1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/02/17(日) 19:14:56 ID:eLtIzsfx
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 19:16:20 ID:eLtIzsfx
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 19:17:44 ID:eLtIzsfx
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 19:18:51 ID:eLtIzsfx
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 19:23:56 ID:eLtIzsfx
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 21:08:29 ID:/C98xtyu
オカルト退治スレ乙w
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 21:11:41 ID:gAnGKONo
1>> 良くなるか悪くなるかは別にしてインターコネクトケーブルもスピーカー ケーブルも変えると確実に音が変わります。変わらないということは システムがぼろ過ぎるか、あなたの耳が駄耳ということです。
総額1,000万円超のシステムを、 1mあたり1,000円以内のケーブルでつないでる人の意見が聞きたい。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 21:26:30 ID:PcISUkBG
オレもケーブル交換で確実に音が変わって聞こえる。 で、もしもこれが心理的な原因によるものだとしても、間違いなく変わる (変わって聞こえる)んだからケーブル交換には意義があるんだ。
>>1 重複スレを建てるな!
精神病患者は病院へどうぞ。
テンプレを見る限りでは重複してないんだけどなw 最近、本スレのスレタイもテンプレも変になってるから。
差がわからない人は前世でさぞかし悪い事をしたに違いない 俺的にケーブルの差がわからなかったらオーディオやっている意味は微塵も無い と思う。出てくる音を活かすも殺すもケーブルだし、やす〜いケーブルでも 入門機をハイエンド風なリッチな音にする事も出来るし、優等生な音を 荒れくれ風味にもっていく事も出来るから。 ちなみに付属の赤白でもバンバン音変わる。差がわからないから付属のケーブル 使ってる奴のシステムも実はとんでもないバランスで鳴ってたりしてるかも。 付属のケーブルも好みや環境、システムの相性などによって色々と繋ぎ変える 必要がある。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 22:38:09 ID:LwHEiFUB
もちろん良くはなるが、アースや200V+ダウントランス 整えた上での詰めにしかならない。 劇的効果期待して真っ先にやることではない
>>13 だな
気休めと承知の上で掛けられる程度の金額を掛ければいいのだと思う
だいたい耳悪いひとは 必ず、音が良くなったなんて、ありえね、プラシボとかいうけど おいらなんか、音悪くしたくて見た目だけいいヶブルとかにしたりするよ。
じゃあニクロム線でも使うのが経済的だね。オレはオーディオ用のスピーカーケーブル 我慢して使うけど。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 06:16:32 ID:VMNcB8yk
だから、ケーブルで音は変わるんだってーの。 ただ音が良くなる(気に入る)かどうかとは別問題。 元気の良さだけなら、安いケーブルの方が良い場合もある。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 12:20:05 ID:sX5qjFk6
ケーブルで音が変わる事を認めちゃうと、「現在自分の出している音が もしかしたら世間とかけ離れてるかも知れない」って恐怖感に 晒されるのが嫌で認めたくなくて、ネット上とかから自分に都合の良い 理屈を拾ってきて節操無く身固めしてるだけ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 12:47:27 ID:UAYvNly8
つーか単純に「金使わないで済む」っていう安心感でしょ?
それは、
>>20 の言う恐怖感と表裏一体のものかもしれないけど。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 12:56:38 ID:vGIQjPq8
オマエら感覚だけで語ってんのか?計測器で計ってんのか? ケーブル変えた事で数値的にも値段相応に変わったならオカルト話も信じてやる。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 13:08:27 ID:sX5qjFk6
>>22 オマエのボケた音しか出ねーシステムで語ってンジャーネーヨ
糞システムを粗大ゴミに出してから物申せ
>>23 おまえのボケていないシステムの写真をアップしてみ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 13:20:57 ID:VTRfWd3w
まだやっているのか。。 繰り返すけど、しばらくケーブルについて放置プレイしていた システムに対してケーブルを換えると良くなります。 高級なものに換えても、チープなものに換えても どちらの場合も良くなります。交換によって放置プレイ中に接触性能 が悪くなっていたのが解消されるからです。 交換しなくても接点を掃除したり磨いたりして締め直しても同様な 効果が得られます。一旦良くなったら、ケーブルの高級度による差異は ほとんどありません。聞き分けるのは至難の業です。
>>22 計測器では捕らえられない微妙な変化を人間の耳は感じ取れるんだよ。
人間の耳は計測器よりもはるかに優秀なのだ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 13:24:07 ID:mu/b5H2l
>26 同意。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 13:27:29 ID:4PFMK0+J
OFCじゃない銅線のケーブルのほうがエージングで音がどんどん変わっていきそうなのに。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 13:29:27 ID:vHfDM+28
ホムセンの80円/mと10,000円/mのオデオショップのSPケーブルの音の差が全く分からない。。(笑)
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 13:32:17 ID:sX5qjFk6
>>26 いまだに、こんな原始的なことを言う奴がいたとはな
>>30 おまえだったか
自分はスピーカーの左右のバランス調整をするから 左右同時に再生した場合はわずかな違いも聴き分ける自信はあるけど 聴き分け可能なのはあくまでも同時比較の場合だけ 別々に聴かされたらまず分からないだろう 人間の記憶力というのはそんなに完全なものではないし なにより時間が前後したのでは完全に同じ状況を再現することは不可能 ケーブルの違いを聴き分けるというのは、完全なモノラル信号を左右から出した状態で かつ同じケーブルを使った場合は完全に音像が1点に集まるまで調整してから 左右に異なる種類で電気抵抗だけは完全に同じケーブルを接続して比較試聴してるんだよね? (電気抵抗だけなら少し短くすれば下げられるからわざわざ高価なコードを買う必要はないものね)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 14:01:09 ID:sX5qjFk6
>計測器では捕らえられない微妙な変化を人間の耳は感じ取れるんだよ。 >人間の耳は計測器よりもはるかに優秀なのだ。 常識だよな オーディオメーカーでも計測器だけで製作する会社など無い 聴覚で調整するのが当たり前
>聴覚で調整するのが当たり前 その当たり前のことができないのが否定派だ。 そのヒーローはランディーと志賀ちゃんだからなあ。 まさにオーディオ幼稚園と言うに相応しい。
>>33 俺も、30年前メーカーに勤めるまではそんな純な思いを持っていたよ
いま、現代人の感覚機能の減退、退化が 非常に問題になってるし、危険回避能力が失われつつあるんだよね
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 15:03:36 ID:IvFkcqMO
ケーブル交換での音の差は単なる思い込みだったと言ってる(思っている)人達は、 機材を選ぶときに何を基準に選んでいるのだろう。 機器のデザインやブランド名で選んでいるのかな(別にこう言う選び方でも悪いとは言わないが)。 まさか、音の違いや音の好みで選んでいるとは言わないだろうな。
スペックと見た目と懐具合かとw
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 15:20:30 ID:mw6TRCac
>>37 いや、単に耳が良くないのと、僻み根性のせいでしょう。
これはいくら言い合ったって無駄です。
>>37 ケーブル交換での音の差が有るって言ってる(思っている)人達は、
ケーブルを選ぶときに何を基準に選んでいるのだろう。
ケーブルのデザインやブランド名で選んでいるのかな(別にこう言う選び方でも悪いとは言わないが)。
システムで効果に違いがあるのだから、試聴は自分のシステムでやったんだよね。
で当然長さで音は変わるのだから、10cm単位で切り刻んでセッティングしたんだよね。
まさか、ショップで視聴して買ってきただけとは言わないだろうな。
おっと試聴を視聴と間違えた。 でも、ケーブル信者はホントに視聴かもしれんけどw
43 :
モガミ電線HPより :2008/02/18(月) 15:33:05 ID:01mPj6v3
本当にオーディオケーブルが必要でしょうか
自分は本当にオーディオケーブルを必要としているのだろうか」と考えてみるのも悪くないと思います。
オーディオケーブルというジャンルは日本で生まれて世界に広がったというめずらしい例の一つですが、
この研究で明らかにされた問題の本質は従来無視されていた、実に多くの要因が音に影響するということです。
ただ、音の違いを聞き分ける能力の個人差は極めて大きなもので、オーディオケーブルによる違いに敏感な人は
それほど多くはありません。
1. オーディオケーブルが要らない人
オーディオ・システムに影響を与えない要因を探すのが難しいほど、何をしても音は変るものですが、例えば、
次のようなテストをしてみてください。
アンプやメディア・プレーヤの電源コードを逆向きに差してみる
接続コードのプラグとジャックをアルコールと綿棒でクリーニングしてみる
リスニング・ルームの蛍光灯を消してみる
スピーカ・ボックスをしっかりした床に置いた3個のビー玉に乗せてみる
LP の音と CD の音を聞き比べてみる
FM のローカル・ニュースと中央局のニュースを聞き比べてみる..
こういった実験でまったく違いが判らないときは、まずオーディオケーブルにこだわる必要はないと思います。
逆に「わあ、こんなことでここまで変るのか」と感じた方は真剣に考慮する価値があります。また、こういった
実験で何も感じないとしても悲観する必要はありません。
【人それぞれ恵まれたものが何かあります。たまたま音感に恵まれなかっただけの話しで】、多くの場合、
この【鈍感さ】は好運です。例えば、音感に恵まれた人たちが駅や商店といった公共の場所でひどい音が与える苦痛に悩み、
自分のオーディオ装置の音を少しでも改善しようと涙ぐましい努力を生涯にわたって続ける苦労を考えてみてください。
http://www.mogami.com/sales/neglex/audiocable.html
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 15:39:39 ID:vHfDM+28
>>43 要約すると、つまりオーディオマニアはすべて“裸の王様”ってことか。。(笑)
肯定派様へ 他社または自社の何某という製品とは違う音がしますと明記して売っているケーブルを教えてください
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 15:43:24 ID:01mPj6v3
>>45 教えてもらわなきゃ分からない君は
>>43 でいう「音感に恵まれなかった」人だから聴いても
違いは分からないよ。
散財しなくて済むんだから、その【鈍感さ】に感謝した方が良い。
>>46 こんな所で煽ってないで、
君と同じ良耳の王様達が居るスレに行って
お互いを褒め合っていれば良いのにw
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 16:29:52 ID:IvFkcqMO
>>40 なるほどなぁ。
否定してる人はショップで視聴して買ってきてるんだな。
耳で確かめようが無いもんな。
正直、値段の割にたいして変らない。
>>1 にとっては、ケーブルを換えても、部品を換えても、機器を換えても、
何を換えても、音は変わらないんだろう。
もう聴き手を換えるしか・・・・・
>>50 いや、機器なら変わるだろ
(部品では漠然としていて何を指しているのか分からないけど)
スピーカーやアンプやDACを変えるのと同列にケーブル交換を語るからお笑いだ
と言ってるだけだろ
変わる派とわからない派、どんなに筆舌を尽くしてもわかり合える訳が無い 何故なら今までの人生経験が違い過ぎるから。 わからない派はスポーツも出来なくて、当然空気も読めないだろうし 形の無いものや感覚で判断する勉強をしていないのだから、科学が証明 してある事や、先人が創った法則の中でしか自論を見出せない。 変わる派はいわば普通の感覚を持って生きてきたのだろう。 友達と騒ぎはしゃぎ、恋をしたり楽器をしたり、スポーツで汗を流したり 五感をフルに使って時には痛い思いもしたりして生きてきたと思う。 はっきり言って人生経験の器が違いすぎる。 変わる派がペットボトルだとしたら、わからない派はシャーペンの小さい消しゴム のキャップにも満たないレベル。
思うに
>>1 はケーブルどうのよりまず自己啓発、聴覚を含めた感覚機能を自分の視覚でわかるように
いろんな身体の感覚診断を受けるべき人物なのではないか?と思うのです。
今後ごく単純な不注意で命を落としかねない危険に合う可能性も高いのでは?と感じますよ。
聴覚であれば補聴器学会の窓口を叩けば適切な検査は受けられます。
まずその検査とデータの公表に努めてみるべきです。
心理現象のみで全てを決め付けてしまう前にすべきことがたくさんあり
そのファクタを粒さに自らこなして来た実績も見えません。
ようは視覚情報にのみ頼り切った総合的感覚能力障害なのではないのか?と推察しています。
そもそも、
>>1 は、きちんとメッキされたプラグでかつ確実なコネクト状態のケーブルを
差し替えて一度なりとも接点劣化を目視しないで感じた経験すらあるのでしょうか?はなはだ疑問です。
例えば
>>1 が草食動物であれば真っ先に餌の対象になりそうです。
視覚のみが頼りではとでも生存は難しい自然界の掟のなかには人間の計れないオカルト現象が多々存在します。
オカルトは見方によっては畏怖を持って危険から遠ざける為の感覚思考手段、であり
逆に1>> が音が変らないとすることで、オカルトを生み出して心理的安全を確保するといった
発展的、解明的精神状態なないのでは?? と思ってしまいました。
>>52 変わるというやつは、なんでもかんでも一緒に考えているから痛いな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 17:30:07 ID:dxMV6/yZ
安い機器でケーブル変えても音は変わりませ あるレベル以上の選ばれた人間にしか違いはわかりません
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 17:37:27 ID:5jl+HD5V
何故、テレビのアンテナ線で並行フィーダーは同軸に淘汰されたんだろうね。 とは言っても、四芯シールドはm400円もm20000円も同じ音なんだよね。 当然のごとく変わるケースと、当然のごとく変わらないケースがあるんだよね。
>>57 ここにもいたぞ
TV電波の高周波とオーディオの低周波を一緒にしている奴
変わる厨の頭はこの程度
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:18:34 ID:u8tnAkuP
機器と機器をつなぐケーブルを換えるついでに 機器の内部配線も同質のものに換えられるといいのにね。
なんだ、否定派工程派スレって
>>1 しかいなかったのか
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:20:16 ID:v/vu9sfZ
ケーブルの微妙な変化はどうでもいい派が来ましたよ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:20:28 ID:UaGLeUhG
宗教だな…
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:22:18 ID:4PFMK0+J
内部配線を変えてないスピーカー2ペアと、内部配線を変えたスピーカーを1ペア用意して、 3ペアのうちどれが内部配線を変えたものか当てられるのか? 時間はいくらかけてもいいぞ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:23:53 ID:5jl+HD5V
>>58 おいおい、俺様は「低周波ではケーブルでなんか変わらねえ派」だぞw
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:26:00 ID:2g9mbg+u
内部配線は変えるに決まってるだろ。 プリント基盤パターンも銀て無いのかな? 基本的に内部配線を変えてから外部だろ 外面ばかり良くても家庭は保てんぞ!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:26:00 ID:UaGLeUhG
大槻教授はなんて言うかなぁ
この程度
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:28:44 ID:UaGLeUhG
超伝導のオーディオケーブルが出たら,破滅的な価格の設定でも売れちゃうんだろうな。 ケーブルマニアたちに。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:30:37 ID:UaGLeUhG
だな!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:32:41 ID:UaGLeUhG
オーディオの研究・探求していったら、「ヒトの"思い込み"の構造」ってタイトルで論文書けそうだな
まあ人間なんて思い込みの完全排除は無理だからね
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:37:55 ID:2g9mbg+u
装置ごと液体窒素に漬け込んで再生するには、 メディア自体が半導体じゃないと無理 CDなんてドライアイス少しあてただけでタワムし結露する
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:40:03 ID:UaGLeUhG
自慢のシステムのケーブルのRchのみに「自己満足」って印刷したステッカーを貼ると、 劇的な音質改善効果があります!特に広域の瑞々しい伸びと、ヴォーカルの暖かみが見違えるように向上します。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:41:32 ID:UaGLeUhG
高域…ね。50kHz付近が特に…
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:44:11 ID:2g9mbg+u
ロシア産の真空管は真冬製造の方が 音質良いですよウォッカ臭いのが難点
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 18:48:41 ID:UaGLeUhG
++……んっ!
78 :
ヒロ :2008/02/18(月) 19:35:29 ID:NVTu/SVB
ケーブル交換での音の差は、単なる思い込みで充分でしょう。 僕のが1番よい音と思い込みましよう。 じゃなければ変えてばかりでメーカーの思う壺。
>>78 買わないと試せない人はケーブルなんてやっちゃいけませんよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 20:10:55 ID:sX5qjFk6
自宅試聴で気に入った物を買うのが常識だろ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 20:14:57 ID:Zg89dNd3
ケーブルメーカーは自社製品の音をブラインドテストで当てられますか? また高い確率で当てたという確かな実績はありますか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 20:19:16 ID:sX5qjFk6
ダイヤトーンのスピーカーではあまり変化が無いからダイヤスレに 「ダイヤのSPではケーブルを交換してもあまり変わらない」と書き込むと 「ダイヤのSPでも変わります」とレスがあるし タンノイのスピーカーではあまり変化が無いからタンノイスレに 「タンノイのSPではケーブルを交換してもあまり変わらない」と書き込むと 「タンノイのSPでも変わります」とレスがあるし ソナスのスピーカーではあまり変化が無いからソナススレに 「ソナスのSPではケーブルを交換してもあまり変わらない」と書き込むと 「ソナスのSPでも変わります」とレスがあるし 自作の機器ではあまり変化が無いから自作スレに 「自作の機器はケーブルを交換してもあまり変わらない」と書き込むと 「自作の機器でも変わります」とレスがあるし 真空管はあまり変化が無いから真空管アンプスレに 「真空管アンプはケーブルを交換してもあまり変わらない」と書き込むと 「真空管アンプでも変わります」とレスがあるし 要するにココに来ている否定派は各スレの最底辺の集まりなんだろう
そう思うなら、ピンポンパンのスレ盛り上げてこいよw
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 20:22:21 ID:sX5qjFk6
一体どういう組み合わせでどういうセッティングをすると ケーブルを変えても音が変化しないのだろう? 機器はハードオフのジャンクアサリ? 現代の普通の機器を使えば普通に変わるはずなのだが やはり使い手側に問題があるのか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 20:30:40 ID:sX5qjFk6
>>78 単なる思い込みとか
何をやっても(スピーカーを変えてもとか、アンプを変えてもとか、スピーカーを動かしてもとか)
変わらないと思ってる奴はオーディオにむいて無いよw
部屋の汚い奴もむいてない
部屋が汚い奴はケーブルを変えても音の変化が少ない事が多いな
部屋が物で散乱してるし、スピーカーやアンプの周りもCDや雑誌でグチャグチャ
片せよw
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 20:34:22 ID:sX5qjFk6
否定派の部屋が過去、画像うpされてたが皆汚い それと798とか498のドングリの背比べみたいな機器が何台もあったりする そんなのはみな使えネーから売っちまえw
アマチュアの道具自慢や知識自慢はどうでもいいです。 アマチュアは自己満足の為にオーディオをしているだけなので。
自己万しないピュアAU人て・・・測定だけに命かけてる人がピュア板にって・・・???
なんか、申し訳ないけどひたすら
>>1 氏は哀れなオデオライフと思います。
大槻教授に聞いてみよううよ はやくね?終止符打てるって マスコミ マスコミ タモリクラブに大槻教授よぼう
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/18(月) 21:28:53 ID:EnLOzdxX
ケーブル交換で音は変わるよ だって、たま出版編集長の韮澤さんが言ってたもん
>>1 は、凄いね。
ID:ZYG+PYHp みたいな粘着ファンが既にいるとはね。
>>91 「宇宙人も変わると言ってた」って言ってたのでは?
差がわからなくてグダグダ言ってる奴に限って、ある日ふとコツつかんで聴きわけられる ようになったら熱烈ケーブル派に鞍替えするんだろなぁ。 所詮この手の人間はこんなもの、節操無い
我々は消費する側ですから私感を以って幾らでもメーカーに音への要望をあげることもできる訳ですが、 肝心のケーブルメーカーはそれに応えられる知識や技術を持ってるんですか? そういったケーブルで音づくりが出切るメーカーがあればそれがどこか教えてください。 大勢を募って作って貰えるよう意見なり要望なりを出してみようと思います。 肯定派さまご存知でしたら教えてください。
粘着しないとスレ主に申し訳ないような気がする
なにかおおきな障害背負って必死なようで、ほっておけない感じだったんで・・・
>>92
オカルトケーブルヲタはオーディオショップの格好の餌食だから 「ケーブルを高いのに変えると音は良くなる」 ってことにしておいていいよw
オデオショップがみんな潰れると困るものね オカルト大好き人間さんは沢山貢いで オデオショップを支えてあげてくださいな
下戸の人には日本酒はどれも同じ味で違いが分からない。 利き酒師からみると銘柄によって日本酒はどれも全然違う味。 こんな差かな。 分かる人には分かるが、分からない人には分からない。
>>98 結局値段でしかボッタが見分けられないのが、否定派、肯定派にもいるてことじゃないの?
価格張れば最高!とかさ、多くの人はきずきはじめて、これで充分てチョイスをしてるんじゃないの?
20万のより2万円のもののほうがいいとかね。見栄はってもしょうがないもの。
>>101 >きずきはじめて
そろそろオマエも「きづきはじめて」だって気付こうよw
そうだね
>>101 ていうか、ID:ZYG+PYHp なにかの宗教にはいってそうだね、勢いが・・・
って、言われるぞw
>>104 はいはい、きずきはじめてます
まあ、連休の代休中なんでごめん、許して。 あとは勝手に盛り上がっちゃってくださいましな。
最近ずっとこのスレや某肥溜めスレで討論してたけど、ふとオーディオに 目覚めた頃よく聴いてたCDを演奏したら時を忘れて聴き入ってしまった。 この不毛な論争止めにしないか?より良い音楽を聴きたくてオーディオ はじめた人が大多数でしょう?
>>106 不毛はオマエの頭だけで十分。
オカルトオーヲタがいなくなると、
メーカーもショップも衰退しちゃうから
普通の人にも影響が出る。
それはなんとしても避けたいから、
「高いケーブルを買うと音はよくなる」
って結論にしておけばいいよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 00:25:05 ID:21Cu2c5T
「本末転倒」…って,国語辞典で調べてごらん。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 00:28:53 ID:NO9DL4rL
RCAをXLRに換えたら結構変わるが、これはケーブルを換えたことにならないのか?
それは通過回路も変るからと思われ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 00:35:16 ID:oJhfaRKA
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:21:57 ID:b1sHnEvR
>>37 ケーブル交換での音の差が有るって言ってる(思っている)人達は、
ケーブルを選ぶときに何を基準に選んでいるのだろう。
↑
文章が変な人だな。音の違いがわかるんだから音の好みで選んでるんだよ。
>>107 高いケーブルだと聴きやすいとか自分の好みに合うとは限らないんだけどね。
しかし、君は何を基準にオーディオ機材を選んでいるの?
少なくとも音で選んでいない事はわかるけどさ
>>111 だから、
高いのがいいと思ってる奴は勝手に高いの買わせとけ
っていってるんだけど、何か?
最悪の電源汚染環境、強電害地域、低能率安SPを小音量(1〜5W以下)ダンピングの悪いアンプで そんな環境にいると思われ
ところで、ケーブル交換してどんな曲聴いてんの?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 01:03:58 ID:tyNr7TAA
>>95 >差がわからなくてグダグダ言ってる奴に限って、ある日ふとコツつかんで聴きわけられる
>ようになったら熱烈ケーブル派に鞍替えするんだろなぁ。
>所詮この手の人間はこんなもの、節操無い
自己紹介乙。w
おや、新しいスレ立てたんだね。 故意に消されたテンプレも復活してるし、責任転嫁の工程派も消えているし。 コチラの方が良さそうだねw
電線に固有の音があると思っているのが痛過ぎる。 聴こえているのは幻聴だというのが分からないのは頭が悪すぎる
×ケーブル交換での音の差は、単なる思い込みだった。 ○ケーブル交換での音の差は、単なる思い込みだったと思い込みたい。
>>118 のようなバカがいるからオーディオは廃れる。
ケーブルを変えて、音が変わったつもりになっていることは明らか。
夜中の内に他人がケーブルを変えておいて、次の日に音を聞いてそれに気付く奴など一人も居ないと断言してよい。
否定派は音感が鈍いのになんでオーディオなんかやってるの? そもそもオーデイオに向いてないんだから他の趣味に没頭した方が幸せになれると思うんだけど。
目が覚めるので気付く
このスレのタイトルは「単なる思い込みだった」だから、 否定派とは「思い込みではない」を指す。
大槻先生ってブログあるじゃん めールも送れる 検証して貰っちゃおうよ 前園社長あたりが挑戦状叩きつければいいんじゃない
あんなバカじゃかえって話がわからなくなる
PADの波動水が内側に浸透して、電線が錆びてぼろぼろになっていたとしても気づかない >>変わる厨 何故なら、見えていないからだ 変わる厨は見えているものにしか反応しない
バカは承知ですが あのキャラはなかなかいない ピンカラ兄弟以来の大物だと思う 雅光だとつまんないじゃん
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 12:41:29 ID:VpnJhMBb
オーディオやるってどういう意味よ? オーディオに向いてるってなに? レコード演奏家とか… 電力会社によって音が違う… スピード感のあるケーブルとか… あんまり笑わせないでくれるか? 、、危うくお茶吹き出すとこだったぜ! 何かに病的にのめり込むのって、人生のバランス感覚に問題あるんじゃないのかよ? (笑)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 12:44:02 ID:Dr9C1+s5
>>120 >否定派は音感が鈍いのになんでオーディオなんかやってるの?
>そもそもオーデイオに向いてないんだから他の趣味に没頭した方が幸せになれると思うんだけど。
まったく同感だ。
差が分からない奴はケーブル以外で生きる道を見つけたほうがいい。
オーディオの才能に恵まれた我々とレベルが違いすぎる。
我々はケーブルに生きる道を見つけているのだ。
我々はケーブルに人生を賭しているのだ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 12:46:30 ID:5z53dQGd
20万/m超えた辺りから格段に音が良くなる・・・コレ常識な
>>127 オーディオやる目的は人それぞれだ。
俺は好きなアーティストを自分好みの音で再生することを
目的にシステムを組んでいる。
音自体を楽しむ、原音再生を追求、インテリア目的など
目的も人それぞれだろうが、俺は自分と異なるこういう他人の目的は否定しない。
でも、ピュアオーディオの板に来てケーブルの音うんぬんというスレ
に来る位だからお前もインテリアなどの見た目ではなく、理想的な音を再生する目的で
「オーディオをやってる」んだろ?
だとしたら、ケーブルに違いが分からない程度の音感しか持ってないんだからそういう
目的は達せられない=オーデイオに向いてないってことだ。
その目的がなんなのかは俺には分からないけど、
>>123 大槻先生に頼んだ時点でオカルト決定だろw
鈴木松美先生に頼まないと真の答えは出ない。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 13:39:50 ID:sv2Avb4Q
>>107 >オカルトオーヲタがいなくなると、
>メーカーもショップも衰退しちゃうから
>普通の人にも影響が出る。
>それはなんとしても避けたいから、
>「高いケーブルを買うと音はよくなる」
>って結論にしておけばいいよ。
見栄はんなよ
オマエはハードオフのジャンクあさりだろw
現代の普通のオーディオ機器を普通にセッティングしたら
ケーブルの変化ぐらい誰でもわかるぞ
ケーブルを変えてもわからないって?
どんな糞機器を使ってんだ?
早く捨てた方がいいぞ
>>120 >>131 そもそも向き不向きなんて職能評価でもない限りありえないお話
何の頂点を目指しているのかと思わず笑ってしまった
再生オーディオ界の巨匠とか見栄っ張りと呼ばれたいのか ぷっ
>目的も人それぞれだろうが、俺は自分と異なるこういう他人の目的は否定しない。
そもそも向いてないという思い込みな否定から始まってるのに矛盾してないか?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 13:51:31 ID:sv2Avb4Q
>>134 感性が鈍いからオーディオに向いてないって事だw
で、オマエらご自慢のオーディオで何聞いてんの?
>>135 キモイからレスつけないでくれない?
発想が貧困だからジャンクあさり程度しか思いつかないだけだろw
>>134 >>何の頂点を目指しているのかと思わず笑ってしまった
お前は理解力、読解力がないのか?
>>131 を見ろよ。俺は
>>好きなアーティストを自分好みの音で再生することを目的
って言ってるだろ?
俺は主観的な満足感を求めているだけだ。お前が言っているのは客観的な面。
ケーブルの音の違いだけでなく日本語の意味の違いも分からないのか?
>>138 だから再生オーディオだろ
再生以外に何かするのか?
幸福論が独りよがりなだけで陳腐な理想論語ってるから思わずフイタw
>>139 理想論を語ってる?はぁ…
まぁ、何ていうか…お前には呆れました。
無駄なエネルギーを使ったようだ。
>>140 >目的は達せられない=オーデイオに向いてないってことだ。
個人の主観(満足)程度にしては『目的』などという抽象的な基準を使う
割には『オーディオに向いてない』という断定で主観を逸脱して客観的だからな
理想的な音を再生する目的・・・ずいぶん陳腐な主観的理想をお持ちで
世の中とのギャップはありえないと思っている時点でもう逝っちゃってるけどね
確かにその独りよがりな自分基準は世の中では無駄だな
そもそも、音を聴き分けられないから妄想を排除できない。
文章がまとまってないから訂正 × 個人の主観(満足)程度にしては『目的』などという抽象的な基準を使う 割には『オーディオに向いてない』という断定で主観を逸脱して客観的だからな ○ 個人の主観(満足)程度にしては『目的』などという抽象的な基準を使い 『オーディオに向いてない』という断定で主観を逸脱して既に客観的だからな
>>114 >ところで、ケーブル交換してどんな曲聴いてんの?
>>136 >で、オマエらご自慢のオーディオで何聞いてんの?
なんで何を聞いてるのか答えないの?w
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 14:56:01 ID:sv2Avb4Q
>>137 >発想が貧困だからジャンクあさり程度しか思いつかないだけだろw
ワハハ
ケーブルを交換しても何も変わらない糞機器なんて
ジャンク以外考えられないからねw
完全動作品ではないだろwww
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 14:56:09 ID:tyNr7TAA
ID:FlWL6aJe ID:tDCibeRx 。w
>>145 実際はケーブル交換で音が変わるのは思い込みだから、君の頭がジャンクに1票。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 15:06:36 ID:ZuJ2AFVN
主に正弦波聞いてます 癒やされます
音の違いが聞こえないヤシは、ケーブル交換の差は単なる思い込みだった と信じてしまう。 音の違いが聞こえるヤシは、ケーブル交換の差が分からないなんて妄想だろう? と疑ってしまう。 どっちもどっちw
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 15:08:37 ID:sv2Avb4Q
>>147 >実際はケーブル交換で音が変わるのは思い込みだから
キミは親の寄生虫だからあまりお金を使えないかもしれないが
早く働くようになって100万円ぐらいオーディオにお金をかけたら
ケーブルで音が変わるぐらいなんでもない事だと実感できるよ
まずは働く事だな
まぁなんだ、ケーブルで変わらないって思ってる奴は いっぺんJPSラボのケーブルでも聴いてみてくれ。 S/Aラボの極太ケーブルでも違いがわかんなかったオレの糞耳でも ハッキリ違いが認識できた。 つかスーパーブルー音変わりすぎ。
>>151 こんな激変厨の存在が、
ケーブルの違いは思い込みだという事の証明
スピーカーの角度をちょっと変えたり 聴取位置をちょっと変えれば音は激変するからな 見えないところで反射物を動かすだけでもいい 本当は何が原因で音が変わったのか十分に考えずに 周囲の言われるがままに「ケーブルで音が変わった」と信じ込まされたのだろう
>>150 君は100万円もかけなければ、ケーブルの違いが分からないのかい?
ラジカセでも分かるのに、君は相当な糞耳だね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 15:31:00 ID:5z53dQGd
>>153 周囲にケーブル取っ換えて聴かせてくれる人はいないの?
数秒で結論が出ることなのに。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 15:31:05 ID:sv2Avb4Q
>>154 機器にお金をかければ変わり方も大きくなるよ
ラジカセで満足できたらそれでもOK
より音楽を深く知りたいと思うなら機器にお金をかける
ケーブルで音も変わらないような機器では細かいニュアンスは伝わりにくい
変わらないのならケーブルを変える必要も無いだろう
本スレではABブラインドテストで正解の肯定派・工程派と 10ドル賞金がかかっても当てられない・答えられない否定派のバトルだ。 何度 新スレ立てても永遠のループだろう。
>150 親元にいる方が趣味に金使えるんじゃねえの?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 15:33:37 ID:sv2Avb4Q
>>155 >周囲にケーブル取っ換えて聴かせてくれる人はいないの?
>
>数秒で結論が出ることなのに。
普通はそうなのだがココの否定派は普通ではなく異常らしい
なんで誰も聞いてる曲も使ってる機材も言わないんだ???? 重要な所だろ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 15:35:26 ID:sv2Avb4Q
>>158 >親元にいる方が趣味に金使えるんじゃねえの?
定職もなくただ親に寄生してるだけみたいだ
>>155 、
>>159 そうそう、書き忘れてた
周囲の人の立つ位置でも音が激変するからね
ますます不確定要素は増えるわけだ
ただ高いってだけで音が良くなるというのはオカルトの世界。 電気的には0.75sqrから5.5sqrのケーブルに変えたとかなら十分違いはあるが… 重要なのはmあたりの抵抗値と端末処理の仕方だと思う。
>>156 ラジカセでも変わるわけね。ファイナルアンサー?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 15:52:32 ID:sv2Avb4Q
>>165 ワハハ
やったこたネーヨ。バーカ
ラジカセで音楽を聴いて満足ならどうぞっていうことだwww
ラジカセでもキミの糞システムよりはバランスが整ってると思うがなwww
>>166 やったこともないのに、なぜラジカセより100万円の方が差が大きいと言えるのかな?
とりあえずsv2Avb4Qが話すに値しない相手だということは分かった
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 16:01:44 ID:sv2Avb4Q
>>167 ハイコンポならやった事があるぞ
変わるには変わるが微妙なレベル
ダイヤ77とサンスイのアンプの組み合わせも微妙なレベル
まあ100万ぐらいかけると健常者なら誰でもわかる
俺はまだ50万ぐらいだからダメそうだな… ていうか現状赤黒レベルなんですけど。
>>169 コンポで微妙な差だったら、単に君が糞耳ということじゃないか。
もっと修行すれば、コンポでも激変と感じるようになるぞ。頑張れ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 16:05:53 ID:sv2Avb4Q
変わらないとほざいてる奴 機器も糞だがまず部屋を片せよ 否定派はホント部屋が汚い 前もダイヤの1000をうpした否定派 スピーカの両脇は物で詰まってるしスピーカの上もCDソフトが置かれてる そんなので変わるわけ無いだろ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 16:10:50 ID:sv2Avb4Q
>>171 ハイコンポの時は「これならわざわざ高いケーブルに変える必要は無い」
レベルだった
>>173 はいはい、君の頭の中は、値段に比例してよくなっていく、というタイプね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 16:14:16 ID:sv2Avb4Q
>>171 ケーブルが重要なのではなくケーブルを交換した時
反応できるシステムになっているかが大事
ケーブルで変わらないような鈍感な機器ではシビアなセッティングはできない
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 16:15:59 ID:sv2Avb4Q
>>174 値段ではなく機器の性能が大事だ
残念ながら値段も比例してしまう事が多い
177 :
170 :2008/02/19(火) 16:20:54 ID:2PH/eNdz
とりあえずどんなものから実験してみたらいい? 前にも書いたけど現状は赤黒コードレベル。 機器の金額からいってあまり金はかけたくない。 無駄?
>>176 はいはい、典型的な値段思い込み症候群です。お大事に。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 16:23:33 ID:sv2Avb4Q
>>178 比較試聴して購入が基本だからなw
キミはハードオフのジャンクあさりだから試聴ができなく残念だなwww
しかしピュア板でこうも感覚神経麻痺のものいいは凄いな、<否定派 感心してるよ、わからないことへの自信が凄い たぶん確定的に測定して差のはっきりしているものでも、聞かせてわかるとは思えないけどね
オマエらどんな曲聞いてんだよ?
そうそうガンバれ! 本スレでは肯定派が音を聴けるのが悔しくて波形カンニングでズレるキャンペーンやった。 するとピンポンパン氏というのが出てきてカンニングのズレと音や定位は無関係と実証して 否定派の息の根を止めて過疎ってしまった。 ここは再チャレンジの新スレ、否定派を追いつめない方が繁盛するw
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 17:00:53 ID:sv2Avb4Q
前にオーディオショップでケーブル否定派が来て ケーブルの交換試聴して、その時否定派が 「たしかに変わったが、そんなことあるはず無い」とブツブツ独り言 あの時は笑ったな
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 17:07:57 ID:BV5G3inN
DTM板から迷込んできた者ですが、 どのケーブルでも質量や材質の違えば認識出切る出来ないは個人差として必ず音は変わる訳で… 例えケーブル代えても、後は個人の聴力の差や再生機材、 メディアや電源の問題で目に見える(耳に聞こえる)変化が無いだけじゃないかと。 ちなみに俺は最近ワールドミュージックはまってます。
>>184 それを言っちゃうとせっかくの新スレも終了してしまう。
変わらない、単なる思い込みという面白い発想を何とか応援してやろうw
で、かわんないな、かわんないね、かわるってばかじゃね、とくりかえすだけのスレなのか・・・
>>187 それそれ、本スレでは否定派はその無知な煽りで息の根を止められたわけだ。
それを出したらここも自滅で終了してしまうw
>本スレでは肯定派が音を聴けるのが悔しくて波形カンニングでズレるキャンペーンやった。
>するとピンポンパン氏というのが出てきてカンニングのズレと音や定位は無関係と実証して
>否定派の息の根を止めて過疎ってしまった。
>>190 本気でそう思っていないならピュアレスらしくそうでない理由を述べよ。
負け犬の遠吠えみたいなのことでは惨めだ。まともにガンバレw
否定派は中途半端な理屈で戦おうとするからやり込められる もっと大らかに大声で威圧するとか悪口言いまくるとか作戦を変えたらどうだw
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 20:09:38 ID:sv2Avb4Q
>>192 理屈も何もオーディオのレベルが低すぎるだけの話だ
ケーブルを変えても音も変わらないレベルでピュアAUスレによく来れるな
普通変わるだろwww
ケーブルで音が変化しないと言う連中が、 機器によって音が変わるのを認めてるってことがまず信じられない。
ケーブルで音が変わるなんていってるのは、自分がバカで〜すと言っているのと同じことなのに、何故平気でケーブルで音が変わるとか言えるんだろうね。
肯定派達よ、もうムキになる必要は無いよ 否定派達は100パーセント良い音は出せてないだろうし、音楽を聴いて 感動する事も無いのだろう、そもそも音楽好きかどうかも怪しいよ 俺ら肯定派はまず音楽が好きでオーディオしてるだろ? それだけで否定派と比べるまでも無く幸運なのだから・・・ 否定派達は木を見て森を見ずの日本的典型負け犬趣味人もどき オーディオが好きなのではなく、オーディオに接していないと 暇つぶしが出来ないのだ。
>>195 その調子だw 中途半端な理屈や引用は捨てて素手で叫びまくる
肯定派は終いには音を上げて参りました、降参ていうに違いない
>>196 ていうかケーブルなんかこだわらない方がよっぽど音楽に集中してると思うが?
なんか肯定派ってケーブル=音楽と思い込んでるヤツ多いな。
でさ、オマエらどんな曲聞いてんだよ?
肯定派を「泣く子と地蔵には勝てないわ」という心境に追い込めば勝ちだね。 ほんとは地頭なんだけど、ともかく否定派地蔵にはファンも多いよ。
>なんか肯定派ってケーブル=音楽と思い込んでるヤツ多いな。 これがもう否定派はハズレちゃってるからね、ケーブルに必死、とか・・・思い込みか ケーブルにも時として必死、が正しい認識に近いだろうね まず、まともなSPを用意し、聴く環境の整備(電源汚染が小さく、SNの高い部屋など) 部屋の音の反射物にも(最低一次反射だけでも)気をくばる そのうえで部屋にあわせたSPの設置、そしてSPに見合う、相性もいいアンプの選定 SPの位置や機器の配置は聴きながら調整する。 それらある程度やり終えてまだ今ひとつ足りない、そこでケーブルの交換なり選択が 条件のひとつとしてでてくる場合がある。 ケーブルによる変化が大きく感じた場合、ケーブルヲタの泥濘に入る場合もある 世の中は数年前より進歩していて、泥濘につかりきると確実に経験値は上がっていき どうも価格が高く、構造が複雑であれば、良い音(好み)ではないということに気付く。 もちろん高額!最高!とヲタを抜け出せない輩もいることはいるが 素材や構造の使い分け、使用用途によって、それほどボッタクリでない自作ケーブルを 使うようになれば、自然に必要な場合のみ、ケーブルを考えるようになりますよ。
音が解らなくてもいい、理論音痴でもいい、そんな雑草魂が エリートぶった肯定派マニを倒したら痛快事じゃないか! ここはそのためのスレ。視聴率も高い。応援している。
痛快? いや痛々しいよ… 申し訳ないが
音楽に合わせてケーブル代える? ムダ過ぎるw
そこが小さいんだよ 音楽に合わせてシステムや部屋を変えるんですよ。 その一部にケーブルが絡む場合もある、ということ
俺はクラシックが一番心地よく響くようにセッティングしている。 ドボルザークの交響曲8番の第4楽章の冒頭でトランペットが鳴り響くんだけど セッティングがうまくいっていると、部屋中に屈託無く鳴り響くし倍音も天井に 吸い込まれるように響く。 また。コントラバスの実在感が濃くなるようにセッティングしておくと ジャズを聴いてもベースが薄くならない。 クラシックを基準にするとなんでも良く鳴らせる気もする。
一理ある
思い込み乙
思い込みならどっちも負けてないだろ? 否定派は大抵貧乏で多くを趣味にかけられないだろうし、 金餅にならん限り実際のことはわからんもんね
あとはチェロソナタは効果がわかり易いと思う。 ピアノのやや湿ったような!?胴鳴りとチェロの伸びのバランス ピアノのコチン!って音とガァ〜ンって音を両立させるようにもしている。 難しいけど。
そういう正道、王道の話は工程派・否定派スレでやろうよ。 スピケースレ、電ケースレ、ベルデン・カナレスレと真面目なのは一杯ある。 ここは王者の足を取ったり蹴たぐって倒すような痛快なもの見たさのスレ。 否定派頑張れ!w
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 23:06:10 ID:tyNr7TAA
>>122 >健全な肯定派はこんな負け犬の肥溜めなんかに留まっていないで
>日の当たる社会に復帰すべきだ。2、3日このスレを離れてから
>またロムるといかにこのスレがくだらなく意味が無い事を痛感出来ると
「肥溜め」が書き手の年代を思わせるがw
「日の当たる社会に復帰すべきだ」という正論もまた泣かせるw
その通りだ、健全な肯定派は日の当たる社会に復帰したまえw
....健全でない肯定派は肥溜めに留まって奮闘し
ときどき覗き込む者々を楽しませてくれたまえw
>>210 このスレの肯定派の特徴
音が変わるあるいは変化を楽しんでいるという思い込みと独善的心酔
自分基準の薀蓄&解釈&とんでも理論
肯定派は金持ち否定派は貧乏だという勝手な思い込み
そもそも金持ちという発想自体が成金的あるいは貧困層からの僻み的表現
金持ちは自ら金持ちなどと語らないし、2ch程度で見栄を張らなくてもいい
笹川家ぐらいの規模なら本当に金持ちと認めてやるよw
>>213 面白いな、肯定派が閉口するまでこんなレスを出し続けたら勝てるな
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 23:18:35 ID:VpnJhMBb
どうせ卑屈に顔隠して安保反対ごっこやってた連中だろ?、、肯定派はw
団塊世代なんか、そろそろリタイヤでケーブル買えなくなるな、否定派に回るか?
気に障ってしまったようで、大変すまないでした でなければ感覚障害のひとたち=否定派 か 安保反対ごっこも出来ない世代??
>>215 それは無理w
なんせメーカー捏造は技術者のサービスとか、
糞音をウィーンフィルらしい音楽的な聴こえ方とか言うんだぜ。
画質の差はどうですか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 23:27:46 ID:VpnJhMBb
>>218 はぁ?w 、、ところでどちらのセクトの方ですか?(笑)
画質は確実にあるよ。 実家の両親のテレビとBSチューナーを繋ぐケーブル替えたのさ それまでは付属レベルの赤白RCAを適当に3本選んでコンポーネント接続 してたんだけど、それをオーテクの3500円くらいの奴に替えた。 あとで帰宅した両親も直ぐ気付いて驚いてたし、文化的素養ゼロのオヤジが NHKハイビジョンの世界遺産番組とか食い入るように見る様になったよ。 ケーブルによる変化は絶対ある。
ウィーンフィルとか音楽的を持ち出すとぶが悪くなる危険も・・・ 徹底して肥溜めと糞で攻めるまくろう、それイケーエエエ・・・
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 23:34:35 ID:yzvl26tK
テレビとケーブルテレビとかDVDつなぐのに、 付属品の線からオーテクの線とかに変えただけでも、声のメリハリとかぜんぜん違ちゃうじゃん。 これが一番わかりやすいんじゃない?(ちなみにテレビ「アクオス」のスピーカーでのこと。)
>>218 おつむが弱いから変わったと思いたいだけだろ肯定派
実はある種の精神障害なんじゃないかと思えてくる
>>222 巣にお帰り
ここは思い込みを正すスレなので脱信者矯正施設
持論を上げれば事実何を変えても音は変わるが
感覚神経に影響を与えないレベルの微々たる差
ところが聴覚レベルを超越していてもそれを理解できないのが肯定派
変えていないものまで変わったと思い込むのが肯定派クオリティ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 23:35:55 ID:yzvl26tK
↑ ちなみにこれは音の話ね
とにかくブラインドABテストで音が変わったのが聞こえる事が全ての前提なんだが。 ま、いいか。ここは思い込みスレとして盛りあげようかw
>>224 ごめんごめん、イマイチか。こっちの方がよかったかな。
糞音をウィーンフィルらしくて例の黄金の名ホールの豊麗な音とか言うんだぜ。
>>223 がいじる前、
ご両親はテレビの入力切替を、
S端子接続で見ていたんじゃないか?
231 :
223 :2008/02/20(水) 00:14:29 ID:uAm562iM
>>230 いや、変わらずコンポーネント入力で見ていたよ
接続方法は変わってないしね、
しかし金のことを言うなと言っても、なあ SPからの軸上1メートルで70db程度の音圧受けた時 50Hz、150Hz、300Hz、600Hz、1200Hz、3000Hz、6KHz 12KHz、18KHzあたりの ポイントですべて+-2db以内の音圧誤差感度で しかもそこから-30dbあたりのラウドネスカーブと近似した感度を持った耳で ソース入力機器、増幅機器、出力機器で200万円くらいかけて クリーンな部屋で聞けば、大抵ケーブルの違いははっきりわかるレベルだと思うけどなあ 自分はリスニ専用部屋でピーク30W〜60Wくらいで聴ける部屋で 音圧も60dbは以上聴くポジションでかけられる状態から、はっきりケーブルの差が判るような 環境になってるけど、 部屋を含めた立地環境、そして機器に最低200万円、家族の理解もあってじっくり聴ける環境となると やっぱ、独立した生活していて年収500万円以下とかだときついと思う 自分だってごく小音量で聞き分けろって言われたらわかんないもんね。
>>232 画像UPしてみな。出来なきゃただの嘘つき。
で、ケーブルの差がわかるってのはブラインドじゃなきゃ駄目なんだけどわかってないアフォのようだね。
>>223 おい、それはコンポーネントじゃなくてコンポジットだ。
接続端子の名前もわからないでよくここにのこのこいるもんだなw
235 :
223 :2008/02/20(水) 00:34:03 ID:uAm562iM
>>234 よく読め、>付属レベルの赤白RCAを適当に3本選んでコンポーネント接続
コンポーネントってRCAピンケーブル3本だろ?
だから、普通の赤白ピンケーブルを3本使ったのさ
赤白赤ってね
>>223 映像信号は扱う周波数が違う。
音声が20〜20KHzに対して、映像はMHz単位だから同じには論じられない。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 00:37:33 ID:69Xm6ChP
昨日はまた爺演特集の日だったようだなw ケーブルのことなどどうでもいいw かの執着エネルギーはどこから沸いてくるのだろうw
>>233 そりゃー200万円のセットじゃないし、実際は700万円以上のだしね・・・
サブシステムのでも300万円以上だけど、古いよ、
なにかというと証拠みせろか・・・飽きました。で、もう前に出しました。
アフォでもそんくらいの環境で聴いてますよ、アフォでも・・・
脳内だったんすね
240 :
223 :2008/02/20(水) 00:43:14 ID:uAm562iM
>>236 確かに理論上はそうだろうな、でも一応赤白を映像に使用する前に確認の為
安DVDPに付属の赤白黄のピンケーブル3本セットを切ってみたら断面同じだったぞ
ある程度のレベル以上のケーブルなら設計は違ってくると思うけどな
>>235 恥ずかしい勘違いと苦しい言い訳に羞恥心皆無乙
用途に合わないオーディオRCAをコンポーネントに使うってどんだけゆとりなんだ
それで変わったと思い込んでいるならさらに悪質だな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 00:56:22 ID:MDf+Y/Wr
変わっても変わらなくても どっちでもいいじゃん
>>240 何を主張しているのか分からない。
断面が同じというのは何と同じと主張している?
また断面が同じという事と
>映像信号は扱う周波数が違う。
>音声が20〜20KHzに対して、映像はMHz単位だから同じには論じられない。
の関連は?
>>233 ねえねえ、サブ機ぐらいは画像出してやってもいいけどさ、
どうすればいい?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 01:04:58 ID:HaMtPdQY
ん、前にだしたやつ持ってこれば メインでいいよん
246 :
240 :2008/02/20(水) 01:06:19 ID:uAm562iM
>>243 映像に使う黄色ケーブルと音声の赤白ケーブルの断面の構造が一緒だったのだよ
って事は、赤白を映像に使っても危険では無いと判断した。
>>246 別にそれは>236の否定にはつながらないよね。
周波数帯によって使うケーブルは異なるとは書いてないでしょ。
248 :
240 :2008/02/20(水) 01:19:12 ID:uAm562iM
>>236 あなたのいいたい事がよくわからない、音声と映像は周波数帯が違うから
同列には考えられないでオーケー?
例え映像が変わったとしても、音声ケーブルを無理に映像に使っているから
フェアじゃないってかい?
>225への反応がないな、否定派さん。 おれもコレ経験したけど(いわゆるピュアでやるより変化が顕著)どうよ? 何も言わなくても親父も母親も あれ?音がよく聞こえるようになった つったぞ。
>あなたのいいたい事がよくわからない、音声と映像は周波数帯が違うから >同列には考えられないでオーケー? そういうこと。 MHzの領域ではケーブルによる差が出ても、 音声周波数帯では差が出ない、もしくは聞き取るのは不可能ってことだよ。
否定派っていったいどんな音源聴いて聴き比べて変らないって言ってんだ? それに頑に変らないって言うなら、実際に聴き比べて変らないって感じたからそう言ってるんだよね? だとすれば、いったいどんなケーブルを聞き比べたのか言ってみてくれよ。 まさか、憶測や聞きかじりの思い込みで否定してる訳じゃないよな?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 01:59:03 ID:vP4OR/mU
しまったsageてた、あらためてageとくので否定派の人回答よろしく♪
>>245 メインは勘弁だな、バレる、かなり珍しい奴だから、
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 04:12:51 ID:gfj6r0eW
「馬鹿に附ける薬は無い」とはよく言ったもんだ! ケーブルで音が変わる!変わる!って、いったい,ドンダケの差を「変わる!」って言ってんの? 物事大げさに言うのも限度っちゅうもんがあろうが!このオオボラフキどもが!! それだけ超人的な聴覚を持っていたら、コウモリやイルカや犬にしか聞こえない音も聞こえるんだろうなぁ。 さぞ日常生活は辛かろうなぁ…かわいそうに…ついでに鼻も目も良いんだろう?どうせ… 昔から、世間に奇異な目で見られるこの手の香具師どもはオーディオの趣味の連中には多すぎる。 機器や電線には尋常じゃない情熱を燃やして無駄な大金をつぎ込んで、それでいて肝心な音楽はろくに聴きゃしない。 だいたい、くだらん電線に何万も出してサイフ空っぽで、CDも買えずに「テスト」とか言っちゃって変なザーとかピーとか聞いて唸ってんんだろうが! そういった奴らはたいがい「エージング」とかも好きなんだなぁ。…笑っちゃう 宗教?キチガイ?今更言っても治んないだろうからどうでも良いけど、 パスコンなんか買って、ネットでこんなとこにあ〜でもないこ〜でもない言ってんなよ。 もっと電線いっぱい買って、とっかえひっかえしてうっとりしてろよ。どっかあっちのほうで。 まともな人間はな、音楽聞きたくてAudio買うの。ヤスモンで満足してる人はそれはそれでよし。 タマタマどっかで聞いて「ィィ音だなぁ」と思っても、自分の乗ってる自動車より高いAudioなんて買わないの。 『バランス感覚』ってモンが大事なの。いくらお金に余裕があっても、1メートルで10万円以上するなんて簡単な詐欺に引っかかるような馬鹿じゃしょうがないの。 …あ〜あ、そんなのにガタガタ言ってる自分がヤニなちゃった! やめたやめた。じゃ、な。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 04:25:57 ID:knojjK/w
ベルデンだけは例外だろ?あれは本当に音が変わるよ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 04:55:48 ID:gfj6r0eW
>>255 この位の「尋常な」価格の製品で、コネクタやシースの作りもちゃんとしてるし、
”ちゃんと”してると思うよ。”劇的に”とか、”異次元の”なんては言わないけど、
ベルデンが良い製品だってのは納得いく。だからProfessionalの現場でも実績がある。
このくらいの製品を選ぶバランス感覚がある人が正常。
実際のレコーディングスタジオやライヴなんかで、10万円/m以上するようなケーブルなんて使ってないもん。
私が「異常」だと言ってるのはベルデンやカナレを使っている人じゃないよ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 06:28:34 ID:gfj6r0eW
ありがと、了解しました。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 06:30:39 ID:OQ7HZuQx
>>235 コンポーネントケーブルに代用するなら、赤白赤じゃなくて黄黄黄ですよ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 08:50:36 ID:TWAM3H5z
>>261 いくら文献を持ってきてもダメだよ
ココの否定派は「オレ様の糞システムで変わらないのに世の中のシステムで変わるわけ無い」
と言ってるのだから
そして、否定派の持ってるシステムは肯定派が思っている以上に
レベルが低い
セッティングも最悪←これで音が変わったらおかしいって言うレベル
試したケーブルのレベルも付属品とあまり変わらないレベル
それ以上に最悪なのが向上心がまったく無いって事www
肯定派のID:swA4EvkYさんが恥ずかしいレス重ねながら遁走してしまったんですが。。
>223 >235 ミソもクソもいっしょの奴がいるな。これが肯定派クオリティか。
よくわかんねえけど、買ってきたばかりのケーブルの無茶苦茶 太った音なら誰でもブラインドで区別つくんじゃね? 使い込んでいくと、6Nのケーブルでも普通のOFCのケーブルでも 似たような音になっていくのは事実だけどw
>>268 ケーブルが違うと音が変わるかって議論と、
メーター3万円のケーブルにその値段の価値があるかって議論は
分けないといかんと思うけどね。
もっとも「音が変わる」って所を認めると
「良くなりうる」って事をほとんど認めるも同然になるので、
否定派が二つの議論を巧みに織り交ぜながら話すのは当然だけどね。
>>263 お前が何か上げてみろ。
自前では何一つ統計学的な実証などできないくせに要求だけは1人前。
否定派は
>>1 みたいなニートそのものような輩ばかりなのか?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 10:27:31 ID:qrKeNxKU
>>264 アンプが違うと音が変わるかって議論と、
330万円のアンプにその値段の価値があるかって議論は
分けないといかんと思うけどね。
もっとも「音が変わる」って所を認めると
「悪くなりうる」って事をほとんど認めるも同然になるので、
肯定派が二つの議論を巧みに織り交ぜながら話すのは当然だけどね。
>>271 その比喩で何が言いたいのか全然わからんw
要するに二つの議論を分けると否定派は大変都合が悪くなる、
ということはわかりましたw
>>269 その比喩で何が言いたいのか全然わからんw
要するに二つの議論を混ぜると肯定派は大変都合が良くなる、
ということはわかりましたw
274 :
251 :2008/02/20(水) 11:29:47 ID:BYlHwtNb
一晩待ってみたけども、今んとこ実体験を例示できる否定派はいない....と。
『変わらなかった経験』を挙げるのなんて簡単な事だと思うんですけどねぇ。
>>254 君が言ってる事は正論だと思うよ、でもエージングまで否定するのはいかがなものかと....。
モノによってそれが判りやすいものと全く判らないものは確かにあるけども...ね。
まあ、なんだ、3行で人の揚げ足ばっかり取ってる下らない発言より
君の書きなぐられた荒い文章の方が数段読みごたえあるし身もあると思うよ、個人的に。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 11:34:04 ID:arwVk1AT
ハンダ直付けが一番音がいい
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 11:52:55 ID:69Xm6ChP
277 :
251 :2008/02/20(水) 11:59:43 ID:BYlHwtNb
>>276 >もっと長文を希望w
いったい俺に何を書けと...w
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 12:03:23 ID:ot2vCdav
ケーブルで変化なし、って言ってるヤツ。 CDプレーヤ替えてどう????? アンプではどう?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 12:06:15 ID:69Xm6ChP
思いの丈
280 :
251 :2008/02/20(水) 12:07:46 ID:BYlHwtNb
ついでに MP3-192kbpsあたりの音とロスレスの違いが判るかも尋ねてみたい...。
肯定派も否定派も買って自分で試せ。
同じ料理でも九谷焼で食った方が美味いんだってさ by魯山人
283 :
251 :2008/02/20(水) 12:10:28 ID:BYlHwtNb
>>279 暇になったら...ね(^^;<文章書くのって案外重労働
>>278 信号を作り出しているCDプレーヤーや
信号を加工しているアンプと
信号の通り道に過ぎないケーブルを
同列に語るなってば、よ
>>284 1万のデジアンと300万のアキュが同じ奴が何を言ってるのやら。
アンプだって一緒。特性の同じ真空管を取り替えて音の違いを喜んでる人なんかいくらでもいる。 特性の同じコンデンサを(以下ry) デジタル信号を出してるだけなのにCDトランスポートを(ry)
287 :
251 :2008/02/20(水) 12:35:04 ID:BYlHwtNb
なるほど...機器レベルとパーツレベルを同次元で比較するなって事ね。 察するところ パーツの集合体である機器レベルでの音の変化は容易に理解できるけど、 パーツレベルでの音の変化なんて人間が通常聴きとれるレベルに無く、 それを語る事など到底理解できない.....って所かな。 ではOPAmpとかデジタルアンプでもいいや、DACとか、回路レベルでの音質変化は.....議論の余地ってあると思うだろうか? いや...>278もそうなんだろけど、単純に否定派の意思レベルが知りたいって事だ。
まあ肯定派のレベルは
>>187 と
>>190 見れば分るけど、
否定派はどうかって事やね。
底辺同士の争いだったりしてw
289 :
251 :2008/02/20(水) 13:03:36 ID:BYlHwtNb
相手を全否定して排他的になってる人間はどちらも底辺だと思うね。 一番気になるのは実体験に基づく発言なのか否か、そこだけだよ。
>>287 LCRが変化もしくは大きい部品とただの電線を一緒にする奴
これが肯定派のレベル
291 :
251 :2008/02/20(水) 13:18:23 ID:BYlHwtNb
>>290 言ってるそばから底辺の見本みたいな反応をありがとう。
>>287 否定派のレベルも
>>187 を本スレで見ると
>捏造リップをうpしてやれば否定厨が見事に釣れる。出来すぎw
>否定派のうpだから否定派クォリティもお見通しで
>引っかかりそうな波形ヒゲが合うようにズラしたらやっぱり釣れた。
>で、ヒゲおやじ対ピンポンパン氏になったww
のだそうだ
>>289 >相手を全否定して排他的になってる人間はどちらも底辺だと思うね。
そうやって人を見下さないと安心できない人間が一番底辺だと思うよ
>>288 だから どっちもどっちという勝負でいいんではないか?
マジレスは本スレでやってもらってここは肥溜め、糞の面白レスで盛りあがる
295 :
251 :2008/02/20(水) 13:43:24 ID:BYlHwtNb
>>292 気持ちは判らんでもないけど、悪趣味な事するなぁ〜(^^;<ネタですな
>>293 揚げ足取りとしては古典的、も少しひねりなさい、ひねりなさい!
でも正論ですな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 13:46:03 ID:wyhHY52B
否定派のレベル?隠してもダメw 本スレで音の違いが分かるかどうかABテストをして 否定派だけは賞金10万ドルだったのに1人も答えられなかったレベル。 新スレはそれを隠すために立てたもの・・・
>>233 ID:PMsgtbIM と
>>265 ID:pzDI56UF は同じひとかな?
違ってもいいけど・・・
じゃあお互い見せっこしないかい? まあフルヌードはいやだけど上半身くらいはこっちはいいよ
そちらの希望にも少しは答えるつもりだからそっちも画像UP考えてみてよね
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 14:17:45 ID:nUhe6pEn
古いケーブルと新品では明らかに音は変わる
>>295 自分は中立の立場で正確な情報が知りたいと思うのなら
>>32 の実験をしてみて欲しい
人間は時間を前後した比較だと不確定要素に阻まれて正確な判定はほぼ不可能だが
同時比較の場合にはかなり正確に判定を下せる
ケーブルによって音に差異があるならば完全モノラルでも音像が傾いたりするはず
300 :
251 :2008/02/20(水) 14:34:47 ID:BYlHwtNb
>>299 その通りだと思う、特に不確定要素の存在とその影響あたりは身にしみてるかな。
>>32 の実験は興味深いですね。
そういえば、俺って特別表明はしてなかったけども
少し前まで否定派....って言うより『金かかりそうだから近づきたく無い派』だったんだけども
先日その破壊力に気付いてしまった『体験した派』だったりします。
かと言って他人にそれを押し付ける気はないんだけどね、
こればっかりは実感しないとピンと来にくい事だから。
でも、体験しちまった以上、否定意見にyesとは言えない.....そんな感じです。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 14:40:24 ID:DgbwyqWK
>>296 なるほどw
日曜夕方に、急にケーブル別スレが立ったので俺もなぜかと思ってた。
ちょうどその頃、本スレでは音が聞けない否定派が波形カンニングで反撃
したのにそれも間違らしいと分かってド壷にはまっていた。
それで緊急の避難スレだったわけだ
ま いいか、それなりに盛り上がろうかw
302 :
251 :2008/02/20(水) 14:43:27 ID:BYlHwtNb
ああ...さっきの『破壊力』みたいな表現するから 否定派が『納得行かん』って事になるんでしょうね。 その効果は、聞き慣れた音源の極微細な音のディテールの部分です。 初めて聴く音源では判らない類いのモノだと思います。 でも、その部分に物足りなさを感じてた人間にとっては劇的な効果だったりするんですよね。 この言葉のニュアンスと印象のギャップが肯定・否定両派の溝なんでしょね、きっと...。
>>301 違うよ。妄想スレでは嘘や捏造が横行していたんでね。特に視覚障害者の
嘘話は人間としてどうかと思った。
単に嘘のないまともに書けるスレが欲しかっただけ。だから君みたいな妄想厨は
巣に帰って欲しいんだけどな。向こうで思う存分書いてくれよ。お呼びじゃないんだよな。
そんなこと言い出したら全てがウソになってしまう、真実なんてどちらにも無いことばかり 都合の悪いことはウソ? としたいだけの様に思えてしまうが・・・
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 15:05:24 ID:DgbwyqWK
>>303 いいから、それなりに盛り上がろうて言ってるんだよw
本スレは本スレ、ネタUPの話もOKだがここは禁止と>1に書いてある。
住み分けしてマジにならずに面白バカ話で楽しもうy
306 :
251 :2008/02/20(水) 15:13:13 ID:BYlHwtNb
ところで....
結局
>>251 に回答できる否定派の人っていないって事ですかね?
いや、別にそれはそれでレベルの上下云々では無く
興味を持ってる趣味のフィールドが違うってだけだと思うんですけどね。
>>304 君は理論が嘘と言うのかい?
単に君が無知なだけだよ。無知でも相手にしてくれる巣に帰ってくれ。
糞、肥溜め、妄想厨、駄耳厨・・・気軽に笑えるチャットでいいんじゃね。 聞きかじりのソースやデータで真面目ぶると可笑しくなるよ、ここは。
>>307 またまたあ、あなたウソの証明が出来るみたいじゃないですか
>>308 くらいゆとり持っていきましょ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 16:42:55 ID:TWAM3H5z
>>307 ケーブルで音の変わらない糞機器は処分して新しい高性能な機器に買い換えると
ケーブルによる音の違いぐらい誰でもわかるよ
変わらないのは機器が糞なだけ
せめてケーブルで音が変わる機器に買い換えないとピュアオーディオとは呼べないなwww
>>308 激しく同意。
俺もここの糞耳、駄耳たちがピュアマニをどう煽り倒すか見たさで来ているw
>>303 理論理論という割には言っていることが論理的ではないぞ。
意に染まない話は全て嘘と言う根拠は何かな?
最初と違って何か格好つけるレスが増えておもろくない。 気違い、引篭もり、パラノイア...etc 煽りのボキャブラリンはいっぱいあるど。
>>312 まあ、君は無知だから分からないかもしれないが、ケーブルごときでは、
電気理論が絶対なんだよ。それが示しているのは可聴域でのロスは0.1dB以下。
その違いを聴き分けることはできない(実験結果より)。
で、それが間違っているというなら、理論なりで反論すればよい。
オレだけは聞き分けられる、とか、聴けば分かるなどの心理的な
ことなんて全くの無意味。特にオーディオでは何も変わっていないのに、
変わって聞こえるという事実がある。
だから、それを認めて欲しければ面前で実証するしかないだろ。
ましてや、嘘、捏造を平気でやれるようなやつを、ネットで言ってるから、
信じろなど、脳が腐っているとしか思えん。
とにかく、理論的にありえないことを平気で言っているわけで、ちゃんと
反論できなければ、全部嘘で決定だよ。
何と言っても、もう何年も、肯定派は自分達が正しいことを客観的に示すことができないからな。
315 :
251 :2008/02/20(水) 17:41:31 ID:BYlHwtNb
『正論説いてまったりさせるな』って非難されてるような気がしてたら、 これまた元気な否定派さんが現れたね。 やあ、良かった良かったwww
20万/m超えた辺りからぐっと音が良くなる・・・コレ豆知識な
都会のヤシはみんなメタミドホスみたいな偽物に騙されている。 俺みたいに食い倒れ大阪の田舎人は餃子が欲しければ王将の手作り餃子だから 理屈ばっかの都会野郎みたいに被害を受けない。理屈なしで素朴に行こう。
318 :
251 :2008/02/20(水) 17:47:55 ID:BYlHwtNb
ちなみに3000円/mあたりに最初の小さな壁がある....と個人的には思ってたりする。
王将の手作り餃子は二人前400円、3000円の偽物に騙されるな。
320 :
251 :2008/02/20(水) 18:02:59 ID:BYlHwtNb
こないだ3人で20人前食ったんだが、別の意味で死にそうだったぞ! 王将で20万分食ったらメタミドホスより氏ねるに違いない。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 18:03:51 ID:ot2vCdav
322 :
251 :2008/02/20(水) 18:05:46 ID:BYlHwtNb
>>321 すまん、SPケーブルを繋いだ改造ヘッドフォンの話だ。
>>300 >でも、体験しちまった以上、否定意見にyesとは言えない.....そんな感じです。
まぁ、風邪の引き始め(体験したと言う思い込み)ってそんなもんだよ
誰でも一度はかかるんだよ電線病はね(稀になおらない人もいるけど)
少しお熱がありますかね?お薬出しておきましょうかの段階
健康(冷静)になるとそれまで寝言を言ってたと気付く
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 18:09:12 ID:ot2vCdav
おい、否定人。 CDプレーヤー替えて、音は変わるか??。 否定人よ、解答せよ
325 :
251 :2008/02/20(水) 18:10:35 ID:BYlHwtNb
>>323 ところで、そんな君は音場と定位についてどう思うかね?
>>314 >それを認めて欲しければ面前で実証するしかないだろ。
>>312 への返答がこれか。個々では皆ブラインド程度の実証はしてるさ。
確かに、脳が腐っているとしか思えんな。
327 :
251 :2008/02/20(水) 18:16:50 ID:BYlHwtNb
しばらくぶりにこの板に来てみたが、類似スレ建ててまだやってるんだな。 自作のRCAケーブルを2種類、作ってみればいいんだよ。 φ2のFケーブル使ったぶっとい奴と、細いエナメル線の奴とか。 誰が聞いても分かる歴然と違いが出るんだが、 極端な例で歴然とした差が出るなら、 どのケーブルにも微細な差はあるという事になるんだ。 しかし、この下らねえスレ、同じ爺いが繰返し、 スレ建てているんだろうけど、スレ自体が粘着そのものだな。
おれも最初はケーブルなんかって馬鹿にしてたなぁ。でもクラシック聴くように なって、ロック系で組んだオデオを円やかにしたいと思って毛ブル変えて まろやかになったときは感動したなぁ。良かった自分は糞耳でも無いとも 感動したなぁ。でもホント高級オデオは何をしても音が変わるんで ある意味困ることってなくね?チョットラックの上で位置を変えたら 音変わったり、ケーブルの位置をチョット動かしたらおんじょうが変わったり。 例えば片方だけのスピカケーブルを宙吊りにすると音が片方へ引っ張られるように。
風邪のたとえは全くわからんかった… 治ってからじゃなくても病気で具合が悪いのはわかるだろ? だから医者に行くわけだ。
331 :
251 :2008/02/20(水) 18:31:23 ID:BYlHwtNb
具体的な事を聞くと基本的に黙っちゃうよね否定派ちん....やっぱ禁句かぁ...(^^;
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 18:31:44 ID:ot2vCdav
>>329 高級オーディオは高性能なんだってば。
否定人に言っても無駄。
持たせても無駄。
ポン置き人なんだから。
[WSJ] 高いケーブルは音がいい? オーディオマニアに聞かせてみた
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)
2台の同じCDプレーヤーを使い、2000ドルの8フィート(2.4メートル)のSigma Retro
Goldケーブルと、ホームセンターで売っている、親指ほどの太さの14ゲージのMonster
Cableをテストした。多くのオーディオマニアは、同じくらい音がいいと答えた。わたし
には違いが分からなかったし、ほかに分かる人がいるかどうかちょっと疑わしいと思う。
だが、このテストに参加した39人のうち、61%は高価なケーブルの方がいいと言った。
これだけ価格差のある2つの製品の違いとしては、大きな差ではないかもしれない。だが、
このトレードショウに参加した知識ある人々――Stereophile Magazineのジョン・アトキ
ンス氏やマイケル・フレマー氏など――がたやすく高価なケーブルを選んだことに、わた
しは驚嘆した。
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0801/16/news099.html
>>328 この類似スレ建てたのは爺だったのか。可愛いげのない爺だ、本スレに戻ろとw
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 18:54:48 ID:DxyDFzSO
朝飯食ったかも忘れている、耳の遠い爺いに決まってるだろw 333貼り付けるだけが、こいつにできる唯一のルーチンワーク。
でも結局有意な差があるって言うのがこの333の 結論なんだろ?
>>335 爺だったんでつか? どうりで日の当たってる時間帯が元気がいいのはそのせい?
>>325 何をどう思うと言って欲しいんだ?言葉の意味ではあるまい
ずいぶん抽象的な質問だな
ついでに
>>280 は、データが異なると結果も異なる
これとケーブルを一緒にしたがる理由は何故かね?
>>330 精神的障害は外見では分からんからね
正常だと思っていれば自分で医者に行こうとも考えないだろう
ところで君はピロリ菌に感染していているかい?
感染していても気付かないビョーキもあるんだよ
例えが分からなくても人格否定はしていないから安心しろ
339 :
251 :2008/02/20(水) 19:31:30 ID:BYlHwtNb
>>338 いやなに、否定派にもいろんなレベルの人がいると思ってね。
>>325 も
>>280 も、せめてそれが判るくらいいろんな音を聞き込んだ経験のある人でないと
ケーブルの音の変化なんてそもそも聞き取れないと思う訳だ。
そんな相手と音の変化云々を語ったところで不毛だしな。
別にそれが判るなら判るでそう答えてくれれば良いよ、こんな文字の世界でそれを疑う事はナンセンスだ、信用するしかない。
それに音の聞こえ方なんて所詮主観でしか無いからねぇ。
その上で実際にいろんなケーブルを聞き比べてみて、
実体験からの結論として音は変わらんって主張がでてるのかを尋ねたい。
真意はそこだ。
症状=熱があるって書いてるじゃん、自分で。
>>323 電線の効果を信じる=病的状態 と言う自分の定義に引っ張られて
逆のたとえになってしまっている。
健康冷静になった所で風邪の症状が気のせいだったわけではない
のは明白。
この程度の論理学もわからないのですか?
あまり知的な会話が楽しめそうもない人ですね。
書くならこうだろ
ピロリ菌を保菌しているのに症状が出ない人が
医者に行ったらピロリに感染していると言われた
そう言われたらピロリのおかげで今まで調子が悪
くなっていたような気になってしまった。
誰にでもそういう体験はあるだろう。
音場や定位のネタを出すなw 波形カンニングで波形のヒゲが合ってるほうが音場や定位は狂ってるそうだ。 これは音を聞く耳が重要だからこのスレでは苦手のネタだ。
342 :
251 :2008/02/20(水) 19:39:36 ID:BYlHwtNb
ちなみに、前に近い事を書いたが
>>325 や
>>280 がわからんからと言ってレベルの上下を語るつもりはないし、『不毛』って表現も上から目線の言葉じゃない。
単に興味の対象が違う相手とやりあっても建設的な会話にはならんだろうって事だ。
>>324 能動部品が違うのだから変わるに決まってるがな。
ケーブルでは微動だにしないの首を少し動かしただけで激変などといってたからな。
ケーブルなんかより分かりづらい同じシリーズの798と598でもブラインドでビシバシなのだろう。
脳内の威力はスーパーだ。
344 :
251 :2008/02/20(水) 19:42:29 ID:BYlHwtNb
>>340 熱があるの意味を勘違いするな
君はアスペルガー症候群か?
それとも論理学まで持ち出すほどバカになっているのか
依存症が烈しすぎて周りが見えないのか
「熱がある」を「入れ込んでいる」と思えないほど語学力が足りないとはな
>>339 >ケーブルの音の変化なんてそもそも聞き取れないと思う訳だ。
ああ、それはただの痴呆性勘違いだよ。
>>328 で書いたが、「誰にでも」わかるんだよ。当然、オーディオ初心者にでもだ。
爺い文体で、下らない文章を垂れ流している暇があるなら、自分で追試してみなよ。
「誰にでもわかる」音の違いってやつが、「はっきり」わかるから。
もう結論出てるのに……
>>339 読み飛ばしたスマン
音場や定位を分かりやすく理解したいなら
巨大な音響レンズの前に立てばいいと思うよ
>345 だから前にも書いたけど 病的心理という自分の定義に引っ張られて 実際の病気と比喩的な表現がごっちゃになっ ているからわけがわからないと言ってるんだよ。 もういちど書くけどその比喩的表現を一貫させるなら 「熱にうかされて間違った判断をしたのを 健康になってからあれは熱のせいで誤った 判断をしたのだと気付く」 というストーリーが正しい。 「健康になってから熱があると思ったのは熱があったから 思った間違いだった」 などと言うのではわけがわからない。
なぜに理屈でgdgdやりたがるんだろ。 これじゃ本スレとなんも変わらないw
352 :
251 :2008/02/20(水) 19:59:20 ID:BYlHwtNb
>>346 たぶん誤爆ではないと思うけど、俺は肯定派だと一応言っとく。
ちなみにこの部分
>「誰にでも」わかるんだよ。当然、オーディオ初心者にでもだ。
君は『オーディオ初心者』ではなく『オーディオに興味の無い人』のポテンシャルを過信してないか?
353 :
251 :2008/02/20(水) 20:03:22 ID:BYlHwtNb
ちと補足 ×『オーディオに興味の無い人』 ○『音楽は好きだけどオーディオに興味の無い人』 よろしく♪
354 :
251 :2008/02/20(水) 20:05:11 ID:BYlHwtNb
>>351 場外戦って事で.....だめ?wwwwwww
ほいほい、おいら運送屋に任せろ ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ 屁理屈爺を本スレに返送! /ヽ 〈/\ 駄耳厨も肥溜め送りだ! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | |/  ̄ ̄ ̄
356 :
251 :2008/02/20(水) 20:15:21 ID:BYlHwtNb
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ やっぱダメっすか〜〜! /ヽ 〈/\ /| ̄ ̄ ̄|.\/ | |/  ̄ ̄ ̄
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 20:15:57 ID:z58bkjG8
ローン組んで、大金突っ込んで、変わると思いたい気持ちは理解できる。 変わる変わらないは別にして、 その何百万、何千万円かけたシステムでいったい何聴いてるんだい? ノラ・ジョーンズとか言ったらぶっとばしてやるぞ!w
>>352 スマソ、肯定派なんだね、読み返してそう思った。失礼言った、申し訳ない。
音が聞こえれば、それでいい人だっているよね、
しかしそういう人に、「どう、音変わった?」と聞いて、
それがわかるほどの違いが出るんだよ、Fケーブルなんかで作ると。
うちの中学生の娘でも分かったぐらいだから。
市販品ならそこまでの差は無いだろうけどね。
>>350 だからこそアスペルがー君だろ
言葉を言葉通りにしか解釈できないし理解しようとしない
掛詞って分かるかな?
隠喩を必死になって理解しようとしているらしいが面白いのかな
あまり意味のない言葉にも完璧に理解できないと気がすまない・・・・・
完全にビョーキだな
360 :
251 :2008/02/20(水) 20:22:18 ID:BYlHwtNb
強制送還中
>>358 ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ 気にしない気にしな〜い
/ヽ 〈/\ よくあるよくある
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
じゃあ、今度作ってうちの嫁で試してみるよ
ジャニーズが聴けりゃ幸せな人だから
これ以上のサンプルはあるまいw
だから隠喩になってないって言ってるの。 ちょっとした間違いなんだからああそだねでいいんだよ。 頭かてえな。
>>349 ところで「定位」って何?
「位相が狂っている」なら意味はわかるが、「定位が狂っている」っていうのがわからん…
>>361 いいんだよ読み手次第なんだから意図する意味なんて
君の探究心なんてどうせその程度だろ
頭固いな
>363 探究とか関係ない 比喩がちょっと変だって言っただけだ。 大体どういう人物かわかった。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 20:45:25 ID:TBs5YMe+
ケーブルによって音がハッキリ変わる という測定データはどこに行ったら見れるでしょうか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 20:53:28 ID:TWAM3H5z
>>365 データを見たらキミのシステムでも音が変わるようになるのかい?
オーディオ機器を買い換えた方がいいよ
ケーブルを変えても音の変わらない機器はかなり性能が悪い
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 21:04:53 ID:TBs5YMe+
>>366 そんな言い方を見ると
本当はやっぱり変わらないんだろうな
という印象を受ける。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 21:07:20 ID:TWAM3H5z
>>367 そういう書き込みを見ると
本当は貧乏だから買えない。何やっても変わらないと思い込んでおこう
と印象を受ける。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 21:18:39 ID:TBs5YMe+
>>368 それはある程度当たっている。
残念だけど貧乏である事は否定できない。
だから高価なケーブルは買えない。高価な機器を揃える事は勿論不可能。
しかしあなたは違う。金持ちだから高価なケーブルや機器を好きなだけ揃えられる。
だからあなたなら説得性のあるデータを取る事が出来る。
お願いします。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 21:23:29 ID:TWAM3H5z
>>369 データかぁ
なぜデータの収集が必要かよくわからないな
オーディオは聴く物だろ
ちゃんとしたオーディオを聴けばキミでもケーブルの違いぐらい体感できるよ
その上でデータが必要であれば自分で計測してみる事だな
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 21:28:01 ID:TWAM3H5z
趣味なのだから最低でも100万ぐらいは使ってみたらどうかな? 100万といっても車だったら軽も買えない金額だろ そんな金で毎日好きな音楽を好きな時間に楽しめるのだから安いものだ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 21:31:14 ID:TWAM3H5z
周りにオーディオ仲間がいなければオーディオショップで 「ケーブルによる音の違いを聴いてみたいのですが」と言えばいい 拒否したり大して差が出ないようだったら糞ショップだ そんな店では買わない方が良い
メーカーはわざわざ音が変わるように造りこんでるからね。 エントリークラスのオデオ(50マソぐらい)でも素質が良いと面白いほど 音が変わるのが普通だよね。駄耳、駄目ソフトじゃ解らんが。
そんなにもったいつけるな。 どんなにボロい装置でも安物ケーブルでもダメソフトでも、 何かしら替えれば音が違うぐらいのことは判るw
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 22:58:36 ID:TBs5YMe+
貴方がたは財力に恵まれ高価なケーブルや機器を好きなだけ揃えられる。 知識と教養に溢れ物事の処理の仕方が非常にスマートである。 ケーブルによって音がハッキリ変わるという文句の付けようのない測定 データを取る事など直ぐにいとも簡単に出来てしまう。 貴方がただからこそ説得性と信頼性に満ちたデータを取る事が出来る。 よろしくお願い致します。
凄いな、スレ伸び、のんびり構えすぎた
>>233 ID:PMsgtbIM 反応くれたうそつき呼ばわりしたこのひとー
と、
>>245 ID:HaMtPdQY の反応くれたひとー
と、
>>239 ID:pzDI56UF の反応くれた脳内呼ばわり逃げたよばわりしたひとー
だれでもいいけど、そっちも画像UP考えてみてくれた?
いっしょに出そうよ、ねえ
音の違いが測定データに現れると思ってるなら、それはあまりに痛いw
379 :
251 :2008/02/20(水) 23:14:09 ID:BYlHwtNb
ちょっとだけ戻って来た ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ 波形で『音質』の『本質』は計れないよ〜 /ヽ 〈/\ /| ̄ ̄ ̄|.\/ | |/  ̄ ̄ ̄ なぜなら波形は音源の全てがゴッチャになって測定されるから。 出たとしても音域バランスの変化が見えるくらい。 でもそれはピュアなオーディオが追求する音質の本質では無いのです。 広がる音の中に点在する各音のパートの実体感、そのクリアさ、これらは波形には出ません。 例えば、180馬力の車が数台あるとして、 シャーシベースのパワーカーブもトルクカーブも同じだとします。 全部乗り比べてみてそれらの『乗り味』が全て同じという事はまず無いでしょう。 車重やサスペンション、タイヤ、果てはステアリングフィールやシートの座り心地にいたるまで 細かな違いは必ず感じます。しかし、それらは数値やグラフに出る事はありません。 乗ってみないと判らない、それと近い事がオーディオにも言えると思います、はい。
ここでもABテストUPやってる。本スレで全員正解てやつ、くど杉。 これが嫌で逃げてきた厨と爺はまた別スレ立てなきゃ..........
>324 誰も答えないので、答えよう。 アナログ出力なら変わる。 デジタル出力の場合、変わる場合もあるし変わらない場合もある。が、 古い(10年以上前)CDPと最近のCDPとの比較なら価格の高低に関係なく変わる。
>>380 おいおい全員正解じゃなく、肯定派全滅じゃんw
そんな事より本スレ(笑)が寂しくなっているじゃない。
裸の良耳様による祝賀会の続きでもやったらどう?
ウィーンフィルが祝福してくれるかもしれないよw
>>382 本スレを見に行った。ABテストはSi_5043も肯定派が全員正解。
C_48715の1.wav=2.wav=Si_5043の1.wav≠2.wav が正解だった。
否定派は回答ゼロだった。
止せというのにブラインドの話題やデマを流すから寂しくなってくる。 ここは全員もっと馬鹿になって糞、肥溜め、キチガイと騒ぎ合おうという事なのに・・・
>>377 お前バカだろ。
変わらないシステムの画像をUPすることは相関詭弁になるから無意味。
変わるシステムの画像がUPされなければ意味はない。
で、さんざん変わる変わると言った奴の、たった1枚の画像もUPされていないという現実。
これが何を意味するかわかるかね?
>>382 >捏造リップをうpしてやれば否定厨が見事に釣れる。出来すぎw
>否定派のうpだから否定派クォリティもお見通しで
>引っかかりそうな波形ヒゲが合うようにズラしたらやっぱり釣れた。
という2ちゃん史に残る大釣りテストだったんだろw
データ出せ出せってシツコイよ。 日本のオーディオが特性重視でオーディオ作って詰まらない音の機器を 大量生産して自滅したのを忘れたのか? 音の良い機器は最後には必ず人の耳でチューニングして音決めをしてるもんだ。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 00:41:22 ID:X2YqXve4
変わるのに… 間違いなく音は変わるのに… そりゃ100%というわけじゃないが変わることは変わる… 気のせいという面も少しはあるかもしれないが変わること自体は間違いない… 否定派の連中ときたらそれを変わらない、変わらないと言いやがって… 実証しろだって…? こんな当たり前の事実に実証なんて要らないんだよ… もちろんその気になれば実証なんていつでもできる… というかできるはずだ… というかできるんじゃないかと思う… というか差がないわけがないだろ… これだけたくさんのメーカーがケーブルを出してるのに… 全部気のせいだなんて常識的にあり得ない… 差があるに決まってる… というか聞けば分かるだろ… これだけはっきりした違いがあるんだから… もし分からないなら耳か機器の問題だろ… まあ素直に一度聞いてみろよ… きっと音の違いが分かるから…
否定派どうしで釣りっこ。 そして釣られたほうがまだイバってるのが糞スレらしいブラックユーモア。
>>385 よこやりですいませんが
変る変らないの認識は個人差がある、とも聞きます
ですからみなさんの機器には興味あります。
実際なやんでいます。
それと、機器の画像を出したからといって何かの理論証明になります?
良識のある否定派さんへ質問です。 たいした知識もなく、感覚たよりの耳だよりです すこし知識をください。 ケーブルの音の違いは実はまだよくわかりません。 確かに変っているかな?と思う時はありますが プラシボと現実の区別も???です。定量化できてません。 FケーブルとOFC線では違いがあるらしいですね アルミ線?は音圧が下がるようで違いはわかりました。 ホームセンターの車内配線用のスピーカーケーブルもOFC線がありますが やや高価です。そこでケーブルですが、よく聞く単位で いったいメートルあたり静電容量がどのくらい、直流抵抗がどのくらい、の値から 100人が100人、ケーブルの音が変る、と認識できるようになりますか? その前に映像関係はなぜ、75Ωなのでしょう?噛み砕いておねがいできますか? きっと音響の趣味に携わり理論と根拠を求めて止まない 否定派諸氏さんにはわかると思いますが、肯定派の方でもかまいません。 笑わないでください。一度にぜんぶ解らなくてもいいです、なんとなく安心したいです。 妄想の区別はできればはっきりさせておきたいですね。 データが出せればお願いします。
否定派はあれだろ、ハードオフで買ったジャンク機器の音が ケーブルを変えた途端にフルムンドの音に匹敵する位の 音になると思ってるだろ?流石にそれは無理だからw
393 :
訂正 :2008/02/21(木) 01:22:26 ID:dSfItofu
否定派はあれだろ、ハードオフで買ったジャンク機器の音が ケーブルを変えた途端にフルムンドの音に匹敵する位の 音になると(肯定派が言ってると)思ってるだろ?流石にそれは無理だからw
394 :
ヒロ :2008/02/21(木) 01:31:19 ID:ckCyjn89
ケーブルで音は変わる と思い込んでます. 自作とか色々とやつて今の自作ケーブルになつてます. 使用ケーブルは インターコネクト用(アナログ) はシルテツク 5-60sにwbt とオーデイオノート AN-VX に オーデイオ ノート AN-P デジタル は シルテツク HF-9 G3 にwbt よく鳴てると思い込んでます。(趣味なんで思い込み1番)変わらないと思い込むのも否定しません データーなんて興味ありません 自分の思い込みお信じてます
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 01:40:17 ID:Br+8jJLK
どのくらい変わるのか? っつう話だと、、 例えばカメラのレンズのメーカーによる違いみたいな感じじゃねえの。 そうすると、 ・写ってる被写体のイメージは同じだ!「否定」 ・いやいや、立体感や画像のわずかなにじみが明らかに違うだろう「肯定」 みたいに感じるんだが。 まぁ、これも趣味の世界に通じるとこだぁな。違うことは違うが、比較のレベルの話。
カメラのレンズのメーカーによる違いと、比較のレベルの話 いやレンズなら目の感受性、ケーブルなら音の感受性 のレベルが違うという話。 個人差があっていつまでやっても終了しない。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 02:32:04 ID:Br+8jJLK
あぁ、なるほどね。感受性のレベルの話か。 そりゃ水掛け論だ罠、、、。 ほんじゃいえることは、経験値に比例するってことぐらいかねぇ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 05:38:18 ID:AcnzJG/7
私はレベル99の肯定派だ オーデオ歴はおよそ50年である 機材にはのべ3000万円以上つぎ込んできた 国産はいうに及ばずありとあらゆる物を試聴してきた ここで悪態ついてる否定派なぞ私に言わせたらレベル3未満のシャバ憎だ 君たちと私では経験値が違うのだよ経験値が
いやー、昨晩もすごかったね。斜め読みだから厳密ではないけど、まとめると オレにはわかる、分からないやつは装置が悪い、糞耳、もっと金かけろ、ってことかな? ここ数年、言っていることに変化はない。 さっきランディの所を見てきたけど、何の進展もないね。これだけオーディオ人口が いながら、不思議な現象。 要は、ブラインドにしたら、聴き分けられない=ケーブルでの音の差はない。 ってことが認知されているってことなんだろう。 それを一番分かっているのは肯定派。だから、手詰まり感でこうも必死になるのであろう。 「ケーブルで音変わる」。何か念仏に見えてきた。 オーディオ=宗教っていう考えもアリだとは思うが、俺には受け入れられない考えだな。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 08:19:59 ID:AcnzJG/7
君はレベル2程度だな 次のレベルまで3万円位の経験値が必要です
盛り上がってるね。 いつの間にかピュア板を代表する一番人気のスレになっているじゃない。 ポエムしか書いてないけどw 銀線とか言ってた人には期待してたのにねぇ。
2ちゃんねる上の雑言と日本舞台音響家協会が転載している「ラジオ技術」の記事と どっちが信憑性があるか、識者なら判断が容易ですね。 勿論、ケーブルの音質差が判断出来ない様な頭の持ち主であれば、それは仕方のない 事ですけど。 あ、それからケーブル否定派の方は数学が大変苦手な方が多い様で、書いてある事が が判らない、判らない物は無いものとする・・・という様な傾向があるようです。
>>401 そんなのに騙されるのが肯定派レベル
カモだな
>>404 おい、おい真実は権威で決まるのか。さすが、肯定派。詐欺にころっと騙されるわけだ。
人を騙そうとして書かれた内容かどうかは、
>>406 の言うように、初歩の数学の知識があれば十分。
404も406も同一人物なのだが・・・ケーブル否定派はコレだから・・・
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 10:49:58 ID:AcnzJG/7
彼はレベル1だな 冒険の書「無線と実験」を12ヶ月購入すればレベル2になるだろう
>>408 おー、そうだね。数学的なんて書いてあるから、詐欺用記事って分かっている
やつが書いたと思ってしまった。数学的という意味もわからない、真性の
馬鹿に一本取られてしまったw。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 12:19:48 ID:nmsZESII
>406の文献は、数メートルくらいではケーブルで音は変わりませんよ、 と言っているのだが。 文献があっても、中身を理解する能力がないとダメね。 縦軸がdB/km というのはもう笑うしかないね。
シェル・リード線は3cmで見事に変わるのだが。
水道管の材質や径によって水の味は異なるのか。
>413 カートリッジとトーンアームが微小な振動を捉える装置の上に微小な電気信号を発生させる装置だから インパクトがあるんじゃね?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 12:33:05 ID:j6kFcE4R
まだやってんのかw
>>412 だからさー、値自体は微妙ーに変わるわけで
それは数学じゃなくてしきい値の問題。
その学術的検証がなされてないつーだけの話。
といってもヘボがやってもしゃーないわなw
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 12:35:36 ID:j6kFcE4R
ヘボな装置にヘボな環境、ヘボな耳という三大障壁を どうやって乗り越えるかじゃw
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 12:38:41 ID:nmsZESII
微妙な差は認めよう。 その微妙な差のために何千円も、何万円も投資する価値はないと思うぞ。 もしかして、他にカネの使い道がないのかね。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 12:47:22 ID:j6kFcE4R
ケーブルなんて自作で充分じゃないの。 しかし音の差がわからんつーのはw
現在品質や性能が公告されている音響製品で 装置やソースの音質の差異がわからない製品とはいかなるものか? 一般的な日本の住居で 装置やソースの音質の差異がわからない再生環境とはいかなるものか? 特別に訓練を受けていない日本人で 装置やソースの音質の差異がわからない聴覚とはいかなるものか?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 12:57:48 ID:j6kFcE4R
俺んちじゃ、10万/mの電線より柔らかい高純度単線を 自然素材の外皮で仕上げた自作の方が 「音」 が 良 い ぞw
微妙な差も何も、それを人間が聞き取れると思っているのがオカルト。 ケーブルによる音の差がわかる=オカルト。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:03:15 ID:AcnzJG/7
414 察するに君はレベル5位のようだが 鉛管世代に君のレベルで挑戦するのはまだ早い 赤茶色い水でも飲んでレベルUPに励みなさい
否定派はどう考えても釣りとしか思えない。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:06:14 ID:j6kFcE4R
>>422 オカルトもなにもブラインドテストの現場をこの目でみんと
ボキは信じましぇーん!つーだけの話じゃんw
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:11:34 ID:j6kFcE4R
>>424 釣り半分に後は超初心者と真性××ってとこじゃないw
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:13:03 ID:AcnzJG/7
425 つこうたんか?ええ?このバカチンが!
アンプ内のパターン基板なんて厚さ数nmの銅箔じゃん。 ましてやヒューズなんて極細線なんてのもアンプには入ってる。 なんで途中から太い線に変えると音が変わるの? 確かに機器間の距離が長いからある程度太いほうが良いのは分かるけど、 そこを変えるだけで音が変化するのは信じられないな〜。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:16:26 ID:j6kFcE4R
>>427 ちょっとはなー
オーオタなんて皆バカチンじゃぃw
否定派はある意味で可哀想だと思う。 オーディオに興味があって、2ちゃんねるに通う程の凝り性なのに 肝心の聴覚を含めた感覚に恵まれてないのだからさ・・・ 金が在る無し以前に、オーディオとかカメラやる上でそういう感覚は とっても大切、在ると無いじゃ手持ちの機器のパフォーマンスを引き出せる 率が段違いだと思う。 否定派達は、感性に恵まれなかった事をコンプレックスに感じて、オカルトだとか 自分に都合良い理論や理屈で自分の気持ちを誤魔化す事はもう止めたほうがいいよ 仕事にしろ趣味にしろ、妥協は成長を止めるだけだと思う。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:21:54 ID:j6kFcE4R
>>428 ヒューズは音質悪化の元凶なんだけど外すの怖いかw
可哀想なのは、電源コードを代えると音が変わるとか言っているバカチンだろうwww ケーブルの下に金属を置くと硬い音になり、木を置くと柔らかい音になると言っていたバカもいたっけ。 そうそう、嫁がケーブルを踏んだのがわかったとも言っていたな。 肯定派の方がよっぽど可哀想だwww
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:24:41 ID:j6kFcE4R
電線の下にモノを置いても音は変わるよ〜 やはり天然素材がよろしいw
>>431 あ、それ信じて、スピーカ飛ばしたやついたな。
音なんて変わっていないのに、思い込みだけでスピーカを飛ばすなんて、哀れとしか…
オーディオだけじゃないんだよ、俺が言っているのはさ 君達否定派の傾向として、他人の書き込みを局部的に抽出して 自己防衛に走るでしょう。 そういう気質が全てに繋がってると俺は思う。 目先の障害の矛先をこずるくかわす事だけ巧くなっても駄目。
なんというオカルトスレ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 13:56:51 ID:j6kFcE4R
>>435 ものごとが解ってる大人やねw
>>437 だからさー
ヘボな装置にヘボな環境、ヘボな耳という三大障壁を
なんとかしてからなw
否定派の文体からは品位が感じられない。 思うにケーブルの差がわかる程度の感覚なんて、物心ついてからの 生活習慣でいくらでも鍛えられるレベルだと思うよ。 日ごろから知的好奇心を伸ばす習慣があれば絶対ケーブル程度の差は直ぐわかる筈 変化を拒み、冒険をせず、自分が把握している世界しか安心出来ないような ぬるま湯にどっぷり浸かった生活をしてるうちはいつまで経っても変われない
スピーカーが飛ぶということは電流の大変化。 当然音も変わってるんではないの???
ヒューズてのは水道管の途中に臭いフィルターを入れるようなもんだ。 スピーカーから臭い音が出ないためには外すのが良い。 スピーカー飛ばすような危険なアンプならコンデンサー入れるほうが良い。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 14:28:30 ID:YzLknsqd
ヒューズも電線の一種 それで音が変わる、臭い音がするならケーブルも変わる
ここに、なぜ飛行機が飛ぶのかわかっていない現実がある。 わかっていないことは意外に多い。オーディオの世界での ケーブルも同様。 なぜケーブルによって変わるのか。そのメカニズムはわかっていない。
釣り師がいろんな餌を投げ込んでいるなw
>>439 知的好奇心があれば、「なんだか分からんが音は変わる」なんていうのは無い
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 15:10:07 ID:gGapfcl7
だからウダウダ言ってないで、ちゃんとしたシステムを持ってる人に、 ピンケーブルでもなんでもいいから、ちょっと替えて聴かせて貰いなさいよ。 ここで百万言費やすよりも手っ取り早いし、確実だよ。
地球上にはなんだか分からんが変わる事がいっぱいあるんだねw 地球自体が南北垂直に回転しないで回転軸がずれてるんだね。 それが何億年前にずれたか、最初からそうだったか、それでどんな影響が出るか 世界中の観測地点で探求しても分からないままなんだね。 知的好奇心があるから諸説入り乱れるんだが真実は分からないまま回っている。
出た!現代科学を超越するコペルニクス的テクノロジー 大抵その次は、こぢんまりとフレミングの左手の法則だなw
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 15:40:15 ID:j6kFcE4R
>>443-448 まぁ知的好奇心といや「なぜ」なんだけど、理論になぜを問うてはいけまへん。
「まあ、その論理系内では取りあえずそうなります。それについては反論はでけまへんなあ。」
くらいのものだわな。
電線による音の変化については今のところシャキッと証明された理論がないだけ。
微妙ーな電気的変化を元に生じるこれまた微妙ーな物理的音波の変化を
人は感知できるのかも知れんし、「波動w」みいな全く別の要因があるのかも知れん。
ま、電線による変化を聞いて分かるヤツには「なぜ」かは分からんが重力があるのと
同じく自明なことだわねw
そういう意味じゃないんだよ。 いくら探求しても分からない事、無知だから分からない事をひっくるめて いろんな釣り餌が投げ込まれる。 ヒューズや飛行機は可愛いネタだが、波形の髭をチョイと模造してupしたら 否定派がコロリと釣れたというネタまであって釣り師天国だなとw
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 15:45:49 ID:AcnzJG/7
パララパッパ〜パ〜 正直者の429はレベル27になった 次のレベルまで50万円分の違法DL経験値が必要です
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 15:49:05 ID:Qo0hxhFp
ポン置きオーディオ。 昭和40年代から50年代、日本がステレオブームの頃の置き方。 左右のスピーカーを家具などの隙間に置き、あっちとこっちから別々の音が出れば OK. 主に、スピーカーの振動盤の癖を聴き、好き嫌い、を決める。 彼等は、今もこの方法でオーディオをやっている。 ブハ−っとした低解像度の低音を 喜び、モヤモヤの音を部屋全体に充満させ喜んでいる。 私は不思議に思うのは、彼等も現代のオーディオ雑誌の記事を読み参考にしている事だ。 やってることがぜんぜん違うのに、、、、、なんなんだろ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 16:01:57 ID:j6kFcE4R
>>454 低音もやもやでも嫌な音が出なきゃBGMのサロンシステムしてはイイんじゃないの。
タノイだって電線の違いくらい分かるよんw
どんな方法でもいいから肯定派が変わることを証明すれば良い
しかし良い天気だな。絶好の釣り日和w 俺の50年代オルトフォンSPGやアルテックA-7も気候が良くなると絶好調。 それに最近買ったオルトフォン・ケーブルも気温が高いと冴えるわ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 16:13:48 ID:Qo0hxhFp
>>455 では、どうすれば電線で音が変わらなくできるんだろうか??。
凄いヤツらだ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 16:18:07 ID:j6kFcE4R
>>456 なんで?証明があるとなんか変わるの?
学術的証明があればヘボな装置にヘボな環境、ヘボな耳という三大障壁
があるってことを自覚しますってかw
たとえ証明されたとしても超高級品じゃないと分からないとか
その環境に気に入らないこと見つけて念仏のように自分に言い聞かすんじゃろw
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 16:19:24 ID:j6kFcE4R
>>458 昔、NS1000Mをスカスカのラックに入れてポン置きしてたけど
電線なんか微妙すぎてハッキリ分かんなかったよw
気温1℃でケーブルの電気伝導抵抗は0.4%変わる。 この変化だけでも抑えるために恒温室をつくれば良いわけら。
てか、相当いいオーディオでもポン置きじゃケーブルの違いは出ないんじゃね?w 逆に5000円のアクティブスピーカーでもちゃんと置けば分かる。そういうもの。
だからさ誰にでもわかるように証明してくれよ。 飛行機が飛ぶ理屈がわからなくてもよほど視力が悪くない限り飛行機が飛ぶことを 誰でも見て確かめることができるぜ。
飛行機が飛ぶのは見える、地球が回ってるのは見えん、みたいなものだな。
そういえば昔、雑誌で言われてる色んなことを試しても 音がちっとも変わらないので、挫折しかかったことがあるな。 ところがある日、アンプとプレーヤーの置き場所を変えたら途端に表情が変わって、 霧が晴れたように音がクリアになったんだな。 音の消える瞬間まではっきり聴こえるようになり、どこかをいじるとすぐ反応するようになった。 スペースがもったいないから金属製のベッドの下に置いてたのがいけなかったという。 こういうのって、どこの入門書にも書いてないし、部屋の特性や機器の特性で変わるから 体系化した知識にならんのだけど、慣れてくるとわかってくるものなんだな。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 17:58:56 ID:Qo0hxhFp
>>465 それがキミの、ポン置きオーディオ、からの脱却だったんだね。
でも、このスレの否定派には、ポン置きオーディオ、ってことの意味すら理解不能なんだよ。
だから、定義を解説してやったんだが。。。。わかるわけねーか。
古代人なんだから。。。。
そろそろ、ノーベル賞クラスのことを平気でいう肯定派が現れるんじゃないか
>>466 音響のセッティングとただの電線を一緒にする奴
これが肯定派レベル
一緒にするのでなく、ケーブルも、セッティングも、使いこなしも 音をアップグレードする要素という意味を理解できないと・・・w
>>466 まあね。実はその時点で鋳鉄製のSPスタンドに鉛詰めて使ってたし、
スピーカーの左右間隔や壁からの距離は測ってたし、まあまあ頑張ってたんだけどね。
でもおっしゃるとおり出てた音は「ポン置き」だったんだよね。
ガラス付きのラックに閉じ込めるとか、一箇所でもボトルネックがあると、
オーディオ機器ってのは実力の数割も出ないことがあるってのは、
ポン置き派には全く理解に苦しむことなんだろうけどな。
>>469 おまえ、
部屋の温度管理はきちんとしているか?
±0.1℃くらいにしないとケーブルの電気特性が変わるぞ。
数℃も違うと全く別のケーブルの特性になってしまうぞ
否定派クォリティではそれを一緒くたにするから ケーブルよりセッティングとか、線材より長さとかというずれた話が出る。 適切なセッティングと長さで、その上で良いケーブルを選択巣路という話。
>>471 だから適切な室温管理のうえで良いケーブルを選択するとさらに良くなるw
むしろ肯定派の側が一番、ケーブル以外のセッティング>>>>ケーブル だって事を知ってるだろうw ただケーブル以外を詰めていけば自ずとケーブルの違いによる調整や 音質向上も視野に入ってくるという話だな。
あーでも電源ケーブルは相当効いちまうから、結構大きいか。 優先順位高いわ。
電ケーは下手すると機器の音質傾向変えちまうからね 繊細な音場系のものがサンスイみたいに暑苦しい音になってしまったり 難しい。
電源も環境によって電源レギュレータ、安定化電電、良質コンセント と周りを整えてケーブルの選択という順になるかもね。
交換することで音が変わったことがわかることが嬉しい(自分の耳の能力を誇る)のか、 ケーブルの交換でも音が変わるほどのシステムを構築できたことを確認できたことが嬉しいのか、 純粋に自然の摂理に畏敬の念を感じているのか、 そういったケーブルを作っている人たちに尊敬の念が沸々と湧いてくるのか、 高いケーブルを買える財力を持った自分を褒めてあげたいのか どうなの
>>473 おまえの温度管理システムを言ってみろ
まさか、市販のエアコンじゃないだろう
安定化電源、ホスピタルグレードコンセント
音場変わるね。オーラデザイン使ってたとき、純正のなよっとした 電源ケーブルから6Nとかで振動対策もがちっとしたのに変えると、 オーラ特有のふわっと楽しく聴ける音場感が全部台無しになってしまって、 散々何本も買ってきて試行錯誤した上、純正に戻した、なんてこともあったな。 ああいうのは、音の広がり方がガラっとかわるから、素人でも ブラインドテストで聴き分けられるんじゃないかね。容易に。
肯定派の一家言に対して、局部抽出の極論しか返せない否定派 オーオタ以前に一個人としての器が違いすぎる。
>>478 単純に、例えばマーラーを聴いていて、
ここでフルートの主題がこのタイミングでこの角度からこの雰囲気この解像度で
聴こえてきて欲しい、みたいなこだわりだったりする。
もちろんそこだけ上手く聴こえてもダメだけど。
ケーブルが視野に入ってくるのはそういうレベルの調整段階。
夜中にケーブルを変えておいても、次の日に気付くことなどない奴が、どうしてこれほど偉そうに音の差がわかるなどと言えるのかねwww
弦の衣擦れ感をもう少し濃くしたいとか、金管がいまいち固くてほぐれなくて 指揮者の区別が付きにくいとかある。パレーとデュトワの音色が好きなんだけど その繊細さに近づけたいみたいなね。
いまだに波形カンニングで騙されて ホルンの音像定位が中央にぼやけるウィーンフィルが良いと信じてる否定派だから・・・w
>>485 多分、すぐには気付かないけど、数時間後に何かおかしいと
勘付いて原因を探し出す、そういう感じじゃあないかな、
人間の認識能力ってのは。
実際あるよw セッティング自分で変えたことを忘れちまって、
延々と原因を探したりするのはw
駄耳でよかった
>>486 英デッカのデッカツリーのマイクセッティングが好きなんだ、俺もだけどw
491 :
486 :2008/02/21(木) 18:44:43 ID:DzwUhAw+
>>490 わかってくれる人がいた。嬉しいw
肯定派?だよね
もち肯定派。しかし堅い話では否定派に通じない。バカになって楽しもうw
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 18:50:31 ID:Qo0hxhFp
ポン置き古代人。 わかりだすとはやいんだけどな。 今月も、ひとりの古代人を現代人にしたんだけど。。 4回ほど通って、機材やアクセ類はそこには色々有ったから、セッティングして、色々ソフトと聴かせて、 解説しながら。。。。。 わかりだしたら、速かったよ。 古代人でも脳が壊れてなきゃ、わかるようにしてやればわかるんだよ。 ちなみに、そこのお宅、アルティックA5のマルチシステムとB、Wの小型システム。
ポン置き脱却を主体にしたオーディオ入門本ってないの? PC用スピーカーも含めて、日本で音楽聴いてる人間の 99%がポン置きレベルっしょ。 軸を合わせて必要なら壁から離しってレベルが出来てないんだから。 そっから部屋の響きをコントロールしたり色々あるけど、まずは軸を(ry
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 19:00:43 ID:AcnzJG/7
スガーノは悪の枢軸だ レベルは66
BoAちゃんのCD音源だと ケーブルの差なんて全然わかんない15年前のミニコンポ使ってみてます。 さすがスピーカーの音が酷いので スピーカーだけはTEACの単体ものに変えましたけど でもケーブルなんかは変りません、本当です。 プラシボに悩みません。
ID:isyHT6bV ダメだなぁ。肯定派失格だな。 「なりすまし」をやる時は、IDを変えないとイカンよ。 ベテラン肯定派をちゃんと見習えよw
いえ、肯定派とはまだ言えませんので。 否定派ではないと思いますが、変らないことでホッとできます。 質問に誰か答えてくれませんかねえ・・・
もういちど聞いておきますね。 いったいメートルあたり静電容量がどのくらい、直流抵抗がどのくらい、の値から 100人が100人、ケーブルの音が変る、と認識できるようになりますか? その前に映像関係はなぜ、75Ωなのでしょう?噛み砕いておねがいできますか? です。否定派の方に伺っています。
>>499 無線で、簡単な構造の半波長ダイポールアンテナを作ると、
そのインピーダンスはおよそ75オームである。
それにつなぐアンテナケーブルも75オームだと都合が良い。
そのアンテナケーブルを他にも流用できると都合が良い。
だから、たいていのケーブルは75オーム。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 19:52:52 ID:egMHGk74
否定派の糞システムレベルで変わるって方がおこがましい 機器も糞、セッティングも糞 それで変わるわけ無いだろ それなりのレベルじゃないとケーブルで音は変わらネーんだよ
>>488 >数時間後に何かおかしいと勘付いて原因を探し出す、
ないないww
願望もほどほどにな。
>>490 アーサー・ハーディはケーブルで音が変わるなんてバカなことは言わなかったのだが?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 20:00:58 ID:egMHGk74
>>502 キミのシステムでは変わるって方が無理だよ
どんなシステムでも変わるわけではないwww
変わらない機器はピュアどころかオーディオとは呼べないジャンク品だ
早く粗大ゴミに出して精度の良い機器を買いなさい
>>502 いや、いつもちゃんと音楽聴けてる肯定派なら大抵気付くよ。
単純に音の差は時間が空くとわかり辛い事もあるけど、なんとなくの音の雰囲気が
変わってるから絶対に調べ始めるよ。
貴方はなにを聴いて音決めしてるの?
>>503 自分の“変わる”と言うシステムの画像のUPすら出来ないチキンが何を言ってんだかwww
>>504 アーサー・ハーディを知らないのか?
実際よくあることだからなあ。 大抵は「あれ?こんなにこのシステムって音悪かったっけ」「なんか音伸びねえw」 みたいな違和感。原因を探し始めると、 それこそ前日にケーブルやインシュレーターの組み合わせを変えたの忘れていたり、 隣の部屋の戸棚が一箇所開いていたりww
>>506 検索しても出て来ないように、ちょっと変えたのだが、いずれにしても知らんようだな。
その人は高名な音楽関係の人なのかな? じゃあその人の耳が悪いんだよ、俺よりさ。
>>507 いいこと教えたるよ。
部屋の掃除をすると音が良くなるぞ。
その原因を心理的なものとするのが科学的、論理的な否定派。
埃が無くなった事によって、音の反射が変わったというのがバカな肯定派。
>>509 ウィルキンソンさえ知らん奴が録音を語るな。
ケーブルで音が変わらないならスタジオモニターのケーブルなんか 丈夫さと取り回しだけ気を使えばいいってことだな。
>>510 俺は肯定派だけど
>埃が無くなった事によって、音の反射が変わったというのがバカな肯定派。
さすがにこれはないなぁ。埃じゃなくて積み上げられた本とか明らかに大きい
ゴミが散乱していて、それを片付けた後なら反射云々だと思うけど。
>>510 再現性があり、ブラインドで聴き分けられるから反射だよ。
ただし、効果を学習した後に心理的な要素も強化されるというのは
ありうるだろうな。埃を払うと音がよくなる、みたいなことを言っていた
評論家もそういえばいたが、これに関しては実感したことはないなw残念ながらw
これはあれだな。 10年やっても同じ調子だな。
権威に弱い人がいるねぇ、実際音楽聴くのはマイルームでしょう。 自分の感性と耳が一番信頼出来る事だぞ。 人の耳で聴いてるうちは貴方のオーディオは本物ではない。
「どっちが高尚か」という事は抜きにして 否定派と肯定派、無理だわわかり合えないよ、全てが違いすぎるもの 音楽観から哲学まで違うんだものね、同じオーオタでも双璧だわなw
高級ケーブルの音が合わなきゃ安物に戻すし、 世評のいいコンポでも自分の耳や部屋に合わなきゃ、 中古屋や友人宅行きだわな。 そういえば否定派はアンプやプレーヤーの箱鳴き対策なんかは オカルト扱いするのかねえ。一度、自分のアンプに鉛シート一杯貼ってみなよ。 凄まじく酷い音になるからw
マイルームうpできない人がんなこと言っても 権威どころか嘘吐きちゃんですお ご自慢なら証明したら〜?
てかアーサーウィルキンソン?ってBBCのプロデューサーじゃん
俺知らなかったわ〜恥ずかしいw
ありがとう、教えてくれて
>>511
レコーディング・エンジニアがケーブルで音が変わると言わないのは何故だかわかるか? それならブラインドで証明してみろ、と言うことになるからだよ。 ケーブルに凝ったことを宣伝文句にするのは、ここにいるようなバカな肯定派には訴求力があるからだ。 決して、ケーブルによって音が変わるからではない。 録音現場において、音決めをする際、「低音を締めたいな。ケーブル変えてみようか」などということは10000%ないのだ。
ケーブル交換での音の差って・・・ やっぱり、マイナスイオンみたいなもんだったのか。。。 orz
>>513 積み上げられた本の位置を変えれば音が変わったのがわかるのか?
嫁がケーブルを踏んだのがわかったと言う肯定派ならではのホラだなwww
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 20:38:13 ID:gGapfcl7
勇気があるかないかの違いだね。 やってみる勇気。 思い込みが一瞬にして崩れ去るのを見つめる勇気。 真実を見つめる勇気。
>>523 逆に、室内の大量の本の位置が変わって、それが分からないような
システムじゃ、最低限のセッティングがでてねえんだってw
つか、そのレベルだとPC用のおもちゃみたいなスピーカーでも
がらりと変わるぞw
まあでもこれも音場感や定位が分かってないとだめなんだろうなあ…
BOSEの101を天井近くに取り付けたらケーブルが5m、両方で計10mにも。 それでも100均ケーブルでもホームセンターの平行線でも何も変わらない。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 20:40:00 ID:egMHGk74
ケーブルはアクセサリーです。 3万円の機器に3万円のケーブルは要りませんが 100万の機器に3万ならいいんじゃね。 しょぼいケーブルだと寂しいだろ。
いや、普通にわかる。音変わるよ。 あと不思議な事にSPのバッフル面より前にラックを置くと、理屈では 前面に物がある=音を阻害する=音が悪いと考えるが なぜかまとまりが良くなったりする。オーディオ的に悪い事しても 結果的に良くなったりする。 なにをしても音は変わる。高名な人がなんて言おうが、雑誌に書いてある 悪い例をしようが、音がオーナーの好む方向で鳴ってれば正しいのですよ。
>>526 その構成、その置き方だと、耳のいいベテランでも聴き取れませんがな。
床に下ろしてニアフィールドにしてまともなアンプで駆動すれば
聴き取れる「かも」。それにしてもボーズは向いてねえw
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 20:44:58 ID:egMHGk74
>>526 BOSEでは無理だな
もうちょっとマトモなスピーカじゃねーとな
否定派って童貞くせぇ、青少年? 頭固すぎだろw 型に当てはめてないと不安でしょうがない? 人間だからこそ不確定要素がまだいっぱいあるんよ。
>>526 それはスピーカーケーブルと呼ばないんだよ。ただのビニール電線。
そらぁーなんも変わらんかもなw
SAECとかアクロリンクとかオーディ用のケーブルは見たことないのか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 20:50:03 ID:egMHGk74
大体安物の糞機器で音が変わるわけネーだろ 100円でうまいもの食わせろって言ってるようなものだwww 安物はそれなりの音しか出ません 音楽というより音の再生しかできません ケーブルで音も変わりません それが精度の悪い安物糞機器
値段はまあ101レベルでもいいけど その場合もうちょい素直な音のするスピーカーじゃないと厳しい罠。 それとガッチリとしたスタンドを使って音場感を出さないと、変化は感じにくい。 天井で間接音だらけの雰囲気音聴いて聴き取れるわけないじゃんよ。
>>527 また他人の褌か。お前のシステムはどれなんだよ?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 20:55:26 ID:egMHGk74
ID:v34pxJAb 優秀なスタジオモニターはケーブルを変えると物スゴク音が変わるよw そんなことも知らないの?www 録音の事を言うくせにそんな事も知らないの?w 所有もせずにカタログ集めで実際は糞機器所有www メデタイナwww
否定派のシステムって、大抵は肯定派が使っても絶対聴き取れないような レベルの機器・セッティングなんだよな。
熱烈否定派は社会的弱者なんだからあんまりいじめるなよ どう頑張っても、彼らでその遺伝子は絶えてしまうのだから・・・
オデオショップで店員さん、残業しながらガンガン必死でカキコですか? 死活問題ですもんなw
>>500 レスありがとうございます。
アンテナに起因していたんですね、都合というのがわかりませんが・・・
否定派さんの皆さんは、ちゃんと理学をやっている方々ですよね。
ブレ(都合のよい方向、解釈への転換)のない分析、解析作業をやってきたことでしょうから
そこからの真実を掴んでいることと思います。
市販ケーブル程度の違いでは差がでない、の結論は裏を返すと
どの程度で差がわかる範疇になるのか体系付けできているのでは?と思うところです。
だとすると
ケーブルにサビがでたり境界?ができたりしたら、無視できない抵抗値になって
それがもっと酷かったら接触不良にもなるでしょうし
さすがに否定派のみなさんもケーブルを変えることがあるのではないでしょうか?
ですからきっとこのくらいの直流抵抗値ならいやいや無視できるよ、というデータを
否定派さんはお持ちでは、と思うんです。
もっともどのくらいの期間で酷い状態になるのかはわかりませんけど。
そのへんの回答もお願いできればと思います。
そう思いたいなら思えば良い。 ビニール電線も音の品位は若干低いけど、好きな人もいる ちなみに俺
543 :
542 :2008/02/21(木) 21:05:44 ID:DzwUhAw+
そういや否定派は、CDの16ビットを超える分解能は不要って意見なんだろうな。 人間の弁別能力ではどうせ聴き分けられないだろうから。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 21:12:19 ID:qduy5Xla
安物機器では変わらない? じゃ、昔の能力の低い機器でも変わらないのだね
>>545 機器の値段もあるが、セッティングの方が個人的には大きいとおも。
例えば小学校の音楽室にNS-1000Mが置いてあったりするけど
酷い置き方、酷い室内音響特性だったりするから、あの状態でケーブル変えて聴き取る自信はない。
自宅で自分でセッティングしていいなら数万円のスピーカーでも違いは多分聴き取れる。
なにをしても変わるってわかってる人が、音を聴き、音楽を聴き、詰めたシステムで 更にケーブルの差を聴きわけている。 逆に「音は変わらない」って人が所持してるシステム(機器)なら当然音がわからないから 微細なセッティングもあったもんじゃないだろうし、肯定派の人が当たり前に感じる ポイントも感じられないよね。 これは狼に育てられた人がいきなり人里に降りて来る様なもの、はなから 無理がある話だと思う。
動物の象を一度も見たことない人に、どのような動物か説明するのはむずかしい。 っていうか象という奇天烈な動物の存在を信じてもらえない。地面まで届く鼻を もつ動物がこの世にいると、どういったら信じてもらえるのだろう。 結局、見たことない人には、いくら言ってもダメってことかも。 ということで、差を感知できない人をどうするかっていう話だよな。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 21:28:54 ID:4H5gViPR
蓋し、至言
一度高いシステムを聴いて、「聴き分けられる」事を知ると、 安いシステムでも聴き分けられるようになるんだよね。 楽器なんかでも一度一流のものを弾くと、安物にも良いものと悪いものが あることに気付く。それまでは、全部同じに聴こえてたものが、まるで違う 千差万別だということに気付く。オーディオも全く同じ。 人間の認識ってのは固定観念や認識枠組に依存するから、なかなか頑固なんだよね。
ケーブルの違いを認識できるというのなら、まず証明してみろ、話はそれからだ。 今までに、証明した奴はただの一人もいない。
家に来て聴き比べれば嫌でも分かるよ(苦笑) ってことになるんだろうけど、あいにく、2ちゃんで見ず知らずの しかもケーブル否定論者を招いてそれをやる人がいないってことでしょうなあ。 個人的にラインケーブルはビミョウ。スピーカーケーブルはかなりわかる。 電源ケーブルはアホでもわかる、というレベルだが、わかる人には自明すぎて わざわざ証明するのもダルイっしょ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 21:38:35 ID:PVgECSCM
「たったこれだけの差に何万円もかけるのはバカバカしい」として高価 なケーブルを否定するのなら理解できる。 でも、「ケーブルで音が変わって聞こえるのは思い込みだ」って本気で 言ってるのは、そもそもオーディオに興味がないんだと思う。
>>554 そう思う。オーディオに固執してない方が幸せそうだ。
>>553 なんであそこまで思考が固まるほど悪い環境に居なければならなかった
のだろうね、彼らももっと早くに気付ければね・・・
>>552 オーディオ誌でも江川実験室の記事などでは実際に聞分けているけどね。
都会人が鈍感で聞分けられない訳でなくてローカルのサウンド・デン等は
江川実験室の常連メンバーを招いてブラインドテストを公開した。
さすが凄耳でピシパシ当てたそうだ。東京人にも良耳はいる。
やたら疲れる趣味だし、何よりも時間を取られるから実はもう 半引退なんだけどねw >オーディオに固執してない方が幸せそうだ。 これは文学とか哲学とかに触れない方が幸せってのに似てるね。
>>556 じゃ、何故1億円をもらわないんだ?
濡れ手に粟だろうが
否定派は基本駄々っ子、その極論癖を止めるようにすれば ケーブルの差なんか余裕でわかるようになれるかもよ。
江川ってローコストオーディオの江川かな? あの人はニアフィールドで音場重視だから ケーブルの違いには敏感だろうね。
ランディのおふざけイベントに利用されるのでなく真面目にローカルショップから 一泊二食付きの豪華招待状が来るんだよ。良耳になるとリッチに楽しめるw
562 :
条件付き肯定派 :2008/02/21(木) 21:54:00 ID:4H5gViPR
ただ、極端な場合、アンプ、CDプレーヤー、スピーカーシステムが、各5万円の 組み合わせに、店員、購買者が経験不足の為に5万円のラインケーブル、5万円 のスピーカーケーブルを組み合わせてしまう危険性も起こり得る。 否定派の方々が、実体験として述べられている事は、其れこそ肯定すべき事だ。
「江川三郎実験室」は秋葉原コイズミ無線で定期開催している。 ここで耳を鍛えてケーブルの違いが聞分けられるようになれば免許皆伝。 良いアルバイトになるよw
コアシステムに15万しか出さない人が、ケーブルに数万も払えるとは思えないな
>>561 「おふざけイベント」などと称している時点で、負け惜しみがありありだなwww
そういうことは100万ドルを取った人間が言うものだ。
ケーブルで音が変わるなどという戯言は一部のバカなオーオタ以外言わない。
しかも、このスレに居るバカな肯定派はオーオタであるかどうかすら怪しい。
何しろ“変わる”という自分のシステムの画像が1枚もない。
他人の褌を持って来る
>>527 のようなのを防衛機制の同一視と言う。
自分では持っていないシステムの持ち主に憧れて、同一視するんだね。
とにかく、電源ケーブルで音が変わるなぞ、大笑いだ。
電気の初歩から勉強して、電験三種でも取ることだな。
VVFのさきっちょだけ別のケーブルにして音が変わる。
やっぱり笑うところだろうなwww
捏造疑惑か・・・否定派の一部ならありえるかもな
否定派も頭はそんなに悪いとは思わないが、なぜ文章を読まなくても パッと遠目で見ただけで否定派とわかるのだろうかな?
>とにかく、電源ケーブルで音が変わるなぞ、大笑いだ。 ここはやっぱ笑い所?w
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:10:57 ID:egMHGk74
>>565 スタジオモニターも持ってないのに録音現場を語るwww
ちゃんとしたオーディオシステムを所有してからケーブルの事を語ったら?www
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:12:31 ID:egMHGk74
本物を知らないくせに中途半端な知識は人間を小さくする。 俺も注意しよう。
>563の続き コイズミの江川実験室に4,5回も通えば普通の人ならブラインドは 習得できるらしいから職業訓練のつもりで試してみるといい。 ただし、2,3年も通っても聞分けられない人がたまに居るらしいから 生まれつきの感性には個人差があるらしいから早く決断を下すのがいい。
すいません
もう一度だけ否定派さんに疑問を質問しておきます。
>>565 さんあたりに伺いたいです。
市販ケーブル程度の違いでは差がでない、の結論は裏を返すと
どの程度で差がわかる範疇になるのか体系付けできているのでは?と思うところです。
いったいメートルあたり静電容量がどのくらい、直流抵抗がどのくらい、の値から
100人が100人、ケーブルの音が変る、と認識できるようになりますか?
それは計測器で判る値なのですね。
ケーブルにサビがでたり境界?ができたりしたら、無視できない抵抗値になって
それがもっと酷かったら接触不良にもなるでしょうし
さすがに否定派のみなさんもケーブルを変えることがあるのではないでしょうか?
ですからきっとこのくらいの直流抵抗値ならいやいや無視できるよ、という
安心データを否定派さんはお持ちでは、と思うんです。
そのへんの回答を否定派さんにお願いできればと思います。
なやんでいます。
オーディオ雑誌は、何故1億円イベントをシカトしているんだ? ネタとして取り上げるのが当たり前だろうが
>>567 なんて言うか、発言に重みが微塵も無いんだよな
実際に手にして試行錯誤してれば出て来るような実在感が無すぎる。
大方「マイベストシステム」なんてのを脳内所有して日夜カタログを手油で
ギトギトになるまで見尽くしてる程度なんだろうがな。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:17:36 ID:4YRXInGG
江川三郎がケーブルの構造や導体材質が音質に大きく影響する と書いたのがオーディオアクセサリのNO.17、今から28年前だよ。 当時ラジエータに使われていた無酸素銅がなんで、ケーブルに? ということになったそうだ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:18:27 ID:K/QZVwNW
否定派の構成 @初心者で耳も機器も低レベルだが自意識は強く 「王様は裸だ」と言ってみたい A半端に工学的知識があるが、オーディオリスニングは初心者の為、 技術者特有のタコツボ知識で全てを説明しきろうとする B本当はオーディオヲタだが否定派役で盛り上げて遊んでいる こんなとこかいな?
ランディ財団を見て見ぬフリしか出来ないチキンの溜まり場かwww
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:28:36 ID:PVgECSCM
>>578 あのぉ、質問なんですけど、あなた、オーディオに興味ありますか?
>>576 俺がオーディオを始めた70年代の半ばには、既にスピーカーケーブルで云々というのはあったぞ。
当時、ガキだった俺はそんなケーブルを買って音が良くなったなんてほざいていた
>>580 ウィルキンソンはケーブルで音が変わると言ったかね?
レス感謝致します。 >キャブタイヤケーブルとはJIS規格[JIS C 3306]と[JIS C 3312]で規定された ケーブルで、やわらかく導体断面積が大きいため、従来からスピーカ回線のような 大きな電流が流れるところで使用されてきました。 しかし、このケーブルは本来電源用に設計されているため、絶縁体に比誘電率の大きい 軟質塩化ビニルを使用していて、音声信号のような高い周波数の信号を送る場合は 損失が大きくなってしまいます。 ここは100人を対象にしていなくて、一般にはニクロム線以外ならいいということですね、 あと、貴殿はカナレの方でしたか・・・凄いです ニクロム線のメートルの抵抗はどのくらいなんでしょう? これ以上酸化で抵抗値があがってなければ、気にすることないってことですね?
>>579 ソレを出すなって何度も言われてるのに・・・w
肯定派が成り済まして否定派の駄耳を貶めようとしているとしか。
>捏造リップをうpしてやれば否定厨が見事に釣れる。出来すぎw
>否定派のうpだから否定派クォリティもお見通しで
>引っかかりそうな波形ヒゲが合うようにズラしたらやっぱり釣れた。
という引用が必ず出てくるからお先に出しておく。これにて終了のこと。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:51:20 ID:Qo0hxhFp
ポン置きオーディオ。 昭和40年代から50年代、日本がステレオブームの頃の置き方。 左右のスピーカーを家具などの隙間に置き、あっちとこっちから別々の音が出れば OK. 主に、スピーカーの振動盤の癖を聴き、好き嫌い、を決める。 彼等は、今もこの方法でオーディオをやっている。 ブハ−っとした低解像度の低音を 喜び、モヤモヤの音を部屋全体に充満させ喜んでいる。 ポン置きだと、、、、、否定派になります。
レコーディングエンジニアがケーブルで音が変わらないと言ってる・・・なんて捏造して反対派は どうしてそんなに無知を誇示したがるのだろう。 むしろ「経年変化で音が変わっちゃうから無酸素銅のシールドは使わない様にしている」てな発言 がレコーディング系の雑誌に載るぐらいなのに。 もちろんこのケーブルの音質の話はモニタリング用のケーブルの話で、音が良いとか悪いとかでケ ーブルを選択するような事はせず、安定して音の同一性が得られるケーブルが良いケーブルという のがレコーディング現場の見解である。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:54:00 ID:T522LmyK
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 22:55:01 ID:PVgECSCM
>>588 もうちょっと高音をきらきらさせたいからケーブルを変えるというエンジニアが存在するのか?
音作りをケーブルで行うエンジニアがいるか?
イエスかノーで答えよ。
イエスというのなら、そのエンジニアの名を挙げよ。
ケーブルで音が変わるって言っている奴って何でこんなに可哀想な奴ばかりなの? 内容は、 ・人格攻撃 ・貧乏人呼ばわり ・糞耳呼ばわり ・科学では証明できない お前等人として恥ずかしくないのか? それともまともな話ができないほどの痴呆症なのか? しかも皆いい年をした奴ばかりだろ。ほんとに不憫な奴、涙。
>>586 嫌だよw
良耳判断の試金石になるから、永久保存板ね。
お前らの話はループ過ぎる。 FAQのテンプレ案を作った。 以後同じ会話禁止な。 <FAQ> Q.ケーブルで音が変わらないんですが・・・? A.それはシステムが糞だからです! Q.高級システムなんですが・・・ A.糞耳だから聴き取れないんです! Q.変化は測定できないんですか? A.測定とかそういうものじゃないんです! Q.どういう理屈で音が変わるんですか? A.知りません! Q.もう少し論理的な説明はないのですか? A.聞く耳持ちません!
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:07:44 ID:K/QZVwNW
>>591 いい加減に白ww
イコライジングやミキシングでいじった方が早いからだろ。アホかw
何でいちいちケーブルを変えるんだw
何本ケーブルが要るww
>>595 イエスかノーで答えろと書いてあるのが読めないのか、このウスラ馬鹿が。
否定派は短絡極論、客観的に見てみてどっちが馬鹿かな?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:13:51 ID:K/QZVwNW
問い詰められると
>>591 のように無知丸出しの珍妙な理屈を持ち出すのが
否定派の一部に居ることはよくわかるな。
もはや言い負けたくないとしか考えてなさそうだ。
>>598 いいからイエスかノーで答えろ。
どこにも無知はないし、珍妙でもないことを教えてやるよ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:20:16 ID:K/QZVwNW
しかも粘着と来ている。レコーディングエンジニアもピンキリだし、
ものすごい数の人間がいる。広い意味でケーブルも使って音作りを
している人間も中にはいるだろう。
http://cap-yh.sadasan.com/2006/07/1_1.html しかし、高音を響かせたいからこのケーブル、みたいなアホなことはやらんだろ。
その前提自体がモニターを使ってなるべくフラットな音を作ろうとする
レコーディングの一般常識とは相容れんやん。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:23:05 ID:K/QZVwNW
>>599 もう頑張らないほうがいいよ、ここで問題先送りに頭使うんじゃなくて
君が感性を豊かにすることを考えた方が有意義だと俺は思う。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:26:09 ID:K/QZVwNW
滝口: ケーブル類は音作りの基礎となる重要な要素ですので、自分の耳を信じて、基本的には 自分の好きなもので全部揃えています。 これはもう、予算が許される範囲でですけども。 そういうのを含めて僕を指名してきていただいていると思うんですね。 僕の音を求めて来ていただいているのであると思って。だから自信を持って僕が推薦する ものを使うんですが、ケーブルをチョイスするというのは、最後の手段で、EQでは表現でき ない、全体的なニュアンスや質感を変えたいというとき・・・本当に最後の手段です。 ある種、そこには僕も妥協点があって、こっちの方がもしかしたら合うかも。という引き出し は持っていますね。 ただ、民間のハイエンドマニアの方のほうが、全然良いものを使ってる感じですけどね (笑)参っちゃいますよね。
>>584 ニクロム線の抵抗は銅の数倍あるようだが、
言いたいのは、極端なものじゃないと一般の人には知覚できないだろうということで
ニクロム線の例は真理ではない。
>>601 >レゾナンス・チップが代表的なものなんですが、これを機器、楽器、ブレーカー、壁などに貼ることによって、
>見事に音作りが出来るのです(様々な種類のチップが用意されていて、それぞれに用途が異なる)。
これを読んだだけでげんなりするよ。
>何人かで確認しているようです。
「ようです」って何だよ。本当に音が変わるならブラインドで聴かなきゃ意味ないだろ。
こういうのを裸の王様と言うのだよ。
本人だけが変わったつもりとどこが違うのやら。
「変わる」というのなら再現性位要求されて当然だろう。
再現性がないことをよく主張出来るもんだ。
ケーブルによる音の差は科学では証明出来ないというお定まりの逃げしかないのかね。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:34:46 ID:K/QZVwNW
自分で「ケーブルを変えてるエンジニアはいるのか」「イエスかノーか」 とまで言って、例を出されてるのに。 まだ頑張るのかw 個人的にはエンジニアが使うかどうかはどうでもいいんだけどな。 エンジニアがオーディオマニアって事も多いし、オカルトにはまってない 保証もないわけだからな。しかしエンジニアの例を出してきたのは、そっちだろw
>>602 ああ、肯定派はバカだから、こういうセールストークを真に受けるわけだ。
滝口にブラインドテストがクリア出来るかどうか。
出来た人間しか口にしてはいけないことばかりだな。
つまり、自分がブラインドテストの被験者になることは絶対ないという安全地帯からしか物を言っていない。
ランディ財団が明らかにしてくれたのは、ケーブルに音の差はないということだ。
何故滝口は100万ドルに挑戦しないのか。いや、出来ないにしか過ぎないのがわからないのが肯定派クオリティ。
>>604 無理だわ、この裸の王様は
病的な自己防衛だもん。昔いじめられたんだろうよ。
男の嫉妬は見苦しいもんだ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:36:38 ID:K/QZVwNW
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:39:09 ID:K/QZVwNW
>>609 困ったものだわな。
むしろ、しばらくオーディオ半引退してた自分は、
「ケーブルによる違い」が録音現場で「常識」になっている状況を
追えてなくて、逆に無知を晒してしまったよw
まあ流行もあるだろうけど、多くのプロが実感しているようだな。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:42:07 ID:K/QZVwNW
http://www.o-z-a.net/work/13_monitor_speaker.html 自宅スタジオ・自宅録音の環境整備 パート1
プロの現場(レコーディング)で、人によっては電源ケーブル1本にまで、
神経を使って作業をしています。僕が最初にこのようなことを知ったのは、
アルバムのレコーディングで、森山さんとご一緒させていただいたのが、きっかけでした。
その時びっくりしたのは、ミックスダウンのスタジオの中に入ると、
電源ケーブルが宙に浮いていたのです。ケーブルの下に紙コップを2個張り合わせたものを置いて、
直接床に触れないようにしてありました
>>605 >ニクロム線の抵抗は銅の数倍あるようだが、
ようだが、ですか?はっきりしないですか?てっきりデータシートとしてあるのかと・・・
>一般の人には知覚できないだろう
だろう、ですか?紹介頂いた記事は貴殿が全て検証されたものではない、と言うことでしょうか?
カナレの方ではないのですか?はあ・・・
では本物の否定派の理系検証派の方は居ないのでしょうか?
ある意味力強い否定の方針は裏付けがあって信頼に足ると思っていたんですが・・・
じゃ、静電容量は無視できるとして、どのくらいの直流抵抗をぶらさげると
100人が100人共、変化があるってわかるんだろう?
まだ安心できないですね。
>>611 ちょっと勇気を出して、もう一歩冒険出来れば明るい未来が待ってるのにね
勝手知ったるぬるま湯のお城から出られないのだろうね。
でもこういう人かなり多いんだろな、ネットである程度の上辺の情報は
得られるしね。
>>610 >レコーディング業界では電源ケーブルの違いで音が確実に変わるという事が言われています。
言われてねえよwww
>それと同じようにハードディスクひとつで音は変わります。
アホやwww
>ハードディスクの性能やそれに伴う電源ケーブルを変える事で音をより良くするという事が
>可能であるという説が主流になってきています。
どこで主流になってるって? 傍流の亜流の亜流だよwww
>そんな事では音は変わらないと思うかもしれませんが、
>実際確実に変わります。
じゃあ、ブラインドテストで証明してみろよ。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:47:56 ID:egMHGk74
使ってる機器が糞で何をやっても音が変わらないとここまで意固地になる 貧乏って恐ろしいな
>>612 >ケーブルの下に紙コップを2個張り合わせたものを置いて、
>直接床に触れないようにしてありました
痛過ぎる〜www
こいつは浮かした時と、浮かしていない時とをブラインドで言い当てることが出来るのか?
占い師の口上に過ぎないものを、「常識」とは恐れ入る。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:49:01 ID:K/QZVwNW
>>614 まあでも、半可通ってのはこういうことになりがちなんだよね。
自分も自戒しないといかんと思うわ。こういうのみると。
先入観っつーのは怖い。
感受性ゼロで心も貧しくて財布も貧しい・・・ ああはなりたくないもんだ。明日も仕事頑張ろう。
>>591 音作りをケーブルで行うエンジニアの実例
スーパーアナログを復刻したキングの高和
XRCDを制作したビクターの杉本
avexの峰尾・・・これは本スレに詳細あり
>avexスタジオのサイトを見るともクラシックではケーブルまで真剣にやっている。
>SACD『ドイツ伝統の響きシリーズ』の峰尾氏の記事ではケーブルを
>独ノイマンを始め数種類を視聴して最終的にモニター社のケーブルに決定した経緯や
>使用ケーブル:Monitor(独)PC-080 4m(to Dolby), 2m(to Genex)の明記もある。
>>620 ブラインドに成功した例を挙げてくれ。
音作りをケーブルでしている?
笑わせてくれるぜwww
バカへのセールストークを真に受けるバカが居るよ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 23:53:16 ID:K/QZVwNW
昔は、マニア間でも電源周りのレゾナンス対策するつったら、 オカルトだろ派と「自分も変わると感じてた」派で意見半々くらいだったんだけど、 長ずるに及んで、情勢は変わったんだな。 ぶっちゃけ、電源周りはスピーカーケーブルよりもはるかに変化が大きいからな。 ブラインドでわかるとかそういうレベルじゃないくらい変わっちまう。
てか・・・やっぱりさ・・・
>>621 って釣りだろ?スレ進みすぎだろうよw
ここはピュア板だぜ!?
625 :
釣りであって欲しいw :2008/02/21(木) 23:58:56 ID:K/QZVwNW
591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:59:40 ID:v34pxJAb
>>588 もうちょっと高音をきらきらさせたいからケーブルを変えるというエンジニアが存在するのか?
音作りをケーブルで行うエンジニアがいるか?
イエスかノーで答えよ。
イエスというのなら、そのエンジニアの名を挙げよ。
>>622 いいから、早くランディ財団へ応募しろ。チキンのくせにwww
ID:K/QZVwNWが羨ましい。 確実に100万$ゲットできるじゃん。
>>627 で、ブラインドに成功した例はどこにあるんだ?
ブラインドに成功もしていないのに音作りも糞もないだろうよwww
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:08:14 ID:ZKNbCEP4
否定派はかまってクンだからw永遠に続くよwww 実社会では低レベルすぎて誰も相手にされないが ここに来たら親切な肯定派が相手にしてくれるしオーディオゴッコができる 糞機器でもOKだwww だからずっとここにいるのさwっていうかここしか行き場が無いのさwww
つか、まいど凄いな、ここ
画像UPの件
>>233 ID:PMsgtbIM 反応くれたうそつき呼ばわりしたこのひとー
>>245 ID:HaMtPdQY メインだせよて反応くれたひとー
>>239 ID:pzDI56UF 反応くれた脳内呼ばわり逃げたよばわりしたひとー
>>385 のこっちからじゃ意味わかんないこと書いてるひとー
>>505 チキンじゃなさそうだから
>>565 肯定の使用システムの画像でないってぃってるひとー
>>578 見て見ないふりしないひとー
>>592 貧乏じゃなさそーなひとー 自分が涙ぐんでねーか?
>>626 もチキンじゃなさそうだから
結局何かの検証や証明じゃなくて度胸だめしか?
こそこそしてないで
誰でもいいけど使用機器の画像UP決めてくれない?
一緒に出そうよ、ねえ
ケーブルなんてどうでもいいからさあ、貧弱身心チキンでも貧困でもないんでしょーあんたら?
否定論と同じくらい堂々としてくれんかや
ばーか、そんな無駄な金ボッタされんなよ、とか
そんなんでソースの違いわかるかよ、とかやりあいたいねー
他肯定派の反応も見物だよん
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:09:39 ID:ubmCchzy
>>1 こないだ車の燃費グッズやらが摘発されちゃったし
もうこの業界も厳しいかもしれんね
撤退しようかなぁ
>>630 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 23:01:53 ID:X0VpaxpP
ケーブルで音が変わるって言っている奴って何でこんなに可哀想な奴ばかりなの?
内容は、
・人格攻撃
・貧乏人呼ばわり
・糞耳呼ばわり
・科学では証明できない
お前等人として恥ずかしくないのか?
それともまともな話ができないほどの痴呆症なのか?
しかも皆いい年をした奴ばかりだろ。ほんとに不憫な奴、涙。
>>619 意味不明だが>600にしても>524にしてもここでやるABテストは全員正解だった。
それが嫌で逃げてきた連中の溜まり場だからブラインドの話題は止めろ。
>>634 都合が悪いからだろ。
自称良耳のスレに戻れよw
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:13:37 ID:ZKNbCEP4
否定派も貧乏で機器が買えないのならまず借金をして高級オーディオを買う 500万ぐらいかければ誰でもケーブルの違いぐらいわかる それでじじいに挑戦して100万$ゲットすればいいのにね 溜めた家賃や止められた水道代や電気代も払えるぞwww 目指せ貧乏脱出www
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:15:17 ID:zyjy/LIS
どっちでもえーやん
>>631 頭悪いのか?
どうして否定派が画像をUPする必要があるんだ??
相関詭弁なのがわからないのか?
>>594 に既に肯定派が何と言うのかが書かれている。
問題なのは、「変わる変わる」と言いながら、他人様の画像しかUP出来ない肯定派の態度だろう。
何故1枚も画像がUPされないのか。
それは
>>565 にある通り、防衛機制の同一視だからだろう。
じゃなければ説明がつかんだろ。
「変わる」と言う自分のシステムを自慢出来る絶好の機会なのだからな。
640 :
条件付き肯定派 :2008/02/22(金) 00:20:22 ID:z5JWFjhG
心配なのは、「ケーブルで音が変わる」という事にして、他のコンポーネントと同じ 重み付けをしてしまい、アンプやスピーカーと同等の音質変化が期待できると思い、 同額の出資を行った結果、非常にコストパフォーマンスの悪いシステムを買わされて しまう可能性も皆無ではありません。 私は、単に「アンチ」と思われている否定派の「実感的オーディオ論」を封じ込める 気勢が在る事に、現代社会に共通する問題の根源を垣間見る気がします。
>>639 どうして印刷物を撮影したものなんだ?
ケーブルの画像はどこに?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:25:07 ID:rj03oRx6
ねーねー、ここで否定してる人で使用機器がせめて100万以上するって人 どれくらいいるの? なんかさー区切らないとキリないし、正に馬の耳に念仏じゃんか。
だいたい
>>639 みたいな能率高いスピーカで聴いたことあんのか?
アンプの残留ノイズとか耳シラネだろ
だからいい音だ、といってるんじゃないよ、知ってるのか?
>>645 お前よりオーディオ歴は長いよ。バカが。お前の画像は何処にあるんだ?
また、他人の褌か? 相関詭弁はわかったか?
>>638 は、なんかうごうごしてる虫かなんかの幼虫みたいだな
説明はいらね、ての、ただの度胸比べ
こっちは画像を一緒に載せようぜ、っていってるだーけ、どっちがあーたま悪いのよ。
ゴミ同士の罵りあい 楽しいですか?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:40:35 ID:W45Ah6/m
アンプを変えると音が変わる。同じ出力でも。 スピーカーを変えると音が変わる。同じ口径でも。 何でかはオレには証明できないし、する意味もない。 現に変わるんだから。 でも「俺には同じに聞こえる。本当に変わるなら証明してみろ。」って言われたら、 「同じに聞こえますか、そうですか。」としか言いようがない。 そういうことだ。
>>647 使ったケーブルの画像とインプレをID付きでよろしく。
ケーブルごとに音色があると主張するんだよね?
>>648 それ良いね。高い安いは関係なしで自分があいようしている装置を紹介しあう。
それでお互いが理解しあえたらハッピーだ。
俺のバラバラのホーンシステムも今は組み上がったからケーブルと一緒にupするよ。
簡単に携帯画像でよければ・・・
簡単なことだろ? だいたいチキンなのがなんかのケーブルの証明になんのか?画像で聞こえる音があんのか? チキン呼ばわりした否定派が先に画像UPすりゃ、チキンじゃねーじゃん ただそんだけ。 もう肯定派のひとりはUPしてくれた いいだろ?載せる、載せない、チキンかどうかははっきりするよな
>>650 オレンジジュースとワインの味が違うのわかる?
ストローによって飲み物の味が変わるという主張が肯んぜられる?
>>653 頭悪いのか?
どうして否定派が画像をUPする必要があるんだ??
相関詭弁なのがわからないのか?
>>594 に既に肯定派が何と言うのかが書かれている。
さて、墓場鬼太郎が始まるので落ちるとするか。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:47:14 ID:ub6GI97Q
つーか、知人友人も見てるかもしれんのにUPは普通にし辛いだろ。 肯定派も否定派もない。そんな下らんことを議論の根拠に使う否定派が 頭が飛んでるw 大体チキンとか小学生じゃねえんだから。 UPしてあげた肯定派の方はまあバカ親切というか、いい人だな。(皮肉じゃないよ)
そうだ、いい人だ。
ハハハ・・・俺はバカ正直w バカやってまともになるならね。 てか、俺のホームページ用の画像なんだが・・・
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:53:14 ID:rj03oRx6
こんなとこであーだこーだ言ってても机上の論理なんだから、 安物使ってるやつは電車賃だけでもいいから払ってダイナに言って 聴いてくればいいじゃん、アキバ行くついでに。 いつも通ってるメイド喫茶のコーヒーの味と価格の対比よりも納得できるはず
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:53:53 ID:sBhAxPn/
で、否定派も形態パチリでupしてくれると楽しいね。 おや、それは変わらないよとかこのケーブルなら変わるかもって調子に進行できたら・・・
つうかさ、オーディオに興味を持つ位だから、機器の違いが分かる程度の耳は持ってるんだろ? なら総額30万の物でもケーブルによる音の違い位分かると思うんだけど。たとえそれが中古で買った物でも。 比較するケーブルだって、メートルウン十万の物なんて必要なくてメートル300円のベルデンでも十分 に違いが分かるはずだよ。こう言っちゃなんだけど、オーデイオに向いてないんだろーねー。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 00:56:11 ID:W45Ah6/m
>>654 なるほど、飲み物の味が変わるはずはないのね。
だからワインをストローで飲んでも同じ味で飲めると。
なら納得だ。
オレには無理。
まぁケーブル屋が差がないこと認めちゃったし もう駄目だろうな。。
にくらべ、チキン呼ばわりしてる否定派のチキンぶり 理屈、言い訳なし、出すか止めるか、はいチキンレース 肯定派は仲間がいて経験値が高いからUPしにくいのはわかるね。 こんな否定派の引き篭もりみーたいな匂いの連中相手じゃあね。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 01:01:24 ID:ub6GI97Q
うpはしづらいだろうから、大雑把でもいいから何使ってるか言えばいいのにね。 さっきもボーズ101なんて話が出たけど、ああやって言ってくれれば、 何で変わらないのか説明できる。どう変えればいいのかもアドバイスできる。 そら101を天井セッティングじゃ肯定派だってケーブルの違いなんかわからない。 わからなくて当然。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 01:04:11 ID:rj03oRx6
アホかおまえ。回転寿司でシャリやネタの違いを食べ比べてどうするんだ。 あの駅前の吉野家よりどこどこの駅前の吉野家の方が美味いって言ってる中学生と 同じレベルだぞ。 このスレはその中学生に3Aの牛肉と5Aの牛肉の違いを説明するようなもんだ。
ほい、俺のホームページからこれはどうだ?
http://www.ne.jp/asahi/sound/eiger/deen222.jpg http://www.ne.jp/asahi/sound/eiger/deen209.jpg ケーブル類
<信号系>
@RCA1 : GOLDMUNDO / LINEAL(1m) × 7set
ARCA2 : GOLDMUNDO / LINEAL(2m) × 1set
BRCA3 : AUDIOQUEST / DIAMONDBACK(1m、自作) × 6set
CRCA3 : AUDIOQUEST / DIAMONDBACK(1m、自作) × 1set
DRCA4 : AUDIOQUEST / DIAMONDBACK(2m、自作) × 1set
ERCA5 : FURUKAWA / μ-P2(5m、自作) × 1set
FRCA6 : ACROTEC / 6N-A2030(3m、自作) × 1set
GRCA7 : ACROTEC / 6N-A2030(1m、自作) × 1set
HXLR1 : AUDIOQUEST / DIAMONDBACK(1m、自作) × 1set
IXLR2 : SAEC / XR-6N(1m) × 1set
JXLR3 : SAEC / XR-6N(1.5m) × 1set
KXLR4 : ACROTEC / 6N-A2030(1m、自作) × 1set
LXLR5 : CARDAS / CROSSLINK(1m、自作) × 1set
<スピーカーケーブル系>
@フロント(LR) : JBL / JSC1000(5m) × 4本(バイワイヤ)
Aリア(LR) : JBL / JSC1000(5m) × 2本
<電源系>
@機器用 : オヤイデ / OFC(1.5m、自作) × 7set
A機器用 : オヤイデ / OFC(2m、自作) × 2set
Bテーブルタップ : オヤイデ / OCB-1(5m、電磁シールドタイプ) × 2set
Cテーブルタップ : オヤイデ / OCB-1(3m、電磁シールドタイプ) × 1set
はいはい、どっちも画像UPできないなら両方チキン 度胸なし! ID:qTjAcf6f 氏のみ、バカがつこうがなんだろうが、正直でチキンじゃない、いい人。 否定派で画像UPできないならウソとかチキンなんて言うなよ。
仮にケーブルで違うとしても、じゃあ100万円持ってるミニコンポユーザーに何を勧めるかって 言ったらまずはスピーカー、アンプ、プレーヤーを買えってことだろう。 ケーブルをいきなり20万円のにしろなんて誰も言わない。 100万円から300万円へのアップグレードでも同じだろう。 本体関係で1000万円以上のを買ってもうやることがないときにはじめて20万円のケーブルって 話になる。そんだけのこと。
お、
>>668 びーだぶのウーハーだ、すげ、2発だ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 01:11:50 ID:sBhAxPn/
他人のページさらす香具師が出てくるだけだろう
>>674 さん、もう充分ですよ、単なる度胸だめしですから。
はい、否定派さんももっと出して、
肯定派諸君喜びたまえ。ID:CYaoD/9jが場所と機材を提供してくれそうだ。 ブラインドテストでその超能力を証明するいいチャンスだ。 ID:CYaoD/9jよ。 貴殿の装置を使って、是非ブラインドテストをやろうではないか。 そして、それを呼び水として、つまりその結果を持ってランディ財団を呼ぼうではないか。 100万ドルゲットのチャンスを逃す手はあるまい。
>>675 はい、そこまで疑心暗鬼なおひとはお呼びじゃないです。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 01:24:52 ID:ub6GI97Q
結局、何を使っているかも言えない否定派… もしかしてピュアオーディオですらないんじゃないの? 音がいいと騙されて買ったアイワのミニコンポとかじゃないだろうね?
結局の所、たまに来る肯定派さんが頑張っても馬鹿馬鹿しくなってロムるように なるんだわさ。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 01:29:28 ID:eO9MGlZ8
>ケーブル交換での音の差は、単なる思い込みだった。 だって、変わるんだから仕方なかろう・・・ ある日、AC電源ケーブルを交換した・・・ あの感激は今でも鮮明に覚えてるよ。
ACのおかわりはでかいね
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 01:38:20 ID:ub6GI97Q
結局、多くの人が長い期間かけてテストして定着していくものは、 本物である場合がほとんどだわな。 怪しげなアイテムは毎年山ほど出てくるが、音は変わっても 音質が上がらないようなものは淘汰されていく。 大金を出す以上そこらへんはシビアだよ。
>>668 否定派相手にしても不毛なだけだから、しばらくROMって流れ見た方が懸命です。
大半がオーディオ機器すら持ち合わせて無さそうですので。
今夜の収穫 単純明快、画像UP度胸だめしチキン野郎は、否定派、否定派、否定派、 画像UPされた方には心より感謝致します。 清潔で洗練したオーディオライフが垣間見えました、ありがとうございます。 に比べ、ストローでジュースちゅうちゅうしてる野郎に今夜は乾杯!
>>684 あなたの云わんとすることも良く解ります。
高額だろうが評判がよかろうが、合わないものは消えていきます。
特に高額なもので結果が思わしくなければ、怪しげなゴミになっていきますね。
良い物も無くなりますよ。 なんだっけかな。 エコーバスターに並ぶコーナー材あったじゃないですか。 度忘れしてしまった・・・。
アナログ時代はこんなキチガイじみたケーブル商売なんてなかったし。 カートリッジみたいな常時売れる小物がなくなったオーディオ業界の窮余の策。 しかもカートリッジ作るにはそれなりの技術が要るがケーブルは素人やショップレベルでも作れる。 全く効果がないとは言わないが吉田苑のケーブルくらいで十分だ。
>アナログ時代はこんなキチガイじみたケーブル商売 それは知らないだけかと・・・ 増幅率の高いイコライザ、ヘッドアンプ(プリプリアンプ)など、高価な代物もローカルであったんです。 ま、あまりケーブル、ケーブルと奔走するものでは、確かにないですね。
いやはや、すごいスレの伸び。まあ、新しいことは無いだろうから読んでないけど…。 想像以上に肯定派は頭が悪いようなので、忘れてしまったかもしれないが、 小学校で習った算数を思い出して欲しい。 0に何を掛けても0なんだよね。思い出した?思い込みとか妄想とか、そういう 心理的なものは、その人にとっては正しいかもしれないが、客観性は0なんだよ。 だから、いくら、オレにはー、とか、解像度が良くなればー、とか言っても 客観性は0だから、真実は0、何の意味も無い。 このスレの主旨は、客観的に話そう、ということだから、0.001%でもいいから、 客観的なことを言って欲しい。 といっても、客観という意味も分からないだろうから、一応説明しておくけど 理論でいえば、ケーブル交換でどれだけの変化があり、その変化は識別可能である(妄想でなく)、 とか、ちゃんと公開の場でケーブル交換をして、その違いをちゃんと当てるとか、だよ(ブラインドでね)。
あ、それから、客観性が無ければ、いくら言っても何の意味もない、ってことを 分かっていない人(肯定派のこと)が、言えば言うほど、頭の悪い人が言っている ことなんだから、真実なんてないな、客観性が0だな、となる。 すなわち、肯定派って思い込み、妄想でオーディオやっているんだ、ということが 明らかになっていくばかり。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 06:40:52 ID:W45Ah6/m
>ちゃんと公開の場でケーブル交換をして、その違いをちゃんと当てるとか、だよ(ブラインドでね)。 アンプやスピーカーの音の違いを、公開の場でブラインドテストをしたのを、あなたは確認しましたか? もし、確認してないとすれば、それらの音の違いももちろん認めないんだよね?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 07:14:19 ID:W45Ah6/m
オレはケーブルについては「音が変わったら楽しそうだな派」だ。 全般に見た目は重要だから、ケーブルもあまりに安物は許せない。 それで雑誌の評価を参考にして、そこそこしっかりしたものに交換したら、なるほど、音が変わったように聞こえる。 ケーブル交換による音の差が真に認識できているのか、勘違いかはさておいて、趣味なんて所詮快楽追求なんだから、 思い込みだとしても、それぐらい容認してくれよ。
>>693 スピーカはブラインドでの比較は現実的に無理だよね。でもスピーカって測定して
みれば分かるけど、人が識別できる以上の差があるから、音が違っているとなる。
アンプは真空管、デジタルアンプまでは、聞き分けられる人がいるから、いいんでないの。
トランジスタは聞き分けられる人もいるようだけど、現実はほとんどの人が
聴き分けられない。
でも、君たちの耳より悪い測定ではっきりした差があるから、いいんでないの。
>>694 その意見に否定的な人はいないはず。まあ、ブランド品という扱いだよね。
それに百万円だそうが、他人がとやかくいうことではない。
でも、実際に音が変わっているんだ、というと詐欺になる。
詐欺は排除しなければならない。
客の納得して買っているのだから、詐欺じゃなく営業だな。 変わると言っても効果の数値的データを出さず しかもシステムによって効果に違いがあるとか聞き取れるかは個人の能力しだいとか前置きがあるし。 だから否定派が買って訴えても詐欺にはならないと思うね。マイク採りしたデータ付きでも でも凄い勢いだね。 アッサリ本スレ超えしてるじゃないw
詐欺だな 1.原価は工業製品の常識より異常に安くい 2.商品説明は似非科学で顧客を騙している 3・業者そのものが聴きわけ出来ない事を知っている
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 08:47:27 ID:QMKnpa38
私は被差別部落出身だがケーブルで音が変るのは常識だ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 08:53:35 ID:ZKNbCEP4
>>698 ではオマエが高級ケーブルと同じ効果のあるケーブルを安価で販売してくれ
同じだったら買ってやるぞ
違ってたら詐欺だなwww
ところで大手家電メーカーはコノ手の製品に手を出してるの? Sonyやパナやサムスンのことね。音響機器メーカーは代理店とかやってるみたいだけど
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 08:59:06 ID:ZKNbCEP4
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 09:09:52 ID:ZKNbCEP4
>>691 >0に何を掛けても0なんだよね。思い出した?思い込みとか妄想とか、そういう
>心理的なものは、その人にとっては正しいかもしれないが、客観性は0なんだよ。
オマエのシステムを基準に考えてならない
オマエのシステムでは0だ
それは糞機器で精度が悪いから仕方ない
糞機器でケーブルで音が変わることを求める事がおこがましい
糞機器と高級オーディオと同列で語ることがおかしいのだ
しかしお前の耳は素直だ
オマエのシステムを聴いて「0に何を掛けても0なんだよね」と
結論を出したのだからwww
>>700 カナレで十分だ
もし、おまえがケーブルで固有の音があるとでも思っているのなら
オーディオを初めからやり直せ。
お前の試聴は妄想だらけだ
705 :
701 :2008/02/22(金) 09:19:56 ID:Hq6HcH00
自分で調べた。Sony、パイオニア、パナソニック、ビクターには該当するような商品は見当たらず。 パイオニアがBelkinを輸入しているだけ。 オーディオそのものを楽しむことができるアクセサリーのはずなのに さらに安い原価で大儲けができそうなのに
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 09:20:56 ID:ZKNbCEP4
>>704 >カナレで十分だ
オマエのシステムで聴いた上で判断したのならそれでいいんじゃないか
そのレベルのケーブルで上等ということだ
糞システムもあり気のせいぐらい変わるシステムもあり少し変わるシステムもあり
スゴク変わるシステムもあるのだ
同列にしてはいけない
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 09:22:09 ID:ZKNbCEP4
>>705 ではお前が作ったらどうだ
同じ効果があるものだったら買ってやるぞwww
708 :
701 :2008/02/22(金) 09:30:37 ID:Hq6HcH00
名立たる電線メーカーや家電メーカー様がやらないようなものを 素人が素人相手にやって、、、。なんかアングラとか同人ぽいですよね。
>>708 直近では三菱が力を入れている。銀座?にショールームがある。
古河はやめたが、そこにいた人が他の会社を作りやっている。詐欺記事で有名な人。
古河に問い合わせると、うちは一切関係ない、という態度。さすが詐欺会社。
パナソニックや東芝といった名だたる家電メーカー様がやらなきゃ アングラヲタク相手のウソ商売なのだ。 というわけで、中級以上のオーディオはアングラヲタクの虚構世界。
711 :
701 :2008/02/22(金) 10:00:50 ID:Hq6HcH00
わかりやすく変わるというサンプルないんですかねぇ。 割と入手しやすい機材でこれなら誰でもわかるっていう 商売も100倍やりやすくなると思うんですよ。 プロケーさんでも推奨システムがあるのにw SHM-CDでもw
>>711 サンプルなんていらない。思い込ませるようなことをガンガンいい、それでも
分からなければ、お客さんは糞耳ですねー、的なことを言えば、激変するよ。
営業的には、ブラインドでいかに自社の製品が優れているかを示せばよい。これ、最強。
ただし、不正なく正しい方法でやると、誰にも聴き分けられない、という弊害が発生する。
中途半端にやると、アキュフェーズのように330万が9,800円のデジアンに負ける、
というハプニングが発生する。すると、言い訳をしなければならず、面倒。
>>707 おまえの妄想耳では、同じかどうかの区別はつかんよ
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 11:09:07 ID:dcZyDxNW
普通の人たちにケ-ブルの音の違いを試してもらうと面白いね、先入感が入らないから 、おそらく違いは判らないと思うね、でも1人/10000人位は聞き分けるかも。オ-オタ もそれ位の確率で聞き分けられる?あとのオ-タは思い込みかもね。
糖尿が治るなんて書いてない 「糖尿が治った」だ おまえ日本人か?
糖尿の治癒は血糖値で測ることができるけど、「聞こえる」音の変化は・・・
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 11:54:44 ID:wqXbRCCf
>>714 のレスこそ思い込みそのものじゃないのかね。
想像ばっかりしてないで自分の耳で確かめなよ。
718 :
717 :2008/02/22(金) 12:03:50 ID:dcZyDxNW
ハイハイ確かめてみました、真空管のピン磨いて音が変わったなんて勘違い もありました、おいらも普通の人間です、普通なみの耳は持ち合わせてます、 ちなみにおいらは福耳です。
>698 あっそれ趣味の世界での風評誘導の基本中の基本でしょう。
720 :
719 :2008/02/22(金) 12:05:51 ID:Hq6HcH00
ありゃアンカー間違えました。 >633 ですた。
721 :
matigaeta :2008/02/22(金) 12:08:48 ID:dcZyDxNW
>>717 ハイハイ確かめてみました、真空管のピン磨いて音が変わったなんて勘違い
もありました、おいらも普通の人間です、普通なみの耳は持ち合わせてます、
ちなみにおいらは福耳です。
>>718 例えに球の足磨きを出してくる時点でペケ。
>>701 真面目に調べたらオーディオメーカーが扱っているケーブルは他にもいっぱいw
DENON:キンバー・ケーブル
TEAC:バン・デン・ハル
日本マランツ:オーディオクエスト
JBL:JBLケーブル、業務用JBL輸入元 完実電気はPSオーディオ、AETなど
オルトフォンもケーブル屋と思い込んでる厨がいるが名門のオーディオメーカーだ。
724 :
701 :2008/02/22(金) 12:18:43 ID:Hq6HcH00
あっでもほとんど代理店ですね。なんで自分ところで作らないんだろ???
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 12:22:27 ID:xxxtaUTG
ケーブルで音が変わるとしても、そんな微妙な差が、音楽を楽しむ上でどれ くらい影響すると言うんだ? そんな微妙な差、満足のために何千円も投資するから、ネクラ、オタクとか バカにされるんだよ。他に楽しみはないのかね。
ケーブルの会社は金属鉱業でしょうw アクロリンク:日本鉱業、フルカワ:古河鉱業、三菱ダイヤトーン:三菱鉱業
727 :
matigaeta :2008/02/22(金) 12:28:37 ID:dcZyDxNW
>>722 はいはい、貴方様のお耳には、おいらの福耳も敵いません、その良い
耳を御自愛下さいませ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 12:28:59 ID:PZK4Rran
ポカポカと暖かくなってきたからネクラ、オタクの穴から這い出しておいで。
>>725 数千円程度だったら、オタのお遊びとしてほっとくのだが、
数万円〜数十万円の詐欺だから見過ごせないんだな
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 12:47:20 ID:PZK4Rran
>>668 もマルチチャンネルだから凄い数のケーブルを使ってるが
数十万円の詐欺ケーブルなんて1本もないじゃないか。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 12:54:15 ID:ZKNbCEP4
>>725 >ケーブルで音が変わるとしても、そんな微妙な差
キミの糞システムでの話だ
いっしょにしてはいけない
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 12:56:33 ID:ZKNbCEP4
>>729 オマエのシステムでは何を変わらないから詐欺かもしれないが
数万円〜数十万円のケーブルを使ってる人はちゃんと変わってるから
お金持ちの心配までしないように
今月の生活費の心配をした方がいいじゃネーの?www
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 12:59:54 ID:ZKNbCEP4
>>724 >あっでもほとんど代理店ですね。なんで自分ところで作らないんだろ???
オーディオが趣味って奴なんて100人に1人だろ
その上高級ケーブルを買う奴なんて500人に1人ぐらいだ
そんな絶滅危惧種相手に大手企業は商売しないだろ
血迷って販売したとしても数年後にはその部署は廃止になってるよ
否定派もどんなシステムか、どんな環境かを遠慮なく晒してごらん。 高い安いではなくオーマニが愛用しているのだから敬意を払って見せてもらって 語り合いたいという肯定派の希望だが・・・
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:04:19 ID:L2kk0Nij
科学的に実証が不可能なものを堂々、開発、販売してしまっては 社会的地位を毀損してしまう。 頭のおかしな連中を相手に商売できるのはペテン師と医者
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:04:52 ID:ZKNbCEP4
>>714 >普通の人たちにケ-ブルの音の違いを試してもらうと面白いね、先入感が入らないから
>、おそらく違いは判らないと思うね
健常者だったら誰でもわかるよ
わからないのはお前のシステムだからだwww
精度の悪い糞機器といっしょにしてはいけない
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:06:46 ID:ZKNbCEP4
>>735 オマエみたいな糞機器を崇拝してる頭のおかしい奴(クレーマー)を相手にしたくないからかもなwww
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:08:29 ID:L2kk0Nij
変わるのはスピーカーケーブルのみ。 長く引き回すなら12番、14番辺りを使え。 それだけの話。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:14:10 ID:Fe0S5s+W
「精度の悪い糞機器」呼ばわりするのは結構だが まずはお前さんのご自慢のシステムでも晒してから大口いえよ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:17:28 ID:ZKNbCEP4
>>738 それもオマエのシステムでの結果だ
レベルが上がると何やっても変わるぞ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:18:21 ID:ZKNbCEP4
>>737 おまえは、壁コン一発でも音が激変すると思っているんだろう?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:24:42 ID:EWNJBo7X
結局なーんにも証明できない馬鹿の思い込みが正解。 ケーブル厨は100%馬鹿。 馬鹿に馬鹿って言うとキレる。そういった次元の反論しかできない。 まさにID:ZKNbCEP4とかがその典型だなww
744 :
701 :2008/02/22(金) 13:26:04 ID:Hq6HcH00
>726 そうか電線自体を作っているメーカーは少ないんですね。 >733 私があげた大手家電メーカーはすべて高価なコンシュマーユースのAV機器をつくっていますよ。 やはり>735さんあたりの理由が濃厚なのかな
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:28:27 ID:EWNJBo7X
>>741 >>ID:ZKNbCEP4
お前、防衛機制の同一視だって指摘されただろ。まさにその通りだな。
赤の他人のリンク先などお前が聞き分けられるという何の証明にもならない。
>>740 >レベルが上がると何やっても変わるぞ
ケーブルを踏んで音が激変したとほざいていたのはおまえか
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:33:31 ID:dcZyDxNW
250万のSPケ-ブルそんなのありえない、メ-カ-付け込まれてるんだよ、自分も 耳が良いと思い込んでるんだよ、普通なのに、しょせんお買い物オ-ディオ、 ちんけなSPケ-ブル何か相手にせずに、SP本体とかアンプとか家なんか作り変え ると、ばんばん変るよ、やってみた
なんつっても部屋を変えると音が激変するよ 250マンでまずリフォームしたほうがいいな
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:45:20 ID:EWNJBo7X
ケーブル弄りしかできない底辺の連中に限って、ケーブルに魅入られて取り付かれる。 自覚がない所が痛いが、事実ケーブル厨にメーカーのエンジニアやアンプやSPの自作マニアはいない。 有害な電波情報誌を読んで洗脳される初心者。それを食い物にする悪徳業者。 悪徳業者に飯を食わすと言うことは、やつらに加担しているも同然。 底辺のクズだからと言って放置してはならない。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:49:16 ID:dcZyDxNW
耳は聴き込めば良くなるのそのあたりの真実がが知りたい.
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 13:50:38 ID:0/mx7Utg
急にレベルが下がったなww
ほんとに寒々しい音がしそうな部屋
暖炉が映ってますが灯油価格高騰で消してます。外は今日も雪・・・
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 14:18:24 ID:LMuObETY
>>753 北国の窮状をよく晒してくれた。
都会でヌクヌクと暮らしているオーオタならケーブル代くらい何でもないはずだ。
床は木のフローリング剥き出しなの?それとも、フローリング模様の絨毯とか。
>>753 2001年宇宙の旅、
の最後のシーンで出てきそうな部屋だな。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 14:25:58 ID:LMuObETY
阿呆かw 片チャンネルだけ写したんだろ。 土地の安いローカルのリスニングルームは広い(シツレイ)
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 14:50:44 ID:LMuObETY
けどアヴァンギャルドのホーンもケーブルで激変!するらしいな。 愛用者、寺島おやじのコラムやJAZZ喫茶メグでじっくり体験してみ。
じゃあ、聴取位置はどこ?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 14:57:29 ID:LMuObETY
写真見るとRチャンネルは右端で映っていない。聴取は中央下のフローリングの位置? カーペット敷いても全周波数で吸音するわけでないから敢えてスッピンで聴く感じか? 撮影で応接セットとかは取り払ったのだろうが広いリスニングだからできる音響だな。
うーん、とてもまともな音で鳴っているとは…。部屋が広いから救われているのか。 それともアバンギャルドなんて選ぶ人だから、音なんてどうでもいいのか。
おっと、失礼。客観的にといいながら、主観的なことを書いてしまった。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 15:12:39 ID:LMuObETY
ともかくこんな装置だというネタ写真を肯定派はどんどんupしてくれる。 否定派も何でもいいから見せてくれたらどうだ。 こんな装置とセッティングならケーブル変える必要はないと納得、感動できるかも・・・
>>753 リスニングポジションからの写真をアップしてくれ
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 15:34:40 ID:dcZyDxNW
ク-ルな端正な音が出そうですね、写真で音が解るなんて、我ながら 目が肥えている、わたしも皆様のように肝心の耳を肥やさないとね、耳 年増ではいけませんね。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 15:40:14 ID:NgYKoZ6d
カーペット、カーテン信者はケーブル厨よりたちが悪い。 特定の周波数しか吸収しないから妙に狂った響きになる。 床はパンタイルみたいな人工的なものは避けてがっちりした木製フローリング。 壁は石膏ボードとビニール壁紙なんか剥がして木製の壁板。そこから補助的に 吸音材や反射材、家具類をカットアンドトライで配置する、これが基本。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 16:03:54 ID:q42mnEca
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 16:06:50 ID:dcZyDxNW
たしかに、水でも流れていそうですね。
>>770 木の音を聴くというタイプか。君自身は、部屋に入らないで聴いているわけね。
人間も特定の周波数を吸収する吸音材だから。たぶん自分が部屋に入ったら
奇妙な音になるのであろう。
ところで、前々から気になっていたんだけど、ケーブル厨って、リスニング
環境って完璧な左右対称だよね。よくケーブルの音の違いで引き合いに
出されるのが、左右でケーブルが異なる場合の違和感。
でも、部屋が完璧に左右対称じゃないと、ケーブルの左右差の違いより
数桁大きい差になるんだが。当然違和感ありまくりで聴けないんじゃなかろうか?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 16:31:20 ID:G4pXGE9Y
良いケーブルを付けても左右対称でないセッティングなら悪いこともある。 しかし悪いケーブルを付けた左右対称でないセッティングはもっと悪い。
>>774 そうじゃなくて、左右の環境バランスもかなりアバウトにやっているんじゃないかということだろう。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 16:49:16 ID:G4pXGE9Y
そういえばウィーン・ムジークフェラインザールも木造りだね。 日本でも自然な温もりの木造ホールが増えているし ケーブルも絹や木綿の被覆ケーブルが0ヤイデでも根強い人気だ。 自然素材の良さはやはり捨てがたいものなんだろう。
前後左右のバランスなんぞ整えたら、定在波でひどい事になるぞ。
いくらavanでも
>>771 の大蛇ケーブルはやり過ぎ。
>>753 のようにTEACお勧めバンデンハルで良いんじゃね。
大阪阪神百貨店のオーディオファイルでもこの組合わせで良い音で鳴っていた。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 17:53:02 ID:8usPfR4S
>>773 部屋の影響>>>ケーブルの影響は、もちろん認める。
しかし、
部屋の左右の環境の違いは、見た感じほどの差はでない。
多少の違いなら、それほど違和感は感じない。
(同じ周波数の音を連続して流せば大きな差を関知できるでしょう)
理由は、音楽の周波数は常に変化し続けているから。
ケーブルの場合は、一種のフィルターみたいに
全体に連続的に色づけしちゃうから、意外と違和感が出る。
なんかココも過疎りぎみじゃねw 本スレは音のupで過疎る、ココは画像upで過疎る・・・ 画像出せ、出せと叫んでいたのは否定派じゃまいか。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 18:28:42 ID:ZKNbCEP4
>>750 >事実ケーブル厨にメーカーのエンジニアやアンプやSPの自作マニアはいない。
スピーカの質が悪いから何をやっても変わらないからだろう
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 18:29:44 ID:Mbq3eVyN
オーディオ好き数人呼んで 試聴会した いつものアンプとCDをかけた が実はCDをかけたふりをして iPodをアンプに繋ぎ仕込んどいた 「やっぱり高級オーディオはいい音ですね」 瑞々しい・・・ スピード感・・・ 表現力・・・ みんな勝手なこと言っていた ケーブルどころか MP3も聞き分けできないのが現実なわけでw
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 18:34:01 ID:zje9JpZJ
ポン置きオーディオ。 昭和40年代から50年代、日本がステレオブームの頃の置き方。 左右のスピーカーを家具などの隙間に置き、あっちとこっちから別々の音が出れば OK. 主に、スピーカーの振動盤の癖を聴き、好き嫌い、を決める。 彼等は、今もこの方法でオーディオをやっている。 ブハ−っとした低解像度の低音を 喜び、モヤモヤの音を部屋全体に充満させ喜んでいる。 ポン置きだと、、、、、否定派になります
もちろん部屋よりケーブルの方が重要ですよね?
>事実ケーブル厨にメーカーのエンジニアやアンプやSPの自作マニアはいない。 アンプ、ケーブルを含めて自作マニアつまり工程派なわけだが工程派スレで大活躍している。
エンジニアにも厨房いないがプロとしてケーブルこだわり派は随分いるな。
>>620
>>782 しかし酷いオーディオ仲間を持ったね。悪い方に感化されるのは早いというからご用心w
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:19:02 ID:ZKNbCEP4
>>783 以前否定派自身がうpした画像だがポン置きってこんな感じだなw
これで変わるほうがスゲーぞwww
使ってるスピーカもたいした事無いがスピーカを殺す置き方を実践しておるw
ココの本スレでは可逆式の圧縮をwavに戻してupしたら数人がたちどころに指摘した。 upした人も驚いていたがココのピュアマニアならそんなレベルだが・・・
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:20:39 ID:ZKNbCEP4
スピーカの周りくらいはフリーな空間ないとね
これで肯定派と否定派の画像が出揃ったわけだww
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:31:51 ID:Mbq3eVyN
>787 てか 貴方もiPodとCDプレーヤーを ブラインドで100%聞き分けて当てられる? 無理だと思うよ・・・ 付属の電源ケーブルと 30万円の電源ケーブルを 聞き分けて当てられるの? 絶対無理だって。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:33:42 ID:ZKNbCEP4
ID:efKQTvsV のオデオ見てみたい 頭のいいと言ってる人の機器ってどんなだか、凄く興味ある。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:37:20 ID:zje9JpZJ
肯定派の人も、遠い昔、または、初心者の頃、を思い出してください。 否定派は、万年あの状態、なんですよ 田舎者なのか引き篭もりなのかは知りませんが。。。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:37:54 ID:zje9JpZJ
ポン置きオーディオ。 昭和40年代から50年代、日本がステレオブームの頃の置き方。 左右のスピーカーを家具などの隙間に置き、あっちとこっちから別々の音が出れば OK. 主に、スピーカーの振動盤の癖を聴き、好き嫌い、を決める。 彼等は、今もこの方法でオーディオをやっている。 ブハ−っとした低解像度の低音を 喜び、モヤモヤの音を部屋全体に充満させ喜んでいる。 ポン置きだと、、、、、否定派になります
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:39:39 ID:ZKNbCEP4
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:41:39 ID:ZKNbCEP4
>>797 ポン置きでスピーカの周りを物でカタメルと否定派になれますwww
upのブラインドで正解率が高いのはヘッドフォンだからだろうね。 俺もスピーカーはボロだがヘッドフォンだけはAKGのスタジオ仕様のもの。 STAXまでいかなくても5,6万も出せばピュア音が聴けるものな。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:43:03 ID:Mbq3eVyN
>794 どんなシステムでも無理だって お前の耳でも絶対聞き分けできないよ
今夜もできたらまたお願いします。 結局何かの検証や証明じゃなくて度胸だめし 求めたのは否定派さあんたち 否定派さん理屈ばかりこそこそしてないで 誰でもいいけど使用機器の画像UP決めてくれない? 一緒に出そうよ、ねえ ケーブルなんてどうでもいいからさあ、貧弱身心チキンでも貧困でもないんでしょーあんたら? 否定論と同じくらい堂々としてくれんかや あばんぎゃるどでてますね、やっぱり能率高いスピーカーの方がいまんとこ多いですね。
>>793 さすがにそれはないだろ。糞耳だということをカミングアウト?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:47:58 ID:ZKNbCEP4
>>801 ちゃんとしたオーディオで聞いたことネークセにテキトーなこと言ってんじゃネーヨ
バーカwww
健常者なら誰でも違いはわかるぞwww
自分の精度の悪い糞機器といっしょにしてはイカンwww
ケーブルの違いを聴いているときの脳の働きを調べられたらいいんですけどね。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:54:32 ID:zyjy/LIS
だからどっちでもえーやん
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 19:55:50 ID:Mbq3eVyN
>804 お前じゃ無理だっつうの 電ケ3本用意して 取り替えて聞き分けできんのか ん?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 20:19:16 ID:ZKNbCEP4
>>807 オレでもオマエでも健常者なら誰でもわかるぞ
だがオマエのシステムでは変わらない
聞き分け不能だwww
単純な疑問だが否定派は 実際にケーブルの聞き比べをやった上で 意見を述べているのか? やたらと高いケーブルは俺も御免だが 自分で試しもしないで人様の理論を 振りかざしているだけというのは如何なものかな
>>809 では、今まで聞き比べたケーブルを列挙してくれ。
その音の特徴もな。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 20:41:52 ID:ZKNbCEP4
>>810 聞き分けもできない糞システムなのにそれを聞いてどうするwww
ID:ZKNbCEP4は完全な精神異常者だな。 朝の8時から今まで張り付いてレス。 しかもその内容と来たら、誰でもわかる、わからないのは糞システムと言う例のアレ。 それで自分のシステムはUPせず、他人の画像のリンクばかり。 こいつ絶対オーディオ持ってないわ。金持ちに憧れているド厨房。
待望のアヴァロン買いました。USEDですが試聴チェックもして外観もA級品です。 やはりカルダスくらいのケーブルが良いでしょうかね? さすがに赤白線やホームセンターのケーブルをつなぐ気持ちにはなりません。 それでも可という事でも結構ですが実際の体験者のご意見をお願いします。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:17:33 ID:Sskqo967
100円寿司のマグロと、500円の中トロの違いは誰でもわかる。 1パック500円のオージーと1000円の国産牛も同じ。 これらは本質が違うのでどのように調理しても、誰でも分かる。 ケーブル肯定派の言う「わからないのは糞システム」と言うのは「本質的に差異がないこと」を否定できない 弁明なわけだ。ケーブル否定派を否定することによってのみ信条が守られる。 カルト宗教そのものだ。
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。 ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 電力会社 長所 短所 お奨め度 --------------------------------------------------------- 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A で、上は発電所から5Km地点での特徴。 それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:27:33 ID:Sskqo967
メーカーでアンプ設計している私にとってみればオカルト音響グッズの一つでしかない。 ピンケーブルなど200円のものでも10万円のものでもまったく変わらない。断言する。 無知な連中を相手に詐欺師がぼったくっているだけ。 この事実から目を背け続けるから、ケーブル厨はぼったくられ続けるのである。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 21:36:31 ID:i+jN1OPX
糞耳がいっぱいだお(*^ω^)
>>789 「可逆式の圧縮」ってなんだ?
もし文字通りだとしたら、それで指摘できるマニアってエスパー?
だから何処かのHPからの文献の引用とか検証、検聴はしばらく止めましょうよ 否定派の人も似非理系で理学を本当に実践して 計測データを積み上げていると思えないし、肯定派も違うって計測データを出せてない どうしてそんな他力本願なんですか? 結局どのくらいの抵抗値から音が変ったと万人が判別できるのか、否定派は出せない 機器についても同じ 肯定派もデータではっきり語れない。もうわかったじゃないですか? 埋めるものが両者に少しあること、としたら 何かの検証や証明じゃなくて実状態を公表する度胸だめしですよ 相容れない理屈ばかりでこそこそしてないで 誰でもいいけど 使用機器の画像UP どんどん決めてくれない? 一緒に出そうよ、ねえ ケーブルなんてどうでもいいからさあ、貧弱身心チキンでも貧困でもないんでしょーあんたら? 否定論や肯定論と同じくらい堂々としてくれんかや
822 :
251 :2008/02/22(金) 21:46:51 ID:79dDTqZq
メーカーのエンジニアさん降臨ですか..... コスト削減でろくなパーツ使えなくて大変ですね。 せっかく降臨して頂けたので、ついでに質問です。 20万のアンプの製造原価っていくらくらいっすかね? 5,000円くらいっすか? 御社がどこのメーカーかは判りませんが昔と変わらずメーカーエンジニアの耳って... コストばっか追いかけてるからこんなのが.... やっぱ自作に勝てんでしょうね御社のアンプって。
>>814 このテスト音源、再三出ますねw
2つの音像定位がずれるという事はどちらかに加工の可能性があるという事でしょう。
第三者がリップをUPすれば良いのですが、本スレで提案したら断られました。
そろそろ時効でしょうから、同じ録音のリップ(グラモフォンUCCG-3301)をUPしました。
別のリップである証拠に元より長めに2分位UPしました。
長い音源は隣接著作権に触れますので、見つからないうちに日曜には消させてもらいます。
オリジナルのリップと比較試聴すれば、どちらがおかしいか聞き分けやすいと思います。
PASS 1234
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_42844.wav.html
電源ケーブル(電源周り全て)は変ると思う、おそらく電源環境が悪い家ほど 一番効果が高い。 電源まで否定する人はネタだと思う。もしくは、余程、電源環境が良いのか? 他のケーブルは正直、本当に分からない。良い環境で聞いてると思いたいため のお守りみたいなもの。接続端子のクオリティ、接続の仕方のほうが大きくないか?
>>824 ということは量産品のモノパワーアンプ2台用意してそのうちの1台に付属ケーブル、もう1台は値段の高いケーブルを挿して、、、、と。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 22:16:20 ID:MX+CzE8k
まぁ オーヌタは自己満足の世界・・・ 自分さえ満足したら、金には変えられない価値観がそこにある事を オーヌタは経験上知ってる。 高額ケーブル=価値観の問題 それでいいじゃないか!
変わらない、とは思うがさすがにダイソーだと断線したり被覆が破れてて錆びたりしそうだからヤダ。 つか、逆プラセボ効果で影響を受けそう。
そういってしまうと精神的なことだけのようになるが
実際面で
>>813 のように長年待望だった何百万のAvalonをやっと手に入れて
100均のケーブルをつなぐような価値観が正しいと思うかい?w
ID:ZKNbCEP4 お前相当痛い奴だな。というかその時間の書き込みってことは正真正銘の厨房か、ヒッキーか。 そろそろ肯定している奴もこいつを諌めろよ。それともこれが真の肯定厨クオリティか?
だから日本製のオデオは魅力が少ないんだ。初めて解った。 部品は同じでも回路の取り回し変えるだけで全然音変わるのにけぶる で音変わらんと言ってる時点で幻滅した。コレで皆さんも解ったと思うが 日本製品は買わないことにしましょう。 日本製品不買運動実施中。
>>829 だ・か・ら
否定派の人も似非理系で理学を本当に実践して
計測データを積み上げていると思えないし、肯定派も違うって計測データを出せてない
どうしてそんな他力本願なんですか?
そのくせ断言はする
結局どのくらいの抵抗値から音が変ったと万人が判別できるのか、否定派は出せない
機器についても同じ
肯定派もデータではっきり語れない。
もうわかったじゃないですか?
埋めるものが両者に少しあること、としたら
何かの検証や証明じゃなくて実状態を公表する度胸だめしですよ
相容れない理屈ばかりでこそこそしてないで
誰でもいいけど使用機器の画像UP
どんどん決めてくれない?
一緒に出そうよ、ねえ
ケーブルなんてどうでもいいからさあ、貧弱身心チキンでも貧困でもないんでしょーあんたら?
否定論や肯定論と同じくらい堂々としてくれんか
変なのが出てきたのは事実だね。共通のネタが乏しいから荒らて遊ぼうかと・・・ オーオタなら装置は共通のネタ、愛用の装置を画像で語り合おうよw
Avalon氏も画像を拝ませてくれよ。Diamondかい、Isisかい?
AU板の住人で普通のオーディオ持ってる奴どれぐらいなんだろうな? 突き抜けてる人も結構居るけど、ここ見てたらミニコンポかPCで音楽聴いてる レベルの連中がほとんどのような気がしてくる・・・。
それでもいいじゃん あーこの機器使ってるひとが、あーこの発言になるとかね。 もっとも実機持ってなきゃ出しようがないけどさ・・・
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 23:08:34 ID:HkPmF3fz
>>836 で、これをどう使えばいいんだ?
音楽CDに焼くのは勿体無いんだが。
ipodで再生してみるか・・・。
>>836 DL混雑してるみたい、これは各自やって見るといいね
で結果と機器画像のUP すこしはお互いが理解できるかもね。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 23:17:36 ID:zje9JpZJ
ポン置きオーディオ。 昭和40年代から50年代、日本がステレオブームの頃の置き方。 左右のスピーカーを家具などの隙間に置き、あっちとこっちから別々の音が出れば OK. 主に、スピーカーの振動盤の癖を聴き、好き嫌い、を決める。 彼等は、今もこの方法でオーディオをやっている。 ブハ−っとした低解像度の低音を 喜び、モヤモヤの音を部屋全体に充満させ喜んでいる。 ポン置きだと、、、、、否定派になります
840 :
251 :2008/02/22(金) 23:20:10 ID:79dDTqZq
>>テスト音源 今行ったら過去5分間にアクセスした人数がコンスタントに100人超えてました。 大繁盛ですな(^^;
>>835 中堅クラス以上持ってりゃケーブルで音が変わるなんて聞くまでも無い事だしさ。
機器画像あげない非所有否定派が問題なんだから意味ないんじゃね?
いや、変るとか変らないとかは、見たひとそれぞれの感想の域はでないでしょ? みんな違う環境にいるんだし でもひとまず、画像UPは本物とみなして、拝見するだけしてみましょう、てことです。
なんか面白い意見でた?
>>813 >>828 100均ケーブルで事故になるなら別だが、比較してみりゃいいじゃないか。
結局機能が満たされていれば何を使っても同じ。
違いがあるとすれば見た目の感じと高価なものを買ったと言う満足感と
雑誌の評論の影響からの先入観とでプラシーボたっぷりの価値観がある。
スピケーに実際使ってみたが、カルダスでもキンバーでも驚愕の違いはない。
プリからWBTインターコネクトもアンバランスコネクタにバランスケーブル付けた
だけの感じは否めないし、銀線使っても錫メッキ線使っても圧着やハンダが
しっかりしていれば取りまわししやすいほうがいくぶん優れているというだけ。
騙されたとも思わないが、パネルをクリプトンやリプラスにした場合に比べて
背後一面を有孔ベニヤに変えた程の効果はなかったというのが現実。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/22(金) 23:59:12 ID:HkPmF3fz
>>837 音楽CDに焼くなんてもったいないよ。
なんせ頑張って作った作品だから。
聞くだけならいいけど。
どうしてこういう事するのか理解出来んねw
ケーブルやインシュレーターに馬鹿みたいに踊らないとこさえ気を付ければ 遊びとしちゃ、やってもいいんじゃない? くらいの感覚は欲しいような・・・ただ、遊ぶ金額はひとそれぞれ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 00:01:35 ID:ZKNbCEP4
>>841 >中堅クラス以上持ってりゃケーブルで音が変わるなんて聞くまでも無い事だしさ。
否定派はエアーオーディオなのさwww
オーディオを持ってる自体がアヤシイwww
結局想像じゃん? あなたも画像ぅPしてみたら?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 00:11:17 ID:rmJgDnOO
>>848 ワハハ
オレも初心者の頃は糞機器でケーブルで音が変わらなかったからよくわかるのさw
否定派糞機器レベルから脱出するには働いて高額な機器を買える様になるしかないなwww
え?そんな高額なもんでなくてもわかるでしょ? 能率の極めて高い、しかもワイドレンジのスピーカーと ミニコン以上のシンプルで要所を効かせたレベルなら・・・ と個人的には感じてますよ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 00:50:43 ID:bFWP2nEA
>818 >ピンケーブルなど200円のものでも10万円のものでもまったく変わらない。断言する。 オーディオアクセサリー最新刊128号で ケーブルによる波形の違いがでてるよ→P191 比較テストCDも付属だよ必聴だと思うな・・・ 貴女は電源ケーブルでも音は変わらないと思うの?
>>851 そんなんで謝らないとイカンとは大変だな。
それなら、電源ケーブル使いHALの三好氏とかいるじゃんw
そいやサンレコでオヤイデの提灯記事も数回あった様な。
結論、否定派はまともなオーディオは所持していない 無職の引き篭もりで脳内でシステムを想像所持してるだけ ネットやカタログで調べた機器単体の音質傾向だけ把握して安心していたいだけ ケーブルの要素が加わると脳内での予想の範囲を超えて落ち着けないんだろう。 ただの馬鹿ですよ。
ケーブルの値段が高くなれば音質は確かに良くなる。 しかし飽和曲線的な変化だから、一定以上のレベルになると変化は殆どない。 それこそプラシーボ効果にすぎん。 何事も見極めが肝心だってことだろ。 別にトータル何百万かけてようが、本人が満足してるならそれでいいじゃん。 それを自慢したり、宗教のように布教してくる奴がウザイだけだし。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 01:03:13 ID:k0mGueCg
>>852 送り出しと入力インピーダンスによって幾等でも波形など変わるわけだが。
それは通常のアンプでうけてを高インピーダンスプローブで見たときの波形か?
素人専の電波雑誌がそのようにしているわけないだろうが。
>>858 そんなことおかまいなしに否定派は変らんとしているように思われ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 01:14:47 ID:k0mGueCg
「否定派はまともなオーディオは所持していない 」 このように念じるしか出来ない哀れな信者。 俺の場合会社にはちゃんとした視聴室があってそこでアンプの調整を行う。 家庭でもウィルソンより上等なユニットを使った自作SPを組んだ。 このSPはウィルソンやB&Wの3Wayでは相手にならないと思っている。 悪いけどDAC、アンプ、SP、視聴室全て君らより格上の環境にあるよ。
送り出しが80オーム以下 入力インピーダンスが1Mオーム〜2Mオームくらいのもので 否定派がプローブで波形を出したという例も見てないけど・・・ ・・・
必死チェッカーでみると、このスレに20回以上書いてるのに このスレしか書いていない人が複数いた。 必死にもほどがある。。。 俺の読みだとこのスレに常駐してるのは 肯定派にせよ否定派にせよ自分に自信が 無くて心配で心配で仕方の無い人だと思うよ。
>>862 はい、はい、毎度あり、ではもう一度、
すべてを並列イェス、ノーで語ってもしょうがなくね?
否定派の人も似非理系で理学を本当に実践して
計測データを積み上げていると思えないし、
結局どのくらいの抵抗値から音が変ったと万人が判別できるのか、否定派は出せない
実際ニクロム線の抵抗値すらわからない?
機器についても同じ、どの機器とどの機器では違いはないという実例もない
肯定派も実測値に出ない0データは聞かれてもどうしたって語れない
だから違うって計測データを出せてない、変るっていうだけ
もうわかったじゃないですか?
どうしてそんな他力本願なんですか?否定派
そのくせ断言はする、否定派、肯定派
埋めるものが両者に少しあること、としたら
何かの検証や証明じゃなくて実状態の今を公表する度胸だめしですよ
相容れない理屈ばかりでこそこそしてないで
誰でもいいけど使用機器の画像UP
どんどん決めてくれない?
一緒に出そうよ、ねえ
ケーブルなんてどうでもいいからさあ、貧弱身心チキンでも貧困でもないんでしょーあんたら?
否定論や肯定論と同じくらい堂々としてくれんかや
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 01:19:54 ID:FlQkqJ+h
>健全な肯定派はこんな負け犬の肥溜めなんかに留まっていないで >日の当たる社会に復帰すべきだ。2、3日このスレを離れてから >またロムるといかにこのスレがくだらなく意味が無い事を痛感出来ると 「肥溜め」が書き手の年代を思わせるがw 「日の当たる社会に復帰すべきだ」という正論もまた泣かせるw その通りだ、健全な肯定派は日の当たる社会に復帰したまえw ....健全でない肯定派は肥溜めに留まって奮闘し ときどき覗き込む者々を楽しませてくれたまえw
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 01:20:05 ID:k0mGueCg
>入力インピーダンスが1Mオーム そんな糞仕様のアンプなど捨てるがよろしい。 アンプ設計者の私に言わせれば頭の悪い奴が作ったアンプなど価値がないに等しい。
>>861 新卒でこれだけの揃えられるのか。すげーなー。
うちも金持ちだったらなあ。
>>862 否定派はあまり喋らないほうがいい。
経験してない事をいくら言葉で飾っても浅さが見えちゃうんだよね
明日から早起きする習慣をつけて、真っ当に仕事して、納得できる
オーディオを買ってそれから再度ここに来なさい。
社会経験の無い奴と論議しても実が無い。
>>868 はいはい、そんな糞アンプの価値のなさは重々承知の助です
それでも、そんなアンプで測定したと言う否定派の実例はでていないだけでござる
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 01:49:11 ID:FlQkqJ+h
>>872 健全な肯定派ならこんな負け犬の肥溜めなんかに留まっていないで
日の当たる社会に復帰すべきだ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 01:55:03 ID:nUNgnim6
>>868 バッファアンプの無いパッシブプリを使った場合、音量を絞った場合出力側のインピーダンスが
高くなったりするから、入力1Mオームもそれなりに有効だろ?
それを帳消しにするようなデメリットがあるのか?
それとも単に1Mオームも必要ないって言いたいだけか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 01:55:49 ID:UWeNWzPv
test
>>876 まあまあ、脳内ウィルソン以上のひとかもしれないですから・・・
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 02:10:26 ID:7kufD0F7
>>878 脳内ウィルソン以上のひと以上っていうかID見ると本人ですねwww
上の方にもいましたが、国産メーカーのアンプ設計者ってろくなのが居ないんっすね。
釣りかな....
>>851 どこにケーブルで音が変わると書いてあるんだ?
アホ?
読んだんだー、すげ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 03:11:32 ID:7kufD0F7
俺も読んだぞ、要約するとこうだ。 サトシ君は今日も丸一日中ネットでお散歩。 ネットでケーブルを変えると音が変るという情報を見た。 お年玉をはたいて高いケーブルを買ってみた。 ワクワクしながら鳴らしてみたが何が変ってるのかが判らない。 ちなみに音場と定位についての話題が出たときはなぜか口数が減る。 否定派の誕生である。
>>882 はじめてのお買い物かお!
もっかい提案しとくね
すべてを並列イェス、ノーで語ってもしょうがなくね?
否定派の人も似非理系で理学を本当に実践して
計測データを積み上げていると思えないし、
結局どのくらいの抵抗値から音が変ったと万人が判別できるのか、否定派は出せない
実際ニクロム線の抵抗値すらわからない?
機器についても同じ、どの機器とどの機器では違いはないという検証の実例もない
肯定派も実測値に出ない0データは聞かれてもどうしたって語れない
だから違うって計測データを出せてない、変るっていうだけ
もうわかったじゃないですか?
どうしてそんな他力本願なんですか?否定派
そのくせ断言はする、否定派、肯定派
埋めるものが両者に少しあること、としたら
何かの検証や証明じゃなくて実状態の今を公表する度胸だめしですよ
否定派さん理屈ばかりこそこそしてないで
誰でもいいけど使用機器の画像UP決めてくれない?
一緒に出そうよ、ねえ
ケーブルなんてどうでもいいからさあ、貧弱身心チキンでも貧困でもないんでしょーあんたら?
否定論と同じくらい堂々としてくれんかや
イヤーモニター改造したけど変化しなかったな。。。
なんか面倒な奴いるなあ。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 03:46:57 ID:+sYotSlE
>>883 いつもと少々変わった趣向でもバレバレw
はいはい、肯定、否定、諸氏それぞれのAUシステムに興味あり! 疑惑、疑念をすっとばそう! ケーブルの変る、変らないは2の次だ、チキン呼ばわりもうたくさん! 尋ねたところ肯定派さんは3名+1で画像UPしてくれてます どうもありがとうございました。 何かの検証や証明じゃなくて実状態のあなたの今を公表する度胸だめし 否定派さんも 理屈ばかりこそこそしてないで 誰でもいいけど使用機器の画像UP!UP!決めてくれない? 一緒に出そうよ、ねえ、ピンボケでもかまやしません 貧弱身心チキンでも貧困でもないんでしょー? 否定論と同じくらい堂々とUPしてくれたまい、くれたまい
なんかみっともないやつがいるねえ 自分で言ってることができてないのに恥ずかしくなんだろうか? 当然のように両方から放置されてるけど。。 というか年寄りのお馬鹿な聴き専でもあるまいし、DAW構成書けば満足するんかねぇ 電源ケーブル換えると音がよくなっちゃうんすよね(笑)
やっと自作ヶブルが完成した・・・ もう朝かよ・・・
相変わらず、猛烈なスレ消費状態で驚きます。その99%がどうでもいい主観的な ことばかりで、全く無意味なスレと化しており、残念です。 といっても昨日は、肯定派は、木の音が好み、コンサートホールとリスニングルーム の違いを知らない、左右SPでの音の差なんてどうでもいい、ケーブルはフィルタ、 定在波が発生しやすいリスニングルーム、など興味深い書き込みがありました。 いずれも主観的なことなので、正しいかどうか、という問題ではありませんが。 まあ、そのようなことはこのスレでは無意味なので、今日こそは客観的な 書き込みを期待して、あくまでも違いがあるならその根拠をお願いします。 聴けば分かる、オレの装置では……、は何の根拠にもなりません。 実際にその装置で聴き分けることができることを実証して、初めて意味を 持つことを、いい加減理解してください。
あたかも音はケーブルで変わるという長年の刷り込みがあったわけで、、、 そこから逃れられるのは相当難しいと思う。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 08:42:37 ID:xiG7Y5g/
装置画像UPでケ-ブルの違いが表現出来るなら御教示。この頃ピンコ-ド自作でも 高くつくな、これも変なブ-ムのおかげ困るな。
880>> 書いてあるよ、読み進めれば。4本とも読んでねーだろオマエ。 そもそも、知りたかった事はケーブルで音が変わると言う「レコーディングエンジニアの名前」 だけじゃなかったのか? とにかくだ、サンレコもプロサウンドも読んだ事がないシロウトがレコーディングの事を語る こと自体、片腹が痛いというものだ。
>>823 落とさせてもらったぜ。
オマエ、肯定派/否定派関係なしにピュアやめろよ。不愉快
こういう事やってるから、肯定派の発言に説得力が無いんだよ。
馬鹿にしすぎ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 08:53:55 ID:rmJgDnOO
>>862 >俺の場合会社にはちゃんとした視聴室があってそこでアンプの調整を行う。
>家庭でもウィルソンより上等なユニットを使った自作SPを組んだ。
>このSPはウィルソンやB&Wの3Wayでは相手にならないと思っている。
それで作ったのがケーブルを変えてもまったく変わらない糞スピーカwww
ちゃんとした視聴室があったのに作ったのがケーブルを変えてもまったく変わらない糞スピーカwww
ウィルソンより上等なユニットを使って作ったのがケーブルを変えてもまったく変わらない糞スピーカwww
才能ねーンじゃネーの?www
ウィルソンもB&Wもみんなケーブルを変える音は変わるぞwww
ウィルソンもB&Wだけじゃなく国産、海外製の高性能スピーカーはみんなケーブルを変える音は変わるぞwww
よ、鈍感スピーカ製作者piyoちゃん
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 09:27:26 ID:5GAEXdYX
>>890 ケーブルスレが荒れるのは業者のせいでは?
変わると言わなければ高いケーブル売れるわけ無いじゃんかよ。
それに買った奴も変わると言わなければ合理化できないしな。
その辺の心理を読めなければ本当のオーディオ議論はできない
>>897 それはあるかもしれんね。
前もって打ち合わせをしていなくても、書込みのベクトルは同じでいいんだし、5人いたら事足りる。
スピーカーケーブルの信号劣化よりLCRをふんだんに使ったクロスオーバー回路の信号劣化の方が 数十倍は大きいように思えるが、もちろん肯定派はこんな回路は使わないでマルチアンプだよな チャンネル・デバイダーもLCRなんか使わずにデジタルにしているよな
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 09:50:11 ID:5GAEXdYX
897なんだが考えてみれば2ch書き込みはコスト殆んどかからない 宣伝だ。それとケーブルに限らず買った製品を褒めてもらえれば自分 の行動を合理化できて嬉しいもんだ。だから長岡は新製品を褒めれば メーカも消費者も喜ぶなんて言っていたな。 ところで漏れはケーブル変えたら音変わると思ってるよ。 2mと100mのケーブルなら他の条件が同じでも音変わるだろ。 やった事はないけどな。とさらに当スレが繁盛しそうな事 書いてみる(笑)
どんなにマッチングが厳密に取られていても左右スピーカーの出力音圧(に限らず音に関する事象一般)っていうのはスピーカーケーブルの違いより大きいはずなんだけど。
デジタルチャンデバはAD DAの質がなぁ
>>902 信号がどのような経路を通っているかを考えることが出来れば、
電線での劣化なんて誤差範囲だということが分かるということ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 10:51:47 ID:L5Em/3om
確かに変わる変わると騒ぐのは業者かもね それか耳を自慢して誉めてもらいたいのか 本当にわかる人は否定されてもむきにならないと思われ
裸の王様ですか。。。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 11:20:09 ID:Ubzww2En
>>904 むきになって否定するほうもなんだかなあと思われ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 11:20:54 ID:P745ebGy
>900 つまんねーレス おもしろくないよお前 お前馬鹿デショ?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 11:31:23 ID:iyq5NG7C
少し前に正位相と逆位相の音の違いを分からない人が居た。 そんなに耳が悪いのかと思った
909 :
901 :2008/02/23(土) 11:36:09 ID:fC+/PtwN
>>901 の続きなんだけど、やっぱり高価なSPケーブル交換しつつ音の差を楽しむくらいの人は、
リスニングルームに置いてある左に置いてあるSP-v、右に置いてあるSP-zを(v-z), (z-v)と置いてリスニングした上で自分の耳でこのように(v-z)と置くことに決断されて置かれているわけですよね。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 11:38:51 ID:W+J6YzLi
>>900 本当つまんない書き込みだな
自分で笑ってやんの
2mと100mってお前・・・
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 11:39:30 ID:tmFuwuF2
>>862 大藁wwwwww
ハイエンド市場にデビゥーしれば〜wwwwww
まずは共通言語になるリファレンスソースの策定くらいはやろうぜ
>>893 サンレコ、プロサウンドにケーブルで音が変わるって書いてあるから変わると思っているんだ。
防衛機制の同一視だな。さんざん言われているだろう。
サンレコなどと言っているお前はプロの現場を知らないのだろうが、一時、スピーカーに1円玉を貼るというのが流行ったことがあった。
おまじないって知ってるか?
レコーディング・エンジニアがお守りを持っていたらおかしいのか?
その程度のことはスタジオで流行ったり廃ったりする。
いいから、ケーブルで音が変わると言うエンジニアがブラインドで成功したと言う例をあげろ。
ケーブルで音が変わるというエンジニアはただオカルトにやられているだけの話。
かないまるなど笑止千万。
何しろ、社長が聴きに来たら音が変わったんだぜ。
大笑いのオカルト野郎だwww
ふーん。業者が釣られてるのがわかるwww
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 12:11:20 ID:PD9cAUn3
否定派の人は何でこんなに必死なの? ケーブルで音が変わることは動かしようがない事実なのに。
ホントの必死ってのは、こういう事だろw
>>823
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 12:19:19 ID:rmJgDnOO
>>913 でオマエはスタジオモニターを使ってるの?
優秀なスタジオモニターはケーブルを交換するとスゴク音が変わるぞ
全てのケーブルをお守りだと考える方がどうかしてる
>>913 はぁ?
>>521 「ケーブルで音が変わると言ってるレコーディングエンジニアはいない」というのがオマエの
主張だったのだろう?
実際はそう主張するエンジニアはいるし、プロサウンドやサンレコ読んでれば、そんな例は容
易に見つけられるというだけの話だ。
いいから土下座して誤れや。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 12:50:02 ID:xiG7Y5g/
お買い物オ-オタは最後にはケ-ブルやオカルトグッツに行き着くね、かつての私もその傾向にあった 、AVヴィレジなんか読んでて。
>>917 NS-10Mにティッシュペーパーと思われ
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 13:06:38 ID:rmJgDnOO
>>920 行き着いた先がAVヴィレジwww
元々オカルト好きだろオマエwww
このケーブルを使えばこういう音がする、ってわけじゃなくてただ音の変化を組み合わせの偶然 に任せるようなもんなの?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 13:24:17 ID:jGhYBSyc
たかが電線で音が変わると信じる阿呆があまりに多いので、負イオン、正直なんてオカルトグッズが増殖してしまった。 オーディオアクセサリー教は電波雑誌を媒介に底辺のオーオタの大多数を取り込んでいった。 大型店に陳列されている大手ブランドのオーディオにケチをつけるような典型的マニアが格好のカモだ。 社会性がなく、頭が悪いほど餌を与えた時の食いつきがよい。 オーディオアクセサリー教にはまった信者が止められないのは、 オ○ムを止めれない信者と同じ心理状況だからだ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 13:28:48 ID:dgruPFAX
いいえ銅線はドウドウと金線はキンキンと銀線はギンギンと鳴ります って調子でこのスレもその2‥いやその1000まで行ってみよう! 業者さんの元気な書き込みキボン
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 13:30:16 ID:rmJgDnOO
>>925 100万ぐらいのオーディオシステムに買い換えるとキミの頭の病気はなおるよwww
だが、キミのような暴走気味の性格だとオーディオアクセサリー教信者になるかもなwww
本当に電線病が蔓延している今の風潮はcrazyだ。 前にエソテリックのSACDP買ったおれんとこにも ある日ティアックから恭しい郵便物が来たので何だと思って開けたら、 何十万円のケーブルのチラシが入っていた。 これ怪しい新興宗教の勧誘のチラシとかわらんだろ。怖くなったわ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 13:40:29 ID:dgruPFAX
一番かわいそうなのは、高いシステムは 組めないけど○万円のケーブルなら買えるから 買おうって香具師かもしれんよ 趣味として見た目オンリーでケーブル選ぶってのは 否定しないよ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 13:56:52 ID:ekZUTCrL
Lv1 最初は小遣いでケーブルを購入する所から始まる。 Lv2 やがて、ケーブルの事が気になり始め雑誌を購入する。 Lv3 特定の評論家に共感する。次第に強い電磁波に頭がやられ見境がつかなくなる。 Lv4 オカルトグッズを崇め、グッズを批判するものを敵視し始める。 反対に理解者である販売員には親しみを感じるようになる。 Lv5 より高価なグッズを購入し、カルト内でのポジションを向上しようとする。 貴金属より高価なグッズに手を染める。 Lv6 妻に使い込みがばれて家庭に不協和音が生じる。離婚。 Lv7 会社内で「オカルトグッズで離婚した」と笑いものに。社会性がないと見なされ昇進も困難。 Lv8 持ち前の猜疑心と批判精神で会社が悪いと思いはじめる。退職。 Lv9 再就職先が見つからず、家賃の支払いが困難に。それでもケーブルはカードで購入。 Lv10 消費者金融で現金を借りる。 妻に逃げられ、住む家はなくなり、価値のない電線と借金だけが残る。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:01:51 ID:4QdgTj+C
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:03:45 ID:bmR5MMgH
俺Lv6だよ・・・人生やり直したい。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:05:07 ID:pMwYVQMK
>>931 アヴァロンにカルダスと言っていた肯定派氏だね、届いたか。
僻みの煽りが出るだろうけどかまわず自分の途を進んでほしい。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:05:29 ID:dgruPFAX
私が目指しているのは原音再生を超えて音の分解能と スピード感。 超音速の音を得るにはケーブルの投資が欠かせません。 かわいそうな初心者にはその辺の事がまったく分っていないのです。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:08:04 ID:LTL3ZuW4
超音速の音って 秒速1000mとか2000mとかの音が出るんですか?
>家賃の支払いが困難に。それでもケーブルはカードで購入。 wwwwwワロス ちなみにおれはLv2で留まってすでに更正しましたよ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:10:59 ID:dgruPFAX
ケーブルをうまく変えれば 秒速1000mとか2000mの音も夢ではない。 天気予報が当たらないようにこの世には単純な科学では分ら ない事がいっぱいあるのだ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:11:00 ID:Yskwr/qZ
お布施は高いほどご利益があります。 間違ってもベルデンなんか買わないようにね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:11:37 ID:JSurKtuC
>>928 つぶれる寸前とはいえ、上場企業が宗教まがいの商売に手を染めていいのか?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:13:37 ID:P745ebGy
>>919 馬鹿だなコイツ
本に書いてある活字をそのまま信じ込んじゃう馬鹿だな
まあ
こういう馬鹿がいるからメーカーも成り立ってるんだろうけれどな
しかしメーカーも悪いよな馬鹿相手に
雑誌利用して場か寄せ集めて金ふんだくって
まあ馬鹿が場カナリに納得してるのだからお目出度いけれどな。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:15:54 ID:I4+rxKmb
>>931 マジ画像アップしてくれたのでマジレス。
俺はとても買えないが金持ちの知人がAvalonに絹巻きの銀線を使って素晴らしい音を出している。
ムラタのスパーツィータもつないでこちらは銀線単線。どれも試行錯誤で決定したといっていたが
高級ケーブルだけがベストではないから・・・
>>931 SPの位置決め地獄ガンガレ。
妥協しちゃダメだゾ
>>943 “嘘つき”(
>>521 )が何かをほざいた所で説得力無し。
やっぱ「NS-10M+ティッシュペーパー」は図星か?w
>>932 俺はレベル3に行く寸前で評論家のいいかげんさに気づき、覚めた。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:47:56 ID:ojnlymUa
>>947 お前何かって言えば
土下座ー土下座ー
謝れー謝罪しろー
ってその感性日本人じゃないよ
お前の家系調べてみなお前の根性日本人じゃないよ
>>950 リアルでは逆に日々そういうことをさせられてるんじゃね。
ここで吠えてんのはたいてい負け犬。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 14:51:54 ID:P745ebGy
949 評論家も商売だからね 出版社からは原稿料 メーカーからは“接待”これ常識 この理屈をわからんで信じ込んでる馬鹿ドモが肯定派信者 お目出度いよ
>>948 氏もなんだか凄いことをやってそうだが自分が確信持った環境以外どうでもいい
というのもコアマニア。公開して異論あれば堂々と受けて立てば良い。
否定派も、どうだ、こんな環境だから変わらないぞというのを公開しないと水掛け論だけ。
955 :
920 :2008/02/23(土) 15:00:08 ID:xiG7Y5g/
>922 >行き着いた先がAVヴィレジwww >元々オカルト好きだろオマエwww AVヴィレジは残念ながら潰れちゃいました、あの怪しげなグッツがたまらなく好きでした。 この前Lを観て来ました。www←どんな意味?ウイ-
>>909 俺は、高価なスピーカーケーブルは使わないが、
スピーカーの左右の入れ替えぐらいは当然のごとくやるよ。
逆に、むしろ、スピーカーケーブルのうんちくをたれる奴の多くが、
スピーカーのセッティングに無頓着なのがおかしいと思う。
>>931 のアヴァロン氏はセッティング地獄を自ら選んだ肯定派だろw
アヴァロンの高級機なんてセッティングが分かる耳が無ければただのの駄機w それが分かって、聴けて次にケーブルに目覚めてくる。
ああいう高級機というのは左右のマッチングをきちんとして出荷されてるんだろうね? あれでスコーカーが作る音像とツィーターが作る音像がずれてたりしたら 完全には修正できないから泣くに泣けないと思うのだが ていうか自分なら連続可変アッテネータの付いていないマルチウェイ高級機は 怖くてとても買えないな
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 15:53:08 ID:7kufD0F7
高級機を買えば変化が解るという人がいるけど 否定派って基本的に音場と定位を認識できていない人達でしょ? それこそ金の無駄じゃないのかなぁ。
ァバロンクラスだと出荷時、左右-+0.5dbぐらいの誤差だったけど D年したら+-1.0ぐらいになってたことはあるよ。 自分のが、そうだもん。
レスみててふと思ったんだけど、否定族て、マルチアンプ駆動とかやってる人いる?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 16:15:07 ID:nL+ykpUA
否定派くんが使うようなフォスチクスなどはどうなんだろう?
>>962 それは、随分奇妙な音をしているんだろうね。
ピンケーブル換算でいうと、片方が100mでもう一方は2mっていう差だからね。
よくそんな糞スピーカ使っているよね。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 16:16:10 ID:/Dm2yj0Q
「結論が先に有りき」で、多分古いセオリーしか知らない人、アンプも随所にケミコンが挿入された古い自作アンプ。 しかし、マイベストサウンド。ここで得た結論、無論、特殊解を普遍化したがる金と気力の足枷から未知に背を向ける老人。 瑞々しい感性を持つ若者よ、晩年を急いではならない。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 16:16:56 ID:nL+ykpUA
5.1chのマルチアンプでし、という否定派くんがいるかも・・・
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 16:21:02 ID:nL+ykpUA
-+0.5dbぐらいの誤差と言うと短絡的にケーブルの長さに結びつける否定派くんまでいるんだもの・・・
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 16:24:02 ID:M1yJcOyn
そんな事より、地震対策を早急にやってよ・・・。 前日の地震で、70キロのパワーアンプがラックから2メーターも 吹っ飛んだんだから・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル いまは、使わなくなった極太ケーブルでアンプを固定してまつ。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 16:31:46 ID:nL+ykpUA
16ミリのOFC(5N)でアンプから直結で動かしようのないシステム どっかのHPで見たよ・・・
972 :
970 :2008/02/23(土) 16:36:44 ID:nL+ykpUA
ちょいと携帯で10分で画像アップできる。便利な時代だ、次スレはどんどんこれを生かそうよ。
>>968 そうだな。肯定派の装置は電気理論にしたがっていないようだから、換算しても意味ないか。
肯定派のケーブルは、全体で連続的に色づけされる魔法のケーブルだからな。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 16:39:30 ID:sK+kBlmR
否定派的には聴感帯域外の電源ノイズ、スピーカーのインシュレーターなどは音質に影響すると思いますか?
975 :
970 :2008/02/23(土) 16:40:13 ID:nL+ykpUA
携帯で写して自分のメールアドレスに送る。恥ずかしいものが映ってたらwトリミングしてアップ。
>>965 左右うにっと偏差でもいいから、+-0.5db(軸上1mピーク70db、F8ポイント)以内
ってのを紹介してくれますか?
977 :
909 :2008/02/23(土) 17:11:29 ID:fC+/PtwN
>>956 d
うれしい言葉が聞けた。やっているようでやっている人少なそうだったからさ。
>>965 この場合は音圧で+-1.0と962さんは言ってくれたけど普通は左右差はもっと大きいよ。
>>969 パワアンは床に近いか床に置くものなんだから飛ぶくらいの高さに置いては、、、
>>919 >「ケーブルで音が変わると言ってるレコーディングエンジニアはいない」というのがオマエの
>主張だったのだろう?
はぁ? どこで誰がそんなこと言った?
ケーブルで音が変わると言うと、バカなオーオタが喜ぶことを知っている3流エンジニアが居ることなどはさんざん既出だろうが、アホか?
ブラインドテスト無しに、変わる変わると言うことなど、何の証明にもならない。
かないまるが自作のケーブルを作ったことがどうしてケーブルで音が変わる証明になるんだ?
世の中にはお世辞と言うものがあることを知らないバカのようだ。
客観的にケーブルで音が変わることを証明出来たエンジニアは居ないのか?
バカの一つ覚えでプロサウンド、サンレコとほざいているが、スポンサーにおべんちゃらするのが編集だと言うことくらい知っておけ。
いいから、ブラインドに成功したというエンジニアの名を挙げろ。
バカなお遊びは現場ではよく行われる。1円玉のようにな。
だがな、誰も本気で音が変わるとは思ってやしないんだよ。おまじないってしってるか?
「謝れ」も書けないこのスバカが。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 17:25:17 ID:iyq5NG7C
アツイねw
音づくりにケーブルを使うなんてありえないし
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 17:48:32 ID:sK+kBlmR
974ですが、どうですか?ちなみに僕は否定派で音声ケーブル含め全部気のせいと思ってます。交流に関係あると思えないし微細な変化あるわけない。
>>978 そう必死にならなくても、自分で取り替えて聴けよ。
怖いのか?
そんな環境だってあるよね。 だからどんな装置と環境なのか晒してくれと・・・
>>982 肯定派はプラシーボという現象があることを知らないらしいからね。
偽薬を「効いた効いた、病気が治った」と言ってきかない。
かないまるなどは、社長が試聴に来たら音が良くなったと言っているwww
人間は心理の奴隷だということがわからない肯定派がプラシーボを知らないと思われる所以。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 18:10:40 ID:sK+kBlmR
電源ノイズも音質に無関係でOKということですよね?ちなみにアンプにインシュレーター等はどう思います?
こりゃ終わらないわw プラシーボが起こらないピュアな愛用装置を肯定派に見せてやらないと前に進まないだろ。
チャームグッズや単なるブランド信仰なら何の問題もないのに
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 18:31:01 ID:omv1TnH3
>>986 アンプに飲酒レーター痛いね
飲酒レーターはレコードプレーヤーとスピーカーなら
変化ある希ガス
でも乗せたときと外したときを100%言い当てられる人なんか
この世にいないと思う、つかいないでしょ断言してもいい
オーディオラックも音が艶やかになるとかボーカルの表現力とか
言っちゃってる人いるけれど
本当にわかるんかいな?
>>989 IDをID:BlhZQjJzから変えたの?そんな姑息なことしなくてもw
俺ならできる
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 18:39:34 ID:sK+kBlmR
990 ですよね〜。あとホスピタルグレードのコンセントやブレーカーから専用電源ひくとかも音質変化ありえないですよね!
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 18:49:41 ID:FlQkqJ+h
妄想盲信執着肯定派の新スレでの更なる奮闘を祈念すw
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 18:50:07 ID:omv1TnH3
>>993 ありえないと思う
でもオーディオ関係好きだから
本音は音が変わって欲しいけれどねぇでも冷静にありえないもん・・・
ガラス製CDとか10万くらいで売ってるけれど本当に透き通った音なんかするわけ無いと思うし・・
除磁機とかマイナスイオンとかレゾナンスチップとか周波数がでる機械とか
本当に効くのかいね?
サンレコやオデオ雑誌読んでいて疑問で仕方ないんだよね
とか言いながら自分は
納得したくて
200ボルト引っ張ってダウントランスしているんだけれどね・・・
電ケも色々持っているけれど
はっきり言って?なんだよね(いくら使ったかわかんない(>_<))
ノイズや振動対策までなら理解できるけれど
壁コンセントカバーまで行っちゃうとオカルトでしょ?
なんかもの自作自演臭いな。
臭い自作自演は埋めちゃおうね。
はいはい埋めますよ。
もう臭い臭いはしなくなったかな?
はいお仕舞い。 for OK Rolda
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。