オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お売りくだっさーい♪
ヤフオクって品数多いけど誰が何をしたのかわからない物ばかりだし
転売屋が邪魔して、まともな値段で取引することが出来ない。
それに最近当日にIDとって強引に落札して、高値で終わると速攻ID削除する香具師が多い。

その点ハードオフは、4軒まわって一つ出物があるぐらいだけど
ほぼワンオーナー品の確率が高く安心できるんだよね。
値段は高いけど、俺はハードオフだね。
でも、最近1000Vかけられて残りの寿命がわからないんだよね。

前スレ
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1147176234/
過去スレ
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138850688/
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1131693902/
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121692196/
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112359797/
オーディオ買うならハードオフ!?
http://music.2ch.net/pav/kako/1001/10012/1001208325.html
オーディオ買うならハードオフ! 2号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041948132/
●オーディオ買うなら、HARD-OFF!●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053873017/
ハードオフ ハードオ〜フ♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1052764004/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:22:16 ID:IB4dde/Y
転売屋が市ねばいいんだろ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:57:59 ID:GonOri6d
最近、ショップよりハドオフにいる時間のほうが長い気がする
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:23:27 ID:sJN4gwNS
ハードオフは庶民の味方ですね。
良質なジャンクがお手頃価格。
オクは、中身が無くても知らぬ存ぜぬがまかり通ってるからな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:25:21 ID:4cW5DZw3
■3日に一度しか登庁しない石原都知事 しかも平均4時間20分■

「石原都知事の都庁への都庁日は一年間で130日です。
しかも、勤務時間が極めて少ない。最短では45分、平均では4時間20分なんです。
8時間以上という日もあるがこれは本会議や予算特別委員会などどうしても出席しなければならない時だけです。
 
また、、都庁外での会議や行事に出席している日は39日。
わずか25分の会議に出席するだけというのもありました。
昨年、1年間で「庁外」という日が72日もある。

その中で50日は公用車も使わずどこに行っているのか分からないW。

日程表で今年1月29日は「庁外」の仕事のはずですが、実際には午後1時から夕方まで
「石原慎太郎の会」パーティ出席。

昨年の5月18日はどうか。公用車の記録によると午前11時過ぎに知事宅を出て練馬に行き19時
過ぎに都庁に帰ってきたとなっている。
よく調べると都知事は自分が総指揮を執る映画の撮影見学でしたWWWWWW。

都知事の報酬は年間2800万円。しかも、一期ごとの退職金は4千数百万円だ。
石原都知事8年間の報酬は全部で3億円にもなります。
これは全部都民から集めた税金なんです。こんな事が仕事として許されるのか」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:58:20 ID:V++wDTn+
ハードオフより不燃物の収集会社に行ったほうがお宝はあるよ。
最近、ビクターの古いパワーアンプ拾ってきた。
洗剤ぶっ掛けて綺麗に洗って中も掃除して電源繋いでみたらスッゲーいい音。
実際お宝の山なんだよね。
あ!そうだ明日は地区の不燃物の出す日だ。
夜中にこっそりと見にいこう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:37:49 ID:MxPVP8Co
>>6

似たような嗜好のヤシがいるんだなww
奈良法華寺のドフに、ヨッシー9が中古で18マソで売られていた。
もともと高いんだが、もうちょい安くならんかな。
面白い音しているんで。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:10:48 ID:Zof5EsWQ
何年も前だけど、寄生生活から脱し、
実家から引っ越すときに重くてとりあえず置いてったC26とMC2300、
取りに来ないから粗大ゴミで引き取ってもらったよって親に言われた。
どうなったんだろあれ・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:35:06 ID:zQbjpeN4
珍検査
10名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:07:48 ID:QK76cOTZ
同属ひいきの石原は 政治家の品格にかける
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:26:17 ID:2RP7NvbS
越谷花田店のメガネ店員は最悪!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:48:25 ID:TtPtzzsf
数年前に福井南店に行ったとき、やたらナカミチに詳しいオヤジ店員がいて、
ナカミチカセットデッキがえらい高く売られていたが、今はどうなって
いるんだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:26:19 ID:BF6dKa3W
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:00:36 ID:e37KVHYP
>>13
オマエも暇だねぇ〜
他にする事ないのかよ。

あっゴメン、毎日が日曜日かw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:02:01 ID:wwfOw8Ue
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/25(日) 02:22:05 ID:yndEZiCO
こいつSONYばかり落としてる香具師だが
これだけ落として評価が7しかないとは、
よほど足が付くのを嫌うセコイ転売屋だな。
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=-tm&LP=&UP=&J=_u&C=&W=sanae12321&M=200702

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/25(日) 02:36:07 ID:9oOQK0Rd
>>795
オマエの方が正直キモイよw
他にする事無いのかな?

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/26(月) 08:27:18 ID:osbSBpWi
こいつ、出品は別IDで出品物から落札IDを特定されないように
出品者に「評価はしないでください」とでもお願いしてるんだろうな。
それかヤバイ事やってるかだ。
いずれにしてもBL入り。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/26(月) 12:36:28 ID:pi7NNIA/
こいつは他に新規のIDを用意しておいて、競争相手が諦めないとその新規IDで
強引に落札するやつだ。
それで新規IDで落札した落札額が安ければ取引し、高いようだと出品者からの
連絡を無視しID削除を繰り返している。
上手くすれば次点繰上げで本IDのsanae12321に落札権が回ってくる仕組み。
新規IDは当日か数日前に取得するからBL入りは無理。
今の捨てIDは、sintyaku2、acuarood、sanasanba、kurukusu3000、その他

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/26(月) 13:19:44 ID:mWz9Gt7k
オマエらもヒマだね〜
毎日が日曜日かよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:06:05 ID:wwfOw8Ue
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/29(木) 21:49:53 ID:iG2GTMCI
新規の野郎が、随分舐めたことしてくれるじゃねーか

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10865898
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36023926

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 21:51:28 ID:GFqeSC7Q
たのしいことしてるね

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 22:17:10 ID:BFKV/ug+
>>967
入札無料になってから随分この手の悪戯が酷くなったな。
一応、今ネカフェからのオク接続規制が検討されているが、やるヤツは自家回線でもやるだろうしな。

>>968
楽しくない楽しくない。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/30(金) 13:46:35 ID:csshciPB
>>967
そいつも含めて当日取得IDの新規はすべてsanaeと思っていい。
>>795
>>801
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:21:40 ID:SqXC0Vjp
転売屋しかいない余寒w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:01:29 ID:O/Cv7pPG
>>15>>16
オマエは前スレから引っ張ってきて
何が楽しいんだ?

学生時代は嫌われ者だったろw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:01:40 ID:MZf26l7N
お前のような悪質な野郎を叩き潰すのが趣味なんだろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:56:14 ID:atOiqHJN
AU-α907L EXTRA がハードフで8800円だった
これだからジャンクハントはやめられねぇ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:45:17 ID:r6ixMBKb
早速リレーをヤスリ掛けして出品だw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:32:29 ID:NnpYaBn1
懐かしのAPMスピーカーが3000円でジャンク扱い。
エッジはきれいだし振動板も無傷。けど、箱全体にタバコのヤニが・・。ベトベト 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:09:55 ID:gZ5daFrf
>>18
お前今日も派手にやってるじゃねーか
この間はdsdsoud速攻削除で
今日はdsp_sound22で速攻取り消しかい w

本家のdsd_soundもウザイ奴だが
お前よりはマシだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:39:21 ID:qoEyFCyR
>>22

スワイプ買いな。綺麗に落ちるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:20:06 ID:M5VPVXpA
ここで聞いていいのかわからんのだけど
ビクターのプリメインAX-S313とデノンのAVアンプAVC-1500
2chで音楽聴くのならどっちがいいんだろ
ビクターのはオフでジャンク デノンのは中古保障付き
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:07:32 ID:ahPB7et/
あるハードオフで、ソニーのCDP-R1とDAS-R1が、ハドフが
買い取りした後に共にソニーでOHをした状態のセットで
通常中古扱いの保証付で157500円で置いてある。
二台分のOH代を考えると、大体こんなもの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:05:22 ID:dUYkmvN0
そんなもんだろうね。
西宮のドフで、5本くらいのシェル付きカートリッジと、セラミックシート
AT600、ダイヤトーンのインシュレターブロックDK−??があって、

「マニアが手放したな。」

と思ったが、値段はさほど安くはなく、それなりだった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:39:09 ID:uq3gVr+Z
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:05:48 ID:fPuOy23+
泉南のドフのBL-10x、3万円台からイチキュッパに値下げしていた。
あと、ナガオカ式スワンの自作エンクロージャーなんかもあった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:00:42 ID:fYLM8kxW
>29
1ヶ月ぐらい前にレジ横でスワンを見かけたけど、やっぱりまだ売れ残ってるのかw
泉南店には色々とお世話になってるわ。
SC-441(スタイラスクリーナー)未使用品 \525
シェル付きDL-103 \3150
KT-6050       \1260
ここ数ヶ月で他にもいくつか掘り出せた。

中古のNakamichi 1000pはいつになったら値下げするのか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:02:12 ID:fPuOy23+
>>30

泉南店は、カートリッジをジャンクで出してくれるから、
良ドフだよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:52:00 ID:BxdgAkkE
あげ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:01:07 ID:FqSNrjpn
伊丹のドフに、スレッショルドのフォノイコが13マソで、
ジャンクコーナーにおきっぱなしで数年。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:53:00 ID:7aRhv98G
滋賀大津のドフ、ジャンク品が異様に高い。半値にしてもまだ安くない。
そんな値段つけるな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:23:21 ID:wUK0sRVi
今はどこの店舗もそんなもんでしょ。
それに、お買い得なジャンクはすぐに売れるから目に付きにくいし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:11:44 ID:oX9t2aqO
最近うちの近所のドフってば、人が変わったように掘り出し物満載なんだけど?

全盛期時代のフラグシップクラス級を相場の半値くらいで
一月足らずの間に3台も入手したよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:57:18 ID:xVEhoAWp
ハードオフってジャンクCDプレイヤーに「叩いたら音飛びしました」って書いてあるんだけどさ
普通叩いたりしないよな・・・?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:13:51 ID:wxpmvL/K
叩いて音飛びするということがどういう状態かも知らないヤシがえらそうに
揚げ足とるな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:26:56 ID:/bm/LWRu
実はオレも言いたいのをガマンしていたんだw
40(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/04/20(金) 23:34:06 ID:I99pq2DL
ナニでたたいたのかにゃ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:49:16 ID:tnCodKnD
>>36

いいなぁ、うちの近所のドフに見習わせたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:58:05 ID:WNHGMv1m
オーテクの革のヘッドホンが16万で売ってた。
しかし高いな…w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:47:38 ID:IU7O5dsp
今から売りにいってくるお
奥はめんどい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:26:26 ID:Fz/bAU+a
何処の店ですか?品名教えて下さい。
4543:2007/04/21(土) 19:23:00 ID:GTM/4XTf
福島の郡山。D77FRXがネット無しで1万2千円、CD6000が7千円。α907iが古いからと言われて500円だったw
スピーカーとプレーヤーだけ売ってきまつた。大したもんじゃなくてスマンね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:44:25 ID:Fz/bAU+a
>>45
α907iを売らなかったのは正解では。ガリなかったら
欲しいですw
郡山だとチョト遠いので見に行けないのが残念です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:44:26 ID:foN0WFed
>>37
その安易のチェックでジャンクになってるんだからいいだろ。
でも叩かなくても、すこし揺すっただけとか周りを歩いただけで飛ぶ
ような感じのものもある。さすがに新品はそんな事はないから
やっぱり何処か悪いんでしょうな。

トレーが開かないとか異音がするとか、やっぱりジャンクはジャンク。
高級品なら自作用にDACを奪取とかあるけど、もうそういうモノになる
品物はほとんどなくなっちゃったね。

ウチの近所の店はSONYの88年〜92年頃のマルチビットCDP初中級がやたらに多い。
今更あんなのに3150円とか信じられない。誰が買うんだろ。
あとAKAIのリバースカセットとかな。いらねーってw。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:05:56 ID:eV/sIHKp
確かにリバースデッキはいらん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:18:36 ID:bo96wO8K
コブラトップだらけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:09:42 ID:rEqUt0gF
ソナホークとかな。あとコーラルのスピーカー。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:18:03 ID:j5RnYtr8
ドフって自主的にPSE検査をさせて下さいとお願いした変わったトコロだってさw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:35:22 ID:+DdEP4bJ
PSEってもうザル法だね。真剣に取り組んでいるのは、ドフ、ハイハイ堂、
ジョーシンくらいとちがうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:55:54 ID:edND4eog
ハイハイ堂アキバ店の小男は最悪だからなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:17:49 ID:Q6PKNUz9
>>53
そいつが社長だろ〜 最悪の会社だよな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:18:56 ID:+DdEP4bJ
>>53
>>54

それはハイハイ堂スレで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:18:05 ID:Kx2xy5l1
DCD-3500Gゲット
10,500円で満足
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:13:05 ID:+DdEP4bJ
>>56

お、最近にしては珍しいね。ついでにピックアップ交換やってもらったら?
デノンのは安いので定評あり。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:04:15 ID:tJodnZF9
珍検査品買って楽しいかい?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:57:31 ID:1w+qSTDL
事実上、ジャンクなんだろw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:55:56 ID:EpJFmuwd
>>58

安けりゃ楽しい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:24:36 ID:9Aa/zI6E
楽しいとか、そんな問題じゃないだろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:24:44 ID:ubMtNCRA
自己満足
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:28:09 ID:j7IJPYdL
自コーマン族
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:51:58 ID:0oCHtlnn
マンコ族ですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:27:03 ID:1w+qSTDL
越谷花田店のメガネ野郎は相変わらず態度悪いなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:47:30 ID:BCgUaHsS
>>26のソニーR1セットとオーテクのヘッドホンPRO7を買いやがったの誰だ。
ボーナスが入るから買おうと思ってたのに……畜生…… ○| ̄|_
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:30:22 ID:EpJFmuwd
>>66

ダメだよ〜〜〜、USEDは、見つけたときに速買いしないと。
ワンオフなんだし。そんなんだからいつもオレは借金生活♪
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:11:42 ID:FAvtTsN+
>>66
15万7500円もする中古品を買うのがいるのに驚き
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:35:06 ID:cUdfXgnh
15万以上の中古品購入者なんて、この板にいっぱいいるでしょ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:35:15 ID:kEldJEOM
C-290Vが25万で置いてたとき買ったぜ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:26:22 ID:HGGLjSWW
>>68
でもオーバーホール済だよ。2台分を自分でメーカーに
出す金を考えたらそんくらいにもなるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:35:32 ID:HGGLjSWW
>>67
PRO7もR1セットも同じ店だったが、PRO7は数ヶ月前からずっと
置いてあったんよ。まさか自分が買おうとした時になって……。
ちなみに、R1セットをその店で初めて見かけたのは2週間ほど
前だったかな。あれがすぐに捌けたのを見ると、やはり妥当な
価格だったんだなと思う。

代わりに某店にあったXA7ESでも買おうかな。
10万だがボーナスも貰ったしどんといく。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:51:26 ID:t1UuU4U8
XA7ESなら、PSE騒動割引セール時に6万弱で売ってたなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:40:25 ID:HGGLjSWW
>>73
それからまたはね上がったようだが、10万程なら
XA1200ESやC-1VLよりはいいかなと思って。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:40:08 ID:zzXMAvcV
で、買えたの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:34:05 ID:67cVTOEf
>27
こないだ西宮見てきた。ジャンクでカートリッジ売ってたけどあの価格でジャンク販売は詐欺だw
カートリッジよりも、「非売品」と書かれたカートリッジケースが欲しかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:23:54 ID:mnKATfBQ
オ-デオ機器盗難情報
 盗まれた品物
プリメインアンプ マランツPM6100 シリアルNO、MZ000020030422
      LUX L-309 シリアルNO ??
CDプレ-ヤ- TASCAM CD-01U シリアルNO,010033
デジタルカメラ NIKON D50 シリアルNO,2020815
レンズ   SIGMA  105mmF2.8 DGMACRO シリアルNO,3003102
警察に被害届けを出しましたが、もしリサイクル店に上記製品が持ち込まれたり、見かけました場合には、もよりの警察まで情報をお寄せ下さい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:44:14 ID:TNywDkdk
地域を示した方が良かろうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:22:22 ID:f++nzNcC
どなたか↓このヒトを黙らせてくれませんか。

295 :エンジニア:2007/04/29(日) 12:31:46 ID:flJdYk0E
>>280
>まあホントにPSE無い〒品売って犯罪ならいまごろ逮捕者がぞろぞろだろw

でしょ。誰も検挙・逮捕なんかされない、されるはずが無い。

>逆に偽PSE貼ってるほうがやばいよな刑法の公記号の不正行使とその幇助にあたるんじゃないかな?

当たり!
品質表示法に触れる恐れがある。
中古販売店に対して、『製造事業者登録をしなさい』というのは、『単純な解釈』であって明文化されていないから。
裁判沙汰になったら、矛盾点が一杯出て来るんだよ。

【PSE法】中古電気用品どうなる【谷みどり4】
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1175391380/150
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:46:03 ID:ThT1BMYI
オンキヨースレのコイツも黙らせて欲しいです。

244 名前:ムウ ◆.adqNkbL1c :2007/04/30(月) 17:21:14 ID:JDot8ieY
とりあえず
今ONKYOがやらなければいけないのは
「D-TK10を沢山の人に聴かせること」。

「聴かせてONKYOの技術力の高さを広める」こんな感じ。


302、312はいいスピーカーなんだけど
アナログアンプじゃ鳴らせない。
ちなみに昨日インテグラで312鳴らしたけどダメダメだった。

店頭でもアナログアンプと接続され本来の性能を出せないまま視聴の対象なっている……
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:07:27 ID:ThT1BMYI
>>76

あー、あそこのカートリッジキーパーに挿しているやつね。
要するに、針先の状態がわからないから、ジャンクにしているのだ。
それじゃあ、今の半値くらいにしないと、全然良心的じゃないね。
どうせヤフオクの落札結果を調査して、一番の高値に合わせている
んだろう。サイテー。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:12:20 ID:7QVrZLOS
ヤフオクぐるっと見てきたが、欲しいものが無い。
もうそろそろ、オクは卒業の時期か。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:23:35 ID:cV/GaP/C
HOもPSE以来、連休すら良い物が入ってこないな。
こりゃどっちも卒業か?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:26:15 ID:Dmp7DPQN
わくわく感が無い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:35:19 ID:tNnEaSGG
>>78
つくばの人らしい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:57:42 ID:lksh99Pd
再度詳細に記載しますので宜しく
盗難日時H19年4月27日未明から28日早朝にかけて
盗難品目CDプレ−ヤ−TASCAM CD-01U シリアルNO,010033
    マランツ PM6100SA シリアルNO,MZ000020030422
       LUX L309 シリアルNO??
       金田式NO,173 OTL DCアンプ
  カメラ NIKON D50 シリアルNO、2020815
    SIGMA 105mmF2.8 シリアルNO、3003102 
つくば中央警察に届けてあります、もしリサイクル店等に持ち込まれたか、目にした場合は
、御足労でも、つくば中央警察に届けてください、お願いいたします。
捜査受理番号は 1064です
電話0298510110
www.pref.ibaraki.jp/kenkei/syohp/tyuou/index.htm
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:13:35 ID:vBCefgsw
ハードオフ各店へ

「ヤフオクの落札価格を参考にするな!」

ヘルプへ報告済み!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:29:28 ID:AU0w0hby
それだけ見る目が無いってことだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:47:03 ID:I1Fir7p+
こないだ、ヤフオクみながら値付けしているところをみますた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:31:33 ID:vBCefgsw
大体ヤフオクは、人気があるものはどっと入札してくるから、
ヒステリー気味に値が釣りあがってしまう。そんなのを店頭売価
にするな。適正価格を考えろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:35:38 ID:VcLSSRgs
それでも買う奴がいるんだから
高く売れる値段で売るだろ、ハドオも。

一番いいのは高い品物は誰も買わないという事なんだと思われ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:10:17 ID:+KJeICK8
さすがに高いのは売れてない>HO
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:32:05 ID:qS7gyG2X
GWのオフでの、お宝ゲット報告ないねー
でも相変わらず巡りしてる人は、いるみたいだ。福山、札幌、浜松とか
すごく遠方から来てる。
何もないだろうと分かっていても、行きたくなるんだよねきっとw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:40:55 ID:2voHGdN1
ドフ回りする人って、馬やパチも大好きなんだろうな。
ギャンブルするヤツに、ろくな人間はいないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:12:39 ID:eygkXL5u
>>93
ピュアではないし、お宝かどうかはわからないが、オリンパスの
マイクロテレコのL-400を、付属品の内マイクロテープのみ欠品で
取説も箱もあるかなりきれいな状態の物を5250円で手に入れた。
でも、帰りに箱を少し痛めた……('A`)
これ、数ヶ月前までオノデンで残り幾つかが12000円ほどで
売られていたんだが、いざ買おうと思った時にはもう無かった。
中古なのが残念だが、これでソニーのマイクロテレコM-950、
デジタルマイクロテレコNT-2と(これらは新品だが箱状態悪し)
三つの高級マイクロレコーダーが揃った。

あと、これもピュアではないが、ソニーのHi-MDコンポCMT-AH10白が、動作OKだが
接触不良でスピーカーにノイズがのるというリモコン、取説が付いたジャンクが
10500円で置いてあった。Hi-MD、CD、カセット(ノーマルのみだが)が一つになった
コンポはこの一機種だけだし、録音を第一にした使用を考えればお買い得かもしれん。

>>94
俺は賭事も煙草も宗教も大嫌いだ。オクの方がよほどギャンブルだろ。
自分が確実に手に入れられる保証も無い上に明確な詐欺だってあるだろうに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:48:40 ID:RL4m5kwE
>>あと、これもピュアではないが、ソニーのHi-MDコンポCMT-AH10白が、

あー、オレも今日まわったドフで見た。結構出回っているんだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:00:50 ID:9MjF5Vib
同じ店舗という発想はないのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:02:46 ID:m6WoOaBf
とりあえずテクニクスのスペアナ付きグライコ買ってきた。525円
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:06:30 ID:RL4m5kwE
>>97

ジャンクじゃなく中古だったから、別店舗。
Hi-MDはハイスペックの割りに、本格コンポが無いから魅力半減。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:49:09 ID:o7a61M5m
100ゲッツ





ピヨ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:47:36 ID:UekOVQgC
販売価格の半額出品を格安と言ってる出品者が多いな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:13:37 ID:FHgND3ny
↑それで何か問題でも?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:48:54 ID:MrWdQ57b
出品者乙w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:43:35 ID:l7Mcr5iR
あーもう、ハドオの若い店員たちをなんとかしろ。
「これ高いよ。」って言うと、
「いえ相場はこんなもんですし、ヤフオクでもこれくらいで
落札されています。」

ムッカァ〜!!(怒)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:13:24 ID:rQ9p5+ER
近所のハドフでマランツのPM-17SA Ver2が\55000なんすけど買いっすかね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:05:40 ID:YVHRtdhj
だから金額じゃなくて、ブツ見て欲しいと思った時が買い時。
たまにふざけた値段が付いている事もあるけど
下がるのを待っている内にキズが増えてくるから注意!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:04:15 ID:LbXxxOyg
今日の夕方、メシに行く途中であるハードオフの前通ったら雨降りなのに駐車場待ち
してる車が結構いたな。
 「あんたら休日なのにやることねえの」って感じた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:36:52 ID:rQ9p5+ER
休日だから行くんじゃねえか。オマエの様なニートみたいに
いつもヒマじゃねえんだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:18:12 ID:YVHRtdhj
ドフはニートが断然有利だねw
そういうヤツに限って足がチャリンコだったりw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:14:53 ID:iWQeQ2gP
おっ、kobuchanの野郎、焼きが回ったか。
悪いの連発じゃねーか! w
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kt_9900&filter=-1&u=
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:02:11 ID:G7q3DLMi
昨日ハドオフに行ったら、ヤマハのSPに
「この商品はオークションだと1万5千円です」と、ヤフオクのページを印刷した紙が貼られ、
1万円の値段で売られてた。オクを参考にしてる典型例だなと思った。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:24:03 ID:Nuoz1fXC
昨日暫らくぶりに逝ったら、CD95がリモ付き再生×で3kで出ていた。
店員生え変わり時期ですかw

蓋開けたらCDが二枚出てきましたよ!?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:40:14 ID:692Ue/cB
>>111

サイテーだな。ハドフ本社に報告汁!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:06:17 ID:ikVWMytX
>>113
本社自体がそういう販売方針だったというオチじゃないだろうな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:09:08 ID:692Ue/cB
>>114

以前聴いたことがあるが、本社はオクの値段を参考にするのは
否定的だった。適正価格ではないと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:22:13 ID:OnX4o2Zs
オクよりも高く売らないと商売として成り立たないのじゃないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:34:25 ID:xnVW2Ob/
>>115
それが良い意味なのか悪い意味なのかでも変わってくるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:14:47 ID:1vienye4
奈良法華寺店に面白いCDPが売ってた。
L-03DP 電源入るが再生せず \3,150
物珍しさに思わず買いそうになった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:59:27 ID:XAg0SpEV
>>112
CD95が3Kてマジですか?marantzのCDプレーヤーだよね。
ちょー掘出し物で良かったですね。私は、30Kでも買ってしまいましたw

120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:41:38 ID:RqKCUomi
連休中にドフ巡りしてみたが、めぼしいの無かったなー
川越バイパス店なんか店ごと無くなってて

あそこ在庫多いクセにやたら高いんで回転がヒジョーに悪かった
バチが当ったと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:02:13 ID:uTh4Cgj+
岐阜のハードオフはあんまり面白くないなあ
アンプなんて半分以上がデノンとマランツの新古品だ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:45:04 ID:2y59OWpx
>>121
文句あんなら行くなよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:04:44 ID:ebh6N+of
>>118

思わずオオッ、と思ったが、再生せず、だったらレーザーピック
アップがオシャカでほぼ間違いなし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:53:47 ID:jlgky+Ot
ハドオのスピーカーって必ずツイータが凹んでるよな。
ガキが触るんだろうな。ジャンクでもちゃんとガードしとけよと。

それに新品コーナーには中国製真空管アンプが必ずあるのなw。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:37:14 ID:BFZHzG5O
ドフの本部からの通達書にはnakamichiと書いてあったら、
たとえ不動品の2ヘッドデッキでも一万円以上にしろとあるのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:59:22 ID:ZEgH5SK4
>>120
無くなったのか
でも閉店セールはおいしかったかもな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:06:58 ID:D/NycO5Y
>>120
店長変わる前は安かった上に回転良かった
おじさんに変わってオワタ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:40:30 ID:vzsUjcwe
高いと言えば、出来るだけ高い値をつけようとする橿原店もなんとか
しろ。あそこも回転サイアク。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:52:08 ID:BFZHzG5O
安くすると転売屋に全部もってかれるから、わざと回転遅くしてるんだろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:47:30 ID:bgrsJzx9
スクラップ屋みたいのがジャンクコーナーを物色していたが、趣味なのか仕事なのか?
 
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:57:31 ID:BlJkQAfN
以前は、台車でまとめて軽トラに積み込んで買って帰る外国人をよくみたが、最近は全く見かけない。
回転もぱったり止まった。半年以上動きが無いものばっかり。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:14:56 ID:vzsUjcwe
>>129

一理あり。しかし、悪循環だな売れないし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:45:48 ID:TGBFbyCv
うちの近くのオフ、商品の半分くらいに、値下げ、処分値札を付けはじめた。
まあ、元が高かったけど・・・
確かに、商品が棚にあふれて重ね上げられてるから、処分し始めたんだろう。
GWに大量の入荷があったものと推測、何が出てくるか楽しみだW
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:12:44 ID:29QF/UgF
そう思ってたら閉店ですた。西○賀店
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:17:40 ID:XBZz+H5w
ラックスのSQ36が22万…。
136133:2007/05/12(土) 16:00:14 ID:rZP+2vOk
今日行ったら、だいぶ商品が変わってた、でも品揃えが悪くなってめぼしいものは無かった。
長期在庫の CD-880j GX-9100EV SL-HF705とか、無くなってたなあ。
あと、ラックスSQ38FDの15万は、相変わらず残ってるw
ちなみに、西○賀店 では無いよ!

137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:57:20 ID:m9ZLBZTD
KT-1100Dが15K高すぎワロタ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:58:23 ID:cmGlj8w1
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:55:14 ID:mC7uJJ52
精神異常者をヤフオクに入れるな〜! こいつ本物の基地外!BL入れとけよ!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ikuzawa2002
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ikuzawa2002&filter=-1&u=
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:11:17 ID:wp70WarQ
GW中に近所(関西某)のオフでソニーのDVDプレーヤーDVP-S707D本体のみが
「CD良のDVD不良」で2Kで売ってたので購入
市販のレンズクリーナーかけたら全く問題なく再生できました

ちなみに去年はパイオニアF757を7K、デノンDMD1300を2K、ナナオT566を8K
で迷うことなくゲットしました
いずれも付属品全揃で醜いキズ無しでした
ところで今F757が10Kで売ってます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:10:21 ID:WRfGgx0n
F-757いいなあ( ̄р ̄*)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:59:38 ID:J+5MWw9m
>>112
俺は去年MDミニコンポを一体型とバラコン型で数点買ったけど
中からテスト用と思われるMDが入ったままなのが3点もあったぞ
行く度に思うんだが一体どんな基準で値段をつけてんだろう
オク相場とほぼ同額のもあれば半額のもあって全くわからんよ

で最大の収穫はパナSC-CA7(SP+リモコン無、MD+取り説有)を
6Kで捕獲したことです
(ttp://park11.wakwak.com/~sato/audiopage/panasonic/scca7.html)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:04:02 ID:xUTy0IL8
F757なら、奈良法華寺と神戸のハドフに15kで売ってるよ。
オレはスルーしているが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:37:00 ID:H4SUpo/M
F777ゲッツ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:33:01 ID:r0cSXD7A
コブのヤツ、最近どうしているよ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:44:03 ID:9vRzt0fj
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:18:39 ID:U4FD1eoT
最近よくハドフでソニーの三管プロジェクターをジャンクで見るけど、
あれって買いなのかな?デカイしなぁ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:15:49 ID:ngZsLkM8
あれはゴミですから、手を出さないのが賢い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:34:31 ID:JZzl1mWS
>>147
たとえ本体の故障がなく投射管のヘタレは目をつぶるとして
148の書いてるように手を出さないのが無難
AV中古専門店でもコンディションチェックに手間がかかるもの
ここにそんな事のできる環境がある訳なくせいぜい通電チェックだけと思われる

どうしても欲しければ別に金と時間と労力はかかるが
受付を確認後(古い機種が多いので)メーカーへ持ち込んでのオーバーホール覚悟でどうぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:43:14 ID:2mmdiZXJ
新品のDLP買ったほうがマシ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:49:06 ID:1P6pr0GH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ハードオフに売る馬鹿、ハードオフで買う馬鹿 [AV機器]
【JUNK】ハードオフは最低の店ですか?【11ピヨ目】 [楽器・作曲]
【HARD】ハードオフ ハードオフ♪7店舗目【OFF】 [自作PC]
ハードオフで買ってきた物を自慢するスレ 2 [レトロゲーム]
【JUNK】ハードオフは最低の店ですか?【10店舗目】 [楽器・作曲]

おまいら本当にHOが好きなんだなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:59:02 ID:y/yeAFWt
三菅プロジェクターはコンバーゼンス調整が面倒だよー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:58:04 ID:dBvz31mT
HOが好きというのではなく、ジャンク屋が好きです。お宝にめぐり会えるかどうかの"ぞくぞく感"が、たまらない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:24:28 ID:AGCPXUJl
オレは夜学校に忍び込んで、クラスメイトのブルマを
漁っていた時の方がゾクゾクしたよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 05:07:37 ID:M089rMP7
ドフも玉が減って来た上に弄られてるのが多くなって来たな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:30:29 ID:hwpuhU8B
昨日閉店時間直後に寄ったドフは嫌な顔せず店内に入れてくれた。
サンスイのイコライザ買ってきた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:22:35 ID:EgiFchL7
今日泉南のドフに行ってきた。
ジムランのアクリルホーン2ウェイのK2を、
ラックスのC10・B10、デノンのDCD-1500AEの組み合わせで
鳴らしてた。酷い音だった、、、。ラックスってダメだね。
で、今日は獲物無し。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:07:23 ID:beUyts5s
市川大野店と船橋店と白井店と豊四季店にオフツアーしてきました。
船橋店のジャンクコーナーに10人くらいジャンカーが居て身動き取れなかったけど、
他の店はそうでも無かった。結局、市川大野店でハロゲンランプセット1050円を購入しただけで
帰って来ました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:15:59 ID:ly/JbJdD
愛知の某HOの駐車場の車のナンバー

名古屋、名古屋、尾張小牧、浜松、福井、名古屋、新潟、岐阜、長野・・・・

これだけ各地から血マナコになってジャンクを漁りに来てるんだもん
そりゃ目玉ジャンクも尽きるわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:22:15 ID:fRbpYOjW
>>157
問題はDCD-1500AEだろw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:22:24 ID:e0Dm5GDH
近所に新店舗ができるようだ…
開店ハイエナどもをオチするかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:01:32 ID:DHMR/8x9
>>157
問題はK2だろw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:33:11 ID:UY/kvD4G
DTC−2000ESのジャンクが5万6千円であったぞ。
欲しい奴は走れ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:43:15 ID:jnuNtaMg
福井、長野の過疎地帯はともかく、本家新潟や市内に4店舗もある浜松から
来るんだから、この惨状もうなづけるw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:09:09 ID:EoHvvA/s
土曜日:佐賀→長崎(大村→時津→長崎市内→諫早)
日曜日:福岡(善導寺→久山→新宮→西新)
疲れたorz
収穫は>>156で書いたサンスイのイコライザSE-88が5kで転がってただけ。
これって操作したらドレミ音で調整してる音階がわかるんだね。便利だ。

サンスイのでかいJの付くアレのスピーカがあったけど場所おしえないw
俺が買う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:59:41 ID:TIWq2X3z
>>165
いいから仕事しろw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:24:51 ID:VJFlrJS1
>>165
SE-88を買ったのは西新だろ?
悪かったな、サンスイのSPは既に(ry
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:14:16 ID:okQQDtvl
>>167
ごめん西新じゃないよ。それに21Kするし。それよか誰がいいかげん西新のPRA-2000ZR買ってやれよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:58:39 ID:g+SeYOvF
神戸店のAV機器コーナーでF-575(リモコンと取り説有)が10Kで売っていたぞ
ちなみに隣のジャンクコーナーではKT-1010(本体のみ)に何故か2.5Kの値段が付いていた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:44:12 ID:rIT02tTq
みんな入念にチェックしてるなぁ。w
これじゃ掘り出し物の入手も難しいやね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:15:09 ID:ouSb9PsC
>>170
ここは出来て1年経ったばかりの新しい店で俺も時々お世話になっているんだが、
同じカテの商品がバラバラな値段で並ぶ時があるよ
去年には第一世代BSデジタルチューナーのDIR-200とTU-HD1(どちらも本体とリモコンのみ)が、
6Kと12Kで並んでいたよ
とりあえず200は迷うことなくレジ行き、自宅で2台目として重宝してるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:47:18 ID:SceVAiZG
>>169

間違い。F-757だよ。

>>168

伊丹でもPRA-2000Zがナナキュッパでなかなか売れない。メンテ済なのに。

>>171

うちもTU-BHD100を3.5kをゲットして、ホームシアターに組んでる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:24:03 ID:SceVAiZG
そういえば、奈良法華寺で、PRA-2000ZRがあったけど、10マソちょいに値下げ
したら速攻で売れた。あそこにもF-757が15kである。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:11:24 ID:IG2S1zB3
>>171
今年の2月頃にデノンのUSC-M7ペアの保証有り美品を2Kで買った
最近ではテクニクスの小型同軸(名前不詳)がジャンクコーナー5Kであったけど
1週間ほどで売れてたみたいだ

余談だけど同一店舗内にブクオフもあるから日時によってはセドラーの姿が目立つな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:45:38 ID:f94gDID+
SONYのAPMスピカを3kで買った。
鳴りっぷりが元気で気に入ってる 
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:53:35 ID:ZiwyPfDV

・週に一度はジャンク屋めぐりをしないと禁断症状が出る
・必要ないのに安ければ身請けしてしまう


俺って・・・もしかして・・・脳が・・・


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%94%E3%81%BF%E5%B1%8B%E6%95%B7

ttp://am.tea-nifty.com/ep/2004/12/hoarders.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:04:02 ID:1X11Fw2n
就業後に軽トラ走らせて無事SP-707J確保完了。ラッキー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:36:17 ID:1tA6FNj1
>>177
くれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:22:09 ID:gPXu5+6S
>>177
で、いくらよ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:45:10 ID:1X11Fw2n
>>179
エッジ破れ、キャップ凹み有りで2,100円
エッジ交換考慮しても破格だべ。
凹みは見なかった事にする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:02:54 ID:AWkOsseh
買い取り価格はいくらだったんだろうな?



182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:47:36 ID:+0msBp9u
500円以下だろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:50:15 ID:vZ/UuiQd
KT-8300の割と美品が3k。
HOにしてはまあまあかな。
オレは要らないけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:55:00 ID:giI59Yr/
俺も要らないけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:13:14 ID:l1+xeSj9
いやオレは欲しいかも
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:45:16 ID:vLKQSEA4
>・週に一度はジャンク屋めぐりをしないと禁断症状が出る
>・必要ないのに安ければ身請けしてしまう

毎月、五重の塔が完成する
もはや万里の長城

いちおPC・通信関連の業界にいるので「修理依頼品」って事にしている・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:32:58 ID:uw+RX0fB
男に収集癖があるのはDNAに刻まれた太古からの記憶だからしかたねーべ
と理由づけて嫁をなっとくさせてる。
それで「なら仕方ないね^^;」で、納得する嫁も変な奴ですw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:06:41 ID:O/shtJhW
特に、昔欲しかったものが捨て値で売り出されていると、
ついついサルベージしてしまう。さすがに重量級アンプは
スルーしているが、、、。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:22:42 ID:mbTJETU3
>>188
「買っても時代遅れ」って思っても何故か手がでてしまうよ
バブル期に12.8万もしたドルサラプロロジユニットのAVD-900PRO(リモコンと取り説あり)が
2kだったんでついつい買ってしまった
とりあえずiSound付ナナオT-765+PCでDVDを視る時に間に挟んで
ファントムモードにして活用してる
ライブDVDなんかだとステージと客席との前後感が出てそれなりに楽しんでるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:25:37 ID:Q9zjf7+2
ゴミあさりもたいへんでつね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:06:06 ID:6V0c3CmM

しょせんHOもリサイクルショップだからな・・・




192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:10:31 ID:ZGfjBkSw


死に物狂いで受験勉強した… その結末がジャンク漁りの日々?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:20:14 ID:24X9peMU
ワハハ、エエんでないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:46:00 ID:l1+xeSj9
「SPU断線して音出ません」が25000円というのはフザケテルのですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:00:53 ID:6G3anFnV
>>194

どこのアホ、いやHOだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:43:58 ID:V41N6hOt
当てはまる数を計算してみましょう


・週に一度はジャンク屋めぐりをしないと禁断症状が出る
・安ければ必要もないのに身請けしてしまう
・店にいないときはいつ掘り出し物が出るか心配で仕方がない
・使いもしないオーディオ機器で部屋が埋まっている
・「動きません」という表示の捨て値の高級品が、ちょっとメンテしただけで動いたときの恍惚感は何ものにも代えがたい
・狙っていた獲物をタッチの差で取られたときは相手を呪い殺したくなる
・いつも顔を合わせる常連がいる(しかし知らんぷりをする)
・いつかジャンク屋の隣に住みたい
・ジャンク好きが昂じて修理転売屋になってしまったが幸せである
・死ぬときはジャンク品の土砂崩れに潰されて死にたい



10点・・・手遅れです
8-9点・・現世では快復は難しいので、来世に期待しましょう
6-7点・・ゴミ屋敷になって周辺住人に迷惑をかけないように
4-5点・・かなりの重病です。入院が必要です
3点以下・・まだ治療可能です。一刻も早く病院へ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:46:50 ID:tT057CKT
重病に掛かってしまってる。ヤバッ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:47:10 ID:jhtV7iiS


死に物狂いで受験勉強した… その結末が…↑↑↑↑

199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:07:02 ID:NOtaqeFx
9点…
2001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/05/25(金) 00:26:41 ID:L58bOYxC
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      6点 ( ゚∀゚)ノ
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:54:28 ID:Z76/ykAo
>>196
メンテなんかしなくてもCDやMDプレーヤーなんかには、
市販のクリーニングディスクを当てるだけですんなりと動いてしまうのも多いよ
あとイジェクト不良表示でもトレイの開閉ボタンの指示マークを少し長押し(要するに確実に)
すると何の問題も無く開閉するケースも結構あるな

共通して何故かチェック用のディスクが入ったままの場合も多い
今年になってからMDは5枚ぐらい捕獲したよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:19:08 ID:pfU7A6Vu
昨日確保したソナホークには、リモ・取説付きの上に
カセットが入ったままだった。
要らんけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:41:45 ID:876KgeeH
>>201
ご開帳する時の恍惚感が堪らないんだ
ハァハァ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:05:47 ID:yujtMvNk
きのう、開店一週間後の三好店に行ってみた。
気になったものとしては、OH済みのDTC-2000ESが94.5K NV-DHE10が21Kであったくらい
ジャンクは見るべきものは無かった。でも商品は結構あった。
開店セールも、ほとんど売れてないのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:28:47 ID:uwnPbZhz
オー、ゴルァ!

俺の縄張りのハードオフ、久し振りに行ったら
潰れてるじゃねーか。

全部刑惨省の責任だろ。
責任取れ ゴルァ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:52:51 ID:fD0JxGjH
>>205

wwwなぜか笑ってしまったが。
どこのハドフ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:17:16 ID:SpZjdo3V
>>196
ロボコン0点
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:16:14 ID:2IjCm2J2
PSEのせいで物がまったく入ってこないって言ってた。
PSEのせいで無料で引き取りうんたらかんたらの軽トラに
良いものもって逝かれてるって聞いた。
アルテックA5が無料回収業者の軽トラに載ってるの見た。
マランツ#7が(ry
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:17:45 ID:YCvLCJYG
PSEで古いものは売ることができないって刷り込みができちまったからな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:54:49 ID:fD0JxGjH
アルテックはスピカだから、PSEには関係ないやん。
それに一部のハドフでは、PSEのシール貼るのやめてるぞ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:06:49 ID:rEQNGsUt
一般の人は関係ないって事すら知らない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:27:24 ID:3nU20miK
ドフでお宝発見しても手持ちが無い時は
悔しいからキズを付けて自分を慰める。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:39:30 ID:ERRpKvRl
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:56:54 ID:jI+rTTO4
終わったなorz
一生家電は最小限の中古で済ませると誓うよ
新品なんか絶対買わないお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:57:22 ID:6MVte2r7
PSEシール貼るのもう疲れたよ・・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:06:21 ID:GxKgzYS5
製造も輸入もしていないのなら貼ってはならない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:00:30 ID:PLHnDGDw
タンノイが回収業者にドナドナされてたorz
呼び止めて買い取ってやりたかったが手持ちが無かったorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:46:35 ID:MkpbTnIN
>>180
キャップの凹はガムテープ貼って引っ張ると出てくる。
元通りとはイカンが凸になるだけましだろ。
破らんように注意汁。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:56:36 ID:YqKbNxSR
手持ちのカネがないときに限って掘り出し物が…。
翌日に行くとすでに狩られた後。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:26:43 ID:R9U91tp4
掘り出し物を即効にゲットしてホクホク顔で次の店を覗くと

もっと安くて美品の同一製品がジャンクコーナー必ず鎮座してる法則
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:40:16 ID:f/tf2KC6
そしてそれも買っちゃう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:56:26 ID:hcie01F6
というより、俺より得する奴がいると思うと悔しいから買ってしまう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:09:30 ID:rlFMOqVP
>>220
>>221
>>222

ワハハ!烈しく同意。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:47:51 ID:A2mD+KFH
マンネリ化してるので、今までで一番掘り出し物を報告します。
しょぼいけど、SL−10 315円。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:30:54 ID:ahnwuYlq
おれはAU-320が1050円ってのだな。
何故かジャンク箱に入ってた。オーディオは
あまり掘り出し物ないよ。せいぜいヤフオク相場の
半額なので転売用に買おうとか思わない。
自分で直せそうなら安いものあるけど、音鳴りません
とかでも平気で10000円以上付けてるから手を出せない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:21:07 ID:BipvHzHH
「電源入りました。音でました」でも古いからジャンク返品不能で3万円です。
ふざけんな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:05:30 ID:qvA1TS9J
A-10Uが完動品のジャンクで42K。
他にはアキュやラックスのCDPやアンプが200K〜300Kで一気に並べられてた。アキュのグライコが120Kだった。
遺品かな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:34:22 ID:ahnwuYlq
完動品をジャンクとして売るなといいたい。
いちおう動くみたいだけど(詳しくはわからない)
あとで文句言われたり返品されたくないというなら、
値段さげて本当のジャンク品として出せよ。
品定めもできない素人の癖に専門店と同じ値段つけて、
なに考えてるんだ? なんでこんなのが商売として
まかり通るんだよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:24:17 ID:i+3K8Mc8
保証付きの価格だとしても「高けぇよw」って思うようなジャンクが多いよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:03:45 ID:mNFPwdve
>なんでこんなのが商売として
>まかり通るんだよ。

それでも買う人がいるから。
文句があるなら来なければいい。
次生まれ変ったらジャンクの値段に文句を言わない人生を送りなさい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:09:26 ID:RndYgT1y
でもたまに出物があるからついつい行っちゃうんだよな。
まあ最近は「高っ」って思うものか、「タダでもいらね」って感じの物しかないけどねww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:18:59 ID:ahnwuYlq
完動品ったって、測定器つかって検査したわけでもなかろう。
一応音が出ました、ってレベルだろ。買って帰って音が変でも
返品できないんだぞwww そんなもんによく何万も付けれるな。
それに文句言うのは金持ちとか貧乏とか関係ない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:55:13 ID:x/GhfGcu
今日ドフ2件会社帰りにハシゴしたが、
なかなか良かった。
特に、オルトフォンコンコルド元箱入りが、
中古からジャンク落ちしていたところをすかさずゲット。
今日一日機嫌イイね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:01:03 ID:yaroA/m5
兵庫の2号神戸長田店に行ってきたけど、ボタンやツマミの無いサンスイの
アンプが2台、特に割安でもなく売られててワロタわ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:54:42 ID:/w0a8MXu
>>234

GT-2000Lはまだ売れずに残っとんのとちゃう?
オレはドラゴンが半額になったところでゲットした。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:17:53 ID:cSxFw40s
ΩCLD-9000再生せず\1.05kが
\105の捨て値になってたのでゲト
別にフツーに再生したけど
こんなクソでかくてクソ重いもん買っちまってど〜すんべ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:22:13 ID:/w0a8MXu
LD買って見ればいいやん。ドフで安く売られてるし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:24:56 ID:ogaHUwEj
LDコーナーのわくわく感は異常
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:11:44 ID:i0ztXUnf
DCD-1300っていう古代のCDPゲト(ジャンクで確か1000円程度)
レンズクリーニングなどのお決まりの儀式を済ますも不調続出!
更に調べたらレンズ関係ではなく基板にハンダクラック&配線接触不良など。。。
現在修理作業中。

…こういうCDPを入手してこんな不具合に遭遇するとかえってワクワクしてしまう俺は
この先、まだ生きていても良いのでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:06:08 ID:CdRfAtUV
>>239


当てはまる数を計算してみましょう


・週に一度はジャンク屋めぐりをしないと禁断症状が出る
・安ければ必要もないのに身請けしてしまう
・店にいないときはいつ掘り出し物が出るか心配で仕方がない
・使いもしないオーディオ機器で部屋が埋まっている
・「動きません」という表示の捨て値の高級品が、ちょっとメンテしただけで動いたときの恍惚感は何ものにも代えがたい
・狙っていた獲物をタッチの差で取られたときは相手を呪い殺したくなる
・いつも顔を合わせる常連がいる(しかし知らんぷりをする)
・いつかジャンク屋の隣に住みたい
・ジャンク好きが昂じて修理転売屋になってしまったが幸せである
・死ぬときはジャンク品の土砂崩れに潰されて死にたい



10点・・・手遅れです
8-9点・・現世では快復は難しいので、来世に期待しましょう
6-7点・・ゴミ屋敷になって周辺住人に迷惑をかけないように
4-5点・・かなりの重病です。入院が必要です
3点以下・・まだ治療可能です。一刻も早く病院へ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:47:40 ID:w8X4TLnJ
テクニクスの17ビットCDPが1.5Kであった。型番忘れてもうた。
しかし17ビットって何よ?値段が値段だから買ってみるか。   
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:16:12 ID:tiN9JOL+
ドフで手に入れた機械が何台あるか数えてみた。
、、、7台もあった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:30:20 ID:BFhdNPUK
おれも7台。あとはヤフオクとユニオン。
新品でかったのはカートリッジだけだな。
数には含めてないけどSPケーブルですらドフ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:35:49 ID:zSsrg5i+
毎月7台かな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:55:43 ID:F5PNrufO
数えるのが怖い
246242:2007/05/31(木) 20:35:54 ID:GGfw8HS1
今日帰りに寄ったドフのとなりは、ブックオフだったので、
ZARDの中古CD見に行ったら、ZARDのコーナーだけ
ごっそり陳列が無くなっていた。
脱線スマソ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:14:01 ID:mlctMxbZ
CDP7台 DAT5台 S-VHS5台 β4台 カセット6台 
チューナー3台 アンプ1台 ・・・他に処分したもの20台くらい
ここ3年くらいで50台くらい買って、総額30万くらい使った。
ほとんどジャンクだけど、直ると手放せないw
新品購入品は、DVDレコーダー1台だけ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:16:12 ID:8JgU3SKH
ジャンク50台で30万て
高額ジャンク買いすぎ




と3万のジャンクを買ったことある俺が言ってみる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:40:49 ID:Qwcqb3Gk
ハドオフじゃないんだけど・・・
俺、かなりの大昔に某家電店(チェーン店みたいの)で数年間バイトしていた。
その時はアンプ、チューナー、テレビ・・・いつも客の出す廃品からサルベージしてた。
ちょうどミニコンポ全盛時代で、それと入れ替わりに古いオーディオが大量に出たよ。
だから貰ってきては使い、飽きると次を物色してって感じだった。
あの頃が懐かしいな・・・

そんな中からサルベージしたKT−9700は今も手放さずに使ってる。

・・・では、老人はこれにて退散します。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:56:31 ID:isxx7pP2
古事記自慢乙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:00:44 ID:OsF0YGNn
>>250
うは!正解!単なる乞食老人の俺でしたよ〜ん!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:34:23 ID:f0VyK2RQ
乞食のくせに電気代払ってるのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:31:33 ID:VJwlVZ/A
ジャンクで買ったCDP・CDRが、

ケンウッド:13台(うち2台死亡)
ソニ−:5台
パイ:5台
マラ:2台
Lo−D:1台
シャープ:1台
アルパイン:1台(死亡)
パナ:1台
ヤマハ:2台
TEAC:1台

3台死亡だけど、音が出なかったのはケンウッド1台だけ
もう1台のケンウッドはハンダ作業中にハンダ棒を落っことして火花とともにマイコン死亡
アルパインはピック移動モータが回りっぱになって電源部から煙

音飛び無しの動作品に蘇生するのは75%くらいかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:38:25 ID:5WqoyQ24
糞にー製ピックって寿命が短い気がするけど、どう?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:44:12 ID:M72NH1EW
ウチでCDP-555ESDとCDP-X55ESが元気に動いておりますが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:09:11 ID:wx9cwyvl
>>255
あ、それ、売る前に俺が蓋開けてイジったやつだわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:23:24 ID:JF1QysRK
>253
半田付け中に電源ONとかありえねぇw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:47:13 ID:vxMPf5Gf
ド素人って、直すつもりが壊してんだよなw
超ウケルよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:57:36 ID:5u2cQYM/
>>258
いや、皆そうやって大人になって行くんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:22:03 ID:ao+s8gN2
大人になれれば良いけどねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:09:39 ID:+WeKYWR8
ジャンクのCDP 音飛びあり
購入してピックアップクリーニングで
終了かと思ったら、
ピックアップのスライドのギアの歯車の3山欠損判明
それが原因の音とびと判断。再生断念。
いい勉強でした。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:36:38 ID:1Qri9ccB
ドフのジャンクコーナーで、
「ピックアップ弱っています。」
と書いてあるCDPを良く見かけるけど、
あれはどういう基準で判定してるんだろう。
ちょっとこづいてみるとか??
えろい人おしえて。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:47:19 ID:zWD8HBm6
最近は売り物の回転悪いと
店員自ら天板開けてピックアップ清掃とかの素人修理してるからね。
うまく治れば5,000円のプライスアップ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:31:23 ID:HmhEZbf5
>>263
それって販売前に完全ジャンク化する恐れも同時にあるよな〜
シロート店員はあまり変にいじるなって思った。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:17:48 ID:pNS+s+E2
>>239
おなじくDCD1300を昨日525円でゲット。音飛しますということだったんだが。
全く問題無し。快調。オクだと3000円くらいするからラッキーでした。
DCD1500も持ってるけどどちらもいい音です。もう1台くらい確保しときたいな。
1400,1600はいらない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:58:30 ID:tHqg/PFf
再ハンダとかベルト交換だけで直ったら得した気になって深みにはまる…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:08:55 ID:9UJ0OPGt
いや、再ハンダとベルト交換だけで治して出品して得してるから。
ダメならジャンク出品してるけどジャンクの方が必ず競り合いになってウマー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:40:13 ID:wb5wMsc9
俺は初期。
開店とほぼ同時にヤフオクで売ろうと思いつき、JBLのスピーカーが4千円、サンスイの907limが3千円なんてのをごっそり連日まとめ買い。
一週間毎日トラックで。
初日ごっそり14製品買って行ったら、ホームシアターでも始めるんですか?なんて店員が上機嫌だったなあ。
JBLは希少モデルで高値で売れたし、サンスイも高値で売れた。三千円で買った有名なAKAIのカセットデッキも高値で売れたなあ。
どれも10万近くで売れてホクホクだった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:55:34 ID:4KzgQgVE
>>257
静電気か電解コンデンサの残留電圧じゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:05:36 ID:zk2i3Il8
>>253
こういう素人みたいなハドオ→ヤフオクでセドリまがいの商売している奴らが
ハドオで良いブツは枯渇する原因だな。

おまいらの素人修理なんてアテにしてないんだからさ。
どうしても修理して売りたいなら、頼むから天板に「素人修理済み」って彫っておいてくれ。スルーするから。
クダらない改造とかもやめてくれ。
どうしても改造して売りたいなら、頼むから天板に「素人改造済み」って彫っておいてくれ。スルーするから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:51:15 ID:bIb8zO5G
玄人部品抜き取り済みという罠
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:23:01 ID:61z8e9eu
>>270
せっかく集めた名器さんたち
オクなんかに流してたまるか
オマイなんかに渡してたまるか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:27:46 ID:O4mh36hR
>>270
オレも同じ意見だね。
>253みたいなド素人にいじくられたら最低最悪!
偏差値も低そうだし、本当カンベンして欲しいよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:12:45 ID:bMn1vCaN
>>270 >>237
俺もオマイさん達がいう「素人修理」してる一人だが、治したものをまた
ハドオフやらヤフオクに出すことはしていない。
気に入らなくなったら自分でバラして部品取りしたりして、自分で最後まで始末してる。

てか、俺も>>253みたいなのに犯されちゃった機器を掴むのだけはちょっと…ねぇ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:18:47 ID:d+JeEMt7
>>270
ネットを見ていると、下手な「修理屋」よりも
熟練した「素人」がいるから侮れない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:10:48 ID:HTphr+8H
少なくとも>253はアホな素人だけどな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:14:48 ID:O4mh36hR
>>275
その熟練した素人さんとやらは
どちらさんかね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:54:23 ID:7nzTB4LZ
改造品を掴んだ事はあるが、高級パーツ満載で激ウマーっ!だったね
やっぱ心がけが良いからかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:09:33 ID:3a2xhDG9
自演乙
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:19:28 ID:uwgRn/wU
>>268
いいなあ!羨ましい!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:38:57 ID:L0XQQfQo
ヤフオクも「素人商売」。
「素人修理」と変わらない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:13:33 ID:Z1z2bxwD
>>281
で、それをわからない奴が「ジャンクです」と書いてあるにもかかわらず
オクで落札。後になって動かないだの何だのと血眼になって騒ぐ。
そうすると知恵袋あたりで「ジャンクであっても返品は出来る!」なんていう
珍説を偉そうに御説法なさってくださる更なる池沼登場!

もうメチャクチャ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:25:31 ID:BRCU1TlN
>>270
彫っておいたから見といてー

>>273
その節は大変お世話になりました。機会がありましたらまた宜しくお願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:32:43 ID:KqwbjMZ3
らいちゃんが来ましたよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:44:05 ID:BRCU1TlN
お誉め頂き有難うございます。253でございます。

ハンダ棒を落としたのは大チョンボだったなぁ、反省。
しかし、
>半田付け中に電源ONとかありえねぇw
なんて事はありません、何故ならば、
作業場所にコンセントは一口しか無いからです。

煙噴いた時は、家に持ち帰って電源入れたら即そうなったんで
単にハズレ引いただけですね。
こういう難物には返って意欲が沸きます。
まだまだ復活を諦めてはいません。
素人修理品が嫌だの改造品が嫌だのと贅沢言う自称・玄人のお坊ちゃまクンには判らない心理かもね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:59:46 ID:Uqj3Lrx+
直ったら嬉しいじゃん。そんだけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:12:06 ID:KqwbjMZ3
他人が弄ったのは信用ならんと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:41:34 ID:GKcvEnjn
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:48:16 ID:Bw81Uqjt
今日ハドフのジャンクパーツの例の青い箱を、
いつもと変わらずあさっていたら、とある機械が
目をひいた。その機械の横には、切替スイッチが

「モザイク 色丸 反転」

今やネットで無修正が氾濫しているので、
枯れた技術かもしれないが、1050円で買った。
明日ヨメが外出したら使ってみよう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:01:26 ID:cQ2wEQWk
前使用者の体液が付着してたりして
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:10:19 ID:W9bEJAid
>>290

まあレンタルアダルトDVDと同レベルと思っておこう。
でもピカピカ。あまり使っていなかったのか??
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:15:52 ID:uICA7OPg
らいちゃんって、知る人ぞ知るロリ物のアニオタだぞ。
漏れもロリだけど、二次元物だけは興味ないなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:27:34 ID:L7KKbj/u
パッと見きれいなDCD-1650Gが15Kだった。
半額にならないと買う気にならね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:31:31 ID:KVHYZvLT
ジャンクコーナーでCDプレイヤー買ってきたけど
PSEのシールが貼ってあるのは意外だった。
なにか違いがあるのかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:14:03 ID:VspHg8Gt
レイープ済み
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:30:41 ID:hHMCYP/q
いっぴん、いっぴん、1000V1分レイプ済み。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:07:08 ID:QCOewvNt
オナヌーした手を洗わずそのまま操作した可能性を考えると中古はカエネー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:25:59 ID:bbAIT9gi
>>297
いや、それを乗り越えてこそ、真のジャンクハンターだ!!!
・・・と思う(弱気
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:03:14 ID:1811KhnU
なこと言ってたら、外出先でドアノブは触れない
トイレの蛇口もひねれない、椅子に座るときも
前に座った奴がウンコ拭かずにパンツ穿いたかと
思い座れない、ってことになるぞ。
はっきり言ってこの世の中はバイ菌だらけ。
少々のバイ菌でどーこーなるものでもない。
その程度で死んでる奴はとうの昔に死んでるわい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:08:04 ID:14MV7HS6
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:57:45 ID:30m9KfjT
雑菌がうんぬんではなく、気分の問題だな。
無害だからといって、赤の他人の乾燥ザーメンを触りたくはないだろう…
オエッ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:37:04 ID:cIuMFyin BE:1046254267-2BP(0)
スレを完全否定だけど、家電は型遅れの在庫処分の新品に限る
壊れたら使い捨てが基本だし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:39:37 ID:RMm56vbQ
家電とオーディオは全然違うよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:42:57 ID:VEut2yY8
家電はビンテージが無いけど、オーディオは経済産業省承認の糞ビンテージがある。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:00:04 ID:n3+mYYTs
潔癖障害っていう病気があってだな…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:08:48 ID:iEq7D78j
あぁ…、今年もボナス無しか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:05:02 ID:WDZUfqgE
中国塵の工員がウンコを手で拭いてトイレの壁に擦り付けるのでトイレの壁がウンコ塗れというのをどこかのサイトで見たことがある。
その手で作ってるメードインチャンコロは・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:55:18 ID:128HNju0
メード イン ウンコロ!
汚ね〜〜!オエッ!!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:26:40 ID:StD85Nfk
ウンコマン参上だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:42:24 ID:53E1EIuY
おれおれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:03:03 ID:BlLa5RjM
オレ、天安門事件の前の年に中国を旅行したことがあるのだが、
確かにトイレでウンコしている人がズラッと尻丸見えだったのには
驚いた。メシは美味かったんだけどな、、、。
今は北京五輪があるから改善したのかな?
まあ、あの国のおかげで、家電製品安く買えるんだから、他国叩きは
このくらいにして、オクとハドフの話にもどらへんか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:22:40 ID:dkeF2GWO
ハードオフは現物を見れるし保証がある点は買う側には有利ただし安くはない。
買取はとんでもない安値なので売る側はバカを見る。

ヤフオクは玉石混交のバクチなので見極める力が必須。
ここも良い物は競争が激しいのでそんなに安くはならない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:52:02 ID:3Xa2QYfY
玉石混合で「玉を掴んだ!」と思っても、天板開けたらレイープ済みだったとかね。

みんな考える事は同じよのう・・・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:57:03 ID:fknPmirZ
坊主901が105000
高いんだか安いんだか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:35:11 ID:y7DRhwo+
901でもいろいろあるぞ。
WBだと買いかも。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:53:26 ID:fknPmirZ
ネットが茶色でイコライザーが金色だったな
WBじゃないな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:57:01 ID:y7DRhwo+
ならやめとけ。オイラはWB使ったことがあるが、あれは広い部屋がないと
できないし、SPとSPの間に物を置くのも厳禁。使いにくいゾ〜。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:05:33 ID:n6jg26nZ
マジか
8畳に置こうかと思ってたんだが
間にTV置けないんじゃ無理
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:32:10 ID:BAMZ0YvX
>>311
そういう衛生観念の人達が調理したメシを喰った訳だがw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:25:41 ID:XMdi50U3
久々に三重のハドフを巡回したが、
鈴鹿店がジップドラッグになっていたのには驚いた。
隣県では初めてハドフの閉店を見た。
今までは、四日市〜鈴鹿〜津と回りやすかったのだが、
もう止めよう、、あまりにもいつも収穫がなさすぎる。
最後の巡回としては、まるで用意されていたかのように、
所有しているプラズマTVに対応する壁掛け金具(垂直取り付け型)
定価4万円を1万円でゲトして、有終の美を飾れたと思っている。
ハドフも人気なかったら閉店するんだな、、、。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:40:23 ID:BAMZ0YvX
ドフは近場に限りますよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:59:09 ID:5BX2qFIz
近場に一件しか無い(´・ω・`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:00:59 ID:QaRYg3y8
会社の目の前がドフ(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:03:34 ID:fBF3CIzg
近場に9店もある
( ゚∀゚)ノ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:20:11 ID:Vj7kT8+I
当てはまる数を計算してみましょう


・週に一度はジャンク屋めぐりをしないと禁断症状が出る
・安ければ必要もないのに身請けしてしまう
・店にいないときはいつ掘り出し物が出るか心配で仕方がない
・使いもしないオーディオ機器で部屋が埋まっている
・「動きません」という表示の捨て値の高級品が、ちょっとメンテしただけで動いたときの恍惚感は何ものにも代えがたい
・狙っていた獲物をタッチの差で取られたときは相手を呪い殺したくなる
・いつも顔を合わせる常連がいる(しかし知らんぷりをする)
・いつかジャンク屋の隣に住みたい
・ジャンク好きが昂じて修理転売屋になってしまったが幸せである
・死ぬときはジャンク品の土砂崩れに潰されて死にたい



10点・・・手遅れです
8-9点・・現世では快復は難しいので、来世に期待しましょう
6-7点・・ゴミ屋敷になって周辺住人に迷惑をかけないように
4-5点・・かなりの重病です。入院が必要です
3点以下・・まだ治療可能です。一刻も早く病院へ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:53:23 ID:8/umilrk
市内に2店、20Km圏内に7店
ところで、ドフ全国全店舗制覇したつわものはいるんかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:09:41 ID:QaRYg3y8
まだ九州全店しか制覇してない(´・ω・`)
328320:2007/06/13(水) 23:16:29 ID:XMdi50U3
一度本部のある新潟を一巡したいという夢がある。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:16:58 ID:PbM+ePgV
関西は店舗少なくて巡回できん
兵庫 大阪 和歌山 奈良しか制覇してない
3301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/06/13(水) 23:17:56 ID:FwPiuOkp
天気がよいと、バイクで、5店くらいまわるのさ。

( ゚∀゚)ノでも、おおきなすぴかーとか、積めないの。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:19:04 ID:n6jg26nZ
近所のドフはboseの品揃えが異常
1.2.3から901まで何でも来いだ
332320:2007/06/14(木) 00:19:15 ID:PTdUXyY2
>>329

京都の唯一のハドフ、福知山は行ったのか?あそこは
近くに他のハドフがないので、行くだけで一日かかってしまう。
周辺地区のオーマニ人口が低いから、お宝に出会う確率も
かなり低い。オレが行ったときも大したものはなかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:33:18 ID:v94lS+CV
>332
あんな辺境の地行かねーよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:17:12 ID:HZdbuhsf
そういえば、いつの間にか4344が売れてた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:50:21 ID:zKSp2OKr

みんな、反論しないか。
-------------------------------------------------
637 :エンジニア:2007/06/15(金) 01:14:14 ID:Ux1uIZ7L
>>622=>>630かな?

それから、マニア系の話に移すと.....
今のオレは、PC98はもう要らない。場所を取るだけの無用な長物としか考えていない。
もっと高性能で安価で小型機種が溢れているから。
今の時代、馬鹿デカイスピーカ、アンプ、レコード・プレーヤのステレオ(もうシステムと言えるよな)をそろえて、
音楽を聴いて、眺めて、楽しんでいるいる人間は、かなり少ないだろう。
また、それら音楽マニア系の人々は、本当に今回のPSE騒動で困っていると思うか?
マニアなら、真剣に、必死になって探して既に購入しているよ。
もうPSE解釈論議なんて蚊帳の外だよ。

【PSE】建設業界と電気用品安全法【悪法?】
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1140435363/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:59:32 ID:EMr+Kkdw
反論どころか同意しちまったw
困るのは一部の転売厨だけだし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:12:08 ID:OI5EMaqw
役人のせいで、どんどん潰れてるそうじゃないか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:41:13 ID:Hq9AAjF6
実は、奴の書き込みを読んでる内に家電に興味を失ってしまったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:35:22 ID:NJ4Fgi4N
金持ちのいそうなところのハドフは、結構品揃えがよかったりするんだよな。
その逆のど田舎のハドフはジリ貧。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:50:52 ID:5V611/3T
フランチャイズに出資する元もジリ貧の末手をだしたのだろうか
34145:2007/06/17(日) 10:17:43 ID:XWugn4q3
オイラの売った77が売れていた(・∀・)大事に使っておくれよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:05:51 ID:NOOIqDuN
この土日で、奈良橿原のハドフでジャンク半額セールやっている。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:20:16 ID:l8wvng1w
相変わらず、越谷花田店は対応悪いな。
初めはオレの思い込みかと思っていたけど
知り合いも同じような事を言っていたよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:48:08 ID:z4FNG++0
俺が売った338ESDも
ジャンクで5000円で売りに出されて一週間後に売れてた。

買い取り価格はゴミ同然だったけど
天板開けてあちこちハンダ盛りなおして
可変抵抗とかもイジくって、コンデンサも適当に変えて
さんざんイジり倒した後だったので納得の買取価格。

どうイジくっても音飛びしまくる本当のジャンクを5000円で買ったお客様
ご愁傷様です。お金は大事に使いましょう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:52:07 ID:NAadZOYb
現在押し入れで休眠中のものをドフに売ってみようかな。
10年ぐらい前のNECの液晶プロジェクター、ビクターのDA対応S-VHS・HR-Z1、カセットデッキA&DのGX-Z9100EX、ラックスのCDP・D-107u
どれも古いから買取りは合計500円ぐらいか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:16:09 ID:Wy3bGxGT
オクで売った方がまだマシな値段つくな  ジャンクでこの値段だぞw

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94687660
347(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/06/17(日) 15:20:38 ID:9XeIvh0l
フツーにハドフで仕入れてオクでうっても商売になる気が
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:57:25 ID:nrcC9dyx
ハイーゴ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:00:44 ID:FUQWWabk
店内に、売るのも買うのもハードオフ、的なポスターが貼ってあって、
いつも失笑しちゃうんだけど…。

まあ、むこうはタダ同然で仕入れた物を
ウン万円出して買ってく俺らに失笑してるわけだけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:51:22 ID:1LZt/C4l
ATCのSCM100Pがペア40万か…、ん〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:49:53 ID:c3IIBkbJ
この夏に思い切ってサラウンドシステムを買おうかと思うんだが
なにかオススメはある?

予算は10マソくらい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:12:00 ID:c3IIBkbJ
ごめ取り消し
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:48:35 ID:FU4CYHyR
>>342
その店近々閉店するんじゃないのいか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:43:30 ID:U4WkiQqg
オーディオ売るならどこがいいの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:58:17 ID:70jwc4a/
オク なんでも売れるw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:24:11 ID:FfDmwn9I
確かにオクって誰も欲しがらないような普及機でも売れるんだよな。
誰が何の目的で買ってるんだろうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:59:54 ID:eP/fa+yt
アジア方面に持っていくらしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:06:28 ID:7zyjrT0h
「思い出を買う」層も見逃せない
初めて買ってもらった機種などなど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:05:59 ID:dHs15OcX
開閉不良なマランツのCD650が1,050円だったから買ってみた。
帰って操作したら問題なく使えた
家に帰り着くまでの車の振動で固着してた部分が直った模様w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:42:20 ID:6vMrSG1A
>>356
たまに貧乏学生も利用しております
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:36:56 ID:652GxrNc
>>360
ん、俺のことか?
この間3000円でKENWOOD DP8010を買ったよ。
修理と調整に時間がかかったけど。

そんな俺は何故か社会学系志望。
なんで?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:04:57 ID:6spOdLYX
>>ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070619ib24.htm
ジャンク終了
HOはビンテージも蹴って検査販売してる位だから「中古品安全・安心確保プログラム協議会」に入らない訳にはいかないね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:38:44 ID:iNMpaQj1
ジャンクのCDプレイヤー買って来たのはいいんだが
リモコンに+10のボタンがねえ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:20:42 ID:hhZ1+w/4
>>361

おれの地元のハドフでは、1万円オーバーで売られている。ムカつくー。

昨日、滋賀栗東店で、マイクロのBL-51を3万円台でみつけた。
アームもマイクロ製で交換できそうだったので一瞬グラッと
きたが、71/91に比べるとやはりグレードダウンは否めないので
買うのはやめた。あ、スタントンらしきカートにその交換針、
クラフトのAS-12Kがついていたので、欲しい人ドゾ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:24:10 ID:v0F/aEG+
じゃ、361のようにオクでジャンクを買えばいい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:58:02 ID:yRgEMx4E
俺のホームのハドオの近所で893の抗争があって
銃で頭撃たれて物故炉されてた。(((゚Д゚)))
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:38:58 ID:OPZuuJwN
↓この基地外をなんとかしる。

743 :エンジニア:2007/06/20(水) 21:46:27 ID:xfh50JP3

やっと面白い書込みがあったか....

>>725
>音楽マニアが欲しがるモノがリサイクルショップで売っているワケが無いだろ。
>ボケ。
>マニアでも無いクセに、知らないクセにいい加減か事を書くなと言ってるだろうが。

ハイ、待ってました。
オレにとっては、音楽系機器はMP3化したCDラジカセで充分。
その毛布、置き時計、ワイングラスを売っていた中古屋は、テレビもパソコン(PSE対象外だよな)、冷蔵庫も売っていた。

ところで、
・貴方は、音楽マニアとして、どのような製品が欲しいのですか?詳細型名を。
・昨年の四月以降で購入のチャンスロスが増えましたか?
・買値が高くなりましたか?

そこのあたりの現状認識・分析から始めましょうよ。

少なくとも、昨年の3月の時点では、日本滅亡って書き込むバカが居るくらいにヒステリックになってましたよね。

でも、もう、そろそろ落ち着いてますよ。
落ち着いた頃に、ぜひとも、被害を被ったと言わんばかりのヒトの現状をしらいたい。

ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1140435363/743-
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:52:55 ID:amqUUvCz
ほっといてやれよ。
きっとイカレちまってもう何も分かってないんだからさ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:52:15 ID:FUuQcMzg
自ら聴覚障害者だといっとる。
もせ#でもオーバークォリティじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:29:26 ID:hVar2vIa
よくわからんが明日は遠方のドフに主張するぜぃ(=゚ω゚)ノ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:30:46 ID:0OR4xSk7
主張・・・・店員嫌がるだろうなwwwwwwwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:37:44 ID:hVar2vIa
出張だwwwwww間違えた/(=´ω`)\
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:50:26 ID:d2rlHGCm
たまにドフで主張している人を見かけるよ。
そっか、>>370だったのかw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:02:19 ID:ZLKhGj8w
>>366
お前が撃たれればよかったのにな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:36:21 ID:YBYi7iC9
>>374
撃たれたことあるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:43:57 ID:eN/MOK39
【LOST】タマ獲ったる!! 撃たれたヤシ集まれ 5発目【HIT】
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:25:31 ID:d2rlHGCm
ドフってさ、ゴミ屋なのに自覚無いんだよね。
ハイハイ堂とかと違うんだからさ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:21:47 ID:eN/MOK39
廃廃堂もヒデーだろ  ユニオンとかダイナと比べると傷や汚さが酷い

どう考えても陳列してる品は三流品  そのくせ値段は大して安くねーしw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:21:49 ID:BUd5fhmI
さいたま深作店でA-10Uがヴィンテージ扱いで42Kはいくらなんでも高すぎ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:27:06 ID:5gHIQoUq
ダイナのホムペ見辛すぎ。無駄に文字でかいし色使いも目が痛くなる
しかも注文フォームとか無いし。商品をきちんとカテゴリ別にまとめてくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:24:53 ID:EvOd/SNz
>>359
「開閉不能」
はその時点で査定検査が終わってるから、その他の部分は完動である事が多い。
トレーを引き出すための歯車がズレてたり異物が噛んでたり送りのベルトが外れてたりが多いので修理成功しやすい。
「再生不安定・音飛び」はピックアップ自体かそのサーボ系が逝ってる可能性が高いので修理は困難。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:54:11 ID:OShLRi1o
>>381
なるほど!
参考にしま。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:18:03 ID:fOAabtvP
>>381
それをドフのバカ店員に教えてあげた方が良いね!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:03:50 ID:9P8RI9ZG
ハドオフの店員はバカの方がいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:13:35 ID:6eZt7qzR
>>381 俺と全く逆だなw

「開閉不能」 → トレイ開閉も出来ないちゅーことはゴムで死んでるのか、モーターで死んでるのか程度が不明
           モーターやスピンドルだとかなりOUTなので余り手を出したくない


「再生不安定・音飛び」→開閉おk、スピンドルおk、この症状だとピクアプの清掃で治る場合が多い ピクアプが
                寿命でもピクアプのVRを弄って延命措置で逃げれる場合有り
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:04:25 ID:DG4Wtq6H
>>381>>385が組めば完動品になるってことだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:06:35 ID:p6zOwg7B
上麻生閉店したんだな。知らなかった。
ブックオフになっちゃったよ。
閉店セールとかしたのかな?いつ行っても何も無い店だけど。
以前3LZが中古に9万であったな。オリジナルエンクロージャーだった。
ユニットは不明だが。ゴールドだったりして。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:15:36 ID:Z+iA0Sla
なるほどハードオフで買い物をするときは金を捨てる覚悟が必要ですね。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:34:01 ID:jstNqu0b
SB-M1000を3万で買った。
なぜかジャンク扱いだったけどほぼ新品でピカピカだった。
値段の付け間違えだったと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:12:03 ID:6eZt7qzR
SB−M10000を3万でGETしたらまたきてくれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:30:10 ID:Xy5rMAdG
>>369

これだな、ぐぐってみないとどんなスピーカーだったか
思い出せなかった。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SB-M1000

オメ!と言うべきだろうな。だからハドフは面白い。
でもデカいだろー。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:02:01 ID:IanelGjJ
>>389
桁違いって位安いね。オメ!
でもドフジャンクはばらして初めてジャンクの意味が分かることもあるからな〜。
ユニット外してみて卒倒しないようにねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:25:38 ID:Xy5rMAdG
>>369

この時代のテクニクススピーカーは、エッジが劣化している場合が多い。
しかも、角型のユニットを使っているから、汎用のエッジは使えない。
でも、テクの部品代は安いので、長くつかうなら一度チェックして、
ダメになったユニットをエッジ交換かまるごとユニットごと交換した
方がいい。

俺も地元のハドフに行ったが、大したものはなかった。
V15タイプWがシェル付きで15kであったけど、オクより高いので
やめた。
394おれら大勝利()笑:2007/06/28(木) 23:22:19 ID:ENBgLf+i
マークなしでも販売可能に 中古家電などで経産省

経済産業省は28日、電気用品安全法(電安法)の基準に適合し安全なことを示す「PSE」マークがない中古家電でも、
2001年3月以前に製造されたものについては販売を認める方針を固めた。
産業構造審議会の小委員会が同日、マークなし販売の容認を提言したのを受けた措置。
PSEマークをめぐっては昨春、マークのない在庫品を販売できなくなるリサイクル業者や、
音楽家らを巻き込んで大混乱を引き起こしたが、軌道修正することになった。秋の臨時国会で関連法令の改正を目指す。
経産省は01年4月に電安法を施行。新品か中古にかかわらず、漏電などの検査をした上でマークを取得しなければ、
販売できない制度がスタートした。しかし中古家電を扱う業者などは、06年3月末に経過期間が終わるのを前に反発の声を上げ改善策を要求した。

http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000421319.shtml
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:37:14 ID:Q2lIksAi
>>394
関連スレ しかし認めるの遅かったなァ

【中古家電】経産省、PSEマーク制度が糞だとようやく認める
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183034164/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:15:35 ID:aiFnbRXj
パイのS-701があったけど売約済み…。
く、悔しい…。ビクビク
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:38:26 ID:XntiG4lJ
これで中古の値段が元に戻るんかいな  
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:30:19 ID:su1uGLIg
>395 【中古家電】経産省、PSEマーク制度が糞だとようやく認める
作った自分たちが「糞」だと証明しているのに、「蛙の面にしょんべん」で知らん顔。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:19:19 ID:vUS5n0eK
おまいらこれを見ろ。
PDFは嫌だとか言って見ないでいるとぬか喜びに終わるかもしれないぞ。

>>http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/9_shiryo/07062803_chukoprogram.pdf

〒中古には検査不要としておきながら、SR制度案には絶縁性能検査が含まれているぞ。
HO等大手はSR制度を消費者の信頼が得られると捉えてホイホイと加入するんじゃまいか?

役人とはこういうやり方をする連中だと再認識するべし。

経済産業省はSR制度からも絶縁性能検査を外すべし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:26:46 ID:fZCurVlR
ハードオフの販売する中古品は
経済産業省お墨付きの絶縁性能検査済みの品物です。PSEマークがついています。
他店の中古品と一緒にしないで下さい。

そんな感じで無意味な優位性をアピールするのがハドオクオリティ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:41:29 ID:vUS5n0eK
客の大半は検査で痛むか壊れると思ったまま認識が止まってる罠。
タマに中古漁りの昔馴染みに話をフルと「壊れるんでしょ」と帰ってくる。

ま、優位性が持てると捉えてドフは加入するだろうね。
逆に更に嫌われるんだけどwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:16:05 ID:IZQr3K7E
南熊本店にHL88+375有りました。45万
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:12:32 ID:czGfniRP
タンノイの充実振りは異常
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:48:39 ID:cG3+bizP
HL88は蜂巣ホーンだろ

あれそんなにいいかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:30:58 ID:IZQr3K7E
俺は20万でも要らないw
ドライバーも一度バラして再着磁しないと実力出ないだろうしね。
着磁のコストって以外と高いんだよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:18:39 ID:7hXJHtEG
ハドフの店員は、そんなビンテージのチェックなんて出来るのかいな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:25:45 ID:0hCoKgpW
店員にもよるけどね。
全く無知な店員だと値付けがいい加減。
本部らしきとこから回されてくる参考買取価格表とにらめっこしてるけど。
客の口車に乗せられて思わず高値買取してしまい、
売れずに不良在庫というのが時々あるらしい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:32:53 ID:WR62HmME
CDP-102 「チューナー 未チェック」
SL-P300 「DVDP」

貼られた紙の内容メチャクチャだった。
最近アホな店員雇ったのかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:06:41 ID:7hXJHtEG
アホな店員大歓迎。アホな値段つけてくれるから。高かったらムカつくけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:12:04 ID:QS3bzLOz
越谷花田店のバカ店員は態度悪いぞw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:29:19 ID:kHXLIqN0
でも、捨てるのに処分費用がかかるようなやっかいなものでも
500円とかで買い取ってくれるんですよねー。

僕、感動しましたよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:48:56 ID:7hXJHtEG
ハドフの店員は、商品説明の義務は持たされていないからな。
合理的といえば合理的。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:13:41 ID:Pq7Djpix
>>412
たしかに、「接客はしない」って張り紙に書いてあったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:43:11 ID:3ieXQdf3
商品知識0だからな  そりゃあ説明もデキン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:08:50 ID:6jZp92S0
絶対、店員に商品知識を教えてはいけない店--> ハドフ & ジャンク屋
バカな客ほど、知ったかぶりして教え込み、高く売りつけられる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:02:33 ID:Islj2fQm
どんな客にも説明はしないだろ。値をつけるときに動作と相場を
調べるだけで、あとはただのレジ担当の様なもの。教育なしでいけるので、
雇いやすいんだろう。ますます合理的だ。まあオレにとってはそれで
十分なんだが。どっかの某中古ショップの知ったかぶりよりは、
はるかにいい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:55:44 ID:tLRscSpb
>>410
もしかして青のFDの人?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:06:23 ID:ZITfu7+a
>>414
店員いかにもバカそうなのばっかだしな。仕事内容も頭使わないし、
ハードオフは人間のゴミ捨て場でもあるよ。賎業だよね。てか賎業だし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:07:43 ID:yoX4D49t
そいえば、最近のハドオフ、価格が高めでわかめってます。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:40:08 ID:UsHvF/Tm
カワイイやん、何もわかっていなくてオドオドしているから。
馬鹿な商品説明の値札も微笑ましい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:19:36 ID:XdmpSQjd
上麻生店閉店か…
市ヶ尾店とセットで巡ると丁度いいサイクリングコースだったのにな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:23:26 ID:jBcqZMVg
>418
人の仕事をそのような言い方をするテメェーの心は、もっと卑しい。ミミズレベル。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:25:22 ID:ZITfu7+a
店員乙wwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:44:00 ID:ZITfu7+a
情報はヤフオクと2ちゃんで仕入れておつかれちゃん。人の仕事は文句つけません。まともな勤め人にはケチ
つけません。賎しいことしてんのはどっちだってはなしだよ。カス。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:52:36 ID:ZITfu7+a
つか>422は本当に店員か?ハードオフが卑しいのが前提の文だしなwwwww
やべえつられたくせえwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:08:05 ID:C50tQn9o
>>422
てめぇ、ミミズをバカにしたな?
ミミズはな、土を耕す益虫なんだよ。
あの小さな身体で農地を肥沃にする使命を背負ってるんだ。
謝れ、ミミズに謝れ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:23:27 ID:hTZKhSYw
ミミズたん  ゴメンナサイ  ほんとにゴメンナサイ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:15:12 ID:2r+wTbtH
虫じゃないけどな、ミミズw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:08:32 ID:yG6Kc5AL
>>420
こっちは裏の端子群の意味やフロントパネルの略記号(特に回路名)を見て
値段とのギャップに燃えるんだよね
昨日はサンスイのミニコンポC7MD(MDデッキ、取り説とリモコンあり)を2.5Kで見つけたよ。
通電確認だけのジャンクだったがフロントは綺麗な上に全て問題なく動作
専用フラットケーブルで繋ぐタイプなんで本当に通電しかチェックしてないんだろうな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:20:53 ID:zWyRtsNt

  ■  ■  ■ 協力求む! ■   ■  ■


「河野談話の白紙撤回を求める署名サイト」


http://kounodanwa.com/
(ソーシャルブックマークをお願いします)


「河野談話」の白紙撤回を求める署名にご協力をお願いします。


・首相官邸への署名一時提出と米国大使館デモ

【 今 日 で す !】 7月5日(木)米国大使館前に11時30分集合
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


米国大使館前で抗議街宣を行い。その足で首相官邸まで気勢を上げながら皆で首相官邸に向かう。

そして署名提出!

☆関東方面の方は参加しましょう!(このイベント重要)


只今の署名数  【 7 5 8 7 】


  ■  ■  ■ 協力求む! ■   ■  ■
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:47:32 ID:Sop8NmQm
>>421
もう既に上麻生店は閉店済みなんだな
お前ら
ハードオフの閉店情報は共有していこうぜ
公式ページはまるで役に立たないんだよ
http://www.hardoff.co.jp/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:11:57 ID:RYZoGfWB
>>431

そうなのだ。こっそり閉店するから、行ってなかったら無駄足踏んでしまう。
皆で報告していこう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:09:41 ID:a0xsgEsJ
pav:ピュアオーディオ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1044247842/142-

> はじめまして。YAHOO ID yuyuyouyou と申します。
> 先日、何気無しに御社サイト「2ちゃんねる」で当方の
> IDを検索したところ、身に覚えのない「詐欺」呼ばわりの書き込みが
> 所々に散らばって書き込んでありました。
434海パン:2007/07/07(土) 00:23:54 ID:cO06S+UT
あ・・・ううっ・・う・うん●でた!
                    ,、-‐==''''''=‐- 、,,_
                  , ' ´     ブバッ!`丶、
                ,、'´      ⌒ヽ、 (⌒)  ヽ.
                , '      _,(⌒,、-i r-⌒)-,,_    ヽ
              /   _,、‐;i(;;  r'⌒`i ,;)'ヽ、_`;;、_  '、
.             /  ,、‐';'ー'  ミチ /{;;;;;;;;;|、ミチ…`ー、_丶, .'、
             i' /ノ''´     i' |;;;;;;;;;i'', U      `-;ヽ{、
             }rノ´       U ' 'i;;;;;;;ノ ',        `''、
             ィ,'         ,'、,'i;;;ノ!!_,,、', u       ヽ
             ,'         ,':::::::~l||| ::::::::'、         '、,、-‐――
            ,'         ,'::::::l| i'ヘ、l|| :::::'.       /
            ,'         ,'、、(⌒.|;;;;`、 ,、-''、     / 



435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:38:36 ID:GFwLP68V
>>434

おまえうっとうしんだよ、あちこちにペタペタ貼りやがって。
暇人め。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:34:29 ID:SU8smsGq
壊れているものを未チェックで販売しているのか悪オフ。罪
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:31:50 ID:GkXjNZoq
壊れていて安いならいいけどね。
故障箇所くらいは調べて欲しいけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:14:45 ID:w3SjtC9h
金があるヤツはユニオン、ダイナ、アバで買います
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:52:26 ID:0hiCj64K
>>438
どうしても欲しいものがあれば何処ででも買います(笑
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:42:23 ID:7UeAcL0g
絶縁抵抗試験と絶縁耐圧試験って、目的が違う試験です。
個々に電圧設定と漏れ電流設定があり、ラフに設定すると
何でも通過する、特にノイズフルター搭載しているものは
ノイズフィルターの配線をはずさないと、漏れ電流の設定が正しく
出来ない。この知識がなく、回路図の持っていない、第3者が行うと
破損の可能性あり。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:50:51 ID:VQ5453Z7
西宮のハドフ、相場見過ぎ。もうちょい安くせえ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:03:12 ID:XU/1xoQP
オク見てて思うんだが、在日はトラブル多いな。
日本語もろくにできないくせに出品なんかするなよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:39:46 ID:m42/rRLV
奴ら実は、日本語バリバリ分かるんだよ。
分からないフリしてるだけ。都合が悪くなると「ニホンコムツカシイネ」だとw
実際、うちの会社にいる中国人がそれに近い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:13:19 ID:NhUi86dr
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:22:59 ID:pg0uT8sx
高価で出張買取してくれる都内のリサイクルショプは何処かですか、誰か
教えてください、出張エリアは茨城です。


446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:48:58 ID:z4ylMkj5
>>445
マルチうぜえ失せろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:24:07 ID:XezYRQy+
jbla-820が1つ19800円で売ってたので分かってたんだけど
俺「これって1つで19800円なんですか?」
店員「え〜っと・・・・いえ2つで19800円です。」
俺「買います。」
店員バカスw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:36:05 ID:0K5mR73g
A-820ベッキオだな。昔使ったことがあるが、いいスピーカーだ。
安くてよかったな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:51:42 ID:sJanyt+o
オレも欲しい〜
ジャズボーカルなんかに合うかなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:53:56 ID:mHFPvJjZ
PSE問題で経産省がミス認め謝罪 「立法時、中古品想定せず」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news088.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:05:10 ID:Abx/XbCk
258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/07/17(火) 21:23:27 ID:HVd9adz50
jbla-820が1つ19800円で売ってたので分かってたんだけど
俺「これって1つで19800円なんですか?」
店員「え〜っと・・・・いえ2つで19800円です。」
俺「買います。」
店員バカスw

バカはお前
氏ねマルチ野郎
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:45:04 ID:ZcPkEWlY
>>451
マルチじゃなくてコピペ貼ってる馬鹿がいるんだよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:29:29 ID:nGICGsk+
いいじゃん、安く買えたんだから。
どうせ買取はスズメの涙だって。
イチキュッパでも利益出てんじゃないの?

>>451

今日が休みのハドフ店員?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:32:29 ID:TKc9wD7E
越谷花田店のバカ店員、ちっとは勉強しろよなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:43:18 ID:Et9/Vi2f
>>450
本者のバカはドフの店員ではなく、経産省の糞垂れ役人だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:37:36 ID:6NSYhcHT
ハドフの店員はバカだからいいんじゃないか。
下手に知っていたらすぐ高値をつけるし。
福井の某店には、まだナカミチオヤジがいるんだろうか。
彼らに知識はいらん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:55:29 ID:ReWpdeAh
福井に住んでるのか?そんなローカルな話をされても分からん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:45:14 ID:NIvzjaUz
数年前、福井に良く行っていた頃があった。
そこのハドフに、ナカミチ製品がえらい高値をつけて売っていた。

「なんでやねん。」

と聞くと、ナカミチオヤジが出てきて、ナカミチの素晴らしさのうんちく
を話し出した。今でもいるんだろうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:50:10 ID:NPZDnkKm
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:14:47 ID:GU/ZDkLf
ヤフオクでは買わない 売るならOK
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:44:40 ID:OjUHYSjX
でもヤフオクでなきゃ買えないものもあるぞ。
それによ〜く探したら、格安出品即決もあったりするし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:44:23 ID:HpSj0bq5
>>458
幾らで売るのも勝手だし、幾らで買うのも自由。
誰も買わなきゃその値段が成立しないだけの話なんだから
いいじゃないか。そー気にすんな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:36:24 ID:U8chQShk
ハドオフも最近はマメに市場チェックしているよね。
買う時の旨みが少なくなったけど、売る際に思わぬ高値が付いたりして
逆に嬉しいことも(ごくごくたまに)あったりするw。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:37:15 ID:OjUHYSjX
>>463

そうだよな。ハドフの店員は大体の相場はわかるけど、ジャンク品の
価値が、それが直りそうかどうかまでは無知。だからジャンクコーナー
はわりかしオイシイ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:52:35 ID:OjUHYSjX
>>447

A820が売りに出されてた。
安いな、、、良いスピーカーなのに。

http://www.berrys-napix.co.jp/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=16027&key=
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:54:59 ID:HpSj0bq5
ハードオフは現物見れるのがいい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:22:58 ID:kmAyKZ+W
キックオフ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:37:33 ID:9p+jkrEo
by おニャン子
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:56:12 ID:ibT9vp6j
>>458
あと地方によってはラックスとかマランツとかにバカ値付けてる店とか
売れないから同一フランチャイズ店間を放浪してるw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:57:43 ID:EwtfThIK
×ハドオフも最近はマメに市場チェックしているよね。
○ハドオフも最近はマメにヤフオク価格チェックしているよね。
471458:2007/07/21(土) 21:36:00 ID:OjUHYSjX
>>469

やはりそうか、、、まあ店員がほとんど素人か、変に思い込みのある
オーマニだったりするからそうなるんだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:27:09 ID:d/hcym9o
初代A-10めっけたけどジャンク扱いで35Kってなんだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:49:52 ID:AUmdMtcj
越谷花田店、FD海苔のおバカ店員の兄ちゃん、
ナンバー隠蔽するの止めとけよなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:14:28 ID:5hL1uKNo
盗難事件の犯人逮捕の御礼と経過報告
盗難日時H19年4月27日未明から28日早朝にかけて
盗難品目CDプレ−ヤ−TASCAM CD-01U シリアルNO,010033
   マランツ PM6100SA シリアルNO,MZ000020030422
      LUX L309 シリアルNO??
      金田式NO,173 OTL DCアンプ使用真空管6C33C-B WE418A WE412A  カメラ NIKON D50 シリアルNO、2020815
     SIGMA 105mmF2.8 シリアルNO、3003102 
つくば中央警察で捜査受理番号は 1064です
電話0298510110
www.pref.ibaraki.jp/kenkei/syohp/tyuou/index.htm
が事件の概要である。その後7月12日犯人が緊急逮捕された。その時の新聞記事の
概要が次ぎである。読売新聞朝刊地方版に次の様な記事が出ていた。つくば北署
は7月12日大学生葛西政仁容疑者20歳を盗みの疑いで緊急逮捕した。調べでは、
4月27日午後11時頃某所に玄関のドアをこじ開けて侵入品物数点と現金を盗んだ。
5月に盗品がリサイクル店に持ち込まれ同署で割り出した。
デジカメから足が付いたわけであり、警察に通報して下さったリサイクル店の皆様には
心より感謝申し上げます。現在残りの品物(重量物のアンプ等)の行方を警察は捜査し
ており間もなく判明すると思うが、もし関東近郊及び、都内の出張買い取り業者で
心当たりがあるなら、「古物営業法 第3章 古物商及び古物市場主の遵守事項等」
にもとずき、速やかに警察に通報して欲しい、またその業者から盗品を購入された方
も速やかに警察に通報して欲しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:41:22 ID:ESH4Myrv
今日行ったら、入荷したばかりのジャンクに
いつものPSEシール貼られてなかった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:22:05 ID:oTDjv5yM
改正PSE法施行前のフライングは取り締まり対象という罠
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:27:31 ID:PsUcfJEy
ヤフー簡単決済が出来てから、
即金が無いのに入札してくる輩がいるのが困る。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:28:22 ID:cop0trof
ツマミの無いジャンクはこいつの仕業?
ttp://www.bidders.co.jp/aitem/90244517
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:36:52 ID:Kp8KG5Vk
>>477
何はともあれ、落札した者勝ちでしょw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:06:04 ID:7hk+31Dm
>>479

そんなことねーよ。もう簡単決済は導入しない。金のない奴は入札すんな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:55:06 ID:cJ7c0yV6
↑そうだ、そのとおり!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:36:29 ID:lhTv0Fzo
キャンペーンのせいでアカウント数が3倍になったらしいからな。
最近はホントいたずら入札も多いよな。捨てアカで吊り上げる奴もいるし。
落札者も出品者もろくでもない奴らがたくさん増えた。
その上最近のオーディオの高騰ぶりは異常。
そしてそれを見たハードオフの価格も高騰。
最近オーディオで出物なんか全く無いし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:35:17 ID:7hk+31Dm
そんなことないぞ。よく探したらある。
それよりも、落札者に半島や大陸の金持ちが多くなってきたことが問題。
その仲介業者にはろくでもない奴らがいるから要注意だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:17:54 ID:h61N00wb
>>482
そのせいか知らないけど、近所のハードオフの買取価格が明らかに上がった。
さっさと売りたい方としては助かるけどねw。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:51:14 ID:Nyw4gQtx
ハドフに買い取ってもらってんの?
そんなゴミみたいな査定に、、、。
ゴミを売るなら最適だけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:03:19 ID:sZv9grTv
なんでかんたん決済=金がない なんだ
クレジット決済もあるが、銀行振り込みのやつもあるだろ。
つーか かんたん決済でなんか問題あるのか。
数日時間がかかるの待てないってか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:09:00 ID:ho/3fTmz
かんたん決済がイヤなら最初から不可にしとけば良いでしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:47:21 ID:rxB3lCAd
かんたん決済って、キャンセルってできるんですか?
もしそうなら実際に入金されるまで、発送を待たない
といけないですよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:39:09 ID:31GANTQo
かんたん決済は、支払う側はすぐ払い込むけど、Yahooが2-3日留めてから、出品者に払い込むのだと思うけど?
今時にしては、払い込み手数料も安くはないし、他のインターネットバンキングに比べて、何が良いのか判らん。
品物を送って、支払いが無かった場合、出品者に支払ってくれるのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:00:09 ID:yhHT8nPm
支払い側から払い込み手続きがされたら、お金は入ってくるんじゃないのかな
2、3日後になるけど確実に支払いはある。と
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:03:41 ID:dWVReqMx
出品者(評価): dffxdoxtxr (119) http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dffxdoxtxr
出品者(評価): asongstothesun (21) http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asongstothesun

X JAPAN関連の違法コピーで荒稼ぎしています。

ヤフーID停止なんて、甘いやり方ではなく
ACCSに通報して逮捕してもらいましょう!
       ↓
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:07:58 ID:qWGtce/m
>>489
支払うと、Yahoo側からもすぐに払い込むみたいですよ
2度ほど使いましたが、入金した日に入金の確認ができましたから
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:48:13 ID:9qtf4sJd
>>489
目指しているのはebayのpaypal。
決済部分でも稼ぎたいんだろ。

クレジット決済してくれりゃ、いままで買わなかった人まで
買うし、手続きが簡単でどんどん買うようになればという思惑では?

結構浸透してる、かんたん決済。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:02:23 ID:A2fm+llR
まっ、>>477がおバカさんだと言う事を
証明したようなものだねw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:35:56 ID:JferB7Nk
近所のハードオフ覘いたら、程度並のYAMAHA GT-2000が73,500円で出ていた。
ヤフオク相場は、80,000円超えは、まれ。

転売しても梱包作業のくたびれ儲けか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:10:29 ID:WN8tH+Iq
GT-2000なんていらね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:13:10 ID:8gZJ/0fC
GT-2000のヤフオク相場ってもうちょっと高くなかった?
程度がよくて10万位とか。
7万円台できれいなのが買えるのなら欲しいな。
でも今使ってるプレイヤーより音いいかどうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:46:40 ID:JferB7Nk
それは、GT-2000Lでしょ。
ハードオフはヤフオクの相場みて値付けしてるようです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:23:18 ID:C0J/nFwc
>>494

何も知らんようだな。まあ教えてやらんが。
自分で経験積め。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:30:28 ID:QvADLXKX
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、 
        /          \
       /             i
      ノ         ___ノ
     (____,,--‐‐''''"\:::l.川
       . |(ー),   、(ー)、.:|川
       |. u ,,ノ(、_, )ヽ、,,u ::|リリ
     .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((
      彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ
        /`ー‐--‐‐一'´ 
        / /      l |   ローション塗るって言ってたのに・・・。
        / / ・  ・/ | |
         \\   /   | |
        /\ヽ, /    | |
     ____,/  ),,ノ--ヽ  ヽ つ
    ⊂---― 'ー----' 

 そんな息子がイレルン3人衆に犯されてしまいました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:32:15 ID:rQrCKYPB
空白もコピペしないとズレるぞ
この板、1行目のズレたAA多すぎ
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:23:22 ID:THx0TFQS
仙台市内某HOでケンの990HG(1050円)買ったの誰ですか??
エッジ破れの同機種が2万であったのに、何故かこちらは1050円。
絶対に訳ありかと・・
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:06 ID:vMKX0MK0
まっ、>>499がおバカさんだと言う事を
証明したようなものだねw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:57:49 ID:vYmfX9+F
>>503

だから言ってるだろ、30万以上で簡単決済でやりとりしてみろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:01:09 ID:vYmfX9+F
まあいいや=3
こんなやりとりしていてもツマランだけだよな。
誰かハドフでこんな宝物見つけた、って話ないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:05:13 ID:3sZ8XjBm
ジャンクでソニーの3管式が4万5千
誰か買ってやれよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:20:32 ID:vYmfX9+F0
オレもあちこちで見た。
誰も手をださないな、、、。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:08:27 ID:D5rAEcl3
オーオタが管理するサイト掲示板での話。
ある質問者が中古の某社アンプが欲しいが候補が数機種あって迷ってる。
プリメインアンプとパワーアンプがその候補。
バイトで貯めたお金なので損をしたくないという事らしい。
今、何を使っていて、どんな音楽ジャンルを聴いているかの説明なし。
質問者は何かにつけてスペックは?音質差は?と訊いて来る。
好みの音というのがオデオ評論家なみに用語びっちり書き連ねる。
スペックくらいググれよ!と突っ込みいれるのをガマンしつつ、
コイツ、釣りか?と勘ぐりを入れてみたくなった。
候補の製品の中古価格を書いてこないことから掲示板の書き方を心得てる、と。
しまいにゃ、40cmウーハーを含む自作SPを鳴らす、などと書いてきた日にゃ、
マトモに相手するのばかばかしいのでチョット突き放したレスつけてその場を
終息させるつもりだった。
ところがさっき見てみたらレスが40カウント超えていた。
誰かがレス入れる、質問者が「スペックは?音質差は?しっかり低音が出ますか?」
などとテンプレ型質問を繰り返してるんだろうな。あほらし。

ところで、某社の製品のうちプリメインアンプはハドフでは3万円前後で並んでいたのを記憶しているけど、
候補のパワーアンプは5万円前後かもうちょっと高いかな?
質問者がとんでもないドシロートと想定するならば、中古品は勧めない。
5万円出せるなら新品プリメインが買えるからそっちを勧める。
それが損をしない買い物というもんだ。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:47:26 ID:BpYtYxkh
3管式持ってるけど、微調整があまりにも面倒でしばらく使ってない。
 
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:42:00 ID:WMKkvLdy
欲しいと思っている者にとっては、ヤフオクはたまに安めに落札できても
送料が結構高くつくのが何とも。
あと動かないジャンク扱いで、開始価格高めに設定して、流れても
同じ価格で再出品が繰り返されているのがウザイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:00:07 ID:UtgFZHrk
solid-5を1500円でゲット。普通に動いた。
しかし、コンセント挿しっぱなしにしてると
電源がオフでも回転し出すことがある。
どうしたものか・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:02:14 ID:2Eij4F1W
>>511

テクニカルブレーンに出すしかなかろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:25:19 ID:KedkArof
>>511
だから、わざわざゴミを買ったんだってw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:22:12 ID:iEFUuNRJ
>>511
スイッチ交換じゃないか?
接触状態をしらべてみれば。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:33:48 ID:C71zp1Sb
客からの買い取り価格をプライスオフ!!
それにハードな値段をつけて売る!!

それがハードオフクオリティ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:35:18 ID:hZ2YufJU
>>515
それが商売なんじゃないのか。君は夢見る厨か?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:54:49 ID:1G9JesNV
高く買い取って安く売ってりゃ速攻潰れるわな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:26:11 ID:C71zp1Sb
>>516
最近は買取価格と販売価格の開きが大きいって事を言いたかったんだよ(´;ω;`)ブワッ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:37:55 ID:cNCmuXo3
>518
以前から大差無いと思うけど、違うとしたら
それだけ商品知識が豊富になったという事だろう。
まあ、店としては当然だろうけどな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:59:13 ID:i3YYYDNG
商品知識が豊富というよりオクでの情報収集が・・・・・
リサイクル屋でもオークションでの価格云々言われると安くても買う気無くすよ。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:06:14 ID:JGv3L1kx
>520
まあ、高いと思ったらしばらく放っとけば値下げするよ。オレの近所の店は少なくともそう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:27:57 ID:yDlSWZWt
逆にハドオフに
「これはオークションで8万はする」と売りに来る客もなんだかな

レジの横で聞いてて「それならオクで売れば?」と心の中でつぶやいた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:44:32 ID:eknr2QYs
>>522
俺がさっき見たハドフに売りに来た客なんか
“自転車のかご”に“アンプを裸のまま”“縦に”つっこんでたぞw
傷だらけになる って言おうと思ったけど、無事?輸送できて満足そうな顔していたからやめた。

安物ミニコンポは大事に袋に包んで持ってきたみたいだがw 逆だろう?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:46:48 ID:c+TInExl
×「傷だらけになる」
○「車で恋」
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:48:25 ID:TNNnQtUS
長年売れ残っていた坊主901ついにジャンク落ち
ジャンクに4万なんて値段つけるなよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:08:19 ID:pCfv0kVp
>>522
逆に査定聞いて売らないと断った客を
「もうその品番控えちゃったんですけど?」
と上目遣いで逆ギレしてた店員を見た事あるぞ

レジの横で見てて「客を威嚇してどうすんだよ」と心の中で呟いたよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:15:12 ID:D+Hv3/1C
>>526
「だから何?」だろ。
528(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/08/08(水) 23:35:01 ID:skL1aCO2
逆逆ギレで対抗
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:49:01 ID:pCfv0kVp
>>527
俺じゃねえって
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:06:55 ID:5k/fYOGY
大阪の和泉にあるハドフ、針折れのDL-301+テクニカシェルに
5250円なんて値をつけている。
なんでやねん、って聞いたら、

「これ定価2万円ほどしてましたから。」

アホ丸出し。

「針折れてるやん。」

と聞くと、

「ちょっと相談してきます。」と言って引っ込んだあと、

「3250円」

と言い出した。アカンわこりゃ、、、。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:35:34 ID:iQwAgZ/c
商品の扱いは確かに酷いなあ。
泉南店が買取品を取りに来た時のことだけど、動作確認も何もせず
毛布1枚敷いたハイエースの荷室にトールボーイを裸で並べ始め
SPの上にダンボールを噛まして40kgのアンプとCDPをドンと乗せた。
「ちょ、ちょっと元箱ありますやん!」って焦って言ったら「ああ・・・、いいっすわ!」と言い残し去っていった。
取説以外全て忘れて逝った(元箱・保証書・付属品)が、その後何の連絡もなかった。
532           :2007/08/09(木) 10:54:55 ID:9NI5vrDm
↑だから、出張買取から帰ってきたばかりの
ハドフの車の中はすごいよ。

機材が、裸で、ぎっしりグチャグチャにねじ込まれてる。
泉南店ではない店舗の話。
あいつら、オーディオ扱う資格ないよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:56:03 ID:+0pEdiya
元箱に入れて持ち込んでも買い取り成立の段階で即刻廃棄処分。
店頭にはハダカで並べる、これ常識。
「元箱は無いの?」と質問しても
「最初から付いてません」の一点張り。
元箱を置いておくとかさばるから、というのは理解できるがね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:18:59 ID:DORgdw0n
嫌なら利用しなきゃいいだけの話だろ。
ハードオフが気になって気になって仕方ないんだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:41:59 ID:iQwAgZ/c
そりゃすげー気になるよ。扱いがなw
買う奴のこと考えると可哀想になるけど、ま、それは中古品を買う側の責任だしな。
俺が買い取ってもらったCDP・アンプ・SP計3台の合計は定価ベースで292マソだ。
高価格品だからと言って扱いは安物と変わらんフェア精神は凄いと思うw
VRDSメカやブルーアイ・メーター、飛び出した独特のコーンがおかしくなってなきゃよいのだがな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:55:03 ID:DORgdw0n
ゴミ屋だと思えば理解できるんじゃないかと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:56:05 ID:DORgdw0n
>>535
そんなのだったらオーディオショップとかヤフオクで売れば?
それともハードオフに義理でもあるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:05:36 ID:iQwAgZ/c
人気モデルだったから逸@館の買取見積りよりかなり高額だったよ。
それにオクは梱包や発送が面倒だ。

友人もハードオフにCDP買い取ってもらって喜んでたよ。
抵抗やコンデンサいぢり倒したからクレーム怖くてヤフオク出せないから、って。
こういうときもハードオフは有難いかもね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:54:41 ID:xcIyrZp2
いいかげん某店はCDの本体とリモコンを
別売りにする鬼畜なことやめてくれませんかね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:44:48 ID:nySak4bD
>>539

リモコンだけ先に買えば、売れなくなってすごく困るんじゃないですかね?
リモコンだけではダメですとかいいそうな予感。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:54:29 ID:6i9W1juU
おれの知ってるハドフでは、リモコンと本体はセットにして売っているが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:25:16 ID:OrcqU9Jd
先日、ジャンク品コーナーにPC用アクティブSPが有ったが、ACアダプターが無かった。
それで、ACアダプターばかりが置いてあるところを探したら、どうみても、そのSP用のものと思われるACアダプターが有った。
もちろん、両方セットで買ってきた。

セット品は別売りせずに、セットで売れ。
と思ったが、ジャンクのSPは要らないが、ACアダプターだけ欲しい人がいるのを見越しているのかも。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:07:21 ID:1NN0YBWS
>>542
当たり前だろ。
ジャンク屋やジャンクコーナーを何だと思ってるんだよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:48:04 ID:J/vKM4XK
まあACアダは極性統一型がほとんどだし基本的な事に注意しとけば
流用できるから仕方ないか
自作PCショップのジャンクコーナーなんかでも普通に売ってるし

リモコンの別売は理解できんな
セットで買い取ったけど単品使用可能なミニコンのばら売りで
やむなく別売にした可能性はあるが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:23:18 ID:cYQ6sd00
HO町田店で針折れのDL-103が4200円で売ってるんですが
これを針交換だすより通販で新品買ったほうが安くないですか?w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:48:45 ID:6i9W1juU
>>545

アホな値段つけてるよな。
何にもわかっとらん。
大阪和泉のハドフと同じ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:50:59 ID:p+IsHMgg
通販で新品買え。以上。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:59:00 ID:W3OxikJz
カートリッジなんて場所取らないから高い値付けして
なかなか売れなくても損はしないってことだろう。
そのうち鴨が来るだろうってことで。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:12:52 ID:cYQ6sd00
蟻地獄のように阿漕だなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:44:21 ID:JL0wYaqG
オクで手に入れた機材をチェックしていたら知らない間に
オシロが表示しなくなっていた
20数年使ってきたので寿命的なこともあるだろうけど
これを直すのにオシロを手に入れなければ・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:27:16 ID:VPU7Kh+8
オモシロスコープなんてアキバか中古屋まわれば1万もあれば買える・・・・はず。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:29:33 ID:ZwRYDoTt
オシロ位性能保証のある所で買えよw。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:44:55 ID:pVC/b+gf
今から、実家に帰省なんで
地元のドフ周りだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:52:29 ID:lKpLBWId
オシロは高くても新品かメンテのできる中古店で買え
狂ったオシロなんぞ何の役にも立たない。

アキバの中古(計測器ランドを除く)やヤフオクなんぞ信用ならんぞ。
555AA阻止:2007/08/12(日) 16:59:03 ID:11AcHaiq
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:14:55 ID:G7vNotSy
HOで買取価格が低いと、自分まで否定されたような気になって結構落ち込むw
俺は泣きそうになった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:14:47 ID:BW1C1USg
あそこ高額で買取るなんて事あるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:26:45 ID:ZwRYDoTt
たまに金額間違えて高額買取してくれることもあるよ。
「随分高値で買ってくれるんですねぇ」「いや、この位普通ですよ」なんて言ってたのが、
別の日に行ったら「あれ、やっぱり金額間違えてたみたいです」って言われたことあるしw。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:26:18 ID:6gBoCCDT
HOは製造終了7年以内の定価設定製品は「定価の○○%」と販売価格を決めるから、値落ちの激しい製品だとそこそこの買取り価格になる場合がある。
例 - 液晶TVとか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:25:10 ID:FeWMfDge
3ヶ月保証ってどの程度の保証が付くのよ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:35:35 ID:bRNO/M7r
無料修理。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:33:28 ID:KsrBSt1Y
または返金
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:25:11 ID:eA3k8feD
業績悪いみたいですね。w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:56:59 ID:zRkwSva0
マニア客は検査嫌って逃げちゃったし
今は転売屋しか買わないから値付け強気だと回転寿司
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:39:17 ID:iU07aagr
実家の市内のドフに行ったが
収穫なしだったよ
ジャンクLPを一枚だけ買った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:34:07 ID:bX7vQUYy
近くのドフでは、もうLPを扱わなくなった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:52:50 ID:bFbs492M
長津田のオープン行ったけど何も無かったな。
数はけっこーあるんだけど買いたいと思う物は何も無かった。
仕方ないのでLPを買っただけ。
最近はハードオフ、オーディオ機器はホントダメだな。
ゲームソフトやらPCパーツなら出物もあるんだが。
やっぱ買うならヤフオクかな。送料がネックだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:08:14 ID:aoIWZFwX
ヤフオクだと何の保証もないし改造してあるものや欠品も
普通にあるし(出品者も気がついてないかも) 買いたくないな 
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:16:50 ID:wGvcNnKJ
個人的にはヤフオクだと成功率3割以下といったところだな。
本当に説明どおりの商品はほとんどないといっても過言ではない。
だからオレも出品するときは大雑把にしか書かないことにした。
欠点を全て文章化して掲載したら買い手はつかん。商品の売り手
で一番ダメなのは買い手の夢を見る権利を奪う奴だ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:47:29 ID:5AroIxCU
どっちがいいんだろう(;´Д`)ハァハァ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:51:35 ID:XeptefNB
ヤフオクはドフの最悪ジャンクみたいなものは無い。ドフのジャンクの中には部品が抜かれていたり、レコードやCDは帰って見たらジャケットと中身が違ってたりする。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:19:34 ID:h6Ezr2Ba
>レコードやCDは帰って見たらジャケットと中身が違ってたりする。

おいおい、これ位は店頭でちゃんと確認しようぜ。中古購入の基本だぞ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:05:41 ID:NyFMrvIt
中古つーかジャンクのな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:08:49 ID:fPlPn3I7
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=brokeback_angel
ほい、完全AV女優無修正 販売元はヤクザですから!
一度買うとメルマガみたいなんが来て無修正のリストがくる
口座名で検索すると某ヤクザの口座名であるとの書き込み多数
逮捕!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:33:14 ID:wGvcNnKJ
ヤフオクでベルトドライブのプレーヤー落札したら
プラッターつけたまま送ってきやがって、しかも
軸受けがボロボロに錆びていたために、底が抜けていた。
非常に悪いを付けたら報復で非常に悪いを付けられた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:34:52 ID:wGvcNnKJ
あと、前にも書いたかもしれないけどCDPを落札したら
なんか臭いので空けてみたら、中がゴキブリの巣だった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:53:07 ID:NyFMrvIt
IDさらせ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:42:49 ID:XeptefNB
>572
中身が見れれば良いんだけど、セロテープで開けられないように留めてある。
多分、過去に中抜きとかやられたんだろね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:07:32 ID:h6Ezr2Ba
>>578
中抜き防止策は確かにあるね。オレのよく行く所もそう。
まあそれでも、店員に断って中身を見させてもらえばいいと思うぞ。
オレの行く所は、イヤな顔せずに対応してくれてるよ。状態が良くなければ無論買わないし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:53:44 ID:9IOo5hKN
>576
お前ついてないな。
でも最近はハードオフもオーディオは本当にダメ。
行く度に「ああ、やっぱり家で音楽聴いてた方がよかったな」
って思うくらいだしwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:55:41 ID:iZ90JLQK
>>575-576
よくゴミをつかまされるんですね。ウンがついてますよ!
いやなら新品買えよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:00:30 ID:iZ90JLQK
>だからオレも出品するときは大雑把にしか書かないことにした。
>欠点を全て文章化して掲載したら買い手はつかん。商品の売り手
>で一番ダメなのは買い手の夢を見る権利を奪う奴だ。
夢見てゴミ買って文句言うわけか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:05:03 ID:aoIWZFwX
目視で確認できないのが欠点だと思うよ
584596:2007/08/18(土) 19:47:51 ID:wGvcNnKJ
>>582
そうに決まってますが、何か?www
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:51:17 ID:j56JX02M
↑おまい、誰だよ?www
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:51:25 ID:iZ90JLQK
支離滅裂でようわからんな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:55:59 ID:ckrdo2Ga
昔は買わなかったようなゴミも結構な値で買うようになってたぞ
やっぱ中華つー買い主がいるせいか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:36:18 ID:i0fafWBT
「スタンバイランプは点きますが電源入りません」のMDデッキ ジャンク 2万円
恐らく店員の勘違いだと踏んでGET
家に帰って電源投入
トレイボタンを押すとすんなりトレーがオープン ラッキー!
ディスクを入れて再生 問題なく再生 ラッキー!



と思ったのもつかの間、突然再生不能、中でモーターが回ってるだけ。
ディスクを取り出そうとしてもうんともすんとも言わず、ひたすらモーターの唸り音

電源プラグをコンセントに抜き差ししても、症状変わらず

アンラッキー!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:50:49 ID:mnSMcpU1
DACにも使えなさそうなだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:03:11 ID:1/+mXQFe
壊れやすいMDデッキの、しかもジャンクに2万はないな…。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:15:41 ID:A3V4dp+l
いくらハードオフでも、電源が入らないジャンク品に20,000円は付けません。
2,000円の間違いです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:46:50 ID:59+vK9rN
「電源入りますが音が出ません」というアンプに2諭吉というのは時々見かける。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:10:13 ID:JVqrIet6
>>591
いや、間違いではない。
なにせ元値が高いもんだから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:38:03 ID:869EgIHg
ハードオフでビクターのスピーカーSXシリーズをよく見かけるのはなぜだろう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:22:06 ID:cgBr0lUx
店員の定型的買取り口上が不愉快、ましてや商品知識も貧弱。
オクの入札者のほうがはるかにまとも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:45:26 ID:mFkGL+VB
結構店員の入れ替わりが激しいから、パターン化教育で間に合わせ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:31:00 ID:EPNE032f
>>595
じゃオクで売りゃいいじゃない。ウジウジすんな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:25:59 ID:yk6QXS2D
オクがよい
599523:2007/08/20(月) 21:02:46 ID:1/+mXQFe
例のアンプが、保証付きの中古コーナーにでてた。

案の定、フロントパネルの角はもちろん
左のツマミがガリガリに削れてた。
6001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/08/20(月) 21:39:16 ID:i8y6tn1a
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:52:54 ID:itW3gzMc
低下10マンのプリメインアンプで約10年落ち・キズなし綺麗な状態で
ハードオフの買取ってどれくらいかなあ。
一万円くらい???
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:33:08 ID:CDuSZVYo
試しに持っていって結果書いてね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:40:55 ID:EPNE032f
>>601
千円になれば上出来。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:21:23 ID:B6lPuBAK
>>601
「ちょっと、値段付きませんねー。持って帰られますか?こちらで処分しますか?」

翌日店頭に見覚えのあるアンプが…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:18:12 ID:scxoCz0m
10年前に9万だったヤマハのAVアンプを3千で売ってきたばかりだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:59:06 ID:364lZq1P
福井と富山のハドフに久々に行ってきた。
あることはあるが、、、値段高杉。
オクの値を参考にしていると思われ。
ナカミチオヤジのいた福井南は、
ナカミチカセットデッキが奇麗になくなり、
TD1200SE LTDが7マソで売られていた。
あと野々市店には、L-01Tが7マソくらいで
あった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:07:20 ID:Sprb3dRc
>>569
同感。
俺も個人の恐ろしさを知ったw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:11:34 ID:1KdEssD5
最近のハードオフもひどいですよ。1〜2ヶ月の間に経験した事だけど、

○表示→CDP・CD読みました ●実際→読むけど音飛びするよ?
○表示→CDP・CD再生しました ●実際→うんともすんとも言わないよ?
○表示→CDP・トレイ出ません ●実際→トレイ出るがピック死亡で動かないよ?
○表示→AMP・最初音出ていたのに出なくなった ●実際→スピーカが壊れる寸前の盛大なノイズの嵐!

大事なスピーカーが壊れたらどうするんだ!? ウソツキー!!!ヽ(`Д´)ノ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:24:34 ID:cPepAyd+
新品買えよ。いやマジでw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:18:13 ID:R+mWzzGZ
>608
ジャンク品でしょ? まともに動かないのが当然デス。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:24:02 ID:hvNBs6x7
ジャンクってさ、壊れてるからジャンクなのw
そのくらい理解出来ないのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:31:55 ID:M5L1S9Cg
熊本県内の店舗はわりと掘り出し物があったりする。幸せ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:52:41 ID:mLNAnl05
ヤフオクの出品物の説明ジャンク扱いと書いてある意味がわからない
めちゃめゃたかいのに何で・・・・どうせ入札もしないからいいけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:56:16 ID:R294XhKo
ジャンク=ゴミ

購入するかしないかは消費者の責任。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:02:06 ID:hkrjqOou
ちょい動作が怪しいとかキズがあるとか
クレームを付けられたくない時にジャンク扱いという
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:05:27 ID:mLNAnl05
>>613
どうせ購入しないから良いけど 
あー言う事書くとクレームとか受けなくて良いと思っているのかね
あとジァンク扱いとジァンクが同じ意味なのか?
一番良いのは入札しない事 買うなら目視で確認できるお店で買う事
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:45:00 ID:yeikxyLB
ジァンクジオン!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:04:05 ID:WzIZutx1
>>613
出品者の値付けがおかしいのか
ジャンクでなければめちゃめちゃめちゃめちゃ
高いものなんじゃないのか?

幾らで値付けするのも自由だし
幾らで買うのも自由

619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:34:15 ID:mLNAnl05
>>618
そうですね 出品者の自由ですね 私は保証もないヤフオクのジャンクを買うより
ハードオフや中古オーディオショップで購入するのが安全と思いますよ






620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:06:14 ID:xuD/hqH6
でも重いものとか邪魔になりそうなのはオクと同等か安い値段が付いている。
α907MRが105000円。まあまあ美品。取り説つき。
621588:2007/08/22(水) 23:44:58 ID:tj3r6zxx
原因判明。
いやー、これはきついは。
部品が手に入らないとお手上げだわ。

安いジャンクから取るにしても、同じように弱ってるだろうからな。
こんな重要なところに、ジュラコン使うんじゃねえ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:29:50 ID:3QHXzZyZ
ジャンクで2万もしてトレイ式のMDPってJA555ESとか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:07:30 ID:se6e6O/f
ジャンク買いはギャンブルです。
一か八か、入れるときの快感が堪らない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:16:50 ID:JoZFNVJd
病気持ちには要注意
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:44:19 ID:LwvhtyPU
ジャンクに保障を求めてるヤツって馬鹿?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:50:31 ID:Mvmtdjgo
>625
その通りデス。が、ジャンクという意味合いをご存知ないケースもある。「自分の思い込みが、世界の全て」という場合もある。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:06:36 ID:Fa+/tZmF
>一か八か、入れるときの快感が堪らない。
ジャンクって10割ゴミだからジャンクなんじゃないの。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:28:26 ID:D3m5Ok9q
ジャンク=ごみ=お金を払ってまで購入する意味なし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:30:00 ID:cKPBYwLS
昔は動作確認するのがめんどくさいからジャンク
今は動作確認して不具合あるからジャンク
たまに、たま〜に昔の意味でのジャンクが出るし、他の人に競り勝つ
のがオク好きな人はたまらないんだろうな。
「写真を見て判断してください」って書いているのに写真がぼけていたり
一部が写っていなかったりするのには笑う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:37:44 ID:D3m5Ok9q
<動作確認しましたがジャンク扱いで
これは何なんだ値段もお店で売っている値段と変わらないし?
<ノークレームノリターンで
開始価格が店頭販売と同じだぞ 普通店で買うだろ(保証がない店や価格が他店より高い店は除く)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:06:01 ID:Fa+/tZmF
>>630
ヒント:近所に店がない人がいる。営業時間にいけない人もいる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:36:00 ID:D7j/XVkm
動作確認済みで音はちゃんと出ますがノークレームノーリターンでお願いします。
上記の内容については保障しません

なんだこれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:04:07 ID:D3m5Ok9q
>>631
ヒントいらないよ 店でも通信販売してくれるから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:17:21 ID:Kj+77lsm
>>633

あれじゃねーの、何となくオクだとポチったりしてしまうんじゃね?
買い物って感覚が薄っすらぼやけたりするんじゃないかな。俺はそれ
で泥沼ですw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:27:31 ID:NFdngbtN
>>631
kobuchan(kt9900)乙!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:31:18 ID:Fa+/tZmF
>>633
ハードオフとヤフオクのスレじゃないのか。
ハードオフって通販できたっけ?

あと嫌なら買わなきゃいいだけ。
ここで話すことじゃない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:28:20 ID:D3m5Ok9q
>>636
スレと違ったな スマン
ここからはスレの内容ね 
保証もない 改造してあるかもしれない(メーカー修理でない物も含む)
欠品、これよく見かけるんだよねー 値段も高い(相場)
ヤフオクじゃ買わないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:49:04 ID:sewde97c
現金書留で代金送ったら送料着払いで通販?してくれるよ。
手持ちがなくて翌日店舗に電話してそれで購入したことあるw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:38:50 ID:CmBCXn4i
>>1
オーディオ売るなら、ハードオフ?ヤフオク?

俺はヤフオク。たくさんの入札をお待ちしています。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:15:35 ID:rg0Qjyrt
売れる物はヤフオク、捨てるものはハドフにしている。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:17:23 ID:ytcFnFLY
梱包、やりとり面倒、捨てるにも金がかかる
そんなときはハードオフ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:11:19 ID:qFDXpeks
壊れかけのビデオデッキの処分場
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:55:46 ID:ytcFnFLY
壊れかけのラジオ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:40:47 ID:TdCdhfP6
徳永さん乙
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:06:51 ID:CmBCXn4i
ヤフオクは何でも売れる。
先日は空箱を100円で出してみたら、3,000円にもなってびっくり。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:07:17 ID:besaOH0n
みかん箱?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:42:50 ID:aP4eBd2H
みかん箱ではありません。ナシ箱です(中身が)。
Accphase P-800でした。
M-1000x2、DP-80L、DC-80Lもあり、合計6,000円ほどになりました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:45:07 ID:besaOH0n
おれも箱売りゃよかった
ってSONY Rシリーズのじゃ売れないか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:17:39 ID:aP4eBd2H
いや、売れると思う。
ESOTERIC P-10も売れた。でも、これは100円から上がらなかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:29:34 ID:besaOH0n
100円なら売らないよ。
出品、やりとり、発送 面倒すぎ
ぜんぜん割りに合わない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:31:12 ID:h3SLm5BP
100円→85円… う〜んう〜ん…(苦
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:34:04 ID:aP4eBd2H
割りに合う価格で出品してください。
最低価格は出品者が設定するのです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:51:02 ID:wpsjOT4l
ユニット無しの箱だけのが1000円で売れたよー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:12:11 ID:rAvCuee1
>>652
1万で出品することだってできるさ
でも売れなきゃ意味ないだろ。出品価格ではなく
売れる価格が100円ってことだろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:38:23 ID:+53u9ZN/
故障が多いがヤフで決まり!
気合で直そう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:58:17 ID:aP4eBd2H
オークションを趣味にすると楽しいよ。
ギャンブルと同じ。
儲かるときもあるし、損するときもある。
実利ばかり追う人は手を出さない方が良い。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:22:33 ID:wpsjOT4l
DACとかアンプは高く売れるよね。特にDAC
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:03:19 ID:LYl4C95A
さいたま16号線のドハ
カーオーディオなんだが、漏れが2ヶ月前にアホーでアルパインのミニアンプ6500円
で売ったら

同機種が6150か6300かどちらか忘れたが売ってたwww
おまけにケーブル欠品だぞ、変わったコネクタ使っててコネクタアキバとかで売ってないし
純正ケーブル買ったら1500円ぐらいしそう
ちなみに新品定価11500だった希ガス

今までだったらこの手の物は高くて1000〜2000ぐらいだったのに

アホオクで価格決めてるのバレバレwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:07:13 ID:LYl4C95A
ちなみにアホーで売ったアンプ
だいぶ前に別のドハで1500円で買ったやつ   superwwwww
ケーブルも付いてますた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:28:11 ID:NI3b79ar
ドハ、ハドフ、ハドオ、呼び方いろいろあるな。
オモロイ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:30:14 ID:4HEhhxCU
↑別に何も面白くないよ。
楽しいの?
662588:2007/08/26(日) 01:11:08 ID:/+B+BWGU
修理完了っと。
200円の部品でした。しかしここが弱点とはな。
こいつも、たぶん同じ原因だろう。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39551051

外観極上、リモ取説付
元値が高いからいい買い物だったな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:11:49 ID:bnCHm4wN
もったいぶらずに教えてよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:20:08 ID:yasTk1nl
オレはこんなヤツに教えを請うつもりは一切無い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:57:17 ID:+CPOjDOa
ハードオフの馬鹿でかいスピーカーってどの店もおいてるの?アレ
666AA阻止:2007/08/30(木) 18:20:13 ID:sBE80/Vt
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:09:52 ID:mMjKHsKC
ドハ SL-P990 再生しました 5K やめたほうがいい?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:42:35 ID:ZLW/FDWT
>>667
ただの「再生しました」は音とびのリスクがあるからな、買ってみないとなんとも…

例のレール清掃だけで済むならいいけど…まあ、外観綺麗ならいいんじゃない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:46:54 ID:ZLW/FDWT
ただ、不具合が直せない場合、オクで1000円台で買い叩かれ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:50:14 ID:hI9jr1NT
小学生の買い物じゃないんだから
5000円のリスクぐらい負ったらどうだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:56:19 ID:ZLW/FDWT
そういえば、ハイファイ堂のアキュ C-240 の買い取り価格が5000円だったな…ヒドスw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:05:08 ID:gRYM0t6f
福島のドフでは以前グライコを「FM・AMチューナー」と書いて売っていたな。
それと背の高い店員の扱いが雑。
客が持ち込んだ商品を価格にかかわらず廃品回収品のような扱いだ。

>>658
確かにドフの店頭価格とヤフオクの平均落札価格くらいだな。
平均落札価格+送料込みくらいの値段がついている時もある。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:50:59 ID:5kv/ln2+
価格は見えざる手によって決められているんだよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:04:50 ID:luEOuCZF
髪の見えざる頭乙
675郡山人:2007/09/03(月) 11:33:15 ID:lhIJEQ/p
>>672
福島人(=゚ω゚)ノぃょう
郡山は最近微妙ぽ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:19:59 ID:nRuw8kby
LHH700…\26,250
L-02T…\31,500
相場1〜2万のカートリッジ5個…\5,000

ハードオフ・オクサイト巡回にかけた時間……priceless
677672:2007/09/03(月) 23:34:59 ID:1h1tYnKV
>>675
ども。
福島はだいぶ前から微妙ぽ。
廃棄される前の敗者復活戦といった感じのものばかり。
スピーカーのコーンの中心を凹まされたものとか・・・・
遠征してまで見に来る価値は・・・・無いお。。。。。


「ドフの店頭価格はヤフオクの平均落札価格くらい」に訂正
678郡山人:2007/09/05(水) 21:57:18 ID:ChsPovVZ
>>677(=゚ω゚)ノシ
遠征するなら会津あたりかね〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:51:57 ID:z9ivnaMh
いや、山形だ。
Marantz Model 500 \150,000
Marantz Model P3600 \120,000
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:31:50 ID:I9oi1TQR
西宮店なんでも高すぎるぞ。相場を見過ぎじゃ。
店長出て来い。
681最強スピーカ作る1:2007/09/07(金) 22:33:37 ID:biMOWiEo
確かに物によってはヤフオクよりも低価格で入手できる。

しかしヤフオクが安い場合もあり、いちがいには言えないね。

しかし売る場合は圧倒的にヤフオクの勝ちだろな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:04:50 ID:g+8+zR8P
オデオ製品は新品に限る。




嫁は中古ですがw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:17:14 ID:OhWRc3Qt
その中古レンタルさせろや
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:55:13 ID:nqVbZrwG

          ハ,,ハ
        ⊂( ゚ω゚ )つ-、
      ///   /_/:::::/  お断りします
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   
  /______/ | |
  | |-----------|
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:55:55 ID:bILWacwi
前所有者によって違法改造済みなんだよな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:55:43 ID:Xow1Utao
なんかいい響きだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:42:09 ID:OUfjI6Xe
価格は見えざる手によって決められているのです。
店員の希望価格ではありません。
売り手は売れるぎりぎりの価格で値付けするのです。

ネットの普及で今まで不可能だった
売りたい人と買いたい人のマッチングができるようになったのです。
すれば、当然相場は上がります。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:52:54 ID:FW/eUeNh
買取は適当、相場はよく見て値付け
高級機を縦置きして擦り傷つきまくり、おまけにプレミア価格とかもう踏んだり蹴ったり
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:56:34 ID:Nb/O32HW
ハードオフっていい店ですね。
ヤフオクで掴まされた、部品とりまくられたVTR引き取ってくれたよ。
今や捨てるにも金がかかる時代。
いや〜 ハードオフ = 神
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:05:11 ID:5aBTvlnG
昔欲しかった機種が捨て値で転がっていると、つい買ってしまう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:34:48 ID:BGBADXWU
ヤフオクって残り1分切ると急に制限時間が延長になるけど
あれってインチキなの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:36:52 ID:nWVNwkgr
はぁ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:10:15 ID:hsma+d5b
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:34:05 ID:OUfjI6Xe
>>691
それヤフオク初まった当初からあるべ。
恥ずかしいよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:50:26 ID:Y4Bv0C8N
真顔ではあり得ない質問だな。
単なる釣りか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:51:47 ID:hEM/DjOx
うちの近所のハードオフは、最近神がかってる。
HP-DX1000とATH-AD2000の2つが、85000円程度で入手できた。
しかも、DX1000は未使用品w
AD2000はパッドが痛んでいたが、支障をきたすほどでもないし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:56:18 ID:gLtanHqp
あぁ、それ漏れがヘドホンオナヌーに使ったヤツだわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:56:23 ID:4BQrRbe8
363買ってしまった
6万…
たぶん熱があったせいだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:47:49 ID:sWT9Mqyp
696
相場は時価
みずものだよ。覚えておきな。
700(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/09/12(水) 06:57:15 ID:c2SvZ+6K
時価は生もの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:32:16 ID:4IvC4w7d
↑オマエは邪魔者!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:35:03 ID:n/CnHdTi
>>691
イーベイだとないんだよな。時間延長。
スナイプ当たり前。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:34:59 ID:gG/P5cmo
>>699
こっちのスレ」でもこの表現か(笑)思わずワロタ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:54:29 ID:FJQEauQs
パイのSA-9900に興味があってアラートに入れてたら…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:50:35 ID:oRJhmwgV
>>704
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kt_9900&filter=-1&u=
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70326914
SA−9900 ジャンク品

これかな?
下記のキャンセル野郎が粘着してるようだがw
アフォ同士潰しあいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

tekkohki (54)
cjaeeun950703 (278)
kisei_sai_fujiwara (178)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:51:54 ID:hPJ5ykyU
>>702
ヤフオクの話をしてるんだろ。
最近イーベイ始めて嬉しくなっちゃったか。w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:15:10 ID:5OBJgah+
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:27:05 ID:WjojDvFZ
越谷花田店の従業員が乗ってる青いRX-7。
野田ナンバーの75−73。
運転席と助手席サイドにもスモークフィルムが
張られていて、ナンバープレートもカバーで隠匿されている。
ハードオフ側はこれを知りつつ黙認しているのだろうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:34:39 ID:PL6anX3Z
>>708
店に直接言えよ。スレタイと関係ねーこと書き込むな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:56:26 ID:nvXwkCuX
写真撮って警察に言ったほうが良いのでは。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:57:09 ID:PL6anX3Z
ヒント:そんなしょーもないことで警察はいちいち動かない。
実際に電話してみれば分かる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:11:14 ID:sMhRwmDm
証拠写真とってそれなりのルートで提出すればおk
単に電話だけじゃイタ電と思われるからね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:31:05 ID:dn2CUiQd
どっかのてんちょがLS乗ってるてマジ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:25:50 ID:BZzWfFSu
とにかく、西宮店の値付けのパカっぷりをなんとかせよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:13:05 ID:bcybYIi9
>>561、562
遅くなったけどせんきゅ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:29:45 ID:NDLTePkI
ビッダーズだが、

やすお14
ttp://www.bidders.co.jp/eval/user/1760671
kasumi101
ttp://www.bidders.co.jp/eval/user/8620096

この基地害同じ奴だから要注意な
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:01:28 ID:lgOYMDyW
>>716

「画像を良く確認しなかった自分も悪いのですが、モーリスギターと書いてありましたが、モラレスでした・・・笑っちゃいました。 」

非常にワロタ




718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:15:22 ID:9noN7EC1
晒されたからか、出品取り下げてるぞwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:46:53 ID:zoo6kBcX
>716
ジャンクオフ
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ex9oRXhDmx9

楽天に移動してきたぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:54:05 ID:0tIEjM6N
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=j_netshop&author=medill1994&aid=b75706714&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
落札者からのコメント : 壊れた機械を出品するのはマナー違反。例え“ジャンク品です”と明記したとしても、
常識以前の問題。出品者の品性が伺える、品格のない出品だ。ちゃんと落札代金は送金したが、
「ヤフオクに出品されてるなら壊れているなどはなかろう」という先入観を利用した巧妙な手口だ。
(評価日時 : 2007年 5月 2日 15時 13分) (最新)

出品者からの返答 : それはあなたの勝手な思い込みです。ジャンクであっても探している方は
たくさんおられます。はっきりと記載しているものを、知らなかったと仰られてもそれこそマナー違反です。
タイトルすら読まれずに入札されたのでしょうか。。 (評価日時 : 2007年 5月 3日 9時 36分)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:18:17 ID:+c37z7ww
BL入りだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:28:22 ID:HtewOytM
入札者はヤフオク初心者だね。ジャンクの意味が分かっていなかったんだろうなぁ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:05:09 ID:vAnX0FAK
>壊れた機械を出品するのはマナー違反。例え“ジャンク品です”と明記したとしても、常識以前の問題。

バカ丸出し
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:31:44 ID:94XbCkwa
ジャンク=ガラクタじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:54:21 ID:kCIqE3gz
でも明らかに壊れている物を売るのはダメだよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:02:44 ID:vAnX0FAK
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:10:42 ID:0tIEjM6N
>>725
俺は壊れているジャンク品しか買わないぞ。
ジャンクなら安い。直せば使える。
中古は高い。いつ壊れるかわからんからジャンクと比べると不経済。
728727:2007/09/22(土) 15:12:49 ID:0tIEjM6N
あっ、そうそう。
俺は自分で修理できるから、そういうことが前提ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:41:41 ID:A9c+VkQf
馬鹿は入札しないでください て追記しとけばいいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:18:23 ID:6b+n3rtA
>725
俺は、明らかに壊れているから買う。「壊れているから売ってはいかん」ということは一切無い!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:14:01 ID:WHem2pzT
馬鹿は自分を馬鹿だと思ってないからたちが悪い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:14:32 ID:mL/Xl330
ドフは常連になると、ちょっとしたおまけがある
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:47:26 ID:AD+14QEc
ジャンクの値段で買おうとして
ジャンクではないものの価値を得ようなんて都合が良すぎる。

金ださないやつが一番文句多いんだよな。

金出さないからゴミをつかまされる→ゴミだと言って怒る

こりゃコントだな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:14:53 ID:A4AetaBV
>>720の件は、単なるバカだと思う
>>725はアホ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:03:11 ID:EA/Svt6r
馬鹿と言うか団塊世代がそろそろ本格的に利用し始めたんだろうね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:53:16 ID:NaQTupTT
5000円以下でCD-Rも難なく再生できるCDPはありませんか?
古いデッキだとぶつぶつ音がして聞くに堪えないです。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:56:25 ID:QQa3jsrM
>734
バカとアホはどちらがバカでしょうかとアホが聞く。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:41:37 ID:uxYJEyYa
俺は、ついこないだまで、ヤフオクで新品が売られているのを知らなかった。
ヤフオクというのは、中古品の競売市場だと思っていた。
落札したら、完動品だったので、感動した。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:55:53 ID:KJWoX+ln
>>738
まさしく感動品でしたね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:27:11 ID:wScSo8CF
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mayuki_2001?alocale=0jp&apg=1&s1=item&o1=a&mode=0
こいつ、電解コンを大量出品してやがって、SONYのDATで検索かけると邪魔でしょうがねぇ

http://aucfan.com/search2?ss=63&c=11&q=DTC%2D&o=p1&p=2&h=63.6c.0.0.6.4.1f#ya
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:35:10 ID:268A3CMB
>>740
お前の方がウザイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:57:11 ID:hpGwe/RJ
>>741
お前、mayuki = sanaeだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:20:47 ID:40zA7fgE
今日、多分何も無いだろうと思いつつ、近くのHOに行ったら
珍しく気になる物がたくさんあった。
SONYのTC−K777 TC−K666ES PCM−701ES
ナカミチのCDPLAYER2が2〜3Kであった。

とりあえず、シルバーのTC−K777を買った。
ワイアードリモコン付きの美品、リッド開かずのジャンク
調べたら、グリスの固着らしい、ピンチローラーを手で上げたら
音は出た。今度ばらしてみることにする。
とりあえずいじられた形跡は無かったので、他の3品も買ってみようかな?
もう無いかもしれないけど・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:12:52 ID:/+FpFB7n
>>743

PCM-701ESは使えるかもな。
駆動部分が無いし、2011年が来たらビデオテープデッキを
レコーダー代わりに使えるし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:18:55 ID:8teNKH2s
>728同 レストア前提なのでヤフオクで買うのはほとんどジャンクと
明記されたものだけ。但し、ジャンクと書いてあってもへこみや錆び傷に
ついて説明してないものは質問するか、又は入札しない。
修理、メンテナンス済みなんてのは高いだけなので絶対手を出さない。
動作OKなんてのは出品がPRO(店)であっても信用していない。
通電せずに基本部品の良否判定をした後、短時間通電して基本動作だけ調べ、
オーバーホールするが、必ず何点かの問題点が見つかる。
メーカーサービス→リサイクルショップ→出品の中にはレストア不能なものが
多いので覚悟が必要。(その点の説明を巧妙にぼかしているので要注意)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:58:10 ID:Z9Mmtbed
>>744
PCMの使い道はそれしかないだろ。
80年代の発売時からVTRとコンビで使用されているよ。
わざわざ2011年まで待たなくともw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:58:03 ID:/+FpFB7n
>>746

ふーん、何録音してんの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:13:15 ID:R+kA76mN
となりのあえぎ声。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:46:14 ID:Lx4h6FlG
コピーさせてくれ。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:31:15 ID:RrhkJ2Mo
ジャンク品って説明してあって動いたら苦情言ってもいいかもなw
「あなたのような人がいるからジャンク品の値段が上がるんです。」って
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:33:58 ID:+sOV9gW6
ああ、これから「動作問題ありませんがジャンク出品です」で出すぞ。
中身がいじられてたし、ちょっと不具合あるからな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:51:07 ID:aHaUhUah
ものの価値とうのは
動作するかどうか、ゴミであるか否かで決まるのではなく
買う人どれだけいるかで決まるんだよ。
一つ賢くなったね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:47:06 ID:n12OHCMp
動作確認済みですがジャンクなのでNC、NRでお願いします。
なお動作の保証は致しません。

質問1
動作確認済みでジャンクですか?

回答1
その様な質問をされる方のご入札はお断りいたします


これは酷い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:19:23 ID:/bYpZ6Jk
奈良法華寺のハドフ、DP-100M売れてた。30マソ払って買ったんだ、、。
L-03Aのジャンクがあったけど、スルーした。昔のアンプだしな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:31:34 ID:uha3NmTd
>>753
ジャンクなんだろ。動くことを期待してるのか?
動けばラッキーと思えば。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:40:37 ID:dw8Gb5XK
>>753
「これは酷い」じゃ意味不明なんだけど。舌足らず馬鹿。
出品者の態度のことを言ってるのか質問者の質問内容のことを言ってるのか分からん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:06:47 ID:eceuhXTW
>754
買った奴「気軽にアナログ〜〜」スレにいるぞ
以前そこの店にL-03DPのジャンクがあったけど、L-03Aと同じ奴が売ったのかもね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:59:28 ID:7CV5he/N
>>756
回答1に対して「これは酷い」と言ってる、と解釈するのがふつうと思うが。

商品説明に対してなら、質問1や回答1を記載しない。
質問1に対してなら、回答1を記載しない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:35:57 ID:b0CCgp/5
だいたい、質問した奴はどんな回答を期待して質問してるのか。
悪戯の質問としか思えんな。
俺が出品者だったらこんな質問は無視するが
もし返答するなら「ジャンクならどうで、ジャンクでなかったらどうなんですか」と返すだろうな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:03:34 ID:TUpwy0vR
>>753
面倒かけそうなかおりがプンプンしているから
お断りだろう。買い手が売り手を選ぶのと同じに
売り手が買い手を選ぶのも自由だからな。

無理やり買わせようとしているわけでもなく
嫌なら買うなよといっているだけだから問題なし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:03:17 ID:BIpfc4oJ
元々ジャンクって動作確認していなくて、動くか動かないか
わからないからジャンクだったのに
いつのまにか動作確認して動かないからジャンクに変わったからな。
特にヤフオクは。
なんかヤフオクの出品者が大量に沸いているなw
ヤフオクでジャンク扱いを買わないが正解じゃね?
それでも買って対応にむかついたら所轄税務署にチクルのが一番いいらしいよw

762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:00:21 ID:/3qSpbE0
自分で修理出来る力量の無い奴は、ジャンク買わないほうがいいな。
俺は自分で修理出来るからジャンクマンセーだな。
動こうが動くまいが、修理前提・部品取りと考えれば関係無いな。
結局ジャンクでゴタゴタ言う奴は、自分で修理する能力も無いのに
、ジャンク買って動作を期待してる、勘違い野郎だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:12:40 ID:eQnV3BPA
ただ動くのとまともな音の出る完動品は違う罠
調整・修理が出来ないヤツはジャンクを買うなよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:00:03 ID:gIP3vl3t
>>761
ジャンク買ってからむやつは最悪だな。
まともなのが欲しけりゃ店頭で新品買えっつーの。
ジャンク価格で購入してジャンク以上の価値を期待するなよ。

ジャンク=廃品、がらくた 

がらくたでも欲しい人が買うんだよ。
動作品期待するバカがいるかよ。
動作品なら動作品の価格で売るだろう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:02:47 ID:K8lgZrCE
>753
売り手の回答が正しい。売り手も親切でよく答えたもんだ。普通は無視する質問。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:23:43 ID:3ZYcfkW1
>>764
絡む以前にある一定以上の収入あったら
申告するのは義務なんじゃない?

普通の趣味の延長程度じゃおとがめないだろうし
困る奴って申告していない転売屋か収入誤魔化すクズ屋位だろ。

767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:20:05 ID:zAibJWeb
>>766
ググれカスw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:25:40 ID:3ZYcfkW1
税務署に聞いた方がいいよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:38:00 ID:BmPrxWKP
動作未確認品で

ノークレーム、ノーリターンの記載が無いときは返品大丈夫なのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:54:35 ID:TUpwy0vR
>>766
人間的にクズなのは君だね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:18:57 ID:/3qSpbE0
ジャンクに文句たれてる奴、
オマエラ、ハードオフのジャンクにも同じ事言うんだろうな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:17:08 ID:zWTHCmUY
>>769
返品の理由は何だ?このカス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:19:28 ID:zWTHCmUY
>>769
お前のようなDQNなクズが落札者にいるから
ノークレーム・ノーリターンが当然になるんだろが!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:30:55 ID:BmPrxWKP
>>772
ツィータが無かった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:52:37 ID:/bwGyX7z
「ジャンクとはいえまったく動作しないものを出品するのは極めて悪質だと思います。」
と言って悪いを付けたアレはガセだったの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:37:45 ID:r2Pa2Rbv
>>774
釣られてやるが、出品時の写真にツイータは写ってたのか?
それか説明文にツイーターがついていると書いてあったのか?
777AA阻止:2007/09/29(土) 00:48:05 ID:DMNSq3NA
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:10:48 ID:H8jyn02C
>>775
カゼじゃなくて実際にいそうだよね。
しんどい世の中ですなー。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:21:06 ID:OuZRN5fS
>>776
ネットが張ってあって見えなかった

少し前まではまでは動いていましたが今は動くか分からないそうです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:54:15 ID:r2Pa2Rbv
>>779
じゃあ交渉してみりゃ?
ただ、ネットが貼ってて見えないものに札入れる神経がわからんな。
まあ、吊りだろうが。

俺は某有名ジャンク転売屋からジャンク買って、
出品時写真とは変わり果てた姿で届いたんで
返品可能かどうか交渉したら、振込手数料まで返してくれたよ。
当然、梱包箱に損傷なし。
エアパッキンのまま落として、中身も確認しないで箱詰めしたんだろうがな。
エアパッキンの中でプラスチックが散乱してた w


781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:18:11 ID:M9aaNZaR
>>780
それは正当なクレームです。
いくらジャンク(ガラクタ)でも、写真と現品が違っていたら、詐欺です。
全額返金は当然です。

ガラクタならガラクタなりの写真と説明が必要です。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:50:14 ID:ZKzFWNyp
オクでkp-1100を買ったら段ボールのなかに横向して適当な梱包されて送られてきた。

案の定ターンテーブルが暴れてダストカバーやアームを壊してたよ。

ノークレームノーリターンだとよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:08:57 ID:Y3yQ+T6Z
>>782
普通タンテ外して送らんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:25:25 ID:ZKzFWNyp
梱包はしっかりお願いしますとちゃんと言ったのだけどね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:30:51 ID:kkPGKBvu
手順まで書いてやらないと
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:44:10 ID:MhkkwEfz
熱いな オマエラ
一旦掃除した方がいいぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:40:35 ID:f7HGk+Hf
>>782

それはひど過ぎだな。タンテは外して一番底に入れるのが基本。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:36:23 ID:UyPympHE
>>782
自業自得だなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:40:12 ID:xqg+LoiU
>>782
落札価格が安かったのではありませんか?

ちゃんとした値段のものを落札して
雑に扱われたことは一度もありません。

あと出品者をよく選ぶことだね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:47:49 ID:Fpx3Heqj
五万は超えました。

最終的には運送屋が悪いという言い訳でした。
お金は帰って来ました。
(たぶん運送屋の保険)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:30:23 ID:p2ylR4Cw
運送業者の保険は簡単には出ませんよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:59:08 ID:Fpx3Heqj
>>791
そうのか知らなかった。
運送屋が謝りながら回収に来たからてっきり保険ださせたのかとおもってた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:48:42 ID:VMb0yZjg
スピーカーのユニットが下向いて配送されてきたのには驚いた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:15:07 ID:0ZLZekEB
俺などBDのプレーヤーを落札したとき軸受けが
ぶち抜けてたことがある。まあ安物のやつで
しかも500円くらいで落札したものなので
腹いせでワザと雑に梱包されたかもしれんがw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:36:39 ID:MMnEO7pj
HOジャンクにあるのに「動作しました」「再生できました」と書くのって反則じゃない?
それを元に値段を高くしているなら、その記載事項に関しては保証するべきだと思う。
ジャンクならそのような記載を一切するべきではないと思うがなあ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:07:46 ID:K90DpSci
>>795
そのとおりだと思うが、あの記載事項はあくまで参考で信用しちゃダメだろ

どうしても買いたければ、ビンテージ商品だろうがなんだろうが動作品を探して
保証付きで買う。
ジャンクで、高いと思ったら買わなきゃいいだけ。
売れ残れば、いつか値段下げるだろうし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:56:13 ID:l7fWLqD7
>>795
音は出たけどコーンがカビてたりしてたな
一ヶ月くらいの保証で売ればいいのにとは思うよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:49:52 ID:Yo5vR3qS
音が出るゴミと考えてください。
値段に折り合いがつかなければ買わなければいいのです。

それってただ単に安くして欲しいという自分の希望ではありませんか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:41:47 ID:F8jL3F2l
>>795

あの文言は店がチェックした際の状態を参考までに記載しているだけ。
客が購入後もその動作を保証するものではないって免責事項を書いたPOPが店頭にあると思ったよ。

そもそも状態に関して何も説明がなければ、結局店員に聞くわけでしょ。「どんな状態でした?」ってさ。


ジャンクコーナーに並んだ時点で上記免責事項がある訳だから、
全てユーザーの責任において活用して下さいね、という扱いの商品になる訳だよ。

それがイヤなら「ユーザーの責任において」ジャンク品の購入をしなければいいだけの事。
値段に関しても同様。HOの扱うジャンク品の価値評価権は当然店が持っている訳だから、
自身の商品に対する価値評価と折り合わなければ購入しなければいいだけの事。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:10:56 ID:hOFdxeU0
それはわかるけど、あの値段のつけ方には違和感があるな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:46:42 ID:VTN8KwpX
>>799

>そもそも状態に関して何も説明がなければ、結局店員に聞くわけでしょ。「どんな状態でした?」ってさ

訊いても多分状態に関しては答えないと思うよ。

状態を参考までに記載するくらいなら、買い手に直接チェックさせればいいだけ。
直接チェックさせない(出来ない)ために状態を「電源はいりました」等と書いているなら
もうそれはジャンク品ではない。

部品取りに買うにしても、自分の必要な箇所をチェックくらいはさせて欲しいとは思うよ。

>全てユーザーの責任において活用して下さいね

それならなおさらの事状態の記載などはするべきではないと思う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:55:31 ID:1KVDDAEo
>>801
結局はHO側のタダで持ってきたようなジャンクでも少しでも高く売りたい為の事。
ジャンクの説明にも「全て壊れています」と出ているのに
店側が動作チェックする時点でおかしい。
さらに「再生できました」、「音出ました」と記載するのはもっとおかしい。

と買い手側の勝手な意見をいってみる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:19:23 ID:Wpxey6eM
あのさ、ハードオフってのは

店で動作確認できない、店員は接客はしない

こういう店なんだよ
まあ、常連になれば多少の融通は利くだろうがな

結局は、金がないやつが半分ギャンブル、運任せで
ジャンク品を買ったりする店

逆に言えば貧乏人は足元を見られてるんだよ
だから、買う側が見る目を養うしかない、それはオクも同じだがな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:34:10 ID:NsssobnJ
> アフィリエイトやネットオークションで収入を得ながら所得隠し! 悪質な脱税には厳しい姿勢で対処!! 

>  インターネットでの商取引に伴う所得税などの申告漏れが急増している。金沢国税局が 
> 指摘した、2006事務年度(06年7月〜07年6月)のネット取引に伴う法人・個人の申告 
> 漏れ総額は、約1億8000万円に上り、うち約1億6700万円が悪質な「所得隠し」と認定 
> され、重加算税の対象となっていることが分かった。ネット取引が一般化する中、会社員や 
> 主婦、学生など「副業感覚」の取引に、納税意識が低い実情が浮かんでいる。 

>  申告漏れでは、自分のホームページなどを通じ、買い物をしてもらうと紹介料として報酬が 
> もらえる「アフィリエイト(提携)」で収入を得ていたケースや、ネットオークションで収入を 
> 得ながら申告していなかったケースがあった。 
>  指摘を受けた中には「無申告」も多数含まれ、「ネット取引で身元が特定されるとは思わな 
> かった」「税務申告が必要なんて知らなかった」などという理由が多い。 

>  同国税局はネット取引の市場規模の拡大をにらみ、2001年1月に、「電子商取引専門 
> チーム」を設置。専従職員がネット上から情報収集するなどし、監視を強化している。国は、 
> 今年1月から無申告加算税の割合を15%から20%に引き上げ、「罰則」を強化した。 
>  金沢国税局は「ネット取引の市場規模は拡大する一途で、調査件数も増加傾向をたどる 
> 可能性が高い。納税意識の向上を促すと共に、『税逃れ』には厳しい姿勢であたりたい」としている。 
 ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news001.htm 
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:14:48 ID:WUlUHlu4
へんな難癖つけず
正直に自分の希望する価格より高いと言えばいいのに。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:51:32 ID:DxpecGCE
>>800
動作保証はしたくない、でも高く売りたい!
って魂胆がみえみえなんだよな。
HOのジャンクって(笑)
>>803
商品未送詐欺は無く一応現物(のケース?)は拝める分、オクよりはマシだろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:47:53 ID:bBnlIJ8H
最近奈良法華寺のジャンク高いぞ。
店長代わってイマイチになた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:57:23 ID:FP18cC+z
>>806
商売を何だと思ってんだ。
慈善事業じゃないんだぜ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:07:38 ID:SCkOfCLj
オイオイ、神戸2号長田のハドフ、ブツはあっても値段高杉で、
中古もジャンクもちっとも売れていないぞ。相場見過ぎ。
しかもムカツク若い店員がいるし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:17:07 ID:9Qt27MCl
ハードオフさいたま大谷口店、まもなくオープン。13日から買取りだと。つか、さいたま市は何店舗あるんだよ 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:17:22 ID:5SGvcOSI
埼玉⇔栃木ルートはかなり密度高いよな あんまり収穫ないが‥orz
812809:2007/10/09(火) 21:12:49 ID:SCkOfCLj
>>810
>>811

ウラヤマスィ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:23:15 ID:oZnYMdVZ
大阪から上に同じく

大阪 兵庫 奈良 和歌山全店行ったことあるけど、店舗間の
距離が遠すぎる。西宮と伊丹池尻は近いけど。
814809:2007/10/09(火) 21:55:46 ID:SCkOfCLj
>>813

だよなぁ、泉南はゴミばかりで、中古はちっとも動いていないし。
泉北ニュータウンのはずれのドフは、な〜んにも無い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:23:18 ID:IY8rnC/z
関西人はドフに売らずにオクで稼ぐんだろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:39:02 ID:suV0fLq5
関東の密集地域と関西以西の過疎地域どっちが出物が多いのかな?
うちも比較的ドフの多い地域だけど、80年代後半の定価10万くらいの中級機は
5Kくらいでよく出てる。
一度、他地域のドフに行って見たい気はあるが、
何も無かった場合の疲労感を考えると・・・


817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:10:34 ID:niZ+DklH
PSE前は5軒まわれば、だいたい出物があったが
今はサッパリだな。
一日8軒が最高。
まあ、オクでだいたい調達しちまうから
1000Vで痛んだ物など、興味なくなったな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:16:56 ID:6YnTYB4Z
つうか、回転率悪すぎ。
いつ言っても同じ物しかないわ高いわ
オークションで1000円しか付かないものが平気で4000円で売ってる。
アレじゃ動かんわな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:57:31 ID:ReY9/Lgw
スピーカージャンク、売る気有るなら、せめてコーンの保護ぐらいしろよ。
子供がセンターキャップへこませよるよ(w
それと、CDをバーサンに万引きされてたな(w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:24:10 ID:Id7GAGLx
ハードオフって値切れます?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:43:39 ID:sEhVpfZz
関西はたまに値切れるよ。神戸玉津は頑固だけどな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:14:53 ID:pTHKrBog
>>819
ジャンク=ゴミ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:54:19 ID:L1UK1bkl
ゴミを値切るカスが増えたな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:19:51 ID:fkawp+pz
久しぶりに兵庫の西宮店に行ってきた。
相変わらずの超高値に呆れ果てた。
ST-S333ES \15,750
TC-K777ES2 \29,400
KP-990(AT-F3+シェル) \21,000
DP-7090 \21,000 これはDPF-7002好きなら買うかも?
一応、全部ジャンクの値段な。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:55:17 ID:Q6bifBBy
>>824
ジャンクかよw
ひでーな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:20:38 ID:2dFht/ZV
高すぎワロタwww
うちの方のドフなんかdp-7090、1200円で買えたぜwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:26:30 ID:NKNaRwQq
笑うな
関西のハードオハーには切実な問題だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:35:58 ID:2dFht/ZV
関西にも安い店はあるだろ?
兵庫の長田店にCD-M2が15000円であったらしいぞ。
西宮にも以前DX-7が10000円であったと聞いた。
まあ店員にもよるんじゃね?
うちも最近は全然だから、もっぱらヤフオクだな。オクも最近高いけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:14:58 ID:FmlB4yfE
>>824
オレ、TC-K777ESUの完動美品を1575円で買ったぞ。
数年前にさいたま市の某店でね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:21:07 ID:Fx2KSqY7
嫌なら行くな、買うな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:17:29 ID:0oAPgC1q
なんだ、かんだ言いながらやっぱりHOがすきなんだよw
たまに、出物があるからいいんであって、捨て値で高級機がごろごろ
してたら、だれも買わんだろう?
ネット、オクの普及で中古市場が形成されてるから買うんだろうね。
ところで、みんなドフにはまったきっかけは何?

832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:44:35 ID:CfKqMBgg
カセットデッキなんて、比較的新しい90年代物やナカミチものや
アイワのXKシリーズ以外はちゃんと動いても大抵ジャンク扱いだよ。
パイオニアのCDレコーダーRPD-500(定価23万)が、録再おkで
リモコンも取説も付いているが古い製品(1997年製)なので
ジャンク扱い(でも42000円)なんてのもあったし。
でもその店で、同じくらいの年に出たソニーのMDステーションの
MZ-R5STが外箱も本体も凄く綺麗で付属品完備な上物が26250円で
売られたりもしていたんだよな。思わずそれを買っちゃったけど。

あと、オーテクのATH-A1000やA900LTDが未使用中古で約25000円で
置いてあったりもした。それも買った。どこかの展示品の
横流しなのか、デッドストックの横流しなのかは知らないが、
こういうデッドストック流れもたまにあったりするのもいい。
以前、AV機器板のイヤホンスレで、ソニーのMDR-E484やE868等の
デッドストックらしき物が1000〜3000円で幾つかあった(その後
2〜3日で無くなったようだが)なんて書き込みもあったし。
うらやましすぎる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:46:06 ID:CfKqMBgg
あ、紛らわしいから補足するが、オーテクのヘッドホンは別の店舗ね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:35:13 ID:9UMr3G8W
奈良法華寺店に交換針がゴロゴロあったぞ。一個525円だったっけ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:46:07 ID:5vXK1ItP
>>834
DL-103はありましたか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:12:36 ID:nXPTvxbq
あるわけねぇよ。
トリオやら東芝やらの古い国産MMカートリッジのデッドストック放出品っぽかった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:12:50 ID:jlZ+D3G2
今日関西政令指定都市の某店へ行ってAV機器ジャンクコーナーを覗いていたら
AZ6821が1K、SL-XP3が2.3Kであったので即お持ち帰り
先週はCLD-HF7G(本体のみ)を2Kで捕獲済み
3点とも完動品だしXP3とHF7Gはほとんど傷や汚れの無い美品
先月はSE7シリーズを3点一括で3Kにてゲット


それでもミニコンは一時のように安売りする事はなくなったし
補償付単品販売も併用するようになったがまだまだチェックが甘いぜ

838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:03:18 ID:+W3vIrsE
>>837
ミニコンについては、俺は地元の隣区のハドフでソニーのリバティプラチド
LBT-VF1をアンプ・CD・カセット・スピーカーで8400円で買ったよ。その後
COMPO-Sのアンプ、CD、カセット、MD、エレクトレットスピーカーと一通り
そろったのが12600円で置いてあったが、家に空間的な余裕が無かったんで
見送った。その後、少ししてもう無くなっていたが、少し欲しかったな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:01:21 ID:1ED03SoN
>>828
神戸長田店は同じ仕様の製品でも値段付けのバラつきが大きい
だから小まめに覗いてれば掘り出し物にあたる確率は
今でもそれなりにあるよ
ただ809も書いているように開店1周年経過の5月あたりから
オク相場を意識したのか全体的に強気価格になったのも事実だけどね
特にジャンクに並んでるカセットデッキとCDプレーヤーの価格は
どう贔屓目にみても理解に苦しむ
ミニコンも1周年を境に3.5K以下が少なくなって5Kや7Kが主力になった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:22:09 ID:FGNr05mE
>>835
俺、美品レベルのDL103、¥1050で買った事がある。
「音は出ますが、小さいです」でジャンクだった。
MC型だからもちろん小さいんだがw
こういう事があるからドフは楽しい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:47:29 ID:djouPnmi
おととい○○市にあるハードオフにCDを買いにいって会計しようとしたら、レジに立ってるお姉さんは数年前に何度か指名したキャバ嬢でした。声掛けてもおkですかね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:53:53 ID:kfu21SNr
>>841
馬太目 ..._〆(゚▽゚*)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:59:17 ID:xzSyjtup
>>841
声をかけるのはタダ!どんどん声かけよう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:28:43 ID:9Ehq4ZMD
w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:01:17 ID:ft+oO3Sb
オタクみたいな兄ちゃんしか見たことないな
そんな姉ちゃんがいる店なんてあるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:19:19 ID:rK+n9uTp
>>841
キャバの話はしないであげてよ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:12:53 ID:UMLqQflY
神戸長田、オクの値段を参考にしすぎて、商売する気がないんとちゃうか?
あくまでもマニュアル通りで。給料はハドフからもらえるしな。
ホントは商品を回転させんといかんのに。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:21:49 ID:GhZyeJ8v
西宮店よりはマシ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:59:47 ID:r0PS5SBH
>>847
特に過去に発売されたミニコンポのばら売りはあまりにも強気すぎるな
いくら人気があると言ってもAvinoのR-SG7が8Kって一体何なんだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:50:25 ID:EhM0LKJP
誰か西宮店と神戸長田店をなんとかしろよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:37:29 ID:jPrhRS2x
>>850
自分でお店に直接言ってください。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:44:31 ID:83FY232+
>>847
オマエが店員になれw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:45:31 ID:jPrhRS2x
どうせ店員になったら同じことやるんだろうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:50:52 ID:hyx36Cis
店員になれば、社員割引なんてあるのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:17:55 ID:J9kXJmxo
神戸長田店は開店からの1年間は店員不勉強か販売方針なのかは知らんが
とにかく掘り出し物天国だった
おれもPC周辺機器も含めよくお世話になったよ
今の状態が本来の姿だとは思うが逆に回転は極端に悪くなってるからどうするかな

856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:16:34 ID:9p1Yvfe1
豊川ハードオフ、
対応がものすごく腹が立つ。
商品の質問、買った物のクレームなど、
冷たく、相手にせず追い返す。
髪の毛が短く、眼つきの悪いやつだ。
何とか訴えたいが何ともできないので、
他の人が被害を被る前に
こうして暴露するしかない。
あんな人間がいるところで
買っても気分悪いからやめておけ!


857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:20:34 ID:uVcuNdry
>>856
ハードオフにサービスを求める人がいるんだね。
ゴミ屋で文句言っても虚しいだけ。
ちゃんとしたサービスを受けたければちゃんとした店で買えよ。

リサイクル品が手に入ればそれでいい店>ハードオフ

君の気が弱いってのもあるんじゃないのか、
被害妄想に陥りやすい性格とかね。
普通の人は何も感じないのに、
ひどく傷つく人間がいるのは確か。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:41:19 ID:9p1Yvfe1
いや、確かに態度悪なんだ。
その店員で2回あった。
何かあるかと期待して覗いていたが、
もう行かないことにした。

自分の町に
店があるだけで
気分悪くなる。
つぶれてほしいよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:45:12 ID:uVcuNdry
質問には答えません、説明しませんと店に注意書きがある。
どこのハードオフも同じ。

>他の人が被害を被る前に
そもそも何の被害も発生していない。
保証付き品で故障なら返品できる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:49:12 ID:BeA2qGCQ
豊川ハードオフは本部が浜松のハードオフだ。支店の店員だから
不親切は当然。 経営とは無関係なヤツだろ。
だいたい、バカな店員は田舎の支店にまわされ、見えないところで態度に出る
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:55:08 ID:BeA2qGCQ
http://www.hamamatsu-hoei.co.jp/
ここが経営している。 ここに電話して、管理職を呼び出し、注意をするべし。
サービス業である以上、不快な態度を感じさせるべきでは無い。
経営陣は、そんなこと望んでいないはずである。 客有っての店なのであるから、
普通に接客はすべきである。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:00:13 ID:9p1Yvfe1
そうだな。

でも、店によって
店員の対応の態度が
良い所もあるし
横柄な所もあるのは確かだ。
そういう店員にあたって
気分悪くなるのも嫌ではないか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:14:43 ID:Oy0mV8Q3
今日奈良と滋賀のハドフに行ったが、
な−んにもなし。
関西のハドフは、一斉に売れ残っている品を3割くらい割引
して売ればいいのに。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:16:16 ID:YqTtFb21
豊川のハドフは、結構世話になってるので悪いことは言えんが
確かに愛想の悪い店員がいた。ジャンクを買って精算するとき
普通は、返品できませんが宜しいですかとか、ありがとうございました
の一言くらいあるのに、無言でちょっと気分が悪かった事はある。
でも、ジャンクは、適正価格なので、それで十分
そもそも店員の対応には期待してないよ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:58:27 ID:xaem1IQP
殆ど低時給アルバイトなんだから文句言うなよ。
文句を言いたいなら、もっと高い値段で他で買って下さい。
都合の良い時だけフリーター批判して、
一方でサービスが悪いだの値段が高いだの言うんじゃねぇ。

33歳独身/職業フリーター
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:47:55 ID:zCCnUNWp
でもまぁ、こっちがレジで待ってるのに奥でだべってる店員は氏ね。
レジで待ってるのをちら見してるのに来ない店員もたまにいるし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:46:21 ID:SC0RPonm
>>863
神戸長田店で明日から月末まで半額セールだよ
AVジャンクコーナーの赤丸シールのついてる一部の製品だけですけどね
今日はMDS-PC1が1800円であったので即確保、
ただいまPCと繋いでの動作チェックが完了して問題なしでした
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:52:51 ID:qRPXzEdS
>>866
声をかけることもできないくらい びぐびぐおどおど?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:58:39 ID:UkndexmC
>>866

神戸長田店のジャンク市に行ってきた。
でも、欲しいモノまるで無し。
しかももともとのプライスが基地外みたいに
高いので、安さも感じず。
Lo-DのカセットデッキD-1100Bに二万円なんて
プライスつけてやんの。
たぶんハイファイ堂のプライス参考にしとんの
ちゃうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:14:56 ID:0/Gxy8cd
DVDプレーヤーはハードオフのほうが安いことも多いな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:11:01 ID:B7hl8LkP
ハドオフさいたま浦和東店、明日オープンだぞ。さいたま市はこれで8店舗目だな。
暇だから行ってみるか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:15:42 ID:d5+i4Mfu
いいなぁ〜、毎日休みの人はw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:32:44 ID:UkndexmC
失礼な。休みはシフト制じゃ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:54:03 ID:6qzLFV3v
で、さいたまの大宮電器系ドハ、東大宮潰れ→ウエルシア
川越のR254潰れ→空き家
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:19:49 ID:822VDsUQ
>>874
× 大宮電器
○ 大宮電化

R254はふじみ野移転で福岡無線系列な
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:22:40 ID:d1nltl7T
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムーズでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、説明書の表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。

コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:33:58 ID:OrxFJDGk
>>876
クソワロタww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:42:39 ID:XkaEuOOP
いや、それ程笑えないよ 単細胞なのかな 童貞君かな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:47:30 ID:6Ueb6GNk
童貞だけどつまらないよ。単細胞なのだろう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:52:10 ID:7ldjWhQS
>>874
東大宮店も潰れたんじゃなくて移転して浦和東店な
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:54:07 ID:Nkgi7NSx
何年前の改変コピペで爆笑してるんだろ
二重で恥ずかしいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:51:01 ID:ezgQF/NX
>>867
それ閉店フラグでは?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:17:29 ID:LXXzY+v7
昨日オープンしたばかりの、さいたま浦和東店に行った人はおらんのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:53:54 ID:81TJKdtT
>>876
陰毛を見つけた時点ですぐに捨てると思うがな

写真を見てゴミ箱をあさったのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:31:52 ID:63NNleuT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d79443957
パイオニア 業務用CD-R RPD-500

質問2 投稿者:yfxfp699 (58) 10月 19日 7時 25分
25000円ジャストで即決の直接取引きはできますか?とりあえず[email protected] までご連絡をください。
当方神奈川県在住です。もしOKしていただけるのなら即金で振り込みます。よろしくお願いします。
また、個人情報保護のため回答はメールのみでお願いします。では。


この安値即決転売乞食ひどいなwww

そういえば前にオクスレで、uchiy1961っていう頭のおかしい奴が話題になってたけど
こいつと関係あるのかな
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=uchiy1961&filter=-1&u=
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tckkm062&author=uchiy1961&aid=r20904679&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:14:41 ID:otgJHkpj
>>880
事実上、潰れたんだよw
世間知らずがw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:15:30 ID:w5v898vV
>>884
ネタにまじめにレスしなくても・・・
ピュア板だけに純粋なのか?
888AA阻止:2007/10/21(日) 16:48:38 ID:Xs/Ba8J5
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:35:56 ID:S83e3sQM
>>882
いやそれはないと思うぞ
あそこは最初がトーク(NTT系列のホームセンター)だったから駐車場台数はあるけど
ブクオフ店内併設のせいか日曜の午後からは入り待ちの車列ができるからね
しかし869も書いてるようにもとの値段が高杉
特にジャンクコーナーのCDやカセットデッキやチューナーは異常
まあ妥当なのはLDぐらいだな

890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:40:32 ID:w5v898vV
嫌なら行くなよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:41:06 ID:rA1tHxXQ
>>886
そういうワケじゃないと移動になる店員に言われたんよw
あそこは社長が不動産業もやっててな。
土地建物所有者→社長の不動産屋→ハドオフという順になってて
ハドオフが儲からずとも、ある程度の状況なら
潰れない仕組みだそうだ。
ただ、あの場所でこの家賃じゃ儲けられないと、社員から社長に突き上げて
移転の運びになったんだと。
ボーナス査定の絡みで、な。

ごめんな、涙目にさせてw
事情通でスマソw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:26:08 ID:iYWCKx7x
ハードオフ販売価格高杉

売りに行く専門の俺には関係ないが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:46:54 ID:X/kTrwHb
何をもって高いとしているのかいまいち分からんな。
ただ単に自分の希望する価格より高いというだけのことじゃないのか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:44:21 ID:IhY/gvuT
20年前に39,800円だったサンスイのグライコがジャンク扱いで9,450円。1050円でも買わないよ、普通。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:07:54 ID:ue10iF9w
ONKYO D-200 Liverpool  大キズなし、美品、ネット穴有り、ウーファーエッジ破れ、1,050円を購入してしまった。
これまで、エッジはガムテープで代用し、調子が良いので、ついつい買ってしまう。
我が家の廊下にはスピーカーがいっぱい出番を待っている!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:00:48 ID:33wfOYKo
>>895
オマエ最低の工作レベルだなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:23:48 ID:fcJF+jIM
YAMAHA TX-2000のリモコン買いますた。
いつか本体買うお(笑
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:27:06 ID:JwvOHfnS
>>897
大志を抱く事は良い事だw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:34:13 ID:lUfIqRZe
空白にするとよくわかる、あなたのPCのディスプレイ汚れ

                                                      .
     .
   .                       .

            .
                                          .


.



                                     .


900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:42:27 ID:lMMv26Ba BE:1731373079-2BP(1)
エアプレーンテイクオフ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:30:58 ID:HzIr+bjp
ハードオフは売りに行くのではなく 捨てに行くものだと聞いてるが。

>900 ユーズドネット も毎日チェックしている。実際よく買ってるな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:38:14 ID:c/k+5JeE
>>894
それ、自分の希望する価格より高いってことじゃないか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:50:08 ID:IQvAmB8N
>>895
それこっちのHOはジャンクではないが21000円になってた。
当然誰も買う人はいない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:40:27 ID:X0DVx6Nl
みえざる手について学んだ方がいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:42:28 ID:zuuE5WsB
○糞か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:18:43 ID:lPwPHKfs
ハドフがネット落札価格を参考にして値付しているのは間違いないが、
なぜにこの価格ゾーンまで上昇したかは完全には理解していないのも事実
店によっては上昇理由(売り文句)について詳しい店員が居るとは思うが、
PRに充分な動作確認のための機器や時間や一歩ふみこんだスキルがないのが現状
物によっては全く理解しない(正体不明)まま通電ランプしかみてないもののあると思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:31:30 ID:m5bRnosx
そうだな、アホなハドフの店員は、オクの開始価格で中古やジャンク
の値段をつけていることが多々ある。もううんざり。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:56:15 ID:tDauMguD
転売屋の嘆きが哀れw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:43:06 ID:0lxv+EDa
ハードオフの値段が上がって困るのは転売屋だけだ。

ハードオフではとりあえず現物を見れて
品を受け取れないというリスクもない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:00:01 ID:vD9S8lgk
とりあえず、ここにそんな書き込みするのは店員乙のリスクはある。


最近掘り出し物が無い、てかあってもオクの1.8倍ふっかけててわろた。
もう何ヶ月も不動の位置にある。いくつも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:39:23 ID:uaiuSUvo
今ごろ文句言うな。5年前は懐顧録クラスが300円〜500円で山ほど売ってた。
彼らが手放さないのでモノが無くなってドフも困ってるんだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:22:24 ID:7Eel5Mxs
ハードオフは販売価格はオークションや近隣専門店なみにふっかけるけど

リスクが高いよ。保証付いていてもいざ故障したときにまたもっていくのはたいへんだし面倒だし

くわしく説明とか聞きたいときとかわからないしここで買うのはやめるべき。専門店はびっくりするほど

ものすごくハードオフのこと嫌っている。無理もないと思う。専門店の価格には保証や説明などの安心料も

含まれているのに、ハードオフはそれにただのりして値段つけてるから。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:13:15 ID:tDauMguD
故障したら店に持ち込むのは普通

説明が必要な人は中古を買うべきじゃない

専門店は説明が不要なら安くしてくれるか?というと高いままなのでボッたくり

912は何が言いたいのか判らん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:37:09 ID:CUau9H55
ヤフオク出したら、終了時間なのに全くアクセスなしなのはカナスイ。
もっとも、時間と共に値段が上がるときの快感は、パチンコで
一発当てたときに似ている。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:13:26 ID:+FnMaI65
他店の新品よりドフジャンクの方が高いなんて事もあるな・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:16:26 ID:AqdYeDma
>>914
1円〜下限無しにでもすればいいんじゃね?
917uchiy1961:2007/10/24(水) 23:15:36 ID:MTDRHogj
うるせー馬鹿 
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:39:05 ID:9NUdDZ8f
>>917
とりあえずカメラ買い換えた方がいいと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:10:35 ID:TABsfy2t
ハドフの1や3ヶ月保証内容に修理対応ってあるんですか
あるとしたら持ち込んだ店舗からメーカーへ修理依頼になるんでしょうか
そういう商品を買ったことがないんでだけか教えてくれないか

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:49:44 ID:sTu4MP1i
店員に聞けばいいじゃん。
うちの方は確か返金保証だったと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:03:06 ID:OvTC0OMr
>>913
MDデッキを例示すればオクの良心的な出品者なら全ての端子で録再チェックし
更に編集やリモコンも動作確認して出品してる
専門店なら必要な整備や丁寧な内外清掃に動作保証を付けている
せいぜい通電しましたとか再生しました程度の但し書きしかないのに
理由(裏づけ)のある落札価格や販売価格だけを引用してるって事じゃないの




922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:29:39 ID:5kHziqpb
>>919
古いやつで修理不可は返金保障
修理可能は通常修理

>>921
>せいぜい通電しましたとか再生しました程度の但し書きしかないのに
その説明がしてあるのはジャンク
普通の展示品が故障してたら保障で修理に出せと言うか返品すればいいだけ
HOを利用したことないでしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:39:44 ID:5kHziqpb
>>912
>ハードオフは販売価格はオークションや近隣専門店なみにふっかけるけど
ふっかけてるのはオクの方でしょ
不良・故障に対する保障が全くないのに通常中古と同じだから
まあ、転売屋が吊り上げをやってるせいだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:10:36 ID:m9i0K1tA
ハドオフの保証付きの製品は、値札が赤か青か黄色だよな。ちゃんと○ヶ月保証、返金保証と明示してある。
ジャンクコーナーは値札が白だね。  
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:57:28 ID:RiRvFxFQ
文句あんなら、買わなきゃ良いだけの事w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:47:08 ID:xRCuqtip
ここも店員の書きこみある
怖いわ
まともな会社ではないね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:48:48 ID:xRCuqtip
しかもなぜかすごい強気の書きこみ
気持ち悪い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:50:28 ID:5+06bqx6
まあしょうがないよ

貧乏人がジャンクの掘り出し物目当てで
ついでに保証付きの商品も見て、文句言ってるんだから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:45:27 ID:u6/eS/ko
xRCuqtip=ハードオフ依存症
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:48:50 ID:EFQ1JB1s
>>927
儲かってるからじゃね?ただ同然で手に入れてぼったくってるからな。
泥棒・詐欺みたい?
>>928とか929をみると確かに怖いわ。完全見張ってるね。機知ガイだろ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:48:07 ID:8den+6Vv
そんなに嫌なら行かなければいいんじゃないのか?
なんでも反射的にぼったくりと言えばいいってもんじゃないぞ。
少しは頭を使え。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:16:31 ID:1LKiebnr
安く買えなくなった憂さ晴らしをしてんだから見逃してやれよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:36:02 ID:yKEM8NxI
なるほど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:15:49 ID:0SASVELr
ドフ否定派の中には、中古オーディオ屋っぽいカキコも見受けられるな。
安い下取りと言っても、売る方だって、
それで納得して売っているんだから、俺には関係ないし、
買うほうだってそれで納得して買ってるんだから無問題。
おれはオデオと金属カメラは現物を見れるドフばかりだな。
めったにオイシいのが出ないところがまた楽しい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:39:17 ID:w3CS9viK
金属カメラはカメラ屋がよくない?
ハードオフのオーディオはオーディオショップにないような
ヘボイいやつがあるのがいいね。
オーディオ屋とリサイクルショップの中間って感じ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:11:09 ID:8YyskBrk
カセットデッキや古いCDが結構入っていた
全部メーカーメンテ済だけど修理費が上乗せされてるのでメチャ高い
定価の6割価格で売れるんか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:21:38 ID:j+YVe1Uo
そら、いらん心配でしょう。
定価に意味なんてあるのか?
売り手と買い手の折り合いがつくところ
それが値段だ。幾らで出すのも自由。買うのも自由。
もし売れなければ値段を下げるか処分するしかない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:58:09 ID:Onxe1qrL
売れないと価格を下げる。それでも売れないとさらに下げる。
もっと下がるのではないかと期待していると、誰かに買われてしまう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:37:19 ID:G+VCv819
買おうと思って行くとなかったりするんだよね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:04:55 ID:Cu6mM43H
しかしジャンクの「音飛びします」のDATデッキD-90が3ヶ月保証つきのD-900と同価格
だとは・・・・。定価がD-90が20マソ、D-900が22マソとはいえ・・・。
 ジャンクの棚を見てD-900買おうかな〜ってかんがえながら別のほうを歩いてたら「エ〜ッ」って感じ。
 もちろん保証つきのD-900買いましたよ。
 久々の出物でした。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:06:37 ID:IO7pMe07
10Kくらいなのかな?D-90もD-900もSCMSの有無の違いだけで基本的には同じだから
同じ保証品で同価格ならわかるけどね。
でも最近この時代のDATの出物はないなー
そういえば、1年くらい前ビクターのZ909が8Kであったんだけど
買っとけば良かったかな・・・

942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:38:39 ID:1fhwzjtW
今日所沢のHOにバカでかいホーン付きスピーカー2発ついたPA用かな?入ってた
野外とかで使ってたのか、外装は痛んでたけどなw
あんなんハドに売る人もいるんだと感心
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:03:40 ID:2w1S76bB
↑そんな物にいちいち興味を示すアンタに感心
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:29:38 ID:JYRwN4t5
↑いちいちかまうアンタにグラッチェ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:43:00 ID:oavTQSAl
>>944
↑ちんちんかもんアナルにグッチュ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:30:47 ID:t4PNi6eP
ハードオフ春日部店にいる、ゆで卵の上にひじきを数本載せたような
顔をした店員の態度が悪く不快に思った。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:30:03 ID:nKa+U53d
オートパーツもある所か? んな奴居たっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:40:17 ID:D63kRuMU
>>946
直接言えよ。気が弱いならおとなしくしてろ。
だいたいハードオフにサービスもくそもないんだよ。
ゴミ屋に行って文句言うなよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:07:39 ID:49fVACEf
>>947
それは総和
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:23:01 ID:+Stca49z
>>946
ゆで卵の上にひじきを数本載せたものをプレゼントしたら?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:45:31 ID:KwLdPLVh
>>950
そのまんま、ジャンクで並びそうw
もしかしてその人バーコードなのかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:09:40 ID:FdDctn0E
うむ、頭はそうだったなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:55:21 ID:6dcXE220
うちの近所のHO、行く度にミニコンジャンクと安物DVDPジャンクが山になっていってる。
全く減ってない。この先、経営大丈夫かな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:45:24 ID:6DHMnXRL
自分のことを心配した方がいい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:31:04 ID:6dcXE220
↑ナニコレ?店員?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:15:52 ID:tLyuZhBc
↑バカの1つ覚え。反射神経的に店員と言えばいいってもんじゃない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:41:30 ID:iUFAGiLu
なんだなんだ?
ゆで卵クンかw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:49:29 ID:epjk1T92
>>946
よーし、11/04に訪れたであろう無下に扱われた客が憤慨してると
ひじき数本に注意してきてやんよ、俺がw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:59:57 ID:MEgKC9rs
今日ハドフ神戸長田に行ってきたけど、高値中古品のオンパレードだった。
何を勘違いして値段付けとんねん。ジャンクまで高かった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:23:31 ID:d3KD5KqW
嫌なら行くなよ。ここで言わずに直接店員に伝えろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:34:22 ID:hLU5g3yT
ここで言われたら被害甚大だから言っちゃだめ><
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:42:58 ID:GPGo/7Ft
>>960

言ったさ。すると、ロンゲの生意気な店員が「ハァ?」みたいな顔
しとった。あそこ店員がごそっと変わった?最低ランクのハドフに
なってしもた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:08:57 ID:PAi9SQce
ハードオフが君の全てだということがよく分かった。
ハードオフを愛してやまない君にこの言葉を授けよう
可愛さ余って憎さ百倍 
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:33:30 ID:faWtAPFF
置いてある機材に興味があるんであって
ハードオフは仕方なく利用する選択肢の一つにすぎん。

別に接客に期待してないが、なんだあの半分言い訳みたいな店員の商品説明。
上ずった声で「うちは○○ですから〜」連発w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:08:35 ID:PAi9SQce
サービス無しと店頭に説明書きがあるだろう。
まともに対応してほしければまともな店に行けばいいんじゃないのか?
ハードオフは基本的にセカンドハンズなんだかr
ファースト、つまり新品の店に行けばいいのだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:16:56 ID:faWtAPFF
だから、選択肢の一つって言ってるのに…
まともな対応期待してないって言ってr…

…君はなんでそんなまじめに答えるんだい?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:59:57 ID:kkFAQex9
>>965
ひじきクンか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:36:39 ID:5F07q4Q9
ジャンクAU-D607 25K ( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…



969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:57:29 ID:1zhgqGU5
ハードオフの本拠地である新潟には
16店舗もあるわけだが、全店にオーディオはあるのだろうか
一店舗あたりたいした数ではないとはいえ
新潟にこれだけオーディオを扱っているところが
あるとすれば凄いもんだな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:06:05 ID:w+SoltXZ
行動範囲の8店舗は全部扱っている
PSE祭りで激減した品数はたいして戻ってないが・・・
それに高いから買うつもりもない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:33:35 ID:/eQRjRii
>>969
知らないけど元々オーディオ屋だから新潟の本拠地は強いんじゃないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:20:47 ID:rs0Gbrkf
最近全部回ってないけど中には(特に1店舗)70〜80年代ジャンクなのに当時の定価に近い値段つけてるトコあるよ
結構な品揃えなんだけどね ほとんど見てるだけで満足っていうかお腹いっぱいって感じ
16店舗あるけど回る価値があるのは8店舗くらいだわ

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:36:19 ID:qL+EJR8K
1000ZXLを置いてあるオフを見つけた。
結構なつかしかった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:34:12 ID:2UP3cQ2S
>>973

どこ?いくらだった?
9751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/11/10(土) 23:34:59 ID:oaqjSu/h


( ゚∀゚)ノ牛久のほうではないかい?
976973:2007/11/11(日) 09:39:13 ID:of4wabu+
茨城の牛久店。23万位だったと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:30:41 ID:KjtCPeOp
ナカミチスレとマルチになっとるな
HOで23マソは勇気いるよな
ジャンクでなけれはまだいいが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:50:14 ID:8AFnK8IC
>>975
どこまでチェックの旅に出てるのかと、小一時間w
979969:2007/11/11(日) 14:07:48 ID:ggEk6mwF
ハードオフの聖地(本社)である新潟は新発田へ行ってきた。
なるほどこれが新潟なのか、なかなか熱いぜ。
ボウテクロノジーワズーに、ちと惹かれたが
値段が折り合わずお持ち帰りならず。
他店舗もまわったが、ムンドのプリメイン、マランツ8
クオードのチューブアンプ、B&Wノーチラス、オーディオリサーチ等
なかなか楽しめた。

昔欲しかったマグネパンが15万で買いそうになったが
部屋が狭いのでこれも諦めた。w
マーチンロガンが2店舗にあり驚き。タグマクラーレンのプリ新品なんて
かわりだねもあった。

何を買ったかは秘密だが2点ほど合計12万程の買い物をして帰路についたのであった。

980969:2007/11/11(日) 14:08:46 ID:ggEk6mwF
>>970
PSE祭りの前に行ってみたかった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:10:37 ID:ggEk6mwF
ガラードとSPUが何店かにあってこれも惹かれた。
なんせガラードはでかすぎるんだよね。
部屋が広くなったらゲットするぜーい。
買うときはハードオフじゃないかもしれないけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:11:44 ID:KjtCPeOp
しかしHO遠征ツアーで初めての店に入るときのワクワクドキドキ感はたまらんよね
店を出るときのガックリ感はPSE後確実に急増したが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:26:18 ID:0nPiSAZn
旅行先のハードオフに行く時、帰りの電車やバスを気にしたり
駅から遠い交通機関もない所に徒歩で5〜10km歩いたりと
なかなか楽しい思いするけど、苦労して探して着いた以上、何か
収穫無いと着た意味がないと、無駄なモンまでつい買って、
帰路地獄を見るパターン(w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:45:15 ID:ffs23BHz
今のドフは、はなから売る気の無い骨董品屋のオヤジみたいだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:00 ID:K9lAO6nA
>>979

オレも一度はやってみたい。
新潟ハードオフツアー2泊3日。
9861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/11/11(日) 23:11:35 ID:DfgHe+wC
>>978

アハハ、牛久は遠いから、なかなか行けないよ!(W
うっとこの、掲示板に、情報を寄せて貰ってるのさっ!

(o ̄∀ ̄)ノhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/8022/1097299883/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:03:48 ID:G8HeCAH+
>>984
駐車場満杯で客の入りが良かった。
地元の人たちに浸透しておりスーパー的な存在になっていた。
ずっと眠っているものもあれば入ってすぐ売れるものもある。
百発百中の商売なんてないから、買い取ったものの
ある割合が売れればいいんでしょう。

単体では商売にならないものでも、オーディオ、楽器
カーオーディオ、一般家電他を集めれば成り立つのだなと関心。

>>986
いいものがあっても人には言わないでしょう。
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
たしかに一日では周りきれなかったよ。
高速、バイパス沿いにあってアクセスはよかったが
なんせ店舗数が多い。かなりかけあしで
新潟県滞在時間6〜7時間で10店舗くらいかな。