[Tripath]トライパスのデジタルアンプ15[Class-T]

このエントリーをはてなブックマークに追加
744名無しさん@お腹いっぱい。
三端子レギュレータの電源安定化効果を確かめるための
SPICEシミュレーションですけど
http://uproda.2ch-library.com/src/lib095681.jpg
シミュレーション結果からも、
三端子レギュレータで電源を安定化することで
音の透明度が増すことが確認できたW


左はDC/DCコンバータ(スイッチング電源)+三端子レギュレータ
右はDC/DCコンバータ(スイッチング電源)のみ
上からシミュレーション回路図、電源波形と出力波形、出力波形のFFT解析

アナログ信号は200Hzの正弦波
PWM変調は500KHzの三角波

DC/DCコンバータ出力のコンデンサは3300uF、
三端子レギュレータ出力のコンデンサは180uF、
ESRはどちらも20mΩに設定しているが、
ESLはシミュレーション時間がかかるようになるので設定していない

高調波の出方に違いがみられる

またFFTの3KHz〜8KHzあたりの違いは、負荷変動に対する反応や
リップルなどで発生するノイズなどの差が
電源から回り込んで出ているのではないかと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:41:23 ID:NRlB+tBu
あと、シミュレーションで使ったDC/DCコンバータ
のスイッチング周波数は100KHzだが、
三端子レギュレータを挿入することで除去されるようだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:45:55 ID:NRlB+tBu
>>745 追記
三端子レギュレータを挿入することで
DC/DCコンバータのスイッチングノイズは除去されるようだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:23:32 ID:PBrunnBJ
三端子の性能は知ってるけどこうやってシミュしてもらうと
さらなる信頼感を感じるな〜〜〜

748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:32:51 ID:E/55j10T
シミュはズレがでるからな〜。
実際に組んでシミュと比較したら面白そうだね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:34:33 ID:rTqZMsOJ
>>748
過去ログに実測の記事があったよ。
外人のやつだけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:34:31 ID:sv65iAiV
殆どのD級アンプは、実際にはNFBかけているから
>>744のシミュレーション結果がそのまま通用するわけではないだろうね。
でも、電源周りをいじると音が変わるのも事実だから
やはり実物での結果も見てみたいものだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:43:53 ID:GlKtq4tx
>>744のシミュレーション結果が消失したので再うpしますた
http://uproda.2ch-library.com/src/lib098151.jpg