>931
スピーカを直接駆動するDACがパワーDAC
>931
デジイン→アナアウトはできなかったとおもわれ
なるほどー 判りやすい説明THX>932
RCAの出力端子がついてた気がするけどあれは違うのかな?>933
書いたとおりだよ。
あとは大体わかるはずなんだが
>926や>932に教えてもらったことの意味がわかってるならね
あの出力端子はアナ>アナだけなのか あと931が初書き込みなんで926は俺宛のレスじゃないと思うよ>dPLsojBX
なにはともあれありがとう もうちょっとでDACとしても使えると勘違いしたまま購入するところだったよ。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:32:12 ID:SddnxbwR
PMA-CX3のあの形と大きさでフルデジ欲しい。
>>937 CX3ってアイスパワーでしたっけ。
音、良さそうだなあ。
>>918 CA-S10じゃないのか?PA-S1はタダのプリアンプだぞ?
>>920 そうなんだよな。あの価格帯だと
「何を切り捨て、何を取るか」の妥協を強いられるモノづくりで
開発された製品なんだから、
本来の力が注がれたデジタル入力で評価してやらんと
TA-FA1200ESもSM-SX10も可哀想だと思うんだが、
まぁ、それを言うならオンキョーなんてA-1VLでなく
格下のA-977で比較されていたり、
価格が倍か、それ以上違うシャープと、オンキョー、ソニー、デノンが
同じ土俵で比較されるのかと言った面もあるのだが。
>>921 サウンドデザインのレビューが直接レビューした時と、2007年ベストコンポで
違い杉(ry
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:55:33 ID:WzGYwWlZ
エソのAZ−1って、全く話題にもならないね。
SX10や1200ESと差があれば検討するんだが。誰かレビューを
高域がキツイ糞アンプらしいな
デジ入力が特に糞で、アナ入力のほうがかなりマシらしいな
ってショップで聞いた
>>942 www.al-plus.jp で箱を作って入れるんだ
もうジェフは要らない子なの?
944 :
942:2006/12/28(木) 13:33:23 ID:xANeovTf
>>940 ティアックのデジタルアンプはデジタル接続や、A-Dコンバーター、筐体に
お金がかかっている部分が大きく、デジタル信号処理の部分に
価格ほどのカネが投じられてるワケではないらしい。
あと機器の相性と言うか、SZ-1、UZ-1以外と接続すると
ホントに大した事しか無い音しか出さんと言う話を聞いた
ステサン、菅野の評価では
サウンドデザインSD05:柔らかい、音楽ファン向き
AZ-1:解像度重視、高域まで延びる
>AZ-1:解像度重視、高域まで延びる
74歳のじいさんに聞き取れる高域って
6000hzくらい?w
フロントパネル一枚削り出すに7時間だっけ?
>AZ-1
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:40:03 ID:D4QzdS55
青色発光ダイオード
(SONY以外の)デジアンユーザーは、専用スレ以外はあまりみないのだろうか。
ジャニーズや先物よりランクが下って(´・ω・)
953 :
(=゚ω゚)y―┛~~:2006/12/29(金) 14:11:14 ID:shp+eMP2
手持ちのTA-DR1を石田さんのとこでVUしてみたよ。
で、聞いてみたんだけどさ、DR1aに何ら引けを取ることもなく
音質的に互角だったよ。
正直VUする前はTAーDR1aの購入も視野に入れてたんだけど、
ぶっちゃけ買い換えなくて正解だったな。
まあ、リモコンない不便さはあるかもしれないが
ちょっと手伸ばして捻ればいいだけだし、個人的には
不自由してない。寧ろそのためだけに何十万も買い替えに
使う方が不自由だ。
これとペアのSCD-DR1も買ったし、良い年末年始を迎えられそうだよ。
H.A.T.SとクロックINが無いのが辛いな
どうせうpグレードするなら、肝心なこの二つも付けてくれれば良いのにね
つか、税込み100万超の機器なんだから、SDじゃなくてSONYでやってくれって話だよな
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:31:33 ID:XlYnHv0c
>>954 要はソニーにとっちゃピュアにも力入れてますと言うイメージが
大事なのであって、実際の製品のフォローは知らんよと言う意思表示に
見えてもしょうがないよな。
>>954 クロックINが無いのは、無意味だからさ。マルチチャンネルのADじゃ無いんだから、
同期を取る必要はない。パワーDACとして本当に必要なのは、トラポをスレーブするクロックOUTでしょ。
>>956 とは言ってもDR1aには付いてるじゃんw
考え方違う製品に端子の有無でゴチャゴチャとw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:10:08 ID:YGnuRO4s
クオリアみたいなもんだからね。
ナローレンジのまま値段だけ上げても共感できないよ。
960 :
キチガイが暴れてます:2007/01/02(火) 10:48:33 ID:9JONG1hI
そっちも見てるけど、こっちに振らないでおくんなさいまし
どうせ、またあの基地外だろう?
NS-10MT使いの。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:14:08 ID:9JONG1hI
964 :
963:2007/01/02(火) 17:15:22 ID:9JONG1hI
92 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 16:14:00 ID:NmsnTD0s
本当にスレ違いなんで
あれだがTIについてはいいとしても
XRに関してはじつのところ問題が25まであってらしく
営業さんにどうして音が変なんですかとか突っ込みいれたら
返ってきた答えはあえてで音に制限を加えていたらしい
結局営業さん下呂ってくれたけど、55に変えて激変しているから
それにもかなり突っ込みいれた。ついでに言うとリクロックなどについて
ヒントを与えたけど、それは期待薄いからいずれということですな。
問題はどう実装されているかということなんですよ
93 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/02(火) 16:16:23 ID:efHbdOS9
>>92 オマイがまんせーしてるXR55にも
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/avcc/vrs_n8100_7100/images/index_09_3.jpgに写ってる巨大なコイルを使ったLPFが゛付いてるの知らないのかな?WWWWW
>>86 95 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 16:18:10 ID:NmsnTD0s
>>91 それは25や50の話・・・全然比べられないね
25と50は過渡期で55から以降がまともに
なったということらしい。
それでも99SEに勝る部分がある以上
これからの技術発展可能性を考えればデジアンは糞というのは
話を混同しているし25でも十分なで音だったよ
ところで無帰還アンプについての講釈は分かったかな
965 :
963:2007/01/02(火) 17:16:34 ID:9JONG1hI
98 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/02(火) 16:23:35 ID:efHbdOS9
>>95 オマエ、ホントに馬鹿だな
SP端子前にLPFが付いてる限りその影響でデジアンのF特はメチャクチャになるんだよWWWWW
XR55にも勿論そのLPFはバッチリ入ってる
99 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/02(火) 16:28:30 ID:NmsnTD0s
>>98 あー
勉強できなかったのね
無知は帰って良いよ。雑煮でも食ってろ
ちゃんとタネはあちこちにまいてる以上は何もいえんな
とりあえずLPF前提で他のデジアンと比べること自体無駄
といっておく。そもそもイレギュラー情報流してくれてるだけ
ありがたいと思え。ただ情報教えている割には文句が多いな
ここはアンケートスレッドか?
102 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/02(火) 16:33:40 ID:Prkt2mF2
>>98 なんでLPFがSP手前でいるかすらわかってないからあんまりいじめるなって。
大体中級ランクなんていったら20万以上だろ?
中級以上使ってたやつがなんで今更パナの安物使ってんだよ
103 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 16:34:30 ID:NmsnTD0s
>>102 調べてないね ヒントかいてるのにね
966 :
963:2007/01/02(火) 17:17:58 ID:9JONG1hI
967 :
963:2007/01/02(火) 17:21:25 ID:9JONG1hI
114 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/02(火) 16:47:40 ID:NmsnTD0s
>>111 やっぱりお仲間? お釜?
くだらんなぁ・・・・・
119 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 16:54:10 ID:NmsnTD0s
TIとタクトがなぜ無帰還でフルデジを
作れるかよーく考えるこったな
一般的なLPFなんてXR系アンプとは
何にも関係ないですな
ここでしゃべったら大変
だからちゃんとタネまいておいといたのに
127 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/02(火) 17:12:10 ID:efHbdOS9
>>119 >一般的なLPFなんてXR系アンプとは
>何にも関係ないですな
アハハ!!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!
馬鹿もここまで来ると救いようがねぇなWWWWWWWWWWWWWW
笑いすぎて腹いてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デジタルアンプ総合スレ 12台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/ で同じ事書いてこいよ
ボロクソにされるからWWWWWWWWWWWWW
言ってるジャン 理解できないなら
きちんと書いてね
音悪いのに理論がどうとか馬鹿だろ。
ゴミ擁護乙。
969 :
963:2007/01/02(火) 18:06:35 ID:9JONG1hI
> みたいな
推測でそんなに張りまくるあんたはすげいよ
>>969 が貼った上の画像は YAMAHA MX-D1, 下のはフライングモールDAD-M100の
実測データ。XR55は、どこに出て来るんだい?
電源のコイルをLPFだと言ってみたり… 素人さんは、限度というものを知らないね。
限界なんかはー時間の果てに消ーえてーしーまーえとー
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:25:45 ID:ypUkBQcf
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:44:43 ID:smy8ftpM
他人に半かを垂れ流す前に、
インピーダンス変動しないすぴかなぞ市場に存在しない事を理解するほうが先かと。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:00:47 ID:smy8ftpM
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。
デジタルアンプ内蔵のパワードスピーカーを作った方が効率よさそうだな。
デジタルチャンネルデバイダでツィーターも最適なフィルタに出来るだろうし。
プリアンプでボリューム制御とチャンネルデバイダ処理を行なってマルチch信号を
PWMでもPDMでもいいから定インピータンス送ってスピーカー側でスイッチング動作させる
でもフィードバックが大変か。
そもそも高域の出力インピーダンスが大きいんだからしようがない>D級アンプ
以外と合うのがコンデンサ型SP だた。