【検証】ケーブル否定派 その14【理論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ケーブルを換えたら音が変わった」
このような体験談を語る人がいる。だが、体験談だけでは根拠にならない。
先入観によるものではないのか?
ケーブル以外の要因で音が変化したのではないか?
ABXテストでケーブルの違いを判別できた例が無いのはなぜ?
無視できるほど小さい変化なのではないか?

「違いがある」と叫ぶだけの粘着君や、
「糞耳」と煽るだけで荒らし君、
オカルト君、デムパ全開君、などは完全放置でお願いします。

前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142310190/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:11:15 ID:mtHAtrI/
あっちが次スレじゃないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:37:49 ID:QGSocKDu
真っ当な電源ケーブル(ピンケーブル・SPケーブル)なら、
安価なものでも高価なものでも音質に「気のせいではない」有意な差は
ないのでは、ということを議論して検証していくスレです。
違いがあるという主張の人も歓迎ですが、
*ケーブルが原因と切り分けられるのか? 違いはなぜ起きるのか?
*(振動だの伝送損失だのが)信号レベルに対して有意な差なのか?
をよく考えて書いてください。
人間の感覚は、本人が思っているよりも、周囲に影響されるものです。

◇ 話題は電源ケーブルが主ですが、インコネ・SPケーブル辺りまでは可とします。
それ以外は話を逸らそうとする工作員ですのでスルーしましょう。

◇ 電源ケーブル: 差がでる理由はケーブル好きの人すら解らない?
◇ インコネ: ケーブルでの違いはあっても、人間が差を感じるレベルなのか?
そもそも殆んどのメーカーがスペックすら公表しない現実をどう解釈する?

◇ 部屋の差・機器の差・リスニング状態の差などと比べて
有意な差がケーブルにより生じるのか?
◇ ケーブルメーカー・評論家その他が、まともにブラインドテストを
行っていない(行えない)その事情とは…
◇ 殆んど差のない映像ケーブルでは 数MHz のアナログ信号を
それなりの品質で伝送できていることをふまえた上で…
せいぜいその1/100以下の帯域の信号しか扱わないアナログオーディオで、
聴感上有意な差がケーブルにより発生するとは考えにくい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:39:15 ID:QGSocKDu
よくあるケーブル信者の混ぜっ返しパターン
(以下のパターンは放置すること)

信者: ケーブルによって一切いかなる差も出ないのか?
⇒ 誰もそんなこと言ってません。人の話をちゃんと聞け

信者: 音が変わるなんて素人も聞き取れる当たり前の話だ
⇒ 聞き取れてると勘違いしているのでは?
本当にケーブルであると切り分けられているの?

信者: 違いは高級な機材+高級なケーブルでなければ判らない
⇒ 安価なケーブルはより激しく劣化するということだろうから
より明確に聞き分けられそうなものですが?

この程度の基礎的な煽りは発散させて論点を逸らすのが目的である。
必ずスルーすること

変わるという人の分類

A.単なる思い込み
B.ケーブル以外の違いをケーブルの違いと誤認
C.意図的に音質を変えてあるケーブルの使用
D.抵抗値や静電容量等が違うのだから変わって当然
E.本当に違いが分かる
F.生活がかかってる
G.引っ込みがつかない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:39:19 ID:GpTo7E/h
>>2
こちらを本スレにすればいい。あっちはバカが立てたようだから。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:40:15 ID:QGSocKDu
関連スレ

★「聴感上違いがあることを前提に」議論をしたい人は
こちらのスレへ:
【信じる】ケーブル肯定派【否定派を否定】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142123912

★日記を書きたい人はこちらのスレへ:
ぼくのオーディオダイアリー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142162083/

上記2スレの方が向いている書き込みは荒れる原因ですので
興味があっても直接回答せず、
上記のスレに誘導して、投稿してください
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:41:29 ID:j5CsU56P
ケーブルにしろメッキにしろ色の違いも大きいな
プラチナにしろ銀にしろ錫にしろニッケルにしろ
銀色系は高域寄り
金は高域がひっこんでカマボコになる
銅はフラットと呼ばれるが若干低域寄りだと思う
チタンこそがフラット
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:34:57 ID:r7IaCJX7
否定派の理論、検証をはやく提示して肯定派を黙らせてください。
さあ、はやく。前スレから持ち越しの返答とともに、さあ。
できるようになってから立ち上げれば?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:56:39 ID:ZJaymViI



自分の経験に即してない理論、



こじつけ理論がでてくるだけで何の成果もナシ



10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:59:30 ID:+eLjcpjo
理論、検証を出すのは肯定派だろと納戸

「ケーブルで音が変わる」って主張している方が変わる仮説と
検証すんのが当然だべ。ほんと頭悪いな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:51:14 ID:nMaVXcKA
心配しなくても否定派のシステムでは
変化しないから、余計な事考えなくてもいいぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:53:04 ID:nMaVXcKA
自分のシステムで変わらないのになぜデータが必要?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:58:58 ID:PzSd8G/5

このアホスレまだ続けるの?
懲りない連中だねえw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:15:42 ID:nMaVXcKA
>>13
石器人にも対話が必要かと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:15:10 ID:r7IaCJX7
今までオーディオの地獄に片足だけ突っ込ませたのは3人(そのうち一人は逸品館病に感染)。
例外なく最初はケーブルどころかセッティングや機器の違いすらも半信半疑だった…。
安物AVアンプで悦に入っていた者⇒とある最高峰AVアンプとユニバーサルプレーヤーを買いケーブル系は総額50は逝ってる
2年前まで彼は俺が2万の電源ケーブル買うのですら鼻で笑ってた
ある時俺の部屋での、その前との音のあまりの違いに気付き、プレーヤーを変えたと勘繰りだした
ケーブルだけ変えた事を伝えたその半年後には総額で俺を超えるケーブル類を揃えた
他の2人は音の差は認めつつそこまでは逝かず、ちょっとこだわりました程度
経験クン調だが、否定派がどんな機材にどれくらいのケーブルを試したけど、どう駄目だったか詳しくレポートしてもいいんじゃない。
そういう具体的な検証例はスレ違いにはならないでしょ、いつも箇条書きだけでリアリティがない。
そして否定派自身のケーブルプラシーボ体験も相変わらず待ってます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:45:57 ID:QZSQuIQZ
なんだ〜
起て直したのか。
向こうの出だし方が気に入らないのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:01:02 ID:QZSQuIQZ
そうそう、否定派推奨ケーブル構成を載っけて置いて下さいな。
それと構造違いによる基本的な音傾向

ケーブル例
平行構造
より構造
スタカッド構造

ACプラグ例
メッキ無し
ホスピタル仕様品
ニッケルメッキ
金メッキ
ロジウムメッキ

ジョーシンWEBの資料を参考にしても良いからさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:01:44 ID:bi04HMmL
>>15
仲間内では、見栄をはりたがるようになる典型。
どんどんプラシーボがエスカレートする状況だ。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/kinji/sub06AudioGAKU.htm
これが人間の心理。
但し、このサイトはショップの人間が書いているから、売らんがためのおためごかしの文も溢れている。
はからずも真実に触れてしまったことを書いてしまったようだ。
否定派は、レポートなどする必要がない。catch22 situationだからだ。
そんなこともわからないのか。バカをいうのもたいがいにしろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:36:57 ID:v552daTE
左右別のケーブルで繋いで違和感感じないなんてことはないと思うんだけど。
ボーカルとか少し気持ち悪いし。
普通の聴力ならわかるよ。
いい悪いはケースバイケースだろうけど変わるのは確かなのでこんな板死ね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:22:00 ID:QZSQuIQZ
>>18
ほんとマイナス思考ですね。
そのマイナス思考が体験不足を生む。
そなたのオデォはモワッとしてて雲っているだろ。
ボーカルも埋もれて聴き難くないか。
更にスピード感も乏しくないか。

>否定派はレポートしなくてよい
否定派が主導権(タイトルより)を持っているのだからレポートしなくちゃ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:25:06 ID:6ZyVnamw
>>18
スルーすればいいじゃん、エフェクタさん?
そのバカに検証の具体例してわからせればいいんでしょ?
ほんと最後の一行はあなたへの言葉だ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:12:37 ID:QZSQuIQZ
否定派さん
これなんかどうよ。

>電源に勝!
>貴方のリスニングルームには電磁波ノイズが充満している!
>その中で貴方の愛機達は持てる能力を発揮できずにあえいでいます。
>今こそ電磁波ノイズを払い除けて
>システムの潜在能力を
>存分に引き出そうではありませんか!
で、「>電磁波ノイズの影響で音はどうなる?」
混入レベル1:音場に影響が現れ奥行き感が損なわれる。
混入レベル2:中・高域の透明感が落ちる。
混入レベル3:全体に歪みを感じ上側が刺激的になる。
以下略
↑某メーカーの資料だょ。
○○○メーカーさん御免
引用しました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:23:13 ID:s1a5Pljy
何が言いたいんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:42:09 ID:GNZRJCSI

つーか、AC側の電源ノイズがそこまで音響に影響する電源回路っていったい。。。
音楽用機器じゃないんでは?


オーディオの電源って安定した直流がほしいだけではないのかなあ。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:26:05 ID:bMYMVpCu
>>20
お前、マイナス思考という言葉の使い方間違ってるぞ。
聞いたこともない他人のオーディオを勝手に決め付けるバカ。
肯定派の常套だwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:33:22 ID:SJpEBV9f
>>22はAV環境のメーカー資料ですょ。
肯定派さんが言っている音が変わるは混入レベル1までを指す。
混入レベル1は微小レベルで意識的に聴いていないと気が付かずに過ごしてしまう可能性が高いレベルかな。

アイソレーショントランスは知ってるだろう。
小型なタイプは前段の低パワーの装置に使う。
そのトランスには一口タイプと複数タイプの刺し込み口があり複数タイプにフルにケーブルを接続すると音が曇ると言われる。
この曇るはショップ店員、評論家の○○氏も言っている。(評論家は単独での使用が望ましいと表現している)
俺も2口タイプのトランスを使っていて上記表現は合っていそうだ。
この場合のレベルは混入レベル2で低レベルクラス。
このクラスは今日は音が悪いなと直ぐに気が付くレベルかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:49:44 ID:p6banWtv
('A`)電波日記の始まりです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:33:04 ID:SJpEBV9f
>>25
オーディオシステムで何かの対策をしてるか。
装置買ってきてポン置き蛸足配線では混入レベル1までは体験出来ないぞ。
とても文面からは想像出来ないからさ...

>>27
電波か〜
↑の資料には電磁波ノイズは空間を自由に飛び回ると書いてあるから電波日記だな。
ついでに、
>この資料ではノイズを次の様に定義する。
>AVシステムに於て、目的とする音声・映像信号以外の成分で、
>AV信号に悪影響を与えるものを
「>ノイズと考える。」
とさ...
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:33:41 ID:zUMm1fXt
いいカモですね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:54:27 ID:BKvPoRzH
送信所の隣に住んでるに違いない。スピーカーやブザーからラジオが聞こえる状態。
受話器を上げると「ニッポン放送〜♪」なんて聞こえてくるんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:15:19 ID:SJpEBV9f
いいカモか〜
電磁波って言うネギ背負っているからね〜

送信所の近所か〜
数年前にTVでやってたね〜
携帯基地周辺でラジカセが「勝手に止まり出す」か「勝手に動き出す」って怪奇現象の特集。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:26:27 ID:xORoPp+d
家の前が幹線道路なんだけどSPケーブルをシールドないのにしてアンプの電源入れてると
トラックとかタクシーのだと思うけど無線の音を拾ってSPから音が少し聞こえます。
シールド入ったのにすると聞こえなくなりAETのガイアに変えたら完全になくなった。
でもPC用のサブシステムはSPケーブルがシールドないので電源入れてると
偶に無線拾ってます。
当たり前だけど再生音にも影響でます。
ガイアもっと買っとけばよかった・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:29:12 ID:jwN9Ib/W
ケーブルメーカーと裁判で戦ってみれば?
普通に負けるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:29:23 ID:9j4XKUqI
 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒<´`Д´>まれにみる糞駄スレだぎゃ
   ヽっ⌒ll⌒c
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:59:01 ID:SJpEBV9f
>>32
手元に↑の資料が無いのでいまいちだが
シールド無し4芯ケーブルの場合
対面の2本で+−を繋ぎ隣り合った残り2本を装置シールドとして使うと云々と書いてあった気がした。
またスピーカフレームに落とせ無い場合はスピーカ側はフリーとしておくとも書いてあった気がした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:07:37 ID:xZhFq77L
>>32
アルミホイル巻けば?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:36:04 ID:xORoPp+d
>>36
4m×2本は無理です。
メイン6.5m×6本(マルチ)ガイアで散財してもう余力もないので
別のケーブル買う財力もなく 4m×2にアルミ巻く気合もない。
サブなので諦めたです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:44:06 ID:kSsrvvxP
1000万円のアンプと1000万円のケーブルどちらが音がいいですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:46:34 ID:p6banWtv
アンプ音イイよアンプ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:51:26 ID:fwZrzuuU
>>33
ちゃんとした日本語書けよ。
普通に裁判すれば、負けるのはメーカーだわな。
だけど、信者の家族が裁判を起こすことはあっても信者自身が裁判を起こすことはない。
「ケーブルで音が変わると言っていたから買ったのに変わらないじゃないか」なんて訴えは、「この水は万病に効くというから買ったのに効かないじゃないか」という位、原告が間抜けなので、恥ずかしいから訴えない。
そこに悪徳メーカーがつけこんでいるだけだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:57:18 ID:SJpEBV9f
>>40
悪徳メーカーって何処ですか。
メーカー名を挙げて糾弾しましょうね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:09:10 ID:6cskFXv0
>>41
ベルデンにちょっとした意匠を施してトンでもない値段をつけてるとこだよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:47:38 ID:jwN9Ib/W
>>40普通にメーカーが勝つよw
化学的に証明されてるからね
ここで俺がアレコレ言ったって否定派さんは絶対に信じないし
いっそのこと訴えてみればどうよ?
詐欺罪かなんかでW
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:51:23 ID:zUMm1fXt
>>43
化学的ってどういうことですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:52:09 ID:6cskFXv0
>>43
化学的になんか証明されてるか。嘘を書くな。
詐欺罪とかいえない理由が>>40に書いてあるのにそれすら理解出来ないアホ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:49:27 ID:RddDP6Gi
科学的(笑)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:59:24 ID:Bjawn6Mk
>>43

ごめんなさい。
オレは電子工学を気にしてましたが、化学だったとは。
勉強しなおします。

ところでナニを勉強したらいいか知りたいので
教えて欲しいんですが、どんな化学現象なんですか?


48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:51:00 ID:qwieRjBj
脱信者が実体験を元に詐欺罪で訴えればいいだけだろw

いるだろ?いろいろ散財したあげく否定派に変わったという香具師がよw

おいおいwそれすら2ch特有の成りすましなのか? 


まるで肯定派と否定派をお互いを偽証罪で訴えるみて〜な話だな。プゲラw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:11:56 ID:ll9Oa2RC
> いろいろ散財したあげく否定派に変わった

いろいろ散在するほど聴いてんのに
音の変化そのものを否定する奴は見たことない。
「変わるけどその他の要素に比べれば微々たるもんだよ」
とか言う奴はゴマンといるが
50ここにいるよ:2006/04/02(日) 13:47:24 ID:1wcKXwlG
>「変わるけどその他の要素に比べれば微々たるもんだよ」

これ分からないけど相手を見て適当に話を合わせるために
そういっているだけの人が半分以上いるね

その残りも刷り込み効果がほとんど。

続きはこっちね:
【信じる】ケーブル肯定派【否定派を否定】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142123912

51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:41:34 ID:KLbKu5fg
>>48
さんざんソープに入れ込んだ挙句、「しょせん女なんてみんな同じだ」と悟った奴がソープ嬢を詐欺罪で訴えることがありうるとでも思っているのかい?(オオゲラ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:31:40 ID:qwieRjBj
>>51
(マックスゲラww

そりゃ悟れればいいよなw自分の醜態に気づくだけで済むからよw
でもよ、ソープ嬢に本気で恋したオトコの末路は自暴自棄入って刺し違えるくらいでもいいじゃんw

てか否定派も肯定派も悟り開いちまうような香具師の集まりかw   m9(^Д^)プギャー!!  開祖様乙w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:45:26 ID:/3bzerVS
高級ケーブル会社の人たちのインタビュー集があるよ。Jim Audは大したこと言ってない。
ttp://www.videohifi.com/16_introinterview.htm
KimberとStereovoxのが読む価値あるかな。Supraの人が「LANケーブルみたいにマスマーケットケーブル
とは訳が違うんだよ」ってちょっとひんやり。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:54:10 ID:fRzNnqZn
>>51.52
まだまだだなぁ...
見た目やディスカッションで「イク」スピードは変る
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:37:06 ID:7i31eTU4
>>52
>でもよ、ソープ嬢に本気で恋したオトコの末路は自暴自棄入って刺し違えるくらいでもいいじゃんw

わかわかんね。こいつ。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:53:17 ID:R6UP5Iqo
>>52
俺が解説してやろうか。

>でもよ、ソープ嬢に本気で恋したオトコの末路は自暴自棄入って刺し違えるくらいでもいいじゃんw

ソープ嬢=電線及び電線屋
自暴自棄=家庭崩壊、破産、ファビョン
刺し違える=訴訟






やべぇ....真性のキ印か火病もちだw     わきわかんね。こいす。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:13:05 ID:SRbwcOia
貧乏システム持ちは、ケーブル変えても音の違いが分からないのなら、
スピーカーの置く場所を色々変えるてみる事からやれ、
それでも音の違いが分からないならお前等の耳が悪い!
ケーブル否定するのはそれからだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:07:40 ID:rcB4VdlV
高価なケーブルってトータルの性能は良いけど、実は
一部の音が極端に変に聴こえたりする致命的欠点があったりするじゃん。
オーオタは良いところばかり述べて欠点に気づかない振りして隠し通そうとするけど。
そういう意味では高価なケーブル否定派。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:57:17 ID:iAyxaBYb
音の違いは分かるみたいだな。
まだ自分のシステムに合うケーブルに巡り会ってないだけだろ。
60にぼし:2006/04/16(日) 02:07:40 ID:WIkL0V/0
>>58
>一部の音が極端に変に聴こえたりする致命的欠点があったりする
それってトータルの性能は良くないのでは?
ただ、高価なケーブルはそういう傾向ありがちなのは同感。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:01:52 ID:WdnLbtL1
>>57

スピーカの位置で音がかわるのは、物理法則に伴っているとおもうが、
ケーブルで変わるのはおかしい。


それだけ。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:04:59 ID:pVa/SGPh
ケーブルで音が変わる根拠がない以上、「変わった」と叫んでいる連中は他の要因を
ケーブルのせいにしているに過ぎん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:36:29 ID:NvBvSz/s
次スレはここ使おうぜ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:14:10 ID:ku+hKeNv
高級ケーブルはわざと音が変わるように仕組んでるんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:54:55 ID:6FVA4wuZ
というか既知害の思い込み
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:53:19 ID:NyHw+FHO
まあ、あのバカデカいコネクタの中に何か仕込んであればそれは確かに音変わるな。

でもそれって、イコライザと何が違うっていうんだろう。




67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:45:46 ID:ih6CNzq5
イコライザの機能が嫌いなんじゃなくて
イコライザって名前が嫌いなだけなんだよ

ピュアイコライザって名前の製品があれば飛び付くのかも
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:48:01 ID:6FVA4wuZ
100円ショップのコードも「ピュア伝送」とか書けば妄想既知害が飛びつくかもな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:06:01 ID:97TF+OHG
音が濁るから『ビュア伝送』
で貴方のオディオライフは濁りのある音で楽しもうで良いか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:21:10 ID:97TF+OHG
オディオヶブルのアナログラインヶブル、デジタルヶブル、電源ヶブルには
片端アースされているタイプがある。
なかには、片側プラグからリード線が出ているヶブルもあって
装置に共締めでセットする。
なぜ、片端アースなのか?
両端アースは音を悪くするのか?
EMCの防止策として
低い周波数の場合は、片端アースが良いとされているのと関係しているのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:36:47 ID:axvt4o2N
>>70
どこかに原理を書いたページとか無いのか?
お前の説明じゃ分からん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:40:04 ID:97TF+OHG
>>71
オレ、中身は説明してないもん。
ゲストは音が変わるとしか言わないもん。
EMC辺りで検索してみると結構引っ掛かるよ。
片端アースは日立電線の6Nヶブルの頃も既に使ってたかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:42:53 ID:kaVbRkEN
こんな無意味な事まだ続けるつもり?

肯定派が乗り込んでこなきゃ検証どころかまともな会話すらできん奴らばっか。

否定するのは楽でいいね、何もしないことで正当化されるんだからなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:44:16 ID:NyHw+FHO
>>73

肯定派はなめあうだけで、論にすらなってないけどね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:53:27 ID:kaVbRkEN
>>74
じゃあ早速否定側の『教科書に乗っていない』論を聴かせてもらおう。

何かからの引用はもう判りきったことばかりだからなあ。

どのようにこのスレを否定側だけで進めていくのか楽しみです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:02:10 ID:axvt4o2N
>>72
理解してないなら説明してくれなくていいよ。
他に詳しい奴が居るだろうから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:37:26 ID:9kPiFfJX
>>73
バカか?
ケーブルで音が変わるなんて事は否定派にとってはどうでもいいことなんだから、心行くまで音楽に身を浸せる。
だが、ありもしない極少の差が、さも大したもののように言う肯定派は、ケーブルのとっかえひっかえをしなければならない。
本当にいい音を求めてケーブルの選定をするなら、全てのケーブルを試さなければならないし、そもそもアンプもスピーカーも最良のものかどうかわからない。
つまり、KIOSKで週刊誌を買うのに、一番上のを取らず、ひとつ下のを取るような無意味な神経症的行為を永遠に続けるしかない。
それが肯定派の真実だ。
ケーブルで音が変わることを有意義にしたいなら、どのケーブルはどのアンプとスピーカーと合い、どんな音楽をどのように鳴らせるかを記述しなければ意味などない。
それを怠っているのは肯定派の方だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:07:40 ID:ifUxdm+R
本来否定側は楽な筈だ。

肯定派は体験や経験からだけで有意差ありと結論付け、ケーブル交換のみに終始してる

その点、否定側は自分のリスニング・ルーム以外に最低何箇所かは環境の違う場合についても検証し、
あらゆる組合せの結果否定に至っている筈だ。肯定派とは訳が違う。

あとはそのあらゆる検証を全部アップしていくだけですね。
はやく教科書に載っていない貴方達自身の検証結果を見せて下さい。心待ちにしてます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:35:30 ID:xHTojglu
サランネットの違いもトンコン有無の違いも判らない奴が何様?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:36:21 ID:KAJMeD7t
本当にいい音を求めてオーディオ機器の選定をするなら、
全ての機器を試さなければならないし、そもそもアンプもスピーカーも最良のものかどうかわからない。
つまり、KIOSKで週刊誌を買うのに、一番上のを取らず、ひとつ下のを取るような無意味な神経症的行為を
永遠に続けるしかない。それがオーディオマニアの真実だ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:40:21 ID:KAJMeD7t
>>77
ケーブルで悩まなくて済む最良のSPとAmpを上げてみろよ。
エフェクタ君w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:52:27 ID:KAJMeD7t
オーディオなんて神経症的世界だよ。
そのなかで楽しみながら良い結果へ一歩でも近づいて逝けるかが才能。
世界に填って神経症になるようじゃ近づかない方がよろしいですなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:06:40 ID:yDPFwcWN
今月のサンレコ誌でZAK氏が電源ケーブルを色々使い分けてるのを知った。

俺は10年以上FISHMANSを聴いてきたし、彼の関わる他の作品にも一貫したポリシーを感じられ、

彼がエンジニアとして関わっている作品は大概好きだ。自分好みのエンジニアがケーブルを積極的に使用する、

それだけでも自分がケーブルを選定する際に参考になる。

エフェクタ氏はスタジオでのケーブル交換を『オカルトが流行る』事にして

見ないふりのようだが、そこに彼のケーブルトラウマ体験の秘密があるのは間違いないようだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:17:29 ID:OUpcAM7s
>>81
ボキは77氏ではありませんが、アルテックA-7とWE300B。
なんて組み合わせはどうでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:47:00 ID:A/J3YDdP
>>83
ZAKが電源ケーブルに凝ろうと、音は変わらない。
ZAKをブラインドテストに連れて来てみたらすぐわかることだ。
松井秀樹もイチローもバッターボックスに入る時に入る足を決めている。
これはオカルトの一種なのがわからんかね?
その行為と打率の間に相関関係はない。
だが、プロはその行為を必要とする。
この話は難しすぎるだろうなwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:06:33 ID:ifUxdm+R
否定側にも出来る!簡単検証シリーズ

一度プレーヤ、アンプスピーカー等につながってる全てのケーブルをメーカー付属品か、その同等品の状態から
ピンケーブル、電源ケーブルなら一万円↑、スピーカーケーブルなら1000円/m位のものに全部変更して聴き比べてみよう!

その結果全く同じ音なのか、変わったならどちらが好みか、原因は心理的影響なのかな?
繋ぎ方の違い、聴く位置のズレ、体調の違い等の差というなら、ノーマル状態を何度も繋ぎ直し聴き較べ、
さらにグレードアップ状態でも何度も繋ぎかえて聴き較べ
その結果ケーブル交換による有意差とそれら他の要因との差を較べどちらが大きいか確かめてみよう。

それ位やったことあった上で否定してるなら、その時の詳しいレポートお願いします。本当に参考にしたいので。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:18:43 ID:xRtpPQGH
>>86
オカルト派の検証ってそのレベルなのか。
なんかもっと客観性のある物無いの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:25:05 ID:yDPFwcWN
>>86
この程度のものすら否定側がやったことないだろうから言ってるんじゃない?

もう一つのスレでヘッドフォンやら、ケーブル変更以外も交えた検証例を出しても
文句ばかりで、自分らで客観性を高める工夫も出来ない奴らばかりだったから
あえてレベルを下げてくれてるのがわからないのかな?

君のようなレスやエフェクタ氏の意味なしレスが否定側全体の程度を下げてるんだよ。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:27:10 ID:yDPFwcWN
>>88>>87ね。内容みりゃ判ると思うがすまん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:46:07 ID:xRtpPQGH
>>88
聞く意外に何かやってないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:05:52 ID:zGKg0nmi
否定派はマイスペアナ持ってるのでしょうから
屋内のノイズ源を調べてくだされ。
ノイズの種類は何か
ノイズ発生源は何か
ノイズ低減には何が効果があるか
ケーブルには影響はないのか
家内ノイズも10KHz〜と言われているし低周波なら影響も出そうだしね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:13:44 ID:xRtpPQGH
>>91
聞く以外になにかやってないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:22:30 ID:zGKg0nmi
マイスペアナ持ってるでしよ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:22:56 ID:lEmNg5wa
ID:xRtpPQGHさんは、現有機器をどの様な手順で選んだのでしゅか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:37:45 ID:xHTojglu
>>83
脳内録音技師と実在技師の差。

>>85
お前ブラインドテストやられたら全滅だろw
雑魚は黙って(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:40:46 ID:4GtXPFEB
SOUND&RECORDING見たんだけど
機材の広告ばっかりでケーブルの宣伝がほとんどないのは何故?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:46:35 ID:xRtpPQGH
>>94
ケーブルと何の関係があるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:54:38 ID:B99TuNhT
ケーブルで音が変わると思ってるオマイラみんなキチガイ
エフェクタさんは変わらないことを聞き分けられる超優良耳の持ち主
漏れは信者になりますた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:13:11 ID:yDPFwcWN
>>97
聞く以外に何かやれないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:27:12 ID:xRtpPQGH
>>99
つまりケーブルを替えて聞く以外に何もやってないって事でいいんですよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:28:13 ID:zGKg0nmi
そうだね
マイスペアナ持ってるでしよ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:35:23 ID:xRtpPQGH
>>101
持ってないよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:36:32 ID:yDPFwcWN
>>100
俺は検証スレで電源ケーブル4種を当てる賭けをやった事があるといった者。
ピンケーブルでもやったことはある。
全て体験談。ここに書く価値無しです、検証能力に秀でた否定側からすれば。

だから本当に検証能力があり、肯定派に経験や体験だけで語るなと言う貴方たちに
是非とも否定するに至った過程の検証を聞かせて欲しいのです、前から言ってる。

ケーブルを替えて聞くことすらせず、既存の論だけで否定してるならそれでいい。
ただ、検証を謳ったこのスレに無駄レスするな、否定側だけの検証をはやくやろう。

また今回も肯定派に反応することでしかスレが伸びないと実証された訳だ。
意味のないレスする暇あったらまともな検証やってみよう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:39:23 ID:zGKg0nmi
否定派の主旨から外れるのじや?
検証は何でやったの?
ま、まさかの耳?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:51:29 ID:xRtpPQGH
>>104
検証って何をやればいいの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:55:34 ID:yDPFwcWN
>>105
カマトトぶってるにしても芸なさすぎ。
前文読めないヤツはココにくるな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:59:24 ID:u7d4z8AM
電源ケーブルの検証はDVDプレーヤーで映像を。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:59:26 ID:B99TuNhT
大体エフェクトさんみたいに違ってきこえない方が良い耳をしている訳
電気特性変わらないのに何か違ってきこえるとしたら難聴の妄想デムパ
それか脳に欠陥があるんじゃねぇか?

肯定派があんまりうぜぇからスタジオにあったピンケーブルでさっき試してみた
結論から言えばどれ使っても一緒。殆どか・わ・ら・ん
LRで長さメーカー違うケーブルでも殆どか・わ・ら・ん
もし違ったらどうしようか内心ドキドキしたが違って聞こえなくて安心したよ
ほぼ同じく聞こえるプロの漏れは少なくともオマイラと違いまともなワケ

良く覚えておけ
何も違いが分からないのが本物
違いが聴き取れる連中=駄耳、劣等人種
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:03:15 ID:u7d4z8AM
それスピーカーボロスギだろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:03:31 ID:yDPFwcWN
>>108
それこそただの体験談だぜファシストさん、だっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:04:48 ID:zGKg0nmi
>ほぼ同じく聴こえる
同じじゃないぞ。
『ほぼ』か〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:17:59 ID:xHTojglu
何も違いがわからない=本物の糞耳

何の脳内プロですかw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:49:44 ID:ifUxdm+R
>>108
こんなレベルの否定側ばかりなのに本物の否定派諸君は黙ってるだけ?

エフェクタ氏に賛同する奴は普通いないと考えられるので自演率90%以上
そして検証会氏が聞くだけ君の可能性は50%かな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:49:47 ID:B99TuNhT
クソ体験談しか出せない連中にはオレ様の体験談で十分
スピーカはオマイラも良く知ってる奴だ

ついでに漏れは修行が足りないからな
プラセボの影響する余地が微かにあるのだろ
より優れたエンジニアなら違いが全く分からなくなるはずだ

いいから朝から晩まで一日中音を聞き続けてみろ
言ってる意味が分かるはずだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:54:18 ID:zGKg0nmi
判ってるならそんな日にやるな。
『殆んど』『ほぼ』
レベル1クラス級の違い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:56:42 ID:xHTojglu
好きな時に好きなだけ聞くので判りませんw
低賃金過労乙
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:57:16 ID:yDPFwcWN
>>114
クソ体験談を頭ごなしに否定してきたからには最低限それなりのものを用意せねばばらない。
アナタ様のような程度の低い香具師には一生かかっても無理だろうがな。
プラシーボについての認識が甘すぎるのはこの板全体に言える傾向だが…。
しかしレベルが低いにも程がある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:58:32 ID:J/jOj/p7
>>96
音楽制作者向けの雑誌だから。
気休め程度の効果しか得られない事実を知っているからだろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:59:47 ID:4GtXPFEB
プロは騙せないってことか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:02:31 ID:J/jOj/p7
>>119
そういうことです。
でも、プロの世界にもオカルトが流行るという話は聞きますよ。
サーバールームに神棚を作ったという話もありますから。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:02:56 ID:yDPFwcWN
>>118
違うなあ。ステレオ誌等にシンセはもとよりエフェクター、ミキサー等の広告が載らない理由と同じ。

使うやつは使う、宣伝しなくても。時々サンレコ等でもケーブル比較レヴューあるけどね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:03:30 ID:duWMrzCr
>>95
ZAKとやらとおまえこそがブラインドテストを受けてみな。
全滅だろwww
雑魚以下の下衆ってやつは(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:06:27 ID:UPJN3mIm
>>121
> >>118
> 違うなあ。ステレオ誌等にシンセはもとよりエフェクター、ミキサー等の広告が載らない理由と同じ。

それはどういう理由?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:08:44 ID:qagzUciP
>>122
俺は95氏じゃないが、ZAKさんを持ち出した者なので答えましょう。

ごちゃごちゃ言う暇あったら肯定派の体験談をクソと罵るに値する、
お前ら自身の検証をやってみてからレスしよう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:10:56 ID:qagzUciP
>>123
聞かなきゃ判らないならそれこそ朝から晩まで音楽聴いてたら?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:12:54 ID:P5kTVWRd
>>121
サンレコでの機器の比較レビューはオーディオ雑誌のそれとは雰囲気が
全く違いますけどね。こちらのほうが参考になります。
宣伝するほどの意味は無く、効果も得られないでしょう。
技術者向けの雑誌ではオーディオケーブルなど全く話題になりません。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:13:52 ID:BDBkDC2V
>>124
「違いがわからない」やつは「違いが分からない」と言うしか無いじゃないか。
何をどう検証すればいいんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:14:30 ID:UPJN3mIm
>>125
それは何に対する答え?
意味が分からない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:24:14 ID:P5kTVWRd
オーディオ雑誌は、オーディオマニア向けですよね(当たり前ですが)。
エフェクターやミキサーの広告が載らないのは、彼らが音づくりを必要と
していないからです。重視すべきは部屋ですが、音響計測の専門家なしに
まともな特性が実現できているとは思えません。パネルや吸音材をやみくもに
部屋に持ち込んでいる印象です。
客観的データに乏しい記事ばかりなんです。音を操作する術も持たない。ただ、聴くだけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:25:04 ID:qagzUciP
>>126
俺はサンレコ等のケーブルレヴューは悪いとは思わない、メーカーが結構限定されてくるきらいはあるが
それが楽器や録音機材に向いているケーブルメーカーだからということなのだろう。

同様にサンレコ等で紹介されるスピーカーも結構オーディオ用に比べると限定されることに気づくだろう。
さらにアンプは業務用の…これ以上は言わずもがな、用途が違うということ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:31:29 ID:qagzUciP
>>127
そういった向きの為にレベルを下げた検証例を検証スレでもココでも出してるんだけど。

普通に考えれば色々なパターンが思いつくはずだが、検証会氏は否定側のみでは行わないと言うしねえ。

何の思考能力も実行力も無いならレスしなければいい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:33:26 ID:P5kTVWRd
>>130
業務用ケーブルは古くから存在しますから。ケーブルのレビューは
むしろこちらが本場ではないか?と思うわけです。
オーディオケーブルほど過熱していないのも、行き過ぎたオカルトを
排除する姿勢があるからでしょう。
業務用機器は素っ気ないものが多いですからね。パワードモニターなど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:37:32 ID:TEqyfSU7
ZAKだかなんだか知らないが、ケーブルにこだわっていることを売りにするエンジニアがいたら業界の笑い者だな。
どこのスタジオでも 不 必 要 なものには金をかけない。これ当たり前。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:42:32 ID:qagzUciP
>>132
ただそれがケーブルによる有意差を認めているレヴューだということも踏まえると
貴方は行き過ぎた高級ケーブル否定派であり、ケーブルによる有意差の肯定派ということですね、
それなら自分と似たような立場かもしれませんが…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:45:56 ID:qagzUciP
>>133
君はZAKも知らずにスタジオ関係者気取ってないで、まともなレスをする練習しよう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:48:45 ID:qs2KRtMY
記事を読みもせず、一方的に捻じ曲がった妄想をいけしゃぁしゃぁと。
ZAK氏は拘ってることを売りになんてしてないつうに。

大いに山下達郎氏を笑ってくれよ。
大物だねぇ君は。2ch王国限定のようだが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:56:02 ID:P5kTVWRd
>>134
いや、否定派ですよ。信号への影響は無視してよいです。
制作者に何らかのこだわりがあるとするならば、それはそれでいいじゃないですか。
そうやって作られた成果物を私は聴いているので。個人の心中に、いったい何があるか
気にしてもしょうがないと思ってます。

否定派をオーディオの劣等民族と言わんばかりに罵倒する、優性思想に染まった
一部の肯定派が気に入らないだけです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:09:12 ID:TEqyfSU7
>>135
で、ZAKがどのケーブルがどんな音がすると言ってるの?
>>136
で、山下達郎がどのケーブルがどんな音をすると言ってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:12:01 ID:qs2KRtMY
自分で調べたら?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:23:08 ID:TEqyfSU7
>>139
おまえ、バカだろ。詰め将棋で「王将を取っていいのか(おまえの負けだぞ)?」と言われて「自分で取ったら」というバカ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:27:01 ID:qs2KRtMY
なんだかんだと理屈をこねて、ご苦労様です。
本屋にいくことすら出来んのか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:03:40 ID:TEqyfSU7
>>141
おまえが本屋に行けw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:37:42 ID:q5zdf1R4
ZAKか、いいね〜フィッシュマンズは良かったね。
ZAKは音響系の感覚に秀でたミュージシャンだと思うから
当然ケーブルには拘るだろうね。ZAKの音って結構Hi-Fiだもんね。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:04:57 ID:q5zdf1R4
おれの勘だとZAKはモガミのネグレックス使っとるな。
うん、間違いない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:55:22 ID:zqoUX21m
WRdは検証会くんですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:45:34 ID:Hi4bnHj+
腕のいいエンジニアでケーブルにこだわる人間はいないわな。
ケーブルの中を通る音を変えるのがエンジニアの仕事だからな。
ケーブルで音が変わると言っても「で?」で終わる。
背伸びしている三流のエンジニアくらいだろ。ケーブルがどうの言うやつは。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:36:38 ID:g/ixeVad
ケーブルがどうのとかいっている時点でエンジニアを名乗る資格はないだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:00:13 ID:IGX5oyrD
>>146,147
ケーブルによる有意差すらわからない時点でエンジニア失格だろう。
それを利用するかどうかはともかく。腕のいい悪いの判断は素人のあんたらには無理。
肯定派の用意してくださった検証をやってみてからとやかく言いましょう。
ちなみに電源ケーブの中は音は通ってない。エンジニアの多くは電源ケーブルにも気を使っている。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:47:48 ID:g/ixeVad
>148
>6
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:29:27 ID:mH6SZCwA
>>148
>エンジニアの多くは電源ケーブルにも気を使っている。

脳内妄想乙。そんな事実はどこにもない。
ケーブルによる有意差なんてものをエンジニアが問題にすること事態があほらしいから誰もしないだけ。
ケーブルの中を音が通っている。オレンジジュースやアップルジュースが通っていると思っていい。
その味を変えるのがエンジニアの仕事であって、ストローによって味が変わるなどといえば、アホ扱い。
カナレ、ベルデンの標準ケーブルで事足りており、ケーブルの銘柄をどうの言うアホなエンジニアはオカルトか、3流。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:51:34 ID:OeTB3WNO
ま、あれだな。

ジャズやクラなんかでさ、ここに来るようなオーディオファイルが好んで聴く
海外の高音質レーベルとやらが色々あるだろ。
あの手のマイナーレコーディングスタジオの録音は、ジャケットに使用機材一式や
ケーブルブランドなんかが書いてある事も多い。でもな、所詮漏れらプロからしたら
難聴のオーディオマニア向けだけに商売しているオカルト三流エンジニア。
録音はどれもこれも基本が出来ていないゴミみたいなレベルだな。
どーせ機材買う金もないから広告塔になる代わりにケーブル恵んでもらってるんだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:03:49 ID:HntaZsPZ
>ケーブルによる有意差なんてものをエンジニアが問題にすること事態があほらしいから誰もしないだけ。

なんのエンジニアの話しをしてるんだか。
録音のエフェクタ係りの一部かw

オーディオ機器メーカのエンジニアでケーブルで音が変わることを認識してない
なんてのは今時居ないだろ。
だから電ケーにしても交換できるようになっている。
製品製作過程でケーブルの細かい吟味を始めたら収集が付かなくなるから
タブーにしてる人が多いだけだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:20:29 ID:IVBmQeQl
>>151
まあ、そんな狭い見識と度量しかないあんたみたいなのは、曲がり間違ってプロだとしても、そんな奴こそ三流以下!

別にレスしなくていいよ、というか真っ当な検証に関するレスのみしろ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:36:43 ID:wl3sH4aK
>>152
電源コードで音が変わるって言ってるお前らって
例えばパルスジェネレータとかファンクションジェネレータとか
ああいった信号発生器を使うとき、電源コードはどうしてるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:17:59 ID:HntaZsPZ
>>154
ファンクションなんかじゃ自然の音は生成でけまへんw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:29:03 ID:VzfY427i
電源コードで音が変わるアンプってのは、PSRRが数dBくらいの出来損ない
なんですよ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:33:44 ID:g/ixeVad
ケーブルを気にすることに人生の大半を費やして
音の方は聴いてもいない香具師が
オカルトに脳内汚染されているということですな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:39:59 ID:HntaZsPZ
>ケーブルを気にすることに人生の大半を費やして

ケーブル屋さんの中にもそんな人は居ないよ。
オカルトに脳内汚染されてるから、そんな妄想が生まれるんじゃないw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:46:49 ID:kw8pwP9U
単発IDばっかりね。必要以上の毒吐くやつは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:25:12 ID:VFwlir+H
>>152
>オーディオ機器メーカのエンジニアでケーブルで音が変わることを認識してない
>なんてのは今時居ないだろ。

そのメーカーのエンジニアをブラインドテストしてみることだな。
で、メーカーのエンジニアは計測器の電源コードはどうしているのかね。
いちいち取り替えてみるのか?
オシロの電ケーを。アホ。
それからな、ここでエンジニアと言えば、レコーディング・エンジニアのことなんだよ。
その位の読解力のないガキは黙ってな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:40:07 ID:fizH8Yx9
>>156
オマエ自作派だろ
オマエの作ったアンプでは部品がしょぼいから何やっても変わンねえよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:08:48 ID:hV29vk/U
「変わらない変わらない」と暗示をかけると、
本当に変わっても変わってないと感じてしまうので気をつけねばいけない。
ありのままの自分でないといけない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:02:29 ID:jAakbV44
「変わる変わる」と暗示をかけると、
本当は変わってなくも変わったと感じてしまうので気をつけねばいけない。
ありのままの自分でないといけない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:44:11 ID:g/ixeVad
ところで
しょぼい装置ではわからない
金をかけた装置だと違いが際立つ
と言っている人はどういう思考回路で
そういうことを思いつくんだろう?

明らかに音とは関係のない点を持ち出しているよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:50:58 ID:OeTB3WNO
貧乏人はオーディオやる資格無いと言いたいんでないかい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:36:38 ID:QvyNa9Ff
>>164
優越感を持ちたいんだろう

変わるのがわかる
 →俺様はなんていい耳をしているんだろう

変わるのがわかる
 →俺様のオーディオ機器はなんて素晴らしいんだろう

変わるのがわかる
 →俺様はなんて素晴らしい人間なんだろう
  俺様ほど凄い人間はこの世にいない
  世界は俺様を中心に回っている
  俺様は(ry

167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:38:22 ID:aXtZolX4
>>166
違う
変わらない?それってオーディオ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:06:15 ID:mUKjVmg9
電気特性は確実に変わるんだがな。
それでも「変わらない」って言い切っちゃうとこが
すんげーっ☆とか思うよ。
「聴いてみた結果、私の耳では違いが判りませんでした」
っていうなら理解できるが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:22:18 ID:/a1mxwMJ
>>152
勘違いしないで下さい。
オーディオメーカーだって商売してます。需要があるから作られるのです。
マイナスイオンが話題になりましたよね?効果もはっきりしない・定義すら曖昧なまま、
家電メーカーはマイナスイオンを掲げて新製品を出しました。他社と横並びでは売れませんから。
批判する側に立つという選択肢もありますが、マイナスイオンの家電は広く流行しました。

なぜオーディオメーカーがケーブルを批判しないのかと言うと、その批判が自分自身へと
跳ね返ってくるからですよ。機器の特性に大差はありません。価格に関係なく特性は横並びです。
電気的特性を根拠に、ケーブルの変化は無視できるとしましょう。そうなればアンプやプレーヤも
同様に批判されることでしょう。
マイナスイオンのように印象で売れているのですから、正体を暴けば収拾がつかなくなります。
だからタブーなのです。オーディオ業界の技術者はこのことを口に出しません。私は失望しました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:46:50 ID:5oq7NgxT
>>168
電気特性が変化すると、人間の耳はそれを全て感知出来るのかね。
すげー。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:50:30 ID:5oq7NgxT
>>152
無知は恐ろしい。
SYSTEM6000を操作するエンジニアをエフェクタ係と呼ぶのか。
外科医を大工と呼ぶよりアホだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:58:53 ID:PI6N0R70
電源周りで変わらんという人、うだうだ言ってないで試してみそ。

電ケーなら、松下のプラグとホムセンで太いケーブル買っても
3000円でお釣りが来る。
半田とか使わず単に差し込んでネジ止めするだけだから
簡単だし、使いまわしもできる。
壁コンなら愛三でアメリカン電気のが600円でお釣りが来る。

一聴して音が違う事ぐらい誰でも分かると思う。
この場合の電ケーなんて、始めは低域ボーボーでブヨブヨ、高域後退して
初めての奴なら「何だこれ?」状態になるから。
そしてその最悪の状態から、徐々にエージングで良い方向に変化していくのも分かる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:00:00 ID:PI6N0R70
これぐらいの安い出費と手間を惜しむ奴がオーディオ趣味を持ってるとはとても思えない。
セッティングやルムアコなんてもっと金と手間が掛かるのに。
それと、確立された測定方法が無い以上、否定派が経験してみるのが一番早いし、
検証の上で良いサンプルケースにもなる。
その上で、変わる・変わらないを議論しなけりゃ、深く掘り下げる事なんて不可能。

結局現状じゃ、ブラインドテストの環境を用意してくれると言う人の家の完成待ちで
それ以外に進めようがないし。
否定派・検証とスレで謳うのであれば、
否定派側のアプローチとして何が具体的な行動ぐらい見せてみたらどうだ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:25:43 ID:7vQC4SXX
ていうか何晒しても貶して終わりじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:57:15 ID:PrEhIFNV
>>174
いつも俺や他の肯定派の提案した検証には『程度が低い』やら何かと理由をつけて行わず、

肯定派が示したものをクソ体験談やら電波日記と罵るのだから、

そういった突っ込みの入りようのない真っ当な検証をやればいいだけじゃん。

否定側がガリレオというなら文献等からだけで判断せず、自らあらゆる可能性を加味した上で行ったはずで、

程度の高い検証結果など既にいくらでもあると思うのだが?


176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:01:32 ID:v557oKBn
>> 172

> そしてその最悪の状態から、徐々にエージングで良い方向に変化していくのも分かる。

そのエージングって、スピーカーやヘッドホンに影響がないように、
スピーカーやヘッドホンを接続しないで行うのですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:09:26 ID:QzRwC/O7
キモイ。こんな奴らが漏れらに不当な劣等感を模様させるのが一番ムカツク
堅守すべきは論理的思考。論理は絶対なのが何故わからんのか?
変わるのが わかるつもり のオカルト駄耳と成金は両方氏ね

オーデオマニアなんぞ単なるメンヘル思い込みと嘘吐きの集まり
メーカーも雑誌も殆どボッタクリ詐欺集団なのだから肯定派オマイラ全員真性詐欺師
ブラインドテスト出来る香具師なんぞこの世界に一人も存在するワケがない

大前提として違って聞こえちゃいけないの!それが正しい物理、正しい理論
正しい理屈をねじ曲げる香具師は化学を冒涜する絶対悪だから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:52:46 ID:qhjxrgmK
>>177
その物理が完全であるなら
完全な1つのオーディオ機器が生まれるはずだ。
車でも完全な1つの車が生まれるはずだ。
F1でもマシンの差なんて生まれないはずだ。

科学を過信して現実を見れないメンヘルが否定派の正体か?
よくいるだろ、机上の論理を過信して、現実の仕事に対して全く対応できない奴。
理系崩れの奴に多い使えない奴の典型だ。

本当に科学を学んでいる奴は、推論を振りかざしてその気になるような馬鹿はいない。
結果を導き出せなけりゃ、推論なんてゴミと同じだからな。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:20:11 ID:jz5Ll2C9
>>169
ん?、マイナスイオン..音変わるよw
流石にオーディオ機器までは蔓延しなかったが、
ま、電ケ−は中級以上はほぼ100%交換可だしな。

>>171
あいかわらず、モノだのみの権威だのみだなw
この権威がなぁ..勝手に作ったものだから笑いが取れる。
プチカルトやね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:29:57 ID:n5cFRTkz
>>177
ヒステリックになって冷静さを失わないように、もともと冷静さがあったどうかはかは知らんが…

ゼンハHD650のスレに面白い書き込みがある。
ケーブル否定派をうたってる奴が、『ケーブルが交換できるようになったから交換したら音が変わった。
ただこれはメーカー付属のケーブルが最悪だっただけだ』と、だいたいそんな事を言ってた。
ノーマル状態でもベタ褒め者続出のヘッドフォンなのに、だ。案の定『じゃあケーブル否定派じゃないじゃん』とツッコミが入ってたが…。

検証スレではメーカー付属のケーブルが真っ当なケーブルという事に否定側からの異論はなかったようだが、
はからずも否定してる人間がメーカー付属の高純度OFCケーブルに駄目出しして、それでいて否定側をまだ気取ろうとしている、まあギャグじゃなかったみたいだが笑うしかない罠。

それに今迄の否定側の言い方なら『変わって聴こえる』が、それが他の要因によるものか検討せねばならないのではないか?
『変わって聴こえる筈がない』それが70年代前半までのオーディオ界の常識だったのだろう。それまではまともな交換用ケーブルもなかったみたいだし。
その常識が原因がはっきりと特定できない=現時点では測定もできないから、このような事態を招いている。
ガリレオに例えるなら望遠鏡が無い状態、または望遠鏡があっても見当違いの物を見てる状態。
現時点のお粗末な計測結果のみで『変わらない』と判断するのは、見掛け上動いてるのは星の方だ、判断している当時の体制側と同じ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:36:19 ID:jz5Ll2C9
>>177
>こんな奴らが漏れらに不当な劣等感を模様させる

そら、紛れもなく列島感だよ。
普通、列島感はね返すには努力あるのみだす。
怨念・毒を吐いたって自分に帰るだけだよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:13:59 ID:E0P9VS2Z
ラインケーブルなどより音声信号が直接通ってないアース用の線材のほうが
音質の変化がわかりやすいな。単線、撚り線、銅線、メッキ線で全く音質が
変わってしまう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:19:17 ID:PrEhIFNV
まあ171にしろ177にしろまともな検証能力がないならここにレスするな。
何度いえば判るのか、否定側に求められているものが何か、この否定派様のスレッドで。

肯定派の言うことにツッコミや愚痴を言う暇があったら何か行動を起こせ、
もうスデに検証済みならそれこそをアップしよう、お願いですわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:00:19 ID:zlg6/jow
ケーブル噺じゃないけどさ。
アコリバのRD2でCD盤を消磁させると音が変わると言われるが
信じます?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:17:04 ID:jz5Ll2C9
>>184
ん?、消磁..音変わるよw
但し、マイナスイオンと似たようなもので、
音質差の大きいケーブルなんかと比べると、その変化幅はずっと小さい。
ケーブルの差が認識できないような環境じゃ意味ないですな。
消磁の効果程度が分かるなら、そんなに荒れた音は出てないちゅー
バロメータになるの打罠w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:23:25 ID:qXnWQ1gS
ん?、[XX]..音変わるよw
但し、マイナスイオンと似たようなもので、
音質差の大きい[YY]なんかと比べると、その変化幅はずっと小さい。
[YY]の差が認識できないような環境じゃ意味ないですな。
[XX]の効果程度が分かるなら、そんなに荒れた音は出てないちゅー
バロメータになるの打罠w

ま、XX/YY には "予算" とか "優越感" とか "妄想"・"幻聴" を
入れた方がしっくりくるわけだが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:31:37 ID:jz5Ll2C9
>>186
そうだね。それが持続でるヤツは真の幸せ者だろw
ココの否定派に通ずるものがあるな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:33:22 ID:QzRwC/O7
だから否定派は絶対真理である化学的見地に立っている以上
永遠に何も検証する必要など無いの!何度も蒸し返すな池沼共よ

障子が必要なのはオマイラの脳みそ、MRIで検査しろ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:42:12 ID:gMmbmlpC
>>180
>ケーブル否定派をうたってる奴が、『ケーブルが交換できるようになったから交換したら音が変わった。
>ただこれはメーカー付属のケーブルが最悪だっただけだ』と、だいたいそんな事を言ってた。

プラシーボの最も出現しやすい例だな。
そもそもケーブルは、自分で購入した機器に手を入れたいという単純な欲求に応えるもの。
自分の購入したものの価値をアクセサリーによって少しでも高めたい、自分用にカスタマイズしたいという心理だ。
車を購入時のまま乗るより、なんだかんだアクセサリーを付けたがるだろう。
要は買ったままじゃ嫌だという心理。
女子高生のシールだらけ、じゃらじゃらしたアクセだらけの携帯と同じだ。
HD650を購入したという事実の嬉しさをもう一回感じたかっただけだろう。
それもブラインドテストすればわかる話。
自己にしか通用しない経験談は要らないんだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:50:04 ID:E0P9VS2Z
否定派にはなにを言っても無駄だね。
まさに聞く耳を持たない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:56:28 ID:/RM2SN+p
>>188
> 絶対真理である化学的見地
それは宗教だよ…
科学は反証可能でなきゃダメだ。


と釣られてみた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:06:44 ID:jz5Ll2C9
>>190
つうか、聞きたくないことは全く脳に残らないという
超〜都合の良いプラシーボ脳をお持ち、つーことかとw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:09:51 ID:n5cFRTkz
>>189
でも本人はHD650だけが例外で、他の場合はケーブルによる差は無いと言い張ってるよ、その後のレスで。
つまりコイツはヘッドフォンケーブルの変化なら認識できるが、実際にスピーカーから出した場合は変わらないと言ってる、原因は様々に考えられるが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:10:26 ID:jz5Ll2C9
ばけ学が絶対真理だと...MRIでw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:17:12 ID:QzRwC/O7
携帯に春と音質向上するプリクラ、オーオタの中年オヤジと一緒にうつると尚効果的w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:21:57 ID:n5cFRTkz
>>188
化学的見地(笑)まあ化学でも科学でもいいけど現時点を絶対としてしまえば人類は進歩なんかしないなあ。
例えばM理論が完成したとしても、またその先があるんだと思うよ、まだ想像すらついてないレベルの事まで。
俺少し前、MRIを会社の関係で安く受けたのだが何ら問題なかったが?
それがケーブルとどう関係あるのか説明出来る?『化学的』にで結構だからさあ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:30:39 ID:QzRwC/O7
MRIで帯磁したおまいの脳味噌をRD2とやらで消磁してみてはどうかね?
新たなヒモが耳から出てきて悟りが開けるんじゃマイカ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:43:27 ID:n5cFRTkz
>>197
俺は消磁器については正直使ったことないから何とも言えんが、それが答え?
相変わらず程度の低い奴ばかりだなあ否定する奴らは。
誰かが言ってたみたいに『まともにやったことないからわかりません』と言えばいいだけだろ。
本当に比較検証した否定派のみがレスするようにすれば誰もここにはいなくなってしまうんだろうけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:04:57 ID:QBZVpB6Q
馬鹿馬鹿しくて誰がレスするもんかw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:41:34 ID:zlg6/jow
>>185
RD2はバロメーターになりえますか。
確かに消磁すると音は変化するね。
このRD2を使っている否定派っているのか?

禅のケーブルを変えて変化を認めて他のヘーブルで変化を認めない耳(頭)っておかしなもんだ。
同じオーディオシステムなのにね。
それとヘッドフォンの多種に渡るケーブルグレードの意味が判ってないのかな?
それとも音の捉え方がまだまだ足りないのかも知れない。(三次元的捉え方欠乏症)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:54:48 ID:jz5Ll2C9
>>200
消磁による変化が分かる環境のヤツが否定派になるわけもないでしょw
ヘッドフォン並みの音をSPから出すの難しいからねえ。
やっぱ、頭の中の定位は気分良くないw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:38:11 ID:4qgMHVWz
>>201
消磁って言うけど、何がどう磁化するから問題なの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:17:23 ID:jz5Ll2C9
>>202
さあね。CDが帯磁するとも思えんし。
この変化が分かるオーオタに取っては不思議な現象だ罠。
漏れはたぶん「気」の変化と見てるが、
チミは気のせいプラシーボっていいたいんだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:32:32 ID:q5CHKQi5
俺の場合
ケーブル:肯定、CD消磁:否定、RD2:保留
CD消磁否定なのにRD2保留なのは、
帯電の増減の有無に確証がないから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:39:46 ID:jz5Ll2C9
>>204
RD2だと除電機能もあんの?
ま、CDを除電しても音変わるけどねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:28:09 ID:q5CHKQi5
>>205
除とは限らない。いずれにしろ無いと思う。
だが、断言する根拠は持ってないから断言しないだけだ。
肯定だろうと否定だろうと、根拠を持たずに断言する人は
会話を交わすに値しない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:56:01 ID:jz5Ll2C9
>>206
>肯定だろうと否定だろうと、根拠を持たずに断言する人は
>会話を交わすに値しない

あっそう。しかしまーあれだ、ケーブルの先には「気」みたいなもので
音が変わる未知領域の世界が来るのですよ。
ヘッドフォンを越えようと思ったらなおさらねw

ケーブルでの変化が分かるようだから、
↓やってみなさいよ。音変わるから。
http://www.ko-soundlab.com/pgn-inst.htm
ケーブルにハンダを巻くだけ。安定するまで1週間置いてね。
変わらないなら悩まなくて済むけど、これをどう説明するってのw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:56:18 ID:entau8eZ
>>193
それならますます
>自分の購入したものの価値をアクセサリーによって少しでも高めたい、自分用にカスタマイズしたいという心理
の例証といえそうだ。彼にとってはHD650は大きな買い物だったのだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:59:47 ID:QzRwC/O7
>>207

文字通り気のせい。おまいの耳には鼻毛が生えてる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:22:07 ID:zlg6/jow
RD2の特許って
構造
それとも
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:22:15 ID:n5cFRTkz
>>209
あんたはそんなツッコミする前にやるべき事をやってからレスしてよ。
変わる事が前提の意見はスルーして否定側のみの検証を早く行う事が先決
いちいち肯定派にイチャモンつけてる暇はあるんでしょ?ならその暇を有効に使え、無駄レスするな、出来ないならここにくるな!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:25:12 ID:hjb3H5/K
ケーブル聞く耳をもたない派
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:52:53 ID:RZUekcu8
>>211
やるべき事って何?
電源コード替えて、やっぱり変わりませんね
って言えば良いのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:05:12 ID:zlg6/jow
やるべき事って
RD2でせっせと円盤を消磁して
消磁前と消磁後の音違いが分かるようなオーディオシステムを構築する事。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:20:53 ID:RZUekcu8
>>214
円盤ってCD?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:28:13 ID:zlg6/jow
RD2はCD盤限定では無いからひっくるめて円盤。
MD盤も良いらしい。
更に
ケーブル&コネクタ類もいけるらしい。
らしいは
使ってるが試してないので。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:29:59 ID:e2CeSIai
CDに帯磁するの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:31:32 ID:RZUekcu8
>>216
アルミも銅も常磁性じゃん。
なんで消磁するのさ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:42:50 ID:zlg6/jow
いつものパターンだな。
アリババへ行って調べて来なさい。
それとピュア板にもアリババ板があるぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:51:13 ID:e2CeSIai
読んできた
なんだかもっともらしいことが書かれていた
理系じゃないから分からん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:54:09 ID:RZUekcu8
>>220
URLどこ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:58:21 ID:e2CeSIai
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:02:12 ID:RqBrGFlO
>>220
おれも理系じゃないから分からん。
分からんが音の変化は分かるぞ。
古いCDを消磁したら音場表現位置が下がって定位感が確りしてくるし更に音場空間が絞り込まれて来る。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:51:13 ID:8VgeVsaa
>>222
典型的な似非科学。これはひどいね。
まず、CDが帯磁することはありません。この段階でデタラメです。
次にMD。MDは光磁気ディスクなので帯磁して当たり前。MDを消磁したら
データが破壊されます。内容が矛盾していますね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:01:38 ID:8bVYKOrt
オカルト派のみなさんは>>222を信じてるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:03:03 ID:p6MGjisz
つーか なんでスピーカーを消磁しないんだw

>>222  酷いサイトだな
     1999年世界が終わるぞ 見たいな感じだな。
     こんなので ダマされる馬鹿が居るんだろな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:08:25 ID:8VgeVsaa
続きです。
その他にも怪しいデータが盛りだくさん。
>.1KHZ信号測定データ
>(1KHZ正弦波のみの信号ではないため他の帯域の信号も出ています
ノイズ入りの1kHz信号を測定しているようです。測定の意味が無い。

>2.音楽信号の測定データ
>消磁後のグラフの赤い丸のついた1KHZ〜5KHZのTime20秒付近を
>見ていただくと、明らかに消磁前より山の数が増えていることが
>読みとれます。これは、消磁により情報量が増えたことを意味しています。
グラフの周波数軸に注目してみましょう。4kHzの場所です。消磁前と消磁後を
比較すると、消磁後のグラフでは明らかに山の数が減っている。これは情報量が
減っていることになるのですが?
つまり消磁後にはそれまで聞こえていた音が聞こえなくなった、ということ。
逆効果では?こんないい加減なデータでは何とでも言えそうですね。
FFTで分析する場合は、周期的な信号を使います。音楽信号を使用する場合は
同期させなければなりませんが、そうなっているのか不明。対称性の確保が
できていないデータです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:12:50 ID:MnCq5A7Q
あやうく騙されるところだった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:22:48 ID:/a+DQH0O
>>228
あやうく騙される…(笑)
肯定、否定どちらにしてもメーカーの理論や測定結果を鵜呑みにしてはいけないということ。
使って本人が満足してる分には俺には関係ないけどね。正直今の俺には必要ない。
逆に言えば『ケーブルで音が変わらない』とする場合の測定データもかなり一方的なものばかりだ。
身長や体重を図る際に余計な側面が全くでてこないのと同じ。
身長170、体重65の全く同じ測定結果があるからといって、それが同一人物のものとは限らない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:32:11 ID:+kM40H4G
>>229
声紋を測定すれば同一人物かどうかは判定できるんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:33:10 ID:8VgeVsaa
更に続きます。
>3.音楽CDの各種測定データ
>RDYUMIで出力レベルPWL(db)が低くなったのは、ノイズ成分が
>極めて減少したためと考えられます。一方で、アナライザーで確認すると
>各ピークレベルは逆に上昇しており(中略
ノイズ成分と音楽信号の成分を正確に分離できているか不明。「各ピークレベル」とは
どの周波数のことなのか説明がない。どこの何を示しているのかはっきりさせず誤解を
招く表現が多いですね。
全調波歪THD(%)・信号雑音比率SNR(%)の測定法が不明。音楽CDのような素性のわからない
ソースで測定することはしません。

>4.CD-ROMにおける効果
CPUの負荷によって値は影響を受けます。ちなみに、PC98Xa7のIDEインターフェースは
PIOモード2で動作しています。CPU負荷の変動に影響されやすい。Windows95の頃ですね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:33:23 ID:RqBrGFlO
肯定派にトラウマの検証会くんでしたか。
もっと荒を探して下さい。
MDの説明は取説と矛盾している。
そこの説明にMD製造工程で過去は消磁していた。とあるが消磁の真偽は。
帯磁するのは印刷に使うインク材料とあるが真偽は。
ページには日本、米国、台湾の特許ナンバーがあるが特許内容は。
CDが帯磁しないデーターはあるのか。
検証会くんの?は何か。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:41:19 ID:/a+DQH0O
>>230
そんな紋、百も承知。
ケーブルで音が変わるからといって声が他人に変化してしまう訳じゃない。
それより俺の部屋で聴いていたCDを他人のセッティングも何もしてないミニコンで聴いたときは
本当に別人かな?と思うことが度々だ。ヒットしてる曲とかはCMと店頭とかでも聴くから慣れで違和感は薄れるのだろうが…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:54:10 ID:8bVYKOrt
>>232
>CDが帯磁しないデーターはあるのか。
ポリカーボネートに蒸着したアルミが磁化するデータを出せよwwwwww
問題になってるんだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:00:49 ID:lNJ7Skm/
>232
とりあえず病院に行ってきたら?
帰りに 理科I の教科書とか参考書も買うといいよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:09:42 ID:lNJ7Skm/
>222
"似非科学" と呼ぶのも失礼なほど ゆんゆん してるね。

このサイトみたいな内容を1行読んでデムパを感じられない人って
今まで何を学んできたんだろう。
理系とか以前に、ほぼ全てがデタラメじゃん。

>223
その処理をしなくても
君は 「ショージシタ」と言われてから
同じ CD をきいたらそういう風に感じるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:23:57 ID:8VgeVsaa
特許を検索すると該当する項目を発見。特許2942760は実在する。
交流磁界を利用した消磁装置がCD消磁器の正体。
カセットテープの消去ヘッドと原理は一緒。円形のコイルに発生する
交流磁界を徐々に減少させて消去する説明は理にかなっている。一般的な
消磁器です。円盤の消磁に特化したという特徴を特許請求している。

CDを消磁した結果が載っている。特開平11-073644詳細な説明より引用。
>0006】上記推定を検証するために、本発明者が行った1.5年間使用の中古音楽CDと
>2年間使用の中古音楽CD(各々数十回再生している。)についてそのレーベル面と
>信号面の磁気量をガウスメーターによって測定した実験結果によれば、特に印刷部分の箇所の
>磁気量が最大2.5ガウスと他の箇所の磁気量0.5ガウスよりも大きいことが判明した。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:59:16 ID:Ehxrf0Mj
>>177
教科書でも抱いて寝てろw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:58:52 ID:8VgeVsaa
磁気測定の詳細については載っていなかった。密着状態で測定か?
この測定結果に嘘は無いことを前提に考察します。

日本の地磁気は0.3ガウス、世界平均で0.5ガウスなので、何らかの磁性体がCDに存在している。
以下のサイトを参考にすると、磁気量2.5ガウスは非常に微弱な磁界と言える。
http://orient-watch.com/newweb/products/Product05.html
磁石の1/100以下の磁力しかない。特別に磁気が強いとは言えず、むしろ地磁気など
自然に存在する磁力に近い。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:19:18 ID:8VgeVsaa
薄い平面に磁気が分布しているので、構造が似ているカセットテープとの比較。
カセットテープの残留磁気は150mT以上。ガウスに換算すると1500ガウスとなる。
http://www.maxell.co.jp/company/news/2001/010801.html
2.5ガウスはカセットテープの1.7%未満の磁気量しかないことがわかる。
測定法が異なっていることを考慮しても、CDの磁気は非常に微弱で無視してよいレベルです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:37:47 ID:YbYyv9N5
俺なら特許に消磁なんて書かないな。
交流磁場にさらす事でアルミ層に流れた渦電流の作用でピットの
反射・散乱がどうのこうのって話をでっち上げた方がまだましだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:06:33 ID:8VgeVsaa
231の続きです。
サイトの内容の指摘は、ひとまずこれで一段落とします。さすがに眠いので。
>5.エラーレートの減少
「1秒ブロック内でC1で検出できるブロックエラーの数」
これがブロックエラーレートの定義でしょうか?

CDでは、誤り訂正符号は1秒間に7350ブロック処理されます。
※98ブロックでサブコードフレーム1個を構成。1秒間に75フレーム処理するため。
全体のうち、710〜870ブロックで誤り訂正処理が行われている。読み込んだブロックの
10%がエラー。C2エラーも発生しており、非常に記録状態の悪いディスクです。
C2は、深い傷や指紋や衝撃が無ければ発生しません。
どういうディスクで測定したのか非常に疑わしいデータです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:11:38 ID:8VgeVsaa
240訂正。計算を1桁間違えた。
「カセットテープの0.17%未満」が正しいです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:35:13 ID:XuTIHu1Y
否定側から肯定派への質問からスタートしたケーブル以外のスレ違い話。
いつも前文読めとか詭弁のガイドラインを持ってくるのにツッコミ所にはいくらでもレスするんだねえ。
まあ、いいわ。否定側が自らは何もする気がなく、講釈だけは垂れようとするのは毎度のこと。
俺は消磁器は使った事ないし、メーカーのデータは鵜呑みにはできない。
ただ特許を取る際の審査はそんなに甘くはないし、借金だらけの会社に簡単に金融機関が金を貸すとは考えにくい。
何らか素人に判るような変化があるのかもしれない。とりあえず俺はGW中に、知り合いのツテか店等で試してみよう。
レーベル面の特に赤色インクの鉄分やアルミ蒸着膜中の微量の鉄分の磁気帯びは長年使ってても確かに微量だろう。
そんなものがレーザー光の変な屈折による読み取り精度の僅かな低下等を招く、だから交流消磁で磁化の向きをバラバラにして(整磁では無い模様)影響の無いレベルにするということか?
自分なりにかみ砕き、その可能性は試さないと判断出来ないと思うので俺は実際に試してみる。
今の所はかなり懐疑的だが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:38:08 ID:0Bveomuk
>>233
>身長170、体重65の全く同じ測定結果があるからといって、それが同一人物のものとは限らない。
とかバカなことを言ってるから
>声紋を測定すれば同一人物かどうかは判定できるんだよ。
と言ってるんだろう。
測定をなめてはいけないということだ。
それに、違うセットで聴けば違う音で聞こえるのは当たり前の話だろう。
どこがケーブルの話だ? アホか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:49:14 ID:b7TBSp9o
否定派の書き込みって「写真を撮られると魂を盗られる」っていう
江戸時代の人みたいですね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:51:47 ID:lNJ7Skm/
>244
>審査はそんなに甘くはない

特許を勘違いしていないか?
特許は学術論文の審査とは違うよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:53:11 ID:lNJ7Skm/
>246 の書き込みって「写真を撮られると魂を盗られる」っていう
江戸時代の人みたいですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:31:13 ID:j/LrzmBp
否定派=カクイイ!=インテリ常識人=理数系高学歴 肯定派=キモヲタ!=社会不適応=インキンタムシ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:04:37 ID:XuTIHu1Y
>>245
その舐めてはいけない測定器でもまだまだ計測できないものがあるという事を石頭にもわかるように易しく説明してあげてるだけ。


ケーブル以外の話はそれこそ否定側が持ち出して今してる消磁の話だろ。
環境やシステムにより音が違うことすら否定してる、というか識らない奴もいるんだぜ!
『えっCDだったらみんな同じでしょ?』ってね。そんな奴ですらケーブルのみの変更を伝えなくとも気付く事があるのにねえ。
今ケーブルによる違いを述べた所であんたらは聞く耳持たずだろ、解りやすい例え話だ。
システムによる違いと同じ位ケーブルによる違いがある。一度前言った『総取り替え検証』の否定側カスタムバージョンをやってみてからレスしろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:50:30 ID:RqBrGFlO
検証会くんご苦労様です。
机上で検証しましたか。
ではメーカーに指摘をして問正してみましょう。
微小レベルはケーブルにも相通じるところがあるし。
それとMD盤は録音済み録再用MDと再生専用MDを区別しているみたいです。
MDソフト=昔発売していたミュージックMD


>>244
連休中にRD2を試してみますか。
消磁は表裏一回づつの作業でワンセットですから
店頭でお試しお願いする場合は注意して下さい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:16:12 ID:b7TBSp9o
肯定派=デジタルテレビ
否定派=白黒テレビ

デジタルチューナーを接続しても白黒テレビじゃ違いがわからん
否定派のシステムと同じだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:03:03 ID:8VGzcD/n
>>252
舐めた口聞くなよヴォケが!
俺んちはアナログ放送のカラーテレビだ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:19:46 ID:Aq5fLMco
>>250
>身長170、体重65の全く同じ測定結果があるからといって、それが同一人物のものとは限らない。
とかバカなことを言ってるから
>声紋を測定すれば同一人物かどうかは判定できるんだよ。
と言っているだけ。
誰も全ての事象が測定出来るとは言っていない。
だが、ケーブルで音が違うことに対して、測定というものが役に立たないようなパラメータを持っているのなら、一体どんな仮説が考えられるんだ?
全く仮説もないのに「変わる変わる」とだけ騒いでいるのか?
ケーブルで音が変わらない=地動説
ケーブルで音が変わる=天動説
じゃないのか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:42:51 ID:b7TBSp9o
>>254
白黒テレビ並みの低解像度だと何をやっても違いがわかりません。
フルスペックハイビジョンのようなオーディオシステムにしましょう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:57:39 ID:/a+DQH0O
>>254
肯定派とはココに訪れる者のみでなく色々なケーブルスレやメーカースレにいる。
さらにネットで検索できるものでもさまざまな仮説やトンデモ理論があふれている。
そこで述べられているモノをいちいち検証しろとは言わないが、どれを選択するかは
そもそもケーブルによる傾向の違いを判別できない否定側には指針がなさすぎるかもなあ。

うん、全く仮説がないのに『変わる変わる』と騒いでるのは殆どの肯定派に言えると思うよ。
変わることを認識してしまったらその理論より、その変化の利用にだけ目がいってしまうから。

でも科学的見地に立った否定側は既存の論や既に誰かがやった検証例だけで『有意差なし』と結論づけてる訳じゃないんでしょ?
本来肯定派はスルーして否定派のみで検証を行うスレでしょ?
他の肯定派はともかく俺は別に天動説側と思われようがオカルトと思われようがどうでもいい。
ただそれならガリレオ側のあなた達があなた達自身の検証を行ってください。
既存の論だけで満足してるならここを去れ、またはたたんでしまおう。


257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:26:16 ID:aA6XObnv
>>256
誰も有意差があるかどうかなどを争っているわけではないんだよ。
そんな差が、仮にあったとして、だからどうなんだ、という話。
それをどうやって使いこなすんだ?
全体のシステムで見なきゃだのアホかっつーの。
どのケーブルがどの音楽に合うとも言えずに、ケーブルで音が変わるからなんだってーの?
顔を30度右にひねってみ。音は激変するから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:42:15 ID:8VGzcD/n
>>255
毛穴の黒ずみが見るようなのは要らないぞ!! 欲しくないヤイィィーー!!
ま、ま、ま、負け惜しみじゃないからぁぁぁーーー!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:52:02 ID:Jm9Vxzt7
>顔を30度右にひねってみ。音は激変するから。

ちょっと首をひねったらママがババになちゃた(泣
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:56:26 ID:j/LrzmBp
>そんな差が、仮にあったとして、だからどうなんだ、という話。

その通り。機器付属と微々たる差しかない物を偉そうに数百万のケーブルとか。
存在自体が犯罪なんだよ金持ちや商売人ってのは。わかる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:06:36 ID:b7TBSp9o
>>260
白黒テレビだと微々たる差ですが、ハイビジョンですと大きな差なんですよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:14:18 ID:j/LrzmBp
どんなテレビで観たって番組の内容はかわりません
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:39:53 ID:Jm9Vxzt7
でも、ちょっと首をひねったらママがババになちゃいます(笑
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:46:40 ID:j/LrzmBp
ちょっとじゃなくてちょとあるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:49:43 ID:RJq/HHev
>>257
顔を捻ろうが寝転んで聴こうがケーブル交換前後の大まかな変化した部分は同じ傾向を保ったまま。
前スレや検証スレでも言われてきたこと、まだその段階を説明せねばなりませんか。

どの音楽にどのケーブルが向くか?言ってる奴はなんぼでも他スレや評論家にいる。
ただ俺はそんな聴き方はしない。そんな事を突き詰めていけばアンプ、プレーヤー、スピーカー全てを一つのジャンルやアーティストごと、
もっと言えば曲ごとに変更せねばならなくなる。そんな事を機器で行わないのにケーブルだけ出来ねばならないのか?

あんたが本当にケーブルの有意差をいろいろ検証し否定にいたったならその過程を教えてくれ。
俺は機材ですらどれがどのジャンルに向くかとかいうのはインプレとか実際に使ってる人の意見を参考にするだけだ。
試聴しても絶対に自分の部屋では違ってくる筈なのもわかってる。
ある程度の傾向を踏まえた上で選んだ機材が思うように鳴らず、セッティングを工夫しても目指す方向に変化せず、それまでで良かったケーブルを使用しても逆に酷くなり
友人知人から何種類かかりた何本かのケーブルからよい傾向の物を見つけ、
それと同じものか同じ傾向と思われる別製品を買うなどして現在に至っている。現状に大満足ではないが不満も無い。
少なくともケーブルがどの音楽に合うか言えなければならないと言う奴は
これと同等かそれ以上の事を機材でやってから『PMCは〜に合うからプレーヤーは…』と決めてなければ機材による差を語る資格がないということだな。

そのくせにケーブルは吟味を行わず、付属品かもしくは誰かの推奨した最低限のケーブルか…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:15:34 ID:E36GPR3/
>>265
いろいろ試行錯誤を積み重ねたことは理解できます。ただそれだけですね。
申し訳ないですが、そういう話は聞き飽きてるのでここに書かないで下さい。
変わる変わるとしか言えない人は、宇宙人はいると主張するたま出版の韮沢社長と
同レベルです。
何度も何度も書いてることですが、きちんと検証しましたか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:28:07 ID:r7nLKwy4
>>265
>そんな事を突き詰めていけばアンプ、プレーヤー、スピーカー全てを一つのジャンルやアーティストごと、
>もっと言えば曲ごとに変更せねばならなくなる。

その通り。
人は与えられたものの範囲内で処理する。
だからケーブルを替えることになど意味はない。
リヒテルの3月8日のライブはCDになっているが10日のライブはCDになっていないとする。
どんなにオーディオに凝ろうが、あがこうが10日のライブを耳にすることは出来ない。
与えられたものをありがたがるほかはないのだ。これがカーゴカルトたる所以だ。
3月8日のCDを聴く装置のケーブルを替えることなどより、8日と10日のライブの違いの方が1億倍重要であることを知れ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:48:40 ID:puUfVsAw
>>265
印象評価などどれだけ書き連ねた所で無意味だということを
いつになったら理解するのかね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:19:07 ID:uMKcAnaK
>>266
不満であるなら、おまえがその検証をしろよ。
否定派の検証スレだろ?
おまえみたいに何もやらずに偉そうな口を聞く類は
親にあれこれ注文して、文句つけてるニートと変わらん。

>>268
否定派はそれ以下じゃんw
おまえはそれを理解しろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:21:12 ID:uMKcAnaK
>>267
意味のあるなしは当人が決める事。
おまえの意見など意味が無いと言えば
それまでの話しだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:53:10 ID:E36GPR3/
>>269
まず、その偉そうな態度を改めろ。
何様のつもり?おまえにそんな事を言われる筋合いは無い。
やるべきことをやってない。見当違いのチャレンジを繰り返して何かを
成し遂げたつもりになってる肯定派はここに書き込まなくていい。
否定派が肯定派を検証するスレだ。勘違いするなよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:23:19 ID:puUfVsAw
>>271
議論どころか>>269みたいなのとは意思の疏通すら難しいからな。
原始人と話してるみたいなもんだし。
273通りすがり:2006/04/30(日) 05:51:06 ID:A5Tisc+Y
もし、東京の近郊にお住まいでしたら、秋葉原のダイナのアク○サリー館の島○さんに試聴させてもらうことをお勧めします、私はSPケーブルと電源ケーブルを比較試聴させて頂きましたが、そこでケーブルに対しての印象が変わりました。
特に、SPケーブルのKIMBER「KS-3038」は一度、聴いてみる価値はあるかと思います。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:28:34 ID:ul9xS9yk
>>266>>271のギャップ差
>271の最後から察するとあの人だろう。
なんか安いケブル使ってて周辺ノイズの影響され暴れだしたオーディオ装置みたいだ。
後者が磁なんだろうな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:02:04 ID:a9uRdptE
>>271
否定派の白黒テレビクオリティーのシステムでは検証は無理でしょう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:23:47 ID:kO/pxgBj
>275 はテレビが買えずラジオで生活している模様
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:34:20 ID:tm+uKzuN
>>270
ここは否定派のスレだ。
ケーブルを変えることに意味がないという人間が、バカを潰すための場所。
おまえのようなバカ、をな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:41:42 ID:jB4HKT0b
俺はココに前スレと検証スレから書き込むようになった。
あまりにもココの否定側がおかしいことを言うので、もしかして俺がオカシイ事を言ってるのかと思い、
俺が否定側から見ていて、書き込みはしていないという事を伝え、
俺がケーブルどころかオーディオに興味があることすら知らなかった会社の同僚や友人、知人に有る程度のあらましをみせた。

結果は7人中一人がどっちもどっちの暇人揃い、
あとの6人は反応は様々だが俺が否定派であることを非難し、おまえも含め、否定派全部紀キモいというやつもいた。
もちろん後で種明かしをすると『まだ肯定派でよかった』だと。
『否定派なら早くおまえがその否定にいたった検証とか載せろや』
と怒り出す先輩もいた。まあやっぱ普通の人がみたらそうなんだろう。
他の皆さんも、否定側、肯定派問わず試してみたら。オーディオやってるやつは客観的には判断できんだろうから俺は省いたけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:59:17 ID:RJq/HHev
>>271
否定派が肯定派を検証するスレ?どこにそんな事書いてある?前文読め、いつも否定側が言うことでしょ?
変わる変わるとしか言えない肯定派はスルーし、否定側のみで検証を行う、はやくそんな題目通りのスレになってほしいなあ。

>>268
じゃあ、あんたらは今の機材をデータのみで選んだんだねえ、試聴も印象評価も何も頼らず。
でも前にパワードスピーカを聞き比べしたっていってた否定側何でそんな事するの?
何の意味もない聞き比べなんかやらず測定データだけで選んだ貴方、ご立派ですね。そんな貴方のケーブル比較検証データ待ってます。

>>277
はやく貴方自身でつくりあげた借り物でない論理と比較検証例で肯定派を潰してください、さあはやく。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:03:28 ID:A42kryjY
業者全開 って思うのは俺だけかな (爆
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:18:07 ID:jB4HKT0b
>>266
最後に見せたのが貴方のレスなので一応、これは俺の意見ではなくオーディオに興味の無い先輩の意見です。
『こいつは結局ケーブル否定にいたる検証を出してるの?だしてないなら救いようのないバカだな。
その出版社の社長のレベルにすら遠く及んでないじゃん。』
だ、そうです。

貴方は今の機材を選ぶときにどうやって選んだのかお聞かせ願いますか?
ケーブル比較時の選定基準はまだ誰も教えてくれないので、せめてそれだけでも教えてください。
それすら出来ない人間が検証を語るなど本当にお笑い種ですねえ。

>>267
貴方は自分が言ってることが陥っている事態には全く気づいてないようですね。
まあ難しすぎて言ってることの意味すらわからんのでしょうが…。
エスノセントリズム、貴方が今まで重ねてきた与太話にいつも思うことです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:06:45 ID:sp7QFFju
底辺三流企業低学歴文系社員乙
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:14:07 ID:jB4HKT0b
>>282
俺はとある上場企業(株価は1000円台だが…)化学会社のDCSシステムのSEだが?

無駄レスせずに検証載せてみよう、高度な検証能力を持ってる理系インテリ否定側諸君。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:21:18 ID:WUj2jAdp
>>283
>『こいつは結局ケーブル否定にいたる検証を出してるの?だしてないなら救いようのないバカだな。

平然とこの手のカキコする感覚が理解できないね。まさに救いようがない
SEやる前の経歴が知りたいところだが聞いたところでどうなるというものでもないな。
君は論理のなんたるやをまず学ぶべきだろ。
撲のスタッフなら速攻でとばすところだが (そのうちへまやらかすのが目に見えてるから)
違っていて良かったね(笑
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:34:46 ID:tK+8OhwD
ここはケーブルスレなんですけどw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:57:24 ID:E36GPR3/
>>281
似非科学を信じてしまう人が多いね。SEは不具合検証とかやらないの?
要求する側とされる側の関係も理解していないようだし。
私は自己主張の強い人間じゃないよ。その社長のレベルにまで落ちていません。
あなたの先輩は、話の裏もとらずに追求した永田議員に共感していませんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:04:31 ID:tK+8OhwD
単発IDで言い逃れカコワルイ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:57:59 ID:RJq/HHev
で、否定側は誰一人まともなケーブル検証のレスはしない、いつもの事。
確かに自分だったらここの否定側のような言うだけ、揚げ足取りだけに終始してる奴はスグに首だな。

否定側も是非客観的にこのどうしようもないスレッドの感想を聞いてみたら?

別に無駄なレスしなくていいから、心に留めておき、否定側のみのケーブル検証に向けたレスのみお願いします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:39:19 ID:aklbapXO
雲を見てあれは鯨だ、あれは顔だと想像的なことをいってるそばから
あれは雲だよと心が寒くなるようなことを言うやつ>否定派
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:54:19 ID:a9uRdptE
白黒テレビ=否定派のシステム
14型アナログテレビ=ミニコンポ
このテレビではDVDやデジタルチューナーを
接続しても画質の違いがわかりにくい

大型ハイビジョンディスプレイに買い換えると
デジタルチューナーの鮮明さがよくわかる
だが、デジタルチューナーの画質に慣れてしまうと
DVDの画質の悪さが耐えられなくなる
しかし、その事を白黒テレビやアナログテレビユーザーに言ってもわからない

このスレはそういう事
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:56:36 ID:a9uRdptE
ケーブルを交換しても音が変わらない?

それってオーディオ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:04:40 ID:a9uRdptE
ケーブルを交換すると楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきます
ケーブルによって高域特性の優れた物、低域特性の優れた物、フラットな物がありますし
RCA、バランス、デジタルケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
の組み合わせでまったく変わりますので自分のセンスでシステムを作り上げて生きます
ケーブルは本来の機器の能力を引き出す重要なアイテムです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:31:35 ID:DvOT0LhM
>>290
LPは聴くに堪えられませんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:38:21 ID:a9uRdptE
>>293
クロストークが多くてダメ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:43:35 ID:DvOT0LhM
>>293
そうですか・・・・・では、真空管はダメですかねぇ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:45:47 ID:DvOT0LhM
>>294
打ち間違いしますた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:17:37 ID:qwNiceq1
>>282=>>284=エフェクタ君
>>286=検証会君

もう病気は2人しか居ないのだから
相手してもしょうがないのと違うかw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:33:12 ID:ul9xS9yk
言えてる。
検証って言っても結局机上だけで実際に試してないものな。結局片手落ち。
RD2にしても荒探しに終始して終わりだしな。
肯定派を無茶苦茶毛嫌う理由ってなんだろう?
過去に出てきた先生さんが当人なのかな?
確か前は業者が来ててその内来なくなったと言ってたと思うから
それが毛嫌い理由かな?
意見の摺れ違いで喧嘩でもしたかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:40:23 ID:tK+8OhwD
>>297
エフェクタも検証会もオーディオショップで自分が糞耳かどうか試せば済むのに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:01:01 ID:qwNiceq1
>>298
この世に無用の悪を切る!
志賀無用ノ介のこと...古w
かのセンセはオーディオには無用ですな。

>>299
たぶんリアルでしょ。怨念でつよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:29:39 ID:ePzqPrJK
SYSTEM6000も知らないバカがエフェクタについて何か語れると思っているらしい(ゲラチョ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:53:38 ID:D6YEvPfQ
「原理は理解しない、書いてあることを信じる」というのは、信仰であって
科学でも技術でも無いす。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:08:16 ID:qwNiceq1
>「原理は理解しない、書いてあることを信じる」

チミたちゃほんとリアルマンガやのw
そんなアマちゃんじゃオーオタなどやってられるかい。
しか〜し、どんなものでも実際聞いてみんことには音の評価は下せない。
だから困るというか面白いのよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:20:35 ID:xwwV5XyA
>>278
作り話ならもう少し芸を見せろよ。
オーディオを知らない人間にオーディオの話をして巻き込むことが出来たという話は作り話以外の何ものでもない。
そもそもオーディオという趣味を知らない一般人にとっては、コンポの組み合わせによって違う音を選ぶことがなぜ楽しいのかわからない。
ミニコンから音楽は十分に聞けるからだ。
「電源ケーブルを替えると音が変わるんだよ」と言ってみ。
「それって科学的にありえなくない?」と返してくるのが常識人。
“否定派”“肯定派”という命名もオーディオマニア以外には理解不可能なはずだ。
電線を替えても音が変わらない、もしくはそんな極少な差などどうでもいいという立場が“否定派”、
電線を替えると音が変わるというのが“肯定派”だとちゃんと説明したのか?
そう聞けば、ふつーは、否定派になる。
肯定バカ「電源ケーブルを買ったんだ。そしたら家のステレオ、楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきたんだよ」
常識人「ふーん、よかったね」
肯定バカ「いやあボーナス待ったかいがあったよ」
常識人「ボーナス? その電源ケーブルってコードのことだろ? いくらしたんだ?」
バカオタ「10万もしたんだ」
常識人「(ばっかじゃねえの。←声には出さない)へー。まあ趣味だからいいんじゃない」
肯定バカ「そうだよね。誰に何言われる筋合いもないよね。次のボーナスではスピーカーケーブルも買うつもりなんだ」
常識人「それも10万?」
肯定バカ「いや、50万なんだ(なぜか誇らしげ)」
常識人「……(バカを越えて宗教だな)。何か炊飯器も電源ケーブルを替えるとご飯がおいしく炊けるらしいね」
肯定バカ「○○さん、オーディオマニアじゃないのに、よくオーディオマニアの心がわかるね、すごいよ! 今度一緒に島田さんのところに行こうよ」

305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:21:58 ID:v88t79Dk
「ただし、電線の抵抗は考えないものとする」
みたいな、受験レベルの理科の発想から抜け出せない否定派。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:23:54 ID:vFdTkDHj
評論家が電線病にかからないのはなんでだろうね
高級ラック、高級インシュとも無縁だし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:25:47 ID:xwwV5XyA
>>305
アンプの中に抵抗が入っていることを知らないバカ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:26:36 ID:vFdTkDHj
>>305
太ければいいってこと?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:27:41 ID:tK+8OhwD
>>304の妄想例え話に萎えた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:50:20 ID:VUpbm+R8
Despite the absurd conditions and criticism from a faction within the audience,
the official double-blind listening tests began. But first, Dugan attempted to defend
rapid-switching ABX testing with this analogy:
"An immediate comparison gives you more sensitivity to subtle differences.
If you were going to find out if a piece of cloth on this side of the room and that side of the room
were the same or a very similar shade, you would have a difficult time if you took one home for a week
and looked at it, and then took the other one home for a week and looked at it.
If you brought them together in front of you, you could tell whether one pink was slightly pinker than the other pink.
Putting objects you wish to compare next to each other is the logical and intuitive way to make a comparison
between things that differ subtly."
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:04:59 ID:kO/pxgBj
>308
堅さとか反り具合いも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:46:53 ID:HajMvkc+
>>305

6Nと9Nで抵抗値がどれだけ違うというのか。。。。
銅と銀でどれだけ抵抗値が違うと思ってるのか?

そんなもんより、コネクタ磨いたほうがマシ。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:49:24 ID:maPQ4KM6
直流抵抗だけに着目かw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:49:55 ID:ttF3iIaD
否定派は英語が読めませんので。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:05:56 ID:E36GPR3/
>>288
ムダな書き込みはやめよう。
否定派のみの検証を期待しているならここから去れ。
そんなことをやるつもりはないし、検証にならない。意味がない。
何度言っても理解してくれないね。
何も出来ないなら黙っててくれないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:16:52 ID:tdaKabj/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:17:56 ID:gfXu4B+7
>>315
検証するつもりないならお前が去れよカス
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:27:12 ID:E36GPR3/
>>317
声を大にして言いたい。ふざけるな、と。
それはこっちが言う台詞だ。
検証から逃げてるのはどっちだ?
すぐに逃げ出せる安全圏からヤジを飛ばすしか
能がないのか?それしか出来ないのか肯定派は。
こっちは出向く準備はしてあるけどね。挑戦は
受けて立つ。
否定派の様子を見てるだけの肯定派は去れ。
役に立たない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:29:00 ID:xwwV5XyA
>>317
お前がやった検証とやらを見せてみな。
自分がやってもいないくせによくでかい口が叩けるもんだw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:33:23 ID:tK+8OhwD
吠えてるのは耳の悪い馬鹿
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:44:35 ID:ul9xS9yk
あらあら
安ケーブル使っているからノイズが混入してきて暴れてきたね。
なんの環境ノイズかな?
磁が出てきてますよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:47:07 ID:jDpFv0G8
>>318
あなたの言う「検証」は、
肯定派が聞き分けができるかの「検証」でしょう?

その時点でまったく話が噛み合っていないし、激しく目的が間違ってる。
何の恨みか知らないが、いい加減忘れた方がいい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:55:13 ID:tK+8OhwD
単なる私怨検証会に行く奴は居ない
基地外に個人情報を晒されたり背後から刺されたりしたい奴は居ない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:59:34 ID:uyYRvOZc
だから妄想エフェクタ野郎と私怨検証会基地害が糞耳かどうか検証するのが先だろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:08:00 ID:EaHUrGnw
先生
出来の悪い生徒の働きが悪いからって磁ノイズを出さないで下さい。
『ノイズは出さない』
『ノイズは貰わない』
『自ノイズで自爆しない』
の三原則でしたよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:11:34 ID:2mvl/Ke1
>>322
目的は間違っていない。正当な検証である。否定派が肯定派を試す。
ごく普通の状況ではないか?否定派として一貫性のある態度をとっているだけだ。
肯定派の誰を恨んでるわけでもない。話がかみ合わないのは肯定派が
話をそらすからだ。
違いがわかるなら、否定派の目の前で実践せよ。これが正しい検証である。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:18:08 ID:EaHUrGnw
肯定派だって一貫性の態度をとっている。
『音が変わる』
それに色々の確認方法も教えている。
中味違えど同じですよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:21:31 ID:iJrwusZT
肯定派を試さないと、
「他に」何をどうしようと納得ができないという点が、
明らかに間違っている。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:21:59 ID:hD/nESnE
相変わらず堂々巡りだね。まったくもって救いようがない

それからね、多分業者さんが混じってるんだろ?
なんとなく聞き覚えのある言い回しがちらほら。気のせいかもしれないけどね
どうせ電線ネタなんで気のせいもありだろ(笑
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:46:50 ID:2mvl/Ke1
>>327
決定的な違いがある。肯定派と否定派は平等ではない。互いに対等な議論や
検証はできない。『音が変わる』そんなことをいくら書き連ねてもムダ。
否定派は自ら実践する必要は無い。全くない。証拠を要求するのが否定派だ。
肯定派は自ら実践する義務を負う。否定派の指摘に反論するだけの証拠を揃えるのが肯定派だ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:49:36 ID:gb2NXpv3
検証は肯定派に求められるべきものなのだぞ?
これは“オカルト”かどうかを確かめるためのものなのだ。
否定派はオカルトではない。それだけで充分ではないか。
一方肯定派にはプラシーボではないという証明とオカルトではないという検証が求められる。
ブラインドテストから逃げまくっているのはどういう理由なのかね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:52:46 ID:3xHwofUp
さて?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:52:54 ID:eivI9pWy
>>330
お願いの仕方を知らんのかね?

それ以前にもっと良い方法がある。
変わらないという否定派のシステムを
肯定派が調理するというもの。

これなら、変な奴を家に呼ばずに済むし
あんたのいう実践を施せる。

おまえのシステムと部屋を差し出せるか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:58:35 ID:owyZzl46
>>333
「変わる」って言う奴の家でやらなきゃ意味無いんじゃない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:59:35 ID:68oAQxAz
変わらないと思い込めば変わらない
変わると思い込めば変わる

白赤でベストだと思えばそれで済む
聞き比べてベストだと思えばそれで済む

俺が聞いて違いがないのだから肯定派はプラシーボだ
俺が聞いて違うのだから否定派は糞耳だ

この程度の差は有意差では無いし無意味
この程度の差がトータルでは無視出来ない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:00:06 ID:hD/nESnE
>333
肯定派というだけで十二分に「変な奴」だろ (爆
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:01:03 ID:2mvl/Ke1
>>333
検証会を予定しているのでその時にどうぞ。
肯定派諸君の参加を心待ちにしている。
もう少しで工事契約もまとまりそうだし、先が見えてきたよ。
今年中に実施できると思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:09:15 ID:68oAQxAz
>>337
その前に自分の不感症直せ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:23:56 ID:eivI9pWy
>>337
Onkyoのシステムの人だっけ?
てか、以前はもっと早い時期にできるような話しだったけど
こりゃまた、だいぶ延びたねぇ。
他の否定派で誰かいないのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:29:29 ID:lizCdzj9
あの、前文を読めない人間は違うスレにいってくれないかな?本当に邪魔だし堂々巡りの張本人だから。
否定派だけでの検証は行わない、それではこのスレの存在意義が無い。
頭の弱い検証会氏やファシスト野郎及びその自演群はここのスレの前文をよく読んでから書き込みしましょう。
別に三千京会嫁、とかいいません。あなた方が同じ日本語を理解出来ると信じています。
本当に検証能力のある否定派が仮にいるなら、その方と議論し検証を行いたい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:07:29 ID:U+ZTrvsk
なに?この嫌韓厨と嫌日朝鮮人の罵りあいの題材をケーブルに置き換えただけのスレは?
論点もなしにアイゴーアイゴーうるさいよお前等。
ハン板の馬鹿共じゃないんだから、もうちょっと理知的に話しあえよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:20:20 ID:xqLlor3x
聴覚なんて人ごとに違うんだから変わるというデータを示すしか無いだろう。
変わらないというデータはいくらでも出てるんだから。
(新しい計測法を見つけろってことだ)

耳で聴いて、「変わるんだよ」 じゃ何の証明にもならない。

俺も変わるとは思うけどさ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:37:48 ID:2mvl/Ke1
>>339
その人とは別人。
なんでこんなに遅れているのかと言うと、
・費用の見通しが甘かった。予算オーバーのため。
・金がないくせに真空管を集めた。むしゃくしゃして買った。今は反省している。
・車が頻繁に故障。とことん運に見放されたようだ?好事魔多し。
・家族の了解を得るまでの長い戦い。
やりますやりますと言っていつまでもやらないと信用に関わるので
今年中に何とか実施しますよ。私の不徳の致すところです。
そういうことなので、肯定派のところへ乗り込んで検証をやりたい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:00:28 ID:2mvl/Ke1
>>340
検証能力を必要とされているのは肯定派だよ。
堂々巡りの原因は検証を行わないからだろう?
否定派だけで検証するスレではない。
存在意義なんて、どこに書かれているんだ。
否定派だけで議論する意味はあるだろう。
だがしかし、検証するには肯定派が無ければ成立しない。

>>341
そのハングル板にも書き込んでいたことがある。
ワールドカップの前からハングル板の住人だ。
まともにソースを出せない奴らがいた。肯定派にそっくり。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:50:16 ID:2iBYmzM0
なんか一人で思い込んで電波日記を書き散らしている馬鹿が一人
居るんだよ。読み飛ばすのが面倒でしょうがない。

漏れは夏ボでは値落ちしてきたSig805を書斎用に買おうかな?と
思ってる否定派w SPケーブルは50m巻きACケーブルを愛用w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:45:21 ID:5C//AWht
ここの否定派って例えばRD2の消磁の話題の時に
アラを探すだけ探して何も行おうとしない否定派と
消磁器は使用したことないしサイトに書いてある説明を疑わしいといいつつも
大雑把なメーカーの主張をまとめたうえで、GW中に試してみようという肯定派の
どちらに検証能力があり、どちらが科学的な態度だと思いますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:51:42 ID:2iBYmzM0
どうも「誰でも分かるレベル」で話をしないと分からないようだから。
君が言いたいのはこういうことなのかな?

たとえばフコイダンがガンに効くという話題の時に
ガンの母親のために買おうとしない否定派と
説明を疑わしいと言いつつもGW中にガンの母親に試してみようという肯定派の
どちらに検証能力があり、どちらが科学的な態度だと思いますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:55:25 ID:5C//AWht
>>347
ああ、そういう例えでしか逃げられない訳ね。バカはレスしなくていいから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:27:22 ID:dMqZd9gl
>>347
おもしろいね。

でも、その両者では直る確率があがるのはどちらかな?
例え、0.0001%でも。それこそプラシーボでも。(笑)

買うか、買わないかが、「科学的」の指標じゃないでしょ。
「試して」効果があるかないかを、「検証」するのが科学的な態度でしょう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:31:20 ID:6ZkPbb6O
ケーブル否定派は、いっそのこと
「ケーブルを使わない」
と言うのはどうよ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:38:03 ID:wqGb4k5c
>>349
>両者では直る確率があがるのはどちらかな?
例え、0.0001%でも。それこそプラシーボでも。

メリットとデメリットの大きさのバランスを測るって感覚はありませんか?
お金や時間を大量に浪費して0.0001%あるかないかも判らない
改善を図るなら、やらない方がマシって言うのが理性的な大人の対応だと
思いますが?

趣味?で、方向性を見失っている姿を格好良いなんて思っているのは
はまっている本人だけ。

後、プラシーボってのは信じない人には全く利かないよ。
貴方フグの毒が致死量以下なら肩こりに効くって言われて飲む?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:51:57 ID:2mvl/Ke1
>>346
メーカーの言い分がすでに破綻している。わけのわからないデータを
出してきて何かを証明したつもりになっている。既存の理論に対する無理解。
似非科学の典型です。ためしてみようと思った時点で相手の術中にはまっている。
面白半分な態度で似非科学の相手をするのもよくない。
なんとなく興味をもち、軽い気持ちで参加してカルトに引き込まれるからだよ。
CD消磁器で音が変わることは無い。自社製品を検証する能力が無いことがはっきりした。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:01:55 ID:dMqZd9gl
>>351

「科学的態度」って言葉に対して話しているだけよ。

バランス感覚なんて言葉こそ、「科学的」の対極にありはしない?
「科学的態度」が「理性的な大人の対応」に変わってるぞ。

そういう流れが、
「否定したい」 -> そのためには使える理屈は何でも使うって風に見えるわけ。

問題は、バランス感覚でも、金銭感覚でも、耳の善し悪しでもなく、
ましてや、うらみつらみでも、好き嫌いでもないわけ。

もともとは、ケーブルで変わるか、変わらないかだけ。
それだけなんだから、各々が納得のいく方法で試せば良いだけ。

それ以上を望む時点で、単なるゲームな訳よ。
肯定派だって金の話に関してはボッタクリだってことに異論はないでしょ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:14:59 ID:2mvl/Ke1
>>349
偽薬でも症状の改善に効果がある。
医薬品の分野では、プラシーボ効果の影響が無視できないので
二重盲検法で検証している。三重・四重盲検法もあるらしい。

科学的検証の初めの一歩は「現象の確認」。それができてから
物理的モデルの検討・検証をして現象が解明される。
CD消磁器は現象を確認する段階で不完全。推定・予想レベルから
抜け出していない。
メーカーがいい加減なのでこちらが「検証」するにしても、適切な
方法でテストするならばケーブル検証会のようになる。
ケーブルの交換、そしてCD消磁器による処理。これらは手軽に「試す」
ことができる。だが、手軽に出来るからと言っても効果の「検証」は
簡単ではない。注意しないと陥りやすい罠である。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:24:51 ID:dqr+mSTE
白黒テレビでは何をやっても違いがわかりませんよ
ハイビジョンモニターに買い換えましょう

自分のところでは変わらないといって
世の中の人が同じだと思ってはいけません
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:27:37 ID:wqGb4k5c
>>353
違うよ。工学的、経済的、時間的に見てメリットとデメリットのどちらが多いかを
考えるって言うのが科学的、と言うか理性的なバランス感覚だと言うんだよ。

厳密に測定すれば、変化はある。けど、それが音楽を鑑賞すると
言う行為にどれだけ結びつけらるのかを考えたらケーブルの交換なぞ
ただの自己満足の域を出ないかもしれない。
だったら、時間的、経済的デメリットの方が多いので、既存の工学知識
に照らし合わせて問題の無いケーブルを購入して終わりと判断するのも
真っ当な態度だよ。

勿論ケーブルで満足を買うのも趣味だからオレは否定しないけど、
ここで問題なのは、客観的に見た場合に有効な行為かって事でしょ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:30:14 ID:dqr+mSTE
>>356
自分を基準に考えてはいけませんよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:32:21 ID:wqGb4k5c
>>357
考えてないよ。大体キミみたいに白黒テレビ、ハイビジョンみたいな
粗暴な例えに置き換える気も無いし、俺はケーブル交換も否定しないしね。

キミこそ自分基準で考えていない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:35:43 ID:dMqZd9gl
>>354
ひとつ疑問なのよ。

あなたは、あなたが納得することが目的ではないの?

それと、その検証ってやつをあなたはしたの?
してないのに、>>352のような結論を言っちゃうの?

その時点で、悪意にしか見えないんだよね。
どんな真っ当そうなことを言っていても。残念ながら。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:52:49 ID:eivI9pWy
>>358
バランス感覚云々以前に
大人の「道楽」を理解した方が早いと思うよ。
君の考えを極論すれば、安いミニコンで良いじゃんって事になる。
車は軽で良いというのと変わらないと思うが。

それと誰しもが10万とか100万のケーブルを使ってるのではなく、
何千円とか自作とかホムセンとか個人のレベルにおいて、チョイスしている。

否定はしないという「個人的」な君の判断はそれで良いと思うけど、
ここの否定派は否定する事で自己を正当化させようとしているから
肯定派の癇に障るんだわ。それも浅い理論で。

個人的に必要無いと言うなら、肯定派も噛み付かないよ。
肯定派がAV板のミニコンユーザーに対して、システム組んだ方が良いとか
わざわざ言いに良く馬鹿はいないでしょ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:53:23 ID:dqr+mSTE
>>358
私も半信半疑だったんですけどね
私のところでも変わるようになったし
周りの友達のところもみんな変わるんですよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:57:06 ID:dqr+mSTE
ケーブルを交換した事のないオーディオファンはいないと思うんですよ
オーディオテクニカの3000円ぐらいのRCAとか

それであまり変化しないのでケーブルはもういいって事に・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:59:29 ID:dqr+mSTE
変わるって事はたいした事じゃなく
ケーブルを交換すると楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきます
ケーブルによって高域特性の優れた物、低域特性の優れた物、フラットな物がありますし
RCA、バランス、デジタルケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
の組み合わせでまったく変わりますので自分のセンスでシステムを作り上げて生きます
ケーブルは本来の機器の能力を引き出す重要なアイテムです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:06:33 ID:wqGb4k5c
>>360
道楽でも程度はあるよ。
オレだってミニコンには戻れないからね。けど
オレのバランス感覚と言う観点では、ケーブルに力注ぐのは
道楽以前に無駄としか思えん。
無駄こそ道楽の本質だとか言う屁理屈以前にね。

アナタだって幾らオーディ好きだっていったって、聞く前に
体調まで完全に整えたり、部屋の空気の物性まで調べて、
それを一致させたりはしないでしょ?
それだって視聴時に必ず影響を与えているのにね。
結局アナタの道楽も、その程度のバランスは持っているので
あって、俺の場合はソコにケーブルが含まれるって事だよ。

それに肯定派の一部だって白黒テレビだなんだと噛み付いているがね。

>>361
オレだってガキの頃はレーザーが進んでいる様に見えた。
周りの友人も「レーザーの動きって見えるよな」って言っていた。
けど今、そんなものは全く信じていない。

残念だけどオレはキミの様に感覚に素直にはなれん。

ちなみに言えば、俺は友人の家のケーブルを黙って変えたが
ソイツは全く気がつかなかったぞ(w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:10:11 ID:wqGb4k5c
>>363
業者クサいコメントは止めてくれ。ソレが真実でも
まともコメントを受け止める気が失せる(と言うか失せた)。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:10:29 ID:dqr+mSTE
>>364
>周りの友人も「レーザーの動きって見えるよな」って言っていた。

耳とか能力の差じゃない
システムの完成度の違い
システム全体の精度が上げれば誰でも違いはわかる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:16:53 ID:dMqZd9gl
>>364

>体調まで完全に整えたり、部屋の空気の物性まで調べて、
>それを一致させたりはしないでしょ?
>それだって視聴時に必ず影響を与えているのにね。

よく言われることだけど、
それをきっちり音の変化として、認識したことある?

「今日は、雨で湿度が何%で、あと、あれがどうのこうのでこうだから、音が何たらかんたらだ」

みたいに。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:19:02 ID:eivI9pWy
>>364
ケーブルに力を注ぐとかよく言う人がいるけど
最後のまとめにケーブルがあるんだよ。
否定派の言う他にやる事なんて、肯定派は既にできている。
逆に言えばケーブルで変わらないというのは
システムの追い込みが足りていない証拠。
ケーブル以前にやる事が残っているのは否定派だよ。

> 聞く前に 体調まで完全に整えたり〜
これは屁理屈だ。

> それに肯定派の一部だって白黒テレビだなんだと噛み付いているがね。
肯定派を否定する輩には噛み付きますよ。
そう書いたでしょ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:20:08 ID:wqGb4k5c
>>367
少なくともオレは無いよ。あっても湿気が体調や心理的影響に与える
影響の方がずっと大きいと思っているけど。

但し物性から言えば、間違いなく音に影響を与えている。
問題はそれが人間に認識出来るかと言う事。
コレってケーブルと全く同じじゃない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:25:29 ID:wqGb4k5c
>>368
出たね
「オレは極めた。最後はケーブルだ。」
で、それはどうやって「極めた」と評価出来たワケ?
高級な機器を揃えた?
セッティング?
それらが理想的な環境だとアナタが評価した理由は何?

それが感覚に過ぎないと言ったら、結局タダの道楽の延長であって
そこに客観性は何も無いよ。

>> 聞く前に 体調まで完全に整えたり〜
>これは屁理屈だ。

屁理屈じゃないよ。本人の体調や心理状態が最も大きい影響を
与えるもの。本来「極めた」なら、それだって整えるべきだろ?
現にソムリエや、ウィスキーブレンダー、香料の調合師、彼らは
皆体調を万全にして仕事しているよ?
疑うんだったら本人達に聞いてみなよ。
それともキミは彼らよりも遥かに上の能力を持っているとでも言いたいのかい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:30:31 ID:dMqZd9gl
>>369

その心理的影響なるものに遭遇したと、認識したことある?

まぁ、心理的影響の支配下にある人が自認するのは無理かも知れないけど。
それとも強制的に自力で脱するには、ももを思いっきりペンかなんかで刺せば良いのか?(笑)


372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:32:39 ID:dqr+mSTE
体調が悪い時でもケーブル交換時の変化ぐらい誰でもわかるよ
能力の差ではなくシステムの差
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:44:29 ID:rTlaVjEO
はいはい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:44:36 ID:1jT1FPwq
なんかラーメン食べるのに
「漆塗りの箸はチャーシューの味が一味違う!」
とか
「チタン製の箸はスープのコクを最大限に引き出す!」
とか言ってるようでなんか滑稽なんだよねw

勿論割り箸とかで食べる場合、
あまりに臭いが強い木材使うのはまずいんだろうけど、
なにも竹じゃないといけないって訳じゃなかろう。
ある一定以上のレベルであればラーメンの味に対する箸の影響なんてたかが知れてるだろ?

まぁチタン製とか漆塗りとかの箸でラーメン食べてみたい気はするがw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:51:44 ID:dqr+mSTE
>>374

ケーブルを交換すると楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきます
ケーブルによって高域特性の優れた物、低域特性の優れた物、フラットな物がありますし
RCA、バランス、デジタルケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
の組み合わせでまったく変わりますので自分のセンスでシステムを作り上げて生きます
ケーブルは本来の機器の能力を引き出す重要なアイテムです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:52:02 ID:ajwHiW+X
まー趣味でまで味あわされる劣等感はまた格別であるわけでw
オーディオなんか選ばず、理屈のみで決着の着くものにすれば良いのに。

ケーブルの変化>ラーメンの箸w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:20:29 ID:De/N5SKn
肯定派の発想て
大都市の水道水はそのままじゃ飲めないけど、麦茶にすればOKて発想にも思えるわけですよw


378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:28:00 ID:wqGb4k5c
>>371
部屋の色が、体感温度に与える影響とか色々と
研究されているのを知らん?

後、自動車なんかだと加速感は心理的影響に思いっきり左右されるよ。
小型車と大型車で加速感が全く同じに感じるなら逆にはキミの
感覚は変だと思うし、ATやCVTのギア比の設定は実際の加速より
人間の加速感に合わせて設定する事もあるよ。

>>376
理屈から言えば、寧ろ
ケーブルの変化<ラーメンの箸
の可能性もあり得るんだが?

器や食器の種類によっては舌に与える感覚が味覚に影響を与え得るし、
高温になれば、若干溶けた素材が影響に与え得るんだが?

まぁ自己満足の世界だけで生きていれば良いのに。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:32:35 ID:dqr+mSTE
>>377
全然違う
素材の本来持っているものを引き出すってこと

>>378
>器や食器の種類によっては舌に与える感覚が味覚に影響を与え得るし

それは部屋の要素に近い
ケーブルによる変化の仕方とは異なる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:59:00 ID:wqGb4k5c
>>379
で、ケーブルがどう音楽信号と言う素材を引き出すんだ?
どんなケーブルであれ劣化しかしないと思うんだが?
是非理屈を教えてくれ。
ケーブルの変化がいかなるものなのか、客観的、工学的データ
を提示してくれたら、肯定派否定派何れにも大変有意義だと
思うんだがね?

それともその手のデータは出すと不都合でもあるのかい?
それとも器の色程度の影響はケーブルにあるとでも言いたいのかい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:53:16 ID:rTlaVjEO
電気信号伝達する際の "素材の持つ味" って何さ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:53:22 ID:dqr+mSTE
>>380
理屈はわからんが、アンプやCDトランスポート、DAコンバーターなど
機器を変えたぐらいに変わる。
最初は不思議に思ったが、アンプやCDT、DACを変えるとなぜ変わるかなんて
疑問に思わないでしょ
だからそういうもんだというぐらいの認識
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:38:14 ID:ajwHiW+X
>>382
ここの変わらない人達はなにやっても変わらなのだから、
もつろん、アンプやCDトランスポート、DAコンバーターも変わらないカテですよ。
SPぐらいしか換える価値ないんだから、オーディオなんかに凝る意味なし。
ラジカセで十分。どうせなら工学データのみでニヤニヤできる趣味をやるべき人達w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:45:56 ID:5C//AWht
346書いたものです。俺は本当にただ、
どちらの方が検証能力があり、科学的態度があると否定派が思ってるのか聞きたかっただけ。
それなのに直接な回答はせず、他の話に置き換えているヤツばかりということは
暗に肯定派の方が検証能力があり科学的な態度だと認めているのか?

どちらをよしとしているのか?と、その理由を少し聞きたかっただけですよ、いろいろな否定派に…。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:55:17 ID:ajwHiW+X
>>348
>科学的な態度だと認めているのか?

しゃかりきで否定したいだけ。ま自己の浅い経験に基づいてはいるのだろけど。
ま、否定する事で自己のアイデンテテーがかろうじて保てるってとこだよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:56:19 ID:ajwHiW+X
>>384だったw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:31:32 ID:hc9xwFa/
>>384
じゃあ、肯定派がどんな検証をしたのか、その結果を見せてくれよ。
水道水でガンが治りました、というのなら、発生したガンと、消えたガンとを見せてくれればいい。
だが、それで水道水が原因で因果関係が出来たと言うことは出来ない。
一体肯定派(幻聴派)はどんな検証をしたと言って威張っているのだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:45:52 ID:ajwHiW+X
>>387
聴覚による官能試験も立派な検証結果だよw
ただ、肯定にしても否定にしてもオーサライズされた結果がないだけ。
チミによるとオーオタには水道水でガンが治るヤツが随分居るらしいな。
ニュータイプの人類だな凄いぞw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:51:03 ID:dI93mZVJ

まーだやってら(^^;

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:34:00 ID:ajwHiW+X
>>389
んー無限ループも流石に飽きたぞっとw
個人的な官能試験も立派な検証結果の一つだよ。
まともな環境でVVFと赤黒くらいならブラインドでも完璧な結果を出せるよ。
データカルト教団は個人レベルのデータを認めないだけで、
教団監視下でやって見せろつー要求ね。しかも2ちゃん..アホ草w

ま、見栄張ってポンと中級買ったけどズボラこいて結果が思わしくないって
しょーもないことでダダ捏ねてカルト教団結成に至るような輩に監視されたい
パーが何処の世界に居るかっちゅーのw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:47:57 ID:2mvl/Ke1
>>359
なぜそのような疑問を投げかけられるのか、それが疑問。
否定派は検証する立場では無いと何度も書いているのですが・・・。
私は肯定派が悪意を持っていると感じていますよ。
人のことを糞耳呼ばわりする輩ですからね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:54:02 ID:2mvl/Ke1
>>384
どちらに検証能力があり(中略)という話は成立しないんですよ。
肯定派と否定派が対立している場合は。検証は肯定派が行うのです。
それを否定派がチェックする。

肯定派は立証する能力が必要。否定派は反証する能力が必要。
理解できましたか?肯定派と否定派は対等ではないし、それぞれの
役割が全く違うのです。私は科学的態度で肯定派に反論しているだけです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:56:19 ID:nt1RkWCm
>>390
>ブラインドでも完璧な結果を出せるよ。

出せるよ、じゃ検証してねえじゃねえか。アホか。
やった結果を見せろっつーの。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:58:33 ID:3RXBSjEY
見に来なよ偽造データー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:59:02 ID:2mvl/Ke1
>>388
>>390
そんな結果は検証とは呼べません。
検証という言葉を簡単に使わないでもらいたい。
見当違いのことをやって何かを成し遂げたつもりになっている。
ただそれだけです。肯定派がやるべきことをやっていない。
だから無限ループになる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:02:21 ID:68oAQxAz
>>392
オカルトだのプラシーボだの肯定波を罵倒してる否定派について
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:07:34 ID:2mvl/Ke1
>>396
オカルト・プラシーボは罵倒にあたらない。適切な指摘ではないのか?
原理もはっきりしない。そもそも、効果の有無も検証されていない。
そして否定派を罵倒する。これはオカルトでしょう。
肯定派は、正当な指摘であるにも関わらず、それを攻撃と受け取っていませんか?
勘違いですよ。なぜ否定派に噛みつくのか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:23:12 ID:5C//AWht
変わるとしかいえない肯定派はスルーが原則。
肯定派の書き込みに茶々をいれることからしか話を始められないのにココにくるな。
誰一人『否定派』で俺の質問に答えてるヤツはいないが?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:25:49 ID:4ZWP6koh
今くらいの時間帯って良い音するよな〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:27:28 ID:68oAQxAz
機器選びだってケーブル選びだって聞いてて決めるのに
ケーブルへの発言にだけオカルトだのプラシーボ…

差が判らないから負け惜しみ言ってるだけに見えるが。
根拠も無く自信に溢れたケーブルチョイスが可能な鈍感さんが羨ましいw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:39:47 ID:dqr+mSTE
お互いに煽るのはやめましょう

耳とか聴く能力ではありません
システムの完成度の違いです
きちんとセッティングを行えば大なり小なりケーブルによる差は出てくるはずです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:40:59 ID:uoIcrffs
ガイシュツかもしれんが、
2mのRCAケーブルいくつか集めて映像信号流したことあんだけど、
ケーブルによって赤味がかったり、青っぽかったり、
結構違いが出た。
音じゃわかりづらいが、色だと一発で違いが認識できる。ケーブル長くないと差が小さくなるがな。
お試しあれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:47:12 ID:5C//AWht
>>400
そういやここの否定派って印象評価や経験談は意味がない、といってるから
当然プレーヤーやアンプ、スピーカー等もメーカーのデータだけが頼りなのだろう。
いや、そのメーカーもあてにならないデータばかりだしているから自分で測定してなきゃ選べもしないない筈だ。

前から度々言ってるが、機材の比較試聴はするくせに印象評価等を否定してる否定派諸君。
ケーブル比較時の選定基準は諦めた、そんなことしたことも無いのはよく分かったから。
ただ機材の選定時に貴方が測定し比較検証したデータをだしてください。
それをせずメーカーのもっともらしいスペックを鵜呑み?
誰かが褒めてるやつを疑いもせずに買った?
今までの言い分だと自分の耳は一切信用せず、自らの測定データに基づいて機材選定してなきゃおかしい罠。
サンスイの検証氏の場合、絶対そんなことしてないようだが?誰かのお古?
PIYO氏は完全に検証能力はゼロだし、エフェクタ氏は権威主義だから答える権利なし。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:10:19 ID:nt1RkWCm
>>403
お前バカじゃないの?
スピーカーは明らかに音が違う。何で電線と同じ話になるんだ?
第一、オーディオ機器を購入するという行為が、全部の試聴を行ったうえで行われているとでも思っているのか?
世の中の全てのワインを飲んだわけではなくても、ソムリエになることは出来るんだよ。
このふかーい意味をそのあさーい頭で考えてみな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:41:11 ID:68oAQxAz
結局聞かなくて買える程度の機器しか使ってないんだな。
頼めば自宅でも店でも聞かせてくれるのに。
聞けずに「これは良い筈だ」と思い込んで機器やケーブル買うのも自由だけどさw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:48:54 ID:p42MiDij
30AWGのケーブルと14AWGのケーブルだと明らかに音違うべ。
下手すりゃスピーカー買えたくらいの違いが出るぞ。
20AWGのケーブルと14AWGのケーブルならどうだ?
これも明らかに音変わるぞ。
なんせ電気特性が違うんだからな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:49:32 ID:nt1RkWCm
>>405
結局店が持って来るものしか聞いていないんだよ。
辺境の山岳民族が、行商人の持って来る衣服、靴の中からしか選べないのと同じなんだが何を偉そうに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:56:02 ID:68oAQxAz
>>407
何もしない否定派よりはマシですが、何か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:58:12 ID:xFfeAj4f
>>403
>プレーヤーやアンプ、スピーカー等もメーカーのデータだけが頼りなのだろう
頼りにはするよ。視聴もするけどね。
けどケーブル肯定派の一部やメーカーはスペック以前の
「物理学」とか「工学」の域を逸脱する現象が
起きるなんて平然と言っているからね。そこまで言うなら、
その現象とやら視聴以外で証明して欲しいと言っているだけさ。
それが噛み付く行為なのかい?

逆にキミは工学知識とか全く信頼しないで機器を買っていたりするのかい?
だったら是非アンプ本体を液体窒素に漬けてクライオ処理とやらを
してみてくれ。
オレは既存の工学知識で「そんな危ない事は絶対にしたくない。
ヘタレで結構」と答えさせて貰うが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:58:27 ID:nt1RkWCm
>>408
だから、何か検証したんならデータ出せっちゅーの。
何にもしてねーんだろ、たこ助。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:01:03 ID:68oAQxAz
>>403
激しく同意。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:04:03 ID:nt1RkWCm
>>409
あはは、そうだよね、クライオこそバッカじゃねえのの極地。
だけどそれで音が変わるだのよくなったのだの言うバカがいるんだ、これが。
ケーブルで音が変わると言っているやつらにも同じ血が流れているんじゃないのか、ちゅうのが先ずはあるわけだ。
同じにするな、というのか、クライオもケーブルも同じ効果があると言うのか聞いてみたいもんだね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:21:10 ID:eivI9pWy
否定派の人間に質問!
映像ケーブルによって、色に違いがでるのは認めるよな?
じゃあ、それは工学的にみて、どうして違うのか解説してみてくれ。

まさか、映像ケーブルでも変わらないというアホはいないよなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:12:09 ID:YoFWBSjQ
解説出来るだけのアタマがあったら
とっくに否定派卒業してるわ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:13:07 ID:rTlaVjEO
>402
映像は MHz 帯の信号が流れる

対して音声はせいぜい 〜20kHz。
数桁違う訳よ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:14:46 ID:QEgT7wu6
否定派はブラインドテストくらいしてから機器を購入してるのかと思ったら・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:04:49 ID:eivI9pWy
>>414
そのアタマが無いのに理屈をつけて否定してる輩。
矛盾してるな。

>>415
桁が違うから何?
数値がでかいから変わるとw
スペック厨みたいだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:34:32 ID:rTlaVjEO
>417
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:47:08 ID:uqdsfHYE
>>404
誰もそんな事言ってないぜ、エフェクタさんよ。
初めて訪れた部屋のシステムで音を聞いただけでケーブルを当てね場ならないといったのはエフェクタ氏。
それを実現するには全てのケーブルと全ての機材の音を最低一度は聴いてなければならない。
それを肯定側に要求するあんたが機材の全てを試した上で言ってなきゃおかしい罠。
できなければ、カーゴカルト。それはあんたが自分で言って自分にかえってきた言葉。

ソムリエの例え話がますますあんたの話の矛盾を露呈してるだけだと程度の低い頭で考えろ。

スピーカーの音が違うのは当然?おなじレベルで肯定側はケーブルごとに音が違うのが当然なんだよ。
否定派は結局ケーブルについてだけでなく機器もメーカー盲信だな。
それこそカーゴカルトに通ずる。試聴する機器の選定規準は?店のお勧め?雑誌の推奨品?ネットで評判?
印象評価や経験談があてにならんといいながら、そんなものをあてにするのか?
例え試聴しても心理的効果やその時の体調による効果を加味すると、やはり自分の測定データしか最終的には頼りにならんのでは?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:23:06 ID:tU8tbi5J
どうして「変わる筈無い」って心理効果は無視されているんだ?

プラシーボ、オカルトだ、変わって聞こえる筈無い
安ケーブルを使っている俺は正しい
俺は業界に騙されてない

痛い上に随分偏ってない?

LANケーブルやベルコード、電力用キャブタイヤケーブルを
スピーカーケーブルにしてるマニアはそんな「変わる筈が無い」
なんて幻想にこだわっている様には見えないが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:52:58 ID:wzt3YeS/
>>419
カーゴカルトの意味も知らないウスラバカが何書いてんだか。
「例え」なんて書いてるド厨房が偉そうな口叩くな。辞書を引け。
国語力がないやつにカーゴカルトの話など早すぎるわ。
カーゴカルトとは、録音技術の成果物たるCDに対するオーオタの再生態度をいうんだよ、アホ。
>全てのケーブルと全ての機材の音を最低一度は聴いてなければならない。
なんて必要はない。源氏香方式でブラインドテストすればいいだけの話。
>肯定側はケーブルごとに音が違うのが当然なんだよ。
だからアホだと言われているのがわからんか。
同じメーカーの同じ型番でも個体差があって1本1本音が違うと言ったバカがおまえか。
だったら、LRの特性をどうやって見ているんだ?
何本のケーブルを試せば、LRの特性が揃ったという状態になるんだろうねえ。
LRを別なケーブルを使ってもかまわないというのが否定派の立場。
なぜなら、同じ音だから。もしくは誤差以下の差は人間の耳では認識不可能だから。
おまえはLRに違うケーブルを使ったら気が付くと言うのだな。
ブラインドテストを受けなくて済むからでかい口がたたけるネット小僧、頭を使えと言ったろう。
>世の中の全てのワインを飲んだわけではなくても、ソムリエになることは出来るんだよ。
に対する答えがどこにもないが?
一体この命題のどこに矛盾とやらがある? バカには難しい質問だとは重々承知だ。
だが、全ての機器を聴いた上で機器を購入している人間など一人もいないという事実を知れ。
試聴などまやかしに過ぎない。
機器の購入とは、どんな場合であれ
>辺境の山岳民族が、行商人の持って来る衣服、靴の中からしか選べないのと同じ
なのだ。
ケーブルで音が変わる?
結構結構。だが、部屋を出た隙にケーブルを変えたのを、部屋に戻ってきた瞬間に当てられなければ意味はない。
おまえにその能力はない。それだけのことだ。


422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:35:06 ID:h7UpRCJM
>>420
>どうして「変わる筈無い」って心理効果は無視されているんだ?
考える必要がないから。
「違いが分かる」根拠を示すのは肯定側だから
否定側の意識を考えても意味がない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:35:29 ID:Pnzjp6az
>>421
肯定派の意見の一部を切り抜いて都合良く並べる辺りに、
エフェクタ的j発想を感じるw

ケーブルの個体差っていうのは
ケーブルのVerが違うと作りが変わるものがある事を言ってんだと思うよ。
特に高級ケーブルになるとそういうものがある。
品名は同じだけどね。

それと源氏香とケーブルのテストは違うがな。
ケーブルはそれ1つで音が出るのか?
環境が変わって、更にシステムも異なれば
ケーブルどころかSPでさえ判別するのは無理だ。
そういうのを分かっていない辺り、再生する事に関して
ど素人の知識しか持ち合わせていないようだね。

それとおまえは本当に録音のプロか?
色々物創りのプロが知り合いにいるが、
客を舐めた言い方をする奴はいなかったな。
プロを自任する割には、発想がDTM板の素人か
ごく少数の客しか相手にできない3流の人間にしか思えないんだが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:42:53 ID:Pnzjp6az
>>422
一般的に考えて、変わると言われる物を変わるというより
変わらないと言う方が強力な心理効果が入ってるように思えるが。

よくいるじゃない。映画とかみんな面白いというものを
つまらないと言う事で自分が特別な存在になったような
錯覚を起こして満足している奴。
そういう、おまえが一番つまらないって周りには思われてるのに
その事すら気付かないような奴。
それと同レベルのような気がするなぁ。

あ、まだ映画批判野郎の方がマシだな。
自分で観て言ってるからね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:00:15 ID:wzt3YeS/
>>423
バカよ。オレはおまえを客だとは微塵も思っていないし、オレがオーオタをカーゴカルトだと喝破するのも、オーオタは仕事の邪魔だからだ。
菅野沖彦翁を尊敬するか否か、それがリトマス試験紙だ。
菅野翁を尊敬する奴は丁重に接すべき客、罵譏を浴びせるアホは客ではないということだ。
さて、あいも変わらずバカをほざいているな。

>ケーブルの個体差っていうのは
>ケーブルのVerが違うと作りが変わるものがある事を言ってんだと思うよ。
>特に高級ケーブルになるとそういうものがある。
>品名は同じだけどね。

そんなことはどうでもいい。おまえがそれを当てられるかどうかが問題なのかがわからんか。

>それと源氏香とケーブルのテストは違うがな。
>ケーブルはそれ1つで音が出るのか?

に到っては全く意味がわからん。
同じCDプレーヤー、アンプ、スピーカーを使用して、ケーブルだけを替える。
これで何の問題がある?
ケーブル以外の他の因子を却下するためにはこれで十分に源氏香方式が取れる。

おまえは、カーゴカルトというタームもわからなければ、エフェクタの何たるかも知らない無知無知のアホだ。
無知な奴ほど傲慢である典型だろう。
SYSTEM6000の何たるかを知らずにエフェクタについて口を挟めると思うな。
何度も同じことを言わせるな。小僧と言うのは学習能力が無くて困る。
おまえが3流だの4流だのレッテルを貼ることに意味はない。
525iには乗ってるとは思えないんだがと、いくらネットで小僧が言おうとも、現実に乗っている人間からしてみればただの小僧の戯言。
運転席から鼻で笑っていればよい。
ともかくおまえは現実はどうなっているか、に思いが至らないアホなんだろう。
これは肯定派全てに当てはまる。
電ケーで音が変わると言っているオタは、現実を歪曲して物を見ている(聞いている)のだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:04:29 ID:wzt3YeS/
>>424
>一般的に考えて、変わると言われる物を変わるというより
>変わらないと言う方が強力な心理効果が入ってるように思えるが。

そんなもののどこにも一般性など見出すことは出来ない。
骨董業界というのを知っているか?
どうして『何でも鑑定団』などという番組が高視聴率を取るかわかるか?
「人は自分の購入したものが特別のものであって欲しい」という心理を持っているからなのだよ。
それが心理の一般性だ。
「全てのワインが同じ味に感じられる」という感性と、「全てのワインは違う味がする」というのと、どちらがより優越感を満足させることが出来るかね。
後者に決まっているだろう。
心理機制は後者に働く。
>変わらないと言う方が強力な心理効果が入ってるように思えるが。
とういうのは明らかな誤謬だ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:07:48 ID:uqdsfHYE
>>425
無知な奴ほど傲慢、それ、今のあんた自身の事だとわかってる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:09:21 ID:wzt3YeS/
>>427
悪いがオレは自分が無知だとは思っていない。
無知だと言う証明をしてくれ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:11:50 ID:wzt3YeS/
ま、「例え」なんて書いてるアホに無知なんて言われる筋合いはこれっぽちもないけどなwww
バカ相手はこれまで。寝るとする。
無知の証明をしてみな。
検索しなければSYSTEM6000が何であるか知らないアホタレさんよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:12:49 ID:Pnzjp6az
>>425
前段
菅野なんちゃらって人はそもそも知らない。
何の人だ?

中段
あんたの話しには矛盾があるから少しは統一させろと。
自分で整理ぐらいしてから書き込めと。

後段
エフェクタなんかどうでも良いんだよ。
俺には関係の無い話し。
録音の話しじゃなく再生の話しをしてるんだ。理解できているか?

まぁ、そういう小手先の技術で満足して
場違いな話しを偉そうに吹聴してる時点で3流だと思うがな。

おまえの真似をすれば、ケーブルの違いすら分からん奴が
オーディオについて口を挟めると思うなって事だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:21:42 ID:Pnzjp6az
>>426
逆にその意見は感性の鈍い奴の言い訳とも言えるな。
その事については検証したのか?

>>429
ワインや車・・・
釣りにしては程度が低い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:27:46 ID:wzt3YeS/
>>430
バカよ。オレを寝せない気か?

>菅野なんちゃらって人はそもそも知らない。
>何の人だ?

これを無知と言うのだよ。F1マニアでセナを知らないと誇らしげにいうバカ。
そんなバカにF1が語れるか。
オーディオとはレコーディング・エンジニアの作成した成果物を再生するもので、そこにはエンジニアの作家性が現出する。
この簡単なことさえわからないアホ(おまえのことだ)ゆえに

>録音の話しじゃなく再生の話しをしてるんだ。理解できているか?

などと平気でほざける。
オレはレースの話をしているのでドライバーの話をしているのではないのだよ、というほどバカで滑稽なのがわからんか。
わからんからほざけるのだろうなw

で、オレが無知だと言う証明はどうした。
で、おまえは検索というものを知らないのか?
SYSTEM6000を検索したか?
おまえがエフェクタに対して無知であることが十分に知れるだろう。
現代のHigh-End Audioとは、このアーティフィシャルな間接音を再生出来るかどうかにかかっている。
本義のHigh-End Audioとは、マイキングによって収録されたホールトーンの再生が出来るかどうかにかかっていた。
このような変容が生じているんだよ。
これがオーディオの話ではないと思うのはおまえとおまえと同類のバカオタだけだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:30:56 ID:r6mIyPJr
全てを数値化できればいいのにね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:32:18 ID:wzt3YeS/
>>431
>逆にその意見は感性の鈍い奴の言い訳とも言えるな。
>その事については検証したのか?

ちゃんとした日本語を書け。何についての言及だか誰にもわからないだろう。
何だ、検証って。アホかって、おまえがアホだと言う証明をオレは書き続けているようなものだがw
>>431に対する言及にも反論にもなっていないクズレスは要らない。
ワインや車が出てきたからどうした?
オートマトンを出すつもりか?
十分にわかりやすい喩えになっているぞ。どこにも矛盾も破綻もない。
理解出来ないおまえの頭が悪いだけ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:33:27 ID:wzt3YeS/
>>433
まあ、それは無理な相談だ。
要はT/Cの話。それさえ押さえられれば難しい話ではない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:35:34 ID:wzt3YeS/
しかしまあ、お里が知れたな(最近はこれが差別用語となってしまっているが敢えて使おう)。
菅野沖彦翁を知らずして、オーディオマニアでございますとは恐れ入ったわ。
やれやれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:39:38 ID:1mFUAZZY
菅野は高級ケーブル使ってないな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:44:54 ID:uqdsfHYE
>>421
スルーしてると増長してるようだなあ。とりあえず質問に的確に答える練習からしろ。
カーゴカルトの意味を知らず使ってるのはあんただよ、エスノセントリズムな馬鹿野郎が。
同じ型番でも1本1本音が違う?俺はそんなことは言ってないぞ。
同じケーブルでも使用するシステムや環境ににより。かなり違いが出てくるとは言ったがな。
全ての機器を聴いた上で機器を購入してる奴なんか一人もいない事くらい分かってる。が、あんたがケーブル肯定派に要求した水準がそこになってるんだよ
ケーブルを聴き比較したことの無い奴には死んでも解らんだろうがな。
あんたは何に答えられてないのかも判らんのだろうな、馬鹿だから。
左右違うケーブルつなげてからレスをよこせや。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:51:43 ID:w2bjDvNG
お前はほんとに狡猾だよね。

ホント権威に頼った詭弁だよ。

前は、iZotope、Wave使いとかぬかしてたよな。
WAVESだとファイルをアップされて試されるのが怖くて、今度はSYSTEM6000ですか。
ずいぶん格上げしましたね。というか、WAVES等が思ったより庶民的で効果が薄いと判断したか。
「SYSTEM6000を検索したか?」などとあざとい。お前が見せたかったのは値段だけだろう?

というか、いつから外部処理派へ宗旨変えしたの?あんなにプラグインを列挙しまくってたのに。
エフェクトの話をしているのに、ソフトシンセまであげちゃって。
区別がつかなかったんでしょ?知ったかはやめろ。ほんとに。

さんざんご高説展開されるわりには、
現在のスタンダード、ツールスの話が全く出てきませんね。
商品説明ばかりで実態が検索でひっかっかりにくい物は敬遠ですか?

スタジオでは、あんたの言う音はなっているのか?
これに答えられたらたいしたもんだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:52:39 ID:+UsXZx2j
どうでもいいが。オーディオ評論家を職にしている奴の言葉は一切信じられないんだが.....
※ちなみに否定派だけどね。

徳大寺某の「間違いだらけのホニャララ車選び 200*」の意見を盲信するようなものだ。ヤバイってw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:47:02 ID:+cKOMb/W
おー、ひさしぶりに録音技師さん節ですね。否定派の論客はこうでなきゃw
>438
あのーエスノセントリズムの使い方間違ってますよ。
>439
ID:Pnzjp6azがエフェクタに無知だという点はスルーですか。
>エフェクタなんかどうでも良いんだよ。
>俺には関係の無い話し。
>録音の話しじゃなく再生の話しをしてるんだ。理解できているか?
これって???だと思うんですけど。
>現代のHigh-End Audioとは、このアーティフィシャルな間接音を再生出来るかどうかにかかっている。
>本義のHigh-End Audioとは、マイキングによって収録されたホールトーンの再生が出来るかどうかにかかっていた。
>このような変容が生じているんだよ。
が録音技師さんのエフェクタ論のポイントでしょ。
あなたのどうでもいいつっこみはいいから、ご自分のエフェクタ論でも展開なさったらどうでしょう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:28:42 ID:1mFUAZZY
>>441
あのーあなた間違えてますよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:28:48 ID:HwUtTP3W
>>441
間違えてるというのであれば、その程度のレベルでしか捉えられてないだけでしょ。
自演臭ぷんぷんのいつもの捕捉さんよ。ネットでは使用例が限られてたか?
今まで何度も使ってるのになんでツッコミいれなかったんだろ。
まあ一つの文化というものにファシスト氏が属してないとする見方もあるか。
どっちにしろ色眼鏡でしか世界が見えない奴なんだ、ファシスト氏は。

否定派の論客?論も何にもない与太話しかしないくせによく言うなあ。
どうでもいいレスする前に質問にまともに答えられる否定派はいないのか?

否定側のバカ2人に言う、あんたらは肯定派の言うことには全く耳をかさず、自分の言いたいことだけ言ってる。
本当に検証を行おうという人間は、まず謙虚に人の話を聞く姿勢があるよ。
自分の書きたいことだけ書くなら、それこそ日記にでも書いてろ。
否定派のみで検証、議論を重ねるスレだよココは。それがわからんバカは早く立ち去ってくれ。
あんたらには分からんだろうが、人にはそれぞれの考え方と生き方があるんだよ。
何故あんたらの考え方だけが絶対かのように言える?
少なくとも一部の肯定派はあんたらや他の否定派の意見をきいて考えてるぞ。
あんたらは揚げ足とるか言いたいことを言うかだけ。で、検証は否定側のみでは行わない?
検証する気がさらさら無いならこの否定派のスレにくるな。
肯定派や他の否定派の考え方や生き方にまでいちゃもんつけてる暇があったら、
他人の考え方や生き方を謙虚に学ぼうとしてみろ、そんな気さらさら無いだろ。

エフェクタ野郎=検証会氏と言われても俺は納得いくなあ。
他人をバカにして自分はさらさら何もしようとしない部分がよく似てる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:39:21 ID:+cKOMb/W
>>443
あらあら、自分に都合の悪いレスは自演扱いですか。厨の典型な反応w
いいから録音技師さんのどこがエスノセントリズムか説明してください。
あ、それとファシストもねw
あなたのレスは愚痴ばかりで内容がないんですよ。
しかもエフェクタ氏=検証会氏などますます厨房らしい反応www
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:56:32 ID:mpZV+efo
エフェクタ?
自分のエフェクタ処理をブラインドでは当てられない事を
延々長文レスして消えたヤツね。

まぁケーブルにカネかける労力も無駄だと思うが、
ブラインドでアンプ、SP、プレーヤー
これらを100以上あるブランドからブラインドで当てられるヤツがいたら
お目にかかりたいがね。
肯定派も否定派もそれが望みだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:08:35 ID:uqdsfHYE
>>444
使い方を間違えてると言ったんだから、あなたがドコをどう間違えてるのか指摘するのが先。
しかも小学生でもわかるように既に説明がある。
まあ読解能力がないのを露呈してしまってるね。揚げ足取りに終始してるからそうなるんだろうな。

世迷いごとしか言えないエフェクタ氏に同意するあんたにどんな論がある?
ケーブルの比較検証したことあるのか?何も出来ないなら無駄レスするなと何度言えばわかるのか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:18:25 ID:lCqvCCxX
>>443
>エフェクタ野郎=検証会氏と言われても俺は納得いくなあ。
>他人をバカにして自分はさらさら何もしようとしない部分がよく似てる。

そうだねw
基本が選民思想だからなぁ。カルト兄弟ってとこだすな。

エフェクタ君の原動力はオーオタに対する恨み。
検証会の原動力は糞耳糞装置の呪い。

よー夜中まで頑張るよ。そこまでのモノがあるんだろうねぇw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:14:21 ID:PoxZmutH
>>446
444ではないが、一言。エスノセントリズムは自文化優越主義。
西欧がアジア、アフリカを見下したような時に使われる。
このスレ的に言えば、どう見ても肯定派を何かといえば「糞耳」「糞システム」という肯定派こそが自文化優越主義で、
そのどこにも根拠はなく同じことの繰り返し。
エスノセントリズムというのなら肯定派こそだね。選民思想も同じ。
肯定派は耳がいいからケーブルの音の差が聞き分けられる。
否定派は糞耳だからケーブルの音の差が聞き分けられない。
これってもろ選民思想だよ。
444のいうとおり、愚痴はもういいよ。世迷いごととか単なる愚痴じゃん。
どこがどう世迷いごとだかを説明しなさいな。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:47:41 ID:cc7blhdB
>>432
SYSTEM6000を検索したがオプション品のボッタクリがひどいな。
市価2000円以下のハブが20倍以上の42000円かよ。しかも10base-Tだしwwwww
http://www.tcjapan.jp/S6K/System6000.pdf
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:58:27 ID:lCqvCCxX
>>448
ケーブルで音が変わるつーのは既にオーオタの文化だよw
それに対してここの否定派はゴネゴネと優秀なオレのいうことは正しいって
いちゃもん付けてるオレカルトだって。検証なんてマジメに考えてない。

オーオタじゃないくせに見栄張ってポンと中級買ったはイイけど
ズボラこいて結果が思わしくないって香具師かなり居ると思うのね。
漏れもそうだったからw
そんなことでグレて変わらないカルトに入団しまうようでは、ずーっとそのまま。
こういう人達は工学的データだけを信奉しても音は少しも良くならん
つーことを認識しないとね。オーディオは兎に角やってみるこれが重要。
ケーブル程度のことでもオカルトってバカにしだしたら音の進歩は終わりですw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:16:11 ID:mpZV+efo
>>450
>ケーブルで音が変わるつーのは既にオーオタの文化だよ

…文化って何?ケーブルメーカーの言いなりになったり、
現象をまともに確認をしないで、ケーブルを取替え
ひっ換えする事ですか?
まぁ、教祖様の入ったお風呂の水を有難がる行為も文化と言えば
文化ですがね。

>工学的データだけを信奉しても
信奉はしませんが、何処かの誰かの様に無視したりはしません。

>ケーブル程度のことでもオカルトってバカにしだしたら音の進歩
バカにしていませんよ。
ただケーブルに過剰に拘っても音なんて大して変わらないって
言っているだけです。大体進歩って何を基準にしてますか?

大体どう音が進歩するのか、肯定派は視聴体験以外提示していませんが?
アナタの言う否定派と言うのは科学的、工学的根拠を求めている人で
あって、それが提示出来ないなら諦めて別のスレで遊んだ方が有意義ですよ。

エスノセントリズムの使い方も指摘されずにすむし(w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:24:54 ID:LeCL4sDn
>>451
>ただケーブルに過剰に拘っても音なんて大して変わらないって
>言っているだけです。

アンプやCDトランスポート、DAコンバーターなど 機器を変えたぐらいに変わります。
ケーブルを交換すると楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきます
ケーブルによって高域特性の優れた物、低域特性の優れた物、フラットな物がありますし
RCA、バランス、デジタルケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
の組み合わせでまったく変わりますので自分のセンスでシステムを作り上げて生きます
ケーブルは本来の機器の能力を引き出す重要なアイテムです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:25:44 ID:lCqvCCxX
>451
>肯定派は視聴体験以外提示していませんが?

だからさー、音の進歩なんてもんは体験しないことには分からないわけよ。
音の芯、音の浸透力、音離れ、実存感....始めて聞いたら
ハァ?としかいいようがないでしょうよ。
これらをデータで現してから偉そうなことをいってちょーだいw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:36:47 ID:BlE3ksIm
余計なことかもしれないけど。

>肯定派は耳がいいからケーブルの音の差が聞き分けられる。
>否定派は糞耳だからケーブルの音の差が聞き分けられない。

普通の肯定派なら、そんなふうに思ってないはず。
よく肯定派は、昔は分からなかった、みたいなことも言ってるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:39:16 ID:tU8tbi5J
>>453
違いを体験してから偉そうな事をいってちょうだいw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:42:41 ID:mpZV+efo
>>453
>音の芯、音の浸透力、音離れ、実存感
別に自分もある程度は認識していますが?

尤も、否定派がそれを認識していないと言うならアナタ
>音の芯、音の浸透力、音離れ、実存感
がいかなるものか文章で語ってみなさいよ。
肯定派では共通認識を持っているモノなんでしょ?
語れないなら自分にその能力は無いのだから
「変わっていませんね」と言う問いに対して黙るか、
それが我慢出来ないなら納得し得る根拠を提示するしかないよ。

曖昧な言葉でお茶を濁すのも性質の悪い否定派、肯定派、て言うか
クズ人間の特徴ですかね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:54:39 ID:v/NOMIh9
>>443
否定派のみで検証するスレではないよ。
何度も書いているがなぜ理解しないんですか?
そういう検証を要求する人は必要ない。出て行って下さい。
二度と書き込まないでね。

なんでここまで攻撃されるのかな。バカ呼ばわりされるしね。
肯定派と否定派の役割を理解していればそういうレスは書けないはずだ。
やるべきことをやってない肯定派に向かって、さっさとやれ!と言う。
これが否定派の役割ですよ。否定派の目の前で肯定派がケーブルを比較試聴して下さい。
俺ならできる、と一歩前に踏み出すチャレンジャーを待ってます。
まだ始まってもいません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:55:35 ID:lCqvCCxX
>>456
オーディオなんて聴覚に支配されてんだから曖昧なものだよw
音について全てビシバシ定義できれば楽で良いけどね。
そうできないと気が済まない「優秀」な人間はやっちゃいけませんねw

クズ人間の定義でもしてみろよ。大好きだろ。データで示せたらお脆いのうw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:00:09 ID:mpZV+efo
>>458
>クズ人間の定義
そうね、突っ込まれると曖昧な言葉で逃げて、
「じゃ、手前はどうなんだ」と悪態をたれるしか能の無い
誰かですかね?

>曖昧なものだよ
で、その曖昧なものが、何故ハッキリと認識できると
言えるワケです?
レスによって矛盾しまくりですが?

ああ、都合よく言い逃れするのもクズ人間の…

460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:04:03 ID:lCqvCCxX
>>459
クズ人間なんてこの世に居ないと思ってますが、甘いかなぁ。
クズ意見ならいっぱい転がってるけどねw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:07:13 ID:mpZV+efo
>>460
さいですか。じゃせいぜいクズ意見を撒き散らさない様に
頑張ってケーブル遊びでもしてて下さい。

クズ意見には飽きましたので
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:07:29 ID:v/NOMIh9
>>458
私の考えるクズ人間とは、
・口だけ達者で何も出来ない中身空っぽの人。出来ないことを言うな。
・見苦しい言い訳を連ねる人。わかりません、できませんと認めればいいのに。
・自分以外の誰かに責任を押しつける人。やったことに責任を持ちましょう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:12:12 ID:v/NOMIh9
>>460
いっぱいいるじゃないですか。
犯罪者などはその典型ですけれど。自己中心的で卑劣な犯行。酌量すべき点は
見あたらない。なんて断罪されてますね。こういうのは、本人を裁く以外にも
犯罪の起こる要因を分析し、後に続くものを防止する研究もされていますよ。
人間心理が相手ですから数字にするのが難しいのでしょう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:14:04 ID:lCqvCCxX
>>462
もしかして462=検証会君のことか。
ピッタシじゃんw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:20:03 ID:v/NOMIh9
音楽から感じるイメージは人それぞれで、それを言葉にするならば
多種多様な表現が出てくると思うわけですよ。
それをデータにするってことは難しい。変化を捉えることは出来ても
印象まで捉える測定器はありません。

音の芯、音の浸透力、音離れ、実存感について語る前に、音の変化を
捉えることが出来る検証が必要です。違いがあることを前提にしていませんか?
私はその前提を疑っているのです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:24:11 ID:v/NOMIh9
>>464
さて、私には何のことだかさっぱり。
自分のやっていることは間違っていないと思うし、このスレに
ずっと書いてます。要求と指摘こそが我が使命ですよ。
こんな言葉でかっこつけてもどうしようもないですねぇ。
正面から受け止めてくれる肯定派がいないので困ってるんですよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:28:58 ID:lCqvCCxX
>466
>正面から受け止めてくれる肯定派がいないので困ってるんですよ。

そら君に悪意があるからだよ。
個人的に店なり、まともな音だしてるオーオタのところに
誠意を持って押し掛けたらいいだけの話しだってw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:34:39 ID:LeCL4sDn
>>466
うまくセッティングができていればケーブルによる音の変化を認識できると思います。
使用のスピーカーやアンプなどの機器によって変化の大小はありますが

スピーカーは横と後ろの壁から50〜100cm離して、スピーカースタンドを使用してください。
機器は堅牢なラックに設置して下さい。
メタルラックやコンクリートブロックは使用しない方が良いでしょう。
左右のスピーカーはやや内振りにして
スピーカーの間に音が展開するようにセッティングします。

その状態でしたらケーブルによる音の変化は認識できるはずです。
できない場合は御使用の機器に疑いありです
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:31:17 ID:uqdsfHYE
あの、否定派で誰一人まともに質問の答えをくれた人いないんだけど?
前スレも酷かったけど、まだまともにレスしてくれた人がいたのに。

エスノセントリズムって前から結構言い続けてるのに何故そんな浅薄な認識だけしかないのかな?
やっぱキーワード出してても実体験自体を否定する人間には、本来の使用方法すら思いつかんのかな?

あと何度も言ってるが検証を持ち出すなら、そのレベルを最低開示してね。
前に出した『ケーブル総取り替え』や『ヘッドホン検証』を最低自分なりにアレンジして、実行できるようなってからレスしよう。

エスノセントリズムはエフェクタ氏に顕著だが検証会氏や他の『やらない』否定側に内在している。
残念ながら肯定派にも『似たような』書き込みをする人はいるが、エスノセントリズムを持ち出す際、肯定派にはやはり『あてはまらない』
それを説明されるまでわからないようなら、その色眼鏡を外すのは困難。だから並行線を辿ってしまう。
ただ否定側が本当にできないし、やる気もないならそれでいい。ただ今から前文を書き直して下さい。
『このスレは基本的に変わる変わるとしか言えない肯定派の書き込みがないと前に進みません…』以下自分達で考えてね
その後で仕切り直し。最近俺は誘導される事も無くなった=肯定派がいないとお話すら出来ない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:39:55 ID:72tMgL46
ハードオフでJBL L40とマランツのプリメイン買ってきた
サラウンドのリアに使おうと思ったんだけど
パイオニアのCDプレーヤー繋いだら最初はあまりよくなかったけど
RCAケーブルをオーディオテクニカのSUPERLINKにしたらピッタリ
かえって高いケーブルの方がバランスが悪かった
意外と良くてリアスピーカーにはもったいないから姉にあげることにしたよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:34:21 ID:TL0aWnzy
>>469
「やらない」のは肯定側だよ。
ブラインドテストをね。
ケーブルの取替えによって音が変わったなんて、心理的効果を抜け出せるもんじゃない。
そんなこともわからないのか。
何度も言うが、否定派は反オカルトの立場。検証する義務は肯定側にある。
水を飲んでガンが治りましたというのなら、ガンの写真と、消えた後の写真を用意しなければならないのは肯定側。
それにしたって、ガンが治った理由が水であるということは別に証明をしなければならない。
つまり因果関係ね。
ケーブルで音が変わったことの最大の因果関係は、
「自分の金で購入した(しかも一般人から見たら法外に高いものを)→音が変わるに決まっている(いて欲しい)」という心理効果が一番大きい。
それを否定するデータを出さなければならないのは肯定側。
反オカルト側は、ガンなのに水を飲み続けなければならないのか。
それでガンが治るという保証はどこにもないのに?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:39:11 ID:LeCL4sDn
>>471
まずは自分のシステムで変わることを認識して下さい。

再度の書き込みになりますが

うまくセッティングができていればケーブルによる音の変化を認識できると思います。
使用のスピーカーやアンプなどの機器によって変化の大小はありますが

スピーカーは横と後ろの壁から50〜100cm離して、スピーカースタンドを使用してください。
機器は堅牢なラックに設置して下さい。
メタルラックやコンクリートブロックは使用しない方が良いでしょう。
左右のスピーカーはやや内振りにして
スピーカーの間に音が展開するようにセッティングします。

その状態でしたらケーブルによる音の変化は認識できるはずです。
できない場合は御使用の機器に疑いありです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:08:04 ID:VNllVJ2E
>>472
そうやって変わったからどうだってーの?
モーツァルトのディベルトメント第17番はこう聴いた方がいいとか、
吉田美奈子のゲイザーはこう聴いた方がいいとか、
その変化を変わったと言われる音に対応させることが出来るの?
そうでなければ首を45度振っただけで音は激変するし、晴れの日と雨の日では全く音が違う
のであってそっちの方がよほど音が変わる。
なんでケーブルの差をたいしたことのようにいうのかねえ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:46:10 ID:wsSKtOJF
うちでは首を45度振った状態と、振らない状態の区別はつかないけど。
ケーブル取替えはわかるけど。

雨と晴れの日の差も(あったとしても)わからない。(というか比べようがない)
ケーブル取替えはわかるけど。

角度と天気の差をそこまで感じれるってすごいよね。
それでもケーブルの差はわからない?不思議な耳だよね。
え?波形しか見てない?え、どこぞのページにそう書いてあった?

>モーツァルトのディベルトメント第17番はこう聴いた方がいいとか、
>吉田美奈子のゲイザーはこう聴いた方がいいとか

でも上みたいなことは気にするんだ?
〜した方がいいなんて時点で、余計なお世話なんだけどね。

でも教えてもらえるなら聞いてみたいね。
>モーツァルトのディベルトメント第17番はこう聴いた方がいいとか、
>吉田美奈子のゲイザーはこう聴いた方がいいとか
どういう取り組みをしているのか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:56:42 ID:mpZV+efo
>>474
だからそれが思い込みなんだって、
ケーブルを自分で変えて「ケーブルで大幅に音が変わる」と
思い込んでイりゃ首振ったよか変化して聞こえるよ。

大体意識して首振ったら、その音の変化を脳で補正してしまうし、
ケーブルだってさして変化していない音の変化を大げさに
受け止めているだけだって。

目隠しした状態でケーブルを変えられたり、SPの位置を変えて
それでも尚ケーブルの変化が大きいと感じるならキミの感覚が
余程特異か、本当にケーブルの変化が大きいかの何れかだよ。

頼むから客観性ってのをもう少し身に付けてくれ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:00:46 ID:v/NOMIh9
>>469
あなたが何を言いたいのかこちらは真意を掴みかねているんだがね。
検証について意味のないことを書いても答は得られないだろう。
次スレから前文を追加しようか。
・否定派のみの検証を要求する肯定派は出入り禁止
・否定派と共に検証したい肯定派がいないと検証が進展しません。
これでどうだい?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:02:58 ID:v/NOMIh9
>まずは自分のシステムで変わることを認識して下さい。
否定派に要求してはならないと何度いったら理解されるんですか。

セッティングもそうだが、リスニングポイントの選定はどうしてるの?
部屋の寸法や機器の配置図などを用意して説明できますか?
これも測定による検証が必要なんです。耳だけに頼ることはしません。
セッティングの違いを聞き分ける検証もやりましょうか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:20:45 ID:LeCL4sDn
>これも測定による検証が必要なんです。耳だけに頼ることはしません。

もちろんですよ。
左右のスピーカーの間に音が展開しますか?
各楽器の位置関係や前後感が明確になりますか?
部屋の寸法やスピーカーの距離を正確に測れば
必ずわかる筈なのですが・・・
きちんとセッティングができていれば
リスニングポイントから外れていてもケーブルの交換時の変化は
誰でもわかります
もう一度セッティングをやり直してみて下さい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:27:40 ID:LeCL4sDn
ケーブル交換による音の変化はその後の問題なんです。

まずは左右のスピーカーの間に音が展開するのか
各楽器の位置関係や前後感が明確になっているか
なのです。

それができていればケーブル交換時の変化はわかるはずです。
ブラインドテストでもいいのですが、否定している方も
自分のシステムで変わらない以上納得されないのではないでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:33:31 ID:ZBJvYuKW
>>473
>>474
ディベルトメント→ディベルティメント
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:02:19 ID:r2gK/GYz
埒明かねえな。
よし、こうなったらアインシュタインの特殊相対性理論だ。
すなわち、この世は観測者によって姿を変える、
観測者の数ほど事実があると。
つまり、ケーブルで音が変わる人は変わるのであり
変わらない人は変わらないのだ。
ちなみにおれは変わる派。


482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:04:50 ID:uPYmkIBh
>>473
君はオーディオに向いてないよ。
一生ヘッドホンで聴いてろ
それがいちばん効率いいぞwww
wwwうぇっwwうぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:28:52 ID:NoYwv6Nq
測定器検証
携っていれば可能
机上検証
携っていれば可能
耳検証
オーディオシステムがあれば誰でも無知でも可能更に学歴関係無し
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:33:30 ID:h7UpRCJM
>>483
耳検証って当然ブラインドテストの事だよな。
つなぎ替えて、聞いて感想言うだけじゃないよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:00:53 ID:LeCL4sDn
>>484
ブラインドテストでもいいのですが、否定している方も
自分のシステムで変わらない以上納得されないのではないでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:03:11 ID:h7UpRCJM
>>485
「違いが分かること」の検証なんだから
自分でつなぎ替えたら全く意味が無いだろ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:24:31 ID:clXkTt7X
>>485
セッティングがうまくできてたら、アンプやCDトランスポート、DAコンバーターを
交換したぐらい変わりますから、交換以前の音とはまったく変わります。
ですから、自分でつなぎ変えても認識できます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:26:09 ID:clXkTt7X
間違えた。
>>486さんへのレスです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:31:12 ID:cUo3zPL4
>>487
「違いが分かる」という前提は無意味だと言うことをご理解下さい。
「本当に違いが分かるのか」って事を問題にしているのだから
「違いが分かる」という前提は無意味であることは自明ですよね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:39:34 ID:clXkTt7X
>>489
「違いが分かる」という事が重要ではありません。
また、耳が良いとかそういう問題ではなく、セッティングがうまくできていたら
誰でも認識できます。
また、ケーブルを交換したから、「変わった」とか「変わらない」というのは
これまた問題ではなく、

再度、同じ書き込みなのですが

ケーブルを交換すると楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきます
ケーブルによって高域特性の優れた物、低域特性の優れた物、フラットな物がありますし
RCA、バランス、デジタルケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
の組み合わせでまったく変わりますので自分のセンスでシステムを作り上げて生きます
ケーブルは本来の機器の能力を引き出す重要なアイテムです

なのです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:02:07 ID:Pr9Dmz+2
>>471
今まで質問(前レス、検証レス含む)を何度しても論点をはぐらかすレスしかかえってこない。
今までの質問に返答する能力も今迄の肯定派の意見を『自分の都合のよいように』しか捉らえられないなら本当に救いようがない。

例えば小野誠彦氏がアクロの超高級スピーカーケーブルからかなり安い強電用のケーブルに『こちらの方が好みの音だから』という具合にかえた経緯や、
俺が今まで何度も言ってきたような『良いと評判のケーブルを買ったが自分のシステムでは駄目だった』とか
『それまで使用して気に入ってたケーブルがプレーヤー等機器変更後違和感を感じるようになり
色々試した結果違うケーブルに変更する事により解決したby経験』等を挙げるまでもなく
肯定派の少なくとも一部は『高いから』よく聴こえるのではなく、安いものから高いものまで色々試した結果、今の組合せにいたっているのである。
だから俺の今使用中のケーブルも試した中で最高値の物を使用してるのはアンプの電源ケーブルだけだし、それもそんなに高額ではない。

比較検証を行わずして否定してるなら今度から前文にこれも付け加えろ。

『まともにケーブルを比較した事はないですが絶対有意差はないです。否定派のみで比較検証は出来ません。
何故なら検証の仕方を知らないし行ったこともないからです。
それでも参加してくれる肯定派の方お待ちしてます。』
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:26:44 ID:boa0mJTL
>>491
>例えば小野誠彦氏がアクロの超高級スピーカーケーブルからかなり安い強電用のケーブルに
>『こちらの方が好みの音だから』という具合にかえた

だからどうした?
セイゲンがオカルトにはまっているというだけの話。
プロがそうやったからとか、そういうのを権威主義というんだけど知ってるか?
何度も同じことを言わせるな。
セイゲンがオカルトにはまろうと構わない。
何故なら、プロと言うのはげんかつぎをするものだからだ。
イチローも松井もバッターボックスに入る時は決まった足から入る。
それを変えると打率が変わると本人は信じている。
だがそれを、「右足からバッターボックスに入った方が打率がいい」という普遍命題に出来るとでも思っているのか。
どうやら思っているバカらしい。
イチローのバットを作っている職人は100本の同じバットを作ったといっている。
だが、イチローは100本とも違うバットだという。
プロというものが何に拘り、どうしてオカルト(的なもの)にはまるのか悪い頭で少しは考えてみろ。
イチローが100本のバットは一本ずつ全て違うという言葉は、草野球の三振バッターでも同じ台詞が吐ける。
だが、誰もが「バカめ」と思って相手にしないだろう。
では、何故イチローには発言が許されるのか。
もの作りのプロだからだ。共時的な差異ではなく、通時的な不可逆性に則って仕事をする“プロ”であるからだ。
おまえには難し過ぎだな(ブハハ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:44:22 ID:boa0mJTL
>>491
>俺が今まで何度も言ってきたような『良いと評判のケーブルを買ったが自分のシステムでは駄目だった』とか
>『それまで使用して気に入ってたケーブルがプレーヤー等機器変更後違和感を感じるようになり
>色々試した結果違うケーブルに変更する事により解決したby経験』等を挙げるまでもなく
>肯定派の少なくとも一部は『高いから』よく聴こえるのではなく、安いものから高いものまで色々試した結果、今の組合せにいたっているのである。
>だから俺の今使用中のケーブルも試した中で最高値の物を使用してるのはアンプの電源ケーブルだけだし、それもそんなに高額ではない。

「高いケーブルを安いのに替えた場合もあるのだから、それが音が変わることの証明になる」のですと。
何というガキの論理!
「俺は日大へ行ったから学歴至上主義者ではない」というのと同じくらい滑稽なことがわからんのかね。
ブラインドテストをすれば全てが明らかになる。
この簡単なことがわからないバカは、口だけのネット大王としてその口を噤むことを止めないつもりらしい。
検証というのはケーブルを変えることではない。
ブラインドテストのことだ。
おまえに検証という権利はない。以後、二度と検証などという言葉を使うな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:51:49 ID:cUo3zPL4
>>490
えーっと、旧「電線で音が変わるか」スレからの流れはこうです。

肯定「電線をかえたら音が変わった。」
否定「ほんとに違いが分かるのかよ。違いが分かるという客観的な根拠は?」
肯定「明らかな違いもわからないのかよ。」
否定「変わるとしか言ってないじゃん。ブラインドテストで判断すれば?」

で、「肯定側が違いが分かるという客観的な根拠」が
昔から求められていたけど、未だ出ていないので
現在もズルズルとスレを引きずっているわけです。

このスレの目的は「本当にケーブルによる違いが分かるか」の判断です。
>>1にも書いてる。

ここで>>483-484を別の言葉で書くと
耳「検証」ってのは、耳で「違いが分かるかのテスト」であるべき。
だから自分でつなぎ替えて感想を書くだけじゃ「正否で判断出来るテスト」
にはなり得ず、「違いが分かるかの検証」にもなり得ない。だから全くの無意味。

まとめると「耳検証という言葉はブラインドテストに対して用いるべき。
感想を書くのに用いるべきではない。」
これが私の主張。

念のためもう一度書きますが「変わるという前提」は何の意味も持ちません。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:04:32 ID:XvEyXBx6
>>491
あなたが比較検証をやっていないから突っ込まれるんですよ。
肯定派なんだからそうなるのも仕方がないでしょ。否定派にエサを撒かないで下さい。
こういう書き込みは必要無いです。堂々巡りになるだけですから。
根拠無しという事実。それを認めてくれませんかね?
「私の主観に過ぎませんが・・・」とか、「個人的体験なので参考程度ですが・・・」のような
言葉があなたからは出てこないですね。
どうしてそんなに自信満々なんですか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:13:33 ID:XvEyXBx6
もしかして釣りですか?否定派を釣ることが目的?
>エフェクタ野郎=検証会氏
これは間違いですからね。別人ですよ。
エンジニアという点では共通していますが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:28:56 ID:boa0mJTL
>エフェクタ野郎=検証会氏

など、世界を自分の見たいように、都合よく変えてしまう人間に特有の精神形態の典型だろう。
“世界=現実”より先に、自分が見たい世界が存在してしまうわけだ。
「ケーブルで音が変わる」ように思いたいという世界が無検証に存在してしまうのと全く同じ構造だな。
498頭がまだまともなら、もう止めよう:2006/05/03(水) 03:23:36 ID:hbk+IeUu
まーねー最近では家電量販店に行っても、
切り売りスピーカーケーブルやらインコネやらがずらっと並んでてさー。
行くとこ行けば、それぞれの音の特長やらがインプレされてるわけよ。
そういう「世界の現実」を前にして、
「ケーブルで音が変わらない」「例え変ったとしても無意味」
と思って一切譲らないという精神構造がねー、
非常に気味が悪いのよ。

1レスでも「自分の側に何がしか原因があるのでは?」といった類の、
己を「批判」(=judgement)を行う姿勢の有るレス(この際ネタでも可)が
有ってもいいんじゃね?
おれが否定派の立場だったら、まずそう思うけどね。
否定派=ドS集団なのかね?
2だか3スレ目に「8勝2敗のテスト」が有ったろ?
あれを踏まえずに次スレが進んだのを見て、
嫌な予感がしたが、予感が当ってしまったな。
今後も思う存分age進行で見苦しい争いをしてくれ。
(ドMな否定派スレとか無いかね?)

(肯定派もエフェクタみたいなイカレをやりこめようとしてるけど、
諦めたほうがよいよ。2chがイカレに弱いのは周知の通り。ああいえばこういえる。
無茶苦茶でも何でも「書ける」。そのおかげで議論の決着なんぞ、
結局のところ、「粘着度」の強さだけになるというざまだ。)

(エフェクタもここまで引っ張って未だ名無しかよ。
さらに、わざわざピュア板で、わざわざピュア否定w その精神形態が(ry)

では失敬。GWを糞の投げ合いで潰すつもりは無いんでwwwwwwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:46:52 ID:Pr9Dmz+2
いろいろ書きたい事はあるが、比較検証などまともにしたことない否定側を相手にしたのが時間の無駄だったな。
ここまで言っても何もでてこない、何も出せないから。自信満々はあんたらだ。どれからが俺のレスか判らんだろうが、始めはあんたらの意見にもきちんと耳を傾け、一応答えてたよ。
それに『実際比較検証して否定にいたった人の意見を聞きたい』
こう言い始めた頃の俺は本当に参考にしたかったし、そこで名乗りでた人となら実際の検証もできると思ってた。
結果は御覧の通り。ご苦労様でした、異常なまでの抵抗活動。

エフェクタ氏=検証会氏と言われても俺は信るけどね、とは言ってみたが全然断言してないのに何故そんなどうでもよい事すらスルーできないのか?
否定側だけの検証は行えないのにリトマス試験には自らかけられてしまうんだな。
まあオカルト与太話のようなどうでもいい話で、なんか論じた気分になってるんだから仕方ないか。

あと、セイゲン氏の事を持ち出したのは『あんたに身近なはずの』例をだしただけ。
近くにサンプル対象となりうる人が沢山いるでしょ2人ともエンジニアなら尚更。もうやった?ならその検証を報告してください。お願いします。

権威主義というのは菅『野氏を知らんやつは相手にしない』とか言ったり、何かといえばプロの例え話をすぐに持ち出してくる奴の事だよ。
それで相手を黙らせる事ができると思ってるんだから、それこそ『御里がしれてるねえ』
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:16:58 ID:XG6Wuc8Q
経緯もわからんと低レベルなこというけど許してね。
肯定派にとっては否定派が何を言おうとも変化を自分自身が感じることができりゃそれでいいんだよね。
そっかこの違いがわからないのかって思うだけで。
否定派にとってもデータが伴わないことを鵜呑みにする自分を認められないとかいろいろあるんだろうけど
変わらないと信じるメリットもいろいろあるから積極的に自分から肯定派の望む検証をしようとはしない。
歩み寄る理由があるとしたら真実を追究するためにいろんな方向から物が見れる人と感性を否定して無理やり
自分の主観を押し付けようとする人?
実質、後者しかいないようだとそりゃスレも機能しないよね。
どっちも動こうとしないならもう多数決で決めちゃえばいいんじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:54:23 ID:0gC4WeMH
ほんじゃ、変わらないに1票w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:04:16 ID:clXkTt7X
>>501
変わらないのではなく変わる事を認識できるセッティングを行って下さい。

再度の書き込みになりますが

うまくセッティングができていればケーブルによる音の変化を認識できると思います。
使用のスピーカーやアンプなどの機器によって変化の大小はありますが

スピーカーは横と後ろの壁から50〜100cm離して、スピーカースタンドを使用してください。
機器は堅牢なラックに設置して下さい。
メタルラックやコンクリートブロックは使用しない方が良いでしょう。
左右のスピーカーはやや内振りにして
スピーカーの間に音が展開するようにセッティングします。

その状態でしたらケーブルによる音の変化は認識できるはずです。
できない場合は御使用の機器に疑いありです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:13:49 ID:kG8ihTH8
前もレスしたが思い描く能力の問題かもしれない。
雲を見てクジラに見えたり人の形に見えたりすると言ってるのが肯定派(右脳派)。
いや、それは幻想で雲は雲に過ぎないと言ってるのが否定派(左脳派)。
で、特殊相対性理論の応用でどちらの言ってることも真実。
人の数ほど耳があるわけで、自分が聴いてる音と他人が聴いてる音は違うと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:17:25 ID:clXkTt7X
>>503
耳から取り入れた情報を思ったり感じたりする事は千差万別ですが
ケーブルによる音の変化を聞き分ける事は能力とはまったく違います。
うまくセッティングさえ出来ていれば誰でも判定可能です。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:33:50 ID:dRRPcvBQ
幻聴派の皆さん、誰も読まない内容のない長文を
散々書き散らすのは資源のムダなんで
主な主張をパターンにまとめてパターン番号で
レスされてはいかがです?

主要パターンは >4 にあるんであとは適宜追加してって下さいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:41:55 ID:kG8ihTH8
>>504
ええ、わかります。
ですから、否定派がなぜ変わらないというのか、
その疑問の私なりの回答が>>503です。
また音の違いも刹那的にわかるものと時間的継起を経てわかるものがあるような
気がします。例えばイントロから聴き続けてサビでグっときてた曲が
ケーブルをかえると何事もなかったかのように過ぎ去ってしまう。
この変化は怖いと思いました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:48:54 ID:0gC4WeMH
>>502
ケーブル毎に個別codeがあってさ、繋げばプリセットされるアンプがあれば買ってもいいぞ。
肯定派も大喜びでしょ?誰でも違いの分かるケーブルなんだから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:15:27 ID:clXkTt7X
>>507
変わったからどうって事ではないんです。

トランスポートからの情報をアンプに伝え、スピーカーユニットを駆動する。
ケーブルを交換することによって、この情報量をよりクリアにする。
ここからは再度同じ書き込みですが、

ケーブルを交換すると楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきます
ケーブルによって高域特性の優れた物、低域特性の優れた物、フラットな物がありますし
RCA、バランス、デジタルケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
の組み合わせでまったく変わりますので自分のセンスでシステムを作り上げて生きます
ケーブルは本来の機器の能力を引き出す重要なアイテムです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:17:41 ID:4t4Yjj/E
イヌの人生?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:18:39 ID:9A/3E7eB
でも否定派だけでブラインドテストする方法もあるよね。
前にも肯定派が何例かだしてたけど。
この際だから録音技師さんと検証会さんがタッグを組んで
ここのバカ肯定派よりはよっぽどまともなスタジオ関係者のオカルト派を交えて
ABXでもすればいいんじゃないですか?
バカ幻聴派を黙らせるような比較検証テストをお望み通りに。

その際は私も参加か見学させてください。映像も撮るんでしたね?
ついでにサウンドプロセッサーの数々もアップしてバカどもを蹴散らしましょう。
なぜ菅野氏も知らない香具師らにここまで荒らさなきゃならないのでしょうか?
無能肯定派を強力タッグで是非!

511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:20:17 ID:4t4Yjj/E
誤爆ω
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:44:41 ID:0gC4WeMH
>>508
>ケーブルを交換すると楽器の前後感、鮮明さ、明確さが出てきます
>ケーブルによって高域特性の優れた物、低域特性の優れた物、フラットな物がありますし
>RCA、バランス、デジタルケーブル、スピーカーケーブル、電源ケーブル
>の組み合わせでまったく変わりますので自分のセンスでシステムを作り上げて生きます

だから、そういう音情報にすれば良いんでしょ?特定の帯域を持ち上げたりして。
PCにも繋がる端末がたまたまケーブルなだけですよ?肯定派も大喜びでしょ?
その組み合わせの音が意図的に作れるならベストじゃないですか.。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:09:42 ID:clXkTt7X
>>512
デジタルイコライザーで帯域を補正しても
音の情報が明確になったり、前後感が出たりする事はありません。
まずはセッティングによって、左右のスピーカーの間に音を展開させる事が大事です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:31:47 ID:0gC4WeMH
>>513
ステレオに対して、認識が間違っていませんか?
特定の帯域を強調させてみてください。
聴感上、特定の帯域が前に移動したように聴こえるはずです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:29:12 ID:q3T4loGX
つい先程まで否定ないし懐疑派だった者です。

最近オーディオ一式を買い換えてレベルアップしたこともあり、このスレの議論
というか殆ど噛み合わない主張の応酬を興味をもって眺めていました。余りの平
行線ぶりに我が耳で真相を確かめてみたくなり、休日を利用してピンケーブルの
交換を試してみました。

結果は、かけた1曲目の出だしを一聴して肯定派に転じることになりました。

日頃使っているケーブル(装置と一緒に買った多少値の張るもの)を何かに付属
していたおまけのケーブルに取り替えてみたところ、オーケストラ全体が不鮮明
な響きになり、ウィーンフィルの金管の音色もカド張り濁ったものに変化しまし
た。ケーブルの入れ替えを3往復して確かめましたが、2往復目で間違いないと
いう確信を得ました。

わずか10分程度の実験は更にケーブルを変えれば一層美しい音になる可能性が
高いことを私に知らしめる結果となりました。私は気楽に音楽を楽しみたいたち
なのでケーブル交換の泥沼には当面はまらないようにしたいと思っています。

今まで私は否定派の発言に共感を覚えて読んでいました。それだけに否定派の人
が私の実験は信用できない、検証の方法が話にならないと受け止めるだろうこと
は十分過ぎる程に理解できます。しかし、ケーブルによる音の差はそれなりの装
置と試行の意志がなければ体験できない以上それも仕方のないことです。音の差
の存在を証明したい、万人に納得してほしいといった熱意は私にはありません。
また、音の差を認識したからと言って過去の肯定派の発言すべてに同調するつも
りもありません。

ともあれここの論争がきっかけとなって新たな発見ができたわけで、両派の各位
全員に謝意を表したいと思います。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:35:11 ID:qMTto2yp
アホだな
それは音がよくなった気をしているんだよ
君はPCのIDEケーブルを一本ずつ割いたのがお勧めだ
さらによく感じるだろうww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:47:04 ID:q3T4loGX
>>516
515へのコメントでしょうか?レスありがとうございます。
そのように受け止める人が多いだろうことは重々承知しています。
ともあれ肯定・否定に関わらずここの議論全体に感謝しています。
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 12:48:07 ID:lYe/8UvW
否定派は、音に対する自分のはっきりとした座標軸を持ち合わせていないとともに、
仮に感性で違いが分かっていてもそれを表現する語彙能力がない、
或いは経験則が無いため、安易にケーブル変更による音質に違いはない
と答えてしまうのではなかろうかと思います。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:54:23 ID:+q+6TjCb
>>515
第三者的な文体を装っても客観性を保証出来ないよ。
まずは画像upよろしく。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:54:41 ID:Pr9Dmz+2
>>515
まあ俺なんか電源ケーブル4本を当てるお遊びを載せた時も、相手されないぐらいならまだいいが
訳わからん過剰反応をされたよ否定側に。
その割には否定側の『クソ体験談にはこれで充分』とか言って出したゴミ比較には誰一人否定側はケチつけなかったんだから。
あなたも『有意差を認識した』ら最後、否定側から総攻撃を受けるかもしれません。
ただあなたのやったような簡単な事にちょっと毛が生えたような事すらやりもせず『否定』を掲げてる割に、
『否定派のみの検証は行わない』というのはおかしいと思いませんか?

あなたがケーブル交換に嵌まらなくても、それはそれでいいと思います。
ただこれから先はこのスレにあまり書き込まない方が無難です。まあそのあたりを承知で書き込みしてる事は伺えるので大丈夫だと思いますが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:57:18 ID:+q+6TjCb
>>518
>否定派は、音に対する自分のはっきりとした座標軸を持ち合わせていないとともに、
>仮に感性で違いが分かっていてもそれを表現する語彙能力がない、

アホか。真逆だろう。
否定派はクライテリアを持っているから偏差で測れる。
否定派はクライテリアがないために、相対的差異のみを問題にするしかない。(←ゆえにブラインドテストが有効である)
語彙能力(語彙力の間違いか?)とやらがあるのなら、肯定派こそがケーブルについて語ってみればいい。
ショップのアホなインプレ以上のものをな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:59:03 ID:fwssQt4R
ヘッドフォンでも高級なものは
CCAWボイスコイルというのを採用してるだろ
アルミ線なんて普通考えたらどう考えても
電気特性的にはよくなさそうだろ
しかしなんでこれが高音質化になるのか考えてみよう
もちろんただ単に軽量化という用途ではない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:15:27 ID:Pr9Dmz+2
あと否定側って>>510の提案には乗らないの?その2人以外の否定側に一人も賛同者はいないの?
まずはそういった否定派達が議論して検証していけば健全な感じがするね。

515氏に対する分かりきったリアクションする事自体が505のアホが言ってる資源の無駄なんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:21:40 ID:dRRPcvBQ
>509
イヌは人ではないので「人生」じゃないんじゃ?

イヌの一生、なら一応 OK
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:25:19 ID:dRRPcvBQ
にしても

☆ レコーディング時のケーブルは不問
☆ レコード化の際のスタジオでのミックス・イコライザ等は肯定
☆ 帯域その他の(自機器での)デジタル処理は否定
☆ 自室内の得体のしれないケーブルによる音質劣化(変化)は肯定

オカルトというだけあって、あまり理性を感じないねぇ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:27:41 ID:kG8ihTH8
にしこり
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:40:08 ID:/iA1TG+r
>522

単なる軽量化だよ。

もっと高級なのは、アルミに銅クラッドしたワイヤをエッジワイズ巻きだ。
つまり、中心導体がアルミで外側導体が銅の2層構造のワイヤ。
さらにワイヤの断面が四角。四角なのでビッシリと隙間なくボビンに巻ける。
電流は表皮効果でワイヤの外側の銅を流れる傾向にある。
こうやってコイルとボビンを薄くするのは、磁気ギャップが狭いほど効率が高く
パワーが出せ音も良くなるから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:48:04 ID:/iA1TG+r
アンプが低インピーダンスのスピーカを満足に駆動できないヘタレだと
ケーブルで音が変わるだろうね。(素人騙し市場だからアンプの値段は関係ない)
スピーカのインピーダンスは、6オームとか8オームなのは直流のときだけで
音を鳴らしてるときは動インピーダンス特性と言われ、激しく変動する。

昔、トリオ(ケンウッド)がシグマドライブというアンプと専用ケーブルを
売っていた。こいつはスピーカ端子で電圧を測るケーブルが別にあってアンプへ
フィードバックすることでケーブルの影響をかなり排除していた。
ユーザが取扱いを間違えると壊れやすいのか、こんな凝ったのは無くなった。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:50:47 ID:/iA1TG+r
大音量出せるリスニング環境でないと、ケーブルの違いはわかりづらいよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:02:00 ID:E42X8/sd
>>525

そういう、理解力のないまとめはやめてくれんかのう。

☆ レコーディング時のケーブルは不問

不問じゃなくて、リスナーにはどうしようもないというだけ。
個人的には、エンジニアの感性で完全にセレクトされた環境で完成形まで作られたらどうなるのか、
非常に興味深い。

☆ レコード化の際のスタジオでのミックス・イコライザ等は肯定

あたりまえ、RECしただけで完成なら、何の苦労もない。

☆ 帯域その他の(自機器での)デジタル処理は否定

自分の力量で、機材で、PADやNBSやKIMBERの音が出せるなら、
喜んでそれらのディバイスを使う。
ぜひ、NBSの音を作り出すディバイスと設定を教授願いたい。
むろん、ケーブルより安く実現できなければ意味がない。

☆ 自室内の得体のしれないケーブルによる音質劣化(変化)は肯定

音の向上自体は望んでいるわけだから、
そのひとつの方法としてケーブルが使えるなら使う。
機器の買い替えでしか対処できないならそうする。それだけ。

何でもかんでも、ケーブルで済まそうとしているわけではない。
そう見えているなら、それは偏見。まぁ、それでもかまわんけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:18:04 ID:clXkTt7X
>>514
あなたのおっしゃるとおり、特定の帯域を強調させると
その帯域だけ張り出して聴こえます。
グライコを使わなくても、部屋の特性がその様になっていたら
擬似的な前後感を感じることになります。
私の言ってる前後感はその事ではなく、初めからディスクに入っているものです。

>>515
ケーブルで変化するという事はスピーカーのセッティングでかなり変わると思います。

>私は気楽に音楽を楽しみたいたち
>なのでケーブル交換の泥沼には当面はまらないようにしたいと思っています。

私も世の中にいろんなケーブルがありますし、すべて確かめるわけにもいかない。
また、高価な物ですので仲間で検証しながら自分のシステムに合った物を
チョイスできる環境でしたら、お勧めできるのですが・・・
そうでなかったらお勧めできません
音楽もオーディオも趣味なのでゆっくり楽しめたら良いと思います。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:23:10 ID:clXkTt7X
>>528
高インピーダンスのスピーカーを大出力アンプで駆動しても変化しますよ

逆に低インピーダンスのスピーカーを充分に駆動できていない時の方が
ケーブルを交換しても変化を感じにくいです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:32:47 ID:G14/H9Gq
>>527
軽量化って言って最後に『音が良くなる』と結んでいるょ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:33:56 ID:N0jUCV+d
説明が悪かったな
一般にCCAWボイスコイルというのはアルミに銅クラッドした線だよ
じゃなぜ軽量化だけならただ単純なアルミ線にしない?
導電率なんかCCAWもアルミもほとんど変わらんぞ
比重はアルミの方が劇的に軽いじゃないか
http://www.totoku.co.jp/products/magnet_wires/tokusyu/ccaw/index.html
ただ単にハンダ付けのメリットのためだけなのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:08:46 ID:XG6Wuc8Q
自分は肯定派でピンケーブルでも変更すればどんな人でも変化を理解させられる程度には
システムの感度、セッティングはできてると思うんだけどマジに否定派をここに連れてきて
比較してもらったらどう思うんだろう。

1.たしかに変化を認識できるがこれは脳がケーブルを変更したということを知ってるがゆえの
プラシーボだとか云々として自分の感性をも誤魔化す。

2.変化を本当に認識できない。感受性に問題があるか、自分の中に音の記憶を保持することができない。

3.真実を知ることが恐くてとてもじゃないが参加できない。あるいは検証方法にケチを付けて結局動かない。

こんなところ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:24:06 ID:Pr9Dmz+2
>>535
概ねそうだろう。しかし今迄否定側は『変わらないのに否定派だけで検証する必要がない』としか言わないんだよ。
様々なタイプの人間がいるはずだから一人位は検証しててもおかしくないのにねえ。
で、そう思ってたら510のような呼び掛けもあったが否定側でレスしたやつは未だにいないでしょ。
残念だけど否定派の意見もスルーするような奴らに肯定派の呼び掛けは通用しないよ。
必死に揚げ足取りと、やらない言い訳はするだろうけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:30:14 ID:+cr1KpYl
>>535
1〜3全部でしょう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:56:23 ID:tJbb0c39
>>535

とりあえず奥さんか知人でテストしてみれ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:59:09 ID:tJbb0c39
>とりあえず奥さんか知人でテストしてみれ。

奥さんか知人を被験者にするブラインドテスト 
プラス 自身を被験者にするプラインドテスト

二重盲検だといいんだがそれはイイや
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:24:38 ID:UVw3TiTt
本音を言うと、再生機器側の問題で変化の度合いが制限されるのは嫌な感じだよ。
しかも金だしてシステム変えれば平気でその制限も解除できるのが分かってると
余計にな。

たったそれだけの感情だけで、いくら捻密に捏ねられた正当な理論(っぽいもの)
で自分を騙していても、将来あっさり崩れる予感がするんだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:56:54 ID:URP6DzMV
ステレオでケーブル特集してたね。

ふと思ったんだが、


ケーブル特集は試聴して、感想かいてますが、なんでブラインドでやらないのか。
なんで、電気的な客観的な数値評価をいれないのか。

オーディオに数値評価が使えないというなら、
同じ雑誌に載っている、家の改造の話では、
各周波数ごとにスペクトルとってたよね。

同じ雑誌でこの差はどうか。


この差を推察すれば、まあ、ケーブルの効果ってのは明らかだな。


542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:03:26 ID:XG6Wuc8Q
>>538
自分の知人にはあからさまな否定派がいないのでテストする意味がないの。
奥さんはまぁいないんだけど。
ケーブルにかけるコストの違いはあっても変化自体に懐疑的な人がいないので公平じゃないし。
言い訳じゃないけどこういうテストを本当にするならまず自分のところの基準音を完全に
覚えてもらうところからはじめなきゃいけない。ケーブルを変えてテストするのはその後。
だれしも一聴させて比較するだけじゃ当然正答率は下がると思うし、結局こういうのはそれぞれが
聴き慣れた自宅のシステムでやるのが一番手っ取り早いと思うんよね。
というかここでそのテスト結果を聞いたところでやっぱり自分で経験しないと理解はできないよ。
自分でやったけど区別が付かなかったというならばまずシステムやセッティングを疑うか、>>535で言った
2番の可能性を疑ってみるとか。
世の中は馬鹿ばっかりだなんて結論を出すのはそれらを終わらしてからすべきだろうとは思う。
まして現状、自分らが少数派であったりする場合は余計に。
最終的には自分の感覚をデータやメカニズムより重く見るか軽く見るかなのかも。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:07:34 ID:dRRPcvBQ
>533
新興宗教とか訪問販売とか投資営業のよく使う手ですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:12:59 ID:dRRPcvBQ
>541
真っ当な思考力があればそういう結論になると思うんだけど
ここに粘着している幻聴派の人々は
幻聴が聞こえるだけあって正論には耳を塞いでるみたい

>530 なんか反論しているつもりなんだろうけど、
結局高価なケーブルを使うことを正当化すること
それ自体が目的になっちゃってる
=> 「きんばぁの音」とやらを目的にしちゃってるね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:23:18 ID:tJbb0c39
>542

否定派なんていなくても関係ないじゃん

知人を被験者にするブラインドテストでも全くオケ。違いが有れば聴き取れるだろ
自身を被験者にするプラインドテストなら、聴き分けられるっていう主張が確認できるだろ

>マジに否定派をここに連れてきて比較してもらったらどう思うんだろう。
こんなこと書くくらいだから、うだうだ言ってないでやってみたらいい
特に自分を被験者にして実際に聴き分けてるのかプラなのか確かめてみるといい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:34:55 ID:mZOQptVA
ケーブル否定派の機器って何使ってんのかな?
もちろんケーブルを取り扱ってないメーカーの機器だよな。
オンチョーやデノソすら高級ケーブルを取り扱ってるくらいだし
アイワあたりかな???
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:36:49 ID:XG6Wuc8Q
>>545
面倒臭いなぁ。わかりましたよ。近日中に知人にケーブル交換してもらって自分が
被験者になるよ。協力が頼めるならその逆もやるよ。

はっきりいって否定派が一生否定派でいようと全然こちらにとっては構わないし影響
ないんだけどなぁ。そのへんのとこわかってほしいなぁ。
むしろ自分は幻聴が聞こえることを誇りにすら思うしw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:46:05 ID:qDGlyQ2H
>>530
>☆ レコーディング時のケーブルは不問
>
>不問じゃなくて、リスナーにはどうしようもないというだけ。
>個人的には、エンジニアの感性で完全にセレクトされた環境で完成形まで作られたらどうなるのか、
>非常に興味深い。

どうしようもないことはないだろう。
幻聴派は、ケーブルにこだわるエンジニアの名を出して得意がっているのだから、自分のCDコレクションの中で、
スタジオにおいて、いいケーブルを使っていると思われるもののタイトルを挙げてみればいい。
それから、自分のCDコレクションの中で、優秀録音だと思われるものをまた挙げてみればいい。
そして、それらの優秀録音とケーブルの間に相関関係があるか確かめてみればいい。
どのレコスタを使用したかがわかれば使用されたケーブルはわかる。
優秀録音を行えるエンジニアはケーブルには頼らないという事実が厳然と立ち現れてくるわけだがそのことは無視
するのだろうね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:25:18 ID:XnWLV9N5
なんか大掛かりな工作がwwwwww

数日後
「変わらなかったよ」
「オレも今日から否定派になるよ!」
以後(ry

ちょwwwおまwwwwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:41:19 ID:XG6Wuc8Q
ふふふ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:55:00 ID:nNvngB5m
この板カオス過ぎてやばい。みんな金つぎ込みすぎ。
俺から見ると、お前たちは耳がいいのか
神経が過敏なのか正直わからないな。
ちゃんと音楽を楽しんでいますか?こだわりがあるのはわかるけど
もうちょっと素直に音楽を聞いてみたらどうでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:04:54 ID:J0Fe4yhw
ショップって客の車でもデモカーを作る時並に
試行錯誤して仕上げてくれるの?

もし、そこまでしないならファミレスの料理写真と
実際の料理ぐらいの差はあるものと思っていた方が
いいのかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:29:16 ID:blstr82o
>> 551
このスレに神経質すぎるのが集ってるだけだよ。
一度それなりなオーディオ屋でいい録音のCD聞かせてもらいなよ。
演奏している人の息遣いや表情、周りを囲む空気まで感じとれる。

それを経験すれば、お金をつかいたくなる気持ちも分かるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:00:51 ID:U2ayTADh
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:34:59 ID:uwjwFweD
>>553
それをカーゴカルトを呼ぶの。
スレ読んでからレスしてね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:45:32 ID:NywLFNZM
昨日すごいのが沸いてたんだな。「セッティング出来ていれば」と
大上段に構えてひょろひょろと超キホンを語るw
見逃して損したw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:39:11 ID:AsQdjrEh
510 氏の意見はスルーするのに本来スルーすべき内容にはレスしようとする。
ここの否定側はそんな雑魚ばっかりだな。

510氏ももっと呼び掛けたら?そのうちいつの間にか攻撃対象になるから、何故が否定側からね。
で、515氏のようにやってみて有意差あり、と言い出す否定派はご覧の通り。

本来は否定側だけで前述の2名と検証に向けての前向きな検討をするべきだ。
それすら出来ないのに否定派なんてよくもまあ言えるもんだ。

ちなみに俺は肯定側からものを言ってるが懐疑派に近い立場だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:45:03 ID:/Ga5/GKm
電線病に罹って先月大量に買い込んだオレが来ましたよ
559535:2006/05/04(木) 09:45:50 ID:ojXz8gnq
>>556
自分のことかなw
もしそうだったらなんか書いといて下さいよ。
まだまだいけるよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:58:12 ID:+WPETb/y
>>555
店員になるのは駄目?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:19:25 ID:SktYq+SK
それにしても一見して馬鹿と分かるアホはどうでもいいが、
自分で試す能力、試聴しに行く行動力すらないにもかかわらず、
したり顔で分かった風なことをいう人間は困るねぇ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:53:16 ID:/jafmwhl
>>557
おまえ、超絶アホだな。
否定派だけの検証会なんてやる意味がどこにある?
結果がわかっているのに、労力と時間をかける意味がいったいどこにある?
で、その検証会の結果を肯定派がどういうかなど、火を見るより明らかなのだがそれすらわからないのか?
ドアホやな。
本当に、その結果に対して肯定派が何というのかわからないのか?
しかも、差があったとしてもそんな使い物にならない差はどうでもいいというのが否定派の立場。
変わる、変わるってよ、トンコンの何Hzを何dBいじったくらい変わるとか、トランペットがフリューゲルホーンに聞こえるくらい変わるとか
、ムジークフェラインザールがヴィレヴァンになるくらい変わるとか、何か表現力はないのかよ。
だから、変わったって、んなもな使い物にならんで終わりだろ。
幻聴が聞こえる側が幻聴が聞こえない側に、幻聴が聞こえないことを証明しろってアホかよ。
何度おなじこと言われればわかるんだ、このアホは。

563外野から実況です。:2006/05/04(木) 18:32:15 ID:KSYovDn7
天然同士の争いになってまいりました。

もともと行動予測が付きかねたわけですが
最近は輪を掛けて次の展開が予想できなくなっております

次にどのようなレスが続くのでしょうか。非常に楽しみです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:38:44 ID:AsQdjrEh
はい超絶ドアホです。
あんたは今、有意差の有る無しの話をまずしてるのがわかってないみたいだね。
その先の話はそちらの結論をつけてからやれよ、無知で傲慢じゃないのならね。
レスはしなくていいよ。だいたいあんたの与太話はパターンが決まってるから
俺じゃなく510氏や515氏に『まともに』レスしてあげれば?
検証しなくてもとりあえずまともな議論を否定側のみでやってみようや。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:55:17 ID:AsQdjrEh
>>563
あー、そのレスみてからレスすべきだった(笑)
まあこんなんで本気になる奴いたら面白いよね?俺は天然超絶ドアホの煽り肯定派にみえてるんだろうなあ。
ただエフェクタ氏や検証会氏がネット上だけの人格であることを祈りたいねえ。

でも否定側れだけ必死で、煽りと思いつつ『やったろうじゃん』と名乗りでる奴がいないことからみると俺には結論がでたね。
少しでもやって有意差を認めた否定派は攻撃対象だしね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:19:09 ID:+5P+AXWs
固目ケーブルの方が調整し易いと聞くが真偽は如何程?
また付属ケーブルは軟系のケーブルが付いてくるよね。上が本当なら調整し難く変化も判り難いとなるか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:21:56 ID:+5P+AXWs
あぁ、いけない。
RD2の視聴結果はまだですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:45:26 ID:MrUhdFkZ
なんで否定派がこんなに必死なのかって
要するに>>540
自己崩壊の予感から必死に逃げるため?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:43:56 ID:NlMk+9qS
>>564
>>515ってお前の自演かと思ったけど違うの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:09:48 ID:AsQdjrEh
>>569
わざわざこんなスレの為に自演しません。
それよかいつものエフェクタ氏捕足系がよっぽど自演っぽい。
まあ、アーレフにも信者はまだいるんだから断定はできんけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:15:51 ID:ojXz8gnq
がっぶり四つで組むことからすら逃げて逃げて人のアラをちょちょいと突いて終わり。
引きずり出されれば自分の中の矛盾を暴かれるのが恐くて出て来れない。
>>556には期待してたのにガッカリだわ。想像以上の雑魚だった。
こんな連中の吠えることに耳を傾けるだけの意味があるんだろうか。

>否定派だけの検証会なんてやる意味がどこにある?
>結果がわかっているのに、労力と時間をかける意味がいったいどこにある?
>で、その検証会の結果を肯定派がどういうかなど、火を見るより明らかなのだがそれすらわからないのか?
>ドアホやな。
そうだねぇー、それで検証は肯定派同士で出して否定派に見せろってスタンスは貫くわけだ。
…ギャグなのかな
このまま頼りない否定派の人しか出てこないとオーディエンスが否定派ってイタイな。なんて
結論を出しちゃうかもよ。
そろそろ相手が異常なのか(多数派)自分が異常(純情派)なのか確かめるときが来たんじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:16:52 ID:UmRKP+as
ID:AsQdjrEhって菅野沖彦を知らなかった馬鹿だろ。
そんな馬鹿のいうこと誰が聞くかwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:37:05 ID:AsQdjrEh
>>572
俺はその人じゃないよ。エフェクタ氏は混乱してその人に『無知の証明をせよ』とか言ってたけど。
その例に限らず肯定派のレスをよく勘違いするからねえ。
だから『〜氏じゃないけど俺が言った事があるから』とか前置きをよく書いてるんだが。

俺は菅野氏詳しくはないが知ってるよ。ただ菅野氏の言ってた事を俺の意見の中にいれた時は『愚痴にしか聞こえない』と否定側に言われたが…。
アナログやってる人がケーブル否定するのも謎だよね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:53:14 ID:zncO7I+w
>>572
それ俺だよ。
名前は聞いた事あるよ。
ピュア板住人だからね。
他にも評論家や自作SP界のボスやら・・・
だが、俺には関係無いし、興味も無い。
だから、どうした?って話しだ。

おまえらは何か、メーカーの売り文句には噛み付いても
オーディオ評論してる菅野沖彦は信奉するのかw
志賀信者と同レベルの輩を相手にしてたのか。呆れるわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:41:53 ID:jYa+N5QA
エフェクタも検証会もコテハン付けろ。
判りにくくてたまらん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:59:11 ID:LT+3KeAO
>>574
>名前は聞いた事あるよ。
>ピュア板住人だからね。
>他にも評論家や自作SP界のボスやら・・・

よくいうよ。
>>430を読んでみな。

>菅野なんちゃらって人はそもそも知らない。
>何の人だ?

どこで聞いたことあるに変わったんだろうねえwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:56:46 ID:Ov1MIKyj
源氏香方式で香のブラインドテストをしました
人間に香りを嗅ぎ分ける能力は無い事が判明!

何か変だな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:40:02 ID:+yRKyeJS
歴代の604ユニット。そうだな、620ていうSPシリーズで源氏香などしたら死人続出だろうね。
右spが604-8kで左spが604-8Hとかw  
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 05:32:35 ID:q0lR0l+D
肯定派のどうでもいい煽りはこの際放っておきましょう。

否定派のみで検証、論議をしていきましょう。
根性の無い肯定派はおさらばです。やはりまだまともな部類の
録音技師氏や検証会氏の周りにおられる肯定派に被験者になって貰うのがベターと思います。

音を制作する現場を知らない香具師どもにスタジオや部屋に入られるのも気分を害しますしねえ。

もう肯定派がどれだけバカかを証明しようじゃないですか。
その上で肯定派が何をいっても奴等がまともな検証をしない限り
単なる負け惜しみの域を出ないのですから、それこそスルーです。


580肯定派:2006/05/05(金) 11:18:43 ID:80/iIh0U
正論なのにスレがしばらく止まりそうなヨカン
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:52:22 ID:pOnmDD0h
>>576
大笑いだねw
>名前は聞いた事あるよ。
>ピュア板住人だからね。
>他にも評論家や自作SP界のボスやら・・・
なら574に答えてもらお。
日本に限らず欧米の全てのオーディオ評論家もその名を聞けばひれ伏すスピーカー設計者K.I.氏と言えば
誰のことでしょう。
これは菅野氏より有名だからなあ。
582574:2006/05/05(金) 12:26:27 ID:cE/vu/TB
>>576
エフェクタが昔、菅野のスレの○○と名乗っていて
リンク切れの菅野スレに誘導してたから嫌でも名前を覚えるw
事あるごとにこのスレでも菅野、菅野だしな。

>>581
知らんよ。
興味が無いと言ってるのが分からんの?
肯定派の俺よりもブランドや人に対する信仰が強そうだな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:35:40 ID:vFXdVj0c
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:18:47 ID:OpKl7GN/
なんでピュア板にこんなに貧乏人がいるの?
金無いんなら違うことしろよ、何でピュア版にくるんだよ。
貧乏人は僻みっぽい上に粘着するからいやだよ。


貧乏人はピュア版から消えろ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:41:51 ID:FSgFfLyR
>>582
>菅野なんちゃらって人はそもそも知らない。
>何の人だ?

とほざいてたバカの開き直りか。
興味がないんならオーディオ語る資格ないんだから出て行けよ。
資格があるかどうかを見るテスト。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:25:58 ID:pjHBCSVY
オカルト派って何で理系が居ないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:04:33 ID:lfuIKvpe
そろそろ肯定派など相手にせず、否定派のみで話を進めましょう。
そうやって議論を重ねていけばバカどもなんか気にせずやっていけます。

とりあえず『否定派のみの検証をやれ』と粘着してた肯定派は文句を言えなくなるはずですから。

さて、何の検証から始めますか?検証会氏や他の否定派の意見をお聞かせ下さい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:54:50 ID:VRzqtGTV
>>586

しょうがっこうのときにちゃんとさんすうとりかをべんきょうしていれば

オカルトなんてしんじられなくなるからだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:25:00 ID:GebmewK4
>>584
なんでピュア板にこんなに心根が貧しい奴がいるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:02:05 ID:A0lScbP/
幼稚な否定派だけ残って
あとは逃げましたね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:23:15 ID:sEKI+niz
ゴールデンウィークだからでしょうか?
私の呼びかけに否定派の方が答えてくれないのは…。

このスレにいる肯定派は科学を知らないのではないのです。
ただ変化を認識したがそれが何に起因するを特定できていないし、証拠も提示できない。
その割に人を嘲笑したり、延々変化の確認できるセッティングをしろとか言うのです。

パターンは大体わかりきってるでしょう、わざわざ無駄レスする必要はありません。
高度な技術と検証能力を持っている否定派が否定派のみで議論し検証すればいいだけなのです。
肯定派の揶揄や粘着を無視できなければレベルは同じ、いや否定派スレを名乗ってる上ではレベルが低い
と言われても反論はできません。本当の議論、検証を行えば何を言われてもスルーできます。

ただ私は肯定派の提案した検証ですら『ああ、なるほど』と思ったくらいなので
他の否定派の方からすれば検証能力に劣っているのでしょう。
そこで検証会氏や録音技師氏のような技術も能力もある否定派に中心になってもらい
議論、検証を行いたいのです、否定派のみで。ここの肯定派をあてになどしてては埒があきません。

なぜ肯定派のどうでもいいレスに反応し、否定派の呼びかけには答えてくれないのでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:23:33 ID:ELb7W6VM
なにしろ菅野沖彦すら知らないでオーディオマニアを自認している厨房が肯定派
だからな。
あきれられると急に知っていると言い出す。だけどなにを知っているというわけで
もない。
菅野沖彦を知らなかったら、なんで菅野沖彦がケーブルにはこだわらないかも
わかるわけないよな。
心理的要因を排除することができるかどうかをまったく議論しない肯定派はバカ
だから退散するかおなじことのくりかえしをいうしかないな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:29:50 ID:r4wOTMLD
>>591
オカルト派は科学をしらねーじゃん。理系も全く居ないし。
CDが磁化するから問題だ、とかパナウェーブレベルだろ。
そういや誰か試すんだよな、あやしい消磁機。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:40:47 ID:CmsRq2YA
>>592
しかし俺が菅野氏の言ってた事をレスに引用したとき否定側は『愚痴にしか聞こえない』ときた。
否定側にも知らない奴はいっぱいいるんじゃない?

あと510に始まり579、587のような否定派の意見には肯定派は一切突っ込まない。
何故だか分かりますか?580氏の言うように正論だからだ。
肯定派の事を彼ら(同一人物かな)が何と言おうと真っ当な事を言ってるから逆に俺は応援したくなる。

否定側は無視か、そろそろ攻撃すらしかねない。気をつけてね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:54:29 ID:MHRJa89W
活気の無い釣堀ですね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:58:20 ID:ubNqbYlN
>>587
検証を受けて立つ肯定派が現れないので進展は無いと思うのですが。
否定派のみでケーブルの検証をやったとしても、結果は目に見えています。
何の検証からやるにしても私は機器を片づけてしまいました。
工事終了までの数ヶ月間は、まともな検証が出来ません。
こちらから逆に質問したいですね。どうしますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:58:42 ID:jOx4F0DI
>>592
菅野氏は元エンジニアだからな。ケーブルにこだわることのアホさ加減を知ってる。

>>593
肯定派がクライオについてどう思うかの答えが全然ないよね。

>>594
>しかし俺が菅野氏の言ってた事をレスに引用したとき否定側は『愚痴にしか聞こえない』ときた。

何のことを言っているのかわからん。
どんなレスをしたのか書いてみそ。
あと、否定派だけの検証にまったく意味なんてないのわかんないの?
うんこの話を思い出すよ。
「あ、何かうんこみたいのがあるぞ。臭いもうんこだな。形もうんこだな。そうだ舐めてみよう。
やっぱりうんこだ! よかった踏まなくて」という話。
こんな検証誰がすんだよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:03:15 ID:sEKI+niz
>>593
いや、理系がいるとかそういうレベルではもう語る必要すらないのです。
それこそ誰かがいってた『クソの投げ合い』レベルですから。
否定派のみ、もしくは否定派側で用意した肯定派を被験者とした検証にむけての議論をするべきです。
低レベルなレスをやめ、本当に否定派だけで議論しましょう。

あと消磁器の話は試すと言ってた肯定派の説明が不覚にも一番的を得ているように思いました。
否定派の中には『理系じゃないからわからない』といってた人もいましたが…。

立場が違う相手の意見も謙虚に聞き、また自分の属する立場にも批判的な目を絶やさない。
それこそ菅野氏の好きな言葉、とやらに言われていたことなのでしょう。
(私はブラフだ、と思いましたが否定派には引っかかる人もいました、残念です。)

都合のいい部分、攻撃しやすい部分だけに囚われてると客観的な判断ができなくなります。
それでも『自分は客観的だ』と思い込むのは傲慢な態度に他なりません。
これはどのような立場にいる人にも言えることだと思います。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:17:27 ID:CmsRq2YA
>>598
俺は『菅野氏の言ってた事』と書いてたが…。確かに好きな言葉だったのかも、何で読んだか忘れた。
知ってたら教えてくれ。

ちなみに覚悟の上だとは思うがこれからは否定側が何故か貴方に攻撃を始めますよ。
今まで散々大口叩いてた割に、自分からは何の提案も出来ない輩からの宣戦布告が…。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:21:08 ID:4VIJKtxM
>>598
>否定派のみ、もしくは否定派側で用意した肯定派を被験者とした検証にむけての議論をするべきです。
といわれても否定派だけでテストするのは>>597が言うとおり意味がないし、否定派が用意した環境で肯定派を被験者にするのもうまくない。
肯定派がどんな環境でもケーブルの違いが分かると主張するならそれでいいんだけど、そういうわけじゃないだろうし。

ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:42:06 ID:eFGmbRIT
肯定派は肯定派で高価なケーブル買えばいいし、否定派は否定派で
安価なケーブル買えばいいじゃん。
何が困るのそれで?

昔のおもちゃ一個に何十万円も散在してる奴が居るんだから
別にいいでしょ、そんなもの趣味と思えば。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:47:29 ID:UvMMFMuV
教科書に書いてある世界がすべてだと思いこんで
科学だの(教科書通りの)検証だのと騒ぎ出す痛い奴がいるから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 07:09:06 ID:0IS/kQTI
なにを買おうとかっても自由だという考えは甘い。無責任である。
インチキアクセサリーを買って不当に潤う連中は正当な商品を売るものの利益を侵食している。
サンスイダイヤトーンテクニクスみんな消滅したのに疑似科学のアクセサリー屋ばかりが増殖する現状。
これではだめだ。

宗教まがいのアクセサリー群とボッタ業者、インチキ評論家を快く思わない層も多くいる。
しかしまことに残念ながら、高等教育を受けていないがためインチキ商売に釣られる輩が後を絶たない。
無知であろうとも、詐欺商品を購入し、詐欺師を潤すのもは悪である。
需要があるからインチキ業者が蔓延る。
先ず疑似科学信奉者をこの世から排除することが重要なのだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 07:39:48 ID:Y7/MeNhE
最近有名なボッタ栗屋といえば....ア○ュフ○ーズ 

605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:51:27 ID:pVMCTD7v
そりゃ音は変わるだろうよ。
中を通る情報の劣化具合が変わるわけだからね。
ただし「良い音に変わる」とは限らないけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:13:48 ID:X5wDR3Zl
>>605
また超絶幼稚園児が現れた。

>中を通る情報の劣化具合が変わるわけだからね。

測定器では測定出来ない何かが劣化するんだね?
測定器では測定出来ないけど人間の耳ではわかるんだね?
ハァ…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:20:54 ID:P5bUrUAU
測定器、物差しなんて物は
しょせん人間の感覚基準を数値化、具現化したものだけだと思うが
実際に変化は無いのかもしれんが将来出来る測定器では測定できるかもしれんw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:10:10 ID:X5wDR3Zl
>>607
もうオカルトの始まり。
聴覚レベルでは測定機器>人間の耳。
どんな座標、指標が、人間の耳の方が上回っているのか仮説くらい書けよ。
仮説もなしに測定機器<人間の耳じゃあオカルトだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:29:25 ID:Zut24bi6
>>608
> 聴覚レベルでは測定機器>人間の耳。

これまで何を測定したの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:53:07 ID:NYkukii3
現代の測定器って人間の耳に大きく後れをとるほど精度悪いの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:53:40 ID:bupH7gJc
測定器ってなにww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:56:57 ID:X5wDR3Zl
>>609
お前は自分の耳の測定をしたことがないのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:07:56 ID:Iq4wBHgS
>>607
>>609

今の音楽ソースのほとんどを占めているフルデジタルのCDやSACDやDVD-Audioに
含まれる情報ってのは、デジタル機器で計測「できた」情報です。

計測器はサンプリングレート、ビットレートともにこれらのメディア以上の
レートをとることが可能ですが、それで何らかの問題がありますか?

まあ、スピーカーケーブルはつくりがよっぽど悪いと抵抗が多くて信号が劣化したり、
クロストークやノイズ拾ったりすることはあるかもしれんが、その程度。
何をどう見ても、普通の家で普通にひきまわす程度で、材質の差が気になるほどの
電子的な差があるとは思えない。
よって、音がクリアーになったり情報量が増えるというのは、脳内補間の成果以外の
ナニモノでもないだろうね。

電源ケーブルが音質に大きな影響を与えてるとしたら、
そんな余裕のない回路設計が根本的におかしい。
ACは機器の中で電圧落として整流して、フィルタして使ってるわけだし。

デジタルケーブルの差で波形がなまると音がシャッキリしないとか言い出すと、
お前はデジタルって何か判ってるのかと問い詰めたくなるな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:21:01 ID:bupH7gJc
>デジタルケーブルの差で波形がなまると音がシャッキリしないとか言い出すと、
>お前はデジタルって何か判ってるのかと問い詰めたくなるな。
いや、あんたが判っていないのに一票。
ここまでレベルの低い話は別として、SACDでフローコントロールありのilinkで
ケーブルの違いが出るというのは本当だろうか?
体験した人います?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:52:47 ID:CmsRq2YA
>>604
俺はア〇ュ所持していないし、某スレで話題になってる例のアンプも聴いた事がない。
しかし菅野氏は前にそのアンプについて『解像度の高さを感じさせる精緻さと豊饒な雰囲気がバランスした音に風格がある』と評していた。
で、その評の載ってた雑誌の彼の推奨品(機器、価格帯毎に3機種ずつ)を組合せると当時、そして今も使用中の自分のシステムができあがる。
10人いる評論家のうち自分のシステム全てを推奨品に入れてたのは彼だけであり、以前から知ってたがそれ以降さらに菅野氏の評を参考にするようになった。
だから俺は例のアンプについても試聴はしてみたいとは思ってる。
あんたは勿論試聴してからボッタくり呼ばわりしてるんだろ?どんな音だったか説明してくれる?

そしてこれはケーブルにも言える。否定してるんだから勿論聴いてるんだろ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:59:13 ID:eMfdTN30
>>613
>差があるほど思えない。
『思えない』でしょう。
予測検証は構わない。
そのあとのトライをして下さい。


測定器と言ってる皆さんは
マイスペアナを持っているのですか?
最低でも年一回の校正を実施しているのですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:17:22 ID:X5wDR3Zl
>>616
測定器というのは、人間の耳の聴力の測定器のことだぞ?
物理量、感覚量という二つの領域があって、感覚量は測定器では測れないという主張じゃないのか?
だが、ケーブルで音が変わるなどというのは感覚量を持ち出すまでもなく、ブラインドテストでじゅうぶんに測れる。
スペアナで何を測って、どう生かすつもりなんだ?
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/position.htm
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:48:57 ID:Y7/MeNhE
>>615
>『解像度の高さを感じさせる精緻さと豊饒な雰囲気がバランスした音に風格がある』と評していた。

只のカーゴカルト。   高級品しか批評しないスガーノらしい。                             
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:51:50 ID:AEsQvgef
ていうかよ・・・
「セッティングを極めてからがケーブルの出番だ」とか語る肯定派、
その前にやることがあるだろ?市販コンポーネントには必ず安全側
に振るための回路や定数の補正があるぞ。これらが音質にイイ側に
働いていると思っているのか?

 と書くと「うるさい黙れ自作派貧乏人が」とか来るだろなw
 違いますからw あしからずw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:15:53 ID:9a62+frc
測定器が人間の感覚を全ての面で凌駕していると勘違いしているやつがいるな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:17:24 ID:ubNqbYlN
>>616
PA用のオーディオアナライザーは役に立ちますよ。
セッティングやリスニングポイントの調整には必須でしょう。
私はイコライザと組み合わせて活用しています。
騒音の分析にも使えます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:40:23 ID:WLhB7dFG
>>620
>測定器が人間の感覚を全ての面で凌駕していると勘違いしているやつがいるな。

いねえよ。そう思っているのはおまえだけ。
聴力検査というのは測定器でするものなのだが、それじゃ何にも測定できないことになるな。
聴力検査に限らず、測定器が感知できない差を人間が感知できるというのなら、測定器は何
を測ることが出来てないのか説明してくれる?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:06:48 ID:m7tp0BWb
>>622
測定機が何を感知して結果を出しているのか
それが理解できていりゃ、>>620の問いに
そんな馬鹿な受け答えしねぇよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:51:09 ID:WLhB7dFG
>>623
>測定機が何を感知して結果を出しているのか
言ってみな。理解できてんだろwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:42:38 ID:shxQx6qB
否定派Iは典型的な○×教育の犠牲者なのです。
バカ教育を真剣に鵜呑みにして、一生懸命勉強と称する点取りに明け暮れたあげく、
自分の前頭葉を退化させられた哀れな存在なのです。
従って誇れるものは、受験勉強の思い出であり、参考書的知識で得られると錯覚している自己顕示性、
その結果と言っていい自己正当化と不寛容な精神構造です。
これは芸術とか、もの作りと言う人間の崇高な行為の裏腹にあり、それ故判りもしない電気理論だとか、
証明だの検証だのと見当違いに語りたがる自己欺瞞が出来上がるのです。
まるでそうすることによって、失われた人間性を取り戻すかのように......。
しかし、良きオーディオ人の本質は、深く相手を理解し、
人間の営みとして作り上げてきた行為の成果を素直に理解できる感受性が必要です。
残念ながら彼にはその感受性を錬磨する機会が訪れませんでした(気が付かなかったともいってよい)。
人並みに美しいと思った女性を愛し、家族の暖かさを知り、また,
時にはそれを失う苦しみさえ人生には在るという事を知るべきでしょう(多分ないと思う)。
ですからオーディオという極めて人間くさい機械を語っても、
その使い手の情感、思い入れが伝わってこないのです。
それが多くの人の違和感と反感の源です。
....と精神分析をやってしまった。全部信じるなよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:50:10 ID:ivRZ9Ndd
なんか変なの(>>625)が来たなw
まぁオカルト派は一人でいいから理系を用意してくれ。
話が出来るとおもしろそうだから。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:23:30 ID:Qvuhs20j
>>625
精神分析の何たるかも知らないアホwww
おまえの書いた糞文はパトグラフィの対象にはなれど精神分析とは何の関係もない。
DSM-IVやICDを知らないんだろ。無知の傲慢、それが肯定派クオリティ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:17:50 ID:GkwjIaQY
否定派は典型的な○×教育の犠牲者なのです。
バカ教育を真剣に鵜呑みにして、一生懸命勉強と称する点取りに明け暮れたあげく、
自分の前頭葉を退化させられた哀れな存在なのです。
従って誇れるものは、受験勉強の思い出であり、参考書的知識で得られると錯覚している自己顕示性、
その結果と言っていい自己正当化と不寛容な精神構造です。
これは芸術とか、もの作りと言う人間の崇高な行為の裏腹にあり、それ故判りもしない電気理論だとか、
証明だの検証だのと見当違いに語りたがる自己欺瞞が出来上がるのです。
まるでそうすることによって、失われた人間性を取り戻すかのように......。
しかし、良きオーディオ人の本質は、深く相手を理解し、
人間の営みとして作り上げてきた行為の成果を素直に理解できる感受性が必要です。
残念ながら彼にはその感受性を錬磨する機会が訪れませんでした(気が付かなかったともいってよい)。
人並みに美しいと思った女性を愛し、家族の暖かさを知り、また,
時にはそれを失う苦しみさえ人生には在るという事を知るべきでしょう(多分ないと思う)。
ですからオーディオという極めて人間くさい機械を語っても、
その使い手の情感、思い入れが伝わってこないのです。
それが多くの人の違和感と反感の源です。
....と精神分析をやってしまった。全部信じるなよ。
629昔のロマンスレの書き込みがオリジナルだな:2006/05/07(日) 01:22:00 ID:xjp6zjAn
AIは典型的な○×教育の犠牲者なのです。
バカ教育を真剣に鵜呑みにして、一生懸命勉強と称する点取りに明け暮れたあげく、
自分の前頭葉を退化させられた哀れな存在なのです。
従って誇れるものは、共通一時の思い出であり、金銭で補えられると錯覚している自己顕示性、
その結果と言っていい自己正当化と不寛容な精神構造です。
これは芸術とか、もの作りと言う人間の崇高な行為の裏腹にあり、それ故判りもしない現代音楽とか、
古典音楽を見当違いに語りたがる自己欺瞞が出来上がるのです。
まるでそうすることによって、失われた人間性を取り戻すかのように......。
しかし、良きオーディオ人の本質は、深く相手を理解し、
人間の営みとして作り上げてきた行為の成果を素直に理解できる感受性が必要です。
残念ながら彼にはその感受性を錬磨する機会が訪れませんでした(気が付かなかったともいってよい)。
人並みに美しいと思った女性を愛し、家族の暖かさを知り、また,
時にはそれを失う苦しみさえ人生には在るという事を知るべきでしょう(多分ないと思う)。
ですからオーディオという極めて人間くさい機械を語っても、
その使い手の情感、思い入れが伝わってこないのです。
それが多くの人の違和感と反感の源です。
....と精神分析をやってしまった。全部信じるなよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:24:11 ID:2OJBrzes

オレもそろそろ、肯定派に転向して、
ヤフオクででも稼ごうかな。

なんか、ウケそうな言葉をちりばねた製品をつくれば、
アラ稼ぎできそうな気がしてきた…

クレームが付いたときの言い訳はこのスレで学びまくったし(w

631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 05:57:21 ID:lfARWvya
お互いがお互いを貶すだけでケーブルの検証なんざに何も動こうとしない馬鹿ばかりの糞スレ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:19:41 ID:1BD3jdza
サランネットスレの時は、被験者を募ったのに、晒されたメアドにはイタメと迷惑メールしか送りつけられなかったわけだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:04:22 ID:78H3Fqqj
この場所サランネットの怨念から来ているのですね!

>>621
PA用ってハンディタイプの奴でしょ。
そのスペアナは検証に使える精度は出るのですか?
まさか誤差範囲に埋もれるなんて言わないでね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:10:59 ID:78H3Fqqj
連休も今日で終りだね。
アコリバの正直体験はいかほどでしたか?
報告楽しみにしてます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:05:07 ID:Hol7aAUo
否定派から肯定派へ転向する人はいるけど
肯定派から否定派へ転向した人はいないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:37:43 ID:yb8vUTA0
>>636
一度変化を認識した人は、
有意差は認めつつもケーブルにはほとんど拘らないようになることはあっても
ケーブルの有意差の否定をするようにはなりません。

そして現時点まででまともに色々なケーブルを比較試聴して
有意差を否定している人はいません。

このことの意味することはとても明確なのですが、やろうとしない人はあらゆる理屈をこね逃げている。
否定側からや有意差を認めるようになった人にはどうでもいいレスしかできない奴ばかり。

反論があるなら最低限の比較検証を足りない頭をフルに回転させて考え、実際に行ってからレスしろ、
そういっても『やれない』奴ばかりですよ、ここの否定をほざいてる奴は。
どんな反論よりも『ちょっとした比較検証』の方がよっぽどマシ。

だからこのレスにどんなクソレスがかえってこようと『童貞の妄言』にしか聞こえない。
また、まともに相手にするのは時間の無駄。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:00:54 ID:HckYJVj4
>>633
PA用ですが十分な精度を持っています。周波数特性の測定にはこれでいいのですよ。
31バンドでしか測定できないので細かい凹凸を見ることはできませんが。
これが無いとイコライザが操作できないのです。耳だけを頼りにフラットには出来ないでしょう?
ケーブルの差を測定するにはオーディオアナライザーが最適です。スペアナはオーディオに特化した
機器ではありませんので。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:27:23 ID:78H3Fqqj
>>637
そりゃそうだろう。
適材適所に使うはケーブル以外にも言えることだ。
検証会氏は用途に合わせたマイ測定器はお持ちですか?
従事してれば測定器を使うのは容易ですが自分用では無いからね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:17:27 ID:HckYJVj4
>>635
私の知り合いが元肯定派です。私と同じ部署にいますが、彼も自身の体験を信じていました。
実は、私も肯定派だった過去があります。素材も構造も違うならば音も違うはずだ、と。
その「違い」を定量的に検討することが重要なんですね。単なる思い込みから脱却し、
視点を広げなくてはなりません。
人間の聴覚と電気的特性の変化量を考えれば否定派になるでしょう。そして、
裏付けを欠く発言を慎むようになります。私は仕事の関係で製品を納入している
某メーカーの態度を知っていますから、それをそのまま肯定派にぶつけているんです。
指摘に回答できないと、期日を改めてまた回答しなくてはなりません。かなりしつこい。
業者対業者のやりとりはこんな感じですよ。はっきり言って、肯定派の言うことは
信用できないパターンにはまりすぎです。どういう根拠があるんでしょう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:18:31 ID:fAQNiWVg
高額スピーカーケーブルの悲劇…大変高価なケーブルを使用しているが、良い音が出ない。
ケーブルの性能の音全体に対する影響度はスピーカーやパワーアンプに比べれば、僅かです。
安価なケーブルで十分。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:44:22 ID:HckYJVj4
>>638
アンプの自作もするので、発振器とオシロスコープがあります。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:02:23 ID:ICNMzlwY
>>639
まっとうなケーブルで音が変わらないことが知れわたると
おまんまが食えなくなる人が相当数いるだろうからね。
根拠というよりもとにかく否定派を否定すること、
議論を成り立たせなくすることが作戦だろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:42:26 ID:YIqxEAcO
>>639
元肯定派なら尚更ケーブルの有意差の否定にいたる比較検証を具体的に載せる方が業者の話を語るより効果的です。
ここの粘着肯定派が本気でなく、馬鹿にしてレスをしてるのは明白なのですから。

貴方や貴方の友人が否定にいたる際のケーブル遍歴、これも否定派の今までの主張からすれば『単なる経験談』の域をでません。
しかし否定派は未だにそのような経験談すらまともに挙げられてないのです。
肯定派が経験談しか語らないなら否定派も経験談を載せればいいのです。ある程度以上のクオリティが無いと揚げ足をとられるのは覚悟の上で。
肯定しつつ使用しないのと、肯定してたが否定にいたるのとでは、かなり隔たりがあります。
何もしないで否定する者よりはよっぽど貴重な資料になります。自信を持って是非ケーブル否定にいたるまでの使用遍歴等をレスして下さい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:10:41 ID:lfARWvya
>>639
有意差を認識し信じていた体験をどういった経緯で思い込みからの脱却に成功し否定派
になれたのか。つまり有意差と感じていたものを感じられなくなれたのか?
そこのところの具体的な説明を一番聞きたいのですが。
なんのきっかけもなしに180°の方向転換というのはいささか同調しにくいです。
5行目の言い分はあくまで結果論の解釈ですし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:08:22 ID:kUV2n1pH
>>640
私は肯定派ですが完全に同意します。高価なケーブルを何本も買い換えるくら
いなら装置を買い換えますね。

一点付言すれば「安価」かどうかは相対的だということ。無理しないで100
万円の装置を買える人にとってケーブルに1万円かけることはさしたる負担で
ないはず。特に肯定派でなくてもとりあえずそれなりの価格のケーブルを買う
という人も多そうに思います。もし高価なシステムを組みながらケーブルには
文字通り最低限の費用しかかけないという確固たる否定派の方がいらっしゃっ
たら非常に興味があるのでお考えを伺いたい気がします。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:09:29 ID:OvEbyUVR
また否定派の工作だろ。釣られるなよ。
逆の書き込みはあれだけ荒れるのにw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:26:55 ID:1BD3jdza
有意差とか言ってる奴アホか。
どんな標本から抽出されたのか教えてくれよ。
どう考えてもノンパラで行くしかないよな。
パラメで行けば、オーディオマニア以外の被験者も標本に入れなければならず、当然帰無仮説を棄却する方向とは逆に行くわな。
で、ケーブルの問題は有意水準では片がつかないのわかってるか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:36:03 ID:35szO5k4
その前に、ノンパラサイトぐらいは実現しとけw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:47:56 ID:HckYJVj4
>>643
私にはケーブル遍歴などと呼べるものはありませんよ。
付属品以外には、モンスターケーブルのNMCとI.T.ElectronicsのSC-225しか
試聴していません。ホームセンターで購入した適当な電線(1m60円程度)と比較しても
外見から感じる印象以外に差は感じませんね。スピーカーケーブルは太ければ良いのです。
「音が変わった体験」を否定するのではく、「ケーブルによる変化を判別できる」という
根拠の無い主張を否定しているのです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:54:46 ID:Hol7aAUo
>スピーカーケーブルは太ければ良いのです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:05:33 ID:HckYJVj4
>>644
ABXテストをやらなければ証明できません。心理的効果は私も体感していますよ。
音が変わった経験が、ケーブルの違いを判別できた証拠にならないのです。

2年前にもピュア板でケーブル論争がありました。その時、ケーブルを変えて
録音したwavを試聴してもらいました。数人ほど参加したようですが、結果は
全員判別できませんでした。波形を操作したファイルも混ぜましたが、それすら
判別できた人もいませんでした。ケーブルの違いを判別する以前に、私が加工した
音声にも気がつかない。ケーブルより大きな変化があるのですが・・・。
人を騙してまで検証したのはこれが最初で最後です。
私は元肯定派ですが、ケーブルの効果を確信していたわけではありません。
心理的影響のことも考えていました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:31:29 ID:3wkz/FT/
聞き慣れた環境で聞き慣れたソースで比べないと
無意味でしょう。
ブラインドだのABXだのとやって判るわけがない。
アンプだって判らないよ。
スピーカーですら怪しいもんだ。
それくらい微妙だってこと。
だけどその微妙な変化も気になるもんですよ。オーディオって。

自分の聞き慣れたアンプがいきなりスリ替わったら
誰だってすぐ判る。
ケーブルもそれと一緒。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:33:46 ID:/3MkD7GQ
良い素材で料理を作れば美味しいはずだ
素晴らしい食器に料理を盛れば、さらに美味しいはずだ
そんな考えを押し付ける料理人がいれば 不快に感じる奴や
同意する奴もいるだろう

栄養を考えただけの物質がどんぶりに盛られて出てきても
私は食事を楽しめない そんな事をふと思った通りすがりです すまん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:50:23 ID:lfARWvya
>>651
つまり心理的影響と思われる音の変化は現在も排除できていないと。
それだけ分かれば充分ですけど…。

そのテストで否定派に完全転向されるのはわからなくはないですが生でABXテストを
する場合とかなり条件が異なりますよね。
少なくとも>>651さんの環境と異なる環境で被験者はテストすることになるということ。
それにケーブルの変化を測定機に反映できるという前提。そしてその変化量も録音現場と被験者の再生環境で
変わらないという前提。それと実際に肯定派が認めれるだけの変化量を持っているという前提。
正直、思いつくだけでもこれらのことは検証するに当たって問題ないという結果が出たのでしょうか。
いちゃもんばかり付けてすみませんがあらかじめ否定するための実験のようにしか思えなかったりします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:00:29 ID:HckYJVj4
>>652
気になるほど微妙な変化は、既に微妙な変化ではありません。
特性が数dB変化してようやく気になります。席を立って座り直したとき、
音は変わっているのですがその変化は気になりますか?
微妙な変化が気になるならば、音が常に変わっていることに気が付くでしょう。
アンプも、既にケーブルと同じ領域ですよ。違いがわかるかどうか怪しいところです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:11:29 ID:HckYJVj4
>>654
心理的影響も含めて成り立っているのがオーディオです。ABXテストと
同じ状況で音楽を聴くわけではないので、音が違うことを気にしても
どうしようもないのです。

私が行ったことは、否定のための実験に他なりません。録音した波形を見ても、
ケーブルの差が見あたらないのです。だから音を加工したソースを混ぜました。
これはCDに収録できる変化量です。ケーブルによる変化がCDに反映されたとしても、
人が判別することは不可能でしょう。期待する結果が得られるように仕組んだのですから、
こうなるのも当然ですよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:12:03 ID:kUV2n1pH
>>646
私は、ケーブルによる音の差はあるが装置による音の差に比べればわずかだと
言っているのですが…。肯定派は皆同様だろうと思っていたのですが、貴方は
ケーブルが装置並みに音に影響するとお考えですか?

否定派の発言にもニュアンスの差がありますね。もし立場を次のように区
分・序列化できるものなら私は A- です。

  A+ ケーブルが装置並みに音に影響する(熱烈肯定派)
  A- ケーブルが音楽鑑賞上有意味な音の差を生じる(穏健肯定派)
  N- ケーブルによる音の差はあるが微小過ぎて無意味(効果否定派)
  N+ ケーブルによる音の差は皆無(完全否定派)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:13:08 ID:TUDWQ/FT
>>651
PCでアップしたんだから、当然、被験者もPCで聴くわな。
そこの部分の理解はできてるかい?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:22:28 ID:TUDWQ/FT
>>657
>>646じゃないけど、
装置を買ったらそれで終わりですか?
追い込む事の難しさと面白さ、
この辺の理解の有る無しが大きな別れ道な気がしますね。

当然、ケーブルでA+のような劇的な変化なんか起こりませんし、
そんな事を肯定派はそもそも望んでいません。
肯定派なら、そんな事は分かっていて当然の事だと思いますし、
そんな釣りレベルの話しに本気で乗っかるのもおかしいと思うのですが?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:24:15 ID:HckYJVj4
>>658
どんな方法を使ってもいいのです。方法は指定しませんでした。
CD-Rに焼いても構いません。PCでABXテストをやってもいい。
PCからデジタル出力を使用し、外部DAC経由でアンプに繋ぎ
ソフトを使ってABXをするのが適切ですが、そこまでやる人は
いなかったようですね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:37:05 ID:3wkz/FT/
>>655
音楽を聴くとき、頭の位置をミリ単位で管理しながら聴くヤツがいるのかい?w
意識するとしないとにかかわらず、自分の部屋のこの位置で聴けばこういう音って
いう記憶がインプットされてるはずで、やはり聞き慣れた環境・聴き慣れたソースってのが
ポイントだと思うよ。

慣れない環境と聞き慣れないソースでABXやブラインドやったら
スピーカーの違いの判別すら怪しいものだね。

それと、あなたがいくら疑念を抱いたところで、ケーブルで音が変わったのは
俺の経験的事実だから。
俺はもともとケーブルなんて否定派だったんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:38:07 ID:TUDWQ/FT
>>660
それやるなら、PCオデオスレの人間じゃなきゃ無理でしょ。
普通に考えてPCから音出そうと思っても、
そこらへん凝ってなけりゃピュア的な音など出せないし、
そもそも部屋にPC置いてないから繋げられない
って人が大半じゃない?

無茶フリしといて、どんな方法でも良いというのは
酷な話しだよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:38:24 ID:HHX5hcU9
>>659
>装置を買ったらそれで終わりですか?
>追い込む事の難しさと面白さ、
>この辺の理解の有る無しが大きな別れ道な気がしますね。

なに音が変わることを前提に話してんだよ。
追い込もうが何しようが、部屋を出た隙に他人がケーブルを替えて、部屋に戻って来たリスナーがそれに気付かなければ遊びにすらならない。
どれでもいいってことじゃないか。
コンデンサーにオカルトの入る隙間はない。一個10円のものに20万円の値付けをすることは不可能。
だが、電線には100円のものに10万円の値付けをすることが可能。
なぜそういう差が生まれるかという磁場が問題なのであって、音が変わるとかどうとかはなんとでもいえる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:40:05 ID:HHX5hcU9
>>661
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/position.htm にきちんとした反論をしてくれよな。
トンデモというごまかしは逃げだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:41:35 ID:3wkz/FT/
>>664
そこは管理人に都合の悪いことはすぐ削除するでしょw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:45:11 ID:HHX5hcU9
>>665
ハァ?そんなことはどうでもいい。内容について語れと言っているんだよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:45:39 ID:TUDWQ/FT
>>663
論点がズレてるな。
> 追い込もうが何しようが、部屋を出た隙に他人がケーブルを替えて、部屋に戻って来たリスナーがそれに気付かなければ遊びにすらならない。
これも仮定の話しだし。

ちなみにコンデンサでも音変わるし、
フィルムコンで高いのもある。(電解でも値段的な差はあるが)
で、何が言いたいのか、さっぱり分からん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:47:46 ID:3wkz/FT/
>>666
そんなサイトにはとっくに興味失ったよw
これ以上何を俺に語れというのだ?
あなたの経験談でも語ってみたらどうだね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:50:32 ID:+4S8FosU
>>661
それと、あなたがいくら疑念を抱いたところで、墓場で幽霊が出たのは
俺の経験的事実だから。
俺はもともと幽霊なんて否定派だったんだよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:52:00 ID:JrEVbHZE
>>662
2ch来てるような奴がwaveの焼き方も知らんのか?
あまつさえオーディオ板の住人が?
最近の2chのレベル低下は目に見えてわかるけど、2年前の話だろ。
CDに焼くなりして各々聴いただろう。お前が無知なだけ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:52:02 ID:lfARWvya
>>656
変化が波形に現れてないということはケーブルによる変化は録音できていないということには
なりませんか。耳=マイクではないのですから。
そしてそれは波形の微妙な違いを耳が認識できないことがケーブルの差異を認識できないという
ことにはならないという意味にもなります。
測定機の能力が自然界の音を完全に記録するにはまだまだで、ある意味では人の耳にも劣っているのだと
自分は考えます。
よって機械のみによる判断もまた中立公平ではないと思うんです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:52:42 ID:TUDWQ/FT
なんかつまらない煽りばかりになってきたな。
とりあえず、イチ抜けた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:54:13 ID:3wkz/FT/
>>669
幽霊と違うのは何度でも再現性があるところだね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:00:29 ID:kUV2n1pH
>>659
レスありがとうございます。何の別れ道なのかよく分かりませんが、確かに私
の場合、購入した装置(+ケーブル)がそれなりに満足できる音を出してくれ
ればそれ以上は追求しません。スピーカーの配置にしても部屋の美観や使い勝
手が大事だし、吸音材の類はいくら効果があるとしても使う気になりません。

要は私は多少音にこだわる程度の一般人ということですね。その意味でオーデ
ィオに打ち込む方々とは違う道を歩んでいると思います。

(コメント先があっと言う間にはるかに上のほうに…。)

675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:08:01 ID:peJuwkYu
>>661
ミリ単位で位置を管理しなければ同じ音にはならないのです。
「自分の部屋のこの位置で聴けばこの音になる」が通用するのは、ごく狭い範囲です。
頭を固定する治具が必要になるくらい部屋の影響は大きいのです。

ケーブルの違いは無視できるのです。
ケーブル以外の要因を、ケーブルのせいだと勘違いしているに過ぎません。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:15:47 ID:LmJqCfK5
>>668
結局逃げか。経験なんてのは糞の役にも立たない。
先入観>経験 だからな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:21:30 ID:peJuwkYu
>>671
その時は、インターコネクトケーブルの比較を行いました。
業務用DATを使用したのですが、ケーブルの差はわかりませんでした。
なぜ、音楽製作の現場でケーブルにこだわることが無意味なのか?
その答がここにあります。
人間の耳はそれほど優秀ではないのです。ケーブルの変化を人間が判別できるという
その考えは、感覚を過信していますよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:22:01 ID:rZFrGnVp
理系インテリで高学歴高収入の否定派諸君
AETのSCRで自作電源ケーブルを作ってみよう。
そこそこのプラグつけても2万も出せば誰でもできるよ。

ちなみに俺は持ってない、自分のシステムには方向性が合わなかった。
安いマランツのAVアンプ使ってる奴にあげたらかなり良かったらしく
プレーヤー用も作る羽目になってしまったが。

そいつはピンケーブルでは(同じメーカーの1グレード違いで)差が判らなかったらしく
ケーブルは否定していたらしい。しかしSCRによる変化は凄かったらしい。
変わるはずがないと思ってたから余計にすごく感じるだけだ、と説明はしてあげたが。

俺もSCR勿体無かったから使いたかったんだけど(そりゃ使うつもりで作ったからね)
それまで使用してたケーブルの方が現用システムに合っていた。付属コードなんかとは多分比べようがないと思うよ。
それくらい試してみてから否定しようよ。音の違いが判らなかったとしても
頑丈なコネクタやプラグの電ケーを手に入れられるのだから、損はしないよ。
すくなくとも『音の方向性が違う』『嫌な音がする』ということは無いはず、音はかわらないんだからねえ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:24:05 ID:4y/1XBZC
>>675
まぁあれだな、俺を諭そうとしてくれてるのかもしれないけど、
慣れた環境と慣れたソースってのがポイントだな。

何度も言うが俺は否定派だったんだよ。
「変わるわけないだろ」って言ってたんだよ。
聴いてみたら俺には違いが無視できなかったw
アンプやプレーヤーやスピーカーのそれのように
個々のケーブルごとに音の特徴があったからね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:25:33 ID:peJuwkYu
>>673
心霊スポットと呼ばれる場所にも再現性がありますよ。
動物の霊がでる場所、兵隊の霊が出る場所、目撃例も相次いでいます。
体験は存在の証明にならないのです。
目撃者の目には、確かに霊が見えていたのです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:27:13 ID:4y/1XBZC
>>676
するとあなたはさまざまな価値基準の判断をするとき
自身の経験則に頼らないわけだw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:28:36 ID:4y/1XBZC
>>680
何度でも再現性があると言ってるだろう。
つまらんよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:29:17 ID:wbpIvjru
>ケーブルの違いは無視できるのです。
妥協できる人がうらやましい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:31:25 ID:peJuwkYu
>>679
感覚とはそういうものです。そして、そこに落とし穴があるのですよ。
固有の音を決める要素と、それぞれの要素の影響度に関する分析です。
この分析の段階で、電気や物理の世界のみで完結しません。
変わると思えば変わります。同じ曲を2度聴いただけでも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:34:28 ID:0z9XYUbO
結局ケーブル肯定派って自分を突き放して、第三者の冷めた目で見ることができないんだよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:35:17 ID:peJuwkYu
>>682
今の自分は、過去の自分と同じわけがない。
ところが、いつもと同じ自分でなければ自分を見失います。
何度でも確認するはずです。これは同じなんだ、と。
心理的な支えがあるから再現性があるのです。
検証するには、その支えを取り払うのです。それがABXテストですよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:41:35 ID:peJuwkYu
>>683
私は見た目にこだわりますよ。
貧相な、安物ケーブルでは満たされないのです。
銀色の心線が透明な被覆から透けて見える。これは美しい。
何か変わったような、そんな期待がするでしょう?
そして、聴いた音は変わっている。それがケーブルの価値ですよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:46:45 ID:wbpIvjru
>>687
解りますね。
結局視覚や聴覚をどんどんもとをたどっていくと未分化の領域に
たどり着くみたいな感じですかね。
レコードがジャケットの出来に支配されるみたいな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:46:50 ID:rZFrGnVp
>>685
でも否定派はここの肯定派なんかに頼らず否定派のみで検証を行おうという
まっとうな否定派の意見にはまともなレスをかえしてない。

客観的な否定派のみで行う議論や検証はいくらでもあるはず。
なのに否定派同士での建設的議論や検証は全く行われる気配はない。
これはどういうことか、冷静になって考えてみよう。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:47:21 ID:cnMPdrkI
>>680

これこそまさに心理現象以外の何ものでもないんだが。

たとえば兵隊の霊が出る、と「広まると」 
見たという証言が増えるんだから。

人知れず、日記に記していたのを20年後に他人同士がくらべて
「お前もみたのか」みたいな話じゃないからね。

まあ、目撃者の目で見たかどうかは判らんが、
脳では見たんだろう。

人間は見たいものを見るという心理学の実験も多数検証されてるし。


691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:47:41 ID:4y/1XBZC
>>684
否定派だった頃はそういうふうに思っていました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:50:55 ID:BlEwlCB0
>>678
> AETのSCR
悪いけどそれだけは避けましょう.
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:54:15 ID:rZFrGnVp
>>687
そういうケーブルって安物に多くない?
銀コートのオルトフォンのスピーカーケーブルとかね。高域にクセがあるやつ。
実家のコンポに勝手につなぎ替えたら妹が『急に音が変わった』とびっくりしてた。
よく聴くCDに今まで聴こえてなかった音がするようになったらしい。
種明かしをして裏を見せると確かに『銀色が綺麗』といってたな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:55:45 ID:peJuwkYu
>>690
「ケーブルで音が変わる」
この話が広まると、音が変わったという証言が増える。
人面犬や口裂け女と似ていませんか?何の裏づけも無い。
オーディオは心理現象も含めて成り立っていますよ。医薬品の世界でもそうです。
その中にオカルトが侵入している。社会の縮図がそこにあります。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:56:57 ID:4y/1XBZC
>>686
ABXってまったく慣れない環境でブラインドでやったら
スピーカーですら判別つかないかもしれん。
アンプじゃたぶん無理だろうな。
ケーブルは相当音の個性の違うものじゃないと無理だろう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:58:21 ID:rZFrGnVp
>>692
でも否定派は音が変わらないからケーブルがある程度頑丈にできればいいんじゃない?
俺もあの音は俺のシステムには避けたいが…。だからワザと薦めている。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:58:27 ID:0z9XYUbO
>>689
なんでそこで否定派同士で検証するのか分からない。
否定派同士で検証して肯定派の報告通りに検証できればよいが、そうでなければ否定派の能力や環境に問題があるのでは?
ってことになって結局、肯定派をまきこんで検証することになるわけだろ。
それだったら最初から肯定派が再現性があると主張する環境で、肯定派が被験者になって検証する方がよっぽど無駄が無い。

698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:58:40 ID:peJuwkYu
>>693
見た目が金・銀色。これは金属や金管楽器のイメージが連想されます。
広域にクセがあるように感じる人がいても不思議ではありませんね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:03:39 ID:peJuwkYu
硬いケーブルだと音も硬くなるんでしょうか?逆に、柔らかいならば?
感触や外見から音をイメージしたと思えるような試聴記事も見ました。
こういうのも含めれば、「ケーブルで音は変わる」と言えますよ。
そして、「電気的には変わらない。人間ではわからない」と言います。
肯定派と否定派が矛盾なく共存できる領域はあるのです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:04:30 ID:LmJqCfK5
>>681
頼らないね。社会心理学の初歩でも学べよ。
アメリカで行われた実験だ。
あるバスの中を描いた画を1分間見つめてもらう。
そこには色々な人種、性別、老若男女が乗っている。
1分間見つめてもらった後で、「ナイフを持っていたのは誰でしょう」という質問をする。
すると80%近くの被験者が「黒人の若い男だ」と答えた。
ところが実際の画でナイフを持っているのは白人の男である。
1分間という時間は短い時間ではない。
ドクサ、イドラを廃しようという意識的な心と訓練がない限り、先入観、偏見>自己の体験、経験なんだよ。
感覚というものほど当てに出来ないものはない。
なあ、ステレオの電源コードにこだわるのに、オシロスコープの電源コードにこだわらない理由は何だ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:06:19 ID:peJuwkYu
>>695
音に慣れることは必要です。特徴をつかみ、音を十分に記憶できれば
より小さな違いもわかるでしょう。ケーブルでは何をやっても無理ですけどね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:06:46 ID:fXPlHm2Y
30年程前からケーブルで音が変わるという人は圧倒的に少数派ながら居たんだよw
今は昔と比べて多数になってるがな。
お前らは科学といえば何でも正しいものだと思ってるのかもしれんが、
古典物理学など様々な科学で唯一無二のものとされてきていた「事実」が、
実際に箱を開けて確認するなどの「行動」を起こさないと確認できないものであり、
事実が確認できるまでの期間はYESでもNOでもない中間の状態(不確定)になってしまう。
科学には前提と範囲がつき物で、あらゆる条件で適用される物などないんだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:10:07 ID:0nrabSpY
>>702
科学を全く知らない奴が言っても説得力が無いよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:10:59 ID:E3f1p06g
>>701
>ケーブルでは何をやっても無理ですけどね。

そう断言できる根拠は何だね? 実際やってみたのかい?
どうせアンタの妄想だろ。それか教科書で習った知識か
どこかの聞きかじりか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:11:11 ID:rZFrGnVp
>>698
まあ高域にクセがあるというのはともかく、妹はつなぎ替えたことも
もっといえば、そんな行為そのものすら知らなかったんだけど?
で、ケーブルを交換したことなんか伝えなかったのだが…。

さらに、俺は銀色のケーブルを今使用してるが、低域に特徴があり
高域にはクセなど微塵もかんじないのだが…、まあ評論家には高域が綺麗とかいている人はいたが
俺にはそんな風には感じなかったな、まあシステムが違うからね。

>>697
その否定派は否定派の身近にいる肯定派(スタジオ関係者とか)も入れて、とか言ってたが。
それにここの肯定派なんかあてにできないだろ、とも。それくらい自分らで調達してこその否定派スレだ。
もういちどそのまっとうな否定派の意見を読み返そう。

706コピペ:2006/05/08(月) 01:13:42 ID:9qKnYdGc
>>703
おまえさん科学と言えば何でも正しいかのように云っているが、現実のアンプを
設計する上での科学なんていうのはあくまでもサイン派を前提として組み立てられ
サイン派に対しては理論どおりという前提だけのもの。
実際の音楽信号を入れての伝送系を含めたアンプの挙動解析なんて始まったのは
つい最近の事だ罠。

NFBの深いアンプが支配的な今、あらゆる音楽信号で伝送系含め本当に理論どおり
動いてるという保証は何処にも無いんだよw。
一つは、WRアンプの人が特許を取ってるが、ケーブルが拾った高周波がNFB回路のカオス
負インピーダンスの領域の相互影響で非線形の動作が発生する場合があるという指摘。
当然、アンプの動作に関わるので音は変わる罠。

おまえ、ここら辺りの事押えて云ってるのか?

科学には前提と範囲がつき物で、あらゆる条件で適用される物などないんだ。
おまえのほうが逝って良しだw。教科書でも抱いて寝てろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:14:57 ID:1xt8AUqa
すまんが『検証会氏』はトリップを付けてくれませんか?
話がごった煮になってしまい訳判らなくなるから。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:18:07 ID:BlEwlCB0
>なぜ、音楽製作の現場でケーブルにこだわることが無意味なのか?
>その答がここにあります。

嘘つき。
ステルススレで出てくる件のACケーブルなんてプロのエンジニアが
自分用に作ったのを細々自分で作ってチェックしては売ってるの。

プロのエンジニアはケーブル選びますよ現実は。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:18:29 ID:LmJqCfK5
>>689
>>597>>600を読んでないのか。少し前のレスくらい読んでからレスしろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:19:03 ID:peJuwkYu
>>702
科学とは実証です。似非科学の珍説が通用するほど生易しい世界ではありません。
数多くの反証に耐えられたものが定説となり、ようやく通用するものになるのです。
ケーブルで新しい発見があるといいですね。世界の誰が実証するまでもなく
定説になるものは科学ではありませんよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:20:44 ID:7FYhddr4
>>700
その社会心理学の初歩を学んだことも、お前の経験則の一つだ。

>ドクサ、イドラを廃しようという意識的な心と訓練がない限り、先入観、偏見>自己の体験、経験なんだよ。
>感覚というものほど当てに出来ないものはない。

これもお前の経験則の一つだなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:23:26 ID:rZFrGnVp
>>709
まともなレス、と言っている。
その二つは検証はやりませんといってるので、まっとうな否定派も
そのレスには何の反応も示してない。

やる気がないのが明らかだからだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:25:22 ID:S16f/Bjc
>>710
お前理屈こねそうだから、お前に訊く。
エナメル線と5.5スケのキャブタイヤ型ケーブルを
それぞれスピーカーケーブルとして使った場合、
音は変わると思うか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:25:31 ID:LmJqCfK5
>>711
哲学の初歩も知らないアホの屁理屈は要らんよ。
ドクサ、イドラを排除しようとするのもひとつのドクサ、とか何とでも言えるんだよ、アホ。
ほんとアホって困るねwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:26:01 ID:peJuwkYu
>>704
断言できますよ。
ケーブルは線形素子です。発表されている特性値から影響を計算すればいい。
実際に音を変えても違いはわからない。
人間の感覚など、その程度です。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:26:45 ID:Ws+gugOP
>>714
屁理屈はお前のほうwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:27:17 ID:LmJqCfK5
>>708
ケーブルにこだわっているスタジオはない。
エンジニアに個人的にこだわっている人間もいるというだけの話。
スタジオを選ぶときに、機材リストを見て、ケーブルで選ぶやつがいるか?
エンジニアがケーブルにこだわるのは単なるオカルト。
>>492>>548に書かれている意味を理解しろ。
「プロのエンジニアが」なんてのは権威主義の最たるものだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:27:54 ID:Ws+gugOP
>>715
ぜんぜんダメ。何の理論にも検証にもなってない。>>706に戻る。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:29:02 ID:peJuwkYu
>>706
現在のアンプは、理論どおりに動作していますよ。
メーカーが示している特性は実現できます。動作していない、とするならば
実証データはあるんですよね?
まず、現象の確認です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:30:25 ID:mdmSoZpC
>>656
SACDをCDプレーヤーで再生したらCDと波形が変わりませんでした
なのでSACDとCDは差がありません,

という実験か?よくわからんけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:30:58 ID:LmJqCfK5
>>716
>>711以上の屁理屈が書けないから「おまえのかーちゃんでーべーそ」に走ったか。
>>700に対するきちんとした反論を書いたらどうだ? どこにもそんなものは見当たらないぞ。
>>700が屁理屈と言うのなら、お前がアホという証明そのものだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:31:59 ID:peJuwkYu
>>708
それで、ケーブルで音が変わるんですか?
ACケーブルで音が変わったらファンクションジェネレータが成立しませんよ。
影響を排除するように設計するのです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:34:32 ID:0z9XYUbO
>>705
おやおや全部オンブにダッコなわけだ(w。
結局、否定派に否定する根拠を自力で示せっていってるわけね。
そりゃ話が逆でしょ。
肯定派が主観に基づいてこのスレに乱入してくるんだったら肯定派こそ、その主観を裏付ける証拠を出せといいたいね。
主観に基づく報告を疑ってかかのが否定派なんだから。
最初にいったよね、肯定派は自分を突き放してみることができないと。
否定派は仮に音が変ってきこえたとしても、他の要因があるんじゃないかと疑ってかかる連中なんだよ。
その否定派を転向させたいなら肯定派自身で客観性のある証拠を示してもらいたいもんだね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:35:50 ID:peJuwkYu
>>720
その実験とは別です。それは、後に別の方が行った実験ですね。
参加者の中には波形解析を行った人もいました。
SACDとCDで微妙に再生速度が違うことを示していましたよ。
ここまで測定できるとは思いませんでした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:40:49 ID:Ws+gugOP
>>721
>>700のような知識をもとにお前が価値判断するとかいう心構えが
大事だと考えるようになったのもじつはお前の経験則ってことだ。
そこに気付かずに、お前は前のレスで経験ってものを全否定していた。
くだらねーぞ。はっきりいって。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:42:54 ID:peJuwkYu
>>713
見落としてました。すいません。
電線の抵抗値がどの程度がわかりますか?
アンプも含めて、ダンピングファクターが5以上あれば問題ありません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:45:50 ID:peJuwkYu
>>725
きちんと裏づけのある経験なら信用されるでしょう。
ソムリエは試験があります。自分自身の感覚を試されるのです。
ケーブルにソムリエはあるかというと、そうではない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:45:52 ID:LmJqCfK5
>>725
バカかお前は。>>700とケーブルの関係を言ってみろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:46:27 ID:rZFrGnVp
>>723
それを否定派が言ってたのに否定派が行動を起こさないのがわからんの?
全部おんぶにだっこが否定派だったという前スレや検証スレを思い出そう。
ケーブルや機器、部屋を用意しろ、その検証では客観性が…
否定派スレで否定派自身が始めから否定派のみで行ってたら肯定派など気にせず
論議や検証ができるというようなことをその否定派は言ってた、読み返せ。

そして俺は否定派を転向させる気などさらさらない。否定にいたった過程を知りたいだけだ。
いまのところまともにケーブルを比較検証し否定にいたった状況を知らせてくる否定派はいない。
客観性のある否定派だから勿論否定にいたるまでに相当の検証がなされたはずなのに。
前から言ってるが何もせずに否定してるなら検証など口にだすな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:51:21 ID:0z9XYUbO
>>729
>否定派スレで否定派自身が始めから否定派のみで行ってたら肯定派など気にせず
>論議や検証ができるというようなことをその否定派は言ってた、読み返せ。
ああ悪いね、ここの部分は責任が取れない。
俺が言ったわけじゃないんでね。

で、方法論としてはどうなの。
肯定派が参加した方が無駄が無いってことは分かってくれたのかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:54:31 ID:cnMPdrkI

まああれだ。

電線とくに電源ケーブルの質でオーディオの音が変わるといっている
電子工学の研究者がいるなら、教えて欲しい。

電子情報通信学会ないしIEEEあたりで文献が出てればそれも教えて欲しい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:56:13 ID:peJuwkYu
>>729
肯定派を否定派が検証する。私は検証の基本にのっとってケーブルを検証したい。
肯定派が協力しなければ進展しないんですよ。なぜ、チャンスを自ら逃すのでしょうか・・・。
不思議ですよね。肯定派の行動が。
なぜ、肯定派は客観的な検証も行わずに裏付けのない経験談を自身満々に語るのか。
これも不思議ですよね。肯定派の心理がわかりません。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:01:52 ID:LmJqCfK5
>>729
レコーディング・スタジオでケーブルの音色にこだわることがないという事実だけで充分だろう。
ストローの中を通る液体をオレンジジュースにすることも、コーラにすることも、ビールにすることも出来るのがエンジニアだ。
ストローの味を問題にすることはない。
ストローに味があるかどうかを問題にすること事態がお笑いだからだ。
ケーブルに独自の音色(味)があるか?
ストローの味で、中を流れるオレンジジュースの味が変わると言い、そのことに大層意味があるように言うようになったその心理を知りたいね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:02:40 ID:rZFrGnVp
>>730
それもあんたにじゃないかもしれないが前にも述べた。

『俺もまともな議論、検証が行われていることが感じ取れれば否定派の検証にも参加する気はある。
だからあんたらが今までに行った比較検証を教えてください。
俺の提案した検証にケチをつけるなら検証能力にすぐれたあんたらが客観性を高める工夫をして
実際に検証を行い、それを提示してくれればいい』概ねこんな感じ。

まあ否定派に呼びかける奴がいても無視だから俺にはボロクソなレスしか返ってこなかった。

肯定派が参加できる土壌をまず固めよ、ともだいぶ前にいったが?

俺は周りの否定してた奴はどんどん有意差を認めるようになるから思うのだが
否定派が周りの肯定派、いなけりゃショップの店員等に頼めば簡単に検証できる気がするのだが。
行動力の無い香具師の言う検証なんて疑わしいでしょ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:06:37 ID:LmJqCfK5
>>734
行動力がないのはお前の方だろう。
レコーディング・スタジオに手紙を書け。どうしてケーブルにこだわらないのかとな。
どうして検証を行わないのかとな。
その理由は>>733に書いたとおりだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:14:24 ID:0nrabSpY
>>734
あーそういえば消磁機はどうでしたか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:18:28 ID:rZFrGnVp
>>734
あんたはまず菅野氏を知らなかった否定派に
『オーディオを語る資格がない』と言うのが先でしょ?
菅野氏がカーゴカルト扱いされてたよ否定派に。

エスノセントリズムについてまだ理解が足りてないからそのような駄レスができるんだねえ。
何度同じことをいわせるのかな、そして飽きもせず同じ言い訳を延々とするのか。
ここが否定派のスレである以上否定派のみで行う検証は当然のことであり
スタジオでオカルトが流行るならまずその身近なオカルト派も被験者として検証を行え。
これもまっとうな否定派が提案していたことだ、読み返し、すぐにそいつにレスしろ。
『よし、俺のスタジオと関係者のオカルト派を提供しよう、もちろん機材の映像をアップするぜ』
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:20:26 ID:0z9XYUbO
>>734
否定派でけで検証して肯定派が参加する土壌を固めろといわれてもな。
もともと信じていない連中ばかり集まって検証を行うってのは熱意にかける話だと思わない?
むしろわざわざこうして否定派のスレに乗り込んでくるあんたら肯定派の方が、
ケーブルで音が違うんだということをよっぽど証明したいんじゃないの?

ここであんた希望通りに否定派が動かないから、否定派は間違ってるだの、行動力が無いだの言われるのは
ちょっと心外な話だな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:26:10 ID:rZFrGnVp
>>736
教えて欲しいですか?
まあ、肯定派の人で待っていた人には申し訳ないが、ここの否定派が行動を起こさない限り
その結果をここで報告する気はないです。何もしない奴らに教える理由がない。

で、消磁器のスレに書こうとしたら何故か開かない。
アコリバのスレに書いてもいいが、これを書いてしまったからなあ。
まあ結果なんてどうでもいいじゃないですか、ここの否定派には無用のものですから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:35:17 ID:rZFrGnVp
>>738
これも何度も言ってるが、
何もせずに教科書の理論だけでケーブルの有意差を否定するのならそれでいい。
ただ、検証を謳うこのスレには来るな、と。まだ前文は変わってない、ここは基本的に
変わる変わるという肯定派はスルーが原則なのです。はやく否定派のみでの検証にむけた
議論を否定派で行ってください、俺や他の肯定派のいう戯言はスルーすればいい。

まあ教科書理論を絶対とし、比較検証に値しないとするなら、そう結論づけるあなたの心理は
いままでの経験則にもとづくものでしょう、経験を否定する否定派なのに。


741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:41:53 ID:0nrabSpY
>>739
本当に試したのかよwwwwwwwww
白装束の電波集団と同レベルだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:42:38 ID:0z9XYUbO
>>740
だから値しないとは言ってないって。
肯定派もまきこまなければ意味が無いって言ってるのに。

超能力の試験だってそうでしょ、超能力を持ってない人を試験してなんになるの?
少なくとも超能力を持ってると主張する人を試験しないと意味ないじゃん。
なんでわかってくれないのかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:44:57 ID:LmJqCfK5
>>737
菅野氏を知らなかったのは肯定派だぞ?
否定派が菅野氏をカーゴカルト扱いされていたことなんてあるか?
どのレスだ?
エスノセントリズムについてのお前の無知は>>448で指摘されたろう?都合の悪いレスは無視か?
>>709>>597>>600を読んでないのか。と書いたが読んでないのか。い い か ら 読 め 。
否定派が否定派のみで検証するアホらしさが本当にわからないのか?
それからな、確率論で語るバカがたまにこのスレに現れるけどな、それから言っても、帰無仮説を棄却するデータを持って来なければいけないのは対立仮説を立てた側なんだよ。
こんな初歩的なことを言わせるな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:53:55 ID:rZFrGnVp
>>742
だから身近にいるオカルト派を被験者としなさい、
その様子を知ればこそ肯定派も参加できるかの判断材料になる。

否定派が否定派のみで検証しよう、と呼びかけてもやらない言い訳だけでまともなレスが続かなかったでしょ?
そんな奴等のいう検証に参加するのは、それこそ新興宗教の勧誘になんのためらいもなくついて行くようなもの。

まともな検証が行えるならその一例を実際に行って下さい。
ここは否定派のスレです、そういうことが行われると思いここを訪れたのに実際は…これも何度も言ってること。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:54:08 ID:peJuwkYu
>>734
否定派だけで行う検証は、まともではありません。
肯定派を否定派が検証する。これがまともな検証ですよ。
なぜ、参加するという意思表明をすぐにできないのか?
否定派は行動力がありますよ。ただし、否定派だけで動くようなことはしません。
肯定派を相手に行動します。
行動力のある肯定派を待っています。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:57:08 ID:0z9XYUbO
もういいや、疲れた・・・。
寝ます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:05:30 ID:peJuwkYu
>>744
なんで検証を嫌がるんですか?
それほど自信が無いのなら、このスレに書き込まないほうがいいですよ。
否定派を相手に検証を受けてたつ肯定派こそ、まともに相手するに値するのです。
何かと理由をつけて逃げてるのは楽ですよね。
外野からの様子見を許すような甘いスレッドじゃないです。
結局、やろうとしないのは肯定派ですね。このスレは否定派だけで検証することが
目的じゃないんです。思い通りにならないからと言って駄々をこねるような
子供じみたことはいい加減にしてください。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:08:58 ID:peJuwkYu
そもそも勘違いしてますよ。あなたは検証というものを理解していない。
「そういうことが行われると思いここを訪れたのに実際は…」
こんな書き込みがなぜ出来るんだ、と思います。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:09:26 ID:LmJqCfK5
>>746
おつかれさま。
>超能力の試験だってそうでしょ、超能力を持ってない人を試験してなんになるの?
>少なくとも超能力を持ってると主張する人を試験しないと意味ないじゃん。
>なんでわかってくれないのかな。
こんな簡単なことがわからないアホっているのね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:11:50 ID:rZFrGnVp
>>743
>>604>>618は否定派のものと思われるが?
それに444では全然反論にすらなってない、ネットで引っ張ってきたのバレバレだしね。
それ以降のスレでも言ってるが、言ってなかったこと(読解能力のある奴なら自明のこと)も言ってやろう。
エスノセントリズムは造語であり、どんな人間にも大なり小なり内在するものだ。
狭義のエスノセントリズムだけでは理解できていない証拠。
そして色眼鏡というキーワード、肯定派には何故当てはまらないか、その点をふまえもう一度考え直そう。
多分深い意味の方はネットではすぐに引っかからんよ、カーゴカルトやゴーストダンスみたいには。

でね、否定派のみでやるやり方や工夫もできないなら検証という言葉を口にするな。
なぜまっとうな否定派と思われる奴の呼びかけがあれからないのか考えたか?
あんたの機材をアップすれば帰ってくるかもよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:22:40 ID:rZFrGnVp
まとめて全部、駄々っ子はあんたに俺が前言った言葉だよ、検証会さん。
それに検証に参加しないとは全然いってないぞ。
あんたらに否定派のみの検証をする方法を提案しても理由をつけてやらないだろ。
なら、自分らの身の回りの肯定派を被験者にした検証をすればいい。
そういうことが行われていたら俺も参加すると前から言ってる。
それこそチャンスだ。検証しろと煩い奴に自分の行った検証を開示すれば
そいつは参加」するといってるんだよ?すぐにでも自分で検証したくなったでしょ?
エンジニアならなんとか都合がつくでしょ、オカルト派の一人や二人
ケーブルもスタジオやいきつけの楽器屋等に頼めばなんとかなるでしょ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:14:18 ID:iNerYlM1
>エンジニアならなんとか都合がつくでしょ、オカルト派の一人や二人
>ケーブルもスタジオやいきつけの楽器屋等に頼めばなんとかなるでしょ?

そもそもがハッタリだらけだからなぁ。

測定器も部屋の改修に向けて片したんだって。
ということは、1年以上延び延びの計画がついに動いたってことかな。
ということは、もう計画が延びることはないわけだ。

常識的に考えると、着工が始まっていてもおかしくないね。
何せ、測定器を片してしまったぐらいだから。
え、着工は3ヵ月後?でも測定器は片した?用意周到すぎるねぇ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:45:15 ID:Mj1g1bCs
>>750
検証という言葉を口にしてはいけないのはあんたの方だよ。
さんざん、否定派のみの検証に意味がないことはかかれているのを読解することすら覚束ないらしい。

>エスノセントリズムは造語であり、どんな人間にも大なり小なり内在するものだ。

って馬鹿か? それなら「自己中心」とでも言えばいいだけの話。
エスノセントリズムというタームに関するコンセンサスは、>>448の解釈が妥当。わざわざエスノセントリズムなどと引っ張ってくる必要はない。
色眼鏡が肯定派にあてはまらない?
色眼鏡をかけているからケーブルの音が違って聞こえるのがわからないのか?
>>604>>618なんてどうでもいいレスは誰が書いたかなんて気にしてられるか。
「ボッタクリはアキュフェーズ」という書き込みなど、流れに関係なく駄レスを入れる厨房らしい書き込みだろう。
どこもケーブルの話にかすりもしない。
>>430を読んでみろ。
>菅野なんちゃらって人はそもそも知らない。
>何の人だ?
これは肯定派の発言だろう。どこが否定派の発言なんだ?
>>618などカーゴカルトの意味すらわかっていない。そのことすらわからないお前はさらにアホだ。
カーゴカルトは>>525の言うような意味で用いられている。
ケーブルにこだわっているスタジオはない。この事実が検証後の世界というものだ。
お前のするべき行動は、
レコーディング・スタジオにどうしてケーブルにこだわらないのかと手紙を書きまくることだ。。
どうして検証を行わないのかとな。
>>525のいうような跛行的状況の中でケーブルの音がどうのいうことがカーゴカルトだということを知れ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:04:33 ID:23hgZ14Q
>>753
遠回しにエスノセントリズムの意味を聞きたいと言ってるのか?
無知の論無しは困るなあ、はやく検証すれは?
誰も否定派のみでやれとだけ言ってないのに。
やり方がわからないなら手短なスタジオ関係者のオカルト派等を自分で用意すればいい。
あんたは何回書いても理解しないようだが、ここは否定派のスレ。
肯定派の戯言はスルーしてもらって結構。
とりあえず否定派のみの議論、検証を提案していた否定派と『議論』を始めればいい。
その間第三者は静観しておきますので。
他の肯定派は知らないけど…。スルーする事をそろそろ覚えようね、前文まだ読んでないのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:48:19 ID:7rpOc/3O
>『解像度の高さを感じさせる精緻さと豊饒な雰囲気がバランスした音に風格がある』と評していた。

これこそがカーゴカルト。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:18:27 ID:7rpOc/3O
>>753
603氏のレス読んでないだろ。↓これね。

>なにを買おうとかっても自由だという考えは甘い。無責任である。
>インチキアクセサリーを買って不当に潤う連中は正当な商品を売るものの利益を侵食している。
>サンスイダイヤトーンテクニクスみんな消滅したのに疑似科学のアクセサリー屋ばかりが増殖する現状。
>これではだめだ。

>宗教まがいのアクセサリー群とボッタ業者、インチキ評論家を快く思わない層も多くいる。
>しかしまことに残念ながら、高等教育を受けていないがためインチキ商売に釣られる輩が後を絶たない。
>無知であろうとも、詐欺商品を購入し、詐欺師を潤すのもは悪である。
>需要があるからインチキ業者が蔓延る。
>先ず疑似科学信奉者をこの世から排除することが重要なのだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:26:48 ID:TtdFEEym
この世は矛盾したモノのごった煮なんだけど、正義と悪、正義と裏切り、ヒーローと
人間の屑みたいな二元論でしか物事を理解しようとしない単純な人にとっては住み難くないか。
オーディオ趣味なんて、この世のごった煮の縮図つーより遥かにすごし易いと思うけどw
まー過剰な免疫システムは異物を排除する過程で自らをも破壊するのと同じで、
自己中毒で想定した悪を呪うことは自らが鬼化してるようなもんだよ。
まーここの否定派の精神的拠り所は高等教育によって科学という神秘の力を得た自分は
何かをする使命があるという自己をヒーロー化する幼稚性みたいねw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:19:58 ID:1xt8AUqa
>>739
消磁器の効果について
引っ張らずに発表して下さい。
楽しみにしてるのだからお願いします。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:20:02 ID:hhyjpeU4
>>754
こいつまだエスノセントリズムとか言ってるよ。
753のいうとおり、>>448で片がついているのにね。
無知の論なしとは自分のことじゃん。自分のことはよくわかってるのに、
スタジオでケーブルにこだわらないということが検証の結果だということ
がまだわかんないのかね。

>>756
>>753>>603がどう関係するのかまったくわからん。

>>757
チラシの裏。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:34:53 ID:tcivSmFB
ケーブル浮かせたって音変わるしケーブルにシールド巻いても音変わるんだ。
ケーブル替えれば当然音変わるよ。


よほどちゃちなアンプやスピーカじゃなければブラインドででもわかる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:38:48 ID:3gSVAYmr
電線浮かすと弱弱しい音になるからヤだ
シールド巻くとヌケが低下するからヤだ
どこにでもある普通の伝染を短く直結サイコー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:42:13 ID:rZFrGnVp
>>759
カーゴカルトを持ち出してるのにエスノセントリズムについては無知、
つまり何も知らないなら正直に知らないと言えばいいんだよ。
あんたらの抵抗は本当にお粗末だよなあ、いや2CHでやるにしても
もう少し社会学でも何でも勉強してからそういったタームは使ったほうがいいよ。
無知を露呈したくなかったらさあ。

ケーブル交換による差異を実際に確かめようともせず、自分の見えてる範囲内で
スタジオでケーブルに拘らないから検証しなくてもよい?
それが逃げだと言うことがわかってて逃げつづけてるのは明白なんだがな。

まあ脳内のスタジオで妄想音楽聴いててください、そこは誰も邪魔しにこないからね。


763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:52:27 ID:7rpOc/3O
アキュの例のAMP評
『解像度の高さを感じさせる精緻さと豊饒な雰囲気がバランスした音に風格がある』

菅野沖彦はケーブルに対しては常識者だが、ことAMPに関してはカーゴカルトに変貌するようだ。
普及クラスも混ぜたブラインドテストを受ければ自分の身の程を知るのにな。

志賀先生並みにニュートラルな視点を持ち合わせてはいないようだ。


764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:44:39 ID:gFnrvW9X
>760,761
とりあえず お祓いしてもらったほうがいいんじゃない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:30:12 ID:peRJsUEi
>>762
>>448を無知だと思うのはおまえだけだろ。
おまえはエスノセントリズムという言葉を覚えたてなんだな。
覚えたての単語を使いたがる3歳児レベルのおまえが説明するエスノセントリズムはなんだか書いてみ。
おまえのレスのどこを読んでもエスノセントリズムとは何かについて書かれていないようだが?
で、スタジオでプロがケーブルにこだわらないことが「逃げ」だと。
こりゃー大笑いだな。
エンジニアは逃げているからケーブルにこだわらないとは新説だ。
おまえのようなアホにもよくわかるように教えといたるわ。
プロがケーブルにこだわらないのは、「こだわる必要がないから」なんだよ。
プロがケーブルの検証をしていない?
検証をして、ケーブルにこだわることに意味はないという結論が出ていることがわからないバカがいるんだねえ。
肯定派のレベルってのはこんなに低いのか。
それとも、この無知自慢の小学生だけなのか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:56:00 ID:peJuwkYu
>>751
そんな回りくどいことをせずに、あなたが参加すればいいの。
慎重になりすぎですよ。否定派のみで検証することは無いのですから。
いつまで待っていてもムダです。
あいにく私の周りにはオカルト派はいないんですよ。だから肯定派の
参加を待っています。
本来は、肯定派が積極的に検証を行うのです。あなたは否定派を頼っていますね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:56:08 ID:VmhbZ2xl
ケーブルにこだわるプロもいるのにね。
スタジオでも使いっ走りしかできないヤツが偉そうに語っちゃいかんよwwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:58:09 ID:FF51CMDe
否定派が自分でオーディオ店行って確かめりゃ済む話だ。
それすらできない否定派が何言ったって・・・(ワラ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:59:46 ID:peJuwkYu
>>752
着工はまだまだ先の話ですよ。契約の段階まで言っていません。
見積もりが予算オーバーだったので、減額交渉中です。細かい費用の計算になると、
実際に部屋の様子を調べなくてはならないので片づけたのです。
天井裏から床下から基礎まで見てもらい、改めて見積もりを作成してもらいます。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:20:02 ID:g804ehh7
>>767

717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 01:27:17 ID:LmJqCfK5
>>708
ケーブルにこだわっているスタジオはない。
エンジニアに個人的にこだわっている人間もいるというだけの話。
スタジオを選ぶときに、機材リストを見て、ケーブルで選ぶやつがいるか?
エンジニアがケーブルにこだわるのは単なるオカルト。
>>492>>548に書かれている意味を理解しろ。
「プロのエンジニアが」なんてのは権威主義の最たるものだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:20:33 ID:g804ehh7
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/03(水) 01:26:44 ID:boa0mJTL
>>491
>例えば小野誠彦氏がアクロの超高級スピーカーケーブルからかなり安い強電用のケーブルに
>『こちらの方が好みの音だから』という具合にかえた

だからどうした?
セイゲンがオカルトにはまっているというだけの話。
プロがそうやったからとか、そういうのを権威主義というんだけど知ってるか?
何度も同じことを言わせるな。
セイゲンがオカルトにはまろうと構わない。
何故なら、プロと言うのはげんかつぎをするものだからだ。
イチローも松井もバッターボックスに入る時は決まった足から入る。
それを変えると打率が変わると本人は信じている。
だがそれを、「右足からバッターボックスに入った方が打率がいい」という普遍命題に出来るとでも思っているのか。
どうやら思っているバカらしい。
イチローのバットを作っている職人は100本の同じバットを作ったといっている。
だが、イチローは100本とも違うバットだという。
プロというものが何に拘り、どうしてオカルト(的なもの)にはまるのか悪い頭で少しは考えてみろ。
イチローが100本のバットは一本ずつ全て違うという言葉は、草野球の三振バッターでも同じ台詞が吐ける。
だが、誰もが「バカめ」と思って相手にしないだろう。
では、何故イチローには発言が許されるのか。
もの作りのプロだからだ。共時的な差異ではなく、通時的な不可逆性に則って仕事をする“プロ”であるからだ。
おまえには難し過ぎだな(ブハハ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:21:04 ID:g804ehh7
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/03(水) 22:46:05 ID:qDGlyQ2H
>>530
>☆ レコーディング時のケーブルは不問
>
>不問じゃなくて、リスナーにはどうしようもないというだけ。
>個人的には、エンジニアの感性で完全にセレクトされた環境で完成形まで作られたらどうなるのか、
>非常に興味深い。

どうしようもないことはないだろう。
幻聴派は、ケーブルにこだわるエンジニアの名を出して得意がっているのだから、自分のCDコレクションの中で、
スタジオにおいて、いいケーブルを使っていると思われるもののタイトルを挙げてみればいい。
それから、自分のCDコレクションの中で、優秀録音だと思われるものをまた挙げてみればいい。
そして、それらの優秀録音とケーブルの間に相関関係があるか確かめてみればいい。
どのレコスタを使用したかがわかれば使用されたケーブルはわかる。
優秀録音を行えるエンジニアはケーブルには頼らないという事実が厳然と立ち現れてくるわけだがそのことは無視
するのだろうね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:07:03 ID:32Wnzb5d
で、否定派の結論は
100円ショップで売ってるような
赤白のケーブルでファイナルアンサー?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:43:16 ID:AnAfxtUP
yes。  ファイナルアウンサー!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:57:03 ID:AnAfxtUP
メーター1000円以上もするベルデンだのカナレだのメーカー品を選ぶのも気休めだしな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:59:54 ID:1IWVcrXK
>>765
だからその程度の認識しかできていないのはもうわかってるから。
負け惜しみ書く前に『一歩進んだ』エスノセントリズム解説でも書いたらまだましなのに。

説明して欲しけりゃ昔の与太話を無駄に載せる前に
あんた自身のケーブル比較検証をのせてみろ、あんたが用意したオカルト派も被験者にして。

それすらできん口だけ野郎だけだとは前からわかってるから、しかし酷いレスだね。
昔とは少しは違う切り口で話をしてみろ、>>439にもまだ答えて無いじゃん。

おれは18年以上前に(本当に中学生のときだ)エスノセントリズムという言葉を
オーストラリア帰りのある学者から聞いて知った。
勿論それをメインには研究してはいないが理系であるのに大学でも少しテーマとして取り組んだ。
だからちょっとネットでひっぱってきました、程度はすぐにわかるよ。
カーゴカルトについてもその言葉を覚えたてのあんたが使いたがってるのがバレバレだから
じゃあ反応するかなあとエスノセントリズムを前スレや検証スレくらいから入れはじめたのだが?
本当にその辺りのことを知識として知ってたら真っ先に噛み付いてきそうなものなのに
このスレの400番台に無知な誰かが使い方を間違えてる、というまで素通りだったじゃん。

まあ何一つ行動を起こさないバカを諭しても無駄レスがかえってくるだけで
結局何もしないのが見え見えだからなあ。
できる環境にいたら絶対『検証状況』をアップして
『どうだ、まいったか』と言いそうな性格なのにねえ、できない環境だからそういうレスがないんだろう。

リアルの世界では使いっ走り、>>767の言うとおりかもしれん。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:15:05 ID:xvABppot
>>776
理系のオカルト派デスカ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:14:37 ID:r1l/MrT7
ケーブルの太さを変えたら変わった
INとOUTを十分に伝達できるものなら何でも一緒でしょ?実際
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:14:24 ID:hlK/1dQ7
十分の基準は?
何スケア? 単線?撚り線?リッツ線?
メッキのあるなしは? 被覆の素材は? シールドの有無は?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:29:12 ID:7tdnahHI
>>776
>おれは18年以上前に(本当に中学生のときだ)エスノセントリズムという言葉を
>オーストラリア帰りのある学者から聞いて知った。
>勿論それをメインには研究してはいないが理系であるのに大学でも少しテーマとして取り組んだ。
>だからちょっとネットでひっぱってきました、程度はすぐにわかるよ。

↑こんなのどうでもいい話じゃねえか。こいつまだうだうだいってんのかよ。
エスノセントリズムなんて>>448で決まりだろう。
>>448に反論があるなら早く書けばいい。
「ネットでひっぱってくればわかる」なんてすげー答えだなw
厨以下。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:57:11 ID:gF6DjzQ1
前置き長いのは、この場所の常套手段だろ。
毎度の事だわね。

>>778
?で終るな。情けない。
『音が変わる。』で充分!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:02:18 ID:1dsTAGAZ
>>780
その人じゃないが少し注意を。
448の内容がネットで引っ張ってきたのがバレバレだ、と書いてあるだけでネットで引っ張ってこいとは書いてません。よく読みましょう

確かにその言葉の一面しか説明できていない内容ですが、本でも探してくれば小学生のあなたでも理解は深まるはずです。
是非大都市の中央図書館等、そういった関係の本が豊富な所を利用してみてください。

私はどちらの立場でもないですが、ここの否定派は本当に学習能力がないですね。
やっぱり検証などできる能力がないし環境も無いからやらないととられても仕方がないですね。

肯定派の方も少し弱い者イジメが過ぎるようです。何も無いのが分かってるならこれ以上煽る事が無駄だとも理解できるでしょう?

まあファシストとエスノセントリズムが直ぐにつながらないようでは、無知の論無し呼ばわりされても仕方がないですね録音技師さんも。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:26:40 ID:5dqcjxrk
カーオーディオなんだけど、ケーブルなんて変えてもたいして変わらないと思い
一番後回しにしていた。
どうせ中途半端に変えたところで変化無いだろうと言うことで思い切って
pcoccのかなり上のモノをちょいすしてみた。

よっぽど聞き慣れたそうすで厨貞遺棄の余韻が変わった希ガス。

2万かけてもこの程度。
2千円でデッドニングしたときのビックラ度80とすれば今回は5。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:35:08 ID:mNNMLrED
>>783
肯定派スレで報告すればいいじゃん。
なんでわざわざここに書き込むかね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:05:47 ID:5dqcjxrk
>784
2万もかけないと変化がない→否定派に決まってるからだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:03:23 ID:mNNMLrED
>>785
否定派とは思えなかったな、まあ本人がそういうんならいいけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:21:22 ID:iKJ9+wim
変わったのを認識してるから肯定派だろ。
おれもメーター1万以上の何本か試したけど
どれもこれもワビサビのない音で結局1000円くらいの
赤白ケーブルに落ち着いた。つまり肯定派だ。
ところがここの否定派はケーブルによる音の変化を聴き取れないと言っている。
ほんと釣りだろって言いたくなるな。
788その1:2006/05/09(火) 18:21:51 ID:gF6DjzQ1
エフェクター氏と仲間達、検証して下さい。

http://www.combak.co.jp/xrcd.html

>xrcdとは
>xrcdは特定のFormatではありません。
>普通のCDです。なぜ良い音質なのか...
>マスタリングからCD製造に至る制作工程を徹底管理した事により生まれたものです。
>もちろん日本ビクターのK2技術が基本になります。
>先ず、最高純度の音質を維持するために次のような事が行われます。
>1) 音源はアナログテープで、必ずオリジナル・マスターテープであること
>2) 位相ずれがある場合は正相にする
>3) 電源ライン間の干渉を無くすため、使用機材の電源には全て独立した電源を使用する
>4) ケーブル類は極性、方向性を合せる
>5) 不要電源は全て切断する
>6) ケーブル類は一本一本を徹底比較テストし、最高特性の導体を使用する
>7) 使用ケーブル(内部配線を含む)は長さが与える音質劣化のテストをし、適正な長さにする
>これらの作業を行った都度、その工程で実際にCDを制作します。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:23:58 ID:Cb5Rbw6J
うちはオールワイヤレスだからケーブルなんてないよ
790その2:2006/05/09(火) 18:25:11 ID:gF6DjzQ1
続き

>その上でオリジナル・マスターテープと比較試聴し、音質劣化を確認します。
>マスタリングから製造に至るまで、この様な徹底した管理が行われます。
>出来上がったCDは極普通のCDであるにも拘わらず、極めて優れた音質で鳴るのです。
>若し、位相ズレ、エンハンス、歪みなど、純度の低いCDでチューニングをしたとします。
>出てくる音は癖の付け合せの音となり、理想の音にはなりません。
>純度の高いxrcdの音を基準にした音を聴いておりますと、自然とシステムの欠点も見えてきます。
>参考:Harmonixのケーブルはxrcd制作に協力しています。
>ミキシング・コンソール機の内部配線は全てHarmonixCableが使用されています。
>その他にも接続ケーブル、電源ケーブル、デジタルケーブル等が使用されています。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:58:47 ID:MSc4XBYH
>>790

温度と再生回数によるmaster tapeの伸びとかは考えないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:02:38 ID:xvABppot
>>790
なんかかわいそうになってきた。
とりあえずイ`
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:09:13 ID:41GN8i46
>792
こういう奴が直接の友人に居なくてよかった、とは思った

ぶっちゃけ、いたら友だちにはなっていないだけのような気もするけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:14:38 ID:BggVgceQ
>>782
自演ならもっとうまくやりなよ。
>>776
>おれは18年以上前に(本当に中学生のときだ)エスノセントリズムという言葉を
>オーストラリア帰りのある学者から聞いて知った。
>勿論それをメインには研究してはいないが理系であるのに大学でも少しテーマとして取り組んだ。

を読んで恥ずかしいと思わないのは本人だけだ。
ま、>>776のエスノセントリズムの説明を待ちましょ。
エスノセントリズムは、民族、国家に対して称されるもので、個人に対して称される言葉じゃない。
こういうことはネットでいくら検索しても出て来ないよw
誰がどうしてどのようにエスノセントリズムと呼ばれなければならないのかの説明がどこにもないからね。
エスノセントリズムとだけ言っている馬鹿は、ああ、覚えたての言葉を使ってみたい小学生なんだな、と思うのが普通。
なぜ排他主義と言わずにエスノセントリズムを持ち出す必要があるのかも説明してもらいましょwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:17:00 ID:tpNxlN/s
カーゴなんたらとかエスノセントリズムとかさっぱりわからん。
ケーブルを語る上で重要なキーワードなのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:34:05 ID:OxOfYpnH
>>795
カーゴカルトは重要。エスノなんちゃらはバカが勝手に言い出した意味のないレッテル。

カーゴカルトの原住民にとって、カーゴは神のくれたもう物であってその意味では完成物。
自分の手で作れるものではなく、一方的にもらう物。
その意味で、オーディオにおいてはCDがカーゴにあたる。
オーマニにとってはCDがどうやって作られるかは興味の対象にない。
ただ受け取るだけ。
そして受け取った後に、その本質的な使い道とは違った使い方をしようとあれこれ努力する。
ブッシュマン(コイサンマン)におけるコーラの瓶のように。
コーラが何であるか、どうやって作られるかには全く思いが到らない。
コーラの瓶を叩いたり、匂いを嗅いだり。
それが、ケーブルをいじるオーマニの姿とだぶる。
制作過程が全く無視され、物として手に入ったもの(カーゴ)をいじることのみに意味を見出そうとする。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:40:14 ID:41GN8i46
>コーラが何であるか、どうやって作られるかには全く思いが到らない。

確かにこの部分はケーブルヲタに通じるものがあるねぇ。
「ケーブルで変わるんだ! 分からない奴は人間じゃない!」
ほとんど選挙カーの演説並み。


余談
"ブッシュマン" はあのような姿を "演じているだけ" で
実際のところは結構 "文明人" らしいよ。

カーゴの方も都市伝説っぽい側面もあるけどケーブルヲタは
その斜め下を行っているな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:48:12 ID:9klTbHBU
>>783-787
そうめんケーブルとバックスのOFC2000円/m(原価1/20)の違いは分かったけど
原価100円ほどのOFCとLC-OFCやPC-OCCの違いはないね。
SW鳴らし切れないし。
否定派みんなが全く変わらないと言ってるワケじゃないしね。
そうめん以外ならなんでもいいね。
ケーブル2〜3Mで分かるはずがない。
50Mも引き回せばどんなバカ耳でも分かると思うよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:50:19 ID:tpNxlN/s
>>796
解説サンクス。
なんかカリスマの本来の意味と似てるな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:58:22 ID:RWxRN94i
>>782
>私はどちらの立場でもないですが、ここの否定派は本当に学習能力がないですね。
>やっぱり検証などできる能力がないし環境も無いからやらないととられても仕方がないですね。

そこまでストレートな表現は私は控えたいと思いますが、
確かにスレの目的である否定派の検証が成功する見込みはなさそうですね。
せめて多少の展開は期待していただけに残念です。

801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:00:34 ID:1IWVcrXK
>>794
自演などする必要無し。いつものお前の出てくるタイミングの方がよほど自演くさい。
わからん奴にわざわざヒント与えてこのざま。個人に対して称される言葉じゃない?
ネットでもそう書いてあったんだね、まあ教えて欲しいと文面に書いてあるのは判ったよ。
幼稚園児にもわかるように表面的な判りやすい部分だけでも教えてましょう。
広義のエスノセンセントリズムは程度の大小こそあれ誰にも内在するものだ。
文化対文化に対して称される。だから場合によっては集団−個人、個人−個人にも当てはまる。
こんなことも説明されな判らんのか?中学生でも理解できたのに。
なぜエフェクタ野郎にのみこの言葉を俺が使ってきたか?おまえの発言を思い出せ。
酷くエスノセントリズムに侵されてるやつは自分の事が冷静に分析できないようだからな。
『エンジニアはケーブルに拘らない、だから検証など意味がない』『ケーブルに拘るエンジニアは三流』
といっておきながら『スタジオではオカルトが流行る』『セイゲンがオカルトにはまってるだけと言う話』
これらの例を挙げるとキリがないが何故ただの排他主義ではないかもうお分かりか?
自分のいる文化、集団に属しているものが対立している文化、集団の慣習を行っても非難せず擁護する態度
逆に、自分のいる文化、集団に属しているものでも自分にとって無用な者は簡単に非難する態度。
これらのさまざまな偏見や憎悪、軽蔑、悪口、差別、排斥、攻撃…あんたがもれなく行ってるものが勢ぞろい。
そしてフィールドワークの観点からもヒントを。
エスノセントリズムは実際にその文化を理解し、その文化の中に入る経験により緩和される。
強度のエスノセントリズムを有する者は、異文化の慣習を行うことすら拒み、
そのくせ自文化の美点のみを論えて正当化する。ここの否定派の大部分に重なってきたよね。
肯定派は一度は否定派であった者が多いし、否定派に肯定派になれといってるのではない。
結果的に肯定派になってしまった例は枚挙に暇がない。
否定派は肯定派をオカルト=エイリアン扱いである点もその所以である。
もっと易しい説明が欲しい?なら否定派のみで検証をやってみなさい。





802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:10:51 ID:2ICNJBUK
>>798
>ケーブル2〜3Mで分かるはずがない。

はずがないって何だよ?wwww
あなたは検証不足。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:32:30 ID:gF6DjzQ1
検証しないから検証しがいのあるスタジオ物件をコピーして挙げたのにぃ。
検証して下さい。早く。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:40:35 ID:VXPm1W9Q
>>801
頭の悪い奴が必死になったときのバカ文の典型だねw
誰も理解出来ない文を書く香具師をバカと呼ぶんだよ。覚えておこうね。
>『エンジニアはケーブルに拘らない、だから検証など意味がない』『ケーブルに拘るエンジニアは三流』といっておきながら
>『スタジオではオカルトが流行る』『セイゲンがオカルトにはまってるだけと言う話』
って、なんで「といっておきながら」と出てくるのかわからんですね。別に対立する話じゃないんじゃないの?
「といっておきながら」って言うあんたのアタマがおかしいよ?
んで、誰がなんでエスノセントリズムなのか全然わかんないね、あんたの駄文。
エスノセントリズム? それがどした?ってだけの話。
否定派に検証を求めるバカは>>600を読んでないのかね。
>ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。
これが正論。環境を提供出来るオカルトくんがいないのが元凶だといいかげんわかれよなー。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:49:59 ID:1dsTAGAZ
>>794
こんなドSな肯定派と一緒にしないで下さい。都合の悪いレスは自演扱いですか?と否定派が前の方でいってるくせに。

>>801
あなたが一応理解してることはわかりました。しかしまとめすぎ。
ここの否定派は今までの貴方のヒントをヒントとすら分かってないから、貴方が説明を飛ばしてる部分だけをツッコミかねないですよ。
なにせ斜め読みも出来ない連中ばかりですから。自分のオツムで補完できないからこれまで説明できなかったのでしょうが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:50:40 ID:7SiQGiPk
否定派が糞耳かどうか検証するスレ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:07:45 ID:1IWVcrXK
>>804
否定派の総意がそれか?極少数の見解だろ。
なぜ『といっておきながら』か判らんのか?
小野氏がどういう人かも知らんのか?
しかもその説明が下に書いてあるんだよ。
自分に都合悪い部分は見てみぬふり、天然で理解できてないならほんと小学校行きなおせよ。

本当に無知とは恐ろしいな、中学生でも理解できた話をそのようにしかとれないとは。
他の部分についての反論、とは言えるレベルは無理か、いちゃもんつけれる?
その度に自分の無知をどんどん露呈していくことになるよ。
お前のエスノセントリズムの定義を述べてみろ、バカなりでいいからさ。

ほんとはこんな話したくないんだよ、エフェクト野郎が何も知らないのは皆もご覧のとおり。
ケーブルの検証を否定派のみで早く行え、前文はまだ変わってないぞ。
肯定派はスルー、結構結構、はやく否定派だけで話を進めてみよ。
それから駄レスしろ。エスノセントリズムについての話はそれからだ。
まだ1/100も話てないからなあ。他の板に行くか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:10:05 ID:dAvNxiNv
「ら」は抜くな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:14:26 ID:1IWVcrXK
>>808
2CHに来るな、言語がどう変容していくのかも知らないのか?
古語でカキコ46
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:14:29 ID:7SiQGiPk
エフェクタも検証会もコテハン付けろよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:15:31 ID:9klTbHBU
>>802
検証?んなこと必要か〜?
なんか屁理屈言い出しそうだね〜。
原価100円のケーブル以上の使っても変わらないさ。
それに車の話だからな。
メーター10000円なんてのは原価1000円しないんだろうね。
知らんけど。
それと車だとケーブルの差が出やすいんだよね。
でもOFCとLC-OFCの違いが分かるなんて言うのは信じられない。
きっと100m引き回しても分からないね。
例え数十メートル引き回さないとハッキリと分からないほどの差であっても
分かるのなら市場1000円そこらだし使った方がいいんじゃない?
今見たら通販じゃOFCなんてメーター300円じゃん。
変わらないと言ってるヤツらが元々どのくらいのものを
使っていたのかが分からない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:18:44 ID:VXPm1W9Q
>>807
>しかもその説明が下に書いてあるんだよ。

どこにどういう風に書いてあるんだよ。
幻聴野郎は自分の書いたものにさえ幻覚を見るのかなwww
他人のことを根拠なく無知とか書くのは止めた方がいいよ。
エスノセントリズムなんて否定派の誰が言い出したわけじゃないだろ?
それでなんで「お前のエスノセントリズムの定義を述べてみろ」なんて言われなきゃいけないのかねえ。
バカの考えることはよくわからないや。
もっかい載せとくからよーく読んで、自分の無知に気付きなさい。

んで、誰がなんでエスノセントリズムなのか全然わかんないね、あんたの駄文。
エスノセントリズム? それがどした?ってだけの話。
否定派に検証を求めるバカは>>600を読んでないのかね。
>ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。
これが正論。環境を提供出来るオカルトくんがいないのが元凶だといいかげんわかれよなー。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:26:04 ID:dAvNxiNv
>>809
「ら」を抜いてると頭悪そうに見えるって言いたかったんだよ
書き込みの内容が内容だけにね

>言語がどう変容していくのかも知らないのか?
社会の底辺で何が起きてるかは知らないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:35:27 ID:1dsTAGAZ
>>812
やっぱバカがいたでしょ?

エフェクタ野郎=自称録音技師氏が言った言葉のみ挙げてるから誰が、という点は明らか。というかこの程度が本当にわからないはず無いから、あなたのレスはこじつけにしか感じられません。
この点に異論がある方は肯定派否定派問わずレス下さい。

そして録音技師氏はセイゲン氏がケーブルにこだわるのは容認しているにZAK氏やAETを使用しているエンジニアは三流扱いして切り捨てている。
こういった言動はエスノセントリズムに侵されている者特有の傾向です。

これでもわからない人は本当に救いようのないかわいそうな人です。よく恥ずかしげもなく書き込みができるなあと感心してあげて下さい。

肯定派の人が苛立つのも何となく理解できてきました。暖簾に腕おし状態ですから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:35:41 ID:AnAfxtUP
>エフェクタも検証会もコテハン付けろよ。
禿同 

それと肯定派のエスノセントリズム?氏も。。。。。


816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:43:49 ID:VXPm1W9Q
>>814
はぁ? どこがこじつけなんだ?
>しかもその説明が下に書いてあるんだよ。
というのに、どこにも説明がないから聞いているんだけれど?
>エフェクタ野郎=自称録音技師氏が言った言葉のみ挙げてるから誰が、という点は明らか。
という意味もあいにくわかりませんねえ。自分だけわかっている?
>そして録音技師氏はセイゲン氏がケーブルにこだわるのは容認しているにZAK氏やAETを使用しているエンジニアは三流扱いして切り捨てている。
なんてのもどこにあったかレス番で教えてくれる?
オカルトか三流かのどちらかなんて当たり前のことでしょ。
で、なんでそれがエスノセントリズムなわけ?
どんな文化がどんな文化に優越しているわけよ。ちゃんと説明してみそ。
これがわからないあんたこそ恥ずかしげのない人間だよ。↓

否定派に検証を求めるバカは>>600を読んでないのかね。
>ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。
これが正論。環境を提供出来るオカルトくんがいないのが元凶だといいかげんわかれよなー。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:50:17 ID:jgY8pJAC
エスノセントリズムが、いったい何なんです?
外来語の意味をめぐって論争している。論争のための論争はやめてもらいたい。
別の板で議論してよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:50:52 ID:1dsTAGAZ
>>814
『容認しているに』は『容認しているのに』
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:50:51 ID:1IWVcrXK
>>814
容認しているにZAK氏や→『の』が抜けている、つっこまれかねないよ。
ここのバカ否定派に何説明しても無駄だよ。
>>813
幼稚園児にもわかるように表面的な判りやすい部分だけでも教えてましょう。
と言っているのが読めなかったのか?そしてその変容した結果の言語を用いているくせによくいうな。

あとエスノセントリズムはカーゴカルトを知らないくせに使いたがる輩に
ある程度の知識があるかどうか試してみただけで使うなというなら使わないよ。
奴がカーゴカルトの乱用をやめたらね、無理だろうけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:54:29 ID:jgY8pJAC
>>819
それは単なる仕返しですよね?
カーゴカルトの仕返しにエスノセントリズムを持ち出して何がしたいんですか?
すっかり論点がエスノセントリズムに移ってしまっている。
伝えたいことははっきりと書かないといけません。探りを入れてるようにしか思えない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:58:18 ID:jgY8pJAC
>>816
もうスルーして下さいよ。
こういう肯定派は排除してかまわない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:03:17 ID:OA4kxH9a
>>821
ですね。説得というのは第三者に対して有効であるかどうかが問われるのに、エスノセントリズムとか騒いでるバカは、敵愾心のみの私怨、暴言だけ。
客観性を装うにはどうしたらいいかがわからないもんだから、エスノだの無知だの根拠のないレッテル貼りしか出来ないわけだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:05:11 ID:h3GvrRTl
>>822
ですねと言いながら、煽ってない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:12:24 ID:OA4kxH9a
>>823
>>812に答えられないから罵詈雑言だけ吐いている奴を煽ってもしょうがないよ。
カーゴカルトは>>796氏が見事に説明してくれてるし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:20:04 ID:9LPxbBya
>>816
AETは俺は今回ふれてないが、前スレで杉山勇司氏がAETを使用していると誰かが言った後に
エフェクタ野郎が言った言葉を読み返せ。
セイゲン氏の話は検証スレとこのスレの>>491に対する続きの部分。>>150近辺の
ZAK氏に対する扱いとの違いを比べてみよ。
それがエスノセントリズムとどう結びつくのか分からんなら確かに救いようがない。

>>820
誰かが『エスノセントリズムの使い方を間違えてる』といいながら
正しいエスノセントリズムの説明を俺に求めるからこうなった。

>>448のような表層すら捉えてない説明には誰もつっこまないのに
>>804>>816のようなバカの見本にはケチをつけない否定派。
その行為自体もエスノセントリズムになってるんだよ。
この意味は本当に渦中にいる人間には理解できないのか?
2CH特有のカマトトだと祈りたいな、こんなバカばかり相手にしてたのか?

そりゃ検証なんかできっこないわなあ、ほんと弱いものいじめをしていたようだ。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:23:56 ID:+WZbs4Zp
>>825
肯定派は優性思想に染まってますね。否定派を劣等民族のように
見下していませんか?
人のことをバカ呼ばわりするくせに、情報を小出しにして釣ってるんですよ。
だから突っ込まれるんです。
釣りですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:25:06 ID:9LPxbBya
>>824
カーゴカルトについても説明せねばならないか?
スルー結構、はやく否定派のみで進めてくれ。そうなったら書き込みしないから。
ありがたいでしょ。じゃあ早速検証にむけての議論をハジメナサイ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:28:14 ID:oOOwJHiY
>>826

それを言うなら、真っ先にエフェクタ野郎に言ってくれ。

やつの発言のなかに、
他人を見下していない発言が、
馬鹿という単語が登場しない発言がいくつある?

あぁ、自演じゃ、言いづらいか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:32:12 ID:OA4kxH9a
>>825
別にエフェクタ氏が何を言ってもいいけど、セイゲンとZAKとの世間での評価は?
全然エスノセントリズムとの関係がわからないけど、別に救って欲しいとも思わないねwww

>>826氏の言う通り、肯定派こそがエスノセントリズムであることがわからないで何がエスノセントリズムだかwww

>>812で聞いた説明はどこにあるかに対する答えもないし、漏れの立場は一貫してこれね。↓

エスノセントリズム? それがどした?ってだけの話。
否定派に検証を求めるバカは>>600を読んでないのかね。
>ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。
これが正論。環境を提供出来るオカルトくんがいないのが元凶だといいかげんわかれよなー。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:33:13 ID:OA4kxH9a
>>827
あんたに>>796氏以上に見事なカーゴカルトの説明が出来るとは思ってないんでねwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:34:17 ID:9LPxbBya
>>826
エフェクタ野郎の言動に何も疑問を持たないのか?
俺が始めからこの口調だったと思うか?菅野氏の言葉を愚痴にしかとれないと言った奴もいるんだろ?
エフェクタ野郎は菅野氏を知らない奴はオーディオを語る資格がない、といったんだよ。
ここに優性思想が見受けられないか?
バカ呼ばわりは奴とその意見に賛同する奴にしかしていないが?
否定派のみの検証を呼びかけた奴や肯定派から否定派になったという奴等にはバカ呼ばわりしてないぞ。
むしろ否定派の方が小馬鹿にしていた気がするが?
比較検証した上で否定するならそれでいい。それができず教科書頼りなら
そもそもココに書き込みするなといってるだけだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:42:15 ID:oOOwJHiY
>>824
そこまで見事に解説しても、誰からの共感も得られていないのわからない?

自演に一生懸命だから、余計わかるでしょ。助け舟のなさが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:44:33 ID:9LPxbBya
>>830
あれも一面だけなんだよ、知らない奴は一生知らないほうがいいかもな。
自分らの方がカーゴカルトだと思い知ることになる、まあ今回のように都合の悪い部分は曲解するんだろう。

なぜ『フィールドワークからの観点』以降が理解できないのかな。
やったことの無い奴がいくらほざいてもエスノセントリズムなんだよ。
アボリジニが芋虫を食べる、日本人が刺身を食べる、双方に同じレベルのエスノセントリズムが働く。
ケーブルをまともに比較したことが無い、ケーブルを交換し、変化を認識する。
双方にエスノセントリズムは働くが、片方向のエスノセントリズムはかなり強力になる。
なぜならケーブル交換をする側はしない側にいたこともあるから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:45:40 ID:+WZbs4Zp
>>831
私の考えるオーディオの本質とは、制作者の意図した音楽表現を
自分のシステムで再現し、体感することにある。そう思います。
本質から外れたこともやってますけどね。
その点では、私にもオカルトが入ってますよ。

あなたの態度は、似非科学に似ているものがある。
教科書という権威に挑戦するかのような、その態度。
ケーブルで音が変わったら電気の常識が変わりますよ。
人間にとんでもない能力が備わっていることになる。
肯定派の主張が真実ならば、大発見です。
だから肯定派に根拠を示して下さい、と言っているのです。

否定派だけで検証する意味はないし、そのための議論もしません。
検証の相手を受けて立つ肯定派を待っています。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:46:01 ID:oOOwJHiY
というか、最近の否定派って、

エフェクタ野郎:検証会氏:その他 = 6:1:3

ぐらいと予想される。いやマジで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:53:02 ID:xFgclIes
>>835
確かにそう見えますね。私も否定派に肯定派の自演扱いされましたが。
ただエスノセントリズムの彼も肯定派からはまともに支援されてませんね。

確かにカーゴカルトについても多分かなり知ってるのでしょうが
なんか孤独に闘う虚しさを感じないのでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:54:08 ID:+WZbs4Zp
>>833
私は前にも書きました。CD消磁器の話題についてでしたが、
これはケーブルにも言えることなのでもう一度書きます。
見当違いのことをやって、何かを証明した気になっている。
これが落とし穴です。ケーブルは手軽に交換できますが、
効果の検証は手軽に出来ないのです。
適切な方法で検証することが重要なのですが、その検証は
意外と難しい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:02:09 ID:tPdApghM
>>831
>エフェクタ野郎は菅野氏を知らない奴はオーディオを語る資格がない、といったんだよ。
>ここに優性思想が見受けられないか?

なんだ>>430
>菅野なんちゃらって人はそもそも知らない。
>何の人だ?
って言ってた香具師か。やっぱ私怨じゃねえか。くだらねえ。
オーディオをやっていて菅野氏を知らないんならそりゃオーディオを語る資格はないだろ。
文学を語ろうってときに「三島って知らない。何の人だ?」なんて言ったらバカ扱いされて当然だ。
それからな、『優性思想』の意味と使い方間違ってるぞ。それで何がエスノセントリズムだか。
>ここに書き込みするな
はこっちのせりふだ。ここは否定派のスレなんだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:06:44 ID:h3GvrRTl
わー、やだやだ、今度は優性思想だの選民思想だのの話になるわけ?
カンベンしてよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:10:03 ID:oOOwJHiY
>>834

まぁ、無意識なんだろうけど、それ故本質ね。

>>検証の相手を受けて立つ肯定派を待っています。

こういう物言いをしている内は、誰も協力などしない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:15:00 ID:+WZbs4Zp
>>840
私の態度は間違っていませんよ。
肯定派と否定派に分かれて対立している場ではごく普通の状況です。
要求する側とされる側。互いの役割は異なり、平等な立場ではない。
私を相手にしないということは、義務を放棄して逃げることに他なりません。
こうして肯定派の醜い姿が晒されるのです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:23:26 ID:h3GvrRTl
>>841
なんだよ義務って(w。
そんなこと言ってたら、あんたもエスノセントと同じ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:27:43 ID:x05F2B//
>>838
それは俺だ!!
一部の否定派に大人気だな、俺w
俺はオーディオ雑誌は読まんし、
オーディオ評論家なんぞ一々頭に入れてない。
自分の耳で聴いて良いと思ったのを選ぶ、それだけだ。
科学や理論云々言うわりには、大先生の感応評価だけは信じるんだな。

文学を語る、三島とか言っちゃてるが、
劇団ひとりの本は読んだか?
東京タワーは読んだか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:27:51 ID:7bLcI+oA
で セントレア って何なんです?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:31:36 ID:tPdApghM
なんでエスノセントリズムが出て来るのかわからなかったけど、エスノセントリズム野郎は、要するに肯定派と否定派が文明論的に等価だと思ってるんだな。
それで文化人類学的に考えたつもりになっている。バカだよな。
いいか、肯定派と否定派の違いは、文化人類学的に言うところの昆虫食と生魚食といったメソッドの違いにあるんじゃない。
その立場の違いはエスノメソドロジーでは捉えられない。
オカルトかそうでないかという分水嶺は、エスノメソドロジーの問題じゃないんだよ。
要するに肯定派たる自分の贔屓の引き倒しなんだな。エスノセントリズムで捉えるということは。つまり肯定派の引き上げなんだわ。
オカルトかそうでないかは文化人類学の問題じゃない。この簡単なことすらわからずにカーゴカルトについて何が語れるんだか。
>>796氏のカーゴカルト論は見事。文化人類学の援用なんて受けずに自論になっている。
助け舟がない? バカを言うな。
>>797>>799を見ればわかる。都合の悪いものは何でも自演にするやつにはわからないだろうけどねw


846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:37:00 ID:+WZbs4Zp
>>842
検証とはそういうものです。
BBSだけで検証は出来ません。肯定派と否定派が直接対面し決着をつける。
場の雰囲気はそうとう悪くなるでしょう。しかし、肯定派が本当に信念を
持っているならば、否定派の前に現れるはずです。
言い逃れの出来ない状況で結果を残した事実。これを積み重ねて権威となります。
ケーブル肯定派は、全く信用ができないんです。口だけで中身が空っぽ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:41:44 ID:h3GvrRTl
>>846
確かに検証するなら肯定派も参加しなければならないというのは同意だけど、
別に検証自体は義務じゃないからね。
あんたもいったじゃない「肯定派の参加を待ってます」って、そういうスタンスでいいんじゃない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:42:05 ID:oOOwJHiY
>>834
何度も言うが、肯定派が嘘をついているなら簡単に暴ける。

キンバーとNBSをあんたが納得のいくレベルで、電気的な違いがないことを示せばいい。

あんたが拘っていることは、
肯定派が違いを聞き取れるかどうかの「聴力テスト」に過ぎない。
ことの本質から激しく逸脱している。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:42:21 ID:x05F2B//
>>845
それは違うと思うな。
どこの家庭でもそのCDがあれば、
全く同じ音が出るとでも?

そういった差は問題無いという意見であるなら
録音技師なんてもんは尚更関係無い存在に思える。
演者の方が遥かに重要だからね。
製作過程?そんなもん誰がやっても同じだよ
と否定したくなるわなw
850名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 01:42:57 ID:ncc6luiz
否定派の中でNBSのStatementVとカルダスのゴールドリファレンスを持っていて
ケーブルによる音質の差がなかったとか言われたら色々な面で驚きを禁じ得ない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:48:33 ID:h3GvrRTl
>>850
おや、面白い意見がでてきたな。
その2つがあればかなりの確率で有意差が検出できるはずなんだ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:49:59 ID:L7uuXNfF
>>848
>肯定派が違いを聞き取れるかどうかの「聴力テスト」に過ぎない。
>ことの本質から激しく逸脱している。

じゃなくてそれが目的だろ。
「本当に分かってるかのテスト」が目的。
「分かる」っていう奴が分からなかったら「有意差が無い」って簡単に言い切れるだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:50:58 ID:+WZbs4Zp
>>847
そうですよ。検証自体は義務ではない。ソースを示せばよい。
それすらダメであっても議論は出来るでしょう。
ただし、「その根拠は?」という否定派から問われた時に
肯定派は逃げることはできません。
「私の主観に過ぎませんが・・・」とか、「裏付けはとっていませんが・・・」
のようになるはず。予測の域を出ない見解を述べるに留まります。

検証もしない、ソースも示せないのに変わる変わると言うのは間違っています。
主観のみが根拠であるなら、それをはっきりと言う姿勢が肯定派に必要ですね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:57:42 ID:+WZbs4Zp
>>848
ことの本質は、人間がケーブルの違いを聴いて判別できるか否かです。
音質評価には踏み込みません。肯定派ならば音の違いはわかりますよね。
肯定派に電気の話をしても彼らは納得しませんでした。
己の感覚を信じている人達なので、その感覚をケーブル否定派が試すのです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:02:35 ID:tPdApghM
>>849
全く意味不明だ。
>それは違うと思うな。
ってどこが違うか説明しろよ。
>どこの家庭でもそのCDがあれば、
>全く同じ音が出るとでも?
全く意味不明。どこをどう読めばそうなるんだ?
>そういった差
ってどういった差だ? 文章を書く能力が基本的に劣っているのか?
録音技師なしでCDが聴けるとでも思っているのか?
わけわからんアホが出て来たな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:07:59 ID:tPdApghM
>>848
何をバカなことをいってるんだ?
『聴力テスト』をすれば、肯定派にも否定派にも差はない。
にも関わらず、自分はケーブルの音の差を感じるという特殊能力を持っていると主張する香具師がいるわけだ。
つまり『聴力テスト』という座標では測れない何かがあると肯定派は主張している。
それはブラインドテストをすれば明らかになることだろう。
ブラインドテストも聴力テストの一種と見ていいんじゃないの?

857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:12:00 ID:x05F2B//
>>855
>>796の話しに賛同してるが、
その話しは当てはまらないと言ったまで。

> 録音技師なしでCDが聴けるとでも
誰もそんな事は言ってない。
簡単に言えば、コンビニのバイトと同じ扱いするよって事。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:15:27 ID:x05F2B//
>>856
聴力に差は無い。
機器に差がある、又は使いこなしに差がある。
それだけの話し。

話しを捻じ曲げ過ぎだよ、エフェクタ君w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:17:08 ID:tPdApghM
>>857
おまえが
>簡単に言えば、コンビニのバイトと同じ扱いするよって事。
が、現実に録音技師がどういった社会的評価を受けているかとどう関係するんだ?
なぜ↓これに答えない?

>>849
全く意味不明だ。
>それは違うと思うな。
ってどこが違うか説明しろよ。
>どこの家庭でもそのCDがあれば、
>全く同じ音が出るとでも?
全く意味不明。どこをどう読めばそうなるんだ?
>そういった差
ってどういった差だ? 文章を書く能力が基本的に劣っているのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:21:21 ID:tPdApghM
>>858
証明無しの結論だけか。おまえほんとのバカだな。
ブラインドテストの必要性がわからないのか?
エフェクタ君とか、自分に都合の悪い人間はひとりにしてしまうのかい?
録音技師さんと張れるだけのアタマ持ってないだろ、おまえ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:21:45 ID:oOOwJHiY
>>854

>肯定派に電気の話をしても彼らは納得しませんでした。

それは、君が示したデータ・見解が納得のいくものでないから。
君が示したデータ・見解が、電気的にも不十分であるという指摘もあったはず。
君の答えは、「それらは誤差、無視できる範囲」だったと記憶している。
それを言うからには、その論拠が必要。それがないから納得ができない。

故に、こちらとしては、「誤差、無視できる範囲」にならないであろう、極力差が出やすい条件を提示している訳。
少なくとも君が試したことがあるというものよりは顕著に出ると予想している。
そしてそれらは無償で用意できる。店で借りればいい。

君の場合、人が聞き分け可能な閾値をデータとして持っているらしいから、(そこが個人的には眉唾な感じを強く受けるが。)
調べれば両者の違いがその閾値を越えているかどうかはすぐわかる。

それをせずに、「聴力テスト」に拘るのは、目的が「晒す」に変わってることを示している。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:26:20 ID:oOOwJHiY
>>858
ますはそのきめつけ癖を何とかしろ。

自分は特殊能力を持っていると自ら言っている肯定派をアンカーしてみろ。
一人もいないから。

相手を駄耳扱いする=自分は特別

なんて図式は、否定派が言っているに過ぎない。

むしろ肯定派は「なんでこれがわからないの?」と言っている。

>>つまり『聴力テスト』という座標では測れない何かがあると肯定派は主張している。

これも誰が言っているんだ?アンカーしてみろ。
「測定では図れない何か」なら言っている人もいるが。

聴力テストのみに拘ることは、本来の本質から外れている。
やり方は他にもあるだろうに、なぜそこにトライしないのか。
と言っているだけ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:26:23 ID:x05F2B//
>>859
CDは完成物と言ってるが、音出してなんぼのもの。
同じCDであっても、音出した時に各家庭によって、システムの違いによって
違う音がでるのであれば、
そこで指す完成は製作者の満足であって、
そんな事は知ったこっちゃない。

おまえの指す完成が音じゃなくて飾りとしてのものと言うなら
確かに完成品と言えるだろうが
再生の場における音の違いがある中、
何を持って完成された音と言えるのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:33:34 ID:L7uuXNfF
>>861
理解して無いなぁ。

「有意差があるか」の判別には「違いが分かるかのテスト」が
必要なのは理解できる?
違いが判別出来ていなければ、有意差があることにはならず
「変化は気のせい」って事になるだろ?

これなら電気の理論をすっとばして結果から簡単に判断できる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:35:12 ID:tPdApghM
>>863
もうバカの相手は疲れたよ。>>796氏の書いたことの意味を取ることだな。
幼稚過ぎて話しにならない。
CDは完成物として届けられていることさえわからないのか?
その後のいじり方にバカかそうでないかが出るんだよ。
CDの中に入っているデータを変えられるのか?
前の方のレスにあったな。
ストローによってジュースの味が変わる、変えられる、変わっていると思うのが肯定派。
ブラインドテストしたらそれが嘘だとわかるというのが否定派。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:42:59 ID:x05F2B//
>>864
システム等の影響にあまり左右されず、
その判別がしやすいやり方を提示してくれてんだろ。
ヘッドフォンなんてその典型じゃん。
何故、それをやらないのって言われてるのに気付いてる?

肯定派がテストに参加しなけりゃと言ってる奴がいるが
否定してる奴が差を認識する事も同様に重要だと思うが。

そもそも否定派の検証スレだろ?
何故、こんな簡単な検証すらできないのか、疑問だな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:45:42 ID:oOOwJHiY
>>864
理解はしてんだよ。
してるからこそ言ってるんだよ。

集まらない人間に何を期待しているんだい?

って言ってるんだよ。

うだうだ言ってないで、やれることからやれば?
って言ってるんだよ。

先に進まないのは「晒す」ことに力点が動いているからって話。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:54:25 ID:tPdApghM
>>866

>>742
>超能力の試験だってそうでしょ、超能力を持ってない人を試験してなんになるの?
>少なくとも超能力を持ってると主張する人を試験しないと意味ないじゃん。

トイレを我慢しながら聴いた音とトイレに行ってすっきりしてから聴いた音は同じか?
ステレオから出ている音は同じだぞ?
施験者と被験者が同一人物だなんて、プラシーボを排除できるわけがないだろ。
心理をいったい何だと思ってるんだ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:55:58 ID:tPdApghM
>>867
>>868を嫁。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:58:53 ID:x05F2B//
>>865
再生の音が重要であって
製作者の満足なんて関係無いの。
データを変えられるとか、誰もそんな話ししてないのに
本当、アホだな。

再生時に音として違いがあるなら
録音技師など誰がやっても同じで
コンビニのバイトと変わらん。
そんな録音技師をわざわざ持ち上げて語る事じたい
馬鹿げた話しだと言ったまでの話し。

これを何故、認めないんだ?
ケーブルで例え変わったとしても、そんな事はどうでも言い話しなんだろ?
SPでもAMPでも変わるから、尚更、録音技師なんてどうでも良いじゃない。
カーゴは技師じゃなく演者なんだから。
で、最終的には音楽板行って話せって事に行き着くわけだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:04:35 ID:x05F2B//
>>868
で、何?
そのパターンだと音が違って聴こえても
検証にはならんと?
じゃあ、SPやAMPを変えて音が違っても
そういうパターンからして音が違うとは言えないと。
さらに、あれだな、
カレーライスとハヤシライスを食っても
そのパターンで言えば、違うと言えないわけか。

どんだけ、鈍感なんだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:09:29 ID:hyyhtO9T
有意差のある香を使っても100%当てられないからこそ
能力を競う源氏香なるものが成立するわけで
この方式で調べられるのは被験者個々の能力であり
今必要としている「有意差があるか」の検証には不適切ですよね
カレーライスとラーメンを香りだけで判別できるか・・・
このレベルの検証が必要なのでは?

検証は、用意されたケーブルの中から被験者が試聴して
2種類をピックアップ、それのみで行うのはどうですか
有意差が無ければ、こんな事したって当たりやすくなんて
ならない筈ですから構いませんよね

ケーブルは、肯定派が持っている個性の強いものを
持ち寄ってもらえば適切な物が集まると思います

有意差があると感じている者でも、これなら当てられそうだと
思える検証会でなければ、参加する事は無いと思いますよ

有意差が有った場合、それが最も認識されやすい検証法を採用して
否定派の自信を見せてください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:16:07 ID:oOOwJHiY
>>869
彼には聞き比べをしろなんて言ってないから。
他人に絡みつく前に、人の文章をちゃんと読むと言う癖をつけなさい。

彼には電気的な検証をしてくれと言っている。

>>868

.>>トイレを我慢しながら聴いた音とトイレに行ってすっきりしてから聴いた音は同じか?

お前には違って聞こえのか?
というか、トイレを我慢しているから、こういう音なんだと言う認識ができるのか?

では、その心理的影響とやらで起きた、おまえ自身の面白話を聞かせてくれ。3つ。

何年生きているか知らんが、たった3つだ。それほどまでに簡単に起きるなら、楽勝だろう?
くれぐれも記憶違いと混同しないでくれよ。あくまで、心理的影響による認識間違いだ。

あ、面白話ではなくてもいいよ。

>>865

>>ストローによってジュースの味が変わる、変えられる、変わっていると思うのが肯定派。

と否定派が揶揄しているだけ。

肯定派でケーブル=ストローだなんて思っているやついないから。
つまらんレッテル張りはやめたら?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:19:58 ID:tPdApghM
>再生時に音として違いがあるなら
>録音技師など誰がやっても同じで
>コンビニのバイトと変わらん。
>そんな録音技師をわざわざ持ち上げて語る事じたい
>馬鹿げた話しだと言ったまでの話し。
>
>これを何故、認めないんだ?

恐ろしいほどのバカだな。お前がどう思うかなんてどうでもいいんだよ。
世の中はどうなっているかだ。
「東大なんて行ったってしょうがねえ」なんていくらでも言える。
だが、世の中はそう動いているかどうかだ。
録音技師のなんたるかをしらない無知バカが何を言える?
ここはオーディオ板だ。本来ならレコーディング・エンジニアの名を挙げてその優劣が話し合われるのが筋。
ところがそれをやっているのは音楽板の方だ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128820143/l50
こっちの方がよほどオーディオ板らしい。
世の中には優秀録音というものがあり、グラミーにもベスト・エンジニアリング賞というものがある。
どうしてそういうものがあるかがわからない幼稚園児はすっこんでろ。
自動車レースなんてずっとアクセルを踏みっぱなしにしているやつが一番早いに決まってるじゃんというバカの寝言を聞いているようだ。
録音技師にこだわらずにケーブルにこだわる。
これほどちゃんちゃらおかしいカーゴカルトがあるかね。
>>868の趣旨は『心理』にあるんだがそれすらわからないバカらしい。
カレーライス? アホかおまえ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:23:50 ID:tPdApghM
>>870
それから「例え」とか書くなよ。本当アホだな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:27:15 ID:L7uuXNfF
>>867
じゃあまず肯定側だけでテストをやってみれば?
協力者が居れば、被験者が1人でも出来るじゃん。
幸い「違いが分かる」って改宗した人が周りに何人も居るんだよね。

信頼性がアレだから、データを出したところで意味があるかは疑問だけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:30:37 ID:tPdApghM
>>873
>>トイレを我慢しながら聴いた音とトイレに行ってすっきりしてから聴いた音は同じか?
>
>お前には違って聞こえのか?

へえ、お前には違って聞こえないのか。トイレを我慢しながら受験するのとトイレに行ってすっきりして受験するのとで、発揮される能力が同じなのかい。
対象物が同じでも被験者の心理状態で相手が違ったものになる。こんな簡単なことすらわからないのか。
部屋を掃除した後だと音が良くなるように感じる心理を知らないのか。

>肯定派でケーブル=ストローだなんて思っているやついないから
バカが治らないんだろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:31:11 ID:tPdApghM
>>872
ちょっと>>647読んでみなよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:50:28 ID:x05F2B//
>>874
バカだなおまえは。
おまえがどう思うかなんてどうでも良いんだ。
所詮、コンビニのバイトと同じなんだから。

グラミー賞?
レジ打ちの早打ち大会と同じでどうでもいい。
優秀録音?クラシック板?
なにこのオタどもは?
盤の違いやそんな音の違いに一喜一憂してバカじゃないの?
おれは音じゃなく音楽を聴くから良いんだよ。

ケーブルに拘らないなら、録音技師にも拘らない、当然、機器も拘らない
録音技師に拘るカーゴカルト自体、肯定派のソレと何ら変わらん。
この事すら理解できないバカらしい。
俺が何を意図してるか、分かったか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:56:53 ID:tPdApghM
>>879
お前がバカだということはよーくわかったよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 05:28:29 ID:K28bQFni
そうですよ。検証自体は義務ではない。ソースを示せばよい。
それすらダメであっても議論は出来るでしょう。
ただし、「その根拠は?」というk肯定派から問われた時に
否定派は逃げることはできません。
「私の主観に過ぎませんが・・・」とか、「裏付けはとっていませんが・・」
のようになるはず。予測の域を出ない見解を述べるに留まります。

検証もしない、ソースも示せないのに変わらない変わらないと言うのは間違っています。
主観のみが根拠であるなら、それをはっきりと言う姿勢が否定派に必要ですね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 06:05:45 ID:9LPxbBya
見てない間におかしなことになってるねえ。

>>845
等価とは言っていないよ。否定派はケーブルの交換を満足にしたことがない。
だから肯定派が『有意差を知った上でのケーブル交換』自体をおこなっていなかった期間を経て
肯定派になっているのに対し、否定派はケーブルの比較すらまともに行った事がない。
そういう状態では同じ土俵で語れない、まして否定派のスレなんだから
それなりの否定に足りうるデータ、検証を自分らで提示してからケーブルの音の有意差について語れと前から言ってる。

>バカよ。オレはおまえを客だとは微塵も思っていないし、オレがオーオタをカーゴカルトだと喝破するのも、オーオタは仕事の邪魔だからだ。
菅野沖彦翁を尊敬するか否か、それがリトマス試験紙だ。
菅野翁を尊敬する奴は丁重に接すべき客、罵譏を浴びせるアホは客ではないということだ。

俺は菅野氏の意見を参考にしていると>>615に書いたし、その前に菅野氏の意見を混ぜたレスをすると愚痴にしか聞こえない、
と罵倒されたものだが(それこそBTB)菅野氏をまともに知らない奴だけでなく
尊敬までしていなければならない、と言ってるね。選民思想とはこういうことだよ。
あなたの色眼鏡越しの世界ではどう映ってるのか知らんがね。

もう『菅野氏を知らなかった』肯定派?の貴方もこのエフェクタ野郎をまともに相手するだけ無駄だよ。
見えてる世界が常人と違うのだから、どんな有り難い言葉も無意味なんですよ。

せめて>>439にだけでもまともに答えて欲しいもんだなあ。一応本人からのレスは無かったようだが?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:41:59 ID:y7OgUKpW
混乱は拡大する一方で収拾に向かいそうな気配はないですね...

肯定派の協力の得られぬことを検証不能の口実にしようとする否定派各位にはス
レの目的を今一度確かめてもしいものです。本来、肯定派には検証も協力も求め
られていないのです。

> 【検証】ケーブル否定派 その14【理論】

> 真っ当な電源ケーブル(ピンケーブル・SPケーブル)なら、
> 安価なものでも高価なものでも音質に「気のせいではない」有意な差は
> ないのでは、ということを議論して検証していくスレです。
> 違いがあるという主張の人も歓迎ですが(以下略)

肯定派に協力を求めるにしてもそのやり方があるというもので、すでに良識やマ
ナーの欠如を露呈している人を我が家に招き入れようという人はめったにいない
ことでしょう。

そもそも肯定派の多くは音の差の存在は明白で検証に及ばないと考えているので
はないかと思います。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:01:42 ID:fvLSo3bw
>>883
>そもそも肯定派の多くは音の差の存在は明白で検証に及ばないと考えているので
>はないかと思います。

おかしなことを言うね。「違わない」側が検証に及ばない方がが自然だろう。
有意差を言い出すのなら、標本を大きくしていかなければ確からしい値は出ない。
そのためにはパラメトリックで行かねばならず、それは帰無仮説を棄却する方向とは逆に行く。
否定派は当然最終的に帰無になるとは思っていないのは自明のこと。
ということは、帰無を証明しなければならないのはオカルト側だ。
なにしろ『帰無』にする義務を背負っているのだからね。
それをノンパラメトリックで行おうとするのなら厳密に行わなければ証明は出来ない。
変わったと思う、などという体験談をいくら集めてもだめだ。
検証などと言い出すのなら、オカルト側にその責があることを自覚しなければならない。

>>742氏の
>超能力の試験だってそうでしょ、超能力を持ってない人を試験してなんになるの?
>少なくとも超能力を持ってると主張する人を試験しないと意味ないじゃん。

はごくごく当たり前のことを表明しているに過ぎない。
否定派だけの検証に全く意味はないが、ノンパラメトリックで行くのならオカルト側だけの検証でも意味はある。
オカルト側は否定派に押し付けをして逃げてはいけない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:16:21 ID:0PmTtWRi
>>882
>等価とは言っていないよ。否定派はケーブルの交換を満足にしたことがない。
>だから肯定派が『有意差を知った上でのケーブル交換』自体をおこなっていなかった期間を経て
>肯定派になっているのに対し、否定派はケーブルの比較すらまともに行った事がない。

こう認識してるんだったら、否定派だけの検証会なんてなおさら有るわけがないじゃない。
実際にやったって、出てくる結果は決まってるんだし(正しいと言ってるわけじゃない)。
それがわかってるからみんなやろうという気すら起きないしね。

実現も期待できない、結果も期待できない、それなのになんであんたは声を大にして叫んでるわけ?
886885:2006/05/10(水) 10:22:21 ID:0PmTtWRi
>>882をエスノセント氏と決め付けてしまったが、もし別人だったらごめんなさい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:54:22 ID:InFKWCG+
人間の耳の能力を計測器が上回っている保証はないし,
外的な攪乱が多すぎるから
「ケーブルで音が変わる」という主張も
「ケーブルで音が変わらない」という主張も
反証不可能なんだよ.

だから,このレベルの議論で科学的検証をしたって
不満足な結果しか出てこない.

素直に自分の好きな機器とケーブルでお気に入りの録音を
聞いてた方が幸せになれるよ.
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:44:06 ID:xFgclIes
>>886
いや、この内容を書いてるのはエスノセントリズムの彼に間違いない。
確かに前スレと検証スレからの彼はエスノセントリズムというタームを何度か使用している。

で、使い方が間違えてると指摘する者がまともに説明できずに煽ったからこうなったのでしょう。

ただ肯定派に彼を後押しする人間がいないのは仕方がない気がしますが、
否定派に、あの程度の自称録音技師の解説に異論を唱える人がいないのは何故でしょう。

カーゴカルトというタームを肯定派の彼が先に使用しはじめ、録音技師氏と同じ説明をしても
昨晩の否定派の大部分は非難するのは目に見えていますが…。

前スレまでなら否定派も録音技師氏に反論してたはずなのにおかしなことです。
この事象の裏を探ってみるといろいろな事が考えられますね。

結構前のレスに登場してた否定派のみの検証を呼び掛けていた否定派はどちらの側にも公平な態度を取ろう、と言ってましたね。
彼は肯定派のエスノセントリズム論をどう捉らえたのでしょうか、それには興味がわきます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:33:59 ID:fCMkbFF/
>>888
>使い方が間違えてると指摘する者がまともに説明できずに煽ったからこうなったのでしょう。

勝手な解釈すんな。
間違ったカーゴカルトの使い方をする奴が多いので、>>796が明快なカーゴカルトの説明を行った。
それには>>797>>799等が納得をして感謝した。
>>796は、
>カーゴカルトは重要。エスノなんちゃらはバカが勝手に言い出した意味のないレッテル。
と言った。それに対してエスノセントがまともな反論が出来ずぐだぐだと単なる罵言を繰り返したので
>>820
>単なる仕返しに過ぎない。伝えたいことははっきりと書かないといけません。
とたしなめた。以後、まともなエスノセントリズムの説明がないので、>>845
>なんでエスノセントリズムが出て来るのかわからなかったけど、エスノセントリズム野郎は、要するに
>肯定派と否定派が文明論的に等価だと思ってるんだな。
>それで文化人類学的に考えたつもりになっている。バカだよな。
と片付けた。エスノセントはカーゴカルトも自分の説明が上だと言うが、なぜエスノセントリズムという
タームを持ち出さなければならないのか(それで何が説明出来るのか)も説明していないし、カーゴカ
ルトについても何も説明も反論もしていない(出来ない)。
こういう流れだ。エスノセントが使い方を間違えている(使う必要がない)と一刀両断したのが>>845
ちゃんと読んでみ。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:51:28 ID:xFgclIes
否定派はあの説明が分からない=自分達が強度のエスノセントリズムに侵されているというのを認めた、という事になるのを理解しているのですか?
その程度の読解力だから肯定派にバカにされているのではないですか?

で、それを説明してみろ、といいつつ自分達ではまともな説明すら出来ていない事に気付いてないのですか?

普通にエスノセントリズムについて学んだ事がある者にとっては誰でも肯定派の彼の説明に納得がいきますよ。
例えばニューギニアでの話からカーゴカルトについて語って貰えますか?板が違うなら違う板にいきましょうか?

あと、ここの否定派は肯定派の『否定派のみの検証』を訴える彼が出てきてから否定派内部の争いが無くなってきましたね。
これはどういう事でしょうか?防衛本能で暗黙の団結?
本来は否定派のみで論議するべきではないですか?検証はともかく…。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:02:49 ID:MzBOawPj
>>887
ケーブルで音が変わっているのは、真実。
ケーブルの種類により、抵抗、寄生容量、寄生インダクタンスなどが違うから。
しかし、それを計測できるか、耳で違いが分るかは別問題。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:25:07 ID:V763yRYH
>>890
>否定派はあの説明が分からない=自分達が強度のエスノセントリズムに侵されているというのを認めた、
>という事になるのを理解しているのですか?

「あの説明」というのは何を指すのか。

>>448
>このスレ的に言えば、どう見ても肯定派を何かといえば「糞耳」「糞システム」という肯定派こそが自文化優越主義で、
>そのどこにも根拠はなく同じことの繰り返し。
>エスノセントリズムというのなら肯定派こそだね。選民思想も同じ。
>肯定派は耳がいいからケーブルの音の差が聞き分けられる。
>否定派は糞耳だからケーブルの音の差が聞き分けられない。
>これってもろ選民思想だよ。

これこそがエスノセントリズムの正しいとらえ方だろう。
これのどこが間違っていると言うのか。
そもそもケーブルの否定派と肯定派は平等な立場ではない。
>>845が指摘した通りだ。そもそもエスノセントリズムという用語を持ち出す必然性は全くない。
エスノセントリズムを持ち出すのなら、肯定派にこそ捧げられる称号だということが理解出来ないのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:19:44 ID:qJ2I2IG7
>>837
肯定から否定に変わったのは何年前からですか?

PA用のアナライザーで特性を計っていましたよね。
マイクで集音して計っているのですか?
誤差範囲に微妙違いが埋もれる事はないですか。

消磁器の件は推測検証から抜出せましたか。
消磁器もケーブルと同じく手軽に出来ますしメーカーにも指摘してみましたか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:49:39 ID:F3rLQEHL
疑問を持ったなら自分で試せばいい。
簡単なことさ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:07:59 ID:y7OgUKpW
>>884
> ということは、帰無を証明しなければならないのはオカルト側だ。

私は自分が自分の装置で音楽を美しい音で楽しめればそれでよいのであり、ケーブ
ルによる音の差は幻聴だ、非科学だと叫び続ける人がいても何の不都合もありませ
ん。証明の義務も意志もありません。

> 検証などと言い出すのなら、オカルト側にその責があることを自覚しなければならない。

検証を言い出しているのは>>3に明記されている通り、否定派です。

> 真っ当な電源ケーブル(ピンケーブル・SPケーブル)なら、
> 安価なものでも高価なものでも音質に「気のせいではない」有意な差は
> ないのでは、ということを議論して検証していくスレです。

関係各位においてこの課題に多少とも進展のあらんことを切にお祈りします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:36:08 ID:+WZbs4Zp
>>861
肯定派の言い分をまとめると、以下のようになります。
「測定に使用する信号波形と音楽の波形は違う。実際の音楽では、
測定する時と異なる現象が発生する可能性は否定できない。」
私は、ケーブルは線形素子である、と書きました。ところが、
「ケーブルの線形性は、音楽信号でも成立するとは限らない」
こういう返答をしてきます。このまま続けても悪魔の証明ですよ。
ゆえに、比較試聴で検証しなければならない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:53:45 ID:+WZbs4Zp
>>887
オーディオに関連する、全ての要素を測定することはできませんよ。
測定器は、限られた事象を数値化するのです。
だから主観評価で検証することもあります。音声圧縮では試聴によって
音の良し悪しや圧縮・非圧縮の比較を行います。

「ケーブルで音が変わらない」という主張を否定派が証明する必要はありません。
「ケーブルで音が変わる」という主張は、肯定派が証明する必要があります。
肯定派が証明に失敗した事実が、否定派の主張が正しいことを証明してくれます。
証明する義務は肯定派にあるのです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:57:49 ID:o6B/KPcc
>>895
>私は自分が自分の装置で音楽を美しい音で楽しめればそれでよいのであり、ケーブ
>ルによる音の差は幻聴だ、非科学だと叫び続ける人がいても何の不都合もありませ
>ん。証明の義務も意志もありません。

それならこのスレから出て行くことだな。否定派はオカルトを迷惑だと思っている。
オカルトでいいという人間を相手にするのは時間のムダ。

>検証を言い出しているのは>>3に明記されている通り、否定派です。

>>3など読んだこともないし、こっちにとってどうでもいいことだが、>>3を読むと、
>議論して検証していくスレです。
としか書いていない。これは議論によって検証して行くとも読める。
ブラインドテストの有効性については>>600
>ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、
>肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。
が正しい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:04:45 ID:FPuu5uxO
>>893
ケーブルの差を調べるには、オーディオアナライザーが適しています。
スピーカーからの音声をマイクで収録する方法では、部屋の影響を分離しにくい。
普通のリスニングルームでは無理だと思います。
私は31バンドのグライコを使用しているので、PA用のアナライザーが必要なのです。
CD消磁器の件ですが、私は仕事の関係でCDについて知りうる立場にあるので
あんなモノがオカルトに過ぎないことは熟知しています。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:07:37 ID:m5F2GB5p
1000子阻止
900 GET
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:14:27 ID:v9zJeBHs
>>898

>それならこのスレから出て行くことだな。

状況の展開に関心がありますので暫く拝見させて頂きます。
もっとも、余りに進歩がなければ遠からず見なくなると思います。

>オカルトでいいという人間を相手にするのは時間のムダ。

そのようなことでしたらどうぞ無視なさってください。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:26:44 ID:zmGXX1pZ
ところで菅野沖彦って人物はどんなケーブル使ってるの?

電源ケーブルは何?   付属?
ピンケーブルは何?   赤白?
SPケーブルは何?   赤黒? 

俺もとりあえず御大のと同じのにしたいからさ。付属赤白赤黒なら現状維持でいいんだけど。。。 
やっぱ菅野チョイスも気になる。。。
音を変える目的でなくても高額電線使ってたらそれはそれでムカつきますが。。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:59:24 ID:bouU+so5
>>902
バカじゃねえの。
「菅野沖彦って人物」なんていってるレベルの奴がケーブルだけ同じにしてどうする?
城島って誰だか知らないのにバットだけ同じにするのか?
ミットもねえ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:47:36 ID:pEDIwQ//
>>892
その程度でしか捉えられてないからまともな説明をしようとしなかったことは前から分かってる。
>>888氏もこんな奴違う板に連れて行っても何も語れないのは明白だから期待しない方がいいよ。

>>885
このスレや前スレ、検証スレでの俺の質問、呼びかけ等にまともに答える否定側がいなく、
何を提案してもやろうともせず、これまで試したケーブルすらろくに言及しない。
こういった経過を踏まえると『否定派でまともにケーブル比較をした者はいない』と
認識せざるを得なくなったんだけど。だからエスノセントリズムを持ち出している。
『なぜ排他主義じゃ駄目なのか?』をはじめとした否定派のレスが『何も知りません』
といってるのは明らかなんで、これ以上使い続けても『馬の耳に念仏』だという事はよく分かった。

ただ肯定派をオカルトというのは勝手だが>>882をエフェクタ野郎が無視して888氏に答えてるのでもう一度。
>等価とは言っていないよ。否定派はケーブルの交換を満足にしたことがない。
だから肯定派が『有意差を知った上でのケーブル交換』自体をおこなっていなかった期間を経て
肯定派になっているのに対し、否定派はケーブルの比較すらまともに行った事がない。
そういう状態では同じ土俵で語れない、まして否定派のスレなんだから
それなりの否定に足りうるデータ、検証を自分らで提示してからケーブルの音の有意差について語れと前から言ってる。

文化人類学の見地で語れない?こういう一方的な見方がエスノセントリズムの特徴の一つなんだけど?
ケーブルをまともに交換したことの無い者と有る者という比較でエスノセントリズムは双方に発生する。
ここの否定派のように『オカルト』と他方を称すことも立派にエスノセントリズム。
実際にオカルトであっても、だ。そんな事も知らずに文化人類学という言葉を口にだすな。

ここはケーブルの話をする所だ。積荷信仰についても語りたいなら888氏の言うとおり
他の板に移ってもいいよ。ただ>>439には答えて欲しいなあ、是非エフェクタ野郎の返事を聞きたい。


905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:58:49 ID:8/c3m68H
>>904
エフェクタ野郎と書いてる時点で厨房丸出し。相手にしてもらえると思うほうがおかしい。
>>439>>882はバカが書いた呆れるほど低レベルのレスだろう?
どうしてそんなものに答えが来ると思うのかね?これを100回読むこったな。

>>448
>このスレ的に言えば、どう見ても肯定派を何かといえば「糞耳」「糞システム」という肯定派こそが自文化優越主義で、
>そのどこにも根拠はなく同じことの繰り返し。
>エスノセントリズムというのなら肯定派こそだね。選民思想も同じ。
>肯定派は耳がいいからケーブルの音の差が聞き分けられる。
>否定派は糞耳だからケーブルの音の差が聞き分けられない。
>これってもろ選民思想だよ。

これこそがエスノセントリズムの正しいとらえ方だろう。
これのどこが間違っていると言うのか。
そもそもケーブルの否定派と肯定派は平等な立場ではない。
>>845が指摘した通りだ。そもそもエスノセントリズムという用語を持ち出す必然性は全くない。
エスノセントリズムを持ち出すのなら、肯定派にこそ捧げられる称号だということが理解出来ないのか?

それと、>>897に答えるこったな。

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 04:06:34 ID:lkIgzokb
>ミットもねえ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:51:03 ID:L9VxH98u
>897 は mp3 と CDDA を聞き分けることはできない。間違いない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:06:04 ID:2Kb0h9Df
>907
そうなんだろうけど、そういうと「糞耳」って言ったって
泣きながらバカだのオカルトだのとしか帰ってこないよ。

mp3 と CDDAの差が分からない環境じゃケーブルもそうなる
可能性が大きいからまともな環境で実体験しなさい。
その上で、変わらないなら 「糞耳」です。と、言わなきゃ。

しかしまーあれだ。エフェクタ君や検証会君とかそれに類する香具師は
ケーブルで音が変わりますって教科書にでも載らない限り納得しないだろねw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:30:25 ID:FuDzzz4c
>>908
違うな。
ケーブルで音が変わっているのは、真実。
ケーブルの種類により、抵抗、寄生容量、寄生インダクタンスなどが違うから。
しかし、それを計測できるか、耳で違いが分るかは別問題。

ためしに、スピーカからケーブル外して、そのケーブルに、
3cm程の直径0.1mmほどの銅線継ぎ足してスピーカに接続して聞いてみ。
違いなんぞ分りゃせんて。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:59:00 ID:5kOmY34H
>>905
このレスを見てエフェクタ氏が逃げてないと思える奴っているのだろうか?

>>882に対してすら答えられんとは驚き!

こいつは相当幼稚な奴のようなので、何も期待する事はできんな。
そして否定派のエフェクタ氏に賛同してた奴等も見解が同じなのだろうか?

分からないなら分からないと素直に認めればいいのに。

語句について何と何が対応しているのかいちいち説明を求める⇒小学生程度の読解力しかない⇒幼稚という事。
社会に出ればもっと難解な論理を当たり前のように言う人や、意思疎通すら難しい人ともコミュニケーションをとらなければならないんだよ。
エスノセントの肯定派の彼は貴方のレベルに合わせてカタカナ言葉を極力避けて説明してくれているのにそれでも本当に分からないのかな?

次スレから前文に色々削除、追加せねばならない事ができて大変だね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:28:08 ID:2Kb0h9Df
>>909
>3cm程の直径0.1mmほどの銅線継ぎ足して

そんなこと言ってる肯定派は居ないだろ。
程度はケースバイだけど赤黒とVVくらいの比較を
実際にやってみなつうことw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:29:27 ID:2Kb0h9Df
あ、VVFねw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:49:12 ID:FuDzzz4c
>>911
赤黒に3cm程のVVF継ぎ足して聞いてみな(逆でもいいぞ)。
違いなど分かりゃせんて。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:52:52 ID:BKmSizOB
>>910
おんなじことばかり繰り返す猿のようなやつだな。
おなじことしかいえないのか。
>>882のどこに質問がある?
箇条書きにしてあげてみな。
おまえのレスうざいだけなんだよな。相手にされていないガキが自分も仲間になったつもりでいる気持ち悪さ。
このスレで一番幼稚なのおまえだよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:59:32 ID:BKmSizOB
>>911
そうだな。キンバーとVVFの違いがわかるやつなんていないよ。
ましてや3cm継ぎ足しただけじゃあな。
アンプのSPリレー接点なんて1平方mmあるかないか。
そこを通った電流に後でどんなぶっといケーブルをかませようとただの抵抗だな。
それで音が変わるって喜んでいるならよほどおめでたい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:01:33 ID:2Kb0h9Df
>>913
お、スピーカ端子にぶら下げるのと勘違いした。

>3cm程の直径0.1mmほどの銅線継

やったことないが直列なら違いが分かりそうな気がするw
モンスターに10cmの銀線直結ならやったことあるが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:08:57 ID:5kOmY34H
>>914
肯定派からの意見はすべて同じ奴からの扱いですか?

あなたが1番幼稚なのはここのスレに来てる人には周知の事実だよ。

じゃあ882や439のレスには何も反論できない、ということですね?
誰かのニューギニアの話にも噛み付いてこなかったみたいだし…。

せいぜい引きこもった暗い部屋で王様気取りでいてください。
笑うのも可哀相だからやめておきます。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:30:37 ID:2Kb0h9Df
>>915
そのリレー腐ってないか疑うべきだよw
919902:2006/05/11(木) 19:48:38 ID:zmGXX1pZ
>>903
>>906
?? あぁっ!!サンキュー!!!   MIT  ね。
このスレで聞いたことある電線名で良かったw



920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:05:07 ID:tc4hwIRI
>>914
無意味な上にウザいのはお前
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:22:39 ID:wm8WZzS8
>>914
>おんなじことばかり繰り返す猿


はどう見てもお前
922845:2006/05/11(木) 22:21:11 ID:vj9b2ix/
914じゃないが、バカを絞めておくよ。

>>917
>あなたが1番幼稚なのはここのスレに来てる人には周知の事実だよ。

バカってのはどうしてこういうものいいしか出来ないんだろうねえ。
どこが周知の事実だか説明しろよw
バカにできるのは証明無しの印象レッテル貼りだけ。
882や439のようなレベルの低いレスに何を反論するんだ?
914が箇条書きにしろって言ってただろ。早くやれよ。
おまえのようなバカに教えるのももったいないことだがな、このスレでは誰もニューギニアの話などしていないし、する必要もない。
カーゴカルトを説明するのにニューギニアを持って来なければいけないと思っているおまえはバカ。
ある概念があって、その説明などはネットからいくらでも引っ張ってこられる。
ある概念を何かに援用できる、適用できる、相似性を見つけられる、そういった発見にオリジナリティがあるかどうかだけが問題だ。
俺が大学で学んだ文化人類学はポスコロ、カルスタ以前の山口昌男時代のものだ。
レヴィ=ストロースがキーになっている。
構造をどこに見るか。
オーディオとカーゴカルトを重ね合わせた>>796は見事。
またエスノセントリズムの適用は>>448が見事。
それに啓発されて、どうして肯定派のバカがエスノ、エスノとバカの一つ覚えのように連呼したのかと言う深層心理を>>845で指摘した。
バカの憎まれ口はもういい。ちゃんと論を展開してみな。
エフェクタ氏とやらの主張でもまとめたらどうだ。そしてその上できちんとした反論でもすることだな。
882や439が論にすらなっていないのはこのスレでは周知の事実だからなwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:25:57 ID:tc4hwIRI
で、まとめたら後出しで揚げ足取ってバカを連発しながらエフェクタ登場

説明不足を理解力不足に言い換える始末

コテハン付けられないのも自作自演に忙しいからだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:27:35 ID:vj9b2ix/
>>921
917が猿なのは、882や439に反論しろとだけしか言えないからだろ。
882や439を読んでみな。俺には???だ。これに何を言えばいいのか見当もつかないぜ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:00:41 ID:pEDIwQ//
>>917>>920>>921
やっぱ見てる人は見てるんだな。ただ俺もあの言葉を説明しはじめてから
かなりケーブルから脱線してるのでケーブルの話に戻します。

何度も言ってるが何もせずに教科書の理論だけで否定してるのなら
『私の経験上、教科書に載ってる理論は絶対なのです、でも経験談や印象評価は否定します、否定派のみの検証はやりません。』
とノートにでも書いて、否定派のみの議論、検証を謳うこのスレにはこないでもらおう。
はっきりいって自己矛盾を抱えたまま、そのことに気づかず『客観性』をとやかく言うようなパラノイアは
まじめに議論、検証をしようとする者にとっては不必要な輩なので。
それを理解した上で>>603のように似科学信奉者をこの世から排除することが重要というのなら
それなりの自身の検証例なりデータなりを示さねばならない。
既存の理論で十分というのなら、その論のみでメーカーを説得してみせねばならない。
その説得の過程を載せるのなら結構、ここにその状況を逐次伝えてきてください。
そして時々いる『肯定派を潰すのが目的だ』というような輩は
それこそ潰すという相手の手を借りず自分らの手で肯定派を潰せるような何かを提示しましょう。

>>86にある全ケーブルつなぎ替え検証では心理的効果のみならず、
同じケーブルでもつなぎかえる度に音が変化しているのだから
同じケーブルだけを延々とつなぎかえる場合と違うケーブルびつなぎ替えた時のどちらの差が大きいかを
否定派のみで簡単に調べられるのですよ?つなぎ方による音の差異はあると言ってるのでしょ?
これくらいやってから否定派を名乗ろうよ、検証能力がなくてもできるでしょ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:09:12 ID:CtBe302K
>>925=学習能力ゼロ

884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 09:01:42 ID:fvLSo3bw
>>883
>そもそも肯定派の多くは音の差の存在は明白で検証に及ばないと考えているので
>はないかと思います。

おかしなことを言うね。「違わない」側が検証に及ばない方がが自然だろう。
有意差を言い出すのなら、標本を大きくしていかなければ確からしい値は出ない。
そのためにはパラメトリックで行かねばならず、それは帰無仮説を棄却する方向とは逆に行く。
否定派は当然最終的に帰無になるとは思っていないのは自明のこと。
ということは、帰無を証明しなければならないのはオカルト側だ。
なにしろ『帰無』にする義務を背負っているのだからね。
それをノンパラメトリックで行おうとするのなら厳密に行わなければ証明は出来ない。
変わったと思う、などという体験談をいくら集めてもだめだ。
検証などと言い出すのなら、オカルト側にその責があることを自覚しなければならない。

>>742氏の
>超能力の試験だってそうでしょ、超能力を持ってない人を試験してなんになるの?
>少なくとも超能力を持ってると主張する人を試験しないと意味ないじゃん。

はごくごく当たり前のことを表明しているに過ぎない。
否定派だけの検証に全く意味はないが、ノンパラメトリックで行くのならオカルト側だけの検証でも意味はある。
オカルト側は否定派に押し付けをして逃げてはいけない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:09:44 ID:CtBe302K
>>925=学習能力ゼロ

897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/10(水) 23:53:45 ID:+WZbs4Zp
>>887
オーディオに関連する、全ての要素を測定することはできませんよ。
測定器は、限られた事象を数値化するのです。
だから主観評価で検証することもあります。音声圧縮では試聴によって
音の良し悪しや圧縮・非圧縮の比較を行います。

「ケーブルで音が変わらない」という主張を否定派が証明する必要はありません。
「ケーブルで音が変わる」という主張は、肯定派が証明する必要があります。
肯定派が証明に失敗した事実が、否定派の主張が正しいことを証明してくれます。
証明する義務は肯定派にあるのです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:17:11 ID:5kOmY34H
>>922
大学で学んでそんな程度の認識しかないのですか?どこの大学ですか?それは全国の大学に失礼ですよ。

それにいつもどうでもいいようなレスにも訳分からないツッコミいれるエフェクタ氏が
何故>>882>>439のようなツッコミ所満載のレスに何も言わないのか疑問なんですが?
事実今あなたは私のどうでもいいレスにレスしているのだから、不思議だとは思いませんか?
私には私にレスするより>>845に対して >>882の中で返答している部分にあなたがレスする方がよっぽど意味があると思いますよ。
文化人類学に精通しているあなたが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:26:28 ID:CtBe302K
>>928
憎まれ口は要らないっていわれたのを理解出来ないのかな。
>そんな程度の知識
ってどんな程度?前にもあったよね、あれが何を指しているか示せって。
自分にしかわからない「あの」「その」を使うのは止めなよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:29:20 ID:pEDIwQ//
>>926>>927
学習能力ゼロは何もやったことがない否定側。
小学生の理科の磁石の実験セットで何故プラスチックや木切れ、ゴム等
金属以外の明らかに磁石につかないものを混ぜてるか分かりますか?

それに同じケーブルでもつなぎ替える度に音が変化すると否定側も言ってるよね。
だったら否定側もケーブルを交換したときに『音の変化』を認識するはずだよね。
それが、同じケーブルのつなぎ替えをしたときと比べてどれだけ差があるのか、それをやってみなさい。
肯定派と同じ『単なる経験談』レベルでいいのだよ、あんたらに検証なんか到底無理だろうから。
肯定派と同じ土俵にあがりたいならそれ位しなさい。
これくらいもできないなら否定派のみの検証を謳うこのスレにくるな。何度いえば分かる?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:34:33 ID:CtBe302K
>>930
ちゃんと>>926>>927を読んでからレスしてね。全然読んでないでレスしてるとしか思えないよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:44:43 ID:5kOmY34H
>>929
全体的にさしてますが特にエスノセントリズムに対する適用は>>448が見事。という部分ですよ。
文化人類学を学んでいた人が指示代名詞が何を指しているかという国語の問題も解けないとは情けない話ですね。
本当に文化人類学の見地から話ができるのなら、>>882の等価とはいってないよ…から選民思想とはこういうことだ。までをよく読んで下さい。
いっておきますが>>439>>882は私の書いたレスではありませんよ。
否定派は都合の悪いスレは全部同一人物のように扱っているようなので。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:47:47 ID:pEDIwQ//
>>931
いや前から読んでるよ、同じ事の繰り返しをね。
じゃあとりあえず黙っておくから否定派のみの議論、検証をはじめてください。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:50:57 ID:m5F2GB5p
>>930
>これくらいもできないなら否定派のみの検証を謳うこのスレにくるな。何度いえば分かる?
どこに否定派のみでの検証を謳ってあるの?
勝手な解釈しすぎじゃない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:57:06 ID:zidrSn0j
>>932
>全体的にさしてます
じゃ答になってないぞ。>>922氏の知識を「そんな程度」というなら「どんな程度」なのかと聞いたの。
答になってないのわからない?

>文化人類学を学んでいた人が指示代名詞が何を指しているかという国語の問題も解けないとは情けない話ですね。

エスノセントリズムだw 自分の書いた文の稚拙さから来ているんだよ。他人が「それ」を何が指すのか理解出来ないということは。
国語の問題にすりかえなさんな。
なにかというと>>882を持って来るみたいだけど、>>882を読んでも意味のあることは言ってない。
有意差といってる時点で>>926の批判が有効でしょ。それがわかんない?
>>439>>882も批評に値しないというだけで同一人物も何もないんですけどwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:02:32 ID:OdYHSLvp
皆様こんばんは

気に入らない発言に対する反論や進歩のない過去発言の反復・引用は程々にして、
ケーブルによる音の差のないことを検証するための実現可能な算段をそろそろ建設
的にお考えになってはいかがでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:10:59 ID:ElnXgJke
>>600
>ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。

それに否定派はケーブルの音が変わるかだけを問題にしていない。
変わったからってそれがどうしたとも言っている。
引き出しのように使いこなせなければ意味がないとね。
リスナーが部屋を出た隙にケーブルを替えておいて、戻ってきたリスナーがそれに気付かなければ何の意味もないことは誰にでもわかる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:24:28 ID:OdYHSLvp
>>937

>リスナーが部屋を出た隙にケーブルを替えておいて、戻ってきたリスナーがそれに気付かなければ何の意味もないことは誰にでもわかる。

見覚えがあると思ったら>>663で既出の主張です。次は新しい見解や提案を期待して
います。

ちなみに上記のように考える人がいてもおかしくないと思いますが、誰もが同様に
考えるものではないと思います。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:25:56 ID:M3vCwrUN
>>907
>>908
チャレンジしてみますか?
http://www.pcabx.com/
ここからソフトがダウンロードできる。
WINABX comparatorを体験しよう!

比較用の音源は、
http://www.pcabx.com/training/index.htm
ここから入手して下さい。
Articulationの項目にある、Might Be Impossibleレベルをクリアして下さい。
あなたなら出来るはず。私にも出来たのだからね。
結果を報告しろなんて言いませんよ。安心して、落ち着いてやりましょう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:38:28 ID:vP0ihQUU
>>938
>誰もが同様に考えるものではないと思います。

意味が分からない。部屋から出た隙に替えておいたケーブルに気がつかなくてもかまわないと言いたいのか?
しかも既出かどうかは関係ない。論点の整理に必要だから持って来たまでのこと。
941600=742:2006/05/12(金) 00:56:05 ID:d286YqL6
>>936
ここまで肯定派と否定派の主張する検証方法に隔たりがあるとまとめるのは容易でないね。
この隔たりの原因として、両派の事象に対する認識の違いがあると思う。

まず否定派っていうか俺の認識。
否定派はケーブルによるの音の違いをケーブルだけの問題として捉えてない、環境も人間もひっくるめた問題として捉えてる。
ケーブルによって可聴帯域に差がでるというという事象は、今まで主観的なものしか報告されたことがない。
これらの報告は電気理論でも測定器等による計測でも、追証されたことがない。
したがって否定派はこれらの事象はケーブルだけの問題とは捉えない、環境や人間も巻き込んで検証しなければ意味がないと思ってる。
俺が600で挙げた方法も、742で行った超能力実験発言もそういう意味で発言しました。
まあこれが否定派の総意とは思ってないけど、結構引用されてたんで賛同してくれる人は多いんじゃないかな。

これに対して、純粋にケーブルだけの問題として捉えてるのが肯定派。
ケーブルだけの問題だから、誰が実験しても同じ結果がでるはず。
従って否定派だけで検証しても少しも問題が無い、我々の主張を裏付ける結果がでるはず。
だから我々の手をわずわらせず、否定派のみで是非検証をおこなってくれ。
といった感じの認識かな。
これも肯定派の総意と認めてもらえるかどうか分からないが、なんかそんな意識が見えるんだよね。

いや、これはまとまらんでしょう(w。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:12:32 ID:nL+DTzfF
>>941
それは逆だよ。肯定派の方がいろいろ伝授しているだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:18:58 ID:vP0ihQUU
>>942
こういうのをエスノセントリズムというんじゃないのかね。え、ID:OdYHSLvpよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:49:02 ID:OdYHSLvp
>>940

>部屋から出た隙に替えておいたケーブルに気がつかなくてもかまわないと言いたいのか?

そうです。説明は面倒なので省きます。お好きなようにご解釈ください。

>しかも既出かどうかは関係ない。論点の整理に必要だから持って来たまでのこと。

わざわざ整理していただかなくても、諸々の主張はだいたい記憶にあります。
貴方が必要と思われるなら反復もけっこうですが、新しい考察・提案も期待しております。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:50:58 ID:OdYHSLvp
>>941

コメントありがとうございます。

ご指摘の通り両派それぞれに様々な思いの人がいそうですね。
ちなみに私の考えは >>883>>895 に書いた通りです。

今回のご発言をしっかりとは理解できていないのですが、
>>600 などのご発言はよく覚えています。
そういった至極まっとうな理解がなかなか検証にまで結び付きそうにないのが、
最後の1行にお書きの通りむずかしいところですね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:11:16 ID:OdYHSLvp
>>943

>こういうのをエスノセントリズムというんじゃないのかね。え、ID:OdYHSLvpよ

せっかくのお尋ねですが、私はその種の用語には興味がなく、ethno,cargo関係は
すべて読み飛ばしているのです。

ご期待に添えず恐縮です。ほかの方にお尋ねください。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:12:04 ID:QgUXh4Zx
>941
まとめ乙

で否定派的に補足するなら、肯定派スタンスの
>純粋にケーブルだけの問題として捉えてるのが肯定派。
という割に、
>ケーブルによって可聴帯域に差がでるというという事象は、今まで主観的なものしか報告されたことがない。
>これらの報告は電気理論でも測定器等による計測でも、追証されたことがない。
にたいしては、
いつも「聞いて分からない奴は(ry」みたいにしか
返ってこないのが問題。 ←今ココ
948屁理屈弟子に説教:2006/05/12(金) 09:53:33 ID:277xjlGd
>>947
>いつも「聞いて分からない奴は(ry」みたいにしか
>返ってこないのが問題。 ←今ココ

については既に>>448で指摘されている。

>444ではないが、一言。エスノセントリズムは自文化優越主義。
>西欧がアジア、アフリカを見下したような時に使われる。
>このスレ的に言えば、どう見ても肯定派を何かといえば「糞耳」「糞システム」という肯定派こそが自文化優越主義で、
>そのどこにも根拠はなく同じことの繰り返し。
>エスノセントリズムというのなら肯定派こそだね。選民思想も同じ。
>肯定派は耳がいいからケーブルの音の差が聞き分けられる。
>否定派は糞耳だからケーブルの音の差が聞き分けられない。
>.これってもろ選民思想だよ。

この肯定派のエスノセントリズムが思考停止を呼んでいるのに否定派をエスノセントリズム呼ばわりするという傲慢をかましている限り進展はないね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:56:18 ID:wsXrlbp1
どうでもいいようなレスには輪をかけてどうでもいいレスをするのに、
都合の悪いレスには批評に値しないから答えないということですか、ここにいる一部の否定派は。

あと言い出しっぺの肯定派が言ってる例のように、エスノセントリズムは双方に働くが、その程度のより強い者のみ彼はエスノセントリズムという言葉を適用しているのですよ。
『菅野氏を認めない奴はオーディオを語る資格無し!』『ケーブルにこだわるエンジニアは三流』これらは否定派の総意ではありませんよね。
でもそういう事を臆面も無く言い切る否定派は現にいますよね?
このような言動をする人間をエスノセントリズムと称してもなんら問題はありません。
極端なエスノセントリズムを放置している限り、このスレでの本来の目的は達成されない、これは私の思うところであり肯定派の総意ではないかもしれませんが…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:25:50 ID:2eTC8uS5
このスレでの本来の目的は肉体現実派と屁理屈派の罵倒合戦。

そうにしか成り得ません。
目的どおりの進捗でありますw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:19:28 ID:gn4KMZlo
>>949
都合の悪いレスに答えないのは自分だろう。
>>935
>>922氏の知識を「そんな程度」というなら「どんな程度」なのかと聞いたの。
にはどうして答えないんだ?

>444ではないが、一言。エスノセントリズムは自文化優越主義。
>西欧がアジア、アフリカを見下したような時に使われる。
>このスレ的に言えば、どう見ても肯定派を何かといえば「糞耳」「糞システム」という肯定派こそが自文化優越主義で、
>そのどこにも根拠はなく同じことの繰り返し。
>エスノセントリズムというのなら肯定派こそだね。選民思想も同じ。
>肯定派は耳がいいからケーブルの音の差が聞き分けられる。
>否定派は糞耳だからケーブルの音の差が聞き分けられない。
>.これってもろ選民思想だよ。

にYESかNOかだけを答えればいい。
無理矢理エスノセントリズムのレッテルを否定派に貼ろうとするから無理がある。
『菅野氏を認めない奴はオーディオを語る資格無し!』なんて誰がどこで言ったのかね。
>菅野なんちゃらって人はそもそも知らない。
>何の人だ?
なんて言う奴に呆れない奴がいるのかね。
『一流のエンジニアはケーブルにこだわらない』
この命題に反論をしてみろ。反論にならいくらでもレスが付くだろう。
『ケーブルにこだわるエンジニアがいようが、ブラインドテストをすればぼろぼろである』という命題の否定の証明でもしてみることだな。
エスノセントリズムは肯定派である。これは否定しようがないことを>>448が証明してくれた。


952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:39:59 ID:8A2xJVgp
俺は949氏じゃないが最初にエスノセントリズムを持ち出したので少し答えよう。

>ま、>>776のエスノセントリズムの説明を待ちましょ。
エスノセントリズムは、民族、国家に対して称されるもので、個人に対して称される言葉じゃない。
こういうことはネットでいくら検索しても出て来ないよw

このような事を平気で言っておき、その後説明が出てきてからもエスノセントリズムについては自分で対応させることすら
できていない奴等には>>882に書いて有る事の意味は理解できないんだろうよ。

カーゴカルトについても誰も反論しないのは、一方的な解釈しかできない詭弁の使い手に
わざわざ教えてやるのも面倒だからなのだが?
カーゴ=CDとして説明するなら、CDをソーサーやコースター代わりに使用したり
裏面を鏡代わりに使うような場合を指すのが本来の対応なのだ。
肯定派がCDを聴く度にわざわざケーブルをつなぎ替えていると思っているのか?
ケーブルで音が変化するなら曲ごとに向いたケーブルを使用せねばならないと
否定派の誰かが勝手に言い始めたことなのであり、それを要求する側の方がカーゴカルトなのだよ。
CDを再生させる場合、機器、機器間にケーブルを通常使用するのが当たり前であり、
その場合にベストの選択をする過程でケーブルを交換することはあれど
わざわざ曲やCD毎にケーブルをつなぎ替えるようなことは普通しない。
それを要求するなら要求する側が有意差を認めている機器等にたいして対応させると
曲やCDごとにプレーヤーやアンプ、スピーカーをつなぎ替えなければならない。
>>448のような物事の一面すら捉えきれていない説明で満足なぞせず、本気で意味を調べてくればいい。
エスノセントリズムが双方向に働き、個人レベルでも適応され、単なる選民主義や排他主義ではないことをまず知りなさい。

>バカよ。オレはおまえを客だとは微塵も思っていないし、オレがオーオタをカーゴカルトだと喝破するのも、オーオタは仕事の邪魔だからだ。
菅野沖彦翁を尊敬するか否か、それがリトマス試験紙だ。
菅野翁を尊敬する奴は丁重に接すべき客、罵譏を浴びせるアホは客ではないということだ
→こういうことを平気で言える人間には多分どんな言葉も通じないのだろうが。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:58:25 ID:G4DaIOOx
頭の悪いバカが出てきたね。菅野氏を尊敬する意味を教えてやるよ。
オーディオ評論家の名前を知っていないからと言って、オーディオを語っていけないんじゃないんだよな。
岩崎千明、朝沼予史宏と言った名前を知らなくてもかまわない。
長岡鉄男という名前を知らなくてもね(ただし「そもそも長岡鉄男って知らない。何する人だ?」と言われたらやっぱ話す気なくなると思うけどね)。
菅野沖彦という名がどうして重要なのかと言えば、エンジニアというものの重要性を言い続けている人だからだ(本人がエンジニアだからね)。
映画には必ず映写技師が必要だというような意味ではなく、録音技師には写真家のように作家性があるということに初めて言及した人だからだ。
ただマイクをおったてりゃ録音が出来ると思っているバカ(このスレにもそんなバカがいたようだが)が多過ぎることに腹を立てた人だから重要なんだ。
菅野氏はオーディオと録音の関係を正当なものにしようと評論活動を行って来た。製品のインプレなど余技に過ぎない。
このスレ的にはケーブルオタと録音物の関係はカーゴカルトであり(>>796さんが卓越した定義をしてくれた)、カーゴカルトはいい意味には使われていないが、菅野氏はそのカーゴカルトの関係を逆手にとって、録音物は崇拝すべきものとした。
だから、レコード演奏家論があるんだね。
一流の録音は一流の装置で心して聴かなければならないという、そういうことなんだ。
だから菅野氏を知っているとかそんなことはどうでもよくて、ウィルキンソンとかヴァンゲルダーを知らずにオーディオを語れると思っている方がよほどイタイわけだ。
菅野氏に敬意を払わない人間がウィルキンソンやヴァンゲルダーについて知識を持ってるとはとても思えないからな。
ヴァンゲルダーはケーブルにこだわらない。何しろ卓にさえこだわらないんだから(ワラ
それでもヴァンゲルダー・サウンドが作れる。それがなぜだか考えたらケーブルで音の差はあるかなんてバカバカしくて話にもならないことがわかるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:49:23 ID:G4DaIOOx
それから、
>カーゴ=CDとして説明するなら、CDをソーサーやコースター代わりに使用したり
>裏面を鏡代わりに使うような場合を指すのが本来の対応なのだ。
こういうのを「一方的な解釈しかできない詭弁の使い手」と言うんだよ。
CDを烏よけに使ったり、それこそコースター代わりに使っているやつなど実際にいるぞ?
だが、それらをカーゴカルトと呼べるのか?
>>796さんが卓越した当てはめを見せてくれた。
いいか。ある概念がある。その概念の説明なんてどっかの学者がすればいいことだ。
言いだしっぺが言うのが一番だからな。
相対―絶対という概念を考えてみろ。言いだしっぺは誰かなんてどうでもよく、この概念は世界によく適合するから皆が用いる。
概念を現実に適合させる能力がオリジナリティだ。
おまえのアホなカーゴカルト論など誰も読みたくはない。
そんなものを読まされるくらいならバード、ウィリアムズを読んだ方が有益。
オーマニがカーゴカルトだと言う意味をからっきし理解していないようだな。
CDを購入する側が、ポリーニの4月3日のライブではなくて11日のライブの方をCD化して欲しかったと言っても通用しない。
RIAAでなくNABでやって欲しかったと言っても通用しない。
C414でなくM147を使って欲しかったと言っても通用しない。
作り手と受けての間に不可逆性があるからだ。
作り手が受け手に対して、その使用法の範囲を逸脱している行為がここではカーゴカルトと呼ばれたのだよ。
鋭い人間なら(洞察力のある人間なら)そのsimilarityを瞬時に理解する(>>797>>799の反応を見てみろ)。
ニューギニア? アホか。
文化人類学事典でも移す気でいたのかね。そういうのを権威主義というんだよ。
エスノセントリズム野郎の上に権威主義。文化人類学徒から最も遠い奴だなwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:18:32 ID:0w02l/xc
1980年代までケーブルはちょっと高級な物があるくらいだった。
作りの良い物を使えば十分という風潮で、オーディオ製品は1〜2年で当然のように
モデルチェンジしていた時代である。

ところが1990年代に入ると事情は一変する。バブル崩壊だ。中頃には多くのメーカーが
縮小〜撤退の道を歩み始める。当然、多くの失業者が発生した。オーディオ誌は
ネタ不足に悩み、メーカーは売れずに悩み、失業者は再就職に悩む。

そんな中で突然、電源ケーブルやピンケーブル、コンセントまで巻き込み、それらが
えらく音質に影響を与えるというネタが持ち上がっていく。オーディオ評論家はケーブル&
コンセント評論家に成り下がり、オーディオ誌はケーブル誌となって毎月当然のように
ケーブルを紹介しはじめた。国内メーカーは年々やせ細っていき職を失う物が増えれば
増えるほどケーブルの種類は増えていった。

藁にアブを括り付けたわらしべ長者のごとく、電線に適当にパーツを付けるとすごい値段
で売れる。まさに現代の化学・・・銅線や銀線を金銭に変える錬金術師たちの活躍は
まだまだ続くのでしょうか・・・それは次スレのお楽しみ・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:38:32 ID:8A2xJVgp
>こういうのを「一方的な解釈しかできない詭弁の使い手」と言うんだよ。
CDを烏よけに使ったり、それこそコースター代わりに使っているやつなど実際にいるぞ?
だが、それらをカーゴカルトと呼べるのか?

CDが何かを知った上でそういった行為をとる事はカーゴカルトとは呼べない。
だからエスノセントリズムもここの否定派は同じ位のレベルでしか認識できていない、
もしくは>>801やその他の例に対応を見出す事は出来ても自分の事とは認めていない、そういうこと。
詭弁というなら>>448は否定派を擁護する為の詭弁と考えられるし、
エスノセントリズムの渦中にいる者の発言そのものなんだけど。

>作り手が受け手に対して、その使用法の範囲を逸脱している行為がここではカーゴカルトと呼ばれたのだよ。
鋭い人間なら(洞察力のある人間なら)そのsimilarityを瞬時に理解する
これは勿論カーゴカルトという本来の意味を応用しているだけで、その限りであんたが持って行こうとしている方向は明白だよ。
ただケーブル肯定派全てが『その使用法の範囲を逸脱している行為』をしているという偏見が見える点がすでにエスノセントリズムなんだよ。

>エスノセントリズム野郎の上に権威主義。文化人類学徒から最も遠い奴だなwww
これってあんたが自分自身の事を自虐的に笑ってるようにしか思えないと思うよ。
ここのスレにきているほとんどの人がそう思うはず。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:40:42 ID:JkrNGRob
>>953
国内に一流のスタジオでは
高価なケーブルが使われてますが何か?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:47:02 ID:JkrNGRob
>>957
「国内の」ね。
大手メーカーでは普通に使われてる。
それ以前に、今時ケーブルで変わらないとか言ってるエンジニアって
どんだけ時代遅れの奴なんだ?
エンジニア間でもケーブルで変わるなんて当たり前の話しなのに。

たぶん古い知識のままで話しているんだろうなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:58:25 ID:8A2xJVgp
>>958
いやこの自称録音技師=エフェクタ氏と呼ばれてる人は
ケーブルに拘ってるエンジニアを挙げたら
自分にとって知らない、どうでもいい者は『それは三流』と切り捨て
もし認めている人間なら『スタジオではオカルトが流行る』と言い、
野球選手の例をだして擁護しようとするのです。
試しにあなたが知っているケーブルに拘るエンジニアやスタジオを挙げてみれば面白い反応がありますよ。
例えば赤川氏なら『赤川?三流だからだ』となるか『赤川氏がオカルトにはまっているだけ』
となると思いますよ、そして大抵『おまえには難しすぎる話だろうがな』と締めくくります。
ギャグにしてももう少し捻りようがあると思うんだが…、本気なのでしょうねえ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:27:48 ID:uJatDBE5
>>953
>ヴァンゲルダーはケーブルにこだわらない。何しろ卓にさえこだわらないんだから
これは本当ですか?
出来ればソースを教えて頂けないでしょうか?
ヴァンゲルダーに関する情報は思いのほか少ないですよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:35:50 ID:a7qkt6uf
>>959
本気ですともw
絶対にして何人たりとも犯すべからずのエフェクタ君3大教義。

@録音は芸術だ。それを解さないヤツはバカ、オーディオをやっても仕方がない。
A録音ではケーブルに拘らない。従ってオーディオでも拘っても仕方がない。
BCDは神が造った完成物。従ってケーブルをいじっても仕方がない。

難しすぎる教義はもう秋田。つーか、つまらん実につまらんw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:34:26 ID:j/R4OO4P
ケーブルをどうこう言うエンジニアがいくらいると言っても、
『一流のエンジニアはケーブルにこだわらない』 という命題の反証にならないバカが羅列しているね。
歴代の名エンジニアでケーブル云々を言った人間をあげてみればいい。
『ケーブルにこだわるエンジニアがいようが、ブラインドテストをすればぼろぼろである』という命題の否定の証明をしろと書いてあるよ。
どこにあるのかな。

>>957
「高い」とは円/mいくらからのことを言うのだ? 子供かおまえは。海外のスタジオ、エンジニアの例もあげてくれ。DGは何を使っている?

>>958
カナレとベルデン、これ以外は見たことがないね。ましてカナレ同士を較べて使い分けるエンジニアには会ったことがない。

>>959
オカルトは野球選手の例で十分に説明出来る。よく読みなおすことだな。

だからどうした?
セイゲンがオカルトにはまっているというだけの話。
プロがそうやったからとか、そういうのを権威主義というんだけど知ってるか?
何度も同じことを言わせるな。
セイゲンがオカルトにはまろうと構わない。
何故なら、プロと言うのはげんかつぎをするものだからだ。
イチローも松井もバッターボックスに入る時は決まった足から入る。
それを変えると打率が変わると本人は信じている。
だがそれを、「右足からバッターボックスに入った方が打率がいい」という普遍命題に出来るとでも思っているのか。
どうやら思っているバカらしい。
イチローのバットを作っている職人は100本の同じバットを作ったといっている。
だが、イチローは100本とも違うバットだという。
プロというものが何に拘り、どうしてオカルト(的なもの)にはまるのか悪い頭で少しは考えてみろ。
イチローが100本のバットは一本ずつ全て違うという言葉は、草野球の三振バッターでも同じ台詞が吐ける。
だが、誰もが「バカめ」と思って相手にしないだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:35:09 ID:j/R4OO4P
>>960
ここで歴代の名エンジニアの名を20人挙げてもいいのだが、バカを利口にしてやる必要はない。
「ヴァンゲルダーは卓の写真を撮らせない。呼ばれればどこにでも行く」このことが意味することは何か。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:38:50 ID:j/R4OO4P
>>956
本当に中身の無いやつだな。
これに対する言及は無しか? 理解が出来なかったか?

いいか。ある概念がある。その概念の説明なんてどっかの学者がすればいいことだ。
言いだしっぺが言うのが一番だからな。
相対―絶対という概念を考えてみろ。言いだしっぺは誰かなんてどうでもよく、この概念は世界によく適合するから皆が用いる。
概念を現実に適合させる能力がオリジナリティだ。
おまえのアホなカーゴカルト論など誰も読みたくはない。
そんなものを読まされるくらいならバード、ウィリアムズを読んだ方が有益。
オーマニがカーゴカルトだと言う意味をからっきし理解していないようだな。
CDを購入する側が、ポリーニの4月3日のライブではなくて11日のライブの方をCD化して欲しかったと言っても通用しない。
RIAAでなくNABでやって欲しかったと言っても通用しない。
C414でなくM147を使って欲しかったと言っても通用しない。
作り手と受けての間に不可逆性があるからだ。
作り手が受け手に対して、その使用法の範囲を逸脱している行為がここではカーゴカルトと呼ばれたのだよ。
鋭い人間なら(洞察力のある人間なら)そのsimilarityを瞬時に理解する(>>797>>799の反応を見てみろ)。
ニューギニア? アホか。
文化人類学事典でも移す気でいたのかね。そういうのを権威主義というんだよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:10:47 ID:j/R4OO4P
それからもうひとつ言っておく。

>カーゴ=CDとして説明するなら、CDをソーサーやコースター代わりに使用したり
>裏面を鏡代わりに使うような場合を指すのが本来の対応なのだ。

というバカな物言いに対して、

>こういうのを「一方的な解釈しかできない詭弁の使い手」と言うんだよ。
>CDを烏よけに使ったり、それこそコースター代わりに使っているやつなど実際にいるぞ?
>だが、それらをカーゴカルトと呼べるのか?

と問うた。そうした「呼べない」と来た。では、呼べないのなら、どういう場合がカーゴカルトと呼べるのかね。
ニューギニアで実際にCDをそのように使っていることが発見されなければ、カーゴカルトと呼べないのかね。
アホか。
ここで問題にされているのはsimilarityの問題だ。

犯人を庇う被害者がいたら、ストックホルム症候群でないかと問う。
だが、おまえにいわせればそこがストックホルムではないからストックホルム症候群ではないと言う。
詭弁とはおまえに対して最も適した表現である。
>>448のどこが詭弁なのかね。論証無しのレッテル貼りだけかね。
>>448を読んだ時の感想は「うまい!」だ。カーゴカルトの卓越したsimilarity解釈と言える。
おまえのレスは愚痴ばかりで論証がない。もう少し自分の頭の足りなさを自覚したらどうだ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:25:28 ID:Nz31V5Wh
では聞こう。

ケーブルではなく、機器にこだわることは、お前の言うカーゴカルトなのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:34:01 ID:j/R4OO4P
>>966
その質問の意図を示してから聞け。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:39:24 ID:Nz31V5Wh
何故そんなに慎重になる必要がある?
言葉以上のことは聞いていない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:55:39 ID:j/R4OO4P
>>968
ふざけるな。質問の意図もわからずにどんな答えようがある?
漠たる質問には答えようがない。
おまえがカーゴカルトについてどれ位知識があるか。
そのsimilarityの適用に関してどれほどの理解があるか。
録音に対してどれほどの知識があるかによって答などいくらでも変奏する。
幼稚園児に大学院生並みの答えを用意する必要はない。
こどもラジオ相談でゲーデルを出して説明をするか?
湯川秀樹博士に「物理学って何ですか?」という質問をして意味があるか?
「あなたにとって○○はどんな意味がありますか?」という問いになら意味があるだろう。
だが、それは発話者の人間性や仕事や世界観に対して理解があり興味がある時のみである。
あなたにとって靖国神社は参拝すべき所ですか? という質問に対して1行で答えられるか?
1行で答えられる回答を期待しているということは、相手をイデオロギッシュに分類しようという意図がある時である。
だから、意図を明示しろと言っているのだ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:29:46 ID:8A2xJVgp
>>965
自分の頭の足りなさを自覚?それこそあんたのレベルにあわせてるのだが?
エスノセントリズムにしても一応有る程度は理解しているはずという前提で使っても
一から十まで説明しなきゃ理解できない、といってるんだろあんたは。

>『ケーブルにこだわるエンジニアがいようが、ブラインドテストをすればぼろぼろである』という命題の否定の証明?
あんたが本当にエンジニアなら周りに比較検証の対象となりうるサンプルはいくらでもいる。
自分の周りのオカルト派の説得からはじめたらどうだ?
『赤川、AC DESIGNを使っているといってもただのオカルトだろ。何、ケーブルによる音の変化は無いというのは昔話?
じゃあ俺の検証に付き合って貰おう、試してやる。』という具合にね。
残念ながら俺や他の肯定派は周りに否定する奴はいても身近に録音技師がいないので
その点はあんたのような業界にいる者にやって貰うのが一番手っ取りばやい。
与太るのはそれからにしろ、439の内容に何も突っ込まない奴に何を言っても無駄かもしれんが
俺のクソレスにレスする暇があったらもっと有益なレスを載せて見せろ。
同じことをバカの一つ覚えのように転載するだけなら日記にでも書いとけよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:50:11 ID:WTHmQZz5
>>966の質問が、何故お前にとって、

あなたにとって靖国神社は参拝すべき所ですか?

と同じレベルの質問に響くのか?意味不明だ。

ますは答えてみればいい。シンプルならYES-NO。得意の言い訳をしこたまつけてもいい。

だいたい、言葉尻の心配などする時点で、単なる屁理屈に成り下がっている。
堂々と答えればいい。今での主張が屁理屈ではなく、信念であるなら。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:53:56 ID:j/R4OO4P
>>970
世界の名エンジニアの名を10名挙げ、その長所を右に書け。
そしてケーブルによる音変えに意味を見出しているエンジニアに○を付けろ。
あらゆる雑誌のインタビューで構わない。
エンジニアに「ケーブルは何をお使いですか?」と問うて眉を顰めないエンジニアがどれほどいると思っているのかそのパーセンテージを書け。
エンジニアがインタビューで触れて欲しいのは音楽性や、パラメータを持った機材に対するリックについてである。
ケーブルの銘柄などどうでもよい。ケーブルにこだわっているというエンジニアにインタビューの時に聞いてみるといい。
「ケーブルで音は激変しますよね」
嬉々として答える人間は一人としていないだろう。
パラメータを持っているということは対応性を持っているということを意味する。
対応性を持っているということは、つまみを1上げれば、1何かが対応するということである。
つまみを1上げたのに、効果がプラス2になるのかマイナス3になるのかわからないのでは使い物にならない。
エフェクタというものは対応性を持っている。
つまみを上げた分、下げた分、音が夫々に対応する。
バカがブラインドテストで、使用したエフェクタを当てられるかとほざいていたが、そんなことは誰にも問われる必要がない。
制作という行為は作り手の“記述”であるからだ。
この意味がわかるか? わかったのならわかったという説明を論として展開してみよ。
業界でケーブルにこだわるのは自由だ。
イチローが、松井が、その打席に入る時の足を決めているのと同じことだ。
何度も同じことを言わせるな。
だが、業界で、音作りのためにケーブルを利用していると言ったら笑いものだ。
「エフェクタってしらないの、あんた? それでもエンジニア?」となる。
ストローの中を流れる液体の味を変えるのがエンジニアの仕事だ。ストローに味があるなどというバカはいない。
マイクやD.I.の選定の方が100万倍重要なのだ。
お前の主張はどこにある? 否定だけがあって論拠が全く無いだろう。
そんなバカを相手にするには口を酸っぱくして同じことをいうしかない。
だが、バカにはわからないだろうがな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:55:56 ID:j/R4OO4P
>>971
>ケーブルではなく、機器にこだわることは、お前の言うカーゴカルトなのか?

では自分で考えてみろ。相手の思想を理解すれば答えは出る。
そしてその論拠を展開して見せよ。その論拠がでたらめかもしれない。
もしくは自分はこう思うという論を展開せよ。
他力本願で何様のつもりだ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:09:52 ID:8A2xJVgp
>>972
あんたが何も出来ないのはよく分かってたし、このスレは誰がみてもただの言訳だ。
ケーブルによる有意差の有無の話を『スタジオで音作りの目的でケーブルを使用しているか?』
という問題にすり替えて話をはじめたのはあんただろう、あんたが身の周りのオカルト派で検証するのが先だ。
俺は前スレや検証スレでも自分からスタジオの話は持ち出してない。
あんたがまず言い出してるんだよ。それにあんたの仲間のオカルト派に聞いてみろ。
『ケーブルで音作りをしてるのか?』と、多分『違う、色付けのなるべく無くダンピングの甘くないものを探すと今のケーブルに行き着いた』
というような感じの答えが返ってくるはず、つまりニュートラルでフラット、妙な癖がないなど色付けの無いケーブルを使用していると。
ケーブルに拘ることがケーブルによる色付けに短絡的に結びつくあんたの思考回路がオカシイんだよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:16:45 ID:8A2xJVgp
>>973
その人に他力本願と言う前に、自分が他力本願であることをまず理解しなさい。
エスノセントリズムの時には『どこが間違いか』も説明せずに俺の説明が載れば
何と何が対応しているかさえ分からないというレスしか出来なかった否定派の筆頭が何を言える?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:21:46 ID:j/R4OO4P
>>974
>『ケーブルで音作りをしてるのか?』と、多分『違う、色付けのなるべく無くダンピングの甘くないものを探すと今のケーブルに行き着いた』
>というような感じの答えが返ってくるはず、つまりニュートラルでフラット、妙な癖がないなど色付けの無いケーブルを使用していると。
>ケーブルに拘ることがケーブルによる色付けに短絡的に結びつくあんたの思考回路がオカシイんだよ。

お前の妄想がオカシイんだよ。
『ケーブルで音作りをしているのか?』などと聞くこと自体がちゃんちゃらおかしくて、誰もそんなことは言いいやしない。赤っ恥だからな。
俺の周りにケーブルオカルトは一人もいない。色付けのあるケーブルがあると思っている人間も一人もいない。
仮にケーブルに色付けする能力があったところで、そんなものはエフェクタの力で全て誤差以下に洗い流すことが出来る。これが総意だ。
いいか、スピーカーに1円玉を貼り付けると音が良くなるというまじない(オカルトと呼ぶほどのものでもない)が流行ったことがあった。
だが、そんなものは“遊び”であって、ブラインドテストをしてみれば判別などつかないことは皆わかっていて遊んでいるんだよ。
スタジオではそういった“遊び”や“まじない”が流行る。
それはイチローや松井が打席に入る時の足を決めているのと同じことだと何度言えばわかるのか、バカ頭め。
お前のするべきことは>>972に書いた通りだ。
「世界の名エンジニアの中でケーブルで音を変えているエンジニアの名を挙げろ」だ。
それからこれを否定してみろ。

>エンジニアに「ケーブルは何をお使いですか?」と問うて眉を顰めないエンジニアがどれほどいると思っているのかそのパーセンテージを書け。
>エンジニアがインタビューで触れて欲しいのは音楽性や、パラメータを持った機材に対するリックについてである。
>ケーブルの銘柄などどうでもよい。ケーブルにこだわっているというエンジニアにインタビューの時に聞いてみるといい。
>「ケーブルで音は激変しますよね」
>嬉々として答える人間は一人としていないだろう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:23:17 ID:EKR5b75R
また、都合の悪いことはスルーですか。

制作現場とリスニングとは話が違うことが未だに理解できていないようだし。
というか、理解しちゃったら話が終わっちゃうもんね。
そりゃ、あぁだこうだ、必死にもなりますわな。

だれだれが使っている=権威主義
だれだれが使っていない≠権威主義

これがお前の頭の基本構造だよ。お話にならない。

ケーブルに対応性がないなんてことはない。
そのリアクションが、その状況下においてひとつしかないというだけだ。

どんなに優れた道具でも使うのは人間だから、
使いこなせなければ意味がない。おれの前にSYSTEM6000なんぞ持ってこられても、
NBSは再現できない。つまり意味がない。
たとえ、NBSの音が幻聴であっても同じだ。

NBSとSYSTEM6000のどちらが優れているかの話などはじめからしていない。
どっちが、自分にとって利用できるものかというだけの話だ。

目的の音に対してのアプローチはひとつではない。
優れたプロは結果が同じなら最短の手順をふむ。
複数のディバイスを組みあわせ得られる結果が、ひとつのディバイスで得られるならそれをチョイスする。
その効果がオンリーワンなら、それをつかう。エフェクタなどではごまかさない。
エフェクタ万能のような戯言を、エンジニアであるほど決して口にしない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:24:53 ID:j/R4OO4P
>>975
お前のエスノセントリズムの説明? そんなものがどこかにあったかね。
>>796以上に見事なエスノセントリズムの現実世界への適用は無い。
事典から引っ張ってくることに意味はない。>>964を読み返せ。

いいか。ある概念がある。その概念の説明なんてどっかの学者がすればいいことだ。
言いだしっぺが言うのが一番だからな。
相対―絶対という概念を考えてみろ。言いだしっぺは誰かなんてどうでもよく、この概念は世界によく適合するから皆が用いる。
概念を現実に適合させる能力がオリジナリティだ。
おまえのアホなカーゴカルト論など誰も読みたくはない。
そんなものを読まされるくらいならバード、ウィリアムズを読んだ方が有益。
オーマニがカーゴカルトだと言う意味をからっきし理解していないようだな。
CDを購入する側が、ポリーニの4月3日のライブではなくて11日のライブの方をCD化して欲しかったと言っても通用しない。
RIAAでなくNABでやって欲しかったと言っても通用しない。
C414でなくM147を使って欲しかったと言っても通用しない。
作り手と受けての間に不可逆性があるからだ。
作り手が受け手に対して、その使用法の範囲を逸脱している行為がここではカーゴカルトと呼ばれたのだよ。
鋭い人間なら(洞察力のある人間なら)そのsimilarityを瞬時に理解する(>>797>>799の反応を見てみろ)。
ニューギニア? アホか。
文化人類学事典でも移す気でいたのかね。そういうのを権威主義というんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:33:58 ID:j/R4OO4P
>>977
>使いこなせなければ意味がない。おれの前にSYSTEM6000なんぞ持ってこられても、
>NBSは再現できない。つまり意味がない。
>たとえ、NBSの音が幻聴であっても同じだ。

すさまじいバカ。
CDを自分で再生した音に、制作側の音を近づける行為とは一体何なんだ?
バカじゃないかってバカなんだな。
自分で出した音が好きなわけか。それが絶対なんだな。
自分音絶対主義とでも呼ばせてもらうか。
そんな奴に録音とは何かとは全く理解出来る訳も無く、必要もないだろう。
何にでもとんかつソースをかけて食うガキと同じレベルだからだ。
料理や味について語れるレベルにない。
自分で出した音に制作側が近づけろとは、超絶な主張だ。
赤ん坊以下。バカは死ななきゃなおらない。

>エフェクタなどではごまかさない。

へー、プロの制作現場とはエフェクタを以下に使いこなすかで動いているのだが。
それを否定するのをカーゴカルトと呼ばれたのがまだ理解出来ないらしい。
エフェクタを使っていないCDが世の中にあるのかね。
ちょっとタイトルを教えてくれ。
それから、お前が持っているCDでもSACDでもいい。
優秀録音というのはないのか?
それはエフェクタが使われていないわけだ。すごい話だねえ(アキレ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:02:27 ID:UgDT59jA
『例え』というミスタイプに執拗に粘着していた奴が『以下に』と書く。
やっぱりギャグ?じゃないとあれだけねちっこかった奴がそんな間違いをしたら恥ずかしくてこのスレに来れないよね。

しかし人並の羞恥心があれば一連の転載満載の無駄レスは書けないだろうから
自分のミスは見て見ぬふりか『そんな些細な事にこだわるなバカめ』とか言うんだろ?
そしてトートロジカルに自分を『バカ』だといってしまっている事にも気付かないんだろうな。

次スレからエフェクタ氏は、知り合いのツテを辿ってでも『オカルト派の検証』をしてからのみ立ち入りを許す事にしよう。
どうでもいい話をやりたければ自分でスレ立ててくれよ、かなり検証の邪魔だから。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:06:54 ID:j/R4OO4P
>>980
“例え”はミスタイプではないね。単なる無知だ。“以下に使いこなすか”はミスタイプだと誰もがわかる。
くだらんあげつらえしか出来なくなったか。しかも、執拗に粘着した覚えなどない。
どこに“例え”に対する執拗な粘着があったか書いてくれ。
で、結局何も答えられずに検証への逃げか。
検証は肯定派こそがすべきという主張は無視か。
ブラインドテストの有効性については>>600
>ここはやはり肯定派のケーブルの違いが分かると主張する環境で、否定派が試験者、
>肯定派が被験者になってくれるのがベストだと思う。
が正しい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:11:10 ID:FMt3TU5B
次スレマダー?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:23:56 ID:UgDT59jA
ご覧の通りだな。
しかも俺は肯定派ではないが?
早く別スレ立ててあんたのスタジオ日記でも書いてろよ。
あんたのブログみたいになるのは目に見えてるからやりたくないのか?
あんたの意見に賛同する否定派ならついていってくれるだろ?
『例え』は俺はミスタイプにしか思わなかったのだが?『例え』と書いたバカはお前か、とか書いていたのを覚えてないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:26:50 ID:j/R4OO4P
>>983
どこに粘着した後があるのかと聞いたのだよ。
一体どこにあるのか早く示せ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:37:13 ID:14eYixQ2
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:43:34 ID:14eYixQ2
>>966
質問の内容を整理しましょう。
機器にこだわる、と言うからにはこだわる目的がある。
そして、機器にこだわった結果として何が得られるのか。
具体的にどうぞ。
987960:2006/05/13(土) 14:52:45 ID:uJatDBE5
>>963
それがヴァンゲルダーが卓やケーブルに拘らなかった理由と言うのは
説得力に欠けますね。
弱冠スレ違いながら、ヴァンゲルダーのテクニカルな面に関する書物とか
ないんですかね。めちゃくちゃ読みたいですね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:12:45 ID:DOm1biSR
エンジニアはケブルにこだわるって肯定派(の、一部?)は言うけどさ、
それってホントかねー。

実際、「この現場のスピカケブルはカナレだろ。○○のに換えてくれ、仕事になんねえ
から」なんて言うヤシが居たのかい?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:18:29 ID:1PNtGHFN
>>987
ヴァンゲルダーのインタビュー。
「フェーダーの位置さえ同じならヴァンゲルダー・サウンドが出せると思っている間抜けがいるんだ。
だから、コンソールや機材の写真はNGだ。どんな機材を使おうとヴァンゲルダー・サウンドは出せるんだからね」
これで充分。自伝があったとして「私はケーブルにはこだわらない」なんていう記述があるとでも思ってるの?
あほくさ。

>>988
いるわけない。
>「エフェクタってしらないの、あんた? それでもエンジニア?」となる。
>ストローの中を流れる液体の味を変えるのがエンジニアの仕事だ。ストローに味があるなどというバカはいない。
>マイクやD.I.の選定の方が100万倍重要なのだ。
だろうな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:22:52 ID:iuQUNglL
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:30:45 ID:mmly1lA2
変わるのが分かる人間には分かるし、分からない人間には分からない。
どちらも真実。何故ならオーディオ芸術であって数学じゃないから。
芸術に「絶対的真実」など無い。

たとえプラシーボでも、プラシーボに一部の人間がかかるのなら
それはもう製品として成立するのだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:33:50 ID:a7qkt6uf
お!エフェクタ君頑張ってるやんかw
ここで、ID:j/R4OO4Pが出てくればID:1PNtGHFNは親派ちゅーことか。
今までの全部自演臭いんだけど、少し名誉挽回してみんかい。
出てきて言ってみエフェクタ君w

録音技師は神様です。オーオタは皆敬えってね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:57:04 ID:jfsW2h5Y
>>985
スレ立て乙。
次スレは【検証】ケーブル否定派【その哲学】になるかと思ってたよ。
一つ言える事は今回のスレで俺はエスノセントリズムとカーゴカルトと言う言葉を覚えたってことだな(w。
次スレも面白い展開を期待している。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:05:56 ID:Mf9LKjD8
エフェクタはコテハン付けろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:22:08 ID:wMvJBZqZ
>>990
マスタリング・エンジニアとレコーディング・エンジニアの違い知ってる?
オリジナルの録音のクオリティを損なったと言われるのがマスタリング・エンジニアにとって一番の恥。
その元のレコーディングで使用されるケーブルが何だったのか問われていない理由は?
それにレコーディング時に使われるケーブルの全長がどれ位だか知ってる?
そのケーブルがマスタリング機器を繋ぐものと同様のものが使えるとでも?
マスタリングには原因不明のノイズが乗ることが多い。
ノイズを無くするためには、どんなジンクスも排除する。
ケーブルに凝りましたとか部屋を暗くするとかはともかくやるだけのことはやってみましょうってだけの話で実効果については???
ビクターがハウスと差をつけるためにケーブルにこだわりましたというセールス・トークをしただけだろうな。
寺島と友人だからやってみましたってだけの話。気を使いましたと見せることが重要なんだなこの世界は。

>「音決めというものは、ものすごく気分に左右される」という小鐵さん。スピーカーも、雨の日と天気の日では音が違うし、もっと言えば、
>音を作り、お客さんを呼んで聴いてもらうまでの3、4秒の間にも音が全く変わってしまうことがあるという。
>お酒と一緒で、その日の気分により、完成する音も様々

スピーカーが雨の日と晴れの日では音が違うことは否定派から提示されていたよね。
変わったかどうかはブラインドテストによるほかはない。これが結論だね。
マスタリングにおいてイコライジング>>>>>∞>>>>>ケーブルなのは変わらない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:52:41 ID:lwGbDIqv
寺島一派か。寺島のようなインチキ親父を崇拝するマニアも多いからな。
寺島と繋がっていれば盤の推薦も書いてもらえて売れ行きにも貢献するかもしれんというそれだけだの気がする。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:58:03 ID:jfsW2h5Y
さて、そろそろこのスレを閉めるか?
カウントダウンよろしく。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:06:04 ID:FMt3TU5B
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:21:56 ID:zPtgly3l
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:33:29 ID:j/R4OO4P
>>68
小市民だからなんだと言うのだ? 自分の方が偉いとでも?
オリンピックで金メダル取った先輩いた。でも今老人ホームで認知症になっている。あれ何だったの?
こんなことを言うバカがどこにいる。
あ、ここにいたな。

50代スレでのエフェクタ氏=j/R4OO4P
みんな気付いていると思うが、こーいう人なんだよ。
次スレでは、まともな否定派の復帰キボン。
10001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/05/13(土) 22:22:37 ID:1d0OuxMv
:l.  ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l  ゙、;!   !  ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i  j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r'
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ  jl     ゙ツ'   !;,_/l    /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、   l;;;ゝ,,ノ;;!       l::ii。j  ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆
.::::::r'\:::゙、゙、:',    ヾ、   ';;:::'iiir';;l         !,::::j  ,':;ン‐'"   頂きですワ! 
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、      〈:::::::::ソ      , ゞ‐゙'" l"             ,
:::::::゙、.   〈,`ヽ       '" ゙''''''"゙       〉       !      、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,,                  "     /、     ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、             ー- ‐       /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、,               ,.r'゙     ,、.ソ::. l l  ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::|  `''‐ 、.,_          ,、‐'"::::::..  、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
::::::::::::::::::,'::::::::::::::::!       `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/
:::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l          |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。