AAでしかしゃべれない漫画世代っているよな。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) AAでしかしゃべれない漫画世代っているよな。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) 少しは思い知ったか!畜生!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
いるみたいだな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) いるみたいだな。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) 畜生!畜生!ふぃhghg☆漫画世代
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:54:49 ID:jQpGBUfn
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) オーディオ専門誌での評価は高いな。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) 畜生!なんで嘘ばっか書くんだよ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
↑ワラタ
自作自演も大変だな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 自作自演も大変だな
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) 音どころか、すべて妄想に見える!畜生!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
いま南こうせつが歌ってるけどこの映像見応えある。
なんか一人でID変えて必死にがんばってるのがいますね。
>>956 うん。
せめてもうちょっと音域が広けれバナー
船橋のららポートに水筒があった。
なかなか、いいかんじじゃん。
>>941 試しにPCに繋いでEQいじったら高音も出るようになりますた。
けどこれで高音が出るって言っていいんかいな。
とりあえず潜在能力はあるってことか。
>>961 EQで周波数特性をいじる、といっても完全に制御できるわけではないのでして。
Marty101の場合、レンジが狭い事を除けば、結構素直な特性なので中域の
おいしいところをあまりスポイルせずに、ニアフィールドなら充分なくらいワイドレンジ化
できます。上面放射による擬無指向性も生きますので、Marty101らしさは残せると
思います。ただ、いじくりすぎにはご注意。
PCの場合は内部サウンドカードではノイズレベルが高い事があるので、
外部DACやUSB(Firewire)オーディオアダプタを使うと質感が高まることもあります。
> けどこれで高音が出るって言っていいんかいな。
EQでいじって出しているので、出るというわけでは(^^;;)
> とりあえず潜在能力はあるってことか。
そんなとこで一つ。上向いてるせいか高音を持ち上げてもノイジーになりにくいんですね。
EQつかったらタイムドメインの意味ないじゃん
アナログ電源のEQだったら意味なくないのーーーーーーーーーーー!!!
アナログ電源のタイムドメインって、スゴイのーーーーーーーーーーーー!!!!!
GS-1もEQを通しているのでEQがタイムドメインに反するとは
ならないと思う。
共振による時間遅れを防ぐのが中心のはず。
966 :
DJ狼:2006/10/16(月) 19:53:18 ID:TI0eZ3Yp
GS-1をタイムドメインと呼んで良いものか
>>966 まず問題ない。
公式サイトにしばらく前からある昔の雑誌の記事読んでみ。
若干量も質も重たいけど、何を意図してスピーカー作ってるのかよく分かる。
いや、問題大有り。
音響がタイムドメインの基本特許を抑えることになり、
由井さんの会社がライセンス料取られるのでは。
>>968 確かにそういう意味では大いに問題ありだが、
ユーザーがGS-1をTDと見なすという意味では無問題では。
2chでGS-1をTDと見なす人がいたからといって
特許だのライセンスだのの解釈が変わることもないだろうから。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:25:23 ID:SfFkttsC
TD307 LULET買った。
>>967 あのDQN丸出しの昔の恥な。あ、昔の恥じゃねーや由井はいまも恥かきつづけてるが。
>>970 感想きぼんぬ
miniを聴いたことあるなら違いなんかもあれば
今日ここに来てみたら妙な違和感が。
てっきり927以降のレスが消えたのかとしばらく思ったぜ。
なんだか知らんが信者が必死ですね。
と思いたいのを発表しなければいけなかった理由もできればお書きください。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:11:32 ID:BqyiGSuC
>>970 私も是非感想お聞きしたいです。
サイズも価格も手頃でminiやlightと比べて明らかに良いなら買いたいと思ってるんで....
Yoshii9よりGS-1の方がタイムドメインらしい感じがする。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:53:25 ID:1CB72J3R
TD712 + TD725sw + muRata ES103
初期投資は高いだろうがこれでスピーカーを
終わらせてしまった方が結果的に安上がりだし、
正確な音を楽しめるよ。
後はアンプとプレーヤーを迷う楽しみだけ。
978 :
468:2006/10/17(火) 21:21:09 ID:SfFkttsC
>>972 まだ届いて無いし、糞耳なんで・・・・はは。
IMAGE12なら持ってるんで、それとの比較ならなんとか
そもそもCDプレーヤーが無いんだよなあ。
どうしようか・・・
979 :
970:2006/10/17(火) 21:22:03 ID:SfFkttsC
↑「468」は間違い。
980 :
970:2006/10/17(火) 21:24:26 ID:SfFkttsC
>TD712 + TD725sw + muRata ES103
これES103は何処にどうやって置くの?
981 :
977:2006/10/17(火) 21:32:50 ID:1CB72J3R
カメラの三脚かマイクスタンドに装着する。
ES105なら装着しやすように底にネジ穴が切ってある。
卵SPを馬鹿にされたのが悔しくて荒しになったか。
それでコピペで粘着してるんだな。
はいはいタイムドメインですねいい音ですね。
ID:fbYax2Cw
自分の頭の悪さをバカにされて悔しいですか〜
それでコピペ粘着なんて屑がする事だぞ
やめとけ
Yoshi9と連呼してるのは高級品所有者で優越感に浸りたいやつだろ。
だがなぁ。
本当にの音が聞きたいのなら(ry
「理論」って便利だね。
黙って過去ログ全部あさって来い。
どうせ図星だったんだろ?
>>977 実際にTD512とES105で使ってたけどあまり相性よくなかった。
村田はハードドームツィーターのマルチウェイと組み合わせるのがベストだった。
それでもスーパーツィーターに興味がある人は
タイムアライメントを無視して卵の後ろに設置することを試してみて欲しい。
1000円のタイムドメインSPでもでれば狂信者の目も覚めるのかな
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:56:19 ID:80aF4+hY
こことBOSEはよく似てる
盲目的なところが
高音域が適度に伸びやかで低音域がやや力不足って
どこのMarty101だろう?
もしかしてこういう記事書く人用にチューンされた101と
これように音質をいじってある音楽ソフトをメーカーから
借りてるんだろうか。
身元を伏せてお店で買ってきた商品を使って感想を
書いてくれないとレビューにはならん罠。
むしろ広告記事と明示してくれるほうが信用できる。
990 :
962:2006/10/19(木) 10:13:20 ID:Un85nRB7
>>963,964
タイムドメイン社の主張は「音圧周波数特性を良くしても、
音が良くなるとは限らない」ですから、EQで音圧周波数特性を
積極的にいじくろうというのは、確かにあんまりそぐわないかもしれませんね。
しかし、エンクロージャーの共振や回折の少ないSPだからこそ、EQの効果が
素直に反映されやすいんではないか、と思います。
>>988 1行目に同意です。
Yoshii9やMarty101みたいな上面放射型のSPでは間接音の比率が高まる
ことによって、室内音響特性を積極的に重畳させることになりますので、
結果的にBOSE901に近い考え方になるのでは、と思っています。
タイムドメインの効果であるか否かは不明じゃないかな。
どんなSPも口径を上に向けて再生すると音場豊かになっていままでと違った
感じに聴こえるよ。
最もオーディオ的には定位が中央にこないので普通はやらないけど、無指向
性の音って感じかなぁ。
だから、果たしてタイムドメインの原理がどれだけ現実の音に反映しているかと
いうと疑問符はつくね。
正面むけた奴はその証拠に音場は豊かではないからね、由井9のように上向き
のものが変わった無指向性の音になる。
次スレは?
993 :
970:2006/10/20(金) 19:35:48 ID:B2JU//r3
LULET届いたよ〜。
なるほどこういう音なのかあ。
まず外見は「かっこいい」の一言。
ずっしり重い。丁寧に作ってある。質感もいい。ボリューム回した感覚もいい。
一万数千円のアンプとは思えない(笑。ICが一個入ってるだけって
噂だけど(笑)。写真で見るよりずっといいよ。
インテリアには最高じゃないかなあ。
アンプのACアダプタがやたら巨大なのはびっくりした。でけーー(笑
現在の時点で音質についてコメントするのは、何かメーカーに悪い気もするけど、
CDプレーヤーが無いからSG11に繋いで聞いてみた。
低音と高音が寂しいので、ラウドネス1(弱い奴)をオンで試聴。
SPが丸型のせいか? 物凄く「SPが鳴っている」って感じが
薄いSPだね。音がSPにまとわりつかない。
なんかSPの周りの空間全体が鳴ってる感じ。
定位もやたらにいいし、聞きながら、左右のSPをキョロキョロ見てしまう。
上手く表現できないけど、独特なんだよねえ。何か面白い。
ソース・曲によってはSPが消えちゃう。
小口径フルレンジSPって全部こうなのかなあ?
それともタイムドメインだけ?
レンジが狭すぎてダメだ。
ユニットの動作基準点はグラグラ。
まるでアース電位がフラつくダメアンプの様。
995 :
970:2006/10/20(金) 19:40:47 ID:B2JU//r3
でも今現在ではIMAGE12に比べて音の質そのものは高いとは言えない。
低音も高音も出ないし、中音中心のカマボコバランス。
なんかこの手の小型SPにありがちの、詰まった感じもある。
中音も何かコーコーした感じがあるけど、これはエージングで何とかなるかな?
情報量も、現時点ではIMAGE12より多いとは言えない。
あと高音は、出来るならイコライザでちょっと持ち上げてやった方が快適になると思う。
どっちかというと、BGMで聞いてゆったりするより、二等辺三角形の
頂点で正座して、得意の音場表現を楽しむスピーカーだとオモタ。
別売りのスタンド買って、空中に浮かして、SPの間隔を離すと、
更に良くなりそう。そこまでやるつもりはないけど。
BGMで聴くには、音の艶とか色気とか滑らかさがなくて、つまんないんだよね。
滅茶苦茶あっさりしてる。
BGM用なら断然IMAGE12。改めていいSPだなと思った。
(他のSPはボロしか知らないけど(笑))
LULETは「音質」を期待して買うと?かも?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) SPから音がでてる感じがしないかぁ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) 畜生、どっからも低音も高音もでてねーじゃないか!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
997 :
970:
色々聴いてみましたけど、面白いですね。
SPの後ろに広がる伴奏、SPの真ん中や左右に玉のように浮かぶ音像、
SPを無視して変なところから聞こえる音、とにかく音の一つ一つに
スポットライトを当てて浮かび上がらせる感じ。音場が面白くて
音質うんぬん、低音高音がうんぬんなんてどうでもよくなってしまいます。
たぶんこれ、SPの視覚的影響も相当大きいと思います。
聴きなれたDISCを聴きなおすのが楽しい。
アンプは付属の奴でも良さそうですね。SN比は1bitが上ですが
高低のバランスはこっちの方がいいかも?
エージングが進めばもっと良くなるんじゃないでしょうか?
なるほど、タイムドメインSPが売れてる理由が分かった気がします。
経験ゼロのど素人のクソ耳ですが。