1 :
ホストNo1:
名無しさんには煽りや無責任なことしか言わない人もいます。
また、議論をふっかけておいて困ると別人格として話を変える人もいます。
コテハンが付いていると、そういう人を無視したり、NGワードにしたりして
時間の節約、情報の取捨選択も簡単にできるようになります。
という訳で、コテハンを付けて語るスレを作りました。
勿論、コテハン付けなくても書き込みは自由ですが、煽りや罵りと誤解され
無視されてしまうこともあることは十分お含みおき下さいますようお願い
申し上げます。
なお、私のコテハン、ホストNo1と付けましたが、一番目にホストの役目を
させて頂いたというだけのことに過ぎず、特に今後ホストとしておもてなし
するという訳ではありません。ほんのID程度に思って下さいませ。
では、よろしくお願い致します。
2ID,3ID使った濃厚な自演が見られるスレはここですか?
3 :
自作自演:2008/09/14(日) 19:12:22 ID:JWLU0xX9
>>1 スレ立て乙!!
↑
自作自演とはこのようなことを言うのかと思いますが、
>>2 > 2ID,3ID使った濃厚な自演が見られるスレ
とはどのようなことですか?
まだ初めなので名無しさんにもレスつけておきますが。
4 :
ホストNo1:2008/09/14(日) 19:24:53 ID:JWLU0xX9
>>2 2ID、3IDとは、IDを2つか3つ使って自演するということでしょうか。
確かに、今まで名無しさん相手にしていた時にはそういう人も出てきていたかと
思います。
が、コテハン付ければそういうこともなくなるのではないかと思っています。
そういう人は、すぐに内容のチープさが分かるので今後無視したりNGワードに
すればよいのです。
また、別コテハン、IDで出て来ても内容によりすぐにNGワードにしてしまえば
無駄な時間を省くことが出来ます。
従って自演対策にもなるかと思っています。
5 :
ホストNo1:2008/09/14(日) 19:37:51 ID:JWLU0xX9
前スレの
> パラゴンはフロントホーンの音道が長いのは良いが、なんで内振りやねん!
これが私が実際にパラゴンに興味を持ったきっかけでした。
あれではいくら前面パネルで放射されると言っても、右からの音が左耳に
行ってしまうと思われたからです。
が、実際に聞いてみると(目をつぶって)、右だけから出した音はホーン
開口部から聞こえるのでした。
右のホーンからの音はホーン(の後ろ壁)から直接右の耳に届いているのかと
思ったりします。
が、ホーン内の音波の伝わり方が今一分かりません。
ホーンの後壁も奥からの音波を反射しているのか、導いているだけなのか、
あるいは音波の枠(わく)として機能しているのか。
ただ、壁が円い喫茶店でこういう経験があります。
人の声が左から聞こえる。しかもそこに人がいるように。
しかし、左は円い壁である。
右側を見ると、声の持ち主が遠く離れている。
聞こえる方向は、ちょうど入射角と反射角が同じ位置となる方向でした。
周波数にもよるのかと思いますが、少なくとも音声は円い壁で反射して、音像
はその焦点にあるのだと思いました。
それと、一時、右からのスピーカーが左耳に行くのが何かクロストーク解消に
役立っているのではと考えたことがありますが、答えは出ていません。
6 :
ホストNo1:2008/09/14(日) 19:40:58 ID:JWLU0xX9
>>5 > 聞こえる方向は、ちょうど入射角と反射角が同じ位置となる方向でした。
以下に訂正します。
入射角と反射角が同じ角度となる方向
7 :
ホストNo1:2008/09/14(日) 22:50:30 ID:JWLU0xX9
今まで他のスレで体験して来たこと。
何かが話題になる。
すると、これなんかどう?とURLが張られる。
見ると、普通なら1〜2万円でありそうな機器が何十万とか百何十万で
初めて聞くガレージメーカーのもの。
しかも、そのほとんどが非常に奇妙な形をしている。
いったい、これなんかどう?と言う人はどういうつもりなんだろう。
普通のお店なんかにはないだろうし、恐らくまともな店なら置いては
くれないようなもの。
買う人はおろか、作る人なんかもいそうもないのだが、HPではちゃんと
写真まで載っていて驚いてしまう。
これなんかどう?と貼る人ばかりでなく、そのHPを作った人も本気で
やってるんじゃなく、面白がらせるためにやってるのだろうかと思う。
8 :
ホストNo1:2008/09/15(月) 19:38:32 ID:Uf3S1OwQ
さて、前スレではMCスレでのアームの動きについて少し言いました。
あのようなことは、おならぶりぃさんが以前言った、
「物は、さえぎるものが無ければ落下する。」
で十分理解できることです。
ところで、おならぶりぃさんは、無と有の間についても言及していたと思います。
例えば、普通のスピーカーとホーン付きのスピーカー。
普通のスピーカーはホーンが無。
ホーン付きはホーンが有。
おならぶりぃさんは、哲学的には無と有は対立し超えられない隔たりがあるかの
ように思えるものをものを、現実的には連続したものととらえた。
即ち、ホーンなしの普通のスピーカーをホーンの長さがゼロのものと考えた。
また、コーヒーとミルクを同一種の飲み物の相の違いに過ぎないととらえた。
即ち、コーヒーミルクという中間を中間としてではなく、両極を含む1つのもの
と考えた。
これらを考えると、
「物は、さえぎるものが無ければ落下する。」
の、中間というものを我々はおならぶりぃさんから学ばなくてはならない。
9 :
ホストNo1:2008/09/15(月) 19:40:57 ID:Uf3S1OwQ
すなわち、
「物は、さえぎるものが無ければ落下する。」
で、さえぎるものは、無か有のみであろうか。
その中間、もしくは無と有を包括するものの存在も考えなくてはならない。
では、皆さん、続きをどうぞお考え下さい。
↓ ↓
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:37:20 ID:UGTCqB9F
>>5 まあ、結構良いこと言ってると思うけど、
パラゴンは最低150万円ぐらいするからねえ、とても手が出ないよ。
普通に300万ぐらい
12 :
ホストNo1:2008/09/16(火) 23:44:49 ID:Vg2iLYix
>>11 > パラゴンは最低150万円ぐらいするからねえ、とても手が出ないよ。
まあ、私がパラゴンの評判を落としているそうですから、今が買い時
かもね(W
それと、車や他の最新機器(「最新式」は少し時間が経つともっと
最新のものに取ってかわられてしまう)と違って、万が一要らなく
なっても、それなりの値段で売れるかと思います。
私は死ぬまで売る気はないのですが、買う時、女房にそう言い分け
したのでありました(W
なお、
>>5 > 右側を見ると、声の持ち主が遠く離れている。
> 聞こえる方向は、ちょうど入射角と反射角が同じ位置となる方向でした。
のところ、右側にいたのですが、除いたら見つかったのであり、普通に
座っていると、壁だったか棚で見えなく、直接音も届かない位置関係でした。
あと、前面パネルの効果については、前々スレあたりに詳しく書いたこと
がありますが、簡単に言えば、左右の点音源からの球面波ではなく、左右
連続した平面波にすることにより音像定位をすっきりさせていることが
挙げられるかと思います。
これは、モノラル音像は勿論のこと、左右どちらかに寄っていても成り
立ちます。
13 :
ホストNo1:2008/09/16(火) 23:53:34 ID:Vg2iLYix
なお、私は複雑なことを考える脳ミソがないため、物事を非常に
単純化して考えています。
従って、
>>12 > 連続した平面波にすることにより音像定位をすっきりさせていることが
のところ、実際は単純な平面波ではなく、前面パネルにより焦点がパネル
中央後方にある球面波っぽい波形となります。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:44:50 ID:x9Ffw7C3
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:04:11 ID:YGKcOhlO
そういって甘やかすから調子にのるんだよ。
>>17 お前は、スレ建て人よりも、オツムが良いようだね。
誉められて嬉しいだろ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:41:22 ID:HGaQvWQ+
>>1 荒らしに負けないでください
ここのホストは知性、勇気がある
そういっておだてるから調子にのるんだよ。
いくらおならがバカだとしてもそれはないと思う。
おならは自分で訳が分からなくなって逃亡したか。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:10:18 ID:x+sKz14j
25 :
ハニカミオヤジ:2008/09/23(火) 08:01:47 ID:cF3yzjWE
Talk about D44000のスレは消滅したの?。
27 :
ハニカミオヤジ:2008/09/23(火) 14:41:26 ID:cF3yzjWE
なぁ〜んだ。そ〜ゆことかwww.
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:05:17 ID:vvoVd/C5
29 :
ホストNo1:2008/09/23(火) 21:23:55 ID:1dijg1bp
>>19 > 荒らしに負けないでください
まあ、屁とも思ってないのでご心配なく。
> ここのホストは知性、勇気がある
まあ、冗談かお世辞にしても、そう褒められたら悪い気はしません(W
私は、カッコいいと言われたらお世辞と分かっていならがら上機嫌になり、
自動販売機のジュースなんかおごったりしたものでした。
そのうち、ジュースを飲みたくなると私のところに来てカッコいいとか
言う人が出てくるようになったりしましたが(W
それはともかく、褒められたら反応し悪く言われたら無視すると言われる
かと思いますので、申し上げておきます。
このスレに来てから、最初のうちは様子を見るため名無しさんでも読んで
おこうと思っていました。
が、今後は、最初にも申し上げた通り、コテハンさんだけお相手させて頂き
たいと思います。
それは、反応に恣意生が出てはまずいと思われるからです。
それと、名無しさんまで全部読むのは時間の無駄になることが多いからです。
では、皆様、よろしくお願い致します。
30 :
ホストNo1:2008/09/23(火) 21:26:18 ID:1dijg1bp
>>29 > 私は、カッコいいと言われたらお世辞と分かっていならがら上機嫌になり、
> 自動販売機のジュースなんかおごったりしたものでした。
その時の台詞はもちろん、あなたは正直な良い人ですねえ。まあジュースでも
と。
さあ、
>>25 >>27のクソコテも書き込んで来て、盛り上がってまいりました。
WKTK!!!
32 :
ホストNo1:2008/09/23(火) 21:37:26 ID:1dijg1bp
>>22 私を悪く言いながら、少しは私の人となりをご存知のようですね。
煽りに負けないで、などと言う言葉、私からは思いも寄らぬこと。
屁とも思わないどころか、おかしくておならが吹き出てしまいます。
そして、自分で自分を知性があるなどとこのスレのシト達に言っても
意味のないこと。
それらは、アホ相手に私が呆れることもなく私がカキコしていることを
端から見て思わず出る言葉なのだと思います。
取りあえず、今回までに限って名無しさんにコメントしておきます。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:48:46 ID:dHsie0QF
おならって、我慢してると、口から出てくるんだってね。
自分で嗅いで見て、臭く無いの?
気持ち悪くならない?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:48:54 ID:dHsie0QF
おならって、我慢してると、口から出てくるんだってね。
自分で嗅いで見て、臭く無いの?
気持ち悪くならない?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:49:02 ID:dHsie0QF
おならって、我慢してると、口から出てくるんだってね。
自分で嗅いで見て、臭く無いの?
気持ち悪くならない?
36 :
ホストNo1:2008/09/23(火) 21:51:16 ID:1dijg1bp
ファミレスで後ろの席に座った男女の会話が聞くとはなしに聞こえてし
まった。
つか、あんな大きな声では聞きたくなくても耳に入ってしまう。
60歳くらいのギンギラ風の男が言うには、30人くらいお客を取れば
出世してホクホクだそうで、自分は今300人を従えていると。
どうやらネズミ講みたいにして何とかの水を売る商売で、40歳くらいの
元やり手というよりは元マドギワゼル(女の窓際族)風をスタッフに勧誘
しているようだった。
元マドは現在子供を抱えた主婦のようだが、仕事をしたがっているようで
大乗り気。
しかし60男は、是非いっしょにやろうといいながらも、これで決まりと
は言わず、システムの説明をし続ける。
最初、おかしそうな商売ではあるが、きちんと説明をする良い人なんだな
と思ったが、聞いているうち、その気にさせておいて、後でトラブルが
おきないようすべて説明して納得の上のことにしようとしているようにも
思えた。
男)・・・の成分が入っているので免疫力を高め、病気にもなりにくい。
女)じゃ、それは健康にも良いのですね。
男)そう。商売としでだけでなく、健康にも良いものを売るのです。
私)・・・あぜーん
問い
私)は、何を唖然としたのでしょうか。
37 :
ホストNo1:2008/09/23(火) 22:08:13 ID:1dijg1bp
答え
唖然とする理由は沢山あるが、、、
健康にも良いのですね と言うが、じゃ、健康に良いのでもなかったら
一体、何を売るつもりだったんだ?
健康に良いとかのメリットがあるからこそ、売るのではなかったか?
そして、商売としてだけでなく、健康にも良いとか言うが、じゃ、健康に
意味のない水が商売になるのか?
この思考にも驚いたが、もっと驚いたことは実は次の一点であった。
即ち、
男)・・・の成分が入っているので免疫力を高め、病気にもなりにくい。
女)じゃ、それは健康にも良いのですね。
これじゃ、元マドギワゼル、
店員)ケースはお金をかけて振動対策してあり音が良くなっています。
客)じゃ、音にも良いのですね。
というオーヲタと全く同レベルなのである。
しかも、こんなシトが売る水が売れるのだ。
店員とオーヲタの会話を考えれば、当たり前のことではある。
高い部品を使っているから、ケースはしっかりと振動対策しているから、
音質を良くする材質を使っているから、部品を選りすぐっているから、
設計、調整に時間をかけているから、‥‥の部品を使っているから、
・・・
なんて言葉を付ければ、じゃ、音が良いのですねと信じて買うどころか
商売になるだけでなく音にも良い製品だからと他のオーヲタにも勧めて
くれるのである。
38 :
ホストNo1:2008/09/23(火) 22:23:20 ID:1dijg1bp
>>32 > それらは、アホ相手に私が呆れることもなく私がカキコしていることを
まあ、アホ相手にしているように見えて、実はそのプロセスで分かって
くれる人には分かって貰えるし、時々まともな人も出て来られるからやって
いられるのでもあります。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:45:04 ID:HeCLbDc0
D44000の特徴に横幅が3m近い巨体を支える細い脚が有ります。
あの脚い足はD44000の巨体から比べるとスパイク並の点接触と
考えても良いかと思えます。ステレオ構成のスピカですから
何か音作りに秘密が有りそうです。あの細い足がもしも無くて
床にベタ置きだとすると?一体再生音はどう変化するのでせう?。
誤:あの脚い足
正:あの細い脚
訂正してお詫び致します。
>>40 あの造りのままでベタ置きじゃ、左右の本体を合体させるときに、
ダボを穴に嵌めるのが難しそうだと思います。
3本足は、絶対的に平面とは言えない床と、上手く合わせるのに
必需ですよね。
パラゴンの低域ホーンからは純正状態でも500Hz以上の音が出てく
るから、床と本体(ホーン)の位置関係は、かなり敏感ですし。
>>40 お嬢師匠の本弟子一番さん、今晩は。
ご無沙汰しておりました(と、おならぶりぃさんに代わってご挨拶申し上げます)。
> 床にベタ置きだとすると?一体再生音はどう変化するのでせう?。
脚がなかったとしてベタ置きの場合、おっしゃるようにスパイク並の点接触と
考えた場合の振動の伝わり方についてと、床からの高さによる音波の伝わり
方についての2通りで考えることがありそうですね。
振動については色々考えたことがあるのですが、結論が出ていませんので、
今回は音波の伝わり方についてのみ、考えたことを述べておきます。
以前、おならぶりぃさんが、壁や床をホーンとしてとらえる考え方を述べた
ことがありました。
極端なことを言えば、部屋のコーナーの床に、各面から45度の方向に向けて
スピーカーを置くと、接した床、両壁のほとんど全部をホーンとしたスピーカー
システムのようなものになるかと思います。
以前、ショップの人がオートグラフを後壁、側壁にぴったりつけて聞いてみたら
ワーンと反響してすごいことになったと言っていたことがあります。
これなど、壁をホーンの延長として上記に似たようになった例になるかと。
同様に、パラゴンも脚なしで床にベタ置きした場合、床がホーンの延長となり
低音がワーンとすごい反響することになると思います。
ホーンの延長としての影響を除いて、スパイク的な点接触とベタ置きの場合
の比較を考えるとすれば、パラゴンの脚と同じ高さでパラゴンの底と同じ
大きさの板をパラゴンの下に置いて比較した場合を考える必要があるので
しょうけど、これについても、色々な場合を考えてみましたが結論は出ません
でした。
かと言って、実験するのも大変そう。
まあ、しかし、お嬢師匠の本弟子一番さんなら床からの距離による反響に
ついては私なんぞが申し上げるまでもなく、もっと色々ご存知かと。
今回は、スパイク効果についてを話題にされていたのかと思います。
私が思うに、スピーカーによっては箱の振動というか反響を利用して
音作りをしているものでは、適度に振動させる必要があり、ケースバイ
ケースになるかと。
スパイクの距離によって、その間で共鳴する周波数も違い、共鳴した
周波数では反響して音が増強されるのか、逆にスパイクから床へ音が
吸収されてしまうのか。
このへんは音響学の分野では解決済みのことなのか、あるいは音響学と
言うのは製品化に関連したことや学問的に興味深いことしかしないのか
分かりませんが。
音響学をやっている人の中にはオーディオマニアさんもいそうだし、
工業化や学際的なものだけが研究対象となるのではなく、もっと
世間の人の知りたいことも取り上げて貰いたいところ。
音響学では無理だと言うなら、「オーディオ学」なんてのも出来たら
よいのにと思う。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:44:14 ID:pfzIgJsv
フロントローデイングホーンでウハハが見えないスピカなんてD44000だけじゃない?。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:06:27 ID:pfzIgJsv
48 :
ホストNo1:2008/09/28(日) 22:21:02 ID:DbMO0LGH
>>46 ミニゴンやメトロゴンもD44000系とすれば、そうかも知れません。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:13:14 ID:KPiFuiWB
50 :
ホストNo1:2008/10/10(金) 22:02:52 ID:YikjBxfJ
ツィーターチェックのため、7993Hzとかの高域サイン波を出して聞いて
みた。
体を動かすとピリピリ・・・と音が震える。体を横に動かしても前後に
動かしても音が震えるが、体を静止させると止まる。
これは位置により左右からの波形の谷や山が重なったりずれたりして
音量が変化するため、
体を前後に動かしてもズレが生じるのは、スピーカーからの距離が左右同じ
となるように動くのが難しいから。
普通の音楽では色んな周波数の音が混ざっているので、位置や動きによる
各周波数の音量の違いは分からないが、単一サイン波だとこのようなことも
よく分かる。
以前、低音(単一サイン波で)が前後的な位置で音量が変化することに
気が付き、定在波のせいかと思ったことがあったが、実はこれも左右からの
距離の差が一定でなかったためかも知れないと思った。
何でも定在波で片付けるのは早計かもしれない。
51 :
ホストNo1:2008/10/10(金) 22:10:00 ID:YikjBxfJ
>>50 > 体を動かすとピリピリ・・・と音が震える。体を横に動かしても前後に
これはミリ単位の動きで変化する。
以前、スピーカーの位置をミリ単位で動かしたら音が変化するとおっしゃる
シトがいた。
上のことを考えれば当たり前のこと。
そういうシトは体の位置による音の違いを一体、どう考えているのだろうか。
52 :
ホストNo1:2008/10/11(土) 11:40:03 ID:3DyAd/nB
話は変わりますが、ハイエンドとして出ている製品見てみると、ろくなものがないことに
気が付きました。
辞書では最高級みたいな意味が書かれていますが、、、
冗談でしょとおもた。
53 :
ホストNo1:2008/10/11(土) 11:50:29 ID:3DyAd/nB
恥ずかしい言葉(ただ、これは私個人の感覚に過ぎません)。
ピエールカルダン
ムンド
ハイエンド
54 :
ホストNo1:2008/10/11(土) 21:06:18 ID:3DyAd/nB
55 :
ホストNo1:2008/10/12(日) 10:31:14 ID:R5+qmRH3
そう言えば、クールな私に似た人が出ている韓国ドラマ、いつの間にか
終わってしまった。
んで、今、似たような別のドラマをやっている。
非常に似た設定、展開のドラマで、つい前までのドラマの真似をしたのかと
思ったら、今やっている方が先に出たドラマなんだと。
よく分からん。
にしてもお医者さんは大変そう。
医者やっている友人によると、本当の医療現場はTVドラマほどまったりした
もんじゃないそうだ。
さて、日本からも久し節にノーベル物理学賞、化学賞が出た。
だからという訳ではないが、以前の設問、そろそろお答え出して頂けたらと
思います。
あれぐらい、さっと答えが出ないようじゃ、、、
>>8 >「物は、さえぎるものが無ければ落下する。」
> の、中間というものを我々はおならぶりぃさんから学ばなくてはならない。
>>9 > すなわち、
> 「物は、さえぎるものが無ければ落下する。」
> で、さえぎるものは、無か有のみであろうか。
> その中間、もしくは無と有を包括するものの存在も考えなくてはならない。
> では、皆さん、続きをどうぞお考え下さい。
↓ ↓
56 :
ホストNo1:2008/10/13(月) 17:18:25 ID:IB9ny63D
最近、パラゴンスレでも少し前にコメント頂いたことのある2万HZ以上の
周波数について、巷でも話題になることが多いようですね。
CDでは2万Hz以上は含まれていないが、多くの場合、倍音成分を利用して
補正している。
即ち、ソースにない音を「生み出して」いる。
が、これは捏造の一種になるのであろうか。
以前、元祖おならぶりぃさんだったか若草の丘さんだったかが、
A 振動するものは、振動しやすいような動きになる。
と言っていたことがあります。
言葉を替えると、物体は自然の摂理に従った動きをする。
それで行けば、単振動が美しいからと言って発音体が理想通り単振動するとは
限らない。
バシっと叩くように弾けば勿論のこと、ゆっくり発音体を鳴らしても、
基本周波数ばかりでなく倍音成分の振動も加わる。
即ち、基本周波数を出すと必然的に倍音も出る。
それならば、上限以上がカットされてソースに倍音が含まれてなくても、
基本周波数の倍音を付け加えることは、全くのでっちあげではない。
ただ、楽器、叩き方による倍音の出る割合が違うので、その割合だけが問題になる。
しかし、いくら本当とは違いがあるとは言っても、倍音が全くないよりはあった方が
自然により近いのではないだろうか。
57 :
ホストNo1:2008/10/13(月) 17:30:44 ID:IB9ny63D
そこで、同じメーカーのカタログデータですら、トランジスタより真空管の方が
高調波歪みが多いことになっているのに、私には真空管の方が音が奇麗に聞こえる
理由がそのへんにあるような気がする。
真空管の方がトランジスタより高調波歪みが多い。
しかし、真空管の高調波(倍音)は偶数倍のが多いらしい。
それに対してトランジスタでは奇数倍。
そして、楽器の高調波(倍音)はほとんどが偶数倍らしい。
そのため、計測上では真空管の方がトランジスタより高調波(倍音)が多く
なってしまうが、実はこれが楽器の高調波(倍音)を補足することになり
よりいっそう楽器の音らしく聞こえることになる。
これに対して、トランジスタでは奇数倍の倍音を与えることになり、その量が
少ないにしても奇数倍という楽器にない高調波のため、歪んだ音として感知
される。
レコードばかりでなく、CDにも真空管が合ってしまう(音質的に)のは、
CDでカットされた2万Hz以上の高調波を、楽器と同じ偶数倍の倍音で補って
くれるからでもある。
スピーカーがそれに(聞こえなくても)反応してくれる必要があるが。
58 :
ホストNo1:2008/10/13(月) 17:32:47 ID:IB9ny63D
>>56 > CDでは2万Hz以上は含まれていないが、多くの場合、倍音成分を利用して
> 補正している。
電気的にしろ機械的にしと補正する装置の話です。
59 :
ホストNo1:2008/10/13(月) 17:33:47 ID:IB9ny63D
>>58 > 電気的にしろ機械的にしと補正する装置の話です。
↓
にしろ
おーい、
>>1!
自分で建てたスレだろ。
放置して、どこへ行ったんだ?
61 :
ホストNo1:2008/10/24(金) 22:12:43 ID:Xbqh+XpS
>>60 > 放置して、どこへ行ったんだ?
放置してはおりません。
以前、名無しさんのお相手もしていたとき、三文ちゃんばらドラマで
切られては「うーぅ-」と言いながら画面の外に消えたかと思うと別人と
して元気よく現れ、また切られては「うーぅ-」と言いながらまた画面の
外に消えたかと思うとまた別人として切りかかってきて、切られて
消えたかと思うとまた現れて、、、と、切られても切られても次から次と
悪党が湧いて来るみたいな状況だったのが、名無しさんのお相手をやめた
とたん、悪党がもう湧いて来れなくなったかのごとくのこんな状況に
なってしまいました。
書き込みがあれば、必要に応じレスはするつもりでおります。
勿論、ホストの義務としてではなく、私自身の気分次第でではありますが。
62 :
ホストNo1:2008/10/24(金) 22:16:28 ID:Xbqh+XpS
ただ、忙しかったり出かけていたりする場合、レスが遅れることもあるかも
しれませんが、その節はお許し下さい。
63 :
ホストNo1:2008/10/25(土) 18:12:23 ID:49g8FzL9
ユーミンさんの曲は田舎臭くてダサイので好きではない。
が、旦那さんの松任谷正隆さんが11月号のラピタで言っていた
マッキンの真空管とトランジスタアンプでの比較試聴のコメントには
唸らせるものがあった。
曰く、
「'70年代の録音はマイクが近くデッドな音が特徴ですけど、ほら、
音が後ろから出てくるのがソリッドステート、前から出てくるのが
真空管。ドラム、ピアノの音の定位が違いますね。・・・」
「『ノーサイド』を聴いてもスネアドラムなんかは真空管のほうが
前にしっかり出てきていて、逆にソリッドステートのほうは引っ込んで
いる感じ。・・・
実はヴォーカルは別テイクをつなぎ合わせているんですけど、
真空管は(僕なら)そのつなぎめ(テイク違い)がちゃんと分かる。
でもソリッドステートのほうは優しい音に聴こえても、つなぎめは
分からない。・・・」
「絵に例えると、真空管は絵の大きさはそれほどでもないのに
リアリティがあり、定位がはっきりしている。
一方、ソリッドステートは絵が大きく、ボリュームをどんどん
上げたくなる。
クルマのステアフィールドに置き換えると路面のツブツブ(雑味)
まで感じさせるポルシェが真空管、それをあえて感じさせないアウディが
ソリッドステートという感じかな。まぁ、どうしてもどっちか買えと
言われれば、いまは真空管でしょうね」
64 :
ホストNo1:2008/10/25(土) 18:26:06 ID:49g8FzL9
なんで、好きでもないユーミンの旦那さんのコメントをただのおっさんの
言葉としてではなく、意味有るものとして取り上げたのは、私の言いたい
ことを代弁してくれたからという訳ではない。
ただのオーヲタではないことが一つ。
普通、ただのオーヲタは、評論家みたいな「低域が伸びている、切れの良さ、
スピード感、厚み、艶が」どうのこうのと訳のわからない言葉を使いたがるが
彼の言葉は具体的でリアルさがある。
そしてただのオーヲタは、自分の持っている機種や同種のものを有り難がるが
彼はそういうこともなく、冷静に客観的である。
(彼自身のアンプはマッキンのソリッドステート)
そして、ただの音楽家でもないことも一つ。
普通、音楽家は音にはあまりこだわらないそうだが、彼は自分で音楽制作、
録音もしていて仕事柄音にも敏感になっている。
65 :
ホストNo1:2008/10/25(土) 18:52:49 ID:49g8FzL9
一番大切なことを忘れていました。
彼は評論家ではないこと。
評論家はお金を貰って言葉を出す職業。
言い方が悪ければ、言葉を発してお金を貰う。
例え本心でなくても言わざるを得ない言葉もあるでしょう。
彼は評論で生活しているのではない。
言うことは自分自身の感じたことだと思う。
もし、おかしなことを言ったら、音楽家、その他としての自分自身の
信用度にも関わる。
言葉に重みがある。
対して、評論家は、役者がどんな悪役をしても自尊心、良心が痛まない
のと同様、何を言っても心が痛まない。
それは生活のため、仕事のためにやっていることだから。
人間は信頼できても、言葉に信頼性はない。
66 :
ホストNo1:2008/10/26(日) 21:12:08 ID:n0JmAN9J
>>65 真空管アンプの音がが良いこと、これは偶数倍の高調波によるものでは
ないかと私は考えている。
次に、アナログの良さ。これは一体何によるのだろうか。
CDは限られた情報量しかないが、レコードはほとんど無段階の非常に
大きな情報量が含まれていることを理由に上げる人が多いが、それだけ
であろうか。
実は、以前、私だったか元祖おならぶりぃさんか、若草の丘さんか、
私の息子は845さんだったかが言っていた
A 「振動するものは、振動しやすいような動きになる 」が大きな
理由になっているのではないかと思う。
即ち、カートリッジは音溝に従って振動するが、例えば、
>>56 > バシっと叩くように弾けば勿論のこと、ゆっくり発音体を鳴らしても、
> 基本周波数ばかりでなく倍音成分の振動も加わる。
> 即ち、基本周波数を出すと必然的に倍音も出る。
に従って、音溝に含まれた情報の他に、高調波も加えてしまうのでは
ないか。
さて、高調波など、余計なものは加わってはいかんと言うシトがいると
思う。
が、実は、高過ぎる周波数は、録音の家庭で失われてしまっている部分が
多い。
その失われた倍音をカートリッジの運動様式が補っている。
こう考えると、アナログの音の良さの理由も理解できる。
即ち、いくらアナログと言っても刻まれることのできない高域周波数の
音も補完できているからと。
67 :
ホストNo1:2008/10/29(水) 22:23:37 ID:QqB8ZQWy
どうでもよいことではありますが、
>>65 > 対して、評論家は、役者がどんな悪役をしても自尊心、良心が痛まない
・・・
> 人間は信頼できても、言葉に信頼性はない。
ここの「人間は信頼できても」は、評論家の人間性は信頼できると言って
いる訳ではありません。
例え評論家といえども、家族や友人知人には、いつもウソ800やとんでも
ないめちゃくちゃばかり言ってるわけではなく、たまには少しは本当っぽい
ことを言うこともあるかも知れません。
そんなとき、評論家と馬鹿にしていたけど、実は少しはまともなところも
あるかも知れないと、万が一、仮に、評論の中身はともかくとして人間は
信頼できるかもしれないと思うことがあったとしても、、、
の意味です。
68 :
ホストNo1:2008/11/03(月) 11:37:15 ID:GqsIDKvw
みんしゃま、あよーざーます。
>>66 > 真空管アンプの音がが良いこと、これは偶数倍の高調波によるものでは
> ないかと私は考えている。
楽器の音は基本周波数の他に偶数倍の倍音が多いという。
これは、自由に自然に振動する場合、基本的にそうならざるを得ないことだと思う。
簡単には、弦の振動を考えればよい。
ビーンと真ん中をはじくと、中央を腹として振動し基本振動数が出る。
ここで、真ん中を軽く押さえてはじくとそこが腹と同時に端となって倍音が出る。
それと1/4、1/8のとことろと、倍音を出すことができる。
ハーモニクスといって、効果音としての他に調弦するときよく使うが、奇数倍を
出すのは偶数倍よりむずかしい。
どうしても真ん中を腹と端にして振動しやすいからである。
さて、では、どういう時に奇数倍が出やすいか。
以上から話は簡単である。
奇数分の1の場所に、何かひっかかるものがある場合である。
こういうものがあると、そこを端として振動しやすい。
という訳で、奇数倍高調波を出すのは、何か自由な振動を妨げるものがある
場合なのである。
(つづく)
69 :
ホストNo1:2008/11/03(月) 11:48:54 ID:GqsIDKvw
念のため言っておくと、
>>68 > どうしても真ん中を腹と端にして振動しやすいからである。
この場合の腹は、基本振動数の腹という意味です。
真ん中が、その腹と倍音の端として振動しやすいということ。
70 :
ホストNo1:2008/11/03(月) 11:50:57 ID:GqsIDKvw
(つづく)としましたが、面倒なので、誰かその後を続けてくらはい。
71 :
ホストNo1:2008/11/03(月) 12:34:36 ID:GqsIDKvw
と言われても、困るかも知らんので少し話題を帝京大学。
弦の話からも想像がつくと思うが、固いものはあらゆるところで端となるような
押さえがあり、言わば、自由な振動が抑えられている。
弦が美しい楽音を出すのと対照的に、ガシャとかガチッと言うように、こう言っては
失礼だが、美しい音から少し遠い。
これは色んなところで引っかかり、色んな奇数倍の高調波も出るからである。
これは、真空管とトランジスタの場合にもあてはまる。
真空管ではカソードもグリッドもプレートも、電子から見れば、自由な振動が
できるほどゆったりしている。
それに対して、トランジスタはソリッドステートというくらい、密にがんじがらめに
なっている。
電流が流れてその通り道も、電子の運動による力学的な振動、電磁学的な力による
振動が起こるだろうが、真空管の場合、それらは自由運動に近いから偶数倍の振動が
多くなる。
対して、トランジスタはぎっしりつまっているから、奇数倍の端もたくさんあり
奇数倍の振動も多い。
おそらく、これらが真空管の倍音は偶数倍が多く、トランジスタは奇数倍が多いことの
理由の一つにもなっているのではないかと思う。
???
72 :
ホストNo1:2008/11/03(月) 17:29:20 ID:GqsIDKvw
にゃお、「端」と書きましたが、「節」と言うのが正しいようですね。
「節」を「フシ」と心の奥で読んだ記憶があって、無意識に、
節→フシ→ハシ→端 になったのと、
一つの振動単位のはしっこに当たるため、端として済ませてしまいました。
一つの振動単位のはしっこではあっても、左右に同じ振動があり、その間のもの
なので、竹の節のように「節」と言う方が意味的にも良いと思います。
という訳で、お詫びして訂正しておきます。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:10:39 ID:UeJa7pDg
74 :
ホストNo1:2008/11/04(火) 20:48:18 ID:ra02pMwD
>>71 > 弦の話からも想像がつくと思うが、固いものはあらゆるところで端となるような
> 押さえがあり、言わば、自由な振動が抑えられている。
> 弦が美しい楽音を出すのと対照的に、ガシャとかガチッと言うように、こう言っては
> 失礼だが、美しい音から少し遠い。
> これは色んなところで引っかかり、色んな奇数倍の高調波も出るからである。
要するに、自動運動は自然な音を出すが、へたに運動制限するとおかしな音を
加えることになる。
さて、ここで賢い人はピーンと来ると思う。
いわゆるオカルトグッヅやインチキメーカーの「制振対策にお金がかかっています」。
これは、実は音にとってとんでもない効果を与えている可能性がある。
(つづく)
75 :
ホストNo1:2008/11/04(火) 20:52:06 ID:ra02pMwD
またして(つづく)としてしまいましたが、面倒なので、誰かその後を続けてくらはい。
(ヒント)
ピーンと来ないシトは、もう一度か6度くらい、しっかり十分実感として分かるまで
>>66-71 をお読み下さい。
76 :
ホストNo1:2008/11/07(金) 23:41:33 ID:/gqjak0/
>>74 > いわゆるオカルトグッヅやインチキメーカーの「制振対策にお金がかかっています」。
> これは、実は音にとってとんでもない効果を与えている可能性がある。
もちろん、悪影響のことです。
さて、自分で録音したり、ボリューム付きのパワーアンプとプリアンプを
使ったことのある人には既に御存知のことと思いますが、小レベルの音は
いくら増幅してもレベルが上がりません(ノイズの増大に埋もれる)。
例えば、小さな音を録音する場合、最大音で歪みが出ない範囲内でできる
だけ入力を大にして録音した方が、小さな音で録音してアンプで大きく増幅
するより音が良い。
プリとパワーアンプの関係でも、出来る限り(歪みが出ない範囲内で)プリ
で大きくしておいてパワーアンプの増幅は小さくした方がクリアで生き生きと
した音になる。
その逆は、アナログでダビングを繰り返したような、だらしのないダルな音と
なる。
さて、これが倍音とかの話とどう関わってくるのでしょうか。
誰か続きをお願いいたします。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:23:07 ID:w09qWzYW
まだいたの?子作りしたら?
79 :
ホストNo1:2008/11/11(火) 22:05:05 ID:5vuvoJJv
>>76 > その逆は、アナログでダビングを繰り返したような、だらしのないダルな音と
> なる。
このアナロジーは、画像のコピーに替えてアンプの増幅に使うことができる。
即ち、増幅とは、拡大コピーするようなもの。
いくら性能の良いコピー機でも、すればするほど画像は汚くなる。
だから、コピーせずそのまま使うのが一番良い。
しかし、小さくては見えないので拡大コピーが必要。
しかも、一回の拡大には限界があるので、必要な大きさにするまで何回も拡大
コピーをしなくてはならない。
これは、CDPやフォノアンプの出力そのままで聞くことが出来れば一番良いが、
それでは電力が小さすぎて聴こえないので、仕方なくアンプで増幅しなくては
ならないのと同様。
ここで賢い人ならすぐに気が付くと思う。
大出力のアンプでは、増幅する段数が多い。
即ち、出力いっぱい使わない場合、等倍コピー(あるいは縮小コピーすら)を
必要もなく何回も通すことになり、歪みを増すだけである。
大出力アンプは、百害あって一利なし。
大出力アンプは、大出力が必要なため仕方なく使うものなのである。
小出力で使うならば、段数の少ない小出力アンプが一番良いのである。
(ただし、マッキンは最大出力近くでなく小出力でも歪みが小さくできている
らしい。にしても使う出力近辺のアンプが一番よい。)
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:51:44 ID:b/QeRema
370:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/12(水) 04:04:32 ID:NYDm16lG [sage]
セパ派なら
1000W以上のパワーアンプと
予算が許す限り、最高級ぷりがおすすめ
SPはJBL66000に決まり
パワーの出量は、音に余裕をもたらします。
81 :
ホストNo1:2008/11/12(水) 22:30:28 ID:vZhRBBMl
>>79 > 大出力アンプは、百害あって一利なし。
ずばり言い切ってしまおう。
同じメーカーの1000Wと100Wのアンプで同じソースを再生したとする。
スピーカーから同じ音量を出した場合、ピアニシモは10Wのアンプの方がクリアに
聴こえるであろう(特に高音域)。
それに対して、1000Wのアンプではもやっとした音になると思う。
82 :
ホストNo1:2008/11/12(水) 22:34:29 ID:vZhRBBMl
>>81 は、今まで述べて来たことから明らかです。
ウソだと思う方は実際に自分の耳で試してみて下さい。
なお、これは実際にそうであるだけでなく、その理由も今までの話から明らか
です。
では、どうしてそうなるのか、誰か簡単に説明してみてくらはい。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:58:56 ID:9uJgg01+
395:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/13(木) 12:25:26 ID:eptp+J2D
>392
能率の高いスピーカーの場合にそうなる場合があるが、逆に能率が低い場合にワット数が大きい方が一般的に有利となるとされている。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:03:03 ID:Hq5rbaXH
401:395 :2008/11/14(金) 09:50:52 ID:EJevkz3w
>400
確かに増幅段を増やせば音質に影響は有るんだろうけど、聴感で果たしてはっきり判るものではない。
そうでも最近のアンプは歪み率なんて聴感上気にならない物ばっかし。逆に歪み率増えていいから、厚みのある音のアンプを作って欲しいくらい。
これだけは言っとくが低能率のスピーカーが主流となる現在、非力なアンプじゃオーディオ的には意味をなさない。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:12:27 ID:N2Fu7k5z
パラゴンはジャズというイメージがありますが、あえてJ-POP聴いてみたら意外と良かった。
でもクラシックのオーケストラ聴いたら馬脚を現したという感じで購入には至らなかったです。
86 :
ホストNo1:2008/11/14(金) 22:11:33 ID:dTgUKb5c
>>81 > スピーカーから同じ音量を出した場合、ピアニシモは10Wのアンプの方がクリアに
> 聴こえるであろう(特に高音域)。
> それに対して、1000Wのアンプではもやっとした音になると思う。
この、「〜であろう」とか、「〜になると思う」から、脳内じゃないかと文句を
言うシトがいる「であろう。」
しかし、いくらどこそこで何と何を比較試聴した結果どうだったこうだったと
言い張ったところでとても信頼性などまるでない。
それよりも、書かれている内容から結果が明らかであれば、その方がよほど
信憑性があるの「である。」
では、私が言うところの「内容から結果が明らか」なことは何か。
ここからが本題である。
まず、基本に立ち返ろう。
アンプを作るのに小出力アンプが簡単なのは何故か。
大出力のアンプを作るのが難しいからである。
では、どうして大出力のアンプを作るのが難しいか。
歪みを小さく作るのが難しいからである。
小出力のアンプの音が悪いなら、段数を増やしたりプッシュプルにして大出力に
しても余計音が悪くなるばかりである。
即ち、小出力アンプの音が悪いと言い張るのは、大出力アンプはもっと悪いと
自分で認めているようなもの。
もし、どうしても大出力アンプでも使えると言いたいなら、歪は大きくなるが
実用上なんとかなりますとか、万が一ホールや屋外で大音量に使う場合も役に
立ちますぐらい言っておけばまだ理解できるのだが。
が、どうしても必要以上の大出力のアンプを売りたい人間が、詭弁を弄して大出力
アンプは余裕があるから音が良いとか、馬鹿な台詞を並べているに過ぎない。
87 :
ホストNo1:2008/11/14(金) 22:21:32 ID:dTgUKb5c
以上で、本来は十分なのであるが、具体的にもう少し述べておこう。
プリアンプとアッテネーターかボリュームの付いたパワーアンプかがあれば
簡単に試すことができる。
以前にも書いたが、パワーアンプを最大音量にしてプリを絞った場合と、
プリを大にしてパワーの音量を絞った場合で、同じ音量にして聴く場合、
後者の方がクリアな音となる。
プリを絞れば絞るほど、いくらパワーで大きくしても、一旦縮小コピーした
図形を拡大コピーしたようにぼやけてしまう。
同じ拡大率にするなら、最初に縮小して後で大きく拡大するよりも、最初に
できるだけ大きく拡大して後で少し拡大した方が奇麗だ。
大出力アンプでプリを絞って音を聴くのは、せっかくの信号を縮小した後で
大きく拡大コピーするのと同様、バカげたことだ。
せっかくの信号は縮小することなく、そのまま使い切れるよう、パワーアンプ
は実際に使う音量近い出力のが良いのである。
実は、このアナロジーは以前言った倍音の話を説明するにも使える。
88 :
ホストNo1:2008/11/14(金) 22:38:13 ID:dTgUKb5c
プリを絞れば絞るほど、いくらパワーで大きくしても、一旦縮小コピーした
どんなに種々沢山の楽器の音が混ざっていようと、スピーカーまでの信号は
一本の曲線である。
が、話を簡単にするため、それを特に一つの楽器、それも単純な基本周波数と
その楽器から出る倍音を考える。
すると、その単振動の曲線にたくさんの倍音が加わった一つの曲線となる。
遠くから見ると緩やかな曲線のようだがよく見ると、がたがたと震え、また
その小さな震えを見るとそれももっと小さな震えから出来ている。
これらの小さな震えは、倍音からなっている。
言い換えると、基本周波数から導かれる。
これらは音の波形であるが、これを増幅する場合、ちょうど画像の拡大コピーに
なぞらえることができる。
即ち、拡大コピーを続けると図形の輪郭がぼやけていくように、音の増幅でも
大きな波は歪みにもめげず大きな変形、ロスはないが、小さな波(震え)は、
変形、歪みにより元との違いが大きくなる。
先に、大出力アンプで、ピアニシモの特に高音域でクリアさがなくなると書いた
のは、これが原因である。
高域の、倍音が失われていく。
音は出ても、本来の音から遠ざかるのは、倍音成分が失われることも大きい。
89 :
ホストNo1:2008/11/14(金) 22:45:06 ID:dTgUKb5c
じゃあ、どうしたら良いか。
失われた倍音成分を補完すれば良い。
以前にも書いたが、真空管は楽器の音に多い偶数倍の高調波が多い。
真空管ならば、段数が多くても失われる偶数の倍音成分をその都度補完する。
従って、真空管の場合のみ、段数が多い=出力が大きいアンプでも、本来の
楽器から来る音楽としての音を維持することができるのである。
といっても、必要以上に大きなアンプをボリューム絞って聴くぐらいなら
適当な出力アンプの方が良いことは言うまでもない。
90 :
ホストNo1:2008/11/14(金) 22:46:24 ID:dTgUKb5c
>>88 最初の一行目の、
> プリを絞れば絞るほど、いくらパワーで大きくしても、一旦縮小コピーした
は無視してね。
91 :
ホストNo1:2008/11/15(土) 12:23:41 ID:8f3eWtcx
みんちゃま、ちわーっす(以後、略してみんちゃーっすと記す)。
>>89 > 従って、真空管の場合のみ、段数が多い=出力が大きいアンプでも、本来の
> 楽器から来る音楽としての音を維持することができるのである。
これは、言わば、コピーを繰り返すと、曲線を形作る細かいギザギザがなまったり
めちゃくちゃに変形されるのを、偶数倍の高調波で補完するのであって、全くの
別物を付け加えるのではない。
これがトランジスタの場合、奇数倍高調波を加えてしまい、高調波歪み=異音と
なってしまう。
なお、デジタルアンプでは、増幅過程での「曲線を形作る細かいギザギザ」の
変形は少ないが、デジタル→アナログ変換の際に変形を加えてしまうのが欠点。
トランジスタアンプよりは良いが、真空管に劣る理由はそこにある。
92 :
ホストNo1:2008/11/15(土) 15:02:59 ID:8f3eWtcx
>>91 > なお、デジタルアンプでは、増幅過程での「曲線を形作る細かいギザギザ」の
> 変形は少ないが、デジタル→アナログ変換の際に変形を加えてしまうのが欠点。
> トランジスタアンプよりは良いが、真空管に劣る理由はそこにある。
というか、実は録音からCD(またはアナログレコード)、その他の制作過程で
そのような微細な楽音(言い換えると倍音成分)じゃ失われる部分が大きいのでは
ないだろうか。
デジタルアンプの物足りなさというか、ぎくぎく感は、そのような足りない情報を
そのまま増幅してしまうところから来るのかもしれない。
トランジスタアンプでは、偶数倍も少しはあるが奇数倍高調波による歪み感がある。
これが逆にデジタルアンプの物足りなさよりも好ましく感じる人もあれば、その
奇数倍の異音が耳に障ってデジアンの方が良いと感じる人もいるでしょう。
真空管アンプは、結果的にそれらの長所をだけを利用し、短所は切り捨てていること
になる。
それはたまたまというより、それなりの理由に基づくものである。
その点については、
>>68-71、
>>88-90をお読み頂いた方には十分ご理解して
頂けていると思う。
93 :
ホストNo1:2008/11/16(日) 12:07:05 ID:eaWXxIjP
みんちゃーっす。
>>74 > いわゆるオカルトグッヅやインチキメーカーの「制振対策にお金がかかっています」。
> これは、実は音にとってとんでもない効果を与えている可能性がある。
>
> (つづく)
>>75 > またして(つづく)としてしまいましたが、面倒なので、誰かその後を続けてくらはい。
と、ありましたが、だーれも続けないので、しゃーないや。
自分で続けておきます。
と、その前に、スムースに行くためには
>>75 > ピーンと来ないシトは、もう一度か6度くらい、しっかり十分実感として分かるまで
>
>>66-71 > をお読み下さい。
ということでよろすこおながいしますたーそーす。
94 :
ホストNo1:2008/11/16(日) 12:32:23 ID:eaWXxIjP
95 :
ホストNo1:2008/11/17(月) 21:15:22 ID:KkeeYpV9
さて、これからの話はオカルトチックな感じになりますが、オカルトにも、
よくあるようなインチキなオカルトと、これから話すような、微小な違い
ではあるが理窟上確かにその方が好ましいと考えられる科学的オカルトとが
あります。
オカルトではありませんが、トランジスタよりは真空管アンプ、大出力よりは
小出力アンプの方が音が良いこと等も、実はだからと言って後者にすべきと
言う訳ではなく、よほどのことがないかぎり、前者でも実用上差し支えない
と思います。
ただ、真空管は音に暖かみがあるとかまろやかさがあるという言い方で語られる
ことが多いこと、大出力は余裕があるから良いとかいうおかしなへ理屈が
語られることがあるので、もの申したまで。
で、オカルトチックな話とは、振動について。
オカルトにはオカルトをもって制すということで書くだけの話で、だからと
言って、振動に妙に神経質になっている訳ではありません。
という訳で、トゥービーコンティニュード
と、その前に、、、
96 :
ホストNo1:2008/11/17(月) 21:44:59 ID:KkeeYpV9
以前、別スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190904973/200- で、
>>226 名前:種無しお腹おっぱい息子は845 メェル:sage 投稿日:2008/08/26(火) 22:24:47 ID:XjbCXjGK
> ところで、私の気品あるカキコを見てよほどのええ男と想像する人も
> 多いかと思う。
> が、あんまりそう期待しないで貰いたい。
> 今まで、野口五郎、沢田研二、村上弘明、田村正和、榎本孝明、
> 稲川淳二(顔だけみれば若い頃はなかなかええ男だったらしい)、
> 坂本龍一、小室哲哉、稲垣吾郎なんかに似ていると言われてきた。
> 実はそう大したことはないのである。
と、書いたことがあります。
その中の小室哲哉さんは、しじょー残念なことであった。
だからと言って、リストから外すなんてことはしないが、他に
豊川悦司、役所広司、奥田瑛二さん達の若い頃に似ていると言われてきた。
他にもあったが、忘れた。
さて、本題に入る前に言っておきたかったことは、これではない。
97 :
ホストNo1:2008/11/17(月) 22:00:20 ID:KkeeYpV9
実は、
>>95にコピペした内容は、その
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190904973/140- スレの
>>147と、
>>154を探している間に目に入り、コメントしてみた
のであり、そのスレの
>>147と
>>154に本来は関連がある。
即ち、現代の大出力アンプ、振動対策とかで立派なケースは、音に関して
必要なものではなく、値段を高くする方便に使われて来たに過ぎない点で
ある。
それと、セレクターやその他、色々な機能が省かれていること。
コスト削減を音の劣化防止等の言葉で誤摩化しているが、接点が少し増えて
音質が劣化するとか馬鹿なことを言うなら、わざわざ不必要な段を増やして
現実的な音質劣化を招くようなことをするなと言いたい。
おまけに、セレクターが減った分、不便極まりない。
どうしても値段を高くしたいなら、音質、利便性、機能を高める方法が
あるだろう。そういう実質的な品質アップが伴うならば、貧乏な私だって
多少の値段の高さも認めるのだが。
で、具体的な案を出しておく。
98 :
ホストNo1:2008/11/17(月) 22:24:55 ID:KkeeYpV9
アナログプレーヤー
ダイレクトドライブ、または速度微調整付きベルトドライブ。
ストロボはプラッターに刻まれているか、内蔵。
アームはもちろん、ユニバーサル。インサイドフォースキャンセラ付き。
最低、トリプルアームまで搭載可能。
ケースは内部にフォノイコまたはトランスを付けるスペースもある。
(私は付けるつもりはないが、必要なマニア向けに)
あるいは、昔マイクロにあったような、ケースなしのスケルトン風。
値段は、アームレスで10−50マソ。
フォノアンプ
真空管またはデジタルで、プリセットで主要なイコライザカーブが入って
いて、自分でカーブは変更することもできる。
インプットは、最低3組のアームから入力可能でセレクタで選択。
MC、MM、数段階のインピーダンスをセレクタで選択。
レベルメーター付き。
値段は、6−20マソ。
プリはいらん。その替わり、パワーアンプにセレクタとボリュームがついている。
99 :
ホストNo1:2008/11/17(月) 22:28:19 ID:KkeeYpV9
CDP
というより、パソコンをトランスポートとして使用。
イコライジング、音響補正はここからデジタルで可能とする。
DACは、サンバレーのSV-192が現在ある中で最も理想に近い。
他に、もっと機能を付けるならば、
値段9−20マソ。
パワーアンプ
もちろん、真空管。
845が好ましい。
出力はせいぜい100Wまで。私的には30Wで十分。
入力は最低3組。セレクタ、ボリューム付き。
VUメーター付き。
値段は、30−90マソ。
スィッチ、ボリューム類はもちろん、マッキンのような「不活性ガスを封入した
電磁スイッチ」や、デジタル電子ボリューム。端子類はサビ、腐食しにくい材質。
これらをカットして、値段だけを高くしているのではなく、実際にコストがかかる
部品を使用するのだから、多少値段が高くなってよい。
今までのは、音質劣化という言葉を隠れ蓑に、必要な機能をカットし、不必要な
大出力、立派なケースだけで値段を高くしていた。
そんなのばかりだから、まともな人にはオーディオはそっぽを向かれた。
まともな人にも、確かに良い製品と思って貰えるものを出さないと本当に
終わってしまうだろう。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:46:31 ID:6yORwxCX
それで?
101 :
ホストNo1:2008/11/18(火) 23:24:07 ID:ACEstrYp
というわけで、本題。
要するに、振動対策だとか思ってガチガチに固めると、
>>71 > 弦の話からも想像がつくと思うが、固いものはあらゆるところで端となるような
> 押さえがあり、言わば、自由な振動が抑えられている。
> 弦が美しい楽音を出すのと対照的に、ガシャとかガチッと言うように、こう言っては
> 失礼だが、美しい音から少し遠い。
> これは色んなところで引っかかり、色んな奇数倍の高調波も出るからである。
と、余計な奇数倍の振動が逆に生じ、これが逆に起電力となって歪みを与えてしまう。
自由に動くことができるゴムホースが振動しようとしたら、周りにゴツゴツっと当たり
突っ返され、また反対側にゴツゴツっと当たり、、、でロクな振動にならない。
昔の手配線の真空管アンプが良い音を出しているのは、自由に配線も舞い、歌うことが
できたからではないだろうか。
それが、基盤になり、集積回路になり、狭いところにガチガチに押し込まれてしまった
のが、最近の機器のぎこちない、最新式の音になってしまったのではないか。
タンノイのスピーカーの音の良さは、高らかにスピーカー全体が歌うところにある。
余計な制振しようとへんに周りから固めたような箱ではロクな音にはならない。
ボーズやJBLの屋外型のスピーカーが、プラスチックの箱ながら良い音を奏でるのは
以上の理由によるのかもしれない。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:37:49 ID:nQBqtM+3
103 :
ホストNo1:2008/11/21(金) 22:05:59 ID:W+t9f7KA
みんちゃま、んばんわっす(以後、略してみんちゃばんっすと記す)
そう言えば以前、
>>5 > が、ホーン内の音波の伝わり方が今一分かりません。
> ホーンの後壁も奥からの音波を反射しているのか、導いているだけなのか、
> あるいは音波の枠(わく)として機能しているのか。
> ただ、壁が円い喫茶店でこういう経験があります。
>
> 人の声が左から聞こえる。しかもそこに人がいるように。
> しかし、左は円い壁である。
> 右側を見ると、声の持ち主が遠く離れている。
> 聞こえる方向は、ちょうど入射角と反射角が同じ位置となる方向でした。
>
> 周波数にもよるのかと思いますが、少なくとも音声は円い壁で反射して、音像
> はその焦点にあるのだと思いました。
と書いたことがあります。
まとめると、ホーンの効果は
1)枠としての機能(低周波数では波が横に逃げてしまうのでそれを防ぐ・・・
パラゴンを語ろう〜パート3の
>>144参照)
2)音を導く効果
3)反射板として機能
のどれかなのかを問題にしています。
他には、
4)メガホンのような振動を加える効果
等も考えられるかと思います。
スピーカーのホーンの意義、あるいは音波はどの作用を受けるのか。
答は、
>>8-9 「中間、もしくは無と有を包括するもの」の考え方にある。
104 :
ホストNo1:2008/11/21(金) 22:08:26 ID:W+t9f7KA
パラゴンを語ろう〜パート3の
>>144をコピペしておきます。
>>144 > ところで、水を小さな皿で前後運動させると、低周波の場合、水は皿の横に
> 逃げてしまい、振動が波として水に伝わらないが、大きな皿だと波として
> 伝えることができる。
> これが、低音には大きなスピーカーが有利という理由の一つでもあるらしい。
>
> そこで考えた。
> 横に媒体が逃げないように、枠をつくればよいではないか。
> そう、ホーンを付ければよい。
> 今まで、ホーンは指向性を狭めることによる音圧アップの意味を考えることは
> できたが、それ以外に、放射インピーダンスの面でも意義があった訳である。
>
> あの時代に、低音用にホーンをつけた。
> しかも、後方は密閉にして。
>
> パラゴンの素晴らしい低音の秘密は、まだまだ私の知らないところにあった
> のであった。
105 :
ホストNo1:2008/11/21(金) 22:13:00 ID:W+t9f7KA
↑を探す過程で、他のスレに私の書いた内容の一部をそっくり使ったり、内容を
まねて書いているシトがいることに気が付きました。
が、いくら私の真似をしても、私のカキコのような気品がないのですぐに分かって
しまいますね(W
同じことを言っても、私が言うなら品があるが、他人だと下品になってしまう。
私が「おならが出た」と言っても、イチゴのような愛らしい香りが感じられるが
他のシトがいったら、いかにも臭そうで息もしていられなくなってしまう。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:04:37 ID:OIpHmRD8
107 :
ホストNo1:2008/11/22(土) 22:41:29 ID:L+wVnhj/
>>103 を考えるよりも、まず
>>9 > すなわち、
> 「物は、さえぎるものが無ければ落下する。」
> で、さえぎるものは、無か有のみであろうか。
> その中間、もしくは無と有を包括するものの存在も考えなくてはならない。
を、先に考えることをお勧めいたします。
そうすれば簡単かと。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:27:53 ID:7Yw3Z/dX
109 :
ホストNo1:2008/11/23(日) 21:26:36 ID:OiS9TKCZ
コテハン付けないと相手しないとしてから、煽り、荒らしがなくなりましたね。
名無しでないと何も言えなとうい人がいちゃもん付けていたから、当然と言えば
当然ですが、あまりに寂しい人達でしたね(W
今までの経験上、そういうシト達の次の出方は、さんざん私に語らせておいて、
なんだ当たり前のことを言ってるだけじゃないかと来るんでしょうね。
どんなに理解できずにいちゃもん付けて来たシトでも、これだけ分かりやすく
書いてあげれば、理解できなきゃどうしようもないけど、それまで自分がとん
ちんかんなこと言って来た事実をどうするつもりなのかな。
それはともかく、当たり前のことを云々言うだろうシトに、そうでなく最初から
分かり切っていたよと言わせて上げるため、時間を差し上げることにしました。
>>9と
>>103 の答えを、私が回答する前に、お書き下さい。
そうすれば、なんだ当たり前のことを、、、と胸を張って言うことが出来ます。
という訳で、2週間ほどお時間を差し上げます。
その間に、お答え下さい。
正解の方は、元お嬢師匠の本弟子一番、元祖(本物)おならぶりぃぷーちゃん、
若草の丘、私の息子は845、ホストNo1より、
あっぱれ、あなたには負けました
と敗北宣言を引き出すことができます。
そして、目障りだった私の息の根を止めることが出来るのです。
110 :
ホストNo1:2008/11/23(日) 21:43:03 ID:OiS9TKCZ
そして、もう一つ加えておきます。
私の回答は、今までの私のカキコを読んでいれば実に簡単に理解できることだと
思います。
従って、読んだ後、そんなの分かっているときっと言い出すシトがいるでしょう。
今までのカキコを理解できれば、それから明らかなことですから。
しかし、読んで分かることと自分で分かることとは別です。
という訳で、後で、そう言い出すであろうシトに、次の課題を与えておきます。
課題)
落下をさえぎるものの代表にテーブルがあります。
テーブルの上にリンゴがあるとします。
高校の教科書では、リンゴがそこに静止しているのは、反作用としての抗力=
リンゴの重力と同じ大きさの力が反対向きに生じているからである
と、説明されている場合があります(私の教科書はそうだった)。
また、壁にボールが当たって跳ね返るのは、反作用として壁から力を受けるから
と説明されることもあります。
しかし、テーブルも壁も動きません。
そういうものがどうして「力」を出すことができるのでしょうか?
こういう単純な疑問にお答え下さい。
以上です。
(この問題では、反作用、抗力の基本的な理解が問われています。
別スレで、これが理解できていなかったため、このような言葉を使ったシト達は
すべて基本的なところで大間違いをおかしていました。そして、これが理解できて
いれば
>>9の半分は理解できていると考えることができます。
また、これが理解できなければ、後で何を言っても説得力はありません)
111 :
解答:2008/11/25(火) 11:07:06 ID:ir+9nul8
テーブルが力だしてるんじゃなく邪魔になってリンゴが下に行けないんじゃね?
112 :
ホストNo1:2008/11/27(木) 22:45:11 ID:tWWiYRKK
>>111 解答さん、今晩は。
おっしゃる通りです。
力の定義の解釈の仕方にもよりますが、テーブルが力など出してはいませんね。
いつか、自称なんとか大先生とかいう馬鹿が、科学の用語は定義がしっかりして
いるから、解釈の仕方で意味内容は変わりようがないなどと、哲学、言語学の
常識も知らん無知ぶりを発揮していたことがありますが、
力=加速度×質量 などとしても同じこと。
どんな定義をしようとも、花、考え、ふいんき、正義etcと同様、言語内で意味
内容が多くの人々で広く(?)共通認識されていると幻想されているものに
過ぎません。
力=加速度×質量としたら、動いてないものは加速度=0だから、動いてない以上、
力=0×質量=0となってしまいます。
以上に文句のある方は、次の設問にお答え下さい。
設問)
テーブルは動いてない(加速度=0)のに、高校の教科書はテーブルが力を
出しているように書いてるのがあります。
これをどうしますか?
ところで、
> テーブルが力だしてるんじゃなく邪魔になってリンゴが下に行けないんじゃね?
が、正しい認識であることは最初に述べました。
これから出発すればよいだけですので、半分はもうできているようなものですね。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:32:55 ID:d5DyQQnn
S-Sカーブ
114 :
ホストNo1:2008/12/01(月) 22:38:44 ID:uBqzl7LP
みんちゃばんっす。
カートリッジとアームのスレではまた始まったようですね。
このスレでもおなじみのハニカミオヤジさんも登場されています。
何人かがもっともらしく書いてらっしゃいますが、皆どうして間違っているかと
いうと、インサイドフォースがどうしてかかるかが判ってないから。
このスレをお読みの方は、常々私が言っていたことをご理解されているかとは
思いますが、念のためもう一度申しておきます。
あの話題で必要なセロリ、もとい、セオリーはただ一つ。
曲がった針金もしくは糸の両端を引っ張るとまっすぐになろうとする。
セオリーと言うよりも、子供でも知っている自然の摂理です。
ベクトルとかいう言葉を出していた方は、いつもの通り皆間違ってますね(W
そのようなものは、きちんと理解している人が、ちゃんと理解できるであろう
人に、私のような小学生にでも分かるようなことを言うのが面倒な時に使うか、
さもなければ、実感として理解できない場合、ああでもないこうでもないと
考える時に仕方なく図に書き込むもの。
あのシト達は大人かと思いますが、だからこそ分からないのかも知れません。
ああいう話題では、ベクトルとかの言葉にわずわされず、小学生かそれ以前の
幼かった頃の自分の知能を信じて単純明快に考えた方がよいのです。
相変わらずインサイドフォースと「カンチレバーの偏倚」をいっしょくたにしているな
116 :
ホストNo1:2008/12/02(火) 23:04:10 ID:q+2vHXjo
みんちゃばんっす。
あそこのスレはまた同じパターンとなりました(W
このスレに来た方にだけ、以下にサービスとして以前書いたのをコピペしておきます。
117 :
ホストNo1:2008/12/02(火) 23:05:45 ID:q+2vHXjo
54 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/21(水) 22:37:30 ID:pdU+8G8Z
>>53 は放置として、それ以外のこのスレを見に来ている人にだけ、大サービスとして
説明しておきましょう。
まず、分力、ベクトル等の言葉を使えばなんとなく分るかもしれないなどと
いう発想はやめましょう。これが大間違いの元。
某スレを見ていると、そういう言葉を使っている人は皆間違っている。
力の向きが実感として分ってないから、そんなのを持ち出せばなんとかなる
と思い込んでいるのだろうが、実感として分ってないからなおさらベクトル
だの分力だのの方向を間違う。
反作用、抗力などという言葉を持ち出したりする人は最悪。
さて、インサイドフォースとか、カンチレバーが曲がる方向については、
小学生にも理解できることです。
それについて必要な知識はただ一つ。
1)曲がった針金や紐の両端を引っ張ると、一直線になろうとする。
これは知識というより、原理、もしくは自然の摂理と言うべきもので、理解
できるとかできないとかの問題ではなく、子供でも間違いなく実感できること
です。
そして、大学入試レベルの力学では、これと次の常識さえ知っていれば、値を
計算することは別として、大概の問題は理解できる。
2)物は、遮るものがなければ落下する。
これも理解するとかしないとかの問題ではなく、自然の摂理です。
万有引力の法則など、この自然の摂理から考え方が導かれ、自然現象に照らし
合わせてある程度(かなりの程度だが)あてはまると認められたに過ぎない。
しかも、この、物は落下するものであるということだけから、値はともかくと
して質量間に引力が働くかもしれないことまで思考実験で導くことができる。
が、それについては今回は横に置いといて、ここまで述べておくだけにします。
118 :
ホストNo1:2008/12/02(火) 23:07:02 ID:q+2vHXjo
55 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/21(水) 22:43:37 ID:pdU+8G8Z
では、
1)曲がった針金や紐の両端を引っ張ると、一直線になろうとする。
から、何が導かれるか。
時計の針が4時を示していて、その針先を下方向に糸で引っ張る場合を考える。
そしてそれらを、一連の針金もしくは糸と思い直す。
すると、針の支点と下にのびた糸の端を通る直線になろうとする。
6時に来るまで一直線になろうとしますね。
この場合の針の動きだけを見ると、針は6時に来るまで回転しますが、透明の
糸で針先を左に引っ張った場合と同じにも見えます。
この現象を見て、誰かがインサイドフォースと名づけただけなのです。
ついでに言うと、8時に針先があった場合、針先はさっきと逆の回り方で6時に
向かうので、アウトサイドフォースになります。
(なお、時計の針の支点はアームの支点であって、レコードの中心とは別)
119 :
ホストNo1:2008/12/02(火) 23:08:28 ID:q+2vHXjo
56 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/21(水) 22:56:16 ID:pdU+8G8Z
次に、アーム、カートリッジ、カンチレバー、針先、これらを時計の針に置き
換えて、針先につけた糸をやはり下に引っ張りましょう。
それぞれの硬さはそのままと思うと都合がよい。
そして4時頃に針先があるとしましょう。
実際のレコード・アーム〜針系では、音溝による制約があってそのまま下には
動いて行けないので、4時を示した針先の少し下あたりに釘が打ってあって、
それ以上は針が回らず糸で引っ張られるだけとします。
するとどうでしょうか。
これらは一直線になろうとしますが、釘のことろで遮られ、釘とアーム支点の
間で一直線になろうとします。
ここで、ピュアストレートの場合、カンチレバーの方向はアーム、カートリッジ
と釘への方向と一致するので一直線になります。
従って、左右へのずれはありません。
ピュアストレートでない場合、ストレートだろうがS字だろうが、オフセットが
あれば、カートリッジとカンチレバーの釘への方向がずれるので、カートに
とってはカンチレバーが外側を向くことになります。
が、アーム支点と針先を結んだ直線以上には外側を向くことはありません。
実は、以上のようなことを11月18日の時点で
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1193068174/ の
>>918さんは端的に示していた。
120 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:35:43 ID:jMUp9nSm
みんちゃばんっす。
例のスレでは、インサイドフォースのスレが出来ても結局はまた同じパターン。
ただ、私のコメントをこっそり読んだ人が多いためか、今回はベクトル、分力等の
言葉を使うシトはほとんどいなくなった。
が、まだきちんと理解できていないようなので、またコピペしておきます。
きちんと読めば、誰にでも分かると思います。
121 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:37:33 ID:jMUp9nSm
52 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/20(火) 22:38:03 ID:V//nvD7+
そう言えば、あのテラークの話のとき、そのシト(だったと思うが)、インサイド
フォースについて、分力とかサイン、コサインとかを使わないと分らないはずだ
みたいなことを言っていた。
人を貶すことには一人前だったが、そんな言葉を出すのは何も分ってない証拠。
どこかのスレでいまだにもめているようだが、そんな人達があーでもない、
こーでもないと大きな声で言っているから終わらない(W
せっかく良い説明をしている人がいたが、そういう人達のいんちきな説明で
もみ消されてしまっていた。
以前、その話題のとき、ラファさんは時計の針の例ですぐに理解したようだった
けど。
大人になってしまうと、柔軟な思考ってできなくなってしまうのだろうか。
なお、これに続く
>>53-56は前回コピペしたので、割愛。
122 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:38:12 ID:jMUp9nSm
57 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/22(木) 22:57:10 ID:zANUVK3U
それが、あの流れである。
かくして今宵もオーマニさん達の、あーでもない、こーでもないで夜が更けて
いく。
が、せっかくここを読みに来た人に大サービスとしてもう少し言っておきましょう。
針先に働く力はどっちを向いているか。
音溝の接線方向?
それを「ベクトル」「分解」した「インサイド」方向?
はたまた、レコードの中心方向?
どれも大間違い。
123 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:38:42 ID:jMUp9nSm
58 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/22(木) 23:03:09 ID:zANUVK3U
正解は、接線方向でも、インサイド(?)方向でもなく、
アーム軸から針先を結んだ直線方向
です。
んな馬鹿なと思うシトは、純粋な思考力を失っている。
しかし、本人のせいとは言いません。
すぐにベクトル、分力などを持ち出すいい加減な教師によるいんちき授業のせい
だったのだと思います。
教師はたまたま正解を知っているから答えを出すことができるが、他の問題を
初めてやらせると、とんでもない方向に矢印を入れて、ベクトルがどーの、
分力がどーのとやり出し、当たるか外れかは単に確率の問題になってしまう(W
もう一度、基本に戻りましょう。
1)曲がった針金や紐の両端を引っ張ると、一直線になろうとする。
だったのではありませんか?
針に力が加わり(音溝からの摩擦力だろうが何だろうが)針が引っ張られている
のでしたよね。
レコードをかけている状況は、針が引っ張られてアーム系と合わせて一直線に
なろうとしているところでしたよね。
即ち、引っ張る(力を加えている)方向は、アーム支点から針先を結んだ直線
方向だったのでしたよね。
124 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:39:25 ID:jMUp9nSm
59 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/22(木) 23:06:21 ID:zANUVK3U
どうしても分らないシトは、地面に打ち付けられたクイに紐をつけて、それを
誰かが引っ張っている状況を思い浮かべて下さい。
どっちの方向に引っ張ろうが、その時、クイからひっぱているおじさんに向けた
直線方向に力が加えられていることが分りますね。
もしそのおじさんの気が変わって、別の方向にひっっぱったとしても、紐は
そっちの方向に向かってしまい、力の方向はやっぱし、クイからおじさんに
向けた方向になってしまう(W
125 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:39:56 ID:jMUp9nSm
60 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/23(金) 10:47:27 ID:/t6eRdm6
皆さん、お早うございます。
例のスレ、お笑い劇場かと思った。
やっぱし、作用、反作用などと言う言葉を使っているシトは最悪(W
「分解」する方向めちゃくちゃ(W
わざと、めちゃくちゃ言っているのだろうか。
笑わせようとサービスしているつもりなら、ご苦労様としか言いようがないけど、
いい加減飽きてきた。
126 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:40:25 ID:jMUp9nSm
73 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/24(土) 12:33:55 ID:6WmJRqml
>>66 このスレに来られて、なんとこの私めにご質問されるからには、きっとご自分
でも気が付かれたからかと思いますが、そう、その通り、やっぱし、
ベクトル、分解、分力等の言葉を使ってるシトは方向、その他めちゃくちゃ。
そして、作用、反作用などと言う言葉を使っているシトは最悪(W
天気、株価、その他私が予想することは常にことごとくすべて外れることに
なっておりましたが、今回ばかりは何故かことごとく的中しております(W
そもそも、インサイドフォース、針の曲がりについてそんなもの出す必要は
ないのです。
このスレを覗き見した人もいるからか、最近はベクトル等の言葉を使わず、
「針によって引っ張られる」を基調に話すシトが多くなったようですが、
いまだにベクトル、分力、反作用などの言葉を使う神経が分らない。
インサイドフォース、針の曲がりが生じることが分って来たようですが、
では、何ゆえにアーム支点から針先に結んだ方向に引っ張られるか説明
するシトがいないのも不思議。
これを説明できないのでは現象を記述しているだけに過ぎませんね。
どうしても、ベクトルとか分力とか作用・反作用とかの言葉を使いたい
なら、ここで使うこともできるかも知れないのに(W
127 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 22:40:57 ID:jMUp9nSm
74 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/24(土) 12:36:44 ID:6WmJRqml
で、課題を出しておきましょう。
インサイドフォースというものが働くと考えたいなら、それで結構ですが、
さて、端的に言って、それはどっちの方向に向くでしょうか。
76 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/24(土) 12:42:33 ID:6WmJRqml
念のため言っておくと、「端的に」とは、最大の力を与えるという意味で
です。
128 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 23:01:19 ID:jMUp9nSm
80 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/24(土) 17:24:20 ID:6WmJRqml
と言うか、ここは傍観者の独り言スレということで(W
あのスレのシト達はめちゃくちゃなことを言いあって、お互いにその通りです
なんてやってるから結局何も分らないまま(あるいは間違ったまま)となって
しまう。
かと言って、私は議論に加わるつもりはありません。
いくらまともな説明しても、聞く耳を持っていないシト達だから。
ここを覗き見に来る人は、少しでも私の言っていることを聞きたい人でしょう
から、まだここで言った方が聞く耳を持ってもらえる。
あのスレの全員の誤謬、それは
>>73 > では、何ゆえにアーム支点から針先に結んだ方向に引っ張られるか
と、
>>74 > インサイドフォースというものが働くと考えたいなら、それで結構ですが、
> さて、端的に言って、それはどっちの方向に向くでしょうか。
が分ってないから。
これらが分らないで、「アーム支点と針先の方向へひっぱられる」がどうして
導かれるのか(W
このスレをきちんと読んだ方ならすでにお分かりなのにね。
129 :
ホストNo1:2008/12/05(金) 23:01:55 ID:jMUp9nSm
86 名前:おならぶりぃぷーちゃん メェル:sage 投稿日:2007/11/25(日) 09:46:04 ID:LTl0GIzi
前半省略
・・・
しかし、実感として味わうことが大事。
物理や数学の問題でも、実感として感じることができればあとは簡単。
すでに実感として分っている答えに向かって、説明すればよいだけ。
あーでもない、こーでもないとやっていては当たるのは確率の問題になって
しまう。
実感として分れば、レコードをかけるたびに、あ、針ちゃんはこっちに引っ張られて
いるんだね。大丈夫ですか?頑張ってね。もし曲がりそうならもうちょっと
キャンセラーかけてあげるからね。
などと装置にも愛情を注ぐくとができるのである。
130 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 14:26:36 ID:GEUYEDeh
みんちゃーっす。
にしても、あんシトたちゃこの一年間何をしていたんでしょうか。
そんシトたちに少しアドバイス。
インサイドフォースを、アームが内側に回転するような力と思っているシトが多いよう
ですが、音溝がない場合にはそうですが、普通にレコードかけているときは、そのようには
働きません。
前回コピペしたように、力は針先からアーム支点に引く力として生じるのであります。
もし、針先がアームを軸にレコード中心側に回転する力だとすると、インサイドフォース
キャンセラはアームにかけるのではなく、針先にかけなくてはなりません。
普通のレコードをかけている場合、インサイドフォースはアームが回転するように働くの
ではなく、針先が音溝内側を圧迫するように働きます。
従って、インサイドフォースキャンセラは、回転を止めるように働くのではなく、針先の
内側への偏った圧迫をキャンセルするように働くことになります。
なお、ピュアストレートでもインサイドフォースが働く以上、カートに対して左右に
カンチレバーが曲がっているようには見えなくても、音溝に対して内側が圧迫されて
います。
従って、カンチレバーが曲がって見えないからといってキャンセラーが要らない理由には
なりません。
131 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 14:57:04 ID:GEUYEDeh
>>130 > 前回コピペしたように、力は針先からアーム支点に引く力として生じるのであります。
書き間違えました。
「アーム支点から針先に結んだ方向に」でした。
すんません。
132 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 15:55:41 ID:GEUYEDeh
そして、もう一つ付け加えておきましょう。
ピュアストレートでは針が曲がっては見えないだけで、実はオフセット付きのと
同じだけきちんと曲がっております。その方向が、カートに対してまっすぐなだけ。
音溝進行方向から見ると、きちんと外側に曲がっております。
133 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 16:47:20 ID:GEUYEDeh
この際、ついでに大サービス。
ピュアストレートでも音溝に対しては外側に向かって曲がっているということは、
音溝進行方向から見て、斜め内側に傾いていることになります。
これが溝の内側壁面に平行近くなった場合を考えてみましょう。
凸(デコ)があったとすると、まっすぐ上に振動すべき信号が横にふるえることに
なります。
従って、曲がりが大きいほど、音溝の信号の受け取り方が変わってきます。
そもそも最初から針は進行方向に向かって伸びていて、重力によりさらに進行方向に
伸び、さらにインサイドフォースによって伸び切って、音溝内側の壁に平行近くと
いうのは、現実的に十分近い話であります。
ピュアストレートアームで、このへんのところの対策がないのは、深い考えや対策が
あってのことではなく、ただいい加減なだけ。
そもそも、オーヲタさんが問題視しないことを、真面目に取り組む姿勢があれば
最初からピュアストレートなど作らないだろうし。
DJ用というなら話は別ですが。
134 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 16:48:16 ID:GEUYEDeh
>>133 > 音溝進行方向から見て、斜め内側に傾いていることになります。
上側が、とういうことです。
すんません。
135 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 16:51:18 ID:GEUYEDeh
>>133 > そもそも最初から針は進行方向に向かって伸びていて、重力によりさらに進行方向に
ここ、針がカートから針先に向かって出る進行方向の意味で、音溝の進行方向では
ありません。
ここも書き方が悪かったと思います。
すんまへん。
136 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 18:11:23 ID:GEUYEDeh
>>130 > 普通のレコードをかけている場合、インサイドフォースはアームが回転するように働くの
> ではなく、針先が音溝内側を圧迫するように働きます。
このへんのところ、同じことじゃないかと誤解しているシトも多そうですね。
しかし、以下のことを考えれば、それは大違いであることが分かるかと。
アームが内側に回転するような力が針先にかかるとすれば、キャセラをかけると針先は
内側に向かうのにアームが外側に向かい、針先は内側に曲がることになってしまいます。
また逆に、アームに回転する力が加わっているとするなら、針先が音溝で止まってしまう
のでピュアストレートでも、カートチッジに対して針先が外側に曲がってしまいます。
そうではないですね。
ここは、針先が音溝の内側を圧迫していると考えなくてはなりません。
決して、針先がでもアームでも、回転するように力が働いているのではありません。
137 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 18:54:07 ID:GEUYEDeh
↑
ここまで言えばもう十分だとは思いますが、今までの経験上、それでも、、、というシトが
いるかもしらんので。
ベクトルだの分力だの、自分でも分かってない変な説明が今までまかり通っていたから
かえって誤解しまくりのシトが多いようだし。
実は、素直に現象を見るだけで答えはそこにあるのです。
まっすぐ南に向かう道があります(柵があって、はみ出ることはできない)。
道の外に紐の一端を持ったお姉さんがいます。
紐の他方を持って南に歩いていきます。
紐がピンと伸び切った状態は、レコードかけていて針が静止している状態と同値。
紐はお姉さんとあなたの間で綱引きをしているようなもの。
あなたはお姉さんを中心に回ろうとなんかしていません。まっすぐ南に向かおうとして
いるだけ。
そして紐はお姉さんとあなたの手を結んだ直線方向に引っ張られています。
お姉さんから見れば、紐はあなたに向かって引っ張られていますが、あなたにしてみれば
おお姉さんに向かって引っ張られているように感じます。
あなたが柵にもたれ掛かって抵抗していれば、柵は内側に押されています。
これがインサイドフォースです。
決して、紐がお姉さん中心に回転しようとする力では有りません。何度も言いますが、あなたは
まっすぐ南に向かおうとしているのですから(これはレコードの中心を回ろうとしていても、
静止した状態では、こういうことになるのです注1)
注1)
これは、お姉さんを中心として回転するのとは意味は違います。
南に向かうまっすぐな道でなく、あなたが競馬場を走る馬だったとしても、競馬場の周りを回る
のとお姉さんの周りを回るのとでは違いますね。
138 :
ホストNo1:2008/12/06(土) 19:29:37 ID:GEUYEDeh
という訳で、くどくなってしまいました。
ここで、百科事典的な説明文の例をあげておきます。
インサイドフォースとは何か。
説明)
レコードをかけている時、針先は音溝に沿って行こうとしますが、アーム、カンチレバーに
よって運動が制限されます。
このとき、音溝に沿って行こうとする針先とアーム支点との間に張力が生じ、その張力により
音溝の内側が針先によって圧迫され、その圧のことをインサイドフォースと言います。
また、この張力により、針先はその張力の方向に伸ばされますが、ピュアストレートでは
その伸びる方向はカートリッジの向きと同じであるに対し、オフセットがある場合、カートリッジ
に対して外側に向くことになります。
そのどちらの場合でも、音溝に対して内側に偏った圧が加わるのは上記の通りです。
その偏りを正すため、インサイドフォースキャンセラーを必要としますが、この当たりを理解
している人が少ないため、オーヲタの間では未だに喧々諤々、ぐだぐだ長々、喧嘩が絶えません。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:43:34 ID:kykZpyVV
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:36:38 ID:cKSBSPcc
141 :
ホストNo1:2008/12/07(日) 16:09:39 ID:RaIDxaEY
補遺
>>138 > また、この張力により、針先はその張力の方向に伸ばされますが、ピュアストレートでは
> その伸びる方向はカートリッジの向きと同じであるに対し、オフセットがある場合、カートリッジ
> に対して外側に向くことになります。
> そのどちらの場合でも、音溝に対して内側に偏った圧が加わるのは上記の通りです。
そして、圧の偏りだけでなく、音溝垂直方向でなく、上部が音溝内側方向傾いて針先が
音溝に当たるため、上方向への信号が針にとっては横方向への信号となってしまう等の
不都合も生じます。
従って、インサイドフォスキャンセラーは、圧の偏りばかりでなく、信号感知を正しく
行うためにも必要となります。
きちんとキャンセラーをかけ、カンチは正く信号を感知汁!
このへんを理解しているオーヲタが少ないため、未だに喧々諤々、ぐだぐだ長々、喧嘩が
絶えないことは先に申した通りです。
142 :
ホストNo1:2008/12/07(日) 16:29:15 ID:RaIDxaEY
このスレを読まれた方は、すでにインサイドフォースやカンチレバーの曲がりについては
しっかりマスターされたかと思います。
ここで、見直すと次の問題も実に簡単に思えると思います。
すなわち、
http://www.tonarm.ch/index_e.html のアームですが、針先がレコードの中心と伸縮アーム支点を直径とする円周上を動き、
円周角を考えれば針先と伸縮アーム支点を結ぶ直線は音溝の接線方向になります。
即ち、伸縮アームのみについて考えれば、インサイドフォースは働きません。
これは私のスレを読んだ読まないに関わらず、既知のことですね。
設問)
さて、伸縮アームに関してはインサイドフォースは働きませんが、針先の位置を規定
している定長アームにしてみれば、いかがでしょうか。
インサイドフォースはどうなるでしょうか。
かかっているのでしょうか、否でしょうか。
場合によるのでしょうか。
143 :
ホストNo1:2008/12/07(日) 19:10:28 ID:RaIDxaEY
では、話が元に戻るが、ここで一句。
信号をカンチが正しく感知するには
キャンセラかけなきゃいきゃんせら
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:26:55 ID:CJQODYlx
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:36:05 ID:9oRUbqhg
146 :
竹竿:2008/12/10(水) 01:52:52 ID:XuUGDWu9
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:30:49 ID:RsRnBXWr
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:38:20 ID:cf2IuWfc
149 :
ホストNo1:2008/12/10(水) 22:19:40 ID:mKxYOkDC
>>146 竹竿さん、今晩は。
今後面白くなりそうなレス有り難うございます。
とりあえずは、昔の教科書や教師、あるいはゆとり教育での説明の仕方を
ふしゅうしたご回答のつもりだと思います。
ですが、
> 物体は止まってても加速度g≒9.8m/s2を受けてんぞ
加速度を受けてんぞが意味不明です。
加速度を受けていると解釈してよろしいでしょうか。
それなら、加速度を受けているのに加速度がかかってないのはどういうことで
しょうか。あるいは、その加速度がかかる力を受けているという意味でしょうか。
それならば、それなのにどうして加速度がかからないのか、そして
>>112 > 設問)
> テーブルは動いてない(加速度=0)のに、高校の教科書はテーブルが力を
> 出しているように書いてるのがあります。
> これをどうしますか?
にどう答えますか?
それと、まあ登場早々そう肩肘はらず、まずは気楽に次の肩ならし問題をやって
みて下さい。
肩ならし応用問題その1)
空間に質量mの物体がありました。それをスーパーマンが力f2=αmの力を与え
ました。
昔ながらのまたはゆとり教育の指導法によると、力(作用)が働くと反作用として
抗力が働くという言葉がはんざつに出てきますが、それで行くと、スーパーマンの
手にはかかる力の反作用としてf2=αmの力が反対方向にかかります。
すると、合力=0となって動かなくなります。
これはテーブルに乗ったリンゴが落っこちないのと同じことでしょうか。
150 :
ホストNo1:2008/12/10(水) 22:21:26 ID:mKxYOkDC
失礼いたしました。
>>149 > 空間に質量mの物体がありました。それをスーパーマンが力f2=αmの力を与え
ここ、
空間に質量mの物体がありました。それをスーパーマンが力f1=αmの力を与え
に書きなおします。
すんまへん。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:18:22 ID:eCgv3cY+
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:04:18 ID:JZNGHT0h
机が歪んで力を発生している。机をバネと考えればよい。
153 :
竹竿:2008/12/11(木) 10:40:13 ID:zF63mC6J
生憎とおれは国語力が弱いらしくおまいさんの言語が解読できないから
設問出しとくぞ
みつを君が夜店の金魚すくいをしました。
1匹目はすくえましたが2匹目は紙が破れて逃がしてしまいました。
紙が濡れて弱くなっていたんですね。
**紙は「何」が弱くなったんでしょう?**
P.S
初登場じゃねえよ、竹竿で思い出さないか?
それと、まえーにどっかで書いてた真空管アンプはSPを制動できるとか
古いSPはスティフネスが低いとかいうの間違ってんぞ
154 :
ホストNo1:2008/12/11(木) 22:23:39 ID:Twfj72X7
>>152さん、今晩は。
名無しさんにはコメント控えようと思ってましたが、中々よいレスでしたので
今回のみコメント付けさせて頂きます。
> 机が歪んで力を発生している。机をバネと考えればよい。
机が重さと同等の力で抗していることを考えたとき、このようなことを思い
浮かべるのは順当な思考法かと思います。
が、教師はこのような思考については言及せず、壁での跳ね返り等も合わせて
ただ単に「反作用」とか「抗力」とかの言葉で押し進めて行くうち、こういう
正当な考え方が隅に追いやられてしまっていることが多いと思います。
バネのように考えると、机が「力を出している」ことが実感として理解できます。
が、物理の問題を考える場合、多くのことを理想状態において単純化する
ことが多く、ただ単に単純化した反作用とか抗力とかの言葉を無理矢理押し付け
ることもまた多かったと思います。
ほんのちょっとの時間を割いてバネのような概念を入れて説明しておけば、皆、
納得したと思うのですが。
155 :
ホストNo1:2008/12/11(木) 22:29:15 ID:Twfj72X7
こういう考えで、少しでも実感として分かると、それまでの和田か真理が取れて
その後は理解が進むことが多いのですが。
さて、私も、それまでの教育の弊害が残っていたためか、単純化にのみ心が
奪われていて、実は別のことを考えておりました。
が、これについては、机の有と無の間、もしくは有と無を包括するものにも
関わってくるので、後に述べることにします。
>>152さんも、机の有と無の間、もしくは有と無を包括するものについては
2つのうちの少なくとも1つには近いところにいらっしゃると思います。
156 :
ホストNo1:2008/12/11(木) 22:37:26 ID:Twfj72X7
>>153 > **紙は「何」が弱くなったんでしょう?**
なぞなぞですか?
それとも普通の問題ですか?
前者なら分かりません。
後者なら、ノリの役目をしている成分が解けけたからではないでしょうか。
> 初登場じゃねえよ、竹竿で思い出さないか?
そう言えば、見たような気もしないでもありません。
私とレスのやり取りしていましたら、どんなスレでどんな話題だったか
教えていただけますか?
> それと、まえーにどっかで書いてた真空管アンプはSPを制動できるとか
> 古いSPはスティフネスが低いとかいうの間違ってんぞ
真空管アンプでのSP制動がよいことは、実例とその理由の自分なりの説明を
しました。
古いSPのスティフネス云々は、私は話題にしたことはありません。
が、いずれにしても、間違っているとおっしゃる場合、その根拠をお示し
頂けなければ、お前の母ちゃん出べその域を出ませんので、よろしくお願い
致します。
157 :
ホストNo1:2008/12/11(木) 22:40:29 ID:Twfj72X7
あ、今思い出しました。
たけひつじさんって、今まで出て来たかなぁ?と考えておりましたが、
お名前が竹竿さんではなく、竹ざおをふった時の話の時の方でしたか。
大変失礼しました。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:49:33 ID:LLch/Kza
キャンセラーのない奴ら乙
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:07:59 ID:MXUcU8j+
160 :
ホストNo1:2008/12/15(月) 22:23:50 ID:chqlTTad
>>156 私としたことが、いくら慣用句と言ってもお下品な言葉を書いてしまいました。
以下に訂正し、謹んでお詫び申し上げます。
> お前の母ちゃん出べそ
↓
あなた様のお母様、お出べそでございましょ
161 :
ホストNo1:2008/12/15(月) 22:34:42 ID:chqlTTad
それと、
>>157 > たけひつじさんって、今まで出て来たかなぁ?と考えておりましたが、
大変失礼致しました。
たけひつじさんとお読みするのではなく、
たけいもさんでしたか。
お詫びして訂正いたします。
BLを大きくする&Mmsを小さくすると能率が上がる。
逆にすると下がる。
これがどういう意味か考えてみよう。
ウーハーで低音を伸ばす方法として、
Mmsを大きくしたり、Blを下げて、Qtsを高くすると、低域までフラットになる。
(密閉向き)
逆にQtsを低くすると、fsに向かって音圧は落ちる。
実はこれ、低音(fs付近)の音圧が上がったり下がったりしているのではなく、
中域の能率が上下して、相対的に、fs付近の音圧と対比している。
OWのfsは何Hzで、OW1以外のやつは、何Hz辺りから
音圧が落ちだしているのかを見てみよう。
軽い物を強い力で駆動するのと、重いものを弱い力で駆動するのでは、
どちらが動きが俊敏か考えてみよう。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:44:42 ID:QePsNNoQ
164 :
おならぷりいぷーちゃん:2008/12/17(水) 17:48:43 ID:CUdhpEkF
綺麗でグラマーなおねえちゃんみたいなパラゴンを
東北の喫茶店で出会いました。
その堂々としたたたずまいと、つやのある品格にうっとりしてまった。
モニターSPにモニターアンプの組み合わせは、音を楽しむ物じゃなくて
音を判定する機械だと思う。
この対極は、パラゴンと真空管アンプの組み合わせです。
90dBを超える高能率だから、8wの真空管アンプ(シングル300B)
なら、とっても音楽を楽しめる音を奏でます。思わずうっとりするほどです。
また後世に残る?名言を言ってしまった。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:59:45 ID:CUdhpEkF
パラゴンは96dBの高能率SPです。
だから、3wのエレキット真空管アンプでも良く鳴らせます。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:16:00 ID:PkUmmCVV
逆じゃね?
低出力アンプしかなかったから、高能率にするしかなかった。
168 :
ホストNo1:2008/12/17(水) 23:47:40 ID:i5jNmfNn
>>162-165 元祖おならぶりぃぷーちゃんのいる、このスレに出てきたとは良い度胸をして
らっしゃいますね。
169 :
ホストNo1:2008/12/17(水) 23:49:53 ID:i5jNmfNn
さて、設問です。
>>162-165さんは、元祖(本物)おならぶりぃぷーちゃんとはエラい違いで
あることが見え見えですが。それはどういうところから明らかでしょうか、
列挙せよ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:51:26 ID:H+FHrEQl
>165
名言?
これ どこかで聞いた事有る
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:09:56 ID:yyiD+J0A
142の設問はどうなっとるのか?
172 :
おならぷりいぷーちゃん:2008/12/18(木) 13:04:57 ID:qFfvv6eh
パラゴンって確か中高音をわざわざカーブした本体の反射板で音を拡散し
音場を形成していた物だったと思う。グラマーなおねえちゃんのように。
JBLはこれ以外はどちらかといえば音像主体よりのモニターよりの物。
そおいう意味でもJBLでも異端の存在だったのです。
現在のJBLはある程度、音場もかなりのせんで再現出来る。
その意味では周波数レンジ、音場の透明感では現代では古い部類になります。
でも、パラゴンはスペック的な事と関係無い音の出方がする。
だから、いまでも喫茶店にパラゴンがおいてあるかもしれないね。
ウッドベースとスペックを超えたいい音がするパラゴンが一緒にいる所を
見るたびに、2人とも嫁に行かないでくれといいたくなる自分がいます。
また、名言を言ってしまった。
173 :
ホストNo1:2008/12/19(金) 00:14:58 ID:FM22RhBx
>>171 > 142の設問はどうなっとるのか?
はいっ、先生!
皆さんのお答えと待っとるところです。
なお、本日は遅くなりましたので、今日はこのへんで。
明日も来れるかどうか分かりませんが、よろしくお願い致します。
では、みなしゃん、おやすみなしゃあぃ〜
174 :
ホストNo1:2008/12/19(金) 00:15:57 ID:FM22RhBx
>>173 > 皆さんのお答えと待っとるところです。
↓
皆さんのお答えを待っとるところです。
175 :
おならぶりいぷーちゃん:2008/12/19(金) 20:53:29 ID:FnHF46qH
さすがA級、音の陰影、深みが違うねというシトがいる。
すかざす質問してみたくなる
Q 音の深みとおしゃいますが、深みは何メートルでしょうか?
176 :
ホストNo1:2008/12/19(金) 23:22:37 ID:FM22RhBx
>>169 答え)
列挙するのは面倒なので、一言で済ませます。
それは、ニセ者は品性がないこと。
>>169 答え)
列挙するのは面倒なので、一言で済ませます。
それは、本物は種がないこと。
A回答
オーディオ趣味は底なし沼。
深〜〜いぞよ。
179 :
ホストNo1:2008/12/20(土) 20:06:33 ID:oCC5Aa0W
みんちゃばんっす。
年の瀬で皆さんお忙しいのでしょうか、宿題が山積みとなってしまいましたね。
お答えがないと、解説解答も出て来ません。
良問ぞろいですので、勿体ないです。
お答えをつるし上げするつもりは毛頭ありません。
学生時代、予備校の全国模試の出題をアルバイトでやっていたとき、回答例を
見ると受験生達の陥りやすい点や盲点が明らかになり、それをもとに解説すると
非常に分かり安い解説が出来たと自負しております。
また、受験生の方も一度は自分で考えたた後で解説を読んだ方が、分かった
気持ちになるだけではなく、実感として分かるものです。
という訳で、回答例に則して解説しようと思っているだけですので、怖がらず
ふるってご応募下さい。
スレ違いなシトが紛れ込んでいる、冬休みでちゅか?
181 :
ホストNo1:2008/12/23(火) 10:15:11 ID:F0ZVnItS
みんしゃま、あよーざーっす。
>>153さんは、私の拙い回答にご回答、解説がございませんが、私の
問題は出しっぱなしということはありませんので、無駄な労力にはなり
ません。
それどころか、お答えがないとせっかくの回答解説も聞けず、良問ばかり
だっただけに非常に勿体ないことになります。
是非、ご回答お寄せ下さい。
たけいもさんは、なぞなぞのつもりだったのに私が真面目な回答をして
しまったので困ったのかもしれません。
という訳で、私もなぞなぞを出しておきます。
これはなぞなぞですので、解説無用、正解だけ皆さんの回答の後お答え
します。
今回は、東北地方シリーズでいってみたいと思います。
1)
自己主張する東北地方の家具は何でしょう?
2)
おとなしい東北地方の節足動物は?
182 :
ホストNo1:2008/12/23(火) 10:27:05 ID:F0ZVnItS
183 :
ホストNo1:2008/12/23(火) 11:01:18 ID:F0ZVnItS
>>181 > 1)
> 自己主張する東北地方の家具は何でしょう?
こうしといた方が分かりやすいかも。
↓
自己主張している東北地方の家具は何でしょう?
ソニーTA-DR1 \1,000,000 ってD級アンプかあ
洩れは、TA-DR1より半値のアキュ530の方が良かったけど。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:55:23 ID:la5b8aAA
なんだこのスレ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:47:23 ID:5NIUNSyH
みんちゃばんっす。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:57:13 ID:2/3iUz7g
あよーっす
188 :
おならぷりいぶーちゃん:2008/12/28(日) 11:54:50 ID:CydTVAZ6
パラゴンの能率は93dBと高能率なので、「3w」の出力のエレキットの
真空管アンブで音量不足もなく十分綺麗に鳴らせます。
グラマーなおねえちゃん見たいなパラゴンとウッドベースが並べてみると
うっとりします。
189 :
ホストNo1:2008/12/28(日) 19:00:43 ID:lvGXTdp7
みんちゃばんっす。
うー、あれは何だったのだろうか。
どこかのスレに、ムンドのHPに書かれている翻訳があって、それ自体信じ
られない内容だったが、貼られたリンクに飛んでみたらそこには目を疑う
ような文章が書かれてあった。
忙しかったので斜め読みだったが、直訳すればこんな感じだった。
我が社の製品をギャーギャーと罵っているヤカラがいるおかげで、その
製品の売れ行きが伸びた。
そんなヤカラ達がうるさく騒げば騒ぐほど、売り上げが伸びる。
ざまーみろ(・・・これは意訳)
まさかと思った。
信じられなかった。
noise, guy 等の、しどい言葉がはんざつに出ていた。
が、そのスレをもう一度読もうとしてもいくら探しても見つからず、
ムンドのHPに行っても、そんな記事は見つからなかった。
悪い夢でも見たのだろうか。
190 :
ホストNo1:2008/12/28(日) 22:28:41 ID:lvGXTdp7
191 :
ホストNo1:2008/12/28(日) 23:00:30 ID:lvGXTdp7
↑
コピペして行った方が面倒がないかもしれません。
なお、有効期限 2008-12-28 23:25:27
となっておりますので、お早めに。
アキュフェーズは、音作りが下手というか真面目すぎるんだろうね。
真面目に、CDPもプリアンプもOPアンプを多用しているので、音作りのしようがない。(音作りしていない。)
CDPとかプリアンプの蓋を開けた写真を見てみて、安い汎用のコンデンサー使ったり、JRCのOPアンプを多用している。
最近のDP-400〜700とか、C-2110,2410あたりを見れば分かって貰えると思う。
特殊な部品を使わないので、汎用性のある部品で構成すれば、長期に初期性能が保証できる。
毎日毎日大変ですね、分かります
しかし、これはどうかと思いますよw
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:48:34 ID:K5lj2i8T
ちゃーっす
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:08:56 ID:twkab7kO
みんちゃーす
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:29:39 ID:nv3bAVmk
んちゃ
196 :
ヒロ:2009/01/03(土) 21:46:48 ID:rE+s8uCL
KRELL
KID (IPOD)+KRELL PAPA DOCK 4000USD で充分
POWER 150w 、S/P端子 WBT です
メーカー 定価4000USD ぐらいです
他に何か入るのは
IPODとスピーカーと電源ケーブル2本とスピーカーケーブル1セツトだけ
コレでクレル サウンドが楽しめます
197 :
ホストNo1:2009/01/08(木) 22:44:18 ID:RLbPFTFw
みんちゃま、禿げ増してお悔やみ、もとい、上げましておれーとーざーっす。
さて、前回の懸賞クイズ、他の多くの人の秘部が隠れているところから、
コズプレベースマンが私と思った方が多いかと思いますが、お答えがない
以上、正解はヒ・ミ・ツとしておきます。
しかし、実は美人ピアニストだったらどうするつもりかね、君タチ。
パラゴンは音響博物館にでも飾っておく代物であり、
現代オーディオでは正直、実用に供さない水準だ。
折角のステレオ効果が十分発揮されず何を聞いても団子状。
しかも潰れた団子、煎餅団子とでも言うか。
199 :
ホストNo1:2009/01/08(木) 23:13:12 ID:RLbPFTFw
禿げのお方には気にされたかと思います。
しかし、新年早々気にすることはありません。
胸を張って生きて行くべきです。
あなたは誰よりも光り輝いているのですから。
You shold proudly llive on as long as you are brightly shining .
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:31:07 ID:09om/Hd4
>>198 可哀想に
パラゴン聴いたことがないようだな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:23:18 ID:6Hi1qg3D
>198
多分、歯切れの悪いLE15のパラゴンを聴いたのでしょう?
それともフェライトかな?
コーン紙の重い、ドロドロの音
本物の音は150-4Cです
フェライトで満足(自慢)している人は
それでも良いかもよ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:03:31 ID:rtsQAh7f
年があけてもまだやってるの?いい加減小作りしなさい。
横が3メートルで奥行きが2メートル弱くらいのキャビネットで15インチ6発入れてSWにしてまつ
204 :
ホストNo1:2009/01/14(水) 22:27:07 ID:nY8qcPsD
上げまして、おめれとーございます。
本日は挨拶のみにてさようなら。
205 :
ホストNo1:2009/01/17(土) 17:15:15 ID:b539Jxx7
みんしゃま、上げましておれーとーっす(以後。みんしゃましてれーとーっすと
略す)。
スーパーツィーターを付けると、出るのは聴こえない高周波数(以後超高音と書く)
なのに音が良くなるという。
それについては、超高音は聴こえなくても、脳や可聴周波数帯域に何か良い影響を
与えているのではないかと、ポジティブに考えていたが、それでは、あの商品は
値段が高いからにはきっと音が良いに違いないと思い込むシトと何ら変わらない
ことに気が付いた。
ポジティブ思考だけではダメである。
時にはネガティブ思考も必要だ。
ドアをいくら押しても開かず、あれやこれやしているうちに後から来た人が
ドアを引いてさっさと通って行ったなんて経験は誰でもあると思う。
押してダメなら引いてみる。
それでダメなら横に動かしてみる。
それでもダメなら上に押し上げたり、下に押し下げてみる。
そういう柔軟思考が大事だ。
きっと〜に違いないと思い込んでいるだけでは、いつまでたってもアホと同じだ。
206 :
ホストNo1:2009/01/17(土) 17:18:19 ID:b539Jxx7
という訳で、ネガティブ思考をしてみた。
超高音を出すスーパーツィーターは、聴感に何か影響を与えているのではなく、
実は何の影響も与えていないのかもしれない。
では、何故に音が良くなったように聴こえるのか。
ここからが本題である。
即ち、超高音の電気信号を可聴帯域から分離して取り除き、可聴帯へのコンタミを
低減しているのではないか。
早い話が、超ハイカットフィルターの役割である。
この真偽を確かめるのは簡単だ。
スーパーツィーターのユニットの代わりに同じインピーダンスのコイル(簡単には
抵抗でもよいかもしれない)を繋いで比較してみる。
もちろん、気分の問題も大きいからブラインドテストが必要だろう。
207 :
ホストNo1:2009/01/17(土) 17:32:42 ID:b539Jxx7
>>203 > 横が3メートルで奥行きが2メートル弱くらいのキャビネットで15インチ6発入れてSWにしてまつ
それは大変ですね。
パラゴンなら、パラゴン一つで済みます。
209 :
ふんぐるぃむぐるなぅふ:2009/01/17(土) 18:15:43 ID:5CDLciWI
時々、
ヒノオーディオのパラゴンでもいいから欲しいと思う時があるなぁ。
210 :
ホストNo1:2009/01/17(土) 22:37:57 ID:b539Jxx7
ふんぐるぃむぐるなぅふさん、今晩は。
構造という概念がありますね。
例えば、出雲大社、大昔からある。
大昔からあると言っても、材料の木は時々新しいものに(一つずつその都度だと
思いますが)替わっている。
現存する古代建築物と言っても個々の材料は古代からあるものではない。
それではオリジナルとは言えないのか?
そんなことを言っていては、オリジナルは消滅してしまう。
建築物は、個々の材料が朽ちる度に新しいものに替えることこそがオリジナルを
保つことになる。放っておけば、原型としての構造が保たれない。
材料は構造を保つためにあり、その為には交換しなくてはならないことも多い。
さて、パラゴンの意義は、名前やメーカー名や材料(希少価値のある高価木材でも
ない)ではなく、その構造にあります。
従って、同じ構造であれば、それなりにパラゴンという構造物から来る醍醐味は
味わえるかと思います。
ヒノさんのは定価が3,465,000円となってますね。
実際にどっちが良い音が出るのか分かりませんが、オリジナルの方が安く手に
入れることが出来るかと思います(まあ、ものによってはもっと高い値段のついて
いるのもあるかもしれませんが)。
それと、JBLの方が本当の意味でのオリジナルだという気分的な面もあります。
らだ、ヒノさんのは箱が新品であるという利点はありますね。
211 :
ホストNo1:2009/01/17(土) 22:49:57 ID:b539Jxx7
ところで、
>>206 > 超高音を出すスーパーツィーターは、聴感に何か影響を与えているのではなく、
> 実は何の影響も与えていないのかもしれない。
のところ、
スーパーツィーターから出る超高音は、聴感に何か影響を与えているのではなく、
実は何の影響も与えていないのかもしれない。
に変更しておきます。
212 :
ふんぐるぃむぐるなぅふ:2009/01/18(日) 16:24:30 ID:f9aXAlAZ
ホストNo1さん、こんばんわ。
終局的には、「音」ですよね。
まぁ「音」で言えば、オリジナルの方がエージングが進んで
いますから、滑らかで暖かな音色が楽しめる確率は高いかも
知れませんが。
一方、この先の経時変化を楽しみ、かつ、自分の好みに
沿わせようと思えば、新品の方に可能性を感じる方も
いらっしゃるのかも知れません。
(要するに、格闘する覚悟が有るのならば、という話)
213 :
ホストNo1:2009/01/18(日) 19:19:28 ID:PvaRq4XQ
ふんぐるぃむぐるなぅふさん、今晩は。
おっしゃる通りですね。
214 :
ホストNo1:2009/01/18(日) 23:04:44 ID:PvaRq4XQ
みんちゃばんっす。
久しぶしに、音楽の話でも書くかと。
ジャズのライブにベースマンとしてデビューして、はや1年が過ぎ2年目となる。
最初の2回と、最近来て頂けたお客さんに、最初は緊張してがちがちだったけど、
今回は余裕も出て、他のプレーヤーの方をちらっと見てアイコンタクト取りながら
楽しそうに弾いていたと言われた。
なるほどと思った。
その昔、ロックをやっていた頃は、始まりから終わりまで構成も音の出し方も
決まっていたためアイコンタクトは必要とせず、横や後ろ、斜め向いても何度
やっても常に同じように安定して演奏するこができた。
が、ジャズの場合、フロントの気分によってソロのアドリブばかりか、リピート
回数も変わったりする。
各楽器の音の出し方もロックのように一定せず、おまけに時々、どこにいるか
分からなくなったりして、今後どういう流れになるか分かったものではない。
最初の頃は、アドリブはレコードと違うのでうっかり自分がどこにいるか間違わ
ないよう楽譜とにらめっこだった。
最近は、暗譜するようになり、他を見る余裕も少しは出て来た。
そして、今後の流れを見ようとすることができるようになった。
エンディングも、どうするか最初に決めても大体がその通りにはいかない。
周りをみて、その場の雰囲気でどうなるか見なくてはならない。
一年が過ぎ、やっとこのへんのところが分かってきた。
215 :
ホストNo1:2009/01/19(月) 23:26:58 ID:UBsQI0/W
みんちゃまげてれーとーっす。
サンバレーさんが、しょっとしてアナログプレーヤーのキットを出すかもとか。
前々から、タンテ(ほんとの意味でのターンテーブル)がまた出ないかなと思って
いたが、なかなかどこも腰が重かった。
その点、サンバレーさんの企画力、行動力は偉いと思う。
他のメーカーさんもこのエンタプライズ(進取の気性)は見習ってもらいたい
ものだ。
さて、今時、何故にアナログプレーヤーのキットを有り難がるか。
私の場合、いろんなアームをつけたいから。
なんでたくさんアームが必要かというと、色んなカートを試したいから。
たくさんアームがあると、カート交換をいちいちしなくて済む。
せっかくアームは新品はいくつか売っているのに、タンテの新品はない。
アームレスのプレーヤーに好きなアームをつければいいじゃないかと言うシトも
いるかもしれないが、ほとんどはアーム一つしかつけれない。
ダブル、トリプルアーム可能という製品もあるが、選択肢が少ないし値段が
高かったりする。
ここで思うのは、最低、トリプルアーム(4つ付けられたらもっとよい)取り付け
可能でなくてはこの期におよんでキットを出す意味がないこと。
わざわざキットを欲しがる人は、既製品では物足りない人。
そういう人は色んなアームを試したいはず。
マイクロのDDXやDQX1000のような、スケルトンでアーム取り付けが簡単そうなの
を出して欲しいと思う。
216 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 09:29:06 ID:DZ7uX23/
みんちゃまげてれーとーっす。
>>206 > 超高音を出すスーパーツィーターは、聴感に何か影響を与えているのではなく、
> 実は何の影響も与えていないのかもしれない。
・・・
> 即ち、超高音の電気信号を可聴帯域から分離して取り除き、可聴帯へのコンタミを
> 低減しているのではないか。
> 早い話が、超ハイカットフィルターの役割である。
・・・
> この真偽を確かめるのは簡単だ。
> スーパーツィーターのユニットの代わりに同じインピーダンスのコイル(簡単には
> 抵抗でもよいかもしれない)を繋いで比較してみる。
超ハイカットフィルターなのだから、もっと早い話がスーパーツィーターの代わりに
コンデンサだけでよいかもしれない。
その方がもっと切れがよく、奇麗な音になるかも。
217 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 15:05:47 ID:DZ7uX23/
みんちゃまげてれーとーっす。
さて、普通のハイカットフィルターでは、高域がカットされた音になることはあっても、
高域が生き生きと聴こえることはない。
では、何故に超ハイカットフィルターで、音が良くなるのか。
スピーカーが超高音を出さないと言っても、振動板は電気信号により動こうとはする。
それが音波にならないのは、以下の理由による。
(1)振動しても動きがぎこちなくなりまともな音波を発生できない
(2)信号が速すぎて振動板が動かない
即ち、高音になるに従って再生できなくなるのは、段階的には、
(0)普通に音波を発生→(1)振動板が振動しても動きがぎこちなくなり音波を発生
できない→(2)信号が早すぎて振動板が動かない
の過程を経ている。
ここで問題は、(1)振動しても動きがぎこちなくなり音波を発生できない
である。
医者をやっている友人が言っていた。
心臓の拍動が速くなると、血液がその運動に追いつかなくなって心臓がカラ打ちする
ようになり、そうなると今度は淀んだ血液の変な動きによって心臓の動きが悪くなり、
止まったりする。
これが頻脈が血液循環によくない理由らしい。
我々素人には、心臓が速く動けば速くたくさん血が流れて結構なことかと思われるが、
かえって血液の流れによくない訳だ。
218 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 15:11:20 ID:DZ7uX23/
それと同じで、振動板が速く動こうとしても、空気に音波として伝わらないばかりか、
振動板の動きがおかしくなってしまう。
これが、可聴周波数の振動にも悪影響を与え、音質を悪くする。
(0)普通に音波を発生→(1)振動板が振動しても動きがぎこちなくなり音波を発生
できない
の境界周波数よりすぐ下から上をカットすれば、こういう悪影響を防ぐことができる。
即ち、スーパーツィーターが、この周波数から上の信号を持っていけば、音が出なく
ても可聴周波数への悪影響を取り除くことが出来る。
早い話が、ハイカットフィルター、コンデンサで十分である理由はここにあるのでは
ないだろうか。
219 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 15:28:06 ID:DZ7uX23/
にしても、ぶったまげたことに、オーヲタさんの中には、そりゃ当たり前だと言う
シトもいることだ。
曰く、コンデンサーは音を良くするぶしんだからだと。
そういうシトにとっては、コンデンサーは立派であればあるほど音が良くなるらしい。
インチキメーカーには、立派なコンデンサーがあるから音が良いと言わんばかりに
とんでもなく大きなコンデンサーをこれみよがしに付けている製品もあるようだ。
それを有り難がる文系オーヲタさんには、嬉しいことかもしれないが、そもそも
コンデンサーに理系も文系もない。
高校物理の教科書に載っていた筈だ。
コンデンサーの単位はF(ファラッド)。オーディオ的に重要な役割は、周波数に
よる通しの良さだ。
コンデンサーのインピーダンスは1/2πfc(f:周波数、C:キャパシタンス)
従って、周波数が高くなればなるほど抵抗が少なくなり、通しが良い。
F(キャパシタンス)が同じなら、どんなコンデンサーでも同じ作用だ。
何万ボルトのような耐電圧が必要なコンデンサーなら大きなコンデンサーになって
しまうかもしれないが、オーディオアンプで扱う電圧など数ミリから数ボルト。
数万ボルト用のでっかいコンデンサーなど必要ない。
220 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 15:33:50 ID:DZ7uX23/
真空管アンプなどではプレートに数百ボルトかかることもあるが、それにしても
知れた程度。
電源部ではなく、信号系のコンデンサーで普通の真空管アンプの電源部用よりも
大きなコンデンサーを使っているのがあるとすれば、それこそ、何も知らない
ド素人向け製品と思った方がよい。
おかしなことに、オーディオの世界では、素人さん向けの製品の方が値段がもの
すごく高い(w
絶縁の為の素材が耐圧を決めているのであって、高耐圧はオーディオ回路に必要無いけど
仕方なく高耐圧になっているのだよ。
222 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 15:48:18 ID:DZ7uX23/
221さん、今日は。
>>221 > 絶縁の為の素材が耐圧を決めているのであって、高耐圧はオーディオ回路に必要無いけど
> 仕方なく高耐圧になっているのだよ。
意味不明なんですが。
「必要ないけど」なら、「仕方なく高耐圧」にする必要もないのでは?
高耐圧は回路動作的にはいらないけど、部品がそういう理由で高耐圧になってるから「仕方なく」高耐圧品が付いてる
信号系で大きなコンデンサが付いている理由はそれ。
224 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:00:39 ID:DZ7uX23/
私はコンデンサー屋さんではないので詳しいことは知らないが、理窟上、コンデンサーが
大きくなる場合はこういうことだと思う。
平面板(もちろん、曲面になっててもよいが)の距離が小さいと、大きな電圧では
スパークしてしまう。
この場合、距離を離して平面板の間に効果の高い絶縁体が必要になる。
そして距離を離すには平面板の面積を大きくしなくてはならない。
たったこれだけの理由に過ぎない。
そして、オカルトにはオカルトをもって制す的な言い方をすると、
必要もないのに大きくすると、平面板隅々への電子の移動の距離が多くなり時間的
ロスや一律性が失われて反応が悪くなる。
良いことなど何もない。
225 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:01:13 ID:DZ7uX23/
>>223 同じ台詞の繰り返しで、相変わらず意味不明なんですが。
226 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:04:03 ID:DZ7uX23/
>>223 即ち、「高耐圧は回路動作的にはいらないけど」ならば、高耐圧のコンデンサーなど
使う必要はないのでは?
低耐圧で十分なのに、そんなのを使う理由が分からないと言うことです。
>>224 オカルトじゃないよ。詳しいことは知らないならオカルトとか因縁付けるなよ。
耐圧の件は産業用コンデンサメーカーの友人に聞いた。
絶縁物が無く空気なら距離は必要だが、エアバリコンじゃあるまいし絶縁体挟むだろ。
性能は良くても誘電率が低い素材を使えば容量の為に面積を稼がなきゃいけない。で、大きくなる。
そしてその素材と電極が分厚ければ外形が大きくなる。
それだけ、オカルトとか何処にもない物理的に必然の結果。
高誘電率のセラコンなんか小型だが歪は凄いぞ。
228 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:09:07 ID:DZ7uX23/
>>227 ですからね、高耐圧が必要ないなら、わざわざそこまでして大きなコンデンサーは必要ない
のですけど。
と申しております。
>>226 耐圧は必要ないけど質の良いコンデンサを使いたい。
質が良いコンデンサは耐圧も高い場合が多い。
それだけ。悪いけど無知すぎる。
スピーカーネットワークで電解コンデンサとフィルムの聞き分け出来ないレベルの人なら仕方ないか。
230 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:10:19 ID:DZ7uX23/
>>227 というか、あなたの説明(?)では大きなコンデンサーを使う理由のなんの
説明にもなっていません。
231 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:11:39 ID:DZ7uX23/
>>229 > 耐圧は必要ないけど質の良いコンデンサを使いたい。
オカルト屋さんと思ったのは、こういうことを言いたいからだろうと思った
からです。
では、質の良いコンデンサーとはどういう意味ですか?
232 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:13:36 ID:DZ7uX23/
>>229 > スピーカーネットワークで電解コンデンサとフィルムの聞き分け出来ないレベルの人なら仕方ないか。
ケーブル屋さんやコンデンサー屋さんは、いつも、それを実際に聞き分けることが出来たと
示した例のないことをおっしゃいますね(w
誘電体に纏わる歪率が低い
で判るかな?
素人が何でもオカルトと決め付けるのは悪い癖だ。
まず外形の大きさ、耐圧だけで決め付ける姿勢が良くない。
妥協の産物を追い求めるなら否定はしないが。
234 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:17:32 ID:DZ7uX23/
>>233 > 誘電体に纏わる歪率が低い
> で判るかな?
分かりませんが。
その説明ができますか?
できないなら、あなた自身、そんな言葉で何が分かったつもりなのですか?
235 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:18:42 ID:DZ7uX23/
>>233 > まず外形の大きさ、耐圧だけで決め付ける姿勢が良くない。
何を誰が決めつけているのですか?
>>232 コンデンサーは聞き分け出来ないと示した例も無いですよね?
なんてねw
237 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 16:21:19 ID:DZ7uX23/
>>236 >
>>232 > コンデンサーは聞き分け出来ないと示した例も無いですよね?
私は公開実験で示すことが出来ますが(W
>>234 馬鹿コテが開き直られても、、、、オーディオやっていて歪率も知りませんか。
ピュア板から消えては如何ですか?
>>235 どうして大きくなっているか知りもせず
>>220を書き込んだ事は忘れてしまうのですか。
240 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 18:45:21 ID:DZ7uX23/
>>238 > 馬鹿コテが開き直られても、、、、オーディオやっていて歪率も知りませんか。
あたなの言っている意味が不明と言ってるだけですが。
> どうして大きくなっているか知りもせず
それについては、
>>224 > 私はコンデンサー屋さんではないので詳しいことは知らないが、理窟上、コンデンサーが
> 大きくなる場合はこういうことだと思う。
> 平面板(もちろん、曲面になっててもよいが)の距離が小さいと、大きな電圧では
> スパークしてしまう。
> この場合、距離を離して平面板の間に効果の高い絶縁体が必要になる。
> そして距離を離すには平面板の面積を大きくしなくてはならない。
> たったこれだけの理由に過ぎない。
と、どうして大きいか書いてますが。
あなたこそ、それ以上のことは何も書いてないではありませんか。
241 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 18:48:49 ID:DZ7uX23/
243 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:34:47 ID:DZ7uX23/
どっちが見苦しいか分かりませんが(W
244 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:39:19 ID:DZ7uX23/
という訳で、結論を書いておきましょう。
高額ケーブル、バカでかいコンデンサーを使ったアンプは、ド素人さん向けです。
理由は、今までの流れを読めば(普通の理解力があれば)、十分お分かりかと。
知らないなら黙ってろって事だ。
動作電圧だけ大きな物を否定とか。
お前が聞き分けられないからって拘らなくて良い訳じゃないから。
上には上がいるから高額になるのw
246 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:45:46 ID:DZ7uX23/
>>245 > 知らないなら黙ってろって事だ。
じゃ、あなたもね(W
高誘電率の誘電体は歪率が悪いってデータを電圧が掛かると容量変化って、、、、
あの程度理解出来ずに結論とかマジで馬鹿だろお前
248 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:49:59 ID:DZ7uX23/
さて、コンデンサーをかえて音が変わったという経験をお持ちの方も、世の中には
きっといらっしゃると思います。
それは、恐らく、古いコンデンサーの容量が抜けたり、取り替えたコンデンサーと
容量が違ったからであって、品質の差ではないでしょう。
1000個5円とかの粗雑品ならともかく、1個数円から数十円もする普通の
コンデンサーと、ばかでかいコンデンサーとでは音の違いなど実質的にはないと
思います。
もし、差があるとしたら、
>>224 > 必要もないのに大きくすると、平面板隅々への電子の移動の距離が多くなり時間的
> ロスや一律性が失われて反応が悪くなる。
> 良いことなど何もない。
ということ。
250 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:50:39 ID:DZ7uX23/
>>247 私の言っていることが理解できない方が、、、(W
251 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:51:23 ID:DZ7uX23/
>>249 はい、あなたは、その程度のことで「知っている」と言いたい訳ですね。
はいはい。
252 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:52:24 ID:DZ7uX23/
まあ、電圧による容量変化により歪みが違ってくることが理解できないようでは、、、(W
>>248 そんな骨董品修理の話してたのかw
違う銘柄の新品と新品で違うんですけど聞き分けられない自慢とか止めて下さいよw
>>252 俺が張った資料に書いてあった事で知ったか止めて下さいよw
255 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:55:09 ID:DZ7uX23/
ですからね、私は知ったかなどしませんって。
あなたの土俵に上がって言ってるだけです。
256 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:56:24 ID:DZ7uX23/
>>253 > 違う銘柄の新品と新品で違うんですけど聞き分けられない自慢とか止めて下さいよw
分かるシトがいる例を出して下から言って下さいね。
資料を読み取る力が無い、知らない分野でデマを垂れ流す
それしか見えてきませんが。
耐圧に余裕が有る部品が使われる理由や耐圧が不必要に高い部品が有る理由を理解せず
結論とは、、、、
デマを不特定多数が見るところに書くな
勝手に自分だけが見る日記帳にでも書いてれば?
258 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 19:58:18 ID:DZ7uX23/
>>253 あなたのいう良質のコンデンサーも骨董安ものコンデンサーも容量が同じなら
同じことです(W
あなたもブラインドテストでは同じこと(W
バカNo.1に改名しろよ
知らないのに回路見てさもわかった振りして結論とか迷惑
カスブログでも立ち上げろよ
261 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:04:56 ID:DZ7uX23/
>>257 > 資料を読み取る力が無い、知らない分野でデマを垂れ流す
それはあなたですよW
> 耐圧に余裕が有る部品が使われる理由や耐圧が不必要に高い部品が有る理由を理解せず
あなたの説明にも、あの資料からもバカでかいコンデンサーが良い理由など導かれません。
262 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:05:22 ID:DZ7uX23/
性能が良い誘電体を使うと外形が大きくなる
耐圧も素材に準じて上がる
大きくて耐圧が上がる理由なんてそれだけだろ、理解力欠乏してない?
実生活大丈夫?
264 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:11:17 ID:DZ7uX23/
>>263 あなたこそ、大丈夫ですか?
あなたが今書いたこと、最初に私が書いた
>>224 の焼き直しにもなってませんよ。
>>263 その通り。
大きくなる理由すら理解出来ない人間が居るとは思わなかったよ。
さすがクソコテだわ。
266 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:14:45 ID:DZ7uX23/
267 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:16:37 ID:DZ7uX23/
ところで、
> 性能が良い誘電体を使うと外形が大きくなる
の「性能が良い」とは、絶縁性(誘電性とここではほとんど同義)の性能
であって、音質とは無関係です。
>>264 あ?
妄想の焼き直しなんかして無いからw
誘電率と歪み含む特性が良い材質が無いから大型になるんだろが
小さくて超高性能なコンデンサが無いからやたら大きくて耐圧が
高い物がオーディオに使われるって事だ
269 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:19:01 ID:DZ7uX23/
もっとも、本当に性能(誘電性の点で)が良ければ、コンデンサーは小さくて済みます(W
270 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:22:08 ID:DZ7uX23/
>>268 > 小さくて超高性能なコンデンサが無いからやたら大きくて耐圧が
バカみたいに「超」高性能の必要はないと言ってるんですが。
しかも、高性能の意味もいい加減。
安定性なら、安物でオーディオ的には十分でしょう。
ブラインドテストで差が明らかに出来ない以上、これに異を唱えることは
できません。
聞き分けも出来ない人が音質と無関係とかほざいても誰も納得しないよw
272 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:24:36 ID:DZ7uX23/
>>271 聞き分けも出来ない人が音質に多いに関係あるとかほざいても誰も納得しないよw
性能の良いコンデンサが大きかっただけだろJK
馬鹿の出した結論とかねーよw
274 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:26:02 ID:DZ7uX23/
まあ、コンデンサー屋さんや、インチキアンプ売りたいシトにとっては音が聞き
分けられなくっても、大きく高いのがよいと信じるしかないでしょうけどね。
275 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 20:27:04 ID:DZ7uX23/
>>273 > 性能の良いコンデンサが大きかっただけだろJK
耐圧の点で「性能」が良いのが大きいのは事実かもしれないけどね(W
コンデンサーで音が変わらないとか本気かよw
piyo以下だな
277 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 21:45:52 ID:DZ7uX23/
>>276 > コンデンサーで音が変わらないとか本気かよw
決して変わらないとかは言っておりませんが。
例えば、
>>224 > それは、恐らく、古いコンデンサーの容量が抜けたり、取り替えたコンデンサーと
> 容量が違ったからであって、品質の差ではないでしょう。
や、
> 1000個5円とかの粗雑品
等の場合。
普通にまともなオーディオ製品を作っている会社のアンプで使われているコンデンサー
なら十分問題ないでしょう。
例えば、エレキット、三栄無線、アイワ、ソニー、パイオニア、昔のトリオ、デノン、
マッキン、その他。
そして、マッキン以上に余計に大きなコンデンサーを使っているのはド素人向けと
言ってよいと思います。
というのは、マッキンですらはっきり言ってオーバースペックと言ってよいから。
278 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 21:47:37 ID:DZ7uX23/
まあしかし、マッキンならその信頼性から許されると思います。
無知は罪です。
280 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 21:57:55 ID:DZ7uX23/
さて、コンデンサーの品質どうのこうのは余計な話でした。
本日の本題は、
>>216-218 なのでありました。
即ち、スーパーツィーターなど使わなくとも、コンデンサーで十分代用が効く
どころか、そっちの方がもっと良いかもしれないこと。
これは、デマでも何でもない。
理由をつけて投げかけていて、しかも、疑問に思った人は自分で確認できること。
何Fが良いかは、取りあえずスーパーツィーターをについているのと同じがよい
かと。
281 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 22:20:32 ID:DZ7uX23/
282 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 22:22:36 ID:DZ7uX23/
なんで自分でやらないかと?
面倒だからです(W
誰かさん、やってみたら結果教えて下さい。
284 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 22:44:07 ID:DZ7uX23/
なお、念のため言っておきます。
スーパーツィーターを付けて高域が良くなったと言う場合、実際に可聴周波数も再生
していて、そのために高域がよく聴こえる場合もあります。
しかし、これは、単なるハイ増強によるものであって、
>>216-218 に書いたような、真の意味でのスーパーツィーター効果によるものではありません。
問題にしていたのは、人の耳には聞こえない超高音を出すというスーパーツィーターが
可聴音域の音質を良くするのは何故かということです。
285 :
ホストNo1:2009/01/24(土) 22:45:16 ID:DZ7uX23/
286 :
ホストNo1:2009/01/25(日) 09:31:41 ID:MY2gdRUr
みんちゃまげてれーとーっす。
グラフを見せて、これから何がわかりますか?なんてのを小学生のころの授業で
やっていたのを思い出す。
「アメリカが一番輸出が多いです」
「イギリスの輸出は2番目です」、
「日本は最低です」
「アメリカは年間3万ドルです」
etc.
どれも見りゃ、当たり前のこと。
なんでこんなこと言わせるんだ?とか不思議に思ったものだ。
聞くなら、こういうグラフになった原因とか、そんなことじゃないかと思った
もんだが、なんであんな授業があったか分かった。
世の中には、あんなことすら読めないシトがいるからである。
昨日出て来た人を見て、つくづく思ったものである。
しかも、本人が自分で出してきた資料だったのである(W
287 :
ホストNo1:2009/01/25(日) 09:40:22 ID:MY2gdRUr
さて、ケーブルにしろ、コンデンサーやその他オカルトグッヅ業者さん達の痛い点は
昨日も明らかであったように、モノにより色んな性能があることを資料で示し、良い
ものと悪いものがある。だから良いものを使わなくてはならない、とワンパターン。
ここで「良い」ものを高いものにすり替える。
もし、本当に「良い」ものが高くなるなら、そこを明らかにしなくてはならない。
例えば、金属には色々な固さがある。これをグラフに示す。
次に、歯の固さを示す。
歯で噛んだり、すり潰したり、する場合と同じ力加減で金属の減り具合を示し、
これが歯科で使える金属の中で金と近似ていることを示せば、良い材料は金で
あるから高くなってしまう、と言える。
しかし、詐欺師はここからまたこんな手を使うだろう。
良い歯は高い。
これはすでに明らかだ。
この金属を使った歯は、もっと値段が高い。
だから一番良いのだ。
288 :
ホストNo1:2009/01/26(月) 23:42:27 ID:9DFNoGJL
やってみました。
コンデンサを介して075(ツィーター)に予備の075をつないでみた。
> 1.0μFでは19.9KHzになります。1.5μFでは13.3KHzになります。
となっていたが、1.0μFでも1.2μFでも、ただのツィーターの075から
シンバルのシャリシャリがよく出る。
ましてやスーパーツィーター用のユニットなら今まで以上に高域がよくなった
ように聞こえるだろう。
どこかのサイトで、高域ばかりかそれ以下の帯域でも音がよくなったように
書かれていたのを読んだことがあるが、私のユニットの場合、今回、コンタミ
解除による効果ははっきりしなかった。
もっとも、接続を075から取った(接続コードの長さの関係上仕方なかった)
ことから中低域への影響がなかったこと、コンデンサーの値が適当でなかった
から等の可能性は十分ある。
またいつか、全体から取ってやってみようと思うが、コンデンサーの値がうまく
行って、中低域への好影響が確かめられたら、コンデンサーを立派なケースに
入れて、セメントで固めてオカルトグッズとして100万円ぐらいで商売始めようと
思う。
その際、ホストNo1のようにインチキ呼ばわりする人には、この貧乏人、無知は
黙っとれとか、馬鹿はすっこんでろとか、性能の良いものは値段が高くなるんだと、
大きな声で言うつもり。
289 :
ホストNo1:2009/01/31(土) 23:50:36 ID:WkQ1KY5f
みんちゃまげてれーとーっす。
今まで誰も問題にしないのでタブーなのかと思い避けて通ってきたが、この際
言ってしまうことにした。
>>216-218 の話は、振動版が振動するかしないかのスロープ付近と超高音について問題に
していたが、実はたyんと振動する可聴音でも十分問題になる。
例えば100Hzと1000Hzの音がある場合。
1000Hzが、基線ゼロの上で振動する場合と100Hzの最大振幅の上で振動する場合
とでは、波形は当然違ってくる。
基線ゼロで振動版がゆったりしている時と、振幅のぶんだけ引っ張られている
時とでは振動板の物理的特性が違ってくるからである。
こういうコンタミというか混変調というか悪影響を防ぐには、2ウェイや
3ウェイ、さらに言えば、1周波数1ユニットの超マルチウェイが必要と
なってくる。
まあ、そこまで言わんとしても、スーパーツィーターの出す音が聞こえようが
聞こえまいが、高域以下の音を良くするのならば、それはこういう理屈による
ことは変わらないと思うが、しかし、これを認めると、インシュその他振動が
云々と言うインチキメーカーにとってはしじょーに困ったことになるのである。
(続く)
290 :
ホストNo1:2009/02/01(日) 11:28:44 ID:j7pUSHCR
みんちゃまげてれーとーっす。
混変調について調べようとヤフってみたら、一番最初にこんなのが出てきた。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003110793/ これなど、まさしく
>>216-218で言ってきたことを示唆しているのではなかろうか。
また、
>>289で言ったマルチウェイで歪低減を示しているのではないだろうか。
全文(と言っても抄録だが)を載せておく。
「可聴周波数帯域外成分を含む純音対に対するオーディオスピーカの混変調歪を
測定した結果, 純音対のうち, どちらかの音圧が十分大きければ, 他方の音圧が
60dBSPL程度でも, 歪成分の音圧が30dBSPLを越える場合のあることが示された。
また, 可聴周波数帯域外のAN音を含む複合音をスピーカから提示した場合,
帯域分割した場合には知覚されないAM音が, 帯域分割しない場合には知覚できた
ことから, ハイサンプリングフォーマットと標準フォーマットのオーディオ再生音に
おける音色の主観的印象の差の一因がオーディオスピーカの混変調歪である可能性が
示唆された。」
291 :
ホストNo1:2009/02/01(日) 19:45:20 ID:j7pUSHCR
さて、
>>289での話と振動対策がどう関わってくるのか。
ケーブルやアンプの基盤や部品の振動が音質に変化を与えると言うのなら、
スピーカーの振動版の振動は一体どうするのか。
普通に音楽の音を出すということは、1つの周波数にとっては色んな周波数で
振動している振動版で振動して音を出すことになるのである。
この、他の振動数振動はどうするのだ。
これらは実際にスピーカーの振動板を動かして音として聞こえるほどの振動
なのだ。これによるコンタミというか混変調というか悪影響を気にせずして、
ケーブルや基盤やケースの振動をどうやって気にできるのか。
ということである。
292 :
ホストNo1:2009/02/01(日) 19:59:15 ID:j7pUSHCR
いつのしかまた名言が溜まってしまった。
最近のだけでも少し整理しておこうと思う。
1 大出力アンプは劇場や野球場またはド素人向け製品である。
・・大出力アンプを使うには、プリまたはアッテネーターでボリュームを
絞らざるを得ず、単純に考えても、縮小コピーしたあとで拡大コピー
するのと同様、馬鹿げたことである。
2 15万以上のCDPや何万名もするケーブルは何も知らないド素人向け
製品である。
・・これはすでに説明の要はないと思う。
3 意味なく大きなコンデンサーやしっかりしたケースを使った製品は
ド素人向け製品である。
・・何事にも限度というものがある。いくらしっかりした作りの外国製と
言ってもマッキン程度のもの以上を使用しているのは何も知らない
ド素人向けと言ってよいだろう。
293 :
ホストNo1:2009/02/02(月) 22:34:56 ID:BACyLaE1
上げましてみんちゃばんっす。
>>291 については、即ち、こういうことを意味しております。
コードやその他の振動が何か割るさをするというなら、それはどういうことか。
1 その振動が物理的に音波に影響を与えるのか。
2 その振動が電気信号に影響を与えるのか。
1についてはスピーカーやアナログプレーヤーでは有り得ることである。
それについてはインシュレーターも意味がある。
それ以外、例えは、ケーブルや基盤、その他が影響を与える場合は、直接音波に
ではなく振動が電磁誘導かなんかで電気信号に影響を与えると言いたいのだと
思う。
それがもし電気信号として音楽信号に混じたとしよう。
常識で分るように、振動が電磁誘導で電気信号になったとしても、とても音楽
信号とは比べ物にならない程度、聞こえることもなく、測定器でも測定不可能な
レベルであろう。
そんな微弱なものが楽音に影響を与えることができるだろうか。
>>289で述べたように、十分きこえる程度のレベルの音でさえ、他の音にオードブル
もとい、オーディブルなコンタミというか混変調というか悪影響は与えていない
あるいは与えるとしても誰も問題にしていないのだ。
それを、ケーブルや基盤、ケース等の振動で何ゆえに問題になるのか。
ということです。
294 :
ホストNo1:2009/02/02(月) 22:46:38 ID:BACyLaE1
にしても、ここまで言ってもまだ何言ってるか分らんしとがいるのがこの世界。
念のため、もう少しくどいほど言っておいた方がよいかもしれません。
ケーブルや基盤、ケースその他が音を濁すというなら、音楽に含まれている
音すべてがそれぞれ他の音に対してもっともっと大きな、音を濁す原因に
なっているということです。
しかし、そんなに大きな音でさえ、他の音を濁しているなどと馬鹿なことを
言う人はいない。
それなのに、物理的にも電気的にも実際聞こえもしないほどの振動を何ゆえに
馬鹿みたいに気にしなきゃならんのだ?
と。
クソスレ下げ
>>294
福岡県保険医協会北九州支部の忘年会で「オーディオマックス」の新設されたホールありました、バーカウンターがあり、パラゴンも置いているみたいですよ。
その時「ジャズ批評」に執筆中の、ある会員がオーディオの楽しみ方を指南していました。
北九州に知り合いの医師が居れば、その時の話を聞いて見れば面白いかもしれません。
また、バーカウンターやパラゴンは常設しているみたいですよ。
○新設されたホールでありました
×新設されたホールありました
298 :
ホストNo1:2009/02/07(土) 20:48:02 ID:v6TaPqgJ
>>296さん、今晩は。
そうですか。どうも有り難うございます。
私はお酒はあまり飲めないのですが、最近バーカウンターの大人の雰囲気が
好きになり、時々しっとりしたバーに行ってノンアルコールのカクテルを
飲んだりするようになっていたところなのです。
そんな訳で、そのお話に大変興味を持ちました。
パラゴンにバーカウンターはよく似合うと思います。
残念ながら私の部屋を改装するとき、まだそれに気が付きませんでした。
まあ、バーカウンターは無くても少しは大人の雰囲気は出ているかと思いますが。
今度、医者をやっている友人にそちらの方面のお医者さんに知り合いがいたら
そのへんのところ聞いて貰おうと思います。
また、そのうち私も北九州に行く予定を立てたいと思いました。
どうも、有り難うございました。
今後ともご教示のほどよろしくお願い致します。
299 :
ホストNo1:2009/02/07(土) 21:02:05 ID:v6TaPqgJ
さて、話は変わってしまいますが、
>>294、万が一、まだ何言ってるか分らん
しとがいるかもしらんので、以下のように書き換えておきます。
ケーブルや基盤、ケースその他の振動が電気信号に影響を与えて音を濁すと
いうなら、音楽に含まれている電気信号すべてがそれぞれ他の音の信号に対して
もっともっと大きな、音を濁す原因になってしまうことになります。
しかし、そんなに大きな信号でさえ、他の音の信号を濁しているなどと馬鹿な
ことを言う人はいない。
それなのに、物理的にも電気的にも実際聞こえもしないほどの振動の電気信号を
何ゆえに馬鹿みたいに気にしなきゃならんのだ?
と。
300 :
ホストNo1:2009/02/07(土) 21:04:36 ID:v6TaPqgJ
にしても、最近の落ち込みは早い。
上げておきます(W
ホールにパラゴンが常設していたら良いのですが、もし行くのなら事前に確認して下さいね。
自分とは違うパラゴンを聴くのも良い事だと思います。何よりバーとオーディオ(パラゴン)の雰囲気を楽しめるのが良いでしょう。
302 :
ホストNo1:2009/02/07(土) 22:48:03 ID:v6TaPqgJ
>>301 了解しました。
そうですね。
どうも有り難うございます。
今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
303 :
ホストNo1:2009/02/08(日) 11:22:53 ID:BmbgEa6o
みんちゃま、こにゃにゃちは(以後、略してみんちゃにはと記す)。
近所の雑貨屋でこれと同じものを買って来た。
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/uchu_2103 木製のアタッシュケースを開けると蓋がスピーカーになっている。
ユニットは小さいし、蓋の容積も小さいから勿論低音はあまり出ない。
そこで、音を出しながら蓋を閉めてみた。
高音は出なくなるが、低音はぐっと出るようになった。
ユニットから出た音が左右一緒になって箱内でこもることになるが、箱全体で
低音の響きを増強させて豊かな音になったのだ。
これをオーヲタは、こもっためちゃくちゃな音だと言うであろう。
高音が出なくなった分は、確かにそうではあるが、もし、ユニットが箱の外に
向けて付いていたら、普通のスピーカーと実は同じことである。
即ち、どんなスピーカーでも、低音は箱の響きで補われているのである。
ユニットの直接音だけで豊かな低音など望むことはできないであろう。
タンノイの偉さは、それを十分理解して、美しい音作りをしているところに
あると思う。
それができていないのが、良く言ってモニター型に過ぎない。
304 :
ホストNo1:2009/02/08(日) 11:35:57 ID:BmbgEa6o
さらに極論すれば、モニター型スピーカーは、ラジカセ等の音を再現するための
ようなもの。
録音の現場でモニター型が使われているのは、本来の音の確認のためばかり
ではなく、世に多く使われているラジカセ等の音を再現するためのものでは
ないだろうか。
今後、多くの情報を記録できるメディアでできるであろうが、もし、人間が
感知し得るに必要最低限の情報量が示されたならば、それ以上の情報は記録
する必要はなくなる。
その場合、余った容量は、再生側の条件に合った別々の信号を入れるべきかも
しれない。
即ち、ラジカセやモニター型スピーカー用、音響型(タンノイ系)スピーカー用、
マルチやサラウンド用等、好きに選り分けて使えるような。
305 :
ホストNo1:2009/02/08(日) 18:52:08 ID:BmbgEa6o
上げまして、みんちゃばんっす。
最近のオーディオ装置はぎんぎらしすぎて飽き飽きしていたところ、
>>303の
ラジカセは、おしゃれで気に入ったのでありました。
ラジカセなどしつようないというシトが多いかもしれませんが、かわいい
ガキんこ様、もとい、お子様達にいかがですか。
女の子用または奥様用には宝石箱に入っていて、蓋を開けたら真空管が見える
なんてのがあればいいなと思う。宝石箱の蓋は深いので、スピーカー用には
容量も大きくなって音質的にはよいかと。
お友達も欲しがって、そのお父さんも音のよいことに驚き、真空管アンプや
オーディオに興味を持って貰えたらと思う。
306 :
ホストNo1:2009/02/08(日) 18:54:03 ID:BmbgEa6o
>>305 ラジカセと書きましたが、今時のものゆえCDはあってもカセットはありませんが。
このキチガイコテのクソスレ何とかならんか
308 :
ホストNo1:2009/02/11(水) 17:59:48 ID:h6T4mtFO
上げまして、みんちゃには
>>305 > なんてのがあればいいなと思う。宝石箱の蓋は深いので、スピーカー用には
> 容量も大きくなって音質的にはよいかと。
もちろん、カリブの海賊さん達が洞窟に隠しているような秘密の宝石箱です。
さて、
>>307 まあ、未だに昔はやった迷信からの束縛から逃れられない、一部の古い頭の
オーヲタ さんからしてみればそう思うのも無理はないかも知れません。
とは言っても、あなた達の言っていること(高級ケーブルに換えると音が
良くなる、アンプやCDP、ケーブル等の振動対策は音に重要だから高級インシュ
は意義がある、大きなコンデンサーは性能が良いから音が良いetc)はもう
すでにハーズかしい台詞になりつつあります。
そして、私が今まで述べて来たことを、そのうちあなた達もきっと、それは
常識だよ、キミ達、俺は昔からそう思っていたぞなどと言うようになって
しまうのでしょう(W
309 :
ホストNo1:2009/02/11(水) 18:10:46 ID:h6T4mtFO
という訳で、予言しておきましょう。
今後、一部ではあるかもしれないが、先進的なオーディオ好きの人の間では、
1 デジタル音源はハードディスクに入れてジュークボックスのように使わ
れるようになる。
2 デジタルで音響補正やイコライジングが積極的に利用されるようになる。
3 デジタルアンプはモバイルには使われるでしょうが、自室や音響を重視
する場所では真空管アンプが利用されるようになる。
4 ケーブルの馬鹿高いものは知識人から敬遠されるようになる。
5 低能率スピーカーは残念ながら廃れてしまうかもしれない。
その他もっとありそますが、取りあえずはこのへんで。
310 :
ホストNo1:2009/02/11(水) 18:24:19 ID:h6T4mtFO
もうしとつ言っておきましょう。
耳の良い人(聴力のみでなく、音楽性豊かで音楽を聴く能力の高い人)が
トランジスタアンプを使っている場合、奇数倍の高調波に対して偶数倍の
高調波を自然の形で補強、補完するため、アナログレコードの音の良さが
見直されるでしょう。
デジタル音源はSSDでこそ再生すべし
HDD再生とは次元が異なる品位
312 :
ホストNo1:2009/02/11(水) 21:28:15 ID:h6T4mtFO
>>311 レス有り難うございます。
SSDとはメモリタイプのもののことですね。
音質に関して差があるかどうかは別として、安定性その他の点でおっしゃる
通りかと。
今までのようにCDをCDP(トランスポート+DACで同じこと)に入れて聴くような
スタイルではなく、PC(あるいはPCのようなもの)にデータを蓄積していく
ようなことを頭に描いていたため、単純に(私がしていたように)HDと書き
ましたが、今後、入れていく本体はSSD等、色々有り得ると思います。
ただ、これからCDPが壊れた場合、進歩的な人はCDPを買い換えるよりも、PC
からDACの方式をとる人が多くなるかと思います。その際、取りあえずHDDに
入れる人が多でしょう。
そういう意味で、今後CDPは廃れていくと思います。
313 :
ホストNo1:2009/02/11(水) 21:29:46 ID:h6T4mtFO
今までのようにCDをCDP(トランスポート+DACで同じこと)
↓
今までのようにCDをCDP(トランスポート+DACでも同じこと)
314 :
ホストNo1:2009/02/11(水) 21:45:27 ID:h6T4mtFO
という訳で、今後流行るもの
1PC→DACで音楽を聴く
2デジタル音響補正、イコライジング(PCで)x
3真空管アンプ
すたれて行くもの。
1高額ケーブル
2CDP
3(低能率スピーカーもかも)
315 :
ホストNo1:2009/02/11(水) 21:48:43 ID:h6T4mtFO
>>310 > 高調波を自然の形で補強、補完するため、アナログレコードの音の良さが
> 見直されるでしょう。
以前のコメント読んでない人のために書いておくと、これはカンチレバーの
振動様式によるものです。
316 :
ホストNo1:2009/02/15(日) 21:29:46 ID:MlGjMIIG
上げまして、こばんわっす。
>>296さん
友人の知り合いの知り合いのまた、、、の筋から、お話された先生のお名前、
病院名、ショップの電話番号等は分ったのですが、実際に参加された方の感想
までは残念ながら私には届きませんでした。
が、そのへんのことをご存知でらした296さんは、ひょっとしてご関係のお医者様か、
そのショップをよくご存知のお嬢師匠の本弟子一番さんでしょうか。
もし、そこでパラゴンを聞かれたことがおありでしたら、ご感想等お聞かせ
頂ければ幸いです。
317 :
ホストNo1:2009/02/15(日) 21:41:11 ID:MlGjMIIG
さて、ラックスマンの
http://www.luxman.co.jp/presspro/sq38u.html はなかなかコストパフォーマンスが良いと思う。
インピーダンス切り替え付きMC用トランス、窒素封入タイプのオーディオリレー、
スピーカーセレクター、リモコン、ローカットフィルター、モノラルスィッチ、
木のケース等も付いてあの値段は良心的と言える。
それら便利な機能を省いて、音質劣化を防ぐためなどと言ってコストを抑え、
値段だけ高い製品が多いこの昨今、流石は永年一途にまともな製品を作って
来た老舗の良心が伺えると思う。
>>316 残念ながら私は、お嬢師匠の本弟子一番さんではありませんよ。
319 :
お嬢師匠の本弟子一番:2009/02/20(金) 01:19:39 ID:2Ybjg/K2
お邪魔します。ホストNO.1さん今晩は。
処で、誰か私を呼びました?。
320 :
ホストNo1:2009/02/20(金) 22:25:01 ID:DyEBHRu8
>>318さん
今晩は。
レス遅くなり申し訳有りません。
そうでしたか、失礼いたしました。
が、決して残念ではありません。
パラゴンに興味をもたれていられるお方がもうひとりいらっしゃることに
なり、それはそれで大変嬉しいことです。
とすると、お医者かもしれませんね。
お疲れさまです。
大変なお仕事であることは友人からよく聞かされております。
では、今後ともよろしくお願い致します。
321 :
ホストNo1:2009/02/20(金) 22:30:34 ID:DyEBHRu8
>>319 お嬢師匠の本弟子一番さん、今晩は。
ご無沙汰しておりました。
さて、直接お呼びした形態はとっておりませんが、このスレが暇そう
でしたので、内心では、また来て頂ければ楽しくなるかなと思って
おりました(W
という訳で、どうも済みませんでした。
何か面白い話でもありましたら、よろしくお願い致します。
先日、D44000の百分の一の値段でYAMAHAのNS-1000を入手しました.
D44000は既に20年位聴いた記憶が有りませんが
また何時か聴いてみたいと思ってます.
323 :
ホストNo1:2009/02/21(土) 10:39:46 ID:2VoSwY0f
お早うござおます。
>>322 お嬢師匠の本弟子一番さん、レス有り難うございます。
そうですか。
>>296さんの全くの受け売りではありますが、北九州市のマックスオーディオの
新設されたホールにバーカウンターがあり、パラゴンも置いているみたいです。
もしショップに行かれる機会がありましたら、聞くことも可能かもしれません。
これも受け売りになってしまいますが、もしパラゴンを聞こうと思われて行かれる
場合には事前に確認して下さいね(W
私も、3月頃出かけようかと考えているところです。
(事前に確認してからと思っておりますがw)
324 :
D130:2009/02/21(土) 11:14:13 ID:KT1zXUuh
パラゴンは秋葉原のヒノオーディオにあるけど現代風の音だった。30年前の音ではない。
325 :
ホストNo1:2009/02/21(土) 17:53:18 ID:2VoSwY0f
みんちゃには。
>>322 > 先日、D44000の百分の一の値段でYAMAHAのNS-1000を入手しました.
それは大変良い買い物をされましたね。
お嬢師匠の本弟子一番さんなら、すでに色々とすばらしいスピーカーはお持ち
と思いますが、歴史的名機には現在にも通用するどころか「最新式」よりよ
ほど良いものもありますね。
そういう私も数年前までは、新しいものほど良い製品となっているだろうと
思い込んでいましたが、実家の古い装置と「現代の」とを聞き比べてからは
新しくても何も変わらないどころか、オーディオに関しては古いものの方が
よほど良いものが多いように思うようになったのでありました。
326 :
ホストNo1:2009/02/21(土) 18:09:53 ID:2VoSwY0f
>>324さん、今日は。
古い音=かまぼこ型、新しい音=低域も高域も十分出ているという意味で、
おっしゃる通りですね。
パラゴンは形と、古いスピーカーだということから、古臭い音が出そうな
イメージがありますが、最初から人の可聴周波数は十分カバーされているので、
ソースの帯域が広がっても問題ないどころかむしろスケールメリットから来る
量感あふれる音を楽しむことができますね。
327 :
ホストNo1:2009/02/21(土) 18:15:44 ID:2VoSwY0f
>>324さん=D130さん
とさせて頂きます。失礼いたしました。
さて、オーディオに関しては「現代的」の意味が人によってさまざまですね。
私自身、「現代的な音」を言う場合、他の人はどう解釈しているのか分らな
かったりします。
取り合えず考えているのは、現代的な録音とは、低域と高域をブーストされて
いるものを意味するのではないかというところです。
通勤中、カーステでFMを聞くことがありますが、ブルーノートレーベルの
ジャズのCDを聞きなれた後、FMで現代の音楽を聞いたりすると、えらく
どんしゃりに聞こえたりします。
ぱっと聞きには、低音、高音がよくなったように聞こえます。
が、普通のオーディオ装置で聞くと、えらく中域がひっこんでしまいます。
そういう「現代の」録音はカーステやラジカセ用にアレンジされているのかと
思ったりします。
そういう音に慣れ親しんだ人が古い録音を聞くと(相対的に)かまぼこ型に
聞こえるかと思います。
そういう人にとっては、古い音=かまぼこ型というイメージになるのかも
しれませんが、実は再生側にとっては逆に、現代型=かまぼこ型になって
しまいます。
そのへんのところ、言葉の使い方で混乱もあるのかと思ったりしています。
328 :
ホストNo1:2009/02/21(土) 18:19:49 ID:2VoSwY0f
> そういう人にとっては、古い音=かまぼこ型というイメージになるのかも
> しれませんが、実は再生側にとっては逆に、現代型=かまぼこ型になって
このへん、通じにくいかもしれませんので、以下に訂正させて頂きます。
↓ ↓ ↓
そういう人にとっては、古い音=かまぼこ型というイメージになるのかも
しれませんが、実は再生装置は逆に現代型=かまぼこ型であることを意味
します。
MAX AUDIOのD44000はショウウインドウにかなり長い間放置?されていたのを
去年私がMAX AUDIOのHPのBBSに「可哀相だから何とか汁!」とカキコした直後?に
移動しました。以前MAX AUDIOへは自転車で30分位の場所に住んでいましたが
1年位前に引越しして、行くことが無くなりました。店内の様子が変わったことは
知りませんでした。
スピーカーシステムはエンクロが最近、押したら倒れるような細身になって来て
出力音圧は下がる、公称インピも下がって来てますがユニット本体は大した進歩は
無く推移していると思っています。高級機は7桁のプライスが付くことが当たり前の
時代ですが、逆にD44000の様な聴いて見たいと思うシステムは確かに少なく成りました。
330 :
ホストNo1:2009/02/22(日) 16:54:32 ID:RBf5prwO
>>329 お嬢師匠の本弟子一番さん、今日は。
> MAX AUDIOのD44000はショウウインドウにかなり長い間放置?されていたのを
> 去年私がMAX AUDIOのHPのBBSに「可哀相だから何とか汁!」とカキコした直後?に
> 移動しました。以前MAX AUDIOへは自転車で30分位の場所に住んでいましたが
そうでしたね。そのご活躍の様子、私も拝見しました。
パラゴンを放ったらかしてはいたようですが、ご意見を尊重して即実行に移した
ショップもある意味偉いですね。
331 :
ホストNo1:2009/02/22(日) 17:00:54 ID:RBf5prwO
そして、
> 出力音圧は下がる、公称インピも下がって来てますがユニット本体は大した進歩は
> 無く推移していると思っています。高級機は7桁のプライスが付くことが当たり前の
このへんについては、オーディオもお風呂も似たようなものだと感じています。
どんなに装置が新しい宣伝文句、方法で変化したとしても、所詮は伝授信号を
コーンの振動に変えてそれを音波とする。
コーンの振動までをいくら何をしたところで、音波その形式が変わるものでも
ない。
いくらお風呂の水を温める機構をどんな方法にしろ、温まったお湯そのものに
そんなに変わりがあるものでもない。
ケーブルを変えたり何をしても、どうやって暖めたから普通のお湯ではないと
いうのと同じく馬鹿げたところがあると。
332 :
ホストNo1:2009/02/22(日) 17:05:37 ID:RBf5prwO
失礼致しました。
>>331は変な文章になってしまいました。
以下に書き改めます。
このへんについては、オーディオもお風呂も似たようなものだと感じています。
どんなに装置が新しい宣伝文句、方法で変化したとしても、所詮は電気信号を
コーンの振動に変えてそれを音波とするところは変わらない。
コーンの振動までをいくら何をどうしたところで、音波そのものの形式が変わる
ものでも ない。
いくらお風呂の水を温める機構をどんな方法に改善したところで、温まった
お湯そのものにそんなに変わりが出るものでもない。
ケーブルを変えたり何をしたところで、どうやって暖めたから普通のお湯では
ないなどと言うのと同じく馬鹿げたところがあると。
333 :
ホストNo1:2009/02/22(日) 17:15:27 ID:RBf5prwO
まあ、そうするとこの板の常として、温泉は普通のお湯とは違うとか言い出す
シトや、どうせ同じ音波ならラジカセでも聞いてろとか言うシトが出て来るんで
しょうね(W
そういうシト達にはこう言っておきましょう。
んじゃ、あなたは普通の空気ではなく、一酸化炭素やあなたのおならいっぱいの
空気の音波を聞いてみて下さいと。
334 :
ホストNo1:2009/02/22(日) 17:31:40 ID:RBf5prwO
そう言えば、女房に言わせると、私は女房はこんなことを言うだろうと勝手に
想像して、そんなこと言うならどうだこうだと一人で怒ったりしているそうだ(W
その調子でいくと、
> どうせ同じ音波ならラジカセでも聞いてろと
はい、ラジカセも聞いてますが何か?
335 :
ホストNo1:2009/02/28(土) 13:34:45 ID:IRCai56G
楽しい午後のひと時、みな様いかがお過ごしでしょうか、お伺い申しageます。
さて、
>>214 > その昔、ロックをやっていた頃は、始まりから終わりまで構成も音の出し方も
> 決まっていたためアイコンタクトは必要とせず、横や後ろ、斜め向いても何度
> やっても常に同じように安定して演奏するこができた。
と書いたが、それは私(ベース)がギターの男とは大の仲悪だったことも大きい。
ギターと目を合わすのは勿論のこと、顔も見たくないほどだったから演奏中も
私は彼にそっぽを向いて演奏していた。
が、目と息は合わずとも曲は合っていた。
そんな仲ではあったが、或るとき、息も目もぴたっと合ってしまった瞬間が
あった。
或る曲のテーマからサビにうつる時、全楽器のブレークの後ギターとベースの
ユニゾンで繫ぐ部分があった。
大学祭でのステージでお客も多い大事な本番の時、いつものユニゾンよりギターか
ベースどちらか1つの方がかっこいいだろうと思い、私は休んでギターにまかせた。
が、何を思ったか(というよか奴も同じことを考えて)ギターも無音のままだった。
お互いに、お前やれこんにゃろめと目を見つめながら無音で1小節が過ぎた。
それはお客にとっても生の迫力を感じた瞬間であったと思う。
336 :
ホストNo1:2009/03/01(日) 12:24:36 ID:j8BiZHgp
楽しいお昼時、皆様は何をお食べでしょうか、お伺い申しageます。
すると、んなことこっちの勝手だろうとおっしゃるシトがいるでしょうが、
その通りです。
楽しいお休みにはいつも外で遊んでいる私ではありますが、たまには部屋の
整理でもしてのんびり音楽でも聞こうかと思っています。
さて、きっと、
>>334 一人でやってろと言いたいシトもいることでしょう。
はい、言われなくても一人でやってますが何か?
337 :
ホストNo1:2009/03/01(日) 22:32:40 ID:j8BiZHgp
と、言いながら、また外に遊びに出てしまったのであった。
ほいで、帰りに光デジタルケーブルを買ってきて、先日届いたサンバレーの
SV-192Sと、ムンドの140マソのCDPと同じユニットのDVDPをつないで音だし
したのであった。
あんまりじっくり聞いてはいないが、行ける。
少なくとも140マソのCDPに使われているDACに負けていない。
真空管と言うと、最新技術のICとかなんとかより古臭く音もいかにも古臭そうと
いうイメージとは裏腹に、オーディオに関しては最新技術よりも昔のものの方が
良い場合があるという私の持論を裏付ける結果となった。
が、スピーカーや部屋の音響等からくる違いと比べれば、目くじら立ててどうの
こうの言うほどの違いとは言えないと私は思う。
何十万、何百万もするトランスポートにDACをつないでも、1万ちょっとのCDP
とそう変わるものではないと私は思う。
そんな大げさな装置でいちいちCDをとっかひっかえして「音」を聴いている
より、パソコンに音楽を入れて好きなときに好きな曲を気ままに聞ける方が
どんなに楽しいか。
真空管DACならなお楽しいが、エアマックやPCのラインアウトからでも十分
そうやって音楽生活を楽しむことはできる。
338 :
ホストNo1:2009/03/01(日) 22:44:34 ID:j8BiZHgp
PCにつないだ音は勿論べりグー。
これでPCオーディオに火がつけば良いと思う。
メーターもグー。
真空管って、やっぱしいいね。
メーターと真空管の組み合わせは見ていても楽しい。
チョキ
ぱー
341 :
ホストNo1:2009/03/07(土) 19:19:22 ID:jWnzlbi3
みんしゃま、上げましてばんわんこ(以後、略してみんしゃまげげてんこと略す)。
さて、
>>296さん
北九州行きを予定して、そのショップの掲示板で質問してみたのですが、
答えがないばかりか、質問そのものすら消されてしまいました。
質問をされて何がまずいのか知る由もありませんが、そんな失礼極まりない
ショップのことですので、どうせロクな音も、まともなムードもないだろうと
思い、北九州行きはやめることにしました。
ひょっとして、
>>296さんや、お嬢師匠の本弟子一番さんにお会いできる機会も
あるかもと密かに期待していたのですが。
せかっくのご親切が劣悪ショップのせいで無駄になっってしまったようで、
大変申し訳なくまた残念に思います。
これに懲りず、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
342 :
やすゆき:2009/03/07(土) 19:25:42 ID:E6j29YJm
パラゴンは恐らく3Dのための装置?
343 :
ホストNo1:2009/03/07(土) 20:52:14 ID:jWnzlbi3
>>342、やすゆきさん、今晩は。
http://fukuroo3.com/paragoninfo.html の、「JBLパラゴンについて☆その歴史と伝説=No1 」というところの
パラグラフ4段目(◎がついているところの4番目)の4行目に、
「また、パラゴンはハーツフィールドタイプのコーナースピーカーの間に置か
れるセンターチャンネルスピーカーとして考案されたものだった。」
という記述があります。
このへん、私にとってもなかなか興味深いところなのです。
2〜3mほどの間隔内の音場をパラゴンが受け持ち、その外側をさらに広い
間隔で置いたスピーカーで受け持たせようとした。
これは即ち、2〜3メートル以上離れるとセンターが薄くなるということを
すでに感じていた、というより、ステレオの最初の頃だったからこそあらゆる
ことを想定し調べて万全を期そうとした。
が、どこの家庭でも、実際はスピーカーをそんなに遠くに離して置くことも
なくパラゴン1つで十分となってしまった。
もし、人間の感覚では何メートル離しても、人間の聴覚でセンターが薄れる
ことがなければパラゴンが生まれることはなかっただろうと思います。
そして、スピーカーを2〜3メートル離してちょうどよいステレオ感が得ら
れるような録音が定着してしまった。
私の場合、多くの録音では、左右のスピーカー間が広すぎると、いくら遠く
離れて左右の角度を狭めてもセンターが抜けてしまうように聞こえてなりま
せん。
私の聴覚の場合、相対角度より絶対距離がものを言ってしまう。
思い込みによるのかもしれませんが、皆さんはいかがお感じでしょうか。
344 :
ホストNo1:2009/03/08(日) 10:47:30 ID:vG4EgBMp
>>343 > そして、スピーカーを2〜3メートル離してちょうどよいステレオ感が得ら
> れるような録音が定着してしまった。
これは仕方のないことではあると思います。
というよりむしろ、2〜3mでも、中抜けが必然的に生じてしまう。
というのは、本来左右に散らばっていた音源の音量が、左右合わせてモノラル
にした場合も音量バランスがくずれないようにするには、センターの音を
大きく録音する訳にはいかないからである。
即ち、こういうことだ。
例えば、左にピアノ、真ん中にベース、右にドラムがあったとして、みな
同じ音量レベルだったとする。
これをモノラル録音すると、みな同じ音量レベルとなる(左右に分けたとして
も左右それぞれの楽器の音量はみな同じ)。
これをステレオとして、左のピアノを10、ベースの左からを5、ベースの
右からを5、右のドラムを10とする。
すると、ベースの音は左右合わせて10となり、みな同じ音量レベルに聞こ
えるかと思いきや、なぜか真ん中の音は真ん中に定位するが音量は小さく
聞こえる。
じゃ、真ん中の音10を5ずつに振り分けるのではなく、6と6にすりゃ
いいじゃないかと言えば、左右スピーカー間距離が2メートルでは良いと
しても、幅50センチのラジカセやイヤホン、あるいはモノラルにして
聞くと、真ん中にあったベースの音だけが大きくなってしまう。
即ち、イヤホン、ラジカセ、モノラル等で聞く場合も想定すると、モノラルに
した場合の音量バランスを崩さずにステレオに振り分けなくてはならない。
これが、汎用性を持たせる録音にとって中抜けが避けられない原因であると
私は思う。
345 :
ホストNo1:2009/03/09(月) 23:34:05 ID:S7YQRZKn
みんしゃまげてばんわんこ。
>>344 > すると、ベースの音は左右合わせて10となり、みな同じ音量レベルに聞こ
> えるかと思いきや、なぜか真ん中の音は真ん中に定位するが音量は小さく
> 聞こえる。
まあ、なぜかというほど難しい話でもないですね。
5たす5が10となるには、最大限、波のピークや谷がぴったり合った場合に
初めてなり得るのでありますが、実際にそんな位置にいられる訳ではない。
早い話が、ステレオ再生にとって中抜け現象は避けられない宿命であった。
それを回避するためには、湾曲パネルを使ったパラゴンやオートグラフのような
(結果的にだと思うが)後壁を利用したスピーカーが有利となったと私は考えて
います。
このへんについては、以前書いたことが(何度も)あります。
にしても、誰も中抜け現象を問題にしないのはなぜだろうか。
これを問題にしたところで、ケーブルやインシュレーターのようにはてっとり
早くボッタクリができないからであろうか。
何故、君の質問が取り消されたか分かりましたか?
347 :
ホストNo1:2009/03/11(水) 22:57:41 ID:RvzNCj9z
あんな失礼極まりないショップの思惑など分けるわけないっしょ(W。
348 :
ホストNo1:2009/03/11(水) 23:06:37 ID:RvzNCj9z
>344
> というよりむしろ、2〜3mでも、中抜けが必然的に生じてしまう。
このへんのところ、所謂ステレオになれてしまっている人にはピンと来ないかも
しれません、
が、普通のよくあるステレオ再生を聴くと実は真ん中あたりの音が弱いものなの
です。
が、慣れきってしまい、脳内補正が働いてそう感じなくなっている人がほとんど
かと思います。
逆に、真ん中が普通によく聞こえると、モノラル的だと感じてしまう(W
よくある間違いは、左と右に音がよく分かれて音が広がって聞こえるけれど
実は中抜けが明らかな音場を、音場が広がってステレオ感がよいと言っている
シト達。
実はステレオ感がどうの以前に中抜けがひどく、左右分離も甚だしい。
そういうシトは、左右の位相が逆になっても気が付かない(W
そこまでしどくなくても、中抜けに気が付かず(確かに真ん中に定位して
いる音はあるが音量は小さい)、きちんと全体的に楽器が広がっているように
脳内補正してしまっている人が多いかと。
349 :
ホストNo1:2009/03/11(水) 23:11:00 ID:RvzNCj9z
まあ、ステレオが広まった初期の頃のおじさん達が、わー、音が左右にしろがって
聞こえる!!と喜んでいたのを想像すると、無理もないかもしれませんが(W
中央のひん曲がったベニヤ板とっぱらうと普通のジムランになる。
音の特徴のすべては左右を連結しているベニヤ板のせい。
351 :
ホストNo1:2009/03/11(水) 23:40:41 ID:RvzNCj9z
おっしゃる通りです。
パラゴンの特徴はなによりも、その湾曲したパネルにあり、その他は
枝葉末節。
あの前面パネルにより、真ん中の音もその間の音も、ちゃんとした実在の
音として聞こえる。
左右のスピーカーから出る音の大小差を脳内補正して聞くのと違うところに
その本質があると言えるでしょう。
そうですか、何故質問が取り消されたか分かりませんでしたか。
ま、2chといえど常に誰かに見られている掲示板、ましてや「パラゴン」と限定すれば。。。
私もレスの仕方に気をつければいけないと感じました。
353 :
やすゆき:2009/03/12(木) 19:59:59 ID:qou0FXaD
あ、なるほど
どうりでセンタースピーカーくさいデザインしてると思ってたんだすがね。
354 :
ホストNo1:2009/03/12(木) 22:12:41 ID:nGxkN7D2
>>352 その書き方では、そのショップは2chを見ていて、質問したのが私と分って
それを消したみたいに読めましたが(W
もしそうだとしたら、私に怖気づいて逃げたみたいな、全く自信の無い、しょう
もないショップですね。ロクな音が出せないのを自ら認めたようなもの。
そんなショップなら、あなたみたいなシトがちょうどお似合いかと。
そのショップに嫌われないようお気をつけて、良いお客と思って貰えるよう
せいぜい頑張って下さい。
355 :
ホストNo1:2009/03/12(木) 22:21:01 ID:nGxkN7D2
ある意味、当たっていますね。
それは、セパレート型のスピーカーで、パラゴンほどの定位、センターの実在感
を出すにはセンタースピーカーが必要であること。
>>353 即ち、パラゴンがセンタースピーカーくさいデザインしているのではなく
(元々パラゴンの方が歴史的に古い)、セパレート型スピーカーの中抜け、
実在感の薄さを解消しようとした結果、センタースピーカーのスタイルが
必要になったということだと思います。
私は、そのショップたは全く無関係なので心配しなくていいですよ。
またパラゴン等の情報があれば書き込みましょう。(なかなかありませんが)
所で、怖気づくといえば、2chで君に怖気づいた人が居るのですか?
そりゃ誰でも怖気づきますがな
紹介しておいて全く無関係とはいけませんね、失礼しました。
なにせ九州行きを予定されていたのですから。
保険医協会の忘年会ですから信頼のおける場所で行うと思います。こちらでも調べてみましょう。
可能であれば、どの様なメールをしたか教えて頂けたら有難いのですが、都合が悪ければ結構です。
ま、しばらくお待ちください。
360 :
ホストNo1:2009/03/13(金) 23:17:53 ID:Lux9/xla
361 :
ホストNo1:2009/03/13(金) 23:30:42 ID:Lux9/xla
>>359 >>296、
>>352さんでらしゃいますか?
いいえ、
>>359さんいは何の責任もありません。
せっかっくのご親切が無駄になってこちらこそ、申し訳ありません。
で、せっかくのご親切なお言葉を返すようになってしまうようで、申し訳
ありませんが、
>> 保険医協会の忘年会ですから信頼のおける場所で行うと思います。
まあ、どこの忘年会であろうが、たかが忘年会、信頼のおける場所もひったくり
もないと思います。
幹事役がたまたまオディオ好きだったからかもしれませんし、ノーパンしゃぶ
しゃぶで宴会をやっていた官庁もいくつかあったようですし。
そこのショップのHPの掲示板には、
「福岡県保険医協会北九州支部の忘年会が開催されたホールにはバーカウンターが
あり、パラゴンも置てあるようなことを聞きました。3月中〜下旬にお伺い
したいと考えていますが、その頃、パラゴンとバーカウンターはまだあるで
しょうか?」
のような質問をしました(細かいてにおは程度の違いはあるかもしれませんが)。
そうです。
>>296、
>>352です。
そうですね。言葉が変でしたね。忘年会では、とても好評なショップだった様です。ま、忘年会云々はよいとして、こちらでももう一度調べてみましょう。
以前にも言いましたが、常に誰かに見られている掲示板、他の人がそのショップに行って困らない様に、
君が言う様に本当に劣悪ショップなのか、良いショップなのか私も書いた以上、調べてみます。
しばらくお待ちください。
363 :
ホストNo1:2009/03/14(土) 00:00:27 ID:Lux9/xla
はい、了解しました。
まあ、私が劣悪ショップとかすばらしいショップと言ったところで、他人様の
印象とは関係ないことですので、気にする必要は全くないと思います。
が、ご親切にして頂いた上に、ご面倒おかけして申し訳ありません。
よろしければ、
> 忘年会では、とても好評なショップだった様です。
パラゴンやバーカウンター、オーディオについての講演についての感想等も
お聞きしていましたらお聞かせ頂ければと思います。
では、今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
調べてきました。
結論からすると、信頼のおけるショップだったみたいです。
忘年会でお世話になったショップについてですが、
北九州支部だけではなく、複数の支部合同で行われるので変な店で出来ない。
最初から複数の新聞(地方新聞や保険医新聞など)に掲載予定でショップの名称も載せる事も決定していたみたいなのです。
(君なら、合同だかといって過去に合同何とかが云々、新聞といってもスポーツ新聞のいかがわしい記事や、普通の新聞といっても犯罪の記事などあるじゃない。と言いそうですが)
その点でもし気になるのでしたら、最初に君の友人の医師に聞いてみてください。(君の友人が保険協会に入会していたのならば。)
ちなみに、その忘年会がオーディオのみと思われそうですが、(ま、私がオーディオの事しか言っていてないし、スレの主旨がそうだからです。)
飲食は勿論、ファッションなどのいろいろイベントがありましたので、幹事役がたまたまオーディオ好きだったからではありません。
例えオーディオ好きであっても、いろんな趣味の人がいるので広く浅くするのが一般的です。
でも好き嫌いは別として内容はオーディオ、ファション共かなりディープだと感じました。
ただ、ファションは私の趣味とは合いませんでした。
パラゴンなどのオーディオの感想についてですが、君の中で
>>341 >そんな失礼極まりない
>ショップのことですので、どうせロクな音も、まともなムードもないだろうと
>思い、
と言っているので、私はこれ以上言う事はありません。
もし、それでも感想が聞きたいのでしたら、自分でその店に行って下さい。
聴きもしないで固定観念で決めるのは良くないと思いますので。
私はそのショップに殆ど行かないので興味がある人は、やはり自分で行く事をお勧め致します。
続きですが、
人はそれぞれ好みがありますので、
興味がある事は、実際に自分で行って、自分で見て、自分で聴いて、初めてその良し悪しが分かる事だと思います。
例え失敗しても自分の糧になるから、あまり悪い事だとはあまり思いません。それが見聞を広める事だと思います。
「あまり」が多かった
長くなりましたが、以上です。
またパラゴン等の情報があれば書き込みましょう。(なかなかありませんが)
では。
367 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 11:40:00 ID:h4/8zRKQ
>>364-366 お疲れ様です。
そこまでショップの肩を持つこともないと思いますが。
かえってショップ関係者と思われるだけかと。
こういうメタ論議は好きでもないし面白くもないのですが、ちょっと違うか
なと思われる点が多々あるのでコメントしておきます。
(私にとって)、特におかしく見えて仕方がないのは、まず、
> 保険医協会の忘年会ですから信頼のおける場所で行うと思います。
の他に、
> 結論からすると、信頼のおけるショップだったみたいです。
> 北九州支部だけではなく、複数の支部合同で行われるので変な店で出来ない。
> 最初から複数の新聞(地方新聞や保険医新聞など)に掲載予定でショップの名称も
> 載せる事も決定していたみたいなのです。
「結論からすると」と、ご丁寧、律儀にお書きの通り、最初からその結論を
出したいがためと読めてしまう(W
そして、その結論の根拠が、我々一般人には「保険医協会」とかさも権威あり
そうな団体が忘年会をして、しかも権威ありそうな地方新聞や保険医新聞とか
に載せたからにはさぞ立派なショップに違いないだろうとでも思わせたげな
発想。
それはともかくとして、以前、家の改築を考えて住宅展示場に行ったとき、
「このタイプは○○(有名なタレント)も立てたのです」と言われ、そんな
ことを売りにしようなんて、ばっかじゃないのと思ったことがあります。
また、某家具店で、このソファは△△(誰でも聞いたことがある野球選手)も
使っているのですといわれ、とうとう私は「そんなこと言ったらかえって
逆効果だよ。真面目に売る気があるならそんなアホなことは言わん方がいい」
と怒ったことがあります。
そんなことで私が喜ぶと思われたのかと思うと、腹が立って仕方がありません
でしたが、世間ではそんなことが通用するのかも(W
368 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 11:50:04 ID:h4/8zRKQ
そして次に、
> 結論からすると、信頼のおけるショップだったみたいです。
や、
> 忘年会では、とても好評なショップだった様です。
と、さんざん伝聞推定で信頼がおけて好評なショップと結論つけておいて、
しかも、
>>296 > 北九州に知り合いの医師が居れば、その時の話を聞いて見れば面白いかもしれません。
と、他人から聞いてみるよう勧めておいたのに、
今度は、
> 私はそのショップに殆ど行かないので興味がある人は、やはり自分で行く事をお勧め致します。
や、
> 私はそのショップに殆ど行かないので興味がある人は、やはり自分で行く事をお勧め致します。
のように、自分で行けと。
論旨が一定していません。
369 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 11:51:54 ID:h4/8zRKQ
最後、コピペ間違えました。
> 私はそのショップに殆ど行かないので興味がある人は、やはり自分で行く事をお勧め致します。
の1つ、
> 興味がある事は、実際に自分で行って、自分で見て、自分で聴いて、初めてその良し悪しが分かる事だと思います。
に改めます。
>論旨が一定していません
え?順番がおかしいですよ。流れを考えましょう。
最初
私
>>296北九州に知り合いの医師が居れば、その時の話を聞いて見れば面白いかもしれません。
と、確か意に君が言う様に他人から聞いてみるよう勧めました。
次に
君
>>323>私も、3月頃出かけようかと考えているところです。
次に(以下略)
君
>>341 >そんな失礼極まりない ショップのことですので
私
>>359 >こちらでも調べてみましょう。
>>362 >誰かに見られている掲示板、他の人がそのショップに行って困らない様に、
>君が言う様に本当に劣悪ショップなのか、良いショップなのか私も書いた以上、調べてみます。
>しばらくお待ちください。
君
>>369 >はい、了解しました
私
>>364 >結論からすると、信頼のおけるショップだったみたいです。
>私はそのショップに殆ど行かないので興味がある人は、やはり自分で行く事をお勧め致します。
>>365 >人はそれぞれ好みがありますので、
> 興味がある事は、実際に自分で行って、自分で見て、自分で聴いて、初めてその良し悪しが分かる事だと思います。
× 君
>>369 >はい、了解しました
○ 君
>>363 >はい、了解しました
アンカー間違ってました。
ちなみに私はオーディオ関係とは全く違う仕事をしてます(そんな事を言うと仕事をしてなくとも、関係はあるでしょと言いそうですが。)
なお、保険医協会 保険医新聞や地方新聞 などが権威があると思わせたのなら大変失礼しました。
私の接点がそこなので。
374 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 17:09:15 ID:h4/8zRKQ
面白くはないかもしれませんが、おかしなところがたくさん有りますので、
コメントしておきますね。
>>370 順番、おかしくもなんともありません。
内容、つかめてますか?
最初の2例は、伝聞推定で無理やり結論づけていること、
次の1例+2例は、最初は他人から聞くことを勧めておいて、その後は
(他人の話を聞くのではなく)自分で行けと話が変わっていることを言って
います。
これは、順番とはなんら関わりのないことです。
むしろこういう順次でないとまとまりがなくなくなってしまいます。
375 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 17:14:27 ID:h4/8zRKQ
>>372-373 > なお、保険医協会 保険医新聞や地方新聞 などが権威があると思わせたのなら
> 大変失礼しました。
いいえ、保険医協会、保険医新聞や地方新聞などに権威があるのかないのか
知りませんが、少なくとも私には、あなたの文章からそういうものに権威が
あるようには取れませんねでしたから、ご心配なく。
ただ、いかにも権威あるように見せかけようとしているように感じられたので、
そうだとしたら、無駄な努力ですと言いたかっただけです。
376 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 17:22:24 ID:h4/8zRKQ
そして、一番、私にとってへんだな〜と感じるのはここなのです。
もし、私がたまたま何かの縁でそのショップにパラゴンとバーカウンターが
あることを知って、パラゴン好きの誰かに親切で、そのことを教えたとして、
教えられた人が私のように掲示板で質問して、私と同じ目にあったとすれば、
私ならば、そのショップを養護するより先にそのショップに、人が親切に
お前の店のことを教えたのに、質問した人になんて失礼なことをするのだ
と問い正したと思います。
私の掲示板への質問内容まで聞かれたのは、それをするためかと思ったら
そうではなく、ショップを養護する言葉を捜してきただけのようなところ。
立場が、善意の第三者や客の立場ではなく、ショップ側にいるようにしか
思えないこと。
これは私が感じたことであり、あなたのお仕事がなんであろうと関係の
ないこと。
>>296さんが
いや、君が行くと言うからです。
でしたら最初から、知り合いにその話を聞くだけで済ませば良いのに、
君が行くとか行かないとか言わなければいいのですが。
>>376 >人が親切に
>お前の店のことを教えたのに、質問した人になんて失礼なことをするのだ
>と問い正したと思います。
>>361 >細かいてにおは程度の違いはあるかもしれませんが
程度が違っていたらマズイと感じたからです、
問いただすならご自分でどうぞ。
伝え聞きではあまり良くないですね。正確な質問内容を伝える必要があります。こういった事が細かい事で、誤解が誤解を招く事がありますからね。
>>376 >立場が、善意の第三者や客の立場ではなく、ショップ側にいるようにしか
>思えないこと。
>
>これは私が感じたことであり、
それは君の思いや感じた事ですね。それはそれで別に問題ないのです。私はただ調べただけですから。
疑問があれば君の友人の医師に聞いてみてください。友人の医師の知りあいが、その忘年会でパラゴンを聞いていると思うので。
ショップやパラゴン、音、ジャズ批判に執筆している、ある会員のオーディオ指南など、いろいろ面白い話が聞けると思います。
もしかしたら、君の友人が言っているかもしれませんよ。
最後、間違えました。
もしかしたら、君の友人が言っているかもしれませんよ。
もしかしたら、君の友人が行っているかもしれませんよ。
に改めます。
君の友人(友人の)忘年会でのショップやパラゴンの評判を今一度お確かめください。
君なりに判断してくださいね。
最後、間違えました。
君の友人(の友人)の忘年会での
に改めます。
こう書くと、他人から聞くことを勧めてる事に戻ったと言われそうですが。
381 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 19:01:41 ID:h4/8zRKQ
なんだか、よう分りませんが、いずれにせよ、
>>296さんがせっかく教えてくださったのに、失礼極まりないショップのせいで
ご親切を無駄にしてしまった結果になり、申し訳ありませんでしたという気持ち
はすでに申し上げた通りであり、変わりありません。
いえ、私も紹介しておき、君が九州行きまで予定して楽しみにしていたのに、無駄になって残念です。
冷静に考えますと、イベントなので、そのショップが気合が入り、
又、私も、お酒も入り、盛り上がっていたので、そのショップの良い所しかみてなかったかもしれません。
またパラゴン等の情報があれば書き込みましょう。
私の文章も稚拙ですみませんでした。
383 :
ホストNo1:2009/03/15(日) 19:18:21 ID:h4/8zRKQ
いえいえ、悪いのはそのショップであり、あなたは何の責任もありません。
では、今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
384 :
ホストNo1:2009/03/16(月) 23:43:01 ID:qq/KlnvK
ageましてこばにゃあ。
さて、
>>381では、こりゃだみだと思って終了としてしまいましたが、
>>382 > 冷静に考えますと、イベントなので、そのショップが気合が入り、
> 又、私も、お酒も入り、盛り上がっていたので、そのショップの良い所しか
> みてなかったかもしれません。
とあり、そのような見方もできる方なのでしたら、
>>382のような
終わり方をしてしまっては形式上はともかくも、内容的に大変失礼なことを
してしまったと反省したのでありました。
即ち、まだ、私の真意を汲み取っていただく努力のしようがあると思い
謝罪するとともにご説明申し上げます。
385 :
ホストNo1:2009/03/16(月) 23:44:27 ID:qq/KlnvK
重要なことは、「そのショップの良い所しかみてなかったかもしれません。」
です。
良いお客になりそうな人がたくさんいるところで、評判を落とすような
ことをする商売人はいません。
良い待遇をして良い気持ちにさせるのは当然のことです。
そこに、いやいや、実はこんなことをするところなのですと、他の客への
悪い態度を教えられたときに、いやいや、調べたけど評判が良かったから
きっと良い店に違いないと結論づけるのでは話になりません。
良い客になりそうな人たちには良い店と思わせるのが上手であるが、地方
からただ見に来るような客、あるいは2chを見て、こりゃやな奴だなと
思うと無視するばかりでなく、質問自体を消してしまう態度の店。
そういう事実を教えたのに、評判が良かったとか、「良い」ことだけを
並べて、良い店に違いないと思い込もうとする、思わせようとする。
これでは例えば、先生、あのシト裏でこんなことしてるんですよと
教えられても、いやあんしとは俺には大変いい奴だからそんな悪い
奴じゃないとのんきに構えて病院でものっとられるんじゃないかと
余計な心配までしてしまいました(W
そんな人とは話にならないと思い、終了としてしまったのですが、
一面だけしか見えない人ではなかったようですので、安心するとともに
お詫び申し上げます。
>>385 > 良い客になりそうな人たちには良い店と思わせるのが上手であるが、地方
> からただ見に来るような客、あるいは2chを見て、こりゃやな奴だなと
> 思うと無視するばかりでなく、質問自体を消してしまう態度の店。
良質客と不良客を区別するのも商売の基本。
387 :
ホストNo1:2009/03/17(火) 22:36:07 ID:B3Y5U0jH
おっしゃる通りです。
しかし、その見分けが重要です。
買うつもりで行ったのに、常連客のご機嫌をとるばかりで対応が悪かったために
せっかくの客を逃した洋服屋は何件もあります。
逆に、私を良い客と勘違いして大事に扱い、常連客をおろそかにして顧客に見捨て
られた店もあります。
あるいは、ちょっと見に入っただけなのに、対応が良かったために、買う
つもりはなかったが、あっても邪魔にならないだろうからと買ってあげたり
することもあります。
例え私が良い店と思ってカートリッジくらい買ったところで、保険医協会
様達を顧客にした方が行く行くは儲けは大きいでしょう(私はハイエンド
など買うつもりは毛頭ないし)から、彼ら重視もある意味正解かもしれませんが、
私を不良客と思うオーディオ店は劣悪店であることを自ら証明したような
もの。
388 :
ホストNo1:2009/03/17(火) 22:47:19 ID:B3Y5U0jH
ところで、保険医協会様とはなんだと思う人もいるでしょう。
私も、学校の保健室にいる先生の協会か、あるいは保険会社の先生の協会か、
臨床医、産業医、研究医みたいな感じで、保険医とかいうのがあって、健康
診断とか保健衛生学を研究する先生達の協会なのかなとか漠然と思ってたの
ですが、医者をやっている友人に聞いてみたのでありました。
昼間だったので忙しいらしく一方的に説明だけされて聞き返す余裕もなかった
ので、間違っているところがありましたら、どなた様か訂正お願い致します。
保険医とは、健康保険で診療をする医療をする医師のことで、普通の病院に
いるお医者さんたちはほとんど皆と言ってよいほど保険医であると。
して、保険医協会というのは、率の良い保険(さすがに保険医協会w)を
扱っていたりするために、勤務医でも入っている人は多いと。
しかし、一般会員は保険に入るために入るような人が多く、協会については
あんまし詳しくは知らない、忘年会に行くような人は、開業医のそれも
保険医協会の役員をしている一部の人たちではないかということでした。
ヒラの友人の知人の知人はやっぱりヒラばかりだろうから、どうりでその
忘年会に出た人がいなかった訳かと思ったものでした。
390 :
ホストNo1:2009/03/17(火) 22:56:20 ID:B3Y5U0jH
はい、お気を悪くなさらなければ幸いです。
では、今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。
391 :
ホストNo1:2009/03/23(月) 22:34:16 ID:5g8t07JS
ageまして、ばんわんこ。
さて、
>>387 > 逆に、私を良い客と勘違いして大事に扱い、常連客をおろそかにして顧客に見捨て
> られた店もあります。
いかにも私が悪いみたいに読めてしまいますが、例えばこんな感じだと思って
くらはい(実際は違う話ですが、例えとして)
店主)このケーブルで音が激変して高域、低域が伸びて輪郭もくっきり、艶が
出てきます。
私) いやあ、私にはようわかりませんので、どうぞ常連さんのお相手して
下さい。
店主)あの方達にはもう買って頂いているのです。
どうですか、激変したでしょう。
私) そうですかねえ?
店主)こんなに違うのに分らないのですか?
私) 分りません。じゃ、私がつなぐ役しますから当てて下さい。
・・・・
3回やって当たったのは1回。これではあてずっぽっと同じこと。
392 :
ホストNo1:2009/03/23(月) 22:41:58 ID:5g8t07JS
決めつけ乙
394 :
ホストNo1:2009/03/29(日) 09:24:49 ID:yzUV2XWq
ageまして、あよーざっす。
と、出て参りましたのは他でもない、皆に馬鹿にされ、詐欺呼ばわりされている
ムンドさんにも名誉挽回の方法があることに気が付いたからであります。
普通の人には、中身のパイオニアとそのケースを換えたムンドさんの音の
違いがブラインドテストで分らないとしても、ムンドの社長さんが自ら公開の
ブラインドテストで当てさえすれば、よいのです。
これが出来なくては、カローラの外側だけ立派にして1億の値段が付いた車
からも、詐欺呼ばわりされて仕方がない。
中身がカローラでも車体を大きくすれば、中が広くなったり丈夫さが増したり
と、誰でも分る変化が実感できます。
これなら1億の値段が付いても納得が行きます。
それと同じく変化があることをムンドの社長が皆の前で示せば、クソ耳には
分らないだろうが、分るシトには分るから詐欺ではないのだと言えるので
ある。
395 :
ホストNo1:2009/04/11(土) 20:00:03 ID:PHMTARfk
みんちゃま、ageましてこばにゃあ。
先日は自分でブラインドテストをどうのこうのと言っておきながら、こんな
こと言うのも何ですが、、、
オーディオの世界もやっと今頃になって、ブラインドテストを通さなければ
何も評価できやしないという風潮になって来たようではありますが、実は、
ことオーディオに関してだけはブラインドテストなんぞでものの真価は分ら
ないのであります。
396 :
ホストNo1:2009/04/11(土) 20:02:52 ID:PHMTARfk
ケーブル屋さんや詐欺メーカーの社長さん、それらに群がるシト達が
決してブラインドテストなんぞしたがらない、やる気が出ないのは
自信がない等のあさましい根性のによるばかりではなく、もっと重大な
理由があることに私はやっと気が付いた。
397 :
ホストNo1:2009/04/11(土) 20:20:31 ID:PHMTARfk
例えば、貴方がどこか王様に仕える家来だったとして、王様にこう言われたと
しよう。
「人民から女性を100人無作為抽出しブラインドテストで気に入ったのをお前の
女房としてくれてやる」
仮にどんな分布をしていようと体つき、声等から少しは除外できる部分もある
かもしれないが、ブ○(また馬鹿が差別用語とか騒ぎ出すかもしらんので1字
伏せておく)が混じっていることを考えるととてもブランドテストなどできる
ものではないだろう。
即ち、見たり聞いたり付き合ったり、その他の上でのことなのに、みも知らぬ
アクセサリーやケーブル等でブラインドテストなどできはしないのである。
見てくれや値段を重視するのではない。
自分がこれぞ一番と思えば一番良いのである。
何もわからずに試すなんてとんでもない。
398 :
ホストNo1:2009/04/11(土) 20:31:58 ID:PHMTARfk
こういう私はブラインドテスト否定派であることが分った。
自分でも思わず知らず知らずのうちにブラインドテストはしていないことに
気が付いた。
例えば、高級(?)な店。
万が一高級(?)洋服店で試着させられたとき、チラッと値札を見て心の中で
たっけーなーと思いながら見てしまう。
すでにブラインドテストの気分ではない。
私の場合、高額なのをあり難がるのではなく、安ければ安いほどあり難がる。
ブラインドテスト否定派といっても、そういう意味で私は他のオーヲタさん
とは違う。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:58:21 ID:zjvrtQmo
ブラインド・フォールド・テストって本来ミュージシャン当てゲームに使われた方法であって、
オーディオ機器当てなんていう的外れで低級なゲームなんかじゃなかったんだよ。
400 :
ホストNo1:2009/04/11(土) 21:39:27 ID:PHMTARfk
>>399 今晩は。
レス有り難うございます。
「ブラインド・フォールド・テスト」というのは初めて知りましたが、それに
ついてはきっとそうなのでしょうね。
が、一般には、ブラインドテストと言うのは二十盲見法(ダブルブラインド
テスト)と言う薬の効き目を見る方法から来たものと思われているかと思い
ます。
いずれにせよオーディオに関しては、機器当てのみならず違いの有無を見る
のが第一に重要かと。
401 :
ホストNo1:2009/04/11(土) 21:47:55 ID:PHMTARfk
さて、高額ケーブルや馬鹿高いCDPやアンプを作ったり売ったりしている
メーカーやショップは、詐欺師というのもどうかと思い当たるようになり
ました。
というのは、お客が喜ぶものを売って自分も儲かる。ここに何も問題はない
のではないかと。
これを詐欺というなら色んな宗教、本人はまっとうなことをしているつもり
でも実は詐欺や犯罪になってしまう商売がたくさん出てきてしまう。
芸術やお見合いのような評価の実に曖昧なものなんか訴訟だらけになって
しまう。
ハイエンド、高額ケーブルやケースだけ立派な高額CDPなど、お金持ちの
素人さんむけのものなのだから、そういうシト達が喜んでいればそっとして
あげておいた方がよいのかもしれません。
その方が、コストが実はかかってないだけにお金が世の中に流れて出てくる。
誰も困らないのである。
、
402 :
ホストNo1:2009/04/11(土) 21:56:21 ID:PHMTARfk
まさか貧乏な素人さんがわざわざハイエンドとか高額ケーブルなんか買うことは
ないだろうし、お金持ちの素人さんならそのうち真相を知って授業料と思って
くれることでしょう。
ハイエンド、高額ケーブルその他高額アクセサリーはお金持ちの素人さんの
授業料として存在すると思えば誰も腹が立たないかと思います。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:15:32 ID:Xek76NCu
まだいたの?キモイたねなし
404 :
やすゆき:2009/04/14(火) 17:32:10 ID:zDdcnDYk
>>1 ってかなんでスレタイにパラゴンなんて名前上げたの?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:20:17 ID:3JpOQwic
407 :
ホストNo1:2009/04/19(日) 20:05:15 ID:Wfmkt8sW
>>404 ってか、あなたはこの板になんでピュアAUなんて名前上げたかご存知なの
ですか?
408 :
ホストNo1:2009/04/19(日) 20:15:56 ID:Wfmkt8sW
にしても、オカルトが蔓延っても放置状態のこの世の中、江戸時代よりも遅れて
いると言わざるを得ない。
1690年代、江戸に今で言うところのコレラが流行った。
これに乗じて「南天の実と梅干を煎じて飲めば治る」などという冊子が刊行され
南天の実と梅干が法外な値段で取引された。
時の幕府は「人心を惑わす由々しき流言」として流行らせた犯人とネタ元を
捕らえて流罪としたそうだ。
天災、人災もタタリやオカルトのせいとされる知識しかなかった時代、時の
施政者は今でも通用する良識と常識をもって対処した。
それにひきかえ、科学、情報流通も十分発達している時代において、オカルトが
蔓延るのを放置している現代の政府は江戸幕府以下の良識、常識しかない。
409 :
ホストNo1:2009/04/19(日) 20:36:27 ID:Wfmkt8sW
まあ、被害者はアホだけであり、普通の知能の持ち主にはなんの害もないからと
いう事情もあるだろう。
しかし、実はそれほど単純なものではない。
即ち、アホから搾取する政策である。
お金持ちにも、賢く社会をリードするクラスと、たまたまお金を持っている
賢くない人達もいる。
前者は賢いから、いんちきケーブルやケースだけ立派なCDPを買ったりは
しない。こういう人達からお金をむしり取ることは難しい。
色んな税制やその他考えても、逆手を取られたり、逆に政治批判されたりして
やっかいだ。
そこで、後者からお金を引き出す方策に出る。これはいつの時代もそうだ。
税金からでは難しいなら、他の方法によりアホからお金は剥ぎ取られ、社会に
引っ張り出される。
いわゆるゆとり教育も、エリートと底辺との分離策だったと思う。
旧文部省やその他官僚は、自分の子供達だけは、高級塾や予備校、家庭教師に
みっちり勉強させておいて、ゆとり教育とか言う名の下に他の子供達をスポイル
させて自分達の子供達だけは灯台に入りやすくした。
ゆとり教育と、その当時は無知な親達を喜ばせておいて、官僚達の家系だけが
エリートコースに乗れるような仕組みにしたのである。
いつの時代でも、騙され、搾取されるのは賢くないシト達だ。
賢い人たちからお金や権利をむしりとるのは難しいから、アホから餌食にされる。
こうして、せっかくお金を持った人もアホなら貧乏に引き落とされてしまう。
410 :
ホストNo1:2009/04/22(水) 22:41:06 ID:KPccxBCb
>>408 > 時の幕府は「人心を惑わす由々しき流言」として流行らせた犯人とネタ元を
> 捕らえて流罪としたそうだ。
しかし、ネタ元は後で無関係と判明し江戸へ帰されたが気の毒なほどのえらい
迷惑を被ったようだ。
関係ない話を勝手に利用して悪巧みをする人間は後を絶たない。
まともな理論を関係ないものにこじつけて、さも理屈が通っているように見せ
かける。
権威ある人や理論だとコロッと騙される人がいる。
411 :
ホストNo1:2009/04/22(水) 23:04:09 ID:KPccxBCb
>>409 > お金持ちにも、賢く社会をリードするクラスと、たまたまお金を持っている
> 賢くない人達もいる。
> 前者は賢いから、いんちきケーブルやケースだけ立派なCDPを買ったりは
> しない。こういう人達からお金をむしり取ることは難しい。
社会をリードするクラスの中には、1つでマッキンが1台や2台買えるバッグや
自動車が買える値段の時計を奥さんに買う人もいる。
また、ビンテージのカメラや車に年間何十万、何百万と使ったりするが、
どんなに立派な材料を使い、立派な姿をしていても、デジタル時計やデジカメに
何万もかけない。
そういうものに対する目はシビアだ。
性能がどれだけあってナンボだというきちっとした見方をしている。
30万のコンポと変わらないと思えば、3000円のラジカセを使ったりしている。
自分の耳、目に何のコンプレックスもないから、自信満々なのだ。
CDPやデジタルアンプなんぞもいくらケースが立派でも、たかがデジ物、
デジタル時計やデジカメ同様、数万超えるものなど馬鹿馬鹿しくて仕方が
ないであろう。聞いて同じなら9800円を選ぶ。
一方、賢くない社会的弱者のお金持は、いんちき新興ガレージメーカーの一攫
千金策を通して社会にお金をばら撒いてくれる、良いシト達なのだと私は思う。
412 :
ホストNo1:2009/04/26(日) 19:28:18 ID:LOYS7uaN
女房がどこかで拾ってきたYANASE LIFEとかいう冊子の5+6月号に、こんなのが
あるよと見せてくれた。
川西宏之とかいう中年男の「寡黙な ベーシスト志願」とかいう文章だ。
ベースギターを始めよう。今さらのように思い立った。・・・と文章は始まる。
若い美人女性ベーシストをテレビで見たのが動機らしいが、なかなか核心を
ついたところもある。
奥さんに問われるだろう質問を想定して考える。
どうしてベースなの?
渋いからだ、と私は答える。ベースは大人の男の趣味に相応しい。枯れた男の
味わいが染み出るのだ。
ベースの何が渋いの?
役割が渋い。ベースが果たすのは縁の下の力持ち的役割だ。楽曲の中で基底と
なる音を鳴らす。底を支えるわけだ。ギターやピアノのような派手さはない。
地味だ。が、頼りになる、なくてはならない存在だ。
それに、と私は続ける。ベースはドラムス同様リズムをキープする。
弦楽器でありながら打楽器の役割も果たす。この重層性が心憎い。仕事と家庭を
両立させる、渋い男のイメージと重なるだろう?
・・・
で、結局、奥さんからあっさり許可を得たらしい。
413 :
ホストNo1:2009/04/26(日) 19:29:15 ID:LOYS7uaN
私も皆さんにベースをお勧めしたい。
プロのミュージシャンさん達も言っていた。
ジャムセッションのホスト役をやるとベーシストが一番少ないらしい。
管楽器は中学、高校時代にブラスバンドでやった人が多く、ギターやピアノも
手がける人の絶対数が多い。
その点、ベースはあまりする人がいないと。
従って、少しできるようになると出番は多い。
正直言って、エレキベースならまじめにやれば若い人なら3週間、中年さんでも
3ヶ月で人前で出来るようになれると思う(ただしウッドベースは別)。
414 :
ホストNo1:2009/04/26(日) 19:53:02 ID:LOYS7uaN
この文が気に入ったのであった。
> 役割が渋い。ベースが果たすのは縁の下の力持ち的役割だ。楽曲の中で基底と
> なる音を鳴らす。底を支えるわけだ。ギターやピアノのような派手さはない。
> 地味だ。が、頼りになる、なくてはならない存在だ。
実際、そう思う。
私が志したのは、自分で泣くベースではなく、たんたんとリズムを刻むベース。
ロックをやっていたときも、ギターソロが派手に泣いているとき、そのバックで
淡々とベースが鳴っている。そんなとき、ギターが、ベースよ有り難うと思って
もらえるようなベースであった。
これは、大っ嫌いなギタリスト相手でも常にそう心がけていたことであった。
若いのに渋かったと我ながら思う。
JBLやマッキソにまで
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>「こんな時代に子供は作れない」っておかしくね? [家庭]
>なかなか子供ができあません【スレタイ復刻版】 [既婚男性]
カンベンしてホスィ
416 :
ホストNo1:2009/05/02(土) 15:37:56 ID:qjHR6X6q
ageましてこにゃにゃちは。
さて、
>>415 それは私ではありませんが、人により悩みはさまざま。
私だけへの中傷なら一向に構いませんが、他の方への心無い非難はおやめに
なさるべきかと思います。
417 :
ホストNo1:2009/05/02(土) 16:06:36 ID:qjHR6X6q
さて、時々ぴゅーんと飛んでくる音があり、へんなピークを押さえようと思い、
いまさらながらという感がありますが、部屋の特性調整のためべリンガーの
DEQ2496を取り入れたのでありました。
と言っても、まだ使い方がよく分らず測定まで。
とりあえず、パイオニアのCDP(DVDP)からとサンバレーSV-192Sからのデジタル
出力は入力OK。もちろんXRLになるがアナログ入出力もOK。
SV-192Sの現在ある端子以外に、デジタル処理用のOUT、IN(DAC前) があれば、
デジタルをデジタルだけで処理して、DA変換後に真空管バッファを通すことが
出来るのにと思った。
とはいえ、DEQ2496にアナログで入力しても音質の劣化は感じられなかったので
どう使おうと実用上は全く問題ないとは思う。
さて、今までピークを気にしていたが、測定したところピークよりもディップが
大きいのに驚いた。
ホワイトノイズの波形も、入力信号とマイクで測定したのではえらく違う。
きちんとイコライジングすると、今までとは全く違った音になるだろうと思うが、
イコライジングの方法がよくわからない。
測定波形を見ながらイコライジングするのでは時間がかかって仕方がない。
何か良い方法がある筈。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
取説読め
419 :
ホストNo1:2009/05/02(土) 20:38:18 ID:qjHR6X6q
にしても、説明書はわかりにくい。
なんとかオートイコライジングのスィッチが分り、やってみた。
最初、内臓のピンクノイズの音が変わっていくのに気が付き、ピンクノイズの
周波数帯をだんだん上げているのかと思っていたら、そうではなく、スペアナ
グラフを見ていると、出っ張った線(ピーク)が引っ込み、引っ込んでいた
部分がだんだんと上がってきて、イコライジングしているのに気が付いた。
即ち、イコライジングによりピンクノイズの音が激しく(笑)変化している
のであった。
最初のうちは音の変化もグラフの変化も早くて面白かったが、そのうち変化が
ゆっくりしてきたがなかなか終わらない。
かれこれ1時間ほどほっといたがまだ終わらない。
まあ、見た目にも効いた耳にもえらい違いがあったので、終わった後が楽しみ。
にしても、えらくでこぼこしていたグラフが綺麗にフラットになりつつある。
なかなか優れものだと思う。
今まで、音量の大小によるイコライジング量に疑問があり、今まで導入を
ためらっていたが、ダイナミックEQというメニューがあり、これを使うと
音量に応じたイコライジングができるみたいである。
これまでやるとかなり時間がかかってしまうが、とりあえずは一定の音量
でやっても今までよりはよほど良い特性になると思われるので、もう少し
早く導入して置けばよかったと思う。
辛抱が足らないな
421 :
ホストNo1:2009/05/03(日) 11:29:07 ID:DGZwACCW
みんちゃまageて、あよーっず。
>>418 おしゃる通りかと。
取説よく見ると、オートEQは自動では止まらないとありました。
んで、手動で止めてフラットと聞き比べてみたら、低音のこもりが取れてハイ
上がり気味のクリアなサウンド(笑)になったのでありました。
最大16文字までの好きな名前を付けて保存することができる。
64までは番号があるので少なくとも64件まで可能。
フォノイコライザーは気分的に、カートからラインインまでの間にあるのが
普通という感じがするが、理屈上はこの部分にあっても良い筈。
この61バンドイコライザーをうと、RIAAのみでなく色んなフォノイコライジング
カーブを保存することもできる。
ただし、部屋音響補正後にする場合が多いので、スペアナの視覚上、いったん
部屋音響補正した後に、そのイコライジングカーブをフラットとみなして、
新たにイコライジングカーブを設定できるような仕組みになっているともっと
使いやすいと思う(すでにそういう方法も可能かもしれないが)。
422 :
ホストNo1:2009/05/03(日) 11:33:35 ID:DGZwACCW
まあ、そんな訳で音響補正はある程度成功し、本日の朝、これでピークも気にせず
音楽を楽しめると、大音量で味わったのであった。
さすがに、今までピュンと飛んできたピークが取れるとすがすがしい。
こんなに大音量でも実に気持ちが良い。
さて、以前のと比べてみようと戻してみたが、変わらない。
おかしいなと思ってイコライジングカーブを見たら、フラットのままだった。
423 :
ホストNo1:2009/05/03(日) 23:11:46 ID:DGZwACCW
という訳で、即ち、あれだ。
今まで、さんざん人間の感覚などいい加減、時と場合、思い込みでいくらでも
感じ方が変わってくると思っていたが、そんな私がころっと思い込みで騙され
てしまったのだ。
しかし、いったん、心地よいと思うことができた後は、今まで管楽器の音が
時にぴゅーんと飛んで来るのがいやだと思っていたのも気にならなくなった。
イコライジングした後は確かにすっきり聞こえるが、すっきりし過ぎて低域が
すかすかした感も否めない。すかすかした分、低音も一音一音がくっきり聞こ
えるようにななったのだが。
ベースをアンプから音を出すときも、バスのトンコンは押さえ気味にしないと
ボワボワしてしまうが、バスは控えめにしてトレブル(と読むのか?)を出し
気味にすると音もくっきりする(固めの音になる)のと同じ。
まあ、ベースの音は固めが好きではあるが、ソースによってはイコライジング後の
低音はあんこが固まったというより、ポテトチップスになったような薄っぺらな
音になった感じがしないでもない。
という訳で、イコライジングは今までの音響とピークの押さえとの兼ね合いで
もう少しいじる必要がありそうではある。
まあ、これは私が低音が好きだという事情と、割りに私の部屋、装置が低域
強調気味の音だしになっていたことによるのであって、好みや部屋、装置に
よってはイコライジング後の方が良く聞こえる場合も多いと思う。
424 :
ホストNo1:2009/05/03(日) 23:22:32 ID:DGZwACCW
それと、このべリンガー、測定器としては非常に有用であることが分った。
マイク(ECM8000)の性能に負うところも大きいとは思うが、20Hzから2万Hz
まできちんと計ることができる。
私のスピーカーも40Hzはおろか、20Hzでも音(聞こえないが)きちんと
出していることが分ったし、2万Hzもきちんと出ていることも分った。
今度、ゆっくりしたスィープ信号がスーッと同じ高さで動いていくかどうか
調べたいと思う。
入力信号と、測定した信号との差をグラフに表すことが出来たり、その差を
小さくするようにイコライジングできたら良いのにと思うが、おそらく今の
技術では簡単なことではなかろうか。
425 :
ホストNo1:2009/05/04(月) 10:11:56 ID:bXSrXw2G
という訳で、音質、特性等は、今までの慣れ、好きな特性、気分、ソースの
特性等により、印象は様々。それも同じ音が出ていても時と場合によって変わる
であろう。
思うに、イコライザーカーブは色々用意して時と状況により選ぶというのも
ありかも。
録音によっても随分違うし。
低音が足りないなと思ったら強調したり、高音が煩いなと感じたらハイを
下げたり。
きっと、口の臭いオーヲタつるっ禿ゲ爺さん達は、そんなんピュアじゃねえっ!と
言うのでしょうけど。
>パラゴン
>>387 >カートリッジ
十分君もオーデイオマニアですよ。
普通の人は、あまり知らない言葉だと思いますよ。
427 :
ラファ:2009/05/04(月) 13:42:32 ID:2+uzuhif
お嬢弟子さん!お久しぶりです。私、2ch.2006年以来3年ぶりなんです。
今年に入り、クラ板やAU板に名無しで、数回カキコしましたが…
実は長年の過労とアルコールをカロリー補給手段にしていたせいか、長期入院に至り、いまはもう元気です。
R35さんやSさんともメールのやりとりは続いてます。
あと、懐かしいのは、フランチェスコとシランクスさん。皆さんどうしてるのでしょうか?
シランクスさんは、クラ板あたりで、名無しでいるような気もしますが、ついにフランチェスコだけは、謎の人でした。
GWは4月29日〜5月6日までです。GWが明けたら 2ch.もまたしばらくお別れしようと思ってます。
仕事はだいぶ減らし、健康のために、2時間ほどウォーキングしたり、週3回はトレーニングルームに通ってます。ストレッチ(ヨガに近いかな?)は毎日欠かしてません。
入院生活のせいか、お腹の脂肪が全部とれ、ウェストは7〜8cm減り78cmになりました。トレーニングの成果で胸囲は98cmまで回復し、体脂肪率は先週計測してもらったら一桁台でした。
入院生活のお陰で、私もだいぶ変わりました。
この何日かも多忙(仕事ではなく)の中、カキコして、ひどく攻撃されましたが、実は、噛み付いた『演技』の練習をさせてもらってました。
いつもモーツァルトは鳴ってましたし、聴きながら、ストレッチしてる合間にちょこちょこカキコしてたんです。
また、よろしくお願いします。
428 :
ホストNo1:2009/05/04(月) 20:05:12 ID:bXSrXw2G
429 :
ホストNo1:2009/05/04(月) 20:15:38 ID:bXSrXw2G
>>427 ラファさん、書き込み有り難うございます。
そうでしたか。
お元気になられて何よりです。
にしても、もう3年とは驚きました。
残念ながら、あの頃の人達は最近お目にかかっておりません。
思うに、説教大明神は寿命がつきて老衰であの世行き、自称物理大先生様は
恥ずかしさのあまり悶絶死、シランクスさんは今頃場末の婆さんキャバクラで
皿洗いでもしているのでしょう。
フランチェスコさんの行方は知れません。
上述のように、みんなそれぞれ変化があったようですが、私は相変わらず3年も
こんなところにいたかと思うと、恥ずかしい気もしますが、人のせいにする訳では
ありませんが、それもまたいつかラファさんのお話を聞きたかったからと言っても
過言ではありません。
また、クラシックのお話のんびりして頂ければと思います。
430 :
ラファ:2009/05/04(月) 21:03:42 ID:2+uzuhif
そうでしたね。ピアノがモノラルに聞こえるか?ステレオに聞こえるか?とか、やりあってましたね。
その時だったんですよ。私、オペラシティーの最前列から中村紘子さんの K.466の実況カキコしたんです。
しかし、前奏が始まるやいなや涙出てきてしまい、うまく実況できなかったんですよね。
あの日の K.466は私の一生の宝になってます。
その何日か後に、晴海で、ザルツブルク・モーツァルテウムの K.550を聴いた(オペラシティーのコンサートも K.466の後は、秋山さんの K.550だった)んですが…
両方とも、演奏、よく覚えてないんですよ。たぶん平凡だったからでしょう。モーツァルテウムの方は、がっかり、ってだけは覚えてます。
それ位、『中村紘子さんの K.466』、よかった!
お嬢弟子さん(今はホストさんですか!)は、ジャズでしたっけ?
私、ジャズはトリオ(ピアノ、ベース、ドラム)が好きです。
キース・ジャレットなんかは時々聴いてました。
私はAUでは原則「タンノイスレ」にいます。クラ板では「モーツァルトの名の付くスレのどこか」と「未聴CD…スレ」あたりにいます。
またジャズの事など色々教えてください。
431 :
ホストNo1:2009/05/04(月) 21:45:44 ID:bXSrXw2G
> その時だったんですよ。私、オペラシティーの最前列から中村紘子さんの K.466の実況カキコしたんです。
そうそう、あのとき、ラファさんは、「これから音を聞きにいきます」と颯爽と
でかけ、流石はラファさん、頼もしい、これぞオーヲタの鏡と尊敬の眼差しで
見送ったのですが、感動して涙流してそれどころではなくなってしまい、やっぱり
ラファさんらしいなと思ったのでありました。
そんな私も、音楽よりも音を聞くつもりで音楽を聴くようになったのですが、
中々うまく行きません。
自分の耳ではあてにならないので、機械を取り入れ、計測しながら特性調整
してみました。
最初、部屋の音響がフラットになるようにイコライジングすると、低域が
さみしいと思ったのですが、比較しながら聞いているうちに、やはり、
イコライジングした方がすっきり聞こえると思うようになりました。
432 :
ホストNo1:2009/05/04(月) 21:54:57 ID:bXSrXw2G
実は、ジャズに関してはあんまり詳しくありません。
ロックやっていたときも、実は自分がやったり好きなもの以外はよく知りません
でした。んで、子供の頃はクラシックを聞いていたので、、、などと言い訳を
したりしておりました(W
最近は、ジャズベをやりながら実はジャズもよく知らず、昔はロックをやって
いたのでと言い訳をしています。
それが、ジャズをやっている人でロックに詳しい人もいたりして、言い訳も
できず苦しい時もあります(W
まあ、そんな感じで私もぼちぼちやっておりますので、のんびり行きましょう(W
433 :
ホストNo1:2009/05/04(月) 23:29:37 ID:bXSrXw2G
という訳で、やはりイコライジングした方がベターと結論が出た。
低域がダウンしたと言っても、デフォでの自動イコライジングでは80Hz以下は
フラットのままなので、重低音は変わっていない。
イコライジングで100Hzから160Hzにかけてぐっと減ってしまったが、このへんは
低音らしさもあるがこもった感じもするところなのであろう。
高域もすっきりした。
いつも土日は出かけることが多かったが、ここ2〜3日はDEQ2496も入ったことも
あり、少しは音と格闘することができた。
ただ、61チャンネルではまだ少ないと思った。
どうしても細いピークそれだけを完全に低減することができないところも
あった。
倍の122チャンネルあればよかったのにと思った。
あるいは、PCに同じようなソフトがつけばもっと良いと思う。
古い頭のシト達のおかげで、本当の意味でのピュアオーディオが遅れて
しまったのではないだろうか。
遅れただけで、そのうちそういうソフト、機器が出てくれば良いのだが。
434 :
ラファ:2009/05/04(月) 23:54:01 ID:2+uzuhif
ホストさん。省略の部分を見ようとすると、変なのが出てきて、ホストさんのカキコの内容がよく分かりません。
でも、ここにホストさんが居ることは分かりましたので、ちょくちょくお邪魔させて戴きます。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:34:29 ID:VXC/xFiR
ホストNO1さん
パラゴンにエレキットとトライパスのデジアンどちらが好みですか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:37:39 ID:VXC/xFiR
ご無沙汰しておりました(と、おならぶりぃさんに代わってご挨拶申し上げます)。
>>434 ラファさん、今日は。
昨日ラファさんに、「お嬢弟子」と言って頂いてから、やっぱりこっちの方が
私らしい感じがして、名前変えました。
そうですか、今後あまり長い文章は控えることにします。
では、今後ともよろしくお願い致します。
438 :
お嬢弟子:2009/05/05(火) 19:14:06 ID:opllprcT
>>435 パラゴンにエレキットは聞いたことがありますが、トライパスに限らずデジタル
アンプで聞いたことはありません。
んで、何とも言えませんが、時間があれば試してみたいなとは思います。
439 :
お嬢弟子:2009/05/05(火) 19:15:04 ID:opllprcT
>>436 ところで、あなたは以前、出ていらした(偽者)おならぶりぃさんですか?
440 :
お嬢弟子:2009/05/05(火) 19:24:20 ID:opllprcT
まあ、デジタルだろうと真空管であろう、と聞いてマッキンとそう変わらない
ならば、小さいアンプの方がおしゃれだし、いいなと思いますね。
441 :
お嬢弟子:2009/05/05(火) 19:28:45 ID:opllprcT
ただし、今のアンプの多くははなんの機能もなく、ただ音が出るだけのもの
だから。
今後、イコライザーやスペアナ、測定機能、USBその他デジタル入力、その他
色々な機能が必要になってくるとは思います。
そういう機能がないただの増幅器としてなら、小さくシンプルなのがおされ。
442 :
お嬢弟子:2009/05/05(火) 19:31:38 ID:opllprcT
それとメーターは必需品ですね。
マッキンのような本物メーターも良いが、べリンガーのように普通のメーター
形式やデジタルメーター、スペアナ風とか液晶で色々見られるのも良い。
443 :
ラファ:2009/05/05(火) 20:34:06 ID:Evmuf4wP
お嬢弟子さん、本当にお久しぶりですね。GWということもあり、少しあちこちとカキコしてみました。
でも反応は2006年と同じでかなり噛み付かれました。
でも、入院生活を経て、私もかなり変わりました。所詮匿名掲示板、噛み付き返す「練習」しながら、実際はモーツァルト聴きながらストレッチしてたりしてました。
ただ、収穫といっては失礼なんですが、R35さんのような方と出会い、ランボースレで、こちらは本当に修業中です。
一応ラファも『GW期間限定品』のつもりですが、ランボースレにはこれからもお邪魔して修業を重ねようかとも考えています。
仕事のない休日には、たまにこちらにもお邪魔させて戴くかもしれません。
444 :
お嬢弟子:2009/05/05(火) 21:57:47 ID:opllprcT
>>443 そうですね。
2chは噛み付き返す「練習」ぐらいと、稀に良い人からの有意義なお話も聞ける
意義はあるかと思います。
私は数年前、ジャズが好きになってオーディオに久しぶりに帰って来たとき、
昔とえらい違う状況に驚き、2chで情報をと見たのが最初でした。
その頃、アナログスレでいつも糞尿猿股ゴムひも駆動BDは船酔いタンテと
おっしゃっていた方を尊敬していたのですが、ある人がその方のことを
半年も同じことを言っているというのを読んで、そのおじさんは半年も
2chなんかやっているのかと驚いたものでした。
が、そんな私もいつの間に3年以上もやっていたとは(W
飽きっぽい私が3年以上も続くのは珍しいので、今後どうなるか分りませんが
すが、ラファさんも休みでお暇なときには覗いてみて下さい。
445 :
ラファ:2009/05/06(水) 13:52:31 ID:8mq0fLW7
GWも今日で終了ですね。
お騒がせしたクラ板のいくつかのスレには「当分の間は来ません」と、お詫びかたがたご挨拶して参りました。
ただ、最も荒らして(この「荒らす」という意味がいまいち不明)しまった、モーツァルト交響曲関連スレには「もう来ません」宣言してしまったのでゆけませんが。
今は通り過ぎて、開くこともしてません。たぶん私の事を「アホ、妄想おやじ、自己愛性人格障害 etc.」と罵ってることでしょう。
それでも、それで彼等の心の憂さを晴らせるのなら、私は満足なんです。
明日からまた仕事です。以前と違って今年からは「個別指導」形式の授業をしてます。困ったちゃんがたくさんいます。
中1〜高3まで担当してますが、「マッチング」といって、生徒が講師を選べます。結果、「女子の困ったちゃん」が大半と、「できる子が男女半々」になりました。「困ったちゃん達」にはこちらも勉強させられてます。
また休日あたりにお邪魔いたします。では。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:22 ID:48b++jtp
445 :ラファ:2009/05/06(水) 13:52:31 ID:8mq0fLW7
438 :お嬢弟子:2009/05/05(火) 19:14:06 ID:opllprcT
複数PCでの自演ご苦労さまw
447 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 18:43:33 ID:gJk+AahZ
>>445 ラファさん、今日は。
2chでは、私もよく罵られておりますが、そこに快感を感じている私は変態なの
かもしれません(W
まあ、いんちき業者さんや頭の固いオーヲタさん達からは、許せない存在なのだ
ろうと思いますが。
私も28歳の頃、ラファさんから見れば、アホか「女子の困ったちゃん」のなれの
果てとでも言われそうな子(20歳)と付き合ったというか一緒に遊んだことが
あります。
その子のお友達のアパートに遊びに行って、それまでの私には想像もつかない
女の子達とおしゃべりして最初は驚きましたが、いわゆるアホ(と言っては大変
失礼なのですが)な子達って実に可愛いもんだと思いました。
今までにない新鮮な感性を得ることができました。
そして、根は良い人達だと思いました。
ですが、今となっては一緒におしゃべりしたくても普通のおじさん達にはそう
そうできるものではありません。
「困ったちゃん達」に勉強させて貰えるのは幸せなことだと思います。
448 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 18:45:18 ID:gJk+AahZ
>>446 こういうアホは救いようがないですが、こんなアホが沸いてくるから2chは
面白いのかも(W
おならはばかだなあw
450 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 19:21:54 ID:gJk+AahZ
>>423 >まあ、ベースの音は固めが好きではあるが、ソースによってはイコライジング後の
> 低音はあんこが固まったというより、ポテトチップスになったような薄っぺらな
> 音になった感じがしないでもない。
この「ソースによって」は、実はホレスシルバーのリカードボサノバであった。
私の好きな曲の1つなので聞いてみてしまったのだが、これは元々低域が薄い。
薄っぺらと感じた部分は、節間にドドンコドンと来る太鼓の部分であったが、
ここはスペアナによると160Hzを中心とするところ。
ちょうどイコライジング後は最も削られた部分であった。
私の部屋、装置で聞きなれた後だったから薄くなったと感じたのであろう。
他のソースではすべて、イコライジング語の方が非常にすっきりし、低域も
メリハリがついて聞こえる。
面白いのは、スリーデグリーズのDirty Ol ' Man(何て読むか分らんのでママ)。
最後の方(4分22秒)から続く太鼓のリズム(中心50-60Hz)。
ピークだけを減らして(低域は100−160Hz)ブーストは一切なしに設定した
イコライジングの方が低音に迫力がある。
本当の低音らしさは100Hz以下にあることを意味するのだと思う。
そんな訳で、取りあえずは、自動イコライジング後を元に最適値を探そうと
思う。
451 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 19:25:22 ID:gJk+AahZ
取り合えず、本日これからやろうと思うのは100Hz以下にもオートをかけて
イコライジングすること。
デフォルトでは100Hz以下は無視していたので。
452 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 19:26:58 ID:gJk+AahZ
> 本当の低音らしさは100Hz以下にあることを意味するのだと思う。
それを100〜160Hzはこもりとしてマスクしてしまうのかもということです。
2ID,3ID使った濃厚な自演が見られるスレはここですか?
454 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 21:10:42 ID:gJk+AahZ
さて、やってみたら、160から100Hzに続くカーブのように40Hzまで下がり、
一部80Hzだけフラットとなっていた。
40Hz以下は上がっていたが、この部分をフラットにしても聞いた感じでは
変わらないのと、あんまりウーファーが動きすぎるのも良いことはなさそう
なことからフラットにして保存しておいた。
私は低音が出るように部屋作りしたつもりであったが、確かにそうなっては
いたが少し篭もり気味になっていたようだ。
それと、スーパーツィーターを付けたり、高域をいじると低域にも音の変化が
出たという話は何度か聞いたことがあるが、今回、100〜315Hzにかけ減衰しても
(高域のブーストはなし)でも、高域がしっかり聞こえるようになった。
スーパーツィーターに関しては、例えばハイカットフィルターの働き等の
可能性についてこのスレでも書いたことがあるが、今回の場合、例えば
こう考えてみた。
中低域でも振幅が大きいと、例えばプラスからマイナスへの変化部分の
ように微分係数の絶対値が大きくなるところでは高周波の一部として
ネットワークを通ってしまいドライバーやツィーターへ流れてしまい、
コンタミというか混変調というか悪さをしてしまう。
それを減衰させることにより、高域がすっきりすると。
あるいは、余計な音がなくなった分、高域がすっきり聞こえるような
心理学的な要素も考えられるが、それよりも物理的な変化があるような
実体的な音の変化を感じた。
455 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 21:14:23 ID:gJk+AahZ
ところで、
>>450 > ホレスシルバーのリカードボサノバ
これ、ハンクモブレーだった。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:03:25 ID:j8YJBIAG
>中1〜高3まで担当してますが、「マッチング」といって、生徒が講師を選べます。
>結果、「女子の困ったちゃん」が大半と、「できる子が男女半々」になりました。
>「困ったちゃん達」にはこちらも勉強させられてます。
という事はラファさんは困ったちゃんに人気があった、という事になりますね。
塾全体としては困ったちゃんの女子は増えている傾向なのでしょうか。
457 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 23:02:31 ID:gJk+AahZ
ラファさんへ
このスレでは、コテハン付けない人(付いていてもそうかもしれませんが)を
無理に相手する必要はありません。
ましてや、人様の仕事に関わりひいては個人情報にも関わるようなことを、
身も知らない無責任な名無しさんが不躾に聞くような場合真面目に議論する
必要など全くありません。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:20:12 ID:bt8XpqsH
459 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 23:23:57 ID:gJk+AahZ
有り難うございます。
たまには良い名無しさんもいらっしゃいますが(W
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:30:18 ID:bt8XpqsH
いいえ〜。タンノイスレではラファさんには色々教えて頂きましたので。
461 :
お嬢弟子:2009/05/06(水) 23:34:50 ID:gJk+AahZ
そうですか。
ラファさんには隠れファンが多いと思います。
ちなみに私もタンノイファンで1つ持っています。
お暇なときは、こちらにも是非おこし下さい。
462 :
ラファ:2009/05/07(木) 00:31:18 ID:+OvFze95
お嬢弟子さん、こんばんは。いま仕事から戻り、シャワーを浴び、軽食を取り、一息ついたところです。
5月授業は正式には明日から開始なのですが、また「困ったちゃん」が2人(中2と高1の女子です)、どーしても今日面接授業したい!って事で、出かけてきました。また2人増えました。2人とも塾生徒の友人らしいです。
個人情報は、こんな時代ですから講師同士の間でさえ秘匿権があります。
生徒一人一人の個人情報は、すべてファイリングされ、担当講師と塾の責任者のみしか知ることは出来ないシステムになってます。
これから『モーツァルトタイム』です。
今日の気分は…K.320.4楽章ですね。
>>453 なるほど、自演ですよね、だって書き込みパターンも同じで
文章もキモイし見栄見栄ですから。流石おならさんですねw
PC3台使っていますでもなぜか、HOSTは同じなんですよね。
書き込み止ったな
図星か
466 :
お嬢弟子:2009/05/07(木) 23:09:27 ID:3AMaiRAG
>>462 ラファさん、今晩は。
私も今日からいつもの毎日が始まりました。
まさにIt's just another day. という感じです。
さて、私も100曲モーツァルト(笑)×2を探してK.320.4楽章があれば聞いて
みようと思います。
467 :
ラファ:2009/05/07(木) 23:58:04 ID:+OvFze95
お嬢弟子さん、こんばんは。今日は昨日より少し早く帰れました。
ここでゆっくり昔話でもしたいのですが、「所詮匿名掲示板」なんですよね。
あの頃も煽りとかありましたけど、もっとユーモアがあった気がします。
でも、「最高の芸術スレ」とか「モツ vs ベトスレ」とか、見てるだけですが面白いです。お腹痛くなるくらい笑ってしまいます。
なかなか時間がなくてゆっくりと語れませんが、私は今は「ランボースレ」が本籍になりつつあります。
時間をかけて、気長に、ランボーの世界に触れてみたい、と考えてます。
パラゴンとJAZZ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:50:43 ID:PI2UkcuG
メンヘラスレか
471 :
お嬢弟子:2009/05/08(金) 23:17:47 ID:0Ol492Ap
>>467 ラファさん、今晩は。
そうですね。
昔は面白い煽りが多かった感がありますが、馬鹿が一生懸命やっていたから
滑稽に見えたただけで、本人達はあれでけっこう真面目にやっているつもり
だったかもしれません。
これでもか、これでもかと次から次と自演や名無しで沸いて出てきたし(W
にしても、2chなぞ遊びなんだから適当にやるのが良いと思います。
所詮はおっしゃるように名掲示板。
私がラファさんとお話したがったとしても、自分が面白くなかったり面倒と
思えばいつでも放置しても良いのです。誰も文句は言いません。言われたと
しても関係ありません(W
勿論、私相手の場合ばかりでなく、どんな人相手の場合でもそうですが。
さて、文学や音楽等のスレとここを比較すると、どっちがどうと言う訳では
ありませんが教養の差が出てきてしまうのは仕方がないのかも。
オーデオマニアとなってしまった私にはこの板がお似合いのようで、あのへんの
話はさっぱり分りません(W
472 :
お嬢弟子:2009/05/08(金) 23:22:56 ID:0Ol492Ap
>>469 そのような情報も載せて頂けると何かと役に立つと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
473 :
お嬢弟子:2009/05/08(金) 23:33:07 ID:0Ol492Ap
それと、「100曲モーツァルト」(笑)×2にK.320.4楽章があったので聞いて
みました。
私にとっては、みんな同じように聞こえる「典型的なモーツァルト」でした(W
いかにもお昼の食事に似合いそうな。
40番とかレクイエムやトルコ行進曲、以前ラファさんに教えて頂いた曲等は、
私にも違いが分る個性が感じられるのですが、それ以外の多くの曲にも違いや
好き嫌いが色々あるのがすごいと思いました。
474 :
ウッドベース:2009/05/09(土) 17:32:43 ID:jMf7VjzJ
所詮便所の落書きですからね〜
475 :
お嬢弟子:2009/05/09(土) 23:06:44 ID:/R+p+geQ
私は便所に落書きを書いていますと便所に落書きするシトみたいですね(W
糞スレ立てるなとか、誰だ、糞スレたてやがってとか、
誰だ、こんなところに落書き用便所おっ建てた奴は、と便所に落書きするシト
みたいで、つるっ禿げに円いメガネをかけ、腹巻きしてませんか?
おまけに出っ歯ではありませんか?(W
歯槽膿漏はありませんか?
476 :
お嬢弟子:2009/05/09(土) 23:07:41 ID:/R+p+geQ
いずれにせよ、その名前やめてもらえませんでしょうか?
477 :
ウッドベース:2009/05/09(土) 23:33:03 ID:jMf7VjzJ
事実を書いたまでです。
2CH自体が便所の落書きじゃないですか。
世間ではそう見られていますよ。
貴方は世間を知らないようです。
478 :
ウッドベース:2009/05/09(土) 23:34:59 ID:jMf7VjzJ
>>476 ハンネは個人の自由です。貴方に指図される筋合いはありません。
貴方は何の権限があるのでしょうか?
479 :
ウッドベース:2009/05/09(土) 23:38:39 ID:jMf7VjzJ
>>475 日本語でお願いします。
訳分からない文章なので。
便所の落書きという意味をご存知でしょうか?
>歯槽膿漏はありませんか?
ありません、妄想でパラゴン聞いてうっとりするんですか?
480 :
ウッドベース:2009/05/09(土) 23:40:09 ID:jMf7VjzJ
>みたいで、つるっ禿げに円いメガネをかけ、腹巻きしてませんか?
>おまけに出っ歯ではありませんか?(W
その言葉、お嬢弟子さんにそっくりお返しします。
481 :
SPの低音:2009/05/10(日) 00:04:33 ID:2cgSKG/Q
>>1 過去レスから読んでみたがずっとファビョンしてたの?
482 :
家具調SP:2009/05/10(日) 14:23:52 ID:2cgSKG/Q
後世に残る名言を聞かせてください
483 :
ウッド家具:2009/05/10(日) 18:08:23 ID:2cgSKG/Q
パラゴンのデザインは、グラマーなおねえちゃんみたい
だと聞いたことがありますこれは、名言ですよね?
484 :
お嬢弟子:2009/05/10(日) 20:28:53 ID:G6ljRzkv
>>478 > ハンネは個人の自由です。貴方に指図される筋合いはありません。
> 貴方は何の権限があるのでしょうか
はい、何の権限もないからこそ、お願いしたのです。
>>479 > 日本語でお願いします。
あなたは、便所の落書きに意味不明です、日本語でお願いしますと便所に落書き
されるお方なのですか?
> 便所の落書きという意味をご存知でしょうか?
文字通りの意味以外に何かあるのですか?
>>480 オーヲタさんに対して、口が臭い、デブ、おさーん、禿げとか、様々な形容を
2chではよく目にしたものですから、きっとそうかと思っただけで、深い意味は
ありません。
歯槽膿漏がなければよかった。
あれは臭いし、歯が抜けると入れ歯になってしまいますから。
485 :
お嬢弟子:2009/05/10(日) 20:32:45 ID:G6ljRzkv
>>481 こんな便所の落書きを1から読んで下さって、どうも有り難うございます。
が、便所の落書きでお願いするのもなんですが、意味がよく分りません。
普通の日本語で分るように、再質問していただければ幸いです。
>>482-483 ひょっとして、(偽者)おならぶりぃぷーちゃんとしてカキコして
いらっしゃった方ですか?
486 :
お嬢弟子:2009/05/10(日) 22:45:47 ID:G6ljRzkv
さて、いったんイコライジングなしでも、イコライジング後と勘違いしたら
大音量でもピークが気にならなくなったのは不思議でもなんでもない。
気の持ちようで嫌いなものが好きになることはよくあることだ。
あれは学生時代のことだった。
家が料亭をやっている友人の家に遊びに行った。
夕食が出たが、その頃私は魚が嫌いであった。
よほど新鮮で、よく焼けてないと生臭さを感じて食べられなかったのだ。
で、こんがり焼けた皮の部分と、尾の部分で生臭さを感じないところだけを
食べて、食べられなかった部分は残った皮の部分でなるべく隠していかにも
あまり残さなかったように見せかけた。
後でそこのお母さんが、私の食べ方は通の食べ方だと言ったという。
通でもなんでもなく嫌いだっただけなのだが、料亭の女将さんにそうい言われて
しまってからは気が変わって、その後は焼き魚が好きになってしまった。
今では川魚でもおいしく食べることができる。
秋刀魚の内臓も食べることができる。
おならの茶番だなw
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:19:43 ID:i6A5gQ5b
おならは、このHPからのパクリですね。
早く自演しろよ待ってるぞ!
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:16:44 ID:zcHIYwWB
おならの茶番劇ははどうした!
期待しているぞ!
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:45:04 ID:zcHIYwWB
グラマーなおねいちゃんみたいなパラゴンをみてうっとり・・・・・・
HPのパクリだったのか?
もっと面白い、後世に残る名言をパラゴンで聴かせてよ。
左右のハコをベニヤ板で繋ぐとロクなことはない。
過去の思いでの代物
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:13:11 ID:YY/V2QZs
>494 ろくなパラゴンしか聞いた事の無い、可哀そうなシト
LE-15Hでマッ○ンアンプとか
CDPで電気的低域の出る鈍い音
>>1は、エレキットの真空管アンプでパラゴンを
分鳴らせると豪語していたぞ
497 :
お嬢弟子:2009/05/13(水) 22:47:56 ID:4xgiw/L3
みんちゃばんっす。
以前、おならぶりぃぷーちゃんの名前で、本物おならぶりぃの言葉をコピペ
したり改変して、色んなところにカキコしていた御仁が最近いなくなったなと
思っていたら、また名を換え手を換え、沸いて出てきたようですね。
(1)いずれにしても、(本物の)私のカキコを読んでいた人なら、私ならあんな
下品なカキコしないのは火を見るより明らかですなぁ。
設問
(1)を英訳せよ。
498 :
お嬢弟子:2009/05/13(水) 23:05:25 ID:4xgiw/L3
ヒントを出しておきましょう。
いずれにしても)
ワンパターンで覚えておきましょう。
いずれにせよ、どーだろうと、どの道(文字通り)、ともかく(それこそ)
any way でOK。
会議でも、あーだこーだ議論が炸裂して面倒なとき、any way で、他人を遮って
any way で始めて好きなことを言えばよい。
火を見るより明らか)
意味的には、「意味的な」明らかさであり、まぶしいという意味ではないですね。
ここは apparent を使いましょう。
「火を見るより」を明るさではないというならどうするかがポイント。
499 :
お嬢弟子:2009/05/13(水) 23:12:21 ID:4xgiw/L3
まあ、勿論、別解もOK。
私をうならせる答えをお待ちしております。
500 :
真光隊OB:2009/05/14(木) 01:47:55 ID:qbNXbnjb
ピュア版ではアニソン馬鹿にしている書き込みが多いですね。
アキュE550所有しています、バラゴンで鳴らしてみたいですね。
五歳の子供の父親として一言。
アンパンマンの歌いいす、軽快なメロディーも。
話も、かたき役のバイキンマンが根っからの悪でない所がいい。
バイキンマンは科学者で、ものすごい頭脳を持っている。
唯、アンパンマンにとって惜しいのは、バイキンマンとの決着が、
「ア〜ンパ〜ンチ!」という暴力だということです。
バラゴンという機種はかつて一度たりとも販売された記憶がない。
502 :
おなら君へ!:2009/05/15(金) 00:44:17 ID:fM6Mwb+Y
エレキットの真空管アンプにパラゴンとウッドベース至高なんだよね?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:53:18 ID:ojIrAseM
呼ぶなよw
>>500 >五歳の子供の父親として
おいおい、おならに子供がいない事を知ってのハツゲンか?。
505 :
お嬢弟子:2009/05/16(土) 10:58:21 ID:ujojB7s3
みんちゃま、あよーざーっす。
さて、
>>486 > さて、いったんイコライジングなしでも、イコライジング後と勘違いしたら
> 大音量でもピークが気にならなくなったのは不思議でもなんでもない。
これは、果たして思い込みだけの理由によるのだろうか。
実は、イコライジング操作が終わって、音楽を聴こうと入力をピンクノイズから
デジタルインに切り替えたとたん、爆発音が出たのである。
これはこーゆーことだ。
内臓ピンクノイズの音は小さかった。
私は音量によってイコライジング量が変わると思っていたので、大きめの音で
自動イコライジングしようと、アンプの音量を最大量にしておいた。
その間、パソコンのiTuneは動いていた。
ピンクノイズからPCからの入力に変えたとたん、マックス100W×2の音が」何の
前触れもなく突然飛び出たのである。
爆音というものではない。例え、ドドドとバイク野郎が爆音轟かせてやって
来ても、だんだんと音が大きくなることはあっても、突然バッコーンと来る
ことはない。
それが、突然来たのである。
ソースがちょうど聞かせどころのどんなに美しいメロディーであっても、突然
100Wがフルにガーンと来たら爆発音でしかない。
506 :
お嬢弟子:2009/05/16(土) 10:59:53 ID:ujojB7s3
続き)
そのような不注意な切り替えを3回、即ち爆発を3回やってしまった。
私は子供の頃からこういう男だ。
宿題は必ず忘れた。答え合わせの時が来て、初めて忘れたことに気が付く。
毎回のことだ。
さて、そんな訳で爆発音を3回も経験すれば最大音量も怖くない。
という訳で、今度は徐々に音量を上げてマックス100Wで何度か音楽を
聴いたのであった。
即ち、設問としては、こんな具合になるだろう。
設問)
大音量でピークが気にならなくなったのは下記のいずれか
1)爆発音で耳がいかれた
2)最大入力でスピーカーがいかれた
3)ピンクノイズをかけているうちにスピーカーのエージングが進んだ
4)爆発音でスピーカーのエージングが行われた
5)爆発音で耳のエージングが進んだ
6)やっぱし、気の持ちようである
7)その他
507 :
お嬢弟子:2009/05/16(土) 11:09:15 ID:ujojB7s3
なお、
>>505 > ピンクノイズからPCからの入力に変えたとたん、マックス100W×2の音が」何の
これはSV-192Sからのデジタルアウトを通してのことであって、直接PCから
入力できるかどうかはやってないので分りません。
>>506 >私は子供
おいおい、おならに子供がいない事を知ってのハツゲンか?。
おならファビョンしはじめたなw
510 :
質問者:2009/05/16(土) 14:21:38 ID:kzHbE5mL
Q エレキットの真空管アンプ(3w)でパラゴン鳴りますか?
A 音は出るその音に満足できないと思う。
でも、満足できたら、それも人生。
511 :
お嬢弟子:2009/05/16(土) 19:24:30 ID:ujojB7s3
えにぃうぇい、近所の雑貨屋さんでこんなのを見つけた。
http://item.rakuten.co.jp/uchu/2104/ 右奥に鉛管型の蓄音機、左側にレコードプレーヤー風をデザインしたCDプレーヤー。
一目見て欲しくなったが、前回、木製アタッシュケース型CDPを買ったばかりで、
あれもほとんど聞いてないじゃんと女房に言われ、断念した。
おしゃれだと思う。
それに、これだけで音が出る。
ただのCDPならアンプにつがなくては音が出ない。
CDトランスポートに至っては、それだけではイヤホンすら鳴らせない。
それを思えば、名も知らぬ控えめな弱小メーカーのなんと心優しく親切な
ことか。
CDPでしゃくなんじゅうまんもドブに捨てる、もとい、メーカーやショップの
社長さん達の懐を通して社会にお金を還元し社会貢献するほど心が広いなら、
私なら、職場や知り合い女性70人にこれをクリスマスプレゼントとして贈り
たい。
その方が、どれだけの人が喜べることか。
512 :
お嬢弟子:2009/05/16(土) 21:08:08 ID:ujojB7s3
にしても、慣れとは恐ろしいものだ。
以前、タンノイで100W出したときは和室で襖も縁側の戸も総て開け放って
しかも外で聞いたものだった。
それが、今回は一部後方は階段スペースに開いていたとは言え、ライブな
洋室で窓はすべて締め切っていた。
そんなところで100Wの音楽を聞くことが出来た。
これも爆発音を経験したおかげ。
さきに、爆音ではなく爆発音だと言ったが、爆音でもいいじゃないかと言う
人がいると思う。
まあ、爆音(バクオン)でもいいかとは思う。
なにしろ、心に何の準備もないときに突然、バックォーンと来るのだから。
さて、音楽を聴くときには、勿論前もって心の準備があった。
これが実は大きな意味を持つ。
513 :
お嬢弟子:2009/05/16(土) 21:16:46 ID:ujojB7s3
>>511 > 私なら、職場や知り合い女性70人にこれをクリスマスプレゼントとして贈り
ここ、70人ではなく、69人に訂正します。
1つは私用に。
ウッドベースにパラゴンの組み合わせが至高なの?
515 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 19:11:16 ID:PzdUuv5i
>>514 以前にも混乱されているような質問がありましたので、お答えしておきます。
> 至高、うっとり、グラマー、おねえちゃん
等の台詞は、私は使ったことがありません。
それらの言葉は、パラゴンスレや他のスレで、おならぶりぃぷーちゃんの名で
別人が書いた台詞です。
ちなみに、「Talk About JBL Ranger “Paragon”」スレを見てみたら、
2008年8月3日の段階ですでに私は「おならぶりぃぷーちゃん」は
名乗っておりません。
若草の丘→私の息子は845→種無しお腹おっぱい息子は845
と名前は変わって、そのうちこちらのスレに来ました。
516 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 19:15:33 ID:PzdUuv5i
そして私は、「パラゴンを語ろう〜パート4」には一度も書き込んだ¥ことは
ありません。
「おならぶりぃぷーちゃん」の名前や、私の言葉の一部を使って書き込んでいる
方は、私とは全くの別人です。
まあ、ちょっと読めば、品格の点ですぐに私か別人かは分るかと思いましたので
一々説明はしませんでしたが、初めてこのスレに来られた方もいらっしゃるかも
しれませんので、取り合えず説明させていただきました。
>>515 自演(?)では無いと思うのですが、HNがコロコロ変わるので、たまに見ている人が非常に分かり難いと思います。
518 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 19:28:55 ID:PzdUuv5i
なるほど。
昔は、お嬢師匠の本弟子一番(これは、ハニカミオヤジさんが代わりに時に
名乗って下さることになりました)でしたが、変遷を得て現在に至ります。
が、コテハンは、誰でもが勝手に名乗れる以上、IDが違えば別人格として考え
なくてはならないので、敢えて(本物)おならぶりぃぷーちゃんやその他の
「私」をも他人のようにここでは書いたことがあります。
それはしかし、流れ上、自分のことを敢えてそう書いているのは明らかだと
思ってのことでした。
でも、色々名前が変わったし、混乱させてしまったかも知れません。
それは大変申し訳なかったと思います。
今後は。「お嬢弟子」で行こうと思います。
もちろん、これはフルネームであり、「お嬢師匠の本弟子一番」さんのお名前の
アブリービェントではありませんので、そこんとこよろすこお長いいたすます。
519 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 19:33:51 ID:PzdUuv5i
あ、失礼致しました。
アブリービェントなんて言葉、ないかも。
アブリービエィションならあるかもね。
後、名無しで、
>>512などのレスが、他のスレにも書かれているので、見る側としてはとても混乱しています。
521 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 19:42:34 ID:PzdUuv5i
どこのスレでしょうか。
私は他のスレには何も書いておりません。
きっと、例のシトが書いているのだと思います。
確かアキュスレだったと思います。後、過去にJBLなどにもあったと思います。
たまに見る私からすれば、結構、「何が何だか?」と言う感じです。
>>521 >私は他のスレには何も書いておりません。
では、別人格を装い(複数PCで、複数IDで)アキュスレやJBLスレに本当に一切何も書いてないで理解してよいのですね?
補足です。
では、別人格を装い
(追加)では、名無しで別人格を装い
525 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 20:05:41 ID:PzdUuv5i
了解しました。
アキュスレ39番ですね。
JBLではぱっと見た感じでは分りませんでした。
後でじっくり見てみようと思います。
以前もアキュスレにおならぶりぃぷーちゃんを名乗ったシトが勝手なことを
書いていたことがあります。
パラゴンスレ以外の他のスレにも書いていました。
まあ、私が書いてきたことを読んで下さった方には、そのシトの書いている
内容は矛盾に満ちているので私とは別人と思って頂けると思い、放置して
おりました。
今後、このスレ以外で私の名前(おならぶりぃぷーちゃん、お嬢弟子、
若草の丘、私の息子は845等)のシトがいたとしても、別人と思って
いただければ幸いです。
また、名無しで私のカキコのコピペや改変については、書いたシトの責任と
いうことで、よろしくお願い申し上げたいと思います。
ご丁寧に、ご質問、ご意見どうも有り難うございました。
今後ともご指導のほど、よろしくお願い致します。、
526 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 20:06:31 ID:PzdUuv5i
>>526 言い訳ですが、非常に分かり難くかったので、大変失礼しました。
了解しました。
528 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 20:12:17 ID:PzdUuv5i
いえいえ、とんでもありません。
こちらこそ、勝手に分って貰えると一人合点しておりました。
今後とも、よろしくお願い致します。
529 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 20:29:40 ID:PzdUuv5i
>>525 > 以前もアキュスレにおならぶりぃぷーちゃんを名乗ったシトが勝手なことを
澄みません。
これは勘違いかもしれません。
他のスレだったかもしれませんが、色んなスレで見た覚えがあります。
530 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 22:17:51 ID:PzdUuv5i
えにうぇい、
>>512 > さて、音楽を聴くときには、勿論前もって心の準備があった。
> これが実は大きな意味を持つ。
今回、実はこれがインポーイント(重要点)なのであった。
設問)
さて、どんな?
531 :
お嬢弟子:2009/05/17(日) 22:43:56 ID:PzdUuv5i
おなら必死!またファビョルw
533 :
お嬢弟子:2009/05/18(月) 22:45:43 ID:dwOXMxEL
こばにゃあ。
さて、実は“Talk About JBL Ranger “Paragon” が話題に出たついでに、
その頃の私の書き込みを読みなおしてみたのであった。
すると、我ながら生意気なかぐしさんだなと思った。もう少し柔らかな言い方
できないものかとも思ったが、言っていることは確かにその通りだから仕方が
ない。
にしても、こんな人を相手にいちゃもんつけるにはかなりの度胸がいると思った。
その昔、説教大明神とかいうアホ達が一生懸命咬みついてきたことがあったが、
アホながらその度胸だけはあっぱれだったと思う。
534 :
お嬢弟子:2009/05/18(月) 22:52:21 ID:dwOXMxEL
ところで、先の問題点を整理しておきます。
1)音響にピークがあり、イコライジングしてフラットにした。
2)フラットにしたと思い込んで音楽を聴くと、今まで気になっていたピークが
大音量でも気にならなかった。
3)が、それは実はイコライジング前の以前の特性であった。
4)大音量でもピークが気にならなくなるほど、思い込みの威力はすさまじいかも。
という流れであったのだが、途中、音量マックスで聞いたとかの話が加わり、
>>512 > さて、音楽を聴くときには、勿論前もって心の準備があった。
> これが実は大きな意味を持つ。
となった。
では、ピークが気にならなくなったのは、思い込みだけでないとするなら、
何故であったのか?何が大きな意味を持つのか?
535 :
お嬢弟子:2009/05/18(月) 22:59:13 ID:dwOXMxEL
ところで、良い子のみなさんは、安易に100Wなんかで音楽を聴くような真似は
しないで下さい。
難聴になってしまうかもしれません。
私の場合、爆発は4m離れた位置でした。
音のエネルギーは距離の2乗に反比例するので、もし1mだったとしたら
そのエネルギーは16倍。
一瞬のうちに非可逆的なダメージが来たかもしれません。
マックスに徐々に上げて行ったときも3m離れ、数秒でやめておきました。
536 :
お嬢弟子:2009/05/18(月) 23:02:14 ID:dwOXMxEL
もとい、爆発が5m、徐々に100Wが4mぐらいですね。
どうしても大音量で聴かなあかん場合、あんまり近くでは聞かないように。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:13:12 ID:QVNH3zZS
また一人さびしく芝居ですかw
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:15:14 ID:QVNH3zZS
掲示板は、私的に使用しているような気がします。
2CHは、基本的に名無し書き込みOKのはずです、HNの分かりにIDが出ます。
勝手なルールを作らないでいただきたいですね。
ってか、IDなんて簡単に換えられるじゃん。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:05:13 ID:v5AeLkTz
おならは、3IDもって自演してるよw
お嬢弟子さんの女房はこのスレ見てますかね?。
茶番劇場はザーバーの無駄w
543 :
お嬢弟子:2009/05/19(火) 23:00:16 ID:Eau2Kuxq
>>506 > そのような不注意な切り替えを3回、即ち爆発を3回やってしまった。
> 私は子供の頃からこういう男だ。
> 宿題は必ず忘れた。答え合わせの時が来て、初めて忘れたことに気が付く。
> 毎回のことだ。
こんなことでは仕事の予定も忘れるだろうと言うシトもいるだろう。
全くだ。手帳に予定を書いたとしても、それを見ることを忘れてしまう。
こんなことでは仕事にならん。
じゃ、どうすか。
人のせいにする。
例えば、何月何日どこで何をすると予定が決まるとする。
すると、その2分前までに私が来ていなかったら、忘れているだろうから私を
呼んで下さいと他の人に頼んでおく。
こうすると、その人が忘れない限り私は間に合う。
万が一、その人が忘れたときにはその人のせいになる。
それでは可愛そうなので、2人ぐらいに頼んでおく。
2構えだ。
このおかげで、すぐ忘れる私でも他人に迷惑をかけることはない。
しかし、ある時、「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」と全館放送がかかった
ことがある。携帯や固定電話で私を探すこともなく突然こんなことをされる
のはよほどのことに違いない。
そんな重大な予定があったのに私を呼ぶのを忘れて全館放送とはとんでもない、
こっぴどく怒ってやろうと思って飛んでいったら、実は私が2分前までに来な
かったら忘れているだろうから呼んで下さいと頼むのを忘れていたのであった。
こりゃ、袋叩きにあっても仕方がないと諦めた。
まぁ女房はこのスレ見ていたら即リコーンだわなw
ここはおなら一人しか出てこないスレか?
>>545 一人じゃないと思うけど、おならの現実生活は子供がいないから2ちゃんにカキコする時間は多いのは確か
つーか誰が最初におならの現実生活に子供がいないのを突き止めたんだ?
子供がいない最初の頃の過去スレキボン
547 :
お嬢弟子:2009/05/21(木) 22:05:36 ID:N0vtfw7I
みんちゃま、こばにゃあ。
さて、
>>530,544
のお答えはまだでしか?
548 :
お嬢弟子:2009/05/21(木) 22:10:59 ID:N0vtfw7I
お答えがないようですので、それまでの間、次の問題に挑戦してみてくらはい。
設問
>>543 さて、私はどうなったでしょうか。
1)土下座して許してもらった
2)笑ってごまかした
3)袋叩きにあった
4)クビになった
5)逃亡した
6)その他
549 :
お嬢弟子:2009/05/21(木) 22:33:46 ID:N0vtfw7I
>548
答え)
>「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
と怒られたが、
「でもお前は仕事ができるからこれからもがんがってくれ」
と本当は褒められた
とおならに釣られてみる
551 :
ウッドベース:2009/05/22(金) 22:16:44 ID:bDtOEk84
パラゴンに3wの真空管アンプで、音楽が鳴らせますか?
552 :
お嬢弟子:2009/05/22(金) 23:00:37 ID:1SUnvq0B
>>550 > でもお前は仕事ができるから
ご冗談を(W
ブー
> 本当は褒められた
しかし、何も考えずにしたこと(あるいは何もしなかったこと)をへんに
(というか良い方に)誤解され、誉められたり買いかぶられたりすることは
よくあった。
が、真面目に一生懸命やって良い結果が出たり、危機を回避できたりしても
誉められることもなく何ごともなかったのごとく過ぎてしまうことの方が
ゴマンとあります。
553 :
お嬢弟子:2009/05/22(金) 23:08:02 ID:1SUnvq0B
>>551 新手の荒らしか何か知りませんが何度か同じ質問があったようですが、この際、
良い機会ですのでお答えしておきます。
今までも何度か言ってきましたが、真空管は偶数倍の倍音、特性の良さ等より
音が良いこと、大出力は小出力より歪が大きくなりやすいので、よほど良い
アンプでもない限り小出力アンプの方が歪が小さいこと等から、3Wの真空管
アンプで十分良い音でパラゴンを鳴らすことができます。
むしろ、良質のスピーカーには大出力アンプなぞ必要なし。
百害あって一利なし。
トライアゲイン
>548
答え)
(上司)お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
(上司)「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
(上司)「しかたない、お前の女房貸してみろ、一発で仕込んでやるよ!」
(お嬢弟子)「ありがとうござーす」
その後
(お嬢弟子)「一向に孕まないんですけど」
(上司) 「むりだ、お前の女房がおかしい、お前の女房は元風俗嬢か?。」
糞スレ晒し上げ
>むしろ、良質のスピーカーには大出力アンプなぞ必要なし。
>百害あって一利なし。
貴方の良質なSPの基準は何ですか?
パラゴンが高能率(91dB)だから低出力アンプでも十分音量が得られる
のではないですか?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:45:53 ID:l+PLrSNm
>むしろ、良質のスピーカーには大出力アンプなぞ必要なし。
これは、一概に言えないね。
SPの能率とインピーダンスも考慮しないとね。
部屋の大きさ
試聴距離
ソースの種類
童貞が女を語って寂しくならないの?
右手が恋人なのに女を語ってるの?それとも禿wwwプゲラ
論破されたら自演やめたの?
こばにゃあ。
ウッドベースとグラマーなおねーちゃんみたいなパラゴンとエレキットの真空管アンプの
奏でる音楽は至高の時、思わずうっとりしてしまった。
また名言を言ってしまった。
562 :
御伽草子:2009/05/27(水) 00:40:02 ID:uDfSHFVl
みやっす。
以前おならぶりいぷーちゃんさんが言っていました。
部屋の各面から45度の方向に向けてスピーカーを置くと、接した床、両壁のほとんど
全部をホーンとしたスピーカーシステムのようなものになるかと思います。
以前、ショップの人がオートグラフを後壁、側壁にぴったりつけて聞いてみたら
ワーンと反響してすごいことになったと言っていたことがあります。
これなど、壁をホーンの延長として上記に似たようになった例になるかと。
同様に、パラゴンも脚なしで床にベタ置きした場合、床がホーンの延長となり低音が
ワーンとすごい反響する.ホーンの延長としての影響を除いて、スパイク的な点接触と
ベタ置きの場合の比較を考えるとすれば、パラゴンの脚と同じ高さでパラゴンの底と
同じ大きさの板をパラゴンの下に置いて比較した場合を考える必要があるので
しょうけど、これについても、色々な場合を考えてみましたが結論は出ませんでした。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:33:04 ID:k8fxHs/f
無責任なスレだこと。
>>562 それはコーナーホーンと呼ばれる方式でオートグラフやハーツフィールドは「最初からそれを前提に設計」されています。
部屋の隅に設置し壁や床をホーンの延長と見なして低域の増強を図る方式でモノラル時代のSPの設計手法の一つです。
ですから逆に部屋の隅に置かないほうが間違った使い方となるので隅に置いたら凄い音になったのは当然です。
パラゴンはコーナーホーンを前提に設計されていません。コーナーホーンは最初からそれを前提に設計しないと上手くバランスが取れません。
最低域を伸ばす又は増強したいのだと思いますがもっと上の帯域が変に増強されたり音がでこぼこしたりでまず上手く鳴りません。
通常のタイプのSPでも確実に変化が判るのでだれでも試せますがトータルでプラス効果が現れる事はほとんどないので
設置場所を換えるだけというこの簡単な手法が廃れほとんど知られていないようになっています。
(パラゴンを床置きした場合はホーンの開きが急すぎてホーンの延長としての動作はせず通常のSPを床置きした場合と同じ)
パラゴンは後ろの壁に近づけて設置する事が考えられているようです。
それどころか当時のJBLがレコーディングモニターとして設置したパラゴンの写真を見たことがあるのですが
壁に密着し空中に浮いたような状態で設置されていました。
後ろの壁に出来るだけ近づける 太いSPケーブルを使用しているのなら細い物に変更して後ろの壁数ミリの所まで近づけて試して見るとかなり変化がありますのでお試しあれ。
(費用もかかりませんし・・)
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:26:12 ID:EdcfMOb9
自演スレはここでつか。
568 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:13:14 ID:OTLgFCpZ
>>556 > 貴方の良質なSPの基準は何ですか?
たかがドライブ、旅行、出勤に使う車、戦車や軍艦を動かす訳でもあるまいに
数Km走るのに何トンもの燃料を使わなくてはならないようでは良質なエンジン
とは言えません。
それと同様、たかが部屋の中で音楽を聴くのに何十ワット、何百ワットも必要と
するのでは良質なスピーカーとは言えないでしょう。
出ない低音を無理やりパワーで誤魔化す。
こんなのでは爽快な音は出ないのでは。
569 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:16:51 ID:OTLgFCpZ
>>557 > >むしろ、良質のスピーカーには大出力アンプなぞ必要なし。
> これは、一概に言えないね。
> SPの能率とインピーダンスも考慮しないとね。
ですから、SPの能率とインピーダンスも考慮しないといけないのは良質な
スピーカーとは言えません。
悪質なスピーカーの概念からしか考えることができないようですね。
一度良質なスピーカーを使ってみて下さい。
570 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:17:45 ID:OTLgFCpZ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:17:50 ID:hAdjY+9s
572 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:22:23 ID:OTLgFCpZ
さて、また偽者が出ているようですね。
私の名前や私のカキコを一部利用した書き込み等がありますが、私が一度も
言ったこともないことを、さも私が言ったかのように書いているカキコもある
ようです。
おかしなことを言ってるのはすべて、偽者または私以外の別人のカキコです。
私の言葉を一部利用したものも文脈や文章構成上、めちゃくちゃな流れに
なっているものばかりですので、私の言葉とは思わないよう、お願い致します。
>>572 そのあなたの偽者がビートルズ板を荒らしてるのです
どうにかしてもらえませんかね?
574 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:29:14 ID:OTLgFCpZ
>>573 あっしには関わりのないことでござんす。
575 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:32:37 ID:OTLgFCpZ
なお、ハニカミオヤジさんは偽者ではありません。
「お嬢師匠の本弟子一番」のお名前はパテント(笑)おゆずりしています。
また、おならぶりぃぷーちゃんの名前や私の言葉の一部を使っているシトは
別人だと思います。
お嬢弟子様大変申し訳有りません。
何故かビートルズ板では荒らしても無いのに
隔離スレまで出来てしまいました。
577 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:55:38 ID:OTLgFCpZ
ところで、サンバレーさんは頑張っていると思ったが、やはり商売人さんとして
立派過ぎて少し残念だった。
アンプキットや特にモデル2やSV-192Sは良いものだと思うし、今後出るADCも
きっと良いものだとは思う。
しかし、今後予定されているタンテキット、ありゃなんだ。がっかし。
アマチュアのアナログファンなら、カートリッジを色々交換して楽しみたく
なるだろうし、カートリッジコレクション自体が楽しみになっている人も
いると思う。
そういう意味で、ユニバーサルアームでカート交換が簡単にできるものを
出してくれて、アナログ旋風巻き返しに一役買ってくれるのかと思っていた
があっさり裏切られた感じだ。
が、思った。
サンバレーさんにしてみれば、簡単にカート交換ができてお客さんがカートリッジ
コレクションに走って貰っては困る。
自社でカートリッジを販売していない以上、真空管交換やさらにアンプキットを
作って貰いたい。
という訳で、ユニバーサルアームにしては自分で自分の首を絞めるようなもの。
なんだかんだとストレートでカート交換できないアームの方が音質がよいと
言って、カート交換から遠ざかってもらう方策に出るしかない。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:56:45 ID:hAdjY+9s
>>576 うそつき!
荒らしまくってるくせに!!!!
みんな迷惑してますが
579 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 22:56:56 ID:OTLgFCpZ
>>576 いえいえ、別にハニカミオヤジさんが悪いことをしている訳ではありませんし。
お嬢弟子様。スレをお借り致します。
>>578 一体どれが荒らしか具体的にビー板の自治スレッドに指摘して下さい。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:16:48 ID:hAdjY+9s
582 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 23:18:33 ID:OTLgFCpZ
なかなか面白いレスだと思うのだが。
割り込み失礼しました。
どうぞ、お続け下さい。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:29:11 ID:hAdjY+9s
>>582 ご迷惑をおかけして申し訳ございません
書き出したらキリがありません
上に書いたのはたまたま一番近い日付のもので
確かにそれほど人の迷惑になっていないかもしれませんが
中にはピュアオーディオの知識を疑うものも多いのです
事実ハニカミは向こうで知識人に指摘されるまで
モノラル専用カートリッジの存在と、
ステレオとモノラルのレコードは根本的に溝の構造が違うことも知りませんでしたし
それをふまえてビートルズのファンはモノラル、ステレオを楽しもうという人が大半なのに
そうした意見には頑なに懐疑的、否定的な意見を述べるのです
あきれて物も言えません
これ以上はすれ違いになるので
ビートルズ板でつど書かせていただきます
スレ違い申し訳ございませんでした
584 :
お嬢弟子:2009/06/11(木) 23:44:17 ID:OTLgFCpZ
いえいえ、他人の喧嘩は傍から見てると漫才みたいで面白いので、どうぞ
ここでやって行ってください。
お嬢弟子さん、評価よろしこお願いいたすます。
>548
答え)
(上司)「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
(上司)「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
(上司)「しかたない、お前の女房貸してみろ、一発で仕込んでやるよ!」
(お嬢弟子)「ありがとうござーす」
その後
(お嬢弟子)「一向に孕まないんですけど」
(上司) 「むりだ、お前の女房がおかしい、お前の女房は元風俗嬢か?。」
私はモノラルレコードの最も簡単な再生方法を記入した迄の話w。
モノラルレコードにはモノラルカートリッジしか再生出来ないのでは無く、ステレオはモノラルも兼ねるので
アンポのモードセレクターでモノラルにしてステレオカートリッジで再生してはどうかと進めたのに、
下記の何も知識が無いと判断されました。はっきり言ってモノラルカートリッジなんて
Pureaudio香具師の100人の内一体何人が所有しているでしょうか?w。
ましてや、ビーヲタがステレオ/monoでデイスクに応じてカートリッジを取替えているとは
到底思えませんがwww。
<事実ハニカミは向こうで知識人に指摘されるまで
<モノラル専用カートリッジの存在と、
<ステレオとモノラルのレコードは根本的に溝の構造が違うことも知りませんでしたし
>>586 相手いない時に書いても負け惜しみにしか見えない
カートリッジ替えるやつなんていないと決めつける
要するにビートルズ板の住民を見下してんだよあんたは
そりゃやっかまれても仕方がないんじゃね
588 :
お嬢弟子:2009/06/12(金) 22:23:38 ID:OjnGMDHc
589 :
お嬢弟子:2009/06/12(金) 22:27:21 ID:OjnGMDHc
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:13:46 ID:hdj9tbJ3
>>586 323 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 17:24:13 ID:???0
ビートルズに限ったことでもないのですが。
先日SGT.のモノレコードをゲット出来ました。
やはり、モノ用のカートリッジで聞かないとこのモノ盤の良さは分らないのでしょうか?
例えば、ステレオ用のカートリッジでは再生できない音があるとか。
宜しくお願いします。
に対して
名前:Pure audio香具師[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:55:06 ID:???0
>>323 大は小を兼ねる。ステレオはモノラルを兼ねる。ステレオカートリッジ使用の場合アンポに
モード切り替えSWが有ればモノラルに切り替えて使用すれば、何等問題は
御座居ません。
又、オデオのコンポーネントの中で再生音に最も影響を及ぼす物は変換系で御座居ます。
(変換系:カートリッジ、CDPやスピカ)
貴方の使用コンポーネントの機種をカキコして頂ければ、具体的なアドヴァイスが可能です。
は妥当な回答なんですか?自分はそうは思いません
名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 19:13:42 ID:???0
>>325 モノラルレコードとスレレオレコードでは溝のカッティングが違う。
なのでステレオカートリッジでモノラル盤を聞くと迫力に欠ける音に聴こえる場合がある(特に中域)
カートリッジ自体もモノラルとステレオは基本的な構造が違う
ステレオと違い、溝の上下の振幅を必要としないので極端な言い方をすれば針圧も気にしないでいい
(っていうか上下に動かない、動きずらい)のが特徴
レコードそのものの溝のつくり自体がステレオとモノラルは違うので
モノラルの本来の音の良さわ味わいたいならできれば専用の物を用意することをおすすめする
こちらの回答のほうが妥当だと思いますよ正直
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:21:34 ID:hdj9tbJ3
ビートルズに関しては特にそうですが、
モノラル独自のミックスが施されているからこそ、
質問した人もわざわざモノラル盤を手にしたわけで、
だからこそ質問した人は
「やはり、モノ用のカートリッジで聞かないとこのモノ盤の良さは分らないのでしょうか?
例えば、ステレオ用のカートリッジでは再生できない音があるとか。」
と質問しているのに
それを完全に無視して
「モノラルレコードにはモノラルカートリッジしか再生出来ないのでは無く、ステレオはモノラルも兼ねるので
アンポのモードセレクターでモノラルにしてステレオカートリッジで再生してはどうかと進めたのに、」
は無いですよ
完全に人を馬鹿にしています
それこそピュアオーディオの知識が豊富なのであれば、
逆にモノラルの素晴らしさ、
もちろん好みもありますから、モノラルが「素晴らしい」と思えない、
薦められないというのならステレオと比較したときの明確な相違点を
的確に述べれるのではないですか?
挙句、「ビーヲタがステレオ/monoでデイスクに応じてカートリッジを取替えているとは
到底思えませんがwww。」
もう怒りを通り越してあきれますね。
あなたは「Pureaudio香具師の100人の内一体何人が所有しているでしょうか?w。」
の一文で、ビートルズ板の住人だけでなく、ピュアオーディオ板の住人をも軽蔑したことを
おわかりですか?
およーす
>>588 マジっすか?
お嬢弟子さん、評価よろしこお願いいたすます。
>548
答え)
(上司)「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
(上司)「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
(上司)「しかたない、お前の女房貸してみろ、一発で仕込んでやるよ!」
(お嬢弟子)「ありがとうござーす」
その後
(お嬢弟子)「一向に孕まないんですけど」
(上司) 「むりだ、お前の女房がおかしい、お前の女房の畑年齢は86歳か?。」
593 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 11:14:39 ID:4ElW+zfe
あよーっす。
と言っても、もう十分遅いか。
江戸名物ではないが、喧嘩は2chの華。
爽やかなアトラクションを邪魔するような野暮なことをするつもりはないので、
一人ごとと思ってくらはい。
ビートルズのモノレコードはステレオ録音で左右に同じ音が入っているかと
思う。
従って、ステレオカートでも同じことではないか。
たまたま私のモノラル録音がそうだったのかもしれず、左右に音溝が揺れる
録音もあったらその限りではないが。
ノイズを左右に広げたくなければモノスィッチを押すとノイズもまん中に来る。
さて、ビートルズマニアはオーヲタと違って、わざわざモノラルカートを使う
人は滅多にいないかもしれない。
ビートルズは、私自身ビーマニと言えるかろうか別として小学生の頃から好き
だったし、今もよく聞く。
モノカートは2種類もっているが、まずステレオカートのまま使う。
もし、横揺れの音溝なら左右の位相が逆になり聞いてられなくなると思うが
今までそういう例はない。
(ひょっとしてステレオ録音の刻み方は、左右逆位相なのかもしれないと
思うことがある。それほど横揺れモノラル録音に出会ったことがない)
さて、ケーブルは高級なものでなくてはいけない、真空管アンプは聞く前に
1時間以上通電しなくてはならない、ジャズにはJBL、クラにはタンノイだ、、
等々言う人はオーヲタと言ってよいと思うが、そんなことを言っている人で
ご本人はミニコンポと言う人を知っている。
言葉では難しいことを言っていても、本人が実際にそうしているとは限らない。
594 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 11:22:54 ID:4ElW+zfe
>>593 > ビートルズのモノレコードはステレオ録音で左右に同じ音が入っているかと
> 思う。
> 従って、ステレオカートでも同じことではないか。
いや、この場合むしろステレオカートの方が良いこともある。
モノラルカートと言っても、横揺れ専用ならかえってまずい。
モラルカートでもステレオと同じ動きをして垂直方向の音も拾うのがある
ようだが、こっちの場合はそれでもよいとは思う。
595 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 11:25:16 ID:4ElW+zfe
みんちゃばーす
>>595 マジっすか?
お嬢弟子さん、評価よろしこお願いいたすます。
>548
答え)
(上司)「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
(上司)「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
(上司)「しかたない、お前の女房貸してみろ、一発で仕込んでやるよ!」
(お嬢弟子)「ありがとうござーす」
その後
(お嬢弟子)「一向に孕まないんですけど」
(上司) 「むりだ、お前の女房がおかしい、お前の女房の畑無しか?。」
597 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 18:02:50 ID:4ElW+zfe
>>596 面白くないことを何度もしつこく書ける神経は一体、、、?
いくら2chとは言え、恥も外聞もなくなっては人間おしまいかと。
598 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 18:12:55 ID:4ElW+zfe
さて、一人ごとに解説というのもへんだが少し説明しておいた方がよいかも
しれない。
> (ひょっとしてステレオ録音の刻み方は、左右逆位相なのかもしれないと
> 思うことがある。それほど横揺れモノラル録音に出会ったことがない)
これは、こういうことだ。
即ち、もしステレオ録音が左右逆位相で刻まれていたとすれば(カート出口
では逆接続になっているため、最盛時は同相に戻る方式)、そういうステレオ
カートリッジで横揺れモノラル録音を聞いても逆位相ではなくなる。
従って、もしそうなら、私が聞いたビートルズのモノラルレコードの中に
横揺れ録音があったとしても。ステレオカートで分らなかったことになる。
念のため、もう少し書いておきます。
横揺れモノラル録音の場合、音溝の左右の壁は同じように平行に揺れた溝と
なる。
これを位相変換のないステレオカートリッジで音を拾うと、右の凸が左の凹と
なって同じ音なのに逆位相で拾うことになる。
しかし、位相変換のあるステレオカートなら左右同相の出力となって問題ない。
まあ、実際はそうではないのでしょうけど。
599 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 18:18:16 ID:4ElW+zfe
というか、ステレオ録音になるとき、今までの横揺れモノラル録音との両立を
図って上述のような位相変換方式スレレオカートにしておけば、モノラルを
聞く時に横揺れモノラル録音であろうがステレオ録音の左右同一音であろうが、
モノラル、ステレオと一々カート交換とかしなくて済んだのにと思う。
600 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 18:23:45 ID:4ElW+zfe
まあ、自分で言うのもなんだが、何でも位相という言葉を使えばいいというもの
ではないかも知れない。
逆相接続、または正負逆とかの言葉の方がいいかもね。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:54:39 ID:LicanT7W
また自演始まったのw
602 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 23:01:44 ID:4ElW+zfe
>>598 自己レスというか、一人ごとの続き。
> 横揺れモノラル録音の場合、音溝の左右の壁は同じように平行に揺れた溝と
> なる。
> これを位相変換のないステレオカートリッジで音を拾うと、右の凸が左の凹と
> なって同じ音なのに逆位相で拾うことになる。
> しかし、位相変換のあるステレオカートなら左右同相の出力となって問題ない。
> まあ、実際はそうではないのでしょうけど。
と書きましたが、実際はそうなってるのかも。
だからビートルズのモノをステレオカートで聞いて問題がなかったのかと。
603 :
お嬢弟子:2009/06/13(土) 23:02:46 ID:4ElW+zfe
と言うのは参考までに、
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yosh/cartridge.htm > JIS C5503(1979)ではカートリッジの極性について<針先が水平方向に駆動
> されたとき同相であって、しかも針先がレコードの外周方向に動いたとき、
> 正の電圧が発生する端子をプラス(+)とする>と定め、さらに<極性は
> ディスクリート4チャンネルステレオレコード再生用ピックアップの場合に
> 必要であるが、一般のステレオ用ピックアップもこの規格に準ずることが
> 望ましい>と解説しています。モノラルには言及していないことと下線部分が
> 意味深です。IECでもステレオレコードのチャンネル間の位相(channel
> phasing)だけ定義し絶対極性には触れていません。「溝の外壁に右チャンネル、
> 内壁に左チャンネルを記録し、モノラル盤のように針が水平運動をする時は
> 左右同相in-phaseになるようにする。ピックアップ側もそれに沿ったものと
> する」と述べられているだけです。スピーカ及びチャンネルの左右は聞く側
> から見ての位置です。
とすれば、ステレオ録音は相変換録音、相変換カートによることになり、左右
同じ音の場合(モノラル)、横揺れ録音となり、ステレオ方式出現以前の横揺れ
録音と同じことになる。
これだと、ステレオカートで不自然になるモノラル録音が見つからなかった
ことの理由にもなる。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:15:32 ID:NnD3SC5E
>>568 :お嬢弟子
>たかがドライブ、旅行、出勤に使う車、戦車や軍艦を動かす訳でもあるまいに
>数Km走るのに何トンもの燃料を使わなくてはならないようでは良質なエンジン
>とは言えません。
戦車の燃費は数km走るのに何トンも燃料を使わなければならないということはないよ。
無補給で走行可能な距離が重要な性能のひとつだから。
船舶のエンジンはエネルギー効率60%を達成しているものもあり、
最新のハイブリッド乗用車よりも効率が良いよ。
>
ボロゴンの用途としては花瓶を置く台くらいしか思いつかない。
その音質は乾いたパサパサなものでこんな代物ではとてもまともに
音楽鑑賞なんてできない。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:53:26 ID:NnD3SC5E
:小遣いオヤジ ◆BvAzAczsq2 :2009/04/27(月) 21:49:52 ID:B1fSixkp
集合住宅だからでっかいシステムはいらない!
集合住宅だからそんなに大きな音は出せない!
ローンがあるから高いお金は出せない!
でもiPodだけじゃ悲しい!
そんな人が箱庭的に楽しむオーディオを語るスレ。
貧乏学生から小遣いオヤジまで、楽しく音楽を聴きたいけどお財布が…という人たちどうぞ。
もちろんオーディオにお金を掛けたくないお金持ちも可です。
あれっと言う苦情から、こんな良いものあった!って情報まで幅広く募集。
お金を掛けない使いこなしも募集。、
基本的に攻撃口調は勘弁してね。のんびり節度を持ってお話しをしましょう。
オリジナルスレ
【ちっちゃい】小型アンプ総合スレ【安い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1229953724/
流石、お嬢弟子先生様。
カートリッジをJIS規格を引用して解説されるなど
まだ私は先生の足元にも及びません。恐れ入りました。
608 :
お嬢弟子:2009/06/14(日) 21:16:54 ID:nfzwRhju
609 :
お嬢弟子:2009/06/14(日) 21:18:35 ID:nfzwRhju
今まで、ステレオは縦振動、モノラルは横信号というキーワードばかりが頭に
あって、ステレオ録音の中央定位、もしくは擬似モノラル?の音溝は、平行線路
みたいなものではなく、ひょうたんが繋がったような形になると思い込んで
いました。
それが今回、ステレオ録音の中央定位も本物のモノラルも同じ横揺れ音溝である
ことが初めて分り、やっと、
> 大は小を兼ねる。ステレオはモノラルを兼ねる。ステレオカートリッジ使用の場合アンポに
> モード切り替えSWが有ればモノラルに切り替えて使用すれば、何等問題は
> 御座居ません。
にたどり着くことができたのでありました。
これで、やっとモノラルカートの出番がなかった理由が分りました。
610 :
お嬢弟子:2009/06/14(日) 21:20:01 ID:nfzwRhju
>>604 ご指摘どうも有り難うございました。
今後ともご指導のほど、よろしくお願い致します。
こんな怪獣みたいな名前のでかい工作物はサッサと解体して廃棄すべし。
音が悪くて邪魔なだけ。
612 :
バラゴン:2009/06/15(月) 02:09:22 ID:P3VWGZE3
フランケンシュタインの怪獣は手強かったガス。
詳細は「フランケンシュタインの怪獣vsバラゴン」(東宝)。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:16:51 ID:TU40P3cJ
614 :
お嬢弟子:2009/06/17(水) 23:24:43 ID:78NbKvEw
という訳で、ハニカミオヤジさんの
「大は小を兼ねる。ステレオはモノラルを兼ねる。ステレオカートリッジ使用の場合アンポに
モード切り替えSWが有ればモノラルに切り替えて使用すれば、何等問題は
御座居ません。」
は、簡潔明瞭、このスレ久々の名言であった。
では、それなのに何ゆえにモノラルカートが蔓延っているのであろうか。
もぐのすけさま専用
>>597 面白いとか面白くないの問題ではなくただアナタの設問に答えただけです
では
お嬢弟子さん、評価よろしこお願いいたすます。
>548
答え)
(上司)「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
(上司)「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
(上司)「しかたない、お前の女房貸してみろ、一発で仕込んでやるよ!」
(お嬢弟子)「ありがとうござーす」
その後
(お嬢弟子)「一向に孕まないんですけど」
(上司) 「むりだ、お前の女房がおかしい、お前の男か?。そしてお前はホモか?」
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:40:12 ID:YOrhCCg8
そして別にお嬢弟子さんに子供がいない事をさらしている訳出ない事を申しageます
ステレオLPの規格はモノLPの規格と互換性がある事を最初から前提に設定されているから
ステレオカートリッジでモノLPをかけてもおかしくないのは当然。
(逆にステレオLPをモノカートリッジで聴いてもちゃんと聴こえる)
ただモノカートリッジが現在でも販売されていて支持されているのは主に2つ理由がある。
まずモノLPをステレオカートリッジで聴いた場合に完全に理想状態で音を拾っているなら問題がないが
実際にはカートリッジがふらつくのを見ても判るが本来不要な縦振動成分も混ざって音を濁らせている。
モノカートリッジならそもそも縦振動成分は信号として捉えないのでより純粋なモノの信号成分のみ拾う事ができる。
(アンプのモノスイッチは左右の信号をミックスする機能なので逆相成分以外はキャンセルできない)
次に針先の大きさや形状及びコンプライアンス(大雑把にいうと針の柔らかさ)がモノLPに最適化できる。
ステレオLPは縦振動成分も正確に拾う必要性があるので実際にはステレオLPとモノLPでは最適値が違ってくる。
これが最適化出来る。
619 :
お嬢弟子:2009/06/18(木) 23:02:46 ID:zmV2LQGx
>>615 ものぐささまにはかえってよろしくないかと。
モノラルカートを使ったまま、ものぐさして片付けもせず、それを忘れて
そのままステレオレコードをかけたことがあります。
それもビートルズ(W.
ビートルズの初期にはモノラルもよくあるので、あれ、これもモノラル
だったっけなどとなかなか気が付かず、実はカートがモノラルで盤は
ステレオだったことがあります。
そのカートはステレオと同じ運動をするカートだったので問題はなかったと
思いますが、ほんまもんの横揺れ専用だったならレコードを傷めたかも
知れません。
<名言その1>
ステレオはモノラルを兼ねる。
によると、ステレオカートを使っておけば、ものぐささまでも心配ありません。
620 :
お嬢弟子:2009/06/18(木) 23:19:58 ID:zmV2LQGx
>>618 レスどうも有り難うございます。
> (逆にステレオLPをモノカートリッジで聴いてもちゃんと聴こえる)
聞こえはしますが、ちゃんとはないでしょう。
ほんまもんの横揺れ専用なら、ステレオがステレオに聞こえないばかりでなく
音溝の悪さをするかもしれません。
> 実際にはカートリッジがふらつくのを見ても判るが本来不要な縦振動成分も
> 混ざって音を濁らせている。
これが事実だとすれば、ステレオの正中定位楽音はすべて濁っていることに
なります。
あなたのステレオカートでは正中定位の音が濁って聞こえるのでしょうか。
> モノカートリッジならそもそも縦振動成分は信号として捉えないのでより
> 純粋なモノの信号成分のみ拾う事ができる。
理想的にはそうなりますが、実際には音溝は斜めです。力は斜め上向きに
働いきます。理想的に横成分だけを拾うことができたとしても、所詮は
いつかのオーヲタさんの大好きなベクトルだかサインだかでその方向の成分を
拾うだけなのですが。
> (アンプのモノスイッチは左右の信号をミックスする機能なので逆相成分
> 以外はキャンセルできない)
モノカートでは針またはカンチレバーで物理的にミックスされているだけで
電気的にアンプ部分でミックスされても、場所とモードが違うだけですね。
モノラルカーとで逆相成分以外でキャンセルできるものがあるとしたら、
どのようなものでしょうか。
> ステレオLPは縦振動成分も正確に拾う必要性があるので実際にはステレオLPと
> モノLPでは最適値が違ってくる。
その最適地とは、ステレオとモノラルでどのような違いがありますか?
621 :
お嬢弟子:2009/06/18(木) 23:29:41 ID:zmV2LQGx
>>614 1つは、私もそうであったような、
1 モノラル音溝にはモノラル専用カートでなくてはならないという思い込み。
これはモノラルカートの宣伝文句が、(わざとか?)そういう誤解を招く
説明であることによる。
次に、確かにモノラルカートを使ったら良く聞こえたという実感がある場合。
これは例えば、以下の理由によるであろう。
2 モノラルレコードは古いもいのが多く、左右の音溝が不整になっている
ことが多い。
この場合、ステレオカートで聴くと、音が分散してきちんとしたモノラル
に聞こえず、ノイズも左右に広がる。
ここでモノラルカートを使うと、きちんと正中定位しノイズも楽音に紛れて
目立たなくなる。
さすがはモノラル専用カートだと思ってしまうのも仕方がない。
しかし、この場合でも、ステレオカートを使ってモノラルスィッチを押せば
モノラルカートを使った場合と同様の効果は得られる。
のであるが、最近はモノラルスィッチがないことが多いので、こういう
事情に気が付かず、モノラルカートだから良いと信じ込んでしまうことも
多いかもしれない。
3 たまたまステレオカートの特性がモノラルカートより悪かった。
たまたまの個体差を、種類の差と勘違いすることもあるかも知れない。
622 :
お嬢弟子:2009/06/18(木) 23:31:06 ID:zmV2LQGx
さて、上述2の場合、ステレオカートでモノラルを聞こうにもモノラルスィッチが
ない場合はどうするか。
個人的に楽しむだけなら、いらないステレオカートのシェル内で左右のプラス側を
短絡すればよい。
あるいは、お金儲けを企むなら、安いステレオカートを短絡して電気的モノラル
とし、シェルごと合成樹脂で固めて何十万とかの値段を付けて売る。
ものものしい姿、桐箱がよい。
発表会では、傷付き古いが有名録音のモノラルレコードを有名高級ステレオ
カートと比較させる。
勿論モノラルスィッチは押さず、ステレオで聞かせる。ブラインドテスト
しようが何しようが誰が聞いても、そのモノラルカートが良いと思うであろう。
万が一あとで中身がばれたら、一流メーカーの技術を応用した上、独自の技術で
開発した躯体で更なる音質向上を目指したと言えばよい。
CDPやアンプのケースと違って、実際に振動等の影響を受ける部分。
全くの詐欺にはならんだろう(例え音がよりいっそう悪くなったとしても)。
623 :
お嬢弟子:2009/06/18(木) 23:40:46 ID:zmV2LQGx
>>620 自己レスりんぐですまっち。
> いつかのオーヲタさんの大好きなベクトルだかサインだかでその方向の成分を
> 拾うだけなのですが。
まあ、気分的には、ステレオカーとは左右の壁の信号を拾う、モノラルカートは
針(カンチレバー)の動きを拾う感じでしょうか。
後者の場合、音溝は針の動きを規定する(壁自体の信号を拾わせるというより)
働き。
>>620 >ほんまもんの横揺れ専用なら、ステレオがステレオに聞こえないばかりでなく
>音溝の悪さをするかもしれません。
もちろんステレオでは聴こえないが
ステレオ以前のモノLP時代のカートリッジを勘違いしているのではないか?
昔のモノカートリッジも縦のコンプライアンスは当然ある。
従って音溝に悪さをする事はない。
>実際には音溝は斜めです。力は斜め上向きに
>働いきます。理想的に横成分だけを拾うことができたとしても、所詮は
>いつかのオーヲタさんの大好きなベクトルだかサインだかでその方向の成分を
>拾うだけなのですが。
その斜め自体が縦振動と横振動の合成ベクトルで初期のステレオカッターヘッドは
モノ用の横駆動装置に縦駆動装置を追加したものだった。
でステレオカートリッジとモノカートリッジの違いは磁気回路の配置が違う。
磁気回路は磁束を横切る動作で信号が取り出せるが磁束を横切る動作出ない場合はいくら動こうが信号にはならない。
モノカートリッジは横振動成分の時のみに磁束を横切るように磁気回路を設置したもので
ステレオは縦横双方の動きで磁気回路を横切るように(ものにより違うが)基本概念は斜めに磁気回路を設置している。
デッカのカートリッジは横信号と縦信号を別々に取り出すという初期のカッターヘッドと正反対の構造になっていて
通常のステレオ時には合成された信号につなぐが接続端子を換えるとモノ信号(横振動成分)のみ取り出す事ができる。
(この構造は特許になり他社は真似できなかった)
「ほんまもんの横揺れ専用」でも針(カンチレバー)は縦にも動く。
SP時代の硬質なシュラックと違い柔らかいビニール系のLP(モノ ステレオ双方)は、
成形時の歪などがあっても軽い針圧で追従する必要があり基本的概念は後のステレオカートリッジと同じ。
今のモノカートリッジもステレオカートリッジの磁気回路の片方を殺したものでもまら内部で合成しているのでもない。
磁気回路の配置自体が違い磁気回路がステレオと比べて45度角度を変えて設置していると考えると基本概念が判り易いと思う。
およーっす
>548
答え)
(上司)「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
(上司)「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
(上司)「しかたない、お前の女房貸してみろ、一発で仕込んでやるよ!」
(お嬢弟子)「ありがとうござーす」
女子社員 「お嬢弟子さんはセクハラはできて子供はできないの?。」
設問1)
〜ができて〜ができない、これ英文法にするとどーなるでしょう?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:01:45 ID:1FIp71R/
お嬢弟子サンはこずくり(何処か変換出来ず)の時間より2ちゃんの時間の方が大事なんですか?
子作りはず(zu)でなくづ(du)でおk。
629 :
お嬢弟子:2009/06/20(土) 14:12:43 ID:YjUP7DYv
>>624さん、今日は。
レスどうも有り難うございます。
かなり深い知識と長いご経験がおありのようで、よくいらっしゃるオーヲタ
さんとは違ってピュアマニさんとでもお呼びしたくなります。
恥ずかしながら、長い経験と知識はなくても私もできればピュアマニさんを
目指したいと思っております。
なお、コメント付けさせて頂ますが、異議を申し立てている訳ではなく、
ピュアマニさん以外の方が誤解しないよう私程度の知識でも分かるように
解説しているだけですので、ご理解頂けますよう、ご了承のほどお願い申し
上げます。
> その斜め自体が縦振動と横振動の合成ベクトルで初期のステレオカッターヘッドは
> モノ用の横駆動装置に縦駆動装置を追加したものだった。
勿論、ピュアマニさんなら誤解することはないとは思いますが、普通の
音楽好きな方やオーヲタさんの場合、こういう説明では誤りがちなことが生じ
ます。
横駆動装置に縦駆動装置を追加して、結局は斜め方向の一次元的な運動になる
だけなのですが、何か、縦、横2方向の成分別々の情報を刻み、それぞれを
取り出してステレオにしているかのような錯覚。
実は、ステレオはそもそも右と左別々のトラックでの斜め方向1次元の情報に
過ぎません。早い話が45度方向ピストン運動情報×2さえ記録、感知できれば
十分。で、実際にもそうなっていると思います。
縦振動と横振動の合成ベクトルとかの言葉を持ち出して、ましてやベクトル分解
とか言い出すと、例えば音溝の斜面が左右上下に動くみたいな誤解が生じます。
この場合、縦・横情報をベクトル分析(?)してそれぞれ取り出せば壁1つで
2つの情報を取り出してステレオにすることもできますが、実際はそんな難しい
ことをしている訳ではなく、あくまでも斜め1方向のピストン運動を左右別々に
取り出しているだけですね。
630 :
お嬢弟子:2009/06/20(土) 14:13:44 ID:YjUP7DYv
(続き)
では針に左右方向への同じ動きを与えることができずズレが生じ、針の左右が
相対的に縦信号を受けてしまうからに過ぎません。
例えば左右が線路のように同じ幅でうねっていいたら上方向に力は受けないが、
左が直線、右が曲線なら幅の狭いところではガツンと上向きの衝撃を受けて
しまう。
ステレオで縦方向という言葉が出てくるのは、モノラルの横方向だけに対して
ガツンの縦方向も拾うというだけで、実は横縦とかの概念ではなく、左右別々
斜め方向の情報と考えれば縦も横もありません。
というか、そう言うべきと私は考えています。
> 磁気回路は磁束を横切る動作で信号が取り出せるが磁束を横切る動作出ない
> 場合はいくら動こうが信号にはならない。
> モノカートリッジは横振動成分の時のみに磁束を横切るように磁気回路を設置したもので
> ステレオは縦横双方の動きで磁気回路を横切るように(ものにより違うが)基本概念は斜めに
> 磁気回路を設置している。
これも、そもそもモノラルは横方向だけを拾えばよく(勿論、斜め方向でも
よいが動き=情報の一番大きいのは横方向だから)、ステレオは左右別に斜め
方向のピストン情報を拾う必要があったからに過ぎません。
もし、モノラルレコードで反りや何かにより上下方向に動きが加わったとしたら、
ステレオカートでも、信号は右も左も同時に凸または凹になりますがカート出力
での左右の極性は逆関係にあるため、モノラルスィッチを押したり左右短絡して
おけばキャンセルされます。
631 :
お嬢弟子:2009/06/20(土) 14:17:08 ID:YjUP7DYv
>>630は一行抜けてました。
>>630の書き直し(すんません)
(続き)
これが、モノラルは横信号、ステレオは縦信号と言われるのは、たまたまステレオ
では針に左右方向への同じ動きを与えることができずズレが生じ、針の左右が
相対的に縦信号を受けてしまうからに過ぎません。
例えば左右が線路のように同じ幅でうねっていいたら上方向に力は受けないが、
左が直線、右が曲線なら幅の狭いところではガツンと上向きの衝撃を受けて
しまう。
ステレオで縦方向という言葉が出てくるのは、モノラルの横方向だけに対して
ガツンの縦方向も拾うというだけで、実は横縦とかの概念ではなく、左右別々
斜め方向の情報と考えれば縦も横もありません。
というか、そう言うべきと私は考えています。
> 磁気回路は磁束を横切る動作で信号が取り出せるが磁束を横切る動作出ない
> 場合はいくら動こうが信号にはならない。
> モノカートリッジは横振動成分の時のみに磁束を横切るように磁気回路を設置したもので
> ステレオは縦横双方の動きで磁気回路を横切るように(ものにより違うが)基本概念は斜めに
> 磁気回路を設置している。
これも、そもそもモノラルは横方向だけを拾えばよく(勿論、斜め方向でも
よいが動き=情報の一番大きいのは横方向だから)、ステレオは左右別に斜め
方向のピストン情報を拾う必要があったからに過ぎません。
もし、モノラルレコードで反りや何かにより上下方向に動きが加わったとしたら、
ステレオカートでも、信号は右も左も同時に凸または凹になりますがカート出力
での左右の極性は逆関係にあるため、モノラルスィッチを押したり左右短絡して
おけばキャンセルされます。
632 :
お嬢弟子:2009/06/20(土) 14:18:48 ID:YjUP7DYv
(続きの続き)
> 今のモノカートリッジもステレオカートリッジの磁気回路の片方を殺したものでも
> まら内部で合成しているのでもない。
例えそうであったとしても、結局は、ステレオの左右短絡しても同じことかと。
ただ、極端に左右別々にノイズがあった場合、横情報しか拾えないカートの方が
縦方向のみのノイズに関しては良いでしょうが、実際には横方向のみのノイズと
いうのも珍しく(実際は左右音溝のズレにより針には横方向への信号も生じる)
理屈ほどの差はないかと思います。むしろ、モノラルレコードをステレオカートで
ステレオのまま聴くよりは、ノイズが真ん中に来て楽音に紛れて気にならなくなる
効果の方が大きいと思います。
これについては以前書いたように、ステレオカートでもモノラルスィッチを押したり
左右短絡で同様の効果は出ます。
ましてや、音質に関しては機構の違いより針やカンチレバー等をひっくるめた
カート自体の特性による音質差の方が大きいと思っています。
良いステレオカートがあれば、へんなモノラルカートを使うよりよろしいかと。
ノイズが気になれば左右短絡すれば十分。それでも気になるノイズは恐らく
モノラルカートでも気になるでしょう(プラセボ効果は別として)。
なお、これから出かけなくてはならず、レス頂いてもご返事遅くなるかと
思いますが、よろしくお願い申し上げます。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:47:40 ID:1FIp71R/
ほんまこのおっさん2ちゃん中毒やな子作りしないのか?マジで?
ここでいちょおもろいネタいくで
>548
答え)
(上司)「お嬢弟子、どこそこへ至急来い!!」
(上司)「だからお前は子供がいないんだよ! このお嬢弟ッ子の種ッ無し!!!!」
(上司)「しかたない、お前の女房貸してみろ、一発で仕込んでやるよ!」
(お嬢弟子)「ありがとうござーす」
上司 ところで仕事ができるお前は宦官か?(爆
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:47:34 ID:qGdpRIlG
自演が趣味なんですよね、2CHがストレス破産の場で
自己主張できる唯一の場所なんですね、分かります。
635 :
お嬢弟子:2009/06/21(日) 19:27:59 ID:fkwruRuP
今晩は。
前回は取り急ぎ失礼いたしました。
(続きの続きの続き)
> デッカのカートリッジは横信号と縦信号を別々に取り出すという初期の
> カッターヘッドと正反対の構造になっていて 通常のステレオ時には合成
> された信号につなぐが接続端子を換えるとモノ信号(横振動成分)のみ
> 取り出す事ができる。
よく分らないのですが、もし、音溝の水平成分だけを取り出したとしても
左右別々に取り出して左右短絡がなければモノラルにはならず、ステレオの
ままだと思いますが。
いくら水平成分と言っても、左右それぞれの壁には右、左、それぞれの信号が
入っている筈です。
以前のオーヲタさん風に言えば、斜め信号×サイン45度の大きさになるだけ。
という訳で、接続端子を買えるだけでモノラルというのは、左右短絡後の信号
になっているからではないでしょうか。
636 :
お嬢弟子:2009/06/21(日) 21:01:16 ID:fkwruRuP
それと、特許と言っても考え方や製造法が独創的であると認めただけで、その
効果を認めている訳ではないということを何かで読んだ記憶があります。
デッカのことはともかくとして、他の商法で「特許」という言葉には十分注意が
必要かと思います。
恐らくデッカに関しては、ステレオ録音再生時には合成された信号、モノラル
レコード再生時には接続端子を換えてモノ信号(横振動成分)のみ取り出したと
いうだけでステレオレコードから横信号だけを取り出してモノラルにしたという
訳ではないと思います。
ステレオ録音、モノラル録音両用に使えるという点で特許となったか、その
当時のまだステレオカートがあまり開発されてない時代に、モノラル再生用の
カートに縦信号を加えてステレオにも使えるとした点が特許となったのでは
ないかと思います。
637 :
お嬢弟子:2009/06/21(日) 21:04:42 ID:fkwruRuP
>>624 > 通常のステレオ時には合成された信号につなぐが接続端子を換えるとモノ
> 信号(横振動成分)のみ取り出す事ができる。
> (この構造は特許になり他社は真似できなかった)
に対してでありました。
>>635 どこで勘違いしているか判った。
LPの溝で左右同相成分は「必ず」横振動で縦振動は左右各々の逆相成分または単独成分を刻んでいる。
従って横振動のみを取り出すとモノLPステレオLPを問わず右同相成分つまりモノ信号となる。
ステレオ録音されたステレオLPをあえてSP1個のモノラルで聞く場合はテレオカートリッジを使用して
アンプのモノスイッチを利用するのが正しい方法でモノカートリッジを使用すると一部の情報が欠落する。
対してモノLPの場合はモノカートリッジで聞くのが純粋な信号を取り出せる方式となる。
ステレオカートリッジでモノLPを聞いた場合にはレコードの歪などでもカートリッジが均等に上下するならばモノスイッチでキャンセルできるが
カートリッジが微妙にでも左右にぶれる 歪の為にレコードが斜めなる等でキャンセルできない縦信号成分が発生し
センター信号をぼかす働きとなる。
誰でも試せるとい訳ではないが上で挙げたデッカのカートリッジでモノ結線を試したり
昔アントレーで振動系はまったく同一で磁気回路のみステレオとモノを作り分けたマニアックなカートリッジ(EC-25 ST LP)があったが
これらで聞き比べてみるとモノカートリッジではより音がくっきり明瞭になり力感がます傾向になると私は感じている。
余談だが
私もビートルズのLPは一通り所有しているしモノ版も何枚か持っているが
上記のカートリッジの設計者後期アントレーのF氏(前期はM氏)は熱狂的なビートルズマニアで
本国版の全LPを全てファーストプレスで所有しているというとんでもないマニア。
モノカートリッジを設計したのは自己の所有するモノLPをより楽しみたいというのが最大の動機だったそうだ。
639 :
お嬢弟子:2009/06/22(月) 00:04:47 ID:zEKe7eNN
>>638 レスどうも有り難うございます。
そうでしょうか。
大きな誤解があると思います。
> LPの溝で左右同相成分は「必ず」横振動で縦振動は左右各々の逆相成分または単独成分を刻んでいる。
> 従って横振動のみを取り出すとモノLPステレオLPを問わず右同相成分つまりモノ信号となる。
意味不明です。
まず、「同相」ですが、その文脈からは音溝の外側内側ともに例えば右に動く
場合を同相としているかと思われますが、それでよろしいでしょうか。
次に、音溝の信号が上下に動く場合、どちらも上または下に向く場合を同相と
していると思われますが、それでよろしいでしょうか。
すると、上の文は、
原音の同相成分は「必ず」音溝の横振動では同相となり、縦振動では逆相または
単独成分となる(右だけまたは左だけの場合)
となるべきではないでしょうか。
相についてはこの通りですが、振幅については何も述べられていません。
左右の大小がありますから、いくら横信号で同相を拾っても左右で振幅が同じ
ではない限り、ステレオLPではモノラルにはなりません。
あとの話に関しては程度の問題であり、実際にどうかについては先に述べました。
では、よろしくお願い致します。、
640 :
お嬢弟子:2009/06/22(月) 20:52:31 ID:zEKe7eNN
>>638 > カートリッジが微妙にでも左右にぶれる 歪の為にレコードが斜めなる等でキャンセル
> できない縦信号成分が発生し センター信号をぼかす働きとなる。
言葉(モノラルにはモノラルカートがよい)だけが先行し、それゆえに良い筈だ
という思い込みにしかなっていないようです。
具体的に考えてみましょう。
> カートリッジが微妙にでも左右にぶれる
この場合、モノラルカートでも十分ぶれた横信号を拾ってしまいます。
あなたの主張ではそのような余計な信号は拾いたくなかったのではないでしょうか?
> 歪の為にレコードが斜めなる等
分り易いように極端な例を示します。
例えば、レコードが反って外周方向が45度近く傾き、音溝の外側が垂直近く、
内側が水平近くなった場合を考えてみましょう。
この場合、針は下側(元々内側壁)からしか信号を受けることはできません。
なぜなら外側壁は垂直近く傾いて圧がかからなくなってしまうからです
(全くの垂直になればゼロです)。
ということは、横方向しか受けることのできないモノラルカートではレコードの
信号を感知することができません。
それに対して垂直方向も感知できるステレオカートでは、この場合でもちゃんと
レコードの情報を受け取って再生することができます。
以上より、モノラルは横方向しか感知しないのが良いというのは、根拠の薄い
迷信に過ぎないことが分ります。
こういう思い込みは、たまたま最初のモノラルレコードが横方向に刻まれて
いたということからに過ぎないと言っても過言ではないと思います。
ただ、昔のレコードには昔の装置でというスタイルは好きです。
641 :
お嬢弟子:2009/06/22(月) 21:16:31 ID:zEKe7eNN
あと、せっかくビートルズが話題に載ったのでもう1つ。
私は初期の頃、それもラバーソウルまでぐらいが一番好きです。
勿論、その後のでも好きなのはたくさんありますが。
>>638さんやハニカミオヤジさんは、いつ頃のがお好きですか?
私は精々リボルバー位までですかね。
SGT.ペパーズが最高傑作なんてとても思えません。
私はシンプルなロックが好きです。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:03:32 ID:pvQYl4GC
自演の役者がそろったねw
茶番劇が見たいもんだなw
644 :
お嬢弟子:2009/06/23(火) 22:12:39 ID:Ye+SHvYV
>>642 ハニカミオヤジさん、今晩は。
リボルバーまでっすか。
ほとんど同じようなところですね。
言葉を代えると、ライブをやっていた頃までというところでしょうか。
ライブ映像で見た曲はすべて良かったなと思いますが、その頃の曲で見たいな
と思いつつ見たことがないのは、デビルインハーハート、ドゥユーワントノウ
ザシークレット、インマイライフみたいな感じの曲です。
それらのイブ映像ご存知ないでしょうか。
ビートルズは勿論のこと、それまでなんとも思わなかった曲でもライブを見たら、
あれ、こんなにカッコえーもんだったかと思うことがあります。
話を戻すと、SGTペパーズの頃になるとライブ時代とは別世界という感じですね。
まあ、SGTペパーのバージョン2だけはライブにもなりそうな感じではありますが。
645 :
お嬢弟子:2009/06/23(火) 22:23:18 ID:Ye+SHvYV
>>638 お言葉お返しするようで大変失礼かとは存じますが、どこで勘違いしているか
判りました。
> LPの溝で左右同相成分は「必ず」横振動で縦振動は左右各々の逆相成分または単独成分を刻んでいる。
> 従って横振動のみを取り出すとモノLPステレオLPを問わず右同相成分つまりモノ信号となる。
これはデッカのVL方式で録音されたステレオ録音のことで、普通のLPステレオ
には当てはまりません。
VL方式では、横信号にR+L、縦信号にR-Lを記録し、再生時に横と縦を別々に
取り出して、マトリクスをかけて左右の信号を取り出していたらしい。
即ち、横=R+L、縦=R-Lとすれば、
右(×2)=横+縦=R+L+RーL=2R
左(×2)=横ー縦=R+Lー(RーL)=2L
こうすれば、接続を変えるだけでステレオ、モノラルを取り出すことができますが
勿論、おわかりのようにモノラルは左右合成ですね(もともと合成されている)。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:27:55 ID:9BXTQxDt
>>644 ドゥユーワントノウザシークレット・・・×
ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット
Do You Want To Know A Secret
曲名くらいしっかり書けよ
、インマイライフみたいな感じの曲です。
それらのイブ映像ご存知ないでしょうか。
Devil In Her HeartとInMyLifeはライブでは演奏されていない
Do You Want To Know A SecretはBBCのラジオ出演時に演奏しただけで
演奏の映像は残ってない
ビートルズは勿論のこと、それまでなんとも思わなかった曲でもライブを見たら、
あれ、こんなにカッコえーもんだったかと思うことがあります。
話を戻すと、SGTペパーズの頃になるとライブ時代とは別世界という感じですね。
まあ、SGTペパーのバージョン2だけはライブにもなりそうな感じではありますが。
89年にポールがライブ活動に復帰してから
Sgtは大規模ツアーではほぼ必ず演奏されていますが・・・何か?
バージョン2・・・・Repriseだけ演奏したりもしてますし
別にビートルズじゃなくていいけど、本当に何か入れ込んで聞いてる音楽ってないんじゃね?
オーディオに対しては熱く語るのに、音楽に対して邪険杉
SGTペパーズに限らずライブ演奏出来ないような曲ではROCKとは
言えないような気がするのです。
ライブ映像の件は私も知りません。
648 :
お嬢弟子:2009/06/23(火) 23:59:12 ID:Ye+SHvYV
>>646 よくご存知ですね。
私はビートルズの曲は好きですが、ビートルズに関しての本とか読んだことは
ないのでそのような知識はないですね。
Devil In Her HeartとInMyLifeとか、Do You Want To Know A Secretなんかは
いかにも初期のビートルズらしい良い曲だと思うのですが、ライブでやらなかた
というのは残念です。
インマイライフなんか〜〜ゼアプレイシーズアイリメンバーのところで、一拍
おいて3拍目にベースがつんと来るところなんか、よくできてるなと思います。
ピアノソロのところ、ライブでギターでやるとするとどうなるか興味もあり
ました。
なお、私はオーヲタではありませんのであしからず。
649 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 00:02:37 ID:Ye+SHvYV
>>647 なるほど。
その通りですね。
ただ、昔イカ天で、アマチュアバンドがアイアムザウォーラスを演奏した
ことがあって、こんなのもライブになるんだと驚いたことがありますた。
650 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 00:05:42 ID:ovhgPi2C
>>648 > おいて3拍目にベースがつんと来るところなんか、よくできてるなと思います。
よくまあ、あの音程を出したもんだと。
他にもトニックではない音をうまく使ってるなと感じるベースがありますね。
それはともかく、ビートルズのベースではシーラブズユーのが、単調では
ありますが、好きです。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:11:37 ID:lmQgmYiw
>>645 それは解釈が違う。
ステレオLPの規格をどうするかという時にデッカのV−L方式と今の45−45方式が争って結局45−45方式に決まったが
実は規格としてはV−L方式の方がはるかに優れていた。
まずモノラルLPとの互換性ではV−L方式は完全な左右ミックスだが45−45方式は左右で同一な信号成分のみ正確に取り出せる。
もう一つはセパレーションの問題でこれは技術が進歩してくるにつれて大きくクローズアップされてくるのだが
45−45方式はせいぜい30数dbくらいしかセパレーションがとれず数10Hzくらいでは実際のレコードは大半がセパレーション「0」
つまり左右同じ信号が刻まれている。(倍音成分でステレオ感が出ているのであり超低域は実際には左右同じ信号が刻まれている)
これに対してV−L方式は周波数に係わらずセパレーションはフラットに取れるしセパレーション自体もはるかに大きく取れる。
何故V−L方式が敗れたのかというとこれがβとVHSの争いに似ていて規格の許容度が広くより簡単かつ安価に作れる余地もある点と
デッカの技術独占を嫌った点双方を掛け合わせた結果の要素が強い。
(デッカはもともと高度な技術力を持っていたのだが大戦中ドイツUボートの猛威にさらされ国自体が危機に陥った英国海軍が
対潜用ソーナー開発の一環としてデッカに膨大な予算をつぎ込み音響技術の研究開発をさせた結果 当時録音系の技術力は
世界最高峰のレベルにあった。FFSSで有名なカッティングマシンも製造していた。)
(つづく)
ステレオLPの規格の絶対条件がモノLPとの互換性でステレオLPのカッティングマシンにモノ信号(左右同じ信号)を入れるとモノLP(つまり横信号LP)が出来ること
またモノLPがステレオカートリッジで再生出来ること ステレオLPがモノカートリッジで再生できる事全てを満たす必要があった。
45−45方式は片チャンネルを逆相に刻み(つまり片方が膨らむ時に逆は引っ込む)カートリッジの出力端子でもう一度逆に接続して
左右同じ信号の場合は水平振動となるように規格が作られている。
余談だがV−L方式のデッカのカートリッジは結線を変えるだけで45−45方式にも対応できる。
現在売られている45−45方式用のデッカカートリッジも水平振動と垂直振動を別々に取り出し合成して出力している。
(言葉にするとややこしいのだが垂直振動を検出するコイルの中点を利用し左右の垂直成分を取り出している)
だから現在のデッカカートリッジは一時期売られていたV−L方式にも出来るし
水平振動のみを取り出せばそのままモノカートリッジになる。
ビートルズ
ビートルズという「音楽」が楽しめるのは私もRubber Soulまでで
RevolverやSgt.Pepper's Lonely Hearts Club Bandは
音楽史上の革新性は理解できるし重要な存在だと思うが観念が先にたち
「音楽」という面では?
それ以後は私の中で評価が分かれていて難しいのだが
メロディーメーカーとしてのビートルズの凄みはここからさらに増していると思っているが
それが演奏家としてのビートルズと上手くマッチせずどうしてもなにかが欠けているように思えてならない。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:15:53 ID:ABGurcn6
お嬢さん
>なお、私はオーヲタではありませんのであしからず。
パラゴン、マッキン、JBL、真空管とかいっぱい知識あるじゃん
じゅうぶんオーヲタだっつーの
つーか別にオーオタでもいいじゃん、ピュア板なんだから
カッコイイよオーディオマニアは
655 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 22:44:36 ID:c1Av0+jM
>>651 > ビートルズは演奏出来なかったのではなく、
> しなかっただけ
> ツアーが嫌だっただけ
誰も演奏できなかったからツアーやめたなんて言ってないと思いますよ。
> その気になったらテープの逆回転進行も全部再現しただろうと思う
> その辺りの解釈は楽器できない人特有だね
そういう問題ではなく、このあたりの解釈は、生まれたときからビートルズの
曲を新旧入り乱れて聞いて育った若い人と、物心ついた時にはまだビートルズが
変遷している最中だった人との違いかと。
若い人達はいろんな曲を聴いてしまった後から時代的な変化を学ぶことに
なりますが(初期のビートルズとスタンダードとなってしまったイエスタディが
同じビートルズの作品とは思いもよらない新人類もいるそうです)、後者の
私達は身をもってその変化を感じ取っていた。
そういう年代の人にとっては、例えばアップルの屋上で演奏したものは、
ツアーやっていた頃のライブとは別次元のものとして感じてしまいます。
あーゆーのは、私達の思っているビートルズのライブではないという意味合いで
語られることもあることを知っておいて下さい。
656 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 22:53:09 ID:c1Av0+jM
>>652 どういう解釈をなさろうと、一般のLPステレオ録音の左右の音溝は別々の
信号を刻んでいますから、横を拾おうが縦を拾おうが合成しない限り
モノラルにはなりません。
私に言わせれば、ステレオは左右それぞれ45度一元情報に過ぎないので、縦に
拾おうが横に拾おうが斜めに拾おうが、元と同じ信号にしかなりません。
ただ、信号の強弱が変わるだけ。
VL方式のカートリッジでも、左右合成しない限り、横を拾おうがどんなこと
しても右からは右、左からは左からの信号しか拾えません。
時代による変遷等については、私は知識がありませんので大変勉強になり
ました。
今後ともよろしくお願い致します。
657 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 22:59:06 ID:c1Av0+jM
>>655 そういう人がいるのは解るとして、
そういう人が、それこそ老若男女入り乱れてるビートルズ板の
雑多な内容が乱れ飛ぶ質問スレで
我が物顔で知った被るのは
嫌われて仕方ないな
ターンテーブルとテープのウォークマンしか持ってない
アナログ至上主義な年寄りが
ポータブルオーディオ板で
mp3好きやipodマニアに噛みついて嫌がられるのと同じだな
それにリアルタイムで聞いていた人だからこそ
自分の青春の中の変化にビートルズの変貌を重ねて
トータルに愛聴してる人が沢山いるのにな
若いファンアンチスレ作れば?
659 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 23:05:51 ID:c1Av0+jM
>>653 > ビートルズという「音楽」が楽しめるのは私もRubber Soulまでで
やはり、そうでしたか。
きっとそうだと思っておりました。
>>653さん、ハニカミオヤジさんや私達の年代の共通認識かと(W
660 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 23:16:08 ID:c1Av0+jM
>>658 初期が好きだからと言ってその後が嫌いという訳ではありません。
初期が好きと言う人はビートルズ好きを意味していると思います。
早い話、ビートルズは他のアーティストより好きだけど、その中でも初期が
好きという人は多いのではないでしょうか。
勿論、その逆の人もいるでしょうし。
あと、楽器をされていらっしゃるようですね。
きっと、あのフレーズのここがいいとか、ここのドラムのごつんがいいとか
演奏する方ならではの聞きどころ、評価のしどころとか色々あると思います。
もしよろしければご教示頂ければ幸いです。
それと、ビートルズ好きの方達、世代を超えて仲良くしましょう。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:54:21 ID:lmQgmYiw
>>660 正直、ビートルズに限らず、
特定のミュージシャンの初期を好きだといっておけば
マニアっぽく、通っぽく見えるきな臭さは拭えませんね・・・
「ブライアンジョーンズのいないストーンズはストーンズじゃない」とか言う人いるじゃないですか
そういう人に限ってイアンスチュワートの遺作とか絶対聞いてない
662 :
お嬢弟子:2009/06/24(水) 23:59:32 ID:c1Av0+jM
>>661 クラのマイナーなマニアしか知らないような作曲家ならいざ知らず、そうでも
ないのにわざわざビートルズマニアっぽく見せようとする人なんかいないと
思いますけど(W
663 :
お嬢弟子:2009/06/25(木) 00:01:03 ID:c1Av0+jM
ちなみに私はモーツァルトでは後期というか晩期が好きだそうです。
(好きな曲を言ってみたら、そういう傾向だと言われた)
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:26:25 ID:hHkXFtVC
>>664 漏れのMUSIC LIFEはBEATLESから始まりますたw。
666 :
お嬢弟子:2009/06/25(木) 22:43:44 ID:n09G4k35
こばにゃあ。
さて、
>>657まで真面目に読んで下さった方は、すでにアナログのステレオと
モノラル信号の仕組みについてはしっかりマスターされたかと思います。
そこまで来ると、今度は以下の疑問が生じないでしょうか?
お嬢弟子によると、普通の一般的なLPのステレオ信号もモノラル信号も各壁
45度方向ピストン運動である。従って、横方向、斜め方向、縦方向どれを
とっても大きさだけが違う同じ情報である。
しかし、
設問)
ステレオの左右同じ音の場合(もしくはモノラル信号の場合)、針は横揺れ
運動になるが、縦には動かない。
従って横揺れ信号(モノラル)の場合は、横信号のみとるのが最善であって、
ましてや縦方向では信号は感知できないのではないか?
に答えよ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:20:22 ID:7avvroAa
お嬢弟子によると、お嬢弟子には子供がいない
設問)
なんでお嬢弟子に子供がいないか?。
に答えよ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:14:22 ID:U9j+O39T
種無し???
669 :
お嬢弟子:2009/06/27(土) 22:55:22 ID:Sv423lBl
>>666 この設問を考えるにあたって、余計なお世話だとは思うが2つの考え方を述べて
おく。
1つは、針やカンチレバーを左右1つのものとして考える。
言わば、合体論。
この場合、45/45の45がキーポイント。
38度や53度とかではダメなのである。
足して90度になることろがインポーイント(需要点)。
即ち、右壁からの信号を受け取るユニットは右壁のピストン運動方向だけを
感知すれば、左壁の運動方向は直角方向になるのでその運動は感知できない。
それは左右お互い様だから、針が左右の壁の振動を分離できなくてもよい。
運動をユニットが方向で分けてくれる。
2つ目の考え方は、針、カンチレバーの振動の伝え方を左右分離している場合。
言わば、分離論。
早い話が、左右別々の針、カンチレバーがそれぞれ左右の壁の振動を伝える。
実際は繋がっているので、機能的な分離、あるいは別々のものの間に同じ素材
が入っていると考える。
例えば一本の川。右岸で誰かがおしっこをして左岸でジュースを流した場合に
相当する。
この場合、それぞれ違う情報を分離して伝えているが本体は右も中も左も同じ
川の水。、
670 :
お嬢弟子:2009/06/27(土) 23:03:44 ID:Sv423lBl
2番目の分理論、もちろん、川のように右は右、左は左のような分離でなくとも
よい(そうであってもよいが)。
対角方向というか、逆、あるいはカンチレバーの形態によってはどういう流れ
方をしてもよい。
実際はどうなのか、もちろん、私には分らない。
671 :
お嬢弟子:2009/06/27(土) 23:22:43 ID:Sv423lBl
蒸し返すようで申し訳ありませんが、
>>653 > ビートルズという「音楽」が楽しめるのは私もRubber Soulまでで
全く同感なのですが、このへん、若い人には難しいのだと思います。
いわゆる「ビートルズの音楽」は、「その後の音楽家としての音楽」とは
別物であることが、新旧ごっちゃに聞いて育ったしと達にはピンと来ないの
でしょう。
後期のビートルズの音楽は、「音楽」としては確かにすばらしいものである
ことは認めますが、私達にとっての「ビートルズの音楽」ではない。
私達にとってのビートルズは、あくまでもアイワントゥホールドユアアンズ、
シーラブズユー、オールマイラビング等を歌っていたころのビートルズ。
レットイットビーやワンディングロード等々も、音楽としては素晴らしいが、
私達の言う「ビートルズの音楽」ではない。
同じビートルズと名が付いても、音楽として素晴らしくても、初期の頃とは
異質なのである。
こればっかりは、いくら新世代の評論家、2ch作家がどれほど何を言っても
譲れない。
672 :
お嬢弟子:2009/06/27(土) 23:29:22 ID:Sv423lBl
>>669 > 足して90度になることろがインポーイント(需要点)。
ミステイク。
本当は
↓
足して90度になることろがインポーイント(重要点)。
673 :
ウッド:2009/06/28(日) 17:31:30 ID:IdN/wweH
また自演ですか???
>>669 > 足して90度になることろがインポーイント(需要点)。
ミステイク。
本当は
↓
足して90度になることろがインポ(重要点)。
675 :
お嬢弟子:2009/06/29(月) 21:50:51 ID:ARJaNyHw
>>654 > パラゴン、マッキン、JBL、真空管とかいっぱい知識あるじゃん
> じゅうぶんオーヲタだっつーの
いえいえ、名前ぐらいの知識しかありません。
オーヲタと言われる域に達するには、ケーブルやコンデンサーの音を聞き
分ける神業的なお耳と、それを豪語できる自信や信念がないといけません。
私などごく普通の人間レベルの耳しか持ち合わせず、自信や信念などいまだ
かつて持ったことがありません。
そして、こういうものを
http://item.rakuten.co.jp/uchu/2104/ 一目見て欲しくなりましたが、
http://www.goldmund.com/products/epilogue/ のようなものは、どんなに立派な効能が書かれていようが、ロボットの出来
損ないか大小電子レンジか何かを積んだかのようにしか思えず、例え本当に
音が良かったとしても決して欲しくはならない私など、オーヲタさんの風上
にも置けない存在だと思います。
676 :
お嬢弟子:2009/06/29(月) 22:02:01 ID:ARJaNyHw
さて、
>>666 を真面目に考えた人は面白いことに気付いたと思う。
それが、現行ステレオ方式とは違う筈のVL方式のデッカのカートリッジが、
現方式にも使えるからというだけでなく、いまだにすたれていない理屈上の
理由にもなる。
(理屈上以外の理由とは、例えば、縦横2方向を感知する必然性が示されない
ままそれが良いと言うだけとか、音が良いからとかの理由)
私は、オーヲタさん達のような知識はない。
従って、私の話はすべて素人の(中学かせいぜい高校までの一般的)知識から
成り立っている。
それゆえ私の設問は単なる知識問題ではなく、真面目に考えると応用力が付く
良問ばかりと思いますので、皆様、是非、考えてみて下さい。
さんざん説明させておいて、後から、んな問題最初からじょーしきだっと言わ
はるしとがいらっしゃいましたら、ぜひ、皆様にご説明して下さいまし。
解答が出た後で言っても説得力ありませんので。
677 :
お嬢弟子:2009/06/29(月) 22:18:23 ID:ARJaNyHw
>>675 追加。
そして、モノラルLPでもステレオカートで十分とか、ケーブルは100円ショップ
ので十分とか、トランジスタの高額大出力アンプよりエレキットとかは、
決してオーヲタさんからは出てこない言葉かと。
私はオーヲタさんではないからこそ、そのようなことを言えるのであります。
女房の為にも、夜の時間をすこしでも子作りの時間にあてればいいのに
たぶん子供の1人や2人はできるよ
女房がベットで待ってるのに旦那が2ちゃんしているoz
バイアグラきらしてる???
680 :
お嬢弟子:2009/06/30(火) 22:51:41 ID:C2/a83nb
了解しました。
今後2chは10時までとしましたので、皆様、よろしく尾長いたいします。
681 :
お嬢弟子:2009/06/30(火) 22:52:30 ID:C2/a83nb
11時までだった。
懐妊は睡眠時間も大事じゃね?
女は家事があるから朝早くね?
女を早く寝かして深夜に2CHすべき
イラン事かもしれんが
683 :
お嬢弟子:2009/07/01(水) 22:12:35 ID:TIGniB6+
684 :
お嬢弟子:2009/07/01(水) 22:14:11 ID:TIGniB6+
にしても、落ちるところまで落ちてしまったのでageておきます。
685 :
エレキット忠:2009/07/02(木) 09:29:24 ID:ldO4NgM1
茶番劇が見られるスレですか?
お嬢弟子さん、
本当に落ちてきた気がします、昔はもっと何かあったと思います。
泣けてきますよ。
一言で言わせて頂くと貴方だけが何も変わってないと思います(むしろ落ちているのかも知れません)
子供がいれば変化は大きいのですが・・・
まぁ最近河村隆一さんも第一子誕生したから貴方もまだ大丈夫かもしれません。
こて無し茶番w
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:53:52 ID:yGs3jKup
自分で質問して
自分に答える。 実際どんな気持ち? 鬱?
690 :
お嬢弟子:2009/07/05(日) 18:01:03 ID:Etwe0E7N
>>686 > 昔はもっと何かあったと思います。
昔から何もありませんが。
>>689 では、答は出しませんので、正解をお願い致します。
691 :
お嬢弟子:2009/07/05(日) 18:03:01 ID:Etwe0E7N
さて、面白いことに気が付いた。
と書こうと思ったが、きっと実例を出して設問を出したくなると思い、やめて
おきます。
また種無しネタですか?
>>691 って言うか子供がいない事を2ちゃんでピール出来る神経が凄い!自虐性ですか?
695 :
お嬢弟子:2009/07/05(日) 22:50:49 ID:Etwe0E7N
>>694 私の自演と思われるような気の利いたレスがあったと言うなら、教えても裸体
ほどだ(W
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:07:38 ID:0aCsUFC7
80%は自演じゃないかw
697 :
お嬢弟子:2009/07/06(月) 22:43:34 ID:BTbDLUQD
>>696 また貴方ですか。
このスレで、私以外の80%はあなたの「茶番」だと思っておりますが(W
アホというものは、自分がやってることを他人に押し付けたがるのでしょうか。
狭い部屋で「臭い!屁こいたのは誰だ?」と言ってる本人が犯人なのと一緒(W
698 :
お嬢弟子:2009/07/06(月) 22:51:24 ID:BTbDLUQD
にしても、文章読解力がないしとがいたようで、
>>666や
>>676の答えが
>>652-653で、私の自演と思っているようですね。
私が何を否定して、否定したこと以外に何を評価しているかも分ってない。
このアホさんは、
>>652-653さんや私の議論の表面すら理解できてないようで、
こんなのがオーヲタかと思うと情けなくなってきます。
まさか、いくらオーヲタと言っても、そこまでアホはいないですよね。
>698
>そこまでアホはいないですよね。
います
こずくり(以下ry)できない貴方
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:31:58 ID:52A8myJp
>>696 >80%は自演じゃないかw
そうそう、だいぶ前の英語ネタ?の時、お嬢弟子が自分の会社の人間(商業高校中退?とか何とかというコテハン)を使って自演してた
701 :
お嬢弟子:2009/07/08(水) 22:14:39 ID:88yrCnQN
>>700 恨みを持ったり、根にもつことの保持力は抜群のようですが、記憶力の悪いしと
ですね。
あの頃私は名無しで、その商業高校中退のお嬢師匠に弟子入りしてから
お嬢師匠の本弟子一番を名乗ったという流れでした。
そして、そのお嬢師匠は、実は私の勤務先の秘書さんであったことをきちんと
自分から説明した筈です。
して、何ゆえに秘書さんに訳してしまったかと言うと、問題文がホワイトヘッド
の文章であることが分ってしまい、先入観を持って訳してしまっては本来の英文
和訳にはならなくなってしまうと思ったからでありました。
ほいで、思った通り、命題だの構造だの自素だのへんな言葉を使うことなく
非常に分りやすい日本語訳がなされて、素直に和訳ができずネット検索や
哲学用語に頼って訳のわからん文章を書くしか能のないしと達を驚かせた
のでありました。
702 :
お嬢弟子:2009/07/08(水) 22:16:50 ID:88yrCnQN
訂正
> して、何ゆえに秘書さんに訳してしまったかと言うと、問題文がホワイトヘッド
↓
して、何ゆえに秘書さんに訳して貰ったかと言うと、問題文がホワイトヘッド
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:53:22 ID:1sPryt8n
>>697 おやおや、図星だからギャク切れですか?
大人が、みっともないからおやめなさい、醜悪だよ。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:56:51 ID:1sPryt8n
>>701 2CHの鯖の無駄づかい、私物化ですか?
自演や茶番劇は、自分のお金で個人専用HP立ち上げてやれよ。
心行くまで自演が出来るじゃないか、アラシは削除できるし。
進歩しない奴だな、頭使えよ。
705 :
おならぷぎゃぷげらちゃん:2009/07/10(金) 00:43:10 ID:9BbkkYJ4
パラゴンにウッドベースと一緒にいる一時は至高のとき
706 :
ラファ:2009/07/12(日) 09:14:45 ID:VD9F47Q0
お嬢弟子さん、内容は難しすぎてよく解りませんが、煽りさん相手に孤軍奮闘、たいしたもんですね。
私もクラ板にどなたかに「ラファ隔離スレッド」なるものを立てられました。
この2週間ほど離れてましたが、昨夜は仕事で徹夜だったもので、気分転換にカキコしました。
それにしても、3年前と変わらず、現実生活では耳にしたことのない自演だの、カスだの、基地外だのという類の言葉、多いですね。
私は相変わらず携帯一台のみでのカキコですが、世の中には暇な人もいるんですね。
たまに来ます。ではまた。
707 :
お嬢弟子:2009/07/12(日) 16:41:21 ID:G3r2tRxs
あ、ラファさんだ。
どうも、ご来場有り難うございます。
私の方は、月一回のライブに1〜4曲参加させて貰っていただけだったのですが、
その他にそろそろ1〜2ステージ任して貰えるイベントが増えて来て、 音楽
聴くばかりでなく練習の時間確保に慌てているところです。
それと最近、毎日1時間TVを見る習慣ができてしまい、ますます音楽を聴く
時間が足りなくなってしまいました(W
今見ているシリーズが終わったら、面白そうなTVは決して見ないよう心がける
つもりです。
ではまた、お暇な時はおいで下さい。
708 :
お嬢弟子:2009/07/12(日) 17:06:33 ID:G3r2tRxs
さて、デッカのステレオ分離方式(左右合成の横信号に、左右の差の縦信号で
マトリクスをかけて左右それぞれの音を分離する)に興味を覚え、MKVを手に
入れたのでありました。
音質の感想は、色々述べても個人的な主観に過ぎず、あまりじっくり聞いても
いないので、ただ、音は非常に良いとだけ述べておく。
次に、客観的なデータを。
セパレーションについて。
まず、対照としてオルトフォンの2M(レッド)で、コロンビア、テクニカル・
ディスク第3集のアナログシステム・チ-ェック信号でL,Rを出し、プリアンプ
のメーターをそれぞれ−30dBに合わせて反対側のレベルを見た。
すると、反対側は−50と60の間となった。
これに対して、デッカのMKVでは−40。
2M(レッド)より、セパレーションが悪いことになるが、最初、普通の音楽を
聞いたときには、差はあまり感じなかった(W
709 :
お嬢弟子:2009/07/12(日) 17:23:07 ID:G3r2tRxs
まあ、という訳で、メーターはこのような場合にも非常に役に立つ。
それと、カートリッジを換えたとき、ネジがきちんと締まってなかったり
すると接触不良を起こすことがある。聞いただけでは少し右が小さい録音
なんだななどと感じる程度のことでも、針を降ろして音が出始めるわずかな
しゃーのところですらメーターに差が出てしまうので、取り付けが悪いなと
すぐに分る。
このようにメーターは色々と便利なものである。
小さなアンプならシンプルなのも品が良いが、せっかく大きなアンプを使うなら
メーターぐらいはないと台無しだと思う。
710 :
お嬢弟子:2009/07/13(月) 21:09:15 ID:58WIqjaU
さて、
>>708 > さて、デッカのステレオ分離方式(左右合成の横信号に、左右の差の縦信号で
> マトリクスをかけて左右それぞれの音を分離する)に興味を覚え、MKVを手に
と、現行LP以前のVL方式対応カートリッジがそのまま現行のステレオLPでも
同じ方式でやっているかの如く決め付けてしまったが、きっと、それは 違うんで
ない?と思うおっさんがいると思う。
が、少し知恵のある美青年もしくは美少年ならば、
>>669でわざわざ2通りの
考え方を述べた理由と一緒に理解して頂けると思う。
即ち、どう考えようと、VL方式はそれ専用の録音でも、現行のステレオ録音
(45/45)方式でも、そのまま同じ方式で使えるのである。
デッカのVL方式または45/45方式のどっちを取るかとなったとき、VL方式の
カートリッジはそのまま45/45方式にも使える点が、現行の45/45方式に
すんなり決まった理由の1つかもしれない。
では
設問)
何ゆえにVL方式はそのまま45/45方式にも使えるのか。
(実は、素直に考えればすぐに分る問題です)
711 :
お嬢弟子:2009/07/13(月) 21:53:18 ID:58WIqjaU
712 :
お嬢弟子:2009/07/13(月) 22:00:43 ID:58WIqjaU
にしても、少しはデザインも理想的なスタイルに近づいてきているとは思う。
アームの付けたしが簡単なことが一番。
ユニバーサルアームが少なくなってきた昨今、カート交換が面倒になった人も
多いと思う。
ユニバーサルでなくても、アームが3本あればカートを付けっぱなしでも最低限の
用は足せるのではないか。
私はユニバーサルアームしか使用していないが、3本や6本ではまだ少ないと
思っているけど。
713 :
お嬢弟子:2009/07/14(火) 22:02:25 ID:LFJtYf3B
さて、
>>710 の設問であるが、むさ苦しいおっさん達からは、そりゃ接続を
内部で変えてあるからであって、そのままじゃ無理だよとか勉強しなおして
来いとかヤジが乱れ飛ぶかと思ったが、静かなのはどうしたことか。
美青年もしくは美少年だからとか、今世紀最大のジョークでも言いたいのだ
ろうか。
714 :
お嬢弟子:2009/07/14(火) 22:09:43 ID:LFJtYf3B
念のため、簡単に問題点をまとめておこう。
45/45方式では、溝の内側、外側それぞれの壁に左または右の信号が刻まれる。
その信号は45度方向(壁の垂直方向)のピストン運動となるが、それぞれの
ピストン方向を感知するユニットは、それに直交する他方の信号を感知でき
ない。
これは、普通のバネ計りを考えればよい。
手で上下方向に押さえながらその手を横に動かしても、横に動かす分は針の
指す重さには影響しない。ただ、横に動かしているつもりでも上下に動く分が
感知されるだけである。
そんなふうにして左右の音を別々に拾うのが45/45方式であった。
それに対して、デッカのV−L方式というのは、1つの(2つでもよいが)
壁に水平方向と縦方向で別々の信号を入れた。例えば、横方向に左の音、
縦方向に右の音を入れてもよかったのだが、なぜか横に左右合成、縦に左右の
差を入れた。
マトリックスを使いたいなら、45/45方式の内側に左右合成、外側に左右の差を
ピストン信号で入れる方法もあったと思うが、なぜか1つの壁(または2つの
壁)で縦、横に入れた。
さて、V−L方式のカートリッジでは、そのように記録されたレコードを
対象にしていた筈であって、それを45/45方式で記録されたレコードにはその
まま使えないだろうと思うのが普通であろう。
VーL方式では、(右+左)+(右ー左)または(右+左)ー(右ー左)の
操作を経てやっと左右の音を出していたのだから。
それなのに、何ゆえにそのまま使えるのか?
が設問の趣旨であった。
715 :
お嬢弟子:2009/07/14(火) 22:16:41 ID:LFJtYf3B
それと、念のため。
デッカのV−L方式で縦と横に信号を入れると言うのも、縦の壁、横の壁と
いう意味ではなく、1つ(または2つの)斜めの壁で、信号を記録する際に
横方向と縦方向で信号を別々に入れたと言うことです。
716 :
ラファ:2009/07/15(水) 01:46:24 ID:bxbjXrIy
お嬢弟子さん、先程は「ラファスレ」にようこそ。
見ての通りです。
こちらは、まったりとモーツァルトに関する話でもしたいのですが、3年前と同じですね。
最近は煽りだけでなく、『偽ラファ』まで来ます。
で、こちらは『元ラファ』にしたら、また『偽元ラファ』が来ました(笑)。
ピュア板はもうお嬢弟子さんのスレしか寄ってません。でも、お嬢弟子さんのお話、難しすぎてさっぱり解らず、カキコできませんでした。
一応毎日、覗くことだけはさせて戴きます。
では。
717 :
お嬢弟子:2009/07/15(水) 22:25:32 ID:Lta55JnU
ラファさん、今晩は。
>>716 > 最近は煽りだけでなく、『偽ラファ』まで来ます。
> で、こちらは『元ラファ』にしたら、また『偽元ラファ』が来ました(笑)。
私のところと同じですね(w
そのしつこさといやらしさ、英語スレ時代からの恨み、根の持ちようからは
同一人物かもしれません。
にしても、あちらのスレにはまだまともな人もいるようですし、活気があって
良いと思います。
718 :
ラファ:2009/07/16(木) 00:46:32 ID:s9JAKkFe
そーですか?活気なのか変質狂なのか?
まー『我が道を行く男らしさ』の無い方が多いのは確かです。
いちゃもん、冷やかし、悪態、女々しさ…
傑作なのは『自演』という言葉。余ほど心が屈折してるんですね。
ありえねーつーの。アホか!
相変わらず、人の言葉の挙げ足鶏。そう、「にわとり」とこれから呼ぶことにします。
719 :
お嬢弟子:2009/07/16(木) 22:55:59 ID:m6nmpxOE
ラファさん、今晩は。
まあ、活気がある印象を受けたのは、ラファさんの元気よさのせいかも。
ラファさんのように、自分の意見をはっきり言うこともせず(出来ず)、
揚げ足鶏だけに終わっているしとは自信も何もないのだと思います。
挙句の果ては他人の名前や他人のフレーズを使って「茶番」して、人に
「自演だ」「自演だ」と。
おっしゃるように心が屈折しているのだと思いますが、メンタリティにも
問題があるような気がします。
このスレにもいますが。というか、同一人物ではないかと思っています。
さて、そのようなアホは置いといて、「にわとり」面白いネーミングですね。
にわとり、いかにも頭悪そうな生き物だと言った友人がいました。
食べるときには申し訳ないと思いつつ、全くその通りだと思いました。
720 :
お嬢弟子:2009/07/16(木) 23:03:11 ID:m6nmpxOE
まあ、しかし、私は生き物の「ニワトリ」さんには何の恨みもないからと
言う訳ではありませんが、あーゆーしと達をにわとりと言ってしまっては
本物の「ニワトリ」さん達が可愛そうな気もしないでもありません。
にわとりモドキ、しゅーどちきん又はぷそいどちきんとでも言いましょうか。
721 :
ラファ:2009/07/17(金) 01:04:39 ID:8XXRRd8i
お嬢弟子さん、今晩は。
2〜3日前に「タンノイスレ」にちょこっとカキコしたら、出てきましたよ。
「コ・コ・コ・コ・コケー!」って。鶏1号、2号、3号……と。
水戸黄門の悪代官の下っぱの親分か越後屋のそのまた下っぱのゴキブリみたいのが。
鶏冠と触角に掲げてるのは、『妄想』『自演』の錦の御旗。
きっと女性に愛されたことも、仕事(or勉強)で評価されたことがないんでしょうね。
「サライ、馬鹿にかまうな!ゆくぞ。」と言いたいですが、今はただ『哀れ』としか。
英語ネタ、お嬢弟子さんの力量に逃げたようですね。
私は18日から「日々是決戦」の夏期講習会スタートです。稼ぎまくります。
722 :
お嬢弟子:2009/07/17(金) 22:01:36 ID:qeGxNj8V
ラファさん、今晩は。
ゴキブリと言えば、以前、英語スレの時もたくさん沸いて出てきましたね。
ゴキブリ相手しても意味がないので、私は無視してましたが。
まあ、放置しておきましょう。
「日々是決戦」懐かしいですね。
723 :
お嬢弟子:2009/07/17(金) 22:10:26 ID:qeGxNj8V
さて、タンノイスレに、
> 本当に旨く鳴った時は部屋がホールになりますよね。ステレオを聴くというより、
> コンサートホールに居る感じをこれ程旨く再現するスピーカーを知りません。
というコメントがありましたね。
以前、某地を訪れたとき、オートグラフを置いてあるところに行って聞いた
ことがあります。
その時、ゴールドかレッドか分りませんでしたが、全く同じ印象を持ちました。
スピーカーがというより、随分天井も高かったのですが部屋全体で音を聞いて
いるという感じでした。
お客さん達も、音楽を聴いて感動するというより音に驚いたいたようでしたが
オーヲタでなくとも、音楽好きの人でもきっとそうだったと思います。
なんだ隔離すれか
725 :
ラファ:2009/07/18(土) 00:22:15 ID:xP3NA/JS
お嬢弟子さん、今晩は。
タンノイスレ、鶏が鶏冠に飾りつけて、コケー!コケー!コケー!って…
もうお腹抱えて笑ってしまいました。
背中の羽が取れて悲惨なのやら、口についたミミズの切れ端が取れなくて、隣の鶏に体当たりするものやら、あ〜あ、『あ・ほ』。
「金持ち喧嘩せず」とはよく言ったものですね。
今日塾生の紹介で高3女子が私の授業を申し込み、また35コマ増えてしまいました。
いよいよ明日からです。
頑張ります。
726 :
お嬢弟子:2009/07/18(土) 18:24:42 ID:7rqGES85
ラファさん、今日は。
では、お体を大切に。
私の方は、It's just another day の毎日です。
727 :
お嬢弟子:2009/07/18(土) 19:06:44 ID:7rqGES85
にしても、サンバレーさんにはがっかり。
真空管のバイヤーになってしまったよう。
それでか、アナログプレーヤーは今頃そんなのが出てもなんの意味もないような
代物。
あんなもん、すでに腐るほど世に出回っているというのに。
今までのサンバレーさんの頑張りようからは、以前貼ったような、こんな感じで
http://shop.puresound.jp/products/detail.php?product_id=14 アームが3本ぐらい簡単に付けることができて、ユニバーサルアームも同時に
出すものと思っていたのですが。
今、必要とされているタンテ(即ち、現在あまりないもの)は。
1)ダイレクトドライブまたはベルトドライブで速度微調整ができること。
2)簡単にアームをたくさん(最低3本)取り付けることができること。
3)アームはカート交換が簡単にできるユニバーサルアームであること。
4)おしゃれなデザインであること。
5)ぼったくり価格でないこと。
どうしてもお客にカートリッジコレクションに走られたくないなら、
カートリッジも扱えばいいじゃん。
真空管なんかコレクションしても使わない以上。音が出るわけでもなし。
たくさん集めてもマニア(一種妙な響きがある)と思われるだけ損。
(つーか、マニアさんしか集めないだろうと思う)
カートなら簡単に交換して楽しめるし、無駄にならない。
この際、カートも扱うことを念頭において、今、必要とされる新しいコンセプトの
タンテを考えなおしたらと言いたい。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:02:27 ID:iXeRUHc/
また自演の茶番げきでつかw
968 :ハニカミオヤジ:2009/07/20(月) 05:43:37 ID:krIwcSUH
まぁ、ベリリウムスコカやツイタの玉虫色を観て、
これがベリリウムの色と勘違いしている香具師も多いけどねwww。
983 :ハニカミオヤジ :2009/07/21(火) 10:45:47 ID:5N7ICP3y
オイッ
>>982!漏れが名無しで荒らしてるって!?
いい加減なことを書くなよ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:30:12 ID:iXeRUHc/
コノスレ8割は自演だよ。 お嬢弟子=おなら=ハニカミオヤジ
>>729 久しぶりに覗いてみると
お嬢弟子=おなら=漏れと 勘違いしている香具師が居る
解ってないなwww。
図星かw
そろそろ、何事も無かったかのように現れる、妄想君w
733 :
お嬢弟子:2009/07/25(土) 17:13:32 ID:j0b8Ox8B
>>730 日本語で書かれている参考書を読めば、誰でもが理解できて満点取れる訳でも
ないように、2ch 程度の内容すら理解できないしともいるようです。
そんなしとには、何を説明しても無駄なことが最近分りました。
放っときましょう。
735 :
ラファ:2009/07/26(日) 01:50:10 ID:W/AQ3XkS
お嬢弟子さん、夜分遅くに今晩は。
クラ板でのお嬢弟子さんのカキコ、やはり「オーマニ」ならではですね。
仰る通り、私にとっての「ユニゾン」は、お嬢弟子さんのカキコされた意味です。
本来はどーか知りません。興味もありません。
そー『あの音』を手に入れたかった。オーケストラに第1Vn(10名か20名か様々でしょうが)群という楽器はありません。しかし、大抵の装置では一つの楽器のように鳴る。
違うんですよね。10のVnが鳴り空間で交ざり合う響きなんです。
まークラ板では理解不能かもしれません。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:40:58 ID:7rxQ+qeq
お嬢弟子も隔離スレ立ってるんでしょ?ココに。
基本、他に出てきちゃだめなんだよ、迷惑だから。
しかも、板超えちゃ…
>しかし、大抵の装置では一つの楽器のように鳴る。
鳴らないな。
ただしCSO.みたいにビブラートまでそろってくると
凄いことになるぞ。
そういう醍醐味も分かるまい、
あなた達には…
>本来はどーか知りません。興味もありません。
>クラ板では理解不能かもしれません。
こういう開き直りや高飛車なカキコが
「門外漢」からなされることがどういうものか。
英語のシロートから同じことを言われたときに
どう仰っていたか?
仕事で音楽やっている人がいるのに…。
もう2度と隔離スレから出てきてはいけませんよ。いいですね。
自分のスレで
タコ殴りにされている時に傍観してて
今頃優しい言葉を掛けられてもなあ…
739 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 10:10:33 ID:xfv4JddA
>>735 ラファさん、お早うございます。
あのスレのしと達には何を言っても理解できないと思います。
恐らく、ユニゾンと言えば「同音」がなる以上、同じ音だから各バイオリンが
別々の音に聞こえるなんて有り得ない、実感として分らないのだと思います。
音楽辞書とかで音楽をお勉強しながらのしと達のようで、ユニゾンでの各音の
微妙な差を感じた体験がなく、辞書的な「言葉」でしか語ることができない。
そんなしと達に、ラファさんの言うことは高度過ぎて理解不能かと。
740 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 10:36:12 ID:xfv4JddA
さて、昨日経験したことより、次のことが分りました。
クラ板と言っても所詮は2ch。
ニワトリもどきばかり。
せめてもう少し知性が感じられるかと思っていましたが、がっかりしました。
クラ板と言っても、オーディオ板に宣伝文句や評論家の言葉だけは知って
いても、実際にはその製品を見たり聞いたりしたこともない人が多いのと
同様、音楽に関することを辞書的な「言葉」で言うしかできず、実体験の
ないしとが多いこと。
それに対して、ラファさんはオーディオも音楽も経験、実体験があり、
それらはネットやオディオ店のおっさんの台詞で語ったり、音楽辞典で
お勉強した薄っぺらな知識、文字列で語るしか能のないしと達とは全く
レベルが違い、どちらのスレでも理解して貰えることは少ないのではと。
英語に関してもオーディオに関しても音楽に関しても、ラファさんほど
の実体験を持つ人は稀である以上、仕方がないと言えば仕方がない。
741 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 10:39:42 ID:xfv4JddA
そうそう、重要なことは、ラファさんは辞典やネットで調べて語るのではなく
すべて、自分の体験から実感して言っていること。
脳内人間がかなうわけがない。
という訳で、あのスレのしと達は放置しましょう。
いくら誠実に説明しても、無駄な労力にしかならないと思います。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:17:52 ID:bCCzmr9s
ラファさん,お嬢弟子さん済みませんでした。あのスレでオートグラフについてお伺いしたばっかりに
変な呼び水になっていしまいまして。
もしよろしかったらここでオートグラフ設置のいきさつお願いします。私もユニゾンの事はラファさんの仰っている事,良く理解できるのですが,どうも音楽板ではご理解いただけないようですね。
私はアンプにはシナジーとmodel10を使っておりますので,ラファさんがお使いになっていたリニアテクノロジーとは近い音で
あると思います。
>>733 予測したとおりの展開になったね。
何事も無かったかのように現れたなw
ネットでしかヒロインになれない香具師。
さあ、茶番劇の再開です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:59:02 ID:7rxQ+qeq
お嬢弟子さんがどんな仕事のプロフェッショナルなのかは
知りませんが、
>音楽に関することを辞書的な「言葉」で言うしかできず、実体験の
>ないしとが多い。
このようなことを、音楽で飯を食っている人間に対して言われた
場合、どのような気持ちになるか想像できますか?
私の場合、煽りとしか思えません。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:06:20 ID:7rxQ+qeq
>>740 >英語に関してもオーディオに関しても音楽に関しても、ラファさんほど
>の実体験を持つ人は稀である以上、仕方がないと言えば仕方がない。
英語話せる方は、いらっしゃいますし、
音楽の実体験も人それぞれでしょう。
なので、「稀」と仰るのは、いささか狭い視点で
物事を判断しているとはお思いにならないのでしょうか。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:17:50 ID:7rxQ+qeq
>>471 >脳内人間がかなうわけがない。
「脳内」人間とは?
>>747 此奴等都合の悪い質問は悉くスルーだから無駄。
さすがに
>>745には答えられまいて。
あ、あと、寝てしまうから。
パニクると文字が鶏の鳴き声に見えるらしいぞ。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:53:24 ID:7rxQ+qeq
お嬢弟子さんがクラ板の方たちを
>音楽辞典でお勉強した薄っぺらな知識、文字列で語るしか能のないしと達
だと思うのだったら、二度とこないで下さい。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:48:59 ID:7rxQ+qeq
>所詮は2ch。
という言葉は、そのままお嬢弟子さんにもお返しします。
751 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 19:50:21 ID:xfv4JddA
>>744 また、あなたですか。
じゃ、あなたのお好きな茶番とやら、再開してあげますからお静かに。
752 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 20:02:24 ID:xfv4JddA
>>745 > このようなことを、音楽で飯を食っている人間に対して言われた
> 場合、どのような気持ちになるか想像できますか?
あのようなことを、音楽で飯を食っている人に対して言ったりはしませんが。
言った相手は、あなたもご存知の、あのスレのしと達です。
> 英語話せる方は、いらっしゃいますし、
このへん、ラファさんもおっしゃっていた通り、喋ることと文章の意味を
正確に捉えることとは全く別物です。
英語をよく喋ることが出来ても、英語論文を読めない(意味が分らない)
ネイティブスピーカーもいると思います。
> 音楽の実体験も人それぞれでしょう。
> なので、「稀」と仰るのは、いささか狭い視点で
> 物事を判断しているとはお思いにならないのでしょうか。
えーと、
> 740
> さて、昨日経験したことより、次のことが分りました。
と、最初に申した通り、あのスレで分ったことであり、世間一般人について
言っているのではありません。
(とは言え、世間一般的に言ってもそうですが)少なくとも、私が見て来た
2chのスレ内では、ラファさんほどコンサートに頻回にでかけ、レコード、CDも
たくさん聴いて来た人はいませんでした。
そして、何よりもそれを決定付けているのは、ラファさんの言うところの
ユニゾンの意味が、あのスレ内では誰も理解できてなかったこと。
少しでも生、レコードやCDでの音に関する違いの「実体験」があれば、すぐに
分った筈なのにと私は思いました。
753 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 20:06:02 ID:xfv4JddA
>>747 > 「脳内」人間とは?
実体験に基づく確固たる実感や知識ではなく、お勉強して知った「言葉」で
物事を分ったかの如く考える、いわゆる脳内思考をするしとのことです。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:07:13 ID:7rxQ+qeq
>>752 ですから、
>2chのスレ内では、ラファさんほどコンサートに頻回にでかけ、レコード、CDも
>たくさん聴いて来た人はいませんでした。
というところが、あなたの知ってる限りの話であって、
それが狭いのでは?
と指摘しているのですが。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:10:11 ID:7rxQ+qeq
>>753 >実体験に基づく確固たる実感や知識ではなく、お勉強して知った「言葉」で
>物事を分ったかの如く考える、いわゆる脳内思考をするしとのことです。
↑これを、私も含めたクラ板にいらっしゃる方に当て嵌めたのですか?
756 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 20:10:52 ID:xfv4JddA
>>749-750 > だと思うのだったら、二度とこないで下さい。
あなたが何を言うのも2chではあなたの勝手であるのと同じように、
私がどこに行こうと、私の勝手だと思いますが。
まあ、私も暇そうに見えて実はそれほど暇でもないので、今後はあんまり
読みに行くこともないかと思いますが(読んで私にとって得るものはなさ
そうなので)。
という訳で、私に何か言いたい場合、あのスレでは見逃すかと思いますので
こちらの方へお願い致します。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:12:26 ID:7rxQ+qeq
>>752 >言った相手は、あなたもご存知の、あのスレのしと達です。
私もあのスレに書き込みする者の一人ですが。
>2chのスレ内では、ラファさんほどコンサートに頻回にでかけ、レコード、CDも
>たくさん聴いて来た人はいませんでした。
数多いる2chの人をどうやって調べたのかお伺いしたいものですw
>実体験に基づく確固たる実感や知識ではなく、お勉強して知った「言葉」で
>物事を分ったかの如く考える、いわゆる脳内思考をするしとのことです。
ラファスレの何番の方ですか?どうやって見破ったのですか?
興味深いものです。
>ラファさんの言うところの
>ユニゾンの意味が、あのスレ内では誰も理解できてなかったこと。
>少しでも生、レコードやCDでの音に関する違いの「実体験」があれば、すぐに
>分った筈なのにと私は思いました。
ラファスレをご覧下さい。
希に見る体験に基づいたラファさんの
ユニゾンがどういう意味を持っていたのかを…
759 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 20:13:05 ID:xfv4JddA
>>754 自分の知っている限りでものを言えないなら誰も何も言えません。
>>755 あなたが誰か知りませんが、あのスレでアホなことしか言えなかった
しと達を意味しています。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:16:49 ID:7rxQ+qeq
>>756 ここへ誘導したのはあなたですよ。
>>758 あなたこそ、ラファスレをご覧下さい。
ラファさんはユニゾンの誤用について、既に認めていらっしゃいます。
761 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 20:17:50 ID:xfv4JddA
>>758 > 数多いる2chの人をどうやって調べたのかお伺いしたいものですw
別に調べるほど暇ではありませんでした。
今まで見てきて思ったことです。
> ラファスレの何番の方ですか?どうやって見破ったのですか?
> 興味深いものです。
何番というのも多すぎて面倒なので、私があれほど言っても理解できなかった
しと達すべてです。
見破るも何も、簡単なことです。
ラファさんの言いたかったユニゾンの意味するところを、あれほど説明しても
わからなかったからです。
実体験があればすぐに分ることだと思います。
まあ、あなたには理解できなくても仕方がありません。
音楽愛好家さんは、音楽を音として聞いてはいないのでしょうし。
762 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 20:21:18 ID:xfv4JddA
>>760 面倒だからでしょう。
それよりも、誤用、誤用と騒ぎ立てるしと達って、音楽辞典や解説書で最近
ユニゾンの意味を知った小学生のようにしか見えませんが。
普通、辞書的な用法以外に使ったら、面白い使い方だと関心すると思いますが。
実際、ラファさんの意味する音を表現しようとして使った使い方は(私的には)
全く問題ないし素直に読めましたが。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:21:43 ID:7rxQ+qeq
>ラファスレの何番の方ですか?
今日の私のIDは、あちらでID:e1SIYAigです。
764 :
お嬢弟子:2009/07/26(日) 20:22:35 ID:xfv4JddA
では、ラファスレを見に行ってきます。
それと、やるべきことが山積みになっているので、今日また出るとしても
遅くなるか明日になるかと。
語るに落つ
ってご存じです?
>ラファさんの言いたかったユニゾンの意味するところを、あれほど説明しても
>わからなかったからです。
>実体験があればすぐに分ることだと思います。
誤用ですから、いくら力説されたって。
あなたは、
英語を誤用する人に
「いや、辞書やお勉強では物事を分かった気になっているしとは脳内人間だ。
オレはオレの解釈があるんだ!正解だ」と開き直る人をどう思います?
仮定の話には答えらん とケツをまくらないで下さいね。
あら、また逃げた…
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:58:51 ID:gGhYgKoA
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:00:33 ID:7rxQ+qeq
>>758さん、レス先間違えましたすみません。
全部、お嬢弟子の書き込みかと思い…
>>759 >自分の知っている限りでものを言えないなら誰も何も言えません。
お嬢弟子さんは、言い過ぎです。
自分の知る限りというのが、どれくらい広いのかちゃんと分かった上で
>クラ板のしと達はレベルが低い
というのならまだしも…
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:06:20 ID:7rxQ+qeq
2ちゃんで自分を語るということを、普通の方はしないので
(ラファさんは例外)、お嬢弟子さんには、クラ板の方が
どれだけ音楽に接している(お嬢弟子さんの仰る「実体験」)
のか分からないでしょうが、凄い方は沢山いらっしゃいます。
とにかく、レベル云々を言わないでほしい。
そういう、人を見下すようなことをするから、隔離スレが
たってしまうのではないでしょうか。
ものすごい自演を見せてもらったw
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:13:55 ID:7rxQ+qeq
>>772 え!?お嬢弟子=ラファってことですか?
お嬢弟子=ラファ=はにかみ=おなら でFA?
時々書いてある
>>767みたいなコテナシで罵声を発するのが正体。
内心は小汚い言葉で満ちている。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:23:16 ID:pFhXlZ/+
人間には闇の部分がある。それが表出するのがこのスレ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:08:15 ID:CRWqjFjN
そのとおり、裏表は無い人間などいない。
>>775は偽善者=おならw
はあ?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:27:55 ID:pFhXlZ/+
>>777 そりゃいくらなんでも775が可哀想だろ〜。
780 :
お嬢弟子:2009/07/27(月) 22:12:03 ID:sLsWo1bw
>>765 > 誤用ですから、いくら力説されたって。
そういう問題ではないってことがまだ、分らないのでしょうか?
まあ、分らないからこそ、いまだにそんなアホなことを言っているのかも
しれないので説明します。
それには、まず、このスレではコテハンでお願いします。
あのスレでも、あなた達の間で言うことがそれぞれ違いました。
私がせっかく間違いを指摘し、説明しても、あれは俺じゃないとか言われて
ばかりではあほらしくてやってられません。
ここに来られたからには、きちんと議論または説明を聞きたいと思っての
ことの筈。
そういう方はこちらでお相手しますとは言いましたが、そうでない人を構う
義理は私には有りません
さて、あるしとは音楽辞典を、ある人は英和辞典を調べろと。
一体どっちを調べろと言うのか、まず、あなたの立場を明確にして下さい。
そして、その辞典的な文字通りの使い方ならば誤用でないのか、辞典的な
文字通りの使い方でなければ間違いなのか。
まず、この2点を明確にしないと、あなたの言う「誤用」か否かの話は進み
ません。
それと、話が進んでも、俺の辞典にはそう書いてないとか言い出すと話に
なりませんので、あなたが拠り所とする大事な「辞典」にはどう書かれて
いるか明示しておいて下さい。
782 :
お嬢弟子:2009/07/27(月) 22:20:07 ID:sLsWo1bw
余談ではありますが、私をラファさんと間違って、英語の先生でしょ、
英語としてunisonにそんな意味ないですよと言うしとがいました。
これって笑うところかと思ったのですが、真剣なようなので一言。
英語としてのunisonならば、ラファさんのいう例えば1st.Vnのユニゾンも
成り立ちます。
あるいは英語の先生としての解釈を要求されるのならば、言語学的には
音楽辞典の説明は誤用だとなってしまいます(W。
783 :
お嬢弟子:2009/07/27(月) 22:26:04 ID:sLsWo1bw
>>768 > お嬢弟子さんは、言い過ぎです。
> 自分の知る限りというのが、どれくらい広いのかちゃんと分かった上で
> >クラ板のしと達はレベルが低い
> というのならまだしも…
引用マークまで付けて、さも私が「クラ板のしと達はレベルが低い」と
言ったみたいに表現されておりますが、一体どこで、その台詞を言ったと
いうのでしょうか。
言ったこともない台詞について文句言われても答えようがありません。
もし、あなた達を限定して言っていたならば、「自分の知る限りというのが」
どれくらい狭かったとしても、言い過ぎにではないと思いますが。
(誤解のないように、これは一般論として成り立つことです。即ち、例えば、
「あんたらのようなクラ板のしと達はレベルが低い」etc)。
いずれにせよ、もしそう言ったとおっしゃるのならば、どのスレ何番か
教えて下さい。
もしあなたのおっしゃる通りなら、場合によっては反省、謝罪しなくては
なりませんので。
手遅れ
786 :
お嬢弟子:2009/07/27(月) 22:35:09 ID:sLsWo1bw
>>770 > お嬢弟子さんには、クラ板の方がどれだけ音楽に接している
> (お嬢弟子さんの仰る「実体験」) のか分からないでしょうが、
> 凄い方は沢山いらっしゃいます。
すごい方が沢山いたとしても、その同じ板で馬鹿なことしか言えないしとの
弁解にはなりませんね。
> とにかく、レベル云々を言わないでほしい。
それ以上に失礼なものの言い方、頭から人を馬鹿にするような言葉の投げ方で
つっかかって来たのはどちらでしょうか。
私のカキコを初めて読まれた方はご存知ないと思いますが、私は、相手の
人格を認めた話をされる方々には、常に敬意を表しながらきちんとした
対応をして来たつもりです。
自分の人格を棚に上げておいて
勝手な奴だな
788 :
お嬢弟子:2009/07/27(月) 22:53:21 ID:sLsWo1bw
それと、ついでに。
少なくとも私は、私の専門とする分野で事典で言葉を調べることはありません。
学生時代、分らない言葉がたくさんあって、取り合えず、どんなことかを
調べることはありましたが、そもそも事典(もしくは辞典)とは、そういう
ものだと思います。
事典などの説明ではこと足りない。
そんなのをあてにしていては話にならない。
現実的にプロやその道をきちんとやっていく上に事典類、全書類を参照する
必要があるのは語学や法律等の世界かと。
それ以外の世界では、実際には事典や辞書的な意味でのみ使われることは
少ないと思います。それどころか、実際には全く別のことを意味することも
よくあります。
むしろ、それ以外の使い方にセンスのよさが現れたり、かえって言わんとする
ことがよく伝わることがよくある。
これはどんな分野でもあることだと思う。
ここの研究室には○×先生のDNAが流れているなど。
音楽家の間でも、このへんで休止符をおきます。練習でもコーシーでも
お好きに。続きは1時間後から。なんて言う人がいても(少なくとも私には)
おかしくない。
休止符だからと言って音出し練習してはいけないと思ったり、ましてや、
休止符の意味を音楽辞典で調べて下さい、そんな使い方は誤用ですなんて
いうしとがいたら休止符の意味を最近知った小学生くらいなものでしょうと
私は思う。
>>780 >それには、まず、このスレではコテハンでお願いします。
それはローカルルール、強制力なし。そもそもそんな規則2CHに無いぞw
その変わりIDがある。
俺からの提案、自演病死のため君だけ「ハンネ」と「トリップ」
両方付けてくださいよ。
>>780 俺からの提案、「自演防止」のため君だけ「ハンネ」と「トリップ」
両方付けてくださいよ。
>>1 俺からの提案、「自演防止」のため君だけ「ハンネ」と「トリップ」
両方付けてくださいよ。
792 :
お嬢弟子:2009/07/27(月) 22:59:49 ID:sLsWo1bw
話を戻せば、ラファさんの求めることが、ラファさんのあの台詞だからこそ
私にはよく分った。
あれほどよく分る言葉はない(少なくとも私には)。
ユニゾンという楽器はありません。これも非常に優れた名言だと私は思う。
ユニゾンがunison(言語学的な意味での)みたいにさもひとつの楽器みたいな
団子にならず、個々の楽器が個別に聞き分けられる解像度がありながら、なお
かつそれらが微妙に空間で交わり調和して響く、、、、これぞラファさんの
求める音、音楽再生環境なのだと。
私が言い換えると、いんちきオーディオ評論みたいになってしまうが、
ラファさんの言葉だと、実際にその音が聞こえてきそうにすら思える。
そもそも最初にラファさんにこれらのことを聞きたかった方は、ラファさんの
いわんとすることがよく分ったというコメントをされていた(後で)し、私も
よく分り、そのようなコメントをした。
そういう流れにあったとき、ユニゾンの使い方が誤用だ、誤用だ、御用だと
おかっ引に言われても、荒らしにしか過ぎないと思うのですが。
それが、そうではないと解説したら荒らしとまで言われる。
誰かさんじゃないけど、はぁーっと。
793 :
お嬢弟子:2009/07/27(月) 23:04:11 ID:sLsWo1bw
じゃ、さいなら。
また明日(W
お〜よしよし
泣き疲れて寝るのか。
洟と涎拭いて、歯磨きするんだぞ。
そうかそうか。
誰も自分のことを分かってくれないって
駄々をこねてみたかったんだね、カワイソウに。
ここは君(達?だよね)の隔離スレだから好きにするがいいさ
でもな、音楽には一定のルールってもんが厳然と存在する。
そこを理解せんとな〜んにも始まらない。
796 :
ラファ:2009/07/28(火) 10:28:16 ID:aGgRLs5L
お嬢弟子さん、おはようございます。午前10時半から90分6コマ仕事です。
「ユニゾン」に於いてクラ板やこのスレッドでも色々とカキコしてくださり感謝しております。
私のオーディオ遍歴、私の言葉に対する感覚を周知なさっているお嬢弟子さんならではのカキコかと。
それにしても相変わらずの論理のたたみかけ、英語ネタしたあの頃そのままですね。
私が耐えかねて癇癪おこしたり。1→2→3→4ってな具合に。私はたった一行片付けたかった。それが誤解を生む。
昨日も休憩時間に(カキコするつもりはなく)眺めていたら、なんと「偽ラファ」がカラヤンスレに…
私(ラファ)をお嬢弟子さんの自演とか、どうも私の理解を越えてしまってる。
今後はラファスレでは音楽談義、このお嬢弟子さんスレではたまにオーディオ談義でも…と。
でもどうして「偽ラファ」とか、「自演」とか言うのでしょうか?煽りなんですかね?それとも心病んでいるんですかね?
それでは授業開始です。終了は午後9時半、帰宅は午後11時すぎになります。
また来ます。とりあえずお礼まで。
797 :
ラファ:2009/07/28(火) 10:31:11 ID:aGgRLs5L
訂正。
「たった一行」
⇒「たった一行で」
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:14:44 ID:3x6hzrc5
どうでもええがな。
お嬢弟子
お前クラ板に於いては立派な荒らしだぞ
800 :
800GET:2009/07/28(火) 18:41:46 ID:pXEc9AqR
800ですよ。
自演魔君w
お嬢弟子は AC 共依存
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:21:23 ID:XqU6yhji
ラファさん・お嬢弟子さんにとって2チャンネルの存在意義とはなんですか?
これだけ色々とわけわからない状態になっていいても続ける意義とは何なのか
見ていて考えてしまします。
803 :
ラファ:2009/07/28(火) 22:02:47 ID:aGgRLs5L
仕事終了し、これから帰宅です。
存在意義?実質的にはありませんね。
数多の講師とあれこれと語り合い、その何十倍もの高校生に来る日も来る日も囲まれ、一人静かになれるのはスポーツセンターでストレッチしている時ぐらいですし。
オーディオもオートグラフ、LZ、ハーベス、メヌ、マランツ#7、オクターブ、マッキン275とMC2000、リニアテクノロジー、リンデマン820で決まり!ですし。
モーツァルトを中心にしたソフトも90%は自分にとってのベスト盤揃えましたし、気分転換に見るモニターもπ5000EX+シャープBDHD100で決まり!
そーですね、R35先生、S氏と巡り合えたことで、もう十分かもしれませんね。
存在意義、「ない」ですね。
>仕事終了し、これから帰宅です。
仕事中にネットですか?
蛙が鳴いてますよ。
オーディオもオートグラフ、LZ、ハーベス、メヌ、マランツ#7、オクターブ、マッキン275とMC2000、リニアテクノロジー、リンデマン820で決まり!ですし。
モーツァルトを中心にしたソフトも90%は自分にとってのベスト盤揃えましたし、気分転換に見るモニターもπ5000EX+シャープBDHD100で決まり!
肩書き並べてふんぞり返る奴っていますよね。
同類ですね。
気持ち悪いですよ。
807 :
お嬢弟子:2009/07/28(火) 22:15:52 ID:oEmhsTbn
ラファさん、今晩は。
昔、英語ネタやっていたときは、ラファさんの実力の奥深さを痛感させられ
たものでした。
私なりに変形文法理論の成果を駆使して考えてやっと出した結論を、
ラファさんはいとも簡単に独自の方法でさっと答を出していた。
こりゃかなわんと思ったものでした。
オーディオに関する感性、直感も確かなもので、その後、私も同じような装置、
環境で聞く経験をするたびに、これがラファさんの言っていたことかと感じ
入っていました。
そんな訳で、勝手ながら言うのも恐れ多いのですが、ラファさんのおっしゃる
ことが今ならよく分ります。
他のしとには、言葉を添えて解説する必要がある場合もあるでしょうけど(W
でも、へんな解説抜きの、ラファさんの直接的な言い方、私は好きです。
理解できないしとの方が多いかもしれませんが、ちゃんと分っている人は
います(私以外にも)。
ただ、クラシック、特にモーツァルトに関しては私は何も分らず、きっと
ラファさんのおっしゃることはその通りなんだろうなと思っています。
それも、ラファさんの私へのお勧めの曲がまさに私の求めていた曲であった
ばかりでなく、以前、くるみ割りの花のワルツのサビの部分のコメント、
わが意を得たりの感想を述べられていた等、英語やオーディオに関する
ラファさんの実力、信頼性の他に、確かにクラに関する感性、直感もフルに
信じられブルであることによります。
あと、私は他のスレ、板に出てはいけないようですし(W、他のスレを見る
時間もあまりありません。
まあ、2chなど、あまりお勧めできませんが、また何かありましたら、この
スレへおいで下さい。
>花のワルツのサビの部分
また出たか…
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
809 :
お嬢弟子:2009/07/28(火) 23:07:26 ID:oEmhsTbn
にしても、クラ板のしとって、面白い。
倍音が出ると、うなりが生じると思っているみたい(W
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:15:04 ID:ILglojhq
>>809 あなたの方が面白いですよ いろんな意味で
答えてもらっただけで有り難いと思え。
お前はものの頼み方も礼の言い方も分からん廃人か?
質問の仕方でその人間の格の違いが出るものだ、ということを実感したよ。
自分であれこれ考え、調べ、解決のつかぬ事をていねいに尋ねるもんだ。
無知な質問ばかりで、呼んだ人は皆赤面していることだろう。
ラファですらな。
しかも後出しで、オーディオのうなりに話をすり替えるとは
卑劣さに開いた口がふさがらん。
お前が「弦楽器を例にして」というから
皆さんが一生懸命レスしているのに…
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:34:57 ID:3K0rciNj
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:40:45 ID:3K0rciNj
>>813 餅ついて。
お嬢弟子の原文
> 1本の弦を弓で弾いても指ではじいても、うなりのような違うような音が
聞こえます。
これは何によるのでしょうか。そして、弓と指で、原因は同じでしょうか。
…うなりのようなちがうような…
これにまじめに答えた方が健気と思いません?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:50:14 ID:3K0rciNj
もしかして倍音と重音を混同してないかい?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:56:43 ID:3K0rciNj
でもどう考えても倍音の話だよなあ。
あれがうなりに聞こえるのなら、耳くそがたまって、別のものが共鳴してるかもしれない
>>816 2問目の原文
2 弓の弾き方により、1本の弦でありながらさも何オクターブかのユニゾン
(いくつもの楽器の同奏)かのように聞こえるときがあります(ご存知かと
思いますが)。これはどういう場合にどうして生じるのでしょうか。
>弓の弾き方により って…
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:18:00 ID:rsKRfxrg
オマエが師ね!!!
霊動はサクラ信者の仕業やね。
私もビル時代の奈良中道場(奈良市高天町)で見た事があり、
当時小学4年ぐらい でしたが、幼稚 臭いなあと呆れました。
あと、崇教真光は信者自体が困っていても、周囲の
信者、幹部、導士、道場長も助けてくれません。
自分で学ぶ気のない奴に
懇切ていねいに教えてくれるのは、
ラファだろ?
ラファに訊けばいいじゃないか、一発解決だろ?
他に答えを教えてくれる奴などいまい。
正解を書きたくてウズウズしていながら
歯を食いしばってお前の罵詈雑言を受け流している
音楽経験者の、いやお前には人の気持ちなど分かるまい。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:21:54 ID:R9+fgNf+
>>820 ラファから音楽について学ぶことなどなにもない。
822 :
ウッドベース:2009/07/29(水) 00:32:41 ID:rsKRfxrg
同意
それに8割が茶番劇だもの。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:46:46 ID:/A25nRnj
>弓の弾き方
↑
wwwwwwww
825 :
ラファ:2009/07/29(水) 00:49:46 ID:przSc/SD
806氏へ。
『肩書き並べてふんぞり返る』と受け取った事があなたの感性なんですね。
今までのあなたのレスには考えさせられることも多々あったのですが。
私は、自分の『限界』を具体例を挙げて示したにすぎません。
「へー、そんなもので満足感がえられるのか?」のレスを予想し、しかしながらそのようなレスを受け入れることで、自分としては「この辺が潮時か」の意志表示のつもりでした。
やはり「王様は裸だ」は禁句なんですね。
人の心は難しいですね。
お嬢弟子さん、20代の頃から私が一番大切にしてきたモーツァルトは『K.488.2楽章(内田+テイト盤でようやく自分ならこう弾きたいな、の演奏に出会えましたが)』ですが…
私の人生の目標地点は、19才の時にもう決めてました。『K.622.2楽章』と。
ステレオなら『シフリン盤(デロス)』、モノラルなら『ウラッハ盤(ウェストミンスター)』をお薦めします。
シフリン盤にはK.581もカップリングされていて、その3楽章中間部の弦のみにて演奏される旋律もモーツァルトならではの美しさに満ちています。ほんの2〜3分で通り過ぎてしまいますが…
機会があれば一聴してみてください。
私のモーツァルトそのものです。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:55:09 ID:R9+fgNf+
すべて宇野先生ご推薦w
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:55:30 ID:/A25nRnj
お嬢弟子とラファはまず耳鼻科にいけ!
門外漢が2ちゃんで受け売りw
今までに目を通した音楽に関する書名を
列記した方が骨董品オーディオを早打ち練習のごとく
連打するよりいいんじゃね?
裸の王様はお前さんじゃよ、フォフォフォフォ
何が具体性じゃ。
お前は高級車を列挙した人が
それを間違いなく「所有している」と思えるの?
「ああクルマの運転の上手い人なんだ」とか無邪気に信じるわけ?
2ちゃんに関するスタンスは
人それぞれなんだ。ご放念されませんよう。
ああ余計なお節介だったな
2ちゃんを貶しながら
自分の書き込みは正当だと思っているラファ
こういうのをダブルスタンダードと世間では言うのだが…
830 :
ラファ:2009/07/29(水) 07:06:28 ID:przSc/SD
727氏へ。
『裸の王様の喩』が見抜けぬようですね。残念至極。あなたに『ワープ』は無理と見た。
それから宇野氏の件はいつかも話したはず。「蓼科日記」「モーツァルトとブルックナー」は、若造の時読んだことがあるが、その後はない、と。
私は推薦図書やLP,CD解説の類は読まない(80%が輸入盤だという理由もあるが)と。
それでは聞くが、モーツァルト交響曲39番とジュピターのベスト盤はトスカニーニだ、ベートーヴェンの作品131のベスト盤スメタナ、大フーガはラサールだと再三再四述べてきたが宇野氏もそうなのか?
レコ芸なる雑誌は買ったことがないんで。すべて自分で判断する、処分したLP.CD数知れず。退院後も800枚ほどゴミ処分したばかり。
高級車は私には『フェラーリ』を指す。所詮私の収入では無理。BMWもプリウスも私には同じと見える。オーディオとて同じ。「フェラーリ級」はひとつもない。
そろそろ本音を語ったらどうか?私にははぐらかしているように見える。
オーディオ装置もソフトも自分の嗜好の結果。その時の収入(現在は個別指導のため激減)と演奏の嗜好(自分ならこう振る、こう弾く)の結果にすぎない。
この際一挙にご回答を願う。面倒な能書きなしで頼みたい。
831 :
ラファ:2009/07/29(水) 09:05:29 ID:przSc/SD
スルーは卑劣と判断する。こちらはマジレス。
「華麗にスルー」なる台詞。逃げ口上と見た。私に、小細工は通じない。待つ。
「仕事中(終了後と明記したはず)にネットですか?」も苦し紛れの嫌味にすぎぬ。何度もいうがこちらネット手段は1台の携帯のみ。「自演」とは何のことやら。
当方、大したことではないが社会においてそれなりの実績も達成感も幾つかある。自分の生き方にも誤解を招くこともあるがその「歩き方」にブレはない。自演生活とは縁のない人間であることをここに表明する。
いずれにしろ2007年前半ま入院のため携帯を家族に預け、ネットには縁のない生活中にしゅつげんしたという、「モツおじさん」なる人物…
一度関西弁で登場したが、なんの表明もない現状、よほど狡猾な人と見た。
さて仕事の準備にとりかかります。また夜にでも。
832 :
ラファ:2009/07/29(水) 09:11:29 ID:przSc/SD
訂正。2007年前半
2007年中〜2009年GWまで
833 :
ラファ:2009/07/29(水) 12:22:32 ID:przSc/SD
今日は午後1(0:45〜)からですので、「お腹いっぱいさん」さんにレスします。
『裸の王様』の下りは「metaphor」ですので説明は適さないかと。
宇野氏の件ですが、指輪全曲盤(ショルティー)、トリスタン全曲盤(バーンスタイン)、マイスタージンガー全曲盤(カラヤン盤)
オランダ人全曲盤(カラヤン盤)、パルジファル全曲盤(クナ盤)、カルメン全曲盤(カラヤン盤)、アイーダ全曲盤(カラヤン盤)、ボエーム全曲盤(セラフィム盤)、魔弾全曲盤(クーベリック盤)、白鳥全曲盤(アンセルメ盤)、こうもり全曲盤(クラウス盤)
ベートーヴェン第9および7番(トスカニーニ盤、第9コロン盤)、ローマ(トスカニーニ盤)etc.
これみな宇野推薦盤ですか?
このあとすぐ仕事ですのでまた夜にでも?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:56:29 ID:/A25nRnj
そして
ラファさん今日は。
ラファさん程音楽を聴いていらっしゃる方はクラ板なんかにはいないと思います(W
聴いている音楽もされている音楽とても素晴らしいものに違いありません。
この素晴らしさを分かっていらっしゃるのは私の知る限りラファさんだけですし
クラ板のしと達にはこれらの演奏の素晴らしさはは分からないでしょうし
そもそも音楽というものが分かっていません(W
のようなレスが登場するんだろうな
>>834 しかも、この2人同時には現れないんだよw
宇野の推薦盤を巧みに外して見せたつもりなんだろうか?
だとしたらむしろその方が怪しいんだが?
836 :
ラファ:2009/07/29(水) 14:45:35 ID:przSc/SD
束の間の休憩時間だが、はっきりさせておきたいからレスする。
今は夏期講習会期間中だから、私は開始時間はまちまち、終了時間は午後10時。
お嬢弟子さんが普通の職業(実際は知りません)なら、仕事時間は午前9時〜午後6時位かと。
2006年にもずっとすれ違いレス状態だった。
と、能書きはこの辺にして、お腹いっぱいさん、こちらの質問にお答えください。私(いつもですが)マジレスしてます。
夜、またこのスレに来ます。では。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:03:15 ID:/A25nRnj
お嬢弟子とラファはマジレスのつもりが煽りになってるからたちが悪い
奴等は分かってるつもりなんだろうが、レベル低すぎて突っ込みどころ満載w
結果荒らしにも成り得る
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:21:32 ID:rsKRfxrg
お嬢弟子とラファ=ホストNO1=おなら
狼少年ですなw
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:27:46 ID:/A25nRnj
お嬢弟子とラファ、お互いを庇い合ってるところが哀れじゃのうw
これを、茶番劇と言わすなんと言うw
『裸の王様』の下りは「metaphor」です=青い目をしたグラマーなおねいちゃん見たいなパラゴンw
得意の列挙が始まったぞ。どういう意図だ?
誰か頼んだのか?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:46:29 ID:/A25nRnj
>>842 宇野厨っつーことを必死で否定しようとしてるんでない?
逆効果だっつーのw愚か杉ww
この世で唯一の理解者お嬢弟子様とだけ会話してりゃいいんだよ
こいつらに音楽の話は無理
そうだな。
>あなたに『ワープ』は無理と見た。
とあるから、
まずワープを見せてもらう必要がありそうだな。
よろしく。
まさかユニゾンの時のように、
勝手な意味づけをしてはいないよな、ラファ君。
845 :
やすゆき:2009/07/29(水) 20:00:54 ID:4Ng/1L2z
パラゴンのエンクロージュアの形は、
まるで靴箱のよう・・・。
下駄箱か?
逆にパラゴンを二台おいて聞いてる人って居るんだろうか?
846 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 21:26:12 ID:7daDm8tB
外野席でぎゃーぎゃー騒ぐだけで、正々堂々お答えされるしとがいないよう
ですね。がっかし。
このスレだけを見ている方には何のことか分らないでしょうから、↓に
ラファさんのスレでの問題を貼っておきます。
1 1本の弦を弓で弾いても指ではじいても、うなりのような違うような音が
聞こえます。
これは何によるのでしょうか。そして、弓と指で、原因は同じでしょうか。
2 弓の弾き方により、1本の弦でありながらさも何オクターブかのユニゾン
(いくつもの楽器の同奏)かのように聞こえるときがあります(ご存知かと
思いますが)。これはどういう場合にどうして生じるのでしょうか。
3 2の場合(1つの弦でのユニゾンもどき)と2つの楽器によるユニゾンと、
あなたは聞き分けができますか?
4 ピアノや管楽器ならまだしも、弦楽器(弓)でうなりのようなそうでない
ようなを、物理的なうなりと他の原因と聞き分けるのは(私には)非常に
困難と思いますが、あなたには当たり前に分るのでしょうか。
(傾向)
関係のない小門を4つ並べたのではなく、1から4へと、順を追って理解が
深まるようになっている教育的な良問だと思う。
(対策)
なお、問題の意味や解法の道筋が分らない場合、まず、キーワードが何を
意味しているか、出題者は何を求めているかを考えるのが鉄則です。
さて、私もラファさん風にいってみます。
ところで、うなりという音はありません。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:29:05 ID:/A25nRnj
>弓の弾き方
がおかしいことも、
まだ気が付かんのか、フォフォフォフォ
848 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 21:29:53 ID:7daDm8tB
何がおかしいか教えて頂けますか?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:33:51 ID:/A25nRnj
お前は自分で調べるということができんのか!?
弓だぞ?
850 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 21:34:31 ID:7daDm8tB
それが?
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:36:19 ID:/A25nRnj
ヴァイオリンを弾けよwwww
弓を弾くなよwwwwww
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:37:23 ID:/A25nRnj
やっぱり、話にならんな。
853 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 21:37:35 ID:7daDm8tB
ああ、それを言いたかったのですか。
良かったですね、鬼の首を取った気分になれて。
854 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 21:39:03 ID:7daDm8tB
オディオ板から来たのですかね。
弓を弾くって現実的にはよく使う言葉かと思いますけどね。
855 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 21:44:30 ID:7daDm8tB
しかも、あの文で、弓の弾き方でなく、バイオリンの弾き方としてしまっては
文脈、問題としてめちゃくちゃになってしまうし(W
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:45:49 ID:/A25nRnj
もともと文脈、問題としてめちゃくちゃになってしまってるし(W
857 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 21:48:56 ID:7daDm8tB
さて。
>>836 > お嬢弟子さんが普通の職業(実際は知りません)なら、
って、普通の職業ではないかもという疑念も残っているようですね(W
普通のお仕事で、基本的には午前8時半から午後5時半となってます。
では、ほれっ!
春はショップへ出かけ、ケーブルとコネクタを買って来た
夏はハンダ付けもせず、毎日遊んでばかり
秋にキットが届き、冬にはそのま棚へ
ちゅりゃ、ちゅりゃ、ちゅりゃ
みなしゃま、これが私の1年間の仕事です ♪
ところで、ラファさん、煽りは放置と致しましょう。
さっきは、ついでに構ってしまいましたが、私もにわとりモドキの揚げ足鳥を
構う暇がないので、今後は名無しさんは基本的にスルーしますので、よろすこ
お長いいたします。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:51:49 ID:R9+fgNf+
>ところで、うなりという音はありません。
ピッチが合ってない音からうなりが生じます。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:07:03 ID:/A25nRnj
>弓を弾くって現実的にはよく使う言葉かと思いますけどね。
使いません。
>>857 お前は国語の話をしに来たのか
まず、言語に関する板探してに行ってこい。
話はそれからだ
861 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:14:41 ID:7daDm8tB
862 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:16:52 ID:7daDm8tB
あ、また構ってしまった(W
じゃ、さいなら。
863 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:18:53 ID:7daDm8tB
と言いながら(W、
> いちゃもん付けるしとって、自分で入らないからわけわかめだったのですね
↓
いちゃもん付けるしとって、自分で分らないからわけわかめだったのですね
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:21:56 ID:R9+fgNf+
1 1本の弦を弓で弾いても指ではじいても、うなりのような違うような音が
聞こえます。
これは何によるのでしょうか。
・倍音
2 弓の弾き方により、1本の弦でありながらさも何オクターブかのユニゾン
(いくつもの楽器の同奏)かのように聞こえるときがあります(ご存知かと
思いますが)。これはどういう場合にどうして生じるのでしょうか。
・フラジオレットという奏法です。これも倍音です。
3 2の場合(1つの弦でのユニゾンもどき)と2つの楽器によるユニゾンと、
あなたは聞き分けができますか?
・できます
4 ピアノや管楽器ならまだしも、弦楽器(弓)でうなりのようなそうでない
ようなを、物理的なうなりと他の原因と聞き分けるのは(私には)非常に
困難と思いますが、あなたには当たり前に分るのでしょうか
・はい。倍音とピッチのずれは違います
>>863 何時間もも考えて、やっとレスしたのか?
無知のオンパレードでこちらが恥ずかしいわ。
一応該当スレの該当ナンバーではないことを断っておく
おまえ、ピアノの構造知らないだろ。
ピアノの発音は打撃によるものだが、基本構造は弦楽器だ、うましか者。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:26:04 ID:/A25nRnj
弦楽器奏者は「弓を弾く」とは言いません。
867 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:28:14 ID:7daDm8tB
>>854 名無しさんですが、きちんと回答された形式をとっているのでコメントしますね。
1 倍音
とのことですが、倍音があればうなりが生じるのでしょうか。
例えば、440Hzの倍音880Hzとのうなり880-440と?
868 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:30:14 ID:7daDm8tB
>>866 はいはい、分りました。
おかっ引さま=弦楽器走者さま(W
869 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:31:14 ID:7daDm8tB
あp、弦楽器奏者さまでした。
A1
@ビブラート。
A奏者間のピッチ(音程)が合っていないと
ノンビブラートでもうなりが生じる。
ピアノの弦が複数本によって構成されていることに言及したのはそのため。
全員のピッチとビブラートのスピードや深さを一致させるのは至難。
ごく希にほぼ完璧なケースもある。
B右手の震えや松ヤニの状態の変化 etc.
って、そんなことも調べられないの?
Cもちろん倍音成分によってうなりが生じることもある。
一つの音にどんな倍音が含まれているかをお前が知ってるはずがないな。
A2
@倍音(か実際に2つ以上の音が出ているにもかかわらず
聴取経験が貧弱な者には分かりづらい)
Aあるいはお前の耳の病気による耳鳴りの発生、気のせい、
など奏者に全く責任のないもの etc.
ここまで一言のお礼も無し
A3 1つ目の文、質問内容が不明!
ユニゾンもどきとはどういう奏法なのか?知ったかぶりをするな。
2つ目の文。分からない奴がいるのか?
A4 音のうなりは物理的現象。
O嬢弟子の持病等による発熱等によって
鼓膜等聴覚器官に以上を来している場合。
あるいはO嬢弟子とやらのように先天的に耳と精神が崩(ry
ピアノは奏者、調律師の好み、調律法にもよるから一概には言えない。
むしろ管発揮の方がピッチの不揃いによるうなりを生じやすい。
特に出やすいのがどの楽器かは分かるよな。
弦は…、言わなくても分かるよな。
返事はどうした!
皆さんにありがとうございましたのお礼と
謝罪の言葉はどうした。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:39:11 ID:/A25nRnj
>>868 そうそう、クラ板には弦楽器走者(W
もおりますので甘く見ないで下しゃい(W
875 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:39:56 ID:7daDm8tB
>>870 @ビブラートでは確かに震えた音が出ますが、これは問題外としましょう。
指を静止した場合でも、の話とお考え下さい。
A一本の弦の話でしたよね。
B右手の振るえ、これはあり得ることですね。
松ヤニの状態の変化は、右手の振るえ同様、弦との摺れの変化に帰しませんか。
はずれと言っているわけではありませんが。
C「一つの音にどんな倍音が含まれているかをお前が知ってるはずがないな。」
もし、知っていたら、どういうことになりますか?
A2
@では、どういう場合に倍音が多くなったり少なくなったりしますか?
Aこんなことを言うしとに、まじめに答える気が出ると思いますか?
876 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:41:08 ID:7daDm8tB
お前の低脳故の質問にこれ以上答える義理は
だーれにもない
無知乙
878 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:42:49 ID:7daDm8tB
879 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:44:15 ID:7daDm8tB
こちらがコメントしたことにお礼がない!(W
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:48:19 ID:/A25nRnj
逆ギレ乙
881 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:48:23 ID:7daDm8tB
>>874 負けました。
オーディオ板には弦楽器奏者はいますが、弦楽器走者はいません(W
いっぱい餌もらってそんなに喜んでるじゃないか。
餌もらったお礼だよ、エサ!
883 :
お嬢弟子:2009/07/29(水) 22:49:32 ID:7daDm8tB
まずくて食べられませんでしたが(W
さて、暇そうに見えて、実は忙しいので、またいつか。
エサの食べ方も知らんとみえる。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:52:06 ID:/A25nRnj
で、ラファは?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:00:00 ID:rsKRfxrg
ラファの人格は、余裕が無くて出せませんでした
申し訳ありませんでした・・・・・と言ってみろw
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:03:24 ID:R9+fgNf+
>>867 倍音の計算は苦手ですが、一人の弦弾きからうなりが生じるわけないです。
うなりと倍音は違います。何度言ったらわかるんですか?
馬鹿弟子はゲルマニウムラジオ+イヤホンで十分!
第3,第4項目を尋ねてくるあたりで
実際の音楽聴いたことないのバレバレでしょう。
チューニングがユニゾンの一例だといまだに言い張っているし。
音楽性も人間性も聴覚器官も知識・理解・思考・表現能力とも
ここにいる資格無し。
漏れも急いで打ったから誤変換の嵐だな、後半は。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:22:38 ID:/A25nRnj
>>887 440の倍音っつったらまず1オクターヴ上だから880?
で次がその完全5度上だから… オレも計算は苦手w
一応聞き取れるけどね。
ラファ来る前にスレ埋めちゃえば?
訂正
ラファ人格モードの弟子が来る前に
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:39:08 ID:/A25nRnj
つーか、あっちに書いたやつこっちにも貼り付けるって本当に恥じも外聞も…
どこが恥ずかしいとかも分かってねーし
真性だな、マジキチ。
894 :
ラファ:2009/07/30(木) 00:17:01 ID:ji+a1ekT
『やってみて…』
『やらせてみて…』
『誉めてつかわねば…』
『人は動かず。』
ワープすると、ここに、まず着く。
再度ワープすれば?
ついてこれますか?
論理の鈍足では無理でしょう。
では。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:29:13 ID:+tJxHBKM
また日付変わっての登場ですか。
自演じゃないことを証明するために、本当に多少の時間なんだから、日付変わる前に出てくればよかったのに
携帯なら授業後ならいつでも打てるだろ
1.
ここは2ちゃんねる
レスをウソだと思おうがホントだと思おうが、
該当者が質問に答えようが、以前のレスを読んでいようがいまいが、
各自の判断。
「マジレス」
なんぞ怨霊退散のお札にも及ばん。
お前の過去レスのどこにそんな価値があるというのか。
誰もお前の下らない過去レスになど興味はない。自意識過剰
ましてや2006年の話など当方の関知するところではない。
ID変わって安心したかい。
一応別人格として相対するが、自演バレバレだぞ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:31:08 ID:+tJxHBKM
ところでクラ板には行かないの?相当厳しいラファ批判が展開されてますが。
逃げる?
2.
子どもじみた独自の符牒の使用を控える。
単語の一般的な用法を外して得意にならない。
(精神年齢の低さを分かって欲しいならご勝手に。正直ザワッとする)
対話が成立しにくいこと甚だしい。
2ちゃんねるの隔離スレといえども、ここは君の家や秘密基地ではない。
『ワープ』って… 読んでいるこちらが「残念」な気持ちだ。
そんな習慣が身に付いているから
「ユニゾン」という言葉すら頓珍漢な(以下略…。
お仲間の人格はさらに救いがたい。
自分勝手な『ワープ』ごっこ、児戯だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分専用スレにいってみたかい。
いろいろと構ってくれそうな人はそちらにも多い。
専用スレだと何か不都合でもあるのだろうな。
しかし君は板の使い方も我が儘し放題だね。
ID変わってしまって自演の温床だ。
携帯をツールにしている君には余計大変だろうに。なぜそんなことを…
君も教育者、(言語教育に関わる)の端くれなのであれば、
頼まれてもいないのに
やたら個人情報を垂れ流そうとするレスのあり方等、
匿名掲示板での振る舞いを全面的にあらためてくれたまえ。
変態的露出趣味は願い下げ。
符牒の使用など幼児的防衛本能の露呈。
閉塞的な精神世界から外部に言葉の無駄撃ち。
君は一歩もそこから出てこないから本音トークはムリだろう。
以上マジレス!wwwwwwwwww
君が書き込んだ情報によって
何か(たとえば事件とかな)に巻き込まれた場合(君だけじゃなくてだよ)
レスした住人に嫌疑がかかることだってあるんだ。
住人の冷やかしで済んでいるうちはいいけど、
他人の迷惑考えよう
なっ、教育者。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:02:50 ID:kh1HzOgM
>論理の鈍足では無理でしょう。
誰かがユニゾン変な風に使うから、騒ぎになるわ変な弟子は登場するわで
荒れたんだぞ
誰のせいか少しくらい考えてみれば?
感性云々言う前に
902 :
ラファ:2009/07/30(木) 01:29:37 ID:ji+a1ekT
それは謝罪します。
私は『弦のユニゾン』という表現を「Vn群の再生音」を表す意図で使用しました。
つまり、皆さんも生演奏会は数多お出かけでしょうからお分りでしょうが、一本のVnなら、拙宅の装置の方が「美しく」(特にシェリングのバッハの無伴奏のLPなど)鳴ります。
しかし、オケのあの第1Vn群の同音同時の「なんとも言えぬ響き」はなかなか出ない。
ピアノの左手の底深い低音とともにスピーカーから最も出すのが難しい音なんです。
普通のスピーカーからは第1Vn群という一つの楽器のようにしかCDでは鳴らない。それを「各奏者が別々に出した音が空間で交ざり合う響き」と表現しました。
このスレへのカキコはこれにて終了いたします。
今後はクラ板隔離スレのみとします。
ああそうですか。それはそれは。
以下略(言わぬが花)
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:47:56 ID:yahpQsym
>>895 そうそう、自演の汚名を晴らしたかったら
トリップつければいいのにね。
それができないのは、理由があるんですかね?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:49:45 ID:yahpQsym
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆☆ラファエロ(モツおじさん)専用スレ☆☆☆ [クラシック]
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その18 [クラシック]
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 28 [クラシック]
ベートーヴェンの交響曲全集【その3】 [クラシック]
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:09:59 ID:yahpQsym
・アキュスレを見ている人はこんなスレも見ています。
>ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その18 [クラシック]
>☆☆☆ラファエロ(モツおじさん)専用スレ☆☆☆ [クラシック]
>ベートーヴェンの交響曲全集【その3】 [クラシック]
>marantz/マランツ AVアンプ総合スレ part2 [AV機器]
>AIONはなぜ失敗したのか? [ネトゲ実況2]
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:25:35 ID:+tJxHBKM
>一本のVnなら、拙宅の装置の方が「美しく」(特にシェリングのバッハの無伴奏のLPなど)鳴ります。
???
人工的に細工した音が、生音より好きなの?
908 :
やすゆき:2009/07/30(木) 19:34:44 ID:M4YdGQev
パラゴン=ミゼットU
オーディオ=人生の糧
コテハンやすゆきは今日も語る。
まず、洋楽が良く鳴って貰わないと困る(続く)
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:08:34 ID:YijLE87r
>>907 オーディオマニアは生音の再現はとうに諦めていますから,各々細工された音にこだわっています。
だいたい録音された音源の生音などエンジニアと演奏者以外だれも検証しようがない。
コンサートホールへ行って音楽を聴くことですよ。
その時間が無い時にCDを聴けば良い。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:40:10 ID:+tJxHBKM
>>909 つまり生より録音がいいとは思ってないんだよね?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:42:48 ID:YijLE87r
コンサートホールにも当然いってますよ。それでなおさら生音の完全な再現は無理だと
痛感するのです。
しかし,歴史的な名演奏家や名演,例えばトスカニーニの演奏はCDやレコードでしか聴けないでしょ?
そういったことですよ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:48:57 ID:+tJxHBKM
その通りですよね。
オーマニがラファみたい人ばかりじゃないとわかってほっとしました
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:03:56 ID:YijLE87r
>>913 ですから結果的に過去の名演の録音に関しては音が悪いものも多いわけで,オーディオマニアは各自好みの音に近づけようと機器類を選択,設置に苦労して「細工した音」にこだわっているわけですよ。
そりゃ〜,僕とてフルトヴェングラーの第9を生で聴けたらどんなに幸せかと思いますよ。
915 :
お嬢弟子:2009/07/30(木) 22:09:24 ID:LjB5+UR4
>>902 ラファさん。
蒸し返すようで申し訳ないのですが、本来、ラファさんの意味したいことを
ユニゾンという言葉を使うことに何も問題はないと思います(英語のプロと
してだけでなく、常識としてラファさんには分っていると思いますが)。
ただ、事典のことばだけが頼りのおかっ引きが、誤用、誤用だ、御用だ!と
うるさいから、それを黙らせるためということなら何も言いませんが。
そんな類い、放っといて楽しく話を勧めた方がよろしいかと。
構うとおかっ引き根性が出て、ますます威張りだすだけと思います。
916 :
お嬢弟子:2009/07/30(木) 22:30:51 ID:LjB5+UR4
さて、音楽愛好家さん達の話を聞いてオーデイオマニアとの違いがよく分った。
絵画を例にとると、どちらの人にとっても客観的に眺めることができると思う。
絵を見ての感想。
1 わー、やっぱりすてき。この感じ、好きよ。この画家、私は好き。
(一番よい位置に立って絵全体から一部、また全体と一途に見る。
美術書は読んだりしないが展覧会にはよく行く)
2 このべた感は印象派ながらに浮世絵の影響がみられる。それでいて空気の
存在が感じられる。
(まず、解説に目が行き、それからおもむろに絵を見る。美術書をよく
読んでいるて、同好の士と美術論を好む)
3 このタッチ、流石だ。しかし、2点透視もヴァルールも、遠近感がなって
ない。
(遠く離れて見てから近くによってまじまじと見て、また離れて見る。
自分でも絵を画いた経験がある)
これらは、
1 音楽愛好家。ラジカセだろうが、他人の携帯プレーヤーからこぼれ出て
聞こえる音楽であろうが好きな曲なら乗りに乗れる。本当の音楽好き。
ライブでの乗りもよい。主催者側には最も好まれる存在。
2 音楽マニア。音楽辞典、楽典、音楽の解説書が必携図書。音楽をお勉強
する対象としているため、音楽そのものを楽しむことができない。
が、自分の拠り所とする辞典と違う用法をする人は、少し前の自分みたいな
ド素人だろうと思い、待ってましたとばかりに誤用だ、御用だと大喜び、
おかっ引き根性が出てしまう。そして命より大事な音楽事典片手に解説を
始める。誰にも好まれない存在。
3 オーディオマニア。音楽は本来好きな筈だったが、特性、音質、定位等、
音にもに気が行ってしまい、まったり音楽を楽しむことがあまりできない。
オディオショップには最も好まれる存在。
・・・に例えることができると思った(W
917 :
お嬢弟子:2009/07/30(木) 22:31:35 ID:LjB5+UR4
ついでに言うと、私は1のつもりがいつの間にか3になってしまった段階。
ラファさんは3の段階を経て、ゆったり1のように音楽を鑑賞できる段階に
入った、いわば会得した段階。
春秋時代中期、
斉の景公に使えた2人の人物
佞臣である梁丘拠と名宰相の晏嬰のエピソード
景公は言った。
「和と同はちがうのか」
「ちがいます。和をたとえれば、羮です」
羮は魚や肉のスープのことである。このスープは、
もともとあいいれない人水をもってつくる。
味をつけて煮込むのであるが、
味も熱さもととのったところで君主の口にはいる。
君臣の関係もおなじようなもので、君主がよいといったことでも
不備があれば臣下は進言し、君主の聴許を完全なものにする。
君主がならぬといったことでもよい点があれば臣下は進言し、
君主の不可を可にかえる。
そうすることで、政治がととのう。
「ところが拠は違います。君がよしと仰せになれば、
拠もおなじくよしとする。
君がならぬと仰せになれば、拠もおなじくならぬとする。
はじめは水の味であった羮の味をととのえるのに、
水だけをもちいて、たれが食べられましょう」
と、晏嬰はあざやかにいった。
「晏嬰」(宮城谷昌光)より
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:35:34 ID:+tJxHBKM
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:03:29 ID:1e6rjrLT
>>917 絵画はくわしくないが、音楽は正しい知識は感性を高める力になる。
ちなみにラファみたいな無駄な知識は別。
なぜ、ラファにこんなに媚び諂うのか
こんなに他人と自分を同一化できるというのは
真の自我を育てる努力を怠った証拠だな。
他者依存の典型だな。
ラファも迷惑だろうな(そう見えないのも謎)
弟子に褒められても足を引っ張られるだけ、足手まといだな。
音楽にもルールがあってな。
それは音楽辞典にだけ書いてあるのではない。
見たことも見る気もないようだし、君が見てもちんぷんかんぷんだろうから
それが何かは書いても無駄だろう。
君の言語能力では理解不可能だろう。
辞典は、「?」と思った時、論文などを書く時に念のためにために開く。
知識・情報の集積場。
音楽も英語と同様学問としての体系を備えている。
理論そのものも勿論のこと、
理論を反射的に使いこなせるようになるまで
厳しい訓練を経て身につけていくものだ。
楽譜には膨大な量の情報があり、それを瞬間的にさばくために
どれほどの苦労をしているかお前は実感できまい。
それがどんなジャンルの音楽でもな。
それを「一分間で見切る」なぞ、笑止千万、愚の骨頂。
2人が自分勝手な解釈をしたところで
音楽的用語の基本的な部分が揺らぐことは無い。
「ああそうですか。」で終わり。
引き続き面と向かって
「馬鹿者」と
愛情をもって叱ってくれるしとがいなかった。
このスレでは続きを遠慮無く書かれてしまった、それだけ。
用語および言語の音楽的用法に対する基本的認識のズレ。
辞典すら開かない傲慢なお前に揚げ足を取られる筋合いはない。
「切分音」(芥川也寸志の『音楽の基礎』) → 字義を押さえただけではダメ。
「辞典見ておく」ことは無益に思えるが
決して無駄なことではない。
「門外漢」が、音楽的教養を身につけた
住人のレベルを揶揄する態度に終始して
却って己の恥を晒し続けている。
「僕たちは自分勝手とはいえ精一杯解釈したからそれを認めて下さいよ。
2人の間では名言なんです。え?おかしい?認められない?
門外漢なんですぅ。無知・無力かもしれません、それなのに…。
レベルが上なんでしょ、あなた達の方が理解を示せよ。
辞典調べてどこがおかしいか言ってみろ!何とかしろー!」
人と対立しているようにみえて、実は依存している。
文句を付けることで相手にもたれかかっている。
自分を卑下して見せておいて、周りに変われ変われ
と言うことほど楽なものはない。
自分は何もせず、周りのせいにしていればいいのだから。
吠えてさえいれば、辞典や都合のいい味方(見方)が
現れるとでも思っているのか?
自分で行動せずに、周りを責めていれば満足か?
弟子には真の意味でのエネルギーがない。
周りが変わらなければ自分が変わろうという勇気がない。
こういう人間を世間では、
卑怯者
と呼ぶ
その卑怯者が、いっぱしの地位(と収入?)を得て、
いい音響機器と音源と依存する相手を見つけて、足りないものは
優越感か?
人に凄い凄いって言って欲しいのか?
誤謬を窘めてくれる真の友がいない。
ラファにも見限られそうだな。
自分も音楽を少し勉強してみりゃいい。簡単なことだ。
他の住人を貶したところでお前の価値など上がりはしない。
貶せば貶すほどむなしいだろ、自分の無知・無教養が身にしみるだろ。
本当の自分があれば謝罪の言葉はすぐに出せる。
何がどうおかしいか分からない。
歯の浮くような言葉を連ねてラファに取り縋るしかない。
自分の劣等感を埋める(それどころか優越感?)。
しかもその言葉がでたらめと来ちゃあ救いがない。(以下略、ループ)
そこが他の住人との決定的な違い。考え方の違いどころの騒ぎではない。
哀れだ。
機械から音を出し耳まで到達するまでも、科学的理論も大切です。
でも、映画とか絵画と違って、「音という目に見えない」代物を
評価するのはかなり難しい、色々な楽器の音や音階の音、和音等を
限られた言語で表現するのは難しい。
高音が綺麗、音が硬い、低音重視、ドンシャリ、ハイアガリととても
曖昧な表現できない。
また、人によって音の聞こえ方(高音の可聴周波数の違い)や音の
好みの基準が異なるため、ある人はドンシャリだといえば、他の人は
音にパンチが当て良いという。
だから、自分の聴くジャンルの好みの音を追求して構築してゆくのが
セオリーで自分が嫌な音を消してゆく作業が必要だと思う。
ラファ、弟子、おならは自分が理解できてない言葉の羅列にすぎない。
ものすごい自演を見たw
929 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 22:41:13 ID:hPZGjq52
にしても面白いスレだと思う。
これを自画自賛=自演と言うのだろうか)W
特に傑作第一、
>>923に尽きるのではないでしょうか。
>>辞典は、「?」と思った時、論文などを書く時に念のためにために開く。
語学や法曹関係等以外で論文を書くとき、参照するのは論文や規約、時に
成書はあっても辞典で調べるなんてしとがいるのでしょうか。
出来の悪い学生の卒業論文ならともかく、どんな分野の論文が辞典見て
書かれているのですか?
> 楽譜には膨大な量の情報があり、それを瞬間的にさばくために
ここ、即笑って良いところですか? それとも、「そうでしたか。勉強に
なりました」なんてレスが来るまで笑いをこらえて、どっと一気に爆笑
しなくてはならないのでしょうか?
930 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 22:48:27 ID:hPZGjq52
知らない曲を初見で指揮、演奏する場合なら、「楽譜には膨大な量の情報が
あり、それを瞬間的にさばく」こともあるかもしれませんが、クラシックで
そんなことってあるのですか?
普通、クラシックの場合、指揮者も各演奏者も事前に楽譜は入念に見て
マスターはされてるのではないですか?
万が一そうでなくても、楽譜を見て練習したりリハーサルするのでは
ないですか?
まあ、ジャズのジャムセッションならそんなこともよくあるし、私もジャズの
デビューの時には、他の楽器の方々、知らない曲を初めて初見で演奏されて
感動すると同時に感嘆したものでありましたが。
だからお前は無知。
>まあ、ジャズのジャムセッションならそんなこともよくあるし、私もジャズの
デビューの時には…
笑える。もっと続けろ
933 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:01:13 ID:hPZGjq52
では、お言葉に甘えまして(W
特に関心したのは、簡単なシーメロの譜面で単旋律のところ、それこそギター
さんとサックスさんのユニゾンになるのかと思いきや、さっとdiv(Wして
コーラスとなった。
どこでアドリブするかとか構成の打ち合わせはあったが、どっちがどこで
上をやるかとかの取り決めはなかったのに。
さすがはプロだと思ったものだ。
934 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:10:05 ID:hPZGjq52
あれ、もっと笑ってくださらないのですか?
早くお前のデビュー場面を描け
936 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:18:08 ID:hPZGjq52
では、
私の職場にも音大出身の人妻さんがいて、本日聞いてみました。
すんまへん、
ちょいとお伺いいたしますが、ユニゾンってご存知ですか?
「ユニゾン?何それ」
えーと、例えばピアノとフルートが同じ旋律を弾いたりすることです。
じゃ、対位法は?
「え?何それ」
えーっと、バッハの曲なんてしたりはしませんでしたか?
「中学生の頃、練習曲でやったけど}
まあ、音楽で飯喰うつもりならともかく、婦女子のたしなみとしてというか
教養の一部として音楽を習った人は、ユニゾンとか対位法とか、音楽辞典
片手にしゃべるしとよりも、以外と何も知らないのかもしれません。
学生時代は、理論も習ったけど、練習の方が忙しかったとおっしゃってました。
とたく並べるより、どれだけ弾けてなんぼ?
の世界なのかと思ったものであります。
お前の華麗なプレイを彷彿とさせる
名文を頼むぜ!
曲は?お前の楽器は?ん?
939 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:25:13 ID:hPZGjq52
>>935 最初、CDと譜面をリーダーさんにメンバー分送っていたのですが、当日、
合う機会がなかったので渡せなかったと。
えー、と驚き、心配したのですが、実際は、上記の通り。
アドリブに入るとレコードと違って、訳が分らなくなって(譜面をじっと
見ているつもりでも)今どこにいるのか分らなくなったのですが、強引に
やっていると、きちんと着いてきてくれたり、逆にピアノさんがよく分る
ようにテーマを掲げてくれたりで、大恥をかくことはなかった。
つくづく、プロは大したものだと感激しました。
940 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:26:54 ID:hPZGjq52
デビュー曲は、あっと、これを言うと、バレバレになってしまうので内緒。
941 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:31:22 ID:hPZGjq52
そういえば、私も小学校、中学校時代は、ビートルズの他にはクラシックを
聞いていた。
その頃、私も音楽辞典を買って知らない言葉を調べることはあった(W
が、高校以上になってからは見ることはなかったと思う。
楽器でいいよ、楽器で?
担当は何?ん?
943 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:37:17 ID:hPZGjq52
ベースです。
944 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:44:05 ID:hPZGjq52
>>936 >とたく並べるより、どれだけ弾けてなんぼ?
↓
ごたく並べるより、どれだけ弾けてなんぼ?
に訂正します。
そろそろ寝てもいいよ
みなさん、お楽しみいただけましたか?
デビューまでの音楽修行の深さ、
曲名すら思い出せないほどの緊張感に包まれた
ドキドキのデビューシーン。
そして、デビュー後彼を襲ったであろう艱難辛苦を!
次回は、論文の書き方について
お話を伺えることを期待しましょう。
職場のご楽友にも盛大な拍手を!
946 :
お嬢弟子:2009/07/31(金) 23:51:37 ID:hPZGjq52
あ、どうも過分なお褒めのお言葉ありがとうございました。
これからも、みなさんに笑って頂けるよう邁進するつもりですので、
今後ともご支援、ご寄付のほどよろしくお願い致します。
寄付金は、郵便為替お願い致します。
以上で尋問を終わります。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:07:08 ID:7LvcGa1A
音大生がユニゾン知らないわけないだろ。
水槽厨でも知ってるのに
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:36:01 ID:18B1WItT
入学試験でバッハの平均律弾かないわけないだろ
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:01:51 ID:7LvcGa1A
でも受かるためならと、ただ曲をこなした人もいるし、最近は少子化で、ピアノがまともに弾けなくても音大に入れたりするみたい。
まあまともな音大生は理論も身につけるけどね
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:27:22 ID:18B1WItT
そんな音大潰れてしまえばいいのにな。
でも、結局弟子の職場にいるんでしょ?
まともなわけがないな。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:37:56 ID:70l8LeWU
>>941 ですよね ビートルズ板にも出入りしてるもんね 別の名前で
今まで他のスレで体験して来たこと。
何かが話題になる。
すると、これなんかどう?とURLが張られる。
見ると、普通なら1〜2万円でありそうな機器が何十万とか百何十万で
初めて聞くガレージメーカーのもの。
しかも、そのほとんどが非常に奇妙な形をしている。
いったい、これなんかどう?と言う人はどういうつもりなんだろう。
普通のお店なんかにはないだろうし、恐らくまともな店なら置いては
くれないようなもの。
買う人はおろか、作る人なんかもいそうもないのだが、HPではちゃんと
写真まで載っていて驚いてしまう。
これなんかどう?と貼る人ばかりでなく、そのHPを作った人も本気で
やってるんじゃなく、面白がらせるためにやってるのだろうかと思う。
954 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 08:04:57 ID:mp3BjNgl
みんしゃま、あよーざっす。
最近、休日も起きるのが遅くなって、そんした気分になることが多かったの
ですが、昨日はたっぷり笑わせて貰ったためかで、おかげ様ですがすがしく
早起きすることができた。 厚くお礼申し上げます。
にしても、あの問題、まともな解答が帰ってこないのもつくづく仕方がないと
思った。
言っている「音」を聞いたことがないようだから。
その音を知っていれば、「ああ、あれのことだ。俺も不思議に 思ってたんだ。
はよ答え教えれや」とか、「最初不思議に思ったが、こう考え たら納得が
いったよ」とか、「あれは〜〜によるもの。常識だよ(実は正解)」等の
返答があるものと思っていたが、実際に経験したことがないから、あのような
とんちんかんな答えが返ってくる。
さて、自演だ云々言っているしとがいるけど、私はそんなことしていられる
ほど実は暇ではない。
ビートルズ板も、一体何が起こったのかと覗きに行っただけで、向こうから
来た人には2,3回対応したが、それだけだ。
大体、私はここと気分に応じて他は3〜4のスレしか見ていない。
ラファさんが出ていたスレも最近知って見ただけで、貼られていた他のスレは
全く見ていない。
好きでもないクラ「板」で下らん喧嘩なんか、なんの興味もない。
もう一度言うが、暇そうに見えて、実は私は忙しいのである。
ここに書いていると、暇そうに見えるのだろうが、ここで書いている分、
暇が消費されてしまっているのである。
955 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 08:06:22 ID:mp3BjNgl
つーわけで、みなしゃま、せっかくのどよーび。
たっぷし遊びましょう!!
956 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 08:13:29 ID:mp3BjNgl
あ、そうそう、そう言えば、あの音大ピアノ専攻出身の彼女、世間一般の
ピアノはおろか、自分のピアノの調律か平均率かなんたらとかなのか
「知りません」でした。
そー言えば、その昔、パソコン見ると、「何ビットか」、ギター見れば、
それサイドギターか、リードギターかetc聞いているしとがいたそうな(W
別に何がどうであっても、生きる道が変わってくる訳でもないだろうにと
思った。
957 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 08:16:47 ID:mp3BjNgl
あ、レス見落とし、済みませんでした。
>>949 > 入学試験でバッハの平均律弾かないわけないだろ
あの有名な、中学生の練習曲にも使われるあれですね。
958 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 08:18:01 ID:mp3BjNgl
>>950 > 最近は少子化で、ピアノがまともに弾けなくても音大に入れたりするみたい。
どこの大学ですか?
959 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 08:18:44 ID:mp3BjNgl
では、みなしゃま、またいつか出てきます。
論文作成についても
読譜についても
君の経験値が少ないようで
そこは埋まらないと見た。
しかし、なんだ。
今朝のは
今までのレスの中で一番マトモだったよ。
961 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 16:50:19 ID:mp3BjNgl
誉められたので、またやってきました。
>>960 辞書片手に2chカキコしてらしゃるおじさんですか?
そえとも、バッハの平均律練習している中学生さんですか?
短期記憶がコンマ数秒しかない方にとっては、何度練習しても毎回、
「楽譜には膨大な量の情報があり、それを瞬間的にさばく」感じに
なってしまうのかもしれませんが、それでも頑張っている姿、感動的
です。
962 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 17:09:47 ID:mp3BjNgl
そう言えば、情報を瞬間的にさばく云々とかの話、実際にあるそうですね。
医者やっている友人が言っていたことがあります。
突然運ばれたきた、まだ何の情報もない患者さんの血色、呼吸状態、反応等から
瞬時に患者さんの状態、空気の管を通すか心臓マッサージするか判断し、即座
処置をする。心臓の音、色々コードがつながっている機械のデータを瞬時に
判断して、どんな薬の組み合わせ、どんな量か決定、遂次出てくる血液その他の
データも出た瞬間ごとに判断しながら進めるべき処置を決定していく。
それも血や吐物がぴゅっぴゅっどころか、どっぱーどっぱーと飛んでくる中でだ。
考えている暇はない。ほとんど脊髄反射的に判断し、しかも即実行していかなくては
ならない。とか言っていた。
おまけに何をやっても助からない場合ですら、訴えられることもあるとか。
そんなストレスフルなこと、短期記憶コンマ数秒なのに音楽やっていくしとって
どんだけ立派なのかと感動する。
論文はおろかレポートすら誰かの丸写しで済ましてきた低学力は黙ってな。多少とも認めてくれたしとに向かってなに調子こいてんだ。
お前は論文を一度も書いたことないのだ。カキコから明らか、ものを知らないとは恐ろしいものよ
965 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 17:46:01 ID:mp3BjNgl
2chのカキコを論文と思ってませんか?
966 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 17:46:59 ID:mp3BjNgl
あなたはどんな分野なら辞典みながら書くと思ってるのですか?
967 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 17:48:21 ID:mp3BjNgl
論文って、自分でも訳がわからないような難しいことを書くものと
思ってませんか?
968 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 17:49:32 ID:mp3BjNgl
私は世間知らずであったことを認めざるを得ない。
辞典みながら論文書くしと、分野があるなんて。
969 :
お嬢弟子:2009/08/01(土) 17:59:04 ID:mp3BjNgl
小学生なら、「夏休みの論文」とかで、百科事典や動物事典みながら
書くこともあるかもしれませんね。
大変失礼いたしますた。
なにをそんなにファビョってるんだ?お前の論文に対して抱いているイメージなどきいていない。ますます無教養さらけ出してるなw
一刻も早くスレ埋めたくて必死w
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:24:32 ID:18B1WItT
とにかく、レポートも書いたことない。
それは分かった。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:58:29 ID:18B1WItT
>>970 >一刻も早くスレ埋めたくて必死w
たぶんそこまで思ってないww
こいつは自分のどこが恥ずかしいか自分で分かってないなw
もっと書け
今日も恥晒して帰ったのか。負ける口げんかなんかしに来なきゃあいいのにな。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:09:41 ID:Q11VK/Qs
あと27だな。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:56:58 ID:18B1WItT
>>973 それが嬉しいド変態なんだよ。こいつは。
みてる方が恥ずかしいわ。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:12:27 ID:G5Yen069
お嬢弟子の友人はみんな脳内。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:55:38 ID:VOFzQbG8
"アホなしと" でしか自己表現できない学童児
結局音楽のまともなカキコはできなかったようだな。何カ所も地雷踏んでいることに気づいてないようだ…。
自分というものが確立されていない幼稚園児だな。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:14:58 ID:LB5cvV2h
もう少しだな。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:41:21 ID:CJuyZ6Rq
そういや作家には、辞書や広辞苑に目を通す人が結構いるらしい。
含蓄のある言葉を使うためとか語彙を増やすためとか。言葉には謙虚なんだな。
クラシックやるにも楽譜には謙虚にならないとね
レポートの丸写ししかしたこと無いから
出典とか著作権とか
全くわかんないんだろ。
論文を書く
どころか
目を通したこともないんだろ
書式とか…
リストとグリークの話とか
チャンスオペレーションとか
全く通じないだろう。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:43:29 ID:LB5cvV2h
あと17だな。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:44:18 ID:sSDwb9EU
話は変わりますが、ハイエンドとして出ている製品見てみると、ろくなものがないことに
気が付きました。
辞書では最高級みたいな意味が書かれていますが、、、
冗談でしょとおもた。
恥ずかしい言葉(ただ、これは私個人の感覚に過ぎません)。
ピエールカルダン
ムンド
ハイエンド
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:46:03 ID:sSDwb9EU
爺さん、大生の時論文書いたの忘れたのか?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:06:50 ID:GMzV0Bla
遂に名無しになったwww
O弟子は、質問だけして、
自分ならこうする とか 自分はこうやった
という話を一つもできなかった。
何にも自分の力でやってこなかった。
人にききっぱなし。質問にも人格が出る。
以前、おならぶりぃさんが、壁や床をホーンとしてとらえる考え方を述べた
ことがありました。
極端なことを言えば、部屋のコーナーの床に、各面から45度の方向に向けて
スピーカーを置くと、接した床、両壁のほとんど全部をホーンとしたスピーカー
システムのようなものになるかと思います。
以前、ショップの人がオートグラフを後壁、側壁にぴったりつけて聞いてみたら
ワーンと反響してすごいことになったと言っていたことがあります。
これなど、壁をホーンの延長として上記に似たようになった例になるかと。
同様に、パラゴンも脚なしで床にベタ置きした場合、床がホーンの延長となり
低音がワーンとすごい反響することになると思います。
990 :
お嬢弟子:2009/08/03(月) 22:17:41 ID:Tw2Dc4Yf
>>973 > 負ける口げんかなんか
確かに、口汚い言葉では負けてしまってますね(W
> それが嬉しいド変態なんだよ。こいつは。
古代ギリシャかローマだったかにこんな諺があったらしい。
「愚者に罵られることは、賢者に賞賛されるのと同じことである」
あなた達に、おめーは俺達の鏡だなんて言われたら、再起不能になって
しまうでしょう。
あなた達には、罵られた方が嬉しい!!
ところで、誰か内容で私を打ち負かす人は出てこなかったのが残念です。
991 :
お嬢弟子:2009/08/03(月) 22:50:26 ID:Tw2Dc4Yf
面白い方々がたくさんカキコして下さったたこ、のスレも、あ、もとい、
たこのスレではなく、〜カキコ下さった、このスレも、そろそろ1000を
迎えるにあたり、懐かしく少し前まで遡ってみました。
中でも面白かったのは、論文は事典で調べて書くものだと思っていて、
ゼロコンマ数秒という超人的な超短期記憶のしとでした。
いつも変わらぬ同じ光景も、瞬時に記憶が消失するゆえ初めて見るのと同様、
瞬間、瞬間、ここはどこだ?目や耳に入る膨大な情報から瞬時に判断しながら
生きていかなくてはならない。
こういうしとは、生きているだけでも瞬間、瞬間が大疲れの連続だろうに、
それでもなお音楽をやっていこうとする。これほど感動的なしとはいない。
頭が下がる思いがした。
次に大変正直な方を思い出した。
>>775 > 時々書いてある
>
>>767みたいなコテナシで罵声を発するのが正体。
> 内心は小汚い言葉で満ちている。
いつも罵声を発しているご本人が内心を述べているのだから、これほど正直、
適切な自己紹介はないと思う。
また、ラファさんとも、仲直り出来て嬉しかったです。
3年にもなるようですが、いつかまた普通におしゃべりできたらと待っていた
この間、たくさんの方々がお相手して下さいまして、退屈することもなく
楽しませて頂き、本当に有難うございました。心よりお礼申し上げます。
992 :
お嬢弟子:2009/08/03(月) 23:14:51 ID:Tw2Dc4Yf
あと、今まで問題を色々出してきましたが、お答えがありませんでした。
ご回答があれば、正解、解説、評価さし上げようと思っておりましたが、
我ながら、良問だっただけに残念です。
が、
>>710の設問は、
>>652-653さんからのカキコから知識、ひらめきを得て
できた、オーディオ的に現実的な良問であったと考えますので、
652-653さんに謝意を表明するとともに回答を書いておきます。
993 :
お嬢弟子:2009/08/03(月) 23:18:00 ID:Tw2Dc4Yf
>>710の解答)
まず、同じ音(モノラル)の場合を考える。
横方向の運動を1つのユニットでまとめて拾うと、音溝の右の凸、音溝の左の
凹がちょうどうまく横方向に動いて、普通にモノラル信号を拾うことになる。
ここで、左右に少し音の違いがある場合を考える。
右の凸が+αだけ多いと、+αだけ左に押される(αを音溝垂直方向と考えても、
水平方向と考えても、cos45°をかけるか否かの違いに過ぎない)。
さて、左はそのままなのにどうしてαだけ押されることができるかというと、
上にスライドできるからである。
即ち、横方向の成分を1つのユニットで拾うと右+左の信号であることになる。
次に、上下方向を考えてみよう。
モノラルでは、音溝の凸、凹が同じ高さになり、動きはゼロ(これがそもそも、
モノラルでは横運動になることを意味していましたね)。
次に、右にだけ音溝垂直方向+βだけ多い場合を考えてみよう。
すると、βsin45°だけ上に動く。即ち、差分だけ上に動く。
従って、右の凸方向を(+)とすれば、1つのユニットで上下方向を拾うと
右ー左となる。
これより、普通の45/45方式でも、針の運動を横方向で拾えば、右+左となり、
上方向で拾えば、右−左(決め方によっては、左−右となる)となり、
VL方式のカートリッジをそのまま使うことができる。
994 :
お嬢弟子:2009/08/03(月) 23:28:48 ID:Tw2Dc4Yf
なお、上で、上下方向の場合にsinを使っているが、これは単に45°方向の
運動の上下方向成分をとっている気分を表現しただけで、私的にはsinなど
使わず、上方向βとしたいところであった。
単に、サイン、コサイン命のしとのために使っただけ。
いいから誰かの書いた論文読まなくてもいいから
見てみろって。
お前の無知晒すだけのスレになって哀れだったな。
偉そうに書いてる
993だって、お前が発見し、実際に確認・測定したものか?
文献で得た知識だろ?
先人の業績や成果の上に
今のお前さんがある訳だろ。
まして音楽のジャンルに生半可な認識でのぞむことが
どんなに無謀なことか分かったよな
ラファはそろそろ消える。
責任の一端はお前の恥ずかしい言動にもある。
謙虚に生きていくことを考えるんだな
まあ、いじれてイイひまつぶしにはなった
次スレ無用
論文には
参考文献や出典を明記しなきゃならんのだよ。
それくらい慎重に書くもんなんだ
受け売りを得々と垂れ流すお前さんには
無用のカキコだったな。
さらば
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。