【オーディオない】ケーブル否定派【クソ頭の集い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:54:53 ID:BDsO0wDz
>>951
元の質問文は以下の通り。

肯定派の人に質問です。
「あなた以外の肯定派の人のみんなが、ケーブルの違いを聞き分けられ
ていると思いますか?」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:03:32 ID:DyAyMtVK
>>951
それを言うなら、あんたがこの質問にYesかNoで答えるべきだな。

「あなた以外の肯定派の人のみんなが、ケーブルの違いを聞き分けられ
ていると思いますか?」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:09:13 ID:yaC6cWYT
>>952
上の答で判りませんか?
その人が肯定派に属しているとすれば、ケーブルが変わるということを
認識しているということでしょうね。
しかし、どう違うのかというのはその時の諸条件により千差万別です。
ということです。至極当たり前の答だね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:16:16 ID:yaC6cWYT
>>954
「ケーブルが変わる」→「ケーブルで音が変わる」
メーカーや型番の違いも判るものもあれば判らないものもあるでしょう。
また星の数ほどのケーブルを全て聴くことは勿論不可能でしょうから
そのひとの経験の範囲内でということになります。
これはケーブルに限ったことではないですがね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:12:19 ID:Syh2LXwc
>>948
なるほど
オーディオも安物だと違いが出ない事がわかりました
ありがとう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:38:48 ID:BDsO0wDz
>>954-955
ケーブルによる音の違いを(実際に)聞き分けられている
≠ ケーブルによって音が変わると(脳内で)認識している
958944:2007/02/16(金) 19:45:14 ID:pa8jTAS8
>>947
>音声帯域の範囲内ではフラットに決まってるだろうが。

アンプじゃなくてスピーカーのインピーダンスですよ。
スピーカーのインピーダンス特性は次のような曲線をしています。
http://www.harman-japan.co.jp/enjoy/tech/jbl_05.html
フルレンジでも密閉でもフラットでないことは同じです。
959七誌さん:2007/02/16(金) 21:52:27 ID:hMVHQVQh

次スレ

  【空耳厨は】ケーブル否定派【藁ってあげよう プ】

  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1171630171/l50
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:08:17 ID:i2Vo5cOD
SP1台分の繋ぎ方の説明です、内部の導体が+と−でツイスト処理されたSPケーブルを2本用意し、
普通はツイストしてあるのは+と−に使用するのですが、
ツイストされた導体を両方まとめてひとつのSP端子+側に差し込み、余った1本を使用し−端子も同様に。もちろんAmp側も同様に。
この場合、ケーブルの抵抗、コンデンサ、コイル効果はどのように働き作用するのかな?わかる人いる?
実際にそう繋いでるんだけど、最高音域が頭打ちしている感じ。これはコイル効果が影響してる可能性あるの?
関係ない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:12:03 ID:yOEwppuH
ない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:00:30 ID:ZgNz0lNc
>>939
抵抗値が高いケーブルを使うとダンピングファクターが悪化する→周波数特性の変化が期待できる。
だが、その変化は激変は小さいものだ。

上に出ているブラインドテストの結果をみると・・・
24ゲージのケーブルとモンスターケーブルの違いは、音量を揃えなければ判別しやすい。
しかし、音量を揃えられた場合は判別が困難になることがわかる。オーディオのエキスパートでも成功した人は少ない。
16ゲージのケーブルを使うと、音量を揃えなくても判別は更に困難になり、音楽ソースを使えば判別不能になる。

>ケーブルで音が変わると仮定して、肯定派の中で、ちゃんとそれが聞き
>取れている人もいれば、そうでない人もいると思います。それは肯定派
>の人も否定しないのでは・・・。
肯定派に最大限有利な解釈をするとすれば、抵抗値の高い不適切なケーブルを使用していた人が
適切なケーブルに交換したことで周波数特性が変化したということ。逆もあり得る。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:17:05 ID:hIzDJPqX
どんどん趣旨が変わってきているね。
肯定派は、ケーブルの音の違い、つまり色(カラー)を楽しむことが出来るというのが最初の主張だ。
クラシックのガットギターの時はこういうケーブル。
フルオケの時はこういうケーブル。
女性ボーカルの時はこういうケーブル。
それに対して、そういう使い方はありえない。
レコスタにおいても、今やケーブルで音が変わるのは常識という肯定派に、「では、ケーブルで音作りをしているスタジオをあげてみろ」
と言う問題を突きつけた。
その結果はナッシングだ。
理論上、周波数特性が変化することがありうるということと、それを聞き取ることが出来るということを証明することは全く別の問題。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:36:25 ID:aq+FhQjN
金かかってるんだから理由なんてどうでもいいよ

誰が何と言おうと 「変わると言ったら変わるんだい !!」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:42:26 ID:rsBKLHny
>>963
>では、ケーブルで音作りをしているスタジオをあげてみろ

サウンド&レコーディングマガジン見たことないのか
http://www.rittor-music.co.jp/hp/sr/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:50:03 ID:rsBKLHny
>>963
ジャシンタのアルバムには
Recording cable: AudioQuest
と記入されている
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:59:22 ID:ZgNz0lNc
ダンピングファクターが小さくなると周波数特性の変動が大きくなる。
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/OldBBS/DFandftoku.html

ケーブルを切断し、中間に抵抗器を挿入すれば音の変化を楽しめる。
肯定派の諸君。音質劣化を楽しもう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:05:00 ID:rsBKLHny
>>967
知らないと言うのは可哀想なことだな
音の変化もだが情報量や音場感、前後感もより明確になるのだ
キミのシステムでは元々情報量が出ていないので
何も変わらないのかもな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:18:53 ID:hIzDJPqX
>>965>>966
レコーディングと言うのは、ケーブル無しでは成立しない。
その使用したメーカーをあげたことが、どうして、ケーブルによる音作りをしていることになるんだ?
200Hzをちょっと上げたいから、とか、ホルンを少し前に出したいからと言って、ケーブルの選択を
変える場合があるのか、それを出せと言っているんだよ。
サンレコがどうした?
編集部、編集長との打ち合わせで市谷に何度も通っている身なんだがね? 
ネタに困って「ケーブルの音」などということはあっても、誰もブラインドテストでケーブルが当てられ
るとは思っていないし、ケーブルで音作りが出来るとは思っていない。
バカな素人を騙して高いケーブルを買ってくれりゃ、広告主様がお喜びってなもんだけだ。
ケーブルで音作りをしているエンジニアの名と、アルバムでも曲名でもいい、その名を挙げてくれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:21:49 ID:rsBKLHny
>>969
耳が悪いのか?頭が悪いのか?どっちだ?両方か?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:23:48 ID:hIzDJPqX
>>970
頭が悪いのはお前のようだが?
人の言っている意味がわからないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:34:30 ID:rsBKLHny
>>971
あまりに無知すぎてお話にならない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:39:25 ID:hIzDJPqX
>>972
>その使用したメーカーをあげたことが、どうして、ケーブルによる音作りをしていることになるんだ?
>200Hzをちょっと上げたいから、とか、ホルンを少し前に出したいからと言って、ケーブルの選択を
>変える場合があるのか、それを出せと言っているんだよ。

この意味がわからないか?
卓で音作りをする時にはエフェクタを使用する。
エフェクタ>ケーブル
と考えて、ケーブルのとっかえひっかえをして音作りをしているエンジニア、アルバム、曲名の名を
挙げてくれと言っているのだ。
無知と言う言葉の使い方を知らない馬鹿か?
ただの捨て台詞は要らねえんだよ。ちゃんと挙げてみな。
話にならんのはお前の方だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:40:44 ID:hIzDJPqX
>>973
エフェクタ>ケーブル
   ↓
ケーブル>エフェクタ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:44:34 ID:rsBKLHny
>>973
>200Hzをちょっと上げたいから、とか、ホルンを少し前に出したいからと言って、ケーブルの選択を
>変える場合があるのか、それを出せと言っているんだよ。

ここが無知
話にならない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:47:07 ID:hIzDJPqX
>>975
ケーブルで音作りをしているエンジニアの名を挙げろと言っているのがわからんか?

>200Hzをちょっと上げたいから、とか、ホルンを少し前に出したいからと言って、ケーブルの選択を
>変える場合があるのか、それを出せと言っているんだよ。

の意味すらわからないのか?
無知はお前だろうwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:52:53 ID:ZgNz0lNc
>>968
ダンピングファクターを悪化させるより、グラフィックイコライザを使うよ。
ケーブルで音を変えるなんて狂気の沙汰だね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:54:48 ID:jjRIZCD6
>>973
> 卓で音作りをする時にはエフェクタを使用する。

ここが可哀想なくらい無知。
肯定派、否定派以前に話にならない。


979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:55:36 ID:hIzDJPqX
無知と言う言葉の使い方すら知らないド厨房にもう一度訊いてやるわ。

「エンジニアは音作りの時にはエフェクタを使用する(マイキング、グライコ、パライコ、リバーブ諸々を含めて)」
これが命題だ。
これが真でないという命題は、
「エンジニアは音作りのときにはエフェクタでなく、ケーブルを使用する」
だ。
つまりケーブル>エフェクタであると思っているということ。
そういうエンジニアの名を出せと言っている、この単純なことがわからないらしい。
無知と言うのは、あることを知らないことを指す。
さあ、何を知らないのか言ってもらおうじゃないかwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:59:21 ID:hIzDJPqX
>>978
無知はお前だ。
ダイレクト・レコーディングって知ってるか?
音作りをしないレコーディングだとでも思っているらしいな。
今や、クラシックのレコーディングにもSystem6000が使われている。
ほら、人のことを無知というなら、己の知識を披瀝してみな。
拝聴してやるよwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:16:02 ID:rsBKLHny
>>980
キミの書き込みを見てると日本盤の音が何故悪いかよくわかるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:20:27 ID:hIzDJPqX
>>981
結局は逃げか。愚かで無知なガキが。言うことはそれだけかい?
日本にも山のように優秀録音盤は存在する。
そしてそれらを作っているエンジニアは、PADがどうのMITがどうのTransparentがどうのなどとは言いはしない。
そこそこのカナレとベルデンだけで優秀録音盤を作り上げているのだ。
ケーブル>エフェクタなどと考えているエンジニアは一人もいない。
そういった優秀録音盤なんて聴いたことが無いんだろうねえ。
ま、せいぜいアニソンでも聞いて「音が悪いのはエンジニアのせいだ」とでもほざいてるこったな。
情けなくて涙も出やしないwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:29:18 ID:yOEwppuH
ガキというより老人。w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:02:03 ID:/WWVJteJ
そこそこのケーブルでもちゃんと選んでいる。
どれでもいいということではない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:09:41 ID:jjRIZCD6
>>982
> 「エンジニアは音作りの時にはエフェクタを使用する(マイキング、グライコ、パライコ、リバーブ諸々を含めて)」 

エフェクターの括りを勝手に変えるな、そして一番大事なエフェクターを書けてない。
そしてここを見ているのは素人だけだと思い適当に書いてる。

> サンレコがどうした? 
> 編集部、編集長との打ち合わせで市谷に何度も通っている身なんだがね?

サンレコと薄っぺらかもだけど関係あるならマスタリングにコンデンサーやケーブルで音調しているエンジニアが居るのを知らないはずがない。
ってか知らなくても、ちょっと調べれば自分でわかるはず。

> つまりケーブル>エフェクタであると思っているということ。 

ケーブルで音が変わるかどうかであって、そんな事誰も言ってない。論点をすり変えるな。
ケーブルの変化の方が小さいに決まってる。
そしてあんま釣られるな。『www』も今時あんま使うなよ。あとsageるな。わかったか?だから無知と言われる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:12:05 ID:pr7gfVCZ
目糞と鼻糞の壮絶な戦い!
この戦いに勝者は存在するのか!?

次スレ、
「馬鹿って言った方が馬鹿!」
こう御期待!!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:21:21 ID:hIzDJPqX
>>985
お前は馬鹿か?
お前の考える一番大事なエフェクタは何だか書いてみろ。
こちらはSystem6000を出している。
どこが適当なのか言ってみな。

>マスタリングにコンデンサーやケーブルで音調しているエンジニアが居るのを知らないはずがない。

俺の持っているTube Micは音調、つまりコンディショニングが大変だが、そんなことはエンジニアの
当たり前の仕事だ。
それと、エンジニアがケーブル>エフェクタと考えることの関係がまるでわからん。
話を摩り替えているのはお前の方だ。
ケーブルによって音調が出来るというのが肯定派だ。
「それに対して、そんなエンジニアは一人もいない」
という命題を俺は出している。反論があるならこの命題にしてみろ。
論点は、ケーブルによる音作りは可能かどうかだ。
音が変わるかどうかなどは判定の仕様が無い。
部屋を掃除しても音は良くなったように感じられるからな。
プラシーボがある限り、肯定派は、音が変わったと言い続けるだろう。
だからこそ、スタジオでプロがどんな考えを持っているかについて考察をしているのがわからんか。
本物の馬鹿の言うことは全くわからん。
>あとsageるな。わかったか?だから無知と言われる。
って何だこりゃ。wwwなどいくら使ってもこちらの自由。馬鹿にとやかく言われる筋合いは無いwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:22:40 ID:xYy4pwLy
>>986
ハゲシクワロタ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:43:14 ID:YK+Ojv7Q
レコーディング命の方の、論争。
見事ではあるんですが…。
大事なのは、ダイナミックレンジの取り方と、
仮想音源(プレイヤーの立ち位置)の適正化であると、
消費者としては、思います。
このごろ、歌姫だけが前に出てきて、
うろうろしているようなのが多いように思います。
音の干渉も加味した上で、やっているのなら良いのですが、
バックの音と干渉して聞き辛くなっているようなのも見受けられます。
この辺を、何とかしてください。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:58:33 ID:yOEwppuH
激しく場違いな要望。w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:39:04 ID:A0BarYz/
今時ボーカルでいいものなんて求める方が・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:42:27 ID:4xVeTDDC
スピーカーケーブルを変えれば、音が好みになったかどうかは
その人それぞれの好みによって違うが、音が変わること自体は
そこそこの耳があれば、普通に分かるし経験できるもの。
もちろんケーブルの値段が高ければ好みの音になるわけじゃない。
いいと感じる音や好みの音は、人によってそれぞれ異なるわけだから。

なんでこんな当たり前すぎることで議論になるのか不思議。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:51:48 ID:C7myPecs
それってケーブルの鳴きとか振動とかだろ。
どうせそのケーブルにウレタンとか鉛シート巻けば、
ピュアオーディオで言う所の激変状態になるぞ。
電気的なものによる変化は、月の位置による音質変化と同じぐらいのレベル。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:56:50 ID:ZgNz0lNc
>>992
スピーカーケーブルで音作りをしようとするなら、それは間違っている。
オカルト商品であることを承知の上で使うならご自由に。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:06:54 ID:xR4o9f6L
>>994
スピーカーまで変えなくても微調整の音チューニング、音作りにはとても有効。
アンプのトーン回路は使わずCDダイレクトで聴く場合には、チューニング要素の
一つとして有効に働く。好みの音に近づけさえすればだけど。
俺はあれこれ試行錯誤したわけじゃなく、たまたま推薦してもらったケーブルで
見事に好みの音に近づけられた。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:14:44 ID:mEw4RwTb
>>995
それはトーンコントロールやラウドネスを使うべき。アンプに音をチューニングする機能が付いているよ。
この機能を使わない手はない。イコライザも有効。

スピーカーケーブルを換えてもダンピングファクターを悪化させる効果しか期待できない。
微調整をしたかったらケーブルを切断して中間に抵抗器を挿入すればよい。ホームセンターに売っている
格安の電線で出来ることです。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:19:02 ID:xR4o9f6L
>>996
トーン回路を使うと、明らかにS/N比が悪くなる。
音の純度を下げてまで使いたくないから。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:29:33 ID:mEw4RwTb
>>997
ソースダイレクトをOFFにするとノイズが増えるアンプなら、そうなるのも仕方がない。
スピーカーに耳を近づけてわかる程度なら悪影響は無いでしょう。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:33:50 ID:LIPw+sXH
>電気的なものによる変化は、月の位置による音質変化と同じぐらいのレベル。
そうか、だから満月の時は音がいいんだw。
って最後のオチはどう?
10001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/02/18(日) 00:33:56 ID:pC6qVufC
:l.  ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l  ゙、;!   !  ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i  j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ  jl     ゙ツ'   !;,_/l    /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、   l;;;ゝ,,ノ;;!       l::ii。j  ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆
.::::::r'\:::゙、゙、:',    ヾ、   ';;:::'iiir';;l         !,::::j  ,':;ン‐'"   頂きですワ! 
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、      〈:::::::::ソ      , ゞ‐゙'" l"             ,
:::::::゙、.   〈,`ヽ       '" ゙''''''"゙       〉       !      、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,,                  "     /、     ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、             ー- ‐       /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、,               ,.r'゙     ,、.ソ::. l l  ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::|  `''‐ 、.,_          ,、‐'"::::::..  、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
::::::::::::::::::,'::::::::::::::::!       `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/
:::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l          |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。