【単発】困っている人の為の質問スレッド17【歓迎】
943 :
939:2006/07/25(火) 23:30:42 ID:O/wtbtjI
>>940 この方法を最初に考えたのはオーディオ評論家の江川三郎さんで、今は亡き科学朝日誌で紹介されたものです。
江川さんはテスターでアンプのグランドと自分の体(ボディーアース)との間の電圧を計ってたと記憶していますがなにぶん大昔に読んだ記事なので記憶違いもあるかも・・・。
ボディーアース改め正確なグランドと機器のグランド端子との間で測ってみれば、もう少し細かい所で差が出るかもしれません。
貴方にとって、腰の据わったサウンドって具体的にどんなもの?
帯域的に低重心というような事じゃないのだろうけど、イメージが掴めません。
AC電圧検査レンジにテスター設定し、テスター棒のコンセントに片方つっこみ、
もう片方を手で握る。
コンセント穴を入れ替えて測定し、測定電圧が低い方がグランド側。
機器の場合は、機器を単独でコンセントに接続し、
テスターの片方を機器の金属部分に、もう片方を手で握る。
コンセント穴を入れ替えて測定し、測定電圧が低い方がグランド側。
助けてください・・orz
急に左側のスピーカーの音がすごく小さくなってしまいました。
普通に聞いていると右側だけ鳴っている感じ。
構成は極シンプルな感じです。SP--AMP--CDP
切り分けとしては
・スピーカを左右逆にしてつなげる→変化なし(やっぱり左側に繋げたSPのみ聞こえない)
・他のソースをつなげてみる→変化なし(DVD-Pの出力を利用しました)
・念のため、ピンケーブルの変更→変化なし
アンプが故障したっぽいですが、他に考えられることは
ありますでしょうか。アンプはマランツのプリメインです。
よろしくお願いします。
947 :
940:2006/07/26(水) 00:04:51 ID:9A1MI+AM
>>943 >>945 色々とありがとうございます。
う〜ん。
>>945氏と同じ方法でやっているんですが
ほとんど誤差がなく、時には数値の差が逆転してしまって
どちらがグランドなのか判断出来ない機材があるんですよね。。。
どうしよう。。。
>>946 うっかりバランスつまみをずらしてしまった、
なんてことはないよな。
プリアウトとパワーインが可能なら、
そこの接触不良とか。
949 :
946:2006/07/26(水) 00:20:32 ID:LmUWU7KP
946です。
>>948 バランスつまみは大丈夫です。
左の小さな音を発見できたのは、バランスで左のみ出力にしたりしたからですし・・。
セパレートにもできるようなんですが、切になっているのでたぶん関係ないと思います(入./切で変化なし)
素直に修理でしょうか・・。
修理代が怖い・・
>>933 この質問よく見掛けるんだが正確な解答出来る香具師がいないのよね。
俺が持ってるXLR→RCA変換ケーブル見た限りだと
XLR・赤/ホツト、白/コールド、黒/グランド→RCA・赤/ホツト、白/コールド、黒/コールド
でつながってた。XLRの場合ホツト(+)コールド(−)グランド(ボディーアース)なんだが
機器によってボディーアースして無い場合がある。つーか、民生用では通常ボディーアースは無い。
RCAの場合はグランド共通だからコールドとグランドは共通箇所に落とせば良い事になる。
もちろん、一本無視しても良いんだが、ノイズがループして入り込む(ほとんど無い)問題と
製品の場合は見た目の問題もあり、黒・白(メーカーによって異なるが)の配線結線はしてあるようだよ。
つまり、確実な答えは無いって事。RCAならホットとコールドがあれば良いって事。
したがって、赤・ホット、白・コールド、黒・放置wもしくはコールドでOK。
>949
プレーヤーからの信号も入れ替えてみて
同じだったらアンプ修理でしょう。
なんて当たり前の答えなのだろう。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:36:58 ID:NOjBItVj
予算6万
よく聴くジャンル ポップス、ロック、テクノ、ジャズ、女性ボーカル
音の指向 開放感があり繊細なタッチかつ大胆な音
でアンプを検討しております。お金がないので6万ほどでバブル期の品でオススメないでしょうか?
できたらVUメータがついているやつがいいです
>>952 ボケが。あちこちで似たような質問してんじゃねーよ。
んならアキュ買えばいいじゃねぇか。まじめに答えて損した。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:18:53 ID:gjvBfluM
>>950 俺もこの質問気になってたんよね。実際どう使うのかなぁ?って。
ケーブルスレに同内容のレスあったんだけど誰も答えられないみたいだし。
>XLR→RCA変換ケーブル
なるほど。確かにアース二本だよね。スゲー納得。
皆スルーする質問に答えられてあんた凄いと思うよ。
凄いついでに四芯のインターコネクトケーブルってどう使うの?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:11:01 ID:LrkkWSaq
質問させていただきます。パワーアンプのvuメータがとても好きなんですけど
これの照明の色て変えることできますか?
例えば黄色い照明を青色へとかバルブ交換のみでできるのでしょうか。それともハンダ付けなど特別な作業をしなければいけないとか・・・
>>955 大抵はメーター自体に内蔵されたムギ球を光らせているので
ちょっとゴソゴソすれば交換できるかもしれないが、
ここにそんな質問を書きこんでいるような人には無理。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:14:12 ID:nlg4nEcj
開けてみないと何とも言えない
>>955 最近のVUメーターも麦球使ってるんだろうか、、、
麦球だとしたら、青色LEDに付け替えるには電圧が違う場合もあるので、
抵抗を入れてやることが必要。いずれにしてもハンダ付けは必須かと。
麦球ナツカシスw
>>954 その場合は二芯づつ使えば良いかと。
対角で使えばスターカッドになるからノイズにも強くなる。
二芯づつ使うと導体面積が大きくなるから低音が出るようになるし
一芯づつなら高音がハッキリ出る傾向になったりする。
システムによって使い分けするのも面白いかもね。 「今の音の何処がいけなのか説明して下さい。」
あれ?なんか変文入ってしまったみたい。
面白いかもね。の後文は無視してね。
貧しいため一段ずつステップアップしていきたいと思います。
以下の5つのアクセサリーのうち、音質向上しやすい順に
お教えいただければ幸いです。なお予算は3万ほどです。
・スピーカーケーブル
・プリメインアンプの電源ケーブル
・CDプレイヤーの電源ケーブル
・バイワイヤ接続用ジャンパーケーブル
・CDアンプ間のラインケーブル
>962
貧乏な中で捻出した3万円はケーブルなんかじゃなくソースに投入すべきだと思うんだが?
964 :
962:2006/07/28(金) 13:09:05 ID:ogQG/8Rd
>963様
CDはロック・ソウルを中心に2000枚弱所有しております。
>964
ならば機器購入のためにストックしておいたほうがいいと思う。
ケーブルなんぞは最後にやるもんだと思う。
966 :
962:2006/07/28(金) 13:27:47 ID:ogQG/8Rd
小出しな書き込みになってしまい申しわけございません。
SPはハーベスHLコンパクト
アンプはlux505F
CDPは PM-15S1 です。
上記の組み合わせは気にいっております。
セッティングもソコソコ頑張りましたので
次はケーブルに行こうと考えた次第です。
ケーブルなんか変えてもしょうがないからさ、
その金は貯金するとか、音楽聴きながら食べるおいしいものでも買うとかでもしよう
>966
すまんがオレはケーブルによる音の変化に否定的なんだ。
音が変わらないといっているのではなくて、投下コストに見合わないとか、
高価なものに代えて必ず良くなるとはいえないとかあたりね。
だからそれなりのものを使っているのならそれでいいんじゃないの?と言いたくなる。
他のアクセサリーならスピーカスタンドやスピーカーインシュレータ、
意外なものを言えばスピーカに近いところにある家具(オーディオラック以外)
やカーペット、椅子なんかははっきり音が変わるし投下コストに納得できると思う。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:43:38 ID:kOML4dKc
ケーブルとか否定的な人が多いけど、そういうものも楽しみの一つにしたいよね。
音楽スレじゃないんだから。
>969
趣味としてはその通りなんだけれど、質問が
>貧しいため一段ずつステップアップしていきたいと思います。
から始まっているから、費用対効果を気にするだろ。それに
>ハーベスHLコンパクト
は響きのいいSPだから、そういう方面をいじくってやるほうが、
楽しいし効果があるんじゃないかと考えたわけ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:15:43 ID:kOML4dKc
ハーベスHLコンパクト は友達が買うときに一緒に
いろんなアンプで聞きましたがホントにはまると良い音のするスピーカー。
一時ホントに欲しかった。
>>966 ハーベスのファンにぼろくそに言われるのを覚悟の上で言わせていただくと、「スピーカー内部の吸音材をカーボンやダイニーマ等のハイテク素材に替えてみる」。
次点で、スピーカーケーブルの交換。
サツキと結婚したいのですが、
どうしたらいいんでしょうか?この想い。。。
>973
トトロ?
>>973 告白汁。って終わったぞ?
漏れはメイにコクった!ハハ。。。
なんだこれorz
976 :
962:2006/07/28(金) 23:47:17 ID:YYc4ucZH
ご回答いただきました皆様親切にありがとうございました。
半年ROMりまーす。
>>972 予想通りにぼろくそ言わせていただきます。
「あほ。」
まともに質問に答えられん知ったか厨どもがウゼェーんだよ!
批判・否定はよそでやれ知ったか厨ども。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:14:05 ID:VpsPEF+a
CDプレイヤーのピックアップの調整はどのようにやるのですか?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:28:05 ID:58HZBMVI
やらない が 吉
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:38:34 ID:VpsPEF+a
よまなくなったら終わりですか?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:45:09 ID:58HZBMVI
半固定抵抗の位置をマーク。
1/4位廻して様子を見る。
一個一個これを繰り返す。
1/2廻して繰り返す。
これらの組み合わせで試す。
中古のCDプレーヤー3台くらいはこれで直してみたことあるよ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:08:35 ID:VpsPEF+a
半固定抵抗はレンズの近くですか?
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:11:36 ID:58HZBMVI
そもそも ピックアップ が原因て
どうして判るの?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:17:27 ID:VpsPEF+a
レンズクリーニングしても改善なしだったのでピックアップかと思いました
レンズクリーニングで壊したと正直に言え。
素人はだいたいそれで壊す。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:05:43 ID:0eqlabo5
>>985 BIASとGAINでたらめにいじって、本格的に壊すだけの気がする。
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
>>989 ご苦労様です。姪と一夜。。。まで詠んだ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:27:41 ID:/BM2x6Zz
>>989 > 4日後にあなたの大切な人
4日持たないかもしれないし
既に大切じゃないかもしれない。