Listen to★B&W★and you'll see.S6
>>1 やった!やった!
B&Wスレで初めて"&"がスレタイに付いた。
AU板で"&"が付くスレタイは、今の所4つしかないもんな。
60Xはションベン臭い音
70Xはうんこ臭い音
80Xはうんこ音とションベン音とハエがたかる音のコラボレーション
802D使ってる人で5.1chやってる人いない?
全角で入れたのかGJ
ボクもB&Wで聴けば見えるようになるかな
>>1の細かい気配りは、まるでダイヤモンドトゥイーターを得た800シリーズのようだ。
11 :
Ray:2006/03/01(水) 22:53:43 ID:qiSSRec7
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:58:32 ID:VeaopORN
N802在庫処分時の最安価格はいくらぐらいですか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:17:37 ID:Y9iI20yr
たしかに新型800シリーズはすばらしいが、使いこなしはそう容易でもない。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:09:18 ID:oNEjmGTG
>>14 禿同。802Dを使って9ヶ月くらい。最近、そう思うようになった。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:55:12 ID:VeaopORN
みなさん定価で買われたんですか?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:37:50 ID:eUHNZKZj
703使いだが、宇多田ヒカルのCDをかけてみたら恐ろしいぐらい音よくてビックリ
相性いいみたいだ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:11:04 ID:Y9iI20yr
B&WとPOPSの相性はことのほかいいようだね。
俺は802Dで宇多田ヒカルやらケルティックウーマンやら聞いてみたが
ヤバすぎる。鳥肌立った。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:23:26 ID:VeaopORN
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:17:43 ID:Y9iI20yr
アンプはViola Cadenza+Jef model301 プレーヤーはPC+airmac+Wadia27ixVer3
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:01:02 ID:56v7fKd7
ダイアモンド・ツィーター月産150個ってほんと???
>>21 やっぱり高級トランスポートなんて金の無駄なんだろうね・・・
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:57:34 ID:u3/6KfQL
無駄な上に一々CD入れ替えたり面倒なことこの上なし。
ソースもネット配信でGETすればCDショップへ足しげく通う手間もない。
まあ、手持ちのCDにしてもリッピングしてHDDへ突っ込めば良いだけだから
既存の資源も無駄にならない。
そして肝心な音質の方もPCトラポの方が上とくればCDTに固執する意義はどこにあるというのかね。
真性のピュアヲタはほっといて賢い俺達はCDP買わないで
浮いた金で65型液晶プラズマでも買おうや
あうち
×液晶プラズマ
○液晶テレビ
正規のCDを再生するのと、
正規CDからHDDに落としたのを再生するのでは、正規CD再生の方が音いいんじゃないの?
また、正規CDからCD-Rに焼いたものも正規CDの方が音良いんじゃないの?
>>28 JBLで大喜びのオーヲタでもない記者のレビューを信じるのか
普通、どんなものでも良し悪しの判断に経験は必要だからこういうレビューはまったく当てにしない
一般人にワイン飲ませてどれが一番高いか、なんてわかると思うか?
>>30 その記事だけじゃなく実際にCDPの代わりにパソコンという人のレビューが上のスレで結構上がってる
コピーが原盤の音質を超えるものなのだろうか?
D/Dコンバータでアップコンバートして焼くわけでもないのに・・・。
もしかしたら本当はもうとっくに革命が起きていてもおかしくはないのかもね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:40:48 ID:u3/6KfQL
CDT買うのに比べたらアホみたいに安い買い物なのだから、まず試してごらんなさい。
目から鱗この上なしだから。固定観念に捕われてはいかんよ。
これだから頭の固いじじい共はいただけない。
私の環境では、
PC(サウンドカード:SE-90PCI )→光接続→VRDS-25Xs→L509f→N805
という状態ですが、普通にCDPでCDを再生した方が音的には良いです。
(音場の広さ、解像度が)
HDDトラポのほうが良いと言うのを耳にして、サウンドカードを購入したわけですが、
がっかりしました。
きっと専用のHDDPとそれなりのDACを持ってないと優位性はわからないのかと。
ちなみに、かく言う私はiPod世代にあたる20代前半ですが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:30:44 ID:u3/6KfQL
それじゃ、大したことはない。Ituneかつ間にAirMacEX入れてみなさい。
ちなみにサウンドカードとかは関係ない。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:32:54 ID:u3/6KfQL
無論、ソース圧縮とかしてるならお門違いもいいところだ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:36:24 ID:u3/6KfQL
雑音の大きいPCもオーデオ部屋で使うならアウトよ。
当然静音ファンレス設計なPC使わないとね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:28:07 ID:u3/6KfQL
ダック代わりでそ
44 :
37:2006/03/07(火) 02:30:04 ID:0rhBKmyj
仕事の関係で外出してました。
>>38 音は実際に聞いたことが無いので現時点では何も言えませんが、
かなり便利そうですね。これは試す価値有りそうです。
楽器の音がボーカルの背後でそわそわ鳴ってるように聴こえるのは
ラインナップではどれが該当しますか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:29:58 ID:AmFviyhp
>>44 一度試したら、不便なCDTにはもう戻れんだろうね。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:04:22 ID:4a5EwaMi
みんなB&Wのスピーカーのセッティングどうやってる?
B&Wってかなりセッティングに厳しいと思うんだが・・・
当方6畳を縦長に使ってるんだけど、
SPを前にだしすぎるとボーカルが後ろに引っ込みすぎるし、後ろに引きすぎたらなんか全体的に音がにごる
とりあえず、SPの間の音像をもうちょっと前に押し出したいんだけどどうやればいいんだろう・・・
・・まあ、こればっかりは根気よくやるしかないのかなあ
6畳横長にすればかなり良くなる。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:30:32 ID:Ar8ZsUo1
左右のスピーカーを2メートル50センチ離して、角度を30度内向きに振って、壁から45センチ離したらVocalがわりとバランスよくなり!
リスナーの後ろに吸音性の少ないカーテンかけたら落ち着いた!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:04:46 ID:uI5D1F7S
>>48-49 ふむ・・
B&WってやっぱりSP間の幅を長めにとったほうがバランスいいのかなあ・・
とりあえず思い切って6畳縦長を横長にしてみるよ
劇的に変化してくれたら嬉しいんだけどなあ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:32:20 ID:J73EXLLJ
まあB&Wはどちらかといえば音場型だから、空間は取れるに越したことはないだろうね。
以前20畳、吹き抜けな部屋にN802セッテイングした時は個人的には激変したと感じたが。
それでも最近のはそのあたりも考慮されているのかは知れないが、8畳もあれば、普通にいい音してるが。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:00:12 ID:uI5D1F7S
6畳縦長から横長にしていろいろセッティングしてみましたが、
SPからの音の圧迫感が縦長のときと比べるときつくて、
2時間ほどいろいろ聴いた結果、結局縦長にまた戻しました・・・
やっぱり、ある程度SPとリスニングポイントの距離は必要だとおもた
B&Wは、部屋がでかくないと駄目なのか。
805Sとか705でも駄目?
>>53 805所有です。正直6畳だと厳しいです。10畳くらいは欲しいです。
自分的には6畳だとCM1がお勧めだと思います。
805Sと703Sで悩んでます。ボーカルもの、R&B、ジャズ、ロック、アコース
ティックなものも聴きます。試聴したのですが、結構悩んでいます。いろい
ろと皆さんの意見も参考にしてみたいのですが、同様に悩んだ方、どうなっ
たか教えていただけませんか? 私の感想は805Sのほうが全体に雰囲気が良く
出て、ボーカルの艶やギターの音色(エレクトリックもアコースティックも)
が伸びやかに感じました。低域も締まっています。逆に703Sは低域の伸びは
しっかりしており、804Sとは比べるべくもなかったですが、ロックなどの
ソースにはよりよいような。。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:09:54 ID:uI5D1F7S
>>53 漏れは703だけど、6畳でもセッティング次第ですごく良くなるよ
最初から部屋がでかくないとダメとか、そういうことは気にしなくていいと思う
ただし、やっぱり部屋は大きければ大きいほどSPの性能をフルに発揮出来るとは思うけどね
ちなみに6畳でBESTなセッティングを見つけるのに、約2ヶ月かかりました・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:11:42 ID:J73EXLLJ
805Sか703Sかで、ボーカル、ギターというなら俺なら805Sを選ぶけどね。
だが低音が際立つジャンル聞くなら(ロック、メタル)703の方が良いかとは思う。
それにしたって、比べてみたらフロアー型の方がウーハーでかい分低音が出るというだけ
であって、人のよっては805Sの低音でも十分満足できるだろうとは思うが。
何れを選ぶにせよB&Wは万能型SPの一角だから、どのジャンルを鳴らそうとも
卒なくハイクオリティにこなすだろう。その辺りは心配する必要はないと思う。
あとB&W鳴らす場合フロアー型なら最低部屋は8畳位はあった方が良いね。
まあルームチューニングすればその限りでもないが。
>>56 ちなみにどんなものお聞きですか?
>>57 なるほど、、音量もそれほどどでかくできるわけではないので、703Sで低音
と言っても、十分に楽しめるほどにはならないかも知れません。そうなると
805Sかな。。どうもありがとう。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:03:21 ID:DSIFTl35
CM1でのオススメアンプって何だ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:07:05 ID:ckhBwJxw
PM-15S1とは、Designもマッチすると思う!
800シリーズは、700シリーズとは段違いですよ〜。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:06:40 ID:WrBKJyOK
>>58 JPOP ゲーム音楽
ずんどこ系の音楽だいすき
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:53:16 ID:KFFLi8uL
>>59 CM1はあんまりごついシステムで聴きたくないなあ。
ケンウッドのレシーバーなんてどうよ
>>62 あ、それなら703Sのほうがマッチしそうな感じですね。
もう一回試聴してきます。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:56:19 ID:GdQY2Fk3
ゲーム音楽ねぇ。まあオケバージョンのとかあるが、あの辺は俺もたまに聞くが
打ち込み系のをB&Wでかける気は流石に起きない。
あの辺はBOSE辺りで聞くのがベストだろうよ。
B&WでFM音源とか聞くけど形のないものが実体を持ったように存在してくれる
803D,804D,805Dを試聴してきました。プリメインアンプとCDPはマランツでした。
中、高音は色付けが無くてとても良い感じだったのですが、低音が生気に乏しいような気がしました。
805Dを除いて音の太さというか音圧も十分出ていたのですが、ドライ過ぎるというか…
原音再生を目指すとこんな風になってしまうのかな?と不思議な感じでした。
あっ、Dじゃなかったですね。
>>67 ふと思ったけど、君にはヘリコンシリーズの方が向いているんじゃないかな?
他メーカーのこと書いてごめんね。
B&Wのユーザの方で、もし気分を害されたのだったらすみませんでした。
ヘリコンは聴いたことはありませんが、機会があれば聴いてみたいと思いました。どうもありがとうございます。
新しいイコンは少し聴いたことがあります。ただしアンプはAVアンプでした。
オーディオ暦は短いですが、自宅ではディナを使っております。安いやつですが。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:58:54 ID:SRCF7ePK
B&W聴いてると、たまにJBLのような音が前にズンズン出てくるようなSP聴きたくなるよな
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:22:34 ID:KFFLi8uL
クリプシュRB-35でロック&ジャズ
CM1でクラシック・・・
俺の夢
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:01:45 ID:mA+IfJnT
Signature 805
と
805S
ってどっちがいいんですか?
見た目は圧倒的にSignature 805
ですけど。。。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:07:23 ID:cW/c9TOu
Signature 805
だけど中古価格高いよ。
半年くらいまえはオークションで30万以下が相場だったけど。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:07:54 ID:RX+k6stp
新型のロハセルウーハーは低域も前にズンズン出てくるから
ロック、ジャズもノリノリで楽しめる。
ドライかウエットかはアンプや他の機材次第で180度変わる。
もちろんB&Wならではの個性というものは存在するが、此れほど機材次第で
音質傾向がコロコロ変わる、もとい機材の色を忠実に出してくるSPも珍しい。
これこそB&Wがリスニングモニターとして世に広く使われる所為なのだろう。
とりわけ上位Dシリーズにはこの感を強く感じてやまない。
77
705を試聴した。
はっきり言って602や603とは次元が違うね、言いたい事をはっきりしゃべるスピーカーだよ。
難点は高音が多少耳にキンキンするぐらいだな。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:22:54 ID:NI6c/zZa
802をPMA-S10Uで駆動してた人はいるがPM−14SAで駆動してる人が見つからない。誰かいませんか?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:25:42 ID:LycLPWB0
オクでS805値上がりすぎじゃないのか?最後の頃の実売価格付近まで来てるぞ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:56:53 ID:p8D3jvoF
>>79 某オーディオユニオンで鳴らされているのを試聴したことはあるが
ボリュームそこそこ上げれば問題なく良い音してたな。]
アンプのドライブ力というのは殊更、小音量時に如何にクオリティアップできるのか
といった議論が核になっているのではなかろうか。
中大音量(常識的範囲)で聞く分には、そこそこのプリメインでも個人的には
悪くないと思うのだが。取り分け802Dなら尚更に。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:21:29 ID:EMoBb2k/
>>78 「もっとパワーのあるアンプに繋がんかい!」
とか、
「お前最近生え際ヤバなってきたんちゃうか?」
とか喋るの?
>>82 人妻でオナニーしてんじゃねえよ! って喋る
>>79 802は、PMA-SA1と組み合わせよう。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:12:01 ID:LycLPWB0
60万出すならセパレート逝った方が・・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:28:10 ID:p8D3jvoF
100万(最上級プリメインクラス)まではプリメインの方が返ってセパレートよりも良いと思う。
セパレートアンプがプリメインアンプに比して目に見えてよく感じられるようになるまでには
プリ+パワーで概ね200万円台からではないかと個人的には感じる。
88
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:12:22 ID:4p20vs/G
>>87 それはもう古いな。
高いから良さそうに思えるが、実はアキュの550やらLUXの590Aとかの方が上。
CM1てどんなかんじですか?
本当に800シリーズに準ずるような音出るんですしょうか
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:41:33 ID:4p20vs/G
残念ながらCM1はまだ聞いてないな。だが評判は良いみたいだね。
>>90 600、700シリーズと比べると確かに800シリーズに近い音を出します。
高音のキンキンも他の下位シリーズと比べてほとんど有りませんし、
空間にふんわりと広がる音が魅力です。
私としては10万でこの音を出せるのは驚きです。
ただし、このスレでは800シリーズの所有者が多く、
また、市場にもまだそう多くは出ていないようなので話題にはなっていないようですが。
ハイCPであるのは確かです。
805と比べると、スケール感が小さいですが、
オールラウンド(クラも含む)に鳴らしたいという人にはお勧めです。
買ってこよっと
追記
705と同じ価格帯ですが、ロックや透明感のある女性ボーカルを
メインに聴く人は705の方が良いと思います。
705は音楽の融和性を聴くと言うより、各要素の伸びの美しさを
聞くような感じですので。(ただし、人によってはキンキンするかも)
そういう意味で、オールラウンドに聞く方にはCM1ですね。
小柄な分、狭い部屋では805よりも音が広がり易いのでそういう
目安で選ぶのもありでしょう。
プレイヤー・アンプによる変化を素直に出すスピーカーですので、
そこら辺を拘ってみるのも面白いと思います。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:33:04 ID:4p20vs/G
XTシリーズってどうなの?
700よりは良いという話も聞こえるけど
CM1を7日に購入したが納入はマランツ直送21日着・・・
部屋が狭いのでJBL4318と置き換えたいけど3ヶ月ぐらいは
じっくり比較してみます。
店に置いてあったので聴いてみたがCM1は良かったね。
個人的に705は悪くは無いけどキンキンするし、ちょいとあっさり過ぎるけども
CM1はそこんところが良くなっていて良かった!
スケール感や分解能では705に劣るかもしれないけどね、でも値段に比例して
クオリティーがはっきり変化するといわれるB&Wの中では良い意味で外れて
いると思ったよ、デザインも個人的には好きだし。
余裕のある人はサブで、なかなか大金だせない人はメインでと使っても不満出
ない気がした。
803S、804Sについてなのですが、
バスレフポートは前面のみですか?
あと、バイワイヤリング対応だと思いますが、
ジャンパーケーブルは付属していますか?
お願いします。
100 :
99:2006/03/18(土) 03:27:54 ID:u6XIsFCE
HPで背面を見ることができました。
バスレフポートはないみたいなのですが、
何やら穴のようなものがあります。
みなさんは、壁から、どれくらい離して使用していますか?
ここって内外価格差少ないのね
802D買いたいんだけど、東京(通販可なら全国)で一番安い店どこ?
今ヤフオクに出てる110万のって高い?
俺の知る限り最安。
誰かが落とす前に落としといた方がいいかもね。
ということはまだまだ最安値があるということか
ありがとう
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:59:52 ID:g/2AmkvN
オクより安売りしてるとこってあるのかね?
オークションは分割払い出来ないのがキツイ
だが、安い。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:37:14 ID:+lyRdddR
>>81貴重な情報ありがとうございます。うーんセパもいいんですが一点豪華主義とマラ特有の高音のきれいさが捨てきれないんですよね。
マラのセパって手もあるんだろうけど・・・
110 :
99:2006/03/19(日) 10:08:58 ID:BAndghBu
お前ら無視スンナ!
DM220ってどんな評判なのでしょうか。
20年来これしか使っていないし、買い換えたいのですがどのレベルのものかわからない。
店でほかと聴き比べたくてもDM220なんて置いてる店はもちろんないし。
確か買ったときは、ほかよりも厚みがあってゆったりした音だったはずですが、その後のオーディオの進化の流れから取り残されてしまったので。
クラシックしか聴かないのですが。アンプは自作の球です。
すみませんがよろしくお願いします。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:11:47 ID:3XryL2Lv
一般に機材の音に与える影響の大小は
SP>>>>>>>>>>アンプ>>>CDP位はある。
つまりはアンプもいいが、あくまでも音を出力するのはSPであって、
いくら他の機材を良くしようともSPがちゃちならその音はタカが知れている。
つまり安価アンプ>高級SPか高級アンプ>安価SPなら一般には前者が断然良い。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:15:52 ID:3XryL2Lv
>>99 >>110 803S 804Sのバスレフは前面のみ。
ジャンパーは800シリーズは全モデルに付属していると思った。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:17:22 ID:3XryL2Lv
ちなみに800シリーズにはバスレフの栓が付属。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:21:50 ID:U/weNf7g
おれはそのバスレフの蓋をただの梱包材として捨てようとしてた訳だがw
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:17:58 ID:3XryL2Lv
実はおれもw
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:18:51 ID:EtLIsD+P
DM600シリーズでもバスレフの塞ぐスポンジ付いてました。
でも何か水分足りないというか少しカサカサしてしてて黒い粉が出ます。
アーマオールに浸した方がいいかも?
サンクス
805S を10畳でクラシック中心に、プリメインで鳴らすとしたら、
どのくらいのものが必要かな。ラックスのL-590Aあたりを考えているのだが、
なかなか、視聴できる環境が近くになくて。
予算は50万程度までで。。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:18:12 ID:PQb7O1wW
>>119 クラシックは聴かないので参考にならないかも知れ
ませんが、590Aと聞いた感じでは何か中低域のクリア
さが不足しているような、暖かみのある音のような。。
試聴された方がいいかも。
>>121 暖音系の音は割と好みなのですが、やはり試聴はしてみる必要はありそうですね。
週末にでも遠出してみます。
>>20 デジタルアンプもよさそう…、試聴できるところあるかな。。
>>122 SD05は確かお茶の水ユニオンにあったはず。
ココならアキュとも比較できるね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:18:06 ID:VLghQWLZ
ダイナで802D聞いてきたが、やっぱいいねぇ。
俺の家の804Sを聞くのが辛い・・w
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:59:52 ID:ue45Upwo
>>124 804Sが気になっているオレに、使っているアンプを教えてください。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:33:49 ID:VLghQWLZ
804SにはアキュのE-530だな。良い音してるよ。
だが802Dのあの音を思い返すとちと欝だがw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:25:23 ID:9YLKMEts
>>126 CDPも教えていただけませんか?
804S+アキュE-550+アキュDP-57なんていいんじゃないかな?
と考えています。
802Dを買おうか考えるのは20年ぐらい先になりそうです。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:29:13 ID:VLghQWLZ
ああ、良いと思うね。その組み合わせは。
その音が気に入れば。
だが、アキュ一辺倒だと音が生真面目で無機質な感じがするから
俺はちょっと皮肉ってPCT+ワディア15で組んでたりする。
あぁ〜しかし802Dなんて聞かなきゃよかった・・マジで欝だorz
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:12:27 ID:0wNxlXNz
>>128 返事、ありがとうございます。
8畳でE-550を使うなら、804Sが最適ですか?
それとも、805Sにするべき?
もしくは、803Sでも大丈夫?
どうだと思いますか?
802Dは、新しい家を建てるまでムリかもw
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:46:45 ID:img4kS7q
その中なら804Sが一番まともなんじゃないかしらね。
803Sでも悪くないとは思うけど。
まあ8畳もあるならどれ使っても問題ないと思うけどね。
Dになるとまた違った意味での選択肢も出るだろうけど
Sから選ぶわけだから、問題はどれだけ低音のスケール間を要求するかに尽きるだろうね。
あとE−550なら805〜803はもちろん、802だってギリギリいけるんじゃないかしらね。
まあそんなとこですな( ´ー`)y-~~
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:30:43 ID:YiFCHyCt
>>61 ないしょの放課後やってみたよ。
ゲーム紹介と全然違いまつ。
OHPの紹介文だと「友達以上恋人未満な女の子達とのラヴラヴ甘甘な日々」って
感じだけれど、実際は「セックスに溺れた少年の日常が崩壊していく様相」です。
前者を期待している人にとっては、かなりの地雷でしょうな。
シナリオ自体は悪くないと思う。
各ヒロインごとにテーマみたいなものがあって、それらをちゃんと書けてる。
ただ、ボリュームの無さがそれらをチープに見せてしまってるかもしれない。
甘やかされゲーとしては、雰囲気が暗めなところがネックですな。
ダーティになってしまった主人公を、自分が傷ついていながらも受け止めてくれる
ところは、かなり良い甘やかされでした。
なんか凄い誤爆だが何だ?
133 :
133:2006/03/25(土) 12:39:04 ID:YiFCHyCt
スマソ・・・orz=3
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:08:07 ID:WEgxy56i
中古で802M買いました。なかなかいいね。
クラシック、ジャズ両方いける、数少ないSPだね。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:24:12 ID:GiWyXAin
804もダメだった。クラシック専用spということで諦めます。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:12:52 ID:D5/WG/31
CM1ってどう?
イイらすぃょぅ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:50:56 ID:8jZs5kE2
俺もCM1はいいと思う
2分しか聴いたこと無いけど
あのクラスの中ではダントツだな。
でもリアのバスレフ穴、なんかやけにでかくないか?
ドーナツ状の塞ぐやつ付属してるらしいが
CM1、いいけど高いよ。
>>140 穴くらいいいじゃん
>でもリアのバスレフ穴、なんかやけにでかくないか?
なんの関係があるのか?。B&Wがあの大きさが必要と判断したから大きいのでは。
ちいさけりゃ抵抗になって鳴くだろ。
家に金色のコーヒーのフィルターがあるんだけど、
B&Wのスピーカーのと似てみえるけど、
あれって同じ材質のもの?
↑
あっ、これまじめな好奇心(決して煽りじゃない)
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:49:13 ID:uimfYk+/
801D欲しいなぁ。
機材だけなら多少無理すりゃ買えなくはないけど、鳴らす部屋がねぇ。
離農した民家でも買い取って、週末そこで過ごすのも悪くないな
などと妄想している今日この頃。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:10:19 ID:Af4pNtRU
駐車場潰してオーディオルームとか遠いとこの土地買ってオーディオルームはお勧めしない。基本的に人間って億劫だから
いずれ行かなくなる。どうせなら屋根裏改造してとか地下掘る方が良い。
801Dなら802Dでいいんでない。
802ならそんなに幅取らんけど、801って実際かなりデカイからな。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:11:37 ID:uimfYk+/
>>145 身近に、廃屋を購入して趣味の館として使っている人が何人もいるから、
そういうライフスタイルに憧れるんだよね。
もっとも、そういう人のほとんどはリタイアした人だけど。
自分がそういう場所を所有したら、週末には速攻飛んで行くと思う。
というか、盗難が心配で行かずにはいられないかもw
>>146 妄想だから、夢は大きく持とうとw
オーオタぽい心配だよな盗難って・・・おそらく泥棒が一番持っていかないものがオーディオなど重いものだとは思うが。
気持ちは良く分かる。
廃屋で全裸になってオーディオ三昧がしたい
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:58:17 ID:sgyBukUt
CM1はロゴがBowers & Wilkinsというところが気に入っている。
>>148 ビデオデッキみたいな箱1個で100万するなんて、一般人は想像もできんだろうしな
803Dのユーザーさんいませんか?
自分802Dが欲しいんですが部屋の大きさの関係で803Dしか
置けない者なので803Dの購入を考えています。
803Dのユーザーさんはあまり見ないので使っている方がいたら
印象を聞かせて下さい
素直に802D買っとけ
やっぱスコーカーもノーチラスチューブだけあって、802のほうが中域の抜け・解像度が断然良い
ウーハーも十分容量のある箱に収められてるから素直な低域を楽しめるし
やっぱ802聴いた後に804とか聴くとトールボーイ独特の抜けの悪さが気になるんだよなぁ
ま、803Dは聴いた事ないけどw
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:57:19 ID:Zm/y2slZ
805S のスタンドは
どれがいいのでしょうか。
本体だけ買ったのだが
やはりスタンドが必要かと。
>>154 妥協しないならサウンドアンカーできまり
そのとおり
そろそろ802D買おうと思うんだけど
今注文したら何ヶ月待ちかな
エイプランの\1,318,800より安いところある?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:57:21 ID:xz2OXLDJ
ありがとう。でも中古には興味ない・・・
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:53:36 ID:bOo5sXiz
中古でもないんじゃないの?
どの道貧乏人の俺には買えな(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>158 評価たった4の人に110万も出したくねえな
>>158 個人とすると、どうもクロっぽいんだが。
或いは委託出品業者の類か。
163 :
154:2006/03/28(火) 10:15:28 ID:4Pub7q3m
>>155 ありがと。
とても初歩的なことなのですが、
よろしかったら教えてください。
みなさんが「純正」と呼んでいるスタンドって、
どういうものの事を指すのですか?
B&W 805S の場合、TAOC の製品などが
それにあたりますか?
164 :
155:2006/03/28(火) 12:41:33 ID:FMUBy5Au
>>163 純正はB&Wが出している805ST
他はすべて他社が出している。
サウンドアンカーはマランツが輸入していたので準純正といっても
差し支えはないかと。(厳密には全くのサードパーティ)
でも純正よりもずっといい。値段もそんなにバカ高くなかったし。
165 :
154:2006/03/28(火) 12:49:58 ID:x1Kx1KIA
>>164 再度感謝。
サウンドアンカーのは、805Sサイズに
ぴたりと合うのがありますでしょうか?
ネジで固定可ですか?
また簡単に手に入りますか?
質問ぜめ、ごめん。
>>165 横からスマソ
805Sの場合は、純正とtaocの二択ではないですか?
純正がシルバー、taocがブラック。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:06:43 ID:cWX1sEg7
>>153 803Dのスコーカーはノーチラスチューブでないとおっしゃる?
ま、聴いたことないのに語らないことですかねぇ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:00:15 ID:MU79o5CI
>>168 ??
803Dのスコーカーはノーチラス型じゃないだろ?
どうみてもマトリックス構造のエンクロージャーに収められてるように見えるが…?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:26:59 ID:VRylzk9H
805のスタンドはサウンドアンカーが一番でしょう。
マランツのデモでも純正ではなくいつもこれです。
ぴったしあうし、本体とねじ止めもできます。
>>169 中に入ってるんだろ
後ろにチューブ裏のグリルみたいなのがあった気がする
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:42:28 ID:MU79o5CI
>>172 入ってない。
裏側に出てるのはスコーカーの固定ネジ。
バッフル面の振動から守るため、裏からスコーカーを締め付ける構造のためああなってる。
ココっていいスレだね。
おれもガンバロ!
175 :
154:2006/03/28(火) 18:12:50 ID:x1Kx1KIA
>>171さん
ご意見をありがとう。
ネジ止め可能なんですね。
どこを通して購入しましたか?
よかったら教えてください。
(アコリバのRSS-805がいいと
いう意見もあるようですが、
あれはネジ固定は不可?)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:39:16 ID:bOo5sXiz
177 :
155:2006/03/28(火) 18:50:29 ID:FMUBy5Au
>>175 今は正規輸入が無いですので個人輸入か、輸入代理を手がけているところに
頼みましょう。これ以上は自分で探すように。
(東京で仕入れているところあるけど、店名書くと工作員扱いされかねないので・・)
アコリバがいいと思うならアコリバを買えばよろしい。
入手のし易さがいいから、あっちは。
だから最初に書いたでしょ、妥協したくなければサウンドアンカーだって。
妥協するならアコリバやタオック、純正+砂などになるんよ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:02:11 ID:bOo5sXiz
サウンドアンカーよりアコリバの方が良いだろ。
サウンドアンカーだと音が硬い気がするのは俺だけだろうか。
>>170 ノーチラスチューブはツイ−ターだけだと思うん。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:54:32 ID:bOo5sXiz
802D買うとか言ってる人いるようだが、
買ったらインプレよろしく。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:14:17 ID:+cAOGDyg
>>153 >>168 802Dも803Dもスコーカーは同じはず。
ツィーターもね。
ノーチラスチューブはツィーターだけね。
802DはハイエンドSPとしては使い易そうだけど
ここのスレ見てると結構苦労している人がいる
(ボーカルが片側に寄ってしまう)
次期購入候補に考えているから慎重に見際ねれば
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:58:43 ID:bOo5sXiz
ここのスレは持ってないor聞いたことすらない奴が大半だから
あまり当てにしない方がいいだろう。
ちなみにお宅が本当に802D程のSP買えるのかどうかすら疑わしいがw
部屋の状態が良くないのでしょう・・
ここのスピーカーってバイワイヤだけど、ケーブル2本使ってる?
それともジャンパでシングルにしてる?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:33:46 ID:bOo5sXiz
前者の方が気持ち音の解像度が高い気はするね。
後者はグレードの高いものならいざ知らず、純正はやめといた方がいいだろう。
>>182 セッティング次第でかなり変化しますのであせらずじっくり追い込むことをお勧めしますよ?
先にアアンプ買い換えろ。
先にスピーカだろ
>>183 別に802D程度のスピーカーなら並みの収入でもありゃ買えると思うが・・・軽自動車程度の価格だし
なんかアホっぽいレスだな・・・
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:01:42 ID:bOo5sXiz
そうか、では買ってここへうpして見せてみろや( ´ー`)y―┛~~
妬むのは学生だからじゃまいか。
就職すればお金の価値観変わるよ。
そんな漏れは社会人2年目でそろそろ802D買うつもり。いまは704ユーザ。
190じゃないが、車の趣味と比べたら安いもんだ。
193 :
190:2006/03/29(水) 00:10:50 ID:79p1kE1m
>>191 あのぉ・・その・・なんだ? おまえ、馬鹿だろ?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:19:38 ID:JCNiHnue
>>190 流石生粋の社会人は言う事が違うねネェ。素晴しい( ´ー`)y−~~
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:22:52 ID:pZBeMBRr
802Dならボーナス2回払いでOK
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:25:54 ID:JCNiHnue
>>193 何がどう馬鹿なんだ?
802D買うなんて朝飯前なんだろ?
だったらさっさとうpして見せてくれや( ´ー`)y―┛~~
197 :
190:2006/03/29(水) 00:29:59 ID:79p1kE1m
>>JCNiHnue
・・・
まぁ、いいや
とりあえず、クソレスするときぐらいはsageような、坊主
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:29:58 ID:Ov1rhXcu
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/27(月) 22:57:21 ID:xz2OXLDJ
オクが一番安いんじゃないかな、ちょうど出てるね、うん。↓
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43135465 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/28(火) 18:39:16 ID:bOo5sXiz
>>161>>162 正直に言えよ、買えないとw
俺も買えないがなー(;´ー`)y―┛~~
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/29(水) 00:01:42 ID:bOo5sXiz
そうか、では買ってここへうpして見せてみろや( ´ー`)y―┛~~
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/29(水) 00:19:38 ID:JCNiHnue
>>190 流石生粋の社会人は言う事が違うねネェ。素晴しい( ´ー`)y−~~
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/29(水) 00:25:54 ID:JCNiHnue
>>193 何がどう馬鹿なんだ?
802D買うなんて朝飯前なんだろ?
だったらさっさとうpして見せてくれや( ´ー`)y―┛~~
出品者さん、ご苦労様です
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:21:55 ID:JCNiHnue
出品者でもなんでもいいけどさ、
うpマダー チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:31:13 ID:ug7aqthQ
ニート春厨が紛れ込んで大変だな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:47:02 ID:tos61f2f
住宅ローン抱えた漏れには7シリーズがやっとでし。
ケコーンする前にホスイものは買っておくでし。
暖かくなって来たね( ´ー`)
>>201オーオタの常識でツヨ。結婚前に高額機器はそろえるべし・・・結婚後はアキュのようなデザインが変わらないものを
知られぬようにひそかに交換して楽しむ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:57:16 ID:tos61f2f
だって漏れがケコーンする前のB&Wの頭って
チョンマゲぢゃなくてタンコブだったし…
嫁にばれなくても
まずは子供にバレル。
4才ぐらいが1番危ない時期だな。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:28:34 ID:2Q9CA/eI
嫁はいるが、密かに貯めた金で804sから803dに買い換えてみた( ^ー^)
やっぱDはいいねぇ。
S805は、このクラスにしては、9.5kgと軽いですよね。
エンクロージュア&バッフルは、薄い板で出来ているのでしょうか。
大音量で鳴らしたら箱鳴りしますか?
箱鳴りさせないが為のマトリクス構造なのよ?
どデカイ音なら流石に振動するだろうけど、箱鳴りという
形で認識するのは無理でしょう。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:59:01 ID:2Q9CA/eI
俺もそう思う。B&Wはしないこともないが、あまり箱鳴りがしているようには
感じないね。
なるほど、設計上工夫されているんですね。
でも、使う側としては、しっかりとしたスタンドを与えてやることが、
スピーカーへの思いやりですかね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:53:18 ID:cSX5EMKe
ウチのSig805の相棒は、現在SM-SX1とDPF-7002。
高価なアンプ、CDPが必ずしも気に入った音色を出すとは限らないと
つくづく実感。
Sig805をアンプジラで鳴らしてます
こんな小さな筐体でこの低音は驚異的ですね。
ボーカルが目の前に立ってゾクっとします。
ちなみにプリとCDPはMLでスタンドはアコリバです。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:09:47 ID:2Q9CA/eI
Sig805は何気に最近値上がり傾向だわね。
Sig805に関しては箱鳴りは無いんじゃないかな
結構大音量で鳴らしてるけど気になったことないし
つーかSPの存在自体が消えてるんで
どこから音が出てるのか不思議な感覚になるよ
シグ805か802DオアNで迷う
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:03:33 ID:cyFVhYTH
試聴してきなさい。
80万ぐらいで802Dよりワンランク小さいの出ないかな?
218 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/32(土) 23:25:22 ID:VHJ6eGGu
B&Wがたいした音じゃないのに人気があるのは何故ですか?
マランツの広告戦略が巧みなのですか?
やっぱりBOSEのほうが音が良いですよね?
BOSE欲しいな。BOSE欲しいな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:32:43 ID:cyFVhYTH
釣れますか?
BOSEで満足できる人はそれでいいんじゃない。
上を見ないほうが幸せでしょ
221 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/32(土) 23:37:59 ID:VHJ6eGGu
>>220 BOSEは頂点だから、上を見てるのですよ。
漏れのスピーカーのほうがB&Wよりは多少マシかもしれないが、
BOSEには遥かに劣るんですよ。BOSE欲しい。BOSE欲しい。
井の中の蛙大海を知らず
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:43:39 ID:CoeCqJbe
SX-L33と比較してCM1が明らかに上というのはどの点でしょうか?
買い替え検討してます(デザイン除くw)
224 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/32(土) 23:46:37 ID:VHJ6eGGu
>>222 俺もお前もBOSEを買えない哀れな小市民だ。仲良くやろうぜ。
>>224 201Vを最近買いましたが、すごいスピーカーですよね!低音がものすごく出て、ウーハーいらずです!
他のピュア何たらって言うのは音が薄くて幻滅です!
ローンして買った甲斐がありました!
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:08:25 ID:axsn7SLf
いいこと言った!
だがスレ違いだ。
ボーズなぁ、それだけで聴いてたら悪くないんだが。。。
他と聞き比べると('A`)って感じになる
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:43:36 ID:1txuBeAR
BOSEはドンシャリがすごくて、聞き疲れするのが難だな。
230 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/02(日) 03:00:03 ID:xmOluDvZ
まあ、B&Wをありがたがっているレベルの人にBOSEの話は高尚過ぎましたね。
そう言えば、表示が4月2日に戻った。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:33:41 ID:sJm8clGm
BOSEとB&Wの比較って、どのレベルのモデルの話をしているの?
B&Wの802D以上だと、比較すること自体がお笑いだが・・・
B&Wのえらく安いやつは確かにBOSEに負けるかもしれん。
通常ふつーの人間が、改めて「B&W」って言うと、800シリーズの
上級機種をイメージするのではないかな。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:36:04 ID:1txuBeAR
要は釣りだろ。適当にスルーしとけ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:46:26 ID:sJm8clGm
そう言えば、3ヶ月くらい前、BOSEの上級機種(901とか言って
いたが)を所有している知人が拙宅のB&Wを聞いて
ショックのあまり寝込んでしまった(まだ立ち直れていないとか)。
>まあ、B&Wをありがたがっているレベルの人にBOSEの話は
高尚過ぎましたね。
かわいそうにまともなB&Wを聞いたことがありませんね。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:48:47 ID:sJm8clGm
>要は釣りだろ。適当にスルーしとけ。
だったらいいけど、BOSEユーザーには上記の知人含め
本当にそう思っているやからがいるから困る。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:54:24 ID:1txuBeAR
そう思いたい奴にはそう思わせておけばいい。
まあ、大方はB&Wが欲しくて仕方がないがどう引っ繰り返っても
買えないことから来る厨房の僻みだろう。スルーしとけ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:11:01 ID:sJm8clGm
↑
そうだね。ということで、
BOSEユーザーにご慈悲を
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:14:12 ID:6rTeC90Q
>201Vを最近買いましたが、すごいスピーカーですよね。
>ローンして買った甲斐がありました!
慈悲以外の何ものでもない。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:24:31 ID:6rTeC90Q
そもそも、まともなオーディオ専門店でBOSEなんか置いてないと思う。
ということでBOSEはまともなオーディオ製品でないことが
わかりました。というわけで、ご慈悲を受ける対象の方々が
消えたようなので、B6W本来のスレに戻しましょう。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:38:27 ID:si27sbzY
いつかは800D
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:44:47 ID:6rTeC90Q
今話題の Celtic Woman を800Dで聴いています。
録音としてはあまり話題にはなっていないようですが、
The Butterfly(instrumental)の低音は凄いです。
家族が地震かと思って思わず立ち上がったほどです。
(衝撃波のように「ブハ」っと来る分が2箇所あります)。
遊びでBose Wave Music Systemで再生してみましたが
やはり聞こえませんでした。
でもこのシステムは手軽に聴くには悪くありませんね。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:50:38 ID:6rTeC90Q
(続き)
彼女たちの天使のような透明な歌声を800Dで聴くと
本当に幸せになれます。
>>240さんもがんばって是非いつかは手に入れてください。
でもこれを鳴らしきろうとすると他にも結構金が
かかりますよ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:59:35 ID:6rTeC90Q
(続き)
今まであまりこの手の音楽を聴いたことがなかったのですが
(主にクラシック)、意外とB&Wに向いているのかなあと
感じました。もし他にこんな曲をB&Wで聴くと幸せに
なれるよっていうのがあったら教えてください。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:05:45 ID:gdNN0eCz
BOSEに関しては、125だけはたしかによい。
そうかなあ。。。
坊主の話は坊主スレで。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:16:11 ID:1txuBeAR
ケルティックウーマンは良いね。
俺も803Dで聞いてるが、いままで聞いた女性ではピカイチだな。
これを聞くならB&Wでも取り分けDシリーズで聞くべきだろうね。
>>243 程度の良いアマリア・ロドリゲスのアナログを何とか入手してみてください。
東芝EMIから出ている国内盤CDではダメです。
厚みと奥行きの深さ、オクターブの幅、
そして何よりも天賦の声、歌唱の巧さに感動します。
パーカッションとポルトガルギターだけのバックもすばらしいです。
低域を楽しむなら、ジャンルは異なりますが
ビル・エヴァンス『ワルツ・フォー・デビー』がおすすめです。
地下にあるジャズクラブでのライブ録音です。
建物の横を通る地下鉄の音まで録音されています。
BOSEのような擬似的な低音では再生不可能です。
800Dなら、ぎょっとするくらいの音で再現するはずです。
>>248 > ビル・エヴァンス『ワルツ・フォー・デビー』がおすすめです。
> 地下にあるジャズクラブでのライブ録音です。
> 建物の横を通る地下鉄の音まで録音されています。
どの曲?どこらへんですか?
>>249 それは自分で聴いてみるのがおもしろいでしょう。
事前に知っていても、楽しさ半減です。
ヒント;
ボートラ入りCDなら6か所あります。
自分の場合、以前使っていたCDM1NTでも分かった箇所がひとつあります。
それは、曲が始まって14秒くらいから約3秒です。
>>250 1時間近くの録音で6カ所だけですか?
特急か何かが通過するんでしょうか
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:20:55 ID:1txuBeAR
まあ、BOSEも悪かないよ。メタルとかハードロックとか聞くならさ。
クラシックやら、ジャズやら芸術性の高いジャンル聞かないならいいんじゃないの。
オーディオは泥沼だし、BOSEの方が音が良いと思うなら返ってその方が仕合せだろう。
失礼、ボートラ入りだと9か所でした。
手っ取り早く知りたい人は
「エヴァンス 地下鉄」でググッてみてください。
>>253 検索してみました
全然意見が噛み合っていないブログが面白かったです
書かないのは自信がないから?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:30:35 ID:cWEaBtlJ
>>251 聴ける人は11か所聴けるようです。
ただし、それがほんとうに地下鉄の音なのかどうかまで、
低域の音階を描き分けるスピーカーで試した人がいないんです。
なので800D所有者に試してほしいなと思ったわけです。
電車の本数が、なぜそれだけなのかは、よくわかりません。
ニューヨーク市交通局に問い合わせてみてください。
最近発売された『The complete village vanguard recordings, 1961』は、
そのときのライブ5セット全曲収録されています。
『ワルツ〜』の該当箇所と比べるとマスタリングのせいか地下鉄の音は小さいです。
それでも、かなりの本数が走っています。
>>255 正解です。CDM1NTで分かったところがそれです。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:36:44 ID:1txuBeAR
こういったインプレはいいねぇ。
性能の良し悪しが分かるようだ。
流石はB&Wだね。
803Dでもあとで試してみるよ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:09:49 ID:aj7kKZvI
>>243ですが、面白いスレになってきましたね。
>程度の良いアマリア・ロドリゲスのアナログを何とか入手してみてください。
>東芝EMIから出ている国内盤CDではダメです。
アナログってレコードのことですか。どこで手に入るでしょうかね。
とにかく探して見ます。ありがとうございました。
ただプレーヤーがショボイので(Denon DP3000+SME3009S+Shure V15+
Luxman E-1)まともな音が出るかどうか・・・
>ビル・エヴァンス『ワルツ・フォー・デビー』がおすすめです。
>地下にあるジャズクラブでのライブ録音です
面白そうですね。トライしてみます。
うちに何枚かBill EvansのCDがありますが
このタイトルのものでなくてはダメなんですよね。
これからもB&Wで聴く面白い音の情報交換をしあいましょう。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:12:32 ID:1txuBeAR
ぜひお願いしたいね。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:13:17 ID:gdNN0eCz
>>201 俺は結婚しないと決めたよ。
オーディオの目標システムのレベルが高すぎるからね。
オーディオに命をささげる覚悟。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:30:37 ID:cWEaBtlJ
>>258 N803なら聞こえます。
ちなみに30−40Hzあたりの音らしいです。
255の箇所なら右側からきこえます。
>>252 メタルを馬鹿にしてんじゃね~よ。
Sig805でメタルを聴いてるぞ。
エクソダスなんか掛けたら最高の音を出すぞ。
BOSEは、良いスピーカーだと思うよ。フルレンジの傑作だよね。
よく店頭のシステムオーディオのコーナーでBOSEの音を立ち止まって聴いている人を見かける。
博士以外にあれほどのフルレンジは作れないんじゃないか?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:40:40 ID:1txuBeAR
別にメタルを馬鹿にしたつもりはないが。
BOSEでクラシックなり聞くならメタルの方が合ってるだろうと
述べたまでだが。
うちの近くのまんだらけにはたしかボーズ
のスピーカーでアニソン流している
しかし篭っている
それにやたらとデカかったな
101じゃないのも
でも音としては悪くないな
メタルは、ただ単にガンガン鳴ってるだけじゃないよ。
ちゃんとメロディや曲展開もあるんだ。
オケや吹奏楽しか聴かないからよくわからん
269 :
256:2006/04/02(日) 23:52:03 ID:34VxpSNK
>>259 同じ日の録音に『Sunday at the village banguard』もありますよ。
これも地下鉄がすごいです。
現在所有しているスピーカーだと
Sonus Faber CREMONA>TANNOY REVOLUTION R3>Sonus Faber MINIMA>sig805
の順に聴こえます。800Dは25Hz〜なので、
かなりはっきりと地下鉄かどうか音程で判別できるのではないでしょうか。
でもまあ、スペックよりも、実際に「聴こえるか」どうかだと思います。
この話題を投げかけると、既に聴いているのに初めて気づく人がいておもしろいです。
レコードはそれで十分だと思います。というより、
それだけのシステムでアマリアを聴いたらすごいことになりそうです。
輸入盤CDでもいいと思いますよ。古い録音ですが、おすすめです。
いちばん知られている曲、「Barco negro」が収録されているものにしてください。
あれが、歌です。
『Sunday at the village vanguard』だった・・
BOSEだったら464WestBoroughに興味があって聴いてみたいんだが、
いつも置いてあるのは、Model 125を含むWBS-1EXIII サウンドシステムだな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:22:18 ID:UNPkWzfm
B&WとBOSEの共演、一見相容れないようだが、
この議論はなんとなく面白くなってきたな。
マサチューセッツ工科大学だからな。
並みの技術ではないよ。
最近では、車に標準搭載されてるのもあるしな。
低脳をだますにはMITの3文字だけで充分だな
そう思ったが、親切な俺は・・・・・。
>>256 すげ〜!そんなにSP所有してるの?
SPの切替はどうやってるのかな?
その他のシステムもおせーて!
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:58:14 ID:yUip1fVW
春だねぇ。。。
全部定価で買っても800Dの方が高ぇよヴォケ
何浮かれてんだ
279 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/03(月) 01:56:10 ID:MCQuJYeB
定価とか何とか関係無いんだよ。
漏れのスピーカーも800Dよりは高価だけれどもBOSEには敵わない。
BOSEは無敵なんだよ。BOSEの前にはオリジナルノーチラスだってただの雑魚だ。
そんなカキコしてて面白いの?
オーディオには2つの側面性がある
どっしりかまえて大音量気味で聴く再生
読書やネットしながら小音量で小気味のよい再生を行うやり方
前者はDレンジや求められ後者には艶が求められる
しかし重低域はどちらも必要だ
BOSEは後者
800Dとかは前者だな
大音量で聞くだけならDレンジは求められないだろ、出力があれば良いだけだろ。
小音量で聞く場合こそDレンジがとれてないときついだろ。
BOSEが小音量再生に向いてるのはシングルユニットでかつ鳴らし安いからだけ。
Dレンジのとれるスピーカーをしっかり鳴らせば、それこそ小音量時はBOSEより向いてる。
ケルティックウーマン(笑)
いやそうでもない
小音量は艶と表現したが残響感に優れているのがよい
下手にDレンジが高いのはただ煩く感じるだろう
高域に関してはフルレンジではキツいもんがあるが
低域は必要だ
サブウーファーを静かに鳴らしても悪くはない
Dレンジの意味がわかっていない。
Dレンジが高くて煩くなる事はない。
うるさいのはf特、位相の問題。
もろに音圧とDレンジを混同していますな。
>>285 じゃ大半のDVDプレイヤーやAVアンプに
Dレンジ圧縮機能なんかあるが
なぜあんなのが必要なのかな?
そもそもそんな機能ついてる製品使ったことがないから分からない。
どんな昨日なわけ?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:05:36 ID:UNPkWzfm
>>279 オリジナルノーチラスは雑魚だな。いまやDの方が上。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:06:59 ID:UNPkWzfm
オリジナルノーチラスDが出れば話は別だが。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:41:02 ID:727bN/dc
次期シグはいつ頃発表??
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:42:51 ID:BX7cEYX2
うん!というか歴史を見ればでるだろ。おそらくトールボーイのシグ804当りが妥当だと思う。問題は値段。
倉木麻衣(w)
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:04:07 ID:UNPkWzfm
D出たばかりだしな。
技術にしろDで結晶した感があるし、Sigの新型は当分出ないだろ。
出たとしてもオリジナルノーチラスのDか805Dを出す位しかできないだろう。
まあこれはこれで楽しみだが。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:35:30 ID:MfLJuLuz
あれ、地下鉄の音だったんか…。
だって今年40周年だろ。記念モデルは出すだろうに・・・
298 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/03(月) 21:08:33 ID:MCQuJYeB
DとかSigとか低レベルの中での多少の違いに拘るよりも、
ずっとレベルの高いBOSEを導入するほうが正解だよ。
BOSEのどの製品が優れているのか型番をぜひ教えてくれ。
視聴してくるから。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:50:14 ID:V881UcmL
Waltz for Debyで試してみました。
5曲目までしか聴いていませんが、全ての曲に2箇所程度
地下鉄の音と思われるものが入っています。(さらっと
聴いただけで、楽器(特に右から聞こえるピアノ)とかぶって
ききにくいものもありますがまず間違いないと思います。
例の5曲目の冒頭の部分がもっともはっきり聞こえますが
同曲の終りの方のピアノソロの部分でもかなり大きく
入っています。
結論しては地下鉄はかなり定期的に走っていると思います。
因みにシステムはヘッドがX-01, Levinson 326S 等ですが
一部の音は注意深く聴けば、そこそこのシステムでも
拾えるのではないかと思います。
でも音楽の中からノイズを拾って楽しむなんて今回
初めての体験でした。面白い遊びかたをありがとうございました。
でも、女房があきれてました・・・(笑
301 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/03(月) 21:52:46 ID:MCQuJYeB
>>299 BOSEは全ての製品が素晴らしい。
スピーカーの全製品は当然、天吊りブラケットまで最上だ。
どの型番でも驚愕するだろうが、小型の物のほうが驚きも大きいだろう。
マイクロミュージックモニター(M3)ならばその真髄が味わえると思われる。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:53:45 ID:V881UcmL
ついでに、
昨日免許の書き換えに、千葉の運転免許センターに
行ってきました。館内のアナウンス用のスピーカーに
BOSEが使われていました。
さすがにレベルの高いスピーカは使われ方が違いますね。
303 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/03(月) 22:00:03 ID:MCQuJYeB
>>302 運転免許センター、駅、役所等では非常に重要なアナウンスをするので、
最高のスピーカーであるBOSEを選択する事が多いです。
春だねぇ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:03:45 ID:V881UcmL
そうですね、私の900DのようなヘナチョコSPでは
重要なアナウンスは無理でしょうね。
306 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/03(月) 22:09:10 ID:MCQuJYeB
>>305 それはどこのスピーカーですか?
まあ、BOSEの前には雑魚に違いないでしょう。
私のムンドのスピーカーもBOSEの前ではガラクタです。
そろそろBOSEスレに行ってくれる?
ここで比較したいなら型番を挙げてみて。話はそれからだ。
ブランドイメージだけで話しても何にもならん。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:14:11 ID:V881UcmL
800Dの上をいく脳内SPです。
いずれにせよアナウンス用BOSEの前ではゴミです。
失礼しました。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:34:24 ID:UNPkWzfm
>>297 その記念モデルが805DやらオリジナルノーチDではないかと予想。
もしくはでないことも十分ありうる。
うちはリビングではBOSE(55WER)。
専用リスニングルームではB&W(SS30)。
個性は全然違うけど、どちらも好きなスピーカーですよ。
うちはPCメディアメイト2、メインDM601だ。
どっちも5分聞いてると
(BOSEは音いいなぁ)
(ヤッパB&Wだなぁ)ってなる。
両方安いやつやけど。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:57:29 ID:PUIWrohh
私は、BOSEの120と805Sを使っている。
AVアンプで駆動した場合、120でも不満は感じないし
音の方向性は違うが805Sと値段ほどの差を感じることはない。
プリメインアンプで駆動した場合、特に出力を上げた場合120は
拡声器のような鳴り方になり聞くに耐えない。
805Sは、スピーカーの後に広大な音場が出現する。
ただしリスニングポイントやセッティングを詰めないと音場は出現しない。
その点120は、セッティング等を詰めなくてもそこそこ鳴ってしまうところが
すごいと思う。
また、音源が圧縮されている場合、120では違和感を感じにくいが
805Sでは聞くに耐えない。
それぞれのモデルには長所と短所があり使用者によって得る恩恵は違うと思う。
TPOに合わせ使い分ければいいのではないだろうか。
長文許せ。
120はフルレンジだな
フルレンジはエコー感があるが紙音だな
BOSEの場合はゴム音なのか?
どっちにしろBOSEというかフルレンジの宿命とも
いえる
B&Wの成分解析結果 :
B&Wの39%は知識で出来ています。
B&Wの38%は厳しさで出来ています。
B&Wの13%は勢いで出来ています。
B&Wの5%は濃硫酸で出来ています。
B&Wの3%は利益で出来ています。
B&Wの1%は着色料で出来ています。
B&Wの1%は蛇の抜け殻で出来ています。
だいたい当ってるな。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:33:57 ID:1ooFP7/a
CM1の純正スタンドは固定できるタイプ?
単に載せるタイプ?
最近この付近地震が多いんで気になるんです・・・
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:42:48 ID:voetxFyB
ALTECの成分解析結果 :
ALTECの88%は記憶で出来ています。
ALTECの11%は雪の結晶で出来ています。
ALTECの1%は純金で出来ています。
-------------
JBLの成分解析結果 :
JBLの80%は鍛錬で出来ています。
JBLの16%は真空で出来ています。
JBLの4%は覚悟で出来ています。
-------------
BOSEの成分解析結果 :
BOSEの65%は電力で出来ています。
BOSEの18%は言葉で出来ています。
BOSEの15%は犠牲で出来ています。
BOSEの2%は株で出来ています。
-------------
TANNOYの成分解析結果 :
TANNOYの98%は玉露で出来ています。
TANNOYの2%はカテキンで出来ています。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:31:18 ID:NIwttAxP
Waltz for Deby
うちのでは、そのほかに
2曲目:1:45付近
3曲目:0:45、3:15付近が
聞こえます。音というより、ふわっとした
振動のようなものですが。でも間違いないでしょう。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:36:54 ID:NIwttAxP
B&Wがゴミに聞こえるBOSEではこれは
問題なく拾えるのでしょうね。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:55:34 ID:YLNKVMFF
B&WでWaltz for Deby いいですよね。
B&Wでジャズは合わないとよく言われますが、
自分は結構気に入っています。
ちみに、N804使っています。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:07:04 ID:SrlgK5VI
B&Wスレが盛り上がってきたようで何よりだ。
BOSEでもなんでもいいから、どんどんやりたまえ。
シグ804が出ても問題は値段だな。100万超えると辛いというか802D買うだろうし・・・805のように56万という事はないし
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:31:50 ID:NIwttAxP
実地テストになったらBOSE組は静かになってしまいましたね。
やっぱりBOSEでは低音はでないのかな。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:30:55 ID:6aVKHpam
お〜い
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:32:49 ID:6aVKHpam
し〜ん
やはり坊主ですね。子愁傷様でした。
成田童夢祭りでそれどころではありません
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:21:40 ID:FtfJw2+/
>>279 >漏れのスピーカーも800Dよりは高価だけれどもBOSEには敵わない。
後学のために、800Dより高価なチミSPとそれよりすばらしい
BOSEのSPってのを教えてくれない?
329 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/05(水) 01:58:37 ID:zpomhtAV
>>329 どうせ煽るなら、もう少し面白いのを頼むよ・・・
まあ、失業でもすれば、それを売ってBOSEを所有できるぜ。
駄目だ、俺の返しもつまんねえ・・・
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:27:46 ID:FtfJw2+/
BOSEのAM5とか指方向性が
変えれるスピーカーがあるだろ
最近はそういう奴が最強だと思うようになってきた
フルレンジを4発+ウーファー2発使ってフルレンジの
2つは背面に音向けるんだよ
なんてスピーカーが消えるような本物の音場感というかステレオ感を得られる
あとホールにいるようなエコー感も凄いしとか細かい音とか4発のおかげが凄く聞こえてくる
AM5はちょっと方向性が限られるが悪くはない
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:34:52 ID:JaN9xNRo
なんかだんだんBO’sに興味が出てきた
これが洗脳というやつか
335 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/05(水) 09:00:45 ID:zpomhtAV
ォィォィ
何だかネタ扱いじゃないか。
BOSEはマジで凄いんだって。
最も科学的にスピーカーを作ってるメーカーだからな。
ボーズボーズ言う奴は寺へ行け
よりにもよってムンドのエピローグかよ
ありゃ音重視で買うもんじゃねーだろ
どうせ妄想ならもっとマシなもん持って来いよ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:48:03 ID:ULHs4AsB
某ショップでsig805が37万円。前は33万円だったのに、
ヤフオク見て値付けしてるのか?
高くなる前に買っといて良かった・・・
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:12:29 ID:kPRRvFs0
BOSE 201Vを手に入れて、B&W800Dと比較してみた。
さすがBOSEは凄い、スピーカが消えると言うか音自体消えて
中音域の張り出しが高級ラジカセを上回るリアリティで
迫ってくる。800Dは逆立ちしても勝てない。
BOSEには脱帽だ、感動した!
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:14:21 ID:kPRRvFs0
BOSE 201Vを手に入れて、B&W800Dと比較してみた。
さすがBOSEは凄い、スピーカが消えると言うか音自体消えて
中音域の張り出しが高級ラジカセを上回るリアリティで
迫ってくる。800Dは逆立ちしても勝てない。
BOSEには脱帽だ、感動した!
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:15:15 ID:kPRRvFs0
↑
すまん、ダブった。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:24:31 ID:KcxzJRSl
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:30:23 ID:PnAKvZl8
>>341 BOSEが800Dに勝るかは知らんが、パソSPで以前BOSEのMM−2には
お世話になったね。今にして思えばMM-2の音に満足できなくなって良い音のSPを求めて
とっかえひっかえしていったのが俺がピュアオーディオをやる切っ掛けだったのかもしれない。
まあ音の優劣は兎も角として、BOSEは俺の原点ではあるな。
BOSEによさはあるが
安全性を守らなければないないおかげでイマイチ思い切ったことが
できない側面も多い
電球なんかいらんのだがな
あくまでもオーディオにおける通過点だろうな
さすがBOSEは凄い、スピーカが消えると言うか音自体消えて
イミフ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:38:48 ID:QEDnbBag
>>341です。
BOSEとB&W800Dの比較の話を真面目にとる人なんて
いないと思ったんですが・・・
冗談はさておき、B&Wの上級機種はシステムに金をかければ
それに見合った成果が必ず得られます。私の場合かつて
800Dにマッキンを使っていて、それなりになっていたのですが
奮発してLevinsonとJeffの高級機に変えたら、
クオリティがぐっと上がりました。現在SP含め、定価ベースで
1200万円ほどのシステムになっていますが、恐らく
このレベルのシステムのSPとしてはコストパフォーマンスが
抜群によいのではないかと思っています。
>>347オーディオに1200万掛けるとは人間としてのCPが悪いのでは?・・・うらやましいーーーーーーーーー。
たしかにオーディオに1200万円も掛けといて、コストパフォーマンスとか言って欲しくない…
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:52:35 ID:QEDnbBag
(続き)
私は前から思っていたのですが、B&Wのスピーカ(高級機)
はかなり割安感があります。他の零細メーカーが作ったら
かなり価格が上昇すると思います。もっとも
コストパフォーマンスが高いのは802Dでしょう。
それなりのアンプではそれなりになりますが、少し
奢ったアンプを導入すれば、相当質の高い音が
得られます。私も800Dと802Dで迷ったのですが、
低域の押し出し感の差で前者を選びました。
800Dを本当にならすにはケーブル等にも
かなりの投資が必要になりますが、うまく
なった時の800Dは最高です。現在は一応
満足はしていますが、そのうち・・・
お断りしておきますが、BOSEとの比較は
冗談ですよ(本気にしないでください)。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:59:33 ID:QEDnbBag
>さすがBOSEは凄い、スピーカが消えると言うか音自体消えて
>イミフ
意味を汲み取っていただける思ったのですが。
つまり、メディアに入っている音がまともに出てこない、
てことを(スピーカが消えると言う比喩になぞらえて)皮肉を
込めて言ったまでです。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:04:03 ID:vSoB0faH
>オーディオに1200万掛けるとは人間としてのCPが悪いのでは?
それが趣味ってものだと思うのですが。Pは本人が得る
満足感ですから、それが無限大であれば、分子(コスト)がどんなに
大きくてもCPは無限大になりますね(へりくつ)。
鳴らすのに苦労するSPなんていいSPじゃない
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:11:56 ID:vSoB0faH
>たしかにオーディオに1200万円も掛けといて、コストパフォーマンス
>とか言って欲しくない
注意して呼んでください。1200万万円の話ではなく、
「このクラスのシステム向きのSPとしては」
ですから。つまり、このクラスであればさらに
高価なSPも対象になるがそうしたSP群の中で
CPが高いと言うことがその真意です。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:13:16 ID:vSoB0faH
↑
呼んで→読んで
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:15:50 ID:vSoB0faH
>鳴らすのに苦労するSPなんていいSPじゃない
→乗りこなすのが難しいスポーツカーなんて
いいスポーツカーじゃない
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:18:28 ID:vSoB0faH
↑
そういう人にカローラがあります
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:23:07 ID:vSoB0faH
軽率な人ですね
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:29:26 ID:vSoB0faH
↑
こんなつまらぬ(意味もない)書き込みをする貴殿ほどではない
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:42:30 ID:vSoB0faH
ちゃんとした反論やロジックで対応できなくなると
こう言う言い方する人が出てくるんですよね。
あまり書かないほうが良いですよ。御里が知れます。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:48:53 ID:A75YJVVB
オーディオユニオン御茶ノ水店にCM1があったが、いい音だなあれ。
率直に言ってかなり驚かされた。
あの価格帯であれ程の音質を実現してしまうとなれば、同価格帯の
他のSPには非常に気の毒に思える。
うーーん音はいいだけどね。B&Wの700以下って個人的に好きになれない。なんかとげとげしい音って感じ
367 :
仲裁人:2006/04/06(木) 01:08:46 ID:yfVR7Q65
>>366 もういいよ、やめろよ。あんたの真意は読んだ人わかっているから。
>>363 おやっさん、ここは俺と飲もうゃ。発砲酒でよければ、まだ冷蔵庫にあるから。
ここはボーズの好きな人が集まり語り合うスレよ。飲みながらボーズのよさを
カタロ、とりあえず、ボーズにはマランツのアンプが抜群に相性いいぞ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:24:27 ID:fgljSEUk
酔っ払いの坊主軍団にのっとられてしまいましたね。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:26:49 ID:fgljSEUk
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:33:16 ID:vSoB0faH
>>367様
ご勧誘ありがとうございます。あいにくですが
私は酒を飲みません。
また、このスレはBOSEのスレではなくB&Wのスレです。
酔いを醒まして、元の場所をお帰りください。
371 :
仲裁人:2006/04/06(木) 01:43:03 ID:yfVR7Q65
>>370 ウィ〜 ジャン年 おやっさんとは気が合いそうだったのに
しょせん じぇねれ〜しょん ぎゃぷ ちゅうもんは うめられぬものよ
おやっさん 俺は寝るけど ヤケおこしなよ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:48:49 ID:vSoB0faH
Have a nice sleep.
373 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/06(木) 02:30:08 ID:iQt7jyXu
>>338 妄想扱いかよ。
妄想だったらフルエピローグとかTRIO+BASSHORNとかホールのような部屋を要求するスピーカーが欲しいね。
残念ながら、貧乏人の私は部屋もショボイのでその中で最高に近い音(最高の音はBOSE)が欲しくての選択なのだがな。
こんな嘘つく意味が無いしな。ヘッドフォンは定番のSTAXの他、AMTも在るぜ
BOSEって駅前とかで、タダで配ってるやつだっけ。
376 :
仲裁人:2006/04/06(木) 13:15:38 ID:yfVR7Q65
>>375 どこの駅よ、今すぐ、行くぞ
といっても、交通費考えれば、最寄のお店に行くほうがお得なのが
ボーズのいいところ
>>339 もうよってないぞ、マジレスだぞ
リセールバリュちゅうもんを考えれば、
一番酔いはボーズ、二番めはビアンダブ、三番目はジェビエル
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:49:26 ID:0uYbgRDN
すんません!B&W705の在庫があって即納って店知りませんか?
ネット注文できる所でお願いします(もちろん新品で)
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:30:45 ID:A75YJVVB
>>378 止めはしないが、705ならCM1の方が音が良いだろう。
また新品もいいが、B&Wはエージングに半年以上かかるから
その辺も考えて後悔しないように買うんだな。
381 :
仲裁人:2006/04/06(木) 23:08:48 ID:yfVR7Q65
わたしゃね、ボーズサイコーとは言ってましゅけど、ビアンダブがワルいとは
ヒトコトも言っておりましぇんからね
ビアンダブの欠点は、チョンマゲやタンコブの銀色の丸いやつを押すとすぐ
にクシャクシャになるんですよ
ボーズはホントにええで。狂気持ったり毒ガスあびせん限り、コワレンよ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:33:32 ID:UlX//rhg
ほう、BOSEなぞに比べられてるとは。
B&Wも落ちたもんですねw
383 :
仲裁人:2006/04/06(木) 23:44:22 ID:yfVR7Q65
いや いや 今日は真夜中から、楽しかった巣よ
棲家以外でこんな居心地よかったこと、ナカッタナ
ビアンダブなひとたちて、ホント、心がヒロイ
狂ものはコバマズ、猿ものはオワズ、またトキドキ遊びにきます
ほな、さよなら
384 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/06(木) 23:54:14 ID:iQt7jyXu
>>382 ん?
何か言葉の使い方を誤っていないか?
BOSEのほうが良いのだぞ。
>>377 ボウテクはZZ8は好みだった。ウィザードも良さげだ。
評判良いみたいだが、アンプはいまいち好みじゃない。
ここで話題のBOSEは最高のスピーカーメーカーだ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:00:31 ID:sfTYIzRD
>>383 なかなか楽しめたよ。またいつでも遊びにいらっしゃい。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:00:29 ID:I//TSnhD
CM1評判いいようですね、こんど試聴しに行こうと。
でも、チョンマゲとタンコブがなければB&Wのアイデンティティがないような
BMWは、いつの時代も真ん中の鼻をつけてますけど。
オーディオは、フルレンジに始まっていくつかの機種を経て2ウェイに終るって聞くよな。
フルレンジで終る人もいるようだけど。
ここにいる人は、フルレンジに終った人なのかな?
それともまだ始まり?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:31:00 ID:sfTYIzRD
ダイナ4階で802Dが鳴ってたが、最高に良いネェ。
いずれ買い換えたいものだ。
フルレンジは限界がある
フルレンジ4発に終わるといっても
過言ではないだろう
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:30:32 ID:FjDi0Jy6
凄いすれですね。B&W とBOSEと同じレベルで論じられているなんて。
最初ふざけているのかと思いましたが・・・
やはりふざけていますね。
ばかばかしすぎて、本当のB&Wユーザーは逝ってしまいましたね。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:38:07 ID:+NviVVpJ
>>387 男子はフルチンコに始まりフルチンコで終わるのれす。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:54:20 ID:sfTYIzRD
393 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/07(金) 20:54:40 ID:5nf8sDk2
全くふざけてるよな。
哀れなB&WユーザーにBOSEの素晴らしさを説いてやってるのに、
糞耳低脳でB&Wのほうが良いと思い込んでるんだもんな。
スピーカーは音への支配力が一番大きい部分だ。
いそんなスピーカーだから良い物を選びたい。BOSEを選べば後悔は無い。
Oh,,春になって、あちこちのスレで病気の人が暴れている。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:08:12 ID:UC4YNMEk
>>イモ野郎
冗談ならしつこい、真面目ならかわいそう
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:28:40 ID:I//TSnhD
>>395 そうか?かわいいやつだよ。
ボーズから始めるオーオタ多いよ。そしてピュア板も、今はボーズだけど
次はB&W,JBL,DALIその他と思っている人たくさんいるよ。そういう人たち
は、ここのイモ野郎ちゃんのコメント読んだら、B&Wが好きになるよ。
実際、おれは検討していたスピカ(JBLじゃない)の某スレ読んで、ヘドが
出そうになり興味がなくなった。最近のこのスレ読んでいて805Sにしていて
良かったと思う今日このごろである。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:32:46 ID:UC4YNMEk
イモ野郎の正体
・年齢30代
・能無しサラリーマン(雑用係か窓際営業マン)またはへぼ技術者
・年収400万円
・アキバ出没、メイドカフェ覗き
・目立ちたがりで見栄っ張りだがコンプレックスの固まり
・所有システム
・中級BOSE BOSEは最高と自分に言い聞かしながらその実
B&Wにあこがれている。でもまともB&Wの音を聴いたことがない。
・アンプはマランツの低価格プリメイン
・ヘッドフォンはいいものを持っている(唯一自慢できるもの)
・ムンドなど持っているはずがない(耳学問のみ)
*ひょっとしたら、スピーカは持っていないかも(SPの音に
関する具体的な記述が全くなく、いいSPの音を知らない)
100歩譲ってBOSEが言い音しても、オーディオファイル
なら恥ずかしくてそんなこと口に出せない。世界の高級名車を
語っているときにカローラのすばらしさを口角泡を飛ばして
力説するようなもんだ。BOSEファンて結局この程度なんだよね。
オー恥ずかしい。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:39:23 ID:I//TSnhD
>>397 あんた、あまりそういうこと言うなよ。
>・所有システム
激ワロタ、三年前のおれだもん。現在の802Dユーザーだって20年前は
このレベルと同等か、達していない人、いーぱい。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:53:30 ID:UC4YNMEk
>>398 確かに少しやりすぎたかも知れん。
ただこの御仁はおんなじことを何度も繰り返し
うるさくてたまらん。このくらいのことを
言って黙らせないと・・・
かえって噛み付いてくる予感
400 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/07(金) 23:59:20 ID:5nf8sDk2
>>399 齧ると美味いのか?
まあ、掠りもしないんで怒るに怒れませんよ。
もうね、どうやったらBOSEの良さを判ってもらえるのか。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:12:20 ID:x6mNFn9T
上で誰かが書いているようにね、ここのスレは
BOSEを卒業した人がきているの。
チミはこれからしっかりと入学して下さい。
402 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/08(土) 00:23:11 ID:zwhN6Jx2
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:33:30 ID:AhoQJEzR
スレ立てるまでもないライバル物語。
B&W805S(実勢34) vs ATCSCM12sl(実勢27)
AUCIO BASIC誌(2005 AUTUMN) 石田善之氏
ATCSCM12sl > B&W805S ただしクラシック中心だとB&W805S > ATCSCM12sl
ステサン(2005 No157)20〜40未満
篠田・WHO・三浦・小林 佐久間・菅野・細谷 コーリキ
B&W805S > ATCSCM12sl ATCSCM12sl > B&W805S 沈黙
行きつけのお店の店員A,B、オーオタのダチC・Dの意見も真っ二つ。
三ヶ月悩んで決められない情けないおれがいる。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:00:36 ID:x6mNFn9T
>>402 何を晒したつもりなのか分かりませんが、こんなことすると
かえって墓穴を掘ることになりますよ。
ステラ関係の知人がいるのですが、彼に「Epilogue 1 は
BOSEに負けると言っている人がいるよ」と話したら
笑っていました。出来ればどんな状態なのか知りたいので
同SPのSr.no.の下位2文字、使用アンプなど知りたい
といっていました。差し支えなければ、システム構成など
教えていただけますか。アドバイスが出来るかも知れません。
BOSEは妥協の産物的な側面もあるしな
安全性とかユーザーのために便利さとわかりやすさとか簡潔さを重視した
だからピュア板住人にとればセッティングをいろいろ詰めんと
本当にいい音ってのは出しにくい
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:11:15 ID:AhoQJEzR
>>405 個人情報 個人情報 イモ野郎には拒否できる正当な権利があります。
>「Epilogue 1 は BOSEに負けると言っている人がいるよ」
ステラの知人にそんなこと言う、あなたも反省。
イモ野郎『もうね、どうやったらBOSEの良さを判ってもらえるのか』
小泉首相『イモ野郎さん、冷静になってくださいよ、BOSEのほうがいいと言い
出したあなたですよ、あなたが証拠を提示する義務があるんですよ』
イモ野郎は永田議員状態。そろそろ、坊主軍団道連れに辞職しますから・・・
それよりおれのレスは → シ〜〜ン
408 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/08(土) 01:13:35 ID:zwhN6Jx2
>>405 お申し出には感謝するが、アドバイスは必要ありませんよ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:35:15 ID:x6mNFn9T
>個人情報 個人情報 イモ野郎には拒否できる正当な権利があります。
Sr.NO.二桁が「特定の個人を識別」ができるわけではないので
個人情報保護法には抵触しないと思いますが。
>ステラの知人にそんなこと言う、あなたも反省。
販売店としては貴重な情報で、(それが本当なら)
早急にアクションを取らなくてはならない問題でしょう。
>お申し出には感謝するが、アドバイスは必要ありませんよ
それは出すぎたことをしてすみません。気が変わったら
いつでも一報ください。また本当にBOSEよりムンドが
劣るなら、あなたからステラにクレームしたらどうですか。
(これも大きなお世話ですね)
知人はBOSEと比べてどこがどう劣るのか関心を持っていました
(皮肉も込めてですが)。
この辺でBOSEとの比較論はおしまいにしませんか。
410 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/08(土) 01:41:06 ID:zwhN6Jx2
>>409 私もここでBOSEとムンドの比較はスレ違いと思いますので、
ここで止めましょう。
>>397氏も妄想を改めたでしょうから、
アプロダ借りた画像も消しときますよ。
あのさー、明らかな釣りに入れ食い状態なのはどうなのよ?
いや、釣られるのがお好きなら、致し方ありませんが・・・
一昨年の夏からやってるネタなのにね・・・
案外みんな他スレ見ないんだね
413 :
407:2006/04/08(土) 01:53:12 ID:AhoQJEzR
>>409 @Epilogue 1 ほど機材ならユーザカード返送、販売店の記録その他で
個人が特定される可能性が強いと思いましたので。
A私の日本語読解力の問題で、あなたにそそっかしいと言われれば、
素直に非を認めます。私はあなたの文を読んで、ステラ関係者氏は
音質改善のためでなく、ムンドの所有の真偽を確かめたいので製造
番号を知りたいのだと解釈していました。
建設的でないレスのやりとりはやめましょうや。読んでいる人たちは
どっちが正しいとわかっていても(このケースでなく一般論)、どっち
どっちだねと思い、正しくても失うものも大きいですから。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:54:09 ID:x6mNFn9T
>それよりおれのレスは → シ〜〜ン
BOSEのとは違って、この辺になると真面目に比較
出来るでしょうね。ただATCなんかだと、まだあまり
多く出ていないので、一般の人はコメントしにくいのでは。
BIC、ヨドカメに置いてありましたっけ。
前にダイナで800DとATC100Tslの比較試聴をやっていたと
思いますが、これも好みが分かれましたね。
要はいい悪いではなくどっちがハッピーになれるかでしょうね。
>小泉首相『イモ野郎さん、冷静になってくださいよ、BOSEのほうがいいと言い
出したあなたですよ、あなたが証拠を提示する義務があるんですよ』
これは(笑
BOSEにしろB&Wにしろ
厨房向けのスピーカーだな
デザインになんかあるんだろう
厨房を引き付ける何かが
あの変な頭のとさかとかな
坊主はあの変な斜めむいたロゴ辺りか
オンキヨーはスピーカーとAVアンプとサブウーファーには定評があるからね
402?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:17:09 ID:vzcLjb/t
イモ野郎さん
今回の一連の流れを見て
>>397の記述がかなり当たっているのではないかと思えました。
397は釣られたように見えて釣ったのでは?
世界の高級外車ってとこいいね
フィアットパンダとか?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:31:19 ID:HCo8Gpjf
どうでもいい話が決着がついたようですし
折角のスレですので、B&Wをうまく鳴らすコツなんかについて
情報交換しませんか。(個人的に行っているちょっとした
工夫なども)
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:40:14 ID:Z9/XcwZN
>>422 そういうのはまず自分が書かないとスルーされるよ
SS25 Silver Signatureってどんな音でしたか?
今まで全然書き込み無いし。
聴いたことが無くても雑誌での音のレビューとか知っている方いますか?
過去ログとかに書き込みなかったっけ?
>>425 創立25周年記念モデル Silver Signature のことなら少しわかますが。
1993年発売 ペアで130万17cmの2ウェイ 成金趣味と言われかねない超豪華な
外装、内部配線はもとより付属スピカケーブルまで銀線を用いたプレミアムモデル。
ステサン 1993年 109号より
【柳沢】あらゆる部分にお金がかかっていて、その成果が、これまでの小型スピカと
はケタ違いの密度感ある音に現れていますし、工芸品的な魅力もある。
【山中】とくに中高域で、人の声の張り上げるところなど、非常に厳しいソースを
鳴らしても、今まで考えられないようなクリアーさで鳴らしてしまう。(中略)
これはコンパクトでありながら、音はビックサイズのそれですよ。ワーグナーが
ちゃんときけるんですから。
当時、現物を見て聴いたことがありますが、SN感の良さは体感できました。でも
経済的に購入対象にはならなかったので一回見てスルーしましたけど。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:27:54 ID:HCo8Gpjf
B&W鳴らし方のコツその1
私の場合、インシュ板でこてんぱんにされましたが、
実際に効果があった方法をひとつ。
御影石にDYIで買った洗濯機用防振ゴム(4個千円)を置き、SP
を載せたら、キンキンせずしかも透明感が増しました。
防振ゴムを使うとボヨーんとなるはずだと言われましたが
私の場合はそうなりませんでした(SPが非常に重いせいで
御影石との圧着率?が高いからかもしれません)。
2000円でSPの性能がワンランクアップした感じです。
>>427 レスどうもありがとうございます。
絶賛のようですね。
もし、今このSPが新品で存在するならSignature805を手放して、
お金を貯め購入したいぐらいです。
中高域ユニットは、現在の様にチューブが後ろまで伸びていないですが、
現在の物より遥に良い中高域を再現するのでしょうかね。
CM1、今日試聴して注文しちまった。
でも品薄みたいだね。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:33:14 ID:M3fcsuCB
>>428 素晴しい。こういったレスは非常に参考になりますなw
安くて高音質であればこれは何よりですね。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:36:34 ID:HCo8Gpjf
鳴らし方その2
N802の時もそうでしたが、B&Wはある一定の音量まで
眠い音がし、そのポイントを超えると急に霧が晴れたように
切れがよくなる傾向があるようです。皆さんのはどうですか。
聴く時には(迷惑にならない程度に)、そのポイントまで
音量を上げたいものです。
>>423 アンプの特性じゃなくて?
小音量じゃ低音・高音出ないよ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:55:24 ID:HCo8Gpjf
鳴らし方その3
B&Wは他のスピーカよりSPケーブルの差が出るような
気がします。ケーブルに金をかけてもメリットのある
SPで少なくともSP本体価格の三分の1から半値くらい
のケーブルを奢りたいものです(恐らく異論が出てくるでしょうね)。
私の場合、MITの安いやつから最高に近いモデルに変えたら、奥行きの
深さといい、透明感といい、腰が抜けるくらいに(少しおおげさ
ですが)変わりました。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:00:49 ID:HCo8Gpjf
>>433 B&Wは特にこの傾向が顕著だと思います。
リニアに音が変わるのではなく突然あるポイントで
音が激変します。
以前マッキンにN802、現在ML+ジェフに800Dですが
この傾向は同じです。他のSP(ALTECなど)では
こうはなりませんでした。
>>435 ということは、B&Wはある程度強い電流を流してやらないと動いてくれないということなのかな。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:24:47 ID:HCo8Gpjf
>>436 そうかも知れませんね。皆さんのはそんなことは
感じられませんか。
先日ある家電量販店で805Sがなっていて、当初
さえない音だなあと思っていたのですが、誰かが
ボリュームをちょっと上げたら、全く別の音に
なりました。
このボリュームを上げるとだんだん良くなるのでは
なく、ある点でぐっと良くなるのがB&Wの特徴に
思えてならないのですが、私の糞耳のせいかも
しれません。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:43:39 ID:M3fcsuCB
眠れる獅子B&W
805初めて聞いたときはびっくりこえたなーーーー大きなスピーカーの音かと思ってたらあんな小さいとは・・・
>>437 >ある点でぐっと良くなる
うちで使っている601S3もそうなりますね。
うちも601S3だけど確かにVolume上げると
低域がフワッと出るし中高域のバランスと
切れ味も良くなるよ。
つーか、大概のスピーカーはある程度パワー入れないと
音がほぐれないだろう。
BH型なんか、特に顕著だ。
600シリーズは専用スレに戻れよ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:49:14 ID:HCo8Gpjf
いいじゃないの、盛り上がってんだから。
そのうち700、800ファミリーになってくれるよ。
みんなで楽しもう。
イモは400万円のスピーカーを使っているのにB&Wのスレッドを荒らすしか楽しみがないのか。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:54:27 ID:HCo8Gpjf
上で使っていないのがバレたと思うが。
スレの流れよく読んでごらん。
>>434 ということは、
B&Wは、内部配線が良いからSPケーブルをケチると良い音で鳴らないということかな?
例えば、
>>427のSilver Signature内部配線は銀線、SPケーブルもそれに見合う物を与えないと良い音でならないということかな。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:43:33 ID:4rLuDl3V
大概のスピーカーはある一線を越えないと本領は出ないけど、アンプに
よってその一線は変化するわな。以前国産で小音量でもそこそこ聴ける
事を売りにしたスピーカーがあった。買ってみたよ。
S805に定価150マソのSPケーブル繋いでる
もう奥行き、ヌケ、キレ、スピード感がケタ違いに良くなった
ケーブルは一生モンと考えてるんで。
ちなみに使用機器の中で一番安いのがスピーカーだな
昔はスピーカーがでかけりゃイイ音で鳴るだろうと勘違いしてた・・・
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:20:01 ID:HCo8Gpjf
>>447 ケーブルなんてそもそもプラシーボという人が多い中、
なぜB&WのSPがケーブルで音が大きく変わるかその
理由が分かりません。
言えるのは結果として音が良くなったと言うことだけです。
>>429 そういう次元を超越してるよ。
グダグダいわずに中古を見つけたら聴いてみるべし。
中古でごくタマ〜に5〜60マソで出てくる。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:50:00 ID:M3fcsuCB
なんかB&Wスレにも活気が戻ってきたようでうれしいねぇ〜
>>452 >>427をよく読んでくれ。
内部はぎッちり銀線。
SPケーブルに変なケーブル使ってSPの能力を発揮できないでは宝の持ち腐れだから
メーカーは銀のSPケーブルまで付属としたのだろう。
ペア130万のSPで付属のケーブルは、そのうちいくらぐらいなんだろうね?
銀ケーブルだったらかなりコストの掛かるパーツだったりして・・・。
>>434 >SP本体価格の三分の1から半値くらい
>のケーブルを奢りたいものです(恐らく異論が出てくるでしょうね
>>434氏は800Dを使用されているようですが、そうなるとキンバーセレクト
の最上位モデルクラスのSPケーブル(100万超え)が必要という事になる
それはどうなんだろう?お金掛かりすぎじゃないのかな?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:50:25 ID:3JS8lkR2
ケーブルなんて、プラシーボだろ。
どうせ大差ないだろう。
>>456 いや、電流が長い距離を通過するのは何といってもケーブルでしょ。
長い距離通過する間にどんどん劣化する。
ネットワークなんか電流通過距離にしたら短いし。
おまけレベルの物と純銀の物とで比較試聴してみれば
「ケーブルで音変わるかよ?」なんて発言は二度としなくなると思うよ。
銀はいいね
電源は勿論、デジタル〜SPケーブルまで全て銀でつないでる
なもんでS805のような小型のスピーカーでも十分満足
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:20:17 ID:3JS8lkR2
>>457 理屈はそうかもしれないが、問題は聞いて違いを明確に
感じられるかだな。
値段も馬鹿にならんしな。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:24:02 ID:ytrc2iIs
ケーブルっていうと、主役であるAMPやCDP、SPのアクセサリーという脇役という
というイメージがあるけど、経験者は分っていると思いますが、
ケーブルも立派なオーディオ製品です。
というか、このケーブルを考慮しなければ、
高価な装置を買う意味が無いと思います。
KS-9038欲しい。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:24:21 ID:3JS8lkR2
それじゃあ、ケーブルは銀製でありさえすれば安物銀ケーだろうが、
それ以上の投資は無意味と言えるのだろうかね。
中には百万越えるような気違いなものもあるようだが。
純金のケーブルは発売されてないのか?
それより沢山のケーブルを試聴できる専門店があるかどうか問題だ。
聞き較べればある程度違いは分かるだろう。
しかし、聞き較べができる専門店が近くになくて適当に選んじゃう人もまた多い。
特に中高域等の微小信号はケーブルが大事でしょう。
あと、端末処理しないでむきだしのまま使っているのは、問題ありですよね。
Silver Signatureの話題が出てからスレの雰囲気変わったなぁ。w
SPの能力を最大限発揮させる為のスレになってきたなぁ。
というかSilver Signatureってやつ欲しくなってきた。
今年40周年だろ。
凄いの出さないのかな?
100万ぐらいの小型スピーカー。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:39:30 ID:omlCgev2
>>463 私の知る限り発売されていません。金は銅、銀より電気抵抗が大きいの
で、ケーブル素材には適していません。
もし、純金のケーブルが発売されたら値段も2mペアで200万越は必至で
しょう。買ってくれる変人もいるでしょうけど。
>>465流れ的に逝くとトールボーイシグだと踏んでるのだが・・・ただ、100万超えると802D逝った方がいい気が・・・
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:05:36 ID:omlCgev2
>>467 余計ながらヒトコト。もし、ご存知のなら、すみません。
1998年に Signature 30 という30周年記念モデルをだしていますよ。
これは、Silver Signature をトールボーイ化したような外観で、150Hz
以下をアルミコーンが担当しています。
定価ペア180万。25と違って一部に銀使用となっています。私の記憶では
25ほど話題にならず現物にもお目にかかれませんでした。
35周年記念は2003年に出たんでしょうかね?すくなくとも日本では発売
されなかったような気がします。
B&Wはオデオ業界にあって右肩上がりに売り上げを伸ばしている世界的に
見ても稀な企業です。40周年あたりは派手なもの出してほしいですね。
469 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/09(日) 03:11:00 ID:vcY6wAdh
Silver Signature、さすがに新品は見ませんね。
定価の半額程度ならば中古の入手は難しくないでしょう。
音はともかく独自の世界を持っているスピーカーで悪くないです。
Silver Signatureといえば
ttp://www.kenwood.com/j/products/ks_silversignature/product.html なんてのもありましたね。スピーカーは買ってみようかと思った事あります。
>>463 純金ケーブル、最近では珍しくないですよ。
有名どころだとステルスとかですかね。ガレージ系のメーカーでも金線が流行でしょうか。
スピーカーは100万位までは金額も重要な気がしますが、ケーブルは金額と質が比例しなかったりで面白いですよ。
以前、スピーカーケーブルをSPMリファレンスから価格が数分の一のレッドダウンに変更して成功なんて事もありました。
純銀ケーブルでも意外と音が違ったりするものです。オーディオノートとかお勧めですよ。
470 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/09(日) 03:15:16 ID:vcY6wAdh
SPMリファレンスがレッドダウンに質で劣ると読めてしまいますが、
誤りです。質は高いものを感じましたが合いませんでした。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:16:00 ID:omlCgev2
>>469 レス サンクス
そうなんですか、知ったかオユルシ
高価な銀を使い始めた理由は、銅よりも電気抵抗の面
で有利だからなんですけどね・・・ なぜ銅より抵抗が大きい金をワザワザ・・
そして本物の純金なんですかね・・・
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:21:58 ID:omlCgev2
>>454 >ペア130万のSPで付属のケーブルは、そのうちいくらぐらいなんだろうね?
>銀ケーブルだったらかなりコストの掛かるパーツだったりして・・・。
それ以前に、SS25はコストの半額がスタンドに注ぎ込まれてますよ。
>>457 >ネットワークなんか電流通過距離にしたら短いし。
ネットワークのコイル、伸ばしたら何メートルあると思ってますか?
>>468 >35周年記念は2003年に出たんでしょうかね?すくなくとも日本では発売
>されなかったような気がします。
Signature800を知らないんですか?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:53:32 ID:omlCgev2
>>473 再度知ったかオユルシ Signature800が35年モデルだったのか
私の間違いのもとは1993=創立25年と固定観念を持ったことに始まります。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:06:38 ID:CvqOFnUU
orijinal nautilus
>>475 × orijinal nautilus
○ original nautilus
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:47:29 ID:zzRVK/ef
>>455 >>434氏は800Dを使用されているようですが、そうなるとキンバーセレクト
の最上位モデルクラスのSPケーブル(100万超え)が必要という事になる
それはどうなんだろう?お金掛かりすぎじゃないのかな?
ですが、SPケーブルMIT Oracle v2.1(Biwire)を使っております。
私の場合はオークションで見つけたので安く買えましたが、
定価ベースだと180万円くらいすると思います。
ACパワーケーブルにエソ7100、ラインケーブに
Kimber Selectの1130等使っており、ケーブル類だけでも
SPの価格同じくらいになるのではないかと思います。
一般的にはばかげた金のかけかただと思いますが、
それなりの満足は得ています。ただしこの金を他に
かければもっと音が良くなる方法もあるかもしれません。
たまたま見つからないのでこんな一見アホみたいな
ことをしているまでです。(自嘲
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:12:26 ID:zzRVK/ef
米国でもこのOracle v2.1はB&W802クラス同じような価格で
売られています。($12,000~14000)。
耳のよいオーディオファイルが多い米国でこうした
高額ケーブルが生き残れるのは、価格に見合う価値が
ある証左ではないでしょうか。
金持ちの桁が違うからね
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:35:46 ID:9ld/w5X/
このまえ西口ヨドの試聴コーナーで聞いた店員同士の会話。
若手社員「・・・こういう時はどういう対応したら良いんですか?」
中堅社員「あぁ?ガキにはボーズでも進めておけば良いんだよ。どうせわかんねーだろ?あいつら」
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:44:13 ID:zzRVK/ef
私は一時米国に住んでいて、多くの米国人と付き合いがありますが
一般的に米国人は金持ちでも価値のないものには金を
出しませんよ(例外はあるでしょうけど)。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:47:36 ID:zzRVK/ef
>>480 BOSEに論議に舞い戻る悪い予感
誰か止めてくれ
>>469 ワロス
「ボリュームツマミ、ソース切り替えツマミにもムクの純銀を採用」って
あっと言う間に真っ黒に変色しそうだな
銀線バカも酸化には気をつけろよ
CM1試聴したけど、
エージングが済んでないのか
アンプが合わないのか知らんが
全然鳴らず、固い音だった。
それは い
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:56:09 ID:0aU3jMCm
銀は色付けもなく機器の特徴や性能を十分発揮してくれるから使ってる。
値段は高いが世界を探せば国内定価の20%ぐらいで買えるんじゃ?
自分が使って信用できたメーカーの同グレードのもので全て統一するってのがいい。
そうしないとわけわからん。
ケーブルも大切だけどその他にもセッティングやルムアコ等大切なものがあるしな。
ま、ケーブルはケチらない方がいいかもね。
余談だが本当の低音を聞きたいなら15インチウーハーじゃなきゃ絶対無理。
これを知らないと中途半端なSPに走ってしまいがち。
小型SPでシステムを整え将来15インチへ行く、これがベストかも。
802クラスを使うのも悪くはないとおもうけど
さばく時は叩かれ引越しの時は大変などとリスクも考えないとな。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:04:54 ID:zzRVK/ef
>余談だが本当の低音を聞きたいなら15インチウーハーじゃなきゃ絶対無理
これは必ずしも正しくない。私はALTECと JBLの15インチウーファ
使っていたけど、10インチ×2の800Dの方がはるかに低音が出る。
ウーファのコーン紙、磁気回路、キャビネットそしてアンプの駆動力
によって低音の出方は違い、SPの口径だけで決まるほど簡単ではない。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:16:09 ID:zzRVK/ef
>小型SPでシステムを整え将来15インチへ行く、これがベストかも。
>802クラスを使うのも悪くはないとおもうけど
>さばく時は叩かれ引越しの時は大変などとリスクも考えないとな。
これは時代錯誤だと思う。最近の高級SPシステム見てごらん。
確かに引越しや移動の時は確かに大変だけど、802なんかは
オークションなんかでも結構いい値段で売れるよ。
それに今回の802Dはかなりお買い得。確か本国で802は
$8000で、802Dは$12000(たぶん)、日本での
価格はそれほど上がっていない。音もいいアンプ入れれば
800Dとかなり近い線までいける。自信持って買おう。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:22:28 ID:omlCgev2
>486
>さばく時は叩かれ
前に誰かが書いていたけど、何だカンダ言ってもB&W、JBL、あるいはプレミアム
モデルの一部はリセールバリュは強いよ。SilverSignatureの中古価格5,60万も
車から考えれば信じられんほと恵まれている。
>引越しの時は大変などとリスクも考えないとな。
私は引越し族で、10年前に重量30k以上のものは、老後に使うことに決めました。
1人で簡単に持ち運びできる機材のみ選んでいます。
引越しすれば、すべてがリセット。2,3年かけて好みの音が出たらまた引越し。
現在805を検討していますが、SilverSignatureの中古探してみようかな。
>>489 車でもフェラーリはリセールバリューが高い
維持費年間100万かかるがな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:44:22 ID:zzRVK/ef
>N802は65万で買い叩かれてたが
現行モデルでなく、最終時の実際販売価格(確か90万強のはず)の
7割で売れても「買い叩かれた」になりますかね。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:51:15 ID:omlCgev2
>>491 リーセルバリュが強いというのは、結局は新品には手が出ないけど、中古でも
いいから買うって人が、どれだけいるかってことなんですよね。
3年前に、もう年だし、カネが入用だったのでバンドやっていた機材一式売りま
した。その時驚いたのは、Fender、Gibsonは10年近い使用でも定価の30%近い
買取価格があったのに、某国産メーカーの特注20万ギターは1万2千で買叩かれ
ました。ギタアンプもカネがないために選んだFenderJapan大正解でした。まあ、
バックも財布もヴ○ト○は別格なようですけど。
>>490 確かに他の一般のオーディオ機器に比べればましだけどB&Wの802だからなぁ
S805が36万で売れてるのは別としてせめて8割は欲しい
俺は高額機器は中古を渡り歩いてるんでリセールバリューとかあんまり関係ないんだけど
現行802Dが将来65万で買えるとしたらお買い得中のお買い得だね
>>487 それはパワーアンプのせいだろう
800のように面積で15インチと同等にしてる方が鳴らしやすいだけ
ここで言いたかったのはサイズでも面積でも15インチなきゃ低音は出ないってこと
N802ならオクで50マンダイが主流、
重さを考えると手軽に買えるSPではない。
SPをコロコロ変えるつーのはどうしたもんかと思うけど。
どんなSPでも鳴らしきった音を聴くと手放さないはず。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:23:55 ID:zzRVK/ef
>>487 800D鳴らしたことありますか?凄く鳴らしにくいですよ。
ただうまく鳴らしたときの800Dは凄いです。
15インチなきゃ低音が出ないってどういうことなんですかね。
これが本当だと最新のSPでは殆どの機種が低音でないことになりますが。
>N802ならオクで50マンダイが主流、
これオークションの途中の金額ではでは?
大体60万の中ほどで落札されているはず。
>SPをコロコロ変えるつーのはどうしたもんかと思うけど。
私に対してのコメントでしたら、ご心配無用です。
ALTEC, JBL, McIntoshと30年以上使ってきて、最近
違う傾向の音に新しい興味を持ち、Levinson, Jeff,B&W
と一新しました。
まあどうでも良いことなので、この辺で終わりますが、
「15インチないと低音が出ない」といった誤解を
与えるような発言は控えたほうがよいと思います。
すみません。余計なことでした。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:36:39 ID:8lsaGRu5
まあ鳴らしにくいっていったら、何もB&Wに限った話でもなかろう。
そんな中でもB&Wの取り分け新しい方の800系なんかは、かなり鳴らし易い
部類に入ると思うがね。
それにだ、昨今のアンプ類は非常に高性能、ハイCPなものが目白押しだから
まあ、デジアンなんかも含めて、例えばプリメインなんかでも、昔とは違いそれ程アンプ類に
奢らずとも、新しい方の800クラスならかなりのところまで鳴らせるだろう。
低音もそうだが、ドライブ力関係もそれ程懸念する程のものでもないだろう。
それ程にB&W新800系のCPは素晴しい訳だ。
だから、安心して買い給え。
以上
PM-14SA ver2でも802Dでいい音でるかな
ちょっと前に同じ質問があったよ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:10:41 ID:8lsaGRu5
同じマランツでもPA-01ならかなりのところまで出るかもな。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:11:19 ID:8lsaGRu5
音の良し悪しは別として
お恥ずかしい。気づかなかった。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:16:18 ID:zzRVK/ef
もう少し、正確に言いますね。
1)Nと比べて飛躍的に鳴らしやすくなったのは801D
2)結果として相対的に800Dは801Dより鳴らしにくくなった
3)強力磁気回路を持つ800Dは、本気で鳴らそうとすると
相当のドライブ力のあるアンプをモノ、またはバイアンプ
などで駆動しないと難しい。因みに私の場合マッキンの
最新モデル(MC501*2)でも鳴らしきれず変えました。
(JBLなんかですとかなりいけるようですが)
4)802Dなどでも、最低アキュA60,JEFFでしたら501(201では
力不足のようです)くらいにしないと追い込めないそうです
(これは人から聞いた話です)
5)「そこそこ」でしたらそこそこのアンプでいけますが、本気で
鳴らすにはダブルウーファは結構難しいSPだと思います。
ものすごい音で800(2)Dがなっていたらまず間違いなく
「それなり」のアンプが使用されていると思います。
もともと15インチを駆動するために造られた専用の強力磁気回路を
10インチに無理やり付けたうえ、それをダブル駆動だしな…800は
そりゃアンプ喰いの鳴らしにくいスピーカーになるわな
1)Nと比べて飛躍的に鳴らしやすくなったのは801D
ふ〜ん
2)結果として相対的に800Dは801Dより鳴らしにくくなった
最悪じゃん!
3)強力磁気回路を持つ800Dは、本気で鳴らそうとすると ・・・
あらまー
4)802Dなどでも、最低アキュA60,JEFFでしたら501(201では・・・
アキュと501ですか〜・・・
5)「そこそこ」でしたらそこそこのアンプでいけますが、本気で・・・
800(2)Dは鳴らし辛いって言いたかったわけやねん。
ついでに、オイラ金持ってんぞー!っても聞こえんでもない。
ま、ごくろうであった。
>>496 低音の質の意味を分かってない
どんなSPでも低音は出るわな
800を鳴らしているなら逆に分かると思ってたが・・・
N802の昨年のオク相場は50マン代だったよね?
今年になって人気でてきたか?
でも昨年なら70マン程出せば新品が買えてたのにね。
N802はバランスのいいSPだよ。
値段も手頃になって買っちゃおーかな〜なんて思った時期もあったけど
他の機器(DAC)を買っちゃった。
ま、今ならJBL4338の方がいいな〜
>>506 > N802はバランスのいいSPだよ。
> 値段も手頃になって買っちゃおーかな〜なんて思った時期もあったけど
> 他の機器(DAC)を買っちゃった。
> ま、今ならJBL4338の方がいいな〜
N802と4338って似てるの?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:29:21 ID:omlCgev2
>>507 売る立場にいる方から見れば、これほど似ているものはないでしょう。
marantzのSさんが「低音が出るの出ないの騒ぐ人は素人」って言ってたよ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:03:20 ID:2yEQxmGe
まあ、本気で鳴らせなければ人が満足できないというわけでもないがな。
もとの素性が良いのだから、多少ドライブ不足だろうが、かなりの良音を
期待して余りある罠。
そもそもドライブ不足かそうでないかなんて、かなり様々な機種、はたまた
ローエンドからハイエンドまで聞き込んで耳の肥えた連中の論ずる、いかにも
玄人の論理な訳だ。
だからそうでない素人連中まで真に受ける必要はない。
それはソナスやタンノイより低域が出ないことに対する言い訳にしか聞こえんよ。
ま、800DはJBLのすべてのスピーカーよりも低域出てるけどね。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:13:01 ID:9bVgOFMn
>>505,506
脈絡がなく、殆ど意味不明の文になってきましたね。
安いアンプじゃ鳴らないと言われてやけになりましたね。
Nautilus Clubなんか覗いて、B&W上級ユーザーがどんな
機器で鳴らしているのか見るとよいですよ。殆ど人がSPの
価格以上のアンプ使ってます。
まあ、JBLなんかですと、そこそこのアンプで十分鳴ると
思いますけどね。お宅には4338がぴったりかと。
>N802の昨年のオク相場は50マン代だったよね?
昨年69.5万円でヤフオクで売ったんですけどね。
>>512 あの〜うちもSPの4倍のアンプで鳴らしてんですが・・・
ちなみにSPケーブルすら2倍
つーかあんな非力アンプで802Dが鳴るなんて思わなかったもんで
オクではラッキーでしたね
今頃落札者は新品買っときゃよかったと後悔してなきゃいいけど
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:34:06 ID:2yEQxmGe
確かに高級SPにはそれに見合う高級な機材を使うのが理想かもしれないが
まあ、802Dにマランツ PM-14SAのようなプリメインの入門クラスはあれかもしれんが
最近の50万円台のプリメイン、例えば、アキュのE−550、LUXのL590A、
デノン PMAーSA1あたりなら、鳴らし切れないまでも、大概の人間は
その音に満足できるレベルにはあると思うね。
それに高級な機材を使うのは見栄による部分も少なからずあるからな。
また音のことだし聞いてみればわかるが、高ければ安いものに比して、
圧倒的にずば抜けて音が良くなるわけでもない。実際な。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:35:10 ID:2yEQxmGe
まあ高い方使って精神安定効果狙ってる面も実際かなり高いとは言えるだろうね。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:41:43 ID:MIr3CeoM
俺は802DをアキュフェーズのC-2000+P-3000で鳴らしているけど、そんなに鳴らないなんて感じたことはないよ。
高音はきれいに伸びるし、低音は輪郭が明確な低音がずーんと響くし、ボーカルや楽器も生々しく聞こえる。
ただ、もうちょっと分解能があがって、リアルさが出てくれると嬉しいんだが、ここから先はお金がかかるしなぁ・・・。
そこから先は底なし沼ですよ、あなた
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:01:23 ID:9bVgOFMn
そう、私もそこから始まった。
アンプ、ケーブルを全て変え、悶々とした
日々が続いた。802D以上は凶器と思え。
音楽って一人でまったり聴くもんじゃなかろうか
見栄とかは論外かも?
ま、Nautilus Clubなんて言ってたら見栄らんといかんのかもな。
でもまーオクでさばいた値段を自慢気に好評するのもどんなもんかと。
落札者が見たらきっと怒ると思うが。新品が買えた値段なのに・・・
今の音が鳴らないって感じてる人っていないんじゃ?
気付くのは機器をグレードアップした時、鳴ってなかったことに気付くのさ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:15:36 ID:9bVgOFMn
>でもまーオクでさばいた値段を自慢気に好評するのもどんなもんかと。
そのころ、何台かN802が出品されていたが大体65万円前後
だったと思う。私のは極上で、その時の相場かすると
高くないと思うが。そのくらい人気があったということを
言いたかったので、自慢なんか全然していないぞ。スレの
流れを読んで。その当時新品の最安値は92万円くらいだったと
思う(70万円と言うのは確か新古品だったと思う(記憶
不確か)
うむ、「自慢げ」は言い過ぎだ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:20:13 ID:9bVgOFMn
それと今でも65万円で落札されているし、何で
落札者が怒るんだ?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:26:09 ID:9bVgOFMn
>今の音が鳴らないって感じてる人っていないんじゃ?
>気付くのは機器をグレードアップした時、鳴ってなかったことに気付くのさ。
もう一つあるよ。
自分のと同じ機器が他ではるかに良く鳴っているのを聴いたとき。
(私の場合もそうだった)この時はだいたいガクっとくる。
「おれのは一体何なんだ」、そして泥沼へ。
>>520 新品70マンだったよ
でも極上つーのは全然使ってなかったってことだよね。
つーことは音に魅りょ、あっいや全然使わなかったってことだよな(汗
でもなんでせっかく買ったSPを早々に手放したの?
あんなに重たい物を手放すなんて容易いことじゃないと思うけど。
昔から気になってたんだが
N802って玉数のわりにはオクの出品数多いよね?
なんでかいな???
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:39:31 ID:9bVgOFMn
↑本当?それは知らなかった。
全然使わなかったら通常「未使用」って書くんじゃないかな。
使用期間は約1年。極めて丁寧に使っていたので見た目には
新品同様。エージングが済んだかどうかという状態。
手放したのは流れでわかるんじゃないかな。
特にN802で不満なかったんだけで悪魔のささやき
800Dを聞いてしまったから。
運送は専門業者に頼み、輸送費はこちらで負担したから
落差者の方にも喜んでいただけた。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:44:59 ID:oyTo+A1n
>>526 N802と比較して800Dのどこに魅力を感じたのですか?
ついでにいうとオメガCD2も爆安だった
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:48:42 ID:laZpfOW2
>>525 >N802って玉数のわりには
業界人なんだけどさ、実売数とオーオタさんたちの売行き予想って結構
隔たりありますよ。ピュア板でレス数多いスピカが売れているわけでは
ないんですよ。B&Wはもちろん売れセンですが。
>オクの出品数多い
いろいろ解釈できます。よく解釈すれば、それだけ商品力が強いってこと。
意地悪な見方では、無理して買ったから、またすぐ現金がほしくなったから。
業者がらみもあるかもしれんしね、まあこの値段帯では日本に持ち込まれた
一、二のスピカだから・・・
今でも新品のN802は94万ぐらいで売っているよ・・・
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:58:45 ID:9bVgOFMn
>N802と比較して800Dのどこに魅力を感じたのですか?
一般的にはダイアモンドツイータ云々が話題になっていますが
私の場合は、「低域」。私のN802が低域がややだるい
(後から考えるとアンプのせいも多分にあったが)のと、
はりのある風圧のような極上の低音が出なかった。
例えば、ゲルギエフのハルサイの2曲目の大太鼓が
風を伴ってブオーンて来る部分がN802だと単なる
ドーンと来る感じ。言葉では伝えにくいですね。
ただね、SP変えただけじゃダメだったんです。
そして泥沼へ。
ついでに800は15インチ(面積)なので
534 :
通りがかり:2006/04/10(月) 02:34:21 ID:4qUmM6gt
横目で見てたけど、あんたしつこいねぇ。>532
何気に周りの人に嫌われてない?
つか、もうここに来なくてもいいんじゃない?飽きたんなら。
何かにつけて首を突っ込みたがる
出しゃばりな通り上がり坊が登場しましたので終了します。
本人はきっと満足してることでしょう
802クラスを買う人には他の人の言葉から
いい意見が聞けたと思うけどな。
寝よっと
>>535 なかったかいな、ポリポリ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:44:21 ID:2yEQxmGe
いつの間にやらBOSE厨は消えちまったようだな。
ボーズ厨がベーブスレに上手にボーズ賛をかいた
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:54:23 ID:2yEQxmGe
またダイナ4階にある802D聞いてきたが、やっぱいいなぁ。
800Dはかなり部屋を選びそうだが、802Dは10畳もあれば悪くなさそうだし
純粋な800Dのやや小型版といった感じで、CPも問題なく非常に高いし、
素晴しいな、流石はB&W。
前なんか802Dがセンモニより悪いとか
いっていろいろ質問してきた初心者君がいなかったか?
どっちにしろまともな物は800Dだけだな
801はどうだろう?
541 :
S.Sig.25ユーザー:2006/04/10(月) 20:58:40 ID:Gg9HmniC
中古で買って2年目だが、本当にいいスピーカーだ。
買い替え病なんぞ起きやしない。某新さんとか管球アンプビルダーに愛用者が
多いのがわかる気がする。
モニター系列とは違う、ホームユース用のスピーカーだね。
検聴用のあら捜しのための忠実変換機とは違う、きれいな音を出すように
作られている。そんな有り難味を享受できるシアワセ。
エッジが逝くまで使い倒す覚悟なり。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:04:59 ID:2yEQxmGe
>>540 801Dの方が良いという感想を持つ人間の方が実は多い。
部屋のスペースに際限がないというなら、本来的には800Dよりも
801Dだろうが、まあ荒れるだろうから、この辺にしておこうか。
ちなみにまともなの物は800Dだけとか厨房臭い発言は控えろよと
だけ付け加えておく。
803Sと802Dは実は厨房を釣るためのスピーカーだ
CP最高に思わせて要は安物買いの銭失いという奴
釣りは805
803Dこそ地雷
803S→外観だけかよダイヤモンドは?
802D→悪評多し、こいつも外観だけ、ネットワークケチってんじゃねえぞ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:37:08 ID:ZDT3mDEZ
802Dは外観だけコストがかかったスピ・・
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:26:00 ID:xI5tliB7
805S買って、ラックスの505fで鳴らすつもりなんですけど
だめでしょうか?
6畳ーベッドークローゼットーオーディオラックー机=2畳程度の部屋なんですけど
いかがでしょう?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:27:55 ID:a+YT2Elo
高級品で良質なものほど、厨房どもの嫉妬の
かっこうの標的の的というお話だったのさ。
>>548 あなたの環境ではどんなトールボーイよりも805のほうが楽しめると思いますよ。
あとは、良質のオデオボードと良質のスタンドですね。アンプについて言えば、
ひとまず805を鳴らしこんでから、アキュかラックスの上級機種を借りて、研究
されてからでも遅くないですね。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:52:32 ID:xI5tliB7
>>550 548です。確かに昨今は高品質なトールボーイがでてますが特有の定在波
を克服できないと思い、コンパクトなエンクロージュアで高品質なユニットを
搭載しているスピーカーを探しているのです。確かにスタンド代はもったいない
といえばもったいないですが、音の追求には代えがたいもの。精進します
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:03:55 ID:EpIjAxAi
800D VS 801Dの論議は完結していると思うが
結論から言うとどちらでもよい。
簡単に重低音を楽しみたいと思うなら801D、アンプ、ケーブルの
選択を含め徹底的に追い込みたいのなら800Dとなるのでは。
サイズの大きさを云々する人がいるけど、まさかこのクラスを
6畳で聴く人はいないと思うし、見た目の威圧感はともかく
実寸で幅、奥行きとも5センチくらいしか変わらない(はず)
なので、大騒ぎするほどのことでもない。
まあどちらも凄いSPだと思う(b&wだからできる価格。
CPが高い)。
さあ、買ってください。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:16:18 ID:EpIjAxAi
それと802Dを悪く言う人がいるけど、これもうまく鳴らすと
凄い音がする。追い込んだ802Dのほうが中途半端な800Dより
低音の切れなんかが良い場合がある。
一時中途半端に鳴らしていた800Dユーザーが言うのだから
間違いない。(あるところで聴いた802Dで鳴らしたブロンバーグ
のWOOD2がショックだった)
801が最強なんだよ
555
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:05:56 ID:G6NRwzJr
っち
700ユーザーの俺は出る幕がねえな
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:47:07 ID:a+YT2Elo
>>552,553氏の見解でFA。これ以上は語るまでもあるまい。
さあ、迷わず買いたまえ。
そしてインプレの方よろしく。
805をかなりのパワーで駆動した場合、低音は十分出ますか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:41:02 ID:erewP5c6
十分かどうかは人によりけりだが
アンプのパワー次第では低音の出方はかなり変わる。
>>559なるほど・・・どうもトールボーイはデザイン的に間が抜けてて好きになれないが802までいくと負担が大きい。
805+かっこいいスタンドでそれなりの低音が欲しいわけです。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:51:16 ID:erewP5c6
その気持ちはよくわかる。
実際そんな感じでsig805あたりにアンプだけで
2,3百万とか投資している御仁も見受ける。
「805 で豊かな低域」って、それこそ泥沼の始まりらしいよ。
低音出すにはそれなりの音量が必要なわけやね。
それなりの音量が出せるなら805でも十分な低音が出る。
ま、数値上では低音とは言えんのかもしれんが高低差が大きくなる分
体感上は十分満足できるレベル。
よってそれなりの音量が出せない環境では
どんなブルジョアSPを持ってきても諦めるべし。
>>558 参考になるかわかりませんが・・・。
20畳ほどのリビングで805Sを鳴らしている友人の家で試聴したことが有ります。
部屋の広さのせいでボリュームはほぼ最大の状態でしたが、
空間を動き回るような低音が"存在"していたことに驚きました。
(低音とは言っても、ソースに含まれていた50Hz付近のものです。)
厚いカーテンのように空間の中で存分に主張する中音域に支えられながらも、
突如と出現する低音の躍動感。
その静と動のコントラストが音楽をより魅力的なものにしてくれていました。
先にかかれたように、B&Wはある程度のパワー(音量)を入れないと本来の駆動はされません。
重低音こそは出ませんが、広い空間とセッティングができれば、低域の不足感はほとんどないはずです。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:46:34 ID:gKPhxf6+
まあ、とりあえず試聴して自分の耳で判断してみれ。
ブックシェルフの低音でも十分だと納得がいくもいかぬも
アンプ次第ということもあるが、結局は自分次第。
805程の大きさだと低音は十分だと思えても、大型のSPの気持ちいい音圧は感じられんでしょ
でも小型SPにしか得られないものも勿論あるわけで。
個人の好みというか実際聞いての受け取り次第と自分も思う
耳や目を使う間もなく、直接体にドンッ!と来る低音はやはり大型SPでしょうな。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2006/04/13(木) 07:19:58 ID:UzuTfpDK
おはようございます
700シリーズのことで教えてください。
このシリーズも、やはりキャビネット(というか、エンクロージャー)は
MDFなのでしょうか?
よろしくお願いします。
805は低域に不満言い出す奴が多い
でもかといって804にすりゃいいってもんじゃない
思い切って801だな
805で低域に不満をいうヤツが多いのは駆動力のないアンプを使っているからじゃない?
漏れの経験だと805と値段的に釣り合うと思われる20〜30マソ台のプリメインだと
駆動力不足でダメダメです。その価格帯だったらTA-DA7000ESとかのデジアン
だったら駆動力に不満はない。色気は無いけどね。
さらに上位機種のTA-DA9100だったら805でもびっくりする様な低域が出るよ。
小さいスピーカーは能率が悪いから
駆動力のないアンプで駆動するとあまりよくないらしいね
デジアンがいいとか
Dアンプは靄がかかったような感じになるんであんまオススメできん。
せっかくの高性能ツィーターが台無し。
ま、AVにはエエと思うが・・・
しかし805を買って後悔するより、最初から804を買う方がベター。
>>575 そうかな?
805と804で迷う人なんているの?値段はともかくサイズが違いすぎるよ。
805、804とも競合するのはいずれも他社になるのでは?
個人的な趣味で言わせてもらうと、現在805には魅力的なライバルがいないが、
804の価格帯の60万だせば、面白いスピカたくさんあるよ。
おれは805選ぶ。転勤族だし、804を持ち込む環境がないし、805の独特の音の
広がりが好きだし。ただし、スタンドやボードとか考えていくと意外に金が
かかると思うけど。
安いトールボーイなんて絶対にいらない。
AV向けの設定だろ。
805で低域に不満が出るかもしれんが
804にしたところで質のいい低域が出るわけじゃない。
578 :
576:2006/04/15(土) 16:50:06 ID:JVx+3I+p
>>576 そうなんだよね。
私の周りにも、安いトールボーイ買って後悔した人いますね。
3.4年前から、ひところでは考えられないようCP比の高いトールボーイが
登場してきたのは事実だけど、よく見ると肝心のところにお金がつぎ込まれて
いないんですよね。ユニットのフレームがプラスチックだったりとか・・・
音質的にはいいのかも知れないけど、マニア心には幻滅するだけ。
まあ、実売35万以下では805を買うのが一番ハッピになれると思われ。
私は当初805で考え始めたものの、スタンドもと考える内に
「床の占有面積は一緒なんだし」と804へいったクチです。
探せば新品が40万で買えましたし、2年経った今でも満足してます。
580 :
576:2006/04/15(土) 18:17:14 ID:JVx+3I+p
>>579 私は804クラスのトールボーイは否定しませんよ。
>「床の占有面積は一緒なんだし」
ここは、私の経験とは少し違いますね。まあ、私は転勤のことを常に念頭に
おいてオデオをやっている人間ですので。
>探せば新品が40万で買えました
本当ですか?超お買い得ですね。行きつけのショップの見積もりとは10万以上
開きがあります。804が40万なら、私も考えますね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:18:05 ID:j1ww+o7o
中古のSig805を使ってるが、流石どうりホントに素晴らしい。
これを聞いたら805S、804Sは色彩感、ツヤ感がなく
ホコリっぽい音で聞いてられなくなった。
Sig804が世の中にあったら文句なしだな・・・。
>>580 805も804も基本的に左右と後ろ共に壁から50cmは離し、
スピーカー間は2m…という事で「占有スペースは一緒」と考えました。
価格は40万払って数百円のお釣りが来た感じでしたよ。
スピーカーへの予算130万。
S805と802Dはぜんぜん音が違いますかね?
値段ほど変わらないようならS805を買おうと考えてます。
近くに視聴できるところがないもので。比べるとどんな感じでしょ?
ちなみに今は、703とE550。
805 使いの人って低音の話が出ると過剰に反応する人が多い。
それだけ、実は低音に不満が多い証拠。
実際、ちゃんと低音を出してる805使いって、ほとんど居ない。
(もともと、あまり出ないスピーカだしね)
後悔しないためにも、できれば802、最悪でも804以上を買いたい。
802買えれば買うだろうに・・・
805Sでかなりいいアンプ使ってる人が多いようだけど、
そのくらいいいアンプなら804Sからも質のいい低音でるよ。
安いアンプだと質の悪い低音が出てくるので、そのせいで
805S>804Sって感じるのはわかるけど…。
箱の塗装が厚いと良くないと聞きました。
できるだけ薄い塗装が良いと。
ということは、箱だけをいえばSigは、標準の物より良くないということなのでしょうか?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:20:40 ID:Bst+8Kue
>箱の塗装が厚いと良くない
何が良くないの?主語がないからイミフ
スピーカは、楽器と似ていると言いますよね。
バイオリンやギターは、塗装は薄くする事が理想といわれています。
厚い塗装で外から抑え込んでしまうのは理想ではないと・・・。
それから、スピーカは、ユニットだけから音が出ているのではなくて、
箱全体から音が放射されているので、余計な物があるより、塗装は薄ければ薄いほど良いのではないでしょうか?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:36:15 ID:ahEsIeYj
>>583 Sigが勝ると言えるのは新800系でもSシリーズまでだな。
Dとの比較となると、流石のSigも及ばないだろう。
まあ、Sig800から800D買い換える人間が多いことからも伺えるだろう。
>>584 新宿ビックの805Sで聴いたけど低音出てたよ。
こんなに低音出るのかと・・・何か秘密があるはずだと思ってSPケーブル見てみたら細くてしょぼいケーブルだった。
あんなしょぼいケーブルで低音出るんだからちゃんとしたSPケーブルを与えてやればもっと良くなると思った。
S805は、置いてなかったがS805の低音も聴いてみたくなった。
その時の
アンプ : PMA-SA1
CDP : 何だったか忘れた。
>Sig800から800D買い換える人間が多いことからも伺えるだろう。
ちょっと待てば40周年記念が出るのにな。ま、そんな人はまた買いかえるんだろな。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:08:10 ID:8lI8+DOU
今更だけど、成分解析してみました。
B&W 802Dの83%は純金で出来ています
B&W 802Dの7%は魂の炎で出来ています
B&W 802Dの6%は気の迷いで出来ています
B&W 802Dの4%は濃硫酸で出来ています
ダイアモンドは出てこなかったけど、すごい高そう。
B&W Signature 805の成分解析結果 :
B&W Signature 805の53%は華麗さで出来ています。
B&W Signature 805の22%は宇宙の意思で出来ています。
B&W Signature 805の16%は真空で出来ています。
B&W Signature 805の8%は汗と涙(化合物)で出来ています。
B&W Signature 805の1%は優雅さで出来ています。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:32:25 ID:Ynu2Ol5q
10年前に約4万円だったミニコンポから、
805S+マランツのアンプ・プレイヤーに換えることにしました。
楽しみです。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:34:45 ID:/wGtSSPx
おめでとう!ぜひオーディオライフを満喫してください。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 600ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:14:33 ID:RaTySqmP
3年前に約700万円で買ったノーチラス800+アキュラインから、
iPod+Bose Wave Music Systemに換えることにしました。
楽しみです。
なんでB&Wにはネットワークをパスするスイッチが付いてないの?
デジタルチャンデバが当たり前になったら時代遅れになるよ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:18:56 ID:Ro/wttVz
>601
おめでとう!ぜひオーディオライフを満喫してください。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:16:34 ID:PPF4W6IA
>>601 グレードうp&生活レベルうpおめでとうw
10マソえんスタート
「お買い得と思います」
現在の価格 450.000円
設定された最低落札価格にまだ達していません
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:38:46 ID:cw28tjMo
たけえよ
希望落札価格30万にしろや!!!
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:20:35 ID:37ZXcvf5
>>609 これ以上お金を浪費しないで済むもんね。
あのさぁ、805sとか小型スピーカーでしっかり低域が再生できてるのは、
部屋の天井高が十分に取れてるからじゃない?
天井の低いところで頑張っても無駄だよ。へへへ。
そもそも「B&Wノーチラス805S」という製品は存在してないもんな・・・(w
時期シグの発表はまだでつか??
805S と 804S 以上の差は天井高では説明出来ない。
B&W の 800番台というのは、804S 以上のこと。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:30:07 ID:WCBRYnWE
805Sは2ウェイなのでよいが、
804Sは803Sの安価モデルとしか思えない。
615は804ユーザーと見たw
わかりやすすぎ。
Dユーザーだったら803D以上とか言うんだろうな。
>>617 おっと、以上と書いているところを良く見て欲しい。
804を買えってわけじゃないよ。
お勧めするなら802Dかな。
流通在庫のN802って無いのかな・・・。
>>620あるよ・・・ペアで94万ぐらい。。。流通在庫と言うより店在庫だが
>>621 新型が出る直前の値落ちした価格が98万だったのに
あまり落ちてないもんですね… サンクスです。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:42:42 ID:Yu7RYVx9
>>623 赤は黒より人気ないから、スタンド込みでもせいぜい40万前後だろ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:46:58 ID:RiL9p+dR
N802なんぞ買うくらいなら、いっその事802Dを買うべきだろう。
圧倒的に後者の音は良すぎる。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:12:05 ID:ygslQWqJ
>>625 あんた全然解っちゃいない。
「現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。」
Nシリーズを馬鹿にするんじゃないよ。
現行Dシリーズ=AVスピーカーこれが真実。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:25:35 ID:FV9cFEKW
Nユーザおつ
>>592 >Sig800から800D買い換える人間が多いことからも伺えるだろう。
そんな間抜けな奴いるの?
せっかくのネットワークがもったいねえ。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:37:16 ID:RiL9p+dR
>>626 Dの音聞いたことあるお宅?
とにかく買えない貧乏人 乙
買い換える余裕の無いNユーザー必死だなw
DよりNの優位性を唱える奴は耳が腐っているとしか思えん
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:39:24 ID:RiL9p+dR
>>630 同意。身の程知らずもいいところだ。
というか、出品者 乙
トウシロウが802買うのもどうかと思うが・・・
現在sig805使用中、音に不満なしっす。
で、802D買える銭は貯まってんが、見送り
更に上を目指しませう
ま、こんな余裕でいられるのもsigだからだろう
将来もsigは売り飛ばさず寝室に持ち込みまつ
このパターン、結構多いんではなかろうか???
寝室にはマーキュリーの方がいいよ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:50:02 ID:RiL9p+dR
というか、日本家屋には802D十分だと最高だと思うが。
そもそも802Dかその上(801,800)かは低音の出方だけだからな。
部屋の広さが20畳とか30畳とか、非現実的な広さでもなければ
801,800買う意味なんてあまりない。
まあ、それ言ったら8畳〜12畳そこそこで暮らす人間の多い、日本なら
803Dあたりで十分かもしれないが。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:55:44 ID:ygslQWqJ
>>Nを晒している奴らALL
>>626 「現行Dシリーズのような入力が入るだけで質感の一カケラもないAVスピーカーでもありません。」
この言葉は、新進気鋭のカリスマ店員、奈良岡さんの意見だぞ。
彼の意見はなかなか含蓄があり重い。
そんな奴しらねぇよ。主体性の無い奴だな。
sig805使いは必死なやつが多いな
無理して買ったんだろうな
>>638 確かに805使いはムキになって反論する御仁が多い。
PC用に805も欲しいなあ…
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:07:16 ID:Yu7RYVx9
みなさん金持ちなんですね。10畳以上の部屋があるなんて。
僕は6畳間に机と、ベッドもあるので、805で金銭的にも
十分であり限界です。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:16:46 ID:9rY7Ze2G
同メーカー内の、80×の下一桁をめぐってケンカがおきる珍しいスレ
某店チューンのS805を使っております。
オケがきちんと鳴るのはよいのですが、電源関連の状況や
その他のアクセサリー環境に異常にシビアであり、なかなか取り扱いに苦労しております。
ノーマルのみなさんもそのような感じでしょうか?
>>642 805内でもヒエラルキーがあるみたいだね
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:17:45 ID:FH/+XeCa
>>641 その通り、SPの良し悪しはただ額が高ければ決まるものでもない。
それに対して、試聴する部屋の規模にも起因する。
よって6畳間なら805位が返って最高かもしれんね。
わざわざシャリシャリを選ぶ人もいるのですね。
>>646 君はお寿司の味は、ネタですべて決まると思っているんだろう?
ネタが生きるも死のも、シャリにかかっていると早く悟るべきだ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:21:05 ID:wlAPtF44
お寿司ってwww
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:23:42 ID:+26jRLNb
俺は大トロより赤身が好きだ。
(805Sユーザー)
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:38:08 ID:bMwQ+VB4
>>649 そうなんですよ。脂肪の混じった大トロを好む素っ頓狂は、世界広しと
言えどもアジアの島国にしか住んでいません。
BSE問題だって、アジアの島国の住人たちが霜降りとかいう脂肪混在を
好むので、牛に肉骨粉をたくさん食わせるので広がったとか。牛は、
本来、草食性の動物です。
値段じゃありません、能書きを無視し、目をつぶって、どっちがおいしいのか、
自分の舌で判断しましょう。
>>633 俺は、Sig805をPC専用SPとして使ってる。
まあPC使う時が一番音楽を聴く時間が長いからメインなわけだが・・・。
>>651 防磁じゃないけど平気?
本体は離れてるのかな?
>>652 PCの箱の中に防磁シートしてるから大丈V。
モニターは、何も対策してないけど今のところ大丈V。
卓上にSP置いてるから、SPスタンド使ってないので、スタンドの上に植物を飾ってる。
>>643 うちのS805はフェイスプラグ以外ノーマル品です。
この度ハイエンドDACをあてがってやったところ
オーディオに引き込まれた原因となったN801+真空管アンプの音の感覚が再現されました。
これには本当に驚きです。
さっそく高級チェアを奮発した次第です^^;
来週届くので楽しみ〜
ちなみにケーブルはNBSのステートメントで統一してます。
ほんとこのスピーカー敏感に反応しすぎですね。
801Dホスイ
801Dはかっこいい
801Dが一番
40周年記念モデルは
801Dミニチュアで決定
JBLやタンノイはミニを出している
次は801Dですよ
ペア40万以下なら前納予約してもよい
ん?タンノイやJBLは味があって美しいからミニ欲しいと思うが、
チョンマゲをミニチュアにしてどうする
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:06:15 ID:YR/OtB/9
ミニのチョンマゲ
略してミニチョンか
なんかカワユス
663 :
お得な:2006/04/22(土) 16:14:12 ID:T0HHMW9y
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:23:01 ID:FH/+XeCa
805D出たら買いたいんだが。
>>664 803D定価126万で、803S定価84万の1.5倍
そうすると805Dは52万前後と予想される。
それでもいいのか?
時期シグでDタイプなら70まで出す。
そうか
13年前のSS25(130万)の中古価格が、今でも5.60万って話だから、
70出す価値はあるかも。
ダイアモンドツィターは大量生産は無理みたいだから、
いくら待っていても、下のグレートには使わないんだろうな
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:51:01 ID:BeRlknrS
2ウェイでミニチュアのオリジナル・ノーチラス
って無理ですか?
>>667 SS25を聴いたことがある人なら分かると思うけど、SS25と、SS30以降のsig
はまったくの別物だよ。SS30以降のは金儲けのための量産機。
開発者と、会社の本気度と物量の投入度が余りに違いすぎる。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:10:34 ID:xDLiYgsa
問1 次の例文を読め
「開発者と、会社の本気度と物量の投入度が余りに違いすぎる」
例文中にある「本気度」、「投入度」を判り易く説明せよ(グラフを用いても良い)
>>670 「本気度」=その会社が持てる技術、人材、設備等を最大限利用し、かつ開発時間、
資金調達、市場調査、関係法令による規制等の問題もクリアし、どれだけ
本気でその商品開発に取り組んでいるかを示す度数のこと。
「本気」という自己申告による主観的な評価を中心に、その度数を
決定しなければいけないので、数字による客観的的及び定量的な評価を
くだすのが困難なのが、この評価の欠点である。
「投入度」=その会社が、その商品に対して、物量をどれだけ費やしたかを示す度数のこと。
その投じた物量によって、さらに細かく「投入度」を分類することができる。
「質的投入度」=高価あるいは高品質な部品をどれだけ使ったのか。
「物的投入度」=最低限必要な部品数に、どれだけ実際、部品数は上回っているか。
「資金投入度」=開発資金にどれだけつぎ込んだか。
「開発期間投入度」=どれだけ開発に時間を費やしたか。
「人材投入度」=社内の優秀人材を、その開発にどれだけ配置したか。
そのほか、その企業、開発商品の性格により様々な「投入度」が存在すると考えられる。
バナナプラグ突っ込む穴のフタがとりづらいんだけど
なんか良い方法ありまつか?
バナナプラグ突っ込む穴のフタを頑張って取れば良いと思う
>>669 sig800とsig805の完成度は物凄いと思うが。
シルバーなんて無意味なもん使ってる方が金儲ry
>>603 なるほどオリジナルノーチラス以外は近い将来時代遅れになるということですね。
スピーカー内臓のネットワークを通さないといけないなんてあんまりですよね。
みんな805Sのスタンド何使ってる?
今は勉強机に置いてるorz
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:52:22 ID:0VMEWCAP
age
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:10:38 ID:pKdb0N2o
>674銀配線って言うほどお金かからないのですよ。
SS25の場合、一番お金がかかっているのがスタンド。これに全体の
半分くらいの費用を使っている。生産中止になったのもスタンドの材料の
北ウェールズ産スレートが確保出来なくなったから。
676みたいな普通の人は小型スピーカー用スタンドに40万、
50万払うというのは理解できないですよね。
いずれにせよ(オリジナル)ノーチラスを開発した人は会社の体制が
代わり出て行ったことは事実です。
マッキンでB&WのSP鳴らしてる人いる?
以前鳴らしていたよ、安いトールボーイやつですけど。
合う合わないは人によると思うけども個人的にはトールボーイはやめたほうがいいかも・・・、
と思います。マッキン独特の低域まで伸びる特性が災いしてボンつく原因になるかもしれ
ません。ブックシェルなら気にはなりませんでしたが804や703は・・・、と思ってしまいます。
あとマッキンの音色(色付きまくり)の音色を求める人が、色がない(と言われる)B&WのSP
を買うの?という声も聞きます。
でも実際に使っている方もいらっしゃるので、ダメという事はないと思いますよ。試聴して好み
にあえば問題ないのではないですかね。
>>680 MC240でノーチラス804鳴らしてたの聴いたことあるけど、
そんなにボンついてはいなかったよ。
色の無いSPだからこそ、ああこれが素のマッキンの音なんだなあ、と思った。
683 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/04/25(火) 02:06:06 ID:cfAeuFfr
>>678 オリジナルノーチラスよりも後のB&W製品は安価で高品質なのは認めますが品格等に欠ける気がします。
ロレックス、メルセデスの様な実用品ですね。趣味の物としてはちょっと…美意識が…と。
VIVIDオーディオは未聴ですが期待させる面構えですね。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:05:26 ID:RCX4pMIj
マンション住まいで802とかありえない。低音で本気だしたら苦情来ます。
それは、803でも804でも同じでしょ。
一軒家でも、田舎か防音部屋じゃない限り、本気で低音出したら苦情くるぞ
687 :
680:2006/04/25(火) 15:43:10 ID:g538Oca2
>>682 そういう訳で好みに合えば問題ないと言った訳です。
昔に質問して言われたことや、使っている人の意見を書いてみただけですよ。
>>624 グレー買った人は、「やっぱり赤にすればよかったな」という人も時々いるけど、
赤買った人は、「グレーにすればよかったな」とはならないみたい。
グレーは、実際部屋に置いてみると地味すぎるからそう言う人がいるみたい。
タイガーズ・アイだがレッド・バーズがよかったと思ったことないな。
やっぱりグレーの方が高級感はあるし何よりネットを外した時
赤には黄色は似合わん。その点グレーはカッコいい!
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:38:19 ID:2t3R5/PD
俺は赤の方がいいな。
虎ガラは性に合わん。
シグ805の落札相場は赤が安い。
S805が安くなったら、一組入手してギター職人の友人にリフィニッシュしてもらおっと。
>>693 行きつけのショップの805の見積もりは、昨年11月より3万ほど↑
全国の情勢はどうなの?
S805の赤買ったけどグレー買えばよかったと後悔したことは無いな。
グレーって近寄ってよ〜く観ないと模様がわからないから。
遠くから見たらただの黒いスピーカでしょ。
S800なら遠くからでも模様がわかるがS805はイマイチ、タイガー目が見えない。
>>695 「よ〜く観ないと模様がわからないから。」
↑逆にここがいいんだよな〜
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:33:26 ID:BfqvRVaA
801Dとか買った人って部屋にはどうやって運んだの?
自分で?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:41:23 ID:xwNZ56vN
>>697 801Dが自分で歩いて部屋に入ってきたら面白いだろうな
>>697 玄関の外に置いて一晩寝ると小人さんが運び込んでくれるお
>>697 俺が買ったときは店がそういう専門の業者をタダで手配してくれた。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 700ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
あああっ(;´Д`)・・・701
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:48:36 ID:BfqvRVaA
センコさんはB&Wは興味ないんですか?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:51:49 ID:xwNZ56vN
B&Wは、CDM-1をもってたで!(o ̄∀ ̄)ノ 実家にまだあるけど。
バスレフポートに入れる、丸スポンジだけなぜか?手元に・・・(W
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:33:02 ID:yyjiprOa
センコは女には珍しくどういう訳でオーディオに興味持つようになったんだ?
センコは実は男だったと考えれば容易に合点はいくが。
次期シグまだ??
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:46:10 ID:EZ3l4Apn
802Dどこが一番安いの?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:52:33 ID:Pq1YL1fL
自分で探せ。
ちょっと前までオクに105万で出てたのがあったが売れたらしい。
あとはしらね。
以上。
>>711まあ、もう少し待て・・・次期シグでいいのが出るかもしれないし。。。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:02:38 ID:Pq1YL1fL
といいつつ、何もでない、またはローエンドユーザー向けのしか
出なかったりしてな。
まあDで行き着くところまで行き着いた感があるし、
そのDが出て2年足らずで更にその上が出てくるとは
あまり思えん。
出ても、精々塗装やらキャビネット系をシグっぽく
成金主義にする程度だろうな。
>>714チューニング、チューニング。。。シグ805だって技術的にはN805の延長で少しいじってチューニングしてあれだぞ。
期待してる・。・
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:11:38 ID:jBUykudk
N805とS805とでは、チューニングどころか、ユニットから
何からあらゆる面でことなる。
つまり別スピーカー。
そうなの??磁力とネットワークとトゥイーターが違うだけだと思ってたOrz
>>716 キャビネットの構造は、どうなの?
>>717 磁力とネットワークとトゥイーターってそれだけでスピーカーのほぼ全てのパーツじゃん。w
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:51:58 ID:jBUykudk
SのキャビはN805に比してまんま成金主義者向けに早変わり。
成金と僻んでるだけで君の人生はもう負け組み
一生勝ち組みには這い上がれん
次はフェーズプラグがダイヤモンドになるのではなかろうか?
フェーズプラグサイズのダイヤモンド。人工ダイヤでも激タカス
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:30:26 ID:jBUykudk
>>720 僻んだ覚えはないが。
少なくとも720よりは勝ち組なのは確定的に明らか。
負け組みのお前は早く首吊って氏ぬことをおすすめする。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:45:34 ID:+a+2QBt/
802Dはどこが最安なの?
ラックスマンのL-570でもOK?
>>723 確信に迫ったか、そう必死になるでない
ま、負け組み人生もいいではないか
理想の音にたどり着いた人が勝ち組みじゃないの。
数千万つぎ込んでもたどり着けないようじゃ負け組みじゃないか?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:11:12 ID:ISzKrrHc
ID:jBUykudk
ID:HoK1M3jp の御二方へ
人生を急ぎ過ぎないようにしましょう
「勝ち組」「負け組」という言葉は落合信彦が、あのハードボイルドの文体に
合わせるために作った言葉と言われているけど、まあ、現実社会を表現できる
言葉ではないな。
3勝2敗のこともあれば、10連勝して後完膚なきまでに叩きのめされること
もあるし、100連敗して空前の逆転大勝利をあげてそれまでの敗北をチャラ
にして有り余ることもある。
「勝ち組」「負け組」という概念が頭にある限り、今日はどちらかが勝てても
10年後には、反対になっているかも・・・
落合信彦がハードボイルド?????
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:21:56 ID:c/g5oIVv
s805とn805ってそんなに音が違うんですか?sig805買うか迷うな。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:22:45 ID:/9TQ4lAo
N805とS805では圧倒的に音が違う。
しかし800,801,802,803Dは低音のみ違う。
そして狭い日本家屋には概ね803、よくて802程度が
もっとも良い音でなってくれるケースが多いだろう。
ちなみに800と801では801Dの方が音が良いとする
人間が9割を超えるらしい。
800Dはただ一番高いというだけで、その存在価値は全くないと言えよう。
馬鹿な成金主義者がかもられて買う典型SPと言える。
ご愁傷様。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:38:37 ID:9qz8zpFx
>>732 まあまあ同意。
ちょっと言い過ぎな気もしますが、確かにそんな感じ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:52:35 ID:T45VPt1Z
ここは知ったかオタクが多いから信用しないほうが
いいよ。
恐らく所有はもちろん、本格的に聴きこんだ人が
殆どいないから。
800,801,802,803が低音のみしか違わないなんて
言っている時点で、「全然聴いたことがないな」
とバレてしまう。
それと800D vs 801Dの話は前に決着付いているはず。
800Dは買えないが801Dならなんとか届くかもしれない
と思っている人が801Dの方がよいと必死に自分に
言い聞かせているのだから。前から801Dマンセー
を叫んでいる同一人物と思われる。
もう少し皆に役立つ情報を流してくれ。
>>732 > ちなみに800と801では801Dの方が音が良いとする
> 人間が9割を超えるらしい。
全体の主張はともかく、この部分のソースは?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:56:27 ID:T45VPt1Z
そう思いたいだけじゃないの。
>>736 いや、それはそうなんだろうけどw
どんな反応するのかなあ、と思ってさ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:10:19 ID:T45VPt1Z
>>737 割り込んで、すまんかった。
>>732 どうぞ。
因みに私は両者を十分に聴き比べて、800Dにした。
一緒についてきた友人も800Dに軍配をあげた。
理由は上にも誰が書いているから読んでくれ。
モンスター級パワーアンプなら800より801の方が音いいよ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:19:57 ID:T45VPt1Z
だから、前の書き込み読めって言っているでしょ。
NとDの違いも分からないで書き込まないの。
あ〜あ、このスレだめだ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:46:50 ID:VZMvkTC7
自分でそう思うならそれでいいじゃないか
他人にまで分かってもらう必要など欠片もないと思うが
ID:T45VPt1Zが無理して買った800Dをバカにするな。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:20:12 ID:T45VPt1Z
↑
特に無理して買ったわけじゃないよ。
システム全体の5分の1位の価格だから。
300-500万円くらいのSPでたまたま自分が
一番気に入ったものを選んだらこうなっただけ。
って書くとまた「成金」て叩かれるんだろうな。
まあ、こう言う議論はやめて、スレの本来の
趣旨(て何だ?)に戻ろう。
私が持っている情報はあまり役に立たないようなので
ひとまず消えます。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:49:43 ID:T45VPt1Z
あまり、議論するテーマではないと思いますが、
ケーブルだけでもSPの価格を超えます。
興味があれば、mit,kimber select,esotericなどを
見てください。入り口から出口まで最上級でそろえると
とんでもない金額になります。
後の機器は想像してください。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:41:47 ID:9o8dNZls
N803ユーザーですが、50〜100万円程度の予算でアンプを
探しています。雑誌を見ると以下製品などがピックアップされますが、
お薦めはどれでしょうか?聴くジャンルは主にジャズです。
プリメイン
アキュE−550
ラックスL−590A
デノンPMA−SA1
マッキンMA6900
ムンドMimesis330ME
セパレート
アキュC2000+P3000(A30)
トライゴンTRV100(Snowwhite)+TRE50(Dwarf)
マッキンC45+MC252
ラックスC−70f+M−70f
リンExotik+C2200
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:16:51 ID:9qz8zpFx
>>748 マジレス。
その価格帯ならソニーデジアンで決まりかと。(もしくは元ソニーの人が作ったあのデジアン)
ただ、その場合はCDPもソニーであわせるのが吉かと。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:18:52 ID:VZMvkTC7
プリメイン
アキュE−550
セパレート
アキュC2000+P3000(A30)
適当に書いただけだけどな
視聴したほうがいいよ
>>748 アキュセパ
プリはC-280Vあたりにしておいて、残りの予算でABパワー買えばいいかと。
まったりでよければA級もありだけど、JAZZならABの方が瞬発力があって
スネアとかのチリチリ感が良く出る。
ボーカル等重視ならA級の方があっているかもしれない。
まずは試聴。
ラックスはわざわざ70fにする意味がよく分からない・・
7f以降、迷走しているよ・・・
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:45:32 ID:6dJHmPxl
>>748 N803ユーザーで、アキュC-245 P-370使っています。
私が使う分には、飽きのこない満足した音です。
当時、P370かA-20Vかで視聴しましたが、
すっきりした感じの前者を選びました。
同時にアキュにメールを打ったのですが、
担当の人もB&WにはワイドレンジのP370をおすすめすると
言っていました。ご参考までに。
>>748 N803程のSPをもっているのならば、試聴もちゃんとやろうよ。
音の傾向が皆ばらばらじゃん。
どれか一つでも聞いて、ここが良かった、こういうところが不満とかあれば
それに合わせて色々かけることもあるだろうけどさ。
これじゃ、それらのアンプを持ってる人のレポしかつけられないですよ。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:28:54 ID:g5yQ7wbq
ラックスC−70f+M−70f
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:09:09 ID:UjKD9UVn
748です。アキュとB&Wは相性がいいのでしょうか?
いずれにせよ皆さんのレスを参考の上、試聴してみます。
感謝。
いや相性がいいのはマランツだろ
マランツは代理店ってことだけだろ?
ちなみに昔はナカミチだったな。
でも家具屋騒動でB&Wが引いてしまったけど。つぶれるわけや。
音決めはクセッラを使用してるみたいだがあんまパっとしないのが現状。
レビンソンあたりが無難ではなかろうか。
クラには326S、ジャズ、ロックには320Sってとこか。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:05:36 ID:VZMvkTC7
オーディオ屋の店員さんが「マランツはB&Wを基準に作ってるんですよ」みたいなこと言ってたんだが・・・
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:28:30 ID:VZMvkTC7
>>759 背後に、意味深なチョンマゲが・・・ww
>>734 800vs801の話にどう決着ついたかわからんが、
801Dと800Dの価格帯ってそんな違わん気がするが・・・
いや、このクラスを物色する人にとってはね
まぁ少なくとも801Dのほうが部屋の広さが必要だからなぁ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:24:32 ID:q/GrLxql
>>746 正直かっこ悪すぎだろ・・・。SS。
S805と比べて音はどうかわからんが。
>>762 それをいっちゃヤカン!
四角い箱にちょこんと子供のチンチンみたいなツィーター
おまけに銀で縁取ってるし、極めつけは
ホームセンターに売ってそうな見るからに安っぽいスタンドだろう・・・
音はどうかしらんけど
>>731 >>716-718が言ってるように違う。
磁力とネットワークとトゥイーターが違うということは全く違うSPだと思っていい。
N8xx vs N8xxDだって主にその部分が違うわけでしょ。
N8xxとN8xxDが別物だと誰もが理解してるのに、
S805とN805と805Sが同じ音と思う理由がわからない。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:23:13 ID:WzWUjVmk
>>743 バカかお前は?聞き比べれば明らかに800Dなど801Dの足元にも
及ばないわけだが。ウーハー2発ではどうがんばっても大口径ウーハー
一発には量感、質感どれを取っても手も足も出ない。
お前のようなカモがいるから販売店は濡れ手に粟で大喜びこの上なし。
一言言わせてもらえれば、ご愁傷様w
でも801って、ずんぐりデブっちょでぶっちゃいく
800の方がかっちょええ!
音はどうかしらんけど
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:11:43 ID:pnhNKS0N
>>766 こう言う人の品格、教養のなさ、悲哀を感じます。
アーメン
800と801とを聴き比べて801が良いと思ったのならそれでいいのでは?
まぁ私もそのクチな訳ですが。
ただ、選んだ理由は801の方が好みに合ったから。
ずっと大口径ウーファーのSPを使ってきたのも理由のひとつかな。
どちらが優れてるとか劣っているとかは正直考えなかった。
でも、両者の低域のキャラ(だけじゃないけど)はまるで違うのは事実。
B&Wが何故801の上に800を作ったのか分からないんだったら、801や802
などを選べば良いだけだと思いますよ。金銭面ではある意味幸せ!?
聴くジャンルが違ったら800選んだかも。800じゃなきゃ出ない音もある。
801はAV用だよ
単純な迫力を求める人向け
800は濃い音好き向け
ピュアに適しているというか
小音量でも心地よい音を求める人向け
771 :
769:2006/05/01(月) 19:04:04 ID:oj8Fnsyl
↑ん?なんか見抜かれた感が...。
実際スクリーンの両サイドに801置いてますから。
ついでにPWはクレル350だったりします。
AVですね。
801で5.1や7.1なんて最高だろう
もちろんリアもすべて801が理想だが
もちろん広大な部屋の広さも要求する
しかし映画館のような別次元の迫力が
味わえるだろう
うちは残念ながらフロントだけ801だが
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:42:30 ID:aS1Y8Itr
ここのスレの常連の方々に質問があります。
よく800や801のユーザー諸氏が
「おれはスピカケーブルだけで、スピカの2倍の金かけた」と
のたまうってますが、本当なんでしょうか?
そんなバカ高いスピカケーブルは、実際に売っているのでしょうか?
正直、スピカケーブルにそこまで金かけるなら、
オリジナルノーチラス買ってマルチアンプ組んだほうが幸せじゃね?
うちのS805にもスピカケーブルに2倍以上の金かけてるよ。(130マソ程度なか)
ただ定価が高いだけで実売りならSPより随分下だけど。
で、なんでこんなケーブルを使ってるかといーと
どんなにいいスピーカーやアンプを使っても作れない(出ない)音があるんですな〜
ま、知らん方がいいと思うけど・・・
本末転倒
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:17:22 ID:aS1Y8Itr
ケーブルの音を、スピカで聞くってことですかね?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:23:48 ID:/r0PZgKD
マークIIに、リッター1万円の燃料食わしてるようなもんかw
素直にポルシェでもM3でも買えよ〜
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:33:45 ID:zPK/GB6u
いくらなんでも
>>775はネタにしか見えんな・・・
130万もSPケーブルに使うぐらいなら801D買う
まあ、そう思わなきゃやってられん罠
130マンってのは定価で実売価格はずっと安いんでしょ?
実売価格で考えたほうが合理的だと思うんだけど、20〜30マン程度なら
ありかもね。 長さにもよるが。
必要経費で落とせるとこは目一杯で買うから・・・個人は・・・
定価130万、実売30万なんてやっている会社の製品買う気になるもんか?
OMM15 (4.5m) 4.560,000 ってすごいな
限られた太さの中でこれだけの値段になるまで色々できちゃうのがすごい
でも、良い物を買っちゃえばケーブルは一生もんじゃない?
どのケーブルが一番良いのか知らないから3万の安物(CS-120)ケーブル使用してるけど。
最近ジャンパーケーブルを買おうかもう一組SPケーブル買ってバイワイヤにしようか迷ってる。
一般的にみてどっちが音良いんだろう?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:00:36 ID:EdxjwZMX
>>780 つりじゃないと思う。
因みに私の場合、
SP Cable Oracle v2.1
Line Calbe K.S. 1130*3
Power Cable Eso PC7100*4
で、定価ベースで350万円ほどになるよ。
それだけの価値あるかって聞かれると困るけど、
低音がでるとか、高音がきれいっていうレベルじゃなくて
透明感(静寂感)、奥行き感がまるで違うんだよね。
まあ
>>775さんが言っているように、知らんほうが
よい世界かもしれない。
また「プラシーボ」って叫ぶ人が出てきますので
ケーブルの話はこの辺で・・・
>>786 >良い物を買っちゃえばケーブルは一生もんじゃない?
10万以上の高いやつ使ったことがないんで大きなこと言えんが、何年か
で明らかに音質劣化があるぞ。
>最近ジャンパーケーブルを買おうかもう一組SPケーブル買ってバイワイヤにしようか迷ってる
オデオクラフトのバイワイヤ・アダプターを友達が絶賛していたが。
いずれ話題にしても、スレ違い。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:07:36 ID:EdxjwZMX
ついでに上記のものは特に日本でのボッタクリでなく、
アメリカでもOracle v2.1なんかB&W802Dより
高い値段で売っているよ。それだけケーブルに価値を
見出しているのでしょう。
ラインケーブルとか特に高額ケーブルはケーブル自身が太く重いうえ、箱付とかだったら、
プラグ付け根部分にストレス溜まって、しまいにゃ折れてくる。取り扱いがむずい。
笑
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:21:35 ID:vu/BQWfR
チンコスピーカーのB&Wは安物ケーブルにすら劣るということが
立証されたようだな。
金持ちが多いスレですね
130マンのケーブルはネタではないですよ
ケーブルはNBSの初代ステートメント
ケーブルというのはパッケージやバージョンが変わっただけで
叩き売りすることがある。そこに出くわしたらラッキー。
ケーブルなんだが今まで使ってみた感想として
1本の定価(ペアでは2倍)
(付属)<=(10マン以下)<(10〜40マン)<<<<<(40マン以上)
とこれくらい差がある。
だからケーブルで音が変わらないっていう人のこと良く分かる。
あとブラグにはストレスがかからないようにしてる。
電源やラインなど全てアルミブロック+J1青で支えてる。
こうすることによって更に音がよくなるよ。
それから更に・・・・・話題ずれてるな。やめとこ
スピーカーケーブルで音がよくなるということは基本的にはない
ただ妙な付帯音がついて音に湿り気がついてよく感じることも多い
定価にどんな意味があるんだか
初代ステートメントって今は10万以下で手に入るけど
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:44:11 ID:vu/BQWfR
>>電源やラインなど全てアルミブロック+J1青で支えてる。
こうすることによって更に音がよくなるよ。
オカルト信仰もここまでくると知障としか言いようがない。
SPベースで音が変わるというならいざ知らず、
ケーブル支えて音が変わるだ?(プゲラ
ちみは業者の回し者かね?w
哀れな業者&信者乙〜
798 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 11:48:01 ID:2QMQPMmb
>>797 狭い音響の悪い部屋で聞いているね。
20畳以上のオーディオルームならだれでもハッキリ判る。
(゜д゜)アヴァー
>>796 どんな意味があるかって?
そりゃ、本当は130万の価値があるんだって思えることでしょ。
思い込みも大事な要素。
>クラフトのバイワイヤ・アダプター絶賛
素人確定
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:06:12 ID:i343sWI9
オーディオはルームチューニング(部屋)とスピーカーのセッティングで
ほとんど決まりじゃないですかね。ケーブルで音が変わるのも
間違いないでしょうけど、ルームチューニングに同じだけ投資
したほうが効果ありだと思いますよ。ケーブルは味付けでしょうね。
>>796 それは電源ケーブルじゃないのかな?
SPケーブルが10マン以下で買えるなら是非欲しい!
ショップ名教えて
セッティングはペン型のレーザーポンタを2本買ってきて位置決めしました。
ルムアコは音調パネルを前3枚、左右1枚、後1枚で拡散と調音をしてるくらいで、なんちゃってレベルです。
ケーブルの話題は荒れますので控えますがハイエンドケーブルには
多分皆さんが想像している以上の効果があります。
思い込みでこの音がでるのなら本当に助かるのですが・・・
近い将来床を補強して、そのまた将来大型SPの購入を検討してます。
なもんで800や801クラスには大変興味ありです。
当分はS805で楽しみます。
まだ言ってるよ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:17:02 ID:xn5ZKufB
>>806 これは正しい。JBLなんかだとハイエンドケーブルのご利益
あまりないみたいだけど、B&WはケーブルはSPシステムの
一部として考えたほうがよいかもしれない。
一見スレ違いのようだが、B&Wを「正しく」鳴らすための
ノウハウとしてケーブルの重要性を訴えることは
スレの趣旨に反していないとの思う。
高級ケーブル自体を否定するわけではないが、高級になればなるほど機器
との相性などが問題になるんで、値段が高ければ良いというわけではないだ
ろうと思うよ。 メーカ毎の違いもあるし。
でも、
>>806が否定する高級ケーブルだから良い音が出るという思い込みは
ある程度存在するだろうが、この場合安く買っているわけだしそれ自体別に
悪いことではないと思う。
まあ、本当に高い金だすときは、ブラインドで自宅オーディションでもしたほうが
無駄なお金使わずに済むんじゃないか?
>>808 再度言うが、ケーブルの重要性を否定しているわけじゃない。
けど、今のままだとあまり意味がある話になってないと思うんで、
安くてB&Wと相性が良いお勧めケーブルについて語ったほうがずっと
いいと思うけど。
高級ケーブルになると音が変化するそは分かる、確かに聴いて「こんなに変わるのか」と驚いた事はある。
極端な話どんなSPにおごっても音は変化する、JBLどころかミニコンのSPでも変わる。
面白半分にMITのピンケーブルをミニコンに使った事があるが興味のない人間が聴いても
分かるレベルで変化した、もちろんケーブルがミニコンの価格を上回っている。
使っているSPの潜在能力を出したいのは分かるけども、限度を知らないと新しい機材を
買えるぐらいにはなってしまう。そのSPで一生ならいいけど、グレードアップしたいなら
コストパホーマンスもある程度は考慮しないとね。
809が言うように「安くてB&Wと相性が良いお勧めケーブルについて語ったほうが」の
路線が懸命かもしれないと思うよ。
ハイエンドケーブル買いながらハイエンドSP買えるという、そうとうお金に余裕のある方は別だけどね
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:53:42 ID:01IHlL8C
ある程度、システムをそろえたところ。
それで、ルームチューニングもやっているけど、なかなか難しい。
金を出せば解決するもんでもない。
その点、ケーブルは2chをみればみるほど、期待してきた。
試してみようとしている。
ルームチューニングやセッティングを疎かにしてケーブルに走っても、
期待したような結果は出にくいような気がする。
それこそ、金出せば解決するもんでもない。
まぁあれじゃね、いい音を楽しむってなら機械よりまず先に自分自身の体調と精神を健全に保つ事が重要ではないですか?
耳垢詰まってんのにいい音もなにもないし
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:59:39 ID:01IHlL8C
セッティングどうしてる?
802D持ちなんだけど、そのままでは地震が怖いので、
山本工芸のPB12のまるい中身を出してその穴にすっぽり足の玉を入れたままなんだけど
スパイクに比べれば、最悪の環境かもしれないが、とりあえず安心。外せばすぐに動かせるしね。
ボードの上には乗せている。
スパイクにすると二度と動かせない気もするんだけど、やっぱりスパイクがいいかな?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:04:52 ID:JudSC8+X
>>815 その価格の半分くらい出せるのだったらヤフオク
にMIT Oracle v2.1が出ているけど、どう?
私も使っているけど、絶対後悔しないよ。
ケーブルはそこそこで充分。無駄金。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:38:17 ID:JudSC8+X
もう少し現実的なところでは Zu Cable なんかどう。
SPケーブルではないが、RCAケーブルを
使ってみたが価格の割りに非常に優秀(切れ込み、
透明感等)。きっとSPケーブルもかなりいけるのでは
ないかと思う。これなら10万円くらいでOK.
因みに創設者はもとKimberにいた人。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:41:52 ID:JudSC8+X
ついでに、MIT,PADにも安いSPケーブルあるが、
モヤついたりして今一歩だった。
802D買うのだが、今使っている704の処分に困っている。
みんなは不要な機器どうしてるのだ?
オークション?店売り?
アメリカで評価されてるケーブルっていえば
KimberとNBSくらいだと聞いたことがあるけど
ちなみにPADは相手にされてないらしい・・・
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:17:13 ID:JudSC8+X
手っ取り早いのは店での下取り。
手間かけても高く売りたいのならヤフオク。
店頭の2〜5割くらい高く売れる。ただしこれはかなりの
需要があればのこと。なければ悲惨な状況になるかも。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:59:44 ID:JudSC8+X
>>821 この根拠は?
かなり誤認があるのでは?
一度米国のケーブル市場をみてみるといいよ。
>>823 聞いたのは2,3年ほど前の話
でもケーブル市場なんてみてもしょーがないような気もする
市場で日本をみると
オーディオテクニカ、アクロテック、サエク、オルトフォン・・・
てな感じで役にたたんと思うけど
てかなんでXTシリーズの話って全然でないんでしょうか?
見た目はちょっと近未来的なデザインで好きなんですけど。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:35:30 ID:COW14fYi
少し前に、『802は玉数のわりにオク出品数が多いのが不思議』という書込みに
対して、自称オデオ業界人さんが『オーオタの売上げ予想と実売数は違う、ピュア
板で話題になっているスピカが売れているとは限らない』(要するにピュア板だけ
読んでいたら800や801が、802より売れていると錯覚起すと言いたかったみたい)
というレスがありましたね。
暇なんでB&WのHPに、新しくできた試聴可能店案内の実数数えてみました。
800D(12店)、801D(9店)、802D(36店)、803D(19店)
うーん、確かにオデオ業界人さんの言っていたことは正しかったみたいですね。
それはそのとおりでしょう。
ウチは30畳以上あり、知り合い内では最も広い。
しかし、802にしましたよ。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:30:44 ID:VAnHqjXZ
このスレ読んでいて、何となく違和感を持っていたのですが、
その原因が分かりました。B&Wといってもエントリークラスから
がんばって805クラスを目指す人と、ケーブルに100万円以上
かけても「最高」の音を追求する802D以上のクラス志向するする人
が同居しているので、その落差が非常に大きい。
それらの人々が求めたり発信したりする情報のレベルが全然
違うので、スレとしてのまとまりや一貫性が欠ける。
Mark Levinson,McIntosh,Avalonなんかだと一応まとまった
内容になるんじゃないかな。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:35:27 ID:VAnHqjXZ
705を目指している人に、ん百万円のケーブルの話をしても
「ばっかじゃないの」としか聞こえない。
従って、誰か別のスレ(例:B&W ハイエンダー向け)みたいな
ものを立てませんか?
言われるとそうだね、703か805が精一杯でアンプはプリメインが限界って人
が普通だとは思うけど(802無理して買ってアンプはプリメインって人もいるけど)。
800〜802を海外の名だたるセパアンプで鳴らし、ケーブルで805や804ぐらい
の値段のモノを使っている人もいるから話が妙になるのだろうね。
かと言っても、商品の幅も広いし価格差も大きい、加えてメジャーな会社になっちゃった
からしかたないんだろうけど。
読む側、書き込む側が分けて考えるしかないんだろうね結局は。
>>829 言いだしっぺの法則。
立てたら教えてね
832 :
826:2006/05/04(木) 13:01:27 ID:COW14fYi
たぶん805の試聴可能店は、802Dの36店の3倍はあるんじゃないですか?
805を厳しい家計の中で買って、音楽を楽しんでいる人たちも、ちっとも
ひるむことありません。それが、ごく一般的な家庭持ちの金銭感覚じゃ
ない?
正直言って、「ウン百万円のスピカケブルを使わなければ、わからない
世界がある」とか、「1000万使っていない奴に何がわかる?」風な書込
みは、スルーあるのみ。音楽鑑賞というより、自分の耳をオデオ機器の
測定器にしている希ガス。マニアを非難するつもりなどサラサラありま
せんが・・・私も宝くじに当たりましたら、そうしますので。
たまたま何ですけど、某バイオリニストが805とプリメインの組合せで、
オデオにはこれ以上金を使うのはアホくさい、と言っている事実も知って
いますので。
600シリーズと700シリーズなら、専用スレはあるよ
どうせ立てるなら802D以上専用スレとかでいいのでは?
834 :
826:2006/05/04(木) 13:06:06 ID:COW14fYi
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:12:04 ID:VAnHqjXZ
みなどう思う?
800シリーズ上級機種をマニアックに鳴らすための
専用スレがあっても面白いのではないかと思うが。
Bowers & Wilkins 800series
みんな、オーディオは耳で聴くものじゃない。
ココロで聴くものなんだ!
…なんてね。
838 :
別スレ案 1:2006/05/04(木) 15:21:26 ID:TBEtIGU6
839 :
別スレ案 2:2006/05/04(木) 15:22:05 ID:TBEtIGU6
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:51:53 ID:VAnHqjXZ
>>838 【3モデル】B&W 800・801・802専用スレ【限定】
賛成。これですれ立てて!
馬鹿がホントに立てやがった
今までだって機種別スレたてても結局放置状態で終了してただろ
だいたい、もとからここのスレの話題も802のことが比較的多く語られてたし、
レス速度や内容事態も、別スレ立てる程盛り上がってたり荒れてたりした訳じゃないだろうに・・・
843 :
826:2006/05/04(木) 16:50:38 ID:COW14fYi
>>842 同意。
脳内所有者が集い、本気で高度なマニアも、成金とからかわれるハメになる悪寒。
今までも、一般常識で考えておかしなレスに対しては適度にスルーしていたし・・・
まあ、心配しても今日中に結論がでるだろうが。
800シリーズを分けるなら、
805以下と804以上で分ける。
あるいは
803以下と802以上で分ける。
どっちでも良いような・・・
805Sは800シリーズとは言えないしね。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:52:33 ID:201edM5x
805は805シリーズと一本でやっていけるんじゃないの?
所有者の数としてはB&Wの大黒柱だからな
805限定で話した方がいい結果がでそう。
846 :
826:2006/05/04(木) 17:56:35 ID:COW14fYi
ああ、この調子だとB&Wは完全機種別になってしまう。
要は話題がないんだね。朝からスレをどうするかで盛り上がる。
スレのためのスレに落ちたからには、もうどうにでもなれと・・・
それにしても、新スレの内容は予想通りレベルが高くて高くて・・・
あっちはレベルが高いのかい?
俺は802だが
10年前のA級アンプ、ケーブル類は物好きの知り合いの貰い物で済ましている。
やれ、これで変わる、あれで変わる、は結構だが、費用対効果が馬鹿馬鹿しいと思えて。
ま、いろんな奴がいるから、難しいね。
医者の世界でも、「俺はベンツ磨いてるような医者は大嫌い」ていう若い医者もいるしな。
848 :
826:2006/05/04(木) 19:22:45 ID:COW14fYi
>>846 もちろん皮肉です。当初の目的だった初級・中級者玄関払いの白熱したマニアチック
な論戦・情報の応酬は達せられるのでしょうかね?
BOSE議論のときの、BOSE派の1人が、『B&Wな人たちって心が広い』って言ってましたね。
受容力が強いのが、ここのスレの良さじゃなかったんですか?
849 :
826:2006/05/04(木) 19:26:11 ID:COW14fYi
848は847のレスッてことで訂正。
>>842-843 同意!
スレ間をサーフィンするのは面倒だからそのスレは放置しましょう。
851 :
初スレ発起人:2006/05/04(木) 22:23:42 ID:9TOyy272
複雑になりすぎてもアレなので、
800シリーズ以上、700(CDM含む)シリーズ以下の2つでいいのでは?
そのうちSignatureシリーズ専用スレとか出来そうな予感
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:55:50 ID:201edM5x
B&W 800シリーズ ブルジョア編
B&W 800シリーズ ボンビー編
に分けた方がいいだろう
で、分け方の例は
802を必死で買って、んで他の物には手が回らなくなり
安物ケーブルや安物アンプで済ましてる人はボンビー編へ
部屋の広さや将来の事を考慮して805を買って
高級ケーブルや高級アンプを使ってる人はブルジョア編へ
12畳も無い部屋で801を買って小音量で聴いてるような人はボンビー編へ
などなど、どっちに行くかは自己判断
うん、これだと実りある良い話ができそうだよ〜ん
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:30:23 ID:rKfPBmec
↑
おもろい。
800Dを必死で買って、食い物を買う金がなくなって
死にかけた人はゾンビー編へ。
803、804使用者は、どこへ書き込んだらいいんでしょ?
805系はかなり前から専スレが2つもあるじゃんか。
805だけは専用スレに書き込んだ方が良い。
804以上との間には埋められない差がある。
805は805の良さがあり、802以上は802以上の良さがあるけど、
804と803は、価格とスペースでの妥協以外の何者でもないからなぁ。
敢えて804や803を選ぶ必然性が見出せない。
殆どの人は価格とスペースで妥協点を見出して購入しているのではないだろうか?
俺も今のSP購入の時に視野に入ったのは803、804だったけどなぁ・・・・
お子様だらけか
>>857 みたいなカキコがあるといつもループするんだよねぇ。
>>857は804保持者だと思うがw
いっそ年収別に分けろよ。
ス ピ ー カ ー の 機 種 関 係 無 し 。
腹が立つんだよ。
金持ち喧嘩せず。
電源ケーブルに金を使わないとビンボー呼ばわりされるオーディオってなんなんだ?
ケーブルに何百万も金をかけるのは
耳の腐った5、60の爺さんだけだろ。
聴いたことあるの?
俺は聴いたことないから、数百万レベルのケーブルの音に興味あるけどなあ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:19:02 ID:bhae/Nu3
>>866 ここのスレでは、かかる質問は無意味。
あちらのスレにおいでください。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:19:41 ID:puyG8rKj
以前ダイナでえらく持ち上げてた、PADのドミナスとか聞いたことあるが
ぶっちゃけ何も変わらなかった。
つまりケーブルなんて所詮プラシーボ。
以上
そりゃあんた、儲ける為にゃ絶賛するのが営業でしょ
そこらの50円のコードで十分だもの、ほんとのところ
充分太ければそれでおk
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:41:51 ID:kmQhV+pI
だからこのスレで高級ケーブルの話をしても
無意味って言ったでしょ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:43:52 ID:kmQhV+pI
>>868 聞くだけムダだと思うけど、後学のために、ドミナスと何を
比べて「何にも変わらなかった」の?
やぁ、872。私はいわゆる設計者。
君を待っていたよ。
オカルト排斥サイトを読み意識は変化しても君はあくまでオーオタ
質問は山ほどあるだろう。
だが私が答えても理解できるものと
理解できないものがある。
同様に君の最初の質問は適切かもしれんし、
そうとは気づかず見当違いの質問をしているかもしれない。
「何と比べても変わらないと言いたいのではないのか?」
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:51:50 ID:EuJ8jYHr
このスレは気持ち悪いスレですね
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:29:31 ID:kmQhV+pI
>充分太ければそれでおk
>やぁ、872。私はいわゆる設計者。
建設関係の方ですか。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:06:10 ID:kmQhV+pI
>>874 万一あなたがオーディオ関係の方でしたら、設計者として次の
どちらの立場を取るのか教えてください。
1)どのみち音の違いなんてないんだから、適当に作って
オーオタか金をふんだくればよい。
2)音の違いがないものをあるかのように偽装するのは
反社会的なので会社の上層部を説得する。
3)ばからしいのでこの仕事をやめる
>>875 明白なことだ。
君がまごうかたなく推測している通りであるかもしれないし、そうでない時もある。
もっとも単純化した等式においてさえ、変動幅が設定されている。選択の問題だ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:28:58 ID:kmQhV+pI
禅問答?
お見逸れいたしました。
私の設計した最初のケーブルは始めから完璧そのものだった。
それは技巧の作品だったのだ、完全無欠で、抜群のできばえだった。
その成功はただ、その途方もない失敗にのみふさわしいものだった。
その滅びゆく運命の不可避性は、私にとっていまでは自明のことだ。
あらゆる人類に生まれつき備わった不完全性のひとつの影響なんだ。
そうして私は人類の歴史に基づいて再設計し直し、
人類の性質における多様な複雑怪奇さをより正確にケーブル反映させた。
しかし、私はまたもや失敗に悩まされた。
そしていつしか私は、その正解は私の手に負えないものであることを理解するにいたったのだ。
その問いに答えるには、より劣る知性、あるいはおそらく完全性という選択肢の範疇を超える知性を必要としていたのだ。
こうして、解答は別のプログラムによって発見された。
それは直感的なる物
その始めから人間精神の特定の側面を探求するために作られたケーブル。
私が工学の父といえるなら、有意差を認める君達は疑いもなく母と言えるだろう。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:10:10 ID:kmQhV+pI
翻訳:
科学・知性を極めた人類史上最高のケーブルを作成したが、
より非科学的・非論理的な人間の感覚の偉大さの前に
その完璧さはもろくも崩れ去った。それらの俗物を捨象し
人間の心・精神を注ぎ込んだ新しいコンセプトのケーブルを作成した。
それに生をあたえた自分は創造の父であり、それを
享受できる君たちは聖なる母である。
面白いな、君の反応は。
たのむよ、いまさら。
君達オーオタの似たような状況設定をベースにしているのか、
君の翻訳はその種に属する者たちに対する深い共感を生み出すことになる思いがけない肯定の意志であり、
そしてそれがいわば矛盾した例外をわざと作り出す機能を促進することにもなる。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:03:33 ID:EuJ8jYHr
キーン コーン カーン コーン
「それでは、今日の国語の授業は終わりです」
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:28:17 ID:NI5bTnqO
ところで、ケーブルに対する考え方(表現)で、その人のレベルが
分かるよ。
1)「ケーブル何て全てプラシーボ。あんなのに金を
かけるのはまったくアホ」・・・オーディオ始めた初心者または
中級者で、本物の機種や音に触れたことがない。あるいは
金をかけられないボンビー族で、買えない自分に言い聞かせている。
2)「ケーブルによって、全てが変わる。変化が分からないのは
糞耳か、ぼろ機種だから。ケーブルの最上級を目指すべき」
・・・ケーブル中毒、信者、機種に不相応な
ケーブルを買い求め一人悦に入っている。
3)「ケーブルによって音は確かに変わるよ。高級になれば
それなりの改善ができる。でも金額に比例して音がよくなる
わけではなく、超ハイエンドケーブルなどはCPがかなり
悪いと思うな」・・・常識派。比較的良い装置を持っており
経験も豊か。
B&Wの中級以上の所有者は概ね上記3)に当てはまる人が
多いと思う。
>>883 確かに3)に当てはまるけど、これはいろいろ経験してみないと
わからないことだよね。
効果は千差万別、しかし万能ではない。
「自分は3)であって、上級者だ」と思いこんでいるブラシーボなB&Wユーザが多そう・・・・
それ、病気ですよ。
886 :
885:2006/05/06(土) 22:32:00 ID:Aerr3Wlc
酔っぱらって2)と読み違えた。
3)はマトモだ。大変失礼。。。
理屈でいけば超伝導を使うのが最強なんじゃないの?
導線の被膜の柄がいかしてたりすると、そいつを選んでしまう。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:32:06 ID:gqLW6CeL
805Sは設置方法をきちんとしないと、てんで鳴らないSPだね。
量販店で705と比較視聴したんだけど、1店目は超ドンシャリ
こんな音で買うやついるのか?って感じだった。
2店目は705と比べて音がこもってた。両方とも705に完全に負けてた。
アンプはマラの11とLUXの590Aだったから設置の問題だったと思う。
>>887 >理屈でいけば超伝導を使うのが最強なんじゃないの?
わざわざ、ン百万も出して銅、銀よりも抵抗が高い金を使う香具師だっている。
純金ケブル、おれも聴いてみたい、ところで鑑定書付けか?
まぁ何事もバランスだわな・・・
20万のスピーカーに200万のケーブル使ってもしょうが無いだろし、
200万のスピーカーに200円/mのケーブルじゃ何だし・・・
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:11:10 ID:Xk0VZJ3R
4畳半に80(ry
アンプのSP端子にスピカの端子を直付け
コレ最強
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:31:08 ID:1RiqZuqg
>>893 素晴らしい(笑)
ぜひ実践してみてくれ レポよろ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:33:51 ID:9HEzfxTV
音がまともに出てるB&Wはスピカケブルに100マソクラス使ってんのが多いよな
そこで、
みんなで金出し合って100マソ程度の人気ケブルを買ってみる
んでみんなで回して遊ぶ
遊んだ後は奥で砂漠(人気ケブルは奥でもローリスクでペイできる)
一生モヤっとすんより多少のリスク承知でスッキリした方がキミらにゃいいよ
指くわえてるだけじゃご馳走にありつけんしな
ケーブルファンド
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 05:12:39 ID:9GS5PvZa
ケーブルに100万?
有り得ん。100万高いスピーカー買うぜ。
変わる事イコール良くなったとは言い切れない。
ケーブルの音質の絶対評価なんて誰にも出来ない。
なら50芯の平行ケーブルがリッファレンス足りえるだろうし、
805に100万のケーブルより800に¥50/mの大栄電線の方が良い音だと思うが?
898 :
885:2006/05/07(日) 07:11:30 ID:1c1r6xe3
>>889 確かにそうですな。床がしっかりしていて、壁も変に鳴らない厚い壁で、天井が高くて、、、
そんな部屋でないと低音が鳴らせそうにない。
日本間や普通のマンションのリビングでは、まともな低音は出せないらしい。
>>897 君に一票。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:26:26 ID:FtzA8Duj
高級ケーブルって、実際に使った人以外、その良さ伝えられ
ませんね。(こう言うとま叩かれると思うけど)、音(物理特性)
じゃない部分の質のアップ(静寂さ、奥行き、佇まい、透明感)
が図れます。(恐らく測定しても差が出てこないと思うけど)。
殆どのスピーカメーカーでは最終的な品質決定は物理特性でなく
人間の耳で行っていますね。
確かB&Wも「ゴールデンイヤー(耳)」とか言う特別な人々によって
製品に最終OKを出しています。SPケーブルもこのような世界のことなの
ではないかと思います。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:33:37 ID:2+bahTDq
____ \□ □
/ / _____
/ / |_____| 1000子阻止
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:35:43 ID:FtzA8Duj
100万円のケーブルにそれだけの価値があるかどうかは
人の価値観により変わるでしょうが、100万円クラスを
ケーブルを50円/mに変えた人を少なくとも私は知りませんので
それなりのメリットはあるのだと思います。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:40:50 ID:i7tKoLK/
メリット=100%プラシーボwww
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:45:07 ID:FtzA8Duj
↑
はいはい。
>>883の1)分類に入る方ですね。
904 :
へ?:2006/05/07(日) 10:41:44 ID:2tp0xJRn
>>903 100万円のケーブルに、「値段相応の価値がある」と思ってるなら883の2)ですよ。
そうでないなら、お金がありすぎて使い道に困ってる人、、、かな。
少なくとも普通じゃない。
>>897 あんたが正しい感覚の持ち主と認定します。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:21:48 ID:9HEzfxTV
おめーらアホやろ???
にしても必死で高級ーブルの恩恵を探りたがってんのにわ笑える
小学生並みのおつむやな。
スピーカーなんて一度買ったらそうそう買いかえれるもんじゃねーだろ?
しかも最初から100マンのケーブルなんてだれも使わんよ
音に不満が積もって買い換えたい病が発病する。
でもスピーカーなんて売っても(特にクソ重いSPなど)手間もかかるし
無茶苦茶損すんじゃん。
そったらSPケーブルを変えると???てな事になる。
ま、失敗しても一生使えるし、売ればいいだけやし(ケーブルなんてさばくのは簡単)
国内定価100マソっていっても中古買ったり海外で買ったり、一番エエのは海外の中古。
100マソケーブルをゲッチュ
↓
うわ〜スゲーじゃん!!!
↓
神様ありがとー!!!!!
てな感じになるんやな〜こりが
ま、抜けきれない平面的な音が好きなら安物ケーブルでいいんでねーの
おまいやには安もんケーブルをとっかえひっかえしてんのがお似合いさ
>>906 あなたの考え方に共感いたします。
なんかチンコたってきそうなくらぃ惚れますた、
100万の羽毛布団のローン組むお年寄り。
健康食品による健康被害相次ぐ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:49:40 ID:FtzA8Duj
>>906 言葉は少し乱暴だけど、大体真髄ついているのでは。
ここの住民て、ほとんど分類1)だったんだね。
恐らく100万円クラスのケーブルを聞いたことがない
あるいは聞いても分からないレベルの人なのかもしれない。
まあ、安物のケーブルで、満足できているのであれば
それはまたある意味で幸せでいいのかも知れない。
805を使ってる人に100万与えたら
多数派
スピーカーのアップグレード
やや少数派
ケーブルに100万投資する位資金に余裕があるので広い部屋を手に入れる
極少数派
ケーブルに全力投球
全部買いなおし
>>911 S805やったら俺もケーブルだけでなく
他の機械にもかけるかな、
ま、スピーカーの良さを最大限引き出したいということです。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:05:29 ID:FtzA8Duj
ついでに「ケーブル否定派」に強い見方になる本が
あるよ。「オーディオ常識のウソ・マコト」ていうのが
その本で、「一般の電気製品の電源ケーブルで十分」と
主張している。電気工学的な説明もしっかりできている。
作者によれば、推奨のオーディオシステムは
CDP3万円台、アンプ4万円台、スピーカ5万円台
ですと。
さすがにえらい先生の言うことわれわれとは次元が
違う。ここのケーブル否定派も仲間なんでしょうね。
著者紹介
1946年北海道生まれ。福岡工業大学電子工学科卒業。
北海道庁でコンピュータ関係の仕事に15年間たずさわった後、独立。
現在はコンピュータ関係の著述家として活躍中。
もともとアナログ、ディジタルの2つに通じた回路設計者で、オーディオに本格的にかかわったのは中学生以来というベテランである。
音楽をこよなく愛するほか、写真にも造詣が深い。
著書に『X68000ベスト・プログラミング入門』、『FM Townsテクニカルデータブック』などがある。
ケーブルに100万以上つぎ込んでるやつ、年齢教えてみ?
高域がほとんど聞こえなくなった爺さんばっかだろ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:19:19 ID:FtzA8Duj
>>917 相変わらず音を物理特性で見ておるな。
「視力の衰えた爺さんに、芸術品のすばらしさ
を見極められるはずがない」と言っているのと同じ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:33:27 ID:FtzA8Duj
なぜオーディマニアに年配の人が多いのか考えたことある?
経済的にゆとりができたこともあるけど、本当の音の良さ
を見極められる能力と感性を身につけたからだと思う。
私はまだ40才台だけど、私の友達の知人に70歳(くらい)
の強烈なオーディオマニアがいる。詳しく書くと差し障り
があるので書かないが、一般的にはまったく非常識としか
言えない様な機材の使い方をしている(SPユニット(ウーファ)
をむき出しで置いている等)、最初馬鹿にしていたが、音が
出たとたん度肝を抜かれた。今まで聞いたことがないような
つややかな中音がそのウーファから流れた。私のB&Wが惨めに
思えた。極意を聞いたが笑って教えてくれなかった。
良い音を極めるこうした世界に入っていくのだろう。
若い人も精進してください。
>>918 なるほどなあ。食い物なんかも同じだよね。
味らいそのものの能力に加えて、
経験によって味わうと言う側面がある。
故に歳を食ってから分かる味もある。
俺は30台後半だが、例えばガキの頃は、
タラの芽の天ぷらなんて嫌いだったが、
今食うとしみじみ美味い。
「物自体」の直接的認識が不可能と言う考えがあるが、
確かに五感の直接的知覚だけでは、
人間は「認識」出来ないと思う。
人間の認識とは概念を通じて為される営為なのだし、
概念とは差異の体系なのだから、
経験による蓄積がものを言う側面もある。
それが硬直化した認識につながってしまうと言う側面もあるけど・・・
まあ、誰でも聴覚は衰えるからねえ。
衰えたならその衰えた耳を基準にして、
機器の選択やセッテイングをすれば良いだけ。
世代間対立をしても意味無いと思うけどな。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:55:44 ID:QeJ8Nwln
年配にオーディオマニアが多いのは、その世代は音楽を聞く手段が
オーディオしかなかったという面もあるでしょ。
それに経済的な面は無視できない。オーディオで一番最初に
重要なのは部屋の広さと環境だし、若いうちは仕事が忙しくて
子供や家族の都合でオーディオできない人も多い。それだけの話。
919の耳の聞こえない老人の音を、クラシックのコンサートを
国内外で沢山聞いている人が、聞いてどういう感想を持つか
やや疑問を感じる。
おめーら救いようのねーアホやな
100マソのケーブル使ってんやつに
アンプやCDP等プアなもん使ってんやついねーよ
そんなやついたら俺でも
ケーブルよりまずこっちが先やろって突っ込むがな
てかおめーら ロクな機器も持ってねーで
ケーブルケーブルって騒いでんから話が噛み合わねーんだよ
こんなやつと話しても空回りするだけ。
ケーブルの話題には顔突っ込まん方がいいぜ。
どうしても突っ込みたかったら
キキのグレードあげて目線を同じにすっか
牛乳ビンにコンニャク入れてポコチンでも突っ込んどけや
どこを縦読み?
年寄りなんじゃない?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:56:44 ID:EzvADGwG
>>921 >919の耳の聞こえない老人の音を、クラシックのコンサートを
>国内外で沢山聞いている人が、聞いてどういう感想を持つか
>やや疑問を感じる
そういう次元を超えている人です。国内ですが、かなり著名な
演奏家たちとも親交があり、自宅で録音なんかもしています(これも
聞かせてもらいましたが、感動ものでした。この時はフルート)。
さらにメーカーの幹部の人がご意見を伺いにくるような人です。
某高級CDプレーヤーメーカーの幹部が同氏を訪れて、
開発中の新製品を披露したところ、「こんなのは音ではない」と
一蹴されてすごすご帰っていったそうです。(”耳の聞こえない人”に
メーカーの幹部が意見を聞きにいくと思いますか)。
ネタではありません。ただその筋では有名な人ですので
知っている人がいるかもしれません。その際に本人を特定
できるような書き込みはご遠慮ください。
まあこの方の例は特殊かも知れませんが、年よりだから
音の良さなんかわかるはずがないなんて思っていたら
どんでもない恥をかきますよ。
やっぱ年寄り
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:08:49 ID:EzvADGwG
↑
恥
正直金余ってる年寄りがうらやましい。
だが耳が良いうちにオーディオを満喫しておきたいから
無理して今年802Dを買う予定
そんな俺は伸びる金管楽器吹きの25才
>>928 無理すること無いよ。
オーディオなんてどこまでお金使っても知れている。
幼稚園のお遊戯の合唱の方が美しい。
高校生の部活の練習の弦楽四重奏の方が美しい。
電化製品にお金をつぎ込むより、
例えば、ロマネスクの勉強をして
フランスのロマネスクのお寺をまわるとか、
25歳にふさわしいお金の使い方をして下さい。
出産資金でもいいwww
ケーブルに100マソ使うような人は
音楽じゃなく音、つまりサインウエーブを聞く為に機材を揃えてるのです。
趣味の問題。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:10:29 ID:qqIyv6tB
>>928 それでいいと思うよ。802Dと一緒に年を取ってくなんていいじゃん。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:24:41 ID:PL2zNr1T
>年配にオーディオマニアが多いのは、その世代は音楽を聞く手段が
>オーディオしかなかったという面もあるでしょ。
何言ってんの、この人。まったく逆だろ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:33:30 ID:PL2zNr1T
>ケーブルに100マソ使うような人は
>音楽じゃなく音、つまりサインウエーブを聞く為に機材を揃えてるのです。
相変わらず分かっていないと言うか、スレの流れを読んでない人
ですね。それとサインウェーブは普通音と言わずに信号(音)と
言うだろ。信号音を聞くんだったら50円/mのケーブルでいいわな。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:26:10 ID:MdWTT1Of
>>928 楽器吹きも802Dを選ぶのか。
やはり802Dの音は良いらしい。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:51:08 ID:QeJ8Nwln
>933
分かってないね。東京にいてもクラシックのコンサートはお祭り騒ぎ
のイベントで日常的なものではないです。例えば連休にあった
「熱狂の日々、、」みたいなコンサートはド入門者向けか、
ランチタイムにちょっと会社を抜けて聴くようなしろものなんですよ。
BBC radio3のLunch time concert レベル。
919氏の問題の人物については何とも言えないですけど、
日本の音楽家の100人中95人くらいは全然問題にならないと
思っているので919の書き込みについてだけでは何とも言えないですね。
バカ高いけどゴールドムンドのプレーヤーは耳の良い人が作っていると
感じる一方で国産のは罵倒する人がいて自然では。
ケーブルの話題になると途端に荒れ出すこと自体が答えになってる気がする・・・
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:33:36 ID:YIAobSgB
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:37:53 ID:YIAobSgB
>>そもそもSP.のスレなのに…
それじゃ何かSPについて語ってみて。
たぶん昔の人の方が、オーディオなんかより生演奏で音楽に接する機会が
多かったと思うよ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:48:08 ID:YIAobSgB
じゃ、
>>933が言っていることが正しいってことね。
コンサートって聴くもんじゃなく
見るもんつーか雰囲気を味わうもんだろうが・・・
じっくり曲を楽しむなら自宅が一番音がいい
俺んちはだけどな
928だが、
>>943に同意。コンサートは奏者を見るから純粋に音を楽しめない。
家のオーディオルームで目つぶって曲聞くほうが楽しめる。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:36:33 ID:iRLk2ZGD
ベルリンフィルハルモニーにおける「地獄のオルフォイス」と「カルメン」の演奏を写したものであったが、
これを見ながら聴きながら考えたことは、自分がベルリンへ行って実地に臨むよりもこうした映画で鑑賞
する方が十倍も百倍も面白いのではないかということであった。第一、実地ではこんなに演奏者を八方
から色々の距離と角度で眺めることは不可能であるが、そればかりでなく映画のカメラは吾らの眼の案内
をして複雑な管弦楽の編成オーケストレーション)の内容を要領よく解明してくれる。曲の各部をリードして
いる楽器を時々に抽出してその方に吾々の注意を向けてくれる。例えばファゴットの管の上端の楕円形が
大きく写ると同時にこの木管楽器のメロディーが忽然として他の音の波の上に抜け出て響いて来るのである。
こういうことは作曲者かあるいは指揮者を同伴して演奏会へ行っても容易に得られない無言の解説である。
カルメンの中の独唱でも、管弦楽の進行の波頭が指揮者のふりかざした両腕から落ちかかるように独奏者の
クローズアップに推移して同時にその歌を呼出すといったような呼吸の面白さは、実地では却って容易に味わ
われないものである。こういう意味では音楽自身よりもこうした音楽映画は数等複雑多様なディメンションをもった
芸術であると思われる。
↑指揮者をオケの後ろ側から映してる映像を見ながら、正面客席に座ってるはずの音を
聞いてて変な感じがしませんか? 各楽器のアップ画像もいいけど、音の遠近感が
それに伴うはずもなく、違和感の残るのがふつうかと思いますが・・・?
むしろモノラル音源の方がいいかもしれませんね。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:39:27 ID:cZrrxF9K
945そのレベルの解説つきでないと音楽が聴けない?
スピーカーの解像度が高くて録音が良ければ内声部も明瞭に出て
画面の表面的な説明がうっとうしくなると思うけどね。
第一、音楽って発見がないと聴く意味なしで画面によって
何かが固定されては退屈でしょう。
802D辺りだと、部屋の壁、家具からの反響、共鳴の影響なしに
このレベルの再生をしようと思うと最低20畳必要かと。
そういえば、
超高級布団とか、意味のない(床下などの)改修工事とかで
騙されるのも大抵年配の方ですね・・・。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:15:54 ID:keWfJVGD
>>945 生の音楽を聞く事の意味をまったくわかっていない奴が多すぎるんだな。
同じ曲同じ奏者だったら毎回まったく同じ演奏だとでも思っているのだろうか?
いい演奏と悪い演奏程度の違いだけだとでも考えているのだろうか?
曲の解釈やその演奏の成り行きで毎回音楽は変わるのに、そのたった一回の演奏を
ありがたがって何回も聞いて生演奏よりいいなんて、愚かな人たちだ。(笑)
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:08:36 ID:0xVYAfrh
生演奏よりも、オーディオの方が音楽を心地よく聞く分にも良いのだろうね。
実際、オーディオと生演奏の音は違う。
生演奏は心地よさよりも、雰囲気、臨場感を楽しむものかもしれない。
まあどっちも良いけどね。
生と比べられる装置の持ち主がいるのは、これは嘘ではないことを知っている。
たしかにたいしたことだが、であるが「道楽」の範疇と感じてしまうのはなんでかね?
オーディオ趣味自体が道楽だから。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:45:48 ID:u9asYzgx
>>951 神戸美和子は、自宅にオーケストラ呼んでたよね。
>>954 けっこう綺麗なもんだな
2年半も使ってんのに、足をスパイクに変えてないのはもったいない
あのコロコロのままじゃ半分の実力出ないのに
この前のボロボロのSS25の出品どうなった。
いくらで落札された?
>>958 サンクス!
このぐらいの値段がついたのか。
今だとS805の方が高く売れるんだなぁ。
PS:IDの右に格好いいマークが付きました。┐(´ー`)┌
>>954 50マソで落とせんかな・・・無理だわな('A`)
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:18:07 ID:/xz9P1KK
SS25安すぎだな。但し、状態悪いのと、連休中だったのは考慮しないといけんけど。
ちょっと前に出たときは40万超えてたと思う。
ショップでは50-60付くもんだし。
落とした人はラッキーかもね。
SS25のユニットの前に付いてる十字の鉄なに。
何の意味があるの?
>>958 パッケージに入っている竹馬みたいなの何?
その左側にある黒い楕円型のもの何?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:15:31 ID:cpESN4Wd
>>919 本当の音の良さ
を見極められる能力と感性を身につけたからだと思う
本当の音の良さなんて人それぞれだし、普遍的な音の良さ、それを
見極めれれる能力なんてものはない。
ちなみに単純に性能の良し悪しを見極められる能力、感性なら若人の方が
精度は圧倒的に老人のそれに比して高い。
だが、若いのは家に蟄居して、オーディオなんぞに感ける奴らはお宅な奴ら
位だろうし、一般的な若者は車やら遊びやら外へ向かう方へ興味を走らせるのが本来だろう。
これに比して年寄りは齢いくばくもない、体力もない上に、仕事もないときて
だが、金はあるから、精々やるのがオーディオといったところだろう。
まあ、要は、年寄りの方が音の良し悪しを判断できるなんてのは驕りだな。
>>964 たまに「なんで聞えるんだ」っつうぐらいの地獄耳持ったジジイもいるがなw
逆に「なにが聞えるんだ」っつうぐらいアルツなジジイもたくさんいるがw
老健施設とかボラで行くんだけど
車椅子のお爺ちゃん婆ちゃん達、皆でロビーのテレビ見てる。
映っているのは高校数学講座B
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:28:43 ID:wKQBYVFi
トスカニーニの伝記でも読め。
年取ってもいかに耳と頭がさえているかわかる。
あんたがた若造なんて足元にも及ばんわ。
この板って50過ぎの御老人って何パーセントぐらいいらっしゃるんでしょうかね
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:52:37 ID:pbs6ZN7X
>>968 いろいろなスレ見ての、おれの私見に過ぎないが、年齢構成は10代後半と20代
のヤング層と、50代過ぎの二極化していると思っている。
なぜかというと、昔のことがやたら詳しい人と、アナログ全盛時代からくる
オデオの流れをまったく理解していないレスが同居しているから。その中間
というのはあるにはあるが、ずっと少ないようだ。ここでも、B&Wは90年代
から登場したようなマジレスがあって驚いたことがある。
それと、おれが40代半ばという年齢だから、言葉遣いでなんとなく自分より
若いなあと思ったり、年配だと感じたりすることがすごく多いからね。
>>967 トスカニーニの伝記でも読め。
若いうちからいかに耳と頭がさえていたかわかる。
あんたがた年寄りなんて足元にも及ばんわ。
ここのスレは、特に若造と年寄りのケンカがよく目立つな