【分家】フラットオーディオを楽しもう【R40】

このエントリーをはてなブックマークに追加
750名無しさん@お腹いっぱい。
>>744
ダ―カ―リャ!O(`ヘ´)"O

JJJeχでわぁ〜(‐o-)

最♪終♪解♪凍♪(^O^)

ぢゃぁ!アリマァチェン!<<o(>_<)o>>イリコダシ♪e
Eヴィィ♪ふぉすアィァイ♪(^O^)ぐぁ!

最終解凍♪なんでつ♪\(≧▽≦)丿イリコダシ♪
「なんなんですか!この音わぁ!」(^o^)/
「なんなんですか!この音わぁ!」(^o^)/

オオおばぁマァ〜(-д-)ベロンベロン♪\(≧▽≦)丿

ニャハハハハハハハ♪(^O^)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:42:08 ID:ew6UCvtz
言・い・足・り・ま・せ・ん!<<o(>_<)o>>

言・い・足・り・ま・せ・ん!<<o(>_<)o>>

ドロ―ン〜(^O^)ントッ♪

ぅおぉぉバァまぁ〜(-д-)〜セイ〜軒〜れすけれろもぉぉ〜\(≧▽≦)丿ベロンベロン♪ニャハ♪

西京♪最高♪至高♪エベレスト♪チョモランマ♪万里の頂上♪モンブラン♪通天閣♪アルプスの症状ハイジ♪(^O^)

イリコダシ♪(*‘‐^)-☆

ニャハハハハハハハ♪(^O^)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:50:47 ID:edU0c8iR
744です。皆さん丁寧にアドバイスありがとうございました。勉強してJRXを調教できるよう頑張ります。ちなみにグライコ使用の方、参考にしたいのでカーブの写真アップ、数値を晒しお願いできないでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:05:25 ID:ew6UCvtz
ワカッテナイニャ〜(〃_ _)σ‖

全!然!ワカッテ!(>_<)┓(´A`)┏ぬぁぃぃぃぃ〜イリコダシ♪タイプR♪

Je※(>_<)ワァ!(^O^)
ダ・メ・ナ・ン・でつ!O(`ヘ´#)"Oワォ!!

Ev♪ふぉすアィ♪(^O^)
にぃ!替えナハレェェ!(^o^)

「なんなんですか!この音わぁ!」(^o^)/
「なんなんですか!この音わぁ!」(^o^)/
「なんなんですか!この音わぁ!」(^o^)/

ニャハハハハハハハハ♪(^O^)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:39:17 ID:ew6UCvtz
関西弁で… イリコダシ♪
ナンベンモォ〜ユウテルヤロ〜EVャデェ〜アレコソォ〜(‐o-)〜
ツウテンカクヤァ〜ニッポンイチヤァ〜ニッポンイチヤデェ〜(^O^)
ワカットルヤロ〜ワカットンナラ〜(-.-)

酒ヤァ〜酒コウテェ!コンカイ♪\(≧▽≦)丿イリコダシ♪
店長のぉぉぅ〜十八番♪カラオケ♪パラダイス♪^O^
キョクメイワァ〜エットォ〜エットォ〜(屮゜Д゜)屮〜e
『酒コウテェェ〜コンカイ!』O(`ヘ´#)"Oヨッパライ♪

ダッタァ〜カニャ♪(*^−')ノ


ニャハハハハハハハハ♪(^O^)
「なんなんですか!この音わぁ!」(^o^)/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:19:29 ID:lbF0VDIM
>>752
改造しようがしなかろうが馬鹿にされる程度の代物だって言ってるだろボケが

さっさと捨てろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:44:20 ID:ew6UCvtz
イリコダシ♪タイプR♪のぉ〜(*^−')ノ

ヒトコト♪ヒトヅマ♪アドバイス♪コォ―ニャァ〜(^o^)/e

イラナイ♪スピカ♪わぁ〜屋腐奥♪でエ〜v(`∀´v)

ウッチャエ♪ウッチャエ♪(^_^)v
スッキリ♪スッキリ♪パラダイス♪(^O^)イリコダシ♪スッキリ♪

ニャハハハハハハハハ♪(^O^)
Ev♪ふぉすアィァイイアアァ♪(^O^)ニャァァ〜ぐぁ!
西京♪最高♪至高♪エベレスト♪チョモランマ♪万里の頂上♪モンブラン♪通天閣♪アルプスの症状ハイジ♪(^O^)


ニャハハハハハハハ♪(^O^)
757それは:2009/02/22(日) 17:21:26 ID:3yrcGeAP
>>755
馬鹿にされたら捨てるんですかねえ。
馬鹿にされたら止めちゃうんですかね。
あなたの頭の中には周りの目しか無いのでしょうねえ。
テレビと雑誌と浅い付き合いのお友達の目と目と目と目しか。
それは、大変良い事ですけれども、少しは、ほんの少しは
自分と言うものを持ちましょうねえ。 実存も少しは良いですよねえ。
荒っぽい言葉で、独自性を主張するのなら話もわかるが
最近では、荒っぽい言葉で、道徳を説いたり、意気地なさを露呈したり
するから、訳解からん。
お兄さんは、ニュータイプだね。 アムロだね。 新型だね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:37:47 ID:edU0c8iR
意味が解らないんですが…。人の目や言動は問題なく、実際に高度な製品を前に初めて聴いて愕然としました。最終解答という触れ込みを信じた私が悪いんですがJRXにも良いところがあるから改善したく。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:55:50 ID:usjoImnC
>>757
俺は>755では無いが、>755は言葉こそキツイけど一番的確なアドバイスだと思うぞ。
何とかしようとして何とかなるスピーカーでも無いし。本人は小手先で何とかしたい
らしいけどな。

「勉強して・・・がんばります」と言ったかと思ったら、グライコの設定写真アップしろだの
数値を晒せなどと言ってるしな。勉強する気有るのかと。あんたのアドバイスにもスルーじゃん。

おまけにマルチの様だし。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1233387031/211

ID:edU0c8iRには>755くらいの対応でちょうど良い。

760Bf:2009/02/22(日) 18:21:13 ID:1tNei4z1
JRXでも、聴かれるソースがJAZZやROCKならば、
むしろアクセントが加わる感じで良いのでは。

私はForce-iはスムース過ぎて、
JAZZ、ROCKの時はiTunesのイコライザーで
ほんの少し中高域をデコボコさせています。

逆に音を整えるためには
iTunesのイコライザーではバンドが少なすぎて難しいですよね。

アースの取り方でも中高域の表情はだい変化します。
PC、AME,アンプ、ミキサーのアースをどの機種はアースして、どの機種はアースしないかでも
音はいろいろと変化します。
AMEをバッテリードライブすると、中高域の荒さは取れますが、
音の躍動感が低下します。

私はPC,AME,ミキサーはアースしていますが、
D45はアースしていません。
又、クラシック以外はAMEはACアダプターを使用しています。

後、ドイバーの保護ランプはやはり音を汚します。
ただJRXは単純にランプを外すだけだと音のバランスを大きく崩すようなので、
そこからが泥沼かもしれません。

740さんが言われるようにネットワークに手を入れるならば、
徹底した方が良いかもしれません。
なまじ既存のネットワークに手を入れるよりも良いかもしれません。

クラシックを聴かれるのでしたら、
何らかの対策をしたくなるかも知れませんね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:54:21 ID:ew6UCvtz
ニャハハハハハハハハ♪(^O^)
スム―ス♪ナリ♪(^_^)v
スム―ス♪パラダイス♪(^O^)イリコダシ♪タイプR♪
Ev♪にぃ〜v(`∀´v)
飼えればぁ〜o(^-^)o
カイケツ♪ナリ♪(^_^)vニャオ♪


ナ・ゼ・ニャ・ラ・バァ!(-.-)y-~~~イリコダシ♪e

スム―ス♪ナリ♪(^_^)v

ニャハハハハハハハ♪(^O^)

762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:37:02 ID:f17x+X2q
今のAMEはACアダプタタイプなのか?知らんかった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:32:49 ID:3RWFJAKt
何回も同じこと書くが、
D45はそのままでは音楽鑑賞用に使えるものじゃないぞ。
荒れたカサカサの音。
情報量を削ぎ落とすことでモニター用途や拡声用に向くように作られてる。
そのためにわざわざ質の低い部品を使っている節もある。
コスト面でも安上がりだし。

改造してみなよ。
それでもたかが知れてるが、まあびっくりするよ。
どうせプロケで買ったなら保証なんてあって無いようなものだし。

D45をノーマルのまま使い続けて違和感のない人の言うことは、
どんなに丁寧にくどくどと書かれても、
全く信用できません。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:55:39 ID:qY/ZGkRM
>>760
バカのBfは、なぜ電球を使うのかさえ知らないと思われ

バカな文系なのにやたらネットワークとかに首を突っ込む
このへんのバカさ加減がプロケと同じ

ブラザーFというくらいだし、本人か兄弟なのかもしれんね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:19:04 ID:5+YEo6Pa
D45にヘッドホン端子あるでしょ。もうスピーカーはいいから、実は結構いい音してんだよね。
解像度は普通だが、メリハリのある力強い音で、ゼンハイザーの低能率の奴も軽々ならすから、最近ヘッドホン用に使ってる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:44:23 ID:x/R0yOvB
D45のヘッドホン端子つてスピーカー端子にパラに入ってるだけだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:50:45 ID:OtDkpM+X
おお下げ忘れてすまん。もちろんパラにはいっているだけだけだよ。
スピーカー端子からも音が流れたまんまだからスピーカーは外して使っている。
なかなかバランスの良い鳴り方するよ。他のヘッドホンアンプとも比べて聴いてみ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:56:06 ID:XZwR/D03
>D45をノーマルのまま使い続けて違和感のない人の言うことは、
どんなに丁寧にくどくどと書かれても、
全く信用できません。

俺の事?
ついでにJRXも使ってるから、不信度200%かな。w
信用されなくてもいいけど、どこがどう悪いのか教えてくれない?

D-45とJRXの酷評は散々見てきたけど、肝心の「聴いた音楽の内容」が明らかに
されていないものがほとんど。ジャンルが記してあるのはまだマシな方。
そりゃ〜この2機種だって「万能」じゃない。適してない音楽だってある。
いや、向いてない音楽の方が多いか?w 俺だって全幅の信頼をおいてるわけじゃない。

だから、「○○」というアーティストの「○○」っていう曲を聴いたけど、
「○○(楽器の種類やヴォーカル)」のここのところがNG、っていう分かりやすい
ダメ出しが聞きたいんだよ。使ってる者として。
気になったら自分でも試せるしね。(全く興味無い、あるいは嫌いな音楽だったらやらないけど。w 
でもこの先も聴かないんだからいいよね。)
そう言うと「楽器もヴォーカルも全てダメ!!」なんて言われたりして…。
ここならありえる。w

「何を聴いたか」を言わないで、頭ごなしに「とにかくダメダメ」ってのはどうかと。
「D-45やJRXごときを貶すのに細かい説明をするまでも無い、面倒だし。」とか思ってんのかな?

ちなみに俺は古いハードバップ5割とクラシック3割(19世紀以降がほとんど。マニア必須のバロック
とかだと馬脚を現すのかな?w)、あとは欧米ROCK系かな。それもアナログレコードが多い。
意外と合うよ、これ。
満足してるなら晒さなくてもいいんだろうけど、一応礼儀として。

では「サンプル音楽付き」の酷評を粛々と承りましょう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:20:54 ID:cqChvr19
>>768
お前、他人には「何聴いて評価してるのか詳しく言えよ」って
言ってる割に、自分は

>古いハードバップ5割とクラシック3割
>欧米ROCK系

と、えらくアバウトだな。そんなんだから面倒臭いんだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:29:32 ID:kBthntNc
JRX115は最低でもEVのSRウーファーに取り替えないと駄目だね
まずそこからがスタートライン
俺はたまたま85607CPDを運よく手に入れて、それが分かった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:46:22 ID:O7dRpRQ0
>>768
空間表現が苦手(音像が肥大する)な事と中高域の荒さが目立つ(解像度が低い)ので
手放したんですが768が気に入っておられる理由もなんとなくわかります。
ごりっとした押し出しの強い乾いた音はなかなかでした。
音数の少ない小編成やオンマイク録音、古いロックやJAZZなんかには合うんだと思いますよ。

ただモニター用だとかフラットから想像する音と大分違いましたw
たぶん万人受けしないでしょう、個性的なアンプだと思いますよ。


772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:21:34 ID:Q8PMhjUj
>プロケーブルさん

情報弱者、貧乏人、初心者をカモにするキチガイショップにさんづけをしている連中はそれだけで信用度ゼロ
アフォくさ〜
773768:2009/03/01(日) 01:07:01 ID:8fJuguel
>>769
まさかとは思ったけど、えらい読み違えをしてる奴が出現。
文脈読めなさ杉。
あらためて言うけど、俺は、自分のシステムには満足してるが「自慢する」つもりなんて毛頭ない。
まして「最高!」だなんて思ってない。
>「万能」じゃない。〜全幅の信頼をおいてるわけじゃない。
の文脈で分かんねえかな?
んで、「批判する人に対抗する」つもりもない。
>分かりやすいダメ出しが〜自分でも試せるしね。
ここんとこ。分かる?
具体的に分かりやすく説明してくれるなら、むしろ歓迎なんだよ。勉強として。
それから、
>(全く興味無い、あるいは嫌いな音楽だったらやらないけど。〜
のとこで、せっかく具体的な楽曲を挙げてもらっても、試さないのはちょっと
悪いな、と思うから、大体こんなのを聴いてますよ、という「アバウト」な注釈を入れたわけ。
自慢も反論もするつもりがないのに、俺が具体的に詳しく
「〜の曲のテナーサックスが最高!!これは文句ねえだろ!」だなんて言ってどうすんのさ?
お前のような「好戦的な否定派」がムカついて突進してくるだけだ。
挑発としか受け取られないし、そんな無益な事はしねえよ。
貶されたのが悔しくて、そいつらを煽りたかったらとっくにやってるよ。
「具体的な例」を挙げてね。

だから、>>771さんのような意見は歓迎という事。ありがとう。

>>769以外の人たちには「長々とすんませんでした。」



774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:04:55 ID:HQyQZEpt
>>773
な、長文で面倒臭いだろ?

これくらいで「好戦的な否定派」なんて言われたらやってられんよ。

じゃ、これでどうだろ。

サラ・ボーンの枯葉。途中出てくるキックが二発大きいところがある。
曲の中で非常に効果的、かつ40Hzくらいの音がドスっと入ってる。
これがスッカラカン。

ボーカルはなんか声帯が金属になったような感じがしないでもない。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3-%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%8D/dp/B00005FLO6
これは弦が聞いてられない。しかもコンバスのアルコはまるでチェロの様。
高弦はチリチリというか高弦だけ手前に定位する様な。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/c0980094.html
いわゆる吹奏楽だが、トランペットだけが手前に定位して「汚い」音。
三楽章のグランカッサは直系が半分になった様。


全体に音像が大きめで高音楽器が手前に来る様な感じ。低域はボトムエンド
が無くスカッとした感じ。せめて40Hzくらいまでは立ち上がりよく出て欲しい。

以上、JRXの感想でした。
775768:2009/03/01(日) 17:43:37 ID:8fJuguel
>>774
いや、面倒じゃないよ。
ただ、BYな奴にも分かるように再度説明し直すのが面倒なだけ。w

なんだ。その気になればちゃんと出来るじゃん。
そんな立派な意見を持ってるくせに出し惜しみするなんて、やっぱり
「D-45/JRXごときに長文説明するのは面倒」だと思ってんのかな?
このスレは「長文OK」なんだから、他の奴も、頭ごなしの一行レスで冷やかさないで、
反論しようの無いほどの具体例で寄り切っちゃえばいいのに。

挙げてくれた中では、メンデルスゾーンのは手元にある。
でも3番より4番イタリアの方が好きだから、こっちばっかり聴いてたな。
今度じっくり聴いてみるよ。でも、これだけに限らず、音源は〜70年代録音の
「アナログレコード」が主だから、欠点が体感できるかは分からない。
今まで違和感が無かったのは、やっぱり古いアナログ音源に合ってるからかな。
上から下までそんなに欲張ってないレンジの幅が。
レコードは理論上、CDよりも高音域が入ってるらしいけど、JRXでカットされて
俺の耳には丁度よくなってるのかも。w
最新録音のCDやSACDなんかで聴くとアラが出るのかもね。情報サンクス。

また何か発見したら、面倒くさがらずによろしく。



776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:47:04 ID:419L2kvB
>>775
面倒臭いなwwwwww

おまえさ、70年代のデッカ録音をなめちゃイケナイよ。
CDに入ってるとか入ってないとかの問題じゃないの。

ソノリティー

まぁ、なんだ。少しはググレ。

チェロとコンバスの違いは分かるか?グランカッサって
知ってるか?

じゃぁの。
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/03/02(月) 20:38:40 ID:W0/7CB2p
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778Bf:2009/03/11(水) 04:32:18 ID:kq9bZxqv
test
779Bf:2009/03/11(水) 04:43:50 ID:kq9bZxqv
プロバイダーがアク禁になっている間に色々と実験をしてみました。

先ず、D45を他のアンプに交換したらどうなるか。
友人に借りたブライストンのB-60で挑戦してみます。

ブライストンはカナダのアンプメーカーで、
プロ用の機材では定評がありました。
最近はコンシューマーにシフトしている様ですが、
PMCが推奨アンプとしているなど、駆動力には定評のあるメーカーです。
一昔前はプアマンズ・クレルと呼ばれていましたが・・・。
B-60はそのエントリーモデルのプリメインですが、
左右独立のトロイダルトランスを搭載していて、小型ながらずっしりと重いアンプです。
ちなみにダンピングファクターは200。

先ず、AMEの出力を直接B-60のプリ部のCD入力に繋いでみます。
いやー、ビックリです。
Foce-iからこんなに繊細な高域が聞けるなんて。
中高域の解像度と繊細感がハンパではありません。
情報量が物凄く多い。
リーモーガンのキャンディーを聴くと、
マウスピースで発し振動音が金管を通る間にロードが掛かって増幅さる感じが
リアルに分かります。
トランペットって、マウスピースと空気の摩擦音の増幅だったんだと。
なんと「ふくよか」な音がする事でしょう。

780Bf:2009/03/11(水) 04:50:58 ID:kq9bZxqv
クラシックを聴いても、非常に情報量が多くて繊細。
低域のレンジもかなり下まで伸びています。

しかし、何か違う・・・。
低音がぼやけるというか、音楽の腰が弱い感じがします。
リズムが立たないというか。音楽の強度が足りないというか・・・。
D-45のウォームトーンで適度な湿度があって、弾力のある実体感が希薄になります。
空気感の様なものは恐ろしいまでに出るのですが、
音楽のある空間はあるのに、プレーヤーが居ない感じがします。

FMチューナーを繋ぐと、
DJのトークはまさにスタジオに居る感じ。
PMC+クレルで聞こえたFMの音です。

ただ、PMC(LB-1)+クレル・セパの時は低音も締まって、妥協の無い音でしたが、
ブライストン+Foce−iは優しい音。
781Bf:2009/03/11(水) 04:59:57 ID:kq9bZxqv
それでは、ALLENの出力をブライストンのパワーに入力したらどうなるでしょうか?
フォンジャックからRCAのコードが手元に無かったので
秋葉原でベルデンの赤いマイクケーブルとノイトリックを購入してケーブルは自作しました。

とりあえず音を出してみると、
ウワー!!鮮度が全然違う。
高域の繊細さや情報量は低下しますが、音楽の明瞭さが圧倒的に高まります。
しかし、問題はパワーアンプに入力ボリュームが無い事。
B−60は60Wのアンプですが、ALLENを適正ゲインで使用すると爆音になってしまします。
結局ALLENの出力ゲインとフェーターを随分絞る事になり、
音痩せした、ダイナミックレンジの狭い音しか聴くことが出来ません。

D−45では適度な弾力やリズムが音楽をしっかり支えますが、
B−60パワー直結は切れ込みの鋭いエッジの効いた音。透明感も高いのですが、
温度感というか、人が演奏しているとう実感が伴わない。
レンジは低音も高音も良く伸びますが、音楽の中心は高音の情報量で聞かせるタイプ。
782Bf:2009/03/11(水) 05:09:15 ID:kq9bZxqv
仕事部屋で小型システムを組もうと思い、
ジェネレックのパワードでもと考えていましたが、
B−60をしばらく借りれるので、中古でwestlakeのLC4.75を探しましたが、良い出物が無い。

とりあえず、繋ぎのスピーカーとして卓上で使える小型のスピーカーを秋葉原で物色。
ENTRY-Sかコンコルドあたりと思ったのですが、
モニターオーディオのRADIUSD−90HDが意外に良い。
何が良いかと言うと、反応が早い。音の立ち上がり、立下りが非常に良い。
ENTRY-Sだと細かなニアンスは良いですが、リズムが立たない感じがします。
音は派手で、弦なんか金属的な音なのだけれど、
ROCKを聴くと低域も大きさからは充分で腰も強く、積極的な鳴り方をする。
丁度、最近のポピュラー系のソースの再生には低音が伸びすぎない方が良いと思っていたので、
RADIUS-90HDを購入しました。
これは楽しく音楽が聴けそうです。
783Bf:2009/03/11(水) 05:23:14 ID:kq9bZxqv
連投でゴメンナサイ。

i−Pod(WAVファイル)を入力にしてB−60を90DHに繋ぎます。
アハハ。これで充分じゃないですか。
B−60が繊細な音なので、期待した程90HDが溌剌とは鳴りませんが、
その分、分解能が凄い。
低域もポピュラー系のソースとしては充分以上。
とにかく机上のニアフィールドの使用に限定すれば、サブウファーなんて要りません。
ツイータの音軸を外して聞くので、指向性の高い高域程ロールオフして
指向性の低い低域は盛り上がってきます。
丁度良いイコライジンガが掛かった感じでゴキゲンです。

箱庭的ではありますが、とにかく左右独立トランスのB−60の音場感はかなりのもの。
目の前の超ミニチュアなく空間が広がります。
ちょっとリアル過ぎて、仕事には邪魔な感じ。

これを離れて聴くと、やっぱり小型スピーカーだな・・・・て思います。
迫力も足りないし、帯域バランスも高音寄り。

大きさから言っても、90HDはデスクトップオーディオでその真価を発揮するスピーカー。
以前PMCのDB−1を使用してROCKを楽しく聞いていましたが、
低域が延びていない分、DB−1よりも扱いが楽で、
ポン置きで背面を壁に近接させても低音がこもらないから机上で場所も取りません。
イヤー、しかしROCKが楽しい。
784Bf:2009/03/11(水) 05:30:10 ID:kq9bZxqv
調子に乗って、もう一つ実験。

D−45で90DHを鳴らしてみます。
D−45の苦手とする小型、低能率スピーカーです・・・・。

あれ、D−45の方が良いや・・・。
低域はある所でスパッって無くなってしまうし、高域も延びないけれで、
中域の表現力が凄い。
音楽を音としてでは無く、音楽として聴かせる感じ。
WESTLAKEのスピーカーの持つ能力に近いものがあります。

とにかく、音楽を演奏する人の存在感を先ず感じさせる音。
これは、レンジがどうのとか、繊細感がどうのとかという以前の問題。
機材として音楽が奏でられるかどうかという点においてD-45の能力は素晴らしい。

シングル・プッシュプルのアンプに共通する特徴の様な気もしますが、
「音楽が明確」で聴いていて楽しいアンプである事を再認識しました。
785Bf:2009/03/11(水) 05:50:05 ID:kq9bZxqv
結局D-45なんて荒くてレンジが狭くてクソアンプじゃないかと意見は尤もです。
いわゆるオーディオのアンプに比べたら、クソアンプです。
多分、クラシックを多く聴かれる方には特にそう思われる方も多いでしょう。

しかし、ポピュラー系のソースではD-45(というよりもクラウン)で無ければ聞こえない音楽があるようです。
物量投入の真面目なアンプでは絶対に出せない音。音楽。
これが好きな人には、クラウンのアンプは何物にも変えがたいものがあります。
温度感と湿度感、そして弾力感。リズムの立ち方が、欠点を補って余りあるものがあります。

D-45を地酒とするならば、現代アンプの音はミネラルウォーターのような感じです。

長くなりましたが、現在書店に録音機材の年鑑が出ています。
その中の用語解説のモニタースピーカーの欄が非常に興味深いです。
ご存知の方には当たり前なのかもしれませんが、
ラージモニターは各楽器の音をチェックする為で、大音量で使用して、録音のアラをチェックします。
コンソールモニターはミックスダウン用で、小型のパワードスピーカーが主流です。
スタジオによってはラジカセを使用する所もあります。

要は、最近の市販ソフトはラジカセで一番良く聞こえるようにバランス調整されているのです。
クラシックやJAZZは多分違うでしょうが、(プロケイシステムでもこの二つは普通に良い音で鳴ります)
とにかく最近のポピュラー系のソースをワイドレンジで再生しも碌なことが無いという事です。
ラジカセで鳴らすか、小型スピーカーで鳴らすか、
ラジカセの様なイコライジングを掛けたシステムで鳴らさなければ、
無茶苦茶に中低域が膨らんだ音になってしまうのです。

この事に気付かなかった私は、オーディオの散財しては、
ある所で小型のスピーカーに買い換えて10年くらい楽しく音楽を聴き、
また何処かで機材が変わってワイドレンジ化してしまってオーディオ地獄・・・・の繰り返しでした。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:18:48 ID:yyN1rU96
いつまで宣伝してんだか

あほか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:24:18 ID:yyN1rU96
もうみんな実態がわかってるんだから、ムダムダ

788Bf:2009/03/11(水) 17:47:20 ID:2lw1iGBK
いやいや、好みの問題なんですよ。

先日、クラプトンとジェフ・ベックのジョイントコンサートに行きましたが、
ジェフ・ベックのテクニックを駆使したギタープレーに対して、
クラプトンの何とやる気の無くて、ラフな事か・・。

しかし、ベックはテクニックはありますが、音楽の神様は微笑まない。
皆、モニターてベックの手元ばから注目しますが、
音楽としては、30年前のフュージョン(クロスオーバー)で、
今を生きる音楽では無い。
バンドもどんなにテクニックがあっても、腰にグっとくるリズムを生み出せない。

それに対してやる気の無いクラプトンのいい加減さの何と音楽的な事か。
間と佇まいがいい。
土曜日のセットは大ブルース大会でしたが、
やはりルーツミュージックの生命力は、フュージョンの比では無い。
バンドとしても、親分の分まで頑張って素晴らしい。
クリス・ステインのキーボードがバシバシ決まる。
789Bf:2009/03/11(水) 17:48:23 ID:2lw1iGBK
結局、オーディオも同じで細かいテクニックは凄いけど、音楽を奏でられないシステムが多すぎる。
どこまでレンジが広いか、どこまで細部が聞こえるかなんてつまらない事じゃないですか。
音楽は楽しむ為に聴くのですから。
ファンクを聴いて腰に来ないシステムなんて要りません。
炸裂するノイズギターが綺麗に鳴るようでは、本末転倒です。
それども、クラシックはそれなりに聴きたい。
・・・そうして辿り付いたシステムがプロケイシステム+iTunesイコライザーです。

小型スピーカーはそれなりの音がしますが、
実は気持悪い。
耳だけで聞く音楽は生理的に違和感を感じるようで、
レンジが広くなればなる程、ストレスが溜まります。
プロケイシステムは開放的で聴いていて本当に楽しい。
体が嬉しくなる音がする。

要は、音楽を頭で聴くか、体で聴くかの違いかもしれません。
はっきり言って好みの違い以外の何者でもあリませんが、
好みの違いだけに永遠に平行線なのでしょう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:06:38 ID:yyN1rU96
必死だなw


バレバレ、ムダムダ



791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:53:04 ID:Un6C/WGo
言い訳しながら使わないと不安なレベルのガラクタ信者乙
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:04:44 ID:JgYDHIhc
D-45は中音に張りがある。
SP盤の古い録音も、優れた蓄音機のように張った音が出る。
同じ音が他社では出ない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:12:20 ID:BWvj3xAy
BFって…
アタマおかしいの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:33:11 ID:BWvj3xAy
BFって…
変態なの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:34:38 ID:BWvj3xAy
BFって…
外人なの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:01:57 ID:w1JMNKqa

 Bf、分かったから、ブログでやったら?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:09:01 ID:yyN1rU96
>トランペットって、マウスピースと空気の摩擦音の増幅だったんだと。

うぷぷ

>空気感の様なものは恐ろしいまでに出るのですが

ぐぴぴ

>まさにスタジオに居る感じ。

すぺぺ

>オーディオ地獄・・・・の繰り返しでした。

うんこちんちん
798Bf:2009/03/12(木) 06:06:02 ID:8ydIO0GN
必死というよりも、
今までの人生で一番楽しい音が出ているので、
この楽しさを誰かに伝えたいんだね。

はっきり言ってはた迷惑なオヤジです。
宗教の勧誘みたいなもの。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:42:41 ID:Be8voF3s
↑バカオヤジ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:47:17 ID:ZTLonmY+
いやぁ Bfさん
とても 伝わってきましたよ
小さな優秀なスピーカーの気持ち悪さはわかりますー

体で聴く音楽も 共感

楽しければ それが その人にとって最高なのだから

音でなく 音楽の雰囲気 ノリを楽しまれていて
たのしそうですね