【至高の】Harbeth part7【弦楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:32:29 ID:C3+rV3sJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:35:42 ID:4jF5lOvU
スレタイの至高の”弦楽”ってのはどうかなあ・・・
ハーベスの良いところは、けっこうオールラウンドになんでも聞けちゃう
ところじゃない?
クラもJAZZもロックもどれが得意とか不得意といった感じがなく、どれも
けっこう高いレベルで聞けてしまうのがハーベスの凄いところなわけで。

弦に限定するなら、ハーベスよりもツボにはまった鳴り方のするSPは他にあるよ。
ただし、そういうSPはJAZZやロックがまるでダメだったりするんだが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:03:46 ID:HwPYAm9w
今日、ディナウディオブースで聴いたけど、
HarbethにATOLLが会いそう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:20:36 ID:6ocMwUSi
デザインいくらなんでも古すぎると思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:33:39 ID:JbQQ1zAI
Monitor30(笑)

ポリプロピレン(笑)

BBC(笑)

ハーベス(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:48:24 ID:LLYHl0ut
古すぎるデザインが味わいがあって良いと思うんですけどね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:12:47 ID:4jF5lOvU
そう、あのデザインが良いのにねえ。
でも、デザインも含めてハーベスの良さって、なかなか分りにくいのは確か。
いぶし銀的な魅力かな。

B&Wやソナスなんかはデザインも音も分りやすいよね。
だから人気なんだろうけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:26:37 ID:VnFS8Jzh
どんな部屋でも合うと思うんだけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:29:11 ID:Tve1JOn4
弦楽器もいいけど、菅野録音のSIDE BY SIDE(SACD版)のピアノもとても良くなりますよ。
私は、Compact7 ES3使いです。
外観のデザインは特に良くも悪くもないと思いながら、あの四角い箱がなっているとは
到底思えない音の良さに惚れて買いました。
11(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/04(土) 23:46:11 ID:73IOvtyZ
>1乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:56:37 ID:3pqSZXy2
そのうち、皆をアッと言わせる様なデザインの製品が出るんじゃない?

ハーベスにはハーベスの流儀があるんでしょ。ユニットも自社製と言うのは凄い

事だし、トレンドに敢えて乗る事も無く我が道を行くのがクールだね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:08:32 ID:++OPAtEE
NRGもアレだったしデザインにはあんま期待してないなぁ。
ハーベスはさり気なさがええのよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:09:16 ID:qXanjYSZ
一世を風靡した時期があったよねえ。
今となっては「あの人は今?」。凋落したねえ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:46:30 ID:vFcaEGJt
それは君の認識不足だよ。今ハーベス周辺が熱い。ミッド・センチュリーやレトロ・
モダンなデザインはインテリアのトレンドのひとつ。オーディオのデザインのトレン
ドはKEFやソナス、B&Wの様な非ボックスタイプだけど・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:58:14 ID:845kW1TI
>>3
ES3に換えてもうすぐ2年になりますが、
自分が魅力をかんじた楽器を挙げるなら木管ですね。
オケ聴いても自分の中では今まで脇役だったんですけど、聴き方が変わりました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:07:57 ID:qXanjYSZ
>15
たとえば新宿の大塚家具のホームシアター特集なんかで、どんな
スピーカーがおいてあったか知ってるか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:10:26 ID:qXanjYSZ
インテリア云々はさておき、BBCモニターが最高峰みたいに言われている時代が
あって、その後はスピーカー界はかなり様変わりしたよねえ。イギリス物も例外でなく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:13:36 ID:l+s6Nf7T
俺は無印COMPACTだけど、女性ボーカルと弦が特に良いと思うね。
だからスレタイに違和感ないな〜

HARBETHのデザインが合わない部屋ってどんな部屋なんだろう?
超ポップな部屋とか一昔前に流行ったコンクリ打ちっぱなし系とか?
20(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/05(日) 01:16:42 ID:mKuicGAJ
ゃはり靴箱が一番です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:24:31 ID:1LsA8/cr
見た目だったら、スタンドによっても印象は大きく変わるんじゃないの?

白い大理石(御影石?)のスタンドに置いたりすると高級マンションの
リビングにも合いそうだし。


出てくる音は別として・・・ね。(笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:53:12 ID:H06j7RPw
HL5所有だけどのデザインは好きだな
落ち着いてるし

妙に作りこむとこの辺の価格のスピーカーは逆にちゃちさが見えてくるから嫌なんだよね
それよか目立たない落ち着いたデザインがいいかなと

まあ、HL5の場合、元が古い分デザインが古いのは当たり前だけど
それと、スタンドもこの頃のやつのほうが好きかな
現行型は音を重視したのか見た目はあんまりよくないような気が・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:53:21 ID:LqMFfsqH
>>21
白い大理石のスタンドって、どんだけ趣味悪いんだよ。
成金かヤーサン並みの美的センスだな。

前スレからしつこくからんでる(笑)の人だと思うけど、さすがですねぇ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:02:44 ID:l+s6Nf7T
>>21
すごいセンスですね。ありえない。
一般的にひとつのオブジェクト(この場合はスピーカー+スタンド)は
2色以下、もしくは3色以上でも同系色を用いるのがインテリアの基本だと
思うんですが、、、。しかも素材も合ってないし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:38:39 ID:1LsA8/cr
>>23/24
言い間違えた...。「真白」じゃなくて、よくある(黒点まじりの)「灰色」。

高さ30cmぐらいの短足で一本足のやつ。見た目は合うと思うけどな。

純正スタンドはインテリアの基本に従ってるってこと?
B&Wやらトールボーイなんかがズラリと並んでいる売り場で、あのスタンド
に乗ってるハーベス・・・正直ぱっとしないっていうか、音からすると損して
るような気がするんだけどな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:06:47 ID:1LsA8/cr
>>23
「からんでた」んではなく国語力の無い馬鹿からハーベスを擁護してただけだよ。
突っ込まれ所だらけの意見だったんでおもしろくて思わず笑ってたの。
ちなみに6は・・・何これ?。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:43:13 ID:AWEhZSib
私もこのデザインだからこそ良いのだと思う。
一般的な生活空間に馴染ませるには主張しすぎないデザイン。
木の温かみを感じ出てくる音も温かい。
音楽をリラックスして聴くには最高かな。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:49:23 ID:A5VUlFZX
古臭いでしょどうみても
良いとか言ってる人は自分が購入したから無理やりいいと思い込んでるだけでしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:49:56 ID:AKHNDFhZ
それには「古臭い」=「良くない」を証明する必要があるな。
君程度には無理だろうけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:59:54 ID:qXanjYSZ
>29
そんな証明を必要だと思う論理展開こそ頭が悪いんじゃないの?
以下広辞苑から引用

ふる‐くさ・い【古臭い】
_形_ _ふるくさ・し(ク)
古びている。古めかしい。時代おくれである。「―・い思想」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:05:17 ID:AKHNDFhZ
で、何が良くないの?
その前にハーベスは古臭いの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:06:28 ID:AKHNDFhZ
あと何で君が出てきたの?
>>28で自演してるから?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:14:51 ID:qXanjYSZ
>31
質問としてはそちらの方がまともですね。よくできました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:15:38 ID:qXanjYSZ
>32
頭の悪そうなレスがあったからちょっと突っ込んでみただけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:17:11 ID:AKHNDFhZ
やっぱり自演か。
最スピの尻馬に乗ってるようなレベルじゃしょうがない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:17:59 ID:qXanjYSZ
>35
思ったとおり頭の悪い人でした。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:21:07 ID:7g4l2OmG
古い録音が古臭く聞こえないSPとしてハーベスはギリギリ許容できるレベルだと思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:37:35 ID:gjMElPQB
古臭くて何が悪いの。他人がどう言おうが自分が良ければいいじゃない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:49:35 ID:ZyePXDfO
>>28
だれも古臭いのを否定してないんだが?
みんな「古臭いけど良い」って言ってるじゃん

最先端のデザインだよねって誰が言ってるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:04:49 ID:rc9Af0vR
ハーベスもスペンもそうだけどボッタくり価格だよね。
4127:2008/10/05(日) 10:19:20 ID:AWEhZSib
デザインが古いとは思いますが、その古いデザインが
求められてるのが今の世の中だと思いますね。
ある意味古くて新しいとも言えるのではないでしょうか。
音に関しても高解像度化が進むなかで美音系のスピーカーの人気が
高まってると思いますよね。
そんな部分をほど良いバランスでまとめられてるのがハーベスではないでしょうか。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:37:27 ID:zpqqYpfe
ハーベスのデザインの格好良さを例えるなら、60年代終わりに、皆がストラトだのSGだのの
ソリッドギターで速弾きを競ってたころに、アップルの屋上にエピフォンのセミアコを抱えて
歌心あふれるプレイを披露したジョンレノン。
あのナチュラルエピフォンに通じる退きの美学だな。英国だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:45:40 ID:zpqqYpfe
ちなみにこんな佇まい

http://www.geocities.jp/abotam62/rooftop.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:52:41 ID:A5VUlFZX
デザインが古臭いって素直に思ったからそう書き込んだだけなのに
なにこの過剰反応はw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:09:13 ID:zpqqYpfe
>>44
素直に思った意見が反論されることは普通にあるよ? 社会では。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:28:17 ID:vFcaEGJt
積極的にエンクロージャー自身で過剰な蓄積された振動エネルギーを減衰する手法は

そう他にない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:24:58 ID:Udfi1SJz
es3をayreのプレーヤーとプリメインで鳴らしてみたいなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:34:38 ID:SCkvH/Gd
そんなことより、グラディウスやろうぜ
           ◎   ◎
                ◎   ◎        へ
                     ◎     /∇ )
                       ◎  く/  //
  Σ>8  - - -              ◎⊃  //
     Θ  - - -              (_ ∠(
       Θ  - - -        ============
         Θ  - - -
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:50:57 ID:NY6kNGMI
お前らがあんまりアキュアキュって言うから
ちょっと気になってきたじゃないか。

DP-400から入門してみようかなー。
でもあのバカでかいサイズがなぁ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:57:03 ID:Up4dPv9q
>>49
DP-800/DC-801で入門願います。
最高を最初からって言うでしょw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:17:31 ID:j0m9mKCK
>>40
いや、安すぎると思いますよ。
ハーベスは。
自分はCompact7ES3 100万円でも買いました。しかし、スタンド込みで30万円で
買えてしまった。
安すぎる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:45:20 ID:VtWfuvqY
ハーベスにアキュってどうなの?
合わないような気がするけど。
5351:2008/10/08(水) 19:01:53 ID:j0m9mKCK
>>52
私は、合うと思いますよ。
実際、C-2400+P-3000+DP-700で鳴らしていますが、本当にナチュラルな音を
奏でてくれます。私は、年に50回程コンサートホールへ通っている音楽ファンですが、
こんなに、音楽を自然に奏でられるスピーカーがあったのかと最初思いました。
ですので、100万円でも買ったというのは本当の話です。
あと、アンプはAccuphaseじゃないと布をかぶせて音を出しているような音(ステージの
幕を下ろしたままでステージで演奏しているような音)になるので、私はAccuphaseを
選択しました。
(社名の通り)位相管理がしっかりしていて何も付帯音を追加しないような音が出るので、
私は、Accuphase以外選択肢がないと思いました。先日のインターナショナルオーディオショー
で可能なものすべて試聴をしましたが、やはりAccuphaseで間違いなかったと思いました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:39:23 ID:68pC8/h2
>>53
君の主張はもう分かったよ。
でもね、同じ内容を繰り返されても、単調で、それは飽きるだけなんだ。
音楽だって、同じフレーズを繰り返していたら、リスナーはどう感じる?
もう一つ言えば、C7ES3は音楽の「押し」だけじゃなく、「引き」を表現するのが上手い。
君の文章はそれとは真逆で、「押し」の一辺倒、一方通行なんだよ。
そんなに演奏会へ通っているなら、もう少し音楽から学習するところがあるだろと思うね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:51:19 ID:P0/Kb8CP
>100万円でも買ったというのは本当の話です

嘘とは言わないが、こんな幼稚な発言を必死になって繰り返しなさんな。
どうせ証明できないことだ、何とでも言える。
5651:2008/10/08(水) 19:57:10 ID:j0m9mKCK
>>54
そうですね。
音楽から学ぶことはまだまだ山ほどあるはずです。
まだ人生六〇年以上あるはずなので、少しずつ鑑賞と演奏(vn)を繰り返して
学んで行きます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:22:16 ID:0jou+bRN
>>53
部屋の大きさはどれくらいですか?
それとお聴きになっているCDないしSACDやレコードの曲目と演奏者とレーベルなど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:19:01 ID:+km/Odih
>>52
20年前にE-305+HL-5の組み合わせで購入し10年程使用していました。
初めて自分で買った装置と言う事もありますが僕は気に入ってましたよ。
今はアキュのセパレートに他社のスピーカを使ってますが、購入資金に余裕が
出来たらSuperHL-5を追加で買って、サブシステムとしてもう一度E-305で
鳴らしたいと思ってます。(E-305はメーカーメンテナンス後保管中)


59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:51:26 ID:0eID4VHb
マイルスもエヴァンスもコルトレーンも
愉快に鳴ってくれます

昔の録音でも非常に楽しい

そういえば、クラシックってほとんど聞いたことないし知識もないんですが
お勧めとかありますか?「好みは?」と聞かれても手当たり次第聞きあさって「好みを探す」段階ですので答えられません

「ここで聞くな」と言われそうですけどね(汗
オーケストラとか楽しそうですね。そういう分類でいいのかどうかさえわかりませんが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:56:06 ID:2rodpVv4
試聴しただけなんだが、アキュの音ってプラスの要素もマイナスの
要素もないなって思った。ハーベスとのマッチングは「合う」
というよりは「合わなくはない」かな。手堅い選択じゃなかろうか。

どちらも古めかしいルックスで、システム全景として見たら
すごくいい組み合わせだと思う。
クラシックの類いはあまり聴かない俺の印象ね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:04:35 ID:0jou+bRN
>>59
エネスコの無伴奏バイオリンオヌヌメ
7ES3だと色艶出せないかもしれないけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:05:31 ID:0s9uy8Ac
デフォルメが通用する時代ではない気がする。
アンプもスピーカーも。
良くも悪くも、個性、は薄れてゆくのではないか?
JBL4312ですら、現行の4312Dは、かつての無印やAに較べても、
フラットに近付いている気がする。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:13:13 ID:0jou+bRN
だから国産SPが海外で評価されたりしてるのか・・・・・・・・
6453:2008/10/08(水) 23:13:43 ID:AVefRCU9
>>57
8畳です。Vnの練習や勉強をする部屋と兼ねています。(ピアノは別室)
狭い部屋ですが、近隣の住宅とは20m位離れている一軒屋なので、大音響も可
という環境です。

ライブラリですが、私が高校生の頃から今日までの10年間に買い集めたSACDとCDが
約500枚(内1/4はSACD)あるので、どこから言えばよいのかわかりませんが、
演奏者としてはMIDORIとYO-YO MAのファンで全てのSACD,CDを持っています。
又、EXTONのN響のSACDは全て買いました。ベルリンフィルのCDも結構持っています。
オケを聴くときの一部ですが、サブウーファーのSX-DW7と組み合わせて鳴らすディスクもあります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:32:37 ID:0eID4VHb
>>61
ありがとうございます
早速時間のあるときに買いにいってみたいと思います
使用しているSPはHL5です

>>64
付近の家から20mも離れていればいいですね
オーディオのために田舎に住みたいと思ってる自分がいます(苦笑
住んでる地域は田舎ですが、住宅密集地なので・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:40:09 ID:AVefRCU9
>>65
渋谷から15分程度の都心郊外に住んでいますが、角地なのと自分の家と隣の家
の庭の配置の関係で、上手いこと離れています。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:11:48 ID:nNP/9rFD
Compact7ES3試聴した。おっさん臭い音だった。証拠におっさんが寄ってきた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:22:20 ID:i6mqhzAH
>>64
美演美音派ですね。
>>65
クラ初心者だとエネスコはキツイかもしれないのでルービンシュタインのモスクワリサイタル1967を勧めなおします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:24:31 ID:i6mqhzAH
○ モスクワリサイタル1964
× モスクワリサイタル1967
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:52:31 ID:USk6ciXT
>>67
Compact7ES3がおっさん臭い音に聞こえるアンプとプレーヤーは何でしたか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:24:24 ID:nNP/9rFD
>>67
番号表示してたけど周り見回してもわかんねかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:53:27 ID:Uq54b+cf
エサを与えないでください。

しっかし最近、ES3が評価されることでこのスレにもいろんな人間が来るようになったな。
喜ばしいことだとは思うんだが、、、。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:59:31 ID:Ey6FSJ2a
>>72
雑誌にて存在を知りその良さを見抜ける人と見抜けない人と

存在自体に気づいていなかった人が多い時代は良さを見抜いた人だけで集まってたから
平和だったかもね
良くも悪くもメジャーになるとそんなもんですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:41:47 ID:nOz/DS4s
>>67個人的にはES3の音は女性的、もしくは中性的と感じました。
男性的と感じたのはクリプトンのSPかな。
抽象的な表現ですけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:33:03 ID:qiHEGo3m
Compact7ES3にチャイコの1812年のSACDを使って最大瞬間パワー約100W(8Ω換算、Accuphase
のパワーメータより)で鳴らしたけど、音が破綻しないどころか消音量時とほとんど表情を
変えずに鳴るところがやっぱりユニットの実力も高いなと思いました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:49:43 ID:2jXVXDHj
>>74
確かにはげ上がった頭から湯気が出ているテカテカの成金おっさんというよりも、
何十年前に買った様な汚いカバンを大事そうに持ちながら猫背で歩いてる様な
なよなよした中性的で貧乏臭いおっさんのイメージだった。確かにすし詰めだし、
アンプが悪かったのかも知れないが、今となっては分らない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:36:08 ID:A2cfL6XT
すし詰めと単独では音がまったく違うですよ。
俺はSuperHL5を店頭試聴したときに、ジャズのベースがエレキみたいな音だったから
なんじゃコレはと思って単独で聴かせてもらったらまったく違う音色となりました。
78(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/10(金) 21:47:27 ID:460rBiH7
「箱鳴り」のとおり名は伊達じゃなぃ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:47:46 ID:CkDWADko
ハーベスってES3しか知らないけどほかはどうなの?音と値段とか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:28:11 ID:2jXVXDHj
専用台がソファーにどがっと座って聴く以外には低すぎる気がするんだけど、
みなさん大丈夫なの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:33:20 ID:Q722N66C
ソファにドガッと座って聴いています。それより、ガタ取りが…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:18:57 ID:FPgBKPs+
>>80
自分も低いと感じます
ただ、自分の場合は 御影石⇒防音ゴム⇒スタンド⇒純正のスパイクっぽいもの⇒スピカです
御影石が高さ10cmぐらいなので10cm上に上がってるかな

それでも、イスに座るとツイータが耳の高さから少ししたのところにある
もう少しあげたい・・・

ちなみに御影石を置いている本来の目的は低域のしまりをよくするためなんですけどね
4点で置いてゴムも敷いてやるとかなり印象が変わりました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:33:34 ID:zObFRd3P
>>79
SuperHL5はもっと低域が出るし自然さではES3より上。クロスオーバーが高いしLPに合うとおも。値段はちょい高
現代的なアタック感のある音の方にリアルさを感じる人ならES3
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:59:49 ID:H6Kb2/M2
>>80
私も、御影石で10cm位上げています。
ハーベスは箱が振動しているタイプのスピーカーですので、床とSPとの振動の
分離が必至なSPだと考え使用しています。
実際、専用スタンドの下に御影石を敷きますと、曖昧な鳴りをしていた部分が
床を振動していたことによるものだったのかと気づかされます。
ハーベスは情報量が無いという主張をされる方には、この辺の配慮をしてセッティング
されたハーベスを一度聞いてもらいたいです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:03:08 ID:FPgBKPs+
>>84
そうですね、スタンドから下は極力振動を押さえる方向に考えてます
86(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/12(日) 23:03:16 ID:1t0Lss9v
磁石で浮かすインシュとかどうなんでしょーね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:44:02 ID:M4asThMF
>>86
ネオジウム使ったあれですか?
私は試してみたいけど、高いのと、浮かしてもその上の板が共振して五月蠅かったら
やだなと思っています。
それに、ほとんど加重はかかっていないはずですが、一応浮かしていても横にずれにないための
ガイドによって上に置いてあるものと地面が繋がっているのが何かつまらないなと。
でも、御影石が安くて効果抜群なのは確かですよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:34:04 ID:dCnVOMMb
そうですね。
89(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/14(火) 23:33:28 ID:64ri59gk
お寺にいっぱぃ落ちてますしね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:41:55 ID:vxR90BND
Compact7ES3の音はすばらしいですね。
どうしてこんなにすばらしいスピーカーが30万円で販売できちゃうのだろう
と不思議に思います。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:14:41 ID:o8mrSnxR
他メーカーのスピーカーの価格が高すぎたりして
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:58:37 ID:KbpHSVnu
>>91 それだ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:14:08 ID:kMZFvo2W
一部の良心的なメーカーを除いて、昨今のオーディオ機器は高すぎだね。
それなりに凝ったことをしているのは分るんだが、ハーベスのような
オーソドックスな手法と妥当なコストでこれだけの音が出せることを
考えると、無理に差別化を計るために、余計なことして余計なコストを
かけているような気がしないでもない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:18:49 ID:ftmilXIA
フルオーケストラは無理でしょでも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:19:58 ID:nIwe81iz
オーディオ人口が減ってるから薄利多売が出来ないんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:21:20 ID:9IBI0zHR
従業員が10人もいないメーカーがこの価格でこの音を創り出せるんだから
薄利多売が出来ないからとかいいわけにしかならないよ。
ハーベスがそれを証明したようなものじゃない。
97最強スピーカ作る1:2008/10/15(水) 22:26:41 ID:7nRUFp7E
今の日本人の金の使い方はほとんど狂人のレベルだからな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:30:03 ID:kMZFvo2W
>>94
たしかに、小型2Wayではフルオケの迫力は無理。
でも、フルオケの再生は、普通の家と装置ではどこまでいっても
妥協の産物にしかならないでしょ。

>>96
そうだね。
B&Wが比較的安価なのは、圧倒的な販売量のおかげといえるけど、
ハーベスは数が売れてるメーカーじゃない。
それどころか、マイナーもいいとこだもんな。
99最強スピーカ作る1:2008/10/15(水) 22:34:30 ID:7nRUFp7E
狂人の金の使い方の1例

・・・プリメインアンプは\29800
・・・軽自動車は\120万
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/10/15(水) 22:45:19 ID:9G1DZsla
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:49:11 ID:XwjnZGKx
>>100
ダイアトーンファンですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:13:46 ID:aiRGoVSM
>>94
フルオーケストラはハーベスじゃなくても無理だし、私は、アークヒルズから
徒歩5分のところに住んでいるので、オーケストラを聞きたければ、生を聞きます。
そういう意味でも室内楽をスケール的にも生々しくこなすハーベスが私には好適なのです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:41:36 ID:K82gL2Km
>>102
>ハーベスじゃなくても無理だし
ハア?お前がオーディオ極めてないだけだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:45:34 ID:K82gL2Km
目を瞑れば明らかに原寸大のオーケストラが鳴っている・・・
こういうオーディオの世界は確かにあるのである
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:07:40 ID:G9m+WS4k
>>104
そのためには、まず少なくとも100畳程度の広さの部屋が必要になっちゃうけどね。
ウーハーも、片側で38cmが4発くらい必要になるし、そうなると5Wayくらいになるから
SPも相当大規模なものになるなあ。
音量も相当なものだから、防音工事もかなり大掛かりなものが必要だろうし。

>>104さんは、相当の大金持ちなんですね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:16:21 ID:Ww64xjCO
サブウーファー付けてる人います?どんな感じですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:45:41 ID:F8m9Qpnr
>>106
つけたことないからこういうこと言うのはあれだけど
あんまり良くないんじゃないかな
せっかくバランスのいいスピーカーがアンバランスになりそう

音量の調整もどうやってやるか かなり難しいんじゃないかな
AVアンプ突っ込むのが一番手っ取り早そうだけど・・・ そんなことするとさらに意味がないね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:34:52 ID:Y2bxHbn5
>>104さんは夢想好きのヘッドホン厨
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:34:29 ID:L0pmOfBS
HLP3ES2+CRD2だけど、再現性の面で不満はないなあ。
こんな廉価セットでも、セッティングがビシッと決まればなかなかいい塩梅で鳴りますよ。
(CRD2に不満が無い、といえば嘘になりますが)

オーディオは所詮オーディオなわけで、どんなに頑張っても自ずと限界はあるのかなと。
ならば、本物が聴きたければコンサートなりライブなりに足を運べばよい、と割り切るのもひとつかと。
音楽は肩肘張らずに楽しむのが一番ですから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:41:03 ID:K82gL2Km
>>105
>ウーハーも、片側で38cmが4発くらい必要になるし、そうなると5Wayくらいになる
この発言だけでドアホとわかる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:19:15 ID:nIJKl0R1
>>103
ハァ?じゃねーよ。
生のオケの音を知りすぎているだけですよ。
1度だけ、オケのスケールを再現したスピーカーシステムを聞いたことがあるのですが、
金額的にもサイズ的にも不可能ですよ。
スピーカー150台くらい使いましたから。
音源も約30chのマルチトラックをそのまま使用したし。
そこまでしないと再現出来ないんですよ。スケール的には。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:45:42 ID:L0pmOfBS
そうそう。
生のオケを頻繁に聴くような人や、演奏側の人は
許容できる音かどうか、みたいな意味合いでこだわりはあっても、
オーディオは所詮オーディオ、みたいに割り切っている人が多いもんです。
あるいは、チェリみたいに録音モノはそもそも聴かないか。
でもまあ、音が原音通りじゃなくても、そこそこの機器ならニュアンスはしっかり伝わりますから。
そういう意味でも、ハーベスは製品としての落しどころが絶妙だと思います。
常識的な価格で、何を鳴らしてもそこそこしっかり鳴らしきるというだけでも
案外希有な存在かと。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:51:20 ID:K82gL2Km
>>111
スピーカー150台www
30chのマルチトラックwww

これだけやってこの程度の書き込みかw
腕が無いってことだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:03:02 ID:K82gL2Km
スピーカー150台が本当なら
そんだけ買い替える前にちゃんと使い込むことをしろよw
30年オーディオやってるとしても一年5台www
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:23:08 ID:+itre11n
よく読んでごらんよ、買い替えたじゃなくて、そういうホールでマルチトラックであてがった1度に150台SP使ったデモを聞いたんでしょ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:24:57 ID:G9m+WS4k
>>111
そうなんだよね。
家庭でフルオケを原寸大で生さながらにに再生なんて幻想に過ぎない。
物理的に無理なんだから、腕や使い込みがどうこうって話ではない。
むしろ、経験が長く、金をつぎ込んでいる人ほどフルオケは諦めているもの。

>>ID:K82gL2Kmは、そこまで言うなら、自分の装置と部屋の詳細を晒して
みたらどう?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:46:15 ID:nIJKl0R1
>>112
よくわかっている方がいて良かったです。
私、アマチュアですが、サントリーホールのステージでVnの演奏をした事もあるのですが、
やはりあの生の響きは前述したシステムでやっと出せるもので、一般人が手に入れられる
音源を使う時点で、ある程度箱庭になる覚悟は必要です。
でも、箱庭といっても抽象的なものから緻密に再現した庭まであるようにスケールは縮小されますが、
質感を生に近づける事は出来ます。

私が、検討に検討を重ねた結果価格対満足度が最も高いと考え購入したのは、結局Accuphaseのセパレートアンプ
とプレーヤー、そしてHarbethのC7ES3というシステムになりました。

>>113
すみませんね。あまり具体的に応えられなくて。
仕事で専門に研究している者なのであまり言えないのですが、何を期待されていましたか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:58:46 ID:qU6Vs7aO
すまんけど、サントリーホールって残響処理が甘くて響きが濁ってるでしょ。
C7ES3は濁った響きがするのですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:06:44 ID:Ww64xjCO
ハコ鳴りさせてんだから濁ってるに決ってるじゅん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:15:57 ID:nIJKl0R1
サントリーホールは改装されて、にごり感がかなり払拭されましたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:17:37 ID:SKl5AY+p
↑>46嫁。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:20:00 ID:qU6Vs7aO
そうかなあ。
まだ上の方でもやもや残尿感があるような。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:24:54 ID:ywWf7Gk6
サントリーは残響は豊かだけど「濁っている」というのとはちょっと違うね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:29:22 ID:K82gL2Km
まあとにかく
他のスピーカーをけなしてハーベスマンセーするのはやめることだな
じゃないと俺みたいなのが湧いてくるぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:36:46 ID:+itre11n
自分の使ってるソニー SS-A5 と比べたらどうよ、形、四角でにてるでしょ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:51:20 ID:G9m+WS4k
>>124
やっぱり逃げたねw

それに、ハーベススレで他社製品を叩いてるのってめったに見ないんだが・・・
2ちゃんにしては、物足りないくらいおとなしいスレでしょ、ここは。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:27:34 ID:nIJKl0R1
そうですね。
(最近はそうでもないが)知名度の低い上質なスピーカーだけあって、
ハーベス選ぶ人は、かなり広範囲のオーディオを知った上で購入している
ケースがよく見受けられますね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:30:11 ID:Ww64xjCO
上でオッサン臭い等の意見があったが、響き方が確かに古くさいというのはある。
ソナスの様にきらびやかでなく、何か湿り気が貧乏くさい、古くさい響き。でも
それが良いという人がいるのは分る。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:19:59 ID:nIJKl0R1
ソナスは奥行きより幅が広いモデル以外、音が薄っぺらくないですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:37:56 ID:GyxoTNb/
何度も何度も同じ話が繰り返されてるような気がするんだ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:46:53 ID:m6GrGHCs
だって昔から殆んど変わらないじゃん、ハーベスって。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:12:34 ID:0sY1E/V+
>>128
いま30代前半ですが、「よいオーディオ」のイメージ像として、
20年前の中学生の頃、恐る恐る秋葉原のオーディオ専門店に通って聴いた
懐かしい響きがどこかにあるような気がします。

また、元々オーディオに興味を持ったのは祖父の影響なのですが、
放送局を経営していた彼の書斎兼リスニングルームには、
タンノイのオートグラフとかいう大きなスピーカーと、
マランツのフラッグシップ機が鎮座していました。
(管球ものもあった気がしますが、よく覚えていません)
そのセットの響きとも、ハーベスの響きはどこか似ている気がして、
そういった諸々の懐かしい記憶が、自分にとって、
ハーベスを「単に良い音がする」スピーカー以上の存在たらしめている理由なのかなと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:51:27 ID:BtBiTHwN
オイラはハーベス使って無いけど余裕があったら欲しいスピーカーだな。

クオリティー優先のメインシステムで対峙して聴く事が多いオイラだけど、雰囲が気良くて

レヴェルの高い音質で気楽に聴けそう。新しい古いじゃなくてハーベスだけの音、

これが判らないから感性が貧しい香具師が新しい古いしか云えない。貧しさの自覚がない

から色々言うんだろな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:09:43 ID:V1mWDE0o
でも、とことん目立たない音ですよねハーベスって

以前使っていたスピーカーの音を久々に聴いたらかなり煌びやかで華やかだった
一聴するだけでは、そちらのほうに魅力を感じる人が多いと断言できる
高域の伸び、解像度、後ろでなっている音の表現力

でも、バランスが悪いんだよね。イコライザを変にいじった様な音
高域だけを聴いたら音が出ている方が良いと思えるんだけど、中域のバランスが崩れる
たとえばドラムのシンバルを効果音として捕らえるのであれば、そこだけを抜粋するのならいい音

でも、音楽として聴くのであれば明らかにバランスがおかしい
ハーベスは雰囲気や空気、空間を作るのが得意なスピーカーなので音がどうこうという感じはあまりないですね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:29:56 ID:r7cMGfzE
小学生じゃないんだから、生の演奏と比べるなよ。
オーディオはあくまで、グッドリプロダクションを追い求める趣味でしょ。
イギリス人は、メーカーもユーザーもそのあたりの割り切りが上手いんだよな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:52:59 ID:30B4OLSW
このスピーカーはスィートポイント狭いですか?ベッドで寝ころんで
聴きたいんですけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:32:26 ID:2Ewl7HVS
ホーンよりもマシで諸。指向性は。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:59:00 ID:M3VSD2WP
>>136
今時の物理特性に優れたエリートスピーカと比べて広い方だと思うよ。
私、毎晩、寝るとき三〇分タイマー掛けてC7ES3の音を聞きながら眠りについていますが、
かなり試聴ポイントとしては外れたところで寝ていますが、心地よいですよ。
あと、かなりボリュームを小さくしている(何か足音とか雑音があったら聞こえなくなるくらい)
のですが、このとき接続しているAccuphaseのAAVAのプリアンプが真価を発揮するといった感じで全く不満のない
音なのですが、ハーベスも意外にも小音量でも美しい音色を保っていることに気づかされます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:07:24 ID:1Y2Y2ybR
なんか宗教の勧誘みたいだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:20:33 ID:nRXyGkwp
最近目覚めた素人の質問です。
ハーベスの音ってクォードの音と似ているのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:49:21 ID:uSaTC8dk
606の音に似てるなと思た事あるw
自分が使ってるからかなと
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:22:40 ID:xU9O0//k
ちっこいやつ(P3ES)の話題がなかなか出ないんですが、
これはハーベスのラインナップでは異端なのでしょうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:46:31 ID:TaLt09Gh
>>142
そんなことないと思うけど、ハーベスと言えばまずはHLシリーズですからね。
ちっこいやつはHLと比べて割高感があるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:44:38 ID:uSaTC8dk
すっきりし杉てて、ちと残念
アンプで色づけがいるかなとおもたよ
もとい中域の強化がいるかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:30:50 ID:1Y2Y2ybR
>>144
>もとい中域の強化がいるかな

もともとこういうのがブリティッシュサウンドだしね。
スペンドールもそうだし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:55:31 ID:yv3cqJ65
中域薄いのか…
レス見てると濃厚までな甘ったるい中域だと妄想してたのに
早く試聴してみたいである
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:23:55 ID:G0rlcGLL
>>146
俺もそれで悩んでる。俺みたいな奴は素直にソナスとかしてる方が良いのかも。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:36:06 ID:K7/00oGR
中域厚くしたいなら出力管にKT88使ったPP真空管アンプにするのも手だけどSPの持ち味変えるのもなんですね。。
例えばこういうの。
ttp://www.ippinkan.com/sinfonia_preludio_unico.htm
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:28:15 ID:9q8JtrGt
>>146
ストラド以上買えるのならソナスの方がいいよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:37:44 ID:6qSegs2c
>149
それはまたごむたいな。
ドムス以上でも濃厚がほしいんならソヌスの方がいいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:12:18 ID:6x5oAB5F
>150
アヌスのがいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:15:11 ID:4o7BzoBv
>>149
どう考えても現ハーベスの対抗馬はミニマV止まりだろう。
もしガルネリがハーベスの値段で買えるなら悩みもしない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:28:44 ID:2DW3v0ia
自分にはミニマVまではVnのE線の音、せいぜいA線の音までしか聴けません。
G線以下の帯域までバランスよく美しいと感じるのはハーベスの方です。
すみません弦楽オンリーの話で。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:41:58 ID:4o7BzoBv
俺スタックスで音いつも聴いてるんだけど、最近聞こえすぎるのもどうかと思い始めた。
楽器の奏者の方は楽器の音に近ければ近いほどそのスピーカーに高得点を与えるのだろうけど、
ハーベスやソナスともなれば、どちらかと言えば必要なら音を削ってでも味を出してくる
ところが気に入られている気がするんだけれども。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:23:47 ID:9foWmVD6
生の音をよく聴く者ですが、確かにSTAXあたりのヘッドホンやモニター的な
スピーカーで聴いた音とハーベスやソナスの音を比較した場合、必要なら音を削って
くるという感じはわかります。
しかし、モニター的なスピーカーで聴く音で感じることは、客席で実際に演奏を
聴くと、そこまで細かい音は聞こえないから逆に不自然に感じるという事が多々あるのです。
オケの録音で言えば普通ピックアップマイクとアンビエントマイクの音をミキシングしますが、
ピックアップマイクで拾った音が強すぎるイメージです。
しかし、ハーベスやソナスではこの辺をバランス良く聴かしてくれ、生の音と比較し、違和感が
少ないなと感じています。音を削ると言うよりはやはりバランスが絶妙なのでしょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:33:07 ID:ydgt+Fd4
>>146
ES3を約2年使ってますが、中域は充実していると思います。
ただ、濃厚、まったり、というレスには正直、違和感を感じています。
私の印象では、優しくてスッキリ爽やか、という感じです。
もちろん、人によって感じ方は違うでしょうし、昔の機種も、また、違うようですし…。
やはり試聴をお勧めします。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:17:02 ID:EVUuAods
アンプによっては濃厚になると思うけどね
ただし、常に濃いわけではなく分厚いところは分厚く、そうでないところはさわやかにって感じ

ヴォーカルや弦楽器でそういうところがよく出てると思う

特にヴォーカルは空気(空間)が振動しているような、独特の揺れを感じる(音なので振動しているという突っ込みはやめてくださいw)
そういったところがハーベスで一番気に入っていて、心地よい音かなって自分は思ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。::2008/10/19(日) 16:23:20 ID:JfWo2Ufa
マッキンで鳴らしてる人いないの?
かなり合いそうだけども。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:36:09 ID:3iAwSscx
店にマッキンとHL5の組み合わせがあったけどかなり相性悪そうだった

マッキンは興味がないのでどの型かわかりませんでした
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:45:30 ID:JOkfpWUa
>>159
音的にはどういう感じに相性悪かったですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:48:00 ID:OVvx/SMA
デノンのPMA-SA1で鳴らしてたSHL5はなかなかよい印象でした。
ホリーコールのMy baby just cares for me(canada盤)聴いていたら試聴室の外にいた人たちまで集まってきたな。
まあ1台だけで試聴したかったがそうはいかなかったが。
なにせ周囲が何十台というSPに囲まれてたしな。
買ってマイルームで聴いたら、こんなはずでは・・・となりそうな気もしたが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:01:04 ID:3iAwSscx
>>160
味気ない感じです

>>161
自分もデノンとの相性はいいと思います
好き嫌いが分かれそうですけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:40:59 ID:srZKPzez
Monitor30は、中域に厚みを持たせたかまぼこ型のバランスだけどね。
HL7はどちらかというと広域寄りなので、もし、厚みがあって濃厚な音
が好みなら、Monitor30を聞いてみるといいよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:50:32 ID:eFPSwchh
>>163
プレーヤーとアンプは何を使った場合の感想ですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:13:10 ID:srZKPzez
>>164
プレーヤー:LINN IKEMI
アンプ:プライマーI30
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:23:33 ID:iA3hXbxH
確かにモニ30はナロウ気味かもしれない。
濃厚かどうかは何とも言えないが。
ES3のが、抜けが良いね。
キャラが若干違うので、試聴は必須ですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:23:12 ID:4o7BzoBv
同値で濃さが欲しければスペンドールのBC-2でも落とせば良い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:58:57 ID:z6ljf7xK
私、ソナスのグァルネリ買えましたが、ハーベス買いました。
異端でしょうか?
169(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/20(月) 22:04:09 ID:YR/Lme8A
差額をボクにくださぃ
さんびすしますから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:39:20 ID:P/fgr8Ga
>>170
すみません。某NPO団体に全て寄付しました。
171(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/20(月) 23:52:41 ID:YR/Lme8A
N ぬぎぬぎ
P ぽよぽよ
O おっぱい
団体でしか

じゃあしょうがなぃですね・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:39:15 ID:VvJpSw7X
ハーベス買いました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:31:48 ID:Mzn/TNpM
>>172
ご購入おめでとうございます!!
出来ればレポなどを
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:35:50 ID:uHKI+2MF
円高。そろそろ値下げだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:43:12 ID:HDtrPTA6
イギリスは、いつからドルになったんだい?
と、釣られて三田
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:43:56 ID:z9LxY95d
ハイハイ、ポンド崩壊
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:01:13 ID:7si8rynj
僕も7es3注文したよ。現代的なスピーカーと比べて地味だったけど、
トゲトゲしさがなかったね。
家でちゃんと鳴るか心配だけどねー。
178172:2008/10/22(水) 23:36:56 ID:LDY0tnOF
C7ES3を買ったのですが、低域から広域まで全くトゲ無く自然になります。
ショップではマッキンで鳴っていて何となく歪み感を感じたものでしたが、
自宅で、Accuphase E-450+DP-700で鳴らしたところ心配していたところは
全て払拭されました。これで当分、自宅で幸せに音楽に浸れそうです。
179最強スピーカ作る1:2008/10/22(水) 23:41:04 ID:hMblxCN+
アキュフェーズはP-450が素晴らしい。

E-XXXはプリメインアンプだからね。

必ずC-始まりのプリアンプとP-始まりのパワーアンプを
買うことだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:56:20 ID:i+DfWAoK
アキュ使い多すぎじゃないか?自演じゃないなら何度も同一人物が書いてんのかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:02:21 ID:7si8rynj
ハーベスの推奨ってプライマーだったよね。だからアキュもあうんだ
ろうねー。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:52:04 ID:n8YtLjvR
>>177
アンプとプレーヤーは何を使うんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:54:30 ID:BonrWBwG
>>181
そうなの? じゃあアキュのC-2410にプライマーのA32でもいけるのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:55:23 ID:bSOFiAoT
ハーベスって如何にもステレオの音場?箱庭タイプ?部屋の壁が無くなるタイプ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:00:18 ID:S9Vnm6hy
>182
迷ってるんですよー。店舗の一室に置く予定なんでアンプとCDも新規購入
するんですが、デザイン上の要請から薄型で。
候補にあがってるのはプライマー、クリーク、湯ニコ、ATOLLなどなど。
プライマーのプレーヤーは故障多そうなんだけど。
開店まで時間あるからじっくり選ぶつもり、それまでは自宅でオンキヨー
やケンウッドで鳴らしてみます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:02:53 ID:5IG++FvU
C7ES3がらみでやたらとAccuphaseの名前が挙がるようになったね。
昔は全く合わないってのが定説だったけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:10:18 ID:sy5eqeug
アキュの音質の傾向が変わったとか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:36:21 ID:GEqS0TzT
>>174
アメリカの真空管は安くで買えた 円高ナイス

>>187
ハーベスが変わったんじゃない?
C7のモデルチェンジのたびに着々と(笑
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:03:03 ID:XVy0KQPG
>>186
20年前からアキュとHL-5で聴いてましたが?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:15:19 ID:yO2dgRir
古いけどMFのA1もいいですよ。
天板はチリチリに熱くなるけど。
相性はGoo
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:22:00 ID:BlkzfqYF
合わないアンプがなさそうじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:39:28 ID:1DcFCiUc
見た目で言ってるんでしょ、EU製がいいとか真空管が合うとか。
アキュはメンテナンスが万全だから勧められるけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:06:34 ID:j/eM4Q3j
>>184
現代的なスピーカーの響きが永田音響設計系だとするなら、
ハーベスはムジークフェライン。毛色が違う。深みが違う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:01:19 ID:xuZ/ZmW8
↓アキュってこんな感じの音がするよね。動物性脂肪が皆無。

ttp://kata2.image.wablog.com/page/331.jpg
ttp://tabitano.main.jp/kyoto/tisyaku/IMG_0917.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:03:34 ID:udCcr8Nr
C7ES3、評価高いし、すごく売れてるねえ。
私が前に問い合わせしたときは、まだ日本限定先行発売のときで、
百数十台とのことでしたが、今はすごいでしょう。
最近買った方、シリアルナンバーいくつになってる?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:54:02 ID:IabRxjFY
>>195
900台
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:00:34 ID:GFkTfcV8
去年の6月頃に買ったが、460磐梯立ったな。
日本以外にも出荷してるのかどうか解らんけどな。
ま、ある程度売れないと、メーカーの存続にかかわるし、
喜ばしいことですね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:15:43 ID:7xOZ9TI1
六畳部屋にES3って無謀ですかね?
視聴距離は1.7Mくらいですけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:51:25 ID:Lsu0pGcu
部屋狭いと音がこもってどうしようもない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:00:50 ID:sZLR2OR1
あら残念。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:13:42 ID:hZNhAYAq
リスニングルームは持たずに家中に響くようにしたいね。
できれば2階3階の吹き抜けがあって最上階から響かせると理想的なんだけど。
これでピアノ曲なんか最高。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:12:17 ID:i80y6cqb
>>196
2005年に私が新品で買ったC7ES2のシリアルナンバーは、C7 3100番台だったので、
初代C7からの通しナンバーと思っていたのですが、
C7ES3のシリアルナンバーはC7で始まる番号ではないのですか。
203196:2008/10/25(土) 00:27:34 ID:yhwvGZB6
>>202
C7 9xxLと C7 9xxRのペアを所有しております。
購入は今年の8月です。
10日程待ったので出来たてのホヤホヤだったはずです。

要はES2は3100ペア以上売れたということなのでしょう。本当かな??
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:29:28 ID:oFkAIl4T
>>198
別に良いんでね?
後についているレスはあくまでもリスリングルームの理想について語っているだけで
ハーベスのスピーカーがほかのスピーカーに比べて、というものではない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:41:33 ID:yhwvGZB6
私、6畳にES3で聴いていますよ。
非常に良いですよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:09:16 ID:tDBFbOmg
今月ES3買った方、シリアル番号希望!
店頭在庫品はいいや・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:12:07 ID:Sqs/zPbm
あと2日で到着するからまってて。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:23:05 ID:7ZzDjIbD
>>207
ハーイ!
楽しみに待っています。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:09:31 ID:i56p00sO
シリアルの一番大きいのくれと言えば売ってくれるの?
スーパーで日付選びしているおばちゃんみたいだなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:48:07 ID:UMXsc+XK
>206
展示品じゃイヤだけど、未使用なら僕なら買うけどねー。つーか、売れ始めてるのに
長期在庫品なんかあるのかね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:11:51 ID:LM8jq1eX
でもアランの性格からして常に改善していて最新のロットの方がいいって事もあるよね。
B&Wの安いスピーカーみたいに初期のロットはイングランド製だったけど、あるところから
中国製に切り替わったみたいなことは、今のハーベス位の会社ではまず無いだろうし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:15:24 ID:UMXsc+XK
金融危機の影響が何処まで行くか分からんから、欲しいものは今の内に
かっといた方がいいかもねー。方向は全然違うけど、モニオのGS20は
いいと思ったよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:34:14 ID:F4v+93MQ
>アランの性格からして常に改善していて

しかも、細かな改善はいちいちアナウンスしないタイプだよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:37:43 ID:LM8jq1eX
ユーロ高でソナスとか色々な海外メーカーの製品が散々値上げになってきましたが、
円高で、ちゃんと値下げしてくれるかな?
それともこれをいいことに、輸入代理店の懐を暖めるか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:43:12 ID:UMXsc+XK
値段より、メーカーの存続を心配した方がいいような。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:54:29 ID:15JYu9+I
なんで?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:16:46 ID:LM8jq1eX
>>215
なんで??
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:27:32 ID:v5T8HYJt
>>215
なんで??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:54:42 ID:d244TIgp
メーカーより、自分の口座を心配した方がいいような。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:34:25 ID:UMXsc+XK
ええ? 家計が苦しくなればオーディオなんて真っ先に削られる部門でしょ。
イギリスの金融だってたいへんな苦境だし、融資の貸しはがしだって
考えられるだしょ。ハーベスに限ったことではありませんが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:48:45 ID:F4v+93MQ
ここはそもそも無借金経営だから大丈夫じゃね?
ここが潰れるときは大英帝国が終焉するとき
世界の終わり
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:52:30 ID:JXCOlAFJ
ホームオーディオではないんだけれども、パイオニアではカーオーディオ部門が窓際族で、
負け負け社員を押しつけてました。背中が寂しいオッサンばかり。
そこの製品のブランド名はカロッツェリア。知ってた?カーナビができる前のことでした。
テクニクスも、後期はテレビ事業部の隅っこ。ここでもまた寂しいオッサンが仕事をしてたみたいですよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:55:16 ID:UMXsc+XK
>ここはそもそも無借金経営だから大丈夫じゃね?
おお、そうなんですか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:14:50 ID:kYdjdON6
>>223
上場すらして無い会社の経営状態なんてわかりゃせんよ。

じっくり時間をかけて開発して、一台一台イギリス国内で手の込んだ
調整を施さなければならない手法で製作し、さらにしっかり左右の
マッチングまでとって出荷しているスピーカーを日本の代理店を通しても
50万円以下で販売しちゃうんだからそんなに儲かっていないんじゃない?
225ES3ユーザー:2008/10/27(月) 00:49:39 ID:Yk+VUr1L
でも本当に、よくHand made in Englandであのすばらしい音で、実勢価格25万円で
販売出来ちゃうよなコンパクト7ES3。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:57:41 ID:0HwgMSMX
応援しなゃ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:47:18 ID:DMWagINe
アランは人間性が良いからボッタしないんだよ
初代コムパクトなんか発売当時は激安だった
なんと、ヤマハ千Mと同じ価格帯!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:16:20 ID:+PE+9fjI
今届いたよー。箱に両側ののシリアル貼ってあるんだねー。
で、970番台。
意外と少ない番号。思ったほど売れてないのかなー。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:32:51 ID:znZm4Yuv
そうだねえ。
全世界で970台か。ES3。
やはり、マイナーか。
ま、その方がいい場合もある。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:47:37 ID:oNFz4LK+
一年半で500ペアか。
メーカーの販売目標をクリアしてるかどうかは判らんが、そんなもんじゃないかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:54:49 ID:0norEME/
>>230
1000ペアだよ。
ハーベスのシリアルは例えば970Rと970Lという様にマッチングされたスピーカーが
同じ番号になっているんですよ。
25万円で買えるスピーカーでちゃんとマッチングして出荷しているメーカーも少ないですよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:58:14 ID:VOplAFJO
>>227
外から金を引っ張って来ないのも、
「良い製品ではなく、売れる製品を作らなければならなくなるから」
だそうだ。

つくづく商売下手ではあるけど、そこがまたイイ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:01:18 ID:VOplAFJO
ちなみにうちのP3ES2(昨夏購入)は2700番台だった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:43:23 ID:oNFz4LK+
>231
あくまでも、この一年半で。
発売から、2年チョイで1000ペアだから、伸びは鈍化してないか?
それでも、よく健闘しているとは思うけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:05:57 ID:0norEME/
あの程度の宣伝、目立たないデザイン、誰でも知っているという程のブランド力はないメーカーの製品、
価格(割安だけど誰でも手が届くという程の低価格なスピーカーではない)からすれば、2年弱で30万円程度
の一部の人しか買わない物が1000ペア売れたというのは健闘している方だと思います。
あと、ハーベスを買う方の多くは、音に最も重きを置いて評価してスピーカーを選ばれるタイプの方が
買われていると思いますが、そういう方が世界にこれだけいるというのも結構分かっている人が多いなと思いました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:50:17 ID:RlykNGBW
C7ES2を3時間前に買いました。うれしくて、ここに来てしまいました。
25周年記念バージョンらしいです。
こうなると、アンプも欲しくなる。さっきケーブルを買いに行った店で
ユニゾンリサーチが結構、安く出ていたんです・・・・
この組み合わせ結構よさそうだと思うのですが、いかがなんでしょう?

237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:24:09 ID:kvOPmMPY
おめでとうござます。前スレだったか、ユニコユーザーいらっしゃいま
して、よく鳴っているそうですよ。もっと古い時代のものは混濁感がある
ようでして、合うか分かりませんが。ま、これも聞きかじりですけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:31:48 ID:RlykNGBW
>237
 ありがとうございます。やはり、よいのですね。
もっともスピーカーで関連予算を使い果たしたので、
アンプに手を出すのは、先になりそうですが・・・
考えるだけで、楽しいです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:44:32 ID:kvOPmMPY
近くの店なら、できれば借りてきて視聴したほうがいいですよ。僕は
今日会社のミキサーとパワーアンプで鳴らしてみました。ある程度
パワー入れると柔らかさと弾力も出てきて、誠に心地よいですねー。
どなたかの、「空間に揺れるボーカル」という感想、よく分かりました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:58:23 ID:RlykNGBW
やっぱり実際に聴いてみないと、
組み合わせの善しあしは分からないのでしょうね。
あの店にもC7はあるのですが、ES2のようです。ES2とは、
だいぶ違うのでしょうかね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:18:54 ID:c6TBqt3H
前者はS3、でした。失礼しました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:05:26 ID:ZNKmesrn
>>240
私は、ES3からハーベスユーザーになった者ですが、ES2と3ではだいぶ違いました。
低域の量感と歯切れの良さ、高域の情報量がES3では圧倒的に増えた印象です。
私、ES2が現役の頃はまだハーベスを見向きもしていなかったので、良かったのですが、
ES2をもし持っていたら、ES3へ買い換えていたと思います。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:15:57 ID:c6TBqt3H
・・・・・・ですか。
とりあえず、ささやかな幸福感を守るため、
当面はES3と聞き比べないようにします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:30:10 ID:PLIMqeXA
好みもあるし、聞く音楽のジャンルもあるから、人それぞれでね。
ハーベスではないですが、新型に買い換えて対応力の広がったのに
満足はしたものの、前の音が懐かしくなったりという経験もしました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:57:37 ID:1vYI0W5F
>>243
購入おめでとう。俺はC7ES3に、ユニゾンリサーチのunicoPで組んでるよ。
アキュセットと組むひとが多いみたいだけど、こっちもオススメできる組み合わせだと思う。

あと、、なんか最近ヘンな奴が居ついてるみたいでさ。まぁ気になさんな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:08:12 ID:yZYreW60
236、243です。本当にありがとうございます。
購入したてのハーベスを聴いていましたが、
やはり弦の音はよいですね。
ボロディンカルテットが弾くショスタコの四重奏曲なんか
実に良い感じで響いてくれました。
でも、やはりアンプが役者不足でした。
ユニゾンリサーチか
quadか、その辺で行こうかと考えております。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:00:57 ID:IE4DcA3J
quad? どのようなモデルですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:17:06 ID:nsvamOJi
>>239
ラックスのA級なんかでもその傾向は強く感じた
アキュは聴いた事ないからわかんないんだよねぇ

そういえば、marantzと組み合わせてるって聴いた事ないな
やっぱり合わないのかな?
視聴するときもmarantzが一切 目に入らないから聴いたこともないな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:41:45 ID:yZYreW60
>>247
QUADの33なんかどうなんでしょう。
これだとパワーアンプとセットで
かなり安く買えそうですが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:24:51 ID:OxhYgDTD
新製品のラックスマンSQ-38Uはどうでしょう。
あとステサンで柳沢氏が、DENSENのプレーヤーとプリメインで
組み合わせててかなり良い音してたみたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:37:20 ID:PLIMqeXA
ES3をクリークかネイムとあわせてる人いませんかねー。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:11:40 ID:ii3az+bl
ES3メンバー、いっぱいいるんだねえ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:25:49 ID:Hve5zA4W
確か、前々スレだったような気がするが、ES3が出た頃に、ES2と店頭で聴き比べた結果として
ES2を購入した人の報告があったはずだが、その後自分で長らく自宅で使用した結果としての
感想を聞いてみたいなあ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:43:45 ID:5ydAAmsd
光りもののアンプと組み合わせると結構良い音します・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:47:27 ID:PLIMqeXA
光りもののアンプって何ですの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:23:21 ID:5ydAAmsd
光りものとはJEFFのことです・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:40:43 ID:NLsF67NB
ES3ユーザー、世界に1000人もいないはずなのに、このスレに書き込んでいるES3ユーザー
だけで十数人いるってことは、日本人の購入比率が相当に高そうですね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:16:49 ID:PLIMqeXA
>256
そりゃあ良いに決まっているでしょうが、慎ましいのでお願いします…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:08 ID:luOsJS5S
>>257
ユーザーの三人に二人は日本人!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:56 ID:5ydAAmsd
アキュ使っている方も結構いらっしゃるようなので、JEFFもなかなか
ですよと言ってみました。カプリあたりなら少し慎ましいかと・・。
中古ならコンセントラとか安く買えますよ・・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:40:19 ID:BcUHVwSb
>248
C7ES2+純正スタンド(間にオーテクAT6099)で、

アンプ: marantz PM-14SA
CDP: DENON DCD-1650SR
スピーカーケーブル:AET 6N14G
電源ケーブル:AET HCR

の組み合わせで聞いてます。

他のアンプと聞き比べた訳ではないので、合う合わないは正確にはわからないけど、
いろんなジャンルの音楽を80〜90点で聴かせてくれる感じが、非常に気に入ってますよ。
ロック、ジャズ、クラ、ポップ、ヒップホップ、サントラ、いろいろ聞くので。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:12:31 ID:lCw71Tpc
いい音、きれい... それは認めるけど音が氏んでるんだよねえ。
弦楽器聴くならソナスとかウィンアコみたいな生きた音が好き。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:46:57 ID:B02i8QTQ
>>248
7ES3と各社のプリメインの聞き比べを店頭で行ったとき感じたんだけど、
近年のマランツのプリメインの場合は、音の雑味を取ると同時に、音が痩せる
感じがした。ES3そのものが清涼な音なので、マランツと組み合わせると、時に
貧相な感じがして好みではなかった。
264(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/29(水) 08:44:11 ID:fBDbpn8T
旧型持ちなんで新型の話題にまざれなぃ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:28:35 ID:8be66CNX
ES3いいですよ。
自分の考えでは、今までのハーベスの全製品(スーパーHL5まで)とは、
明らかに一線を画した、新シリーズの第1作と、考えます。ユニットにしても
ネットワークにしても、革新されています。今後、第2作3作と続くでしょう。
もちろん、ハーベス伝統の音調は、受け継いでいるところが、絶妙としかいえません。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:30:39 ID:4mZiXT3a
HL5ええよ〜



自分が持っているものが一番ええんだよ きっと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:05:34 ID:ePJAczaI
>>239
>パワー入れると柔らかさと弾力も出てきて、誠に心地よいですねー。


つまりES3は小音量では鳴らないってことですか?

まいったな・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:51:10 ID:ERu3SVQq
>>267
私は、AccuphaseのセパレートでES3鳴らしていますが、小音量でも全く音痩せも
しないし、質感も悪くなりませんよ。帯域バランスも悪くならないし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:51:13 ID:YU9vwb/4
268さんと音量の定義や音楽のジャンルも違うだろうし、アンプのレベルも全然
違うんであれですが、例えば家庭にある、小音量で比較的フラットと思われる
QUAD11LやCDM1SEなどと同程度の音量だと、ちょっと腰高かなーつう感じです。
それらが音量あげてくとうるさくなるのに対して、C7はベースやドラムがはっき
りして良い感じ、と感じました。ジャズボーカルやラウンジで聞いてみました。
アンプはXTi2000です。家に持って帰りたいけど、妻が反対しててねー。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:24:43 ID:g5LFGFfQ
>>267
そんなこと一切ないと思いますよ
むしろ小音量時はとても繊細

引きの表現がウマイと前に書いてありましたが、自分もそう思います
でも、引きの表現というものが自分の考えているものであっているのかがわかりませんが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:07:09 ID:7dFwqj7I
ハーベスの方向性とやらは、次の新機種が出るまでは、何とも言えないな。
どういった理由で、ハーベスは新機種を出すのか?
現行機のパーツが入手困難になったら、新型に移行するのか?
音質が、競争力が無くなったら出すのか?
販売台数テコ入れの為に代えるのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:09:07 ID:+0mShX5d
小音量で音痩せするかしないかはアンプによってかなり左右されると思います・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:37:34 ID:sXi+ripD
>>272
そうですね。
AAVA搭載のプリは本当に驚くほどボリュームを絞っても、大音量の時と
近似した音が出ますからね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:17:47 ID:bRDXGlRz
初代コンパクトを使っています。最初はSANNSUI AU-α907i、次ぎにアキュの
E305V、今はJEFFのコンセントラUとグレードを上げてきましたが、小音量の良さ
ではアキュが良かったです。コンセントラUは中音量以上では抜群な美音ですが、ボリューム
を絞ると意外に音痩せします。ですので、音痩せするかどうかは、かなりアンプに左右される
なーという印象を持っています。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:59:38 ID:MhyrfoYK
つまりは、ハーベスとかソナスみたいなスピーカーは
取り合えずアキュなら安心てことでOK?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:53:20 ID:5OC97elm
ok
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:08:17 ID:wFZc5B0L
262さんの感覚解ります。ハーベスいいんです。私もHL5をしばらくサブスピーカーとして使用してました。
しかしメインスピーカーとの兼ね合いのせいもあるのでしょうが何かがたりない。結局ダリのメヌエットに変えてしまいました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:44:08 ID:LOgiRNr9
>>275
OK
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:46:34 ID:8AIRPCR6
ES3は本当にアンプによって鳴り方が変わりますね。
基本設計がモニタースピーカーだから・・・というのが関係あるのでしょうか。
私もアキュのセパアンとSACDプレーヤーで鳴らしていていつまで経っても飽きそうにない音に
良い買い物をしたと満足しているのですが、先日あるオーディオショップで
どうしょうも無いこもった音のスピーカーが鳴っているなと思ったら鳴っているスピーカーは
ES3で、自分の耳と目を疑ったのですが、鳴らしているアンプがラックスのセパアンでSACDプレーヤーがDENONで
なるほどラックスの響きをES3で出すとこんな音になっちゃうのかと思ってしまった次第です・・・
みなさんアンプ選びは慎重に行った方が良いですよ。絶対に試聴して最適なパートナーを見つけてから
ES3を購入された方が賢明です。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:50:33 ID:o0EOHqQG
押し付けがましいな…。何かをけなさないと自分の意見が出せないのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:58:36 ID:I7W9OO60
駆動系やケーブル類に、結構反応する、という点には同意するけど、
ひとの持ち物をこき下ろすことはねーだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:46:29 ID:2wFoiYAm
なるほど、ラックスはだめなんだ。
ふむふむ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:35:11 ID:30REhui2
>>279
再生されてたCDはいつも自分が聴いてるもの?
文章を読む限りはたまたま通りかかっただけのように思えるんだけど


多分そう感じたのは気のせいだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:58:48 ID:oCkUsu+h
>>279
たびたび登場している、アキュ大好きな人だと思うけど・・・
あまりにも、妄信的に思えるのであえて苦言。

俺も、これまで、アキュ製品はCDP、プリメインアンプ、パワーアンプ
と使ってきて、自宅試聴を含めるとかなりの数のアキュ製品を聞いて
いるけど、アキュの音はそれほど突出して優れているわけではない。
巷で言われている解像度に関してさえ、大変優秀ではあってもトップクラス
とまでは言い難い。
アキュの一番の長所は、動作が安定していること、品質が均一であること
そして抜きん出たアフターサービスの良さだと思う。
そういった部分を犠牲にしてまで、あくまでも音を追求するということを
アキュはやらない。
海外製品によくある、保護回路省略とか手作業にたよる配線とか汎用品
が使えないカスタムメイドの特殊部品とか。
だから、20年経った製品ですらかなり安くオーバーホール出来るわけだ。

音に関しては、アキュもラックスも好みの範疇。大きな性能差はない。
個人的には、最近のラックスのセパレートは同クラスのアキュ若干凌いで
いるように聞こえるくらいだ。
だから、ラックスの球アンプが繋がっていたと言うならともかく、石の
セパレートが繋がっていて、アンプが原因で音がこもるなんてことは
ありえないよ。
もし、本当にこもった音がしていたなら、ソースかセッティングか部屋か、
いずれにしろアンプ以外に原因があると思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:00:09 ID:9Hu0Kxro
「C7ES3」+「アキュセパレートアンプC-2400+P-3000」+「アキュSACDP DP-700」はNGワードw
286(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/31(金) 01:15:10 ID:ArMY4dsj
MFもぇぇょ。Auraもょかった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:26:14 ID:X/Xz7e+g
>>285
その人結構良い人だと思ってました
アキュのスレで私がアンプを購入した時、親切に相談に乗ってくれましたよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:34:49 ID:2+gSHg3v
>> 287
いい人かもしれないけど、自分が絶対っていう頭の固さと視野の狭さが問題なんだよ。
あとでしゃばりすぎ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:40:31 ID:FWQAvOUc
>>285
>>288
私もその人は嫌いじゃない。
自分がアキュユーザーだからかも。
拙宅ではES3が最後に来たわけですが、SP新調してすぐアンプも取り替えられるような人なんて少数派だと思いますけど。とりあえず満足してます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:38:45 ID:eK5yxvET
秋葉原のテレオンで、店主がラックスプリメインでES3を試聴させてくれました。
音が前面に出てきてとてもよかった。クラの第九。何人も足を止めて聴き入っていたよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:42:54 ID:u7zftDgk
クラの第九?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:36:59 ID:eK5yxvET
すみません、クラシックの第9です。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:01:59 ID:eVOtqqmE
>>292
クラシックの第9って交響曲だけでもいっぱいあるよw
ベートーベンとかマーラーとかドヴォルザークとかブルックナーとかシューベルトとかね。

ハーベスは交響曲だとスケール感があまり出ないから
クラは小編成なものが向いていると思うけどね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:01:22 ID:Roy+MMnu
>>293
確かにスケール感は皆無に等しいですね(苦笑
ただ、割り切り方次第ではとても気持ちよく聴けます

リアルさは無い物の弦楽の綺麗な鳴りは格別です

一切関係ないけど自分はモーツァルトが好きだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:27:40 ID:++2i/H4q
第九って言ったらベートーヴェンだろ常考。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:41:40 ID:wb3NfY7/
>295
花 と言えば 桜 みたいなもんだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:52:09 ID:R0Aekmvb
>>「C7ES3」+「アキュセパレートアンプC-2400+P-3000」+「アキュSACDP DP-700」はNGワード
何故?
悪くなさそうな組み合わせだけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:59:16 ID:7uK+2Euj
>>297
いやいや、必ずそういう自己紹介する人がいるの
もしかして御本人?
アンプ選びのときは、お世話になりました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:09:55 ID:Trw9P6Ch
>>295
>>293の5人の中でクラオタが聴く回数の一番少ないのがベトだと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:22:33 ID:BN6+3s2K
「第九」とだけ言う場合、ベトの第九を指し、大晦日を思うのが一般通念。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:35:20 ID:myoETE6Z
>>「第九」とだけ言う場合、ベトの第九を指し

もちろんそうですよ。ちなみに、他の4人の交響曲9番は「小九」と言います。(嘘です)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:29:02 ID:1tO1FbgR
>299
俺はクラオタだけど聴く頻度でいうと
マーラー>ベートーヴェン>ブルックナー>>シューベルト>>>>>>>>>>>>>>>ドヴォルザーク
だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:53:21 ID:wKszA7vQ
HL系の新しいモデルって出ないのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:54:20 ID:wKszA7vQ
>>303
ごめん「5」が抜けてた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:40:35 ID:QJv0bNyv
俺は、ものは試しとアキュでCompact 7ES3を試聴したとき、
まるで蒸留水でも飲んでるような味気なさを感じたんだが…。
現在ES3オーナーだが以前から使っていたUNICO-PとUNICO-CDPが
すごくまったりとして良いと勝手に思っているよ。

まぁ、そういうのもいるってことで。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:35:57 ID:pxmVQkEr
305さんにお聞きしたいのですが、リモコンが効きにくいとの話もありますが、
いかがでしょうか。それと、「すごくまったり」はよいのですが、他のアンプと
くらべてソースを選ぶ、といいますか不得意なジャンルは生まれますでしょうか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:44:50 ID:pxmVQkEr
305さんにお聞きしたいのですが、リモコンが効きにくいとの話もありますが、
いかがでしょうか。それと、「すごくまったり」はよいのですが、他のアンプと
くらべてソースを選ぶ、といいますか不得意なジャンルは生まれますでしょうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:18:48 ID:xMMyubl1
>>305
ですね
やっぱり好みの分かれるところだから人それぞれじゃないかな
ハーベスはアンプの特色をうまく出してくれるから、アンプによっていろいろな好みの方に好かれるんではなかろうかと

スピーカーとアンプ自体の相性が悪くなる、アンプ選びがシビアだってことはないと思う
もっと気楽なスピーカーかなぁーと

聞き手の好みの問題で、いろいろな方向性に持っていけるスピカかなと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:14:40 ID:iwmV/EXB
今日大阪のオーディオショウ行ったけど、
他のスピーカーがボワボワの音なのに、
プライマーのアンプで鳴ってたハーベスは
か細い音だった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:39:50 ID:A0rphN67
>>295
古典音楽に詳しくないっていうことを表明しているだけだな
9番目の交響曲なのにわざわざ番号つけないで6楽章構成にしたヘソマガリ
もいるのだからね。

>301
シューベルトの9番はどういうの??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:43:43 ID:WV0wgW7P
>>309
ラックスがSQ-38u+ハーベスでデモるらしいけど聞いた?
俺は1時過ぎに会場を出たから聴かなかったけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:06:13 ID:tRmePlPY
>>310
ずいぶん亀レスだけど、釣られてあげましょう
「ザ・グレート」
と言わせたいのか
「シュー九」
と言わせたいのか不明
でも、解っているだろうが、「ザ・グレート」に関しては
最近では,第8(9)番という表記が一般的なようですが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:58:09 ID:BN6+3s2K
>>311
俺はラックスの三時ぐらいからのイベントちょっと見ただけだけど
どでかいアンプで知らないスピーカー鳴らしてるだけだった様な忘れた。
知ってたら聴きたかったなあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:57:58 ID:p8J4KpoD
僕はマーラーとかブルックナーが好きなのですが、C7じゃそんなにスケール感出ませんか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:49:07 ID:ctBDoA7I
私はハーベス持ってないんですけど、ピュア板ではここだけ覗かせてもらってます
私の装置は、ソナス+アキュなんですが、あの2つの板はアンチが凄い
その点、ハーベス板はレスが多い割りにまったりとして居心地良いです
C7ES3+アキュC-2400+P-3000の人も好きですよw

ずっとROMさせてもらう替わりに、そのうち何か買います、ハーベス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:16:36 ID:pKzK2ZRh
>>314聴き方によるでしょうけど、低い方はこのサイズの常識的な範疇だと思います。
低音が出てる割りにはスケールの出ないスピーカーもいっぱいありますけど。
>>315気長にお待ちしてます。その時は是非インプレお願いします。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:19:24 ID:pKzK2ZRh
>>310オーディオルームに籠ってばっかりいないで外の空気を吸った方がいいですよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:03:21 ID:WLe9eajo
そうそう、程々がオーディオも楽しい。

存在しない絶対を求めるより、今そこに在る儚い音に陶酔出来る音を楽しみたい。

生け花の様な「生もの」ですね、一期一会です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:28:42 ID:GjmUlvV1
スケール感、の話。
オクターブ的には、サイズ相応には、伸びている。
だが、風圧感?、音圧感という点では、20センチの限界を感じなくもない。
ウーハーの面積で押してくる低音とは、性質が違う。
320305:2008/11/02(日) 12:35:21 ID:lSVVIIRW
>>306
実はUNICOのリモコンはあまりに作りがチャチなので、
全く使っていないのでよくワカランというのが正直なところ。

不得意なジャンル…というか、自分の聴く(結構片寄った)音楽に合っているから
UNICO P+CDPとES3が良いと感じるのかな?

自分ではまんべんなく聴いているつもりでも、
かなりの割合でソフトはブラジル音楽(Bossa Nova, MPB)とか
古めのジャズが大半…もしかするとロックとかには合わないのかもね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:09:04 ID:fb2+OXTY
真空管だと音の細さも気にならないレベルになるかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:07:25 ID:5lQxbKZd
>320
ありがとうございます。リモコンはちゃちですか。
ソフトは私も同じなので、ユニコ本命で検討します。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:44:24 ID:p2Lx+ieG
久々にチャリオ・アカデミー1をセットして聞いています。
ようやく手に入れたソナス・アマトールUが意外に辛口なので困惑していましたが、
アカデミー1は対照的に良く弾む中低域が心地よいです。
しかし、やや過剰気味なのですよ〜。

その二者の中間というわけではないのですが、HLは安心して音楽に身を任せられます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:15:29 ID:4xpxeCNe
>>323
>ようやく手に入れたソナス・アマトールUが意外に辛口なので困惑していましたが
低音全然出ないしクロスが不自然だよね。実際全く売れなかった(100以下かも?)
325323:2008/11/02(日) 23:46:10 ID:p2Lx+ieG
>低音全然出ないしクロスが不自然だよね。実際全く売れなかった(100以下かも?)

HLを聴いていた身からすると、Uの音だし初めは血の気が引きました^^)。
しかし、鋼(はがね)のような低音感はHLに勝りますが、量が〜〜。
パラメトリックイコライザーでなんとかしますネ。

100以下だと貴重品だ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:52:32 ID:NLPuhwyu
ハーベス、スペンドール、ロジャースといったBBCモニター系のスピーカーって
「気品があって、クラシック向き」みたいなイメージが同じようにあるんですが、
ハーベスオーナーは何故他の2つでなくハーベスにしたんですか?
327(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/11/03(月) 07:03:16 ID:esRLBaFB
繊細さを細いと感じるならば他を当たったほうがょくね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:25:29 ID:Awz3M/vJ
細いという表現がよくわからないよね
とらえ方がいろいろある

音の広がりという意味での細いということなら、それはありえないと思う
ハーベスは決して細いとは思わない。かなり空間的に広がり包み込んでくれるような音だと思う

貧弱という意味での細いというのもよくわからない
アタック感がないといわれればそうかもしれないが、この大きさのスピーカーではむしろ元気なほうかなぁと
ただ、音の感触として丸みを帯びたような柔らかな感じはあるので、そのことをいっているのであればほかを当たるべきかなと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:04:54 ID:wI9p3JMc
>>326
店頭でよく試聴出来たから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:13:45 ID:nNIUptH0
>>326
ジャンルは何でも心地よく鳴るから
苦手なジャンルは、ヒップホップくらいじゃない?
331326:2008/11/03(月) 12:31:55 ID:CRs6kb3s
>>329>>330
よく解ります。ハーベスオーナーさんの決め手は一言で言って「音」なんですね
レスありがとうございます
私が聞きたいのはハーベスを選んだ人は、ロジャースやスペンドールとの違いをどう感じたのか
ってことなんですが・・・
あまりに初歩的な質問ですが、このタイプのスピーカーを持ってない者にとっては
結構気になるんですよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:35:33 ID:JXquZlp9
>>331
ロジャースは潰れて、ブランドだけが売り飛ばされた状態だから論外。
スペンドールはけっこうソースを選ぶかな。
クラシックしか聞かないならスペンドールもありだと思う。

ハーベスは、イメージとは裏腹に、あまりジャンルを選ばない。
ロックもJAZZもけっこう元気に気持ち良くなるよ。
ただし、全体的に音の当たりが柔らかいので、そこが好みが分かれるところ。
B&Wのようなシャープな音が好きな人には向かない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:46:12 ID:CRs6kb3s
>>332
レス有難うございます。参考になります

>B&Wのようなシャープな音が好きな人
ハーベス持ってないくせにこのスレに遊びに来てるんだから、それはないです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:00:45 ID:nNIUptH0
>ハーベスは、イメージとは裏腹に、あまりジャンルを選ばない。
>ロックもJAZZもけっこう元気に気持ち良くなるよ。
>ただし、全体的に音の当たりが柔らかいので、そこが好みが分かれるところ。
>B&Wのようなシャープな音が好きな人には向かない。

私も同じように感じます。

決して甘い音とかソフトな音じゃなく、きめが細かくてソースや装置の「アラ」を隠してくれる
一言で言うと、ジャンル、ソース、再生機器に対し懐が深く、滅多に変な音で鳴らない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:52:34 ID:xXKM8P6g
ES3持ってる
スタンドで音が随分変わって
純正はクラ向き、米松スタンド(手作り)だとジャズが良く鳴る感じ
にしてもスタンド(7万)は高い気がす。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:03:28 ID:5f/LEVzx
あのイスもっと高さ高いの自分で作れね?同じ素材で。

またもっと太くしたら低音も太くなるんだろうが。
やっぱり純正の一本足で聴く初代コンパクトは
もっと音太かったんだろうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:11:03 ID:lsA65xFa
どなたかHARBETH USER GROUに登録されている方いますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:31:39 ID:lsA65xFa
↑GROU→GROUPでした・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:32:20 ID:TGnK/woT
自作は自信ないので山本音響の買いたいと思ってるけど、6万はしますねえ。
大手メーカーのは安いが、天板が小さい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:40:33 ID:V9g5uRJd
コンクリの上に合板おいてます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:53:41 ID:xXKM8P6g
ヲレとしては 
1.スタンド天板はSP底板を鳴らせるようくり抜かれたもの
2.かつSPと同じ材質の木材
3.足は細めでやはり少し鳴くもの
4.各種木材の足をボルトで交換できて 
5.その上で5段階くらい高さ調節可である
6.考え中
7.あぼーん

が理想だな これなら6〜7マソだしてもいい。
たれか あかぬけた品を安く作って売って栗

スタンドの木材の材質如何で
かなり自由に音を変えられるのが
凄いといえば凄いが 悩ましいところ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:09:07 ID:91dsqmw2
昨日行ってきたけど、SQ38uとHLcompactで鳴らしてた
ちょい聞きでしかなかったけど、なかなかよいが、部屋広すぎだった。
上のほうで出てたか細い音は、音量のせいだとオモ。去年より落ちるようだった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:31:11 ID:wI9p3JMc
だから小さな部屋で音量を上げてもらったけど、何かビビッタ感じがあった。
いいなーその組み合わせ聴きたかったなあ。真空管はまた違うと思う。
昨年より落ちるって何が?
344323:2008/11/03(月) 23:23:21 ID:bzsRoz9P
>>326

なんの変哲も無い箱から美音(楽)が出てくる意外性といいますか。
内部を見て、さらにその思いを強くするのよネ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:44:23 ID:EgzE5F7W
>>326
店頭での視聴結果として、
ハーベスは、化粧っけはないけど、ぶっきらぼうでもない、丁寧な音。アクが
強くないので、オールマイティに使える。私的には、モニターオーディオの音よりも
惹かれる部分があった。
スペンドールは、陰鬱、重い、暗い、おどろおどろ、など、いかにも英国のイメージそのまま
の音。部屋を暗くして、ウイスキーを飲みながら聞くには、はまる人がいるかも。
346326:2008/11/04(火) 00:19:51 ID:THhex+Gq
いやー、流石にハーベスオーナーは素晴らしいですね
どの人も、自分が所有しているスピーカーへの愛情が強く感じられます

ハーベス・・・ある程度オールマイティ
スペンドール・・・クラシックならいける
ロジャース・・・今はちょっと

という認識でよろしいですね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:14:40 ID:z9devFh8
>346

まあ、それでいいとおもうけど、昔のロジャースは良かったよ。
無印コンパクト、ロジャースのLS3/5A, LS5を使ってるが、正直高域のみずみずしさは
ロジャースのほうが上と感じる。ハードドームとソフトドームの違いからくるものだろうけど。
ハーベスがある程度オールマイティというのはまったく同意だが、裏を返せば
「これでなくては出ない」音がないとも言える。

一時、一人暮らしで部屋が狭かったとき、親父が単身赴任の時に使ってた
JBLの小型のお下がりをもらって鳴らしてたが、あれで聞くスカッとしたクラシックは
あれはあれで忘れがたい。JBLでないと出ない音だった。

誤解なきよう言っておくと、メインで使っているのは無印コンパクトです。バランスがいい。
ただ、予算制約無しであれば、ガルネリメメントとかルーメンホワイトとかには正直あこがれる。

PS >327, >328, >345氏のおっしゃることは非常によくわかる。そのとおりだと思う。
皆さん、かなり経験値ありとお見受けしました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:33:05 ID:THhex+Gq
>>347
なるほど、なるほど。納得しました
今のロジャースが何故、話題にもならないのかは、>>332さんのレスでわかりました
が、一時期、ロジャースがBBCモニター系では一人勝ちのように高い評価を得ていた記憶があるのです
まぁかなり昔ですが・・・

いや、初歩的質問に皆さん丁寧に答えてくださって、ありがとうございます
ためになりました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:10:49 ID:8AWygcW1
>>「これでなくては出ない」音がないとも言える。
ショック!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:32:59 ID:MdQtEv4/
無印コンパクトとSPENDOR BC2持ってる。
BC2は上品で音が柔らかいよ。
これはこれで良いスピーカー。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:27:46 ID:Y/wFrKpF
>>348
あと、Compact7とMonitor30は少し音が違うから、両方聞いてみるといい。

Monitor30はソフトドームで、Seasの最高級品Excelのカスタムメイドを
搭載している。
このクラスにしては、かなり高額なユニットだよ。
バランスもピラミッド型でCompact7より重心が低いかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:59:52 ID:Bkon1onx
>351
モニ30は、上の張り出しがないぶん、そう感じるかもしれぬが、
ベースなんか聞くと、ウーハーが空振りしているよ。
ES3で聴こえる音が、30だと聴こえない。
嫌なピークディップが無いのと、ツイーターの質感の緻密さが、30の長所。
ダクトのチューニングなのか、エッジの違いか、キャビの容積なのか、
原因が何処にあるのか解らんけど、その点だけが惜しいね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:19:14 ID:q8vbJ4zG
当方孤島住まいにつき試聴できず。
モヌター30の音はES3と比べて前に出るのか奥まっているのか?
低音は重めか軽めかインプレ希望。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:48:03 ID:Bkon1onx
モニ30は、ナロウでフラット。
聴感上は、力強いくて、前に出る。
低音の質感は、両者ともに、どっちかつーと軽い感じ。
左右の広がりとか奥行きはES3のが有る。
透明度みたいのはES3が勝る。
ATCをふわっとさせたのがモニ30。
あくまでも私見です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:18:34 ID:m46tKNtr
ショーで聞き比べたけどどうでも良かった>モニター30
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:06:37 ID:Nzs0lKRK
コンシューマーとプロシューマーで、意図的に音づくりを変えてあるんでしょう。
音はソース次第、みたいなとこあるね。プロシューマーは。
コンシューマーの方が、思い切ったこと出来る。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:54:56 ID:oNj4aj7i
西部電機の古いスピーカを使っていて、
その音に馴染んだ耳でもES3のボイスレンジには魅力を感じました。
欲を言うと低域が少し重い印象があるものの、
声が後ろに引っ込みすぎるでもなく、
良い感じに出てくるのに好感を持っています。
モニター30もそうだとすれば試聴してみたいですね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:15:16 ID:fTGqSmfi
ES3しかきいたことないが
かなりライブな店での試聴とややデットな自宅での印象がまるで違った。
私としてはややデットな方が好み。
店での試聴の際はそこらへんを注意した方が良いと思う。
参考まで。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:40:19 ID:YKPRjyOD
>>358
テレオンの1階で聴くES3は、スピーカーがごちゃごちゃ置いてあるのに
結構いい音で鳴っていた。さすが専門店であると思った。
最近は行っていないので分からないが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:20:01 ID:fLZOhT7k
私はES3購入してから秋葉のヨドでES3試聴しましたが、とんでもなく情報量が
少なく聞こえた。あれじゃ、売れないだろうと思ってしまった。
やはり自宅と店では印象が全く違います。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:58:13 ID:8cJaT6S3
秋葉ヨドでP3ES2に最高評価を下した俺の耳は本物
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:13:26 ID:n/O1CTtF
ES3の木材の質感なんですが、ES2と随分違いますよね。
個人的にはES2のほうが好みです。
ES2とsuperHL5は同じ感じにみえます。
気のせいなんでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:16:48 ID:COOsmp5U
ES3買ってみたいけど、部屋に置き場所が無いのでいつも断念。
結局LS3/5Aを使ってるよ。
いつかは買ってみたいSPのNo.1だなオレ的には。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:23:41 ID:3sJ/GpGT
ES3買ってみた。
安いのに綺麗な音が出ますね。
噂通りの美音です。
これ、後面に書いてあるとおり本当に100%の英国製なのでしょうか。
信じられません・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:30:31 ID:PYoh0gHm
つくりが綺麗って事?
ハーベスはアランが代表になってから
QCは見事ですよ。日本のメーカーに居たからね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:06:13 ID:svz0MWCK
どういう意味で信じられないんですか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:07:08 ID:cySDqHVD
小型のP3ES2をアキュの古いP-300Vで鳴らしてみたら、
温度感のある厚い音が出て意外だった。
弦もいいがピアノのリアリティがすごく良く大変満足。
368364:2008/11/09(日) 00:15:06 ID:kDd4Pzi+
>>366
価格の安さに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:31:30 ID:rFGZOiNf
いやいや、オーディオ機器の相場が異常なだけ。
ES3のスタンドだって、あのつくりでペア7万は異常な価格設定だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:34:25 ID:kDd4Pzi+
日本製だし、実売価格は5万円だから仕方ない。
箱鳴HARBETHに音響的にマッチするスタンドはなかなか無いし。
私は専用スタンド買った。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:53:55 ID:ObZNi9Tr
これ二つ買って真ん中くりぬくとかは?w
ttp://www.rakuten.co.jp/hakusan/488014/1476868/#1098850
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:20:19 ID:Yo+b28KR
>>362
仕上げが、ES2はメープル、
SHL5がユーカリ、
P3ES2や、ES3、M30等はチェリーです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:29:45 ID://IIA9nT
スタンドが日本製なら実売5万はなおのことボッタクリだろう。
あの造作で1本2万5千円はない。

もっともオーディオ業界そのものの価格設定が異常だし
もっと酷い価格設定の品はいくらでもあるな。
だからハーベスのスタンドだけを責めるのは確かに可愛そうかもしれん。
それに確かに音響的にマッチするスタンドはなかなか無いからな。
374234:2008/11/09(日) 11:25:07 ID:/5KVSyx4
あのスタンドを建具屋に作らせると一台一万円は必ず越えます。
デザインに閃きが無いのが、高すぎると感じさせるのでしょう。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:32:46 ID:AKYWK0cu
恐らく5万円出せば、家具屋へ行くと、立派な家具が買えるから高い
とおっしゃっていると想像していますが、モノの価格はそんなに単純には
決まりませんので。
基本的にハーベスの一部の機種にだけ使えるスタンドという時点で例えばES3は
今までに約一〇〇〇ペア世に出ていて、しかも全員が買うわけでは無いですから
ほんの数百人のために特注で作ったと考えれば、妥当な価格と考えます。
スタンドで攻めるなら、もっと色々なスピーカーに使えるスタンドなのに何十万
もしているスタンドを攻めるべきです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:34:16 ID:2PjjNz/f
景気が悪いと目先のことしか考えられないのが増えるからこういうおかしな話が出てくるんだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:36:53 ID:BZw8rGSE
機能的にはES2とES3ではES2の方が上

ES2はバイアンプ接続できるから
上下左右のバランスを自在に調整できる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:40:12 ID:NWus3o62
専用スタンドって音はともかく雰囲気は良いから結構気に入ってるんだけどね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:40:37 ID:AKYWK0cu
>オーディオ業界そのものの価格設定が異常だし
まず、オーディオ人口がどの程度か、そして、他の一見同類と思える
電気製品よりどれくらい材料にお金がかかっていて、設計や組配に時間がかかるか
を考えると、意外と割安だなと思える、良心的なメーカーは少なくないですよ。
私は、そのメーカーの1つがハーベスだと思っているのですが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:35:29 ID://IIA9nT
業者の方々 乙!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:58:56 ID:KlF0P1XZ
あのスタンドが音のことを考えてつくられてるのなら文句ないわけよ
アランが試聴して設計してるのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:12:38 ID:DLA3jBxH
あのスタンドがハーベス社のウェブサイトで見られるかな?
昔から知られていることだけど、日本企画のもので音的には考慮されていない。
ただ、あのたたずまいが、あまりにはまりすぎで、誰も文句言えないんだよね。

数年前にHLコンパクトをオクに出品した際
あれにそっくりな自作スタンドを写真に載せたところ、
こちらに質問が殺到した(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:19:56 ID:6kC+VU/b
純正?スタンド、すこし低くないですか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:33:14 ID:sF/yGVLQ
>>369
安いじゃん。
それに高ければ買わなきゃ良いだけ。
自分が納得するスタンド買えば良いだろ。
アフォですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:05:59 ID:rFGZOiNf
あの価格を安いと言ってのけるアフォはともかくとしてw
ま、高いと思ったら買わなきゃいい。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:29:28 ID:SLNQNmWg
あの価格を高い!高い!と言ってのけるアフォなID:rFGZOiNfはともかくとしてw
ま、高いと思ったら買わなきゃいい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:07:30 ID:pWryocNd
価格は妥当だよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:16:50 ID:sKjNPt66
専用で提供しているSP用スタンドなら、価格的にあんなもんじゃない?
そのSP専用の品なんだから、高いのはある程度仕方あるまい。
価格に納得いかなきゃ、他のSPスタンドやインシュレータにすれば良いだけだしね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:30:03 ID:KlF0P1XZ
アランが絡んでるかどうかであのスタンドの価値は決まる
ちなみに俺はタオックw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:35:24 ID://IIA9nT
日本製専用スタンドを高いと言い張る貧乏人
          vs
   安いとムキになって弁護する業者  
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:19:48 ID:pWryocNd
>>390
そして、あんたは何者?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:29:32 ID://IIA9nT
アランショーです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:39:03 ID:qy398a2/
あの値段であの材質、高さのスタンドがアランショウの納得なのでしょう・・

それを美しい音で感動的に鳴らすのがハーベスに対する努力であり、愛なのでは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:32:06 ID:vGLCqCK/
いやはや茶番劇は見てて面白い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:55:46 ID:7mYqFyr3
そんな劇がみえるんだ。一度、医者に観てもらったほうがいいぞ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:12:04 ID:AcC7eeac
ハーベススレはマターリ良スレだったけど
スガーノが褒めてから変なのが湧き出したね。
397(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/11/10(月) 01:14:56 ID:Sb0SHFN/
エアリーのころはステサンから抹殺されてぃたのにねぃ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:31:28 ID:5csTrSDf
>>396
世間知らずの阿Q使いだね。
こいつが全く理解できていないのは、スピーカーというものが「工業製品」だということ。
「作品」じゃないんだ。世の中ってものを理解できていない、ゆとり教育の被害者だね。
本人がリアル馬鹿なのはどうでもいいことだが、毎回同じ内容を書いて辟易するんだよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:40:12 ID:6Uv7izAg
ま、穏やかにやりましょうや
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:02:15 ID:iqeHnref
>>398
でも変なのが湧き出したのは事実だろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:42:06 ID:SNJ5ggI3
評論家の先生はうらやましいな。
スガノのハーベスはワイヤレスの特注品だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:28:27 ID:t7SATOr5
例のアキュ使いは、毎回毎回一言多いから困るんだよな。
もう少し人の気持ちってもんを考えて欲しい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:42:16 ID:aOOQkMOf
>>383
私もそう思います。
HL MK3 なんですけど、所謂純正スタンドもありますが、ヤワなのが嫌なので
自作スタンドにしています。
別段、比較試聴したわけではありません。
もう一度、乗せ変えて較べるなんて面倒くさいのが本音です。
Hを横倒しにした、一本支柱型で、高さ39cm 板取の都合でこうなりました。
気に入っています。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:41:10 ID:6vow3fgM
>>403
工やエ という文字を使ってもよかったんじゃないか?

いやほんと どうでもいいことなんだけどさ(笑
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:43:52 ID:dt5kGOGY
スガノ先生はハーベスをアキュフェーズでならしているのだろうか?
パワーだけマッキン?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:21:01 ID:LYz6mUIo
いわゆる日本向けの純正スタンドは、デザイン的には日本人がハーベスに抱く
イメージを損なわないように作られていると思いますが、
アランショーがお薦めのスタンドは、本国のホームページの
Products F.A.Q の24番で紹介しているカナダのSkylan standsでは?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:44:54 ID:RJLxUjKt
>405
何で駆動したって言う記述は無い。ステサンしか見てないけど。
写真で見る限りワイヤレスだしな。
セパアンのたすき掛けとかは、あんまりやらないひとなんじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 05:24:55 ID:uNWhSUCH
>>406
第一、欧米じゃスタンド等はDIYが基本だしね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:04:00 ID:40HluN16
>>406
http://www.planetofsounddistribution.com/products/foundation/index.html
これか
アランがこれで音決めしてるんならこれほしいなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:42:11 ID:wyRfvhlP
確かに。日本で手に入らないのかな?

他のスピーカーにも良さげ・・・
411403:2008/11/11(火) 21:48:38 ID:ocuY9H9r
>>404
ありゃりゃりゃら〜〜〜^^)

>>406
確かに、過不足の無い出来栄え。
これに脚をがに股にした感じで四方に追加したスタンド(自作?)を
海外のWebで見たことがあり、探しているが見つからない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:05:47 ID:LYz6mUIo
406です。
ttp://www.skylanstands.com/stands.htm
これのつもりですが、うまくアクセスなるかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:20:13 ID:Jxt0YPif
SKY-24いいなあ。値段も2本であれなら手頃だし。
406のは落っこちそうで怖い。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:30:22 ID:WNf02ohy
>409のはエンクロの底面の振動をスポイルしないところが空間に浮かした様で

いかにも良さそう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:34:47 ID:wiAQYQ8Y
ヨドバシカメラの店頭で「ザ・ポイントネットワーク」見たら、ハイエンドオーディオ特集。
スピーカーでは、何と、7ES3が、注文番号01でトップに来てた。
ヨドバシいちおしのスピーカーってことか。
ハーベスも有名になったなあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:52:08 ID:WNf02ohy
じわじわとその良さが浸透して来ましたね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:50:57 ID:lmyZqRnm
でもヨドバシ一押しのスピーカーならシール貼ってるだけじゃなくて
前に出して良い音出さなきゃ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:45:03 ID:R4lFpGHi
>>409の製造元に、直接買えないかメールで問い合わせてみるかなあ。
大メーカーと違って、個人でやってるようなガレージメーカーは、
柔軟に対応してくれることが多いからね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:27:53 ID:X8EB8Kjq
409のスタンドは金属製っぽいな。
木製で特注しようと考えていたんだが悩ましいところ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:03:21 ID:X3UH87yN
スタンドでも音が変わるので慎重にね あっ、当たり前か・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:47:18 ID:LXYar+9W
スタンドによる音質変化はバカにならないよな。
想像以上にエロく変わるもんな。
ノーマルより高さを高くするか低くするかも思案のしどころだ。
低めにしてブリブリ言わせるか高めにしてスッキリさせるか・・さてどうしたものか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:10:04 ID:sPgs3qex
高くしても棒が太かったらブリブリ言うだろう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:47:19 ID:j2GZ+Kk3
なんかエロいな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:42:36 ID:EuDA6/tH
スーパーレジェーラみたいな構造のスタンド欲しい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:30:22 ID:zRpENhsp
スガーノがべた褒めしてから潜在的ユーザーは逃げてしまったな
代わりに集まってくるのはスノッブ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:29:01 ID:vY5stClj
↑たとえばこんなのとか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:39:08 ID:RxAtr3bh
潜在的ユーザーは自分の耳で選択して買った人が多いから、他人が良いと言おうと
悪いと言おうと、ハーベス製品が今のポリシーを守り続けている限り付いてくるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:04:13 ID:uDphJRNr
ハーベスは、声が酔いね。
女声が若返ったり、男声がドスが効いたりする事が少ない。
429(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/11/16(日) 00:52:35 ID:qOSU/tar
この板の住人はスガーノが誉めょぅが貶そぅが
左右されるヒトなどぃなぃ印象
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:38:23 ID:AwKStKkK
比較して聴くとなんとも目立たないスピーカーなのによくこれを選んだなって思う
特に雑誌でちやほやされる前なんて

ほかのスピーカーと聴き比べるとほかのスピーカーの特徴的な音、高音だったり低音だったり
そういうところが目立って、その瞬間は「良いなぁ」って思うんだよね
でも、家で聴くならハーベスかな

結局冷静に考えてみればほかのスピーカーの目立つ「音」っていうのは、そこが目立って強調されてるってことだから
バランスが悪いのかもしれない

言い換えればバランスがいいからこそハーベスは目立たないのかもしれない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:59:09 ID:RBqpPsEH
音色の良さはぱっと聴き分るだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:10:07 ID:MZXbKtZ+
430さんに同感
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:59:02 ID:wvrEMv2Y
長く所有するならHarbethって事ですね。
私も実際所有してその様に感じております。
まぁー、ビジネス的には何とも大変な潜在能力を持ったスピーカーを
こつこつと作り続けているのに、目立たないデザインと共に何とも
もったいないというか・・・・
でも、今より多数の人がHarbethの良さに気づいて今の10倍の発注がHarbeth
に舞い込んだとしても、同じペースで作り続けて3年待ちとかっていう話に
なるだけかもしれませんがね。あのアランの確固たる方針だと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:19:44 ID:WSeF5Vd0
HARBETH HLCompact 7ES-3が欲しいな。でも部屋が狭くて置けないな。

思い切って買ったRogersのLS3/5Aいい音だよなー。これだけあれば、他のSPは要らないか。

でも、7ES-3が置けるなら買ってみたいものだ。

7ES-2の時代から、何かこの繰り返し。
いつかはハーベスという感じかなw
435403:2008/11/16(日) 22:29:15 ID:xy5QENBG
先日、エラックを仕入れて低域の質感に「ウムムム〜〜〜」と・・・・。
部屋も違うし、システムも違うのだが。
HL3の部屋にエラックを入れてみようか
エラックの部屋にHL3を持っていってみようか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:16:37 ID:qVtyhsDw
なんでもかんでも高くなってるのに、HL Compact 7 ES3には驚いたよ。
20年ぐらい前HL Compact 買ったとき、確か\135,000/本税別が定価だったんだけど3万しか違わない。
バランスのいい、いい音だったのを思い出して今、また欲しくてしょうがない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:57:00 ID:kPHGFOit
HL Compact、20年以上改善に改善を重ねて、超魅力的な音に仕上がったのに、
物価の上昇や材料の高騰を考慮すればむしろ価格が低下している。
会社が大きくなって生産性が上がったわけでもなく今でも英国製のままなのに・・・、
不思議なメーカーです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:27:58 ID:g3Bqmtel
代理店、為替、金型の償却
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:13:42 ID:QtIKw6Xj
金型?
440過去スレより:2008/11/17(月) 09:42:05 ID:3EtSXMab
HLコンパクト 1988年5月発売 ペア24万円(税別)→1990年4月〜ペア27万円(税別)1993年冬・生産終了
専用スタンド「I型」 ペア3万8,000円(税別)→1990年4〜ペア4万円(税別)

HLコンパクト7 1994年発売 ペア30万円(税別)
専用スタンド「Stand C7」 ペア5万円(税別)

HLコンパクト7ES-2 2003年9月発売 ペア30万4,500万円(税込み)
専用スタンド「HSS-7」 ペア7万1,400円(税込み)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:14:56 ID:g3Bqmtel
ウーハーのユニットのフレームの金型とかさ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:58:34 ID:e7KfAS99
ハーベス安すぎ。
こんなに良いスピーカーメーカーがつぶれたら困るからもう少し値段を上げてほしい
と逆に思ってしまう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:43:58 ID:TNGKweME
なんで急にハーベス安すぎ発言が続くんだ。es3高けえ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:34:48 ID:1qY91SP7
>>443
オーディオ全体を考えると非常に安いと方だと思うけど

価格に見合ったパフォーマンスは十分あると思いますよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:32:28 ID:jmu8ePcr
スペンドールのクラシック・シリーズなんか倍ぐらいに値上がったからね。その点ハーベスは良心的だ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:47:34 ID:CdXJkWny
そうかな。ペア二十万ぐらいなら安いと思うけど、あの高いと言われてる
ソナスヴィンテージでさえ実売は三十万台だぜ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:43:07 ID:FY2CVaXm
ソナスは音に関しては割高な印象。
見た目の部分に金かけすぎだからね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:46:46 ID:CdXJkWny
どうなんだろう実際ミニマヴィンテージとES3では音質はどちらが良いのだろうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:57:45 ID:KXoEm/9M
ES3の方が良い。
HL3とアマトールUの比較から類推。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:39:37 ID:nkcWUO78
尼2は欠陥品だからねw
P3より低音ないしwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:46:27 ID:qv1lccsZ
四川料理と広東料理を比べるようなものだが・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:39:59 ID:xE0jjEWG
どっちでもいい
そう思わせてくれるのがハーベスの音だと思う

とにかくほかのスピーカーにはない魅力があるし、質うんぬんよりもこの音が好きかな
ほかにもいいスピーカーはいっぱいあるけど落ち着くのはハーベスだなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:49:46 ID:jKoekeB1
ハーベスもソナスも両方欲しいが本音。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:17:24 ID:tBwt2CTc
ソナスは2だのビンテージだのオマージュだの頭混乱して好かん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:18:02 ID:nkcWUO78
>>454
経営者が変わってからだなw
金儲けしか考えてない餓鬼
音悪くても売れればおk
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:30:22 ID:g5dVjEMG
じゃソナスで買う価値があるのは
いつ出るか解らない初代エレクタアマトール、初代ミニマの中古か
200ウン十万のトップモデルだけか・・・
もうコストパフォーマンスを考えるとハーベス圧勝ですね

そう言う私はソナス持ち
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:37:49 ID:HEFgG3yQ
私、ソナスの音は大好きでほとんどのモデルを試聴したけど、ストラドとElipsaだけでした。
横広のソナスが奏でる音が好きみたいで、他のソナスは音の線が細くてなんか物足りないのです。
グァルネリを買おうか迷ったけど、ハーベスを買いました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:51:38 ID:tBwt2CTc
昔ドフにミニマが出ていたが、買っておくべきだったかな。スレチ失礼。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:07:43 ID:ldDBACFF
7ES3にアQのE350にしようかと思っていますが
ご意見頂戴したい。
聴くのは、ロック、ジャズです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:50:14 ID:BddRvsnf
俺もアンプ探し中のC7ES3使い。クラシックを全く聴かないなら
アキュを選ぶメリットってあまりない気がする。ロック、ジャズなら
力感のあるLUXの方があってるかな?って思う。

nuforceも気になってる。キワどい組み合わせかもしれんけど。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:13:49 ID:jvSqUFBv
そもそもロック、ジャズしか聞かないならハーベスは選ばない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:19:11 ID:2wRiVpYe
裏を返せば
クラシックを聴かなきゃ、ハーベスじゃなくても、LUX>アキュ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:53:01 ID:wYexK122
>>459
元E-308+コンパクト7でした。
アキュとハーベス組み合わせるとアキュの特徴である高音の煌びやかさはスポイルされるよ。

アキュはSPによって高音がキラキラだったりキンキンだったりするけど、ハーベスの場合はどっちでもない。
メリットにもデメリットにもならない反面、平凡というか、あまり主張がない。
色づけないのを良さと思えればアリだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:50:31 ID:ZwUhZHNq
>>456
その二つは初代コンパクト並によく出品されてるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:42:07 ID:hE3EP9Ue
>>459
アキュはココでは高音キンキンってのが定説みたいですが、実際には割りと広い帯域で音の感触が金っぽい鳴り方をします。
ハーベスでもそういう特徴は出ます。
決して高域が強調されてるとか、突っ張ってるとか言う訳じゃありません。
力感もプリメインとしてはむしろ相当ある方です。
E-350ならクォリティ的には十分でしょう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:50:42 ID:hE3EP9Ue
むしろアンプより、スタンドの選定を含めたセッティングで大きく音は変わります。
高めでガッチリしたのだと割合オーソドックスな鳴り方しますし、純正のだと、かなり緩い鳴り方します。
自分は純正スタンド+クリプトンのオーディオボードで、程々にメロウな感じで落ち着きました。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:02:13 ID:0oIYIj7f
むしろ、ロック、ジャズしか聞かない人でハーベスで良いかって話では
ないかと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:46:21 ID:mZcB3PTj
ハーベスでジャズは最高

結局ジャズに対して何を求めているのか、クラシックに対して何を求めているのか
そこが違えば何が相性がいいのかも変わってくるからね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:56:24 ID:h5ii2pS+
musicaってハーベスに合うかな、、、
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:23:12 ID:hi8P/olm
>>469
欠陥アンプ。高音キンキン!
NFかけまくって歪みっぽいからw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:29:48 ID:MJgpOwwk
ES3の音場の出来かたってどうですか?
前に出来るのかまん中か後ろか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:56:51 ID:1f4C/WET
ハーベスの得意な楽器っていろいろあると思いますが何が一番だと思いますか?
個人的にはマイルスのミュートを使ったトランペットが最高に綺麗だと思っています

あんまりトランペットが得意という書き込みを見ないのはやっぱりジャズよりもクラシックを聞く人が多いのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:52:31 ID:KaXS+Mu8
>>471
スピーカーとスピーカーの間に
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:27:10 ID:KaXS+Mu8
>>470
ハーベスでは高音がキンキンするって言う事?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:21:30 ID:hi8P/olm
>>474
欠陥アンプ
どんなSP繋いでも高音キンキン

高音不足の大口径フルレンジなら丁度良いかもwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:49:10 ID:hK4txVZb
大体、ロック、ジャズにもいろいろあって
弦楽器の艶だとか、ドラムスの質感を求めるんであれば
自分の気に入ったSPで良いと思うのだが・・・・

大体、クラッシックだけが特別みたいな
エリート気取りがむかつく!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:55:12 ID:UzSUc7Vk
気取ってるんじゃなくて、ユーザーが控えめな性格なんじゃないのか。
ベース、ドラムが軽めな印象なんで、迫力を求めにくいのではないかと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:05:26 ID:UefQoJCu
>>477
ピュアオーディオじゃジャズクラが長きにわたりリファレンスとされている現実を直視しないと。
479(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/11/21(金) 23:07:17 ID:7SSYxUjn
サブウハー加えてみるカニ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:11:56 ID:krCnm8LX
>>476
クラシック「も」聴けばいいじゃん
ロック・ミュージシャンの中にはクラシックの素養がある人が少なくない
彼らの音楽のルーツを知る上でもクラシックはおヌヌヌ

春祭なんて半端なヘビメタよりワイルドなんだぜ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:45:37 ID:DaRsNh4d
>>475
少なくとも俺のムジカはミニマではそうなってないけどなあ。
個体差があるとは聞くが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:11:26 ID:Dvq03DuM
>>472
以前HL3使っていたけど、ドルフィーのバスクラが最高に深みのある音で鳴っていたよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:17:18 ID:O/fDDf9K
>>482
MonitorHL3良いよね!
ローエンドでWo空振りになっちゃうけどw
それ以外はオレにとって完璧なSPだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:22:45 ID:72l4s7P5
上流は、楕円のCR-D2XRで充分だと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:25:58 ID:YmNaEqMm
ES3とアキュE-450、DP-500で試聴してきました。ES3が物理的性能も良い、箱なりの
美音SPに化け、非常に好感が持てました。感度が良いスピーカーではないので、E-450
のパワーも持て余す感じは全くないようですね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:49:56 ID:kZZkDOEo
ステサン162号(2007春)号で、評論家の柳沢氏が選んだ7ES3のベスト組み合わせは

CDプレーヤー
DENSEN Beat B410
プリメインアンプ
DENSEN Beat B110
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:00:18 ID:kZZkDOEo
ちなみに柳沢氏はクラシックメインの人です
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:04:55 ID:mrbbuwOl
>>485を見ると性能重視のアキュが合いそうだし
>>486を見るとスタイリッシュなDENSENが良い、って言うし
どうなの?実際・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:17:28 ID:QNNESZoS
全部、買い替えるんじゃないんだし

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:30:45 ID:kZZkDOEo
>>488
アフターサービスを考えると圧倒的にアキュでしょう
デンセンはいつ取り扱いがなくなるかわからないしw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:49:50 ID:kZZkDOEo
他の組み合わせ

1
オーディオアナログ Rossini CDP
オーディオアナログ Verdi settanta

2
デノン DCD-CX3
トライゴン Energy

3
ユニゾンリサーチ Unico CD P
ユニゾンリサーチ Preludio

4
デノン DCD1650AE
デノン PMA-SA11

順位は
デンセン>3>4
1と2は相性の問題もあってちょっと残念
だそうです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:02:28 ID:1GtOHscy
DENSENがスタイリッシュで一見、部屋へ飾ったときの見た目も考慮してオーディオを
選ぶ人にはDENSENの方が良さそうだけど、実際使ってみると、まずCDプレーヤーのトレイが
パソコンのDVDドライブのトレイみたいに質感がない樹脂製だったり、細かな操作感も安っぽいし、
私は、DENSEN製品の価格の半分くらい今井商事が取っているんじゃないかと思うくらいに
割高だと思ったよ。
アキュフェーズ製品の方が価格的にはワンランク上だけど、実際使い込んだ時も、粗がほとんど
見あたらないし、490氏が仰るように長期的にも安心だし、私個人の意見としては、アキュのアフターケア
がDENSEN並だったとしても、アキュフェーズ製品は割安だと思っています。
あとは、音ですが、こちらは実際に試聴していただく他ないので、多くは述べません。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:18:38 ID:kZZkDOEo
柳沢氏の7ES3評

「思い切って『これはガラリ変わった!』と言いたいほどの違いだ。
でも、そう言ってしまいたくないのは、前作ES2でも聴かせてくれた木質の暖かさや芳醇な香りや、
それに絶妙な音のつながりによる滑らかな楽音のうねりなど、オリジナルのコンパクト時代から得難い魅力としてきた、
格別な持ち味は見事に受け継がれているからである。
その前提で、ガラリと変わったのは、DレンジもFレンジもひときわの伸びやかさを示し、ひときわの味の濃さを聴かせ、
これまでにない新鮮さを満喫させる。しかも全体に響きが豊かなのだが、ことに低音は厚く確かな響きだ。
 
前作を紹介した147号で、
サウンドにある種の『古さ』を感じるとも、また『反応は少し鋭敏さを欠き、表現はやや地味な傾向・・・』とも評したが、
本機ではその部分をすべて削除である。
この持ち味の中で、古さは完全に脱ぎすて、反応は俊敏で表現は積極的。
実に心地よく弾み暖かく歌い軽やかに奏でる、品位ある魅惑のサウンドだ。
設計者アラン・ショウにとっても、本機はこれまでで最高の出来栄えに違いない。」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:44:58 ID:Ypv8oL6Z
>前作を紹介した147号で、

前作の評価で、関係者に何か言われたのかな?
その後の美辞麗句が気持ち悪い程の内容なんだが。

しかし、こんな内容で金が貰えるとは、本当、羨ましい職業だねw。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:06:42 ID:5YogUllb
DENSENは旬の製品ですからね、多少割り引く必要があるかも。
ところで長く7ES3使ってる人にお聞きしたいですが、エージングで鳴り方変わり
ますかね。まだ購入して10時間位なんですが、弦楽器などは
「心地よく弾み暖かく歌い軽やかに奏でる、品位ある」と思いますけど、ボーカルは
他のスピーカーより少し遠くなる感じなんですが。
496495:2008/11/23(日) 13:16:04 ID:5YogUllb
ちなみにアンプとCDPはユニコP、かなりライブであろう、吸音物のない会社の
会議室で鳴らしています。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:29:07 ID:kZZkDOEo
他のスピーカーとはなにかね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:57:01 ID:7X4wIKAs
>>495
周波数特性の問題があるからその辺はスピーカーによって違いは出るな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:28:57 ID:fsurZ0mh
会社の会議室で鳴らしてる、って、レコード鑑賞会?
500495:2008/11/23(日) 18:31:59 ID:5YogUllb
カーテンやスピーカーの位置を微調整して遠い感じは改善されました。
比べたのはBWのコンパクトで、私(経営者)が人気のない時に和んでいます。
説明書を見ると、後方の壁から意外と距離が必要みたいですね。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:41:31 ID:HXt7e9vv
10時間しか鳴らしていないのではまだまだですよ。半年も鳴らし込むと,
音に深みが増しますぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:06:20 ID:QYEop2aw
>>501
いや違う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:09:48 ID:IZrPPQnO
コンパクト7ES3かスーパーHL5をサブシステムのグレードアップSPにしよう
と考えてます。入力系はLINNクラッシックをそのまま使う予定です。
現行SPはロジャースLS3/5Aです。このSPは特に不満なく20年余り
サブとして使ってきました。さすがに古いのと音が不満が無い代わりにモニター
ライクな遊びの無さ、正確さが不満ともいえます。
そこで新生ハーベスに興味あります。昔のHLコンパクトの音楽性は今でも
覚えている美音です。
コンパクト7ES3とスーパーHL5どちらが良いでしょうか?
ご意見ください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:11:13 ID:PzKmi6Oj
コンパクト7ES3に一票
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:56:51 ID:oCLmG3K0
私もコンパクト7ES3に一票
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:32:30 ID:MlX7Wv2C
サブで使うんですか?6畳程度の部屋だったらHLモニター系列は生かしきれないから
コンパクト7ES3なんだろうな。部屋が広ければスーパーHL5!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:38:36 ID:L7gN6yeL
オレは>>503が何か買った後のLS3/5Aの行き先が気になるなw。
ヤフオクに流してくれるなら歓迎するよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:38:08 ID:MlX7Wv2C
このスレで「ステサン」とか「アキュ」なんて言葉が飛び交うとは
夢にも思わなかったよ。
ハーウッドが誰だか皆知らないんだろうな。
509503:2008/11/24(月) 08:02:07 ID:94S5x3CW
みなさんありがとうございます。コンパクト7ES3を支持する方が多い事が
良くわかりました。確かにスーパーHL5は大きすぎるのと高音のメタリック
さが少し有るような感じがした気がします。中低域の良い意味でのトローン
感はコンパクトを上回る気もしたのですが・・・
コンパクトの方が安心かもしれませんね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:14:22 ID:yuYzdlxX
>>508
もはやハーベスはミーハー商品である
あきらめなさい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:36:50 ID:1Ru5v+ND
ほとんどの人が知ってるでしょ。最近もスガーノ氏が…
知らないからどう、ということもない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:36:50 ID:cR39kD1t
クラシックはほとんど聴かない俺がC7ES3使ってるくらいだ。
ミーハー商品ってのはあながち間違いじゃないと思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:26:37 ID:h0CN7nB8
20年前からハーベスを高く評価し続けている人もいることをお忘れ無く。

>>508
えーー??
ミーハーでもハーウッドの事くらいは知っているでしょ。
特にハーベスを所持している人なら、ハーベスの社名の由来くらいは知っている
だろうし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:00:02 ID:EkNWZLab
↑同感。ハーウッドくらい知っているだろ。常識。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:50:50 ID:aAt84bGD
オレ、会ったことはないよ

ハーウッド時代のHLモニタとショウさんが引き継いでからのMastaring
Monitorなら、ショウさんの音の方が好きだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:44:38 ID:nP4EAxIo
新しいお客さんを掴まえないと、メーカーの存続に関わる。
古くからのお客さんが離れていくのも仕方ナウかも菜。
アランの後継者が居たとしても、その人なりの音になるかも知れないし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:52:40 ID:MhVN3USY
>>516
タンノイみたいにプレステージシリーズと新しいラインアップを分けるといいのかもしれないな。
と言ってもプレステージ以外のタンノイは余り売れてないみたいだけどw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:05:17 ID:fCWOcG29
HARBETHは今のまま努力を継続し続ければ堅調な経営は保たれるよ。
あとは、アフターケアとか信頼性にどのくらいまで対応してくれるか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:51:41 ID:YfBWywuH
不注意でユニット飛ばさなきゃ、アフターの出番なぞ無いがな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:32:47 ID:Tc/RaoDg
>>519
ユニットの劣化による修理なんかはあるだろ

部品がなくなったら直せないし
特にハーベスなんて、今流行のスピーカーと違って長年使われるケースが多いからね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:51:03 ID:5KT7aaQI
初代コンパクト持ってるけど、まだ劣化が感じられない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:41:10 ID:YfBWywuH
>520
ウーハーはともかく、ツイーターは他社からの供給だからなー。
自社のストック分が無くなった時点で終了。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:30:04 ID:27EsrvPD
昔、ノアにウーハーのエッジのひび割れで問い合わせたら
HL-5のウーハーは修理ではなくてユニット交換だったよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:40:26 ID:YfBWywuH
JBLとか以外は、基本的にはユニット交換じゃね?
エッジ修理専門店に持ち込めば、一応治るけどさ、音が変わっちゃうし。
ネットワークや内部配線の劣化も有るしな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:22:02 ID:Wy8+vDYr
基本的に 修理=ユニットの交換という意味で言ったんだけど

やたらとユニット交換じゃないの?という意見が多いね

部品のとっかえは修理ではないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:05:30 ID:YfBWywuH
最近はさー、エッジのみ修復希望っていう人が多いみたいで、
ユニット修理っていうと、エッジ交換を指すみたいですね。
なので、そんな風に解釈してました、失礼。
ダンパーとかもヘタルのにね。
だから、JBLみたく振動系を丸ごと交換するのは、理に適っていると思う。
ゴムエッジはウレタンに較べて長寿だと思うが、それでも10年位が限界か?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:18:32 ID:sjIuF+NG
>>488
「軽薄短小はだめだ。自分を真剣にさせるに値するもの、存在感のあるものは、
やはり重厚長大だ。そうでなければまず感覚的にも取り組む気にならない。
これから重厚長大なものが出てきてほしい。」

ということでアキュ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:09:48 ID:7gXh9qVE
アンダーステイトメント
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:22:43 ID:v5xFAjaH
ハーベスの本スレはここだった様だな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205569216/53-
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:12:40 ID:7vS/My0G
AccuphaseのDP-500+E-550で、ES3を試聴しました。

なかなかイイ雰囲気の音場が生成される感じでかなり良かったですよ。
是非、お試しあれ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:37:00 ID:L7tR0rzW
むしろ、アキュ以外を聴いた感想の方が知りたい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:09:27 ID:mFGeakE1
ES3のエージングによる音の変化を観察してたら誰かレポートたのむ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:18:51 ID:KH8cC5mu
ES3はとりあえず、新品を購入して初めて聞いた音から生々しい美音で驚いた。
現在、購入して3ヶ月ですが、ますますナチュラルに響くようになっています。
なんかスピーカーの存在を忘れる音ってこんな感じという感じです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:22:08 ID:nRxTHgIM
>なんかスピーカーの存在を忘れる音ってこんな感じという感じです
わかります

目を閉じると顕著に感じる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:17:01 ID:XCIrBCAx
あまりエージングに依存するスピーカではないと思う。
平均的に優秀でもあるが、やはりクラシック向きで
強いて言えば高域>中域>低域の順で整ってくる。
ガッツを求める機種ではないが、タイトルどおり弦は最上級レベルの再生が
可能だと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:16:37 ID:C+hGavPD
よく音を聞かずに、見た目が古めかしい四角いスピーカーだからって
音は美しいけど、性能が悪いって言う人がいるけど、かなり性能も
いいよね。なんであの四角いボディーで??って確かに私も思っちゃうけど。

やはりBBCが今でもモニターに使っている四角いスピーカーだけあって
あの形でも性能の高さが特筆に値します。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:18:42 ID:C+hGavPD
>>535
弦も最高だけど、声の再生も最上級レベルですよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:30:14 ID:jpJlr32x
>>536-537
18点
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:52:55 ID:Necle6zC
100点満点
540859です:2008/12/03(水) 00:47:24 ID:UhAjx1Gh
アキュDP−500+シナジ2+Model10で初代コンパクト最高。
実にポテンシャルが高いスピーカーだよ。535さん,やはり
エージングは必要だと思うけどな〜。
541859です:2008/12/03(水) 00:49:05 ID:UhAjx1Gh
↑失礼,「859です」はマチガエタ・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:47:36 ID:lCDR96ru
俺も初代C7使いだし、このSPで聴く女声や弦(小編成)の佳さに疑義を挟む者ではないが
やたらめったら「最上」とか「最高」とか、形容詞の最上級が羅列された文章、
もういいかげん読んでて恥ずかしいから止めて欲しい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:53:04 ID:ScGYmJWM
>542
こりゃ、「斎場」もしくは「再考」だなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:58:47 ID:UzIZn80z
542最高
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:33:15 ID:mSA+Bsin
最高にいいと思った物を最高!!と言って何が恥ずかしい??
もっと欲しいSPがあったんだけど、お金が無くて仕方なく
買った恥ずかしいSPなんですか?

C7には例え200万円以上のSPにも無い最高の魅力があると思うので、
何も恥ずかしがることは無いと思うんですが。

400万円以上するSPを持っているのにわざわざC7ES3を買った人は何人もいますよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:16:16 ID:KUVoFzmF
おれも>>542に一票。
「最高」とか、「絶対」とか辺りの言葉が飛び交う会話は
男性思考しかできない者としてはとしてはどうにも。

スレタイの影響もあるのかな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:59:59 ID:pbvF1N4i
いや、ほんの2〜3人が何度もアタマ悪そうな発言してるだけだろう。

545とかネタだよな?これを普通の社会人が言ってるとしたら、本当に日本やばい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:14:43 ID:sAsGJKeJ
最高!の中身をもっと具体的に語れんかな。
ただ単に、最高!、だけだと凡人には理解できんよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:24:13 ID:3qVR5X9w
>>548
こんなところで無茶言うなよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:45:39 ID:UE+DaQe8
C7ES3オクで10万になるのいつの話かな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:44:18 ID:sLGilcDp
自己満足の世界だから自分の中で「最高」って思うのは構わないけど
こういった場所でそういう発言しちゃうと、発言した側の意図とは関係なしに
「押し付けがましく」なっちゃうのでそれが問題だと思う

発言者にそういう意図はなくてもやたらむやみに「最高」とか使うと反感買うのも仕方ない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:39:38 ID:FQbES3t7
>542
確かに単に最高と連発しても、具体的に良いかが分からなければ
人によって抵抗を感じるかも知れないね。

でもさ「このSPで聴く女声や弦(小編成)の佳さに・・」
の「良さ」を「佳さ」って当て字してるところに
オレはこっぱずかしさを感じたのも事実。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:38:16 ID:8z8vL0KK
佳作程度でしょ、って意味が込められてるんじゃない?
ただ、ここの板では、それぞれの機器、ブランドのスレにそれぞれのファンやユーザー達のマンセー的なレスと、それに対するアンチの貶めレスで構成されてる事が元々多いと思いますけど。
ユーザーとして、確かにむず痒いところがあるのも事実ですが…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:46:29 ID:IBr2b/5y
今さらなんだけど
音の好みは結構個人差があるからね。
料理の味付けの好みくらいの違いはあるんじゃないか?

もっと金属的で硬質な音とか、薄味の音を
これこそハイスピード!とかいって好む人も、実際かなりいるし
ハーベスの音よりももっと柔らかい音を望む人もいて、実に様々だと思う。
結局のところは主観=オレ的最高で判断するしかないよ。
その人が本当に最高と思うなら最高なんだろう。
それを他人が否定しても無意味なんじゃないの?

客観的判断ってのは、正確そうだけど、オーディオ誌の評論みたいで
案外あてにならないような気がする。


555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:57:39 ID:sAsGJKeJ
問題なのはボキャ貧。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:46:44 ID:IBr2b/5y
>555
参考にしたいので
具体にハーベスの音質を語ってみてくれないか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:07:44 ID:J9TUWalT
>>556
最高。
400万のスピーカーを前にしても恥ずかしくない。
アキュフェーズで鳴らせば、室内が大ホールに変貌する。

僕は演奏家でもあるんです。年80回コンサートに行ってるんです。
音楽と音を知ってるんだ!あなたとは違うんです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:51:12 ID:r1zogv3z
C7ES3 yラグ対応になぜしなかったんだ??
変なところ不便
559age:2008/12/04(木) 22:42:11 ID:XfODQzZ1
>557
室内が大ホールに変貌するスピーカーなんて無いでしょ。
大ホールで聴く演奏に音色的に近いスピーカーはあると思うけど。
結局、オーディオなんて箱庭と同じで、質的にはいくらでも極められるけど、
量感的にはどこかで妥協しないといけない。
所詮、そんなもんだ。
560age:2008/12/04(木) 22:44:24 ID:XfODQzZ1
>557
そういう意味では、アキュとハーベスを推奨されているあなたは、
価格的にも質的にも程よい妥協点を、上手く突いていると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:58:04 ID:Gdhla5X0
アキュ&ハーベスの人
なんで福田元首相みたく切れたの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:14:58 ID:nzcBVaaQ
>>561
誰かがアキュ厨に見せかけた釣りだろ。
アキュ厨本人だったらかなり神経ヤバイ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:49:06 ID:LQUZyA4k
そろそろ流行語大賞の季節になってしまいました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:13:05 ID:vWzGwoaf
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:16:18 ID:xRvvLA7B
ヲタだったのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:42:24 ID:eZk1gZGx
>>564
麻生でネタ作った方がもっと笑えるよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:37:11 ID:nWzbqaRa
箱鳴りが強いせいかスタンド、インシュレータで音が激変する

もともとハーベスは定位ばっちし出るわけじゃないしそういう風にして聴くスピーカーでもないので
定位はかなり曖昧になるが、低域の量感を出すためにスタンドの下にゴム敷いて御影石を置いてる

ゴム敷いて良いと思うやつは自分ぐらいだと思うけどね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:09:35 ID:rgP+HuHS
559さん。
うまいこといいますね。

その意味で、ハーベスはとてもCPにすぐれた箱庭又は盆栽だと思います。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:11:41 ID:N5lhJyHq
100円均一で売っている耐震用GELが良かったよ。
ベースは私も御影石で最も比重が重い山西黒
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:24:36 ID:OFNt3BoF
ハーベスは初代コンパクトでもその意味で盆栽に成り得ますか?
やはり決め手は音色ですか?レンジですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:25:15 ID:nWzbqaRa
>>569
自分はDIYで購入した耐震用のゴムです

ここまで音が変わると市販のインシュレータにも興味が沸いてきます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:34:46 ID:OFNt3BoF
ハイエンドショーでC7ES3で試しに軽いロックをかけてもらったら、
音が細くて感じました。上の方のレスでオールマイティーと
拝見しましたが、どういった点がオールマイティーなのでしょうか?

573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:43:42 ID:WHL+DqW1
ロックならアンプも変えなきゃダメだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:04:12 ID:rgP+HuHS
570さん。
心配ご無用です。

雑木林のような自然よりも盆栽のほうが遥かに自然を感じさせてくれるのと同じです。

20畳+大型スピーカーでもコンサートホールの音は出ません。これはもう確かです。あとは想像力の問題でしょう。

ハーベス、いいスピーカーです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:11:23 ID:sSXAHsGm
C7ES3の話題ばかりだが、superHL5はどうなの?
箱が大きくて価格も高い分よりオケのスケール感等良いのでしょうか?
スーパーツイターも付いてますよね。
でもC7ES3より設計が少し古い?
ご使用中の方居ましたら、インプレたのみます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:58:49 ID:itebZ+7i
あなたの風邪はモーツァルト? ロッシーニ? それともワーグナー?
モーツァルトのあなたにはC7ES3
ロッシーニのあなたにはELAC BS243
ワーグナーのあなたにはsHL5・・・・かなあ??
シュトラウス風邪の私はC7ES3で快調
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:03:33 ID:jQzrSYqJ
サブスピーカーとして、スーパーHL5とダリのメヌエットを使用してます。


ほとんどのスピーカーを時間をかけて試聴した結果、選びました。

違いをあえて言えば、ハーベスは音色、メヌはその大きさからは想像できないほどの節度あるスケール感(へリコンすべて試聴済みです。一時300所有しましたがメヌに変えました)とバランスが魅力です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:19:28 ID:6USWilmg
>>576 577
RESありがとうございます。
やはり、自分の趣向に合うか聴かないとわかりませんね。
昔スペンドールBC−Uに憧れたが買えなかったことを考えると
スーパーHL5の方が満足度が高い気がするんだけど・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:37:16 ID:b0i5eran
>>575
音を聞いた感じではスーパーツイータがついたというよりもスコーカがついた印象
中高域がしっかりでるのでシンバルなども芯を持った力強い高域になっているように感じる

スピーカーをきちんと調べてないのであってるかどうかわからないけど
少なくともクロスオーバーはそんな感じで作ってあるんではないかな

ただし、ハーベスの中では中高域が特に良く出てるので少し軽めの音に感じるかも
解像度が高くクリアで澄み切った音

これはこれで価値のある音だと思う。最終的には好みだと思うけど、どちらも捨てがたい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:57:47 ID:H1GHaB48
>>573
ありがとう。例えばどんなアンプがロックに良いですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:12:22 ID:bXcSsFbP
横レスだが
録音時とか発売時のアンプかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:01:18 ID:H1GHaB48

583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:03:31 ID:8twEB99y
すいません本文無しでした。

>>581
ハーベスでロックを聴く時のアンプなのですが、、、。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:03:47 ID:KgSgObKg
好きなアルバム挙げなきゃ
ロックつうても広いし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:35:11 ID:etb26FpB
ハーベスも本当に有名になっちゃったねぇ〜

価格comの掲示板にもよく「ハーベス」という単語を目にするようになった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:03:13 ID:cOifZXAO
2,3年前のハーベススレなんてめっちゃ過疎ってたのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:09:33 ID:GUtO5OQ4
>>584
例えばレッドツェッペリンのロックンロールという曲とか、、。
合わないので聴くとハイハットの強打の連続でグチャグチャです。
ロックも色々聴くのですが、それが鳴れば大体いけるかも知れません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:16:35 ID:wDdagxsG
同じロックでも、イーグルスなんかはヤバいよね。鳥肌もの。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:59:00 ID:Jr8BopSR
イーグルスはある意味、男声コーラスだからねw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:01:31 ID:fAs+Nc/y
激しいロックを聴くなら他のスピーカーを当たる方がよいかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:17:55 ID:xTd2T+fC
>>587
ロックンロールは録音からしてシンバルパシャパシャでしょ?

中域濃いアンプでもそうなんだから、そうながよ。

激しいロックの定義がむずかしい。
激しいけど、クリアーな音。激しくないけど粗い音、など。
前者だったらハーベス大丈夫。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:55:32 ID:X7fJXJ1l
>>591
ごめんマジ日本語分かんね俺どんなのでも理解しようと努める方だけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:34:57 ID:1hKwcAQD
ジャズの横浜の50年の老舗、横浜サウンドっていう
小さなオーディオ店にも、7ES3が置かれました。
今まで、JBLとタンのイ専門だったけど、ここまでハーベスの波は
押し寄せました。店主「今これが、すごく出てるんです。」
大型スピーカに匹敵する生々しい音を奏でていたよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:44:15 ID:lBnqwtE3
生々しさとスピーカーのサイズはあんまり相関関係がなかんべ

スピーカーのサイズはやっぱり低音に効いてくる
今日知り合いの家の大型スピーカーを聴いて思い知らされますた><
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:18:56 ID:MKYDv+UQ
サブウーファー追加したら良いじゃん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:21:20 ID:kFLp9SAJ
>>594 そうそう。
このSP(ウチはC7)でベートーヴェンの後期SQなんて聴いてたら、ホント泣けてくるんだけど
(録音の新旧を殆ど問わないのが凄ぇ)
それで調子ン乗って「よ〜し、んじゃワーグナーいってみよ〜」なんて気を起こすと
やっぱりガックリくることが多いね。
とくに独墺系の器楽は土台の低音がガツンと出て来ないとなぁ、と思う。
いや、ハーベスで大編成はダメ!とまでは言わないんだけど、
「範(のり)」というか、適性はやはり厳然とありますよ。
仕方ないですよね、6畳間が精一杯の生活してるんだから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:54:17 ID:1TgUae6Y
そこでHL5Superですよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:11:51 ID:kDek/WXJ
一番デカイのMonitor40でしたっけ?
日本では売ってないのかな?
需要ありそうですけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:37:51 ID:TumvR9Nz
大型電気店の試聴コーナーでも「これ!いちオシ!」とかポップ貼ってあって びっくりした。
日本人極端だから品薄とか品質とかいらん心配してしまった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:42:31 ID:TumvR9Nz
あ、いちどきに有名になり過ぎてって心配ね

他人の評価で買う人だって多いので、そういうことになりはしないだろうかと
不安で不安でw
不向きなジャンルもあるのでみんなちゃんと聴いてから買おうね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:11:46 ID:wbIfdpJy
>他人の評価で買う人だって多いので、そういうことになりはしないだろうかと

日本人って大半そうだと思うよ

だからこそいまさらポップとかが張り出されるんだから

流されやすい人種って言うのは一目瞭然
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:47:21 ID:Yf4CKIVa
他人の評価<だけ>で、と言った方が良いんじゃないかな。
俺も「ハーベスが良さそう」って情報は雑誌やショップだったから・・・。
(購入時はweb導入前だった)
そこから購入までは、ウヂウヂ迷いに迷ってほぼ1年かかったんだけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:31:56 ID:TumvR9Nz
そうかあ、最初の取っ掛かりは評判だったりするかもしれませんね。
私は店頭のすし詰め展示のSP達をくりくり切り換えてたら
活き活きと鳴ってるのを見つけて・・・それで知りました。
出会いがあったという意味でちょっと幸せかも?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:54:08 ID:0puKzNH3
スガーノ効果恐るべし!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:21:16 ID:pMnCSPf/
一昨年のテレオンの試聴会で聴いてからずっと悩んでるぞ(笑)。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:14:16 ID:6ZWLp5Nc
確かに何か宣伝めいた評論をした評論家がいたことは事実だが、確かにいいスピーカー
だからな。ハーベス。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:44:47 ID:YIJVEl8L
田舎で田舎の自然を眺めながらぼんやりと音楽を聴いて日々を過ごしたいです
毎朝早くに畑に向かい、夕方まで仕事をし夕方から家でゆっくり音楽を聴きたいと思います
そんな20歳ですが、このスピーカーはそんな僕に合いますでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:55:32 ID:FNSKFHh2
童貞スピーカーってとこか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:31:20 ID:tRSnedf2
ハーベスで聴くAKB48は良い!

「高級ラジカセ」とはつくづく秀逸な表現だと思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:30:00 ID:7nf+sVfS
sage

>>609
いいね。

なんかこう、もっと 欠点も挙げられたほうがいい。
持ち上げすぎだと気持ち悪い。
勘違いのモトだし。

611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:07:33 ID:VZC2w00w
一度聴いてみたいけど、九州で置いてる店あるんだろうか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:36:09 ID:ws41LjUv
>>611
天神のベスト電器に置いてある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:55:55 ID:VZC2w00w
d!
最近行ってないからすっかり存在忘れてた・・・
今度行ってみるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:58:57 ID:ws41LjUv
>>613
2ヶ月ほど行ってないからどういうセッティングになってるかわらかないけど
俺が行ったときは、適当に設置されてた 純正スタンドじゃないしセレクタとつながってるし
スピーカーがずらーっと並んでいるところだからセッティングはかなり悪い

もしかしたら試聴室のほうに移されてるかもしれないけどね
最近評判良いし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:07:30 ID:/3RhNNGq
置いてあって、気軽に聴けるだけでも良い方だよ・・・。
オーディオ関係が壊滅状態の地域もあるんだからな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:40:58 ID:dC3lG988
そういう意見よくあるね。で、いつも思うんだけどさ「交通費かけて聴きに行くべき」なんだよね。
たとえその結果、気に入って買ったのが5万以下とかの低価格機種になったとしてもだよ。

聴かなきゃ判るわけないじゃん。
自前で焼き込んだCD-R持ってってさ、高級プレーヤにつっこんでね、堂々と自宅と同じ小〜中音量で聴くんだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:02:54 ID:ws41LjUv
CDって焼いたほうがいいの?
勘違いされるから?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:08:55 ID:dC3lG988
勘違いとは?

ま、どっちでもいいと思う。焼くのは単に試聴に適した部分を好きなだけ繰り返したり
各ジャンル取り揃えたり と自由にできて便利だから。
もし吸い出して焼いたたデータがどうこう言うようなデムパな店ならなお意見は求められないw
自分の耳だけが頼り。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:16:15 ID:6c4YjnXt
スピーカーだけは試聴して買った方がよいね。
雑誌の評価を鵜呑みにし過ぎるのもどうかと。
評論家の感じ方と自分とは違う場合は多々ある。
聴かないで買って、しくじって売り払い、大損こくのは馬鹿馬鹿しい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:04:14 ID:L9UkL6MW
>>619
同感。かつて、QUADL11のネット上の評価に勝手に舞い上がっていて、それを買おうと
店に視聴しにいったら、自分の好みではないことが分かった。
それで、いろいろなスピーカーを視聴した結果、初めて知った7ES2に心を奪われ、
その後、このスレを見つけて(あのころは、マイナーなスレであったのが懐かしい)想いが
更につのった半年後に時にとうとう7ES2を購入しました。
そうした経緯で購入したので、とても愛着があり満足しています。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:36:37 ID:rx84IHRX
sage
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:25:46 ID:ql69C5cz
>>618
ああ、曲を選曲できるからか
聴きたい曲を一枚に抑えたいっていう意味か

確かに何枚もオリジナルもっていくのもダルイな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:51:58 ID:EI1VkO4w
おめでとうございます。
ステレオサウンド価格別総合評価、7ES3、見事第1位。
ラピタにも載りました、ハーベス、モニターオーディオより評価うえ。
私もヨドバシで聞き比べました、同感。
この不況の嵐2008年に、ハーベス、旋風を巻き起こしました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:02:15 ID:oGds79yR
7ES3、良いといわれても部屋狭いから置けねえよ。
茄子棒出たから買える金はあるんだがなぁ。
まあ、買ったら買ったで今のLS3/5Aをどうするか考えなきゃならんからいいんだけどね。手放す気は無いし。
一寸だけグチw。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:32:37 ID:bnBMffRx
ステレオサウンド 7ES3

小林  ★
佐久間 ★
篠田  ★★
菅野  ★★★
細谷  ★
三浦  ★
柳沢  ★★★
和田  ★

菅野
「イギリスのハーベスの傑作である。1990年代に登場したHLCompact 7の現行モデルだが、旧製品にもまして魅力的なサウンド
を獲得していると思う。その、すっきりとした端正な外観のエンクロージュアと、それにふさわしいウェルバランスで細密な音に
秘められた柔軟で豊潤な質感には、得難い美感覚がある。」

柳沢
「コンパクト7が久々にリバイバルし、往年の美音を再び聴かせたのはもう5年も前。本機はそれをさらに、オリジナル設計に回帰
させつつ改良を加えた新ヴァージョン。その結果サウンドは、従来機もオリジナル機も凌駕し、見事なまでのウォームな木質の
響き。ことにヴォーカルやクラシック曲ファンにとっては、抱きしめたくなるほどの魅力サウンドである。」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:33:10 ID:YQ4bbqE3
☆一つのやつは何て言ってんの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:50:27 ID:bnBMffRx
>>626
一機種につき文章書くのは一人か二人だよ
ステサンのベストバイは
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:08:06 ID:dYgIrSGv
それじゃあただのべた褒めレビューじゃんww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:10:54 ID:cRzitGCb
>>628
これはレビューじゃなくて
評価してる機器にたいするコメントだから
ステサンくらい読めば
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:29:25 ID:v5bFv7rl
ベストバイとして推薦しているわけだから

推薦文しか載らないのは当たり前
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:53:00 ID:UD0UGYcs
でも、思うんだけどさ
決してES3が劇的によくなったわけでもないんだよね
もちろん良いんだけどさ
ES3がここまでもてはやされるのは一人が良いといい始めて回りがそれに同調し感づき始めただけだと思う

初代compact7だって十分評価に値する音を出していたのに、その魅力に気づけていなかった評論家が多いのでは?
ES3になってからやたらマンセーする人は信用にならないな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:22:52 ID:cXilRBIp
ベストバイ等の企画は、
単なる お祭り ですよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:00:58 ID:2sJxv1Ln
今の商社はノアの元社員がやっているし評論家にコネが効くだけの話でしょう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:57:15 ID:Favzv+9j
>>631
初代Compact7も長年ベストバイの上位にランクされてたの知らないの?
あれで初代買った人多かったよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:31:29 ID:cRzitGCb
>>631
493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 12:18:38 ID:kZZkDOEo
柳沢氏の7ES3評

「思い切って『これはガラリ変わった!』と言いたいほどの違いだ。
でも、そう言ってしまいたくないのは、前作ES2でも聴かせてくれた木質の暖かさや芳醇な香りや、
それに絶妙な音のつながりによる滑らかな楽音のうねりなど、オリジナルのコンパクト時代から得難い魅力としてきた、
格別な持ち味は見事に受け継がれているからである。
その前提で、ガラリと変わったのは、DレンジもFレンジもひときわの伸びやかさを示し、ひときわの味の濃さを聴かせ、
これまでにない新鮮さを満喫させる。しかも全体に響きが豊かなのだが、ことに低音は厚く確かな響きだ。
 
前作を紹介した147号で、
サウンドにある種の『古さ』を感じるとも、また『反応は少し鋭敏さを欠き、表現はやや地味な傾向・・・』とも評したが、
本機ではその部分をすべて削除である。
この持ち味の中で、古さは完全に脱ぎすて、反応は俊敏で表現は積極的。
実に心地よく弾み暖かく歌い軽やかに奏でる、品位ある魅惑のサウンドだ。
設計者アラン・ショウにとっても、本機はこれまでで最高の出来栄えに違いない。」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:54:00 ID:v5bFv7rl
機能的には
ES2>>>>越えられない壁>>>>ES3
なんだけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:11:02 ID:cRzitGCb
なんの機能?
ちゃんと答えろよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:38:02 ID:v5bFv7rl
ES2にあってES3にはない機能=バイアンプ接続

バイアンプにできるメリットには以下のようなものがある
●4つのユニットの音圧を自在にコントロールできる
 その結果
 1.スピーカーの周波数特性をある程度変えられる
 2.製造時に必ず生じるユニットごとの音圧のばらつき(問題になるのは左右の違い)を補正できる
●ウーファーとツィーターを異なるアンプで駆動できる
 ウーファーにデジアン、ツィーターにアナアンなどという組み合わせで楽しむこともできる


うっかり、ちゃんと答えてしまったけれど
上記のことを今まで考えたこともなかったという人は
これまでどおり細かいことは気にしないで音楽に浸って欲しいとも思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:26:36 ID:cRzitGCb
単にバイワイヤリング対応かそうでないかだけかw

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 10:54:00 ID:v5bFv7rl
機能的には
ES2>>>>越えられない壁>>>>ES3
なんだけどな

こんな大げさなこと書くから何かとおもったよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:33:39 ID:NBYhVz6y
>>634 >あれで初代(C7)買った人多かったよ 
はい。そのうちの一名です。
C7発売時、ステサンの新製品レポは、この価格帯の製品としては珍しく
真ん中あたりのカラー刷りページでしたね。
(後の方の白黒レビューじゃなかった)
で、このときも今と殆ど同じ、 『良さを受け継ぎながらガラリ変わった』 基調の評価だった。
でもそのあと(輸入販売会社の事情化なんか知らないけど)
大方がご存知の通り、突如ほとんどのメディアが、このSPを半ば無視する時期に突入。
・・だから俺は、いま7ES3がいくら持て囃されても(さすがに不快ではないが)、どこかシラけてるんです。
この「思い」は初代コンパクト使いのベテランユーザーなら、さらに強いんじゃないかな。

昔も今もハーベスは一定層のユーザーに確実に支持され続ける、
そう言う意味での「いい音」を守ってるSPであって、それ以上でも以下でもない、って処でしょうか。
書き始めたら長くなってしまって、皆様すみません。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:40:43 ID:v5bFv7rl
>>639
確かに「バイワイヤリング」じゃ大した効果は期待できないわなw

バイアンプの価値がわからない人はどうせ使いこなせないから
気にしなくてもいいと思うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:56:45 ID:cRzitGCb
ハーベス買ってバイアンプとかしたくない
音楽が聴きたいんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:08:22 ID:2rqBwIFw
ノア時代、初代C7が発売されたけど音が悪すぎたので
いくら評論家に金バラまいて宣伝しても売れなかったんだよ。

野田さんはアランを信頼してないから、HL5の時もダメだしして
作り直させ発売延期とかあったしね。結果ベストセラーだから。
初代C7のダメだしをアランが突っぱね、暗黒時代に。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:33:58 ID:Favzv+9j
>>643
酷い歴史の改竄だw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:37:32 ID:lgYEsFvP
初代のC7も色々とマイナーチェンジあったんじゃなかったっけ。
大分経ってから、引っ越しを期に河●無線にC7ないの?と聞きに
言ったら、あんな古いのと言われたな。
久々にスポットがあたっているようで、買ってみようかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:52:37 ID:oKLr9Uwn
638ほどの高性能な耳は持っていないからバイアンプの効果は薄いだろうな
左右の音圧かぁ

そのレベルの音圧は首を1cm動かしても変わるよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:16:48 ID:xcO47Drz
バイワイアリングってバイアンプと違うでしょ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:33:47 ID:MEMLgUT5
これおれのダリタワーより下だよ、ボーカルや弦限定だけど…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:30:24 ID:3JU51wyD
あくまでもオールマイティーが評価されてるからな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:52:55 ID:lecfrIM/
バイワイアリング+バイアンプでしょ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:06:03 ID:yj9OfJil
バイアンプ、、音の線が細くなるんだよなぁ。
あまり好きじゃねぇ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:38:01 ID:jcU1/7kc
俺初代コンパクト使いだけど,7ES3買って音比較してみようかな・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:52:17 ID:fw9ocOJ3
初代コンパクトで十分満足
耳も悪くなってきたことだしな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:30:15 ID:7m8pvfGT
>>652
ぜひやってくれ。
初代コンパクト持ちとしては気になる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:08:02 ID:WK4tbNrF
ttp://www.resonance-chip.com/products.html#1
これをハーベスのスピーカーにつけるときっとハーベスの魅力半減するんだろうなぁ

誰か試してみて
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:55:53 ID:sPjp2OPO
>655
>レコーディング・スタジオでも圧倒的な指示を受けている
厳しい指示でも受けてんだろうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:16:50 ID:AiDqMTUj
>>655
いやあ、びっくりしました!
最近、HLを手に入れてスタンドを拭いている時、片方のバッジの横木の裏側に、
それらしいものが貼ってあったのですよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:28:41 ID:z8MWnKLm
>>657
スタンドに貼ったときとスピーカーに貼った時の違いを教えてくれ

高価なものだから(ある意味)大切に使ってやって下さい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:35:23 ID:Bv6+12kw
657です。
片方にしか付いてないのです。
交互にバッジの傍を爪で弾いて見ましたが、木材のばらつきが大きくて。
チップを触ったり触らなかったりしながら弾いてみましたが、同じに聞こえます。
これで判らないのですから、普通に使っている状態で判るはず無いと思います。
一度剥がすと、もう付かなくなるかも。

こんなもんで、何かが起きるって!!??
あほらし。
これでよくなったと思える方は、幸せですね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:00:35 ID:lvgiSGzL
確かにダリタワーの方が上だ
中編成までのクラシック限定だが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:26:42 ID:LmY08yEb
ダリって少し腺病質じゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:42:46 ID:NOf3KlIz
ダリのTowerはね、上があるから満足しないの。
EuphoniaやHeliconが欲しくなるものw
Harbethはその点大丈夫だからね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:47:14 ID:BeHGKcEO
657です。
手に入れたのはMK・Wなんですけど、ウーハーエッジがやや硬化しています。
Wはそれ以前のモデルよりバッフルが薄くなり、尚且つウーハーの座刳りのため
さらに薄い状態(4mmくらい)で、フランジとバッフルの当りが均一になりにくく
微妙な共振が起きている模様です。
ここに、件のレゾなんとかを!!!

HLはVが一番良いのではないでしょうか。
初号機も聞いてみたいですけどね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:16:32 ID:jQekxn9Y
HLは5が良いんですよ(笑




もちろん自分が所有しているからっていう理由だけですがね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:07:50 ID:FvMeoP9L
ウーハーエッジが硬化したら、タイヤ保護剤のアーマオールを塗る方法もあり
ですよ。この歴代のスレで、何件か報告あったと思います。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:43:27 ID:GAESIgx/
アーマーオール以前報告しました。初代HLコンパクトのエッジに月一位で塗っていますが
そのおかげか,劣化しらず。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:18:38 ID:d/uRR8gM
> ダリのTowerはね、上があるから満足しないの。
> Harbethはその点大丈夫だからね。

つまりダリタワーとハーベスの差はその程度の問題と・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:50:05 ID:DDWaOHfw
アーマオールは硬化したものを柔らかくする働きがあるのですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:52:48 ID:pW4VsHU6
>>666
初代コンパクト15年くらい鳴らしてるけど、
何もしなくても大丈夫だよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:28:03 ID:/SY6Fipi
このCDお勧め!っていうのないですか?

特にハーベスで聴くと格別!みたいなやつ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:37:08 ID:6GDiclg8
>>670
村上ゆき「夢で逢いましょう」

基本はピアノ弾き語りで、ジャズ系ボーカルなのに、声が柔らかくて暖かい。
ふっと気持ちが抜けるような、癒しの歌声だよ。

このCDだけはメインの802Dじゃダメで、もう絶対にハーベス。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:07:35 ID:y5AtJwR0
ジャズヴォーカルですか、さすがハーベス
ソナススレではこの前、森進一で盛り上がりますた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:11:58 ID:ocpDFHMV
ハーベスでは森進一は無理だな。もうちょっとくどさが欲しい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:24:07 ID:+8aKRYEA
今日は一日「唱歌・童謡」三昧@NHKFM

CD録音して聴いていますが、良いです!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:46:51 ID:thaFDUtU
良いです!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:17:05 ID:+M7htJ5j
佳いです!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:10:10 ID:Dt7SdN6o
>特にハーベスで聴くと格別!みたいなやつ
モノラルのピアノソナタ、いいよ。味が出る。
好きなのは、バックハウスのモノラルのベートーヴェン。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:17:28 ID:xIvF7AxA
でもそれは良いスピーカーならみんなそれなりに味が出るな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:56:19 ID:86Z0bWtp
箱鳴りを抑え過ぎないセッティングで聴く、リリー・クラウスのバルトーク。
たまにはこんなメロウなバルトークもありだな、と思ってしまう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:59:34 ID:2qwqUPnc
HL compact7ES3のトゥイーターユニットってどこ製品のものを使用しているのですか?
ウーファーは100%ハーベス製(made in England)なんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:13:25 ID:Rn+s7tha
ツイーターは外注。既製品か、特注品かはわかんね。
モニター30はseas社。
compactはどこだったかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:07:30 ID:OmrP2HKW
HL-P3ES-2はスキャンスピークの特注品
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:27:06 ID:GWlYyqRl
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:55:45 ID:JKl6tdSj
今年は暖かいから需要ないね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:14:48 ID:XJ0QtRHm
ハーベスのサイトには全部SEASって書いてるがな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:47:14 ID:XbpuFG3s
LS5/12A が73500円で売ってるんだけど捕獲しておこうかな
これってどんな音かな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:11:12 ID:2L08m32b
LS3/5Aより大音量で聞けるけどもダルな音。
BGM用には良いかも知れないけど、ハーベスっぽくない音
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:13:30 ID:oYJ+55zx
>>686
電源に余裕のあるMOSFETアンプがあって、後の壁から50cm以上離せるならOK
ユニットがディナなんで使いこなしは似てくるんだけど
その値段なら俺が買ってもう一度鳴らしてみたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:59:22 ID:i3FOY5m4
HL compact7ES3のユニットってどこ製品のものを使用しているのですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:43:43 ID:i3FOY5m4
Now, the Harbeth HL Compact 7ES3 uses a fourth generation cone material we call RADIAL
We manufacture the RADIAL woofers in-house here at Harbeth
691686:2008/12/30(火) 02:14:07 ID:cK98ZXyv
>>687-688
ありがとう
LS5/12Aって鳴らしにくそうな感じですね・・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:02:42 ID:1M8Faa0U
代理店てM-plus Conceptだよね?
公式なハーベスの商品紹介サイトってないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:48:32 ID:kiPTJmif
ない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:08:00 ID:b9YeCohE
M-plus Conceptもホームページぐらい作れよ。
ハインツだってあるんだぞw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:55:35 ID:1M8Faa0U
国内公式サイトないのか・・・。
今時珍しいね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:40:12 ID:mfDoercQ
>>ハインツだってあるんだぞw

どこだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:50:58 ID:kiPTJmif
ネット弁慶を排除するには良い方法なんだよな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:25:06 ID:b9YeCohE
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:01:44 ID:dS7Pb/S6
皆さん,良いお年をU
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:56:44 ID:PIXqXCf1
今年は思いもかけずハーベスを購入することになって、たいへん満足しています。
皆様、良いお年を。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:21:38 ID:DHUf9APX
紅白歌合戦はハーベスで聴くに限る。
これ我が家の習慣。人の声が聞き疲れしないのが良い。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:11:40 ID:SbhzSWoI
M-plus Concept、ハーベスのホームページを作って本気で売り込んだら生産が
追いつかなくなるからあえて作っていないんじゃないかな?
ハーベス製品はHand made in Englandだからね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:18:19 ID:ijgqhJBb
そういう心配するほど現状で売れてるかなあ・・・w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:00:04 ID:SbhzSWoI
でも、HL Compact7ES3の大成功でハーベスの売り上げが2倍になったらしいから
あの規模の会社じゃ、一時は寝る暇も無かったはずだよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:44:16 ID:n1e24hHU
ハーベス、快進撃。
謹賀新年
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:58:18 ID:w96GQizI
A happy new year.

Alan A. Shawが昨年末に仰っていた
"great plans for Harbeth in 2009"
が何なのか楽しみにしている今日この頃です。

超良心的スピーカー専門メーカー、HARBETHに今年も幸いあれ!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:34:20 ID:4PK7wsp2
サブウーハー出さねーかな。
100hzくらいのクロスで。
ポリプロの20センチなら、違和感も無かろうに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:08:40 ID:zZ96ETmt
そろそろ不満が出てきたか。それもそうだろう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:49:16 ID:6DA+X72h
ハーベス(小型)に100Hzのクロスじゃブーミーになるね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:56:32 ID:TbS1uQdc
>709
下を切ることで、上の負担が軽くならねーかと思ったんだが。
或いはスタガーでWウーハーとかね。
ヤッパリ小型2ウェイだと、楽器が重なった時の混濁感あるし。
スレチだけど、昔のロジャースのAB1??、LS3/5A専用ウーハーみたいなの、
効果の程は如何だったんだろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:38:14 ID:sieSA+xr
>>710
>LS3/5A専用ウーハーみたいなの

スタンドみたいな格好のやつだねw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:35:10 ID:+MSqOIo7
Monitor40 凄いらしい。日本でも扱いえばいいのに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:02:47 ID:WwtBJeeQ
ブックオフにステレオサウンド創刊100号記念「オーディオ世界の一流品」が並んでいたので
めくると、ありました、2台も。「HL5」岡氏解説。「HLコンパクト」柳沢氏解説、理屈抜きで音楽を楽しませてくれる
独特の響きのよさと絶妙なバランス感覚、品位の高い音色が魅力的、と絶賛。1991年当時からハーベスはマイナーではなく
一流品だったんだ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:41:36 ID:Qa4f+SZ6
またキンモ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:17:34 ID:U54vJHQ6
>>713
そんな誰でも知ってるような話題をうれしそうに語られても・・・・・と思ったが、
君にとっては18年前の大昔の話題なんだね(ため息

こちらにとってはつい先日のことでしかない感覚なんだが(更にため息
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:39:26 ID:u8oh6PMe
音や作りを考えれば、HARBETHは一流品と言って恥ずかしい点は見あたらないね。
唯一の欠点が価格が安いところになるのか?!?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:14:40 ID:m3n0Z4+P
>>716
>欠点

空気の読めないバカが、人の気持ちを考えないでレスをすること。
算数の出来ないバカが、毎年50回はコンサートへ行く→80回→60回・・・言う度に異なること。
世間知らずが、アキュスレで何度も所有機機を微妙に偽ること。
己知らずが、工業製品と作品の区別をつけないこと。
恥知らずが、中級機を買えない人を見下し上から目線で笑うこと。

そして、これらが心ない一人の人物により繰り返されることだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:08:27 ID:pR8cQnut
ハーベスを買うとついてくる説明書どおりの設置をしている者はおるか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:13:12 ID:JGTbxy67
中古で買った俺に説明書の配置を説明してくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:40:25 ID:pR8cQnut
ほれ
ttp://www.harbeth.co.uk/uk/uploadfolder/userguidance.pdf

この説明書は凄いぞ!
なんたって、どの製品も同じものだからな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:35:53 ID:JIjIa7Ce
>>718
そんなに広い部屋ではありません・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:50:25 ID:pR8cQnut
最低でも12畳は要るな。
日本のユーザーの果たして何割が満たしているのか_| ̄|○
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:22:25 ID:Mt7cAKIq
自動音場設定に頼るしかない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:53:53 ID:gOOANltr
やっぱり向こうのスピーカーなんだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:47:14 ID:6KG7pBUZ
嫁さんと離婚してから部屋ががらんどうになってそれが幸いして理想の
オーディオ環境に・・。12畳位の部屋をぶち抜きで使っているが,説明書通りにすると
音が激変するよ。壁との距離を離すと音分離が良くなり,フルオケでも結構いける・・。
でも寂しい限り・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:25:55 ID:FA3D2P49
ハーベスの為に離婚したのか、、。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:49:52 ID:bYPxjtPe
離婚した結果

ハーベスのよさがわかった。

しかし 寂しいな、ということではないのか。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:13:36 ID:6KG7pBUZ
ハーベスの為に離婚したわけではないが,結果,ハーベスのポテンシャル
が実感出来たという事だよ。でも人生としては寂しいかな・・。
ちなみに使っているのは初代コンパクトだよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:21:53 ID:m0OyVhll
両スピーカーの間隔を3〜4m離して設置したことがある。
特有の濃厚さが失せて薄くなったので、指定値に戻した。
広さと密度のバランスを取るのはその位が限界なんじゃないかと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:40:08 ID:6KG7pBUZ
その通り,2.5mの距離がミソなんだと思うよ。離し過ぎると音が薄くなるし,近すぎると
音がに濁って音の分離が悪くなる。丁度良い落とし所が2.5mだと感じたな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:00:32 ID:li9rzWLn
近すぎると ・・・・

離れすぎると・・・・・

まるで人生のようではないか。

俺も初代コンパクト。 音楽が深く感じられるのも

また つらい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:39:35 ID:VSYoz0Wa
NRGシリーズってどうなったの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:30:59 ID:mHaWP4g6
ううむ深いな・・・
幸せな家庭生活の私はP3ESでバーチャルフルオケ満喫です
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:13:15 ID:C4V0w3NE
初代Compactなら、1mくらいが丁度いいんじゃないか?
夫婦の距離同様に
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:22:46 ID:7EF0xyYE
>>727
>>731
白居易の詩みたいだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:21:51 ID:uCvHU0Ix
>>733
P3ESナカーマ(*´∀`)人(´A`;)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:32:35 ID:JP2XysqM
1mはない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:14:21 ID:iOuR/Q5s
>734
実際試してみての感想なんだろうな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:37:39 ID:XKoViEgU
もちろん、1mは試しての結果
それでも左右のセパレーションはきちんと取れている
大したものだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:58:52 ID:zsj0ymBk
俺も部屋が狭いから1m程度
ただし2.5mぐらいに広げてみたい

ハーベスは音の広がりが豊かだから近くてもあんまり気にならないのかもしれない
加えて、その性だと思うけど定位がバッチリっていうタイプでもないから気にならない

2.5mに広げて見たいけど周りの機器がショボイからスカスカになりそうな気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:10:55 ID:VpFP+UaG
プレハブ六畳、しかも短辺側を使わざるを得ない拙宅の状況で
2.5mは物理的に不可能、さらに背面0.75mもツラいです。
間隔1.3m、背面0.5mが精一杯なんですが(初代C7)
それでも小編成の弦、ピアノの音色にぞっこん惚れ込んで十二年。

0.75m取ると、低域の鳴りがスッキリし過ぎて、ますます大編成が厳しくならないかな?
これも好みなんでしょうけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:03:18 ID:iOuR/Q5s
>740 聴き方にもよるけど、
馬力のある(ワット数じゃないよ)アンプじゃないと薄くなるかも。
>741 オレもそう思っていたんだが、
不思議と低音の鳴りが良くて驚いた。
壁や床の距離や角度のバランスなんじゃないかと思う。
だから2.5m取れなくても、
セッティングを変えていくとバランスする
ポイントがあるのだろうと踏んでいる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:24:33 ID:5Ntq6qte
角度は60度内向け?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:13:28 ID:rUy0j4QP
SP設置場所がライブかデッドか、床は充分な強度があるか、等
部屋の状況は様々だから、一概にこうとは言えないんじゃないだろうか。
それに、低域のバランスは好みの差が大きい部分だし。
同じ出方の低音でも、ある人には豊かと聞こえ、別の人にはブーミーと聞こえたり。

SPのセッティングは、結局ケースバイケースであれこれ試すしかないんだよね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:49:53 ID:ZIOgJI9i
ハーベスはフロントバスレフであることも、日本の小さい家屋ではメリット
だと思う。リアバスレフだと壁からの距離が短いと極端に音が悪くなりそう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:13:29 ID:TMRnOJqm
そもそもハーベスってそんなに緩い低音でるのか?

最近のスピーカーに比べかなり締まった適度な低音が出ていると思う
多少セッティングがひどくてもスピーカーがある程度カバーしてくれる
もちろんスピーカーの持ち味を最大限に活かしているとは言えないけど

最近のスピーカーは周波数特性を広く取りたいがために酷い低音を出すスピーカーが多い
ハーベスは最初から妥協し、幅は狭いが無理のない上品な低音を出している
低音だすなら100万越えのでっかいスピーカーが良い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:37:33 ID:wwWiBr6x
リアバフレスだけど エンクロージャーの背面がまさに薄い板で鳴きまくり
なんで、むしろ壁から離してます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:12:43 ID:Id00ZozD
↑フロントバスレフとちゃうのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:59:07 ID:Jw3lKmMT
モニター30はフロントや。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:28:07 ID:h58+Ihsd
「管球王国」管球アンプ紹介、リファレンスシステムに、C7ES3が出ています。
ついにハーベスもリファレンスの仲間入りか。
大変参考になる記事です。アンプ選びの。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:56:20 ID:lJ9sevQ1
マラの99SEなら今でも買い足したいくらいだな。
あと、山水907KXが中古だとねごろ感あるかね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:10:49 ID:tv6FIJ4I
ハーベスとサンスイあるいは昔のマランツって意外と合うよね。
ウチはサンスイとモニター30だけど、優しい音してます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:42:47 ID:KaaqpAKP
聴く音量がどれくらいかでも
好ましいセッティングは変わるだろう
アンプだって
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:48:45 ID:/XpIZQbe
20年間使ってきたダイヤの1000HRからの買い替えを考えています。
アンプは山水α907iをそのまま使おうと思ってますがいけますね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:24:18 ID:rfZYHh9T
>>754
聴く音楽のジャンルは?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:14:18 ID:0UcbsDy9
山水でも大丈夫だよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:36:56 ID:hMAzEn2y
>>755
1000HRを買った頃は、現代的な録音の良いもの
を選んで聴いている感じでしたが、さすがに趣向が変わってきて、今は、60年代〜70年代の古いロックやフォークを主に聞いています。
アコギのちょっとひなびた感じの音が出せればと思ってます。

>>756
ありがとうございます。
取り敢えず山水で鳴らしてみます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:01:08 ID:8DEWm707
>>757
それならたぶん、大丈夫。
ウチのは古いジャズボーカルが優しく漂う感じで鳴ってます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:21:06 ID:EnpsRjTD
>>757
ハーベスは何で聴いてもひなびれた感じになるから大丈夫
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:38:30 ID:8DEWm707
>>759
それは内緒に、、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:40:14 ID:qMxzoo11
ひなびてないっていうと、モニオ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:26:56 ID:L5aBlY3n
さりげなく >>759 の言葉遣いをフォローしてる >>761 に萌えた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:12:46 ID:XJKlUWpE
ひなびれてるくらいの方が、音楽を公平に聞けて、長い目で見れば正解なんだけどね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:07:20 ID:Osjlajb4
鄙びた=田舎くさい
ハーベスってふと訪れたイングランドの片田舎でであった素朴で
化粧っ気のない美女ってイメージですかね。
そういうところに凄く萌えます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:28:38 ID:J+ZUZKw3
>>764
一回、イングランドのマジ田舎行ってみろ。日本人=リアル猿な扱いだぜ?
動物が人間の女に萌える?檻の中でエサもらってろ猿が!って勢いなんだぞ。
田舎なんてそんなもんだ。といいつつ日本の糞田舎も大して変わらんがな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:31:30 ID:/bFg5nlP
特選街、「オーディオ入門」、林氏セレクト、C7ES3、アンプはラックスマン管球です。
この価格帯では、ダントツ売れ筋とのこと。
ここまできたか、ハーベス。
笹本社長もほくほく。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:35:20 ID:J+ZUZKw3

805Sを忘れないで!つか、オーディオも文章内容は金次第でなんとかなるでしょ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:41:27 ID:qMpvXx3L
>>765
イングランドの田舎はわからんけど
ギリシャの田舎はすごくよかったですよ
ロバがいて全てのものが日に照らされて変色してて
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:32:55 ID:5xr8+l5T
>>765
お前がリアルサルに見えただけの話だろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:01:14 ID:YKoC3N0k
ハーベススレっぽくない展開だなぁ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:42:37 ID:O1XTlFIJ
話がそれはじめているようだから元に戻そうぜ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:11:13 ID:aG0OjD0H
で、値下げはいつよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:33:23 ID:4+OIIlzh
ポンド暴落!値下げ!値下げ!

イギリス製品は今買っちゃだめだ!もう少し待ってみ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:16:24 ID:eV3+xMfr
それにしても、関税込みでチャーチが4万円、グリーンが5万円で買えるとは。
スコッチグレインのインペリアルより、クロケットのハンドグレードのが安いって凄い時代だ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:17:42 ID:yG9TYaJP
>>774
未だ靴に凝るとは貴重な人だな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:31:45 ID:ppoy+60H
靴は2,980円だけどハーベス愛好してます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:22:57 ID:hT+v8OYX
>>766
誰かラクースで聴いた人いる? 禿しく魅力的なんだが・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:56:49 ID:Qr+MyrtN
>>777
変に2ch用語っぽく使わないでくれ・・・

その組み合わせはかなり定番だと思う。店に行けばそれに近いセッティングが多いんじゃないかな

自分で試聴するのがはやいんでないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:30:13 ID:MnY5CUIU
誰かNmodeで聴いた人いる? 禿しく魅力的なんだが・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:44:45 ID:haX46irP
ハーベスはそこそこのアンプでも鳴る。
でも、もっと良いアンプだったらもっと良く鳴る。
そう思わせるし、事実そうだ。これが魅力だろうね。

でも、欲張っていつも周辺の機器に不満を持って聴くのは似合わない希ガス。
オレ的には、そういう皆々さまの、今の欲張らない鳴り方が最高ではないかと。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:34:51 ID:X2Le0CEq
>>780
激しく同意。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:02:21 ID:P2nLoDSi
俺のC7ES3にスリ傷がはいった。。。裏面だから見えないけどやっぱ気になる。

ちくしょう・・・ちくしょう・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:31:15 ID:18h3yAN4
>>782
ああ、悔しいよな。分かりすぎて何故か正座しちまった。
漏れなんか不注意でぶっ倒して、横面に白い凹み傷が出来たんだぜ?

目立たなくする方法とか、分かる方いらっしゃいます?
目の細かい紙ヤスリで削って、何かを塗るか?何かで磨くか?
情報ください〜。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:23:18 ID:HLvBzKwS
>>782,>>783
段階踏んでゆっくり見極めるのが吉。
大事にしてたなら余りないだろけど汚れやシミが有るなら、覚悟を決めて薄めた中性洗剤で水拭き・乾拭きを繰り返す。
そしてお勧めはまずオイルステンやニスではなくレモンオイルなど割合揮発性が高く木にも優しいオイルを擦り込んでみて
ダメージの度合いを見極める。それからどう繕うかを悩む。という手順で。
修復方法はそれこそケースバイケースでだけど、
傷が小さい場合はフェルトペン(油性でも可)でタッチアップするにとどめるのが最良の場合が多い。
その際(傷が小さいほど)本体の色より2段くらい濃い色で埋めて行ってみる。
合わなければ即座に適切な方法で薄め拭き落とす。
もし、自分が不器用を自認するなら、掃除の後はワックス掛けだけにするのが良いです。
785784:2009/02/08(日) 20:30:25 ID:HLvBzKwS
あ、「頭痛が痛い」みたいになっちゃった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:34:54 ID:NDqUVBjA
中古で買ったHL5は底面が傷だらけで悲しかった
俺は大切に使ってるのに・・・

まあ、見えない場所だからいいんだけどさ

そういえば、エッジの保湿のためにミンクオイルとか塗ったらだめかな?
以前タイヤ保護剤の話があったけど、それだけの目的で購入するのももったいないなぁと思いまして
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:14:21 ID:o16RtQKU
スタンドからの落下転倒防止策は、スリップ防止に薄いゴムシートを
挟むしかないよな。
ガタ、ふらつき、スリップを防止する事は、音質向上を意味する。かな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:25:39 ID:vnayT3R6
>>787
さあね、色々試すといいんでない?結構簡単に音変わるもんね。
落下防止については悩ましいよね。地震来たら滑り止めくらいでは。
>>786
なんでまたミンクオイルなんて?
将来的にエッジの貼り付け接着剤とかも侵すんでないかい?
タイヤ保護材の変性シリコンオイルだって貼り付け面への影響が無いかどうかは不明ぞ。
あれもエッジの面のうち 貼り付け面以外の部分の使用に止めとかないと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:52:12 ID:xOQQCgPw
[141]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2009/02/04(水) 11:03:52 ID:xRY4KtVB
ハーベスは中高域が華やかななだけって印象深みはないね
スペンドールはバランスが良くて深みがある。
聴き比べたらハッキリ好みがでるんじゃないかなあ、でも店頭効果は
ハーベスの方が意識してる感じがする。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:21:07 ID:IXd+DLeA
そのコピペの人は「深みのある音が好き」ってだけじゃね?
俺はハーベスのキラキラサウンドのが好み
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:55:01 ID:xmWeK7cq
ハーベスって中高域が華やかでキラキラだったの?


間逆のイメージしかないけど・・・。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:24:06 ID:3LPzIsHi
>>783
もう今は多分ないメーカー(国産)だと思うけどエンクロージャーに何かを打ち当てて小さ
な凹を作ってしまった際の補修方法が取説に書いてあった。

凹んだ部分を上向きにして、凹みに水1、2滴落としてしばらく放置。
多少吸い込んだところで、もう一度水を落としてからタオルを当て、上からアイロンで
ちょい加熱する、だったと思う。
かなりうろ覚えなので、試みるならばよく考えてから自己責任でどうぞ。
アイロンの当てすぎは変色の可能性もあるから注意。
何か適当な木に凹み作って、効果を試してみてからのほうがいいかもね。

ただし、これ木に水がしみ込まないとだめだから、エンクロージャーの表面仕上げに
よっては全く効果がないと思う。

793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:00:36 ID:RGB0urwB
華やかってのが明るいって意味なら合ってるけどね。
どっちにしろ、コピペの人は深いとか抽象的すぎるw
ハッキリ好みがでるってのは確かだけど、深みって何?

Spendorの方が高解像度で奥行きのある音場。定位もカッチリで現代的なスピーカー。
今となってはHarbethとは方向性が違いすぎるよ。
比較する事自体ナンセンス。BBCモニタの流れから比べたがるけどw

Harbethの方は代替が利かない。
嵌れば100万のSPでも替えは聴かない。嵌らなければモッサリSP。


Harbethがキラキラしてるってのは明らかに違うよね。
エッジの立ってない柔らかい音じゃん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:41:07 ID:SveMUNJc
Harbethは現代のソースに合わせて解像度上げてるだけって言いたいんだよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:16:49 ID:Fbdpcw4s
キラキラも深みもアンプやCDとの相性で結構変わるぜー。一度セパレートアンプクラスで
聞いてみな。全然変わるから。ポテンシャルが高いと言うことだ。
796(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/02/10(火) 23:32:04 ID:f9Xbz+ym
ハーベスのキラキラってアコースティックのリッチな感じかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:55:55 ID:kpj5DoQW
>>795
同じ環境でハーベスはキラキラ、スペンは深いって事だろ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:02:31 ID:JD1IqiTj
キラキラって音の表現の中でもかなり稚拙だな

さまざまな曖昧な表現があるがキラキラとは
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:49:28 ID:PLvwzPZX
数年前に、オーディオショップで、ハーベスとスペンドールを聞き比べたときは、
キラキラと深いというくらい、差はあったな。ただ、私としては、ハーベスのほうが
普通の音が普通に聞こえた気がしたので、ハーベスを購入した。スペンドールは
普通の音を深くシリアスに表現していたので、そうした方向づけの音が好きな人は
はまるとは思った。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:46:40 ID:uTQ7HiHI
暗くて重い音ととるか 深い音だととるか
ハマったら浮気は出来ないんだろうな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:51:05 ID:mqd2hzhn
うんやっぱり惚れ込んで情が移らないと持つ喜びは感じられないもんな。
嫌いなら買い換えるという単純な事じゃないな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:12:08 ID:x2bdvGwk
ハーベスの、弦や管の最高音の、ヌケのよさに、嵌っています。
これぞ、ナチュラルといえる高音。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:36:09 ID:LOIvEM7k
>>802
弦楽器の鳴らせ方は確かに素晴らしいね
弦のうなり音まで聞いて取れる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:22:13 ID:HtrJ4/IS
HL Compactにお勧めのアンプってなんでしょう?
Quad 66と606とか、Musical FidelityのA3.xなんてどうかなって思っています。
ソースはアコースティック系の洋楽ポップスです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:37:25 ID:6fEXdch8
Quad 66や606は放熱方法に問題があるから故障しやすいんじゃないかしら。
俺ならA3.Xにするな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:43:23 ID:HtrJ4/IS
早速のレスありがとうございます。
なるほど、壊れやすいという視点もありますね。
同じMusical FidelityでもA1シリーズはすごい発熱でよく自滅してましたが
最近のモデルは問題ないのでしょうか。
あとHL Compactと音の面での相性はどんなもんでしょう。
ちなみにA1の音は結構好きでした。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:11:15 ID:L9KIOWke
A3良いと思うよ。壊れたという話は聞かないし,Compactとの相性も良いと思うよ。
あとは個人の好みだからまずは試聴してみたら?俺はシナジーとModel10で駆動。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:50:22 ID:0nQ/xH0v
≫789
今日オーディオユニオン1Fに、スペンドール、フロア型SP9/1が、ピカピカ中古で据わってた。
いい音出してたよ。値段ES3と同じくらい。うーん考えるな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:35:09 ID:7CtbzWPo
>>807
Compact 7ES-3とA3.2の組み合わせなら結構店頭で聞けそうなので今度試してみます。
自分の予算的には届かないですが、ジェフも相性よさそうですね。
いいアンプを投入するとそれに答えてくれそうなスピーカーですね〜。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:07:04 ID:TkB6houR
>>809
確かにCompactはアンプのえり好みの少ないスピーカーだから,自分の好みのアンプ
を合わせやすいような気がするよ。おれは初代Compactを20年近く使って色々アンプ
も合わせてきて最終的?にJEFFになった次第だな。とにかくポテンシャル高いから
かなりのアンプ合わせてもついてくるよ。是非,楽しんでくれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:03:23 ID:q2YGRZAm
ダイナ・サウンドハウス7FにHLコンパクト(当時の純正スタンド?付)がおいてあった。
LUXのリバイバル球アンプでこんど聞いてみたい。


812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:22:57 ID:6vwezPvE
オラ、スタンドほしーっ!
813(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2009/02/15(日) 05:21:42 ID:SyPAHyxf
そーいやP3用のスタンドってあったっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:44:17 ID:h6MtToGH
ttp://homepage3.nifty.com/kanaimaru/0902HARBETH/0f.htm
まる版ハーベス解体新書かな、こんな風になってるのね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:35:57 ID:guCmuteo
ハーベスいいですね、私は最初は初代コンパクトにミュージカルフィデリティの
A1リファレンス、次がボウ・テクノロジーのZZ−ONE、今はES-3にLINNの
マジック・シリーズですが、いつ聴いても心地よい音ですね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:36:49 ID:axVe92AW
ハーベスて内外価格差がないっぽい
輸入する旨みが全然ないね
やるならモニター40.1domesticかな
国内に入ってないというだけだけど
35Hz - 20kHz +/-3dB anechoic at 1m with grille on, smooth off axis response and in-room usable from 25Hz
上にスーパーツイーター足してやるだけでよさげ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:22:22 ID:OaUAKxpa
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:55:28 ID:yEGEjx0y
モニター40.1ってどんだけデカいんだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:02:17 ID:LEXVQS78
15インチのPAスピーカーくらいありそうだが、木製だから移動怖いね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:02:57 ID:UWbeaq4a
初代HL Compactだけど、今までLUXMAN L-570で駆動していた。
ふと、昔使っていたONKYO A-929を引っ張り出して駆動させてみた。
L-570では少し重めの濃い音な感じがしていたんだが、A-929では結構明るい感じの音に変化。
しかし、低域がスカスカ。元々A-929は低音が弱めな感じだったから仕方ないが。

と、日記を書いてみた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:57:46 ID:0aU4PowV
HL4だけど、格安中古なのでウーハーがだめ、ツィーターが片方断線。
ウーハーをB&Wにしてツィーターを修理した。
どんな音がするか楽しみ

と、日記風に書いてみた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:08:11 ID:GIIjL0OA
>821
○氏
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:40:30 ID:WTnMG6rT
ビクターのSX500DEと7ES3どっちが上なのかね?
案外500DEだったりしてw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:23:51 ID:mLjBThYl
↑釜と呼ばれるぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:24:31 ID:+S+8OIQ+
7ES3大幅値下げしたね。
ポンド安還元?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:43:13 ID:5UDImuA0
定価いくら?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:57:52 ID:Rhn6PJCT
モニター30のドメスティックは
4mm幅のYラグ使えば良いのですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:59:55 ID:sHPhqjPl
HL-P3ES-2ってやっぱり7ES3に似てるって事ないかなあ。金、場所ないんだ、、。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:57:56 ID:IciHqJFA
dac
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:55:09 ID:Kxk+i+k0
HL-P3ES-2オーナーだけど、7ES3より上だと思う。というか好きだ。
小型2wayでは究極の音質。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:58:21 ID:Kxk+i+k0
Nmode+HL-P3ES-2を居間の大理石の出窓の上にポン置き、
といういい加減なセッティングだけど、これにしてからオーディオ行脚しなくなった。
気軽にまったり音楽を楽しむ日々です。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:50:25 ID:IciHqJFA
>>830-31
マジッスか???もっと詳しく、、それの話しはあまり聞かないので。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:37:12 ID:htp9rWY+
ユニゾンリサーチのアンプが壊れ
現在、Compact 7+naim2+CEC TL5100Zで聴いております。
真空管アンプでまた聴きたくなりました…
トライオードのプリメインでオススメありましたら
どなたか教えてください
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:50:15 ID:6UOD22yf
オーディオ専科のアンプはどうなの?
秋葉の店内でハーベス鳴らしてたよ
音はじっくり聴いてないけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:41:22 ID:htp9rWY+
オーディオ専科は知りませんでした。
検討してみます。
ありがとうございました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:32:41 ID:K70pcN/b
オイラの15年来の愛機HL-compact7は、今までQuad66+606だったんだが、
故障したので、これを機に新しい嫁を取ろうかと以下の候補検討中。()内は訴求点
@ラックスマン L-550AU(A級アンプ)
Aラックスマン SQ-38u(真空管アンプ)
Bπ A-A9(ミウーラ推奨)
Cユニゾンリサーチ Unico P(?)
Dアトール IN100(ミウーラ推奨)
Eプライマー I21(アラン推奨?)
Fデンセン B-110(海坊主推奨)

俺はクラ専だが、オマイら外野の無責任なヤジを聞かせてくれまいか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:45:40 ID:1MldNnA+
アキュはお嫌い?
550(A級)か、まだ出てないがその後継がいいんジャマイカ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:53:55 ID:/IuAW1mW
>>836
SQ-38u あんまり話題上がらないな。発売前の方が盛り上がってた
中身が中国製というのでもめてる

>>837
そういえば、そういううわさがあったなぁ〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:22:33 ID:WVhzKhTZ
>>836
HL-Compact7と直接比較になんないかもしれないが、
俺はHL-P3ES2ユーザで、Unico P+Unico CD-Pを使ってる。
かなり満足。特に他のモノが欲しいと全然思わん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:38:58 ID:2M4qSuxc
>>836
44+405
841呼んだ?:2009/03/04(水) 18:45:35 ID:XIvTGFMb
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:30:36 ID:i3mcwH5m
グロ禁止
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:25:41 ID:uH7T7kms
Nmode X−PM1はどう?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:53:15 ID:qvYnYJCY
HL-Compact7ES-3を専用台で使用している方、スピーカーと台の間に何か
インシュレーターとか使ってますか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:12:32 ID:TjyjSzIb
オーディオベーシック、特集お宝、13番にES3、出た。
ここまできたら、みんな、とりあえず買っておこう、みたいなノリ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:05:59 ID:RN6nd5KS
初代Compact使いだが,最近タンノイケンジントンに買い換えようかと思っていたが,
とりあえずES-3も買って置くかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:28:34 ID:3Y/VK/0h
お宝オーディオ機器っつー、特集の趣旨がワカンネ。
スペック表が誤植だし。
単なるベストバイ企画か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:58:49 ID:TjyjSzIb
>>846
横浜サウンド老舗のオーナーが、長年置いているタンノイより、ES3の方が、音の出方と、バランスがいい。とおっしゃっていましたよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:55:38 ID:iE+2Xbpr
タンノイの魅力はバランスとかではないとは思うが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:39:38 ID:8DYH6fHE
HL-P3ESR
coming soon!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:27:10 ID:JDTq6A0D
タンノイと言っても色々有るからな〜。どのモデルと比べてバランスが良いと
感じたのだろう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:34:42 ID:8i8xmrPr
>>851
リップサービス。意味が分からない奴はマニア。良い鴨。次は俺を指名して買ってくれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:14:02 ID:918ZMCOS
では次には君を指名するからヨロシク。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:55:56 ID:88XUyl8+
HL-P3ESR 釣りかと思ったら本当にでるのか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:18:51 ID:C9c7tPNW
てことはMM20も改良型なりが出るのかな?
愛機として現状満足してるが気になる所だ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:29:19 ID:ZFbYtmLT
>>850
>HL-P3ESR

たのしみ たのしみ
857836:2009/03/12(木) 11:58:09 ID:RYAboPwX
なぜかリスト外のNmode X−PM1を購入。
そのうちレポるね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:49:36 ID:zulTxbmW
ラックスSQ-N100+D-N100のスタイルに一目惚れしたのですが、
これとハーベスを合わせて聴いている方います?

特に、HL-P3ES-2ユーザーのインプレきぼんぬ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:36:39 ID:KQgPLkjr
ハーベスで、たまたま金管4重奏ききました。よかったー。ツヤツヤしたまろやかな音。
弦楽もいいけど、金管もいいね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:34:21 ID:r2s3Q/IE
>>857
>>836
>オイラの15年来の愛機HL-compact7は、今までQuad66+606だった

ぜひ、クォードとPM1の比較をレポお願いします。
それと、クラの中でもどんなのを聴きますか。よかったら教えてください。
861857:2009/03/19(木) 07:04:46 ID:yYjsdwna
>>860
事情でPM-1はただいま通電中。週末には報告するね。クオードはそのうち修理
するけど、プリが超多機能で便利。音質が細かく変えられるのがいい。
クラ聴くのに最適な「音楽的な過不足のなさ」が非常に気に入ってた。反対に
機能的には何もないPM-1だけど、新世代のデジアンとして全く違う世界を期待。
 あと聴くのは、交響曲からオペラ、古楽まで全ジャンルで、録音状態も、
ヒストリカルから長岡鉄男、嶋護まで超雑多。なにしろソースが、犬・塔・組合
から、ミュージックバードと文京図書館CDなので。
長文スマソ


862857:2009/03/20(金) 08:59:47 ID:eH5r6Gdb
やっと聴けた。驚いた!これは凄いアンプだな。
何がかというと、非常にワイドレンジ&ハイスピードなのに音色はまろやか。
いや、そうじゃないな、これはハーベスの素性がそのまま出たんだと思う。
音楽だけが鳴っている!
 業者と誤解されたくないから、N-modeのスレには書き込まないけど、
Quadとの比較をすると、ずっと低歪でしなやかな音。CDPは初代のQuadだけど、
このCDPでこんなになめらかな弦音は初めて聴いた。AA誌の石ころの評価では、
新世代の未来派アンプといったイメージだけど、恐らくSPの特性を忠実に
引き出すアンプではないか。
興奮さめやらぬファーストインプレ、またまた長文スマソ

863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:39:50 ID:ilRo9fem
HR5とES3で悩んでいます。
過去レスを読む限り、6畳の部屋なんでES3で十分だと思います。
皆さんなら大き目の部屋の場合、スタンド+ES3を買うか、HR5のみを買うかどちらにします?
スタンドカコイイけど高いしね。

ていうか、20台でハーベスのデザインを気に入るなんてオッサンなんかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:04:41 ID:FEzL/ZxY
別にそれはない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:38:21 ID:kPFaQHdR
>>863
デザインで決めたの?

書き方からしてあまり音は気にしていないみたいだな
というよりも聴いた事がなさそう

ところでHR5とはHL5の事だろうか・・・

HL5でもスタンドは必須。音質はもとより高さがまったく足りない
音の傾向は結構違うので好みで決めてもらいたい。どちらもハーベスの良さはあるが方向は違うかな

ちなみに俺も20代だ、なったばっかりだし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:55:24 ID:TP7GbsVa
>>844
私、7ES3を専用台で使っています。
色々試しましたが、100円均一で売っている地震対策のゲル(私は水色のものを現在使用)が、低価格で、
地震時も少し安心(スタンドごと倒れない限りは、スピーカーだけ落ちることは無いというくらいしっかりくっついている)
で、スピーカーに痕も(今のところ)付かず、音も付属のスペーサーより濁り感が減ったので、これからもしばらくは
これで行きます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:51:21 ID:Bc+g37/5
>866
ゲルは直接貼り付けているのかな?以前ソルボセインをスペーサーにかませて
1年位放っておいたら食いついて離れなくなってしまった事があったから,
気をつけた方が良いぜ。サランラップとかで包むとかしてね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:06:35 ID:ilRo9fem
>>865
最初はデザインで決めました。
でも、音を聞いて気に入りました。
ただ、HL5についてはおいていませんでした。
あめりかの台を代理個人輸入しようかな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:45:47 ID:SJkgvfzd
>>868
随分比較試聴数の少なそうな書き方だけど、
まあ 音を聴いて気に入ったというのなら。いいんじゃないかな?後悔は無いでしょう。

どちらにするかは聴くジャンルにもよるから、定まらないなら色んなジャンルで試聴することを薦める。
試聴では勇気を持って普段の音量に絞って聴く事。自室での聴こえ方も可能な限りイメージしながらね。
あと865も言ってくれてるけど、どちらも床置き型ではないので高さの合った台は必須。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:48:18 ID:SJkgvfzd
あ、つまりHL5の方を聴いたこと無いなら、必ず試聴してから決めること
と言いたかった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:10:56 ID:ilRo9fem
同価格帯で視聴しまくりましたよ。
でもピンと来るものが無かったのです。
そこで、僕に気づかれることのなかった素敵な台に座ったハーベスがいたわけです。
聞いたらすごくよかったです。

アンプはユニコ、ラックスマン、デノン、アキュで聞きました。
ラックスの505uとの組み合わせで気に入りました。
値段的にも助かったって感じです。

HL5は探して聞いてみます。

しかし、同じES3でも店によってぜんぜん違う・・・
こんなんで、HL5との違いが分かるかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:02:27 ID:SJkgvfzd
そうですかい、試聴の件 失礼した。

音は大きく違うので判るはず。もしかしたら試聴室栄えするのはHL5の方かもよ。
HL5は箱の大きさ自体がブックシェルフの標準的サイズで(昔の)コンポサイズ
程度はあるおかげで音色はともかく比較的に低音もしっかり出てるので。

あー、でも自分の普段の聴取スタイルと折り合うためにも
あくまで自分の耳で冷静に選んでくらはい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:04:40 ID:+xOM2CBA
>>871
ワンポイントアドバイス
視聴するときはあまり音にこだわらず音楽を聴くようにしたほうが良いと俺は思ってる

何を言いたいのかと言うと、一つの音について必死に違いを見つけ、好みを嗅ぎ分けるよりも
音楽全体を聴いたときに気持ちよく聞ける音の方が購入後の満足度は高くなる

っていう自論。自論だから押し付けるつもりはないけど、考え方が似てたら参考にしてみては?
874872:2009/03/23(月) 00:24:39 ID:Qyj1j5br
>>873
ごめんね。

872 ≠ 873
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:40:53 ID:XLSVGhoL
ハーベスに合うだろう定番のアンプってありますか?
ラックスマンは同でしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:10:40 ID:dPqkSwiw
オーラ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:23:40 ID:wfSYqwbM
定番じゃないが、意外と古いアンプジラが合う。
昔、初代コンパクトで聴いことあるけど、鳴りっぷりがすごく良くてビックリした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:45:52 ID:m8JuOaW3
アンプジラってフライングモールの廉価機かと思ったら、全然違うのな。
違いすぎてコーヒー噴いた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:29:42 ID:4qQ7cQSH
スペンドールはいかが? part3 【 SPENDOR 】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1223478484/186-

[187]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2009/03/23(月) 23:35:07 ID:k4u2r8/L
ハーベスの新しいの?
HLcompact7-3だったら805Sの圧勝
HL3はCM1の登場で存在意義激減
なぜ?
消費動態をリサーチしすぎで最近のモデルは妙に中途半端だから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:21:17 ID:+wzOZROP
>>879
で?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:35:47 ID:F34tQa5o
ラックスマンの509uとデノンのSA11が同価ですが
聴いたことある人お願いします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:41:34 ID:tVP/2dHL
アンプジラ2000
パス X250
クレル 400xi

どれが合う?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:45:41 ID:bHGTmOAX
>>881
一切関係ないかもしれないけど590 Aは結構良かったよ
もっと濃い目でもいいかな?っても思ったけど

デノンってそういう意味では結構ドロドロの濃厚な音がする気がする
合うかもしれないね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:46:24 ID:qVjAKEFZ
ついでに、
7ES3につなぐ、デノンとアキュの音の違い、教えてください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:52:11 ID:vL+4J/Yn
>>884
まさにデノンとアキュの違いになる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:59:54 ID:rBWD5oNG
>>884
オーディオショップで一聴したときの感想であるが、
デノンSA11は、低音から中音まで丁寧に音を出している感じで、あっさり目の
7ES3とは、補完関係が良く、結構よい組み合わせであたった。
アキュE308では、中音から高音が綺麗で、特に余韻が綺麗に感じられ、これも
いい音であった。
これって、まさに>>885の事になるのかなあ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:04:16 ID:KMNQAuiH
デノソは営業がAフォで損してるかもな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:12:55 ID:OzghxUze
es3の購入を考えていますが、シリアルナンバーは必ずマッチしているもんですか?
店員によって待ちがえられることは無いでしょうか?
また、本社でペアで聞いて合うものをマッチン具させているってことですかね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:16:35 ID:vZIigL57
うちのシリアルはC7 503LとC7 503R
ということでそろってます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:24:07 ID:u8VEtBuz
店で複数のペアを在庫している場合、間違えるかもね。
外箱にラベルが貼って有るけどね。
保証書が片方の箱に付いている。メーカーシリアルとは別に
エムプラスの出荷番号書いてある。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:51:25 ID:cPcHMpdc
能率低いね。シングルの真空管で合わせられる?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:49:08 ID:q/FtlIdQ
>>891
やったことないけどお勧めできない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:29:01 ID:uyz4OrVi
>>891
BGMとか、大きな音出さなければOKじゃない?
リスニング中に電話しても邪魔にならない音量なら
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:40:48 ID:URPmDwO1
低域だけが弱くなる様な。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:30:31 ID:/rJTweWz
300Bシングルでも結構鳴るよ。小編成なら。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:19:05 ID:HvVnWaMO
ES3にラックス男509u
そして、CDプレイヤーのお勧めはズバリ教えて下さい。
10万以内で・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:04:41 ID:XzWDbHaG
TEAC CDP PD-H600
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:08:12 ID:XzWDbHaG
あとは定番のC-1VLかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:14:26 ID:4JMrnwsI
C-1VLのアナログ出力は面白みの無い音だよ。
奇麗だけど音の厚み、勢いが無くて奥行き表現が苦手。
一言で言えば薄っぺらい音。

トラポ用途だと評判良いけど、
DACとの相性で信号をロックできなかったりすることも。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:29:01 ID:06xVtgk4
>>899
やっぱそんな音なんかな〜

評判良いけど、評判を見る限り自分の好みとかけ離れている

最近の世間の流れって「クリア、解像度重視、澄み切ってる!!」って言うのが常

確かに理想的ではあるけど、それは音の厚みがあってこそ意味があると思う
薄っぺらい音なら簡単に出せそうだけどな・・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:56:52 ID:PaG6F291
>>900
傾向の違いは価格帯の違い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:06:48 ID:sLBh91qo
メーカーによる個性は薄くなってきてるよな、最近の低価格の国産は特にそれが顕著になってきてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:56:18 ID:n1XQmMjc
>>900
10万以下って条件の下なら、C-1VLはかなりましなほうだよ。
解像度が高くクリアで奥行きが表現できて、なおかつ音の厚みも出る
なんて言いだしたら、今のCDPじゃ50万でも難しくないかい。

解像度を少し妥協できるなら、CECなんて良い選択肢だけど。
金額が出せるなら、メリディアン588なんかも有りだけど、代理店
無くなっちゃったのかな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:57:14 ID:kWd7jhaO
C-1VLを使っています。
パワー直結だと、ケーブルで調整しても>>899さんがおっしゃるような域を越えることができません。
そこで、中古のQUAD44を通してみたところ、うすっぺらさがなくなり、音の厚みが出てきました。

解像度や奥行きを重視なさるんであれば、そうした傾向のプリを探されたらいかがでしょう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:07:21 ID:sLBh91qo
それだと中古の音の厚いCDPを探した方が安上がりだろ。
C-1VLじゃなきゃいかん訳じゃないんだしさ?
906904:2009/03/28(土) 23:24:05 ID:kWd7jhaO
>>905
確かにそのとおりですね。
実売7+7=14万になっちゃいますね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:48:24 ID:oLjYuxwr
>896
中古だけど、SONY SCD-555ESが¥69,000ですよ。
ttp://www.akihabaraaudio.co.jp/data_disp.php?CLASSIFY_ID=2&CATEGORY_ID=49
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:55:18 ID:5uVOrYT0
ES3でアバを聴いたんだけど、まったり。
やっぱ、クラシックに限るか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:27:21 ID:bA8D5u8P
だん吉・アバのおまけコーナー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:39:22 ID:ZkYOpqTj
ソナスのミニマと比べた人いる?どちらがクラシックに良いだろう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:29:32 ID:bANCw5ay
ミニマは鳴らしづらいぞ。ES3にしておけ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:19:20 ID:TmnNsHuD
ES3にアトルの一番安いアンプとCDPを考えています。
視聴された方いますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:48:28 ID:JZXTIlJq
スペンと比べるとぱっと聴きにはいいが
よく聴くとちゃらちゃらしてて深みに乏しい飽きる音
かといって805ほど研ぎ澄まされた感触もない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:02:46 ID:e5q3lwZG
>>913  23点
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:08:56 ID:JZXTIlJq
>>914 採点機能付きカラオケがキミの歌を・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:17:47 ID:e5q3lwZG
なんだ、相手して欲しい寂しがり屋か・・・
スペンはたしかに深く陰りのある音がするが、ほとんどクラシック専門SP。
ハーベスは、オールラウンドプレーヤー。
クラシックはもちろん、JAZZもロックもいける。特にボーカルは女声、男声問わず絶品。

805はどのモデルを指してるのか知らないけど、どのモデルも共通して明晰だけど腰高。
ダイヤモンドツイータ搭載モデルと比べると、高域に独特のキツさと繊細感がある。
805とES3ならES3を選ぶね。

と、802Dユーザーでもある俺が言ってみる。
疲れてる時は、802Dは聴く気にならないんだよなあ。そういう時はやっぱHarbeth。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:25:56 ID:N7bS1AYt
クラシック専門で聞く人は他のを当たった方がよさそうだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:27:17 ID:sdqCdK15
>ハーベスは、オールラウンドプレーヤー。

正気か? あ、いや同意するよ
その「オールラウンドプレーヤー」(笑)になるために
ハーベスが捨てたものは少なくないと思うけど・・・
セカンドシステムだったら敢えてES3は選びませんよ スターリングにしますな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:10:06 ID:rcWiu7z0
>ハーベスはオールラウンドプレーヤー。
丸3年くらい使っていて、そのとおりと思う。ハーベスのコンセプトは、聴き疲れしない音、人の声
が素直に感じれる音、だと思う。スピーカーによる音の色づけを楽しむなら、スペンドール
は面白い選択だろうけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:44:07 ID:3LVCptQy
ハーベスの方が高域伸ばして色づけしてる感があるけどな
スペンドールは本当に音作りがうまい。そして流行に流されないポリシーがある。
まあどっちでも好みで選んで損はないスピーカー。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:30:51 ID:d3oIkhxC
今度のP3ESRの方向性がどうなるか、楽しみではあるがな。
compactES3がセールス的に成功だとするならば、そっち方向に行きそうだが。
伝統的な部分と、現代的な部分の匙加減は、アランの腕の見せ所。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:46:31 ID:xgHyXGaW
ですなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:52:51 ID:7/TOy47E
ES3にatoll CD50 IN50買ってきたーーー!!!
うれぴーーーー!!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:03:27 ID:mKKRQ5D9
なんか専用スタンドとか出てるが音悪そうなスタンドだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:14:04 ID:7/TOy47E
専用スタンドはスピーカーと材質が一緒といいつつ
木材を生かしていない塗装の仕方で、外注自体止めたほうがいいと思った。
あと、ハーベスの札は自分で貼るのだが、ポロッと落ちる仕様。
喧嘩売るな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:27:51 ID:g2azWlyV
もともと専用スタンドの無いP3ES2やMM20、30使いには縁のない話だな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:31:44 ID:mKKRQ5D9
15年くらい前HLコンパクト聴いてなかなか好印象だったんだが最新のはどお?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:40:30 ID://YYDRCe
>>920
ハーベスは物理的にも聴感的にも特に広域が伸びていると言う感じはしないけどな・・・
それでもSACDとCDの違いがちゃんと出るのは、やはりこの2つのフォーマットは広域ののびの
問題じゃないんだろうと思っているのだが。(20kHz以上の周波数の伸びの問題よりダイナミック
レンジの違いによるところが聴感上大きい)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:51:21 ID:sEOFmPVy
>>923

おめ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:04:49 ID:KuxqjI8Y
専用スタンドよりSkylanのほうが安くて見た目もよい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:29:02 ID:vVA3UCHg
>>924 >>925 >>930
あれは日本独自の企画品とかスレに書いてあったような。
実際に開発では別のスタンドを使って音決めしてるみたいだしね。

「スタンドとセット売りで安かった」とかなら良いかもしれないけど
俺もあえて選ぶようなものではないと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:38:40 ID:o9LDaZqf
エムプラスが専用スタンドとして販売してるやつですね。
自分はユーザーですけど、かなり割高感あると思います。
というか、ちゃちい…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:04:44 ID:5eJ1+UYU
>>406 >>409 >>412 あたりを。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:14:48 ID:hr8TcvKf
昔の底面に鉛を張った「エ」型のスタンドが一番なのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:28:18 ID:5CZP9L6C
箱の響きを殺さないスタンドがいいだろうね
だから今のスタンドでいいと思う
下手に金属製とか使わないほうがいいんじゃね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:09:35 ID:s3K9oDTZ
>>932
作りも華奢すぎるし、なにより高さが足りないよね。
せめてあと10cm高くないと。

おれも、届いた時にあまりのちゃちさに驚いた。
適正価格は、せいぜいペア2万ってとこだよな。どう考えても。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:36:56 ID:5CZP9L6C
>>936
華奢なのがいいんじゃないの
ようするにスピーカーとのバランスで

たしかにあのつくりであの値段はないよね
938932:2009/04/14(火) 00:14:21 ID:se9ON3L4
>>936高さの事もあるし、オーディオボード必須かな、と思ってます。その点でもCP悪いですよね。
たまたまクリプトンのがあったんで、それを使ってます。
ついでに言うとガタも取らなきゃいけないんですよね。
ただ、SPの底面も鳴らすコンセプトは、他のスタンドにはないものなのも事実なんですよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:20:47 ID:2UtWJxcm
てか、アランが音決めに使っているスタンドの方が専用と呼べるのでは?
開発に絡んでいないなら、専用と言った所で
スタンド作ってる会社の宣伝文句にしかなってないし。

他の一般的な汎用スタンドに比べると、値段の割りにへちょ過ぎるし
そもそも高さが満たない時点で・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:29:45 ID:Ww51L4Zw
初代やC7の専用スタンドを流用。結局これが一番
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:31:31 ID:bkGMCBxR
>>934 >>940
たしかC7までの専用スタンドだった「エ」を使ってますよ。
でもこれ、確か前スレでコテンパンだったような・・・
(うろですが、あの金属ポッチが元凶とかなんとか)
俺はポッチを外し、自作の簡単なインシュ(ブチルの鉛サンドイッチ)で
30mmくらい底面を浮かせて使ってますが、ポッチ使用時と比べて
低域が締まって小編成の音像もスッキリと・・・
ここ数年不満を感じたことはないですね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:44:31 ID:3gDWEbHS
工+山本音響のあさだ桜ブロックが良かったよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:24:56 ID:B4Td0Nol
>>941,942
俺も、工+黒檀半球(東急ハンズ)で3点支持
金属ポチよりもいい感じ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:42:38 ID:bgEkcnar
少しやわらかめのものがいいのかな?
ボルトっぽい純正のものしか使ったことがない。底面すごく傷がつく・・・。

ブロックは何cmかくぐらいですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:04:17 ID:kZTNRg7O
>>944
ブロックは3.5cm四方だな。黒檀の三角インシュレーターも良かったが,底板の
傷を気にするならブロックだろうな。あさだ桜か黒檀かは部屋によって響きが違うから
試すしかないけど,金額的に安いから気軽に使いやすいのでは?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:49:09 ID:zT6UL9Cn
SPではないのですが天然水晶もかなり良いのではないかとおもっています。現状アンプ下に敷いていますが、奥行き感があって自然(ニュートラル)な音。SP下に敷けばもっと効果が有りそうな気がしています。ただ高価なので時期を待っている状況です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:40:01 ID:9dZhUI6Z
>>942
水晶は俺も試した事があるが,木のブロックの方が良かったよ。アンプやCDに水晶使うと
確かに良いが目的が違う。アンプ用には共振を押さえる役割,ハーベスには逆にある程度
揺らして響かせる役割。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:47:03 ID:no9hJv6Y
〉〉947
そうか〜。共振を忘れていましたね。なら、黒箪ブロックでいきますかね。水晶はCDP用のみになるのでコスト減にもなるし。いいこときいちゃいましたね〜。因みに私は旧HL5ユーザーです。
949947:2009/04/21(火) 21:06:15 ID:2PJytM7W
>>948
俺は初代コンパクトだよ。旧HL5だと工スタンドになるのかな?インシュは
色々試したが,黒檀とあさだ桜のブロックが一番良かったな。
黒檀・あさだ桜どちらを選択するかは使用しているアンプ・CDPの音の傾向
を加味して判断すれば良いと思うが,安いから両方買って試すのも良し。
俺の場合,スピカーの前に2つ,後ろに1つの3点支えが音の広がりも良かったよ。


950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:23:17 ID:D0d4UsMo
ノアが販売した純正スタンド
初代Compact I型スタンド
初代HL5 IL型スタンド
HL4以前 H型スタンド
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:03:43 ID:PujJNxeU
SPとスタンドをブチル片で挟むのは
SP側の鳴りを殺してしまうかな?
落っことすのが極めて恐いんで
粘着性のあるもので半固定に
したいんだが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:20:58 ID:u6Ddqlbt
>>951
プチルやソルボは使うならラップでくるむとかして使った方が良いよ。昔ソルボがスピカ(初代コンパクト)とスタンドに
食いついて離れなくなり包丁で切った事がある。それに20年近く地震の多い関東圏に住んでいる
が落下した事は一度もないよ。音は木製ブロックの方が断然良かったな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:06:08 ID:PujJNxeU
>952
やっぱり音質は皆のレポの通り
粘着固定なしの木ブロックに
尽きるみたいだね。
恐いのは地震より家人なんだよ。
掃除機ぶつけて落っことされるのが
目にみえてるんで。。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:46:37 ID:9koI6Wu+
掃除は自分でやるから、、
と、主張するしかないなー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:14:45 ID:6g89c1L3
>>953
天災ではなく人災による落下の心配となると,残念だがアドバイスは難しいな〜。
健闘を祈る!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:30:54 ID:ZnSZeRf6
はっきり言って、ハベスは、中域が張り出すのがキライ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:54:56 ID:dEVZk6p6
だがそこがいい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:25:27 ID:fuTphStJ
>>953まさに家。
2年半前にCDM9を倒されてしまって、ES3に買い替えました。
結果的には満足してますが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:58:01 ID:LM58kz3Y
これってお買い得?
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/29751/
新品買った方が良い?
お茶ユニの中古品はみんなきれいに見えるんだが・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:47:29 ID:C22ZDEWZ
>>959
Compact7の音が好きなら買いだけど...。
個人的には、お勧めしない。初代か現行をお勧め。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:47:58 ID:fpbHfTqw
ES3の評判の良さに動揺、とうとう買い換えたヒトの放出品、てな感じ。
・・・・あっと、俺もまさにその寸前なんですが(笑
初代聴き込んでるヒトからすると「からっと明るめ」「中高域が華やか」な印象があるC7、
そのあたりをどう受け取るかが分水嶺じゃないでしょうか。
962959:2009/04/26(日) 23:16:52 ID:LM58kz3Y
>>961
興味津々です
もし出来るなら、詳しく教えてホスイ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:23:48 ID:D7QwCxA4
僕は初代コンパクトを使い続けているが,友人がC7買ってそれを聴いた時には買い換える必要は無いな〜と思った。が,その友人が最近ES3に変えたので借りてきて
家のシステムで聴いた時,正直買い換えようかと動揺した。低音域が初代より良く出ている・・・。総合的にも
ES3の方が良いと感じたよ。
964959:2009/04/26(日) 23:40:53 ID:LM58kz3Y
>>963
なるほど、やっぱりここはあわてずに「見」ですな
一番新しいのが一番良い、ってのはなんか良いな
レポ、ありがとん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:45:31 ID:jQPCBkeU
ES3は従来のcompactに比べてHL5に近い

透明感を並べると superHL5>>HL5>ES3>>>compactだと思う

分厚い音が好きな人は初代compactがお勧め
でも、ES3は厚みもそれなりに感じさせて、両立させた音に近いかな

そういったところが世間にウケてるんだと思う

初代compactは少しマニアック。ES3は大衆的
966959:2009/04/26(日) 23:53:36 ID:LM58kz3Y
>>965
なるほど、みなさんのレスでイメージがつかめました
サンキューです
どっちにしてもCompact7(959に貼った)は注意が必要ですね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:58:16 ID:jQPCBkeU
>>966
一応書いとくけどcompact7もすごい人気高いよ

少なくともこのスレでは初代よりも7持ってる人のほうが多いと思う
968959:2009/04/27(月) 00:09:16 ID:KzAO5dq1
いやいや、「注意が必要」と書いたので
気を悪くされている人がいたらすみません
>>959の中古のCompact7に関しては、あわてて飛びつくのは止めたけど
もうちょっと良く考えてみます、という意味です
会社帰りに覗いてみますね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:51:22 ID:Vz5pjH27
7ES2を使っている私が一番マイナーですかね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:31:04 ID:hxhcS75G
いえいえ、旧HL5を使っている私の方がマイナーでしょうよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:33:59 ID:90Xd8AY5
monitor30(グレー)を試聴して気に入り、購入したいと思っています。
どうやらチェリー色があるらしく、
色はその方が好みなのですが、試聴機がありません。
グレーとの音色の違いは無いのでしょうか?
見た感じ塗装が違うようですが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:40:26 ID:S/jNk8NR
おまいらアンプ何使ってる?
atollなんだけど、後悔してる・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:47:04 ID:oNeC0HCH
>>972
ぺるけ真空管プリ+Gainclone
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:01:15 ID:xeb/droI
シナジー+Model12
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:01:59 ID:Kd9Q2v6Q
atollは合いそうなのに、何で?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:12:16 ID:FcXI/00/
はっきりいってatollはヤマハの3万円のAVアンプに負けてしまっているんです・・・
なんの特徴も無いというか・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:56:13 ID:bJrhCimi
>>974
どんなスピカーも本領発揮だよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:39:40 ID:H5VBpmFL
>>977
もっとも,メインにはタンノイケンジントンを繋いでいるのだけどね。サブとしてのCompactにも使っている。
弦の表現はケンジントンと良い勝負だよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:41:35 ID:DBZp9tCW
>>976
私もそう思います。
試聴しましたが、音が薄くてシャリシャリしていたので、やめました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:18:38 ID:tBphyOFJ
同じイギリスのONIXとかいかがですか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:48:33 ID:qQmyT4F2
シャープのデジアン(SX−1)で聞いてるなどと爆弾投下
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:55:28 ID:eAosTmvn
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:19:26 ID:JP0UGQpU
ATOLL IN200の内部写真なんかを見ると、そそられるくらい素敵なので、憧れていたのですが。
ちなみに、私は、オーソドックスにプライマーI30です。音は左右に良く広がり、低音がしっかり出て、
音は太すぎず、細すぎず、という万能タイプで音楽も音も共に楽しめる気がします。だから、
酒を飲みながらFMラジオでジェットストリームで様々な音や音楽を聞くのが毎日の楽しみです。
984名無しさん@お腹いっぱい。
MISSION777+Acoustat Trans Nova Twin 200