ぷ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 20:27:25 ID:jkhX37fB
3、埋まったの?
新世界よりを色々集めているんだが、今日たまたま中古CD屋でフリッチャイのを買ったらバカみたいに音質が良くて吃驚した
>新世界より 俺もフリッチャイ買ってみるかな。 ちなみに今持ってる中ではケルテス/ウィーンpo、クーベリック/ベルリンpoが好み。
新世界のCDでよかったのは クライツバーク(ペンタトーン) フィッシャー(フィリップス)
d ケルテス、クライツバーグ、フィッシャーのを買ってみます
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 14:30:56 ID:CcYyp86Q
アンチェル/チェコフィルが抜けてるよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 14:32:04 ID:CcYyp86Q
あとケルテスはロンドンSOのもすごく良いし クーベリック/ウイーンフィルも捨てがたいね。 どちらも録音も上等。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 15:28:37 ID:B47adpkr
ボーイスカウト出身のおいらには、身近過ぎて、芸術性が薄まる。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 13:05:29 ID:3vUorLHu
以外とショルティのが音質がいい。演奏は好きじゃないが。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 14:29:36 ID:dn8/Ii2e
ノイマン/チェコフィル(EXTON)の新世界はどんなもんでしょ?
江崎録音って基本的にあまり好きじゃない。 どこが好きじゃないか説明するのは難しいが・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 19:58:23 ID:uMfi9UXu
ショルティの新世界、録音正にシャキシャキって感じだな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 12:50:05 ID:OLSZVasn
先日 グラモフォンのCDを買いました 最初は音場感があっていいなと思いましたが編集時の演出過多という感じで嫌な感じもしないでもないです。 グラモフォンってそんな感じなんですか? 買ったのは ヒラリーハンです
グラモフォンったって録音スタジオも録音技師もいくらでもあるよなぁ。 ハーンの録音だってロンドンだったりストックホルムだったりばらばらで エンジニアも毎回違うし。 ヒラリーハンと書くとヒラリー汗って感じでモンゴル相撲とか得意そうな感じだ。
1 :名無しの笛の踊り :2006/09/04(月) 12:20:22 ID:XsECXyZ6 今日は新譜のCDを買い、明日はコンサートへ行き、昨日は楽譜をまとめ買いと、 クラオタの財布は常に軽いもの。今日も今日とて、吉野家で豚丼を掻き込み、 塔へ犬へとめいめい散ってゆくのでありました。 そうして買ってきたばかりのCDを開封し、ピカピカのROMを入れるのはウン千円のCDウォークマン。 ヒョロリと伸びたイヤフォンを耳に差し込めば、シャカシャカと音楽が鳴り出します。 広いホールを埋め尽くす、圧倒的なオーケストラのフォルテ、空間に弧を描きながら消えてゆく、 名手の操るグランドピアノの弱音。安ものの機械では、とても再現できません。 でも、クラオタには装置にまわすお金がないのです。大きなスピーカーを置く広い部屋もありません。 オーヲタのように、何百万もする装置が欲しいとは(本当は欲しい)思いませんけれど、 少しは良い音で音楽を聴きたいと思ってました。 そんなある日、秋葉原のとあるオーディオ専門店でふと手にした大きなヘッドフォンがありました。 そっと耳に当ててみると、クラオタの目が驚愕に大きく見開かれます。 「な、なんじゃこりゃぁぁぁぁ!すげぇぇぇ!」 「しかも安い!(・∀・)」 これが、クラオタとヘッドフォンの出会いでした。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 14:37:35 ID:OLSZVasn
グラモフォンって他のCDも演出過多ってきがする
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 20:54:51 ID:Hkpp/uAY
立体感に乏しい。 でも、ジュリーニのブルックナーにはたまげた。 もうどっしりとした巨木という感じ。 7.9はベスト1000シリーズで、記載ないけど、 8は、録音技師、クラウス・シャイベだなあ。 今度、ちゃんとSPで聴いてみようっと。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 14:00:52 ID:Ukg2ul7q
SPで聴いた。やっぱり立体感に乏しい。 一部のマニアにボロクソに言われてるEMIの方が、 まだ立体感というか実在感がある。 が、演奏は良い。とくにゆったりしたのが好きな人には、お薦め。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 21:03:25 ID:LcHtOUhA
<5 クレ爺のは、どうですか?
-;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、 //;;:: ` 、 /彡;: `ミ、 (彡彡 三三三三三・ . ミ、 (彡彡; : ・ =====、: : 。 <ミミ (彡彡::; ・ ` ` <ミミ r─彡;;:: -=彡三ミ-> __,, ;;: ミミミ |(彡;;: ・ ''_ ̄`- ) /,,==三ミ、 ;彡ミミ |ノ/ミ ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i |彡|| ヾ三三─'/ `ー三三ン ミ| | 彡=-)| ・  ̄/.ノ ヽヽー-─' ./|ミ;/ ~ン-='~|`.i /( ) /)ミミ=-、 ~ `ー'| | / ' `ー ' `’| ./|ミミ=ー-、 ヽ | ! | ヽ | ./_ン='=ミミ、 .| | | ,--─------、 | | / ` `ヽ、 ヽ ノ/ ノ \ ` / / ー─-------一'
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 10:47:35 ID:pbW+OO4Q
シュトックハウゼンの自作は全体的に綺麗丁寧に作ってあるな。 お抱えの録音技師もいるぐらいだし。 みんなはどう思うよ?
>>24 >お抱えの録音技師もいるぐらいだし。
単なる「身内」では?
26 :
6 :2007/03/25(日) 02:45:39 ID:CmTGBcWt
ORIGINAL-IMAGE BIT-PROCESSINGは賛否両論あるよ。
というよりOIBPは玉石混交。 (OIBPもというべきかな)
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 22:22:48 ID:dclTe2qx
DGは、媒体とか技術でけっこう右往左往する会社だからなあ。 DECCAとかEMIとかは、基本姿勢は変わってないよね。
EMIは新技術への取り組みが遅れるという姿勢は変わってない。 (モノラル→ステレオ/アナログ→デジタル/CD→次世代CD) 録音会社としてのDECCAは無くなって久しい。
CCCDは早かったんじゃねーのw
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 23:22:14 ID:+hi+XQG4
DGのハーゲンに惚れこんだ。 演奏がずば抜けているとは思わないが、録音は頭3つ抜けてる。 他のSQ聴く気がしなくなった。 録音の良いクラ、特に室内楽(SQ、ピアノT、ピアノソナタ)で ご紹介いただけると、たぶん、すぐ買いにいきます。 明日の夜から東京出張なんで。
ガラスCDの普通のCD盤を聞いたけれど、ワンポイントマイク録音であんまり音は良くなかったな 特に神谷郁代だったと思うが、弾いていたバッハのイタリア協奏曲の三楽章は直接音と間接音が混ざってボケボケ ベーゼンドルファーが可哀想だった
ワンポイントだろうがマルチマイクだろうが、 後付けエコーふんだんにかけちゃえばボケボケだろう。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/12(木) 17:48:48 ID:8O9/a+sW
チャイコフスキー:序曲「1812年」の 1978年録音CDで良いのありませんか? 1958年録音聴いて惚れてしまったので、 色々集めてみようと思いまして。
? 1958年録音がドラティで1978年録音がカンゼル旧盤ってこと?
もしかして1978年録音「以外」で、か。 どっちにしても指揮者くらい並記しないと分かりにくいぜよ。
最近のだと、K・ロックハートのがすごいぜよ
混乱を招いてしまい、申し訳ありませんでした。
1978年エリック・カンゼルとシンシナティ交響楽団で
録音した物が欲しいという意味です。
もちろん、他にも良いものがあれば聴きたいと思っています。
>>39 ありがとうございます。
早速、注文させて頂きました。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 23:10:05 ID:IeRSJ3MT
うーん、学校に入り直した方が良い。
1812年買ってみたぜ 鐘の音うるせえwww 大砲は最高に気持ち良いな
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 22:27:47 ID:Pc2J7uKQ
メジャーで平均点が高いのは、やっぱPHILIPSかな。
>>4-15 「新世界より」のCDは、セル×クリーヴランド響(SONY)さえあれば他はいらないといえよう。
>>32 ハルモニアムンディもの、特に古楽系は頭5つくらい抜けている優秀録音盤多し。
47 :
nobeoka worker :2007/05/20(日) 01:06:49 ID:+QTqXTaY
クラシックもいいね、
>>ハルモニアムンディ ドイツ?フランス?アメリカ?
オーヲタさんにはフランスが好評らしい。 漏れはドイツがしゅきだ。アメリカってのもあるのね。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 13:20:13 ID:+0mNnmup
個人的には、フランスは80年代前半が最高。 独特のコクとか厚みとか艶がある。 パニアグアとかクレマンシックの録音なんかは、おそらく今後録音されないような面白さがある。 80年代後半からは、良くも無く悪くも無い普通の録音が多くなっている気がする。 USAは、平均点が高い。シンプルな装置でシンプルな録音をしていると思う。 どちらかと言うと、水彩画のような、さわやかな感じで透明感のある録音。 特にジョージ・ルーカスのスカイウォーカーラウンチで録音したものは良いと思う。 ドイツは、どちらかと言うと、メジャーレーベルっぽい感じ。 個人的には、あまりたくさん持っていない・・・。 ちなみにイベリアというのもある。2,3枚しか持っていないが、録音は普通。
コク、厚み、艶。漏れの嫌いなタイプの録音だすン。 ほとんどモノラルしか聴かないせいもあると思うが、 漏れが最重視するのは音のクリアさとヌケと美しさ。 残響を取り入れるのはいいが、どうしてもクリアさが犠牲になるように思う。 控え目な残響が美しく響く録音がいいなぁ。 ということでドイツに1票(^-^)
ハルモニア・ムンディ(フランス)は パニアグア/長岡鉄男のイメージが大きいね。 今とは傾向が違う。 今の録音では、アルファ、特にユーグ・デショー(ドゥショ?)の音が好き。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 16:28:00 ID:chHaNXh/
オケ物ならステレオ初期〜60年代のデッカ・RCAが弦の音には厚みと艶があるね。 70年代〜アナログ末期はフィリップス、デジタルになってからは空間表現と 鮮明さでデッカ。 バロック物はコレギウム・アウレウム合奏団全盛の頃の(独)ムンディ、パイヤール 室内管全盛の頃の仏エラートが心地よくて好きだな。 あとはデッカ系のアーゴ、オワゾリール。RCA系のテレフンケンデッカ(現:テルデック)。 グラモフォン系のアルヒーフ、へリオドール。フィリップス系のマーキュリー、 フォンタナ。フンガロトン、オイロディスク、独シャルプラッテン、アマデオなど のレーベルも録音が良いのが割と在る。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 22:45:49 ID:6KiLMOre
>>45 ちょうどレスを頂いた頃に中古CD屋で手に入れて
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/147681 内容は最高なんだけれどちょっと左右に音を分けすぎていて音の厚みが薄い気がする
でもいいね
同時に朝比奈&大阪フィル97年ライブ録音のHDCDを手に入れたけれど
これは音質はいいんだけれど、あまりに内容が稚拙で哀しくなった
ヴァイオリンの出だしその他が全然揃っていなくてもうね・・・
レオンハルトの1965年録音のゴルトベルク、TELDECを手に入れたんだけど
ttp://www.bach-cantatas.com/Pic-NonVocal-BIG/GV-Leonhardt-R2-1.jpg これが最高に音質がいい
同じチェンバロのゴルトベルクで中野振一郎の99年録音二枚組みを図書館で借りて
こちらはMasterSonic1bitΣΔrecordingと書かれている
弾き方もかなり似ているんだけど、
でもレオンハルトのもののほうが音がクッキリしていて情報量が多い感じ
適度な硬さがありながらFレンジが広くて、好み
レオンハルトのものにもデジタリーリマスタードと書かれているんだけど、エンジニアが良かったのだろうか
ただチェンバロらしいキツイ音なのでヘッドホンで聞いていると簡単に高域難聴になりそうな気がするw
ほしゅ
いい録音のCDのリストないのだろうか? なんかクラシックのCDって、サーノイズがはいってることが多くて。
いい録音、という一つの統一された見解があるわけではないので 結局自分の好きな音を見つけるしかない その中でどのレーベルのいつごろの録音が好きだといったものが生まれてくる
レーベルでいうなら、個人的にはマーキュリーだな
フレディか
60 :
748 :2007/08/15(水) 22:57:26 ID:hVzUVmlj
age
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 07:24:01 ID:Nx1KJ58U
サイキックラバーなんてどうですか?
>>56 あなたのような方が多いから、再発ものの音質がどんどん低下するんだね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/29(水) 10:49:39 ID:f3JHpNva
TESTAMENTのカイルベルトのリングは本当に素晴らしかった 演奏も録音もショルティ盤より遥かに上 カイルベルトとカルショウが残したクラシック録音史上に残る金字塔だと思う
>>63 >演奏も録音もショルティ盤より遥かに上
プッ
>>64 >プッ
知らないってことは幸せでいいなw
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/29(水) 21:41:19 ID:wiwKVnwQ
>>63 日本語の使い方知らない馬鹿だな
>演奏も録音もショルティ盤より遥かに上
正しく書けよ プッといわれてもしょうがない
演奏も録音もショルティ盤より遥かに「自分の好み」
だろ
>>67 自分の好みに合わないことを言う人間は全て聴いたことがないってか?
脳みそが猿並みにチイサそうだな、オマイw
>>68 聴いたことがあるのに分からないヤツはもっと楽でいいなw
>>63 オーディオ的な音の良さに関しては、ショルティ盤に軍配を上げる人もいるかもしれんが、
カイルベルト盤はライブの臨場感が凄いよね。演奏はちょっと勝負にならないかな。
ニルソンはステレオ録音以降最高のブリュンヒルデだと思ってたけど、
ここでのヴァルナイはそれを凌駕してるし、ヴィントガッセンの出来も素晴らしい。
ホッターに関しては何をか言わんやだし。
何よりもカイルベルトの棒が凄い。ワーグナーの音楽の持つダイナミズムやうねりが
余すところ無く表現されている。カイルベルトってこんな凄い指揮者だったんだ。って感じ。
ニルソン<ヴァルナイ<絶対超えられない壁<フラグスタート なんだから、しかたない 50年代の堀田<60年代の堀田 50年代のビント合戦<60年代のビント合戦 てあたりまえでしょ
72 :
訂正 :2007/08/31(金) 23:35:24 ID:ehK9vhsh
60年代の堀田<50年代の堀田 60年代のビント合戦<50年代のビント合戦
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/04(火) 18:59:31 ID:zdrXp1l7
ベトヴェン3番「英雄」のお奨め、教えてくだされ。
モントゥー&コンセルトヘボウ
75 :
73 :2007/09/05(水) 08:04:32 ID:vOjuE4Ev
ありがトン。 コンセルトヘボウ、好きなオケなんで買ってみます。
>>73 俺はイッセルシュテット/ウィーン・フィルを推す
どなたか「ウィリアム・テル序曲」のこれぞ!って盤を教えて下され。 他の曲と複数カップリングされてるのが多いので狙いが定めにくいっす。
>>77 シャイーとスカラ座のが良かったんだけど 現在廃盤なんだよね
復活が待たれる
RCAのアバドのが良かったよ。
とりあえず買って来ました。 78年のロンドン交響楽団のがアバドだったんで。 違ってたらまたご指摘頂けると有り難いです。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 16:58:27 ID:Zxvde2io
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/06(木) 18:20:23 ID:rneoCCMY
ショルティが国連で指揮したウイリアム・テルが最高!と思う。 オケは混合編成だったような。
江糞豚がアナログ盤出すけど、内容は何なのよ
>86 マルチうざい。
>>87 マルチってのは、返信をしないから嫌がられるんだよ、たこ坊主。
オレは全てにレスを返す用意がある。
お前も超絶のバカか?
レコーディング・エンジニアが1ヶ月もあれば一人前になれると思っているのか?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/07(金) 23:32:48 ID:yvLyc1gY
>>77 ライナーCSOがすごいぞ。
オーディオ的にもすごいし演奏も爆発。
90 :
77 :2007/09/09(日) 19:07:36 ID:2IVwKo5W
ども、皆さんありがとうございました。 アバド&ロンドン交響楽団/1978 と ライナー&シカゴ交響楽団/1958 の 両方揃えてみました。特に後者はタワーレコードで輸入版\590でした。 どちらもRCAのレッドシールシリーズですので比較面白かったです。 アバドの方は非常に整然且つ捉え易く押さえる所をきっちりとした演奏で 昔から良く聴く風のウィリアム・テルでなかなか好感触です。 対してライナーはこれを絶賛しているサイトやお店も多い様で演奏は正に 疾風怒濤の如く圧倒的で息を呑む程でこれも素晴らしかったです。 どちらも良いのであとはお好み次第ですね。いや、この度はありがとうございました。
なんか俺も、ライナーCSOが欲しくなって来たぞー
保守
いい録音なんて現代には無数にあるんだよ。 古い割にいい録音ならわかる。
無数にゃねえよw
>>93 昔より今の方が録音技術ダン違いなんだから良い録音ばっかに決まってるじゃん
昔の録音がどーたら抜かしてるヤシは、単なる回顧主義だろプゲラ
そう思ってた時期が俺にもありました・・・
その通りだ。現代には普遍的に完成された録音が無数にあるんだよ。 独特のクセを良いと思ってるキモい趣味なんだよ。おまえら宗教なんだよ。 まあこの板の8割はオカルトだけどその一種だな。
普遍的か・・・普遍的ってなんなのかな。俺にはよくワカランが、別に敢えて否定はしない 頑張ってゲンダイ録音の盤をたくさん買って業界に貢献してやってくれ 俺が昔の盤を買うのは、別にクセがどーとかそんな難しい話でもなんでもない ただ単純に、今はフルヴェンもベームもケルテスもムラヴィンスキーも生きてないってだけだw
>>96 こういうヴァカは次々と生まれて来るんだろうな
しょうがない
99 :
SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/09/29(土) 01:52:25 ID:VHlJNwp9
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/29(土) 20:51:15 ID:THv++PBw
10分の1まんこ、って自分で名乗るなよ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/30(日) 06:05:51 ID:Ola4XZim
展覧会の絵(管弦)、好録音教えて頂けませんか。 デュトワ モントリオール交に目星付けてますが他にオススメありますか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 10:52:57 ID:JVOStkLb
deccaの音が好きだったら、いいんじゃない?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 00:48:11 ID:fCkdkwDl
「ANC-1004B」とか先頭に「ANC」がつく演奏家指揮者別の クラシックCD集を人から借りたのですが、詳細をご存知の 方はいますでしょうか? CDのメディア自体には普通に曲名とか演奏者の顔が印刷されているの ですが、ジャケットは曲名などをワープロで印刷したものをコピー機 でコピー用紙にコピーしたものだと思われます。 海賊版か何かでしょうか?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 00:52:35 ID:fCkdkwDl
「20世紀不滅の名演奏家」 と書いてあります。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 01:03:35 ID:fCkdkwDl
>>106 ありがとうございます。それですね。
驚いたのは、うちにあるThe Best Classicsっていうシリーズも
そこに載っていたこと。
うちのSACD以外のクラシックのCDはすべてそのシリーズです。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/10(水) 01:05:25 ID:fCkdkwDl
でも、いい演奏録音ばかりだから、正規のCDを調べもせずに買うより ずっといいんですよねー。
そういう聴き方もアリでしょうね(*・ω・)ノ
>>102 ユニバーサルのカラヤン/ベルリンフィルとかどうかな?
ところでどなたかヴィバルディ「四季」のお勧め教えて下さい。
59年のイムジチ/フィリップスと76年のパイヤール/BMG-JVC持ってますが、
そろそろほか面白そうなの探してみたいな、と。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/23(火) 19:44:09 ID:t7J1R+FD
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/23(火) 20:34:56 ID:l/K99PSj
>>110 ミュンヒンガー盤、ストコフスキー盤は面白いですよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 00:33:44 ID:eJTejQ7X
Fritz Kreisler 01. ベートーベン バイオリン協奏曲ニ長調第1楽章 02. ブラームス バイオリン協奏曲ニ長調第3楽章 03. メンデルスゾーン バイオリン協奏曲ホ短調第1楽章 クライスラー: 04. 愛の悲しみ 05. 愛の喜び 06. ウィーン奇想曲 07. 才たけた貴婦人 08. ルイ13世の歌とパヴァーヌ クライスラー編曲: 09. シューマン ロマンスイ長調 10. グラズーノフ スペインのセレナード 11. メンデルスゾーン 5月のそよ風 12. ロンドンデリー・エア
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 00:35:06 ID:eJTejQ7X
録音が悪すぎる。 ものすご〜くあま〜い音がするのは録音のせいなのか 演奏のせいなのか。
録音悪く(古く)てものすごく甘い演奏といったらメンゲルベルク
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/02(金) 00:14:44 ID:CBVQxP7P
ドヴォルザークの「ユモレスク」の管弦楽verのCDありませんかね?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/16(金) 18:51:40 ID:saVlkk1d
HMVにRCA Living Stereo(SACD)の特価品が出てるのですが、 私はCDしか聴けないので上記のCD層と、 最近発売された、最新マスタリング「RCAレッドシール・ベスト」(CD) 両方聴いた人、両盤の比較如何でしたか。
そんなこと気にしないようにSACDP買っちゃえよもう
何だ お前 偉そうによ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/17(土) 14:30:30 ID:Km6F1uZK
まあそう言わず。 SACD買え・・・・・ないんで。
アナログ録音のチャイ1812しか聴いた事無かったが、最新のデジタルによる録音て凄いのね。 大砲が鳴った時は、ある程度想像してたけど予想をはるかに超え炸裂しスピカ壊れたと思って 一度とめて確認してしまったよ。げる着エフのキーロフだけど。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/26(月) 22:22:08 ID:O/Iuwq4u
ハイフェッツ演奏の クロイツェル でお奨めのCDを教えてください。
クラシックの名録音LP教えてくれ。
魔女の企み
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 19:06:32 ID:1NNrT2zd
フランクの交響曲 ニ短調でオススメ教えて下さい。
>>126 モントゥー&シカゴのRCA録音が生々しい
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 20:45:28 ID:Zd/k8jX7
>>121 ゲルギエフのキーエフは大した事無いよ。
テラークのカンゼル指揮シンシナティーか
アナログでもドラティ指揮ミネアポリスを聴いてみ
>>121 ゲルギエフのキーロフでは、まずスピカは壊れないから安心汁。
しかし、
>>128 推薦のテラークのカンゼル指揮シンシナティーや
ドラティ指揮ミネアポリスでは然程の音量でなくともスピカが逝く
場合があるから注意汁。
130 :
126 :2007/12/19(水) 21:33:01 ID:1NNrT2zd
>>127 ありがとう!ペトルーシュカも入ってるやつですね。
手配します!
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/19(水) 22:46:21 ID:WneRJ30L
テラークとか独ECMのLPは、安いカートリッジだと、びびるよ。
ここはCDスレだろ?
フランクの交響曲は、カラヤンとパリ管の演奏が名演だとは思うんだが、いかんせんエミちゃんだしなぁ・・・
ポール・パレーだね
test
よくわかんないからアマゾンの商品のリンク張ってよ アフィつきでいいからさ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/20(日) 00:36:07 ID:j8s344Px
録音の善し悪しは、ホールで半分以上決まる。 今は亡きキングスウェイホールでの録音は名録音が多い。
今は無き だろがw
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/20(日) 01:45:09 ID:zCn2xN9J
録音にまで文句垂れるようになったら精神病院行きだと思っていた時代が僕にもありました。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/20(日) 15:14:39 ID:3L7GJGEL
チェロのソロでモノラル録音、直接音主体で音楽的にも優れたものを教えてください。 スピーカーセッティングに使います。
ほしゅ
146 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/03/03(月) 23:47:10 ID:yQ8lcAIv BE:344207579-2BP(224)
hohou
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 00:36:09 ID:1orcW716
スピーカーの視聴用CD探してます。 ベートーベンの交響曲のなかで探しています。 名演というよりどちらかというと名録音があればよろしくお願いします。
バンスカの第九
カラヤンのガラスCD
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 23:51:41 ID:K+ngU8gH
最近DGが、4Dとかいう耳鳴り障りな録音やめてから、マトモになったと思わない?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/02(水) 01:10:41 ID:LKuuHkpY
>>147 名録音ってこたあないが、
漏れは音場の広がり(位相管理)を診るのにヴァント&北ドイツの第6ライブを使う。
他のも組み合わせるが。
保守
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/02(月) 22:19:06 ID:8vhedDgt
終わってしまったDVD‐audioでなんかいいのない?
ニール・ヤング ハーベスト プレビン トウランガリラ
結局、ツェッペリン買った プレビンも買ってみる
>>157 Zepは残念だが、使ってるマスターがいくない
バルトーク 弦楽器とチェレスタの〜 シカゴ レヴァイン/DG 2楽章でオーディオチェックに使っている これよりスゲーバルトークある?
ライナーとショルティ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 18:13:50 ID:IFo39XAs
シューマン チェロ協奏曲のお薦め、ありませんか?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 19:48:31 ID:PsZu/5J2
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲全集 グールド(ピアノ) ストコフスキー指揮 第5番 20年ぶりに聴いたが想像以上に良い録音と思う。
>155 アーノンクールのマタイ受難曲。録音もいいが1枚で全曲聴けるところがいい。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/13(金) 23:12:29 ID:Oe+Z6oVH
クラのcdって、録音状態もそうだけど、自分の環境(装置、セッティング、ルームアコースティック等) にとても左右されなくない?
>>168 うん。しかもそれが
演奏自体の評価も大きく左右するから
かなりやっかいだよね。
>>168 オーディオに凝る前は音がこもって悪いと思っていた録音が、
実は機器が悪くて、ホールトーンと実音が
ちゃんと分離できていなかったって経験があるよ。
特にワンポイント録音は環境が悪いと良く聴こえない気がする。
>169 そうですか? 録音悪くてもいい演奏、録音よくても悪い演奏、区別してますけどねえ。 録音で演奏の評価が変わることはまずないねえ。もっと録音がよければよかったなあ、 とかはよく思うし、同一曲でも聴くのを選ぶとき名演の方じゃなくって録音のいい方を 取り上げて聴いてしまう、ってこともよくあるけどw。
172 :
169 :2008/06/15(日) 00:20:32 ID:hzzltQLg
>>171 > 録音で演奏の評価が変わることはまずないねえ。
録音の良し悪し=演奏の良し悪し、なんて思ってないし、
そんなこと言ってもいない。
171は思い込みが激しいタイプか?
「録音悪くてもいい演奏、録音よくても悪い演奏、区別して」いたつもりが、
実は「録音悪くても悪い演奏、録音よくても良い演奏」だったなんて
今後システムが変わればざらに出てくるよ。
思い込みが激しい171だからあえて書いておくけど
「録音悪くて悪い演奏、録音よくて良い演奏」と思っていたのが
実は「録音悪くてもいい演奏、録音よくても悪い演奏」だったことも
今後システムが変わればざらに出てくる。
ここまでクドく言えば分かるよな。
>>169 思い込みが激しいのは、お前だよw
頼むからお前みたいな奴は、2度とアキバへは行くなよwww
お願いだ
この板って音質じゃなくて音楽の事を語ると、 とたんに荒れるんだよな・・・
168と169は「再生音」のことを言っているのに、
171は「録音」のことを言っているんだから
話が噛み合うわけないよなあ。
スレの流れから見れば、
171=173の思い込みが激しいことは明白。
で、オレは「再生音」とか「録音の質」が
演奏の評価にも大きく影響を及ぼすと思っているけど、
これって当たり前のことだよな?
>>171 の
> 録音で演奏の評価が変わることはまずないねえ。
これがどうにも信じられんのだが・・・。
美しい音を出す演奏者も、悪い音で聴かれたら、真価が発揮されてないから評価も悪くなるわけで。
>>175 思い込みが激しいのは、お前だよw
頼むからお前みたいな奴は、2度とアキバへは行くなよwww
お願いだ
激しくスレ違い!!
たまたま買った中古CDでの当たり1
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/560905 バレンボイム&ベルリン国立歌劇場楽団のベト第九
典型的なマルチマイクで楽器ごとに明確に分けてカッチリ定位
ライブ録音ゆえなのか、横ととくに前後の音場の広さが非常に心地よい
高域から低域まできっちり出ており、特にコントラヴァスの低音が力強い
が
聞いていて何か違和感が、、、ずっと違和感が取れない、、取れない、、、、
演奏も悪くないし、コーラスもいいし、、と悩んでいたがHMVのレビュー見て納得
テンポ揺れすぎだ阿呆
楽団もコーラスも録音のエンジニアもみないい仕事してるのに、、
もったいなさすぎるぞバレンボイム
たまたま買った中古CDでの当たり2
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/579504 コンドラシン&ウィーン・フィルの新世界
ごめんなさいこのCD買うまでコンドラシンという方を存じませんでした。。_| ̄|○
これも上と同じで典型的なマルチマイクのカッチリ定位
金管の高音からコントラヴァスの低音までFレンジが非常に広い
Dレンジも非常に優秀で強音部から微細な音まできちんとカバー
非常にクリアな録音で、なおかつ指揮、演奏も抜群にいい
内容、録音ともに新世界コレクターの私から見ても三本の指に入る大傑作でした
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 00:02:17 ID:pHI5LKxm
PCで音楽を聴くときはASIOを使うと高音質で楽しめるよ。
これはオカルトでも何でもなくて、
PCが音楽をならすときWindowsのミキサーを絶対通さなければならなく、
このミキサーの質が悪いために音質が落ちているため、
ミキサーをパスするのがASIOプラグイン。
ASIOを使うには対応するサウンドボードが必要
DTMをやってるわけでもない一般のPCユーザーは
たいていはサウンドはオンボードで間に合わせてるから
ASIOはあまり意味はない。ASIO4ALLを使うという手もあるが・・・
ちなみに自分はEMUのサウンドボードでfoobar2000を使い、
ASIOで32ビット出力している。音場の広がりが全く違う。
Lilithも使ってみたが、俺の環境では馬具が多すぎた
『【シリーズ テクニカル用語徹底解説】その1 ASIOドライバって何?』
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20021117/ ASIOドライバーには、フリーの ASIO4ALL というものがありますので、これをダウンロード
して使用すればOKです。このドライバーは、一般にPCに搭載されているサウンドカードの
ほとんどに対応しており、レイテンシーを小さくすることが可能です。レイテンシーを解消す
ることだけが目的であれば、必ずしもオーディオI/Fは必要ではありません。
ASIO4ALL のダウンロードサイト
http://www.asio4all.com/ ASIO4ALL v1.8 のダウンロードページ
http://tippach.business.t-online.de/asio4all/history.html
ブルッフのバイオリン協奏曲第一番のCDで、 録音の良いお薦めを教えて頂けませんか?
>>184 近年の録音で音が悪いのに当たった事はない
名録音てのは、単に録音が優れてるってだけで、演奏の内容そのものは無視なスレ? じゃなければ、RCAトスカニーニレスピーギローマの祭りがダンゼン名録音だな モノだからモノアンプで一つのSP(もち高能率フルレンジ)で聴くべし。あそこまでキチ入ってる演奏ほかにしらんw
プッ
プッ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 22:56:14 ID:3Pw1whB/
ブリッ
普通に演奏と録音どっちもてことだろ。でもぶっちゃけ、どっちも主観が9割だわな だいたい、生演奏とその録音を聴き比べた人間じゃない限り、想像の域を出ん つまり感想そのものがオナニーなワケで、それ以上でも以下でもねぇよ
最近、ロイヤルハーモニックオーケストラとかいう 英国オケのCDが安価で大量に売られてるのを見るんですが このスレ的にはどうなんでしょう? ご存知の方いますか?
>>192 良くもなければ、悪くもない普通の録音。
いいや、良い録音。
どんな録音もエミちゃんと比べればよく聴こえるよ!
エミちゃん?! すいません勉強不足なもので
EMI じゃないの。
成る程 レコード会社でやっぱり傾向とかあるんですかね そういえばエミちゃんのeverシリーズは好きでした
国内盤CD聞いてるかぎりはEMIは米田共だろうな
よねだども?! すいません勉強不足なもので どちらのよねださんですか
よねだどもは俺も知らんが、恵美ちゃんの処女レーベルは 最近なかなかイイ線いってると思う。
処女レーベル?! すいません勉強不足なもので
とりあえず、 「デッカ・コダーイ・ケルテス・ロンドン響・ハーリヤーノシュ・1964」 「マーキュリー・コープランド・ドラティ・ロンドン響・アパラチアの春・1961」 この二つあれば、いい録音がどういうものかが分かる これ以外でも、何故かロンドン響の録音はずば抜けて秀逸なものが多い 再生して、もし音が変だ・違和感があると感じたら、それは機材、及びケーブルアクセサリ等が悪いと断言できる そのくらい奇跡の録音と思っていい。現場で使用するチェックレコードは他にもあるが、 ショップで買えるCDの中でオーディオチェックに使えるCDは、おそらくこの二つくらいじゃなかろうか
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/22(月) 14:24:09 ID:zMGKCUop
エミちゃん、嫁ぎ先決まったのかな?
長谷川陽子のKodaly/Sonata for cello soro 録音は確かにいいんだが、キーキー音連発のヒステリックで強引な印象受ける演奏なんとかならんか。 アルゲリッチもそうだが、女流はいつきいてもオソロシス
RampalとLaskineのMozart フルートとハープのための協奏曲K.299 ワーナーから国内盤で出ている¥1,050のCD 曲も演奏も非常気に入っている。1963年という録音年代を考えれば、音質は非常にクリア。しかし、良く言えば上品に、悪く言えば、レンジが狭く、小さく纏まっている様な気がする。産毛が剃られて「ツルん」とした感じ。 以前同じ録音の国内盤で¥1,700で出ていたときのを持っていた。その時、音質は埃っぽかったが、もうちょっとエネルギーがあるように感じたが・・・録音というかリマスタリングの問題だろうけど
「イギリス」の良録音盤を教えてもらえませんか? ケルテス/ロンドンSO(1963)が大好きなんですが、 いかんせんノイズが多すぎて、HPで聴くのがちょっとつらいもんで
I・フィッシャー(フィリップス)
ありがとうございます ところで、国内版(ユニバーサル)と輸入盤(フィリップス)では どのくらい音が違うもんなんですか?
ドボ8を「イギリス」なんて呼ぶやつには たとえお勧めの盤を知ってても教えてやらん
>>211 やっぱり言われたw
クラシックのCDを買うのはほぼ20年ぶりで、
そこらへんの事情は詳しくないんですよ。
ところでもう、ドヴォルジャークとはだれも言わないんですか?
>>212 ありがとうございました
輸入盤買います
ドボ9をアメリカよりってよぶのはOKですか?
NGです>< 言うなら黒人霊歌だなw 8番は、指揮者嫌ってる人多いとは思うけどカラヤン晩年のウィーンフィルとの8・9カップリングかなぁ。演奏も含めて ケルテスの名録音だと真っ先にコダーイが挙がるんだろうな
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/08(土) 22:15:11 ID:auCcnS/7
>>213 なつかしいっ!ドヴォルジャックと言うのもあったなー。
フィッシャーの「イギリス」、もといドボ8買ってみた。 演奏は良いのだけど、楽器の音ではない「パタパタパタ・・・」 という音がときどき聴こえるのは譜面をめくる音か? それとも誰かがスリッパで歩き回っているのかな?
演奏雑音じゃなく?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 02:48:12 ID:WJOasW79
ラトルの幻想は演奏も録音も満足でしたよ。 EMIにしては上出来
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 03:03:31 ID:UtqEsH+n
ノンサッチって、良いもの多くね? なんでだろう?
昔からいわれてるよ nonsuchは玉石混合
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 13:47:55 ID:eG7NRqBM
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 20:49:49 ID:eG7NRqBM
>>223 いや、パンフレットにマスターテープの選定からしているって書いてある。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 21:16:51 ID:Nbj6U/0r
カーゾンかあ、えらく渋いねえ。
なにしろ顔、思い出せないくらい地味だもんねえw
はあ、カーゾンも知らなくて名録音を騙るとは。 度胸あるなあ。
エソのカーゾン買ったお
よかったろ
>>229 うん
1枚1万円とかするわけじゃないし、買って損はないと思うお
ショスタコヴィチの交響曲でお勧めありますか?
バーンスタインNYPの蛸九
>>231 何番?
全集ならカエターニを買えたーに
>>231 名録音スレだけど、ショスタコだけはムラヴィンスキー以外聴けない俺
もう演奏そのものが他の指揮者と次元が違うからなぁ・・・録音はどれも哀しくなるくらい最低だが
いまだにそんな事を言ってる奴が居るとはw いつの生まれだよwww じじぃ
231です。ありがとうございます。
気に入っているのは、#10, #11, #12ですが、徐々に
集めていこうと思っています。
>>234 ソ連時代は音質がしょぼーんなCDが多いような気がするので、
演奏よりも音質重視で聞いてみました
宮殿で録音したようなバイオリン曲ってありますか?
宮殿内の部屋で録音したものならあるだろうが、、、
教会で録ったのなら結構あるけど。宮殿かー。
確かDENONのイタリア合奏団は宮殿だったと思うよ
コンタリーニ宮だね。
チャイコフスキー交響曲第4番のCD買ったんだが 1楽章の左チャンネルにクシャミが収録されてるw 誰だよww
それ、俺だよ 俺
>>244 ライブ版では当たり前だね
くしゃみ、咳、パンフをめくる音、カメラのシャッター音、指揮者の唸り声、
いろいろと収録されたCDもあるぞ
それが嫌ならスタジオ録音を買うしかないな
射精する瞬間の音も入ってる時あるぜ
グールドの鼻歌がきちんと聞こえるとむしろ安心する
チェリビダッケの唸り声もな
ティー!ティー! だが、これはいただけない
異音・雑音はオリジナルマスターテープに由来するものであり、 本CDの不良ではありません。
異音・雑音は演奏者に由来するものであり、 マスターテープの不良ではありません。
今更、RCAのSACDを買い漁る俺
俺なんかRCAのXRCDをry
あけおめ
北ですよ。
ここはどう考えてもクラ住人しかないだろうから クラ板に立てた方がいいんじゃね?
AVEX CLASSICSのベスト・オブ・クラシックスのベト9がよかった きちんと低音録れてるし、演奏内容もよく、またテノールの人が熱いw ドヴォルザークの新世界よりも今聞いているが、このシリーズは録音いいのが多いのかな?
AVEX ねえ・・・。 いくら録音が良かろうが、あそこの売り上げに貢献したくないなあ。
俺もほんとそう思うんだけれどね、、 まぁ一応録音の質のいいCDということで紹介だけ、、
俺もエイベックスだけは絶対に買いたくないな・・・
500円CD買ったー 音良いよー
内容云々じゃなく、ジャケが激しく萎えるんだよな、エイベックス
本当に音いいのかね?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090129/victor.htm 日本ビクター株式会社は、ガラス素材を用いた高音質CD「Super Excellent Glass」シリーズの試聴会を
2月11日に同社ショールーム「NIPPER'S GINZA」の地下ホール(港区新橋1-7-1 ビクタービル B1F)
において行なう。参加は無料だが、サイトでの事前予約が必要。
試聴イベントは、2月11日に3回実施。第1回が13:00〜13:40、第2回が14:30〜15:10、
第3回が16:00〜16:40。定員は各回30名。
この手の詐欺商法は、リマスターの違い
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 02:50:48 ID:3R0CGnlP
エンハンストCDにクラシックが収録されてるのは 音質に影響あったりしますか? 輸入版のEMIのベスト100シリーズなんですが。
>>259 AVEXは紹介も禁止にした方がよいと思う。ハイファイの敵だし。
なんで?
>>268 エンハンストの方が音が悪いと
オーディオ雑誌かサンレコで読んだけど、どうなんだろ?
少し前のグラモフォンのベスト100もエンハンストで
持ってるけど単体で聴くと全く気にならないな。
ショパンのピアノ協奏曲第一で良いのはどれでしょうか。 SACDでも可です。お願いします。
アルゲリッチ
有難うございます。 SHM盤買ってみますね。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 16:01:21 ID:C22fQcYG
RAVELの亡き王女の〜のおすすめありますでしょうか?
アンドレ・クリュイタンス
emiにしてはいい。
ロンドン時代のアバド盤が好き
282 :
276 :2009/02/28(土) 22:53:59 ID:yjABQGot
.色々ありがとうございます。 さっそくアマゾン物色してきます!!
>SHM盤買ってみますね。 >SHM盤買ってみますね。 >SHM盤 >SHM盤 糞耳、おいしいカモカモ
デュトワ 遅かったか・・・
ヘルシンキPO初来日時のシベリウスが意外と音いい
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/16(月) 23:26:24 ID:qrjcaaDg
英雄の迫力ある演奏のCDお願いします
豪華な音がするという点ではカラヤン 剛球勝負という点ならショルティ
288 :
DSTオイロノーア :2009/03/17(火) 00:49:21 ID:hQ1xKr4o
ショルティはFurtwänglerよりも良い?
魂を揺さぶろうとするフルトヴェングラー 情熱に火をつけようとするトスカニーニ 感覚を魅了しようとするカラヤン 強さと正しさが全てのショルティ ピュアオーディオ的にお薦めできるものは無い。
このスレって演奏重視?音質重視?
ピュアなんだから普通は音質重視>演奏重視だろうな 最近のレスは違うみたいだけど 迫力は無いけどインマゼールの全集は音いいよ
>ピュアなんだから普通は音質重視>演奏重視だろうな 意味わからん
馬鹿はROMってろ
じゃあよ、AVは演奏重視なのか? ん?
逆に何は演奏重視なの? 馬鹿のオイラにもわかるように説明してちょw
馬鹿はROMってろ
名録音なんだから演奏の内容よりも録音の良し悪しなんじゃねーのか? ここで往年の名演なんて一度も出たことねーの見てもわかるじゃんよw
てかさ、ピュアピュアっていうけどピュアの意味間違ってない? 音質>演奏って言ってるっやつは機材ヲタだろ
>>298 ピュア・オーディオという意味は、単にNon Visualというだけなんだが。モニターがなければピュア。
だから、「高い機材使うのがピュア」みたいだっていってんの
馬鹿はROMってろ
このさいピュアじゃなくてプラオーディオに呼び方を変えたほうがいい。 「プラシーボオーディオ」の略w
>>297 往年の名演奏ってモノラルで遠くで小さくなってるようなのが多いからね
それはそれで良いけど(自分はそういうのも好き聞いてエキサイトするのはそういう演奏)
オーディオで良い音を聞いてジーンと頭が痺れるような時間を過ごして
仕事の疲れをとりたい(俺のピュアオーディオの定義)場合は「音」が第一
>>303 適切な再生をすれば目の前で演ってるかのように
生々しく聞こえたりしますが
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 15:20:17 ID:WQXOv3vI
保守age 幽霊指揮者で名高いナヌートのCDは内容、音質共にいいのが多いと思う 中古CD屋でよく分からんナヌートの洋盤買うと結構ハズレがない
カリオペ・レーベルっていかがですか?
普通にいいよ、カリオペ
>>308 さっそくHMVで購入してみました。
今朝発送されたようで
到着が楽しみです。
システム
マイクロメガステージ3→オーディオリサーチSP10→ロフチンホワイト300Bシングル→P610MB
>>309 しまった、よく考えたらうちにあるカリオペは
ほとんどがLPだった。
CD、1枚しかないや(汗
もし気に入らなかったら大変に申し訳ない m( _ )m
>>310 いや、買って良かったです。
ナヴァラのシューベルト、モーツアルトの五重奏、フォーレのレクイエム
最近毎日聞いてます(*´∀`*)ムフーッ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 08:30:08 ID:q1kSPvpu
優秀録音の紹介。 「鳥たちと泉 2つの伝説的オルガン録音」 proprius PRSACD7742。 貴重なLPが惜しくなったので、HybridSACDを購入。 オルガン録音では、最高峰。 パッヘルベルのシャコンヌがお気に入り。
なにが最高峰だw あたま悪そうだな
>>313 「最高峰」の意味がわからないアホですか?
>>312 ,314
確かにいい盤だが、オルガン最高峰と言われるといろいろ異論があるんじゃね?
かく言う俺も、俺的オルガンNo1はフランクの「COMPLETE ORGAN WORKS VOL.1」 audite 91.518だな、
オルガン単体では。
オルガン単体じゃないし非売品だが、
「KEF ultimate resolution demonstration disc」の最後(シマノフスキー)は更に上。
訂正 ×「KEF ultimate resolution demonstration disc」の最後(シマノフスキー)は更に上。 ○「KEF ultimate resolution demonstration disc」の5番目(バッハ)は更に上。
>>315 まともなレスなのでコメントすると、「最高峰」は best recordingsの意味で使用した。
only one の意味ではない。314は、これがわからなかったようだ。
推奨のフランクのは、今一曲想が気に入らない。
重低音の迫力は足りないが、質感はPRSACD7742の方が上に感じる。
パイプが木製なのか、教会の壁が木製なのか不明だが、響きに木質が感じられるのはこれだけ。
レンジや定位や空間の広さでなく、あくまでも再生音響空間の質感やらハーモニーのデリケートな変化を基準に評価した結果だ。
どんな評価尺度で選定したかを明らかにすれば、なおよろしいことは確か。
ばーか、日本語で最高峰っていったら富士山のことだ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 21:40:02 ID:Mg2szRs1
それはともかく「最高峰」は one of the bests ではなく the best の意味ではある
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 21:55:15 ID:TqZmOfBi
カッペの弦四 とても80年まえの録音とは思えない。 上手く鳴らないならオデオがクソ。 判り易い。
ID:q1kSPvpu=ID:6kCgHAj6=ID:l3xpmSAw 毎回IDを変えて他のスレに書き込んでる荒らしの言うことなんぞ信用出来ないね てかbestの意味も知らない馬鹿の癖に英語なんて使うなよwww ばーか
>>319 それも云うなら
one of the best xxxs
best xxx
じゃね?
>>318 馬鹿の一つ覚えでなく、複雑な日本語の用法も覚えよう。
大辞泉 で 「最高峰」を検索すると
2 ある一群の中でいちばんすぐれているもの。「源氏物語は平安文学の―だ」
誤用から引っ込みが付かなくなって揚げ足取りに走っているだけか
そこまで叩く必要もないだろう 非をすぐに認めなかった方が悪いのは確かだけど
なんだこの流れ・・・相変わらずクラ系の人間はキチガイが多い
>>328 312に非があるというわけ?
個人的感想にすぎないものが、なぜ非を認めるとか非を認めないとかの話になるのか理解できない。
どんな非があるのか詳しく説明してくれ。
最高峰が誤用って話だろ? 俺は別に誤用とは思わないけどな。 断っておくが、俺は312じゃないよ。
> 「最高峰」は best recordingsの意味で使用した。 > only one の意味ではない。314は、これがわからなかったようだ。
333 :
312 :2009/06/23(火) 08:16:50 ID:0Js0rFGC
>>332 >>317 での記載が寸足らずだから誤解した奴(
>>319 等)がいたということか?
フルで記載するとa top of the "best recordings" by one of my criteria.
「最高峰」を上記の意味で使用することは間違いなのか(反語的用法)?
普通、最高峰は、水平線基準で高さがはかるが、
もし、日本を立ち位置にしデカルト座標を採用すると、
地球の裏側にあるアンデス山脈などの高さ(Z)座標値は、マイナスになる。
そういう特別な意味を示すために最高峰に「」をわざわざつけた。
317で既に書いたように、ベスト盤は評価尺度により複数存在するのが当然であり、
ある特定の評価尺度を採用した結果のNo1であることも説明した。
また、
>>313 が受け取った意味を推定して、寸足らずだが、the "only one" recording by any criteria.
と書いた。
確かに、
>>314 の「最高峰」だけでは伝わらないが、317の後で伝わってないとすれば、読み手の問題だ。
なので、スレ違いだが是非の問題を問うとすれば、非は319にあると考える。
相当の馬鹿だなこいつwww
>>333 だからその定義でも最高峰=top(頂点)でしょうが
単なるbest recordingsだったら「最高のもののひとつ」になる。
>>319 は誤解でも何でもなく正しい定義であり、
おまえが後づけで強引にもってこうとしているもとの定義にも一致している。
つまり誤用したのはおまえ。
ついでにいうと、寸足らずとかいいながら > by one of my criteria > by any criteria これらのもとの意味から解釈し得ない勝手な注釈を付けているな。 >普通、最高峰は、水平線基準で高さがはかるが、 >もし、日本を立ち位置にしデカルト座標を採用すると 「」を付けると上記を解釈しないと非を問われるの?ありえない。 引っ込みが付かないのはわかるがそろそろ消えろ。
↓以降は最高峰の話題禁止、スレ再開↓
名録音といえば、「マーキュリー・ドラティ・アパラチアの春」と「デッカ・ケルテス・ハーリヤーノシュ」でトドメ この二つあれば少なくともCD聴く時のセッティング用のマスターテープはいらん この板ではあらゆるスレでSPアンププレーヤーその他モロモロいろんなシステムを取り上げては どのメーカーのどの機種の音がどーたらこーたら日夜社員とアンチが牽制してるくせして、 じゃあその再生してる音盤はナニを用いてるか、というカキコは一切ない。まさに画竜点睛欠きまくり 再生してる音自体が歪んでたらナニも意味がないのに、連中どうもそこまで気が回らないらしい もしこの二つ音盤を再生して音のバランスが悪いと思うなら、それは100%機材とセッティングのせいだと断言できる それくらい優れた録音だ
ジョイス・ディドナートでお勧めのCDのご紹介をお願いいたします。
なんだ今日は最高峰来てないのかw 折角面白い馬鹿を見つけたと喜んでたのにwww
>>339 もし良かったらレーベルとか詳しい情報があったら教えてくれませんか?
(前者は Amazon でググっても品切れみたいで後者は出てきませんでした。)
今後、この道の定番らしい Cantate Domino を買うつもりなので一緒に・・・。
今日の最高峰 まだですか〜〜〜www
なんかしらんが基地外の壷に嵌ったみたいだな
今日の最高峰 まだですか〜〜〜www 皆キチガイさんをお待ちしておりまーす
>>346 自分で鏡を見れない香具師なんだから放置しとけ。
まだ最高峰の意味を理解できていな奴(
>>319 等)がいるようだなw
最高峰=a top of the "best recordings" by one of my criteria
つまり、日本を立ち位置にしデカルト座標を採用すると、
地球の裏側にあるアンデス山脈などの高さ(Z)座標値は、マイナスになる
ここは「」をわざわざつけているから常識的な日本語力があれば理解できるのが当然。
これは317や333で既に書いた。ある特定の評価尺度を採用した結果のNo1である。
また、
>>313 が受け取った意味を推定して、the "only one" recording by any criteria とわざわざ書いた。
さらに、読み手の問題だ。
なので、伝わっていないとすれば、どう考えても非は
>>319 にあると考える。
失礼
> また、
>>313 が受け取った意味を推定して、……
> さらに、読み手の問題だ。
これは、以下の間違い
さらに、
>>313 が受け取った意味を推定して、……
だからこれがわからないのは、読み手の問題だ。
今日の最高峰 キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ キチガイ全開www
悔しくて仕方ない
>>319 が発狂しているようだなwww
あれれ? 今日の最高峰は〜〜〜
しかしよく粘着力が続くな。 基地外の執着力は恐るべきものがある。
夏休みには早過ぎる…
そんな事より
今日の最高峰は〜〜〜
因みに俺は
>>319 ではない
馬鹿は書き込むな
邪魔だよ〜〜〜
つか、モマエラ全員邪魔!
最高峰さん お待ちしておりま〜〜〜す
反論に反論が間違ってる、いやそもそも間違ってる最高峰さん 巡回乙です それよりか新しい最高峰はまだですかー
キチガイのせいで糞スレになったな
最高峰=キチガイ ですね。わかります
最高峰! 最高峰!! 最高峰!!!
流石最高峰!! 台詞が一味も二味違うぜ かっくいーwww
>>342 マーキュリーの方はちょっと在庫見つからなかったけど、
デッカのコダーイ×ケルテスならどこでもあるぞ?しかも1000円で
それって最高峰さんもお薦めなんですか〜〜〜???
この最高峰野郎って自分ではおもしろいこと言っているつもりなんだろうな
>>366 ドイツ盤でしょうね(w
日本盤は論外だろうよ。
>>369 失礼、ドイツプレスのイギリス盤でしょうね(w
の間違いだな。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 23:52:37 ID:tBy5UZOk
アフォなこと訊いていいですか? なんでクラのアルバムってポピュラーミュージックの類と比べて、リマスタリングされてるのが少ないんですか?
「クラのアルバム」ってちょっと違和感あるwww
最高峰さんに伺うと、きっと良い助言が得られるよ
もしかして面白いと思って書いてるの?
>>375 あなたが最高峰さん?
じゃー何か又、トンデモ無い事を言ってよw
お願いwww
いまや↑コイツがキチガイ&最高峰さん
本物の最高峰は、あれだけ恥をかいたのだから、幾らなんでももう出てこれまいてwww
いや逆に本物の最高峰が逆ギレしてなりすまししてんじゃないの?
あいつは本当の馬鹿だからやりかねんな
確かに リアルキチガイだろあいつ あんなのクレーマーに持ったら大変だな店も
>>376-381 【単発IDばっかなコトについて審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
最高峰さ〜〜〜ん 隠れてないで出てきてよ そして又その馬鹿っぷりを疲労して下さ〜い♪ みんな楽しみに待ってるんだから〜〜〜 あっはっはっはっはっはっはっは
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
>>315 まともなレスなのでコメントすると、「最高峰」は best recordingsの意味で使用した。
only one の意味ではない。314は、これがわからなかったようだ。
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
もういいっての。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
まだ最高峰の意味を理解できていな奴(
>>319 等)がいるようだなw
最高峰=a top of the "best recordings" by one of my criteria
つまり、日本を立ち位置にしデカルト座標を採用すると、
地球の裏側にあるアンデス山脈などの高さ(Z)座標値は、マイナスになる
ここは「」をわざわざつけているから常識的な日本語力があれば理解できるのが当然。
これは317や333で既に書いた。ある特定の評価尺度を採用した結果のNo1である。
また、
>>313 が受け取った意味を推定して、the "only one" recording by any criteria とわざわざ書いた。
さらに、読み手の問題だ。なので、伝わっていないとすれば、どう考えても非は
>>319 にあると考える。
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
だからそいつがバカなのはよくわかったが はっきり言っておまえは頭がおかしいって
本当にクソスレになったなぁ・・・ 以前の連中は全員出て行ったみたいだね。俺ももう来ることはなかろう
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 14:46:37 ID:ZsgAyVfL
naim audioがやってる音楽レーベルのnaim labelのサンプラーディスク買ったがすごいな クラよりはジャズのほうに力を入れてるみたいだが、、 1曲目のアコギのバードランドとか音の細かさ、ダイナミックレンジがCDの規格目一杯て感じ しかし普通サンプラーディスクっていったらお試し盤みたいなものだろうに2300はたけぇ('A`)
最高峰さんの馬鹿げた書き込みがないのでつまらない
マニア度が低い話で申し訳ないのだがTELARCの"Russian Nights"(カンゼル/シンシナティ) の録音がえらい良かった。久しぶりにTELARCを良いと思ったよ。
TELARCのエリックカンゼルといえばオレも最近STARTREK組曲 みたいなやつを買った。オーディオ的に面白系の音だったよ。
最高峰さんに認められるには、オルガン入りじゃないと駄目なんだよ
オルガン入りの最高峰 まだー
実生活で身近に気違いがいたらたまらんな、と思う
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 14:29:59 ID:WQXHEfB7
教えて下さい。 CDではないのですが… NHKやBS日テレなんかのオーケストラの放送は、名録音CDと比べてどの程度なのでしょうか? 録音自体普通とか、録音はいいが放送規格がAACなのでCDより音質で劣るとか… 個人的にはかなりいいような気がするのですが… 3月にあったコンセルトヘボウなんかは衛星生中継であんなにいい音質… かなり驚きました。
でもそれは最高峰では無い
頼む、もう止めてくれ 何がおまえさんをそこまで必死にさせるんだ・・・
最高峰! イエイ!! 最高峰だぜ!!! ひゅ〜〜〜www おいお前 人に物事を頼む言葉遣いじゃないな 最高峰どころか最低〜〜〜www 続く NHK
こんな気違いがいたら家族の人は大変だろうな…
こんな暑い日に聴けば良い最高峰を教えて下さい
最高峰さん、今日は何を聴くのですか 教えて下さい
409 :
宇野最功芳 :2009/07/18(土) 06:34:14 ID:kg9lA4/d
むろん僕が大阪フィルを振ったモーツァルトの40番だ チャーミングの極みといえよう
>>401 現在は録音機材のデジタルデータもきめ細かくなり、時代とともにマスタリング、
はたまたCDプレス直前までは、音質は向上していると思われますが、
いかんせんCDのフォーマットという器自体は変わることなく小さいまま。
私もNHK−FMでライブ録音のクラを聴くと、自動車の大したことのない純正オーディオでも
ソースの素性がCDと比べてとてもよいと感じます。
SACDが一般に普及し損ねたのはとても残念ですね。
蝉が五月蝿いのですが、こんな時の最高峰を教えて下さい。
雨が鬱陶しい時に心が晴れやかになる最高峰を教えて下さい。
NG ワード最高峰、だな
ああ聞き忘れちゃった 日食の時に聴く最高峰は何でしたかー
家に小川が出来ちゃいました こんな時に聴く最高峰を教えて下さい 小川だけにバッハなんてのは無しでお願いします
気違いの巣があるのはこのスレですか?
カード情報が流出した時に聴く、最高峰を教えて下さい
頭がおかしいやつが聴く最高峰を教えてください の間違えだろ
最高峰の人気に嫉妬する
26時間テレビを見ながら聴く最高峰は何でしょうか? 御教示の程よろしくお願いします。
最功芳の評論家は宇野珍ポーコー大先生といえよう!!!!!!!!!
漫談家らしい評論は楽しみにしてます。 でも彼の漫談は、精神性が微塵も無く、チャーミングに欠けるのがもうひとつですね。 そこが音楽の専門家じゃない、お笑いさんの限界でしょうか。 また彼のファンはスレを乱立させ喜んでる最低の部類です。 で、マジで最高峰さんの最高峰は何ですか? 教えて下さい。
最高峰さんはもう大馬鹿って知れ渡ってるから、心置きなく馬鹿っぷりを発揮して良いんですよ。 だからあの様な素晴らしい馬鹿っぷりを、もう一度見せて下さいな。
やっとお天気になりましたね こんな時に聴く only one の意味ではない best recordings を教えて下さい
最高峰ってのはみんなお前のこといってるんだと思うぞ
あのー 馬鹿には聞いてないんですけど?
大馬鹿な最高峰さんにとっての only one って何ですか? 教えて下さい
最高峰野郎いいかげんにしろ
ひどいスレになったな
もう何が何だかわからんわ
まだ梅雨が明けません。 最高峰さん、なんとかして下さい。
だから、あんたが最高峰さんだろw
兎も角
>>312 は、きっちり謝るべきだな
じゃないと、このままスレが終わっちゃぞw
本当なんですか! 最高峰さん!!
最高峰さんは、眞鍋かをり「選挙ポスター」騒動の件をどう思われますか? 最高峰な意見を伺いたいです。
こんな時に矢田亜希子に聴かせる最高峰は何? 酒井法子には何?
最高峰はぜったいに同じ日に二回以上書き込みしないな
最高峰さんがどこか他のスレに書き込んでるのですか? それは兎も角、最高峰さんが答えてくれないから、のりぴーが失踪しちゃったじゃないですか! 責任を取って下さい!!
宇野功芳は最高峰といえよう。
最高峰さん、せめてのりぴーの行先を教えて下さい
最高峰さん、せめてのりぴーの生死だけでも教えて下さい
ノリピーはアラフォー女優の中では最高峰だな。
長崎平和祈念式典で聴く最高峰を教えて下さい
土砂崩れを避ける為に最高峰な録音は何ですか?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 17:53:06 ID:kO9p/OSF
ジョイス・ディドナートで最高峰のCDのご紹介をお願いいたします。
気違いはしつこいなホントにw
>>446 それはロストロのプロコフィエフ交響曲全集。
派手さはないが端正な演奏で録音もいい。
対地震対策の最高峰グッズを教えて下さい
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 18:11:33 ID:c2u7/JvC
気違いは動物並のしつこさだな
質問させて下さい クラシックがいいなぁと思って早速買ってきたんですけど 再生してボリューム調節して気分よく聴いてたら いきなり物凄い大音量がしてあわててコケながら音を小さくしに行きました それから少し経ったら聞こえなくなってアレ?って少しだけ大きくしたら また大音量でひっくり返りました マンションなので近隣住人や家族が怒らないか心配で 結局聴けませんでした 皆さんはどうやって聞いてるんですか? ヘッドフォンや引越ししろっての以外で何かアドバイス願います ノーマライズは試しましたが違和感があったので止めました
聴力を鍛える
却下
つ SPレコード
最高峰さんに入門する 基礎から間違った事を教えてくれるので反面教師にしなさい
>>455 カラヤン指揮の演奏が好きなので限定は無理です
>>456 せめてCDでお願いします
一応コンプを小音量のレベルを歪まない程度にかけたりしてます
もっと良い方法をご教示下さい
普通、最大音量で迷惑にならない程度のボリュームで聴くだけだろ。耳鼻科に行くかシステム見直したら?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/13(木) 13:39:48 ID:2gGaseB6
いやオーヲタの家で聴かせてもらうと(聴かされると、か) 大抵こっちが慌てるほどの大音量だぞ?w
しかもマンションでwww
小さい音がつぶれて聴こえないんじゃね 思い込みといわれてる 電源やケーブルが効くよwww
生活騒音がデカいんだろうよ。一度オーディオ以外は全部止めてみれば。
道路の復旧工事で聴くと仕事の効率が最高峰になるCDは何ですか?
能率の悪い低音の出ない小型SPにすれば解決。LS5/3Aとか。
お盆に聴く最高峰は何ですか
俺の股間が最高峰になるのは何ですか?
カロヤン
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/14(金) 23:29:15 ID:hwLlDDQT
顔みたら萎えるやつか
ああ・・ もう今日から仕事だ・・ 誰か癒しに抜群なクラシック教えて ストレスで寝れない・・
早く走れる様になる為に最高峰な録音を教えて下さい
つまんねーんだよカス
ツェッペリンのD'yer Mak'er なんかいいんじゃね?
録音が最高峰なのでお願いします
街頭演説に負けない最高峰を教えて下さい
>>478 無理です
街頭演説という名のノイズに勝る音楽なんてありません
>>480 クラシック好きな人なら好みというのがあるし
特に聴かない人なら嫌味に思われるのが落ち
まあどっちにしてもヱビス1ケースとかの方が喜ばれるだろうね。 そっちのほうが気が利いてるというもんだよ。
氾濫した川に流されないように聴けば良い最高峰はなんですか?
486 :
480 :2009/08/21(金) 23:13:33 ID:1NKTpjmJ
>>483 親父は下戸です
人の事情も知らずにただただ、いちゃもん付けるだけなんですね
楽でいいですね
親父の趣味が月1のクラシックのコンサートに行くことなんで、
音質のいいクラシックのCDでもあげようと思ったんです。
>>481 どうもありがとうございます
参考にしてみます
アダージョカラヤンでも贈ってればokうぇwww
>>488 スレ的には十分おかしいだろ
質問者の意図も汲んでないし
クラシック好きなら今更名曲集みたいの貰っても困るだけだろうな。 月一で生演奏に接してるようならなおさら。 好きな作曲家でも書いてくれたら薦めようもあるけどね。 むしろコンサートのチケットをプレゼントしたほうが喜ばれるんじゃなかろうか。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/23(日) 01:59:13 ID:zIX/3vqT
>カラヤン集は止めとけ 理由を聞きたい
クラオタなら欲しいカロヤンくらい持ってるだろー
それか鼻で笑われるか
そういう意味かw
だったら正論だな
>>496 は意味が分からんが
>>493 DHMもいいけどHMでもこういうの無いかなw
高校野球の決勝に相応しい最高峰は何ですか?
気違いはしつこいな
祭りがあったみたいだな w
>>501 それはもうみんなわかったから
頼むからそろそろ飽きてくれないか?
気違いは厭きないんだわそれが
なんで英語の話になってるんだよww 「最高峰」は日本語だろうが。バーカ。 大辞林。 さいこうほう[―かう―] 3 【最高峰】 [1] ある地方や山脈の中で最も高い山。 ・ 世界の―エベレスト山 [2] ある分野で最もすぐれた物や人。 ・ 推理小説界の―
「六甲山」は、正式には山ではなく山系全体の名称。 だから頂上(931m)は「六甲山頂」ではなく「六甲最高峰」と言われる。
なんだ?こいつ
流石、最高峰さん。ためになります。 ところで交響最高峰は何ですか? 教えて下さい。
最高峰か そりゃ中学生コンクールで十分だよw 実際偉そうにしてる奴等もブラインドテストしたらわかりゃしないんだからww
管弦楽最高峰は何でしょうか?
カワイ音楽教室
くさい功芳は採りたくないといえよう。
学力を向上させる最高峰は何ですか?
今までに出た名録音ってどういうのがあるんですか? あと名録音の定義ってスレ的にはどういうのを指すんでしょう? 録音技術? 演奏技術? 中央観客席の音場感を忠実に再現した録音? それとも技術革新を盛り込んだ新しい技術? 宜しくお願いします
最高峰さん 答えて上げて下さい
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
今から投票所に行きたいと思いますがこんな時に聴く最高峰を教えて下さい。 時間がありませんので早く答えて下さい。
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
自民惨敗を満喫出来る最高峰を教えて下さい。
>>519 たまたまTVで聞いたこともあるが、ショスタコ5番
カロヤンSはCD音源を非常に気に入ってて、ソニー社員が舌を巻く程のシステム構築してたそうだな まあ指揮者含め音楽家は難聴が多いらしいから当てにはならんかもしれんが
>>521 >音楽家は難聴が多いらしい
そんなこと初めて聞いたが
ロッケンローラーと勘違いしてねえか?
>>522 いや、音楽に関わる人はジャンルを問わず難聴が多いってのは統計でてるし
音楽家達も認めてる
ググれば分かると思う
素人のアマチュアバンドとかそういうレベルの人じゃなくて
スタジオに詰めるようなプロの人達ね
そういうスレもあった筈だよ、興味があれば探してみて
>>523 >スタジオに詰めるようなプロの人達ね
ここはクラ板だが?
単に大音響のせいで難聴になりやすいだけだろ ベートーベンのイメージに引き摺られているのだろうが クラシックについてそういう統計は聞いたことがない
N響聴いてると、こいつら全員耳悪いんじゃないか、と思えるときがある
ヴァイオリン奏者の左耳は絶対におかしいと思うな
ホールで鳴り響く大音響は凄いだろ 別にベートーベンに限った話じゃない 練習もリハも限られた室内でやるんだから難聴になって当然 特に可聴帯域以外の知覚出来ない周波数も大量に流れてるのが クラシック楽器なんだから その意味では近代楽器の制御された音の方が優しいかもしれん
最高峰が又、嘘を付き始めてるのかwww
どうでもいいことだが、難聴問題の書き込みをしているひとの中で 大規模なホールで実際演奏したことがある人がどれくらいいるのかを疑う。 というのも、大規模な現代のホールでは、音は客席側に吸われ、 舞台上は非常にデッドな状態。 正直、自分の発している音すらわからない場合がある。 隣の奏者の音にくっついていこう、などと思っても、 そういう狡ができない場合も少なくない。
何か日常生活は静寂の世界で 音楽やらないと音が鳴らないと信じている おかしな人がいるみたいですなw
>>532 バカではないとは思うが、下手なのは自覚している。
元はカラヤンがCDを溺愛してたけど、カラヤンの耳がどうだったか分からないって論旨でしょ? 難聴だったかもしれないし、ジジイだから聞こえが悪かったかもしれない それだけの事でしょ? 何外野が熱くなってんの?
絶対的な音量とパート毎の相対的音量(聴き分け)をごっちゃにしてるからバカだとか言われんだよ
最高峰が書き込むと必ず荒れるなwww
耳に入ってくる音量がどれくらいかってのと 頭で音を聞き分ける音量ってのは違うからなぁ
でも耳に対する負荷は同じ 頭で自分フィルターwかければ感じ方は変わるかも知れんが 鼓膜に対する負荷には変わりがない
だから何?w
>>539 お前頭悪いなw
全部を説明されなきゃ理解できないゆとりか?
馬鹿にされてる事も気付かずに他人を馬鹿呼ばわりする方がよっぽど頭が悪いと思うけどな。
まぁ
>>540 はDQNみたいだから仕方ないか。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/09(水) 00:19:29 ID:x4WNpWMV
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/09(水) 00:55:36 ID:cfpVLvUm
オレはマーラーとかブルックナーとか楽想はコロコロ変わるし取り留めのない曲としか思ってなかった。 それがカラヤンで聴くと纏まって聴こえるんだよな。 あの構成力は正直凄いと思うけどな。 カラヤン嫌いはそういう何でもそこそこ聴かせてしまう所が嫌なんじゃないの?
カラヤンがそこそこ? 何でも非常に高いレベルに纏め上げるの間違いでしょ。
カラヤンはクラシック音楽の最高峰といえよう!!!!!!!!
死ねよカス
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/09(水) 09:23:10 ID:cfpVLvUm
>>544 失礼、その通り。しかしあまりにも巧いためそこが小器用と貶められがち。
カロヤン
じゃー最高峰はカラヤンって事でFA?
他に誰がいるんだと自問したら、消去法でカラヤンが残った
マズア様がいるじゃないか!
カロヤン生きてるときは巨大だったけど 今は歴史の彼方に消え去るのみ それにしてもトスカニーニ フルトベングラーはスゴイナー オデオが良くなってますます光り輝いてる
この人が最高峰さんですか?
面白いと思ってるんだろうな
フルヴェンオタって痛いな。
553にいったんだよ
面白いと思ってるんだろうな
オケやってる連中がみんな耳が悪いかどうかは知らんが、 金管のまん前の席のやつなんかはたまんないと思うね。 真後ろからドッカーンと吹かれた日にゃ、難聴になっても おかしくないでしょ。 最近は座席に透明なアクリル板を貼って、後頭部に直撃 しないようにしているみたいだけどね。
559 :
543 :2009/09/11(金) 14:31:26 ID:Rmc5u+Ap
カラヤン凄いと思うけど、今まで黙ってたが本当はクライバーが好きなんだ。 もちろんカルロスの方ね。指揮姿を見ているだけで萌える。 レパートリーが限られているのが難点だが。
>>558 オケの曲では金管がのべつ吹きまくってる訳ではないぞ
恥ずかしいことは言うな
>>560 ???
誰ものべつ吹きまくっているなんて書いてないでしょ。
シカゴ響なんて金管の前の席(チェロ奏者)にはアクリルの
防音板らしきものが貼ってあったし、耳栓までしている奏者も
居たほどだからね。
そちらこそ現場を見ないでいい加減なこと言わないでね。
恥ずかしいから。
>>561 あれが難聴対策だと思ってる馬鹿は引っ込んでろ
難聴対策ですよ
難聴以外の耳栓の使い方キボン
最高峰のため
つまんねーんだよカス 早く死ね
おい最高峰 いくら馬鹿にされたからって切れるな クズの癖によ
功芳も筆の誤り、最高峰も耳の誤りといえよう。
いや最高峰は頭の誤り
最高峰の意味もわからないやつの悔し紛れのレスのせいでだいぶ荒れているな 最高峰=a top of the "best recordings" by one of my criteria つまり、日本を立ち位置にしデカルト座標を採用すると、 地球の裏側にあるアンデス山脈などの高さ(Z)座標値は、マイナスになる 常識的な日本語力があれば理解できるのが当然。 ある特定の評価尺度を採用した結果のNo1である the "only one" recording by any criteria である
ニポンゴでおk
ここの最高峰野郎はキチガイの最高峰 この使い方はOK
もしかして
>>570 も理解できない馬鹿ばっかになったの???
このスレもだいぶレベル下がったなwww
ちなみの俺は
>>570 じゃないよ
あ、そうかもともと最高峰言った人に噛みついていたキチガイが絡みまくっているのかw 哀れすぎるwww
耳が貧しい人は脳も貧しいということをまさに露呈した流れだったなwww
怒りの3連投w
ID:rhriUGR7は、決して自分はキチガイだと思ってない それがキチガイの証拠
多少ノイズが入っても演奏が素晴らしければ名録音だと言う人もいるし ノイズを許せんS/N比に優れた録音を名録音だと言う人もいる ホールの臨場感がよく再現されてる録音、指揮者のポジションで聴ける録音 こんな条件いっぱいあって結論なんか出るのかねぇ?
紹介する時に、どの要素が良いのか明記しとけばいいんじゃね
そりゃアレだ ソウルに響いただけでどこが良いかはサッパリ分からんとか出そうだから却下
>>578 結論って何?
そんなものを求めるスレじゃないよ
最高峰さんはいざ知らず
じゃあどんなスレ?
何かの成果も全くないクソスレです カロヤンZでも聞くのが吉だという評価高し 妥当すぎて萎える
妥当ならいーじゃねーか 良録音のCDを紹介しあうスレじゃないのか 別にそれは結論でも何でもないけど
>>584 カロヤンならスレたてるまでもないだろ
クラ好きなら今更そんな事書かれてるの見ても無意味なだけ
その良録音のCDなんて全然出てこないじゃないか
ところで単なる打ち間違いと思ってスルーしたが カロヤンって誰?
カラヤンの隠語だ 無粋な奴だな
まずスレを振り返ってみろ 次に自分で名録音CDを紹介しろ それができないなら黙って立ち去ればいい それともこのスレに何か嫌な思い出でもあるのかな?
>>588 まず解説してくれてありがとうございます、だろ?
質問に答えてそれは無視
で偉そうに黙って立ち去れ?
お前頭がおかしいぞ、脳神経外科池
>>589 読解力のないやつだな。誰を指しているかはわかって聞いてる
勝手に隠語(笑)とか言い出したので処置なしだと判断しただけだ
>>590 ずっとまえから使われているのに今更何言ってんだ?
駄々っ子みたいに絡んで来ないでくれ
こういう奴が一番うっとおしい
何言っても無駄って奴だ
気に入らないなら去ればいいだけなのに 駄々っ子のようにスレに居座ってクソスレとか言ってみて絡む うっとおしいなぁw 何言ってもムダって奴だなぁw
お前は自分のレス読み返してみ? 何か一つでも役に立つ事かいてるか? スレを擁護する立場で登場したのなら何か紹介したらどうなんだ? ただ俺に絡んできてるだけじゃないか 構って欲しいのか?
>>593 なるほどね、おまえ構って欲しかったのか。
じゃあもうレスやめるわ。
紹介できなくて駄々こねてるだけで終わったかw 結局何しに出てきたんだろこのカスw
最高峰は答えも無く他人に絡むだけの低脳です
最高峰以来、このスレにはキチガイしかよりつかなくなったようだな 残念
そして今や「最高峰」はそのキチガイの代名詞に成り変わってしまったのは言うまでも無い。
ピアノ系で当たりに出会えない・・・ リストでもショパンでもラフマニノフでもいいから泣くほど録音が良いもの紹介プリーズ
何で成果も全くないクソレスを求める リスト、ショパン、ラフマ鉄板過ぎて萎える スレ立てて聞くようなことじゃない無意味なだけ
俺これ持ってるわ 最高峰じゃないのは確か
606 :
605 :2009/09/28(月) 12:01:17 ID:EkVvyWPz
スマン、ここがクラスレなの忘れてた。
>>606 ジャズ好きでもあるおれが颯爽とポチったから安心してくれ
クラスレなのにジャズ紹介とか存在価値のないクソスレだろ 何一つ役に立つ事のない駄々こねるだけのカスしかいないw
>>607 クラ好きな奴にジャズ好きは結構要るから多少なら問題ないよな
むしろ俺は歓迎する
ジャズは[ピアノ=左/ドラム=右] みたいに張り付いてる糞録音ばかり。 なんでもっと自然な音場感で収録しないの?
酷いのになるとドラムセットでバスドラが右SPから シンバルが左SPから聞えてくるのまである。 ステレオレコード普及用のデモ録音かよw
>>613 ジャズ、フュージョン系では普通じゃないか?それ。
フォープレイとかさ。
その普通がおかしいって書いてるんだろ 読み取ってやれよ
JAZZならGJTのビレバンみたいな録音も嫌いじゃないけどな。 クラならLIVING PRESENCEとかLIVING STEREOみたいなのが好きだけどさ。
デッカのフェーズ4最高 目の前でシンバルが炸裂する快感
マルチトラック録音(20TR?)の弊害なのかあれは音が悪すぎる。
ジャズが糞だからって、この糞スレでやんなやヴォケ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/02(金) 12:52:45 ID:zb9BxJjR
久しぶりに書く宣伝乙
宣伝でもいいから書いてくれ 名録音スレなんだし名録音なら宣伝でもかまわんわ
まだ成果も何もないクソスレにしがみついているのがいるのか マジで萎えるわ
以外に100均のクラシックに掘り出し物があるのが笑える
ダイソーの100円では名盤と同じ音源ってのが確定してんのがいくつかなかったっけ・
100均w 何でおまえらこのクソスレを存続させようと必死なの? 何で役に立つ事の一つもかけないの? スレの擁護するのはいいけど何も紹介できず笑えるw カロヤンに突っ込んでいる暇があったら演奏会行けよwww あるいは脳神経外科池
>>627 お前そうかかれたのがよっぽど悔しかったんだな
同情を通り越してなんか哀れだ
最高峰以来絶望しているから無問題
>>628 おまえにとってのこのスレの結論は100均なのかよw
また荒し同士の諍いか
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 04:01:51 ID:fTHQWOhM
最近のはライブDVDの方が良く聴くこえる。 ライブ映像と同時進行だから、マイクの本数も少ないし、ミスの録り直しといった編集が出来ない。 こういったシンプルさが良いのだろう。 SACDだろうがなんだろうが、音声専用の音源はいろんなことし過ぎて、 結局オーケストラがオーケストラらしい音でなくなってるの。 ライブDVDの方が遥かに生に近い!
映画アマデウスのサントラ盤からクラシックに興味が出て、色々聴きたい…と思っている所。 今はホルベルク組曲というのが気になっております。これは、という一枚があれば教えてくらはい。
いやあCDって、音がいいですねえ。25年ぶりに認識する毎日ですよ、おまえら。
本要らないよなあ あとDVDは持ってなかったけど、すでに持ってる人は多いのでは >[解説] 黒田恭一/小林利之/浅里公三/諸石幸生/渡辺護/嶋護 ほか 黒田氏は霊界から?w
>>638 普通BOXセットって合計価格では高いけど
一枚平均にすると案外安くなるもんだと思うが
これは平均しても普通の値段だな
さすが限定品
今年も第九を聴く時期になった。 ボーナスが大幅にカットされた現在では、コンサートには全くいっていないが… 毎度名演を奏でてくれるオーディオには頭が下がる思い。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/14(月) 14:01:38 ID:HUwU9Pc1
ショルティ(アナログの方)とレイボヴィツ 異論は認めん
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/14(月) 14:20:21 ID:g62Dqdjj
コロンのトスカニーニ
>>645 ケネス・ウィルキンソンもしらない坊やは黙ってROMに徹しろ
技師スレのウィルキー来なくなったな。
何それ
そんなのも知らん香具師はROMに徹しろ
>>643 確かにどちらもウィルキー録音だな。
他にウィルキー録音の第9あったっけ?
馬鹿しか集まらないんだね
レイポヴィっツはVnがキンキンしないか? あと桶が下手糞杉。中古で買ったがすぐうっぱらった
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/10(日) 21:38:01 ID:jon2NKzl
マーキュリーSACDでDorati/LSOの「くるみ割り人形」を尼のマーケットプレースで購入 くるみ割り人形はマーキュリーのSACDでも屈指のできじゃないかな。 おまけの弦楽セレナーデは同じ機会のレスピーギ同様余り感心しなかった。 マスターの劣化のせいなのか、機材の問題か、ホールに慣れてないからかよくわからん。
>>656 おれは海外から送料込みで$30ちょいだったが
いくらだった?
658 :
656 :
2010/01/15(金) 08:42:39 ID:prqKOxTb そんなものだった。もっとプレミアムついてるかと思ってたから飛びついたよ。