【オナと信者は】JRX115を飼おう【入室禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
5947
>>51 >>52
>セメント抵抗はどういう役割で入ってるんですか?
ランプと並列に入ってるセメント抵抗は
万が一過電流でランプが切れてもドライバからの音を
途切れさせる事なくイベントを継続する為じゃないでしょうか。
ランプが切れると16オームが直列に入る事になるので
ドライバ側は16kHzで約10dB音が小さくなります。
その他のセメント抵抗はL+C+Rがユニットに対してパラにはいって
クロス周波数付近に影響していて、音圧調整か位相補正しているかと思います。
http://homepage3.nifty.com/nisshin/JRX115/JRX115_Network.jpg
緑はウーファー
水色はランプをジャンパした特性
赤紫はランプカット(16オームがシリーズに入ってる状態)
2kHz付近でうねっているのはL+C+Rがパラに入っている影響