LINN スレッド15 〜Less is more.〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
LINNについて語り合いましょう。

■LINN 本国サイト
http://www.linn.co.uk/

■LINN JAPAN
http://www.linn.jp/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:00:08 ID:HvrbX49A
LINN? もういいよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:19:07 ID:/HlPmsu0
LINN病ですな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:34:56 ID:X3oRX86M
Bad money drives out good.
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:16:24 ID:X3oRX86M
Pride goes before a fall.
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:37:47 ID:fkKP66kH
マジっく試聴会どうだったん?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:22:56 ID:Ht8K7pdd
新スレたてても語ることなし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:29:22 ID:feR9kbbS
土師を知れ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:53:57 ID:jTDRtbOS
>>8
日本史で習いました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:25:59 ID:8ai0n7YZ
三栗銀座移転に忌憚の無い意見をどうぞ↓
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:26:15 ID:dHBvBabW
サンクリ?もういいよ。ロクに知識もねぇクセに
慇懃無礼とはあの店の為にある言葉だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:24:58 ID:O6VFoy5q
>>11
金持ってない人がそういう印象受けるのはしょうがないよね。
そういう商売だから。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:37:38 ID:kptfXRK2
>>11

知識ないのは確かだな。
丁寧だが、結局客の話を聞かないで、売りたいもの勧めるし。
1411:2007/11/21(水) 15:41:19 ID:oZKlvU95
>>12
いや、俺の場合KLIMAX買ってるんだサンクリで

で音に満足出来なかったんでKONTROL売っぱらってダイナでマクレビの326買ってからなんだか嫌味な感じになったんだ。

>>13
当にその通り粗利の高いLINNを売りたがるね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:55:26 ID:4DC/h/X8
マジック・アイってどうですか?駆動力等・・・
本当はセパレートがよいのだが嵩張るのでプリメインで我慢かな
SPはS805だけど満足に鳴るかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:24:24 ID:JOgNo83e
>>11

いい言葉だ

オーデオ全体にいえる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:42:34 ID:+TlZEMaZ
鳴りにくいLINNのSPを鳴らせるんだから805も問題なく鳴らせるんじゃね?
オーディオショウでマジック140鳴らしてたけどSPがいいのかアンプがいいのかしらんが素晴らしい音だったよ。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:42:43 ID:jkmF9Dkz
>>14
自分のところ以外から購入した客に対しては途端に冷淡になるよね
今まで自分のところで購入した客であってもさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:22:01 ID:EQZAHJIH
過去ログどこかにない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:56:03 ID:76VufGrQ
>>18
ん?そうか?
ここ3年ぐらい、サンクリには一線も払っていないが、きちんと挨拶状が
来るぞ。たまに音を聴きに行っても、特に何もないけど。
ただ、音は知らないね。それは確か。良い製品はセレクトしているとは
思うけれど、音を知っているスタッフは1人か2人。

でも、ダイナの川又から買うぐらいなら、俺はサンクリのおねーちゃん
から買う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:53:50 ID:jjufpSZ/
前スレ
LINN スレッド14 〜Rediscover Music〜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177127514/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:59:11 ID:oNsyTDkd
>>11
「慇懃無礼」という言葉、はじめて聞きました。

「表面の態度は丁寧だが、心の中では相手を見下し馬鹿にしていること。
またはそういう行為。」

・・なるほど、勉強になりました。


ところでLINN & サンクリ嫌いの>>11=14さん、NINKAはいつ手放すんですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:41:50 ID:D7AxOXrr
>>22
Isis買ったら手放しますよ
2411:2007/11/23(金) 22:04:51 ID:D7AxOXrr
>>22
ちょっと大見得きり過ぎました
Isisはすぐには買えません
VIVIDAUDIO K-1
Bosendorfer VC-7
WILSON AUDIO System8
あたりでなんとなく気に入ったの買ってから手放します
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:58:42 ID:EOd6Ioe0
サンクリは七尾のうんこ液晶をやたら勧めてきたとき以来
いってないな
目も腐ってるだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:28:30 ID:E27EJ1h/
サンクリスレ立てて移動しろよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:56:54 ID:A3ovBNI+
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:41:39 ID:lzvlXf32
ヘンクツやじおのLINNショップ これジョーシキ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:20:06 ID:409EM03H
まあLINN JAPAN=サウンドクリエイトだし。
いいじゃん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:22:13 ID:lzvlXf32
>>25

ナンデリムショップは七尾すすめるのだらうか...
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:55:47 ID:y60Zju12
貧乏だっっから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:05:18 ID:vt+IQgaB
CDプレイヤーやアンプの足回りってどうしてる?
やっぱインシュとか使ってるのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:27:16 ID:D4b/0AWp
マジック140買うぞ。
オーディオショウで聴き惚れた。

マジックIは別にいらんが小さくてじゃまにならんから買っとくかな。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:01:14 ID:E3MOia/a
リンはポップス系の音造りだから凝っても意味ないと思うが…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:34:16 ID:TeWLRoUJ
>>33マジックIで鳴らしてたそうだが、どっちが原因だと思う?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:46:09 ID:D4b/0AWp
まずスピーカーだけ買って自分のアンプに合わなかったらマジックIも買う。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:22:23 ID:wK2dS/oS
11・14はこいつか。
ttp://community.phileweb.com/mypage/931/

なんか、馬鹿っぽいことばかり書いてるな。
批判ばかりだし。何様なんだか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:51:03 ID:4vzAjTTF
社員乙
39りむびよう:2007/11/26(月) 02:13:05 ID:uKBps0es
印象批評までケチつけだしたらファシズムだなw

まあその素質はあると感じていたが...
40それより:2007/11/26(月) 02:17:29 ID:sVaGFTdW
http://www.phileweb.com/magazine/sugano/

とんだ与太飛ばしてるじゃん、あんたにいわれたくないよ〜みたいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:19:41 ID:p7CkHrei
>>37

>>11>>14

それよりリンクくらい貼れろや
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:49:25 ID:wK2dS/oS
ってか、店員がなんと言おうが、最終的に購入を決心したのは自分。
それを失敗したからって、他人のせいにして、さらには他人をけなして
はずかしくないのかねぇ〜。

人間性に問題ありってとこか。

まぁ、そういう人は出世しないだろうな。
今持ってるシステムが一生お似合いでしょ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:07:24 ID:luN2WkUm
ID:wK2dS/oS

君もいいかげんうざいよ。
やるんなら、サンクリのスレでも行ってやってくれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:27:26 ID:itm4tErv
>>42
セール終わって暇な社員乙wwwww
45sage:2007/11/26(月) 19:22:45 ID:gOrPrzvO
ここは産栗批判スレなのか...

リンはよいぞ.CD12で初体験,KLIMAX SOLOでびっくり.
KONTROL で一安心,LP12SEで昇天した私としては.

誰かDS買った人いませんか? CD12売ってまで買う価値あるかな?
教えて.
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:08:04 ID:dOrbwTwd
>>45
あの価格ならよくないほうがおかしいだろw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:26:57 ID:Fshz72bH
でも価格のほとんどはブランドのイメージ料なんじゅないの。
中身に金がかかってないわりには健闘してるね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:12:41 ID:8o7YE8xq
IKEMIとGENKIってそんなに違いってある?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:36:35 ID:DJMtwC/S
あるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:27:22 ID:JXdm1JyK
MAJIKはどっちより?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:51:35 ID:p7LHOcdx
GENKIは国産と殆ど変わらない音の印象だけど
IKEMIは全然違うよ 聴けばわかる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:35:41 ID:8LrqaOX0
KOMPONENTシリーズの音はどうでしょう?
視聴された方感想お願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:23:00 ID:EU5V67gM
ところでマジック140、初回出荷分は予約だけで完売だそうだけど、
もう持ってる人いる?
どうよ?

コンポーネントはやさしくてきれいな音。
お手軽価格でリンのサウンドが楽しめるお買い得器です。
音の量感はエンクロージャが小さいからそれなり。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:32:51 ID:rdCm/9M2
KOMPONENTって中国製じゃなかった?
KATANのがいいんでない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:52:41 ID:/okShBhy
52です。
53様
54様
情報ありがとうございます。
KOMPONENTシリーズはやはり、LINNのアンプで鳴らすのがベスト
なのでしょうか?
予算の関係上、現在国産AVアンプ(金額的には20万前後)
を検討中のなですが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:33:44 ID:j9BOpRsb
友達のあだ名にケイタンってやつがいるせいでどうしてもKATAN買う気になれん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:10:55 ID:NM1fav1h
>>56
ダーヤスの友達か!?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:33:17 ID:8S359Omh
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16326233
必要最小限の長さでサウンドクリエイトさんに作っていただきました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:47:40 ID:fxwX7+P7
いま,ヤオフクに出ているCD12について,どなたかご存じの方教えてください.

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p88285249

「シリアル636」,「24bitですか?」とやら.

製造時期で24bitとかそうでないものとかあるのですか?
636っていつごろの時期のものなのでしょう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:10:13 ID:xrStLcEu
サンクリのセールで、ニンカのアクティブモジュールがあったので電話した。
高域用はある、とのこと。(しかし低域だけ買う人っているのかな?)

Fイがバックヤードの在庫を調べに行ってくれたら、ニンカ用はやはりない、とのこと。
ただ、ケイリー用があり、それで代用ができる、と言う。
中身は同じだと言う。

けれど「代用」と「同じ」では、意味が異なるから、明日リンジャパンに電話してみるけど、
ここにいる人で上記について知ってる人いない?
どうもFイの言うことだけだと信用できない。。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:12:52 ID:WigBWOhe
ピンポンパン世代としてはKATANときくと太ったカッパを思い出してだめだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:51:53 ID:9RfTZUkb
何気にB&Oってすべてアクティブなんだよな。
LINNでは金科玉条のごとく捉えられてるがw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:06:31 ID:tR0Elz+w
>>60
低域分しかアンプの弾がないから取り合えずやってみたとかじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:35:43 ID:z8d/T99D
>60

単純に、KEILIDHとNINKAのクロスオーバーは同じってことでしょう。たしか、共通だった
と思うが、確証はないからLINNのサポートに電話して確かめればいい。同じモジュールでも、
KEILIDH用とNINKA用で商品コードが違っていても不思議じゃない。「代用」と「同じ」は
そういう意味だと考えれば不自然じゃないでしょう。

何があったか知らないけれど、そういう言葉尻を捉えて本人にではなく2ちゃんで確認する
なんて人間関係として破綻しているから、やめておいた方がいいという気がする。そのFイ氏
がここを読めば、あなたが誰かは明らかなわけだし。
6564:2007/12/03(月) 13:41:55 ID:z8d/T99D
>60

失礼。後ろの方をよく読んでいなかった。日曜でLINNのサポートに聞けないから、ってことですか。
でも、基本的に64の書き込みを訂正する必要はないと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:56:23 ID:1gEPFLQv
>>64
読んでないとでも思ってるんだろうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:39:11 ID:NrP3ET7z
もったいぶる君
えらそうぶる君
不敵な笑みを浮かべる君

こういうのがLINN周辺には多い。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:52:57 ID:HPavhWs4
納品前に唾とか付けられるな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:03:57 ID:NrP3ET7z
最近 一般的現象として販売店員、自動車整備工、などいわば素人にはわからない知識を
使って仕事する人間が個人的感情でユーザーにとおまわしのいやがらせ
などをするというのをよく聞く。またアマチユアレベルの販売店の横行。

こういうやつは職業人としてほんとにクソやろうだと思う。

まあオデオの場合でも主観的善意でユーザーにいろいろ勧めるわけだが
罪は軽くならないよといいたい。



70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:26:14 ID:l4l4r/XW
>>69
メーカーのスレじゃなくて、ショップのスレに書け。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:32:34 ID:6pJz83Ks
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61189856
Yahooにチクられてるけど、これって何が怪しいんだろう? ただの悪戯?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:10:16 ID:B9kwDfff
>>71

むしろむきになるところが(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:19:48 ID:B9kwDfff
この誰が申告したかわからないシステムに問題ありと思う。
まあ最近の取引ナビ自体がもう詐欺を前提としたシステムだしね。

メアドさえ交換できないなら取引すなと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:04:40 ID:WZpU7SN0
でもこれを望んでるのは客だろ
知らない人に連絡先を・・なんて甘い事言ってるから
詐欺の鴨にされる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:27:02 ID:B9kwDfff
それはそうだが、オークション関係で電話もらったことあるけど
まともに話せない人多すぎ。
とにかく自分の用件だけいって切るとか

いきなりあいさつもなく「いつ送るんですか」とか..

それにしても個人販売店が信頼できないから価格だけの
オクにも手を出したくなるんだろうね
むしろ信頼関係があれば少し高い金払っても代価は得られるはずで

76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:22:15 ID:u5vW0K96
>>75
ああ俺も経験ある。夜急に自宅に電話してきて
まだ届かないって,昨日入金されたばかりなのに。
大学の先生だったけど,やっぱり変な人多いのか。

俺も同業なんだけどさw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:50:45 ID:1Qc2o2eQ
インターネットもオークションも黎明期が面白かったな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:56:40 ID:WZpU7SN0
タイムマシンとかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:15:47 ID:1Qc2o2eQ

そんなのもあったなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:22:52 ID:cg/9UBuJ
あのころは夢があったな
思いもよらない値段で売れたり買えたり
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:40:43 ID:RscZMZGR
思いもよらない値段しか付かずに、泣く泣く売った物もあった。 思えばあの頃はウブだった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:36:18 ID:GIUAgP49
>>71

というかなんでいい機械ばかり手放すんだろうね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:57:54 ID:Cqt0A4NQ
>>82
転売屋なんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:11:33 ID:RscZMZGR
>>83
そう言えば夏頃?に新宿ダイナ地下でAKURATE CDの中古が出てたね。
当時まだ出たばっかりだったから良く憶えてるわ。 それかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:38:35 ID:sFrLTE0Y
ケイリーのアクティブモジュールがヤフオクに出てるけどニンカのモジュールとは形が違うじゃねえか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:28:41 ID:vQHsMkUO
独特の世界オデオ、その世界のさらに独特の世界LINN

87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:25:49 ID:GBf7S0Un
英国王室御用達ってやつか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:04:46 ID:IV6Z1pG3
まあ彼も団塊の世代の一人でしかなかった

自己保身と自己弁護に長けた人々
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:17:13 ID:TMwYZ72Y
何この流れ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:15:12 ID:mtiecwaz
生粋のLINNショップって何処?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:09:21 ID:7u8mfh5X
EXOTIKのDAモジュールっていつ出るんですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:15:03 ID:p3Dq09Hf
まだ出てなかったのかww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:15:55 ID:m3l0omPW
ここはわでぃあかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:36:30 ID:9zgW32wG
LINNユーザーってきもい人が多いね
95LINN:2007/12/09(日) 01:45:11 ID:ummrMNTV
その雰囲気が、まずは心地よい。
96\120:2007/12/09(日) 02:06:26 ID:V8WxR0QG
なぜに彼は意地でもlinnカタログを売りたいのだらうか。
すでに出品料は落札価格をオーバーしてしまったはずなのに...
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:19:42 ID:BBVQbiPf
>>94
オーオタそのものがキモイだろwww
LINNに限らず。おまいはキモく無いつもりか?www
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:55:13 ID:IesmdhO5
>>76
急に電話してきたのって茨城の奴じゃない?違うか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:36:55 ID:4E9Ptc27
LINNて低音が薄くてB&Wに合わないという過去レス見つけたんだがチャクラ以降変わった?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:42:22 ID:BBVQbiPf
>>99
CHAKRAも低域は薄いよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:15:07 ID:yYzyt3uF
パンナコッタないだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:00:54 ID:59gfRVYM
映像: 国産高級DVDプレーヤー>>>>>>>UNIDISK
音楽: AKURATE CD>>>>>>>UNIDISK

結論: UNIDISK買ったヤツは負け組w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:33:02 ID:urrY6OLq
AV系を買をうのは、数年で資産価値が0になるのわかってる層だから問題ない






ローンで買ってる奴とか店に騙されて買った層は死んだ方がましだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:20:19 ID:WHCHKCN4
>>102-3
車にしてもそうだが
だいたい日本のユーザーはこの程度の満足感しか抱けない

数ヶ月、数年後自らも同じ運命を辿ることなど微塵も考えない...
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:08:25 ID:C/hy6Mc3
>>100薄いんすか?デザイン的にMAJIK Iにしようかなーーなんて思ってたのだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:38:34 ID:2eQVUfsa
>>102
>結論: UNIDISK買ったヤツは負け組w

違う 正しくは 「 LINN買ったヤツは負け組 」 です
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:05:47 ID:GTBwO9Z8
LINN買って負け組になれる奴は明らかに勝ち組。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:28:08 ID:aprsJzRp
↑確かに…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:37:01 ID:2eQVUfsa
社会的には勝ち組だが、オーディオ的には負け組。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:13:06 ID:VxRIxoFs
27 :『近代文学の終り』(インスクリプト):2007/11/25(日) 16:52:22 0
 一九世紀後半の帝国主義は世界戦争に帰結したわけですが、その結果、第
一次世界大戦後に国際連合が作られ、さらにそれが機能せずに第二次大戦に
いたった反省の上で、国際連合が作られた。現在進行しているのは、それを
無視する帝国主義の論理です。アメリカの「自由主義」というのは、一九世
紀のイギリスの「自由主義」と同じで、いわゆる自由主義的帝国主義です。
自由な経済活動を妨げるものがあれば、軍事的にやっつける。だから、自由
主義と帝国主義は矛盾しない。この自由主義は当時の思想でいえば、スペン
サーのソーシャル・ダーウィニズムですね。平たくいえば、「弱肉強食」で
す。明治日本では、たとえば加藤弘之という思想家がいますが、彼はもとも
と民権派の思想家だったのに、スペンサーを読んで社会的ダーウィニズムに
転向した。その頃、民権思想家たちがぞろぞろと帝国主義に転向した。それ
は現在も同じです、勝ち組とか負け組とかいっている。それはまさしく社会
的ダーウィニズムなのです。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:58:15 ID:VUhoVSA7
製品のスペルがひどいね。
ここの社長はもっと英語を勉強すべき。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:24:02 ID:Uv16J2n6
>>109
「社会的負け組でオーディオ勝ち組」にオーディオで負けたところで
社会的勝ち組には痛くも痒くもないだろうよ。
つか勝ち組だの負け組だの言ってる時点ですでに負け組だと思うけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:47:04 ID:2eQVUfsa
LINNで普遍的な価値を持つ商品はLP12だけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:04:48 ID:VQCBHDBZ
>>113
あと、CLASSIKな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:10:26 ID:Uv16J2n6
>>114
それはほんとにそう思う。
でもあのままのデザインであと何年続けられるか。
新MAJIK系のデザインに変わっちゃったらそこで終了。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:04:42 ID:j756c9qe
>>102
>音楽: AKURATE CD>>>>>>>UNIDISK

うーん・・・ 確かにAKURATE CDの方がクリアーでハイファイなサウンドなんだけど、
なんとなくUNIDISK(1.1ね)の表情の濃さみたいなものも捨てがたかった。同時試聴した感想ね。
丁度IKEMIとKARIKの違いみたいなもんでしょうか。 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:52:20 ID:oJ7uaSz7
寝室用に一台欲しいんだけど、CLASSIKとCLASSIK MOVIEじゃ結構音違うのかな。
デザインはMOVIEの方がいいんだけどなあ。
あとスリープ機能ついてるのかどうか知ってる人いたら教えて欲しいです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:17:13 ID:llbT73qW
オーディオという音楽を聴くただの機械ごときに
勝ち組だの負け組みだのってアホか・・・

そういう思考しか出来ないやつこそ、人間的に負け組みだろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:11:16 ID:5UQZKLdF
>>117
>デザインはMOVIEの方がいいんだけどなあ。

ここで驚いた。いまはそういう人の方が多いのかな。
そうならLINNのデザイン変更は正しいわけか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:56:59 ID:Z9S88tfL
>>119
かもしれない。
俺的にはCD12以降のLINNの顔は論外だけどな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:38:31 ID:bU98lJhW
以降ってCD12も含むの?それとも含まないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:10:26 ID:1wtFYR1x
日本語的には含むだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:15:08 ID:Ala4bmMu
ではいいオーディオデザインの機器を紹介してほしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:34:34 ID:5EU20FGz
>>123
LINNの黒箱
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:52:23 ID:jDoGAX9Z
おそらくクラシックの色違いとか出してきたときから
LINNのはったり路線シフトがはじまったのだと思う
ただ上位機種のクライマックスなどは削りだし筐体=性能のためと納得できるが
その下位モデルのイメージ継承はなんの必然性もないステサンはったり路線と
しか思えない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:22:28 ID:J+z3wq+6
>>123
KARIK/KAIRN/KLOUT
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:09:59 ID:tWOQE8Ab
今のLINNのデザイン方がずっとマシだと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:57:08 ID:HDkn/9py
黒箱信仰ってあのサイズで揃えられるからいいだけで、
別にデザインいいわけじゃないだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:20:43 ID:8yoLxb87
下手にデザインされてないだけ、今のデザインよりはマシと思うが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:21:58 ID:tW/54p1r
>>127
アジアで売れるようにデザインしたんだから
日本人がそう思うの当然だろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:21:57 ID:yFV9IUZP
黒箱ってメリディアンのパクリだろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:06:56 ID:oGCdTOMp
>>131
阿呆。メリがパクったんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:30:52 ID:+K/PUe7V
LINNが朴ったなら上手く昇華したなと、

減りがパクったなら上手く偸めよと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:43:33 ID:S/8aCbYY
LINNやメリよりORACLEの方がカッコいいぜ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:25:55 ID:6wrjih/V
>>134
別世界の感性だ。良い悪いではなく別世界だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:36:38 ID:RJAMPztK
AV5105ってどうですか?
あまり情報がないけどいまいちだったんですか?
たまに中古で10万くらいで出てるので気になってるんですが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:36:34 ID:G/NnY5KX
>>136

クラウドよりいいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:05:30 ID:6wrjih/V
クラウドってなに?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:40:23 ID:ZlIaMSwy
クラナドの間違いだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:36:34 ID:zAf3Zfvv
DS買った奴いねえの?AirMacExpress+中級DACぐらいの実力はあるのかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:02:44 ID:h/+z7myO
>>140
だからCD12を超えてる って言ってるジャマイカ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:09:04 ID:zAf3Zfvv
>>141
CD12みたくアップサンプルしないプレイヤーっていまいち良さがわからないんだよね。
CD12ならCD3(メトロノーム)のが好み
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:46:00 ID:ngEeK2YO
まあCD12持ってもない人が言いそうなことだ
メトロノームあたりと比べてるんじゃ程度が知れるね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:36:54 ID:pXAOjVQL
音の好みなんて人それぞれなんじゃねぇの?
俺は普通にEmmが良いと思うわけだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:18:11 ID:ngEeK2YO
だったらEMMスレに行けばいい

EMMとCD12じゃ比べものにならないでしょ
どっちでもいいけど所有して聴いたことはあるの?
どうせオーディオ屋で聴いただけでしょ
146144:2007/12/21(金) 21:42:19 ID:pXAOjVQL
>>143
CDSAを使っているよLP12は良い物だと思うけどCD12は所有したことはないし
店(三栗)で2時間程度聴いただけだから俺はまったく良さがわからなかった
ただ、メトロノームも上のモデル(セパね)はいい音がすると思うし
メトロノームと比べるようじゃ程度が知れるなどとは
CD12が何様だよと思って書いた次第です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:23:38 ID:DQOIrfx/
>>138-139

ふつうにクラウトだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:30:58 ID:ZyQZ112S
****でも販売しておりますので、売約の場合は途中でも終了させて頂きます事をご了承ください。

これってアリなん?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:44:30 ID:9ZOH4cAg
>CD12が何様だよと思って書いた次第です。
正解は、お互い様です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:45:11 ID:uhnUkal/
>>146

CD12は普通に良いものだと思うが、サンクリがちゃんとセットアップ
していたかどうかはわからないしなぁ。
CD12の良さは、小細工で情報量を出している感を醸すのではなく、ノイズ
レベルがグッと下がって音楽の表情が見えてくることだと思う。だから
何かしらの味付けが欲しいのなら、比較の対象にはならないでしょうね。

CD12は一時、どのオーディオメーカーも参考に買っていた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:39:42 ID:1E5Fj+Bw
自分も一聴してわかるS/N比感の良さには驚いた
ディテールがくっきり浮かび上がる感じで他にはなかなか無いサウンドだった
LINN独特のアプローチが感じられた
技術的にはどう説明出来るのだろうかDACなどは自社開発だっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:42:51 ID:2kvOT4yL
DACは他のメーカの開発品を使っている.途中で20bitから24bitに変わったのは
最初のメーカからの供給が途絶えたためである.しかし,LINNの技術陣は優秀な
のでDACを変えたくらいでも音がほとんど変わらなかった.

販売店の人でも CD12のDACが変わったこと知らない人もいるくらいだし.
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:24:00 ID:+5Gbl2rF
チップもメカも作れない技術陣ねw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:10:52 ID:fSqmSq6r
チップやメカを開発している人たちが,音楽をわかってるかどうかは別でしょうに.
日本製品を聴けば明白.
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:58:23 ID:21qHdvs8
LINNの製品は音楽性豊かなんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:34:11 ID:aHfWHY7T
豊かっつーか、地味な音だよな。
リンの音は好みが分かれるだろうな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:35:32 ID:aHfWHY7T
ロータスはトヨタのエンジン使ってる。
本家のトヨタにロータスを作ることはできない。
に、似ているな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:39:33 ID:sGMgi43j
>>156
相当に別れますよね。
派手さは無いですが、音に芯があるというか。
私は聞いていてるうちにほのかな喜びを味わうことができました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:45:08 ID:oUYCmbct
>>146
>CD12が何様だよ

「CD12様」です。それ以上でもそれ以下でもないって感じですね。

音もそうですし、意匠も含めて、他に変わるものがあるならば
教えてほしいくらいですね。それだけの存在感がありますよ、あれには。
LP12 ?、DS ? あれはカテゴリーが別だしなあ・・。
とはいえ、私はCD12と比べて他のプレーヤーを晒す気はないですけどね。
個人的に凄く気に入っているってだけなので。

私、以前はCD12を含めたフルLINNシステムでしたが、諸事情もあり
今はCD12だけが残ってます。理由は一言でいうと
「CD12さえあればなんとかなるだろうし、(自分の好きな)LINNの音は出る」
と判断した為です。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:40:44 ID:xyL3L982
リンの音は技術を超えた何かマジックのようなものを感じる。
一時どのオーディオメーカーも参考にしていたというのは、そう簡単に真似出来ないということなのか。
それも物量投入型ではないコンパクトな筐体で実現しているのが凄い。
ただ造りがちゃちな所もあったりして萎えることがあるけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:29:06 ID:klnviHbP
>>私、以前はCD12を含めたフルLINNシステムでしたが、諸事情もあり
今はCD12だけが残ってます。

ちなみにどういったシステムに変えられたのでしょうか?
よろしければお教え願いたし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:17:31 ID:vYOo/Uae
NINKA Aktivバイアンプにした。
構成は
普通のプレイヤー>デジタル接続>5103D(DAC)>5125>NINKA
たしかに化けるね。
特に低音がビシッと締まった。
というか、いままでゆるゆるだったことがよくわかったよ

MAJIKはAktivするにはアンプ何発もいるし
これで満足。

トライアンプはさらによくなるんかしら?
やってるかた教えてください。
163159:2007/12/25(火) 23:52:57 ID:1kkOtjzw
>>161
自分のシステムを晒しちゃうと、見る人がみたら間違い無く
個人が特定されちゃいますので・・スンマセン。

補足しますと、上で「諸事情が」なんて含みを持った書き方をしましたが、
要は資金繰りのためですw 嫌になって手放した訳では無いのです。

ステサンの柳沢さんがLINN製品を評して「(良い意味での)枠がある」と
語っていますが、私も確かにそれを感じます。その「枠」をはみ出さないから、
音楽を安心して楽しめる、というのがLINNの美点の一つだと思いますが、
それが意外に頑固wというか、確固たる「LINNの世界」があるといいますか・・。

そこからもうちょっと自分よりの音にしたい、と考えたりもした結果、
スピーカーを中心に色々と探っていくこととなり、その過程でたまたま
運良く巡り合わせがあったり・・と、転がるように泥沼にハマっていますw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:36:52 ID:2So9ymVU
>>163
知りてEEEEEEEE!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:44:54 ID:Qbi4RAPc
私も「CD12様」の一人です。
いろいろなご意見があるようで、確かにEMMやメトロノームや、
他に魅力的な音のプレイヤーはありますが、先の方と同様、アンプや
スピーカー以上に音の支配力があって、それがまた素晴らしいことに
感動しています。使い始めて数年経ちますが280万(もう少し安く売って
もらいましたが)は高くなかった。

CDの音のことで、DACやケーブル、アクセサリーなどにはまっている人を
見ると、「黙ってCD12を聴いてくれ」と言いたくなりますが、それはそれで
楽しんでおられるかとも思い、何も言わないことにしてますが。。。まあ、
それに中古もなかなか出ませんから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:39:03 ID:qu7J3vsY
自分はCD12様にはお布施が足りなかったからIKEMI様でなんとかなってる
167165:2007/12/27(木) 19:39:08 ID:cC9J+ZE6
いえ。本当を言うとCD12を購入した後にIKEMIを聴き、
少し悔しい気持ちがしました。
「この値段でこりゃないだろう。。。」
ってね。

実はIKEMIも音的には遜色ないと思います。デザインやら、
最後の踏ん張りでCD12の方が優れていると思うことにはしてますが、
自宅に借りて試聴してみたところでは値段ほどの差はないと思います。

最近出たのも借りて聴きましたが、CD12、IKEMIとは別路線と
感じ、こちらは一安心しました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:54:08 ID:EhEimQhj
>>167
LINNのAMPやSPはどう思われますか?
自分は魅力を感じないですが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:51:26 ID:zBKJk5XE
167です。

SOLOとKONTROLは発売後に、それぞれ個別に借りて聴きました。
当時使っていたアンプと比べて、よい部分もある反面、LINN独自の個性が
強い印象でした。どちらも良かったのですが、購入に至りませんでした。

その他のLINNのアンプは聴いていません。
SPはお店で少し聴いた程度なので何ともいえません。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:32:20 ID:MtDS05Z7
>>167
最近出たのってAKURATE CD?それともMAJIK CD?UNIDISK?
新しいラインナップになればなるほど、いわゆる「ハイエンドサウンド」に近づいていくよね。
高解像度シャッキリ系。

昔のLINNの音が好きな自分にとっては、喜んで良いのやら・・・
171159:2007/12/28(金) 13:43:33 ID:Hkoyc5RA
横レスすみません。159=163です。

ちょっとだけ白状しちゃいますと、自分のCD12導入前のシステムは
IKEMI+KONTROL+TWIN+ESPEKでした。

確かにCD12とIKEMIの価格差は約五倍(!)であり、音的にそこまでの差が
あるのかといわれると、確かにまああれなのですがw CD12の腰の座った
低域と、そのドッシリと安定したボトムから立ち上がる音楽から、
その時代背景や、奏者の感情までもが見えてくるような(気がする)
鳴り方は、ちょっとIKEMIでは・・と思った次第です。
その辺が個人的には、決定的な違いになってますね。

しかしIKEMIにはその分、しなやかさや軽やかさがあるので、恰好によっては
CD12よりもIKEMIのほうがイイって人がいても全く不思議じゃないですね。
しかもCD12は、どんなシステムでもそんな鳴り方をする、かなり頑固なお方なのでw

その辺は価格差とかで測るのも不粋な話で、そうした他ではなかなか味わえない
世界を提示出来る機種の「値段?280万円ですが、何か?」といわれたら
「ああそうですか・・。」と答えるしか無いですw

私が導入に至った最大の理由は単純で、生産中止のニュースの為です。
元手もろくにないのに、国内最終ロットを無理矢理購入・・現在に至ります。
172159:2007/12/28(金) 14:20:41 ID:Hkoyc5RA
連投スンマセン。

流れにそった話をしますと、個人的にKONTROLは大好きです(手放しちゃいましたけど)。
CD12とかSOLOに較べると、良い意味で音が「若い」印象です。自分はROCKやJ-POPwなど
雑多に聴く方で、その辺の音楽を格好良く聴かせてくれるので重宝してました。

スピーカーは現行機種ではAKURATE212が好きですね。ボーカルものとかでは
結構いい味出しますよね、あれ。

自分も>>170さんに同意で、特にUNIDISK以降の銀箱シリーズからそんな印象を
感じていました。何だかどんどん薄味になっていってるというか。

店頭での試聴の印象でしかありませんが、AKURATE CDもサラっとしてて
聴き心地はよかったんですけど、多分自分は、CD12を導入せずそのまま
IKEMIを使ってたとしても、買い替えなかったと思います。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:16:01 ID:UyCTwZYa
CD12はパンクに合いますかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:07:24 ID:HrxV/wnT
しかしCD12音悪いのに絶賛されてるから不思議だ
やはり値段が高いからなんだろうけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:10:25 ID:HrxV/wnT
値段に誤魔化されてる耳の悪い人って案外多いよな
耳のいい人はリンやクレルは絶対選ばないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:04:52 ID:sOAm5AfV
>ID:HrxV/wnT
年の瀬に、連投お疲れ様です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:05:29 ID:UCrMvHUo
Akurate CDってどうですかね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:05:20 ID:pLBjJnz9
>ID:HrxV/wnT
だ〜か〜ら〜・・・
耳がいい、わるいって何を基準にしてんだよ。
どのメーカーを選択するかは、選ぶ人の耳にあうか、あわないかだろ。
煽るならもっとマシなこと書いてくれよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:35:34 ID:AGe3uKs/
良い音というのは本当に難しいと思います。
原音に忠実であることを求めた結果が結局は温度感のない細密画に近づいていったり、
分解能の低い音でもガラス越しに見る実物の触感があったりします。

また、音楽の温度と正確な音は必ずしも一致しません。
よくSPの音が良いという意見を聞きますが、たぶんある意味では正しいのだと思います。
また、クラシック好きには耳障りな音に感じられても、ジャズのシンバルやサックスの音がかっ
とんでくるオーディオも原「音楽」に近い表現なのだと思います。

私の聴いたリンの音は、音楽の温度感やニュアンスに優れており、これはこれで「良い音」
だと感じました。ジャズもクラシックも楽しめると思います。

アンチもサポーターも自分の好きな音を鳴らすメーカーが何かを書いてもらえると、意見を
判断する際に参考になると思います。

私はどうかというと、これまで聴いた中では、Octaveのアンプで鳴らしたLowther
の音が求める音に近いように思いました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:07:26 ID:Epa6e/Nk
avcatにAKURATE DS出たね。
ちょっと興味あるかも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:38:41 ID:gBkDLNGO
CLASSIKもmovieと同じ箱か、、、
ならエントリーはmovie一本で良いような
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:06:59 ID:afIj6/EZ
CLASSIK生産終了か・・・・・。
ショックだなあ・・。愛着のある機種だけに。
黒箱シリーズはこれで全滅ですか・・。

個人的に最近のLINNとは、距離が遠くなってきていた気がしたが、
これは決定打かもしれない・・。

・・今使っている機種を大事にします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:26:13 ID:AFvOp7ex
そうなんだ。。。
最近眠っていたclassikを聞いたら思いのほかいい音。
良いスピーカーつけてあげたくなった。
majik 140は合わないかな??
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:26:24 ID:gBkDLNGO
AKURATE DS やKLIMAX DSなら
PC+itunes+DAC64で良いんでねぇかなぁ
って思ったり
DACに300万とかだせねーべ?
とかいいつつHERITAGE DACは欲しいけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:19:00 ID:6nPSWBhI
>>182
そういう君には中古のQUAD44+405がぴったり。
CDプレーヤーをどうするかは悩むかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:19:58 ID:zt/UezKZ
>>183
もんだいない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:12:57 ID:87OtnHQO
DSが如何によかろうが、Linn Recordとか見たけど
ダウンロードできるソース数がねぇ。
欲しい曲ないし。
かといってCD買いに行くくらいならCDPでいいじゃない。
一々PCにwaveで入れるのも面倒だ。
PCの騒音もバカにならない。
むしろそちらの方が問題だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:57:30 ID:s3dZ/y5q
えー、クラシック製造中止っすか?時代やなーorz
後続はよっぽどいいの出さないとユーザー減っちゃうんでね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:12:51 ID:Rq9+2fKZ
>187
つAKURATE CD
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:52:43 ID:RDfguRoO
憫笑w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:44:39 ID:Wk1RdPi/
今年も終わりという頃に、CLASSIK生産終了のニュースは何だか
個人的にはすごく象徴的なトピックで、本当に残念です・・。
CLASSIKからオーディオ始めた者としては、ちょっと感傷的な気分です。

MOVIEと共通シャーシの後継モデルが出るって事ですけど、あの筐体、
あまり好きでは無いし、当然音も変わってしまうのでしょうね。

仕方ない事かもしれませんが、好きだった機種が次々と生産中止になっていくのは、
メーカーへの愛着も薄れていく気もして、何だか悲しい・・。
その一方で、LINNの顔であるLP12はリファインしましたが、良くも悪くも
異様にHI-FIになった気がします。LINNも変容しているということか・・。


・・今年最後のチラ裏スンマセン。LINNユーザーの皆様、良いお年を!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:48:35 ID:Us1Dd8rl
>>188
黒と銀以外が生産終了なんだろ。そう理解しているが、、
うちは黒のスペシャルカラーだが、大事にしていかないと、、、
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:11:26 ID:7KyVCxRj
>>192
ちがうよ。先だって色が黒と銀だけになったんだけど、今度は完全終了。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:26:23 ID:UFcMLTrk
DS系はファイルサーバーも必要で、余計に金がかかりそうなので、
もうちょっと様子見だなぁ。
MAJIKクラスでDSを出してくれればいいんだが・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:53:21 ID:ODhNYbbu
>>193
ソースきぼんぬ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:58:51 ID:8bhwh9cy
DSって内蔵でディスク持ってるわけじゃないの?
USBか何かでディスクと繋ぐ必要があるとか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:55:45 ID:clLcvolB
>195
サンクリのNEWSにのってるよ。
ttp://www.soundcreate.co.jp/cgi-bin3/sfs6_diary/sfs6_diary/

CLASSIKはJ-POPを楽しく鳴らしてくれるからいいプレイヤーなんだけどね。
残念だ。後継機が出てくれることを期待しよう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:04:11 ID:21cl8qz2
CLASSIK打ち切り-->MAJIK MUSIC 45まんえん、
LINTO打ち切り-->AKURATE PHONO 60まんえん、
とか、平気でやりそうだすな。
20まんえん台に手を出す客はもういらねー、てことなんかな。
199 【ぴょん吉】 【649円】 :2008/01/01(火) 19:17:10 ID:XtIa5FYx
これでメインのコンポーネントの黒箱は全部終了か・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:08:30 ID:ODhNYbbu
>>197
thx
本当に黒箱が終わりになるんだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:42:20 ID:edQXBGvN
>>198
MAJIKタイプでオールインワンは45万じゃできない。
いきなり60万だろう。

アジア人相手ならともかくこれじゃ英本国で
売れないんじゃないかと思う。
まあ今のリンは日本,韓国,中国あたりで
収益が出ればよいという考えなんだろうが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:20:21 ID:AgjQz4CZ
Unidisk1.1ってどうかね?
Akurateでた今となってはAkurateに行っといた方が
いいかしらね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:39:24 ID:lu9aobnU
CLASSIKは、オーディオやらない人から見ると金額は高価だが、
見た目と音がいいから、知人とかにすすめてたけど、
後継機が仮に出た場合、これ以上高価な価格設定だと、すすめづらくなるな。

>202
DVD-Videoがいるか、いらないかで判断してはどうかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:46:23 ID:MeN77K+c
>>202
音が微妙に違うんだよ。Akurateの方が、
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:49:02 ID:MeN77K+c
途中で押しちまった スマソ

Videoがあるかどうかだけじゃなく、音が微妙に違うんだよ。
Akurateの方が、現代ハイエンド系に近い、クリアーで解像度の高いサウンド。
Unidiskの方は、それよりやや黒箱時代に味わいのサウンドかな。

まぁ映像見ないならAkurateで良いと思う。かなり現代ハイエンド系にシフトしているとはいえ、
LINNのテイストはちゃんと残っていると思うから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:52:20 ID:OEzK1Mog
世間では、オーディオやる人=キモイ人だから、
あまり強調しない方がいいね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:58:46 ID:Gv5Z2w3N
キモイというか、そういう世界の存在をしらないだろうね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:28:58 ID:iwZEf6qf
新しいCLASSIK出たら買うつもり。
んで今あるオーディオ関係全部売り払ってとりあえずオーディオSTOPする。
セパとか大型スピーカーとか本格的なのはもっと広い部屋に住んでから取り組むことにするよ。
50万までなら出す。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:29:07 ID:jRQk/mHN
こちらのスレの住人の皆さんにとっては微妙な機種なのかも知れませんが、
MAJIK2100がわりと安く売りに出ていたので、衝動的に購入してしまいました。
まだ手元には届いていないのですが、楽しみだ〜。今までインターナショナル
オーディオショウなんかでLINNを聴いて、雰囲気とか非常に気に入っていたの
ですが、ようやく初LINNでうれしい。。。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:53:42 ID:o8TNJSzd
おめでとう。
オーディオ然り、人の欲にきりはなく
かといって欲は満たせど永遠の満足といったものもないのですから
無理をせず上を見上げず謙虚な気持ちで買えばいいんじゃないかね。
所詮人生など虚しいものだし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:09:33 ID:SqF+5CmR
>>210
最後の一行に尽きますな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:58:08 ID:l8pSsWC3
>>209
2100は他のシリーズとちがってシャーシが厚いので微妙に音がちがうそうよ。
いい買い物したね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:03:10 ID:eLFvt3Xy
結局、公式サイトにコンテンツほとんど追加されなかったな。
更新が滞ったまま、ClassiK終了か。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:48:31 ID:y9Gn7be5
>>209
おめでとうございます。
その調子だとシステムが全てLINNに変わってしまうのも
遅くはなさそうですね。泥沼にハマるのはそこそこにしましょうねw

こうしてLINNに入る人もいれば、私のように離れる人もいる・・。
CLASSIKの生産中止は、偶然とはいえ決定的なニュースだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:46:12 ID:LSZgh2No
LINN製品の中では唯一、価格に見合った満足感を得られない機種だったし
CLASSIKが廃盤になってホントよかったよ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:19:21 ID:06Z4MkB2
いまは>>215みたいな人がリンのお客さんなんだな。
普通のハイエンドオーディオメーカーとして発展してほしい。

俺にとってはCLASSIKが最後の「価格に見合った満足感が
得られる機種」だったな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:20:23 ID:FAjZ4dOV

CLASSIK後継機まだ〜?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:10:51 ID:VxzID24A
しかし、最近のLINNは商品のサイクルが短くなったね。
名前変えて、ちょっと部品変えて、大幅に値上げってパターンが
定着している。

1〜2年でモデルチェンジじゃ国産メーカーみたいだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 06:16:45 ID:8l4n2Cpw
>>218
>1〜2年でモデルチェンジじゃ国産メーカーみたいだ。

まあ日本人,中国人,韓国人が主要な顧客層になったら
自然とそうなるわな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:58:33 ID:2+uTwXnw
やはりトランスポートの音は良い。
PCトランスポートの音は先日聞いたが
音に旨みがない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:43:55 ID:EdKTilSx
akurate cdを買ってみましたよ。
今日から仕事帰りが更に楽しみになりました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:45:36 ID:HbTnZhr2
ただ単にリンの価格がお前らの範疇を超えただけじゃないのか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:02:08 ID:CLn77Pt1
まぁそれでも、LINNを買わなくなる理由としては十分だよな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:39:05 ID:+KOLjqQV
>>221
裏山鹿
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:21:38 ID:HVCfyBYi
ARTIKURAT350もKOMRIもひでぇな、、、組み合わせるアンプを選ぶどころじゃねぇぞ
PASSだとハムノイズでまくりで使えねぇ、、、実質AKURATE242がトップのモデルじゃねぇか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:38:20 ID:b7wyMovr
CD12の設計者ってクラッセに亡命したんだね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:49:09 ID:XA/NPZCl
このごろのLINNはちょっとバブリ過ぎじゃないかと思う。
LP-12フルセットの価格みてちょっとふっとんだよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:37:02 ID:NvozEivZ
>>227
「貧乏人はぶぶ漬け食うて帰りなはれ」ってのを企業戦略にしてるからな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:02:49 ID:eDHbPnKS
まあ、安いの作ったからって爆発的に台数が出るわけじゃない。
それなら利幅を広くとったハイエンド機を売ったほうがいいっていう方針だろうからな。

奴らも慈善活動でやってるわけじゃないし。
まあ、俺らも、食い物にされてる金持ちを生暖かい目で見てればいいだけ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:08:56 ID:4J8U63V5
アナログでもBASIKとかAXISを生産中止どころか
保守中止にしてしまうあたりから、LINNの姿勢はおかしくなったなぁと思った。

思えばCD12は銘機だったとは思うが、あれからなんかLINNの体質自体は変質してきたね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:58:14 ID:XA/NPZCl
>>230
LP-12のパーツ、KEELってのにはぶったまげた。
ただのアルミの鉄板1個に47万2500円って。
ユーザーをなめてるというか馬鹿にしてるというか。
航空機アルミニウムなんて微妙な言葉で誤魔化したところでしょせん普通のジュラルミン。
いまやカバンの材料。
47万2500円もとるならせめて純チタンで作ってくれ〜。

かつてのLINNは音と価格に納得できるものがあったが、今はやっぱおかしい。
昔のLINNに戻っておくれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:01:31 ID:XA/NPZCl
だめだチタンも原価安かった。
せめて18金で作ってくれ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:04:31 ID:1UfPNccQ
>>231
>昔のLINNに戻っておくれ。

理不尽なものに金を払わないイギリス人向けから
理不尽なものにこそ金を払う日本人韓国人中国人向けの
商売に変わったのでもう無理。残念でした。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:13:30 ID:XA/NPZCl
>>233
中東とロシアの連中も入れてやってくれ。
中国人と並んで今もっとも金遣いの荒い成金連中だよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:20:48 ID:1UfPNccQ
>>234

ロシアは確かに最近オーディオが売れまくっている国。

中東の石油成金は大昔からアメリカ系豪華オーディオの
顧客として有名だったよ。マランツのチューナー10Bや
セクエラをいちばんたくさん買ってくれたのは中東らしい。
それもその頃FM放送のなかった国だぜ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:09:24 ID:4J8U63V5
かつてのLINNの世界を垣間見るなら、アナログならREGAやROKSAN
CDやアンプならNAIMやARCAM、Meridianといったところか。
いずれにせよ今のLINNにはかつてのLINNの面影がもうない。
そこにあるのは只の超ハイエンドオーディオメーカーだけだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:31:12 ID:1UfPNccQ
ずっとその道でやってるQUADがまだあるわけさ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:51:35 ID:BNY3yrOm
新型アームの値段聞いたらケツから火吹くぞ。
それでも「値段だけのことはある」って有難がっているんだから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:29:39 ID:4J8U63V5
>>237
QUAD忘れてました スマソ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:00:38 ID:3llTiw/d
以前にどなたかのご意見がありましたが,私も「CD12様」の一人です.

KEELやEKOS SEの値段は確かに冷静に考えればとてつもない値段ですが,
LP12SEの音を聴いてしまうと,値段の方はどうでもよくなってしまいました.

LP12SEの前ではCD12も霞んでしまいました.DSは聴いてませんので判断できませんが,
CD12を超える音を出せるのは現状ではLP12SEしかないと思っています.

私はノーマルのLP12を知らないので一面的な判断かもしれませんが.
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:26:43 ID:KPpdlnAI
確かにLP12はいい。というよりアナログはよい。
解像度とか高性能とかって実は楽しく聞ければどうでもいいと
思わせる見本のようだね。
ちょっと前までセソのP03セットとか使ってたけど
なんかリンの音に見せられて、いまはアキュレートCD(アナログじゃないけど)
に変えた口です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:17:45 ID:tOXkH7/7
リンの音はいいね。
ハマるのもわかる。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:54:46 ID:hpq3jVGX
誰かKLIMAX DS持ってる人いないのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:06:12 ID:fLYcSckg
今年は廉価版がでるね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:28:10 ID:MqINx/Rk
実はマジックCDとCD12の音は殆ど違いが判りませんでしたよ。
マジックCDが出たときに、私ののCD12をダイナに持ち込んで比較試聴したんだけど。
アキュレートCDも今度比較試聴してみるかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:31:48 ID:aFsUcbyA
>>240
LP12を聴いたこともない者がいきなりSEを聴いて、
それもCD12と比較して(比較の仕様がないと思うのだが)
SE絶賛でチョン!というのがどうも嘘臭い。
また、もし本当だとしても余りに単純短絡的過ぎやしないか。
比較したソフトなども書いていただければ有り難い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:01:18 ID:XKZbQNRQ
LP12はローエンドの再生能力が無い。ちょっと聞くと抜けが良さそうに勘違いする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:15:29 ID:KfXQvYHX
まあ万能ではないけど、ワインでも一杯やりながら
リラックスして聞くにはいいよ。LP12
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:18:00 ID:yJ2dPQ9q
>>247
ローエンドはロルフ・ケルヒのような重量級プラッターの方が有利かも。
ttp://www.stellavox-japan.co.jp/products/rolfkelch/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:39:42 ID:D/hxz2Is
>>245
CD12はスロースターターというか、一旦電源切っちゃうと、
本領発揮するまでに以外と時間がかかる気がします。

電源付けっぱなしでも、CDを何枚か再生していくにつれて
良くなっていく感じなので、ぱっと聴きの比較だとそうなっても
おかしくはないかも。

厳密には、MAJIKやAKURATEを自宅に貸し出してもらって、
何日か通した上での比較試聴がベストですよね。当たり前ですが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:00:41 ID:xisCtWcH
246 さん.240 (LINNやら販売店の人間ではありませんので,あらかじめ)です.

そう言われても本当にそう感じたので...
ソフトについても我が家のCDとLPを比べた結果ですので.

CD12を買った当初は,新しい録音はともかく,古い録音が生き返ったように鳴る
ので,それに感心していました.EMM,メトロノームなど最近のCDプレイヤーも
聴きましたが,自分にとっては,未だにCD12以上のCDプレイヤーはありません.

それでも LP,CDとも存在するのものを比べるとLP12SEの方が圧倒的に活き活きと
鳴ります.それがオリジナル盤ではなく,2nd,3rd プレスやら,廉価盤でもLPの
方が音楽が豊かな感じがします.それはLPとCDの根本的な相違かもしれませんが.
他にそんなプレイヤーって無いのではないのでしょうか.

昔は無理してもオリジナル盤を買ったりしていましたが,LP12を入れてから,その
必要性を感じなくなりました.どんなソフトでも,録音の善し悪しではなく,演奏
の善し悪しを伝えてくれるという点で,LINN製品は極めて優れているかと思います.
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:46:48 ID:D/hxz2Is
>>251
中々興味深いお話ですね。
まあCD12は結局の所、LP12をリファレンスにしている訳ですからね。
というか、LINN製品の全てがそうともいえるような気がしますが。

今回そのLP12がSEになったってのは、ある意味メーカーの転換とも見れますね。
一方で、CLASSIKやNINKAといった、比較的廉価でかつ、長い間多くの人に
親しまれていた機器を生産中止にしてという・・。

なおその一方でDSなる機器を造ったりと・・。蛇足ですが個人的にはDSって
もっと取り上げられてもいいものだと思うのですが、雑誌とか見ても殆ど
レポとかないですよね・・。LP12、CD12を造り出したLINNが出した次なる
リファレンスってだけでも相当意義の深いものだと思うのですが・・。


なんだか全然レスになってませんが、>>251さんや他の方の書込みを読んで、
LP12SEとDSは、今度ちゃんと試聴してみなくては・・と思った次第です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:36:04 ID:KfXQvYHX
LP12SEはアナログのDSはデジタルの極みでしょう。
私はLPは持っていないので必然的にDS寄りですが。
でもDSはたぶん買わないでしょうが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:55:11 ID:7Fmkoe0J
オーデオフアイルはなにかと我儘であるw

255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:01:50 ID:1NplYJLr
>>252
300万のただのDAコンバーターは特集組みづらいからな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:19:03 ID:bjBsdK+H
IKEMIを購入!
音がイー、スゴクいー!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:47:58 ID:03luFMon
裏山
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:51:00 ID:dhJvajuu
何かパワーストーンの宣伝みたいなスレだなwww
キモwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:17:37 ID:+GvRGpN1
>>255
いや、あれは只のDACじゃないと思うのですが・・。
例えると、LINN製の超高級AirMac Expressといった感じでしょうか。

そういった製品の特性や、LINNってメーカーがそうしたものを出したって
ところからも、もっと物議を醸してもいいんじゃないのかな・・と。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:32:14 ID:h5cEfL+F
いろいろ問題はあるわなDSは。
個人的には気に入った音楽いっぱい入れて
シャッフルして部屋に流しておきたいんだけど、
店員に聞いたらシャッフルはできないらしんだよね。
CD12持ってるので、KlimaxDSは高くて買わないが、
80万のAkurateDSならシャッフルできて、
専用のリッピングマシンがあれば買うかも。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:47:31 ID:2cudse4U
DSは大いに興味があるのですが,パッケージから取り出してセットして聴く,
という生まれてこのかた続けてきた音楽の聴き方を変えるというのに,まだ
対応する勇気が持てないので,購入を考えるまでに至りません.

iPodやらPC audioは流し聴きには良いのですが,本気で音楽聴くときは,
ちょっと.と思って躊躇している人が多いのではないかと思います.

ただ,確かにもっと「物議を醸しても」よいかもしれません.
こちらもちゃんと自分のシステムに入れて聴いてみたいとは思いますが.
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:15:56 ID:9JYemcYO
技術的にCDと比べて音質に劣化がないのであればDSの方がいいな。
でも普通に考えるとターンテーブルとかがないDSの方が
安く作れそうな気がするんだけどねぇ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:16:15 ID:3fw3y+xS
しかしその劣化がイイという場合もある。
以前airmacexに定番DAC64をつなげてを試したことがあるが、
確かに解像度やら細かい音はよく聞こえたような気はしたけど
何かこう音楽の旨みのようなものが感じられず、すぐ飽きて
結局エソのトラポに繋いで安心して音楽鑑賞に没頭できた記憶があるのよね。
DSはそのあたりどうなのやら。
あとPCで操作できてしまうと音楽切り替えるのが容易すぎて、CDPのように
CDを入れてよし聞くぞ!といった感覚もなくなり萎える。
まあ個人的な思いですが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:16:15 ID:h5cEfL+F
AkurateDSはマジ興味あるね。
ipodでもクリスタルケーブルのインタコ使ってNo.32Lに流し込むと
CD12とさほど遜色ない音質よ。
電源もとらんし、楽。
AkurateDSはこれを明らかに上回らんとね。
それからリッピングがもっと簡単に楽になったほうがいいな。
リッピングマシンもコンパクトでお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:45:19 ID:UsZisGYg
↑あんたはオーディオなんかやる必要ないじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:58:01 ID:Ks6EBucd

なぜ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 07:36:52 ID:Ra+0TH0b
トラポで音弄れないのはマニア的にはある意味残念。
そもそも音以前にメカが好きなこともあるけど。
それに音の良し悪しっていうのは実はスペックだけの話でもないね。
いまだにLPの方がCDなんかよりも良いとする方々もいる位だから。
まあDSはもう少し様子見だな。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:30:24 ID:Ks6EBucd
現代では元のレコーディングがHDDだという厳然たる事実を直視しようぜ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 08:35:44 ID:ZW0F0es/
KLIMAX CD が出れば無問題
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:44:45 ID:Ks6EBucd
CDは元のレコーディングデータをダウンコンバートしているから糞
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:09:20 ID:bEsAAbNP
CD12はさ、もう置くだけでも快感なのよ、カッコいいからね、形が。
それから、突っ込んで真剣に聞きたい音楽はやはりCD12だが、
ただダラダラながらで聞きたい音楽もあるのよ。
そういうときは、ipodでシャッフル。
そうやって一日中いつでもアンプとスピーカーを使役してると、エージングも進みやすいし。
音がこなれてきます。実際、夜の三時でも小音量でラジオがわりに聞いてたよ、昨夜も。
真剣に聞くような音量をこれだけ長時間浴びてたら、耳をおかしくすんじゃない。
かといって、
週末に数時間つかうためだけに、
セルシオの新車買えるカネ使うのは惜しいから。
それにCD一枚買うと、聞きたくない曲も何曲も入ってるしね。CD12にプログラムするのも面倒だし。
とりあえず好きな曲だけピックアップして、千曲くらい入った専用ソースをAkurateDSでダラダラ再生ってのが目標。
真剣勝負はCD12で、選ばれた日時に、という感じで。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:47:08 ID:Tb+u/GrL
CD12の値付けって当時、無茶苦茶すぎるって云われてたよな〜。
それが10年経てばどこのメーカーも当たり前のようにこの価格帯で出してきてる。

当時のCD12は、今の感覚でいえば600万円くらいで出したという感じになるのかな。
それだけにCD12は本格的にハイエンド移行への社運を賭けたようなフラッグシップモデルで、
力の入り方が異常だった。
今のKlimaxDSとは値段は近いが、LINN自身製品に対する覚悟の入り方が違いすぎるので、
同レベルの製品には見えないよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:56:09 ID:Tb+u/GrL
PC系の音になったLINN KlimaxDS
CD12とKlimaxDSの比較試聴をしていましたが,オーディオ的クオリティはKlimaxDSのほうが上でしょう。
特にピアノの質感は非常に良好でした。ただ,従前のLINNオーナーの皆さんがどの程度この傾向を支持
するかは不透明だとおもいます。
ちょっと素っ気ない方向にいってしまう感じは否めませんでしたので…(でも,PCオーディオの範疇としては
相当有機的な音でしたね)。

ネット上にはこのように書かれているが、製品の音作りでリアリズムを追求しようと開発すると、どうしても
LINNのあの心地良い音は犠牲になってしまうんでょうね。
LINNにはこっちの方面の音は意識してほしくないな〜。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:13:53 ID:bEsAAbNP
CD12は音楽性が高いんだが、Klimax DSにはそれがないね。
音楽の音ひとつひとつの質感はいいんだけど、音楽としての流れ、雰囲気が
出ない感じでね。
でもカッコいいから欲しいなあ。
でもカネが今はない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:25:36 ID:hRK7gJZ2
チラシ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:44:57 ID:Ra+0TH0b
KlimaxDS AkurateDS AkurateCDの比較試聴をして来ましたよ。
結論から言うと

KlimaxDS>>AkurateDS≒AkurateCD

正直AkurateDSとAkurateCDの差はかなり微妙だった。
それよりAkurateDSとKlimaxDSの差はかなりある。
しかしKlimaxDSとCD12の差はわずかかな。
あの程度の音質差ならDSかCDかは音質より用途で
選べばいいと思った。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:09:26 ID:v3v4MZp+
値段でもKlimaxDS>>AkurateDSなんであたりまえかな。
ま、KlimaxDSは買えないから、はじめから。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:17:42 ID:2HJ0L+om
>>276
KlimaxDSとCD12は差というか目指す音の方向が違うからどっちが上とかはないと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:47:12 ID:+sBwzJL2
>>276-278

さぶなん?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:00:45 ID:+sBwzJL2
>>256

さっちがいわんでよか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:02:42 ID:+sBwzJL2
>>265

そげんこというたらつまるもんか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:21:32 ID:+7SMpPqj
ふと思ったんだけど、DSってSACDの曲を聴きたいと思っても聞けないのか…な?

まぁどうせ買えないけどさ。SACDPすら持ってないけどさ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:59:08 ID:KzEb5CEW
>>282
馬鹿か?そもそもSACDのリッピングが出来ないんだから聴けるわけないだろう
DSは単なるDACだぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:50:02 ID:ZSilDBk6
>>282
そういう人はアキュレートCD買いなさい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:15:27 ID:f7/4ZQWb
SACDの情報を扱えるのはVAIOだけ。
SACDの音はともかく、ソフトの種類が少なすぎ、
クラシックをほとんど聞かない私にとってはあまり旨みなし。
AkurateDSって実物の操作とかはしやすいのかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:36:15 ID:RbNA/ahc
>>285
ウソ書くな。

SACDとDSDディスクに互換性は無いっつうの
287259:2008/01/14(月) 12:24:37 ID:Jt8JwMT7
上でDSに関して「もっと物議を醸してもいいんじゃないのかな」と書いたものですが、
DSに関する書き込みでスレが意外と伸びていて、ちょっと嬉しいかもw

DSに関して思うのは、音も勿論重要ですが、その機器の特性からしてまず、
外付で接続するPCやHDD等の問題がありますよね。HDDはLINN指定のものが
あるとの話ですが、DS単体では成立していない部分でどうか・・という。

あと>>285さんも指摘している通り、操作感ですね。特に操作を統括する
ソフトの使用感はかなり重要な気がします。iTunesみたいなのを期待したら
がっかり・・てな事だったらちょっとw

その辺、ちょっと突っ込んで試聴(および操作、検証)をした方いますかね?
もし居ましたらレポお願いします・・って自分が試聴しろよって話ですけどw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:44:41 ID:VcTHc1uI
HDDは常時回転なんだけどな〜 全く稼動部分がないシリコンであれば買いだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:47:50 ID:3CfxFlcg
iTunesみたいなのを期待してがっかりしましたよ。
操作は簡単なのでしょうが、全部英語です。
肝心のDLサイトであるリンレコードも無論英語です。
HDDのLinn指定のものは10万くらいします。
なので、いまAkurateDSを買うとすれば総額100万は超える
でしょうね。あそこは値引きもないですからね。
それと当然PCもそれなりのものを買う必要がある。
未検証とのことでしたが、LANケーブルやらHDDやらでも
音が変わるようですから、物によってはCDトランスポートに
負ける場合もあるでしょうね。
というかそれなりのもの使わないと余裕で負けるみたいですね。
まあ、思ったほど安易に高音質を得られるものでもないのは
今も昔も同じということですかね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:56:04 ID:Yg9Pv+Sr
このスレを見ていると、AirMacExtremeを使っている人が
意外にいる感じですが、AppleTVの方がはるかに音も良く、
お勧めです。

わたしはCLASSIKにつなぎ、KATANで鳴らしていますが、
結構調子が良いです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:04:14 ID:LQ8nQsSm
AppleTVもAirFoilで音飛ばせる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:05:40 ID:egBSh7X3
>HDDのLinn指定のものは10万くらいします

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:33:50 ID:u3fN3yuf
高音質HDDってどんだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:30:48 ID:Jt8JwMT7
>>289
>iTunesみたいなのを期待してがっかりしましたよ。

そうでしたか・・。オーディオ屋のLINNにAPPLEのようなインターフェイスを
期待するのも酷っちゃ酷ですがw ただ、ソフトの使い勝手は、今後バージョン
アップしていく余地はあるでしょうから、その辺はメリットではありますね。
いずれにしてもDSは、試聴だけでなく「試操作(?)」も必須ですね。

デジタルの極み的な機器でありながらも、ソフトやPC、HDD、LANケーブル、
あとユーザーのPCスキル等、機器以外の検証すべき点が多いのがなんとも・・w
おそらく現状で、もっともCDを高音質で聴くための方法を模索した結果、
こうなってしまったって事だとは思うのですが。

ところでチラ裏ですが、CLASSIKが生産中止になったかわりに、HDDとリッピング用の
ドライブ内蔵で、LANでPCに繋いでソフトで操作する「CLASSIK DS」なんてのが
出ないかな〜・・なんて想像したりもしてw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:27:22 ID:f7/4ZQWb
SACDとDSDディスクに互換性なんて話はしてないが。
何か?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:30:59 ID:KD/AonJn
>>294
来春に、CLASSIK MOVIEと共通シャーシの後継モデル登場予定(avcatより)

現行MOVIEの映像回路抜いただけだったりして。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:40:15 ID:IptX7O5M
>>296
LINNは最近低所得者お断り路線をひた走ってるから。
たぶんCLASSIKの価格も倍増されてしまうだろうから、これって悲しいな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:42:44 ID:/Aum8Q0b
LANケーブルの伝送データにジッターなんかあんの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 06:51:14 ID:Z1tHbHP8
>>285
vaioでスクランブル解除はできねーよ。
どうやって扱うんだ馬鹿。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:15:19 ID:u5XZ4uj9
DSって単なるDACと違うんですか?
LANでしか繋がらないというとこがあまりに不出来ですが
結局のとこPCオーディオならFF800とかで
PCからDACに繋げば良いだけのようなitunesも使えるし
LINNユーザーはKLIMAXの側が欲しいんですかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:34:40 ID:PipWYMPe
Linnレコード以外のレーベルの音源も聞けないし
結局自分で買ってきたCDをわざわざHDDに入れて聞く位しか
使い道がないかな。
まあそれなら普通にCDプレーヤーで聞けばいいしね。
あとLinnレコードには欲しいソースもないし、高音質録音でも
マイナーなのばかりだし、たぶんDLすることもないでしょう。
あとマルチも聞けないか。
結局現状DSにするメリットってCDとっかえひっかえする手間が
省けて、ややジッターとか有利なこと位かな。
現状微妙だね。
すべての音源再生可でCDTとも接続可能、あとアップサンプリング
とかもできるとかなら悪くはないが。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:51:20 ID:qlLRDO3C
Klimax DSというのは一種のコンセプトモデルなのでしょうが、送り出し側のサーバー(PC)
やHDD、ネットワークケーブルなど、従来のオーディオ機器から見るとまったく異種の
コンポーネントが構成要素の一部になっていて、しかもそういった要素が音質に与える影響が
いまのところ、ほとんど知られていない、という点で、システムとして閉じておらず、
冒険的要素が多すぎる製品でしょう。

これからはディスクメディアじゃなくてネットワークの時代、っていうコンセプトは分かるけど、
ちょっと先走りすぎの感がある。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:29:06 ID:CBzDMYbm
まあ、あくまでもDACですから。
肝心のトランスポートの方(PC)がハイエンドオーディオ
向けに開発されてるわけでもなく、単にDACがそっちに
一方的にシフトして併せただけでしょ。
それならPC側でもそのあたりクオリティの高い奴出して欲しいよね。
まあ出たらそれはそれでお高くなるんでしょうが。
初心者的にはPC=ノイズという印象がそもそも拭いきれないしな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:29:29 ID:8Vo/77qd
未だにCDディスク使っている送れている人には
DSは先走っているように見えるが、
CDプレイヤーよりいい音でPCから音を出している
おれにとっては、やっとLINNが追いついてきたようだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:42:56 ID:fheFyrWI
>>304
DS興味あるので参考までに送り出し側の構成教えてください。
以前から少しずつPCオーディオに手をつけてるが満足いくパーツが見つからない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:40:50 ID:ImCRWJXi
>>304
CDディスクってディスク二回重なってんぞ
送れてるじゃなくて遅れてるだろう?
遅れてるのはお前の脳味噌
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:16:21 ID:8Vo/77qd
>>306
ファンレスラジエタで、ファンレス水冷と
10万円以上のオーディオインターフェースのデジタル出力と
高額DACがポイントです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:53:13 ID:smNY5z2P
>>282-307

さぶなん?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:30:25 ID:VmBTjF1Y
>>307
それじゃあアバウトすぎて答えになってないだろ
具体的に品名をkwsk
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:43:40 ID:lK3fOJB4
大人げないことはやめましょう。

PCでCD (CD12も含めるのか?) よりいい音を出せるなんて言っている、
誤字脱字ばかりのお子様を相手にするのは。

Apple の出した MacBookAirなんて見ていると、なんだかんだ言われながら、
DSを出したLINNはやっぱりえらい。価格さえもう少しまともなら買うけどなあ。
たしかに成金相手の商売と言われても仕方ないやな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:56:38 ID:/Byh08X/
>>310
おいおい、いつの時代に生きてんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:36:56 ID:OYuptrfJ
DSなら素直にKlimaxまで行った方がマシな気がするよ。
Klimaxあれはよかった。
だがAkurateDSならば回転機構とオサラバするには正直微妙。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:27:35 ID:5hyeRlJ0
1/14
 emmLabsから、新トランスポート・DAC登場!!<再掲載・追記>
  3月発売予定。ブラック、シルバー、レッド、ホワイト等のボディーカラーを選択可能。
  DAC2: 2chDAC
   ・ANALOG LINE OUTPUT: XLR×1、RCA×1 (L、R)
   ・DIGITAL INPUT: AES/EBU×1、COAX×1、TOS×2、EMM OPTILINK×1、USB×1
    *USB端子にてPCと接続してMP3のデコードが可能。
  TSD1: トランスポート
   ・ESOTERIC VRDSメカ搭載?

emmlabsの新DACもDSっぽい機能つけてきたな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:13:47 ID:CL83ZBCJ
>>313
買ってきて使ってるだけのDSとマイトナーさん設計のモノを比べるなよ。失礼だな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:19:46 ID:wizX7EfA
いやSACDがリップでけんのは知ってるけどさ。

なれば結局聞けるのはCDベースのデータがほとんどになるじゃん。
まーそれでもスゲーいい音なのかもしらんけど。

どうせならAppleがiTunesや同Storeでやったように、ハイデフソフト入手までワンセット、
なんてのをやらんと先に続かんような気がするですよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:46:24 ID:/9Z7H7+V
機械が出ても、ネット配信がこれほど御粗末じゃね。
それに調べたらNASが20万位もするな。
益々微妙だ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:22:40 ID:gjqzS7TT
つか、Appleと組んで欲しい。

- iTSでWAVをサポートして
- SSD内蔵DSを作って
- iTunesと同期できるようにして
- iPod touchで操作できる

とかなったら200万位までなら出す。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:00:56 ID:u87MY7eE
ついでにLINN+Apple謹製iPodも。
20万位で音良いヤツ出して欲しい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:36:54 ID:ISdOO3OV
CD12が半額で出たけど速攻で売れてた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:02:46 ID:zxDgceLe
やはりCD12が欲しい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:35:03 ID:d3iJYyhS
なお、現時点では直接の後継機種の発売は予定されていない。
LINNでは、CD以外の12cmディスクフォーマットの更なる熟成を待って
フラッグシップDISCプレーヤーの開発をしたいという意向を持っているようだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:00:00 ID:EO9OMWAD
LINNのWebで88.2K、24bitのFLAC音源が買えるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:05:45 ID:tlD8Fv2l
>>321
懐かしいな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:11:30 ID:hwVJIB/9
>>322

買いたいと思えるソースがないな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:47:04 ID:EO9OMWAD
クラシック聴かないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:21:00 ID:1btoZE0P
聞くけど、聞きたいと思えるクラシックもないね。
まあ、そもそもクラシック自体あまり聞かないけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:19:36 ID:Re8Idtlo
ろくな演奏者いないじゃん
このラインナップなら
中古でワルターのレコード買ってきてLP12で聴くね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:22:06 ID:9cVcDwoR
ワルターのレコードでいいんならプレーヤーもSL-1200あたりでいいよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:33:34 ID:Qjqc1Amz
でましたヤジオ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:33:16 ID:EGv1YMeA
>>320
LINNのCD-12って、世界中でいったい何台売れたんだろうね。
復刻してほしいね。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:22:43 ID:nX9cx777
それよりCD13が出て欲しいものだ。
SACDとかもかけられる奴。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:31:55 ID:MS95i81T
13はないよ。そもそもなんでLP12だったと思っているんだ。
別に12番目という意味じゃないぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:12:26 ID:hJDOO88L
CD12半額で出たって どこで出たの?
オイラもCD12探しているけど オーディオ屋じゃすぐ売れるみたいで
なかなかお目にもかかれないんで 参考までに 


334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:24:06 ID:qBAk68xl
ヤ●オクでしょ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:07:10 ID:hJDOO88L
そおかあ ヤオフクですか
前に 154 万で出て ウオッチしてたら2日くらいで消えたのがあったのは
知っているが

ユニオンとダイナで180くらいで出たけど連絡したときにはもう売れていた
誰かここのスレの人で売ってくれませんかねえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:43:54 ID:qBAk68xl
180でも買いたい?
それならその内書き込みますよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:15:17 ID:9sj/gmc7
>336
状態が良くて美品なら180でも買いたいです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:00:36 ID:LG5+8jgF
回転物で状態の良し悪しはわからなくね?
ディスクサーチ失敗するとかなら末期だし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:20:06 ID:GlW4T//a
修理するパーツはまだあるのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:24:10 ID:2zmnok/s
無いから生産打ち切りしたんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:56:43 ID:D89PvIxS
生産打ち切りから7年か8年位だっだか
メーカーは部品保持義務があるんじゃなかったっけ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:56:16 ID:YZVrsb8Q
>生産打ち切りから7年か8年位だっだか
それは国内メーカーに関してのだがもう無くなった。
今はメーカーの善意に頼るしかない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:42:28 ID:1qaGtO7x
>>340
補修パーツは確保して生産終了してるから、まだあると思うよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:28:10 ID:XPhWgueb
Linnは手厚いから心配ないですよ。
CD12欲しい方、知人が手放すかもしれないので
交渉しておりますのでしばしお待ち下さいね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:47:45 ID:QkiwYeT/
CD12の相場つり上げの匂いが・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:56:57 ID:+2fXcjCB
思い上がるなよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:05:21 ID:dPVhGDzR
>>344
>Linnは手厚いから心配ないですよ。

これはウソ。製造停止後数年のものの
基本パーツが軒並みなくなっている。
まあサポート終了をちゃんと知らせてくれるのは
良心的と言えば良心的だが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:27:59 ID:79f6gN9y
でもまあ、そもそもそんなに壊れますかね。
以前LinnのIkemiを5年位愛用して(一日2時間位コンスタントにかけたかな)
手放したけど、その間一度もトラブルはなかったけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:40:59 ID:gqDeRjxa
UNIDISKが壊れやすいのは仕様
ダイナではARTIKURAT350が壊れてた
CD12以降のLINNってSONYが中小企業になったようなもんじゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:53:51 ID:OSBYSkgJ
なにいってるかわかんない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:02:16 ID:psaWFm8p
ソニー製品みたいに壊れやすいっていみじゃね?
実際ピックアップはソニー製だしね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:59:27 ID:TSN70tw2
値段が高いだけに、SONYと違って、買った店にゴラァすればただでなんとかしてくれるけどな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:14:03 ID:VdrZty1z
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/aki/sa_sale.htm

↑でLINNフラッグシップ一気放出とおぼしき中古が出てますよ。
CD12は既に商談中のようですが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:42:31 ID:oBa5pS2H
CD12のメカはソニーのじゃないでしょ。
というかソニーのメカは優秀だと思うけどな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:39:57 ID:lHt7nzT+
ソニー製は優秀だよな


特にタイマーが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:03:01 ID:zrFerhIh
>>354
メカがソニー製じゃなくてピックアップがソニー製なんだよ
UNIDISKもそうだぜ。LINNがピックアップ作れるわけ無いだろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:02:33 ID:unwDOLNU
DS聞きました。どちらのDSもダメダメDS
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:03:13 ID:xVC2bnOz
>>356
>>354は壊れやすいのはピックアップじゃなくてメカだって話だろ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:31:07 ID:BHDHB0C9
DSの音がダメという人は、今のLINNのソース機器はどれも買えないのでは?

ま、確かにDSのソフトの出来がいいとは思えないけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:52:27 ID:glkNBimt
まあ、KlimaxDSの音は悪くなかったけど、やはり私にはCD12だな。
前者はPCやらNASやらUSBやら煩わい。
それに比べて後者は何よりあれ一台で音の入り口が
完結し、単にCDを入れるだけで良い音が聞ける潔さが良い。
デザインも良い。
何より長年にわたってファイルに最高の一体型として
賞賛され続け、その高額さ故に夢見続けられた
何やらカリスマにも似たものがある。
それ故に時代を知るものにこの上ない所有欲を与える。
そんな私はやはりCD12派です。

361357:2008/02/02(土) 23:45:08 ID:zrFerhIh
いや、AKURATE CDと差が殆ど無い。少なくとも200万の差じゃない。

正直EmmとかLINDEMANNの方がソースコンポーネントとしては好き。

因みにDS聞いた後CD12聴いたけどこっちは好印象。
音に深みがあっていいね。これは独特の陰影感が良いです。
初めてLINNのソースコンポーネントをいいと思ったよ。トレイもカッコいいし。
サイズもコンパクト素晴らしい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:55:54 ID:U1gN3Sqj
>>356
ピックアップはフィリップスじゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:04:10 ID:yDP6ut8b
CD12確かにフィリップスだったね。ごめんよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:49:12 ID:FymuFHvN
cd
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:36:59 ID:NUz2yejd
割り込みスミマセン、調べてみたのですが解らなかったので、こちらでお訊ねします。
LINNのフォノイコライザが付いたプリアンプで、トーン・コントロールが付いているものはありませんでしょうか?
旧製品でも結構です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:46:15 ID:eLn0ooml
とりあえず、KOLECTORとか。
PHONOはMM。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:24:49 ID:U/baNM7N
arrogance
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:16:16 ID:siiHBvYf
買い替え推奨メーカーいらね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:30:03 ID:ZoC/gT3Y
どうせ数年ごとに買い替えるのに
メーカーにそうしろといわれると
ムッとするのね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:46:07 ID:0AKjTrUM
でましたやじお
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:27:16 ID:fEkt2RDv
>>366
有難う御座います。
探してみます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:14:57 ID:9lvkj6mf
LINNって基本的に割引無、
どこで買ってもいっしょなの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:55:42 ID:qDFN1c2J
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:13:58 ID:IlhWwxJx
>>372
展示処分品買え、つうか定価販売とかマジありえない
小金持ちのオヤジはポーンと新品買うんだろうけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:45:13 ID:VGemJXlg
>>372
展示品よりももっと安く買いたいならヤフオクかな。
多少のリスクはあるけどね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:19:54 ID:SDfLK+kE
LINNの傷物とかマジありえない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:41:06 ID:wnPT/sHx
LINNとかマジありえない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:24:36 ID:x5o72gmC
マジ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:22:37 ID:hZHJuCTa
KOMRIの音って何であんなに開放感が無いんだ?
アレで800万近いのはどうなの?
というかLINNのスピーカー全般に言えることだと思うけど
大編成のオケとか聴いても息苦しい感じがするんだよなぁ
ネットワークが重たいのかね?
まあKOMRIはフルアクティブにしても音が抜けない感じだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:33:03 ID:pNSaFEzW
「ネットワークが重たい」って・・・
最後にとってつけたように「フルアクティブにしても」って・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:24:45 ID:T68nvTI/
開放感求めるなら別のメーカーにしたらいい。
リンの音はちょっと詰まった密度感が特徴。
どの会社も同じ音だったらむしろつまらないでしょう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:58:06 ID:CSq0r/O5
重いと言うより鈍い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:02:07 ID:79fjzUAM
だが、それが良い。






ていうか鈍くはないと思うけどね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:42:17 ID:XnG5fJZ5
あれは酷い
昔のがまだマシ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:56:32 ID:XnG5fJZ5
リンマニアはKOMRIまで買わされないと本物じゃないね

なんせネギカモだから・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:02:58 ID:CsvL90MD
まあ、classikはごみで決定だな。kenwoodの限定品に全ての面で負けてるし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:44:43 ID:bxo2lzoN
コンプレックス丸出しw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:07:38 ID:AZ+rc6hv
>>386
むしろ今のLINNで買う価値があるのはClassikだけだと思うが
製造中止だもんね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:07:55 ID:qE65GX7e
ひきKOMRI なんちて。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:42:06 ID:zC4bx8qF
>>388

Classikしか買えない負け組み乙
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:07:55 ID:Bmi2QMiR
>>390
日本語の勉強をもっとしたほうがいいよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:50:59 ID:PuCFTBp9
Classikは黒箱最後の生き残りだったのになあ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:13:11 ID:FWi4JrjB
LINGOとかLINTOとか・・・駄目?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:26:58 ID:PuCFTBp9
>>393
CDメインだからね・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:09:10 ID:927OKJXW
いまLP12を使っていますけど、電源ケーブルを替えると
音が変わりますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:10:12 ID:DEwOgtyr
当然の助動詞べし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:16:37 ID:Aes7HLRT
>>396
ぬべし
と書くのが正解だろ多分


398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:13:44 ID:xC+p7p8m
強意のぬが入ると語呂が悪いし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:15:21 ID:kWbFSCxJ
やっぱ あべし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:08:17 ID:TQZhOqid
AXISって評価どうなんでしょう。
LP12よりも使いやすそうですが・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:38:36 ID:1APYNh4A
もうない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:20:00 ID:EtqXX/ba
>>400
サスペンションのゴムパーツ(消耗品)が既に在庫切れ。
修理できない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:55:13 ID:rchoQ336
LINNの価値は、CD12とLP12にだけにしかない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:39:40 ID:R62k1sFY
>>403
同感
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:39:54 ID:tWZgT3rE
KLIMAXもまぜて! あれ(これ)も凄く良いアンプだと思っているが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:41:16 ID:tWZgT3rE
あのアンプはCD12とLP12を繋ぐことで真価が発揮されるのです.
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:03:43 ID:QNFn9VZG
classik (黒箱)も入れてくれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:10:43 ID:efhcLeq+
LINNのDSはNASを前提にしているけれど、NASって何ですか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:24:48 ID:tvMKFXlr
茄子
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:07:07 ID:eECkxysW
KLIMAXは並みのアンプでしょうAyreやLevinson、Jeffより明らかに格下
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:48:03 ID:/gC9GrV2
おれはLevinsonもJeffも長いこと使って,今KLIMAXに落ち着いた.
もうアンプ替える気がしないよ.これ以上のアンプってあるのかと思うが.

空気感とか音場感を求めるなら優れたアンプは色々あるけど,前段にCD12とLP12を
使ったときのピッチの正確さって,KLIMAX以上のもの経験ないけどな.
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:03:18 ID:IctGwHaw
Jeffは明らかに方向性が違うので、同列に並べるのは、試聴したことない証拠だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:01:03 ID:eECkxysW
俺は逆にKLIMAXからLevinsonのNo326に変えた
K−1XeやNo326の方がレンジも広いし音場感も素晴らしいし価格も安い
KONTROLはあの薄っぺらい見た目どおりの薄っぺらい感じがして好みの方向性と違ってた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:08:48 ID:0LwPvEy4
LINNはポピュラーMJを想定して音作りしてるョ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:17:18 ID:+lR3uWiv
>>413
いずれにしても英数字を全角で書く奴の言うことは
信用しないことにしている。たいてい年寄で低学歴だから。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:54:54 ID:eECkxysW
>>415
KLIMAX
これで良いか?低脳
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:01:14 ID:eECkxysW
まぁ高学歴の貴方は帝大出ておいででLINNなどというオサレ(笑)な物を
お使いになっておられるのでしょうけれど、しがない一国立大を出て
まだ五年も経たないので貴方のような糞野郎に対して耐性が出来ていないんです
申し訳ありません
せいぜいLINN病患者としてサイクルの早い商品群をお求めになってください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:04:12 ID:QaDzoiMJ
釣り糸を垂れられてすぐに食いつくのも低学歴の特徴。
怒りながらも素直に半角に変えているのも微笑ましい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:58:41 ID:/gC9GrV2
学歴は関係ないが,そのくらいの年齢ではKLIMAXの音は理解できないかも.
もう少しハイエンド製品使ってみて,また子年くらいになったときに,
もう一遍,KLIMAX(パワーもSOLOにして)聴いてみたら少し印象違うと思います.
参考までに.
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:45:30 ID:sUZQ6q2p
NINKAをバイアンプAKTIVで使用中なんだけど
トライアンプにすると低音とか増したりしますか?
やってる方いたら教えてください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:07:47 ID:B5DqqN1T
>>420
>低音とか増したりしますか?

バイアンプAKTIVまでやっているのに
そんな初心者みたいな感覚なのが不思議。
このレベルになったらふつう
出る出ない増える増えないじゃなくて
低音の質を問題にするだろう。
422 :2008/02/22(金) 11:10:28 ID:ot/9Mbo6
KONTROLはもうちょっとリアパネルの端子が使いやすかったらな とは思いますが、
全体的な使い勝手と音には満足してまつ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:58:44 ID:Ln6Q6kl6
KlimaxもKlimaxだが、やはりCD12が素晴らしい。
Klimaxはなくてもいいが、CD12、アレは不可欠だろう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:30:52 ID:EOm2mFKJ
LINNはポピュラーMJを想定して音作りしてるョ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:56:27 ID:B5DqqN1T
ポピュラーMJ,人気のある無線と実験か?
まさか音楽じゃないよね。Music だぜ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:07:37 ID:15vQUQg1
>>425
LINN製品の機種名見すぎておかしくなっちまったんじゃねえの?w
でもそれならMuzik かw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:11:39 ID:2+ANt3QZ
Mujikだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:16:25 ID:54lFkCBd
>>423
昨日サンクリのSALE LISTにCD12があって、珍しいなと思ったんだけど、
今日見たら、既に売約済みになってますた。

店員さん曰く、中古待ちで行列(?)が出来ているらしいが・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:21:27 ID:QVgkm1Ny
>>427
また全角英数字か。
かな入力でパソコン使っている人って意外と多いんだな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:14:29 ID:yS0cmdgS
CD12なんて骨董品有り難がってんだから目出度い奴等ばかりだなLINN病患者は
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:18:07 ID:KuFNKXXu
>>ID:eECkxysW
おいおい、Jeffに関してはスルーかよ
やっぱり試聴したことないんだなw
KLIMAXもLevinsonも本当に聴いたか怪しいな

まあ、高いアンプってJeffとLevinsonしか知らないんだろうなw
ごちそう=ステーキみたいなもんか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:15:49 ID:qRXINmof
CD12骨董とかいってたら Majik LP12出るそうだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:18:09 ID:qRXINmof
42万か、微妙。
そこまでだすならLP12にいっても...
434 :2008/02/26(火) 10:57:26 ID:MtWqlSAY
>>432
プロジェクトのアーム付けて42マソですか。
それならREGA買った方がいいかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:14:37 ID:zY2KFg9r
42万て情報どこにあったかおしえてくらはい。
アームと Adikt. を売っぱらえば本体単品買うより安くなったり(笑)?


"MAJIK" と "LP12" がくっついてるのって岩カンガルーなぁ。
昔風のネーミングでよかったのに。 LP12-mjk。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:37:10 ID:G+LuR5hK
>>435
avcatだよ。
日本で販売される時は50万くらいになるのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:54:01 ID:JFrBarML
UNIDISK SCって結構熱すごいけど、
5125の上に直接置くセッティングってやっぱり危険かなぁ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:36:03 ID:0QhhoASY
熱くならなくても積み重ねは止めとけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:24:22 ID:X+M1CIWY
>>436
ありがとです。GBP換算だったのね。

その気になればフルスペックまでアップ可能なのが売りなんでしょうが、初期投資としても
エエお値段ですし、アップしようとしたときのハードルもいきなりやたら高いですよな。

現役だったころのAXISってこのくらいの値段感覚だったのかしらん?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:40:43 ID:Ptst/JS1
DSの優位性をいうなら、cdやLPやらのマジックをださず、
まずマジックDSを出すべき。

マジック、アキュレート以降にDSを出してくるところがいやらしい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:29:00 ID:boBzSetE
majik LP12ってwwwどんだけヘボプレイヤーになるんだよwww
アームボードだけLP12用に変えてなんとなく悦に浸るのが良いのかねwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:34:50 ID:0gRiN8XI
LP12にAKIVA付けてる人ってどん位いるの?
普通に他のカートリッジ使った方がいいよね
中身HELIKONで525000円は高すぎだと思うんだけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:59:21 ID:ys+MNVEf
AKIVA は EKOS SE & KEEL でないと真価発揮しない...と思う.
このセットでの音を超えるプレイヤーって聴いたことないがな.
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:22:49 ID:S0tIyaoe
アキーヴァw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:49:40 ID:/mzFUF64
EKOS SE + AKIVA よりも AKITOU+ SKALAの方が良かったよ。
全然駄目じゃんAKIVAって思ったけど
音の好みはそれぞれなので何ともいえませんが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:25:04 ID:AGWELH5D
そりゃ中身HELIKONならSKALAの方が良いだろうさ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:23:59 ID:4WjKxZzP
今週発売のEMI ClassicsのCDがローディングできない。トレイをクローズするとずーと怪しい音を出しながら回転し続けている。
Unidisk1.1なんですが、だれかほかに同じ症状の方います?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:21:56 ID:Lf0B+NNy
MAJIK 140に興味があるんだけど、どんな傾向の音で、
どんなジャンルの音楽に向くのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:35:09 ID:YRFPan9O
聞いてみれば一発でわかる。
450紹介記事:2008/03/07(金) 15:30:26 ID:xR8LBJfE
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:03:20 ID:O/s8nikl
PMCがアホみたいに値上がりしてしまったのでFB2iにかわる候補を探してます
MAJIK140は良さそうですがPMCとはかなり傾向の違うスピーカーでしょうか
ご存知の方いらしたら教えて下さい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:47:26 ID:qWv1DAEx
ダイナのトレードセンターでKOMRIが288万だったよ。
安いけど誰も買わないのねKOMRI。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:13:05 ID:t+ANQd7V
オーディオは安くはない、ってどゆこと?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:40:17 ID:+PAfSQ6F
koikehomejp前回はGENKIの転売失敗して終了前に逃げたけど
今回は高くなったみたいだね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:34:49 ID:3TwyUn/A
トーシロウだなあ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:01:47 ID:qDfRHcZz
買ってから聞くのも何なんですが
LP12にSMEのシリーズXって載るんでしょうか?
こんな不安抱くならEKOS SEにしとけば良かったかな、、、
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:17:34 ID:RJdWwqB7
>>456
乗る。純正アームボードで乗るかどうかは知らんけど、評論家の誰だったかがその組み合わせで使ってる。
458456:2008/03/17(月) 09:18:57 ID:zTUaAMeE
>>457
レスありがとうございます。安心しました。
これで届くのをゆっくり待てます。ありがとうございました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:03:24 ID:LnauMJ++
>>458
アーム乗せてからサスペンションの調整をしないと
うまく鳴らないよ。ああいうTD-150タイプのフローティングだと
サスペンション調整で音がすごく変わる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:44:00 ID:/96PyjCj
linn recordsを最近知ったけど
スタジオマスターってマルチビットなのね
SACDはD/D変換なしって謳い文句はどうなっとんじゃ?
いまどき1bitDACなんてねーから結局D/D変換することになるけど。

で、すこし調べたらDSDだと編集ができないって。なんだそりゃ
SACDっていうかDSDはホントにクソだということがわかりました。
新世代HIFIおーでおはBDの映像のおまけオーディオに期待ですね。どるびーとぅるーHD?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:07:08 ID:yMu7JdBG
classik買って4年、昨日初めてラジオ聞いてみたんだけど音の良さにびっくりした。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:29:35 ID:kR0Tz61p
>>460
DSDでも編集はできるよ。
Wavesのようなデジタルフィルタが使えないだけで。実際、フルDSDのソフト
はたくさんあるんだし。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:38:34 ID:kR0Tz61p
Akurate DS聴いてきた。少なくともAkurate CDでCDを聴くぐらいなら、
DSの方がはるかにいいな。いちいちCD引っ張り出す必要も無いし。
S/N感はKlimaxの方がいいが、質感はさほど差がないのでAkurate DSで
行こうと思う。

DLNA対応NASは別の部屋にすでに導入済みだし、つなぐだけで聴ける
のはいい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:52:38 ID:JPfCoFRL
LP12使っている方にお聞きしたいんですがターンテーブルマットは何をお使いですか?フローティングだからあまり重い物(砲丸製)などは使えないと思いますが、良いものがあれば教えていただければと
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:29:38 ID:kLAC6KNC
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:10:23 ID:YHeUmJWZ
>>464
ぼくは付属のフェルトシート。これが一番自分にマッチしている。
ゴムだと曇ったような音になったから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:16:30 ID:hNNKbky3
本国製の専用シリコンマット。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:20:34 ID:YHeUmJWZ
>>467
シリコンマット?カッコいいですね。
どの様な音ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:25:07 ID:9Q7oBKh8
入れ乳の女のおっぱいを揉んだような音です
470464:2008/03/21(金) 18:24:51 ID:pdr/hbo6
シリコンマットとカーボンですか、対照的で面白そうですね
試してみますね。ありがとうございました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:47:22 ID:cptm3/9s
CLASSIK MUSICの特別限定モデル・・・漆塗っただけで10万も上がるのか・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:07:06 ID:bQGIP1Wf
>>471

企画的にはパイオツニア、ピュアモルトのほうがましという話もある
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:33:09 ID:aTxbhBrp
漆塗りは高くなるんじゃない。
茶碗で10万こえる物が普通にあるくらいだから。
474ポチ:2008/03/25(火) 18:26:02 ID:oiienMyV
>471
安いと思いますよ10万円なら。
エソテリックから10年以上昔出ていたX-1SというCDプレ−ヤ−
でも漆塗りバ−ジョンがありましたが、当時の価格で+15万円でした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:09:14 ID:9jJxCUl8
そういう問題か!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:09:41 ID:FzcrWF8c
どうせなら中身も何か替えて欲しかったね。
ところでクラシック新型発表まだかな、発売まってんだけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:46:49 ID:auHspdyp
パワーアンプ購入で試聴できずに悩んでいます。
現マジックシリーズとGOLDMUNDのSRシリーズでは、どちらがスピード感がありますか?
ボーカルを、より前に出したいと思っています。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:51:10 ID:vkvNLUKT
英欧系アンプでは金をかけるほど
ヴォーカルは奥へ奥へ引っ込むことが多いけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:53:32 ID:auHspdyp
まじですか!
てことは、アキュレートよりマジックの方が声は前に出ます?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:40:58 ID:BsfKdXQq
>>479
リンは基本的にみんな同じ。
イギリスやヨーロッパ製でないアンプを検討した方がいい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:18:21 ID:jQqXDFkP
LINNサイトの小さい写真を見る限りCIRKUS KITは
KEEL+インナープラッター+アームボード に見える。
しかし価格は
・CIRKUS KIT ¥115,500
・KEEL ¥472,500(取付け工賃:\52,500)
取付け費用も? CIRKUS KITの詳細はどうなっているんでしょう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:21:02 ID:w+c6/xVh
リンは奥というか、真ん中って感じだね。
アーカムはぽよよんとヴォーカルが前に浮かぶ
どちらともイギリス系だけど、結構違う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:00:49 ID:8NRzpYMQ
>>481
KEELはサブシャーシとアームボードがジェラルミンの削りだしで一体型になったもの
CIRKUS KITはサブシャーシ、アームボード、インナープラッターのセット
全然違うよ。
まぁKEELは高過ぎだと思うがね。
484481:2008/03/27(木) 22:46:51 ID:5msb1gic
>>483
了解。しかしなんでサイトの写真はあんなに小さいんだろ。
LINN以外でも高価なブランドほどユーザビリティ悪いオーディオ業界。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:22:12 ID:lCDUvCVP
AKURATE CDとESOTERIC X-01 Limitedの中古、価格がほぼ一緒。
どっちとる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:34:16 ID:noDUEdAw
方向性が全然別でしょ?解像感とかそういうの取るんだったらエソだし
なんか上手く言えないそれっぽさを取るんだったらLINNだし
まぁ俺ならエソ取りますがHi-Fi志向なんで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:21:02 ID:AKoxX+8o
壊疽
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:26:19 ID:b6gv6hah
やっぱエソですか。AKURATE CDの支援者いませんか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:04:37 ID:YYfRsmmU
じゃあ、AKURATE CDに1票。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:58:20 ID:yNKh4gzJ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83774882
出品者(評価): koikehomejp (642)
LINN WAKONDA 中古

現在の価格: 62,000 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 5,000 円
入札単位: 1,000 円
出品地域: 東京都
開始日時: 3月 26日 23時 34分
終了日時: 3月 29日 22時 33分
オークションID: b83774882


また終了直前に逃亡したなこの転売屋w
少し前にLINNのGENKIを出した時も一度直前で逃亡していた
その後また出して高値で売ったから今回も同じ事をたくらんでるな
ID剥奪すべきだなこの転売屋は
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:34:53 ID:Ef+0FIFU
>490
入札0件なんだから、別にいいんねじゃね?
「早期終了する場合があります」って断ってるし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:00:17 ID:Pr7rAoKX
入札なしなのに終了後に
> 現在の価格: 62,000 円
って表示されるのって、最低落札価格じゃなかったっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:13:25 ID:cu5FklnZ
>>491-492
違うよ。
オークション削除した場合は
その時点の入札価格は残ったままになる。
入札は数十件入っていた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:14:33 ID:cu5FklnZ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66349049
出品者(評価): koikehomejp (643)
NECHT1100JK最後のHome Cinema Projector

現在の価格: 62,000 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者:
希望落札価格: 150,000 円
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 50,000 円
入札単位: 1,000 円
出品地域: 東京都
開始日時: 3月 23日 22時 33分
終了日時: 3月 30日 22時 47分
オークションID: f66349049


これも終了1分前に取り消して逃げている
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:35:21 ID:d0wL+ZKm
オク開催中に入札者を全て削除すれば、開始の価格になる
そして、一度削除したIDは一度終了しないと入札は出来ない
価格が思った程以上に上がらなかったじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:04:52 ID:cu5FklnZ
入札者を削除せずにオークションを取り消せば価格はそのままになるよ
罰金を500円支払う必要があるけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:06:43 ID:CWt2qeuF
電源スイッチが古いタイプだから電源ユニットも多分旧型だな。
だったら6万2千ならいいとこじゃないの。

俺は新型のwakondaを友達に6万で売ったからな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:02:10 ID:FiY+mZHI
速決イャロウ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:24:56 ID:I82MN/IY
MAJIK-Iのアンプ部はMAJIK2100と同じ?
全然 話題に出ないけど 評判はいかがでしょうか?
聴いたことある人 レポお願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:50:21 ID:WCCyHCpt
パワー部は全く同じらしい。音もパワー感は同じだった。しかし音の滑らかさはセパレートにかなわなかった。プリ部が今ひとつなんでしょう。
なんでパワー部の入力を作らないで、プリ出力のみにしたのか不思議。
でも総合的にあの価格でセパレートに近い音なので、とってもお得でしょう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:50:42 ID:tga8ZO+j
Mimeisis SR Preamplifier 2.3の実力はどの程度。
手放す人が多いみたいですが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:51:34 ID:tga8ZO+j
ミスりました。スミマセン。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:41:52 ID:crva9eBX
>>500
レポありがとうございます
週末秋葉まで遠征して試聴してみたいと思います。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:24:04 ID:tZrJxX81
シャコタン イソーテリック
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:22:54 ID:V9HonhLl
正直、モデルチェンジ速すぎ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:16:29 ID:HD98bGGM
avcat
ついに! 来ました!!!
4/9
 LINNから、低価格Digital Stream Player「Sneaky Music DS」登場!!
  £995
  DSシリーズの低価格モデル。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:23:43 ID:xkWYCmUZ
http://sneakyds.com/
これか。
Linn Centres Ltd is an independent limited company registered in the United Kingdom and is not a subsidiary company of Linn Products Limited
と書いてあるな。ちょっとあやしい・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:03:57 ID:oabi1HaY
ここまでランク下げるとPCオーディオのがいいんじゃまいかという気がしてくる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:23:26 ID:57EqGX0Q
PCからFF800でorpheus heritageDACにぶち込むのが最強
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:35:01 ID:8b6HNJWB
LINNは新しいフラッグシップアンプは出す予定ないのかな?
KLIMAX SOLOなんて6年経過してるしそろそろでてもいいころだと思うんだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:59:47 ID:iXozL23p
DLNAの時代になっても、LANケーブルで電線病は続くんだなw
そのうちKIMBERあたりからも出てくるんだろうな…10万くらいのが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:04:15 ID:HlXE9C9n
>>506

30切るかな、高いね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:38:35 ID:U6f2b2Un
>>511
KIMBERのUSBケーブルはすでにあるぞ。使ってるけどかなり音いいw。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:24:43 ID:nRwqH4gM
LINNがZigsowでコーポレートリンクっての参加したみたいだよ
http://zigsow.jp/corp/linn/
いまいち主旨がわからん 書き込み無くてなんかサミシイ

あとKLIMAX DS買ったヤツのレビューが始まった
http://zigsow.jp/pickup/linn/part1/index.html
ひとまず面白いけど これってマジで購入したのかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:02:49 ID:ScSBaHvG
タイアップ広告だろ、これ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:02:23 ID:x5bMC+kE
DSシリーズで使う場合は、DLNAでFLACに対応していればいいんだよね・・・?
なんか高価なNASを勧められたんだが、バファローのでも対応していると思うんだが・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:05:23 ID:oQVHRyjK
>>516
TwonkyMediaが必要なので、NASに実装されてればそれでいいし、
そうじゃなければ買ってインスコすればいいだけだよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:40:48 ID:6P2ACPT/
サンクリのUNIDISK1.1の中古が50万って・・・
バーゲン価格のような気もするが、ここまで下げないと売れないっていうのも
何か怖いな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:19:28 ID:UevivCdH
AKURATE CDとかDSに乗り換えてる奴がいっぱいいるみたいだから、
中古の玉が多いんだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:33:30 ID:Xjmk45Np
ブルーレイに乗り換えるやつが多いのだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:27:57 ID:zUy387/m
AV系コンパチ機種は昔から値崩れ激しいよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:18:40 ID:6HZgP0VK
情勢論irane
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:34:08 ID:dbhXVr9a
AKURATE CDとエソX−01を5×4で聞き比べてきた。ボーカルやフルアコの音が、エソは心が入っていないような感じ。それに比べてAKURATEはイギリス(スコットランドか)らしい存在感ある音を奏でていた。解像力だけが音楽じゃないと思い知らされた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:55:04 ID:QlZB8fsK
見抜いたネ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:53:34 ID:oKUJ8BGP
新型CLASSIKイマイチ・・・・

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1054/2.7.jpg
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:23:56 ID:TxMGT41Q
うーんこ,れは確かにいまいちだね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:36:34 ID:77pzF5l1
>>525
グロ写真注意。クソです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:25:24 ID:ll5Wsoq4
 / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:45:26 ID:4JUVC/ar
LINNは、CD12の開発者がCLASSEに引き抜かれた。
それで、個人の技術者が特許を持つ事が当たり前の英国では、
CD12を造れなくなったらしい。
けっして材料の調達が難しくなったからではないとの事だ。

KLIMAX DSが、CD12を凌ぐ音だとは到底思えない。
CD12を造れなくなった為の一つの選択肢ではあるが・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:32:35 ID:sJo37uE8
LINNが英国企業だと思っている時点でDQN決定。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:51:27 ID:VfZ9NOw8
>>529
同じものなら引き続き作れるはずだが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:28:35 ID:IFuH5qIL
スコットランドが「英国」でないと思っているならもっとDQN。
イングランドとスコットランドとウエールズと北アイルランドが「英国」。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:38:13 ID:qrESImYl
>>531
お馬鹿な奴。
そのエンジニアが特許持って行ったら、
特許権料とか使用権料とか払わんと作れんだろうが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:50:44 ID:8fqvazc2
>>533
バカはお前だw
従業員がした発明が職務発明なら、そもそも権利は会社のものだし、
職務発明じゃないなら、従業員でも従業員じゃなくても使用料を払わなきゃならん。

そもそもCD12に莫大な使用料が絡むような画期的な特許が使われているかどうかさえ疑問だが・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:56:35 ID:ChOO5Js2
CLASSEってあんまり評判聞かないが、どうなの?
というか取り扱ってる店がないよーな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:57:49 ID:knRWiZb6
革新的な技術もなくオデオにパテント掛けるメーカーあるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:05:41 ID:PYUDeukO
CD12とかもう手に入らないプレイヤーについて語っても仕方ないんじゃない?
LINNがCD12を超えるSACDプレイヤーを開発できなかったからDS作ったんだろうし
まぁUNIDISK1.1より随分AKURATE DSの方がSNは良かったけど、だからどうしたって感じだったなぁ
俺がアップサンプリングマンセーってのがあると思いますが
LINNのソースコンポーネントがお好きならAKURATE DSは強力な選択肢ですよね
何より安いし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:01:27 ID:wrsE6LAy
ルーターとか、LANケーブルとかでも音違ってくると…
1万のルーターに20万の電源ケーブル差すやつが出てくるなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:04:21 ID:lmJsZ3Yr
ルータは関係ないでしょw
スイッチですね。ギガビットイーサネットが良いですね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:39:54 ID:ALTZcrU3
>537
>LINNがCD12を超えるSACDプレイヤーを開発できなかったからDS作ったんだろうし

っていうか、DSは、これからはオーディオもネットワークの時代だ、っていう
LINN得意の「時代の先読み」でしょ、大した先ではないが。

たしかUnidisk出したときも、これからはユニバーサルプレーヤーの時代、もう単体
プレーヤーは作らない、って言ってたと思うが、DVD-Audioがこけ、SACDもごく一部の
マニアにしか相手にされないフォーマットということが決定的となり、他社が次々
実質単体CDプレーヤーの新製品を出すに及んでUnidiskの機能制限版であるAkurate CD
とかを出さざるを得なくなった。

まあ、オーディオソースの主流がネットワークからのダウンロードに移行するという点に
異論のある人は少ないだろうが、オーディオ愛好家のソースが同じように移行するか
どうかは未知数。LINN Japanだか産栗のHPの説明を読むと、DSのメリットはデータの完全性
とジッタ問題の解消と読めるが、サーバーからネットワーク経由でデータを転送するよりも、
CDプレーヤーにSSDを内蔵し、いったん、そこに読み込んでから再生する方式のほうがジッタや
ノイズの混入する要素がより少ないはずだし、オーディオという儀式にも合っていると思う。
この方式ならSACDも扱えるはずだし。おそらく、他の有力メーカーからこういう方式のプレーヤー
が出てくるんじゃないかな。

Classik Movieにしても映像出力はS2のみと言ってたのが1年もしないうちにコンポーネント
をサポートしたし、LINNのマーケティングやその片棒担ぎの製品はあまり信用しない方がいいw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:25:35 ID:FZ1QYXlY
KLIMAX350A
39000kr=860万→900〜1000万すかw
パワー内蔵でも高すぎ
つうかAKURATEとその上のモデルの差開きすぎだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:26:42 ID:FZ1QYXlY
間違えた、390000krでした
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:00:10 ID:uEV7/T5b
>>539
ルーティングテーブルを書かずに
どうやってスイッチにルーティングするんだ? 小一時間(ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:10:58 ID:lmJsZ3Yr
>>543
家庭内でネットワークを分ける必要はあまりないかと
でも、やっぱりいるのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:15:51 ID:vIG2O4yg
>>544
要るでしょ イントラネットでリピーターハブではPCが要って
ノイズ発生装置を近くに置かないでしょう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:35:56 ID:b+xZ2Qnf
>>534
>従業員がした発明が職務発明なら、そもそも権利は会社のものだし、

日本で作ってるわけじゃないので。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:56:01 ID:WGO8fXIH
>>546
職務発明じゃなくて、契約でも同じことだよ。
職務上の発明が会社に帰属するという契約があれば、
社員がやめるかどうかなんて関係なく、会社が特許権を持っている。
会社に帰属するという契約がなければ、
社員だろうがやめていようが、会社は使用料を払わなければならない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:32:39 ID:6Vxuai6k
早くMAJIK DS出さね〜かな。
即買いするのに。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:38:41 ID:QXV8Fpuf
つスニーキィDS
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:38:00 ID:QXV8Fpuf
you too
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:48:53 ID:cFvPr626
>>549
パワーアンプとかいらんのだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:41:45 ID:eFruwDxC
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:02:36 ID:bJpxgu5H
亙nn is pretentious
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:27:13 ID:6LqCk4CZ
しっかしあれだな。ここ最近のLINNって商品のサイクル早過ぎない?
ソースコンポーネントだけでも

SACD普及しないからCD専用機なんですよ!→MAJIK CD
映像回路を省くことによってこの高音質が100万円切るんですよ!→AKURATE CD
回転系が無いことによってCDの情報を限界まで引き出すんですよ!→KLIMAX DS
KLIMAX DSとほぼ遜色ない性能で価格をここまで下げたんですよ→AKURATE DS
あのLP12がこの価格で!→MAJIK LP12

ここまで言ってる事、やってる事がコロコロ変わるとムカついてくるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:09:38 ID:zou0yH+i
ただ製品が増えてる(細分化)だけで、サイクルが早いとは言わないだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:47:30 ID:1emcGxnN
554の挙げてる例は確かに製品の細分化だけど、パワーアンプの5125やCシリーズは
かなり短命だったし、EXOTIKなんかはICチップのバグ情報以降、どうなったかうや
むやのうちに製品ラインから外れてるよね。

製品の細分化といっても、SPが典型的だけど、AKULATE出したかと思ったらすぐにARTIKULATが
出てきて、値段以外に何がどう違うのか、未だに良く分かんないし、350AなんかKOMRIとの
違いもあまり明確じゃないよね。最初から明確な開発プランがあって計画的に出していると
いうより、開発しているうちに「こんなもん、出来ましたけど...」って感じで行き当たり
ばったりな感じ。

だいたい、SACDに対するスタンスを明確にしないままDSなんて製品を出すのは無責任な
気がするのは俺だけだろうか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:53:00 ID:+jir3tUD
ぶっちゃけ、高音質ソースは今後そんなに出ませんよ。特にsacd。
オーディオマニアは同じソースばかり聞くからそれでもいいのかもしれませんが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:21:13 ID:ZkdtH6Nd
試聴には決まりきったソースがいいけど、鑑賞には多種多様なほうがいい。
あきる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:56:35 ID:rlNhZZJt
もう十分すぎるほどSACDでてると思うけど。
今手に入るだけで4000枚は超えてるわけだし。
そもそもコンプかけてダイナミックレンジもクソもない
POPS、ROCK、その他諸々にSACDは必要ないんじゃないかな。
あと、おなじソースばっか聴いてるつうのはねぇんじゃないかな
俺新譜買って来てもリピートしたこと一度も無いし。
そもそも一度に買う枚数20枚とかだと同じのばっかは聴いてられないよね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:07:22 ID:o1Msb6q5
中途半端に繁盛してくるとユーザーをなめてくるのでしょうね。
561SE:2008/05/05(月) 21:11:41 ID:mLjuw2sD
Phosphorus is exaggerated.
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:32:40 ID:tI3RGoY/
>>556
中級機はAV路線に走ったりして迷走してるけど、
CD12相当のハイエンド機でSACD対応しないというスタンスは、
CD12→KLIMAX DSで守られてると思うが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:02:50 ID:mLjuw2sD
Hi Tfenblurun
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:14:23 ID:ZtgbpNHw
燐がユーザーサイドより業界への技術的デモンストレーション的な製品に
シフトしてきているのは価格からも確か。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:41:28 ID:3WnfgCZd
自作の20Wアンプで、NINKAはツラいですかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:28:25 ID:G3yGKj8O
>>564
イメージで客が馬鹿みたいについてくることに気づいたのでしょう。
もう終わったブランドでしょ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:40:39 ID:EyB1RLjG
マランツやJBL,タンノイなどもそうだったけど
終わったところからが商売の始まりなんだよね。
リンも一流ブランドの仲間入りということだね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:34:20 ID:Isq88Ip0
556>562
>D12相当のハイエンド機でSACD対応しないというスタンスは、

歴史の誤認があるように思います。CD12の発売は1998年、世界初のSACDプレーヤーを
SONYが出したのは1999年。つまり、CD12開発段階には、ピックアップを始めとした
SACD対応のメカ(技術)はなかったわけだ。まあ、CD12自体はCDフォーマットに対する
LINNの最終回答だから、SACDに対応しなかったのは当然といえば当然だが、現時点でDSが
SACDに対応しないのは、汎用的なネットワークでSACDをデジタルデータとして流す際の
セキュリティ問題を解決する技術力がないか、あるいはその投資に見合わないという判断
だと考えるべきでしょう。LINNのマルチルームってアナログ技術だから、DSのホームサーバー
とは全く別物だからね。まあ、どちらの理由にしても公表は出来ないかもしれないが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:32:11 ID:hHlXVh2d
>>568
ちょいと自分は意見が違う。
SACDのメカは2007年時に、CD12の筐体には載せられないと開発に答えてもらった。
その頃より、フロント強化に行くという事も目の前でいわれた。
また、SACDにするって言う事は、マルチチャンネル化ということになる。
そうなると、フロントしか強化していない時点で現在のAKURATEやDS等の製品をみると、SACDのDSのようなモデルはLINNとしては当面出せないといえるのでは?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:42:47 ID:6LYX7VFL
>>568
CD12「相当」のハイエンド機って書いてあるから、
CD12自体じゃなくて、CD12の後継機のことでしょ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:39:28 ID:pNfdK//I
>>568
お前は何を言っているんだ?
市販品の中にSACDをリッピングできるドライブは無いぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:01:46 ID:rCq6Q0PI
今の地震でLP12の調整が狂ったはず
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:08:45 ID:8SID0VVb
>>572
今の地震で狂うような調整なら、ハナっから狂ってる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 02:30:53 ID:rCq6Q0PI
ゴツっと底突きしたが狂ってないかな?
575エントリDS:2008/05/08(木) 18:31:29 ID:RRE9A1Vo
価格決定して発表しなよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:09:44 ID:t2XFLhYv
CLASSIK MUSICくらいの音は出るのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:00:15 ID:S7/xqPxY
どうせ30万弱く5いするんだ3
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:43:55 ID:LC8TqHwz
90年代前半には新興宗教あつかいされていたのに以降急速にオーディオ誌に掲載
されるようになり、アマテュアオーディオの定番みたいになってきた経緯をしりたい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:37:59 ID:yAiwLf0G
ITバブル長者に上手いこと売り込んだから
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:05:16 ID:XJKHZxIu
いろんなところでDSとアキュレートCDの比較デモやってDSの優位性を布教
してるところを考えると、アキュレートCDってもう買う人居ないよね?
昨年はアキュレートCDを大コマーシャルして結構売りまくったんじゃない?
なんかユーザーの財布を上手くコントロールしてる感じがする。
アキュレートCDユーザーで怒ってる人居ないのかな?・・・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:49:45 ID:FYOC4Js4
怒ってはいないけど、買わなくてもよかったかなとは思った
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:00:14 ID:3TJnVkbK
DSのイベントの質問コーナーで、ポツリと「アキュレートCD買っちゃったんで…」
とこぼしてたオッサン一名確認
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 11:25:29 ID:vyOZKFST
今CDPの買い替えを検討中でAKURATE CDは候補の一つ(他にAyre、ESOTERIC)。
DSも良いんだろうけど、SACD&DVD-Aも楽しみたいんで普通のプレイヤーが欲しいよ。
PC利用もそのうち視野に入れたいけど、今はまだちょっとね…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:35:47 ID:XJKHZxIu
AKURATE CDも製造中止宣言すれば駆け込み需要が見込めたりして・・・
そうすれば去年買わされた人もプレミア感覚で満足・・みんな幸せ・・なんてね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:51:07 ID:27Szy/Ip
MajikCDで十分。良い音だよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:46:13 ID:0Y6L16AR
クラッシックでも十分。良い音ですね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:08:30 ID:vo1TsBPX
GENKIでも十分。良い音でした。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:08:46 ID:3m9SB04o
いい音の定義が問題
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:31:17 ID:0Y6L16AR
そうですね。DSが良い音というけど最近の録音&最近のSPに限った事だと思います。
昔の良い音楽遺産がたっぷりある時代のものはLP>CD>DSのような気がします。
音の雑味があった方が良い音と感じるものがあるのでは?
最新ソフトを買い続ける方はDSが良いと思いますが・・・・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:44:24 ID:vo1TsBPX
>>588
良い音とは,自分が楽しく音楽を聞ける音です。
他にどんな定義があるんでしょうか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:51:29 ID://urqGgw
正論ではある。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:34:32 ID:VLh12SUE
>>590
良い音というからには、歪の無い音は外せない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:10:35 ID:Su8QW9lD
>>592
それは「歪んでる感じの無い音」でしょう。

正確にはメーカーや機器による音の違いや個性は全部歪みですよ。
LINNらしい音,JBLらしい音,タンノイらしい音,これらも全部歪み。
歪みがあるからいい音に聴こえるということもすごく普通にあります。
歪みがないのがいい音というわけではありません。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:10:26 ID:TGEjpQUG
極論ですね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:32:11 ID:Q2khxID9
必要条件と十分条件も分からんバカが居るな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:53:55 ID:XBdSPNes
math
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:16:53 ID:Xu4clVf4
>>593
厳密に云えばダロ?
誰もお前さんの知ったかぶりなんか聞きたくないの。
一般論で素直になりな、嫌われ者。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:04:41 ID:bELyRa8S
Baby boom generation
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:15:40 ID:AbR5rsKk
He received the education that aims at development of individualism rather than respect for others.
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:52:00 ID:POGi8Zc6
Love takes time
to heal when You're hurting so much.
601やしぃーー:2008/05/14(水) 20:02:17 ID:rHqd+hyv
Wadia、デジタルアウト対応iPod dock「Wadia 170 iTransport」国内登場。
  \59,800(税別) 6月発売予定。

rin should learn it.

602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:20:20 ID:oFnKSgv4
>>601
いよいよ国内登場かぁ。
iPodとこれ足しても、10万くらいだから、何とか出せそうだな。
SNEAKY DSや今後発売されるであろうMAJIK DSとの比較が楽しみだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:47:03 ID:I8RmlUL9
>>602
DSとは別のカテゴリの商品だと思うが・・・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:04:17 ID:akgm6IMM
>>603
HDDに保存した音楽ファイルを再生できる機器として考えれば、
比較してもいいと思うんだけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:38:44 ID:3XvTWttX
その理屈ならipod単体がすでに「HDDに保存した音楽ファイルを再生できる機器」だろw
ipodからデジダル出力するだけの物と、DAC内蔵してNASから曲を再生する物の、いったい何を比較するつもりだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:17:37 ID:JMtY5DMt
トランスポートとネットワークDACの比較なんてナンセンスだなwww
ファイルウェブでも騒いでる小僧共多数www
DSまでの繋ぎに、、、なんていってる馬鹿もいるな
DACはどうすんだよっての
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:25:16 ID:t0X8Fprr
Making her climax over and over again with this incredible formula.
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:29:35 ID:t0X8Fprr
なんか喚いてます
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:58:59 ID:ybs476F2
ぼったくLINN・・・orz
でいくらなん?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:37:43 ID:46AJyo1O
LINNから、新「CLASSIK MUSIC」登場!

45マントカスンジャネ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:56:58 ID:ieJT+fdf
17,500krだから30万ぐらいじゃね?
なんかデジタル入力ついてるな。
正直もっと価格跳ね上げてくると思ってたけど、これなら買うわ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:47:04 ID:IqFCoRDC
Movieとデザインは変えて欲しかったな。
音もMovieとおんなじなのかな?
うちのclassik music引退かもしれんね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:27:04 ID:gvzREW1l
チューナーが付いてないとclassik musicの代替にはならないと思う。
だからclassik DSはまだ先にでるんじゃない?
でも今使ってるclassik musicは適度にドンシャリで音を上手く作ってる
感じで肩の力抜いて寝ながら聴くのに何の不満も無い・・・と負け惜しみ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:49:18 ID:gvzREW1l
CLASSIK MUSICって最近製造中止になったけど駆け込みで買った人結構
居たみたいね。
あの「黒箱」外見で人気あったのかねー?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:35:47 ID:Q2ESSw5R
新のほうが良いことはあり得ないでしょ<クラシック
元々、音楽用CDドライブの入手難で作れなくなったんだから。
パソコン用ドライブで同じ音は出ない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:03:24 ID:j0qJh0/w
最近の海外プレーヤーはほんと安価なDVDドライブ載せてること多いよな・・・
でもLINNの音は音作りの上手さからであって部品の質とかあんま関係なさそうだけどね。
他の機種だって特別良い部品使ってたり物量投入してるわけじゃないし。
まあまだ情報が少なすぎるね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:27:49 ID:jvE6neiG
事情知らずの事情通
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:01:05 ID:tOiEA13K
LINNのCDPには、ほとんどLINNのシルバーorブラックケーブル着用者が多い気がするが
皆さんの実態を教えてください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:42:18 ID:nwvngNtM
トラペ。音がグッとしまるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:25:32 ID:MSvmwuNQ
Linn & トランス w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:28:05 ID:2M7qlv9A
>>620
わざわざ逆方向へ持ってくくらいなら
最初からリンなんか買わなきゃ良いのに。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:33:30 ID:nwvngNtM
捻くれてる性格なものでw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:59:42 ID:Q2ESSw5R
>>619
http://www.saec-com.co.jp/product/c_stereo/sl4000.html
コレ使ってる。シルバーも持っているけど、こっちのほうが高域は素直で
レンジも広い感じ。キャラはシルバーによく似ていると思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:32:30 ID:5qJvn7M7
いまさら知ったんだが、LINN UKにユーザーフォーラムがあったんだな。
AkurateDSがinternet radioに対応するとか、使えたNASを報告しあったりとかしてる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:00:08 ID:xVaEZNj5
LP12ユーザーです。すごく満足幸せなので、SPUを含む色んなカートリッジ用に
もう1台考えてるが、汎用性があるか心配です。LP12にユニバーサルアーム付けて
色んなカートリッジで楽しんでいる方居ますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 05:51:10 ID:SsLUwlwF
>>626
フローティングのプレーヤーに
SPUに合うような重いアームはあまり合わない。
フローティングがきちんと効かないとLP12のメリットはない。
まあSMEくらいが限界だと思うけど
SMEでSPUがうまく鳴るかには諸説がある。
628626:2008/05/18(日) 08:50:16 ID:ehIUGVCA
ご教授ありがとうございます。オルトフォンの現行型アームでいこうと考えてました
他を検討しようと思います。でも趣味のいいターンテーブルなかなかないんですよね・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:09:46 ID:zvmk3NNP
準教授
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:20:34 ID:xAyORl3s
>>629
准教授が正しい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:05:15 ID:8hQSpxvP
>>628
助教授がでいい。
いや助手で十分。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:59:54 ID:BzIaRzuT
助手も助教に変わった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:31:48 ID:qaz7nh26
いや、助手は助教と助手に分かれたんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:10:41 ID:egdLLHLJ
先生なのが助教,先生じゃないのが助手。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:51:13 ID:B7Oi5jq/
Akurate DS、たいしたことはないだろうと思ったんだけど、なんか
S/N感もいいし、情報量が多いのにギスギスしていなくて滑らかな音だから
ついつい買ってしまった..... orz....
明日からリッピングしよう。でもいつ終わるんだろう。800枚ぐらいはある
ぞ。
636名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/25(日) 01:18:17 ID:neoh/r0Y
Akurate DSがいいって?
これまでのCDP(CDT)が余程ひどかったんだな。ある意味うらやましいね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:08:52 ID:UYCUTlA4
>>636
DACを含めたCDPと比較するのと、
トランスポートだけのCDTと比較するのでは、
全然違うような気がするが・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:55:04 ID:B7Oi5jq/
>>636

やっと100枚突破。懐かしい盤を見つけると、つい最後まで聴いてしまって
はかどらない。

で、そんな風に言い捨てて、何か楽しいのかな?どこで、どんな環境で、ど
んな音楽を試聴したのかは知らないけれど、そこまで言うなら何がダメなの
か書いてみてはどうでしょう。

あ、もちろん、Klimax DSよりはかなり落ちました<Akurate DS
80〜90万ぐらいのCDPと比べて、どこが悪いのか言ってみてくださいな。

私が使っていた(今もあるけど)はUnidisc 1.1です。寝室にはIkemiも
あるけど、そっちはSneaky Music DSに切り替えるつもり。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:15:30 ID:cSGQmP+D
UNIDISK1.1なんて糞プレーヤーじゃねぇかwww
LINN同士で比べてAKURATE CDにも劣るUNIDISK1.1より
AKURATE DSが良いのなんて当たり前だろ
そもそもLINNのソース機器って駄目駄目じゃん
SPも駄目だけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:18:13 ID:5PjSKIxW
>>636
そんな書き込みをする君は、これまでの人生が余程ひどかったんだな。
同情するよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:06:08 ID:5UoMZccR
ダメな機器をいろいろ貶して自慢するのは典型的な初心者だね。
クラオタ入門するとまずカラヤンの悪口を言い出すのと同じ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:00:44 ID:b2ZzJHLe
CDが800枚しかないことにむしろ驚き
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:46:49 ID:4w7T6AJL
http://www.linn.co.uk/classik_music

でも買えないオレ様。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:01:15 ID:PxJTZn4u
DSの購入検討しているが今持っているCDPを処分すべきか否か悩みどころです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:26:17 ID:7WcNMwhC
おーっと、akurate cdでファンがご立腹したから
CD12の外観の製品を作ってご機嫌取りか・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:52:59 ID:b2ZzJHLe
雨黒みたいなビジネスになってきたな、リン
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:58:14 ID:5UoMZccR
黒箱やめた時点で終わっていた。少なくとも俺的には。
今でも興味があるのはLP12だけだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:17:06 ID:SR2lUH/B
同じ大きさでも、5103〜Unidisk〜のデザインは嫌いじゃないが、
新型Classik Movie/Musicのデザインは妙に安っぽくて好きになれない、というか、嫌い。
これだと、Aura Noteを買うことになると思う。別に韓国製でも良いよ(笑)。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:19:30 ID:XnFKiE1P
>>644
持っておいたほうがいいよ。ぱっと気軽に聞きたいときもあるし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:11:14 ID:72j31ahM
聴いたこともなくて、書いてる人が多いね。
DS買うなら、クライマックスにしといたほうがいいよ。
下位モデルとは、静寂感などの格差か大きすぎ。
LINN本体も、クライマックスDSでないと、他社の回転系のプレーヤーのハイエンド機器に勝てないということは認識してるようだよ。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:18:14 ID:Yg2ddsm3
>>644
おいらはキャンペーンで下取りに出しちゃった。

>>650
そりゃ 200マソ違うんだもん

どこで見切りを付けるかだと思うんだけど…
買える人はお買いなさいな ウラヤマスイ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:06:06 ID:0KdQGXor
CD12のユーザーですが、この前、KLIMAX DSを試聴。聞きなれたCDにこれほどの音が入っていたとは、と月並みながら感動。
帰ってすぐCD12で聞きなおし。CD12より細かい音が良く聞こえるのとアナログレコードのように滑らかな再生だったと確認。
KLIMAX DSはパソコンがないと動かせないため、それ自体で完結しているとは言えず、そういう意味ではCD12の敵ではないのだし、
LINN GUIも使いにくそうで、敬遠してたが、あの音を聞かされるとね。個人的にリンのスピーカーやアンプについてはそれより上のクォリティを持つ
他メーカー製機器はいくらでもあると思うので、ちっとも気にならないのだがCD12とKLIMAX DSだけは、このレベルの音が出る機器が思いつかない。
dcsのフラッグシップやエソテリック、CHORDの最強モデルもここまでの音世界を築いてはいない。
CDプレーヤーの時代は終わったのか。少なくとも次はCDプレーヤー、SACDプレーヤーはもう買わないかも。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:02:54 ID:ZRBvWUWu
じゃあDS買ったらCD12は某にちょうだいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:23:16 ID:B7Oi5jq/
>>639
だからさ〜、何と比べてなんてことは僕は書いていないじゃない

あなたはAkurate DSは、ダメダメだと言うんでしょ?ここでの話題は
Akurate DSなんだから、きちんと評価したことがあるなら、ここが
ダメだからAkurate DSはクソだと言えばいいじゃないですか。

下の方で別の人が書いているけど、Klimax DSとAkurate DSを比べて
しまうと、Akurate DSがものすごくダメなソース機器に感じるけど、
じゃぁ、80〜90万ぐらいの予算でもっと良いCDPがあるなら、書いて
くれればいいだけじゃないのかな?

>>641
自慢したつもりはないけど、自慢と捉えるあなたの心のほうが貧しい
のでは。尋ねられたから正直に書いただけですけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:24:47 ID:B7Oi5jq/
>>644

できればCDPは持っておいたほうがいいと思いますよ。
慣れれば手軽さはDSのほうが遙かに上ですが、友人がCDを持ってくる
こともあるでしょうし、SACDなどを持っているならなおさらだし、
買ってきたばかりのCDを、その場で再生したいときもあるから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:25:32 ID:6+22z9+s
>>654
黙っているつもりだったけど・・・
そんなの相手にしなさんな。
レスと時間の無駄。
こういうPC寄りの製品は厨房くさいのが迷い込むことがあるし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:26:51 ID:B7Oi5jq/
>>642

CDの枚数なんて、生きている年数によって違うもんじゃないの?
もちろん、片っ端から買うのか、それとも欲しいものだけ買うか
という考え方の違いもあると思うけど。

俺はオーディオ歴が8年ほどしかないから、年100枚ペースだけど
20年やってれば2000枚以上って人も多いんでしょうね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:08:34 ID:72j31ahM
DSを二機種比べて思ったのは、共通の美点として心地良い系の音であること。
これはかなり武器になる。
が、両者を比べると静寂感などは、だいぶ違った。
現時点では、DSD音源の配信がないため、たとえLINNのスタジオマスター音源でも、そこそこのSACDプレーヤーのDSDの音を下位のDSの音は超えられてはいない。
上位のDSの音なら、いい勝負だし、DSのほうが上とも思いました。
良い音源の選択肢がなさすぎる現在、CDのクリッピング音源との比較に限定するなら、下位のDSよりはいい音のCDプレーヤーは沢山あります。
予算の枠は設けていませんが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:18:35 ID:7WcNMwhC
良い演奏に出会えてれば、そんなにそんなにCDを買うってことはないだろ。
俺も気に入ったCDはあきれるほど聞くもんな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:29:30 ID:e9f0gtCT
当面の間は、CDのリッピングの音が、Akurate DSやKlimax DSの
主たる購入動機(価値)を構成することになるね。

そうなると、今どんなものを使っているかで
踏み切れるかまだとどまるかに別れるのでは?
現状で、素性のいいプレーヤーに相性のよいクロックやDACをあてている場合
Akurate DSの音には驚けないのも仕方ないことだと思うが。
その点で、Klimax DSはいいね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:35:48 ID:6+22z9+s
>>659
あー、分かるわ。それ。
>>642みたいな枚数を競う考え方が理解できないわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:49:16 ID:0y3gzKYU
Unidisk1.1でSACD聞くのと、AkurateDSでStudio Master聞くのではどっちがいい音なんだろーな。
まだDS到着してないけど、楽しみだわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:05:45 ID:b2ZzJHLe
>>659,661
音楽を楽しむのではなく、音を楽しむのがオーマニだというならそれで良いでしょう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:02:14 ID:f+b8amlk
一回流し聞いて満足するようなオーマニwにはなりたくない罠。
つか、オーマニってなにw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:12:24 ID:JxD7EBEL
出てきた出てきたw
ソフト所有枚数の違い=楽しみ方の違い
と思っている低脳ゆとりがw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:22:18 ID:Yg2ddsm3
もうやめようよ〜

それよりリッピング環境による差って有るのかしら?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:23:26 ID:QbLVn/8j
CDのリッピングしたKlimax DSの音は流し聞きなんてとてもできない音よ。
未曾有の深みを感じさせるサウンドでした。このサウンドは素直な気持ちで
ベテランオーディオファイルの方々にも聞いてもらいたい。
今最上のアナログレコード再生にいくらかかるか、それぞれの好みで試算すれば、
Klimax DSは必ずしも高くない。(つーか、今のアナログプレーヤー、フォノイコ、アクセが高すぎなんだが。)
dcsの最上級SACDプレーヤーのセットに比肩しうる音と考えるとやはり安い。
また、リッピングマシーンを組み込んだDSのような存在が、例えばBOULDER1021ですが
これは日本円で400万程度で今年中か、来年はじめまでには販売されそうとのこと。
音はかなりいいらしいが、400万とは。そういうふうに考えるとKlimax DSは必ずしも高くない。
Klimax DSの現地価格は240万とか。話題のスイスの高級アンプsoulution710は現地では300万くらいで買えるが、
日本では520万。Klimax DSはの日本価格は必ずしも高くない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:33:48 ID:B7Oi5jq/
>>662

それはまんまウチのケースに当てはまる。
情報量はスタジオマスター(あるいはDVD-Audioからのリッピング音源)の
ほうが多いけど、アナログチックな滑らかさはUnidiskのSACDのほうが上。
音場はAkurate DSのほうがやや淡泊で、Unidiskの濃い。
視点によって善し悪しの感じ方は違うと思うし、ソースのタイプによっても
違うと思うので、どっちがイイとは言い切れないなぁ。

個人的にはリラックスできるUnidiskのSACDのほうが良く感じます。
CDに関してはリッピングしたDSのほうがいいと思うけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:36:36 ID:0y3gzKYU
到着前に何枚かCDからリップしようとしてますが、flacencode使って1アルバム1ファイルとかでも大丈夫ですかね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:02:41 ID:40W4NwHu
どなたかMAJIK140とNINKAの比較レビューお願いします。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:36:57 ID:bWgQ3w/e
みんなリッピングはEACなの?
おいらマカーなのでMAXしかない、差があるのでしょうか?
どなたか両方の環境がある方比較試聴を是非 キボンヌ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:08:31 ID:AClUQwIc
>>670
MAJIK140とNINKAの比較はすべての面で
MAJIKに軍配が上がるよ。
実際にNINKA持っていたけど、あのアレイ部分の音のよさは、NINKAには
望めない。
ただし、そのアレイ部分は付いているだけというクラスの物なので、その上
のAKURATEに比べて貧弱なのも確かだね。
あ、デザインはNINKAのほうがいいかな。
買い換える人はいる様だけど、殆どの人はAKURATEクラスにすると思う。
NINKAを持っているのなら、MAJIKを買うよりは、NINKAをAKTIVにした
ほうが多分幸せだし、MAJIKをAKTIVにするなら上位のスピーカーに変え
たほうがいいと思うよ。
雑誌やネットでは高評価だけどね、MAJIKは。
AKURATE CDをMAJIKデ聴くと、物足りなさも感じるよ。
LINNは、その辺のクラス分けが他のメーカーに比べて巧いです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:30:05 ID:40W4NwHu
ありがとうございます。
NINKAは持っていないのですが、聞く機会が多かったので参考になりました。
AKURATE212が凄すぎると感じた自分にはちょうど良いかな…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:37:20 ID:BGunfb8T
>>673
まぁ、242、212はLINNのSPの中でも、特にデキがいいから。上の320より
いいと思う。で、MAJIKは見た目はアレだけど、あの価格帯ならまぁ、結構
いいほうじゃないだろうか。

傾向が異なるSPなら、他にも良いものはあると思うけど。ただ、ちょっと
高めかなぁ。個人的にはLINNでSP買うなら、212か242だと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:23:56 ID:rDYhsrmb
Hi guys!

Compare our prices, you will be pleasantly surprised at how much you save.
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:31:24 ID:rDYhsrmb
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:15:23 ID:VAXaz9Ic
たしかMIMIKってUser側で電圧の調整ができたと思ったんですが、KARIKも調整可能なんでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:38:55 ID:024C/3vA
つアース
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:57:54 ID:024C/3vA
さっちがせないかんね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:13:13 ID:f8kgm9T6
ちょっと前まではPCでのオーディオCDリッピング
は「等速」でとか言われてたけど、
Klimax DSやAkurate DSの音源はリッピング速度
とかリッピング環境は関係ないんかのう?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:24:17 ID:1HcLjZtI
>>680
ちょっと前どころか、それは相当昔の話だ。
ここ10年くらいのまともなドライブなら、何十倍でぶん回したって、
ダメージディスクでもない限り、CUエラーはおろか、C2エラーすら出ない。

EACのSecureモードなら、CUエラーが出た際、
速度を落として規定回数読んだ結果、最も頻度の高い値を採用する仕組みなので、
問題ない箇所まで、わざわざ遅くして読む必要は全くない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:04:04 ID:PxU0ikf5
リッピングソフトでの音の差はありますよ。Exact Audio Copy使ってますが、
Winampとは違う音ですよ。たしかに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:06:13 ID:efNZQkeF
>>681
EACのSecureモードなら、CUエラーが出た際、
↑これってOSXのMAXでもできるのかいな、
winとmacで音質の差があるのか これが尻たいのよ〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:14:23 ID:5ymfk+/p
このスレにLINN RECORDS の高レートFLAC購入した人っていますか?
もしいたら、そのFLACの再生環境教えてください。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:16:57 ID:iSEjkgKL
NINKA(AKTIV)のアップグレードを考えてるんだけど、
ARTIKURAT242、212を鳴らすのに、5125じゃ厳しいかな?

686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:51:21 ID:03Y+WUBh
>>683
Maxにはcdparanoiaが入っているんだから、それ使えば問題ないと
思うが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:53:25 ID:03Y+WUBh
>>684
よく意味がわからないんだが、単なるFLACなんだから、24ビットの96KHz
に対応した環境なら、DSでもパソコン上のプレーヤでも、なんでも再生
できるけど。DRMは元々かかってないから、ただのFLACと同じ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:09:57 ID:TzBhdLH9
>>686
う〜ん なんかね 
ttp://zigsow.jp/pickup/linn/part2/
↑この中の このソフトウェアの特長は極めて高い読取精度にあり、PCオーディオユーザーにはNo.1リッピングソフトウェアとの呼び声も高い。対応CDドライブ自体の読取情報をフィードバックして、ドライブそのものの読取精度を補正するという優れた機能も持っているのだ。

てのが気に入らないのね マカーとしては
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:05:50 ID:sitLTfox
それは多分AccurateRip(ttp://www.accuraterip.com)の事だろうな。
基本的には自分がリップしたデータと他人がリップしたデータを比べて、
違ったらリップに失敗してると判断する機能。
補正云々というのは、多分ドライブのオフセットの話だろう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:20:07 ID:03Y+WUBh
>>688
やり方は違うけど、cdparanoiaも同様の機能はあるので、傷の付いた
CDなどでも、かなり高精度で読み出します。まぁ、全く同じにはなら
ないかもしれませんが、どちらが優れているかといった比較は、あまり
きちんと行われていないと思うので、Maxで充分だと思いますよ。

実際、うちはMacもWindowsもありますが、Maxのあまりの利便性の
高さに、Maxしか使っていない状況ですし。

http://www.linux.or.jp/JM/html/cdparanoia/man1/cdparanoia.1.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:07:00 ID:UPbFF6pA
>685
鳴るには鳴るが凄く不満が出るよ
お勧めは貧乏人には厳しいと思うがAKURATE2200を2台使用かな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:10:56 ID:UPbFF6pA
間違った
2200じゃなくて4200ね
693688:2008/05/28(水) 22:16:23 ID:TzBhdLH9
>>690
大変参考になります。
有り難うございます。MAX便利ですか、
CDのデーターベースがあまりにも貧弱でほとんど手打ちです。
おいらの設定がおかしいのか…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:10:45 ID:OZYTVxtJ
>>693

iTunesからメタ情報をインポートするアップルスクリプトがMAXに
付属しているので、それを使えば一発ですよ。
695688:2008/05/29(木) 02:47:18 ID:dql/tZeD
>>694
お〜! これですかGet iTunes Metadata
ありがたや なんていい人なんだ ・(つД`゜)・゜.
696672:2008/05/29(木) 11:54:02 ID:J/3VhA3f
>>685
majik5100を2つがベストだと思う。
242で4200の場合は、フルAKTIVだと2台では足りないしね。
100と200では確かに音は違うけど、それはホントに微妙な差だよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:35:46 ID:6iGfrQET
やっとAKTIVにすることができます。
698691:2008/05/29(木) 23:53:46 ID:rswbfyuD
>100と200では確かに音は違うけど、それはホントに微妙な差だよ。

試聴して比べたけどかなり違うよ
まあ微妙な差と感じたならば懐には優しいし
それはそれで幸せかもね
699672:2008/05/30(金) 09:50:30 ID:V5Q0sX8A
>>698
実際には違うのです。
僕も聴き比べをしました。
それは分かっていますが、5125所有者からすると新たに買いなおす場合に
どうかな?という気持ちにもなったのですよ。
AKTIVにするなら、4200×2と2200で260万。
5100×2で115万。
モジュールなしでの値段ですけど、150万近い差があります。
その価格差を考えると、一般人には価格差程の温室の差を感じれないの
では?と思うわけです。
だったらKlimaxKontrolを入れたほうが幸せになれると思うのです。
実際にAKURATE242のフルAKTIV(200)を聞きましたが、350(パッシブ)よ
りも良かったですしね。
Klimaxはもう一般人には手が出ないものになってしまいましたが、
AKURATEは頑張れば買えるLINNでの優秀なスピーカーだと思いますよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:15:15 ID:oPEgFlP7
>>698

100でAKTIVしている者ですが、パッシブで鳴らす場合に比べると、200との
差はひじょうに小さくなりますね。パッシブだと100と200で結構な差が出る
んだけど、負荷が減るためでしょうかね。AKTIVなら100ワットのMAJIKで
充分だと思いました。

パッシブなら200の方が絶対的に良いというのは、その通りだと思います。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:15:53 ID:oPEgFlP7
えっと、上記は242のAKTIVです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:02:08 ID:2TvtqlWb
5125を所有しているなら、もう一台中古で5125を購入して
AKTIVっていうのもありなんじゃないかな?
5125でAkurateのAKTIVモジュールが使えればだけど・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:23:20 ID:wyeiCR30
>>702
アダプタが出たよ。chakra用のカードを買ったときに指定するとたしかもらえます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:14:24 ID:V6NISFvo
Limmって販売店にめぐまれてない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:01:08 ID:jCIhvcBa
りむ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:28:53 ID:ko7aaIqW
LINN製品を200V給電している人の話を見た事あるけど、これって大丈夫なんだっけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:00:06 ID:ezsjttvI
最近の製品はユニバーサル電源になってるのが多いが、古い機器は内部のフューズ
を差し替えたりする必要のあるものも多かったような。電圧をいじるより、専用線
を引く方が先だとは思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:05:01 ID:Sl7nnjQz
古いリンの機器はリアパネルに電圧切り替えスイッチがついていたよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:44:53 ID:ko7aaIqW
そっか〜、レスありがとう

引越ししたから専用線で200V給電とソース機器購入を考えてるところ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:11:30 ID:S6Pf6Oea
識者の方、すんません、教えてください。


NINKAをAKTIVにしたいのですが、

CLASSIK(プリアウト)--LK140(TRE)--LK140(BASS)--NINKA

という接続で良いのでしょうか。

よろしくお願いします。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:52:26 ID:0J3aUW04
>>710
ok
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:03:03 ID:S6Pf6Oea
>>711

ありがとうございました!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:22:22 ID:Wy75kmzg
サンクリのUSEDにCD12が出てますね。一時は中古待ちの行列が出来てたって
話でしたが、やはりDSへの乗り換え組が結構いるみたいですね。

個人的には、確かにDSの音にはそれなりの納得出来る部分はあったりしたのですが、
現状では、使い勝手やその他もろもろ含め乗り換える気にはなりませんね・・。
むしろSNEAKYが気掛かり。誰か聴いた人いたらインプレお願いします。


・・ってか、MAJIK LP12全然話題でませんねw 導入した人いないのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:06:44 ID:PGpz1hiN
使い勝手はともかく、純粋にCD12のサウンドとKLIMAX DSのサウンド、
どっちがいいの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:06:14 ID:MgGCJ+N0
MAJIK LP12買いましたよ。まぁ聴く前からアームとカートリッジ売って、
SME乗せて、LINGO入れたんでMAJIK LP12の音聞いたことないんですけどね。
保証書にMAJIK LP12って書かれてるのが何となくいやな感じです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:09:23 ID:IvwGZYHd
感想を言えばKLIMAX DSは恐るべし.音はCD12を越えていると思う.
同じCDを材料に聴き比べたけど,CD12の音をさらに自然にした感じがした.

しかし,CD12に替わってKLIMAX DSをお招きする気にならない.CD12の方が
かっこよいし,可愛がる気になる.オーディオは難しい.
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:06:12 ID:jJjICd+W
714さん
それならLP12メカニクスオンリーとリンゴ買った方が安かったのでは?
後、SMEのアームって何付けてます?相性はいかがですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:39:18 ID:MgGCJ+N0
>>717
そうですね〜。辛うじてソリッドベース代が浮いたぐらいですかねw
結果的にあまり安上がりにはなりませんでしたね。

SMEはシリーズVです。正直LP12にはギリギリですかね。ちょい重すぎな感ありです。
週に一回ぐらいフローティングの調整してます。もう少しで何とかなりそうな気もするんですが。。。
相性は兎も角じゃじゃ馬乗りこなす感じで楽しんでますw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:10:05 ID:0Ca9nTC3
>>718
>SMEはシリーズVです。正直LP12にはギリギリですかね。ちょい重すぎな感ありです。

ギリギリを遥かに超えて重すぎだと思う。
3009Rシリーズくらいでギリギリ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:33:16 ID:klgX3HCG
Klimax/Akurate DSでは、どうやって選曲するの。DS側にはそういうUIはなさそう
なので、PCにインストールしたLINNのソフトからするのかな。だとすると、なんか
iTunesで選曲してるみたいで、今ひとつ、価格相応の有り難みがなさそうな気はする。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:04:59 ID:hLApuV7k
一応、リモコンでもできるんだけど。基本的にはパソコン操作が必要。
KLIMAX DSとCD12の最大の違いはモノとしての美しさ、存在感の違いかな。
音はDSが上なんだけど、独立したモノとしての魅力はCD12は圧倒的。
操作感なんかもCD12はDSをはるかに超えるし。CD12のオーナーは悩みどころでしょうな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:27:56 ID:klgX3HCG
>>721

Thanks! まあ、身も蓋もない言い方をすれば、DSってTCP/IP(IPだけか?)接続
の高級DACってことだね。

ところで、Klimax DSはどういった点でCD12より上だと感じたんですか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:56:54 ID:hLApuV7k
よく言われていますが、SNが凄いです。底なしです。それから楽音が生々しいです。
いつも聞いていたCDが必ずいい音になって聞こえます。音楽の流れの滑らかさはアナログレコードのようで。
気配成分がとてもよく聞こえます。そしてCD12のような音楽性がタップリあります。
CD12の音のよさをすべてそのまま伸ばしたような音です。
よく高級DACと言われていますが、すこし違います。リアルタイムで読んだデジタル信号をうけてアナログに変換するのではないのです。
デジタル信号をファイルの形で受け取り、中でデジタル信号に変えてアナログ変換しています。
この間の経路が限りなく短く、一つのクロックで制御されているため、ジッターがかなり少ないということらしいです。
トラポとDACを切りはなし、両方に共通の外部クロックを入れてジッターを減らすのがdcsなどの取る方法ですが、
この方法では信号が流れる経路が非常に長くなるのが難点です。
DSは操作性、モノとしてのスタンドアローンな魅力はさておき、音は圧倒的です。
デジタル信号の受け取り方の違いが技術革新だと思います。
いままではヘッドホンから流れてくる音楽にあわせて、真似して弾いているピアノのような感じで、
少し遅れたり調子が外れたりする。
DSは楽譜の形でもらって自分解釈し理解してから弾いているという感じかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:42:49 ID:mzVH3xT7
デジタル入力もあれば文句なしなのになぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:26:16 ID:zds+EGs5
>この間の経路が限りなく短く、一つのクロックで制御されているため、ジッターがかなり少ないということらしいです。
>トラポとDACを切りはなし、両方に共通の外部クロックを入れてジッターを減らすのがdcsなどの取る方法ですが、
>この方法では信号が流れる経路が非常に長くなるのが難点です。

この辺りの理屈はどうなんでしょうね。CDPでもバッファはあるわけで、当面の再生に必要なだけの
データをきちんと余裕を持って読み込めれば、「ファイルとして」受け取るのとどう違うんだろう、
って思います。Cなんとかだったか、いまどきのCDPで最終的なデータの読取りエラーはないはずですし。
TCP/IPでも通信経路でエラーが生じれば訂正パケットを再送する必要があるのはご存じのとおりで、
サーバーとDSまでを一つの閉じた系と考えた場合、(DAC内蔵の)CDPと何か決定的な違いがあるのか、
よく分からないんですよね。(CDPの)データ読取り時のエラー訂正のためのサーボ系の動作が電源に
悪影響を与え音質に影響するって説も有力で、TCP/IPだと、この問題は確かにクリアできると思いますが、
これは、電源への影響が重要って意味で、本質的に
>トラポとDACを切りはなし、両方に共通の外部クロックを入れてジッターを減らすのがdcsなどの取る方法ですが、
と同じで、CD12との比較ではなく、DSとdcsではどちらが音数が多いのか、って比較をする必要があると思います。

まあ、この辺りは単なる理屈なので、聴いてみれば違いは明らか、であれば、それはそれでいいんですが、
単にDSの方がDACとして進化しただけ、という考え方もあるとは思います。CD12の生産完了からずいぶん
時間が経っていて、その間にいろんな進歩もあったはずですから。
726725:2008/06/09(月) 03:32:01 ID:zds+EGs5
>TCP/IPだと、この問題は確かにクリアできる
ってのは不正確で、DSのように、データの供給(サーバー)とDAC(DS)の処理を
ハード的に分離する、って言うべきでした。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:18:23 ID:dLVn61Kp
CIRC
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:32:35 ID:3JH98XQN
CDPでもバッファつけたやつがこれから出てきますよ。
BoulderのCDプレーヤーなんかそうです。
KLIMAX DS以上の音がするかも。
729725:2008/06/09(月) 22:54:24 ID:zds+EGs5
>>728

以前、このスレで同じ主旨のことを書き込んだ覚えがありますが、個人的には
サーバーが必要になるDS的アプローチより、CD/SACDのデータをいったん、
SSDなりに読み込んでから処理するってタイプのCDPの方が従来どおりの扱いが
できてオーディオマニア向けだし、サーボ系の影響による電源電圧の変動もなく、
伝送経路って意味でも有利だと思います。BoulderのCDって聞いたことがないけど、
すでにそういうアプローチの製品があるんですね。私も、オーディオで主流に
なるのはこちらのタイプじゃないかという気がします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:12:28 ID:In8+f3LW
すごく不便そう。。。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:33:29 ID:EsPSHWde
うーん。誤解を恐れずに短絡的に表現しちゃうと、
PCオーディオにおける「一体型か?セパレートか?」って感じですかね?
まあDSの反響ってのは結構大きい様ですし、今後各メーカーがどんな
アプローチをしていくのかは見物ですね。

自分もDS聴いて、上のインプレに近い印象を受けたところはあります。
LP12のSEを初めて聴いた時の印象にも近かったような。

難点は、通常のプレーヤーの様にとっかえひっかえの試聴が出来ないって所ですかねw
さすがに、手持ちのCDを店頭で何枚もリッピングしてもらうのもちょっと・・w
音は勿論、その辺の操作感の確認なども含めてじっくりと検討した方がいいのかも。

732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:13:11 ID:aZfA+AuL
バルハラからリンゴに変えたら45回転が聞ける以外に
何か恩恵ってあるもの?ブログとか見てると
SNが良くなったとか書いてる人もいるけど
電源でそんな変わるものなのかな?
733688:2008/06/10(火) 21:54:04 ID:+fKqnq+q
>>732
はい、はっきり!変わります良い方向に。
聴いたら元に戻す気にはならないでしょう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:29:06 ID:QfRI2pTW
CDを回転させて読む部分とDSが一体になってると、
レーザーピックアップ制御やモーターの駆動ノイズであの静けさが出ないということは何度も言われてきたわけ。
しかし、今ひとつはモーターやレーザーピックアップなんかには機械的な寿命があるということ。
初期ロットのCD12にはガタはまだこないのかね。DSは長持ちするだろね。どうかな。
あと、DSのよいところとしてはCDは借りるだけで良くなる部分はあるね。借りてリッピングして返す。
法的には大丈夫らしいしね。CDってものにも寿命があり、痛んだ古いCDから音楽を救い出して、
しかも元のCDよりいい音で聞けるというのはいいよね。
でもたしかに面倒。CD12と両方あればいいんだよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:20:16 ID:eAJ9Omea
KLIMAX DS は確かに凄いですね。音を聴いて吃驚しました。
そこでお聞きしたいのですが、私は所謂PCオーディオ(トラポ)をきちんと試聴したことがありません。
PCオーディオも様々な流派があるようですが、細かな対策等を済ませたそれらとKlimax/Akurate DSとでは
どのような音の差があるのでしょうか?
※個人的にLINNには独特の音味が追加されているとは思います。
どうもPCオーディオをやられている方々はあまりKlimax/Akurate DSを評価されていないようですので、
PCオーディオをある程度極めている方からするとDSはイマイチなのかな?とも考えてしまいます。
KLIMAX DSはあの音ならば是非欲しいと思うのですが、金額も金額ですので導入に躊躇してしまいます。
PCオーディオであれば結構な対策等を施してもKLIMAX DSほどの金額はしないと思いますので。
Klimax/Akurate DSとPCオーディオ、そのどちらも試聴されている方からのご意見が伺えると幸いです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:09:43 ID:bwF1pm8K
>>735
そういう単純な比較をされないように、DSにはデジタル入力がないんだと思いますけど。
単なるDACに300万、100万のプライスタグはなかなか付けられない。

PCをトラポとして積極的に利用しようとしている側からすると、従来のオーディオの
価値観、価格体系に納得できないからやっているのに、DSみたいに従来の価値観その
ままの価格付けをされると、自分たちが何やってきたのか分らなくなりますよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:53:51 ID:t7wFjsrv
PCオーディオの音は基本的には普通のオーディオの延長線上にあります。
KLIMAX DSの音はそれとは異なる次元の世界です。
またPCオーディオは高価格化するCDプレーヤーに対するアンチテーゼであり、
安くてもこれだけいい音が手に入るというプライドがあるのです。
そこへKLIMAX DSが出てきて、自分たちの音を超えてしまったら、面白いはずはありません。
DSを口撃する人も出てくるかもしれません。
それからDSの音はやはりLINNの音という部分がありますね。
CD12に慣れ親しんだ者にはいいですが、dcsやエソになれた人たちに受け入れられるかどうか。
もうこれ以上、パッケージメディアをいじめないでくれ、というクラシックなオーディオファンの中にも
KLIMAX DSを快く思ってない人もいます。
実は私もそれらの一人だったのですが。
音を聞いて完全にノックアウトされました。
もう次はCD、SACDプレーヤーは買わないでしょう。
おかげでオーディオ雑誌でチェックするページが、アンプとスピーカーの分だけでよくなりました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:59:44 ID:e/cLgye9
PCオーディオはデジタルの世界にどっぷりつかりたい人がやるべきで、
とにかく完結させて閉じた世界にしたいならDSシリーズを買うべき。

Akurateに比べるとKlimaxは特にLINNサウンドが色濃いし(それでもCD12程ではない)、
PCオーディオ全般は相対的にはかなりさっぱりとした音になる。

ま、PCオーディオもピンキリだから、ひとくくりにはできない。
1万円以下のサウンドカードから10万円を超えるオーディオインターフェースまであるし、
再生ソフトもフリーソフトから30万のDAWソフトまである。

C/P求めてPCオーディオやってるわけではない者もいることは知っておくと良いかもしれない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:57:45 ID:cPqYPUj9
昔のPCを適当にケーブル捻ってセレロン600&Digi96/8&IEEE1394で組みなおして見た。
UniDisk1.1より情報量が多いが重心は高い。S/Nは互角以上。
対策すればクォリティは結構なんとかなりそうな感じ。音はLINNとは結構違うと思う。

正直使い勝手や見た目、手間を考えるとKLIMAX DS買えるならその方が良い気がする。
音の傾向も大分違うし、パーツとかソフト試すのも意外と覚悟が必要(金銭的に)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:30:57 ID:MRA/sial
ttp://docs.linn.co.uk/wiki/index.php/Software_Compatibility_Families

新しいDS Firmwareがきたようです。
AIFF,SHOUTcast,MP3 podcast,RS-232経由でKlimaxKontrolやCD12やUnidiskをサポート。その他もろもろ。らしい。
LINN Japanからもうすぐ案内がくる?んでしょうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:35:24 ID:MRA/sial
追記
SneakyはWEB経由でFirmwareがダウンロードし、LinnConfig1.2経由でUpdateできますが、
Akurate,Klimaxはディーラー経由でないとUpdateできないらしい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:29:51 ID:I5OtavoX
新classikmusicは楽しみだなぁ。

LINNはDS街道まっしぐら、そして
10万以上下のラインにseakyでしょ。

相当力を入れてくるに違いない。

感じとしては、マジックCD+チューナー+CHAKRAって感じかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:54:42 ID:BJ5So/pR
>>742
movieの映像部をとっぱらっただけだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:50:25 ID:WX9P0f72
>>737〜739

なーんか、言ってることの支離滅裂さ加減が同一人物っぽい。産栗のXxさんかな(笑)。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:33:31 ID:T2ztqK3A
DSに変えた人で他のメーカーからの乗り換え組っているの?
Emm、Esoteric、dCS、Metronome辺りから変える人っているんかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:11:05 ID:+G9YtsQz
LINNショップってまだあるの?
昔練馬にあって、なんか洗脳みたいな売り方してたよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:01:57 ID:Drnq6JZ5
>>746
古いこと知ってるなあ。俺はすぐ近くに住んでいた。
あそこにいた眼鏡のおじさんが今のLINNジャパンの偉い人でしょ。
748746:2008/06/13(金) 17:14:33 ID:+G9YtsQz
>>747
今日代休で部屋でごろりとしていた40過ぎの独身オヤジですが、あの店を
知っているということは大泉ですか?あの大泉の母のそば、坂のラウンド
したところの途中。
あれはSteelyDanのFagenのカマキリが出た頃。あの店で試聴しましたよ。
上品な音だった記憶。でも私の給料では買えるものでなかった。
アナログは国産のがっちりしたものしか知らなかったので、LINNの一見
おもちゃみたいな作りに変な思いをしました。
749747:2008/06/13(金) 18:02:43 ID:Drnq6JZ5
>>748
オーディオリンツね。俺も40過ぎのオヤジw。
あの頃俺は大泉在住のフリーターだったので
レコードさんざん聞かせてもらってから
金がないから買えないと言ったら,
ちゃんと就職したらぜひまた来てと言われて
カタログとかいっぱいもらった。

どんなレコードでも同じようにうまく鳴るので
「これじゃオーディオが趣味にならない」って
言ったら,おじさんが「その通り,LINNは
趣味のオーディオじゃないです」と言ってたのを
よく覚えてるな。今のハイエンド路線をあの人は
どう思ってるんだろう。
750748:2008/06/13(金) 18:46:36 ID:+G9YtsQz
私は石神井公園ですよ。公園のそば。当時職を転々としてましたね。
Jazzを音量上げて聞きたいばかりに東京を離れて安く買える戸建を探しました。
でもSPは国産です。LINNの音は当時も今も印象に残らない。分野こそ違え、海外製
のブランド品を売る商売をしてますが、欧州人の当たり前のオーディオはおしゃれな部屋に
スマートなシスコンでした。LINNはそうした部屋ににあってた。乾いた質の音まで。
日本ではデザイナーズのマンションにはいいでしょう。でもその音は果たして日本人に
向くのかどうか・・・・・・・・。今でも欲しいとは思わない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:59:09 ID:nDfBVen+
乾いた質の音?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:23:17 ID:a/31vlZJ
昔なら、乾いたってか、薄暗い感じじゃね?
後は箱庭か。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:08:29 ID:0gHfe+O2
おいらもジジイだけど、あそこでアイソバリック、LP-12の
LINGO付きと無しを聴かせて貰った、当時カウンターポイントの
SA3.1を使ってた ”授業料を払いましたね”といって貰った…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:12:44 ID:DnfhlH3b
大泉の店すきだったなー。
18万円のintekのアンプ、誇張の無いイイ音してたし。

あれ以降全然Linnの試聴したことないんですが
やっぱ音の傾向違います?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:33:34 ID:0NgLuNcE
その大泉のオーディオリンツって今もあるのですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:23:53 ID:yIshYvRN
話の流れをぶった切って申し訳ないが、新しいClassik Musicのマニュアル読んでたんだけど
タイマー機能がなくなったね。これでLINN製品との付き合いもUnidisk1.1が最後になるかも
しれない。

英語のマニュアルが次のリンクの右下からDL可能。
ttp://www.linn.co.uk/classik_music
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:56:05 ID:4ltgyHLO
Linn Recordsが重すぎてアカウント登録すらできない。。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:25:06 ID:ETKdUnss
横槍スミマセン。
LINNの4Wayスピーカー:MAJIK140を実際に試聴した方いますか?
今はKATANを聴いていますが、140は敢て試聴してません。多分
その落差に落胆してKATANを聴く気にならない恐れがあるから。
資金が整ったら試聴に行きます。クラシックとジャズをメインに
聴きますが、やはり小型2Wayの限界を感じるこの頃です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:01:44 ID:qIm1fmT+
LINN以外の小型高級2Wayを試してみれば
限界なんか感じなくなるよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:20:06 ID:lDKIkCey
>>758
先日某オーディオショップの店員さんに「いつも歪み感のないきれいな音で鳴っていますね」
と言ったところ、「きれいな音というのは、電源とセッティングだけで決まります」と言われました。

全部ではないにしても本当かもしれないと感じています。
今、お使いのスピーカーとアンプ、CDPで(あまりお金をかけずに)鳴らしきることを考えるのも
楽しいと思います。

多分、Katanの素性は良いと思いますので。

もし、セッティングに改善のよちがあるなら、例えば、御影石などの上にしっかりとした
スピーカースタンドを乗せて使えば(私はカーボンを挟んでいますが)、随分と違うか
もしれません。

スピーカーケーブルはリン純正かベルデンあるいはウェスタンの16Gで良いと思います

電源については、例えば調所電気のアイソレーショントランス(2KVA)なら8-9万円です。

ちなみに店員さんからはPS AudioのPPPという高価な電源装置を勧められましたが・・・


761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:27:24 ID:ZP0xLbcc
クリーン電源もたくさんあるからねぇ
PPPはその中でも個人的に見た目がいいんだけどレビューがほとんどないんだよなぁ
ほんとに効くものなのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:24:29 ID:aSMcqmiV
工事可能な環境なら、まず専用線を引くことをお勧めします。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:02:47 ID:GpbZCa9g
>>761
探しかたが悪い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:04:06 ID:WCVhu5pG
>感じとしては、マジックCD+チューナー+CHAKRAって感じかな。

それは無い
技術的は不可能では無いかも知れないが
そんな仕様にしたら単品のマジックCDやCHAKRAアンプ群が売れなくなるw




765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:45:03 ID:bg/ivEZQ
756>>764, 742

>>756 の取説をダウンロードして読めば、新しいClassik MusicはClassik Movieから映像機能を
削除したものってことがすぐ分かるよ。LINNは高級になって、目覚まし的な使い方は考慮しないらしい。
まあ、確かにMovieの方が、スイッチング電源になってるぶん、低音はしっかり出る気はするけどね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:20:22 ID:Uk3TX5m3
>>762
出水電器に依頼して電源工事しました。親ブレーカーから14スケア
でリスニングルームまで引き込み、分電盤で8スケア2系統に分岐、
2個のタップにそれぞれ圧着。

エージングが終了すると言われた一年経った今の率直な感想ですが、
音質の変化に対しては「微妙」です。果たして良くなったのか?
20万円投資する価値があったのか?分かりません。島元氏は
「200Vを引いて100Vに変換するよりずっと良くなる」と
太鼓判を押してましたが・・・。TV映像に関しては確実にキレイに
なりましたね。かなり解像度がアップしました。

専用線の引き込みの効果、果たしてあるのでしょうか?
一戸建ての場合、電柱から引き込めるので相応の効果はあるようです
がマンションの場合無理です。都会のマンションの電源は汚れて
います。隣で使っている家電製品等の影響もモロに受けます。
やっぱり200V→トランス→100Vを選択すべきだと今になって
そう思います。所調電器の電源トランスは安価で(と言っても20
万円は覚悟)良い製品を取り揃えているようですし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:04:05 ID:PeJnUiJB
  ヤタ!朕が767げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>>768へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>769へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>770へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>771へ    低学歴が(ププ
>>772へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>773へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>774へ    肛門野郎は氏ね(ププ
>>775へ    2ちゃん辞めろ(ププ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:48:39 ID:3JJeaMO1
avcat
6/16
 LINNから、「Majik DS」登場!!
  23,250kr
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:52:20 ID:bg/ivEZQ
762>>766

電源工事という、後回しにされがちな内容をよく把握してらっしゃるところ
から推察すると、オーディオのスキルもかなりな腕だと思います。そういう
方のおっしゃることは傾聴に値すると思います。

ただ、個人的経験からは、専用線の引き込みはS/Nの改善、それに伴う低音の
解像度や音の奥行き、広がりといった点で、かなりの効果がありました。

LINNで必須といわれているアースに関しても、電源事情によって、効果の顕著な
場合とそうでない場合があるらしいですが、専用線も同じなのかもしれませんね
(私はアースは設置していません)。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:17:37 ID:Ggw+zy09
専用線工事もやればいいというものではなくて
業者を選ばなくてはならない。
出水電器の評判はよくないよ。
無料でテスト工事をやる業者もいるよ。
http://emc-design.jp/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:01:22 ID:fZQIIaa/
>>770
そこ高くないか? しかも愛知だし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:40:59 ID:Ggw+zy09
高いと思ったら無料の仮工事をやったら、いい。
出張費実費だけ出せばいい。連中は車で行くからそんなにかからない。
オリジナルのブレーカー、分電盤、ケーブル、コンセントを持ち込むそうだ。
北は関東地方、南は関西ぐらいまでは行くだろう。
素人が考えつかないような仕事をして実績を上げているから
経験者は高いと思わない。経験者談。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:44:43 ID:tgGrxPSM
オリジナルのブレーカーってPSEとおってんの?w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:04:56 ID:bJsU+w3k
マジックDS ktkr
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:22:01 ID:ncMOvMWs
トトト トキオタワースペース
タワースペース タワースペース

In the big City like New York Tokyo,
The capital of Japan Peopleshare a prominence
of pewer As the Tokyo Tower`s fence of praise
marionette, She represets Yhe beanch of making love
In the big city with girls That` pity, that`s
awful Girls are thinking of

Because the blow wind travels past.
Love in French will always last Ladies and nails
are ready in bed With each other trying to stay ahead
It`s hard to understand the love takes rein and neigh
As the tower stands its reckless trial To give each other respect

ギタリスト、ボーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサー
ボーカル曲以外にフュージョン系の曲にも定評がある
87年88年にはマイルドセブンのCMにインスト曲が使われた

このお方の名をいってみろ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:30:18 ID:ADwjk2XQ
>>775
時計・小物板にひっこんでろ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:27:31 ID:yofZIoyn
>>770
仰せのとおりです。親ブレーカー→14スケア→8スケア2系統に分岐されて、
各々が、プラスチック製の2個口タップに圧着接続されるのですが・・・
上流の口と下流の口の音質差がひどすぎる(もちろん、下流の口がひどい)。
これは島元氏も認めていたが、そこを対策してこそ電源工事の真の在り方
だとは思いませんか?正直、上流の口しか使い物になりません。

あとは・・・各々のタップから出る音質が明らかに異なることです。
「エージングにまる一年かかると言ったでしょう!」氏は激昂しまして。
平安時代から継承される宮大工のような、職人気質の方ですからプライドが
許さないのです。昨年の工事から一年以上経ちましたが、結局は同じ
傾向です。氏に電話をしても奥さんがいつも「留守です・・・」と。

横道に逸れてスミマセンでした。
今、KATANをMAJIK140に買い替える計画をしているのですが・・・
都内のマンションということもあり、電源がかなり汚れているらしい
のです。現在は100Vで引いていますが、ある電源トランスのガレージ・
メーカーの社長さんが言うには「SPKのグレーアップより、200V→
トランス(電源のクリーン化・波形の乱れを修正)→100Vにしたほうが
遥かに賢明です」と言われました。

スピーカーのグレーアップ OR 200Vと電源トランスの導入・・・
どちらが賢明でしょうか?MAJIK140はまだ試聴してませんが、NINKAは
昔聴いてみて好印象でした。NINKAの発展ヴァージョンではないか?と
勝手に想像しています(何故NINKAは生産中止になったのかなぁ、残念)。
個人的には、フルオーケストラを聴くのでMAJIK140に走りたい気もするの
ですが・・・


778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:42:41 ID:ncMOvMWs
新井
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
平野
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:11:14 ID:JYJAHR3X
MAJIK140はNINKAやESPEKの後継機との位置づけらしいので
音はいいですが格好悪いですね。
それならいっそ中古で212か242にステップアップした方が幸せになれるかと
KATANから140だとステップアップとしては微妙
AKTIVにした方が楽しいかな。多分。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:14:46 ID:2AhZsfqZ
>>779
サンクス!です・・・所謂評論家諸氏の言う「NINKAの後継機種」という
のは違うのですね。212と242を探してみますね。まず、勇気を出して
MAJIK140を試聴してくるべきですね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:45:16 ID:Ys4OO431
なんか、話が微妙に噛み合ってない気が....
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:14:05 ID:2AhZsfqZ
スミマセン・・・頭が悪くて779さんの言わんとすることが理解できず・・・
見当違いのレスをしてしまいました。「微妙」どころか、全く噛み合って
いないですね、読み返してみると。思わず赤面です。

MAJIK140はNINKAの延長上にある音づくりをしているということですよね?
でもKATANとは方向性が違うとのことですよね。実はLINNに出会ったのは
ここ3年くらいのことで、212や242といった機種は存在すら知らないのです。

本来は最初にNINKAに出会い、一目惚れして購入の準備を進めましたが
資金不足。泣く泣くKATANに逃げたという経緯があります。丁度、展示品
が15万円で売られていたので焦って飛び付いたのですね。初めてNINKAを
聴いた時はその表現力とナチュラルさに圧倒され「これ以上何を望むのか?」
と思った程です。もっとも、贅を尽くしたアンプとCDプレーヤーとが
脇を固めていましたから私には真似は出来なかったでしょう。

願わくば現用のシステムのもとでMAJIK140がどれだけのパフォーマンスを
出せるか聴きたいです。プリメインアンプ(Nuforce IA-7 15万円)も
CDプレーヤー(マランツSA15S 12万円)も安物で力不足ですから。
仰るようにKATANのパフォーマンスを最大限引き出すために、脇固めに
投資したほうが満足度の高いシステムになるかもしれません。正直、答え
を見つけるのには時間がかかるでしょう。焦りは禁物ですね。長々と失礼
致しました。有難う御座いました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:05:47 ID:hcYq2A1+
>>782
電源が悪いことがわかっているのだから、機器を変えてもムダだと思う。
EMC設計に電話したらどうだ。東京なら出張するだろう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:26:48 ID:LD/IatA+
近所の電気工事店でいいよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:27:41 ID:dcAPL76/
>>782
>MAJIK140はNINKAの延長上にある音づくり

というよりは、比較的廉価なLINNのトールボーイシリーズの現用機種って事で、
ラインナップのポジション的には確かに後継ですが、音に関してはNINKAやKATANの
旧機種の延長ではなく、AKURATEなどの最近のLINNの音の流れを汲んだスピーカーだと思います。
なので、NINKAは好きでもMAJIK140はちょっと合わないってことも充分に考えられますね。

あと個人的に、

>プリメインアンプ(Nuforce IA-7 15万円)も CDプレーヤー(マランツSA15S
 12万円)も安物で力不足ですから。

にはちょっと賛同しかねますねw CDプレーヤーは知りませんが、NuForceは私も
KATANよりもデカくて高いスピーカーとの組み合わせで使ってますけど、力不足とは
あまり感じていません(ってよりも、アレ(値段やサイズなど)でこれだけ鳴るのだから
有り難い、と思ってます。ちなみに値段は22万ですよ!)。

でもKATANとの組み合わせは、音のキャラ的にあまり合わないような気もする・・。
MAJIK140との組み合わせは以外と合うかも・・(試した事ないので推測ですが)。

NINKAの音がお好きなのでしたら、まずはLINNのアンプ使ったKATANのAKTIVを
試聴or試してみる方がいいかもしれませんね。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:04:51 ID:CRJmaJOG
あー、それは言えますね。

私も最近、NINKAをAKTIVにしたのですが、まるで別物ですね。

私の場合、欲しくとも上位機種を買う金も無いのですが、今のところこれで充分です。
ただ、LP12の廉価版が、やたら気になります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:43:35 ID:ma6BKcyM
Nuforce IA-7Eは展示品で15万円でした。これは試聴してその鮮度の素晴ら
しさ、雑味のないしなやかな音にど肝を抜かれて、即購入の手続きをしまし
たね。ある意味Nuforceの小型のD級アンプに助けられたと思ってます。

IA-7Eで駆動するKATANは、いわゆるLINNサウンドではありませんね。
ナチュラルですぅ〜っと溶け込むような音ではなく、随分元気です。
全てのジャンルに対応します。結構ハッキリ、クッキリしてます。
でも決してうるさくならない、しなやかなサウンドはNuforceの
面目躍如といったところでしょうか。仰るとおりIA-7Eは「もっと
すごいスピーカーを持ってきてくれ。カラダがなまっちゃうよ」と
言っている可能性がありますね。

あ・・・もうこんな時間ですね。今日はMAJIK140の試聴に行ってこようと
思います。楽しみです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:30:43 ID:2wdhvwz0
>>787
それはいい買い物でしたね。自分も展示品買いましたけど17万でしたよw

音の印象はとても良く伝わりますよ。共感します。自分の場合は、セパの
パワーアンプと(鳴りづらいと言われる)ATCの組み合わせをたまたま試聴して、
バシッっと鳴っていたその印象がとても良く、そのイメージが、後日自分の
システムの大幅な変更への重要なきっかけともなりました。

そのIA-7Eの元気さが、MAJIK140には合うかな〜とは思ったりしますが、
NINKAやKATANの一世代前のLINNは、もうちょっとしっとりと鳴らす方が
良い感じがしますね。

試聴楽しみですね。インプレ宜しくお願いします。
ATURATEも最近バージョンアップしたらしいので、出来たら一緒に聴かして
もらった方がイイと思います(さらに路頭に迷うことになるかもしれませんけど・・w)

あと、DSは(今の時点では)聴かない方がいいと思いますよww
更に混迷を極めて収集がつかなくなると思いますのでw
789788:2008/06/21(土) 10:42:02 ID:2wdhvwz0
間違えました・・。

ATURATE × AKURATE ○
収集 ×  収拾 ○
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:11:34 ID:mxeiDsqm
Katanにサブウーファというのもありかと思います。
サーロジックがオクに出てるし、ビクターもいいかも
私はAkurateにサーロジックです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:30:02 ID:ekc7/1mZ
サーロジックではなく、AKURATE221サブウーファーでは役不足でしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:50:31 ID:5G+Mb0iP
>>788
IA-7Eのユーザーさんがいて、嬉しいですね。
でもこの季節になると部屋が暑くなりませんか・・・?
冬は暖房費削減に一役かっていますが(笑)。きたぁ〜ッ!!

とこで今ピンチです。何故かIA-7Eが作動してくれません。
もともと電源を入れてから音が出るまで少し時間がかかる製品
ですが、今回は2時間以上経っても、ウンともスンとも言いません。
大抵の場合は、5分もすればヴォリュームを回すと音が出るのですが。

IA-7Eを使っていてこんな経験はないですか?対処方法があれば、
是非アドヴァイス下さい。

DSは恐くて聴けませんね(汗)。覚せい剤と一緒で、聴いたら最後。
世界観が変わっちゃう可能性が大ですね。ご助言の通りにします。
Nuforceのiconは是非聴きたいです。でも、IA-7Eより良かったら
どうしましょう?立ち直れなくなりますね、多分。
793790:2008/06/21(土) 22:29:12 ID:mxeiDsqm
>>791
Akurateのサブウーファは残念ながら聴く機会がありませんでした。
多分「役不足」と言うことはないと思います。値段もAkurateの方が
高いですよね。

少なくともサーロジックで音のつながりに違和感を憶えたことはありま
せん。私は満足しています。
794788:2008/06/21(土) 23:26:02 ID:2wdhvwz0
>>792さん
IA-7Eに関してはこれ以上はスレチなんで、↓に移動しますね。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1212076337/l50
Nuforce本スレですが、Iconスレの方が遥かに伸びている・・。

あとDSに関しては、いずれは絶対に聴いた方がいいですよ。

スピーカーを聴くという目的の時に、DSまで試聴に加わってしまうと
おそらく目的を見失うと思いましたので、そう記しました。
ショップも今、DS押しまくりですしね。自分をしっかり持っていないとw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:24:29 ID:RZdsS/Gs
良く知らないけど、いままで集めた膨大なCDコレクションをデータに移せるなら
しかも音も良くなるってなら魅力を感じるなぁ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:50:15 ID:+hVCWNZo
DSの流れに横やりいれてすみません。

3年ほど倉庫で眠っていたClassikを引っ張り出してきたのですが、
・CDは回ってるけど音が出ない
・ヘッドフォン端子からの出力が音量極小+音割れ
・スピーカー出力の低音だけ音割れ(AUX In 使用、低音以外は綺麗に鳴っている気が…)
と悲しい状態になっています。
3年前、最後に使用したときはすべて正常だったのですが…

とりあえず、修理に出してみようと思いますが、
使わず放置しておくとこのようなことになることあります?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 06:00:27 ID:XNnbgq7k
>>796
>使わず放置しておくとこのようなことになることあります?

あるかないか,という話なら,ある。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:06:55 ID:dQzHWHvn
っていうか実際あったんでしょ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:30:28 ID:WKSHdXA2
保証切れ目前、というのでなければ、1週間ぐらい通電して様子を見ても遅くは
ないと思うが、コンデンサーの容量抜けや半田付け部分のクラックなんかはよく
あるトラブルですからねー。私のSizmikは2度も基盤交換したし、Classikも
容量抜けで基盤交換したことがあるな。LINNって結構、トラブルは多い印象が
あるけど、対応がいいので持ってる気がする。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:55:21 ID:XNnbgq7k
使わないから壊れる。
俺のLK140やGENKIなんか買ってから5年以上
ほとんど1日電源入れっぱなしで
演奏しっぱなしだが全く壊れない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:55:57 ID:2ozsFQMs
うちのもたまに通電させてやろう(反省
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:58:43 ID:2ozsFQMs
>>800
へえ。耐久性に興味ある。一日何時間音出してますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:04:39 ID:XNnbgq7k
>>802
オフィスで使ってるので音は出てたり出てなかったりだが
電源はおよそ平日毎日朝9時から夜7時まで入りっぱなし。
それで5年以上で故障なし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:52:13 ID:WKSHdXA2
>>800

使わないから壊れる、っていうのにはほぼ同意するが、通電しっぱなし
っていう使い方も、電源を切ったとたん、壊れたりすることがある(笑)。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:59:55 ID:pBr8Zs+R
じゃあ、毎日使う前に電源入れて使い終わったら電源切るのが
いちばん長持ちなのかいな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:08:09 ID:MK866rtj
車とおんなじだね。
父が15年同じ軽毎日乗ってたんだ。
色々ガタがきてたけど、元気に動いてた。

その父が逝って2週間おきっぱにしてしまったら、段々
ドアが空かなくなり、窓が上がらなくなり
ウィンカーが光らなくなり、そして動かなくなった。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:10:19 ID:woWhgRFj
>>804
> 電源を切ったとたん、壊れたりすることがある(笑)。

電源切ってあるのにどうやって壊れたことが判明するのか?(笑)。
爆発でもしたのか?(笑)。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:13:57 ID:3MTYONJd
電源ON時の突入電力は通常の倍の負荷が掛かるから
漏れは電源切らない派
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:15:09 ID:mPcg9EtY
>>807

釣りにマジレスするのもなんだが、
>電源切ってあるのにどうやって壊れたことが判明するのか?(笑)。
次に電源を入れたとき(笑)。

>>808
SONYでTA-DR1a、独立してからはSD05などのアンプを設計しているエンジニア
によれば、

>工業製品はエージングが完了した後は劣化の一途をたどります。
>音が変わるからといって電源を入れっぱなしにするのは関心しません。
>使わないときは電源を切っておくことをお勧めします。

だそうな。
ttp://blog.livedoor.jp/sounddesign/archives/50143242.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:49:47 ID:2Jp5poFi
>>808 >>809
そう考えると最初からいっさい電源を入れなければ
もっとも安全だし故障というのはありえないという
結論に達する。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:29:40 ID:mPcg9EtY
809>>810
そういう結論には達しない。

一切電源を入れない、つまり使用しなくても、経年変化でコンデンサその他、
部品は次第に劣化し、製品は故障する。適当に使った場合と全く使わない場合とで、
どちらの劣化の方が速いかは知らないけど、適当に使った方が、持ちはいい
ような気がしますね。「全く使わない」と「使いっぱなし」の中間に、おそらく
寿命の最適値があるんでしょう(笑)。

うまく釣られたところで、これくらいにしておきましょう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:38:37 ID:cGrdqJkm
みんな使わない時は電源を切ってるの?
俺ずっとスタンバイだよ。Classik
月に一度電源切ってコンセント抜いて1日放置してる。
なんとなく1日休んでくれって感じで。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:10:39 ID:8OBA27+d
ゼロクロススイッチ使えば?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:42:30 ID:siLMHJ/K
>>813
セクロススイッチに見えた(*´д`*)ハァハァ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:45:14 ID:MT7hbBaB
>>804
>>809
> 次に電源を入れたとき(笑)。

電源切ったとたんに壊れた理由にはならんよ。
小学校卒業してから来なさい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:55:29 ID:4w05OljV
>>815
文章は良く読みましょう、って小学校で習ったでしょ。

Q.電源切ってあるのにどうやって壊れたことが判明するのか?
A.次に電源を入れたとき

「電源切ったとたんに壊れた」とは言ってない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:12:52 ID:kvQ0mmIC
LINNユーザーは馬鹿ばっかりですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:20:50 ID:JYgSZNqY
まあ今どきオーディオなんかやってるのは
みんな馬鹿ばっかりだわな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:38:00 ID:mPcg9EtY
809>>816

どちら様かは存じませんが、フォローありがとうございます(笑)。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:17:14 ID:MT7hbBaB
>>816

頭湧いているのか?
>>804を読み返しなさい。
わからんのならば老人ホームへ入ったほうがいいぞ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:47:59 ID:mPcg9EtY
809=804>>820

いわゆる、言葉尻を捕らえる、ってやつですか。たしかに、「次に電源を入れたとき」に
壊れていた、というのは、先に電源を切ったことが壊れた理由であることの、「直接の」
証明にはなりませんね。これでいいでしょうか(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:15:21 ID:MT7hbBaB
>>821

言葉尻? 興味ありません。
事実を確認したいだけ。

> 電源を切ったとたん、壊れたりすることがある。
この現象を確認したんですか?その方法は?
もしくは確認していないのですか?
日本語からすると、確認済みであると解釈するべきなのですが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:39:28 ID:siLMHJ/K
>>822
2ちゃんねらってホントこの流れ好きだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:25:16 ID:JTSNyFL4
言葉遊びのレベルも低くなったもんだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:59:43 ID:mPcg9EtY
あんまり冷たくすると、ナイフ持ってトラックで銀座の人混みに突入して...
ってタイプだよ。優しくね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:16:50 ID:nTbGFACg
だからたぶん・・・電源をブチっと切ったとたん筐体がぱかーんと割れて
中からボードやら配線やらがちぎれて飛び出したってことだな。
LINN製品ならたまにある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:19:19 ID:3MTYONJd
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:54:44 ID:8wUZ6dcr
はっきり書いてやれよ

> 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 21:52:13 ID:WKSHdXA2
> >>800
>
> 使わないから壊れる、っていうのにはほぼ同意するが、通電しっぱなし
> っていう使い方も、電源を切ったとたん、壊れたりすることがある(笑)。

「電源を切ったとたん、壊れた」のと、
「電源が切れている間に (コンデンサの容量抜けなどで) 壊れた」のと、
次に「電源を入れたとたんに (突入電流などで) 壊れた」のを
どう区別してるのか聞きたいんだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:47:14 ID:woWhgRFj
>>828
基本その通りです。

私が知りたかったのは、
「電源を切ったとたん、壊れたりすることがある」
この主張の真偽と、
真ならば、その特定手段です。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:51:47 ID:llKmdXGv
最近、中古で手に入れたClassik Musikのヘッドホン出力に常にちゅるちゅると
デジタル系の通信ノイズが乗っかっていて、さらにVolume操作や入力切り替えに
応じて、それもノイズとして聞こえる。

ヘッドホンはソニーCD900STを使っているのだが、感度が高いため聞こえて
しまうらしい。それは回避不能とのこと。
元々持っていた初期型Classikでは全くこんなことないので不思議な話しだが、
非常に残念。国産機ではあり得ないよね、きっと。

チューナーが入って便利になったと喜んだのもつかの間、どうしたものか。
リビングと寝室にそれぞれ置こうと思っていたのだが、Musikの方には
感度の低いヘッドホンをあてがうか...。
しかし、感度の低いヘッドホンってどんなのなんだ??

個人的には、ノイズを拾うという観点からは、感度よりもインピーダンスの
方が問題なのではと思うが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:11:15 ID:i7REnIWQ
他のヘッドフォンでは聞こえず,そのヘッドフォンでだけ聞こえるなら
問題はヘッドフォンの方にあり,クレームはソニーに言うべき。
他のヘッドフォンでも聞こえるなら感度やインピーダンスの問題ではない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:16:00 ID:llKmdXGv
感度が高めのヘッドホンでは聞こえるということで、
ソニーのヘッドホン限定ではないです。
他のヘッドホンで聞こえるなら感度やインピーダンスの問題ではないという意味は?
ClassiK Musikの問題という意味でしたら、わたしもそう思います。
つまり、国産ではあり得ないと。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:25:43 ID:815k7xuL
じゃあ国産機使えよ。
と、レスして欲しいとしか思えない書き込みだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:39:11 ID:S9ITbSVz
>>830
EDITION9でもCDの回転音が聞こえてうざかったから能率が問題では無いんでね?
あのヘッドフォン端子は飾りでしょ?まともにヘッドフォンで聞きたけりゃヘッドフォンアンプ買ってテープ出力から出すしかないね。
まあ国産ではあり得ないってのは同意かな。あんなんでも30万だからなあ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:13:35 ID:i7REnIWQ
>>832
いろんな意味で国産ではあり得ないからこそ
高い金出して外国製品を買うんでしょう。
国産の方がよいと思うなら国産を買えばいいだけの話。
とはいえ「国産」も最近はみんな中国製だけどね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:24:46 ID:eWnoTqHO
というよりもまず、900STじゃ音楽鑑賞にならなくね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:00:59 ID:S9ITbSVz
>>835
LINNもCLASSIKはシナ製じゃなかったっけ?

>>836
尤もだねwww900STのポンシャカした音じゃ音楽聴けないよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:19:09 ID:eWnoTqHO
可聴できるか否かぎりぎりのところのノイズの有無を確認するためだけのヘッドフォン

アラ探し専用機それが900ST
839830:2008/06/25(水) 22:20:03 ID:llKmdXGv
>>834
確かに、能率云々というのは、納得しにくい説明で、あまり関係ないとは思います。
ちなみに、これまたモニターで能率の高め目なAKG、Sennheiser、逆に能率の低い
B&Oでも聴いてみましたが基本的には同じ結果でした。

いずれにせよ、ヘッドホンアンプの電源ON/OFFやソース切り替えノイズ対策の
ためにリレー回路か何かが追加され、出力インピーダンスが高まることになって
しまい、結果的にノイズを拾ってしまっているんじゃないかと想像しています。
旧Classikで気になっていたその種のノイズは全くなくなっていますから。

どちらを取るかと言われれば、わたしはまだ電源ON/OFFや切り替えノイズだけの
方がまだましだと思いますが。

また、ヘッドホン出力自体の音は旧Classikの方がはるかに良いです。
今までほとんどヘッドホンでは聴きませんでしたが、今回あらためて気づきました。

結論としては、何とかしてもう一台旧Classikを手に入れたい、です。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:02:17 ID:i1trVk8s
新classik musicとsneakyはどちらが音が良いのだろう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:22:57 ID:S9ITbSVz
>>840
どっちもどっちなんだろうけどセッティング詰めればsneakyの方が良いんじゃない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:21:58 ID:lH6L3d1p
KATANってスゴイ潜在能力を持っているスピーカーなのですね、ビックリ
しました、正直。以前「小型2Wayのスケール感と低域に限界を感じ、
MAJIK140に乗換えること検討中」と書き込んだ者です。ちょっと胡散臭い
とも思いましたが、オヤイデの電源ケーブルTUNAMI GPXを1本購入し
システムに導入しましたところ・・・システム全体を2ランクくらいアップ
させたかのサウンドに豹変し、ただただ唖然です。目を閉じていたら、
これがKATANの音だと分からないくらいのスケール感と繊細さ・緻密さ、
ダイナミックさがあります。特にジャズのウッドベースがすごいですね。
量感も勿論ですが、引き締まった俊敏性、重心の低さは、これまでの
三味線のように線の細いウッドベースとは別物。

つまり私はKATANの持つ潜在能力を100%出し切ることなく、そういう
努力をせずに、お金でいい音をゲットしようとしてMAJIK140への乗り換え
を検討していたのです。あぁ、浅はかなり。KATANに「悪かったね」と
謝りたいです。今度は【足場固め】が必要ですね。現状では床の上に20mm厚
のシナ合板を敷き、そのうえにスパイク付きのクライナのマグネシウム
合金製(支柱のみ)のスタンドを立ててKATANを載せています(マグネシウム
のインシュレーターを挟んでます)。シナ合板からオーディオボードに替える
ことで音質アップは望めるでしょうか?その価値はありますか?結構値段が
張りますので。おススメのボード、スパイク受けなどありますか?ご紹介頂け
れば幸いに存じます。言い忘れましたが、現状はスパイク付きのスタンドは
シナ合板に「直置き」しています。スパイクに対する賛否などを語ってもら
えたら、更に助かります。お願い致します。 
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:18:49 ID:anV+iE6j
話をぶった切って申し訳ないですが、
すでにDSを導入されている方に教えていただきたいのです。

コントロールはNokia N800をお使いですか?
そのばやいMediastreamerでジャケットが見られますか?

おいらはMAXでリップしていますが、その際ジャケットも付けているのですが、何故か見られないんです。解決されている方おられましたら
是非情報をお願いいたします。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:31:51 ID:Cdj6bC7a
>>843
うちはTwonkyだけどジャケ写、みれないね。リッパーは同じくMAX。
MAXの埋め込み形式がまずいのかな。今度Windowsでやってみるか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:10:58 ID:iVRcEGbO
やっぱりそうですか…見られると大変便利なのですが、
もっと検証してみます。
有り難うございます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:27:33 ID:c3ac3hNC
買いもしないで外野で騒いでるのが多いからな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:05:53 ID:CoJOh66E
>>845

せっかく高い買い物をしたんだから、ショップかLINNジャパンに原因を尋ねるべし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:12:57 ID:QCrxDbuO
蒸し返してしまうのかもしれないので悪いんですが、KLIMAX DS
とAKURATE DSはかなり違いますか?KLIMAXしか聞いたことがないです。
あれはかなり良かったのですが、やはり高いので
Akurateも同じくらいなら、そっちにしたいのですが。
もろもろの理由で試聴できない状態なので、参考意見が聞きたいです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:53:42 ID:90rKvk2C
性能が同じぐらいだったら値段が違うはず無い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:40:10 ID:o1kutLiH
>>848
価格差ほどではないと思うが、音は違います。
CPならAkurate、音質ならKlimax。でも、値段を言うならそろそろMAJIKの
DSが出るみたいだよ。当然、音質は落ちるだろうけど、やはり価格差ほどで
はないと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:32:18 ID:O4XrJizz
MAJIK DSが出たら、相当、心惹かれるものがあるなぁ・・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:54:50 ID:TSSy32Je
本家の方ではすでに出てますね>MAJIK DS
外観はAKURATEとほぼ同じ
日本だとお値段いくらくらいかなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:49:41 ID:X5/cnEiC
>>847
う〜んでもNOKIAなのでイマイチ良く解ってないようです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:20:53 ID:ckMfFjDr
50万もだして目の上のたんこぶ...

マジッ?苦、アキュレーテものが胃炎
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:49:00 ID:SY1J831B
50万ってピュアオーディオではかなり値段の安い方だよね。
「50万も出して」とは言わないだろう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:12:01 ID:vuFyPbsy
ピュアにしては安いけど、、、
まあ。。。ねえ。。。?
その感覚がオーディオ業界おかしくしてるんじゃない?
原価に対して数が出ないからとおかしな額をふっかける。
KLIMAX DS(笑)とRX-8ならどっちの方が価値があるかは一目瞭然だよねえ〜
まあ趣味性の高い領域だし納得してお金出してる人もいるし
俺もそれなりには金出してるからなんとも言えんがねwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:43:14 ID:aXccLZet
まさかロッタリegとかいわないでくれよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:34:54 ID:2WHtzY0w
>>856

>KLIMAX DS(笑)とRX-8ならどっちの方が価値があるかは一目瞭然だよねえ〜
今のオーディオがバカ高いことには同意するけど、俺ならKLIMAX DSだな。
車には乗るが、動きさえすれば別に何でも構わない。ものの価値なんて人それぞれ
ですよ。まあ、車とオーディオの価値を比較してる段階で、あまりオーディオ
向きじゃないと思うけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:54:27 ID:a2ReuZZm
>>858
>車には乗るが、動きさえすれば別に何でも構わない。
軽トラとか耕運機で会社行くたくないなぁ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:56:28 ID:eDgHC8Kl
>>856
俺は車はもう持ってるからねw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:28:17 ID:2WHtzY0w
856>>859
まあ、お子様な煽りにマジレスしておくと、俺の車は15年目のインプレッサだ(笑)。
あまり、他の車に乗りたいとも思わないな。車検も問題ないし、あと5年は乗るつもり。
昔はよく、ラリーに出て乗り潰したけど、町中をスポーツカーでちょろちょろ走りたい
とは思わないな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:38:00 ID:5E4so6Y0
田植え?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:24:41 ID:hA9a021L
何で車とオデオが同列なの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:48:52 ID:AeTttCBW
まぁ、あれだ。
車の話を出したヤツは、原価が安いものは、高く売ってはいけない宗教にでも
入っているんだろう。値段と原価は厳密には関係がない。価値があれば多くの
金額を払う人がいるし、価値が低いと思えば安くないと払わない。280万が
高いと思うなら買わなければいいだけだろ。価値の感じ方はひとそれぞれ。

原価率が高い製品がいい製品というなら、10万の原価で作られる10万の製品
がいいって話になるが、それの音質が良いかどうかはまた別の話。

それに車で280万って、また中途半端な予算だな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:07:35 ID:6K6QJJje
>864の言っている事は正論
しかしKLIMAX DSに280万の価値が無いのも事実w
どうせDSシリーズは数年後には二束三文になるんだから
KLIMAX DSなんか買うのならLP12SEにしとくのが正解

 
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:33:03 ID:AeTttCBW
>>865
あなたのやっていることは誘導。数年後なんか、誰にもわか
らない。
LP12とDSじゃ、そもそも比較すること自体おかしいだろ。
アナログディスクを重視するかどうかは、人それぞれ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:27:30 ID:nVkLR4Bx
>>865
ところがサンクリのDSデモでは、そのLP12SEを引き合いに出して語ってたんだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:19:18 ID:JxpHT6d0
>どうせDSシリーズは数年後には二束三文になるんだから



おぉ・・・・
俺はDS系になんとなく違和感を持ってたが
まさにここが心配なんだよね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:10:35 ID:I/pEI2Ji
AVシリーズの中古価格暴落を見てるとあながちないとも言えんな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:53:03 ID:u3H/rN4y
数年後に二束三文になるのがなにか問題?
いま欲しいものをいま聴くだけの話でしょ?
中古価格とか下取り価格を計画に入れて
オーディオやるようなことは無粋だな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:09:36 ID:BAn0chSJ
>>870

そこまで言っちゃうのもどうかと。まあ、あなたが20代〜30代前半ぐらいなら
その純粋さも大切だと思うけど、なけなしの貯金を下ろしたり、数年のローン組
んでCD12やKlimax買う人も結構居るわけで、数年で二束三文になる辛さは、バブル
の頂点で不動産買った人間はいやというほど知っている。数千万の損に比べれば
百万二百万がなんだ、という考え方もあるが、やはり、趣味といえど、どこかで
現実と折り合いをつけないといけないわけだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:15:44 ID:u3H/rN4y
不動産だって現金で買って一生住み続けるなら
評価額下がった方が税金も減るしありがたいじゃない。
ローンで買ったりあとで売って儲けること考えるから
下がると損したと思うんでしょ。

俺はオーディオは現金でしか買ったことがない。
使わないものは売ったり下取りにはしないで知人に進呈。
そうしないと余計なことが気になるようになるからね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:44:40 ID:AeTttCBW
>>871

わけわからんやっちゃな。
たぶん、あなたは自分が好きな車があっても「この車のブランドじゃ下取り
悪いからやめておこう」とか考えるのかしら。というか、DSがどうなるか
なんて、予言者じゃあるまいしどうなるか判らない。これはアナログディスク
の世界も同じ。

よく知りもしないで、自分の気に入らないものに関して不安を煽るってのは、
すごく悪質だと思うよ。一見、上品な文章に見せているところなんか、特に
悪質だね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:29:16 ID:BAn0chSJ
871>>872

人生には転勤、転職などで引っ越しせざるを得ない場合もあるわけだ。
あなたの場合、買った家に住み続けること自体が生き甲斐になるのかしら。

>>873
私の文章が不安を煽っているように感じるとしたら、それはあなたがDSと
いう製品に不安を持っていることの裏返しだと思いますよ。産栗のXXさん(笑)。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:35:07 ID:13RrgHNc
>>874
誰でも金が無尽蔵にあるわけじゃないし
金を気にしながら生きてはいるだろうが
そういうことはなるべく隠そうとするのが男だし
ましてや金を気にしていると威張るやつは醜悪だ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:06:41 ID:AN8gJs4X
LINNオーナーって外面は紳士だけど内面的にはひねた奴多いんだね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:41:55 ID:bQCx5oEX
>>876
オレもオーナーだけど当たってるよ。
外面は凛としてる。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:02:40 ID:WuCEztf2
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:45:24 ID:kWQv+BoW
趣味の世界でのコストパフォーマンスは自己満足。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:50:36 ID:G7DEt7Mg
名言だな。感動すた。
881まれに見る至言:2008/07/02(水) 15:56:19 ID:/sYiDAQE
>>876

次スレタイトル決定。

ショップもそうだね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:09:08 ID:xb5pZ8wv
つーか流石にKLIMAX DSはアナログ部への金の掛け方が半端無いので、そこまでは下がらんだろう。
下位機種は知らんが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:31:49 ID:AeTttCBW
>>874

サウンドクリエイトのことか?
俺が?なんでやねん。アホクサ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:30:19 ID:ixahG412
>>875

LINNオーナーには女性も多いと思うが、いずれにしても「・・・するのが男だ」
なぁんて非論理的な反応は絵に描いたような思考停止状態で、男にせよ女にせよ
他山の石とすべきでしょうね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:04:55 ID:Ou0JI5m6
>>875
禿同
>>884
いかにも「現代思考」のLINNオーナーが言いそうなことだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:09:09 ID:tMYIWMjl
>>881
商品と同じで外面だけで中は空っぽですから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:32:13 ID:12y1D7MX
仲介業者にお布施してるだけでリンの機械は大した代物じゃねえ
いい加減気づけや
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:15:18 ID:5afW6/o2
と言いながらも気になって覗きにきてるわけですね、わかります。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:07:24 ID:Ru23LZxj
おまえら、もっと楽しくLINNライフを過ごそうぜ!

890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:34:03 ID:IMvTwUPP
次は内外価格差ネタがくるとみた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:47:32 ID:m7eXMduG
>>885

いかにも「自作自演」に不慣れなショップ店員のレスだね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:09:50 ID:vhkH8u/e
リンジャパンの人もし此処見ているのなら
CLASSIK MOVIEへのHDMI搭載を本国に進言してください
搭載されたら買いますので!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:23:33 ID:jnwhEUbI
レコードを鳴らせてみる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:24:01 ID:N3PClgtn
CD12購入希望者まだいますかね?
レスがだいぶ遅れてしまいましたが、まだ購入希望の意思が
あるようなら、お譲りしますよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:48:06 ID:6pAfSbKy
KLIMAX DSはアキュレートDSとの音質差は圧倒的。
KLIMAXを買おうかと考えているが、何かが引っかかる。
ステサン夏号を見たら菅野氏のコラムに目がとまった。
「ダウンロードメディアの高度化」を歓迎するか否かという迷いだった。
自分の引っ掛かりがよくわかった。
音質は間違いなく良いのだが・・・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:53:28 ID:Aw+P88gC
KLIMAXとAKURATEでそんなに違うかなあ?
あの差を重要視する人も居れば200万の差ではないと感じる人も居ると思う。
ちなみに俺は後者。んでDSは確かに良い音なんだけど、ウェットさに欠けるかな、と。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:55:45 ID:C/uoEVNm
KLIMAX DSはデジタル入力も備えていたら最高なんだけどね
それともLANだけに絞らないとあの音質にならないのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:53:50 ID:Mi/5N9LM
DSについてるソフトって、QoS機能とか搭載してるの?
LANだからジッタとかわけわからんのだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:55:58 ID:Mi/5N9LM
>>897
デジタル入力希望!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:00:53 ID:nrnDdeoh
グロ禁止
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:34:49 ID:tJoBgbBI
横やり、スミマセン・・・。

KARIK Vについて情報をください。
CDトラポということだけは調べがついたのですが、詳細が分かりません。
DACは内臓されていないのでしょうか?いつ頃発売された製品でしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:42:02 ID:AKEI84EO
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:14:36 ID:B3b5t7bD
>>902
>>901じゃないけどサンクスコ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:17:02 ID:95WKgEcy
>>901

初期のKarikはトランスポートでNumerikというDACと組み合わせるのが標準?
だったけど、後期モデルはDAC内蔵で単体CDPとして使用可能。

Numerikと組み合わせたときはフロー制御みたいなことをやってて、ジッタ
その他の対策として当時では画期的だったはず。私もかなり後期モデルのKarik(III)
とNumerikを組み合わせて使ってましたが、たしかに効果はあったと思う。

音質は良くも悪くも古き良き時代のLINNの音。ほの暗い音色で、解像度やレンジ感
ではIKEMIなどの後継機に負けたが、独特の雰囲気は唯一無二。強いて言えば
CD12に近いのかな。初期の製品はH/Wが違ってていまでは修理不能のはず。
オークション品に手を出すなら注意。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:19:01 ID:hIjFu0y5
交換部品の欠品についても>>902のサイトに書いてあるね。

Karik / Mimik models & parts affected:
Kariks < s/n: 12999 Lasers & laser trays unavailable Linn part no: MCP 584
Kariks > s/n: 13000 Laser trays unavailable. Lasers available Linn part no: MCP 812
Mimiks (all ser/nos) Laser trays unavailable. Lasers available Linn part no: MCP 812
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:59:44 ID:1YRcIvNV
904>>905

902のサイトは、以前あったサイトのコピーで内容は10年近く更新されておらず、
情報が古すぎるんだよね。歴史的な経緯を知るにはいいが、現時点でのサポート
サービスの参考にはしない方がいいと思う。そのサイトの管理者も、責任は持て
ない、って上の方に書いてるでしょ。>>905のその情報も7,8年以上前からのもの。

Karikに関して言えば、2,3年ほど前にも保守部品切れによるメンテナンス不可の
アナウンスがあったはず。具体的なメンテの質問があるんだったら、シリアル番号
を調べた上で、LINNジャパンのサポートに問い合わせた方がいいと思いますよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:02:37 ID:MM0E8iHV
901です

みなさんのレスの感謝です。サンクス!!
質感の良いCDプレーヤーをさがしていました。

かなり古い機種のようですね。ちょうど中古で10万円(定価59万円)
で出ていたもので、興味を引かれた次第です。

う〜ん、これはちょっとNGですね。情報をどうも有難う御座いました。
助かりました!

908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:52:40 ID:1YRcIvNV
904>>907

Karik自体は名機ですが、今となってはシリアル番号や問題個所によって修理
可能な場合と無理な場合があるので、具体的な情報なしに手を出すのはおやめ
になったほうが賢明だと思います。私もオークションで手放したけど、シリアル
番号から、ドライブ等の保守部品がまだあって修理可能だということをLINNに
確認してから、その旨を明記した上で出品しました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:05:27 ID:MM0E8iHV
現在
CDプレーヤー〜アンプ間にLINNのBI12という1万7千円くらいの
ピンケーブルを使用中のです。上位ケーブルにSI12/UBという5万円弱
のモデルがありますが・・・5万円投資する価値があるでしょうか?

ショップの店員さんは「同じ傾向で更に純度が増します。世界が
かわりますよ!」とのことなのですが。

使用された方、是非ともレポをお願いします。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:34:44 ID:uih+yUot
>>909
君にもし親しい友人が居るなら、リンブラックとHDDレコーダー等に付いてくる赤白のケーブルとのブラインドテストをしてもらいなさい。
それで違いがわかるなら、買っても損は無いと思います。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:25:38 ID:3fIOKrpl
>>910
ありがとうございます。
その違いは当然・・・分かると思います・・・。

今までもピンケーブルは何種類か試して来ました。
リンブラックは素晴らしく、しばらく使用してましたが
大昔に自作したFURUKAWAのμ-Pの音に最近はハマってました。

しかし、μ-Pの欠点は低域が膨張すること。またリンブラックに
戻りました。オヤイデのAcross750など、安価良品もあるので困ってますね。
一万円くらいですから。

問題はリン・シルバーの費用対効果です。5万円弱に見合う音がしな
かったら、ダメージはかなり大きいです。「ケーブルは3万円まで」が
持論です(単なる貧乏人の意見です)。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:12:05 ID:IwPAXuYO
>>911
そのショップに貸してくれと交渉してみては?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:40:53 ID:xU1nhlhV
あれ、5万もするのか。機器のおまけだと思ってた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:57:52 ID:yi5y/AQh
>>913
車でもオーディオでも付属品を金出して買おうとすると
異常に高い値段で驚くのが海外製品。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:08:35 ID:YbdXujXO
>>911
いろいろと聴き比べた上で黒のよさを気に入っているのなら、銀は違和感あるかも。
そういう人は割と多い。
俺もそう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:49:23 ID:KNiSU32y
シルバーケーブル
サウンドクリエイトのセールで2万みたいだよ。
ケーブルに3万も払える人ならお買い得な値段じゃないかな。
917910:2008/07/18(金) 00:49:37 ID:Nnp+GJbi
時間があるなら、一度はブラインドテストやってみたほうがいいよ。

私が聞き比べた時は、リンシルバーはリンブラックと同じ傾向で、解像度があがるように感じました。
ブラックはシールドが弱いので、長く伸ばしていたり、いろんなケーブルがごっちゃになっているような設置だと、シルバーに変えたときの変化は大きいと思います。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:38:11 ID:fz/cfpg5
みなさん、アドヴァイス、サンクスです。何故か早起きです。

実は、そのサンクリのセールでシルバーを買おうかと検討していました。
こんなセールがあるなら、もっと早くに貸し出し試聴を済ませておく
べきでした・・・。

銀ケーブル(オヤイデ)ではかつて失敗しているので、微妙ですね・・・
純銀の音って、かなり個性が強いですよね。高域が銅とは違います。
う〜ん、困りました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:56:47 ID:wYrqaq1P
>>918
シルバーケーブルは銀線じゃないよ。
導体は銅線。なので心配はいらないかと。

俺は正直シルバーは黒の押し出しを強くした程度にしか感じなかったかな。
駄耳なのであまりハッキリとした違いは感じなかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 05:21:59 ID:LkCJDWx5
リンって小金持ち相手に旨い商売やってるよな

921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:04:41 ID:RVB6YiOy
>>918
“advice”を「アドヴァイス」とするなら“silver”も「シルヴァー」に統一するべき。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:41:48 ID:fz/cfpg5
今日、会社の有給を使ってサンクリのSALEに一番乗り。
シルヴァー(これでOK?)・ケーブルを2万円でゲット。

と思ったら「まだ機器に繋いであるので、明日取りに来て下さい」だって。
これはあんまりな対応、少々立腹致しました。宅配便(交通費より安いので)
にも対応せず・・・安いから仕方ないですかね?

それにしてもサンクリのスタッフは無知ですね。シルヴァー・ケーブルを
「純銀」と説明してくれました。お姉ちゃんも正直、邪魔ですね・・・
そこらのOLのほうが、よほどプロ意識があります。瞳孔開いてます。
マスコット・ガールが目的なら、徹底的に美形を集めるべきです。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:03:49 ID:+aTZAhGn
>それにしてもサンクリのスタッフは無知ですね。シルヴァー・ケーブルを
>「純銀」と説明してくれました。お姉ちゃんも正直、邪魔ですね・・・

そこまでとは思わなかった。でもあなた、明日取りに行くんでしょ...
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:38:08 ID:WxHqOH2Z
>>922

シルバーケーブル端子無しのもあったから
それ見りゃ銀線じゃ無く銅線である事ぐらい明白だろうにね

あとそろそろちょっとスレ違いじゃない?
産栗への文句は産栗スレで
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:59:32 ID:swkf7H11
>>922
購入おめ。
是非感想をここに書き込んでくれ〜。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:30:59 ID:JB6C+fhg
だれか、>920の相手してやれよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:31:18 ID:oxcSFXwq
今日、シルヴァー・ケーブルを無事に2万円でゲット。
早速ブラック・ケーブルと比較試聴しました。

ショップへの不満を書いて本当にスミマセンでした。スレ違いもいいところ
ですね。LINNとは何の関係もないことですね。恥ずかしいです。

結論から言うとシルヴァーの「余裕」というやつにやられましたね。
ブラックにはできない芸当です。最初は肩透かしを食いました。シルヴァー
はあまりにも素っ気無く聴こえたからです。でもすぐに勘違いだと分かり
ました。

へんな喩えですが・・・ブラックは1300ccの旧型カローラ、シルヴァーは
3000cc超のクラウン・アスリートです。ブラックは走っているんだ!と
実感できる音です。地面の凹凸がダイレクトにシートとハンドルに伝わり
ます。100km/hに到達するのにはエンジン音が盛大に唸り、頑張っている
のが実感出来ます。これが楽しいという人もいるでしょう。

一方シルヴァーはあらゆる点で「余裕」です。とても静かです。すぅ〜っと
ストレス無く加速し、気が付くと150km/h出ています。サスペンションの
支えも見事に安定しています。低域の音程がとてもクリアです。全然
頑張っていません。澄んでます。伸びやかです。地面の凹凸にいちいち
反応しません。憎たらしい程こなれています。こんな感じです。

稚拙なレポをスミマセンでした。16,000円と47,000円の差は、歴然でした。
ただ、今回20,000円でゲットできたからラッキーでしたが、47,000円は
価格設定が高いと思いました。しかし、怪しいブランドに手を出すより
絶対に確実なグレードアップにつながると思った次第です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:37:34 ID:oqstqtS3
>>927
莫迦だね!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:58:33 ID:fmrRwuvu
俺は散水ホースに通してから熱収縮ビニールでシュリンクしたケーブルを使ってる。
これにNBSってステッカーを付ければ完璧なはず。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:12:03 ID:AtMdNw9Z
>>927
過去にアキュフェーズの純正青ケーブル(1万円以内だった)をアキュフェーズのCDP・AMP
で使用していた。徐々にLINNコンポーネントに移行していったが、
アキュCDPにLINNシルバーケーブルを繋いだときは、なんだ?
高いだけでつまらない音だと思い、アキュ青ケーブルに戻したことがある。
しかしCDPをLINNに変えた際に再度確認したらシルバーケーブルの
ニュートラルなすごさが初めてわかった。良録音のボーカル物で特に威力
を発揮しました。古録音のCDはブラックケーブルの方が良く聞こえることもあるが
精神的に高いのだから良いはずと思うことにしてシルバー繋ぎで落ち着いてます。
ということで結果的にCDPでモダンジャズを聴くことがほとんどなくなり、
ボーカル・クラシックばかりになってしまった。
ジャズのアナログLP探しが復活してしまいました。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:39:52 ID:YFGruonK
ややこしいこっちゃな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:59:12 ID:j99Pu6kW
そろそろkatanの後継でないのかなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 04:08:11 ID:o9l6PI7K
922さんさあ

>と思ったら「まだ機器に繋いであるので、明日取りに来て下さい」だって。

言われたんなら何で怒らない?
普通の店ならその場で渡す筈だし俺だったら「また取りに来いって二度手間だろこの野郎!!」
怒鳴るかも
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:56:34 ID:E9cSKox/
>>932
本当にね。私もKATAN使いだが、そろそろ何らかのグレードアップを
必要を感じます。NINKAが中古で19万円ジャストで出ていたのに、
どうしても2万円足りなくて・・・逃した魚は大きいです。

>>933
私も結構思ったことは口に出しちゃうほうなんですが、店員があまりに
当然な顔をして何の罪悪感も抱かず「明日・・・」と言ってのけるもの
だから、ただただ呆然・唖然で怒る気にもなりませんでした。

恐縮されたら逆に一言出てしまったと思います「おかしくないですか!?」と。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:22:20 ID:qekdBb6A
>>934
足元を見られとるんよ

じんわりと「持って帰るから外せよ」と言ってやるべきでした。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:30:10 ID:eBi9IMgi
全員じゃないと思うけど、基本的な接客態度がなってない人もなかにはいる。
結構、強引な売り込みをする人もいるし、オーディオの知識についても
このスレでいくどか話題になっているとおり。こじゃれたlifestyleオーディオ
とピュアオーディオとの両立は、製品的にと同じくらい販売戦略的にも難しい
んだなとつくづく思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:55:52 ID:OJnFVlFp
なんか最近、職業倫理が厳しくなってるのか、ちょっとクレームじみた文句を言うと、
店員が目に見えて緊張して話し辛いったらありゃしない。
昔は、店のオーナーや年配の店員なんか、こっちが若いと馬鹿にして最初ろくに
話もしてくれなくて、だんだん顔見知りになり、安いものから買ったり
いろんな話をするうちに、はじめて身のある話が出来るようになったもんだが、
そういう友達づきあいって最近無いの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:14:42 ID:eBi9IMgi
職業倫理というよりも、若い世代ほど他人からしかられるという経験が少なく
なっているというだけ話じゃないでしょうか。後半については、ユーザーの知識や
経験が増すにつれ、ショップ店員の出る幕は少なくなるでしょう。初期のLINN
ショップの店員は年季の入ったオーディオマニアが多かったと思いますが、
ライフスタイル オーディオに軸足を移すにつれ、店員も「普通の」人が多くなっている
じゃないでしょうか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:32:38 ID:qekdBb6A
LINNオーナーは物分りのいい紳士?が多いから、ナメられてるだけなのさ。
>937も>938も>>934さんの話からはピントがズレてるでしょ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:36:48 ID:wY2mnnbM
スイーツが好きそうな家電メーカーだよな
オシャレなだけで
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:44:28 ID:Od7llaTG
スレ違いに気づかないバカに言われてもねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:46:59 ID:sxJDRmR0
>>937
クレーマ乙
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:08:38 ID:PmCL/Rh9
ところでリンて音質はどうよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:56:19 ID:anTVHYeM
まるっこいやわい音。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:27:21 ID:Qtp68E/f
938>>939

別に934にレスしたつもりはありませんw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:48:43 ID:RpWzj/xW
>>943
Act2になって良くなったよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:45:35 ID:JtpCb/NC
>>945
空気嫁よ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:07:24 ID:Qtp68E/f
>>947

ダッチワイフの趣味はありません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:09:35 ID:XTr7PEMV
くだらん。アホの煽り合いでスレ終了かよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:20:59 ID:Qtp68E/f
あと50ほどあるんだから、そう腐らないで盛り上げてくださいよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:45:21 ID:ZLFhHlJk
LINNで盛り上げようなんて無理だよ
歳をとると自分の話にしか興味がないからな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:50:48 ID:EOMTbZyR
新型CLASSIKはどうですか?
LINNって値引率悪いですよね…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:10:28 ID:pN/b1dpe
値引率高く見せるために定価を高くしてるのにも
気づかないのだろうか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:23:26 ID:1MOL/PBs
今じゃレートの関係(1ユーロ170円、1ポンド215円)で、定価じゃ売れないせいだろ。
円が強かったころは、値引きは殆どしなかった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:21:40 ID:h9+gnKhA
LINNの場合は定価が高くて、値引きも渋い。
AKURATE 212は$6340が日本の定価は100万近く。
といつもの内外価格差ネタw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:50:56 ID:EvJ7kq6b
おまいら個人輸入をしたことないだろ?
マンドクサイ手続きと税が掛かるんだよ
単純にレート計算て愚の骨頂
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:24:32 ID:tqzFXRkC
>>956
AV機器は無税のはずだけど?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:56:49 ID:xbLV4CN2
>>957
関税は無いけど消費税は取られるよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:11:18 ID:2K32yh4F
イギリスからアメリカへの輸送料等が含まれてるし、税を加えても定価は日本は高い。とこれもいつか来た道だがw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:53:38 ID:5raUxV6H
確かに値引率悪いよね。
30半ばで年収500万いかない俺には中古しか買えんorz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:14:19 ID:fV42eSe4
中古になると急に値段が下がるし、
なんでだろ。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:01:43 ID:xL975Qb/
新品じゃないからでしょう。
人のお古を平気で使うような人はリンを買わない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:27:39 ID:PJhshtZj
LINNの中古は人気がないってことか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:03:18 ID:Vk4BTqvv
卸値が異常に安いだけじゃね?
まあ俺もセコハンは買わんけど
単純にLINNがぼったくってるだけかと
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:23:57 ID:mj1ubLpv
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/931/20080724/6186/

↑なんかもうね・・・。大概にしろよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:28:37 ID:phyFzI+d
LINNJAPAN最近DS始めてからサポート要員不足で大変らしいねえ。
電話が繋がらなくなったって他の代理店の人が苦笑いしてたよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:59:15 ID:GoWjbJuN
そう?普通に電話も通じるし、連絡も迅速だし対応も満足なんだけど・・。
個人的には、修理期間は、大体2週間〜1ヶ月って、感覚なんだけど
それ以上かかるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:22:39 ID:phyFzI+d
早い代理店は3日だね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:37:20 ID:0yEvOErg
このコミュニティはなんか気持ち悪いな
言いたいこと言えてない人ばっかな気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:59:02 ID:9zuVFJ93
運の悪い人は必ずいる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:06:11 ID:D/WdWStr
気にしないのが一番
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:36:59 ID:JP4FnQZh
>>968
そりゃ製品が売れてない代理店だ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:41:58 ID:096ermtN
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/931/20080725/6211/

>>965の続き。「山口さん(社長)呼んでくれ」って・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:23:18 ID:Wwc7wqUG
>>973
過去の日記も読んでちょっとびっくり。
日記の通りなら、LINN Japanの対応は褒められたもんじゃないけど、
リンク先の人は随分とまぁ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:13:57 ID:r0KJV0i5
なんか、お客様は王様ですみたいな感覚の人多いのかね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:44:26 ID:Od+UNVjO
王様気分を味わわせてこその商売。
B&Oとか凄いよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:40:00 ID:1zcLCi4C
リンク先の人が人間的に成熟してないのは明らかだなw

ただ、LINN JAPANの対応に不満だという発言があると
どこからともなく「俺は満足だ」とか「対応は迅速だった」とか
フォローがつくあたり、ものすごい信者を抱えているか
ネットで火消しをして回ってるんだろと思ってしまうw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:54:12 ID:lQyrgYgM
ttp://www.calvadoshof.com/NewAudio/audiohistory15.html
LINNといえば、こういうユーザーもいましたね・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:15:14 ID:0FlZWxml
俺の場合、最近のLINNの商売には不満を抱きつつも、サポートにはそこそこ満足してる方だな。
ユーザーとサポートと言っても結局は対人関係だし、同じ対応をしても人によって受け取り方は
さまざまなんじゃないかな。リンク先の人は電話一本よこさないって言ってるみたいだけど、
俺はメールでしかやり取りしたことないし、その範囲で特に不満はなかった、というか、正直、
多少割高で買っても損はしないと思ったよ。

>>978
その人、たしか中途半端な構成のシステムを組んだらAVプリでマルチが出来ないとか何とか、
トラブってたよね。あのプリも確か、あっという間に製品から消えてたような。まあ、あれだけ
どっぷり三栗とつるんでちゃ文句も言えまい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:11:25 ID:r0KJV0i5
話は変わるけど、アナクロニズムと言われようと時代遅れと馬鹿にされようと

俺は、黒箱が好きだ〜!今のLINN じゃ全然買う気がしない。黒箱カムバ〜ク!!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:43:16 ID:9zuVFJ93
黒箱の終了とともに俺のLINNも終了。
982名無しさん@お腹いっぱい。
LINGOとLINTOが今のサイズじゃなくなったら終わりかな。
そのうちAKURATE POWER SUPPLYとかAKURATE PHONOとか
KLIMAX(以下同文)とかやるんだろうか?