【IA-7】NuForce(ニューフォース)【Reference】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:41:31 ID:mNO8uNEL
IA-7E V2からP-8S+ST8.5 V3に買い替えた場合はどう?もとに戻したくなるだろうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:43:17 ID:nne5Y8dI
みんな、どんなスピーカーで鳴らしてるのかも書いてね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:43:48 ID:xWXRx6yE
>>934
IA-7E V2のどんな点が気に入っていて、どんな点が気に入らないのかを
書かないと、皆さんも回答に困ると思います。

因みに私はV3にはないハイスピード感が気に入ってます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:51:31 ID:ulGoksIJ
>>936
ハイスピード感って
具体的にどういうことか説明して
もらえますか?

そんなあいまいな脳内ポエムしか表現手法が
ないからオーディオがどんどん腐る。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:40:17 ID:xWXRx6yE
>>937
説明する必要なし

>>933
詳細なレポ、ヨロシク!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:13:50 ID:5P+d2jg6
>>938
age荒らしがまた暴れてるな
日本語がまともに使えるまで書き込むのやめておけ、この馬鹿が
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:02:21 ID:KqJ4vSt+
934だけど。気に入ってる点は何も無い空間からズバッと音が飛び出す感じ。オーディオ用語を使って
言うと音離れが良いとかハイスピード感って言うのかな。この感じがv3に無いのならちとツライ。
改善したいのは低域の厚み,沈み込み、奥行きの深さ。ベースのゴリゴリ感は失いたくない。
実はある店で試聴したんだがぜんぜん良い音とは思わなかった。しかし買ってみて自分で使わないと
解らないじゃないか。行ってしまえ!ってな気分です。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:52:25 ID:tNxCygQa
おまえらNuforceのページくらい読めよ。スピードの解説がのってる。

ttp://www.nuforce.com/hi/support/Guide-Audio-Criteria-Beginner.html

Speed. An audio system’s superior speed produces crisp, clean attacks:
a violin or trumpet’s edge, a drummer’s rim shot, a marimba’s wooden loveliness ??
all those little delights that mimic live music.

ほんとにV3でスピード感が後退したなら、致命的だな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:35:53 ID:SxxxmUn2
>>941
まともな日本語で和訳お願いします。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:58:44 ID:zkz0h6l+
スピード。
オーディオにおける「優れたスピード」は、パリっとした明快なアタックをもたらします。
バイオリンやトランペットのエッジ、ドラマーのリムショット、マリンバの木質的な魅力、
それらが生の音楽に近づくという小さな喜びを与えてくれます。

こんなかんじかな?最後の一文は意訳気味だが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:46:57 ID:xeMJVXGK
スピード感っていったって
単なる感覚的なものに過ぎず
アンプの物理的な特性でも
なんでもない。
まぁいつものオーディオ業界の
ポエム表現だな。



945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:17:24 ID:T5CDSpEm
スピード感、
時速150以上でカー捨てを聞くといいよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:12:07 ID:WDzl+hkf
>>944
スピード感って
過渡応答特性が優れていることでもたらされるんじゃないの?
しかも全域で位相が整っていると
音楽はよりゆっくり流れるように聞こえるけど、個々の楽器の立ち上がり、下がりが
良くなって聞こえる
でも
単に打楽器がパリっとした明快なアタックとかはスピードがあるからってことじゃないと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:36:13 ID:xeMJVXGK
>>946
マルチChじゃあるまいし
位相が整う揃わないって
2ch再生でもアンプ側に関わる
問題なの?

過渡応答特性も含め
そりゃスピーカー側の問題でしょ


948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:55:55 ID:rh79Z1ug
下らない屁理屈こねてないでおとなしくROMってな
スピーカーが2つ以上あったら上限数関係なく位相は問題になるだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:07:53 ID:xeMJVXGK
>>948
だから位相の問題はスピーカー側の
問題じゃんかw

バカなの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:11:08 ID:SWYBePKx
だからこそプロスタジオなどではマルチウエイ、マルチチャネルで
マルチドライブして位相まで調整するんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:25:16 ID:rh79Z1ug
>>949
自分で書いてるだろうが「マルチChじゃあるまいし」って
だから2つ以上あれば"マルチ"になるわけで当然問題になるわな
それなのに問題なの?って聞いてくるから>>948になる訳だろ

そんな事もわからず脊髄反射してくるなよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:02:39 ID:xeMJVXGK
>>951
だから位相を整える役割自体が
フェイズコントロールとかの機能を
もたない2chアンプにあるの
かってことですよ
左右のスピーカーの位相を合わせる
機能を持つアンプなんて
ピュアにはないですよね

過渡応答特性だってアンプに
関係ないでしょ

だったら
>>946
がいうスピード感云々なんて
ことをアンプで語ること自体
単なる思い込みの脳内ポエムに過ぎないでしょ
ってこと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:08:44 ID:rh79Z1ug
お前の日本語でそこまで深読みできるか馬鹿

そしてあんた初心者さらけ出しちゃったね
ピュアなんだからアンプ内蔵でやるわけないじゃんwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:11:44 ID:SxxxmUn2
ID:rh79Z1ugが痛い人に見えるのは気のせい?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:12:38 ID:D/PC5Owf
>>952
はあ?
アンプ側の過渡応答特性だけ優れていても、
スピーカー側の各ユニットの過渡応答や位相がズレていては仕方ないってことでしょう?
そして双方が整っていないとスピード感も感じられにくい
ということでしょう?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:37:31 ID:z448viUo
>過渡応答特性だってアンプに
>関係ないでしょ

マジで言ってますか? 
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:40:20 ID:zbGICt0D
何この流れ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:24:27 ID:LTn5mmm2
またIA-7E突然の故障、これで二度目。いい加減呆れますね。
修理期間中、また友人に代用のアンプ貸してもらわねばならない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:10:21 ID:8XkJ0jlz
>>958
ご愁傷さまです、故障はどんな内容ですか?
予備にトッピンとかエレキットとかの安いのを持ってると
精神衛生上よいですよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:15:29 ID:ZyXTOgnn
IA-7E使ってるけど、最近電源入れたらポップノイズが出る現象が多発する
部屋が冷たいせいかもしれないけど、スピーカーやアンプが故障しそうで怖い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:19:24 ID:YziCIjA3
わしのところでは、120V電源で使えばなおった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:44:01 ID:LTn5mmm2
一回目は単純に電源を入れても「ON」の状態にならなかった。
今回はそれに加え1分位の周期でブーという大きなブザー音のような音が
Lchで繰り返されます。ちょっと今回はヤバイ感じです。ビビリましたね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:43:03 ID:NgHbtbwO
最近どうしたんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:57:54 ID:FU6VhZ64
test
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:02:08 ID:u7qGF7RM
STEREOにセパレートのレビューのってる。聞きもせず書いてそうな記事も多い中、
そこそこ信用できそうな内容だ。まあ新型を全面的にほめてんだけどね。
966 [―{}@{}@{}-] ● ◆cacao/jD6. :2010/01/03(日) 14:23:01 ID:7qrG7C6x
モグラCA-S3からIA-7Eに乗り換えようかと思うのです
が、両方試されたことがあるかたはいらっしゃいます
か? スピーカーは805Sです。
聞くのは女性ボーカル中心ですが、テクノ系も生っ
ぽいジャズなども聴きます。

現在の不満は、ボリュームが大きいときはいいので
すが、小さいときの音痩せと、大音量にしたときに
感じる煩さの解消です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:00:54 ID:LsEG9NPa
てst
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:50:15 ID:cvsPfVoj
>>966
って805SでCA-S3は無理あり過ぎ
フライングモール、IA-7Eもノイズ撒き散らしジャなかった?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:48:19 ID:5KYMOiPV
CDP出たね、どんな音かな?
970 [―{}@{}@{}-] ● ◆cacao/jD6. :2010/01/09(土) 03:56:50 ID:INUYmcT8
>>968
IA-7eは聴いたことないんですよ。ノイズって高周波
のノイズですよね。気持ち悪いけど、聞こえなけれ
ばまあいいかな。

CA-S3は案外よいです。ラックス590などとも比較
し、もちろんラックスの方が圧倒的によかったので
すが、その当時はCA-S3
もいいじゃん??って程度に感じました。

1年以上たった今、だんだん物足りなくなって来て
ます。そこでNuForce気になり出しました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:39:39 ID:p0UKfNvt
V3バージョンになってからほとんどノイズは聞こえなくなりましたよ。
無音時の残留ノイズも無く、再生中の聴感もとても静かになりました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:24:08 ID:LJvsPqAI
もうNuforceの荒々しくも魅力的な音は無いんだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:01:14 ID:in8+4UHF
並行のIA-7V2を使ってます
BoostOffってディップスイッチがあるんですが
これをオフにしておけば普通のプリアンプとして使えますかね?
国内正規のだとスピーカー繋がないとぶっ壊れるみたいだけど
並行を使っている人でこの機能使ってる人いますか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:06:12 ID:I3ZKdbiv
>>973
使える。
975973:2010/01/26(火) 20:40:16 ID:jj2TotP6
>>974
サンクス
何時かパワーアンプ追加でセパでも使ってみたいです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:40:06 ID:mayKHtVm
magic cube出たね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:41:41 ID:mayKHtVm
過去の書き込み通りだとすると,元々v2モデルには内蔵されていたパーツだということですね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:48:27 ID:xF5AYXR/
さて順調に遅れているP-18はどうなることやら・・・Ref18もか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:44:45 ID:O75K20kz
拙者はIA-7E V2のユーザー。年末年始にV3の貸し出し機を借りることが
出来て両者を自宅で比較試聴してみた。ただこの貸し出し機は未開封の
新品(!)であり、1週間・約170時間の鳴らし込みしか出来なかったので
第一段階のエージングしかクリアしていないことをご了承願いたい。

最初の100時間くらいは確かにおとなしくベールに包まれた音。この段階
では明らかに解像度等でV2に軍配、「随分音の方向性変えてきたな」と
ガッカリ。しかしその後に激変、一気に解像度・繊細感・NS比等がアップ。
とても見通しの良い音になる。V2が逆にモヤついた田舎臭い音に感じる。
素晴らしいのはクラシックの高域弦がすぅ〜ッと繊細に伸びきるように
なったこと。しかし低域弦は腰高で、安定した重厚感は出にくい。ピアノも
明瞭だが芯が細く冷ややかになる。金管楽器群もパリパリして軽い(分離
は良好)。ジャズは背景がとても静かでアタック・レスポンスが俊敏
そのもので子気味いい。ただtsなどの特有の‘味’は出てこない。キレイ
過ぎる。女性ヴォーカルは口元がバッチリ引き締まり定位は抜群なのだが、
色っぽさや雰囲気は出にくく温かみに欠けてしまう。ちょっとキツクなる。

十分なエージングが出来ず、V3の真価を測れなかったのが残念。本格的な
エージングをすれば気になった点もこなれて良い感じになるかもしれない。
返却前にV2に切り替えるとモヤついた田舎臭い音に「あれれ・・・?」と
感じるも、温かみのある芯が太いピアノと色っぽい女性ヴォーカルに何故か
ホッとするものを感じた。曖昧な鳩山首相のようなレポですまん。「あとは
秘書にまかせます」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:56:20 ID:nLkieQXb
IA-7E修理に出してから1ヶ月近くたつけど全然連絡ないな
台湾あたりから部品調達してるようだが、そんなに時間かなるのかよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:30:42 ID:8FBRRkP6
かなるせっくす
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:44:11 ID:lF46CbLk
ニューフォースでavalonとか鳴らしてる方いますか?  

工藤力ってキーワードでこのアンプが気になるんだけどあじけなさすぎるかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。
avalonはしんないけどYGとか使ってる人いるし行けんじゃない?
とりあえずDynaで視聴を頼もうぜ!そして結果を報告するんだ