オーディオ専科ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
わりと評判いいと思うけどみんなは?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:51:21 ID:yw5ksOYO
オーディオセン子?乳揉みたいね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:28:04 ID:qV7/jLwU
ここのおかげで自分は真空管の世界に目覚めた。
最初の2A3シングルから、もう13年がたつ。
森川忠勇さん、達者でいてほしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:29:02 ID:RZmqx1NH
いつかここの6C33C−BのOTLモノアンプを、製作したいと思う。
キットではずいぶんお世話になったが、最後にするならこれだな。
2A3シングル、VT62pp、300Bpp、各種自作用パーツ類。
本当にお世話になっている。
パーツのグレードも高いし、回路設計も確実。
コンストラクションも悪くない。
はかない希望かもしれないが、専科さんには高NFBがかかっていて、
そこそこB&Wのスピーカーを鳴らせるような、出力も大きめでDFの
大きなキットが欲しいな。
測定器が必要でも構わない。そんなのがあってもいい。
ビギナーからベテランまでが、ウリの店なんだから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:20:50 ID:kqCEUjpL
うちもここのお世話になってる。10年以上壊れないしいいパーツが
使ってあるから安心して使えてるよ。ガンガレ森川さん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:07:54 ID:QO6JvCdi
19年前に、2A3-Sを組み立てたよ。その当時はシャーシの
塗装は標準で黒色だった。特注でハンマーグレートーンに
塗り替えてもらい、OPTをFW-20S → XE-20S に変更して
12万円位だった記憶が。
おまけで、カップリングコンデンサー(スプラグ180P)が付いてた。
2A3は、RCAのJANでしたが、今のキットは何が付いてくるので
しょうかね?

現役でガンガン鳴ってます。


7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:36:26 ID:bv5CHl7I
10年以上前はタンゴトランスの汎用品が使われてた。
同じ回路構成でFWかXEのどっちかが選べた。大昔の無線と実験の広告を
みると、LUXのトランスを使ってた時代もあったみたい。
タンゴブランドが一時消滅の時期があって、タムラも使われてたけど、
いまいちだったのかな?
最近はコストのためか、APMナンバーのカスタム品が多い。
バンド型なんでトランスにボンネットがかぶさる事が増えてきた。
最近は出力端子板をやめて、バナナの刺さるポスト型になってるけど、
これはありがたい。
簡素ながら、素人には加工の難しい鉄シャーシも案外音が良い。
最近自作するアンプは、入力にVRを付けないけど、入門者にはありがたいものかも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:16:43 ID:RG9LDIcn
森川氏はまだ健在ですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:47:02 ID:aebRYEn8
健在だよ。
製作テクニックの続編を校正中とのうわさあり。
ラ技かMJをたきつけて、低価格市販管球アンプの測定比較でも
やらせてくれないかな。
技術誌が提灯記事書くのは問題だ、とは氏の意見。
ごもっとも。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:19:18 ID:98AO7S6+
ラックスのトランスを採用していた25年位前のオーディオ専科のEL156 QUAD型キット。

ttp://www.geocities.jp/asd2251sxl2001sax2251/F2a11.htm

オリジナルのTELEFUNEN EL156が希少になってしまったので、持ち主が回路を変更して
出力管をSIEMENS F2a11に交換したものらしい。このキットには、6550やKT88のバージ
ョンもあった。トランス、シャーシーなど基本部品がしっかりしていれば、長く現役で使えるん
だよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:54:27 ID:vkggWZJt
メイドインチャイナに負けず頑張って保水。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:46:08 ID:GPqQ3Zv2
ここのは長年壊れないのはスゴイ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:59:36 ID:LBwdc0tQ
老舗だかんね、変なもの出すと途端に評判が落ちる。
昔からのファンがいて、愛機が稼動し続けるのは、高信頼設計のあかし。
いいキットメーカーだと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:05:17 ID:IeAvR3Nj
モデルは忘れたがタンノイのアーデンとの組み合わせで聴いた
CheapTrickのThe Flameは忘れない
思わず耳を傾けた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:54:53 ID:VSbfoJgH
専科さんは今息子さんがやられてるのですか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:09:40 ID:eURXBHWP
実質的には息子さんたちがやってるはず。パーツの買い付け、設計、企画etc。
でも忠勇さんもまだまだ達者なんで、ご意見番というか大目付というか。(笑
足立区の本社にメールを出すと、返信してくれるのが森川鉄平さん、
秋葉原店にいるのが、雄介さん。(たしか弟さん)
回路上のことはもちろん、製作上のことも的確に教えてくれる。
ホントに自作用パーツの僻地みたいなところにいると、しみじみありがたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:02:12 ID:673weBI5
内容が大変良いと思って興味はあったのだが…
店頭で演奏中のを聴いて…特にというかむしろ、ら、ラジカセ?って思ったのですが…汗
クラシックコンポーネンツの店内BGMはいい音だなって思うんだけど・・・

やっぱり自分のソースもって試聴させてもらうべきですかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:27:08 ID:t6Wlyaus
あっこの店内はSPで損してる。もっと工夫すればアンプの良さがわかるのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:40:23 ID:TcrW96Dh
たしか今の試聴用SPはAXIOM80のシングルだったな。
前はアルテックのA5か7だったはず。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:49:33 ID:t52EfOY5
17でつ。
やっぱりそんな感じですよね。
SPとセッティングが悪いのかなと思ったんですが、その状態を良しとしているのが
大丈夫かよと思って現在二の足を踏んでます。

・・・ま、選択肢があまりないから夏には買っちゃいそうなAP-757
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:43:41 ID:5iBQgeEe
>>20
6です
オーディオ専科に聞きに行ったことない..と言うか、
地方のため行けないので判りませんが、作れば
良さが判ります。私はウッドコーンで聞いてますが
特に不満はありません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:29:25 ID:LO6DnSys
> 回路上のことはもちろん、製作上のことも的確に教えてくれる。

私も秋葉原店で相談したことあるけどね。
しっかりした答えが返ってきました。

ちゃんと森川先生の遺伝子が受け継がれてるんだなぁ、と思ったよ。
23年寄り:2006/06/12(月) 01:05:54 ID:OJetMwNx
オーディオ専科は、すごく良心的。限界的に良心的。ここの2A3シングル作ったけどかなり良いよ。
秋葉原の息子さんもとてもよいヒト。親切で常識的、それにいろいろとてもよくご存知、でも、ぶらない:立派な社会人:
オーディオのヒトにしては珍しい。プロだからかな。どのキットも性能と価格を考えれば、多分もっとも良心的だと思います。
パーツがすごく良い。なんでと思うような良いパーツを使っている。今、秋葉の店では通常、ハーベスを鳴らしています。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:11:54 ID:uJIA5vm9
日曜日に秋葉原店に行って、店頭にあったタムラのトランスを買った。ノグチで買うよりほんの
ちょっと高かったけど、ノグチはお休みだったし、送料を考えるとノグチの方が高くなっちゃう
程度。オマケにタムラのボールペンを貰った。

お店のお兄ちゃんに作りたいアンプの回路の事を尋ねたら、ものすごく詳しく教えてくれた。
ついでに必要なCRパーツも買って帰った。アドバイスのおかげで、大きなトラブルなくアンプ
は完成した。

結果的にちょとだけ高くても専科で買って良かったと思っている。森忠さんも尋ねると親切に
教えてくれる人だったけど、息子さんも知識や経験はかなり豊富だとみた。
25年寄り:2006/06/18(日) 13:41:19 ID:0EmrAwMd
ここの店では、息子さんが、一日中聞いていて疲れないような、至極さりげない音で鳴っています。妙に真空管臭い音はしていません。
私自身はクラッシックコンポーネンツのシステム?と比べる気持ちはありません(気の毒です)。あそこの店はセンマサオが大好きで年中「北国の春」をやっています。
石原裕次郎も大好きで、あとはよくある演歌歌手。古い歌謡曲と演歌のほかは聞いたことがないように思います。人の趣味は勝手ですが?
まあ、音は特段悪くはありませんが。あの信じられないほど大掛かりなアンプの意図をいつも理解しかねています。楽しみましょうの意味ですかね。まあ趣味の世界でこれも勝手ですが。
あそこは、真空管については、たまにとてもよいものがあります。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:02:51 ID:ujw3P/MS
クラッシック・コンポーネンツは球と一部のパーツを売る店ですから、
アンプを売る店と較べても筋違いでしょ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:18:14 ID:3y9LWZ60
魅力という点ではクラシックコンポーネンツの歌謡曲はいいね。
昔の歌手は声良かったんだな。結構ぞくぞくきましたよ。

専科マンセーしてる奴らのちょっと黒い所が観れて面白いな。
28クロアチアと引き分け:2006/06/20(火) 00:28:31 ID:mMlHIa50
お好きに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:16:13 ID:S0yUTUHs
>>魅力という点ではクラシックコンポーネンツの歌謡曲はいいね。
>>昔の歌手は声良かったんだな。結構ぞくぞくきましたよ。
>>専科マンセーしてる奴らのちょっと黒い所が観れて面白いな。

こういうオッチャンばかりの時代は良かったんだよんな(爆
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:02:48 ID:CZpfQHvw
良かったんだよんな(爆
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:18:03 ID:69NfI7Ip
ここの300Bシングルはどんなですか?300Bは何がついてますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:10:39 ID:aaPpw8ev
>>17
クラシックコンポーネンツのBGMでかけているCDプレーヤーはポーダブル。
バカでかいアンプはビーっていうハムがでている。これが良いというおまいは耳が
腐っているんじゃないの?もちろんBGMとしてならこんなもので良いんだが。

音は、専科の方がずっとマシ。それでもアンプの良さが伝わるようにもうちょっと
上手く鳴らせよ、と言いたくはなる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:59:25 ID:GkHRnELv
オーディオ専科足立店とかオーディオ専科秋葉店どちらも好きだな、商品と言う
より技術を売る店だ、質問に的確に答えてくれそう、あとサンオ−デオなんかもおもしろいね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:39:07 ID:ye1kVyzK
そうかな〜 サンは良心的と思うけど 専科の本社はいいよ でも
秋葉店はクールだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:42:02 ID:xTPF1ilG
6c33のOTLはほとんど聴かずに手放した。悪いとは言わないが、、、。
他にもっといい選択肢があると思う。
36電気回路の知識なし:2006/06/20(火) 19:42:59 ID:lGuO4ULI
この紙筒に他のユニットを着けてみたいんだけど、フォスのFE83Eは
どうだろか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:12:16 ID:rFwwcL4R
森川さんの本「オーディオ..製作テクニック」論理的で
読んでてなるほどと思う。
昔ながらPDCAしてると思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:50:48 ID:nHEfO5Yg
>秋葉店はクールだな
人それぞれ好みがあるからな、俺も最初は少しク−ルかなと思ったよ、
でも話してみると、普通だよ。秋葉の他の店の店員は少し怖いな
新聞拡張員あがりや、昔の露天商あがりのおやじが多いから、ノグチなんか
も俺は行きずらいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:29:49 ID:d5YHQdOQ
だから、あのあたりには、面接を受けに行く覚悟で行かねば。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:46:12 ID:HfqH4Ngv
AP-757やっと作り終えた
真空管自体ズブのド素人なんでくみ上げるのに丸3日かかった・・・
けど満足した トランスのうなりも耳当てない限り聞こえないし
残留ノイズも1mv分解能のデジタルテスタで表示されないし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:34:59 ID:Frb3vev5
>>40
おめでとうございます。
AP-757は6l6gcとかEL34とか差し替えられます?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:22:55 ID:EADqkxBU
>>40
乙。そしてオメ。きちんと組み立てることさえできれば、ここのキットはかなり満足できる音が出
てくるし、長く使える。漏れは25年前のキット大事に使っているよ。

>>41
AP-757は、カソードフォロワ直結ドライブだから、そのまま6L6GCやEL34に差し替えることは
できない。回路変更が必要になる。それより、KT88や6550はいろいろなバージョンのものが
出ているから、こういったものを差し換えても面白いと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:32:16 ID:JE90hSRQ
美しくなりま専科 高須
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:00:57 ID:rGifNsog
>>42回答ありがとです。
ところで2a3のモデルが欲しいのですが、今は品切れなんですかね?
またかつて値段はいくらぐらいでしたでしょう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:45:34 ID:MnSHnu81
2A3は今だとシングルステレオタイプしかないんだね。
手許に専科がタムラトランスを使い始めた頃のキットカタログがある。
2A3のシングルステレオでも、Ver.2というちびっと高級タイプがあった。
これは我家で今でも現役だ。
昔は2A3ppのステレオもあったんだ。トランスもタンゴのXE−45−5で、
結構高級感すら感じたが、再発しないかな。
4645:2006/07/06(木) 21:56:45 ID:MnSHnu81
間違えた!XE−60−5だった。訂正します。
でも専科って、初段のSRPP設計が好きだよねえ。
森川御大の好みなのかなあ。
昔は初段で位相反転、次段は共通カソード抵抗なんていう、今の差動2段の
ハシリみたいな意欲的設計もあったんだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:29:27 ID:1FQzv68z
SRPP -> ムラード は、高域特性やタマの数を考えると、
とっても合理的だと思うよ。
300B PPでとても満足しています。
4845:2006/07/07(金) 06:46:19 ID:1y1kr75d
そうだね、SRPP〜ムラード〜出力段は実に合理的なんだ。
初段周りもスッキリするし、キットには好適なのかもね。
QUADU型構成のアンプもキットにあるが、あれはもう少しNFBを
深く掛けないと、Qらしくならないと思うんだけど、どう思う?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:52:47 ID:J0mGQd9D
>>47
300BPPはいいね。ただ付属の中国玉では駄目だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:36:13 ID:apz93OvJ
>>49
いつのかな?
現行のモデルは300B別売りだよーん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:13:45 ID:nPQf+MxP
あっそうか別売だったね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:29:45 ID:yHSND8d1
保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:40:22 ID:w5qlKF0H
秋葉原店に行ったら忠勇氏がおられました。
丁寧にいらっしゃいませと言われました。
そして熱心にアンプのチェックをされてました。

試聴できたのはAPT-208 とFOXBAT MK-3でした。
FOXBATは意外な?感じで聴き疲れしそうでした。
APT-208は普通に良い音でKT-88見直しました。
APT-208にしようかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:11:17 ID:/dPW+7Ez
雑誌の広告にサンオーディオとサンバレーがあって機種の豊富さから
サンバレーを選んだ。300Bの音はまずまずと思ったのだけど
2チャンネル読んでサンバレーがめちゃくちゃ叩かれていることを知った。
そこでオーディオ専科を知ったのだけど欲しいと思っている2A3アンプは
専科のホームページに写真は無いしキットの線も別売りで凄く敷居が高い
とこだと感じた。高級を連発しているけど価格はサンバレーとたいして
かわらないので????だらけだ。専科の2A3の写真を見る方法はないで
しようか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:59:52 ID:iNR2GBpz
写真を載せないのは理由があるはず。
高級かどうかは主観によるが、ここのパーツはどれ一つとっても手抜きのない一級品を選んであるから、
全く交換の必要がない。どのキットを買っても一生モノになるよ。
どうしても見たければ、直接電話して見せて(聞かせて)もらうのが吉。
************************************************************

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 18:57:33 ID:LD1GE+lU
教授の2A3のISOトランスもの、
2A3 S-STEREO MK-5 SRPP DRIVE POWER AMP KIT XE20S MODEL
これがコストパフォーマンスNo.1
次は、教授の300B S-STEREO POWER AMP KIT “TINY-CHIEF”
この二つは、あまり儲からないらしいから宣伝していない。

教授の300Bタムラトランスものは、20マソ超えるからちょっと?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:23:40 ID:xySDVlHt
MJ無線と実験1989 3月号 に載ってる2A3 S-STEREO POWER AMPが、現行のキット
2A3 S-STEREO MK-5 SRPP DRIVE POWER AMP KIT XE20S MODEL とほぼ同じ。

以下の本を大きい本屋で見つけて立ち読みしれ。ちゃんと全体写真も内部配線写真も
回路も載ってる。将来、自分でオリジナルのアンプ組みたかったら、この本買っても損
はない。

オーディオ真空管アンプ製作テクニック
http://www.audiopro.co.jp/morikawa.html

ちなみに、このキットは第五世代だが、オーディオ専科創業当時からあるキットで、
基本設計は35年以上変っていない。細かいところがリファインされて良くなっている
がね。

サンバレーと専科では客層が全く違うが、良い音を求め、長く使いたいのなら、専科の
キットにしろ。抵抗1本ひとつとっても、米軍MIL規格の物が使われているし、CRパーツ
のグレードアップも、回路変更も、ここのキットなら全く必要がないくらい煮詰めてある。

漏れの25年前に買ったキット、まだ現役で良い音で鳴ってる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:36:25 ID:xySDVlHt
>写真を載せないのは理由があるはず。

2A3 S-STEREO MK-5 SRPP DRIVE POWER AMP KIT XE20S MODEL
は、6ZDH3Aという今となっては希少なNOS球が前段に使われている。6ZDH3A
は2A3を小型にしたような形の球で、整流管の5U4Gも含めて、全部同じ形の
球で統一して作られているんだよ。球の配置まで、ちゃんと計算されつくしている。

沢山売れたのでは、このキットそのものが終わってしまう。宣伝をせずにわかる
人だけに買ってもらう。そういった商売をしているんだと思うよ。こういったキットは
新興のサンバレーのようなキットメーカーにはなかなか真似できないと思うよ。
サンバレーがこれと同じキットだそうと思ったなら、間違いなくもっと高くなるだろうね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:47:15 ID:/dPW+7Ez
ご返答ありがとうございます。
ネット時代に写真も無く少々ローカルな感じもしますが
なにやら事情があるみたいですね。
パーツが高級というのは煮詰められたパーツということなんですね。
やっと理解できました。こちらは地方なのでオーディオ専科まで
行けませんが、一生モノになるなら手に入れたいと思います。
まずは本さがしてみます。ありがとうございました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:04:13 ID:V6P/h9DV
専科のキットはCR類は良いけど、真空管ソケットはオムロンの安物リレーソケット。
高いけど山本音響工芸のソケットに全部交換したよ。VR、端子類は全部交換したいな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:01:50 ID:ClbDRYSC
ソケットで一番困るのは、接触不良が起きること。これは、充分にクリア出来てるソケット
が使われている。漏れ的には、高いテフロン製のソケットより、オムロンの方がむしろ信頼
できるような気がするんですが。

オムロンのリレーソケットは安いけれど、真空管の足への食いつきも良くて、今の中国やロ
シアで作られているソケットよりもはるかに良い。欠点はベースが樹脂製なので熱に弱いと
いうことだけ。

2A3のシングルでは、整流管のみUSソケットでオムロンが使われている可能性があるけれ
ど、オムロンのソケットが駄目になるほどの発熱は無いです。

2A3シングルキットで一番交換したいのは、出力管と整流管。中国製を往年の米国あるいは
カナダ製あたりのNOS球にしたい。あとは、交換の必要はない。お金が余ってやりたい人だ
けがやれば良い。ソケットや端子を交換しても、CRパーツや球ほど劇的に音質が変化する
わけではないから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:44:41 ID:335JRumj
オムロンのリレーソケットの材質は、樹脂といっても真空管自身の袴に使われたりする熱硬化性
のフェノール樹脂。普通の使い方ではまずダメになることはないだろう。
価格は安いが接触がよく、ノイズの出ない高性能品。海神なんかでもよく出るパーツらしいよ。

球の交換は、専科でも余裕があればと勧めてるね。
ただ貴重な球を経験の少ない人が作ったキットにいきなりさすのはどうかな。
まずは中国球でチェックして、エージングが済んだ頃に好みのと交換するといいと思う。

VRや端子類は交換してもいいけど、必要はあまり感じないなあ。
費用対効果を考えたら球に投資すべきかな。



62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:45:01 ID:o2IqxD5R
いや、たしかにオムロンのソケットは実用品と割り切れば使えるものであることは
間違いない。
もう入手の難しいアンフェノールのソケットは、ピンが良く出来てて、抜き挿しの
バネ感がなんとも官能的。いいんだよね、黒モールドの出来も良くて。
オムロンはピンがUの字型で、プロングを挿すとUをギシギシ無理やり押し広げる
格好なんだな。
定数決定のジャンクセットにはオムロン、本番は秘蔵の・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:19:47 ID:gUCDaM1G
FOXBAT使ってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:01:49 ID:H87G9wa7
オーディオ真空管アンプ製作テクニックの本
立ち読みしようと思ったけどどこにも置いてなかった。
注文するにも出版社がわからない。
専科で取り寄せる勇気はない。
所詮俺はサンバレーがお似合いと挫折した。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:04:52 ID:eiFOMp4f
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:01:45 ID:WBZF0oXG
>>45,46
2A3PP-XE MODEL-のことですね。
だいぶ前にオクで買って使用してます。
個人的にはかなり気に入ってます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:06:58 ID:DXdQq7tT
>>65
ありがとうございます。
でもこれでも出版社はわからないです。
出版社は秘密なんですか。?
家に本が届くと中身についてうるさく追求されて嫌なんです。
本屋で手に入れたいと思ったけど・・。
ネットにも一枚も写真ないし・・縁が無いとあきらめることにします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:53:59 ID:HDe2Fxdh
写真よくみるよろし。
誠文堂新光社
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:58:09 ID:/CYHrlXe
>>67
Amazonのページに出版社がちゃんと明記されているではないか!
エロ本ぢゃないんだから、本を堂々と見せたらどうだ!
アンプが増えたら、もっと詮索されないのか?
そんなヤツには惨腫れがお似合いだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:04:20 ID:X6gDBA9F
専科からその本買うと、御大のサイン付かもしれない。
本屋で買っちまった自分は後悔したもんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:28:41 ID:AXgheNpj
漏れは、CR部品の注文のついでに専科で頼んだよ。だからサイン付き。

厨房な>>64のために出版社のHPを貼り付けておこう。

ttp://www.seibundo.net/shoseki.htm

「電気・電子・オーディオ・コンピュータ・アマチュア無線」
をクリックすれば別窓でこの本のタイトルが出てくる。ここで注文も可能。

書籍名:オーディオ真空管アンプ製作テクニック 森川忠勇著 

出版社:誠文堂新光社 価格: 定価2,730円(本体2,600円)

ISBN 4-416-10407-3

ISBNナンバー挙げといたから、一般の本屋からも取り寄せられるぞ。


72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:43:36 ID:ca+sTfyz
残念俺は、本屋で買っちまったよ、森川氏も年だからな、俺のおやじより少し若いくらい
だ、そろそろサインでももらっておいた方が良かったか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:43:25 ID:2Hrj8AsE
やっと出版社がわかったところで本屋で
オーディオ真空管アンプ製作テクニックを注文しようと思ったら
返品したばかりだと渋い顔された。
仕方ないから真空管アンプ製作へ誘う本なら注文できますか?
と話したら笑顔で注文書を書いてくれた。
つくづく縁が無いのか腹立ってきた。
人生上手くいかないこと多いけどさ。
ほんとオーディオ専科は謎だらけだ。アンプの写真が出回ったら
困るなんて怪談話だし。なんか疲れた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:37:05 ID:bHAFk4Ox
>>73
さんばれーの回し者
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:49:02 ID:l1N6zMEC
>>73だけど
サンバレーの回し者になったのは偶然。
だがホームページに写真が無いからこんな苦労をした。
音も聴かず写真も見ず10万を越えるようなものポンと買う
ことは自分には出来ない。また本屋の対応もムッとした。
だいたいネット検索で写真が全く無いのが驚きだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:13:46 ID:BOQO0gPR
>>75
なにぐだぐだ言っているんだか。
そんなに知りたければ専科に電話して相談すりゃよかろうに。
電話したら丁寧に教えてくれるだろう。

私が問い合わせたのは新製品だったが、
回路図等も送ってくれたよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:59:11 ID:iyF6/S32
>75
人に親切に教えてもらって当たり前。
ネットで何でも手に入って当たり前、て世代かな。

ちょっと挫折してもすぐに疲れたり文句言ったり。
あんまり自作向きじゃないよね。

ラックスやエアータイトあたりの完成品を買うことをお勧めするよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:46:42 ID:lv6yi9Lk
77氏の云うとおりだね。自作に向いてないかもしれない。
自作する人間にとってはオーディオ専科は良心的なショップだ。
アキバの他のパーツ店から、「○○なら専科さんに売ってるよ」と
同業者からの信頼すらある。
オーディオ専科は、同社の看板だった500V耐圧のブロックケミコン
「ニチコンゴールド」の枯渇に苦悩している。
近々キットの形態が変わるかもしれない。
昔からのファンは急げ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:07:41 ID:PdGaMdgl
専科が売れない原因がよくわかる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:09:20 ID:qcCfKwtP
昔の森川忠勇さんが設計してたオーディオ専科のキットは、無線と実験に製作記事が載って、
その製作記事と同じものが欲しい自作管球アンプファン向けに出していたというスタンスだった。
実際、トランス類はタンゴ、ラックス・タムラの市販品が使われていたし、回路図も無線と実験に
公開されていた。

今は、代替わりして設計も息子さんたちがやっているから、製作記事になっているものはほとん
どないけど、トランスもCR部品も、自分で回路設計が出来る自作派からみても納得できるもの
が使われているから、そういった人たちからみて専科のキットなら魅力的なものが多い。

管球アンプキットを作ってみたいという人たちの中で、回路、部品など細かいことまで中身がよく
わかる人は、少数派。だから、売り上げはネットでの宣伝が上手いサンバレーの方があるだろう
けど、中身がわかる人はサンバレーのキットには魅力を感じない。だって、部品がしょぼすぎる
んだもの。

漏れは、昔はキットで専科さんにお世話になった。今はアンプ作るときは自分で設計から始め
るからキットは買わないけど、使いたいCRパーツなどはここにしか無いものもあるので時々お
世話になっているよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:07:40 ID:iGm+QpAf
でもね 魅力あるキットないよ。
79>の言うとおりだよ。
専科が売れない原因がよくわかる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:10:00 ID:ih9+4PFf
昔は良かった話されてもなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:08:52 ID:WQdHJQnn
>>80
あんたACだろ。
自分で設計から始めたアンプなんてあったけ?
84AC点火派:2006/08/01(火) 21:33:51 ID:lv6yi9Lk
惜しいー、80じゃないよ、78を書いたのはたしかに自分だが。
8583:2006/08/01(火) 22:40:34 ID:WQdHJQnn
>>84
そうかー、まだまだ修行が足りん脳。
以外と専科のファンは多いんだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:17:43 ID:SJ6DemD5
>>75
縁がなかったね(w
ほんと、こんな所でうだうだ言ってる間に電話一本かければ書籍
だって気持ちよく手に入れられたのにね。
…で、全部人のせいだと(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:14:15 ID:eTtZ4F6G
書籍読ませてもらいました。
森川忠勇氏、素晴らしい本です。
オーディオ専科とサンバレー一緒にしてすまなかった。
全くの別物であると感じた。許してくれ。
8883:2006/08/04(金) 23:40:11 ID:tP53g+47
>>87
現行の本では森川さんのと長さんのくらいしか
読むに値しないからなあ。
次点で浅野さんと黒川さん、
あとは読まない方がマシじゃね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:02:22 ID:pgXVs48u
ヴォイシングの先生はアンプばかりか言葉も安売りだからな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:09:29 ID:67/+wz5T
>>89
はぁ?先生なのか???
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:09:57 ID:OsPF1kTN
キット屋、ケース、ソッケット、トランスはチャッチイがCR類は良い物を使ってる。
もっともCR類は大量に買うと非常に安いが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:03:52 ID:AM2PKTHL
キット屋の安いキットのCR部品は、ごく普通のものだろ。電解コンなどは、どこで作ったか
わからんものもあって、中には2000時間ほど使用しただけで膨張してしまうようなものも
使われているじゃないか。使われているのはいかにコストを安くするかだけを考えたような部
品だよ。

専科のは、信頼性の高いMIL規格のものがほとんど。だからここのキットは10年使っても
壊れないのさ。これらのパーツを秋葉原で買うと、キット屋キットに使われているの部品の5
倍程度の価格は当たり前に付けられている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:28:18 ID:4q2WkBSh
>>78
>オーディオ専科は、同社の看板だった500V耐圧のブロックケミコン
「ニチコンゴールド」の枯渇に苦悩している。

心配無用、ニッケミのブロックコンが有るよ。洩れはこっちの方が好み。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:42:54 ID:296znFeN
オレ個人の感覚では、良い球アンプ手に入れる順番は、
完全自作(含製作記事のまるごとコピー)>専科>サンバレ>=サンオーディオ>その他
って、感じだがな?

値段なら、
サンバレ>専科=>サンオーディオ>完全自作(含製作記事のまるごとコピー)
の順番で高くつく。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:27:33 ID:vM3oDRWp
> サンバレ>専科=>サンオーディオ>完全自作(含製作記事のまるごとコピー)
専科と同じレベルでパーツを自分で集めたら、絶対に高くつくと思うがな。
漏れはそう感じたので、素直に専科のキットを買ったよ。
オーソドックスな回路のアンプでいいなら、
専科のキットはお勧めだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:09:08 ID:P+03EI4O
>>95
>専科と同じレベルでパーツを自分で集めたら、絶対に高くつくと思うがな。

激しく胴衣。それだけ専科のキットの値段は良心的。どうやってもキットの方が安い。

逆に、サンバレーのSV−9Tver.2なんかだと、自作の方がずっと良いトランス
を採用して、1万円以上安く高性能なアンプが組める。以下参照。

トライオード友の会
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1116592686/l50

97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:11:38 ID:zjOW4xay
2A3シングル限定でお願いします。
オーディオ専科とサンオーディオならどちらが音が良いのでしようか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:32:01 ID:2q2traD/
なんと厄介な質問だな。味噌か醤油かどっちが優れてるか訊いてるようなもん。
オーディオ専科のキットは、2A3シングルはもちろんいろいろお世話になった。
サンオーディオはタムラ製トランスがウリだが、製作経験はない。
だけどサンオーディオはどうなんだろう?同じ無帰還シングルでもサンは
3段構成でハイゲイン、0.3V入力でピーク3.5Wに達する。
CDダイレクト入力ならサンオーディオなんだろうが、プリアンプ繋ぐと
プリの残留雑音を増幅しかねない。
入力にVR付き〜シールド線使用球パワーは、使用時VR全開がお約束。
絞ると高域が落ちるからね。
この点専科は初段SRPPで全2段構成、0.6〜0.7Vでピークとなる。
扱いやすいゲインだ、よいプリを繋ぐと音に馬力も出る。
個人的には専科の2A3がオススメだな。
専科とサンオーディオの2A3シングルなら、どっちもハズレはない。
サンバレーとは比較するのもおぞましい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:13:31 ID:zjOW4xay
サンオーディオのタムラ製トランスに魅力を感じていたので
いろいろ悩んでいたのですがオーディオ専科の理にかなった
回路構成に一生ものはオーディオ専科かなと思っていたので
これで自分のなかの結論がでました。
ご返答ありがとうございました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:23:56 ID:Kvzm1oTc
100ゲット
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:35:30 ID:Kvzm1oTc
機種が豊富なサンバレーは最高だよ。
音質ならサンバレー。
ちなみにJB300B最高。300Bは直熱管の王様。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 04:46:21 ID:ff6Ft/tR
すなうでぃおSV-2A3に教授のグリッドチョーク(AP-131)を仕込むと最強
という話を聞いたのですが、試してみた人いますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:43:42 ID:Zyj0Y2Ld
糞スレの悪寒・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:27:39 ID:8UYfhbJp
シングルアンプ位、部品集めて雑誌のコピーでよいから自分で作ろうよ。
確かに、キットのシングルは、CP良いとは思うが、どこかこしか妥協した
結果としてCP良くなっているだけだよ。
その妥協の仕方にそれぞれのキットの個性があるだけ。
そこで、優劣論じてもあまり意味が無い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:38:16 ID:QWxb6QFT
美しくなりま専科
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:13:58 ID:93xwpeQr
秋葉原が近いからそういうこと書くのかな。
専科のキットは妥協の産物なのかな。
専科のキットを組み立てた人の意見を聞かせて欲しいです。
107104:2006/08/10(木) 10:06:08 ID:UaPzqUM2
>>106
今の時代、秋葉原に近いか遠いかは問題にならないでしょう。
ネットだけで、秋葉原歩くより確実に部品を集められる。
実際、オレは秋葉原へ30分で行ける所に住んでいるが、
主要な部品は、殆どネットで買っているよ。
キットが妥協の産物というのは、これは当然。
例えば、2A3のシングルなら、2A3のグリッドリーク
問題をどう解決するかというのが大きな課題の一つだが、
キットなら、はなからビンテージ球の供給をしないという
前提で、ロシア球、中国球をつければ良い(これならグリッド
リークは少ない)。
しかし、ビンテージ球をこういう前提で作られた回路で聞けば、
「??」となる場合が多い。
じゃ、ロフチンホワイトか、トランス結合かということになるが、
前者は、調整が難しく、キットで出すにはメーカは勇気がいる。
後者は、重いし、コストも上がるので、他者が安い2A3キットを
出している以上、初心者はそっちに流れるのは明白で旨みが無い。
専科は、グリッドチョークという方法でグリッドリーク問題に対応
しているが、これもロフチンやトランス結合から見れば妥協だろう。
もちろん、サンオーディオやサンバレは、音の良し悪しは別として
回路的には専科以上に妥協していている。

キットというのは、部品買い集める手間はかからないし、自作より
3割程度は安く作れるとは思うが、そのCPと利便性に目をつぶれば、
自作も製作の手間はキットと変わらない。シングル程度なら、じっくり
情報を集めて妥協の無い装置を作ってみたら、どうだろうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:44:49 ID:qiMK5GBN
情報を集めて妥協のない装置か・・。
こればっかしは実際に組んで音聴いての繰り返しだろうな。
回路的に満足でも音の好みは人それぞれ。
自作は楽しいだろうけど初めはキットで良いと思う。
最初からF1作っても事故るだけ、まずは一般車(サン○レー)
GT-R(サン○○ディオ)、ポルシェ(専科) 自作(F1)
なんて感じではないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:07:51 ID:KK5Bx7kT
専科より上の自作アンプ見せてくれよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:43:57 ID:L96PnMDd
専科のって森川さんの自作アンプのキット化ともいえるからね。
オーソドックスなんだけどなかなか超えるのは難しい。
むしろ自作記事のパーツセットみたいな感じかもしれないね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:45:19 ID:9qGZUGS1
>>108
アホみたいなレスに、つまらん例え。
頭いて・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:06:24 ID:Lju/4uzB
ここでなんだかんだ質問しながら専科でなく
サンオーディオのSV-2A3買ってしまった。
中古で6マソ。まあいっかのノリでつい。
届くの盆明け。楽しみだあ。
まじめに対応してくれたみなさんごめんなさい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:00:57 ID:4vxRlKXO
専科のアンプを使ってるのですが、CDを聞く場合パワーアンプに直接繋ぐ
のと、ボリュームボックスなどを間に入れるのでは、何が違うのですか?
プリアンプのキットとかあまり見かけないのですが、みなさんはプリをお使い
ですか?あまり詳しくないので教えてください
114AC点火派:2006/08/12(土) 01:06:09 ID:AtoeTXRS
112さん・・・
阿呆!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:08:41 ID:5XLadp98
>>114
いや、サンオーディオなら、2A3で正解。300B行ってたら、本当に
アホだった。
ただ、SV-2A3は、改造で化けるから、頑張って欲しい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:19:26 ID:zvqk1Sim
>>112
ノーマルよりも完成品と同じ部品にしたほうが良いよ。絶対。
117初心者より:2006/08/12(土) 19:26:35 ID:MpLlE+xV
AP−757を注文して待っているところです。いろいろこのHPを読むところ、これにして良かったように思います。
実は松並著「直熱&傍熱管アンプ」の本を参考に作ろうとしたのですが、細かいところにいっぱいミスがあります。
図と文章とが一致しないのです。V1,B1などの数字が素人が見ても一致しないのです。
素人ですので、ミスを予測して修正できません。松波氏に手紙を出して聞いたのですが返事が
ありません。3500円の本代はドブに捨てたと思いました。
早くから、このページを見ていればこんな本は買わなかった思います。
話が変わりますが、サンバレーのVP−3000とオーディオ専科のAP−757のどちらに
しようか悩んだのですが、AP−757にして良かったのではないかと思いました。
ただし、まだ品物を手にしていなのですが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:03:21 ID:Ix/kpZ77
音質ならサンバレー
NHK交響楽団ヴァイオリン奏者だって褒めてるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:23:40 ID:ijLw9j65
NHK交響楽団ヴァイオリン奏者の方は、最近は自分でパーツを集めて完全自作のアンプ
に移行しているじゃないか。何もわからん最初はサンバレーで良いが、わかってくるとサン
バレーでは不満だらけだからだろ。

両方作って、自分の部屋で自分のスピーカーで切り替えて聴けば、サンバレーのアンプ
がやっぱり値段なりのものだということがわかると思うよ。VP−3000だと、基板配線だから、
音が気に入らなくて改造しようと思っても自由度が限られるし、長期に愛用するということ
であれば、

使ってある部品の信頼性は、AP−757>>>>>>>>>>>>>>>VP−3000

何てったってVP−3000は、トランスも含めて信頼性の低いメイドインチャイナ。
AP−757は米軍仕様の高信頼の抵抗などがふんだんに使ってある。軍用というのは、
まかり間違えば命にかかわるわけだから、規格は一般用に比べて格段に厳しい。耐久性も
ある。秋葉原などの部品屋で買えば値段もとても高いし、安いキットにはコスト的に使いにくい
んだが、専科のアンプキットは、こういった部品をつかってあることがデフォなんだよ。回路
も練られているし、中身がわかる人が見れば差は歴然。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:06:20 ID:+anBAUAV
こんにちは。
先日2a3のシングル買って昨晩完成しました。
一晩エージングして聞いてますが、とても満足してます。

とりあえず、出力端子と二連ボリュームに変えてみたいと思います。
このモデルは無帰還ということですが、少し負帰還をかけてみたいとおもいます。

サンバレーの完成の内部写真見たけど、部品は本当にラジオ程度だね。
選科買って本当良かった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:53:05 ID:Ix/kpZ77
部品が良いに越したことはないが
音質が良くないと改造して改造してガラクタになることだって
あるんじゃないの。
サンバレーは部品は安物だが確かなヒヤリングの結果
商品になってるから音は良いと思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:09:07 ID:pd/jIwQf
>>121
>音質が良くないと改造して改造してガラクタになることだって
>あるんじゃないの。

通過儀礼として、そういう時期もあっても良いと思う。

私事で恐縮だが、オレもキットから始めて、3台ガラクタにした。
その後、完全自作する様になって、自分なりに納得出来る装置が作れる
様になった後、ガラクタになったキットをオリジナルの状態に直した。
そうすると、キットの音の良し悪しではなく、それぞれの出す固有の音に
愛着が沸く様になった。今は、そのキットに手を入れようとは思わない。


123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:50:52 ID:e4YMbdCR
>121
よそでやってください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:51:28 ID:e4YMbdCR
↑修正
>122
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:01:33 ID:V3KisoFI
ハハハ、初めて来ました。
纏めて読むと面白いですね。
サンバレーの関係者か販売店関係者かが一生懸命書きこしてるのが哀れですね。
あれは玩具。こんなもん売ってるの誰が買うの程度。

MJやラ技の執筆者の中でプロと言えたのは森川さんと伊藤さんだけですね。
後の方は殆ど素人先生。
専科は森川氏がちゃんとした設計してパーツセットにしてる。
もともとシャーシ屋からパーツ屋、キット屋ですから他よりまともなパーツが
安いですね。探しても他所に無い物まで使ってる。
ただその時の在庫で組んでるのも間違いないし、結構定格一杯に使う事が
多いので専科のアンプは早く球がいかれるって昔から言われてます。
ま、これは他のキットでも同じでしょう。
タンゴやLUXのトランスの電圧なんかも何用って言うのは結構目一杯設定ですし。
それが嫌なら自分で設計しトランス別注するしかない。

ぼちぼち代替わりしてるようなのですが親父さんの名前を汚さない製品を出し続けて
貰いたいですね。親父さんの目が黒いうちは大丈夫かな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:33:13 ID:RY+I6DDy
>125
そのようだな
いい加減に苅谷を引き合いに出すのはやめたら

プレハブハウスと在来工法ぐらい違うよ
一年も住めばイヤになってくる

良い音と言うが永く手元に置きたくなるものが好いアンプ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:10:35 ID:ToVp5nwX
森川氏(専科)のアンプがプロの仕事とは、私も同意する。
一見シンプルでいて、定数、パーツ、実装、ワイアリング・・・細部が隅々まで考え抜かれていて手抜きもない。
真空管アンプを作り始めたころは、あまり判らないと思うが
キャリアを積めば積むほど、凄みが判ってくると思う。

散々色々試して、最終的にオーソドックスでシンプルな世界にたどり着いたタイプだと思う。

正反対に際物?を突き詰めたキットとしてはP&Cも面白いが、
こちらは、初心者はまず無理なのでパーツセットと呼ぶほうが無難だと思う。

(全くの初心者用としてはエレキット(笑)
アンプを作った事が無い人をターゲットにローコストであそこまで作り上げた点は、正直感心してしまう)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:08:03 ID:QSg+lsO6
>>127
森川氏がプロであるという点には、120%同意。

しかし
>散々色々試して、最終的にオーソドックスでシンプルな世界にたどり着いたタイプだと思う。

これは、違うな。森川氏は、決してオーソドックスではない。昔は、完全に異端児だった。
ただ、真にオーソドックスな人達が鬼籍に入ってしまったので、異端が通常になっただけ。
ただ、森川氏がプロであるという点には、120%同意。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:29:56 ID:mDAUlBjp
自画自賛、宣伝なら他でやってくれ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:01:46 ID:aHzWxola
現在オーディオ専科で販売しているキットで
ATP-208の美しさが気になっています。
どなたか組み立てた方いらっしゃいますか?
また、どんな音がするのでしようか?
価格も10マソを切っているのでストライクゾーンなんです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:00:17 ID:N0xn4gmf
お盆休みなのかスレが進まないね。
ちょっと高いけど「真空管オーディオハンドブック」注文してきたよ。
19日入荷する。楽しみ楽しみ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:06:55 ID:9mEfyTXH
お盆休みなのかスレが進まないね。

進むワケないよ。129に同意。

自画自賛、宣伝なら他でやってくれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:21:46 ID:XEB6pa8d
おれは、オーディオ専科、パーツ屋として利用させてもらってる。
デザイン的にアメリカのパーツ好きだから、アキハバラいろいろおもろい店
なくなってきたし、営業してなかったりするし、在庫豊富みたいだし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:41:30 ID:GjJDzh1S
どこかのスレで読んだのですが専科のトランスの質が落ちた
とあります。タンゴのトランスのことのようですが
詳しいこと知ってる人いますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:24:55 ID:/nn01qvr
落ちてはいないでしょう。
少なくともトランスが重要だと認識している、良心的な残り少ないキットメーカー
なんだから。
現行でも結構いい線行ってるよ。
汎用品を使わないのは、価格下げに応じてくれないからだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:12:20 ID:j/4SWXge
旧タンゴの場合は、代理店を大事にして、一度に沢山の発注をすれば、価格下げ
にかなり応じてくれたが、今のISOは旧タンゴのようには応じてくれない。だから、三
栄も専科もタンゴの汎用トランスを採用しなくなった。

今の専科のトランスも決して悪いものじゃないよ。

>少なくともトランスが重要だと認識している、良心的な残り少ないキットメーカー
剥げしく胴衣。

「真空管オーディオハンドブック」を見れば、211シングルで、FW50−10Sと
FW150−10Sとのトランスを交換したときにFW150−10Sが低域高域ともに
有利になり、音質的にも優れるという指摘や、EL34PPでのFX40−5とFW50−5
周波数特性で、FW50−5だと低域有利、FX40−5だと高域有利になるなど、
出力トランスを交換したときの検証なども抜かりが無い。こういう記事を書く人が
社長をやっているところだから、出力トランスをケチったようなキットは出さんだろう
な。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:45:03 ID:9oZ+zdKO
>>134です。
すいません無知なもので。質の低下は無いのですね。
安心しました。
ところで現在の専科のキットはどこのトランスを採用されて
いるのですか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:01:16 ID:FSfHk/gY
タムラその他。機種による。
旧タンゴとは音の傾向は違うがいいトランスだよ。
気に入らなければ、アモルファスやパーマロイコアにグレードアップする手もあるし。

ttp://www.tamura-ss.co.jp/electronics/trance08/pdf/f2010-2000-4_6_700.pdf
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:00:31 ID:kh3n4Hcc
その他が気になりますがタムラですか。
サンオーディオのキットと同じですね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:04:41 ID:vG+x115Z
書けないようなトランスって事だろうな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:56:56 ID:uGferk2J
>>137
iso(tango)と書いてある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:26:30 ID:Xctlw3E3
タムラとISO(新タンゴ?)なんですね。
知り合いがキットを注文してかなり専科マンセと
興奮しているものですから気になって聞いてみました。
ありがとうございました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:24:45 ID:78U4/Svb
佐久間トランスってないのかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:24:11 ID:yuvHroq0
たとえば2A3シングルならではの裏わざなんだろうが、フィラメントのバランサーが
固定抵抗2本なんだ。ここをVRにするとキレイに中点がでるが、音はやせるというか
劣化する。コストだけでこんな設計にはしてないはずだ。
こういうところに良心を感じる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:25:43 ID:CeR3VUMz
中点とるときハムバランサを仮に入れて、ハムが打ち消されたら、おのおの中点と
フィラメントの抵抗値を実測して、その抵抗値に近似した固定抵抗を入れると良い
と、開店したばかりのオーディオ専科名古屋店で、森川忠勇御大に教わった。

1980年前後頃から数年間、オーディオ専科名古屋店は、名古屋大須のアメ横ビ
ル2Fにあった。1ヶ月に1度くらいは東京の本社から森川さんが来ていて、当時、
まだ学生厨房だった漏れにも本当にやさしくいろいろ教えてくれた。おかげで、今は
自分でアンプの設計ができるまでになった。この頃に買ったキットのアンプ、出力
管替えたり、自分でメンテナンスしながら、まだ全て生きてる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:48:26 ID:XVHw+JaU
144
いやコストです。それから接点劣化の問題も含まれています。
音が痩せるというのは「ものは言い様」
現在はバランサ用可変抵抗も選り取り緑。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:03:49 ID:HzuED+49
いや、まあ2A3一組しか持ってない人ならそれでかまわんのでしょうけれど。。。w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:09:21 ID:vzJlSYrg
森川さんは上杉氏よりもすごいの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:13:11 ID:f/xpAlrq
>>148
森川氏は、アンプビルダー アマチュア臭さが残っている。
上杉氏は、メーカー トータルの取りまとめ方は上手い。

音はどちらが上かは知らん・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:47:21 ID:vjnNB/BC
おれ、おれのかんかくだと、
森川>>>ウエスギ
あくまで、個人的意見です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:55:19 ID:iKoMvn9K
あーあ、書いちゃった
最近図に乗り杉
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:58:12 ID:8q+y/cSa
>>151
おまいはいろんなところにでてくるやつだな
2度と書くなと言ったろ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:17:21 ID:iKoMvn9K
>>152
誰?
何様?
人に指図できる立場か?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:21:34 ID:8q+y/cSa
人に指図できる立場かどうかおまいが一番良く知ってるだろ
IPわれてるからな良く覚えとくんだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:24:41 ID:iKoMvn9K
スーパーハカー様ですかw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:34:04 ID:AUYmssW7
ID:8q+y/cSa
IP割れてるって何年前の脅しだw
言論統制されてるスレ、お前のようなキモイ取り巻き。

これじゃ買おうとした人間は離れる罠wwwwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:51:23 ID:iKoMvn9K
>>154
IPマダー? 早く晒してみろやw
158キャンセル魔:2006/08/22(火) 11:02:32 ID:s3S7424e
オーディオ専科のアンプ全てより、このアンプの方が圧倒的に上。

★☆★ Woodham WE300B Parallel Single 美品国内限定20台★☆★
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27041769
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:50:47 ID:v/cCMJWn
>>154
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5510/ip.html

脅してるつもりが低脳ぶりを晒している>>154であった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:27:29 ID:o4tIj8OW
>>158
そこいらで同じ書き込み見ますね。出品者?
Woodham が選科のキットより優れてるのは光沢と値段だけ。
中身、音共お粗末。だから売るんだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:24:44 ID:ArY/OCJu
欧米からの輸入真空管アンプは、デザインは考えられた良いものが多いが、値段の割りに
コストはかかっていない。定価は70万でも、実際には流通経費の方がずっと大きい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:38:48 ID:TXQTJyk9
限定20なのによく出品されてるよね。
値段の割に音はイマイチなのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:01:58 ID:cVMZ26Tz
日本向け限定20台。本国発売なしの香港プロデュース中国製だろ。
もともとそんなものしか売れんだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:05:02 ID:9djTHz3e
だから、森川>>>ウエスギだってば、
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:08:57 ID:sxjQQLkf
↑わかりきってる。

上杉はエロイカの昔から兄貴が設計、組み立て本人。
さすがに最近は自分でやってるだろ。
アンプ開けて中見ると笑える。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:17:58 ID:aSEDEx23
http://www.audiopro.co.jp/pro4.html

パラレルシングルとプッシュプルは何が違うのでしょうか?
2つのパワー管で片CHをドライブしている点は同じですよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:40:38 ID:q1Kt9QIb
プッシュプルは、2本が互いに反対の位相で増幅されて、プッシュプル用のトランスで合成されて
出力される。パラシングルは、2本が同相で単純に並列になっているだけ、という大きな違いがある。

球の癖はパラシングルの方が出やすい。
良い意味で出力管の個性を出した音が好みならパラシングルが良い。

歪は歪を打ち消すことが出来るプッシュプルの方が少ない。
また、低域の再生能力は、同じ程度のコア重量の出力トランスを積んでいれば、プッシュプル>パラシングル


168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:26:50 ID:aSEDEx23
分かりやすいご説明ありがとうございます。異なる増幅方法であるとは
知りませんでした。勉強になりました。

「単にプッシュプルで動作させただけでは、出力の増大は図れても感動を呼び起こす音楽の自然な
美しさを再現することはできません。 プッシュプルにはパワーと引き換えに緻密さや透明感、
艶やかさといった要素を失いがちな傾向があります。 」
http://tokyosound.co.jp/sound/valve300.htm

とあります。低域の再生能力や力強さより艶やかさ透明感を重視する場合には
パラレルシングルの方が良いようですね。
あちらをたてればこちらが立たずですね。うーん迷います。

サンバレーのスレにトランスは大きければ大きいほど低域の量感は
増すが、中高域の再現性が落ちていくとありましたが、そうなのでしょうか?

真空管アンプは難しいですね〜。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:13:53 ID:IWcMXzIf
>>168
プッシュプルといってもAB級やB級、それ以上のことを言っているのではないのかな
よくできたプッシュは上下波形混合によって歪、ノイズなどある程度相殺され
緻密さや透明感、 艶やかさといった要素がとてもよく出るようになるはずなのだが・・・・

変わってパラシングルは波形が同相になりノイズも相殺されないので
出力管の個性の部分がより強調され目立つようになるのが普通と思うけど・・・・

詳しい人違っていたらごめんなさい

170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:58:59 ID:aSdhhEee
初めましてオーディオ専科のキットを首を長くして
待っている者です。
オーディオ専科のキットは注文して2から3週間で手元に
届くらしいのですが皆さんは実際はどれぐらいで
届きましたか? 生の声をお聞かせください。
生意気ですみません。オーディオ専科初心者です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:51:30 ID:7y0CXLw8
特殊なキットの場合、もっとかかる場合があった。10数年以上前に、プリアンプをオーダー
したんだけど、半年かかった。もうすでにアナログLPの時代は終わっていたし、カタログ
には載っていたが、売れる数は少なかったらしいので、在庫がなかったから。

こんなのは特殊なケースで、売れ筋のものとか、在庫があるやつは早いと思う。まあ、あせ
るな。製作もあせらずゆっくり綺麗に仕上げよう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:09:21 ID:8yNrZaOE
おそらく手作業でパーツの員数を確認しながら、梱包・発送してるんだろうね。
ソケットはオムロンやら国産タイトになってしまったが、CR類はその時の在庫のなかの
良品を選んでくれてると思う。
専科初心者だと判らないかも知れないが、その時のパーツの豪華さは後年判って来る。
待ってる間に半田付けの練習でもしたらどうだろう。
あとねじ回しやニッパー、ラジペン、ストリッパーも良品を揃えよう。
VRやフューズホルダーの取り付けで、シャーシにキズをつけると後悔する。
養生用のテープも用意しておこう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:01:15 ID:KpyuMdnG
生の声ありがとうございます。
オーディオ専科は初めてですが真空管アンプ・キットはこれが初めてでは
ないので工具類はだいたいあります。測定器はテスターのみです。
オーディオ専科のパーツが吟味されていること、回路を深く研究されている
ことを知ってから期待が膨らむ毎日です。
ここの書き込みを読むとますます首が長くなります。
「家宝は寝て待て」ということですね。ハンダ付けの特訓でもやって待ちます。
ありがとうございました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:33:39 ID:hu7gql5d
パラシングルは最近の流行?
1本じゃ出力が寂しいので2本にしただけ。
単にシングルアンプの球を2本パラにしただけ。
造り易いし、調整箇所も無いので素人向け。

本来はプッシュで使われるのが普通、プロ用またはまともなメーカー製のアンプでシングルってのは
WEの91とIPCの1029くらい?これらとて所詮ポータブル。

真空管の裸の音が聴けるとの意見もあるが歪もノイズも打ち消さないしアンプとしては
カタワと某大家の言。
トランスも磁化の影響により低域が出ない物しか造れない。
昔は民生用のラジオの出力ステージくらいしか使われなかった。

出来るなら双方の利点を持ったSEPPが最高。
残念ながら回路構成が難しいのでキットや素人工作向きではない。
選科の設計でSEPPの奴も有ったと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:37:20 ID:9rO4QA4y
★☆★ Woodham WE300B Parallel Single 美品国内限定20台★☆★
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27041769

PROFESSOR4
http://www.audiopro.co.jp/pro4.html

下の方が良いとの事です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:02:09 ID:WrBnYAIF
落札されてる、やったじゃん。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:19:09 ID:hu7gql5d
外観以外なら選科の方が上でしょう。
見た目は負けてるね。
日本人は限定に弱いな。こんなの70万以上すれば鼻から20台くらいしか売れんだろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:13:06 ID:02vUySYf
外観は、気に入らないです、専科さんだけじゃなく、他のもです。
わたくしの場合、アンプつくるのに一番時間と労力かけてるのが、部品の配置、外観です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:09:17 ID:4vFgDMue
>>175これ結局値が付かず自ら落としたっぽくね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:23:01 ID:qjIHjvhm
いや、次点の入札吊り上げ成功だろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:34:37 ID:kKHwRXk0
ほぼ10回に1回の割合で悪いが付いている人の、
しかも高額な商品によく入札できるね。
過去の評価見てもちらほら「良い」があるし。ほんとは悪い付けたいけど、
それだと報復されたりするから、しかたなく良いにしてるんだよね。
他に発送も遅いみたい。落札者勇気あるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:54:27 ID:/l4ObR2Z
金持ちなんだろ、やたらめったら、何十万もするの、ありとあらゆるのつぎつぎ
落札してる人いるけど、ああいう人は、どうなんだろ、月1千万くらいぶんくらい
のときもあるんじゃないかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:36:21 ID:HiV0EVpv
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37312053
「Valve'sWorld」の人気商品であるバッファープリアンプです。
タンゴのライントランスを使った贅沢なラインプリで非常に良い音です。
以前に知人より購入したもので真空管類は入手後に一度交換しています。
(5693x2、84/6Z4x1)
ヘッドホン端子がついており、音の良いヘッドホンアンプとしても使えます。
入力3、出力1、電源ケーブルは3Pソケットで交換可能です。

宜しくお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:10:15 ID:oG6NFuYY
いつからここは必死な出品者の宣伝スレになったんだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:55:49 ID:cc+EAcew
オーディオ専科は日曜日休みなのかな。
電話しても留守番電話だし。
今までの経験だとメールの返事も2日ぐらいかかる。
やっとキットが届いたと思ったら・・・。足りない・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:39:39 ID:EcUwlDp0
日曜日はやすみだよ、ハイ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:46:13 ID:eYJ4vVBm
>>185
仕方ない。
取り敢えず手元に有る部品集めて出したんだろうし。

見繕ってくれるとか言ってたのは言い訳。
言われてから部品買い揃えて無くなってたり。
シェフの気まぐれ(昨日の残り+冷蔵庫の残り)メニューだけど気にするな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:05:40 ID:EmFoIEJy
完成した!!
思ったより簡単だった。回路もとってもシンプル。
で、音だけどジャズが素晴らしい。ピカーいちの音。聴き惚れた。
CDまるごと聴いた・・。オーディオ専科は一流メーカーなんだなと納得した。
待った甲斐があった。ありがとう。オーディオ専科さま。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:31:28 ID:voJYeYX1
>>188
で、何作ったの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:10:43 ID:MSuKOZXX
188です。
作ったのは専科があまり売りたがらないアレです。
ところで昨晩は遅かったのであんまり聴けなかったのですが
朝、聴くとクラッシックとJ-POPは普通ですね。
少々ガク。まあ、こんなもんかあ。
ジャズだけはピカーなんだよね。不思議。
スピーカーとの相性もあるのかな。10畳の部屋でも十分な音量な
音量。ちなみにJBL 4331B
191189:2006/09/07(木) 16:57:36 ID:QhCIV2DE

ああ、あれね
うちと同じだわ。初めの一週間くらいは毎日音が変化してるように思えたよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:03:19 ID:PsiTbel7
>>190
真空管は最初のうちはそんなも、失敗したーって思うくらい荒んだ音がするのが普通。
しばらく聞かないで家に帰ったら寝るまで電源だけ入れるのを何日か続けてから聴いて
ごらんよ。

真空管はバーンインしなきゃまともな音しないよ。

…球をガスコンロで焙る人も居るが激しくお勧めしない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:33:13 ID:3+1qikMd
あれね。
なんとなく判った。(w
いちばん良くなった頃、整流管がヤレると思うな。
前段や出力管は長持ちするけど。
整流管電源のアンプは、いまや贅沢品かもしれないね。
でも交換すると、ほぼ新品状態になる。これは半導体アンプにはない魅力。
整流管電源は、データには出ない音質的な魅力があると思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:47:05 ID:RONL18ez
190です。
明日は休みなので今アンプに灯をともしています。
久しぶりにカーペンターズなんかを聴いていますが楽器のバランス
ボーカルの聴き取りやすさ、ピカーイチですね。
一時期はスタックスのイアースピーカーが最高だと思いましたが
考え方が変わりました。スピーカーも最高だと。
上には上があるのであまり偉そうなことは書けませんので今日は
このへんにします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:06:01 ID:UcP9PCgG
あれって何だ? 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:16:23 ID:9wTRyqUG
2A3 S-STEREO MK-5 SRPP DRIVE POWER AMP KIT  XE20S MODEL
の事ではないだろうか?HPに回路も写真も無いもんね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:12:50 ID:gRhCwm8/
真空管は物理的にいろいろ問題があるらしいが
音を聴くとなんら問題なかった。
むしろ自分が持っている半導体アンプよりも数段よかった。
残念なのが音の悪い真空管アンプを聴いた人たちが真空管
アンチを語っていることが悲しい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:42:34 ID:BPTHz9FA
約20年前つくった2A3−S
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload327206.jpg

今でも結構良い音しますよ
199AC点火派:2006/09/13(水) 22:01:37 ID:W0INrrXN
実はウチにもある。
いじり倒して、最後は豪華にまとめてみた。
結構どんなスピーカーでも鳴ってくれる。
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi?bbstype=3&action=view&disppage=1&no=138&no2=1337&up=1
2001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/13(水) 22:36:12 ID:eXyYc+5C
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:46:15 ID:fMh0XG0l
>>198
隣はサンバレ? 2A3と比べてどうですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:55:42 ID:G45AcXA/
>>200
このバカをアク禁にできないかなぁ
ピュア板で一番たちの悪い荒らしだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:03:25 ID:00Ehfl+Y
>>198
すいません質問します。
20年前の専科の2a3シングルでしょうか?
チョークコイルが見受けられないのですが、シャーシの上に乗っているのでしょうか?
又、OPTはTANGOだと思いますが、型番を教えてもらえないでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:41:18 ID:btCH8Qg8
>>198
このキットの製作記事は、「真空管オーディオハンドブック」 加銅/長/森川監修 誠文堂新光社
の巻末に載ってるのとほぼ同じやつですよね? 凄い部品の奢り方ですね。

前段の球は6SL7から赤ベースの5691に変更されてるし、ブロックコンデンサは全部フィルムコン
に変ってる。中身のCRパーツもかなり奢っているんでしょうな。転がっている球はVAIC VALVE 
2A3ですか?この球はまだ音を聴いたことがないんですが、どんな音なんでしょう?米RCA H型
黒プレートの2A3と比べてご自身の評価は如何ですか?

>>203
チョーク載ってるじゃん。電源のフィルターチョークは電源トランスの横の黒いバンド型のやつで、
2A3と5691の間に2個あるのがグリッドチョーク。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:19:44 ID:mp8HYbSx
>>204

198 のは20年前の専科のキット、
199 はACが勝手に改造したヤツだろ。
198 にはグリッドチョークはないようだな。
その当時は良質な2A3が豊富にあったんだろうな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:42:45 ID:btCH8Qg8
すまそ。アンカー間違えた。

20年前の専科のキットには、まだグリッドチョークは使ってないね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:18:56 ID:SYaEZ0yP
ここのプッシュプルのおススメは何ですか?
208AC点火派:2006/09/15(金) 00:45:19 ID:lUJey5OB
AV2A3という今はもうない球、クラコンで見たときに買った。
なにせ北海道民、通販頼みだが惚れたら即買いが吉。
でも写真の通り、挿さってるRCAの2A3(VT95)の勝ち。
透明感が全然違った。
でもAV2A3はプレート損失が本家より大きいので、本来の2A3より
コキ倒す方がいいかもしれない。
整流管をGZ34に差し替えたが、その程度では違いが出なかった。
RCA2A3で聴くこのアンプはいい。
直熱管でいう「透明感」が細さにならないギリギリのところで、弦の魅力が出る。
電源にフィルムコンを奢った甲斐があった。
たまに聴く大切な1台だよ。
今でもオーディオ専科には感謝してる、そんなアンプ。
組み直しの時にも、購入追加パーツは殆ど専科から買った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:36:46 ID:lheHRPKF
オーディオ専科の2A3キットは改造なしで、RCA 2A3を使えますか?
210AC点火派:2006/09/15(金) 07:11:49 ID:lUJey5OB
もちろん!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:05:10 ID:ql8f6poI
AC点火派さん。
ご返答ありがとうございます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:51:45 ID:8ssBUxKA
>>201>>203
198です。
その当時は、Gチョークありませんでした。
サンバレーの SV-2PPですが、サンバレーすれではかなり
ダメダシ食らってるようですね。組み立て初期は最初は、
ハム大きいし なんだコレと思いましたが、1年位たってから
激変(大げさかな)しましてハムも収まりトランスの唸りも消えました。
結構、部品けちってるってサンバレー板で言われてるようですが
その通りって言うか、使ってて判るのは「見合ったレペル使用」かな
デフォと違うのは、845がゴールデンドラゴンのプレミアムで、
Cコンデンサーがジェンセン のオイルペーパーコンです。

インプレ...アナログTRアンプのいいレベル というか真空管アンプ
らしくない  かな?
でも、低域かなり馬力あるよ。




213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:37:07 ID:BReb2WPu
マツダの2a3が突然音を出さなくなりました。
左右差し替えると変えた方が出なくなりました。
冷たいままです。
こんな風に突然亡くなるのですね。
記念カキコ orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:14:51 ID:Jf8EHwYs
>>213
ヒーター切れは哀しいね・・・
無理から繋げてしまう技もあるらしいけど。
215名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 23:37:42 ID:U1PJZKsa
マツダの2a3ってRX−7より速いかなもし
って、どんな傾向の音ですかなもし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:29:49 ID:M4lgrNbs
フィラメント切れ目で見て確認出来ますか?
目で見て切れてないようですと足の半田が腐って導通不良になってる場合も有りますよ。
217213:2006/09/25(月) 23:41:25 ID:a2QEwPNJ
有難うございます。
目視では切れているか確認できません
足の半田が腐るとは?足はしっかりしてます。磨きなおしてすぐだったのです。
詳しく教えてもらえないでしょうか
218専科の顧客その1:2006/09/27(水) 20:27:34 ID:ru76a4HH
2A3は4本足のUX管だよね。オクタル(8本脚)のGT管とは違って4本のピンは太いはず。
実はこのピンはGT管なんかと違って、パイプ状で中は中空なんだ。
ステムからの引き出し線がベース(黒バカマ)の中で、中空のピン内に通り、
先端がハンダ付けされているんだ。
2A3は酸化物フィラメントだから明るくは光らないが、切れてなければ赤糸状態の点火は
確認できるよね。
もしヒーターが灯らなかったら、バルブ内で断線してるかもしれないし、
216さんの云うようにピン内でハンダが劣化、導通がない状態なのかもしれない。
ピンを磨いたせいで、そういう状態にしてしまった可能性もあるということなんだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:32:50 ID:607lk2S1
足立にあった頃はいい店だったんだけどね…w
220専科の顧客その1:2006/09/27(水) 20:36:57 ID:ru76a4HH
UX管での経験は無いけど、タンゴ/アイエスオーの出力トランスやチョークが
同じ方法で、GT管ソケットと同じ大きさのハンダ付け端子なんだ。
アンプ製作時はさかさまで配線するので、チョークのハンダ付けを
数回やり直しているうちに、引き出し線がピン内部から脱落してしまった事がある。
この時はケースを恐るおそる分解して、引き出し線を探し、ハンダ吸い取り器で
ピンをきれいにして、元に戻して事なきを得た。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:20:50 ID:ZrmK+8Mr
pro-2はどうですか?とても気になっているのですが。クラシック向き?ジャズ向き?
お持ちの方教えてください
222213:2006/09/27(水) 23:25:59 ID:vYvbErPR
>>220
有難うございます。御指摘の通りUXの4ピンのものです。
黒い袴を割るとか穴を開けるとかして、つなぎ直すのですかね?
非常にデリケートな作業ですね。よく計画を練ってから挑戦したいと思います。
このままでも、どうせ死んでる訳だし、転売するつもりもないし。
この真空管が本当に死を迎えるまで
223専科の顧客その1:2006/09/27(水) 23:27:46 ID:ru76a4HH
専科のHPに結構詳しく書いてあるじゃない?
無帰還の300Bシングルだ。
前段は6SL7のSRPP、グリッドチョーク結合、出力管はレギュレーターで
DC点火だね。
OPT、チョークはタムラのカタログ品、PTもタムラ製特注品だろう。
スペックも正直に書いてある。
SRPPとタムラトランスで、高域は素直に伸びている。
低域は無帰還300Bシングルなんだ、多くを求めるのはヤボだ。
(面倒がらねば、誰でも作れるアンプでもある)
DFも正直に2.5と書いてある。30〜38cmのハイコンプライアンスな
ウーファーのfoを押さえ込むのはムリかもしれない。
多少はボンついた感じになるかも・・・ということ。
これが5くらいだと、かなりちがって来る。
これをクラシック向きorジャズ向きと感じるかは、221さんのお好み次第だ。
秋葉原店に行けるなら、試聴でも申し込んでみたらいかがなものかと。
店の試聴スピーカーは何なのかも、確認した方がイイのは云うまでもない。
自分は通販ばかりここでお世話になっており、いまどんなスピーカーを置いて
いるのかはわからない。
224専科の顧客その1:2006/09/27(水) 23:36:58 ID:ru76a4HH
PRO−2の回路図を見てみたら、GZ−37が直熱整流管のシンボルで書いてある。
たしかこれは傍熱型だとおもったんだが・・・チェックミスかな。(w
213殿、ベース割るのは損傷の危険大だよ。
60Wくらいの半田ごてで、要領よくピン先のハンダを融かし、吸い取り器で除去してみよう。
これでかなり状況は判るはずだよ。
その前にヒーターが赤くなるかは確認したかい?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:40:54 ID:Pxy5n6aQ
現在、EL34のシングルアンプに、Audaxのフルレンジ+
ハセヒロのバックロードホーンを組み合わせています。
個人的には、そこそこの音で概ね満足しているのですが、
クラッシックのみを聞く目的で
FOX BAT MK-3、PROFESSOR-2、2A3 S-STEREO MK-5
などを検討しています。
音像定位に優れたアンプがあればご教示をお願いいたします。
スピーカーについてはアンプに合わせて替えることも考えております。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:00:53 ID:C8IV3J2y
自分の感想では2A3 S-STEREO MK-5はいい音だけどクラッシック向きには
感じないです。ちなみにSPはJBL 4331B とロジャースPM210です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:28:55 ID:KY+vzdrk
無難にPRO3がいいんじゃない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:11:58 ID:O5S3Hcgn
10年前、まだ自分が学生の時たまたま家電品配達のバイトで
ここの設計事務所にいきました、足立区だったかな?
若い社員が2名、プレハブの中でオシロみながら調整作業しておられました。
自分も当時理系の学生でオーディオが好きだったので
社長さんのアンプ講義を聴きながら見学させていただいた上
カタログまでいただいて帰りました。
社長さんお元気ですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:27:44 ID:Di5t9wno
>>225>>227
スマソ PRO1が一番無難でいいんじゃない?
230225:2006/10/01(日) 18:00:05 ID:WHG8J33c

レスありがとうございました。
正直にいえば、2A3は中学生の頃から憧れの球で、音がどうこう
というよりもこの球が醸し出す雰囲気が好きで一度はならして
みたいと思っておりました。
しかし、300Bとなると、憧れることすら非現実的な、もう別世界。
しかし、皆様の意見を総合するとやはり300Bということに
なりそうですね。
シングル×2は考えていませんでしたが、クロストークの問題を
考えるとこの方法もアリですね。
問題は同じアンプをなぜ2台作らなければいけないのか、ヨメが
理解できるように説明することです。(笑)
いずれにしてもオーディオ専科は、価格にしてもかなり良心的
と思われるので、ショールームに足を運んでみようと思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:10:15 ID:/lpot4O2
>230
300Bより、211や212などの大型送信管のほうが音がいいですよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:16:51 ID:50MbXWdk
225です。
2A3 S-STEREO MK-5で聴くクラッシックは特に悪くありません。
ただジャズがあまりにイイもので、うっかり向かないと書いて
しまいました。誤解させてしまいました。スミマセン。
2A3 S-STEREO MK-5は軟らかいとか温かいという音ではなく
歯切れが良くてさわやかです。ブラインドテストをしたらソリッド
ステートアンプと勘違いされる人が多いと思います。
それぐらいしっかりした音です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:06:10 ID:80aS1HKr
>>231
845ppも最高ですよ(でも真夏には暑すぎて聞けませんが)
でも専科の2A3-Sも普通の音量で聞く限り全然OKです
>>225
現行のMK-5の球何付くか判りませんが(何付いてくるんですか)
私のはRCA付いてましたが今はEH使ってます。
EHの方がエミッション活発なのか出力大きい気がしますし
音のめりはり良いようです。
もし作製されるならEH推奨します(ただ、まともに音出るようになるのは
100時間位たってからなので、音だししてガッカリしないように)



234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:28:51 ID:FAvMi2yn
>>233
8月に買った2A3 MK5はEH Goldが付いてました。トランスはXE20。
テフロン配線セットを併せて買いましたが、熱に強くて型を付けやすく、びっくりしました。

実は組み上げてから最近まで、電源投入時のポンという2〜3回のノイズと、ボソボソというノイズが出てました。
ボソボソのノイズは、ハンダ付け時にコンデンサの足を脱脂してなかった為のハンダ不良だったのですが、ポップノイズ?は未だ解決できず・・・。電源系のコンデンサ周りでしょうか。
音はとっても良くって、30cmウーファーのブックシェルフも、8cm一発のバックロードも気持ち良く鳴ってくれます。(今は前者に繋いでます。)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:24:25 ID:6wWhSu24
>>233
最初からRCA付けてくれるの?
236専科の顧客:2006/10/02(月) 22:07:14 ID:GjoPu3tn
いやー、さすがにいまはRCAをつけてはくれないだろう。
昔ならそういうこともあったろうが。
でも標準動作(自己バイアスでカソードに750Ω)でXE20−Sを背負わせた
音は、ちょっと他とは比べたくないほどいいのは確かだ。
(FW20だと野暮ったい、他のキットと変らんレベルだね)
無帰還だから(こそ)パーツの音質がモロだ。
だからこそ、後々いじりがいがあるんだろうなあ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:25:29 ID:6wWhSu24
タムラにすればクラシックにはいいんじゃない。2A3シングルなら三栄の今も
売っているシングルの方が真空管らしいふっくらした柔らかい音がするよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:48:48 ID:J8jt/kZI
これ 音楽鳴るの何とかしてくれ!
www2.ocn.ne.jp/~san-ei/903do300b01.htm
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:08:26 ID:u59BdQjt
専科はタムラかタンゴ使ってるけど、橋本はどうなのかな?
音悪いの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:32:32 ID:H5irDsBy
APT-208はどんな音なんでしよう。
241専科の顧客:2006/10/04(水) 01:30:22 ID:5uiza5P8
ここで音の印象尋ねるのは大間違い。
多少遠くても秋葉原くらいまで行って聴くべし。
よほど遠いなら仕方ないが。
気に入らなきゃ、売って次というのは安直過ぎて返す言葉も無い。
他のキットメーカーならまだしも、ここは一目置きたい大事な店だしね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:56:44 ID:he6Nkjg2
アキバの店音悪いよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:14:22 ID:hEC4rMEL
往復4000キロ。交通費でAPT-208が買えるかなあ。
ここで印象を尋ねたのは大失敗だったみたいだね。
もう興味ありません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:51:24 ID:AFLgl+WP
>>243
もう来なくて良いよ!!ペッペ!!!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:55:57 ID:nijJpc8A
感じ悪

所詮、歪打消し回路は三次高調歪は打ち消さないって言うし
音はわかた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:43:23 ID:6FRGvnUI
なにこの馬鹿
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:29:14 ID:moIf+3DI
森川 忠勇 (著)

オーディオ真空管アンプ製作ブック

大型本: 216ページ
出版社: 誠文堂新光社 (2006/9/20)
ASIN: 4416106033
サイズ (cm): 25 x 18

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4416106033/sr=1-1/qid=1160393095/ref=sr_1_1/250-5303468-6937866?ie=UTF8&s=books
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:48:28 ID:fSFkdGVn
森川さんMJレギュラーライター復活きぼん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:46:44 ID:gm9BmYtP
かつて無線と実験の記事上では犬猿の仲だった森川さんと金田さんが先日の損保会館で談笑されていたのに遭遇。
両方のファンだった私は安堵しました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:12:03 ID:Ap6UjVVF
>>242
今でもそうなんですか。以前、試聴を頼むと床に直置きされたP610で酷い音を
聞かされキット購入を止めたという経験があります。ラジカセより酷い音に
ショックでしたが、あれで商売できるのか心配になったほどです。
現在はどんな状況なんでしょうか。
251250:2006/10/13(金) 09:33:16 ID:Ap6UjVVF
>床に直置きされたP610

ユニットを床に置いていたと誤解されそうな書き方なので追記。
P610は標準的な箱に入っていました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:38:41 ID:dO49EZhb
今はハーベスのHLCompactだかで鳴らされてると思った。
とても眠〜い音で鳴ってる。多分スピーカーがそういう性格なのと
アンプのダンピングファクターが低いことの相乗効果と思われる。

まあ、悪い音じゃないんだけどね。
あの音になれちゃうと普通の音が変に聞こえそう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:41:09 ID:dO49EZhb
眠いというと誤解を招くか。まったりした音のほうが妥当か。
何というか、この音になれてしまうと現代社会のスピードについて
いけなくなりそうな感じ。
254250:2006/10/14(土) 01:30:11 ID:tvXcEAoW
自分の装置で聞き込んだCDを持っていくと厳しそうな感じですね。
多数のパワーアンプを切り換えるのは配線を抜差しするのでしょうか。私が
試聴したときはCDプレーヤーの位置から見ても全体では機材間の配線が相当に
長く接点も多そうでした。
専門家なんですから音質劣化を最小限にした切換え装置を作り、配線類も
上手く整理するような配慮(努力)をすれば良いと思います。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:22:38 ID:KkGZCWFU
専科ってパーツのおまけでアンプ置いてると思ってた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:39:12 ID:5i2ZUEFE
BELDENにしてはお高い高級ケーブル

BELDEN #10 YP12259

なくなるといううわさから 俺も15mも買ってしまった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:44:18 ID:OFmqbWD2
保守あげ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:34:56 ID:hkJfApOb
どうでもいいけど、ここって専科と「せんか?」を掛けてるのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:57:42 ID:dKkjfPlE
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:44:44 ID:kM/SCDxb
↑デリヘル
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:15:00 ID:j9M7M/RB
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:51:41 ID:ODPkzbK+
ラックスキットのKT88と専科のKT88PPでは、どっちが良い音ですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:02:41 ID:UJGCI1eO
まず 良い音 の定義から
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:25:37 ID:r9vMgr3V
ラックスキットと比べてパーツや回路の違いはどうだろう?
シャーシが同じ位なんで、つい気になってしまうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:42:56 ID:LHZP30lk
ラックスは良くも悪くもトランスの音に特徴があるからな。
好みは分かれるかもしれない。
回路はどちらも比較的オーソドックス。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:14:12 ID:0bTpk2xU
音質評価には「絶対」がないという前提の上で、専科の音はラックスの様な
マイルド感は求めていない。
人によりけりだが、シャープさを志向していると感じる。
個人的主観だけど、ラックスの球アンプはどうしても低域がボンボントーンだと
思うのは自分だけだろうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:52:35 ID:F/gk/PJd
SV-501SE
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=0_1_22&products_id=94

96年発売のアドバンスM-501をオリジンとした300Bシングルの歴史的名機の系譜がSV-501SE
(スペシャルエディション)で完結します。ダブル巻線チョーク,ドライバー左右別電源,
遅延回路内蔵定電圧DC点火等、その抜きん出た特徴は枚挙に暇がありません。
調整が容易なIpメータを採用の固定バイアス回路により、音質の良さとともに永きに亘り
ご愛用頂ける我が国の300Bシングルのスタンダードモデルです。

店主のひとこと:
音質的に定評ある6BM8を初段に採用し、300Bならではの厚みある中低域に円やかさと繊細感を加えました。
初代モデル発売から10年を経て今なおその人気が衰えることがない私どもの「永遠の4番バッター」です。
比較的能率の高いSPをゆったり鳴らしてやるのに最適なアンプといえましょう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:46:45 ID:CHnSmHwq
ここのお店の音が丸いのは、ここで使ってるベルデンの自作ピンケーブル
のせいだと思う。コードによって印象がかなり違うと思う。
OFCだと鮮烈な感じになった。私の場合はカナレの一番安い自作シールド
線に落ち着いてしまった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:26:04 ID:DgGiXGNe
専科300B PPオクに出てるよ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43583749
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:22:05 ID:yiD+fDO6
>>269
「サブアンプとして10年ほど使用しましたが、使用頻度は月に2〜3時間程度でした。」

ダメってこと。それともメインのアンプが良過ぎるということ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:01:17 ID:v1MlYIo3
>>268
いいアンプだよ。もう専科で手に入らない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:35:54 ID:5eWAF69J
たしかにいいアンプだった。発売後3ヶ月ぐらいで購入製作・使用してた。
欠点も無くはなかった。入力感度が高すぎてプリの雑音を増幅した。
入力VRで絞ると、シールド線の長さもあって高域低下が判った。
詳細に測定すると、超低域にグリッドチョークと結合Cのピークがある。
でも悪いアンプではなかった。
音質は結構毅然としていた。出力管を替えても楽しめた。
273731:2006/11/03(金) 12:06:23 ID:ay9wVJUR
300Bアンプにありがちな箱庭的かつ耽美的な鳴り方とは違ったね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:59:32 ID:5eWAF69J
今でもおぼえているのは、SW−ONのラッシュが結構大きそうだったこと。
300B4本が交流点火、電源はUFダイオード2本直列のCT整流で、
入力Cが220μ、500VDCだから結構なもの。
ONと同時に一瞬照明が暗くなり、1〜2秒ブオンという起動ハムが出た。
その後はもちろんノーハムだ。今、思うにラッシュは4〜5Aあったんじゃ?
アンプ製作5,6年目の自分は、このアンプに97年に再発したWE300Bを
挿した。
+Bのドカンはやっぱり出力管には厳しいようで、ゲッターが1年くらいで
薄くなったのを思い出す。
それ以来直熱管には整流管を使うようになった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:14:58 ID:r8tg8Ymh
フィラメント暖まる前にB電圧かかって、それでダメージ受けるのはフィラメントの
酸化物被覆の方でしょう
ゲッター薄くなるのは電力損失過多では?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:35:13 ID:5eWAF69J
たしかに酸化物被膜の粉がはげ落ちるっていうのは聴いたことがある。
入力Cが大きすぎるときの直熱整流管とかで。
でも2A3ppアンプの整流管をダイオード整流に改造した時、ゲッターが
銀鏡状からメノウみたいなシマシマになって、慌てて元に戻した経験がある。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:34:47 ID:r8tg8Ymh
ダイオード整流にしたとき電源トランスのタップを調整したのだろうか?
B電圧・プレート電流が増加してなかっただろうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:03:10 ID:9PWLwcxk
>>272 ゲインを下げたいのならそのゲイン調整は専科で定数変更の方法を教えて
くれるよ。WE球は3年1日3時間×200日・年でも3年以上持っているよ。
心配なら中にディレイタイマーを仕込むか、フェラメントだけ先に点火させるスイ
ッチが簡単に増設できるはずだからそんな心配するほどでも。
音は毅然としてスケールが大きいからオケとかJAZZをガンガン聞く人にはいい
ような音。相談するといろいろ教えてくれた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:08:05 ID:9PWLwcxk
うちのプリはローノイズだからプリの雑音の増幅はなかった。
あっそれからハムバランサーは当初の後ろから→上に変更→GCが当初の2個から
4個にしてさらにローノイズ化してトランスが入らずに廃盤。入力VOLがクラロスタ
ット、その他例によってマロリー、スプラグなどの高級パーツなのに安かった。
手に入れておいて損はないと思うな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:40:56 ID:yD4Y5Yra
サンバレー・スレで専科のが引き合いに出されるけど
このスレでサンバレー持ってる人いますか?
比較してどう思います?私、sv2−pp作りましたが
良いと思いますが.....スレ違いすまんです

281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:10:15 ID:WBoQBLR+
>>280
他の真空管アンプでは聞いたことあるんですか?
初めての真空管アンプがSV-2.PP?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:50:09 ID:yD4Y5Yra
専科の2a3−sもってますよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:57:25 ID:WBoQBLR+
専科の2A3.Sと比べて、SV-2.ppは豪快な音なんでしょうか?
2A3.Sは古風?
比べること自体おかしいですが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:46:31 ID:dkAfWpEZ
>>283
元気よく店頭効果で目立つような音
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:14:05 ID:+2ofpDZP
価格差が激しいが、バレーの3488と専科の2A3PP持っている。
3488はレンジが狭すぎないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:28:15 ID:7dZ0XgeY
専科の2A3シングルとサンバレーのSV−2シングルなら持ってる。
パワーが全然違うから音も大きく違って当然だけど
豪快さとか抜けのよさとかレンジの広さではSV−2に軍配があがる。
余韻の美しさとか陰影の細やかさでは2A3。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:14:45 ID:1qO8Zadb

AP-757のインプレまだ〜?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:36:53 ID:nH4LJ8s0
AP-757ですが、「淺野勇語録」と照らし合わせてみると
・カソードから電気信号を取り出すのは僕等の世代じゃ生理的に受け付けねえ。
・整流管の無い真空管アンプは間抜けに見えるよ。
に抵触していますが、実際はどうなのでしょうか?

http://www001.upp.so-net.ne.jp/asano/meigen.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:37:23 ID:/sOZUNCl
別に森川忠勇がそういってるわけじゃないんだからいいんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:52:45 ID:QtvcmIsk
確か30年前ほど前は森川忠勇氏は異端児扱いされていたような気がしますが
いつの間にか数少ないまともな先生としてみられておられるようですね。
この調子だと、30年後、今は酷評されているサンバレーあたりが
正統派扱いされるのでしょうか?
オーディオ専科もサンバレーも、「淺野勇語録」からみれば五十歩百歩、
とかいうとオーディオ専科のユーザーに袋叩きにされそうですが。
そういえば30年前は私も浅野先生のおっしゃることの意味があまり
理解できていなかったような気がします。今、やっと浅野先生の気持ちが
少しわかったような気がします。私も年をとりすぎたかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:57:08 ID:Fe0ZVLCb
>>290
森川氏は、現在最も信頼できる設計者ですよ。
理論音痴の惨ばれと一緒にするのはやめてほしいですな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:59:23 ID:xNIZInL+
真空管ヲタという時点で理論的には屎尿できねのだが…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:08:16 ID:5jFnQI8l
オーディオ専科ははっきり言って商売は下手だけどスペックや測定値も粉飾していなくて
正直だし良心的だと思う。
サン腫れと比べれば暴利にみえる価格も使っている部品をみれば実にリーズナブルだ。
使っている部品や回路や部品の配置も実によく検討されていて本当に感心する。
どのモデルもかって損はないといえるし、作って良かったと思っている。
すべての人に勧めるわけではないがこのようなアンプビルダーを応援したい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:31:15 ID:nHGIuWjJ
>>293
>>スペックや測定値も粉飾していない。
証拠はあるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:46:11 ID:EaAS/ZJ5
真空管アンプの場合、スペックや測定値を気にする人は少ないから
粉飾するメリットはあまりないのでは?
万一粉飾がばれたら信用が一気になくなるから
わざわざ粉飾なんかしないでしょう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:21:07 ID:ZSs8epmH
>>294, 295
ここに実測例があります。
http://ayumi.cava.jp/audio/pro4.pdf
最大出力を5%歪みで規定しているわけではないようです。

サンオーディオのSV-300BEは、下に実測例がありますが、
だいぶ粉飾しているようです。
http://www.d1.dion.ne.jp/~ebe_ken/kitsyokai.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:26:30 ID:xa3On122
BELDEN #10 YP12259 を こないだ買った
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:40:18 ID:tiIZ/mA5
粉飾やっているところあるのですね。
何でそんな馬鹿なことやるのでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:01:26 ID:qPZCDdwD
バレーもシングルは1Wだけで10%で最大出力 それも1kだけだから粉飾のようなもの
キットで粉飾がないのは珍しい方かも
300AA阻止:2006/11/19(日) 19:38:17 ID:adFmgmUd
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:30:45 ID:b/MqbDkJ
保守ね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:35:44 ID:L1Zd44WV
届くまでが遅い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:41:02 ID:oGcv5PWl
年末でどこも忙しいのだから、少しぐらい遅いのは我慢したらいかがですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:23:53 ID:sjBbGhJp
>>302
遅いのは高品質のパーツをそろえるかららしい。
それと、トランスの納入に時間がかかる。
15万までのキットは即納できるらしいが、それ以上はトランスの納入に
数日かかると言っていた。
名古屋の中華キットのお店とは”もの”が違うのだから許してあげましょう。
あせらず、あわてずゆったりと構えて買うのが高級品買いではないでしょうか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:37:14 ID:oGcv5PWl
ここの住人はなぜわざわざ格下の「名古屋の中華キットのお店」と
比較したがるのでしょうか?
どう考えても客層が違うし、競合しないと思うのだけど。
なにか特別な事情でもあるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:50:36 ID:sGgvl2eP
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:19:29 ID:aGPXrP4+
自転車創業で受注されてからトランスを(ry
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:31:41 ID:9CHhjeOq
専科て自作の延長なんでしょ。
アメリカのパーツ類はデザインとか好きだよ。高品質のMILパーツも好きだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:53:07 ID:jsC75YOM
>>307
自転車操業ということではなく、余分な在庫を持たない、ということでしょう。
今はどの業界も在庫は悪、というのが常識のようです。
いくら景気がよくなったからといっても高価なアンプが飛ぶように売れるとは
思えないし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:58:25 ID:Qip2uTo/
冷蔵庫の在庫処理ことシェフの気まぐれサラダか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:40:58 ID:ZMfLHk9Z
>>310
「余分な在庫を持たない」のなら、冷蔵庫は必要ないでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:02:20 ID:37mwwy9R
専科の信者はアメ車乗り回している人が多そう。かっこい〜。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:20:45 ID:fT3gWRGF
専科のアンプを組み立てようと思っているのだけど
皆さんは専科のアンプにどんなスピーカーつないで音楽聞いているの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:19:22 ID:AHK8qvrf
>>313
すでに製造中止だがFOSTEXのカンスピ1号で十分満足できる。
三羽の中華アンプでカンスピを鳴らすと歪だらけで高音も低音も
出ないだろうが、専科のアンプにカンスピをつなぐとその大きさ
からは想像もできないほど良い音がする。安物スピーカーでも
すばらしい音が出るのが本当に良いアンプ。専科以外のアンプでは
まねができないだろう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:08:08 ID:2/0NmlT+
>>313
作った当座(20年前)は、JBL 4331A で聞いてたのですが、
あまりのPOWERなさにお蔵入りしてたのを、2年前ビクターの
SX-WD5を購入 してから再度聞き直してみたら最高でした。

当時の環境と違って大音量で聞けない......小型SPに
したのが良かったのかと思います。

真空管アンプ初めてでしたら 2A3-S を、お勧めしますヨ
316424:2006/12/05(火) 12:46:39 ID:/vobahmT
SX-WD5って82dBの低能率スピーカーのようですが、2A3シングルでも鳴らす
ことが出来るのでしょうか。私も2A3シングルを考えていたのですが、使って
いるユニットの能率が低すぎて断念したものですから気になります・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:16:01 ID:2/0NmlT+
>>316
全然問題ないですよ
特に、ジャズのボーカル良いですね、隣近所に迷惑かけないレベルの
範疇ですが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:43:34 ID:/vobahmT
316です。
>>315さん、ありがとうございます。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:43:19 ID:RigDvKXV
アンプよりスピーカーにお金かけるのが常識と思ったらそうでもないようで。
FOSTEXのカンスピ1号とかビクターのSX-WD5とか専科のアンプより安いもの
ばかりのようですね。時代が代わったのか、大型スピーカを設置できる
めぐまれた環境の人が減ってきたのか。そういう私も狭いマンション暮らしで
超小型ブックシェルフスピーカーしかもっていないのに専科のアンプが欲しい
と思っているのだから同類だけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:27:08 ID:y5zzQ2df
今でも常識ですよ。

ここの住人がおかしい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:03:50 ID:bZRmjCzC
プリアンプも有ったら良いのに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:51:32 ID:f/temzbD
>>321
昔はP-101Aというのがあったらしい。
APT-202ではだめ?
私は某社のトーンコントロールつきプリアンプを使っているが
結局フラット位置で使っているので単なる入力切替器 兼 音量
調節器に成り下がっている。APT-202でもよかったかな、と後悔
している。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:55:05 ID:NajEgvf4
APT-202って必要性があまり良くわかんない。
真空管アンプ使ってる人向けにはアンプ切り替えが付いてた方が
需要があるような気はする
産婆のSV-353のボリューム付き簡易版みたいのがあったらと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:42:08 ID:8tmwBGPv
狐狸工房の奴みたいのじゃだめ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:25:56 ID:sZBbmohf
今年は年末セールはやらないのでしょうか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:23:46 ID:XbCTRvms
APT202使うと音悪くなりませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:08:52 ID:78+E3Mjm
オーディオ専科の製品は全て高級パーツばかり使用しておりますので
どれもすばらしいものばかりです。
もし音が悪くなるとすれば、組み立てに失敗している可能性が高いです。
あるいは、リスニングルーム、スピーカー等に問題があるのかもしれません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:37:37 ID:2YX5KgDV
高級パーツ=音がイイ
というのは、バカにしてるようにも聞こえる。
吟味された回路と部品が信頼性とモノとしての魅力を高めているとは思うが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:53:30 ID:JjG3cMFz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:26:59 ID:DPZMHNoD
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:32:27 ID:uJ6IZfI4
自作するからには高音質部品でってのは自然な成り行きでしょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:14:20 ID:OPMmJ2XA
KT66PPのアンプはどんな感じですか?
KT66は5結で、KT88は3結だったと思うけど、そうした意図は
なにかあるのだろうか?
333AA阻止:2006/12/19(火) 22:59:04 ID:D0eRknBT
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:45:43 ID:utpfsMcS
>>333
AA阻止って・・・こういうのもウザいなぁ・・・。

先輩方に質問です。
今までトランジスタアンプを使ってきたのですがこの度官球アンプを使ってみたくて
この「オーディオ専科」にたどりつきました。

過去には10年ほど前に秋月の周波数カウンター、
最近ではデジアンのTA2020のキットなどを造ったことがありますが

自分は電気のことはまったくわかりませんし、テスターもうまく使えません(どのような状態で
どこに当てるのかが判らない)

つまり、カタログを送ってもらって実体配線図をみて何とか作れそうだなとは思うのですが
高圧電源の危険さ(放電の仕方:アースに逃がすって俺の部屋のどこからアースとる?コンセントの
コールドに逃すのか?回路のアースに逃がすのか?)

など判らないのです。

こんな私が
AP-757なんぞ造れますかね?過去ログにエレキットを造ってから云々とありましたがあれって過去の基盤の無い頃のエレキットの話だと解釈しているのですがどうなんでしょう?

またこんなはづかしいレベルの人間がテスターの種類の選び方(小さなポケットサイズの秋月テスターしか持ってない容量が心配)

そして購入後のメンテナンスの方法を知るに適した書籍などはあるものでしょうか?

教えていただければ幸いです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:50:50 ID:utpfsMcS
あともう一点だけお願いします。

スピーカーは今
ダイアトーンのDS−1000Zと
ソナスファーベルのエレクタアマトールを使っています。
音色はLUXのアンプの音が好きでして、主に聞くのがJAZZ、女性ボーカル、最近はクラシックなども聞いています。

こんな私好みのアンプってどういったものになりますでしょうか?
なにかアドバイスあればお願い致します。

もしお前には無理だ!という意見ガあれば
入門に中古のLUXKIT KMQ60などでは幸せになれますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:28:24 ID:HiHe6thv
ここは素直にAP-757を奨めたい。
実態配線図どおり作れば必ず音が出る。(当たり前か)
中古の球ラックスを買うのも手だが、キットのパーツ状態から作るより、
修理、トラブルシューティング(故障箇所・原因発見)の方がよっぽど難しい。
専科のHPに作例さながらの内部公開写真があるよね。
出来上がりはあれを目標に工作しよう。
気に入らなければ組みなおせばいいのだ、これもいい修練になる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:36:50 ID:utpfsMcS
背中を押していただいて感謝いたします。
ありがとうございました。

作例の写真はノイズ対策の為にも参考にするつもりでした。
ここを読んで2A3やTINY−CHIEFに走ろうとも思ってましたが
スピーカーに対してアンプが力不足になるのでは怖いなぁと思って悩んでいたのもあります。

あとはテスタの選び方、ハンダごての選び方、半田をどうするかを悩みます。
貧乏なので今のをなるべく使えればよいのですが。。。

キットのケーブルセットってカット済みとか色分け済みとかあるのでしょうか?
また実体配線図には1,2,3と在りますが小さい番号から配線していくのがお作法と考えてよいですか?

正直完成品の購入も検討しましたがその予算でコテとか買えちゃうのでいっそのこと造ってしまえと
思ってます、とはいえ死にたくはないのでもう少し勉強してみます。

オーディオ専科の本立ち読みしたのですが私の質問はあまりに初心過ぎて書いて無かったです(笑)



338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:47:56 ID:Y1uh6YmK
LUXKIT KMQ60 は優しい音で聴きやすいと思いますが、余程しっかりと整備されたもの以外は
入門用には勧められません
出力管の 50CA10 が随分前に生産止まって入手難・高い
固定バイアスなのに半固定抵抗がチャチで不安
OPTの巻き線の断線・絶縁不良のトラブルが多い
などで真空管アンプの扱いに慣れて自分で測定・調整出来る人でないと心配です。
キットを自作する気持ちがお有りならアドバイス出来る人を探すか、しっかりしたサポートの
あるキット・メーカーの製品で着実に技術・知識を身につけて行くのがいいと思います。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:10:30 ID:HiHe6thv
最初は難しいなあ、と感じるかもしれない。
実体配線図は1、2、3と順番にこなせばいいと思う。きっと3がCRの取り付けに
なっているはずだ。
最初に電源の1次回り、ヒーター配線、+Bのラインを済ませる。
あとAP−757はラグ板にまとめているから、半田付けが確実にできれば失敗は
しないと思う。
余談ながら電源トランスの端子や、ラグ、ソケットの端子には小さくスマートに
カラゲようね。
実体配線図は模式的に描いてある、実際の引き回しはHPの写真こそ最大の教科書だろうなあ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:13:50 ID:utpfsMcS
>>338
そうですか、LUXKITは今使っているLUXのアンプと同じ系列の音がするだろうと期待していたのですが・・・。
50CA10の事はここ数週間調べまくってました。中国物しかないらしいですね。
この調査のおかげで"ゲッター”なるものの意味と役割を知りました。今のなぞは300Bにはなぜ
ゲッターが無い?です。(笑)ソケット側に在るのかな?

自作する気持ちはありまくりです。
残念なことに周りには同じ趣味の方が皆無でして。(オーディオ)
ですからしっかりしたサポートにキットメーカとしてココを選ぶつもりです。

ゆっくり知識をつけながらやっていくつもりです。
性格上届いたら即効でとりあえず組み上げてしまいそうですが(笑)

をを
真空管アンプ自作初心者を救うスレ part2 なるスレを発見。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164352751/

まだ怖くていけないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:19:17 ID:utpfsMcS
>>339

ありがとうございます。(涙)

カラゲってツイストペアケーブルのようにこよる事ですか???
早速初心者ぶりを発揮(笑)

http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/tool-net.jp/g/701401/index.shtml
をみて配線をシャシーにはっつける事と解釈しました。
もしそうならタイラップとホットボンドでやろうと思ってますけど・・・
(未だキット見てないからなんともいえないですが)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:47:44 ID:HiHe6thv
残念だが違う。
からげるとは半田付けすべき部分をより線なり、リードなりをしっかり仮固定しておくこと。
専科のキットにはからげ方の図解もついているはず。熟読をしよう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:48:00 ID:Y1uh6YmK
からげ というのは配線の先を半田つけするラグ端子の穴などに通した後
一回くらいグルリとしっかり密着させて回してから半田つけすることです。
半田つけしなくても線を引っ張って抜けないくらいしっかり”からげる”のが正式ですが
これではやり直しの時に困るのでそこまでしなくても良いとおもいますが。

入門用のサイトの例
http://www2.ocn.ne.jp/~matunami/
松並さんは古くから 無線と実験誌 に製作記事を書いている方で試聴会も
よく開催している方です。
飄々としたかなり年配(失礼)の方でなかなか更新が進まないようです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:55:04 ID:utpfsMcS
>>342-343

本当にありがとうございます。
いま入門サイトのビギナー編を読んでますー。
345342:2006/12/20(水) 13:00:58 ID:HiHe6thv
回答を書いてるうちに、自分もつくりたくなってきた。w
年末にいっちょ・・・アンプが5セットもあるのに。
346344:2006/12/20(水) 13:08:04 ID:utpfsMcS
5セットって(汗)
うちもトランジスタアンプ4台あるから人のことは言えないなぁ(笑)

家のスピーカーの能率が88dB、84dB、でした。まずい〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:22:47 ID:zTHVYVcB
安価なテスターで良いんだが、管球用だと1000Vまで測定できるやつがあれば
なお良い。AP-757ならDC500Vまでのやつでもぎりぎり使える。漏れの場合、
1000円程度で買ったコンパクトなテスターが実は一番稼働率が高い。安くても
デジタルテスターなら実用上問題なく正確な表示をする。

オシロやミリバル、オシレータ等も持っているが、専科のようなまともなキットなら
テスター以外の測定器は不要。組み上げて所定の電圧が出ていれば問題なく安
定動作する。

漏れもコンチェルティーノを管球アンプで鳴らしている。小出力のシングルアンプ
よりプッシュプルアンプの方が鳴りっぷりが良いね。ソナスファベール エレクタ
アマトールはAP-757とマッチング良いとおもう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:27:12 ID:zTHVYVcB
それとMQ60やKMQ60の中古は、初心者には薦めない。他の香具師と
レスがダブるが、入手困難なレア球が必要なものは、保守用の球を入手
するだけで大変。加えてラックスの出力トランスは断線事故も多い。

AP-757なら、KT−88系、6550系の球ならどれでも挿せる。現行品の
球が容易に入手できる。先々のメンテナンスの不安もない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:29:36 ID:HRsrujm8
はやく買おう、半田ごても半田も専科さんで売ってるのでいいよね、
配線材は、テフロンのほうがいいと思うけど、ベテランの方どう思ってますか。
秋葉原店木曜定休だから、秋葉原店にいって、今日買おう、
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:34:58 ID:zTHVYVcB
漏れのとこには10セットあるよ。モノラル2台になっているのもあるから都合11台。
昔の専科のキットも含まれる。

余るほどあるのに、今も別のを製作中。さらに手付かずのシャシーが3台、出力トランス
のストックもタムラのやつだけで5組あるし、球は押入れのなかに入りきらず、屋根裏ま
で置いてある。死ぬまでに使い切れないほど球があるのに、またもや某球屋の年末セー
ルで安球をぎょうさん買ってしまった・・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:39:49 ID:zTHVYVcB
初心者なら尚の事、線材はテフロンが良いと思う。多少コテをあて過ぎても被覆が溶けることが
無いし、仕上がりが綺麗になる。熱に強いので長期的にみてもトラブルの発生が少ないと思う。

普通の安いビニール線は、むしろ上級者向け。

ハンダごても、ウエラーのやつなんかは、コテの温度を調節できるので初心者にもとっても良
い仕上がりのハンダ付けが出来るよ。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:48:24 ID:HRsrujm8
配線材はテフロン線で、はんだごてはウェラに決定。
ワイヤーストリッパーも買うんでしょ?
353342:2006/12/20(水) 14:02:21 ID:HiHe6thv
ここはどうやら檀家さんばかりみたいだ。w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:17:37 ID:Y1uh6YmK
きみがそう 思いたいだけだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:22:16 ID:HRsrujm8
俺、専科の若い?あんちゃん、息子?苦手だよ、
356344:2006/12/20(水) 15:43:59 ID:utpfsMcS
ふっふっふっふ。

購入することにしました。
年内間に合うのだろうか??
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:00:22 ID:HRsrujm8
はんだ、リール1巻買おうぜ。半田の量気にして作業するなんてばかげてるから。
松並さんごめんなさい。
俺半田、数社の計5−6巻きあるかな?なかなかなくならないです。
1巻き使い切ったのまだないです。
今日注文しようよ、パーツなくなっちゃうと、
代替のいいのが入荷するまで待たされちゃうかも?
358344:2006/12/20(水) 16:12:46 ID:utpfsMcS
まじすか、自分も>>349さん同様に明後日行こうと思っていたのに。。。

コテも家のは弱電用の15W〜30Wなので今回新調します。>>349さん同様に
ウェラかな?
テスターは秋月で新調。今使ってるのが多分ポケットマルチテスターのP−10なので
DC600Vまではいけるのですが今回MS8264を選びます。

ケーブルはコテで温度調整できるのであればやはりベルデンかなぁ?
無理そうならテフロンに走ります。

半田はどこのを使うか悩み中です。
銀入りとかの方ががいいでしょうか、専科のものでよければアルミットの454gくらいでいいのかなぁ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:20:47 ID:HRsrujm8
ぜったいテフロンのがいいよ。
ベルデンのテフロン線もあるんだけど、どこで売ってるかわからないけど、
(うちにはあるけど)
線材は製造元がどこだかよくわからないからなんだけど、
富士商会のテフロン線はアルファ社のだったかな。
うちの半田は、キースター、アルファ社とかのです、すず60−63、なまり37−40くらいの
です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:21:35 ID:HRsrujm8
あしたは、木曜定休日だよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:47:52 ID:HRsrujm8
時間あるなら、今日専科さぐりにいこうぜ。
454gくらいの1巻きがいい、テフロン線て半永久的ですよ。
汚れもつかないし、ついても拭けば新品同様ですよ。ですし。
いちおう書いときますけどテフロン線て、だいたいみんな銀メッキ線ですよ。
362344:2006/12/20(水) 16:55:51 ID:utpfsMcS
自分の為にも(一応クールダウンしないと)
明後日くらいに行くつもりです。
明日は秋葉原お休みなんですね。親切にありがとうございます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:00:53 ID:Y1uh6YmK
秋葉原は 月 木 休みの店多し
昔から秋月電子が休み
日曜も業者相手の店は休み
364344:2006/12/20(水) 17:04:24 ID:utpfsMcS
木曜は秋葉は閑散としてますよね。
何度か秋月が休みで泣いたものです。
とはいえキットしか造ったこと無いですけどね。

テフロンが銀メッキとは勉強になりました。
ベルデンはどうもLANケーブルのイメージが(笑)

ハンダはWBT-0840を使ってみようかと思ってますよ。

365344:2006/12/20(水) 17:20:07 ID:utpfsMcS
富士商会さんはHPでは何もわからない。。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:39:34 ID:HRsrujm8
富士で売ってたウェラの半田ごてはいいのだよ、今品切れかも知れないけど、
たぶん軍納入品のだと思うけど、持ち運べるように金属ケースにはいってて、
ケースがこての置き台になってて、温度調整できるようになってる。
367344:2006/12/20(水) 17:52:11 ID:utpfsMcS
うーそれ欲しいですね。。。
今は余裕が無いのであれですが道具は良いものそろえたい
ので。教えていただいた半田も今調査中です。
仕事にならないけど(笑)
368344:2006/12/20(水) 17:57:11 ID:utpfsMcS
コテは売り切れでした。。。残念。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:27:13 ID:HRsrujm8
アルミットとかキースタの現行品のすず60−63なまり37−40くらいの
銀入りじゃないのがいいと思う。どうです?
キースタの半田のフラックス成分が今イチ不安、ものによったらかなり有害な成分かも。
専科さんでいろいろきいてみたら、非常に詳しいよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:51:41 ID:HRsrujm8
あのー、
キースターKESTER
アルファALPHA
です。
うちのはビンテージ半田屋とかで買ったのじゃなくて、普通のパーツ屋で、
1ポンド?454gのリールの、1個2000円ー3000円くらいだったかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:10:33 ID:HRsrujm8
銀入り半田は使ったことないのでわからないですけど、半田ののりとか作業性とか
同じですか?だれか使ったことある方、銀メッキ線とかは、銀入りがいいんですか?
やふおくのパーツ屋さんでキースタースズ63、ナマリ36、ギン2、フトサ1cm
の1ポンド1巻き3500円で売ってるけど。MADE inUSA
同じ店でキースターすず60、なまり40のは1ポンド1900円MADE inMEXICO
同じようなの他でもあったと思った。made in usaの60−40
とか63−37とか
アルファのとか、だいたい2000−3000円じゃなかったかな?
さいなら。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:35:17 ID:p0fCsFvi
良スレですね
こてはそれほど高級なものにこだわらなくとも良いと思います。
銀入りは初心者にはやりにくいかも。やり直しを考慮すればは特に。
アルミットのが安価で質も良くお勧めです。
しっかり半田づけできてれば十分なのです。
(選科のマニュアルでは ずけ となってますがw)
浮いたお金で良い球を買うのも手です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:11:25 ID:52xLuW8q
解説書は凄く丁寧でマニアックな記載も多いけど、笑えるような誤字もある。

昔、専科でEL156を8本4ペア買ったことがあるが、8本とも特性がぴったり揃っていて
びっくりした。その時に、専科が作ったEL156のデータシートのコピーと解説書を貰ったが、
ノイマンのカッターレース用のアンプの回路などのほかに、EL156の電極構造が詳しく載っ
ていた。

他の普通のビーム管とは違いEL156のビーム電極は棒状であることが書いてあったが、
EL156の「秘部」と書くべきなのが、「恥部」って書いてあってずっこけたのを思い出した。
374342:2006/12/21(木) 12:01:26 ID:uHGXD+E3
さっき本社にメールで注文しただよ。
自作用のパーツ類をいろいろみつくろっている間に、AP−757も
オーダーしちまった!
年内届くかな。たんなる工作好きのおっさんだな、と認識はしてるけど。
自作現用アンプが音もデータも結構いい線いってるのを判っていても、
作りたいんだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:22:24 ID:JV1Xyt1+
社会全体で環境問題が議論されているというのに
電気馬鹿食いして大量の熱を放出する真空管アンプというのは
いかがなものでしょうかね。
まあ、某店は京都議定書に背を向けているアメリカ製の部品を
多用しているそうだし、意識が低いのだろうね。
せめて鉛フリー,RoHS対応してほしいところだがね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:58:41 ID:YZ+zrcDc
キースターじゃなくてケスターじゃないの?
はんだだけど日本アルミットのKR-19が使いやすいんじゃない?
銀入りは銀線を使うときには肉痩せ防止に必要。
銅線とか銀メッキ線しか使わないならお好きにどうぞ。
最近の鉛無含有の半田だと銀形になるかも。
銀入りなら、カルダスかWBTが使いやすい。和光テクニカルの銀半田は使いにくい。
なお、RCAコネクタとかSPポストなどの金属の塊系に電線をつけるのには、
30W程度の半田ごてや温調こてでは付けにくい。
30-100W 程度のゅ津力調整可能なやつHakkoのプレスとあたりを一本持っていると便利。
377982:2006/12/22(金) 08:57:34 ID:m19elRRr
>>375
に向け なにか言ってやらないのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:39:38 ID:O/gj5Eqf
>>375
オーデイオはよく車と比較されるもんでして、
車よりエコノミーてことで、環境考える方は、なるべく電車利用しましょう。
テレビみないようにすればいいし、うちの6v6とか、71Aとかのエコノミーだし、
古いの再利用だし。たぶんスピカー会社もう製造しなくても、在庫分でみんなのたりるでしょ、
製造やめれば、環境問題に貢献するでしょ、
うちの100dbとかだから省エネ環境ちゃんとやってる。もんくあっか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:33:26 ID:hxEZFl24
だよな。
高能率スピーカーに小出力アンプの組み合わせの方が、低能率スピーカー
に効率の良い大出力トランジスタアンプより省エネになってる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:37:04 ID:h0o+taeQ
アコースティックな音楽を生で聴くのが一番の省エネ
もちろん照明無しで
381344:2006/12/22(金) 19:17:29 ID:VMH0Nzz1
先日仕事しすぎなかったのでそのツケが今日に・・・
結局何も活動できなかったです。

>>349さんに紹介いただいたコテが気になる。
何Wで型番とか教えていただけますか?

せっかくならよいものほしいので。
半田は今回はアルミットで決定です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:34:01 ID:CEsmi7sx
>>378
>>379
真空管アンプ信者というのはそんなレベルのことしか言えないらしい。
かわいそうな連中だ。まあ、数は少ないだろうから環境への実害は
無視できるレベルだろう。ほっといてもそのうち絶滅するだろうし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:38:54 ID:m19elRRr
↑語るに落ちる 書き込み
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:49:13 ID:7L34SsDh
>>381
富士商会の?それとも専科さんで売ってるやつ?
富士のは
むかし?アキバに店があった頃おいてあったんだけど、在庫あるかどうか?
たぶんアメリカ軍納入仕様だと思うから、通常の型番ではないと思う。
なくなったら、それっきりかも。アキバにみせあった頃は、いくつか在庫あったみたい
みせに2−3個おいてあったかな、
おすすめ、ご贈答にどうでしょう。と書かれた紙はってあった、
確か40W?前後から、100wくらいまで?80W?だったかな?かえられるとおもった、
交換用の形の違うこてのチップ?が何種類かはいってて
たて30cm?よこ15cm?たかさ6cm?くらいの箱にはいってて
ぱかっとひらいて、電源スイッチ、おんど(w)可変用つまみ?ノブ?があって、
ぐるぐる巻きの半田ごて入れる(置くやつ)があったかな、
こんな感じ。だったと思った。
専科さんのは、ホームページ、パーツリストにでてる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:22:20 ID:7L34SsDh
伊藤氏がキースターとかいってるから、
おれもかっこつけて、キースタとか言ってみたのさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:21:17 ID:vQwlVKRk
ECC84 NF型SRPP3段無帰還フォノイコを作ってよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:50:27 ID:liR5JmS9
環境問題にまともに対応できない真空管アンプマニアについて
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:58:44 ID:uCnmD1d6
その前にお前のパソコンの電源をoffしろよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:35:54 ID:qsvFlb3T

       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:10:56 ID:VMU4PEBO
グリーン調達してる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:43:10 ID:hueUR5hC
>>384

今のモデルは温度可変できないらしいですよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:11:09 ID:89PQUw0j
むかしのは、全部売れちゃったみたいですね。
現行品でいい。
コンデンサーとか抵抗とかこだわるでしょ?
ペーパーコンデンサーと電解コンデンサー使ったときの違い大きいと思うんだ。
周波数特性とかじゃなく、音の出方雰囲気みたいのが、
ペーパーコンデンサーのほうがストレートでまどるっこしいもやもやがない感じで
聴いててすかっとするとゆうか、
電解コンデンサーだと音の伸びキレがない感じで欲求不満な感じ、音が埋もれてしまうような。
そういうことないですか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:28:55 ID:0b71ErpL
ない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:12:27 ID:fYc+0Utk
適材適所。
ペーパーコンデンサーって言うのは俗に言うオイルコンの事?
通常ペーパーコンって言うとオイル紙を絶縁体に使ったモールドコンデンサーを
挿すよ。
缶タイプでオイル漬けの奴は普通ペーパーコンとは呼ばない。

オイルコンを電源のフィルターデカップに使うのが持て囃されるが
けっして良い音にはならないよ。
レンジ制限された太い音にはなるけどね。
昔電解の大きいのが造れなかった時代はオイルコンしかなかったんだけど
電源部にはペーパーコンの方を使うのが殆どだったよ。
オイルコンはトップのコンデンサーインプット用のみ。
佐久間アンプ造るならオイルコンで良いけどね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:54:58 ID:ARIEP8LH
森川社長と佐久間さんはお友達らしい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:40:24 ID:R5suZylI
オーディオ専科の古い91型300Bシングルを譲ってもらったんですが
整流管がMADE IN CHINAとあるだけで型番の印字が見当たりません。
274B互換球なんでしょうかね?

ちなみに300Bはmade in CHINA オーディオ専科選別品 
310AはUNITED NATIONAL made in HOLLANDです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:46:12 ID:oUsUFMMq
ペーパーコン使うと音がすっきりする。ケミコンだと音離れ悪い感じがする。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:41:25 ID:fzFZYIuH
>>396
真空管は差し替え出来るから販売時のママかどうかも判らないし、
型番もない中国製では WE274B と比較してもどんな意味があるのか疑問。
特性は自分で測定して以下の WE のデータと比較するか、
オーディオ専科が販売時どんな球を使っていたかはオーディオ専科に問い合わせるべき。
http://www.westernelectric.com/support/we_spec_sheets.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:30:57 ID:3Y75+ve+
344です。
ご無沙汰してます。
実は現在作成中(笑)とはいえ帰宅後、忘年会シーズンでもあるのでぜんぜん進みません。
せめてもと思い作成のイメトレをしてて気づいたのですが・・・

これって配線一本毎に半田付づけしていくものでしょうか?
全て線材だけ配線して最後に半田付けし、その後CRに行ったほうが良いような気がして悩んでます。
なぜこのような考えにいたったかといえば、
ひとつのラグに複数の配線を行う場合、
カラゲも複数必要になると思うのですが既に半田づけしてしまって穴がふさがってたり端子全体に
半田が乗っていた場合からげるのも意外に厄介かなって思ってます。

まぁ半田の上にカラゲで元の半田を溶かしで埋め込んでいくって言うのもいいのかも知れませんが
皆さんどうしているのかな?って思ってしまいました。

半田吸い取り機もあるのでどうにかなるとは思うのですが・・・

究極は都度軽めに半田付けして全て配線後にもう一度半田を盛るのでしょうか?ん???
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:36:21 ID:yvFvr3pD
その穴に入るものは全部突っ込んで、半田付けは一箇所につき一回で終わり、がいいと思います。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:45:18 ID:3Y75+ve+
ふむーそうなのですが。

ちゅー事は実配線図とおりに一度仮組みして
その状態から最後に半田づけするのですね・・・
それもそれで・・・
この辺が経験の差になってくるのでしょうね、
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:38:58 ID:nYQAS4W0
>>399
「全て線材だけ配線して最後に半田付けし、その後CRに行ったほうが良いような気がして悩んでます」
その通りです。私も最初知らなかったのですが、ラグ板に上下二つ穴が空いてて、下の穴には線材を
ハンダ付け、上の穴にはC,R類をハンダ付けするそうです。
403専科の顧客:2006/12/29(金) 02:25:12 ID:tTX0Zuc8
402さんの言うとおりです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:45:24 ID:c3MLHEbu
皆さんありがとう。>>399です
実はマニュアルにそのように書いてました。
結局部品をみていてハンダ付けしながらでもオッケーだなって思って皆さんのアドバイスとおりに作っていました。
また作っていくと親切さが良くわかりますね!!
明日も仕事だから夜まで作れないなー残念。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:52:35 ID:ga9nY1C3
>>344 です。

皆様のおかげでAP-757先ほど組みあがりました。
一応音でてます。
とにかく眠いのでIPODに演奏任せて寝ます。
ある程度安定を確認後CDとスピーカを本番機につないで聞くつもりです。
しかし何気に作りやすく出来ていて感激

ありがとうございます。皆様、そしてオーディオ専科さま!!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:49:42 ID:nwam4VYF
目出度いな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:50:16 ID:nwam4VYF
あ、誤解しないで おめでとう御座います
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:20:10 ID:oI/W/fk9
いえいえ、ありがとうございます。

なかなかいい音を奏でてくれてますよー
良い年越しを出来ました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:04:56 ID:1MO7+hz3
>>408
あけおめ
やっぱ 教授だよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:11:59 ID:Z9DiI/to
教授のアンプは永遠に不滅です
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:22:10 ID:hkOA7Fgw
オーディオ専科万歳
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:07:41 ID:y3XowFyS
高級パーツを使用し完璧な設計によるアンプでございます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:33:57 ID:sfq3Xcx9
美味しゅう御座いました
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:17:51 ID:q7CzwbQb
専科のキットがこれほど評価されるのはひとえに他のメーカーの
キットがあまりにも酷いから。
安かろう悪かろうが多過ぎる。
415専科の顧客:2007/01/05(金) 00:18:44 ID:v6UlJ4lk
そうだねえ。返す言葉もない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:54:35 ID:gnKfnnX6
おお!素晴らしい!
417専科の顧客:2007/01/05(金) 13:59:21 ID:v6UlJ4lk
専科さんも大変なんだよ。営業拡大はしなきゃならないけど、最近の初心者層は
なかなか大変らしい。テスターが使えないそうだ。
いまや同社の看板商品AP-757も、バイアス調整にてこずる人が多いらしい。
少しは勉強してから、挑戦すりゃいいんだが。
あまり初心者中心の品揃えになっても、面白くないしね。
ビギナー育成は技術誌の時代は、もうムリなのかな。
ともあれ頑張れ、オーディオ専科!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:04:32 ID:kE8uQrhD
申し訳ございません、オラもそんな一人です。キットはまだ買ってませんが、344さんを目指して
森川様のご著書とDVD「はんだ付け講座」を注文するところから始めました・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:17:01 ID:LdP5Z38T
AP-757は上級者・ベテラン向きキットでございます。
初心者の皆様はAPT-208はいかがでしょうか。
シンプルな回路と高級パーツを用いて構成されている
すばらしいキットでございます。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:08:08 ID:xovRYqu4
まさにそのとおりだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:26:06 ID:hDkrPAQ7
半田付けが初めてという方には、細かい作業にならぬよう、
こちらの大きいものからお勧めしています。              (嘘
http://homepage1.nifty.com/jf3dri/tube/tube.htm
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:21:49 ID:mstFYQYd
専科さんは、アンプ組み立て教室開いたらいいじゃないかな。
キット購入代金プラスアルファで、希望者集めて組み立て講習やるの。
423418:2007/01/05(金) 22:39:25 ID:kE8uQrhD
そんな教室があれば是非出席したいですけれど、ど素人代表として考えますに
いきなり5万10万20万というアンプキットではなくてもいいかもしれませぬ。
最初は何千円というハンダ付け練習用のラジオキットとか。それでも
音がでれば感動は得られるんじゃないかという気がしてきました。
先輩諸氏はどのようにして知識や技術を蓄えてこられたのでせうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:44:43 ID:FviItPdD
小学生の頃、鉱石ラジオを作った。電源がなくても音が出るので感動したね。

中学生になって、トランジスタラジオのキット、インターホンのキットを作った。
近所のお宅から鳴らなくなった五球スーパーラジオを自分で修理。回路図
は裏蓋に張ってあったので、何とか出来た。

高校生のとき、拾ったり貰った真空管で807シングルアンプ、6L6GCシングル
アンプを製作。このシングルアンプの製作で管球アンプの魅力に取り付かれた。

大学生の頃バイトをして金をため、憧れだったラックスキットA3032 A3500を製作。

社会人になってもっとお金が自由になると、三栄や専科のキットも作ったし、自分
で回路を工夫して様々なアンプを製作するようになった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:49:29 ID:FviItPdD
トランジスタラジオのキットなんて今は完成品を買ったほうが安いから流行らないよね。
それでもラジオのキットやそれに換わるハンダ付けの工程のあるキットで練習するのが
良いと思う。安いエレキットのシリーズのどれかでも良いと思う。

いきなり専科のキットというのは、昔は予算の関係でやりたくても出来なかった。ラックス
のキットを買って作ったのも欲しいと思ってからお金を貯めて5年かかった。
426418:2007/01/06(土) 15:36:32 ID:PGXjqnSC
2Wのアンプ作っても使い道がないし、オラの場合零号機は恥ずかしいけどこれですかね?
ttp://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/TK-728.php
将来専科さんのアンプが作れるようにコテとか道具は良いのを買っておきます。
皆様またお目にかかれますよう・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:05:29 ID:y8qRstbD
2Wもあれば普通に聞くには十分ですぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:10:35 ID:bWaGEI0E
むかしWEのアンプが1Wで大出力といわれていた。
当時、SPの能率が115dBぐらいあったけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:32:58 ID:227yvEPo
ラックスのキットもよかったな〜
とにかく昔は情報がない、金がない(これが一番大きい(w))、パーツも良いものがなかなか手に入らない(東京じゃなかったもので・・)
試行錯誤の連続でした。電源いれたとたんパワー管が真っ赤になってうろたえたり、感電もしょちゅう
そもそも昔のテスターは(インピ−ダンスが低いので)当てにならなかったので今のデジタルマルチメーターをはじめて使った時には感激しました。

専科にはぜひプリを復活してほしい。
パワーは慣れてくればなんとかなるのもですが良いプリは難しい。
そもそもシャーシが手に入らない(前は鈴蘭堂をはじめいくつか外装パーツつきで存在しました)
受注生産でよいですから是非復活を希望しています。
430418:2007/01/09(火) 20:27:53 ID:uXh6cVLO
使っているスピカがたしか82.5dBと低能率なものですから2Wではきついかと。
昨日「はんだ付け講座」が届いたので2回見ましたが、これならできそうだと思いました。
森川先生のご著書は10秒でギブアップでした。ま、当然ですが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:19:14 ID:gYtULUJm
それは真空管アンプを考えるには相応しくないスピーカー。
まずアンプの前にスピーカーを能率95dB以上の物に替えた方が賢明。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:34:46 ID:64kWq32x
もう20年も使っていて愛着もあるし、真空管アンプで鳴らしている方も沢山
いらっしゃると思いますよ。アンプのためにスピカを変えるのは本末転倒なん
じゃないかなあ。
でも球に移行しようとしたときに敷居が高くなっているのは確かですね。
いずれにしてもオラはまずラジオキットからです。シャドー半田にはだいぶ慣
れてきましたw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:15:07 ID:GaJsLcgE
スピーカー選びは大事だと思います。
まず、スピーカーを選んで、それに会うアンプを選ぶのがよろしいかと
思います。もっとも、スピーカー選びに比べればアンプ選びはそれほど
神経質になる必要もないかもしれませんが。能率の悪いスピーカーでも
近くで聞けば小出力でも良い音が出るものもたまにあります。

スピーカーを選ぶ際は試聴が重要かと思います。
いくら評判が良くてもいきなり通販で買うのはちょっとどうかと思います。
もちろん、すでに気に入ったスピーカーをお持ちの方はそれを使うのが
よろしいかと思います。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:06:10 ID:4ta0WZ1b
たぶんこのスピーカーじゃないだろうか?
http://www11.plala.or.jp/teikakakucosme/KEF/speaker/ls3_5asignature.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:29:39 ID:64kWq32x
詮索されるのは本意ではありませんので申し上げますと、私のは1986年頃新品で買った
Rogers製15Ωです。いまは一部でパチモン論争が起きていますからあんまり関わりあい
になりたくなかっただけで、隠していた訳ではありません。
ついでに申し上げますと、ここ10年ほどQuad 44+606で鳴らしておりまして、44はハイ
カットフィルターの使い心地など捨てがたいものがあり、パワーアンプを球に代えたら
どうなるだろうかな、とずっと思っていた次第だったのであります。
球に興味を持ったのは最近CDPにAH!を追加して衝撃を受けたからででした。
いずれにしても先ずはラジオキットから、の私なのですが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:36:12 ID:CPI3Cpk/
435
アンプもプロローグにすると衝撃で立ち上がれなくなるかもネ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:36:20 ID:fQGBkWnT
今週、教授4が完成しました。球アンプはこれが2台目。一号機は大手通販某社の
KT88シングルで少々トランスが唸ることダイナミックレンジが狭いことを
除けば、改造の結果、そこそこ満足していたのですが、向学のため森川先生の
アンプにチャレンジしました。まだ組んだばかりでエージングもロクに済んで
いませんがファーストインプレッションを少々。ただし、一号機との比較です。
試聴は、セラフィン指揮・ノルマ、クライバー指揮・魔弾の射手、トスカニーニ
指揮・運命の力(ライブ)、すべて声楽関係で、約21畳のリビングダイニング
で聞いてます。
1.音の解像度・定位がすばらしい。各楽器のパートが浮き上がり、その位置まで
 目で見ているようにわかる。
2.ダイナミックレンジが広い。低音から高音まで文句なし。
3.低能率スピーカーも楽々ドライブできる余裕の出力。
3.音に色づけが感じられず、300Bらしくない(かもしれない)。
4.トランスが重くて持ち上げるのが大変。(笑
キットとしては
1.合理的な部品配置と親切な説明書で製作が容易。調整も不要。
2.300Bは別売ななので注文したところ、ほぼ完璧なマッチド・クワットで
 揃えてくれた。
3.初段はTELEFUNKENの旧型管とMULLARD、各パーツは高級品ばかりで感動。
 ただし、部品のアップグレードの楽しみがない。
4.別売のサーマックス・テフロンワイヤーは戻りがなくきれいに配線できる。
 また、剥きやすく、熱に対ので超おすすめ。
結論としては、配線の仕方まで含めて色々と勉強になるアンプでした。
大変満足してます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:38:54 ID:/1CBpA9R
>435
真空管アンプでの注意
http://www2.famille.ne.jp/~teddy/datalib/spimp.htm
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:05:14 ID:SXaWJQNs
>>344です。

久しぶりの登場です。年始いきなりの出張でして・・・
>>418さん!がんばってくださいね。

自分の経験からですが、
まずは良い工具をそろえる事。(半田コテ・ストリッパー・ラジオペンチ・小さめのニッパー・ピンセット)
そして配線ミスの無いように実体配線図にしっかりとマーキングをすること。
半田は確実に(要練習)熱に弱いパーツは少ないのでじっくりと。
初心者さんであれば半田を用意したほうがいいかもしれません。
からげる事は忘れずに。です。

配線はテフロンで。コテはWellerはやはり良かったです。
あとはスペアヒューズもわすれずに・・・
ダミーロードの準備を忘れずに。AP-757では本体を削る部分があるので(アースのために塗装をはぐ)
そこでマイナスドライバーではぐのですがもし他に良い工具あればあらかじめご用意くださいね。

ちなみに私は1日4時間で4日くらいで完成しました。
もっとゆっくりやったほうが良いと思います。

スピーカの件などは専科さんに電話で問い合わせ頂ければよいのではないでしょうか?
前にも書きましたが私は
DS-1000ZX、SONUSFABER Minima EA、BOSE101IT

でうまい具合に鳴ってくれてます。MINIMAが一番能率悪く84dBですね。

実は今のところ101ITが一番しっくり着ています。

会議なんで失礼します。


440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:03:25 ID:N5o4Ek8I
>>439
 MINIMA使いがこんな所にw
 自分もMINIMA(EAではありませんが)使いです。ぞっこんでホレ込んでいます。
 MINIMAは確かに能率の悪いSPで、中途半端なアンプだとアンプが負けてしまいます。
しかし、何故かウチでは300Bシングルと妙に相性がよいです。(すいません他社製キット
です)

 キットの組み立てのコツは、やはりある程度は良い道具をそろえることだというご意見、
私も同感です。最低でも良いハンダゴテ、切れ味の良いニッパ、精度の良いストリッパ、
勘合精度の良いラジオペンチ、精度の高いドライバは揃えたいところです。
 自分はハンダゴテはHOZANの温度調節型ステーションタイプを愛用しています。これも
お勧めです。意外と見落としやすいのがドライバですね。ねじをナメる大きな原因は、精度
の低いドライバによると思われます。またドライバは「回す」のではなく「押さえつけながら
回す」と意識して使うようお勧めします。

 横やり失礼しました。
 2A3キットが欲しい貧乏人・・・。orz オシロカッタラ、スカンピン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:37:57 ID:O+REpLTK
専科が名古屋にもあったというのは本当かな
昔住んでたことあるけど気がつかなかった

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1163191811/262
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:06:15 ID:/JnUmgHA
何で名古屋に進出したの?
何で撤退したの?
どうせなら大阪日本橋に来てくれないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:38:43 ID:WYJyprIL
名古屋戦火には触れられたくない過去があるのかも
俺は関係者じゃないから詳しいことは知らされていないけど
444AA阻止:2007/01/13(土) 00:16:43 ID:U+mIyrrV
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:38:40 ID:3wkKRrDq
東京にはいろんな人がいるから結構いい加減な店でも続くことがある
名古屋は普通の人しかいないからまともな店じゃないと長続きしない
446524・533:2007/01/13(土) 10:36:32 ID:JJk0LuN5
名古屋はGod怨教で十分でしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:37:51 ID:JUjO9u2U
名古屋戦火の知られざる過去発覚!
教授マンセースレ最大の危機?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:06:40 ID:4jgIdn57
あれは決して「撤退」ではない
「転進」といって欲しいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:59:11 ID:hc8jHsd5
ユーテックプラザ納屋橋の地下に出店してましたね。
ユーテックの社長さんが森忠さんの知り合いかなんかで、
その縁で、スポット的に出店していたと思われ。
アメ横ビルの件は、当時の店長さんが、
ところで、ボントンの正面にむかし真空管アンプのお店
(ボール盤でシャーシ加工してアンプをつくってた)が
あったけど、なんて店だったかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:08:25 ID:MBCQvroI
344さま
ご親切なアドバイス感激です! 440さまのご意見ともどもとても参考になります。
もうやるっきゃないという感じで決意を固めております(ラジオからですが)。
今は疲れて動けないので、来週買い出しに行く予定です。
しかし4日で完成とは凄いですね・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:16:43 ID:F1z4UtDL
ユーテックか。なつかしいな。専科があったとは気づかなかったな。
まあ、あそこじゃ客もほとんど来ないから、撤退も当然だろう。

アメ横もよく行ったけどやはり専科の存在には気づかなかった。
アメ横なら客も大勢来るだろうが、何で撤退したのか不思議。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:11:10 ID:yschK+O/
449> 北村電機 
で アメ横ビルの件は、
了解しております。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:50:08 ID:bPfTmCU2
北山電機じゃなかったかな。
アメ横名古屋店で6550がガラスケースの中に有り
黒ベースにマッキントッシュって白プリントだった。
 床にベタ置きのタムラ精工のダンボール箱には
600オーム1:1のトランスがたくさん入っていた。
D2ケースの長細いグレーで
当時に6550も600オームトランスも
購入しとけば良かった。
ユーテック店は211Sでアルテック38pをデモ
してた。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:35:59 ID:dbTLx75j
>>449
>>452

「アメ横ビルの件」?
何かあったのでしょうか.
非常に気になります.
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:41:12 ID:OY0h8Z70
過去の事はもういいです。現在でレス願う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:16:27 ID:kHToyIt9
なぜ隠そうとするのか疑問。
隠し事をしようとした企業はだいたい駄目なところが多い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:27:55 ID:+y9M6Xw6
>>448
>あれは決して「撤退」ではない
>「転進」といって欲しいな

典型的な大本営発表だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:49:16 ID:fgGtxOU1
ガレージメーカーをそんなに叩くなよ。
メジャーの製品で否応無しに買わされる商品なら考えものだが
極一部のマニアが勝手に買うだけなんだからさ。
こんなメーカーあってもいいじゃないか。
まともなメーカーだけなんてつまんないぜ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:14:33 ID:L2+SIYUM
>>344です。
名古屋店など過去の事は知らないけど。
店員さんと話していると誠実なことはわかる。
人間は過ちを経験するものですしたとえどんなことがあったにせよ専科さんの
その時の経験は良い方向に向かったんだろうなぁと思えています。
今回のキット作りでもいろいろ過ちを犯しながら、経験をしながら結果良いものが出来ました。


>>450さん。

自分は秋葉原店しか行ったことないんですが、
専科の店員さんはこちらが
しっかり話せばとても親身に答えてくれます。
なので臆する事無くチャレンジしてください。

やはり造り初めて見なければわからない事多いです。
ストリッパの使い方のコツなども含め、
コテクリーナーは100円ショップのじゃだめだーとか。

自分は今回作り終わってみて、
皆さんと専科さんの言う通りに良い工具そろえておいて本当に良かったと思いました。
特に感じたのはストリッパーでした、あれがなかったらどれだけ大変だったかと思うと・・・

あと作成前に必ずマニュアルは一読しましょう。
配線図などはコピーをとって書き込みながら作ると良いですよ。
注意点、ジャンパなどはかならず作成前にマーキングしたほうが良いです。


460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:28:28 ID:+0aLWxZe
不二家の店員さんも誠実ではあるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:51:34 ID:Ld1VybGh
449です。
北村電機もしくは北山電機ですか。
実直なオヤジさんだったな。
それはそれとして、ハイファイ堂名古屋店に
オーディオ専科の特注アンプ(Made by 森忠)が売ってたよ。
PX25シングルステレオアンプで、タムラの7000番(パーマロイ)を使用して、
298,000円だった。もちろん球つき。
オーディオ専科、キットもいいけど、特注アンプも要注目。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:36:31 ID:sN7qzlXE
オーディオ真空管アンプ 製作テクニック,製作ブックに載ってる
記事の部品集めって、お願いすればやってもらえるんですかね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:56:38 ID:le5RboUJ
あの本はキットをあたかも製作記事のように載せているだけ
製造中止でなければキットがある
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:01:51 ID:I23RTPvG
「アメ横ビルの件」は誰も知らないのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:09:03 ID:SOogfTY1
聞いた話では、当時の店長が売り上げを持ち逃げしたとかしないとか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:26:06 ID:yCd00N+V
>>465
そんなことがあったのか。知らなかった。
情報ありがとう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:15:12 ID:SMYBCWjd
現在「アドバンスHC−2SE」使用中で音質不満あり
専科の2A3MK−5&TINY−CHIEFで悩み中です
不満は全体的に明るさ(ノビ)がない、高域が荒いが主です。
この2モデル使用中の人いましたらアドバイスください。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:58:43 ID:993PMXvQ
>467
専科の2A3PPを利用しています。
ご利用の2A3がソブであれば高域が荒いのは
管の問題だと思います。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:52:40 ID:hgdZsIPr
>>468
サンクスです!多少スレ違いですがごめんなさい。
2A3はソブテックです2A3はこんなものかと失望してたとこです
現在初段のNFBとトーン回路スルーを試す予定です。
専科&自作で現在悩み中です、専科なら>>467記入モデルのどちらか
自作ならEL34&6L6GCでUL接続です、もう少し試してみます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:05:21 ID:NnBIDdsB
>>469
ソブテックと同じでEHの2A3で、専科の2A3−S聞いてますが、
RCAの2A3より気に入ってます。
線が太いし、高域が荒いってことは無いですね。但し、エージング
(100Hr位)後の話ですが。
作りやすいし、価格以上の音作りされていると思いますよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:00:52 ID:YLvmlcp3
>>470
エレハモの2A3いいよね
472471:2007/02/04(日) 11:05:16 ID:YLvmlcp3
>>469
2A3=ダメ は、無いと思うよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:38:11 ID:6o57Wgo0
ソブテックとEHの2A3・・・大分差があるのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:16:03 ID:1baSwFjT
真空管アンプなんてどれも糞以下!
誰だ、サンバはだめだけど専科はよいとか抜かしてるやつは
そういうのを目くそ鼻くそを笑う、とか言うのじゃないかな
まあ、しっかり内輪もめやってなさい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:17:18 ID:vbBgxQOl
このスレの住人は474に反論できないとは情けない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:11:34 ID:bcVWB+3U
>>475
皆「おとな」ですから!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:28:06 ID:YTOFYBdt
コピペには報知が一番
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:03:35 ID:XobkNrpG
坊や、いったい何を教わってきたの
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:08:49 ID:De4r3+gS
ずるいひと・・・大人の手口ね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:45:44 ID:h6jR+k/P
あげ餅
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:03:49 ID:73EGFtKk
「〜専科」という言葉にエロスを感じる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:07:51 ID:s1jpQoGv
「「〜専科」という言葉にエロスを感じる」
という言葉に年齢を感じる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:31:25 ID:rzRiNZI1
専科 から 「何かやろうか?」という「なにかせんかぁ (ゴルァ」的な関西命令は
あるかも エロスは感じられない

いまやプロフェッサーぶっている場合では無いと思われ・・・

484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:20:58 ID:IgbYu8sa
専科も品質,価格すごく良いと思うが、
HP見ても更新されてないし、商売へたなのかな?
店やってるの息子さんだっけ?

485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:55:50 ID:ol0KofQj
店主の働き者度合いと言う点ではサンバより数段劣るのは確かかも。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:57:57 ID:d4+w9nRk
キットの新製品開発は,とても大変なのではないだろうか.
上級者向けと断わっても,結構しろうとさんが手を出す場合もあったりする.
そんなで組み立て挫折する購入者も,いるとかいないとか.
専科さんも最近は,初心者対策に頭を痛めているらしい.
実体配線図は付属して来るが,あれはあくまで模式図であって,あの通りに
配線するのもいいのだが,実際は製作者のセンスに委ねられる部分といってよい.
端子板は使っても,プリント基板は使わないのがあそこのポリシーだ.
昔からMT出力管の製品も見たことがない.中級以上は鉄シャーシが基本だしね.
専科のキットを3台作れば,雑誌の制作記事クラスなら大体部品購入からできる
ことは間違いないだろう.
そうこうしているうちに,部品購入では専科頼みになり,いつの間にかお得意さんだ.
いつぞやは海神までお使いにも行ってくれたっけ.
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:59:05 ID:SCJhJo1E
まぁサンバ行った事無いけど
それなりにこつこつ仕事してるようには見える・・・時もある。

あれが常なら俺なら狂う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:01:12 ID:SCJhJo1E
判りづらいだろうから追記すると

>>486さんの件も含めて

見えないところでしっかり働いているんだろうと思うよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:46:08 ID:ol0KofQj
客が入ってきたら”いらしゃいませ。”
買い物をした客が帰る時は”ありがとうございました。”
くらいは言おう。客商売なんだからさ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:54:07 ID:SCJhJo1E
その愛想のないところが
「専科」を名乗るだけはあるなぁなんて好意的に受け止めていますが?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:55:16 ID:93gI9Hd7
”いらしゃいませ。”
”ありがとうございました。”
コンビニしか使ったことないのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:56:51 ID:FtnpUtXw
確かに昔の秋葉原は愛想の悪い店が多かったし、今もそうかもしれない.
でも、それらはもともと一般の人を相手にしていなかったから
それでもよかっただけ.
もし専科が普通の人も相手に商売したければ態度を改めるべき.

もっとも初心者に悩まされるのがいやなら今までどおりで問題なし.
いまさらどっかの通販専門量販店のまねをするのは無理だろうし.
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:08:55 ID:WKqS+jhX
はいはい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:16:24 ID:ew9IoDF6
鼻から初心者は相手にしてないしこれからもしないでしょ。
サンバレーとキット屋に任せておけばいい。

それなのに買う初心者が居るからうっとおしいんだよ。
実のところ解らんなら買うなって言いたいんじゃないの。

こういう専門店は”いらしゃいませ。” ”ありがとうございました。”
なんて必要無い。
聞けばちゃんと答えてくれる。それだけで十分。
金払った時に”アリガトネ”それだけで十分。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:20:06 ID:lGmzhAdm
誰でも最初は初心者、その初心者を大事にしないなら、
キット商売なんて止めてしまえ。と言いたい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:25:05 ID:cQ6Tf72C
初心者 は免罪符ではない
初心者 向けの キット屋へどうぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:32:55 ID:lGmzhAdm
だから、手間ヒマかかる初心者は他店に押し付けて(無愛想で追い返し)
他店が手間ヒマかけて、ある程度上達した客を、自分の店の客に
引き込みたいってのは、考え甘すぎだし、商売として汚い。
キット業界で商売したいなら、初心者にも普通の店並みに丁寧に
対応しなきゃいかんでしょ。
初心者無視(無愛想)こそ免罪符ではない 。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:42:51 ID:gb5ke1Ux
お店の勝手でしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:48:58 ID:lGmzhAdm
ほんと勝手な店だと思うよ。印象最悪だった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:53:10 ID:/7FfpibE
>>497

おれは超初心者だったけど専科のアンプつくりました。
あの一見無愛想なお店と向き合うだけの気持ちが無いと多分挫折していたように思える。
ああいうお店はあれでいいんだよ。
これはどんな業種のお店にもあることです。

「専科」の姿勢は確かに間口を狭くしているかもしれないけど
それは「専科」という名前のついたお店ですからそれはそれで良いこと。

キット初心者はエレキットあるから良いじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:53:49 ID:/7FfpibE
幾ら煽ってもここのお店のよさを知っている人は知ってるから無意味だよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:56:16 ID:/7FfpibE
>>497

訂正、

「専科」さんは初心者を他店に押し付けたりしてませんよ。
それはその客が自分で「ああ、このお店は俺には合わないんだ」って勝手にあきらめているだけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:29:35 ID:gb5ke1Ux
>>499
私はあなたの印象が最悪なので専科に好印象
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:19:52 ID:/7FfpibE
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言うが何も出来ない店より。

困った時や知りたいことがあるときに相談に乗ってくれる専門店の方がよい!

ちゅーことでオッケーでは?

そういや「いらっしゃいませ」って言う赤外線センサーあったな(w
まぁ機械でも出来ることだな。機械に出来ないことが出来るお店の方がありがたい。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:32:13 ID:q+3t6BJE
しかし先代は穏やかな感じの人だったけど息子は無愛想すぎるよ。
親父が偉大なので自分も偉いと思ってるんじゃないか?
サンオーディオもおじさんはいい人なんだけどなあ……。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:58:18 ID:/8IDtors
冷やかしじゃないの?
買い物したら普通に対応してくれるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:32:48 ID:cQ6Tf72C
どうも おのれの社会性の無さを他人のせいにしてるヤツが多いな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:57:03 ID:jF07DONZ
全くそのとおりだ。
こういうアンプが作りたいと、構想があってパーツを揃えるときに、
あんな便利な店はない。
通販だってきちんと対応してくれるし。
どこが愛想が悪いのか?
愛想の良すぎる店こそ、気をつけるべきなんじゃないのかな。
あそこはあまり儲ける気がないんだ。
キットのパーツを見たら、ケチってないのがよく判る。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:20:47 ID:jHaSq7WB
挨拶もろくにできない店を一生懸命擁護する信者はいったい何者?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:30:27 ID:qHod/59c
初心者を一生懸命上級者に育てている他店に対して礼も言わず
パーツをケチっていると非難するとか恩をあだで返すようなことやってたら
いずれは潰れるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:42:07 ID:1QJavo23
>>509

そこまでしつこく「オーディオ専科」を目の敵にするほうが不思議だよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:43:34 ID:1QJavo23
あー、これ無視したほうがよさそう。
というのも最近どの板にもこういう変な奴が沸いてる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:46:11 ID:b6AQAcum
こういう信者がいる限り専科は安泰だね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:53:45 ID:YmCF0p9I
>>511

そこまでしつこく「オーディオ専科」を擁護するほうが不思議だよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:05:00 ID:i6QwLG54
>>465 の話は本当か?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:35:15 ID:BHwK1xd6
ちゃんと口のきける奴にはちゃんと対応してくれるよ。
自分から口もきけない様なガキは相手しても時間の無駄と解ってるんだよ。

>>510
初心者を一生懸命上級者に育てている→初心者からぼっている
の間違いだろ。
パーツの原価計算すれば如何に選科が良心的な商売してるか誰にでも分かる事。

517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 06:39:19 ID:MqWL+Myt
客を差別する店
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:14:14 ID:9Tg5ZsRl
顔なじみの客(=信者)にしか挨拶のできない店を一生懸命擁護する信者たちは
自分の子供にどういう教育をしているのだろうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:18:53 ID:J7shARlv
俺に挨拶が無いのはおかしい。もうおふくろさんは歌わせない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:42:07 ID:IXq93MMi
昌子も見放すわけだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:11:04 ID:ymciYdF8
>>518

誰でもそうだけど、誰にでも最初にはある。
おれが初めて専科に行ったとき話かけるとしっかり答えてくれるし礼節も欠くことはない。
でも「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」だけが挨拶というならそれは違うことも忘れてはならない。

なにも言わずに黙っていてくれるのも礼儀のひとつだよ。
自分で場違いと感じたときにはかえって救われる。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:29:00 ID:G9Hp3zVU
>>521 禿同。
技術系の人は寡黙な人が多い。言葉は少ないけれど誠意はある。
専科のキットのよさはつくってみないと解らないかもしれないが
本当に良心的。
長く使えるように回路もパーツもよく考えられていて感心した。
それと、完成後は無料で測定をしてくれるのも嬉しい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:27:13 ID:72aawRq5
>>522
この道で何十年と食ってきたエキスパートとたかだか6,7年の
アマチュア上がりの文系君との差だな。
お愛想とおべんちゃらでしか対抗できない訳よwww


524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:37:44 ID:IXq93MMi
www とか エキスパートは使うのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:57:06 ID:6x6jNF2m
昔はどうだったか知らないが、今時挨拶もまともにできない
技術者の仕事はやっぱりどっかおかしい
一事が万事
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:02:10 ID:J7shARlv
はいはい あいさつあいさつ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:15:07 ID:MqWL+Myt
技術肌だろうが何だろうが接客を伴う販売ならお互い気持ち良く
やりとりしたい。

売ってやってると勘違いしているのでは?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:18:04 ID:J7shARlv
>>518
趣味の店で顔なじみにしか挨拶しないのは昔から普通だったと思うけどなー
ちょっと見たいだけな時に話しかけられると俺は鬱陶しいと思うけど
どっちみちそういう接客が嫌いなら買わなきゃいいし、気にならない、もしくは好きなら買うだけ。
いい悪いじゃない。
王様気分を求めるなら吉原がオススメ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:46:15 ID:IXq93MMi
>気持ち良くやりとりしたい。
から 余計なことは言わない
という方に 一票
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:18:05 ID:BHwK1xd6
最近の若いのは自分から話するってのが出来ないんだよ。
それに被害者意識が強い。
挨拶されないと無視されてるとか馬鹿にされてるとかすぐに思い込むんだろう。

一般向けの物売り商売と限定された趣味の店の違いも解らない。
>余計なことは言わない。
これはこの手の店の最大の美徳であると思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:52:35 ID:MqWL+Myt
そうやって扱って先細りに陥るんだろうな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:07:17 ID:3dutgKXv
530さんの言うとおりで、そういう接客の仕方は最近の若い人には通用しない、
って言うか嫌われる。
若い人はマックやらコンビニ、スーパーなんかでのバイトの経験があるから
商売上の挨拶は叩き込まれてる。接客で挨拶するのは当たり前の事なんだよね。
そんな接客してると、将来は無いと思うよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:20:36 ID:J7shARlv
俺もKFCでバイトの経験があるけど、真空管アンプ屋には求めないな
まあ流行らすなら接客担当をメイドにでもしたほうがいいだろ。
「おかえりなさいませー」 「よろこんでー」 「ご一緒に2A3はいかがですか?」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:24:18 ID:IXq93MMi
十年後に またお会いしましょう
審判はそのときに
それとも 出口調査でもする?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:29:27 ID:MqWL+Myt
それまで店が存続しているか不安
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:53:48 ID:J7shARlv
そういう店が無くなって元気のいい挨拶をする店だけになることが不安
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:18:57 ID:9tdjttqg
本当だよな、専門店が減っていくのはつらいものがある。

>>534

出口調査よろしく。
お店に迷惑掛けないようにね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:04:25 ID:DsbCg5qk
挨拶なんて社会人の最低限の常識かと思ったら
専科の信者は挨拶をしないことを当たり前と思っているらしい

信者が擁護すればするほど専科の印象が悪くなっているのに
気づかないのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:14:26 ID:c+odsTw3
マニア相手の専門店で普通に感じのいい店もいくらだってあるのに。
専科より無愛想なのはノグチくらいか?
擁護する人は「俺はちゃんと口をきいてもらえる常連なんだ」と
言いたいだけなんだろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:25:25 ID:B1F/APcf
普通に社会人やってて挨拶も出来ない奴にはムカつくんだが、
この感覚はおかしいか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:31:14 ID:J7shARlv
おかしくは無いがムカつかない奴を責めるのはおかしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:01:09 ID:ymciYdF8
>>540

TPOってあってね、
専門店なんかはしないのもTPOのひとつ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:07:00 ID:3FArJtcx
何で信者はそんなにしつこく擁護するの?

どんな店でも欠点はある
完璧な店なんてない
専科は挨拶はできない点を除けばよい店だ、と言えばいいのに
欠点まで長所のように言い切ろうとするのはなぜなの?

ほかにも何か問題があるのじゃないかと疑いたくなる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:09:07 ID:J7shARlv
まだ勘違いしてるw 挨拶しないのが長所だっていってんのに しつこいなあ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:15:34 ID:ymciYdF8
>>543

信者論調にもって行きたいのは解るけど、
旗から見ると必死なのは否定している君だけで滑稽だよ。

挨拶をしない店ってのが他にもたくさんあることを認めることが先決だね。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:16:30 ID:bEwMHrH+
普通の日本人の感覚では、勘違いしているのは544じゃないかな
もっとも専科の信者は普通の日本人と価値観が異なるようだけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:21:51 ID:J7shARlv
俺はオーディオ専科に一度も行ったことが無いし、製品もよく知らないけど、人から見るとどうも信者の
一人で普通の日本人じゃないらしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:26:13 ID:jwWPZqC3
挨拶反対!
学校で挨拶を教えるのをやめよう!
挨拶を強制するのは人権侵害だ!
総理に挨拶する閣僚は即刻辞職しろ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:27:28 ID:Bp54q2h6
サンバレー信者のクソミソが暴れてる。スルーが一番。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:34:10 ID:ymciYdF8
何処の信者かはまぁいいとして、
挨拶をしなくて良いTPOを知らない国の人だってのは解ったのでスルーの方向で同意。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:44:24 ID:y8ezRKyP
>>512に戻る、ということかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:53:22 ID:A8DyweBF
専門店では挨拶をするのはマナー違反ということか
なるほどね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:50:02 ID:S/3vG8NU
なぜ そう極端に とるかなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:17:27 ID:b/UrWvDF
信者たちが御教祖様をお守りしようとしてその場しのぎの変な理屈を
こねくりまわすから552のようなのが出てくる
信者たちは一週間か一カ月後にもう一度ご自身で書き込まれた文章を
読み返して見たらどうだろう

御教祖様は案外ここを見られて反省されておられるかもしれない
御教祖様が突然積極的に挨拶を始めたら信者たちはどう言い訳するのだろう

悪いものは悪いと素直に認めた方がよろしいと思うが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:28:51 ID:+JmQsc6Y
退職された校長先生のようですから素直に従った振りをするほうがいいですね
「挨拶のできない人間は悪い人間です もう二度と悪い奴らの巣窟には足を踏み入れません」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:24:10 ID:6kAPOm9Z
荒らしの得意技、信者 としての位置づけ攻撃

信者・挨拶もNGワードだな。

>>554

そうなったら考えるよ、そうなるまで出てこないでくれ。
ここはそれでよい店。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:32:19 ID:S/3vG8NU
すぐに 信者 とか お布施 とか 言い出すのはいい加減にしてほしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:20:18 ID:OeDqRJ+c
品物を買いに行く店って事か。
接客は無理と。

臓器ブローカーみたい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:44:47 ID:/H5A+7jn
2ヶ月前に、秋葉の店で2A3シングルアンプに使われているグリッドチョークを買った。

電源トランスのリーケージを拾い易いので電源トランスからなるべく離して設置すること、
同じ位置でも取り付ける向きによってSNが大きく変わることがあるので、いろいろ試して
くれ、といった使用上のノウハウをきちんと時間かけて説明してくれた。ノグチのような
ただのサプライヤーではないよ、この店は。

行ったのは日曜日だったが、回路上の問い合わせの電話がかかってきていて、この応
対のためだいぶ待たされた。回路のことを電話で応対するのは大変だと思うが、かなり丁
寧に応対していたぞ。上記の丁寧な説明があったし、待たされたことは全く気にはならな
かった。

品物を買う時に、情報をもらえる方が、コンビニのにいちゃんのようにマニュアルどおり
の決まった挨拶しかできない店よりは良いと思うが。

こういうアンプを作りたいんだが、どうしたら良い?という技術的な質問には、かなり的確
に答えてくれる店だと思う。そういう店の方が貴重だと思うが、どうだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:23:29 ID:Dd9ZF0JG
グリッドチョークなのに磁気シールドとか外部からの磁界の影響を
キャンセルするバランス巻とかしてないのか??
561名無しさん脚 :2007/03/02(金) 12:45:45 ID:Qm4D03Df
>>磁気シールド
すると、対地キャパシタンス増えて、高域落っこちるだろな

>>外部からの磁界の影響を キャンセルするバランス巻
何の話し?

最近ラジオ屋で250Hくらいのチョークが安くて転がってるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:46:42 ID:DINv01dt
「高級パーツ」だから下手な磁気シールド等は不要じゃないのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:09:58 ID:6kAPOm9Z
俺はオイルコンデンサー買った時にHOT側と回路への組み込み例と効果を
丁寧に教えてくれた、チューブの規定間隔も、
一度行くと勉強することがたくさんある。
どの部分が音に影響するかも・・・・

もう教わったことはきりが無い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:15:45 ID:Dd9ZF0JG
タムラでもタンゴでも入力系のトランスやインダクタは普通に磁気シールドしてるよ。
もし不要ならタムラやタンゴもしないだろう。

ライントランスやマイクトランスなんかは普通バランス巻きになってる。
トランス自体が外部磁界を拾いにくくなる巻線構造。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:20:51 ID:mlSVAkKx
あの無愛想は性格でしょう(笑)
ただおべんちゃらは言わないがどんな客に対しても実にまじめに対応している。

つぶれた某店などは相手が初心者だとわかると小ばかにしたような態度をとり
傍で見ていても不快だった。(けっこうこういう店が存在する)

専科は、実際には意外と初心者に有る意味最適な店で
まったくの初心者相手に丁寧に時間をかけて説明していたのを見たことがあるが
そういう情報こそが専門店に求められる。
一見とっつきにくいかも知れないが素直に聞けば相手が誰であろうと丁寧に対応している。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:54:23 ID:eQfcsoBL
そういうときは、あなたの好きな磁気シールドされた
タンゴ、タムラのドライバートランスを使えばいいじゃん
HIミュー管で2A3を1段でドライブするのに向くのが
グリッド・チョーク
全然目的ちがうもんね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:24:08 ID:T3+iKpD1
>>565
つぶれた某店って専科名古屋店の事かな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:33:30 ID:L8JtNcRf
ここは専科マンセースレだったのか
今日も信者が熱心に御教祖様を守っておられる
御苦労様
569530:2007/03/02(金) 19:41:10 ID:S/3vG8NU
>今日も信者が熱心に御教祖様を守っておられる
また 知性の低い 文章
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:06:11 ID:Zey0QIHB
↑おいおい、530は俺だぞ。騙るなよな。
でも>また 知性の低い 文章
代弁ありがとね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:13:51 ID:S/3vG8NU
ごめん 名前消し忘れてた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:39:32 ID:TN6g/Vgj
>>549 >>550
なかなかスルーができない方が多いようですね
困ったもんだ
このスレは「信者」といわれても仕方のない住民が多杉
いつまで知性の低い連中におちょくられ続けるのだろうか
森川さんも呆れてものも言えないだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:11:44 ID:prm/OATi
>>557
このスレで「お布施」という言葉を使っているのはお前だけ
いい加減にしてほしい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:27:27 ID:yxu0cgfG
店と信者の程度が良く判る
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:30:45 ID:mR8IvQ5C
レベルが低いのは信者だけかと・・・
店は悪くないと思うが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:33:01 ID:lxCcgOoV
レベルが低いやつが信者(カモ)にされてるだけ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:48:32 ID:y/Eb/JDX
わりと評判いいと思うけど
へらへらして愛想だけ良くても
目は笑ってないようなやつよりまし 
技術やなんてあんなもんだ
とっつきにくいヤツって、付き合ってみると
いいやつだったりすることも多いそれと同じだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:29:16 ID:s559a88J
>>577
技術屋のイメージを勝手に歪めるな
まともな技術屋は下手な文系よりよっぽどとっつきやすい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:01 ID:pqb1KUVO
昨日オーディオ専科秋葉原店に行ってきたばかりだけど
すばらしいお店だったよ
お店の人も感じよかったし、ちゃんと挨拶できてたよ
あんないい店ほかにはないよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:13:20 ID:EPStqXFB
>>579
昨日は木曜日だけど休みじゃなかったのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:33:00 ID:/OvanvtL
579は大嘘つき
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:50:37 ID:1iH99pTq
最後に秋葉原店に行ったのが、もう9年前になるのか。
最近は東京出張もなくなった北海道民だ。このところ通販で足立区の本店に
お世話になっている。
その9年前のことを思い出せば店内にいた上品な紳士は、かつてMJに記事を書かれていた
松岡洋三さんだった。
1時間くらいかけて店内を物色してたんだが、20台と見受ける女性客が来て、
オニイチャンに電源回路の質問しているのに遭遇してぶったまげた。
しかも結構美人だったのだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:36:17 ID:eOesZfjv
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:23:57 ID:Ph8+8Jul
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:00:49 ID:ZrAfvwit
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:51:40 ID:pmddFeTE
おれ2代目苦手だよ、嫌われてるのかな?
嫌われてるんじゃないかと思って、店内いろいろ物色してみたいけど。
秋葉原店入るの気が引ける。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:19:30 ID:NEbmrVtf
3代目に代替わりするまで我慢するしかないな
他に代わりになりそうな店もなさそうだし
だから愛想が悪くてもつぶれないのだろうけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:06:06 ID:RlLoVIWE
3代目候補者はいるのか?
いるならどんな人?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:34:19 ID:+O+BfA0l
苦手ってどういうことなんだろう、不可解だなあ。
ごくフツーだと思うけど。
今度質問してごらんよ、きっと丁寧に答えてくれるよ。
キットなら通販で買えばいいだけの話。店に行くのはそれ以上を求めてる人。
なんだよね・・・
気が引けるって判らんなあ、おっさんには。
あそこでパーツ物色してると、極上の気分なんだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:52:41 ID:IMt3TJOC
つまり想像だけで書いているだけでしょ?

実際のお店を知っていればありえない話ばかり。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:38:11 ID:mqrArvJC
俺も普通の店だと思うけどね。
ただ、東京の本当にいい店は、どこもちょっとだけ敷居高いのは本当。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:33:52 ID:0rhyxgC5
結局、挨拶しないことを美徳だと主張していた「信者」たちも
実際に店に行ったことがないのだろうな
本当に挨拶もできない店なら長続きしないだろう
一番の被害者は店とまともな客のようだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:01:06 ID:3QNAjh0a
店に始めて入って行った時は何も言われなかったけど物を買ったときに、きちんと
「いらっしゃいませ。」、「有難うございました。」って普通に言われたけどなぁ。
ちょっと接客業向きの性格じゃないのかもしれないが、質問にも丁寧に答えてくれるし
一生懸命やってるって感じがして良いと思った(店に入って来た時に挨拶した方が良い
とは思うが)。
あと、営業時間通りに開店して下さい。平日の昼休みに行きたいんです。(w

俺が一番むかつくのは千○の若い連中(バイト?)。挨拶以前に、やる気の無いオーラが
出まくっていて不愉快だ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:43:46 ID:Cm59LVOj
やっぱり専科は挨拶がきちんとできるお店だよね
なんで「信者」達は挨拶しないとか言い張るのか理解に苦しむ
もしかして「信者」を演じるアンチだったりして
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:54:13 ID:7ypY2XIl
>>593
千○の派手目のねーちゃん、何度殴ろうと思ったことか。
コンビニやファーストフードでつとまらないからあそこでバイトしてるん
じゃないかと思えるくらいだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:33:21 ID:QjO1pEQJ
>>594
ありゃ?ここもサンバスレみたいな撹乱工作にやられてるの?
畜生、ここでも騙されたか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:52:41 ID:IMt3TJOC
もしかしたら、かの国の奴らが2CHつぶししているのかと思ってしまう。
どのジャンルのどんなスレにも居る。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:09:36 ID:SqJiEF07
オーディオ専科とサンバレーは路線が違うから客層は異なるだろうけど
どちらもまじめで良心的なお店だと思う
有名になりすぎてキチガイに狙われるのだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:40:44 ID:sbIAwX3j
だから、物買ったり質問したりするとちゃんと挨拶も対応もするって。
ファーストフードじゃないんだから入った途端にいらっしゃいませなんか
言うかって事。
無視されるなら無視されるなりのオーラが出てるんだろ。
専門店なりの敷居の高さも必要って事で良いんじゃないか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:55:49 ID:lEz7sEBj
俺も質問や試聴のときにきちんと対応をしてくれれば良いと思う。
特に用の無いときは無視していてくれた方が気楽にいろいろ見られるので
ほっといてほしい。
入った途端に「いらっしゃいませ。」なんていうのはかえって困るよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:09:59 ID:LEaFXWU8
>>599 >>600
お前達のような似非信者が専科の品格を傷つけているんだよ
専科に信者は不要
店とまともな客が迷惑している
もう出てくるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:44:31 ID:CIkeIDs9
信者厨はスルー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:09:18 ID:lEz7sEBj
>>601
>店とまともな客が迷惑している
>もう出てくるな

この言葉、そっくりお前にお返しするよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:24:15 ID:+TGxeQTu
春が近付いたせいか603のような頭のおかしな奴が増えてきたな
スルーしましょう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:31:12 ID:T7bMhDic
みんな>>604に釣られるなよ華麗にスルーしとこう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:31:10 ID:NlJoGvfP
>>602
>>604
>>605
スルーしていらっしゃらないのはあなた方だけのような気がするのですが・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:36:43 ID:Bkz7k7N3
せっかく落ち着いてきたと思ったのに
sbIAwX3jとlEz7sEBjが挨拶問題を蒸し返すから
またおかしなことになってきたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:07:26 ID:T7bMhDic
>>606-607

も煽りなのでスルー(w

次は単発IDでの一人芝居が予想されますが「専科」に関係ない話なのでこれも当分スルーで!!
もしくはこのカキコを呼んで火病になるかもしれないが当面スルーで!!

2CHに慣れて方へのアドバイスでした
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:08:17 ID:LsXFR7JB
AP-757のインプレを待ってるんだけど、誰かいないかな?

昨年末に作った人がいたような。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:35:35 ID:r1q/dg78
おれですよ。

611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:41:48 ID:r1q/dg78
初心者で年末に作ったのは私ですー。
AP-757よい音です。真空管アンプですがレンジも広くて現代的な音しますよ。
自宅のメインアンプがLUXMAN M-07 BTL なのですが
個人的にはM-07の艶、制動、温かみには追いついていないと思います。
とはいえこの価格でこの音!!超お買い得のお勧めですよ。

次はPRO-2を作る予定です(俺が誰かお店にはバレバレまぁ去年からばれてると思うけど)


612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:04:40 ID:ZYoSa7bM
AP-757って上級者・ベテラン向きキットだよね
いつかはこんなアンプ作ってみたいな
でも俺が作ったアンプで実用になったのはプリント基板ものばかり
手配線だと、完全自作やるとノイズだらけだし、
キットつくれば半田付け不良・・・
やっぱり俺は万年初心者か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:30:28 ID:LyNFIJOz
>>612
ひたすら練習あるのみ。ガンガレ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:13:05 ID:X/XN9JoU
工作苦手な人って、せっかちな人が多いんだよ。
じっくりじわじわ前進すればいいんだけど、
つい途中で端折って走ってしまう癖がついてる。
何を隠そう私もそうなんだが。

一度、楽器のアンプの修理で達人に近い人の工房にお邪魔したことがあったんだが、
仕事は実に丁寧でゆっくりだった。
一つ一つの仕事の区切りがつくごとに、作業のできの見直しと手直しを繰り返しながら進む。
ときにお茶を飲んだりして一服しながらね。

あとは道具、パーツをきれいに整理整頓していることかな。
だから、仕事はゆっくりしているようで、何かを探している時間は少ないから意外に仕上がりは早い。

工作のうまい人には見習うべき点はたくさんあると思うよ。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:17:12 ID:+Dp6I2vw
二台目に嫌われてるかも知れない、おれ誰かばれてないだろうな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:19:45 ID:+Dp6I2vw
ぎょ、おれものすごくせっかちだ、
思いついたらいつも一気に作り上げてしまう、クモの巣配線だし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:13:29 ID:l64jrLph


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:09:19 ID:6Br1AVKs
ヒノオーディオ製300Bシングルとオーディオ専科プロフェッサー2
300Bシングルのどちらにしようか迷ってます。回路とか違うのですか?
グレード的には同じ位でしょうか?


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:21:45 ID:Y302c19w
専科>>>>>>ヒノ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:03:32 ID:YIxqlLIg
ここ商売うまいわな シロートはイチコロ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:51:56 ID:aY1XLXIf
またきたの?

ここを荒れさせすのはあきらめたら?

620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:37:29 ID:u89kcuoK
>>615-619

は煽りなのでスルー(w

次は単発IDでの一人芝居が予想されますが「専科」に関係ない話なのでこれも当分スルーで!!
もしくはこのカキコを呼んで火病になるかもしれないが当面スルーで!!

2CHに慣れて方へのアドバイスでした
621単発ID:2007/03/10(土) 20:27:45 ID:Y3ELqy5y
        _,, -;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、
      //;;::              ` 、
     /彡;:                 `ミ、
    (彡彡    三三三三三・  .    ミ、
    (彡彡; : ・  =====、: :  。 <ミミ
   (彡彡::; ・    `     `       <ミミ
  r─彡;;:: -=彡三ミ->   __,,   ;;: ミミミ
 |(彡;;: ・ ''_ ̄`- )  /,,==三ミ、 ;彡ミミ
 |ノ/ミ    ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i
 |彡||  ヾ三三─'/   `ー三三ン   ミ|  |
 彡=-)|  ・   ̄/.ノ   ヽヽー-─'   ./|ミ;/
~ン-='~|`.i    /(     )      /)ミミ=-、
~  `ー'| |   /  ' `ー ' `’|     ./|ミミ=ー-、
     ヽ |   !     |    ヽ  |  ./_ン='=ミミ、
     .| |  | ,--─------、 | | /      `
      `ヽ、 ヽ       ノ/  ノ
        \  `      /  /
         ー─-------一'
     <森と森川にはおふくろさんは歌わせん!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:52:38 ID:Gf2rBPbs
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く  間違って自分のとこの製品の音聞いてしまったお…
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ   耳痛いお…
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:40:51 ID:ez26K+iX
(´・ω・`)知らんがな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:45:19 ID:HHrDBQxx
クソスレageるな蛆虫氏ね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:55:22 ID:fDGiEGsC
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    スルーですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:27:51 ID:j5DnfGrb
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:54:00 ID:zMG/M/Xh
保守しとくよー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:59:31 ID:+qVZDOem
あげ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:58:29 ID:cpxQv10t
さげ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:34:51 ID:MBCW4YMZ
AP757三ヶ月くらい電源入れずにいて久しぶりに聞いたら定期的にトランスが唸るんで計測してみたらV5の八番の電圧が-28Vまで上がってた
やっぱり定期的なメンテはひつようだとつうかんしましたまる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:44:10 ID:kqllGG/y
ここの2a3シングルに付属のEH使っててとても気にいってますが、
皆さんお勧めの球はなんでしょうか?
JJの2A3なんかどうでしょうか?高くて躊躇してます。
632812:2007/04/03(火) 22:02:57 ID:Qy7pAost
ソブ(EHの元?)とJJは使ったことあるけど、
全然違うよ・・・。
気にいっているなら、止めた方がいいと思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:17:07 ID:MrK5vCMp
>>630
たった3ヶ月でメンテが必要なアンプとは、何かおかしいのじゃないの?
設計がまずいのか、組み立て方が悪いのか、どちらかだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:40:27 ID:oxvnH/3K
FOX-BAT 3ってどんな感じの音なのでしょうか?
視聴したいけど、秋葉は遠い orz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:14:08 ID:XZ0RYdH0
>>633

あれじゃん、エージングが終わるまで値変動するじゃない?それでかな?
まさか電源投入後30分程度で調整して放置ってことはないよな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:00:59 ID:j7p3sUbb
>634
オーナーではないので小一時間ほど試聴した範囲の感想です。
1.パワー感がある。その前に試聴したAP757と同等以上のパワーを感じた。
2.音像定位は凄い。ジャズを聴いたがトリオが目の前にいる感じ。
3.見た目と異なりさわやかな音色に感じた。
4.音が安定したと感じるまで5分以上かかった。
  6C33Bはみんなそうらしい。ラ技4月号参照。
5.発熱は、巷で言われるほどではない、と感じた。
6.ボーナスが出たら欲しいと思った。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:10:46 ID:XZ0RYdH0
低音ほしい人向けらしい。
俺はAP-757を選びました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:43:58 ID:GzM3BSpU
>>636,637
 情報ありがとう。
 6L6GCpp持ってるから、似たようなAP-757と個性的なFOX-BAT3の2機種で悩んでました。
 やはり、一度6C33Bを体験したい。
 ボーナス次第では購入を検討してみます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:50:44 ID:GCjtkCzr
AP-919Bはどうでしょう?
oxvnH/3Kさんじゃないです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:36:41 ID:nLglYE0a
保守
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:13:05 ID:1chhbzpT
捕手
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:48:15 ID:P4N5VMip
酒保
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:23:58 ID:LuXeSNQ1
保守
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:31:45 ID:EZ3qcq6g
日本酒
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:51:28 ID:jdo71szj
烏龍茶
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:13:51 ID:0AQEi74u
ラムネ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:49:13 ID:6FVim5jm
アイスクリーム
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:05:54 ID:xVzONEzo
駄菓子
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:41:50 ID:+9oj/E0Y
瓦落苦多
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:13:19 ID:oZgTRedM
ジャンク
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:53:05 ID:8rUR2ht9
秋刀魚
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:56:05 ID:sAlKJy/x
おいおい。。。

おれもネタは無いけどね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:12:22 ID:MOAmLZwj
高級パーツって、どんな物を高級っていうのですか?
ここのキットしか知らないので、安いキットとの部品の差が分からない。
コンデンサーの高級?抵抗の高級?部品にによって音質差って
結構あるものですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:31:55 ID:5obC8fu1
好き嫌いの好みもあるだろうけど音質差はもちろんあります。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:29:45 ID:A/9Irwpy
ここ商売うまいわな シロートはイチコロ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:31:52 ID:+j8eyZNZ
型番は不明だが、ここで4〜5年前まで売っていた6V6PP持ってる人いませんか?
作りかけて挫折したバカな友達がくれるってゆーんだが、
現を物見るとハンダはグチャグチャ線はケバケバ。
「初心者向け」っつーことで買ったんだと(笑)
やり直すにはまず原点回帰が必要なわけでそれだけでも一苦労だが、
その価値はありますかね?
ちなみに自分はハンダづけできます、少なくともその友達よりはるかに上手。
657名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 15:34:15 ID:+j8eyZNZ
↑現を物見ると→現物を見ると

失敬!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:47:07 ID:aG0DDwCv
モノラルの?
659名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 16:38:28 ID:+j8eyZNZ
いやステレオ。7万円くらいかな? 一番安いやつだって。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:39:38 ID:KdbQhCm/
AP-515だろ。定価¥68000
専科のキットとしては廉価。でも、スプラグ、マロリー、アーレン・ブラッドレーなんか使ってあ
るから、最近良くある中華製の安いキットなどとは違う。やり直す価値あり。
>>656がいらないなら、漏れによこせ。

6V6プッシュプル、前段は12SL7をchあたり1本使った位相反転回路PK分割(アルテック型。
6V6には250Vと軽めの電圧をかけた自己バイアス。要はランゲビンのプロ用の回路をイミッた
やつ。当時のカタログには回路図も載っている。そつの無い合理的で長期安定動作しそうな
回路だよ。6V6はまだ安く買えるし、12V管の12V6GTならバンテックエレクトロニクスってとこ
が@¥600と安価。沢山在庫しているので、保守用の真空管も確保はしやすい。

漏れは、ペルケ標準シャシーとISO FE25-8 PH-180、7C5(6V6のロクタル管:アポロ電子
で10本で¥4000のやつ)と7F7(6SL7のロクタル管)を使って、ほとんどこの回路のままで自作
するつもり。だいぶ前に部品はほとんど全部揃ったんだが、製作にとりかからず作業が止まっ
てるw。
661656:2007/04/26(木) 16:11:06 ID:EVtg5qB5
>>660
背中を押してくれてありがとう。
>ランゲビンのプロ用の回路をイミッた
とかシロートのオレには意味不明の部分もあるが、
660に限らずこのスレ全体を見てやる気になってきたよ。

真空管アンプの何が好きかって、ギターの音がナマナマしいこと。
レンジが狭かろうが多少ハムが乗ろうが、
古めのロックは真空管に限る、ジミヘンとか。
6V6PPってことはギターアンプみたいなもんだから、
そのへんも期待していいでしょうね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:11:13 ID:9vMT7ee/
位相反転が負荷抵抗分割の古典型かな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:21:14 ID:DLGKJHrw
タンゴのトランスを高級品と思い込んでいる信者のスレはここですか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:31:40 ID:t4XTkHNf
「吟味されたパーツ」の一例がタンゴのトランスだって
笑わせてくれるな
他のパーツもタンゴトランス並っていうことだろな
御目出度い信者達だこと
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:43:31 ID:POh1dsa6
?今のラインナップではタンゴのトランス使ってるのは
殆ど無いんだけど・・・

本ではタンゴを多用してるね。
森川さんは合理的な傾向が強いみたいな気がする。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:58:39 ID:J7UCmi6B
正体不明の特注トランスが多いようだな.
さすがに書籍では入手が容易なトランスを使わざる得ないだろう.
地方だとタムラとかは入手困難かも.
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:39:41 ID:CF/vrq7R
まさか、特注トランスの正体がシナの出来損ないトランスということは
ないだろうね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:20:57 ID:ucUQi60u
AP-××××の電源トランスだけどたんごの箱に入ってたので
それなりの所でOEMで作ってもらってるのでは
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:32:44 ID:0A+69Ezz
某キット屋の特注トランスも有名トランスメーカーの箱に入っていたけど
箱と中身が一致しているとは限らないしね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:27:10 ID:OxMWh+Z5
a
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:40:19 ID:P4jIZ1EN
保守
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:57:35 ID:8hFEF1G3
捕手
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:59:10 ID:xjPRDZer
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:36:19 ID:PRMTdN4F
酒保
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:07:16 ID:Zhm3yo4z
日本酒
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:44:24 ID:Xg64S/+/
だれか燃料くれ
677AC点火派:2007/05/17(木) 07:48:09 ID:YPBGIH5Y
キットの商品設計って大変だと思う。
プリントパターンの基板使わないのは、ここのポリシーだし。
トランスはカタログ品やめることで、コストダウン。
タンゴタムラのカタログ品使えば、結構なプライスになる。
最近、メールのやり取りで新製品開発中とのこと。
キットとしては、かなり面白い回路構成になりそうだ。
多極管のOPT付きとだけ云っておこう。年内に発表できるかな。
いま商品設計は、完全に2代目に移られたようだ。
678短パン:2007/05/17(木) 08:00:30 ID:PSAnXbSi
バカかな・・・
679短パン:2007/05/17(木) 08:02:44 ID:PSAnXbSi
日に焼けた、、、、
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:30:22 ID:Xg64S/+/
>>677
ということは、特性だけじゃなくちゃんと試聴して音決めするってこと?
低能率の現代SPを鳴らす駆動力がある製品出てこないかな?
681長パン:2007/05/17(木) 22:13:57 ID:8kqi7qK6
ここにも短パンが入り込んでいたか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:45:30 ID:vby/EYB0
ここもじき○○に沈む
683AC点火派:2007/05/18(金) 00:54:10 ID:DsDoSGbr
骨董SP鳴らすだけが、ここのユーザーじゃない。
2代目はその辺を凄く考えてる。
低能率SPを鳴らす駆動力は、パワーだけじゃない。
そこまで、意識はしてる。
だからこそ商品化が難しい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:21:16 ID:l1v9vANX
    _____________________________
   |
   |★★短パン荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |▲放置された短パン荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は短パン荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 短パンにエサとなる返しレスを与えてはいけません
   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
685短パン:2007/05/19(土) 15:24:31 ID:VdvDW/Wx
死妻ぬ太陽なんぞ、めぇwwww
(貴様はヤギかwww)
686短パン:2007/05/19(土) 15:28:20 ID:VdvDW/Wx
んめぇ〜〜〜〜〜
687短パン:2007/05/19(土) 15:31:08 ID:VdvDW/Wx
(っつか、なして、こんなへんてこな、スレに俺が・・・)
付き合えよ、とりあえずw
(そんな事言われても・・・・。大体オーディオ戦果てなによ?そぅいう雑誌があるの?)
688短パン:2007/05/19(土) 15:32:58 ID:VdvDW/Wx
夢なら夢で、それでも構わない。。。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:25:17 ID:E0EPuI1c
エレキットTU-870使いです
真空管はこれしか使ったことありません

2A3 S-STEREO MK-5 SRPP DRIVE POWER AMP KIT XE20S MODEL
(略語とか無いの?)
とAP-757に興味を持ちました

TU-870からのアップグレードが目的ですが
ポンポン買い替えなどできないので
上記の二つから選んだモノで長く使うことに
なると思います

大編成オケ、ジャズ等、生楽器をゆったり
聴きたいとしたら、どちらが良いでしょう?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:57:54 ID:r0H6CLGV
ここは初心者の俺にも超親切だった。感謝しています。
691短パン:2007/05/23(水) 22:07:30 ID:Bv0D+Iar
(っつか、まるで本当に私の弟のような・・・・。)
ね、ネェサン?しげる、しげる!・・・・・ちがうw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:17:38 ID:tiZfsgKs
>689
最近のSPならAP−757しかないね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:03:25 ID:v2TogiLn
>>692
お前阿呆か?757はスピーカーじゃなくて旅客機だろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:20:15 ID:S7NJ7Eem
>>689
 大編成オケやジャズ、生楽器であれば、ある程度のダイナミックレンジの確保が必要でしょう。
 また、それ相応の音量で聞く場合なら、やはり出力に余裕がある方がクリップが少ない方が
スケール感が出ます。
 スピーカが高能率タイプ、出来れば100dB以上の物を小音量で聞くなら2A3シングルでも可能
でしょうが、大編成オケが再生できるかちょっと不安です。
 となると、やはりAP-757の方が希望する音楽には合っていると思います。

 2A3シングルは、小編成弦楽奏や女性ジャズボーカルなどを再生すると、結構はまります。

 ただ、欲を言えば一度はどちらも試聴されてみるのが一番だと思います。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:12:42 ID:rwUJuz+O
>>692 >>694
レスありがとうございます

2A3はCP最強とのカキコが気になってました
HPで見る限り、AP-757と価格の差は大きくないので、
それほど2A3が良いのかと思っていました

外観は2A3の方が好みですが、肝心なのは出てくる音ですものね
専科行って、視聴してきます
696AC点火派:2007/05/24(木) 18:24:47 ID:Q0HEVUCy
AP−757は決して悪いキットじゃない。
でもどんな高性能でも「直熱管」の音は絶対出ない。
697695:2007/05/24(木) 18:25:47 ID:rwUJuz+O
追加です

専科アンプを使用している皆さんは
どんなスピーカーで鳴らしているのでしょうか?
>>694さんの「100dB以上の能率」のスピーカーを参考に
フルレンジで自作したいです

自作はともかく、生楽器メインでスピーカーの
おすすめがありましたら、教えて下さい

698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:25:08 ID:f+JnnN0s
>>697
FOSTEXのカンスピ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:18:05 ID:e6jSFH8y
>697
WS-55ではもったいないかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:19:33 ID:OUL8WcHL
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:24:23 ID:WrNRHN01
>>697
クリプシュのトールボーイ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:32:33 ID:KOP21ABo
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:52:25 ID:vdfobqZ8
これはどう?もう売ってないかもしれないが
http://www.otonanokagaku.net/magazine/special/index.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:41:54 ID:ykGAH6up
>>697
かつての俺と全く同じ状況だな。
エレキットから始まり自作スピーカーまで

俺は2A3シングルでFOSTEX16CMのフルレンジに長谷広のバックロードに落ち着いたよ。
生音のギターとかボーカル小編成クラシックなんかほんとよいよ

この夏にはAP−757を買うつもり

うちはとても狭いし大音量で流せないからちょうどよいけど君のリスニングルームの広さも考慮したほうがよいよ
音質と能率はトレードオフだからよく考えよう

あくまで自作なら箱次第。というか設置スペース
AP−757の方が無難で長くつきあえ全般的に不満を感じにくいと思うよ。
705694:2007/05/25(金) 00:26:24 ID:6T9usWX2
偉そうなこと長々と書き込んだけど、家では
2A3sと300Bs、AP-757 +三菱ロクハン標準箱
とショボイシステム。
でも、AP-757導入してからはパイプオルガンが浪々と奏でられるので
やはりp-pアンプのスケール感はすごいと思った。ゴスペルもかなり良い。
でも、2A3のシングルで聞くタンゴの艶めかしさや、ブラックジャズのドロドロ感も捨てがたい。
ブルースは300Bがはまっている。ホーンがすぱーんと気持ちよく抜けてくれる。
アンプでガラリと音楽の表情が変わるので、楽しい反面アンプの増殖に頭を悩ませているよ。

しかし、ロクハンももう15年選手。これに代わるスピーカを自分も知りたい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:10:58 ID:pMUa/QK/
>>704 >>705
レスありがとうございます
2A3とAP-757、どちらも良さそうですね
楽しくなってきました
ありがとうございました
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:00:47 ID:LjzWY0aK
あげ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:43:59 ID:9ujrv4WI
さげ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:10:32 ID:mUOGw6/0
まじ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:08:00 ID:/3a9g6Hu
本気と書け
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:43:30 ID:bTxYmRhR
冗談
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:11:08 ID:RCYXTp4z
過疎
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:35:16 ID:Ao3pVOSa
廃墟
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:20:48 ID:dA2MYvC4
おまいら
会社でカキコやめれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:37:57 ID:2i4TFmn4
会社いってるだけ立派
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:14:25 ID:ePaWrPYR
給料泥棒
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:06:33 ID:xRaT70bn
社歩調でなきゃok
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:03:42 ID:daWFDvCD
あ〜ぁ 仕事すっげぇ、 ヒマ〜   (^^)V
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:09:56 ID:jqjz5DDo
平日の昼間にレスするやつは
やはり勤務先からか?
まさか公務員じゃないだろね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:59:16 ID:DT1RD2fd
世の中お前を中心に動いてるとおもうなよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:44:10 ID:EPzWsy7C
只飯食ってる親方日の丸公務員様の逆襲かwww

それにしてもここは何のスレ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:38:26 ID:jtBr9Ri+
只飯というより税金泥棒、税金貴族とかのほうが適切かwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:26:54 ID:Ag16PxQJ
税金ダニ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:45:51 ID:2YawdH2k
平日の朝から暇な奴がいるようでww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:25:40 ID:e8eJaNY6
サンバスレよりひでぇ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:17:47 ID:HKnblkXu
昨年末初心者ながらAP-757を購入し、
それに飽き足らずどうしても300BSINGLEの音が聴いてみたくて
GWの連休に購入を計画していたところ
サンディエゴ転勤くらった俺が来ましたよ(TT

今月一度帰国できるけど一体何時PROFESSOR-2を作れるのやらxxx

オーディオ砂漠の米国での愛機はIPODとJBL RADIALですxxx


保守ついでにただの嘆きでした。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:21:24 ID:yH64mDZc
>>726

保守ついでなら、ageようよ。

アメリカでも、高級オーディオ専門店は、まだ見るよ。
サンディエゴでもあるんじゃない?

おれ、前回のボストン赴任の時には、QUAD IIの中古を見たよ。
安かったので、食指が動いたけど、店員が「220v仕様だよ」と言われてやめた。
考えてみたら、220v仕様でも、アメリカ向けの110v(または117v)仕様でも、どうせ日本に持って帰ったら変換トランスをかませないといけないので、買っておけばよかった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:04:21 ID:HKnblkXu
それが見かけないんですよ。
Ebayなんかでもいろいろ探していますけどxxx
良い機器は落札されてるからニーズはあるんでしょうね。
まぁ今はあきらめてますお
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:14:04 ID:WNyhlnly
10年近くオーディオ専科の300Bシングルアンプを使っていますが、最近入力のボリュームにガリというか回すとガサガサ音がします。いつも最大で使っているので、固定抵抗に代えてもいいのでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:30:57 ID:xVh+YQSr
OK
ただし電源ON時は入力抜き差し厳禁
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:57:34 ID:4CEc56dL
>>729
音もよくなるかも。
報告ヨロ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:19:39 ID:3ytj0zbZ
この場合何ワットのどうゆう抵抗が良いのでしようか?金属ひまくかカーボンとか。すみません
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:57:23 ID:Tt6fV7QT
1/4W で充分
大きいほうが音がよいとか
カーボンが
いや巻き線が
WEがよい
 とか百花斉放
お好きに

ってか それくらいのこと聞くようじゃ 半田つけ、感電 とか老婆が心配する
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:27:24 ID:LFK8ObgE
東京光音あたりがいいんじゃね?
http://www.ko-on.co.jp/products.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:15:50 ID:9+7wUMRJ
ご教示ありがとうございました。確に半田ずけは自信ありませんが、頑張ってみます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:32:46 ID:kLPoALcJ
毒者層をみながら編集してるって感じがして
潔くないし、商業っぽいからキライだ、この雑誌
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:00:27 ID:f3x8jQNh
保守!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:39:23 ID:7TY4WrZx
>>737
ここでの選挙活動は控えてください
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:25:47 ID:iDJK+4O9
使用中の人が居たらアドバイスください。
2A3シングルから乗換検討中で候補として
「AP-757」&「TINY CHIEF」で悩み中
アンプの性格が大分違うが、お勧めはどちらでしょう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:39:14 ID:ojP9+hJD
使っているスピーカー、部屋の状況、好きな音楽ジャンルくらい書けよ。
でなきゃ、まともなレスは付かないだろう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:33:57 ID:p69eDhVS
使っているスピーカー:
 ワンダーキットWS-55
 ttp://www.edenki.co.jp/shopdetail/037003000021/order/
部屋の状況:
 三畳和室
 ttp://www.yadoplaza.com/photo/10/H000004515_W-1.jpg
好きな音楽ジャンル:
 テストレコード
 ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=audiotest
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:55:24 ID:U8TGvAGw
専科のユーザってこんなレベルなの?
信じられない!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:07:36 ID:ATRzCQLk
741はネタだろ?
744741:2007/08/03(金) 21:06:07 ID:OsdMJWAy
ネタじゃない!真実だ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:50:19 ID:ifEq6Y8W
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:13:26 ID:fq3HKmKS
サンオーディオ値上げ&品種整理ですね
専科も後追いするのかな?
AP−757購入を考えているが情報知ってる人います。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:53:46 ID:eabqe68z
保守
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:59:45 ID:Apx2RbUO
APT-208の購入を考えている者です。
高音の感じを教えてもらえませんか?
うるさい感じですか?それとも、物足りない感じですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:29:30 ID:T4pJk1Aa
感じ方が千差万別なのがオーディオですが、聞いてなんになるのでしょう?
貴方の耳で確かめる以外方法はありません。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:33:07 ID:OV1o/M0r
現在「AP−757」製作中ですが、AC・ヒーターの配線は
捻った方が良いですか?
付属の原寸大の配線図だと、ストレートで表記されている
製作された皆様は如何しました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:02:21 ID:ZKrLn40d
>750
300PPを製作したときに同じように悩みましたが、セオリーどおり
捻ってみました。
両方を比べてないのでよかったのか悪かったのか不明ですが、ハムは
全く聞こえませんので、問題はないように思います。
でも、時間があればお店に問い合わせしてみたら如何でしょうか。
(小生の場合は時間がなかったので勝手にやってしまいました。)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:46:08 ID:Ip9patGx
ひねろうが、そのままだろうがあまり変わりません。

アースの位置の方が余程効きます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:27:02 ID:RfetBc0+
ぴったり添わせりゃなんてことない。
アースポイントの塗装はがしの方が確かに重要だ。
ベルデンワイヤーパックの配線は楽しいぞ。
存分に楽しんでくれ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:56:55 ID:WyhWKsZ4
>>750
おれはHPの写真(内部配線)を参考にしたなぁ。
まだあるんじゃないかな?
アースポイントはかなりぐりぐり削りましたよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:49:36 ID:irVEK5gv
>>751>>754
サンクス!

ヒーター部は、捻り無しで配線終了しています
配線チェックしていてHP見たら多少捻り配線?

安心して製作続行できます、休みが少ないので
10月頃までに完成させます。

>>753
テフロン線はハンダ作業は良いが、結構わがままで
面倒見るのが大変ですが、可愛いと思います。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:51:42 ID:Ehq1yLky
739です
AP−757を購入しました、専科の対応も商品内容も文句なし!
多少実体配線図の製作順番だと、間違えやすいところがあるが
のんびり製作すれば無問題です、久しぶりにまともな部品と対面しました。
EKや愛知のKITだとガツガツ製作してしまう(マニュアルで簡単)
専科だと自分で色々考慮しなければいけないので、のんびり製作出来る。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:37:23 ID:sBTPjFf7
>>756
あえて他社を貶すことは無いと思うが・・・がんがってくれ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:01:43 ID:tyDCUkA2
福岡・愛知・埼玉のキットだとマニュアルが細かく出来ていて
作り出すとやめられない(プラモ感覚)で簡単。
専科だと頭脳を使い疲れる(良い意味)細かく配線の色・長さを指定しない
CRのコードの解説なし、配線の順番指定はあるがアバウト。

部品&回路は良いと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:27:22 ID:GdEJED2k
球アンプ初心者ならマニュアルが充実してないと大変でしょう。
基板アンプなら途中で製作中止しても再開が楽だが、専科だと
回路図を理解していてもも、PPで空中配線+ラグ基板だと製作中に
信号ラインを追えなくなる、のんびり作る気持ちになる良い教材です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:41:57 ID:4gBuVGhn
まるで専科以外のキットは全てプリント基板かと誤解させるレスだな
福岡のキットも昔はオール手配線だったし、愛知のキットは今でも
手配線のキットも健在。埼玉のはどうだか知らないけど。
サンオーディオ等、専科いがいでもオール手配線のキットは珍しくないよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:22:24 ID:8lxOjtNv
手配線 サンオーディオ・専科・KIT屋(一部)
一部手配線 アドバンス
基板配線 エレキット・KIT屋
配線無し エレキット(HPアンプ)

マニュアルの良さは
EK>愛知>サン=専科

補足あれば宜しく!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:40:27 ID:sYX0CKXn
愛知のキットのマニュアルはできの良いものもあるが
専科並み?の不親切なものもあるから、過剰な期待?は禁物
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:30:39 ID:5b8d6sXf
福岡・愛知・埼玉って何だ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:31:16 ID:X1fjkoOB
福岡→エレキット(EK)
愛知→サンバレー(キット屋)
埼玉→アドバンス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:51:14 ID:XdoUol/B
足立→専科(教授)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:34:36 ID:di+M0yja
ヤフオク→ウエルカム
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:39:22 ID:dEHeZHRI
多少スレ違いですが日本で販売している
真空管キットメーカーて何社位あるの?
かなり怪しい所もあるが・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:11:00 ID:Rta03vjI
AP-757の購入を考えているのですが、
現代風の廉価帯SPでも鳴らしきれますか?
現在、KEFのiQ3使ってるんですが…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:30:22 ID:aJFMOhGR
保守
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:56:52 ID:MdmutAkc
>>768

現代SPならこれしかないでしょう。
DS−1000ZAとかEAとか鳴らしてますよ。
帰国したら思う存分聴きたい(泣
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:36:36 ID:3+PnxWxH
ラインセレクトと入力調整のためにプリ(パッシブでも可)が欲しいんだけど
専科のAPT-202、ソフトンのModel 5とエレキットや春日の球プリを検討してますが
どれがお勧めですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:51:20 ID:ox7++jS8
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:51:52 ID:u2128xiI
>>771
機構的には専科のはただのボリュームだから、ガリが出たときは交換で済むけどやっぱ
固定抵抗のソフトンの方が満足感が高い。
アクティブプリは音色が変わるんでもはや好みの問題。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:47:47 ID:7/fu2ujt
なんか話題ない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:59:40 ID:pv8NwEiW
>>774
じゃ、前から気になってたこと。
なんで専科KITは整流管はほとんど(全く?)使用しないのかな?
音質上の理由なのか、他の理由なのか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:37:49 ID:I6gq/yDB
先生の哲学なんじゃないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:48:24 ID:ScqjMKH/
哲学じゃあなくて工学だと思うな.
電圧増幅管のスペックに応じて、半導体整流ではウォームアップ時に
過電圧が印加されてしまうもの(Pro-1,Pro-2,Pro-4, 2A3)は整流管.
心配の無いものはダイオード、ただし AP-757 は NTP型サーミスタで
B電源電圧の立上りを鈍らせているから、微妙にコスト的な配慮があるかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:48:38 ID:1DUm3m4u
整流管は他の真空管と違って寿命が短いと言うのもあるだろうね。
とんだらアンプその物が起動しないからね。
球がボケてきても、切れない限りは余程歪まない限り気付かない
人が多いだろうし。
779775:2007/12/08(土) 02:12:16 ID:+Qx+kNI2
>>776-778
レスさんくす
私は極論すれば、真空管パワーアンプにおいては整流管を使わなければ真空管アンプじゃないゾ派

そんな私個人の拘りはさておき、21世紀にもなった今時におめでたく真空管パワーアンプのKITで自作しようとする人達なんだから、
せっかくだから電源部も真空管で揃えた方がいいのにと思う。
そもそも1本でも真空管が多いだけで見ていて楽しいし。

>>777読んで専科もそういえば整流管モデルあったかと思い出したけど、サンオーディオのようにほとんど?整流管モデルの方が上記の意味で好印象。

>>776にも書かれているけど、そういえば森川さん昔からダイオードが多かった感じもするなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:45:57 ID:fRXil3QO
>>779
真空管アンプの回路は、本来電源も、アンプその物の回路も立ち上がるのが
同時で無いといけないと思いますよ。

球が暖まって電流が流れ始めるのと電源電圧が上がってくるタイミングが同じか
電源の立ち上がりの方が遅い方が球には優しいのです。

電源電圧を抵抗の電圧降下で決定するタイプの電源の場合マージンの無い設計だと
立ち上がり時、平滑コンデンサに規定電圧以上の電圧がかかったりもします。
(もちろんそんな事が起こるのは設計が下手な場合だけですが)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:06:10 ID:C8mOqiYM
保守あげ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:40:57 ID:nvCe0pyc
保守あげ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:58:57 ID:GY5y+/zg
>>775
忠勇さんの専科キットはほとんどすべてが整流管整流だよ?
PRO1〜4、TINY−CHIEF、2A3SRPPMK1〜5、STARDUST
多極管PPでは一部ダイオードのものがあったね。

でも最近のダイオード整流は息子さんの趣味なんじゃないかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:27:53 ID:jSqOt9yf
>>783
忠勇さんの著書を見ていると半々かな ?
魅力の真空管アンプ(下巻)の大座談会のページに、
故伊藤喜多男氏から「あなたシリコン好きでよく
お使いになるけれど...」という下りもあるし、
比較的、半導体整流に対して肯定的であるように
思えますけど ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:32:08 ID:XZONQZhV
年末年始いつからいつまで休み?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:59:57 ID:MBmf36cW
アマチュアが1台だけ自分のために製作するのと、キットとしてまとまった台数生産
するものでは考え方が違ってくると思うよ。

キットでは、まずある程度まとまった数の球が確保できなければいけないし、専科の
ような老舗では、ユーザーのために将来的にもスペア球が確保できないような製品
は商品化しにくい。自分のためだけなら、希少な球を必要なだけ確保する事は難しく
ないけどね。

整流管は、出力管より寿命が短いのに加え、NOS球は枯渇したものが多い。続・魅
惑の真空管アンプが刊行された1970年代半ばとは、時代も違うし、球の供給状況が
大きく異なる。

5AR4/GZ34や5U4G、5U4GBなど、どこにでもあって、かつては非常に安かったが、
今はNOS球はかなり高くなった。理由は世界中探してもものが無いから。じゃあ、現行
のロシアや中国球はどうかというと、寿命の点で、かつての欧米NOS球より明らかに
信頼性が無い。現行のGZ34/5AR4などギターアンプ用にワンステージ持てば良いと
いう作りだからだ。それならシリコンを採用した方が良いという判断もせざるを得ない
のだと思う。

シリコンダイオードに関しては、ファスト・リカバリー・ダイオードや高耐圧のショットキ・
バリア・ダイオードが開発されて、音質的にも優れたものが出てきた。コストと音質を
考えたら、現代の傍熱管アンプではシリコンダイオードを使用して当たり前だと思う。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:09:52 ID:NWCA/dxS
森川先生はもともとシリコン大好き人間だよ。
だけど諸般の事情で一部のキットや製作記事では
整流管を使用せざる得ない状況に追い込まれて
しまっただけだよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:51:25 ID:t67jGjmh
ここのキットとサンバレー、どっちがいい?
789775:2007/12/30(日) 22:58:31 ID:p88LFADf
>>787
諸般の事情でダイオード使用に追い込まれてしまうと言われれば、
786さんが書かれたような観点等で納得できるけど、
「整流管を使用せざる得ない状況に追い込まれ」てしまう事情は想像もつかないんだけど、
分かるなら教えて。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:11:23 ID:WZ6WUxfc
昔はレギュレーションが良いほうが音が良いといわれており
バッテリーを使うのが最高とされていた。
バッテリーを使うのは普通の人にとっては非現実的なので
シリコンが登場したらみんなシリコンに飛びついてしまった。
森川先生もその一人。

だけど、理屈はわからないが、レギュレーションが良すぎると球の寿命が
短くなるらしい。だから浅野先生や伊藤先生は整流管にこだわった。
決して整流管を使うと音が良いからではない。
貴重な球を大事にしたかったためである。

今は整流管のほうが音が良いという人まで現れたが、
本当に整流管のほうが音が良いのかは俺にはわからない。

こんな事情もあり、昔シリコンばかり使っていた森川先生も
時代の流れに逆らえず、場合によっては整流管も使わざる得ないようである。
791775:2007/12/31(月) 01:52:28 ID:3gQtlmCK
>>790
丁寧なレスさんきゅ。

>>779にも書いたけど私は整流管大好派ですが、
単に好きというだけで、理論的にどうのこうのというバックボーンはありません。

持ってるアンプの中で専科のものは今はカタログにありませんが
AP-737 という前段がECC84使用のKT66ppでダイオード整流です。

この前久しぶりに1週間程使用してみましたが、
MullardのECC84やGECのKT66を使用しているわりには、
ちょっと音がパリッとし過ぎているかなと思いましたが、
別にこれはこれはで良い音かなと感じました。

どこまでがダイオード整流の音かなんて、
よほど条件を揃えた比較実験をしない限りは分からないですからね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:05:29 ID:N3Gxv779
電子電気的に考えてみても整流管で音が
変わるというのはかなり???です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:19:55 ID:TC+jIOMW
現実には、整流管替えると音はかなり変化する。もちろん信号部の球の交換とは、変化の
仕方が異なるけどね。脳内だけでなら変らないだろうけど。じゃあ、何で変るのかといわれ
れば、漏れの実験の範囲だと、以下のものがある。

電極構造の違いによる振動の違い。同じ型番の直熱整流管でも、フィラメントの吊り方の違
いで音質が変ってくる場合があるのは、このためじゃないかな?実際球の振動や鳴き方は
だいぶ違うし。出てくるリップルの波形もオシロで観測するとかなり違っているものがあるよ。


それはダイオードでも同じことがいえる。
ショットキ・バリア・ダイオードだと、普通のファースト・リカバリ・ダイオードと比べて、
オシロ観測で、整流時のリップルのひげが綺麗に無くなっていたりする場合があるか
ら、それが音質の変化になって現れるんだと思う。また、同じ耐圧のものでもより大電流
用の方が音が良かったりする。オシロで観測すると大電流用の方がリップルのひげが
少ない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:11:35 ID:7ItvbFet
>>793
仮説ならなんとでも言える。
それが音の違いとして判別できるというのなら、音の違いが判別できる検証方法まで示してから、論じてくれ。
795775:2007/12/31(月) 19:35:56 ID:2JxPm9Kp
>>794
巨大掲示板でそんな高度なことまで求めなくても・・・・

私的には>>792の毒にも薬にもならない書き込みよりも、
よっぽど>>793の書き込みの方が参考になるけど。
796 【ぴょん吉】 【1258円】 :2008/01/01(火) 07:20:43 ID:7Uym3FxC
今年こそ積んだままのAP-757が組めますように…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:51:50 ID:xVS0xKyE
300BシングルのOPTがF-7001になってから使った人はいますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:27:04 ID:eUxpqi5b
今週の3連休でAP-757組みます。
楽しみだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:03:40 ID:mM2xWwFK
>>795
真空管アンプを何台も作ってる者です。
整流管、ダイオードどちらも何回も使った事がありますが私には音の違いが
解りません。
私の耳がおかしいのかも知れませんがそんなものと思ってます。

しかし最近困ってる事があります。ギターアンプか何かで音が良いと言う噂が
あるらしくそっちに整流管が流れ出して値段が上がりまくってる・・・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:47:30 ID:UdKhQRdJ
800
801 ◆WE212Ee2GM :2008/01/12(土) 20:42:49 ID:vMn3ku5Z
水銀整流管は上がってないでしょう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:06:55 ID:RFWp+iwa
音が良いとか、エフェクターの大家が使ったらあっという間におかしな値段になるだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:29:22 ID:H8dU3hp4
あまり見かけない球のシングルアンプキットを
探して、ここのFOX-BATを購入しとようかと
考えていますが6C33-Bってどうなんでしょうか。
手持ちのシングルは6L6GC、KT88なので
これらと比べてどんな感じでしょうか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:14:04 ID:W76iwfAt
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:41:42 ID:zYXoOIko
>>803
電源を入れてから、聞ける音になるまで長い時間がかかります。
二、三時間エージングしてから聞いた方が良いようです。

肝心の音の方は独特で、かなりきらびやかな感じと言われています。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:23:46 ID:rRPCJNqk
低音が派手だった記憶が・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:13:37 ID:QWdFG5eA
>805
2,3時間のエージングは長いですね。
その独特な音が聞きたくなりました。
>806
低音が派手とのことですがぜひ聞いて
みたくなりました。

レスありがとうございます。
あまり暇がないのでコールデンウィークのような
連休前にでも購入考えて見ます。
まだ時間もあるので他のアンプも検討してみます。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:34:11 ID:2oS+YKxN
>>804
6C33を4本使ってOTLじゃないなんて…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:26:27 ID:7tCErGue
真空管でOTLはやっぱり無理があるよ。

私は、それ程音が良いとは思わない。
OTLを試したがやっぱりトランスがあった方が良いと思う。
あくまで私個人の感想だが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:49:09 ID:qf35Yle8
駄目なところだと思って確認にきたら、案の定去年荒れてたのねw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:50:09 ID:RM9dDjvv
専科自体はいいお店なんだけどね

一部の檀家さんが暴走して他店のスレを荒らしたから
仕返しをされたんじゃないかな

お店とまともな客にとっては迷惑な話だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:59:25 ID:frUx5hP2
お店の人が挨拶しないとかデマを流したり、
中には挨拶しないのが長所とか言いたい放題だったな

あのときの連中はどこへ消えた?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:42:44 ID:eCU+Pdph
まぁ変に愛想いいのもいやだし、ってあの頃無愛想を好意的に受け止めていた俺ならたまにここにいるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:37:13 ID:M/b+gcAn
挨拶と無愛想とは別の問題じゃないか?

挨拶をする/しないは躾の問題だけど、
無愛想というのは性格の問題だから他人がとやかく言う話ではないかと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:09:14 ID:JMPe6482
まぁその話はもういいよ
816 ◆WE212Ee2GM :2008/02/01(金) 23:30:53 ID:QTVBKTKd
オーディオ専科は余計な接客しないから安心。
パーツもまあまあ揃ってるほうだと思う。
どんどん売れるものじゃないだけに、よく生き残っていると感心する。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:52:03 ID:sDY4ltzT
ま、あそこで適当に買い集めたものをオクに出せばそこそこ儲かる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:01:34 ID:wi+D0ZwO
お店の品格が高くても客がこんなレベルじゃ・・・

また荒らされそうな予感
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:14:45 ID:RHhG9Ua4
ラックスMQ60からノイズが出るようになって困って
いるところです。修理しようにも50CA10が何処にも無いてか、
あっても4本で6マソほどする。それも新品って保証もないし。
で、専科の300BPPに逝ってみるかと思う。
専科のKT88PPも魅力あるなあ。トライオードの完成品モノブロック
KT88PPも悪くない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:07:10 ID:7ZaCSnir
PPにすると官の魅力が減るよ・・・。

300ならシングル使いたいな、
6550PPならお勧め。

KT88のPPってあったっけ??
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:38:17 ID:RHhG9Ua4
駄目になりつつあるMQ60も三極管PPだから、
それの代替品のつもりで、専科の300BPPに
しようかと思ってる。
MQ60より悪くなるはずが?無いと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:53:19 ID:7ZaCSnir
>>821

MQ60はあれはあれでよい音と聞いているから少し微妙。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:12:25 ID:RHhG9Ua4
専科の三結6550PPの音ってどうなんだろ。
回路みるとシンプルですっきりしてるけど。
音は聴いてみないと分からないけど。
地方ではエイヤしかないww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:12:57 ID:apm7C9P6
>ラックスMQ60からノイズが出るようになって
OPTの巻き線が切れかかってる、絶縁が低下しきてる と
雑音が出ることあるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:24:18 ID:RHhG9Ua4
>>824
情報有難う。週末に50CA10を左右入れ替え
みるよ。他の球は入れ替えてみたけど雑音
は移動しなかった。OY15-5は予備ある
あるから良いんだけど50CA10が無いです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:21:55 ID:MNnkuwT9
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:23:04 ID:S7YMQcBr
重厚なシングルが欲しいのだが、ここのFOX-BATかサンバの
SV-2(2003)845シングルか迷っている。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:13:42 ID:5LvYF2OI
6BX7のOTLヘッドホンアンプもキット販売して欲しいな
829825:2008/02/11(月) 16:38:45 ID:IJSpGqmK
ゴソゴソノイズの原因は、意外や意外、日通工のフィルムコン0.1uFの
容量抜けでした。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:11:03 ID:WhmvVVAF
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:49:57 ID:VKx1Nb32
資金力が無限ならきわめて有効なアドバイスだ
832827:2008/02/23(土) 13:17:56 ID:8qh0n5Ir
>830
2台もいらねえよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:10:55 ID:WB8FALdk
だから、2台買って、気に入った方を残して気に入らない方を売っぱらえば問題ないだろw。
そのために今はアホオクという便利なものがある。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:58:16 ID:RpVzjyeI
中国製の部品の使用は即刻中止して欲しい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:15:54 ID:b/HghLso
日本の産業壊滅させる気か?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:18:11 ID:rIAf2jA7
できるところからやっていこう!って方向性で。
頼りすぎるのはすでに問題外。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:45:17 ID:0+H8FXKv
プロフェッサー4を買おうかAP757を買おうか悩むなあ。
東京の人はいいな、秋葉へ逝って聞き比べれば判断つくけど。
地方の折はネット情報だけ。出張の時に聴いてみようか。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:51:37 ID:JZ28t42V
PP目的ならAPAでいいんじゃない?300の音に何かを期待するならP2がいいと思う、
効率の悪いSPを鳴らさなきゃならない事情があるならPPしか選択しないけど・・・
電話で相談してみたら??
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:06:38 ID:TLa+xeYU
どちらを選んでも間違いはないし、後悔しないと思うけど
PROFESSOR-4が買えるのならPROFESSOR-4をおすすめしたい。
自分も実際に使っているけどすごくいい。
低音から高音までとても自然に出ているし、300Bらしい中音域の
豊かさをたっぷり堪能できる。
それと、絶対額は高いけどコストパフォーマンスは使っているパーツを
考えるとかなりいい思う。
PROFESSOR-2は、材料費高騰とニチコンゴールド生産中止で少し
マイナーチェンジしているが、PROFESSOR-4もそうなる可能性が
高いから買うなら今だ。
あと、試聴するなら前もってお店に言っておいた方がいい。
展示品に差してある球が300Aで、差し替えの”B”がないことが
あったから。(お店の方が言うにはやはり音が違うらしい。)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:36:33 ID:5TDDAFuE
>>839
後押ししてくれて有難う。
別売の300Bの値段がHPに載っていないのが気になるけど。
4本ペアでいくらぐらいでした?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:50:57 ID:/Eg3OTKg
>>839

PPにすると玉の色が薄くなるといわれてますけどどんな感じですか??よければ教えてください。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:02:15 ID:KRkygFeH
839です。
>>840
EHゴールドで48000位だったと思う(違っていたらすみません)。
WEも考えたけど、「低音と高音が少しのびるという人もいますが、ほとんど変わりませんねえ」
というお店の方の意見でEHにした。
バッチリ特性のそろったクワッドを選別して出してくれました。
>>841
>PPにすると玉の色が薄くなるといわれてますけどどんな感じですか??
>よければ教えてください。
実は専科のシングルも使っているけど、正直、シングルとPPで球の「色の違い」は
個人的には感じません。どちらもEHなんで音の傾向が似ているからかもしれませんが。
巷で言うほど音色的にPPはだめ、ということはないと思います。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:23:46 ID:TEIFwOj5
AP-757サイコー。音いいし、よく出来てるし、安いし。
しかもKT88も安い。
これ組んでから他のアンプほとんど処分してしまった。
スピーカがヘボだからPPしか手持ちがなくなった。
シングルより悪いと言われるが、俺の耳では大して
変わらない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:25:23 ID:cfDn92Tz
うーんどちらも良いか。
AP757の選択もあり鴨。たしかに回路はきれいだよね。
50Wでる球を30Wにしてるのもいい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:39:24 ID:wYUI1/Gi
>>842

ふむーーそうですか・・なんか私のイメージと違うな・・・SPによるのかも知れませんね。

AP757はおすすめです私も使ってます。真空管も入手しやすいし、標準の6550もなかなかいいんですよあれ。
KT88はあの後買い足して2セットキープ済み(笑)

846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:07:47 ID:R4ZAfODB
AP757はいいよなあ。HPの内部写真見てるだけでもそそられる。
唯一の不満はOPTが特注ナンバーなことか。
コアボリュームが十分なのは、見てわかる。
あれがアイエスオーのカタログ品で、トランスケースに入ってたら、
数万高くても、速攻ポチるんだが。
その他のパーツがケチってないだけ、よけいに惜しい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:30:58 ID:BEQ/9kEP
>>846
トランスはケースに入ってないほうが音いいよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:36:08 ID:QVr0NsiW
>>847
その根拠は?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:49:54 ID:1ymI7GXg
音が良いかどうか解らんがシールド効果はあるだろうね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:45:02 ID:pI3Fbv6P
専科オリジナルトランス(APMで始まるもの)はどこの製造なのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えてください。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:26:15 ID:tBrkS7Dp
>>850
自分も知りたいんだが、判らない。
変なものではないのは分かるが、正体不明。
MoonGlow以降、国産だと思うが。
それ以上は不明なり。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:06:59 ID:PnDJmiIA
専務の手巻きだったりして
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:20:59 ID:im/Ijv6e
>>848
自分で手巻きでトランスを作った時に実験したが、ケースに入れると音場が」狭くなる。
あと、市販の裸のトランスをケースに入れても同じ。
裸の方が遥かにのびやか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:22:54 ID:im/Ijv6e
>>841
管種による音色の違いよりも、メーカによる音色の違いの方が大きいかも。
シングルの場合球の持つ個性が出やすいのは、歪がそのまま出てくるからじゃねーか
PPは歪が打消しあって低歪になるので出にくいと思われ
だが、その機械でしか聴けない表現が存在しているので、どちらでもOK
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:45:35 ID:SuFc1ZUV
PROFESSOR-2かTINY-CHIEFの購入を考えています。遠方に住んでいて秋葉原に視聴しに行けません。
どなたか聞き比べた方、アドバイスをお願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:04:43 ID:T2Qn43L2
“TINY-CHIEF” って今あるのか?
カタログから落ちてるん希ガス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:29:09 ID:T2Qn43L2
グリッドチョークを使ってるPROFESSOR-2は声やアコースティックな楽曲の生々しさはイイと思う。
だが、電気系や電子系の切れの良さや音離れは今一かな」。
どちらしてもシングルの宿命か?大編成の楽曲には向いていないと思われ。
明日専科に用事があるので聴いて来るけど、ところで何を聴くのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:13:43 ID:RvZcS+6s

最近お店にいってないけど、TINY-CHIEFはまだあるのではないかと思います。
このモデルはあまり儲からないからおすすめしていないという噂があります。
確かに300Bのアンプとしてはリーズナブルですね。
もっとも絶対金額は高いけど、PROFESSOR-2もトランスの値段を考えたら
かなり良心的な価格設定だと思います。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:30:25 ID:rAU6hPKf
皆さん、返答有り難うございます。
4日間も書き込みが無いので、このスレッドはもう終わってるのか、
オーディオ専科の商品が販売してないのかと思いました。
>857
聴く音楽は、80年代ぐらいのソウルかハードハウスです。
現在のSPはフォステクスから販売されている「ターキー」にPA用のヤマハパワーアンプに
ローランドのミキサーを使っています。今までは、SPもPA用のバーティカルツインを自作したモノを
使ってましたが、現在のSPにしてこれに合う、真空管アンプを作りたいと思ってます。
12畳ぐらいのリビングで音楽を楽しみたいと考えています。
なにか良い真空管アンプがあれば、アドバイスをお願い致します。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:35:33 ID:TtT8Qujj
自分でシャーシーを特注して、部品集めをしたら相当な手間と時間がかかる。
それが楽しみと、アンプに対する自身のこだわりの実現があるのなら別だが、
パーツも良いし、確実に出来る事を考えたら良心的だし、値段も安い。
森忠さんだって此処まで来るには50年かかっている、って事。
やっぱりエロイ人だわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:40:33 ID:TtT8Qujj
“FOX BAT MK-3”とか“AP-757” の方が聴く音楽に合っているんじゃねーの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:43:23 ID:TtT8Qujj
300Bが好きならPROFESSOR-4とか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:07:58 ID:o2m+DgcC
あげあげ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:27:02 ID:IJIqiA0U
トランスはケースに入ってないほうが音がいいらしいね。
名前は出せないけどある専門家が磁界云々とか言ってた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:42:06 ID:Qd0Yw7Pi
タムラトランスの300Bキット全部在庫切れだね、
次回ロットは値上げ確実だろうな。
だんだん手が届かなくなっていくよお
866専科初心者:2008/07/23(水) 12:53:06 ID:Tuo23cQZ
この連休で、2年間寝かしたPROFESSOR-2を組み上げ、鳴らし込んでいます。

エレキット組み立ての経験ならありましたが、空中配線の本格キットは
初めての経験だったので、非常に不安でしたが、マニュアルがわかりやすく、
ノントラブルで組み上げることができました。

音ですが、付属のEH300Bでは、線が細いが繊細でしなやかな印象です。
WE300B(復刻版)では、シングル無帰還アンプらしからぬエネルギー感と
繊細さと品位を兼ね備えた素晴しい音。
また、ステレオアンプとしてはセパレーションも優秀で、大編成コーラスを
見事に分解。
分解能も非常に高く、聞き慣れたCDからこれまで全く聞こえなかった音が
出てくるため、最初は違和感を覚える程でした。

スピーカーが高能率16センチフルレンジバックロード+ツイーターと
いうこともあり、我が家の環境ではパワーも十分、隣から苦情がくるぐらいの
音量は、歪み無く十分に出せます。

専科PROFESSOR-2購入は、自分としては思い切った決断でしたが、
エレキット300Bとは3倍の価格差を感じさせる格の違う音で、
結果として大満足です。

以上、チラシの裏ですが、以前、低価格な市販の真空管アンプスレで背中を
押していただいた方には感謝です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:16:06 ID:m0cHIcB/
そういえば、ここの商品は、S/Nを明らかにしてないね。
そりゃあ組み方によっても変わってくるだろうけど
参考のために出して欲しいデータだよな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:53:00 ID:TMRmaxDp
もう我慢できん。FOX-BAT買う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:38:22 ID:+NdSyWi5
>>868
ようこそ〜 ^^
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:26:10 ID:loecw1O1
FOXBATをヤフオクに出品しようと思っています。ライントランス付きアッテネーターも
オマケとしてお付けしますが興味ある方いませんか?8月は皆さん出費が多そう
なので9月か10月に出品予定だったのですが、ニーズがありそうなら
8月中の出品も考えています。興味のある方はオークションアラート
に登録してチェックしてください。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:48:01 ID:Bt4XNxQE
いらなくなった理由は?
872870:2008/08/04(月) 00:10:48 ID:9FwGMPjI
5年位サブシステムとして、週に1〜2時間位は鳴らしていましたが、
置き場が無くなってしまい、欲しい方がいたらお譲りしようと
思いました。私が作ったので、プロが製作したように綺麗な配線では
ありませんが、5年位使っていてトラブルは1度もありませんでした。
オーディオ専科の方で動作確認もしてもらいましたし、その際の
データシートも製作マニュアルも、配線図も全てそろって
おります。6C33Cを体験したい方には是非おススメします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:05:00 ID:lpYzNr6t
そんな暖房器具は、冬のボーナス時期に出品したほうがええんとちゃう?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:57:02 ID:dyXyEYFe
AP-757作ってから久しいが、そろそろ組配病が再発してきた。
今注文できないけどpro-4って作り応えあます?
あとKT88ppのAP-757とどう違いがありますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:18:05 ID:xvj6dHRH
AP-757なのですが、KT88に付け替えようかと思い、
ペア品を2組購入しました。(クアッド品ではない)
仮にペア1をA,B、ペア2をC,Dとした場合、R側にA,B
でL側にC,Dとすべきか、R側にA,CでL側にB,Dとすべ
きか、どちらが正しいのでしょうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:47:56 ID:AGsAMXfv
>875
前にも同じ質問見たけれど・・・
何のためのペアなのか、ちょっと考えれば分かりそうなものだけれど。
後者の場合、ペアである意味がなくなってしまうでしょうが。
それとも・・・釣りですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:57:33 ID:PZ0i10zp
ほかのスレでも見たからマルチだと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:34:58 ID:ilRiiGrJ
AP-757の改造とKT88に変更して再調整やっと
終わった。ひさしぶりにいじるとやっぱ面白い。

またキットが作りたくなってきた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:58:05 ID:re5hLeYu
test
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:10:19 ID:NpFcqOEQ
ここの2A3のキットに興味あります。
出力が小さいですが能率88dBの16センチ2ウェイでフルオケいけますか?
総合的な評価も知りたいです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:47:19 ID:idt2iTdA
>>880
現行の直前のモデルですが、非常にいいアンプで、気に入って使っています。
(トランスがXE-20Sで現行モデルと少々違いますが、基本構成は同じ。)
森川氏のねらい(設計ポリシー)どおり、とにかく音が自然なアンプです。
もちろん、直音熱管らしい清涼感のある音で、長時間鳴らしても聞き疲れがしません。

自分は、86dbのSPを使ってますが、クラッシクのフルオケでも大丈夫です。
部屋は8帖ですが、まったく問題ありません。
ただ、入力のゲインがそれほど大きくないので入力ソースによってVRを上げる必要があります。
(通常は10時の位置、CDによっては12時くらい)
オーディオ真空管アンプ製作テクニック(誠文堂新光社)に詳しい記事があるので本屋さんで
立ち読みでもしてみてください。一部引用します。
「3.5Wというと、いかにもミニパワーという感があるかもしれないが実際に聞いたときの
パワー感はとてもその程度のものではなく、30W級アンプも真っ青という鳴りっぷりを示す。
これも2A3の良さと言ったところだろう」

なお、EHの2A3が付属してると思いますが、エージングに非常に時間がかかります。
半年くらい使んでからどんどん音が良くなります。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:09:41 ID:bANGMXDh
>>881
ありがとうございます。
余計に使ってみたくなりました。
しかしデザインがもとで家族に反対されております。
球アンプのキットだから仕方ないんですが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:06:56 ID:SmkhSNPA
>>991
>なお、EHの2A3が付属してると思いますが、エージングに非常に時間がかかります。
>半年くらい使んでからどんどん音が良くなります。
2A3EHのエージングってそんなにかかんの?
時間にすると何時間くらい?
違うアンプだけど、音悪くて変えちまったよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:18:30 ID:spJ+W+X5
オーディオ戦火!
885おじさん:2008/09/19(金) 23:04:56 ID:ndjfB3yq
2A3S Ver 2使っていますが相当よいですよ。信頼のできる飽きのこないアンプです。
他のキットも立派です。私としては、大切な友人に薦めることの出来る唯一のキット屋さんです。
パーツが立派です。普通には揃えられないレベルのものが使われています。
自作したら遙かにコストが掛かるはずです。ここのキットならばパーツの交換は不要でしょう。
デザインはオーディオ的には悪くはありませんが、真空管オーディオという元々普通でない世界に奥様の理解を求めること自体が普通ではないのでは?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:40:54 ID:zjAaijb7
おじさん達は2A3好きなんだよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:02:06 ID:i2Jt9Dav
>>886
団塊世代は金はそれなりにあるから、わざわざ2A3じゃなくて300Bじゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:05:59 ID:E2wGD9VW
気軽に300BのPPは出来ねえだろ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:59:36 ID:gDuGNuxZ
いや、一番簡単だと思われw
中途半端なもの作るんだったら
最初からドーンと作ったほうが無駄遣いしなくて済むから
かえって安上がりなんじゃねーの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:51:33 ID:E2wGD9VW
そうだな、後からアップグレードしてくよりは安上がりかもね
そしたら当然WEでしょ?274って今いくら?
整流管に数万円なんて宝くじが当たらない限り無理っス!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:53:51 ID:gDuGNuxZ
球なんて何でも良いんだよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:39:22 ID:BkJncg/j
>>886

2A3=青春の思い出。
2A3=真空管の音。
TVもDVDもBGMもすべて2A3で聞いている。
でも、マジに聞くときは、やはり300B。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:56:48 ID:thw3hYYu
団塊の直後世代でまだ現役だが、残り余生と体調を天秤にかけると、心情的にドーンと組のほうになりそうだw。
現行生産品ならWEでもPPで15万程度あれば買えるしな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:45:11 ID:MWimYi3b
どんどん目も悪くなる。頭も働かなくなってくる。聴ける時間も減ってくる。
アンプ弄っている時間が有ったら、音楽聴く時間にした方が良いと思われ。
夢の300BPPを想いながら、しょぼい2A3を青春の憧れとすり替え余生を送るならば、
やっぱりドーンと300BPPが未練を残さず逝ける希ガスw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:59:47 ID:yJ1IghwG
自分で設計するのではなく既にキットが在るのなら、金額的な事を別にすれば製作上の難易度は変わらないと思われる。
パワーは汎用性を考えると「大は小を兼ねる」と言える。
しかし、特殊な球を使ったり一般的でない回路(ドライバートランスを使う)を用いたアンプも在り、結果としてならともかく、
最初からメイン(主)候補として考えるのはリスクを伴う。
若者が当たり前だと思っている三極管の音は、五極管あるいはトランジスタアンプで苦労した後に、
本当の価値を識る、と言っても過言ではない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:12:53 ID:fp8aW++L
直熱三極管が究極のアンプと言うのなばら、最初から直熱三極管のアンプを作れば良い。
だが、本当にそうなのか?
私には相当な疑問があるし、究極のアンプなど存在しないと思っている。
半導体のアンプにも、優れた表現力と真空管では不可能な音楽再生能力を持つものもあるし、
傍熱多極管のアンプもまた、直熱三極管では表現不能な音楽世界が存在している。
また、金額的な問題から言うならば、選科のキット同等の物を自分で一から製作するとすれば、キット以上の出費を覚悟する必要が有る。
製作上の難易度に関しても、回路設計から自分で行える人にしてみれば同等と言えるだろうが、、
既に吟味検証され、説明書や実体配線図のある物と、個人レベルで一から創る物では難易度には相当な差がある。
測定器などを既にお持ちで、相当な製作経験のあるマニアレベルでも、森忠氏ほど試作検証されている諸氏は少ない。
誠に残念だが、アマチュアが超えられないプロの壁は確実に存在する。

オーディオを極める過程は様々であろう。
今の若者が当たり前だと思っている三極管の音に満足出来無くなり、また新しい音楽再生の道を探しに放浪の旅を彷徨い歩くであろう。
私は傍熱多極管から始まりトランジスター、FET、直熱三極管、、OTL、そしてまた傍熱多極管に戻った。
それぞれの音楽再生能力は音楽のジャンル、録音年代、入力ソース、スピーカーにより異なる。
それぞれに良さもあれば悪さもある。
自分が歩いた道程を正当化し若者に押し付け、同じ道を辿らせようと上から目線で語る事は年寄りの悪趣味としか言えない。
こう言う因業な年寄りにならないように私は努力している。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:22:58 ID:/sCx0Ku6
なるべく短い文章でまとめるよう 努力して欲しい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:59:14 ID:uChsVgX2
直三をPPって良さを殺してると思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:12:16 ID:Ulmchfaf
↑球の個性的な歪や電極振動を良さと言う?
音楽が好きなのか、球が好きなのか?
本末転倒がシングル派。
900AA阻止:2008/11/05(水) 21:57:55 ID:5mFUc2mh
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:44:45 ID:whNMVcBr
確かにシングルの良さをあまり発揮しそうにもない回路構成も、時々見ます。
位相反転段が要らないので、PPよりも一段少なくなければなりません。
従って、ドライブの難儀な出力管を使う為にカソードフォロアを追加するなどとは本末転倒で、
そんな事をするくらいなら、高感度多極管若しくはその三結を選びます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:34:45 ID:jogulqUo
ということで
X7−2A3S
310A−300BS
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:16:16 ID:smyfIJs/
専科スレでしょ?
じゃグリチョー仕様だべ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:17:48 ID:He7rR6th
チニィ チーフとかの名前の300Bシングルアンプですね。
「ラジオ技術」に解説記事を書かれたのは息子さんとの事ですが、森川さんの考え方が反映された良いアンプだと思います。
昔は「無線と実験」に冗談文章ばかり書かれていた森川さんですが、真面目に300Bをドライブする一つの典型例となると思います。
と言うよりは、皆が同じ回路同じ音では面白くない。
ここは一つ「森川ワールド」を味わうと考えると良いと思います。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:32:43 ID:kF38eiDD
つうか昔のRCA2A3に比べたら2A3EHのほうが遥かに音質いいだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:35:53 ID:LIPbnBbT
もっと昔のオリジナルRCA2A3は神だがw
どっちらにしても一枚プレートが音が良い。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:05:24 ID:QqhIts3h
>>906
二枚プレートでもプレートが黒いやつはok
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:28:46 ID:JZUBDiZu
オリジナルだとバイアスが掛かるらしいw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:50:29 ID:ty2hxOHK
見たことも聴いたことも無い椰子には、ヒガミ根性と言う強烈なバイアスが掛かるらしいwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 05:59:55 ID:PfNKqkdE
特性は石に勝てないんだから味を楽しまないと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:54:02 ID:JZUBDiZu
いや、昔まだ安い時に買った300Bオールドとか275Aとかハイが跳んだ酷い音だったよw
真空技術が低かったのかな?
特に275Aは中域の張り出たカマボコな音
まあ雑誌見ても聴いてる人がALTICやWEの古いポンコツSPを愛用してる難聴の人達w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:53:53 ID:ad88ZFlV
早くヤフオクに出しておくれよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:39:44 ID:P+uCmX2I
邪魔だったんでMJに乗ってる川崎の某ショップに大量に売ったよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:42:47 ID:P+uCmX2I
ああ、WE104D丸やVT52、ジーメンスDaナスとか貴重なのはとってある
音は2A3EHが一番だし^^
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:43:04 ID:jncxUhhl
VT52はHYTRONのが2ペア有るけど潰れたら適当な300Bに調整しなおして使うしかないだろうなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:44:53 ID:YbPsCNo1
うちは持ってる真空管の総寿命>>>>>>自分の寿命だから問題ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:51:13 ID:3RxOmLHB
>>915 替わりなら 45 でしょ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:25:02 ID:iETpJySA
ここのAP-757真似て、トランス、部品、配線材すべて日欧米品(ビンテージ含め)を使って、
ケースの図面を書いて業者に出して作らせたが、すげー金がかかった。ここのキットが
どれだけお買い得なのが良く分かった。まあ部品集めも結構楽しめたのでいいけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:27:44 ID:UcwBD2PZ
6C33シングルってどんな感じの音です?
結構低音が出るほう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:02:22 ID:OlOXDgnA
シングルしては、低音がすげー出てる気がする。

超暖房器具だが、ずんぐり6C33の形に萌える。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:37:39 ID:VtDr1+kM
でも固定バイアスにしてマジに低域伸ばそうとすると発振するんだよ。
やっぱOTLでしょう OTL=3
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:36:04 ID:EAHr4Afw
本当に低域欲しいんだったら石にしたほうが…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:32:56 ID:cxCjcrX1
確かにw

でも森忠さんの6C33OTLは抜群だな。
MJに書いた試作、アキバの店に今もあるけど、やっぱ最高だと思われ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:09:42 ID:V7/BxpEw
>>896
>自分が歩いた道程を正当化し若者に押し付け、同じ道を辿らせようと上から目線で語る事は年寄りの悪趣味としか言えない。

そんな大先輩に会った事もなければ、書き込みも見た事がありません。
むしろ、若い人たちが圧倒的にリードしているのでは?
若い人たちに諂うしか脳のない老人には辟易する。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:33:31 ID:jjIzxXPX
>>924
ほんとだわ。60過ぎるとやっかいになるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:46:44 ID:9gC4ZmpQ
ほしゅ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:45:58 ID:madiEBKb
今年に入ってホームページの更新が無いけど、まだやっているのかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:39:38 ID:GMeLRDKZ
>自分が歩いた道程を正当化し若者に押し付け、同じ道を辿らせようと上から目線で語る事は年寄りの悪趣味としか言えない
政治家はこんなのばかりだね。
森川一家はみんな俺は好きだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:44:14 ID:wsNxpbuo
新製品も出んし、サンバに押しまくられているからな。
この春にはサンバの秋葉原店ができるそうだから、
そうなると秋葉の客も取られてヤバイんじゃないか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:52:16 ID:VilBpYyQ
戦渦の2A3シングル、グリッドチョークのやつ
スピーカ繋がないと、チョークから音楽が聞こえる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:51:06 ID:6a+bW4gl
>929
心配無用。
専科の客層と産婆の客層は違うと思う。
専科のアンプ2台と産婆1台持っているけど個人的には専科が好き。ただし、
個人の好みがあるのでどちらが良いとか悪いとかではない。
専科には長く続けてほしいお店。
先日、あるパーツが必要で、アキバを随分と探したが見つからず、ダメ元で専科に
行ったら、なんとおいてあり、本当に助かった。
(専科ならとうに売り切れていると思いこみ最初は行かなかった。)
それ以外にもサーマックスのワイヤーやA&Bの抵抗が豊富にあるのも助かる。
良いと信じて疑わず、長く使えるものを売っている。
そんな良心的な店だと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:04:21 ID:7oWBDoAt
ここのキット2台買って球アンプにはまった。
さらに自作で4台組んだが、パーツ、線材はだいたい
ここで買ってる。相談にも乗ってくれるし、確か
に良心的。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:09:37 ID:Q2u8NJjn
つーか、サンバはラインアップが微妙で、春日のちょっと上くらいってイメージだわな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:15:04 ID:7+821G6U
サンバは回路構成が微妙。
アレだったらわざわざ高い球を使うなよ、と言いたくなる。
サンセイの高澤さんが見たら嘆いただろう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:20:08 ID:BXE0sgHg
FOXBAT、買おうかと思うけどこれから暖かくなるから半年後くらいに買ってぼちぼち組むほうがいいかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:38:16 ID:7uIDLqQA
FOXBATと自作45シングルでバイアンプしてるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:58:12 ID:xpsa0sfa
2A3のキットが復活したようだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:04:14 ID:Xe5ew5DY
2A3はppですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:33:07 ID:FNrt5wdt
専科は今プリアンプは出してませんか?
昔、確かP−101Aというプリアンプを知人から
譲ってもらったところ、当時主力として使っていた
AUREXのSY−Λ88Uを圧倒し駆逐してしまい
ました。さすがに同社の2A3シングルとの組合せでは
ARDENを駆動しきれなかったけど、QUAD405
と組ませると特にヴォーカルとかは素晴らしかったです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:33:54 ID:ua6l9FCe
>>935
今使ってるけど急いで組んでも楽しくないし
夏を過ぎたあたりからゆるゆると手をつけるのお勧め
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:42:10 ID:/7G9PXDX
>>938
専科のサイトの先頭ページ見る限り、シングルだ。
ドライバ段はSRPPだけどねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:13:25 ID:lbczCCAV
>>940
俺もFOXBAT、興味あるんだけどAP-757と比べてどんな感じの音なのかなぁ
AP-757は3年位前に組んで今でもメイン張ってるんだけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:52:02 ID:axDAMmBd
シングルっぽい音だけど
重心が低いかんじかな

AP-757の方がオールマイティだね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:07:34 ID:CwNRl0Gh
>>942
AP757は聴いたことがないので比較できないのですが
AP757の方が特性もよく広く使えると思います(KT88はいい球です)
FOXBATはシングルゆえ6C33のクセが強いと思います
レンジが広く低音が強めでその上に高音のきらめき感が伴う感じ
中音の実体感は並くらい

調子が出るまでにかなり時間が掛かるけど、逆に温まってしまえば安定感があります
まさに重厚な大帝国ロシア、大型トレーラーのようなイメージの音
しかしあくまで定格15Wで、1〜3W程度で聴くのがいい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:19:18 ID:yj1orW6x
なんか、中の人いるんじゃねーのてくらいアンチいねーの
こないだはじめてお店のぞいたけど6c33cってマジでけーのな
otlがほしーの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:25:00 ID:L7W7HHDg
前段がMTなのが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:22:00 ID:Dwbd1SaD
だがそれがいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:03:28 ID:gY4P1Jd6
専科のMTだけど、驚いたことにテレフンケン(菱マーク)と
ムラードがついてきた(プロ4)。なんか得した気分だったよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:57:55 ID:E5tNNAat
FOXBATが前段&ドライバ段12AU7になったのって2から?3から?
昔は6SN7だった気がするんだけど…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:22:51 ID:2NBFADdi
FOX-BATの前段が6SN7でなくなったのは良質なNOS球が入手できなくなったからだと
思う。前段がMT管の12AU7、6FQ7に変わろうが、その変更は仕方が無い。

音質的には前段がMTかGTの違いより、OPTがタンゴのXE-20-600Sだった時からそうで
ないものに変わったことの方が大きい。現行モデルも2A3や300Bシングルのキットと比
べてずっと低域が力強く高域も伸びワイドレンジだが、FOX-BAT壱号機の高域のキレ
や伸びは恐ろしいくらいだった。これが気に入ると2A3や300Bシングルが色あせてしまう。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:35:21 ID:ZznpmapU
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:14:42 ID:595dZrfs
傍熱なのにハムってどんなヘボい組み方したんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:15:06 ID:4b0TcZtB
キットしか組んだことのない人がよくそう言うよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:46:54 ID:NTvkn0MG
直熱3極管を直流点火してハムバランサもちゃんとつけてハム出す方が難しいよな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:50:21 ID:twcjwS8z
ハム取る方向で改造せずに別の管にしてる辺り、ハムが嫌でってよりは発熱とかに閉口しただけじゃねぇ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:23:27 ID:vD/7DHet
これは買いでしょうか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90333912
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:22:59 ID:s6qJh9TT
組む楽しみを感じないなら
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:07:50 ID:qP4wxqim
>956
9万スタートはいくらなんでも高すぎ。
48000円スタートで6万台落札だな、現実は。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:37:40 ID:zMElWKiF
>956
出品者わかってねぇなw。
このご時世8.5万じゃ誰も落とさない。958のいうとおり
半値ちょいで売れれば御の字。まぁ5.5万なら買う買わ
ないは置いといて、やっと考えるレベル。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:14:40 ID:w+wI5JcP
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:34:36 ID:oiYivjaw
>>958-959
所詮人は自分の物差しでしかモノが計れないということを示す結果となりましたなww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:39:49 ID:xDYNI+6O
>956=961
おめでとう、良かったじゃん。でも出品者うぜぇよ、バカ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:38:37 ID:UQYWRtIv
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:12:48 ID:VcytVK0c
その頃のFOXBATってパーツ配置がいまいち垢抜けないんだよねぁ
ケミコンが6C33に近すぎるからって遮蔽板とかつけるなら、
電源かチョークを前に持ってきてケミコンをその陰に隠せばいいんじゃないかと思うんだ。
トランス類は現行よい良いから今の値段(5万弱)なら安いとは思うけどね…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:28:21 ID:jR12oX6J
12J5のNOSなんて今でも安いのにモデルチェンジしたのは
トランス価格とレイアウトの絡みかも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:35:57 ID:U/RXOWyJ
平田電気が廃業し、600Ωのタンゴ製の入手が不可能になったから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:31:46 ID:G3C8VD1R
専科さんみたいなとこは、ずっとやっててもらいたいね、
ここさ、パーツ類とかもいっぱいあるからさ、よけいな買いだめしなくていいし、
現行?のアメリカパーツとか、の標準品と言うか、いついってもあるていうのはいい。
アキバの店最近またいってみたけどさ、パーツの宝庫だね。
ビンテージもののパーツ類高値で売ってるとことかあるけど、
ああいうの買わないで、必要なとき、
新品でいくらでも入手できるていうのは、専科さんはいい、
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:34:16 ID:G3C8VD1R
あそこのあんちゃん、いまでも、にがてなんだけどさ、ちょっと神経質っぽくて、
仕事きっちりな感じなのはいいんだけど、なんかにがて、
またいくかな、
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:42:20 ID:Qfoe2ZVW
話してみ、見た目より親切だから、人は見かけによらぬもの。それに較べて
ひ●せは最悪なり
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:48:05 ID:pBjVOYy0
>>966
ちょっと前だとISO、特注で巻いてくれるのにねXE20-S600
ググるとすぐ出ると思うけど某店には在庫あるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:08:03 ID:+UvBTri7
平田電気が廃業した後、ISOがたちあがるまでタイムラグがあったろ?
廃業当時は、タンゴのトランスを使っていたどこのキットメーカーも困ったはずだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:13:12 ID:/UQCBqqX
>>971
三栄無線が閉店したのもそのせいだったな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:46:52 ID:+5MMeZhL
しばらく買ったままだったAP-757組み始めました。
何とか今月中に完成させたいです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:23:57 ID:gKtiZjQ+
最近、新製品が出ないね。
中の人も大変なんだろう。

OPTが価格の大部分なのはわかるけど、
復興したISOともう一度契約してほしいなあ。
平田廃業のとき、なにか確執があったのかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:29:55 ID:U0M0VymI
これから出てくるモデルはISOのトランスを積むと思うよ。秋葉店の店長さんがそう言っていた。
現実に、マイナーチェンジした2A3シングルは、ISOのトランスを積んでいるもの。
ttp://www.audiopro.co.jp/2a3s_mk5.html

良いNOSの出力管が大量に確保できれば新しいキットの開発は楽なんだろうけど、現実には
そういったものはなかなかないし、現行球で開発しようと思うと管種が限られてくるからなあ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:53:22 ID:R0mo8P4P
バンド型トランス使ってるキットでもトランスカバー付けない方が格好良いと思うのは俺だけ?
FOXBATmk3とかAP-757なんか付けない方が明らかに格好良いから
ボンネット同様トランスカバーはオプションの方が良いなぁ…つけないで置いておく場所がもったいない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:51:30 ID:HNdTMrMK
トランスカバー外すと音伸び伸びして聴こえるの俺だけか?
978名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 01:00:41 ID:LZJJk+ss
たぶん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:47:32 ID:Xr2cZpX3
全裸で伸び伸び聞いてみ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:41:28 ID:/GWxCFcI
ここではほとんど(全く?)話題にならないAP-919Bを買いました。
管がマイナーだから人気がないのかな?
届くのが楽しみです。
981名無しさん@お腹いっぱい。
でも組んでる時はトランスカバーつけてないと作業しづらい