ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part7
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/10/28(火) 21:27:21 ID:XxH5+/VU
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 21:28:13 ID:XxH5+/VU
●出力音圧レベル ●インピーダンス ALR/JORDAN EntryS ●87dB ●8Ω ALR/JORDAN Classic1 ●86dB ●8Ω audio-pro Image12/KAI ●87dB ●4Ω audio-pro IMAGE11/KAI2 ●87dB ●4Ω B&W 705 ●89dB ●8Ω B&W 685 ●88dB ●8Ω B&W 686 ●84dB ●8Ω B&W M-1 ●85dB ●8Ω BOSE AM-5III ●??dB ●6Ω CELLESTION F30 ●90dB ●8Ω DALI Royal Menuet II ●86dB ●4Ω DALI IKON1 ●87dB ●8Ω DENON SC-CX101 ●86dB ●6Ω Highland Audio ORAN4301 ●84dB ●6Ω Highland Audio AINGEL3201●84dB ●6Ω JBL 4312M ●89dB ●4Ω JBL JRX115 ●98dB ●8Ω KEF iQ3 ●89dB ●8Ω KENWOOD LS-K1 ●85dB ●6Ω KENWOOD LS-K1000 ●85dB ●6Ω Klipsch RB-51 ●92dB ●8Ω CAV V-70NW ●85dB ●6Ω CAV V-50 ●85dB ●6Ω
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 21:28:50 ID:XxH5+/VU
●出力音圧レベル ●インピーダンス MONITOR AUDIO Radius90 ●87dB ●8Ω MONITOR AUDIO BR1 ●88dB ●6Ω MONITOR AUDIO BR2 ●90dB ●6Ω MONITOR AUDIO BR5 ●90dB ●6Ω MONITOR AUDIO RS1 ●90dB ●6Ω ONKYO D-77MRX ●90dB ●6Ω ONKYO D-152E ●82dB ●4Ω ONKYO D-112E LTD ●82dB ●4Ω ONKYO D-112EX ●81dB ●4Ω Ortfon Concorde105 ●87dB ●6Ω Ortfon Concorde205 ●88dB ●6Ω Ortfon Concorde305 ●90dB ●6Ω Ortfon Concorde139S ●89dB ●5Ω pioneer S-A4SPT-PM ●84dB ●6Ω pioneer S-A4SPT-VP ●84dB ●6Ω QUAD 11L ●86dB ●6Ω QUAD L-ite ●86dB ●6Ω SONY SS-X30ED ●88dB ●6Ω TANNOY F1 ●87dB ●8Ω TANNOY F2 ●88dB ●8Ω TANNOY F3 ●89dB ●8Ω TANNOY F4 ●91dB ●8Ω TANNOY Mercury F1 Custom ●87dB ●8Ω Victor SX-L33 ●87dB ●6Ω Roth Audio Oli2 ●88dB ●8Ω Roth Audio Oli3 ●90dB ●8Ω
5万円で現実的には十分なのだが、 本当の世界を知るにはやっぱり60万とか80万ぐらい出して 15インチウーファーを備えたスピーカーが必要となる。 そういうことだ。
5 :
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit :2008/10/28(火) 21:54:16 ID:VlARHU1i
可愛い女の子の店員さんがいるコンビニで、コンドームを1箱レジに置いて俺が 「これと、あと、ラノベラーメンとフランクフルト一つください」と言う。 店員さんがフランクフルトを持ってきたときに 「すいません、さっき僕はフライドチキン一つって言ったんですが・・・」 「あ、ゴメンなさい、まちがえちゃいました☆ >_<」 「いいよ、いいよ。想像しちゃうよね^^;;」
5万円で現実的には十分なのだが、 本当の世界を知るにはやっぱり60万とか80万ぐらい出して 15インチウーファーを備えたスピーカーが必要となる。 そういうことだ。
このスレは、 サブシステムで6ベッドルーム用とか、PC用とか、 あとはこれからピュアオーディオやる人のためとか、 そういう意義のためだろ? だから本当の世界を知る云々とか、端から筋違いなんだよ。
訂正 6ベッドルーム→6畳間ベッドルーム
>>7 そういうことだわな。
SPはたくさん持ってるが、病気だから、
ついつい実験用やコレクション、実用などに安いのを買っちまうという。
まーたオナニー始まった 自分を褒めるのはみんなが寝てからにしろよ
>CD C-777+A-977(100w)+D-302E(83dB) これは不味いっしょ。 977はプリはザツだし、ドライビングも良くありませんよ。 「777は隠れた地雷」。 大味だろうねw SQ-38Uでもどぞ。きっと望みを叶えてくれるに違いない。 あとスタンドってあのS字型のか?純正のスタンドってどのメーカーも良い評価無いよな。
だ〜〜〜〜か〜〜〜〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜 5万でピュアはありえねーーーつの、お前らはバカか? 5万程度のはした金なんてキャバで大騒ぎすれば数時間で消える額だぜwww 5万なんて俺がこの間買った携帯と同じ程度 俺がこの間買ったスーツよりずっと安い 今度買おうと思ってる時計は20万超えるんだぜ 頼むから5万SPでピュアAU気取りはやめてくれよ JBLなら43系、B&Wなら800系、ソナスならガルネリ以上がピュアAUと呼べるレベル 身の程思い知れよ
ONKYO CD C-777+A-977(100w)+D-302E(83dB) ・この組み合わせに期待したが、残念だった。 高音がやや引っ込み、中低音がぼやけてぼわぼわ、高音は少し神経質な音、 ボーカルは乾いて全体的に大味な音になった。しかも、このSPは専用スタンドなのに。 D-302I、高音が全然でない。 ストリング系は苦手。ロック向きでない・・・・ SPを変えるほかないかw
C777は、隠れた地雷 VLSC技術の改悪のせいか「音にぬめり感」がまとわり付いて・・・・ D-302E(83dB)も地雷だから、アンプ残しますか。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 23:59:57 ID:DHhbI6XG
>>12 のJoZCDZz9のスットコドッコイは、本日のピュアAU板にての必死度、堂々1 位/452 ID中という必死ぶりです(笑)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 00:04:26 ID:1MgDmMll
5万円スピーカーでハイエンドを凌駕するには、 大手・有名メーカー製を選んではダメだ、価格レンジに合わせて音のクオリティーも調整しているからだ 狙いはガレージメーカー製か、新興国製だ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 00:12:05 ID:l8ugrEGp
以前、ラジオデパートの某店の店主が、とある邸宅に招待してくれ、世界でもそう数がない秘蔵の WEのタマアンプ+WEモニター用SPで聴かせてくれたが、あの時の感動は忘れられん どちらも70年くらい前のだそうだが、次元が違うとはこのことかと言語を絶する気分だった あの迫力と生々しさとどこまでも艶のある響きに、一瞬意識を失いかけた。この世のものとは思えんかった これまでの人生で、オーディオを聴いて感動に打ち震えて涙を流したのは、後にも先にもこの時だけ 店主には本当に感謝している一方、恨んでもいる。もう現代のオーディオでは全く感動を得られなくなってしまったからだ プレーヤーは消耗品だから新しいほうがいいだろう。ターンテーブルなどは往年の名機もあるが、昔はCDも無かった だが、俺は自らの経験をもって、今のアンプとSPは全てゴミだと断言できる それが5万だろうが5000万だろうが関係ない。高いゴミか安いゴミかの違いだけだ しかし、これは知らない方が幸せだ。絶対に。何故なら、音楽を聴くことに、絶望せずにすむのだから ジジイは氏ねだの、高級オーディオ買えない貧乏人は黙ってろだのと喚いてる連中を、俺は心底羨ましく思う
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 00:23:25 ID:1MgDmMll
現代の1000万システムを聞いた時の感想は「こんなもんか・・」だった
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 00:24:44 ID:1MgDmMll
軒並み音が死んでるんだよね
>>20 あんたバカだね
どうせ視聴会で聴いたんだろ?
あれは観客が多すぎて音がデッドになりすぎるから駄目
とある金持ちの専用試聴室だよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 00:27:26 ID:lZshPBcM
何で、こんな低価格スレでキチガイの猿芝居を見なきゃならんの?
その金持ちが鳴らせていなかった可能性は否定しないけど
あんたの耳が生まれた時からミニコン用にできてるんだぜ きっと
だから 安いスピーカーで十分見たいなことは言ってないでしょ ハイエンドでもこんなもんかという感動のレベルだったと言うわけ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 02:42:20 ID:sUqXiJ7O
最強スピーカ作る1氏はオーディオの知識がすごい。 レスを見てると気持ちいい。世話焼きな部分もあるがいい人だ。 金額で一概にいえないが壁はあるよね。 主観だと、〜50万円までは同じ。5万円もあればダイアトーンやヤマハのいいSP買えそう。 アンプとプレーヤも妥協すればおk。 ところがスピーカが一本200万相当になってくると一段変わるキガス。
>>12 周りの人たちに貧乏と言いながら20万の時計を自慢げに買うと言ってるが時計ではとくに自慢出来る金額ではないな
その発想が貧乏学生っぽいな
極端に言えば〜5万円で満足できないなら300はみておけってな感じ。 デザインや好みで10+10+10の30あればもう十分。 そうもいってられなくなるが〜3万でも別にかわらない。 300コースになると音の出が変わる。音の位があがるキガス。 主観なのでスルーでおk
熱くなってきたのでレスするがその300の音を100でできないかと言われるとできるとオモ。 工夫次第でいい音を構築できてる人もいるとオモ可能性はゼロじゃないとオモ。 普通にいけば100も〜3万も主観で大差なし。 唯、SP一本150〜200弱ぐらいだったと思うが別格という言葉を当ててもいい音だった。 型番もメーカーも気にしてなかったが衝撃的だった。 あの音を工夫すればいくらで構築できるかと思うがそこはお金じゃないとどうにもならないかも。 車に置き換えるなら〜5万もあれば高性能な車が買えるし、〜3万でも買える。 ところが、ハイブリッドカーは工夫で手に入らない。やっぱり走り方が違う。 話をまとめると安物でもブッ飛ばせるガソリン車はいくらでもあるし ガソリン車なら〜3も〜100も大差ないが、ガソリン車の性能以上のハイブリッドは金がいる。 だから諦めろ視野に入れるな考えるなきりがないぞ、という話でした^^;;
300ならまずは部屋の改造だな
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 09:17:18 ID:TWpSbw5k
>>34 ハイブリッド車は、走りでエンジン車にはかなわない。
あなたの言いたいことはわかるような気もするが、比喩がおかしいのでは?
>>37 詳しいことは知らないが今のハイブリッドや電気自動車はガソリン車に引けを取らない加速するらしいですよ。
説明では電気自動車のほうが早い加速を見せてました。もう販売されてるかされてないかぐらいかと。
つまりはそういうことで、ガソリン車であれば年代物でも同じように走ると、その差はないとそういう例え、意味はない。
らしい、ってなんだよ。 聞きかじりでさももっともらしいこというから、話が胡散臭くなるんだっつーの。 300万云々も、実際に持ってるわけじゃねえんだろ、どうせ。 妄想日記なら他でやれ。
オレが目指すいい音はセット中古で20マンでもいいかも で、コンクリド−ムリスニングルームに3000マンかな? いや、今は無理だけどそのうちやれないかなあ、景気回復に期待ww
>>39 らしいといったのは、その社会の車同士だったため。他のメーカーのスポーツカーとの比較もできるわけで。
一本200弱のSPの話なら店での視聴かな。その場でも他のSPと比べてるから。
妄想じゃない^^;;当時は今ほど詳しくなかった。SPの視聴しまくりからこの趣味に入ったんだけどね。
典型的なほら吹きだな。
ホラ吹きって。なんで粘着されてるの俺^^;;
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 12:53:24 ID:X+RNuIQc
今、パイオニアのAX4ASIにBOSEのAM15鳴らしてるんだが、買い替えを検討してます 候補に考えてるのが audiopro BlackPearl エクリプス 508II ELAC 2304HB です。使ってる人いたら、どんなことでもいいんで、感想を教えてちょ
******************************************************************************** 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 17:47:47 ID:bbry7yRP だだ、SPの能率の差は、アンプの出力に関わってくるから勉強したほうがいい。 <高能率SPほど低出力アンプが使える。> たとえば、8wの真空管アンプで、通常の音量は3wで「91dB」のJBLでは 大音量で鳴らせるが。 真空管アンプで同じ「JBLと音量で鳴らす」に、オンキョーの能率の低いSP 「82dB」は、3wx9=「27w必要」になるということだ。 オンキョの低能率SP(82dB)が使える、真空管アンプは、最低でも「24w」以上が 必要だと誰にでも分かる。 ********************************************************************************* これ、計算間違ってるよね?
アンプと能率の関係、早見表みたいなものがテンプレにあれば初心者の疑問も拭えそうにオモ。
>>19 よほど普段から生演奏に縁の無い人だと見える。
2次元に入れ込んでる秋葉オタクと大差無いなw
添プレに tangent と Qアコースティックス も加えてあげて。 おねがい
3dB違うと入力が2倍必要。ということは・・・
2の((91−82)/3)乗、すなわち2^3=8倍の入力が必要。
すなわち8×3=24Wの入力が必要。
前スレ
>>970 ID:bbry7yRPはなぜか結論だけが合ってる。
******************************************************************************** SPの能率の差は、アンプの出力に関わってくるから勉強したほうがいい。 最近有名な高品位の「10wトランジスタアンプ」や小出力の真空管アンプ所有者 は、SPの能率を良く考えてほしい。 <高能率SPほど低出力アンプが使える。> たとえば、JBLの能率91dBのSPでは通常の音量は3wもあれば、 近所迷惑なほど大音量で鳴らせるものだ。 真空管アンプで同じ「出力3wでJBLと同じ大音量で鳴らす」には、オンキョーの 能率の低いSP「82dB」の場合、3wx8=「24w」が必要になるということだ。 オンキョの低能率SP(82dB)が使える、真空管アンプは、最低でも「24w」以上が 必要だと誰にでも分かる。 *********************************************************************************
実売5万以下のSPにつなぐ高音質で安いアンプは 「SOULNOTEのsa1.0」がいいですね・ 但し、出力が「10W「なのでスピーカーを選びます。 つまり、音響の82dBの低能率ピーカーは合いません、 瞬間最大ピーク音(10W程度)が出せないからです。 相性でなく、「規格の問題」なので最低でも、88dB当たり のSPと組み合わせましょう。
10w程度の小出力アンプに規格がマッチする88dB 以上のSPの一例。 JBL JRX115 ●98dB ●8Ω Klipsch RB-51 ●92dB ●8Ω CELLESTIO F30 ●90dB ●8Ω TANNOY F4 ●91dB ●8Ω TANNOY F3 ●89dB ●8Ω MONITOR AUDIO BR2 ●90dB ●6Ω Roth Audio Oli3 ●90dB ●8Ω Ortfon Concorde305 ●90dB ●6Ω B&W 705 ●89dB ●8Ω
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 17:44:40 ID:9jxiyStu
82dBのスピーカー作った技術者の顔が見たいね。 設計の考え方が安易過ぎて・・・ダメな技術者なんだろうな。 新入社員とかそういうレベルだな。
ウルサイ電車の中でも、貧弱なmp3をガンガン耳にぶちこんでバカになった耳の持ち主が多いから、 もうオーディオに音質云々を求めるのは時代遅れなんだろう。
何を今さら・・・
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 18:27:00 ID:/0iJAd8x
>>54 そうなんだろうな・・・
だけど最近、高級なイヤフォンが売れてる。
ありきたりの音に、飽きてきてるものあるかも。
量販店のイヤフォン売り場が、段々大きくなってきてるし。
SP買い替えのため現在巡回視聴中 1 seis 1201 2 iQ3 3 BRONZE BR1 今のところこのランキングなんだけど、お勧めあったら教えて ジャンルはjazz〜ソウル、ゴスペル
>>57 JBL4312M2、なんてどうでっしゃろ?
>>58 いいんだけど…予算が^^
売価5万以下であれば買うかも
>>60 これはまだ聴いてませんでした
ちょい高めだけど試してみます
>>59 通販比較だとIQ3と大差無いじゃんw
今気づいた・・・大文字にすると馬鹿みたいだなw
>>63 確かにアマゾンだと安く出てる
なんでだろう…
>>62 ID:E1DsEDrL www
338 :最強スピーカ作る1:2008/10/29(水) 22:06:23 ID:E1DsEDrL
飛行機の翼にジェットエンジンがついている。
このジェットエンジンがタイムドメインSPの1wayとなる。
翼のような流線型の支柱によってタイムドメインSPを垂直に
並べるわけだ。
下からウーファー、スコーカー、ツイーターと並べても良いし、
バーチカルツインのように上下に15インチウーファーでも良い。
そして開口部をホーンとしてオールホーンにも出来る。
>>58 JBLの4312M2、オレも興味ある。
本当、5万以下で売ってくれんかな。
>>53 名品といわれるLS3/5Aが82.5dBな件
>>47 逆じゃね? 生演奏に触れる機会が多い人間ほど分かると思うぞ
俺はウェスタンの音を聴いたことないけどさ
俺は週1でオケを聴きにいく。まぁNHKホールだから良い音響とは言えんけど、
それでも普通の人よりは生の音に触れてると思ってるが、
都内のいくつかの専門店で数百万のシステムを何度か聴いた限りでは、
およそ生演奏から一番遠いところに乖離している。繊細、と言えば聞こえはいいが、
生の音は、あんな薄暗くて湿ってて重たい喘いでるような線の細い音じゃない
俺は10年ぶりに生のフルオケを聞いた時にイイ音の認識に対して大きく勘違いしていたことを知ったw 生の音は凄まじかった はち切れんばかりのエネルギー感に満ち溢れていて生命の躍動を感じた あの感動を家で得るには一体いくら使えばいいんだろうか? スレ違いスマソ
>>67 >次元が違うとはこのことかと言語を絶する気分だった
あの迫力と生々しさとどこまでも艶のある響きに、一瞬意識を失いかけた。この世のものとは思えんかった
当たり前の音が聞こえてきただけでこんなことほざく奴はいないw
思い出が美化されてるパターンだな
>>69 ああ・・・まぁそれはそうかもしれんなw
でもそれは畢竟、今のオーディオが「『当たり前の音』すら出していない」と宣言してるようなもんだが
>>57 Aの方向で。
つーか三菱のバシっとしたの入れる方がいいよ。
玩具みたいなスピーカーいくつあっても玩具の山にしかならん。
D-112ELTDとSC-T55SGだとどっちがおすすめ?
生演奏の迫力を5万円前後のASPで再現したいです お勧めとかあったら教えてください
無理です
>>75 迫力だけなら
大音量の上に
音を加工すれば可能かも……
ただ、良くも悪くも
それはスレ違いかもね。
>>75 ダイアトーンの中古にシブイスピーカーがあるぞ。
シブイぞ。音は知らん。
ピュアにも使え、DVD鑑賞もできるシステム。 1)πDV-610AV (DVD CD SACD DIVX 対応) 同軸ケーブルでアンプと接続。 2)SONY TA-F501 (ステレオ フルデジタルアンプ)。 ドルビーデジタル、DTS、MPEG-2 AAC信号のデコーダーを 搭載2CHへ変換。 デジタル光1系統、同軸3系統を装備。 3)デノン SC-CX101 ヨーロピアンサウンド、2ウエイ2スピー カー、防磁設計(JEITA) 平均出力音圧レベル/ 86dB この組み合わせが、かなりいい。 中低音のスピード感、高音が優しく暖かい感じで聴きつかれし ない良いバランス。
>>79 ほう、カーも構成に組み込むのか。
勉強になりました。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 21:39:04 ID:dKdZP5TN
>>79 DV-610AV の音質には疑問符がつくけど(前々のモデルは論外だったが…)
アンプとスピーカーは良い線だね。
>>79 SONYにはスマンが、フルデジタルアンプはピュアオーディオ
には全く使えない。
わけわかんねーAD DAやら、DSPやら
安D級アンプやらで、もう音は最悪レベルだわな。
だいたい、もし音が良かったらバカ売れしてるって。
system501が売れてなさそうなのは、値段だと思われ 一般人には音がいいとしても高すぎるから
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 00:13:38 ID:WZXyr13v
>>67 週に1回、NHKホールに何を聞きに行っているんだ?
N響定期演奏会?
>>79 これも良いと思う
1)πDV-800AV 600AVより操作性向上、CDの音質向上。
CD、SACD、DVDオーディオの再生に対応。5.1chのマルチチャ
ンネル音声対応。HDMI端子よりDSD信号をダイレクトに出力できる。
アンプ(PMA-1500R)が余っているので PC用にスピーカーを導入しようと思っています。 まだまだ Entry Si 一択でしょうか? Si無くて Entry M 試聴した感じ、良かったのだけど少し大きい… 先輩方のお勧めはありますか? (Jazz、ボッサ、ハウスなんでも聴きます)
PC用ならエレコムのMS-76。実売平均2980 騙されたと思って聴いてみ もしくはEntry Siかそれと同ランクのSP買って、MS-76と聞き比べて絶望するのも一興かもなw
MS-76はオレも買ったことがある。そんなに誉められる程の音じゃないよ。 ウソはいかんなウソは。
>>88 ,89
ありがとうございます。
現状そのレベルで(Edifier R1800)ちと閉塞感を感じてしまい
もうちょっと広い空を感じたいな〜っと思っています。
QUOD L-ite も聴きましたが、見た目とサイズバッチリで音も
悪くないが…ちょっと危なっかしい感じで踏み切れず。
>>87 PCに繋ぐならUSBオーディオも買ったほうがいいよ。
AVALONのISISでしょう
なんだこのブルジョワジーな部屋は!まったくもってけしからん!
安かったりしたら買いたいんだけど、高いよね?
ペアで1千万くらいするぞ。 それが高いかどうかは、君自身がどれだけ金持ってるか判らんから何とも言えません
金はあっても所詮分譲マンションwww
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 13:36:23 ID:KXtONUCj
コンコルド205ってどう? 105ほど話題になってないし、楕円ではボロクソの評価だっけど。
>>97-98 これだと金があるとは言えんわな。
ベイサイドのマンションは入居者がいなくてダブついてるわけで。
高いのはオーディオぐらいで
あとはヤマギワで売ってる安いランプとかだし。
眺めが良いのはメリットだが、
高層の強風で洗濯物が外に干せないから。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 13:56:17 ID:ZQHbCUr/
オチは洗濯物の心配かよ
>>101 これは冗談抜きで、高層の上の方で20階とかの
マンションをヨメのオヤジの為に見に行ったことがあるんだよ。
値段もいろいろあるが、築30年で1000万という
物件だって、ゴロゴロあるんだよ。その一つを見た時だ。
眺めは確かに非常に素晴らしいが、そもそも窓がほぼ開けられない。
外に洗濯物が干せないという管理だったね。
危険防止だろうが、高層ではそれが常識だからね。
>>100 二百万円でスピーカーの頂点を取れるって前に書いてたけど
Isisはどうなん?
>>103 アバロン欲しけりゃ、中古のアバターUが40万
ぐらいで見つかるよ。
先日ハイファイ堂に42万で出てたぞ。かなり安い方だわな。
しっかし安くなったもんだ。 もとがペア100万だから当たりまえか。 今からちょっくらオーディオ屋に行って買ってきても 良いぐらいの値段だな。 買ってきて、本日の18:00ぐらいにhpに公開して 自慢したりして・・・ウヒヒ。
いや、Isisの事を聞きたいのだが… 一千万円の価値としてどうか?ってこと
中身が一千万の価値があるスピーカーなんてこの世に存在しないよ
まぁスレ違だしぃ〜
ハイエンドはある意味虚像の世界だわな 金持ち相手のボッタが基本だしw
余程に特殊なパーツでも使わない限り 普通は10万も行かないからな
>>105 このアバロンのETONのウーハーって4万しないよね。
最スピは別スレで忙しいようだが 論点をずらして逃げるのは相変わらずだな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 16:21:39 ID:ZQHbCUr/
そうか、別スレに誘導して、そっちで隔離してもらうという手があったか
>>108 正解
>>110 正解
>>107 貴方が石油王のような大金持ちだったとしよう。
やめときなさい。
1000万出すならモーターボートか高級家具でも買っとけ。
おまいら、スレタイを良く見ろよ。
DM601S3 オススメ
スレチだけどこの話おもしろいから乗っておくw 別スレによるとCDプレーヤーからアンプまでgoldmundらしいですよ。 モノラルパワーアンプのセットだけで1000万は軽く超える スピーカー含めたオーディオ一式で3000万くらいはする、とのことです。 知らない人は検索推奨。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 21:02:12 ID:3KOGNih/
高級時計の話は的を射てるね。 性能と価格になんの相関関係もない。 高いやつはたいがい自動巻だからクオーツの安物より性能は劣る。防水もなかったりするしな。 オーディオも白黒はっきりさせるべきだな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/02(日) 21:07:46 ID:3KOGNih/
そういえばソフトバンクが、1,298万円の携帯を発売したね。
最スピの、特に明確な理由がない限りは嗜好品は将来値がつく価値あるものを持つべき で、それが30年の単位ではかえって安くつくという考えはわかるんだが、趣味が悪いんだ よな……
>>126 完璧に理解して頂けたようですな。
あえて成金風な世界の逸品を並べてみただけで、
これが俺の趣味というわけでは無いでございます。
最スピの部屋にうpされてる写真ってなんかもっと上手く撮ればいいのにね。
あと
>>92 の天井のボコボコは音響ボードって言って、
音場を整える役目があると言われてるらしいよん。
ここまでやるかって感じだねー。
最スピ理論もあそこまでバブリーな機材だと=土地(資産)って訳にゃいかねーなw どんだけ目減りすんだかwww
あらためて書くことも無いかもしれんが 最スピってほんとにオーディオを極めたの? まだ上あるじゃんw
全くスレタイに関係ないことしか話してないな 池沼ばっか…
だってスレタイのSPなんて、そもそも市場にほとんど数ないし、新しく出ることもないし、 業界そのものが衰退しきったから話題なんて皆無 スレタイに関係ない話でもせんと、このスレの存在価値そのものがないというか、もうお役ご免 このスレで終わらせるのもいいかもな
>>133 そう思う奴がここにくる理由はないし、
来てスレ違いなレスをばらまかれても、
住人としては迷惑なだけだ。
二度と来るな。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/03(月) 20:02:49 ID:EGxvHI/6
>>133 でも、5マン位が一般的には上限の13cmウーハー程度のSPが欲しくなったら来てもいいよ。
>5マン位が一般的には上限の13cmウーハー程度のSP ちっちゃい世界だな おいwwww
42インチ液晶置その横に、ウーファ13CM当たりが、6畳部屋のウサギ 小屋標準仕様でしょうに。 20センチユニットが入る、エンクロージャは狭い6畳には邪魔でしょ。
>>137 ちっちゃいよー。最高の点音源世界だ。
残念ながら、誰もここにコスト掛けてくれないんだ。
自分で組もうにも高級ユニットすら殆どない始末。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 02:22:39 ID:xgqTd0b/
こんばんわ 生演奏の迫力を5万円前後のASPで再現したいです お勧めとかあったら教えてください
75=141かな。 それはまあいいんだが、ASPって何?
ASP=アホが使うスピーカー
>>141 100均で5万円分スピーカー買ってつなげろ
>生演奏の迫力を5万円前後のASPで再現したいです 5万円で売れっ子女優と一発やらせろってゆうくらい 無茶な欲望だなw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 16:15:07 ID:YZxGg/rH
>>145 それは簡単だ
納豆を混ぜずに食えというぐらい難しい話だ
皆さん、楽しそうですね( ^,_ゝ^)
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 17:35:22 ID:nP+FQlVX
売れっ子女優を売れっ子「AV」女優のことかと、一瞬、思った
一瞬だと?その言葉がなければ思い続けてる奴が五万といたところだぞ。
6畳のウサギ小屋には、吉田庵ミニコンで十分やろ(爆笑
>>150 十分だと思うよ。実際そういう構成で使ってるし。
SPだけは一寸贅沢にメヌ2にしているけどねw。
>151 懸命な選択の一つですね。
メヌ2を買えるってのはある意味金持ちだな 俺にはどうしても割高感が強すぎるw プジョーやVWの感覚
賢明では? 一生懸命な選択な訳?
>>141 私もちょうどASPを物色中だったんで、マジレス
サブウーハー付き2.1chはやめた方が良い。たとえBOSEでもやめた方がよい。
これらのサテライトSPは、大抵150Hzあたりで低域をカットして
低音をSWにまかせているようで、臨場感が全く感じられない。
ゲームミュージックを聴くなら良いけど、生演奏には向かない。
ロジクールの LS-11やエレコム MS-75 のような、2〜3千円で買える
ASPの方がまだマシ。1m〜1.5m程度離して設置すると、価格からは
想像できないような臨場感。ただし、音量が足りないし低音が出ないので
生演奏の迫力には及ばない。
あと電源内蔵なので、電源ハムとか聞こえてくる場合があるが、
実用上はそれほど問題にならない。
安くて音のいいプリがあればアクティブスピーカーも全然有りなんだけどなぁ
まじめに作ればアンプ内蔵SPはSPケーブルを最短にできるなどのメリットが多いよね
ASP!ASP!(AA略
ASP=アナログ・シグナル・プロセッサじゃなかったんだ?知らんかったW
アクティブ・サーバー・ページ
アホ・スピーカー
つーかASPはスレ違いどころか板違いだっての。いつまで続ける気だ
Roth Audio OLi2 と MERCURY F1 CUSTOM どちらにするか非常に悩んでいます Roth Audio OLi2(またはOLi1 or OLi3)を使っている方おられましたら 是非感想を聞かせてください
何でIQ30との比較なんだ?タイプが全然違うやん。 しかし、相変わらずボッタクリ価格だw。
>>166 Oli3をPM8001につないで使っています。
低音がズンズン鳴るタイプではなく高音から中音が綺麗にでるスピーカーだと思います。
イコライザを使ってBASSをあげてやると低音も出るので鳴らせるのだとは思いますが
個人的に低音をズンズン鳴らすのが好きではないためそのまま使用しております。
もし関西に住んでいる方なら日本橋に展示がありましたので行ってみてはどうですか?
http://spblog1.jugem.jp/?eid=52
高能率 BR51
JBL38cmと自分のパイオニア18cmと聞き比べました。 音の大きさを同じにするとJBLのがいいようです。
172 :
166 :2008/11/08(土) 18:29:11 ID:Y6S1YL7a
>>169 貴重な感想ありがとうございます。
音のタイプも中々良さそうですね
地方に住んでいるため展示してるところがないんですTT
>>170 そんなパクリみたいな名前のスピーカーあんの?
どこの奴?
クリオ
モニプシュ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 03:42:17 ID:5zSg1lGK
3つほど質問があるのですが。 1つ目は家にDIATONEのDS−35Bのスピーカーがあるんですけど これにアンプとしてCR−D1LTDをつなげたいと思うのですがつなげれるのでしょうか? 2つ目はDIATONEのDS−35B(スピーカー)とONKYOのD−152Eのスピーカーでは 7畳の部屋で使うのにはどちらがいいでしょうか? 3つ目はONKYO・プリメインアンプA−905FX(S)・ONKYOのCDプレーヤーで スピーカーはDIATONEのDS−35Bとアンプ・ONKYOCR−D1LTDでスピーカー・ONKYOD−152E(D)ではどちらがおすすめでしょうか?私は素人なのでぜんぜんわかりません教えてください。お願いします!
全角つれえw
>176 つーか、持っているんだったら実際にやってみろよ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/13(木) 09:24:58 ID:f1v8SdYe
>>176 1.出来る。
2.今の主流は小型。好みはそれぞれ7畳ならどっちでも。
3.状態が良いのなら密閉の中型DS-35Bは貴重。
買い替えならケンウッドのLS-K100あたりの方がお薦め。
価格コムのランキングとかでオーディオ選ぶのはバカw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/13(木) 10:45:19 ID:2+PvQ47A
SC-CX101 なんかバランスいい音出してるね。 20万クラスのプリメインで鳴らしても、刺々しさの無い 綺麗な高音がとってもいい。 リラックスさせ、音楽を楽しめる音。 この音が好み会わなければ、対極の音、モニター調「CM1」がいいかも。
お前ら釣られすぎ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/13(木) 14:21:37 ID:E3Bfhcwu
ここは業者の出入りするスレですか?
俺が業者の中に出たり入ったりするスレだ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 00:04:46 ID:cnJhI8r5
TRIOのLS-202ってヘビメタとか合いますか?
ガチホモはガチホモ板へ
くそみそTechnics
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 19:29:46 ID:qS2QV2wp
くだらね
高音は振動数が多いので振動系が重くなると出難くなります。 従って振動系を重くすると「相対的」に低音が出易くなります。 しかし、見掛けの能率は落ちます。 振動系が重くなると切れのある低音が出難くなるのも欠点です。 矩形波入力時の出力波形で検証出来ます。 低い帯域でLCを挟むとやはり低音がボワつきます。
191 :
音圧過多な鈍い低音にさっぱり出ない高音、302に感 :2008/11/15(土) 10:04:07 ID:F0kNna5C
音圧過多な鈍い低音にさっぱり出ない高音、 302に感じていた欠点そのものだわ 低能率って結局チグハグなバランスのSPってことだよね
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 11:16:24 ID:epxYyHPd
>>190 >振動系が重くなると切れのある低音が出難くなるのも欠点です。
わかります。だから振動系が重い大口径ウーハーは絶対にダメなんですよね。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 13:24:47 ID:W6oRE3Wo
軽すぎたら深い低音出ないじゃん まぁ好みだろ
>>193 いやあ190が語るに落ちてるから指摘しただけw
まあ好みだよね
低能率って低脳者が聞くだけだからバランス取れてると思う
>>197 温度があるような音を期待していないなら良いんじゃないか
まあ、どの道ケーブルやイコライザで調整するなら変わらんと思うけど
>>197 あー・・・とうとうこの話題が出てもうたか・・・
ハッキリ言って、5万程度のピュアを買うなら同値のモニターASP買うほうが断然いい
聞いてみればわかる。アクティブだからといってバカにはできない、というかショック受けるだろうね
さすがに安すぎるASPは値段相応だけど、5万くらいまで出すランクのASPなら、
下手したらピュアの10万クラスに匹敵するものもある。試しにB2031A、PM0.5mk2、MSP3当たりを聴いてみ
PM0.5はペア3万ちょっと、MSP3なんてペアで25000だ。食わず物嫌いする前に一度聴いてみ。愕然とするから
言いたいこともわかるし ハズレでもないんだろうが B2031Aのパッシブ版B2031Pとかもあるしねぇ それに音も 差というより傾向の違いという感じがするけどね あと アクティブだとピュアの根本的な方向性にそぐわないから話題に出てこないんじゃないかと アンプ・ケーブル・スピーカーを色々とっかえひっかえする趣味性というものがあるわけで アクティブはそれが出来ないからね
アクティブは音量変えたり電源オンオフする時 ボタンやつまみが後ろにあるからいちいち面倒。 しかも左右片方ずつだし。
ミキサー使え
普通は低能率ほど小さなF特の暴れは押さえ込めるし 全体のバランスもとり易いので あえて低能率のスピーカーを組む場合はあると思うが ONKYOはそういう目的でもないらしい。 いわゆる低コストを実現させる為の手法なのでは?
CM1等、能率の低すぎるSPはやめた方がいいだろうね。 Onkyoとか論外だ。 力の強いアンプでないときちんと鳴らない。 ある意味欠陥商品ともいえる。
ASP買うと、アンプの選択肢が無くなってつまらないw
音経は、小口径ユニットで低音を稼ぐために「A-OMFが誕生した」んでしょ。 それはそれはへビーですよ。 自ら同社のデジタルアンプでは鳴らしきれないユニットを作っちゃったんだもん。 よく「厚い低音」って言ってる人が居るけどそれはユニットがルーズに鳴っているだけ。 高級プリメインでナイト鳴らしきれない。 でも格安312Eに高級アンプてのがwww
JBLの4312M2KWKとオンキヨーのA905FXなんだけどアリかな?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 13:37:57 ID:PYm0wasz
全然アリでしょう 4312M2俺も欲しい
>>207 ロック、古いジャズならアリ
ジャズ、クラならナシ
4312M2はダメダメだな。 モコモコして焦点が定まってない音。
くだらない質問かもですがお願いします。 実はピュアーディオはまだ持ってない 初心者ですが少しずつ始めたいと思います。 あのバカにしないで教えてほしいですが NS-90ていうスピーカーでも音質のチェック とか音を性能の差とか聞く性能はありますか? 細かい音質をチェックしたりするのは やっぱりプロ仕様みたいなスピーカー じゃないと無理なものですか? 音がよくなくてもNS-90ていう スピーカーで音質のチェックとか できるならそれを買おうと思います 長文になりましたが宜しくお願いします。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 20:03:48 ID:E2Ppfrof
213 :
211 :2008/11/17(月) 20:25:50 ID:Mg1GTjMD
わかりずらかったですね 説明不足すみません。 ネットでみんなブラインドテストしてるから 僕もやってみたいですがPC用の500円のスピーカー しかないので疑問に思いました 変な質問ですが真剣ですお願いします。
そりゃ500円のスピーカーよりはずっといいだろ。だがどうせ買うなら 金ためてもっといいやつ買えよ。
>>212 ノリの良い音と言うかロックな音がするスピーカーではあるが
音像定位の良いスピーカーでは無いよ
低音もそんなに出ないし
216 :
211 :2008/11/17(月) 20:55:00 ID:Mg1GTjMD
>>214 ありがとうございます。
みなさんのは¥68,000とかしてます
お金を貯めても一ヶ月で3000円しか
むりなので年玉でいくらたまるかです
それを計算に入れてNS-90だったら買えると思いました。
ネットでブラインドしたり安物でも
ピュアオーディオをやりたいけどNS-90だとむりですか?
他のやつは高いしあんまり安すぎるのもどうかと思うけどいけますか?
>>216 どんな環境で聞いているか知らんが
中古で状態が良いSS-CSD1やD-L500Mがあったら狙え
219 :
211 :2008/11/17(月) 21:23:32 ID:Mg1GTjMD
>>217 ありがとうございます。
NS-90より少し高いですね。
年玉でいけたらそれねらってみます。
>>218 それはNS-90より安物だし
性能も落ちそうだからやめときます。
220 :
211 :2008/11/17(月) 21:27:37 ID:Mg1GTjMD
>>217 数千円のヘッドホンでもいけるんですね
それだったらラッキーです
いっぱいあるけど安いのでお勧めありますか?
221 :
211 :2008/11/17(月) 21:33:13 ID:Mg1GTjMD
ヘッドホンだったら今でもいけると思います お願いします1万円までで音がいいやつ教えてください
なんだかDS35Bと同じ臭いがするんだがなあ。AV板の該当スレに行けば〜?
223 :
211 :2008/11/17(月) 21:53:52 ID:Mg1GTjMD
>>222 臭い?そのスピーカーは大きすぎるし古臭いので勘弁です
AV板って、真面目に相談してるんですけど。
81dB の低能率SPの低音はタイムラグがあるみたいに聞こえるのうw
>そのスピーカーは大きすぎるし古臭いので勘弁です なんか語るに落ちたって感じだな。
226 :
211 :2008/11/17(月) 22:03:50 ID:Mg1GTjMD
ふざけられてばっかりで最悪だ なんだっちみは? ふざけるなよ!
227 :
211 :2008/11/17(月) 22:08:50 ID:Mg1GTjMD
ヘッドホンもいいやつ教えてくれないのかよ! アダルト板にいけとか子供だと思ってバカにしやがってみくびるなよカス!
やっぱりこういうオチかよw。 こういう奴が居るからマジメに答えようとする人が激減する。 悪循環だな。
230 :
211 :2008/11/17(月) 22:26:14 ID:Mg1GTjMD
真面目に聞いてるのはこっちだろうが! よってたかってふざけやがってふざけろよ! お勧めのヘッドホン聞いてるだけじゃねえかよ ガチであったまきまマジでこいつら呪ってやる! 人が真面目に聞いてるのにネタ扱いしやがってざけんじゃねえぞポンゲのカスが!
この頃はちょっと変な書き込みを見たら全部DS-35Bに見えるよ。 でも活動を始めたのは随分前からじゃないかと思う。 オツムがおかしいんだろうがそれにしても困ったヤツだな。
232 :
211 :2008/11/17(月) 22:34:17 ID:Mg1GTjMD
>>231 わけのわからんことばかりいいやがって死ねい!!!
>>231 はっきりスルー対象と分かっているので、
扱いやすいと言えば扱いやすいわな。
>>211 DM601S3かLS-K701を買えばいいよ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 23:30:32 ID:tsrdaDxq
おれもきちがいだけどひくわ
AV(Audio Visual)板をアダルトと勘違いするってのは ネタとしてはベタすぎるなぁ
ID:Mg1GTjMDは可哀想な子
>>238 おー、ホントだね。
ちょっと、軽すぎかもしれないけど。
>>236 HPスレ行くとたまにそっちの意味でのAVが出てくるんで紛らわしくはあるぞ
>>238 オンキョウ並みの低脳・・おっと失礼、低能だな。
音圧さえあれば、音程すら把握出来ない低音でも良いなら別に何も言わんが。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 19:12:40 ID:f9QX3uFW
皮肉というかあほだな
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 19:18:27 ID:EnJlGfhj
>>241 お前の「バカの一つ覚え」はコテ付けなくてもわかるなw
>238 どことなくFOCALに似た雰囲気ですな。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 19:37:04 ID:w2C7esYV
??? FOCALってユニットメーカーだろ ユニットが似てるってことか? それにおまえムウだろ
FOCALはスピーカーメーカーでございます。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 20:34:39 ID:A/nT15p/
>246 しらんな〜 JMlabのことか? なら普通Jmlabって言うだろ。 晒してくれよ。
JM labはブランド名
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 21:34:20 ID:A/nT15p/
だからさ〜 ふつうはブランド名言うだろ。 お前はパナソニックをいちいち松下電器産業株式会社っていうのか?
251 :
244 :2008/11/18(火) 21:36:55 ID:DjwlQI2H
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 21:37:14 ID:61AJ1yeh
能率のことは皆分かってるのに何であんなに必死なんだろう?w 能率厨うざすぎ つまるところ実際に聴いて気に入るかどうかだけなのにねぇ 音響のスピーカーは聴いたことないけど、数少ない国産メーカーなんで応援してるよ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/18(火) 21:40:38 ID:A/nT15p/
>251 サンキュー
>250 当然の突っ込みを パナソニックの会社名は、パナソニック株式会社です。
255 :
能率厨 :2008/11/19(水) 00:56:34 ID:I3LPALAg
能率90以下の玩具等お呼びで無いわガハハハw 豆粒みたいなユニット散りばめたひょろついたスピーカーに 弁当箱ほどのスピーカー、悪ふざけもおよしなさいよいい加減に。 お前らが聴いてる良い音てのは小鳥のさえずり、或いはねずみの鳴き声同然。 お話にならないのですよガハハハハw
256 :
能率厨 :2008/11/19(水) 01:04:45 ID:I3LPALAg
お前らのような初心者や入門者はキングダム程度から始めるとよかろう。 それなりに手馴れた頃にはオートグラフ程度のものを据え付けなさい。 その頃には半人前程度にオーディオを語れるやもしれんのう。 上級者といわれる頃にはお前らが想像するようなレベルではなくなっているであろう。
257 :
能率厨 :2008/11/19(水) 01:14:26 ID:I3LPALAg
それまでは大きな顔をしてでしゃばらぬことだ。立ち去れ低脳どもめが。
小型スピーカーって魅力ある。集めたくなっちゃう。
なるなる デザイン良し音良しがもちろんいいけど デザイン良し!音わる〜ってのが最悪
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/19(水) 07:12:07 ID:y+UUR1hZ
試聴環境がないので JBLの4312M2WとONKYOのD112ELTDとピュアモルトVならどれが良さげ? 2.1CHで使用する 高音と中音が綺麗なのが欲しい
失礼 ジャンルはポップス
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/19(水) 08:47:20 ID:qAMv9fzL
俺ならピュアモルトかな
その中ではD-112ELTDかピュアモルトだろうけど SW入れても良いなら、もっと腰高でシャープな音のスピーカーでも良いとも思う
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/19(水) 10:14:19 ID:aPDIBzOh
ポップスメインなら案外4312M2が楽しく聞けていいんじゃないかという気がする。能率も悪く無いしね。 三択なら、少なくとも112ELTDは外すなあ。音が楽しく無いし。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/19(水) 10:38:38 ID:y+UUR1hZ
いろいろなご意見ありがとうごさいました 参考にします
ピュアモルト デノン101 iq3
268 :
252 :2008/11/19(水) 19:54:12 ID:oiCpmYkx
能率厨を完全スルーwww 意外とオーヲタはまともな人が多いのかな?って思ってしまった やっぱ価格の呪縛を逃れた人は分かってらっしゃる
>>268 「能率厨」って名前に入れてる段階でネタだって誰にでも分るじゃんか。
お前さんもいい加減この話題から離れろよw
ID:oiCpmYkxが哀れだな・・・・
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/20(木) 19:16:24 ID:PtHSw3Zo
能率厨が必死すぎwww いいか、カスども! スピーカーの良さなんてものは自分の耳が全てなんだよ! ほんと馬鹿ばかりで笑えるなw いいか、たとえ糞耳だろうが実際に聴くのはその糞耳なんだよ だったら周囲のカスどもがどう言おうが自分がいいと思ったスピーカーが最高ってことだ オーディオなんてものは所詮自己満足なんだよ! あとは分かるな?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/20(木) 19:22:04 ID:1ez7jw/X
わからないからおせぇて(笑)
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 20:19:58 ID:Ou7ewx09
地方ネタでスマソ 名古屋、大須の第一アメ横2階に「ボントン」という店がある そこに、ダイヤトーンの13センチ同軸2WAYユニットがペアで4800円で売られている 楽器店の社員全員が購入した代物ということで、買って、適当な箱に入れた。 高域は1μで切った。出てきた音は、ウッ!!燻し銀そのものだった。
ls-1001を聴いたことある方いらっしゃいますか? どんな音を奏でてくれるのか教えて頂きたいのですが…
>>274 ググればレビュー一杯出てくるけど、それも全部目を通した上でさらにここで質問してるのか?
一応調べたうえで質問しました 調べてくうちにどんどん惹かれてしまって…
なら買っちゃえYO!
冬のボーナスでA-933に合うスピーカー買う予定なのですが D-152EかD-112ELTDでなやんでます、皆さんならどちらを買いますか?? 聴くジャンルはロックやメタル系だからサイズが大きいD-152Eが低音でて良いような気がしますが・・・ また、他に5万前後(6万近くでもおk)で良いスピーカーがあれば教えてくださいm(_ _)m
B&W 685
D-112ELTD
>>278 アンプにあうスピーカーを選ぶより、いろいろ視聴して、
好みのスピーカーが今あるアンプで問題ないか、判断したほうがよいのでは。
アンプとスピーカーを同メーカーに合わせる必要なないと思います。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 19:11:18 ID:WaeA/Owl
興味のないスピーカーだが、聴き比べてみたいな
>>279-282 どうもレスありがとうございます!!
視聴しに行きたいのですが近場にアンプとスピーカーを交換したり聞き比べれるような店がないんですよね
そうなるとレビューや質問に頼るしか・・・で、価格コムのほうで同じような質問を見てD-152Eを買おうかなと思います
他社のスピーカーも検討してみましたがPCのサウンドカードなんかでなじみがあるのでなぜかonkyoを好んでしまう・・・
B&W 685
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 21:01:55 ID:rEJSExyy
JBL 4312M2WK
ならONKYOでいいんじゃね? ことオーディオに関しては、とりあえずまずは買って聴いてみることだ 本当は視聴がいいけどできないんなら買うしかない。で、幸せになれるか後悔するかは誰もワカラン なにしろお前さんの好みの音(ジャンルではない)が、コッチはサッパリ分からんのだから 同じロックでも、どういう音で聴きたい方は千差万別。いきなり買うのがイヤなら、 丸一日時間を作って遠出することをマジで薦める。絶対ソンにはならん。つか、そんくらいしろよ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 00:12:42 ID:4gEz8Lqz
ONKYOのアンプにONKYOのSPか… まあ、相性は抜群だろうけど、なんかつまらんな D-152Eは、A-905FXでもいい音出すから、933ならかなりのもんだろうな いっそ、ヤマハが代理店になっているホーンのあれ、なんだっけ? RB-51とかなんとかいうの ブランド名忘れたけど、あの黒いやつはどう? ロック系には合いそうだ
クリプシュだな 5万クラスでロック聴くならトップクラスだと思ってる 特にライブ盤は
現在PCでD-P1を使用しています。 不満はないのですが、良い音を求めてパッシブに移行しようかと考えています。 ペア10万程度までで、現在とほぼ同じ大きさ(幅20cm、高さ30cm、奥行き25) 高音が綺麗なものでオススメはありますでしょうか? アンプの事はよく判らないのですがA-1VLが評判良く、これにしようかなと考えています。
iIQ30って、もうどこかで聞けますか? ボーナス出たらB&W 685買おうかと思っていたのですが、KEFも評判良いようですしも聞いて起きたいのです。
>>292-293 有り難うございます。
都内の駅近くの大型店に聞きに行ってみます。
でもKEFは色が変わっても、値段が一緒なのでよいですね。
もう一点、質問させてください。
通常音量時だけでなく、小音量時の音も確認してきたいと思っているのですが
このiQ3(iQ30)と685は、音量で音質が変わる方ですか?
通常のオーディオを聞くように、そんなに大音量だせないので・・・
小音量でもいい音で聴きたいなら能率が高いSPにすること。これは基本 大音量なら少々低くてもいい。あと大型家電店ではまず小音量を試すことはできない 周りの音があまりにウルサイので視聴にもならないのが実情
逆にじっくり静かに視聴出来るオーディオ専門店だと 「ニアで小音量試したい」なんて言ったら叩き出されるよw 詐欺商売がバレちゃうからね
今、4〜6万くらいでスピーカーを買おうか3万くらいで フルレンジの自作スピーカーにしようか迷ってるんですけど どっちのほうがいいでしょうか? 市販されてる2wayの方が解像度とか上になりますか? アンプは20年くらい前に父親が買ったsansuiかsonyのアンプにつないで、 余裕ができたら別のアンプを買う予定です
自分のスピーカーのほうがぜったいイイ! という幻聴が聞こえるよ、自作からは。
>>297 解像度は別にして、その条件だったらオレならフルレンジにするな。
パイオニア PE-101Aが興味あるし、自作エンクロージャとの組み合わせ
なら3万以内で収まりそうだしね。
フルレンジの音を経験しておけば、その後自分が求める音がどの方向か
分りやすいし、次のスピーカを選択する際の手助けになると思うよ。
自作なんてありえないだろwww 評価機材でもあるのならいざ知らず アレは自分の耳を信じられる玄人の世界だよ
何の評価軸も持たずに自分好みを追求するのもまた一興
自作は、作る人の腕と、工具や材料が揃った環境が無いと無理だろうな 材料が全部揃って組み立てるだけのSPキットでも、 下手糞がやるのと上手い人が作るのでは、天と地ほど差が出る。
>材料が全部揃って組み立てるだけのSPキットでも、 >下手糞がやるのと上手い人が作るのでは、天と地ほど差が出る。 オレはこれが面白いと思うんだけどね。 自分の腕が上達していくと更にね。 最近はこうしたDIY志向の楽しみってあまりしないのかな? まあ、面倒ならコイズミ無線辺りで出来合いのエンクロージャを買う という手もあるけど。
>>301 てゆーか、既存のモノを買うときもそれが基本なんだけどな本当は・・・
素人の自作スピーカーなんてありえないだろ、キットを含めて 音響の薀蓄を把握してアッテネーターを自分で設計出来たとしても 何本も作ってからじゃないと、まともな物にならないんじゃないの? 自作して他人に売りつけられるほどの自信があるなら、ようやく市販レベルなんじゃないかな
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 16:21:50 ID:VrCHr40I
↑別にスピーカーユニットそのものを作るワケじゃなし、考えが大袈裟過ぎだよw フルレンジなら適当な箱に入れればとりあえず音は出るし、その後のチューニングも色々やってみればいい。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 17:20:36 ID:+jiwTqeX
道具揃えるのに無駄金かかるにだ
>>305 アホかい。誰でも最初はシロウトだ。俺も最初はワケワカランまま試行錯誤していろいろ音を出して試して作ってたよ
つか、ぶっちゃけ最初はハコすら作らず、木の板に穴開けてワッカを入れてみるだけでいい
これでもビックリするくらい鳴る。てゆーか、最初やってみた時は本当に感動したw
何かを作るのは、その過程が面白いんじゃないか
そこを愉しいと思えない人間は、もとから自作する素質がないだけ
自分でモノを作るってことを想像もしない完全消費型の人間が世の中には結構いる そういう人にいくらものづくりの楽しさを説こうとしても、暖簾に腕押しだよ すぐに売るとか工業製品と比べるとかいう発想になる人は およそその類の人間
自分で何かをやると言う楽しみを知らず 他人の受け売りだけで物事を判断する 人たちのことですねぇ〜ま、楽で良いんですが
自分のためのオデオなんて、自己満足でも十分だよ… 今は環境的に工作作業ができないけど、 昔自分でエンクロージャ作ったときは楽しかった。。 そうたいした音は出てなくても・・・と、スレ違いぎみスマソ
同一人物のヨカンw
いつまでスレ違いの荒らしを続ける気なんだろうねぇ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/23(日) 22:42:12 ID:LyqtUhXk
685ってなかなかいいの?
>>314 いいと思うんだけど、少しボッタクリな感がある
同価格帯だとiQ3の方がいいかもね
海外だとiQ3は、もっと安く買えるらしいんだけどね
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 01:05:29 ID:exTn+l3w
語る相手のいない寂しい奴だよ 無視してやれ むなしくなるからな
>>297 のことを考えあげるなら、既製品の中から本人の好みに合ったスピーカーを薦めてあげるべきだろう
自作するには
>>297 のスキルは疑わしいレベルなんじゃないか?
318 :
297 :2008/11/24(月) 11:22:48 ID:P1qQTsXf
レスありがとうございます 一応エンクロージャの設計までしましたが 必要な工具なんかも別に買う必要があるし、自作して 失敗するのは嫌なので今回は自作は見送ることにします 前から気になってたEntrySiか4312M2あたりを視聴してから買おうと思います
>>318 エンクロージャの設計はしたんだ。それで断念しちゃったのは一寸残念かな。
でもまあメインのSPとして、そうした市販品なものがが一つあるのは良いと思う。
そしてお遊びで(失敗OKで)安SPユニットを使ったモノでいいから一つ作って
みるといいよ。設計までしたなら、そうした方面を楽しめる素質があると思うしね。
いつまでスレ違いの荒らしを続ける気なんだろうねぇ
まあでも、自作といったら、まずはフルレンジ一発だろうから そのフルレンジ一発の世界に魅力を感じないようであれば 大抵、自作しようという気にはならんだろうね。
>>321 んだな
>>320 この価格帯はもう絶滅種に等しいから話題がない。そういうなら新製品の一つでもふってください
iq30と685は迷うよね iq30出たばっかりだし、でも1q3は雑誌での評価も高いし ただオタクくさいイメージがついちゃってるよね 685は価格帯ではiq30より上なんだけど今安くなってるし 自分はiq10と686でどっち買おうか悩んでるんだけど
俺もサイズ的には、IQ30よりIQ10の方がいいんだが・・・ 音がどの程度違うのか気になるが、地方には聴けるところが無い('A`)
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 23:43:08 ID:xSsHx/qY
このクラスで、音に奥行きがあるモデルってKEFでしょうかね?
ところでマグナット・ヴィンテージシリーズ何処いったんだ? あれだけ昔は騒がれたのに消えて無くなったなぁ。
πの10CM フルレンジキット。
LSF-555って素晴らしいスピーカーだね ミニコンのだから馬鹿にされがちだけど、現在の同価格帯のと比べても全然負けてないわ 個人的にはiq3なんかより全然良い音を奏でてくれてると思う
ドフで安く買えたという感じかな? まあいいけどw
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 21:18:47 ID:33ulrJ+7
いろいろ視聴したよ。 5万円前後にこだわっているというより、 EntrySiくらいの小さなスピーカーを探していたら この価格帯だったんだけど。 個人的にはIMAGE 11KAI/2が一番良かったな。 低音は弱いけど、この手のスピーカには あまり多くを求めてはいけないと思うんだ。 中高域が綺麗で、何と言っても聴いていて楽しかった。
audio proのBlack Pearl V.2ってあんまり良くないのかな? 同価格帯だとKEFのiQ3ばっかり評判が出てくるし…
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/26(水) 23:08:31 ID:xU0ULKep
5万円クラスのスピーカーはVictorがいいよ。 下手な10万円台のスピーカーよりよっぽどいい音が出る。
B&Wの685が良かったな ただ廃盤になりそうだけど
>>331 いや、5万切るSPにしては上出来だよ。
あとはアンプさえいいもの使えば、6畳間の人ならメインSPでずっと使ってもいいぐらいだぜ。
って、ちょっと褒めすぎかなw
まあほんとのとこ、685に10万くらいのアンプ買っとけば ロック、フュージョン、ポップスあたりが中心の人なら、もうこれで十分でなんだけどな。 もうこれでひとまずオーディオ終われるよ。これから不況の嵐が吹き荒れるからな…
早くオーディオ業界は、コンコルド139を越える実売5万前後のSPを出してください・・・ いくら部品が高騰?してるとはいえ、ドコのメーカーも未だに足元にも及ばんとはどういうことか
※オーケストラのような音域に幅のある音楽はやっぱり苦手ですが、ボーカルやJAZZ、ロック、ポップス等には十分な音質です。 ということらしいぞコンコルド139。大した事は無いんじゃね?w
机の上における小型スピーカーで、低音は量より質、綺麗な中域、落ち着いた高域 こんな感じのおすすめある? いちおうDENON CX101、ORAN 4301、B&W 686 あたりかなと思ってるんだけど
>>334 部屋が6畳間で狭いから十分なんだね
ちなみにアンプはPM7003
次にグレードアップするときアンプかスピーカーどっちからランク上げようかな…
>>339 そう堅苦しくとるな。6〜8畳の範囲で見てくれ。
685 IMAGE11/KAI2 image12 MONDIAL-M3 S-520 Entry Si RB-51 BR2 LITE TANGENT EVO 301V SX-L33MK2 この中でボーカルのニュアンスが素晴らしく、ドラムやベースのキレがいいのはどれかな?
型番端折りすぎた B&W685 Audio Pro IMAGE11/KAI2 Audio Pro image12 Audio Pro MONDIAL-M3 アッシャー S-520 ALR JORDAN Entry Si クリプシュRB-51 モニターオーディオ ブロンズBR2 QUAD LITE TANGENT EVO BOSE 301V ビクター SX-L33MK2
>>342 今日、プリメインを15Sにグレード上げたんだけど次はスピーカーだな
いくら積めば次のランクにいくのか…
てかヨドバシの店員にも6畳ならそんなに高いのじゃなくて十分ですって言われた
ブックシェルフ型でこの価格帯だと何がお勧めになるんだろう 685とか買いたいけどスタンド込みだと予算オーバーなんよ・・・
ロック聞くならクリプシュ ジャズ聞くならENTRY-Si どっち付かずで無難を狙うならモニオ
>>346 ホームセンターで折りたたみの安いイスを買ってスタンド代わりにしてみては?
スタンドなんて自分で作った方がいいに決まってる
スタンド自作しようとしたが木材高杉 安いのは軽すぎて振動か酷そうだし
高杉ってどんな木材だよw
ホームセンターで安いの買ってくればいいと思うよ あとは煉瓦とかブロックなら、あまり手間もかからないかな
エントリーsi後、フォロワーが多く出てきたけど、未だにアドバンテージある? あと、アンプを選びますか?
というか、はじめからアドバンテージなんてない 80年代までの黄金期を過ぎた、90年代〜2000年台は、先も後も関係なくこの価格帯はどれもどんぐりの背比べ 違いがあるとすれば、価格や出た順番よりも、純粋にハコの大きさと能率だけを見たほうがいい。その程度の誤差 あとアンプも、吟味しなければいけない程のSPは存在しない アンプを選ぶ余裕があるなら、その分SPに回すほうが絶対幸せになれる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 21:48:14 ID:Iq2eAAV6
ロック聞くならクリプシュ ジャズ聞くならENTRY-Si クラシック聴くならclassic1 どれもそこそこでモニオ。
敬で安くなってるインフィニティのBT-10なんてどうよ?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 00:07:00 ID:QTslkQsi
安いには意味があるよね
確かに、安いモノには安いなりの意味がある しかし、高いモノには高いだけの意味が全くない それがピュアオーディオ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 06:54:41 ID:Dw2m2XWf
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 07:18:45 ID:QTslkQsi
釣りですか? 業者ですか? 臭すぎますよ
こういうのは高域が出ないように作られているからだめだ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 09:32:21 ID:rEP45BVE
3万円のシステムを組んでるものだけどなかなかいいぞ ためしに聞いてみい 3万円だろうと80万円だろうと区別できないよ まあ3万のは見た目しょぼいけどw
スピーカーは何?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 09:35:12 ID:CSpZPj4c
家電量販店の腐れ社員だろう。 なんだ、今月は売り上げ落ち込んだか?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 12:35:06 ID:y6wkmgSm
京都のビックカメラのオーディオの店員さん若干きつめなひといるよね
そういや有楽町の魚籠、やたらと展示品特価が多かったな 撤退の予感
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 14:06:17 ID:QTslkQsi
アキバヨド店員のニタニタ笑ってるちょいデブがうぜぇ 無視してるのにしつこい
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/29(土) 14:15:47 ID:Unk5L+13
やっぱ、3マソ程度で落とせるUSHER S-520がよくない? 通常価格じゃあれだけが。
KEFiQ30とENTRY-Si モダンジャズ、女性vo、80年代POPSメインじゃ、どっちが向いてますか?
iQ3 47400円 @秋葉原テレオンだった。 iQ30だと6万台なので、触手がちょっと動いた。 買うならiQ3の方がお得だよねえ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 00:31:52 ID:PwW9MSmT
お茶の水ユニオンで30を55000くらいで売ってるよ
>>370 その店員にID使ってレジで支払うとき、携帯の上にモロにホチキス落としてきた
もちろんクレーム言って修理代出してもらったけど
8Ω84dbか 小音量だとキツそうだな
>>379 音は聞いて無いけど見た感じは素性が良さそうに思う
>>379 なかなかいいね〜。
聞いてないけど、ちょっと頑張ってLEKTOR 6が欲しい気もするけど。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 20:40:23 ID:A4JJn2mC
低能率の低域稼ぐのはもういいよ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 22:56:47 ID:ZyqPxbbH
>>379 ヨドバシで聞いてきたけど、隣にあったDENONの1万位高いやつ(名前分からず)
のほうが俺はよかったなあ。
そしてその横にあるMenuetは更に良かった。
最近、102dbという並外れた能率で、30センチウーハーのついた60年代のスピーカーをオクで手に入れたんだけど (5万強で落札。当時で3万くらいだったそうだ)、高域から低域まですごく出る。細部まで音の洪水で、 空間の表現もすごくて同じCDとは思えんくらい、こんなに情報が入っていたのかと愕然とするほど 中音域がすごくて、これまでQUADの11Lで聴こえなかった音がバリバリ聴こえてきてちょっとショックを受けた 11Lはこの価格帯では1位2位を争ういいSPと思ってたんだが、格が違う。特に、低音がとんでもなく出る しかも音離れがいいっていうのかな、歯切れの良い最低域が身体に響いて気持ちいい。圧倒される 敢えて難点を挙げれば、小型SPでよく聴かれる人工的な透明さに少々欠けるといったとこか こういう音は生まれて初めて聴いたけどスゴイな・・・本当に目の前に演奏者がいるようで、生々しい音とはこういうのを言うんだろう 俺もイヤというほど店で視聴したけど、こういうスピーカーは今の市場にはドコにも売ってないね 60年代で3万というと、今でどのくらいの値段と考えていいのかな? でも10万もいかないよね 昔の人が羨ましい。本当に勿体無い・・・ ま、ハコも大きい(70×45×32)けどw 実体験として、5万前後なら絶対に昔の状態のいいSP買うことを薦める俺は
スピーカー名を書いてないから釣りとは思うが 30cmWに70L程度の箱で102dB出てたら、「低音がとんでもなく出る」は 物理的に矛盾してるな。 定格インピーダンス8Ωなら、70〜80Hzくらいまでしか伸びない計算になる。 まあ、本当に入手してるなら、100Hzあたりの質感からそう感じるんだろう。
モデル名そのものを書くことについては色々あるからともかく。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 07:59:43 ID:bSSx4/OK
メーカー名くらいは書くべき。 ともかく乙です。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 10:57:21 ID:NeejYfzR
>昔の状態のいいSP買うことを そんなの運と情報がないと買えないよ。いうが易し。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 11:34:28 ID:6IKQKbOR
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 20:52:21 ID:uKUMCJu8
SPの箱のなかに活性炭の粉いれると低域アップとか 以前impressに書いてあったけど効果あるんだろうか またオカルトがどうのって話になりそうではあるが
>>390 PA用だろ?
鑑賞用に向いてるとは思えないのだが。
PA用は、遠くに音を届けるために高域がキツめに出るようになってるしね。
繊細な音とは無縁だぜ。
こういうのほんとに買っちゃう人いるんだから、影響力ってのはすごいね まあ、色々やってみるがよろし。VVF500mとかw
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 23:09:23 ID:NeejYfzR
>392 とはいっても、PA用でもいろいろあるからね。 まあ一度聞いてみるとよろし。 特に価格対比でね。 まあ高能率ってのは今の低能率〜低域増強路線と違って、またある意味繊細 ってのも考えさせられるよ。 そういえば、大昔の大型HiFiはもともとPAってのも多いしw。 >393 あそこのことかな?まああれはちょっと…って感じだね。 商売としては良いと思うけど。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 13:43:15 ID:orJ0STax
おめ、、なんだろうけど >もう何かほとんどコンサートの音♪ これが罠だわな
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 16:17:51 ID:yBrRquS1
この価格帯は小型ブッックシェルフが集まっているのが良い。 置く場所がないので重宝する。 安いので気軽にシステムが組める。
ちょっと高いけどMONITOR AUDIO SILVER RS1ってどう?
iQ3買うよりは幸せになれます
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 21:15:43 ID:TmLoheuk
>>エントリーsi後、フォロワーが多く出てきたけど、未だにアドバンテージある? あと、アンプを選びますか? >あとアンプも、吟味しなければいけない程のSPは存在しない アンプを選ぶ余裕があるなら、その分SPに回すほうが絶対幸せになれる 一般論としてはそう思う。 でも、EntrySiぐらいの小型スピーカーしか置けない場合は 話が違ってくる気がするな。 この価格帯なら小型が充実しているが、価格帯を挙げると ほとんどサイズが大きくなる。ならば、アンプのグレード を挙げるというのも一つの手。 5万のスピーカ、10万〜のアンプでも良いんじゃない。 それでも情報量は増えるから、価格以上のスピーカを買った 気分にはなれると思うな。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 21:54:40 ID:N7wBTKZ1
しばらくオーディオから離れてまして 最近またはじめようと思いたちスピーカーを 物色している最中です。 以前はcontour1.3SEを使用しており その陰影感や暖かみのある音がとても 気にいっておりました。 このクラスで同傾向のスピーカーというと 何になるのでしょうか? 軽く試聴しにいった感じでは すっきり系のスピーカーばかりで ピンとくるものがありませんでした。
このクラスのSPにContour1.3SEの面影を求めるのは 無理なんじゃないか、、、?
403 :
401 :2008/12/02(火) 22:05:04 ID:N7wBTKZ1
もちろんそれは分かっています。 ただ、同傾向なものがもしあれば と思いまして。
>>401 よっぽどの思い切りがないと、
そんな大幅なグレードダウンなんて
不可能と思われ。
むしろ、まったく違う傾向のものを
求める方がマシなような気がする。
強いて言えば、QuadかDALIか、、やはり無理があるな。
406 :
401 :2008/12/02(火) 22:36:30 ID:N7wBTKZ1
ある程度下調べしてDALIは近そうな感じだったんで RoyalMenuetは聴きました。 ただ、綺麗な響きでしたが少し線が細いような 気がしました。 試聴環境のせいでしょうか? やはりContourの音を求めるなら Contnurにいくしかないのですかね。。
RB-51は?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 23:30:18 ID:wqq+XmXG
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 00:28:39 ID:kR/ar3aJ
>部屋と言うか、家全体が大きく揺れ始める!! 結局はそういう音が好みだということが分かってよかったじゃないか。 それなら今後どんどんデカいホーンとか、昔の38cmウーファーとかそういうの をあさっていってくれ。 隣に引っ越してこない限り応援してるよ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 02:04:07 ID:JDWCy0h/
代理店じゃなくて、いちおう日本の現地法人だけどね>KEFJ それにしてもKEFは全く魅力が感じられない。よくできてるけど ここまで盛り返してきたのはKEFJの(色々な)努力もあるんだろうね
>>410 今回は値段下げるベストなタイミングだったんだけど>KEFJ
販売量が下がるまでは値段下げないでしょうな。
中国から一番近くて一番売れるからウマー。
>412 SPは運賃で割りにあわない。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 10:19:37 ID:BW6N1fBr
>>410 海外SPなんてほとんどそんなもんだろ。
そして、同レベルの国内SPも海外に合わせて値段設定しているから、ボッタクリ市場と言われるんだよなw
>416 モニオがUKとの価格差極小を売りにしてたね。
B&Wも大体為替まんまじゃない?
つうか amazon は一本売りじゃなかったか?
一本売りならsingleって書いてある 二本ならpair なんにも書いてなかったらShipping Weightを見たらなんとなくわかる
モニオも今となってはものにもよるけれど結構な価格差だよ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 02:09:22 ID:pAqLTY01
D-152Eがビックカメラで32,000円(10%ポイント付き)まで落ちたな 少し前のカカク最安値より1万円くらい安い
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 06:44:58 ID:GSLtSyGm
ONKYO製買いたいんだけど158 302 312 どれがよさげ? 中音がいいのがいい アンプはONKYO製905FXです 主にJPOPとか聞きたい
オンキョーはピュア板だと能率の悪さであんまりオススメされないよね
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 13:53:31 ID:kTCpNUpY
能率抜きにしても、オンキョーのは良い音がしないと思うな。 海外製のを検討した方が満足度は高いね。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 14:01:11 ID:nlKh4QCm
能率厨がうるさいからな A-905FXとD-152Eはベストマッチ、というよりD-152E自体が「あたり」 D-302EはA933とつなげてもイマイチ ボーカルが奥に引っ込むから D-152Eはマランツのエントリープリメインでも十分鳴ってくれる むしろ、A-905FXだと鮮烈過ぎると感じるかもね ボーカルが前に出すぎちゃうというか、いい意味でミニコンらしい音だよ
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 14:09:24 ID:nlKh4QCm
外国製狙うなら、もう少し待って円高メリット享受したほうが賢明 5万円前後じゃ1万円くらいしか下がらないだろうが、 5万円前後狙うやつにとっては大きい まあ、D-152Eが実質28,800円で買えるのに、 その倍出して買うような価値のある外国製があるのかどうか怪しいもんだが BR2が25,000円とかなら「買い」じゃないか? 今は36,000円くらいだし、 本来ならそれくらいの値段で売り出すべきSPだよ D-152Eはリアルウッド突き板仕上げというメリットもあるし、 それが28,800円なんて信じられん 一つ言えるのは、予算の上限を決めないで10万円近いのに手を出すとか、 どう考えても裏のある「人気モデル」に手を出して、 こういうところの書き込みに右往左往するとか、 悪質出品者にそそのかされてヤフオクネットワークに引きずり込まれる よりは、国内メーカーの「定番」を買っとけってことだ
>>426 能率抜きって、能率が低いからこそネックになってるSPなわけでw
低い能率でも問題ないSPもあれば、ダメなSPもある。
低い能率をまったく生かせてないSPがオンキヨウ。
俺もONKYOをはじめとする最近のSPの低すぎる能率に辟易してる人間だが、 ただ売上げみてるとONKYOが独占してるというか、まぁよく売れてるのは間違いないのよな ほとんどが信者や営業に薦められて買ってるんだろうけど、逆を言えば、 買わされた方はこの音でいい、と思ってるんだよ。だって未だに上位独占してんだもん 今の日本人はそれだけ耳が腐ってる証拠でもある。だからONKYOの方針は正しいんだよ多分 iPodが世界中でこんだけ売れてるのは、その音で満足してる人間が大半ということだ 音楽を聴く人間の質が衰退すれば、業界の質も衰退する。当たり前のこと
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 15:29:34 ID:CCZF5dSO
A-905らへんは低音出ないからな、iQ30とかはやめたほうがいいだろうね。ピュアモルトVPいいんじゃないかな
ピュアモルトなんて変なニックネームつけないで型番だけの方が売れたんじゃねえの そんな俺はCX-101買った。まあ値段なりに満足かな。ヨドで実質45kだったし。
低価格で低能率で低品位な再生音、とてもピュア用途とはいえない。AV用途限定だ。 こんなもの聞いてたら耳までレベル低下しちゃう。
低能率って、それだけ足かせになるわけだから。 低能率ので失うものと得られるものの、バランスが取れてるSPならまだ良い。 残念ながら、オキョーのブックシェルフはその域に無い。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 20:42:25 ID:OAIunbVW
個人的にONKYOは意識して聴いたことがないから、 聞き流してくれていいんだけど、 5万円前後の予算が組めるなら一度他のスピーカーも 試聴されてみてはいかがでしょうか? いろいろ聴いた方が好みの音が分かるし、 JPOPで中音が良いという希望を満たすものが見つかると思うな。 もちろん、それがONKYOだったのならそれでいいわけです。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 22:28:58 ID:DuOA/MS1
今日のJRX125は割と調子よかったョ スーパーツイーター追加とマッキンC36トーコンでテリブルちと絞ってやると ぜんぜん聴き易くなった まだまだボーカル前に出るけど聴ける範囲 4312Dよりは扱い易いかも知れない やっぱ超ど級、このクラスじゃブッチギリの性能かもよん♪ww
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 23:06:56 ID:/npk12DO
トレブルな テリブルっていうとなんかひでーものみたいじゃないか。 なんだか楽しそうだな。 それで家が揺れるぐらい音量出せるなんてうらやましいぞ。 うちで同じことをすると間違いなく苦情来るからな。 家の中からもな。 それでいったいなにを聞いてるんだ?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 23:32:53 ID:SobG8qkJ
能率厨が消えて、耳自慢の登場か 具体的な型番上げずにONKYO叩いても説得力ない ピュアなんて、本来はペア20万くらいからだろ そこが入り口であって、出口は墓場 CX-101、俺は不満だな 303もパッとしない 組み合わせてあるアンプやレシーバーが糞なのか、 相性が悪いのかわからんが、店頭試聴では買う気にならない 同様に、デノンのプリメインの390なんちゃらとかいうのも酷い たまに行く店で、それがSPの試聴用にセットされていて、 ペア20万円くらいまでの普及SPは全部それで聞くことになるんだけど、 どれもこれも酷い音がするわけよ それでも、SPの優劣はわからなくもないから、いいんだけどね 何と言っても、俺のアンプに近い価格帯だし プリメインも20万円クラスになると違うね まだ余裕しゃくしゃくではないにしても、きっちり音を出してくる もう一つの店だと、数十万円クラスのプリメインでSPの試聴するから、 SPのポテンシャルがよくわかる 「ここまでは出せるんだな」みたいな
438が惨め過ぎるw
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 23:51:38 ID:GSLtSyGm
ピュア板で高いものを勧める自慢するやつは業者です その発言は妄言です あとスレタイ嫁よじじぃ(笑)
ネットのせいで(俺たちはネットのおかげで)、オーディオ業界のボッタクリな腐った現実が完全に浮き彫りにされたからなぁ ごく一部が持っていた情報、オーディオ誌などで談合しまくってた記事、どれも全部バレてしまった もう高い=音がいいなんて誰も信じていない。業者にとっちゃ、そりゃあ悔しかろう この構図、マスゴミと全く同じだw
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 00:34:09 ID:soFW4lFg
オーディオ紙とぼったくり業者がこの不景気で路頭に迷えばいいのに(笑)
おいおい…… その先にあるのはオーディ業界の死だぜ。 買いたい奴には買わせておけばいいのさ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 00:43:16 ID:xRdOKUPm
20万円で、天下を取ったつもりの>>438、恥ずかしい・・・ よってageるとするか
予算6万円でオススメのSPある?聴くジャンルはJPOP、映画やゲームサントラ。 一応B&Wの686、685とか気になってるんだけど
>>446 漏れも685が無難だと思う
B&Wだし・・・
そういやKEFのiQ3半額には、ならないのかな?
トールボーイも下がったら買うんだけど・・・日本では無理ですかね。。。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 00:57:46 ID:soFW4lFg
デカいの 海外製 価格で上位にあるやつ
地雷の312買っちゃって後悔してるんだけどさ もっと中低音が明瞭でレスポンスの良い高能率のSPってない?
>>449 低音の制動力のあるアンプで大音量にしないと、
小型の低能率は鳴らないと思うぜよ
A-1VLだわ
>>451 A-1VLってダンピングファクターが25の8Ωじゃん
実際の音を聞いても低音の量感重視で制動力ナイナイだな
取り合えずSPケーブルを太く短くしたり
バイワイヤみたいにケーブルの本数でも増やしてみたら?
ちなみに高能率SPていうならクリプシュやJBLくらいしか無いぞ
それかELIMINATOR kWでも買うとか
ここにも低学歴のオカルト馬鹿がいるのか
まあ、彼も本気で言ってるわけ無いとは思うがw
>452 >ダンピングファクターが25の8Ωじゃん じゃあ、真空管アンプはどうしようもないのねw。 >本気で言ってるわけ無いとは 多少は聞きかじってるようだから、あながちそうでもないのでは?w >SPケーブルを太く短くしたり
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 10:38:50 ID:soFW4lFg
ケーブルを倍にしても音は変わらない これ常識な(笑)
盛り上がってまいりましたw
このスレ的に、πのS-A77BSは どんな評価なんでしょうか?
>紹介していることで少し怪しいと思う向きもあるかもしれんが 大いに怪しいと思うw。 けど、それのパッシブのは良かった。仕上げも業務用では良いほうだし。
Revealって初代のときから評判はすごい良かった記憶が
πのピュアモルトってどうかね? 元気な低音出る?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 20:26:16 ID:y8WEWva+
てかスピーカーに5万つかうなら 電源とスピーカケーブルに4万で残りの1マンでスピーカってのがベストじゃねえ? まあ温室が全てじゃないかも知れんけどさ
その1万でどんなスピーカー買うのよ?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 20:38:30 ID:goek2AyI
ダリのLEKTOR 1はどうかな
>463 某店が喜ぶ典型の客だなw。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 20:46:47 ID:soFW4lFg
ひどすぎる釣りを見た
48000円でSPケーブル買って、2000円のアクティブSP買うのが正解ですね
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 20:57:32 ID:4AXonqMR
ハンズで15〜18mm厚のシナ合板切って貰えば、箱は1マンで上がる 残った4万でフルレンジ買うのが一番賢いかな ネットワーク高いし
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 21:05:59 ID:4AXonqMR
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 21:09:45 ID:4AXonqMR
上のはちょっとガラクタ臭かった 下は傷物だしw
フルレンジならW3-871SやAuraあたりで十分 金かけたいのならVisatonのTitanとかはどうだろうか 自作するなら、ネットワークに一番金(と手間)をかけるべき でも泥沼にはまる可能性大…
自作はスレ違い
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/06(土) 23:25:47 ID:imiuocTi
そおねえ、今時の小型SPで評判良さそうなのはCM1かな? アンプC-1VLで、CDPが15S2ってとこかな?? 30マンちょい、この組み合わせでイイ音なるんかねえ、とか 思ってしまうねww
>>475 絶対、いい音なんてならないな。
CDPを二台並べても、
アンプがなければ音は鳴らないからな。
打ち込み系の音の表現が上手い製品ってある? ノリよく聴きたいんだ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 00:11:08 ID:h6wMTZSq
>>478 ごめんスピーカーのこと全然知らないんだけど、これはスピーカーなの?
なんかの部品に見えちゃったよ、安定しなさそうな形だね。
普通に売ってるもので良いんだけど、JBLの4312M II ってどうかな?
4312M II は見た目が気に入ったってのもあるんだけど。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 00:32:13 ID:h6wMTZSq
>>480 >>481 やっぱ部品なんだ、びっくりした。
スピーカーの一番大きいお椀の部分だね?
組み立てるとかはちょっと敷居が高く感じてしまうから、既製品を買いたいんだけどどうかな?
前述の4312M II じゃなくても良いんだけど、クラシックとかジャズとかは聴かないんだ。
追加でごめん。 PCの近くに置くことになるんだけど、防磁設計ってのがされてないスピーカーを買わなきゃ 音に悪影響が出ちゃうかな?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 00:44:06 ID:h6wMTZSq
>>484 おk
背中押してくれてありがとう。
PCの液晶モニタの横に置く配置になるけど大丈夫かな?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 00:49:07 ID:h6wMTZSq
音に悪影響は無いけどPCに悪影響はあるような まぁそんなに大きなマグネット積んでないから、特に問題ないんじゃね しかし7kHzクロスで3wayって凄い構成だなw
>>486 スピーカーのマグネットが影響するんだね。
スピーカーが壊れやすくなるとかじゃなきゃ別にいいや。
なんか構成がすごいの?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 01:04:05 ID:h6wMTZSq
>>488 手作りだ!
いいなあそういうの。筐体が縦に長いね。色は塗らないの?
4312M II はカタログスペックが大げさってこと?
ウーハーにコイル入ってなかったらウーハーの意味無いのかな。
能率は高けりゃいいってもんじゃない クオリティを保って高いならいいが、そうでないとただキンキンうるさいだけ のスピーカーになる(JBLの大型の43系はそういう例の1つ) かと言って低過ぎると、解像度が低くモッサリした音になる 良く言えば耳当たりの良い美音系であるとも言える 雰囲気良く気持ち良い音だけ聴きたい人は能率の高いスピーカーは良くないと 感じるはずだ 良い音と同時に耳障りな音も聞こえてしまうから 能率高くするにはある程度の大きさと質が必要だが、ただ能率高いだけのスピーカーは 殆どの人は敬遠した方がいいと思う
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 01:15:27 ID:h6wMTZSq
1月になったらユニット含めて全部交換するから その時にはオイルステインぐらいは塗るつもりです ウーハーはユニット設計がそれなりなら、コイル無しって事もあります The pure Systemとかコイル無いですし
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 01:32:35 ID:h6wMTZSq
>>492 あー凄い安いですね
構成変更はリボンツイーターの磁気が強すぎて健康に悪いから交換するんですよ
防磁型って側面に磁気が出てこないだけで正面はもの凄いwww
音は結構気に入ってるんで残念ですけど、流石に健康には変えられません
打ち込み系でノリよくで4312Mは無いよー しつこく試聴するような人では無さそうだから形から入っちゃいそうだけど、実際音を比較すると他のも有りだよ クリプシュのRB51とかいいじゃないかなー
RB-51は打ち込みやロックはいい感じ ほんとはBS243のが欲しかったんだが、まあ満足
>>493 健康に影響あるって実感できるもんなんすか?
ツイーターはG1ですか?
リボンってなんかカッコよくて憧れるなあ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 02:21:00 ID:h6wMTZSq
>>493 側面に出ない磁気がモロに身体にくるわけですか。。
スピーカーって大変だなぁ
>>494 そうなんだ。
ミーハーなんで、側面のJBLロゴとかサランネット外したときの顔とかが気に入ってポチる寸前だよ。
RB51でググったけど、これも中々ストイックなデザインでかっこいいね。しかも値段が安いね。
>>495 RB51実際に持ってる人?
打ち込みやポップス中心なんで、その表現が上手いスピーカーなら欲しいよ。
>>497 強力ですねw
なるほど、高圧線のそばに住んでるみたいな感じになるのかなあ・・・
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 02:32:26 ID:h6wMTZSq
低周波の電磁波だからそうですね 白血病の危険があります 次は無難にScanのセットを注文しました
いつまでスレ違いの荒らしを続ける気だ? 自演までしてうぜぇ
>>490 高域がキンキンうるさいのはアンプのせいだろ
低能率だって高音出るものは糞アンプで鳴らすとキンキンするぞ
低能率はシアターかクラシック用だよ
あの鈍さ重さによる遅れと低音の量感をいいと言う人は結構いると思う
音が細かいJ-POP鳴らすなら高能率しかありえない
低能率は解像度が低くて鈍くて話にならない
真面目な話85dBのカーオーディオ(ミニコンより上のクラス)に
83dBの312が負けてしまう
んでもってピュアモルト使ってる人に聞きたいんだが
低音は高能率のような活き活きとした音か、低能率の鈍重な音の、どっち寄り?
また能率厨か。もういい加減にして欲しいね。そんなものだけでSPの音質が語れるかよボケが。
お前のような能率による音の違いもわからん糞耳のレスはいらん いちいち出てくるな雑魚
4312M II試聴してきた 低音が足りないなぁ、今はデノンとかBOSEの安いスピーカー使ってるんだけど、やはり新しい スピーカーも低音がある程度出てくれないと困ると感じたよ。 残念ながらRB-51は置いてなかったんで聴けなかった。 ちょっと調べたんだけど、RB-51はウーハーがメタルだからロックとか打ち込みの音が良く聞こえるのかな?
クリプシュとか海外メーカーはムンドの一件から信用できねーんだよな たとえ素晴らしい高能率でも買うのを躊躇ってしまう
>>504 能率だけで悟ったカキコしか出来ない糞耳のお前はいらん。
いちいち出てくるな雑魚
能率ってよく分からないんだけど、気に入ったスピーカーなら気にしなくても良いんじゃないのかな? 5万円前後で、ノリ良くポップスや打ち込み得意のスピーカー探すのって難しいのかなぁ よく目にするBR2やiQ3とかB&Wのスピーカーは、ジャズとかクラシック向け?な感じで、 大人しい印象でした。 SC-CX101は良いのかな?パイオニアのピュアモルトとかも。 ピュアモルトは、名前からして上品みたいな感じだけど。
>>490 馬鹿だな〜。それはアンプとCDPのせいだよ。
キンキンってのは、むしろ上流のマズさを忠実に反映できているということだ。
そこまでいって、やっとCDPの選択の問題が出てくる。
低音の下の重い音の出は重要じゃねーんだよなあ 重さを求める奴はSW買い足すか大型高能率を買うだろ 小型に求められてる低音は耳にはっきり音色として聴こえる 低音でも比較的上のメロディライン 低能率は重さに比してこれが弱いんだよ だから低音が出ていないと感じるし、高能率じゃないとダメって結論になるのよ メーカーはユーザーが求める低音て言葉を誤解してる だからこれだけ低能率のガラクタが量産されてしまっているんだ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 12:18:01 ID:OOG/04SJ
>>512 見た目はAV用だけど、音質はこっちの方が良さそうだね
真面目な設計だし
>>514 俺が前にヨドバシで視聴したとき、
同じぐらいのブックシェルフの中で低音の厚みは一番だったから覚えてたんだ。
ウーハー13cmが多いな この価格帯で16cmを探すとONKYOしかない これがONKYOのガラクタが売れてしまう原因なんだろうな
>>512 カタマリ感があって欧州車みたいなデザインだね。かっこいいねこれも。
奥行きがけっこうあるみたいなので、低音が出るってのも分かる気がする。
繋ぐのはフルデジタルアンプだけど、大丈夫だよね。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 12:57:58 ID:OOG/04SJ
>>498 RB-51
打ち込みはそこそこ得意だけど、ポップスはそうでもないぞ
量的には十分だけど声の艶みたいなもんが少なめ
ただライブ盤だと割りといい
>>519 やっぱり一つのスピーカーで多様なジャンルを聴くのは難しいんだね。
オールマイティに聴けるスピーカーだと、やっぱりモニターオーディオのBR2なのかな
メーカー表記のコーン直径はあまり信用できないよ。 エッジ込み、フレーム込み、純粋にコーンのみ、フレームのネジ部の膨らみを入れた最長幅、 もう基準がメチャクチャだしw
訂正 メーカーによって基準がメチャクチャ
エッジ込みで16cmってデカいの小さいの?
メーカーによって基準がメチャクチャなのはコーン直径に限ったことじゃない まともなユーザーならカタログ表記のスペックなんて参考程度にしか考えんよ
>>527 これってどうやったら
価格が表示されるの?
「購入する」を踏まないとダメなの?
横入りですみませんが、踏んでみましたw 42,800円です。踏んでもすぐに注文決定ではないので安心して踏んで下さい。
>>528 購入するを踏むと数量を選ぶページに飛んで、注文画面に進むを踏むと名前や住所を入れる
ページに飛ぶ。そこから確認画面へ進むを踏むと入力の情報最終確認ページに飛び、そのページの
購入決定ボタンみたいなのを踏むとそれで完了(まだ踏んでない)。
セキュリティ一切かけてないせいか、各ページのレスポンスが早い。Operaブラウザで
進む、戻るボタンを押したくらいに高速でページが描写されるよ。
もしここで買うなら代引きで注文するけど、ちゃんと新品が送られてくるかな。
俺が心配性なだけかなぁ
むしり中古の方が音が安定してていいかもよ。 クリは見た目じゃないからw 4312Mだったらキレイなやつじゃないとやだけどね
>>531 中古といってもピンキリあるから。
むしり新品の方が長期的に見て得だ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 20:55:51 ID:o4wK2EeQ
俺のCDM1いい音だしてるぜ
俺のSEIS1201いい音出してるぜ
俺のD-092TXたいした音ださねえぜ
スピーカーは中古でいいよ。クラス上のやつが買えるんだから 新品買ってたのは、このあたりの価格帯までだったな
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 21:41:40 ID:94Pa1XUe
オーラトーンメイドインカルフォルニア
>>537 オーラトーン良いね。5Cを2セット使ってるけど、あの筐体で
密閉なのにわりとくっきりハッキリ上も下も出るし。デスクサイド
にはもってこいです。 年代によって色々作りが違うけどほんと
良いよね。
QUAD L-ite と KEF IQ30って音の傾向に差はありますか? デザインはQUADが好みです。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 22:10:28 ID:3VGQKWXE
>>540 JBLは好きですが、興味ありませんので・・・
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 22:14:03 ID:OOG/04SJ
これは捨てるのが大変そうなSPだな
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 22:19:49 ID:Qm6ZCdnL
不用になれば粗大ゴミ 2008/01/30 投稿者名:原田商会 【岡山県】 レビューを見る 参考になった人数:191人(416人中) 買わない方がいいですよ。お金で困り、リサイクルショップに行くと、持ち運び無理なので、数千円ですよ。 ブラウン管と同様、粗大ゴミになりますよ。この価格ですから、ドアの重しにでもどうぞ。
ハハ、クセも超強いからねえ、バカとハサミは使いよお オレ、32Bと違った感じで聴けるイケテルSP捜してたんだけど、かなりいいかも 新セット6面板張りの部屋は音響諦めかけてたんだけど JRX125は部屋の響きなど関係なしぐらいの勢いあるよん♪ ちなみにディナコンター1.1は煮ても焼いてもダメだねー オレ的、やっぱ高域延びないのと低音こもるのがネックだな 音クリアでもないしww
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 23:00:00 ID:qTVdcRWD
>>539 全然違うよ、聴いてから買わないと後悔する
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 23:23:18 ID:/OLHGQBk
>巨大ラジカセのよおな音♪ハイエンドの音なんか、ポイだねww そうか。的確なレビューありがとう。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 00:09:03 ID:jK6bzA0u
小林香織ありがとう でも、ようつべに上がってる中じゃ音悪い方だねw
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 00:48:18 ID:VzHOSWvl
メヌエット2っておまいら的にどうよ
5万じゃ買えないって感じだな
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 10:38:23 ID:sS6vqSx5
>549 どうしても小さいのが必要で、低域が多少ほしい時の選択肢かな? 結局、ラディウスにしちゃったけど。
ラディウス90ってデスクトップ使用だと若干低域がもたつかないですか? 中高域はまあまあだと思うけど。 もう少し軽やかで質の良いSPないかな。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 12:26:46 ID:a2+qP0Fi
5万円前後でエントリーSサイズのスピーカーで、一番オールラウンドに聴けるモデルって何でしょうか。 ジャズピアノ、ボサノバなどをまったりと聴きたいのです。
ENTRY-Si
まったりというならコンコルド205
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 13:47:41 ID:1fbBSnC0
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 14:01:41 ID:sS6vqSx5
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 14:12:24 ID:VzHOSWvl
B&W 685をIYHしちゃった・・・ アンプは何にするかなー、こうやって迷うときが一番楽しい
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 18:46:48 ID:LNMdPyaN
メヌエット2は良いと思う。 サイズも魅力だし、あのコンパクトさで低域も結構出るから。 欲しい!と思ったことはあるけど、 ボーカルに色付けしてあるところが引っかかった。 色づけで魅力的に聞こえるものもあれば、 何か違うなと思うものもあったのでやめにした。
>D-302E+A997 どんな設計をしたら、こんなに解像度の悪い音が出るのだろう。 高音控えめに加え、肝心な低音は、メリハリの無い音がバーッと出る。 音狂デジアンでも鳴らせないSPなのか? 能率は81dbと超低能率。答えはここかw
ピュアモルトと対極の音 = 音狂 D302 D312
音響の112EとLTDは評価出来るがそれ以外はツンボウが使うスピーカーとしか
112Eは評価できないなぁ。LTDは許すけど。
能率が90dBを下回る(音狂=81〜82dbと超低能率)とアンプにかなりの出力を要求することがわかる。 このような低能率のスピーカでは、許容入力がボトルネックになって要求する音量が得られない場合 がある。たとえパワーが入っても振幅が増大し歪みも大きい。 低能率の小型スピーカでは、良質な大音量再生は最初から期待できないと考えておきたい。 スピーカにパワーが入らないのにそれ以上の大出力アンプを用意するのは無駄でないと 書かれている記事もあるが、歪みのことを考えるとやはり無駄である。 スピーカの最大入力の方がグラフの線より低い場合は、それに合わせるのが適当だ。 スピーカの能率が高い場合は、出力の低いアンプを選ぶ必要がある。 200wのハイパワーアンプを組み合わせてしまうと、常に音の悪い領域で音を聞く ハメになってしまう。
小型買う層は大音量なんか出さない件 よって安価なデシアンそこそこなアナログでいいんじゃない?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 22:27:46 ID:86TxCqvY
高能率スピーカー使ってる人のほとんどは 必死になってアンプの残留ノイズ聴いてるんだって事に気付いた方がいい 自分は普段102dBのスピーカーを使ってるが 残留ノイズの極端に少ない特注の1Wアンプで鳴らしている
能率廚という訳じゃないけど、楽しく聴くのに十分な敏感さが有るか無いかは 90dBあたりが境になってると思う。けど能率が高い程いいかというとまた別の 話になりますねぇ。うちは経験少ないから大体ということで受け取って頂きたいです。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 22:33:54 ID:sS6vqSx5
>565 そんなコピペ貼っても意味無いよ。w
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 22:38:36 ID:ObogsWyd
皆さんに相談したいのですが、今ヘッドホン環境からスピーカーに移行しようと思ってます。 今は SE-200PCI>HD53R Ver.8>ZUケーブル>HD650 と言う環境です。 予算6万でHD650のような最低音域〜高域がでるSPは無いでしょうか?
A-1VL以外のアンプでは312や302は鳴らないよ 試聴音量は12〜14時くらい。 11くらいまで絞るとハッキリ音痩せするし それ以下は酷いね。 A-1VLそれ以下で聴いてて非力だと勘違いして他社のショボアンプ買っちゃったんだとしたら ご愁傷様w
今更だけどJRXってPA用じゃね?最近はPA用がピュアってことになってるの? まあ音がよければ何でもいいんだが、PA用を部屋でならすと余裕があるってことかな。 PAのほうでは特にJRXが音がいいとかって話は聞かないけど。 一部で話題になった某クラウん(アムクロん)のアンプとかも聴いてみたけど全然普通だったよ。 むしろ残留ノイズが..。 どっちも輸入してるギョーシャが実は 「なんでこの機種がこんなに売れるのか....」って言ってるらしい。 もっともネット売りは平行ものがほとんどらしいが。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 00:24:30 ID:dvLiz8fy
>>566 小型というか、5万円前後のSPから爆音出してもしょうがないしな
安いミニコンよりいい音が出れば十分
俺も比較的音を大きくしてガッツリ聴くぞって時には
STAXのΩ2で聴いて、普段の小音量垂れ流しBGMなんかは
ショボイSP+アンプで鳴らしてるなぁ
>>571 もヘッドホン環境をまるごと移行じゃなくて、
用途でキッチリ分けて使った方がいいような気もする
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 00:41:25 ID:jl41uiEh
>571 10Hz〜39.5kHz か… 億単位ならできるかな?音楽になるか微妙だが。
>>565 みんなもレス入れてるけど小型SPは狭い室内やデスクトップユースが多いから音量出しても知れてるって。
普通はせいぜいボリューム位置は9時あたりじゃないかな?
アンプの出力をできるだけ使った方が音質的には有利と思う。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 12:46:14 ID:+DLfmkVw
能率81dBの恩凶SPなら、14時までイクンジャマイカ?
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 14:35:05 ID:dvLiz8fy
うちの時計に「14時」なんて表示はないが、 ボリュームの話のときは12時、13時、14時、15時と上げていくわけか まあ、そのほうがイメージしやすいだろうな ボリュームの話が出ると、ついつい時計を見ちゃう俺としては戸惑うが
D-302EをアンプA-973とCDプレーヤーC-773の組み合わせで視聴したことがあります。 スピーカーの定格周波数範囲:34Hz〜100kHzは伊達ではなく、 たっぷりと量感のある低音と中音、高音のバランスが良く、見事なピラミッドバランスの音でした。 この組み合わせに対抗できるシステムななかなか見当たりません。 音を聞くのではなく、音楽を楽しむシステムとしてお勧めします。 注意点としては別売のケーブルやインシュレーター等のアクセサリー類は、一切買わないことです。 このサイトで良く見かけるアクセサリー類を使い始めると、 音楽を楽しむための道具から音の変化を楽しむオーディオマニアになってしまいます。 それでは好きな音楽を楽しむための道具を見つけてください。
ピュアやってる身としてはCR-D2は反則というか、 この値段で出ちゃいけないクオリティな気がしたけどなー。 フラットとか音色がどうとかより、音場の明快さ、 中域のコントラスト、聞き心地の良さを見て欲しい。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 18:45:37 ID:vtmsY5AJ
これは分かりやすい工作員 581は誤爆ですか?w
音響のD-152Eって、どうなんだろう? LTDより安く売ってるんだよね・・・
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 20:39:33 ID:5VF8f0BK
ONKYOのD-152Eはここでたたかれるほど悪いSPじゃないと思った。 ENTRY-Sみたいな箱なりはしないし。 ただ、個人的には音が硬いと思った。 LTDはその辺りどうなんだろう。
ONKYOのってLTDも含めてなんか聴いてて楽しく無いと思うんだが、これって本当に良い音なのか? 箱鳴りはあっても、ENTRY-Siの方がオレには心地よいんだけどなぁ。
586 :
584 :2008/12/10(水) 20:53:08 ID:5VF8f0BK
>>585 >ENTRY-Siの方がオレには心地よいんだけどなぁ。
そうなんだよな〜
俺もそう。
理詰めじゃいいSPはできないんだな・・
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 20:57:31 ID:YNgMlB0e
オンキヨーは堅すぎ海外製聴いたらもう受け付けない 音はいい 112ELTDは最高 買わないけど
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 21:00:06 ID:jl41uiEh
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 21:02:42 ID:5VF8f0BK
112ELTD買おうと思ってるけど、どのアンプがいいのかわからん
スピーカー自作した 部品代5万弱 満足している
>>583 そろそろD-152Eモデルチェンジじゃないか?
投げ売りしてるし、個人的には当たりだと思うから、もう少し下がったら買ってもいいかもね
人気無さそうだし、それで下がっているだけなのかな・・・
>>591 禿同。CR-D1LTDもお似合いだと思うぞ。
>>591 ,593
ばっちゃがデジタルアンプはやめとけって言ってた
>>594 ばっちゃが言っていたのは、それだけか?
ONKYOは止めておけって言ってなかったか?
にしてもアナログアンプって・・・アンプスレにでも行ってきなさい。
でもスピーカーよりも高くなっても保証は出来ないよ
>>595 ばっちゃはそんなこと教えてくれなかったお・・・
PCのサウンドカードがonkyoだから、全部onkyoで固めればいいとか言ってたけど嘘だったのか
>>587 だがD-302は海外で絶賛されたSPなんだが。
スペックオタの日本人は解像感ばかり気にして
海外製の高音がシャカシャカしたSPに惑わされすぎなんだよ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 02:41:15 ID:KWROMPNE
海外製のアンプが優秀だったりしてな ポテンシャルを完全に引き出したときに、どんな音が出るのかなんて、 一般ユーザは妄想するしかない
>>597 302って典型的なドンシャリスピーカーだろ
まあ、確かにあの当時で特異分野と価格帯を考えれば高CPだったかもしれないけど
今は色々出てきて選択肢も増えているからなあ
釈迦釈迦は日本製のお家芸だろ(笑)
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 10:53:44 ID:xPIGb0yF
>>589 >変に艶出しなどせずにこのデザインで売ってほしかったが・・・
もう発表されてたんだね。
うーん、欧系にありがちなデザインだね。値段も高そう。
ま、最終的には音なんだが。
セプターFANとしては、黒光りするようなのが…
ペア20万ならカイラスにいっちゃうかも。
602 :
459 :2008/12/11(木) 11:47:11 ID:z+FuhW0F
>>460 やっぱ怪しいかww
>>461 初代は何故かそこそこ名前は知れたんだよね。。
もちろん前シリーズ同様パッシブ版もあって90dB/W/mと、これのアクティブ版がReveal 6D、そのサイズ違いが5Dで。今となっては能率は高いほうになるのかな。
http://www.tannoy-speakers.com/s.php?product=15 レンジ的に30hzとかの低域はサイズ的に無理だけどそこは流行りのハイスピードな低音感ということでww
高域はちょいとハイ上がり気味で炸裂する感じ。
アンプ付きでこの値段なのでプアオーディオにぴったりですな。
中学生、高校生の息子や娘にプレゼントするのにもいいかもね。
価格帯違うけど、カイラスええよなあ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 13:47:57 ID:6AVm37IF
だがD-302は、国内では、低能率、切れの無い低音、控えめで地味な高音。 国内最低のSPだと。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 14:05:31 ID:tzU5dAiI
妬みだね
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 17:12:25 ID:6AVm37IF
音響がπのピュアモルトやデノンSCX303やCM1を妬んでいるよね。
アマゾンでもD-152E 28,800円だ・・・ 投売り状態だなw LTDも下がってる・・・ モルトが無難かな・・・
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 21:41:23 ID:6AVm37IF
能率90dBの2WAYSPなら、「3w」も出せば大音量だがね。 知能率82dBのSPだって、3X12=「24w」出せば大音量だしw
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 22:12:16 ID:9k6LSY5U
iQ30持ってるけどさ、685ほしくなってきた
iQ7とかペア7万弱あたりになってるけどどうなんだろ
iQ、このあいだやっと聴けたけど、なんか音場が独特だね。 間隔十分に空けても、逆オルソンでもいいくらいな感じ。 はまればあれがいいのかなあ?なんか落ち着かなかったわ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 22:49:19 ID:9k6LSY5U
iQ3と30はネットワーク部品が違うみたいなことがカタログにあったよ だとすれば7と70も違うかもね
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 22:50:09 ID:9k6LSY5U
逆オルソンってなに? ギャルソンみたいだね
>>613 70は2.5wayで、7は多分3wayっぽい
構成からいって、2.5wayの70のほうが低音は稼げると思うけど
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 23:02:36 ID:U5hWE0Mu
>>613 まぁそりゃあのツィーターガイド付けただけで新型とか言わないでしょ
流石に
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 23:52:37 ID:6AVm37IF
能率90dBの2WAYSPなら、「3w」も出せば大音量だがね。 音凶82dBのSPだって、3X12=「24w」出せば大音量だしw
質問です。優先順位が 1,ボーカルが前に出てくる(可能ならバックコーラスが綺麗にメインボーカルと重なる) 2.広がりがある・包み込まれる 3.クリアに聞こえる 4温かみがある といったらどのスピーカーになりますか。 iQ3の音も嫌いではありませんでしたが、何か物足りなく感じました。 何でも聴きますが、よく聴く音楽は打ち込み系、POP、ロック(メタル含む)です。音量は小〜中です。 ジャンルがバラバラな気がするので選ぶのが難しく困っています。詳しい人いましたら、よろしくお願いします。
モノがあればRB-51と言いたいところだが
>>618 このスレに上がるような価格帯ではせいぜい
二つ満たせれば良いってところだな。
rb-51があれば聞いてみるといい
この価格帯でウェルバランスの筆頭は、…B&W685かな。 ウェルバランスのスピーカーを、セッティングで詰めていくほうが おれは好きだね。最初から特長のあるスピーカーよりも。
ビクターの11cmウッドコーンもなかなか良いもんだ。 あの独特の音色は病み付きになりそうだ。とくに、木系楽器との相性抜群。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 21:46:47 ID:Sct+WkpF
うそだっ!
>>622 スマンが、オレはあのビクターのウッドコーンだけは邪悪だと思っているんだ。
一体あれの何処が音が良いの?単に奇をてらっただけじゃないの?
良いと言ってる人の耳をマジで疑うんだが。
個人的に独特な音がいいんだろ ピュアかは知らん
>>624 セカンドシステムには最高だと思うけどなあ
>>624 まあ、アコースティックな楽器をいつも身近に聞いてる人じゃないとダメだろうな。
「録画音」に慣れてる人には、それに見合ったものがあるんだからいいんじゃね?
>>624 同意。
店頭でしか聞いたことないけど音はゴツゴツして解像度もしなやかさも無さそう。
低音もブーミーでしょ。大きさ的には手頃でぱっと見よさそうだけどね。
D-112ELTD使ってるんですけど、小音量でしか使えないんですけど、 モヤっとした感じがします。小音量再生には向いてないのでしょうか? 能率が低いからでしょうか?
>>629 逆に大音量で使ったら、すぐ壊れるようなスピーカーだよ
小音量をターゲットにしているとは言え、所詮ONKYOの安物だから、小音量でもそこまでいい音は期待できないよ
あと能率が低い方が小音量に向いてるはず
ウッドコーンってなんか楽器の近くで聴いてるような音がすると思う。 それが好きな人は無駄な響きがなくてクリアでキレがあると感じるかもしれないし、 そうでない人は奥行きとか広がりがないって感じるかもしれない。 管系の密度とかウッドベースとか、バスドラの「トッ」て来る音の感じとか自分は好きだけど。
ウッドコーンはデカイ箱に入れると全く別モノになる 駆動系が緩いと不味い音しか出ない
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 06:03:50 ID:rKruiRS2
FW208N+FT48Dで自作すれば大体5万円に収まって失敗がない。 これに勝てる市販品は少ない。 お好みでD-77MRX
ペアで5万なんじゃないの? 自作イイってのは同意できるけど、 支那人作と自作じゃ、前者の方が完成度は高いよな
今更なんだが、
>>557 が勧めてたコイズミのAR-DD10KMK?�って
どんな感じの音なんだろ?
ボサのボーカル向きというのはボサ好きには激しく気になるんだが、
そういう音楽だけ聴く訳でもないので・・・。
ググってみたが、レポートやインプレが壊滅的に無いね。
基本的にはポップス、ロックがそこそこの音量で楽しく
聴ければいい人なんで、かなり良さげなんだが。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 08:20:17 ID:4rAenkj9
>>633 スレ違い
死ね
自殺しろ
死ね
自殺しろ
死ね
>>636 そのサイズで他にオヌヌメとか教えて!
やっぱりπのPE-101Aとか?
>>629 小音量がどれくらいか分からんが、、、
モヤっとした感じが気に入らないのなら向いていないということでいいと思いますよ。
640 :
618 :2008/12/13(土) 11:35:41 ID:6fbRKTqk
>>619-620 レスありがとうございます。
RB-51なかなかよさげですね。通販だと生産終了でどこも売り切れなので
出会いがあったら聴いてみたいと思います。
見つからない場合、他にあればいいんですけど
5万前後だと好みの音がでるスピーカーは難しそうですね。
QUAD 11L位の1クラス上に行く必要があるのかな。
>>641 なにそれかっこいい。SPもキット?それとも一から設計した?
それにしても音良さそうだな。聞いてみてーよ
>>618 どこに住んでる人か分からんからなんとも言えんが、川淀アウトレットに行けば幸せになれるかも知れん。
51たくさん、81ちょろっと置いてあったぞ。
>>642 スパイラルホーンの8cm用箱にビクターの8.5cmフルレンジユニットくくりつけてみたって奴
小型スピーカーで10万程度のスピーカーを探しています 音が硬くなく、中高音が綺麗な音が良いです。 J-POPや動画鑑賞メインなので低音はそれほど重視しません。 B&W CM1、ELAC BS243、DALI lMenuet U、QUAD 11Lが候補に挙がりました。 この中、もしくは他にオススメがあれば教えてください。
アンプはA-1VLです
>>646 動画鑑賞なら低音は大事な気がするけど……
柔らかい音ならメヌがオヌヌメだけど、使用目的と合うかしらん?
>B&W CM1、ELAC BS243、 この2つは硬そうだね
>>646 波動スピーカーはどうだ?w
俺も購入検討してる。聞いたことは無いけど、資料取り寄せたらすげー面白そうなSPだ。
それだけはやめときんさい まだ仏ドメインの方がマシだぞ
>>652 そうなの?聞いた?
だってリッツカールトンホテルの全スィートに採用されてるってぐらいだし。
良いモノなんじゃないの?w
>>653 ホテルで動画マジで観たり、お気に入りのCD持ち込んでマジ聴きしようと思わないだろ?w
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 22:39:33 ID:rnwXaCeG
>>653 じゃ、そのホテルに宿泊して試聴してこいよ
なかなか雰囲気のある音が出そうな希ガス
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 23:28:50 ID:ecY3qxRp
ホテルはせくろすするところだろ
定位感は全く無くなるけどそれで良いなら…
ケンウッド R-K1000のClearAモード(4Ω15W+15W)で ONKYOのD-312Eの83dBの超低能率のSPを鳴らしきれますか? それと、R-K1000の左右の位相誤差20kHzで10度の群遅延があると 聴いたことがあります、これは音質上問題あるのでしょうか? 何故、ONKYOのSPは低能率なんでしょう。不思議。
>>641 新発売のLEKTOR1もペーパーにウッドファイバーを混合してあるらしいけど
それなりに鳴ってたな。 DENONのアンプ替えれば、もっと違うものになりそうだけど・・・
661 :
618 :2008/12/17(水) 00:41:38 ID:Vyt58RB+
>>643 ありがたい情報さんくす!
行ってみたらすごく安く売ってたんで購入しちゃいました。
RB81はあまり好みではなかったのですがRB51は何故か気に入りました。
届くのが楽しみです。
仕事柄、ジェネレックのパワードモニタとか聴くけど 自宅でパソコンの両脇に置くのはウッドコーンにした。 キットでも売ってる2ウェイの。 好みは分れる音かもしれんが自分は好きな音だな。
663 :
643 :2008/12/17(水) 20:41:08 ID:zOYuNr3j
おめ。 役に立ったようで何よりだ。
πのフルレンジキットいいんジャマイカ? 安いネットワーク(電解コンデンサー入り)ないし。
おまいら、自作しないと損だぞ
5万を大きく下回るけど、新しく出たKEFのC3ってどうかな。 IQよりオーソドックスなデザインが好ましい。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 11:28:54 ID:f1dt3NFg
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 12:56:26 ID:ifwdNwKe
IQ30とC3を昨日買いました。 始めにC3をフロント2chで鳴らし、 その後にIQって感じで聴き比べましたが、価格以上かと思われます。 が、AVアンプだし、初鳴らしなので参考にもなりませんが、お店で聞いた感じよりも 良かった気がする。 26000円税込みでしたよ。 IQ C3 IQスタンドの3点でジャスト10万! いい買い物でした。
>>669 C3、いかがでしたか?
WEBで見る限り、仕上げはディナっぽくって好ましい感じがするけど。
あと、クレスタは音の感じが正直値段なりの気もしてましたので・・・
IQ30とC3の比較もぜひ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 13:17:05 ID:ifwdNwKe
>>669 正面から見るとピアノブラックですが、それ以外の面はIQと同じです。
ただ、初鳴らしだしAVアンプなので、音に関しては無責任なことは言えないですが、
私はあると思います。3万以下とは思えないですし、もう少しやわらかくなるでしょうしね。
ちなみにアンプは古いですが、ソニーの9000です。
おとといまではJBLの4305でした。
>>671 値段差以上に違いますね。IQが良すぎた感じです。
リアサラウンドなので、私は十分ですけど、しばらく鳴らしてからフロント2chにつなげて
聞き比べてみます。 参考にならなくてすいません・・・
>>672 ありがとうございます。
やはり、ここはIQ30にいっとくほうが後々永く使えそうですね。
>>668 これ、Yamahaということで目に付きにくいかもしらんが、コスパ最強かもね。
でも家電店のピュアコーナーにあったっけか・・・ヨドやビックでは見たことないなぁ つか、いくら営業が強いとはいえ、DENONB&WONKYOばかり前面に出すなってな・・・ あれじゃナニも知らん客はそれしか買わんわさ。ちょっと日本の小売はロコツすぎ
>>675 都心の古い店舗とか超地方店とかでもない限り淀もビックもピュアオーディオコーナーあるだろ
DENONBとWONKYOて何のことかとおもたw
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 22:04:03 ID:f1dt3NFg
YAMAHAってAVのイメージ強くなっちまったからなぁ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 22:22:13 ID:OXIxW/ng
FW208N+FT48D ええやん。ネットワークも推奨通り作って一本5万円で収まる。 レンジは少し狭いが音はよい。
>>678 ああ、そうだそれだ。だからピュアコーナーで全くといっていいほどヤマハを見かけないんだ
多分ほとんどAVコーナーに置いてあるんだな。でもヨドとか行くと、AVコーナーはピュアコーナー以上に
いつも閑古鳥で、デモが寂しく流れてるだけだよ。AV移行は業界と小売が先走った結果だから自業自得だけど
ピュア買う人間も、まず絶対にAVコーナーなんか行かんしな・・・クリはピュアにも置いてたんだが
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 07:05:35 ID:tyckZKd3
ヨドのAVコーナーなんてあっry
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 09:38:36 ID:RMmawEo8
オーラトーン
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 23:27:18 ID:tyckZKd3
ぉもしろぃコメントだね(^-^) ハイペリオンかっこぃぃね(^-^)
>>680 淀のピュアにヤマハのSPは普通にあるよ。
ないのはKEF。
何で置かないんだろう?
>>683 騙されたんですね、わかります。(笑)
夜明け近い東の空に、夢と希望に充ちあふれた青く美しい輝きを放つ星が現れました。その名はハイペリオン「HSW-585/586」、入念で美しいピアノフィニッシュの外装をまとったキュートなスピーカーシステムです。 あっはははははは(^o^)
余り買う気にさせない説明だなw それより、ラックスマンのスピーカーはどう?
他人の評価などあてには出来ないというのがよく分かった。 俺は、今まで自分の持っていた機材を散々批判してきたのだが、 機材の入れ替えなどで売るようになってくると、批判するどころか褒めだす始末w やっぱり風評で評価が下がってしまうのが怖いからね。 どうせ売るなら少しでも高く・・・って思うのが人間の心情なんだなこれがw 自分でする評価も胡散臭くなってきたから、他人の評価は輪をかけて胡散臭いw
そんな当たり前のことイマサラ気づいたのはおまいわ・・・
ウルトラ馬鹿ってことだなw
691 :
688 :2008/12/24(水) 00:19:51 ID:F9vId7Gv
>>690 馬鹿とは何だ!
きさま、屁をかますぞ!!
「MenuetU」sa1.0には使えないんですか? MenuetUび4Ωでは、sa1.0で鳴らそうとすると、基準を満たしてない から、アンプ内で大電流が流れて火を噴くとか?本当ですか???
>>692 あり得ないw
sa1.0は4Ωでの動作保障はされてないので音量を上げすぎると保護回路が働くかもしれないが
音量を上げすぎなければ大丈夫だよ
火を噴くってwどこで聞いたのさ?
でもまぁ、確かにアンプに負荷はかかる。石アンプなら問題ないけど、 古い真空管アンプなら慎重になった方がいいかも と、同じ4Ωのコンコルド139を300Bにつなげてる俺が言ってみるw
メヌUは8Ωで25W以上推奨ってあるから、 最大10Wのsa1.0でも一応鳴ることは鳴るだろう。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 22:07:13 ID:LG1cBTXr
アンプはCR−D1ltd、聞く音楽はJ−pop女性ボーカル。解像度の高いスピーカーを探しています。候補としては ビクターSX−L33mk2、デノンCX101、パイオニアS4SPT−VPを考えています。
僕だって、パイオニアのS-F80-Wを僕は探しているし、考えています。
僕は女の子のスカートの中の事ばかり考えています。
>>699 オレは、女子高生の
パンツやブラジャーの中のことばかり
考えてるよ!
>>699 俺はオマイのケツ穴のことばかり考えてるよ
10代の女の子って結構臭いけどな・・・
すげえな。 モニターの向こうの娘の臭い嗅げるスキル持ってんのかw
次世代DVDって奴だな
現実に女と触れ合う機会がない奴ばかりって感じだな。
冬厨のシーズンだからね。ヒマをもてあましてるんだろ。
>>697 J−pop女性ボーカル聞くならタンノイF1でOK
小型ブックシェルフで真空管向きな高効率のでお勧めってどの辺りですか? とりあえず今はiQ3使ってますが90dB以上のも聴いてみたいので…
クリが日本市場から消滅した今では、モニオくらいしか・・・あとは素直に業務用だろうな または、まだ石アンプがほとんどない頃の、真空管アンプが主流だった頃のSP 当然、全て高能率。状態さえよければ、モチロン音も最高。オーディオは、 モノーラル時代の名機と言われたSPとタマアンプ持ってるヤシが一番の勝ち組だろうね・・・
SPのセッティングはほんとに重要だな。 そこそこ低音のでるSPをコーナーを背に配置したところ、低音が出すぎてとんでもないことになった。
>>712 ああ……それをやりましたか。
一般には御法度ですけど、
その音が大好きな人もいますよ。
部屋の模様替えが大分進んでしまったから、戻すに戻せんw こんなに変わるとは予想外だったぜまったく
ホントにそれでいいのか・・・普通の耳を持ってたら聴けたもんじゃないはずなんだけど 低音が出てるように錯覚してるだけで、実は単に音が篭ってるだけなんだが・・・
>>715 篭ってるっていうかある周波数で共鳴してるだけなんだがな
コーナーにとりあえず吸音材を貼り付けるとかそういうアドバイスはないのか
ふとん巻きにしたアニキを立たせる。
裸体の美女の方が好みである
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 21:51:51 ID:jKiqvGeg
オレの3つのリスニングルームのメインSPは コンクリ9畳がDS-32B、板張り15畳がJRX125、板張り6畳PC用がNS-451 コンクリ32Bはジャズボーカルはダメだな、低音効かなくてCDじゃ中高音超キンキンして最悪 レコード+美女ハイトーンの滲むよおな繊細さで、やっぱ最強♪ トータルで32B最強ww♪
radius90HD買った人いない?ノーマルと比べてどう
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 11:08:02 ID:hKdWQ+o2
ノーマルと比べて割高。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 00:14:11 ID:U4xLljSk
スレチかもしれないけどSA-205HDのフロントにつなぐスピーカーを探しています。 ホームシアター環境のフロント2chでジャズCDなんかも聴きたいのです。 こないだモニオBR2、B&W685を試聴してきました。 自分の好みとしてはBR2の柔らかな音色が聴きやすくて良いと思いました。 685はバランス良かったけど、価格差考えるとBR2に対してあまりアドバンテージな いかなと。 BR2とSA-205HDの組み合わせっていかがなものでしょうか。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 19:04:56 ID:vRnTPvd2
>>723 前も後ろも全部同じ物で揃えるのが本当はいい。
後ろをヘボくするのはコストの関係と、前に比べて後ろは活躍が少ないからなめて掛かってる。
なめて掛かっても大方問題ないとしてるわけ。
どっちかいいだろう、B&Wのほうが売る時もいいかしれない。音は好み。
これは主観だがDVD鑑賞の場合、前と後ろ、相性がそれなりに合ってるとするなら、
よほどでないと組み合わせは気にすることないよ。合わせたから何がどうなるものでもない。
合わせるより豪華なSP噛ませる方が楽しいし、心地よい。
CD聴くならどっちもやめてもう少し良さそうなの探してみてはどうでしょう。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 19:19:59 ID:vRnTPvd2
>>723 5万円前後でしたね。ごめんなさい。
B&W685、BR2のどちらかなら私はBR2を買う。安いし良い音だと思う。
それそのものは部屋で視聴してないので解からないしアンプとの相性も誰も解からない。
同じ環境の人がいるわけやなし、お前はどれがうまい?飯と同じだ。
ごはんにカレー掛けたら美味そうか?お前はどう思った?俺等よりお前のほうが当てになる。
奇妙なネラーに流される前に己で選べ。そして決めろ。
スレ違い以前の板違いだな
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 12:25:34 ID:/rZTXqQD
ELAC301が今朝届いた。
PC用に買ったんだけど、とりあえずメインで使ってるSPの上に置いて
ちょっと前のマランツの10万ぐらいのプリメインにつないで鳴らしてみたら
音のよさにビックリ仰天した。
これはイケル!!と思って聞き込んでいたら、コントラバスの息の長い低音がまったく出てなく
太鼓のドスッっていう迫ってくる音も拡散しすぎてた。
ミニSPなんで低音とか迫力は出なくていいんだけど
輪郭というかちょっとでも片鱗がないとな〜・・と思ってメインで使ってるkrellのアンプにつなぎ変えた。
するとビックリ!! 変化なかったwww
とりあえず大きめの音量で鳴らしながら、うとうとしながら聞いていたら、
ん?ん?
出てる!!(^∀^)
片鱗が!!!
最初に音が良かったのでエージグなしでもこれだけの音!!って思ったんだけど
やっぱ必要なようでしたw(まだ2時間ぐらいだけどw)
お勧めのspですw
Radius90HDと迷って、どっちも聞かないで 通販でELAC301買ったんだけど 満足しました。
ちなみにSPケーブルは
ttp://www.tosy-corp.com/brand/inakustik/speaker_set.html のLS-1102にyラグ付けたのです。
BR2から685に買い換えますた
>>729 いい音で結構出てるよ
BR2の方が低音膨らんでる分出ているように感じる
685は余計な色付けがないけど音が(・∀・)イイ!!
価格差はあると思うな〜
685は59,800円くらいか・・・ 9万円台の定価を考えると、コスパ良さそうだよね ONKYOのアンプでも実力発揮するかな?マランツとは相性良さそうなんだけどね・・・
新古品685なら49800円で売ってたりする。CPは最高なんじゃないかな? さて財布と相談するか…
寝室にスピーカーを考えてて、色々聞いた中でimage11改がよかったです。 価格がペアで4万なのでスレチだったらごめんなさい。
>>727 レス反応のなさが301の人気のなさを表してますな。
自分も使ってるが、あのサイズに価値を見出す人じゃないと
候補には挙がらんでしょうね。
ちなみにもうやってるかも知れないが、パンチングメタルの
サランネット外すと全然音が違うですよ。
>>733 あれが気に入ったなら、スタンドごと買うのをお勧めする。
スタンドで大化けしてるから。
うちのリスニングオーディオ RSDA302P+スピーカー(今新たに探し中。Menuet2かS-A4SPT-PMあたりにしたい) GX-100HD SRS-Z100
ご 誤爆・・・
685が中古特価46800円で売ってたんだがこれはお買い得? ただ685は低音ちゃんと出るのか心配
>>735 ELACなのにJETツイーター使ってないモデルだからでしょうね
音は知らないんだけど、そのあたりにHECOのHorizonもあったし
>>739 新古レベルでよほど安くもなければ、新品の方がいいですね。
長文失礼します。 音の分離・抜けが良く、空気感のあるスピーカーを探しています。 予算はペアで実売5万円まで。アンプはSU-XR57。バイワイヤリング希望。 CDをアップサンプリングした自作DVD-Audioを鳴らす用途です。 Bronze BR2 KEF iQ3 の2つに絞って、iQ3は試聴でき結構気に入ったのですが、 BR2は行けるお店に置いてありません。iQ3と比べてどんな風に 違うのでしょうか? 聞くジャンルはメタルからイージーリスニングまで幅広いです。 個人的には高音のメリハリと低域の締まりの良さが音質が良いと 感じるタイプと思います。 ちなみにiQ3はロック等には向かないという情報をよく見かけますが、 私的にはそんな風に感じませんでした。リズム楽器の音の輪郭が綺麗で ドンシャリでもなく、バランスがいいと言われるのも納得の音でした。 そのほか試聴したものは、iQ30、RB51、D-308E、B&W686、JBL製品で、 予算オーバーですがiQ30が抜群に良かったです(iQ3よりも)。 ロック向きと言われる?JBL製品は雑味がひどく感じられ、どれも 私向きではありませんでした。 本音を言うと、iQ3より安く手に入るBR2で好みの音が出るなら理想的 という心境です。よろしくお願いします。
iQ3使いですが、iQ3はのほほんといい音を鳴らすのは得意ですが、低音のしまりはあまり有りません。抜けというかはその場にふわっととどまる音のように感じます。
あと、お店で聞く場合、小音量で好みが出るかもチェックするといいと思いますよ。
ちなみに自分は現状iQ3が気に入っています。
BR2は評判がよかったのでいちど聴きに行った事があるのですが、あまり個人的に好みの音ではありませんでした。
何というか、くらいイメージでした。(噂ではそういう話は聞いたこと無かったのですが)
iQ30がよかったなら、オークションなどで中古を手に入れるという選択肢もありますよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120254277
>>742 BR2の低域は締まりのあるタイプじゃないと思ふ
バスレフポートにスポンジ詰めればかなり改善されるけどね
迷っているなら我慢して高いの買ったほうが・・・
745 :
742 :2009/01/18(日) 22:14:26 ID:FcIPXdAx
>>743 ,744
レスありがとうございます。
BR2は暗めの印象ですか−。書き忘れてましたが、
BR1を試聴した印象がまさにそれでした。
音のキャラクターは引き継いでいる可能性がありますね…orz
低域に締まりがないというご意見も参考になります。
激しい音楽をよく聴くので、低音のタイトさは結構重要です。
iQ3(iQ30)にこだわっているわけではないのですが、
同価格帯、バイワイヤリング対応で私向きのスピーカーって
他にあるでしょうか?
※バイワイヤリングはアンプがSU-XR57なのでぜひ使いたいのです。
迷ったら1ランク上ねらいますか。 自分はクリプシュRB81っての買ったけど 低音が引き締まってるか、というと割と普通・・ 低域難しいよね〜 JBL製品は雑味がひどく感じられってのは同意
>>745 iQ30の価格帯のスピーカーも聞いてみたら?
iQ30
RS1
685
D-302E
Entry M
などなど
748 :
742 :2009/01/18(日) 22:56:26 ID:FcIPXdAx
>>746 住環境的にウーファーを置けないので、気持ち低音もしっかり
したのが良いと思いまして…。
>>747 いろいろ聴いてみたいです。ただ聴き慣れると耳が肥えそうで
怖いですねw 予算的には5万が限界ではありますが…orz
ただお店で試聴した限りでは、ONKYO、クリプシュ、B&Wのモデルは
「おぉっ!」というインパクトがありませんでした。
無難と言いますか、綺麗に鳴ってはいるけれど、試聴用のスピーカー
切替スイッチで変えていっても素通りしちゃう感じでした。
(好きな人ゴメンナサイ…)
>>747 その価格帯でロック向きのってどれかな?
>>749 RB-51が一番に思えたが、もう在庫切れみたいだからこの価格帯ならBR2じゃね
てすと
>>748 iQ30買いましょうよ
iQ3とそこまで違いがなければiQ3をオクなりで買うと安くすむ
>>742 よりによって、正反対の性質をたった5万で得ようとするとはな。
空気感ならフルレンジ、
分離の良さなら科学繊維コーンの2way以上。
5万で両方得るのは無理。どっちか犠牲にしなされ。
うおおおおお、D-152EとA-905FXを買おうか、B&W685買ってAiwaの古いアンプで行こうか悩む・・・
スピーカーにお金かけるが吉。 でも905FXは癖のないいいアンプだよ。あの価格では。
>>754 後者だけは止めておいたほうが・・・・
B&W685がなぜ人気あるのか分からんが、ウンコだぜ。
予算8万円ほどで何かいいスピーカーを買おうと思っています 前使っていたのはBR2、アンプは自作の安アンプですがこれもデノンあたりに買い換える予定です 主な用途は女性ボーカルもの、アニメなど。BR2に不満な点は低音がボヤけるのとボーカルに艶がない点です。 温かみのある音のでるスピーカーを教えてくださいませんでしょうか。
RS1 11L2 DALIメヌU 女性ボーカルはお勧めです。 すべて実売8万前後ですね。 でも打ち込み系だと、どうかな・・・
>>757 RS1はいかが?なかなかボーカルものには合うと思います。
>>756 うんこと言うあなたのお勧めは?
>>754 音響はD-312E以外はお勧めしかねます。後者の685は高音域がキンキンするので…。
どちらかと言うと685をお勧めしますが、組み合わせるアンプを選びますね。
685は、マランツかデノン ヤマハあたりがいいかな・・・ ガンガン音量が出せる環境なら、インテック205セットもいいと思う。 叩き売り中だしねw
>>758-759 ありがとうございます。
RS1よさそうですね。個人的には11L2も気になっているので、もう少し悩んでみます。
>>750 RB51買おうと思ってたらいつの間にか在庫が・・・
でもBR2は、という感じなんだよな
もう少し高いのでロック向きってのないかなぁ。
>>762 Entry Mはどうだろう?
取りあえずSiは合うよロックに
同じアンプSiとクリRB81をニアと部屋全体で使い分けてるけど
ニアのせいもあるけど解像度的にはSiの圧勝だよ
>>762 RS1じゃダメなの?
ドンドンと低音は出ないけど、音的に質がいいのはコッチだろ。
RB51タイプのほうが良くも悪くも流行りだろうけど。
>>763 ゴメンだけど、個人的にはSiでロック全般となるとキツい思う。
お前らアドバイスありがと〜 大音量で流せるときばかりじゃないから、Intec205セットは見送りでB&W685で行こうと思う デザイン、価格、スペックを見てアレが一番よさそうだから買ってみるよ。
ロック向きといえば、audio proのブラックパールV2も結構良いぞ。
Intec205の次モデルが楽しみだな 個人的にはB&W685なら、評論家の先生方に人気のiQ30も検討したいな
パイオニアのS-A4SPT-VPって同じ価格帯の他の製品とkらべてどうでしょう? 音の傾向とか、合うジャンルとか。 今なら5万強で買えるし、ちょっと気になってるんですが。
ロック向き オルトフォン
そもそも、ロック向きのSPとかあるかなぁ・・・つか、ナニをもって○○向きって言うのか未だに理解できん 単なる、個々の音の傾向の好き嫌いなんじゃねーの?
>>770 バランス良く鳴ってれば、○○向きってのはないのが普通なんだけどね。
低音の量が極端に不足してたり、中域に厚みがなかったり、艶がありすぎて
ギターのリフを丸めたりされるとロックは楽しく聴けなくなる。
何かを特化させるために何処かの性能を削ったり、店舗で耳につくように
設計してあったり、幼稚なスピーカーが多いのも事実。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 13:49:28 ID:q7izTRPB
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!
大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)
児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)
まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/ ※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索
↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 14:23:51 ID:UvcnNQs3
ウィンアコ使ってるんだけど、電子楽器には弱いんだよねぇ いや充分鳴るが、よく聴くとね みなさんがオススメするブリリアントなサウンドのスピーカー、どんなのでしょうか? できればウィンアコの逆のキャラクターがほしい
ウンコがブリリと出るキャラクターがほしい?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 18:29:21 ID:QAOkPBog
レベル低
778 :
解答 :2009/01/22(木) 19:48:07 ID:ZhLKU2eb
やすもんスピーカーに万能なし
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 20:28:39 ID:UvcnNQs3
ウィンアコオーナーの質問者です いいのはビクターのSX-L33MK2あたりでしょうかね?
>>770 一般にロック向きというのは、バスドラが冴える、ギターのきらびやかさが良く聞こえるようなクッキリ系。
俗にドンシャリとも言われる。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 21:13:28 ID:ziyA2zwa
>>781 お、これいいな!
色もいいし、名機の予感。
>>781 1本が49,875円なのか・・・(´・ω・`)
音圧が低いな、家の環境では無理だ残念('A`)
フォステクス(笑) 4インチウーハー(笑)
4インチねぇ…… なんというか、素材も含めて まるでツィーターとスコーカーだけの SPみたいだな。
俺はオーディオ素人で、好きな音楽はハードロック。 エレキギターの音色が前面に出て、キレのある音が出るスピーカーを探してるんだ。 で、今日CM1ってどんなもんかと思ってオーディオ屋さんに行ってみたら、 店長が君ならこっちのほうが合うんじゃないかって勧められたのが クリプトンのKX3というスピーカー。 これがすげー良かった。 店長曰く、低音がちょいと弱い、聴き疲れやすい、好みがはっきりと分かれる、らしいが、 俺の求めてたのはこういう感じなんだよな で、値段を教えてもらってorz ここまで出さないとこういう音って出ないもんかね。
>>787 それだけの条件でいいなら
センモニを買えばいいぢゃん。
アンプさえ選べば、
望み通りの音になるよ。
>>789 でけぇよそれw
>>788 がズバリ当ててるが俺の部屋狭いんだよw
CM1もKX3もちっちゃいっしょ
>>780 自分の意見を勝手に一般と呼ぶなよ。単純というか、見識狭すぎ。
>>790 モニオのGS10やディナのFocusなんかも、CM1とは比べものにな
らないくらいキレいいよ。値段はアレだけど
>>791 やっぱそんぐらいの値段になっちゃうわけね
買えないこともないけど、オーディオマニアでもないんで
そこまで金かけるのもちょっと覚悟がいるわ。
>>791 一般に、の意味が分かってないらしいなw
>>793 ロックを迫力ある音で楽しむ奴がいれば、キレのいい音を好む奴もいるし、
マッタリBGMで聴くヤツもいる。
ロック好きの大半がドンシャリSPで聴いてると思ったら大間違い。
自分の好みでじゃなくて、自分の狭い見識でモノを言うなってこと。
日本語が通じないのか?
>>794 ぶw
まああれだ。
社会に出て少しは色々な人と話をしてこいよ。
>>792 CM1より上でKX3と同レベルといわれると、そうなっちゃうわね
5マン前後のは試聴してないのかな?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 00:20:38 ID:rmoWN+t1
>>789 センモニは音悪いョ?
オレ的評価では
DS-32B>>>>>>>>>>>>>
>>1000 M
DS-32Bのが音がいいね♪
ディナはテンプテーション以外は…(笑) オーディオで最も重要なのは大音量で鳴らせる環境=部屋。 自宅システムのボリューム絞ってる位なら(BGMとして流すなら別)ヘッドホンに行けば?
>>799 △オーディオで最も重要なのは大音量で鳴らせる環境=部屋。
◎オーディオで最も重要なのは小音量でもソースを十分に鳴らせること=SPの能率。
MHC-J970EXが壊れて以来、9800円で買ったVH7PCで 長らく音楽を聴いてるんだけど、いい加減もうちょいまともな音に戻りたい。 で、どうせ金をかけるなら費用対効果で一番わかりやすいのはスピーカーかなと思って 今日なんの下調べもなく秋葉ヨドであれこれ試聴してきたんですが 買えそうな価格帯で一番いい感じだったのはB&WのCM1でした。 686はサイズの割に全然ダメで、むしろ685の方がよほどいいと思った。 あとはONKYOのD-302Eもわりと好印象でした。見た目があんまり好きじゃないけど。 そこでお尋ねしたいんですが、CM1やD-302Eは ONKYOのTX-SA606あたりと組み合わせてもそこそこイケるでしょうか? AVアンプはスピーカと合わせて買う予定です。 音楽ソースはPCから光デジタルでAVアンプに出す予定、聞くのもJPOPとかです。 CM1以外でも何かオススメあれば教えてください。 サイズはCM1に限らず686ぐらいでも全然平気です。
>>801 JPOPなら予算オーバーかもしれんがD-312がいいと思う。もしくはフォスのGSシリーズ。
>>800 うちにあるSPのうち、
一組は能率が90あるが……
能力を発揮するには
それなりの音量を必要とするぜ?
現状、これより大幅に能率が
高いSPってのは、相当限られるような。
やっぱ、
環境は重要だと思うがねぇ。
それができなければ、
目の前で聴くだね。
>>803 ウチのSPは102だw でもニアフィールドになるのは仕方ないかもなー
ただ、日本の住宅事情で広い空間で何メートルも離れて聴くなんてこと、
そもそも出来る人相当に限られると思うし、日本はニアフィールドに適したSPを市場の主流にするべきだ、
とも思ってるけどね。低能率は大音量で広い空間で聴くためのSPだもん
欧米のような感覚で日本で売っても仕方ないはずなんだが、日本人はリスニング能力というか歴史がないから、
雑誌や評論家や欧米で人気ってだけで騙されてありがたく買うんだよなぁ・・・この国は明治以降、ゼンゼンかわっとらんw
D-152Eが投売りされてるけどこれはPCモニタの左右に置いて 音楽を聴くのには適していますか? それともある程度の距離を取らないと駄目なんでしょうか?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 00:38:57 ID:/lNDAfjJ
>>806 そういう用途に適したSPより、D-152Eのほうがいいと思う
過疎るとすぐにオンキヨーのゴミが湧くな。 とっとと巣に帰れ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 03:24:19 ID:VB6G52v5
フォスの新しいの5万以下じゃん
フォスのいいよな。 一本5万だが。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 14:13:31 ID:gr2RbJtx
同様のレスで、複数のスレをアゲるのは やめなさい。
>>808 D-152Eは投げ売り状態だから、いいだろ
流石に2万切ったら、漏れも購入考えるよ
814 :
742 :2009/01/25(日) 20:04:42 ID:vhDYx0FE
特別にデモ機を取り寄せて貰って Bronze BR2 試聴してきました。 暗いという印象はなかったですが、iQ3に比べると 中高音域のきらびやかさは無かったです。そのせいで 地味に聞こえる=暗いとBR1では思ったのかもしれません。 その代わり、低音域から高音域までバランス良く出力されていて、 これなら長時間聴いていても疲れないだろうなと思いました。 (低音はiQ3よりも全然出ていました) 改めてiQ3を聴いてみると、特に中高音が前に出てくる感じはさすが ですが、低音域が奥まっていて、バランス的には偏ってる感じかなと。 長時間聴くことを考えたら、バランス重視で後は音源をEQで調整っていう 手もあると思うんですが、皆さんはどう考えますか?
どっちにも不満な点があるのならどっちを買っても後悔するだろうよ。 このスレにもiQ3買って「BR2買えばよかった〜」とか言う人やその逆の人もいるし、値段考えれば不満が出るのはしょうがないと思うけどね。 まぁそれでも買うというのなら、オールラウンドにこなせるBR2のほうをオススメしたいかな。
816 :
コンタクト :2009/01/27(火) 06:19:13 ID:5bBv6Xcx
ピュア向き5万円といいますがさすがに5万円程度ではピュアのピにもならないでしょう。
AV-映像=ピュアAU
SPは置ける数に 限りがあるからなぁ。 安いから買っとけというのは、 あまり幸せになれない発想。
プラシーボくんは楽しいなあ
フォスの新製品、いくらなんでも能率が低すぎるだろ。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 19:59:32 ID:oyHUaNMe
能率にこだわる人多いけど、ドライブ力ある並程度のアンプなら全く問題ないんじゃないのか?
30Wあれば良しだよ どうせ10Wしか、以内しか出せないんだから
今PC→SE-U55SX→アクティヴ(PM0.4)という環境なんですけど 聞き疲れしてくるので環境を変えようとパッシブに興味を持ってこのスレにたどり着きました 候補としてモニオのRS-1と手持ちのパイオニアの古いアンプか タンノイのF1カスタムあたりとデノン、オンキョーの入門機クラスのアンプとかと思ってるんですけど よかったらスレチかも知れませんがアドバイスもらえませんか? 予算は6〜7万、聞くジャンルは女性ヴォーカルのポップス、ロックがメインで たまに90年代のLAメタルも聞いてます 低音にこだわりはないのでバランスよくでてる音が好みです
個人的な感想だけど、f1cとONKYOのアンプは店頭試聴で全然会わなかった記憶がある。 最初ある店でDENON 390AE + f1cで聴いて、いい音だなと思ったのだけど、その後別の店で聴いた上の組み合わせ(977 + f1c)はタンノイのまったり感とONKYOのきっちりクリア系が相殺してるなと思った。 違う店で部屋の環境も違うから、そういう可能性が有ると言うだけなので実際聞き比べることをお勧めする。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 09:41:08 ID:Y+NY049H
アンプにパワーがあってしかも大音量で聴ける人にとっては能率はあまり 関係ないかもしれないが、 (能率が低いスピーカーは小音時の再現性に問題があるので) あまり大音量で聴けない環境の人にとってはかなり重要ではないかな? 日本の多くの環境は後者だと思うし。
大音量で聞けない人にとっても 低能率SPだとアンプのボリュームをある程度まで回せるという一種の幸せを得られるじゃないか! 高能率のSPでアンプのボリュームをびびりながらチョビっとしか回せないのはなんか悲しいじゃないか。
大音量で聴けない人ほど、高能率SPじゃないと音が鳴らないのに・・・ 逆に、広くて大きな音を出してもいい環境があるなら、低能率と大出力アンプでもいい
つまり、高能率なスピーカーほど、メカニカルなラウドネス的な効果があるということでいいの? 多分、分析すると 一般的に、帯域別に見て、高域のほうが微小信号に対して応答が良くて、下にいく程悪くなるから 低音量時、どうしても高音のほうが出て低音不足(つまるところ迫力不足)に聞こえてしまう。 高能率なスピーカーというのは、この差異が少なくなるということもいえて 低音量時でも十分にというか、低能率スピーカーよりは、有利になるという。…?
ケンウッドのでもいいしA級アンプ買えばええやん 幻想抱きすぎだけど100Wの1Wも30Wの1Wも同じだし おいしい範囲があるとすれば回せる後者の方が高音質に決まってる
間違えた、低能率スピーカーと合わせて回し切れる と補完して
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 18:50:35 ID:Y+NY049H
>>831 まあ大体そんなとこだろ。
車で言えば同じ200馬力でも低速トルクがあって加速がいいのは
高能率、回していかないとスピードが出ないのが低能率って感じかな。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 19:19:47 ID:xZBZzel4
いくら金かけたって問題は山積みだろな、SPなんてものは
そんなもんだョ
4338の出す音はそんなにレベル高くないよww
JRX125買ったけどスゴくいいョww オレの手持ちSPランキングは今のとこ
DS-32B>MJRX125>>>NS-1000>NS-451>
>>4312 D>>コンター1.1
>>4305 Hだな
32Bの高域の繊細さで上にしてるけど、JRXの低音に勝るSPって ほとんどないと思う
vs4348かSRX738対決そのうちやって見たいね♪ww
JRX125に乗っけてるSツイーターはコレ↓
別アンプ、アキュE-210Aで鳴らしてるけど スーパークリアな音ですョ♪
http://mediaimage.blog15.fc2.com/blog-entry-20.html グライコdbx1231で20、25、31.5Hzも十分出てるの確認した
30Hzだけ上げても下げても音変わるねww
JRX125の38センチウハはそれぞれ低音用と中低音用に分かれてて
+チタンホーンに追加Sツイーターでエヴェレスト↓のシステムに近い
あっちは600マン超で、こっちは10マン以下♪ で、似たような音かもね??ww
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/dd66000.html 4312Dは中高音クリアじゃないのと低音のボンつき
高域は伸びないし欠点多いねww
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 19:27:28 ID:ck84Ny2V
能率厨にとっては、90dB以上のものじゃないと 「まともに鳴らない」んだろうな ケーブル厨とまったく同じ症状 まあ、スペック厨がいるから成り立つ業界なんだろうけどね
>>823 能率の低いスピーカーをいくらアンプの力で鳴らしても性格は変わりません。
>>836 能率厨は97db以上とか言い出す人たちでしょ。一般的な小型SPは93dbくらいだし。
836がいう人はアンチオンキョーとかの類と思う。
能率厨というか、本当に能率が低いから……とか心から言う人達は、要するに38cm
信者の一種だから。
毎度ながら835が痛すぎる
93dBもある小型SPは最近そう多くない
大型ですらあまり無い
すぐ厨だの儲だの言えばいいかと思ってんのかねぇ・・・ もっと単純に考えろって。パイプと水圧に置き換えりゃ簡単に説明できるじゃん ようするに太いパイプが高能率で狭いパイプは低能率のSP。で、水圧が音量と考えればいい 太いパイプは水圧が低くても水がスムーズに流れるでしょ でも、狭いパイプだと水圧あげないと水がまともに流れないじゃん 単にそれだけの話なのに、すぐ厨だの儲暖おバカじゃねーのか・・・
パイプに置き換えられる証明を全くしてないのが問題点なんだが。
違う違う違う。 もっともっと簡単な話、そう聴けば解かる。 能率の低いSPと能率の高いSPと鳴り方が違う。 パイプと水の関係のようにいけば世話ないよ。
86dBと90dBは全然違う。90dBと96dBは全然違う。 部屋に置いて聴かれて欲しいですねその音の違いを。 鳴りっぷりがまるで違います。まさにオーディオです。
>>842 水圧は音量にはならない。水量が音量になる。強引にでも例えるならばな。
いいか。圧力と量は別にして考えなければいけない。
能率なんかで音が決まるならみんな能率高くするってのw 高くすること自体は別に簡単なのだから。
水に関しては、水圧×口径=水量 ただし音圧は受ける側での点測定だから・・・
最近じゃ、13p以下のウファーだと86dBくらいが平均じゃないか? デジアンで能率のいいSPだとサーノイズが聞こえるっていうしな・・・
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 19:46:35 ID:SV77aj89
>>850 ペアの標準価格が10万円近いから、実売価格しだいでは10万円前後スレ行きかもね。
>826 ありがとう 明日にでも視聴にいってきます
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 23:49:24 ID:jZzv7bLd
>>850 >出力音圧レベル:82dB/W(1m)
能率厨を刺激するようなモデル出すなよw
呼ばれた気がして飛んできました ま、最近のオーディオはまったく期待しなくなったから、なんかどうでもよくなってきたけど つか、デザインからして意識しまくりだなコレw
これはFostex久々のヒット商品がktkr!
>>831 6畳間で鳴らしてるような奴に、能率の高いスピーカーは鬼門
86dbくらいのスピーカーの方がいい
んなこたぁーねえだろw。 どんな理屈だよw
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:34:16 ID:QAagGFke
能率が高いほど音がいい!
こんあ所にまで温暖化の影響が・・・
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:39:42 ID:QAagGFke
これからはスピーカーの値段を能率で決めましょう 80dBのを1万円として3dB上がる毎に値段を倍にします!
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:40:56 ID:QAagGFke
>>861 冗談に決まってるだろ
能率なんて糞だよ糞www
能率で音質語る奴らの気が知れんよ
>862 それならメガホンが一番高価だね
・・・
能率が低すぎるSP俺は無理パス
ここは貧乏ながらもオーディオを楽しもうとしてる人を騙して喜ぶスレ もちろんやってるのは、そういう貧乏人さえ妬むホームセンターの2.1chスピーカー2980円を 使ってるレベルの脳内厨 ご用心 ご用心
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 08:15:36 ID:nlexUmm0
メガホン最強!
869 :
権兵衛 :2009/02/01(日) 08:23:35 ID:UG9HVO7r
スピーカーは馬力だろ
能率が高いと、アンプやCDPのクオリティが筒抜けになってしまう。 だから自分の機種のヘボさを垣間見て絶望したくない人は、能率が高すぎるSPは禁物である。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 08:53:17 ID:t2zCTokg
能率の優秀なSPに慣れてしまうと、低能率SPに戻ろうとしても体が言うこと利かん。
低能率SPは大概 最近の小さめのSPなので…… 高能率SP(古めの・大型が多い)と 聴きくらべてでも、 何が「能率」由来の特徴なのかが、 よく分からんな。 大きさに由来するものかも知れず、 時代のトレンドに由来するものかも知れず。 まぁ、複合的なものとして とらえるべきなのかも知れないが、 それは、誤解のもとでもあるな。
チビの分際で低音を欲張るから低能率になっちゃう チビはもう低音限界150 Hz程度であきらめて高能率を目指すべき 元気一杯な鳴り方になる
ハイエンドスピーカーは別に能率高くないね
反対に不自然に低能率なら面白い鳴りっぷりする可能性もあるってこと?
能率の高いSPはエコ
低能率のSPの方がアンプの出力をフルに活用できて音質良くなるんじゃないか? 日本の住宅事情ではアンプのアテネッターを絞った状態でしょぼく使ってる人が大半だろうし。
>>877 そもそも、大出力アンプは音質がよろしくない。
だから低出力アンプで高能率がいいんだよ。
低能率を生かすために、音質の低い大出力で補う・・・・本末転倒な考え方だな。
まさしく商業主義。
このスレはアンプスレになりました
ばかげた話だ。 スレタイに掲げられた価格帯で 高能率のSPって、具体的には何だ? せめて、 それらと比較して語るべきだろうよ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 23:39:38 ID:JF7XP5D3
STEREOでiQ30褒めてたけど実際どうだろう あの雑誌は特に広告主に甘いって聞いたんだが
>>878 大出力なんて言ってません。
小出力のアンプでもアテネッター絞ってる人が大半じゃないの?
それじゃどんなアンプも能力発揮できません。
だってメーカーはどんな安いアンプでも一般住宅では考えられない大音量で調整してるんだから。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 00:39:26 ID:Vfv9gDbr
>>878 うちのアンプは270wで音もとってもよいですよ
まあ、近いうちに45wのアンプに変更しようかと思ってるけど
高出力=高音質ではないけど、低出力=高音質でもないよ
つSoulnote SA1.0 すれ違いスマソ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 00:41:21 ID:Vfv9gDbr
しかし、低能率のスピーカーはアンプをおごると見違える?ような音になる それも確かですね うちのアンプでCM1という安いスピーカーをドライブしたときの衝撃は忘れられません
>>882 うん、言いたいことは分かる
>>878 は、ちょっと頭がおかしい
人の言うことを理解出来なくて、いつもブツブツ変なこと呟いてるような人っているでしょ
それが
>>878
>>886 はいはい、ジジイ乙
禿げる前に墓作っておけよw
俺もいろんなの聴いてきて、結局、高能率SP+真空管シングルアンプで結論出したけど、 低能率+大出力が好きな人はそれでいいと思う。つか、メーカーというか業界を支えてやってください ただ、すぐ能率厨という連中に一つ誤解を解いておきたいのは、はじめに高能率ありき、じゃないってこと ようするに、個々の真空管の音色が大好きで、例えば300BとかKT66とか6BM8とか6BQ5とか、 それらの音色が聴きたいのが、第一なんよ で、真空管の音色を楽しむにはシングルアンプが一番なのね。そのシングルアンプは、 どんなに頑張っても出力は上がんないわけ。無理に上げると音がダメになる 小さいのだと2W+2W、大きくても十数W程度。だから、高能率SPを求めるしか、道は無いわけです つまり、順番が逆なのよ。まずそこの、根本部分を押さえてといてくれ じゃないと、話がいつまでたっても通じんからな・・・
真空管とかw 今時そんなロストテクノロジーは爺さんが聴いてろwww
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 11:53:21 ID:LSfD/xxW
883のアンプって270ワットらしいが機種は? どんだけ荒いアンプなのやらw
>>888 そういう人のことは別に気にしてないんじゃないかな・・・
>>889 みたいなのは別にして
高能率厨って呼ばれてるのは、低能率は音が死んでるとかそういうことをすぐに言い出す奴のことだと思うんだ
>>888 別にそういうのはいいんじゃねぇの?
高能率厨ってのは「風のような低音が」「でも、高能率ってパイプオルガンの低音
苦手だよね? 単なるトレードオフでね?」「風のような低音が全人的に優れている。
金と教養のない下人め」こういう人のこと。
なんでぼけぼけ
携帯で撮ったんでしょ
携帯で近接撮影にしたまま撮るとこんな感じになるな。 いずれにせよパス付けてまで見せる画像じゃない。
sa1.0 でQUAD 11L2を十分に能力を引き出せるかな? 6Ω86dbなんだけどね・・・
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 20:28:15 ID:pqNQxLYK
B&WのCM1って低能率だから駄目なの?
>>888 エレキット+αって感じだな…
俺も6BM8s→6L6s→KT-88s→300Bs→14GW8pp→ VT-52pp→6AQ5pp→10Ys→801As→6550ppと
この4年くらいで変遷した。
しかも6BM8以外全部手元にある。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 21:58:10 ID:LSfD/xxW
それで883の270ワットアンプはなんなんだ? いろいろ調べたがそんな中途半端なアンプなかったぞw
>>893 です。
嫁が小スピーカーやふたクチスピーカーを毛嫌いするから我が家には普通のスピーカーしか置けないorz
以前に24畳間の部屋に805S持ってきたけどさすがに聴けなかったwあれ以来我が家にはごく普通のスピーカーしかなくなっちゃった。
893です
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:31:07 ID:ZIVHZd+3
正直いうとミニコンサイズから脱退したい・・・く〜。
>>898 アンプの出力ワットは、音量の大きさを左右するだけ。
家庭用じゃ10wもあれば十分。
ボリューム絞って使用するほうが音質低下になる。
それに、このアンプはこのSPの能力を引き出せるか?という考えよりも、
このSPはこのアンプの能力を引き出せるだろうか?という視点の方が理に適ってると思うよ。
ということはアンプはできるだけボリュームを開いて使った方が良いということだ。 低能率SP万歳だね。
音量と出力 関係ねーよ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 23:45:14 ID:NhfegFGp
小型のSP見るとビープ音思い出さない? ちょっと2wayはだめだよ〜中抜けが著しい
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 01:28:53 ID:QwCb+UY7
>>907 関係あるに決まってんだろ。
スレの流れ読んでからいえ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 10:49:02 ID:I4aBdUAl
秋葉のヒノでMHIエビデンスというSPを聞いたところ たいへん良い音で、ルックスもよく気に入りました。価格はペア8万円ほど。 ピアノブラックのスピーカが欲しくて、ちょうど大きさも価格も近い ダリメヌエットピアノブラックとどちらが良いか迷っています。 世間的にはメヌエットは評価が高く、歴史と信用のあるメーカですから、 これを素直に買えば安全牌。 でも音は遥かにエビデンスに魅力があるんですよね。聴かなきゃよかった。
それでメヌエットを買う理由は無いだろ 何で迷ってんだよ
家具なんだろ
>>913 最初に「ほしいっ!」と思ったものを買わないと後悔しますよ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 12:54:58 ID:3I0lbQ7K
結局発売当時から評価が高かったDEだけど、音場感、高解像度の高域 は女性ボーカルをほんと美しく聞かせてくれる確定現実でしたー♪
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:29:23 ID:hQbOd8O1
SX-LC33MK2を2本で56000円くらいで買った。かなりいい音出すね。高音が特に瑞々しくてすばらしい。低音も十分だ。 犬なかなかやるね。
Tannoy F2を 手に入れられた漏れはこのスレの勝ち組
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 11:09:41 ID:Q1hUHx1N
メインでまあまあな格のスピーカーを鳴らしてる かなりズッシリした音だから、ポップスの時には高域のヌケがイイ小型も聴きたいんです オススメはありませんか?
>>906 > ボリューム絞って使用するほうが音質低下になる。
えっ!そうなんですか?なぜですか?
詳しく知りたいです。
>>919 オーディオって見た目も大切だね。そんな爬虫類みたいなキモイSPはゴメンだw
青いHousePodと青いMiniPodを同時に持ってた俺はどうすれば・・・
>>922 巨人と小人、小さな折り鶴を綺麗に作れるのはどっち?
って話。
物理的に言うと、トランジスタ等の増幅特性はそのアンプを(そのアンプにとっての)中程度の音量で使ったときに一番よくなるように作られてるから。
でもちゃんと聞き比べとかはしたこと無いので知らない。
小音量で聞き比べていいと思った方がいいんだと思うよ。
927 :
921 :2009/02/05(木) 13:29:42 ID:Q1hUHx1N
うちは200wオーバーのアンプだが、いわゆるA級50wのアンプよりも小音量のリニアリティが良かったけどね 小出力のほうが小音量有利というのは、昔から言われている神話だけど、あくまで同クラスでの話であって個体差(クラス差)のほうがはるかに大きいと感じた だれか921の質問にこたえてほしい…
928 :
921 :2009/02/05(木) 13:31:40 ID:Q1hUHx1N
ゴメン 聞き比べたのはA級30wの間違いでした
ELACとかは? 243LTDとかよさげでない?
13万くらいオーバーだが、買って損はないと思うよ。
932 :
921 :2009/02/05(木) 21:08:36 ID:I08Xw9Rd
243ですか〜 よさそうだ うちのアンプでうまく鳴るかな? ラディウスもいいですが、美音だけどバランスはいまいちという気も
243LTD使ってるけど高音と解像度は素晴らしいよ ただ、アンプによってはクリア過ぎて音に厚みがないと感じるかもしれない
わたしも243LTD
935 :
921 :2009/02/05(木) 23:05:09 ID:I08Xw9Rd
アンプ、うちはアキュの5000と2400なんです ELAC243だとキンつくかもしれませんね
そもそも243LTDはモノに値段が見合ってないしw ホイホイモデルだろwww
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 22:43:31 ID:MumZNW7P
ヨドバシ博多でRS1が円高還元で72000円の10%ポイント付きだった。 3月末までの期間限定になっていたけど、圏内に入ってきたなぁ。
ニアでまったり聴けるもの探してます 聴くのはKOKIAとか柴田淳のような、落ち着いた感じの曲です STAXみたいに音が満ちていて、透き通る感じのものはないでしょうか
>>939 桁を一つ以上増やさなきゃ無理だと思われる
>>939 とは言っても好き好きあると思うし、候補とかある?
ニアといっても対面何cmか分からんし。
今どんな組み合わせどこが不満なんかな。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 08:58:07 ID:HaEMjAwi
ソアヴォ2
>>935 余程の糞アンプでなければJETがキンつくことはないと思う。
944 :
921 :2009/02/07(土) 10:24:21 ID:fwFvJygu
そうですか? うちのAccuで大丈夫かな〜
>>939 タイムドメイン系のジュピターとかでいいんじゃね?
ああいう無指向性はまったりに打ってつけだろう。
FOSTEXのFE207+B202Eの組み合わせで充分でしょ?感度95dbもあるんだし。 くれぐれもクリプシュには手を出さないで!あれは大音量でロックを聴くためのスピーカーであって、クラシック向きではないからね。
947 :
939 :2009/02/07(土) 10:37:58 ID:N5utZrcu
音漏れが気になるため、メインがヘッドホンの状態です
ヘッドホンはSRS4040Aを使っています
音は好みなんですが、装着が疲れるため、今回スピーカーを探しています
>>941 対面1mほどです。
店での試聴ではS-A4SPT-VPが好みでしたが、小音量では・・・と言われたため
現在他のスピーカーを探しています。
>>946 手を出す以前にもう売ってませんがな>Klipsch
しかしFOSのそいつらはそれで楽しそうだなぁ、いい箱紹介してよ
すまん、もうちょっと質感のいい互換箱って意味です。 なんかFOS箱(B200EじゃなくてE200Bだよね?)って質感と付属ターミナルでちょっと萎える所が…
>>942 デザインは好みなんですが、ちょっと手が出ないです
ペアで8万ぐらいで、何かないでしょうか
>>950 色々と自分と状況が似ている(Aの付かない4040使いで柴淳、KOKIA好き)けど、
上でも書かれている通り正直その予算でSTAXと同じ音を求めるのは難しいかと・・・。
予算を増やすか何かを割り切るかが必要と思う。
例えば低域を割り切るなら(その2人なら低域の必要性は薄いと思うし)自分が今
サブ(デスクトップ)で使っているNS-pf7とか。今だと中古になってしまうけど。
S-A4PST-VPは買わなくて正解だと思う。以前にpf7の低域に不満があって
近所で安く中古があったので手に入れたけど、4040やpf7に比べると高域が
どうしても何というか「隠れる」ような感じ(小音量時は特に)で結局pf7に戻して手放した。
952 :
939 :2009/02/07(土) 18:13:21 ID:BbgTzyga
>>945 タイムドメインのスレを見てみました
他にもminiやlightみたいにニア向きのものがあるようで興味が出てきました。
>>951 同じ音というのは難しいみたいですね
BGMとしての使用が中心になると思いますので
傾向が似ている音が出せればと考えます
NS-pf7かっこいいです。生産中止なので試聴は難しそうですが
候補に入れたいと思います。
用途的に小口径のスピーカーが向いているようなので
小口径のスピーカーを中心に探してみようと思います。
ありがとうございました。
953 :
941 :2009/02/07(土) 21:47:22 ID:21RnmT+i
KOKIAといっても低域はきちんと入っているし大事だよ♪ ニアだからって特段小さくなくてもいいんだべとか言ってみる。 タイムドメインは音が変わりすぎるような気もするね。 店での試聴も近づいて小音量でやればいいさ。 また、買ったらレポよろしゅう。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 00:04:21 ID:ClvU8ANc
LS-SG7というスピーカーを友達が安く譲ってあげるといってくれてます。 ネットの評判もいいようでお聞きしたいのですがLS-SG7の音質はどんなレベルですか? ヤマハのスピーカーでいうとどのランクになるのでしょうか?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 08:06:35 ID:5OelpwNr
>>955 昔触ったことがあるLS-SG7。
安くってのならいいんじゃないかな。
LS-SG7とNS-325クラス比較するとNS-325がシャカシャカ聴こえせっかくのヤマハサウンドもバカっぽくちゃちー音に聴こえなくもない。
それだけLS-SG7がそこら辺のミニコンポと鳴りが違うのは確か。
しっとり解像度も高くかっちりした音が出る。
小さい癖に4kg弱ほどあってやたらまともに鳴るスピーカーだったな。
こりゃミニコンポのスピーカーと比べちゃ面白くないと思い思わずNS-200Mを引っ張り出してきて比べてしまったw
それでもヤマハサウンドとは一味違う「小さい癖にいい」んだな。所詮はそれだけだがそれが全てでもあるわけで。
まぁ3wayスピーカーと比べると暗い印象は受けるし中抜けが酷い。
音質は悪くないよ、たいしたもんだった。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 22:37:35 ID:aePnvLYs
この度スピーカーを変えようかと思っているのですが、オススメがありましたら教えて下さい。 低音がズンズンうるさすぎなく、小さな音量でもクリアーに聞こえるのが絶対条件です。 聞くジャンルはジャズ・ファンクなどの生音主体です。(たまに打ち込み系も聞きます) 好きな楽器はビブラフォン・パーカッションなどの打楽器系なので、それらの音が綺麗にきこえると嬉しいです。 価格帯はペアで7万くらいを上限でみてます。 当方オーディオについては全くの無知です。今はBOSEを使ってます。部屋は6畳半です。 宜しくお願い致します。
RB51か、コンコルド139無印。どっちも中古で3〜4万 ・・・またアンチが騒ぐと思うとウンザリするが、でも「小さな音量でもクリア」が絶対条件となると、 こう書かざるをえない。「高能率しか選択肢はない」と。しかも打楽器なら尚更 とりあえず、能率90前後を頑張って探してください。最低でも88は無いと苦しい 低音には拘ってないようだから、ウーハーよりもツイーターも重視 そうなると、コンコルド139が一番なんだけど・・・モニオはあまりいい高音とは言えんしなぁ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 23:06:03 ID:p7rBcTVe
ELACはビブラフォンやマリンバはかなりリアルに鳴るよ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 23:16:16 ID:p7rBcTVe
すまん。5万円前後っての忘れてたw
961 :
957 :2009/02/08(日) 23:39:32 ID:aePnvLYs
>>958-960 有難う御座います。参考にします。
ちなみにKEF iQ30というモデルが気になっているのですが、どうでしょう?
iQ3を持っているけど、ハイハットの抜けなんかはすこしいまいちかな。 女性ボーカルとかは綺麗。 小編成のジャズとは相性はいい。(上に書いたとおり抜けはすこし微妙 ビブラフォンみたいな丸い音はいい音出してくれると思う。 小音量での音質はどの程度を求めるかによるかと。少なくともONKYOとかよりはずっといいけど。 ちなみにアンプはA-905FX。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 05:06:11 ID:J3C9wzQw
YAMAHA不人気すぎwww 安くて味気ない良い物作ってるのにさ・・・ NS-M525の後継がB750なのかB700なのか・・・
>>963 「味気ない」ってのは、あんまりです。
「ケレン味がない」と言ってください。
それにしてもヤマハ人気ないんだ。
オレは大好きなんだが……
新700系(新幹線みたいだな)は、
デザインも好きだ。
(ソアヴォは黒歴史)
M525の後継は………「B750」でしょう。
値段と大きさが、ちょっと、違うけど。
ヤマハのピュア用ブックシェルフの
新スタンダードということで。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 10:41:18 ID:JFDBCq8l
コンコルド139無印とコンコルド139Sの違いを教えて下さい。
>>961 それでいいと思うよ。万が一気に入らなくても、流通量の多い機種は普通の中古SPに比べて高値で買い取ってもらえる。
そういう点でも、初心者が買うSPとしては人気機種がオススメ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 18:29:48 ID:CqRIqCBa
>>964 SOAVO-1使ってたけどいいSPだよ
>>968 ……デザインが絶望的にダメ。
ヤマハフリークのオレは
ソアヴォ発表前、
「ヤマハから久々に意欲的なフラッグシップ的SPが出る」
という噂をきいて心底ワクテカしていたのだが……
有名デザイナーの手によるという
ご尊顔を拝見したとき、そのあまりに間抜けな姿に、
笑い、呆れ、絶望した。
訳の分からんネーミングも大嫌い。
700系のピアノブラック(ヤマハ的にはBPか)が
国内でも出ないかねぇ……あれは、いい姿をしてる。
ソアボかっこいいと思うの俺くらいか・・ 俺的には700系の後ろのアールが気に入らないけどな
victor zero fx-1
俺もソアボのデザインがダサいに一票
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 19:39:13 ID:sBHqBwmA
少々の地震でもコケたりしなさそうなデザインでいいと思うがなあ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 20:51:16 ID:CqRIqCBa
SOAV0-1は音がいい デザインは、実物はいい 写真写りがだめ
>>974 YAMAHAのSoavo-1のことか?
エロゲ用途で今使っているよ。
一色ヒカルやミルキーPONのあえぎ声を再生するには良いスピーカーだね。
それって要は女性ボーカル向きって事か
エロゲってやりながらしこってんの?
978 :
957 :2009/02/09(月) 23:30:41 ID:sgs49BNW
皆さん、有難う御座います。 IQ30でほぼ決定となりそうですが、色々と調べていくうちに、アンプとの相性に不安を抱いております。 今はYAMAHAのA100aというアンプを使っています。このアンプとIQ30の相性は如何なものでしょうか? どう考えても相性が悪い場合にはアンプの買い替えも検討していきます。5万円前後の手頃なアンプがあれば教えていただければ幸いです。 当方、アナログ盤をメインで聞きます。現在はアンプにフォノ端子がついていない為、オモチャのような小さなDJミキサーを接続しています。 無知ゆえに質問と情報の提供を求める内容に終始してしまい申し訳ありません。ここ以外でも色々と調べてるのですが。。 今の環境では全然音楽を楽しめないです。環境の改善の為、恥を忍んで書き込みさせていただいております。
へりくだりすぎもやめた方がいいと思うけれど。 まずスピーカー買ってから考えてみたら?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 01:18:48 ID:njZ+Yqeq
へりくだりすぎw ネタにせよ本物にせよイッちゃってるね。 他に考えることはないのかね。
いきなり馴れ馴れしすぎるよりはよっぽどいいよ。 ちょっとずつ崩していけばいいと思う。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 01:26:19 ID:njZ+Yqeq
そんな問題なのかね じゃ続行して頂きましょうw
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 01:29:36 ID:njZ+Yqeq
例えば飢えるまで何も食べなければ嫌いなものもうまく感じることだろう。 >今の環境では全然音楽を楽しめないです。 自分を音楽の世界から隔離してしまえばどうだ。 テレビから聴こえる浪曲ですら愛おしく感じることだろう。 贅沢抜かすな知的障害者W
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 01:31:29 ID:njZ+Yqeq
とまあこういう流れが目的なんでしょう。 その思いを受け止めて形にする。これ善意です。 我ながら奉仕とは美しい、魅了されます。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 01:54:20 ID:FFkPBNPp
>>978 実際に聞いてみて、気になっているのかな?
それとも評判で気になっているのかな??
ビブラフォン・パーカッションなどの打楽器系が好きとのことですが・・・
しかも小音量では、さらに透明さはないとおもいますよ、
あと、抜けるような爽やかな女性ボーカルも、いまいち、
今がBOSEでJAZZなどのアナログ版を良く聞くのであれば
その辺はある程度満足できる(妥協できる)と思うけど。
(アナログ板の試聴は無理だと思うけど)、自分が良く聞く録音の良いCDを持って、
IQ30を実際に聞き込んでみましたか??
おれは、IQ30を買わない。
CD持って行って、実際に聞いてみることを勧めるよ!
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 02:39:11 ID:TpoIUC6p
>>975 そそ。
俺は美少年好きだからKAT-TUNとか聴いてるけどね
とはいえSOAVO-1はサブスピーカーです
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 03:10:06 ID:nf9UDIM1
soavoもいいが、SOAVOもいいが俺は8HXがなんともたまらなく好き。 不要だから両方持ってないが。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 03:11:43 ID:nf9UDIM1
俺は8HXがなんともたまらない、8HXがなんともたまらなく好き8HX。 誤字脱字なんてものはぐちゃぐちゃして誤魔化すのが一番だ。
萌えた
>>978 俺もIQ30は合わなかった。
もやっと感があって気持ち悪くなった。小音量は尚更。
685もなんか低音がもっさりで、結局CM1買った。
俺みたいな糞耳でも音の違いがわかるから、絶対聞いて
選んだ方がいいよ。
IQ3とBR2は似たような感じの音に感じたかなぁ・・・どちらも高音はいまひとつの印象。理由は
>>962 や
>>991 に近い
能率は高いから音そのものは出るけどね。でも俺はあまり好きになれないかも
ただCM1は、少なくとも小さい音で聞くなら論外。音云々の前に満足に鳴らない。85以下の低能率は全部同じ
どちらも、とりあえず聞けばわかる。ただ、視聴するに当たり一つだけ、最重要点がある
家電店での視聴は、「家で聞く音量ではありえない」ということ
CM1をはじめとする低能率は、大音量だと確かにいい音するんだよ。だから客は騙される
低能率SPは、大音量で鳴らすことが最低条件だからね
営業だってSPの値段を考えたらランク的にありえんアンプでガンガン鳴らすさw
家でも、家電量販店なみの大音量で聴けるのなら、迷うことなく低能率を買っていいと思う
でもそうじゃなければ、こんな音じゃなかったとまず間違いなく後悔する
な? だから今のオーディオは選択肢が無いんだよ・・・
>>958 くらいしか言うことがなくなるのもわかる
日本の住宅事情を、開発者がミジンコ程度も考慮してない証拠だ。能率アンチはその根本的なとこをトコトン無視だもんな・・・
オンキヨーのD-152Eってどうっすかね?
もっさりだけど、メヌUと11L2はボーカルに艶があってよかったよ ボ〜ってBGM的に聞くにはいいかもしれん。 メヌUは生産終了だそうだからね・・・ 黒の新品はまだ在庫があるらしい CM1はアンプと設置を選ぶからな・・・ 最近じゃ、中古も出回ってるし買い得かもしれんが
>>990 乙
>>993 2万で買えるのなら十分買いだと思うよ
CM1のこぢんまりした感じよりは、大きなiQ3の方が好みな漏れの価値観だから全く当てにはならないけど、
D-152Eを置いている電気屋は多いから聞いてみるといいよ
>>992 低能率SPは大音量でなければ真価発揮しないという根拠は?
>>996 根拠ってなんだ・・・ググればイヤってほど説明は出てくる。基本中の基本だ
そこで勉強汁
……いつもいっているが、 高能率SPでも、小音量では、真価は、全く、発揮しない。 能率にこだわるのはいいが、幻想を持たせるのは どうかと思うぜ。
根拠は分からんが、CM1と試聴の問題点についてはその通りだと思う。 CM1は家で小中音量で鳴らすと、もっさりと地味に聞こえる。 もう一つ上の価格帯のと比べると、アンプやセッティング云々じゃなくて、 明らかにレベルが落ちるのでガッカリする。 雑誌の評価に踊らされて買ってみたけど、値段相応の平均レベルのスピーカー って感じだな。
1000ならQUAD L-ite最強
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。