【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1123353742/
過去スレ、関連スレは>>2-5 あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:07:27 ID:Af3+ukIQ
過去スレ

いいDACをおしえてPLZ!
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1004/10044/1004440387.html
Thread 2 DAC with Good Sound but law price
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1002/10022/1002272009.html
安くて音のいいDACすれっど。Part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1005738935/
安くて音のイイDACすれっど。Part4
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1019901789/
安くて音のイイDACすれっど。Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1028214755/
安くて音のイイDACすれっど。6fs
http://www.h-navi.net/a/kako/1045581815.html
安くて音のいいDACスレッド Part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053600766/
安くて音のいいDACスレッド Part8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1061643272/
安くて音のいいDACスレッド Part9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071483898/
安くて音のいいDACスレッド Part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1082040501/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101997354/

過去スレはここでも見れます
http://www.h-navi.net/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:08:04 ID:Af3+ukIQ
関連スレ

DAコンバーター☆DAC専用スレ☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121516110/
【HPA-2】Benchmark DAC1 その2【Ultralock】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095915812/
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド7【DAC】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122745942/
【転売】漢のDACキットスレ 6パラ【不許可】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121339259/
【OPA624BP】 DAC-AH 【TPs-3s】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104611818/
【ミドル級】 DACのオススメ 2台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110836274/
おまちかねハイエンドDAC
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088133456/
真空管バッファCDP・DAC part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053530423/
ピュアAU的DACとI/F
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098364611/
@@@デジタルケーブルのお勧めは? 2本目@@@
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062998660/
PC(パソコン)でオーディオを聞くスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1119279877/
【PCAU】PCオーディオ総合10.0J【議論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1127093409/
SRC2496スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069942195/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:49:39 ID:Af3+ukIQ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:11:20 ID:yN7K+YBo
5get
66でなし:2005/10/12(水) 13:19:42 ID:8cigwb0M
>>1-4
乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:56:26 ID:9Qi7idYw
よくぞ立ててくれた。
まためんどくさくて立てれなかった。
ありがとう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:13:25 ID:Af3+ukIQ
>>3
前スレのテンプレに勝手に少し追加しました。
DAC-AH、PCオーディオ系、デジタルケーブル、SRC2496です。
DAC2.7、SuperDAC2496等の過去スレは省きました。スマンです。

>>4
前スレ、関連スレ等でよく見かける名前を思いつくままに。
製品ではなくトップページにリンクしたので不便だったらスマンです。
安いけど音は(・A・)イクナイ!!かもしれません。重ね重ねスマンです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:29:01 ID:9x285tDo
>>1

テンプレいいね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:45:08 ID:xwsoNJsf
乙です
昨日から建たずにハラハラした
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:54:41 ID:9Qi7idYw
ここのWIBY-1って良さそうだ。
http://www.eifl.co.jp/index/wiby/wiby.html
キットの組み立てができる人はいいんじゃないか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:09:17 ID:eWuekdcp
>>11
悪くは無いのだけど
使っているパーツ(CS8414+PCM1728)がDA-Linkと同じで
一般民生レベルなんだよね。
10万円を越すような単品なのに
これではハイエンドユーザーは躊躇すると思う。
てか電圧出力の単品DACなんてイラネ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:58:07 ID:w95mFhOx
電圧で信号をつたえるのは当たり前だろ
妖精さんが歌うのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:59:30 ID:QxCsOwPT
>>13
ツマンネw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:24:48 ID:nE7575Jo
昔の中古の方がイイ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:40:28 ID:87i70xvs
DAC2.7がイイ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:06:53 ID:QMYDk2mZ
>>4
しかし、こうしてみるとDTM機大流行ですな。
MSBやPerpetual、Birdlandはもう流行らない?
パーツコネクション、復活しないかな、、
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:48:59 ID:eWuekdcp
dac1739はどうしたんだ?
191:2005/10/14(金) 05:37:43 ID:Hc9S46it
>>17
流行してるかは分かりませんが前スレや関連スレで良く見る名前を列挙しました。
「LavryってXLRある?」など初歩的な質問対策になるようなテンプレにしたかったんだけど、
俺自身が初心者なんでリストアップの基準が滅茶苦茶ですねorz
特にDTM系を選んだつもりは無いんですがスマンです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:36:59 ID:LfTntDoj
妖精の声が聞こえないようでは
新のオーディオ人にはなれない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:33:46 ID:sYUgVGXD
妖精の声を聴くには、妖精の耳が要る
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:40:09 ID:q1mL1OvZ
LavryBlack Stereo D/A Converterってかなりよさそうだな。
でも約10万か・・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:51:25 ID:mManQWPG
LavryBlackって、DAC1より期待できそうだなー
この板的にもこっちの方が盛り上がるかもね。
24ソフトン信者:2005/10/16(日) 15:44:38 ID:nvv1UB6u
今日はじめてCCCDってやつを買ってきてみた。
ソフトンのエラーカウンタ回らず。あたりまえか・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:52:58 ID:nMgcsUh7
STAXスレのLavryBlue、DAC1、DA53比較レビュー見たらLavryBlueこそ求めていた音だな
LavryBlackすごく買いたくなった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:04:16 ID:AijuN4GF
信者のエキス入ってる事は忘れちゃいけないよ、特にここ2chではね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:11:51 ID:nMgcsUh7
モグラで痛い目にあったよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:30:49 ID:r3FOqOkI
下痢が止まらなくて入院してた間にLavryBlackとか言うのが話題になってるのか。
かなり良さそうだな、SRM-006t買ってくるか(今は404+313orz)。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:32:29 ID:/5t93Uf0
↑体に金掛けろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:39:47 ID:r3FOqOkI
>>29
それ言われると返す言葉がないな。

Blackは現在Pre-orderなのね。
送料はいくらくらいかかるんだろ…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:07:53 ID:HisnoRZ1
伝染病じゃないだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:15:07 ID:rkbC+5T9
DAC1を今のうちに売り抜けないと
LavryBlack出たら危険そうな悪寒
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:35:24 ID:gghZDgO5
Lavryはどこで売ってくれるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:41:09 ID:CbaOgNCn
個人輸入じゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:23:22 ID:gghZDgO5
やはり個人輸入するしかないですか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:37:40 ID:/5t93Uf0
>>32
そんな小額気にする奴がDACなんて買うなと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:20:40 ID:1FuSCVjc
自作板でLavryBlackの共同購入をするみたい。
興味がある人は覗いてみては。

HDDトランスポートを自作しよう
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127533325/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:36:00 ID:EOdaZPJT
m902とLavryBlackどっちにすっかなぁ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:06:40 ID:TJ8Y5ScJ
HPAMPとDAC、全然用途の違うものだと思うんだが

それはそうと、メリットあるなら共同購入参加してみるかなぁ
40ソフトン信者:2005/10/19(水) 19:02:19 ID:NDgulmcN
>>38
ソフ(ry
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:10:14 ID:Rk/V8aTN
ひっこんでろw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:12:40 ID:edmkWX+j
ソフトンはハマるといい音だが、LavryBlackが相手だともうだめぽ。
43ソフトン信者:2005/10/19(水) 19:13:28 ID:NDgulmcN
>>42
両方お持ちで?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:50:38 ID:cnwJjaLe
>>43
抑えなさいよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:40:31 ID:/FSJkOee
今決心した。
ng-nameに登録した。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:21:10 ID:SSGIjUzA
>39
出自は違えども実際に持ってる機能は殆ど同じだから
ユーザーレベルでは比較されることもあるでしょう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:02:11 ID:tLiVNvvn
LavryBlueユーザーだがLavryBlack少し盛り上がりすぎて怖い。
ほかの単体DACを今まで一度も持ったことなくて比較対照が無い人が購入して
普通すぎて思っていた音と違うとか
全然良さがわからないとかいったことにもなりかねない希ガス。
LavryBlueを購入してしばらく聞き込んだ後の感想は
「ああ、普通だ」というものだった。
特別大きな感動は無かった。
ただ、普通ってすごい事でもあるなとも思った。
一聴して感動できたりとても良くなったと実感できるような
すごさは期待しないほうがいい。
それにまだLavryBlueと同等になる「予定」でしかなくて
詰め込みすぎて粗悪になる可能性だってある。
買う人は少しはその可能性も覚悟してほしい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:04:19 ID:TT4pr9i6
試聴できる訳じゃ無し、買うしかないんですよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:12:11 ID:qnvGd54h
>>47
漏れもLavryBlueユザーで言ってることには大体同感だが、
LavryBlack買い足してみる予定。
50hd650:2005/10/20(木) 03:42:34 ID:duFKpnqy
http://headphones.exblog.jp/

こんばんは。"LavryBlueと愉快な仲間たち"オーナーです。
宣伝の上にマルチポストです。
LavryBlack共同購入について、Lavryに直談判してみたら、返事がありました。
まだ話が流れる可能性もありますが、興味のある方はぜひ見てください。

数が集まれば安くなると思うので出来るだけ多く見てもらうため、
書き込みさせていただきました。よろしくおねがいします。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:22:08 ID:sv7JEj1l
共同購入なんて盛り上がっていても
結局、旗振り役がいなくてお流れと思ってたのに。
たいしたもんだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:36:24 ID:A4sAHYvC
m902今月買ったばかりだから突撃する資金がねぇや・・・
一月早く情報出てりゃコッチいったんだがのぅ
53ソフトン信者:2005/10/20(木) 20:50:12 ID:bnuRG+Rx
>>52
おぉ。m902購入オメ。
よろしければ軽くインプレでもおながいします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:46:28 ID:HQVNj96/
DACに付いている安そうなクロックを交換すると効果出るの。

電源取る場所もデジタル回路のところからでないと駄目とか書いてあった
けどホント。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:26:18 ID:zsBVwm9a
>>54
それは疑問文なのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:48:38 ID:duiuKokc
はじまりは突然になの。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:12:02 ID:EJgRi2fu
>>55
キットスレからの誤爆っぽいね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:36:07 ID:HENosZFj
DA53を所有している方に質問なのですが、
USB接続でASIO出力出来ていますか?
先日の祭りでDA53を購入してUSB接続で使用しているのですが、
どうもASIO出力の動作があやしいです。

現在はWinamp 5.09でASIOプラグインを入れ、
ASIO4ALLを使用して音声を出力していますが、
ヘッドホン出力でもライン出力でも
「ツー」という小さいノイズが聞こえます。
設定はASIOプラグインはバッファサイズ32、
出力チャンネルは8にずらしています。
ASIO4ALLはAlways Resampleのチェックをはずしています。
いろいろ設定を変えてやっとUSBでもASIO出力できるようになったのですが、
このノイズを抑えることが出来ません。
DA53ユーザーの皆さんはどうですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:31:01 ID:k4V9uV36
windowsのボリュームコントロールのwaveで音量調節できなければ
ASIOで動作いていると思います
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:42:30 ID:1cuutyt2
問題なく使えてるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:31:40 ID:pf71RAML
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21981206
祭りで買った奴出品したの誰だよwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:51:31 ID:L7dpecO1
55K\とかって新品と変わらないじゃん
オマケに送料まで負担ってかオイ
ボリ杉
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:21:43 ID:zvGyZj1Z
つい数日前には52500円で即決されてた。世の中無知な奴が多いな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:27:39 ID:+HLFBCCt
>>58
>「ツー」という小さいノイズが聞こえます。
感度の高い密封型HPを使うときにはたしかに聞こえるようですね。
この「ツー」という音は、HDD上のmp3ファイルであれAudioCDであれ、
曲をプレイにしたときから始まるようなので、PC側のノイズが乗っている
ということではないでしょうか。HDDがいけないのか、USB回路の不出来なのか、
ケーブルの問題かははっきりしませんが、今のところ避ける妙案はないように
思えます。ちなみにASIO4ALLは、Ver1.8です。
 その差が大して違うようには聞こえないので、私は「wave_out」(Winamp)
で出力しています。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:51:53 ID:/sqK3+jb
普通に5万台なら買いでしょうに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:04:06 ID:k4V9uV36
ASIO4ALLはレーテンシーはASIO並みだけど
UA-3ではバイナリ一致しなかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:47:40 ID:QUyXRyIM
ASIO4ALLってバイナリ一致するとは限らないらしいね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:29:43 ID:a7xVeD4X
>>65
現在DA53は新品でも送料等込みで5万台で買えている
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:27:49 ID:UYcbeWbM
>>68
まぁまぁ、ここは出品者乙と言ってあげないと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:07:00 ID:DSUUIovY
>>68
どこで買えるんですか?
購入希望なので。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:27:23 ID:Q4SAk9HU
>>70
安いショップはいつも決まった数店なので、次からは自分で調べようね
CEC関係の通販なら女医フルとか不二屋をチェックするが吉
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:04:25 ID:Ixlnf1j+
どっちも6万円台だったような。
安くなったのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:25:05 ID:Q4SAk9HU
だからぁ、ちゃんと調べようよ
先々週の女医フルは¥59,640+送料無料
不二屋は\58,800+送料有料
74(=゚ω゚)ノP:2005/10/23(日) 17:33:52 ID:db0IYK1x
フル女医はいいかも。もちろん院長はミニスカメガネ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:09:11 ID:DSUUIovY
必死だなw
76ソフトン信者:2005/10/23(日) 22:21:16 ID:7EQWkEoR
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:38:41 ID:SHY7CqJA
DA53に決めた。USB接続可でバランス出力っつーことで
アポゲのminidacと迷ったけど。値段が輸入してもDA53の
倍だしなー 今の漏れには手が出ない。

メーカーさんもちっと選択肢増やして...
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:21:34 ID:q1/NRb+n
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21981206

今度はちょっと値下がりしたねw
入札者ついてるしよかったじゃないか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:22:45 ID:ZXpJexwb
出品者乙
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:32:59 ID:q1/NRb+n
まぁまぁそんなこと言わずに♪
祭り特価との差額でがっぽりもうけたいと思います。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:45:14 ID:dHWy22ax
DA53はちゃんとASIOで動くのか?
↑で苦労してる人いるみたいだが。
mini-DACはApogeeがACIOドライバ用意してくれてるから問題なく動くよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:26:25 ID:SbYPhZUT
>78
入札者乙!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:51:07 ID:+/KIMWyF
DA53+ASIO4ALLではカーネルミキサ通過してしまうんじゃないの
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:11:49 ID:LqAtvMe0
DA53のUSB接続はカーネルを通らないのでリサンプリングされないと、どこかで読んだのに。
いったいどっちなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:47:26 ID:xvXUdT29
普通に使う限りは必ずカーネルミキサーを通る。
ASIO4ALLはKernelStreamingを利用しているのでミキサーは通らない。
俺がASIO4ALLでバイナリをdiffした結果、完全に一致した。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:12:53 ID:+/KIMWyF
>>85
どのサウンドカード使ったか教えて
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:52:49 ID:9qePAAY4
誰が見てもDA53の話だと思うんだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:56:04 ID:+/KIMWyF
デジタルアウトないのにどうやって比較するの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:27:21 ID:LMRH5cQZ
すいません適当なこと書きました
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:29:42 ID:syUexqfX
>>89
誰だかワカンネ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:02:58 ID:vH0VwaWw
共同購入なんて話があったんだ…
完全に乗り遅れた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:32:19 ID:/OqB9lQU
>>91
まだ間に合うからhd650氏にメールしなよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:23:17 ID:UWGDhIi9
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:26:27 ID:FpNe7LNE
自分もちょっと興味あるんだけど、まだ間に合う理由が知りたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:45:42 ID:enGcuecz
>大体の数を伝えてあるので、あとは26日水曜日に正式な数を発注したら取引は開始です。

だからかね
確かに今ならまだ滑り込みで間に合わないことはない・・・・かもしれないが
9691:2005/10/25(火) 20:02:16 ID:t7y//A4k
>>92
情報サンクス。今さっきhd650氏から連絡もらいました。
注文数はもう確定してるけど、キャンセルが出た場合は買えるよって事でした。
私は駄目元で頼んでみました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:50:46 ID:qW5RRloL
>>95
そんな事どこに書いてあるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:27:40 ID:/OqB9lQU
俺は>95じゃないが、hd650氏から共同購入者へのメール内容。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:38:57 ID:qW5RRloL
>>98
トンクス。
1001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/25(火) 21:44:16 ID:QmOHJaX+
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:54:09 ID:hxE72Uwa
Lavryblack、漏れも迷ったけど、今回は見送ることにした。

来月下旬にはマンセーインプレ続出、
年末には意見も落ち着いてくるだろうから、それ見てDAC1買うかLavryblack行くか決める。

しかし30名近くも共同購入とは凄いな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:25:43 ID:+a6ixADM
うーん・・・・前々から薄々感じてはいたけど、ちょっと痛いかも・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:17:47 ID:lugWmxOh
なんか変な感じになってきたな、どっちの言い分も分かるだけに。
色々な人間がいると言う事で、上手く間を取ってやって欲しいもんだが。
俺は詳細はどうでもいいけど。

円相場 (1ドル = 円)
日付 時間   相場   前日比
26日 1:38 114.83-114.86 -0.75

975j=約12万だし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:19:50 ID:jt2HdUMM
もしかして共同購入者内で割れちゃった?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:26:43 ID:OfT+jGuq
なんかあったの?
詳細キボン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:30:56 ID:1yRzzVtD
このところ円安だから痛いな(w
107hd650:2005/10/26(水) 03:03:09 ID:p9HrE6if
最初のスタンスって、高けりゃやめる、だったのにな。
なんでこんなんなっちゃってんのか、自分でもさっぱり。
本当、明日までに一つ、結論をお願いします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:08:41 ID:jt2HdUMM
人数集まったから強気なんじゃねーの?
「強力なバックアップ」があるようだし。

>共同購入について
>募集時に書いた内容と、今やろうとしていることは、少し違います。
>まず、自分から降りません。つまり、安くならないからやめた、
>というのはありません。
>私1人ではなくなりました。メンバーの強力なバックアップを頂きつつ、
>このプロジェクトを形のあるものとして、残すべく動いています。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:29:11 ID:bAcKuVdI
>>107
頼むから落ち着いてちょうだいよ、貴殿は感情の起伏が激し過ぎるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:35:37 ID:s6cnTDRa
hd650って400マソ持たせられる人間なのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:52:22 ID:bAcKuVdI
>>110
煽るな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:57:28 ID:OfT+jGuq
…いったい中で何がおこってるんだ(´Д`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:15:03 ID:g1j47zOo
レートの時期が今はちょと悪いな・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:35:21 ID:cdd9GQJc
>>91>>94
今の流れだとキャンセル者が数名出るのは確実。
hd650氏が信頼置けると思うのなら参加するチャンスだと思われ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:34:19 ID:+a6ixADM
まぁ指摘した奴を始めとして、キャンセルはありそうね

てか、確かに指摘してる奴ももう少し言葉選べよ(義務が云々とか)って感じあるけど、
実際に金集める段階になればその内容説明を求められるのも道理なわけで、
別に不自然な流れではないだろうに

ただ「大体本体○○円、送料○○円、税金○○円と見積もった総額です」
とでもメール流せばいいだけじゃん
なんでそれに癇癪起してんのかが理解できない

私はただ〜が好きで〜とか感情論ぶちまけられてもさ、困るんだけどって感じ
確かに有志でやってんだしってのはわかるし無理言う気はないけど、
1円だろうが金集めるからには通す筋ってもんがあるでしょ
単にその説明が抜けてたから指摘されただけなのにさ
小さな子供じゃないんだからさ、もうちょっと落ちついてくんない?って感じ
hd650さん落ち着いて〜とか皆でやってるけど、ほんと子供あやしてるみたいだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:45:12 ID:s6cnTDRa
400マソあったら800DとハイエンドDAC買えるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:36:16 ID:ChRwcDj+
>>115
費用の詳細説明なく総額だけ示されてそれが思ってたより高かったとかなの?
結局のところいくらで買えることになったの?
最初申し込みしたけど締め切り前に辞退したので続きの話は分からないが、
値段は気になる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:59:39 ID:hAsh/QPp
なんか色々と大変みたいですね。
実際、申し込んだ方々のメールを捌くだけでも大変でしょうけれども、
頑張って下さいね。

Lavryblack、ちょっと予算が足りなかったので申し込まなかったんですけど、
申し込んだ人達からイイ感じの感想が出てきたらいつか購入してみたいですね。
HPアンプのHD-1L(RC1)とRS-1で組み合わせて使いたいなぁ、と。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:01:04 ID:rC+PsSIH
暫定の会計

収入
118000 x 35 = \4,130,000

支出
Lavry Black 単価 $905 x 35 = $31,675
Fedex送料(予定) 全部で112kg程度(25kg x 5) $300 x 5 = $1,500
輸入の際に掛かる消費税(商品総額に送料を足した額の総額の5%) $1,676
------------------------------------------------------------------------
$34,833
レートx為替手数料(115x1.01)(\4,045,852)

国内送料 50,000
送金手数料、諸経費 30,000
合計 \4,125,832

これで一人当たり118000円。
当初の話ではUSAリテール価格は$975って事だったから$905まで割引してくれただけで個人的にはもう十分かなって感じだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:18:02 ID:IH06MTZO
ずいぶん安くしてくれたんだね
辞退しなきゃ良かったかなぁ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:48:22 ID:vavemRWW
空中分解か。予想通りだな‥
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:58:14 ID:/I8DndK+
まったく。 
金額書き込むなんて、卸値を公開することで販売者がどれほど不利益をこう
むるのかちっとは考えてほしいぞ。配慮が無いにもほどがある。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:06:17 ID:ZvhTAtUg
別にいいんじゃね?
普通は公開されたくない情報なら公開するなと書くしな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:31:05 ID:yGdtsdGi
$905が卸値の訳ねーダロ。
素人さんが35台纏めて注文した場合の1台あたりの値段だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:36:39 ID:epacJZ1U
>>送金手数料、諸経費 30,000
送金手数料って高いんだね、知らんかった

まとめて買うと安くなるもんだね、905ドル
118000ならLavryBlackに乗るべきだったのかも・・・
う〜む
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:38:03 ID:yGdtsdGi
手間がかかった割にはそんなに安くならなかったようだな
(975+78.5)x115x1.01=122364円
これに3671円の国内消費税が加算される場合があるから8000円ほどお得だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:00:17 ID:Svozc1z2
個人輸入って保障はメーカーに送り返すとして修理もメーカー?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:03:31 ID:/I8DndK+
結果的に個人輸入の代行やってもらうんだから、お得が8000円だけということは
ないだろう。 
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:03:34 ID:xCJXOb+P
個人輸入できる人、やろうとする人は少ないんだから、単純に金銭で計れないだろ。
発売前のLavryのDACを、素人の有志が集まって買う、たぶん世界手的にも例がないとこに意味あるんじゃないか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:09:28 ID:epacJZ1U
>>126
8000円
そんなもんしか変わらないの(・∀・;)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:12:32 ID:e7EUinla
そもそも$975-$905=$70≒\8000
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:14:23 ID:/I8DndK+
>124
卸値が小売店に販売する価格ということであればな。
まあこの場合35人の個人に販売する場合の仕切値といった方が正確だな。
いづれにしろ 今後は販売価格が公開される前提でLavryは個人販売の
価格交渉にのぞむと思われ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:25:43 ID:/I8DndK+
そもそも、日本メーカーの量産品みたいなベラボーな利幅はないだろうし、
35台といっても 大口といえないだろ。 リテール価格より下げたと
いうこと自体が驚き。  この程度のまとめ買いのメリットは送料、輸出入
手続き費用の節約だと思われ。
まあ 個人輸入代行の部分の方がおおきいだろうけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:31:19 ID:epacJZ1U
>>131
考えてみたらその通りだね
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:31:21 ID:ZvhTAtUg
必死だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:36:57 ID:ULaUomKW
>>133
確かに商品価格は8000円程度しか安くならなくても送料、諸経費でさらに1万や2万は違ってくるよねえ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:37:32 ID:/I8DndK+
なにが?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:38:54 ID:/I8DndK+
もとい
>>135
なにが?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:54:10 ID:b/TsX2lA
>>138
お前さん、何でわざわざこちらに書き込むんだよ。
意味あんの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:01:29 ID:vLAnNaDY
みんな個人輸入できないくせに8000円しかとかよくかけるね。
個人輸入できない人は、日本で輸入販売する会社が出てきたときに、
元値の3割以上とか乗っけられた価格で買うしかないんじゃないか?
楽してずいぶん安く買えたと素直に喜ぶべき。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:09:00 ID:/oCifTDt
>>140
そんな事言ってる奴は、晒した張本人と部外者だけだから心配するな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:27:15 ID:zi6xHrCv
>>141
部外者だけどオレもそう思った
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:41:26 ID:DNY27xlj
            ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < おら!>>119でてこい
     「 ⌒ ̄ |        ||   (`∀´ )    \___________
     |   /           |/   /     \
     |    | |         |    | |   /\\
     |    | |         |  へ//|  |  | |
     |    | |.       ◎ |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |        |/  \  / ( )
      | | | | >        |     | |
     / / / / |.  |三三| . |     | |
     / / / / |         ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:16:17 ID:kxZ+CDyw
サウンドハウスで扱うようになったら教えて!
145ソフトン信者:2005/10/27(木) 07:00:07 ID:t0Arwt85
購入に関する云々はどうでもいいんだけど、LavryBlackのインプレはいつですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:02:32 ID:/oCifTDt
>>145
12月中旬から
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:21:05 ID:b6OrrbA/
>>139
119の書き込み前ならば、お前さんのいうことにも同意できるがな。
まあ、一理は認めてやるので、おれは今後このことをここでは話題にせん

>>143
もうゆるしたれ。
本人の配慮不足はあるが 悪気があったとは思われず。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:30:54 ID:9AVobhLd
確かにメールに一言書いてあったらな、とは思う。
俺もこの件についてはここでは触れない様にします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:08:06 ID:gJg5D/sg
>>136
そんなに諸経費かからないよ。
私はUS価格$1050のmini-DACを輸入しましたがトータルで支払った費用は14万以下です。
まあ8000円安くなって代行までしてもらえたんだからラッキーでしょう。
hd650氏は国内発送作業までしないといけないんだから感謝するべき。
場合によっちゃ送料なんとか安くあげるとか、運良く関税スルーパスして税金取られ
なかったりすると3万浮くけどね。
こんだけでかい荷物になるときっちり処理されるとは思うけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:43:54 ID:gJg5D/sg
諸経費3万って税金のことじゃないのな。
諸経費ってなんだろ?
>>119のにしっかり消費税分は計算されてた。
しかも、Fedexなら確実に税金徴収されるな。
でも、消費税って総額x0.05じゃないぞ。
どう言う理屈かはしらんが総額x0.6x0.05だ。
151ソフトン信者:2005/10/27(木) 18:58:53 ID:t0Arwt85
>>146
おぉありがとう。
期待sage
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:59:18 ID:yKH4y2Cc
ここだけの話なんだけど・・・








ソフトンって何?
153ソフトン信者:2005/10/27(木) 20:37:51 ID:t0Arwt85
>>152
スレ違いだから1レスで終わるけど、俺はここのDACの音がすごく好みなのね。
だから信者ってつけてるだけ。もっといいのに出会えればもちろんハンドル変更(笑

ttp://www.icl.co.jp/audio/m2-1.htm
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:20:17 ID:jjvjDdoW
>>153
スレ違いに便乗して悪いが、ソフトン信者とソフトンユーザーって別人?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:22:02 ID:1ChnxGfh
嘘も方便
156462の分解人:2005/10/30(日) 11:58:26 ID:Ln8Nxjza
DA53を更に改造しました

@電源部分を完全に別に用意
 デフォの電源は完全に手抜きです
 ヘッドフォン駆動を前提にすると
 パワー的にもギリ
 ±15V系が無制御で電圧変動が大きいし
 二次側のヒートシングはグランドに落ちてません
http://www.geocities.jp/f_watado/DA53_ver3/CIMG0953.jpg

AメインDACの出力をヘッドフォン端子に出力できるように改造
 私の場合はXLR出力を使う事が無いので
 正出力をRCAに、負出力をヘッドフォン側に接続しました。
 前面についている無意味なMIC端子用のボリュームは
 ヘッドフォンのボリュームとして流用しました
 オペアンプを2604にしましたが音がキツ過ぎるので断念
  5532も試してみたけど、高域の癖が厄介な感じ
 結局、バランスでデフォに戻しました。
http://www.geocities.jp/f_watado/DA53_ver3/CIMG0949.jpg
配線は長いですが、無音音量最大でもノイズは皆無です
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:04:42 ID:38CNWsft
462の人の写真いっつもみられないんだけどオレだけ?
すぐに消えてるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:19:56 ID:3qXnXS1n
>157
<Yahoo!ジオシティーズ>のページに移行したら、
「このページは準備中です」「申し訳ありませんが、このページは現在利用
できなくなっています。」と出ますが、
そこで、アドレスにカーソルを置いて「ENTER」を押せばリンク先を
正しく表示することができるはずです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:02:17 ID:4NAPzXy/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||【ルール】
||・アドレスをCtrl+Cでピー子します。
||・アドレス欄にCtrl+Vでペーストします。
||・そしてえんたーを押します。
||・めでたく表示です。 
||     
||                                   。  ∧_∧    
||                                  \(´・ω・`)   いいかな・・?
||                                    ⊂ ⊂ )旦~   ||
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_||
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__(    ∧ ∧__(   ∧ ∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_( ∧ ∧(  (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:02:42 ID:149nahmA
DA53購入したんですけどネジ取ったら足ってとりはずせますか?
ラックに置いたらガタガタだったもんで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:04:41 ID:s+bpcYPI
>>160
外せるよん。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:06:33 ID:s+bpcYPI
>>156
あんさん、大したもんだわ。
163160:2005/10/30(日) 19:31:00 ID:bD+Jra/f
>>161
有難う御座います、これで心おきなくネジはずせます。
つーか、もうちょっとちゃんと作ってほしいって感じはしますね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:12:50 ID:zpjGW9r4
>>156
で、手を加えたDA53のDACとしての貴殿の評価はどのくらい?
初DACじゃないでしょ?
165462の分解人:2005/10/30(日) 22:40:44 ID:Ln8Nxjza
>>164
手元には改造済みのDA-Linkくらいしかありませんです

改造前の音なんて覚えてないです
自己満足で終わってます・・・
166ソフトン信者:2005/10/30(日) 22:41:26 ID:a9A5CCej
ガーソ
167462の分解人:2005/10/30(日) 22:45:00 ID:Ln8Nxjza
DAI
発振器
DACチップ(アナログ)
DACチップ(デジタル)

全てを独立電源にして
理屈としてはかなり良い方向に向かっているはずなのですが・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:04:56 ID:8kR3gW3w
CI AUDIOのVDA-1に興味がわいて新しいの出ないか質問したら

VDA-2($599) will be out in about 6 weeks and can use VAC-1($159) as an
upgrade power supply.

と返事ありました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:38:39 ID:iZ7FZcbe
>>167
高精度発振器内蔵の一体CDPよりS/PDIFの復調クロックのセパが音が良かったり、
オーディオは理屈だけじゃ無い気が。

DA53のクロックは195KHzにアップサンプリング用だっけ?
一回見たけど忘れた。
電源はデジタルとアナログ別電源だそうだけど、グラウンド処理はどうしてる?
どうせならシリーズ電源を別筐体に組んでみるとか。
ケミコンは低インピーダンス品に交換してあったりしてさすがですな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:53:40 ID:gcuTa6+v
CI AUDIOってドルフィン以外に扱ってるところあるのかなぁ
もうちょい安けりゃ買いたいんだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 05:26:50 ID:gHY1le20
LavryBlack注文したけど4週間待ちとのこと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:00:12 ID:vErycbH4
>>171
まだ現物の写真もないんだし、それでも速い方じゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:17:41 ID:+sqLa0EZ
>171
共同購入者?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:18:59 ID:gHY1le20
>>173
うんにゃ、個人輸入。締め切り過ぎてたのもあるけどあの数の共同購入はこっちも気疲れしそう。
175173:2005/11/01(火) 13:22:05 ID:+sqLa0EZ
>174
メール送れば普通にうってくれるもんなの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:34:58 ID:gHY1le20
>>175
メールで購入意思を伝えるだけでバックオーダーリストに入る模様。
VISAカードとPayPalは用意してあるけど支払方法は不明。
たぶんクレカ払いになると思う。
177173:2005/11/01(火) 16:17:13 ID:+sqLa0EZ
>176
へー意外と簡単なんだ。
共同購入組はいつ頃到着するんだろう。
インプレはいつごろ聞けるんだろうな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:46:16 ID:7TuKnnct
>>171
今は円安だから4週間待ちが良い方に転ぶと良いな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:37:09 ID:efA3kC+s
Lavryと少しメールを交換したが共同購入は元締めにぼったくられてるな。
参加者はそれを承知の上なんだろうがね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:44:38 ID:v5Clt1pb
>>179
>Lavryと少しメールを交換したが
詳しく
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:48:18 ID:LprXmCuJ
チョロイもんだぜ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:11:37 ID:QVgtjRgI
>>119でも余裕で11.5万は切れるな。
最低10.5万以上元締めの懐に入ってるっぽい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:22:15 ID:UrrRSkjw
ワケワカメ過ぎてワカメラーメンが食べたくなってキタ。

今更何をしても揺らぎませんよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:28:18 ID:BOFZ66aq
まぁ、>>119はあくまで上限って話だったと思うし、
送料関係やらはその試算よりも結構安くなりそうらしいので、
あれこれ評価するのはもう少し待ってからかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:39:10 ID:uyOyERFA
おまえら英文も書けない鼻くそが、いくらわめいても売り手と買い手が満足していたら
いいんだよと虫屋は言いたいはずだ(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:45:02 ID:+IjeRYEL
だね まぁいんじゃない?
向こうは向こうでやってる様だし
インプレが聞ければそれで十分ですよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ワカメラーメンでじゅうぶんだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:03:01 ID:WswoTzlP
しかしま、なんだな。いまさらながらST2はなかなか素晴らしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:06:43 ID:UrrRSkjw
>>187
ST2って何ですか?


サポーロ一番で作ったワカメラーメン、テラウマス。
189(=゚ω゚)ノP:2005/11/01(火) 22:09:17 ID:TaLBzbsQ
時代は変わったのだな、マジで。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:16:13 ID:WswoTzlP
まだまだイケてるとおもうがな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:20:48 ID:PvYiy0Sc
ワーカメスキスキ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:28:06 ID:UrrRSkjw
ピチピチー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:33:01 ID:Diae9ia1
Lavryの話題で何かにつけて煽ってるヤツは乗り遅れてひがんでるの?
上手く話を逸らして誘導してるヤツ、元締めから美味い汁もらってるのか?

叩きもキモイが擁護もキモイ。この流れって何なんだろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:35:44 ID:UrrRSkjw
またまたワケワカメですよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:39:53 ID:WswoTzlP
私は久しぶりにこのスレにきたけど、スレタイからして別に昔の機器の話題を入れてもいいと思ったんですが。流れを途絶えさせて悪かったですか?悪気はまったくないのですが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:53:22 ID:lLPMDE4M
>>195
もうちょっと安いのキボン
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:56:11 ID:WswoTzlP
>>196すみませんでした。消えますー。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:06:53 ID:nd1GXrmn
千個の「別IPでジサクジエンしてまでキリ番ゲット」を阻止させていただきます。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:11:23 ID:c81acxnz
800 :1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/03(木) 00:11:42 ID:DGxcZa/n

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:14:54 ID:c81acxnz
900 :1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/03(木) 00:15:24 ID:DGxcZa/n


http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100009235/799-800
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092399112/899-900
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:07:23 ID:nd1GXrmn
199
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:08:35 ID:nd1GXrmn
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:02:15 ID:mOzVk2t9
事実と仮定すると、10円安いタマゴを隣町まで買いに行くタイプだな。


…理想的da(w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:16:57 ID:SOVPSiDw
>>198
よく見つけたなぁ
そんなことだろうとは思ったが……まぁ、どうでもいいけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:46:15 ID:LvDMbzYp
NG登録してるから見えん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:33:52 ID:J78has3T
ネカマはキモイよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:49:34 ID:rre4PBnm
まじかよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:52:58 ID:/3++DAwy
ケンブリッジオーディオのDACMACIG2は音が良いよ。
バランス端子が付いていて、これがアンバラより更に音が
良い。昔これの展示品を19.8Kで買った。定価も確か59.8k
だったはず。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:58:36 ID:4GPga55D
高けぇ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:18:28 ID:M/ryFYKk
TDA1305ツインでそんなにするのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:02:51 ID:khRtE0nP
>>198
それおれがつくったスクリプト。
よくわかったな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:58:47 ID:WuPSD4Il
なに?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:02:19 ID:m/ZRVvPP
DACについて超初心者なのですが、疑問があります。
何年か前にパイオニアでレガートリンクコンバージョンと言うのがありましたが、
あれは、20KHz以上の音を復元すると言うものでした。

確かにグラフを見ると他のCDプレーヤーとは違い、20KHz以上40KHzぐらいまで
音が出てるようですが、そもそも20KHz以上の音を出せないCDでどうやって
20KHz以上の音を出してるのでしょうか?何の音が出てるのか・・・。
まさかノイズじゃないよね・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:08:33 ID:836L7VgZ
ないものはない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:09:42 ID:8vuY6zF2
>>211
ぐぐった。

PD-T09の2つ目の大きな特徴は,「レガート・リンク・コンバージョン」でした。レガート・リンク・コンバージョ
ン」は,CDに記録されている22.7μsec毎の音楽信号データ間を自然界の音や楽器の持っている周波数
成分を再現するのに適したなめらかな関数曲線で結ぶもので,これにより自然な波形伝送が得られ,20kHz
以上の周波数成分も結果として急激にカットしたカーブにならず,1/f減衰特性にしたがって超高域成分も再
現されることになりました。この方式の効果か,PD-T09の音は,非常に耳当たりのよい自然でやわらかな高
域が特徴的でした。

意味は聞くなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:25:46 ID:m/ZRVvPP
サンクス
215ソフトン信者:2005/11/04(金) 20:32:09 ID:C1o5CN1h
>>213
よくわからんけど、倍音が出ているわけだな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:35:53 ID:m/ZRVvPP
出てたとしても偽の倍音かと思ったが・・・違うか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:52:15 ID:VMdxCWsZ
蟹風味かまぼことかあるでしょ、アレと同じようなもの。

本物っぽい偽物。
218ソフトン信者:2005/11/04(金) 21:10:29 ID:C1o5CN1h
>>217
つまり、お吸い物と松茸風味お吸い物の違いか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:14:12 ID:pGdWE72D
元々無いものを無理矢理作り出すんだから、本物なわけがない
しかし脳に影響与えるから音の印象が変わるってオチ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:23:10 ID:D3mwODYJ
きれいな倍音成分が乗って滑らかに聞こえる典型例が真空管アンプなので
それをイメージすればいいかも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:37:45 ID:LbXjrEed
>>211
ある種の(自然音の減衰特性)を想定して、推定する(正確には周波数成分の外挿かな)。決して復元ではない。
219が正しい。本物では無いが、想定している音と収録された音が近いなら、当たらずといえども遠からず(のはず)。
はまるものにははまるが、はまらない音には、はまらない。ただ他の手法にくらべて最も理論的に納得できると言えると思う。
どうせ仮定が近い音にしか当てはまらないのだし、他の方法でやっても似たり寄ったりかもね。
理論は筑波大の寅一教授。キーワードはフルエンシー理論。美しい理論だと思いますよ。
2221000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/04(金) 22:39:17 ID:UBuryfiW
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
2231000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/04(金) 22:39:48 ID:UBuryfiW
(/TДT)/あうぅ …222だ。。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:58:21 ID:qEqCMZUt
>222手動だったのか!(゚ロ゚;; スクリプトかと思ってたよ
2251000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/04(金) 23:10:09 ID:UBuryfiW
手作業だし複数回線も使ってない2ちゃん純正のキリ番ゲタでつ。 |゚∀゚)チラッ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:38:14 ID:dZTWbsFF
>>221
スローロールオフのイメージ垂れ流しでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:40:48 ID:TKa5ELrV
>>223
ちょっと萌えたじゃねえか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:27:23 ID:Q11wgoG9
>>227
中の人がいい歳こいたオッサンでもか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:45:19 ID:KTITj6J/
SRC2496とDAC7全然違いますよね
ぶっちゃけL-D1にSRC2496を付けたら幸せになれそうですか?
それともそんな古いの捨てて新しいの買うべきですか
   ○ -ーー ,,_  ゚。。゚
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi   どうかお願いします
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:54:11 ID:wx2iaDLf
>>228
関係ないぜ。性別なんて関係っないっ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:06:46 ID:RzxE6315
>>230
中の人がブクブクに太って体臭も臭くてヒゲの濃いオッサンでもか?
232FocusRight:2005/11/05(土) 04:11:14 ID:+FQJJafH
関係ないぜ。太くても臭くてもヒゲ濃くても全然関係っないっ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:26:34 ID:sp14UEoM
あれだけ自分のサイトで写真やら動画やら晒していて
結局2ちゃんで書いている中の人は全く別の太ったヲサーンだったらむしろ尊敬するな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:18:02 ID:Cz1QtfK7
>229
DAC7そんなに悪くないと思うけどSRC2496とりあえず試してみたら?
DACって人の好みによりますし
17kだから失敗してもオク出せば居酒屋1回分以下で済みますよ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069942195/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:44:26 ID:a+eGfgRb
漏れ千子にオフ会で合ってるんだよね2年前の
意外に礼儀正しい清楚な感じで思わず名刺渡してしまった
裏に携帯番号 かかってこないよ(;。;)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:40:56 ID:ppNbB7cH
>>229
好みだとは思うけど、L-D1 -> SRC2496は悪くなる
だけだと思う。2496をSRCとして使って、その先に何か
DACを置くなら、また違うだろうけど。

SRC2496って、17,000円で買って、プチ改造して2万円で、
この価格にしては、これはお得、っていうそういうものだと思うよ。
それ以上ではないと思う。使ってるけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:32:40 ID:Y0PL0lWw
>>239
SRC2496、俺も使ってた。
システム全体が少しナローな感じならSRC2496もいいかもしんない。
個人的な印象は棘のある高解像度。ちょっと刺激が強いせいか非常に聴き疲れする。
D/Dコンとかデジタルセレクター代わりに使えてオマケでDACが付いてくるという観点からはお買い得。
刺激が欲しいなら安い物だし買ってみてもいいかもね。

ただ、L-D1かー
L-D1をトラポとして、DAC7以外の音が聴きたいってことなら
同じKENWOODのDPF7002を追加して外部DACとして使うってのはどう?
238229:2005/11/06(日) 09:12:42 ID:/BLVCFq3
L-D1にSRC2496つなげるのは微妙なようですね
素直にD-30あたりを買ったほうが賢明なような気がしてきました
過去ログ見てたらPARASOUND DAC800 気になり始めてる

   ○ -ーー ,,_  ゚。。゚
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi   ありがとうございました
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:33:28 ID:Ji+viUri
(●・ー・●)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:36:07 ID:OlYbVoUo
SRC2496ってSRCの品質が良ければわりと買いなんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:21:09 ID:R5XPXUDU
(●・ー・●)うが
242ソフトン信者:2005/11/06(日) 18:53:08 ID:vAI8Nw3f
若干スレ違いかもしれないけど、
手ごろな値段のデジタルセレクターってないんだよね。
光はあるんだけど、同軸x3とかがない。

単体DAC手に入れるとその辺が不便じゃないですか?
自分の場合、ソフトンModel2をPC、MTR、DAT、CDPから鳴らしているので
そのつど差し替えていてなんだか不便です。
ベリンガーのSRC2496がそこそこまともなら使ってみようかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:59:52 ID:MeYEiRr8
>>242
そこそこまともです。
改造(トランス部デジアナ分離・コンデンサ交換・クロック換装など)をしていけば
かなりよくなっていきます。
244ソフトン信者:2005/11/06(日) 19:08:33 ID:vAI8Nw3f
>>243
あ、デジタルセレクターとしての信頼性というか、変に信号をいじらないのかなと。
245243:2005/11/06(日) 19:39:38 ID:MeYEiRr8
SRCということからもわかるように、信号はいじりますよー
アップコンバート、ダウンコンバート、フォーマット変換など。
ここらをいじらなければ、単なるデジタルセレクタとしても使えます。
基本的に悪さはしてないんじゃないかな?
ただ、48kHz系と44.1kHz系のクロックを高精度水晶発信器&安定化電源で
換装してやると別物になった記憶があります。
(実は大分前に換装したのでオリジナルの音を思い出せない)
SRC2396のスレあります。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069942195/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:45:53 ID:e7fwD3PV
フォステクスのDS8ってのが光×6+同軸×2ですけど
同軸3系統ってあまりみないですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:47:23 ID:K4fxhn6X
コンポジットの映像セレクタで代用だ>同軸
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:11:01 ID:QRmU5aro
SRCは改造しなくても、電ケーとか電ボックスの組み合わせで、
音がコロコロ変わる。うまく調整すると結構良い音だすよ。
フィリップスのDAC7プレーヤーも持ってるけど、、解像力はSRCの方が明らかに上
値段が値段だから買っても損はないと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:10:16 ID:6a00SlL9
安いAVセレクタのビデオ端子で同軸デジタルオーディオの切り替えはOKだよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:51:07 ID:Me3UKqkk
RME ADI-2ってどこで買えますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:58:44 ID:XMMUiTiM
>>250
音屋とか。探せばもっと安いとこあるかも。
DTM向けだからオーディオ屋より楽器屋に置いてあるみたい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:01:33 ID:V4hjC+9T
>250今後少しは検索癖付けるといいかも
ぱっとみ83.79kのとこすぐ見つかりますし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:05:26 ID:XyhWIW4Y
RMEはピュアと違う
254ソフトン信者:2005/11/07(月) 20:09:56 ID:Y9QBOn0j
>>253
でも、しばらく視聴した限りではすっきりと見通しの良い癖のない音でしたよ。
好みじゃなかったから買わなかったけど。
なにしろソフトン買うくらいの好みだから(笑。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:27:51 ID:vPSaEEoY
RMEはDTM用途ということもあって解像度優先で少し音は硬いが
変な色づけは極力排する方向だし嫌な癖はないので毛嫌いするほどではない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:46:41 ID:uUVokusn
そんなにいいかなRME
廉価なプロシューマー用のメーカーって感じだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:12:26 ID:PkLdAYb1
onkyo SE-U55GX-Bの評価はどうでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:27:07 ID:2xnhpFKk
ここで久しぶりにSRC2496の話題が出たのでホコリ被ってたのを引っ張り出してきて、普段は
foobar→otachan-SSRC(96kHzTOP24Bit)→DAC
だったを
foobar→SRC2496(96kHz24Bit)→DAC
にしてみた。
なんかこっちのがいいかも。
奥行き出るし高音も伸びる。
しばらくこれでいってみようかと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:36:25 ID:/2GGk0UP
>256
うん。かなりいいよRME。廉価なプロシューマーって感じで。

取り敢えずバイナリ一致なCMIとか→それっぽくなるEnvy、EMU→デジタルかっちりRME→更に上

順位をつけるとしたらこんな感じかな。更に上のカードは持ってないので知らないけど。
そろそろ「更に上」に買い換えたいとは思ってるんだけど、256のお薦めは何?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:40:40 ID:xBTmo4Vf
いいと思うけど、ピュアじゃないよな。
261256:2005/11/08(火) 01:41:53 ID:MswzXga+
ADI-2の話でないの?
PC系はスレ違いだろ
262256:2005/11/08(火) 01:44:25 ID:MswzXga+
うむ、ピュアでないな。
RMEのはどれも多機能、要は便利屋だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:17:51 ID:SDerYvyO
Lavry Blue使っている人っていますか?
DAC1と価格帯がかぶっているのでどちらにしようか迷ってます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:30:05 ID:KJ2UbO/F
>>259
256じゃないが、Lynx AES16。
問題はAESのみなので、若干落ちるがLynx L22も有りかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:28:49 ID:dl8jD5eH
最近やたらとAES16の宣伝してるな‥
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:21:32 ID:Fp8mv6zi
ちょっと高い・・・欲しいけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:16:49 ID:SuHNAGUS
>>264
L22とAES16聞き比べても違いが分からなかったよ、音の傾向も低音厚めで全く同じ。
SRM-717とSR-007のコンビで判別できないんだから聞く分には差が無いと言い切っていいです。
アナログ使わんし、ほぼ同じ値段なんで冬のボーナスでAES16注文する予定だけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:47:27 ID:2LEjVv8x
>>263
使い勝ってと、入手しやすさが重要ならDAC1でしょう。LavryBlueはAES入力、XLR(バランス、アンバランス)出力のみですので、変換機材が必要です。
生楽器(特にピアノやギター、打楽器)、オーケストラやボーカルの自然な再現性(立ち上がり、ハーモニクス、残響音、ビブラート、音の消え、息の抜き具合)を重視するなら、LavryBlueがお勧めです。
DAC1は、合成音主体の曲が向いているように思います。いずれも下手な演奏は、下手そのままに、上手い演奏はその素晴らしさがよく分かります。脚色を求める人には向かないと思います。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:21:49 ID:UP6lGZfh
>>267
レポ乙。

S/PDIFが欲しいのでL22買おう。
270256:2005/11/08(火) 22:24:05 ID:MswzXga+
DAC1の予算ならStello DA220がお勧め。
見た目も音も、DAC1より上。
http://www.soundstage.com/revequip/stello_da220.htm
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:04:50 ID:dl8jD5eH
>>267
漏れも今冬(個人輸入で)AES16買う予定。ただ円高がなぁ‥

>>268
だいたい同意。漏れも今はLavryBlue使用中。

>>270
Korean Outside
っつ〜か、こいつの長所って‥
272263:2005/11/09(水) 02:47:32 ID:WwzLIjdW
>>268
出力はSRM-717かSRM-007tを考えているので、使い勝手はXLRがあれば十分です。
肝心のソースなのですが、ゲーム音楽・映画のBGMが多いのです。ゲーム音楽は
極端な話FM音源のサントラもあるし、一方でオーケストラ収録のものもあります。
ただ、お話をきいていると、なんとなくLavry Blueの方がよさそうですね。
悩みが一つ消えました。

オーディオカード AES16
hd650さん曰く、「AES16には、"VCXOベースのクロック発信システムを採用"とあります。
この時点で、比較するまでも無くAES16が「デジタル出力の質」は優れているということ
で間違いないと考えます。アナログIN/OUTも欲しい、というのでなければ、"デジタル出
力の質が優れたPCIサウンドカード"はAES16の1択になると思います。」という一文がき
になっていたのですが、私もいずれにしてもアナログは使わないのでAES16にしようと決
めました。ただケーブル込みだとL22より高いのが欠点ですかね。

DAC LavryBlue or DAC1
268さんのご意見よりLavryに決定。

ヘッドフォン SR-007
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/autech1.htm
これがすごく気になっていたけれど、やっぱりSR-007にはかなわない
だろうなということで、SR-007に決定。

アンプ SRM-717 or SRM-007t
実は悩み中だけど、この板は717使っている人が多いので、717にしようかと。

今月中に決着しなければ、、、
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:34:04 ID:NYbgewFU
>272
複数台のDA/ADコンバータを内蔵する必要がなければ
LavryBlackもありますよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:48:15 ID:xmXirz30
なんで今更LavryBlue買うのかわからん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:29:53 ID:i6BLZ/ZQ
ナローレンジで手頃な値段でお薦めのDACってどんな機種があるでしょう?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:32:28 ID:puCAO+iy
DAC1
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:40:46 ID:e4Q+fMsX
LavryBlack
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:22:32 ID:zqRboR1O
ナローならソフ…いやなんでもない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:26:55 ID:PYP3RSiz
Lavryのいっちゃん高い奴が欲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:02:48 ID:tQq9VUov
>>272
268ですが、後1ヶ月以上待てるなら、LavryBlackのレビューが出てくると思います。ただその時点で注文したとしていつ頃入手できるかはわかりませんが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:19:13 ID:LB0PWSPq
Lavry黒はADなしだよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:14:26 ID:UrQQOPFt
LavryBlackっていつ発売?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:16:11 ID:zqRboR1O
>>267
L22持ちでAES16が気になって仕方ない俺にとって良い知らせですた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:11:26 ID:F3nKv2iS
それはそれで幸せだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:28:09 ID:qFESKGcB
>>283
一週間しっかり聞き比べての感想だから自信あるよ。
ちなみにロックやメタルは一切聞きません、専らジャズ、クラシックばかり。
L22所有してる人が買い直すメリットはほぼ皆無に等しいので、お金の無駄ですね。

WinAMPで玉に止まっちゃうのはどっちも同じw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:28:35 ID:PhOPATPA
お前ら、スピーカー何つかってんの?
俺はDellの安2chスピーカー + CDラジカセで4ch.....
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:54:41 ID:qFESKGcB
>>286
B&W ノーチラス804です。
でもΩの方が好きなんでSTAXばかり。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:55:33 ID:s0fw3li5
>>287
ネタにマジレス
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:58:36 ID:qFESKGcB
あう・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:02:04 ID:hpMa/GtJ
麻呂はCremona Auditor
深夜はΩ

…が欲しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:17:54 ID:oEQTVG0T
>>271 
円高・・・プッ!!
それを言うなら円安だろ〜〜^^;  円高は個人輸入には有難いはずだが。。。

原油高と勘違いしてないか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:46:58 ID:hpMa/GtJ
^^;
293263:2005/11/10(木) 03:00:43 ID:5PE5B7KN
LavryBlack良さそうですね。いま注文すると来月には届くのかな。

カードはAES16にしようと思っていたけれど、285さんのレビューを
聞いていると、高いAESを選択する必要があまりなさそうですね。

Lavry系は電源ケーブルとか結構選びますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:58:55 ID:nFL+6WA7
>>293
LYNXはみんな高いですよ、L22よりAES16の方が若干安い程度です。
国内代理店経由なら余裕で12万以上するし、海外からでもなんだかんだで10万近くしてしまうんではないかな?
円高エスカレートしすぎ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:04:40 ID:nFL+6WA7
あ、円安か^^;
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:33:01 ID:YkSPBjMc
>>293
Lavryはスイッチング電源。ユニバーサル入力なんだけど、
音質考えたら自作しようかと思ってる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:37:28 ID:GTOa0AW0
192K24Bitが必要なければ(CDだけなら)10年前の素子で充分なんだよなぁ
SM5842+PCM1702の方がCDには適してるかもしれない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:58:06 ID:3SbZiX6K
>>297
同意。
SACD機のCD再生がイマイチなのもDSD兼用DAC(廃サンプリング対応)のせいだと思ってる。
ビット精度が良いに越した事はないから、理屈で言えば悪くならない筈なんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:20:03 ID:7zuRB7iB
onkyo SE-U55GXを買ってみました。
DACあまり良くないですね。もしかしたらADCは良いのかもしれません。
ADCはどう確認すればいいのかわかりません。
音源(CDP)とかのDACの音質もあるので・・・・
DACの音は正直、20年前の機種でもこんな音はしないだろうという
感じの低解像度な音です。ぱっと聞いた感じが8ビットくらいの音質。
腰無し、密度無し、柔らかさ無し・・・
高域の透明感だけはありますが、音自体荒いので透明といっていいかどうか
・・・・・
300263:2005/11/10(木) 15:28:29 ID:YbaFqCvX
>>294
AES16ってブレイクアウトケーブル付きだとL22より高くないですか?

>>296
スイッチング電源だとそんなに音悪くなりますか?
電源の自作はハードル高いな、、、
301296:2005/11/10(木) 16:46:13 ID:YkSPBjMc
>>300
いや、Lavryの評価は悪くないのでそのまま使ってもいいと
思うけど、みんなが電源電源っていうからやってみようかと
思ってるだけ。
302297:2005/11/10(木) 17:28:37 ID:fkkokxew
>>298
考えられる要因として、PLLの広帯域化によるジッターの振る舞い。
CS8416なんてCD専用にカットオフ下げたのと192K対応(データシート準拠)とでは音が違う。
アナログ系もCD専用なら40Kカットオフだろうが192Kだと200K位がカットオフになる。高域程雑音密度の高い刧狽ナ高域ノイズがフォールダウンしているのではないだろうか?

303ソフトン信者:2005/11/10(木) 19:46:13 ID:3HClgASe
>>297
そこでソ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:47:36 ID:5n0FKGfm
1716はないだろぉ
1702か1704の方が委員で内科医
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:01:19 ID:fDCzWsaY
結局TDA1541AS2が最高。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:58:43 ID:9pOKLpmc
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1130077828/158
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 18:31:12 ID:cTAjrWOe
ほんと、こんなことで荒れないでくださいよ〜。
コンセントの極性なんて自分が幸せになれるほうにさせばいいじゃないですか。
それより何より問題なのはDA53のRCA出力の位相が反転してるって
ことでつよ〜。思いっきり基盤の設計ミスでしょ、これ?

これは本当?
誰かこのことについてCECに問題提起した人っているのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:25:33 ID:A+5j/WN1
>>306
たぶん前スレ950あたり
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:35:30 ID:wMBqfr2C
PCとUSB接続してヘッドホンへ出力&地デジチューナーと光接続してヘッドホンへ出力という使い方でDA-53の購入を考えています
逸品間によるとDA-53はUSBでないと高音質でないとありますが、光接続でもDH-53くらいの音質は期待できるのでしょうか?
309306:2005/11/11(金) 21:35:51 ID:cTAjrWOe
CECスレに書き込んだんですけど、なんでこっちに誤爆したんだろ??
(CECスレにはちゃんと書き込まれている……)
よくわかりませんが、混乱させてすんません。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:41:58 ID:xX+cpbQz
>309
誰かが君の書き込みをコピペしたんだよ。
ごくろうさんです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:48:39 ID:WqislOWo
>>308
普通にデジタル入力した方がいい音するってばw
312ソフトン信者:2005/11/11(金) 21:50:21 ID:kQVdxpbq
>>308
DA53のヘッドフォン出力はイマイチらしいけど、HPAMPは用意してるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:07:57 ID:wMBqfr2C
>>311
そうでしたか
では突撃してみます

>>312
ヘッドホンもATH-A900と高いものではないので釣り合いは取れてるんじゃないかと思いました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:12:19 ID:RuZngquI
DA53のヘッドフォン出力はあんまり良くないから、
HD53と組み合わせて使ったほうがいいよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:44:26 ID:9pOKLpmc
>>307
ありがとう。
前スレは見てたはずなんだけど記憶にない・・・
>>309
コピペのミスでまぎらわしい書き込みなってしまい、混乱されてしまいました。
すいません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:55:28 ID:bMM8hzmr
>>308
DA53のヘッドホン出力はUSB入力時のみ使用可能だから注意してね
A900で聞いてみたがヘッドホン出力は期待しないほうが良い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:22:09 ID:xJRiFWv6
機器の数はできるだけ増やしたくないので、もうちょっと上のクラス探してみます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:24:28 ID:1BvljJDR
Lavry Blackはハーフラックサイズとありますが、これは具体的に
縦横奥行きいくつってことなんでしょうか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:14:50 ID:zTNgKook
ラックマウントの基本サイズは横19インチで高さが1Uにつき約4.5cmm。
Blueの場合横は約48cm(マウント金具含む)、高さは4.5cm、奥行きは約27cm。
Blackは多分2Uだろう。
金具無しだから横21cm,高さ9cm,奥行き27cmというのが妥当か。
あの写真では奥行きがさっぱりわからんけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:22:56 ID:cmbDFCSN
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/headphoneamp.html#le
フジヤでLavry Black取り扱うようだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:42:41 ID:0KLSd/Ol
>>320
14〜15万しそうだな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:44:54 ID:8qh1Pisb
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:49:47 ID:fLkk73ei
フジヤのやつ正規品とか言ってるぞ・・・。
正規品だと代理店がボッててBlueで30万くらいするらしいのだが。
Blueの8chフルセットが150万だしな・・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:50:05 ID:cOr6eBcd
Lavryは海外メーカーの中でも親切なほうだから直接注文するほうが手っ取り早くて安い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:03:35 ID:0KLSd/Ol
故障対応だよね、そこが一番心配。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:13:51 ID:srbGbeWT
Lavry Black欲しいぜーちくしょおおおおおおお!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:23:47 ID:dA6oAyUa
>>325
保障はLavryから直接購入しても付く。
その場合保障期間内の故障は送料もLavryが持ってくれる。
英語でメールのやり取りや海外への発送が必要だが。
まぁ海外から個人輸入したのなら海外に発送するくらい問題ないだろう。

正規ルートでない購入品でも改造品、海賊品等で無い限り
代理店は修理等の問い合わせは受け付けなければならない。
この場合保障が切れた後は代理店を通した場合でも通さない場合でも結果は同じ。

海外とのやり取りが面倒でカード番号盗難や商品未発送等の個人輸入のリスクが怖いなら
国内代理店経由で+10万出して買うのもアリだろう。
今では英語力が無くともマーシナリーオーディオあたりなら信頼もあるし
安全且つ迅速な購入が可能なので個人輸入のリスクはそれほど無いかもしれないが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:15:32 ID:0KLSd/Ol
>>327
熱いな。
Lavryがとても好きだって事が伝わってくる。
329327:2005/11/13(日) 17:27:30 ID:dA6oAyUa
いや、全然。
音がよければそれでいい。
保障とか細かいこと気にするのがイヤなだけだ。
もっとがっつりチャレンジしろよと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:31:25 ID:0KLSd/Ol
若者か。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:07:34 ID:xUs8V0fw
サウンドデザインおきらく
というところの DAC-01改 というのを
使ってる人いる? 値段が手頃なので
気になっているのだけど、どんな感じのものなのか
よくわからない・・・・
332229:2005/11/13(日) 18:39:17 ID:ekEOhXzJ
思うところがあって買ってしまったSRC2496
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:32:06 ID:dPe6RHDO
直輸入品の場合は100V対応はデフォルトでできるのかな
とりあえずフジヤがいくらで出すのかメールしてみた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:32:47 ID:ES+12y09
フジヤのLavry Blackって+10万もするの?
海外から直接買った人っているでしょうか。値段教えてくれませんか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:53:45 ID:K5C7GkCj
>>334
同じスレの少し前も読めないのかよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:10:47 ID:bprqdQbO
>>332
オメ。比較レビューキボンヌです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:26:45 ID:IHPGqS73
>333
LavryBlack(Blueも)は元々90V-240Vまで対応してるから問題なし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:27:24 ID:IsAWZ4EB
>>331
どんな感じか分からないっていうかここまで公開してたら音以外なんでも分かるじゃん・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:46:36 ID:DHUFNmD8
kaso
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:02:22 ID:4ImwvFOw
149800円に1票
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:04:50 ID:xUs8V0fw
>>338
あ、その音の感じとかです・・・・>わからないの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:09:37 ID:/o54vOOW
多分DAC-AHみたいに厚みや元気はある変わりに分解能とかの方面は今ひとつ系と見た
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:17:45 ID:xUs8V0fw
なるほど。
SRC2496を前段に置いて使うと案外
いけるのかな・・・・ ちょと検討してみようかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:40:04 ID:NnjJicWt
>>340
何がやねん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:28:49 ID:xB9draFh
>>344
DA10の価格じゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:21:57 ID:3UIFPpwg
ああ、LavryBlackの事かい。サンクス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:45:00 ID:N7faw9sU
初心者ですまん。
optical linkってSPDIFと違うの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:13:54 ID:xB9draFh
↑光の事だよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:22:46 ID:9JnZCqnp
LavryBlack + HDA-5210 + HD650で組んでみるかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:37:37 ID:+tq8Q8X7
15万じゃおさまんないと思うな。
本体$975くらいでしょ。
これ、個人で買うと送料と税金含めて13万くらいだよね。
Lavryはメーカー直送でショップは取り次ぎだけって話だったと思うから原価は
$975にかなり近いだろうし。
168000円に一票。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:56:52 ID:fIun9weC
フジヤでは158000円です。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:50:18 ID:ox77ygH0
漏れもフジヤに問い合わせてみたんだが、158000円だった・・・orz
高ぇよ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:46:43 ID:N7faw9sU
((975+50)*1.2+TAX)*100で個人輸入だと13万くらいだね。
税ってどれくらいかかるんだ。

プラス3万に日本語マニュアルと国内サポート体制の価値を
感じるかどうかかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:01:40 ID:U77uUcwe
16万ってネダだな。海外ではDAC1と定価同じだし、DAC1ならサウンドハウスで12.5万だし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:26:18 ID:a720XspC
そうかなー?
元々10万オーバーの海外の製品で、
個人輸入と3万も違わないなら、かなり良心的だと思うけどな。
後々も安心だし、他の代理店だったらもっと乗せてるんじゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:42:36 ID:mDcifOF6
税金は価格の6割に5%+手数料700円くらいだからおそらく4600円くらい。
この価格帯で+23000円くらいならかなり良心的だと思うけどな。
音屋で20万で売ってるmini-DACなんて個人なら13万で買えるぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:15:15 ID:PyzdLiSR
mini-DACはどこで買ったのか教えて下され
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:23:31 ID:t+7yQ9MC
フジヤの158000円って税込み?>LavryBlack
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:15:55 ID:ox77ygH0
>>358
税込み。送料は700円
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:23:22 ID:A4oVuELS
158000円って安いよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:28:34 ID:rs8FuqiD
16万程度なら良心的な部類だよ。
3万程度の差額で個人輸入の手間とかアフター考えたら。
共同購入組のレポ次第では買ってもいいかも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:42:03 ID:5Qbqek9e
そうだね
それにしても、未だ実物の写真が公開されないのが謎
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:22:53 ID:VbRS5f4J
>>362
だってまだ生産してねぇもん。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:47:50 ID:xB9draFh
>>363
間に合うのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:18:32 ID:ue13Qtyo
>>336
SRC2496スレッド の方に書いちゃいました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:58:39 ID:kkq9wivz
LavryBlack+L22の個人輸入で総量110ドルって高い?

>>356
どっかでオーディオ機器にはTAXかからないって聞いたんだけどどうなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:02:13 ID:PTrQj6gW
>>366
釣り乙。
ンな安い訳が無い。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:05:45 ID:PTrQj6gW
>>366
もしかして、「送料」の事?
だったらUPSでもその位するかも。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:28:59 ID:Ne4yz7iy
>>359
+4万ちょっとか・・・日本語マニュアルって完訳?端折られて無いならいいな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:43:01 ID:pZDNX6vs
>>357
マーシナリーオーディオ
有名どころだからすぐわかるとおも。
本体$1050+送料$78.50でx115円x為替手数料数%だかで13万ちょい。
これに国内消費税+関税手数料で+約4000円
>>366
オーディオ機器に関税はかからないが日本国内の消費税がかかる。
371366:2005/11/16(水) 01:24:09 ID:cMufELLT
すまそ総量じゃなくて送料。
370を見て、UPSならやっぱりそれくらいするなと納得した。

しかし今日も円安にふれたじゃないか。ほんとこまった。

>>370
税金っていつ払うの?
商品代金と送料まではクレカでいけるのはわかるけど。
372357:2005/11/16(水) 01:55:08 ID:tz3/6pIs
>>370
apogeeの代理店にもなってるようだけど
サイトの作りがいかにもアメリカ的な妖しさがあって
躊躇しとりました。

Web入力だけ買えるような様子ですが
infoにはメールくれとも書いてあるし、
…Webだけでいいのかな…

税金は受け取り時であってますよね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:08:41 ID:MNm9mtVP
>>372
Web入力だけでOK。ココは割と簡単で対応もいい店っぽい。

税金は受け取り時じゃないよ。
ちょっと後に書類が郵送されてくるから、払いに行かなきゃいかん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:45:23 ID:3Po+q0ZW
メルアドは日本で使ってるのでよいの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:50:47 ID:3Po+q0ZW
個人輸入の説明サイトで特に説明がなかったからつい質問しちゃったけど、
ググったらすぐ分かった。そのままでいいみたいね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:13:02 ID:NdKzEaU1
>>372
いつ消費税と通関手数料を払うかは運送会社によります。
その場で払うのもありますし、後で払うのもあります。
フェデックスは後でUPSやUSPSは受け取り時に払いました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:16:06 ID:ynV5h1PH
マーシナリーオーディオって注文から到着まで2日って便が
あるんだけど、本当にそんなすぐに届くものなの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:34:42 ID:WArUF4n4
ウチは発送したよってメールから3日で届いた。
まあ地方だから1日遅れたと思われ。
大阪とか東京ならほんとに2日で届くんじゃないかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:06:36 ID:rQGyThEm
フジヤでLavryBlackを予約しますた。
158000円ってのは、初回入荷10台分限定の値段みたい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:13:58 ID:o0sswXbB
>>379
10台以降は上がるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:15:47 ID:M1i8lENS
そーじゃない?
でも音屋が扱ったりし始めたら対抗してまた下げたりしてきたりしてね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:40:08 ID:xVEMFEH8
早くLavryBlackのインプレ聞きたいわあ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:47:29 ID:q+XTgkfK
>379
118円/1$だから本体\115k
単価+送料,TAX+保証対応+代理店利益その辺考えると
もっとぼられるかと思ってたけど良心的価格ですね。

共同購入組とどっちが早いかなー
インプレ楽しみにしてます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:54:34 ID:0uBfzg72
LavryBlackをMercenaryにて購入しました。
このスレは購入を検討されている方が多いようなので、情報共有です。

Mercenaryには12月の第二週くらいにLavryBlackが到着するそうです。
到着してその日に出荷して頂けるそうで、エージングをみて第三週まで
にはインプレをかければと思っています。

L22との同時購入なのですが、LavryBlackからSTAXにつなぐケーブルを
迷い中です。BlackがBlueと特性が同じだと仮定すると、どんなケーブル
が良いでしょうか。

シンセ、J-POP、ジャズ、クラシックをよく聴きます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:04:15 ID:Wn2Hsqmt
>>384
Nordost
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:35:21 ID:Yj4jUDNh
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:43:25 ID:+M2IbWLO
球バッファDACってソフトン、トライオード以外になんかありますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:09:52 ID:scV10OPG
>387
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053530423/
他には、自作キットも色々と出てますね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:12:24 ID:wju2Kd/m
フジヤLavryBlack初回10台限定特価か。次はいくらぐらい上がるんだろ。
買うまいか、インプレ聞いてから注文するか・・・悩む〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:15:06 ID:0YhUSPWc
>>買うまいか、インプレ聞いてから注文するか・・・悩む〜
答えが出てるじゃねーかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:58:57 ID:CXFUxhq4
XLR出力しかないDACを使っていて、STAXのドライバーにつなげている
人に聞きたいんだけど、XLR-XLRでつなぐのと、変換つかってXLR-RCA
でつなぐ場合で、音の聞き分けって可能?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:28:50 ID:4wtgcBZt
>>389
聞くまでも無い。
なんか良さげな臭いがする。
393ソフトン信者:2005/11/19(土) 19:33:03 ID:6o4C2zM4
>>391
変換アダプターのせいにされちゃいそう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:34:24 ID:dYqHoYbC
14万以下じゃないと日本で買う気にはならないなぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:24:02 ID:12bAh85s
>>394
その程度の興味しかないなら、Dan Lavry氏に失礼だぜ。
無いものねだりしてないで、自分で行動おこしたら。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:53:14 ID:ZGzZx+7E
LavryBlackが10万円以下になるのはいつ頃だろうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:54:40 ID:12bAh85s
>>394
その程度の興味しかないなら、Dan Lavry氏に失礼だぜ。
無いものねだりしてないで、自分で行動おこしたら。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:29:00 ID:0zmAm9xK
こんなんじゃ中古出回らないな
新品で買うの嫌なんだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:24:00 ID:P70i2+8a
>>395>>394に失礼だぜ。
閾値なんて人それぞれだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:26:01 ID:+jKi/x0C
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:29:30 ID:Ev8KC7yP
>>394
>>399
まとめて買う気にさせてやるぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:04:47 ID:jIb2uMFD
Lavryの話題って何でこんなに宗教臭いんだろ。
聴くまでわからないだろうに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:23:44 ID:tqhDi5xE
LavryBlueの評判はどうなの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:28:23 ID:tYmhDgy9
>>402
HD650さんの影響じゃないか?
Blueは良いって評価はきくけど、悪いって評価は圧倒的に
少ないから、期待してしまうってことなんだろうな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:26:23 ID:bYCgxj6U
apogeeのmini-DACを借りてきました。
iTunesで再生しているのですが、曲の切れ目で
DAC側がサンプルレートをリセットしているようです。
(そのためノイズが入ります)。

このノイズを止めたいのですが、PC側から
リセットしないようできるでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:28:36 ID:9XssyBE1
誰か教えて下さい。

基板サイズ最少のDACってどれですか。
希望としてはポータブルCDP内蔵のものぐらいの大きさ。
ないかな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:41:13 ID:WaymINoJ
良く知らんけど、DAーLinkあたりじゃね?




・・・もう、入手出来ないけど
408405:2005/11/20(日) 23:44:33 ID:bYCgxj6U
>>405
自己レスですが・・
iTunesのクロスフェード再生で曲間が切れない
ようにすればリセットはかからないのですが、
他に方法はないでしょうか?

409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:49:12 ID:Sdzoj6sh
よく分からないけどリセットをかけてるのはPC側じゃないの?
ドライバを最新にするとか、再生ソフトを変えてみるとか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:51:29 ID:WaymINoJ
良く知らんけど、48kHz固定のサウンドデバイス使うとか・・・w





・・・・・・本末転倒ですか、そうですか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:04:58 ID:iqpIoRSe
使ってるDACも違うが、うちではオンボード出力だと
停止またはトラック間ごとにロックが外れてカチカチ言ってたのが、
サウンドカードを使って出力すると常時ロックされるようになった。参考になるだろうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:10:49 ID:XDQNLYWF
で、肝心の音の方はどうなのですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:16:45 ID:k820sMba
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:05:54 ID:/84PObaJ
>>408
曲間が切れなければいいなら、これ使ったらどうかな

Sound of Silence
http://www.project9k.jp/main/tools.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:27:03 ID:YIEDZEAS
LavryBlackを注文したのはいいが、
ケーブル選びに頭を悩ませています。
XLR→RCA変換アダプタを使うとロスが多くなりそうだし、

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50332094
これなんかが手軽で良いかなとおもうんだけど、
2番HOT用と3番HOT用があるんだけど、どちらを選べば良いですかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:45:06 ID:KO3fOaft
そんなんLavryBlackが何番HOTかによるがな・・・
でもおそらく2番HOTだろな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:47:23 ID:KO3fOaft

あとそういう自作の買うくらいならカルダスのアダプタ買ったほうがいいと思うよ
418405:2005/11/21(月) 01:53:49 ID:G881OKHr
>>414
> 曲間が切れなければいいなら、これ使ったらどうかな
ありがとうございます。とりあえずこれで入れてみます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:55:26 ID:AkUFpI/X
>>415
漏れも自分で作れないのであれば素直に変換プラグでいいと思う
420405:2005/11/21(月) 02:00:13 ID:G881OKHr
>>409-411
情報ありがとうございます。

「iTunesはリセットをかけない」と、どこかで
読んだと思ったのですが、バージョンに依存
しているのかも知れません。クロスフェードに
しても、曲を早送りする時にはダメなので、
もう少し研究してみます。

今のドライバは標準USBのドライバなので、
ASIOドライバ対応にするためにもiTunesを
変えたほうが良いのかも知れません。
再生ソフト+ドライバを変えて実験してみます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:37:14 ID:Usk3u0cg
>>415-416

LavryBlackは本体で変更できる。
http://www.promediaaudio.com/Lavry/DA10/DA10.html

高性能ニュースタンダード2chDAコンバーター
11月末発売予定  価格:オープンLavryEngineeringから新しいDAコンバーターの提案 2chの単独使用に特化し、
PullUp/Down時にwideモードで使用しても内部クロックにLavryオリジナル技術により”リクロック”され、超低ジッターを実現
アナログ出力はXLRのバランス及びアンバランスに加えディスクリートヘッドフォンアンプ搭載

・超低ジッタークロック・ハーフラックサイズ 高性能2chDAコンバーターの発売です・対応サンプリング周波数 32KHz〜96KHz
・CrystalLock, Narrow Lock , Wide Lock モード の3モード
・ボリュームツマミを排除したアップダウンスイッチによるディスクリート・アナログアッテネーター 音量コントロール(経年変化によるボリュームのガリを排除)
・高性能60dBディスクリート・アナログアッテネーター 1dBステップ
・低インピーダンス・ヘッドフォンをドライブ可能な最先端技術によるディスクリートヘッドフォンアンプ
●音楽マスタリング時の確認にも便利な、極性(ポラリティー)切り替え及びステレオ、モノーラル切り替え機能
・エンファシス記録されたCDに対応

・入力:AES又は SPDIF XLR, RCA 及び optical linkの3コネクター
・ハーフラックサイズ
・内蔵型ワールドワイド電圧対応電源(90-264V)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:42:59 ID:n0ewJWPP
程度の低い質問で申し訳ないんだけど、
LavryBlackってDA側でリクロックするじゃない?
だったら出力側の質は低くても大丈夫なの?

PCから出力しようと考えてるんだけど、
サウンドカードのクロック精度や質は関係ないのかな
とか思って安いカードで済ませようかと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:42:59 ID:k820sMba
>422
バッファやリクロック機能を持つDACが出るたびにその話題が出るけど、
今のところの結論は「それでも何故か音が変わる」です
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:08:34 ID:9lJParmP
正体はプラシーボだけどな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:38:25 ID:+4RuxfnX
所詮人間なんて脳の感じ方でどうにでもなるし。
プラシーボでも音が良くなったと感じて値段分の満足感が出るならいいと思うよ。個人的に楽しむ限りでは。
ピュア厨になってスレに粘着されるのは困るけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:35:41 ID:GdOYYPSM
>>421
>CrystalLock Narrow Lock Wide Lock

この違いってなんだろう?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:34:25 ID:n0ewJWPP
やっぱプラセボなんだろぉな
どうでもいいけど、プラセボって聞くとUKバンドをおもいだす
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:50:22 ID:l57t8Azj
どこからがプラシーボで、どこからが機器の能力の違いなんですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:10:26 ID:XD1zHxPU
>>426
google使えるよね?どうして検索しないのかなあ。
LavryBlueのマニュアルがヒットするから、よんでごらん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:23:19 ID:QhDzf1wZ
リクロックされるのはビットクロックだけなので
フレームクロックはトラポの影響を受けるわけなんだけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:48:29 ID:/lqzqoSO
>>429
英語よめないよー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:01:51 ID:QhDzf1wZ
>>431
間単にいうとクロックを受け取るときの大域幅は狭いほうがいいわけで。
でも一応いろんな状況に対応するためにワイドも用意はしてあるよってこと。
クリスタルロックは広いとか狭いとか言う以前にクロックの大半を占めるデータを破棄して
残りの部分とDAC側の水晶のクロック参照して新しく作り直すってこと。
Lavryはこのリクロック技術に自信があるようで
基本的にはクリスタルロックを使用することを推奨してるみたいだけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:13:58 ID:oayZboyq
>>432
全然違うヤン
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:36:24 ID:/lqzqoSO
>>432
じゃあたとえばL22とかについているクロック出力の部分からは
DACにつながないで、AES/EBUの端子だけ接続し、DAC側でクリスタル
を選択するのがLavryでは一番いいってことかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:44:39 ID:ZCiXYjO9

   ε= (゚∀゚*)
(無修正)ノヽノ |
       < <

            ε= (゚∀゚*)
(無修正)L22       ノヽノ |
                < <

                 ε= (゚∀゚*)
(無修正)L22>AES/EBU     ノヽノ |
                     < <

                         ・・・ (゚д゚ )
(無修正)L22>AES/EBU>Dr.DAC     ノヽノ |
                          < <

                                 ( ゚д゚ )
(無修正)L22>AES/EBU>Dr.DAC         .exeノヽノ |
                                < <

436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:32:45 ID:Okltw/hw
DATをDACとして使ってる人いますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:11:56 ID:3vOhFmwt
使いますよー。
TASCAM DA-30、今でも現役です。
基本的にはパソコンからの同軸デジタル受け専用みたいな使い方ですが。
この機種で面倒なのは、RECモード状態にしてないとダメなことですね。
ノイズレスですし、割と太いアナログチックな音色が気に入っています
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:33:45 ID:V3MRLRuy
ビットクロックとフレームクロックの違いについて
30歳童貞半身不随の私に教えてください。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:58:38 ID:vhR8TOp3
>>432
俺、>431じゃないけど良くわかった、ありがと。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:51:46 ID:HXf5Th/x
>>438
430は知ったかなので無視でOK
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:04:44 ID:h0wJN2LX
010101のビット単位のクロックとビットをまとめたワードの
クロックじゃねーの?
ふつうはワード単位で通信してるから、ビットでの揺らぎは関係ないんだけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:48:02 ID:njO2phkr
>>438
チンポは勃つんだろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:19:57 ID:Az7YrYCG
LavryBlackの共同購入、なんかトラブルあったみたいだな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:20:51 ID:1MIzGZ+5
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:32:45 ID:TkXHuhM5
俺はよくサッカーをやるんだが、スルーの天才と呼ばれている。

試合後はやっぱ、ワカメラーメン。

キタコレ、最高。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:07:20 ID:dR+9W/nr
>>443
またなんかあったのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:09:26 ID:RwEhkZcf
>>442
ソッチの方は年甲斐も無くビンビンですよ、お恥ずかしい・・・



















448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:11:08 ID:RwEhkZcf
>>435
↓の意味がよく分からないんだが、解説してくれませんか?


435 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/22(火) 01:44:39 ID:ZCiXYjO9

   ε= (゚∀゚*)
(無修正)ノヽノ |
       < <

            ε= (゚∀゚*)
(無修正)L22       ノヽノ |
                < <

                 ε= (゚∀゚*)
(無修正)L22>AES/EBU     ノヽノ |
                     < <

                         ・・・ (゚д゚ )
(無修正)L22>AES/EBU>Dr.DAC     ノヽノ |
                          < <

                                 ( ゚д゚ )
(無修正)L22>AES/EBU>Dr.DAC         .exeノヽノ |
                                < <




449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:44:53 ID:q84kfArB
本人も意味は判らんw
勢いで流してクレ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:51:09 ID:2L57MZ+j
>466
またファビョったんじゃないの?
ここでも凄かったし。
tp://19293.webspace.ne.jp/rental/tree_bbs/bbs.php?pid=19293
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:08:41 ID:4weIJoro
>>450
川の流れのように上手く行ってますよ。
これ以上コメントすると規則に違反しますので、ここいらでやめときます。
レビューまで待っててね♪
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:25:40 ID:nzRWf1dM
HD650っぽい文章だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:43:41 ID:smA7Q5G7
>452
本人でも周囲の人間だったとしても上手く行ってる事に変わりは無いみたいだな
大人しくレビュー待ちましょうよ 買いならフジヤエービックで大差無い額で買えるんだし
保証の際の面倒も無いし レビュー待ってから取捨選択できるんだから待った方がお得とも言える
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:52:17 ID:sQqV4Fjw
No.31 RE:hd650さんへ 投稿者:hd650  投稿日:2005/10/26(Wed) 12:50

ただ今でも、全部を公開するというのはどうしても引っかかります。
自分でもよくわからないのですが、持っておきたい、守りたい部分があります。
私しか知りえない事が、私は欲しいんです。
これがないと、私が空虚になるように思えるんです。

No.51 RE:hd650さんへ 投稿者:hd650  投稿日:2005/10/26(Wed) 16:42

落ち着いてくださいと仰るお気持ちも分かるのですが、落ち着いて考えると、今回のことなんてやってられませんよ。
私はご指導は仰ぎますが、指図される言われはありません。分かりますか?


落ち着け、落ち着けって本当勘弁して欲しい。落ち着いていたら、出来ませんこんなこと。わかりませんか?
下手に出たら、上からものを言う言い方をしてくる人間が、本当に嫌いです。


なにこれ
共同組はよくこんな奴に金渡せたな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:05:01 ID:smA7Q5G7
なんだ、煽り屋だったんだ。
マジレスして損した。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:08:20 ID:4nh6O6UD
>>455
相手にしない方がいいですよ、煽りは華麗にスルーが基本です。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:16:34 ID:/OFvJDqz
>454
ワラタ
でも、この板に来てるのって似たり寄ったりじゃね?
変なこだわりを持つ奴ばっかりだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:00:22 ID:vTnEY2cD
>>457
確かにw
でも金関係で隠し事しようとしてたみたいだからなあ。
さすがにそりゃどーよと思うが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:10:30 ID:Az7YrYCG
>>446

 以前ここで触れたLavryBlack共同購入の件ですが、
 先方の都合で一方的にキャンセルとなりました。

 個人情報や購入用資金を収集した後にキャンセルするように通達してきたり、
 主張がたったの十数時間の間に二転三転したりと酷い状況(かなりの暴言も)。
 お金はきちんと全額返済して頂きましたが、かなりゴタゴタしましたので、
 もしここをご覧になってこの件に関わった方がいらっしゃいましたら、一応ご注意下さい。

ってことがあったらしい。

>>450

そこは知らなかったけど、そこでも金関係の情報公開でもめてたみたいだな。
それの延長線上なんだろうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:34:07 ID:9UpLwnQn
僻むなよw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:38:34 ID:yypij2bL
30人も集まって10万以上の金をネット越しにやり取りすれば大概ゴタゴタするわな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:39:44 ID:vTnEY2cD
うはw
金取った後にドタキャンかよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:43:44 ID:9UpLwnQn
人の金なんてどうでもいいが、よく30人集まったよな。
早くインプレ聞きたい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:47:05 ID:9UpLwnQn
>>421
・低インピーダンス・ヘッドフォンをドライブ可能な最先端技術によるディスクリートヘッドフォンアンプ

って、オペアンプの類は一切使って無いって事?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:59:29 ID:9UpLwnQn
僻みレス連発の癖に誰も俺の質問には答えてくれないのね・・・

それとも、知らないだけか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:03:22 ID:yypij2bL
まだレビューもなく、Lavryしか知らんようなこと聞かれても困る
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:05:29 ID:fXOQgeN8
スマンシラン
Black届いて腑分けしてくれる人いればそっちの方がいいのでは?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:06:50 ID:fXOQgeN8
ってなんか文面が変になった(´・ω・`)スマンカッタ
しかもカブリギミだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:08:59 ID:IluQ2ppx
>>459

もめごとの時には、両方の言い分を聞いた方が良いぞ。
漏れは申し込んでないし、双方とも無関係だが。
ttp://headphones.exblog.jp/

むしろ、未出荷の新製品に申し込む人が30人以上いる
ことに驚いた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:10:35 ID:9UpLwnQn
>>466
ヘッドフォンアンプが欲しかったので、ヘッドフォン部の音質が今使ってるHEADMASTERより良かったら買っちゃおうかなと思ってね。
そこらへんのインプレキボン。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:15:38 ID:9UpLwnQn
フジヤで試聴機とか置いてくれないかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:30:16 ID:Az7YrYCG
>>459
そこにコメントが出てるな。
相手側のコメントも出るのかどうか、様子見してみるか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:33:36 ID:9UpLwnQn
ホント、やじ馬だなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:51:07 ID:emIFCtl4
ここ2chだしw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:04:54 ID:9UpLwnQn
俺は聞かずに買うなんて事は怖くてちょっと無理だ、他人が良いと思うものでも自分の耳に合わないなんて事ザラにあるからな。
製品的に良さ気な雰囲気はあるが、その30人はたいした人柱達だと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:59:51 ID:0ffK6/Ly
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:36:43 ID:emIFCtl4
何って、個人サイトじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:09:43 ID:dR+9W/nr
HD650って、なんか躁鬱気味だな。
実生活ではちょっとつきあいたくない人種だ。
共同購入しなくてほんとによかった。後味めちゃめちゃ悪くなりそう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:26:13 ID:MwYaEJB0
>>478
>>476の奴も相当キテると思うよ、常に自分中心で相手の気持ちを考えてやれない類の人間だな。
まあね、キチガイだらけの2chの中でも更にキチガイが集まるピュア板と自作板で共同購入
呼びかけちゃったんだから、1つや2つのトラブルは起こって当たり前だと思うよw
やって貰ってるのに感謝の気持ちすら皆無の性根が腐った野郎もいたみたいだし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:33:29 ID:GHeCMPQd
はいはいw
すぐそうやってトサカに来るから火病持ちだって言われるんだよ‥
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:46:40 ID:MwYaEJB0
ワケワカメラーメンだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:50:57 ID:MwYaEJB0
>>480
>>476のブログ主はお前さんだったのか・・・
そりゃ失礼。
喧嘩はブログ上でやってくれねえかな、ここはアンタのメモ帳じゃないんだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:59:29 ID:RVj1aIPi
凄いなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:08:58 ID:dR+9W/nr
>>479
476の人が相当きてるとは思えないんだが…
見てるとhd650の人が火病を起こしてキャンセルしたようにしか思えん。
常に自分中心で相手の気持ちを考えてやれない類の人間、とかかいてるけど何を根拠に?
あと、本人にもメリットがあるから共同購入したんじゃないのか?
感謝があってもよいが、強要するものじゃないよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:16:50 ID:MwYaEJB0
>>484
他の30人は順調にいってる訳だし、どっちが問題なのかは語るまでも無いでしょ。

30人>>1

>>476の人は自分の出したメールを読み返して反省するべきだと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:21:34 ID:k3qnw2ch
>484
キチガイだらけの2chの中でも更にキチガイが集まるピュア板と自作板 とか言ってる奴相手にすんなってw
キチガイの中のキチガイって自己申告してるような奴だぞw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:26:31 ID:MwYaEJB0
>>486
IDが2chな奴が何言っても説得力無いな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:28:52 ID:fXOQgeN8
もう関係ない話だし華麗にスルーせんの?
ええ歳した親父が近所の井戸端しとるおばはんよりしつこいのはどうかと思うぞw
うちら購入先駆者のインプレ聴けりゃええんでないのか?

>481 バター入れてもいい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:31:32 ID:GHeCMPQd
warota。>>476のブログ主に認定されてるな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:59:16 ID:vhym8JT0
今北産業
・数字を全て明らかにしろって言った人がいる
・hd650は当初は一部のみ公開(Lavryは公開しないでって言ってた?)
・hd650の公開内容について不満な人が全部公開を要求
・hd650は渋々公開したっぽい。それが>>119
・それでもまだ不満な人はいるっぽいが、多くの人は納得らしい。

その後のメールでのもめ事を妄想してみた。
・119の金額的根拠(書面とか)を見せろ。
・そんなに手数料とかはかからないはずだ。hd650がぼってるに違いない。
・ぼってるはずだから、為替変動での増額は認めない。
・hd650へのお礼の必要性はないだろ。

金も手も感謝の意も出さないが口は出すとか、そういう人なんじゃないかな。
>>476のブログ主は。(金っていうのはhd650への報酬の意)
そういう人は結構いるんだから、hd650にはいい勉強になったんじゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:22:47 ID:NFjGAJ5q
それぞれのサイト全部読む限りhd650はかなり感情の起伏が激しい不安定な人格っぽい。
>>476は自意識過剰で権利意識の強い、所謂なあなあ話が通じない堅物っぽい。

いや、なんとなくの印象で人のこと語っちゃいけないけど・・・ね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:29:57 ID:MrQFL+GL
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | LavryBlackを積んだ船便が沈没しますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:30:19 ID:fPrAuKl1
共同購入の誘いをかける時は事前に決まり事を練って置いた方がいいね。
メールの私的な部分は除いても、金銭関連は全てオープンにして置かないと、前進する訳が無い。
そんな曖昧な上に親しい間柄でも無いのに10万以上の金出すお人好しなんてそうはいないだろ。
例えば、一人頭3000円頂きますよとか事前に決まり事を作って置けば、OKな人は参加するしダメな人はやめる事もできる。
俺だったらバカバカしいんで、共同購入の音頭なんて取ったりしないけどな、個人で輸入するか親しい人のしかやらないよ。
社員でもなきゃ百害あって一利も無い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:50:45 ID:s+iBK28U
>>492
ふざけんな!
正しくはこうだ!!

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | LavryBlackを積んだ航空便が落ちますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:54:11 ID:rdlwyTOJ
>>494
最低だな、人が死ぬんだぞ。
ここはこんな奴ばっかりだな。
496hd650:2005/11/23(水) 21:20:32 ID:esLQbyNs
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | Danに笑顔で会えますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:22:05 ID:kx6l6/eI
本人に会うんですか?渡米するの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:39:24 ID:GHeCMPQd
煽り耐性弱いなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:41:18 ID:rdlwyTOJ
>>498
趣味悪杉
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:48:02 ID:1MIzGZ+5
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:53:06 ID:kx6l6/eI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | その願いはちょっと無理
    /  ./\o〇 \_______________
  /  ./( ・ ).\               ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr



502498:2005/11/23(水) 22:07:13 ID:GHeCMPQd
>>499
漏れがやってるわけじゃないってばw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:54:48 ID:xUYyGhTx
オデオやるのにケチってるからそういう目に遭うんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:11:59 ID:hbjg+ek2
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:19:45 ID:aX1WNe56
>>504
おいおい、どう見てもhd650がおかしいじゃん。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:25:22 ID:cBMtAnfC
>>504
彼は自分が出したメールを包み隠さず全て公開する必要があるね。
人ってのは自分に都合の悪い部分は歪めてしまうもの。
話はそれからだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:25:29 ID:85ffwHN4
行動購入とは言わずに、自分ひとりで購入しとけばよかったのに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:26:59 ID:aX1WNe56
同意、こんな相手と共同購入じゃやめといて正解だったw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:32:02 ID:I8Hf+y27
あぁこれ女性なのか・・・
お仕事暇そうでうらやましい限りだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:34:26 ID:jKurYeDu
直結厨か・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:36:39 ID:5dQQH0T1
( ゜д゜)  あなたの年齢、職業が気になって仕方ない

(つд⊂) ゴシゴシ

(;゜д゜) もし女性なら先に言って欲しかった

(つд⊂) ゴシゴシゴシゴシ

(;゜Д゜) しかし女性は苦手だが好きなので、違う感性の持ち主として魅力的に感じる

(つд⊂) ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゜Д゜) <これなんてネットストーカー?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:38:12 ID:l3OjNsQb
とりあえず、ババアはやりとりしたメール公開しろと。
一方的かつ恣意的な引用で反論したつもりになってんだろうか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:39:25 ID:HV03AA/v
メールは相手の許可なく公開できんやろ。
後はhd650次第。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:40:21 ID:BEn/rt/q
別に男だろうが女だろうが関係なしに話をしとけば良かったのに。
でも女の方が粘着的で感情的になりやすいからしばらく苦労しそう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:41:55 ID:Alh9RDEH
>>504見たけど、hd650から言われた言葉しか掲載してないのはやり方が汚いよ。
自分だって酷い事言ってるでしょ、でなけりゃそこまで怒る説明が付かない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:43:19 ID:fXSgr7Ei
醜いな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:44:14 ID:I8Hf+y27
今回の共同購入の主催者、交渉役がhd650氏なんだから
ある意味hd650氏の好きなようにやればいいわけで、それが気に食わなければ
自分でLavryに交渉するなり、不二家で買うなりすればいい
やり取りを見ると、相当粘着なメールをhd650氏に送っている気もする
まぁでも返金もされて互いに納得しているようだからこの話しは終わってるが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:45:04 ID:f79N8TqW
共同購入なんてそもそも向いてなかったんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:45:06 ID:GHeCMPQd
必要があれば全文公開するって書いてあるよ。
にしても、ヤシの火病具合は予想以上だな‥(^^;
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:46:18 ID:fXSgr7Ei
祭りか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:46:31 ID:s+iBK28U
双方が交わしたメールを見ないと何とも言えんな。
>>504が全て真実とも思えないし・・・
でも、もし真実ならhd650氏って・・・(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

正直、メンバーの俺どうしたらいい?
早く商品こないかなぁ、やばげな感じがする。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:48:12 ID:Alh9RDEH
>>521
非メンバー乙
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:49:41 ID:l3OjNsQb
>>504
どんな気持ちでこのページ作ったんだろうなこのババア。
メール引用しながらだから結構時間かかっただろうに。

人間の汚い、と言うか負のパワーを見た気がした。
醜い。ドロドロした感じだ。

hd650は躁鬱が激しいんだな。
ババアみたいに理路整然と攻撃されると凄く弱いんだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:50:03 ID:OC0BAHvq
普通だったらhd650氏が信用できないと思ったら素直にキャンセルするもんなんだが、
なんでこんな揉め方するのかなあ。個人的には共同購入のまとめ役をしてくれるのなら、
面倒な分それなりに儲けてくれと思うんだが。でないと心苦しいんだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:50:18 ID:s+iBK28U
>>522
非メンバーだと思う根拠は?
>>494かw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:51:52 ID:Alh9RDEH
>>524
それが普通の感覚。
全て無料でやってくれるのかと思ったとか平気でメールに書いちゃう人は人としてヤバいでしょ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:53:38 ID:fXSgr7Ei
結局わかったのはババアが>>504みたいなページを作る粘着だってことだけか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:56:28 ID:oZff0C9+
自虐的でもあるんだが、オーディオやってる奴って気難しくて変な奴多いよな。
どっちも気難しい人間である事は間違いない。
多分私も変なんだろうがな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:59:33 ID:aMl3H7BS
>あなたの年齢、職業が気になって仕方ない

これが事実なら、どんな弁明も意味無いなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:02:54 ID:BEn/rt/q
よほど稚拙な中傷メールを何度も貰って切れたんじゃないの?
その部分だけ抜き出していたら悪意をかんじるけどな。
というか>504はここにも粘着しているの?w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:03:23 ID:eNf8gZVV
>最終的な判断はメールが公開されたものをご覧になってなさって下さい。
>所詮、当事者の主張なぞ参考にしかなりませんからね。
>だって、互いに己が正しいとしか言わないのですから。


クールだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:05:22 ID:FuvP41G0
hd650氏には、反論したい事が山ほど有るだろうが
ババアにはもう終わった事らしいから、静観していて欲しい。
無視してれば、この件はこれで終わりそうだしな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:05:50 ID:hygkEBKB
hd650が自演しまくってるな、このスレ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:06:26 ID:UaCzJa4y
どっちにしろ、両者のメール公開がくるまで分からないね。
hd650氏も正論だすなら自分のメールを公開するべき。
話はそれからでいいんでは?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:06:48 ID:uEKQ8D3W
>>532
禿動

DAC1とDA10との比較がとにかく一番気になるな
金があれば同時に両方とも手に入れて比較レポとかしたいんだが・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:07:52 ID:eLXC8jQn
>>531
正論でクールだが、
あそこまで力入ったページ作ってたら、イマイチ説得力ないw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:08:00 ID:FlZ3Ci3U
反論しようとしたら、もはや全文公開しか無いねぇ。
全文公開したら終了っぽいから沈黙かな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:11:28 ID:r02lU/eA
女なの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:11:46 ID:Iy39rvkT
無視はできねーだろ
相手は前文公開することで客観的評価をって言ってるんだから、
これに対してNOと言っても黙り込んでも自分に後ろめたいことがあるって意思表示になっちまう
反論するならYESと答えて前文公開するしかhd650に残された道はねーだろ
もしくは平謝りか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:13:14 ID:FuvP41G0
>>535
俺、DAC1持ってるからDA10来たら
比較検証報告するんでよろしく。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:14:10 ID:6pDIXwUv
>>532
hd650にとってはそういうわけにはいかないだろう。
それでは名誉が守れない。
名誉とはそれほど尊いものだからだ。

全ての取引が終わるまでは静観。
その後、猛反撃というのがhd650の譲れるギリギリのラインだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:14:26 ID:jEQqac9o
おまえら楽しそうだな・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:14:59 ID:jGO/iSEc
この後ババアは何喰わぬ顔してフジヤに注文したんだろうなw
そして限定価格は終わりましたと言われてぶちキレてクレーマーに・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:15:28 ID:6pDIXwUv
>>542
ああ、楽しいさ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:17:05 ID:AaN/8FWC
10万以下でお勧めのDACってなんかない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:10 ID:jEQqac9o
>>545
DA53
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:29 ID:uEKQ8D3W
>>540
おおお!
Silverではなくて黒の普通のやつですか?
何にせよ期待してお待ちしております
DA10のヘッドホン出力がディスクリート云々という話がありますが
個人的にはヘッドホンはP-1につなげるので、純粋なDACとしての力が知りたいところです
またこのスレの前のほうでパーペチュアルが話題になりましたが、最近某ページで中古が売られているのを見て
最近のDAC1とかと比べてどうなのか、ってのも気になる日々・・・
DAC64とDA10、DAC1がどれだけ戦えるのか、とかこの辺のDACの比較には色々興味が
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:33 ID:WzOFGDHW
しばらく前の過疎っぷりが嘘のようだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:55 ID:eLXC8jQn
無視→ババア勝利宣言
公開→hd650が明らかにキモい

ここまで計算した上でババアは公開を要求してるなw
ババアが一枚上手。

だが躁鬱屋のhd650を応援したいw
善意でやってることにいちいち口挟まれたらうざいわな。
しかもババアやり手だから全部正論なんだろ。
hd650は反論出来ない→ファビョーン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:59 ID:FuvP41G0
>>541
そのギリギリのラインまで我慢してくれるのが、メンバーの願いだな。

貴方からhd650氏本人の匂いがするけど、気のせいか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:19:06 ID:/VVCqGGh
お〜い、ソフト〜ン信者〜。出番だぞ〜。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:20:17 ID:EG8Nl0H7
共同購入のトラブルの話はおいといて、DACの話をしようや。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:21:20 ID:jEQqac9o
>>550
とりあえず無事に品物だけは手にしたい共同購入者の悲痛な叫びだと思うぞ。
すげえ理解できるよw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:30:25 ID:qCeBCAFH
逃げたな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:31:20 ID:FuvP41G0
楽しかったけどスレ違い
つか、板違いなんでもうやめる。
おまいら、おやすみ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:32:40 ID:WzOFGDHW
おやすみ。ちと盛り上がり方がイマイチだったのが残念だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:34:13 ID:UaCzJa4y
(ノ∀`)タッハー残念
個人的にはどういう人物がこういう取引をしていたのかは気になった。
これからあることかもしれないし。
とりあえず、hd650氏とはまともな取引は出来なさそうだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:38:13 ID:1jwtbiXv
これはどうみてもHD650がいかれてるとしか…
このスレでHD650を擁護してるのは本人か?
まともな神経なら擁護はできないぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:38:22 ID:aiQhkn6Y
なんか盛り上がってる所すまんけどMSBのLINK DAC3ってどうなんでしょうか?
分離電源ユニットもあるし少々興味あるのですが使ってる方とかおりませんでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:45:44 ID:BfqNPzFl
年齢・職業のくだりは、俺も気をつけようと思った。
やたらとエラソーな人に「あなた様はどんな偉いご身分なのですか?」
っていう意図で書いたりするし。
それがよりにもよって絶対に年齢を聞いちゃいけない
年代の女だったなんてw

>>504を読むと、hd650が一方的におかしく見えるけど、
一方だけの主張を聞いて判断はできないね。
作戦会議板の情報公開の流れでも、
かなりアレな文面で公開を要求してるっぽいし、
あんまりまともな人じゃないっぽい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:51:42 ID:L2qb1v7a
オーディオ機器がカレシなんだろうね。
ロマサガ大好き腐女子w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:53:27 ID:94Gd/QAe
つか、そもそも金で隠し事しようとした奴が悪いんじゃん
身から出た錆だ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:53:40 ID:WzOFGDHW
うむ、>>504のサイトは正直引いた。
ロマサガもそうだけどオーディオ機器の写真のアングルがかなり変。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:58:24 ID:G09465rK
論点すり替えが始まりますたw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:59:14 ID:eLXC8jQn
hd650のブログ、一部消されてるね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:59:16 ID:8CyeEgx+
HD650の擁護キモス
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:00:07 ID:WzOFGDHW
どんどん盛り上げてくれ。過疎るのだけは勘弁な。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:01:08 ID:9EnlkEPm
>>567
お前は書き込みさえあればなんでもいいんちゃうかとw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:02:23 ID:L2qb1v7a
何で双方弄くって楽しめないかなw
この板にはVIPのノリが分かる奴がいないのか?

躁鬱屋VSロマサガ大好き腐女子(年齢不詳)

なんて最高のカードだろw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:06 ID:EG8Nl0H7
だから〜、DACの話をしようや。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:18 ID:eLXC8jQn
>>569
わかるぉ( ^ω^)

どっちかファビョらねーかなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:08 ID:qxO5EVrf
ぴゅあ板は俺を含めて人格異常者のすくつだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:55 ID:9EnlkEPm
>>569
hd650が逃げちまったからな
>>565にもあるけど証拠隠滅モードだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:07:26 ID:DJgKCbS+
>571
ちょwwwwwwwww片方デフォでファビョってるよwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:08:21 ID:L2qb1v7a
>>573
なら、ロマサガ炎上させてメール全部公開させようぜw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:08:46 ID:WzOFGDHW
単に事あれ主義の祭り好きなだけさ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:09:03 ID:eLXC8jQn
>>574
ごめwwwwwwwwwwwホントだwwwwwwwwwwww

ババアファビョったら相当おもろいと思うんだけどwwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:09:43 ID:1jwtbiXv
ロマサガの方はすでに公開する気なんだろ?
HD650をつつくだけでいいと思うが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:10:14 ID:eLXC8jQn
オーディオとロマサガくらいしか自分を語れるモノがないんだろ。
多分旦那もいないだろ。独身ババア。

ものすごくタチ悪いお( ^ω^)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:11:14 ID:WzOFGDHW
>>574
くやしく
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:14:30 ID:L2qb1v7a
ババア、捏造してんだろ。
hd650が塞ぎ込んじまった今、正当性を主張できるのはババアだけだからな。
とりあえずメール全部晒せ、俺が判断してやる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:17:58 ID:WzOFGDHW
公開公開!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:20:15 ID:eLXC8jQn
ババアは、理路整然とムカつく事書いてるんだろう。
多少の皮肉や嫌味とを織り交ぜつつ。

当然、毒の部分は取り除いて公開してあるんだろうな。
そしてとどめはこれ。

>最終的な判断はメールが公開されたものをご覧になってなさって下さい。
>所詮、当事者の主張なぞ参考にしかなりませんからね。
>だって、互いに己が正しいとしか言わないのですから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:21:30 ID:8CyeEgx+
楽しむとか言ってるくせになんでそんな必死なの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:23:15 ID:L2qb1v7a
>なんだか先方が主張されているようなので、
>一応ここにこちらの見解を公開しておきますが、
>最終的な判断はメールが公開されたものをご覧になってなさって下さい。
>所詮、当事者の主張なぞ参考にしかなりませんからね。
>だって、互いに己が正しいとしか言わないのですから。

>ただ、この内容に捏造はありませんのでご安心を。
>まぁ、それもメール本文さえ公開すれば確認できることですけど。


ここまで言い切って置いて公開しないってのはババアも逃げた同然だな。
何かやましいトコがあるんだろ。
ロマサガ並に晒せw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:24:10 ID:L2qb1v7a
>>584
空気嫁
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:24:16 ID:qxO5EVrf
ロマサガたん・・・ハァハァハァハァ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:25:50 ID:eLXC8jQn
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:26:06 ID:qZIQkoFm
VIPってこんなので釣れるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:26:23 ID:7ukgTtso
ttp://homepage2.nifty.com/overture/html/LavryBlack.html

見にくいから作り直してよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:30:07 ID:L2qb1v7a
hd650の性格から言って、忘れたフリしても酒飲めば思い返して勝手にファビョるだろ。
イラッとしたら収まりが付かないタイプの人間。
ここ数日がヤマだな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:31:56 ID:1jwtbiXv
しかし、いま火病ったらますます格好悪い罠。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:32:06 ID:eLXC8jQn
ところでババアはココ見てるのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:36:32 ID:L2qb1v7a
>>593
>>504作ったって事はどう言う事か考えようよw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:37:06 ID:WzOFGDHW
本人降臨キボンヌ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:39:04 ID:eLXC8jQn
>>594
アホだ俺何考えてんだwwwwww
ババア元々共同購入者じゃねーかwww

ババァ!俺と突き合ってくれ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:54:08 ID:L2qb1v7a
あんまりなめんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:56:22 ID:L2qb1v7a
女性とは対等になれない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:01:48 ID:m2sJsybK
>>594
hd650のブログ見てっつー可能性もあるが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:03:23 ID:87ndMDnv
私は女性が大好きです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:09:08 ID:L2qb1v7a
女性とは対等になれない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:11:49 ID:qxO5EVrf
ロマサガたんにネチネチ言われてる自分を想像して1発抜いた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:16:22 ID:1HmdO6k2
>>596にコクられ、>>602のおかずになって、ロマサガ数十年の生涯で一番もててるんジャマイカ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:19:24 ID:eLXC8jQn
>>602
てめぇ、降雪は俺の女だ!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:19:29 ID:WzOFGDHW
俺も一発抜いてきましたよっと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:20:34 ID:WzOFGDHW
降雪とか言ってマジ腐女子っぽいHNだな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:21:04 ID:87ndMDnv
私は年上の女性が大好きです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:21:35 ID:1HmdO6k2
常に逃げ場の無い言葉攻めw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:27:30 ID:WzOFGDHW
kaso
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:19:24 ID:twKStQvJ
藻前らのフィルタパワーにはまったく感心するよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:03:50 ID:FlZ3Ci3U
hd650擁護コメントwarota
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:42:27 ID:u8Lnwpb1
>>611
腐女子擁護もアレだけどなwwww
あ、本人か、朝から必死だなwwwwwwwww
そんな暇あったらロマサガの攻略本とやらを早く完成させろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:46:10 ID:ET57hBKY
降雪ちゃん〜
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:03:30 ID:l5L02Goe
HD650と脳が愉快なキモフレンズは一生blogから出てくるなと小一時間。
HNからして痛すぎんだよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:28:50 ID:BfqNPzFl
ふと思ったんだが、>>476>>504はなぜIDが一回だけなんだろう。

476は渦中の人を発見し、504は事態の急展開を発見してる。
476のブログはたった開始後一ヶ月しか立っていないのを見つけてくるし、
とくに504はなかなかの速さで、今回のことを追っかけて、
わざわざリンクを2chに提供するほどのことをしてるのに、
両人ともその後一切参加していない。なんか不自然。

(・∀・)?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:55:58 ID:87ndMDnv
私はSの気があるお姉さんが大好きです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:44:48 ID:zMdpvnyg
さあ盛り上げていきましょう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:12:26 ID:XQf8D2EK
Ci AudioのVDA・1&VAC・1を使ってる人って居ます?
軽くで構いませんので、感想が聞いてみたいです。
ネットで調べるとCPが凄く良いとよく見るので、ちょっと気になってます。

…今の空気じゃ厳しいかもw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:15:01 ID:trRrMz5J
>>615
HD650がBlogでURL晒しててからじゃね?
今は証拠隠滅図って削除したみたいだけどさ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:00:35 ID:zMdpvnyg
失速・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:02:38 ID:fllIYsjO
なんだ、ログ削除か。。。
敗走と見てよろしいか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:11:27 ID:gI38aIPf
嫌になったら無かったことにする、か。ふうむ・・・ガキだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:16:52 ID:ZM7ZIp3n
えっ、こんな奴が金の取引してるのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:47:02 ID:gI38aIPf
何事も無く共同購入者達がLavryBlackを手に入れられたら奇跡だなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:13:03 ID:trRrMz5J
共同購入でのトラブル って記事を丸ごと消すのはいいが、コメントんとこにゃ形跡残っちまってんぞ>HD650

最新のコメント
ありがとう。気持ちよ..
by hd650 at 00:27
どのような結果になっても..
by 4496 at 00:26
>4496 それねー、..
by hd650 at 23:50
あなたの年齢、職業が気に..
by 4496 at 23:35
>たかしさん 慣れ..
by hd650 at 22:15
私はネット販売と店舗で商..
by ひろぽん at 21:39
商売ではないですが、こう..
by たかし at 11:38
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:25:01 ID:gI38aIPf
全く無考えな奴だな。消すなら最初から載せんなよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:41:52 ID:8CyeEgx+
ほら、HD650祭りだぞ。騒いでた奴は突撃してこいや
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:54:49 ID:s28rKPLv
たる〜
629611:2005/11/24(木) 21:00:20 ID:FlZ3Ci3U
>>612
やれやれ、火病メータ全開のヤシにまた認定されたか‥
別に腐女子の擁護なんてして無いよ。
ただ、現時点でhd650の擁護するヤシのムリムリさを見てwarotaだけw

‥にしても腐女子、いまだにロマサガとは古いなw

>>622
前からあのblogはそうだったよ。
そういうトコを見てたから参加しなかった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:05:59 ID:Mve9M8A0
誰かと思えばロマサガ大御所の一人じゃん
hd650も凄いのに喧嘩売ったな

ここの参加サイト(加入順)っての見ればわかると思うけど、
日記リセットしてるだけで相当古いよそこ
tp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Esu1/rs1/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:10:42 ID:s28rKPLv
凄いの・・・か?よく分からんがやばそうなふいんきは感じ取ったぜ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:12:33 ID:+ZXPlYe+
関係者じゃないけどフジヤ爆安な気がして
ポチッとしちまいそうな俺がいる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:13:17 ID:trRrMz5J
思ったんだが、Blogのコメントんとこって消せないもんなのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:13:50 ID:HjMjMRi/
もしかして>>504がここに金額等をさらしたことを、hd650が突き止めたとかないかな?
そうしないと、>>504に書かれてる流れがよくわからん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:25:17 ID:uEKQ8D3W
>>634
あぁそういう話の流れもあるのか

>>618
CI AUDIOはイルカんところの人が扱ってるやつだよね
確かにググるといいとか言ってる香具師のページが引っかかったと思ったが仲間内っぽくてどうもなぁ
日本では一般ユーザーで使っている人ってほとんどいないんじゃないかな
値段と作りからして値段の割にはいいが、、くらいの気もするがどうなんだろうね
もし買う気なら、head-fiとかあちらさんの掲示板のレビューあさって人柱覚悟で行くしかないかと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:34:36 ID:Rqpv6HlQ
ロマサガ大御所(笑)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:40:42 ID:Mve9M8A0
>>631
所詮はレゲーだけど、最近リメイクされてそれなりに見てる人いるみたいだからね
hd650が思ってるより多くの人に知られちゃってるんじゃないかな
このままバックレられるのかね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:41:26 ID:1jwtbiXv
>>634
それだったらそこで契約破棄とかにするんじゃね?
それに、504の流れからするとHD650はメールの文面にご立腹のようだが。

金額の内訳を教えろというのは当然の要求なので、どんな書き方で
火病をおこしたか興味深いところではある。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:46:48 ID:Rqpv6HlQ
当人同士はメールでヤリ合ってたりしてな。
金の面では決着が付いた訳だから問題は無いと思うが>>504の怨念はただ事じゃねえwww
平静を装ってるトコに恨み節を感じる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:54:34 ID:VyBw4Mnw
532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:05:22 ID:FuvP41G0
hd650氏には、反論したい事が山ほど有るだろうが
ババアにはもう終わった事らしいから、静観していて欲しい。
無視してれば、この件はこれで終わりそうだしな。


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:14:10 ID:6pDIXwUv
>>532
hd650にとってはそういうわけにはいかないだろう。
それでは名誉が守れない。
名誉とはそれほど尊いものだからだ。

全ての取引が終わるまでは静観。
その後、猛反撃というのがhd650の譲れるギリギリのラインだろう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:58:56 ID:VyBw4Mnw
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:59 ID:FuvP41G0
>>541
そのギリギリのラインまで我慢してくれるのが、メンバーの願いだな。

貴方からhd650氏本人の匂いがするけど、気のせいか?


554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:30:25 ID:qCeBCAFH
逃げたな。

>>541はhd650、本人降臨ですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:00:48 ID:EG8Nl0H7
>>638
> 金額の内訳を教えろというのは当然の要求なので

漏れは、総額表示のみで良いと思う。
代理店だって総額だけで売ってるんだし。
総額見て高いと思えば辞めれば良い。

漏れなら相当安くなければ共同購入はしない。
個人輸入なんて簡単だし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:01:52 ID:s28rKPLv
口調が特徴的だからすぐ分かるな。
しかし名誉だの心だのって、まあ・・・はずかち〜(><)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:05:34 ID:trRrMz5J
名誉で抽出したら541しか出てこなかったw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:02 ID:Rqpv6HlQ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  猛反撃 ワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:12:53 ID:s28rKPLv
めーるうp!うp!しかも改変して。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:22:40 ID:zFPw/sJ4
>>504
うはwwwwwwwwwクオリティタカスwwwwwww
降雪はツンデレだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:44:10 ID:s28rKPLv
このスレが徐々にVIP化している件について
649ソフトン信者:2005/11/24(木) 22:45:00 ID:0edKfEli
この雰囲気じゃmodel2の布教もできません。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:49:33 ID:s28rKPLv
メール公開キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
http://homepage2.nifty.com/overture/html/LavryBlack.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:52:13 ID:1B3N9y5w
>>504
メール公開キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

うはwww収拾つかねwwwwwカオス状態テラヤバスwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:54:19 ID:8CyeEgx+
全文公開されたぞ。騒いでた奴は祭ってこいよwwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:57:21 ID:trRrMz5J
すげぇなこりゃw
Blogの証拠画像まであるし、HD650はどうすんだよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:00:50 ID:aiQhkn6Y
(=゚ω゚)ノぃょぅ>649そろそろコテでトリップなど如何?

>650 ウオッチ乙
それにしてもこの人追い火と言わんばかりに油注いで自分まで燃えてしまいそうだなw

>653 共同購入の真っ最中だし終わるまで完全スルーでは?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:01:39 ID:1B3N9y5w
降雪タンの言い分は最もだが、最初のメールでhd650の心をえぐっちゃったんだ・・・
それが最後まで尾を引き続けたとは・・・
テラオソロシス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:07:14 ID:VyBw4Mnw
メール公開見てきたけど、ロマサガタン→hd650宛てのメールは公開してないのね。

>>504だけの印象だとhd650はキチガイ確定。
でも、メールの内容見たらそれ程でもないみたい。
むしろ、ロマサガタンがかなりキテる。

今の俺のイメージ
hd650=幼く、潔癖症、躁鬱の気ありで趣味以外の友人無し。
ロマサガタン=プライド高く、何を勘違いしたか自信過剰のクソ女、でもまだ未知数。


ロマサガタンに言葉攻めされたい(;´Д`)ハァハァ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:09:36 ID:trRrMz5J
>>656
>ロマサガタン→hd650宛てのメールは公開してないのね。
してるぞ
欲嫁
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:09:56 ID:VyBw4Mnw
↑間違い
×=メール公開見てきたけど、ロマサガタン→hd650宛てのメールは公開してないのね。
○=メール公開見てきたけど、ロマサガタン→hd650宛てのメールは全文公開してないのね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:11:45 ID:trRrMz5J
>>658
してるだろ?
h 様で始まってるのがそれだろ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:13:02 ID:VyBw4Mnw
>>659
もう一回読んでくるね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:14:46 ID:mYdM0YA3
ID:VyBw4Mnwは落ち着いてよく読めと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:16:07 ID:yMyVSfIa
いい火傷っぷりだw
逆上した女はこれだから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:16:27 ID:x+nEQr+T
>>658
おまえアフォすぎ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:18:46 ID:mYdM0YA3
Subject: Re: 再送:Re: LavryBlack/残金50%の集金について
Date: Mon, 14 Nov 2005 21:13:47 +0900
k様

こんばんは。hです。

今回も大変素早い入金ありがとうございます。
おそらく、Lavry宛の送金は今月第三週になると思います。

これは本当に、個人的な下賎な興味でしかないのですが、よろしければお答えく
ださいませんか。k様の年齢、ご職業が本当に気になって仕方ないのです。本
当に気になって、気になって。

サイトを見ると、ロマンシングサガ(ゲームボーイのsaga2を、小学校の頃学校に
持ち込んで遊んでいた記憶があります、最高に面白かった)の情報があり、お若
い方かとお見受けできるのですが、所有機器を見ると、相当に収入があるご様子。
メールの文面からは経験が豊富という印象を受けました。

私はXXXXX歳で、XXXXXXなのですが、k様について、私と同じくらいの年齢か、も
しくは(ゲームの攻略を在学中にしていたと考えて)少し下か、それともかなり上
なのか?というような事を考え出すと・・・気になって、気になって仕方ありま
せん。

もし差し支えなければお教えいただければ嬉しく思います。
それと、これも宜しかったら、ですが、例のパス付き掲示板にも参加いただけた
らありがたいです。

以上よろしくお願いします。


これとか凄いな
想像を超えていた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:20:35 ID:yMyVSfIa
なあロマサガよ、書き込んでんの分かってんだから、コテ名乗れよw
hd650はたった1回のレスでも正直に名乗ってるぞ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:20:45 ID:s28rKPLv
>>hd650
ふぁ・びょ・れ!ふぁ・びょ・れ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:21:28 ID:8CyeEgx+
>>664
あんまり抉ってやるなよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:21:55 ID:qxO5EVrf
なぁ全文読んで思ったんだがどう考えてもH650の方が人間的にどっかおかしいんじゃないかと思えてしまうんだが・・・
これは俺がロマサガたんに惚れたってことか?(*´д`)アハハァ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:23:46 ID:VyBw4Mnw
>>663
アフォってゆーなw
おまいらと違ってメンバーだから他人事じゃないわけ。

つか、hd650は本当にブツ送ってくるんだろうか?
早く送ってくれないかな?なんかヤバげ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:26:17 ID:yMyVSfIa
気になって、気になって仕方ありません。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:26:48 ID:trRrMz5J
さっきから何度か流し読みしてるんだが、kのメールHD650の言ってるように高圧的だったり、見下したりしてるか?
被害妄想にしか思えんのだが・・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:27:18 ID:KIOgHh6y
ほっときゃいいじゃん。痴話げんか夫婦喧嘩は犬も食わない。しょせんメールのやり取りで真意が伝わらなかっただけでしょ。
それよりDACの話にもどろうぜ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:27:37 ID:fllIYsjO
盛り上がってまいりました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:28:42 ID:VyBw4Mnw
>>671
自分に自信がないからだろ?

つ【エコルセ】
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:28:57 ID:FlZ3Ci3U
いやいや、腐女子はこえーな(^^;

>>669
おまいも少しは落ち着けw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:30:50 ID:trRrMz5J
>>674
何かと思ったら包茎かよw
確かにそれなら自信が無いだろうがw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:31:45 ID:yMyVSfIa
>>671
↓のメールを出した時点で終わってたんだろう。

h 様


メーカとの取引は順調に進んでいるようで、提示額には驚いています。
これもh様の努力の賜物ですね。


別に私はそちらを信用できないと言っているわけではありませんよ。
ただ今回の件について、そちらは我々から名前とお金を「借りる」以上、
その使い方について質問されることもあるだろうし、
質問されれば答える必要はあるだろうと述べたまでです。


あなた自身おっしゃっていますよね。

---------------------------------------------------------------
でも考えたら、私「たち」に対する額であって、私ひとりのもではありませんでした。
---------------------------------------------------------------
と。
まさにこれです。

その金額を引き出した人数も、また購入に用いる金銭も、
あなたの分を除けば全て我々から「借りる」ものになります。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:33:39 ID:s28rKPLv
hちゃんの初心な心をズタズタにしちゃったのね。あらあらw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:35:36 ID:lSmbzGjc
凄まじい負のエネルギーだな、年期の入った腐女子は敵に回すべからず。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:36:29 ID:mYdM0YA3
>>674
お金のニオイとか相当に収入がとかやたら金のこと言ってるし
金銭的な劣等感があったんだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:37:37 ID:lSmbzGjc
>>680
頭の中で妄想がドンドン膨らんじゃったんだろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:44:07 ID:/+MddW0e
妄想が広がりんぐwwwwwwwwwwwwあれだけメールしといて相手してる暇無い。ワロスwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:44:12 ID:kb1YtAdh
やっぱりhd650ってちょっとアレな子だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:46:27 ID:VyBw4Mnw
>>680
劣等感があるんじゃ無くて、hdは高所得のプライドがあり
ロマサガよりも高所得なら、自分の方が優れてるって優越感に浸る事により
hdにとっては非礼のメールを自分のなかで許そうって事じゃないかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:46:45 ID:s28rKPLv
hd650>真性メンヘラー躁鬱
降雪ちゃん>年季の入った粘着腐女子

最強だな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:47:59 ID:trRrMz5J
Commented by 質問ですが at 2005-11-24 23:18 x
こちらのHPであなたのメールが全文公開されているのですが許可は出されたのですか?内容は信じてもよろしいのでしょうか・・・
http://homepage2.nifty.com/overture/html/LavryBlack.html

誰だ突撃したのはw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:49:08 ID:1jwtbiXv
HD650ヤバ。
ロマサガの方は、十分許容範囲だろ?
何でこんなことになったんだ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:50:10 ID:lSmbzGjc






                    おまいら、>>686に突撃するなよ!絶対に突撃するなよ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:51:12 ID:s28rKPLv
hのホムペってここ?
http://headphones.exblog.jp/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:52:08 ID:/+MddW0e
うはwwwwwwwwwwそれブログwwwwwwwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:52:14 ID:VyBw4Mnw
マジ特攻はやめてくれ!

あの子は何するかわからんw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:52:33 ID:lSmbzGjc
そこ以外に無いだろw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:53:21 ID:8CyeEgx+
>>687
HD650が逃げた挙句、このスレでババァだの相当言われて悔しかったんじゃまいか?
擁護が騒がなきゃここまで大事にならなかっただろうな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:08 ID:/+MddW0e
突撃したらファビョって計画ぶっ潰れたりしてwwwwwww>>691ナムwwwwwwwwwマジでナムwwwwwwwwっうぇ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:25 ID:lSmbzGjc
でも、ロマサガってのもw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:55:30 ID:qxO5EVrf
よし.昨日に引き続いて今日もロマサガたんで1発抜いてくる!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:55:53 ID:s28rKPLv
ロマサガの悔しがる顔オモシロス!
叫べば叫ぶほど負け犬の遠吠え。つーかまとめページにしたって明らかに対象はこのスレの住人だろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:56:26 ID:VyBw4Mnw
おまいら楽しそうだな。

おれもたのしー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:56:41 ID:uK12KOls
>>693読み違えてる気ガス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:56:57 ID:BfqNPzFl
>またこうやってキャンセルを迫ったことも、私を誹謗する内容の文面をネットに
>掲載、または知人に吹聴するだろうとそう思っていますし、正直、とても恐いで
>す。「正しい事を書いて、なにが悪い」と。私に止めるすべはありません。

うむ。hd650の予想通りとなったわけか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:58:10 ID:dLZmOFyy
くそー!
こんなイベントがあったのなら、参加しときゃぁよかった・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:59:36 ID:trRrMz5J
落ち着いて考えてみると、ただ単にHD650がどんな奴か確認できただけか
こう考えると大して面白くも無いな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:00:07 ID:s28rKPLv
これでhが火病って泥沼になればVIPにでもスレが立ちそうなもんだがな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:00:57 ID:O1OsrCba
>>697
100lこのスレの流れに比例してるしなw今更シラ切ろうってのもふざけた話。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:02:25 ID:Xd8uI8uD
>>702
藻前さんの落ち着き方にワロタw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:04:24 ID:SQHDs01X
>>702
このスレの住人がどんな香具師かも確認できた気がする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:05:41 ID:qPvuSjaB
すっかりオチスレになってるなw違う板に来たかと思ったぞw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:07:57 ID:yEw24PRU
最近よく祭りに遭遇するな。
ウォークマンのブログとか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:08:20 ID:98xdjYn/
このオネーチャンも自分が醜態曝け出してるって自覚した方がいいな
ここまでやると逆に気持ち悪いって言うか人としてはhd650もこのオネーチャンも関わりたくないな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:09:18 ID:hQzUMgnm
>>708
まとめサイトあったら教えて。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:10:03 ID:98xdjYn/
>>708
漏れはエアロバキバキ以来だw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:10:51 ID:SQHDs01X
>>664
> k様の年齢、ご職業が本当に気になって仕方ないのです。
FA求む。

本当に気になって、気になって。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:11:15 ID:6YrvbIHT
お前ら
[HD650]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part14[躁鬱]
なんて次スレ立てんなよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:11:18 ID:xG8CLqdH
これでhd650は金集めたり二度とできないだろうな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:12:23 ID:98xdjYn/
>>714
流石に二度としないと思うぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:14:16 ID:vkOYd5y9
それ以前に誰も渡さないでしょw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:19:00 ID:458K0AXL
>「頑張って」「感謝してる」と私に丸投げしてくる人たちだけでは、きっと今回の
ことは上手く行かなかったと思います。

『丸投げしてくる人たち』
メンバーならこの一文に疑問を持たないのか?
事実だけどねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:29 ID:PseZD8IS
淡々と事務的に任務を遂行できる奴じゃないと共同購入を行うのは難しい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:30 ID:oOuLkYia
>>504
見てみたけどhd650って基地外かよ
意味不明すぎ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:42 ID:AfsjDY8z
というか良くLavry側との交渉を秘密にしたいと言ってる奴に30人もお金渡したよな
お金持ち(´・ω・) ウラヤマシス
あとhd650のLavryに対する異常な愛というかなんというかちょっと気持ち悪いな
Lavry教の教徒って感じで
>私が一番怖かったのは、今回の共同購入でkさんがLavryを手にして、間違っ
>た評価をし、糞みそに貶すのではということでした。
ってメールにあるけど、お前の評価のが当てにならねーよ!と心の中でつっこんでしまった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:24:27 ID:Xep/+ete
ロマサガはhd650によく冷静に対応してるなw
正直、こんなメールは集金する人が書く無いようじゃないな。
ある意味、取引破綻でロマサガはよかったと思うよ。

何はともあれ、これで終了?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:24:51 ID:6YrvbIHT
なんかさぁhd650をあんまり煽ると大変なことになりそうなんだけど。
腐女子の住所とか知っちゃってるわけじゃない?
ガクガクブルブル
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:26:46 ID:dck9uD6F
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 残りの共同購入が無事終わりますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:26:53 ID:AfsjDY8z
>>722
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:27:25 ID:yEw24PRU
>>710
すまん、さすがにまとめサイトは知らない。
簡単に説明すると、ウォークマンを紹介してた4人のうちの2人が、
同じ場所と思われる写真を載せてた。
あと、むだにmacをけなしてたり、
ピンキーという女がキーボードにウィンドウズのマークあるのにもかかわらず、
家ではmacを使ってるからウォークマンのために新しくPC買ったとか言ってた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:28:03 ID:6YYJgRTx
>>722
そしたら本当の祭りが起きるぞ・・・。テラヤバス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:31:21 ID:PseZD8IS
オークションから足取り掴めちゃった事はナイショにして置こうっと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:31:45 ID:458K0AXL
>>721
>>541でhが宣戦布告してるよ。
取引終わった後で猛反撃するんだって?

>>720
詐欺覚悟だったよ。
詐欺なら困るけど、祭りになるならそれもいいっかってね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:33:03 ID:dck9uD6F
>>725
それだけ見ると何で祭りになったのかわからん・・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:33:33 ID:PseZD8IS
みんな油そそぐねえw
>>728
ウソコケ、そんな裕福じゃないくせにw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:34:20 ID:458K0AXL
>>730
ばれたかw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:34:35 ID:sDTG5nTI
>>727
詳細希望
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:36:38 ID:yEw24PRU
>>729
一般人のレビューってことだったからかな。
実際はGK臭ぷんぷんだったよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:37:21 ID:hQzUMgnm
>>727
どっちの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:37:34 ID:rsxJcAxh
今帰った!!イイカンジでメール公開されてるしwwwww
昨日のババア攻撃が効いたようだなwwwww
流石年期の入ったババアは粘着っぷりが違うぜ!!

>>727
バアアの詳細希望!!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:38:51 ID:458K0AXL
>>735
ババア連呼しすぎw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:39:31 ID:PseZD8IS
ヒント:ELAC
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:43:07 ID:rsxJcAxh
>>736
ごめwww
僕が最初にババア言い始めました(*´д`*)
定着してくれてウレシスwwww

ババアの押し殺した冷静な文章から、
バアア臭がぷんぷんするよね。

誰にも相手されなくて自分の時間が余りまくってんだろうな。
オーディオは金で買えても人間関係は金では買えないもんな。
プライスレス!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:45:43 ID:hQzUMgnm
旧310手放しました?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:46:49 ID:458K0AXL
>>738
こんな深夜になぜそのハイテンションw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:46:59 ID:rsxJcAxh
すまん、過去のオークションって追跡できるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:47:28 ID:JfTYSOi4
降雪タン俺の体を買ってくれ(*´Д`)ハァハァ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:47:34 ID:hQzUMgnm
■2005年10月14日(金)  旧310、手放しました
ヤフオクに出品した旧310、本日落札者の方にお送りしました。
できればコレクションとして残したくはありましたが、
倉庫に仕舞い込んでずっと使わないでいるのも無意味ですからね。
今後は使わないものは死蔵せず、どんどんヤフオクの方向で。

しかし、ヤフオクは本当に便利ですねぇ。
80000で買ったSPが71000で落札して貰えたりと、普通に処分したら
二束三文で買い叩かれるものが、かなりの額になってくれます。
お陰で倉庫に仕舞い込んであったものがどんどん現金化できていて、
最近買ったDA-7020iもL997も、どちらもヤフオクの売り上げで全額支払えたくらいです。

趣味のものって判る人以外にはゴミ同然、普通であれば死蔵かタダ同然で処分、
最悪ゴミ行きなことが多いと思いますが、ヤフオクのお陰でそういう品でも
うまく換金できるようになったようです。
良い時代になりました。次は何を出品しようかな…

744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:47:42 ID:rsxJcAxh
>>740
スマン、祭りに乗り遅れた感があって、正直ちょっと無理してみた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:47:57 ID:qnxPBl4b
ババアの歳いくつだろ、もう上がっちゃってるのかな。
処女のまま上がってたらマジキモイ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:51:12 ID:JfTYSOi4
何歳でもいいから

やらないか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:51:13 ID:3fRDrW8b
>>741
どの道都道府県までしかわからんぞ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:53:18 ID:6E0Ob6Os
>>738
お金で買える物の方が遥かに多いけどな。
そんなわけでお金のない私に、Musical FidelityのA3-24を買ってください。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:54:13 ID:qnxPBl4b
必死w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:55:42 ID:AfsjDY8z
>>308
俺にもCaryのCAD-300SEI買ってください
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:58:10 ID:JfTYSOi4
俺にはATH−T2を買って!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:59:13 ID:J1dEYNAj
突然の308にワロタ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:02:17 ID:567/A5O0
750はとりあえずDA53を買ってあげないとねw

NorhのLeAMPII がry
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:02:22 ID:hQzUMgnm
取り合えず和気藹々殺伐として下さい。

654 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 17:53:45 ID:K2lXzTyL

おまいらのストライクゾーンは何番?
ttp://408.gamushara.net/2zigen/data/02158.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:04:49 ID:458K0AXL
>>754
無難に4番かな?

でも、2番も捨てがたいなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:06:04 ID:AfsjDY8z
レス番まちがってた(´・ω・`)

普通に2番か1番だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:06:41 ID:JfTYSOi4
5だな。もう少し筋肉が少なければ0もいける。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:08:23 ID:458K0AXL
>>756
普通なのか?すげーw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:11:07 ID:567/A5O0
みんな微妙に顔つき変わってるんだな
やるな絵師さん
とりあえず3か5って...いつからここは角煮スレになったんだ?w

寝よう(´・ω・`)ノシ オヤシミ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:12:11 ID:ZW+nH/Sh
脱線しすぎww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:13:50 ID:458K0AXL
>>759
おやすみ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:16:01 ID:JfTYSOi4
五時半起きだるい(´A`)みんなおやすみ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:22:05 ID:hQzUMgnm
おやすみ。明日も楽しいスレでありますように。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:23:51 ID:R9doCCEN
記念真紀子
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:27:01 ID:458K0AXL
続きは明日だな。

おやすみ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:29:48 ID:u3cXxE5X
どうでもいいが、ババァって呼称はセンスがねぇな。
厨房のヤジじゃねぇんだからさ。

ロマ子にしようぜ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:35:46 ID:oDz/B7Ib
君、センスいいね!
768766:2005/11/25(金) 01:38:44 ID:458K0AXL
そうか?

照れるze
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:05:18 ID:Cdvx7IZU
2chで共同購入する池沼はどこですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:08:31 ID:KcDu8YOa
照れるze

とか勘違いしてるバカどもの産卵がウザイ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:12:22 ID:A/+msdMA
代理購入してくれてありがとうございます、感謝しております、
あなたさまは神様ですって言わないとだめっぽいな、hd650は。
今回もキャンセルしろって言えば、はいつくばってごめんなさいするとでも思ったんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:18:51 ID:rHcI6GiU
HD650とはリアルでは付き合いたくないな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:09:52 ID:KcDu8YOa
普段DACのインプレはろくに書けなくとも こういう時の匿名感想になると嬉々として筆が滑る
そんな自分を想像してみてほしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:23:04 ID:GqvDrvgS
hd650とsagaオタとの喧嘩はどうでもいいが、実際のやりとりの金額は伏せるべきだろう。
怒りに任せてメール公開するのもなんだが、個人情報だけではなく、hd650に来た別のメールまで
全部公開しているじゃないか。その程度の思慮しかないのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:16:32 ID:z8KD2b9J
>hd650に来た別のメールまで

どうやって見るんだよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:53:08 ID:oDz/B7Ib

       LavryBlack共同購入メンバー様へ

       こんなん来ました。
      公開しても全く問題ないとおもうので公開します。
      (掲示板に投稿しようとしたら、文字制限に引っかかって、途中で切りたくない
      のでこちらから多くします。)

      > S●●●●●●
      > Could you send a translation of "Anonymous" posting? Don't worry. If
      > your friends want our gear we are happy to send it.
      >

ロマサガちゃんよ、h氏の個人情報出てるぞw、削除しといたほうがよいのでは?

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:38:39 ID:cpD/xc4M
一見普通に見えてもネットではおかしな人であることを隠しきれないんだね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 06:58:58 ID:z8KD2b9J
>>776
ロマサガたんやっちゃったな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:19:22 ID:GqvDrvgS
>>775

良く読もうね。wは嫌いだから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:22:35 ID:z8KD2b9J
>>779
お前も粘着だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:31:56 ID:jqpX/1hX
そのtxt見てどうぞご勝手に。って言ってるんだから、問題ないんじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:33:01 ID:z8KD2b9J
名前の晒し合いキボン
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:10:01 ID:Yyr4H0vU
http://headphones.exblog.jp/のコメント欄に追加されたHD580って誰よ。hd650の子分か?本人の別人格かw

Commented by 質問ですが at 2005-11-24 23:18 x
こちらのHPであなたのメールが全文公開されているのですが許可は出されたのですか?内容は信じてもよろしいのでしょうか・・・
http://homepage2.nifty.com/overture/html/LavryBlack.html

Commented by HD580 at 2005-11-25 06:07 x
あんまなめんな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:37:53 ID:nnSiy3tT
魂の兄弟だよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:40:19 ID:weSs1rmB
>>635
即レスどうもです、助かります。
確かに仲間内ですね、しかも皆、推薦されてから買ってるから、もししょぼくても
そうと言いにくいのかもw
海外サイトで色々調べてから検討してみますね。
有難うございました。


今回、こんな祭になる程こじらせなければ、今後も共同購入が盛んに
なってたかもしれないですねぇ…。喧嘩は周りを巻き込まないで欲しいところ。
でないと、今みたいにヤジられても文句言えないでしょうしね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:49:24 ID:tSYfIzJt
CI AUDIO私も非常に気になります。
何か情報ありましたら、よろしくお願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:30:46 ID:lbmfpu+5
祭とか言ってるお前ら全員腐れババアみたいだよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:43:27 ID:cYnNDfO5
必死すぎて泣ける。
スレの書き込みはblogのようには消せないんだぞ? ボク。

あと、他スレへ飛び火ざるのも辞めような?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:49:59 ID:3P+lBXXF
>>787
どっちですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:50:51 ID:weSs1rmB
>>786
タイミング良く新モデルのVDA・2の画像と、Ci Audioのコメントをを見つけましたのでどうぞ。
ttp://www.audiocircle.com/circles/viewtopic.php?t=22989
公式HPには今週発表みたいですね。
USB_DACは周波数に制約があり、その上で音質が良いものを作るのは大変なので作りたくないとか、
その様な事も書いてあります。かなり乱暴な意訳ですがw

VDA・1のレビューも色々調べていたのですが、ぱっと見で英文のニュアンスまで訳すのが
私では正直無理でしたので、これからゆっくり調べていきたいと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:33:51 ID:rsxJcAxh
>>776
あちゃーwww

でもババアのことだから、
誠意の感じられないあっさりした謝罪一発かまして終わりそうだなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:36:45 ID:3P+lBXXF
誰かhd650のブログに特攻してあげなよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:11:03 ID:tSYfIzJt
>>790
へぇ、新型が出るのですね。
残念ながら、英語読めないですが…。
また、お分かりになられましたら教えていただけませんか。
私と同じように、気になっておられる方がいらっしゃると
ますます、興味が出てきました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:16:54 ID:udNdRXWx
週刊誌みたいなスレだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:11:04 ID:3P+lBXXF
やれやれ。そろそろ終わりにするか・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:09:39 ID:RHYgJkVL
さてさて、10万以下の単体DACと、DATなどのDACとでは
かなり差があるのでしょうか?
例えば、ソニーのDTC-2000ESとか、パイオニアのD−07Aとか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:48:28 ID:InGrIRTW
ババア、ちゃっかり訂正してるぞw
自作自演は見飽きたから、いいかげんコテ名乗れよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:05:05 ID:nnSiy3tT
なんか昨日からただ祭りたいだけのVIP数人と、それを利用して相手を叩こうとしてるhd650ばかり書き込んでる気ガス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:08:28 ID:lcw9OMkD
実はそうなんだ。スレ迷惑だったわな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:11:50 ID:InGrIRTW
hd650は亀になってるぽい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:43:59 ID:V6T3F8Tf

インターネットって、怖いねぇぇぇぇぇ




802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:12:42 ID:N6PWm85l
見てるとVIPPERはどちらかを叩くわけではなく、
両方煽って燃え上がらせようとしてるだけだな。
マジで最悪だなこいつら。
巣に帰れよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:15:38 ID:lcw9OMkD
VIPPERがわざわざ来るか?このスレの住人が元々VIPPERでもあったんだよ。悲しいことに。
つまり巣はここですか・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:19:03 ID:GqvDrvgS
しかし、謝罪ってしないんだねぇ。非は認めたから消したんだろうに。
ここでも匿名で書き込みしているようだし、人のことあんまいえへんでぇ。
共同購入のメンバーにも内々で流したメールを公開されて迷惑をかけているのが分からない
様やしね。この前、どこぞの村で女人禁制の山に地域住民の反対を押し切ってだまし討ちの
様に山に登った変なオバはんたちがいたが、なんか思い出してしまったよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:26:09 ID:nnSiy3tT
よく読んだ方がよくないか?俺にはしてるように見えるし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:59:25 ID:RHYgJkVL
みんな、何の話をしてるんだ~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:02:41 ID:Woei+E0G
語りたがりに限ってろくに読んでない罠
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:05:41 ID:lcw9OMkD
今回の件で明らかになったことは、hd650とロマサガとねらーは性格破綻者だったって事だけか。


さ、DACの話しよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:06:04 ID:GqvDrvgS
問題箇所を修正ってやつかしらん?少なくとも一方的にhxxxの個人情報の一部は公開されて
しまったが、これに対する謝罪というのは無いのでは。

それとも総論の書き込みが謝罪?
メンバーには迷惑かけているのは分かるけれど、公開したいから公開したけど御免と言っている
から許せよ。消す気はないけどなというだけではないかい?形だけの謝罪にとれるが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:08:19 ID:Woei+E0G
>809
先日公開した内容について、ご連絡頂いた部分は修正致しました。
見落としがあったことをお詫び致します。

なお、先方に事前確認のために送付したファイルは修正前のものと同様です。
他にも問題がある部分など御座いましたら、ご連絡お願い致します。


日本語読めないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:09:52 ID:nnSiy3tT
恥ずかしすぎるなwID:GqvDrvgS
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:12:00 ID:5cpAzRfZ
もめごとはよそでやれよ。うざい(´Д`;)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:19:04 ID:V+/IQnZ8
DAC DAC DAC DAC DAC DAC DAC DAC DAC DAC DAC にしようぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:28:03 ID:lcw9OMkD
300レス以上もあの二匹に荒らされたよ。やれやれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:36:10 ID:Woei+E0G
元凶となった躁鬱野郎のhd650は二度とここ来ないでね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:37:27 ID:GqvDrvgS
なるほどね。BLOGに書いた訳ね。BLOGの方には興味が無かったから全く見落としていたよ。
発見するのに時間がかかった。
homepage2.nifty.com/overture/html/LavryBlack.html
こちらに関係部分については書き込みがあると思ったがこちらはは「問題箇所修正」だけだからね。
当方の見落としによりhxxx様に対し謝罪が無かったかの様な書き込みをいたしましたことを深く謝罪
いたします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:42:20 ID:V+/IQnZ8
ブログじゃないよ、DACだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:44:15 ID:nnSiy3tT
もういいから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:32:28 ID:k23R+MLR
もういいからさぁ・・・・・・・・
10万前後のDACの話しよぉぜぇ!

LavryBlackいいっすよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:36:21 ID:xBSYQbVx

Subject: Re: 再送:Re: LavryBlack/残金50%の集金について
Date: Thu, 17 Nov 2005 21:50:00 +0900
h 様
kです。
ーーーーー
2chにメール内容を晒した犯人とばかりに暴言を浴びせられても我慢し、
その後はそちらへの信用の証として住所氏名等の個人情報をお教えし、
言葉だけではなく実際に現金をもお預けしたのですが、
その信頼への回答がこのようなものだとは、非常に残念です。
ーーーーーー
少なからぬ時間と労力を無駄にしただけでなく、
不要な個人情報流出までしてしまう結果となりました。

レトリックが巧みな知能犯と言えよう。自分で連絡しておいて、流出とはどこの辞書にも書いてないぜ。
さらに、自分はHD650の個人情報を流出させても、単に「修正しました」で何をしたのかもしらぬ存ぜぬ。
正しくは「個人情報を流出させてしまい、申し訳ありませんでした。今後このような事が無いように気をつけます。」と書くのが「大人の」対応だろう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:37:35 ID:PSaYWdFr
現品もう出てんだっけ?
DACスレでなんだがHPA部分の質が激しく気になる
DAC部分はBLUEと同等だってことだし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:39:07 ID:nnSiy3tT
まだじゃね?
12月出荷とかどこかに書いてあったような
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:39:18 ID:4RS28hCb
>>820
負けず嫌いなんだな。もう負けてるけどw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:41:44 ID:2wi6+DFd
冷静にババァのblog読んでみたが、
別にこいつは普通の応対じゃねえか?
オレにはどこがファビョ粘着なのかわからん。
メール晒してるのが叩かれる所以?
とにもかくにもhd650の基地外っぷりはすげぇよ。
まず間違いなく病気だろうな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:43:59 ID:yIFa8MGK
>>822
>>146のこと?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:46:20 ID:2wi6+DFd
それとhd650を擁護してるやつらって
本人もしくは取引が無事終わるのを待ってる共同購入者だろ?
どう考えたってhd650はおかしいよ

ババァ擁護したけど本人じゃないおま
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:47:43 ID:6YYJgRTx
俺も直結厨キモイと思うがそろそろやめとこうぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:49:20 ID:nnSiy3tT
いや、それじゃなくて誰か海外の店に問い合わせたとか無かったっけ?
フジヤでも入荷予定日は12月初旬ってことらしいし、出荷自体は中旬より前だとオモ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:51:59 ID:SLifqopc
hd650が自分のサイトで反論できないから、ここに匿名で書き込んでるんだろ。
メールの内容といい、hd650は基地外だからそこまでしてもおかしくない。
そうでなきゃ香具師の弁護はできねーよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:52:35 ID:567/A5O0
年内にインプレ聞けるといいね。>black
届いた人の大半はXLRに苦労するのかな?
前の方でも言ってたけどカルダスのこのあたりが無難?
ttp://www.rakuten.co.jp/jism/870006/

我が家もXLR−RCAケーブル物色中なんですけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:55:12 ID:Xd8uI8uD
>>790
>>793
じゃあ漏れがそこのスレだけでも訳してみるわ
そんなに文字無いし
でもCI AUDIOんとこって中身もきちんとウェブ上に晒してるのはいいよね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:55:47 ID:yIFa8MGK
>>828
それはちょっとわからない
もう少しすれば情報も出てくるかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:19:15 ID:7tUPrwU2
いい加減スルーしろよ
もうどっちでもいいから当人同士のブログでやれ
2人とも工作活動はやめろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:22:11 ID:24Yc71BK
君をスルーしよう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:22:13 ID:hSl9SHSq
>>824
参加者の視点から説明するとだ。
メンバーはHD650氏がどのような人物かは最初のいくつかのやり取りで大体理解できた。
HD650氏の性格を考慮した上でも一応金を渡すに値する社会性はあると
ほとんどのメンバーは判断し入金した。
その後もメンバーたちはHD650氏の性格を考慮した上で円滑に進めようと
柔軟な「大人」の対応を心がけたが問題を持ち出したロマサガ氏は
最初の問題提議こそ正当ではあったと思うがもうHD650氏の性格はわかっているだろうし
この人はこういう人なんだと割り切って後は黙って大人の対応をしていれば
よい取引で終わったはずのところをスルーしきれず田嶋陽子的対応を行い
無駄に事を荒立ててしまった、という風にも映るということだ。
ロマサガ氏が間違っているとは思わないがHD650氏も付き合い方さえ間違わなければ
問題なく取引できる相手だとは思う。
現に事をこれ以上荒立てていないしこのままいけば取引は普通に完了しそうだ。
・・・というかちゃんと完了してくれ!

>>828
現在Lavryでは初期出荷分を大量生産中、というところじゃないか?
そのうちの10台をフジヤが確保、HD650氏が30台ほど確保、
というような形じゃないかと思われるんだが。
公開されたメールでもわかるが12月初週に日本出荷分が届くと思われる。
12月に入ったら一斉出荷という形じゃなかろうか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:26:26 ID:7tUPrwU2
>>834
ババア、乙。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:32:03 ID:n/jFeO1n
>>835
まさにその通りだな。
大多数の人がとっていた、「大人の」対応がババア氏には出来なかった。
hd650氏にああいう対応をとるとどうなるか、全く分からなかったんだろうか。
正論を振りかざせば納得する相手だと思ったんだろうか。

最終的に自分の意見を通すために、
相手によって対応を変えるのは当然だと思うんだが。
もう少し別のやり方をしていれば円滑にババア氏の要求が通ってたんじゃないの。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:33:56 ID:7VMDIMS0
>>835
なんとなく共同購入者の心理が理解できたよ。
とにかく共同購入者としては事を荒立てるなって事だな。

でも、無事商品が到着した後の共同購入者の暴露が楽しみだったりする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:39:09 ID:pGdhwWkB
>>835
田嶋陽子的対応warota
まぁ但馬はアレでもキャラ作ってる部分もあるんだがw

ロマサガの書いてたことが全部ホントなら、あの対応は柔軟性に欠けるが
まぁ間違っては居ない。
でも確かに参加者にとってはハタ迷惑な話かもなぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:41:10 ID:HJybnoYL
その割にはいまだにLavryBlackの写真すら見当たらないんだが、ちゃんと間に合うのかね。
841790(1):2005/11/26(土) 00:47:29 ID:3OILFaAD
>>790のスレを日本語に、さらに2ちゃん語に訳しておいた。

CI AUDIO : 新しいCI AUDIOの24/192対応のDAC VDA-2でつ。リリースは12月の初旬予定でつ。
        (左はアップグレード用のオプション電源VAC-1)来週には漏れのサイトに詳細、スペックを載せる予定でつ。
DTV300 : これだけじゃつまらんな・・・
        アウトプットが二つ見えるが、前のVDA-1とVDA-2の差は何よ?現時点で言える範囲内で教えて欲しい。
        VDA-1のマジオーナーとしては、2を買い足すべきかどうか非常に興味があるところ。
STUDLEY : 漏れは将来PCオーディオが主流になると思ってるんだが、USB接続付のDAC出す計画はないの?
CI AUDIO : >前のVDA-1とVDA-2の差
         VDA-2はマイルドな"slow roll-off"デジタルフィルターを使った、よりハイエンド向けのDACでつ。
         アナログフィルターは付けていないでつ。
         NOSタイプとは違って、こいつは従来のbrick-wallタイプのオーバーサンプリングDACにおける変なエフェクト無しに、
         サンプリングノイズを聞こえないレベルにまで減らしてくれるでつ。
         この別々のアウトプットは非常にユニークなI/V conversion、オペアンプ不使用のvoltage gainによるトランジスタを使っていて、
         最高のピュアオーディオの信号出力を保証しまつ。
         4つの違うRCAジャックを使うことでアウトプットの設定により色んな使い方が可能でつ。
         2つのアナログ出力としても使えるし、また漏れ羅の純正VRX-1ケーブルで1つの完全なバランス接続として使うことも可能でつ。
         (下のがプロトタイプ)
842790(2):2005/11/26(土) 00:48:09 ID:3OILFaAD
kfr01 : >漏れは将来PCオーディオが流行ると思ってるんだが、USB接続付のDAC出す計画はないの?
      禿動。これにUSB入力がサイコーなのに。
CI AUDIO : USB入力があればいいのは分かっていまつが、コストの問題からいってもだめぽ。
         USB入力をつけると大体PCM2902使うことになるんでつが、こいつのパフォーマンスが良くないでつ。
         あえてこいつをUSBからSPDIFに変換するために入れるのははっきりいってむだぽ。
         44.1/48にしか対応していないし、一度全部SPDIFに変えなきゃいけないし、クロックもレシーバ側で固定されてしまいまつ。
         PCメインのシステムだとサウンドカードのSPDIF出力のほうがそもそもいいDAC使ってるし、ベストだと思われ。
         そのほうがアップサンプリングもできるし、PCユーザーにとってはそこでデコード等したほうが(・∀・)イイ!!
kfr01 : 了解した。説明dd。
duff138 : 新しいやつの値段はいくらよ?
CI AUDIO : >新しいやつの値段はいくらよ?
         VDA-2は多分599ドルに、バランス変換ケーブルのVRX-1は1Mのペアで150ドル(さらに1Mごと25ドル)になる予定でつ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:48:44 ID:9+p3BkJg
金額明細公開を望むことは全然正論じゃない。ただの感情。
「私が知りたいんだから教えろ」とワイドショーレベルの好奇心でしかない。
明細を公開したところで、虚偽の数字を公開される可能性もあるわけで、
公開し、かつ公開してもらえば、お互い秘密は皆無!なんて思ってる奴らはお花畑もいいところ。

ロマ子は、どうしても知りたいなら「部分的にだけでも」
と交渉すべきで・・・いや、お花畑だから仕方ないのか。

hd650は、どうしても単価を「持っておきたい」なら、$9**とするとか、
まったく虚偽の数字を出すとか、相手の要求に応えつつ、
秘密の部分を残すような公開方法を・・・いや、こっちもお花畑だったか。

とにかく、無事な到着を祈る。そして、レビューが聞きたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:49:19 ID:CudLQTo5
個人間の問題を参加者との間に持っていくなと釘を刺してるし、一応配慮らしきものはしてるようだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:51:12 ID:erJ7ley2
>金額明細公開を望むことは全然正論じゃない。ただの感情。

予言:多分今日一番面白い発言
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:05:13 ID:XXFwsh+Y
おいおい
金が絡むのに明細を希望するのは当然だろ?
hd650氏から買うわけでもないし、金を預けて使途不明はありえんよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:09:09 ID:pGdhwWkB
>>金額明細公開を望むことは全然正論じゃない。ただの感情。
‥すごい意見だな。こういう感覚なら650擁護もうなづける。
全く関係の無い第三者が公開しろとか言うんならともかく、一応出資者の一人だろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:14:08 ID:MwPtA8Op
>>843
ひろぽん?

Commented by ひろぽん at 2005-11-23 21:39 x
私はネット販売と店舗で商いをしている者ですが、ネットでのお客様は、
店舗にきて頂けるお客様よりも、言いがかり的なクレームが非常に多いです。
統計を取っている訳ではないので主観ですが、およそ10倍程度だと思います。
つまり、ネットでの金銭取引はこのような方と遭遇する確率が大幅に上昇しますので、
この様な事は珍しい事ではなく、良くある事ですので、あまりお気になさらずに。
キャンセルを要求したhd650氏の対応も当然で、営利ならともかく善意のhd650氏に
ここまで要求するのは私も異常だと思います。
無事に共同購入が終了するよう応援していますので、頑張ってください。


Commented by hd650 at 2005-11-23 22:15
>たかしさん

慣れないことばかりなので、本当に大変でした。
今後は代理店ぼりすぎ、みたいな言葉は死んでも口から出ないと思います。

>ひろぽんさん

ありがとうございます。そういっていただけると楽になります。
顔が見えない分、信頼関係を築くのが本当に大変だと実感しています。

応援していただき本当に感謝します。もう少しのところまで来ました。必ず成功させるつもりです。


入金前に金額明細も教えてくれないんじゃ、怖くておたくの店じゃ買い物できないかな^^;;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:15:25 ID:pP5xiQio
たられば理論持ち出してお花畑連呼されても・・(;´Д`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:24:48 ID:rqHnJrOU
金額が不明な取引とか、貧乏な僕には考えられません^^;
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:31:57 ID:9+p3BkJg
お、俺のレスが燃え上がってきたぞ。しかもhd650擁護に認定されてるし。
>>846
いやいや、明細を要求することが間違ってるってわけじゃない。
やってもいいが、そんなのは意味のないことだといってるだけ。
hd650は馬鹿正直に、$905と出したが、これが本当かどうか証拠はないだろ。
・・・本当は$900かもしれないし、$895かもしれない。差額はhd650のポケットへ。
・・・と疑い始めたらきりがなく、正確な値段を知るには直接Lavryとやりとりするしかない。
そう言う意味で、あの明細が出たから使途不明ではないとか思うのは間違い。

>>847
どっちも擁護してないだろwお花畑同士でおめでたいやりとりだなって思っただけ。
双方が、もう少し大人な対応をしてれば、こんなことにならなかったろうなあと
勝手に憂えてるだけ。

>>848
ちがうよ。「取引の安心」を相手が求めていたのだから、hd650はそれなりに適切な
金額を提示すればいい。正直にあまさず公開するのはただのお人好しかバカ。

>>849
たられば理論と、お花畑連呼のつながりがよくわからないよ(´・ω・)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:33:43 ID:erJ7ley2
>どうしても知りたいなら「部分的にだけでも」と交渉すべきで

>まったく虚偽の数字を出すとか

予言:今日の名(迷)言
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:34:43 ID:nG4eRclT
ロマサガちゃんの対応うんぬんの問題じゃないんじゃね?

・個人情報入手 婦女子であることが判明
・なぜか、ロマサガちゃんに恋をする
・11/14 熱い思いをメールで告白
・無視される
・パニック状態 発言が二転三転と・・・ 
・論点のすり替え 
・劣勢だと判ると、逃げる
・今では、無かった事に・・・


どう考えても、H氏おかしいよ

854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:38:24 ID:+Ncj4L8C
ちょwwwwwID:9+p3BkJgwwwwwwてかhd650wwwwwww自演失敗し杉wwwwwww墓穴堀杉wwwwwwwwwアリエナスwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:39:52 ID:7tUPrwU2
>>844
世界中に公開してるくせにその一文入れた所で全く意味無いと思うんだが。
要は自分の正当性をこのスレの連中に訴えかけたかっただけじゃない。
>>504のブログの人に問い詰めるべき非は無いだろう、冷徹で嫌だけど。

>>843
そりゃ違う。
完全に公開しないと言う前提が無ければ、金額だけは全て公開するべき。
ただ、円安で変動があったりするし、各々送料だって異なるから、大雑把な範囲で十分だと思う。
それを30人分全部きちんと計算して出せなんて、酷な話でしょ。
あと、Lavryとの個人的な信頼関係がどうとか、プライベートな事なんて知らせる必要は皆無だな。
それを求めている人がいたとすれば、神経を疑う。
まず最初に自分の取り分決めてくれていれば、参加者達も心苦しくなかったでしょうな、タダなんて異常過ぎ。
30人に送り状書いて発送して、返金して、メール出して無報酬なんてふざけた話も無いでしょう。
ただ、今後は感情は押し殺して最後までやるのが、それなりの大金を預けてくれた人への唯一の報いだと思う。
普通は顔も見えない相手をいきなり信用するなんてできんよ、あのブログがあったからこそだとは思うが。

>>846
第三者がそれを言う分には正論だが、hd650さんが最初に呼びかけたとは言えど彼に完全に丸投げして他に
何もできない以上、「全員から借りた金」とか義務だ責務だみたいに攻撃し続けるのもどうかな、理屈的には
間違ってはいないんだろうけど。
私なら非を認めて謝罪した上で共同購入自体を中止にしただろうな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:57:59 ID:9+p3BkJg
>>853
ロマ子そんなに非はない。
でも、ロマ子は、全部公開するのは当然で正論だ、
と信じてたから要求したんわけで。相手が嫌がってるのに、
無意味なことを要求したのがどうなの?ってこと。

まさか、あの程度の文面でぶっ壊れる人間がいるなんて
普通は予想もつかないから仕方ない。
ただ、放っておくか適当にすませとけばいいことを
放っておかなかったのが問題。

hd650の後半の方はもう何が何だか読んでてわけわかめ。
どういう思考回路なんだか全然ついていけないw

>>854
え?hd650も叩きつつk子も叩く。その方が双方炎上もありうるし(もちろん到着後にね)。
hd650は亀っちゃってるし、そっちを重点的に叩いてるつもりなんだけど(´・ω・)?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:59:55 ID:XXFwsh+Y
>>851
金額が正しい保証がないって…
それでも出すのが当たり前だし、それを信じるのが信用だろ?

>>855
まあ、俺は第三者なんだけどさ。
義務とか債務とかのレベルじゃなくて、社会人としての一般常識の範疇だろ。
まあ、最初の方のやりとりでhd650氏にそれが全くないことはわかったから
明細を求めなかった、というのなら納得だがw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:00:43 ID:BDyrpoXJ
>>856
引き籠ってないで社会の風に少しは晒されてこい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:01:52 ID:DruA2cQO
普通の場合

 A:○○円集金します

 B:その明細を教えて下さい

 A:DAC代が□□円、送料が△△円、税金が××円と見積もって出しました

 B:わかりました


hd650の場合

 h:○○円集金します

 B:その明細を教えて下さい

 h:私は頑張ってるのに、信用できないんですか!?私は気持ちで動いているんです以下略

 B:( ゚д゚)ポカーン


こんな感じ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:02:38 ID:rqHnJrOU
>>856
hd650氏の言動が意味不明になっていくのと、
あの程度の対応でファビョルのには同意。
だからといって、金額部分を有耶無耶にしちゃうのは話がちがくないかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:04:26 ID:erJ7ley2
>相手が嫌がってるのに、無意味なことを要求したのがどうなの?ってこと。

>ただ、放っておくか適当にすませとけばいいことを放っておかなかったのが問題。

予言:今日の名(迷)言2
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:05:16 ID:DQXdmSkH
>>859
いやいや

普通の場合

 A:DAC代が□□円、送料が△△円、税金が××円と見積り出たので○○円集金します

 B:わかりました

だろw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:06:23 ID:2kqViTi7
>>659
ワカリヤス
864863:2005/11/26(土) 02:06:55 ID:2kqViTi7
あ、859ね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:09:56 ID:DruA2cQO
>>862
確かにw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:15:55 ID:YahdK/nR
こんなとこに集まる人間なんて変な奴ばかりなんだから
これくらいの斜めは覚悟しとけよwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:24:37 ID:IYQg8reZ
ネットは怖いね><
揚げ足取られちゃうから、都合悪ければ削除できる自分のブログに引き篭もらなきゃ><;;
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:31:18 ID:a6sJKErk
ロマ子も口調が厳しすぎだよね
「借りた金」ってのはちょっと酷い・・・
それ以外は問題ないんじゃない
hd650はなんで、あんなに言ってることが二転三転するのよ?
Lavryの個人的感情がキモイし、女とか男とかもうね・・・
( ゚Д゚)イッテヨシ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:33:08 ID:9+p3BkJg
>ID:erJ7Ley2
せっかくこんな時間に巡回しているなら、もう少し参加しようよ。
私だって朝生実況と掛け持ちしながら頑張っているんです。私は気持ちで(ry

>>860
>859のポカーンのあと、「こういう人はあまりいじらない方がいいや」ってならない?
もちろん、まるっきり有耶無耶にしちゃうんじゃなくて、
こんな人じゃ、金額の信憑性も疑わしいからおおざっぱな金額で妥協する、とか
なだめたりすかしたりしながら、適当な落としどころを見つけるっていうのが、
取るべき対処法だったと思うんだよね。

>>862
うん。それが普通。そうでない人にあたってしまった時に対処を間違えると
大変なことになるなあ、と書いてるつもりなんですが、なぜか自演認定されたり、
迷言認定されたり俺カワイソス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:36:16 ID:pGdhwWkB
>>869
説明が今イチだよw
中段の意見を早めに書いてくれてりゃそれで終了だったのに。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:36:33 ID:erJ7ley2
今日の天然:ID:9+p3BkJg
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:41:55 ID:a6sJKErk
>>9+p3BkJg
おまいはいったいなんなんだよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:52:25 ID:eMQLeF/8
>>869
共同購入に参加した連中の大半は全込みで12万以内で全部収まればいいって考えだったんだろうね。
hd650氏は突っ込まれる前から59000円を2回集金して残りは均等に返金すると言ってる訳だから、もうそれでいいじゃんって感じだろう。
事実、全部含めると余裕で11万超えちゃう訳で、後は氏の裁量に任せるのが適切だったのかなと。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:56:15 ID:9+p3BkJg
>>870
ごめそ。俺、説明下手すぎwww
あとから読み返して「あーなるほど」ってなってくれたら幸い。
>>871-872
よく言われる。


伝わった人も出てきたみたいだし、こっちは終了して、
朝生実況に集中してくる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:59:10 ID:eU2pcKbD
>>874
( ^ω^)「もう寝るお」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:04:51 ID:o30vQ23/
ホントはね、共同購入のメンバーはわかっているよ。
みんなHD650がちょっと足りてなくて、病気なんだとわかっているの。
でもね、メンバー英語ができないからDAC買うには頼らなければならないんだ。
だからね、事を荒立てるな! と逆恨みしてこのスレ鬱憤はらすの。
ババァ、ババァって。

ロマ子は英語できるから、別に共同購入に頼らなくても平気だった。
だからちょっと強気で発言しちゃったのよね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:22:03 ID:V1ilkTJh
ロマサガ腐女子だもん、そりゃ叩きたくもなるwwwwwwwwwwww
この腐女子ロマサガの801とか書いてんじゃねーのwwwwwwww
DACで10万だぁ?元々そんなもんに出す金なんてねーよwwwwwwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:24:18 ID:3PJiPC3y
うお、再加熱
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:26:29 ID:hSl9SHSq
HD650氏の思考自体は別に理解できないほどのものでもないと思うが。
>>859のことにしてもテンパって先に説明もなく口が先に動いて書きなぐってしまっただけで
その後の独白でなぜそのような発言に至ったのかは理解できる。
本当はマージンが欲しかったがロマサガ氏の詰問的な明細請求は
先にマージンを取ることを宣言していなかった状況ではマージンを取ることを責めているに等しい。
ただお金が欲しかったというわけではなく、特別な由来で手に入れたお金で
ギターでも買って、もしいつかDanLavryにあうことができたなら
これはあのときのお金でこっそり買ったものだと自慢したかったと独白している。
HD650氏にとってLavryに出し渋られた金額はLavryが自分たちに興味を持って
サービスしてくれた特別な数字だと思えたらしく金額を公開しない理由としていた。
HD650氏にとっては誰も何も言わずただ普通より安い額で満足していてくれれば
それが一番よかったわけだがロマサガ氏の登場によって積み上げてきた妄想的なまでの
Lavryに対する憧れが一気に壊されてしまったに等しい。
そしてテンパって勢いで書きなぐって、あとで激しく後悔する。
まぁ都合のよいあと付け理由が妄想とあいまって正当化されたものとも考えられるが。

>>876
ちなみに俺は何度か個人輸入はやっているがあとから消費税を請求されて
決められた期間内に銀行まで振込みにいかなければならないのが面倒で参加した。
なので最初の提示額でだいたい総量等を逆算してだいたいこんなものだろうと
明細を見積もっていたしこれくらいみんな考えているだろうと思っていたので
ロマサガ氏の口調はHD650氏が黙って多額のマージンを取るつもりではないかと
不信感をあらわにした詰問であるように見えた。

なんだか不満をこらえてへこへこ頭を下げてでも出世したい男性社員と
にこにこ笑ってスルーはするが頭を下げるくらいなら
出生なんていらないと考えるOLの差みたいな感じだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:31:08 ID:V1ilkTJh
しかもロマサガの大御所とか言って尊敬してた奴もいるしテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐女子でオーヲタとキテ最後に


            ロ  マ  サ  ガ  の  大  御  所  ( 笑 )


だぜ、痛いってマジでwwwwwwwwwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:33:55 ID:o30vQ23/
どうやって立て読みするのか、わからないんだけれど。

キミみたいなのが居るから、HD650が勘違いしちゃって
自分は正しいと信じちゃうのよ? ここはお花畑じゃないからね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:39:08 ID:8ldilygX
>>879
言ってる事は良く分かるが、貴殿が共同購入者だと言うことも良く分かる文章になってるぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:40:00 ID:8ldilygX
なんだ、構わないのか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:42:47 ID:XXFwsh+Y
>>879
おいおい、hd650氏はロマサガ氏が何も言わなければ
黙ってマージンをとるつもりだったのかい?
それは横領といって、犯罪ですよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:45:05 ID:3PJiPC3y
さあさあまたもや盛り上がってまいりまし、ふぁ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:46:15 ID:3OILFaAD
>>835
>>879
参加者は専用掲示板池
藻前みたいのが一番煽る原因になってるって分かってるか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:55:21 ID:8ldilygX
>>884
>コミコミ118000円は、一番初めの相手の提示額から、最高にコストが掛かる方法から出た額なので、これよりは下げます!!

って一番最初に言ってるよん
これ信じられない人はその時点でキャンセルするべきでは
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:21:44 ID:6Fe5gpu7
●腐女子はすごく負けず嫌い!
 ・書き込みの女々しさ、ババ臭さを指摘されると性別を詐称する。(男なら余計タチが悪いと言う事には気付いていない)
  ex.「俺男だけど?」(←いきなり一人称が「俺」)
 ・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
 ・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
 ・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
  いざ釣られると負け惜しみ。
 ・相手が平静を失っていると決めつけ、精神的優位に立とうとする「たまらず話題に介入する落ち着いていられない人」の第一声。
 ・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りっぽいものにも黙っていられない。
  結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
 ・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるも自分が一番落ち着いてない。
 ・プライドの高さからか、自分は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
 ・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
 ・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
 ・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
  自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
  最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
 ・たとえ正論であっても自分に否定的な意見は煽り返さずにはいられない。 
 ・すぐにヲチしたがる。
 ・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
 ・なんで文句を言われるのか自覚がない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:42:01 ID:XXFwsh+Y
>>887
だから、「預かった金」を「預けた人に黙って」懐に入れるのが犯罪なんだって。
金額をはじめから言ってるとかは関係ない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:50:31 ID:N+Cq9SVJ
>>889
残金は返却するって最初から宣言してるんだってば
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:07:09 ID:XXFwsh+Y
いや、879の書き込みからは多少なりとも懐に入れるように見えるが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:09:58 ID:N+Cq9SVJ
>>891
部外者は知り得ない情報がまだあるの
変なトコに粘着しても無意味
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:20:04 ID:DQXdmSkH
話のかみ合わなさにワロタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:21:03 ID:XXFwsh+Y
だったら最初からそういってくれよ。
ちなみに、返すと言って懐に入れた場合は詐欺な。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:23:36 ID:N+Cq9SVJ
事前に情報を知ってる奴と妄想で語ってる奴との認識の相違
もしそうだったら問題になっていない訳が無いでしょ
共同購入者はみんなバカ扱いか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:27:44 ID:XXFwsh+Y
問題になってるじゃん。
まあ、俺はメールとかしか見てないがあんなを擁護しようとするのは馬鹿だろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:34:48 ID:N+Cq9SVJ
>896
擁護とか叩きとか2chしか楽しみ無いのかよ。
金渡してる人は納得して渡してる訳、納得させるには理由がある訳。
メンバーに取ってはあまりにもオカシイ言いがかりだからレスしただけだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:46:53 ID:XXFwsh+Y
なんだ?2chしか楽しみがなかったら悪いのか?w
あまりにもおかしい言いがかりって、スレの流れを追っていくと
俺みたいな考えになると思うけどね。
897の最初のレスも意味不明だったしな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:58:28 ID:N+Cq9SVJ
勝手になってれば?
異常だコイツラ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:02:15 ID:kTnOXUZU
LavryBlueにNBSのBlack ACつかったらあわないかな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:05:03 ID:XXFwsh+Y
異常はhd650だろw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:11:45 ID:H0f67A29
この流れも飽きたな
hd650の逆襲キボン
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:17:55 ID:XXFwsh+Y
確かに飽きてきたな…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:55:54 ID:EBPLPlAQ
しゅーりょー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:56:21 ID:pGdhwWkB
>>879
>>ただお金が欲しかったというわけではなく、特別な由来で手に入れたお金で
ギターでも買って、もしいつかDanLavryにあうことができたなら
これはあのときのお金でこっそり買ったものだと自慢したかったと独白している。

ココが既におかしい。犯罪の自慢してどうするよw


>>なんだか不満をこらえてへこへこ頭を下げてでも出世したい男性社員と
にこにこ笑ってスルーはするが頭を下げるくらいなら
出生なんていらないと考えるOLの差みたいな感じだな。

スルーして無いじゃんw
潔癖症なんだろ。会社にも多いが疲れるタイプだね。


>>880
漏れは書いた本人じゃないが、アレを尊敬の表現だと思える神経にwarota
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:07:06 ID:RhhVcjbS
結局安いDACは糞ってことでFA?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:12:37 ID:H0f67A29
FA、総じて糞。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:13:04 ID:EBPLPlAQ
ピュア板的には安いっていくらぐらいまでの事を指すの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:14:12 ID:YPP+bxGU
つうかさ、スレの流れ的に金額の内容聞いた奴=ロマサガってなってるが、これ違くね?
ロマサガは金額に質問が来たら答えた方がいいってhd650を諭してるところからで、
金額内容教えろ教えろとは言ってないだろ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:27:29 ID:EBPLPlAQ
金額公開するべきだよ派
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:28:48 ID:EBPLPlAQ

hd650は嫌いらしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:32:36 ID:YPP+bxGU
そう思う根拠はこの辺りからな

10/26 01:23

 メンバーから集金額の詳細を公開するようにhd650氏に対し問い合わせがあり、  ←質問した奴は私ではなくメンバーと表記
 それに対して情報公開はせず、「信用できる方のみ連絡を」とメンバー全員に連絡
 →これに対して私は引き続きお願いしますと連絡               ←メンバーではなく私はと自分を表記

 同日メンバーとhd650氏の間で問答が行われ、hd650氏は集金金額について秘密にしたいと主張
 金銭面で隠し事などありえない事で、私を含む数人が反論           ←私を含むと表記
 ようやく金額の内容がメールにて伝えられる


 メンバーが集金金額内容について質問      ←ここでもメンバーと表記
   ↓
 それにhd650氏が反発、秘密にしたいと主張
   ↓
 それに対し私含む数人が反論          ←私を含むと表記


さきほどメンバーの方より、

というご意見をいただきました。    ←掲示板にはログがないのでメールで貰ってるはず
                    しかしこのファイルに含まれてない=ロマサガの送信したメールではない可能性

kさま
掲示板での書き込みを見させていただきました。 ←掲示板の書き込みに対してのメールとなっている

h 様
以前意見したという人もそうなのでしょうが、  ←以前意見した人=最初に金額を質問した人=自分以外
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:37:26 ID:r50+Zk4X
またババアかよ。
そろそろ固定ハンにしろって。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:39:15 ID:EBPLPlAQ
炉間佐賀さんサインください。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:43:12 ID:YPP+bxGU
で、ロマサガからの最初のメール見ると
知りたいって人だっているよ、質問されたら答えた方がいいよ、メンバーの立場も理解して欲しいよ
つってるだけじゃね?

金額説明しろよ→やだよ→いやいや→以下略
   ↑              ↑
ロマサガ以外      ここからだろ?

金額は説明した方がいいと言ってるが、教えろ教えろ連呼してるのとはまた別じゃね?
んで一度は収まってるし、それでそのままいけば無事に終わりそうだったように見えるが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:09:49 ID:rF4wr/LS
まぁババアが情報公開したのが早すぎたな。
共同購入者の元へ品物が届いてからだったら
ババァもこんなに叩かれなかったって事だろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:15:05 ID:erJ7ley2
個人的にはナギの狙いが気になる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:16:08 ID:erJ7ley2
誤爆
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:23:54 ID:M2zevgU9
部外者だが本格的にモメだしたのはキャンセル云々言い出したからじゃねーのか?
それがなきゃここまで騒ぎが表面化する事ぁ無かったんじゃないかと思うが



  以下妄想

HD650が発注後に知人に1台分けてと頼まれる
     
確保の為にHD650がロマサガたんにキャンセルを要請

ロマサガたんキレる

の流れだったらワロス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:25:15 ID:r/J9LhO8
ババアさんはネギマも嗜んでいらっしゃるのですね。
もしかしたらアダルトゲームにも詳しいのでわ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:27:37 ID:YPP+bxGU
誤爆ワロタ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:51:06 ID:vuEaZc9s
ハイハイ尾張尾張
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:55:36 ID:70S9mYMz
>919
うはwwwwそれあるかもwwww
それなら余った一台もうまく捌けるしw

それかここで絶賛レビューしまくってオクで高値で売るとか?
差額で儲け出るだろうからなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:05:10 ID:rqHnJrOU
全部見てみれば、hd650氏は共同購入なんて出来る人柄じゃなかったんだね。
金額の明細くらいで、フォビョルなんて考えられないもの。
まぁ、共同購入者はどんな人と取引してるか判明したし、
今後はこういう例があれば今回の件を参考にしてみると。
なるかは知らんけど。

ロマ子と同じ様なメールもらった人他にもいそうだな・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:14:06 ID:rF4wr/LS
とりあえず共同購入者に品物が届く前静観するか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:26:40 ID:AWJynCfN
>>841
えらいことになってるので探すの大変でしたが、完璧な和訳ありがとうございます。
前のモデルより良くなってるってことですね。(当たり前か)
バランスが利用できるのがよさそうですが、ケーブルを選べないのですね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:51:39 ID:vuEaZc9s
基地外二匹はどうでもいいからインプレ希望。
物自体はいつ日本に来るんだ。12月か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:11:04 ID:o30vQ23/
919が正解だったりしそうだな。
あるいは横流し用の確保、オク用とか?
フジヤエービックの販売価格をみて欲をかいたんじゃなかろうか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:14:08 ID:vuEaZc9s
日本語マニュアルなし。送料メーカー持ちだとして自分で修理に送りつける手間があるモンをいくらなら買う?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:18:05 ID:QRCYpI7k
ヤフオクは売り手市場でやたらと高値つくこと多いからなぁ
フジエビの初回限定で158000なら最低でもこのラインは行くんじゃね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:18:51 ID:n/jFeO1n
ここは俺が一言で片付けよう。




                 双 方 空 気 読 め 。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:21:22 ID:2V0GQKIs
殿ほどの器じゃなさそうだから若とでも呼ぶべきか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:25:47 ID:QRCYpI7k
見てると10月26日から11月16日までの三週間は金振り込んだとかの事務的連絡だけなんだな
そしてスレでフジヤの情報出たのが>>320の11月13日
金額出たのが>>351の11月14日
キャンセル迫ったのが11月16日か
確かにこう見るとタイミングよすぎるかもしれん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:28:55 ID:rF4wr/LS
次スレでもこの話題を引きずるのはやめようぜ。
って事で誰か次スレ立ててくれ。
【LavryBlack】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part14【いいっすよ】
もしくは
【hd650】安くて音の(・∀・)イイ!!【VS】DACスレッド Part14【ババァ】
でよろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:31:22 ID:n/jFeO1n
>>934
引きずってる引きずってるwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:35:51 ID:QRCYpI7k
笑った
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:38:09 ID:vuEaZc9s
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:41:39 ID:3NMkG2cR
ババアとHD650と愉快な仲間たち専用の隔離スレを立てて
そっちへ移動して欲しい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:57:32 ID:9aRZhvK0
>>938
賛成! そっちは、そっちで、やってくれ、だね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:14:42 ID:rb03kGCA
だね
このネタでスレ半分消費しはっきりいっていい迷惑だった。
ブログで晒さしず双方でやり取りしてろよ阿呆 >特に北上降雪
DQNに粘着されないように注意した方がいいぞ

とはいえ結局2chだけで騒いでるだけだしネタ的におもろい物も無いから終了だろ。
次スレはBlackのインプレとかDACの話題でまったりできそう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:15:21 ID:M2zevgU9
クソスレ立てを他人に頼るな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:15:44 ID:b4fGlIM+
句読点多杉
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:27:17 ID:8/K1yNHs
>>941
それがスレ住人のクオリティ
自分さえよければクソスレ立てておk
でも自分じゃやらない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:43:45 ID:b4fGlIM+
>>943
hd650
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:44:29 ID:4X48sXlZ
DACの事が知りたくて900レスも読んだのに
ババアとHD650の事しか解らなかったじゃないか・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:29:36 ID:8gBjI8Ba
もう終わってるんだから専用スレイラネ
死に体になってるのにいつまでも往生際悪杉
自分のBlogじゃ隠して2ch利用してんじゃねーよ>hd650
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:41:06 ID:03T9MEZI
あーあーあー・・・もうぶり返すのやめようって。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:02:01 ID:gONAaeRh
Lavry Blackの出荷が予定より数日遅れるかもしれないそうだ。
12月中旬くらいだろうか?

http://avic.livedoor.biz/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:16:37 ID:8gBjI8Ba
>947
スマソ
自分とこじゃ隠してコソコソと2ch利用するのがむかついたもんで・・・・
もう止めるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:16:58 ID:V1ilkTJh
うし、再開。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:33:02 ID:erJ7ley2
ヒント:空気が読めない人
952950:2005/11/26(土) 20:35:54 ID:V1ilkTJh
あ、新スレ立てようと思ったけど制限かかってる。
という訳で>>955新スレ立てお願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:30:25 ID:goketnPs
誰も立てないようなら立ててきます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:22:59 ID:goketnPs
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:23:43 ID:mGaukq5S
オクに出してもばれるだろ、そんな間抜けな奴はいない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:49:53 ID:ZWjcabJq
>>954
乙です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:01:56 ID:N5zYqWz4
HD650が出したりして…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:03:12 ID:PinfrnXJ
新スレたってる。いきなり燃えたんだナw

>450の掲示板のkがババアだろ。
h: 公開したくない
A: 公開したほうがいいんでない?
B: 公開してほしいな〜
h: んじゃ公開しようか。。。
k: 公開しなさいったらしなさい。それともなんか隠してますか?
 隠してますね?フォォォォォォォォオオオ

俺でも切れるなこんな奴がのうのうと参加してたらw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:05:50 ID:T7+hlbhr
はいはいワロスワロス
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:22:56 ID:kViW6SVc
ID:PinfrnXJ=ID:V1ilkTJh

俺の直感
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:44:38 ID:PinfrnXJ
すまんな。俺今回の炎上の件では出遅れてて、さっきかいたのが始めて。
折角だから一回書いて終わろうとおもって書いたんだけど、よく考えたら
日付変わってID変わってるからちょっとアレだったんだな〜。

まあ>959でFAってことでいいんでね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:03:08 ID:KiPe46go
ただ騒ぎたいだけのVIPPERは氏ねばいいと思うよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:30:00 ID:N5zYqWz4
問題を作ったHD650も、氏ねばいいと思うナ☆ミ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:46:48 ID:XAgMupxJ
第三者だけど文句言うなら最初から依頼するなよと言いたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:23:13 ID:nZJVwVxA
とにかく聞きたいのはインプレのみ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:17:54 ID:axG2H+R2
DAC関連のスレほとんど転売厨とかクレーマーとか、誰かをいじってるレスばっかだな
週間現代の裏に書いとけよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:37:35 ID:Qr+chYCI
>>964いい加減に消えろよhd650
相手と同じように自分とこでやれや
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:16:56 ID:qMgpuMIB
LavryBlack買ったんだけど、手持ちのケーブルがRCAしかありません。
音質は気に入っているので、このケーブルを活かしたいので、
XLR-RCA変換プラグを買おうと思ってます。

その場合、購入するべき変換プラグというのは、XLR側がメスで、RCA側
もメスでいいんでしょうか。XLR付きの機器を扱ったことがないので、
機器側の標準がオスなのかメスなのかわからないもので、、、
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:34:37 ID:GGj/aSgj
生えてるのがオス、それを受け入れるのがメス。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:30:00 ID:+KUiTLah
音質気に入ってるって、どうやって確かめたんだよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:37:36 ID:GoaLbBFU
>>968
届いてから見て買えよ、あほくさ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:40:39 ID:UClIK8Ow
届いてから買ったら時間の無駄だろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:54:31 ID:GoaLbBFU
だったら製作者本人に問い合わせればいい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:37:16 ID:qdZyzKIg
変換プラグ通すと音死ぬよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:03:25 ID:wd+qm2i8
いじわるしないで教えてやれよ。

XLR側がオス、RCA側はメス。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:20:32 ID:4UM6XV9D
(;・ω・)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:20:04 ID:f83pUpZ+
>>841
どうもです、よく解って私も助かりました。
2ch用にしたのは逆に解りづらかったですけどw
978968:2005/11/28(月) 15:15:29 ID:ztdWJjWd
>>975
XLR側が私の想像と逆でしたね。助かりました。

ケーブルはいまCDPとSTAXを接続していて、気に入っているということでした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:56:29 ID:LVV7ugHX
(´・ω・)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:15:44 ID:VJy5jDP/
問題を作ったHD650も、氏ねばいいと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:40:28 ID:hmnTpoGe
共同購入提案した奴もな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:46:23 ID:2lHktq4j
( ´∀`)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:48:20 ID:UjMQ8NRu
その話は終わ〜り、にしよぜ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:53:54 ID:NNSVamzK
>>980-981
触るな、またファビョって荒らされたいのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:56:41 ID:UjMQ8NRu
んだ、んだ、あれは終わりにすんべぇ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:37:40 ID:OassrwYh
ヽ(`Д´)ノオワリニスルニダ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:00:54 ID:box4txrd
(*´Д`)ハァハァ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:10:06 ID:OassrwYh
(´Д`*)すてき!ああ、雨のサントロペ、恋のサントロペ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:39:38 ID:bNd4T9nO
完全に出遅れたが、腐女子の妄想はおそろしいぞ
ttp://sasakama.s13.xrea.com/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:57:03 ID:NNSVamzK
はいはいフャビョンファビョン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:11:30 ID:OassrwYh
そろそろ埋め。次スレに引きずるのはやめよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:16:10 ID:g3miQtJL
  | アイゴー!!!
  | ウリが共同購入してやってるニダ!!!
  | 安く買えるのはウリのお陰ニダ!!!
  | 謝罪シル!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  <#`Д´> ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>HD650よ、もういいんだ・・・・・・・
   | メールと全然関係ないネタでの叩き本当に良く頑張った・・・
   | もう十分じゃないか・・・楽になっていいんだ・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:29:55 ID:GoaLbBFU
ファビョり易い彼も少しは煽り耐性付いたでしょ、これくらい華麗にスルー出来ない様では2chを利用するのは難しい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:33:54 ID:box4txrd
ヤケ酒ウッ!ヤケ酒ウッ!
ヤケ酒ヤケ酒ヤケ酒ウッ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:34:32 ID:GoaLbBFU
あ、ロマサガ腐女子にもおんなじ事言っとく。
彼女、幸せになりたかったら性格治した方がいい。
腐女子の特徴だから仕方ないけど、怨念感じますよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:36:43 ID:wAGYkJyp
h
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:37:23 ID:wAGYkJyp
d
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:37:59 ID:wAGYkJyp
6
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:38:38 ID:wAGYkJyp
5
10001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/28(月) 21:39:04 ID:9m9I5h7B
. ,'   .:!   .:::::::,':::::::::,'.::,i:. :::::l ll:::..!:::.  ::.   ',. ',',';:::::::.'!::,::::::.::. ',::::::. .! .}
..!   .:::l  :::::,':::,'::::::::::i.::,'l:: :::;jl」l、、l、;;_:.::.. ::::.. , lr‐l''lー- 、l,::!:::::.::::..l:::::::. !  j
:l.  ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,'
:| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,','
::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./'  
.:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l  ゙、;!   !  ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i  j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r' 
.:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ  jl     ゙ツ'   !;,_/l    /:::::::;.'::::/
.::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、   l;;;ゝ,,ノ;;!       l::ii。j  ./:::::/;r' このスレの1000は 
.::::::r'\:::゙、゙、:',    ヾ、   ';;:::'iiir';;l         !,::::j  ,':;ン‐'"  1000ZXL子が頂きなのサー。
:::::::!. ",rヽ;ヽヾ、      〈:::::::::ソ      , ゞ‐゙'" l"      
:::::::゙、.   〈,`ヽ       '" ゙''''''"゙       〉       !      、,_ ィr'i,r.'"l,
.::::::::j゙:、.ヽ 、..,,                  "     /、     ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、
:::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、             ー- ‐       /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,,
::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、,               ,.r'゙     ,、.ソ::. l l  ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、
,.r'"::::::::::::/:::::::::::::|  `''‐ 、.,_          ,、‐'"::::::..  、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。