■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:27:07 ID:yRbcBuuu
ま、いろいろ言ってもフルレンジの現状のラインナップがアレだからなぁ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:27:23 ID:uYrgLFOV
今のマルチのほとんどのドライバーは分割振動を利用しているよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:33:10 ID:uYrgLFOV
マルチも分割振動の音ですよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:21:21 ID:W3XVa/hm
>ほとんどのドライバーは
こういうことを書くから...orz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:32:34 ID:xkGrgkw/
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マルチ!分割振動 マルチ!破綻振動
 ⊂彡
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:38:41 ID:xkGrgkw/

やはりマルチ推奨派は哀れですね。

「マルチはユニット全部で分割振動。特に高音は分割振動(ノイズ)でのばしている」
とゆー、メーカーの公式見解が明らかになった後、マルチ推奨派は自分のマルチだけは
破綻振動していない、と根拠のない妄想をくり返し、怯えながらアンプのスイッチを入れる
日々を送っていた。期待していた救世主は姿を見せず、巷には邪悪な「ボクちゃん以外の
人間には10kHz以上は聞こえないからノイズが出てても関係ないもん」教を蔓延らせ
人心を拐かすヤカラまで出る末法の乱世。果してマルチ推奨派が救われる日は来るのか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:44:59 ID:gO1K4Oz0
>>905
波動方程式であるための制約条件って、一個だぞ????

>>912
ていうか、y=sin(ax-bt) は波動方程式で、誰でもわかるsin関数なんだけど、
これがどうして波動方程式なんだか説明しないの???
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:03:09 ID:jmHGIUVt
おまえらさーいい加減具体的商品名を上げて討論してくれないと。
ぼくがかんがえてるのが最強のドライバー論を延々続けられても
まったくおれの購入、構築計画の参考にならんわけなんだが。。。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:55:37 ID:r9pBizBf
>>914
好きなもの買えよw。
ここで有益な情報は得られないがwwww。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:59:37 ID:xkGrgkw/
>>913
だぁーら、
三角「関数」が波動「方程式」だと言いつづけるオマエは
どこのバカ学科なんだよw。
917警察:2006/10/28(土) 16:07:13 ID:b5G57Gj0
マルチ商法はタイホー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:10:13 ID:xkGrgkw/
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マルチ!分割振動 マルチ!破綻振動
 ⊂彡
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:10:49 ID:xkGrgkw/
> 一次元振動と二次元振動って何なんだw。
> つかよ、分割振動、即破綻振動つーのもどうかとw。
> 頭が固いというか、人の書いたものを信じやすいというかなwww。

コイツにとって、いったい何が有益な情報なのだろう。
「自分のマルチだけは破綻振動していない」、という妄想の根拠かw。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:28:51 ID:lM7Ti93q
フルレンジもマルチも破綻してんだよ。
921886:2006/10/28(土) 16:34:49 ID:r9pBizBf
>>919
ここで有益な情報など得ようとも思ってないがww。
玉石混交ならまだしも、石ころばっかだ罠wwww。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:51:29 ID:mVzoP6Co
>>916
・・・おまえは何を言っているんだ?(AAry

       y=sin(ax-bt)

は波動方程式の解だが。本当に何も知らずに「波動方程式」「波動方程式」
言っているわけだな。キチガイフル厨と言われるのも当然である。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:10:42 ID:61qR3lim
>>899
過去スレ調べろや。
何回も出てる。

>>900
>自分が何も分かっていないことを突っ込まれるのが怖くて、詳しいことが書けないみたいだね。
俺はバカッチョ相手にマクローリン展開なんていう算数の基礎の基礎から教えるなんて気の長いこと出来ない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:13:34 ID:/J9qVtFI
バカッチョ相手に毎日毎日面倒なことやって何がしたいんだろうねえ。

かなりキモイよ。おっさん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:47:24 ID:vOYq2/fk
>>922
ふ〜ん、マヌケな電気屋は「方程式の解」のことを「方程式」 と呼ぶのか w
で、sin(xt)も波動方程式の解なのかよ w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:48:24 ID:vOYq2/fk
>>921
>ここで有益な情報など得ようとも思ってない

安心しる。オマエのレスが有益な情報だ。オマエがアフォを晒したので
マヌケな電気屋は2次元振動を知らないことがよくわかったww。
それにもかかわらず、振動板の「分割振動」とか言ってるのでwwww。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:50:24 ID:vOYq2/fk

まぁ、結局、波動方程式も満足に解けないアフォアフォの電気屋がメーカーにもいて
変な思い込みでマルチを作って売ってるのが現実なんだろーな w
で、振動板の固有振動モードを初めて見たときは
 「ぶっ、ぶ、分割して振動してる」
と驚いたに違いない w
928886:2006/10/28(土) 18:01:41 ID:r9pBizBf
>>927
>振動板の固有振動モード
つかよ、それこそ分割振動由来の共振だろw。
共振だから特定の周波数で発生する罠w。
分割振動そのものでは無いと思うがなw。

>>926
別に2次元振動なんつー用語を知らなくてもいいと思うがw。
で、逆に聞きたいんだが、知ってたら何だって言うんだw。

何か学問的な用語に当て嵌まれば終わりか?wwwww。
それで安心・解決なのかwwwwwwwwwwwwww。
929886:2006/10/28(土) 18:06:26 ID:r9pBizBf
そーいえばよ、ドップラーな人は何処にいったんだよw。

あんたの信じる先生の説に拠れば、振動板のあるマイクも同じじゃね?wwww。
ソース自体にドップラー歪とやらが記録されてんじゃね?wwwwwww。
あんたらの言い方で云えばこれも分割振動同様、程度問題、量の問題なのか?wwwwww。
930886:2006/10/28(土) 18:09:24 ID:r9pBizBf
つかよ、共振を伴う分割振動はピークなんか生じるから判別が付くが、
それ以外の判別がつけれる奴は居るのか?wwwwwww。

判別も付かないのであれば、議論の意味は無いんだよ、脳内諸氏。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
931886:2006/10/28(土) 18:17:27 ID:r9pBizBf
このすれの趣旨に従えば、唯一まともな奴は、>>121 位だw。
本当にやってるとすれば基地がいだがw。
基地外でなければ判らない、体験できない事もあるだろうなw。
932886:2006/10/28(土) 18:22:59 ID:r9pBizBf
波動方程式が解けるのがイイSP作る条件なのか?オイwwwwww。
解析には必要かも知れないがナwwwwwwww。

つか、全大域ピストンモーションのマルチSPなんざ、30年ほど前に既にあるんだがナw。
もっともあれはMFBも使ってるがナw。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:53:25 ID:fG9jy+JH
いい加減な作りとヘンな音のDQN自作フルレンヂ(笑)を自画自賛してるだけでも論外なのに
ここのフルレンヂ馬鹿(笑)は一体どんなカタワフルレンヂ(笑)で自画自賛したいのか、全然見えない。
つーか、ただの脳内妄想か?

ちゃんと市販されているSPシステムでフルレンヂ(笑)なんてカタワ方式の製品が一体どこにある?
フルレンヂ(笑)ではまともなSPシステム製品、評価の高いシステムsp製品がほとんど存在しない
ということがすべてを物語っているのだよ。
フルレンヂ池沼(笑)クソたちには気の毒だが世に評価されているSPシステムは軒並みマルウェイだ。
要するに、ピュアAU目的で評価に値するフルレンヂなど作れるわけが無い。
マトモなメーカーなら、メーカの沽券にかかわるからフルレンヂ(笑)などというカタワな方式には
(お遊びは別にして)手を出さない。
それが世の「常識」。

つーか、漏れもサブシステムにはメーカ製の指定箱に入れた有名ユニットアルニコ版のフルレンヂ(笑)を
親父の代から20年以上使ってるがあくまで「居間用のサブシステム」だ。
ま、NHKラヂヲのモニター(明瞭なアナウンス確保目的)ってことで有名になったユニットだから、
「中音量」の「声」だけはなかなか「良好」で、したがって「居間のBGM」や「TVの音用」には「ピッタンコ」。w 
ま、演歌やPOPSとかの低級音楽(笑)専門には「十二分なクオリティ」とは言えるな。w
ただフルレンヂ(笑)がゆえに、悲しいかなDレンジが「貧相」な上に重低音が「スカスカ」中高域は「分割振動フル稼働」ってことで、
どうしてもフルオーケストラなどの強奏なんかはまるで「紙くさい」というか音が「チープ」(笑)。
それやこれやでピュアAUなんかには使い物にならない。w

フルレンヂ(笑)はね、所詮演歌・ポップスなどの「低級音曲」専門の「BGM向き」スピカなのさ。
要するにスピカのヴァリュークラスモデル(笑)ってわけ。

ま、フルレンヂ池沼の諸君はどいつもこいつもそういう「低級音曲」しか理解できないレベルだろ。wwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:56:17 ID:gO1K4Oz0
>>886>>930
ごめん、その>>121はもれの冗談なんだよ。
935933:2006/10/28(土) 18:58:46 ID:fG9jy+JH
入力ミス訂正

× フルレンヂ池沼(笑)クソたちには気の毒だが世に評価されているSPシステムは軒並みマルウェイだ。

○ フルレンヂ池沼(笑)クソたちには気の毒だが世に評価されているSPシステムは軒並みマルチウェイだ。



wwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:00:58 ID:vdTGfohD
分割振動していない領域だけをつかったスピーカーシステムを作ることは可能だ.
これは必ずマルチウエイシステムになる.
フルレンジでは出来ない.
ただそんなスピーカーはどこにも売っていないが.
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:01:29 ID:gO1K4Oz0
なんか、「波動方程式を解く」と「波動方程式の解である式を示す」
のは違うらしい。キチガイの脳内はわかりません><
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:07:00 ID:gO1K4Oz0
>>936
Accutonが、鋭意ダイヤモンドツィーターに続く「ダイヤモンドミッド」
を商品化中のようなんで、もう何年か待てば「ダイヤモンドウーファー」
も出来るんじゃないかと思うんだよねもれは。
ツィーターが¥630,000(ペア)、ミッドが(600〜25kHz 3,150,000円/ペア)
っておい、ウーファーは2000万円/ペアかよ??て感じですけどね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:18:20 ID:3No6CXFu
>分割振動していない領域だけをつかったスピーカーシステム
>これは必ずマルチウエイシステムになる

その場合、ユニット辺りの受け持ち帯域は1oct以下ですね。
理想が高いのはイイですが、マルチと言っても限度がありますよアナタ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:23:14 ID:uYrgLFOV
555はピストンモーションドライバーだからそれ上下付けたら
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:59:59 ID:lM7Ti93q
でさ、次スレって立てたほうがいいの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:11:57 ID:fG9jy+JH
>>938
アホか

なんでツイーターにダイアモンド使ってるか全く判ってないんだろうな。

ヒント:音速、 分割振動(破綻動作)開始周波数を上げる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:02:53 ID:lWT80d8P
>>886>>882を名乗るべき
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:39:05 ID:eijqNR7j
チャンデバで分割したハイとローを同じフルレンジ二つに入力して鳴らしてみ?
フル厨はフルレンジ一個で鳴らすより、ものすごく劣化すると思ってるんだろ?
拍子抜けすることうけあい。むしろ良くなる場合すらある。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:57:17 ID:vOYq2/fk
コイツの聴覚系には障害があって、音波の位相を正しく処理できないらしい。
マジで病院へ行け。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:58:12 ID:vOYq2/fk
>>937
これ↓はオマエだろ、アフォ w

> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
> まぁ、いいからさ、y=sin(x*t)が波動方程式だって証明してみ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:00:29 ID:vOYq2/fk
ごめんねぇ〜、886=>>882

   波動方程式も満足に解けないアフォアフォの電気屋

これが図星だったね。全くオマエのことだよ w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:01:49 ID:vOYq2/fk
マヌケな電気屋の886=>>882

> 別に2次元振動なんつー用語を知らなくてもいいと思うがw。

と強がってはみたものの

> つかよ、それこそ分割振動由来の共振だろw。

2次元の振動が全然わかってないことがバレバレ w

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ、と嘲笑するのを禁じ得ないぞ ww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:07:12 ID:vOYq2/fk
>>933
パパのおフルのフルレンジよりは、RectPhaser社の8万ドルのフルレンジの方が音は良いぞ。
早く聞いてこいよ、ビンボー人 w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:06:47 ID:FYuTwF/Q
まあ結論はマルチアンプなんだけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:19:21 ID:k1cnGPtz
高調波歪を見てフルレンジの高域が問題ないという論は間違っている。
例えば、周波数特性でディップがあるところは高調波歪は少ない。
なぜなら音が出ていないから、高調波としても音が出ない。

これに、理論による反論がないね。
反論できない時の常套句「知っているが解説が面倒なのでしない」で逃げるのが多い。
解説しないなら、否定を言っても認められない。
952886:2006/10/29(日) 00:32:44 ID:EAObx8E6
>>947
つか、おいらの書いたことが未だわかってない罠wwww。
波動方程式や、2次元振動は結構だが判った所で分割振動は発生するし、共振も出るんだがなwww。

あんたの好きな波動方程式で分割共振を排除して見てくれw。
困った現象に名前を付けたり、解析してみたところで止められなければ意味はないんだがなw。
ま、なんだ、もし解決策を持ってるんだったら発表しろよw。
まさか、>>121の冗談で書いた基地外じみたマルチのみが回答なんてイワネーよなwwwwww。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:33:47 ID:oC1/bU9f
>認められない
認めなくても問題ない。物笑いのネタとして実に香ばしいw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:49:14 ID:Nj/3ubTi
あ、また逃げた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:42:47 ID:DRzYujfV
分割振動って、最低でも5way以上ぐらいにしないと、理論的に
ゼロにする事は困難じゃなかったっけ?

実際超マニアって大概それぐらい分割してるよな。
956名無しさん@お腹いっぱい。
新スレだよー
 新スレだよー

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1162061493/l50