■■TANNOYのプレステージ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
存分に語ってください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:53:04 ID:DIdDDp0z
TANNOY = プレステージ
タンノイの苦悩が見える。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:30:36 ID:iT+I/poY
◎ TANNOY Official Site
Global: http://www.tannoy.com/
Japan : http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/

◎ 前スレ
【優雅】ようこそ。TANNOYを語りたまえ-2【上質】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1139033925/


◎過去スレ
【British】TANNOYの庭へようこそ【Expressions】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1123169669/
【妖艶】TANNOY PRESTIGE【枯淡】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097562751/
タンノイで聞こうか・2004年度版
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097575469/
【優雅】ようこそ。TANNOYを語りたまえ。【上質】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1131366691/l
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:32:22 ID:iT+I/poY
テンプレート

済まん!
【優雅】ようこそ。TANNOYを語りたまえ。【上質】 のリンク、ミスった。
最後の「l」不要。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:45:12 ID:iT+I/poY
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:47:52 ID:iT+I/poY
あとは誰か宜しく。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:04:47 ID:cE7lK7DB
>>6
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:12:42 ID:V86YWmty
まだ早いと思うな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:17:24 ID:ERKJ+1yR
ん、ラファのことか?
彼ならクラ板で遊んでいるから大丈夫。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:55:14 ID:cE7lK7DB
あいつ・・・来ると厄介だからなぁ。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:59:02 ID:/0wH5fdF
同軸型以外のタンノイなんてあたしゃみとめないよ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:10:44 ID:AmReHEwM
マーキュリーはスレ違いですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:01:15 ID:NUF33aR6
同軸じゃないとタンノイじゃないよ
マーキュリーならAV板がよろしい
14ラファ:2006/04/21(金) 14:41:16 ID:3GCbrm7L
そんないじめは良くないです。立派なタンノイですよ。タンノイ万歳!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:55:17 ID:1aZdOmZa
ほら、もう嗅ぎつけられた。
>>14
よくもそんな心にもないこと書けるよな。
さすが丸キ!!!
16ラファ:2006/04/22(土) 09:30:36 ID:I0l76SJz
ぼくは今オーヲタを代表してクラヲタと戦ってます。オーヲタ同志仲良くやりましょうよ。そして皆さんタンノイ信者じゃないですか。音の美への憧れ。クラヲタより遥かに純粋だと感じた。
17ラファ:2006/04/22(土) 13:03:08 ID:I0l76SJz
最強パワーアンプスレにいらしたレッドオートグラフ35年様、五味スレか精神スレか苦悩タンノイスレでお待ちいたしております。このスレはご遠慮ください。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:28:24 ID:njGvZOFG
だから他者や他のモノを晒すのはヤメレと言うのに。
いい加減荒れる原因が何なのか解れよもぅ・・・。
マトモなカキコするならあんたは結構な情報や経験をお持ちなんだから、
自分を安くする行為はヤメレ。
19ラファ:2006/04/23(日) 00:44:52 ID:FDEP7R9t
身に染みました。オートグラフを鳴らしきれなかった(実は本当は解らないんです。僕は空想の音をオートグラフに求めていたのかもしれない、と言う)僕。でもゴールド、生音よりよかった。でも…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:47:20 ID:TvQLsWLi
ヤフオクでのスターリングってやけに高いね
現行の新品が22万円で買えるのに
こんなことを書くとヤフオクでスターリングさばきたい人に批判されそうだけど

21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 06:50:22 ID:eLybEFjp
>>20
スピーカの場合、物が確かなら、中古の方がいい場合もあるから
特に高いという感じはしないけれど。
しかし、新品22万円は安いなー。
敬光堂ですら30万円だからね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:52:36 ID:H35pJhno
>>19
オートグラフかぁ・・・羨ましいなぁ
いつかは所有してみたいものです。
つか、エジンバラさえまともに鳴らせてないから
俺にはハードル高すぎ 汗
エジンバラ・・・どうやったらうまく鳴ってくれるのか・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:35:18 ID:TvQLsWLi
>>21
そうでしたか
当方ゴールドをつかっているのでスターリングに10万後半だすならゴールドにすればいいのに
と思ったもので
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:16:11 ID:eLybEFjp
>>23
あ、こっちのこと?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38180088
すでに終了しているスターリングHEの25万円のことかと思った。
こっちは個人的には高いと思う。物が良さげに書いてあるので
高騰しているのかな?

ゴールドに行くかどうかは人それぞれで。聴く環境もあるし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:34:47 ID:H35pJhno
専用台は・・・ありませんね。
少し高いかも・・・
吊り上げ人いるのか???
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:10:11 ID:TvQLsWLi
>>24
そうです、そっちのスターリングのことです。わかりにくい文でしたね。

HEの方は状態もきれいですしエージングも進んでそうなので25万でも妥当な値段だと思います。
3年なら新品買うよりいいような気もしますし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:38:44 ID:H35pJhno
高いよ
28ラファ:2006/04/23(日) 22:52:17 ID:FDEP7R9t
22.エジンバラ、もっとも良識ある選択だと思います。ヨークから苦悩が始まるんですよね。「生コンを自室で再生したい」という妄想。エジンバラ、今ならターンベリー?かな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:01:50 ID:ksQkensK
38cmユニットであの量感のある響きを知ってしまうと
無意識に生コン再生に向いていくんじゃないかな?
オートグラフのすばらしさを知っている人なら特にね。

ターンベリー、エジンバラよりもユニットが小さくて
量感もエジンバラと比べると一回り小ぶりの鳴り方してました。
むしろスタリに近いかな。
しかし美しい。
30ラファ:2006/04/24(月) 08:48:49 ID:YQDxWXUZ
そう美しい。この美しさがタンノイ。かつてのJBLにも美しさがあった。オリンパスとかランサーとか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:44:54 ID:ksQkensK
ハーツフィールドなんかも良かったな。
最近のJBLは聴くに耐えない。

32ラファ:2006/04/24(月) 16:31:42 ID:YQDxWXUZ
ハーツフィールド、神戸にシルバーコーナーヨークを聴きに行った(そのために交通費約4万かかった)際、店のお客さん宅に案内され、聴きました。あーJBL!って感じた。ジャズがご機嫌にスイング。ほんと最近は…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:25:35 ID:ksQkensK
なるほど。
それからするとタンノイはまだ頑張ってるな。
独特の美しい音色は未だ健在。

しかしオートグラフミニは無意味だったと思う・・・
オリジナルとは似ても似つかない。
オートグラフはミニになってもオートグラフでなければならない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:45:57 ID:tNQ6kjRY
きのうミニを聴いたけどオモチャでした。なに考えてるのか?
35ラファ:2006/04/24(月) 17:56:31 ID:YQDxWXUZ
そうでしょ。僕ひとりミニだめ、って言ったら総攻撃されてしまった。メヌの勝ちって、あの時僕言った。ミニ買いに行ってメヌ買っちゃったもの。ほんと何を考えてるやら。いまクラヲタと交戦中、戦場はブル9。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:45:35 ID:ksQkensK
ミニを有り難がって聴いている人に
タンノイの良さは絶対に解らないと思う。
何故あんなものを世に送り出したのか俺には解らない・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:15:18 ID:NssBCvdO
>タンノイの良さは絶対に解らないと思う。
自分の中のタンノイでしょ。それを一般化するのは、明らかに
おかしい。まさかタンノイ=オールドとはいわないよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:33:57 ID:10c3Bae9
>>35
オーヲタの価値観をクラ板に押し付けても無意味だからやめれ。
それは独善だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:02:41 ID:ksQkensK
>>37
そんなことはいわない。
つかそんな事でいちいち噛み付いてくるな。

あんたもタンノイ信者ならもっと中身のあるレスしろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:14:24 ID:NssBCvdO
>あんたもタンノイ信者ならもっと中身のあるレスしろ。
別に信者じゃないけど。オーディオで信者って?
最近まともじゃない人が増えたよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:15:36 ID:A9EcsKGD
タンノイ経?、しらんな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:30:24 ID:I1TNnv0m
新スレになっても、
ラファが絡むと、あいかわらずけなしあいが始まるという悲しい事実。
43ラファ:2006/04/24(月) 22:04:14 ID:YQDxWXUZ
ちょっと待って!いま僕クラヲタと交戦中。オーヲタの音楽の聴き方純粋だよ。内輪喧嘩よそうよ。僕、キングダムだよ。オールドじゃない。オートグラフ22年使ってなお現代タンノイに魅かれてる。
44ラファ:2006/04/24(月) 22:13:00 ID:YQDxWXUZ
ロイヤルにしなかったのは部屋が10畳、天井高3mに38pの限界感じたのと、オートグラフとは別の世界求めようと決めたから。その世界はスターリングの世界。僕が最初に欲しかったスピーカー。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:00:26 ID:3Nry/l4L
勝利宣言して逃げるぐらいなら二度とクラ板にくるな。
46ラファ:2006/04/25(火) 09:54:45 ID:HkpeuTM0
45.僕、勝利宣言してないですよ。今朝のカキコで解るはずです。僕への[age]なら、「精神世界とオーディオ」にお願いします。ここタンノイを愛する人のスレです。
47ラファ:2006/04/25(火) 16:41:06 ID:HkpeuTM0
ブル9凡人スレにノドン打ち込んできました。だめならテポドンあります。タンノイスレは平和に優雅にいきましょう。僕お仕事の時間。あとはよろしく。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:43:07 ID:3B9v3/o3
>>47
効果なしだぞw不発弾だろあれw
49ラファ:2006/04/26(水) 09:18:02 ID:upkvmlBC
48.そうなの?昨夜仕事から0時半に帰宅しまだ見てないんだ。それより「精神スレで僕タンノイなんか持ってない」と言ってきたドア呆いたけど、どこまで相手していいのか、そのスタンスがまだ解らない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:51:19 ID:QhsHIuVV
>>49
好きなようにしたら?

ぶっちゃけると俺もラファは何も持ってないと思ってるが、それはどうでも良い。
あんた、もう存在自体がネタだからなぁ。クラ板であんまり迷惑掛けるなよ。

あと、精神世界のスレから出てくるな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:57:38 ID:knQK65Ee
>>50の勝ち。
52ラファ:2006/04/27(木) 02:21:49 ID:2fKH/N+j
僕がなにも持ってない?じゃあ店言おうか?個人名出していいの?キングダム、へリコン300、メヌ、オクターブはA店。VLZはB店。275はC店。自宅はいまハーベス、リニア、リンデマン820。店名、担当者言ったらどうなるの?
53ラファ:2006/04/27(木) 02:26:37 ID:2fKH/N+j
出てくるな。現実世界ではこんなに皆僕を必要としてくれてるのに。やはり↑の人、狂ってる。僕はいま十分忙しい。だからこんな時間にカキコしてる。やれやれ、ほんと愛想が尽きた。さよなら。
54ラファ:2006/04/27(木) 10:00:31 ID:2fKH/N+j
いま別スレにも挨拶してきました。これからは「精神世界とオーディオ」スレにしか居ません。隔離スレです。クラスレにもいきません。タイトルみただけで吐き気するのあった。バカと変態、自分汚れる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:19:55 ID:/NMaqm6s
さいなら〜
今度こそくるなよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:02:20 ID:MrHd9UIw
今度こそ平和になってくれるといいけど…
57ラファ:2006/04/27(木) 21:04:39 ID:Q8EZBkx1
なんだ、オレもラファになってしまった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:16:16 ID:9Votevrq
まあある意味幸せだよな。
ほんとの話なら○○○○でも機材に金かけれて。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:20:20 ID:GcXson+Z
マーキュリー4聞いたけどスターリングと同等かそれ以上と感じた
わざわざでかくて高いものを買う必要もないと思った。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:44:28 ID:OO8K5mQT
同軸は独特の癖があるからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:32:28 ID:/NMaqm6s
独特の癖ってどんな癖だ??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:37:57 ID:sp/xdDkg
ホーンのように後ろから音が漏れるような感じだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:53:15 ID:vZhm5Rjh
今日からここはオールドタンノイ専用スレに変更しますた。

あがき苦しむタンノイ・・・
オールドこそ真のタンノイ!!

今こそ熱く語るべし!
極上の美!至福の時!

いざ!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:19:42 ID:U49l0kZP
オールドで良い音出そうなんて高望みしてるからあがき苦しむんだよ(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:58:27 ID:l5fpWPqZ
普通にトランジスタアンプで音出しゃいいんだけどな
大口径で振動版が厚く重い低能率を球で鳴らそうとするから・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:46:37 ID:6KOVQAtH
>大口径で振動版が厚く重い低能率を球で鳴らそうとするから・・
タンノイが低能率?もう少し勉強したら?
67ラファ:2006/05/01(月) 01:08:34 ID:y/OvQrxR
プレステージを優雅に気品込めて。あまり多くを求めない知恵こそ真の大人。レッドだ、ゴールドだとはじめるとそれこそ獣道。昨日NHKホール2階最前列でシューベルトとアマデウス聴きました。まさにロイヤルの音。1階前5〜10列求めたらオートグラフにはまる。やめましょう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:57:38 ID:ynm1Esos
ラファにマジレスする漏れもバカだが、オートグラフはミンスターロイヤルよりコンサートホールの座席は
後ろで聴くイメージなんだがな?前で聴く方が好きだったらオートグラフは選ばない。しっかり鳴ったキン
グダムも前でかぶりつきで聴くイメージで鳴るよ。

12インチの中口径のキングダムは知らないが、マトモに鳴った18インチウーハーのキングダムは凄い。
ただ、化け物のようなトランジスターアンプでないと充分にウーハーをリニアに駆動できない。300BPP
でもバランスが取れた音になるが、本当のローエンドがしっかり出ない。真空管アンプだと良く出来た大
型のOTLが良いね。4ウェイのキングダムでは昔のマランツ#8や#9ではFレンジが狭く感じて能力を
充分に発揮できない。
69ラファ:2006/05/01(月) 14:15:46 ID:y/OvQrxR
68さん、マジレス感謝します。僕、オートグラフで1階5〜10列中央追求した。まさに音に身体包まれた。五味スレにそのイメージ、前に書いた。NHKホールで確信した。モーツァルトにはホール広ぎる。キングダムで中ホールの響き追求する。マランツ7.オクターブHP500SE.275.リンデマン820で。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:11:57 ID:HSOey9cu
タンノイも捨てたもんじゃないね。ドラマだね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f45188217
みんな、頑張れ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:48:45 ID:KyxBCmh8
新規だぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:03:26 ID:xCGJ+ddZ
実物の確認ができるそうだから問題ないでしょ。
73ラファ:2006/05/08(月) 14:15:26 ID:3+191rip
ここに来てまた迷いが沸き上がってきた。アメリカG.R.F(15インチゴールド)、聴いてしまった。275を買った店。オートグラフの時みたいに低域との格闘しなくて済む。ゴールドはVLZある。でも迷う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:39:59 ID:k6qgcHO3
ウザい。氏ね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:34:49 ID:DsTE8q4g
>>73 >>低域との格闘
オートグラフって皆のレス見ると相当セッティング難しそうだ。
タンノイの中でも一番難しいですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:53:03 ID:J6DdeEog
スターリングからアーデンに戻ってしまった・・・
38cmユニットの音が忘れられなかった。


77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:31:03 ID:oNHXi3jM
カンタベリーが最高だ。
本当に素晴らしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:45:59 ID:YsnRLMbq
プレステージじゃないなら来るな
79ラファ:2006/05/11(木) 08:50:19 ID:TN+xiugq
74.うざい?理由書いてよ。僕、君うざいけど。と言うか哀れ。
75さんかな?オートグラフについては、苦悩タンノイスレへ。ここ、あくまでプルスティッジスレ。
80ラファ:2006/05/12(金) 11:02:40 ID:mD/yOi7f
74.別に喧嘩売る気ないけど、君、たいした装置で聴いてないね?
偉いことじゃないけど、僕、いままでオーディオには少なくとも1000万以上はかけてる。
オートグラフ.500万、マランツ7.120万、275.120万、オクターブ.150万、リンデマン170万、SPも5セットある。アナログはP3+マイスター、イケダ9Rだった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:01:22 ID:QcDmGyIG
ラファさん中傷マニアは無視!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:01:30 ID:YzzqY9Zd
アーデン使ってます。エッジは前のオーナーが数年前に補修していますが、
なにしろ古いHPD385なので着磁もいつかしないとと思っています。
どのぐらいの症状でやったらよいかアドバイスいただけませんか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:27:44 ID:/DBBimrl
>>82
普段どれくらいのW数で鳴らすかにもよるが
平均で5W以下なら減慈のことはほとんど気にしなくてもよい。
トランスやロックなどを5W以上でガンガン鳴らしているのであれば
20年程度で再着慈したほうが良い。

減慈はゆっくりと進行していくので症状が掴みにくいが
相当症状がすすむと高域が曇る。(TREBREを絞ったような感じ)

再着慈はペアでだいたい3万前後でやってくれる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:53:18 ID:cOEZLQ2V
わし、
85ラファ:2006/05/14(日) 09:42:19 ID:kITkAecq
僕の少ない友人の一人に、エジンバラをラックスで長年鳴らしている人いる。
ソフトの数が半端じゃない。
「ラファさん、装置いじるのもいいけど、ひとつでも多くの愛聴盤をみつけることだよ。」
とても正しい言葉だと思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:31:03 ID:gwHf2Ptz
 TANNOY入門として、小型のサンドリンガムを考えています。
ネット検索でもインプレが殆どHitしないのは、
評判良くないのでしょうか?
87ラファ:2006/05/15(月) 13:35:39 ID:PxfvewVr
いま苦悩タンノイスレにもカキコしたんだけど、僕の知らないタンノイ、結構あるんだな。
マーキュリーって知らない。↑の人の言ったSPも。
ディメンションってトールボーイのやつかなー?プレスティッヂシリーズとは違う音だった。俗に言う抜けのいい音。
でもデザイン、タンノイじゃない。
88ラファ:2006/05/15(月) 16:18:05 ID:PxfvewVr
プレスティッヂシリーズも15年前と同じなのは、ロイヤル、カンタベリー、スターリングのみ。デザインもユニットも変わってないの カンタベリーだけ?
ケンジントン〜サンドリンガム まではオールドの チャトワース の形。ヨークミンスター は メモリーと小型オートグラフの合体?
HW の頃が一番 プレスティッヂシリーズって気する。
89ラファ:2006/05/15(月) 16:25:34 ID:PxfvewVr
神戸で、チャトワース(モニターレッド)聴いた。レッド特有の温かみのある硬質感、感じた。
ケンジントンやターンベリーのユーザーはどう感じるのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:00:32 ID:Mgi+HUul
>>86
オレ、持ってるけど。サンドリンガム。
発売してすぐ買いました。ラックスの球で鳴らしてます。

今年はタンノイ80周年だから、Turnberry75みたく
記念モデルが出るかもしれない(と勝手に妄想)。
もし出たらそれにグレードアップしようかなと。
もし出なければ、そのまま使い続けるつもりです。

サンドリンガムはいろんな意味で主張が乏しく
時期早々ディスコンになってしまいましたが、
他のプレステージと比べ、格段に扱いやすく
またSterlingより 身長が高くTurnberryより
やせているので小Kensingtonといった趣ですね。
音も見た目に似て、管弦楽を聴くには
やや やせ気味で現代的な音だと思いますよ。
91ラファ:2006/05/15(月) 22:13:32 ID:PxfvewVr
タンノイも世代交替の時期なんですね。
僕なんか、HWプレスティッヂシリーズを現代タンノイと感じてました。
ケンジントン、ターンベリーか。スターリングも僕にはHWまでがスターリング。
老兵は去るのみ、かな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:10:01 ID:9eSF/Q71
>>9
スターリング/HWとHE、なぜか2組所有している自分ですが、買い換えてHWは売り飛ばそう
と思ったけど、とてもとても惜しくてできない。たしかに、解像度上がったり、ワイドレンジな音
になったけど、適度な箱鳴りで帯域バランス良く、高域が艶やかなHWの典雅な音色は、今
のスターリングが現代的なサウンド志向となったために失ってしまったもの。聴いて思わず
頬が緩むのはHWかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:26:52 ID:OYxo7E9w
すんません。
HW = コンプレッションドライバー
HE = ドーム型
でしたっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:39:50 ID:9eSF/Q71
>>93
そうです!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:58:34 ID:OYxo7E9w
ツイーターがワイドレンジになったように聞こえるのは、
強烈な個性が無くなったからかなぁ?

キングダムシリーズがコンプレッションドライバーだったら、
買ったんだけど、昔からあるタンノイホーンの臭味が無いので断念した。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:01:05 ID:OYxo7E9w
>92
やっぱ、ドーム型より、コンプレッション型の方が音も値段も高いんではないのかなぁ?
自分はどうもドーム型は同軸ユニットの廉価版のように思えてならん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:01:14 ID:bZKTWzSl
>>96
わしもそう思います。今のミンスター以下、カンタベリー、ヨークミンスター、
ケンジントンまで上位機はすべてコンプレッション型だけど、やはり音色的
には当時を彷彿とさせてくれるのかな???
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:13:07 ID:jqqtWT1P
今、スターリングHWを聴いてるけど、コンプレッションどうの
こうのという感じあまりしないなー。ローヤルを聴いた時も
そう。JBLまでいくといかにもホーンというようなソリッド感
は感じるのだけど。

どういう点がコンプレッション的な音って感じなの。よくキングダム
15を聴く機会があるので、その比較で教えてくれるとうれしい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:23:10 ID:pZrVdZ8K
あまたの言葉より、
ご自身でスターリングとケンジントンを聞き比べるべき。
ケンジントン、ヨークミンスターは、
それほど遠くない将来にモデル落ちすると思われるが、
そのときになってようやく「あれは良かった」と言っても手遅れ。
100ラファ:2006/05/18(木) 13:25:05 ID:w2FG9qjF
50代英語オーディオスレにレッドオートグラフ35年さん、貴重なご意見カキコしてくれてます。みなさんもよろしかったら、如何ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:53:24 ID:rX9BzmdT
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30115976
落とす人がいるとは。
ところで、ダクトにぶら下がっている汚いものは何?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:04:43 ID:XIoPjf2V
Turnberryあたりを候補に考えてるんですが
極小音量で再生しても響きが痩せすぎないかどうか気になります。
小音量でも低域がきちんと出て、バランスが崩れないというのが希望なのですが、どうでしょうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:45:03 ID:C0lxyq6C
グレンエアがかわいく見えてきましたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:54:17 ID:8lMODvHF
ラファさん2ch本当にやめたの?
無理にやめんでもいいのに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:46:34 ID:t8CL/QCN
名無しになっただけですよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:47:09 ID:Ww6Q+Ur1
>102
ラウドネスって知ってますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:49:16 ID:l1LD4NqQ
>>106
もちろん!
日本を代表するHRバンドだろ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:51:16 ID:KsQK2Vyx
タンノイはアルニコ以外買うな
ネオジムも悪くもないかもしれんが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:25:07 ID:de47tJy9
スターリングとケンジントン比べてみたけど
中高音の輝きがあるなケンジントンは
本来のタンノイらしい音がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:25:46 ID:G+XIMD+e
>>108
いきなりアルニコってのも酷な話だ。
とりあえずプレステージ入門するには、
スターリングあたりは手頃だよ。
初めてのタンノイで、
確信犯的にケンジントンあたりに手を出すのもアリだけどな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:32:08 ID:G+XIMD+e
>>109
もちろん中高域も、
エージングが進んだ時の響きを期待させる音だったけど、
オレはそれより、
低域の質感に感動したけどな。
たかだか10インチから出てる低域とはとても信じられなかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:10:37 ID:5yDMuF1c
グレンエアは焼け糞みたいに低音出るぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:06:55 ID:3c/fDye2
>グレンエアは・・・
たしかに量感はあるけど、
タレ流しって感じで、低音楽器の音色がボヤケる。
中高域とのバランスも今ひとつ。
あれはセッティングやドライブするのに苦労しそうだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:07:33 ID:iSOcYC/H
詳しそうな方が多いのでお聞きしたいのですが、GRFメモリーからYorkminster
への乗り換えで、109で言われているような中高音になりますかね?
今まで、ジャズとヴォーカル・メインで使ってましたが、クラの比率が上がるにつ
れ、もう少し高域に伸びのある透明感ある音にしたいと思うようになりました。ア
ンプの要因も大きいとは思うんですが、ツイーターがドーム⇒逆ドームとなるの
で、その変化の度合いが気になります。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:17:30 ID:+28Ej0ff
グレンエアのデザインはあまりクラシックっぽくなくて好きなんだけどな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:56:45 ID:bAauzDJr
初めてのタンノイで確信犯的にヨークミンスターに手を出したオレ様がやってきましたよ!
>>114
とにかく試聴してみないことには物語は始まりませんよ
オレはたまたま中古で出てたGRFやエジンバラも聴いてみたけど、
マッタリしすぎて好みじゃなかったなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:14:05 ID:hKyYDnU0
>>116
早速ありがとうございます。
確かに、一度聴いてみたいと思ってます。比較なされた方からの貴重な
コメントと受け取らせていただきます。引き続き、情報よろしくお願いします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:37:47 ID:r94B1wvB
>>117
試聴するときは音の堅さにとらわれず音の多さや濃さに耳を傾けたいところだ
滑らかさで比べたら鳴らし込んでる現用機の方が心地よいに決まってるからね
新しいうちは定位感や奥行きなんかも聴き劣りがする
あとショップでも30分は鳴らしてから判断したい
10分、20分と経つにつれてどんどん音がこなれてくるはず
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:53:20 ID:lDt75jCr
どっちみち現代の水準からすればスーパーツィータが
欲しくなる高音の伸び
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:49:16 ID:v8ZOEt2h
スーパーツイータが欲しくなったら、
タンノイでも他のメーカーでも、
買って取り付ければいいだけ。
もっとも、
スーパーツイータ付けたところで、
高域なんて伸びないけどな(W
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:09:36 ID:FxhNy03r
>>114
GRFメモリーの低音が暴れてて高域が駄目に感じるんじゃないの
SPのベース(セッティング)はどう??

あとアンプとの相性が悪いのかも!アンプなに使ってるの??

ST-200の追加では透明感より臨場感が増す感じ。低域が暴れているようなら逆効果かもね
122114:2006/05/29(月) 23:15:10 ID:HCUkqot6
>>118
ご指南ありがとうございます。現用機に慣れている耳には確かに、試聴で的確な判断
難しいので、ご指摘のポイントに気をつけたいと思います。

>>120
確かに。スーパーツイーターに頼るのとは違いますね、この場合。

>>121
足元は、ハードメープル2枚重ねの間に防振ゴムを挟んだ3層構造のボードの上に直
に置いてます。低音が高域にかぶるのは、15インチなので十分気にしてセッティング
してるんですけど、まだ甘い?アンプはマッキンMA6900。お世辞にも高域の伸びたア
ンプじゃないのは承知してるので、試しにアキュフェーズE-530とエアタイトの管球ア
ンプを知人から借りたんですが、何となくイメージする瑞々しい感じにはならず、109氏
のご指摘に「もしや???」と思った次第です。
123ラファ:2006/05/30(火) 08:50:22 ID:9FHZCej1
お久しぶりです。
僕、レッド、ゴールド、15年前のプレステージシリーズしか徹底試聴してませんのでこのスレ参加資格ありません。
メモリー(タンノイの中でも3本の指に入る美しいスピーカー)が鳴り切ったのは、足回りに配慮し、アンプは最低KARY級の球。ST200を追加した時だけでした。
無論僕聴いたのはHWですが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:25:02 ID:R1A0gxby
>>123
アナタを嫌ってたそうな人たちが、
ようやく復帰してレスが付き始めたというのに、
池に石を投げ込むようなマネは止めてくれないか。
アナタがレスを交わせるスレは他にもあるだろう?
ここはそっとしておいてくれないか?
かくいうオレも、またしばらくは見だな。
バイバイ
125ラファ:2006/05/30(火) 12:35:04 ID:9FHZCej1
はい、さようなら。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:13:36 ID:jGxrGLQS
>>124
ここも皆のスレ。勝手な事を言わないで下さい。それともラファさんよりもタンノイの知識あるのでしょうか?

>>123
石よりタマの方が相性良かったですか?
メモリーは外観も音も美しいですね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:18:22 ID:ThLKHT0G
>>124
お前みたいな中傷マニアこそ消えて欲しい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:25:01 ID:71TAetvS
メモリーの話はよそでやってください
スレ違いです
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:29:17 ID:jGW+ruGN
>>みんな
ラファは最近ヘンなレスはだいぶ減ったと思う。
漏れ的には、別にラファがレスしても問題無い希ガス。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:33:42 ID:jGW+ruGN
>>128 連カキコスマソ
タンノイファンとしては上位機種?も気になる。
多少のスレ違いは(同じタンノイだし)OKですか?みんな。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:46:21 ID:ph1UjnRD
>>129-130
同意です。

>>128
>メモリーの話はよそでやってください
>スレ違いです
それならそうとメモリーの話題が出た時に言って下されば、私はメモリー
のレスをしなかったのですが。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:47:05 ID:98AO7S6+
>>128
メモリーは、由緒正しいタンノイプレステージシリーズの最初に発売されたモデル。
初期型は1981年に発売された。正真正銘のプレステージなのに何でスレ違いなの?

メモリーといえば、1987年ごろのステレオサウンドの菅野沖彦氏「リスニングルーム
訪問」で、6畳弱の狭いリスニングルームで、GRFメモリーをDENON PRA2000Z
とPOA3000Zで鳴らしていた人が出ていた。菅野氏に「達人の境地ですね。」と言われ
ていた。実際、その再生音は素晴らしかったようだ。この人は、ユニットのネジの増し締
めの方法からしてとんでもなく気を使っていたという。

>>123 ラファは球でなければ鳴らないという。しかし、一見以外と思えるような
石のアンプで見事にタンノイを鳴らしている人も居るんだ。選択肢はいっぱいある。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:23:10 ID:+vC67thw
ラファと話したい人は他スレに行ってください
ラファが来そうな話を持ち出して荒らすのはやめてください
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:52:38 ID:G30m7heR
>>132
>石のアンプで見事にタンノイを鳴らしている
メーカと型番を教えてくれー。頼む。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:25:22 ID:my4t1SQ5
>134
そんな考えでは銭がいくら有ってもたりねーぞ。
どんなアンプでも使いこなしで如何にでもなる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:42:49 ID:cz1wbi/+
マッキンよりクールな高解像度なタイプのほうが合う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:43:24 ID:LQx9sU8d
オレはタンノイの見事に鳴らす球のアンプを知りたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:53:33 ID:98AO7S6+
プリアンプ  DENON PRA2000Z パワーアンプ DENON POA3000Z

狭い部屋で上手く鳴らしていただけあって、使いこなしは凄かったぞ。
何個かラスクキューブを袴の下に敷き、スピーカーの周囲はラスクパテーションで
囲ってあった。条件の悪い部屋でこんなアンプを組み合わせても、使いこなしが上
手ければ素晴らしい音がでるという実例。同じアンプを使っても他の人ではこうは
いくまい。だから「達人の境地」なわけ。

同じ機械を使っていても使いこなしの巧拙で音は相当に変ってしまうし、タンノイ
に管球アンプ以外の選択肢でも可能性があるんだと教えてくれた記事だった。この
人は今もメモリーを鳴らしているが、現在は、プリパワー共にCello Encore を使
っている。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:10:16 ID:eqIK4F6F
>137
TU870
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:44:44 ID:G30m7heR
>>138
 使いこなしが入っちゃうと難しいなー。
 音的には今の真空管アンプで満足しているけれど、手軽さで
トランジスタが欲しい。でも、今まで聴いてきた範囲ではどれも
だめ。ただし、使いこなしているのと言われると、自身は全くなし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:05:08 ID:UiFs65wi
タンノイでアルニコで真空管でも
満足的ない人は思い切ってカセットや
オープンリールの世界に突っ込むことをお勧めする
実はダビングという作業でこれらでは得られない”音楽性”
というものを得られる
一見ダビングというもの自体は劣化していく過程のようにしか見えないだろうがな
142121:2006/05/30(火) 20:59:09 ID:+JYFBCaD
>>122
俺もクラはメモリー(HE)!! JAZZはJBL4338と使い分けているけどメモリー最高ですよ!
ミンスターロイヤルやオートグラフミレよりホールのスケール感は小さくなるけど、
しまりがある低音で中高域のつながりも不満ない。
つれのオートグラフミレ使いが参りましたって帰ったよ w

足元は桜の角材 アンプはマッキン275GOLD+C2200 低音対策でECC81と83はムラード KT88はPM
CDPはWADIA861B SPケーブル ベルデン ピンコード カルダスの安いの

アンプに投資した方が...
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:40:15 ID:eqIK4F6F
タンノイはそんなに鳴らしにくいスピーカーかな?
コツさえつかめば比較的ならしやすくてお金も掛からないんだけどな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:33:36 ID:5EIWD8a3
コツっていうと具体的にどういうことですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:02:22 ID:qIZURpDE
>>123
足回りのコツ教えていただきたいのですが、部屋は10畳、天井2.5m位、洋室です。
お願いします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:10:44 ID:qIZURpDE
連レスすみません
皆さんは、(>>122.>>142)ウッドの足ですが、他の素材はどうですか?
例えばタオックとかコンクリートとか。その場合見た目の処理も教えていただきたいのですが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:29:34 ID:rOapTlBu
>>144
使いこなしのコツといってもそんなに大それたことじゃあないよ。
ごく普通にケーブル、電源、インシュレーターの吟味やスピーカーのセッッティングを
詰めて行くだけだよ。
ただその組み合わせと方向性が問題なだけだが、正解は一つじゃないと思うよ。
最大の問題は目標レベルが低すぎることかな。
148122:2006/05/31(水) 01:00:48 ID:ZbnsbAcK
>>121
レス、どうも。メモリーと4338の両刀使いとは羨ましい。4338は僕も欲しいです。JBLの現代
の名機ですね。さてさて、メモリーのほうですが、確かに低域は良く出ますよね。私の使い
方がいけないのか、上のほうにレスあるみたいな、いわゆるまったり感が強く感じられます。
締まりある低音ていうのは、やはりアンプのせいですかね?僕も143が言われるみたいに、
タンノイはお金のかからないSPで、相性さえ良ければ、結構手頃なものでも鳴ると思って
るんですけど、A-60で駆動された悠然としたメモリーを聴いたことがあるので、仰られること
は理解できます。

スレ違いですが、275レプリカとGOLDは別物でしょうか?某石○系の某店で聴いたときに
レプリカは残留ノイズが気になったので、GOLDに興味あるんですが、聴いてない。。。
149ラファ:2006/05/31(水) 08:57:19 ID:YSsESuHu
ひとつだけ。
僕、石でタンノイ鳴らせないとは言ってません。
リニアテクノロジーP102U+M151×2、広い空間を伴いオートグラフ、見事に鳴らしました。
だだ温もりと艶、やはり球です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:51:08 ID:7sxOhbyG
>>149
マランツ#7でもいけそうな気がしますがどうでしょう?

>>All
ラックス、アキュのA級と相性は知ってる人いますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:03:35 ID:NP97qT5s
逆にマッキンで合わしてる香具師いるのかよ?
それでジャズ聞いてみな!
152121:2006/05/31(水) 21:09:35 ID:C75TyHD5
>>148
JBLと使い分けているので不満が無いのかもしれない。

エジンバラ用に依然使っていたアキュのP500は締まった低域が出るが高域が派手
(ぎらぎらした感じ)過ぎて疲れる。 LUXのEL34 P.Pアンプでは弦楽器は最高だけれど
低域が出すぎて大編成のオケは楽器数が減る感じ。 マッキンC40+MC2500では、
さっぱりしすぎて音楽を聴いている感じがしない。 マランツ7+9は◎でも良質の
真空管で無いと威力を発揮しない。CP悪すぎ。 C22+MC275◎ マランツ7+MC275△
C22と比べると線が細くなりすぎ。 マッキンMC2000+C2200×低域もやもや。C2200の球交換で
かなり改善はされる。 その他....
自分はC2200+MC275GOLDとメモリーの組み合わせが好みの音だった

足元に関しては20年間TANNOY使っての結果。最初はブロックなんかも試しましたよw

最新の275レプリカとGOLDは同じはず。1998年?ごろのレプリカよりSACDなんかも意識した
感じでJBL4338でも相性良いですよ。残留ノイズは気にならないですね。
最新の275レプリカは本国のHPに載ってたはず。 スレ違いスマソ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:45:32 ID:EsHe69yk
タンノイの今、現行で発売されているものの最強は
最強はキングダムかもしれない
ラファは賢い選択をしたかもしれないな
こいつにアキュのA級なんか繋いで聴くのがお勧め
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:07:49 ID:UrDNf9ZP
>>153
横レスすまん。
ラファさんはアキュ嫌いみたい。どういう所が嫌いなんだろう。
俺はアキュ好きだけど。
キングダムいいよな〜。
155122=148:2006/06/01(木) 00:11:31 ID:4CMNdW+u
>>152
4338、スレ違いだけどホント良いスピーカーですよね。

様々なアンプのインプレ感謝です。マランツ7は憧れますが、やはり玉の選び方が難しいようで
すね。基本的に僕もマッキン好きなんで、C42(46)+MC602なんてイイだろうなーと思ってたんで
すけど、最近クラ率上がってきたんで、プリの性質上メモリーと組み合わせるとイマイチ抜け切
らない音になりそうなので、別に活路を見出そうかと。今の6900もボーカルは結構いけるんです
けど、タンノイお得意の弦が・・・。現行のアキュ製品とかご覧になられてませんか?上でも触れ
ましたが、A-60とメモリー/HEは店頭聞きではなかなかでした。でも、あの筐体のデカさが・・・。
MC602もそうなんですけどね。ちなみに、マッキンの石アンプはお使いになられていないようで
すが、何か考えあってのものでしょうか?知見をお聞きできれば嬉しいです。

275のレプリカも初期と後期で色々違うのですか。この辺をメインに一回試聴しようかな?
156122=148:2006/06/01(木) 00:22:03 ID:4CMNdW+u
すみません。C-40+MC2500はトランジスタでしたね。石の方が淡白?
157ラファ:2006/06/01(木) 00:43:09 ID:jRs0hNcS
275.レブリカ、音違います。マランツ7+マランツ9×2が理想ですが、型番で音かなりちがいます。マランツ8も同じ。
ケリーも300Bはロシア製、僕、ウェスタンに変更してもらいました。10万高くなりましたが。
僕の275.オリジナルをオーバーホールしてもらってます。僕、専門知識ないので解りませんが、100万以下の275.危険です。
オクターブHP500SEは、世界限定100台。マランツ7の命尽きた時用に購入しました。
アキュは、リニアに到底及びません。VIOLA SPIRITOが代わりになるかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:58:56 ID:ONKb+SVG
なぁんだ、ラファさん真空管詳しいじゃん。
159122=148:2006/06/01(木) 01:22:22 ID:4CMNdW+u
ラファさん、ありがとう。

やはり、行き着くところはヴィンテージ?マランツ7はやはり高評価ですね。私も知人に
こと有る毎に薦められるんですが、型番で音が違うというのと、状態の良し悪しを見抜く
眼力がまだないんで、手出せないんですよね。VIOLA SPIRITOになると、もはやスピー
カーごと新調しちゃえってくらいの価格なんで、さすがにムリ。室内楽に、ラファさんも一
目置いていたスタ/HWを使ってるんですが、10万ぐらいの中古プリメインでも満足いく、
澄んだ高域が出せるので、あんな感じになればと思っているんだけど、15インチになった
だけで、随分話が難しくなるんですね。メモリーは仰せのとおり、結構難しいのかも?

ついでに、スタ/HWの高域の伸びと艶やかさを15インチで得ようとしたら、アンプは別に
して、TANNOYだったらどのモデルがイメージに一番近いですか?カンタ?
160ラファ:2006/06/01(木) 02:30:59 ID:jRs0hNcS
159さん、とても難しいご質問です。
よく鳴ってる時のメモリーHWかもしれません。
ただ、オートグラフの次に美しいメモリーですが、あーこんな音でるんだ、と感じたのは、僕がキングダムを購入した後でした。
その時のアンプは、オクターブHP500SE+マッキンMC200、CDPLはリンデマン820、スーパーツィーターST200追加、足回りはタオックにインシュ3点支持。
お金かかります。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:03:47 ID:esywkSyE
>>153
キングダムは全て製造終了したよ。タンノイも今や風前の灯火だね。
今日、Dimensionを見たけど、黒い所って布が貼ってあるんだね。
とてもキングダムの後継とは思えない。

プレステージオンリーでどこまでいけるのか?危うしタンノイ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:27:25 ID:eQotCj7g
正直言うとキングダムは3つあったけど
どれもとはいわないがモニターゴールドやレッドを上回る音質を出せるかもしれないな
アンプによりけりだが
ラファはデザインでスピーカーを選んでるらしいが運よく
いい音質にめぐり合える可能性あるということだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:58:50 ID:esywkSyE
遠まわしな言い方だけど、素直に読むと。
キングダム12はいいけど、他の二つはな、でいいの?

残念ながら、キングダム12だけ聴いたことがない。
164ラファ:2006/06/01(木) 07:45:30 ID:jRs0hNcS
キングダム15は鎌倉のショップで試聴してます。ロイヤル同様オートグラフとの比較余儀なくされます。
所詮オートグラフの足元にも及びません。
12なら別の世界求められます。ヴィヴァルディやモーツァルト大ホールではその「美」失われます。先日のNHKホールで実感しました。
クナやシューリヒトのブルックナー、ハーベスで2階最前列の音堪能します。室内楽はコールドVLZで。
オートグラフ以上のスピーカーないです。しかし、万能ではない。弦はゴールド、ピアノはレッドです。ふたつ所有してる方います。
もうすぐアメリカゴールドG.R.F徹底試聴します。キングダム12といずれかをメインSPにします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:27:47 ID:esywkSyE
>オートグラフの足元にも及びません。
まあ、それは人によって微妙だけれど。

ただキングダムはクラシックが全く良くない、という印象は持った。
タンノイ=クラシックと思って買った人は、ショックを受けたかも
しれない。

一つの興味は、数kHz辺りからレベルを落として、ナローにしたら
どうか?と思うけど、やはり駄目だろうなとは思う。

ただ、キングダム15はいいスピーカだと思うよ。
166ラファ:2006/06/01(木) 14:59:59 ID:jRs0hNcS
僕が27年(所有期間は22年)間愛したオートグラフとさよならしたのは、幾つかの理由が重なったからだけど、そのひとつに無限地獄あります。
100万の予算しかなければスターリングか ハーベス で美しい世界目指したでしょう。生はまた別の世界と割り切って。
なまじ生を彷彿させるが故に、近づけば近づくほど欲が出る。弦の再生に入れ込めば入れ込むほどピアノがおかしくなる。
結果、レッドとゴールドの二つ必要になる。
「足るを識る」が幸福の方程式を解く鍵だと思ったんです。
小ホールで20〜30人編成のモーツァルト、ヴィヴァルディを雰囲気よく鳴らす。そう決めました。12インチが10畳洋室にはぴったりです。
ハーベス、大ホール2階席の音出せます。ゴールドの音、VLZで聴けます。
アメリカゴールド15インチG.R.F、多くを求めず聴いてきます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:46:54 ID:DnZi08Jz
 
168152:2006/06/01(木) 22:50:00 ID:8Kmr8Sjv
>>155
アンプは石も使っていたけどコンサートよく行くようになってから球がメインになりましたね。
弦楽器のリアルさは鳥肌物 JBLでは再生難しいね〜
ただピアノに関しては4338凄い!透き通る再生音。 メモリーでは聞こえなかったペダル使いがよくわかる
でもオケの空間表現は全然駄目だね...(まだセッティング途中ってのも有るけど)
球アンプを使うもう一つの理由として球のメーカーを変える事で違った表現が出来ること

もし貸出し試聴できるのなら色々聞き比べ他方がいいよ。好みも人それぞれ有るからね。

ラファさんがよく言ってるコンサートよりTANNOYの方がいいってのも上手く鳴った時には俺も思うことはあるよ
駄演奏のコンサートに行ってるのが原因かw
169ラファ:2006/06/02(金) 00:02:12 ID:rjC3ifgW
そう、ピアノは初代プロジェクトK2をリニアで鳴らした時、鳥肌ものだった。イケダ9R持ち込んで。
静けさの中に、硬質で緻密な粒立ち、強靱で深い左手。ドビュッシィーが初めて理解できた瞬間。
ただ、弦はもう耳塞いだ。隣にあった初代カンタベリー15、素敵な弦合奏、奏でた。
レッドオートグラフはK2の深み残し、温かみある。弦もカンタベリー15より緻密で艶がある。何よりその広い音場。
ゴールドオートグラフは、弦が更に魅惑的に鳴る。木管は夢のように漂う。が、ピアノはもうまるでだめ。(と言っても、弦に比べて)無論、僕が弦音を求めすぎたせい。
今のタンノイからは、この音聴けないのが悲しい。
170155=159:2006/06/02(金) 01:10:19 ID:97sgmMED
>>160
ラファさん、またまたありがとう。良く鳴ってるときのメモリーHWですか。。。私のTWWって
新しいドーム型のツイーターのやつなんで、本質的に鳴りが違うかも。しかし、メモリーも
鳴らしこむとかなりのものになりそうですね。私、ついアルニコ・モデルやヴィンテージの
存在が気になっちゃうんですけど、もう少し「使いこなし」に努めます。難しそうだけど。

>>168
球のほうが、より生音に近い感じですか。今まで聴いた装置が大したことのないものだか
らなんでしょうが、野太いだけのKT88やいまいち線の細い6L6GC管アンプで、装置選びの
難しさ(管の選び方?)を感じて、管球アンプは避けてました。ご指摘の通り、できる限り試
聴して考えたいと思います。私もコンサートはよく行くんですが、先日、生ハーンを聴いて、
拙宅のシステムをもう少し何とかしなければと思うに至った次第。また、ご助言宜しくお願
いします。
171ラファ:2006/06/02(金) 08:45:00 ID:rjC3ifgW
170さん、僕、シルバー(コーナーヨーク)+マランツ7、11000番代+マランツ8、1000番代。
レッドオートグラフ+マランツ7、11000番代+マランツ9×2、1000番代。
ゴールドオートグラフ+マランツ7、21000番代+オリジナル275。
K3808.進巧舎エンクオートグラフ+リニアP102U+M151×2。ヨーク。 をはじめ、初代ウェストミンスター、初代カンタベリー15、RHRスペシャルリミテッド、メモリーHW、スターリングHW、キングダム15と12、ロイヤル(初代とHE)
徹底試聴してきました。アンプも球、石と様々試しました。一応マランツ7+マランツ9かマランツ7+275が僕の好みに合いますが、
最近オクターブHP500SE、ケリーを知り、また新たな魅力発見しました。
石なら是非リニアテクノロジーP102U+M151×2を試してみてください。ユニオンなら聴けるはずです。
多分、スターリング、メモリー(足回りに注意、ST200追加)鳴るはずです。 ラファ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:51:07 ID:4GW8IAOQ
>>143
>コツさえつかめば比較的ならしやすくてお金も掛からないんだけどな。

コツをつかむまでにカネと時間がかかるんだよー!
ホントのこと教えろー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:27:55 ID:4t4hYVUi
真空管を使えということじゃあないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:00:20 ID:fmkrgVdb
TANNOY使いも格差社会のようですね。それにしても下手糞ほど能書きが多い。

真空管は、知らない人は視覚的イメージからレトロで暖ったかい音と思っているようですが、
実際の処は、非常にワイドレンジ、ハイスピード、高解像度なんですよね。
その上に音がナチュラルなんですよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:30:36 ID:iE9fzRTa
スピーカーの歪と球アンプの歪が打ち消し合うんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:53:15 ID:lQuKbl6z
>>174
タマの種類やアンプの設計、使用パーツにもよるけどな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:26:20 ID:3l4dUPSh
真空管でハイスピードは聴いたことないな。トランジスタの比較
だけれど、真空管は何か+αを感じる。トランジスタが−αという
考え方もできるけど、俺の感想では明らかに+α。αがつく以上、
ハイスピードとは言えない。

でも、そこがいいんだよなー。だから仮にあったとしてもハイスピード
の真空管なんて全く興味ない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:33:49 ID:IZXqHOOK
真空管と同じことが
TANNOYにも云えやしまいか。

> でも、そこがいいんだよなー。
> だから仮にあったとしても
> ハイスピードのTANNOYなんて全く興味ない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:43:06 ID:3l4dUPSh
> ハイスピードのTANNOYなんて全く興味ない。
そんなことはない。とても興味がある。でも、今までは完敗状態
だよね。どれと比較してもトロイとコケにされているわけで。

頑張れタンノイと言いたい所だけど、ハイスピードが出てきても、
これはタンノイとは言えないな、になってしまいそうな予感。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:39:11 ID:Qjo/u9YG
真空管だけでは無理だろう。
原産国の電源事情を考えれば、200V以上で使わないと難しい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:35:47 ID:mKZ6Swsp
200Vひける人はひけるんだし
いいんじゃない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:30:41 ID:2WYM/h5q
球アンプは200v電源がいいって事でつか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:03:08 ID:3laoQXSu
SRMのモニタタイプなら、遅くは無いですよ。
早くも無いですが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:22:21 ID:8sIrXiLC
100Vでも委員じゃないかな。200Vと同等のクオリティーがあれば。
でもかなりムツカシイな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:53:18 ID:Fgfd8w+r
>>183
それはタンノイユーザ間の話。
世の中のスピード至上主義の連中にとっては、どのタンノイも非常
に「とろい」の一言。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:32:05 ID:sybonn/s
200だと電源トランスが楽って事?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:45:08 ID:gmPLqm7N
200Vだと電流が半分で済む。トランスも楽だから小さい物で充分。
でもイギリスの電圧は240Vだから、200Vでも不十分かも?
実際はたとえ200Vを引いたとしてもアンプに繋ぐときはステップダウントランスで
100Vに落とすわけだから効果少ないかも?
電源の質を100Vで240Vなみのクオリティを持たすとなると大変だな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:31:41 ID:NTskwIy0
タンノイはイギリスでじゃないと巧く鳴らないってことか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:33:21 ID:2L4Nvgby
タンノイの振動版は重いからな
同軸であることも原因があるだろうし
まあそれも真実でもあるかもしれない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:36:53 ID:V7T5IRdp
珍説さん大集合!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:25:30 ID:jTzdXi5g
スーパーツィーターをつけている人いますか?
効果の方はいかがなものでしょうか?
ふつーにST-200かそれともムラタ、アルテック、パイオニア…とかありますけど…
ちなみにタンベリつかってまつ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:31:30 ID:K1MWAi7V
スーパーツィータはソース次第
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:08:19 ID:U8nbGgj4
>>192

なんか焼きそばみたいですね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:20:13 ID:MUQjO94S
>>191
ツルちゃんを参照。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:36:22 ID:OegIJkoT
G.R.F.Memory/HEにトライオードのTRV-300ST、プレーヤーにSONY SCD-XB9
……。バランス的にかなり微妙な組み合わせだと自分でも思う。他にアン
プは2台あるけど、いずれも一桁万円で買える凄く安物の球アンプ……。こ
こまで書いて、気が付いた。自分の使用環境から石アンプ、一台も無くなっ
てました(爆)

196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:59:46 ID:v1BFbinn
タマタマアンプ使い出すと、石アンプ興味なくなるよな。
オレもサンスイのクソ重いFETアンプ持ってるけど、お蔵入り。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:16:00 ID:x0gX72lg
タンノイに関する書き込みなどを見るとほとんど閉塞状態に陥っているようだね。
聴いた演奏のインプレや音楽論などを読めば良く判るよ。
タンノイってそんなに芸術性の高いスピーカーかな?オレには普通のスピーカーのように思えるがね。
芸術性が高いってのは音が悪いスピーカーに対してのお世辞だよ。
タンノイユーザーは武者修行に行くべきだな。マトモに鳴っているオーディオを聴くべきだよ。
例えばイギリスに行ってタンノイを聴いてみるとか、ウエスタンを聴きに行ってみるとか。
音楽がもっとHIFIでかつ生き生きと鳴っているよ。
198ラファ:2006/06/11(日) 20:24:14 ID:/tbsBEk8
きのうのオペラシティーでのK466.僕にとっての大切な宝物、生演奏がどういうものか、教えてくれました。
演奏の善し悪し、超えてモーツァルトに包まれました。

ただ、オーディオマニアの端くれとして言わせていただきますが、最初のフィガロ序曲、オートグラフで聴くクレンペラーの方が音いいです。
ハートレー60pウーファー+リニアのホーンを中心にした5way(こんなSN比にすぐれたSP、市販品には絶対ない、第2Vnの旋律全部わかった)も聴きました。
B&Wもマグネパンも主だったSPみんな聴いた。
でもオートグラフ以上に空間と空気感をともない「音楽」聴かせるSPないです。
タンノイ、そのDNA皆持ってます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:52:44 ID:rOEpw602
タンノイというかイギリスのスピーカー全般は作りがチャチすぎ
ドイツとかその他、EUの諸国のほうがはるかに現実
みた感じでは仕上げもはるかによい
やっぱイギリス車がダメダメなのと似通ってるね
ソナスとかELACは関心する
これは実物見ないとよくわかりづらい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:55:04 ID:rxCCgrvA
イタリア車もだめなのに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:20:04 ID:JQxQ7YQR
>>199 だけど1回買っちまったら、、、ババヌキのババだぞ。
下取り嫌われ信者に売る
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:24:38 ID:JQxQ7YQR
もしくは、信者になりきる。
売る時は僻地の信者を捜す。
実際、より都会<地方<僻地、へと分布図は数年スパンで移行している。
伝説に踊る信者の元へと。 
確認する方法が無い地域へと段々と移動されている。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:05:32 ID:SPArEIc+
みんなやけくそだな。
もう少し頭を使ったら如何だ。
ネットや雑誌の情報は全て間違ってるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:59:51 ID:JQxQ7YQR
>ネットや雑誌の情報は全て間違ってるよ
そのとうり。クラッシックならタンノイ。とんでもない。
 箱鳴りを聴くならタンノイ と記憶しておくと良い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:02:50 ID:JQxQ7YQR
クラッシックのハーモニーが=箱鳴りが
  ホールトーンにキコエルように念力を使うことだ。
  念力の元は、クラッシックならタンノイ、という迷信
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:17:20 ID:ErEOOs1O
痰の胃
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:35:39 ID:ErEOOs1O
端の遺
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:37:34 ID:ErEOOs1O
田ん野井
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:53:37 ID:nwOWYE+i
箱鳴りはまだまだで部屋鳴りでやっとタンノイが生きるかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:58:28 ID:p6KqqAwY
骨董品が新品で買えるってある種天国じゃないか
生産中止になったら高値がついたりするんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:11:23 ID:KeoGt0Ph
新品の骨董かよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:17:46 ID:byzBzYcv
多大な箱鳴りによる中低域の抜けの悪さに閉口。GRF
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:29:21 ID:tAPWMkkE
それでもRHRよりはまし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:07:22 ID:l4kYxllZ
横レスですまんが、タンノイを愛する方々がいる
スレには発言に深みや響きが感じられる。
(一部をザッとしか目を通してないが…)

215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:55:36 ID:LfBEA8WU
可愛さあまって、憎さ百倍ってか。

オーイ誰か、タンノイの鳴らし方教えてやってクレー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 06:18:26 ID:l4kYxllZ
ケンジントン+ラックスC-70f・M70f、DU-7iの
組み合わせをどう思われるかご意見をお聞かせ下さい。

ケンジントンとDU-7iは届いてしまっています。
(現在他のアンプにてエージング中)

今ならアンプチョイス変更が可能なので貴重なご意見をお願い致します。

※他の場所で鳴らしているのは
ターンベーリー75記念モデル+ラックスC-7f・M7f(共にバージョンアップしてません)、
CDPはエントリー機です(お恥ずかしく言えないレベルです(笑)

これと比較した場合等のお話しも聞けると幸いです。
よろしくお願い致します。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:14:49 ID:qVpaGDXj
プレステージはインピーダンス変動が結構激しいから
真空管アンプの方がいいかも 
例えばAH!のプリメインのような
あとマッキンかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:20:40 ID:KeoGt0Ph
>プレステージはインピーダンス変動が結構激しいから

 違う。 今の時代のモノじゃないから真空管がマッチする。
 できれば狭帯域アウトプットトランス付き
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:40:16 ID:UuviN8Om
>>216
現代のタンノイなら石のアンプでもちゃんと鳴る。組み合わせは心配ない。
それよりセッティングなど、使いこなしの方が重要だと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:50:18 ID:PxNBoLOy
皆さん、ご意見ありがとう御座います。
更なるご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

>>219
約10畳のリビングに押し込んでいるのでスピーカー間の
幅はさほど取れていません(約90a) 背後壁からの距離は(約24a)です。

足元はフローリング材が軟かったので、ゴム製のインシュレーターを
かまし、その上へ約1a厚のパーロッサ木材を引き、
その上へ付属品のスパイクを使い置いています。
(スパイクの受け皿は真鍮を使っています)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:50:59 ID:0NcKPeDa
インシュレーターは音を聴きながらカットアンドトライするしかないよ。
金属や木材、ゴムなどあらゆる物を試すが乙。
それから半導体アンプは真空管に比べてケーブルや電源に敏感だから、
それらにカネがかかるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:20:13 ID:KeoGt0Ph
ディーラーは涙を流しながら売るしかない。
とにかく動かない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:32:54 ID:hiK6oS6H
大田舎ショップのバカオヤジをオダテテ売る
客もバカオヤジがいる クラならタンノイ= 箱鳴りならタンノイ
 営業マンの極意  
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:11:04 ID:EoIQLgil
>>223
では、“箱鳴りなら”どのメーカーだと思われますか?

私が思うにタンノイ(プレス)の箱鳴りを実感できないのは
箱鳴りを明確に感じられる音量で聴いていない(?) 聴けていない(?)のだと思います。

(クラならタンノイと言う表現が多々使われる所以は
ホール二階席で聴いている感じがするからではないでしょうか…)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:59:20 ID:8nWAHRQF
チェロの響きをスターリングで聴いたら感動しました。
もっと凄いタンノイで聴いたら、もっと凄いんだろうな、と思いましたけど、
どう?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:40:18 ID:bHlHsjBY
タンノイは箱鳴りを抑えようとすると、余計に箱鳴りが酷くなります。
箱を鳴らそうとすると、箱が入力信号と同相で鳴るため、
かえって箱鳴りが気にならなくなります。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:11:04 ID:mhg4aL5L
>もっと凄いタンノイで聴いたら、もっと凄いんだろうな、と思いましたけど、
凄いです。
スターリングで感動したなら、次はとりあえずケンジントンを試聴。
問題は、ケンジントンを試聴できるショップが、たいてい球アンプで鳴らしてること。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:19:32 ID:6n3AAyF3
>>226
“箱鳴りを抑える”というのはどういう事でしょうか?(どういう行為をするのでしょうか?)

※真面目に聞いてます。よろしくお願いします。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:32:51 ID:6n3AAyF3
>>225
スピーカーのランクが上がると

“コンサートホールが大きくなり、良いコンサートホールで聴いている感覚になると”

私は思ってる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:49:06 ID:3Jl9UrUG
大きいホールになればいいってもんでもないと思うが。
普門館なんて、水槽とカラヤンぐらいしか使わんだろう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:49:21 ID:RRTttTxB
最近、エジンバラの中古を買ったので、ラックスの石のプリメインから管球アンプ
に乗り換えたいと思ってます。近くの店にはユニゾン・リサーチしかないんで、比
較が難しいので悩んでます。S4とエジンバラってどうでしょう?他にEL34搭載アン
プでオススメあればアドヴァイス宜しくお願いします。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:25:11 ID:u/MSn+G1
最近ラファさん来ませんね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:56:40 ID:KREmhomV
ラファと話がしたかったら
専用のスレがいくつもあるだろうが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:26:20 ID:yRO4mOpS
らふぁさん元気かな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:34:41 ID:+dPzHPmq
>エジンバラの中古を買ったので、ラックスの石のプリメインから管球アンプ

AUDIOでいう、逆噴射、というやつですね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:03:15 ID:8+q79G9i
>>226
要は定在波を発生させなければ箱はいくら振動してもイイってことかな?
振動の質を見極めなければ、対策が逆効果ってことだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:07:13 ID:1ntwfHgq
日本は100Vだし(イギリスは240V)
おまけに北陸は50hz
タンノイを鳴らせない理由がよくわかるわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:09:50 ID:1ntwfHgq
それと極太端子極性統一アース強制みたいだね
日本はかなり不利
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:39:53 ID:25ZEFvlH
アッテネーターだけど、ROLL−OFFとENEGYと
あるんだけど、どっちが如何働くの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:19:50 ID:jcDlMGPr
ROLL-OFFは高域の傾きを調整。
ENERGYは中高域から高域を一定のレベルで調整。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:22:38 ID:XAulgPms
日本の電源を100Vのままで 英国並みの威力に引き上げるには、
どの様な手段が考えられますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:56:03 ID:8eSLMcEx
タンノイを鳴らせない?
無い情報も鳴らしっぱなしなんだが。。。
そいつがホールトーンに思えて来るんだとさ。。。
念力もいいかげんに汁。
 ということで、最近メッポウ売れません。
騒ぐのは、抱いちまった椰子だけ。
仲間を見つけては、いーよね、いーよね、だって。
ときどき巻き込まれるバカがいて笑える
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:59:36 ID:k6HkhkFW
>>241
200V引いて西日本に引っ越す
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1126347047/l50
英国は240V-50Hzでようやくタメ張れるかもしれない
244241:2006/06/16(金) 21:18:07 ID:iCHSmSZ+
>243
ステップダウントランスを使うと元の木阿弥だから
アンプの電源トランスを200V用に変えないといけませんね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:53:12 ID:/pIKZApl
すごいですね!
TANNOY QUARD B&W どれも日本では旨く鳴っていないのに、
狂信的FANが多いですね。
大英帝国の残光か?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:47:53 ID:Fr+N0m6m
スピーカに電源いらねーよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:49:35 ID:tA8IKpBm
↑鋭い!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:52:00 ID:OLx5tydL
鳴らすには電源いるっしょ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:51:05 ID:jfYySH9a
日本製のアンプなら全く問題ないじゃん・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:08:07 ID:cni6iMHX
あんたらマジレスしてたの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:57:15 ID:VhCdFeRJ
ラックス最高!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:00:27 ID:w3zZsjv3
>>275
それらのどのメーカーも鳴らすときアンプの
駆動力が必要と聞くな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:21:46 ID:32W9uOie
タンノイは能率いいんだからアンプのせいにするなよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:40:04 ID:ZrrvSzgG
タンノイってぼろ糞に言われてるけど、最近異常高値だね。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31556750
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42009932
何か好材料が出たのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:54:05 ID:Z+DGYxU7
なんであんなに高く買うのタンノイ。
オークションには、魔物が住んでる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:07:57 ID:om2MnQbc
少数の妄信オタが買うんだろ。
タンノイ妄信オタ少ないが壊れてる椰子が多いから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:29:11 ID:I4EJCDhR
>>237
北陸が50hz?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:15:22 ID:Z+DGYxU7
今のうちに、タンノイ売り切って
JBL買おうかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:42:29 ID:ZrrvSzgG
タンノイ売ってJBLというのも。JBLは最終的に満足できないと思う
けどね。JAZZしか聴かないなら別だが。

タンノイ売って他に満足できるようなやつあるかな?ソナスは低音が
だめ。B&Wは魅力0。ディナは鳴らす自身なし。ハーベス、KEF、celestion
は今更。国産は?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:17:14 ID:dLsMF7sH
解像度や音数は確かに少ないけど,
それを補うタンノイ独特の魅力はやっぱりあると思う。
ノーチラス802からターンベリーに買い換えたけど,全然ランクダウンと思わなかった。
アンプはNIRO1000を使っているけど,「音楽的に鳴る」ということに関しては最高。
ほとんどの友人は「前の方が良かったんじゃない?」といったけど,
そのうちプロのバイオリニストだけが「最高!」との評価をしてくれたのが嬉しかったなぁ。
ターンベリーで然りだから,いわゆるオリジナルタンノイの魅力にはまったら,現代スピーカーは聞けなくなるかもね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:21:11 ID:UPn6a1V2
パンチラからタンノウに替えるなんて・・・・・

男じゃない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:43:39 ID:IlzI2V+Y
クレルのLATシリーズお勧め
黒アルマイト加工のキャビネットで
不要な鳴きも皆無で冷却能力もバツグン
たぶん外観から想像するよりもはるかに高音質
に感じると思うよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:19:11 ID:Vp/c3d6P
プレステージは自然なんだよ。鳴り方が…
それに嵌まると他には行けない…
264:2006/06/19(月) 23:35:33 ID:V7OKzJ1B
オレもB&Wからタンベリに替えたくち
マランツの14SAで鳴らしているのはたぶんオレだけだろな
でもその定位の良さ、臨場感、引き締まった低音に大満足
聴くのはクラシック100%
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:40:31 ID:ULFBgj+c
ラファさん元気がないのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:51:07 ID:zFYii78/
漏れも、4318からアーデンに替えたくち。

HPD385さいこー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:47:02 ID:HVx78JfA
4318からアーデンに替えたくち。 だってお前何を聴こうとしてたんだよw

268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:22:47 ID:zFYii78/
>>267
主にJPOPを好んで聞いてます。
まとまりがあります。
269ラファ:2006/06/24(土) 11:31:48 ID:bgDkQdRU
お久しぶりです。
僕がくると(僕、決して意図してませんが)荒らしてしまいますので「精神オーディオスレ」だけに置かせていただいてます。
クラ板にももう行きません。
オートグラフvs生コン(ザルツブルクモーツァルテウム)の対決、精神オーディオスレに書きました。スリリングでした。
僕、オートグラフの世界諦め、今はVLZ(ゴールド)+Cary+エソテリックSZ1で新たな世界目指してます。
元気です。生コンのチケット(詳細は精神オーディオスレ御覧ください)差し上げますキャンペーンやってます。よろしければどうぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:09:32 ID:QrKhMTdg
>>269
別に誰が書き込んでもよいのだが、できれば良スレにしたい。

>決して意図してませんが)荒らしてしまいますので
「クッキー確認」でもう一度、自分自身で確認しよう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:28:26 ID:r72s3gAn
今回のラファの主眼は、(たぶん)「チケットを差し上げたい」だから、
蒸し返すこともないんじゃないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:54:20 ID:CXJt13Z+
まあ、ラファさんたまにはレスしろよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:54:20 ID:QDfZBk63
オートグラフミニ買っちゃいました。というのはここで良いんでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:01:02 ID:QGz9rAYU
今までのや他のSPとの比較インプよろしく。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:16:40 ID:QDfZBk63
ただ、前のスピーカが貧弱なんで、あまり参考にはならないかも。
前の構成:amp;luxmann 507f,cdp pioneerPD-To6,SP;Victor SX500spirit
とにかく小さいくせに、あらゆる点でSX500より上。試しに床置きしたときには、低音でもこっちのほうがよくでる感じだった。今は台の上に置いたら、
低音はやや弱くなったけれど、不足は感じない。
音はやや前にでる感じだが、やかましさは感じません。何より奥行きや広がりがとても大きく感じるのがいいです。
オーケストラの強奏でも細部がはっきりすっきり聞こえるようになりました。余韻なんかがとてもきれいな感じがします。
あんまりいろんな機械見聞きしてないので巧くないかも知れませんが、これくらい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:36:57 ID:FS0+A1uU
>>275
購入おめでとう。
> 何より奥行きや広がりがとても大きく感じるのがいいです。
が何とも良いですね。
ご報告有難うございました。
その後も気が付いたことがあればまたよろすこお願い致します。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:22:59 ID:Gg/R+utr
>>273
良いスピーカーだよね
売れてるのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:55:25 ID:rp1ICxUV
オートグラフミニ、
アンプに迷う。
いっそA1VLでもつないじゃおうかな。
279275:2006/06/27(火) 10:12:35 ID:VJ7fdcsi
買った店の人はラックスマンは合わない、できれば海外のアンプにしろ、あるいは真空管のが良い、
とか言ってました。うちで聞いてる限りはとてもよく聞こえるんですけど、本当はどんなアンプが良いんでしょう?
そう言うのにしたら、ずっとよく鳴るんでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:25:11 ID:/9F8mDqA
オートグラフミニ、サイズにびっくり、お値段にびっくり、音を聴いて納得。
確かにすごいスピーカーだよな。
普通のタンノイに比べたら鳴らし易い。
現在旨く鳴ってるのならいいんじゃない。音楽を楽しもうよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:33:54 ID:j2c6vGAW
オートグラフミニはポン置きで鳴ってしまう。
そこがタンノイFANには気に食わないところだよねー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:52:48 ID:TIbo2aXN
>>281
買ったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 05:36:28 ID:T1BWOFyu
ショップで聴いただけ。
284ラファ:2006/06/29(木) 09:03:53 ID:KZcQAie/
7月2日午後1時30分、新宿紀国屋書店前にで、ある方にベートーヴェン全集1日目のチケット差し上げ、その後行きつけの店にて僕のVLZ(ゴールド)の試聴及びミニvsメヌの500万でのアンプによる決戦その他(ロイヤルの限界を見切る)を予定。
僕、股下90pのリーバイスのジーンズにブーヅ、上はフィラの半袖、身長190p近くあるから目立つはず。
ご希望の方はいらしてください。ラファ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:12:55 ID:CYodkKl8
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63841843
不人気タンノイといわれてるけどこれは買い得でしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:56:23 ID:1BNQncQM
あのさー、今の入札額で買えるわけでもなし、お買い得も何も。
それに、最近のタンノイは高値安定だから、お試し気分じゃ、
とても落札できない。覚悟が必要。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:48:18 ID:46wgIy/3
ヤフオクで買うより、かえってオーディオ専門店(中古専門店ではない)の方が安く見つけることが
出来る場合もある。漏れの知り合いが、スターリングをペアで5万円で見つけて速攻で買ってきた。
初期型だが、コンディションはとても良くて羨ましかった。漏れは買った値段でならいつでも引き取
ると言ったが、ヤツは今も喜んでサブシステムとして使ってる。ヤフオクなら10万近くでないと買え
んだろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:25:47 ID:su67/Cfq
GRF MEMORYなんですけど
大きさの割に安く売っていますよね?
30万台とかで
買うときの注意点を教えてください
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:32:54 ID:v9ovzsrp
エッジはオリジナルが良いと思います、ティアックでコーンと一体のアッセンブルで
交換されたものが良いですよ。それとアッテネーターの接触不良のガリですね、
これは復活材で、こまめにつつけば直ると思います。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:00:02 ID:su67/Cfq
6畳だとでかすぎますか?
やはり背中の距離はおおきくとった方がよいでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:10:12 ID:CYodkKl8
壁ベタで良いのではないかな。
>>289
純正ウレタンエッジは6年で風化するからどっちとも言えないな。
ウレタンエッジ償却代が年間1,5万円ってところかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:13:24 ID:CYodkKl8
言い忘れた。ウレタンエッジは6年以降は機能低下著しく,音質劣化が
ヒドイのだが、貧乏性なヤツラは見た目わかんないからそのままあと数年
使ってる。酷いもんだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:49:12 ID:j3CjpMf0
エッジは、ウレタン製ではなく、シーラート製です。
古くなるとどうしても弱くなります、細かなヒビが出ている程度でしたら
表面にゴムのコーティングをすれば、長持ちします。(色は黒色になります。)
音質もかなり良くなります。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:26:39 ID:9DjIn5f2
>>288
GRFメモリー/TWのワンオーナー品、ショップで送料込み30万だったヨ。
さすがに、TW以降のものがこの値段で買えたのはラッキー。ま、好き好
きだけど。TW以降はエッジがラバーまたはHEだから、無問題。エッジが
鹿皮のカンタ15が格安で売られているのを見かけたけど、ウレタンがボ
ロボロになるのを覚悟でオリジナルを買うかは、価値観の問題。音さえ気
に入れば、オリジナルじゃないものは格安になるから、個人的にはオス
スメ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:46:03 ID:qFSyty1A
何所かTANNOYをいい音で聴かせてくれるところ知らない?
296最強スピーカ作る1:2006/07/01(土) 23:11:52 ID:pRrmBNPG
俺ん家か。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:01:27 ID:XctxXgye
>296
いい音のTANNOYってどんな音なの?オセーテ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:26:20 ID:Qhkgyjvz
>>297 そんなの関係ない。。。。。
プレステージは持ってるだけで人から尊敬されるんだよ
買ったその日から人が変わる
299最強スピーカ作る1:2006/07/02(日) 00:55:35 ID:gD1ayIQO
買ったその日から、奥さんの機嫌がず〜っと悪くなるけどOTZ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:59:30 ID:Qhkgyjvz
周囲のオーディオを見下すことができる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:50:16 ID:6+vg5iue
ミニ、ちょっと音がきついかなーとおもって。インシュレータを金属から思い切って
コルクに変えてみたらずいぶん丸みがでてよくなった。でも、全体が軽いから安定性が心配。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:30:22 ID:3w3G49ky
ミニの話題もっと聞きたいですな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:02:55 ID:zCqOvVLs
>>297
ミニなら店頭ポン置きで旨く鳴ってるよ。
フルベンの第九あたりを聴かせて貰うとスゴサが分かると思うよ。
304301:2006/07/03(月) 03:23:55 ID:Tsc7EYkD
>>303
>ミニなら店頭ポン置きで旨く鳴ってるよ。
ミニに限っての話なので、>>297からは外れるでしょうけど、確かにあまりうるさくなさそう。
店で買った(中古)とき、聞かせてくれ、と頼んだら、あいよ、ってな感じでスピーカ持って何故か
どこかのパンフ持つと思ったら床置きのトールボーイのてっぺんにパンフ置いて、その上にミニを
ちょこんとのっけて、それで聞かせてくれた。充分良い音に聞こえて買ったんだ。
でも、我が家となると、オデオの為の部屋ではないし、置き場もベンチチェストの上だったりするから、
やっぱり置き方は調整が必要そう。少なくとも、インシュレータの材質なんかには結構敏感で、音が
ずいぶん変わります。今少しづつ詰めてる。
305301:2006/07/03(月) 10:22:44 ID:/QHri/L4
最初、畳に直置きして音だしたとき、ずいぶん低音でる感覚だった。鬼太鼓座の大太鼓が
SX500寄り低く鳴った。でも、台に設置したら、今度は弦の低音がふくらみすぎ。
で、後ろの穴にウレタン(中古で純正着いてなかったから、そこいらのを丸めて)つっこんだら、
あんまり低音はでなくなったけど、音は締まった感じ。
ま、低音でないと言っても、鬼太鼓座の大太鼓がやや腰高になったくらいだが。
これも、本当は良い条件で、ちゃんとしたスタンドに乗せればもっと良い低音を響かせるんだろう。
306301:2006/07/07(金) 23:38:35 ID:8NHuT3jG
金管楽器の音がやや強くでる。それはネットでもそう言う感想があったから、そう言うものかと思ってたんだが、
妙に弦もたかいかな、と、で、最近アンプもCDPもSPも交換したから、あと交換してないのはスピーカケーブルだ。
そこで、中音域が強くでるようなケーブルない?とか言って買いに行った。で、メーター2000円ちょっとのだけど、
まえより高いのを買ったんだ(銘柄忘れた)。そしたら、全然変わって、金管もあんまり目立たなくなった。
ブルックナーを、まえはちょっと音量大きめでないと弦が金管に負けた感じだったが、そう言う感じがすっかり
無くなった。合唱曲なんか、声がすごくよくでるようになった。
代わりに、きらきら感が無くなった。あっても困るが、全く無くなるとちょっと寂しい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:56:44 ID:OJqz11DZ
>306
ケーブルの銘柄の公表おながえします。

それと聴いた演奏の紹介とインプレもよろすく。
308301:2006/07/09(日) 03:31:22 ID:9Ky+f/YQ
>ケーブルの銘柄の公表おながえします。
だから、忘れたってば。おながえされてもなあ。とにかく、ヨーロッパの何とか言うスピーカの内部配線にもこれ使ってる、とか
言ってた。透明なビニールっぽい被膜で、片方は黒塗。

>演奏の紹介とインプレもよろすく。
手持ちのCD片っ端から聞いたからなあ。とにかく、室内楽とか小規模のオーケストラとかはいつでも割りとイイ感じだった。
ある程度以上の規模のオーケストラ作品でなかなか落ち着かなかった。最初は金管が強かったし、弦楽が軽くなったり、そのあたりの調整が
難しいです。今もまだちょっと気に入りません。
一応、一番のお気に入りはヨッフムとドレスデン国立によるところのブルックナーの1番(一番お気に入り)と8番(そのつぎ)。
これが巧く響いてくれると嬉しい。
あと、合唱曲は「平成9年 こども音楽コンクール 中学校 合唱1」。特に3番目の女性合唱が初々しく聞こえると嬉しい。
ピアノ独奏なんかは、私自身はどう聞こえても受け入れられそう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:56:10 ID:rNcQnELN
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k35398425

この質問4の質問者、他のオークションでも音質のことばかり質問してるのだが、
出品者の回答なぞ鵜呑みにできるわけもなく、冷やかしにしても意味なさ杉。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:54:50 ID:M0SeAeKY
>>309
この「4」は質問するふりして出品者の音楽性とか表現力をさりげなくテストしてんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:20:06 ID:XzusJgom
出品者の音楽性w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:40:10 ID:WnOHU5Y1
はじめまして、音楽を生業としている者です。
制作&鑑賞用としてタンノイのアーデンを購入しようか悩んでます。

本日、初めてアーデンを試聴してきました。
音楽の世界に入り込んだような感覚でした。
アーデンはこう、ずしりとなっておりました。
傍観する鑑賞というよりも、体感するための鑑賞と言えばよろしいでしょうか?
中古で15万。エッジも交換済みです。
皆様こだわりがあるご様子ですが、アーデンは往年のタンノイサウンドなのでしょうか?

B&W805とも悩んでます。
ですがほとんど予算外で、中古で探すか、705で妥協してしまうかもしれません。

SP全くの初心者なので、どうすればいいのかよく分かりません。
オーディオ慣れされた先輩方のご教授宜しくお願いします!

もう一つのタンノイ刷れにも書き込ませて頂きます。
マルチお許しくださいませ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:04:51 ID:q7fGci6+
聴いて好きな方を買えば一番よろしい。
迷っている両者は、全然別世界。ただし、どちらも分類はスピーカーですよ。
肌に合わないほうは飼わないようにしましょう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:11:49 ID:gWzqdP95
気になるものは全部使ってみるべきだ。
それは人生を豊かにしてくれる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:35:44 ID:t77N7bms
直径が大きいほうがいいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:28:55 ID:svuGX2DI
>>312
観賞用としては選択肢に入るかも知れないけど、
制作用(モニタ用?)としては疑問が残るな。
往年のタンノイサウンドかどうかはリペアの技量にもよるけど、
出てる音が気に入ったんなら関係ないんじゃないかな。

それと、B&W705は聞いてみたのかな?
アーデンが気に入ったのなら、
705のペカーッとした音は気に触るんじゃないかな。
805なら使いこなしでなんとかなると思うけど。
317301:2006/07/18(火) 00:48:44 ID:iiZiPUo5
オートグラフミニ、一応これでイイかな、というところ。
置き場はベンチチェストの上。ゴムシート、御影石ブロック4cm、薄いゴムシートの台に
コルク栓を足代わり。
しばらくはこれで聞いてみます。

それと、途中で分かったのですが、前面のグリル、かなり強く影響します。
面白いのは、独奏的な楽器にはあまり影響しない。室内楽がいつも割りと良く聞こえたのは
そのせいらしい。オーケストラの、特に弦の合奏がグリル付きだととても狭く、あるいは
押さえられた音ででる。そこをどうしようかとあれこれやってた。やっぱ小さいと駄目かな?
とかも思ってたんだが、外したらはるかにその点が良くなる。
おおよそスピーカを設置した場より少し左右に広がるんですが、聞いてると、時折それを越えて
ずっと広がる感覚があります。しばらくこれで聞いてみて、いわゆるエージング(みみの?)して
みようとおもいます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:52:26 ID:f9GWSUUy
>>313-316

ありがとうございまうす。
人生を豊かにしてくれる、、皆さんの心の声が聞けたような気がします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:18:59 ID:qEOUxFec
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:21:58 ID:TarBt6cQ
アーデンアルニコ15万って買い?
エッジ取り替え済

アドバイスもとむ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:26:59 ID:hkyK8yb6
>>320 めちゃ不人気。売り手は泣いて喜ぶ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:27:33 ID:/zS7jsLv
>>320
ショップなら買いだどー。絶対アルニコ!
アルニコ → チーン ドスン って鳴る
フェライト→ ちん  とすん って鳴る

アルニコモデルは、押さえとけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:11:56 ID:TarBt6cQ
>>321
えぇぇ

>>322
サンクツコ
リサイクルショップでたまたま発見してしまった。
エッジは凄くきれい。
ただ難点なのは、製造番号が385って始まってるからアルニコではあると思うんだけど、
リサイクルショップだから中身のユニットまでは分からないって。

アルニコって確認する方法ってある???
アルニコ = ユニット裏にでかいマグネット+3桁の385ナンバー
フェライト = ユニット裏にこぶりのマグネット+4桁(3828等)などのナンバー
ここまでは分かっているんだけど。

分解させて下さいっ工具片手に頼んでみようかな。
難しいのかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:51:25 ID:iA4ZaX8Q
TANNOYが旨く鳴っているかどうか判別する方法。

トスカニーニ、フルトヴェングラーがHIFIで鳴らなければ、
旨く鳴り切っているとはいえないね。(レトロな音ではダメ)
オデオに変な思い入れが無い家族に聴いて貰うのが手っ取り早い。
マ〜この条件ではTANNOY以外のSPでも合格するものはナカナカないかも。

サー、あなたのTANNOYはどうかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:26:53 ID:TarBt6cQ
ここ1週間あーでん、あーでんと質問させてもらった者です。
とうとうアーデンアルニコ購入いたしました!
リサイクルショップにて18万9千円→15万2千円→12万6千円!!!
エッジも変えてあり、ガリ無し&取説付きですごくいい状態です。

本日もまた試聴させて頂きましたが、
やはり高音がぶりぶりしてきてたまりません。
楽器の輪郭と演奏法の『体感』
B&Wともな悩みましたが、最新の解像度よりも血と肉の体感度をとりました。
オーディオ初心者ですが、これかも皆様宜しくお願いします。
皆さん、本当にいろいろとありがとうございました!

もし可能であればアーデンにつなぐスピーカーケーブルもおすすめを教えて頂けないでしょうか?
ヨドバシの人は原音忠実を求めるなら、普通の太さの銅線にしたほうがいいと言われました。
アンプは大のお気に入りmarantzのPM6100SAで50Wまで出ます。
初めてSPケーブルを購入するので、ご教授頂ければ幸いです。
8Ωでつなぐ予定です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:29:16 ID:TarBt6cQ
ちなみに以下はアーデンを購入するにあたってネットをかけずり回ったお得情報たちです。
皆様のお役に立てれれば幸いです。

B&W N805新品格安 81,800円(税込/1本)
http://kakaku.livedoor.com/item_info/1000263001.html

中古種類豊富 audio union
http://www.audiounion.jp/sale/used2/01b2.html

中古種類豊富格安 ハイファイ堂
http://www.hifido.co.jp/

中古 アーデン豊富 Sekimoto
http://www.audiosekimoto.jp/asp/used_view.asp?CATEGORY=1000

オーディオWeb Shopリンク集
http://www.phileweb.com/shop/mail-order/shop.php3

お豆情報
お店に確認させてもらったところHPD385A=HPD385 とのことでした。
Aがついてなくてもアルニコケテイ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:56:31 ID:jlpqiaoJ
>>325
始めてなら、めちゃめちゃオーソドックスなベルデンのスタジオ718-2とかにしておいたら?
1000円/m程度と安価だし、ロングセラーで定評もあるから、
これでしばらく3ヶ月とか聴いて、何か不満が出てきたらいろいろ個性が強くて高価な奴に変えればいいよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:34:34 ID:TarBt6cQ
>>327
了解です
ありがとう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:56:13 ID:i0gOm/h8
>>325
購入オメ。
ここは、プレステージすれだから、アー伝は煙たがられるかも?
良い物は良い。12マソでそこまでぶりぶり鳴くSPはなかなかないよ。
本当に人気がないけど、その内希少価値でるかも?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:10:24 ID:fjTlF8DD
やばい漏れもアルニコホスクなった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:50:23 ID:2E4zkqVI
>>325
購入おめ。

カルダス辺りがいいと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:54:48 ID:McY6mxSR
>>331
カルダスはタンノイと同じく使いこなしがムツカシイ。
3331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/07/23(日) 22:30:07 ID:N/qHR2v6
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    333ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',   同軸きいてみたひ(=´ー`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:13:45 ID:wEBFbAcs
>>332
が、使いこなせるようになると味のある音が出る。
足回りのセッティングやコード類を煮詰めるのが苦にならないならと言う
観点から勧めてみた。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:20:29 ID:bukqRsBt
↑ 禿同。タンノイのよりいっそうのレベルアップのための関門かな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:04:24 ID:02YqAaeG
ミニ とても気にいっています。
長年タンノイ使ってきて、あれこれといじり買い替え良い音になったように感じていたのですが
ミニの音を聴いた途端に「何か忘れていた物」、「初めの頃に欲しかった音」が何だったのかを
思い返してくれたような気がします。

ミニはあの小ささですから低音がでませんから低音が欲しいと思うと
ミニの音につながる低音が如何に難しいかも同時に感じさせてくれました

低音がなくてもいい曲などはミニで、
少しでも低音が欲しい曲はスターリングで楽しんでいます。
昔はアーデンやGRFメモリーも持った事もありましたが未熟なせいか
低音をコントロール出来なかった苦い思い出があります。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:06:55 ID:2u2foyBJ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:20:48 ID:EJOYw1VX
美音感銘創造… タンノイ

【British】四半世紀の精華 〜TANNOY PRESTIGE〜【Expressions】

                    Guy fountain.tannoy

※次期スレタイ&キャッチイメージ候補案@
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:29:38 ID:uBp8KCSj
エジンバラホスィって思ってたらHWがいいってか?
ちょっと無理してもTWWかHEってオモテタヨ・・・

>>338
乙、が、ハヤスギwww
340301:2006/08/02(水) 02:08:23 ID:bU9GdCFP
オートグラフミニの近況報告。
ケーブルは1本新しいのだけにしました。聞き慣れるとこのほうが良かった。
バスレフの穴ですが、開けるとうるさいのでウレタンを詰めていたのですが、そうすると若干聞こえない音がでるようでしたので、
ウレタン片を小さくして、穴に半分がた詰まるようにしてみました。

それと、これは質問ですが、今日聞いていて、ふと耳の後ろに掌を当てると、響きがとても良くなる事に気がつきました。ほとんどホールの中の様。
掌を外すと、響きが大きく失われます。ちょっとすかすかした感じ?
これは、部屋の反響の性質が良くないからでしょうか?もしそうなら、どの様な対策のやり方があるのでしょう?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:53:33 ID:F+NIJq+z
スターリングがホットになる真空管アンプがほっしいー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:58:05 ID:yJDjdnH+
オーディオ専科の2A3シングルなんかいかが?
343名無しさん@お腹:2006/08/06(日) 13:09:23 ID:cA+vyidc
そう、2A3シングルがいい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:43:18 ID:fc0CekqB
>>340
SPを背にして離れて聴いても耳を掌で覆うとホール効果が出ます。
掌の中で音響反射が起こってるだけの話。
おおよそのSPはそんな状況下で聴くようには作られておりません。
邪道です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:07:10 ID:F+NIJq+z
>>342,343

そぅですかぁ、2A3シングルですかぁ。
有難うです。
きいてこよっと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:11:13 ID:F+NIJq+z
と思ったら、日曜日終わっちゃった...
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:19:23 ID:ZVYKxqHL
オーディオ専科の2A3シングルって地方だと...
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:06:30 ID:xVQoUuz7
この頃思う事…

解像度や音数が少ないと言う意見…

ケンジンやヨークはコード類を突き詰めていけばソコソコの解像度や音数は求められる。
決してBWのように“スッカッ”とした感じではないが…

349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:54:05 ID:/Hzwbj0M
ちくしょう--

スターリングにAH!2を組み合わせたら...

よかった。
350達人に教えを乞いたい:2006/08/16(水) 20:56:12 ID:D5OioYPT
スターリングTW(コルク張りの最後のモデル)のユーザーです。
ソフトによってはトランペットの高い音などがかなりキツイ金属的な音で鳴ります。
色々工夫してみたんですが、どうしても改善出来ずにいます。
アンプはマッキンの石のセパレート、CDプレーヤーはAH!のアナログ部に真空管を使用したモデル。
ケーブル類はヴァンデンハルです。
高域(中高域?)のきつさを抑えるセッティングのコツというのはどういうのがありますか?
それとやはり真空管のアンプがよろしいのでしょうか?
アドバイスの程、よろしくお願い致します。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:58:24 ID:mAQiiTpV
>>350
とりあえずアコリバ試してみたら?
自分で買わなくても、
1、2枚くらいなら、行きつけのショップでやってくれるだろう。
352達人に教えを乞いたい:2006/08/16(水) 22:14:18 ID:D5OioYPT
>>351
アドバイス有難うございます。
アコースティックリバイブのなんという商品でしょうか?
ちなみに他社の吸音材類は試してみましたし現在も使用してますが、
あまりデッドにすると音やせして、より醜くなるようです。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:56:51 ID:q0KAgEQK
>>352
アコリバってのはCDの消磁器だと思われ
354達人に教えを乞いたい:2006/08/16(水) 23:10:50 ID:D5OioYPT
>>353
なるほど、CDに問題ありって事ですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:05:16 ID:cyb5PegT
トランペットは金属だもの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:25:40 ID:q4+g0ld9
ウエストミンスター(最初期)のエッジがねちゃねちゃに
なってきたーー。修理高いんだろな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:02:30 ID:EDFexGF1
25cmのユニットが多いのはバランスがいいから?
358TW遣い:2006/08/19(土) 03:03:30 ID:CVnuKltq
>>350
ウエスギUTY-11,12でTWを13年ほど使ってます。
今までの状況で高音がきつくなった時は、タマが古くなった時くらいです。
SPをほかのものに変え高音がきつくないか試してみるのも良いと思います。
私は、タマ交換までアッテネータ調節をして、ごまかしていました。
当初私のシステムで最もバランスを崩していたのは、ヴァンデンでしたすべて
ネグレックスに変更しタオックボード敷きすると、ピタット決まりました。

いろいろとニューモデルが出る中、最後まで手放すことが出来なかったのは
TWとシステム800だけです。TWは、音が軽くなく練りこんで熟成した部分
だけが、フヮアーと出てくる感覚がとても魅力です。これもあのコルク張り
のバッフルに仕掛けがあるような気がします。
タンノイは、試行錯誤するのも楽しみの一つなので大切にしてあげてくださいね。
359達人に教えを乞いたい:2006/08/19(土) 23:00:01 ID:7S/VsxFy
>>358
ご丁寧なアドバイス有難うございます。
ウエスギですか。黄金の組み合わせですね。
ヴァンデン駄目なんですか?
私は旧アクロテックからヴァンデンに変えたら凄く良くなって喜んでたんですが。
そうですね、なんだかんだ言っても私もスターリングの音は大好きです。
はい、私も既に10年以上試行錯誤しております。
時には投げ出して、違うスピーカーでも買おうかと思う位悩む時もありますが、
やはりあの鳴りっぷりは捨てがたく、後10年は使うでしょうね。
タオックいいですか?あの木目調の外観の奴ですよね。

360名無しさん@お腹:2006/08/20(日) 07:56:42 ID:WiorGCS6
TW7年使っていて、先日15インチが聞きたくて、グレンエアに
取り替えました。もう少しTW聞き込めば良かったかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:25:44 ID:EEXl/ICC
私も低音がもっと出るスターリングが欲しいと思っています。
スターリングの音調で大型のタンノイといえば何でしょう?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:46:34 ID:QAQkP3dZ
15インチはアンバランスだから大変だね。
363TW遣い:2006/08/20(日) 21:54:05 ID:U19PkxNo
>>350
部屋の特性か、アンプの相性か分かりませんが、すべてヴァンデンを使うと、音の
深みが先行し、艶が無くなりましたので変えてみました。

タオックについては、木目調のボードに、メチャ重いタオックのSPスタンド
使ってます。TW純正のスタンドは、倍音が綺麗に出るんですが、キレが
よくないので足回りは結構、固めてセッティングしてます。
クラだけなら、純正スタンドでも鳴くんですが、ソウル系やブラック系には、
ガッチリ固めると、いい雰囲気で鳴きますよ。

364達人に教えを乞いたい:2006/08/20(日) 22:48:06 ID:Tj+CDGkO
>>363
いつも有難うございます。
確かに仰るとおりヴァンデンにしたら艶はなくなるような気がします。
ただ、その音の深みはとても魅力的でして・・・
うちのように部屋の特性なのか高域に何かしらのピークがある場合はヴァンデンもありかな、と感じています。
長年オーディオを楽しんでる割に全然スキルアップしてませんでして、
恥ずかしい話なんですがその原因が実際は低域不足にあるのかどうかも分かりません。
かといって壁に近づけ過ぎると中音域も張り出して来てやかましくなってしまいます。
ボード、スタンドはガッチリ目が良いですか?
私はバック工芸なんかの、響かせるタイプのボードはどうかな?と考えているところです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:58:04 ID:vIb+vk6e
ここまで読んできて同好の士がいないようなので、いるかいないかわからないけど
スターリングでマルチアンプをお考えの方への参考になれば幸いです。

スターリングHWにアキュA30+マランツSM−7、デバイダはDCX2496、アキュC202で使ってます。
スターリングのユニットは入力端子がモレックスの4Pとなっており、これは電子部品を扱ってるところなら現物を
持って行けば入手可能です(コンタクトの同時購入も忘れずに)。
こういう構造なので内部配線はあまり太い線は使えません。
私はサイドのポートから2本引き出して、WBTのターミナルを使ってターミナルボードを作りました。

マルチアンプにしたときは調整の泥沼にハマりますが、それもまた楽しいもんです。
同軸2ウェイはクロスオーバーの調整よりも、チャンネルディレイの調整が重要です。
PCにマイクを接続して周波数特性だけでなく、位相も測定できる結構なプログラムもあるので昔ほど大変では
なくなりました。

私の装置では調整以外の最大の難点はDCX2496です。
このデバイダは非常に多機能で、しかもノートPCと接続すればリスニングポイントで全ての
調整ができるなど非常にすばらしいのですが、元がPA用とはいえ非常にノイジーです。
残留雑音のレベルが並ではありません。リスニングポイント(私の場合はSPから約6mです)
でも無音時にはホワイトノイズが耳に付きます。
ただ、安いのでまっとうな?デバイダを買う資金が出来るまでのつなぎには最高です。

ちなみに私の場合、フィルタはL-R -12db/oct、クロスオーバーは2.6kHz、ディレイは高域側に
12cm(時間での設定も可能です)としています。
更に、スーパーツイータとしてFOSTEXのT-90Aを18kHz、L-R -12db/oct、ディレイ4cmでつないでいます
(スターリングのハイカットは行っていません)。

二人の子持ちの身分なので安物でロートルのアンプしか使えませんが、パワーアンプ出力にダイレクト
に接続できるマルチアンプは、調整は大変ですが(ほんとに大変です)、スターリングの持ち味を更に
広げる事が出来ます。
是非チャレンジされてみる事をおすすめします。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:48:56 ID:/soI6TGj
DCX うちのは残留雑音ひどくないけど・・。
でも、たしか接続によっては、ノイズが乗ったりしたけどね。
接続みなおしてみれば?
367365:2006/08/24(木) 15:39:09 ID:Z+m5pgfG
>>366
ありがとうございます。

うちのは、SA-14 Ver.2のバランス出力をC202に接続、C202のバランス出力を
DCX2496のINPUT A,Bに接続しています。
DCX2496の出力はバランスのみなので、各出力ともキャノンコネクタの1,2番を短絡
して接続(コンタクトには接続しています)し、パワーアンプまで持って行っています。

この接続で問題ないとは思っているのですが、ご意見、ご指摘ありましたらお願い致します。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:50:49 ID:/soI6TGj
たしか、うちの場合は昔、ノイズが他の機器から回り込んで発生したりしたんで、

・DCXから接続するパワーアンプには、他の機器を繋がない。
・DCXへの接続をパワーアンプ以外全部外して、この入力無状態でノイズが発生しているか見る。
・ノイズがなければDCXへ入力を足してみる。 << うちの場合は、ここでノイズが出た。
・ノイズがでるなら、DCXへデジタル光で入れてみる。<< うちの場合は、ここでノイズがほぼストップ。(これがお勧め)

てな具合に対処したと思う。
あと、DCXに接続いしているプリアンプの接続を、シンプルにしてみると改善することが多い。
うちの場合は、アナログでDCXへ接続している時、プリアンプにAVアンプなんかつなぐと、盛大にノイズが出たと思うよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:06:31 ID:vQkFB/py
大きさと重さから、現行ではスターリングあたりがお手ごろだと思うのですが、
(・・・値段も安いし)
大型機と比べてオケはどんな感じでしょう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:58:34 ID:umDKzOuq
低音が軽い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:10:19 ID:PAzj5T+1
昔はプレステージなんて呼び方なかったよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:50:09 ID:iL8b06X5
+スーパーウハー足せば。 Tannoyのは性能良いらしいし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:31:40 ID:45Ay/CpR
地方転勤してきて、滅茶苦茶スペースが余りまくってるんで、15インチの世界に
首を突っ込もうかと思ってまつ。中古格安30万ぐらいでメモリーを買ってみるか、
グレンエアあたりが候補なんですが、両者の音質面での選択のポイントってどの
へんでしょうか?

グレンは、どっかのショップに置いてあるでしょうが、メモリーは聞けないので、
場合によっては、聞かずにメモリーって可能性も・・・。両方聴いたことある方、
コメントいただけるとありがたいです。宜しくお願いします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:28:03 ID:FVz8LKGE
グレンエアはアッテネーター?がないぞ。
自分には眠たい音に感じたんで、調整するにはトーコンかイコライザをいれるしなかい。
375名無しさん@お腹:2006/09/03(日) 20:04:27 ID:7Wczyk/0
5月にグレンエア買って、聞いて居ますが、低音が締まって
ジャズが聴けます。ボーカルは最高です。エッジがウレタンでじゃなく
長く使えそうです。
今まで聞いたタンノイと少し違います。
CDプレヤーマッキンのMCD201、アンプは自作の2A3シングルで
3.5Wのものです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:46:49 ID:J2D+kJe2
>>373
グレン、音が荒い。でも、パンチ力はある。
クラを聴かないのなら良いかもしれん。
でも、後ろにポートがあるからセッティングに苦労しそう。
プレステージの延長線上的感覚でグレンを買うと絶対に後悔する。

今日までのタンノイを聴きたいのならメモリー
新しいタンノイを垣間見たいならグレン。
377373:2006/09/04(月) 23:43:08 ID:nmIFO+pa
皆さん、情報ありがとう!

グレンについて、週末情報収集してきました。店頭に置いてない店ばかりだっ
たので、自分で確認できないのが悔やまれました。ただ、自分が信頼して懇
意にしている店の店主の話もまちまちで、個人の好みがハッキリ出ていたと
思います。

試聴会などでのお客さんの反応は、ユニットのコストダウンが目立つ、とかネ
ガティブ要因も少なくないみたい(375さん、ごめんネ)。また、375,376さんが
言われるみたいにジャズを聴くにはボーカル帯域の分解能が上がってリアル
らしいのとアグレッシブなところが従来とは一線を画すもよう。

ジャズ、クラ両方聴く俺らはどっちが幸せなのか?グレンでクラ、確かめたい。
376さんが言うように、俺も後ろのポートが気になる。セッティングにうるさいかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:28:55 ID:mcVG6hAd
>ジャズ、クラ両方聴く俺らはどっちが幸せなのか?
幸せになりたいならヨークミンスター。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:34:12 ID:v4rWV58D
セッティングはうるさいでしょ。低音がモロに後ろに抜けるわけだから。

ケンジンという手もある。
ヨーク同様にこの2機種はプレステージはプレステージでも、
枝分かれしたプレステージたから。
380373:2006/09/05(火) 23:41:17 ID:OuA7hdl/
>>378, 379

たまたま空き部屋ができたので、大型フロア置いて遊んじゃおうと思ったんですが、
皆さんにいろいろコメントいただいて、気合入れてシステム組もうか?なんぞと思い
始めてます。

で、ヨークミンスターについて教えてください。自分は、これを条件最悪のヨドの店頭
でキンキンした音で鳴らされているのしか聴いたことありません。もしかして、その
昔のプレステージ(HEとかTW)よりも、高域出ます?よく、タンノイは鼻づまり、って
言われるけど、その昔HWまでのツイーターは使いこなし難しいけど、結構高域出て
たと思うんだけど。あの雰囲気が帰ってきたのなら、もう一度試聴できる店探します。
ケンジントンは上質だけど、とりあえずペンディングということで。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:57:56 ID:3BjhUvG9
グレンエア、コンプレッション型でなく、高域も音量おとなしめだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:59:17 ID:3BjhUvG9
昔の金属的なキンランとした高域をのぞむなら辞めといた方が良い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:59:53 ID:3BjhUvG9
つまるところ、自分の許容範囲はケンジントンまでが最低ラインだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:35:17 ID:2inU7+O7
スターリングHEって今年で生産完了なんだね。
時期モデルはどうなるんだろうね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:50:42 ID:fzemJIZz
ソース
http://www.ippinkan.com/SP/tannoy_page1.htm

年末を持ってSTIRLING/HEは、生産完了となります。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:02:03 ID:NHtJOrrD
「往年のTANNOYと同じように、このスピーカーがなじんでいい音になるまでには
数年〜10年近い年月が必要なのかも知れません。」

ようは、音が悪いと言うことだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:52:43 ID:PwaQzHEL
>386 最近は使いこなしの技術が進歩して半年で何とか鳴る様に成ると思います。
電源の強化、ケーブル インシュレーターの吟味で比較的簡単に鳴ります。

モダンスピーカーの様に力ずくで押さえ込んだ様な音でなく、
リラックスした開放的な音楽が聴けるようになりますよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:56:45 ID:NHtJOrrD
自分は、初期の状態で音がわるいものに対しては評価しない。
しばらく使っていて、機材がエージングされたというのは、
自分の聴覚の方が変わってしまったと考えた方が納得できるもんだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:08:08 ID:ehW6KlBJ
車も慣らし運転しないタイプだろうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:33:34 ID:PwaQzHEL
店頭効果、雑誌、評論家の支持を鵜呑みにされる方にはお勧めしません。

それから評論家の中にはTANNOYヨイショ記事を書かれる方もいますが、
TANNOYユーザーから見ると全く解かっていない感じですので、
真に受けないように。
391初心者:2006/09/09(土) 23:00:23 ID:4aVUVrjt
タンノイ ターンベリー使ってます。
サブで使う球アンプをさがしています。
定価ベースで20万円以下でよさげなものご存知でしたら
おしえてください。
クラシックと邦楽聴いてます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:36:06 ID:YnpjyFvN
私もターンベリー使ってます。
参考までに、メインは何を使ってますか?
393初心者:2006/09/10(日) 21:44:58 ID:9nudm8WI
>392
 チェロのアンコールプリ・パワーです。
もう10年選手なので昨年OHしました。
購入当時は別のスピーカー使ってました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:37:43 ID:fUmS4nSp
だったらエレキットのTU-870.
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:14:47 ID:RwRhW8Ak
チェロよりTU-870の方が良かったりして。
真空管アンプのばやいよく在るんだよね。
396初心者:2006/09/11(月) 20:52:25 ID:uoirliTN
>394,395
TU-870は持ってます。これでは、ねぇ・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:12:18 ID:9H63i0k7
TU-870はいいよー。
カップリングコンデンサーをビタミンQにして、真空管の初段の足元のバイアス抵抗を
松並先生とこのソリスト金皮抵抗にしたら最高だよー。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:02:57 ID:2d/wNaRT
>>391
Ah!ProLogue Two。これだと定価でも実売価格でも20万か。
じゃあトライオードTRV-A300SE。
それかValve300。
そんなとこでどう、定価20万以下なら。
399初心者:2006/09/12(火) 22:40:49 ID:2ickg29G
>398
そうそう、Valve300が気になってます。
持ってる方います?
パワーは少なくてよいのでValve100SEでもいいかな、と思ってます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:42:16 ID:7ENR1Vzn
Valve300っていうから300Bを使ったものかと思ったがそうではないんだね。
だったら良いかも?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:17:22 ID:vhTsKOIz
Turnberry75・・3年目にしてようやく熟成されてきました^^
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:21:11 ID:w57QRlbW
TU-870は一桁の石アンプよりはいい音だが、それ以上はどうかな。
403初心者:2006/09/15(金) 19:50:45 ID:i8OJN5pT
結局Valve100SEを手に入れ、本日、動作確認のためCDを少しかけて
聞きました。メインと併せていろいろ楽しめそうです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:31:24 ID:Dw7cXomf
皆さん、タンノイのツイーターレベルって、ノーマルの位置ですか?
それとも上げてます?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:57:24 ID:yNar0s3I
漏れは夏はノーマル、それ以外はひとつ下げてる。湿度の関係で
そうなるのかも試練が。最近ひとつ下げた。気持ちいい音で
鳴ってくれてるよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:31:34 ID:b5No49xb
>405
私は逆にひとつあげていましたが、最近ノーマルにしました。
だけど、ソフトによってはひとつあげたほうがよいものもあり
悩ましいです。(上げ下げが結構めんどう)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:37:47 ID:o1C2WC2r
>>404
私もこれで悩んでます。ノーマルと一つ下の中間が欲しいところです。
で、結局ノーマルを選んでます。
うちでは一つ下だと、艶が消えてしまいます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:10:41 ID:4Gh3OO45
アルニコALCOMAX-IIIのユニットだけ販売してくれんか脳。
ティアックさん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:06:21 ID:ySrK8pPf
Tannoyの同軸コンプレッションドライバーと似た音のする
ツイーターを何方かご存知ないでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:24:44 ID:54Qcs3a6
貴方達の話には悪いけど知性が感じられないの。タンノイって気品と
知性が備わった男性が選ぶのかと思ってた。彼、そう言ってたわ。

アヤ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:36:31 ID:XgtYIm7E
痛い言葉を言われちまったな…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:13:02 ID:Wm9fMIf+
みんな使いこなせてないな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:14:38 ID:FmH8gHED
使いこなしても、到達できるレベルはさしてしるべし・・・。

とっとと、ユニット取りして自分なりのモデルを作った方がレベルは高い。

コンプレッションのユニットを単体で売ってくんないかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:20:58 ID:jQxai2h7
そういう意味ではユートピアのファミリーキング、
レベル高いと思うよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:32:48 ID:tDWEFAEI
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t10172486

タンノイのプレステージ。オケが生っぽいとか言ってる人。
上のスピーカーはギターが生っぽい。

この意味わかる? あまり他人に押し付けるんじゃないよ。


935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:14:45 ID:Tu/oE0fr
脳が壊れてなければわかるよね。 タンノイの音が好き、って事だけにしておけ
416箱なりがすばらしい:2006/09/26(火) 10:33:52 ID:SFhJg7dq
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20051014d_tk10?OpenDocument

上のスピーカーはギターはもちろんオケも生っぽかったりする。

だから、タンノイのオケが生っぽいのは当たり前。
417箱なりがすばらしい:2006/09/26(火) 10:34:57 ID:SFhJg7dq
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20051014d_tk10?OpenDocument

上のスピーカーはギターはもちろんオケも生っぽかったりする。

だから、タンノイのオケが生っぽいのは当たり前。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:02:19 ID:Db7S0CuB
>一部のタンノイ派がメルトーン使ってるみたいだね
  田舎GRFとかビックリマスダ
  タンノイは高額でも鈍感スピーカー
  何をやっても変化が少ない

こんな書き込みがありましたが。。ヤフーで検索してわかりました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:13:18 ID:SFhJg7dq
日立電線のLCOFC関係はコストパフォーマンス高かったが、
ケーブルは百家乱立して、自家ブランド名での販売を中止。

単純なLCOFCは、ビクターが販売しているが、
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:21:23 ID:T0cZ6d6Y
メルトーンはあのピンクが好いんだよ。
混ぜる顔料で合成樹脂の特性が変わるんだよねー。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:19:50 ID:PWwTMg4O
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94098365

こういう煽りって胡散臭い以外の何モノでもない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:23:12 ID:SFhJg7dq
昔からメーカーによって特徴があるからぬ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:01:58 ID:1ZPc9F31
StirlingにFlying Mole CA-S10で鳴らした人がいました。

やっぱり鳴るもんだ、ということだそうでした。

へーって感じです。本当なのかなぁ?誰かやったことない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:15:12 ID:2ZpT2aTS
タンノイ本来の音を知らん脳内所有はっかりだな。ココは。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:19:42 ID:AzB83cR0
藻前の脳みそを白く晒してからユエなよら。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:45:19 ID:C9d/mPqw
タンベリー/HEはバイワイヤリング対応のプリメインで、エージングする
のが一番でしょう(一部のパワーアンプにsp2系統で可能)。

販売店では100時間から200時間のエージングと説明しているけど、実
際、終了後、色んなソースをかけボリュームを上げて行くと楽器の音色が変
わる音源もある(特にオーボエの微妙に変わる低域から高域)。

ほとんどCD−Pの交代で夜間は「波音」昼間は色んなソースのかけ流し(
リピート演奏)500時間、1000時間、現在1300時間(途中、中断
有り)で、現在は音量を上げても問題を発生することは無くなった。

アンプはここ2ヶ月ほど電源は切っていない・・疲れる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:30:58 ID:GmUss/xp
そういえば昔、長岡鉄男の言う事を真に受けてエージングに励んで、
家まで燃やした香具師がいたな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:26:36 ID:MoBvD+mI
使い込めば(鳴らし込めば)使い込むほど、
タンノイ本来の音になっていくのは事実。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:57:33 ID:OXQH/ibV
そんなの、他のメーカーのいろんなSPも同じこったろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:10:58 ID:DxwC3o49
>>424 ぱっと聴いて、あ、これはタンノイの音だ、とわかる。

それくらい個性的なのだ。魅力といえば魅力でもありキャラ強すぎ
といえば強すぎなのだ。   プレステージ

2,3曲を数秒ずつ聴けばわかっちゃうんだから、これしかない、という
人の気持ちもわかるし、鼻について大嫌い、という意見もわかる

大枚はたいたのに買い換えてしまうというのも、美味く鳴らせない、
というよりも、味が濃すぎて嫌になった、という人が多いのも
プレステージの特徴だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:02:28 ID:V1ddUVK9
age
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:15:46 ID:V1ddUVK9
とうとう俺も中古でパソコンを買った。ウインドウズ95だ。
凄いでしょ。
プレステージユーザーってこんなのばっかだが、何故?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:28:10 ID:BBuUiNbF
「美味く鳴らせない」とか良く聞くが、元からそう言う音なんだがなぁ。
Tannoy以外に、リファレンスとなる別のSPを持つのが良いんじゃないか。
そうすれば、「鳴らせない!鳴らせない!」と騒がずとも、こういう傾向の音なのだと諦めもつく。
自分も2台使いになって、2年ぐらい経つけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:12:24 ID:iJmZubjO
>>433
同意。俺も部屋違いの2セット。良かった試みはどちらもで実験する。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:21:27 ID:qGYPBB5t
>>432
そんなにタンノイが気になるんなら買えよ。

タンノイが好きか否かの単純な話。
好みが分かれる位の個性があるから楽しい。
同軸、バックロードホーン、家具調でペナペナのエンクロージャーなど
楽しめる要素がいろいろある。
それゆえ気に入れば最高。気に入らなければ糞ということになるだろう。
万人受けするようなスピーカーじゃない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:22:00 ID:6PfWB6aS
結局のところ行き着くのは、

《タンノイが本当に鳴った時の音色を知らない脳内所有レベル》

の人が多い----- これに尽きると思う、、。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:54:33 ID:Ctsk/uLN
↑補聴器つきの五味康祐の地獄からの復活ですか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:18:05 ID:B+QjaMYs
↑こういう発想しか言葉に出来ない人間性を可哀想に思う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:48:08 ID:Ctsk/uLN
↑じゃあタンノイが本当に鳴った時の音って、どんな音ですか
具体的に教えてください
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:04:32 ID:2ayBsTRs
言葉では書けない程の良い音です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:14:22 ID:Ctsk/uLN
可哀想な人ですが
なんでも、タンノイの前には銀の粉が舞っている。そうです・・・
補聴器作家先生が語っておりました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:37:03 ID:VIriKQw+
いきなり38cmに挑戦すると、奥義を窮めることは難しいみたい。


25cmを千時間で、奥義がなくても普通に解るとおも。


443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:01:51 ID:B+QjaMYs
>>439
音色を言葉で表すのは大変難しい。
専門誌などで《○○のような音》と表現しているアホ評論家がいるが、
それは、表面的な部分を言葉に表したにすぎない。

プレステージシリーズは音色に奥深いものが存在している。
それを垣間見れる人はごく一部であり、その奥深いものに気づく人は少ない。
プレステージの音色は----- 心(感性)に語りかける音色。
本当に鳴ってくるとこれが垣間見れる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:06:22 ID:FvgEpMvB
タンノイ?
音の出る箪笥に過ぎませんな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:19:54 ID:B+QjaMYs
わからんヤツには一生わからんと思うよ----- プレステージの音色

435さんが「万人受けするようなスピーカーじゃない」と
おっしゃていたが、私は『使う人を選ぶスピーカー』だと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:59:36 ID:Ctsk/uLN
わかる人にしかわからないとか、スピーカーが使う人を選ぶ。
要するに、精神性と言う便利な言葉を40年以上使い回しているって事ですか
具体的な判断・メリット・デメリットは無視で、幻想で誰も判らない「本来の音」を求める。
見事な「五味的精神オーディオ」の典型ですね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:46:24 ID:FzDp1ZFE
>>446
お前のカキコ読んでると欲しいけど買えない坊のようで哀れだ。

本当に興味ないのなら二度と来るな!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:48:45 ID:B+QjaMYs
わからんヤツは、「五味的精神オーディオ」で片付ける。
ピカソや北齋(など)を見ても何も感じないヤツと同じ。
それと同じ次元なにの気づこうねッ

音色を感じるということは、感性の世界なんだよ。
音楽を聴いていると作曲者なり演奏者のなにか感じるだろ。
それは、理屈や理論ではない----- 感性の世界。
これが感じ取れないのは感性が乏しい証拠。

音を愉しんでるヤツにはプレステージの奥深さは見えてこない。
音楽を愉しむことが出来る人間が本当のタンノイ使い。
だから、プレステージは使い手を選ぶ。このとこに気づこうねッ!




だから、プレステージは使い手を選ぶ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:55:06 ID:CytWOr/x
五味は日本におけるオーディオ趣味のパイオニアです。
昔の人で尚且つ歯に衣着せぬものいいの人でしたから
合うあわないはあるでしょうが功績は大きいですよ。
今でもかなり影響を与えていると思います。
それに気づいていない人も沢山いますけどね。

現在でも随分なプレミア価格のマランツ7 マッキン275 オートグラフ
これらは皆、五味が愛用していたものです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:56:38 ID:B+QjaMYs
おっと! 誤字・脱字・間違いが多くてすまん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:59:40 ID:CytWOr/x
アンチの諸君はタンノイが気になって気になって仕方がないんだな。
ここで書き込みしている時点で負け。嫌なら関わらなければいいだけの話。
タンノイのプレステージシリーズなんて誰でも彼でも持ってる
ものじゃないのだから、関わろうと思わなければ死ぬまで
出会うことなんかないものなんだからさ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:02:30 ID:v48k0IyY
ですな わかる人だけが持てばよい。それが、スレステージ、、、。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:05:53 ID:saoyu6sC
憧れ・妄想・精神性ジジイが大量に釣れていますな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:17:01 ID:saz6lXh3
先生ッ! 場の空気を読めない哀れな人が釣れました
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:19:14 ID:vwzCCeqg
五味猛毒侵食脳
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:24:56 ID:/T+HK1N2
先生ッ! 精神性=シジイとしか発想できない低脳の人が釣れました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:14:23 ID:saoyu6sC
大漁までいかないがついでに一言
ある意味精神性語りが、オーディオ趣味を壊滅状態にした。
ピカソ・北斎等は芸術で、タンノイを含めてオーディオ製品はあくまでも器械
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:39:37 ID:/T+HK1N2
音楽=音による芸術。音の長短・高低・強弱・音色などを組み合わせて
肉声や楽器で演奏する(ヤフー辞書より)

それを奏でる装置が芸術であってはならないという定義はなに?

459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:07:15 ID:/T+HK1N2
俺から言わせれば、精神性語りを出来る機種が少なくなったから
オーディオ趣味が壊滅状態に追い込まれたと思うね。
巷には数万円で音だけはソコソコのミンコンポが幅を利かしてる。
しかし、あれから出る音は音楽じゃない。ただの“音”
こんなクソ感性だから日本製スピーカーの大半は撤退していた。
この事実が物語っていると思うがね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:13:53 ID:saoyu6sC
スピーカーから出てくる音は芸術であって当然だと思う。
ところで芸術の意味は調べましたか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:22:03 ID:/T+HK1N2
《特定の材料・様式などによって美を追求・表現しようとする人間の活動。》

とありますが、なにか矛盾点でも??
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:33:57 ID:saoyu6sC
人間に注目してね
人間だからね。に・ん・げ・ん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:42:00 ID:/T+HK1N2
そうくると思ったよ。
人間が活動をして作り上げるから物が出来るんでしょ。
タンノイ社員が活動をして、プレステージという作品を作り上げ、
アノ音が完成した。これは立派な芸術作品でしょ。

《感銘創造の最前線へ、、、、》タンノイカタログ内のひとつの言葉。
タンノイがプレステージに託したスピリットをもっと深読みしようねッ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:45:29 ID:/T+HK1N2
君が言っていることは、ピカソや北齋という“人間”は芸術だが、
その作品は芸術でない----- と言っているのと同じだよ。
恥ずかしい発言するな。少しは話せるヤツかと思ったのに…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:05:43 ID:saoyu6sC
ところでスピーカー何を使っているの
私はヨークのレクタンギュラー。他にも違うメーカーの物も使っていますが
箱を作っているのは、家具職人であってタンノイ社じゃないよ。
あとカタログにだとか辞書かと言うのは持ち出さない方が…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:12:45 ID:saoyu6sC
連続ですまんが、どこにもピカソ・北斎自身が芸術とは書いてないよ。

文章きちんと読んでね
だからカタログになんか頼らないとダメなんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:19:18 ID:/T+HK1N2
揚げ足や屁理屈の次元になってるゾ。
こんな言い方なら納得する----- プレステージに携わった人間が作り上げ、
あの音を完成させた。これでいいだろ。
使ってるのは、Turnberry75とKensingtonの二本立てだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:23:42 ID:/T+HK1N2
457はオマエだろ。『ピカソ・北斎等は芸術で』って言ってるだろうが。
オマエこそ自分で書いた文章に責任持てよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:30:44 ID:Y39rs7OF
もぉ、オマエが哀れでならない。
今までの流れの判断は他の住人に任せよう。
急患が入った。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:20:57 ID:rHYcpJ4/
>>467

で、ケンジントンとターンベリー75を二つ使っている偉い人の意見は
貴重

音色の違いは?インプレ教えてもらえませんか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:24:57 ID:dhg2TVni
ケンジントンの方が明るい。スターリングやターンベリーが
銀の粉をスピーカーの前に塗しているとしたら、
ケンジントンは銀の粉が音楽の中に入り込んだ感じがする。

明らかに今までのプレステージとは系統の違いを感じる。
今までのプレステージ音色を求めて購入すると 『あれッ!?』 となるに違いない。

音楽的表現能力はターンベリー75の方が上だと思う----- 
が、ケンジントンの鳴らしこみが終わってないので、
この点に関してはまで先をみる必要があると思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:31:58 ID:rHYcpJ4/
詳細感謝。

ケンジントン鳴らしこみでもし感触変わってきたなら、
またインプレお願いします_(._.)_
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:44:14 ID:LRZ1S4II
珍しいですね、同じ様なスピーカーを使う目的は?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:54:26 ID:52LsY8/I
別に珍しくもない。
うちは、SuperRedMonitorに、SuperGoldMonitor、Impluse、Arden、はたまたTDシリーズまであった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:57:44 ID:dhg2TVni
置いている場所が違う----- 職場と自宅の両場所でタンノイと触れていたい。
また、新しいプレステージのなにかを垣間見たかった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:42:08 ID:ALrPSkNp
>>475

もし、昔のプレステージをご存知だったら教えて欲しいんですが、このスレか
タンノイ・スレに、ケンジントンはタンノイらしい輝かしい高域が戻ってきた、とい
うカキコがありました。自分は、輝かしい高域の指すものがコンプレッション・
ドライバーのプレステージだと解釈しているんですが、ケンジントンにそういう
印象はありますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:01:35 ID:saoyu6sC
>>474
スーパーゴールドモニター・・・・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:24:17 ID:lnoCnLJz
SuperGoldMonitor 欲しいですか?
でも、あげません。

プレステージの音色で、モニター仕様なんで特性が良いです。
デジタルイコライザーで追い込むと、フラットにもなるすごい奴です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:29:08 ID:lnoCnLJz
>476
そうだと思います。
という事で、あの音色のTannoyは、ケンジントンが一番の低価格機という事になります。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:43:34 ID:ZMJbSABH
>>478
wwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:43:08 ID:XWPt+/9N
479確かに現行のプレステージでは一番安いコンプレッションドライバーです。
でも10インチであの値段は高いですよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:06:50 ID:nijJpc8A
TWって、テクニカル、ではなく、 Tulip Waveguideというのが、もともとの
名称らすいが、
そういうやつはコンプレッションドライバーとはいわないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:14:16 ID:lnoCnLJz
>481
たしかにケンジントンは高すぎます。
他のメーカーで、似たような音色で安価なものは無いでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:24:29 ID:nijJpc8A
・ターンベリー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:13:11 ID:lV1iLwPT
私もターンベリーがお奨め、482さんTWとか今のターンベリー、スターリングのツイーターは
コンプレッションドライバーでは有りません、ドーム型ツイーターにテクノウエーブのガイドホーンが
付いた物です。高域は綺麗ですよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:51:06 ID:ZMJbSABH
>>485
pu・pu・pu
>>478
幻のスーパーゴールドモニターw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:36:55 ID:lV1iLwPT
このスレには入りませんぜ?プレステージでは有りませんからアメリカタンノイの時代ですね。
良いスピーカーだと思いますけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:35:34 ID:XqJ90nGq
>>476
オールドタンノイを知らないのでなんとも言えませんが、
ターンベリー75よりケンジントンの方が輝いていると感じます。

ただ、購入当初はその輝き具合がシックリとこず、ちょくちょくと
trebleをイジッテいました。今はフラットがベストだと感じます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:41:57 ID:h0wmuhPL
ケンジントン(ヨークミンスター)は、
たしかにエージングが進んだときの高域の輝きもすばらしいが、
むしろオレは「低域の音色」という概念を知った。
少なくともスターリングやターンベリーでは感じなかった感覚だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:09:03 ID:DGNnWTKB
>>488
レス、ありがとうございます。自分、コンプレッション・ドライバーのスターリング
を所有してましたが、高域がきつくなり易く、使いこなせないまま手放した経緯
があるんですが、管球アンプを使ったらうまく鳴らせたかも?と思ってます。ケ
ンジントンにはどのようなアンプをご使用でしょうか?

>>489
グレンエアが出てから、店頭でヨークミンスターを見かけなくなりました。一度
きちんとヨークミンスターを聴いてみたいんですけど、カンタベリー15などとも
雰囲気は違うんでしょうか?

ちなみに当方、メモリー/TWW使いです。現在、買い替え検討中のもので。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:57:27 ID:qtwy73il
比較的狭い部屋や、小音量でも鳴らせる同軸ならでは
の抜群のトランジェント、高域/低域の波形が同一心上から
生まれることによるタイムアライメントの整合と
リスニングポジションを選ばない位相特性の良さ。
結果生まれる自然な部屋の反響。
そして、全体的に温かく柔らかい音色。

ただし、キンキンで派手なソースを鳴らすと高域がきつくなる。
落ち着いた音色のソースだと物凄く自然に鳴るので、意外と
スピーカー自体のキャラクターよりもソースに忠実だと思う。

どこまでもフラットに沈む低域や、分割共振を極限まで
減らした高域の分解能とか、ワイドレンジなF特とか、
そういった魅力は全く無い、地味な音だけどね。

色々組み合わせる機器やケーブルを吟味
し、よりナチュラルに追い込む楽しみがある
のが、自分にとってのタンノイの魅力。

紋切り型の評価がされがちなスピーカー
だけど、ユーザーそれぞれの思い入れ
で楽しめればそれで良い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:39:23 ID:G0Jl09a1
>>497さん、メモリーを大事にされては如何ですか、ユニットをオーバーホールするとか。
ティアックでアッセンブルでの交換が良いと思いますが。箱のエージングは10年20年
必要です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:19:52 ID:NoLjfm4h
>>490
C-70f
M-70f
DU-7i
ES-33
コントロールからパワー----- カルダス
CDPからコントロール----- ワイヤーワールド
パワーからスピーカー----- カルダス
足----- ハヤミ スパイクの受け皿はステン

今はこんな感じです。電気工事には手をつけていません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:46:02 ID:TCkzx+mH
■タンベリー、スターリング生産完了

価格にどう影響するのだろうか!?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:45:01 ID:nTF/hGMj
スターリングのかわりに、
グレーンエアの小型番でも出ないかね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:10:33 ID:W6KHRhph
よいスピーカーと認識されつつも、マーキュリーと同じ道を歩みそう。
いっそのことプレステージを極め、専念すればよいと思う。
その方がタンノイの目指そうとしている方向が明確になる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:26:46 ID:PgGiwbyL
HEシリーズはもうすぐモデルチェンジするらしいね。
アニバーサリーモデルも出るとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:22:30 ID:w7BewCLT
>>492
ご忠告ありがとうございます。書きかたがまずかった気がします。メモリー
も十分使いこなせてるとは思っていないので、早々手放したいと考えてい
るんではなくて、可能性を探ってみたいと思った次第。、自分が乗り換える
としたら、それは、ヨークミンスターが自分のツボにドンピシャだった時。
でも、仰せのとおり箱の熟成?も考えると、これからが一番旨い所ですね。

>>493
さすが、愛でてらっしゃいますね。モダンなタンノイを想像いたします。すっ
きりした音が望めそうです。また、エージングが進んできたらコメントお願
いします。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:32:11 ID:erj+DxOw
オートグラフミニがスターリングくらいの大きさになった
オートグラフちょっとミニ、がほしい。ネタではなく。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:54:20 ID:eMAk6/RX
ヨークミンスター保水。

じっくり、熟成したらすごそう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:01:23 ID:2dx3+Rez
オートグラフミニ、低音追加にサブウーハーってのはどうでしょう?
いけるとすればどの機種がいいか、教えて下され。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:59:09 ID:5vCBDuia
>>499
出たらマジでほしい(=´ー`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:19:35 ID:Pksww3Zo
>>502
しかし、いい値段付くんだろうな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:55:37 ID:yMWkTYqu
サイズはスターリング、値段はタンベリー?
それでも今のレンジより売れそうな気がするが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:10:24 ID:UU6KJ7Ft
↑禿同
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:29:05 ID:0eo6ueOg
スターリングサイズのバックロードって・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:39:25 ID:RcvUaKTK
スターリングもタンベリーも生産完了になってるよ・・新品を買うなら今!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:32:34 ID:H+5cvA7d
>>507
そんなのどこに書いてあるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:42:21 ID:MAVvOOm6
いっぴん感
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:26:34 ID:H+5cvA7d
逸品館ねー。かなり前から言ってるけど。メーカのHPには載っていない。
在庫処分じゃないの?同じようなのが、名前が変わって出ても同じだと
思うけどね。

何か、今買わないと次期モデルは値上げ必至、というのがいやらしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:28:02 ID:EYD+r4hZ
ということで









                終了








512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:40:07 ID:JnW0vNQL
音良くなるんじゃ、ね、帰盆。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:14:49 ID:54Rw9zE0
モデルチェンジするほど廉価していってるんじゃ・・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:03:50 ID:VtVYuuZK
ターンベリーは勧めない。すこし曇った暗い音だ。分解能も悪い。
ケンジントンは、ほぼ同サイズだが、全く音が違う。値段も違うが。
明るく、はじけるようにいきいきとなってくれる。音が輝いている。
それでいてタンノイの音だ。ケンジントンを聴くと、ターンベリーはかなり色あせる。
値段の差だけの違いがある。
ヨークミンスターは、ケンジントンの音がさらに豊かになった感じ。
カンタベリーはきらめきもありながら重厚感もあり別格だ。
俺の目標は、カンタベリーを所有することだ。
単に買うだけでなく、ふさわしい家、部屋を確保することも含まれる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:42:31 ID:79Wy0bL/
もれサンドリンガムでつ。すぐ生産中止になってさみしいでつ。
シリーズの中でサンドリンガムってどうでつか?けっこうPOPSも
いける感じでつが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:46:00 ID:hWcRzPOT
アルニコは少し神格化され過ぎなんとちゃう?いくらコスト面で
高価とはいえあの価格差には笑える。ダイヤモンドでも使用してるのかね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:32:01 ID:eD73JShS
アルニコじゃなくて、ドライバーの差だと思うが。
アルニコはいらんから、フェライトのコンプレッション型はでんのかねぇ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:55:00 ID:VOMPcNix
タンベリそのうちプレミアがつくんじゃあないかな?
今なら安いお
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:02:47 ID:Mg+L4R6N
コンプレッションって、定義か何かある?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:35:12 ID:eD73JShS
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:14:48 ID:OcUpuLhx
ヨークミンスター-モデル落ちしてもらっては困る。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:27:12 ID:XIQfl9gb
そろそろグレンエア以外のプレステージシリーズは
ディスコンになっても良いかも知れない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:33:59 ID:S9AIeA6d
ビックリマスダさんが有名ですね。やフーで検索するといっぱい出てきますね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:05:31 ID:4H5B90PX
マスダさんは低音の捉え方のイメージがちょっと…
桶やってる人とは思えないな…?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:56:10 ID:S9AIeA6d
>>524そうでしたか。オーディオ回顧録掲示板でやあちこちで活躍してる
タンノイ使いのベテランだと思いました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:58:12 ID:uwnk7tBQ
>>524 聴いてから、言ってくださいよー。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:39:34 ID:S9AIeA6d
ビックリマスダさん御本人ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:41:38 ID:RMEho+u/
ハイ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:44:45 ID:S9AIeA6d
タンノイ使いといえば、ビックリマスダさん。いろいろ活躍中みたいですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:46:39 ID:RMEho+u/
そうですかー、色々叩かれてますよ。でもオーディオは楽しいです。タンノイ使いは
ベテランが沢山いらっしゃいますから、私なんかは初心者です。からかわないでください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:51:19 ID:S9AIeA6d
http://homepage3.nifty.com/sakatani/omega/v_masuda/v_masuda.htm
偶然ここ拝見しましたがご立派な部屋とシステムですね。羨ましいです。
なかなかいないと思います。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:54:04 ID:RMEho+u/
この時と今は大分変わっていますよへへへ。部屋にばかりお金を掛けていますが
壁の影響力、支配力は凄いですよ・・・お近くなら遊びに来て下さい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:51:48 ID:7AwHmGmB
桶の低音ってゴーゴー言う?>ビックリマスダさん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:56:40 ID:RMEho+u/
どう言う意味か解りませんが?貴方は生のオーケストラを聴いた事無いのですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:58:40 ID:S9AIeA6d
どぶはーッって感じじゃないですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:01:44 ID:RMEho+u/
言葉では言えない・・・どぶはーッって聴こえるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:08:20 ID:7JRJdVwD
共鳴しつつ、風切り音が聞こえますか?
でしょ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:11:22 ID:RMEho+u/
風切り音は聴こえませんが?想像してください、ジャズで一人のベースであの音
ですオケだとモーツアルトでもベースが2.3人チェロが6.8人居ますから、その音量は
想像出来ると思いますが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:17:07 ID:Mny7UOL1
ミンスターと生の比較するとねぇ…

>ID:RMEho+u/
ちょっと、おかしいよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:20:47 ID:RMEho+u/
まー生とオーディオは同じでは無いですよ、似ている方が楽しいですが。
なにかおかしいですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:25:35 ID:1+vUYppJ
ウェストミンスターの音と生の音、似てる?

>540
さっさとビックリマスダのコテハン付けなさい。

っつーか、今、別スレが面白くて読んでるんだけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:34:36 ID:vs4buP5B
マスダ氏はあの「ぎゅ〜」っと締め付けるような低音がお好きなようで。
それが生演奏にも常にある、と。w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:44:59 ID:+bqTbzWX
私は低域は、特別ギューと締め付けた音が好みでは有りません。と言うか
締め付け的低音出ないでしょ?パイプオルガンなんかはドローンと出ますけど。
TFCでは最近ヨークミンスターがバタバタっと増えましたが、なにか安く出したのかなー?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:45:54 ID:niIG7CRx
Cb.×8、Vc.×10から生成される低音が「あれ」だって?
違うと思うな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:49:04 ID:+bqTbzWX
そうですかー違いますか、なら違うんでしょうねー。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:48:33 ID:S9AIeA6d
キミ達、ビックリマスダさんに失礼だぞ。ビギナーですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:58:44 ID:S9AIeA6d
ケツの青い小僧は、ビックリマスダさんを知らないから困るね。
ネットじゃ有名人だよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:23:57 ID:MWjE7NJy
私はビックリマスダさんと
同じ(サブ)SPと同じ(サブ)AMPを
メインに使っている。どうだ(サブ)凄いだろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:43:15 ID:S9AIeA6d
凄いです。ところでどんなアンプ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:39:06 ID:S9AIeA6d
ザリガニクン逃走
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:24:12 ID:p41YMThe
ターンべリーとSQ-88ですかー、結構良い音しますよね、私は球をゴールドライオン
にしてから、絶好調です。真空管アンプは球しだいですね?
552548:2006/10/17(火) 13:54:43 ID:9R0hUS6X
>>551
> 結構良い音しますよね
ハイ。
私もふつつかながらこの組み合わせが
とても気に入っています。

> 真空管アンプは球しだいですね?
本当にそう思います。
私はゴールドライオンほど高級な球は買えませんが
Lux付属のSovtekを外してJJ(スロヴァキア製)に
換えてから音が見違えるほどよくなりました。
JJは低価格(マッチド クワッドでも2万程度)ですが
とてもイイです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:46:45 ID:SkT5Fd7H
そうですかー、まったく同じですか、最近CDPをDU-80に変えました、エソのX-03
とデノンと自宅で試聴しましたが、やはりラックスが相性が良かったです・・・
TFCにも顔を出してください、私と同じと言う人は居ないですから、来られたことは
無いのでは?宜しくお願いします。
554548:2006/10/17(火) 17:33:52 ID:9R0hUS6X
553さん、レスありがとうございます。

> まったく同じですか

微妙な違いですが 私のはHE/75です。
75は桜材でこれもまた風情がありますが
ウォールナットの年と共に移り行く色合いが
楽しめないというのはちょっと寂しいですね。

> 最近CDPをDU-80に変えました

奇遇ですが、私も最近CDPを変えたばかりです。
国内メーカー40万以下は(1社を除いて)好みのものが
見つからず、欧州の一部によいと感じたものはありましたが
購入には至りませんでした。
結局、前述の国内メーカー1社(叩かれると怖いので
伏せます)のものを購入しましたが非常に満足しています。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:47:07 ID:SkT5Fd7H
どこのメーカーでも叩きませんよー?HE/75ですかー、あれは作りが良いです
綺麗ですしね・・・でも矢張り色は変っていくと思いますよ、楽しめますよ。
556548:2006/10/17(火) 18:00:11 ID:9R0hUS6X
いや、 553さんはぜんぜん怖くないです(^^)
けど、世の中には いろんな方がいますからね。

> どこのメーカー
デノン、エソ、マラ、アキュは私にはすべてダメでした。
ラックスはSACDすら聴かない私にユニバーサルは
いらないかな、そう思って敬遠しました。
私のはベルトドライブです。
(当たり前ですがブルメスターじゃないです(^^)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:00:45 ID:F+Rf6ZEP
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:31:20 ID:3F37Y1SG
やっぱりプレステージって貫禄があるね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:35:22 ID:FUo/TTCc
スターリング

の音の特徴、部屋の大きさ、アンプに求めるパワー

教えてちょんまげ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:40:05 ID:ZBc3/7ro
見た目は変わらないね。SE
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:02:21 ID:CS8zX7wb
オーディオ雑誌愛読者好みの改良だな。
自分の耳とアイデアでコツコツと改良している者にとっては?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:44:10 ID:5A99rQos
値上げ目的?カンタがペアで30万も値上げされてる。ますます、みんな
中古狙いになっちゃうよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:37:03 ID:W6TB1mg+
負のスパイラルが加速されそうだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:41:55 ID:uB0qcLbN
HOVLANDとかVISHAYってなんだかなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:14:25 ID:K2T4c7jy
やはりさしたる進化もしないのか・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:28:54 ID:GOwjMUHx
タンベリー/HE、スターリングが生産完了となった途端!?

80周年モデル(内部の配線、コンデンサー他吟味)が登場しまし
た。外観は同じようだし、、、これって、在庫処分と価格下落防止
対策なんだろうね? 音は変わらんと思うけど、興味なしだな!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:21:45 ID:IdDs3JoH
タンノイのネットワークに関しては、比較的弱点と言われていたので、
現代SPの着眼としてはいいと思うな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:00:24 ID:/PGnABqi
高くなりますねー?ターンベリーなんか私が買った実売価格の倍ですぜ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:31:32 ID:ZBc3/7ro
HEでいいや。安いし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:00:15 ID:KMdn2RCp
まぁ 試聴してみる価値は充分にあるだろ。

タンノイがプレステージにかける情熱を注ぎ込む姿勢が
本気か偽りなのかを感じてみようじゃないか。

判断はそれからでも遅くない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:06:48 ID:iizgzr1/
低コストパーツで作られた廃盤モデル使いはイソップと酸っぱいぶどうで
心の平穏を保つのに大変だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:31:03 ID:OzWgC3nK
セミモデル・マイナーチェンジってとこか。
ぜんぜん80周年記念モデルじゃないじゃん。
ちょっとくらいは外側も変更しようよ。
形を変えなくてもウォールナットの他に
三大銘木のマホガニーとかチークとかさ。
マホガニーでウェストミュンスターRを
造ったら、1,000万くらいしそうだけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:14:14 ID:U3rDXu5S
タンノイは初代が一番価値がある。マイナーチェンジは糞。
ターンベリーはまだ買えるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:04:46 ID:4ezOgnzb
初代とはいわゆる モニター15'?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:21:01 ID:VqVr/Rbj
572さん、どっちみちコーナー材以外は突板ですから、なに使ってもたいして
コストは変わりませんよ。80周年記念モデル売れるのかなー75年モデルも
そんなに売れなかったのでは?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:43:14 ID:oDmNrvaM
買う気にはなれんな。まあ、音を聴かないで言うのは何ですが。

現代流なんて、KINGDOMをはじめ、ことごとく失敗しているのに
学習能力がないな。価格まで高くしているところが、妙に笑えるが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:56:07 ID:LqbtZ2W1
TurnberryHE75使いですが、新製品には一定の評価を与えたい。
形が変わらないのは現ユーザーも新規購入者も安心して使える。
マイナーチェンジにも好感が持てる。
形が変わらなくてもB&Wみたいに新製品こそ最上、みたいな風潮だと
所有してても疲れるけどな。
新製品も旧製品もそれぞれに味わいがあって良いと思う。これぞ伝統。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:13:07 ID:qhuSdlj0
しかし、かたくなに進化しないのは、あれだと思うが。
(見方によれば、劣化しているように思われる)

ところで、この2つの白いのってアレですか・・・・・・。怖
ttp://img191.auctions.yahoo.co.jp/users/0/8/1/2/motchi18-img567x425-116118101711.jpg
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:28:45 ID:LqbtZ2W1
亡くなったユーザーの霊魂? ぎゃああああああああああああ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:42:53 ID:10QNsEhN
大田舎者垂涎音出家具    中国語
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:27:38 ID:ODwpTwaa
バークレーアルニコ霊
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:06:50 ID:E1i+FlPn
コンプレッションドライバーの小型モデルということで、先日これを聞いてきた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061020/ina2_24.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061020/ina2.htm

実売ペアで25万あたりと、
Tannoyに比べて格安で鳴りっぷり十分、へーって思うぐらい良くなってた。
スターリングなんか買って高級家具になるぐらいなら、これ買った方が良いんではないかい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:07:17 ID:ODwpTwaa
>>578
ちなみに、白い物体は空中に舞うホコリです。
レンズ近距離を舞うホコリがフラッシュで反射した物。
デジカメ、使い捨てカメラ等低レベルのカメラで発生します。

カメラはやっぱりフイルム。
SPは、やっぱりアルニコ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:08:25 ID:ODwpTwaa
すいません。写真は、バーク霊でした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:18:52 ID:tpHsVVFE
>>582
スターリングってコンプレションなの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:21:02 ID:E1i+FlPn
昔はコンプレッション使ってたんだけど、
廉価のあおりをうけて、ドーム型になった。

ドーム型になってから、Tannoy独特の響きが無くなった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:54:11 ID:EjDxUBlQ
前にプレステージでビートルズのレットイットビーを聴いたことがある。
絶妙な音で良かった。スピーカーに吸い込まれそうになったよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:44:45 ID:8kSgYARK
>>585
スターリングにもコンプレッションがあったということ?
みんなドームだと思っていた。
いつから変わったのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:01:22 ID:VKohGryr
スターリングの初代だけコンプレッションドライバーだと思います、TW.TWW.HE
はドーム型にテクノウエーブのホーン付きですね。私は10インチにはドームの方が向いている
と思いますが?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:35:59 ID:UYLsRhrn
オーディオショウにて、Canterbury / SE を聴いた。
第一印象は、音が引き締まり、透明度や解像度が“ゆるやか”に上昇した感じ。

技術の方に話しを尋ねてみると、
「SEモデルの内部配線はYorkminster、Kensingtonの内部配線クオリティ を移植した感じに近い。」
ということを言っていた。

これが本当のことであれば、ある意味「!?」な感じに陥る。
しかし、Canterbury / SEの音は良かった。プレステージらしさをシッカリ残したタンノイ最新の音。
ターンベリー、スターリングを聴けなかったのが残念だが、期待の持てる二機種だと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:41:02 ID:jloaQENA
「開口部のTWツイーターホーンは、」と書いてあるから
ドーム型とは言わないのじゃないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:47:55 ID:jloaQENA
俺は、ホーン型ツィーターをホーン部とコンプレッションドライバー部に
分けるとおもたんだが、
ドーム型ツィーターにホーンをつけたら、ホーン型なのでは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:52:11 ID:tWruwtKF
591さん、テクノウエーブのホーンの付いたドーム型ツイーターですが。
それまでのコンプレッションドライバーとは構造が違います、どちらが良いとは
言いません。分解してプラスチックのTWを外してみると、ただのドーム型ですよ。
590 さんタンノイ仲間ではオーディオショーのティアックのブースでタンノイは皆さん
上手く鳴っていないと言われていましたが?良かったですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:41:51 ID:N7y1WZK2
>>593
ツメの作業をしていけば“いい具合に鳴る”と感じました。
あの会場では、真の音を垣間見るには限界があると思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:44:35 ID:N7y1WZK2
可能性の高さを感じた。

と言った方が正しいかも、、、
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:36:54 ID:jloaQENA
1000時間しないと本来の音が出ないでしょう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:10:04 ID:rVuCrLMW
カンタベリー/SE、よそよそしい音でなってた気がします。エソテリ系で組んでたせい?

>>589
同意です。2代目、HWを使ってましたが、高域がキツくなり過ぎますね。デジタル録音
で、高域がしっかり出るものには向かないのでは?と思います。その点、TW以降は、
いわゆる「グランツ」というか、輝かしい高域ではなく、寂しく感じた向きもあるようですが、
概ねオールマイティに使える感じ。でも、15インチはコンプレッション・ドライバーの方が
強力なウーハーとのバランスでは良い気がしてるのですが、皆さんいかがですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:18:11 ID:8oKxwRRS
>>カンタベリー/SE、よそよそしい音でなってた気がします。エソテリ系で組んでたせい?

禿同。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:59:17 ID:LU66URq6
>>597
(15インチはコンプレッション・ドライバーの方が
強力なウーハーとのバランスでは良い気がしてるのですが)
同感ですねー、構造上コンプレッションドライバーの方が中域用ですから15インチの
ウーハーとツナガリが良いと思います、10インチだと1300.1700ヘルツのクロスですから
ドーム型の方が相性が良いかもしれませんね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:26:35 ID:+WqBgThf
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:41:06 ID:AppMKIoP
丹ノ井って日本のメーカー?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:06:00 ID:1ZHhX+1y
SEシリーズは進歩と言うよりもダラクだね。
中古オーディオ屋を喜ばせるだけだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:36:14 ID:JEDg0SBr
>>602
まあ、マイナー・チェンジ・レベルの変更という意味ではわからないでもないけど、
節操ない値上げがね。オレは、エージングの進んだセコハンでいくからいいけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:53:48 ID:MqvKZIii
円安だからある程度は仕方ないのかも。他でも値段上がってるのあるしね。
要はタイミング悪かった…。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:29:49 ID:lbKuDSrR
オクにでてるサンドリンガム狙ってるが、いくらまでなら安いかな?
程度はよさそうだけれども。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:24:30 ID:fSjGJ39a
ターンベリーのケーブルをVDH-6からVDH-4に
変更しようか悩んでる。そんなに変わらないかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:48:58 ID:1RP9qzwP
VDH-T4なら使ってますよ。
太いぶん重心が下がった感じで良いですよ。制動も効きますのでブーミーに成る事もありません。
音に厚みが出て気に入ってます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:56:15 ID:fSjGJ39a
今、VDH-T6 (Royal jade)を使っていて
特にこれといった不満もないんですよね。
以前、Beldenの某からVan den HulのT6に変えて
アンプを換える程の違いを感じ、以来T6を使ってるんだけど
同じVan den HulのT4とT6だと、どの程度、違うかな?
T4は珈琲色でフローリングの床にもマッチしそうでいい感じだけど
音がT6とあまり変わらないんだったら お金もったいないし
そのままRoyal jadeで行こうと思うのだが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:49:18 ID:loFN9tFg
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95297689

コストダウンって、何が変わったか知ってる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:18:53 ID:MuWDA2uN
いつ見てもよい面構えしとる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:54:00 ID:9wJ1bRSz
>>608
ベルデンはSPのエージングが不十分だと上手くならないよ。
バンデンハルに変えて長いのならエージングもかなり進んでると思うので、
もう一度ベルデンに戻してみるというのも面白い。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:23:00 ID:iOmdytsD
オートグラフミニユーザですが。このたびサブウーハーTS8を買いました。
ほんの少し効かせてやるとスピカが大きくなった感じ。位置は左スピカのそのまた左。
613608:2006/10/31(火) 23:43:14 ID:NKiXx7zX
今日、悩みに悩んだ揚げ句、バンデンハルのT6を
もう1セット買ってきて、(偽)バイワイヤ接続にしました。
アンプはバイワイヤどころかバナナプラグにも対応していない
ラックスの真空管なので、2本まとめて1端子に突っ込んで、
スピーカー側はバイワイヤ端子にたすき掛け接続し
その上にWBTのジャンパーケーブルまで接続してみました。
そしたら...これがまた、良いではないか。
中低域の量感は出るわ、解像度は増すわで良いこと尽くしです。
なんちゃってバイワイヤでこれほど満足のいく音になるとは
思ってもみませんでした。しばらくこれで逝こうと思います。
ありがとうございました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:37:37 ID:vvzGY7NY
タンノイが上手く鳴るコンセント・電源ケーブルを紹介して下さい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:35:29 ID:/nHXjInX
>量感は出るわ、解像度は増すわで
 タンノイのサウンド自体があなたに向いていない予感
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:07:13 ID:DZ4kULll
お前のタンノイサウンドとなら一緒にされなくて結構な予感。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:31:32 ID:uZA1SiM4
突き詰めるアプローチのひとつとして、
アリだと思う

>>>量感は出るわ、解像度は増すわで
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:34:39 ID:DZ4kULll
同じ否定的意見を述べるにしても、システム構成全体を把握した上でならともかく、ただ言葉じりを捉えて、タンノイを使う資格ないみたいな書き込みは卑怯ではないか。
私のシステムでは解像度も量感もさぞかし少ないだろうと納得してもらえるような機器構成なのだが。
(だからこそスピーカーケーブル2本にした程度で解像度も増し、量感も増えたと感じられることだろう。違うか?)
今更そんなこと言うやつに答えを求めようとは端から思わんがね (-(ェ)-)-y゚゚゚
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:28:06 ID:wRLvQz7v
ツナミ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:26:37 ID:aTiqY/oa
津波で結構。
私は私なりに(少なくとも自分のタンノイを他人に押し付けるでないレベルで)
タンノイを愛して使っているし、そのことを否定されたくもない。
いたずらに。
タンノイには量感も解像度も求めない?うそつけ。本当に使ってみろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:31:10 ID:PHOOeMUe
タンノイはスピーカーケーブルなんかで音は変わりません。
コンセントや電源ケーブルを変えたりするのは邪道です。
私が尊敬するオーディオ評論家でタンノイ使いの名人上杉佳朗先生もそう仰ってます。
正しいタンノイの使い方はウエスギアンプを使うことです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:32:04 ID:7IaPVZfW
ウエスギを使うとケーブルの音が判らなくなるをw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:33:16 ID:dj7X4SCY
タンノイを捨てる事でタンノイの良さを知る事ができる byニーチェ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:59:09 ID:sx9JtdpO
粗大ゴミ回収車でございます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:16:25 ID:TBm1R1vs
やはりタンノイにはウエスギだろうね。
神の声が聴こえる様だ。
626749:2006/11/04(土) 08:22:04 ID:970MZ3zT
音楽性を犠牲に解像度至上主義。

買換え需要の大小。

ナムナム。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:27:33 ID:970MZ3zT
>>やはりタンノイにはウエスギだろうね。
>>神の声が聴こえる様だ。


マジ?そんなにほかのと違う?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:42:32 ID:CS4cZWX4
ウエスギは、刺激的な音がしないが、低域ドボドボ、音色が霞んだようで音場が平板。
昔のマランツ#7や#8Bの方がよっぽど鮮明な音がする。

漏れもタンノイ使いだが、一度は買ってみたが、あんなアンプは漏れ的には使い物にな
らない。ウエスギ使うくらいならアキュフェーズの方がよっぽどマシ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:01:06 ID:3C/plzp/
↑あなたはタンノイの本当の魅力が解かっていない。
管球王国を読みなさい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:27:35 ID:3pCkH8Tq
管球王国を読めばわかるようになるのか?どんな理屈だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:17:22 ID:aaqRyDww
管球王国は上杉先生がレギュラーで執筆されています。
大変参考になりますよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:23:51 ID:v+LtpMUi
GE−EL34って言うのは、かなり良い管ですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:25:05 ID:PPU27rCy
6CA7ですかねー?GEならソコソコいけるのでは。
でもEL34ならやはりムラードかテレフォンケンですかねー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:46:35 ID:sjaIsp0d
松下の6CA7も結構太い音するよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:08:18 ID:aozxU5sZ
いいスレになってまいりました。
機種別(オールドも含め)のベストマッチアンプ、なんていかがでしょう?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:57:04 ID:10cCSzX5
635です。あれ?

止めないで!せっかくいい流れだったんですから。

とりあえず、VLZ(REDかGOLD)と、スターリング位から始めません?
637ラファ:2006/11/12(日) 18:23:50 ID:10cCSzX5
携帯だと380番、何でこんな所にいるんですか?

『TANNOY』ですよ。

スピーカーの女王ですよ。スピーカーの貴公子ですよ。
638ラファ:2006/11/13(月) 14:25:05 ID:OBjeANtZ
ちなみに、オリジナル良品レッドVLZなら、マランツ7+マッキン240ですね。

私のはゴールドVLZ。アンプは Cary CAD-300SEI(300Bはウェスタンに変更)です。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:39:00 ID:nco1gr0X
イーピン館で在庫処分が始まった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:47:43 ID:EOfwd2Fx
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r31909810

実働10時間では、ネットがこのように黒ずまないですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:57:55 ID:DYWhrJdr
酷使した8年より実働10時間の8年のほうが恐ろしいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:55:53 ID:dup7hpLg
実働小さくてもネット等の経年劣化は避けられないだろう。
ただ、HEを在庫処分価格で買うよりお買い得かもしれないな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:35:36 ID:htQi5Y2d
>>642
在庫処分のHE買おうかと思っているんだけど、
お買い損かな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:46:56 ID:Pd2u6beW
上杉買って上杉捨てて初めてわかる糞上杉
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:53:30 ID:VeWjy4WR
捨てなきゃわからんのか
646:2006/11/16(木) 18:03:10 ID:94WomCqg
>>643
お買い得だと思いますよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:47:52 ID:dup7hpLg
>>643
今度でたSEや下手なエージングの中古よりはお買い得。
ちなみに上手く使っていた人の中古は新品以上に極上。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:42:07 ID:KSl38reh
極端な話、前のオーナーがひたすら演歌を流し続けたりした場合、
「演歌には強いが他は駄目なスピーカー」になったりするのでしょうか?
また、そういったクセのついた物を再度慣らし込む事で矯正できるの
ですか?
649:2006/11/17(金) 11:21:03 ID:IeOf6KP9
>>648
大丈夫ですよ、なんでも演歌も楽器の編成は同じですよジャズボーカルと大差無い
です、今がチャンスかも、ターンベリーのHEが私はお薦めです、オールマイティー
だと思います。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:23:58 ID:UHdwycHr
ありえない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:45:47 ID:9USVNlRW
以前、中古でスターリングを買った友人宅に聴きに行った時のこと。
鳴り方は素晴らしいのだが独特の癖を感じた。
明らかに現在のアンプや機器構成の音ではない。
「もしかして前の人、マッキンでジャズ聴いてた?」
その後、譲り受けた人に聞いてもらったところ
やはりマッキンでジャズ聴きの人だったようだ。
私程度の聴覚の持ち主が分かるのだから
聴く人が聴けばみんな分かる気がする。
タンノイはスピーカーでありながら楽器、
ユーザーの癖は少なからず付くと思うよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:59:18 ID:5lDQkFw7
納得できるよなぁ 

>>>タンノイはスピーカーでありながら楽器、
ユーザーの癖は少なからず付くと思うよ。


653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:10:53 ID:9zvlOn1s
ありえない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:06:36 ID:5lDQkFw7
イメージだよ イメージ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:30:43 ID:VwAwkPtM
今こそ名器TANNOYのターンベリーHEのオリジナルを買う最後のチャンスだね。
しかも格安でね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:21:38 ID:V8sX8H90
結局、私は格安Stirling HEを買ってしまいました。
皆さんには色々アドバイスをいただき、ありがとうございました。
鳴らし始めは「聴くに堪えない」音を覚悟していましたが、以前
PADのインコネに入れ替えた時の約3ヶ月間に比べればはるかに
「聴いていられる」音が出ています。これはアンプがミュージカル
フィデリティA3.2プリメインという「低性能」が功を奏している
のかも知れません。
657:2006/11/20(月) 11:45:23 ID:aW2bcOxa
良い買い物をされましたねー、一生楽しめますよ・・・ジャンパーピンは外して
コードを貫通させるか、バイワイヤーが良いです。付属のジャンパーピンは材質が悪い感じがします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:07:03 ID:V8sX8H90
ありがとうございます。
ありがとうございます。
もう少し音が落ち着いたら、ジャンパーコードを
試してみようと思います。「バイワイヤーは音が
キツ目になる」という書き込みを読んだ事があり
ますが「る」さんの場合はいかがでしたか?


659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:08:50 ID:V8sX8H90
あれ?
「ありがとうございます」を2回も並べてしまった。
660:2006/11/20(月) 14:34:41 ID:6D1VWs+L
ジャンパーピンはなるべく早く外した方が良いですよ、汚い音を聴きたく無いでしょ?
バイワイヤーは私の経験ではそんなに効果は無いと思います、それよりもシングルの貫通の方が
上下の繋がりがスムーズな感じです。タンノイは箱も含めてエージングで音が変わってきますから
あせらずに、気長に付き合いましょう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:36:49 ID:6D1VWs+L
異質のジャンパーコードは音質の変化が有りますから、意図的に使う以外はそのまま
貫通した方が良いですよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:23:14 ID:V8sX8H90
「ジャンパーピンを外す」=「ジャンパーコードで繋ぐ」
事かとと勘違いしていました。すみません。
シングル貫通というのはSPコードの被膜を剥いだ部分を
長めに作って上下の端子両方に接触させるのですか?
663:2006/11/20(月) 16:34:30 ID:6D1VWs+L
そうです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:36:03 ID:V8sX8H90
次の休みに試してみます。ありがとうございました。
665:2006/11/21(火) 12:49:32 ID:zmveT5LT
ついでに「タスキ掛け接続」をオススメする。

ttp://www.ippinkan.com/cm/setting_1/page_1/page_sp.htm
666AA阻止:2006/11/22(水) 00:06:02 ID:cW8SQYPD
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:20:09 ID:Q6e8ZG2r
バイワイヤーができるならそうした方がいいのが普通のスピーカーだけどな
668:2006/11/22(水) 14:30:12 ID:p29KZyjA
ケーブル変えても接続かえてもバイワイヤーにしても
あまり影響が出ないのがタンノイだけどな。

オーソドックスなケーブルで できるかぎりお金のかからない
だがしかしできるかぎりの方法を用いて接続しておく。
それでタンノイはおK。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:34:51 ID:kXiCig7u
言えてる。変に凝ると負のループに陥る。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:26:03 ID:xIsE8Zva
そもそもそんなこと気になるならタンノイを選ばない方が賢い気が。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:48:30 ID:FdreGwT8
所詮はその程度のスピーカーということだよ
672名無しさん@お腹いっぱい :2006/11/24(金) 11:42:52 ID:ekmKeiqy
>>668,669
確かにタンノイは負のループに陥りにくいですね。
幸せ色のスピーカなのです。

いろいろ悩みたい人は、BWとかへ行くんでしょうかネ。
分析的な音色は、ケーブルに敏感なんでしょう。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:44:01 ID:ZTvjqIbF
タンノイは情報を能率が良いし、情報を制限していないからケーブルに敏感なはずだけどな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:27:01 ID:fydxeSHD
>>673
日本語でタノム
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:11:33 ID:26Oa2N1j
釣れた。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:37:29 ID:6OxzT5Fq
tannoyはケーブルに敏感に1票。

実際に色々使ってみればすぐわかる。
どんなケーブル使ってもtannoyトーンだけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:05:00 ID:oYpuXI4K
カルダスのSPケーブルを使ったらボケボケになった。超敏感だ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:57:53 ID:YJ90MrNe
安物の真空管アンプでもいい具合に鳴ってくれる。
今じゃタンノイは貧乏人に優しいオデオだ。
679通りすがり:2006/11/26(日) 23:37:09 ID:ChgV/vqW
>>676
タンノイはケーブルでもアンプでも、組み合わせを選ぶというか、
好きずきもありますが、相性が非常に限定されているように思います。
カルダスのケーブルは、低域が伸びやかで高域が暴れず、逆に言うと
大人しいように思います。
タンノイのスピーカー自体もともすると同様の傾向にあり、相乗効果
で、ボケボケのような音になることがあります。
高域を暴れさせず、低域のキレを良くしたいならJPSが適任かと思います。
低域をもっと締めたいなら、SPACE&TIME Prism、解像度重視ならS/A Lab
やAETがが良いかと思います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:38:28 ID:y57pw0pZ
タンノイもカルダスも同様の傾向あり。禿しく同意。
しかし一聴で相性が悪いと決め付けるのは早計。
本質を見極めないと判断を誤る事になると思います。
最終的にタンノイを使いこなせず撤退することになるでしょう。

私はカルダスとの相性は非常に良いと思っています。
ボケボケになったのは情報量が非常に増えたのに音がほぐれていないのだと思います。
つまり相性が良くてクオリティーが上がった為に、
システムの中の悪いところが顕在化したのではないでしょうか?

私なら電源を吟味してシステム全体の過渡特性を向上させますね。
ボケボケの部分に音像や音場の情報が豊かに含まれていると思います。
この部分がほぐれて来れば更なる飛躍が有ると思います。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:34:40 ID:l6hI0ey4
バンデンハルのT6を買ってきて、ジャンパーピン外し〜
貫通接続/たすき掛けにしてみました。
今のところ、新品コードにありがちな「詰まった音」に
なってます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:12:32 ID:iXpI9vXy
van den Hulは相性良いね。
中高域にほんの僅かに乗った煌びやかさと、低域の安定感が良い。
レンジ的にはナローだけど、全体的なまとまりと薫り立つ音楽の質感
を重視するならお勧め。


683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:47:15 ID:uawbolMJ
ビシバシ切れ込むタイプの線は何が良いですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:22:39 ID:WucYOOM/
お気にの酒を片手に、ほろ酔い気分でネットを外し、
アルニコ・デュアルコンセントリックの奥を覗き込むと、
「すげ〜」とゾクゾクするのは俺だけか??

ちなにみ俺は、カルダス+プレステージの組み合わせ好きだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:28:51 ID:enh4D4GW
私のは一つはテクノウエーブだし、もう一つはカバーが付いてて覗けない、
残念。以前バンデンハル使ってたのですが又使ってみようかな。OFCよりは
高域が伸びてると感じたけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:22:10 ID:S8ZPc8TW
バンデンハルでもT6(深緑)はイイ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:36:48 ID:ZkbAxtJi
age
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:16:13 ID:1OVOiBA6
どうも家では「たすきがけ接続」より
両方低音側からの貫通接続の方が、
まとまりの良い音になるな…。
妙な話、高音もこちらの方がシャッキリ
する。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:32:44 ID:IZtT8rcN
>>684
そこだけ見るんならオートグラフミニもおんなじだよ。仲間に入れてくれー。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:57:07 ID:5763A/h+
貫通接続している人! 長く被覆をはがすことで劣化する速度が速そう。
あっしは、やむなく定期的に切り取って新たにむいているけど、もったいな
い気がしてきた。ケーブルがどんどん短くなる・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:56:36 ID:Ehhr20ev
>>690

端末を半田メッキすれば良いんじゃない?

経年劣化による悪影響に比べれば
半田による損失なんてたいしたこと無いだろ。

または酸化しにくい銀コート線にするとか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:59:07 ID:jNrSAc2P
>>690
ケーブルによっては内側の被膜を残したままでも
SP端子の穴を通せるので、高・低端子間の数cmは
むき出しにしない方法はあるけど、気休めかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:46:37 ID:X4N2l4T9
>>688
「たすきがけ接続」は接続のみで
半バイワイヤ的効果が期待できる。
一般的には音がよくなると言われている
バイワイヤも好みが分かれるのと同様、
たすきがけ接続にしたからといって
必ずしも自分の好みの音になるとは限らない。
自分の耳を信じておK。
694通りすがり:2006/12/01(金) 23:47:10 ID:XojWP3at
>>683
>ビシバシ切れ込むタイプの線は何が良いですか?
audioquest CV-8
低域のスピード感が良いよ。
第一無線で今、安売りしている。
http://www.daiichimusen.co.jp/av_acc/speaker_cable/speaker_cable.htm

695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:46:53 ID:NefLCkqy
タンベリをここしばらくシングルにして1万/m以上の
ケーブルと高価なジャンパーをつけて聴いていたが
安いケーブルのバイワイアに戻したら遥かに音場が
広がり立体的に聴こえる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:26:32 ID:XoiKH8WR
一万円のケーブルを外して安ケーブルだけなの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:02:06 ID:pqPK525d
>694
ちいっと高いなぁ。
二千円近辺で無いですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:29:56 ID:cDzscODS
>>697
ベルデン、ウエスタンなんかだと安くいく。
音調はブレンドで調節できる。
ジャンパー線のプラスとマイナスに違う線を使うとか、
スピーカー端子に好みの線をぶら下げるという手も有るよ。
ぶら下げるだけでアンプとは繫がっていないけど線の音調がブレンドされる。
線は30cmもあれば足りる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:48:32 ID:lFAy4EU6
>695
タンベリにはバイワイヤが合う。
私はタンベリにバンデンハルでバイワイヤ、
それをクロス接続(たすき掛けとも言う)にして
おまけにジャンパーケーブルまで付けてる。
SP背面はあやとり状態だけど、かなりイイ。
700AA阻止:2006/12/02(土) 23:37:35 ID:Bkh5dHvR
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:59:17 ID:xkcPRlME
>>696
そうですバンデンハルの一番安いT7を
片側2本のバイワイアです
音場が前後左右に広がりオーケストラの配置が
はっきり分かるようになりました

>>699
バイワイアでもジャンパーはつけてた方がいいのかな
オクで処分しようと思ってましたが試してみます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:44:11 ID:LvtfF995
>>701

バイワイヤでジャンパー線つけたら、
バイワイヤの意味無いっす。

シングルワイヤになってしまいますw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 05:24:54 ID:v12A10m9
ワロスwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 05:25:46 ID:v12A10m9
ワロスwww

スピーカーケーブル、メルトーンなんかもいいよ♪
705通りすがり:2006/12/03(日) 07:24:44 ID:7SxKq2lE
>>697
S/A LAB スピーカーケーブル SP-2020A(14AWG)
http://e-arrow.ocnk.net/product/471
はどうよ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:47:58 ID:FyxMtwlO
>702
理屈はね。
けど、ホントに意味がないかな?
実際にタンベリ所有してて
試したことがあって言ってる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:22:30 ID:ScqRdPLW
純正のジャンパーを付けたままでもバイワイヤーの効果はわかる。
でもジャンパーを外した方が音は良くなる。

シングルワイヤー接続でもジャンパーを使わず、スピーカーケーブル
の外皮を長く剥いてL、H両方に接続した方がはるかに音が良い。
それだけジャンパー板がクソだということ。場合によっては、バイワイヤー
よりこの状態のシングルワイヤーの方が良いくらい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:26:45 ID:agh++CCl
元々ついてるジャンパー線や板は確かに大したことない
あれをそのまま利用してるのはさすがに問題だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:01:37 ID:xaeyzMl3
素人以下のやることですね・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:14:21 ID:8lHB/E2g
元々ついてる純正ジァンパー板の話じゃないだろ

バイワイアにジャンパー線(別売り又は、SPケーブル代用)
を付けても効果があるかそれとも意味がないのか
の話だろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:24:37 ID:FyxMtwlO
タンベリ以上の機種のジャンパーケーブルは
スターリングとかに付いてる安物ピンとは違うと思うけど。
ってかバンデンハルとWBTでしょ。違ったらごめん。

↓あんまり言うと、こいつなんか言ってきそうだから。
 何かオレに恨みあんのかな?
 直接あってボコボコにしたいところだけど。
>709
機種と接続方法を教えてくれる?
玄人のあなたの使用する機種と接続方法が知りたい。
できたら画像もほしいかな、私も晒してもいいよ。
ただ、君にはSP端子の穴くらいしか見せたくないがね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:41:36 ID:0PgAPe2H
あ〜あ、ミニ買っちゃたよ。立派なのを持ってるのに。
マー、ミニはポン置きで鳴っちゃうからね。
メインがそこまでのレベルに達していないってことかね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:16:49 ID:myfYPAoj
ミニを買ったってー事は音の良し悪しが分かるんだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:35:25 ID:0WYvv60c
ミニは決して馬鹿にできない音だよ。
一度聞いてみるといい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:55:08 ID:69D1PXET
やはりミニだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:33:11 ID:zA/flKXK
>>715
目を閉じて聞け。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:58:25 ID:rJP7mAAe
ミニって奥深い音出してくれるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:25:27 ID:ZsAYNkrE
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:42:57 ID:rJP7mAAe
そんなのいらん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:56:34 ID:9pBIsGgU
>>717
それが出るんだな!
あのサイズで
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 05:16:54 ID:pBCBR7+k
>>712
メインよりミニの方が音が良いなんて悲しいね。
メインSPには何を使ってるのよ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 06:09:30 ID:9Aohswo9
つるちゃんのとこにオートグラフミニはamラジオみたいな音とありましたが、
そうなんですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 06:27:56 ID:kIrI7l/L
>>712
でかいスピーカー持ってても、SP間の幅が充分取れないようであればミニの
ほうが良いステレオ感が味わえるから。
部屋の作り以外で、オデオで最も重要なのは、スピーカーの置き方。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:21:40 ID:B9+yDguZ
>>722
あの音で鳴るAMラジオあったら、ステレオ装置なんてなんもいらんな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:43:59 ID:NjFoaU1Y
ミニよりメヌの方が熟成してる音だと思う。
この差が分かるには経験が必要かもしれない。
現代タンノイで一番完成度が高い音は、カンタベリー15。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:25:36 ID:2w/+ZXZT
なんか最近、カンタベリーは中古の玉数少ないですよね。一巡して、収まるべき
ところに収まっちゃったのかな?特に新しいHEは殆ど見かけないし。HEならSE
買うまでもないし良いのだけど。ヨークミンスターのほうはちらほら見かけるとこ
ろ見ると、やはり使い出して手放せくなっちゃうんでしょうかね?
727L:2006/12/07(木) 16:05:24 ID:kr9Dtq4M
オールドタンノイしか所有したことない私が、一時所有したのが、カンタベリー15とキングダム12。

現代タンノイは 2階席最前列の音。その中でカンタベリーは独特の質感をしている。しかし、部屋は最低12畳はほしい。
キングダム12は、部屋が10畳位なら音に包まれる。

オールドは、まさに指揮者の位置から、1階前5〜10列中央の音が再現出来る。
無論アンプは真空管に限られる。弦の質感がトランジスターとはまるで違う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:41:59 ID:vKagihkc
>タンノイのビンテージ専門の人達は再着磁したら、ゴミと言っています

これを読んでから、基地外だと確信した。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:07:46 ID:H2cgolm7
オールドタンノイの末席から、差し出がましく
言わしてもらうと
オールドタンノイいい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:08:01 ID:AiYmZPSq
>>728
ビックリマスダさんに失礼だぞ。
誤りなさい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:51:42 ID:Ftt4+Z06
ビックリマスダは最近デジアンデジアンと
連呼しまくっている。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:59:30 ID:vKagihkc
連呼好きですから。いつも頭ぶつけるまでは連呼します
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:00:09 ID:YPU4jWlr
他にふさわしいTANNOYスレッドがないので、質問させてください。

現在、mercury mX4-MをARCAM A32で鳴らしてそれなりに満足しています。
今度、ERIS-3が安く手に入りそうなんですが、音を聞いたことがありません。
マーキュリーに比べてどんなかんじでしょうか?

ジャンルは主に弦を中心とした室内楽、三味線などです。ロックは聴きません。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:55:11 ID:IkBSINyu
三味線だったらPMCが意外と良いぞ
オレも時々義太夫とか聴くけど、唄はともかく三味線はPMCが一番しっくり来た
735L:2006/12/08(金) 09:21:01 ID:crAuvnT4
そう、何をどう聴きたいか?で、別れる。
弦楽四重奏をかぶりつきで聴きたい場合に、ロイヤルはない。
ロイヤルは、さしずめNHKホール 2階席最前列中央の音。

私はオケを1階5〜10列中央聴く音が欲しかった。結果、オートグラフになった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:09:47 ID:8She5dYu
あ〜あ、733はERIS-3の事を尋ねたのに、
オートグラフの自慢になっちゃった…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:45:53 ID:kyLWqH4q
>>733
自然な音で聴きたいならマーキュリーのほうが良い。
ERISはマーキュリーよりも解像度が高くレンジも広くクリアだが
中高域にかなりのキャラが付いてくるし
映像なしで音楽だけで長時間聴くのはかなりしんどい。
なによりあのトゥイーターが良くない。

マーキュリーは確かに安価ではあるが
じゅうぶんにピュアとしての使用に耐えるし音も自然でいい。
個人的には弦だけの音に的を絞るならタンノイよりも
ハーべスをお薦めする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:38:14 ID:QuXlr3jw
タンノイはイギリスでは売れてるのかな?
739L:2006/12/08(金) 13:57:20 ID:crAuvnT4
ハーベスHLsuper5、私も所有してます。オールドタンノイが気位の高い令嬢だとしたら、ハーベスは可憐で憂いのある少女です。
メヌもいいです。もちろん、所有してます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:24:48 ID:8She5dYu
>>739
「L」って「ラファ」だったのか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:56:40 ID:FLYJ6hR1
740
気づくの遅いよw

>>739
今所有している貴婦人は二代目なのかな??

確かいちど使いこなせず手放しているよな?
742L:2006/12/09(土) 10:50:37 ID:Z6gfOZbp
事情はハートスレに書きました。
今までの記述は、かつての私を書きました。

現在はオートグラフではありません。

しかし、20年間所有したオートグラフから、私、いろいろ学びました。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:45:18 ID:Naq8Eu9Q
何買ったの?
744ラファ:2006/12/09(土) 13:12:47 ID:Z6gfOZbp
VLZ(オリジナルゴールド)、ハーベスsuperHL5(これは5000EX用)、メヌ、Cary CAD-300SEI、エソSZ1(あまりのデザインの美しさに音も聴かずに購入)。
745ラファ:2006/12/09(土) 13:17:48 ID:Z6gfOZbp
オートグラフ手放した反動で衝動買いしたスピーカー、アンプ、SACDプレーヤーは、ハートスレに書きました。
746ラファ:2006/12/10(日) 11:05:06 ID:IJV6BOxI
オートグラフ、確かに、使いこなせなかった。

しかし、どこの試聴室へ行こうと、知人のリスニングルームへ行こうと、お店のお客さん宅で、マルチ 5Wayを聴かされようと、自宅のオートグラフ以上の「音の形」を備えた装置はなかった。

しかし、どうしても、求めてる生オケのイメージ(弦のユニゾンの質感も含め)を再現できなかった。

現代TANNOYは、「音の形」の段階で、私の嗜好に合わない。

その中で、カンタベリー15とキングダム12は一時所有した。
両者とも、弦に、モニターゴールド、モニターレッドとは違う弦の「質感」(シャープさは無いが)に好感を感じた。

ただ、レッドこそタンノイ、の気持ち、いまもって変わりません。
747ラファ:2006/12/10(日) 11:22:31 ID:IJV6BOxI
是非みなさんにも、一度、モニターレッドの音、聴いて戴きたいです。
弦のしなやかさ、艶、倍音を伴う胴鳴り音、ピアノは深い左手と温もりのある右手。

オリジナルオートグラフが無理なら、神戸のG燈で、オリジナルにかなり近い(と言っても差はありますが)オートグラフの音、聴けます。

秋葉J店のIさん、最良の状態の「霜降りVLZ」、私の為に用意してくれたんですが、直前に5000EXを購入してしまい、見送りました。
そのVLZも、翌日には、別の方が購入してしまいました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:49:38 ID:e54ptzB1
>オートグラフ、確かに、使いこなせなかった。
もともとモノラル用に基本設計されたものをステレオ使用するんだからあたりまえ。


749ラファ:2006/12/11(月) 21:37:47 ID:1deAMjn1
オートグラフとの戦いは、低域との戦い、と言っても過言ではなかった。

壁からの距離、オートグラフ用にタオックに特注したスピーカー台。
角材+インシュレーターによる三点支持。
スピーカーケーブル。
部屋は、新築と伴に、オートグラフ用の試聴室を作る。
しかし、その時は、10畳しかとれず、娘が嫁いだら、壁ぶちぬき、18畳にする予定だった。

しかし、あとの祭り。

私のオートグラフは、10畳間で幕を閉じる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:43:08 ID:YH9BQlGZ
カンタベリーの初期型とハードエッジ・タイプの違いって大きいでしょうか?
751ラファ:2006/12/12(火) 12:13:35 ID:jInYjX8w
大きいと言えば、大きいでしょう。良く言えば、ソリッドになっている。
私が一時所有したのは「初期型」。
ただ、デザインが、どうしても受け付けなかった。

現代TANNOYで一番美しいのは、「メモリー」。ただ、メモリー、鳴らし切る事は至難。
足周りに配慮し、ST200追加し、オクターブHP-500SE+マッキンMC2000+リンデマン820で、ようやくスピーカーが消えた。
キングダム12は、アンプさえ配慮(むろん真空管)すれば、鳴らし易い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:42:31 ID:LWr1PqkD
キングダム等のコンプレンション型でないものは、
音が自然すぎませんか?

音が悪いと言ってるわけではないが、
この音なら、
わざわざ高いタンノイを買う必要もないのではと思った。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:01:30 ID:NztBCpvM
ラファさんへ、

メモリーが鳴らしにくいっていうのは、コンプレッション型のメモリー?
自分、ドーム型のメモリーしか知らないけど、コンプレッション型はむし
ろ音色的にはカンタベリーに近いのかと想像してたんですが、カンタ初期
型とメモリーは全然違うものなんでしょうか?

それと、メモリーの足回りの固め方教えて。
754ラファ:2006/12/13(水) 10:43:09 ID:Yh8gFMVg
ご承知のように、私、電気やユニットの知識、皆無なんです。
頼りは、自分の耳だけ。
私が気に入ったメモリーは「HW」。
初期型のカンタベリーとは、弦の質感、かなり違います。カンタベリーの方が、くすんだ、よく言われる「いぶし銀」の香りがあります。
足元ですが、まずタオック(サウンドハウスの厚木さんによれば、より良い素材のものがあるそうです。)のスピーカー台を用意します。
その上に、何と呼ぶのか解りませんが、鉄道のレールを15cm程切り取ったような鋳物の代物を置き、3点支持します。
壁からは、最低60cmは離してください。

ST200を追加し、パワーのある真空管アンプで鳴らせば、スピーカーが消えるはずです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:12:59 ID:G/X8z3mF
>>754
アリガトウ。カンタベリーに比べて、フェライト・モデルはコクがないと言って
敬遠する方がいますね。「いぶし銀」とはそういう部分のことなのでしょうかね?

足回りですが、3点支持はこのモデルの基本みたいですね。今は、桜の角材使っ
てますが、もう少し硬質なものにしたほうがよいですかね?壁から60cmの件は、
部屋の狭い自分には酷な話ですが、一度試してみます。使えこなせば、容易にカ
ンタベリーに乗り換える気にはならないというカキコ見たので、も少し頑張って
みます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:07:24 ID:jmX17FQ8
age
757ラファ:2006/12/15(金) 08:37:01 ID:BJv/gFF5
755さん、そうしてください。
「メモリー」、美しいスピーカーです。
鳴り切れば、スピーカーが消え、部屋が音で満たされるでしょう。
アンプは真空管をお薦めします。

752さんでしたか?
キングダムご質問の方。
私、ユニット他、考えたことないんです。とにかく出てきた音がすべて。

キングダムはB&W-801Dと徹底比較試聴しました。
B&W、人工音です。弦がオーボエで鳴ります。

キングダム、弦に品と香りがあります。

アンプは、オクターブHP500SEI+マッキンMC2000でした。CDプレーヤーは、リンデマン820。当時、すべて私の所有物でした。
758ラファ:2006/12/15(金) 12:26:13 ID:BJv/gFF5
ロイヤル以外は、最近のTANNOY(ケンジントンとか)は聴いてません。
ミニだけは、メヌと徹底比較試聴しました。

ミニ、初めて見た時、オートグラフのフィギュアかと思いました。「音でるんですか?」と、真顔で聞いてしまいました。
ミニ、第1ヴァイオリンの高域に耳障りな音します。アンプは真空管(Cary)、CDプレーヤーは リンデマン820、メヌの方が熟成した音です。

皆さん、是非一度、オリジナルオートグラフ(レッドかゴールド)の音、聴いてください。

これぞTANNOY、実感されるはずです。

あ、国産エンク、だめです。
唯一、神戸のG燈で、オリジナルに近い、レッドオートグラフ聴けます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:40:05 ID:cmTy9aAn
ラファさんってイギリス人なんですか?
それとも海外生活がすごく長い方ですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:00:39 ID:VrM5un3F
出所したのは最近だと聞いたけど…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:08:03 ID:lnBp63/j
ミニ、第1ヴァイオリンの高域に耳障りな音

設置やらケーブルやらで調整可能。いい音出てます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:24:30 ID:V6rW/SUf
だれだよ、妄想キチガイ呼んだ奴。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:38:25 ID:M6PnJJmS
ラファ出入り禁止の別スレ立てるか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:17:13 ID:VBKrW+Oq
漏れのことかw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:19:42 ID:5kSaglB6
いいけど、ミニはオブジェというのには同意
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:00:57 ID:KJoPdk53
>>765
ということは飾って観賞価値あり、ということか?
その上音がいいんだから最強だね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:20:57 ID:VqA/eUYw
age
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:56:34 ID:TzZYEgqs
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36648570

凄いね。何でこんな高いんだい?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:06:58 ID:M6PnJJmS
知らね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:06:15 ID:Uz9uZQg1
えー、専用スタンドって168,000円もするの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:56:05 ID:2Rdo/tU2
118,000円に訂正されてる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:28:39 ID:VqA/eUYw
それにしても高いよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:43:23 ID:zWNffiYq
あ〜あ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:53:19 ID:SxtTl8Kh
ミニはプレステージじゃねうだろ。俺も見て聴いたけど、買う気はしなかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:54:00 ID:oM7/SIOS
ミニはプレステージだよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:12:04 ID:7PY3WhBl
ミニは中途半端だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:52:04 ID:s5kK8wq5
>>774〜776
メーカーがどういうポジションで提示しているのかと、
ユーザーが聴いたうえでの印象とは、
分けて考えたい。
私が試聴した範囲では、
ミニやグレンエアは音が薄く、
プレステージの音の出方とは別物という印象。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:17:00 ID:EeeZqOrz
>>777
激しく同意
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:20:17 ID:YlVbBl4O
>>777
そんな目くじら立てなくてもねぇ…。
試聴して他機種と違う音が出ても「ああ同じシリーズ
と言っても違うんだな」じゃ済まないの?
TANNOYファンなんだから、もっと大らかになろうよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:44:21 ID:ZlEp4pub
>>779
たかだか一人二人の個人的「印象」に
目くじら立ててるのはオマエ
もっと大らかになれよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:56:50 ID:uLag1rfK
ミニは値段がプレステージということでいいでしょうか?w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:59:32 ID:uw7Rf2jD
おけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:25:55 ID:Jw6eLqLG
だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:13:55 ID:JMN8znok
マジで出ないだろうか… オートグラフちょっとミニ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:40:26 ID:TUkgv6Eb
レッドか、ゴールド(その差ありますが)、しかも、オリジナルエンクしか、あの音、残念ですが出ません。念のため。

LZ、G.R.F.の良品、探してください。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:53:01 ID:X8bBvtwi
785です。
皆さんにお別れのご挨拶しなければと思い、最後のレスしました。
バカの戯言と思ってください。

来年1月6日で、勤め終わります。

偶然、1月6日、大切な日でした。

お世話になりました。

最後の勤め、果たし、私、解放されます。

TANNOY、大切にしてください。

さようなら。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:22:49 ID:RmubzYp/
どなたか
レッドとゴールドとHPDとの音の違いを簡潔に記述できる方いませんか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:38:01 ID:z7sbUp+A
■お手持ちの機器を高額で処分したい方へ■
ヤフーオークションでの代行出品承ります。
手数料は落札額の40パーセントです。
手数料を差し引き後に代金をお支払い致します。
お支払いは、オークション終了後1週間を経過してから手数料を差し引いて
店頭または 銀行振込(振込み手数料はお客様ご負担)にてお支払いいたします。

名古屋市東区新出来1-5-4 徳川園サンハイツ1F        

プレイバッハ 森田 浩二 TEL:  (052)939-2002

http://www1.ocn.ne.jp/~playbach/index.html
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rksrrksr
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:32:29 ID:GPZP/uro
ついでに、現代タンノイとレッド(ゴールド)との音の違いを違いを簡潔に記述下さい。
レッド(ゴールド)、聴いてみたひ(=´∇`=)
790:2006/12/25(月) 00:52:08 ID:plCJzE5W
レッドは帯域は狭いが、レスポンスが良く、オートグラフのエンクロージャー
に入れた時、低域があまりだぶつかない、ちょうど良いくらいに膨らみます。
ゴールドはワイドレンジになった分、弦楽器の、特にチェロや弦バスのゴリゴリ
感の突き刺さる感じが少なくなっています。
一見、高域が伸びていない様に感じますが、実は高域側はワイドになっている
ので、低域が物足りなく感じる人がいるかも知れません。
HPDは本格的に真空管から石のアンプ対応になった感じで、ワイドレンジは勿論、
耐入力もアップし、低域が伸びるようになりました。
しかし、ますますフラット化が図られたため、特性が平坦になって、高域がむしろ
出ていないように感じる方がいるかも知れません。
オートグラフにHPDを用いると、低域がだぶつく、ということで、堅めで分厚い
合板を使うようになり、100Hzあたりのふくらみが減った分、聴感上は低域が出て
いないように感じてしまいます。
オールランドに聴く方には、かつてのSuperRedMonitorを、少し渋いかも知れま
せんが、カンタベリー(15)はアナログレコードからCDまでオールラウンドに
こなせる、どことなく古いオートグラフに音色が似たスピーカーながら、現代
のものもちゃんと鳴るスピーカーだと思っています。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:12:01 ID:gpPhkcU8
クリスマスの夜な夜な泣く子も黙る大物が登場。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:25:17 ID:PZoKAyVD
しかし、SuperRedMonitorは出物が少ないですねぇ。ユニットもですが。
現役の時代は、はたして売れたんでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 06:32:29 ID:rWDdRFMJ
>>788
手数料40%て・・・
ボッタくってんなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:34:46 ID:uFoQyIxK
>>786
ラファさんですか?
(違ってたらすみません)
795ラファ:2006/12/25(月) 12:32:59 ID:yhGg/eKw
はい、私です。
物理的、電気的な事は私には解りませんが、聴感上の感想を最後に述べさせて戴きます。
シルバー(コーナーヨークしか聴いてませんが)は辛口で、小編成のジャズは雰囲気よく鳴りますが、大編成のオケでは破綻し、耳を塞ぎたくなります。
レッドオートグラフは、、軽やかに弾む低域に、艶と芯のある弦が乗り、ピアノは深みのある左手と温もりのある右手が何とも言えません。
ゴールドは、低域がややボンつきますが、それが「えもいわれぬ」弦合奏のしなやかさと、漂うような木管を生み出すのでしょう。ピアノは苦手です。
ロイヤルに代表される現代タンノイより音が数段「肌理細かく」、まったく別物と思ってください。
アンプは真空管でないと、あの音は出ません。

これは、あくまで、個人的な意見にすぎないことを、最後に申し添えます。

他の方のご意見も伺ってくたさい。

では失礼いたします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:34:51 ID:uFoQyIxK
仕事終えるのと2CHやめるのとは関係ないと思いますが。
そうでなきゃわしら定年組の立場がありません。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:42:57 ID:b3tGMWNO
定年組はときたま2chの知恵袋。ところどころ壊れ、あちこちほころびてるにしろ、歓迎しる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:34:38 ID:JxRaRJBy
あれ、ほんとにKさん?
ラファは消えてほしいが、Kさんには戻ってほしい。
799787:2006/12/26(火) 01:39:12 ID:6BQASDCS
Kさん、ラファさん有難うございますた。凄くリアルな形容で参考になりますた。
ワイドレンジ化の歴史だったわけですね。
オールドJを筆頭に鳴らしてますがクラシックの比率が高くなりタンノイを考え
始めてる者です。現代モノはボーカルのサ行が不自然でホコリが舞ってるよう
な音場もどうにも耳につき、阿Qなんぞで鳴らすともうサントリーホールの音と
はかけ離れた「美音」系が多くて。結局アルニコの古いモノしか残らなかった
ものですから…

8001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/12/26(火) 01:43:39 ID:csx/vnRZ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
801:2006/12/26(火) 22:15:13 ID:YACqwKpj
>>799
最新デジタル録音は空間描写が素晴らしく、それをまた引き立てる録音に
なっているので、それを効果的に再生する最新機種は、ますます「美音」
系が多くなっているように思います。
古いモニター・レッドは、箱に入れずに聴くと、鋭く突き刺さるような
高域ですが、それがオートグラフなどの箱に入ると、まるで一陣の風が
吹き抜けるような、爽やかな弦楽器の音を奏でるから不思議です。
特性を測ってみると、けっこう凹凸のある、時にピークも見られる高域
なのに、出てくる音には鋭さよりも爽やかな感じがするのですから、
本当に不思議でなりません。
考えてみれば、もともと楽器は共鳴して鳴らすものですから、特性が
フラットなわけはなく、ピークがいろいろあって然るべきで、箱を鳴ら
して共鳴させている古いタンノイのスピーカーなどは、スピーカーで
音を再構築して、新たにそのスピーカーで「演奏」しているのではない
かと、思っています。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:11:36 ID:rb/X3Hbh
プレステージデビュー!しました。
スターリング買いました。
QUAD 11Lでオーケストラをこぢんまりと聞いていた私には衝撃的に感動しています。
もうちょっとがんばってターンベリーにしておけばよかったかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:13:52 ID:MS+uEKDH
>>802
売ってしまえっ!
そして…
買えっ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:56:20 ID:MuG/mRFo
ケンジントンが良いとおもうよ。
ターンベリーだと変化が少ない。
805802:2006/12/27(水) 05:06:31 ID:aEQyWyvn
ケンジントンですか。。(^_^;)予算が…
きっとそのクラスを買うと、さらにすごい世界が味わえるんでしょうね。
ところで、今アンプを390AEを使ってるんですが、さらにイイ音を目指して
アンプのグレードアップを目論んでます。
オススメのアンプってありますか。予算は20万以内くらいで。
差し当たって、今不満を感じていないんですが、スターリングにドンピシャな
アンプってあります?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:07:50 ID:jCvzbBMA
TU-870
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:36:25 ID:RzqGjMVZ
>>805
LUXMAN L-550A
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:47:11 ID:Dnm/OT/2
>>806
TU-870は良いねー。
何だかオチョクッテル様だけども、雑誌アナログVOL.13のレコード悦楽人のコーナーでヴァイオリニストの方が
TU-870で真空管アンプに目覚めた、とでていた。
その方、スターリングを使ってるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:28:27 ID:/+hHiinW
タンノイ15インチ同軸に、ミッドレンジを追加されている方は
いらしゃいませんでしょうか?

ご意見をお伺いしたいのですが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:39:15 ID:G2fB/tmr
ウェスト民スターをデジタルアンプで荒らしているかたみえますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:48:04 ID:j5CPkfoQ
>>802
購入オメ!

ケンジントンはコンプレッション・ドライバーだから音色がスタとは全然
違います。スタが気に入られたのなら、しばらく使いこなしに精を出す
がヨロシ。

>>810
Bマスださん。あっちで聞くもよし、ココに降臨するのを待つもよし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:58:34 ID:mTTCbIft
Bマスださんですか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:06:34 ID:inUsm3Lj
Kとラファって自分の体験を絶対的と信じ、繰り返し主張する点や、
結果的にオートグラフを使いこなせずに、他社のスピーカに変えた
点で全く同じだな。

ひょっとして同一人物?
814ノーメックス:2006/12/28(木) 06:14:22 ID:S7m28+R9
別人だと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:07:11 ID:A9VTKWfX
>>813 Kとラファって自分の体験を絶対的と信じ、繰り返し主張する
そう見えるにしても、2005 年 STEREO 9月号巻頭記事にされたKさんは下のようなメールほか、
いろんな人とのやりとりも公開していて、ちょっと違うよ。それにいつも数年で浮気しているし。
それからKさんは2001年製のオートグラフ・ミレニアム(現代風復刻)でオリジナルとは別物。
ラファはオリジナルで15年以上も使い込んだんだから、復刻数年だけのKさんとはえらくちがう。

Re:祝掲載
楠 薫
データNo:272
2005年08月29日(Mon) 19:39
豊橋さん、ご無沙汰です。
それにしても、ソナスのスレでも話題が出ているのですか?
タンノイスレでは誰かが「裏切り者」と書いているそうで、見に行くのも、チト怖い気が……(^^;

Re:祝掲載
豊橋
データNo:273
2005年08月30日(Tue) 10:07
一時期はそんな発言があったかもしれませんが、
最近は、肯定的な雰囲気ですよ。
一人基地外がいますが。
ソナスのスレの方が、特に楠さんの登場が
期待されているようです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:22:48 ID:A9VTKWfX
↑ >>一人基地外がいますが。
これってラファじゃない別のおっさん。ラファは2005年にはいなかったからな。いろいろいる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:22:49 ID:Z/AZHgB3
楠って、ジャズ批評に偉そうにふんぞり反って載っているヤツだろ。
だいたいあんな雑誌に載っている連中に音がわかるようなのはいない。
もともとスターリングでクラシック聴いていて、今はジャズかよ。
年季もろくに入っていないくせに、恥も外聞もなく、よくあの醜顔をさらすよな。
出たがり性ってヤツか?
どうせソナスもろくに使いこなせず、手放すんだろうな。
手放す時は言ってくれ。1000円で買ってやるから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:06:40 ID:aVq4czgr
>>817
精一杯の啖呵も最後の一行でだいなしwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:15:50 ID:09Mi6F3k
自分なら、ストラディバリをネットオークションで高値で売って、
それを元手にカンタベリー15を買う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:26:40 ID:EXvRI8V8
えー!ストラドでジャズ??
聴いた範囲ではジャズなんて、とてもまともに鳴らせるとは思えないが。
ストラドのあのボケた低音で聴くジャズって??
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:23:26 ID:CdA1+VsA
タンノイは臨界点を超えなければ鳴らないよ。
それ以下は目糞鼻糞。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:10:47 ID:Hu22U/5g
Kって、タンノイの本当のスゴイ音を聴いたことが無いみたいだね。
かわいそー。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:25:19 ID:UjMAVwQg
>>822
そう言い切れるあなたがとてもうらやましいです。
是非ともあなたのセットアップとスゴイ音を出す秘訣を教えてください!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:44:28 ID:Tk1Y0XxP
>>823
フフフッ!今は言えな〜い。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:37:37 ID:o6ad1l+B
ボコモコの凄い音?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:44:46 ID:5I53HLzV
楠が何かで信州のペンション・ムジカの音を聴いて、しょせん、ミレニアムと
言っても、レプリカ。オリジナルのレッド・グラフには敵わないと思って、
売ることを決心した、と書いてあった記憶がある。
てことは、オリジナルのレッド入りオートグラフを買おうとしている、てこと
じゃないかな?
少なくとも自分が聴かせてもらった中じゃ、楠んとこのオートグラフは、
下手なオリジナルより凄いと思ったんだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:56:52 ID:5Ae9GvLV
では、その程度なんでしょう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:08:38 ID:fJgpr2Eb
うまく鳴ってたら、オリジナルほどでなくても手放すことは無かったでしょうね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:34:44 ID:+qXNPgsC
オレはタンベリHEを使ってるけどいい音で鳴ってるね。
店頭での音や評論家の言うような奥ゆかしい音だったら当の昔に手放してるね。
今だったら超ハイエンドSPを聴いても、ナカナカ頑張ってるなと暖かく見守れるよ。
タンノイは腕に自信がないと使えないスピーカーだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:27:41 ID:GiOSOkKJ
何をどのように行なって腕をふるわれましたか?
具体的にお教えいただければ幸いです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:49:02 ID:oRY6gKzK
急がば回れ、ですよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:01:30 ID:5Ae9GvLV
腕なんて関係ない。
ポンとおいてどれだけ聞かせるかが勝負だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:14:36 ID:hY1rCvLV
細い台に乗せて床や壁から離して聴く今のハイエンドSP、何も本当の特別しかけなんてないんだよ。
ただ反射音を相対的に減らして、なるだけ直接音を聴いて音像を結ぶ、というヘッドフォン方式。
これらは直置きしてもうまくない。音場がどうしても箱庭で、朗々と鳴る大きなホールは出ない。
直接音的と言っても度合いに過ぎず、耳でのクロストークと干渉はひどく、箱庭的おもちゃ音場。
大型タンノイのこつ:部屋全体が朗々と堂々と歌うのがうまい鳴らし方。アンプも選ぶ。

834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:12:23 ID:K7gOm18c
オートグラフミニを買おうと思っています。
アンプは何がいいでしょう。クラシックを聴きます。
ラックスマンの505が候補ですが、ほかになにがいいでしょう。

トライオードの35はあいませんでした。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:31:01 ID:pxJIDp0w
>>829
>今だったら超ハイエンドSPを聴いても、ナカナカ頑張ってるなと暖かく見守れるよ。

確かにそうだな。
タンノイが上手く鳴るようになると、ステサンなどに載っているハイエンド機器を見ても欲しいと思わなくなったよ。
金が有り余っていて音の分からない者が買うんだろうな。
もっとも財力は羨ましいが。
836802:2006/12/31(日) 14:04:39 ID:nB8H41VA
結局タンベリに買い直しました〜
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:43:50 ID:PYB8TSq+
で、違いはあったの?
838802:2006/12/31(日) 16:14:36 ID:nB8H41VA
大きな差はないんですが。
音の出方のスケールが一回り大きくなりました。
スタで感じた太鼓の軽さがなくなり、ズンと響く感じがよくなりました。
音色はほぼ同じように感じました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:17:10 ID:jSVm3VZS
> 大型タンノイのこつ:部屋全体が朗々と堂々と歌うのがうまい鳴らし方。

ということは、集合住宅ではよほど対策しない限り近所迷惑ということですね?
程度の差はあれ、スターリングのような小型でもやはりそうなんでしょうね?
やはり他社のトールボーイにしようかな・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:56:16 ID:+Km2C9oK
今年も残すとこあと数時間です。
しめにトスカニーニの第九を聴いています。
タンノイですとこういうのが最高に鳴りますね。
みなさん、良いお年をお迎えください。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:07:54 ID:wpvhp0di
802
おめ!次はアンプ探しですな!
842802:2006/12/31(日) 20:21:34 ID:nB8H41VA
>841
どうも。
アンプ探しが楽しみです。
レスもらったTU-870とかLUXMAN L-550Aを出来たら視聴してみようかと思って
ます。マランツとかどうですかね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:48:17 ID:JKBaxSrO
オクでカンタベリー15出てますが、すごい威圧感で存在感ありますね。
ほすいい。。
844799:2006/12/31(日) 23:57:15 ID:vFi+sBcG
>>801 Kさん、重ねて有難うございますた。「凹凸のある、時にピークも見られる高域なのに、
出てくる音には鋭さよりも爽やかな感じがする」まさにこれです!現代物の美音系に爽やかさを
感じたことはありません。サントリーホールの響きが再現できずエフェクターで化粧したようにな
ってしまいます。中高域が鋭いのは本来の素性が良い証拠だと思いますが、フェライトにはざらつ
きや薄味感がやはりつきまといます。K38何とかを聴きましたがそんな感じでした。腐ってもコン
プレッション型なので金管やシンバルの実体感はそこそこありましたが…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:32:29 ID:O6gX6DH1
>>799
文章のリズムや言葉遣いから察するに団塊世代あたりの方とお見受けした
「・・・ますた」とぎごちなく使うのもご愛敬ですね
もし仮にお若い方だったら、年代を超えて言葉を自在に弄ぶ名人か、単なる爺くさいオタクかと?
846 【吉】 タンノイ 【1634円】 :2007/01/01(月) 01:00:01 ID:rQTZAJAg
今年も買わない
847802:2007/01/01(月) 10:36:35 ID:J+r96lB7
あけましておめでとうございます。

タンベリで寺島靖国プレゼンツJAZZ BAR 2003を聞いてます。
タンノイはクラシック向きというイメージがあったのですが、
ジャズもなんと表現したらいいのかたまらない音がしますね。最高です。
848!:2007/01/01(月) 12:52:12 ID:9zngqBAJ
大吉なら、カンタベリー思い切って買うぞ!
849 【大凶】 :2007/01/01(月) 12:52:44 ID:9zngqBAJ
失礼
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:53:43 ID:9zngqBAJ
やっぱり…アンプ買い替えが先のようですた。
851834:2007/01/01(月) 16:27:45 ID:3vfl8cu2
ほんとプレステージのスレで恐縮なのですが、
どなたかご教示いただけないでしょうか。

オートグラフミニを買おうと思っています。
アンプは何がいいでしょうか。
クラシックを聴きます。
ラックスマンの505fが候補ですが、何か視聴するにはどんなものがいいでしょうか。
10-30万円が予算です。
トライオードの35SEは、なんか合いませんでした。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:20:01 ID:VweHfjb2
ミニはタンノイにしては鳴らしやすいSPです。
ありあわせのアンプでも上手くなると思うよ。
本当にクオリティーが高くベストマッチだと他のアラが出て酷い音になることもある。
合う合わないと早計に判断するのは疑問。
先ずは手持ちので鳴らして、アンプの選択をゆっくり楽しむのも手だよ。

853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:57:23 ID:BIRAdH4J
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:14:47 ID:CR1pW8GS
俺は1999年7月に世界が滅亡するノストラダムス予言信じて
1998年12月に無理してエジンバラTWW購入したんだ
僅かでも人生において想いをと しかし 世界は滅亡しなかった
良かった 今でも現役で深みある音である 
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:57:22 ID:MZzdcPgd
オートグラフミニって音はどうなん?
まあ鳴るインテリアとしてはいいかもしれないけど値段がね。
ちょろっときいたことあるけど…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:00:28 ID:UKeMROQU
>>853

私も、雑誌情報で、Leben CS300(X)が良さそうだと思ったのですが、
結局、フォノイコつきなのでDENON PMA-2000AEを買ってしまいました。
スターリング/HEで、主にアナログ・レコードを聴いています。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:23:36 ID:SM9f+ykD
>>855
オマイの持ってるCDのなかで最も音の悪い物で聴いてみると良く判るよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:36:38 ID:9C4udj6R
>>855
>まあ鳴るインテリアとしてはいいかもしれないけど
そういう先入観で聞いたら、何を聞いても駄目。
虚心で聞け。目をとじて音の広がりを聞け。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:24:01 ID:BgrrDueO
>>852
>本当にクオリティーが高くベストマッチだと他のアラが出て酷い音になることもある。
禿同。キャラクターの相性だけで組み合わせていくと、最終的には細身の薄っぺらい音になって、
試聴会用のデモCD見たいなのしか鳴らなくなる。
そしてタンノイを手放すことになるな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:12:04 ID:L6m9fEHI
>タンノイを手放すことになるな
誰のことをいってるんだよ?
言葉には気をつけろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:34:03 ID:Erf/UBsM
同じような質問になってしまいますが。ターンベリーをアンプ390AEで聞いています。
この組合せでも結構気に入っているのですが、さらなる音質向上を目指して、
アンプのグレードアップを検討しています。
目星を付けているアンプは、
TU-870
LUXMAN L-550A
LUXMAN L-505f
Marantz PM-17SA ver.2
Marantz PM8001
DENON PMA-2000AE
なのですが、この中でやめた方がいいとか、このアンプはイイとかあったら
アドバイスもらえないでしょうか?
出来れば最終的には試聴して決めようと思っていますが。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:48:32 ID:wOGCvYkI
>>861
取りあえずTU-870を聴いてみることを薦めるよ。
最終的な主力機種には成らないかも知れないけど、
オーディオに対する意識が変わると思うよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:12:59 ID:Vkc+qgYv
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:29:33 ID:n2lcj8p2
ラファさんは時々凄いインプする。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:11:42 ID:fJrnhzbh
>>861
TU-870を聴いたら候補機種は全てボツになってしまうぞ。
オデオの泥沼入門、悪魔の暗譜。
ラックスくらいが間違いない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:18:32 ID:0nvBFtPn
タノイに限らず能率の高いスピーカーは真空管で充分だよ。
あとで球替えて遊べるからTU-870にしときなさい。
867861:2007/01/04(木) 04:53:59 ID:yJMEgZ5a
どうも。
TU-870をオススメとの声が多いんですが、ホントに大丈夫なんでしょうか。
かなり安いから、心配です。

>865
>TU-870を聴いたら候補機種は全てボツになってしまうぞ。
候補機種の中ではTU-870が一番と言う意味でしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:15:02 ID:q7CzwbQb
取り合えず球で聴けって事じゃない。
球アンプの中ではTU-870って最低ランクの物なのだが
それでも石よりは良いって事かな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:33:05 ID:eX1kvo8u
タンノイの場合、スピード、忠実性、分解能、、、という言葉は似合わない。
プアな真空管の場合、スピード、忠実性、分解能、、、という言葉は似合わない。
だから合う。
870861:2007/01/04(木) 07:51:36 ID:sEVfk0Zw
レスありがとうございます。
とりあえず、「Marantz PM-17SA ver.2」を買ってみることにしようと思っています。
将来的にPM-17SAをプリアンプとして使い、オススメ頂いた真空管アンプをパワーアンプ
として組み合わせてみるという計画を立てました。
TU-870意外にオススメの真空管アンプはありますでしょうか?
自分が調べた感じでは、三栄無線のKT88シングル、三栄無線の6BQ5シングル、
エレキットの300B、2A3辺りが良さそうだという印象です。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:11:21 ID:p+rk+xoA
昔の三栄無線の211シングルアンプがベストですよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:16:50 ID:S846E9FB
>>とりあえず、「Marantz PM-17SA ver.2」

このくだりをみるとキミは最初から決めてたんだろ。
ここで聞く必要なんてないな。
石がいいなら、むりやり真空管パワーにする必要はない。
将来的にもっと高級アンプが欲しくなるだろう。
50万、100万と購入してそれでも満たされず、物欲が飽和状態になった時、
TU-870の存在を思い出してくれ。
今は自分の直感で気に入ったものを買えばいい。
873861:2007/01/04(木) 08:39:48 ID:sEVfk0Zw
>872
いや、最初から決めていたわけではないんですよ。ネットで値段を調べていたら、
「PM-17SA ver.2」が7万強で買えることがわかり、値段につられてしまいました。
この値段だったら、音が好みじゃなかったとしても、これをプリにして、真空管を
パワーアンプとして使えば無駄にはならないなと思ったんです。
真空管は一時期凝っていたことがあって、真空管の良さも知っているつもりです。
ですので、最初から真空管でいくか、気になる石アンプから手を付けるか、
悩んでいました。
実はTU-870は以前所有していたこともあって、「いける!」という直感も
あるんですが、悩めかしいところです。
874861:2007/01/04(木) 08:49:37 ID:sEVfk0Zw
追記です。
TU-870が2万位、タンベリーが定価60万という価格バランスを考えると
どうなんだろう?という気持ちがあるのも正直なところです。
TU-870という意外な選択肢をレスして頂いたこと、感謝していますし、
複数の方が試してみたらとどうか という事を聞かせて頂いていますので、
非常に興味をひかれているのも事実です。
高くないので、おそらく買うことになると思います(^^;)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:11:51 ID:eX1kvo8u
余裕があるなら300BPPがいい。オレも5年使っている。
余計なことが気にならなくなる所がいい。

プリなんて必要ない。数十万円まで試したが、全くいらない物と思っている。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:20:49 ID:L+zfJm7Q
半導体アンプだと、390AE→PM-17SA ver.2 くらいではグレードアップにならないよ。
金をドブに捨てるに等しい。
せめてラックスマンくらいじゃないとね。
877861:2007/01/04(木) 09:37:03 ID:sEVfk0Zw
むむむ、、、
300Bプッシュプルにラックスかぁ
悩ましいですぅ
PM-17SAじゃグレードアップにならないのでは?という懸念もあるのも事実
どうすっかなぁ
試聴しないで買っちゃおうと思ってたけど、アキバに足をはこぶかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:40:04 ID:qnwnmvWe
能率のよいタンノイゆえの贅沢な悩みですな
アキュのA級はどうなんだろう
方向性がちょっと違うか…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:41:07 ID:F+uPq4Y7
ユニゾンリサーチにプリ部は真空管、パワー部が石というのがあったが、
もうやっていないのかな?
あれ、スターリングにものすごく相性が良かったんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:51:49 ID:MHrS3Abp
スターリングかCompact7か・・・・
う〜〜〜ん迷う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:51:55 ID:L+zfJm7Q
>>878
アキュの音質の特徴を教えてください。
店頭での試聴だけでは良く判りません。
自宅で自分のシステムとリファレンスCDで聴ければ良いのですが、なかなかそうも行きません。
特にタンノイと組み合わせるとどの様な音になるのでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:15:21 ID:X5tWYMxk
390AE→PM-17SA ver.2 ちょっと良くなる
試聴ができる環境にあるのなら絶対にした方がいい
音質以前にデノンのマランツ 音が全然違う。マランツの
音と好みが合わなかったとき痛い。おれは聴かずに買って
数日で手放した。w

TU-870 音の種類が違うこともあって、好みが合えば
かなり良くなったように感じる人もいる。でもやっぱり
玩具なんで、数十万クラスの真空管アンプにしてみれば?

883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:24:22 ID:izS6YpEl
861さんは何を目指しているのでしょう?
884名無し@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:16:48 ID:LAO3d7bo
スターリングからグレンエアに変えて、ジャズ聞いてるが、
VT62シングル,パイオニアM22(A級20W),2A3シングルと
切り替えてみると2A3シングルが一番合います。
タンノイには3極管アンプが合うと思います。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:57:44 ID:XuzPofOK
オートグラフミニに合わせるアンプについて質問した者です。
レスありがとうございました。
いろいろ聴きまわりながら迷おうと思います。

どうもでした。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:57:18 ID:KKJYJbAk
880
ラファに聞けばry
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:14:31 ID:1BszQJHM
>>885
私はラックスの507fで快適に聞いてます。何時間聞いても全然聞き飽きません。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:04:27 ID:gscjnrIC
>>887
507fで聴くのはいいでしょうね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:23:27 ID:zT5+MNs3
どうせならL-550Aにしてみてはいかが?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:26:29 ID:q5hciYLu
何を目指しているのか疑惑をうけてる>>861です
さんざんレス頂いておきながら、おすすめ頂いた中には無かったTA-FA1200ESを買いました。
ターンベリーが、ワイドレンジ・ハイスピード・高解像度な感じで鳴ってます。
私の目指しているベクトルは合ってるんでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:46:25 ID:md3Ab0Mh
>>890
いま評判のソニーの新しいデジアンだね。
もすこし詳しいインプよろ。出来ればドナタもお馴染みのCDで。
オレとしてはバイロイトの第九 希望。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:34:36 ID:SmZdu0C6
>>890
試聴して決めたのですか?
馴染みの店では、だめなのは分かってるから聴く必要ないと
聴かせてもらえなかったので。
丹部に合うのだろうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:55:17 ID:YBMLcOBQ
ワイドレンジ・ハイスピード・高解像度という形容詞を使う相手が違うだろw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:19:27 ID:5naYRk/3
オートグラフミニを選んだ時点で、タンノイと決別。
皆、相手するでない。
895861:2007/01/08(月) 00:40:16 ID:hVWX68HA
>892
じっくり聞き比べたわけではないんですが、いちよ390AEと比較しながら試聴しました。
最終的に候補として残ったのが、L-550A、PMA-SA11、TA-FA1200ESでした。
390AEと比較試聴した印象は以下です。

L-550A
 ズッシリと重心が低く、音が重々しく響いていました。
 タンベリのゆったりとした響きが重々しくなってしまいそうでやめました。
PMA-SA11
 これも重心が低く、コントラバスの胴鳴りが良く聞こえるという感じでした。
 反面、音階の聞き取りやすさはL-550Aの方が良かったです。
 売価が30万弱で予算的に厳しかったので×。
TA-FA1200ES
 他に比べ高音の出方が好みでした。
 ほぐれた高音が耳あたりよく、ターンベリーの朗々とした響きに合うのでは思ったのと、
 フルデジタルを試してみたいという理由もあってこれに決めました。

>891
バイロイトの第九の第4楽章を聞いてみました。
ゆったりと朗々と響く感じがいいです。ただ古い録音を聞いた時に感じる音が塊のように飛び込んでくるような
1音1音のエネルギー感がイマイチ。
ヴァイオリンの響きが紙っぽい。声も腹から出ているという感じではなく、口元から出ている感じ。
同じ第九のテンシュテット指揮のライブ版も聞いてみました。
音場が広く展開し、ヴァイオリンの響きも美しい。声の出方も体を感じられました。
新しめの録音の方が合ってるのかも。
ついでにモーツァルトのレクィエムも聞いてみたんですが、天にも届きそうな合唱が快楽的でした。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:36:46 ID:SQSKAFQy
PMA-CX3はどう?
897861:2007/01/08(月) 01:44:28 ID:hVWX68HA
自分のレスを見てて支離滅裂な事を言ってると思ったので、補足します。
>>890でハイスピードと書いておきながら、>>895でゆったりとか書いているのは、
390AEからTA-FA1200ESに変えた時、その音の変化がワイドレンジ・ハイスピード・高解像度
になったという意味だったんですが、改めて聞くと(ターンベリーらしいと言うのか)やっぱり
豊かで朗々としている という訳です。
TA-FA1200ESはターンベリーの良さを殺さないアンプのように感じました。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:53:44 ID:nzmBVwfS
>>861 ageるな
890にもあるが、おまえ861レスの選択肢の中にSONY入ってないじゃないかっ。
結局誰の助言も聞かず、自分の質問も覆してるオナニー野朗なんだから、
もうどうでも好きな様にすればいいじゃないか。
おまえの報告日記かよ。
タンノイには真空管が合うと言っている香具師が多いのには理由があるんだよ。
まずターンベリーはワイドレンジなスピーカーではない。
さらに箱鳴りするからハイスピードにはならない。
タンノイの高域はキツく聞こえるから、高域方向は程よく減衰してやる必要がある。
あるいは聴感バランスを中低域より下に持ち上げる必要がある。
特性がフラットに近くなるデジアンはタンノイに合わない。
そのソニーのアンプはイコライザーか何かついてねーのか。
フラットで聴いてたってつまんえーぞ。
優しいなオレ。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:20:35 ID:wlkpvlv+
>>898
ひきこもりといいます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:25:33 ID:l9aj6M4v
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39944449
50万円で購入した物の最低落札価格が50万円って、こいつバカか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:31:26 ID:b0AjqUKB
>>895
861さん、レポ有難う。モノスゴク参考になります。
バイロイトの中途半端な感じはなにか良い兆し?
上手く鳴らせば、MONOのJAZZと同じで、古い録音とは思えないスゴイ音で鳴ります。
ただしJAZZより少しムツカシイ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:29:58 ID:k9vGn5s8
流れをぶったぎってすみません。なくなった父のカンタベリー15の処分をようやく決心しました。こちらにいらっしゃる皆さんに伺いたいですが、オクで処分すべきか専門店に査定してもらうかどちらがいいのでしょうか。
903902:2007/01/09(火) 01:31:34 ID:k9vGn5s8
私自身はピュアオーディオには疎く、不躾ながらアドバイスをいただけるとうれしいです。宜しくお願いします。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:12:32 ID:biubNhR8
大きくて嵩張るので、置いておくのは大変ですけれど、
ご尊父さま同様にかわいがってあげて欲しいと思います。
時々はご尊父さまのことを思い出しながら、音楽をお聞きになられては
いかがでしょうか。
せっかく決心された所に水を差すようで申し訳ありません。
905902:2007/01/09(火) 02:48:06 ID:k9vGn5s8
>>904さま さっそくのご返答と暖かいお言葉ありがとうございます。
父が他界したのもも一昨年のことなのでで気持ちの整理はつきました。残された母も踏ん切りが付いたようでした。
ご想像の通りクラシックのLPを慣らす管球式アンプのシステムでしたので当然母には扱えなかったので
そのお金で彼女が扱えるものに買い換えてあげればと思っております。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:39:13 ID:ZL3nPGE5
うちにも亡くなった父親が自作した大型スピーカーがあったんだけど、いつの間にかオカンが粗大ゴミに出してしまった・・・。
蔵書の処分にも困っていてチリ紙交換に出される寸前に阻止。神田の専門店に処分を頼んだら100万円で引き取ってくれた。
生活空間の拡大と臨時収入で(゚Д゚)ウマー。
名残惜しいでしょうが、価値が分かる人が生きているうちに処分した方がいいですよ。
専門店の方が後腐れなさそうだけど、ある程度自分でコンディションが判断できるのならオクでもいいのでは。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:46:48 ID:8EAIXnFz
『ラファ、お嬢師匠、シランクス』のスレを誰か作るまで、
スマンが、ここにレスさせてもらう。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:48:23 ID:8EAIXnFz
>>ラファ
たまにはレスしろよ。心配している香具師もいることを覚えてくれよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:10:23 ID:nxYioVck
>>907
甘えるな、自分で作れ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:19:06 ID:4JjWmVfK
>>900
幾らで出品しても勝手じゃないのか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:09:09 ID:iNbsUAzc
>>902
オクでしょう。
理由は、どんな専門店でも次に使う人を選べないけど、
オクなら次に使う人を全く選べないという訳ではない。

タンノイは普通のスピーカー以上に
使用者の思い入れまでも内包するスピーカーだからね。
本当は手放して欲しくないというのが正直なところですが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:25:42 ID:9mqfi397
>>908
困った時は助け合いですね、次スレが立ち上がれば良いですね。
913904:2007/01/10(水) 01:16:55 ID:9Hrcxvst
902さま。
>オクなら次に使う人を全く選べないという訳ではない。
私はなるほどと思いました。次のオーナーさんにお願いして、可愛がっている
所の写真を頂き、ご尊父さまへ報告されるのがよろしいかと思います。
なんにせよ、可愛がってくれる人がみつかるといいですね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:08:30 ID:/UXaRTOR
>>902

個人売買サイトというのもあり。オークションも出品者としてなら、安心な面がある
と思いますが、最終的には落札者がどんな人かわからない。あまり急いで売る必
要ないものなら、多少は知れたその筋の個人売買サイトで、じっくりメールやりと
りしながら、相手の人間性を判断するのが良い気がします。誤字・脱字とかなくて、
丁寧に受け答えする人の場合、失敗ない気がする。でも、手放さない手はないで
しょうか?勿体無い・・・・。

http://www.hifi24.com/c-audio/ とか http://ns.tachyon.co.jp/~sichoya/brd3/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:09:12 ID:/UXaRTOR
>>902
あ、相場は知っておくべし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:27:51 ID:oS58aUkW
>>902
金欠で困ってるなら別だが、やっと踏ん切りがついたというほど思い入れがあるなら手放すな。
とりあえず使いやすいミニコンポでも買ってカンタベリーにつないでラジオ代わりに使えば問題なし。
917902:2007/01/11(木) 04:45:06 ID:snXRBWG7
902です。仕事が忙しくこんな時間になってしまいました。皆さま、たくさんのレスいただきありがとうございます。お返事遅くなってすみません。
918902:2007/01/11(木) 04:45:44 ID:snXRBWG7
>>906さま アドバイスありがとうございます。スピーカーのコンディション判断難しいですね。
私の独立後に購入したものなのでどのように聞いていたか母に聞いてもさっぱりですし・・・。
それにしても100万の臨時収入なんて、906さんの御尊父は価値のある蔵書をされていたのですね。
919902:2007/01/11(木) 04:48:42 ID:snXRBWG7
>>911さま
アドバイスありがとうございます。
知識が充分ではないですが、オークションを眺めて
相場を見ております。
ただカンタベリー15の出品はあまり亡いようですね。
同程度の機種みたいのはあるのでしょうか。
920902:2007/01/11(木) 04:52:08 ID:snXRBWG7
>>914さま
個人売買サイトのご紹介ありがとうございます。
有り難いです。
こういうものはなかなか検索では見つけづらかったものですから。
911さんへのレスにも書きましたが、こちらでも相場をつかんでいこうと思います。
921902:2007/01/11(木) 05:02:30 ID:snXRBWG7
>>916さま 暖かいお言葉ありがとうございます。
ですが、オーディオとレコードは処分することに決めております。
家族で”思い出はものじゃなくて心に”と話し合いました。
処分したお金で母が使える機器を買ってあげて
音楽を楽しめれば、父も喜ぶと思うのです。
母も音楽を聴くのは大好きなんです。
でも機械の方はさっぱり。
気軽に使えるミニコンポと
地デジ対応時に備えてTVの
購入資金にでもと思っています。
長々とすみません。
922904:2007/01/12(金) 09:49:29 ID:8jkIgTG8
902さま。
相場のご参考までに
http://yackdb.s138.xrea.com/htmlmb/modellist.html
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:34:20 ID:SHCUUSP+
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:56:54 ID:je2SRoFV
age
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:57:53 ID:TANGdklB
SAGE
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:10:36 ID:gBebtDpu
HAGE
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:35:42 ID:Zy49omEm
初代カンタベリー、知人から譲ってもらうことを考えてます。

多分、エッジ交換しないといけないと思うんですが、今TEACでエッジ交換しても、
当時のウレタンに「まんま」交換されるんでしょうか?それとも、変わってますか?
できたら、少しソリッドな、HE見たいな方向に持って行きたいと思います。純正以
外にするのは良くないでしょうか?

でも、うちのGRFメモリー/TW、今が盛りっていう感じに鳴ってるんで、カンタベリー
には憧れるが、もう少しこれと付き合いたい気も・・・。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:05:24 ID:yisDooeZ
>>927
贅沢な悩みだね〜
ま、両方ともデカいからなぁ
929927:2007/01/17(水) 01:25:57 ID:Kg0N3e/c
>>928
さすらいの転勤族、地方暮らしでコンサートもままならない。
せめて、これぐらい贅沢させてくれーって感じで導入検討中です。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:01:26 ID:i79a39XA
そろそろ新スレ立てるかい??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:32:14 ID:v/oVShmM
タンノイのスピーカーってイギリスの地名だよな
日本だと、さいたまさいたまーとかおおさかとか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:57:28 ID:eWye9Ecj
なんか合金の名前だったはず。会社の創立搦みで。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:37:54 ID:/ShZeuci
彼は「タンノイ」ではなく「タンノイのスピーカー」 と言っている。

> 日本だと、さいたまさいたまーとかおおさかとか?

何かMacのフォントみたい。
大学の名称も地名をつけるのが一般的だね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:35:59 ID:PY1Y5sq/
>>931
とりあえず埼玉な感じじゃないと思うがな。

タンノイ=タルタンアロイ=タルタン合金
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:12:31 ID:Yy8wJQ50
それはバルタン星人が混じっているのでは?
タンタルコンデンサーのタンタル
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:52:51 ID:PY1Y5sq/
なはは 間違ってた。w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:08:47 ID:j0zeZlwF
東京オーディオ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:32:20 ID:Tpnbh0d7
age
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:15:18 ID:/gFN0n8/
アーデンアルニコ奥出品記念ageヨロ

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34235574
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 08:16:00 ID:+1outYQ2
モニターゴールドってレッドとか他のユニットとどう違うのでしょうか?
詳しい方誘導お願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:47:28 ID:YLr3OLgh
こいつの出品説明文、2ちゃんスレそのまま。
942904:2007/01/30(火) 22:30:27 ID:xNCaqT3t
ヤフオクでカンタベリー15が出品されていますね。902さんかな?
写真ではかなり綺麗ですね。きっとご尊父さまが大切にされていたのでしょうね。
ショートピンが写っていませんので、バイワイヤで聴かれていたんでしょうね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:46:04 ID:/xzW+JF4
グレンエアの10インチ版がでるね。2月中旬
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:32:09 ID:BEA1KlrK
おやすみ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:58:28 ID:s+B7ZkB7
バッフル面が凹んでるのは、まずくはないのかなぁ?
非常に抵抗ある。

あと、ブックシェルフ版を早く出せ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:01:27 ID:0MX8hKW9
http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/glenair/glenair10.html


好評の「Glenair」に新ラインアップを追加
新設計の25センチ(10インチ)同軸2ウェイ・ユニット搭載
小型フロアタイプ・スピーカーシステム

スピーカーシステム
Glenair 10[グレンエア 10] 希望小売価格 315,000円(税抜300,000円)/1台
2007年2月中旬発売
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:54:48 ID:+YEmug2x
スターリングより安っぽい造りなのに何故に高い?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:46:20 ID:s+B7ZkB7
Glenairはパッと見でも高すぎるね。
売れてんのかな?アルニコVのコンプレッションなら許せるが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:47:32 ID:QJMBDTO7
これってトールボーイの範疇に入るんだよね。
それなのに設計手法は古い。くぼみは百害あって一利なし状態だろう。

音質より見栄え重視ってとこが良く分かる。
要は、タンノイを使う連中は、音に関しては細かいことを言うな、って
わけだ。何たって同軸だからね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:09:36 ID:cNzt/W2N
スターリングがモデルチェンジして、ケンジントンもあって、
棲み分けできるのかね?
開発チームが違うのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:12:08 ID:QJMBDTO7
住み分けは簡単だよ
スターリング:昔ながらのタンノイがいいなー、というバカ
ケンジントン:スターリングをもう少し何とかして欲しいなー、というバカ
Glenair:タンノイって時代遅れだよなー、と言っているバカ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:29:54 ID:oauQDpAQ
>>951
あんたが一番のバカなんじゃないのか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:39:38 ID:oauQDpAQ
もともとばかすか売れる商品でもないし
ニッチなものだから、似たような商品で細かくシリーズわけて
商売する。これ小規模メーカーの定石。

タンノイの同軸いいと思うけどなー。
最近のモニターみたいなシャキッとした硬い音が
好きな人には合わないだろうけど。
まー、それくらい好みが分かれるくらいの個性が
ないとオーディオ業界で生き残れないよね。
生活必需品じゃないし、いらないって言われれば終わりだから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:31:30 ID:K/jjIz42
Glenair 箱が大量生産できる代物。
PRESTIGE 箱が大量生産できない代物。

この差は音色にもろに現れてる。
Glenairの音は荒いが、PRESTIGEの音は荒さがない。



955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:58:52 ID:q7tgq6Ed
同じじゃツマランじゃ無いですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:57:05 ID:lGFni+xN
スタやターンベリーは箱がパーチクルボードでしょ?
Glenair10はフィンランドバーチ?で造ってるし、フロントの
モールディングは無垢材みたいだね。

スターリングの方が加工の手間はかかるだろうけど
シンプルながら、良い材を使っている点ではGlenair10
の方が評価高いな、俺的には。

箱を鳴らすか、鳴らさないかっていう設計思想が
180度違うから、あとは好みの選択だね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:59:49 ID:v9MWuD0d
本当のPRESTIGEを知ってる奴ならGlenairは買わない。
あれは、なんちゃってPRESTIGEだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:02:46 ID:lGFni+xN
スタは内容積/85リットルで23kg
G10は内容積/62リットルで28kg

キャビネットがしっかりしてそう。
箱鳴りを除いた、純粋に同軸ユニットのつくり
を生かした音ってのも興味あるな〜。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:04:13 ID:v9MWuD0d
パーチクルボードの意味を勉強してから語りなさい

960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:35:22 ID:9X0G606I
ウチの地方でやる展示試聴会では、
グレンエアとヨークミンスター並べてあるが、
ヨークミンスターを聞いてしまうと、
グレンエアは聞くに堪えない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:06:11 ID:K/jjIz42
グレンを考えているなら他の選択肢が山ほどあると思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:28:02 ID:rixhsiOO
>>960
ドーム型と逆ドームのユニットの違いが大きいから、好みの問題もあると思う。
グレンも、置き方とアンプをそれなりにすれば結構イケルとは思う。でも、オレ
もヨークミンスターのほうが圧倒的に好きだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:49:24 ID:3OoJXTqx
スターリングでも買おうかな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:46:50 ID:7MBrj3XK
ヨークミンスターいいよね
クライバー指揮ののベト7を視聴したとき、
タンノイを買うなら最低ヨークミンスターと思ったわ。

コントラバスの音のリアルさといい、金管楽器の上品な音といい
どれをとっても下位機種とは違うわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:52:12 ID:HJj3wyfl
だねー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:09:50 ID:zE6dchpt
スターリングだめなんかい。随分敷居が高いのう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:27:51 ID:eyPeyU1i
店頭ポン置きでいい音がする現代SPは底が浅い。
本当のタンノイはナカナカ良い音が出ないが、マッタリと付き合っていくうちに
次元の違う音が出てくる。

TANNOYは一生物だよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:00:25 ID:KQ82O2Uh
>>966
悪くはない
ただ、ヨークミンスターがよすぎるからどうしても霞んでしまうように見える。

ちなみに俺はヨークミンスターかクオードのESL
どっちを買おうかと散々悩んだ末にヨークミンスターにした。

クオードは扱いが大変らしいからねぇ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:05:16 ID:r7nYNaBl
タンノイ使う人たちって、スピーカーのにボードとか、スパイクとか使ってる?みんなベタ置き?

ケンジントンがすごく気になるんだけど、良いスピーカー?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:30:17 ID:Zbk//H0S
>店頭ポン置きでいい音がする
いい音がするんなら文句はないだろうに。蘊蓄大杉。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:22:05 ID:i6d2r0W2
>>965
純正のスパイクは毛足の長いじゅうたんの上に置く時用の物だよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:08:29 ID:lPfPc0Jo
>>970>いい音がするんなら文句はないだろうに。

だといいんだが・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:38:17 ID:KZDngalr
スターリングでブラコンとかどうですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:39:11 ID:T2yljCoh
悪環境で良い音ってムズイけどね。本人がよければ仕方ない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:52:13 ID:IQgKxFBs
このスレのヨークミンスターのオーナーさんに質問。

自分もこのSPが欲しいと思ってるんですが、カンタベリーのHEモデルなら、
定価ベースでは大きな差はなかったと思いますが、カンタベリーは検討さ
れませんでしたか?

今となっては、HEの在庫なんて殆どないし、SE高過ぎで、棲み分けできち
ゃってますけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:29:32 ID:ZACxRuVb
K氏って、タンノイの本質が分かって、漬かっとったんじゃろうかのう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:12:54 ID:V4IwDF4f
>>975
検討しましたよ。
パルシブな低音の質感と、
女性ボーカルの繊細感でヨークミンスターを選びました。
部屋が8畳だったこともありましたが。
>>969への間接的なレスにもなりますが、
むしろケンジントンと迷ったくらい。
978975:2007/02/07(水) 00:21:19 ID:hiATbpv+
>>977
レスありがとう。そろそろエジンバラから乗換え検討中なので、参考にさせて
もらいます。ヨークミンスターとかケンジントンって、いわゆるタンノイ風という
より、もう少し現代的な印象なんですが、アンプはどんなのをお使いでしょう
か?差し障りなければ、アンプ選びのコメントお願い出来ればと思います。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:54:14 ID:6QOyg5xJ
TANNOY = プレステージ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:40:26 ID:OY+p0zWg
確かにプレステージクラスで
中途半端な新しいレンジ出す意味が分からん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:22:10 ID:Ch8nLYX1
限られたマーケットを刺激するには新しいレンジを出すしかない。
これが悲しき現実。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:56:20 ID:TQShZj9w
それに踊らされる我々コンシューマ(ユーザ)の存在て、
一体なんなんだ。

今のプレステージシリーズだって価格帯に開きがある
ところはあるのだから、プレステージシリーズの中で
それを埋める新モデルを出した方がいろんな意味でよくないか?
オレなんかは例えば小ヨークや小ケンシントンが
もしあれば今のグレンエアより多少は気になると思うな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:30:05 ID:XMQlP+AD
マニアなんて踊らされてナンボだと思う。
踊らされながら終着点を見いだす。その楽しみを与えるのがメーカー。

確かに小ヨークや小ケンジントンは良いと思う。
欲を言えば小小ヨークや小小ケンジントンまで欲しい。
巷に溢れているミニコン値段の倍程度で本物と触れる喜びを味わえる商品を。
そうすることでオーディオ業界が活気を取り戻せるのではないだろうか。
発想はなつかしの「いつかは、クラウン」。
俺的に言い換えれば言「いつかは、カンタベリー」だな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:21:37 ID:Eo3+1sVv
プレステ以外のタンノイのスレってないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:03:02 ID:JLswVq3X
Wii
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:05:44 ID:JLswVq3X
>>984
メーカー、機種を指定してないスピーカーのスレに行けばいいんじゃないの。
プレステージ以外で単独スレ立てても伸びないと思うよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:44:33 ID:pFRT7PRy
AV板にTANNOYスレあったよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1133339777/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:38:03 ID:C4RYdpBy
この際、タンノイ プレステージの
次スレもAV板に移行しませんか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:19:32 ID:vMUoS8dw
話がかみ合わない気がする。
ここの住人の多くはタンノイ=プレステージの認識が強い。
俺もそうだけど…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:24:14 ID:/7m8Sd75
プレステージ以下のモデルも魅力的なのにね
残念なことです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:22:16 ID:jfLLSQxr
TANNOYスレは複数あったがラファが荒らして残ったのがこのスレなだけ
プレステージとそれ以外の総合を立てればいいよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:06:42 ID:nKopnpax
TD-700の話は何処ですればいいのでしょう?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:14:45 ID:uD1btQx6
>>990
以下か。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:40:04 ID:DM0HkZhS
魅力的なのはわかるけどタンノイというとプレステージに行き着いてしまうなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:48:59 ID:2s24fgoJ
>992

一応、ここはプレステージ専用ぽいので、あとはAV板になるけど

    TANNOY    
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1133339777/

で質問してみれば?

あるいは、ピュア板にもプレステージ以外のスレ立てるか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:05:48 ID:rWcogHj5
初代カンタベリー使いですが、最近試聴会で聴いたSE、なんだか乾いた感じの
音で鳴ってて、しっとりした感じをあまり受けなかったのだけど、エージングでそ
れなりにこなれるんですかね?HEとか使ってる人、どう?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:03:25 ID:1U0gG5Cz
>>996
SEのネットワークは脳内オーディオやってる奴が喜びそうな素子を使ってるからねー。
ビンテジタイプSPは古いものほど良いよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:25:21 ID:CjOA7jRW
過疎ってるねーwww。
950を超えてこんなに進行が遅いスレはめずらしい。
まさか、次のスレを立てる、なんてことはないよねwww。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:07:19 ID:v6RS4aUh
アメリカの音
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:08:20 ID:v6RS4aUh
血と肉のサウンド、アーデン・バークレィ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。