1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/04/06(木) 17:32:10 ID:rBc/ThDk 発売中のステレオ雑誌でも特集組んでたけど アンプによる差が大きいみたいです。 中級機 30万以下位でなんかいいのある? (雑誌のは高いから 合ってるとしても買いたくないんで)
ミュージカルフィリディティー A1ジュニア ちなみにCDPは何でも良い ってか、ソースはなんでもアリ
なんでまた4312なのか それほど特別なスピーカーなのか? アンプによる差なんてのはどのSPでもあるだろうよ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 18:22:08 ID:rBc/ThDk
今それで聞いてるん? 他のアンプ使ってた? おれはオンキョウやけど 会わんような気が。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:08:01 ID:rBc/ThDk
3番 そんなんいうたら 会話にならんやろ じゃー書き込むな ひとりで会話しとけ
SANSUIの907だね、やっぱ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:19:29 ID:rBc/ThDk
4312D は雑誌で特集するくらい ユーザーが多いいうことやろ
私も4312Dに合うアンプを知りたいと思ってました。 ミュージカルフィディリティ面白そう。 リンのアンプとかはどうなんだろう?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:24:42 ID:rBc/ThDk
ミュージカルもサンスイも聴いたことない できれば どんな 感じか 自慢してください
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:29:12 ID:rBc/ThDk
リンは結構あってた 聴いた店のセッティングがいいのかもしれんけど だいぶん 前に聴いたんで どんな感じかは 忘れた。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:32:45 ID:rBc/ThDk
ワコンダかなんか 下のほうの パワーアンプ
山水はゴリゴリと力強い音だったと思います。以前、父が4312の古い機種と 山水の907で組んでました。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:56:21 ID:rBc/ThDk
ゴリゴリ どう解釈していいか(笑)
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:58:09 ID:rBc/ThDk
ゴリゴリ どう解釈していいか(笑)
言葉足らずですんまそん・・・ いい音でしたよ。(T_T)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 19:59:36 ID:rBc/ThDk
ゴリゴリ どう解釈していいか(笑)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 20:00:46 ID:rBc/ThDk
何回もいれてもた。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 20:25:20 ID:rBc/ThDk
JBLの話からそれるけど 「デノンPMA390を2台使い、左右チャンネル独立を薦める。超高級品の音を楽しめる。」 って雑誌の載ってるけど、どういうこと? セパレートアンプの使い方とは違う話?
モノラルアンプと同じ効果を狙ってるんでしょうかね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 21:07:18 ID:rBc/ThDk
ただ 繋ぐだけやったら 左右ばらばらな気がするけど モノラルアンプってどういうことですか?
セパレーションアップ 電源の余裕
ゴリゴリする907はD907かな。 4312っぽさを楽しむにはこのころの907いいかもねー。 うちのはα907でもあとの方のXRなので、上品なかんじ。 クラなんかも聴くならこういうのもアリ。
>>23 そうですD907です。今はもう無いんですが・・・
αはDと傾向が違うらしいですね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/09(日) 20:50:22 ID:SfZ5QYCj
age
AMCRONのSTUDIO REFERENCE Iがええよ。 スピーカーが生まれ変わったように鳴る。 4312が強いアンプを要求することが良く分かった。 入手困難だから、ファンの音に耐えられればMA-2402、BRYSTONなどもいいかも。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 23:23:47 ID:BMlJqWmq
高価なアンプなんですか? 初めて耳にする名前なんですが、有名なのでしょうか?
日本ではAmcronという名前で売ってる。 定価が70万位かな。もう製造中止だけど、たまにヤフオクに出てくる。 今も58万スタートで出てるよ。上に挙げたのがどれも高すぎたら、 安い業務用アンプも悪くない手だと思う。behringerのEP2500あたりなんかは 3、4万で結構駆動力があるらしい。 とにもかくにも4312はパワーをぶち込まないと本来の性能を発揮しません。 うちにタンノイのオートグラフもあるけどクラシックを除けば4312mkIIwxの方が 好みの音がする。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 08:53:08 ID:0LCKM2GY
親切に教えていただきありがとうございます。 Amcronはちょっと手が出ないです(T_T) 30万くらいまでで駆動力のあると思われるものを物色していきます。 昔の山水の907は駆動力があったので4312によく使われてたのですかね
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 20:41:14 ID:DzMqxSHl
arcamのアンプは 相性どう?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 20:52:14 ID:QLpwDlXK
俺はα907の前のAU-D907X DECADEがマッチング最高だった。サンスイ自体 がJBLの日本での総代理店だったし、製作にもJBLでテストを繰り返して いた。もう一つ前の907G EXTRAもお薦めだ。XR以降は上品になってだめかも。 ヤフオクで5万前後じゃないの?もっと安いか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 20:53:43 ID:w92gK44I
>>29 AMCRONでも、D-45やD-75なら安いよ。
もう少しお金かけるなら、K-1やK-2かな。
D-45でも、スペックが信じられないくらい駆動力はあるよ。
プロ用アンプは全般的に、艶とか音場感はないけど、
鳴りっぷりは良いね。
D75注文してみた。 あとはスピーカーとプリアンプ買うだけだな。
>>34 レポよろ〜(-o-)/
なかなかぴったりのプリがないのが、プロ用パワーアンプ使うときの悩みだね。
簡易的な試聴なら、CDプレーヤーのヘッドホン端子から繋ぐなんてのもあるけど。
36 :
34 :2006/04/12(水) 07:53:26 ID:jpUzRpUj
部屋の模様替えと平行してやってくからまだまだ時間かかると思います。 月賦も嫌いだし。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 12:45:27 ID:EnKGMoSl
luxmanは相性どう?試した人いない?
38FDは良かったな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 12:59:06 ID:fKpWjWyV
なにやったってクソ音しかでーへんデ4312㋻ がぁはっはは
ふーん 色々やったんだ(クスクス
アフリカ・チュニジアの料理ですね。(クスクス
中古でレビンソン29Lにしとけ。 他にSANSUI、lux、フライングモールと比べたがレベルが違いすぎた。 20万弱くらいで買えるからあとは10万のプリ探すことやね
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 20:03:52 ID:l83gX4qh
中古のレビンソンってアキュフェーズみたいにオーバーホールとかしてくれるの でしょうか?レビンソンが20万で買えるのはいいですね!
マッキンにきまっとる!
高級機で鳴らしても面白くないよ。 オーラデザインのプリメインが相性ばっちり。 音楽がが生き生きだよ。
>>43 私もレビンソンに一票。
レビンソンはハーマンでオーバーホール対応してくれます。
マッキンの音は最初感動したけどすぐ飽きた。
普及帯<<高級機
いろいろ試した結果、超えられない壁を感じました。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 22:47:18 ID:l83gX4qh
オーバーホールしてくれるなら安心ですね。 期待しちゃおっかなぁ
まずは中古オーディオショップ行って借りてみることですね。 ショップの試聴ではなく家に持ち帰って聴くのがミソ。
49 :
T :2006/04/12(水) 23:14:23 ID:4qWOqXnk
レビンソンのオーバーホールは・・・高いよ まあ、しょっちゅう壊れるものではないし、やはりこれならではの音の良さ ってのは有ります。 でも、レビンソンならどれでも良いというわけではないから、注意して下さいな。
51 :
T :2006/04/13(木) 00:19:47 ID:crcycvlG
>50 何番・・・・ 26番と7番です。
とりあえずROTELのrb-880でキメ。 当分お世話になります。 でもEQ買うかも。 5k〜10k位なのかな。 Dだとものすごくキンキンする。 他の4312はわからないけど。 ATT切ってもきっつい。 プラスミキサーのLOWMIDHIGHの3バンドだけでは、 今のところ、苦労してる。 が、鳴りは素晴らしい。 苦労するが、EQなしでもなんとかなってる。
>52 Dはやっぱキンキンする? 自分だけかと思ってたけど同じ様に感じる人が居たなんて。。 Dに合う市販アンプは無いんじゃないかな? EQで補正するのもなんか違うし。 って事で専用アンプ製作中。出来たら某所にUPしますね。
>51 なんだ両方ともプリじゃんか。
55 :
T :2006/04/13(木) 07:56:12 ID:crcycvlG
うん、そうですよ。 各々に異なる魅力が有るため、一つに絞れないのです(^^;; で、最近アナログを復活させたので、7番は、普段はフォノイコとして 使ってます。
ROTELはノイズがひどいからおススメできないけどなー
ウチはドカドカ鳴らすからえーねん。 ちなみに、ノイズ少ないアンプメーカーってどの辺なの? 素人が素でクエスチョン。 マッキンとかリンとか???
>57 デジじゃねえの? 俺も素人ですまんね。
いや、えーんよ。 自己満足しちょるから。 確かに音出してないときのサー・・・ て音はONKYOより大きいような・・ ま、えーんよ。 デジアンはまだダメなんよ。 大人じゃないから。
4312じゃないけど、L26使ってる。 サンスイD907は、ガッツあるけどガサツな音。 多少大人しくなるけど、M−509は同じだけ低音がでて 各楽器の、リアルさは出ます。好みかな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 19:50:56 ID:Dwguqeea
私はデノン2000Wです。ヘタレの初心者にはこれで充分です。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 22:12:07 ID:EyMAlXbk
D907のリミテッドはサーノイズ少なくて良かったな。
迫力でていいと思うよ<PMA2000IV
山水と509,506あたりは気になるな・・
漏れは、L50所有。25cmウハー AU9500と509聞き比べしてみた。 9500は、飛び出る絵本。 509は、JBLで蔵が聞ける良いよ。 L50程度なら、プリメインで十分かも。 もち、509いいよ
親父からもらったYAMAHAのA2000はかなり合ってた。 しかし古いせいか調子が悪くなったのでDENONのPMA-2000IIIを試聴もせず(←これがまずかった)に買った。 買ったすぐあとは中低音が張り出し気味で聴いてて気持ち悪くなったが、その後セッティングを見直してそこそこ聴けるようにはなった。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/21(金) 12:50:16 ID:myKHubLr
デノンでは、幸せになれるかな〜
デンオンは、自分の聴いた限りでは。 好きにはなれない音だな・・ 自分的な表現で言えば、音がぬるい。
保守
俺はL65を5000円で落札した、KENWOODのK’Sシリーズで 鳴らしている。フツーに鳴っている。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 22:38:21 ID:LhpTZBGE
フライングモールは あう? CAS3とつないで視聴したかったけど さしてくれんかった エラックと BW CM1は良くなってたと思う エラックのがあってた
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 12:04:41 ID:aIdKhZP/
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 12:40:25 ID:KGOCMC4z
4312のツイーターはアルニコマグネットの077に比べればオモチャ。 L65のウーファ−はアルニコの126A。Foは26Hz。音を聞けば、 4312はゴミ同然。
L65のツイーター077は単体でも5万円くらいで売れる。4312は全部 で5万円くらいしかしない。L65のウーファーは単体でも2個2万円以上で 売れる。4312のウーファーは2個5千円位がやっと。
4312はL65に比べて1/4くらいの価値しかないってことね。
>>76 世の中には、言わずもがなと言う事がある...。
右側のアンプの真空管のゲッターが結構やられている感がある。 4312は、お子様御用達の感もある。おこちゃま用SPだな。
ゲッター抜けは無いので心配ご無用。 てか、その程度の洞察力でおこちゃま用SPとか 言われてもねぇ。。 あっ、昔使ってた事あるんだっけ。 自分の思うようにうまく鳴らせなかったからって 目の敵にするのは、それこそ大人げ無いですよ。
>80 79は例の輩でしょ?アラシはスルーに限ります。
>81 了解しました。 分かっていながら反応してしまった自分が情けない_| ̄|○
4312で満足できるのは、鰯、秋刀魚、鯵、目刺、イカ、などがいつもの 食卓にある奴らで、フォアグラ、テリーヌ、トリュフ、本マグロのトロ、 キンキ、あわび等がいつもの食卓にあるのが、満足できない階層だな。
出しっぱなしにしておかないで冷蔵庫に入れないと腐るぞ。
出しっぱなしにしておかないで、早くしまわないと、公然わいせつ物チン列罪で タイホーされるぞ。
すでに牛タンの色が悪くなってました。
ちょっと紫がかってますが何か?
↑1時間ほどハイターに漬けておくと良いと思われ、、
89 :
34 :2006/06/23(金) 23:06:59 ID:AWus1ZCY
アムクロンD75A やっと棚を作って鳴らしてみるところまで行ったよ。 プリアンプはヤマハのなんだっけXRなんとかだったかな? たしかによく鳴ることは鳴りますね。 しかし何だかちょっとうるさい。 しっとリなどというのにはほど遠いですね。 ていうかアンプのせいではないかも。 D45でもそんなに違わないのではないでしょうか? あと右のツイーターがおかしいと言うことに気がつきました。 前から変だと思ってたけどこれが原因なのか。 修理するかしょうがないなあ。 ハーマンに訊いたらたぶん左右とも交換ですって。 定位って言うんですか?それはしっかりしていますね。 やっぱオーディオというのは機械そのものよりも 聴く位置とか部屋との関係とかが大部分のような気がしてきました。 4312Aを廃止することも含めもっと小さくまとめること考えようかな。
90 :
34 :2006/06/23(金) 23:28:26 ID:AWus1ZCY
age
91 :
ファンクラブ1号 :2006/07/04(火) 00:59:29 ID:icguECqV
>>83 本マグロ、まさか冷凍じゃないなら赤身食えってば。
発言がメタクソうさん臭いぞ。
鰯、秋刀魚、鯵、さいこーっしょ。
金突っ込めば良い音出てくると思ってるアホの典型ざんすね。
銀座の寿司屋は築地から仕入れる。
築地場外と銀座の味の違いはわかんねーよな?
あんた、自分で料理しないっしょ。
おれも機材はデフォルト使用だけどね。
モニタースピーカーに階層なんて関係ありません。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 15:15:24 ID:ZyxE+ps7
以前4312にCECのAMP3300を使って聴いたが、アンプが流石に力不足だったなあ こもっちゃって参った。
5300だったら余裕だよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 09:39:12 ID:NHWswc7i
4312Dでアンプを安く済ませようと思ったら 黒モグラかな? それともDENONのでかいやつ??
個人的にはモグラは×。 音がスカキン。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 12:22:12 ID:1NmqRQGs
低音はモグラでもいいんだけどね。 本スレにいたバイアンプ改造するんならいいと思うけど
100Wでドライブ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 19:15:35 ID:GA/wjp+X
無難にマッキンが相性が良いと思う。
「今のマッキンは名前だけ、中身はニセモノ」って書かれてたけど、 どゆこと? 怖くてマッキンスレじゃ聞けない。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 14:49:03 ID:ZOBiZZW9
ユニゾン・リサーチの真空管アンプなんかも合っているよ。 50〜60年代のジャズを聴くなら。
真実はマックラリオン
クラリオンじゃねーっつーの。 お前が知らなかったことを一つ覚えたからって、嬉しそうに人に言いふらし ていると恥かくぞ。
>>106 >105はいろんなスレで無知丸出しの恥じかき小僧ですから。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 01:39:19 ID:A57LZbhZ
マッキン、4312以外はしらないけどコストパフォーマンス悪い気がする。 4312の性能か、マッキンの性能かは知らないけれど。
>108 マッキンは、ちょっと改造して使うべし。 1.電源プラグをハベルの角型黒に換える。 2.専用木箱ラックに入れる。(ない機種は、足をJ1プロジェクトなどに交換) 3.ピンケーブルを繋いだら、その端子の横のねじを抜き取る。 売れなくなるから、心中覚悟だけどやる価値大。 音色、駆動能力、帯域バランスにおいて、これよりマッチするアンプはないね。 もう1つおまけ 4312は、後ろの入力端子が癌。 取っ払って、SPケーブルと直接圧着接続するとめちゃいい音になるぞ。 まあこれも、心中覚悟ね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 03:03:43 ID:cj/4/y+B
>104 そうか合うか。合いそうだなって思っていたんだけど。 >109 入力端子は金物にかえるってのはどう?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 21:59:56 ID:meO8WZ1A
なんだよう。ゼンゼンしぼりこめてないじゃん。
音波変換機が悪すぎて、絞り込める訳が無い!!! どう?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 22:49:06 ID:meO8WZ1A
オレ始めから高いのは除外。 ゼンゼン分からないから、海外の知らないメーカー以外でいくつか挙げてくれよ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 01:46:24 ID:YyJ5Wax0
日本の会社のダラダラの無駄な会議みたい。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 07:03:13 ID:uNPGt0F2
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 10:09:28 ID:YyJ5Wax0
いいんじゃない。私もこの程度の価格帯がいい。 ソニーなのでパンチがないとか、良くも悪くもきれいすぎるとか 言われそう。他にマランツとかどうなん。
117 :
115 :2006/09/02(土) 10:22:08 ID:uNPGt0F2
>>116 サンクス。
いやあ、SONYのこれ、ONKYOで使ってるんですが、どうにも(SPが)物足りなくて・・・
実物聞いたことないから想像だけど、非力な気がする…… 可能なら顔なじみの4312D展示してる店にアンプ持ち込ませてもらって、 実際に4312Dを鳴らしてみるというのはどうかな。
119 :
115 :2006/09/02(土) 12:16:05 ID:uNPGt0F2
やっぱり非力かなあ。。。 最低どのクラスのアンプだと満足できるかな。 ちなみにデジタルアンプは嫌いです。
>115 スペック見る限りパワーは充分そうに見えるのだが。 やってみないとわからないのでは。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 08:09:35 ID:DP1l/Nbq
マッキン、クレル、ワズー、ワディア、マークレビンソン ラックス、アキュフェーズなど高いので、これら以外で いくつか挙げてください。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 09:57:33 ID:D/3G2Y/o
ア ン プ ジ ラ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 18:28:11 ID:yRFsMj+x
マラプロ
>121 自分で作りましょう
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 00:16:55 ID:0xfF6IEv
サンスイちゃうんか。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 13:18:56 ID:LMjiiwNE
パナソニックのXR-55がデジタルでは評判いいみたいですが デジタルアンプで4312ってどうなんでしょうか?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 23:58:59 ID:PwaWKYBW
xr-55のネタは見飽きた感たっぷり。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 19:37:15 ID:QgAFBLG1
>>126 最高に相性悪い。
JBLはフラットな特性のアンプは向かない。
やっぱHot系ですわ。ホーンスピカなら特に。
と決め付け。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 01:16:11 ID:FoyCWpfg
4312BにLUX.C-7f M-7つないでますが、そこそこ良い音で鳴ってると思います。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 08:45:54 ID:tfPiZJn4
人によって言うことまちまちですねえ。 山水に替わる様な物をおしえて。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 00:32:15 ID:Nm1+WAUH
audiolab 8000シリーズ(8000AMK3あたりかな) お店で良く鳴らしていました。 高音は伸び伸びと出てきますがJBL特有のギラつく金属音は消されます 低音も小さいアンプながら制動がかなり掛かりますので 締りますよ ただ、ヨーロッパの音に近くなっちゃうので(当たり前なんすけど) 多少メタリックな音が好みの方にはお奨め致しません 上品なJBLになります サンスイの綺麗だけど制動がかかっていないような音とは別物です ご参考まで (中古でも比較的入手しやすいですよ、安いですし)
132 :
FC1 :2006/09/30(土) 13:09:55 ID:QkK9b/pn
私は中古のROTEL RC-880、RB-880でやってます。 現行ROTELは知らないけど、無音ではサーサーとノイズもあります。 音を出せば全く気にならなく、とても良いですよ。 アタックが良い感じ?ただ、上が出るからそこは絞って調節。
俺も4312買ったらROTELにするかな〜
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/08(日) 13:37:17 ID:czjn2LQZ
アムクロンD75A
デノンの2000IVを使ったことがあるが、低音がボワボワだった。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/10(火) 14:45:59 ID:Wz6RxOFr
>>131 一ヶ月位前だったかな?前からずっと探してて
たまたまヤフオクに出てるのを(滅多に出ない)狙いましたが、落札に失敗し、
結局D907Fを購入したという(これはこれでよかったけど)
でもやはり一度聴いてみたい…
>>138 そのスペックのどの項目にがっかりしたの?
アンプとスピカは実際組み合わせて鳴らさない事には
評価は出来ないと思うよ。
140 :
FC1 :2006/10/19(木) 23:55:12 ID:6Tq2HPYo
>>138 鳴る鳴らないより、好みでは?
高音の繊細さを求めるなら、そもそも4312自体やめた方が良いだろうし。
自分は4312と旧ROTELの組み合わせ、好きです。
青春はアタックがNO.1。
ドカドカうるさいですよ。
高音の抜けなんて、無いに等しいです、6畳間では。
びっちり固定位置作るのでなければ。
4312シリーズは能率が高いから真空管アンプでもなるでしょ。 その方がいい。 トランジスタの高出力のアンプだとボリュームを思いっきり絞ることになって、 おいしくないボリューム位置で使用することになる。
>>140 鳴る鳴らないは重要だと思うよ。
現実には低能率のSPに制動力のないアンプで聴いてる人が多いはず。
まあ4312は大丈夫だけどね。
143 :
FC1 :2006/10/20(金) 00:39:42 ID:21CPspme
ふーん、、
鳴る鳴らない、自分で書いたはいいが、
>>142 氏が言ってるところと自分の「鳴り」の定義は一緒なのかな、、
自分の中では「鳴る」てのは前面に音が出てくる感じ。
うちの場合、うまいことミキサーで割れないぎりぎりに出力上げて、
最終的にはROTELのプリ(10〜11時はキープ)経由で
パワーアンプまでなるべく高出力でつないでいくと「うまく鳴る」んだけど、、
プリまでがでかすぎると割れて、
小さすぎるといくらプリで上げてもひっこもる、ってそんな初歩的なとこで。
鳴らない、てのは小さい入力をアンプでむりやり上げたり、って。
そんな感じですか?
ぜんぜん違ったらすまんです、、
うちのシステムは「鳴ってる」とは思っていますが。
でん!と音が面で出てくる感じです。
そんで結果、部屋が音で満ちます。
これって「鳴り」っすか?
144 :
FC1 :2006/10/20(金) 00:41:50 ID:21CPspme
鉄コン筋クリートの部屋欲しいな、、
145 :
FC1 :2006/10/20(金) 00:42:35 ID:21CPspme
プリで3時位の音出したい。。
146 :
T :2006/10/20(金) 07:30:08 ID:w1ZQHtRK
>143 ミキサーかプリのボリュームのどっちかをスキップできないのですか? ボリュームを二回通すのは、単純に音が劣化しますよ。 どうしても二回通さねばならないのなら、どちらかを可能な限りフルに 上げるのは、劣化の緩和策としては定石です。
無駄なゲインは不要→ミキサかプリのどちらかを取っ払う。 信号経路はシンプルに。接点は極力少なくする。
148 :
142 :2006/10/20(金) 10:06:03 ID:yMChNnR1
>>143 ああ、ちょっと誤解を招いた表現だったかも。すまん。
FC1さんのはきっちり鳴っていると思う。
文面からオーディオに関するスキルが高いと感じた。
音が満ちているという表現が出来るということは、かなり良い音で鳴ってると思う。
自分が言った鳴る鳴らないという判断は、ウーファーをきっちり駆動してない人が多いということ。
要するに経験不足の初心者人を指してる。本当の鳴りを知らない人と言い換えてもいい。
サンスイっていい音するの? ヤフオクで買ったら得する?
150 :
FC1 :2006/10/20(金) 23:43:34 ID:21CPspme
皆さんありがとうございます。
>>146 ご指摘通り、結局はプリをふたつ重ねてる訳で。
でも、VESTAXのミキサーはどうしても外せないのです。
音がエグくなってしまうのですが、、
ピュアオーディオ的な部分を削って利便性を取り込んでいる状態です。
パワーアンプ小さくしてプリを取っ払うしかないですね、、
>>142 オーディオのスキルは低級です。
耳は悪くないつもりですが、、
ありがとうございます。
151 :
FC1 :2006/10/20(金) 23:52:07 ID:21CPspme
>>147 音的にはミキサーを取っ払いたいのですが。
ターンテーブリストの端くれとしては、
出力過多でもベスタを取り除けないのです、、
プリでミキサーの出力を多少絞り込まなきゃならんのです。
でも、不満ストレスはないので。
上見ればキリないし、とりあえず現状満足、てことで。
いろいろ難しいですね。。
152 :
137 :2006/10/25(水) 15:37:08 ID:d9J8loWk
サンスイ…実家にアキュのP300V、ダイヤトーンDS2000HRがあるのですが、D907Fを を持ち込んで鳴らしてみましたが、P300V(価格帯が上)と比べても甲乙つけがたい 印象ですね どっちも古いですが…
151さん同じ問題を抱えてるようですね ディスコミキサーを入れる時点でピュア度減衰だもんね 他スレで叩かれてる僕です パッシブ実験始めます!
ここにまで現れたんかいなorz
現れちゃいました ごめんなさい コントローラブル(曲を紡ぐ作業)にピュアを実現できたら… ほんと困ってるんですよ 聴くメインのオーディオでありえないミキサーに
156 :
FC1 :2006/10/25(水) 23:40:33 ID:0U5pFkrJ
>>153 がんばれ。
俺はこれ以上機材に投資しないっす。
ただ、SHUREからピカリングに変更は検討中。
オルトフォン、てシステム、環境ではない気がするので。
156さん 音楽で震えるほどの感動… 皆さんもハナからオーディオファンですか?そこに音楽があったからピュアに感じたい… 僕はそんなとこですよ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/26(木) 02:55:28 ID:GmWf74Lb
一昔前のYAMAHAのアンダー10万円クラスと相性が良いみたい。 4312をドライブするのには、少しタイトな感じがするけれどね。
オイラは4311B+山水AU-D907。 もうチョト低音欲しいが、70・80年代RockやJAZZ聴くにはこれでOK。 古くてスマンが他に同時期の同価格帯のONKYOとYAMAHAのアンプも所持しているが 山水に比べると線が細い感じ。 α-907とα-707も所持しているが、それらとの違いは良くワカラン。 ってか違う部屋で使っていてSPだけ移動なんてしているから、 同じ条件で鳴らしたわけではないので評価はいい加減デシ。 アンプ並べて切り替えてなんて面倒臭くてやってられんし。
オレはCECのアンプ使ってる。 これは優れものだと思う。 昔デノンを使ってたときは低音がボワボワでどうしようもなかった。 CECにしてからアンプに対する不満はなくなった。
デノンの5マソ程度のから、CECの5マソ程度のに変えたんだよな。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/02(木) 13:58:58 ID:XUuE1OvJ
ユニゾンリサーチがめちゃ合っている。 音が熱いぞ!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/02(木) 19:39:12 ID:1pOCAdH8
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 12:38:30 ID:KeTBtAy1
サンスイって評判いいけど、もう売ってないよね。 会社がつぶれたの?
潰れて労働組合が名前を引き継いでやってる。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 10:54:27 ID:mavAZH9q
4312Dは鳴らしやすいがアンプの個性をストレートに出すので、濃い音色や甘い音色の アンプよりも透明感が強い方が良いと思う。 それからマッキンはやめたほうが良い。4312Dの浅い最低音を大きくさらけ出すこと になる。
167 :
名なしさん@お腹いっぱい :2006/11/14(火) 11:19:34 ID:4Em5eGlc
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' あら!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" Yahoo ID tckkm062のクソが、アキバのラジオデパートの地下便所でオナッてるわ! ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ストレスのたまっているあなた! ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { 臭い乞食ブタマンコのYahoo ID tckkm062 で皆血祭りでストレス解消よ!!! 。( ゚∀゚)ノ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 13:47:10 ID:3Gm8cFPQ
以前は4312Bをmarantz6100ver2で鳴らしてました。 で、もう少し艶が欲しいと思いvalve100seに替えてみました。 結果、中域の密度は最高で古いjazzやrock、ボーカル等はとてもいいです。 やはり引き換えにベースやバスドラ等はもう少しパワー欲しいかな。 能率高いからか、ampで好みの方向へ振れるのは楽しいですね。 いつの日か、luxmanとかで聴いてみたいです。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 17:18:48 ID:HyvUm7mu
超初心者なので、恥ずかしい質問だとは思いますが、 4312DをAVアンプ(デノンAVC-2890)で鳴らすのは、 無謀でしょうか?
>>169 たぶん低音がボワボワになる。それと音質が悪い。
想像以上にAVアンプは音が悪いよ。
なお、パナソニックのデジタルAVアンプは評判いいよ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 17:35:35 ID:bYR03FAR
相当昔にちっちゃなジャズ喫茶で4312を38FDで鳴らしてました。 イカッタよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 17:59:41 ID:HyvUm7mu
170さん、ご意見ありがとうございました。 手元にAVアンプがあるので、音楽(ジャズ系)と 映画の2つを一気に解決しようと思ったのですが・・・。 やはり無理ですか。 4312M位が妥当なとこなんでしょうか。
>>172 そのアンプだったらそこそこ鳴らせると思うよ。
4312Dと組み合わせて見て不満が出るようだったら
パワーアンプをフロント2chに追加って事で如何でしょう?
4312Mも良いんだろうけど、すぐに欲求不満になるかも。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 18:40:09 ID:HyvUm7mu
173さん、ご意見ありがとうございます。 現在、フロントにBOSE201AVMを使っているんですが、 どうしても、4312Dで音楽を聴きたくなってしまったもので。 そこそこ慣らせるのであれば、4312Dで検討してみます。
DENONのアンプを考えてます。 PMA-2000系がいいのでしょうが、 たまに5.1chもしたいと思うので、 AVアンプを考えています。 PMA-2000に匹敵するAVアンプって、 AVC-A1SRくらいなんでしょうか? 前シリーズのA1SEでも大丈夫でしょうか?
俺がサラウンド組むんならAVアンプは中級辺りにして、 フロントは別にパワーアンプで鳴らすかな。
>>175 5.1chはすぐ飽きると思うんで、PMA-2000系を買ってピュア中心に考えておいた方がいいよ。
AVアンプはプリアウト付きのを買ってプリメインにつなげばいい。
高いAVアンプでプリメイン代わりというのは無理。なにしろ音質が違いすぎ。
いろんな人が試しては地雷を踏んできた。
175です。 そうなんですか… Pure Directとかっていう機能があったので、 大丈夫そうかな〜って思っていました。 やっぱりピュアには劣りますか・・・
Victor AX-900(中古)+MKUが結構自分の好みだったので報告します。 目指してる音は、 カリフォルニアの太陽の下、ビーチのバーで鳴っている様な 明るく歯切れの良い音。 基本はJBLサウンドでもそれを少し軽快に。ドライだけど少しだけウェット。 前に出るけど奥行きもある感じ。 解像度が非常に高くボーカルの単語一つ一つはっきりと分かります。 しかし煩くなく長時間聞いてても疲れないのがいいです。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 10:20:53 ID:e66zMf3d
>>171 今のワタシのがまさにそれです。アナログはこれで十分
真空管の8Wでも鳴りますか? 今使ってるプリメインは出力が大きすぎてボリューム絞りすぎなので、 適正なボリューム位置で使えるアンプを探してます。
>>179 AX-900ってA-X900じゃない高いほう?
>>182 AX-900です。高い方でも実勢価格(中古)は安いですよ。
その他
テドラ/アンプジラ(孫の安い方):粘っこすぎ
MARANTZのデジアン:AMラジオの音
K801:音はでました
184 :
いろいろ :2006/11/29(水) 18:47:39 ID:PSzwab5y
AU9500で4312を鳴らしていました。修理のSA660が帰ってきたので 早速変えました。やはり、SA660と4312の相性はすごく良いです。 ドラム、ベースの音がしまります。9500も悪くないですが、660のほうが 情報量をより多く鮮明に表現してくれます。 お勧めです。
業務用のRoland SRA-2400 潤いや温かみなどはイマイチだけど 民生用のアンプに比べて明瞭でタイトな感じ ロックには合うかも
σ(゚∀゚ ∬オレ AU8500 4312A なかなかいいよ。 仕事場で流しっぱなし。
AMP5300+4312Dなんだが、音がガサガサする。 ウーファーが変な音。 これって駆動力不足ってこと?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 03:25:49 ID:d4u86FL6
>>187 そう思う。俺はAMP3300で一時聴いてたがそんな感じだった。
189 :
187 :2006/12/09(土) 11:20:54 ID:4xXjmxE0
>>188 なるほどやっぱそうかあ。
どんなアンプがいいんだろうか。
ちゃんとウーファーをスパッと駆動して欲しいんだが。
AMP5300と4312B MKII使っているけど、ウーハーは自然ですよ。 俺の耳がクソなのかなー?
>>189 ガサガサっていまいちイメージが掴めないんだが。
他に例えるとしたらどんな感じなのかな?
ソースに無い付帯音が乗ってる訳じゃ無いよね?
192 :
187 :2006/12/09(土) 14:06:18 ID:nFDRi04+
>>191 音が汚れてる感じ。長く聴いていると耳が痛くなる。
とくにボーカルがガサガサした感じ。
ヘッドフォンで聴いたときはクリアーなので原音はきちんとしてると思う。
>>192 使い始めてどれくらい経つの?
おれもD使ってるけどやっぱ耳が痛かったよ。
エッジの鳴きか分割振動を起こしてるのかウーファから
歪んだ高い音が出ていてまともに聴いていられなくなった。
アンプの駆動力の問題じゃ無いと思うんだけど
良いアンプで鳴らせばよくなるなかな。ようわからん。
おれは3ヶ月ほど使って堪らずマルチアンプに走ったけど。。
194 :
187 :2006/12/09(土) 17:34:12 ID:q4c2ZDf+
>>193 まだ2ヶ月位だよ。低音はいいんだが、ボーカルの音域が歪んでる。
ためしにウーファーを手で押さえるといやな歪みが消える。
なので分割振動の可能性がありそう。今の音で聴くのはきついなあ。
エージングが進めばよくなるんだろうか?
195 :
193 :2006/12/09(土) 18:14:38 ID:iRZJMwno
>>187 >まだ2ヶ月位だよ。
やっぱそうか。分割振動かも知れんし、ひょっとしてエッジ鳴きかもね。
測ってみたら5kHz辺りに10dB近いピークが立ってたよ。
オイラのDはエッジのダンプ材(ビスコロイドだっけ?)が極端に少ない。
オクでダンプ材のタレてる431X系を良く見かけるけど、タレるなんて程遠い感じ。
それが原因だったらエージングでの改善も望み薄かなと思ったし、分割振動が
エージングで改善されるとすればコーンが腰砕けになるって事だろうから
思い切ってウーファーを2kHzで切っちゃった。
勧めはしないけど、ヴォーカルもすっきりしたしオケも聴けるスピカに変身したよ。
196 :
187 :2006/12/09(土) 21:36:24 ID:RoQegr65
>>195 思い切ったことをするなあ。でもその方がよさそうな感じ。
現状だと女性ボーカルがとてもスパイシーできつい音になってる。
ウーファーの上の音域をカットすれば問題解決しそうに思う。
ただ、自分はテクがないんで改造できないよ。
198 :
197 :2006/12/10(日) 09:07:21 ID:5Y/YTcM3
桁を間違えた。スマソ。 0.68mH≒1.9kHz 0.56mH≒2.3kHz 0.47mH≒2.7kHz
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/11(月) 23:28:15 ID:XONn5P0O
LaxmanのL-505fって合いますか? 聞く曲はジャズとJ-POPです
200 :
木枯らし野郎 :2006/12/11(月) 23:38:56 ID:zf+7HXvh
やっぱデノンだね
どれもダメ
じゃ何が合うのよ!教えて
>>202 ぶっちゃけ8W程度の管球シングルアンプでも鳴る。
何が合うかの答えは君にしか分からんと思うぞ。
アキュフェーズE307、E308
真空管は駆動力が弱いと思うんだが、それでも4312を鳴らせるの? 音量が十分ということはわかるけど、ちゃんとウーファーを動かしたり止めたりできるの?
206 :
203 :2006/12/13(水) 19:10:11 ID:/W63VIQU
>>205 真空管アンプの駆動力が弱いってどんな根拠から?
そもそもソースの振幅通りスピーカーをドライブ
出来るアンプが有るなら教えてほしい。
そんな理想的なアンプが有ったとしても、出てきた音が
聞く側にとって心地良いか否だし。
デノンが気持ち良く聞こえる香具師はデノンと言うし
アキュが気持ち良ければそいつにはアキュが合うんだ。
「じゃ何が合うのよ!」って聞かれても答えは無い。
>>206 じゃあ真空管アンプは駆動力が強いの?
その根拠が知りたい。トランジスタに比べてどこがどう違うのよ?
208 :
203 :2006/12/13(水) 20:00:52 ID:/W63VIQU
8W程度の管球シングルアンプでも鳴らせるとは言ったけど、 真空管アンプが駆動力が強いなんて言ってないぞ。 「真空管は駆動力が弱いと思うんだが」って言うから何でって聞いてんの。 話しが噛み合わなくなる可能性が有るので、まず君の考える 駆動力の定義を示して。話しはそれから。
>>208 駆動力はウーファーをきちんと動かしたり止めたりできるかということだが。
これが弱いと音が歪むよね。そのへん、真空管はどうよって話。
210 :
203 :2006/12/13(水) 20:39:50 ID:/W63VIQU
真空管ってものに変な先入観を持っていないか? 一度聴いてみりゃ判ると思うけど聴感上そんな歪みは心配無用。 百聞は一聴にしかず。まず聞いてみてちょ。 しかし、元中の人としてはLaxmanとか書かれると悲しいぞ。
なんでもそんな話もうやめれ、 >「じゃ何が合うのよ!」って聞かれても答えは無い。 そう思うならこの擦れに来るなよ。つか削除依頼でも出してくれ。 貴方が合うと思ったの言ってくれりゃいいんだよ。お願いしますよ
そもそも鳴りますか鳴りませんかなんて聞いてませんよ。お願いしますよ
例えば真空管の8Wってメーカーはどこよ? 具体的に書かないから皆不安になるわけで。
214 :
203 :2006/12/13(水) 22:34:44 ID:/W63VIQU
じゃあ4321にはこのアンプが合うって言ったら このスレの人はみんな信じてそのアンプにするのかね? 自分がどんな風に聴きたいかも示さず主にJAZZを聴きますって言って 出てきたアンプをありがたく聴くんかね? ならオーディオなんか辞めた方が良い。 >例えば真空管の8Wってメーカーはどこよ? 5極管をシングルで使えば8W程度は出る。メーカーなんて関係ない。 不安になる人は初心者アンプ質問スレに行けば良い。 それこそ適当な回答がもらえて安心できる事でしょうwwww
>>214 さん、このスレの削除依頼を出し直ちに寝てください。
つかなんで素直じゃないの。あー、やん鳴っちゃうよ
みなさんは何で4312を鳴らしてるか気になります。教えてちょ! できればスピーカースタンドも知りたいんですよ。
>>217 オイラは山水AU-D907+スタンドは自作(30mm集合材でH型に組む・結構重い)だ。
4312じゃなくて4311Bだがな。お約束の天地逆さまにしてる。
もう少し低音が欲しいところデシ。
>217
オイラはチャンデバ内蔵GainCloneモドキ 4chアンプ。
メーカー製じゃないんだけど、見た目だけなら結構合ってるよ。
>>78 スタンドはJS350A。挟むインシュで結構音が変わる。
自分の環境ではソフト系のインシュが好結果だよ。
>>217 うちはCEC AMP5300だ。
4312に合ってるのかどうかはわからん。
いろいろ試してみないとなんともいえんね。
>>220 俺も一緒の組み合わせ。
自分では気に入っているので、合っていることにしている。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 11:52:07 ID:FeYDxHeX
>>217 うちはDENON2000Wです。合っているかどうだか解らんけど とりあえずこれでイイや
クラウンD45を使ってる人はいますか? 激変ですか?
D75使ってるけど まあ癖の無い淡泊な味。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 23:09:57 ID:ZIQCar3h
>>223 俺はあまり好きじゃなかったのでやめた。
もっと色づけがあった方が4312には面白い気がした。
だから電気音楽みたいなのが合うのかな? 小さくて安いのが気に入ってる。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 14:45:27 ID:DduN/E7G
>>174 まだ見れらっしゃいますかね〜?結局、どうされたのでしょう?
B MK2の中古が安く手に入りそうなんで、悩んでいます。
いずれプリメインにしたいのですが、しばらくはAVアンプなんで・・・
>>158 大昔のYAMAHAのアンプとJBLのブックシェルフ持ってるけど
ピュアヲタに聞かせたら少しビビってた
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/31(日) 22:36:40 ID:nB8H41VA
4312Dと77MRXを聞き比べて、4312Dを買った人っている?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/01(月) 19:35:49 ID:qoXcErc3
オイラ4312XPにYAMAHA A-2000使ってる。 結構いいよ。
候補4312D 4318 4428 4428買う予定で、5回ぐらい視聴しに行ったんだが どうも好きになれないから4318買った 4428は音が暗い
>>231 確かに。私も期待の4428を視聴したのですが、思ったよりおとなしくて
がっかりしました。4318はそれよりもガツンときたのですが、結局
4312B MK2の中古に落ち着きました。
僕も232とほぼおんなじ経路を辿りました。 特に後悔はしてません。
ネットワークレスのウーファーが最大の魅力であり、嫌いな人にとっては欠点でもありますね。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/03(水) 23:39:16 ID:rwQxRsYv
4318は、ある部分最強
AURA PSAMP1 高域に透明感が出る。荒さが気になるひとにおすすめ。
>236 よさげな作りだね。だけど40万は自分には無理っぽいorz ちょっとスペックの書き方が笑えたw □周波数特性:20Hz〜20kHz(-0.5Db)
>>237 中古で出れば20マンくらい。実はそろそろヤフオクに出そうと思ってます。
今は正月休みなのでヒマだけど、仕事始まると忙しくて聴く暇がなかなか
作れないので
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 21:35:48 ID:lFdiU7On
CROWN D-45 癖の無い音。 音に色づけが無く、あくまでフラットで解像度も良い。 欠点といえば、4312らしくなくなることくらい。 もしかして、4312本来の、音かも。
>>239 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:30:51 ID:lFdiU7On
>>673 >>675 アンプは業務用の、CROWN D-45が癖が無く、いい音で鳴ります。
6万円クラスの音ではないですね。
ケーブルなども、業務用のベルデンやウェスタンエレクトリックにすると、
いい感じです。そしてとても安価です。
同じIDのようですが業者さんですか?
だとしたら面白くなくなるからやめてください。
それにほんのちょっと前、話あがってます。
ヤフ奥のカルトケーブル屋だろ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 01:07:43 ID:UZgGbMJz
>>240 業者じゃないですよ。
アンプによる、音の色づけがいやだったので、
CROWN D-45にしました。
素の4312の音を聞いてみたかったので。
スピーカーは4312無印です。
4312が音決めしたときにD-45使ってるとは思えない。
単にcrownの音が好きだから奨めるって理屈なら構わないんだが、crownが素の音と 思ってる自体で、相当イタイってことに気付いてほしい。 反論で、じゃ何が素の音?とか言ってくるんだろうが、所詮安物から超高級機まで、 真に色づけの無い音なんて存在しない。 自分の好みやイメージに近いと、人はそれが素の音と思いこむというだけ。 ま、もちっとまともなアンプ使えや。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 01:39:41 ID:UZgGbMJz
>>244 もちっとまともなアンプって例えば?
悪意はありません。正直なところ教えてください。
高価という、理由だけと、言うのは無しで。
d-45以外。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/06(土) 02:00:25 ID:UZgGbMJz
>>246 d-45以外なんて言われると、これからもD-45を使い続けて
良く自信が、付きました。ありがとうございます。
もうちょっと日本語勉強してから日本のサイトへ来てください。 読点の使い方など違和感ありまくりなので。
あのケーブル屋って自分の店で売ってるものを 推奨したいがために他の製品をけなすのがよくない。 ベルデンとか扱ってんだから、普通に販売すりゃいいのに。
ネタだろ。
ていうか、他が完璧なら安物のVVF線が最良のSPケーブルだって断定してる。 VVFなら1mあたり100円程度。本人含めて、誰の宣伝にもならんと思うぞ。
お店の人たちは「『やっぱり』真空管アンプがいい」って言ってるよね。 手作りである必要はないみたいだけど。
>>252 自分も薦められた
ちょっと興味があるけど知識が無いからな・・・(´・ω・`)
どこのメーカーが良いんだろう?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 13:41:13 ID:D2msVih8
値段のバランス考えるとユニコ(ユニゾン)とか?
そこでLUX38FDですよ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/12(金) 17:33:09 ID:DFZxmF1k
>257 ●周波数特性:15KHz〜50KHz(ー3dB/1W) 低音出ねぇな
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 00:28:46 ID:sqQBCtz0
おっもすれ〜
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 03:02:11 ID:a8MUpRz9
個人的には4312に真空管は?だな アルテクやEVみたいに軽いコーンならまだしも、 JBLの重いウーファーを動かせるとは思えない。 それならデジアンの方がいい気がする。
4312のウーファーが重いんだってよw
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 21:08:19 ID:6MNlH8oP
>>231 そうかなぁ、4428って音暗いかなぁ?
個人的には重い低音が出てロックなんか聴くのに良いと思ったけど。
4318とかって元気というよりは、軽く軽快な感じ?じゃないかい?
>>262 ロック=低音はロックを聴かない人かドンシャリ好きの人くらいだ。
真空管がいいのは高音が出にくいからでは? それをドンシャリの4312につなぐと重心がちょうどよくなるんじゃない?
>264 まあ一度真空管アンプを聞いてみてください。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/15(月) 21:55:36 ID:IPoRPNVl
>>263 その意見だってただの個人的な偏見に過ぎないだろ。
こおんな感じ
真空管は数値的には悪いけどいい音なの? トランジスタに比べて大幅に劣るわけだが。 それともトランジスタのスペックなんか意味ないのかな。 どっちみちスピーカーで大きく歪むわけだし。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/19(金) 16:15:08 ID:gP1hMH5P
4312に以前、sonyTFD505ESD、その後サンスイAU-707、AU-D907F、現在audiolub8000a、 後LUXa3500CD直結なんかも試したけれど、太く、ふわっと鳴るアンプは無いかなぁ? マッキンC11+MC240+ランサー101みたいな感じに、無理だと思うけど(笑)近くなれば…
AU-α907DRが故障し、AU-D907を入手しました。 早く比較したい(spは4312mk2)。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/21(日) 16:52:55 ID:TRrZY9LZ
サンスイって物は別にして倒産しそうな会社NO1だろ。
すでに倒産済み。
プリ:SY-Λ88II パワー:初代A-10 で太くごつく4312を鳴らしてます。
聴きたくないなー、そういう音。
4312はゴリゴリ鳴らしてなんぼの物だと思うけど。 繊細さを求めるなら4312なんて選ばないだろうし。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/22(月) 14:18:19 ID:GqNzU/og
中古5、6万でいいのない?
貧乏人はベリンガーA500+セレクターでも使っておけ
もすこし貯金して、中古で10万くらいにしてやれ。 全然違うから。 で、ユニ子。
>>280 調べてみます。
>>281 ユニ子ってなんでしょ?
今から就活なので、バイトできそうにないorz
284 :
281 :2007/01/22(月) 17:36:05 ID:e+SfbGUN
「ユニゾンリサーチ」というイタリアのメーカーです。
参考になりました。 もう1度財布と相談してみます。
正直4312は良くないね。音が悪い。 なんでこんなのが人気あるの? オレがいろいろ聴いた限りではディナウディオが一番音がいい。 あとはPMC位かな。
誰がお前の好みを書けと言った?
自分の好みも一つの意見でしょ。 サンスイスレでは「自分には合わない」とかちょっとでも書くと、 信者がすかさず貶しにかかるけどねw
合うアンプスレに書く事か?
正直
>>286 の性格のほうが良くないよね。頭が悪い。
なんでこんなのがいるの?
叩くことだけ考え、スレタイも読めない・・・ 性格が良くないというか、日本語が弱いんでしょう。 信者は嫌いだけど、こういう低脳も嫌い。
ていうか「釣り」という遊びのつもりなのでしょう。
意外とたくさん釣れましたね
294 :
291 :2007/01/24(水) 00:09:25 ID:on2iyGFG
釣りだったら釣られてしまった。。 でも、釣りで片付けられても・・。
今回のは『釣り』ではないですね。 そういって最後っぺかましたつもりでしょう。 よく弱者が使うパターンですね。
D-45
またかよ。 もういいよ、この展開。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 23:40:54 ID:JtH1lQjW
4312Dは高音が歪むんですか?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
ホントの釣師は「釣れた」などといわない。 た だ 黙 っ て み て る だ け w
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 16:09:07 ID:fZX+5CQI
高音が歪むんですが、歪まないアンプありますか?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 23:43:59 ID:h9gEeiG3
trigonのsnowwhiteというプリはいいですよ。 高域もまろやかになります。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 06:26:11 ID:AZ8rsDBU
>>302 ありません。調子が悪くて高域が出ないアンプだけです。
>>229 いません。JBLを買う人はメーカー名で買います。
JBLの独特の歪みが好きな人もいると思いますが、歪みが大きいスピーカです。
特に4312は歪みが大きいと思います。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 20:13:36 ID:mZu8BSZz
歪んだギターサウンド好きだから4312いいかも。
ウーファーにコイルかませてハイカットすれば歪まないよ。 すごくいい音になる。 ハーマンに教えてあげようかと思ってる。
>>306 >ハーマンに教えてあげようかと思ってる。
「そう仰るお客様には、4318をご用意しております」って言われそうだけどな。
>>307 だなw
バカなお客ばかりでメーカーも大変なことだろうよ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 17:48:06 ID:ThtQkz1j
4312に合うアンプはありません。 4312に自分の耳が合うかどうか。 4312は良いスピーカーなんだと信じてアンプを替えまくってた 知人が可愛そう。 アキュだろうがラックスだろうがマッキンだろうが真空管だろうが 4312は4312なのだ。 音よくしたいなならスピーカー買い換えたほうが良いよ。 きっとアンプは悪くない。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 17:57:30 ID:eGbPi7qR
4312は度素人には使いこなせません。
>>309 オマイが4312使ってんのか? 使ってるのは知人だろ。
使ってもないのにとやかく言うな。
知人がここに現れたらアドバイスしてやる。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 23:19:45 ID:0eVFZevl
オーディオ販売店やミュージシャン、録音エンジニアの人たちの あいだでは4312がおとが悪いということは有名な話。 販売店では展示してれば売れるから置いてあるだけ。 同じ値段でもっといいスピーカーは沢山あるよ。 ちなみにアメリカでJBLって全く売れていない。 4312が好きな人はもっと他のスピーカーもちゃんと試聴する べきです。
>>312 他人の話はどうでもいいから自分の経験を語ってみな。
妄想で叩くならアンチスレに逝け。他社の工作員なら消えろ。
山下達郎は4312を愛用してるね
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 10:19:09 ID:nX87qjMz
>>315 FMで山下達郎自身がいってたよ。俺がそれを聴いただけなんで残念ながらソースはないよ。
まあ愛用といってもリファレンスにしてるわけでもないだろうけど。かなり機器にはこだわってる
みたい。
でも一発録音してたような古いロックにはあのフルレンジウーファーがすこぶる相性いいから
山下達郎が好んでるのは納得できる。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 16:47:49 ID:HHHpWVqC
SCANDYNA MINIPOD は4312と比べてダメですか?まぁまぁですか?
もう、何でもいいよ。 好きなの列挙してみれ。
つうかアンプはっていうスレだよね?
その後ググッてみたら山下達郎は今4318をマラPA01でならしているらすぃ。 あ、おれは達郎ヲタでもなんでもないんだけど、この人の話聴いてると 機器のことにも音楽のことにも高い見識をもってそうだから参考までに。
オレも山下達郎をイメージでググッたけど少し鬱な気分になってしまったorz
×PA01 ○AF01,PA02 だった。ごめん。
達郎の音楽は4312に合うんだけどね.... 4312+PA01は私にとっては最悪の組み合わせだった。 今でもあの絶望的な音がトラウマとなり全てのデジアンが嫌いになってしまった。
達郎は4312世代でしょ。 あれが自分の好きな音としてインプットされてる。 だから他の機種に変えることはないと思う。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 13:02:07 ID:3vUorLHu
>>323 PA01??? デジアン???
それどこのメーカーのデジアン?
達郎は4312じゃなくて4318か。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 14:03:34 ID:3vUorLHu
まあデジアンみたいな音がしないでもないがw
SP 4318 AMP アキュE-308 これでちょうど2年使ってる あくまでも俺の見解だが アッティネイターは両方4時半の位置 SPは多少内ぶりにするのが良い 角度によって凄く違ってくる コレが一番大事な気がする それが決まればボーカルが浮かび上がる 他のSPに買い換える気が全く起こらん
4318はひとたびセッティングが決まれば、すごく不満の少ないSPだよね。(上位機種は気になるけど ) 俺も少し内振り。SPをスタンドにベタ置きにせずインシュを噛ますのがすごく大事だった。それで低音の濁りやふくらみが一気に改善した。
S2400とかどうですか? ホーンが気になるんですが。 トールボーイだから設置も楽だし。
4311B今日から使い出しました。 ボーカルがいまいち浮かんでこない。 アッテネータのミドルを上げれば中音域大きくなるんだけど、 そうすると、低音がほとんど聞こえなくなる。 今で、ミドルのアッテネータ6.5くらい。 これってやっぱアンプのパワー不足ですか?DENONの390AEだし。 アンプからバス上げたら、締まりのない低音になってしまいました。
CECの3300とはどうでしょうか?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 18:11:55 ID:2UCQzx19
>>333 そうですねアンプをもっと良いものにした方が良い。
スピーカ台もしっかりしたものにしないとだめですよ。
いがいとお金のかかるスピーカーです。
SPコードも良いものにした方が良いでしょう。
ひとつずつグレードアップしていきましょう。
プレーヤーは最後で良いと思います。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 18:43:21 ID:/WWVJteJ
>>333 アンプに球を持ってきても面白いですよ。
_、_ ヽ( ,_ノ`)ノ へノ / ω ノ □ > ↑ アンプ
338 :
333 :2007/02/18(日) 21:08:06 ID:54KVeVOI
>>335 >>336 別スレでも書きましたが、結局マランツのModel1150を買いました。
スピーカー台は木製のものを使ってます。
SPケーブルはベルデンの白黒のやつを使ってるんで、あえて新しくする必要はないかなと思います。
CDPはDENONの755AEで、安い物を使ってますが、
アンプ変えてから結構満足なので、当分はこのままで行こうと思います。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 23:05:37 ID:cQz1aQzB
>>338 ムムゥ〜。
なかなか良いアンプを選びましたね〜。
スピーカユニットのネジをきつく締めたりまたは緩めたり
することでも音をチューニングできます。
結構ネジが緩んでいることが多いので試してみてください。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 00:12:39 ID:6Jt+vKoa
marantzのMODEL1250というプリメインと4312Dとの相性 はどうでしょうか?組み合わせようと思っています。
341 :
333 :2007/02/19(月) 00:21:41 ID:+YK9huCe
>>339 ありがとうございます。
ネジの締め方でも音が変わるんですね。奥が深いですね。
SP持って店に買いに行ったので、そのときにSPの方も少し点検してもらいました。
そのとき、ネジの締まり方も確認してくれてました。
1150もその店のおっちゃんに4311Bなら絶対これって勧められたので。
とてもいい店を見つけれてよかったです。ゴム製のインシュもタダでくれましたし。
JBLのSPがたくさん置いてあってて、京都にもこういう店があったんだって感じですw
342 :
イモ野郎 :2007/02/19(月) 00:28:06 ID:g9CuAqsz
デノンのPMA-SA11との組み合わせが最高
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 00:41:05 ID:6Jt+vKoa
>>341 JBLをオールドマランツで鳴らしている店ですね。 私も行った事ありますが4312持っているといったら強烈にマランツをすすめられ ました。 その店では4312Aを確かオールドマランツのプリメインで鳴らしていましたが その乾いた鮮烈な音に圧倒された覚えがあります。
ほ・ほぅ(メモメモ
345 :
イモ野郎 :2007/02/19(月) 00:50:19 ID:g9CuAqsz
>>341 トルク管理なんてピュアオーディオでは常識だよ。
トルク管理出来ない奴はラジカセ使ってるのが良いんじゃないかな。
オーディオ愛好家足る者、毎日最適なトルクを探って切磋琢磨しないと。
>>343 JBLをオールドマランツで鳴らしてます。
4312は置いてないです。なので違う店かも。京都駅の近くです。
たぶん1メートル以上高さのあるホーンツイーターのJBLとかがマラにつながれてました。
その店で、初めて低音に物理的なパワーを感じました。
その店で自分のSP鳴らしたら、ものすごく低音出てました。やっぱり音量あげて聞くと気持ちいいですね。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 01:04:07 ID:fo+ugprS
ケンクラフトのプリとパワーのキットがいいかもしれないな。
JBLのSE-408。もち400でも良いよ。SA-600でもね。 マランツなら#7T+#15。240や250は駄目だよ。音が死んでる。 古いけどどんなJBLでも納得いく音で鳴らしきるよ。
山水AU-α907はダメですか?(因みに4311Bデシ)
普通に良いのではないでしょうか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 20:39:10 ID:CnQOccGf
marantz MODEL1250と4312D組み合わせています。非常にはりと輝きのある 中域、高域とウーハーは聞いていて気持ちの良い爽快な音をたたき出しています。
1150や1250は、当時ジャズ・ロックファンに人気があってさ〜 強烈な音だすんだよね。 JBLと組み合わせてる人も多かったよ。但し 4311ではなくL-26ね。 当時の4311WXは定価 250,200円/本と高かったんだよ! なんであんなに高かったんだろ?
↑ 訂正 205,200円/本です。
1ドル360円
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 19:11:48 ID:yW8l1JNU
アキュE306Vで4312Bを鳴らしてました でも借金苦で売ってしまいました
一年近くも前のレスに突っ込むな アホ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 21:41:54 ID:CpibT2FI
俺が4312使ってた時は マランツ8Bが良かった 鳴らし切ってたと思うよ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 12:44:10 ID:/rXgVKs0
だからさあ、今売ってるアンプでどれが合うか知りたいのよ。 昔のことはどうでもいいから。
ヤマハ買っとけ
>>359 合うアンプなんて無い。アンプだけじゃなく今のソースも合わない。
その辺の事情知らずにウーファーにコイル入れて価値下げてしまったり
バカみたいにアンプにカネつぎ込んだ挙句結局うまく鳴らせずに4312にクソ
の烙印押しちゃだめですよ。
コイル入れたりしてるのは4312Dのユーザーだけじゃない?
4312Dのユーザーはいじるのが楽しいんじゃない?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 01:26:20 ID:f0abs+3+
スレ違いだと思いますがA640に合うアンプを教えて下さい。 あと4312DってA300球(〜20W位)でも上手く鳴らせますでしょうか?
365 :
らもS :2007/03/04(日) 21:49:17 ID:gtqa1HYA
4312Dとdenonのpma-2000aeを購入予定なのですが、何か意見ください!!
低音出過ぎで暑苦しい。
367 :
らもS :2007/03/04(日) 21:58:56 ID:gtqa1HYA
主にHIPHOPをきくのですが・・・なんか教えてё
TUBE53とか良さそうだけど値段倍ぐらいすんね。 4312Dの近くに黒モグラ設置とかは?
マランツ MODEL1250はマランツ最後の名機。程度がよければアナログのよさが 十分堪能できる。大まかな目安として化粧箱はぼろでもシャーシーが綺麗なの をえらぶこと。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 00:06:40 ID:X4KM1q43
ずいぶん大まかですな
ウン、確かに大まかだけどどのような扱いをされてきたかの目安には なる。30年あまり前のアンプだからほぼ例外なく端子部にはさびが出 ている。これはしかたないとしてもシャーシーがさびている個体は内 もそれなりに想像できる。
シャーシに錆びが浮いていようがなかろうが内部の状態は想像できる。 メンテは必須。ノーメンテ品は論外。
373 :
らもS :2007/03/09(金) 23:08:02 ID:8WtWAQus
こんばんわ!!色々ありがとうございます!! もしスピーカー等を買うなら、お勧めの店とかあります!? パソコンで買いたいのですが・・・ 何か意見ください!!
またわけのわからん絡み屋が来たな。無視無視
MA6300
>>375 > MA6300
お手軽なベストマッチングですよ
サンスイのAU-D907買ってみた。(4312A) なかなかいい感じに鳴ってます。 世話してやればもっと良くなりそう。 しかしけっこうデカ重いですな。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 23:14:14 ID:xp8ynZP7
パイオニアA-A9はどうですかね?
最近のパイ揉み屋は音が薄いから嫌
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 03:42:27 ID:5K29wENB
オールドマランツの1150や1250がジャズロックファンに人気だったってあるけど、 他のMODEL○○シリーズも同じなのかな?? セパやらね。
セパレートのUSマランツ(#3300・#250M・#500M等)は、一般人より JAZZ喫茶に人気があった。 値段が高くて一般人には高嶺の花でした。
383 :
381 :2007/03/29(木) 01:32:07 ID:k8M2F+N3
サンクス て事は、音の傾向は一緒なんだね! JBLを鳴らし切れる強烈な乾いた音ってのが興味津々。 やっぱりSPもアンプもアメリカ製ってのがポイントなのかな? 他にそんな傾向のアンプってありますでしょうか?
昔は知らんけど、最近の4312はメキシコ製じゃなかった?
そうだよセニョール!
ドンシャリ系のアンプと合わせるのはあんまり良くないと思うよ。 4312のドンシャリが強調されて低音ぼわぼわ、高音きんきんになる。 国産だったら、デノンよりマランツの方がいいんじゃないか? 聴く音楽や音の好みが大きいから、あんまりアドバイスにならないかも しれないが。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 11:17:33 ID:GSB1+AL3
NECのA-10だと、かなり高音きんきんかな? つかってる人いる?
>387 >276
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 10:07:17 ID:aqWlBPJU
>388 ありがとう、スルーしてました;
4312or4318にデジアンは合いますか。 今度SPとアンプをセットで買うのですが、予算が少なく SPはJBL!と決めていたのでアンプに余り予算が回せません そこで安くて駆動力のあるデジアンに目をつけたのですがどうでしょうか ソニー501or中古で7000ES、シャープSX10、パナXR55orXR700あたりに興味があります あとソウルノートとかいうのも気になりますが予算オーバーっぽい気がします ローン組んででも買うべきですかねぇ
>390 4312を元気良く鳴らすなら、中古でマランツのPM-90なんてのがお奨め。 この時代の物量投入型ならではの音は、今のデジアンじゃ出ない。
今LPプレーヤに興味があってトーレンスのTD190って 4312とのバランスってどうですか?
4312には590A、これが一番さ。
やっぱりマッキンが最高でOK?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 19:12:30 ID:QhKmlyhp
DA7000ESで4312mk2を鳴らしている。 7000ESは、しっとりしているのに超ハイスピード、という強力な ドライブ力を持つアンプなので、4312もしっかり駆動してくれて、 ジャズ以外でもまったく素晴らしい。
4312なら余裕のあるところでマッキンの6900がお薦め。
将来、上のクラスのスピーカー狙っても使えるし、音の情感が違う。
>>396 には悪いが、SONYの音は平面的で4312はどうかな?
うるさく感じると思う。それが好きならそれでも良いが・・・?
一度オーディオショップで聞いてみることをお薦め。
4311なら、サンスイAU-D907Fextraが良いのを知っている。 4312は、何だろね?
ARCAM A90
400 :
AA阻止 :2007/04/22(日) 22:14:48 ID:76M7+ZO1
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 18:56:03 ID:J9UsriiI
・) .。o○ ぷっか〜
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 23:33:11 ID:Zm2Uv+mu
だからマランツの8Bだと前から言ってるのに
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 14:07:21 ID:jdB2waHI
707Fが以外にも好バランスと思われ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 14:53:06 ID:pZUkNJuy
AH!かカインのプリメインアンプでしょ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 14:55:00 ID:inX9LNaz
ジャズを聴くのならオーラ・デザインのアンプ。 相性抜群!
JBL4312に合うアンプだ〜? そんな物あるわげね〜べ。
それを云ったらおしまい。
王道はマッキンの6900。 これなら将来4348クラスに行っても使えるし。
秋葉の春日無線とかで売ってる真空管アンプでは 駆動力が足りない? ちと気になっていますのん。
4312程度だったら大丈夫でしょ。
>>410 春日無線のだとどのクラスあたりを考えてるの?
部屋の広さにもよるけど8畳程度の広さだったら5〜6Wも有れば
音量的には大丈夫だと思うけどなぁ。
ただ、シングルかプッシュプルでは低域の出来がだいぶ違うよ。
うちのシングルアンプ(エレキットTU879R)では締り無くやや膨らむ感じ。
これはこれで味が有って良いのだけど、駆動力が足りてるかとなると若干力不足。
遅くなってすみません。 今はECC82とMOS-FETのハイブリットを使っていて 問題はないけどオール球アンプってあこがれで…。 だいたい8Wくらいのものと考えていました。 ただシングルとプッシュプルというのは知りませんでした。 どう違いがあるのか調べてみます。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 00:30:57 ID:/w58s9Tf
SansuiのAu-9500か、MarantzのModel1250かで迷っています。どっちが良いですかね?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 09:59:23 ID:OAgyUdBo
黒モグラでいいんじゃない?
もう、4312にはラステームでいいよ。
JBLのアンプは?UREIとだしてたやつ。中古で10万くらいで買えるぞ。 古いけど今話題のクラウンD-45なんかよりはマジまし。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 18:25:15 ID:vNmGtVwN
4312MKUに合うアンプを探しています!!失敗したくないので、プロの名無しさん教えてください!!
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 23:52:31 ID:vNmGtVwN
jazy hip hop hiphop がメインですが、オールジャンルです。
マッキンだろ 持ってないけど。
私が4312Aと組合わせたコトがあるのは YAMAHA CA-1000V SANSUI AUα907L EXTRA SANSUI AU-9900 です。ロック、ジャズメインならAUα907L EXTRAを薦めるのですが・・・ 予算上限も書いといたほうがイイですよ。
つか、このスレでそれを聞いている時点でネタとしか思えないんだが。
「駆動力のあるアンプ」というのは「W数の高いアンプ」とは違うの?
ダンピングファイヤー!
>>424 >「駆動力のあるアンプ」というのは「W数の高いアンプ」とは違うの?
駆動力の定義は難しいね。
自分的には、ソースの波形通りスーピーカーから音が出ているかが駆動力だと思う。
いかに信号通りに音が立ち上がり/止まり/収束するか。
実際にはスピーカーは信号と似つかわしくない挙動をしていて、
スピカーから出ている音とソースを比較すると情けないくらい違っててがっかりする。
出力の大小は信号と同じ比率の波高が得られるかを表わす指標に過ぎないんじゃないかな。
アンプにおける駆動力を左右する要素としては
・最大出力
・スルーレート
・出力インピーダンス
・電源の容量、インピーダンス
辺りだと思うけど、もし理想的なアンプが有ったとしても、そのアンプが4312を
楽しく鳴らせるとは限らないし。結局実際組み合わせて評価するしかないね。
>>426 詳しくありがとう!
確かに頭で考えているより実際にお店で音だしのほうがはやいのかもね。
4312なら大抵の店においてあるしね。
とにかく詳しくありがとう。
428 :
426 :2007/07/09(月) 20:38:53 ID:KoPhjYwc
高校生のころよくコピーしたな。 「ペンタトニック一発」みたいなw 好みから言うとa→b→d→cでした。 意外と球が好きなんだね、自分。 aが一番明確でも固くない感じがした。 bはそれに比べかなり寝ぼけていたけどdより好みという理由で上位。 cははっきりくっきりすぎてブルースというより、 教則本についてる模範演奏然としていた。 面白かったです。 球も選択肢にいれてみよう、ありがとう。
430 :
426 :2007/07/10(火) 05:58:05 ID:I8hOjXrJ
>>429 聴いてくれてありがとう。
各アンプの詳細は以下の通りです。
a:ナショセミLM3886×4個、左右別電源のバーチカルバイアンプ(50W/ch)
b:エレキットTU879R(8W/ch)、出力管=KT88 但しOPTをU808に乗せ替え等でオリジナルとは別物
c:トライパスTA2020×2個、左右別電源のバーチカルバイアンプ(14W/ch)
d:aアンプにアクティブフィルタを追加したマルチアンプ(クロス:2kHz -12dB/oct.)
どれも市販アンプではないので参考にはならないですけど、
aアンプなんかは47研のModel 4706と同系統のチップを使ってますので、音は近いかも。
cの「はっきりくっきりしすぎ」は同意。ソースによっては聴き疲れしますw
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/23(月) 11:32:42 ID:6CdBNnIj
価格的にONKYO A-1VLがいいんじゃないですか? JBLにマッキンはいいんでしょうけど、4312Dの価格に 釣り合うマッキンのアンプってないですよねえ。
安くて4312に合いそうなのはトライオードのプリメインなんていいんじゃない? SP自体が解像度指向じゃないんだから
俺も4312なら安いデジアンでもいいけど、やっぱりトライオードの真空管アンプを使うだろうな。
>>431 将来的に考えて4312だけをず〜っと使うわけないだろうから、
マッキンの6900が無難だよ。
4312をずーっと使いましょうよ。
ちょっと飽きてきた…
437 :
288 :2007/08/03(金) 07:52:10 ID:t7Lps4Fv
4312使いはつぎに何を狙う? おれはウエストレイクLCシリーズかな? もうちいさいのでいいよ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 08:37:29 ID:F2RoFYbK
>やっぱりトライオードの真空管アンプを使うだろうな 工作員ですね カインのVP-10iの方が 良いよ
4312のネットワークを改良すればいい マルチアンプにした人も居た
ネットワーク全部変えたらもう4312じゃないじゃん。
442 :
440 :2007/08/05(日) 10:25:06 ID:uanFoogn
>>441 そうですね。
初めはそんなつもりじゃなかったんだけど、適当に手配した部品が大き過ぎて
オリジナル基板に乗らなかったので仕方なく総取替えする事にしました。
まあ、駄目なら元に戻せば良いのかなって思ってます。
NW交換で好結果が出ればアンプをとっかえひっかえするより安く済むかなと。
既に外観なんかはオリジナルとは別物になっていて、売れる訳でもないので
弄るのにはあまり抵抗感じなくなっていますw
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 12:31:23 ID:PW66dNBX
> 工作員ですね カインのVP-10iの方が 良いよ アホですか? VP-10iじゃ価格帯が違うだろ
カイン使うならトライオードの方がいいよ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 13:04:54 ID:H98Mze21
マッキンが好きでもないのに6900なんて買っても意味ない。将来を考えてとか。 4312に合ってる訳でもないし。 俺はもちろんマッキンにJBL。
SQ38Dじゃダメですか?
良過ぎです
449 :
442 :2007/08/07(火) 19:27:04 ID:YQUZE0DO
450 :
神理千鳥 :2007/09/21(金) 00:26:30 ID:8tevXt/v
451 :
モッコリマシダ :2007/09/25(火) 08:58:37 ID:Ws4yjaYT
ハフラーも良かったですね。 能率は高いですけど、300W位はほしいですね。 スタジオでは800Wのアムクロンで鳴らしてましたが。
KENWOODのL-03Aで鳴らしてます 相性はいいですな って今時だれもこんなアンプ使ってないかぁ
SQ38で鳴らしてる人、います?
ヤマハのパワーアンプとナカミチのプリアンプ 激安だし4344も鳴らせる
>454 それは、プリとパワーのチョイスが逆と言うもの。
いや、プリに金を掛けるのは全うだと思う
>456 金の話をしてるんじゃないのだけどな。
ヤマハのプリにナカミチのパワー?
>458 そ、 組合せ的に合うかどうかはわからんが、ナカミチのパワーはスレッショルドの STASIS回路を採用ていた。YAMAHAよりも良いぞ。
ヤマハのアンプで定評のあるのってありますか? なんか品質は安定していて平均点はいいけど 特筆するものも無いような感じがするんだけど。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 18:31:30 ID:TwaiuY/+
なんか話題のクラウンD45 75ではだめですか? JBL 4312鳴らすのに市販のアンプだとプリとパワーとおすすめありますか? 教えて下さい
>461 ぱっと聴くと元気の良い音に聞こえるかもしれないけど・・ 何か勧めて欲しいなら予算と好みくらい書かなきゃ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/09(金) 16:08:41 ID:Rdq89ood
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/09(金) 21:43:20 ID:r172MLaW
>>414 どちらも合いそうだがまずまずな音。
騙されたと思って古いがラックスのL-510で聞いてみな。バランスがとれてるから。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 15:46:41 ID:cP0WSCer
510はシリーズとは違って硬めだよな。
吉祥寺のディスクユニオンの2階の ジャズ売り場のスピーカーが4312Mk2で アンプがマッキンのプリメインなんだけど 音がけっこう気に入ってる。
あそこはいい音だよね。 よく元フィアンセと行きました。 今はひとりでごくたまに行きます。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/11(日) 08:48:11 ID:7wwMcXF/
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/11(日) 08:50:31 ID:zWC8wikF
38FDで鳴らしたジャズも相当よかったなあ。
471 :
467 :2007/11/11(日) 18:14:13 ID:sw1Yb9vV
>468 スピーカーは隅にワイヤー4本でぶらぶら吊った台に 載せてあるだけみたいなんですよね。 やっぱ大事な要素は建物と部屋の形なのかな。
そうそう、変なセッティングだよね。 高いところにあるからかどうか知らないけど、 スパーンと気持ちいい音でぬけてくるよね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/14(水) 18:32:32 ID:4KoHqBXN
PMA SA11
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/14(水) 18:42:13 ID:Wu/HeeV3
>スパーンと気持ちいい音でぬけてくるよね ソレ以外になんのとりえもないのが4312だよ。
475 :
467 :2007/11/14(水) 19:36:04 ID:EKEL+d+J
その取り柄がなかなか良いんだよここは。
同意。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/15(木) 23:47:18 ID:mMEwalDC
510安いが か な り お ど ろ 板 騙されてみなw
A-10typeV三本足separated使用でかれこれ20年 アナログ'50西海岸JAZZをメインに聴いております 他機種を色々試したが私的には結局A-10に戻りました ご老体に鞭打ってまだまだ頑張ってくれております
うちの親父が聞いたら喜ぶよ。
お前のレスほど崩壊して無いだろ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/12(土) 10:36:26 ID:kBfx6xTF
4312だったらどれでもOK。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/19(土) 19:45:55 ID:9muj4uUB
4318でラックスマン550AUとデノンPMA-SA11ってどっちがオススメ? 現在デノンの390AE,755AEです 7畳アパートで小音量で主に メタル>ロック>ジャズを聴いてます
ラックス
デノン
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 13:09:31 ID:UBpLGEy1
おまえの好きな方
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/21(月) 23:35:17 ID:irCJp3X4
4318にUNICOを合わせてるのが 異端じゃないようでひと安心
おれも431○系にUNCOはいいと思う。
ウンコじゃないよぉ〜
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 01:27:55 ID:z7X+q4Oz
貧乏なので KAF-7002 を考えています。 使えますでしょうか?
491 :
16 :2008/02/17(日) 20:08:44 ID:kNwqBVwQ
4312買ってきた!! アンプの予算が無くなったので 暫く7Wチューブで我慢します。 (結構鳴るよ)
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 20:58:19 ID:VIQALTjE
4312dラインナップからはずれるという噂をきいたんですが。 マジでしょうか? 907DRと組み合わせようかと考えていたのに・・・
中古でも入手難になればまた作るのでは?
>>494 やっぱり噂は本当なんですね。
う〜ん、買いに行こうか。
いや知らんけどなるようになるから。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 20:39:45 ID:VrYFQda8
ヤマハMX-1使ってるけど4212面白そじゃネ?
>493 907DRと組み合わせるなら、4312Dみたいな半端なんじゃなくて、4312Aあたりがよくね?
>>498 オレは4312Dの方が音の密度が濃いような気がする
アンプや他の機材の嫌な部分をそのまま出してくるのではないか?
まあ、古いソースをその時代の音で再現するのならば、また別の話だが・・・
>>491 おめでとう
出力と音色は関連性は無いと思うが?
良く出来たアンプなら5Wでも力強い音が出るし、500Wでも相性が悪けりゃスカスカ
ちなみにウチは8Wx2の6V6PP
B&W805Sでも馬力のある音がする
ワイドレンジのHiFiとは言えんがwwwww
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/23(日) 23:32:50 ID:mALKSdPr
4312Bmk2 + crown D-45 でジャズのみ聴いてるが audioマニアじゃないので満足してますが、何か?
>502 定番過ぎてツマラン
D-45ってもはや定番なんだ。けっこう毒回ってるんだなー
>>502 それで、OK
音楽を愉しめばそれで良し!
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 13:02:03 ID:OrV6QEYW
CA-2000はだめでつか?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/30(日) 15:05:28 ID:FANI+9Tl
>>501 ありがとうございます。
我が家のアンプは 6AS7G出力管セミOTL 7w×2 です。
マンションなので、音量は最高で9時レベルです(笑)
4312、ごめんね・・・。
>>507 ウチも4312D来たよ
アンプいろいろつないで聞いてるけど今の所
KT77PP28Wが相性イイ
ところでセミOTLって何?
マッチングトランス付いてるのか?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/09(水) 23:19:06 ID:0LIPLN6i
まいちんぐまちこ先生ってか?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/11(金) 00:16:29 ID:b1bIuWnQ
おれのは、6550ppだす!
うちはKT88のシングルだよ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:36:44 ID:/xyl6+4X
おれのは、2LのV6の24TTだよ!
↑ ↑ ↑ 吹いたwwwwwwwwwwwww 球アンプ使ってる椰子多いな
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 00:46:40 ID:6t9DQcNE
>>508 出力トランスの無い回路です。
KT77でプッシュプルだと、パワーありそうですね。
うちのは品が良いタイプです(笑)
最近、石アンが気になってます。
LUXなんかが、良さげですね。
ところで
>>512 2リッターV6・・・難しいエンジンですね(笑)
どっちでも良いか!!また来ます。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/14(月) 01:20:27 ID:DDni7CVG
アメリカあたりじゃ、発熱電球が禁止になるとか・・・ 球ちゃんも禁止されるのか?? 電機自動車だと? おれのは、無限チューンモータだぜ!! なんてなるのかな?
516 :
◆4JjGrY7cFQ :2008/04/18(金) 20:53:03 ID:tZQpbt05
age
517 :
◆KxAjD3vni2 :2008/04/18(金) 20:57:26 ID:tZQpbt05
◆4JjGrY7cFQ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/20(日) 17:06:46 ID:9g2kVgig
xx球アンプ!
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/08(木) 00:05:43 ID:fr30zC8H
>>497 おれもMX-1に4312BMK2をつないでいる。
低音がブリブリきてる。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 00:53:11 ID:eNjne4k2
>>519 dクス
ブリブリ出てるなら4312買ってみようかなぁ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 08:54:19 ID:zHsf5Snj
オーディオド素人の者です。 当方60〜70年代のジャズやロックが好きで良く聴いています。 そろそろオーディオの買い替えを検討しており そこでJBL4312とアンプDENON/ DCD-1500AE の相性が気になっています。お分かりになる方 教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
いいと思うけど、真空管アンプもよいよ。
>>521 アンプ選びは、デノンも相性は悪くないと思いますが
予算とソースを考えるとAmcron D-45がモアベターかなー。
国産の安い石アンプでもうまく駆動できるものはあると思うんですが
古いアメリカ系ジャズ、ロックとなると
演奏のファンダメンタルな部分の再生で決定的にAmcronに劣るという感じです。
真空管に興味があるなら、一度しっかり聞いてから。
>>523 ファンダメンタルって、使い方おかしかったですね。
国産機だとアメリカ人ジャズ、ロック奏者の叙情面の表現がいま一つという意味で
根本的な部分での違いがあると言いたかったのでした。
国産機を全面的に否定するわけではありませんよ。
ジャズ、ロック、クラ、ポップス
何でも無難に鳴らすという意味ではかなりコストパフォーマンスが高いと思います。
とくにバブル期の物量投入型は好きですね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/11(日) 15:27:07 ID:zHsf5Snj
523様 521です。全く考えていなかった機種なので 早速検討させて頂きますね。論理的に解説して 頂いたおかげで一つの方向性が見えました。 早速のレスありがとうございました。
526 :
523 :2008/05/11(日) 20:02:25 ID:UhInhE5b
>>525 PMA-1500の上位機PMA-2000とD-45(米国仕様なのでブランドはCrown)の
比較試聴記があったので張っておきます。
http://soundjulia.seesaa.net/archives/200802-1.html オーディオショップの店長が書いているのでそれなりに参考になるでしょう。
価格はPMA-2000のほうが倍くらい高かったかな?
4312はアッテネータの調整がちょっとマニアックで
正直、オーディオ初心者には扱い難い部類に入る製品だと思うのですが
ジャズ、ロックにはかなり合うスピーカーです。
D-45と一緒じゃなくても良いので、購入したら感想を聞かせてくださいね。
D75A使ってるけど素直な音だと思う。 もうちょっとアクが強くてもイイ。 小さい点は良い。
528 :
523 :2008/05/11(日) 20:26:31 ID:UhInhE5b
D75A+ヤマハをやめてマッキンのプリメインにしてみるかと思ってたが。
530 :
523 :2008/05/11(日) 20:37:20 ID:UhInhE5b
>>528 また入力ミスで板を汚してしまいました。。。
アクがほしい場合は、マッキンのプリ(C34V以前)が意外と合います。
マッキンの太さとビロード感にAmcronの締りが同居して面白いですよ。
Amcronのプリだと素直さはそのままにピラミッドバランスになる感じ。
予算があるんだったら、KRELLのプリメインあたりが面白そうなんですが。
専ブラのSHIFT+ENTERで書き込む、を無効にすると良いと思うよ?w
あまり金をかけないで楽しもうと思ってるんで それはおもしろそうですね。
533 :
523 :2008/05/11(日) 21:05:47 ID:UhInhE5b
>>529 以前、4312とマッキンのセパレートで使っていましたが、かなーり低域が緩かったです。
特に小音量だと低域にメリハリが出てこなくてダメダメ。
音量を十分に上げることができる環境だと
豊かな低域と厚みのある中域、みたいな肯定的な表現ができるようになります。
いずれにせよ、マッキンのパワーは130系の軽いウーファーとはとても相性がいいと思いますが
2213系では好みが分かれるところだと思います。
>>531 d
正解でしたw 専ブラ変えたばかりで。。。
534 :
529 :2008/05/11(日) 21:41:35 ID:PKZVl/wh
所有した事はないけどマッキンにはそういう印象がありました。
漏れの家にはAMCRON DC300mkUが三台転がっている。 音の締まりは抜群、定位、位相など性能的には良好。 だがしかし・・・・・ 音色が暗くて漏れには無理ぽ。 4312Dとの相性は良いとは思わん。
536 :
523 :2008/05/12(月) 03:10:13 ID:djsVKNbq
>>535 私はDC300AUをJBLより暗い音色のWestlakeと組み合わせてます。
暗さは表現できますが、キャラクターが暗いと感じたことは無いですよ。
でも、渋すぎるという意見はあるかもなあ…
60〜70年代ジャズ、ロック限定で話を進めてきたのですが
そういうソースでも暗くてダメですか?
というか、暗さとか陰りが出せないと、アメリカンロックはともかく
ジャズは面白くないと思うんですけどねー。
まあしかし、DC300系を買える予算になるとAmcron以外の選択肢が出てくるのも確かです。
535さんのお勧めアンプは何ですか?
HIBINOの人?Westlake studio の人? どっちにしても、何かヤバイオイニー 今はKT77PP28Wx2の球アンプ 自作でゴメン
538 :
523 :2008/05/13(火) 23:56:54 ID:qstPzWAI
>>537 あれー、この流れで業者に見えます? せめてアム厨って言ってw
真空管だったら、いくつか4312と組み合わせて使ってた時期がありますよ。
きれいな音のする300Bシングルより
ちょっと荒くても駆動力があるKT88PP(出力はどっちも20W前後)がうまくはまった記憶あり。
その後、Amcronに行きました。
DC300AUのコメントを見るにつけ、537さんとはAmcronのアンプに対する性能面の評価は同じなので
音の好みが違うってことでしょうね。
まあ4312の場合、石でも球でもウーファーをしっかり制動できるアンプを使うのが
基本なんじゃないかと。すみませんね。ベタなところに落ち着いて。
537だか、我が家では、意外にもDC300AUはちっこいタンノイとの相性がいいのだ。 物凄くワイドレンジできっちり正確に出してくる。 アンプが、がっちりスピーカーを制御しているって感じがする。 一般に言われている相性とは逆の評価なんだがwww 4312Dの件、昨日は久々に50Wx2のKT88PPを繋げてチェット・ベイカーを聴いていた。 駆動力の違いか、トランスの違いか、かっちりした良い音でした。 これから暑くなるのでこのアンプは期間限定だわwww どちらにしてもクラウンのアンプの評価は523さんと同じだ、 好みの違いと、結局ベタな結論ですなw
4312MkUwx所有。 以前Crown D-75×2をブリッジモノで使ってました。 その後、JBL / Urei 6230買って、D-75は2台ともそっこーオクで売っぱらいましたよ。 DC300AUは使ってないから分からんけど、JBL / Urei 6230, 6260もお勧め。
チェッとベイカーをクリフォードブラウンにすると明るくなるんじゃないかな。
チェット・ベイカーはサンタバーバラあたりの海辺の陽だまりの中にいるみたいな、小春日和のポカポカした音色感が良いんですよ。 ジャンキー独特の妙な暗さと緊張感の中に漂う暖かいペットの音色、渋さと暗さの中のほんわかした優しさ。 こういうのが上手く表現出来れば何でもおKなんだが難しいw
お前ラッパ吹いたことないだろ。
544 :
541 :2008/05/15(木) 08:02:47 ID:x5TfUk/L
なるほどね、チェット・ベイカーはあまり聴かないけど わかる気がする。
545 :
524 :2008/05/15(木) 23:22:52 ID:sANThtF0
>>543 ないよ。
アルトサックスならあるけどリードがあるのはラッパとは言えん。
ギターとベースは弾いていたけど、あくまでアマバンドレベル。
546 :
542 :2008/05/15(木) 23:24:32 ID:sANThtF0
ごめん、レス番誤爆。 これが本当の糞レスだw
4312MkUと4312MUは別物?
>547 別物です。 MkUがオリジナルでMUがミニチュア。 MkU→4312Dの1つ前のモデル。 MU →4312Mの1つ前のモデル。 ややこしやー!!(c) なだぎ武
549 :
543 :2008/05/17(土) 00:39:16 ID:jkhagIlj
>>545 意地の悪い言い方だった。
申し訳ない。
平気、気にしてないよwww それより音楽や、オーディオの話題で遊ぼうぜ
どんなアンプ合わせてる? 俺は上杉。 ハードオフでjunk修理した。
>>526 これってPMA-2000とどっちがよいか迷うレベルだと相当音悪いってことになるぞ。
10万前後のプリメインではPMA-2000は一番評価低いはず。
以前PMA-2000IVを間違って買ってしまったがすごく後悔した覚えが・・・。
当時の対抗機のPM-17SA ver.2がほとんど同じ価格だったと思うけど、数倍音は良かった。
553 :
はし :2008/05/17(土) 21:21:26 ID:7z74Bcey
MA6800と組み合わせるために4312MK2を買ったのですかどちらかといえば古いサンスイのAU-D707Gextraの方がよかったのでサンスイと組み合わせています。ジャズなんかはとってもハギレいい音で満足しています。
>>551 良いの見つけたね。
上杉の品番は何?
ウチは自作で球だけど、5セットのアンプ切り替えて聴いている。
スピカーもB&WだったりタンノイだったりL-300だったり結構気分次第
最近は4312Dか805Sが多い
ところで訊きたかったのだが、ラッパを吹く人の感覚だと
折れのチェットの感覚とは全く別の解釈が有るのか?
555 :
548 :2008/05/18(日) 08:35:51 ID:yUCcpvsn
今さらですが間違いに気づいたので訂正させていただきます。 4312MkUがオリジナルで4312MUがミニチュア。 4312MkU→4312Dの1つ前のモデル。 4312M →4312MUの1つ前のモデル。
UT-50、割とよいよ。 自作5セットって…なんか、すごいなw SPもたくさんもってるんだな、羨ましい。 チェットに関しては「無理していない」というイメージかな。 息の吹き込みかたとか、タンギングがすごくうまいという印象。 少なめの抑えた息使いで演奏してる。 えっとね、ラッパってひとつの音をだすためには その音をイメージできればできるほどきれいにでるんです。 マウスピースをどんなものを使っていたかしらないけど、 割とカップの深いのを使うと大きく柔らかい音色になるよ。 リー・モーガンはカップが浅くて径がせまいのを使っていたらしいけど。 あと、前歯がないから唇でマウスピースをささえてるからかも知れないけどww
UT-50いいじゃん!! 実は折れ、某アンプ屋で開発やっているんだ。 売れないマイナーメーカーだけど、結構自由にやらしてもらっている。 道楽の果てに、趣味が仕事になっちまった哀しさをあじわっているけど、一日中音楽聴けるのはちょこっとだけ幸せ。 今日も今帰ってきた。 飯食ったら、また跡で
開発ってすげ〜な、普通に尊敬してしまう。 いいけど、UT-50は俺にはもったいない。 部屋狭いし大きな音出せないから10wくらいのものに替えたい。 友人が譲ってくれって言ってるから話すすめてる。 一日中音楽聴ける環境っていいね。 俺なんか某出版社で毎日、Perfumeとか ラルクアンシエルとかの原稿書いてるんだ。 気がおかしくなるよ。 たまにはコニッツとかについて書きたいよ。 ラッパも全然も吹けなくなったし。 あ〜あ、ラッパ、カビはえてるんだろうな。
たいした事無いよ。実際折れ程度なら掃いて捨てるほどいるし、一生頭の上がんない人も沢山いる。 正直言うと、アンプ造りは目が悪くなったせいで嫌になって止めていたんだ。 偶々、会社でオレが適任とかでっち上げられただけだよ。 似た様なもんだよ、好きでもない交響曲聴かなきゃならないしwww 今日は日和ってwyolica とデッカのエラを聴いてた。 一人で作業場で明後日納品のアンプ作りながらね。 ペットの話、ありがとう。とっても分かり易かった。 オレは後期のチェット、アムスあたりでブダグダになったオッサン時代が好きなのだが、 パシフィック時代の若いチェットの音もあんまり変わっていない気がするのだが?? そりゃ、年齢的なものもあるし、前歯ブチ折られたとかあるのだが、イメージは同じ印象がする・・・・ UT-50 持っていた方がいいよ。 それなりにメンテは必要だけど、普通に使っていれば孫の代でも使えるぜ。
アンプの件だけど、4312はそれなりの性能があるアンプでないと意外と鳴らないよ。 小音量の時こそアンプが大事なんよ。 きっちり制動が利いていて解像力の優れたアンプが向いていると思う。 よくある2A3や300Bのシングルとかで鳴らしても直ぐ飽きちゃう。 JBLなら昔の130系で075とかのスピーカーならば突き抜けるペットとか、別の世界があるけどね。
そっかぁ、働くってたいへんだよねぇ(しんみり)。 俺はクラも好きだから、ちょっと羨ましいですけど、 苦手なジャンルだったら演歌もジャズもヒップホップもかわらないか。 なるほど、じゃあ、手離すのは考えるわ。 せっかくいいのを持っているんだしね。 かなりいい音で鳴ってる(みんないい音に聴こえるんだけどw)。 >昔の130系で075とかのスピーカー 最近この組み合わせで聴く機会があったよ。 大音量じゃないとつまらなそうだけど、大きな音だとすごく楽しく聴けた。 若い頃と晩年の印象の差かぁ…難しいな。 俺は演奏自体に無理していないと言ったけど、 そこが晩年劣化しても表情が変らなかった原因なんじゃないかねぇ。 吹き捲くるタイプではないし始めから無理しなかったから、 若さのカバーがなくなってもあまり印象が変わらなかったのでは? いかがでしょう? 映像で見ると老化は激しいけどねw
いや、クラッシクが嫌いな訳じゃあないんだ。 正直一番好きなのはイタリアオペラ。 椿姫なんぞ聴き始めたら、全曲一気に聴いて、 さらに指揮者違いとか歌手違いとか引っ張り出して一日中ぶっ通しで椿姫だったりする。 ピアノとかチェロ、ヴァイオリンなどの器楽曲とかも大好きなのだが、 学校の音楽の時間で普通に聴かされるような交響曲が苦手なのだ。 JBL=JAZZみたいなイメージが定着しているけど 実際うまく鳴り出すとクラッシクも相当良いんだな。 レーベルで言えば、EMIclassic系が合わない位かな。 一寸前に出たRCAリビングステレオのSACDはB&Wが抜群。 この時代にここまで録れていたんだ!!と吃驚した。 EMI系との相性はB&Wが最高だけどwwww でも、B&Wは合わないと最悪。神経質で冷徹でウルサイだけ。 4312の良さって、解像力とかじゃ無くて、温度感だと思う。 大雑把なんだけど、演奏の熱さとか汗やソウルを上手く表現する。 昔のアメ車、ムスタングとかカマロみたいなノリww D130+075の組み合わせで、火を噴くP-Funkや’80ソウルやを散々楽しんでいた。 今は後輩のクラブでレゲエを鳴らしている。 時々アンプの具合を見に行きがてら、ソウルを聴くけど、ヤバイ!!! そういう場所では最高の組み合わせかもね。
これで自演だったらすごいな…
Chet Baker sings and plays from the film “ Let's Get Lost” Portrait black and white 見かけは激しく劣化だが、とにかく【カッコイイ悪オヤジ】の一言 この監督さん、女性ならでは美意識と表現で白黒の世界を描いている。ビデオ、何処に逝っちゃったのか見つからない。 >>吹き捲くるタイプではないし始めから無理しなかったから、 若さのカバーがなくなってもあまり印象が変わらなかったのでは? そうでしょうね。 折れもそう思う。故に歳喰ってから渋さが増して、よりかっこよくなったのかも。 あと、アンプの件、今、それほど気に入っているのなら手放しちゃだめ。 下手すると散々アンプ取り替えた挙句に、また買う羽目になると思う。 昨日はガンガン鳴らし捲った4312D、すっかり硬さが取れてイイ感じになりました。
flyingmole CA-S10レンタルしてみたけど、 良かったぁ。。 若干定位がぼやけたけど、 良かったぁ。。
>>564 桑紫蘇うだからききたいんだけど、CDプレーヤーを買おうと思ってんだが、
CEC TL-51とTEAC VRDS-15ってどっちがいい?
AMPはユニコってやつ。
567 :
564 :2008/05/25(日) 00:49:39 ID:1/oVEOQf
正直に言うとこの辺は詳しく無い。 ちなみに折れはMarantz SA-15S1を使ってます。 ソースに忠実に再生されているのは、PCからのアナログ出力が正確に出ていると感じる。 サウンドカードはSound Blaster Audigy 2 ZSPlatinumでソフトはSteinberg WaveLab5.1bをつかっている。 正確だが音楽的だとは思えない。 実際のところアナログ部分の音創りが自分の好みに合っているかが肝だと思うが・・・・ >CEC TL-51とTEAC VRDS-15ってどっちがいい?< 自分の部屋とシステムで聴き比べた事はないのでどちらが好いとは言えないし、 折れの好みと貴方の好みが一致するとも思えないのでノーコメント 他の人、よろしくお願いします。
568 :
564 :2008/05/25(日) 01:31:11 ID:1/oVEOQf
TL51XRって、DACにバーブラウンのPCM1796×2個使っているんだ 。 良いかもね。来週どっかで聴いて来ます。 ただ、SACDとかハイビット録音が聴けないのは痛いかな。 VRDS-15 は以前客宅で聞いた事あるけど、低域が薄い感じがしたかな。 TEAC製品は造りは良いし丈夫で長持ちの印象だけど、 折れの好みで大変申し訳ないが、音は好きなタイプでは無いんだ。 やっぱり、その道の専門の人にレスしてもらった方が良いと思う。
569 :
564 :2008/05/25(日) 03:22:58 ID:1/oVEOQf
ユニコってUNISON RESEACHの製品なのかな? UNICOって種類沢山あるんだな・・・・・ 球とMosFETのハイブリッドってオサレだな。 良い音しそうだなね。 UNISON RESEACHの球アンプは見かけるけど聴いた事無い。
すまなかった、でもレスありがとう。 TEACって低音薄いのか…ってことは割と音の線が細くて硬い印象かな? 今度自分で聴いてみるわ。 CECはアナログっぽいってなんかで見たからどうかなって思ったんだけど。 そうユニゾンのUNICOです(よくUNCOと間違えられる)。 これが結構いいんすよ。 ぼやけずしっかり鳴らしてくれるよ。
>>TEACって低音薄いのか…ってことは割と音の線が細くて硬い印象かな? 違う。そうじゃない。 音の芯ははっきりくっきり出してくる。 倍音があまり出ないで暗い印象。 結構業務用な感じがする。 ただ、他との組み合わせと相性もあるから何とも言えない。 オレ今はアンプ屋で真空管やってトランス付きのアンプ弄っているけど、 個人的に好きなのはOTLなんですよ。 球のOTLは結構ヤバイ事が多くて調整がメイドイのだが、 ハイブリッドでMOS FET やV FETを使うの結構好き。 いいんだよね〜 トランス無しって 4312と合わせたら好い感じ !!!
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 19:38:21 ID:Sjd+ue2o
4307にマッチするアンプ教えてくださいm(__)m
マークレビンソン
自分で聴きに行って選べよ これ以上の答えは無い
4312Bを使用してます。 リモコンの便利さを求めて、サンスイ607XRからマランツPM-14SAに換えたのですが 高音は然程違いは感じませんが、中低域の迫力が無くなった感じです。 マランツのアンプはこんなものなんですかね?
サンスイが特別なんだおw
4312のウーファー駆動力に関しては、607XRよりPM-14SAのほうがあると思うんだよなぁ。 607だと4312は鳴らしきれない。 低域がほっそりしてる美音はmarantzのウリだから、ある程度はしょうがないね。 あとは邪道だが、電源ケーブルやスピーカーケーブルで味付けするか。
>>579 駆動力が有るから中低域の迫力が無くなるってのは有るよ。
要は動かした後にピタリと止めれるか、止めれないでいつまでも
振動しっ放しかっの違いだね。
動かす、止める、がコントロールされてると余計な低音出ないから
今まで動かし放しでモコモコした低音聴いてた人には中低音が寂しい
って評価になるだけ。
スピーカが一緒でアンプが変わると機種関係なく良く経験する事例だとは思うけどね。
そう言えば某ガレージメーカは止める力に対してかなりの持論展開してたな
最近広告見ないけど潰れたのかな・・・
今のハイエンドオーディオの方向性が中高域の様なスピード感を求めタイトで締まった低音を求めているってことじゃねーの? ボッテっりドッカっとした低音に乗っかった妙にスピード感の違う中高域が時代の変化で愛されなくなったと思われ。 時代の流れじゃないのかな?
結局は何が合うんだろ? 試しにラックスのセパレートとマッキンのセパレート繋げたら 俺はラックスの方が心地よくてマッキンは音が分厚くなりすぎて耳障りだったけど ツレはマッキンの方が良いって言うんだよな〜 どーせなら万人受けする方がいいし、 自己満足の世界はむずかし〜w
オーディオで万人受けとか冗談だろw DD66000ぐらいまで行けば誰でもスゴさが分かると思うが。 中級までのJBLは音作りがマニア向けだよ。
自己満足って形容はおかしいと思うよ。 自分が納得する音と自己満足は違うとわかっているから そういう悩みが出てくるわけだろう。 「自己満足」という矛盾を含んだ不完全な言葉に引きずられて 評価を突き詰めようとする努力を卑下する必要など全く無い。 客観的評価には他人の印象評価の分析が必要になってくる。 ある聴き手を想定しているならその人たちにどう聞こえるか をデザインするべきだし。 自分が使う機械と考えるなら当然自分の評価を重んじるべき。 違いをわかった上での主張、提案を含んだデザインもあるだろうし 自分の印象を疑うのも必要だし。 言葉を使った意見交換も問題をはっきりさせるかもしれない。 自由の中で自分の決断に責任を持つという感覚は 得難い快感であろう。
まためんどくさい人がでてきたな。
オディオマニアとは、普通の人から隔離された「めんどくさい人達」なのだw
なるほど。 で、どんなアンプが合ってるんだい?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 01:10:42 ID:FXPmi3j8
4312Aから4312Dまで合うのは 難しいのでは
4311Aから4312Dまで聞き比べたとして 音の違いは簡単に判るものなの? 4311Aと4311Bと4312B聞き比べたけどクソ耳の俺にゃわかんねw
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 23:44:06 ID:SHXGvmXa
自分の耳の性能も大事だけど、スピーカの性能も問題。 でも、一番重要なのは感性と客観性。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/03(木) 01:16:43 ID:YesfusL1
>>589 4311Bと4312B(共に中古)持ってるけど 11の方が 少し柔らかくて聴きやすいよ アンプは今はYAMAHAの A-2000 繋いでる
聴き比べて判るから良いよなぁ〜 マッキンMC240で聞き比べたもののほとんど違いが判らなかった 4344と4312の差は判るんだがw
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/04(金) 19:49:33 ID:9KQInJPD
4344で思う存分聴いてみたい
みんな、どの位の出力で聴いてんの?
595>> ラックスM-7C-とC-7Fのボリュームで最大9時と10時の間位です、
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 12:56:10 ID:PgC98Qk5
>>595 レコードは -30dB〜-40dBぐらいで CDはそこから-10だな
>>592 ユニットへたってねえか?
高域が伸びているのと、音の硬い柔らかいは別の問題だお。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 15:23:31 ID:PgC98Qk5
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 19:36:14 ID:zfIGqmOR
この糞スピーカなら何を繋いでも同じwwww
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/05(土) 21:56:09 ID:PgC98Qk5
糞スピーカーなりに面白いからいいじゃん。 4312聴いた後でメイン聴くと飽きなくていいしさ。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/07(月) 09:55:59 ID:8QeEC/Dq
球アンプを4312Dに買ってやろうと思うけど、何がいいと思います? 球は初めてなので、おすすめがあったら教えてください。 80%JAZZ 20%R&Bなど で聞きます。 現在のシステム CD:CD3300R アンプ:AU−906XD SP:4312D
604 :
より :2008/07/07(月) 17:40:15 ID:eWzBu+5K
リンのインテックをプリ それにトライオードのTRV A88SEをパワーとして使っています。 12ワットしかないトライオードでも4312は十分鳴っています。 まだ最近の組み合わせなので、いいセッティングを探しています。
パラゴン
あ、今3マンのPM6001で聴いてるけどね、4312Dの欠点余すことなく再生してるよおだ、 低音が出るんだけどボンつく、中高音がケバい、、いいとこは今から見つけないとねww
どうせ安物スタンドか安物ラック直置きだろ 4312は専用スタンドのような鉄製重量級スタンドで床面から相当持ち上げないと 低域が響き過ぎて聞いていられない
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 22:42:09 ID:OtfoueHo
洋楽ロックで、sum41とか聞くんですけど20マン前後でおすすめのアンプありますか?
そおそお、AU-D607とは相性よさそおだった 超高音域あんまり出ないんだけど割とキレいに鳴ってたね、鉄筋9畳ライブな部屋 部屋横使い、非対称で高さ90センチ、ポン置きで見つけたオレ的SPセッティングは かなりいいのだ、低音も十二分ぐらい♪ 月曜にヤマハAS1000来るから、またレポするねww
そおねえ、4312Dもコンクリライブな部屋、エンパイア4000D1+AU-D607 で鳴らすと、上はそんな伸びないけどなかなかいい感じだったョ♪ 6面板張りの部屋でも、SPとなりの食器棚のドア開けてガラス戸に反響させると 擬似ライブにはなるね、明日はホームセンタで何か反響板探すつもり♪ww
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/28(日) 12:46:30 ID:NEmkk9n6
昨日、中古で買って来たコンター1.1を4312の上に乗せて両方聴いてるけど 一長一短かな、1.1は店で聴いた音スゴく良かったけどウチでは今のとこイマイチ こんだけサイズも違うし使い分けは出来そう しかしコンター10年物だけどキレいで見栄えいいね、かなり♪ 4312Dもアンプ3マンのからA-S1000にしてカートDL103Rか4000DVで だいぶ良くなった 高音域はそのままなのでオークションでツイーターMST-17S頼んだョ 、うまく行けばいいけど?ww
残念。 ツイーターの受け持ってる高域〜超高域は濁りに関係ない。 単に出し過ぎて他の濁りを聞き取りにくくしただけ。 出力が被ってるウーハー、スコーカーを改善しないと無意味。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 13:17:30 ID:tQPt/MAy
いやいや、オレの4312D生まれ変わったョ スーパークリアのウルトラワイドレンジ自由自在だよん♪ 低音ではDS-32B圧倒してる MST-17S写真で見るより大きくて立派だし、音もいいと思う ただ、ツイーターだけPM6001から直接繋いでるけど大丈夫だろか? ネットワークなどの知識ほぼありません、壊れる??
濁りが嫌なら初めから4318買え
楽しみ方は人それぞれっす
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 16:31:56 ID:iP/dlxuW
BOSEのAcoustic Wave® Music System IIと スピカJBL4312DにアンプがマランツのPM4001だと どちらが幸せになれますか?前に出るボーカルに期待です!
>>617 一度、オーラデザインのプリメインで聴くことを薦める。
そりゃ4312Dだな、アンプは安いの止めたがいいね こないだやったオレ的アンプ対決では AU-D607≒A-S1000>>>>>PM600○であった、 と、4312D高域響かないしスーパーツイーター必須だと思うww
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 19:25:45 ID:iP/dlxuW
>>618 >>619 ご指導ありがとうございます。オーラデザインのプリメインとは??
すまそん初心者で、4312Dは高域響かないんですか??
なるほど低音重視という感じでしょうか??予算が15万なので、
4312DとPM4001を買っておいて、お金が貯まってアンプの
レベルあげの方が幸せになれるでしょうか?
どんな音楽を聴くの?4312Dはいわゆるハイファイじゃないから、50年代ジャズとかロック中心じゃなければ止めた方がいいよ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 19:39:41 ID:iP/dlxuW
>>621 なるほど、なんでも聴きますが!テクノ ハウス ジャズ HIPHOP
R&B レゲエ ロック ハイファイ・・・・・・・?
15万予算でお勧めないですか?エクリプスとかも考えてました。
BOSEのAcoustic Wave® Music System IIも楽に音楽を楽しめるかなと・・
4312Dのイカツサに憧れてたのですがw
近代ソースには付いて行けない BOSEもピュア的にはアレだが…
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/09(木) 20:15:13 ID:iP/dlxuW
アレが気になる・・
電気マイルスやジャコパスもイイ感じで聴けてるぞ。
無難なところでKEF XQ10とかかな?テクノとか聞くなら4318だよ。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 07:33:58 ID:qJyjsJE8
>>627 JBL製品ないやんw
まぁいいけど、候補に挙げてるどのスピーカーでも真空管のTRV-A88Sで鳴らしきるのは厳しいと思うな。
このシリーズの前身のVP-MINI88持ってるんだが
高能率フルレンジユニット中心のシステムじゃないと低域の駆動力が足りない。
上のほうで4312(Dじゃないけど)とこのシリーズを勧めている意見があったような気がするが
両方使った俺から言わせれば、アンプのランクが低くて不釣合い。
アコースティック系を雰囲気よく慣らすことはできるものの、4312の肝であるウーファーを制御しきれないので、
音の骨格や厚みがしっかり表現できない。
オーディオ初心者ならちょっと聞いて「良いかも」って感じるかもしれないが、
その後、まともに鳴っている4312を聞くと「うちの全然鳴ってねえじゃん!!」ってなる。
候補のスピーカーや4312をKT88で鳴らすなら、TRV-88SEクラスは欲しいところ。
>>629 そんな当てにならない物買うなら計測機を買え
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 15:52:15 ID:yihAZ7/A
今、AD1000来たョ さっそくFMで4312Dと聴き比べると、ものスゴい違い!! AD1000シャカシャカで4312は上の方ぜんぜん出てないね やっぱ4312Dをフツウに聴くには、+スーパーツイーターだなww
あー、今ねAD1000をガイドラインにして4312Dそれに合わせて行くと、、 とんでもないねAD1000と4312D 上しか出ないヤツと下しか出ないヤツだもんね♪ まあ、同じは無理なんだけど、4312のアッテはミッド2、ハイ0 +スーパーツイーター別アンプで目いっぱいっぽくで雰囲気は出たかな?ww
エージングも済んでないオーディオテクニカ(笑)基準か 計測機の使い方も判らないならその程度がお似合いかも
JBLは見た目だけ 繊細さのかけらもないアメリカ人の作るスピーカーは所詮この程度です
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/12(日) 17:26:52 ID:Ak2xDvK9
中古アキュフェーズのパワーアンプP500(250w/ch)を仮予約したけど だいぶ音変わるもんかな? 取り合えずA-S1000のプリ使うつもりだけど、どうでしょうか??
アンプ以前の問題だろ
ハハハ、アキュP500買って来たョ♪15マン
左SPはA-S1000のプリアウトからP500通して4312Dに
右SP、AS1000から直と聞き比べると、かなり違うね
P500通した方が落ち着いた感じで聴きやすい
高音域がトゲトゲしくなくて、4312Dが良いスピーカーのように聴こえるよおな?ww
聴いてたCDはコレ↓
http://kanae-5.com/discography.html
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 00:35:04 ID:P5rCtqYc
>>640 やっぱりいいですよね。アキュフェーズのアンプ。
今年のインターナショナルオーディオショウのアキュフェーズブースでも
DD66000を完全に制御しきっているかのような鳴り方をしてなっていました。
なんか小型のスピーカーを鳴らしているように軽々としていて、細かい音の分解力
も驚異的で、あんなに素晴らしい音を出しているブースは他にありませんでした。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 00:52:11 ID:lZ15W8aC
AU
AU-α607DRにプリアウトなんてついてたっけ。 プロセッサアウトはついてるが。
P500はダンピングファクター500だっけ。 糞重いウーファーを制動するにはもってこいのアンプですよ。
647 :
646 :2008/10/13(月) 11:57:51 ID:SIRD6zuK
P500を使うときは太めのケーブルをおごってやると良い結果がでることが多い
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 13:10:35 ID:CGc6Ggax
さっきAU-α607DR来たのでさっそく聞き比べして見た、CDで 左SPがヤマハA-S1000プリ+アキュP500、右SPがAU-α607DR 4312Dのアッテはミッド5、ハイ0、スーパーツイーターはSP端子に繋いでアッテ最大 あら、あんまり違い分らないかな?わずかにSN比P500のがいいくらいか 昔のサンスイやっぱ性能いいかも、夜はレコードで比べるつもりです ヤフオクで整備品3マンでけっこうキレイ♪ デザインは、ハハハだなww
607で4312のウーファは駆動しきれんだろ。 907クラスが必要。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/14(火) 19:59:01 ID:CGc6Ggax
>>648 サンスイが高性能とかwwww
自己流改悪4312がP500と607の差すら描けないだけ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 08:00:33 ID:fRcT026d
A-S1000プリ+P500vsAU-α607DR対決は、やっぱP500の勝ちかな 607はボーカル前に出るがちと平面的な音、P500はボーカル引っ込むが 音に奥行き感あって繊細な感じだな 4312Dのアッテはミッド5、ハイ0、スーパーツイーターのアッテは4(真ん中)にした まあしかし、こないだ買ってしまつたマラ3マンのアンプよりα607遥かにまともww
AUD持ってるけど確かに案外イイ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 21:50:16 ID:ZkaoV9Se
今日は中島美嘉の中古1エンCD来たので、またA-S1000プリ+P500vsAU-α607DR やって見た、「雪の華」で スーパーツイーターMST-17Sは高域キンキンするのでアッテ下げて-6デシベル? やっぱりP500ボーカル引っ込む、伴奏にボーカル埋もれてるねコレ 何となく607のがフツウのような気がして来た で次はP500外して A-S1000vsAU-α607DR対決やって見ると AS1000のが607よりボーカル前に出てより平面的な音、607がボーカルちと引っ込んで 奥行き感ある あとレコード、ウィッシュか「ただ愛に生きるだけ」だとα607のが断然イイね♪ よってオレ的美女ボーカル部門、α607>A-S1000プリ+P500>>>A-S1000となった まあ、オレ30年聴いてるAU-D607の音しか受け付けない耳になってる のかも知れないけどねww
656 :
653 :2008/10/16(木) 04:42:53 ID:L81Fyjl1
レベル的に合ってた感じがする 値段的にも。
サンスイ信者はこれだから…
今日はA-S1000プリ+P500vsAU-α607DRプリ+P500 やろうとしたら α607プリアウトないョコレ!プロセッサにつないだら大音響だし、 しかたなくA-S1000プリ+P500vsマラPM600○プリ+P500 やって見ると CDじゃそんな差ないかな?レコードで大差ついた PM600○プリ+P500の音はボーカルだけ前に飛び出して平面ガエルのよお! 繊細さほぼゼロ、フォノイコが原因かねー、ショボ過ぎるww
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 22:35:32 ID:+Bxq76dS
今ねAU-α607DRを実家コンクリの部屋に持って行ってAU-D607と兄弟対決してみた AUD607が79年、AU-α607DRが91年ちょうど一回り年違うね うーん、似てるけど違う、繊細さと音の滲みでAU-D607の勝ち α607は整備品でパーツ換えてるならエージング要か、あるいは性能性格変わったかな?? で今度は、AU-D607を6面板張りの部屋に持って来たョ 4312Dここでも鳴るかね?乞うご期待ww
A-S1000プリ+P500vsAU-D607プリ+P500対決やって見ると 余裕で607の勝利であった、あらゆる点で上だと思ったね P500のおかげかSN比スゴく良くなって、そんなアキュ色でもないし? やはり30年前のが性能、圧倒的にいいよおだ♪ww
明日はAU-D607プリ+P500vsAU-D607単独対決するつもり♪ こりゃやってみないとわからんよ、たぶん 30年前、アキュって名あんまり聞かなかったよおな?外国製と思ってたねww
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/17(金) 10:27:54 ID:K+nAgW8t
4312は個性強過ぎるから何繋いでも同じ音がする あえて言うなら低音がタイトなアンプがいいだろう 安物のアンプの方がバランスの良いフラットな音になる
>>663 それは妄想。
安物アンプの低域がタイトとかwww
そうかな 大抵の安いアンプは低音でないよ というか、高音も出ない 要はかまぼこ型というかレンジがせまい 4312はどうせ高音出ないから、安物のアンプにすると 低音が削られてちょうど良いバランスになる
出ないってこととタイトってこととは似て非なるものだろう。 つーかSX以外の4312はウーファがフルレンジだから、ウーファが動かせない影響は 中域まで現れるよ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/18(土) 23:20:20 ID:kKgaHbJZ
AU-D607でも4312ウハ楽勝で動かせたョ、超ライブな部屋なら♪ オレのコンクリ9畳、パワーだいたい余るね 今度の6面板張り15畳は後に8ミリガラス入れてみたけど、焼け石に水程度か 次はブロック使って超ローコスト物置兼残響リスニングルーム設計してますww
今日の4312Dやっぱ高域抜け切らないので、 スーパーツイーター別アンプ駆動にして見た ソース「ウィッシュただ愛に生きるだけ」→エンパイア4000D1→AU-D607プリ →アキュP500→4312D、アッテはミッド3、ハイ0 スーパーツイーターは AU-D607REC→ヤマハA-S1000→スーパーツイーターMST-17S、ボリューム上げて やっぱツイーター別アンプにした方がクリアで抜けるね、超美女っぽくなって来たww
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/19(日) 08:37:19 ID:hzpEioT4
まるで、ウルトラマンのソフトフィギュアを買ってもらった時の うちの息子のようなはしゃぎようだ。
671 :
tomo :2008/10/20(月) 00:10:49 ID:iwaHThuY
板違いかもしれませんが。 昨日、4312B MK2の音の不調に気づき、何年かぶりにネットを外すと・・・・ 左右ともツイーターのメッシュが割れ、音も聞こえず・・・・ 原因は明らかに暴れていた子供たち・・・ このツイーターだけ買えるものなのでしょうか。 また、純正以外のお勧めとかあれば教えてください。 電気の知識はありませんが、半田付けくらいならできます・・・・
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 07:10:06 ID:DNyNlgYJ
>>672 良さそうですね。
>>671 ではありませんが接続はどのようにすればよいのでしょうか?
初心者にアドバイスお願いします。
MST-17Sをスピーカー端子につなぐだけでもいいけど ツイーター専用に別アンプ通した方が音クリアです あと、アンプのB端子につないでA+Bで鳴らしてもいいかも? 今のとこA-S1000>PM6001>SP端子に直結、かなw
>671 純正で交換してくれる 値段は工賃込みでMk2の中古よりは安い程度。 4312Aのを交換したことあるけど代替品はたしかMk2と同じものだったと思う。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 22:26:05 ID:QLq4FQe5
サンスイAU-D607(79年)をまた買ったョ♪オクで美品1.5マン
オレの30年使ってるのよりぜんぜんキレイで端子がくすんでるくらいで
新古品ぐらいに見える、音も問題なさそお
手持ちプリメイン5台の中ではこのAU-D607が4312Dを一番綺麗に鳴らす
AU-α607DR(91年)は実家コンクリの部屋でDS-32B鳴らしてるけど今一
フツウにクッキリでAU-D607見たいに高域霧のように滲むようには響かないね、残念ww
http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-d607.html
>>671 >>675 パーツだけを取り寄せて、自分で取り付けちゃうと工賃が浮きますよ
4318を自分で修理しました
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/21(火) 17:43:11 ID:OeFQzh/m
昨日はオクで買ったAU-D607超美品をコンクリ9畳の部屋に持って行って聴いて見た 30年使ってるAU-D607→ヤフオクAU-D607以外はすべて同じ条件だが やっぱ音違うね、今度買った607のが音滲まない、がやっぱりスゴくいい音♪ AU-D607は細かな音の輪郭に立体感あって繊細な感じ、その辺が並みのアンプと違うとこかな? オレ的手持ちプリメインランキングは 30年使ってるAU-D607>オクAU-D607美品>>オクAU-α607DR整備品 >>A-S100○>>>>>PM600○ しかし今度のAU-D607とα607DRも使ってたらエージング?で音変わるかも知れないねww
>678 そんだけ買う金で、もっとマシなのを買えるとは思わないのかね? 所詮は607だよ、井戸中君。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/22(水) 07:03:47 ID:MlAEtG+M
4312Dを2000AEで鳴らしてるけど高音がキツイ。っていうかツィーターが逝ってるかも ロック、メタルを聴いてるんだけど、高音の密度?が高い時にビリビリとジリジリが混じった感じの音が出る。 4312だからこの程度は目をつむるしかないのでしょうか? それともバイワイヤ化して内部配線も交換してあるのでその影響かな?
4312Dのツイーター酷いョ 上の上の音出てなくて、中高音がキンキンする、最悪です オレ、MST-17Sスーパーツイーター別アンプで繋いで、4312Dのアッテを ハイ0、ミッド3で、かなりクリスタルな音になつたww
>>682 ツイーター単体でそんな酷い音する?
うちも4312Dだけどスコーカーもツイーターもおかしな音はしないよ。
ネットワークが多少違うけど4318と同じユニットなので4312Dだけが
あからさまに酷くはならないと思う。
うちのマイクは20kHzまでしか拾えないけど、ツイーターは少なくとも
20kHzまではきっちり出ているよ。
ショップで4318ツイーターフツウに鳴ってたけど、オレ的には不足だな 30年使ってるダイヤトーンDS-32Bと4312D並べて聴くと高域ぜんぜんダメなのよくわかる 4312は低音圧倒的に出るんで、いっしょに鳴らすとウルトラワイドレンジになってスゴかった♪ 色んなSPのツイーターに耳当てて聞き比べたらイイョ、上の上の音出てないの多い と云うか、ほとんどww
>>684 「上の上の音出てなくて、中高音がキンキンする」
と言う事を根拠に4312Dのツイーターが酷いと言ってるんだろ?
上の上(どの辺りを指すのか分からないけど少なくとも20kHzまで)は出ているし、
ツイーターからは「中高音がキンキンする」音は出てないよと言ってるんだけど。
出る出ないと、聞える聞えないとは別のもんだし。
でさ、キンキンは別の所から出てるとかじゃ無いの?
なんか話が噛み合いそうに無いねえ。
まあね、キンキンはスコーカーもだから今アッテ3 もうちょっとエージングで良くなったら上げれるかも知れないけど 4312Dのツイーターアッテ10でも音量少なくて上の中ぐらいの音かな MST-17Sスーパーツイーターは上の上の音出てて、オレのとこだとマルチアンプだし いくらでも出せるのだ♪、、ちょっとでいいんだけどねw
つか4312なんかどのアンプでも一緒だと思われ
スコーカーからもキンキンは出ないよ。 キンキンはねウーファーからだよ。 5kHz位かな。 やっぱ話が噛み合わ無いからこれで終わり。
691 :
681 :2008/10/23(木) 06:35:28 ID:eTS6dzFH
レスありがとうございます。 皆さんのはビリビリ鳴ってないんですね。 やっぱツィーター追加かなー 4312Dのツィーターって何kHzからなの?
なんかの共鳴共振じゃないの? うちではツイーターだけ目立って聞こえるってことはない。
>>693 ありがとう!こんなベージあったんだねスマソ
5kHzからならその辺から出るツィーター追加して、アッテネータを0にしとけば気にならなくなるかな。
てかメーカー物のツィーターって結構するなぁ
そんな苦労するくらいなら別のスピーカーにしろと言いたくなってくる
695がイイこと言いたくなった!
そもそも繊細さや広い帯域や解像度を求めるなら4312にするべきではない これは、アナクロ的なものを求める人の為のスピーカー いわゆる良い音はしない まぁ、店に視聴してから買えってこったな 聞かずに買ってしまうと激しく後悔するだろう
まるで何でも知っているかのような口調(笑)
なんでも知ってるぞ お前の尻にホクロがあることも
ば−かばーか あれは蒙古斑だもんね
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 09:20:28 ID:jzRv+gyd
4312MK2持っていますがみなさんは聞いていて疲れるなんてありますか? 高音が耳に刺さる感じがしてたまに耳が痛くなります。 その点、L40は全くそんなことがないのでこれは4312特有なのでしょうか?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 10:51:03 ID:fPKF6oIW
耳が痛くなるのは音がでかすぎるんでは?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 11:20:33 ID:0ejF3pjU
マツ金でんな
いやいや、4312Dのスコーカーとツイーターはホントにエグい音がする 隣にダイヤトン並べて比べるとものスゴ違うョ が、4312Dもスーパーツイーター別アンプで繋ぐと超クリスタルに変身する アッテはミッド3、ハイ0で マッキンも試してみたいけど、安く落とせないねww
そうか? 最初は確かにえぐかったけど、今は馴染んできてもう少し張りが欲しい。 アンプの嫌な高域が出やすいから、トランス付いてる末菌とか良さ毛
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 22:01:46 ID:n+9TCDHR
>>691 オレも4312D持ってたよ。高音がキンキンしてたまらんかった。
3ヶ月使ってオークションで売ったよ。
人間の耳は個人差がある。あの高音が平気な人もいればダメな人もいる。
これは生理的なもので先天的なものだ。
酒が大好きな人もいればまったく受け付けない人もいる。これと同じ話。
だからさっさと買い換えるべきだよ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 23:19:03 ID:fPKF6oIW
三ヶ月暗いじゃあ、まだ相当えぐいよ。 馴染んでくるのに最低半年、普通に一年はかかるよ。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 11:35:09 ID:wnMjgjLv
オレの4312Dが低音から高音まで超クリアな音なのは何故か? 考えてみると、ネットワークの悪影響を最小にしてるからかも知れないね スーパーツイーターはAU-D607のRECからA-S1000で単独駆動だし 4312Dは607のプリからパワーP-500で で、アッテをハイ0でツイーター消して2ウェイ化? ミッドは3(最大10)でスコーカー控え目、エグみ押さえてる 4312Dの弱点はやっぱネットワークかね ちなみにスーパーツイーターをSP端子に繋ぐと、音濁るww
4312に合うアンプ? そんなもん無いだろwww 何故なら、糞SPだからだwww
いやいや、これだけ低音出るSPこの価格帯、他にないもんね 4312の上に乗っけてるディナコンター1.1はほとんど飾りになってるョ 音濁ってるしレンジ狭くて解像度、音の奥行きも4312Dのが圧倒的にイイww
低音「感」だけで下出てないよ ユニットが中途半端で高域漏れまくりで低音再生能力低いし
筐体が薄いやわい素材から来る柔らかい低音は 他の日本製スピーカーにはないもの これは独特の味がある しかし、中高音はモノラルAMラジオ並である(30センチフルレンジのせいか?) これがハイファイでないと言われるゆえん AMラジオにぶよぶよの低音を加えたのが4312の基本的な音 ある意味他のスピーカーにはマネの出来ない音で特殊である
そのラジオ買いに行くから教えて。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 02:19:16 ID:YqmKovXn
>>713 低音は十分出てるよ
可聴周波数域チェッカ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php 耳の高域限界を測るソフトだが、低音も20Hzから10Hz単位で出せる。
40Hzはかなりしっかり出てる。30Hzもじゅうぶん。
20Hzはボリューム8時でも鳴ってるのがわかるくらいは出てる。
しかし、50から70Hzは弱い。
部屋の定在波の影響なのか、それとも4312の特性なのかは分からないが、
上にのせてる12cmウーファーのスピーカーにベースの量感で負けたりする。
denon pma-1500r2に4312mk2 GYを使用してます。 以前アンプを変えようとユニオンに試聴に行った時の記憶ですが、 ARCAM MFJ A32 ふわーっと広がる明るい音。 でも、低音がボワボワして「何だこれ?」って印象。 「低音が気にならないならオススメ」と店員に言われた。同感。 denon pma-2000 普段聴いているpma-1500r2と同じ傾向で、 音が一回り大きくなったような感じ。 denonは繊細な感じもあるけど剛直な印象が勝ってるかな。 luxmanのアンプも聴いたのですが、 同価格帯のもので、機種は忘れました。 4312Dに強力なパワーをぶち込まれた感じで、 ブリンブリンに鳴ってました。 海賊船のなかでウイスキーを飲んでいるような気分。 重厚なサウンド。 結局気に入ったのがなくて、今のまま数年が経過。 その他のアンプを使ってる方、感想聞かせてください。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/04(火) 15:37:08 ID:0xZUce0M
LUXMAN L-550AUでどうよ?
>>717 4312ってウーハーがフルレンジだから2.2mHあたりのコイル入れるとまた違った感じになるよ。
高域も伸びた感じもする。
そんなことするくらいなら別のスピーカーするわなw
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/05(水) 10:39:48 ID:7+4/aJQm
何この自演w いや自己レスか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/05(水) 23:06:02 ID:7+4/aJQm
はぁ?
>>718 は俺じゃねーよカス
なんでもかんでも自演にすんなボケ
725 :
ハハハ :2008/11/05(水) 23:12:43 ID:0s5Z34VX
期待通りの反応ありがとう! まずsage方から勉強しようか?724ちゃんw
ぶっちゃけ高音域は綺麗じゃないので なるべく大人しい音の出るアンプが合う かと言って低音が強いデノンなどでは低音ばかりになってだるい アキュフェーズは良い選択だと思う
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 05:47:26 ID:pciykS3r
期待通りの反応ありがとう!
まずはその汚い顔なんとかしろよ
>>726 ちゃんw
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 10:46:43 ID:GNf1+4pA
ウエスギ U-BROS30かな。
セッティングの本を最近買ったんだが JBLの43系はモニターなので内振りにするように 設計されてないから、そのまんま真っ直ぐ置くのがよい と書いてあるんだが好みだよな 実際家は狭いから内振りにしてるよね?
20畳くらいなので真っ直ぐに置いてます 角度を付けると中域が変な音になります
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 18:30:13 ID:8xarQQRq
最初は俺も内振りにして聞いてたけど平行に置いたほうが定位や中高域も良くなり聞き疲れも少なくなったよ
4333とかだと、ミッドレンジの音域がまっすぐに飛ぶんで、内振りは有効かもしれないけど、 4312とかあんま意味なくね?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/12(水) 10:53:36 ID:/JWbmKSO
また、アキュE-210AvsサンスイAU-D607対決やって見た
今度は4312Dで(前回はDS-32B)
E210のが音クリアで立体感もいいが、低音強くて上が薄い
607はハイ上がりで下あっさりだな
ウィッシュ「ただ愛に生きるだけ」をかけると、声のトーンが違う
607だと若々しく、210だと年増チックになるョ!
4312Dも3ヶ月で調子は上向き、でもスーパーツイーター外せないねww
今朝のアッテはミッド5、ハイ5
http://jp.youtube.com/watch?v=jkIl1HD3BS4
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 10:28:52 ID:xh+/0c6O
アキュE-210Aにプリアウトなかったので、RECからパワーアンプアキュP-500→4312D E-210AのSP端子からスーパーツイーターで鳴らしてみると、悪くないけど今一か 次、AU-D607プリ→アキュP-500→4312D とAU-D607REC→アキュE-210A→スーパーツイーターMST-17S だと、お!この組み合わせ今までで一番いいね♪ スーパーツイーター単独駆動のアンプをヤマ○新型13マンからアキュに変更で もうすぐ、マッキンのプリC36だっけも来るので、まだまだ遊べますねww
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 18:49:12 ID:xh+/0c6O
ちなみに、中古アンプのお値段は アキュE-210A程度良ぐらい?がオクで9.7マン アキュP-500は近所の店でアキュ整備品15マン 今度来るマッキンC36、オクで9.5マン で、AU-D607美品オクで1.5マン やっぱコスパじゃサンスイかもww
そりゃ終わったメーカーの製品なんて安くもなるだろ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 18:33:10 ID:AnFztDyf
プリ、マッキンC36来たのでアキュP-500に繋いで聴いてみると 第一印象下が太い、音良くなったようにも感じない、だな 次、右SP C36+P-500、左SP AU-D607プリ+P-500対決して見ると 何か感じは違うけど、そんな差ないね ビミョーに音の分離感でC36良くて、美女ボーカル高域は607のが美しい ちなみに、レコードとCDでは圧倒的にレコードのが音がいい CDは元気良くてメリハリあるけど、音の線がケバいのだww
レコードは、ノイズで余計な音が出ているから それが嵌ると綺麗に思えたりする 別に悪いとは言わないけど
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 18:58:06 ID:AnFztDyf
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/16(日) 10:56:47 ID:WGn5qv+R
4312系には案外真空管良いかも トランジスタアンプだとCDらしい音で長く聞くと疲れる 球だとかまぼこ風味で長く聞ける気がするのは俺だけ?
オーディオ雑誌見てると、結構真空管との組み合わせあるよね。 かつてCECのAMP3300で鳴らしきれなかった自分としては、大丈夫なのかと思ってしまうが。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 22:52:42 ID:9MZLYFry
あっと、オレ好みの音はC36トーンコントロール駆使して トーコンパスするスイッチない見たいだけど、音質劣化は少ない マッキンの音は濃いいので、美女ボーカルはアク抜きいるねww
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 18:17:18 ID:bJOVFgX+
なんかJBLのスタジオモニタって、部屋との相性あり。 部屋と一体として考えないとアンプ等機材に凝っても 効果薄そうですね。 部屋の天井高3メータ弱のところで聞いたことがある がすごい抜けがよかったです。 もっとも、天井の高いへy
それJBLに限らんが
JBLの43系はキャビネットが弱いんだよ 凄い薄い だから、台や部屋の影響を受け易い 台なんかスピーカーの一部と考えないといけない
弱いって言うかさ バッフル以外も適度な剛性ってあんじゃねえ?
分厚くて重い箱に入れたら良い分けでは無いでしょうw そう言うのが好きならばユニット買って自分で箱を作って 悩やんだ挙句の果てに結局既製品を買う羽目になる。 そんなもんだよw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 00:17:21 ID:bMST9YFt
昔は4311BとL-01Aの組み合わせで、部品取っては直し直し楽しんでたけど、 10年くらい前に4312Bに取っ替えて、その次はL-01Aが部品欠品になったので E-210(Phonoなし)に取っ替えて、そのまま今まで。 431x系列はそもそもの設計が倒立前提なので40〜50cm程度の台に倒立置き、 後壁、側壁からもできるだけ離して「反射してから耳に届く低音」の量を減らすのが 効果的。何回も引っ越して、普通置きから始めても結局それになるのでそういう キャラなんだろうね。 低音のエネルギーが強力なので、この位いじめてやれば筋肉の部分 だけが残り、クラスの割に垂直に落ちる低音を楽しめると思う。 一方、上の方は相変わらずよくも悪くも歪みっぽさが残ってるので、 L-01AといいE-210といい上がしなやか系で伸びているタイプがよく マッチする模様。 経験上、431xは中の配線材の変更にもよく反応するし、たとえば箱内部の左右を 30φくらいの丸棒で締結するといった箱の強化も効果的。重しを置くのもよく効く。 ただし前後の内部締結はまるっきり逆効果だった。 あと、最初は甘く見てたけどE-210の下の方はあなどれないよ。 余計な響きが付かないようにセッティングを追い込んでいくと空気感の 片鱗くらいは出せる。(もちろんソースに入ってなきゃ出ないが)
4312、、アメリカが輝いていたころの香りがするなあ、、、ぺらぺらの箱にペンキで黒く塗ってあって安物のつまみが並んでいる。 ギターアンプでロックを聴いているような、、俺は今ここで音楽してるぞみたいな。ここはやはり新品でもつまみの錆びている マッキンで鳴らしてあげたい。
>新品でもつまみの錆びている マジ?w
ここはやはり新品(の431X)でも、 つまみの錆びている(様なビンテージ物の)マッキンで鳴らしてあげたい。 と言いたいのだろうと推測する 反応するところが違うだろうw
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 23:46:06 ID:PT8wjXL4
4312DvsJRX125対決やって見た JRXの上に4312D乗っけると4312小さく見えるね やっぱスケール感じゃJRXの圧勝、4312Dvsコンター1.1ぐらい違うね で、やっぱJRXは中高音出過ぎ、4312がフツウっぽく初めて聴こえたョ 今日のアンプは、マッキンC36+アキュP-500 上の方出ないマッキンでもJRXはキンキンするのであった、要グライコか?ww
質問:とても良い状態に見えますがつまみは錆びているでしょうか? 回答;神経質な方は入札をしないでください
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 12:56:51 ID:MuRdZZOk
>>756 なんか某店の影響なのか結構売れてるみたいだけど、爆音で鳴らすの?
まともなPA屋はJRXなんて使ってないけどな・・・
4312AにcrownのDC300A-II使ってるけれど最近調子悪くなってきた
修理か買い替えかー、どうしよう
AMCRON DC300A-Iなら3台くらい押入れに転がっているがw 欲しいなら取りにきなよ。
もう15、6年程、4312BとソニーのTA-F333ESGを使ってきたんですが、 MCアンプがやられたり、ツマミ類がバカになってきたり、電源入れても 1時間たたないと両サイドからまともに音が出なかったりで、 アンプの買い替えを考えています。 音楽は70年代ロックが中心、音質は今より悪くならなければオッケーです。 中古よりも現行モデル新品で考えています。 MCアンプ内蔵で5〜10万程度でいいのないでしょうか。 よろしくお願いします。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 18:42:42 ID:zUUAFmgj
MC付きの中古プリを5〜10万で探して、 パワーは758さんとこへDC300Aを取りに行けばいいんじゃない?
761 :
757 :2008/12/05(金) 19:41:25 ID:Qqb/fR+n
757だがタダじゃ嫌だよ! 5マソくれるんならメルアト入れてくれ こっちから連絡汁
誤爆スマソ!オレは758だったw
やっぱりタダじゃ無かったのですね・・・失礼しました PA屋にIIが転がってるんで、そっちにしますわ・・・ とりあえず使わないんで3万で良いとのこと 昔スペアでラックに入ったまま忘れ去られてたヤツらしいです でも、親切な御申し出には多謝
ゴミに5万だってよw アホか
4312もゴミだから ゴミが好きな人が集まるスレかと
外観みたいからうpしてくれ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 20:27:46 ID:LmHdYMQ3
おのおのがた、出発進行するでござる。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 12:50:26 ID:Bgi5zf6Q
4312がDS-32Bよりも音わるいよ? アンプはサンスイ607 どのアンプ使ったら4312が良く鳴るかな?
DS-32B使ってる奴は頭わるいよ?
4312は山水やアキュフェーズやパイオニアのような地味な音のするアンプが合う 合わないのはデノンとかオンキョーとか派手な音のするアンプ CDPも同じ それにJBL純正の専用台はスピーカーの一部なので専用台を使うこと これだけ守れば同サイズの他のスピーカーは使う気がしなくなる 同サイズ以下のスピーカーはみんな糞に思えるようになる
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 01:15:02 ID:Q1ydbImA
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 01:17:00 ID:d18qgQJN
>4312は山水やアキュフェーズやパイオニアのような地味な音のするアンプが合う 僕の解釈から言えばほぼ正しい。 しかし表現として「地味」はどうなのかとも思うけどね。 一方、部屋との兼ね合いとか置台とか位置も、同じくらい影響する。 置台の構造とか剛性よりは3D的な置き位置が優位かな。それが骨格なら、アンプの色づけとか 設置全般の剛性とかは肉とか皮膚とか髪とか、だんだんディテールに近くなるように思える。 実環境でのf特なんか置き位置でトンコロ以上に変わっちゃうからね。 まずはその辺を詰めてからだよ。 そうすれば、 >4312は山水やアキュフェーズやパイオニアのような地味な音のするアンプが合う この意味するところも見えてくるってことだよ。 ガサツとか言われるけども付き合いがいのある道具ですよ。 主人次第でスゲー音とか説得力も出せる。 ちなみに他の再生機器がまともな場合、ATTは2つとも「4」位がニュートラルです。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 01:27:56 ID:d18qgQJN
773です。書き忘れが。 4312に言いたいことは幾つもありますが、端的なものとしては、 ・ユニット固定ネジがあっけなくバカになるのは何とかしてください。 ・ATTの接点がすぐ終わってしまうのは困ります。後でセッティング変えるときグリグリやるのが しんどいので。 でした。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 09:55:34 ID:SAk8Jm8G
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 17:19:47 ID:qlgY8aI2
できあがったもん聞くときにグライコ要らんでしょ。 セッティング変えるか、素直に別のスピーカーに取っ替えたほうが利口。
>>775 高音域が伸びてないて、何を根拠に言ってるの。聴感?
ツイーター自体は少なくとも20kHz位はばっちり伸びてるよ。
中高音のキンキンにマスクされてるんじゃないか?
グライコ使っても中高音のキンキンは取れないよ。
4312Dは、まずそのキンキンを何とかしなきゃ駄目だよ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 17:43:06 ID:SAk8Jm8G
あ、ダイヤトーンDS-32Bのとなりに置いて聴き比べると あきらかに4312D高域不足だョ 4312はスーパーツイーター追加で聴いてるけど、4312のツイーターは あんまり鳴ってないね、アッテ上げるとさらにエグくなるし dbxでJRX125のキンキンは軽く消せるようだったし 今晩、4312で試して見るね♪ww
>>778 JRX125のキンキンと4312Dのキンキンは原因が別だと思うよ。
キンキンをグライコで押さえると本来有るべき必要な部分も削っちゃう。
高音が足らないならツイーターのATT全開でどうかな?
一度MID/HIGH共ATTを全閉でウーファーだけの音を聞いてみてよ。
あ、オイラは4312DとJRX115持ちのキンキン研究家だよ(笑)
キンキンとか言ってる奴はアンプ何使ってんだろ? あと台は? 俺の環境ではむしろ中高音控えめで低音が充実してるというのが4312の印象 台はJBLの専用台で、アンプはアキュフェーズのプリメイン、CDPはソニー 他のスピーカーも試したけど4312よりも柔らかくしっとりと聴かせるものは無かった 今のところ4312最高
>>780 アンプは大したものじゃないわ。
KT88のシングルとかベリのA500とか自作ICアンプだったり。
台は純正の3本足のやつ。
ところでその4312は何かな?
どうもDになってからが怪しいんじゃないかと思ってたりする。
DはコイルなりチャンデバなりでウーファーにLPFを挟むと
ピタッと治るんだ。
ああ、真空管は駄目。絶対合わない 合いそうで合わないよ 何故なら基本的に真空管はパワーが足りない 仮にも30センチウーファーの4312を鳴らすには力不足 力不足のアンプだとウーファーがまともに鳴らないので 中高音ばかりになる 俺もラックスの真空菅で鳴らして駄目駄目だった まさにキンキンになる 俺のはDじゃなくブルーバッフルのWXだから単純比較は出来ないけど 傾向は同じなんじゃないかな
>>782 球だけじゃなくA500でも変わらんかったよ。
低音の量感が不足してるって訳じゃなくてウーファーの
5kHz手前位にピークが立ってキーキーうるさいんだ。
パワーとか駆動力とかDFの問題じゃ無いと思うんだよ。
Dで磁気回路が変わったせいか、ビスコロイドの塗布不足なんじゃ
ないかなんてね。Dは垂れてきそうな気配すらないよ。
ベリA500もあんまり良いアンプじゃないね 安いアンプは粗い音がする CDPも同じ もう少し良いアンプにしてから文句を言ってくれ 他のスピーカーに移るにしてもそれらアンプじゃまともに鳴らんよ
今はキンキンも無く自分なりにまともに鳴ってると思う。他のスピーカも楽しめているよ。 あなたとは考え方や価値観が違うらしいし、もうこれ以上は不毛みたいだから落ちるわ。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 22:44:36 ID:H1fK4p7/
グライコdbx1231で4312Dで鳴らしてみると
キンキンは消せるね、傾向はJRX125に近いかも
10kHz辺りから上の音上げるとちょっとDS-32Bっぽくなったョ
がしかし、音質はイマイチだな
別アンプ、スーパーツイーターで鳴らしたがいいね
今日のオレ的結論は
JRX125+グライコ+Sツイーター>4312D+グライコ+Sツイーター
>>4312 D+グライコ>4312Dのみ、であった
4312Dの欠点の主役は、ネットワーク?のよな気がするねww
あっと、オレ美女ハイトーン好き♪だから 4312Dの苦手かも?分野でのハナシです 今日のアンプはマッキンC36+アキュP-500でした と、グライコはやっぱ、多少音の鮮度落とすってのもあるねww
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 00:01:25 ID:BCvphnmN
SONYの900番のヘッドフォンと同じでモニター用のものを 観賞用に使うなんてずいぶんと丈夫な耳だな キンキン耳が痛くなるし音色の違う音を聞かされて悦にいるなんて かわいそう
馴れ馴れしく話してる馬鹿は相手がkyon様だって知ってるのか? ネットワーク修正や計測も出来ないのに思い込みで何処がキンキン とか電波書き込むな
そもそもALTECもどきを狙った中域張りまくりスピーカーを そのまま使ってキンキンとか高域出ないとか当たり前。 汚い高域漏れまくりウーハーを綺麗に処理してスコーカーの帯域 も整えてツイーターに良質なフィルム入れてやれば混濁感やキンキン 無くなって厚みも爽やかさも両立出来るわ 骨董アンプで外付けツイーターやるぐらいならネットワーク直せ
この中域がいいと思うんだが それが気に入らんのに何故買ったのか、何故使ってるのか疑問だ パイオニアもオンキョーも日本製スピーカーはどれも堅い音がして嫌だ そして多かれ少なかれドンシャリ 4312がキンキンとか言ってるのは、ドンシャリスピーカーに慣れ過ぎたんじゃ ないかと思う そこら中で鳴ってる日本製スピーカーは皆大抵ドンシャリだからな もう10年以上4312だが、エージングwし過ぎたせいもあるし、 逆に慣れ過ぎたのか、4312以外は皆ドンシャリに聞こえるわw
>>786 グライコでキンキンが消せたって事だけど
どの辺りを下げたのか教えてはくれまいか。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 09:53:33 ID:WctWmy4H
酷いな
一応はモニターと名乗ってはいるけど、 現代的なスタジオモニターの方向性とは全然違うよね。 そこが良いんだけど。
>>793 ありがとう。やっぱその辺りなんだ。うちの4312Dはウーファーから
5kHzちょい手前に8dBくらいのかなり鋭いピークが出ていました。
MID/HIGHのアッテネーターを絞りきってウーファーだけの
音を聴くと耳に付く音がはっきり分かるんですけどね。
グライコで絞っている所を逆に持ち上げるとよりはっきり分かると思う。
キンキンでお悩みの人をよく見かけますが、皆さん4312Dをお使いでしたので
4312D特有の現象だと思います。
聴きやすくする為にグライコで絞っちゃうと美女ハイトーンなど
本来スコーカーから出るべき音も一緒に削られてしまうので、
寝ぼけた感じるかも。
アンプを何台かお持ちのようなので、一台をMID&HIGHに繋いで
もう一台をウーファーに接続。で、ウーファーの入力にグライコを咬ませて
2kHz辺り以上をバッサリ切ってやると、とりあえず苛々するようなキンキン
音はウーファーから出なくなると思います。
ウーファーにコイルを挟むのが手っ取り早いんですけど、アンプ直結の旨味も
消えてしまいますので上記のバイアンプ駆動の方が良い結果になるかな。
仮配線で試すのでしたら後ろのSP端子にMID&HIGH、ウーファーの配線を外して
ウーファー側に別配線しバスレフダクトから引き出してウーファー用の
アンプに接続ですかね。ウーファーから外した元の線はショートしないように
処置が必要です。大して難しくは無いですので暇な時にでもお試しください。
ちなみに4312Dのスコーカーは中々良いユニットですよ。
長文失礼しましたm(_ _)m
エージング不足じゃねーの? うちは4312D+真空管だけどキンキンなんてしないよ。 10Wの6V6PPで御機嫌〜♪〜 ATTのMH共に全開から一寸下げている位だ。 確かに最初はキンキンてーかギシギシガシガシ相当うるさかったけどね。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 20:42:42 ID:R3mG0rF8
誰に言うでもないが、4312をきちんと鳴らし切れるようなセッティングテクニックを磨いてから出直しなさい。 洋物なので和室とか6畳間での音質は作り込まれていないし基本設計も超古い。 それを鳴らせるようになる過程で、スピーカーの扱い方を学ぶのだよ。 重量も手頃な20kg。一人でいくらでも試行錯誤できる。 その主になったからには、ここで学ばないと、その先へは行けないかもよ。
ごまかしのテクニックを磨くくらいなら改善した方が良い 設計古くてネットワークが手抜きだから作り直せはおk
どうせ安物アンプなんだろ キンキンとか言ってる奴は4312Dに限らずどんな スピーカー繋いでもキンキンだろ 安物アンプはレンジが狭くひずみが大きい 出力も足りてないのでどんなスピーカーでも中高音が張り出したような音になる
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 22:26:05 ID:R3mG0rF8
>799 作ってから言いな。
>>800 キンキン言ってるのはグライコ+ツイーターの痛い人だけ
ウーハーだけ見ても特性に問題が有るのにやせ我慢して取り繕う セッティング(笑)より根本から改善すれば中域でマスキングされて いた低域も高域も良く聞こえる。 必死なオカルトセッティングや追加ツイーター無しの見た目 オリジナルのままでな。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 23:23:28 ID:00npykKx
まあね、4312DvsJRX125対決だと 明らかにJRXのが音クリアだョ、特に低音 4312ものスゴ、抜けの悪い音かもねえww
根本から改善までするくらいなら別のスピーカーにするわw というか最初から買わんw 視聴もせず買って、しかも文句言いつつ使い続けてる奴って訳分からんw
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 00:16:25 ID:dGS/Mg9L
>>804 >根本から改善すれば
どのような方法でしょうか?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 01:14:26 ID:dGS/Mg9L
>>804 セッティングの意味もわかんない厨はイヤホンでも使ってなよ
>>807 ウチは親父のお下がりだからな。色々想いもあるんで買い換えられない。
子供の頃の色あせた写真にも背後に4312Aが写ってる。アンプはサンスイだったかな。
流石に3代に亘って使うのは無理かも知れないがね。ずっと使うつもりだよ。
4430も親父の部屋にあったけど、そちらは入れ替えで売ったんだけど。
そんなのもはやピュアオーディオじゃないだろ 音なんかどうでもいいはず この板にも来る必要はない
なんで個人的な気持ちを語っただけで、そこまで攻撃的になるのかね? ホント趣味に対して視野が狭い人なんだね。まあ偏屈な人が多い板だけど正直気持ち悪いよ。
俺も個人的な気持ちを語っただけです
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 06:13:50 ID:rKruiRS2
ダンピングファクターの小さい真空管で聴けば歪みが気になりにくい。
前にキンキン言ってた人もいたし、俺も真空管で駄目駄目なので お前の主張は間違いです
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 10:00:30 ID:dGS/Mg9L
>>811 ATTの接点が復活不能になったら、専門屋に行けば売ってるぞ。
以前はポン付けできる強化ネットワークもあったような。
頼めば張替とか再着磁もやってくれる。高いけど。
3代使えるかも。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 11:19:57 ID:Knb4z8wh
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 12:09:23 ID:Px7MlEQy
チューンってイマイチ。。。 でもJBLのブルーは可愛い。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 12:34:42 ID:ynchuE8b
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 21:20:20 ID:dGS/Mg9L
>820 拍手
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 22:05:26 ID:tX9+aoKM
4312Dだけ キンキンした音なのか
キンキンするアンプを付けている人だけに起こる現象ではないのでしょうか
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 01:44:32 ID:kqBuz53B
うちのは 4312Bだけど キンキンしてないよ 低音を調整するために セッティングやスタンドが 重要という意見もあるらしい
JBLの純正スタンド使ってキンキンとか言ってたから セッティングの基本も知らないかと 純正スタンドは重量のある金属製で底の中心部分を支えるタイプ これは明らかに低音を制動し抑える方向に働く どちらかと言うとJBLのスピーカーは筐体を強固には作らず箱鳴りさせているから、 スタンドが木製だったりやわいと共振して低音がブーミーになる 純正スタンドはそれを嫌っているんだと思う だから、逆に中高音が気になるような人は純正スタンドは向いてないかもしれない
>>825 漏れは純正スタンドで鳴らす4312は音が悪くて買う気になれなんだ。
一本足の金属スタンドが低音を制動し抑える方向とは到底思えない。
頭が重たい物を1本で支える状態が制動する構造かどうかは
力の関係を考えれば容易に想像つくと思うんだけど。
これはこのスタンドに限らず他の小型2WAY用スタンド全般に感じてる
事なんだけど、どうしても金属由来の変な響きが聴いていてイライラさせるよ。
でも人によってはその音が良いって意見も有るし完全に好みの問題でしょ?
漏れの好みが明らかに重量のある木製スタンドでスピーカの四隅をしっかり
支えて底板を含む全ての板が自由に振動出来てスタンドは極力共振させない
方向で実際にそうしてる。自作で片側20Kgの木製スタンドに乗せている限りは
漏れの感覚では低音はブーミーには感じない。
感覚の部分で言い切るのはどうかと思うよ。
理屈はどうでもイイ 部屋に合ってりゃ。 見たところタダぶらぶら吊ってあるだけなのに好い音の場合もあるんで。
店とかでたまに見かけるね確かに良い音で鳴ってたり するんだよな〜。 あれは釣っている天井が丈夫で、ある意味音源が明らかに中に浮いていて 耳からの距離も結構離れているからこその音なんだろうなと思う。 音源が中に浮いているのって結構音が良いんだよな。 昔球状のガラススピーカが網に入れられて釣られた状態の音を聴いた 事があったけどあの音は面白かったよ。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 13:32:40 ID:odg7qarh
4312用の純正JS-250(43cm)は地べたに座って聴くには 高すぎるな。ソファーに座ってちょうどいい高さだ。 が、日本人のライフスタイルやJBLを買う人間の層の幅を考えても 全員がソファーとは思えん。むしろ雑魚寝のほうが多いだろwツイーターとミッドの高さが同じだから 地べたの場合は30cmくらいがちょうどいいように思うけどな。4318t&4428はインラインだから25cmくらいか。 あと、純正は底面ベタだから、なんぞのインシュレーター必須だろ。JBLの底面ベタなんて聴けたもんじゃねーからな。高音 伸びなさ杉w
>>826 一般論と極論を一緒にされても
一般論ではスピーカーの端(通常左右の端)を支えると底面が鳴る=低音増強
中心部を支えると底面が鳴らない=低音が抑えられる、だよ
だから中心部を支えてもその支柱がやわければ当然低音増強も有り得る
どうせ純正品使った事ないんだろうが、あれは支柱自体分厚い鉄製で、
中身には鉄粉が充填された極めて頑丈な支柱でほぼ全く鳴らない
鳴るとすればわりと薄い上部と下部の鉄板部分でこれが多少キンキンに寄与
している可能性はある
だからキンキンする人には向かないと書いた
>>829 何も知らんのだな
純正スタンドはスパイクだよ
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 13:44:15 ID:odg7qarh
>>830 スピーカー側の天板もスパイクか?ありえーねっつうか、傷つくやろ?w床のほうの板がスパイクやろ。
そんなもん誰でも知ってるけど、いらんw
純正は高いからねぇw まぁ買えないんだろうけどさ 別に純正が最高とは言ってないぞ
30センチウーファーって時代遅れも甚だしいだろw 鈍重な低音しか鳴らせないだろ? 海原ユウザンが怒るぞ「ぐぬぅ・・・鈍重な、このスピーカーを作った奴出て来い!」ってな。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 13:50:24 ID:odg7qarh
>>832 いや、むしろタオックの銃鉄ベースブロックの30cmをお勧めしたいな。地べたの人は
純正よりはるかにいいよ
>>834 何度も言うけど純正最高とは一言も言ってない
タオックがいいのかもね
使ったことないから知らんけど
>>825 (=
>>830 ?)
JBLの純正スタンド使ってキンキンとか言ってたのはオイラだが
純正スタンドを使ってるからキンキンとか想像で言ってる?
スタンドは3本足の方だし、天板とSP間はインシュ咬ましてる。
つうかベタ置きでも5kHz辺りのピークは変わらんのだけど。
アンプは一般的なものじゃ無いけど所有の何種類かでも結果は同じ。
あんたの言う「セッティングの基本」ってどんなのか知らないけど
↓こんなのがセッティングで消せるかい?(黄色がウーファー単体)
http://stat001.ameba.jp/user_images/53/df/10119687223.png チャンデバ挟んでウーファーの上を切ると消えるし、他のスピーカー
では一切キンキンにはならないさ。
原因は部屋でもないしスタンドでも無いって事だと思うんだけど。
これは4312Dであって、他の4312は知らないし個体特有のものかも知れない。
>>833 アルニコに稀少価値があるからファンが多い。
そんな俺も38cm使いの一人ですがね。
フェライト以降の15inchオーバーは知らん。
>>836 キンキン言ってるのはあんただけから
あんたの耳がおかしいのかもねw
3本足も基本的には同じだよ分かってないな
つーか、他のスピーカーも持っててそんなに気に入らないのに
なんで使ってるんだ?何度も聞いてるけど
839 :
836 :2008/12/14(日) 19:46:00 ID:APlzc1u6
>>838 >キンキン言ってるのはあんただけから
多分オイラのアンプが安物で、まともにセッティングが出来てなくて
更にエージングも終わってなくて、おまけに耳もおかしいんだろうね。
>なんで使ってるんだ?何度も聞いてるけど
何度も聞かれた覚えは無いけど、好きだからだよ。
気に入ってるからこそ弄ってでも使おうと言うおバカも居るんだよ。
あっ、それからオイラにはもうレスいらないからね。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 20:33:13 ID:5lz//Sh2
おまいらねえ、30センチが鈍重な低音なんて適当なこと言ってるけど JRX125は38センチで軽々と軽快な低音出るんだよん♪ ウソと思うなら、聴いてみww
>>839 見た目だけで選ぶと後悔するわな
カネもないようだから
ヤフオクでも売り払って買い換えた方がいいんじゃねのw
キンキン・・・・・・はい消えたー
4312Dは最初は高域が詰まったような音、 それから鳴らし込んでいくと 高域も出てきてJBLらしい素敵な音になるわけだが、 しだいに高域がキンキンしてくる、セッティングで対処するが、 しばらくすると更にキンキン度が増して聞くに堪えなくなり、 大幅な改造か、キンキンしないアンプを捜し求める。 お店で聴いても、どの時点の4312Dの音かで評価が分かれる、 店によっては何度も店頭処分で新しくして音がキンキンしない4312Dを 聴かしてくれる所もあった。
キンキンはケロヨンが合うんだよ。
キンキン厨いい加減飽きたw
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/15(月) 00:36:08 ID:r30QYhmu
素直にATT下げてみれば。 そんで、下がかぶってくるようだったら、下を絞るよーなやり方してみればいんでない? 均等に下が絞られるわけないから勝算あるかも。 ほんで、4312は昔から軸上は辛いので箱を内側に振るのはかなり控えめ(またはナシとか) の方が吉と記憶にあり。 でも、既にATT下げてるかも知んないしなあ。
847 :
836 :2008/12/15(月) 08:10:24 ID:RTv6alPv
>>843 まったくその通りの経験をしたよ。「D」ユーザーは要注意だね。
>>846 耳に付き出すと当然のようにまず初めにATTを弄るんだけど、
絞りきってもうるさくてどうしようもなくなるんだ。
ウーファーからの音なのでATTでは対処しきれないんだよ。
>836のリンク図参照ください。
オクでビスコロイドの垂れた4312をよく見掛けるけど
メーカーが気を利かせて4312Dではビスコロイドの塗布量を
控えたのじゃないかなと思うんだ。まあ4318も有るし、って事で。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/15(月) 18:36:55 ID:4o/QGO4E
>836のリンク図参照した 2Kクロスという割には2〜6K辺りのMidの存在感がないね。これはMidのATTをとことん下げた結果? 更に言うと5Kから12db/octでHighにクロスするはずだから、そこから上の緑のカーブはHighの出力なのか。 Midを逆相接続してみたらどうなるかな。デフォルト逆相だったら倍刺さるかもしれんが。 そんで効き目が無ければ...僕なら4312B辺りの中古を探すか、良いLを探してきて入れてみるか... 十年一日の2213Hとは違うようだから世間にノウハウ貯まってないだろうね。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/15(月) 19:15:31 ID:3U4UeEUP
キンキンは一度気にすると耳がキンキンしてくるだ 何とかしてけろ
850 :
836 :2008/12/15(月) 19:34:04 ID:ok5gDlEE
>>848 >これはMidのATTをとことん下げた結果?
バイアンプにしてたりネットワークを作り変えてたりしますので
Mid/Highはノーマルとは特性が違っています。
ウーファーの特性を見てもらう為にノーマルと同じようにウーファー
をスルーとして特性を採りました。
ウーファー帯域から上の緑はおっしゃるようにHighの応答ですね。
以前ノーマルネットワークで各ユニット毎の特性を採ったりもし
ましたが、やはりウーファーが支配的でスコーカーは殆ど埋もれ
てしまっていました。今回F特を採るに際してMid/Highを正逆でも
試しましたが合成での特性には殆ど変化が見られませんでした。
実際に聴く時にはLow/Mid間をチャンデバで4318と似たようなクロス設定
にして嫌な音が出ないようにしています。
(ちなみにMidにはパッシブのHPFは入れていません)
Lも入れてみたことは有りますが1次なので結構下で切ってやらない
と多少キャラは残りますね。今は15インチので遊んでいますが、
4312Dも2206H辺りに入れ替えてみるのも面白そうかなと思ったり
しています。
>>849 ヒントにはなりませんかね。がんばって。
昔のビスコロイドは垂れてきたけど、今のは垂れない様に改良されているんだ。 そんなにビスコロイドが垂れて来ないと気に入らないのなら、通販のスピーカー材料屋で買えばいいじゃん。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/15(月) 20:04:15 ID:4o/QGO4E
>>836 >実際に聴く時にはLow/Mid間をチャンデバで4318と似たようなクロス設定...
そこまでやるか。
あんたん家の道具は幸せだね。
>>849 4312Dを中古屋に持ち込み、4312BとかMK2とかその辺の音聞いてみてオKなら物々交換てどうよ。
実売ペア新品でも15万程度のもんに必死だなw ここで必死にいじってる奴、その労力と時間をカネに換算すると 4348が買えそうだw
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 02:08:21 ID:P+R2U4ut
それが楽しいんだから黙ってろw
10年以上4312AにTA-F555ESJを組み合わせていたがまた故障したので買い替える ことにした。PMA-390AE。おまいらの罵倒が聞こえるようだが、世界同時株安の ため予算的にむり。耳の方をならしてぃこぅ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 09:39:36 ID:t7VvflWo
>>836 Mid側の下を変えずにLowにポン付けでLを入れてみるとしたら、空芯で0.6〜0.8mHあたりですか?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 11:35:25 ID:bVFYcIrf
>>548 うわっ まじで?
今までMkU使ってると思ってたんだが...
今良く見たらMUって書いてあるじゃねぇかwwww
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 12:12:08 ID:PhZISZJ2
うん
>>856 836です。実験的に使ったのはTRITECの0.56mH(樹脂封入)でした。
カットオフは2.2kHz辺りでしょうか。
かなり聴きやすくなりましたけど、若干キャラが残っていたので
もう少し大きくても良いかもしれません。やっぱ0.68mHくらいかな。
次数が高ければ確実に切れるのでしょうけどじゃま臭いですね。
マジでコイルを入れはるのでしたら、なるべくぶっとくて低DCRの
ものが良いかと思います。箔巻は勿体ないかも。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/16(火) 18:15:45 ID:t7VvflWo
クソSPに何をしても、クソはクソww
ていうか、最初から自分で作れと言いたくなってくる 既製品買って改造とかアホかと
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 00:38:46 ID:oy1Lsl5C
>>861 , 862
否定は何も生まない。よって否定するヤツも何も生まない。
君たちが4312の系譜に関わっていれば良いのですが、発言からはそうではないようですね。
このスレの名前は知ってますよね?
確かに「D」は少しできの悪い個体もあるような記事になってるようですが、
それを何とかしたいという音楽ファン(あえてこう呼ぶ)を揶揄する発言が、
天に唾していることにさえ気付かないの?
アホにアホと言ったまで それ以上でもそれ以下でもなし
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 01:17:49 ID:oy1Lsl5C
>>864 以後スルーにしますが、天に唾と言ったはずだ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 01:58:14 ID:fEAC1egU
>>855 残念だったな。業務用でよかったなら
ヤスモンのベリンガーの7O00円くらいのミキサー802とA500で2,3,800円
555ESGとJBL4312Bで聴きまくっていたわしでもなっとくできる音なんだが、デノン390か
今からでも返品したほうがいいな。悲しくなって音楽を聴かなくなるかもしれん
無視するとレスしたらかきこまなくたったとか(笑) どんなかまってちゃんだよ(笑)
まさに オマエモナー
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 02:50:24 ID:CeSvCqKl
買ったはいいもののうるさくて売り払ったり 中古屋はJBL様々 何度でも商売できるいいSPだよな
SOULNOTE ma1はどうですかね? 量感があって筋肉質な音が出ますか?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 20:53:53 ID:/bQ4L9qF
ラックスマンのL550AU(20w+20w)で 鳴らせるかなぁ?どうでしょう、みなさん?
Dはどちらかと言うと安価スピーカーだからな(30センチウーファーで1本10万以下は安い) そんなに期待するもんじゃないと思う 昔の4312はもっと高かったし、造りも違うし、音も違った 昔の4312の後継はDじゃなくて4318という事だろう
>>872 いくら古かろうが高かろうが4318は明らかに別物
妄想もたいがいにしろ
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 21:08:43 ID:XXYmNkCS
盲喪
>>872 4312売ってた頃ってまだ 1ドル250円ぐらいじゃなかったかな。
>>876 ぜんぜんキレてないじゃん。
だし、昔の4312と4318の音ぜんぜんちがうじゃん。
んでもって、君は物を見る目ないじゃん。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 18:56:37 ID:0pCgbVGI
じゃんじゃん ウゼエ
大音量での低音はさすが4312Dと感じた
まぁ、いまどきは30センチ以上のウーファーって珍しくなったからな ほとんどが20センチ以下 TVがフラットの16:9になってから、あまり幅のあるスピーカーだと 邪魔ってことになったんだと思う
ピュアには関係ないのにね><
4312DとモニオGS10ってどっちが低音じゃんじゃん出る? やっぱり4312Dに軍配?
4312Dかな? 小さい音量の時はスカスカだけど
165センチウーファーのGS10と比べるのも変すぎる 比較にもならない
てか「165センチ」には誰もツッコミしないのか
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 18:37:17 ID:2tFDYcwY
釣りは、ジ〜ッと待つものだよ。我慢出来なかったのw
確かに165センチじゃ比較にならないな 正しい
LS60や80とならどっちが低音強い?
4312Dだけブルーバッフルじゃないし Dなんか糞スピーカーはさっさと止めて、新機種出せばいいのになぁ 43シリーズの中、4312だけ見捨てられてる気がする
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/27(土) 14:37:39 ID:lmTiYQRM
4307いいの?
ここは4312スレの代替?
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 17:49:55 ID:Ccc29Hpz
4312Dは最低どの程度のアンプが必要? CECのAMP3300のブラックはデザインのマッチングは最高だったが、音は全くでした...orz=3
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 18:19:24 ID:ZmLXy80i
4312Dは安いけど30センチウーファーだから 最低でも20万円クラスのアンプが必要 安いアンプだと中高音ばかりになる ただでさえ中高音がはしゃぎ過ぎるから安いアンプでは まず良い音はしない
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 22:34:57 ID:zkcJTpKf
>>896 そうなんだよな・・・
SPは安いと思うけど、トータルでは高いものについちゃうんだよ。
4312D、なかなかアンプ難しいみたいだな。 4307にするか!
4307買うのに悩むような貧乏人はオーディオやんないほうがいいよ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 09:18:50 ID:0/NBbeED
↑精神が貧乏な奴もな
初釣れ
4307なら最低でもレマークビンソン、最適はゴールドムンドだな。
レマーク(プ
904 :
コンタクト :2009/01/01(木) 17:56:03 ID:WwcfhH5w
大きいスピーカーいじりでとても効果が あったのが、接着剤による補強です。 経年による木の痩せを接着剤で埋めていくと、ぐっと音にメリハリがついてきます。 板の接合部、へりの部分を、表から、またユニットを外してエンクロージャーの中 からすきまを埋めていきます。 使う接着剤はアクリル系の瞬間接着剤です。特にハイスピードタイプといって通常 より硬化時間が短いものが、粘度が低く狭い隙間にしみこみ易いのでgoodです。 水よりさらさらなアクリル接着剤では木にしみ込んで隙間が埋まらないと思われる でしょうが、しみ込んでもしみ込んでもどんどん流しこんでやれば木工用接着剤で は絶対とどかないような深い処からガッチリ補強されます。 うちの38cm20キロの国産スピーカーは接着剤を1台辺り5キロ程も使ったと 思います。ハイスピードタイプの瞬間接着剤は普通プラモ作成等に使う為か、小型 の5gパックでしか売っていなくて、都合80ダースも買ったでしょうか。 問題は揮発する溶剤で目や頭が痛くなる事。ユニットはすぐ箱に付けず、作業した 日は一晩中窓を開けておかないと気分が悪くなります。
スレ違いです
ネットワークを直さずにアンプに頼ってもたかが知れてるのに
907 :
【大凶】 :2009/01/01(木) 20:01:18 ID:bGsqBAne
直すくらいなら別のスピーカー買うから
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 16:09:42 ID:5wbXYx9u
色々やるのも 趣味の一部
しかし、あまりにマニアックすぎるんだよ 電気や材料の知識、手間・時間のある人の比率を考えると チミの意見は多くの人にとって的外れなんだ いい加減気付けよ
>>908 趣味だからこそ、時には「弄る」と言う選択肢も有って良いよね。
それなりの努力も必要だけど、それも含めて趣味なんだと思う。
>>909 手間や時間を掛けられないならオーディオなんか止めればいい。
努力を惜しんで良い音を出せるなら誰も苦労はせんよ。
趣味だから手間をかけるのが当たり前という考え方もおかしい。 わざわざどうしようもないスピーカー買うとか、ただのマゾだろ。
誰も手間や時間を掛けるなとは言ってない 的外れな意見はスレの無駄使いだから止めろと言ってるだけ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 21:53:25 ID:6KF6SiXR
マニアックすぎるとか、低脳レスがスレの無駄使い。 チミもいい加減気付けよ (笑)
マニアックなのはそういう板だからでしょう。
スレチぽくなるが オートマのミニバンでアルミ換えてエアロ巻いた車を乗っている人が 自分の趣味はクルマです。と言っている人が、 マニュアルのセダンをロールゲージ張り巡らして2名定員のクルマにして サーキット走っている人をつかまえてマニアすぎるとか言っているのと 大差無いなこの状況。 オーディオ趣味って自分専用のサーキットで自分専用のクルマ走らせて いるような物だからどうしようが個人の自由。 なんで他人まで自分の型にはめたがる人がこの趣味やってるんだろう?
4312Mk2をPM14SAで鳴らしてるんだけど、 この組み合わせだとスカキンかな? 個人的には満足感半分、不満感半分って感じ。
ちゃんと聞くとミニコンポのスピーカーのほうがよく鳴らない?
どういう“ちゃんと”だよ!
4312は癖有りまくりだから好きな人は好き、嫌いな人は嫌いがはっきり分かれる これらの人が何言っても話は平行線でキリないよ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 04:57:38 ID:1RLQo+e8
人間同士理解なんかしなくて良い 猫と犬さえいれば充分
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 21:01:54 ID:cpG8uga9
蜘蛛もいれて
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 22:11:11 ID:p/vuRSd3
蜘蛛とムカデは入れてあげません。
お前なんか蝿にたかられて詩ね!
俺のかあちゃんも入れてくれ
中に入れてくれ、というなら かあちゃんの年齢による
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 12:55:54 ID:RRJt/kNk
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/11(日) 06:42:55 ID:FTIze+sF
アタマ悪そ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/11(日) 11:01:20 ID:veLcnqHP
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/11(日) 14:01:34 ID:zLooCVal
書き込みのどこで見かけを判断しろと。やっぱりアタマ悪そ。
いきなり上がってきたかと思えば「アタマ悪そ」とは・・・ 「頭が悪そう」と、碌に日本語も書けないのか君は。
928って荒しだから擁護すんなよ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/11(日) 15:59:14 ID:sz2IBlBK
お前らは何をしてるんだよwww 荒らしって荒らしてもないだろwww
本人乙
で? どんなレスを期待して書き込んでんのお前
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 10:47:22 ID:DV1tVEn3
湿気の管理で、かなり鳴りが違うよ。 カラッとした部屋では鳴る鳴る。 低湿気は女子には不評ですwww
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 10:48:51 ID:ODn9ux7V
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 11:01:42 ID:ODn9ux7V
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 11:07:36 ID:hKdWQ+o2
>>941 千尋みたいな新しいジャズは4307の方がいいだろ。
くだらないゴミ比較日記、ブログでやってほしいな
しかも、糞機器&糞耳&糞環境で誰の役にも立たない・・
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 16:36:50 ID:gZ+kbrM7
糞機器って4312Dのこと言ってるのか? まあね、問題児もバカとハサミは使いよう♪でなんとかなるww
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 19:15:20 ID:Qp0nRdeg
ハードバップとフリーを鳴らしたいんだけど。
ビバップとバドカンを鳴らそう
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 16:07:43 ID:C7orfC1/
4312D...次のモデルチェンジで... ・ウーファ回路にLが挿入される ・4318へ全面切替にてディスコン ・2213Hを生産再開して真のビンテージを目指す どうなっても哀しい... チミタツはどういう展開を想像するかね。
4312Dのまま放置プレイ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 22:16:47 ID:GngJgZRB
いちばん哀しいかも。
4312とD907X買ったage
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 17:54:45 ID:REYinvhx
お、それいいかもね♪ レポよろしくね
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/15(木) 22:39:23 ID:FFwRGDuG
KA-1100SD
>949 中域にJRXあたりの安物ドライバ+金物ホーンを移植すると言う 超展開で音もスレも荒れ荒れに。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 01:08:33 ID:lv9awD3k
釣れませんねぇ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 03:39:59 ID:UjertqTw
オーネットコールマンやドンチェリー、アルバートアイラーを鳴らしたいんですが。
>957 一軒家なら好適
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 13:31:46 ID:XKMKcg6C
>>941 コンクリって打ちっぱなしの部屋ですか?
うちは、4311ですが、天井高さ3.5メートルの部屋に置いてから
いいです。
ただ、アンプは20万クラスにすれば厚みは増しますね。
次スレ立てるなら4312スレにしてくれ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 21:46:57 ID:4YNkkl6R
嫌われ松子
だいたい海外製品は広い部屋で鳴らす想定だからなぁ 日本では一般的6畳とかで鳴らすなんて想定範囲外だよ 4312でも最低15畳以上くらいの部屋は欲しい
4312はもともとスモールスタジオまたは可搬用モニターだから狭い部屋で鳴らすのは間違ってないんだよ ただし床からの高さに注意ね 天井に近いくらいまで持ち上げるのが定石ね
イイかどうかわからないけど確かに持ち上がってる風景になじむなあ。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 01:17:13 ID:wX+6FGfX
4311など祖先に倣って天地逆さに置くだけでも、相対的に25cmくらいウーファの高さを稼げます。 相当高くセットしても低音は深刻になる程には痩せないので、これでもかというくらい上げてみてはどうでしょう。 酒屋さんからビールケースを借りるか買うかして3次元的に位置を決めた後で強固なセッティングに置換すれば安くて確実です。 高さの変化は、かぶりが鬱陶しい中低音のボリュームを調節するパラメータになることが多いようです。 後壁からの距離を加減すると、ウーファ高めを前提にすれば、もっと低い重低音近くのボリュームを可変できることが多いようです。 ただしどちらもですが、反射で低域を出そうとすれば即ち解像度とトレードオフになります。 バイワイヤは著効ですが、ケーブルのチョイス次第では好き嫌いが分かれる結果になるでしょう。 軽く試すなら端子はいじらず、ウーファへの線材をバスレフポートから引き出すのが簡単です。 ウーファはネットワーク的にフルレンジです。ゆえにコイル等でウーファの上を切るとトータルの音が激変する可能性があるので、 バイアンプやマルチアンプの試みはダメモトと考えた方がよろしいかと。
最高級スビーカーと比べて細部の表現がどうのこうのいうとキリがない。 しかし、音楽の構造・骨格はキッチリ伝えてくれるいいスピーカー。 基本をちゃんとおさえているのでいつの時代も生き残る。
別に普通にJBLの純正スタンドに乗せればいいよ 40センチくらいの高さになるし金属性だから低音はかなりしまるよ むしろ高音が耳に付くようになる
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/23(金) 05:20:01 ID:X7kwctaw
価格・COMの順位は当てになりませんか?
うん
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 22:15:52 ID:6HPaAGrJ
いよいよ買ったよ!! 憧れのB&W801D!! 今日の夕方届いたw ローンだけど値引きしてもらってペアで237万円!! よくよく思うと4312Dは端数の7万で買える
4312のスレ立て頼む
>>970 お前はこのスレのタイトルを100回読み直せ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 22:28:36 ID:6HPaAGrJ
>>972 4312Dのユーザーですけど思いっきし
乗り換えたんですよ!!
今日は夕方届いた
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 22:33:25 ID:6HPaAGrJ
B&W801D>>>>>>>>>>>>>>
>>4312 D
思いっきしパワーアップした
今ね山川豊かの酒心聴いてるけど別人歌ってるみたいに音がすんごくパワーアップしたよ
そこまでとは思わなかったかなり感動w
もうね4312Dはいらないからお婆ちゃんの家に置いてきたw
今頃婆ちゃんが4312で大川栄策を聴きまくってるに違いない。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 22:45:02 ID:6HPaAGrJ
今ねヤマユタのアメリカ橋聴いてるw
本気杉w
ヤマユタ本気モードw
元取れたぐらい音が飛び出てくるw
>>975 お婆ちゃんは5年前に死んだ
完全に死んだ
10倍も値段が違うものを比較する馬鹿が B&W801D使ってるかと思うと世の中おかしいよなw
ほんとねオーディオやってるオッサンの痛い発言だよな・・・・
あれ? 専用スレッドPart12が落ちたっきりだったんだ。 次はPart13でおk?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:55:53 ID:4Et/mXoQ
よろしこ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:04:34 ID:5QjA7EZ9
237万(羨ましい)俺なら車を買うけどな(笑) ONKYOのデジアンで使ってる御方がいましたら 御教示頂けますと嬉しいです。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 21:20:02 ID:ldYQfxMy
吉祥寺のユニオンでガンガン懸かってた4312聞いて 死んだ父ちゃん慌てて買ってきたっけな。 おもいでスマン。
>>982 いや、3行なのに妙に深い話に聴こえたよ。
984 :
982 :2009/02/06(金) 04:54:10 ID:9khVQnvX
感謝。 父ちゃんに合掌。
うん 今でもかかってるからね。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 23:54:47 ID:1+U4tiqP
このスピーカーは、優等生では有りません。 しかし他に無い魅力が有ります。好みで評価が極端に変わります。 4312DはD級向きです。モグラなど、そこそこのデジアンで 鳴らしてみて下さい。ウーファーが、がんがん動くようになります。
アキュのE-350で聞かせて貰ったけど、ウーハー破裂するんじゃね? ってぐらいドライブ力は凄かった
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 08:48:38 ID:vq8ybV1K
ウーハーが動かないのはドライブ力がないってことですか? 初心者ですみません…
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 17:38:18 ID:c4XRE5qy
昔、小さなスタジオがみんな4311をレコーディングモニタに使ってた頃、バイトをしてました。 ノイマンとかゼンハイザあたりで拾ったキックにはDC近くまで含まれていて、 爆音モニタリングのときウーファのストロークは遠くから見てても判るくらいでした。 ある日アンプをクラウンのPS2A (だったかな) に切替えたら、ウーファのストロークが 更に凄いことになったのを覚えています。もう音というより風圧です。 DC近くの増幅〜駆動、ここがアンプの一番辛いところだと思うので ある程度は「駆動力」を評価する目安になるかもしれません。 でも、ソースにその辺の成分が入ってなければ動きようがないですけど...
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 17:42:34 ID:9UV+ZXX1
____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / Ш \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( )
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 18:05:12 ID:NczOUBXq
駆動力を現す数字ってないの
ガバス
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 19:21:16 ID:dZskqui4
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 19:44:01 ID:c4XRE5qy
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 19:54:04 ID:NczOUBXq
後少し
1000!
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 08:24:47 ID:cy9/uI/S
いぐうう
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 08:34:49 ID:G1rDLX3x
おしまい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。