【ONKYO】 オンキヨー総合スレッド 【パート 10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:12:12 ID:I3pggP7o
スピーカー満足度関数

y = (1/10)x^(1/4) (10000<x)

さっき考えた。

これによると10000円の満足度1.00に対して、
2本で19.6万のSPの満足度は2.10
2本で21万のSPの満足度は2.14。

2.14/2.10 = 2%

21万のSPの満足度の方が2%ほど高い。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:16:32 ID:+hGZlKUx
ひまだな おまえ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:44:19 ID:alSlgUBS
何でわかった?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:29:00 ID:qZpvWT3m
D-77XGや、77XDなどの大きいスピーカーは音良いですか?ハウスとか聞くんで買おうかと思ってるんですが意見聞かせてくださいm(__)m
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:09:33 ID:K7HVjvRj
>>930
ある程度低音に迫力が欲しいならウーハーが大きいスピーカーの方が有利。
しかしアンビエント系ならむしろ音場表現に定評のある小型/トールボーイ型SP
の方がいいかも。体感低音強化をねらって+スーパーウーハーという手もあるが
以外に迫力に直結しないケースも多々有り。
音質の良し悪しは人其々の好みなので知らん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:37:58 ID:j08ChaMR
A-1VLは後継機出ないのでしょうか?
A-977のオプティマム・ゲイン・ボリュームは
欲しい機能なんですが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:13:04 ID:MXZ+zukP
>>932
そのボリュームは、A-933でやらかしちゃったノイズ問題をカバーする保険みたいなものかと。
ノイズ問題の根本的対策や高精度ボリュームだと、どうしても高くつく。
コストを抑えつつ、目立つ問題点をカバーするのが主目的で、ボリュームの質自体はイマイチでそ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:27:08 ID:j08ChaMR
>933
素早いレス有り難う。
A-1VLにしときます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:23:51 ID:vmofdryF
でも全ては憶測だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:33:58 ID:Z5DTXFAc
すみません、A-977ってサブウーファーの接続は可能なんでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:58:24 ID:meckDzb4
>>936
PRE OUT端子ないから駄目だね。
いちいちサブウーファ側でボリューム調整するのでもいいなら
TAPE OUT端子に接続すればいいが。
A-1VLかA-933ならPRE OUTがあるよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:09:56 ID:Z5DTXFAc
>>937
素早いレス感謝です。
う〜ん、やっぱりPRE OUTが無いとダメですか…
ヘッドホンもよく使うのでA-933にしようと思います。
ありがとうございました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:27:48 ID:wcaezxzo
サブウーファーなど付けずに、もっといいスピーカーを買えばいいだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:19:22 ID:Z5DTXFAc
>>939
現在Companion3で聴いていて、メインを組むときもSWをと考えていました。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
例えば5万のSP+5万のSWより、10万のSPの方が良いものなのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:19:29 ID:EJII6lp4
SW用にPREOUTっていつ頃から付きだしたんだっけ?

俺はいらないけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:21:01 ID:EJII6lp4
2本5万と10万じゃ明らかに音違うように思うけど・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:34:34 ID:Vvhk9VO2
2本10万のスピーカーなら、よっぽどの事がないかぎりSWなんかいらね。
オモチャのCompanion3からなら、びっくりするくらい音が変わります。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:55:43 ID:Z5DTXFAc
なるほど、勉強になります。
これはまた一から構想を組みなおさないとダメですね。
10万クラスのSPでONKYOのデジアンに合った物を探してみます。
アンプはやっぱりヘッドホンが捨てられないのでA-977かな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:19:58 ID:KgkClZ91
D-77MRX買えば、SWはイラナイぞ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:20:47 ID:0//aw6lp
俗にいう低音厨の人で、
とにかく低音をボンボン出したいんだったらSWは必須だと思うよ。
もしくはその予算内で買えるでかいSPを選ぶとか(この場合D-77MRXしかないけど)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:43:27 ID:pWFwrHpg
77はデカイという人にはD-66RXがオススメ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:49:58 ID:LEQooOl1
DENONのSC-CX101は?
悪いSPじゃないと思うよ。
値段も2台で73500円だし、手ごろかと。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:00:10 ID:aVSStIfQ
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
教えて頂いたSPを実際に試聴して自分の好みに合った物を見つけたいと思います。

ちなみに低音については量よりも質を重視しています。
存在感のある「締まった低音」が理想です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 03:11:22 ID:7d6yPSZq
というか普通にD-312で良いんじゃないか。
マッチングもばっちりだと思うし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:29:06 ID:dJ8qt1qz
D-312E のウーハ、スピーカ径は小さいけれどD-77MRXのウーハより
エンジンにあたるボイスコイル径が10mm程度大きい65mmだって。
低域の質は312のほうが良いだろうね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:46:24 ID:1hdp1IYk
D-77のウーハーは、ボヨ〜ン・ボヨ〜ンとした低音だから
今風の音ではないね。
小径ウーハーのスピード感ある低音聴いたら、ボヨ〜ンはイラネ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:59:37 ID:RmFm+3LW
>>952
お前の耳がおかしいんだろ。
そんな変な音じゃないよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:02:01 ID:aK5Si09C
今風の音って何よ?w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:02:42 ID:YKg079kw
ONKYO以外のSP買おうと思ってたけどたまたま本当偶然あった中古のD-202AIILTDを買っちゃった。
始めはメヌエット2とか11LとかCM1とかSilverRS1とか結構考えてたけどこれ聞いたら馬鹿らしくなった。
流石ONKYO渾身の作だけあって今まで使ってたD-202AXともやっぱり違う。これで2万は安すぎる。
当時定価が8万ってのも安すぎる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:06:55 ID:YKg079kw
今風の音って言えばスピーカーの前あたりから聞こえてくるハキハキ系と俺は思う。押し出しが強いんだと思うけど。
今回買ったD-202AIILTDは昔の音って感じ。奥の方から聞こえてくるけど包まれてるような感じが凄く気持ち良い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:29:28 ID:eEosMH9r
D-312EもD-77MRXも聞いたが、
両者とも違いはあるものの、どちらが良い悪いと決められなかった。
要は好みの問題で、77も決してボヨヨ〜ンなんて鳴り方じゃなかったよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:00:05 ID:UJkcLZD2
僕はD-202AXLTD使いですが、やはり音に奥行きがあって柔らかいという印象ですね。
陰か陽かで言うと陰。落ち着いてるというか。合わせるアンプにもよるでしょうけど、
個人的にはこういった傾向のスピーカーが、やんわりと音楽に浸れて好みですね。
最近の主流はカラッと明るい薄口解像度系のスピーカーなのかな?
D-312Eの評判が良いということで、買い換えも視野に入れてちょこっと視聴してきましたが、
202系を基準に考えるなら、やはり現代系?
まあ取り合えず、特に低域に一線を画すスピーカーだなと思いました。
これはこれでハマれるかな?とも思ったんですが、即決するには微妙だったんで、
保留しました・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:40:13 ID:pWFwrHpg
梅雨はやっぱり ONKYO integra C-1E
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:55:53 ID:iqKkVkpm
D-312E について >476 でオーディオ誌のコピーが載っているが
ここで『音色が「おいしい」のです。非常にグルメ的』で、また『音色が
暖色系』と言っていることからも、単に現代的とも一味違う昔の音を現代
的に再現したのでは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:29:17 ID:fZjei7lt
312Eの現物を始めてみたが、上板後板が樹脂?で302Eよりも安っぽいかな。
それ以前に木材単板を使う意味があんまり無いのかもしれない。

>>957
ぼよよーんというよりは、ふっくら?という感じかな。
置き方を工夫しないと、篭った感じになるよ。
良く言えば湿り気のある音なんだけど、ソースによって音が埋もれた?感じになったりと
中々難しいです。
大型ウーファーのあの音はMRXの方が上ですが、
低域の質は312の方が良いかもしれない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:09:18 ID:FVQBcFtY
>D-77
関連スレ貼っておきますね。
セッティングが物凄く重要らしいですね。

【やっぱり】D-77DS-77シリーズetc【いいよね】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115398427/l50
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 03:52:22 ID:dXcEE+No
77シリーズ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:30:01 ID:lrWJwVgF
112E
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:52:27 ID:lHPOTYOG
CM1と312EとピエガのST3で悩んで夜も眠れません。
試聴できたのは312のみ。  orz
966(=゚ω゚)ノ850 ◆KiQ4e5zDAc :2006/06/13(火) 23:57:13 ID:Zrf2Q0b+
>>959
なにぬね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:14:41 ID:UCljYXEF
俺の場合物理的にテレビ横になっちゃうから
B&Wは防磁でないから買えないのです
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:34:38 ID:JaprkT+0
>>967
そうなの?
312とCM1は実際どうかというのは気になりますね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:39:51 ID:UCljYXEF
302E.312EはOK
CM1と700.800シリーズはNG

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:42:41 ID:FDzlPZOj
音が?w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:22:28 ID:tiO9NjU0
>>967
液晶かプラズマに買い替えればOK。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:49:21 ID:3AXcTmPF
ONKYOスレの過去ログ持ってる方いたらUPしてくれませんか?
いくら探しても一部しか見つかりません・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:52:59 ID:rLkRo/DV
いやでちゅ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:24:34 ID:yNnYwJ6k
>>972
ここにいくつかあります。知ってたらすみません。
http://hifi.denpark.net/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:42:16 ID:cJXcE7iH
ヒント  に○ちゃんねる
976盆栽

初心者的な質問ですみませんがIntec275のアンプを中古で買うと思うのですが、リモコンがついてなかったりした場合、オーディオでは汎用リモコンってのはありますでしょうか?