DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part15
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:44:40 ID:GxPJ7uYz
<<1〜4 乙
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 23:14:59 ID:iKVKFsHW
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:21:14 ID:PD1L78no
>>7 どうせなら、ユニットもディナ以外使って釣りしてくれよう。
9 :
7 :2005/10/06(木) 00:25:33 ID:PD1L78no
ツマンネ
ツマンネツマンネ
ホントつまんね。DYNAUDIOってつまんないSPだね。
スピーカーはつまらない方がいい・・・
そこで国産ですよ。
BM6Aってアナログのほうが聴き応えある。 CDはアンプがちと妥協をしているからか 奥行き感が弱い、強調されすぎても困るが DACとプリにかなり良いものが欲しくなる。
Phile web見た感じ、今年のショウはFocusがメインみたいだね。さり気なくSTAND4とSTAND1も 展示されてるけど、ようやく日本にも上陸するのかな? あとはFACETTEとかSPECIAL1他、旧作もあるみたいだけど、残念ながら展示のみっぽい。 古いモデルの音に興味あるので、最終日に期待して行ってみるかな。
真実の音まだ〜?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 10:47:02 ID:f3SDTtWn
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:04:56 ID:ERs/c6ZA
コニシスのところにあった 白ピアノフィニッシュのコンスィクエンスが美しかったなぁ
AUDIENCE42ってそんなに安く買えるんですか〜! ああ、私は地元オーディオショップで定価で買ってしまいました。 でもいい音だから後悔はしてませんが。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:12:32 ID:EphcNZn4
すみません、質問ですが、Audience42の木目部分はビニール張りですか? それともつき板? バッフルは塗装ですか?それともビニール張り? 今回、現物を見ずに通販で購入するので気になっています。
>>22 以前のバッフルが黒いAudienceはビニール仕上げだったが、今のバッフルがグレーの現行Audienceは
天然目ツキ板仕上げだよ。そしてフロントバッフル部は塗装。
つまりあれだ、仕上げに覚悟が必要
塗装にも覚悟が必要 掃除にも覚悟が必要 保証にも覚悟が必要 空調にも覚悟が必要 照明にも覚悟が必要 保管にも覚悟が必要
オーディエンス42ってどう? ELACとえらく迷ってます。 ジャンルはスムースジャズ。
ELAC
ELACの方が鳴らしやすい。 アンプにお金がかけられるならオーディエンスがよい。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 22:51:28 ID:f3SDTtWn
木目は付き板、バッフルは塗装と思われる。(今確かめてきた)音は10万円では 私の知る限り、国産、BW、ダリ等右に出る物はない。伸びる高域、ダンピングの効いた 低音、透明な中域と、優れた空間再現性。ただし、もひとつ持ってるCONTOUR1.1と比べると ちょっとだけ厚みがないかなぁ音に。それと1.1のほうが低音が出るのと、ふくよかさを感じます。 しかし、すごいです。1.1は11点。42は9点。あくまで、両方持ってる私の評価です。 感じ方が違う方もいるかもしれませんが、あくまで参考にどうぞ。
>>26 QUAD11Lとで迷ってるんじゃなかったですか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:46:23 ID:5gCfytKl
>>32 すまそ。オーディエンス42 8.12点
コンター1.1 10点 1.1を10点満点とした場合。
それより上の機種は対象にいていません。あくまで感覚的なものです。
採点にも覚悟が
てっきり1.1だから数字を二つ合わせて11点としたと思った俺はContour1.1使用中
Contour 1.4をCairn 4810で鳴らす覚悟を一応決めたのですが、十分でしょうか? 6畳の洋間で鳴らせるのなら、Confidence C1も良いかな〜とか思ってるのですけど。 主に聞くジャンルはアニソンや萌えゲーソングです。
CDプレイヤーもたいせつー
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:18:29 ID:F7MuZdEr
>>36 >主に聞くジャンルはアニソンや萌えゲーソングです。
ネタだろ
39 :
36 :2005/10/12(水) 00:37:21 ID:ZkKiVD8O
>>37 CDPはFOG3です。
>>38 ネタじゃないです、アンプ、CDPはPC板の方で晒してます。
今使っているSPはDALIのPianoなのですが、気に入らないので買い換えることにしました。
今、聞いているのはTrinity Blood File#4です。
聞いているジャンルは伏せたままMonitorAudioのRS8,
Sonus FaberのGrand Piano Domus, Audience 72SE、Focus220との比較で
ショップにて相談して決めたのですが、チョット不安なので、訊きに来ました。
聴いたのならいいじゃん。自分の耳信じれば。 そらC1のほうがいいに決まってるけど、人によりけりだし。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:44:06 ID:F7MuZdEr
>>36 >主に聞くジャンルはアニソンや萌えゲーソングです。
ラジカセで十分なような気が・・・
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:51:41 ID:kpSINHGT
ネタを言うにも覚悟が
熱風、ボワッ!
>>35 SP25ユーザーとしては25点を付けてあげたい。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 06:48:38 ID:w9ToCiNg
CAIRN4810きになる 購入したら、どんな感じか書いてほしいなぁ
52SEの俺としては・・以下略
うちのC1は1点かよ!
うちのオーディエンス122は(ry
アニソン聴く為にSP25買った俺が来ましたよ
PC-8801時代のFM音源のゲームミュージックを聴くために買った俺が・・以下ry
糞アニヲタ・ゲームヲタ比率高すぎ。 キモメン御用達SPだな
B&Wには勝てない
KEFって結構うれてるんだな、びっくりしたよ。
アンプに覚悟したSP25なら、BWもKEFも敵ではないナ。
アニヲタも覚悟が必要
アンプに覚悟しきった俺が来ましたよ なんなら晒しまひょか?w
アキバのガード下でAirの青空を視聴するくらいの覚悟が必要 OK、勘弁してくれ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 22:34:00 ID:FsMKm6xG
JBLには勝てない。
JBLの4wayも持ってる俺が来ましたよww 今「愛情のカタマリ」SP25で聴いてまつwwwwwww どっちもどっちで良いのでつが環境と組合せ次第では 十分JBLを凌駕する可能性大でつ
JBLは場所に覚悟が必要だな
62 :
49 :2005/10/13(木) 23:20:37 ID:MkAgfboF
15畳ではちと厳しいのでつ でSP25買い足しw LNP-2L+23.5L,PA02BTL 仲間からは世も末だと言われてまつwwww
>十分JBLを凌駕する可能性大でつ 全くちがう傾向の音だからどっちかといえばディナの音がすきなんだって
覚悟さえできれば
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 09:52:00 ID:c557sRk9
SP25にはアンプに覚悟が必要だそうですが、具体的にはどのあたりのレベルのアンプならSP25の性能を十分発揮できますでしょうか? またSP25ユーザーのみなさんはどのようなアンプをお使いでしょうか?
Focusのトールボーイがほしいのぅ。Focus自体、オクや中古さがしても、なかなかでないね。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 15:41:15 ID:c557sRk9
>>68 、69
本当にそのくらいのレベルのアンプでも十分なのでしょうか?
覚悟がいるということなので、100万くらいのアンプが必要かと思っていました。
>>70 というか、デジタルアンプなら鳴らすための必要条件は満たせる。
聞いて満足するかの十分条件を満たすかは自分で聞いてくれ。
ふつー、ある程度以上の基準で持って、音色などの十分条件を満たす
となると高価なアンプになってしまう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 17:25:50 ID:8HAl18qY
でつまつ調にも覚悟が必要
このメーカーってドライバーまで自社で作っているのを売りにしているけど、 その割にはたいしたこともないのかな?
ドライバーまで作ってるのか。ネジは作ってないのか?
そういえばネジが増えていたな。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 20:07:30 ID:Ys40j5Kw
NFSU2日本語版買っちゃった(´_ゝ`)
78 :
77 :2005/10/16(日) 22:53:50 ID:q5e1lRuI
ごめん、誤爆った。 誤爆にも覚悟が必要
>>79 >フロア型のFocus 220はスケールが大きく、特に低域の再現力が高い。
>量感もたっぷりしているが、それだけにきちんとした制動が必要なのも確か。
取材した人もこのスレをよくわかっている。
つまり「アンプに覚悟が必要」といいたかったのだな。
吉田苑が140よりも110を推奨するかがわかる、ピン・ポイント・レビュー。
いい加減「覚悟」は飽きた。 此処の連中の大半はそこまでの覚悟は必要では無いだろ。 で、敢えて宣言するで。 ディナ だけは ガチ
ある意味覚悟よりも危険な領域な気が・・・ 糞ヲタのカルト信仰という意味では的は得てるな。w
Linnも信徒が多いけどここも似た感じだね。 ところで真実の音まだ〜?
ディナは低域の抜けが悪いから、駆動力の無いアンプだと ボーボー鳴るだけになってしまうのは間違いない。
低インピなのに?
ちゅうか、どんなアンプ使うとボーボー言うよ? AVアンプか?ディナがそんな音でなるの聞いたことないぜ。
結局クラフトが最高傑作だったな ディナはそれ以降あれを越えるスピーカーを作ることが出来ていない スペックだけとれば話は別だが
>>88 私もクラフト使ってます。3年目で、ほぼ最終ロットだったと思います。
クラフトには十分満足してますが、他の口径ユニット数の大きいものをじっくり聴いたことがありません。
4年ほど前ですがContour3.3を聴いた機会があり、良い音だなと思いました。
confidence 5とかはだめなんでしょうか?
あくまでも仮定ですが、次にもし買い換えるとしたら、Consequenceかなと思っています。
(財力、情熱とも、そんな機会はすでに無いでしょうが。)
思い出話ですいません。
>>89 うーん クラフトは素晴らしいスピーカーですからね
他のディナを使われるのでもじっくりお金を貯めて併用されたらどうでしょう
クラフトを手放されるのは勿体ないと思います
Confidence5は難物だと聞きますが
私がとあるところで聞いたConfidence5はドームツィーターらしからぬ
分厚い音のシンバルが聴けました
>>90 いえいえ、手放すつもりなど毛頭ありません。
最初に聴いて、一瞬で購入を決意したくらいで。
どこまでもいやらしくなく伸びる高音のすばらしさにやられました。
一般的には、古い音なんでしょうが、私にとって掛け替えのない音です。
ただ、小型ですので、そのまま大きくして、低音もたっぷり出るのも
いいんでは無いかと思っただけです。
(あぶく銭でもあれば、FMのアンプでドライブしたいものです。
もっといい音でなるんでしょうね。)
ところで貴方もクラフト使ってますか?OCOS端子がついてますけど、あれはどうなんでしょうか?
いまだ未体験なんですが、興味あります。
>>91 いえいえ 私はクラフト使いではないです
某所に行ったときに自作の真空管アンプで鳴らされていたのを聞いて
その繊細さと音場の展開力の素晴らしさに心酔したクチでして
低音が欲しいならサーロジかディナのサブウーファーとかもありかもしれませんね
サーロジは無料の視聴ができるようですし
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 00:45:42 ID:PrqPm0U7
ここで覚悟とかボーボーとか言ってる人はXLOのバーンインCDためしたらどう? 覚悟が減るかもよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 03:07:22 ID:mNBZ3y46
>>93 そういう問題ではないんだが・・・w
ま、糞耳にはわからんレベルの話かも知れんがね
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 08:04:49 ID:uwcK8y80
「覚悟」 をNGワード登録しますた
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 08:34:48 ID:qf1iSMP3
FMである必要はないですよ。 FM、確かにいいですが、 今のFMは内容に比して値段が高すぎます。 個人的にはBoulderの1000シリーズとか考えたい。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 08:46:53 ID:uwcK8y80
案外真空管アンプが良いんだよ
>>95 俺もそうしよっと。
その言葉使ってる書き込みに有意義な物はないものな。
ア ン プ に は 覚 悟 が 必 要
ア ン プ に 覚 悟
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 12:18:58 ID:nQEJrUla
過ごしてね。
ディナショールームでMIRADとかいうところ球アンプでならしてたけど、 まぁ意外に良かったな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 09:48:54 ID:4I2S3hv1 BE:19741853-
バイクのエンジンみたいなやつね。
Focusかった。 ていう人みないな。 52SEなんて、結構いたのに。
FocusってJBLのXTiに箱が似てるね。 既出?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 08:30:28 ID:zZr6vb7z
つーか、不格好だよねアレって。 デザイン的に良くないと思う。 まだLINNのTukanだっけ?あのブックシェルフのやつ、 バッフルの縁が落としていないだけデザイン的には良い。
Focusのデザインは良くも、悪くもふっつうじゃないか。 デザインとしての先進性はないけど、そのオーソドックスさゆえにどんな部屋に 置いても浮くことはないかと。
岐阜のハンターにFOCUSあったよ。 エソの新型SACD(60万くらい)とラックスのプリメインで鳴らしてたよ。 結構いい音だったが、隣に置いてあったARCAMのCDレシーバーとパイオニアのピュアモルトSP でも十分って感じだった。
>>108 新しいコンターのことね?
古いコンターはデザインが良い。
111
Focus WEB検索しても、個人のレビュー一件もひっかからないや。
FOCUSは割高感があるんだろう。
eBayでコンター2.5出てるぞ
現在175ドルか。いくらになるだろうね。
間違えた175ドルのわきゃないか。どこみてんだ、俺。
>>110 そう、新コンターね、旧コンターは普通なところがカッコいい。
>>113 前回ヤフオクに出品されたときは13万で落札されてたよ。
SEがあるせいで人気薄のMKIIはけっこう狙いめかも。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 10:43:06 ID:8GJrNSnH
ディナのスピーカーを使ってる人でHPをたちあげてる人いませんか? (オーディオのHP) ちなみに、自分はHPを持っていますが、木工家具販売が半分、オーディオ機器 などのページが半分となっています。 ほとんど、みたことが無いので、どうなのでしょう。
HPは知らないが、画像板でオクの出品の宣伝してる馬鹿を見たことがある。 同じディナのユーザーとして恥ずかしかった。
デザインならFACET最高でしょ 復活しないかねぇ
玄茶屋さん
立ち上げてるけど2chでさらす勇気は無いぞ。
>>119 CONTOUR1.3MK2はCONTOURの中でも特に鳴らすの難しいよ。
ウーファーのレスポンスとバランスに費やす労力が半端じゃない。
他の部分の素晴らしさが高次元で整ってるだけに、低域の難しさだけが恐ろしく際立つのが1.3MK2。
あの価格に惑わされると手痛いしっぺ返しに遭うこと保証付きの難易度。
却って金の掛け甲斐のある1.3SEにいった方が幸せになれる。
1.3MK2に挑戦するかたは真の勇者、ぜひとも頑張って1.3MK2を屈服させて見て下さい。
鳴らしにくい といえば コンフィデンス5に挑戦した猛者がこのスレいたよね 結局彼はどうなったんだ?
わけわからん 120の自演?玄茶屋さん本人?
SP25は、公証20cmウーファーだそうですが、実効振動板径(エッジの内側)は何cmくらいでしょうか? ユニット径の呼び方が各社バラバラなので、 公証径だけでは、振動板が分からないのでお願いします。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 02:45:14 ID:oAAPICPC
ようするに買うにあたいしないSPってことね。FOCUS140を買う予定を考え直そう。
真に受ける馬k(ry
133 :
↑ :2005/10/27(木) 12:34:15 ID:TnHYyubK
すぐレス付ける馬k(ry
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 12:44:29 ID:37a58bvW
(#´∀`)σ)´∀`) お・ば・か・さ・ん☆
うほっ、釣ったサカナで釣ってまた釣ってしまった。
意味不明
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 15:44:03 ID:ww2xzKqW
>135 釣るのにも覚悟が必要 日本語を勉強するにも覚悟が必要
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 17:42:45 ID:37a58bvW
何よアンタ達!!(`・ω・´)ちょっとのってふざけただけじゃなぃッ!! ∧_∧ /・ω・)<ここは一つ許しちゃくれんか ...../___ノ
何事にも覚悟が必要
_ _,,.. -‐'---`‐- .._ ,.-''´ / `ヽ、 / / ,' i ,' ,' l | . | | | 〔从ハ〕 | そんな簡単じゃねぇ… | | ___,,,!...... ---―― ''''''""丶、 `!'''''''''┬――---- .......,,,,,,,,___) 「ディナウディオスレ」に来て | ヽ___,. -―-、___,. -―ト、 初日のお前が | /'ヽ丁| ===== |二二|====| ! よく知らなくても | |lニl | ヽ`ー゚‐ノ! ト゚‐' |,ノ 無理はないが… | ||ニl:|  ̄ |. |  ̄| ヽ /| ヾ_,|! l__,...___,..」 |丶、|\ ここは そんな覚悟で /./ | / | -―――――| ! ヽ ふざけて良い場所じゃない……! / .| | / l ,,,,,,,,, | | `、 .| |/ ヽ ~~~ ノ ! `、 \ \ `ー――――''7´ /
FOCUSってどう?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 16:36:18 ID:PzvTVyzG
音的にはかなり良いよ。なんてゆーかロックもいける。110ね。 好みかもしれないけど
>>143 コンターみたいに覚悟は必要なんでしょうか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 19:16:14 ID:2f2NR9mf
俺の110は、ごく普通に鳴らしただけでOKだったから覚悟も何もいらないんじゃねえの。 TAOCスタンドに戻して聞いた時は、さすがに焦ったけどな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 19:25:19 ID:KX1Rtt2g
今TAOC使いの俺が胸に傷を負った
ディナのようなSP使っているヤシがタオックですか。もうダメポ。
素晴らしすぎて焦ったのか、それとも駄目すぎて焦ったのか。
タオックに戻す前はどこに置いてたの?
そうそう、スタンド話が盛り上がりかけているので。 stand2を使ってるのですがオススメの充填材ってありますか? 52se使いでスッキリした音を好みます。
150 水いいよ
>>150 52seでスッキリした音は難しい。
というかディナでそういう音は方向違いでっせ。
モッコリした実在感のある音がディナのいう真実の音なのでは。
52seの良さはそこから見出しましょう。
熱風を水で冷やすのもありかと
漏れのはモッコリしなくなりますた。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 13:32:16 ID:Nl5aR28p
>>150 ス タ ン ド に も か く ご が 必 要
NGワード対応
>>150 すっきり系ならリンとかいいよ。NINKAなんか最適。
ここは「ムハッ」とか「ボワッ」とかの場所。
>>130 暇だったから測ってみたぞ
132mmで、センターのカップ径が71mmだ
まぁおおよそってコトで
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 14:37:58 ID:A1150ISD
audience 使いのオレにはムハ ボワの感覚がわからん。
低音出てる風のスピカって逆相いれて 部屋で反射した音聴いてるだけだから、 ちゃんと音程が追えるディナ子はえらい。 センターバスレフか、密閉で、これくらい出ればもっとうれしいが
161 :
150 :2005/10/30(日) 22:46:45 ID:s5IwgD6j
みなさん、レスありがとうございます。 もうちょっと(覚悟しつつ)いろいろと模索してみようと思います。
>>161 ムハッ とか言ってる連中に何聞いてもムダ
ほんと、どこがムハと聞こえるのか、オレにはわからん。 ほんとにdynaを聞いたことがあるんだろうか、ショップで聞くのと購入して エージング済ませて聞くのでも全然違うがなぁ。 エージング済んでないdyna聞いたら、良い音には聞こえないだろうな、それだけは言える。
つーかね、何処行って聴いても良い音に聞こえなかったんだな>ディナ 意を決して遥々遠いトコにも足運んだよ でもダメだった ところが3年長々と思案して決意してSP25買って自宅に据えたら 呆れちまう程清々しくカッチリと鳴るんだな こんなんだったらとっとと買っときゃ良かったよ 勿論ムハボワ熱風とは全く無縁の音 ここでムハとか言ってる奴の環境/機器がどの位クソなのか見てみたいぜw
165 :
↑ :2005/10/31(月) 08:06:10 ID:8RJFIhSi
また懲りもせずにID代えてやってきました。
>>164 アンプとスタンドに何を使ってるか伺いたいね
オレの中でのdynaの音質はスッキリクリアで速く量感は適度な低音と言う 印象だけど。 ムハ、ボワッってそれと逆のこと?だから、どう聞いたらそうなるのかまじで不思議。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 13:18:03 ID:q2B9rzEh
SP25でアンプにジェフの501、スタンドに吉田苑のスタンドの組み合わせってどうでしょうかね?
個性を殺し合うだけのような
>>167 俺もそう。
ディナって端正な音と言うイメージがある。
特にコンフィ以上はアンプがどうだろうと、ムハッなんて音は絶対あり得ないと思うんだが。
イメージって妄想・願望だろ。
樽がなくなると完売ですよね。 年末までは大丈夫かな。
誤爆しちゃいました スマソ
やっぱピュアモルトか…
良さそうですよね、樽。
>>166 The BaseにLevinsonだよ
こちらも晒したんだからそちらも晒すよな?
チキンじゃない事を期待してますよw
>こちらも晒したんだからそちらも晒すよな? >チキンじゃない事を期待してますよw 晒 す に は か く ご が 必 要
>164 SP25からC1に買い換えた経験から言わせて貰えば SP25の低域は質が悪い。音楽をまったく表現出来てない。だ 締まった締まった言ってもそんな気分になってるだけ。 C1はその締まった音を軽く凌駕しつつキメ細かく密度の高い音を聞かせる、 楕円のSP25ね。じっくり試聴しましたよ。 あんなんで音楽聴いて楽しい?中低域死んでるじゃん。
ペア80万の小型SPじゃないと音楽聴けない糞頭乙 ……なんて煽られそう、とか思わないの?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 13:02:37 ID:2Og44gjM
楕円が中低域を重視しないのはもう既成事実です
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 13:05:36 ID:L5mP86es
逆なんじゃね、煽る為に書いてんだよ ここの住人はスルーの法(たとえ自作自演で争ってる煽り合戦目にしても関わらない) を会得する度量の大きさを期待してまつ
>>178 楕円はなんのアンプでならしてたんだ。俺1Bit嫌い。
1Bit マラプロ HA10 プライマー 47 オルフェウス アンプジラ FM411 アービターも有るらすぃ
>>178 C1なんてそもそも低域ないじゃん。中高域の質感はSP25以上だと認めるけどね。
おまえは低域をいさぎよくあきらめたC1の音が好きなだけ。
低域の質感いうならC2以上が比較対象だろ。
なんかC2ほしくなってきたぞ。 SP25では部屋に完全に負けてる。 SUB250はもうでてるのか?
>>178 SP25を御せなかった話なんぞ何の興味も無いわ
とっととアンプとスタンド晒せや ホレ
C1持っとる位の奴がムハボワとか書いてんなよ 恥ずぃ奴だw
このスレの住人は、いつまでたってもスルーを覚えられない ムハッ、ボワッな人ばかりですね。
C1とSP25で迷ってた時、楕円から貰ったアドバイスでは 6畳ぐらいの部屋ならC1の方が綺麗に鳴ります。 でも価格差25万の差はありません。 例えば、SP25が55万として、C1が60万ぐらいならお客さんの環境に次第でどちらもお勧めできますが。 ってな感じだったよ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 17:05:06 ID:DN+/oExy
お客さんの覚悟しだいで
sx10の楕円のクロック交換っていくらかかるんですか? 問い合わせたら定休日で明日も休みみたいなので…
C1の方が体積も小さく17cmウーファーな分、恐ろしく緻密でバランス取り易く鳴る。 SP25の方もC1より体積も大きくウーファーも20cmな分、ダイナミックに鳴るけどC1より僅かに荒い。 6畳の狭い部屋で使うならC1の方がバランス的に良いけど、SP25より鳴りにくいのは覚悟しましょう。
C1高くてかえね〜
コンター2.8とオーディエンス82、ヤフオクに出てるぞ。
>>191 C1の方がSP25おり鳴りにくいってどういう意味?
極端な話,ぽん置きでもある程度以上の水準でなるのがC1だろ.
82 が18万か、この価格であの音が聞けるなら安い買い物だな。 2.8の30万はどうだろ、こっちは聞いたこと無いのでわからん。
>>194 C1とSP25を入手して同じ環境で揃えて何回も聞き比べてみな。
それが無理ならショップに頼んで用意して貰うとよい。
>>191 って、結局口径からの連想だけで書いた妄想で、
>>194 でつっこまれたら、もう何も返せなくなって、
>>196 で自分で聞いてみろ、と責任放棄したってとこかな。
禿同
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 22:03:35 ID:mN09QE7G
やはり覚悟が必要
みんな、オラに覚悟を分けてくれー!
>>201 自分でもぜひ試聴してみますが、あなたがいう「鳴りにくい」というのはどういう意味ですか?
それはC1とSP25との比較試聴で分かるものなのですか?
素人考えではアンプなどの環境にも左右されるのではないかと思うのですが、
試聴の際の参考にしたいので、それぞれを、
鳴らせるアンプ、鳴らせないアンプを教えてもらえますか?
つーかあなた自身が自分の耳で聴いてみて下さい。 でないと話しても書いても荒れるだけですよここは。 素人考えなどと言わずに、仕事の帰りにオーディオ店に寄って聴いてみて下さい。 私のところだと関西なので川口無線になるけど、気さくな店員さんで気軽に聴かせてもらえます。 機材もML(これはプリメインだったかな)とかkrellとかの高価な機材の組み合わせで聴かせてもらえる。 SP25とC1はよく比較されますから手馴れた店員さんは細かな違いも実演しながら教えてくれます。 ぜひとも一回自分の耳で聴き分けて下さい、これが一番はっきりしますから。 ここでは何しても荒れるだけですから。
いや、荒らしてるのはお前だろ。 試聴がすべてという結論がそもそもこのスレ(というか板)を否定してる。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 00:10:39 ID:N8yEpKdG
試聴にも覚悟が必要なんじゃねえの?
海外の掲示板行ったらkakugoとか書いてあるん(´・ω・`)?
> ここでは何しても荒れるだけですから。 よく分かっていらっしゃる。 こんな場所にいても貴方が得る物は何もないでしょうし、 視聴命の貴方が住人に与えられる物も何もないことでしょう。 ですので、とっととこのスレから立ち去ることをおすすめします。
>>202 ここの人はマンガ読みそうにないので通じそうにないなw
まあ、このスレは、ディナウディオの売り上げ向上のためにありますから。 次のスレタイには、その辺を明記したほうがよいかもね。
>>202 ∩(´・ω・`)∩
言われた通り両手を空に掲げるとゆっくりと私の覚悟が抜けていくのがわかりました。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 14:05:50 ID:fys0JaHW
>>202 ∩(´・ω・`)∩
オレの覚悟も持っていけ。覚悟玉そろそろ完成?
>>202 これだけの覚悟をあつめたんだ。C4は硬いな。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 14:48:38 ID:1RdOej3F
ムハッ、ボワッはこの呪文で解消。マヒャド!!!
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 14:51:48 ID:XoU8S/wR
>>202 ∩(´・ω・`)∩ ∩(´・ω・`)∩ ∩(´・ω・`)∩
さぁ、持ってけ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 15:25:41 ID:bpjEQz1a
石丸の新しい店、ディナプッシュしてたりする?
217 :
194 :2005/11/04(金) 20:14:28 ID:tF1GsenT
>>204 つーか自分の耳で何度も聞いた結果が、C1って鳴らしやすいなぁって印象なんで、
あなたがどんな意味でなりにくいって考えたのか尋ねたのたんですけどね。
たとえばオーディオショーのような最低の環境で、ディナウディオ・ジャパンのような
とこのデモでも、C1ならそこそこ鳴ってたりする。SP25がまともになってることなんて
まずないのにね。
ちなみにディナUSはポンおきでもなるのがC1の美点っていってるよ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 21:09:22 ID:nQZh85/3
>>217 あくまでも私の場合ですが、
C1はならしにくそうだと思った。
(全然ならせていなかったので)
C1を聴いた時にはやはり相当の覚悟がいると思った。
SP25ならそこそこのやつを聴いたことがある。
>>217 つーか販売店で自分の耳で聞いてみ
ディナUSとかどうでもいいから自分で真実を確かめなよ
個別にC1だけを聴くのじゃなくてSP25と並べて聴き較べよう。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 22:29:53 ID:74KLxI94
>>219 自分の耳で何度も聞いたって1行目に書いてるのが読めないのか?
耳だけじゃなく目も悪いんだな。
>>218 私の場合、複数の場所で聞き比べた時にC1の方がならしやすそうだなと
思ったわけです。C1はいいコンディションと悪いコンディションの差が小さい、
とくにルームアコースティックスの影響を受けにくいという印象ですね。
>>222 馬鹿だなぁ
君の耳はおかしいから、ちゃんと自分の耳でしっかり聞いてみ、といってるのに。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 00:06:40 ID:BcqDXtWJ
>>223 ずっと見てきたが、どうみてもお前の方がおかしいぞ。
なので晒しあげ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 00:10:54 ID:otMkA6F+
>>224 C1って鳴らしやすいなぁって印象
とか
デモでも、C1ならそこそこ鳴ってたりする
とかマジでいってる奴の方がほんとどうかしてるって。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 00:55:38 ID:oX1lIOGc
ついに覚悟玉の出番か。
すんませんけど教えてくれろ。 コンタ2.8と1.8mk2ってどう違うの?
覚悟の必要度合いが違う。
>君の耳はおかしいから、ちゃんと自分の耳でしっかり聞いてみ 確かにおかしい。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 16:28:49 ID:aasNMrVB
最近のモデルも覚悟が必要ですか?
エージングが済んでいるものと済んでないSPを聞き比べて 鳴らしやすいとか良く鳴らないとかいってる人は良くいる。 上の人がそのケースなのかは判らんが。
エージングすんでないディナのスピーカーは最悪だからねえ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 20:39:54 ID:a92NDM6O
エージング代行業者ってないですか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 22:42:48 ID:/jEtjq/R
∩(´・ω・`)∩ オレの覚悟も持っていけ
よくムハッボワッって言われるのはよくわかるよ。 俺の場合アンプに覚悟とまでは言わないけど 少しアンプを良いものにしたらそういう感じしなくなったよ。 あれはアンプの駆動力と関係あるよね? だから覚悟が必要っていうのは実体験から実感するよ。 って言ったら、どういう反応になりますか?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 03:00:37 ID:M3W/L7nR
熱風
やっぱアンプには「覚悟が必要」ってことか? 「真実の書」の他に「覚悟の書」ってのも必要だな
ツマンネ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 15:37:11 ID:Nl4j7d5L
楕円のオフ行ってきた スピードが速いというのはこういう事なのかと理解した スピーカーから音が鳴ってないw 空中の一点から聞こえてくる、だれかツィーターボードの改造した人がいるなら意見聞かせてください それともやっぱsx300改買わないとああいう風にならんのかなぁ・・・
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 15:37:53 ID:HkRv+mgB
>>240 そこまでのセッティングをつめるにはそうとうな覚悟が
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 16:33:00 ID:sSxG9AbT
SP25にあうアンプって何がありますかね? みなさんはどのようなアンプを使われてますか?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 16:38:34 ID:HaivMTTU
PA01→PA02→HMA9500MK2ときています。資金をためてVIORAのFORTEかLINNのチャクラTWINを考えてます。 (試聴しないとなんともいえませんが)
>242 PA02→ORPHEUS THREE S mk2。 比べるのもなんだが、オルフェとPA02では鳴り方が相当違う。 全体的なオーディオファクターのベースアップがある。 PA02はBTL使用にしても勝つのはパワー感くらいでは?という感じ。 で、SP25鳴るの?という問題だが、THREE S mk2でようやく…といったとこ。 個人的には、楕円オフで聴いた衝撃が忘れられず、 ilinkを搭載した(あくまで希望です)SX300改で、 シンプル&スマートな伝送系とセッティングとしたいところです。 >240 ツイーターボードは、実体感がやや向上するのと、 少し音が前に出てくるようになる、と聞いたことがあります。 ノーマルSP25を視聴した感じでは、ボードを入れたほうがよく、 たしかにそうした変化はあるように思います。 でも、SX300改じゃないと、なかなかああは鳴らないっす(泣)
>>235 ムハッボワッする派としない派の使用してる機器と環境を書いてもらう、 てのはどう?
QUADスレのパクリだけど、建設的でしょ
SP: SP25 部屋:20畳フローリング アンプ:SX100改 スタンド:サイドプレス CDP:SCD-777ES 壁コン:松下ホスピタル ケブル:MIT・クエスト ムハッボワッしない派。 透明感が欲しくて、すっきりしすぎちまったかも
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 00:22:39 ID:lszKriKU
覚悟度も併記したらおもろい
大人になって生きるのに大切なのは勇気より覚悟だとわかりました。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 00:50:21 ID:0QIv6v4p
>>246 の人は覚悟度が高いよね。
アンプも部屋も超覚悟だ。
さすがに一番とるだけのことはある。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 15:37:46 ID:H+1qaLei
SP: SP25 部屋:16畳フローリング アンプ:球PP出力 7W スタンド:スタンド2 CDP:セパレ-ト型(トランスポ-トとD/Aコンバ-タが別) 壁コン:松下家庭用 ケ−ブル:MOGAMI 歪感がすくなく、音離れが良く、うるさくない
SP: 1.1 部屋:20畳フローリング(内6畳分は畳) アンプ:1bit SG11+XO2 スタンド:アコリバRS602+SK11 CDP:LHH300R+XO2 壁コン:普通の賃貸住宅のまま(JIMBOとか書いてあった) ケ−ブル:オーディフォン・オーグライン ムハボワは無いです。でも、ここまで覚悟するまでは ボワボワしてたので、どっちの主張もよくわかります。 一番の覚悟は部屋。1.1のために引っ越しました。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 23:57:30 ID:H0/2yZir
皆すげー覚悟してるじゃん。 なんかオレ感動してきたよ。 このスレ読んでてよかった。
SP:SP25 部屋:12畳フローリング アンプ:LINN KAIRN+KLOUT スタンド:アコリバRSS-502 CDP:LINN IKEMI 壁コン:松下ホスピタル SPケ−ブル:ortofon 7NX-SPK4000Q
SP: SP25改 部屋:15畳フローリング アンプ:LNP-2L+23.5L、AF01+PA02BTL スタンド:The Base CDP:4713 + Project D-1 壁コン:PS AUDIO,FIM,PAD,OYAIDE etc... ケ−ブル:NBS,MIT,GOLDMUND,AC DESIGN etc... ムハボワどころかキレキレ過ぎ 透明感と陰影感が程良い濃さで共存 友人曰くツィーターボード改は神経質に感じるそうでノーマルの方が 音楽性豊かで好きなんだと
255 :
235 :2005/11/08(火) 02:30:09 ID:G8YgHYCB
>245 行きがかり上晒すけど…。 すべて晒すのってなんか怖いからアンプだけで勘弁してください。 少しムハッボワッしてた時 bow wazoo XL ↓ スッキリな時 JRDG concentra ちなみにSPはcontour1.3se wazooXLの時はQの高さが感じられたつかウハーが固く重い感じしてた。 この発言は妄想ですか?
>>255 Bowってどっちかというとまったり系だよね
ライズタイムなんかみても遅いし
駆動力というよりスピードの問題だとみたがいかが?
257 :
235 :2005/11/08(火) 16:59:26 ID:C1FIoXlc
>256 そうですね。wazooはかなりまったりな音調ですね。 音調とは別に、駆動力の不足によるウハーの遅れを感じるんです。 あなたの言を借りれば、ウハーに対して立ち上がりのスピード つか瞬発力の不足してる感じです。 だからもったりしてムハッボワッになるのかなと思ったんです。 立ち上がりって広義の駆動力の指標のひとつではないかい?
SP: dynaudio acoustics BM6 アンプ: マラプロCA01>PA01 部屋: 4畳半押入れ・家具付き OTZ スタンド: 電子ピアノ+御影石 OTZ CDP: marantz CD-17Da 壁コン: 普通の壁コン ケーブル: QED Silver Anniversary、QED Qunex2、吉田苑LSX 部屋狭いけど良く鳴ってます。 今はCDPを替えたい…。
>>258 電子ピアノもBM6で聞いてるわけですよね?
よろしければ、どんな感じか教えてもらえますか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 05:55:17 ID:yxfsiTis
258さん晒しはもういいって・・
>>259 そうですね〜、やっぱり当然だけど、電子ピアノ自身のスピーカーから出す音のほうが
ずっとピアノらしいし広がりがあります。BM6から出る音はクッキリハッキリし過ぎてて、
響きが寂しい感じです。ポップスやj軽いジャズなんかには合うかも知れませんが。
ちなみに、電子ピアノは結構高級なヤマハのDGP-5というやつで、もっと安い
価格帯のものと比べると印象が違うかも。
この電子ピアノには鍵盤の下辺りにしかスピーカーが無くて、若干篭った感じになるので、
普段は、電子ピアノ自身:BM6が8:2くらいのバランスの音量にして、良い塩梅です。
遅い時間には、響かないのと耳に近いのとで、BM6の比率を増やしたりしてます。
電子ピアノを持っていて、音のバランスに不満があるときはスピーカーを買い足して
同時に鳴らすのはなかなか便利な方法かと。長々すいません。
>>260 すいません、もう晒しませんので。。。
>>261 自分もヤマハのCVPっていう機種なんで参考になりました。
ありがとうございました。
BM5A買おうかな・・・
>>262 そうでしたか。勿論、電子ピアノの為だけなら、もっと安いアクティブスピーカーで
充分じゃないかと思います。自分の場合は9割以上はオーディオ目的なんで。
電子ピアノのサンプリング音なんてオーディオ的にはたかが知れてますからね…。
ちなみに電子ピアノって勿論響きは盛大に乗りますが、もともと響くことを想定して
設計されてるのでそんなに嫌な響きにはならないですよね。
自分の場合はAudience42からBM6に替えて、そのままでは流石にムハボワだったんで
御影石を追加しました。BM5Aなら、高さを稼いでやるだけでいけるんではないでしょうか。
またまた、ありがとうございます。 自分、オデオの方はNHT T5といういわゆるAV用なんですよね・・・ 接点が増えてしまいますが、セレクタで切り替えて電子ピアノ+オデオ なんて考えてます^^;
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 23:08:49 ID:Z/gMiwcJ
DYNAUDIO、大変気になってます。 今、 LUX L-507s CDP VRDS-25Xs 使ってます。 ジャンルは何でも(本当に何でも)聴きます。 このシステムでDYNAUDIO(DYNAUDIO ACOUSTICSも入れて)の スピーカー(ブックシェルフ)、 どれがオススメですか? 自分の足でショップを周ったのですが、 なかなか試聴できるところがないので、 参考までにお願いします。
audience 80 VRDS-25X levinson No27 シーンとしたとこからスッキリな音が出ます。 清涼感が心地よいです。 ムハボワッは全然理解できませんしdynaでそう言う音がでるなんて 思えません。
ちょとアンプが弱いような気がするなあ・・。前L-505fを使ってたんだけど Audience42wallですら駆動力に不満があった。だめだめではなかったけど、まだいける感があった。 ちなみに黒モグラではさっぱり鳴らせなかった。 てことで駆動力的にはAudience42が良いと思うけど、音色的にはコンターの方がラックスは合うよなあ・・ ラックスのパワー追加→コンターの流れがベストかと思いますよ
268 :
235 :2005/11/12(土) 01:25:36 ID:LSRlIU1g
晒したらやっぱり友人にバレたがな… (´・ω・`)だから怖い言うたがな
別に友達ならいいんじゃねえの?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 03:47:28 ID:srQxZX3J
>>267 265です。レスありがとです!
Dynaudioのスピーカーってそこまで鳴らし難いんですか・・。
年式古いけど、クラス的にはL-505fの上だから
もう少しなんとかなる気もするんですが。
パワー追加は金銭的にもつらいし、
大袈裟なシステムになるのはちょっと・・・。
L-507sでAudience52SEではダメかなあ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 06:45:15 ID:BYzf5XFg
>>265 LUXMANのプリメインアンプとディナの相性がいちばんのキーだろうね。
SP何を買うのか知らないが、事前にお店で同じ組み合わせで試聴したほうがいい。
私の場合コンター鳴らすのに音色があまりにも合わないんですぐにあきらめた。
機種はずっと前のL-507Z'sだけど。
>>270 俺は507fで52SE。実にスンバらしい。
後は、CDプレーヤーやケーブルがもんだい。
>>272 便乗質問させてください。
507fとDYNAUDIO ACOUSTICSの組み合わせで
試聴されたことはありますか?
また、52SEでの音の傾向を教えていただければ
嬉しいです。
現在507fに合うスピーカーを探しているのですが
52SEかBM6(または15)辺りにしようかと思ってます。
洋楽、邦楽の女性ボーカルを良く聴いておりまして
綺麗で艶のある音を求めています。
DENONのSC-E575も良さそうですが…
DYNAUDIO ACOUSTICSはないです。 52SEでものすごくしあわせですが、伝染病にかかること間違いなし。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 22:55:14 ID:srQxZX3J
>>271 さん,272さん
貴重な意見ありがとうございます!
L-570Z's(かな?)でコンターはダメでしたか・・。
A級アンプですよねえ?
LUXのSシリーズとFシリーズでは
Sの方がマッタリした音らしいし・・。
そもそもAUDIENCEとCONTOURでは
音の傾向は違うものなのでしょうか?
なんとか試聴したいのですが・・・。
>>275 ラックスとディナと言えば岐阜のサウンドハンターがお勧め。
と言うか、店のお勧めがこの2メーカー。
地方だから視聴は無理かな?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 21:53:35 ID:lRDbzVDA
>>275 日本橋の河口無線でもこの組み合わせで聴けると思う。
秋葉原ではどこかあったっけ?
ヤマギワ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 00:28:40 ID:1LQNCREC
>>276 ,277
岐阜と秋葉原は無理だけど、
河口無線!
ここならなんとか行けそうです!
情報ありがとうございます。
時間作って行くとするか。
でも、せっかくだから他のも試聴して来ようと思います。
507sで何かオススメスピーカーありますか?
・・って、スレ違いか
>>256 wazooはNo-NFBで出力段がMOSのSEPPだったはず。
Dynaを鳴らすには力不足だろう・・・。
ヤマギワで2年前に聞いたTEMPTATIONの音があまりに悪くてトラウマです
今さらながら1.3SE、買っちゃいました。 オーディオ店で初めて聞いたSPだったから、やっと手元に来たって感じです。 手持ちのアンプがレビンソンの334Lなんですが、いわゆる覚悟が足りないでしょうか? セパの割にはパワーが無いという評価が多いので、これ以上の投資は意味があるのかなと。
まぁとりあえず繋いでの結果次第でしょう。 イケそうな気はするけど。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 10:04:40 ID:hKZoQ/o0
偶然聴いた1.3SEがいい音だったので、SP-25の発売を待って購入、正解でした。
wazooXLで、ムハボワになるのかよ。やっぱりって感じのスピーカーだな。 まったり系だけど、結構スパーンと鳴るよ、あのアンプは。 ムハボワ傾向があるというのが証明されたようなものだな。
>>285 wazoo XLがスパーンに聞こえるとはとろい耳をお持ちですね。
256, 257の内容も理解できてないでしょうから脳の方もとろけてそうですね。
出たよ。ライズタイム信仰。ライズタイムが駆動力だってw たとえば、ムンドなんか駆動力ないじゃん。MM28あたりなんか、駆動力ない のをごまかしているアンプの典型。 初心者の人は、こういう人たちのライズタイム=駆動力みたいなトンデモ 理論にだまされないように注意だね。 付言すれば、昔ドンシャリ、今ハイスピードっていうのが、ステレオかじっ たばかりのやつの音の好みね。酒飲み始めた餓鬼が辛口のほうがいい酒 と思ってるのと同じ。まあ、経験積んだ人の場合はかまわないんだけどね。
>>287 287は256,257の見解の違いも理解できてないようだが,
287はwazoo XLを駆動力のあるアンプだと思ってるのかい?
今日からカマデンのトライパスTA2020キット組み上げてSP25鳴らしています。 SPだけ覚悟して他は出来ない俺用かな。でも正直こんなに聴けるとは思わなかった。
>>282 334Lなら覚悟は十分ではないか?? と、思うんだが・・・・ そう思うのは俺だけか??
291 :
235 :2005/11/17(木) 01:15:11 ID:CqFuQedx
餅つけって。頼むから。 >269 そうなんだけどね。 ここでカキコしてるの知られて平気だったりします? 私は結構恥ずかしいですが。テヘッ。 >285&286 こういう物言いすると傲慢と思われそうですが。 スパーンて表現はともかく>285の言いたい事はよくわかります。 比較的鳴らしやすいSPの時は不満無かった。 そこそこ駆動力あるなと思ってたりしましたから。そこそこね。 でもcontourのウハーは正直荷が重いです。 ムハボワ傾向は否定しませんよ。 だから皆さんアソプに覚悟が必要って言ってるんですね。 >287 私はライズタイム=駆動力とは言ってませんよ。 >256がライズタイムに言及していたので、それとは別と断った上で wazooはウハーを立ち上がりも含めて十全に動かせていないと思うってことで。 wazooのまったりした音調はライズタイムが影響してるかもしれませんが、 私が言ってるのはあくまでdynaに対する駆動&制動力についてです。
>>285 はやばすぎ。ひかるだから相手にしないほうがいい。
やふおくのAudience82だれも入札しないな。 コンターはとっくにうれたのに。
wazooXLは、あの独特な音を楽しむアンプであって、パンパン鳴らす為のアンプじゃないでしよ>_<; 好きだけどなー
覚 悟
ウハーの遅れを感じるのは、ムハボワ スピーカーの特徴だよ。 残念ながら。
>ムハボワ スピーカーの特徴だよ 覚 悟
298 :
235 :2005/11/20(日) 01:29:01 ID:BGkUk81j
>296 ですから、amp換えたらムハボワしませんから。 ちっとも残念ではないんですけど…。 ムハボワしなくなったdynaはひとつ違う次元になると思いますが。 といってみるとムキーッ!と怒る人がきっといますね?
ムハボワ厨はコンセントラ程度も使えない貧乏人だってこと
300
アンプのじゃないって話でしょ。少しはごまかしてもやっぱりどろんとしたところが 残っちゃうんだよな。アンプじゃごまかしきれない。
302 :
235 :2005/11/20(日) 02:16:21 ID:BGkUk81j
>299 ゲゲゲッ!そういう言い方は私の本意ではないんですけど。 リーズナブルだけどモグラがなかなか良いってこともあるから。 それにコンセントラなんぞ箱だけ立派なICアソプだろって言う人もいるし。 値段の事が言いたいんではないんです。 駆動できなきゃムハボワになってしまうだろってこと。
ムキーッ!
>>301 まじめな話なら、使用機器と環境を教えて欲しいな。
ムハボワのケースはWazooXLしか紹介されてないんだよね、今のところ。
>>302 ゴメンゴメン。品がなかったよね。
でもさ、ムハボワ派って具体的な話いっさいしないじゃん。
値段のことじゃなきゃもっと具体的な話がムハボワ派からあってもいいと思うけどどう?
使用機器とか環境とかじゃなくて、スピーカーの傾向なんだよ。 まあ、気づかず使ってるひといるけどね。
ほらね、具体的な話は一切しないでしょ。 いつもパターンだよ。 おやすみぃ。
具体的な話ったって、ムハボワに鈍感な人が、自分の使ってる状況を 書いてるだけだからなあ。
309 :
235 :2005/11/20(日) 02:40:18 ID:BGkUk81j
>305-308 正直に白状いたしますと…。 wazooXLの時はムハボワがdyna特有の高い温度感なのかなと思ってたりした。 なんつか、熱い音が塊で飛び出すぜ!みたいに感じてたんだよね。 アソプを換えてみたらdynaがすごく中庸なバランスと自然な音色で鳴るSPだとは 知ってたけど初めて実感した次第です。お恥ずかしい…。
>>309 それが本当かどうか、試聴会開いてくれればわかるんだけどね。
コンター1.3なんとかを、シャープの1bitアンプで鳴らしたのを
聴いたことあるけどやっぱり癖は残ってるというか、必死に隠そう
としてもやっぱりだめというへんてこな音になってたよ。
311 :
235 :2005/11/20(日) 03:12:03 ID:BGkUk81j
>310 試聴会なんて怖すぎです。 本当かどうかというより私はそう感じただけのことなんで。 このスレでへんてこな音と言われちゃうと困ってしまうよ。 私はあの硬いウハーが弾ける感じが好きなんだけど。 癖っていうか温度感はあるとは思う。 好き嫌いの話になってしまうとこの話題は終了だけどね。 あなたが自然だと思うSPの例を挙げていただけます? 私もう寝ますんで、今日のところはこれで失礼すます。
>>306 ムハボワ派がスピーカーの傾向として主張してるというのはわかるよ。
その傾向があるとして、どうやったらうまくディナをうまく鳴らせるのか、
相性とか使いこなしとかの話をしようよ。
>>310 235さんはさ、自分の遍歴を判断材料としてつたえてるじゃない。
310さんもそこまでいうなら、せめて自分のレファレンス機器ぐらい晒さなきゃずるいよ。
>>311 おはよう。
紳士的な方ですね。カキコも内容あるし。感謝です。
310の耳の構造がムハボワか?先天的な異常を持ってるんじゃ内界。
316 :
235 :2005/11/20(日) 13:49:58 ID:wCpjE/Q+
言い訳させてくださいね 私のカキコはあくまでも私の機器や環境による印象や私見に 基づくものにすぎず一般化することはできません。 また正しいということでもありません。 あるいはわかりきった事を得意げに語るなと思ってるひともいるかもね。 それぞれ好みの音があるでしょうし、鳴ってる音もそれぞれでしょうね。 私なんぞがdynaのユーザーを代表するのはおこがましいしそのつもりもないんです。 すごい覚悟をもってる人もたくさんいらっしゃるでしょうし。 ただ皆さんがどんな機器や使いこなしでdynaを鳴らしてるか、 あるいは鳴らす努力をされてるのかの意見交換ができれば楽しいですね。 これこれ効くど!やってみれ!な感じのレスお願いします、エロい人!
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 15:40:52 ID:J65QUJta
キンキンするのはいいアンプじゃないからって言うB&Wユーザみたいなもんかもすれん
>>317 さりげなく一番荒れそうなネタを投下してるな(w
1,3SEをSB-M1000とCS2,3と並べて聞いてみてる。 1,3SEは寧ろ一番軽い音を出しているように思える。 他がウーハーの重ったるいSPだから、こんなもんかなと。 皆さんはどのメーカーと比較してるんでしょうか・・・
ムハボハってのは店頭視聴とかだとどうなんでしょうか? しっかりした環境ではないけど、 だいたいはわかるよね。きっと。自分は近くにディナ特約店みたいな店があり いろいろ聴かせてもらったことあるけど、あまり感じたこと無い。 スピーカーからごく近くでニアフィールドでなんだけどね。ムハボハは きっとウーファーの駆動が駄目な時の低音のもたつきを指すと思うけど感じたことない。
店頭試聴では床や壁に手のひらを当てて見ること。 踵で床の強度を確認するのも吉。 低音の評価はそれからでしょ。 低音のもたつきと遅れて重なる共鳴音は当然別問題だけど、同一環境での 区別は困難な作業だと思う。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:22:50 ID:/6+rhHyx
>>319 SB-M1000....マニアックですね。
ディナは上手に鳴らせば良い低音出しますよね。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:00:25 ID:fifeigSg
つまりアンプに覚悟が必要ってことでしょ。 覚悟しないとムハボハになると。
>>319 画像掲示板のひとですね。
レビンソンで3種類のSPを切り替えてならしてるんですか?
レビンソンなら覚悟十分だからムハボハいわないでしょ。
レビンソンのパワーにプリはなんでしたっけ?
のどから手が出るほど欲しいSP群ですがセッティングがあれでは
レビンソンがちともったいないですね。
SP切り替えてそのときの気分に合わせて切り替えて聴かれてるんですか?
それぞれのSPの違いとどのようなジャンルに合うかぜひ教えてください。
THIELには若干興味があるもんで。
2chは38SLに334Lのセット、そこからluxのAs-55というセレクターを使ってます。 M1000が低音の量と広がりが一番良い。高音は出るけど弱くて大人しい。 緩やかな低音と大人しい中高域で何でも行けるけど、派手に鳴らしたり、映画用途にはちと不向き。 淡々とか眠い感じが個人的にツボです。軟い中低域に包まれる感じ。 CS2,3+MCSは、低音は伸びますけれど量はそこそこ。比べて高音が良く伸びるね。 キンキンではないちょっと作った美音系なのかな。 M1000に比べると薄く感じるけど、音の広がりは断定できるくらいにこちらが良い。 中高域で空間を作っているようなイメージ。 主にAVとDVDクリップのフロント+センターとして使ってます。 家ではM1000の苦手部分の代役扱いなんですよね・・・ 本来はもっとスペースを空けて、クラシックなどを部屋一杯に伸ばすような使い方なんじゃないかと。 1,3SEは今日が音だしだったので、何とも。 M1000より高音が伸びてて、でもThielみたいにカッチリしている訳でも無くて 面白い音を出しますね。色々詰めていくとM1000食われそうだw
CS2.3はセッティングでフォーカス合わせていくと美音というよりそっけなく正確に そしてより上のクラスのSPに比べると高中のつながりが荒く感じられるように鳴りますよ 低域特性にも考慮しながら位置を詰めると低域のかなり低いところまで立体的に定位させられます CS2.3オーナーより。
>>326 セッティングはほぼポン置きなので、つめて言った場合の説明は色々と参考になります。
ただ、あれでそっけないのか、結構特徴のある高音だなと感じてます。
B&Wとか高域がきつく感じる口なので、ちと偏った耳持ちとして、
そこら辺も考慮してやってください。
店頭試聴で、コンター1.3聴いたことあるけど、やっぱし、どろんとした ところあったな。アンプはジェフだった。 これって、聴く人の感じ方によるんだろうから、コンターはそんなスピーカー じゃないとか言うことは出来ないようにおもう。
ジェフゆるい
>レビンソンなら覚悟十分だからムハボハいわないでしょ。 >ジェフゆるい 覚 悟
駆動・制動力"だけ"ならHA10が一番かも
そんなもんだろ まともに聴かせる店少な杉
>ムハボハってのは店頭視聴とかだとどうなんでしょうか? >しっかりした環境ではないけど、 >だいたいはわかるよね。きっと。自分は近くにディナ特約店みたいな店があり >いろいろ聴かせてもらったことあるけど、あまり感じたこと無い。 >スピーカーからごく近くでニアフィールドでなんだけどね。ムハボハは >きっとウーファーの駆動が駄目な時の低音のもたつきを指すと思うけど感じたことない。 こういう意見もあるわけだが。
店頭試聴みんながムハボワ派ではなくて, ムハボワ派はみんな店頭試聴ってこと.
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 23:22:29 ID:zWrura0l
ちょっと前にムハボワじゃない人たちの意見聞いたら皆すごい覚悟してるじゃん。 覚悟しだいじゃないかな。
やはり覚悟が必要。
A-1VLだけどムハボワなんて皆無。 まあオーディエンス122だけどさ。
> > >覚悟しだいじゃないかな。 >> やはり覚悟が必要。 >A-1VLだけどムハボワなんて皆無。 覚 悟
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 07:25:46 ID:6yMzD9kz
つ「駆動力の高いアンプ(安価ではモグラマラプロ1ビト等)」
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 08:15:30 ID:ddxeRx7/
FM使って力業で鳴らす
ガマットのアンプはどう? 駆動力なかなか FMやムンドよりかなり割安
>FM使って力業で鳴らす 覚 悟
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 02:05:08 ID:RV4xsYIQ
A−1VLは抜群に駆動力あるじゃん。 そのわりに値段安いけど。 いずれにせよ、「アンプに覚悟が必要」 これは不滅だ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 02:43:32 ID:nec7pxDJ
A1-VLはディナを鳴らすには一番てっとり早いアンプだろうね。 SP25は完全に制御できる。C1もおそらくいける。 ただSX300はレンジ、駆動力ではるかその上をいく。 ディナを「鳴らす」ならば、デジタルアンプが一つの答えだと思う
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 06:43:39 ID:vEXB+w3n
>>345 >ディナを「鳴らす」ならば、デジタルアンプが一つの答えだと思う
まあそりゃひとつの答えかも知れんが、
オレはSP25を自作のEL34プッシュプルウルトラリニアの約50Wで
ものすごくいい結果を得てるよ。例の新氏の回路図を参考に作ったもの。
低域は締まるし高域は繊細かつ艶やか、中域の密度も問題なし。
音場感というか空間感はA1-VLより1枚上手、馬力では負けるといった感じかな。
だから、一概に駆動力云々だけでは決まらないと思うんだよ。
347 :
345 :2005/11/23(水) 10:25:28 ID:ciLML/zm
>>346 おっしゃるとおり。
A1-VLでディナは鳴るけど、好みの音かは別の話だからね。
ディナジャパンではCONSEQUENSEにMIRADの真空管を合わせて
いるけどこれは15Wくらい。
覚悟が必要で有名なCONSEQUENSEが軽々と鳴っている。しかも美しく。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 13:02:19 ID:WyFbW1pr
>>347 自分もMIRADの真空管とSP25のセットで聴いたけど、凄く良かった。
A1-VLは安いし悪くないけど、これとは比較にならない。
デジアンは手っ取り早いけど、それ以外で見つける楽しさもありますね。
確かにデジアン以外からとなると、相性が難しそうですけどね。
でもまあいずれにせよ、アンプに覚悟は必要。
覚悟
ムハボワ・熱風→アンプに覚悟→スカキン ↑ ↓ 覚悟諦める←好みの音ではない←デジタルアンプ
「→スカキン」のところが説得力ないな(藁
むかしの荒らしは根性あったが、最近はこぴぺばっかでつまんね。
荒らしにも覚悟が必要?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 03:09:14 ID:031EbNYB
もちろん覚悟が必要。
だからアボーンばかりなんだな。誰も見てないのにヒマなやつもいるもんだ。
ムハボワ・熱風→アンプに覚悟→まだまだこんなもんじゃない→部屋に覚悟
荒らしには覚悟が必要
アボーンだらけだなあ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 08:33:25 ID:8kz0lmDR
>>358 多分制限機能の
か く ご
の文字を解除すれば見れるよ
まぁ見てもろくなレスじゃないけどな
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 08:39:15 ID:ZlwmvNub
ディナには蚊苦誤が不可欠。
縦 読 み も 覚 悟 が 必 要
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 11:28:21 ID:De72+2is
アボーンばかりと書いたらやっぱりカクゴ房が釣れまくり。 ほんと単純だな。さっそく釣堀で報告します。また釣りに来るのでそのときはよろしく。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 12:26:53 ID:ZlwmvNub
釣りにも覚悟が必要
>>362 釣られてるのはお前だろ
いちいち反応するなボケ。
だいたい勘違いしているよ、このスレは「覚悟」が第一、ディナのスピーカー は二の次。次スレは「覚悟」統合スレッドPart16 にしようよ。
BM5がペアで3マソなら安いのかな 中古だけど..
どんな高いアンプを使用しても「ムハボワ・熱風」と感じる人はいると思う ビシッとした音質のスピーカーじゃないんで 俺は「ムハボワ・熱風」が好きなので「覚悟」などしないね せっかくの持ち味がなくなっちゃうもん。 なぁ〜て良くわかんないけど 俺は1.3seで聴くボーカルものは仕事の疲れを癒してくれる 広い部屋に移動したらそれほど「覚悟」はいらないと思ったけど
なんか俺「覚悟」が欲しくなってきたよ。
前に部屋の環境いくつかレポートがあったけど、みんな「覚悟」してるんだよね。 6畳の人とかいないもんなあ。
> 6畳の人とかいないもんなあ。 > ・・・orz
いないいない
いるわけないよな。 俺なんて4.5畳だし。
覚悟
覚悟商法に、はまりました。・・・orz
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 13:40:51 ID:iq2/dwka
靴下つめればボワつかなくなるよ。
「覚悟」と「ムハボワ」をNGワードにしたら 半分くらいにレス数が圧縮されそうな気がしてきた
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 14:32:22 ID:pXPIU0FJ
楕円の大後悔日誌で覚悟ってまた言ってるねw ここまで言葉が流行ると楕円は大喜びだろうな
>>377 楕円スタッフは2ちゃん見てるだろうからな
もう確信犯だよなw
〜「ムハッ・ボワッの起源を探る」〜
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part.7
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/12 00:23 ID:???
ディナって音キツイわけ?
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/12 00:25 ID:???
マターリじゃないの?
56 名前: 54 03/08/12 00:26 ID:???
ディナ聞いたけど ムアームハ〜 って感じでした
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/12 01:06 ID:???
>>56 そうなんですよ。いつ聴いてもムハッとむせ返るような音なんです。
言われてる通り音場表現は良いのですが、透明とは思えません。
駆動してるアンプがダメポなのかしらん?
その後[熱風」というワードも・・・
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 18:45:29 ID:duer1bal
デンマークに行ってみたらなんか堅苦しい暗い国だったので それ以来オルトフォンとかB&Oをはじめデンマークの オーディオ製品に対する好感度が低下した。
>>380 デンマークつうと水車くらいしか思い浮かばないな。
どこの家にもあるの?
西 村 覚 悟
下は希望落札価格で即終了、とみました。 記憶が間違ってなければこの前出た時は16万超えてたし。
385 :
sage :2005/11/30(水) 07:58:52 ID:FdabOHk2
現在Audience72をソニーのAVアンプSTR-VZ555ESで鳴らしてますが、 そろそろピュアに替えたくなってきました。CECのAMP5300では力不足でしょうか? だめなら音の傾向は違うでしょうが、オンキョーのA−977あたりはどうでしょう?
ありゃ 下げそこないました ゴメンなさい
>>385 Luxmanの507f使ってる。相性ばっちり。
マランツのPA01ぐらいでも、そこそこ鳴るみたいだけど。
オンキョーでディナならしてるやつは、まだこのスレでみたことないな。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 11:49:33 ID:KrO+3o+n
>>385 モグラプリメインでばっちり鳴るよ。特に低音の解像度は特筆物だよ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 21:29:45 ID:qgZVw7/O
モグラスレを見るとモグラプリメインは買う気が失せる
>>388 マジか?今、黒モグラとAudience42wallが手元にあって
つないでみたらあまりの音離れの悪さに萎えたんだが・・・
つかモグラ厨もウザ杉 社員乙 んな簡単に鳴らねぇつの
ディナジャパンによるとContour1.3MkUは、 駆動も容易なブックシェルフ・タイプの典型的な存在です。 らしいけど、やっぱり覚悟が必要なの?
>>392 コンターシリーズはみんな覚悟のはず。
ヤフオクのを狙ってるんでしょ。
そして覚悟がいるかどうか確認したいと こんなとこかな?
LUXMANのL-570では無理でしょうか・・・ 無理でしょうね・・・
そこそこ?ぜんぜん覚悟足りないじゃん。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 21:47:12 ID:tDHkqcBU
L-570とコンターの組み合わせは全然駄目。 覚悟が何とか言う前に相性が悪い。
そうだよねー。。。 ミニマ使いだからディナウディオ行ってみたかったのですけど・・・
DYNAUDIOはジャンルをとわない部類だと思っていますが最近Contour S3.4クラス あたりは話題になりませんがいかがでしょう。構造上ではトゥイーターが下部に あるのが気になります。耳の位置にあるのと比べに明らかに高域が落ちてきこえま す。耳の位置からずれることを前提に設計されているとするとスイートスポットは 狭いはずです。また他社に比べこのクラス以上の価格帯になると極端に人気も話題 性も影をひそめていいる感じをうけます。
結局、DYNAUDIOって覚悟が必要だから買わない方がイイってことだよね?
>>400 DYNAUDIOはアンプを問う部類だからね。
つまり「覚悟が必要」
いまマジ覚悟思案中 Confidence5かぁ........どぅしょ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 21:22:20 ID:oswxCkMB
>400 気になるなら止めた方がいいね、同じ価格帯なら ウィーンアコースティックのT3Gだろうね。 あと ハイペリオンの938かな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 22:05:21 ID:0hUKg6GM
出品者? 突然意味もなく出てくると吊り上げがありそうでひいてしまう
吊り上げがあろうが、自分が出してもいいと思った金額で入札すればいいのだから、 もし吊り上げられても、ただ落札できないだけで、被害をこうむるわけではないのだが。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 00:05:31 ID:apS3U5TQ
>>408 この理論でいくとオークションではなく入札制度になるわけだが
>>406 これ、しばらく前から(高かったから)回転寿司状態だったやつですよね?
吊り上げが無くても、このような人気商品は、どうせ適正価格に落ち着く。 誰もが見逃していて、運良く超格安で落札できることはまずない。 では、吊り上げがあると具合が悪いかと言うと、 吊り上げがトップで落札されないことを避けなければいけないので、 適正価格までしか上げられないし、それ以上になったら手を引けばいいだけなので、 あまり気にしていない。 運良く、超格安で手に入れられるという可能性がなくなるだけなので、 残念と言えば残念だが、どうせ上がるしねぇ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 00:29:11 ID:apS3U5TQ
吊り上げを容認するような書き込みはしない方がよろしい。
オークションは心理戦だから吊り上げを仕掛ければおのずと相場は上がる。
特に
>>411 のいう人気商品は"買いに行く"人がいるのでカモになる。
レスにあるよに何の前触れもなく
>>406 のようなレスがつくこと自体不自然。
>>408 >>411 出品者乙。
もし、出品者じゃないんなら、別人である証にヤフオクIDさらしてくれ。
そしたらお前の出品には絶対に入札しないからさ。
吊り上げしても入札価格が変わらないと思ってるんなら、
IDさらしても困らないだろ?
だが断わる! ちなみに、俺はよくヤフオクを利用するけど、 吊り上げをやったことは一回もない。
まあ出品者じゃないにしても、狙ってる人からしたら非常に迷惑な行為だよな。 前に、狙ってたオークションが晒されてすごいむかついた。 多くの人に紹介したいって意図があったりするのかも知れないけどね。 個人的にはオークションを晒すのは好きじゃない。 本当に欲しい人=一番お金を出す人ではないと思うしね。
>>414 IDさらしてくれたら、お前が入札した商品を吊り上げてやるよ。
もちろん、かまわないんだよな?
情報が広がるのは悪いことじゃないと思うけどな。 そもそも市場ってそういうもんだし。 いずれにせよ、いまのヤフオクは売るところだよ。 ディナだとショップで保証が付いた中古より高いなんてざらだしね。
>>416 つり上げに失敗したらあなたが買うんだよ。
あなたが出品者ならヤフオク税3%がパァ。
オークションはルールを守って賢く使おうね。
ID:TT60RfdD論理のすり替えはやめれ
>>415 氏のレスで打ち止め
もうヤフオク話はいいから 覚悟について語れ
>>418 吊り上げにリスクがあることと、
吊り上げをしていいかどうかは別の問題ですね。
そもそも、吊り上げしてもかまわない
(=ルールを守らなくていい)って言ったのは
>>418 なんだから、
> オークションはルールを守って賢く使おうね。
っていうの、要するに自分は間違ってました、と認めてるわけですね。
そうならそうとはっきり言えばいいのに、かわいくないなあ。
>>421 いつ俺がつり上げしてもかまわないって言ったんだよ
勝手に俺417=418と408 =411を一緒にするなよ。
>>419 おまえはもっとひどいな。違う論点を俺が教えてやってるのに、
論点すり替えって、論者が違うんだよ。2チャン脳化しすぎ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 23:08:29 ID:WHfVJ231
オクの話なんてスルーしろよ。バカジャネーノ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 23:27:05 ID:NWwBg0+C
2ちゃん脳化wwww
>>422 が一番たち悪そうだな。煽るだけが目的のレスはやめろ。
>>425 =421
自分は間違ってましたって認めろよwww
ヤフオクにも覚悟が必要。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 08:51:59 ID:Bd7ghtLp
アンプには覚悟が必要
/||ミ /::||__ /::::|| | |:::::|| ガチャッ |:::::|| | |:::::||∧_∧ |:::::||・ω・`) |:::::||o o旦~ |:::::||―u| \::::|| \::|| \||彡 皆さん、 お茶が入りましたよ 覚悟だけじゃ疲れちゃうでしょ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 13:39:37 ID:o4OeU2j7
ありがと ∧_∧ ( ・∀・) (つ旦と) と_)_)
音質を問うのではなく ひたすら覚悟を問う。 それがこのスレ住人の生き様
覚悟をする覚悟が必要 Evidenceなんぞどの位、覚悟が必要なことやら
このスレから覚悟という言葉をとったら何も残らないからな。 それくらい覚悟が重要ということだ。
オーディエンス42=1覚悟とすると、テンプテーションは60覚悟くらいかな。
新極道の喇叭たち 覚悟しいや!
カクーゴ!
437 :
403 :2005/12/06(火) 01:08:44 ID:ghB+0S8b
チミたちの覚悟なんざなんてことないわ あぁ.....マジどぅしょぉ......
>>434 駄目!!
その何倍くらい必要とか、もっと覚悟がとか、その発想が既に駄目!!
常に捨て身!!最低限、捨て身!!
覚悟オクで売ったら高く売れるかな?
本当はアンプはそこそこで、プリとDAに拘りたい気がする あのマッチョで変態な極太コイルのウーハーと なんとも地味な箱入りマダムのクリのようなソフトドーム おれはすっかりアナログ派になってしまった。 CDのダイナミクスを拡げる方法ってないんだろうか。
やっぱ覚悟じゃねえかな
いらんて
DynaudioAcoutics BM15使ってる人いたらレビューお願いします たぶんいないと思うけど...
444
AIR 6 使ってる人いたらレビューおながいします。 単体で覚悟完了しているわけで、覚悟不要で使えそうだし。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 00:28:58 ID:n+j936YS
BM15使い私もレビュー希望です。
AIRシリーズの中身がトライパスとかTIだったらどうする? 1万円アンプとかXRで覚悟終了、ということになってしまうのでは!
僕も便乗して、BM15のレビュー希望します。 できれば、BM5との差、またaudienceシリーズとの差も 教えていただければ最高です。 それと今度、噂の岐阜のサウンドハンターに行ってみようと 思っているのですが、Acoutics シリーズって 置いていますでしょうか?名古屋で視聴できるところがあれば有難いのですが…
いちおうBM6使ってるけど、Audience42からの乗り換えじゃあまり参考にならないかな。 スペック的にはコンター1.1とほぼ同等だと思うんだけど、だいぶ安いんだよね。 Audience42と比べるとBM6のほうがより自然でざらつきが無く、かつ密度がある。 音場もより立体的に出る気がする。 セッティングはやっぱりAudience42のほうがだいぶ楽だった。 自分はツイーター、ウーファーともにネジ緩めにして楽しんでます…。
あ、ちなみにトルク弄くると元の音に戻すのはほぼ不可能なので、 決してオススメはしないです。念のため。
451 :
448 :2005/12/08(木) 07:48:54 ID:xLFV9ZrU
>>449 おお、早速ありがとうございます。
acousticsとaudienceとの比較だけでも
とても参考になります。
セッティングを詰めればパフォーマンスは
かなり高そうですね。
BM6は概観がすっきりしているので
気になっています。
ちなみにスタンドは何をお使いでしょうか?
>>451 スタンドは置けなくて、電子ピアノの上に御影石載せてます。^^;
今のところ満足してますが、引っ越したらちゃんとスタンドに載せてやると思います。
BM6は箱鳴りというかエンクロージャの振動はかなりあるほうなんで、
スタンドは注意が必要なのかも知れません。
>>452 自分はマラプロCA01→PA01です。
PA01単体にしても良く鳴ってるんで、そんなに覚悟要らないと思うんですが…。
>>406 の落札価格、\451,000だって……
ボロクソにけなされても、宣伝したもん勝ちだな。
455 :
448 :2005/12/09(金) 07:53:38 ID:a6CmsMGi
つくづくディナはオーディエンスに限るよ。 平凡な庶民である私にとって特に。 コンターは駄目だ、手持ちのプリメインアンプではまるで鳴らねえ。 気持ちよく鳴ってくれないからツライ、嫌なレスポンスが耳に残る。 旧コンターは幸せになれねえ、不幸になる。 上級機に換えてグレードアップのつもりが、どういう訳かグレードダウンだよ。 やっぱオーディエンスに戻した。 ふー、少なくともオーディエンスはまともに鳴ってくれている。 オレはこれで十分幸せ。 良い経験したよ。
>>458 要約すると「アンプに覚悟が必要」ってことですね。
>>458 エージングしたの?
エージング後のオーディエンス>買ったばかりのコンター
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 21:20:47 ID:/8BBxQ3O
コンター1.3はクレルKAV400xiとアンドロメダSPケーブルで満足な音がしている。
エージング後のオーディエンス52で、一方は中古で手に入れた4年落ち辺りのコンター1.3MK2。 オーディエンスはパアッと軽快に鳴ってくれる、コンターはまごついた音で鈍くて重苦しい音。 うちではオーディエンスの方がずっと気持ち良い。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 22:09:34 ID:l+Lk0+S0
>>462 先日コンター出品されてたね。あれ買ったのかな?
やっぱ覚悟いるよね、コンターは。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 23:33:27 ID:v4CeRaCs
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 00:31:05 ID:sW6os6Wd
好みの問題だと思うけどな、コンタの方が 音の密度は高い。 オーディエンスの方が 若干抜けが良い。 ハイファイチョイスでは 52絶賛らしい。
467 :
458 :2005/12/10(土) 00:45:29 ID:oTd0Byo2
>>466 今となってはこれはよく判るよ。
オーディエンス52はとても気持ち良く鳴ってくれる。
この感じで鳴ってくれたまま、上級モデルは更にクオリティーが上がると思ったら大間違いだった。
高望みしようとして上級モデルに浮気した自分が悪かった。
分相応のオーディエンス52の良さを改めて実感したので今後も大事に使っていくよ。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 01:00:08 ID:YWayc3Hl
そこでアンプを覚悟すると、密度感はそのままにパァ−っと抜けて 目の前が開けるんだな、これが。 セッティングもやり直す必要があるけど。
並 々 な ら ぬ 覚 悟 が 必 要
471 :
458 :2005/12/10(土) 01:18:31 ID:oTd0Byo2
>>468 52SEではなく普通の52のほうです。
確か52SEは旧コンター並みのユニットにネットワークだから、おそらく52のようにパアッと
気持ち良く鳴るという感じではないような気がする。
>>469 セッティングではどうにもならんと思う、あのコンターの鳴り方では。
アンプを換えなくては前に進まないと思う。
密度感はそのままにパァーっと抜けていくというのはとても想像できない、あの鳴り方を聴
いている限り。
アンプを覚悟すると変わるんだろうか。
>>471 CDじゃなくてアナログだといい感じかも
>>463 それ入札してたんだが、
相場を大きく下回る入札価格だったにもかかわらず、
出品者から、落札者がキャンセルしたから直接取引しないか?
というメールが来たよ。
個人を特定されるのはイヤだが、やばそうなので報告しとく。
>>473 出品者だと特定できたの?
出品者を騙る典型的な詐欺みたいだけど。
>>473 普通のメールではなく、ヤフーメールならば詐欺。
ヤフーメールは、誰が誰にでも送ることができるので、
全然関係ない第三者の可能性高し。
>>471 おれもネットワークはシンプルな方が好きだ。
パッシブでがんばっても、独特の空気感がついてしまう。
スペック上は一次ネットワークなのに
あの複雑なネットワークは何の役に立ってるんだろう。
インピーダンス補正しきれるのかな。
こまいだオーディエンス52を店頭の切り替え式のやつで聞いたんだけど なんかバランスもあまりよくなくて低音のキレみたいのが少し垣間見れた程度で 特に良いスピーカーだなとは思わなかったのだけど 興味のあるメーカーだけど店頭でよく聞こえないタイプのスピーカーか? フォーカスって鳴らしやすいタイプなのかい? ものは試しに買ってみろってことかな…
フォーカスの低域ももたつく。 しかしパワーアンプに100万クラスとか用意できるなら抜け切った音になりそう。 アンプを奢らないと、もたついてまともに鳴らないからアンプと相談してフォーカスは やめたほうが身のため。 値段に騙されると痛い目に遭う。
sx100なのだけどそれでも駄目っぽいかな? そもそも1bitと合うのかな? 某苑では勧めてるけど、ここのスレだとそれほどでもって感じだしなー
最近のスレ見てるとさ、やっぱ結論でてるよね。 「アンプに覚悟が必要」
>>479 SX100なら大丈夫だと思うけど、合うと思うかどうかは人それぞれ。
このスレでは1bitの音が好きじゃない人の方が多いんじゃない。
個人的には、SHARP以外のデジタルアンプだとどんな感じが知りたい。
>>477 52か。52は聞いたこと無いが、52SEなら今は無きヤマギワで
orpheusのアンプとCDPの組み合わせで聞いたけど
そのポテンシャルの高さにビックリした。
値段見たら17万とか書いてあったので、てっきり1本の値段かと思ったら
2本だったので思わず買ってしまった。
クリプトンの最新スピーカーとフォーカスで悩んでます クリプトンはまだ試聴とかしてないんだけど 雑誌を参考にすると低音も現在「最速」らしいし、反応の良さ、歯切れの良さは特筆級 となっていて、ディナと好敵手っぽくない?密閉型だし なんかビクター出身者が多いらしいね 聴いた方おられます?
フォーカスの上のクオリティのスピーカってSP25になるの?
コンター忘れてるよ、忘れてるよコンター
んじゃなくてフォーカスはコンターを超えてる、もしくは同等なのかなと思って
フォーカスはあまり覚悟いらないってホント?
488 :
ポチ :2005/12/12(月) 21:22:50 ID:cxTm0anC
>483 クリプトンはAVフェスタで、フォ−カスはハイエンドで聴いたので 条件が違いますが、私の聴いた限りでは大人しいクリプトン 明るく元気なフォ−カスと言う印象です。 クリプトンはビクタ−のSX-3を設計された人が造られたようです。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 21:30:04 ID:eo/Tw0oT
>>483 クリプトン。
フォーカスは上にコンターとかもあるから長く使用していると嫌になる。
使い込めばクリプトンの方が良さそうだ。
>>486 普通に考えたらこえてない。箱のつくりが違うし。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 22:23:07 ID:UEBDf9A1
そこそこのアンプで鳴らす コンターS1.4>>>スペシャル25 覚悟したアンプで鳴らす スペシャル25>>>コンターS1.4
>>491 ノンノン
そこそこのアンプで鳴らす
オーディエンス52>>>コンターS1.4>>>スペシャル25
覚悟したアンプで鳴らす
スペシャル25>>>コンターS1.4>>>オーディエンス52
フォーカスはどこに入るの?
オーディエンスとコンターの間。
>>482 家ではどのくらいのアンプで聴いてるの?
ディナって小音量でもいける口ですか? 大きさ的にはフォーカス110がちょうどいい自分…
間違えてるな。496のレスは495に対するものw
>>496 20Vで52SEは鳴ってくれてますか
やっぱり多少はもたつきますか
結局高いグレードのSPほど高いアンプが要るのか。 つまり覚悟度が比例するわけね。
自宅でBM6Aを使っているが もうちょい上のランクの音が聴きたいとなると、 100万くらい掛かるのかな? スピーカはこのままでプリとDAに金掛けた方がいいかな?
ディナがダイヤツイーターにすれば無敵なのに意地でもシルクのままなんでしょうね。
なんでもかんでもダイヤにすればいいと思ってない?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 23:32:12 ID:ZYAU5uSX
ディナのソフトドームツィータは高井桃のおっぱい
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 00:47:49 ID:Uz+/0clY
>502 小型スピカに 特化しているのなら 現状で満足すべきかも 俺ならプリを代えるかな。 100万も出す余裕があるのなら、トールボーイ買うが。。。。
>>506 漏れならまずオクのコンシークエンスに入札します。
我が家のリビングでは、実際には置けないのですけど。
>>499 ソースによってはもたつく時もあるが
おおむね制動できている感じ。
ベストな組み合わせかと聞かれれば
低音に関しては他にいい組み合わせがありそうだ、とは言える。
ただ中高域は満足している。
ヤフオクにコンシークエンス出てるけど、これアンプ何使えば鳴るんだ?
>>510 まず言っておく、鳴らない
FMなんかでマルチアンプ駆動でもしないかぎり無理っすよ
マルチアンプさえできれば、PA02でも相当いけると思う
なので覚悟しないでコンシクエンスを買って、SX10で気軽に鳴らそう
どうせ鳴らないんだからさ
>>510 おれは日本人として背が高くて口の大きい北欧人とはつきあえない
すげぇなコンシークエンス。 アンプ、部屋、で二重の覚悟(しかも並々ならぬ)が必要なのか。
尋 常 な ら ざ る 覚 悟 が 必 要
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 09:04:16 ID:C/Rl1KbB
そんな鳴りにくいスピーカーより、 鳴りっぷりのいいスピーカーを高いアンプで鳴らした方がいいんじゃないの?
こ こ は 覚 悟 を 追 い 求 め る ス レ 安 易 な ス ピ ー カ ー な ど 不 要
なんかパソコンのベンチマークに満足しているのと同じ感じが・・・。
>>514 >>516 なんで空白空けるんだよ!
とか
修行かよ!修験道かよ!
と突っ込みたくなるスレです。時々ワロス。
519 :
477 :2005/12/16(金) 22:05:00 ID:EpewkW1O
前に52を聞いてあまり好印象ではなかったのだけど 今日お店行ったらまだ置いてあって、フィリップスのA200もあったので A200で試聴させてもらったら、かなり良かったっすよ。 中域〜高域にかけての透明感と歯切れのいい低音がいい感じです 分解能はそれほどでもないなと思ったけど、それはアンプを奢れば問題ないのかな やはりスピードがあって駆動力の高いアンプじゃなきゃだめっすね A200ってどれほどのアンプなんすかね?PA01と同等クラス? PA01の元になったアンプかな?哲さんアンプも実ははじめて試聴いたしました
>アンプを奢れば問題ないのかな これがすべての結論。 つまりアンプに・・・
おっぱいもみもみさしてください
だめ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 15:43:06 ID:+6jxrF0z
お願い!
何個か前のスレでB&Wに比べるとディナは音楽、音を そのまま出すSPだと書いてる人がいたけど本当にそうだな。 B&Wの洗練というか上手い音のスポイルが恋しくなる時もある ディナはダイレクトだから汚い音は汚いまんま出るから 扱い難しいよ
アンプの覚悟次第では?
高井桃のおっぱい次第
コンターS1.4を持ってる人いますか? 52SEとどれくらい違うのか気になります。 どんなジャンルでも大丈夫なのでしょうか?
アンプの覚悟次第だな。
高井桃のおっぱい次第だな
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 14:39:32 ID:JpJhBqyS
だが、しかし、おっぱい選びにも覚悟が必要なのです。
選んだ後数年で垂れてきた Orz これもエージングのなせる業 やっぱ覚悟だ
いや、ほしのあきの例もある。 まだまだあきらめるのは早い。
自分の悪ふざけにこんなにつきあってもらえて自分は幸せです。 ・・・すいません。そろそろ話戻しますか。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 11:54:21 ID:0dE5V3rB
ディナウディオの巷の評価とステレオサウンド誌の評価が著しく異なるのは何故? 何か政治的な理由でもあるのでしょうか?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 12:09:46 ID:vZj9lP5G
広告がすべてです。
端的な例を挙げればB○SEだろ。 901WBなんか何度目の受賞だっけ?
乳とディナウディオについて並行して語るの、ちょっと面白い。
ほんとAA誌はしっかり評価してるけど 他はあんましだもんね やっぱしどこもアキュとかで試聴して評価してるからかな? ほんとアホみたいにアキュばかり せめてオルフェとかブライストンとかにしてくんねーかな そうすれば評価UP? マランツプロ、シャープは雑誌関係ではまず無理なんだから
日本の雑誌がなあ 海外みたいに☆数つけて評価してくれんかな。
今月のステレオ誌の小型スピーカー特集、dynaudioのfocus110の評価が散々。 中低域(ウーファー)からくぐもった音がするって、それは単に駆動力不足と相性の悪さで、 focus110をまともに鳴らせていないだけじゃないか。 評価以前の問題、カワイソス。
逆に言えば、駆動力のあまり無いAMPには向いていない鳴らし難いSPって事じゃないかな? DYNAの低域は全般的にそう言う傾向が有ると思う。 真に実力を発揮させた時は、量感と速度を両立させた様な素晴らしい低音が愉しめるから面白い。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 18:56:15 ID:ULngbzTJ
>>544 俺も読んだけど久々に商業誌でボロクソに書かれてたよな
神崎ってSP25を絶賛してたからFOCUS110自体もダメSPなのかもしれない
本来の音ってたぐいの表現、どの専門スレでも結構使われるから、 只の便利な言葉に聞こえてしまう。
上の方でフォーカス覚悟いらないって書き込みあったような気がしたが。
あの複雑なネットネットワーク、太い内部配線、ユニット等を見ると覚悟が大いに必要でしょう。 実質、筐体以外旧コンターとほぼ同内容。 あれで覚悟がいらないなら旧コンターも覚悟がいらなくなる。
editionsシリーズがお買い得で扱いやすいです。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 12:31:40 ID:ESxnTS4W
_、、 /;3  ̄ヽっ | ⊃ ⌒_つ `ー----""゛ 【覚悟疲れ】
この覚悟に生きがい感じている人には申し訳ないけど 商品としてはどうなんだろう?って思ってしまう。 あの価格のSPに何でこんな価格のAMPを組み合わせるのだろう?ってなぜか誰も思ってないような気がする。 10万のSPに10万のAMPで30万のSPにも勝るとも劣らない音が出ればいい商品だと思うけどなぁ。。。
安 楽 を 求 め て デ ィ ナ を 買 う 者 な ど 不 要 覚 悟 に 疲 れ る 者 な ど 不 要 こ こ は 修 羅 の 群 れ が 集 う ス レ
結局フォーカスも覚悟が必要なのか。 じゃあ買うのやめた。
555
FMのアンプ買えばいいじゃん。 そこそこ鳴ると思うよ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 15:27:36 ID:aqAPi1mi
フォーカスは鳴らし易いよ FOCUS110 その小ささから来る確かな定位、コンパクトなウーファーから小気味良い 低域が出てきます。サイズからは意外なほどのダイナミックレンジと 帯域の広さは音楽を聴く上で必要にして充分です。 あのContour1.1の正当な継承モデルと思えます。 あるいはそれを凌駕するほどの音楽再生力を有します。 ポートも小さいのでセッティングに伴う苦労は少なく、 シャープのSM-SX10やHA10で充分歌い ます。いやONKYOのA-905FXでも調子よく鳴ることには笑ってしまいました。 大変ドライブしやすい、質の高いモデルです。
>>544-545 立ち読みしてきたが、期待したほどではなかった。
このスレの住人は批判や煽りへの耐性がゼロなのか?
560 :
557 :2005/12/24(土) 17:29:24 ID:aqAPi1mi
楕円コピペです
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 17:56:30 ID:DglFFMWZ
ディナはエージングに3年は見ておかないとね。 評論家達はその辺が分かってないと思われ。
ヤフオクにSP25でてるが最低落札価格いくらぐらいだろう。
ONKYOのA-905FXでも鳴るっていうのは、それなりに鳴るってこと? PMA2000ではどうなのか知りたい PMA2000でかなり鳴るとかなると、ちょっと買う気うせるね
最低落札覚悟
>>563 2000だとボワッとなると思うが。
低音がムハ
オンキョーの方がムハは少ないね
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 17:23:10 ID:9HwBkm/t
ディナちょっとソフトすぎない?
アンプ次第
>>567 きつい音ださないのがおきにいり。
ところで、Audienceが五つ星で評価された記事ってどこだっけ?
昔、アップされてたのかな。
日本のマスコミの評価が低いって言っても、世界的に見てもそこそこ 評価されているって感じでしょ。このスレには、某ショップの信者みたい なのが集まって、自分で自分たちのことを修羅とか言ってるって話でしょ。 あまり近寄らないほうがいいね。
近寄るにも覚悟が必要
覚悟を決めた人の集まり
覚悟の集い
ムハッ覚悟、ボワッ覚悟
自分もディナのスピーカー持ちたくなってきて、コンター1.3MkII位 狙ってるんですが、どの位覚悟必要でしょうかね。
スピーカーに対して5倍の価格のアンプで十分じゃないでしょうか? もちろん正しく作られたアンプに限ってです 正しく作られたアンプならそれなり価格の物でもいいかもしれませんが あの景色はみれませんね
フルエピにも覚悟が必要だったら、都内に家が建つ価格のアンプが必要だったな・・・ いや、危ない危ないw
20畳ほどの部屋が必要
ディナ持つと「覚悟が足りん」と言われ続けているような気がする。
ムハ、ボワッ ぎいやああああああああああああ
趣味のはずのオーディオがまさか覚悟になろうとは・・・
フルエピにもやはり覚悟が必要! 36畳のリスニングルームを建てる覚悟が必要!
最近、ぜんぜん、このスピーカーにはこのアンプがあうとか、セッティングはどうとかのはなし、ないのな。
このスレは覚悟を語るスレだからな。
もう、覚悟ということばは「k」←に省略してもいい気がしてきた。 このスレ限定で意味通じるだろう。
おれさ、もうKに疲れてさ、違う方向からKしてみようと思ってるのよ。 つまり、コンター1.8の端子盤を改造して、バイアンプ駆動にしる。 中古で売れなくなるKをするわけだ。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 22:07:24 ID:JwuKvzl4
kが必要。
>>586 バスレフの穴からKの足りないケーブルを伸ばすってのもある
まず部屋に十分なkをすることだな。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 23:51:16 ID:19PR4VH3
お前等ちゃんと覚悟と言ってください あぽーん指定がIDのKと重なると厄介です
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 01:23:37 ID:fTn96z60
kをはやらせたいひとがいる
あぼーん指定にもkが必要
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 04:52:44 ID:1CRdv1gm
Kなんて絶対使わない 何そのセンス
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 05:12:52 ID:FW648w+4
つーかさあ、このさいディナなんてkしようよ! 今まで知ることのできなかった世界が、開けるよ。 ここに留まってアーダコーダ言ってるのは、 要するに井の中の蛙。か・わ・ず
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 09:12:49 ID:6coX7wDn
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 10:22:56 ID:VvKmTtFU
(´・ω・)つタオル
ただいまよりkとかいうダサ単語を封印いたします。
しかしこのスレはいつきても面白いなw 馬鹿っぽく振舞ってて、実はみんな知的レベル高そうなとこが素敵www
レスにkが必要だからね
えっ、なにそれ
本当のことをいって申し訳ないが、 言う方も言われる方もいい加減「覚悟」に飽きてきたから 「k」なんて略語を持ち出してきたんだと思うけど、絶対に定着しないだろ。 つまらないし、言われた方も何とも思わないから。
kを無視するにも覚悟が必要
じゃぁ、「カクーゴ」にしよう、エウーゴみたいでかっこいい。
もうその手のレスは必要ないのです。
ディナのスピーカー買った人きてくれないかな。 どんなアンプやCDプレーヤーで鳴らしているかききたい。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 01:31:23 ID:ryPFpt2m
今月オーディエンス62を買いました。 今はアキュのE406とマランツのCD94LTDを使ってます。 とりあえず今はアンプを変えたいところです。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 08:06:00 ID:SYvURwxf
>>605 LHH300R と SM-SX100 だけど DA55 も良い。
>>606 おめでとー
アンプ406以上だと、次は530ぐらい?
>>607 そのCDプレーヤーがどんな音がするか興味あります。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 13:44:36 ID:SYvURwxf
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 13:52:39 ID:QjwMXU1u
E-530いいですよ。E-407から変えてます。E-550は内部構造(電源部まわり)でパスです。590AならOK
イカにもAクラスですよ、と思わせぶりな音作りですな
612 :
606 :2005/12/31(土) 14:45:18 ID:/G+Y5Ilo
>>608 >>610 実はアキュとの相性はあまり良くないかなと思ったのでメーカーを変えたいんです…
>>609 どうも。面白そうなCDプレーヤーですね。中古で検索してみよう。
>>612 河口無線ではアキュとディナの組み合わもすすめてるよ。
ラックスとディナも進めてるけど。
アキュがあわなかったら、ラックスぐらいじゃない?
俺はアキュ嫌いだな。音が好みに合わん。 SP25に玉プリにモグラです。
MUNDの新しいプリメインはどうなのかね?JOBは相性が良かったけど。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 19:20:13 ID:ms0VIQmC
JOBは確かに良かったのを確認した
JOBブランドって、まだあったんだっけ。
kが必要
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 19:54:18 ID:eAZ73jKs
さて、このスレで今年最後の覚悟をさせてもらおうか
620 :
あるみたい :2005/12/31(土) 21:23:06 ID:dPw7ODlv
あれ、まだJOBあるのね。 なんか無くなるとか聞いたんだけど。
来年の俺の覚悟 @現AMPの電源部取り換え、同時にトライパスTA4100も組立、これが×だったら A黒モグラ購入・・・・ここまでだorz BJOBはどこかで聴くのを目標としよう
>621 ダイナのメール配信でも生産完了って言ってるので、単に更新されてないだけかと
The JOB500 and JOB300 are now based on the new JOB4 circuit, it is the most accurate dual-mono and mono amps you may buy, and certainly for the price.!
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 08:36:18 ID:LTGvS/lj
ディナスレなのに申し訳ない。 海外から直輸入したアンプで100V仕様を購入したとしたらそのまま家のコンセントに 繋げて使用しても問題ないんですか? だれか直輸入製品について詳しい方がおられましたら是非教えて下さい。
あけおめ。 100V仕様なら問題無いべ。
!omikuji !dama
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 13:16:46 ID:v7CrC65f BE:55276867-
ところでFocusの箱って、どこの国で作ってんの?中国?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 18:20:40 ID:3JRzegDk
>626 100V仕様でなくて115V仕様が届くかもしれない。 問題なく動作するが電圧を上げたくなるよ。
631 :
626 :2006/01/01(日) 19:43:41 ID:KYYjdXOD
>>627 ,
>>630 おめでとうございます。レス有難うm(_ _)m
そうですかそのままでもOKですか、安心しました。
てっきり変圧器とかショップで着けてもらわないといけないのかと思いました。
ちなみに100Vの直輸入品と日本仕様の110Vだと出る音も違うんですか?
>>631 それはメーカーの市場対応の姿勢による。
日本市場に特化した電源をオプションでつける場合もあるが、
多くは米国向け117Vをそのまま日本に出荷している。
もちろん100Vで試験をしてはいるがチューニングは甘いと思う。
DYNAUDIOと相性の良い製品での具体例。 スイスのハイエンドブランド、GOLDMUNDも現地の120V仕様を国内正規代理店はそのまま輸入販売しています。 そしてユーザーの皆さんはそれをそのまま国内(100V)で使ってらっしゃる。 なおかつ最高の音として評価してます、もちろん100Vで使って冗談抜きにして音が良いです。 世の中得てしてこういうものです。
ごめんごめん、GOLDMUNDは120Vでなくて117Vね。 訂正。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 23:19:01 ID:p0qWl56H BE:36851647-
えっ、じゃあ、たとえばゴールドムンドミメシスSRモノ2EVOとか持ってる場合、 100V用とか純正の箱に書いてあってもステップアップトランスで 117Vにして給電してやって、こわれないどころか音がよくなるってことですか。
>>635 はい、そうですよ。
有名なミメイシス28シリーズもミメイシスSRシリーズも117V仕様です。
それを日本では都合上100Vと表記して販売。
117Vに昇圧して音が良くなるかどうかはご自身で試してみて下さい。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 00:03:33 ID:+1VKK7VK BE:7897032-
やってみます。スレ違いなのに答えてくださり感謝いたします。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 00:09:44 ID:/Asp++eK
スイスは230V(ヨーロッパ圏内の多くは220〜230V)ですよ。 117Vは北米向け輸出仕様じゃない?
ムンドは230Vと117Vの両対応です (内部で切り替えられる)
お、コンター、ヤフオクで二つでとる。 トールボーイのほうがちょっとほしいな。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 02:54:23 ID:Tkm1CZRJ
>639 いい加減な事かかないでね。日本に輸入された歴代のムントには 内部で切り替えられるのと、117Vオンリーと100Vオンリーのが 混在してますよ。どれがどれか忘れたけど昔メーカーに直接質問のメールを 送って確かめました。100V用に117Vつないで壊れても知らないですよ。
>>641 本当にGOLDMUNDで100V仕様の製品があるの?
聞いた話だけを鵜呑みにして信用するのは危険ですよ。
本当ならの話ですけど往年のパワーアンプで100V仕様の機種があるなら興味深いですね。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 03:52:20 ID:Tkm1CZRJ
Goldmund techincal groupとかから直接もらったメールです。 メールの送り主は型番によって117Vで問題が起きる可能性のあるアンプと 問題無い型番を書いていたので、並行輸入対策ではないと思います。 (そのメールは以前使っていた古いOSのパソコン内なので直ぐには出て来ない) ムントはアメリカマーケットから撤退してた時期があったので日本仕様が あったことを疑う理由もないです。 電圧だけでなくてグラウンドの取り方も変更していたのではありませんか? マニアで元に戻した人もいたはず。
644 :
643 :2006/01/02(月) 04:19:35 ID:Tkm1CZRJ
因みに電圧うんぬんは少し前の製品の話です。最近のについては知りません。 ディナから話が外れてすみません。 ディナは持ってないのですが、C1,C2が気になります。店で聞く限り SP25はなぜか好きになれないのですが、C2の値段までいくと他のメーカーも 気になり中々決心つかないですね。
書きたくてしょうがなくなったので書いてしまいます。 昇 圧 に は 覚 悟 が 必 要
>>641-644 110〜117V駆動の海外製品をを100V駆動すると、
江川三郎先生が推奨している減電圧駆動にはならないのか
>>645 結局、ディナでもムンドでも何でもいいから、「覚悟」って言いたいだけだろ。
カクーゴ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 15:51:37 ID:tT8XxSy6
647はうんこ星人
そう、私はうんこ星からやってきたうんこりんです うんこ星は八丁堀にあります
うんこスレ
DYNAUDIOを鳴らしたいならアンプの保護回路、スピーカーリレーを取り外し直結でいきましょう。 アンプの電源入れたとき保護回路なしの直結なので、ウーファーがボコンという大きな音とともに 前後激しく動作して心臓に悪いですが、DYNAUDIOは耐入力が非常に高いのでまず飛んだりしません。 結構リスキーな状態のアンプになりますが、これでやっと国産アンプも本来の実力を発揮してくれるでしょう。 リレーはアンプの実力を大きくスポイルしてしまいますから勿体ないです。 もちろんアンプが逝くときは派手に逝きますが、そのときはスピーカーともども巻き込んで心中っす。 しかしマジな話、少しでも良い音に近づくためにはこれっきゃない。 直結はアンプが生まれ変わりますよ。
へー、凄いことやってんすね。 俺には真似できないやー。
>>653 こんな煽りに乗せられちゃダメだよ。
市販品のアンプを改造するくらいなら、
保護回路なしの直結のアンプを自作したほうがいい。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 00:01:46 ID:EVtkWhaH
ディナてなんかかっこいいよね。 なんだろ。
リレー無し直結には覚
>>656 マイナーだから「漏れしか持っていない、良さがわかっているのも漏れだけ」
という自己満足に浸れる。
SP:1.3SE-PB 部屋:24畳(オフィス) アンプ:UA-101+SC-Λ90F スタンド:ブロック(ゲタ)+アコリバ(型番不明)+リプラス石英 音源:TASCAM MX-2424 + SL-4000 + dcs992 etc... 壁コン:業務用 SPケ−ブル:dyna社からもらったSP内部配線用 ミックス、マスター用に使ってます。 別段どうのってことはないですよ。普通です。 皆さんが覚悟して組んだシステムで鳴らすための音源作りに使ってます。 ここで作った音源は皆さんも手にしている…かも
660 :
:2006/01/03(火) 07:20:05 ID:oxX4ogDs
捨て惨の今季号のBestBuyに小林だけがFocus220に三ツ星つけてた。 一点集中接待攻勢の成果だろうか?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 12:32:39 ID:/3DLTwqf
Focus140を相応のハイパワーアンプで鳴らしたとき、 低域はどうですかね。解像度の具合なんかは。 ボンボン、ボワボワして困ってる人いますかね。
パワーの大小よか音質感の相性で大幅に変わってくると思う。 マッキントッシュみたいにボアボアの骨太アンプなんかだと最悪組み合わせだと思う。
今のコンターシリーズはデザインださださだと思うのだが
昨年、CONFIDENCE C4を居間でwestriverのAMPで鳴らしているお宅にお邪魔させて 頂いたのだが、想像していたよりもずっと量感ある低域が出ていて、かなり良かった。 反面、リビングに置くSPとしては指向性がかなり鋭いのでピンポイントに座らないと 低位感とかを求めるにはちょっと厳しい感じ。が、自分が想像していた物よりもずっと ふくよかで張りのあるDYNAサウンドがしていたのには少々驚きだった。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 12:23:11 ID:jC7edgz+
>666 そのリスニングルームは何畳位だった?
12〜14畳程度で、比較的横長の部屋でした。出入り口分、後ろに1畳ほど多い感じです。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 15:42:05 ID:jC7edgz+
>668 サンクス
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 16:29:30 ID:d4IN9OhL
>>666 それは川西アンプの音だろうよ。
1bitアンプよりも全然イイ
ディナは新コンターシリーズがいまいち市場で不評なことをもちろん知っているだろう。 でもその理由が何かは知っておらんのないか? 漏れたちでそこのところを有能なディナジャパンに代わって考えてやろうじゃないか。
安心しろ。 世界的にあのデザインは不評で、デンマークの本社でもこりゃいかんとなっておる。 あれをデザインしたデザイナーはまことに気の毒ですな。 お陰でFOCUSのデザインはオーソドックスな形に戻ったろ。
673 :
:2006/01/05(木) 20:47:04 ID:fByDVNxq
コンフィデンスのデザインはどう? かっこいいかどうか、かなり悩む。 FOCUSが一番好きだな。
>>672 ディナジャパン社員乙
残業しながられぽーと書いてる姿が目に浮かぶよ。
>>673 コンフィデンスの姿は前衛的でかっこいいと思う
しかし、新コンターはクソ。リビングルームに置けやしない。
コンタそんなに悪いかな? 確かに格好良いデザインではないにしても そこまで気にならないのは俺の意識が低いのか リビングに置いてないからなのか・・・ 殊にブックシェルフ型はコンターもコンフィデンスも大差ない。 むしろC1のバッフルの方がちょっとダサいとすら思えたり。
音そのものは悪くないんだよね。 だれか聴いた人いる?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 22:21:26 ID:0LmbXZX7
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 22:22:56 ID:n2G+YkVT
コンフィデンス高すぎ(値段と背丈) 自分はS5.4をリビングに置いてるけどけっこういいと思うけど。 まぁ、好みの問題だから。 リビングは和室込みで17畳。 去年楕円のオフ会で聴いたけどコンフィデンス は20畳ぐらいの広さが必要じゃないかな。
>>679 あ、もう聞いて購入した人がいるんだ。
どういうポイントが魅力だった?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 23:20:34 ID:n2G+YkVT
価格がどうにかなる価格だったのと、低音がかなり良い感じだったことと、 自分的には見た目がよかったので。 旧コンターのデザインもかなり好きだけど、今のコンターの木とメタルの融合した感じも いいと思うんだけど。 1.3SEからのアップだったけど、かなり満足してるよ。 1年ほど鳴らしてるけど、だいぶ鳴るようになってきたと思う。 ディナのウーファーはかなり重いので アンプはやはりある程度の覚悟はいるんじゃにかな。 S5.4よりコンフィデンスの方が鳴らしやすいって店の人にも言われたけど コンフィデンスは価格と背の高さで全く考えなかった。 あれは普通の家やマンションでは鳴らしきれないんじゃないかな。 S5.4を鳴らしてる人は自分のほかにもう一人知ってるけど、その人も良い感じで 鳴らしてるみたい。
>>682 レポありがとう。
ちなみに組み合わせているSPとCDPを晒してくれるともっと助かるのだが、
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 00:16:03 ID:oFhMNfKB
アンプはオルフェウスのモノラルセパ、CDPはお金がないのでマランツのSA-11S1 だけど、低域が良い感じで締まるので、中高域の分解やSNがかなりすごい。 ムンドのSRも使ってたことがあるけど、ムンドの艶みたいなのは好きだった。 でも低音の制動はオルフェウスの方がいい。 ムハッやボワッとは全くならず、どちらかといえばかなりスッキリした音に なってると思う。 やっぱり、背の高いスピーカーは締まった低域で支えてるとだいぶいい感じになるね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 01:14:42 ID:AQwQpC0u
>>659 さん
邦楽頑張れ〜。応援してるんで、もっと良い音で録音して下さいね〜(^^)
ディナの新コンターシリーズはユーロ高に応じて値段を上げてきた。 方やライバルのB&Wは新しいノーチラスの主力機種を現地価格より安い値段で日本市場投入。 この辺の力の入れ具合も販売台数の差になって表れるのかも。
>>629 ディナの製品はすべてがデンマーク国内で作られている。
製品品質の安定を保証するとともに、産業規模の小さい本国で雇用を守るのが誇りとのこと。
もっともエンクロージャーは家具メーカーに外注してるとのことだが、
結局「覚悟が必要」なんだよね。 アンプ、CDPには覚悟が必要 部屋の空間にも覚悟が必要 おまけに新コンターは目をつぶって聴く覚悟が必要
>>686 700シリーズのB&Wから日本の代理店への卸値って、一体幾らなんだろう。
儲かってんのかな。
最近のB&Wの攻勢は世界を制覇するかのごとき勢いですね。
ディナもB&Wに負けじと頑張ってみたい現地欧州で。
しかし最近の大量生産モデルのAUDIENCEから、ちょっと部品選別が甘くなった気がする。
特にツイーター、昔に較べて小さな窪みや多少の色ムラがある位平気で検査パスしてるような感じ。
ユニットの生産が追いつかないのかな。
最近の特にローコストの製品にユニット組み立てとかエンクロージャーの木組み なんかに「あきらかに値段相応以下に工程を手抜きするか」と言う姿勢が見られると 楕円では嘆いていた。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 05:53:59 ID:JcPdjIWb
競争が 激しいんだろうね 安いモデルは 売っても利益出ないからね
フォーカスはその点好評みたいじゃない。 手を抜くつぼを心得たんだろうか?
ひとつこのスレの住人の方の知恵を貸してください。 オーディエンスの52SEを買う予定でいたのですが、 最近売り出したフォーカス110の評判が良いようで迷っています。 ぶっちゃけどっちのほうがいい音でなるでしょうか? 聴く音楽は主にロックですがクラシックも聴きます。 ど田舎に住んでいるのでどちらの機種も試聴できません。 どうぞよろしくご教示ください。m(_ _)m
見かけはFOCUSより大きく劣るが、内容的にはFOCUS130に近くなる52SEかな。 コストパフォーマンスが良い。 筐体の大きさとウーファー口径の大きさが魅力、スケール感で差がでる、大きいことは良いことだ。 部屋に合わせて、外観の美しさや高級感を重視するならFOCUS110ですよ。
>>694 楕円に頼んで両機種取り寄せて聞き比べをすべし。
音を聴かないで大きな買い物をすると後で後悔するぞ。
あの店なら小額の商品でも親切に対応してくれる。
商品の残存価値ということも考えに入れたほうが良いぞ。 フォーカスは人気機種でさっさと転売できるだろうが、 52SEとなると相当マニアックな椰子しか買わんだろう。 ギトギトに買い叩かれるかもしれないよ。
696は今のヤフオクの実情を知らない年寄り。 いまやどこにでもあるイパーン向け商品より、 マニアしか持っていない隠れた逸品に高値がつくの。 いい年こいて2ちゃんなんかやってないでラジオ体操でもしてろって
696,697ともにレベルは厨房とおもわれ。 転売価格なんて二の次、自分の欲しいと思ってる製品を買うのが一番だ。
699 :
693 :2006/01/06(金) 07:25:50 ID:83h4pSgk
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。m(_ _)m どうか、僕の質問のために喧嘩はやめてください。 とりあえず、吉田苑にメールでどちらを推奨するか問い合わせてみます。 試聴云々はそれからの話の流れで決めるということでやってみます。
700 :
700 :2006/01/06(金) 07:27:52 ID:gCwuj8EH
700をゲットしたので記念にスレ違いの告白をさせていただきます。 つい今しがたシャープのプリメインアンプ:SM-SX100 Fantom XO-3 通称SX-100F改をゲットいたしました。メーカーの話では最終のユニットとのことです。 吉田苑に直接連絡して交渉する勇気のおかげです。 今までのアンプ(JOB)では室内楽を聴くぶんによかったのですが、今度は 管弦楽も十分な音量で聴くことができるはずです。 届いたら、真っ先に「中国の不思議な役人」をフルボリュームで聴いてやろうっと。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 07:36:03 ID:JcPdjIWb
>693 ディナのBM6も すばらしいよ 音屋で118000円
>>700 ちょっとだけ事情を知ってるんで書いておきますが
楕円スレでSX100Fの出物はないかなあ〜って書き込みをされてた人ですね。
まずは購入オメ。勇気出してよかったね。
ただ、SX300と比較試聴した上で100F改を選んだのではなく
試聴抜きの購入だそうですからちょっと心配な点もあります。
というのも100F改は確かに素晴らしいアンプであり、サンプリング周波数も5.6MHzへとアップしていますが
最新のSX300(サンプリング11.2MHz)に比べると弦の音はどうしても粗いです(ロック等では気にならない範囲ですが…)
「音の粗さ」という欠点よりもスピード感や、わりきった音を好まれるのでしたら100F改が最上の選択になるでしょうけれど
管弦楽における微妙な弱音のニュアンス表現を重視されるのでしたらSX100F改はSX300どころかSX10にも劣りますので
その辺は勇気を持って購入された方がよいかと思います。
>>702 どなたかは知らぬが、お祝詞とご助言ありがたくお受けします。
100F改の特長はドライブ能力とスピード感にあって、繊細さはそれほどではない
ことは承知しているつもりです。
もし、繊細さが必要ならば今持っているJOBと棲み分けてもいいと思っています。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 13:50:59 ID:4R/NlTRE
Goldmund SR とJOB、ファントムどれも使ってますが 特に弦楽器の粗さをファントムの方が出すとは思わないですね。 (家はデイナのスピーカーではないのです。) オリジナルのSX100は音は粗いと思ったので、SX300とファントムなら ファントムの方が落ちるのかな。
705 :
:2006/01/06(金) 14:27:03 ID:RGch0Snp
SG40はえらい音場がうすっぺらかったんだけど100ぐらいにいくと やっぱりちがう?
違うんじゃない? なんたって覚悟の度合いが違うからな
オーディエンス72持ってる方。 インプレお願いします
>>704 >特に弦楽器の粗さをファントムの方が出すとは思わないですね
ディナのSP25とウィルソンのシステム7でSX300ノーマルと比較試聴した経験がありますが
ファントムのクロック付きはやはり弦の音が少し粗い印象を受けました。
スピード感は100Fのクロック付きが上回っていたので個人的には
>>702 の感想に近い印象ですね。
ちなみにオーボエ奏者の知人と試聴したのですが
その知人いわく「残響の余韻の消え際と弦の音色、ビブラートの階調表現が大雑把でクラには不向き」との評価でした。
703氏は100Fクロック付きの魅力を“ドライブ能力とスピード感”だと挙げておられますが
吉田苑さんで以前話をしたときには「100Fよりも300および300改の方がドライブ能力は上」だと明言されていました。
私はシステム7の最低域以外で駆動力の差は感じなかったのですが
コンシークエンスくらい大型になると差が出るのかも知れません。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 11:57:15 ID:VsgV5uev
>708 ウィルソンのシステム7ということは、店ではなくて自宅かユーザーの家で ということなのでしょうか? >ちなみにオーボエ奏者の知人と試聴したのですが >その知人いわく「残響の余韻の消え際と弦の音色、ビブラートの階調表現が大雑把>でクラには不向き」との評価でした。 家ではクラシック向けで100F使ってますが、何も考えないでつなぐと 音の消え際はきたないです。ただ、これはケーブルとかプリアンプで何とかなるのではありませんか。我が家は、Goldmundのケーブルとショップメイド銀単線 ケーブル、オルフェウスのプリを組み合わせて、改善したつもりです。 チェンバロの音ではいまだに不満あり。 708さんが100Fを聞いた時はケーブル類は何でしたか? 残響の余韻、ビブラートの階調表現を求めるなら適当なプリアンプは必要と 思います。100Fで奥行き感もやや出ないとか他にも欠点はありますが、 それらはプラスαで何とかなるはず。 それよりも抜群の低域駆動力とスピード感など長所の方が重要と思い 使ってますね。
711 :
:2006/01/07(土) 13:09:51 ID:xvIT2e6E
>>709 >それよりも抜群の低域駆動力とスピード感など長所の方が重要と思い
>使ってますね。
そうですね。一言でいえばプライオリティをどこに置くかということでしょう。
私が試聴したのはオーディオ仲間のリスニングルームで広さは20畳ほど
100Fクロック付きはオーディオ仲間の一人が持ち込んだものでエージングは十分
SX300ノーマルはショップを通して借り受けたもので、ケーブルは最初にNBS、次にノードストで試聴しました。
NBSよりもノードストの方が弦の粗さや音の消え際の汚さといった欠点がハッキリ出てしまうのですが
100Fの長所であるスピード感がより発揮されるのもノードストで、中途半端に欠点を隠すよりは
長所をいかんなく発揮するノードストの方がいいんじゃない?というのがその場で一致した意見だったと記憶しています。
でも709さんは銀単線(ムンドのケーブルも基本的に銀単線ですよね?)を使ったり、あえてプリアンプを入れて
欠点をカバーされておられるようで使いこなしの妙を感じます。
一つ質問ですが、ショップオリジナルの銀単線はある程度太いものをお使いなのでしょうか?
100Fクロック付きとSX300を比較した際にシステム7の最低域まで階調が曖昧にならなかったのがSX300で
吉田苑さんでも「「100Fより300および300改の方がドライブ能力は上」とのお話しでしたので気になります。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 02:07:14 ID:Mp7XEqYH
ディナのスレッドでディナに関係ないことばかり書いているのでこの辺で やめますが、銀単線ケーブルはLinealの線材と同じメーカーのLineal よりやや太い物です。(構造も同じ) 家はNBSのような高価なケーブルは無理なので試してないです。 正直言って、我が家のケーブルは、データを正確に再現しているのか味付けなのか 厳格には分からないですね。
うちは100FのスピーカーケーブルとバランスにNBSのステートメントを入れていますが 音の力強さは感じても荒さは余り感じないです。 スピード感に力強さも加わって満足してます。 SPはSP25なのでドライブしきってる感があります。 system7とかだとまた違うのかもしれませんね。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 09:21:34 ID:o5ie+nhZ
>フォーカス110の評判が良いよう >フォーカスは人気機種 そうのな!?どこでそんな話になってるの!?
ショップで110と140を聴いてきた。 フォーカス110はイマイチっだった。 140と比べると少しモヤッててくっきりしない。値段の差か? でもあの程度の値段の差なら140だろうな。 低音部のスケール感も差があるからね。
>>700 u-audioの買って楕円にお願いしたの?
結構高くつきそうな気もしないでもないけど
>>717 どういういきさつかは知らないのですが、SX-100Fの中古品を楕円が入手して
クロックを載せ換えてくれるという話です。値段はここには書けないけど
そんなに高くないです。
>>718 SX-200相当の電源を使ってるんで結構パワフルでしょうね。
でも使ってるSPの能率がそんなに高くない(88db)なんで馬鹿でかい音はしないと思います。
>>716 15cmウーファーと17cmウーファーでは微細な再現力にどうしても差が出てしまう。
15cmウーファーはもやっとしてるというよりは、17cmウーファーよりはしょった感じの
解像度で鳴ってしまう。
その代わり解像度はないけれど、勢いの良さはfocus110の方にあると思わないかい。
>>713 やや太めの銀単線をお使いなのですね。Linealではありませんが家でも以前似たようなケーブルを使っていました。
ただアンプの駆動力向上とフロントエンド機器のアップグレードを行うにつれて不満も感じるようになり
今は断面積の小さなケーブルを好んで使っています。
>>712 の試聴ではNBSよりもノードストの方がアンプの性格をそのまま出し、結果として100Fクロック付きはやや粗さが目立ったり
SX300ノーマルに比べ若干ドライブ力が劣る印象でしたが、アンプの性能のみならず録音の善し悪しまで明瞭に描き分けるので
ややシビア過ぎる傾向がありました。
(ちなみにSPをシステム7からSP25に変更すると音数や音場の広さは減少するもののシビアな傾向は気にならなかったので
あらためてディナのスピーカーは懐が深いと一同感心。)
ともあれケーブルに関して言えば「データを正確に再現している」かどうかは、仰るように厳格にはわかりませんから
その人の趣味にあうケーブルを選ぶのが一番重要だと思いますね。
>>714 >>712 の試聴で使ったのはステートメントでしたが、確かにこの組み合わせだと荒さはあまり感じませんでした。
708でも書きましたがSP25と組み合わせる限り100Fと300の駆動力の違いはわからなかったですよ。
FOCUS110 SX10やHA10で充分歌います。いやONKYOのA-905FXでも 調子よく鳴ることには笑ってしまいました。 大変ドライブしやすい、質の高いモデルです このスピーカーにSX100Fを合わせても宝の持ち腐れですかね? それともちゃんとアンプに見合った再生音を描写してくれるんですか? ディナはアンプへの追従性が高いと噂で聞いたもので
723 :
713 :2006/01/09(月) 12:51:17 ID:gNqpGoPX
>721 銀単線で太くすると解像度が落ちるのは別の某オーディオショップD のケーブルで経験してます。高い素材使うだけではだめという のが、その店の人分かってないのね。 使っているショップメイドのケーブルの線径は分からなくてLinealと同じ メーカーの一ランク上の素材としか言えないのですが、解像度が落ちている 感じはないのですよ。ディナを扱っているオーディオショップYで作ったわけでは なくて、別のマニアの作。このケーブルを作ってくれた方は、世界中のオーディオ ケーブル(素材)をロールで取り寄せて自作するのが趣味で、大きな部屋いっぱい電線のロールが積み上げてあるという究極の電線マニア。手編みのスピーカーケーブルというのもありますが、一本一本の線の長さを厳格にそろえるために相当手の込んだことをしているそうです。 Lineal自体音を奇麗に聞かせる傾向がありますが、上手にお化粧しているから 許せるという事で、721さんのように解像度重視ではありませんね。 クラシックの場合、ホールの響きも込めて音は出来てますが、録音だと量的には 残響は小さくしか入ってなくて、ケーブルで響きが若干付け加わるのは自宅で 別にホールを持っている思えば何と言う事もないです。 それから自分の場合、モノラルカセットや昔のデンスケ隠し撮りのリヒテル みたいなのからオーディオファイルでも評判の良いバルトロメの録音、 1枚400円の得体の知れないマイナーレーベルまでいろいろ聞いていて、 解像度重視だけでは聞いてられない録音も多いので、全てほどほどです。
>>722 とりあえず鳴っているのと、鳴らしきっているのとでは微妙にニュアンスが違いますから。
これらのアンプで過不足なく鳴っているだけでも大したものですが。
小型とはいえ全部が全部デジタルアンプというところが鳴らすコツなのかも。
何はともあれ、まずはSX100Fで鳴らしきることが出来るかどうか試してみたら如何ですか。
>>707 72も82もダメ
価格差はあるが、72SEにしといた方がシアワセになれる
基本的な鳴り方は72と同じと考えて良いが、72SEは低音が締まる
音の傾向は明瞭で透明度の高い中高域だが、キンキン感は皆無で至って優しい音質
クラにも良いが、低音が締まるのでロックやジャズなどソースを選ばない
解像度も高く、B&W使いだった織れも満足している程
72SEに逝っとけ
知ったか登場
72SEは間もなく生産終了。 FOCUS220がその後継を担うと ディナジャパンが言ってたな。
またまた知ったか言ってますw おれは82と72SE両方使用してるから言ってる。
730 :
725 :2006/01/11(水) 20:24:04 ID:j7EPuD5k
72・82と比較して72SEを選んだんだが?
おれはシアタールームとリビングとで、どちらも使ってるんだが? つうかさ、どっちもいいスピーカーだよ、72SE買って他を下に見たい気持ちも わからないでもないが、他の人に押し付けるのはよそう、な。
なんだ 自分が82持ってるから意地になってただけかw 漏れも低音のしまりは72SEが上だと思う 82の低音はボケて聞こえる
アンプのへぼさを自慢するなよw
そう 72SEと違って、82はアンプにカクーゴが必要w
>>dg59vJ 72SEの保証書の一番最初になんてかいてある? ちょっと出してきて読んでくれないか?
まだおったんか!? 喪前2ch初心者? 言いたい事やりたい事ミエミエなんだがww 相当暇で粘着質で、82のアンプもカクーゴしてるってのもミエミエ w
>>736 は2chのプロかもしれんが、社会の初心者だな。
端末変えてご苦労さん 粘着カクーゴ殿
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:24:52 ID:5/4ZXUt9
2チャンネルで変に絡む人って、取りあえず何でもいいから誰かと会話したいって 感覚なんだろか?いつも疑問に思う・・・。
お前もお前もお前も俺も全部けつ毛野郎だよ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 01:17:17 ID:/W+CX34N
(´・ω・)腐れちんぽの大ばか野郎!! (´・ω・)私の好きな小説の好きな台詞です。
しがないちんぽしやがってとかもよくないですか
しかし733は、沈静化しつつあった「覚悟」を呼び覚ました訳だ んな話の展開しちゃうと当たり前な訳だが ディナ使いは、アンプ自慢のちんぽ野郎?
結局
>>736 はdynaもってないのに絡んでるだけのやつだったのかよ
745 :
707 :2006/01/12(木) 08:38:42 ID:q54GPCcV
レス増えてる!!!
当初、具体的なレスも無かったので暗中模索状態だったのですが、トールボーイスレでオーディエンス72の事が書かれてたので参考にしました
でも片道2時間かけてショップに試聴に行ったのですが、72はありませんでした(涙
でも82・72SE・フォーカス220(他コンタなど)があったので取敢えず試聴。
>>725 さんが言うとおり72SEと82では低音の引き締まり感が違い、82はシアターなどには向くけど2chにはどうかな?って印象でした。
フォーカス220は72SEをより明るくした音色だったのですが、エージング不足なのか浮ついた感じの中高音だったので、結局72SEにしました。
レスありがとうでした。
746 :
721 :2006/01/12(木) 11:51:53 ID:tO0a2PiZ
>>723 「この辺でやめます」と書かれていたのでスレに来ていなかったのですが
ご返事をくださっていたのですね。あまり時間がないので簡単に、、、と言いつつ長いかも知れません。
>銀単線で太くすると解像度が落ちる
>721さんのように解像度重視ではありません
私は断面積の小さなケーブルを好むと書きましたが、それは解像度を重視しているからではないのですよ。
解像度重視という点だけで言えば713さんの使われているLinealでも十分ですし、様々なケーブルメーカーの
優れた製品がたくさんあります。第一、銀単線で断面積が小さいほど解像度が高いと言い切れるほど単純でもありません。
ただ721でも書いたように「その人の趣味にあうケーブルを選ぶ」のが一番重要だと考えますから
ケーブル選びになにを重要視するかも人それぞれであってよいと思います。
ご紹介のケーブルマニアのような方から、ほどほどの聴き方を実践していらっしゃる
713さんのような方まで、こうした幅の広さこそ趣味の面白さだと思います。
決して鳴らしきってる訳じゃないと思うけど、DYNAUDIOが鳴った時の音に感動しちゃった。 ウーファーがくぐもらない、早い。えーなんで??ワシのと全然ちゃう、なんで? どこも誇張がなく自然な世界。 透明感いい。 上から下までフルレンジのように一体化してシンクロして鳴る不思議。 なんじゃこりゃ、の世界だすた。
今年はじめの砲台、「注意が必要。」 で文が終わっているが
FOCUS110を円などが強力に進めてるせいか140が霞んでると思うのだが 実際悪い製品じゃないんでしょ? 一面的にスピードだの抜けだのに注目して聞くと110だけど 音のバランス的には140の方が上のような気がするのだが スピードも抜けも悪い製品じゃないんでしょ? 140は聴いたことないけど、220を聴いて110よりも音楽をよく描写していると思ったので どなたか詳しく試聴なさった方教えてちょ アンプに覚悟を決めたらとかはなしで
今日フォーカス110聴いた かなり良かった 買うと思う
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 23:30:48 ID:qMIvlLwL
何かと聴き比べました?
110はめり張り効いた抜けの良い音 140はプラス低音の厚みが増し、スケール感溢れる表現だったでつ でも、甲乙付けがたし 好みの問題なんでね 補足だが、店の人は110の方が制動し辛いって言ってた 若干なんだろうけど
110と140比べると110って解像度低くない? 110ってどうもすっきりしなかった。
110を置いてるお店が多いみたいね 110,140両方置いてる店はすくないんじゃないか? 楕円はツイーターボードとかやるんかな?やんなそう?
やるかなぁ? 漏れのSP25のやった時も手間暇掛かって大変だって言ってたからな
756 :
659 :2006/01/14(土) 19:04:16 ID:YGizwivE
>>685 おそレススマソ
頑張りますんで応援よろしくです〜。
いい音かぁ…生音と電気信号の狭間で色々と考えさせられます(ボソ
解像度は低いって事も無いんだろうけど、鳴らしにくい類いではあるみたい… まぁ、どの店も初期エージングは済ませてこれから更にって段階だろうから何とも言えないだろうけどね
初めて単品コンポの購入を考えている者です。 店でAUDIENCE42を試聴させてもらいかなり気に入ったのですが、 いろいろなスレを読んだところ、ディナウディオのスピーカーは鳴らしにくいという意見が多いように思えました。 アンプは予算の方も考え、MarantzのPM-15S1にしようと思っています。 初級機のアンプではこのスピーカーをそれなりに鳴らすのは無理があるのでしょうか?
オーディエンスは大丈夫っしょ。使ってないけど
>>759 低域が(ウーファーが)遅れたり、重く感じたり、もたついて鳴るように感じたらならアウト。
上から下まで一体感を伴って鳴るようなら、まずは何はともあれ鳴っている状態でオメ。
買えば判る。
762 :
:2006/01/15(日) 22:00:43 ID:rQg3RZZV
>>759 以前、マランツの4万でAudience鳴らしてたけどそこそこたのしめた。
まあ、今はラックスマンだけど。
>>761 エイジング後に音域が一体化する事もあるので、その方法では一概に判断できないのでは?
まだ購入前なら組合せてもらって、一聴して音の座りを確かめた方が良いよ
ディナに限らず、他社のスピーカーもそう選ぶべきだと思ふ
764 :
759 :2006/01/15(日) 22:19:59 ID:xuG4KMvy
みなさんレスありがとうございます。
組み合わせて試聴させてもらえれば一番いいですね。購入時に頼んでみます。
>>762 さんのレスは参考になります。ありがとうございました。
>>763 それは外れ品かも。
エイジング前のデメリットを割引いてもそこそこ上手く鳴らないと外れ。
新車エンジンの当たり外れに近いかも。
最近のディナは最近ただでさえ品質低下が指摘されています、どうせなら当たりかせめて標準品を引きたいね。
>>765 話、噛み合ってる?
エージング後に音域が一体化したと言う話だから、バランスが良くなったと洩れは解釈したんだが..
以前、オーディエンス82を買った時
>>761 が言ってる様な鳴り方をしていたので、幸いメインインが付いてるプリメインなので急遽プリを買い増しした。
取敢えず緊急対処は出来たが、半年後に何気に元のプリメインで聴いてみたらかなり良い鳴り方してたよ。
セパ化して後悔は無かったけど、その時やっぱエージングの必然性を思い知らされた。
今、82はシアター用にしてオーディオの2chにはFOCUS220に切り替えたが、こちらも今後が楽しみです♪
768 :
:2006/01/16(月) 16:47:59 ID:MYinp02p
エージングされないでうられるディナのスピーカーカワイソス。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 18:19:24 ID:IbsTKvdS
フォーカス110は旧コンターと比較されるけど、他のメーカーの同価格SPと比べるとどうなんすかねー?BW、ソナス
focus110って20万くらいだけど 価格のわりにもの凄く小さいよね 大きけりゃいいってもんじゃないのはもちろん承知だけど その分技術の粋が凝縮されてると信じてる 濃密な再現性&めっちゃ抜けるが印象的でした アンプを払い終わったら買う予定でいます
140のほうが幸せになれる。110と140試聴すれば差がはっきりわかる。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 23:53:58 ID:IS86IxCP
ディナでプログレに向いてるSPはどれでしょう?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 13:47:13 ID:xAawFk2k
オーディエンスシリーズかな
>770 箱が小さいとそれなりの低域しか出ない。 訳のわからん思い入れも程々に。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 20:54:48 ID:WkQZrbKQ
フォース買うなら52SEでいいやん 実際あれほどお得なスピーカーは無いよ
つぎはもぐもぐ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 21:03:28 ID:YySMib24
777
>>775 確かに。
だが、組み合わせるアンプ(必然的に高価になる)と52SE筐体の安っぽさ、との釣り合いの悪ささえ我慢出来るならばだけど。
オーディエンスって防磁ですか?
781 :
:2006/01/20(金) 15:17:04 ID:sZBbxS9U
72SEとForcus220との違い誰か教えて。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 15:23:04 ID:tCeixnpP
いい加減スタンドを買え
783 :
779 :2006/01/20(金) 16:50:29 ID:XZ1YH0XW
>>780 ありがとう。なるほど防磁みたいですね。
52のほうが低音出そうだけど、42も良さそうだしなんといっても予算内。
でも頑張って52のほうのがいいのかなぁ。
あぁ迷うなぁ (´д`*)
>>781 Focus220は持ってて、72SEも聴いた事あるけどアンプが違うからなぁ…
素直に取扱店に聞いてみたら?
780 音質語る資格なし。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 02:55:59 ID:XlHnW9On
アンプ安いなら、フォーカス110がやぱいいよ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:58:17 ID:DSFtv24e
モグラ1ビトマラプロなら安くても鳴るよ
788 :
:2006/01/21(土) 09:09:12 ID:N7kSDpKX
1bitでなるというのが信じられん。SG40だめだった・・
アンプに覚悟って言ってた人、誰??? マラのPM-14SAver2でフォーカス220十分鳴らせてますけど??? バイアンプ必至かと思ってたが、大嘘じゃん!!!!!! それともフォーカスに限った話???
790 :
:2006/01/21(土) 12:02:48 ID:IRvn7Fle
いいアンプのせればもっと鳴るよ。 でもPM14でも結構満足できるんじゃね?
>>790 満足してます♪
と言うかマラの音が好きだし、若干細くて頼りないなって音源をディナのSPが巧くフォローしてくれてるって感じ。
PM-14SAver2に飽きたらPM-11S1にしよっかな♪
それで本人が幸せならそれでよし。 ただフォーカス140の経験だとマラのそのクラスだと少し役不足。 140ってその上のクラスでも十分こたえてくれるんだよな。
>>792 う〜ん、、、FOCUS220購入時にアンプもと思って色々聴いたけど、アキュやラックスの音色は好みじゃないし、クレルも。。。
ブラデリウスのS101は良い感じだったけど、コレこそうまく鳴らせてるって感じに思えなくて、、、、
マラの音色に近くて、お勧めのアンプってありますか?
因みにケルンもイマイチでした(汗
794 :
:2006/01/21(土) 18:28:12 ID:ZhBeSSeP
audienceで100万級ぶちいれている人もいるんだから、まあきりがないといえばきりがないな。
795 :
793 :2006/01/21(土) 19:14:23 ID:pxZehK+d
100万級で思い出したけど、ムンドのセパとパワーで120万くらいのヤツも聴いたけど、、、、 音の傾向に関してはう〜ん、、、って感じでした(汗
796 :
:2006/01/21(土) 19:18:39 ID:FJd8AO5C
自宅視聴しないと、おれ、音よくわからんな。
結局今ので良いみたい(笑
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 23:30:30 ID:ACGbF3+R
SPECIAL25使ってるけど、アンプに覚悟が必要って感じはしないな。 しょぼいアンプだと定位狂ってたりするので、ある程度のものは 必要だと思うけど。アンプに100万とか贅沢すぎる気がする。 ただしセッティングには覚悟が必要。 スタンドいいもの使わないと低域遅れてボアボア鳴る。 5角形の部屋でSPの後ろ2mあけられたら最高だね。
そかな? SP25は音離れのよくない帯域があるから、 アンプでえらく変わると思うが。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 00:54:56 ID:trpJn8jV
>音離れのよくない帯域 興味深い 詳しく
そもそも、音離れっていう言葉の定義が皆共通なのかな。 自分の中では、センター以外の音が如何に音場に対して 均等に余韻やそれ自体の形を保っているか、だと思っているけど。 音離れが悪いっつーと、例えばバイオリンの音像がスピーカーに引っ張られて 歪んでいたり、余韻や響きが広がらない方向があったり、というイメージ。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 08:10:20 ID:AeTqoKps
で、音離れが良くない帯域とは 興味深い、詳しく
>>793 やっぱ不足を感じなければ、PM-14SAv2で十分と思われ
ディナ使いの一部はアンプの絶対的なパワーに依存してるのかもね
大パワーじゃないとディナは鳴らないって言う先入観に苛まれてるのかも
勿論鳴らす事は大事だけど問題は音。
自分の好みの音を醸し、駆動に関しても不足無しに適度であれば、それで充分に満足を得られるんでしょうね。
無論、オーディエンスから大出力アンプで鳴らした時にも堪え得るハイエンド的な使い方も許容する素晴らしいスピーカーだとも言えますね
要するにクソ耳だったら機器は何を使っても一緒ってことですね。
そう言うんだったら、オススメのアンプの一つくらい、挙げてあげなよ 高くても糞なアンプもあるだろうしさ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 09:56:05 ID:B8HCooCb
CONSEQUENCEって、どれぐらいの覚悟しないといけないですか?
家一軒くらいは必要。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 12:21:56 ID:B8HCooCb
音決めにも、覚悟は必要だったんでしょうか?
たかがスピーカーごときで考えすぎ。
どんなアンプだって音は出ますからね デノンの390とかだって音は普通に流れてきますので どんな人だって体験したことがなきゃわからないし認めないんだから 798は知らないなら知らないままでそのまま過ごしても問題ないし 知らないままの方が良かったってことよくあるし
>>793 S101が気に入ったのなら、KRELLも気に入る筈だが?
高分解能なモデルが好きみたいだが、この2社の製品を見ると温か味があってスッキリ系の音質傾向が好みだと見た
KAV-400Xiは盛れも使用しているが、自然な鳴り方で中高域はクリアだが打楽器の音は優しく決して耳に障る事は無い
低域は適度に膨らむがキレが無いって訳ではないし、全体的に癖のない鳴り方をしてくれるよ
出力ばかり注目されるが弱音の表現も巧く描写してるし、マラのPM-90を使ってた盛れも抵抗無くすんなり入れた
少し柔らかく感じたのかも知れないけど、聴き疲れの無い良い雰囲気の音質だからもう一度聞いてみる事を勧めます
因みにオーディエンス72SEと組んでるが、特に不満は無いしお勧めできるよ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:47:25 ID:xadDlCaf
>793 ウエストリバー オーディオアナログ あと トライゴンのプリにモグラとか すっきり鳴らすならアーカムかな
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 23:58:54 ID:AUBuSDjJ
>>812 ウエストリバーってどうなの?
噂ではかなり良いって聞いてるけど。
パワーアンプには30Wと50Wがあるよね。
西川さんのアンプだからウエストリバー なのか
CONFIDENCE C4をWEST RIVERで鳴らしていたけど 朗々として、かなり良かったよ。SPに振り回されている感は無く 堂々と渡り合っていた感じ。見た目のシンプルさに騙されない方が良いかも。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 04:24:13 ID:1gAnLD9f
ウエストリバーは サンスイ出身の技術者で 大学で教鞭をとっている 川西教授が製作しているアンプです オーダーメイドも受付けており スタジオでも使われているらしい。
817 :
793 :2006/01/23(月) 07:49:08 ID:2RcZdRbP
昨日、ショップに行って試聴してきました。
目新しい商品はムンドのプリメインくらいしかなかったのですが、ミメイシスはかなり気に入りました
>>811 さん
KAV-400Xiは、自分が試聴した時は店頭に並べてまだ10日しか経ってなかったみたいです。
そう言われてまた聴いてみたのですが、印象が全く変わりました。
駆動力もあるし、今本気で欲しいですね。
>>812 さん
ウエストリバーはWRP-αZEROがオススメでしょうか?
あれ、一度で良いから聴いてみたいです
818 :
812 :2006/01/23(月) 09:55:45 ID:1gAnLD9f
下位モデルで十分かも。。。。 WRP-α1 MarkU
819 :
793 :2006/01/23(月) 12:14:38 ID:2RcZdRbP
>>812 さん、了解しました。
CONFIDENCE C4を堂々と渡り合ってるって言うのが魅力ですね。
一度ムンドのセパでC2を試聴した時がありましたが、その時はあまりそそられなかったので興味深々です。
ちょっとウエストリバーに電話して、詳しい話を聞いてみようと思います。
有難うございました。
WestRiverってリモコン付いてたっけ? 漏れも選択肢に入れてたけど、確か付いてなかったからラックスのL-590Aにしますた 動機は不純で音質も劣ってるかもだけど、鳴らし切ってる感があるので幸せでつ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 22:53:40 ID:FRZMPL0S
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 08:24:02 ID:IKIlPOm7
>>793 アトルのIn50聴いてみて。
FOCUS220にマラの14つないで、なんか物足りなかったけど
アトルのIn50に変えたらすごく良かった。
音のクオリティは値段なりだけど、聞かせ方が上手って感じ。
駆動力不足も特に感じなかった。
安いけどね。
>>822 さん
ATOLLの名前がようやく出ましたね!
確かディナJapanが取扱うアンプですよね?
ハイエンド東京でFocus220に繋がれてたとも聞いてたので注目してました!
近くのショップに置いてないのですが、PM-14SAver2から移行して、音質的に違和感は無かったですか?
マラの弱音の描写表現や低音から高音まで自然でバランスの良い音質が気に入ってるのですが、そう言った点で遜色がなければ強力な候補になると思います。
音質の傾向などは如何でしょうか?
824 :
793 :2006/01/24(火) 19:41:24 ID:IB7aiNqC
今日の仕事帰りにまたショップに行って来ましたが、ATOLLは展示予定は無いとの事でした(泪 そのまま帰るのも癪なので、ブラデリアスS101の再試聴と以前ラックスを試聴した時はL-509fだったのですが、今回はL-590Aがあったので聴いて来ました。 S101は相変わらず雰囲気良く聴かせはするのですが、ピアノのタッチや細かい音を拾う事は苦手みたいで、やはり自分とは相性悪いみたいです。 駆動力はそこそこあるみたいですが、マラよりもタッチは軟弱と言う点が納得出来なかったです。。 そしてL-970A・・・ コレは思わず手が出そうになりました!! 海外物のアンプでは表現出来ない様な弱音も、鮮明に描写してました。 ピアノのタッチも鮮烈で生々しく、弦楽器の擦れる様な音の表現力にも圧倒されました! ロックは合わないかもと思い、スティーブヴァイのアルバムも持って行ったのですが、ハードな楽曲もスピーディーに難なくこなしてくれるので思わず笑ってしまいました。 駆動力もかなりなようで、ボリュームを9時に上げただけでかなりの音量でした。 もっとボリュームを上げると、FUCUS220の方がアタフタする様な感じで驚きでした。 試しにContour S1.4にも繋げてみましたが、スピーカーに振り回される事なく上手に鳴らしていたと思います。 WEST RIVERの存在がなければ、思わず手が出そうになりましたね(汗
>>824 >ロックは合わないかもと思い、
バスドラとかベースとかどんなかんじでなってましたでしょうか。
お聞かせいただけませんでしようか。
>>825 さん
ベースラインやチョッパーなど、小気味よく鳴らしてました。
重くなく軽すぎず、適度な帯域に感じられました。
ライン取りもスムースでエッジも効き過ぎず、リズム感がありました。
バスドラですが、今日聴いたナンバーに関してはバス部はあまりPick upされてないです。
ギター>>ベース=キーボード>>>>>>>ドラムと言った感じに主軸が置かれていて、ドラムはスネアとシンバルのリズムパートが優先されて、バスは控え目に収録されてるので判断するに至らなかったです。
キーボードの重低音はド迫力でしたが…(笑
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 22:10:33 ID:U+rfXXG5
DYNAUDIOの最安ショップってどこですか? 宜しくお願いします<(_ _)>
Dynaには安売り期待しないほうがいい。 近隣の店同士価格競争をしないように、 取り扱い店舗しぼってるって聞いたことがある。 それでも安いとこっていうなら、あの店では?
>>826 様
ありがとうございます。
ツエッペリンのセカンドを持って試聴に行きたいと思っております。
831 :
793 :2006/01/25(水) 10:57:24 ID:EL0Mnaix
昨日行った店でコンフィC2とコンタS5.4をL-590Aに繋いで聴かせて貰うように頼んでますので、その結果如何で決断しようと思います。 WEST RIVERを候補から外した訳ではなく、L-590Aは天板がかなり熱くなるので、夏季の状態により必要に応じてパワーアンプから揃えていきたいと考えました。 無論ラックスとの相性が悪いって事も考えられますが、夏の暑さに耐えられないアンプって事になると、その時には手放す覚悟もついているかも知れませんね。 そうなると念願のWestRiver一式購入って事になるでしょう(笑 ただ今回もそうですが、どんなに評判が良くても基本的に自分の耳で音を確かめないと気が済まない性質なので、違う製品を選んでるかも知れませんが(汗 そんなトコで、先ずは今まで相談にのって頂いた皆様、ありがとうございました。 次への指針も構築でき、大変に参考になりました。 んでわ仕事へ!
ディナは価格競争の対象にされるのが嫌らしく、取り扱い店を厳選してるってよ その審査がまた大変で、なかなか卸してくれないんだってさ 有名な老舗でも取り扱えない店が多いらしい メーカーはかなり強気らしい わかってくれるとこにしか卸さなぇー
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 20:57:53 ID:gOnU3y+n
実は私もL-590Aを持っててspはディナを検討してます。 793様には期待してます。 やっぱFUCUS220とコンタS5.4の差は大きいですか?
>>832 それは、取扱店のおごり。
中には、ガラスのインシュ売りつけるためにSP25に力を注いでいる店もある。
835 :
822 :2006/01/25(水) 22:36:29 ID:rePpUiB1
>>823 うまく表現できないけど。
PMー14は音が鳴っている感じ、なんかつまんない。
音はきれいだけどおとなしい。しゃきっとしない。
音場はそこそこ広い。
atollは音楽がなってる感じ、楽しい。
バランスがいい。音の輪郭がはっきりしている。
特に低音は音階がはっきりわかるほど、気持ちいい。
音場は狭いかも。レンジも広くはない。
音を聞きたいのならatollのin50はすすめない。
音楽を楽しく聴きたいのならかなりコストパフォーマンスは高いと思う。
ちなみにマラのアンプは単体としては俺も好き。
ただ、ディナとの組み合わせではおとなしすぎると思う。
590AでFOCUS110聴いたことあるけどえがったよー 濃密なのに抜けのいい開放的な音だったと記憶しております
837 :
793 :2006/01/26(木) 19:41:19 ID:UL+z9Lib
体調を崩したので手短に話しますが、まずS5.4では無くS3.4の誤りでした。
結果的にはS1.4ほど濃密な感じはありませんが、音域全体の繋がりは良好でバランスも程よいって感じです。
ただ自分にはFOCUS220で今のトコ不足はないです。
S3.4はレンジの帯域も広いのですが、かなり音量を上げなければそれを発揮できないと言う印象を抱きました。
自分のオーディオ部屋のリスニングポジションは精々5mなので、これだと持余してしまうでしょう。
無論、低音量での再生時も密度の高い音質を醸しますが、自分の部屋はS3.4が本領を発揮する空間はありません(泪
その事を考慮すると、リスニングポイントが6m以内の人はFUCUS220。
5mより後方に、かなりスペースが確保できる方にはS3.4が視野に入るのかな?と言う印象でした。
音量はそこそこに、通常は低音量で流す程度に聴かれると言う方にはS1.4が程よいのかな?と感じました。
飽くまでも店での試聴ですから、その店の試聴空間によって意見は異なると思いますが、何れにしてもL-590との相性は悪くないと思いますよ。
では、横になります(ペコリ)
PS:
>>822 さん、ATOLLのインプレありがとうございました。
in100も視野に入れて、機会があれば聴いてみようと思います。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 20:41:46 ID:jhvNxd4u
>>838 さん
感性やフィーリング、好みの問題ですね(笑
人によってはB&Wを受け付けないって人もいるし、ヘリコンは駄目って言う人もいますから。
少なくとも自分はディナに出会い、気に入った訳ですが固執はしてません。
価格も上限はあれど、下限はないので(笑)気に入ったモノと永く付き合いたいですね。
人の評価よりも自分に合うか合わないかが前提な、完全なる自己満足の世界ですよ(笑)
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:59:16 ID:uwDtDwvk
>>838 S5.4はあのデザインが気に入ればO.K.でしょう。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 22:46:46 ID:ud2KwkeM
自分はデザインが気に入ったのでS5.4使ってます。
自分は十二分に覚悟をしたのでS5.4使ってます。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 23:33:33 ID:kIxUBU9d
>>837 ショップによればin50が特に出来がいいとの事。
in100は少し設計がちがうそうで、その価格帯であれば
選択肢は他にも考えられるので特におすすめではないといっていた。
FOCUSあんまりオークションでてこないね
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 01:20:35 ID:UyUJuh2G
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 14:13:21 ID:UTz9HoxI
∧_∧ パーン
( ・∀・)
⊂彡☆))Д´)←
>>845
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 11:01:57 ID:JhLXmAxu
目下スーパーツイーターの追加を考えているんだけど ディナとスーパーツイーターの相性ってどうだろう? 特に今のコンターやコンフィデンスのようなユニットの配置だと スーパーツイーターのセッティングがかなり大変そうな気がするが。 聴いたことある人インプレお願い。
>>845 厚さ10mmで200mm×280mmのA7075板なら個人が2枚だけ通販で
購入しても1万円もしない。
その板にねじ穴を3箇所空けただけのものが3万円とは良い商売だね。
http://www.tokukin.com/01sozai/02alum_free.html ちなみにA7075(超超ジュラルミン)を"航空レベルではなく航空機用"と
表記しているのは笑える。
A7075は航空機に使われているから間違えた表記ではない。
それに対してアコリバとかはA2000系のただのジュラルミンを航空レベルと
称していて詐欺同然。
戦前のゼロ戦に使われているアルミだって超超ジュラルミンだっつうの。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 18:44:32 ID:vUeK1c/l
またかよ
オーディオ製品の原価ってそんなもん
851 :
848 :2006/01/31(火) 19:36:24 ID:Z5zji8hv
>>850 うんにゃ
これはケーブルやインシュレーターに比べて原材料費の割合はかなり高い
部類だよ。
さすがに加工がねじ穴3つでは付加価値が少ないと判断したのだろうね。
ゼロ戦も航空機。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 19:41:44 ID:vUeK1c/l
買わなきゃいいだけ
AMPにしてもCDPでもショップに入る時の原価って定価の30〜40%ぐらい
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 20:08:29 ID:+L8g+Udy
>>854 その掛け率はまじっすか。安くても50%位とおもてた。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 20:14:25 ID:7LY2O6Lb
何だってそんなもんだよ店が5割メーカー4割残りが諸々
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 20:42:51 ID:vUeK1c/l
原価の議論どうなの。最終製品販売してる会社なら原価率三割、四割なんてざらでしょ。四割でも高いくらい。仮に七割だったら赤でしょ。
ケーブルや飲酒なんて原価10、20%なんてゴロゴロあるし。。。
楕円の失敗は誰でも簡単にマネ出来てしまうってトコだな
錠剤は原価1錠1円ですがなにか? 原価比率で物語るのは小学生のやる事だ。 職場で披露してみろテメエの居場所が無くなるぞ。
861 :
848 :2006/01/31(火) 22:03:32 ID:Z5zji8hv
要は原材料に対して何らかの加工を行い、付加価値をつけることで
売価が決まる。
そして、原材料費と施した加工の知的性、高級性に対して売価がどれだけ
上がるかで、いわゆるボッタクリかどうかが判断される。
薬と違って板にねじ穴を3つ開けることがそれほど大きい付加価値を
持っているとは思えない、という話だね。
>>858 桁が1つ違う。
売価の10%も原材料費をかけているインシュレーターは聞いたことないな。
原材料費が売価の1%から2%のものなら結構あるけどね。
楕円のスレでスタンド高いっていってたやつと 同じにおいがする
>>854 おやおや無茶苦茶をいいなさるな、ショップに入るときの原価って何?
会計的に意味不明ですね。
ショップに卸すときの卸値のこと?
ちなみにショップに卸すときの卸値が、メーカーの売上高に計上されるよ。
楕円のオリジナル商品で利益があまり取れないのは、試作やら何やらで研究開発費がそれなりに
掛かっていてそれを販売製品一台一台の原価に組み込まなくてはならないことと(製造数が少な
ければ少ない程一台に掛かる費用負担は大きい)。
なおかつ原材料が安くても、加工費と労務費が高く、結局作って販売しても余り儲からないので
しょう。
製造業で設備があれば大量生産・大量販売できる製品なのに、少量生産・少量販売しかしないの
であれば、どうしても固定費の負担が大きくて数の経済が生かせないから割高になる。
終了
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 12:16:42 ID:6I2cvPT8
要するに商売は慈善事業ではないってことでしょ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 15:43:53 ID:Rgy1pMGH
原価比率が気になるなら死ぬまでマクドのハンバーガーだけ食ってろ。 ポテト、コーラは食うなよ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 16:56:10 ID:4aL/ce6J
↑↑↑↑↑↑ 意味わかんないっす。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 20:01:51 ID:PVhXodFg
つきあわず話をもどそ
原価にも覚悟が必要
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 20:34:20 ID:6I2cvPT8
C1とsp25では、どっちが原価が安いのかしら
ムハッ ボワッ 熱風
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 21:14:31 ID:nnUCDSuo
多分25も原価十万しないんじゃね〜の?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 21:42:58 ID:PVhXodFg
あおった方も結局本質的に何が言いたかったかわかんねーし、 もう原価についてはどうでもいいよ
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 23:16:37 ID:LbSbRshy
ゲームや音楽CDも原価300円くらい。 2500〜8000円くらいするのに。 開発費がかかってるからなんだろうが、 スピーカーの場合、材料費が高くあって欲しい。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 00:49:58 ID:sQYF+jD0
>>875 原価が数百円もする分けなかろうが1円超えるかどうかだろ?仕入れ値ってことだろ?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 01:04:56 ID:Fh/RnQ5H
加工賃の概念なしね もうやめてくれよ ひと不快にして快感なのはわかったから
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 19:01:55 ID:nVvbNZVX
ディナの純正スタンドてどーなんすか? あの値段で買う価値あり?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 20:07:55 ID:Xe5r+iOt
あまりすすめない
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 00:46:52 ID:3TQXug3R
ちゃんと詰めたら悪くないと思うけど。
俺も使用中、ジェルコン詰めたら、重くて重くて大変。
ダンス☆マン
>>878 純正よりSide-Press買ったほうが幸せになれるよ
確かにその価格帯でなら同意
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 10:50:38 ID:cecYrbzH
サイドプレスってどうも不安定な感じがするんだけど、下は1点でしか受けてないから
>>885 そんなことないよ。両サイドの押さえが利いているので安定感抜群。
普通のスタンドの方がはるかに不安定に感じるようになった。
大きくグラグラ傾けてもスピーカーが落ちることがないのもポイントだね。
dynaで一番覚悟を必要としない型はどれですか?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 23:54:07 ID:qFwFOy2d
床置きボードを110で聞いてきました。 まず、おいたのは、ゆかでじゅうたんの上に(畳でもOKだそう) じかおきなのだが、非常に好印象。下もちゃんと抜けて聞こえる 置く場所の材質にはまったく影響しないようで、こりゃー おくところ気にしないでおける(セッティングの幅が広がる) 音も、BASEにおいて聞いてるときと比べてもそこまで劣らない し、床において仰角をかければなんとも面白い(音の広がり) 物の作りは、なかなかいい感じ、仰々しいスタンドに置くのが いやな人なんかには良いかも。畳でごろごろしながら聞きたいね 吉田さんもえらい色々話してくれて、 えらい自信作みたいでした(音、コンセプトとも)
アクティブもあるし、スタジオ用だから直置きでもOKとか思ってるの? んなことないよ。 Audienceのほうが鳴らしやすい。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 01:54:45 ID:aM/LndL3
>>891 使ってる人はわかると思うけど、箱鳴りが凄まじい。
とてもじゃないけど気軽にポン置きなんか出来るSPではない。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 02:36:07 ID:ASDxtlD2
Contour S5.4 とMcIntoshの相性ってどうですか? どんなアンプがオススメでしょうか?
俺の愛用するLUXMANは・・・ 相性悪いらしい・・・泣 L-570は駄目らしいけど、M-07でも鳴らないですか?
セカンダリの環境として、AUDIENCE 42とONKYO A-933を考えています。どうでしょうか。(w 組み合せている人、いないのかな…。 よく聴くジャンルは室内楽、最近のJAZZ、FUSIONなどをよく聴きます(古いJAZZはそれほど聴きません)。 あとは打ち込みもたまに。 ただ元気というわけではなく、ある程度は音楽的に鳴って欲しいというのはあります。 無論、なるべくお金をかけずにですが。贅沢はできません…。orz アンプはここいらの価格帯で考えています。デジタルで冒険してみようかというのもある。 メインは72SEとJOB150*2で比較的長いこと落ち着いています。 アンプは上を見ればきりがないけど、好みに鳴っているので。 他にはマランツの浮かぶような音も好きですが。
オレなら少し違う路線を狙うな、DB-1+とか。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 00:13:42 ID:hI29SyTe
>>892 BM5,BM6って箱なり凄いんですか?
892じゃないけど、前にBM6使ってた。 確かに箱鳴り凄いよ・・・。 ある意味覚悟が必要!! ユニットの動き?も凄かったような気がする。 安物の金属系スタンドだとスタンドの鳴きも抑えなきゃいけないから かなり大変カモね。。 アンプより設置に覚悟が必要なスピーカーだね(笑)
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 20:39:38 ID:dHptW9Wx
>>896 JOB150でゴリッとした太い低音できればほしんですが
きれいな高域が得意なアンプでどちらかというと腰高
というイメージがあります。
ディナとの相性はいかがですか。
>900 「ゴリッとした」はあまり期待できないと思うよ。
902 :
900 :2006/02/08(水) 22:07:19 ID:dHptW9Wx
>>901 やっぱりそうですか。あの高音とゴリ低音の二つを
求めると完全に予算オーバーです。
ありがとうございました。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 23:28:23 ID:24kJzfMf
休みにC1,sp25,C1.4を比較試聴してきました。
904 :
898 :2006/02/08(水) 23:49:00 ID:wo/I83PD
905 :
896 :2006/02/08(水) 23:54:31 ID:ghG4V1v8
>>900 バスドラムがゴリッとした感じをお求めで?
JOBだとそれなりに締まって気持ちよく鳴りますが、
ゴリッとした感じではないですね。
ベースはメリハリある感じで鳴っています。
906 :
896 :2006/02/08(水) 23:57:36 ID:ghG4V1v8
>>900 >>905 に追記。
あ、DINAUDIOとの相性は悪くないと思いますよ。
あくまでも上には上があるというのと、
比較的古い回路になるというのは念のため付け加えておきます。
それでも好きですけど。あの価格帯の中ではね。(w
Contour S1.4(Contourシリーズ)って鳴りやすいスピーカーなのでしょうか? ちょっと購入考えてます。・・・
鳴らない 以上
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 12:23:12 ID:7Fr3cEJf
そのような質問をする君には鳴らない 以上
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 12:44:03 ID:MNqr3JXb
>907 鳴るアンプは たくさんあるよ ちゃんと選べばね それが楽しみかな 現在使用アンプは?それとも新たに購入予定? ちゃんとカキコすれば お兄さん達が教えてくれるよ ぶっちゃけ モグラ2台で問題ないよ。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 13:05:34 ID:+KRLkJpB
ディナユーザーでATOLLのアンプ使っている人いる?
先週、名古屋のオーディオフェスタで聴いたよ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 19:14:40 ID:pCUnjcB+
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 23:06:28 ID:78piDMZ6
S1.4は、C1やsp25に比して、硬質な感じがしましたが
>>913 1つはAudience42とATOLLの安価なCDPとプリメイン
レンジ感を欲張らずに音楽性をしっかり出す感じ。
セットで36万くらいでコストパフォーマンスの高さが売り。
もう1つはFOCUS220と上級のCDPとセパレートアンプ
Audience42に比べ低音に余裕、制動が効いてるのが気持ち良い。
ATOLLのカタログにはリモコンがオプションとなってるが
日本向けは標準で付いてくるって言ってた。
>>914 そうかな?俺が聴いた時とは逆だね。
特に低域から中域にかけては引き締まったSP25やC1に比べて
コンターは柔らかめ、温度高めでどちらかというと
従来のディナの路線に近いように感じた。
C1とsp25が同系統の音か?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 10:39:22 ID:h9ip9A1c
>917 高域の出方はかなり違うと感じている。某店で聞いただけだが。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 11:42:48 ID:pxQnknr5
音の伸びというか、特に、低域のスケール感は、sp25が圧倒的、C1は、その分、高域が繊細で柔らかい。 ジャズやロックは、sp25、クラ、特に室内楽、ジャスでもECM系はC1か S1.4は、上記に比して、際立った特徴は、あまり感じられなかったです。 あきまでも当方の印象です。場所は、アキバとオチャノミズの間の例のところ。 アンプは、YBAでした。
McIntoshのMHT200でもコンタS1.4って相性はどうでしょうか?ちょっと気になってます。 アドバイスよろしくお願いします。
主観よりも鳴らした環境やシステムでインプレ変わると思う。私の場合 ・SP25は低域の量感、スケールが優、低域の締まりはC1か ・中高域の密度感や繊細さはC1、SP25はすっきり伸びた感じだが、中域が薄い ・1.4はSP25をスケールダウンさせた感じだが、ドンシャリ感はない たぶん一聴すれば違いはわかる。どれが良いかはまた別。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 12:58:46 ID:h9ip9A1c
918でつ。 低域の量感、音の広がりは SP25結構でますね。 狭い部屋で緻密さをねらうならC1、ある程度のサイズ(15畳以上) ならSP25、S1.4は未聴です。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 14:43:34 ID:pxQnknr5
C1にかなーり興味があるのですが、アンプはどの程度覚悟が必要でしょうか
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 15:09:41 ID:tvCRdWZ7
>923 雛のデジアンは駄目らしい
誤解を与えかねない書き方で申し訳ない。 総合的な印象は918,919,921氏と同じです。 俺は聴き比べた上でS1.4を買ったんだが、あえてS1.4を選んだ理由を言えば C1はクールで中低域以下の量感が少し足りなく感じた、 SP25は低域ががっちりマッチョ過ぎて好みと少し違った、というところかな。 中低域が温度感が高く柔らかめで、厚みと量感もそれなりにある というポイントを俺はかなり好意的に捉えているけど C1やSP25よりもアピールが弱いのは確かで印象が薄くても仕方ないと思う。 あとアンプも選択肢広め。あくまでC1やSP25に比べてではあるけど。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 18:15:32 ID:pxQnknr5
CA04+DA04なんですけど、どうでしょうか?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 18:39:45 ID:tvCRdWZ7
楕円に問い合わせる と言う手もあるが 多分 大丈夫だと思う ただ 雛と同じトライパスだね 心配なら ローテルの1080なら確実に鳴らせるよ デザイン良くないけどw
Lux 550AはDYNAに合いますかね?
抽象的すぎ スピーカーのモデルもわかんないし
彼は多分 『550Aは 覚 悟 足りてますか?』 と質問したいのだと思う。
>>928 根も葉も無い予想だが、オーディエンス辺りなら大丈夫と予想
FOCUS220は駄目そうだが、140はイケそうだと予想する
いや、オーディエンスも42や52なら分かるけど他はダメかもよ。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 22:19:20 ID:RD7k0J4Y
まずは、欲しいSPを購入し、それにアンプを合わせる アンプにSPを合わせるのは邪道、最終的には、金がかかると思うけど
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 16:20:53 ID:YDoO4rKT
皆さんはDYNAUDIOのSPをどこで購入されていますか? ネットでいろいろ調べたらカ○ニというお店のHPがあってお見積もり等を 依頼しましたが一向に返事無し。どこかお薦めのお店ありましたら教えて下さい。 宜しければ河○無線や吉○苑以外で出来れば教えて下さい。値段もそこそこ安ければ 尚嬉しいです。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 16:38:50 ID:frj41x4+
オレも過去にカマニに無視されたな。 TELしてもすげー横柄な態度だったので買うの止めた記憶がある。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 16:39:18 ID:Con9oRGo
ディナのサイト行けば わかるよん
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 17:23:04 ID:S+UFO8/J
楕円
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 19:08:51 ID:5qrYCTdL
楕円が安いよ
楕円は親切
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 22:13:40 ID:wykHc80c
カマニの態度にむかつきいかなくなった 春日部店は良いが。 おかげで吉田苑を知るに至った。コンター1.1購入
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 23:14:13 ID:ACGabFyO
漏れも楕円でいいとおもうけどなー。 楕円はどうしてダメなのかな?
942 :
初心者 :2006/02/14(火) 23:16:33 ID:PUTi3sad
楕円ってなんでちゅか?
943 :
934 :2006/02/14(火) 23:23:49 ID:gzqGbsgf
皆さん、レス有難う御座います。 私もやはり吉○苑で購入しようと思います。別に避けていた訳ではありません。 こちらのお店の他にいいショップがあるのかなと思っただけです。 吉○苑で以前メールしたんですが、DYNAUDIOのSPは一端、代理店から吉○苑に 送られてそこから購入先に発送すると聞きました。 DYNAUDIOって直接購入先に発送してくれないんですね、びっくりしました。 それともそれが普通なんですね。ダ○ナは代理店から直発送だったので・・。
AVBOXはだめなの? 楕円よりも安っぽいんだが。
>>943 数が出るから一括で吉田苑にまとめた数送ってるのでは?
違うかな
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 23:54:22 ID:Con9oRGo
>942 楕円=吉田苑
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 10:49:34 ID:TdU9LfVh
オイラは、いつも楕円。親切だよ
おい等は、かむさむはむ釜にだで一度購入経験あり、でも吉川店の鬼ちゃんの対応どうにかならんかな、電話しずらいよ。だ円は応対がいいよ、金にならない旅人のおい等にも、旨い本格的コ-ヒ-を入れてくれて、たっぷり市長させてくれた。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 13:20:25 ID:JvzVwfUt
カマニに、うちはハイエンド専門だから大金持つようになってから来てと言われた 吉川店
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 14:01:36 ID:LBlqBRPA
マジでお釜だから、セクシー度が少ないとそうなるかも。
東京で買うとしたらドコが良いんだろうな。 ヤマギワはもう無いし、ディナのページにある エスアイエスとレフィーノは行ったこと無いしな
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 15:13:51 ID:w95Dua/J
素敵なお店ですね とりあえず そこでは買わない。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 16:07:51 ID:TdU9LfVh
ヤマギワとイシマルの共同店がアキバとオチャノミズの間にできたでェ(ハイエンド専門) オイラの試聴スペース、買うのは楕円
店で試聴。買うのは通販で一番安いところを探し。
店で価格交渉したほうが安くなるよ 代理店の圧力?かどうかは知らないが ネット上に書けない価格というのがあるらしい。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 23:24:26 ID:0l/3Oe2r
ディナは、あまり割引しないんじゃないの
AUDIENCE42でも鳴らすの難しいですね。 アキュのちょっと古いプリメインで鳴らしてたんですが、まあ最廉価の商品 だから、こんなもんだろう・・・と不満があっても妥協してたんです。 ところが最近、フライングモール社のメイン(小さいセパレートのやつ)に つなぐ機会があって驚きました。 アンプを選べば本当に凄い音を出すなあ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 20:09:33 ID:AVodxeBv
SP25はウーハーガンガン動かせるアンプ使わないと音が優しすぎる
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 21:32:41 ID:P0breApX
960 :
957 :2006/02/16(木) 23:43:49 ID:3BhesE75
恐ろしくシャープだけれど痛くない感じ。 先の尖ったものをマクロレンズで拡大したら、先がちょっと丸まっていることを発見した ような感じ・・・という表現ではわかりにくいですか?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 23:56:42 ID:P0breApX
>>960 なんとなくわかります。。
音が気持ちよくて眠たくなってしまうなんて事はなさそうでしょうか?
>>960 どんどんボリューム上げたくなったりするのかな?
963 :
957 :2006/02/17(金) 08:13:01 ID:SdBuKWoO
きちんと刺激的な音も出るので、緊張感がなくなることはありません。 だから眠たくなるような音ではないと思います。 ボリュームは自然とあがりますね・・・
964 :
957 :2006/02/17(金) 13:38:13 ID:OUomcXDQ
でも人に聞くと、ディナでもオーディエンス以上のグレードになるとフライングモール では力不足らしいですね。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 14:18:43 ID:ugPmFhdl
マジでどこが一番安い? やっぱ楕円?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 16:44:12 ID:R0P0oLj+
最近お店に行ってオーディオにはまった高校生です このディンオーディオっていうメーカーのスピーカーの音が凄く好きになりました ディンオーディオに合う10万円くらいのシステムを教えてもらえないでしょーか?
あんましお薦めしないかな、予算的にも。 能率があまり高くないスピーカーが、でぃんおーでぃおには多いので もう少し、AMPに予算を振り分ける事が出来るならいいかも。
aa
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 18:17:08 ID:sZIl71sD
>>964 オーディエンスにフライングモール繋げた時の、CDプレイヤーは何でした?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 20:05:51 ID:B9QOA71L
吉田苑のSM-SX10 SEって本当にSP25を十分鳴らせるの? 吉田苑嘘つかない?
楕円スレにも行って、情報集めてみなよ ホントに聴いた事のある人の意見だと参考になる
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 22:08:27 ID:N0r930Ga
>>966 シャープのSD-SG40なら十分鳴らせると思うよ。
もう廃版だけど店頭在庫があると思う。ヤフオクにもわりと出てくる。
973 :
957 :2006/02/17(金) 23:07:00 ID:OheHgQeB
CDプレーヤー フィリップスLFF500(古い!) プリはアキュのプリアウトを使いましたが、先ほど借り物のGOLDMUNDミメイシス に繋いでみたところ、さらに繊細でなめらかな音調となりました。 価格配分的には、もう少しスピーカーのグレードが高い方がいいでしょうけど、 AUDIENCE42のポテンシャルもかなり高いということですね。 いずれにしてもパワーアンプにフライングモールを使うことは良い選択だと思 いました。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 14:10:29 ID:QVWE2tF5
スーパースワンとディナのSP25を比較していますが、 私の耳では優劣がつきません。 誰か客観的に評価できる人、いませんでしょうか?
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 15:01:19 ID:t4nOoKKL
DDT が デンジャラスドライバーテンリューだという件について
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 20:28:26 ID:T78qRjUr
>>937 ムンドとモグラとでは、かなり差があります?
977 :
957 :2006/02/18(土) 21:37:17 ID:Cmqt3uvc
GOLDMUNDはプリしか使ってないのでわかりません。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 22:12:55 ID:6BCrlS8W
でぃんおーでぃおは釣りでつか?
しっ!!
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 18:10:14 ID:GLIWnR6r
ウィッキーさんです
g
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 21:33:09 ID:nTN+e5Tz
アンプに覚悟とは、たくさん金かけろってことですか。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 21:50:47 ID:7HOgt5Tl
896で出たA-933+audience42の 組み合わせの方誰かいませんかね? 低音がどんな感じで鳴るか気になります。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 22:05:49 ID:9eGUV8+A
むしろAUDIENCE42とAUDIENCE52の差が知りたい。 AUDIENCE52って評判良さそうなのに、このスレでは全然名前が出ないから不思議。 52オーナーの方、ぜひインプレをおながい。
最近カクーゴ言う人いないね
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 00:36:07 ID:p6apmhQS
お前だけ またくだらないことに火をつけようとするな
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 19:08:22 ID:BDMNmbHA
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 19:08:59 ID:BDMNmbHA
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 20:42:30 ID:+eEKZf5D
ではそろそろ秒読みに
989 乙
ディナたけ〜よ
そうでもない
埋め
ume
もう埋めちゃいます
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 01:48:23 ID:dJUN8b3Z
おやちゅみでしゅ。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 01:48:54 ID:dJUN8b3Z
本当に最後。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。