:26:44 ID:3u8v3xKK
>>103
値段が安くなってるかもしれないから、いることはいると思うけど、
4800円出さないと どこのメーカーのなんていう機種なのか
わからず;;。さらに」先生のお薦めのポイントが自分の趣向と
合致していればいいのですが・・。画質以外に、細かい操作性や編集のしやすさ、
CMカットのしやすさ、等ね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:28:30 ID:7wPWqA+H
480円でも躊躇する
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:56:33 ID:iMqrlozo
480円ならこのスレのネタ用に買ったかもw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:44:13 ID:E76eYT4m
一大決心をして注文すると、
「メガクリテですが、梱包に不備があったため発送が遅れます」みたいな通知が届き、
そこから慌ててワードで25ページとやらの制作開始、という可能性もあるな。

この先生ならそれくらいやっても不思議じゃない。 おそらく第1号のオーダーはそれだ。
もしオーダーが1件もなければこのままフェイドアウト。


はい、ここで臨時ニュースです。
アピールの次の新製品は、「アナログアキュレーター」だそうです。

そして次のニュースです。
> 2月上旬このホームページを作っていたパソコンが
> 故障し、ほとんどのデータが消えてしまいました。
> 発売が迫っている新製品のページも全部です。

だそうです。 。。。いろんなことが次々起きるねえ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:50:15 ID:9IvW/Bw2
>>107
その程度で会社の新製品をあきらめられるほど大きな会社には見えないがw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:00:32 ID:E76eYT4m
ふつうの会社なら、発売の日程も発表しない商品で「データが消えてしまいました」なんて
恥さらしな発表はしない。

> ご迷惑をお掛けします。(担当者)

しかも名無しの担当者名義で発表って。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:57:49 ID:suKV26Gh
「発売が迫っている新製品のページも全部です。」
という言い回しがセンセのHPにそっくりなのだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:05:36 ID:f1BAJfY1
うわー
これはなんて飯田先生くさい言い訳…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:11:42 ID:E76eYT4m
会社の概要もほとんど明らかにせず、
できる限り大風呂敷を広げておいて、
一方的な理由で出荷を延期する。

考えてみたら、別にこれは珍しいことではないんだな。

かつてアメリカのグッドハート社がやったのと同じだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:29:14 ID:1w8x5Y4U
ちなみにここの話ですね。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~appeal/index.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:44:41 ID:ide/0h+d
この人、もう評論家じゃないんだよねえ

じゃあセンセイもいらないじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:22:02 ID:UX98cNcA
ホームページビルダーの使いかたがいい加減なのか、
ページタイトル入れないことが多いんだよね。
アピールもトップページに「APPEAL アピール」ってタイトルがあったのに
先生が言い訳書いたら消えちゃってファイル名の「index」になっている。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:09:49 ID:Uww5R5VT
>この秘密はこの液体に封じ込まれたイマジナリー情報(確実に存在するが今の科学・技術では測定できない),
>にあるとのこと

測定できないのに、なぜ「確実に存在する」と言えるのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:12:17 ID:zkEC06uR
!!!先生の中に人など居ない!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:54:25 ID:T693WsQb
今初めて知ったのだが、




アピールってウチの県じゃねーか!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:38:26 ID:RApTZj/E
飯田大作先生
人生大勝利中
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:40:06 ID:RApTZj/E
そこらへんにいそうでいない
ゆかいで好奇心旺盛なオカルトおじさん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:41:29 ID:Af6oEbi3
本名はなんていうのかご存じないですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:02:14 ID:4aV50Q7f
インチキ健康グッズだから母親が回復しないんですね、わかります。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:33:12 ID:rE9fGZys
母親なんて居ないだろ。 俺が親だったらとっくに刺し違えてるね。
それとも蛙の親も蛙か?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:21:20 ID:AM5QO875
先生のお母様は生きた広告塔。
この5年間ずっと重体。

>>29
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:28:28 ID:rE9fGZys
>>28 で思い出したが、このセンセの飲み会はエラく高額だったな。
もちろんご自分は払わない。www
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:38:26 ID:iVdOxI3P
fullHDや BDのレポート、ダウンロード販売にすればいいのに。
せめて、1ページくらいは、見本として公開してくれないと、
せんせーの文章だけでは、よくわかりません。


127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:20:45 ID:Af6oEbi3
見本を見せたら誰も買わないからね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:24:50 ID:Ftuk3hSH
ないからね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:31:34 ID:j2++9E2G
>>126
レポート購入者限定でダウンロードできるようにする仕組みが、
デジタル音痴のセンセには実現できないからじゃないかな?

それにしても、わざわざ印刷物にするのがコピー対策のつもりだったら笑うしか無いよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:27:59 ID:iVdOxI3P
楽天のJoshinWebにディスク亜キュレーターが載っていた
(コンタクト亜急冷たー はまだ載っていない)
そこによると
・材質:特殊磁気活性水、アルチル酸変性シリコンオイル、微量ミネラル
と書いてある。
これにも、例の特殊な磁気活性水(特許出願中)が使われているんですね。
早く特許番号を拝みたいものです。
ところで シリコンオイルはわかるけど 有る散るさん変成ってなんじゃろ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:56:52 ID:Af6oEbi3
明日はいよいよコンタクトの発売日ですね。再延期はないでしょうね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:34:11 ID:8r4l9n7r
>>126
せめて全ページを超縮小して載せてほしいよなあ。
写真と図表、文章のバランスぐらいはつかめないと
買いたい人(いないと思うけどw)にアピールできないだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:19:17 ID:ONMKzdMr
なんでも写真で見せたがる先生。
カラスが逃げる写真をたくさん見せてくれた。

でも、ない袖は振れないんだよね。
脳内だけの商品企画「針音ミキサー」も
まだちっとも書けていないレポートも、
名前が気に入っちゃって、予告だけ次々に連発している「アキュレーター」も
ないものは写真見せられない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:21:42 ID:MEHY4z3h
こんどは一般会員のモニターレポートを掲載
当選した10人から「どんどん送られて来ます」

ところで02月01日に書いてあった
「このコンタクト アキュレーターによって説明がつかないようなことが起こり…」の
特別会員トンデモ体験談はまだ?
携帯やPCの動作が変わってしまった話を聞きたいにゃー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:57:57 ID:ie6cxhUS
ディスクあきれーたー の方は楽天でみるとJoshin.Webと
もう一店の2店ででてるね。なんとアマゾンでも扱ってる
(アマゾン直販ではなくJoshi.Web扱いだけど)。
発売されてまだそんなに経ってない事を考えると、
思ったより売れてるというか、知名度がある印象だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:37:58 ID:8lqKy+nE
メガクリテは23時開店なのか?
コンタクト呆れーターが載ってないのだがw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:18:22 ID:0IJ9LQQb
コンタクト呆れーターはメーカーWEBにさえ名前しか載っていないからね。
朗クンとこが唯一の情報源。
マスクの記事のように、またメガクリテは、そしてメーカーまでも
「飯田 朗先生のページから転載」とかぬかして誤魔化すかもしれんぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:44:03 ID:1t3TSRoA
メール通信の「EX CD 好評発売中」の「購入はこちら」をクリックすると「MEGACLITE」のHPに到達する。
そこにENTERすると「コンタクト・アキュレーター(2月18日頃発送予定)」と書いてある。
もう滅茶苦茶。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:02:13 ID:4GJKAS4R
>>135
その大元になっているのが、ヒノエンタープライズですね。

アピールのサイトは、もともとこうした代理店を騙すために作られたような気がします。
「針音ミキサー→既に完売」なんてあたりは、そもそも最初から売るつもりのないダミー商品。

「コンタクトアキュレーター」「アナログアキュレーター」と、後続商品が名前だけ続々と
予告されていますけど、これらも実際には発売されない可能性ありそう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:54:36 ID:1t3TSRoA
オカルト・アキレター 発売はいつ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:09:27 ID:0IJ9LQQb
なにげなく >>28 見てたらどこかで見たようなことが書いてあった。2005年8月7日。

> 某メーカー在職中「マイクの鬼」と呼ばれた、業界の有名人に「世界で1本だけ」という
> 特殊なマイクを作って、貸してもらったのです。マイクレベルのままケーブルを延長せず、
> 内蔵のアンプでラインレベルが出てくるマイクです。
> 詳しく書けないのが残念ですが信じられないくらい低雑音で高感度です。
> しかも耐入力が桁外れて高いという化け物マイクです。
> これを使って新しいソフトを収録開始しました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:07:48 ID:PC/bX3VA
>マイクレベルのままケーブルを延長せず、
>> 内蔵のアンプでラインレベルが出てくるマイクです。

・・・・・・・・・w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:51:14 ID:LI+TkCJh
>>142
2005年当時そのマイクを使って収録を開始した「新しいソフト」は
出たのでしょうか? それともトヤマの音集がそれに該当するのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:26:07 ID:7xCr+Gb6
>>143
そんなこと俺に聞かれても・・・・・・・・・w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:35:45 ID:aU0YWYMd
要望すれば、メガクリテが「復刻発売」してくれるんじゃないか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:36:49 ID:vxzzWbOV
飯田アキレーター
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:47:12 ID:Ltn8qvAi
ミンナアキレーター
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:51:50 ID:kDw8pLIN
アピールにも、メガクリテにも製品ページ登場!
先生いくつも文体変えてごくろうさまです。

ttp://megaclite.bufsiz.jp/conaccupac.html
メガクリテのパッケージのページ見ると製造元藤井通商、販売元アピールになってるけど
アピールが作っているんじゃなかったの!?
販売遅れたのはパッケージの容量表示が多く書いてあったってことか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:54:20 ID:aU0YWYMd
「通商」ってふつう販売会社だよな。
しかも販売担当のメガクリテがなぜかトンボの入った版下画像を載せてる。
そのくせアピールの電話番号だけはわざわざ切ってるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:03:11 ID:choVBmrE
12月21日 クリスマスにここで新製品発表を行ないます!
       追記「1、2日遅れるかもしれません」

12月26日 新製品発表は海外との絡みがあるので1月1日以降に
       して下さいというメーカーからの要望がありましたので
       「1月1日まで延期します」。

01月11日 さて「新製品」のニュースです!
       (中略)
       というからビックリです!その証拠のデータももらって手元にあります。
       明日「以降」!

01月16日 その結果、驚くべき結果が得られたのです!
       (つづく)

01月19日 「1月末からは」安心してコンタクト アキュレーターをお使いください。

01月26日 「試用」レポートをお届けします。
       11月に特別会員の人たちに配布してレポートを書いてもらったのです。

02月01日 コンタクト アキュレーター を試用して (2)

02月15日 コンタクト アキュレーターのモニターアンケート(1)

02月18日 コンタクト アキュレーターの受注を開始しました!
       発送「開始」は20日「頃」だそうです。

…何このグダグダぶり。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:23:26 ID:vxzzWbOV
どこの世の中に商品を売ろうと言うページに
画像以外は容量誤記へのいい訳しか載せない馬鹿がいるのだろうか…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:28:44 ID:ydBI3bz3
5mlにするなら横から持ってきて簡単に修正できるのに
そんなスキルもなく言い訳に終始するのはいかにも先生らしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:29:22 ID:2OqdJbvA
http://www.cryo-at.com/ex_contact/ex_contact.html

これってどーみても同じものだよねえ

ネズミ講の商品みたいに同じ中身で名前を変えて出してるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:35:26 ID:87PcpL8J
要は酸化還元剤だろ?
一時的に良ければあと腐食しようがなんだろうが知らんぷりの商品。w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:14:48 ID:1vy4pFdA
>>153
すごい、良く見つけたなあ。
ラベルの下部がFUJII TRADERSとあって製造元も一緒だし、同じものみたいだね。
販路としてどこが優秀か試すために分けたのかも。センセは咬ませ犬かな?

原理としては界面活性剤になって汚れ(?)を剥がして取り込むみたいだし、
シリコンオイル自体は絶縁性が高いらしいけど、拭き取らずに残留させても
大丈夫なのかな?おいらの半端な知識だと、却って導通が悪くなりそうな
印象を受けるんだけど…。誰か知識のある人、解説PLZ m(__)m
156153:2009/02/19(木) 10:05:58 ID:2OqdJbvA
http://www.soundden.com/column.html

こっちはデンのオヤジが販売してるみたい

センセイと同じ説明してるしw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:13:20 ID:fZtBz9F5
>156
「クライオオーディオからサンプルが届いた」って文面がワロスww

クライオ=デン だろっ! て、つっこんでしまいました・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:49:11 ID:MJ+W64Lm
せっかく自前のラベル作ったのに、結局フライング販売は失敗。よそのお店と横並び。

先生! もうここまで来たら信者ブログも捏造しちゃいましょうよ。
去年からブログをやってた特別会員です! ってことにでもして。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:00:37 ID:H298MBvr
>>153
先生のめんつまるつぶれですねw
それにしてもこの人たちって本当に胡散臭いお仲間だよね〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:40:35 ID:xAZR9Ro7
結局、本当の製造元はどこなの?

アピールは幽霊会社??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:57:42 ID:esST/1tt
センセ、Ex-Contactとコンタクト呆れ〜た〜のどちらを買うべきですか??
これまでの実績や信用を考えたら、悩むまでも無いでしょうけど…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:46:06 ID:/EL2pzD6
どっちも買わないが正解ですね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:16:02 ID:s89NJrAb
こういうのもOEMっていうのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:31:00 ID:rp2THmIn
>>156
ちょw
そのHPでも[何故オーディオ会社が健康器具を取扱うのか]ってコラムで懐かしのダンボールの解説をしてるじゃないかw
デンとセンセって何か繋がりがあるのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:02:48 ID:5YQVuEOK
お山の大将が何人かいるだけのこと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:45:19 ID:HI1iudv6
方位磁針付きスピーカー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:54:37 ID:Ursfq8op
実は誰か黒幕が存在しててお山の大将を使ってインチキ商品を販売してるのかもね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:00:56 ID:Bq6PGqCl
黒幕ってよりはスネ夫なんだよ。
ちょっと変わったものを見せるとジャイアン(たち)が競って買い付けに来る。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:25:40 ID:T4YETZP9
方位磁針付きスピーカー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:40:52 ID:NYyPVfXk
>>169
ボイスコイルがどのへんにあるか示してくれるんですね。わかります。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:16:03 ID:7mU4ug1x
こんたくとあきれーたーの主成分は ジメチルシリコンオイル
というものの様ですね。ググると色々出てきますねぇ。工業用に
非常に幅広く使われているみたいですね。
アピールはもともと縫製業の様ですが防水撥水加工にも
シリコーンオイルが使われる様ですな。
用途例としては、絶縁油、液体カップリング、緩衝油、潤滑油、熱媒、
撥水剤および表面処理剤、離型剤および内部添加剤、消泡剤
ワックス用、化粧品用、プラスチック添加剤、塗料添加剤
ウレタンフォーム整泡剤 だそうです。

それ自体は絶縁性があるとのことで、薄く塗るのがいいんでしょうな。
何を添加してあるのか知りませんが、普通のシリコンオイルだけでは
他の金属等を腐食することはないでしょう。
あと値段ですが、あきれーたー には特注品を使っているので高価なのでしょうが、
ジメチルシリコンオイルの一般向け品 例えば信越化学のKF96SPは420mlいりで
税込み165900円です 1mlあたり395円ってとこですか。
なお おいらは あきれーたは買いません。今地鳴り-情報 云々とかの
お軽テックな文言がなければ買ったかもしれませんがね。

172171:2009/02/23(月) 18:49:29 ID:7mU4ug1x
>>171 間違えました 
KFS96SPはスプレー缶で1659.00円でしたw安い所だと810円で売ってますw
TFS400という塗料レべリング剤、塗料添加剤用途の低粘度
ジメチルシリコーンオイルは15kgUN缶で税込み113400円です。
1gあたり7.56円ですな。
 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:54:52 ID:u62Mv3L3
えーと
「接点絶縁油」という理解でいいのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:23:59 ID:7mU4ug1x
うーん・・・接点・・・洗浄いや 改善剤 ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:57:00 ID:30cHbAYd
5-56でおなじみの呉工業には2-26という鉱物油系の接点復活材がある。
ttp://www.kure.com/line_up/bussiness/detail/contents2.html#226
原理としてはオイルを汚れに浸透させ、浮かび上がらせるということで同じであろう。
これは430ml缶で1,000円程度で流通している。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:17:20 ID:BZbTXyRO
>>171
> アピールはもともと縫製業の様ですが防水撥水加工にも
> シリコーンオイルが使われる様ですな。

会社の出自がはっきり分からないまま、こういった連想推測は危険ではないかと愚考します。

風邪をひいて、事業にも失敗して電話をかけてきた「息子」に
「お前は子供のころから咽喉が弱かったからなあ」とクスリ代まで振り込んでやるようなもの。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:34:27 ID:1/XRbvuM
>>176
それって新手のオレオレ詐欺?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:21:05 ID:r+QbJ+0B
>全然怪しいものではないのに、変なことを書かれると怪しく思われてしまう
そりゃセンセイみたいな怪しい人が書くからだよw

>携帯のカードに塗ったら、携帯のレスポンスがものすごく速くなった
>(1)メニューの動きの速度がものすごく速くなる
>(2)携帯で写真を写してあればその写真のサムネイルの表示速度、アクセス速度などが飛躍的に向上する
>(3)メールの予測変換文字が表示されるまでの時間が瞬間的になる

>パソコンの電源周りと、モデム、電話線一式処理してみました。
>インターネット速くなりました。(笑)

>有線スピードテストのホームページでの結果ですが、処理前はいくらやっても
>最高2、618メガでした。

>処理後、何度やっても2、67メガ以上を記録しております。

>おそるべしです。
>凄いです。参りました。

以下、続いている


全員病気治せよw 
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:24:27 ID:/2cxwfMF
>>178
ずいぶんなところにボトルネックが潜んでたものだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:07:47 ID:hYohW/zB
2.618Mbps→2.67Mbpsって、
その50kbps程度の速度差が体感上わかるほうがすごいわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:22:30 ID:Q5VfwKEH
>>178
これってある種の営業妨害に近いよねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:16:55 ID:fqfMwaG+
> (1)その場でスピードアップを体感できる携帯と、できない携帯がある。
> (2)そのどちらも時間・日数が経過するにつれてスピードアップする。
> (3)ある一定の日数後に塗り直すとさらに速くなる。

はいクレームよけ来ました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:19:46 ID:vfqr5v30
携帯の予測変換って・・・学習機能なかったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:10:11 ID:SM3Q0ToJ
ジメチルシリコンが主成分ですか??
この物質は金属潤滑剤や化粧品の原料で金属接点にはどうかな?
正直、呉556と効果変わらないとおもいます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:56:16 ID:q8yhOaSF
>>184
特注の痔メチル尻混オイルに 微量のミネラル そして
特筆すべきは イマジナリ情報を磁気転写で充填してあるそうですよ。
すごいですねーー
だれか 呉556や2−26 などとダブルブラインドテスト
して、コンアクがいかに優れているか、ちゃんと統計的に
実証してくれないかねえ。そしたら買ってもいいかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:59:04 ID:6fJVrGuU
>>185
「これがベスト接点復活材だ!」
近日目がくり手で発売します。予価4,800円。
1位はもちろん…
注文はメールでおながいします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:57:48 ID:gcEe8509
これはもしかして先生が仕掛けたライアー・ゲームなのではw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:54:31 ID:AdsuVBWQ
絶縁オイルを金属接点に付けるというのは抵抗があるのですが・・・
かえってシリコン膜で導通が悪くなるというのは素人考えでしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:19:03 ID:wUMlN7UF
>>188
だから厚く塗るとダメみたいよ。これは呉556でも同じなんだけど。
なるべく薄く塗って、後はてっしゅか何かでふき取る感じで、
ものすごく薄い状態にしないとだめみたいな気がします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:59:26 ID:huTYNSqd
釣りかも知れないけど、釣られてやる。
なんとなく迷っているんだったら、接点にヘンなもの塗るのは絶対にやめたほうがいいぞ。
一時的に何か「変わる」かもしれないけど、必ずしもそれが「改善」だとは限らない。
すごく変わった! 驚くほどの変化! というのはこの先生の昔からの常套句。

KURE 5-56はあくまで機械的な潤滑剤であって、そもそも導通改善の効果なんか謳ってないでしょ?
デリケートな接点の錆びや汚れを取るのだったら、後に何も成分が残らない方法にするべき。
やや硬めの布で磨くとか、無水アルコールで拭くとか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:51:38 ID:KNxN69Qj
>139
ヒノエンタに電話したついでにコンタキュトアキュの問い合わせをしました。
そうしたら「アピール社とは2/24をもって取引を終了した」・・・って?
電話した目的が他(PAD)の問い合わせだったのでアピールについて詳しく聞かなかったけど
推測するにクライオオーディオとの二股がバレてアピールが切られたってとこだろうね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:00:52 ID:cwngA9GF
全然怪しいものではないのに、変なことを書かれると怪しく思われてしまう

ということです。

私は品物がすばらしいと思っているから書くのに、それがメーカーにとってはマイナスイメージになるというのですから皮肉です。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:36:57 ID:KNxN69Qj
今見たら上申の通販からディスクアキュレータが登録抹消されてました・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:17:48 ID:UpbobOOu
センセが独占販売権を握ったとか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:01:34 ID:qAgGg724
まさに蝦蟇の油売りだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:06:50 ID:3fcqfulQ
じょーしんが取り扱いやめたので Amazonでも楽天でも
ヒットしなくなりましたね。大きな販路を失ってしまったのでしょうかねえ。
>>190 同感です。私個人は無水アルコールが良いと思っています・。
197139:2009/02/26(木) 20:37:40 ID:98NTlxNR
ははは、やっぱり切られましたか。

社会的影響力のないヘンな人が宣伝しているくらいでは、ふつう取引停止にはならないでしょうから、
 ・アピールの会社機能になにか問題があった。
 ・商品の売り上げがまったく思わしくなかった
あたりが原因なのではないでしょうか。なによりオカルト商品ですしね。

さて、代理店騙しのために作られたとしか思えないアピールのサイトが今後どうなるか。楽しみですね。
このまま放棄かな?先生。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:37:10 ID:I9K5WRah
藤井通商 ってどんな会社なんだろう?ぐぐってもよくわかりません。
オーディオ関連なんかやってましたっけか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:11:54 ID:z/s0x1an
エンゼルポケットの掲示板でまともな意見が

> 私見ですが、携帯のCPUやソフトはきわめて複雑な動作を内部で実施して
おります。
> かなり複雑なキャッシングも実施しており、これをパフォーマ
ンス向上と勘違いされたと思われます。

ttp://www.localmailorder.com/cgi-bin/bbs2/main/joyful.cgi
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:29:32 ID:tXL0ZAkR
>>199
センセよりずっと客観的でまともにテストしているね、この人。
結論:効果なし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:37:04 ID:x8NVsano
魔界レポート?とやらで、会員ページに掲示板があるみたいな事を書いてるけど、
センセの管理能力で運営できるものなの?
それともどっかに物理的な掲示板でも設置してるのかな?
ついでに、もじり方も壮絶というか、"土瓶企画"って…。
こんな間抜けな名称で書かれたら、自分なら悲しくなって自棄起こして色々しちゃいそうだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:41:40 ID:I9K5WRah
>>176
あぴーる の電話番号でぐぐると ヤフー電話帳でヒット
> 富山県 > 南砺市 > 繊維、織物 > 染色、加工 >
のところにあったので、一応は実在する会社なのかな?と愚考した
しだいでございます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:04:00 ID:TNCb1p7F
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:54:50 ID:I9K5WRah
そのアピールの ご挨拶のところ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~appeal/goaisatsu.html
に 有限会社 あぴーる 代表取締役 安○ ○○
とありますが、有限会社でも 代表取締役と言うのでしょうか?

調べると
代表取締役(だいひょうとりしまりやく)は、株式会社を代表する権限(代表権)
を有する取締役をいう(会社法第349条)。
とあります。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:14:04 ID:H8cyV5Uv
今は特例有限会社だから
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:43:00 ID:ERg2n5AT
既に制度が変わったけど、いまだに名称を変えず有限会社を名乗っている会社は少なくないよ。


ただ、アピールのサイトを通読するとあちこち矛盾してるし、不自然な点が多いよな。
特に「社長の絵日記」には、経営者とも職人とも受け取ることのできない記述がたくさん出てくる。
観光地の写真を熱心に載せている割に、商品や社屋の写真は皆無だし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:16:46 ID:tIYn4P/n
ところで飯田センセイはここを見ているんですかね?
じつに気になりますw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:27:06 ID:puvCmT/w
すでに、どなたかが書かれておりますが
ネット各所にあるコンアクのパッケージ画像では
製造元 株式会社 藤井通商
販売元 有限会社 アピール
になっていますが、これは単にミスプリントで逆になっちゃっただけなのか?
それとも、本当に藤井通商が作ってアピールが販売してるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:49:21 ID:6duZyt2c
アピールの「社長の絵日記」、去年の1月29日のところには
「共同で開発をしている藤井通商さん」と書かれているね。

ただし、その前後を読むと共同開発とは思えないことがいろいろ出てくるんだけど。

保全のためにWEB魚拓:
http://s02.megalodon.jp/2009-0228-0938-59/www1.ocn.ne.jp/~appeal/takayoshi.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:12:20 ID:CxufByEO
恵方、とか言ってたくせに先生自身がどんどん落ちていく。
今年の恵方は下ですか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:22:45 ID:DZMH+YhH
コンタクトアキュレーターについて
*抜群に音がよくなるイマジナリ情報の磁気共鳴による充填 って
まさか エ○ピッコを使用しているのではないでしょうね??
共通点が多そうなので・・。
*さうんどでん 絶賛 クライオおでおが販売している エクスコンタクト
は 製造元が藤井通商 販売元がクライオ どうやら コン・アクと
同じもの? どちらも製造元は藤井通商になっているが、同社の
住所等の記載はパッケージにはなさそう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:43:12 ID:m+pG9N1G

いまだに波動ビジネスが通用するのって、オーディオだけだよなww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:35:35 ID:NmQXmIh8
一個六千何ぼで売って、粗利が一個五千何ぼで二十個売って十万か…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:11:24 ID:Zak1PWdj
健康ビジネスでも波動は生きてるよ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:00:16 ID:ii4DYIiJ
メガクリテの店長! ヒノさんに切られたとたんにコンアク値上げですか
アピールの社長! 日記の更新はもうおしまいですか?
飯田先生! 刺身だの蕎麦だのの美味そうな写真、また見せてくださいよww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:06:18 ID:bJWPf5E8
波動ネタ、「水商売ウォッチング」がらみで面白い展開が出ていますなぁ。
特に訴え方のイミフさ具合が飯田先生が醸し出している臭いの種類と同等というか。
特に形振り構わず自分の商売の為に不可解な行動に出るというあたりが・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:55:04 ID:QidLkMpf
>>216
お前,日本語使えよ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:03:51 ID:jbyJp2N/
>>217
いやぁ、表記の段階で既に馬鹿としか思えない所謂句読点の間違いをしでかすお方に
そのようなことを言われてモネェ・・・(w
お前さんは人に悪罵を放つ前にもっと理知的な常識のある(というか基本が出来ていないのか?)
日本語を使えよ、と。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:00:18 ID:mNZAwvhi
喧嘩すんな。
まずは真っ当な判決が出たようでよかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:13:25 ID:qGrDFu1B
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:07:37 ID:v9120Sq+
アピールHPのコンアクの説明には、イマジナリ情報の磁気共鳴転写
については、あまり書いていない・・というか、ざっと、見たんだけど
全然書いてないような・・・。
これに対してクライオの方は、この事に関しては記載がある。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:12:14 ID:j779YHAQ
さあ、毎年恒例の確定申告を言い訳にしたパターンが始まったぞ w)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:37:08 ID:FcN24NiQ
死んだと見せかけておいてメガクリテ更新、なんてパターンが最近多いんだよな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:04:14 ID:PgCMzuhb
確定申告に追われるほど仕事あったっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:38:51 ID:38yA4Bm4
有料会員制HP
EX-CD
HD−PCモニタレポート
BD-HDDレコ レポート
等でかなりの収入があるのでわ?
あとメガ栗手とかに載せてる宣伝文は無料で書いてあげてるのか
それとも何がしかの礼金がでてるのか?

とかからかなり収入があるのでわ?
そういえばアレは一時所得になるのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:16:18 ID:5hswDESn
相当稼いでるはずだよな。



年収200万くらいは行くんじゃないか?ww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:08:09 ID:IHGt15aq
今現在 せんせいーの無料HPが アドレスが見つからないということで
見ることができません。昨晩 ホームページビルダーの具合が悪いとか
書いていたので なんかミスったのか サーバーの方がトラブルなのか
わかりませんが 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:16:47 ID:fzuFlpq7
当たり前のようにメガクリテHPも表示不能
すごい偶然ですね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:24:03 ID:smssrzL3
どうやら忍者ツールズ関連が全部逝っちゃってる模様。
どっちもそこの無料鯖使っているからな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:25:59 ID:pN5RYls7
たぶん鯖レンタル料の未払いだな、これ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:26:43 ID:pN5RYls7
ああ無料鯖なのかw
にしてはがっつり落ちてるな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:56:18 ID:jJsGtH2V
復旧したみたい。
それはそうと、SSLを「一方的に」切られたあと未だになにも対応できずにいるんだな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:54:57 ID:DihK1VXs
で、紺野亜紀子さんて誰よ?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:19:11 ID:Vmw3l18i
> で、紺野亜紀子さんて誰よ?w

言わないであげて

センセイは馬鹿なの、全部バカな頭がワルイの
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:03:10 ID:9wqlhj9x
半田の上から塗っておくってのがすごいな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:10:36 ID:RAIZaDr8
>音量は上がり、今までエンジン音などにマスクされていた微弱な音もよく聴き取れるようになります。つまりダイナミックレンジの拡大です

何かおかしくね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:19:52 ID:LfC0KJX3
そう、つまりダイナミックレンジの拡大なのです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:22:57 ID:+IowPMEO
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150867.html
> 「受信状態アップ」などとうたい携帯電話関連商品販売の4社に公取委が排除命令
>
> 「電波の受信状態がアップする」などとうたった携帯電話関連の商品を販売し
> ていた4社に対し、公正取引委員会は、景品表示法に基づく排除命令を行った。
>
> これらの商品は、「バリ5」や「復活くん」などという、いずれも銅板に鉱石
> の粉末を塗ったシート状のもので、大阪や東京などの4社が「携帯の電池パッ
> クに入れるだけで受信状態がアップする」などとうたって販売していたという。
> 公正取引委員会では、これらの表示には合理的な根拠が認められず、消費者に
> 誤解を与えるとして、4社に対して排除命令を出した。
> (03/09 20:55)

携帯電話以外にも幅広く使えるコンタクトアキラこそ最高の逸品
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:26:10 ID:zu/pjGmi
この人は相変わらず同じパターンに終始してるだけで進歩が無いですね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:48:08 ID:e+hU0Ux7
一歩踏み出したら、もう完全な犯罪者だからな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:54:42 ID:IUI/w1Td
自作自演が大がかりになってきたあたりは進歩していると言うべきでしょう。
でも舞台裏がほとんど見えちゃってて、学芸会レベルなところは昔から進歩がない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:59:13 ID:IUI/w1Td
>>240
やってることはもうほとんどクロでしょう。騒ぐ被害者がいないだけで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:41:49 ID:YHaL2pk6
age
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:44:41 ID:cMMEZoFw
保守 

なんか飽いてきた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:40:17 ID:A2fLkRQk
>>244
多分、雑誌の編集さんも同じ事考えたからあまり起用されなくなったんだろうね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:11:10 ID:nfoRANNS
もうアキラくんには飽きあき、アキレータってことで、皆で構うのは終わりにしましょう。
私もこの板から卒業しますw。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:39:45 ID:pg0H22j2
ついに町の電気屋商売をはじめる気か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:50:34 ID:HrdLSbHf
何も知らないジイサンバアサン御用達。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:04:53 ID:FCyQ8bjW
>>247
町の電気屋さんに本気で失礼だと思うw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:08:22 ID:W5rR4Hck
明朗くん さようなら。これからは一人で一所懸命頑張ってね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:32:16 ID:MyDOLbBq
センセイの周りは色々な意味でレベルの高い人が多いな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:18:00 ID:w8gMHp1q
あきら君あかんだろ、これ。
お前に言われたくねーやって内容だぞ。

こりゃ文字通り恵方に行って仕舞われたようだな・・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:27:47 ID:sqOvuoIR
> 親戚で葬儀が2つあり、大忙し。まず「その1」で横浜まで行って来ました。
> 疲れました。とりあえずAVネタを1つ。実は葬儀で一緒になったある老夫婦の
> 家に寄って、液晶テレビの画質調整をして来たのです。

とても現実味のないシチュエーションなんですけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:53:41 ID:wT+wAcxE
カカクコムと街の電気屋比べちゃいかんだろ、先生。
しかし全国どこに行っても画質調整しているんだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:55:34 ID:UmsrJoaX
親戚の葬儀に出たら普通他人の家に寄ることはまず無さそうだが・・・。

アフターサービス、知識とも殆どの場合街の電気屋>>大型チェーン店だぞ。朗君。
通販の店なんてたいてい売りっぱなしだし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:52:21 ID:Z/RxUZ9o
>>こんな街の悪徳電気屋こそ早く大手量販店に食われて潰れてしまえばいい
それは言い過ぎでしょう?事実関係をちゃんと確認もせず悪徳呼ばわりは
ちょっとヒドイのではないですか?大手量販店で液晶TV買っても多くは
有料で据え付け配線までで、画質調整なんてしてくれましたっけ?
むしろ町の電気屋さんのほうが、やってくれそうな希ガスるんですけどね?
もちろんやってくれない所もあると思うけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:28:53 ID:VmfCZxq1
自分を自画自讃する為に、他人を踏み台にしちゃアカンだろ、普通に考えて。
そんな一般常識さえどこかに置き忘れちゃったんですかね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:04:24 ID:sqOvuoIR
しばらく更新が止まった後の最初のネタが「たまたま人と知り合う→飛び込み訪問→画質調整→超ひどくてびっくり」。

思い出した。以前にもこれと同じパターンあっただろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:24:59 ID:w8gMHp1q
ところで何しに横浜まで行ったんだろうね。 センセイ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:34:21 ID:JX/5gGjL
>しかしこの私が完璧に近い状態に追い込もうと思ったのですが
>どうしてもダメでした。基本がダメなのです。
>この会社の液晶は相当ひどいです。ここにメーカー名と型番を書きたいくらいです。

もちろん会員制ページには 「メーカー名と型番」 を書いたんですよね? w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:02:14 ID:vbCeoPxZ
葬式帰りに他人の家に寄るなんて非常識にもほどがある。
この人他人を非難する前に、人間としての常識に著しくかけてますね。
というよりこれまでのパターンをみる限り、かなり悪質な人間ですね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:26:35 ID:3imRqljX
まあでも「葬儀出席」は例によって作り話でしょ? しかもまた「親戚殺し」だし。。

このセンセイは親族を病気にしたり、殺したりするのはとてもお好き。w
バ カ 丸 出 し 。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:00:52 ID:XmKt6Wfj
心温まるエピソードですね。
主たるターゲットが年金生活者だということがよくわかりました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:37:47 ID:OOK3idNL
これぐらいしか活躍の場がないのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:58:13 ID:k0S8xdIw
コンアキュはどこで買えますか?
現状都内ではどこにも置いてません。
批評しようにも現物が手に入らない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:25:28 ID:2hz2XIqy
エンゼルポケットってお店で買えるんじゃないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:48:17 ID:s2ZUBskI
通販なら 他に メガクリテ
あと同じ製造元(藤井通商)で販売店が違う(クライオ オーディオ)
商品で「エクスコンタクト」というのが クライオやサウンド・デン
の通販で買えると思う。全く同じものかは判らないけど、製造元
同じだし、説明も酷似している。
268265:2009/03/23(月) 14:41:26 ID:k0S8xdIw
>266
あー、ビレッジの通販ですね。行ったこと無いです。(あまり近寄りたくないw)

>267
通販はNGです。個人情報何に使われるかわからりませんから。ヨドバシとか大手なら心配ないけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:23:27 ID:s2ZUBskI
>>268
なるほど。通販でなく実売だと、都内というか関東近郊では
たぶん 秋葉原のエンゼルポケットだけだと思います。
おいらも中に入ったことないんですがねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:35:30 ID:Xnqn6yS2
最近先生は仕事あるのですかね?
めっきりみないきがするんだが…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:17:09 ID:sDxgsDNa
個人情報だけでなく、お金の流出も警戒したほうがいいんじゃないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:15:55 ID:eXPj3S66
>>新規会員の募集は6月に行なう予定です。

(゚Д゚)ハァ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:14:17 ID:c9k1sgvx
安いテレビしか買えません。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:58:28 ID:dGbVDZJi
コンタクト呆れーた は今のところ大きな店で扱いは無いようです。
クライオ扱いのエクスコンタクトは アバックが取り扱いを
開始した模様です(3/17付け?)。今現在 アバックのヤフー店 楽天店で
買える様ですよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:38:19 ID:gsMkQRMs
>>新規会員の募集は6月に行なう予定です。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

やっぱり
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:44:47 ID:iVW36hM5
6月頃→お盆開け→年末に→来年2月頃かな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:03:23 ID:YBZ+2egh
今回購入しようとしているテレビがどの程度の出来なのか、今から楽しみです。 ←今ここな
 ↓
これは予想以上に超すごい! 10万円でお釣りが来るのです。今ならまだ買えます。
 ↓
ただし使いこなしが超難しい。へたすると能力を半分も引き出せないでしょう。
 ↓
続きは会員ページにしか書きません。機種名も全部書きます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:12:00 ID:Y/P1vrX0
↓ 
母親が明日をも知れぬ重態におちいり、とても書ける状態ではありません。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:44:19 ID:CtY047zy
アピールのサイトは本当に止まっちゃったな。ヒノエンが扱いをやめたとたんにだ。
やっぱり幽霊会社だったようだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:42:02 ID:q8g2tsuR
なおご質問やお問い合わせをいただいているようですが、
新規会員の募集は6月に行なう予定です。ここでお知らせいたしますのでよろしくお願いします。

先生っ、募集するんですか? ほんとに? マジすか? お金困ってんですか?
会員って今現在、5人くらいいるんすか?募集市ねーはずじゃなかったかよ?


俺も入会シテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:57:54 ID:obVQUQYP
定額給付金で入会しる!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:02:21 ID:UZcG5kEQ
会員制ページの過去の盛り上がりはどう捏造するのかな。
先生相当頑張らないと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:55:46 ID:THz0547U
あはははは、入会すると過去ログも読めるんだよなw
楽しみ楽しみ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:12:57 ID:Khyjlno8
AA誌にコンアクの広告でてるね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:19:06 ID:zN6kM0PI
(右ペダル)安いフルHD液晶テレビを買ってみます

(左ペダル)新規会員の募集は6月に行なう予定です

先生、いつまでこぎ続けるんだ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:08:12 ID:kfqKTIk0
先生の評価対象はあくまでも「安い」製品なんだな。
PC用液晶しかり、液晶テレビしかり。
先生が言うところの「マニア」の人たちはついていかないだろうな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:07:59 ID:VY2zEx7n
5月に会員制ページが消えてしまうトラブルが発生するんですねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:32:19 ID:hv2R5nCD
いまや数少ない収入源だから、さすがに何度もそんなことは起き、、、、ちゃうのがこの先生。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:34:28 ID:cn7HABnZ
> 料金が安くなるとお馬鹿が増える
ワロタ 高い値段付けて売ってるのはそういうことだったのかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:06:30 ID:m6U7nOUY
>>287
でもってツールのせいにするんですねw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:32:44 ID:aUv/+kB8
Web利用に関しても、もっと敷居が高い方が良いのかもね。
センセみたいに新技術の理解が浅い割に、偉そうに電波な話題を
ネットに垂れ流しにするお馬鹿が増えた事について、以前より心苦しく思ってたよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:12:44 ID:O/cnsLp7
1994年頃のインターネットは
(埼玉大のFTPサーバにMSXのゲームのROMが置いてあったり)
混沌としてたけど、流通する情報の内容は学術情報特に計算機科学の情報に偏っていた。
インターネットは今やすっかりゴミの山だけどあらゆる種類の情報が上がっていて、
昔より便利になったと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:27:39 ID:DS3qjgEp
で?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:15:05 ID:O/cnsLp7
インターネットを研究機関の相互接続のみの1994年以前の状態に戻したら、
確かにゴミ情報は減ると思うが、有用な情報も減る。
俺はWeb利用に敷居をもうけるのには反対だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:29:41 ID:DS3qjgEp
なるほど、、 最初からそこまで書いてくれたらよかったのに。w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:52:20 ID:O+Aujce1
情報の有用性うんぬん言ってる奴は
取捨選択できませんって言ってるようなもの
そんなのに限って主張を要約してやると機嫌悪くするんだよな
大したこと言ってないのが丸裸になっちゃって。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:41:49 ID:arsbYW32
当時は個人では接続するのも一苦労だったなあ。
ブラウザもmosaic とか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:09:15 ID:0g2T1YMg
イーサネット以前はダイヤルアップだから…NICも遅かったから(笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:36:16 ID:Eds7h9N+
>>298
何わけ分からないこと言ってるの。 センセに笑われるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:41:26 ID:kC7OPx9Q
                               美             
                                            し
                    ┌┐               ┌┐       く
                     |:;:;:|                  |:;:;:|   生    な
                     |::;├─────────┤:;:|   き   け  
               ____|:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:|   て    れ
          / ̄ ̄      |:;::;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:|   い    ば
         /          |:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄|:;:;:|   る      
       /            |:;:;:|         \  \    |:;:;:|   意
     / |             |:;:;:|______l__|___|:;:;:|   味    
     //.:.:l     `、_-‐''   |:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:|   が
     リ::|.:.:::::::::\     \___|:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ |:;:;:|   な         
    l/::l.:.:.:.:::::::_\   \ |:;:;:|‐-,           |.  |:;:;:|   い
     \.:.ヽ::r'!// \    |:;:;:| ノ            i_ |:;:;:|__
       lリ   `‐-,へ‐-/ヽ-_|:;:;:|/         、 ,   l:;:;:;|:;:;:|;::;:;/l
      ノ  / ̄/  /   |:;:;:|\         ,  |:;:;:;|:;:;:|/;:/
       /   /  |    |:;:;:|  \____ ノ__ノヽ、!:;:;|;:/;:;:|
      /    /        |:;:;:|___________l |:;:;:|  |;:;:|    
    /   /|   |      |:;:;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;|  |;:;:|       
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:51:36 ID:Eds7h9N+
フルHD液晶テレビが安くなるとお馬鹿が買うのです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:10:01 ID:yIMzcFBy
座布団1枚! >>301
303294:2009/03/30(月) 23:37:33 ID:yaSfwrfK
mosaicのソースコードは、Webブラウザという複雑なプログラムが
おそろしく簡潔にかかれていて驚きましたね。今見ても新鮮です。
ftp://ftp.ncsa.uiuc.edu/Web/Mosaic/Unix/source/Mosaic-src-2.6.tar.Z
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:50:07 ID:F+D6wex5
(このスレで、おそろしくとか驚きとか新鮮とか連呼されても。。。)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:36:01 ID:KuBYBxiG
>>304
同感。w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:04:47 ID:g1D3BaDl
木ト 忄享 じゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:06:15 ID:E2y/LbsM
先生はまたサンプルサイトの制作にお忙しいようですね。
とても割に合う商売とは思えないんですけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:36:25 ID:dabLPlJJ
センセイは自演をするには自己顕示欲が強すぎるような気がするな
それに自分の売りたい商品のメリットばかりを大げさに説明してデメリットは全く説明しないから
全てがインチキ臭く見えるんだよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:43:22 ID:0Gl5oxfo
哀話をつぶしたのはセンセエですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:40:45 ID:/QJKoFU6
センセーごときに潰される哀話ではなかった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:03:52 ID:Q9Uzs9kz
どんな会社にもいるよなー。
徹底して協調性のないやつ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:42:39 ID:JspwJIJ5
いやでもセンセは現在無職同然ですから。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:08:28 ID:WeiVjhn6
> たまたま今日、なじみの蕎麦屋に行ったら蕎麦屋のオヤジが「相談があるんですが」と私の前に座りました。

> 「薄型テレビって言うんですか、あれって買うのはまだ早いですか?」

> 「えっ!ということは未だにブラウン管で見ているのかね?」

> 「そうです」

なんだい、この会話w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:22:51 ID:3ot1J573
センセイの脳内ですが?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:23:17 ID:lDmGrPtQ
安いフルHDテレビの機種名と先生ならでは の設定値も
印刷して、メガクリテで通販すればいいのに。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:54:54 ID:eKAB6VEI
> たまたま今日、なじみの蕎麦屋に行ったら蕎麦屋のオヤジが「相談があるんですが」と私の前に座りました。

> 「ツケって言うんですか、あれ払ってもらうのはまだ早いですか?」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:01:01 ID:ULnwx1yo
> 「えっ!ということは未だに払ってもらうことを夢見ているのかね?」

> 「そうです」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:16:21 ID:WmX6YP2D
新規会員の会費値下げには大反対です。その理由は一言です。
料金が安くなるとお馬鹿が増えるからです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:47:57 ID:Ky6qpeip
おまいら、飯田先生のご尊顔が拝めるぞ↓
http://pioneer.jp/carrozzeria/carrozzeria_x/contest/carsoundcontest/sinsain.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:43:14 ID:WmX6YP2D
ワーッ、センセー! 号泣)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:21:19 ID:8akdIWBl
かつては全国のマニアが集まって合宿とか言ってたのに、今じゃ蕎麦屋。
つくり話もどんどんスケールダウン。
ま、「うちも同じじゃが」っていう高齢者狙いなんだよな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:26:27 ID:y7K4uEh5
引退できない商売は辛いやね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:00:45 ID:M7RIjJb5
引退できない商売?

そもそも時代についていけなくなったら終わり、の商売でしょ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:20:45 ID:t3FxxQGe
なんでセンセイの作り話ってこんなに胡散臭いんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:46:26 ID:rsoMXfNu

雑誌などが決して書けない、おそろしい真実を書いてくれるのは、もはや飯田先生しかいない。








固くそう信じているバカがいるんだろうなと思うと、情けなくなる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:02:43 ID:wrO5p+dm
KDDI、沖縄セルラーは、デザインや芸術性を追求する新ブランド「iida」(イーダ)を立ち上げる。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44811.html

何も関係無いのに何故か非常に不吉なものを感じるなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:25:04 ID:z8tFsJcn
とうとうリンクが目が繰り手のみになりました。
もう信者も片手で余る状態になりました。

ですから、目が繰り手での商品購入をお願いします。

元哀話社員
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:35:12 ID:Zqs1CFu4
アピール社長日記 久々に更新。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:38:11 ID:Wt+E1yzs
>>327
>>328
お前らまめに巡回してるんだなw
つい見ちまったじゃねえか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:25:43 ID:nhnj83e8
でも大したこと書いてなかったね。

「会社潰さないようにがんばります」ってコメント読まされても・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:19:57 ID:bLKKP2OR
てゆーかさ、「おれが食いっぱぐれないように、おめーら買ってくれよ」って感じだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:47:50 ID:nOsGD3L4
残り一つ(メガクリ)しかなくなるのにわざわざリンクを外す、ってのはどういう心境なんだろう。
でもどうせ「タダで宣伝してやってるわけじゃない」といったコドモが拗ねてるようなものに違いない。

こういう了見の狭さで、この先生はどんどん孤立してきた。
その結果、技術も知識もないのにショップやメーカー、架空の技術者をでっち上げるまでに落ちぶれた。
この状態から這い上がるのはかなり大変だよww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:14:41 ID:T3vakcEJ
リンクしないでくれって言われたんじゃないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:19:36 ID:s9iKYG69
過去のログなど見てると、人の期待に応えようとしない人みたいだし、
色々と見放されてきたのか。

唯一、このスレの読者にネタを提供する期待にだけは応えてるね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:35:39 ID:+kjr/E9/
>>332
>>334
これまでの経緯はここに集約されてるね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:05:45 ID:SIdhxM6B
そうだ、空欄だらけになってしまったリンクにこのスレを入れるんだ、先生!
読者参加でいっそう楽しいサイトになるし、
初めて来た人にも先生のことがまるわかり!で( ゚Д゚)ウマー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:23:55 ID:vUObOLO+
お母様の容体はその後いかがですか。心配しております。(信者一同)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:18:34 ID:vuh79LHu
ふと思ったんですが、前回の会員制ページの募集で、会員の「有効期限」ってなかったですよね?
ということは更新の会費収入がないわけで、定期的に新規募集しないとやっていけない。
そもそも新規入会者が無限に存在しない以上、この方式はいつか必ず行き詰るはずですな。

それとも今回からは有効期限つきかな?w (わざわざ更新する人がいるとも思えないけど)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:22:01 ID:2crb6CyJ
年会費じゃないんだ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:49:49 ID:XQc4XtAm
>>338
先生がそんな金取れないシステムにするわけないよ。
募集時には「会費は月500円で1年分6,000円前払い」としっかり書いてあった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:42:08 ID:67NzNCSn
>>340
なるほど。
常識で考えたら、そのコストと引き換えに得られるものが明記されているべきだけど
それはどうなってるんだろう?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:08:08 ID:XQc4XtAm
>>341
それは秘密ページへのアクセス権でしょ。
あと先生からプレゼントと称して
目がくり手の2,000円相当の売れ残り商品を送りつけたはず。
何が届くかはわからないので、そのことで文句を言うなとも書いてあったな。
343338:2009/04/12(日) 11:28:28 ID:vuh79LHu
保存してあったサンプルサイトを見てみたら、確かにそう書いてありました。

> 第2条 会費
> 2−1 会費は毎月500円で、会員は1年分6000円を前払いで支払うものとします。
> 2−2 甲は一旦会員が支払った会費は第6条に定めた「会の中止」以外の理由では一切返金しません。途中退会、または1条2項に定めた会員登録抹消の場合でも同じです。
> 2−3 会費はその年度が終了する前に翌年度分を納入してください。納入されない場合は会員資格を抹消し、IDとパスワードを無効化します。

ただ、「年度」ってのがどこにも定義してないんです。次回の募集は6月だそうですが??
ほかにもメガクリテが「事務局」になっていたりとか、噴飯ネタ満載の規約です。
344338:2009/04/12(日) 11:29:55 ID:vuh79LHu
>>343>>340へのレスです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:54:53 ID:i6+nV4bv
なんでもいいけど超危険人物だ罠
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:32:35 ID:HrlzEzf7
エンポケに 接点活性剤HS-1なるものが出たね。
>HS-1はメチルフェニルシリコーンオイルに当社独自の
>特殊エネルギー処理を施しました
コンアクとは微妙に成分が違いそうだけど、かなりかぶるよね?
まさか これが エンポケのリンクを切った理由ではないだろうけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:37:15 ID:+RVqFAKK
HS-1なら買っても良いな。センセが絡んでないみたいだし。
怪しいけど、ここのグッズは効果が確かなものが多いから信用できる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:06:20 ID:lnR2zPUh
クライオからでている エクスコンタクトが OEMで
コンアクと同一品であることを正式に表明してますね 12日のとこで。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:49:51 ID:pxx8CQGJ
>>343
そろそろ1年経つし、現会員が更新してくれなさそうだから、追加募集って感じなのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:56:12 ID:aTdbE+oZ
富山城にオーブが出てるよ。センセイ、気付かないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:32:30 ID:ieCknEir
6000円既に払ってしまったんだが、こんな内容のページになるとは・・。
退会してこれからの分だけでも払い戻しできないかな。

AVヴィレッジに書いていたようなものを期待していたんだが。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:24:01 ID:PjiZGYK7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:07:00 ID:aTdbE+oZ
センセのお買いになったものはみな接触不良なんだね。よほどの安物ばかり買ってるんだな。

でも普通だったらティッシュでちょっと拭けば直るんだけど、センセはいきなりアキュレータを
塗っちゃうんだね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:06:22 ID:4gePfp4b
PCが認識してくれないのを最初から接触不良と決めつけるのは不自然。
接触不良と判断しても再発することも考えられるから
まずは店に行って説明して交換してもらうだろうな。
しかも違う種類の3枚中2枚がだめだったなんて、運が悪すぎ。

まあアキュレーター塗って容量増えたとか
撮影画像の画質がアップしたとかのホラじゃないだけましか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:53:34 ID:s/VAenJb
> 音に関係ある部分は、どこに使っても効果があるが、
> 音の質そのものが良くなったと、一番感じたのは
> パソコンのCPUのあの、
>
> 4百数十本ある、細かなピンに塗った時だ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/baldarfin/12979971.html

これが飯田先生だったら、ピン数だけで
「超ものすごい、恐ろしいほどの本数です」と来るんだろうなあ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:14:26 ID:8m9AyjaM
世の中にはこういう宗教もあるんですね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:20:25 ID:S0K52TJR
>>356
さすがに宗教って言い方はどうなんだろう?



宗教に失礼だと思うよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:07:39 ID:s/VAenJb
まさに宗教だね。

すべからく宗教が神聖で崇高なものたあ限らない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:31:38 ID:j5GtZhaN
すべからくは、べしで受けましょう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:56:32 ID:s/VAenJb
はいはいだべし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:22:48 ID:/YUiNxcp
コンアキュは接点導通剤?それとも接点洗浄剤?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:39:14 ID:/H+NkDJG
コンあく自体は絶縁性があるらしいので、接点洗浄剤という感覚に
近いんじゃないかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:38:58 ID:/YUiNxcp
だよね。
あれ塗りっぱなしだといずれ音質劣化、最悪接点不良起きるとおもうのは俺だけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:18:48 ID:wU85g6Ur
塗りっぱなしだと金属腐食するんじゃない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:14:46 ID:AsvA2ADb
CPUにいったい何の効果があったんだろう…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:31:49 ID:ahMhy805
気になるなら無水アルコールで拭くだけで十分。
特注仕様のアルコールで、かつエネルギー処理してあるやつならば文句なしだw (ラベルにそう書くだけで効果が上がる)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:21 ID:zZ9gTEp1
>>365
クロック周波数がものすごく高くなる。
32bitが64bitになる。
全然発熱しなくなる。
画質が驚くほど向上する。
消費電力がほとんどゼロになる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:34:57 ID:r0hDMUTJ
センセのCPUにも塗ったほうがいいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:13:38 ID:AsvA2ADb
>>367
死んでるとしか…w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:54:07 ID:dHisvR1l
買ったメモリーカードの接触不良だけど、あたかもその激安メモリー
カードが原因みたいな書き方ですが・・・・
アダプターつけているみたいですが、そのアダプターの方に原因が
あるような気もするんですが。アダプターは前から使ってるものか
それとも今回一緒に買ったものか不明ですが、 ああいう小さい
メモリカードのアダプターの接触不良なら よくありそう。
>>364 普通のシリコーンオイルであれば 金属を腐食することは
ないようです。コンアクに関しては知りませんが、アピールでは
金属を腐食することはない と書いてあると思いました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:37:28 ID:rCkpJiGo
アピールにそう書くわけないジャマイカ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:27:03 ID:1xHWWNgC
hosyu

誰かネタくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:57:14 ID:CrUVaKZl
センセイ。定額給付金で何を買ったらいいですか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:01:11 ID:eYcvoYG2
そば屋のツケ早く払え
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:34:34 ID:ubZCMbZc
会員サイトの見本づくり せいぜい頑張ってください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:37:03 ID:+cispU3L
むしろ会員サイト作らないとな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:15:16 ID:H/5fa5oZ
この先生はいつも恵方に行ったり、あらゆるゲンを担いで行動をし
尚且つ信者にもそれを強要しているにもかかわらず、どうしてこんなに
落ちぶれてしまっているのですか?
仕事は数多、金もざくざく、体調も、運気も全て良くなっていなければ
おかしいと思うんですけど。
会員の方、その辺のところを先生に聞いてもらえませんか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:14:11 ID:3TrBSb62
>>377
方を気にしてゲンを担いでいるから
かろうじて今くらいの落ちぶれ方で止まっているんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:31:51 ID:+l5Hwxht
人を不安にするために、気まぐれに言ってるだけ。
実際はさほど実践していない。そんな人間にはばちが当たるのが当然だよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:51:06 ID:4ctM1eek
メーカーも規格も違うメモリカード3枚買って
うち2枚不良ってあんのか?
あほやろこいつ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:58:25 ID:brbDdyZY
方角だな元凶は
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:46:04 ID:CLT9ifph
葬式の帰りに人んちに寄ってみたら、ひでえのなんの。
蕎麦屋のオヤジの話を聞いてみたら、ひでえのなんの。
メモリカードを3枚買ってみたら、ひでえのなんの。

俺様物語のあらすじは全部同じ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:54:00 ID:2QEB0KlG
ttp://akiraiida.ehoh.net/

このサイト、内容がひでえのなんの。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:30:35 ID:cWE0gaW/
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1233574247/
  ひでえのなんの。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:01:11 ID:Bg/Ew0qC
メモリーカードと時計の電池の件は明らかにコンアクを接点導通剤と
してるけど大丈夫かな?
それから、エクスコンタクトをOEMしてるってばらすのも・・・まあ
とっくにばればれか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:08:05 ID:IVwQXANQ
そんなわけならずっと死んでいなさい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:35:28 ID:g4jvOKs3
> 会員制ホームページでは「私のオーディオ史」なんて爺さんみたいな連載と、「アナログレコードプレーヤー実戦講座」、そして「マルチチャンネル入門」という3つを同時進行。なかなか大変です。

なるほど、今年はこれを読むのに6000円ですかそうですか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:38:57 ID:FMflk3+R
6月までは会員ページがいかに盛り上がってるかという話題で乗り切るつもりですね。
せいぜい自分で自分の首を絞めないようにね。
あと無料ページの会員ページサンプル、そろそろ更新しないと。
いくらいろんなこと書いてると言ったところでだれも乗ってこないですよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:31:55 ID:Ksd/8yha
試験勉強の一夜漬けみたいだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:31:32 ID:11kpSsCM
てか夏休みの宿題
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:01:13 ID:XqNGCZdj
普通に考えて、もう少しうまい嘘がつけそうなもんだが。
そのうち、「気の早い人からの問い合わせが殺到」するんだろうなあ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:36:11 ID:UipRJFYh
また「死んでます」はいいけど、お母上の容体はどうなの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:10:53 ID:FKiKSxjD
数年前に「体重35キロを割った」とか書いてたので、


ふつうに考えて


その後の容態は


会員ページにすべて書いているんだろう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:43:44 ID:mw5qJhEZ
↑2行空きは斬新だ


従って3456点!!!(・_・)/ ハーイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:56:37 ID:5Qsed6Jt
センセ、マスク売るチャンス到来ですよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:17:46 ID:1a+c9MHl
センセー
力水振りかけたマスクかけて
メキシコで豚や感染者と並んで写真撮って
無事帰って来たらバカ売れするんじゃないですか?


あ、良いビジネスヒント与えちゃったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:28:37 ID:YEayp/Zj
いやいやお母さまがブタインフルに罹って奇跡の生還をする話ですよ。

☆これは売れまっせ☆
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:36:42 ID:hF7Mdfmi
このページのアドレスにあるAHOHは「阿呆」のことです。「ちょっと忙しい=死ぬ」という短絡的な表現しかできないおめでたい先生です。別名朗(あきら)。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:18:44 ID:EBoQ1oIA
世の中には二大馬鹿と明朗先生しかいないそうです、
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:32:48 ID:VvvZ5lFw
2大馬鹿ですか。そーですか。
このセンセイは何でも「今の自分」を基準にして考えるんですね。
自分も「免許取立て」の頃もあれば、「年寄り」にもなるだろうに。

ところでセンセイは障害者か何かですか?
背中にコブみたいのがあったような・・
手も震えてるし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:49:57 ID:fwBIJed6
朗 昔のように 測定器までつかった評論家に戻ってくれ
たのむ!

昔の「飯田明」に戻ってくれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:41:13 ID:5jaQFm8t
>>401
昔からインチキ臭かったけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:13:52 ID:wJPxrFfM
>>401
煽る気はまったくないんだが、苦笑しちゃうな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:52:09 ID:xdTqFE8U
>>401
多分お母さんも「私を言い訳に使うな!」と思っている。「昔の明はこんな子じゃ無かった」とも。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:57:09 ID:sS2jyxrc
さすがにみんな呆れ果てて過疎ってますね。
あれほど二度と募らないって大見栄切ってた会員を募集って...
この人本当に自身の恥を晒すこと何とも思わない方なんですね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:41:25 ID:fu4EGt0c
>>405
主張には概ね同意だけど、「少なくとも1年以上は追加募集しない」的な事を
書いていた時もあったから、まぁ、問題は無いんじゃないかな?
会員ページの内容自体に金を払う価値があるかどうかは疑問だけど…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:50:01 ID:AUePElqk
「問題無い」かどうかは、総合的に判断しましょう、総合的にww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:18:40 ID:9NM1nG2V
引き続いて会員登録をするリピーターの方はどれくらいいるんでしょうね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:20:36 ID:d1MKUZfY
先生から直接電話がかかってきて脅、、、いや、慰留されたりしそう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:45:44 ID:Jin1K+Rt
2ちゃんねらーにもほとほと愛想つかされ見放された朗君。
もう誰からも相手にされなてないんですね。
可哀相...まあ自業自得かw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:14:15 ID:rcQQJpsE
「私のオーディオ史」かあ。
この人、いつまで評論家ごっこを続ける気?
本文がたった1行しか見えない見本に、誰が金を払うと思っているんだろう。
まさか、今回も見える部分が少しずつ広がっていく仕掛け?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:39:20 ID:uj5mOFMr
このオッサンのオーディオ遍歴なんて読みたいやついるのか?
自慢ばかりなのは目に見えている。
「子どもの頃から耳だけは異常によかった」とかで始まっているのだろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:35:03 ID:H0/nUICl
若い頃は超音波が聞こえることを自慢していたけれど、最近はさっぱりその話がない。
よほど耳が悪くなったんだろうな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:48:06 ID:PRdOQvnj
電波は聞こえてんじゃないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:47:01 ID:EipJiAXo
> あちこちから「一気に読みたい」「ビジュアル編もぜひ連載してください」という声が届いています。

今でも聞こえてるみたいだねえ、電波。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:38:34 ID:8+8/NWVt
誇らしげに載せている「オーディオ史」のデザイン見本だけど、あの筆記体が
Tida
にしか読めないのは俺だけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:48:02 ID:tMI0k2h6
>>416
ご自慢の白ちゃん、食うに困って売り払い、TIIDA に乗り換えたんじゃない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:31:58 ID:dMuttHpl
あちこちから「一気に読めない」「テキストだけで読む気がしない」という声が届いています。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:53:38 ID:fJVk3QjV
メガクリテはさておき、アピールまで更新が停止する不思議。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:30:11 ID:oK9Ikc/2
htmlソフトの細かいバージョンまでいっしょ。
どう考えても3つとも同じ人が作ってる。
先生は会員獲得に向けてねつ造ページ鋭意制作中で死んでいるんだろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:11:40 ID:ltHHmlmo
究極の健康食品「H」ktkr
センセイが経験したすべての健康グッズの中でもダントツだそうな
詳細を正座して待て!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:42:06 ID:dZ7o72v1
>>「プライベート・ビジュアル・フェスタ」とでもいうべき催し

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:35:29 ID:Y3sfQPZ+
しばらく更新無かったから、インフル関連の商品が来ると思ってたが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:29 ID:mRJXWGlM
> ここには書くことのできない秘密のイベントが山のようにあり、しかもどこにもない新製品の試作品をモニタープレゼントというオマケまでつきました。

へーそりゃすげーや。(棒)
新製品って、「なんとかあきれたー」ってやつ? カラス追うやつ? カップめん置くやつ? 雑音混ぜるやつ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:43:33 ID:DGESE37F
> 某大手メーカーと大ゲンカもしています。

だめだ。面白すぎる。
ケンカは双方がその気になって初めてケンカなのにw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:27:38 ID:sI9asdAH
「ここには書けないことが多過ぎ」
 → 今回もチラ見せ終了後はそのまま永遠に闇の中。

勝負がつくまでやって、きっちり公開してみろよ大ゲンカw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:50:37 ID:JlrHnVx8
ケンカして得になることなんか何もないでしょ。

「評論家」を生業としているならば w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:16:40 ID:4uKXPR4K
そもそもなんの評論家だ? (IIDA氏から見て)馬鹿の評論家か?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:32:31 ID:4+ZecdPn
「プライベート・マスターベーション・ファイト」ともいうべき大ゲンカ
なんだろ?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:33:36 ID:nxpWgyyY
蚤が恐竜に突っかかってもケンカと言えるのだろうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:43:14 ID:un4LLtgw
ゴミがちりとりに引っかかってもケンカと言うつもりだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:47:21 ID:XoUV8h3C
恐竜に挑みかかる蚤か、、、俺はむしろ応援するぞ。
さびしい蚤が妄想で言ってるんでなければ、ね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:33:32 ID:nHTT9Jdq
企業対個人のけんかなら、普通は保身のためにも経緯を公開しておくのが
一般的だと思うんだが…ま、脳内じゃそれもできないのかww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:52:08 ID:8nwssWef
さっそくものすごい反響で叩かれて、うわぁぁぁんです。死にそうです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:55:22 ID:nHTT9Jdq
真相は、ハードオフのジャンクが動かなかったので、粘着クレーマーしてました、
とかだったらウケるな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:13:10 ID:YfHss88l
某匿名大型掲示板で大ゲンカもしています。詳しくは以前から会員制ページで連載しています。

とか言われたら俺、いくらでも払うよ先生。
先生もがんばって一夜漬けページ作ってくれ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:26:35 ID:l/Ba7W8n
>>私がこの歳まで経験したすべての
>>健康グッズの中でも間違いなくダントツのものです。
ということは 段ボール や おばQ よりも凄いのかあ。
いったいどういうものなのでしょうね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:30:52 ID:qDPVtWfT
まあ宣伝文句は毎度同じようなものなんだけど、ここしばらくは肝心の商品の姿が出たためしがない。(多くの業者が扱った暖ぼーるは別として)
ということは、効果どころか存在そのものが怪しくなってくるよなあ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:05:03 ID:DH88eZZn
本物のマスクだそうです。メガクリテのサイトには載ってない?けど
先生のページでは メガクリテで買えるそうです。高性能だけど
高い。まぁ臨床現場でもよっぽど高濃度に暴露する場合を除いて
普通の一箱50枚で400円くらいの3層構造マスクです。
N95以上のマスクが必要なケースでは当然防護めがね デスポのキャップ
防護衣も必要なので、一般にはこんな高価なマスクは不必要なんですが、
なんだか自分の都合の良いように解釈してらっしゃるようですね。
マスクの予防効果は限定的で、どんな高性能のマスクをしていても
100%の予防効果なんてありません。ただ、かかった人は咳エチケット
としてマスクをすることで、かなり感染者を減らす効果は期待できます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:36:52 ID:1E+g31Cz
マスクってフィルター能力いくら上げたって、スキマから空気はいるから
だめでしょ?インフルでマスク推奨するのは自分に感染するのを防ぐため
じゃなく他人に感染するのを防ぐためです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:32:06 ID:5ST8gsSl
母親が直らない時点でインチキ健康グッズです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:58:28 ID:048kJ0ei
何年間もずっと危篤のままだというのは、やはり健康グッズのおかげです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:32:22 ID:qDPVtWfT
> (1)入荷予定は6月15日ごろです。(これはあくまで予定です。メーカーの事情で遅れることはあるかもしれません)
> (2)すべて前金でお願いします。(メガクリテはすでに問屋さんに全額前金で支払いました)ご入金の時点で間違いなく品数が確保されます。
> (3)キャンセル・返金などは一切できません。

ほーら始まった。怪しい太鼓判商法。
ぐだぐだ言ってるが商品はまだ手元にない。
4441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/05/25(月) 23:18:41 ID:ZA4Nxpuc
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    444ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {   
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:00:30 ID:2S0HZ7/q
> キャンセル・返金などは一切できません。

入荷するあてもないものを前金で発注しちゃったんだもの、切実だよなー先生。いやメガクリテか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:48:59 ID:uCKy6wjS
発注はしてないだろな
注文が入ってから仕入れる気で
代金前払いで入荷予定が6月15日ってそういうこと

仕入れた後にキャンセルされるとその分の支払いは丸々センセが
かぶって在庫抱えることになるからな
まぁ、大変だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:47:55 ID:cE70tzq/
バリエールとやらなら50枚セットのが14,800円(送料込み)でAmazonに在庫あるね。
一枚あたり296円だから尼から仕入れてもメガクリテ売価の420円からの差額124円が
センセの儲け分か。

>>「メガクリテは足元を見るような真似はしません!」

('A`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:49:19 ID:U0x8otJM
で究極の健康食品とやらの詳細はまだですか、センセイ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:38:59 ID:CNInnRAX
なんだ、モース博士のモース・ガードじゃないのか…せんせぇいい加減だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:35:39 ID:kxpNKJR5
このマスク 「新型インフルエンザ対策マスク」って書いてある。
うーん なんだかねえ ・・便乗商法とまでは言わないけどさ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:58:31 ID:5Qf6iGh4
また今回もよそより高いのか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:01:51 ID:aHg94fUP
いっそのことセンセイの無料ページはメガクリテと統合しちゃえばいいのに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 05:14:21 ID:G39xd75Z
>>452
それはとんでもないニュースです!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:59:44 ID:cYm/xsvI
>450
マスクブーム完了後じゃ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:38:16 ID:hmJWqXO8
swine fluブームで終わらせずに、季節性インフルも今回のように
徹底的に防御すれば毎年1万人もインフルで死ななくてすむのにね、と今回の騒動を見て思った。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:14:33 ID:7BfC8rIV
インフルは増えすぎた人間を減らすために起こっている地球生態系の
自浄作用です。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:14:26 ID:tyztb07d
殖えすぎた人間はよくない存在。それを地球が怒っている。。。というわけな。
そう思いたい気持ちはわからないでもないけど、そういう自虐的かつ無責任な気持ちが
おかしなカルトに付け込まれる第一歩でもある。

途中まで成功したのがオウム真理教。
ぜんぜん成功してないのが飯田 朗。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:05:29 ID:2IVa1FE6
そう云えば路面電車のCDって売れているのかな?
パッタリ話が止まったような気がするんだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:30:51 ID:JUMClQpd
センセイが騒いだことはどれも数ヶ月後にはパッタリ話が止まり
なかったことになります。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:52:10 ID:1raHpJR3
> 「やせる」などの効能をうたって健康食品をインターネットで販売する業者の
> 多くが、「表ページ」と「裏ページ」の2種類のホームページ(HP)を使い
> 分けて、捜査当局の摘発を逃れていることが29日、警視庁生活環境課の調べ
> で分かった。同庁生活安全部は消費者保護の観点から、厚生労働省と東京都に
> 対し、悪質な業者への行政指導などを要請した。警視庁が厚労省にこうした要
> 請を行うのは初めて。(産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090530/crm0905300108003-n1.htm

先生! やっぱりこの手口はもうダメみたいです!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:53:59 ID:rdpnS7pk
ちょっと前まで、やたらマスクの性能に拘ってなかったっけ?
調子のいい人だな全く
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:25:02 ID:oLQ+cbpd
もう問屋さんにお金を払ってしまったとうことですが、
普通に使う分には、あんな値段の高いものではなく、
三層構造の50枚で350-500円ので十分なんですが・・・・・。あんなに高いのでは
気軽に使えないですよ。普通の安いので、こまめに1日1-2枚使うくらいの
ほうが良いような?
一部ではマスクの売れ行きがもう急に落ちてきていると聞きます。
全部売れるといいですね。

南半球では、A型インフルエンザの90%が新型ということで、
日本で本格的に流行するのは秋口以降なのかもしれないという意見もあります。
大事なのは、かかったら必ず安いので良いからマスクする(咳エチケット)
でしょうかね。普通の安いマスクでも飛沫によるウィルスの飛散範囲は狭くなり
多少は流行を鈍らせる効果があるかな。  
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:28:00 ID:2o4G2C8b
まあ、この時期に(ドラッグストアとか以外で)マスク熱心に売っているのは、ろくなやっちゃない、ということです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:40:31 ID:vs3je3uP
神戸の人間ですが、もうマスクしてる人なんていませんよw

それとマスクしていてタバコの伏流煙の匂いがわかるようだとインフル
防御出来ていないらしいです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:56:43 ID:eOp6ykCc
たばこの粒子の直径 200ナノメートル
インフルエンザ菌の直径 100ナノメートル

なるほどね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:50:25 ID:lQrizc+o
評論家のリアリズムを、
あますところなくさらけ出してくれているよな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:48:44 ID:mRaHDwDj
また会員募集するのかよw
信者はもう会員になっているだろうし、
これから会員になりたがる人っているのかね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:48:52 ID:JpvxhKq3
ということは急ごしらえのサンプルページがもうすぐ公開?
過疎ってるこのスレも一時的に賑やかになるか!?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:09:19 ID:QP9ZaU5z
今年もまたサンプルページの季節かあ(苦笑)
去年のはコーナーの数だけ多くて、どこを開けても「ここは非公開です」ばかりでしたね。
今年は思い切って「過去の人気ページを一挙無料公開」くらいのサービスをしないと、お客さんとれませんよ、先生。
先生のシリーズ物が完結するところを、一度でいいから見てみたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:17:41 ID:3LEIepLH
こんなにいつまでも楽しませてくれる(元)評論家先生って他にいないよ。
末永くご活躍ください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:26:00 ID:W857+3Fo
> 06月05日 新規会員さん 募集のお知らせ
> かみんぐすーん

全然応募がなくて、センセぐすーん(>_<)


…ってな感じの未来予想図が見えるのはおいらだけか?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:35:11 ID:3LEIepLH
マスクしたけど効果なし。
インフルエンザと花粉症で鼻紙グスーン。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:10:01 ID:tnspRGQ+
> かみんぐすーん

消したね、これ。
とはいえ恥ずかしくなったわけではなくて、次の煽り文句を書いたからだけど。
つーか、見本もなんもない状態で まもなく って言われても、ふつう気持ちは動かないぞ。有名人じゃないんだし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:02:00 ID:yoy4q130
「5月下旬か6月」
まあ盆明けだわな。早くて。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:26:12 ID:EYvKsgcY
マスクの入荷予定6月15日か・・・ちょっと遅かったですね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:02:05 ID:qxpVz9qk
>>475
「どうすんだよ、これ…」のAAそのまんまですな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:26:48 ID:skGkzkmH
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:51:40 ID:kV+Alo8l
但しここで買ってオークションに出すようなことは勘弁してくださいとメガクリテ。

って、自分が経営者なのに人事みたいだね。変なの。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:07:05 ID:mvRpHkv/
Sa Gi Shi !!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:13:51 ID:eR0aBt6l
関西人ですがマスクしてる人間は嘘のように消えました。
今は逆にマスクしてると変な目で見られそうです。
インフルウイルスは熱と湿気に弱いそうですので、これから梅雨に入る日本では
一旦消え去るでしょうね。
ドラッグストアでバイトしてる友人も「マスクは多分大量にメーカーに返品」
・・・って事です。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:24:21 ID:ai1mMW5Q
つーか本当にマスクなんて仕入れたのかすら怪しい
いつもの脳内じゃないの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:29:18 ID:mvRpHkv/
>熱と湿気に弱い
しかし、今度はなんらかの細菌が繁殖しそうだな <熱と湿気
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:11:13 ID:9QXHKnSc
まぁ 南半球ではインフルシーズンで新型がかなりはやっているから、
日本も今年の秋口あたりからはかなり出てくるかもね。マスクだけで
予防できないけど、かかった人は必ずマスクをして拡散防止に努めて
欲しいから、多少は今のうちに買っておいた方が良いと思うよ。
勿論、あんな高価なのではなくて、3層構造くらいので。
病院で業務用に使ってる50枚で360-500円くらいで十分だから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:20:28 ID:u5dtH+RT
> 入荷予定は6月15日ごろです。
> すべて前金でお願いします。

まっとうな商道徳の持ち主なら、15日以降に「入荷しました」「今なら即納」などとPRするはず。
もしそれがなかったら、毎度おなじみの創作落語ってことになるよな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:13:53 ID:+0l1yQtb
>>06月12日 新規会員さん募集 もうしばらくお待ちください
>>
>>実は会員ページでは6月9日から現行会員さんの更新受付がスタートしております。
>>ここで新規会員さんの受付を開始したら、窓口は大混乱してしまいます。
>>ですから新規入会ご希望の方はもうしばらくお待ちください。
>>
>>今年はお申し込みいただいた方に「ダブルプレゼント」を用意しました!
>>まずお申し込みいただくと必ずプレゼントがあります!このプレゼントと一緒に
>>「秘密ページ」のIDとパスワードがあなたの家に着払い宅急便で届きます。
>>
>>さらに更新会員さんと新規会員さん全員の中から抽選で豪華プレゼントがあります!お楽しみに!
>>
>>最近こちらのページは平均したら10日か半月に1回くらいしか更新していません。
>>しかし会員制ページのほうは、たまに出張したり母親の病院に泊まりこむ場合、
>>さらに私自身が具合が悪い場合を除いては、ほぼ1日おきには更新しています。(昨年度実績)
>>
>>こちらのページには一切書かなかったことがたくさんあります。
>>今年もその予定です。ぜひこの機会にご入会ください!
>>
>>もう数日したら、このページで募集を開始します。
>>お見逃しなく!

ちょw・・・前振りだけで既に腹筋が崩壊しそうなんですけどwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:41:25 ID:2073IuyF
窓口を大混乱させたら悪いので、私は申し込み遠慮しときます…。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:13:02 ID:d3kDn03v
着払い宅急便ですか ああそうですか。wwwwwwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:56:24 ID:5TAr7PV8
今になって、ありったけの言い訳投入ですね。
それにしても久々に出たな、母親。親孝行してくださいね先生。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:38:28 ID:KT7Br1BM
いま新規加入すると先生がますます忙しくなって、お母様の看護ができなくなります。
みなさんこの際遠慮しましょうね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:47:33 ID:8xUAuj1E
「ここで新規会員さんの受付を開始したら、窓口は大混乱してしまいます」
とは言っても、現在会員数は8人ですので本当は、まったく問題ありません。
今回の新規募集で、3名ほど入会していただけましたら御の字です。
仕事はないし、母親は調子悪いし、金は無いし、どうすることもできません。
ダンボールにチンコ入れてオンしたら、数秒で逝きました。お勧めです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:04:51 ID:KT7Br1BM
>>490
30分持つマシンあれば買うんだが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:37:44 ID:8xUAuj1E
>>491
本来ダンボールは表向きは健康器具っぽい位置づけですが、
わかる人が見ればオナマシーンと見抜けるはずです。
有料会員のページでは全てが公開されています。
多くの会員の皆様が5秒から6秒にて射精している現状を考えても、
30分の動作時間は必要ありません。どうしてもと言うなら、私物の
ダンボールをお貸ししますので試してみますか?わたしと穴兄弟と
なってしまいますが、そこは御愛嬌です。メールください。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:07:21 ID:5TAr7PV8
まだ見本できないのかww

どうせ見本公開と同時に募集が開始されて、
  ↓
 その翌日には申し込みが殺到し、
  ↓
 その翌日にはIDの発送が順調に進み、
  ↓
 その翌日にはたくさんの反響が届く。
  (このへんで一度容体が悪化)
  ↓
 「会員ページで以前から話題」の商品を紹介。

というアリエナイ段取りなんだろうなあ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:22:08 ID:KT7Br1BM
>>492
キムボールなら貸してホスイ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:39:59 ID:x8l2Q4WK
>>「秘密ページ」のIDとパスワードがあなたの家に着払い宅急便で届きます。
メールで送れるものを、なぜ宅急便で?それも着払いw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:52:45 ID:UwTYViNy
せめて元払いにしろよ、会費とってるんだからw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:29:30 ID:A6NkRqCs
>>495
プレゼントが同封されるから。    今年のプレゼントは、さてなんだろうねwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:25:29 ID:F3pWqa/o
>>497
イイダオリジナル(スキン)ですが何か?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:50:04 ID:AjWpCnG1
もうすぐお歳暮のシーズンですが、飯田さんはあいかわらず、ソーメンの揖保の糸が届いたら捨てて
ミネラルウォーターのエヴィアンが来たら植木にあげてるの?

よく考えてごらん。そうめんやミネラルウォーター送った人がどんな気持ちになるか?
仕事関係だったら「よし、この人ともう一度仕事がしたい」と思うか?


今の困窮は自業自得だよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:01:24 ID:8w4XmQNs
>>497
マスクだろ常考
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:56:05 ID:oKxwiM/z
過去の飯田グッズをテンプレにしないか?

俺が覚えてるのは「牛」
ツァウバーツァウバー… だっけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:58:12 ID:OzEdIMi4
>>500
備後!タイミング的にはそれしか考えられないね。
新規入会の方にわざわざ確保したとかほざいてw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:07:35 ID:Gkk0IBNt
>>499
もう先生の処にお中元なんか届くわけがないけど、
揖保の糸は確かにイマイチなんだよな。

水っぽくなりがちで麺汁とも絡まないからどうも・・・・・~(-゛-;)~
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:19:08 ID:pOpI0Rwf
先生を思い出しちゃったw
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1274248.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:54:08 ID:1VCLKWwy
揖保の糸は茹で方にコツがあります。

しかし捨てちゃうんですか・・・見損なっちゃいます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:41:13 ID:e2aykbpa
揖保の糸、美味しいのに…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:50:11 ID:OtzmbvX4
>ふだんは覗けない会員制ページの内容の一部も特別公開中!

404 Not Found error

要するに会員制ページの実態など何も無いという自虐ギャグでしょうか?w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:57:54 ID:pOpI0Rwf
なにやってんだか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:32:17 ID:giBivlc1
そういや昔は自分のクルマで日本中あちこち行脚してましたが
最近、そんな書き込み見ないような。
今でもやってるのかな?
あと BMWってどーしたんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:57:20 ID:WhBlv04p
>>505
お 俺は捨てないぞ!!! ちゃ   ちゃんと    喰うぞ!!!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:25:47 ID:ShjG2Z9j
Firefoxとの相性かどうかわからんが、なぜかこのページだけ.htmなのね。
URL直打ちしたら表示された。
ttp://tuhan.syoutikubai.com/index.htm

>また申し込まれたすべての方に新型インフルエンザ対応 バリエールマスク(1枚)プレゼント!

( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 06:44:08 ID:XABxpcui
在庫処分だったのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:05:06 ID:0R5/5K4N
>511
えー、着払いで届くのがマスクですか・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:59:26 ID:tt1SXvnH
何その嫌がらせw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:38:14 ID:d2wRTNF3
6315円も払わされて、マスク1枚って何のバツゲーム?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:26:49 ID:XABxpcui
あのマスクなら、ふつうメール便使う。
ひょっとして受付手数料でも当てにしてるのか?
どこまでセコイんだ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:50:51 ID:H8QAn+4X
>>516
ヤフオクで転売狙いが失敗して過剰在庫を抱えたヤツが、マスクの値段を一円にして何故か配送費用を航空便扱いにして細かく稼ごうとしていたのと同じかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:38:16 ID:UqPUkWSf
代金引換だから
他の決済手段が無いんだな

送料そのものは向こうもちみたいだからその辺はましか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:11:48 ID:WOgtLCxF
それ以前に、あのサンプルにあるような情弱にすら価値があるかどうか疑わしい
しょうもない内容で金を取れると思える神経が凄いよ。

>今後も今ご覧いただいているこのページに、
>数年前のような細かくて濃い内容が復活することはございません。

通訳すると、(一般的にどうでもいい部分にだけ)細かくて、
(役に立たない情報の割に胡散臭さだけは)濃い
内容は会員ページのみで公開します、って感じかな?

居るかどうか知らんけど、内輪で欲する人だけでやってくれる方が有難いね。
公にむけて人騒がせな事ばかり垂れ流すよりはマシだね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:39:22 ID:cns36uoq
ふつうに考えると、サンプルは一番出来のいいのを選ぶだろう。
それがあのていたらくでは、他もうかがい知れようというもの。

クォリティが無料ページとあまりにも同レベルだったので放心してしまった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:54:41 ID:ShjG2Z9j
>あるHDDレコーダーとある液晶テレビをあるケーブルで接続すると接続エラーが生じます。
>しかしこのエラー状態のままでHDDレコーダーに録画すると完全コピー自由になるというわけです。

くっだらねぇ。
ググったら1分足らずで"あるHDDレコーダーとある液晶テレビ"がどの機種かわかったぞw
他の伏せ字部分はともかくお金取っているサイトで機種名を書かないドケチ根性にはあきれ返る。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:18:43 ID:sLm/XJQH
>>521
一般公開するからわざわざ編集して伏せたんじゃないかな?
そういう部分に”だけ”気が回るセンセだし…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:34:14 ID:riSobYmT
センセー!
以前食い物にしてたパイオニアの社員が
ここで悪口書いてますよ〜w

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
青森県庁 その22 [公務員]
【見たまま実況】 今宮純 26 【ワンタッチど〜ん】 [モータースポーツ]
パイオニアの裏事情 13 [ちくり裏事情]
パイオニアの裏事情 12 [ちくり裏事情]
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:49:37 ID:Die+Rffe
> 今後も今ご覧いただいているこのページに、数年前のような細かくて濃い内容が復活することはございません。
> どちらかというとこのページは「飯田はまだ生きています」的な役割と考えています。

そのわりには更新できなかった言い訳とか必死だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:43:40 ID:nGo13WWx
規約の第6条が笑える。

> 6−1 筆者が不測の怪我・病気・入院などによりホームページの更新ができない事態があるかもしれませんが、その場合は事務局が告知いたします。

母親についてもあらかじめ書いておいたらどうだろう。
それにしても「〜かもしれませんが」なんて言い訳がましい規約は初めて見たわ。

> 6−2 筆者が死亡した場合は事務局がこれを告知して本サービスを終了します。その場合会費は返却されません。

自分が「死亡した場合」のことまで規定してるし。
んで、事務局はメガクリテ。。。なるほどねww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:59:30 ID:WpAaQqvr
さもしいね。

矜持の欠片もない。自分が尊敬していたAV評論家はもう死んだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:44:32 ID:4XqEPzXv
何でこうなってしまったのだろう?
昔は評論家の中でも結構人気があったほうだったのに…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:04:01 ID:fmjhweLc
>>525
病気(仮病)になる気満々ですねw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:04:11 ID:/9YUOSR0
もともと変わり者の評論家という印象しかなかったけどなあ。
面白い変わり者ならそれでいいんだけど、境界線ギリギリという立ち位置の人。
昨今の狂いっぷりは、俺から見ると「やっぱりね」という感じでしかないんだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:14:17 ID:NNvUI3gU
所詮素人評論家。おまいら高くて買えないだろ、俺は持ってるぜってか。
だから、PCやデジアンの批評はできない、やらない、しらない。
しっかし、最高音質のCDとはな、SACDじゃあないのな。。。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:51:18 ID:0qpACw3h
※但しプレゼントのマスクは一度飯田がテストさせていただいたもので
未開封新品ではありません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:25:38 ID:4XqEPzXv
>531

…・・・・・・えっ?

533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:42:43 ID:tbT7ukTA
自称評論家ってレベルだな
534981:2009/06/18(木) 15:45:27 ID:4XqEPzXv
会員になるとオフ会なども在るらしいんだけれど、こんな表記が…

>ファミレスのドリンクバーだけで数時間話し込むなんてのもよくあります。

…・・・・・・えっ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:20:33 ID:WtgaxgPI
なにそれこわい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:06:16 ID:eBMqDIss
>>534
周囲やお店の迷惑とかは考えないんだね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:02:06 ID:Zfm7x/ck
サンプルの文章を読んでいて、あまりよい気分にはなりません。
偉い方なので仕方ないのでしょうけど、上から目線の
視点での文章だからなのでしょう。
特に、肉うどん専門店で天ぷらうどんを注文し、天ぷらが冷凍もの
だと店主を(まるで海原雄山の様に)呼びつけ、天ぷらをお盆に捨てて
そのまま突き返す厚顔不遜な態度に不愉快になりました。
冷凍の何がいけないのですか?世界中には飢えている人が沢山います。
食べ物を粗末にしてはいけませんよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:05:20 ID:Zfm7x/ck
>>537
訂正 厚顔不遜>傲岸不遜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:17:51 ID:WtgaxgPI
厚顔無恥ってのもあるから
まんざら間違いでも無いよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:23:19 ID:DwY5cIen
重ねて使う事で意味を強めたように読めました。オッケーでしょうよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:00:00 ID:0qpACw3h
こんな思いで話みたいなものに金払う人いるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:24:02 ID:Y1a7yeWA
お笑いコンテンツだと割り切るにはキツイわなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:34:56 ID:/9YUOSR0
> なおダブルプレゼントのうち、上記のソニーの3つの製品は
> 現行会員さんで更新を申し込まれた方は当選確率が新規の皆様の2倍になります。
> ご了承願います。1年間の愛読御礼です。

商品が3つしかなくて、一部の人だけ当選確率が変わる。出来レース確定ですか。

> このように筆者と読者という枠を超えたお付き合い、人間と人間のお付き合いをぜひさせていただきたいと私は思っています。
> ※なお一部の内容(コンサルタント的内容、複雑だったり時間のかかる指導・相談・調整など)につきましては筆者の時間と特殊技能を使うため有償とさせていただきます。

「人間と人間のお付き合い」と言ったそばから「特殊技能→有償」。いやなやつだ。
よっぽど自分に自信がないんだな、この人。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:38:03 ID:k9DCqTzL
こんな素人ブログ並の作文に金払うって御仁は人助けのつもりなのかね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:59:47 ID:mZPvQZ+y
もはや評論家というよりデジタル乞食だなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:59:59 ID:XXOq9/uw
>>537
知ってると思うけど、このセンセははったりがもの凄く上手いんですよ。

天ぷらが冷凍物かどうかなんて素人でも判るもんだけど、
廻りにカモになりそうな若いのが居ると、わざと店主呼びつけていたりして廻りを驚かせるわけ。 
どーだ俺はすげーんだぞ、ってね。

ジョジョのDIOさま状態ですよ。

しかも、「俺はこんないい店知ってるぞ!」もよくやった。w
もちろん大したことのないただの飲み屋なんだけど、入店と同時に店主には必ず声を掛ける。

極めつけは、その店で同席したことをありがたく思わなければならんので、
センセの分は皆で持つことになる。www

つまり、はったりで酒まで飲めちゃうわけ。

まあ、近寄らぬが吉。 危険ですよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:25:42 ID:kq3P+joi
ところで先生がからんでたアピールって製品,オーディオ店で
ぜんぜん見かけなくなりました。あまり売れなかったのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:04:17 ID:2GssZgiV
>>537>>546
人を罵倒してけなして快感を得るというのは、自己愛性人格障害らしい

センセが困窮してるのはセンセ自身の行いによるかも
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:14:52 ID:28awSRqt
スレ1のehoh.net で、閲覧出来ないのは俺だけ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:29:08 ID:nelxOKUR
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:01:48 ID:NTN4Wzw1
age
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:08:03 ID:AQ5bNB8m
先生は、狼と少年、みたいなもの。
狼が来たぞー、と毎回騒ぐうちに、誰も信じなくなっただけ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:30:10 ID:SVws5zBM
狼が来たぞー、と騒ぐならまだしも
「すごいものが来るというのです。会員ページでお知らせします。」

で、来るのは狸。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:54:15 ID:4uc2J32L
さすが急造のサンプルページ、伏せ字になっていないところがあるよ。
音質が変なテレビは東芝だそうだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:45:36 ID:DjhzFJtO
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:36:06 ID:grQGZuUJ
REGZAの音質がイマイチなのはもはや伝統。安いモデルどころか上位モデルだっていまひとつだw。
理由は芝が長らくオンキヨーのRI-EX端子を相互に搭載して協業みたいなことをやっていたから。
まともなAVアンプやスピーカー製品群を持たない芝にはそれなりに意味があったと思われ。
REGZAの音質が良くなりすぎると、オンキヨーの関連製品が売れなくなるってところか。
HDMIリンク機能の普及でその協業もそろそろ終演っぽくなってきてはいるがー・・

自称評論家さんは配慮してくれないと困るなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:41:15 ID:Srh/wUdL
この人はどんな雑誌に執筆されているのですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:13:46 ID:xHWevRJ7
月刊 飯田 朗 です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:53:44 ID:Srh/wUdL
ありがとうございます!
さっそく本屋で探して読みます!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:58:50 ID:9UwcHSTz
>>558
ちょ、おまいさん、素直そうな子を相手に非道な事を…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:03:42 ID:xHWevRJ7
てへっ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:10:34 ID:VaxaKWAF
ダブルプレゼントの総額8万くらいになるけど、 そんなに会員あつまらんだろw
はったりの自演決定だなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:12:10 ID:YQ9xp8SV
>>558
月刊じゃなくて欠陥でしょ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:41:37 ID:WOIaJtmT
さて生活安全課がどう動くか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:16:03 ID:mhlXZYOh
>たくさんの方のお申し込みを お待ち申し上げております。

いつまで募集してんだよ

期日きれよ 無職の癖に w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:18:45 ID:fRyT4/OM
去年はちゃんと期日切ってこれを逃したら二度と、なーんてやってたのに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:51:32 ID:No+5Ee0q
えーっと どっかに・・・確か募集詳細の書いてある リンク先かな そこに
6月30日まで って 書いてありました。判りにくいところに。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:26:45 ID:q6P5P1ZF
しかしこのおっさん、そのうち痛いニュースとかに晒される日がくるかもしれないな。そんな気がする・・w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:15:36 ID:d4owguZk
>1
AV評論家?・・・もちろんオーディオアンドビジュアルのほうですよね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:04:01 ID:KlNTlPDd
アク禁解除age

上のほうに有名パイオニア社員っぽい書き込みがあるな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:04:42 ID:qHzysyCK
>>569
むかしむかし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:36:41 ID:wb3ECP/j
>570
えー?どこどこ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:36:15 ID:uuciRVfx
>>572
本人ですか?
っつって!
546とか、よく一緒に飲んでないと出ないコメントだよね。

前にあったのは「一万円札には本物と偽者がある!!!」
とかいって、参加者全員の一万円札所有枚数を確認する手口。
もちろん、本物、偽者のネタは明かしません。
この手口の被害にあった人いませんか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:07:22 ID:wDgUZnNq
うろ覚えなんですが以前の先生のHPで、プロフィールの所に
昔は酒飲んでたけど 今は飲まなくなった みたいなことが
書いてあった様な記憶があるんですが。ま 飲み屋行って
お酒飲まないで料理だけ っていうのもアリだとは思いますが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:14:47 ID:wDgUZnNq
無料hpからのリンク(アドレス直打ちでないと行けなかった)
の「4・申し込みはこちらから」 の 「届いたらすぐにごらんになれます」
に小さく 「お申し込み締め切りは6月30日です」と書かれています。
しかし この後に書かれた無料HP6/25付に
「今年からいつでも入会できますが、
どうせなら一番最初から見てくださいませんか?」
と 書かれて居ます。 随時入会可にしたのでしょうか??
一番最初から見て下さい の意味もわかりません。あ 時間が経ったら消えちゃう
コンテンツもあるのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:34:37 ID:YzvXzrCD
ホントだ。なによ「いつでも入会できます」って。
せんせー、ボケちゃったんじゃないのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:42:03 ID:N7c20iST
>>575
確かに"一番最初"ってのはくせ者だな。
もし過去のコンテンツが見られなかったら、サンプルページが本物かどうかも
わからないってことじゃんw。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:19:25 ID:5plc3y+f
なんにせよ、申込者が無くて明朗君が困っているのは間違いなしとw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:41:10 ID:nsbqicZq
年間¥6000の有料サイトか・・・
季刊オーディオアクセサリーが一冊¥1300で年間だと¥5200

・・・・?

どっちえらぶ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:33:45 ID:wJUl4vXg
>>579
「どっち」と言えば、飯田センセぢゃないか?

オーディオ雑誌なんて何の役にも立たないが、
飯田センセは優良なネタを提供してくれそうだからな。

いや、まぁ、どちらも決して買わないわけだが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:42:35 ID:lqIdqfxq
まぁステサンの年間8000円よりは価値があると思うよ
お笑い的な意味で
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:02:47 ID:dHqojw6x
お笑いというか痛いもの見たさって感じかな。
Professionalをもコケにする自称画質キティちゃんがお金をとるってのなら
RED ONEの使用レポートくらいのコンテンツが無いとねw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:13:00 ID:Zsyc79U3
締め切り過ぎたけど…
神通力が失せて圧力募集もままならない飯田せんせぇ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:46:48 ID:S6R9nAxt
いつでも入会できる締切ってなんだろう… ?
センセはどうされてしまったのだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:21:14 ID:F4aczPEd
その日を過ぎると
先生の心が締め付けられ、
身が切り刻まれる思いがするそうです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:33:32 ID:+iKcfOTc
客を煽ってひと押しすればなんとかなる、という甘い考えを捨てられない先生。
締め切りなくせば毎月煽れるしなwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:53:01 ID:KIXMsBd4
まだ6月度締め切り迫る!になっているけど
この調子じゃ有料版の更新もろくにしていないんだろうね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:06:19 ID:QcNlmAHM
……金儲けをするには、
先生の心は美しすぎたんですね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:26:00 ID:tftaKb3a
でも、無邪気(邪気が無い)と言う訳でもなさそうな辺り…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:25:15 ID:78F0J5xU
で、会員になった人はいないんですか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:31:01 ID:78F0J5xU
脱北者がひとりもいないってことがあるのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:36:53 ID:Cfy44fH+
去年は目がくり手が発送業務でてんてこまいとか、
仮登録してから本登録とか、2時間だけ追加募集とか、
あの手この手であおりまくっていたのに
今年は異様に静かなのはどうしたことか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:41:53 ID:UBcFujAc
そのメガ栗手も更新がずっと止まっているのが気がかりですね。
未だにモースガードマスクの所にNEWのマークついたままで、
中を見ると在庫ありませんになっているし。
新しい バリエールとかいうマスクは先生のHPには
目が繰り手にメールすれば買える とあるけれど、
芽が久里手の方には全く記載がないです。店長佐藤氏は、商売する気があるのなら
もっとこまめに更新すべきだと思うのですが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:58:08 ID:C3rn46Vr
センセ、メガクリテというよりキガフレテ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:09:59 ID:wBU0tQah
イイダアキュレータのアピール社も、奇しくも社業放棄しているな。
http://www1.ocn.ne.jp/~appeal/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:21:49 ID:4Y607jdu
また母の具合が悪くなったんだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:30:06 ID:cAHWgrDM
HP作成ソフトのバージョンが3サイトともVersion 12.0.3.0と全部同じなのがとても不思議w
Exif情報は過去の自爆事件でさすがに消すようになったが、基本的なスキルレベルが低すぎて
どうしょうもないってかんじだなwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:22:09 ID:wPqvbUho
同社のディスク呆れーた ですが楽天で唯一扱って居たクリオで品切れです。
ローカルでは 売ってるようですが。
こんたくと亜紀れーたと中身は同じでクライオ扱いのエクス混タクトですが、
サウンドでん で一台一万5千円で内部処理サービスを始めた模様。
使用して残ったEXコン宅トは発注した人に返却して貰える模様。
まぁ 私は頼みませんけどね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:09:16 ID:wWcQWYXu
会員は随時受け付けになったことが正式に告知されました。
しかし、7月に入会しようが12月に入会しようが会費は6000円で
しかも期限は来年の6月30日。つまり来年6月1日に入会しても
期限は29日後の6月30日で実質1ヶ月で6000円の会費をとられる。
これに納得に行く方のみ入会させていただけるそうです。
本来なら500円x残りの月数 の会費を取るべきなんでしょうが、
申し込み数が多いと手間がかかるので、一律こういうことにしたのでしょうね・
きっと たぶん・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:12:43 ID:wWcQWYXu
あ というか いつ入会しても、それまでの記事が読めるから、
残月分で入会費減額すると 後から入った人がトクしちゃうからか・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:27:51 ID:CucrGUNT
申し込み殺到なので延長するのならそれでいいんだけど、
そうでもないのに、月会費500円と言っていたのを撤回するのは筋違い。
内容と価格がまったく見合っていないことに気づけよ詐欺先生。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:13:27 ID:OuOHlra2
この先生がいかにがめついか、よくわかる出来事。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:44:33 ID:lgtzTSin
>>600
情報の中には経時的に価値が急速に下落するものもあるから、
やっぱり月額×期間の価格にするのが妥当かと…。

こんなどこぞのアイドルFC的な殿様商売が出来るのは、それだけの価値のある
強い商品があればこそなのに、センセは何を勘違いしているのやら。
サンプルを見る限りちょっと詳しい人間が見れば失笑を誘う程度の内容で、
こんなもので金を取るのが、まっとうな人間のする事とはとうてい思えないんだが。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:04:08 ID:gtG8OnbC
そこに突っ込んでもしょうがないな。
価値観は人それぞれだし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:36:36 ID:4Bf17PoE
期間限定入会出来るのは今だけのチャンス!!と散々あおったんだから
今更いつでも月割り会費で入会できますとは言えんだろ
さすがに明朗君でもプライドいうか意地があるさ




まぁ明朗君のことだから、ほとぼりが冷めた頃、要望があまりに多いので特別にと
月割りを始めるだろうが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:23:39 ID:51M5B6BE
>>情報の中には経時的に価値が急速に下落
「3万円フルHDレポート」なんかは出た早々から価値が無かったっけw。
TN液晶でHi-Vision鑑賞なんてアホとしか言いようが・・・ホントに変な評論家www
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:56:04 ID:S+qYANtT
そういえば「これがベストHDDレコ」のレポート販売はどうなったんでしょうか?
首を長くして待っている人も多いと思うのですが。
眼が栗手のサイトの「3万円フルHDレポート」の説明の所には、いまでも
数日以内に「これがベストHDDレコ」を出す と今でも明記されているんですが。
 別に出さないなら 出さないと明記するなり この文を削除すべきでは
ないのでしょうか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:31:42 ID:PWPxaRRW
万一注文が来たら即席で作るんでしょうよ。 <HDDレコーダレ使用レポ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:48:03 ID:Z+yhaQSf
出す出すと言っておきながらそのまま闇に消えるのは、いつものこと。
特に最近は、写真が出てこない商品は実在しないと思って間違いない。
まあ、実在したとしても胡散臭いオモチャばかりなんだけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:51:51 ID:MEp8SLc+
>08月12日 (2) 安い一眼レフの話
同じ被写体でレンズ性能の差を比較しないところがなんともアレですね。
これも「飯田 朗の法則」ですか?w

有料で蘊蓄をたれるなら例として下記サイトくらいの情報量は欲しい。
ttp://dslr-check.at.webry.info/ (※無料ですw)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:41:41 ID:ZF18LQWM
先生今晩は、その後お元気ですか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:09:39 ID:LM2E7xcw
会員サイトサンプルの秘密日記2 のところで
2台のカメラの比較をしていますね。微妙に画角が違うのは
しょうがないとしても、どうも下の方のカメラの露出が多いので
あんな結果になってしまった 気がします。
下の方のカメラで-1/2〜2/3くらい補正したら、また違った結果になったの
かもしれませんね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:30:44 ID:ZF18LQWM
「写真のexif情報も消してあります。」

これはアンフェア。常識はずれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:38:43 ID:gCXQUXqq
Exif情報を含め、飯田君の記事には第三者が検証可能な客観的情報がほとんどない、これ豆知識な。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:16:30 ID:+sRDJ2jl
いつぞやの隠したつもりのカメラ機種名がばればれだった事件で
Exifという存在を知って以来、全部消しているからな。

安HD液晶モニターのときはコントラストをあげるとブランド名が見える事件をやらかし、
詰めが甘いのは変わっていない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:40:42 ID:OEIACzgl
各メーカーのレンズキットの安物レンズって 先生がヒステリックに言うほど
悪いかな? いくつか持ってるけど、そりゃまぁいまいちで
Fが暗いから条件の厳しい暗めの所では特につらいけど。
明るめの所でなら条件を同じにして10万円クラスのちょと明るめのF値の
ズームレンズと比較したら 果たして違いが判るかなぁ。
ただ、デジタル専用のは限られるけど単焦点レンズと比べると ボケ味含め
かなり違いは判ると思うけど。個人的には レンズキットのレンズは
とってもコストパフォーマンスの高いレンズだとは思っています。
(常用焦点距離のズームなら1万円代だもの)。それと、暗い分軽いので
体力の無い人にはいいんだよね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:25:57 ID:mWtkO132
男は黙って単焦点。ズームレンズは安物レンズも高級レンズもボケ味が最悪。
安物ズームレンズはファミリー写真用、高級ズームレンズは報道用でしょ。
どちらも作品作りには使えない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:38:50 ID:ZF18LQWM
>>616 >>617
そんな難しこと先生は分かりません。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:39:16 ID:mcB+mpia
古いなぁ、その考え。
遂に御本人降臨か?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:42:17 ID:Qxt5KTdg
センセイの写真なんてフォーカスが矢鱈きついだけのことが多くて、大したことないジャン。w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:56:38 ID:ohwkDzHX
サンプルの文章を読んでいて、先生の推奨する 
一昔前の高級レンズ 単品で10万円以上 というのは
どんなレンズなんでしょうね?35mm版用レンズなのか、それとも
デジタル用(APSサイズのCCD用のイメージサークルが一回り狭いの)
なのかが判りませんが・・。定価10万円以上ってメーカーにもよりますが、
かなり高級なのですよねえ。ズームだったらF2.8固定の明るいのとか。それか、
うんと高倍率ズームか?・・でも10倍以上のズーム率のだって10万はしなかったと
思うんですが。うーん どんなレンズの事を言ってるんでしょうね。
レンズキットの安物レンズはほとんどが デジタル用なら18-55mm F3.5-5.6
くらいで 3倍ズームくらいで欲張ってないし、暗い点を除けば、先生のいうほど
破綻する画質では無いと思うのですがねえ?サンプルの写真がボケボケって
いうのは、フォーカスがちゃんとあってなかったのでわ。それにあの写真
露出もオーバー気味だったし。 
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:45:26 ID:qtF7C96/
>>621
そんなこといろいろ考える時点で、すでに先生の思う壺。
知りたければ有料会員になりなさい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:03:43 ID:f5mKSFIV
ツァイスのレンズなら定価で10万超なんてザラにあったよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:48:45 ID:HZ4UVJ9P
>621
単品で10万円以上のレンズなんてどのメーカーでもざらにあるよ。
ズームの倍率を競っているのは概して安物。

フォーカスがあってないというのは、最近の画素数競争で
レンズの解像度が問題になるようになってきたからだろう。
撮像素子の画素のピッチよりも鋭くレンズが解像しなければ、
そのシステムは常にボケボケ画像が得られる装置になる。
シャープな画像を得るにはレンズのMTF曲線を見て性能が良いレンズを選ぶ。
また、絞りがF8付近のときにレンズの解像度が最大になるから、
これを意識して撮影するのも効果的かも。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:17:14 ID:u1cF4T7e
ニコンもDタイプ以降レンズがえらく高くなって10万なら
安い方みたいな感じに…カエネ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:20:16 ID:u1cF4T7e
>>624
APS-Cの1200万画素以上のやつは厳密に見ればF8で小絞りボケの
影響出てきてる気がする。
収差と解像力のバランス取れるF値はレンズごとに違ってない?
中望遠単あたりだとF8は絞りすぎてると思う。
627624:2009/07/13(月) 00:20:05 ID:UwbvLOvB
624は大雑把に書きすぎた。F5.6で解像度が最大になるレンズもある。
それと、昔は広角レンズの色収差が問題になってたのだが、
最近の“現像ソフト”はある程度補正してくれるようだ。
http://diglloyd.com/diglloyd/free/NikonCapture-CAC/index.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:39:01 ID:9TVpPvwB
そんな難しいこと、先生には理解できません。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:56:40 ID:UwbvLOvB
レンズの主観性能評価についてはこのサイトが参考になるよ。
ニコンのレンズしか書いてないけど一人のプロ写真家が全部書いてて一貫性がある。
http://www.naturfotograf.com/lens_surv.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:07:30 ID:pKn7yNyz
センセイに学習サイトを教えるとはおまいら親切だなあ・・・w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:53:55 ID:rrBgFsFQ
日本語のサイト教えてやれよwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:06:57 ID:UwbvLOvB
日本語のサイトという縛りを入れると、
インターネットから得られる情報量が10分の1以下になってしまうように思います。
単語はともかく文法は中学で習った英語の範囲を超えたものは滅多に出てきませんので
中学の英語の授業を真面目に受けていれば辞書を片手に読もうと思えば読めるはずですよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:25:14 ID:9TVpPvwB
>>632
先生は英語が全くダメ。だから海外へ行ったことは一度もないのだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:31:19 ID:UwbvLOvB
情報を売って食っていく職業をしているなら致命的ですね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:01:24 ID:0U2eNt8P
アピールのサイトって昔センセがブログ持ってたocnなんだな。

しかしなんでこんなに落ちぶれたんだ。
昔はまだもう少しはマトモだったじゃないか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:57:27 ID:pKn7yNyz
昔から相当ヘンでした。
とうとう誰からも相手にされなくなったってだけ。w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:52:59 ID:rbhoR8oO
10年程前メーカーの人に昔はなんだかんだ信者が
いて売る力はあったと聞いた。すぐそばを食いにつれてかれるとも。
10年前ですら落ちぶれてたけど完全に相手されなくなってるね…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:51:37 ID:oW8UFPNk
南無…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:56:58 ID:c3ODiwvH
まあ社会的寿命が尽きたということで。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:20:20 ID:+4iRwaw5
賞味期限切れなのは確かだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:41:01 ID:y5NIq72J
驕れるものは久しからず、だよな

鉄っちゃんが
「評論家に必要なのは人付き合いのよさ。メーカーの人間と良好な関係を保って情報を
もらわなければAV評論家はできない。」
と言ってたけど、正反対なことしてきたのが明朗君だよなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:52:26 ID:MhSwGF5U
引退したか現役かを問わず、評論家個人のスレッドが立っているのは飯田先生だけ。偉いんだw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:44:30 ID:2GQEwda8
長岡スレなら派生も併せて3つも立って居るじゃん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:48:23 ID:MhSwGF5U
>>643
「引退したか現役か」というのは生きている人のこと。
長岡さんは「死んだ人」ですから。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:30:41 ID:rPWjlCYd
こまかいなおまえw

うつわちいさいぞw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:47:03 ID:nO3i0S33
>>644
生物学的に生きているかと社会的に生きているかは
実は無関係だったりします。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:24:37 ID:AxG77E2o
くだらん・・・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:58:45 ID:/1iIuGVS
>>644
したり顔で当たり前の事を云うのって何か面白い?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:24:21 ID:IWYZo7iB
面白いよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:45:04 ID:daWWy6Rw
>>648
いや、聞く分には結構面白いな。

ビミョウに詭弁臭が香るところも
趣深い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:48:35 ID:9LT9VDh9
10日間以上更新がない件。

風邪で寝込んだ
出張であちこち飛び回っていた
母が危篤

次の言い訳はどれかにゃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:31:44 ID:+ThhPoXf
>>651
申し込みが殺到して大忙し、死んでました。とか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:12:38 ID:GliiSiR0
とりあえず"死"は外せませんね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:04:24 ID:4l06WjDd
もちろん会員ページは毎日更新してるんですよね!!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:46:19 ID:MULPv1e6
無料ページは、「母親はまだ生きています」的な役割と考えています。
会員ページには母の容態をすべて書いています。中身もはるかに濃いはずです。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:16:05 ID:8rM/9ELl
まぁ 毎日か最低一日置きに更新はされていらっしゃるのでしょう。
しかし、サンプルページの秘密日記のHDMIセレクターの所を読んで
思ったのですが・・・これ本当に「日記」だなぁ と。
長々と書いてらっしゃいますが、要点は そのHDMIセレクタでHDDレコが
誤動作 暴走 予約録画失敗 などが起きることが ある 
あと機種名書いたって簡潔に書くなら数行で終わる内容の様な気がします。
他のメーカーのHDDレコではどうだったか? とか 誤動作するHDDレコと
セレクターの位置は関係あったのか などもう少し深く突っ込んでレポート
して欲しかったですね。「日記」なのでしょうがないのでしょうが、長野に実在するwさん
だとか その娘さんだとか 不必要な情報が多すぎる気がします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:41:59 ID:ofqbtn25
>>656
センセを擁護する気は全くないけど、 現代の書き物って大半そうだよ。

gdgdgdgd 関係ないことや、他人が気にもしないことを長々と書き連ねて頁を埋めてるだけの物書きが多いよ。
かくいうオーディオ評論も、上記の鉄ちゃんを含めて大半がそう。

やれ○○が□g だの、カタログでは34kg だけど、実測では33kg だったなんてのは
そんなには重要な事ではなかったと思う。

それでも意味不明な形容詞を並べているだけの今の評論家よりマシだけどね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:08:50 ID:/2ny0xdz
その、ぐだぐだを読んで「面白い」と感じる読者が何人いるか、ってことでしょ。
明朗ちゃんの、あちこちに滲む余裕のなさは、読んでいて痛々しすぎる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:46:42 ID:/iABalES
ふつう物書きは、考えた事を削りに削り、要約して出してくるが、
この人の場合は書く事がなくて、ひねりにひねって全部出してくる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:20:07 ID:hbcmUXR+
>>659
良いこと言うねえ。
そんなセンセも昔はガシガシと商業誌に書いてたんだけど
AVビレッジの途中辺りが末期になったね。
BDレコが発売になった頃、各機種比較した本を出版しますと
豪語してたのはどうなったんだろうか?
つーか、サイト作ってる中の人が同じと仮定するなら
その金でAVビレッジの引継ぎ刊行すれば良かったのにな。
雑誌を新規で発売するのって、大手問屋がコードの発行で
難癖つけて大変だからチャンスだったのに。
方位術もオーブも霊能者も役に立たないってことですね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:32:00 ID:hbcmUXR+
>>657
馬鹿ソニックの犬に成り果てた麻倉は雑誌媒体からネットに書くように
なって露骨にダメになったね。書く内容があそこまで堕ちたのも珍しい。
小寺は浅い知識しかないことをITmediaの連載で自ら暴露。
でも本人もITmediaも直してないから気づいてないらしい。
本田は半年以上前に活字になった情報をわざわざ自分の連載に
平然と書いてお金貰って当然の人。
文章内に糞ニーの意向をさりげなく入れるのが特徴。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:40:02 ID:MbycD4si
松竹ゲイ濃の岡もひどいな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:08:56 ID:G72ptUBY
……オーディオ評論家なんて、
そもそも、そういう存在ぢゃん。

胡散臭い権威をまとっているのが
おかしいだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:55:44 ID:Q+eJA83o
スポンサーの意向で原稿書くのがオーディオ評論家。

飯田先生は、ちがう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:34:39 ID:qGRhNSV8
そもそもスポンサーが居ない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:45:01 ID:Q+eJA83o
そゆこと。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:22:21 ID:4a/0N4WV
>スポンサーがいない
「暮らしの手帖」のようにスポンサーを拒否して評価の客観性を担保するのなら偉いが
明朗君は自分で商材見つけて(でっち上げて)自分であおるセルフスポンサーだからなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:17:59 ID:X9BAuIO1
仰る通り!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:46:24 ID:YsJS4hsB
どうでも良いことなんですが、
随時申し込み可で何時入会しても年会費6000円なら
会員規約の 会費は月額500円 年会費6000円前払い のところも
訂正しないといけないのでわ? 月額の意味ないので。 
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:22:17 ID:O+HlwTeS
会員ページでは「惑星直列の日」「聞くだけでお金が儲かるCD」など
「ほとんど毎日そういう面白い話題が溢れて」いるそうだ。

おもしろいか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:39:07 ID:LW9sHGAC
いやいや、軽石からダイヤモンドを作り出す方法らしいぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:40:54 ID:+bPX82NK
詐欺師としても三流以下だな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:36:02 ID:PobUEh+M
> 聞くだけでお金が儲かるCD

センセイはもちろん聞くだけで儲かったんですよね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:26:52 ID:YHJZxtRh
ネタとして面白い…位だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:40:17 ID:EJv3XIhn
> 聞くだけでお金が儲かるCD
めちゃくちゃなあおり文句が並んでるなw
しかしこれを見ると健康食品売ってたころのほうがまだまともに見えるな
うーん、生録CD売ってたのがついこの間のことだったのに、ここ
まで落ちぶれるか(つДT)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:58:59 ID:MFulK4/P
>ここまで落ちぶれるか(つДT)

落ちぶれたねえ・・無職w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:52:36 ID:uggs8V80
惑星直列の日

子供が幼稚園の頃そんな番組があったなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:38:38 ID:6UhZI2mU
今日は太陽・月・地球、直列の日だったな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:00:22 ID:hGKfjCgH
6月15日
> どちらかというとこのページは「飯田はまだ生きています」的な役割と考えています。

--
6月7日
> お待たせしております。間もなく新規会員さんの募集をさせていただきます。
> もう少しだけお待ちください。
> このページのチェックをお忘れなく!

6月12日
> ぜひこの機会にご入会ください!

6月15日
> たくさんの方のお申し込みを お待ち申し上げております。

6月25日
> 申し込みがまだだという方、迷っている方へ。
> 今年からいつでも入会できますが、どうせなら一番最初から見てくださいませんか?
> プレゼントも今なら間に合いますよ。

7月5日
> 会員申し込みはいつでもできます!

7月21日
> 入会されるなら今がチャンスです。
> いつ入会されても1年分の会費をいただくので、早いほうがお得です。
--

「飯田は必死になってまだ生きてます」的な役割と考えています。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:17:37 ID:6UhZI2mU
「飯田は生きてゆくために必死になっています」的な役割と考えています。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:23:21 ID:W0flsHRk
「俺はそんなものを信じないというなら「将門の首塚」に小便でもかけてみせてください」

俺はそんなもん信じちゃいないけど首塚に小便をかけたりはしないな
信じる信じない以前に人としてどうかって問題だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:36:57 ID:xhwL2I6Q
ところで、
どうしてこの先生は、ほされちゃったの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:38:21 ID:YGal67iW
首塚に小便をかけたからだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:40:46 ID:oWsY1jO3
>科学では解明できない「凶方」(悪い方角)というのは間違いなく存在します。
>この悪い方向に向かって「旅行」「新築」「増築」「引越し」「商談」「嫁取り」
>などを行なったら、ものすごい目に遭うという最悪の方位です。
科学的には解明できなくても科学的に検証することは可能ではないでしょうか。
何となく方位に吉凶があるらしいことはわかりますが、だれも実際に検定してないので、是非先生にやっていただきだいです。例えば こんなやり方はどうでしょう。
第三者の公平な人を選任し、ランダムに会員を4つに分類します。
各集団はできれば100人くらいいれば良いと思います。プラシーボ効果を避けるため
誰がどの集団なのかは先生はもちろん各会員には知らせません。
集団1 凶方に旅行してもらう
集団2 吉方に旅行してもらう
集団3 吉方に旅行+運がよくなるCD
集団4 コントロール群 吉方でも凶方でもない方向に旅行
旅行してもらう日は誕生日によって違うでしょうから 凶方の場合はなるべく悪い日に
吉方の場合はなるべく良い日に 集団4は吉でも凶でもない日に。
これで、集団1で「ものすごい目に遭う」という「最悪」に匹敵する事象がどれくらい
の確立で起きそれはコントロール群に比べ統計学的有意な差があるのか。
集団2と3も同様に数千万円の利益がでる事に匹敵する様な事象がどれくらいの頻度で
発生し、集団4のコントロール群と比べ統計学的に有意な差がみられるか検定を行う。
また運が良くなるCDの効果は集団2と3で有意差検定を行う。

685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:44:02 ID:xhwL2I6Q
>>683
……将門、怖ぇな。

首塚、見に行かなくてよかった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:25:14 ID:MJu+5BZC
>>684
そんな難しいこと、先生は理解できません。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:22:57 ID:MJu+5BZC
>「将門の首塚」に小便でもかけてみせてください。

もしだれかやったら、先生も軽犯罪法違反教唆、または刑法第174条「公然猥褻罪」違反教唆で逮捕されますよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:05:51 ID:acNNfz6W
凶方への移動と首塚への小便、両者を比較する意味がまったくないことに注目

自分の主張を通すために、見当違いの例をあげて比較しているに過ぎない。

詐欺師の手口。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:30:30 ID:ZhlTxHou
ちょっと記憶があやふやだけど
イッピンカンの小さいアンプをパクッった商品を売り出してたよね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:11:16 ID:GYzSpT7b
先生はオウム真理教でも信じてたんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:20:39 ID:qMYPpAXq
> 今年も「惑星直列の日」が終わりました

この人は本当に可笑しいなと思うのは、こういう文章を見た時だね。
そもそも「惑星直列」というのは滅多にないことを喩えてそう言ったのだと書かれてましたけど、今回は日食の翌日ですか。
以前、新潟の地震の《あと》にも、「変わった夢を見ました。たぶん地震です」なんて予知めかした話をしてましたよね。

大阪のパチンコ屋放火事件のあと、触発されたような放火女がつかまりましたけど(ry
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:28:30 ID:qMYPpAXq
> 会員制ページではこの話がしばらく続いています。
> 信じない人は信じなくて結構ですが、これは九星・気学の究極の「技」なのです。

話の見えていない人に、いきなり大上段から喧嘩を売る。
麻原死刑囚もこういう論法が得意だったよね。

> 現実にグーグルで「水素水」と入力すれば一番多いのは「水素水 インチキ」という笑えない結果です。
> 私は結構早くからこれに着目し、実際に片っ端から購入してテストを繰り返し、その結果を全部公表しています。

よそのはインチキ!俺は本物! はいはい、みんなそう言うんだ。
「片っ端から購入してテスト」なんて消費者の味方みたいな顔してるけど、またその手? テスト結果はどこ?
ああ、それを読むのが有料なのか。 あぶないあぶない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:44:43 ID:NAhDPrip
惑星直列なんて科学的な用語じゃないですものね。軌道面も多少ずれてますし、
実際にぴしっと3つ以上の惑星が一直線状に並ぶ確率は皆無に等しいです。
数日くらいの誤差をいれてもです。日食は恒星と惑星とその衛星の話ですからね
え。
ちなみに 太陽とかの大きさと太陽からの距離は あまりにスケールがでかい
ので10億分の1にしてみると
太陽 直径139cm 地球1.3cm太陽との距離150m 月は3.5mm
木星は直径14.3cm 距離778m 海王星は5cm距離4.5km
このくらいのスケールの話しです。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:06:22 ID:NzMnmI6H
そんな難しいこと、先生は理解できません。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:41:58 ID:d9eC1YPr
センセイときどき一度アップしたあとに修正するね。
水素水のくだりは最初なかった。
だから最後にとってつけたように会員ページ宣伝文が付いている。
水素水をとばして読むと話がつながる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:26:15 ID:193uavza
センセイのページはつまらんから見なくなったけど
このスレはおもろいからずっと見てる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:42:58 ID:OcJQ9nxO
いつまでもこのスレでわれわれを楽しませてくれて、先生ありがとう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:45:31 ID:IutjgITO
このスレの住人が飽きた時が本当のセンセの最期だなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:22:17 ID:nO4LaVF8
もう、影響力皆無だしね

まったく一般人と化しちゃ

飽きられる日も、もうすぐだね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:56:10 ID:+aiAj9oz
影響力皆無なんて、とっくの昔でしょ。

> 現実にグーグルで「水素水」と入力すれば一番多いのは「水素水 インチキ」という笑えない結果です。
そのグーグルで「飯田朗」と入力するとよくわかる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:00:36 ID:pJI1j0Wl
「聞くだけでお金が儲かるCD」と吉方への旅行の併用で大儲けした人の
話しがありましたが、その後にそのCDは会員に紹介するか迷っている
と書かれています。ということは この方は「特別会員」
の方という事なのでしょうね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:26:54 ID:Z7GiUJOe
いもしない会員に、どうやって紹介したものかと考えたらそりゃ悩むでしょうなぁ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:59:12 ID:+Z+8rUgE
「飯田朗」で検索すると先生以外の全国の飯田朗さんもヒットするけど

「飯田朗 インチキ」で検索すると我らが先生しかヒットしないとはいかがなものか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:17:36 ID:Z7GiUJOe
「飯田朗 使えない」、「飯田朗 終わった人」でも結果はおなじだね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:36:07 ID:+aiAj9oz
「飯田朗 先生」で検索すれば、全国のファンのブログなんかがヒットしそうなものだけど、
本人のサイトと、2chと、メガクリテしか出てこない。 あとアピールねww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:14:42 ID:rE1ODZ7H
このスレが唯一世間とつながってる部分だってか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:15:37 ID:UNCpnt1C
入会されるなら今がチャンスです。いつ入会されても1年分の会費をいただくので、早いほうがお得です。


だってさ。どうよ?。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:18:21 ID:ob8bYrf3
普段何して暮らしてるんだろう?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:19:30 ID:ob8bYrf3
>>707
狂ってますな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:09:16 ID:Z7GiUJOe
段々なりふり構わない姿になって来たような…
もうやり直せないモンなのかな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:57:44 ID:jQjNse7e
>>684
会員が4人もいないので_
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:07:19 ID:wg7owu7V
水素水ですか そういうものがあることすら知りませんでした。 活性水素水の
事を言っておられるのでしょうか? この活性水素 という言葉もごく一部の方々が
基礎研究レベルで提唱しているものの様ですね。

下のURLは活性水素なるものが含まれているという天領水についての批判的な記事です
が、とても良いことがまとめて書いてありました。
ttp://sekken-life.com/life/tenryousui.htm
書いてある内容は水素水などその手のモノ全般に当てはまると思います。
きちんとした大規模な二重盲検試験が行われていれば、文句もいいませんが、
ちゃんと行われているモノは今まで見たことがありません。どうしてでしょうねえ。
果たして先生の有料HPではどういう結論になっているのか、有料会員では無い私には
知る由もありません。ちゃんとしたテストであれば、それは、すばらしい仕事だと
思います。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:17:45 ID:Ztl71MrY
>>712
先生が大喜びするマジレスだなあw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:02:59 ID:5Xh6jk5H
センセイはやたらと惑星直列を強調してるんだけど
どの惑星同士が直列しているのかは書いてないんだよね
一応記事が書かれた7月21日近辺で太陽系の各惑星の位置を確認してみたんだけど
地球から見て同じ方向に見えるのは金星と火星、あるいは木星と海王星ぐらいだな
この程度を「直列」と呼ぶのなら特に珍しいものではないんだけどね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:25:15 ID:31w6R4Hb
>どの惑星同士が直列しているのかは書いてないんだよね

有料サイトにはすべて書いてありますw

716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:51:19 ID:xH3BlKEN
会員サイトがドンドン魔法の言葉になって来ている件(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:04:49 ID:8F7sTXHl
四季の丘
「四季の丘」というのはソニーがEDベータやHi8のデモに多用したアナログ
ハイビジョンの名作である。あの有名な前田真三氏が制作した。富良野から
美瑛の丘は、どんな時期に、どんな天気でも、どちらを向いても写真になる。
この写真は通販でおなじみのメガクリテこと富良野出身の邪魔太郎が撮影した
ものだが元々は大した写真ではない。誰が撮っても同じである。しかし私が
トリミングしてレタッチしたので話は別。
あっという間に超ものすごい写真の出来上がりである。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:44:52 ID:Iahbcyxg
>>714
このセンセイの言う「惑星直列」は、現実の惑星の運行とは無関係ですよ。
“いろいろな条件が重なる、超珍しい現象”を飯田流に言っただけ。

おまけに、「惑星直列」のどこがどう珍しいのかなど、肝心の部分はまったく語れない。
《今年は×月×日が惑星直列!》
《私の指示通りに行動した人は大儲け》
《信じなかった人はどうなったかは‥‥》など、非会員ページに出てくるのは扇動的だけ。
理解できない論理と、紛らわしい用語で圧倒し、脅迫する手法は、まあ霊感商法の中でも最低レベル。

しかも日食の翌日に、思い出したようにこれを持ち出してくるんだから、気まぐれもいいところ。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:54:34 ID:MBC2v8iD
この人なんで業界から干されたの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:09:12 ID:RgyL+uJM
最初から飯田先生などいない!!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:34:53 ID:tpcShxUy
>>719
他人(メーカー)の販売チャンネルを使って、ちょこちょこ商売するからじ
ゃないかなぁ。

具体的に言うとメーカーから講師を頼まれたとして、その講義中にあやしい
商品を紹介し斡旋する。もちろん、その際には自分に1円の利益も無いこと
を猛アピール。そのくせ「飯田の紹介で・・」と言えという。

講師としても二流で、参加者に理解してもらうことよりも自分の次の仕事の確
保を最優先するから、講義はいつも中途半端で結果は次回に持ち越される。
つまり参加者に最後まで答えを教えない。
しかし、お布施をしている信者は特別扱い。

そんなことを全国でやってりゃ、普通干される。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:04:42 ID:Bv1IW/1S
>>721
詳しいね。信者になりかけた人?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:17:38 ID:gsHlIvTg
>>721
うーん、詳しい…w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:37:59 ID:D8OvKSOy
映像製作技術者としての腕はどうなのでしょうね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:42:49 ID:gBeHERTr
そんなの先生のページの写真見れば分るジャン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:55:57 ID:KH29K8ks
BDのデモ映像を撮影したけどカメラの設定が間違っていたのでソフトは発売しません
というぐらいの腕
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:06:03 ID:U1VHBYQy
>>718
九星・気学の九星って 惑星のことではなく、易学の八卦から
きているものなのですね。
728718:2009/07/28(火) 22:05:20 ID:QjbuJAK0
>>727
なんせこの先生、「その日、関東は満月なのです」なんて平然と言っていたほどの天文音痴。
長野にはいったいどんな月が出ていたんでしょう。

>>721
> 講師としても二流で、参加者に理解してもらうことよりも自分の次の仕事の確
> 保を最優先するから、講義はいつも中途半端で結果は次回に持ち越される。

話の結末を出し渋るのは今も同じですね。会員ページにはすべて書いてあるそうですけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:35:28 ID:RldrWujP
>>728
長野は「田毎の月」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:28:46 ID:xrPCRjw1
>>728
長野は「まほろばの月」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:19:11 ID:OpPROUqu
飯田は「運の尽」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:53:56 ID:h7k9BAS3
センセのアイデアがパクられてますよ!
でもこっちの方が何千倍もクールでいいなw
ttp://ipodtouchlab.com/2009/07/iphone-ipod-lp-player-428.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:42:31 ID:x72ZZgUy
>>732
こっちの方が安いし(115円)、余計な機材がいらないのでいいですね。
あぴーるの 針音ミキサーのとこに 特許申請中とか かいてなかったっけ?
と 確認しようと あぴーるのサイトにいったら 針音ミキサーのとこに
いけなくなっていました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:50:27 ID:Ug6cdg+R
せっかく証拠隠滅したのにすぐにバレちゃう。おまけに魚拓までとられちゃう。

針音ミキサー
ttp://www1.ocn.ne.jp/~appeal/smx.html
同・魚拓
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0730-1415-34/www1.ocn.ne.jp/~appeal/smx.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:08:56 ID:64g+5WgK
>>734
これ出願番号教えてほしいよなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:26:46 ID:JSuTv6zm
あのでっち上げ商品、もともと実在しなかったのに
WEB上でもなかったことにしようとしているw
アピールになにか新しい動きがあるのか!?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:47:47 ID:5o21WzVd
アピールの針音ミキサーは特許出願中(だった??)ってかいてありましたが、
どういう内容での特許を取ろうとしたのでしょうかね。針音をミックスする
ということなのでしょうか。そして 無事特許はおりたのでしょうか?
>>732 のものの方がずっとずっと実用性があって使い勝手がよいし
値段も安いですが 特許を侵害してしまってはいないか心配ですね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:11:28 ID:r4VWWRn5
多分特許なんてとってないと思います。
特許とってもその管理費は年間20万円。とてもペイできません。
青色ダイオードみたいに何百億って利潤を呼ぶ発明でない限り、
特許なんてとるだけ無駄です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:15:18 ID:gzKlXK2Z
>738
特許1件当たり管理費を年間20万円要求するのはどこのぼったくり特許事務所ですか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:02:41 ID:VNbgQ4/N
特許にかかるお金について(ごくおおまかに)
特許申請/特許出願をしただけでは、まだ特許出願中で、未登録。3年以内に
審査請求を行わないと無効。審査請求時に168,000円+4,000円×請求項数を払う。
審査の結果特許とならないことも勿論ある。特許になった場合
管理費(特許維持年金)を以下のごとく払う(金額は現在)
1回目は3年分を一度に4年目からは1年毎にか、何年分かを一度に支払っても可。
第1年目〜3年目 毎年2,600円+200円×請求項数
第4年目〜6年目 毎年8,100円+600円×請求項数
第7年目〜9年目 毎年24,300円+1,900円×請求項数
第10年目〜    毎年81,200円+6,400円×請求項数
弁護士に手続きをお願いした場合さらに別途費用がかかる。
現在では各弁理士により自由に料金設定。
料金は、ケースバイケースで出願書類の枚数の違い等で一概にはいえないが、通常
の、特許申請時で出願料も含め、30〜40万円程度らしい
さらに 多くの場合特許になった時点で成功報酬(通常10万円前後)
だからけっこうお金がかかる ということですね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:44:03 ID:mKMRDmRd
「バリエール」というマスク、メガクリテに一向にあらわれないが
どうなっているの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:45:44 ID:5Aw9Gy5C
とても単独で営業しているように見えないメガクリテが、
珍しく、「卸し」をやっていた例。

ttp://www.localmailorder.com/o-akusesari/seten-kuri/last-cut/last-cut.html

飯田ウォッチャーには既におなじみの「ローカル」だが、既に商品ラインナップからは消されている。
そもそもメガクリテは「飯田先生お勧めの販売店」に過ぎなかったはずで、考えてみれば不自然な販売形態である。

とはいえ、多少なりとも儲けはあったと見える。
こういう商法に味をしめた飯田は、のちにダミー会社「アピール」を捏造し、ヒノエンタープライズを騙すまでになる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:38:12 ID:Com5HneW
>740
やはり年間20万円はぼったくりでしょう。
744740:2009/08/02(日) 01:39:47 ID:O0Cvwdh+
>>743
ですかねえ・・・何か勘違いされておられるのかもしれません。
ちょっと調べたのですが最初の特許出願時にかかる費用は
印紙代は15000円だけですが、色々図面やら添付する書類が多く
個人ではまず無理そうなので、特許事務所(弁護士)にお願いする
わけで、そこでさらに、調査手数料,出願手数料、情報入力費、
図面代、電子出願費などがかかり、出願するものの複雑さなどで
料金が変わる様ですがおおむね30-40万くらいかかるということ
みたいですね。あぴーるは 本当に出願したのかな?さらに
審査請求したのかな?(さらに17万以上かかる、3年以内に
しないと無効になる)
745740:2009/08/02(日) 01:56:29 ID:O0Cvwdh+
そういえば 昔・・今もあるか IPヒューズって粉の吹いた
ヒューズのレポートがありましたよね。カーオーディオの音が良くなるって。あれって
ヒューズにパワーウォーターを圧力コーティングしたものだったんですね。
知らなかった。
ttp://www.belluna-sound.com/index2.html
開発・発売元のベルーナのリンクにはしっかり目がくり手と
めーるおーだー が載っています。
しかし 圧力コーティングってなんだ?
マイナスイオン産業はまだ健在なんですねえ。
ちゃんとした統計的な検定をしたまともなデータもみた所
ないですね。公取から言われないのかな?
746744:2009/08/02(日) 02:03:06 ID:Com5HneW
出願だけなら個人でも出せますよ。というか町の発明家は普通個人で出願します。
弁理士にお願いするのはある程度余裕のある中堅以上の企業でしょう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:03:55 ID:Com5HneW
申し訳ない746は744ではなくて743です
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:07:06 ID:Com5HneW
弁理士にお願いするにしても、やはり管理費年間20万円は
ぼったくり事務所だと思いますよ。もっと調べたほうがよろしいかと。
749740:2009/08/02(日) 02:07:45 ID:O0Cvwdh+
>>746 なるほど やはりお金かかりますものね。
ところで目がくり手のパワーウォーターの所を読んでいて
不思議に思ったのですが、ここだけの内緒の話wとして
パワーウォーターの新製品が出るので、旧タイプのものを
在庫放出する様なことがかいてあります。
たぶんこれ もう数ヶ月以上たってるけど まだ在庫あるのかな?w
ベルーナのサイトみても その新しいパワーウォーターの
ことについては書いてないみたいなのですが?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:07:50 ID:6+fm9NnP
>ホームページビルダーで圧縮されて写真のツヤがなくなってしまっているのが本当に残念です。

なにこれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:11:36 ID:6+fm9NnP
> 今どき1万円台で購入できる、チャラチャラした色の、馬鹿みたいなデジカメですよ!
> それがフルオートでここまで写ってしまう。もちろん手持ちです。

これしかないだろう。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001113015/index.html
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:32:58 ID:zbtxxPqN
> 今どき1万円台で購入できる、チャラチャラした色の、馬鹿みたいなデジカメですよ!
  ↓
> このカメラの型番を知るためだけに入会しても絶対に損はないと思いますけれどね。

先生、その流れは無理。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:38:05 ID:WACU4Mbk
>この写真は入門用の一眼レフでもなかなか写せません。
いやいや・・・w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:59:14 ID:Y8BB/Htu
今後はこの流れだな。

ものすごい○○を見つけました
 ↓
入会すればどの機種かわかります
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:45:24 ID:aZqMZDq3
>>752
6000円払って知りたい情報じゃないよなpgr
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:11:04 ID:28TpnkLv
>>売り上げの首位を独走していたとかいるとかいう話の某社製デジカメ。
>>もうボロボロの結果でした。

TZ7を買った俺にケンカ売ってんのか?(゚Д゚#) ゴルァ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:48:18 ID:QpoX/cA3
センセイの撮ったサンプル写真じゃ良く分からんな
入門用一眼レフと撮り比べでもしてくれなきゃね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:00:57 ID:4CPL7NZo
「“1万円台で購入できる、チャラチャラした色の、馬鹿みたいなデジカメ”徹底比較」とかやってくれ。
まずはそれからだ。
(こういうのを待ってる人が、世界のどこかにいるかもしれん)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:19:15 ID:L31GnYGh
センセ。
オーブはどうなったのですか?
知り合いの霊能力者はどうなったのですか?
BDレコーダーがはじめて世にでた当時、プレーヤーも含めて家に持ち込み、
箱買いしたソニーBD-Rで大量録画して「画質比較の結果をお楽しみに」
と言ってましたがどうなったのですか?確か本にすると言ってたはずですが?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:52:24 ID:VTUGkebi
> 今どき1万円台で購入できる、チャラチャラした色の、馬鹿みたいなデジカメ

このひと言にダメさ加減がよく現れてるな。
翻訳すると
「俺が苦心惨憺して機種選定して買ったカメラに匹敵する製品が、
 素人向けの安いモデルで出回っていたのか。知らなかった。」

会員募集するのにこんなことゲロしちゃ逆効果だろ。
そこに本人が気づいてないのが、ダメさ加減の象徴だね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:01:23 ID:TMyT9ufT
もうやめて!
イーダ先生のライフはとっくに0よっ!

……でも、やめるとゲーム終了なので、
先生のためにも
ずと俺たちのターンは続くのだった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:01:45 ID:t/CpqoQA
> このカメラの型番を知るためだけに入会しても絶対に損はないと思いますけれどね。

「思います。」ではなく「思いますけれどね。」
この語尾がすべてを物語っているな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:37:18 ID:WnoXl90O
>>762
センセイも謙虚になったなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:25:41 ID:JMB20N0C
いや、これはハゲが鏡を見て「フッ」と笑うようなもん。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:41:40 ID:h1/GBroT
いや、ものすごい情報を
いっぱい書いているというのに
だれも入会してくれないのはなぜかにゃ?という
あまったれたセンセイの
きもちがこの語尾によくあ
らわれているな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:12:05 ID:WnoXl90O
あぁ、謙虚になったんでなく気弱になったのかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:14:40 ID:ybNGgTQr
いじわるばあさん
いえなきこ
だめおやじ
あかげのあん
きどうせんしがんだむ
らき☆すた
768740:2009/08/03(月) 13:04:18 ID:gU0QHamL
デジカメのことなら世紀末のカストラート
で有名な人間狂器 文月涼 氏のサイトのほうがためになると思う。
かなり過激だけど、言ってることは筋が通ってるし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:33:15 ID:G/RiUtV3
Powershot使ってた頃からさらにプア側に振れてるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:20:00 ID:l9m/UOMv
素人評論家飯田朗くんはデジカメの評論はするな、と言いたい。
この人、何年遅れてるんだろう。。。
たとえば、重くて大きい一眼レフ…小さくて軽い一眼レフを知らないラシイ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:59:11 ID:H57Vpjky
> このカメラの型番を知るためだけに入会しても絶対に損はないと思いますけれどね。

ばーか ばーか ばーか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:21:41 ID:28TpnkLv
6000円で加入できる、スカスカ内容の、馬鹿みたいな会員制サイトですよ!
それがフルオートでここまで狂ってしまう。もちろん天然です。

メディア媒体に総スカンされて収入のアテがなくなってしまっているのが本当に残念です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:58:03 ID:7Gkgiv1z
> 今どき1万円台で購入できる、チャラチャラした色の、馬鹿みたいなデジカメですよ!

FinePix Z30
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:14:07 ID:7GZHY7kI
機種名バラしちゃ営業妨害だ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:21:06 ID:gU0QHamL
>>773
その機種 ネットで調べると おもしろい。
富士フィルムのHPには載っていない機種みたいですね。
海外仕様だとか 他社のOEM説まであるようですね。
まあ ちゃんと写ればそんな事は関係ないのですけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:16:34 ID:ybNGgTQr
この人の探し出す逸品は気まぐれ。
たまたま手にした特色ある製品を「自分だから発見できた」
みたいに喧伝しちゃうんだよね。

だから、全製品の中で、一番解像度が高いデジカメを
教えて、みたいな質問は不機嫌になるはず。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:21:16 ID:qLZfS1TG
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:37:58 ID:e4tgAnxO
ちょっと前ならね、その気まぐれで見つけた商材を目が繰り手で売って儲けようとした事もあったのよ
でもそれがだんだんしょぼくなっていってね
アンテナとか力水とかなら単価1万円前後ね
それが洗剤とかヒューズとかマスクとかどんどん単価下がっていって

とうとう今の商材は情報だけになっちゃった
単価は上がったけど、これ仕入値は0円じゃん

ドンだけ落ちぶれたのか 
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:11:39 ID:dzSPeV1K
マスクを大量に仕入れて悲惨なことになっていたヤフオク出品者がいたな。
先生もあれと同じ状態か?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:05:30 ID:qwScJ6nW
口利き屋として使えるうちは、先生のもとに持ち込まれる商材もあったが、今や四面楚歌だものな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:48:42 ID:MP5ZPYS6
>>776
自分の付加価値はそんなところじゃない、と思うんだろうなあ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:39:14 ID:hq0qBFfJ
もう、いい加減、うさんくさい購読制はやめて、
募金制にすればいいのに。

「かわいそうな朗君を助けるチャンスです」
とかいって広く宣伝すれば、
お金をばらまいてくれる「いい人」だって
いるかもしれん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:06:51 ID:MP5ZPYS6
というわけで飯田君、まずこれ読んでみな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Internet_begging
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:36:19 ID:J3tcc2L5
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:44:04 ID:J3tcc2L5
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:57:33 ID:1Vr3mkHg
大手メーカーとは大喧嘩、
ロビンやローカルからは見放され、
ネットで検索すればヒットするのはこのスレばかり。

マスク販売だの会員制ページだの旬の短い情報料だので、どれほどの利益がでるというんだい?

先生、生き方完全に間違えているよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:01:30 ID:E83gbUUA
InternetArchiveで昔のページを見たら
システムの不都合なのか、写真が入れ替わっててオモロイ。
DVDプレーヤが蕎麦の写真になってたり、除雪機の写真が犬のケツになってたりw
http://web.archive.org/web/*/http://members.stvnet.home.ne.jp/xtw/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:40:16 ID:Wd4vltEw
http://web.archive.org/web/20030311021151/members.stvnet.home.ne.jp/xtw/page020.html

>これが秘密のカレーの店です。この写真の中に大きなヒントが隠されています。位置が特定できるヒントが・・・・

クソワロタwwww
クオリティ高いわwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:33:42 ID:vx+8b6aH
おまえらもっと古いの見るとショック死するぞ。
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.yomogi.or.jp/~betacam/iida.html

> 伯母ですが、まだ生きているようです。

> 私は往路ではそのトンネルの手前からクラウンと「バトル」を行っていました。
> 仕方ないので急減速。120キロを割るのがやっとでした。

> 「なんでもいい。俺がチェックアウトする時には支配人から直接の説明をさせろ。
> そうでなければ貴様ら、ただでは済まさん!」

こんな暴言やえげつない走り自慢、高飛車な発言がいっぱい保存されている。
例のもらったお中元への文句もこの頃だが残念ながら見つけられず。
790もうやだこのカレーの店w:2009/08/04(火) 22:49:44 ID:E83gbUUA
> 私は往路ではそのトンネルの手前からクラウンと「バトル」を行っていました。
> 仕方ないので急減速。120キロを割るのがやっとでした。

> (B)次に車両の数が増えるとこういうトロい車とは正反対の、まるで暴走族みたいな車も増えます。こいつらは
>
> (1)とにかくかなりの速度で追い越し車線を走行したがる。
> (2)前の車が遅いとものすごく狭い車間距離であおる。
> (3)インターで流入してくる車がいるのに追い越し車線をガンガン走る。
>    そのため走行車線から流入車を避けて追い越し車線に車線変更できない。
>    これは流入部分を車線変更禁止にしない道路会社側にも問題がある。
(略)
>
> これらの2つのグループが同一の道路を走る結果、高速道路上で「争い」になるのです。
(略)
> その結果、周囲の車が巻き込まれて危険と隣り合わせとなり、非常に迷惑するのです。

本当に迷惑ですね。(怒)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:54:17 ID:vx+8b6aH
> 上向きにライトを点灯させ、追い越し車線を走ったらあっという間に170キロは出ました。

99/2/16にはこんなこと↑も書いている。
「まるで暴走族みたいな車」とはセンセイご本人でしたか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:06:11 ID:qwScJ6nW
ここにも先生のことが書かれているぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E8%A8%80%E7%99%96

793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:04:39 ID:umd5ga6A
しかしまだその頃の日記の方が具体的なことがいろいろ書いてあるだけましに見えるのが悲しいな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:11:35 ID:yr9kbQ1s
イイ悪いはさておき、往年の勢いを感じさせ尚且つ現在の状況を考え合わすとなんとも言えないやるせなさ。もののあはれ、だ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 04:11:18 ID:XW5SJO4m
CDマガジンの頃はまだまともな事書いてたな
ビデオαに寄稿してた頃も少しは参考になる事もあった
やっぱり健康食品に入れ込み始めた頃からおかしくなったのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:07:51 ID:zEkROFw7
>>795
ビデオαは俺も読んでた。確かにセンセ以外指摘してないことも
あったんだよね。勉強になった思い出もある。なんで連載切られたんだろ。

しかし過去ログ一気読みしたけどまるで別人だよね。
脅すとか不幸とかそんなのばっかり。読むだけで疲れる。
12/17の万引の話はわけわからんし。再録しとこう。

【文章】
12月17日 万引きの疑いで捕まる・・・・?
この私が万引きの疑いで調べられました・・・・・というと驚くでしょうが正確に言うと
「万引き防止システムの不思議な誤動作で調べられた」のです。それも実に不思議な話です。
必要があって次の写真のものを買いました。左が某社のD端子ケーブルの5メートル、
右が犬の光ケーブルです。この2つをある家電量販店で買いました。もちろんレジでお金を
払ってビニール袋に2つを入れてもらったのです。盗難防止のプリントコイルのようなものは
まったくついていませんでした。ちなみにこれはアナログ入力しかないテレビを
完成した5チャンネルマルチアンプオーディオ装置の間に置き、音を主体で楽しんでみようと
買ったもの。距離がある上にテレビが小さいですから画質などほとんど関係なく、
ケーブルも値段で選びました。帰ろうとして店の出口まで行ったら「ブー」です。
私は盗んだわけでもなんでもないのでむしろ「これは面白いことになった」と思いました。
何に反応して「ブー」になったのか、非常に興味があります。店員が来ました。
「すみませんが袋を見せていただいていいでしょうか」というので袋ごと渡しました。
店員がその袋をゲートのところに差し出すとまたまた「ブー」です。原因は間違いなく袋に
あります。もっとも私のポケットに何かあるのなら入る時にも鳴っていたはずです。
すると店員は袋のビニールテープを破り、中の2つを1つずつゲートに差し出しました。すると
原因はD端子ケーブルにあることが分かりました。光ケーブルのほうは関係ありません。次に
店員は箱を開き、中を全部出して中身を確認し、ケーブル単体を持って機械に。そうしたら
またまた「ブー」です。こんな感じですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:08:59 ID:zEkROFw7
796の続き
ここまでは黙って見ていましたがここで私が店員を叱りました。これは私がお金を払って買った
ものであって、すでに私のものである。それを私に断りなく中を開けるとはどういうことだ。
私は確かめるというから袋を渡したが中を開けていいなんて言っていないと強い勢いで叱ったのです。
私には悪いところはまったくないので場合によっては店長でもなんでも呼び出して叱ってやろうと思い
ました。店員は怒られてやっと自分でやったことが悪いと思ったらしく交換させていただきますと
在庫を取りに売り場に走りました。しばらくしたら1つだけでなく、3つも4つも同じ品物を
持ち帰ったのには驚きました。ところがこの在庫をどんなに機械のゲートに持って行っても警報は
鳴らないのです。そして先ほどのケーブルを持って行くとまたまた「ブー」です。私も店員から
借りて最初に鳴ったケーブルを調べてみましたが何一つ違いはありませんでした。しかしこれだけ
が鳴るのです。話はここまでですが一体どういうことだったのでしょう?たまたまケーブルを
まとめてあるタイラップがコイルのような役割をしてしまったのでしょうか?この会社の、
このケーブルでなくてもよくあることなのでしょうか?不思議な話ですね。

【推考】
・プリントコイルがなければ鳴ることは有り得ない。
・同じ商品でも万引き防止タグの有るのと無いのがある。
・清算時に店が防止解除を通してない(もしくは解除失敗してる)だけ。
ブザーが鳴る場合、レジでみればすぐにわかるから通常はそうする。
しかもレシートに関する記載がない。レシートがあれば清算済みなら「すみません」で済む話。
しかしこの話ではその視点が欠落してる。ブログ主は面白いとは思っても、
レシート見せて身の潔白を晴らそうとはしない潔さとはこれいかに?
・D端子が清算済みでなおブザーが鳴る、それで店員が箱を開いたのなら、
防止タグのないD端子の箱の中に、タグ付の小さい商品が入ってるのでは?
と考えたから、という視点が欠落してる。
・ケーブルをまとめてあるタイラップはプラ。特殊コイルの役目など果たさない。

【結論】
・オーブの仕業。
・天狗の仕業。
・センセが何を言いたいのかさっぱりわからない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:46:18 ID:W2MUCeNM
ぶっちゃけRIAA-CD 辺りから既に相当おかしかったよ。

ハイファイをうたっていながら安っぽいプラスチックの減衰器?を間に挟むって発想が駄目すぎる。

あの時分、テレビアンテナの減衰器だってあんなに安っぽくはなかったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:28:45 ID:/dzgU3Ul
>>796-797
似たようなエピソードは福田某もビデオαに書いてたな。
精算済の商品がゲートで反応したとか・・・。
記事では、「磁力線」の問題だとかうんたらかんたら・・・
どうやら、あの人の脳内では、電磁波=磁力線らすぃ。

あと、ヨドバシで取材用だからと無理やり頼み込んで
テープの在庫を倉庫から出させたとか、
自分が特別扱いされた武勇伝?のオンパレード・・・

その飯田と福田は何度か接近遭遇したらすぃ。
飯田は福田を嫌っているのが誌面でもミエミエだったが、
目くそ鼻くそだと思って読んでたw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:17:27 ID:MkC/DmgN
>>796
輪になった長いケーブルに防犯センサーが反応することは俺も経験ある。
(かつてはよくあった。最近はなくなったような気がする)

ただまあ、普通の態度でレシートと袋を見せれば簡単に通過できる。
「面白いことになった」とか店長を「呼び出して叱ってやろう」思ったことはないなあ。
おそらく先生は
「なにが反応してるのか、はっきりさせてよ」などと店員を煽ったのではないかな。
最初は一緒に「たのしい実験」をしていたけど、やがて店員のやり方が気に入らなくなって逆ギレ。
そのへんを隠蔽してうまく脚色してる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:42:57 ID:AAhVIQul
このカメラの型番を知るためだけに入会しても絶対に損はないと思いますけれど何か?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:07:58 ID:umd5ga6A
ケーブルは鳴るから大手だときちんとシールドされた袋に入れてくれるはずだけど。
てか、調べるために渡してくれと言われてるんだから開封されるのは仕方ないだろ…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:51:43 ID:uAbd5zqE
調べてくれといわれても開封する際は一言断るのが常識的な対応
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:04:25 ID:tK1gxSDY
あれってLANケーブルでも鳴るよな。
まぁBlog等のネタにするにしても正直言って”どうでもいい話”だけど。

>>801
いや、大損だろ。カメラの型番なんかよりも先生のDQN記事そのものに価値がある。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:12:22 ID:umd5ga6A
ん?メーカー出荷時の包装を開けたのか?
だったら怒っても仕方ないか。
ただ叱るという書き方が引っかかるだけで。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:23:44 ID:MkC/DmgN
>>803
店員の言い分も聞いてみないと真相はわからない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:48:42 ID:jSYa2Iw6
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:36:21 ID:jccZhqPH
デジカメの画を評価するならスナップじゃないと

人間の顔と肌と被服の質感がちゃんと表現できるか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:20:59 ID:BJ0u5oxG
FinePix Z30に一万チョイ突っ込むくらいなら普通F200EXRを買うわ。
先生のサンプル画像なんか空側の階調がほとんど飛んじゃってるじゃん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:40:49 ID:j5IP6ZWi
お前ら本当にセンセのことが大好きだな。
同じくらいメーカーに愛されたなら、
センセの今の境遇もなかったろうに。
よっぽど性格悪いのかなあ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:14:19 ID:sprRMFAS
>>810
性格の悪い評論家なんて、
他にもたくさんいそうだが……

先生の場合、根が素直で、
ずるい大人のように、
TPOにおける
使い分けができなかったのだろうな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:46:10 ID:HSao7xAe
評論家としてのスキルが絶対的に不足していたような
そもそもオーディオ評論家になったのが間違いで…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:20:46 ID:8mhcTjkD
常軌を逸したネット上の誹謗中傷がやまなかったりしたときは
偽計業務妨害罪(刑法233条)にあたるケースもあるので刑事告訴といった対応も可能である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:35:14 ID:SBnAJgiL
↑ 先生お得意の脅しですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:47:36 ID:SBnAJgiL
ってか先生自身がモンスタークレーマーじゃないですかぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:49:15 ID:SBnAJgiL
ブログなんかやめた方がいいですよ 先生

会員も増えそうにないし、メリット無いでしょう?

働きましょうよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:50:20 ID:SBnAJgiL
そして、気の毒なことに、今更働けないのも、また先生なんですよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:51:44 ID:sprRMFAS
>>813
いいのかい?

ここって、先生をとりあげる、
ほとんど唯一のマスメディアなんだぜ?

ここがなくなったら、
先生は本当に「ただの人」になってしまう。

新規購読者を獲得する可能性も
ほぼ、ゼロになるだろう。

すこおし、
考えて判断した方がいいとおもうねぇ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:43:23 ID:stUM9qTH
断言できますが決してマスメディアではありません
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:34:39 ID:57B5uKy5
「今どき1万円台で購入できる、チャラチャラした色の、馬鹿みたいなデジカメですよ!」

これって、作り手側(メーカー)の気持ちを考えられんのかね?ガキじゃねーんだから、
表現の仕方考えたほうがいいと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:35:15 ID:OuYUrZ6Z
先生のおかげで我々は楽しませていただいています。感謝。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:41:41 ID:EpqRFNKZ
>>813
おまえ本人か?それとも邪魔太郎か?

虚偽の風説ならそれも可能だが、もし事実なら
現在より更にセンセイの信用が無くなる訳だ。

てか、誰に言ってんだ?ボケが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:55:37 ID:oKnwyQ3f
一万円台のコンデジ情報(笑)に6000円払う価値は無い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:30:59 ID:BJ0u5oxG
>>追い越し車線を走ったらあっという間に170キロは出ました。

これmixi等でよくある自爆系犯罪自慢だよな。
面が割れてる人物の稼働中のBlog等なら炎上確実なレベルなんだがw。
というか、こんなトンデモ日記を公然と書くような人物では、
まともな出版社等から距離を置かれてもしょうがないでしょ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:06:11 ID:8mhcTjkD
>>822
常軌を逸したネット上の誹謗中傷がやまなかったりしたときは
偽計業務妨害罪(刑法233条)にあたるケースもあるので刑事告訴といった対応も可能である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:16:31 ID:eC2Y4+UM
別に普通のことしか書いてないけどな。
むしろ詐欺まがいの健康商品の方がアブナイと思うけど。
メガクリテだって表示違反あるし気をつけた方がいいんじゃない?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:18:16 ID:ncLm3Pbf
先生が降臨されました
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:23:14 ID:MI55XgUV
>>825
火消し乙。
ネタになってるセンセの武勇伝は全てご自身発でしょう。
なのに原因は放任のままここには噛み付く。
ほんとの意味でクレーマーですね。勉強になります!

ところでおたく。お祓いに行ったほうがいいんじゃないですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:16:15 ID:/eJOSjNe
お友達の福田センセはバッシングされた際、
ヤクザを使うとか騒いでましたね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:38:31 ID:t8ttZiLR
真光元だっけ?
あれを真剣に売り込んだあげくに、事件後バックレてたこともあったなあ。
あの時一言でも謝罪してたっけ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:15:29 ID:HE62GC6q
まぁ、あれだ。
なんだかんだ言っても、このスレが結構流行ってること自体が
オーディオ界の衰退を象徴してるよな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:03:10 ID:sEMwHe6J
福田も飯田もひとくくりに扱われてたっけな。
ttp://ebi.2ch.net/douga/kako/962/962979528.html
833822:2009/08/08(土) 12:05:22 ID:HE62GC6q
>>825
ホントにいいのか?

オレは色々知ってるぜ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:35:03 ID:UjkKtoIu
乗用車の法定速度を超えた!というスピード自慢は法律的には問題ないみたいですよ
ネットに書いたこと自体が、実際にやったという証拠にはならない。
ただ、書き込みの内容の程度が低く子供じみているという道義的問題は別にあると思いますが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:53:28 ID:UjkKtoIu
ビデオのアップロードについては捕まりやすいのかな

捕まった例
http://www.youtube.com/watch?v=ctI4Pf0IyaQ
http://www.youtube.com/watch?v=0gWpjvAyDZo
http://www.youtube.com/watch?v=0m0fuqmO7tE (スピード違反ではなく騒音)

捕まらなかった例
http://www.youtube.com/watch?v=xLKiAopxj-M (バルボーニハイウェイには速度制限はない)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:41:58 ID:OAYr10PR
>>834
法律的に問題なければ書いてもいいのかねえ?
その辺の走り屋じゃあるまいし、いい年こいたおっさんだろ。
しかも仮にも評論家。褒める商品も法律的に問題のないように
賛辞してるととらえてもいいってことか。
あげく「○○の方位は危険。事故がありました」と嬉しそうに
他人の不幸をあげつらう。
それが自分のこととなると、どうだいこの態度。

何のかかわりもないのにせんせの方位術の自説の肯定のために
不幸のランドマークに名指しされて利用された被害者こそ
こうすればいいんじゃないのかね?

常軌を逸したネット上の誹謗中傷がやまなかったりしたときは
偽計業務妨害罪(刑法233条)にあたるケースもあるので刑事告訴といった対応も可能である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:11:44 ID:XDIplswz
朝の通勤電車に乗るための順番待ち。
突然最前列に割り込んだ人がいたとしても、
その行為は違法ではないからその人を法律で断罪することはできない。
しかし違法ではないから電車の順番待ちの割り込みをしてよいかというと
決してそんなことはないでしょう。そういうことですよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:53:26 ID:diuzvJa+
だから、こんな掲示板で憂さ晴らしするのではなく自分の人生(時間)を生きて!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:56:12 ID:tqDUHsw8
>>838
まぁ、「自分の時間ってなんだ?」って
話になるがね。

まるでミヒャエル=エンデの
『モモ』みたいだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:23:39 ID:+7A8rA7i
>>837
軽犯罪法
第1条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
13.公共の場所において多数の人に対して著しく粗野若しくは乱暴な言動で
迷惑をかけ、又は威勢を示して汽車、電車、乗合自動車、船舶その他の公共の
乗物、演劇その他の催し若しくは割当物資の配給を待ち、若しくはこれらの
乗物若しくは催しの切符を買い、若しくは割当物資の配給に関する証票を得る
ため待つている公衆の列に割り込み、若しくはその列を乱した者。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:29:19 ID:tqDUHsw8
軽犯罪って、面白いよな。

記憶が正しければ、
「立ち小便」とか
「乞食をする者、またはさせた者」なんかも
軽犯罪法違反なんだよな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:34:13 ID:+7A8rA7i
>>841
確かに面白いね。
割り込み、立ち小便、乞食なんか本来刑法で処罰すべきものだよね。
それが軽犯罪だなんて、不思議だよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:48:29 ID:tqDUHsw8
>>842
……あ、いや、すまん。

オレは、そういう強権的な
統制思想はもっていないから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:08:30 ID:J1stFmsI
>>830
しかも名前の漢字まで変えて逃亡だもんな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:23:02 ID:Kgb3hPmo
>801
だから
FinePixZ30
だって!

846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:26:49 ID:XDIplswz
>840
威勢を示さず、乱暴な言動も行わず、静かに列に割り込んだ場合は罰せられないでしょう。
だからといってやっては駄目です、というような例が法律の入門書に書いてあったのよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:51:57 ID:nsiZ+cwS
法律論は他でやれ馬鹿
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:44:54 ID:irbtVSuZ
ホテル・旅館の朝食の不味さは異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249801645/l50


そういや飯田センセ、何かセミナーかなんかで泊まった際に朝食が、箱に入った弁当で
こんなまずい朝食出しやがって、隣はバイキングなのに!と怒られておりましたが
今じゃセミナーに呼ばれることも無いから家でおいしい朝食食べ放題ですね

お中元の揖保の糸特級品も捨てると公言していたセンセ、今じゃそのお中元もなくなって
ゴミを捨てる手間がなくなってよかったですね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:28:08 ID:nqTv6CL7
庭の植木に撒くエビアンもね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:18:46 ID:f1sYsP1U
今日、あちこち整理していたら、CDマガジンのCDが10枚ほど出てきた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:48:30 ID:BeDlF9dE
>>850
そいでそいで?
センセ絡みのネタになりそうなモノあった?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:04:18 ID:RULYcD28
知ってる。

「こんにちは、いーだ、あきらです」ってしゃべるCDだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:13:00 ID:B4wSZG3D
クラリネットがオープニングテーマを奏でていたような気がする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:19:19 ID:WTMOob6J
わりと甲高い声だよな。大男のくせして。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:11:27 ID:BafXRIl3
CDマガジン最高でした。
特に先生のチャレンジオーディオを毎回楽しみにしていました。
かゆいところに手の届く分かりやすい解説でした。
先生の声も素敵でした。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:39:31 ID:7SIJAQZA
>>854
訛りが胡散臭かった
じゃぱねっとたかたのしゃちょーは訛りで好感度をあげていたのに
人間性の違いだなw

あ、別にしゃちょーが人格高潔だなんていわないよ
明朗君がry
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:34:00 ID:DqCEPi9W
先生の作品だとおもうけど、LDのチェックソフトもなかった?
実はシークレット映像も入ってたと何年も後に今更の自慢をした記事読んで
じゃあ最初からブックレットに載せとけよと思った記憶がある。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:41:48 ID:7Cs6LmRy
デジタル時代のいま、AV趣味って儚いよね。
三管だ、レーザーの超高級機だって言ってたのが、10万くらいで軽く負けるもんな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:30:46 ID:NH8NMz3m
>>858
そうか?
安くて良い品を買えるなんて、
ファンにとっても結構な時代ぢゃないか。

大金を投げ散らかして、
しょうもない優越感にひたるのだけが、
AV(オーディオ)趣味ではないよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:30:34 ID:SDNOMFDh
>858
そうそうシアター何てやるより大型液晶の方が便利で綺麗だし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:59:34 ID:PlyqRH+c
>858
AV機器とオーディオ機器との違いを感じさせるね
AV機器は常に最新を追いかけていないとすぐ陳腐化する。

ちなみに飯田くんはAV評論家だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:36:05 ID:wcnFZJiW
>>861
評論家ではなく批評家だった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:52:17 ID:PflRTGmn

地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

きっと、有料会員はみんな避難して無事だとかなんとか…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:45:07 ID:9gPFuagX
東海地方でM8級の地震が30年以内にあるんだっけ?
今回のがM6だから、あと1000回M6の地震が起きれば
M8の地震1回分のエネルギーが放出され、150年に1回のM8地震が起きなくてすみ、
被害が少なくなっていいかも。
そんなことにはならないだろうけれども
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:01:15 ID:7Cs6LmRy
M6 とM8って1000倍違うの?
100倍や、10000倍ならともかく、それ計算できないな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:07:54 ID:9gPFuagX
俺の記憶では、マグニチュードはエネルギーの単位で、
1増えると√1000倍。だから2増えると1000倍のエネルギーになる
んじゃなかったっけ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:11:20 ID:7Cs6LmRy
なるほどー
勉強になったよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:46:06 ID:wcnFZJiW
先生も一生懸命読んでるよ。書き込みし甲斐があるな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:17:58 ID:7SIJAQZA
マグニチュードもデシベルと一緒で自然対数な
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:42:04 ID:6svyivgc
>>858>>860
NTSCの機材に何百万円投資しても、その数十分の一のハイビジョン機器のほうがはるかに高画質なんだよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:49:33 ID:kB0U6+sc
しかし、
飯田先生の設定値を買わないと、そのすごい実力をほとんど発揮できない。 という、みえすいた罠。
すごい高画質の機種がハードオフに転がっている。    という夢のような話、の罠。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:03:28 ID:/umMdB7T
そういえば、すごいミニコンを目が繰り手で販売しますという話もあったよな
てか、当初目が繰り手にはオーディオのページへも用意されていたんだよな
ずっと工事中だったけどw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:50:20 ID:q5VV6sBx
ほめ言葉が「すごい」しかないから、どうしても商品紹介に限界があるんだよなww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:09:11 ID:75z5S8Xb
「すごい」(広辞苑)

(1)寒く冷たく骨身にこたえるように感じられる。
(2)ぞっとするほど恐ろしい。気味が悪い。
(3)ぞっとするほど物淋しい。荒涼として身もすくむような感じである。W
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:45:26 ID:/umMdB7T
「すごい」(大辞林 第二版)
(1)ぞっとするほど恐ろしく思う。たいそう気味が悪い。
(2)常識では考えられないほどの能力・力をもっている。並はずれている。
(3)恐ろしいほどすぐれている。ぞっとするほどすばらしい。
(4)程度がはなはだしい。
(5)ひどくものさびしい。ぞっとするほど荒涼としている。
(6)ぞっと身にしみて寒気を感じるようだ。鬼気迫るようなおそろしさだ。

「広辞苑は役に立たん、大辞林使え」と言われるのにはちゃんと理由があるわけだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:59:15 ID:75z5S8Xb
>>875
もちろん広辞苑だって
(4)形容しがたいほど素晴らしい
(5)程度が並々ではない。
・・・って書いてある。
でも(1)〜(3)は先生の「すごさ」にピッタリだからな。
そいういう意味では広辞苑の方が役にたったよ。

ちなみに広辞苑は第五版だからちょっと古いかなあ。最新版は第六版だもんね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:49:13 ID:DKf/cWW5
>>875
……そういう意味で役に立つのは、
『日本国語大辞典』だけだと思うのだが。


いずれにせよ、
先生が多用するという、
「すごい」って言葉は、良くも悪くもとれるわけで、
中々に趣深いな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:08:36 ID:X7D0RSre
広辞苑は新村出が書いていた最初の辞苑は傑作だったが
編集にいろいろな人が入ってきてどんどん駄目になった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:41:24 ID:75z5S8Xb
先生はどの辞典を使っておられるのかね。
それとも辞典なんか見たこともないのかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:20:17 ID:Pt5Nt3uB
>>877
>『日本国語大辞典』だけだと思うのだが。

全巻揃えたけど、とても使いこなせてないわ。
知名度もさほど高くないから、こういうこけおどしに名前出してもあまり効果ないしな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:46:31 ID:kIgNx0iN
>>870
ちゅてもやっぱHDV、AVCHDでダンスとかとると
細部のノイズは気になりますねん。でもまあブラウン管も
消えたのでハイビジョンで撮るけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:27:30 ID:uTjy5Zvj
>>868
読んでるのかなあ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:47:40 ID:YKDjXT+B
>>880
一般人が使うものじゃないものw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:08:50 ID:ymADSWmc
>>880
こけおどしって……

日国大は、日本語に関わる研究を行う際の
基本リファレンスであって、それ以外ではない。

「『広辞苑』は役に立たん、日国大を使え」
ってのは、その手の学科も行けば
学生時代から普通に指導されること。

うちには、第一版、第一版縮刷版、第二版と
揃っているぞ。


ちなみに、「そういう意味」以外では、
『広辞苑』は十分「役に立つ」辞書だと思うぞ。

一冊にまとまっていて、なんとか持ち運べるし、
「事」典的な項目も充実して、便利だ。

また、一般では「実質上の標準」の地位を
保っているので、「『広辞苑』によると」っていうのは、
分かりやすい枕詞になる。

細かな部分をとらえて、
『広辞苑』を否定する人はいるが……
何のために、誰に対していっているのかと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:15:14 ID:uhFZDCIk
広辞苑入り電子辞書が最強。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:33:14 ID:5ZvGEVeQ
「ここ数日は高速がやたらと混雑し、いつものお盆の数倍は「遅い馬鹿」と
「速い馬鹿」がいます。
私は不謹慎ですが「早く大きな事故が起きてくれないか」と待っているのです。
大きな事故で、死者が多ければ馬鹿な政府も少しは考えるでしょう」

センセイ、相変わらずの上から目線ですなぁ
こんな痛い主張を堂々とブログに載せることは「馬鹿」じゃないとでも?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:27:47 ID:mdtfWd0k
私も不謹慎ですが170キロ出したのを公衆に向けて自慢するような先生は
いつか大きな事故を起こすのではないかと待っているのです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:39:43 ID:e5CXGKtz
やたらと混雑してるのに「速い馬鹿」がいるんだな、不思議。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:34:52 ID:uhFZDCIk
先生が自分で大事故おこせば一挙に解決するのにね。コワ〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:27:22 ID:/FgvWSMY
> とにかく「なんでもかんでも1000円」というのが大間違いです。
> 「高速を走れば走るほど割引率が大きくなる」というように改善すべきです。

> 走れば走るほど経験を積むことができます。
> とにかく「1年に数回しか運転しない」とか
> 「免許取得以来、数回しか高速の運転をしたことがない」というような連中を
> 締め出すことを早く考えてほしいものです。

相変わらず馬鹿発揮だなこいつは。
経験=1回あたりの走行距離なのか。
おまえ経験浅いだろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:59:48 ID:uTjy5Zvj
ある意味大事故を起こしたからこそ
評論活動から締め出されたんじゃないのかね?

しかし会員になってる人どれだけいるのかなあ。
会費の支払い方法が代引きしかないってのがまずおかしいよね。
カード決済の導入が店としてできないとしても
「銀行入金→メールで連絡」というのが手間もかからなくて良い。
ところがこれはしない。
しないで手間がかかる代引きを使う理由はただひとつ。
本当に該当者が登録住所に住んでるかの確認。
なんでここまで入会が慎重なのか理解出来ない。
まじで怖いんですけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:09:54 ID:Ei1T/8+i
>>891
> 会費の支払い方法が代引きしかないってのがまずおかしいよね。

・毎日残高確認に行きたくない
  (ネットバンキングなどは理解の範囲外)
・銀行に口座を作れない
・わけあって客に口座を知られたくない
  (ありえない話ではないよなあw)

代引きは、店と客の双方がリスクを回避できるメリットがあるが、
別途それなりの手数料がかかる。
常識あるショップなら、別の発送方法も選択可能にするのが一般的。
メガクリテさんは代引き手数料をまるまる商品価格に上乗せして、
店側の手間を軽くすることだけを考えている。

どんな小物であれ物品の発送はエクスパック500、というあたりからも
「面倒な負担はすべて客に」という雰囲気がぷんぷんしてるし。

まあ、このセンセイにしてみれば、客は皆「金を出す馬鹿」なんだろう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:06:02 ID:V3PR4oVP
ま、 そもそも飯田明(イイダアキラ)さんが本名とも限りませんし!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:25:35 ID:jjEqYsqe
「いいだろう」のもじりだろ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:45:05 ID:Ah4ckG4d
「長野電鉄8500系電車]
なんだこのボケ写真。思わず老眼鏡を探したぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:41:06 ID:jjEqYsqe
>>892
銀行に行く用事なんかないと言ってるようなもの。
つまり、ビジネスとして成り立ってない証左。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:56:33 ID:OILiW8EL
所謂「流し撮り」だよね。
でも、センセはプロはだしのビデオ撮影で鳴らした人だったんじゃなかったんですか?パンニングなんてお手の物でしょうに。其処でブラしたら株も下がろうってもんですよ。ましてや、スチールじゃないですか、それもデジカメの。
センセの力量の低下が凄すぎて(もとから?)ナントモネェ…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:30:44 ID:H/GB+Gw5
おそらく流し撮りではないよ。
空に車窓らしきものが写っているから、並走する電車から撮ったものだろう。

「オートで撮ったら、たまたま背景が流れました」
どうせその程度のもの。 ストロボが発光しなくてよかったね。

客の顔もろくに映ってないのに「家路」と題名をつけるセンスもなんだかなあ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:44:14 ID:4XE3BmyE
どっちに奔っているのかもよくワカラン写真だ。w

ただ通勤者の数は田舎じゃこんなもんだろうよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:51:19 ID:9m/NioAp
>>898
なんだこの糞写真はと思っていたけど、そうだったのか!
確かに電車の窓っぽいのが写っているね。
あるいは線路沿いの室内からかもしれないけど。
いずれにしろ狙ったのではなく偶然撮れましたって写真だ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:49:41 ID:eoGCoJB1
最近見てなかったんだけど、事故がおきた方がいいって…最低!

そしてヤフオクには、あのMUSE1が出てるw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:24:11 ID:EwnllEPu
うわ!ホントだ!!!

でもネットワークなしだってよ明朗くんのXなんちゃらネットワークはどうなった?w
あ、明朗くんがXなんちゃらごり押しして喧嘩別れしたんだっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:12:31 ID:s3yxzQxH
>>901
ロビンが出品していますね。 納入時期がずれこんで今回の販売になった
とのこと。ずいぶん時間がかかってしまったけど、入荷はしたんだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:29:24 ID:INXokuAn
飯田本人が書いてるかのような商品説明だなあ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:42:02 ID:s3yxzQxH
MUSE-1って結局量産されたの?
ロビンがオークションに出している2ペアは、昔試聴会に使用されたもの?
なんでネットワーク無いんだろう?
ライセンスの問題って いってるけど どういうことなのか、当時の
事情が判らないので・・・。
あと メーカーの グッドハート社 の社名が無いのは何故?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:01:51 ID:s3yxzQxH
昔の ロビンのMUSE1試聴会の記事を読みました。
これによるとネットワークは飯田先生のご友人のX氏の設計によるもの
・・中には普通の人には理解できないものばかり入ってるという・・
それでライセンスとかの問題でネットワークを一緒に販売できないのかな?
あと グッドハート社:このSPを作った方はエリック・バーナードさんという
方らしいですな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:51:21 ID:H/GB+Gw5
グッドハート社とエリック・バーナードというのは実在が確認されておらず、捏造の可能性が高い。
このスピーカー自体は中国だか台湾製。

試聴会の記事というのも、飯田が作成したセールスマニュアルではないかと言われているものです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:08:03 ID:DchsBeR0
>>905
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=MUSE1&auccat=23764
少なくとも5ペア出品されてる上に、Rなんて数字もついてるな・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:40:44 ID:aEUEuaXx
本当のことを話そう

グッドハート社とエリック・バーナードというのは飯田朗(無職)の捏造

箱は台湾のアッシャー製 それにユニットをセレクトして組み込んだ

お披露目して評判も良かったが 箱にメイドイン台湾と書いてあることでつまづき

資本を誰が出すかで揉めてロビンと喧嘩別れ

これが真実

910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:35:47 ID:KEWCYLR6
あれ? ネットワークの箱だけなのに、方位磁石だけはちゃんとついてる。

確かこの方位磁石は、最終段階で「私のわがまま(飯田)」で取り付けられたものと喧伝されていた。
つまり試聴会も、この「箱だけ」で行われたというわけか。

ライセンス? そもそも中身は存在しないんだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:03:19 ID:p1QYBn54
マルチアンプじゃなかったから試聴の時はネットワークあったはず
ライセンス云々は明朗君と縁を切ったってことでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:56:56 ID:KEWCYLR6
じゃあ大仰で高級そうな「ダミーの箱」を置いて見せていた、ってことだね。
そもそも箱だけをオークションに出品して、
「ネットワークボックスを北へ向けますと、奥行き感が出ます。」ってどうなんだろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 04:39:27 ID:p1QYBn54
いや、試聴のときは箱の中にネットワークがあったはずって話

明朗君と縁を切ったからXなんちゃらは使えないし
改めてネットワーク作るの面倒だしガワだけ売っちゃえってことでしょ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:03:21 ID:kpkny4Y/
なんで あんな豪華なしかも方位磁針までついたネットワークBOX
があるのに、中身が無いのか疑問に思っていましたよ。
「ライセンス」の問題で搭載できないという事の意味が
わかりませんでした。それほど画期的なネットワークだったのですね。
普通のネットワークでは試聴会の時の様な音は出ないという事には
ならないでしょうか?ロビンの説明だと普通のネットワークでも
北に向けると音質が向上すると言うことですが、Lの向きとかも
関係するでしょう?ま この辺は購入後に相談って事なんでしょうけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:44:32 ID:3LdOJdWC
臭え
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:18:43 ID:/5whkgaH
>>909
「グッドハート社とエリック・バーナードというのは飯田朗(無職)の捏造」
か……

まるで、『日本人と日本人』の著者、
「イザヤ・ベンダサン」のようだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:42:21 ID:/5whkgaH
ま、間違えた
『日本人とユダヤ人』な。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:46:43 ID:p1QYBn54
当時も「ふつーに売ってたらふつーに売れてたんでね?明朗君に販促やらせるから…」と言われてたな

グッドハート、エリック・バーナード
なんつうかセンスがないというかセンセの語学力だとこの辺が限度なんだろうけどw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:58:23 ID:+3604cNW
>当時も「ふつーに売ってたらふつーに売れてたんでね?明朗君に販促やらせるから…」と言われてたな

お金はロビン任せで自分は一銭も出さないくせに

法外な取り分を主張したため

ロビンが商売にならないと判断したんだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:46:30 ID:s+as+rHX
他人を馬鹿と決めつけたり、我儘爺には違いないが、
銭になるうちは付き合ってくれる「馬鹿」もいたのに…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:05:21 ID:+3604cNW
次スレ名は是非

【超すごくて】飯田 朗(無職)メール通信8【大変です】 で
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:47:05 ID:SgK20qVg
MUSE-1の試聴会の時期っていつ頃でしたっけ?
事実上の発売中止になった時期と先生のメール通信がロビン
から引っ越した時期 は? でも今の無料HPになったときも
最初はまだロビンのリンクがありましたよね。
けんかした訳じゃないけど事情があってリンクを消したと
先生が言ってたけど、消したのっていつ頃だったかなぁ?
とにかく 色々決着がついて?ロビンでもサンプル?で入荷した
数台を出品したということなんでしょうかね。

しかし、ぐっどはーと社は当初開発時はネットワークどうしていたんだろう?
どういういきさつでX氏のネットワークに巡り会ったんでしょうね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:15:59 ID:NsNMYxN2
ロビンに翻弄される朗君はロボコンかい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:56:50 ID:KEWCYLR6
2005年暮れから翌年にかけての流れが分かる超抄録:

> 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/27(金) 15:53:08 ID:wXd5eXPy
> >12月28日到着分
> >(1)まず最初に「MUSE-1」についてです。ご予約いただいている方々には大
> >変ご迷惑をおかけしますが、事情により年内納入が不可能になったそうです。
> >この「事情」というのは梱包です。
> (略)
> >このトラブルが量産の第一ロット(サンプル)で判明したため、梱包を急遽作
> >り直すことになりました。私が今聞いている限りでは新年が明けて1月の中旬
> >から下旬には入荷してくるだろうということです。
>
> 今日はすでに1月27日。
> 上記以降MUSE-1についてなんの音沙汰もなく、画像もすべて消えている件について

> 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 15:39:10 ID:MdN+rlrF
> Muse1については
> ttp://www.robinkikaku.co.jp/dr_iida/muse1.htm
> ここにちょこっと架かれているけど何故が画像は削除されている。
> 飯田の日記でMuse1ベタほめしてたところも削除されている。
> どうやらこのまま 無かった事になりそう。お金払って予約したヒトとかいるのかな?

> 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/30(月) 16:40:27 ID:9Oy5kwSR
> 非常に興味深いことなんだが、台湾の Usherが Muse-1とそっくりな製品をつくっている。
> http://www.usheraudio.com.tw/speakers-eton%20series.html
>
> 尊敬する飯田先生。
> まさかとは思いますが、高値を吹っかけるためにアッシャーとは別のガレージメーカーをでっち上げたわけではありませんよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:47:14 ID:Q3TXy8FZ
>(1)「免許取得以来、数回しか高速の運転をしたことがない」というような連中を締め出すこと。
>(2)「高速を走れば走るほど割引率が大きくなる」というように改善すべき。走れば走るほど経験を積むことができます。

センセイはどうかしてるんじゃない?
(1)と(2)は完全に矛盾している。
(1)を実行したら、今後新たに免許を取った人はすべて高速を走れなくなって、永久に割引率は大きくならないし、経験も積めない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:55:15 ID:31c86wux
蕎麦屋のツケさっさと払え
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:07:42 ID:Ys1cPIlW
おいおい、こんな得体の知れないものに入札けっこう入っているよ。
質問欄でメーカー名くらい聞かなくていいのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:43:47 ID:174RgzTt
試聴会に参加した人間でね?
あとユニットの素性が良ければペア4、5万ならダメもとで買ってみるやつは結構いる

しかしグッドハート社はすっかりなかったことになってるなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:14:44 ID:oLY30M1l
グッドハート(USA) MUSE-1については 現在
実質廃刊状態の A&Vvillage No.76 11月号 とNo.77 1月号に
飯田先生の記事があるみたいなので、購入を検討している方は
ご参考にw おいらは持ってないので内容わかりません。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:30:52 ID:uLcjx5aR
76号が手元にありました。トップのコマンドールクロス勲章記事が絶大な
怪しさをかもし出しています。
このスピーカーの記事は大半がXさんのネットワークについてです。
やたらと「!」が多い記事です・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:07:15 ID:174RgzTt
あー、コマンドールクロスの頃だったかw
あの頃はネタが尽きなくて面白かったねぇ
儲がスレにきて暴れたこともあったしw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:38:54 ID:+0vBgn/5
先生、自分でA&Vvillage継続すればよかったのにな。
そんな力はないのかね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:48:35 ID:hxU/KhEa
何事も中途半端に終わる我らが先生です。
すべての記事が書きかけで終わるので、読者の反感を買って廃刊確実です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:07:55 ID:onM1YgKo
スポンサーが降りたからでしょ。
全国の書店に雑誌を並べるのにいくらかかると思ってるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:47:54 ID:+SWl9yNA
すぽんさー? 何それ?広告の事?
広告が出ないってどうゆう事かわかってる?w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:08:42 ID:sATqHZwK
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:30:31 ID:aoVyBIyH
くやしかったのかい?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:24:48 ID:sATqHZwK
うん!(^0^)/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:43:42 ID:/znEUFtt
ばかな奴w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:26:04 ID:3BdJOfcF
「早く大きな事故が起きてくれないか」と待っているのです

お前が大きな事故の、手本を見せろや。もちろん自爆で。
お前だけの単独事故で頼むわ、一切周りを巻き込むなよ、マジで。
面白おかしく読んでたときもあったけど、これはしゃれですまんわ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:30:52 ID:vIgtK+x1
まあ、人柱が立たないと腰を上げない人が多いのも事実だからなあ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:40:37 ID:0LB2jik4
まあ、人柱として自爆した時の音でも収録してまた「スーパー何チャラ」とか言ってメガクリテからゆうパックで販売すれば良いんだよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:42:12 ID:w6MzlwhF
先生は自分のことしか考えていないから、他人の迷惑、自己矛盾、
なんでもオーケーなのです。つまりガキとおんなじってことです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:27:36 ID:/vlJvZyR
本でも書けばいいのに、なんでしないのかな。
今まで書き溜めた連載原稿もあるだろう・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:48:35 ID:EJKMjUAF
ちゃんと読める文章を書けなくなっている気がする。
最近のはどれも催眠商法の口上みたいなのばっかりだから。

書いたとしても、それをどうするか、という問題が残る。
例によって受注してからパソコンで印刷。 それを会員様限定で発売か?w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:54:29 ID:o0Q82zgn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>>私はこのデジカメを徹底的に使い倒し、「初心者用」と「マニア用」の2通りのセッティングについて下手な
>>ホームページを上回るほどの内容の原稿と写真を満載したCD-Rを発売することにしました。4つのコーナーか
>>ら成り、それぞれが4ページ構成(4部は5ページ)なので17ページという構成になります。
>>さらに私がこのカメラで撮影したJPEG画像30枚とその解説も付きます。会員さんには2980円送料込みです。
>>このカメラで撮影した驚くべき映像を何枚かお目にかけます。まさかこんなデジカメが2万円を切って買えるとは!!
>>このページをご覧の方は会員さんではありませんので、「メーカー名と型番」の情報料を加算させていただき、
>>税・送料(エクスパックまたはメール便)込みで4980円で
>>メーカー名と型番を書いた紙と、このCD-Rをお送りします。
>>まずは「メガクリテ」にメールして、住所氏名電話番号と「会員ではないがCD-R希望」と書いてください。
>>折り返して送金していただく口座名などを連絡します。
>>代引きもできないことはありませんが、エクスパックやメール便に比べると相当高価になり、さらに手数
>>料が加わりますので場所によっては7000円近くなることもあるようです。
>>
>>※今後のこともありますのでご入会いただいたほうが絶対にお得だと思いますがねえ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:12:04 ID:PMpvsG1h
↑ なんだこりゃ?wwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:38:35 ID:Zzx5arAW
代引き云々ってこのスレ見ての言い訳かな?w

>>下手なホームページを上回るほどの内容
この辺もこのスレ意識してるっぽいw

あと未だに鉄っちゃんにライバル意識むき出しなんだな(大笑
だいたい鉄っちゃんは
「カメラ収集はコレクションが目的で撮影には興味ない。ってかカメラが古すぎて撮影のための資材が手に入らない。」
ってはっきり言ってたんだが。

>>※今後のこともありますのでご入会いただいたほうが絶対にお得だと思いますがねえ。
センセ、それなら今回入会と同時に購入の方には特典として○円引!とかやらなきゃ。
あ、マスクプレゼントじゃダメっすよw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:20:01 ID:5QfELlgx
今どきこの程度の情報で金が取れると本気で思っているのが凄いわ
あと鉄ちゃんをライバル視するならせめて金払ってでも読みたくなるような
文章を書いて下さいよ、まぁ無理だろうけどw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:10:13 ID:G92tFuDW
>>17ページという構成
ページということから、ワープロソフトで作った原稿なのでしょうか?
やはり ワードなのかな?うちはちょっと前の一太郎だから、読めないかも
しれないなぁ。テキスト文かもしれないけど、それじゃ写真貼れないしなぁ
それ以前に、ちょっと値段が高杉。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:46:16 ID:G92tFuDW
「メーカー名と型番」の情報料が2000円かぁ・・・・・
うーーん ちょっと高い様な 
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:56:42 ID:G92tFuDW
あとサンプルの写真だけど
露出の合う率は高そうですね
1枚目はどうも曇天だったみたいで、曇りのときは柔らかい
光が回り込むので、のれんの白とかも飛びにくい気がします。
夜景に関しては、コンパクトカメラの内蔵ストロボでは有効範囲
が短いので、夜間の風景では炊かなくて当然かと。最近のコンパクトデジカメは
ISO感度が1600-6400くらいまでの機種もあるので、夜景には強い
気がします。ただ手持ちであそこまで写るんですねえ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:18:39 ID:jXPPsIsN
だから、紹介してる機種がそんなにすごいなら、
すごくない機種との比較写真を載せないと・・・

そもそもコンデジ全機種を徹底テストして、ベストな
一台を選んだわけでもなく、たまたま気まぐれで
手にしたのが良かっただけでしょ?

評論家を名乗る人がそんなんで情報料とっていいの?
って話だと思われ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:39:34 ID:MP4ZPdFT
>>946
要するに良くできたホームページ(原文まま)よりは劣る原稿だという話ですね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:47:51 ID:PTGKuygs
画質云々言うやつがコンパクトデジカメ使いません・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:21:29 ID:ACs3RMyz
>会員制ページでは昨夜このデジカメのメーカー名と型番を発表しました。

昨夜(8/20)ってことは、8/9(845)の書き込みの[FinePixZ30] はガセ!?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:22:56 ID:1D1f57RV
センセ発狂?w
はっきり言ってこんな情報なんぞ1円の価値も無いwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:23:17 ID:w6MzlwhF
他人のことを馬鹿呼ばわりする先生だからな、
「会員になる馬鹿」とか言われてるような気がする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:20:31 ID:IhSbvELd
今北。
だめだ面白すぎるwwww

> 以下の写真は一切レタッチ(修正)していません。サイズ変更だけです。
Exif情報消すのは修正じゃないんですね。

> さらに逆光にも強いのです。こんな写真は一眼レフでもなかなか写せないくらいです。
ここまではまあ許すとしよう。

> CD-Rを発売することにしました。
なにこれwwww

> 税・送料(エクスパックまたはメール便)込みで4980円で
EXPACK500とメール便じゃずいぶん違うのだが。

> 代引きもできないことはありませんが、
最近は審査が厳しいからねえ。

18000円のFinePixZ30買うのに4980円出す馬鹿おらんやろwwww

> 953
パチンコでゲットしたと思われ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:32:47 ID:/vlJvZyR
先生!お母さんの見舞いを放置してパチンコて!
他人の悪口言いながら半端知識しか持ってない割りにプロ面な方位術を
駆使して、出る店出る台毎日選んで連日フィーバーの嵐ですか!
これマニュアルにして4980円で売ってください!買います!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:41:16 ID:0LB2jik4
此処でナントカ方位を絡めてパチンコ必勝法ですよ、先生!
モチロン此れは有料のアイデアです(笑)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:00:35 ID:+FJ42aw+
大御所ってのは世間が認めているから大御所なのであって
世間に認められていない先生が「認めない」とか言っても
ねぇ。

そういうの「ごまめの歯軋り」っていうんですよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:11:00 ID:ls7aFlaS
亡くなったオーディオ評論家の「大御所」は、私を評論家とは認めませんでした。
ほかにもそういう人がたくさんいました。

税・送料(エクスパックまたはメール便)込みで4980円で、この評論家名を書いた紙と、
CD-Rをお送りします。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:17:30 ID:PvmyaiRl
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:53:00 ID:JlLYnssr
>>964
長々といきさつが書いてあるが、Mrエリックなんてでっち上げ。
だって「ERIC」は名前であって姓ではないからね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:02:05 ID:sxatrgdR
この板、センセの自作自演?かと思い無視してきたが哀れになってきた。
沈下す情報でも売らなきゃカネ無いんだ・・・
誰かセンセにシルバー人材センター紹介してあげて。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:35:33 ID:kRGmXUaa
>>964
違反商品の申告してきた。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:51:49 ID:7IRb45pK
おーい、明朗君のXなんちゃらネットワークはどうなったんだよwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:57:13 ID:UfYXCuKY
しかし・・・ つくづくお近づきになりたく無いお方ですねえ。w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:16:01 ID:k/Ms/IFN
今夜はセンセイ大人気だな。

>> ※今後のこともありますのでご入会いただいたほうが絶対にお得だと思いますがねえ。

なぜ「お得です」と言い切らない?
お得なんだけどどうして誰も入会しないんだよ〜という悲痛な顔が見えるな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:48:40 ID:ILXKnicd
MUSE-1の試聴会時のネットワークはエリック自家製のだったの?
先生の説明ではX氏特性のだったのでわ?雑誌でもそう説明してるよね?
グッドハート社が2006年初頭に解散していたのなら、何故もっと早く
それを公表しなかったんだろう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:22:33 ID:aALjOsoW
17ページとJPEG画像で4980円か・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:11:39 ID:5okJYb9c
上から目線が抜けないセンセ・・・

何をプロデュースしても売れませんよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:41:43 ID:GtI9UHDo
>>972
アダルトDVD買うわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:51:18 ID:ILXKnicd
MUSE-1のネットワークに関連して、ちょと整理してみたいと思います。
試聴会の時はネットワークが使用されていた。
先生によると、エリックバーナードはネットワーク制作で苦戦していて
X氏の特製ネットワークを使うことを快諾してくれた みたいな事が
どこかに書いてあったように記憶しています。
だから、恐らく試聴会で使用されたのはX氏製ネットワークなのではないかと
思うのですが。だとすれば、ロビンが感動したネットワークもX氏製?
今回エリック氏が持参した回路図とX氏特製のものとは違うものなのでしょうか?
それにしても、ネットワーク本体をつけるのではなく、回路図と説明書きで
ライセンス料として約4万ですか・・・・うーん 少し高くない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:52:03 ID:SRB1yllN
>>964
差額が飯田朗(無職)の取り分なんじゃねえw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:08:50 ID:ILXKnicd
ロビンの先生のメール通信に書いてあった

>さて今回はアメリカの「グッドハート」という会社が作りました「MUSE-1」
中略
>実はこのスピーカーを作ったエリック・バーナードというアメリカ人は
>オーディオにはまったく関係のない会社に勤務していました。
>そして退職して悠々自適の生活の中で「MUSE-1」を作りました。
中略
>でも最初に出た音=音質は決して今聴いていただいているような生々しいものでは
>ありませんでした。嫌な音、耳障りな音をすべて排除した、という感じの音でした。
>それを画期的によくしたのが私の友人であるXさんの技術だったのです。
>もしみなさんがこのスピーカーを買って、ネットワークの中を開けたとしましょう。
>絶対に理解できないものが入っています。現在の技術常識では何のためにこんなもの
>があるのかと言われそうなものばかりです。

>普通なら「俺が作ったんだ、文句があるか」という調子で絶対に貸す耳を持たない
>はずなのにエリックは違った。「音楽を聴いて気持ちのいいスピーカーができるため
>ならば」と極めて寛容だったのです。Xさんの謎の技術も「結果よければすべてよし」
>と全面採用になりました。

どうもエリックが最初に作ったネットワークはあまり良くなかった様ですね。
結局採用されたのはX氏のネットワークの様ですが、そのライセンシーは
グッドハート社(エリック)にあった ということなのでしょうか。
グットハート社とエリック氏の関係もわかりませんね。社を作ったのがエリック氏なの
か、たんなる雇われただけなのか。ロビンの今回のオークションの文面からは
単に雇われただけ?みたいな印象うけますが、ネットワークのライセンスを
持っていたとなると、社主みたいなものだったのか・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:14:33 ID:I9Gu2uoD
真光元=飯田明(当時は明、事件直後改名)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:16:23 ID:ILXKnicd
↑ああ ちょっと違うか。よく読むと、エリックの元々のネットワークに
X氏の謎の技術を採用したら画期的に良くなった ということか。
つまり もともとのネットワークそのものはエリックの設計という
ことなのかな。そうすると、新たな疑問がw
今回ロビンの添付してるネットワーク回路はX氏の技術が採用されたもの
なのか否か。たぶん X氏の技術の採用されたものなのでしょうね。
 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:38:42 ID:JlLYnssr
だからエリックもX氏もでっちあげだって言ってるでしょ。まだ言ってなかった?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:18:26 ID:HNF/zfJT
そろそろ次スレのタイトル決めようか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:13:02 ID:Qx01pLdx
現在の技術常識では何のためにこんなものがあるのかと言われそうなもの

どうせ、あれだろ。木の皮とか、炭が練りこんである不織布とかだろ。
どーでもいいゴミを音に良いとかいって恐ろしい高値で売るんですよね。
そうですよね、センセイ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:29:37 ID:7IRb45pK
>>980
それを言っちゃおしまいよw

まぁ、ネットワークレスじゃ全然売れないのであわてて適当なネットワーク回路を拾ってきたんでしょ
あとグッドハート社はどうなったと問い合わせがあったんでしょうね
それならXなんちゃらがどうなったのかもきちんと説明しないとねぇpgr
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:18:06 ID:k/Ms/IFN
>>981
テンプレ作ったから任せろ。
タイトルは
【あきれた】飯田 朗メール通信8【元評論家】
でどうだ!?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:30:57 ID:7xEKuo+n
いまや「元評論家」と言うより、「自称評論家」って感じだけどなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:14:52 ID:7IRb45pK
【自称評論家】飯田 朗メール通信8【原稿直売】
【買って下さい】飯田 朗メール通信8【CD-R】
【栄枯盛衰】飯田 朗メール通信8【会者定離】
【えっほえっほ】飯田 朗メール通信8【奇門遁走】
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:55:48 ID:JlLYnssr
サラリーマンだったって本当?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:27:04 ID:PFxbNoIn
【超すごくて】飯田 朗メール通信8【会員募集中】
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:58:30 ID:i0lN/meV
【お得だと】飯田 朗メール通信8【思いますけどねえ】

過去タイトルの中では【Xデーが】飯田 朗メール通信4【やってくる】が
最高だったなあ。これはマジで吹いたよw。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:46:50 ID:JlLYnssr
【母が】飯田 朗メール通信8【危篤です】
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:04:33 ID:m46spdN0
>【お得だと】飯田 朗メール通信8【思いますけどねえ】

これいいね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:09:30 ID:k/Ms/IFN
たててきた。
【自称評論家】飯田 朗メール通信8【会員募集中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1250942862/

>【お得だと】飯田 朗メール通信8【思いますけどねえ】
これはいいけど字数オーバーだった。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:33:33 ID:q76RqgUq
グッドハートって、「良心」てこと?なんか笑っちゃう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:42:05 ID:m46spdN0
>>992
乙!
995992:2009/08/22(土) 22:03:32 ID:k/Ms/IFN
これ入れればよかったかな。

6/12 > ぜひこの機会にご入会ください!

6/15 > たくさんの方のお申し込みを お待ち申し上げております。

8/02 > 入会しても絶対に損はないと思いますけれどね。

8/21 > ご入会いただいたほうが絶対にお得だと思いますがねえ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:05:37 ID:jYO6DspV
www

よほど会員数が少ないと見える
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:08:48 ID:m46spdN0
埋めるで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:13:28 ID:xJ7mokep
>>982
まるで本人がネットワークボックスの中に入っているかのようだ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:58:26 ID:DiI83ZAD
会員になってやれよ。
1000呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA :2009/08/22(土) 22:59:57 ID:ubX0CnRy
:l.  ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l  ゙、;!   !  ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i  j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ  jl     ゙ツ'   !;,_/l    /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、   l;;;ゝ,,ノ;;!       l::ii。j  ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆
.::::::r'\:::゙、゙、:',    ヾ、   ';;:::'iiir';;l         !,::::j  ,':;ン‐'"   頂きですワ! 
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、      〈:::::::::ソ      , ゞ‐゙'" l"             ,
:::::::゙、.   〈,`ヽ       '" ゙''''''"゙       〉       !      、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,,                  "     /、     ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、             ー- ‐       /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、,               ,.r'゙     ,、.ソ::. l l  ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::|  `''‐ 、.,_          ,、‐'"::::::..  、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
::::::::::::::::::,'::::::::::::::::!       `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/
:::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l          |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。