New15LTDスレです。CD厨の煽りを避けて、本物のCD派,LP派で じっくりと語り合いましょう。 お宅ではCDとLPどっちがいい音?どんな装置でどんな使いこなし? CD&LP論でなく、具体的な話を聞かせてください。
2 :
1 :2005/10/03(月) 19:11:15 ID:Ds7gTOyN
ニュー15リミテッド スレ建て乙。 前スレでCD&LPのループ音で音当てクイズがあったが 大勢が良い音と認めたのは2番目の音。 CD党(CD厨ばかり?)はそれがCDだと答え、LP好き(本物LP派不在?)はLPと主張した。 正解はLPの音だったのだが、結局、全問正解はフランクな耳で聞いた中立派ただ一人。 お宅ではCD,LPどっちがいい音? も先入観やひいき目なしのフランクな耳で比較したい。
4 :
982 :2005/10/03(月) 20:06:21 ID:Cb4hYh5+
>>992 同時発売の新譜はどっちを買う?
「LP、CDそれぞれの良い面を楽しもうとしている」っつっても常に
両方買いってことはないでしょ?
>LPしかなかった時代は何もかもが素晴らしかったかい?
俺が音楽に対してものごころついたころはすでにCD時代だったから
その時代は知らないんだけど、新譜に関していうとまず問題ないよ
5 :
982 :2005/10/03(月) 20:22:12 ID:Cb4hYh5+
訂正 ×新譜に関していうと ○CD時代のレコードに関していうと
今月の「レコード芸術」にはアナログ・レコード特集がある。 装置はマックトンのオール管球式アンプを使用、昔の真空管設計と違って 新しい回路の無帰還方式でピュアかつダイナミックな高性能再生をして、 古いLP盤とともにLINNやTacetの新盤を試聴していた。 姉妹誌「ステレオ」にもアナログ特集があって若いマニア向け製品を紹介していた。 静かなLPブームが起こっているのは、CD、LP派を超えてオーマニとして楽しい。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:53:36 ID:miF6sy0a
本当のLPの音を聞いた事がない奴が多すぎる 聞く機会もないだろうし ミニコンポに1200とかつないでLPの音だと思ってるアフォとかうんざりだ。 ほとんどがそんな奴ばかりだろうが(アフォ) LP派はCDの音を否定してるんじゃないんだよ LPにはCDを超越した世界があるんだよ これ以上議論する気はありません 真実を知らないCD派諸君さよなら
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:05:53 ID:v4nbKDea
せっかくsageて真面目にやってるのにageんな!
↑そーゆーオマイもageてるwww
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:35:28 ID:Ui2jNpx/
>>3 相変わらずバカな椰子だ。
おまいのやってる事はな、超高級レストランの常連客に賞味期限切れの
カップヌードル出して好みを聞いてるような物だ。
それ以上恥ずかしい物出すなよ。ww
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:49:37 ID:yVrbvxE8
>>11 かなり悔しいのかw
CD派LP派共に2番目の音を選んだのは事実。
というかLP派にとっては ミニコンポに1200繋いだってLPのほうがいいんじゃないの? 一万円切るプレイヤーだってオーヲタの評価が高いのあるんでしょ? 機器の問題じゃないのでは? 超越した世界とかいう表現はちょっと・・・ ある意味、超越した世界に行ってしまってるのはLP狂信派であってソフトじゃない。
どうでもいいが、LPの外周部部で20kHzの波形が どのくらいの大きさになるのか計算したやついるのか? 25ミクロンだぞ、波形は凸凹で一つなので、針が凹に入らんと 完全にトレース出来ないから、さらに半分に割ると12.5ミクロンだ。 最外周部だとこれで済むが、最内周部だとさらに悲惨なことになる。 計算すると9ミクロンだ、針先が入らん。 物理的に盤上の波形が正確に保たれる限界なのは 最外周で15kHz、最内周で6kHz、これ以上の高い周波数は波形が物理的に歪んでいる。 しかもこの値は最良の理想値で、現実的なLPの歪みの無い限界値は 最外周部で12.6kHz以下、最内周部で5kHz以下となる。 ついでに100kHzを最外周部に刻むと、その波形は2.5ミクロンになる。 CDのトラックの3本分よりも小さく、7番目の長さのCDのピットよりも短い。 最内周部だと1.8ミクロンだ、4番目の長さのCDのピットと同じ大きさだ。 絶対にLPには100kHzは入らないからな、妄想だからな。 15kHzですら辛いんだから。
CD ◇ 中高域〜高域はLPより優位。 "心地良くない (←20KHz以上をカット)" はウソ。 ◇ 「ネスパ (Nespa)」 、優秀な銀ケーブル 、20bit以上のDAC …の登場で優位に ◇ ハードは技術革新可。優秀なメーカーは健在。入手もやや容易。秀逸なソフトも僅かに出る ◇ もはや、原理的にデジタル有利のジャンル・表現の方が圧倒的に多い。 ◆ 中域〜中低域辺りに"コク"がほとんど無い。芯が弱い。 SACDは高音に問題あり。 ◆ 微細音、多くの打楽器、交響曲、は明らかにCDでは情報量不足。次世代規格も不安が多い。 ◆ 秀逸な一体型プレーヤーがほぼ存在しない。 秀逸なDACも少なく、D接続が重大な障害に ◆ 実は再生にかなりの工夫・テクニックを要する。 不快な傾向になりやすい デフォルト …工夫・テク無しで鳴らすと、音は平坦、デジタルの良ささえ出難い AD ◇ 中域〜中低域辺りのリニアリティー、"コク"、は圧倒的にデジタル系より優位。 ◇ デフォルト …簡単な調整や良く知られた工夫さえすれば、普及機でも比較的高度な音に ◇ 秀逸な旧いソフトは探せば、金さえあれば、かなり転がっている。 ◆ 高音、低音にかなり問題あり。 トロい音が多い 構造上、物理的な限界が明白で革新はない。付帯音等の致命的な問題は解決不可能 ◆ 非常に微弱な信号伝送の箇所なのにも関わらず、その部分に接点が多い。 ◆ そこで現代風に改善しようとすると ・ カートリッジ 〜 ヘッドアンプ・昇圧トランス の間でノイズが乗り易くなる ・ 音像感、分離、ノイズ感、が益々悪化する ◆ 秀逸なハードはほぼ入手不可能。 ソフトは劣化して高価。 修理等、諸問題が多い。
1) MasterTape to LP to wav to DAC to Amp 2) MasterTape to CD(wav) to DAC to Amp 1と2で出てくる音に違いがあるわけだが、 このことから,音の違いはLPのシステム自体が生むことが分かる その意味でLPという名前のエフェクタかましてるのと同じ 結局音の違いはLPのシステム自体が生んでるんだろうな 問題はその原因なんだが撲が思いつくのはこれくらい 1 音自体の細工 LP作成時の逆RIAAと再生時のRIAAの差。 メーカによっては意図的にやってるらしいのもあるな。どこのとは言わないが (中高音域がやや持ち上がって聴感上の艶やかさに繋がる) 2 LP作成過程 CDに比べて余計なアナログ回路通している 電磁誘導の過程を経ている カッティング過程やプレス過程を見ても完全な複製は作り得ない (いずれも滑らかさに繋がっている) 弱小音でのCDの相対的劣位に関する仮説 1)LPはコンプかけてるから相対的に弱小音のレベルが上がっている (LPのダイナミックレンジが狭いから) 2)弱小音レベルでのビット落ち(仮説) 音のなめらかさの点でのCDの相対的劣位に関する仮説 1)もともとの音がなめらかなものではない LPがダルなだけ 2)デジタル編集を繰り返した結果
マスターテープの信号に アナログ回路で逆RIAAかけて 電磁誘導で機械振動に変えて カッティングマシンでラッカー原盤をカットして ラッカー原盤からプレス用原盤を複製して プレス用原盤からスタンパでレコード作って そのレコードを針でトレースして カートリッジで機械振動を電気信号に変えて(MCなら更に昇圧トランス等を通して) フォノイコでRIAAかけるとともに増幅して やっとパワーに渡せる そもそも、原信号自体に、ダイナミックレンジがとれないのでコンプかけ、リミッターを通し、 中にはイコライジングをかけたりRIAAを意図的に変えて中高音域を持ち上げたりして、 原信号を料理する 左右のチャンネルの干渉はある ハムは乗る パチパチ、チリチリ音はつきまとう トレースする際のノイズは避けられない(レーザー読みとり方式は除く) およそピュアとは無縁の前世紀の遺物
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 18:55:05 ID:nEIY177w >>LP派もそのラテンのDCしつこく上げるね。もう20回目位か。 まともなLP派はもうこのスレには残ってないんだよ いかにも育ちの悪そうなレスはこれからも続くだろうが まともな音源のウプは期待できない 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 19:07:33 ID:owOPC/RF ちょっと前は波形ソフトはCD使い御用達だったが 最近のLP使い(もどき)はレベルが落ちたな まともなLP使いは来なくなったってのがよく分かる
LPの弱点 中域が濁る(人によっては味わいということも) 高域が歪み切れ上がる(聴感特性上好ましいことも多い) セパレーションが悪く左右での前後の音場が浅い 低域が弱く、重低音は苦手(軽い低音はシステムによっては歓迎されることも多い) 音の安定度、密度に不満 CDの弱点 音の悪いディスクが多い(これがLP派の一番の問題とするところ) 高域の伸びに不満(ハードドームやホーンでは特に問題になりやすい) 良い音のCDプレーヤーが少ない(10万円以下では皆無) 色気の出ないシステム、悪い録音などがそのまま再現されてしまうなど誤魔化しが効かない 持続音、膨らみの表現が苦手(高度な機器とセッティング、ケーブル類の吟味が必須)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:02:38 ID:DFSL32em
21 :
LPの音の正しい見分け方 :2005/10/03(月) 22:13:29 ID:V3jzi1lk
*音程 軽度ずれはテープ。重度系はLPさらに重度系はBDでかけたLP *ワウ あればLPかテープ。重度系はLP *ノイズ シャー系はテープ。ブチブチジャージャーゴーゴー系はLP *低音 始終ウーファーフラフラ系はLP *高音 妙な人工的サラサラ系はLP *立上り 悪ければLP *波形1 円い台形に激しく変形系はLP *波形2 録音部分で高音に巨大雑音(LP派は楽音と勘違い)はLP *分離 20dB台のモノラル系はLP *内周歪み 少しでも感じたらLP
>>15-21 その能書きはもう無効、何の役にも立たないことがバレたw
この脳内論でCD,LPを当てようとした厨房はみんな不正解、全滅だったのだから・・・
まともなLP使いならLPの再生音の限界は分かってるだろう そもそも、この板にはまともなLP使いなど残ってないみたいだな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:54:05 ID:kT8cv6Ev
LP盲信派が好きなのは ・さだまさし ・山口百恵 ・ビートルズ ・カーペンターズ よくぞここまで・・・(プゲラ
998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:38:48 ID:F/DrMhiu LPとCD併売してる物は大概LPが良い音 そんなのCD派でも常識 常識なの?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:00:30 ID:kT8cv6Ev
>>25 それは何度も否定されてるってば
新譜ガンガン出まくり
クラブとか行った事ない?
>>27 じゃあなぜ併売されてると思う?LPの音が良くないなら
便利なCDだけでいいじゃん
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:09:33 ID:dYp7ZNpd
>>29 楽器屋逝ってDJコーナーで厨房見て来いよ。
音だけ聞いてる子は少数派だよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:10:38 ID:V64ctvKk
CD,LPクイズを当てなかったのはLPとmp3の糞音がCD派の口に合わなかっただけのこと
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:19:54 ID:DFSL32em
>>31 何言ってるの?wwwww
CD派は、1番目の糞音がLPと思ってしまい、2番目のLPの音をCDと思ったわけでwww
何を言おうが、この事実は曲げられないww
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:22:06 ID:1NZHQAzf
>>30 どうせLPはそのままで不快なノイズがブチブチ鳴ってしまうのだから
自分でリズミックなノイズを入れた方が得だということなのだろう。
理屈に合った自然な行動だねwww
ノラ・ジョーンズのうp待ってるんるんだけどなあ。一人でCD、LPの両方を あげる必要はない。それぞれが最高と思うのを上げてもらうといい。それで比較。 一人で両方やると往々にしてどちらかに偏ったものとなってしまう。 CDはrippingではなく、アナログ出力からのものとしよう。 ええ、おまえが上げろって?残念ながら、俺はどちらももってないんだよ。 この比較試聴が、このスレ15LTDのテーマだ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:25:46 ID:H6GYd8tF
>今月の「レコード芸術」にはアナログ・レコード特集がある。 >姉妹誌「ステレオ」にもアナログ特集があって若いマニア向け製品を紹介していた。 いよいよ音楽の友社もお仕舞だな
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:29:36 ID:H6GYd8tF
ノラ・ジョンズのCDはステレオ誌で録音優秀盤だった。 LPの批評はどこにも載ってなかった。問題外なのだ。
スクラッチはレコードのあまりのボロ音に切れた黒人がそのレコードを 無茶苦茶に扱い始めた事によって発生したと聞いた事がある。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:32:53 ID:DFSL32em
>>34 >CDはrippingではなく、アナログ出力からのものとしよう
CDアナログ出力vsLPをまた始めるのか?
以前それやったら、りっぴんぐより劣ってしまって話にならなかっただろ。
CD派って、アナログ経由の録音が下手糞でもあるからなぁ。
CDの糞音をわざわざアナログ出力して、さらに劣化させて対決するのは可哀想なので賛成できない
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:34:25 ID:DFSL32em
またCD派の悪あがきが始まったwwwwwww やれやれ・・・
あーぁ、新スレも早速CD厨に嗅ぎつけられてしまった。 無神経にアゲるからだ。 sageろタノム
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:38:03 ID:zOJU/02Y
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:42:29 ID:DFSL32em
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:44:35 ID:hz//wmb8
・さだまさし ・山口百恵 ・ビートルズ ・カーペンターズ 以外でお願い。www
>>30 >>33 ヒップホップのスクラッチのこといってんの?
CD厨どもはそればっかだな。スクラッチは他ジャンルでは行われない。
ヒップホップ以外では完全に音だけでアナログが選ばれてるの。
前スレでヒップホップのドラムの話でからんできて答えてやったら
逃げやがった馬鹿とかもそうだけどCD派って無知で無礼なやつばっか
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:49:32 ID:DFSL32em
LPって一体どのくらいのユーザーがいるのかな?(除くオーディオ好き&DJ) 海外でのLPの多ジャンルに渡る新譜リリース状況をみてると、 かなりな数いそうな感じだけど。CDばっかりなのは日本だけなのかねえ?
音楽聴かせるのが仕事のDJが、あらゆるジャンルのDJが、 アナログレコード使ってんだよ。CDはあくまで補助的な存在。 この事実が物語るのは、基本的にLP>CDだということだろう。
ねーねーLPが良いって言ってる人はどんな機材でどんなLP聴いてるの? できたら晒して下さいな。ウプしてくれるともっといいんだけど
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 00:36:16 ID:VJslS2iA
DJのLP使用は伝統とかスタイルとかいった部分も多分にあるんじゃないかなあ。 果たして本当にLPじゃないといけないのかな? あくまで音楽を聴かせるんであって音を聴かせるわけじゃないし。 例えば知り合いにレゲエのDJがいるんだけど、 ジャマイカじゃCDより全然LPのほうがリリースが速いんだって。 設備がそうなのかね?詳しくは知らんけど。 そういう理由で結果としてアナログを使用せざるを得ないんじゃ? これはあくまでレゲエに関してだけどね。 別にLPにケチをつけてるわけじゃないですよ。 ホントに音の良さでDJがLPを使っているというのなら、それはそれですごい事で これからも続けていって欲しい事だと思いますけど。
>>46 一般の大学生世代にはほぼ壊滅の模様。
この前学生バイトが店のEP用のアダプタの使い方がわからず捨ててしまった。
バイト全員周りの誰に聞いてもレコードは持ってないそうです。
>>47 世間は逆だよ。今NHKは古いレコードの場合はかける前によく謝罪している。
雑音と音が酷いっ事で。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 00:41:08 ID:riFweYyH
>>49 CD作るにはクリーンルームが必要だから…
>>50 たしかにそうですね。僕の周りにもいません。
海外はどうなんでしょうねえ。
>>52 おー。なるほど。目がうろこ。たしかに知り合いレゲエDJは
ジャマイカの汚さについて語ってましたよ。マジで汚いらしいす。
ゴミを道に捨てるのは当たり前って感じの土地らしいです。
ということはレゲエだけに関して言えば、僕が
>>49 で言った理由も無きにしもあらずかなw
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 00:56:05 ID:riFweYyH
>>49 >あくまで音楽を聴かせるんであって音を聴かせるわけじゃないし。
これをここで言う意味がわからない。音質が話題のスレですよね。
ついでにいうとクラブミュージックって音楽というより音って感じがする。
リリースはたいがい同時だけどクラブミュージック専門店に入荷するのは
アナログばっかでCDはおまけ程度。
>例えば知り合いにレゲエのDJがいるんだけど
その人はリリースが早いからアナログ使うっていってたの?
>>53 イギリスで勤務してた時だが、ロンドンから電車で30分ほどの郊外の社宅だったが
ご近所さんはみんなアナログプレーヤー持っていた。
住宅地だが日曜は電車も止まる、のんびりした環境、裏庭にリンゴの木のある家々、
裏の物置に狐が棲んでいて、バーベキューをするとクンクンと花を鳴らして出てきた。
そんな気さくな近所付き合いで訪問したイギリスの一般家庭では
リビングも広めでマントルピースの脇にプレーヤー、アンプをさり気なく置いていた。
アナログ録音のLP新譜とデジタル録音のCDが併売されたりして、多くの音楽ファンが
LPの方を買って、若い人も楽しんでLPをかけていた。
>ご近所さんはみんなアナログプレーヤー持っていた。 というか住まいにゆとりがあるから、一度買ったアナログプレーヤーは 日本のように大型ゴミにしないで使い続けているということか。
>>50 >世間は逆だよ。今NHKは古いレコードの場合はかける前によく謝罪している。。
違うよ。世間は便利だからCD聴くの。
ひどい音の古いレコードはそりゃあるよ。なぜそれを今言うの?
流れ読んでよ。俺は新譜の話してたんじゃん。
>>6 >今月の「レコード芸術」にはアナログ・レコード特集がある。
>姉妹誌「ステレオ」にもアナログ特集があって若いマニア向け製品を紹介していた。
という流れが遅まきながら日本でも起きているようですね。
>>58 新譜は余計に絶望的。
Net配信と今の凄まじい携帯シリコンプレイヤーの普及でトドメを刺されるね。
時間と手間かけておまけに雑音の乗るアナログから取込む馬鹿はいないよ。
>>55 うん。もちろん音質スレなんでアレですが、
>>49 を読んでもらうとわかると思いますが
DJのLP使用は音質の他にも伝統とかスタイル、流通状況による部分もあるんじゃないかな、どうなんだろ?
と、そういう意味での発言です。どっちが音質いいとか悪いとかという意味じゃないす。
書き方悪かったかもです。すんません。
ちなみにレゲエDJさんはリリースの速さをLPを使う理由として確かにあげてました。
ジャマイカで今流行ってる音源のCD化待ってたら日本でリアルタイムでかけられない、と。
かと言って昔の名曲とかCD化されてるものでもCD使うとは言ってはいませんが。
>>60 >新譜は余計に絶望的。
だから文脈読んでくれよ。頼むから。音質の話してんだよ。
あなたスレ違い
あと前スレでも言ったけどクラブミュージックは全部アナログ出るの。
アナログ売れまくってんの。世界中で。
>>18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 22:00:14 ID:knTM7xjn
>
>まともなLP派はもうこのスレには残ってないんだよ
>いかにも育ちの悪そうなレスはこれからも続くだろうが
>まともな音源のウプは期待できない
ままだな
>>61 >ちなみにレゲエDJさんはリリースの速さをLPを使う理由として確かにあげてました。
そうですか。レゲエのことはあまり知らないもので
>DJのLP使用は音質の他にも伝統とかスタイル、流通状況による部分もあるんじゃないかな
うーん。「伝統とかスタイル」でアナログ選ぶっていうのは志低すぎるような。
そういう人はよほどアレな人で例外的だと思います。
「流通状況による部分」っていうのはありえないと思います。というか
よく意味がわかりません。私がなにか誤解してるのかな・・
寝ます
まぁ、LPはカッティングマシンと、原版とプレス機さえありゃ作れるもんなぁ。 町工場のレベルで、マスターテープがあれば数時間で作れちゃう。 生産性はやたら良いけど、外周と内周で音質が違っちゃうんだよな。 エジソンの時代から判っていた事なんだけどな。 蝋官式は音質が最後まで変わらないからエジソンはこだわった。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 07:27:23 ID:1eL8DNC7
町工場をバカにしちゃいけないゾ そりゃ、どんなものだって生産設備がありゃ できるヨ エジソンがトラッキングエラーにこだわって 円筒式を採用したのってホント? オレもこんなのに つられるのは バカだと思うけど
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 12:44:04 ID:6il3M0H9
>>65 外周でもあんなに音悪いのに内周はもっとだめ?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 13:21:46 ID:XmMaAJd8
>エジソンがトラッキングエラーにこだわって >円筒式を採用した ベルリナが円盤にしたのは量産が容易なためで音質はエジソン式や ベルの蝋管式には劣った。 ベルリナのトラッキングエラー、内周歪みの欠点を解決したのが サウザーとエミネントであった。 なのに現在でもリニアトラッキングにせずベルリナ時代のままで 再生しているLP派は時代遅れといえる。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 13:28:53 ID:akWlTB+u
前世紀の遺物
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 13:36:17 ID:XmMaAJd8
今うpされてる「リンダリンダリンダ」の韓流サウンドはもちろんCDだよね? 一頃は韓国プレスLPが安くて良品だったが、今は韓国もCDオンリーなのだろうか?
>お宅ではCDとLPどっちがいい音?どんな装置でどんな使いこなし? >CD&LP論でなく、具体的な話を聞かせてください。 このスレはいつからCD対LPって話になったんですかね 初代スレから?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 15:06:33 ID:pWO+D4/W
ソウルや東京ではチマチマ狭いリスニング部屋でセコセコとCDオンリー。
ロンドンでは電車も休日不通、狐まで出るノンビリ住宅でLPも併用
>>56 東洋と西洋では根本的に違うみたい・・・どっちが豊かなオーデヨ???
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 15:33:19 ID:H+NwKnm/
1200でLP語られてもね CD派はPC内蔵のドライブ使用だし どうなってんだろうね 束になっても俺には勝てないよ。 しょせん屑は屑ということだよ
>>69 >前世紀の遺物
なにが? LPのこと、それともCDのこと?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:17:30 ID:3bgFKnp5
>51のCDのリンダ リンダ リンダは300kbpsなのに LPの256kbpsの圧縮よりずいぼん音が悪いね
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:38:07 ID:JraxEewe
CDの女声ボーカルはよくない
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 17:01:46 ID:H+NwKnm/
CDの女性ボーカルが悪いのではなくあなたの機材が悪いんですよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 17:10:37 ID:HlGWAbA0
>>75 んなこたない。ペ・ドゥナたんの可愛い歌声がクリアでリアル
>>75 ほんとに300Kビットで聴けているのか?
ストリーミング再生は通信環境が悪ければ環境に合わせた可変ビットで
100Kビット程度しか再生できていない可能性がある。
300Kビットの高音質で聴きたければ通信環境をよく汁
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 19:38:35 ID:UjeH0Tkt
前世紀の遺物 なんて言ってる人 たとえばオルトフォンのSPUを 最良の状態で聞いたら唖然とするだろう。 無音部の静寂に圧倒される。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 19:39:54 ID:UjeH0Tkt
前世紀の遺物 なんて言ってる人 たとえばオルトフォンのSPUを 最良の状態で聞いたら唖然とするだろう。 無音部の静寂に圧倒される。
>たとえばオルトフォンのSPUを >最良の状態で聞いたら唖然とするだろう。 >無音部の静寂に圧倒される。 能書きいいからウプして。それとも現実を知るのが恐い?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:12:47 ID:UjeH0Tkt
ワリイ、ウプするのがワカラン でも、CDの現実を知ると やんなちゃうよ
やっぱり恐い?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 21:23:26 ID:PxXwyJxP
LPで音の悪い盤も確かにあるが、CDほど不快にならない。 CDはたまに叩き割りたくなる。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 21:25:04 ID:3H5IDQWF
87 :
CD派 :2005/10/04(火) 21:27:14 ID:UVyfCOKv
88 :
LP派 :2005/10/04(火) 21:37:11 ID:tJhOiUip
>>88 まじっすか?
おれはCDで良かったよー。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:17:07 ID:3E/Py19C
すごいね。LP自体もゆがんでる
遺物と言えば聞こえが良いが、はっきり言ってゴミですな.....
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:53:06 ID:PuFUPLuk
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:59:32 ID:yNVicepc
>>86 CD厨が聞くと雑音の塊に聞こえるが、
LP派が聞くと伸びのある自然な音。
じゃないか?多分。(プッ
95 :
1 :2005/10/04(火) 23:10:31 ID:mJVOgEXD
本当に迫ってくるような、迫真的な鳴り方、恍惚として聞き入ってしまうのはレコードだよ。 CDの鳴り方は淡白でそこまでの彫りの深さはない。 特性ではなく感覚的な話だ。
test
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:30:57 ID:H+NwKnm/
俺なんかノイズの重さで盤の良し悪しが分かる。LPのね
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:35:54 ID:IgEN5DF8
今日は折角LPの良音がうpされてるというのに妙に静かだな。 いつものLPマンセー絶賛派の声が聞けないのは何故だろう。 「ノリノリで定位も残響も素晴らしい音」じゃないか。www
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>86 ゴミ、反り、トレースと各ノイズ成分が分離して良くわかる。GJ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 00:27:13 ID:PsEkd8LZ
>>86 惜しむらくは、レコードに針を落とす瞬間の音を入れてほしかったな。
LP派はこの一瞬の音に命をかける。この音で機器の調子がすべてわかるのだ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 01:56:22 ID:L7WdTlJL
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 15:18:16 ID:WNppx7TB
>>103 プチプチ、ゴロゴロは↑
>>99 のクリーニングスレへ逝って聞くといい
>86のがクリーニング前のサンプル(ヤラセでちっとオーバー)
これが一拭きで、あら不思議、完全ノイズレスのピュア音に変わるwww
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:24:29 ID:2PdRxEfC
てことは、86はわざと小麦粉を降りかけてプチプチ言わせた 次にクリーニングしてノーノイズでかけるとCD厨はLPを当て間違う わーいCD厨は駄耳だおーと煽るためのエセLP派の摸造だおwww
CD厨もノイズ入りCDうpして当て間違いさせて わーいLP派は駄耳だおーと煽ればイイでないの?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 18:38:03 ID:Z9UbfdMo
>>106 それで騙せるか騙せないかがCD派とLP派の耳のレベル差かと・・・
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 19:25:31 ID:qejFxeGY
意味の無い戦いは止めください。 PCに取り込んだ音なんて無意味です。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 19:47:30 ID:owDBsGFD
実際に比較したらLPの糞音は一発でわかるな。 プチがなくても溝のシュルシュル音、イコの雑音、内周の歪み・・・ CD派を騙すのは無理。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:01:36 ID:bryvfH2v
オルトフォンのSPUでもデノンの103でも 最良の状態で聞いたら厨房どもも唖然とするだろう。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:11:28 ID:bryvfH2v
声楽の生々しさと実在感でMCでかけるレコードを超えたCDは聴いた事がない。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:17:00 ID:ngcBKPOd
110 そんな粗末なLP再生装置で聞いたんですか まあ、キミにはそのほうが幸福かな
>>109 それじゃぁ最新のクラシックの録音も全部無意味だな。
数百箇所にも及ぶデジタル編集の為に、PCに取り込むんだが。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:21:40 ID:EGvFHxth
画像で誤魔化さないと聞いてられん
>>51 のリンダリンダリンダのCD音は哀れ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:03:13 ID:9Ksg5jkv
117 :
116 :2005/10/05(水) 21:05:02 ID:9Ksg5jkv
前スレでループ音クイズをやった824さんとは別人です。 従って、装置は違います。以前あった類似メドレーとも別物の新編集です。 回答には、CD派かLP派かも明記してくれると有難いです。 さぁ、たかがマコの歌声… 恥ずかしがらずに、どんどん回答してください。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:11:52 ID:PsEkd8LZ
>>116 このファイルあれだろ?あの悪名高き1200スレでうpされたものを弄くっただけじゃないの?
>最良の状態で聞いたら厨房どもも唖然とするだろう。
>>111 のレスを読んで唖然としました
120 :
116 :2005/10/05(水) 21:16:20 ID:9Ksg5jkv
いずれにしてもCDとLPの音です。うわー違いますね! LPの糞音が一発でわかるCD派さん、DL-103を使いましたよLP派さん。 さらりと聞いて、さらりと当ててください。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:20:00 ID:V8MfVdo5
結論 ■LP+CD=LD レーザーディスク■ で聴くCD ・・ どおよ?
122 :
116 :2005/10/05(水) 21:29:40 ID:9Ksg5jkv
前回のループは短くて解らないと文句をつけた人、これだけ長い歌なら十分でしょう? ノラ・ジョーンズのLPとCDが出るまでの時間つなぎですのでよろしこ。 正解者には賞品として、mpg画像で可愛い真子のワンダーブギ画像をプレゼントしますw では・・・
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:46:25 ID:7lBMT9D0
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかなかなか抜け出せないぞゴルァ!!!!! ./ つ つ \______________________ 〜(_⌒ヽ ドキドキ )ノ `Jззз
124 :
画像測定班 :2005/10/05(水) 21:48:47 ID:U2EWRPNQ
>>116 元のwav波形を想定すると1が高域丸い、2が高域スコン、3は中間 ヒントに汁
125 :
音質判定猿 :2005/10/05(水) 21:57:35 ID:rittp2qi
良いヘッドホンで聴くと声がゾクッと生々しいのとそれ程でないのがある 声の質を参考に汁
126 :
CD聞く派 :2005/10/05(水) 22:02:18 ID:SVriaaIb
LP CD CDのアナログ出力
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:20:42 ID:KhJdgQgl
CDとしてはクソ、LPとしては優秀
128 :
LP好き :2005/10/05(水) 22:21:36 ID:hyNz5ePB
>>116 申し訳ないがLP好きとしても恥ずかしくて仲間になりたくない。
そういうのピュア板で晒すのはやめてくれ〜!!
ひっそり聞いててくれ〜!!
↑だから どれが?
131 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:25:53 ID:Jnq1Qviy
ぐちぐちくいってねーでおまいら答えてやれよw LP CD CD
132 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:26:49 ID:SRJOf3Dn
良くない音でもCDよりLPなら聴き易いという先行レスもあった。 良くなくてもそれなりに聴き分けるのがマニア。 CD LP LP と思うが。
133 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:27:36 ID:Jnq1Qviy
とにかく答えればいいんだよ! 答えないでCDは糞だとかLPは糞だとか言ってると、言い訳にしか聞こえない。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:31:24 ID:pykfMtBM
>>133 そういうの勘弁。ババ専アイドル板でやれ。
135 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:34:03 ID:SRJOf3Dn
では、今までLPはトロいダルい一発で解ると煽っていたのは何だ?
mp3ってのがミソだな。っていうよりクソと言うのが正解かもしれないが
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:43:42 ID:t0FbEV+C
CD
139 :
DVD-A派 :2005/10/05(水) 22:49:06 ID:kY0ugHlm
>>116 LP CDアナログ出力 CDリッピング
一番最初のが弾けてて良いね、CDは圧縮されたような音
141 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:52:01 ID:Jnq1Qviy
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:54:19 ID:fi182tyK
>>137 またエセCD派の意地悪工作員か?もう飽きた
わざと小麦粉を降りかけてプチプチ言わせた音で洗脳して
次にクリーニングしてノーノイズでかけるとCD厨はLPを当て間違う
わーいCD厨は駄耳だおーと煽るための工作
>>105
143 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:54:55 ID:Jnq1Qviy
>>137 LP
テストレコードの無信号部分をノーマライズで音量を最大にした後に、テストレコードの315Hzと1kHzの信号をMIXしたもの。
>>137 5年前の普通の保存状態のレコード。ww
145 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:55:43 ID:Jnq1Qviy
146 :
LP派 :2005/10/05(水) 22:56:35 ID:Jnq1Qviy
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:59:10 ID:fi182tyK
>>116 はノーノイズだが聞き分けられる
CDのキレより LPの声の生っぽさを評価して
CD LP LP (ちなみにCDよく聞くがLP好き)
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 23:01:24 ID:ywUSuKXL
>>137 生生しい本物の雑音。
これはLPだね。
さすがにここまでノイズが酷いと元音がトロいも何も判別不能。 こういうのが好みというLP派はある意味尊敬に値する。
150 :
LP派131 :2005/10/05(水) 23:21:59 ID:Jnq1Qviy
訂正する。 LP CD LP
>>137 まずシャーーの中にも偏心と反りの効果で二重奏となった抑揚がそそる。
そこにプチプチと激しくランダムに乗るスパイシーな風味の大小のゴミ。
久々に良いもの聞かせてもらった(w
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 23:46:48 ID:NF13Nhet
>>148 >>151 この生々しい摸造雑音で釣られているうちは何度聞いても当らないよ
ノイズがしない116の普通のLPが解らなくなるwww
153 :
DJ^dj^ :2005/10/05(水) 23:57:32 ID:srA+pmGa
116 LPはもっと ふにゅーとした音がしたほうがいいのに。 それでもCDにないギクッとなるアブナイ声の所があるでしょw CD LP LP
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:05:03 ID:GJeDIvIe
>LP派 偏心と反りの場合の音の差について解説してほしい。
>>116 低域の出方からするとLP CD LPかな・・・
>>154 ま、簡単に言うと
偏心は シェ〜〜〜、反りは ショ〜〜〜
だな。
157 :
LP派131 :2005/10/06(木) 00:43:54 ID:+OANVeIz
>>154 ピーーーーーーーーーという音があるとして、
偏芯の場合
ピーー〜イィ〜ーーー〜イィ〜ーー
一回転につき2回音程が早くなったり遅くなったりする
反りの場合
ピウイィィ〜ーーーーーーーーーーーーーー
反りがあるごとに素早い音揺れがある。
アームの追従性が悪いと、反りを登って下る時にアームがワンテンポ遅れて下るため、
針圧が軽くなり、カンチレバーの角度が針圧を加えてない状態に戻るため再生位置が変わり、一瞬ピッチが早くなる。
アームの垂直部分の追従性がよければ、「ピーーーーーーーー」と一定になる。
158 :
CD派だが :2005/10/06(木) 01:04:24 ID:aiJh9I5x
>>122 くだらんクイズだな
LP CD CD だろ
正解ならマコの画像を宅急便でタノム
159 :
併用派 :2005/10/06(木) 01:55:23 ID:pcqNjR4V
またループしているな。 クイズでなく回答の流れが・・・w 良い音質ではないが声の魅力は2や3と思う香具師が多いようで CD派はそれがCDだと答え、LP派はLPだと答える流れ。 それが先入観、えこひいきなんだが・・・ 公平にみて 「CD,LP,LP」 が正解じゃないか。
ああ、また選りすぐりLPとクソCDうpでCD貶しか・・・
>>160 糞だと不平をいう前に
自慢のCDをうpしましょう
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 11:46:44 ID:rBuAVaDE
>>154 偏心は キャ〜〜
反りは ヤメテ〜
だな。
163 :
併用派 :2005/10/06(木) 13:29:48 ID:pcqNjR4V
>>160 逆なんじゃないかな。クソLP(中古盤)と選りすぐりCD(リマスタリング新盤)
特性的にはCDの方が良くなっているが音色的にLPとは違う感じ。
それで聴き分けできる。真子の歌は特性か音色か・・・好みも分かれる。
偏芯は周波数が変化し 反りは音量が変わる。
165 :
併用派DJ :2005/10/06(木) 14:40:48 ID:iRUwWA3d
166 :
116 :2005/10/06(木) 16:45:15 ID:waIJCDgV
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 16:52:18 ID:P9NdOviC
▽法律違反なんてたいしたことじゃない
168 :
熟年LP派 :2005/10/06(木) 17:51:06 ID:I25i+u6R
真子のことは俺たち年代に任せて貰おう(w LPもそれなりの装置だし(こんな曲でベンツマイクロやコントラプンクトを使う椰子はいまい) 音質の絶対評価はできない。 違いはCDでは、粘り気のあるアナログ録音が四捨五入したようにサッパリ、シャッキリなる点。 解りやすい所は、ワァーというコーラスが1では2,3より人数が減ってハモリも綺麗でない。 四捨五入でコーラスまで減ってしまうのはCDの負け、シャッキリ、メリハリ好きの椰子にはLPの負けw 以上の違いなどから、CD LP LP となる。 サッパリ、メリハリ、言い帰ると冷たい、乗らないがある意味の迫力でCDを聴き分けるといい。
169 :
熟年LP派 :2005/10/06(木) 17:59:36 ID:I25i+u6R
CD(リッピング)-LP-LP(どっちも普及型カートリッジ)
170 :
116 :2005/10/06(木) 20:25:14 ID:waIJCDgV
>>116 真子のワンダーブギの回答は
CD LP LP
1コーラス目=CD
石野 真子<NEW BEST ONE>(VICL-41060)のリッピングです。
2コーラス目=LP
EPでなくLP盤を使用、ごくごく普及型のプレーヤーです。
3コーラス目=LP
1200スレから借り物。103使用で、波形が凄い蛇波だが音質に不快感は出ない。
やはり実際にLPを聴く派は強いw 少なくとも3はLP派全員が当てた。
脳内派のプチプチ、歪みとか
>>16-21 のLP音の見分け方なんて何の役にも立たないw
やはり、実際にLP,CDを聴いてから語りましょう。
171 :
116 :2005/10/06(木) 20:28:57 ID:waIJCDgV
Wavはファイルが大きすぎてうpできないので、測定派のためにスペアナ説明。 LPは30〜40Hzの超低域も22kHz迄の超高域も伸びているが、CDは両端が丸まっています。 LPの伸びはフラットで、決してスコンではありませんw 3に大きな蛇波が出てます。 当時のビクタースタジオはPOPSでもピンクレディー、東京キューバンボーイズ、村上ポンタなど 良い録音が多かったようです。もっと良い針を使用すれば高音質再生が出来たと思います。 音源と画像をお借りした方に謝辞。
>>171 まーたLP20kHz以上再生論者かあ? おまけに超低域LP優位ときている。
マスターにはないノイズの付加やハウリングをありがたがるようでは・・・
過去スレでも完全否定されていることを今さら蒸し返すなよ。
LPの長所は帯域の広さでは決してない。もっと他の点に素晴らしさがある。
LP派がバカにされるようなことはもう言わないでくれよ。頼むから。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:17:48 ID:waIJCDgV
LPに超低域と超高域が観察されたという事実報告、有難がってません。 これを付加ノイズと考えるのも長短所どっちと考えるのもマニアの自由ですw
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:33:50 ID:5SJY3nKi
>>172 バカも何もLPで聞いてるのが
>>116 真子のワンダーブギの回答は ・・・・
でもう倒れたよ。。。。。。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:36:23 ID:J5Xa+ny8
>>172 それで おまいはそのノイズ付加とハウリングを聴きとって当てたのかい?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:38:21 ID:J5Xa+ny8
>>174 当てられなくて倒れた香具師は真子の画像でも見て和んでくれ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:44:25 ID:XTkOzXjb
真子って何?ww
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:44:26 ID:ceiqwRzX
太ももプリプリのマコ可愛ゆい!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:55:05 ID:N1I8UDav
CD派って結局CDの音が糞と感じているじゃんかw CD派は結局LPの音が好きなんだろwwwwwww 正直に言えよw
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:57:09 ID:ceiqwRzX
マコだけはLPがよかった mpgはもっとよかた
君が気付いてないだけでマコ以外も同じ録音なら大体はLPが良いんだよ。
CDの良い音はLPには入りきらないんだよ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 22:38:30 ID:N1I8UDav
>>182 なにを今更w
CD4の規格知らんのか?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 22:58:55 ID:cqGPy1yi
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:18:03 ID:N1I8UDav
>>185 2チャンネルでさえも満足に分離して再生できないような仕組みのレコードに
無理やり4ch信号をぶち込んで再生しようとした大昔のお笑いの規格。
当然全く売れないので壊滅し今は幻のギャグ規格として語り継がれている。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:28:36 ID:9StL7qMr
CD-4のレコードは、30kHzを記録できると証明したものでもある。 カートリッジは専用のスタイラスもあるが、楕円針ならOK。ただし、針圧2gより重いと超高音の30kHzの溝を破壊しやすい。 CD-4とは関係ないが、カートリッジの上限周波数は、80kHz付近まで余裕で再生できる仕組み。 DL-103でさえ、50kHz付近まで再生可能 CDなんて20kHzまでだろ。終わってる。
>>182 CDの良い音はLPには入りきらないんだよ
コーラスがCDではLPより人数が減ってハモリも綺麗でない。
四捨五入でコーラスまで減ってしまうCD
>>168 CDこそマザーテープのコーラスの人数が入りきらないw
こんな良耳のレスで教えられながら比較試聴で勉強するといい
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:36:31 ID:SbnpI2kW
ギャグ規格には
>>188 のような盲信お笑い芸人がお似合いって事?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:41:09 ID:HvBCbBht
短いループ音の三択でも真子の三択でもCD派はLPの音をCDと思ってしまったのには、マジ笑えるw あんなにLPは糞だとこき下ろしてたのに、結局LPの心地よさや音の艶やノリの良さを感じ取って、選んでしまったw さぁCD派よ、どうするのだ?w どのように言い訳するのか見ものだなw
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:41:20 ID:Vej5IOjS
>>189 LPは盤共振がバックコーラスになるからね。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:41:53 ID:pYDHuFWh
まあLP派達も認めてるように、LPで聞くのはマコが限界だと思うよ。 ところでマコって歌手??
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:46:08 ID:UGfnZPJn
聞くのがマコなのにマザーテープのコーラスの人数だって。(プ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 23:46:17 ID:HvBCbBht
特に真子の3つ目の音は、1200特有のフニュフニュ波形。 それでもCDと思ってしまったCD派。 マジで笑えるww LP派の中には、1200はアナログと認めないという声も出てるが、まぁそこそこイケテル再生と言えるなw 確かに1200はアナログの中では最低基準ギリギリだけどなw
>>184 レーザーで拾うとそこまで鳴るのには脱帽。
>>187 そうか、4chのレコードの事だったか、てっきり新しいCDの規格かと思った。
>>188 超高音の事を言えば、実はCD、標本化周波数44.1kH・量子化16ビットですから
2×44.1×1000×16=約1.4×1000000で、これにエラー訂正用のビットが30%プラスされて
約二百万ビットの符号を記録する帯域を持っている。
つまりCDにアナログ信号を記録すると2000kHzまでの音を74分録音できたりする。
実際にはしても無意味なのでしないけど、実はアナログにすると、そこまでの性能はある。
198 :
一般人 :2005/10/07(金) 00:05:56 ID:CTBFhv46
>>188 こらこら。ここでおバカな発言も程々にな。真面目にやってるメーカーが泣いちゃうよ。
残念だがご自慢の楕円針は全く問題外なのね。わかるように耳鍛えろよ。
-------------------------------------
http://www.laserturntable.co.jp/tech/tech.html#02 接触面積が小さい程、正確に音を拾います。
言い換えれば細い針ほど音を忠実に拾います。
しかし細い程、針の磨耗は激しく、寿命は短くなります。
針の限界を実現したのが「シバタ針」と言われていますが、「シバタ針」でも高域での忠実再生は困難です。
上記図のシバタ針の接触面積はシバタ針が磨耗していない時の面積です。
LPは音はボロボロだけど使ってる人々は良いかも(キャラが面白いって事ですが・・・・)。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 00:20:37 ID:IglqiOJf
LPは音はボロボロってかw じゃなんでそのボロボロの音をCDと思ってしまったんだ?wwwwwww ループ音テストといい、マコのテストといい、CD派はボロボロだなww
>>200 アナログ録音ですよねえ。答えて下さいよ。
CD厨は耳に自信がないから屁理屈と決まり文句だけで攻めるしかない LP派も併用派もCD厨の言うことをあまり気にしないのが吉
205 :
両用派 :2005/10/07(金) 00:47:06 ID:ilJBuIAN
新しい音源がまたCDかLPか解らないのですか? マコの比較や良耳派の区別方法のレスを忘れたのですか? いつまで経っても同じ繰り返し、駄耳のままってことになりますよ!
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 00:55:09 ID:c0RVB9Sg
>>200 本当にLP派は耳もボロボロだな。
ボロボロの音じゃないんだからCDに決まってるだろ。
これもわからんか。www
208 :
両用派 :2005/10/07(金) 01:04:51 ID:ilJBuIAN
CDと言えばやっぱり素晴らしい、LPと言えばやっぱりボロ音だとなるに決まっているw そんな事やってたららいつまで経っても同じ繰り返しです。 高音が割りに素直に伸びてますが、スティックワークがCDみたいな切れだとか、 ボーカルの生っぽさがLPみたいだとか、試聴感を挙げてどっちか書いてみて下さい。 私だけでなく良耳たちが正否のレス、その理由を添削してくれるでしょう。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 01:16:23 ID:E2cMzTjj
ちなみに易しい真子の聴き比べでも、10名のうち5名が正解。 その5名はLP派、併用派、DJ^dj^派で、残念ながらCD派は1人も居なかった。 煽るつもりではなく、これら良耳のレスをよく読んでおくと為になりそう、 2ちゃんねるでタダで学べるという得な話なんだwww
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 01:17:06 ID:VJpwzq6T
>>206 なんだかなぁw
今度はLP派に先に答えてもらって、様子見をして答えを真似よう作戦ですかw
やれやれ。
LP派は今は回答しませんよw
本当にCD派って性格もボロボロだなwwww
>>209 2chでも物事には限度があると思うぞ。
>>184 はまだ聞けるが、
>>116 はすぐやめた。
つうか悪いが歌が出た瞬間で凍結、停止、消去。(w
煽りっぽいが
>>184 には回答しておくよ。
澄んだ感じで歪感が無いのでLP以外と思う。
212 :
209 :2005/10/07(金) 01:49:41 ID:kynFVRoV
>>211 煽るつもりではないと書いているのに・・・w
良い録音も悪い録音もあるが、それでも最適ソフトで少しでも良く聴くのがピュアAU。
例えフルベンの録音でもLPは聴きやすく、CDは聴き苦しい、SACDならましに復刻された。
それを聴き比べるのもこのスレの趣旨。
そこで>184だが、これはいかにもCDの音。
きれいな録音なのにボーカルが乗らないで死んでいる。このスレだからこそ
同録音のLPがあれば聴いてみたい。どう変わっているか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 01:57:49 ID:xcsO6tz8
>>211 もったいないなw
マコだっていいじゃないかw
せっかくの比較テストなのに。
クラシックでは綺麗に再生できても、女性ボーカルものを再生すると歪む場合もある。
お前のターンテーブルシステムでは、女性ボーカルものつまりヒット曲は再生しないのか?
女性ボーカルものが綺麗に再生できてこそ、クラシックも綺麗に再生できる。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 01:58:40 ID:7UUP8CMJ
LPの音がボロイのはもう仕方ないんだから、LP派は ボロ音なりに住人に良い音楽を聞かせる努力をしる! 両方そろってボロ×ボロという事ではシャレににもならない。www
215 :
209 :2005/10/07(金) 02:08:32 ID:kynFVRoV
俺はこのCDの音は乗らないで死んでいると指摘してるのだが・・・ ボロ音もキライだが生気のない音も嫌いだ、もったいないw これをLPなり、SACDにしたら生き返ると思うがどうか?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 02:10:50 ID:9kEPs66D
>>209 では真のレコードヴァカの耳は
石野真子の屑以下のDQNレコード > スティーリーダンのSACD
ということでOKですか?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 02:26:55 ID:uoMPksH9
↑全然、日本語が読めてないな 石野真子の屑以下のCDとLPを聞き比べてみよう。 スティーリーダンのSACDなら同じCDやLPと聞き比べてみよう。 それで、どっちがいい音?でなく、どっちがCD,LPを比較してみよう ということ。どっちがどっちか解らなければどっちが上かも解らないだろwww
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 03:04:19 ID:s8PWczqZ
ループ音テストといい、マコのテストといい、CD派はLPの音をCDと思ってしまった。 しかも2回もだよ?w LP派はCDの音LPの音を区別して聴き分けているのに・・・。 CD派って煽りをさせても聴き比べテストをやらせてもだめなんですねーw
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 03:11:33 ID:0vFO/r0G
CD派はLPの機材自体持ってない人が多いんじゃないか? ゆえに耳を鍛えようにも鍛えられなかったりするのかもね。 漏れは正直LP派だが今回の問題はLP持ってる人には易しかったと思う。 ところでCDの最外周部を緑の油性ペンで塗りつぶすと音質ウプするって ホントですか?教えてエロイ人。
>>219 これはLP派が答えよう。CD派はCDの高音質改良にも興味がないから・・・
CDPの筐体内部で起こるレーザー光の乱反射、暴れをを押さえるには
波長的にグリーンが最も適当な色だからそれなりの効果がある。
周辺だけでなく内周の断面や透明な盤は透明部分にも塗ると
けばけばしい響きや音の暴れが消えて滑らかでクリーンな音になる。
同様にトレーも塗るとかすると更に効果が上がるという場合もあるが
現在のCDPは対策が取られている製品が多いにで、そこまでは不要かw
但し油性ペンではなく、専用の”ストップライト”等のマーカーが安全。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 03:31:09 ID:Zpyc35wG
煽り返してるレスあるけど、それって結局CD派の発言 にむかついてるわけで(´ζ`)まぁLPをまったり語 ろうぜ。
余談 レーザーピックアップの目玉の周辺をグリーンで塗りつぶして 高音質化した豪傑もいるw 古いCDPなら試してみるのも良いが、まず”CDストップライト” のサイトで理論根拠を読んで納得できたら自己責任で・・・
>CDの最外周部を緑の油性ペンで塗りつぶすと音質ウプする その辺の根拠(技術的理由)は一見もっともそうで実は眉唾ものなので、 半分おまじない程度に試してみた方がいい。
緑が赤のレーザーに良いと言うが。 24金蒸着のCDを持ってる奴は判ると思うが、金は透かして見ると緑になる。 反射膜が緑というのはいいのか?
結論は、究極に於いてはLPの勝ち。以上
もうつまらないよ。このスレ。 釣りにひっかかっているのに勝ち誇ったように自慢するのは恥ずかしいぞ。 相手を怒らせてレスを引き出すにはどうしたらいい? デタラメを書いてその間違いを徹底的に認めずひたすら相手を中傷すればいい。 それにムキになって相手を続けている自分の姿がどう見られているか気付けよ。 エセCD厨、オマエらが一番悪い。 それにひっかかっているのに気付かないLP派、アンタらは見ていて恥ずかしい。
エセCD派がLP派の回答が出揃うまでなかなか回答しないのはなぜか? 正解がわからないからだ。しかし、それは正解したいからではない。 反対だよ。確実に間違えて答えることで釣りをするためだよ。 正解が明かされてからでもデタラメなLP批判をし続けるのは、 目的がLP批判ではなく、必死に反論するレスを笑っているのだよ。
パート15まできてもまだこの流れに気付かないのは何故だ? 頭に血が昇ってムキになっているからだ。 ではどうしたらいい? スルーすればいいんだよ。 それが出来ない限り、このスレは永遠にループでつまらんな。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 08:10:09 ID:JMl8tdxs
大きさ LPの勝ち 小ささ CDの勝ち
てか、程度のいいマニアならLPの音の良さは当たり前に知ってるからさ。 ココは CD派 x LP派 というよりは、程度の低い派 x 高い派 の構図だから、 構造上ループは終わらんよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:39:06 ID:Ip11ogqC
程度のいいマニアはマコを聞かないと思う。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:49:18 ID:mu+uybMJ
>石野真子のレコード > スティーリーダンのSACD ですか? この比較じたいが可笑しいんよ。 CDはどうなったんよ? 俺は ガウチョ とかSACDハイブリッドで出てるけどCD層ばかり聞いてる フワフワSACDはだめ ゴシッと粗めのパンチ力あるCD層でないとだめ!
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:54:43 ID:mu+uybMJ
ガウチョだけの事かしれないがハイブリッドのCD層は SACDに合わせてフワフワ気味な気がす CD専門盤のほうがゴシゴシと迫力ある。やっぱCDは専門盤にかぎる!
234 :
CD派 :2005/10/07(金) 14:17:20 ID:6twuM9S6
最近のSACDはHYBRID盤が多くなった。 やはり音がいいCD層をプラスしないと売れないらしい。
235 :
2002年に :2005/10/07(金) 14:41:55 ID:pb9Srt++
236 :
CD音楽派 :2005/10/07(金) 14:58:48 ID:b3bUpDCZ
石野真子のような歌謡曲は LP>CD ジャズやロックのボーカルなら CD>LP
237 :
CD音楽派 :2005/10/07(金) 15:02:59 ID:b3bUpDCZ
追加 ジャズやロックのボーカルなら CD>SACD>LP
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 15:31:33 ID:pnL686Tr
近所にジャズ喫茶があって親父が趣味で時々レコードをかける。 眠たい音なのでたいてい眠ってしまうが、突然ハッとするようないい音がして 目を覚ますとそれがCDだった、ってことがよくあるw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 15:38:19 ID:Ip11ogqC
俺はLP聞かすところでもCDあるならCDでってリクエストするよ。 店のLPなんて音はズタズタ、音飛びしまくりで周りの客にも迷惑。
プレイヤーが2台あると、レコード入れ替えようとして つい演奏中のプレイヤーの上にジャケット載せちゃって 「ブギュルッ!!」って音出しちゃうんだよなぁ。
o_O
おまいら、なんとも情けない店ばっか逝ってるんだなw
イライラしてる時にCD聞くとますますイライラするが、 レコードを掛けるとアラ不思議、気持ちが楽になる
そんな人は理屈を言わなくても 感性でLP,CDを聴き取っているのだろうな。 理屈ばっかしこねて 実際は何も聞き分けられない香具師は ソフトも 装置も オーデオも 何もこる必要はない。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:44:52 ID:vnfDDnOB
音に敏感なLP派が少しでもCDを良く聴こうとするのがCDグッズだろう。
昨夜のグリーン・マーカーの話題のように・・・
>>219-224
とうとうエセはSACD批判か・・・ エセみえみえ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 20:00:29 ID:vnfDDnOB
古いCD派にはCD>SACD論が少なくないようだ。 前スレでも度々あったが、80年代の初代CDの馬力みたいなのが最高 高音質リマスタリングCDやSACDはふやけていて駄目だそうなw
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 20:08:12 ID:P5CRHgry
CD派が思うLPに対する脳内劇場笑えるwwwwwwwwwww
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 20:14:47 ID:vnfDDnOB
ジャズやロックに限っての話らしいからまんざら煽りではなさそう。 ちょっと荒々しい迫力みたいな音が初期のCD&CDPにあったのは確か。 滑らか指向のLP派と違って、荒削りな迫力でいいならチマチマとDSDや ハイビット,ハイサンプリングでいじくらない方がいい? そういえば当時のフィリップスの最高級CDP 2000のDACも敢て14ビットだった。
251 :
注意 :2005/10/07(金) 20:17:35 ID:hZdWaDkh
馴染んだ音がいい音というのはあるだろうな。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 20:53:57 ID:P5CRHgry
馴染んだ音でもないのにCD派はLPの音を選んだ。
馴染んだ音でないCDを何とか馴染める良音にしようと努力するLP派。ピュアなマニア気質。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:38:31 ID:pb9Srt++
「馴染んだ音がいい音」なんて思想は危険だ。 あくまでも元の音に近い方がいい音なのだ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:57:58 ID:4Fsu3cMv
つか世間一般で痛い音代表として知れわたってるLPを目指すような DQNはまずいないよ。普通は。
本当のピュアマニアは原音再生とかライブ生音とかに馴染んでいるから それでいいのだ。 ど素人が馴染んだ糞音を好むのとは根本的に違う。
CDにグリーン・マーカー・・・・ 昔から文系プラシーボ集団として有名なLPファンがついにCD界に進出。www
ピュアマニアは生録やレコード再生での原音追求で努力してきたから CDの音を聴いて何か違う、何とかならないかという気持が強い。 眉唾のものも有るのにLP派が何とかCDでも良い音を・・・と願う気持は分かる。 CD派はそんな音を知らないから、ついデフォルトのCD音で満足してしまう。 前スレのいろいろなアクセサリーの試聴もマーカーもCD派は知らん顔。 てか、試聴でもアクセサリーによる微妙な音の違いが分からなかった。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:20:05 ID:sKWXMQYM
何で意味無くピックアップに塗るのに、おまじないで針には塗らないんだろ。 LP派は意味不明な行動が多い。
>>259 それだけCDの音はアクセ等には影響されない
安定した動作だと言う事では?
>>260 それを言うなら、LPの針の方を固定して
ターンテーブルの方を移動させるアナログプレイヤーが出ても良かったな。
振動に弱いカートリッジは固定して、移動せず。
重い質量を持っているターンテーブルを移動させた方が音質に良い気がする。
>>260 おいおい釣りかい?w
CDPのレーザーピックアップに塗るんだろ。
レーザーの乱反射でCD音が荒れるのを防ぐ理論根拠(技術的理由)は明白。
しかし実際の効果はケースバイケースなのは先行レスのとおり。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:29:04 ID:DAyIzON6
>>260 意味不明かw
例えばボロLPでわざわざ石野真子なんて聞く行為みたいなw
LP虫の習性と見たw
LPからオーディオにはまっている人と、CDから入った人とではオーディオの理解が 根本的に違うんではないか。どちらが正しいとか上とかいう話ではなくて、LPから 入った人はCDの音をLPを再生するように自由に音をいじりたいという願望が強い。 そして、その自由にいじる過程で音が変化していくこと自体を楽しむという傾向が あると思う。そして、その過程は微妙な音の差異を聞き取る訓練にもなっている。 CD派は、まずそういう過程を知らない。それゆえ、そこに起因する微妙な音の差異を 知らないし、また検知するすべもない。この差が、決定的にあるために、CD派とLP派は 共通の言語を持てないのではないか。どうもこのスレのCD派対LP派のスレ違いぶりは そのことをあらわしているのではないかという気がしてきた。
>>261 CDの音はアクセ等で大きく影響されて、安定した動作だと言う事ではなかったw
LP派には、メンテ剤処理と強化電源が好評だったが、CD派はどうだろう?
違いがないとは言わせない変化だったよwww
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:34:54 ID:hck4QhNa
>>262 全くヴァカも休み休み言え。
お前のような機械音痴が会社や学校のパソコンを壊してるんだよ。
↑釣りの次は荒しかい? あの音の変化が聞こえない音痴はオーディオ装置を壊しそうだwww
>>267 ボロボロにするのは自分のLPだけに汁!!
>>268 LPはそもそもボロボロだと何回言ったらわかるんじゃ!!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:50:41 ID:2mIDZ96Z
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:51:23 ID:jp72+yF0
LP派も子供じゃないんだからさあ、 マジックの落書きは紙かレコード位にしておいた方がいい。 変なものにすると他人が困るから。
今日はLP派の間違いへの親切なアドバイスが多いね。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 01:03:21 ID:2mIDZ96Z
赤色の補色は緑色、それをただ塗るだけでなく 周囲を何度やらにカットして塗るのが現在のトレンドらしい。 ようやくCD派も本腰を入れだしたようだ、カンシンカンシン…
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 01:05:25 ID:2mIDZ96Z
ま、スレ違いと言いながらつい書いてしまったが 前スレの続きで、こうやって手をかけた愛用盤の試聴もキボン
色塗るよりカッターで切れ目を入れた方が乱反射を防げると聞いたぞ LPの場合、ぼろLPを聴くのに無駄な労力を使う余地を無くすという点で、もっとも効果的
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 01:20:49 ID:sibgKMUj
CDの周辺カットの器具がヤフオクに出たらすぐに売れたねw 他所には熱心なCD派が一杯いる。ぜひ戻ってきてほしい 最高に手入れしたCDの音をウpしてほしい
できればアナログの音をアップする時はDSDでたのむ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 02:01:25 ID:LSUJpDqF
SACDのDSDをアナログアウトしないで直接PCに載せる方法はある?
おまいら CD厨房はいったい何を考えとんじゃ。 ていうか オーディヨを何も知らんのとちゃうか。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 09:15:55 ID:Ccoxj51T
このところますますLP派の頓珍漢ぶりが明らかになってきたね。w
>>279 エセCD派と認定するのが吉
まともなCD派は多少ともピュア的表現をするが
CD厨は何も知らないでも言えることしか言わない
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 09:50:27 ID:g7dsz8g8
>>273 >>275 あんた達は田舎の珍走族と似てる。
無知の癖ににノーマルのバイクを弄って馬力が落ちてハンドリングも最低。音だけうるさい。
当然普通のバイクにはすぐ振りちぎられるのだが、自分だけ早いつもり。みたいな。
>>281 ようやく気付いたかい。支離滅裂なレスは100%エセ。
LP派は少し頭を冷やした方がいい。(いや、ワザと釣られているのも自演か?)
ちなみに、CDの淵を緑色に塗っても、ここ数年のCDPではほとんど効果ないよ。
>>264 LPから入ったCD派もいるぞ
お前の見解はCD派に対するものではなくて経験の浅い初心者にするべきものだろう
混同するな
CDの音も大分良くなった
LPに勝るような物もあるし、第一LPの新譜などその数は絶望的だろう
CDにLPのような音を求めるからおかしくなる
CDにはCDの良さがある
初めに音楽ありきならばCD(DVD-A、SACD)再生に心血を注ぐのが真のマニアというものだろう
LPも同時に楽しんだらいい
よってオーディオの王道は併用派にその道を照らすだろう
>>284 それなら、LPに勝るようなCDをうpしてみせろや
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 11:33:06 ID:jwroD4cG
さんざん出てるだろ うpされた中で一番の音はCDの音だと思ったが
>初めに音楽ありきならばCD(DVD-A、SACD)再生に心血を注ぐのが真のマニア きゃー、CDとSACDを一緒くたにするのは止めてぇ! 音楽ファンが前スレから何度も書いているが、同じデジタルでもCDだけは SACDどころか同じマルチ・ビットのDAT,DCC(デズタル・コンパクト・カセット),DVD-Aより音が悪い。 デジタルは悪くないが、CDがデジタルの良さを出せていないのはありあり・・・ ”CDはデジタルの恥”という意見さえあったwww
>LPから入ったCD派もいるぞ そりゃー無い無いw 音や音楽が解っているマニアなら。 LP派だって、CDもカセットもビデオも便利使い用に持ってはいる。 しかし心底CD派にはなれない、SACD派なら可能性はあるが・・・
>同じマルチ・ビットのDAT,DCC(デズタル・コンパクト・カセット) より音が悪いというのには同意できないが。
290 :
LPから入ったCD派 :2005/10/08(土) 13:55:52 ID:EXfcCg5u
LPの音の酷さでやめた。 繰返し聞けないような欠陥品は要らない。 古いLPを平気で聞ける駄耳ではなくなった。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 14:08:40 ID:S1LqKHkz
「わかっておらぬっ・・・道理が通らぬと分かっていながらあえてエセCD厨のような不条理なレスを 繰り返す事が・・・どれほどの苦難・・・苦行・・・偉業かっ・・・貴様らLP派にはっ」 まあ結論が出ちまったらネタが無くなっちゃう品。 エセの存在も馬鹿にしたもんでもないね。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 14:19:13 ID:A0ilSeU6
>>290 使用してたLPの再生装置を教えてください。
だから、何がなんでもLPは糞でCDがすばらしいというのは、 どんな立場を装っていてもエセと考えていいということかな。 LP派はほとんどが実は併用派だからLPとCDの音を冷静に比較している。 CDとLPの違いを明確に指摘しているのはほとんど併用派だし。
>>293 >CDとLPの違いを明確に指摘しているのはほとんど併用派だし。 ×
CDとLPの音の違いを明確に指摘しているのはほとんど併用派だし。
CDとLPの音の違いを明確に指摘しているのつもりですよ。
音楽、音を本気で鑑賞したい時はLP、便利に簡単に聞きたい時はCD w
>>289 CDは同じマルチ・ビットのDATより音が悪い点はオーディオ誌の比較テストにもあった。
磁気ヘッドで直接読み取る音質がビットをレーザーで読み取るより優れているという先行レス。
ただしこの音がジャズ、ロックでは CD>SACD>LP と感じるのは好みの問題でしょう。
>CDとLPの音の違いを明確に指摘しているのつもりですよ。× CDとLPの音の違いを明確に指摘している併用派のつもりですよ。
>>293 そういうことだね。
ところで、あらゆるLPがCDより絶対的に上と言い張るLP派は、
実は併用どころかLPすらたいして持っていないのではないか?
298 :
LP派 :2005/10/08(土) 15:20:46 ID:JWq8jy2h
>あらゆるLPがCDより絶対的に上と言い張るLP派 エセに良く釣られる馬鹿。恥ずかしい。
CDの出る十年前からLPの録音は 44.1kHz・16bitだったのにな。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 15:51:12 ID:YXIMjJwr
だから44.1kHz・16bitのデジタルだって悪くない。
CDはその規格の良い点さえ出せていないからCDはデジタルの恥晒し。
>>287
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 16:05:43 ID:2u5tjM92
>>299 44.1kHz 16bitが悪いわけじゃないよ。
CD-Rにレコードの音を記録しても十分楽しめる。
録音した後に弄らずに演算処理劣化をさせてないからだよ。
CDは演算処理劣化を意図的にしている。それはそれは酷い音になっている。
レコーディング業界は、マスター音源と市販CDとの差を作り出すようにしている。
コピーを恐れているからだ。
DATが市場に登場した時だって、コピーを恐れて44.1kHzのデータ転送は禁止になっていた。
その後、デジタル録音機器が増え、DCCやCD-Rが登場し、アナログ経由での44.1kHz録音は徐々に解禁になっていった。
そして現在、44.1kHzのデジタル転送は完全にOKとなった。
予め演算処理劣化させたものを販売することによって、44.1kHzのコピーは許されたかのように見えたが、CCCDなるものが登場し、
エンドユーザーは混乱。
現在はSACDやDVD-Aが登場し、CDと比べることが容易になってきた。
演算処理劣化で意図的に音質を変えてきたことが一般的に知られるのは時間の問題だろう。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 16:05:58 ID:FhgXcMpr
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 17:34:41 ID:ug71E0Xm
>>301 は一理ある都市伝説だが、そういう事もあるくらいに受け止めておこう。
>>302 は何の理もない煽りだから、そういう事はないと受け止めておこう(w
\15,OOO,OOOのタンテ使って ヤスモンのCDプレヤーに完敗したら面白いだろうな 天下の松下デデ五万円でボッタクリに勝てそうな気がする
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 18:23:49 ID:H0MhwJ3F
超高級BD使いのアナログスレでも、 ジャズ好きだからホール感や滑らかさよりクリアさとパンチを好みます、推薦機種は? というようなレスがよくある。 DDにしろという答えが出るが、俺なら迷わずにCDPを勧める。
>>304 俺はレーザータンテに興味がある。100万くらいあれば買えるだろ
レーザータンテは50マソ台になったと思う・・・記憶があいまいだが 100万はかなり前の値段だ
値段書いてればいいのにね
310 :
309 :2005/10/09(日) 00:48:46 ID:Ha3ZOu2s
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 01:34:02 ID:QTGdKcZB
CDみたいにレーザーでジリジリ読み取る装置は音悪いよ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 03:06:59 ID:Eh7zhifl
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 06:54:56 ID:Y1Tvwyqh
CDのあのしらじらしい音は我慢ならねえのよ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 07:00:08 ID:Y1Tvwyqh
人間が演奏してる感じがしない>CD いや、マジで。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 08:43:37 ID:7sraj2We
今CDガマンして聴いてたけど、かさつくしむかつく
お気の毒でつ。耳栓をして聴くと良いよ
今度はエセCD派?
エセLP派?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 09:51:12 ID:QTGdKcZB
カートの交換の楽しみだとかレーザ嫌いと言いながらレーザータンテに興味を示すLP派 哀れにも今聴いているLPのあまりのボロ音に耐えかねての行動なのだろう、、、、 夢を壊すようで申し訳ないが、レーザータンテでもボロい音は変らない。www
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 09:57:20 ID:yzpYtcgP
レーザタンテはいつもの一人が騒いでるだけ。LP派はあんなもの誰もいいと思ってないよ。
322 :
初中級者 :2005/10/09(日) 10:02:09 ID:C9VeEq6f
時々このスレを面白く覗かして頂いていますが、 当方、アナログプレーヤがデノンDP-1300M、 カートリッジはデノンDL-103R、オルトフォンMC20、テクニカAT33ML/OCC を取替え乍ら楽しんでいます。 防振、針圧、アンチスケーティング、アーム高さ、オーバーハング、 設置場所水平度、針のメンテ、盤のクリーニング、静電気対策、 ハウリング対策、等、調整箇所がCDに較べ遥かに多く実にウザいのですが、 それらを一通り何とかすれば、 少なくとも、この程度を購入するのに要した金額のCDプレーヤの 高級品を試聴してもとても財布の紐を緩める気になれません。 大酒造業者の高級量産日本酒が、良心的な小さい蔵元の吟醸酒に対し ブラインドでも判るくらいはっきり劣るのと同様、 自分の中では20万〜30万そこらの予算でのCDプレーヤ購入は ストレスが溜まるだけです。 実質、市場をCDが席捲している以上、CDをどうやって、 より良く楽しむかに心血を注いでゆくべきなのかも知れませんが、 数十年前のオーディオ好きの人たちの方が或る意味良い音を楽しめて いたように思えてなりません。 このスレの発言者の方々は本当によく鳴らされたアナログの音を ご存知ない人が結構いらっしゃるように思います。
ノイズレス、目新しさ、勘弁な操作性、簡単にかなりの高音質で聞ける等の特徴から CDは1986年から1987年にアナログレコードを追い抜いて一気に市場を制覇したが、 モレはこのままレコードが消滅するのであればオデオマニアを辞めようとさえ思った。 レコード店から黒いビニル盤が姿を消す情景、それは物淋しく耐え難いものであった。 百年超の歴史あるビニル盤が細く長く生き続けて欲しいと願うばかりである。
324 :
訂正 :2005/10/09(日) 10:20:31 ID:avrtHNOg
百年超の歴史あるアナログレコードが細く長く生き続けて欲しいと願うばかりである。
LP派の中にも悲惨な現状に対して保守派と改革派が居る訳だ。 でもゴロゴロと針で盤削るよりか非接触の方が良くね?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 10:31:59 ID:V7Ds5rgc
有楽町でいろんなブースで超高級セットでLP鳴らしてたけど あのバチバチ音を聞いただけでパス
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 10:34:11 ID:yzpYtcgP
>>323 俺は実際、CDが出てからオーディオはやめた、糞つまらくなって。
そして、長いブランクのあとに5〜6年前アナログで復活した。
>>325 デジタルは大好きなんだけどね、現在のお気軽規格のCDでは金かける気に
ならんもの。
>>326 それインターナショナルオーディオショーでしょう。
同じくハイエンド機器で、貴重なオリジナルLP盤とやらを聞かせてもらいました。
でも雑音と歪みの塊で.....同行者全員引いてしまいました。すぐ退席しました。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 11:34:11 ID:0N4mOpYW
良いLPをよく調整された装置で聴く音は、到底CDでは聞けない素晴らしいものです。 しかし、これは良いLPの話。このスレでのいわゆるLP擁護派の方々のご意見を 読んでいると、LPは前に出る音の実在感でCDより感動できるとか、鮮烈なキレや 透明感という点でもCDを上回るとか、左右奥行きとも広大な音場空間の再現でも CD以上だとか、要するに何から何まであらゆる点でCDより優れているという印象を 受けがちなのですが、それは個々に部分的にCDを上回っているLPが存在するという ことではないでしょうか。 たしかに、LPは特に中域の厚さや音の温かみという点でCDより好ましいものが多く、 CDはノイズからの開放とコンパクトで使いやすいということはもちろんのこと、 音場空間の表現や透明感という面でLPより優れていると思われるものが多いように 私も思います。しかし、それも例外だらけでとても一般論としていえることでは ありません。どうしようもないLPの数は聞くのも嫌なCDよりも多いとすら思います。 LPもCDもやっぱりソフトを選らぶということが大切なのではないでしょうか。 私は、LP、CDをひとくくりにしてしまって単純に○×をつけるようなご意見には 疑問を持っています。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:32:21 ID:UpYqDljI
悪いLPをハイエンド機器でかけた音は、到底ノイズに慣れてないCD族には耐えられないものです。 貴重なオリジナル盤は半世紀も昔の初期プレスで骨董価値は高いがオーディオというものじゃない。 オーディオショーてなら、先行レスにあったLINNやTacetの高音質な新譜をかけたらいいのにね・・・www
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:37:05 ID:UpYqDljI
少なくとも此処のアップでも最近は、良いレコードをクリーニングしてプチとも言わさずにかけてくれる。 それで殆どのCD派はききわけられないんだが、専門家なのにどうしたんだろうね・・・www
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 14:27:01 ID:3LOH11Z8
>>329 専門家が調整した高級機でかけてもそんな状況なら、ここのLP盲信派の音なんて
恐ろしくてとても聞けないな。想像を絶する凄い音に違い無い(w
334 :
初中級者 :2005/10/09(日) 14:56:08 ID:jAgcJ/q7
333さん、 330さんのおっしゃるとおり、良いLPは多くないかも。 今は中古市場が主なので辛いところです。 ただ手間暇惜しまねば、332さんのいわれるノイズレス且つ良い音は 出せますしCD党にも全然オッケーなものです。ただ、その手間暇が 必要なのが一般の主流に復帰する為には致命的なのでしょう。 333殿は、おそらく330さんたちの言われるような LPのベストもしくはほぼベストの音、をご存知無いのではないでしょうか。 機会を作って一度経験されてみてはと思います。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:17:56 ID:ySlkRJzC
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:30:27 ID:ySlkRJzC
↑これが一枚500円の中古盤の本当の音だよ?w
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:51:42 ID:ySlkRJzC
↑そんな話題じゃないだろ?w 古いさだまさしだから、わざとトローリ癒やし系の音になってるが ノイズ無しが本当のLPだよという流れだよ
LPマニアならプチノイズなんて出さずにかけて当然なんだが・・・ 今時の入場無料オーディオショーなんて普段CDしか聞かないアルバイトがかけてるんだろ。 昔なら oioi クリーニングしないとダメじゃないかと言う怖い叔父さんが居て 盤にハーと息吹きかけて器用な手つきで磨いたら、あら不思議ノイズが消えたなんていう 楽しい光景が見れたものだが、今はマニアの質も落ちている(w
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:15:42 ID:V7Ds5rgc
>機会を作って一度経験されてみてはと思います。 それがオーディオショーでは? >今時の入場無料オーディオショーなんて普段CDしか聞かないアルバイトがかけてるんだろ。 行ってないわけだ ワラ
今、東京・有楽町付近でやってるのも 「2005インターナショナルオーディオショー」と「ハイエンドショー・東京2005」 では出品メーカーもグレードも段違いだろうねw 大阪では、来月あるホテルで両者の合併版のようなスペシャルショーがあるから行くよ
>>337 の素朴な感想が案外ポイントを突いている。
マターリ癒し系の録音がLPでは丸あるく柔らかく出る。CDは角ばってシャッキリと出る。
シャッキリした録音はLP,CDの音色差はあるが、どっちもそれなりにシャッキリ鳴る。
これが素朴な第一印象、この丸い特長がCDには無くて印象的だからLP=丸いという先入観が強い?
>>343 まるで良好なライブ録音のような活き活きした音だから
CDでなくてLPなのかも知れない。
それなら、この生々しい迫り方も納得がいくが・・・
初めて聴く曲で自信は持てないが、これがCDとしたら大したもんだw
345 :
俺もLP好き :2005/10/09(日) 22:29:16 ID:OdZPz6cy
CDではこうは行くまいw こんな音が出るならCDに文句は言わないよ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 22:41:58 ID:IVv4Jphx
先週のループ音とマコの3択テストについてわかったこと。 CD派はLP音をCDと思ってしまった。と言う事はLPの音が気に入ったと解釈しても良いな。 LPは「プチプチいう」「歪みがある」「チャンネルセパレーションが悪い」等が感じなかったことになる。 CDと見間違うようなクリアな再生をするには、それなりの知識と経験が必要だ。 CD派は、未熟さゆえここまで到達して再生するのは難しいだろう。 いや、出来ないと言いきってしまおう。 なぜなら、「プチプチいう」「歪みがある」「チャンネルセパレーションが悪い」と頭から決め込んでいるからだ。 心を入れ替え、レコード再生してみたいというならば、とことん勉強するといい。 CDと見間違うようなクリアな再生をするには、約3年程かかるだろう。
348 :
330 :2005/10/09(日) 22:49:48 ID:0N4mOpYW
LPを聞いている人がいかにも偉いとふんぞり返っているようなご意見は、 単純パターンでLPを貶す人と同じような挑発的な印象を受けます。
でもオーディオショーでさえもあちこちで、大先生がブチブチ鳴らしてたし ワラ 1000万くらい行きそうな超高級セットで
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 22:56:02 ID:IVv4Jphx
LPを綺麗に再生するには、苦労と努力と気合と根性と資産が必要だから・・・。 これらを短縮して無料で聴き比べができるというスレッド。 自分のシステムに導入したいなら、3年程じっくり学んで、苦労と努力と気合と根性と資産を乗り越えるしかない。 手抜きで再生すれば、「プチプチいう」「歪みがある」「チャンネルセパレーションが悪い」等が現れるからね。 つまり、CD派は今まで手抜き再生して勘違いしていたということになる。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 22:57:20 ID:IVv4Jphx
>>349 それは、「苦労と努力と気合と根性」が抜けていて、「資産」だけなんだろうw
へー プロとして説明やってる大先生は、おまいより、「苦労と努力と気合と根性」が抜けているのか そりゃすげーや おまいも、そこまですげーんならプロになってそれで食っていけばぁ?? プケラッチョ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:01:25 ID:wYbZpE/f
>>349 そんなもんプチプチ言ってるんだから、「レコードってこういうもんなのか・・・」じゃなくて、
指摘するぐらいの気持ちでいかないとw
「下手糞が再生だな。プッ」
「俺なら、LP片面5プチ以内で再生可能だぜーフォー!」とでも言ってやれw
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:05:07 ID:wYbZpE/f
>>352 ところでプロなのか?そういうふうには見えないがなw
お前が勝手にプロと思い込んでいるんじゃないのか?w
そう、LP音が糞と思い込んでいたようにw
結局、キキクラベテストでは、CDと思っていたらLPだったんだからww
プチ音一つでシステムの反応の善し悪しが見抜けるものだ。 本質的にキレのよいシステムでは「プチ」ではなく「プチ」に聞こえるのだ。 ねぶたいシステムでは「プゥチ…」になる。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:06:45 ID:wYbZpE/f
ちなみにアマチュアレベルでLP片面5プチ以内で再生可能なんだよ? そのプロって言われている人は、アマチュア以下だな。 むしろCD派と同レベルだw
でもブチブチLPを聴いて、となりのジジィどもはやっぱレコードだ!!CDとは違う!!ってご満悦だったから・・ ブチブチひでぇ 高級機もだいなしじゃんって小声で言ったら、ジジィにハァ?(゚Д゚)y─┛~~ってな目で見られちゃった・・ 世間一般のじじぃはブチブチはあたりまえらしいよ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:09:12 ID:wYbZpE/f
>>355 そんなものはゴミの種類によるw
こびりついた乾燥したゴミは「プチッ!」と盛大に鳴る。
クリーニング直後の湿ったゴミは何かのきっかけで(トレースで)取れやすくなっている。この場合は「プチ」となるだろう。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:09:20 ID:V7Ds5rgc
>>355 なるほど!!! たしかにFMアコのプチは一味違ったぜ!!!
どこななくプティってな感じで高貴な気品が漂う・・
んなわけねええええええええ
360 :
330 :2005/10/09(日) 23:10:18 ID:0N4mOpYW
私は苦労と努力と気合と根性と資産をつぎこんてまでして石野真子を聞きたい とは思いませんが、人の好みはさまざまですので批判しようとは思いません。 しかし、相手を馬鹿にすることで挑発して反論を募るような人の苦労と努力と 気合と根性と資産を少しも偉いとは思えません。 このスレでアップされる音源が苦労と努力と気合と根性と資産を注ぎ込まれた ありがたいものだと思ったことなど一度もありませんし、それを理解するために 3年間学べなどと人に説教するくらいなら、もっとたくさんのLPやCDを聴いて お互い情報交換しましょうと呼びかけたいと思いますね。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:14:06 ID:wYbZpE/f
>>357 そこから怒涛のクリーニングがスタートするんじゃないのか?
俺だってCDのノープチは素晴らしいと感じる。
LPはクリーニング方法で回避できるんだから、やはり努力だろう。
この板でプチプチプチと煽られ、いろんなクリーニングを試してきた。
LPは好きだが、プチプチは嫌いだしなw
プチプチを取り除くと、CDかLPか区別が付かないCD派。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:16:05 ID:wYbZpE/f
>>360 そういう解釈もいいけどさ、手間を惜しむならCDを聴いてろってことを遠まわしに言ったんだけとなw
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:18:28 ID:V7Ds5rgc
そうだなぁ 寝たきり寸前になって、暇で暇でしょーがなくなって 趣味がオーディオだけになったときはLPも考えてもいいかな でも肝心の聴きたい曲がLPでないから、どっちにしてもムリポ
音質が独特なフォノイコ使うと石野真子が別人に聞こえる。 ハイエンドにはそんな製品が存在する。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 23:36:24 ID:wYbZpE/f
>>363 そんな状態でレコード再生を極めようとしても無理無理w
やるなら若いうちにやっておけ。体で覚えるということが分かってないようだなw
覚えたくもないし 意味ねえから ワラ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:00:36 ID:Yt/rBSHJ
LP派は中古LP500円は安いななどと訳わからん擁護をして いるが、ブックオフの大半の程度上CDが350円以下。 逆に糞音のLPが高すぎて笑える。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:00:58 ID:wYbZpE/f
>>366 じゃLPの音をCDと思って回答してんじゃねーよwwwwドアホウwww
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:02:20 ID:V7Ds5rgc
ん? おれは一度も回答なんかしてないが?? あふぉ?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:02:53 ID:wYbZpE/f
>>367 その糞音とやらがCDと思ってたんだよな?www
マジウケルwwwww
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:03:22 ID:wYbZpE/f
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:05:18 ID:HmFPSrLt
言いがかりはみっともないよww
LP片面5プチ以内で再生可能って・・・ 1プチでも(´・ω・`)ショボーン だぜ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:08:24 ID:4EEJHCGp
はいはい、糞音のLPとやらを見抜けなかったのに、みっともないですよ?ww
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:09:01 ID:4EEJHCGp
>>373 サウンドフォージで処理するから問題ない。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:10:19 ID:HmFPSrLt
>374 はいはい 都合が悪くなったからと言って、言いがかりはみっともないよww
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:27:12 ID:30MHoEZE
突然、横から割り込んで済みません。 1990年以降のデジタル録音でLPとCD同時発売になった、現在でも入手可能な ジャズ、出来たらピアノトリオ盤ってありますでしょうか? 我が家はCDもアナログプレーヤーもLINNなんで、比較してみたくなりました。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:28:45 ID:dprXIv+u
379 :
ryou :2005/10/10(月) 00:36:36 ID:myasGuYY
おまいらCD厨がバカ騒ぎしてる間に
>>343 ヴァン・ヘイレンの快音をLP好き2人がさっさと当てちまったよ。
活き活きした音だから LP! CDではこうは行くまい、と決め付けているw
本当か? 放っておいていいのか?
それと、次のもの凄い重低音のは何だ?一回くらい当ててみよう。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:46:16 ID:AENKvaEg
実際に音を出されて尋ねられると途端に物陰に隠れてしまうCD厨 哀れwww
よーわからんが、おめーらPCのSPであてっこやってんのか? 奇特な人たちだなぁ ヽ(´ー`)ノ
15スレを重ねて、残ったのはLPを知らない奴か育ちの悪そな奴だというわけだな まともなLP使いに戻ってきてもらいたいものだ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:54:17 ID:AENKvaEg
おまいのPC まさかデジタルアウトできないなんて事ないよな? 嘘だろ? 冗談だろ? ピュアスレに来るマニアだもん悪い釣りだろ?
てゆーか、どーゆー加工をされてるかわからんものを、わざわざ手間かけてあてっこやってるのか? 奇特な人たちだなぁ ヽ(´ー`)ノ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:01:17 ID:4EEJHCGp
>HmFPSrLt 煽りになってないよww しっかりしろよww
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:01:31 ID:HmFPSrLt
という俺も、LPにはまったく興味もないのに、このスレで遊んでる 奇特な人ですた ワラ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:04:41 ID:HmFPSrLt
あ。勘違いされちゃあ困るなぁ 煽ってるわけじゃないよ・・ なぜなら、俺は過去、LPの音は悪いとは一言も言ってないからね 音なんて人の好き好きだから、まあるい音が好きな人もいるだろう 俺も真空管の音は好きだからね ただ、 ブチブチ はいやだな ワラ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:06:03 ID:xLxY3bEJ
デジタルアウト無くてもちょっとマシなヘッドホンなら解るだろ LPとCDの音の違いくらい。 まともなLP,CDを聞いた事がある人なら・・・ オーディヨショーの素人みたいなアルバイト係員がかけた駄音ではだめだよw
へー あの人たちはアルバイトなんだ ワラ そりゃすげえや
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:12:17 ID:4EEJHCGp
言い訳ばっかりだなw
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:14:52 ID:HmFPSrLt
なんの言い訳?
まあ結局、おまいらみたいな、どこのウマの骨かわからんやつが何を言っても、 LPかけてる全ブースでプロが、金もらっていながら、ブチブチやって、それをじじいどもは 誰も文句を言わずに、聞きほれているのは事実なんだから、やっぱLPというものは そういうもんなんだろぅ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:22:53 ID:xLxY3bEJ
大阪のハイエンドショーへ行くという先行スレがあったが、あっちはレベル高いよ。 ブースでなくホテルの個室で出展してるから、じっくりと聞かれて変な音を出すとどやされる。 関西生まれのラックスとか村田とかオンキョーとかはご当地だから真剣になって張り切る。 厨房が少ないから、製品試聴や講演でも厳しい質問が飛んで関西出の上杉や金子は慣れてるけど 江川や石田や菅野や迂闊なメーカーどもはオタオタ冷や汗をかいている(w 5555のハイエンド試聴室で真剣勝負の試聴をしている雰囲気だ。 お陰で超高級製品の長短所が全てばれて大いに役立つ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:29:13 ID:xLxY3bEJ
あ、出張の折はよく5555の試聴室も寄るけれどアナログでも 本当に良い音でかけているね。商売だから?w 大阪なら河口無線の特別試聴室などもそんな感じだが こっちは客よりもうるさい名物店長の目が光っているから(w
ブチブチ聞く暇があるなら音楽そのものを聞け、あほんだら
アナログは試聴でもやっぱりそれなりの場所を選ばないといけない。 それからして手間がかかって厄介なもんだwww
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:35:48 ID:4EEJHCGp
言い訳の意味も知らんのかw ダメだこりゃw
おっと、最近はココのLP派も良く手入れしてノイズレスで載せてくれる。 手間が嫌な人はココで手軽に聴くといい、やっぱり好スレかもwww
ブチブチが気にならない人 SACD並みまたはそれ以下の選択枝で我慢できる人 腐るほどの時間をもてあまし、レコード盤のクリーニングが 三度の飯より好きな人 だったら、LPでもいいんじゃないのかなヽ(´ー`)ノ 否定してるわけじゃないよ
LPは最初に一度クリーニングして綺麗な内袋で保管していれば 次からは手間要らずでノーノイズ。 それが判らない人や一度でも面倒臭がる人も居るwww
>>397 「なんの言い訳?」って「言い訳」の意味を聞くことだと思ってるんだ!!
こりゃまたすげえや!!!ヽ(´ー`)ノ
あとさぁ 針落としたあとに入るシャーーーーって音にも萎えるよなぁ
>>399 なんかレコードのメンテが腐るほど時間をもてあましてる人しかできない
特別なことのように思ってるようだけど、以前はごく普通のことだったん
ですよ。
あ、でも、手入れの悪い中古レコードのクリーニングは大変かもね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:48:25 ID:sEfWvfza
騒いでいるうちに また一つLP派に既成事実を作られたみたいな・・・
>>343 のヴァン・ヘイレンの快音はLPだ、CDで出るはずはない!
だって? そんでいいのか?
>>403 ブチブチはホント萎えるもんなぁ 静かな歌曲とかだったらもう最悪!!1ブチでも許せん!!
CDはいい!!(・∀・)
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:52:10 ID:sEfWvfza
シャーーやプチプチが本当に出るなら、すぐにLPかCDか見分けられるはず なのに・・・???
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:54:26 ID:sEfWvfza
上のさだまさしの静かな歌謡曲は一曲中プチも言わなんだ。でCDに聞こえる とか・・・???
408 :
妖怪 National Hi-fi :2005/10/10(月) 01:56:36 ID:A3paKT3M
もはや一般的には…
正直言うとおれは、CD派でもLP派でもなくてHDD派 何十分おきに、入れ替えなんてまんどくせええええええええ ヤマハCDR−HD1300最高!!!!ヽ(´ー`)ノ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 02:08:59 ID:4EEJHCGp
HmFPSrLt コイツは言い訳ばっかりで詰らんw
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 02:15:27 ID:HmFPSrLt
>>410 まあ そうカッカするなよ!!
ブチブチノイズが入ってもいいじゃないか!!
気にすんなよ!!ヽ(´ー`)ノ
こりゃ まさにつまらん プケラッチョ
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 00:08:24 ID:4EEJHCGp
はいはい、糞音のLPとやらを見抜けなかったのに、みっともないですよ?ww
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 00:09:01 ID:4EEJHCGp
>>373 サウンドフォージで処理するから問題ない。
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 01:01:17 ID:4EEJHCGp
>HmFPSrLt
煽りになってないよww
しっかりしろよww
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 01:12:17 ID:4EEJHCGp
言い訳ばっかりだなw
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 01:35:48 ID:4EEJHCGp
言い訳の意味も知らんのかw
ダメだこりゃw
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 02:08:59 ID:4EEJHCGp
HmFPSrLt
コイツは言い訳ばっかりで詰らんw
> HmFPSrLt レコードになにか恨みでもあるの? 小さい頃に親にレコードを投げられて怪我したとか?
音楽聴きながら、手持ち無沙汰で言葉遊びやってるだけでつよ? でもさすがに眠くなった
俺はCDで出てないのをLPで聴く併用派なんだが、 プチブヂあるいはプチプチノイズは手入れ次第で殆ど気にならないレベルに落とせる だけど針の摩擦音は結構耳につく。音は丸っこいし、弱音はノイズは目立つ 人それぞれだとは思うが、LPマンセーの奴の耳は別の意味で腐ってるように思うぞ
>弱音はノイズは目立つ 弱音はノイズが目立つ だな
君らは中古LPしか買わんのかね?
> だけど針の摩擦音は結構耳につく。音は丸っこいし、弱音はノイズは目立つ もっと性能の良い装置に変えれば? としかアドバイスできない... 。 試聴でもわかるように、プチプチ同様ンなに気にならないよ。 デジタルは安い装置でもそこそこの音がでるけど、アナログはそうはいかないからなあ。 それがデジタルの良いとこっしょ。 オレは特にLP派というわけじゃないけど、まともにレコード聴いた事のない人が大杉。 これでは話のできる土台がないよ。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 03:22:09 ID:4EEJHCGp
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:19:13 ID:v2gwTNfe
<2ちゃんねるの恥晒し>その1 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:31:59 ID:V7Ds5rgc 有楽町でいろんなブースで超高級セットでLP鳴らしてたけど あのバチバチ音を聞いただけでパス 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:15:42 ID:V7Ds5rgc >機会を作って一度経験されてみてはと思います。 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:54:59 ID:V7Ds5rgc でもオーディオショーでさえもあちこちで、大先生がブチブチ鳴らしてたし ワラ 1000万くらい行きそうな超高級セットで 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:00:20 ID:V7Ds5rgc へー プロとして説明やってる大先生は、おまいより、「苦労と努力と気合と根性」が抜けているのか そりゃすげーや おまいも、そこまですげーんならプロになってそれで食っていけばぁ?? プケラッチョ 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:07:16 ID:V7Ds5rgc でもブチブチLPを聴いて、となりのジジィどもはやっぱレコードだ!!CDとは違う!!ってご満悦だったから・・ ブチブチひでぇ 高級機もだいなしじゃんって小声で言ったら、ジジィにハァ?(゚Д゚)y─┛~~ってな目で見られちゃった・・ 世間一般のじじぃはブチブチはあたりまえらしいよ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:20:36 ID:v2gwTNfe
<2ちゃんねるの恥晒し>その2
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:09:20 ID:V7Ds5rgc
>>355 なるほど!!! たしかにFMアコのプチは一味違ったぜ!!!
どこななくプティってな感じで高貴な気品が漂う・・
んなわけねええええええええ
363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:18:28 ID:V7Ds5rgc
そうだなぁ 寝たきり寸前になって、暇で暇でしょーがなくなって
趣味がオーディオだけになったときはLPも考えてもいいかな
でも肝心の聴きたい曲がLPでないから、どっちにしてもムリポ
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:55:17 ID:V7Ds5rgc
覚えたくもないし 意味ねえから ワラ
369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:02:20 ID:V7Ds5rgc
ん? おれは一度も回答なんかしてないが??
あふぉ?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:23:55 ID:v2gwTNfe
<2ちゃんねるの恥晒し>その3 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:05:18 ID:HmFPSrLt 言いがかりはみっともないよww 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:07:59 ID:HmFPSrLt LP片面5プチ以内で再生可能って・・・ 1プチでも(´・ω・`)ショボーン だぜ 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:10:19 ID:HmFPSrLt >374 はいはい 都合が悪くなったからと言って、言いがかりはみっともないよww 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:49:27 ID:HmFPSrLt よーわからんが、おめーらPCのSPであてっこやってんのか? 奇特な人たちだなぁ ヽ(´ー`)ノ 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:59:46 ID:HmFPSrLt てゆーか、どーゆー加工をされてるかわからんものを、わざわざ手間かけてあてっこやってるのか? 奇特な人たちだなぁ ヽ(´ー`)ノ 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:01:31 ID:HmFPSrLt という俺も、LPにはまったく興味もないのに、このスレで遊んでる 奇特な人ですた ワラ 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:04:41 ID:HmFPSrLt あ。勘違いされちゃあ困るなぁ 煽ってるわけじゃないよ・・ なぜなら、俺は過去、LPの音は悪いとは一言も言ってないからね 音なんて人の好き好きだから、まあるい音が好きな人もいるだろう 俺も真空管の音は好きだからね
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:27:11 ID:v2gwTNfe
<2ちゃんねるの恥晒し>その4
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:09:17 ID:HmFPSrLt
へー あの人たちはアルバイトなんだ ワラ
そりゃすげえや
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:14:52 ID:HmFPSrLt
なんの言い訳?
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:19:45 ID:HmFPSrLt
まあ結局、おまいらみたいな、どこのウマの骨かわからんやつが何を言っても、
LPかけてる全ブースでプロが、金もらっていながら、ブチブチやって、それをじじいどもは
誰も文句を言わずに、聞きほれているのは事実なんだから、やっぱLPというものは
そういうもんなんだろぅ
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:39:49 ID:HmFPSrLt
ブチブチが気にならない人
SACD並みまたはそれ以下の選択枝で我慢できる人
腐るほどの時間をもてあまし、レコード盤のクリーニングが
三度の飯より好きな人
だったら、LPでもいいんじゃないのかなヽ(´ー`)ノ
否定してるわけじゃないよ
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:42:19 ID:HmFPSrLt
>>397 「なんの言い訳?」って「言い訳」の意味を聞くことだと思ってるんだ!!
こりゃまたすげえや!!!ヽ(´ー`)ノ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:29:54 ID:v2gwTNfe
<2ちゃんねるの恥晒し>その5
402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:46:11 ID:HmFPSrLt
あとさぁ 針落としたあとに入るシャーーーーって音にも萎えるよなぁ
405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:51:44 ID:HmFPSrLt
>>403 ブチブチはホント萎えるもんなぁ 静かな歌曲とかだったらもう最悪!!1ブチでも許せん!!
CDはいい!!(・∀・)
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:15:27 ID:HmFPSrLt
>>410 まあ そうカッカするなよ!!
ブチブチノイズが入ってもいいじゃないか!!
気にすんなよ!!ヽ(´ー`)ノ
414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:34:24 ID:HmFPSrLt
音楽聴きながら、手持ち無沙汰で言葉遊びやってるだけでつよ?
でもさすがに眠くなった
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 07:39:46 ID:4EEJHCGp
ガキの相手するの疲れるよw
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 07:40:48 ID:zDUsbprb
プチブチゴロゴロで盛り上がってるな。ww
427 :
take5 大好き :2005/10/10(月) 10:19:14 ID:YH/RGT70
Accuphase DP-75Vをよく聴いております。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 11:07:55 ID:5W62H07B
ミニコンポでは圧倒的、トータル5,60万以下の装置でもCDの方がいい音するだろうな。 ハイエンドではCDの音は人によって艶のない薄っぺらな音に聴こえる... そんな感じでね?
>>428 そういう音が出れば誰もレコード捨てないよ。
でも出ないから誰もが捨てる。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 12:17:32 ID:t7DX0N5+
>>428 癒し系ばっかしかけんな!
朝っぱらから トローリ甘くて眠くなる音
さだまさしといい428といい LP派は癒し系しかないみたいww
>もっと性能の良い装置に変えれば? としかアドバイスできない... 。 >試聴でもわかるように、プチプチ同様ンなに気にならないよ。 耳や機材は大丈夫かとしか言いようがない。
一方的にどちらかを偏見や決まり文句だけで否定するやつはスルー あるいは透明アボーン 相手はまじめに話そうとしていないのだから、無意味なループに入るだけ
全員じゃん ワラ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 12:38:15 ID:8vjV6/7f
ただ今 レスの文字は荒し アップの音はトローリ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 12:53:59 ID:QbfJKo7n
オーディオショーみたいに性能の良い装置で聞くとLPの元音のボロさが はっきりしてまう。LPはそこそこの装置で小さな音で聞けばOK。
>>428 昨日のフォークギターは凄く篭ってたけどこれは気持ちいい。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:47:53 ID:1DKx+Ro2
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:59:39 ID:YnMOKclU
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:04:59 ID:GGCcwgoE
>>440 上のトローリもいいがこんなのを性能の良い装置で聞くと気持いい。
>>441 オーディオショーみたいな良い装置で聴いてると認定?
LPがボロだ糞だと言う意見には8割方は納得できるよ。 でもな、そのどうしようもない糞音もカートリッジやトランスの演出で味付けができて いくらか鑑賞に堪えうるものになるんだよ。 そりゃ新譜でデジタルマスターから直に落としてるCD、SACD、DVDにかなうなんて 考えてない。LPファンは古い音をまったり好みの音で聞くのに努力してるのね。 別の世界なんだから放っておいて欲しい。
437とは正反対の見解。 性能の良い装置で聞くとLPの元音の良さがはっきりしてくる。 ボロ装置では「こんなものか」と誤解していた自分を恥じるのだ。
おまいら、釣りだよな? からかってるだけだよな? トローリ癒し系の428がCD、生迫力の440がLPに聞こえてるよな? 頼むからそう言ってくれ、ピュアスレなんだから・・・
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:33:18 ID:c4mjJmko
>>445 LP爺さん達は知らんがわかってるだろ。
>>428 素晴らしい静寂感と金属弦のキレ。AAA。
>>440 は典型的LPのボロ音だ。ブチブチが五月蝿いし高域がまともに
再生出来ないLPの特徴でハイエナジーのカップシンバルが痩せている。
だめだこりゃって感じ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:58:35 ID:1w5rxINu
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 15:21:33 ID:EW8EsYml
でも)428も)440もプチプチ シュルシュルいわないけど???
>>448 だから厨房がLPはプチプチ、シュルシュルてのは嘘てか悪い例なんだよw
>>449 やはりLPではpppの再生は無理という事か。
>>悪い盤と悪い装置なら。てか下手くそなかけ方ならw
ヤラセ、演出が流行っているなー アナログプレーヤーやテストレコード持ってるからまんざら厨房とは思えないが・・・ 大人気ないw
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 17:41:46 ID:yrvN/3Iz
>>454 >>449 の音は、以前ここにうpされたテストレコードの音を波形編集で誰かがイタズラ目的で加工したもの。
テストレコード所有者と、イタズラ加工のガキは別人である。
マツケンサンバやあゆやSMAPしか売れないそうだ、ああ・・・
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:31:06 ID:JNEzreW7
>>458 聞いてる方も激怒すると思う。wwwwwwwwwwww
>>458 古い録音のテープヒスが聞こえない方がプア装置と思うが・・・
CD化してこんなに拡大したら弱小ビットノイズまみれにならんか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:36:30 ID:wnBy1hWS
歴史的名演シリーズのフルベンでもトスカニーニでも マイルスデビスでも、アナログ復刻CDはテープヒス以上に弱小ビットノイズが酷いw
多分こんな箇所はヒスでなくザラザラザラザラって感じだなwww
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:38:48 ID:yrvN/3Iz
>>458 イタズラ加工のガキがキタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y(。A。)!!!
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:49:04 ID:MaekP6fR
>>458 微小音でもピアノのタッチや残響は良く分かるな。
しかしヒス以外に反り中心のズレでの揺れ、針のゴーゴー音が物凄い。
ま、LPらしいノリノリの音という事で。www
結局LPを中傷するスレにしてしまいたいわけだw
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 19:10:01 ID:yrvN/3Iz
>>466 ですなw
全2回の三択テストでCDの音を当てられなかった悔しさが、そのような行為になっているんだよなw
CD派ってヘンなプライド持ちすぎで笑えるw
「LPは糞音」と言い切った以上、後戻りできないんだろうなw
糞音のLPをCDと間違えてしまったんだからなwww
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 19:13:58 ID:INZQDA1f
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 19:29:58 ID:291RIgjk
>マツケンサンバやあゆやSMAPしか売れないそうだ CD音はマツケンサンバやあゆやSMAPにピッタリだから良いでないの
>>466 >結局LPを中傷するスレにしてしまいたいわけだw
五十歩百歩ですな
>>469 >CD音はマツケンサンバやあゆやSMAPにピッタリだから良いでないの
LP音は石野真子にピッタリだから良いでないの
と返されて ぐしゅん
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:07:26 ID:291RIgjk
いえ、僕はCD派ですよw LPはマターリ真子向きでしょうが CDはあゆやSMAPのコンプの効いた現代のリズムにピッタリ、 サンバの強烈なパーカッションにもピッタリの音という事で…
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:11:09 ID:QotK2Ber
歌の下手糞な真子と言えどCDは出してるだろ。 いくらなんでもLPじゃ失礼だよ。www
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:14:56 ID:4Ha33hxm
>>471 坊や よく聞き分けているよ。
古いPOPS歌謡をまたーり聞くならLPでもいいが
現代のリズムはCDでないと欠点がばれてしまう。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:19:45 ID:yrvN/3Iz
そもそもコンプレッサーは、アナログ録音のために作られたアウトボードなんだよ。 アナログ録音全盛期は、ダイナミックレンジをある程度確保しながらコンプで決められた器にいれる。 デジタル録音全盛期の今、コンプなど必要ないのにわざわざ使用する。しかも過度な使い方をする。 各トラックの素材をコンプで音作りし、よりアタックのある音や余韻を伸ばすなど味付けに使われる場合もあるが・・・。 現在は、音圧競争のために素材の段階からぎちぎちにコンプで音圧を上げ、さらにトータルコンプで音圧をあげ、 止めを刺すかのようにL1やL2のようなウルトラマキシマイザーでぎっちぎちのレッドゾーン張り付きの音圧に仕上げる。 Dレンジの確保なんて考慮されていない。 音楽じゃなくて「宣伝用の音作り」をしているだけである。
475 :
菅野 :2005/10/10(月) 20:31:39 ID:7tt5tbUb
>>474 そういう小細工も含めてひとつの作品として世間に売り出しているのだから、
それは製作者の音楽に対する価値観(良心?)の問題であり、
それを喜んで聞くのも消費者個人の価値観。
個人的にはそんなものを聞かされるのはまっぴら御免だが、
それはLPに対するCD固有の問題とは全く別個のものではないかい?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:33:25 ID:P51wOVkI
478 :
旧116 :2005/10/10(月) 20:57:09 ID:zrK/SELz
はいっ、女声ジャズボーカル聴き取りテストの時間でーす。
LPを聴かないCD派にも公平に、今回はCDはどれか?だけを答えてください。
金子晴美、ケイコ・リー、中本マリ、それに女性シンガー御三家のカーメン・マックレー。
一応、優秀録音といわれたものばかり、CDはリッピングしたピュア音です。
LPのジャズでは寝ているが、CDになるとハッと目が覚めるという人、
CDの演算加工の音が敏感に解るという人、じつに簡単な聴き取りですね。
回答例=CDは 「2と3」
http://054.info/file/054_18967.lzh.html 1111
479 :
478 :2005/10/10(月) 20:58:20 ID:zrK/SELz
試されるようで嫌な人は、どの音が好きか?(どの音が嫌いか?)でも教えてください。 そして、CD派かLP派かも明記してくれると有難いです。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 21:00:27 ID:yrvN/3Iz
>>476 作品と言っちゃうのか?俺は作品と認めないぞw
商品と言えw
>それはLPに対するCD固有の問題とは全く別個のものではないかい?
レッドゾーン張り付きの流れは、懐メロのリマスタリングにも影響が出ている。
90年以前のLPとCDの波形はほぼ同じだが、リマスタリングとして再発売したものはDレンジが狭まっているという悲しい現状。
結局LPvsCDとなっていく。
>>477 俺は、31歳のLP派なんだよ。
LP派だからって爺とは限らないぞw
481 :
CD派 :2005/10/10(月) 21:07:10 ID:IuKEwcQs
482 :
LPCD派 :2005/10/10(月) 21:10:19 ID:IuKEwcQs
ばつぐんの音だからLPじゃないか?w
ほらほら、実際に聴かせるとCD派の自信が揺らいできた。 良い音の方がLPじゃないかって・・・www
急にLP派に成り澄ましても駄目なんだ!
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 21:16:27 ID:yrvN/3Iz
おもしろいなぁw
487 :
LP派 :2005/10/10(月) 22:42:14 ID:3nnhN+il
寝ていてもハッと目が覚めるような刺激的な汚れた声のがあるが それがCDだ。生理的現象だからすぐに解るw
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 22:45:12 ID:om0sk3BD
寝ていてもハッと目が覚めるような刺激的な汚れた声 まさにブチブチだね ワラ
490 :
LP派 :2005/10/10(月) 22:50:18 ID:vQPJ0eCq
全部LPですね。
491 :
LP派 :2005/10/10(月) 23:02:24 ID:3nnhN+il
おまいらどれが良い音かも解らずにLP派の答を待ってるだろ。 俺は2と4が生っぽい肉声で好きだ。 1と3はどことなく汚れっぽくて金子晴美もカーメン・マックレイももっと良い声と思う。
492 :
LP派 :2005/10/10(月) 23:04:20 ID:RBD9cWpG
今回のクイズはレベルが高いね。 2、3が刺激が無いのでLPでしょう。 1、4は何か変な音なのでCD。
494 :
LP派 :2005/10/10(月) 23:12:09 ID:+iUARFsD
カーメンとケイコ・リーはLPだね。ノリノリ。
495 :
LP好き :2005/10/10(月) 23:23:47 ID:vH2gm8QH
1 CD 2 LP 3 LP 4 CD
496 :
猿耳 :2005/10/10(月) 23:25:42 ID:8wd87mat
はーい、野生猿が帰って来ました。 2と4が自然な声でいいな。きれいに澄んだ響き。 1と3はピアノがキンキラするが声は本物じゃない。 3もいいが4のデュエットの方がもっと透明感がある。
497 :
猿耳 :2005/10/10(月) 23:29:54 ID:8wd87mat
ノリノリといえば本場のカーメンさんはやはり物が違う。 音はCD的なのにこんなに乗ればCDの傑作。
498 :
真LP派 :2005/10/10(月) 23:36:36 ID:SGX3Dwum
全部固いので全部CD。 LPは本来もっと柔らかいものだ。
>>旧106 マコと大違いw良いボーカルはソフトの性格をモロに出す。 猿が言うように、演奏は2と3が良いが 音としては「2と4」が好きだ。
500 :
499 :2005/10/10(月) 23:41:00 ID:eRDcYYJW
500ゲト。 あ、俺はLP派。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 23:57:25 ID:xiCbheQq
>>498 入歯で柔らかいもの好きの爺さん用にさだまさしのマターリLPもあるよww
502 :
SACD派 :2005/10/11(火) 00:05:38 ID:swB6k7VB
1、コンプのキツイCD 2、1よりはましなCD 3、古いLPか復刻CD(どーでも良い) 4、鼻詰りのLP
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:05:45 ID:RN/pUVxf
PCに入れたらCDもLPもないだろ
また良い逃れか! PCドライブは読み取り性能は優秀だからCDリッピングの場合 DACやCDPに繋げばお宅のCDPより良い音がすると思うよ。 PCドライブを使った高級CDPもある位なのだから。
505 :
478 :2005/10/11(火) 00:13:50 ID:Uix/2VCU
>>498 全部がデジタル録音、初期盤やレア盤は入れてませんので・・・
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:14:09 ID:SwGc0I2X
ビット化して情報を無くした段階で既にLPじゃないんでない?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:16:24 ID:mQ/p+MVK
>PCドライブを使った高級CDPもある位なのだから。 ああ 名前忘れたけど、ボリスレで有名になったやつね ワラ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:17:52 ID:SwGc0I2X
>>507 このスレがいくつ目のスレだかわかって言っているのか?
MP3にしようが、44.1のWAVにしようがCDLPの違いは分かってしまうという流れで今まで来ている。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:22:37 ID:SwGc0I2X
そして、三択の2回の聴当てテストでCD派は、LPの音をCDと思ってしまったこと。 初回テストがMP3ファイルの三択、第二回テストがWAVファイルの三択だった。 今回はMP3の四択テストになった。 という流れ。
511 :
LP派 :2005/10/11(火) 00:24:38 ID:zIzNoTYD
LP LP LP CD
結局、いらんことしたおかげで変な音だということでしょ?
515 :
CD派 :2005/10/11(火) 00:33:06 ID:mmK1ys6Z
2と4が音場が安定しているのでCD
ジャズボーカルで好きなのは 2ケイコ・リーと4中本マリ。 この音がLPたれとキボンのLP愛好家w
1金子晴美と3カーメン・マックレーは 声が荒れてる、音が平面的だから好きになれない。 この音はCDだろうとキボンのLP愛好家w
なんでわかるの? おれなんかさ、LPはこの前の有楽町でしか聴いたことないから あれが基準になるんだよね で、CDは基準が家のシステムなんだけどさぁ すべての面で、どれもかしこも、上記2つに比べて劣っているから、 わかんねえよ 全部変なうすっぺらい音 あえて言えば PC PC PC PC だな
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:46:04 ID:SwGc0I2X
>>518 PCにはデジタルアウトぐらい取り付けような。
>>518 ヘッドホン外してコンポのスピーカーで聴きなさいw
音場がフワーと広がって歌手が前へ出てくる実在感あるのがLPのはず。
比較したら多分、家のCDPの時よりも音がイキイキと出てくるはず。
同じ演奏ならノリの良いのがLPと言われるがこれは演奏が違うから・・・
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:51:38 ID:mQ/p+MVK
>>519 (´・ω・`)いらんがな あほくさい
>>520 だめ ぜんぶショボイ LPでもない CDでもない PCの音
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:59:26 ID:vzVN4Jes
ヘッドホンでもモニタークラスの製品なら 生の肉声らしいきめ細かさと粗さで聴き分けられる 音色という点では肉声と弦楽器が一番解りやすい
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 01:09:19 ID:mQ/p+MVK
てゆーか、音場がフワーと広がって歌手が前へ出てくる実在感あると感じるのは、 低域、高域がたれてるおかげで、そのぶん中域が分厚くなってるからでしょ 特にJPOPの録音はひでえから、たしかに普通に聞くとボーカルは引っ込んで聞こえるんだよね ま、それがいやなら下流で調整すればいいだけで、苦労してLP使う必要性は俺にはないな てゆーか、あまりでかい音でジャズとかJPOP聴かないし・・・
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 01:14:44 ID:WTfAssIG
>>521 お前昨日のガキかよ。消えなw
どうせお前には何やっても分からんよ
音場、ホール感、間接音、雰囲気、余韻というものは周波数特性ではなく 微細な弱音成分でCDなら弱小ビット信号。 CDは無限大に弱音まで伸びる事は不可能であるレベル以下の弱小ビットは 消えるか、汚いかのどっちかしか不可能。 良いLPならそれが自然に再生されるという可能性はある。 LP優位論でなく可能性だよ、上のジャズではどうだろうね?
SN悪いのにむりぽ シャーーーーが雰囲気作ってるだけでは?
じゃー、シャーーーーの雰囲気音がする方がLPだ、すぐに聴き分けれるねw
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 01:44:06 ID:oE4mUJnU
4の歌詞は♪何とかがジャージャー って歌ってる。これがLPだ
LPはDレンジが低くコンプレッションかけているので弱音成分を再生しやすい。 中途半端な装置でLP専用に下手にチューンすると 録音・マスタリングの良いCD/SACDの弱音成分を 再生しきれない危険性がある。 この場合、CD/SACDはきわめて平板に聞こえる。
>>527 > LP優位論でなく可能性だよ、上のジャズではどうだろうね?
だから、そういうのはLPがビット化された時点で...
ということは過去スレで結論がでたの?
CDとSACDを一緒にすんな。 マルチビットとカクカクと1ワンビットの滑らかさという大違いもある。 LP&SACD派というのは多いが、CD厨房にSACDの良さはわからない。 CD>SACD>LPなんて言ってる始末だから・・・
534 :
両刀使い :2005/10/11(火) 03:26:09 ID:oS6oXvUJ
1と3がCDだな。
皆さん、どんな装置で聴いているのかな?
>>478 の女性ボーカル。
私は面白そうなのでノートPCだから気軽に運んだ、クォードに繋いだ。
笑われそうだがスピーカーはこれしかない、クォードESLでジャズ(w
ESL-63PROがご機嫌な音で鳴ったのは”2と4”ケイコ・リーと中本マリ。
声に艶もあるし、澄んだ音が好ましい、クォードのジャズも雰囲気満点だ。
”1と2”金子晴美とカーメン・マックレーは直接的な音で悪くないが
ただのシングルコーンみたいな色気ない音になった、つまらない音だ。
↑”1と3”金子晴美とカーメン・マックレー
537 :
LP系 :2005/10/11(火) 08:12:31 ID:CIp/9/N7
1と3が冴えてるのでLP
オンマイクの直接音がカリカリと出てくるのは1と3、だからCD的? ま、カーメンはもともと硬質の声だし・・・w
私もクォードに惚れてるLP系、クラシック系 それに現在スーパートゥーターつけてSACD系
なんかLP派ばっかになったみたい・・・その半分はCD派の成りすましエセか? ジャズの試聴が始まるとCD厨がLP派に名を変えたり、IDが同じだからすぐにばれるww
当てる自信ない、ていうか過去は正解率ゼロ%のCD派だから不正解をLP派に擦りつけたいww
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:55:54 ID:cuMPuzUT
>おれなんかさ、LPはこの前の有楽町でしか聴いたことない という厨房君までがLP,CD論を語っていた。 どっちの会場だか知らんが、どうせ野次馬相手にお座なりにかけた糞音。 こんな未経験の子こそ先輩マニアのレスで学ぶのが先だよw ピュアAUというからにはINTERNATIONAL AUDIO SHOWの会場にあったような 装置を持っていたり、予定しているマニアのスレなのに パナソニックやボーズで満足な厨房がAVスレみたいに暴れるのはどーもなー。
以前は耳のいい真正CD派が仮にいたとしても、今はあきれて去ったと思われ 残ったのは「音がいいのがCD」と思い込んでいるが音の善し悪しはわかるCD厨と 何もわかっていないエセだけ 残っているLP派らしきものもなんだか寂しい エセ同士の空中戦がおもしろいわけもなくw
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 17:06:09 ID:WsD2vBM5
↑ま もちつけ 厨は厨なりに 爺は爺なりに 自分の装置で どの音が好きか語ればいい
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 17:18:27 ID:h0l9DPOz
女性ジャズシンガー比較試聴、消えてる。誰か再うpキボンヌ
最近のレコーディングって、殆んどデジタルって本当?
具体的にはデジタルのマルチテープとかなのかな?DATじゃないよね? それともHDRみたいなやつなのか
549 :
478再アップ :2005/10/11(火) 19:15:41 ID:IKq72BgC
550 :
478中間報告 :2005/10/11(火) 19:25:59 ID:IKq72BgC
良い音・好きな音ベスト1・・・2ケイコ・リー 9票、次点 4中本マリ 6票 良くない音・嫌いな音・・・なんと 1金子晴美 5票 演奏は良・音は評価が分かれるのが 3カーメン もう少し感想きかせてください。どれとどれがCD?は日付変わった頃に。
答えもパス付ZIPで同時に出した方が良くない? パスワード無いとほぼ開けないだろうし。
1、フツーにLPだろ? 2、CDっぽいけど実はLP 3、LPっぽいけど実はCD 4、フツーにCDだろ? 俺は両刀派だよ
カーメンのボーカルで聴き比べとは粋な。マコと同一人とは思えんw 音は黒人歌手ならもっと粘っこい声色があっていい、晴美あねごも同じ。 ハッキリした声だがプラスαの魅力不足って音か。 良い音、好みの音は2と4. 歌では束になってもエラ・サラ・カーメンに適わないが艶っぽい声色はどうだ!
CDがかかるとハッと目が覚める思い・・・ そらー色気不足のカーチャンの声で呼ばれたら目が覚めるのと同じw
555
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:20:02 ID:fC+TDojM
今回はLP派がガタガタですな。www
>>556 確かに情けない。
自演爆発中の出題者以外に正解が無いのはあんまりだと思う。
ガタガタってどういう意味か?とにかくCD派も好みの音を書いてくれ。 こう皆がLP派を名乗るエセばかりでは白けるw
人気投票と思えば正解も不正解もないだろ?CD派の本当の好みも知りたいよ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:42:37 ID:28FV16st
どの音が好きか自分でも解らないCD派、一体なにやってんだ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:48:27 ID:RRU4GJur
たかがマコが聞き分けられなくて自作自演だと煽った厨房ども。 出題者が元のIDで回答して自演説が崩れると慌てて物影に隠れた。 今回もそうならねばいいが・・・www
エセに好みもあるものか。 LP派の回答も割れ気味なものでどうしたら正確な不正解で煽れるか 様子見というところだな。アホくさ。
どうも石野真子にこだわっているLP釣り派が約一名いるようだが、 自分がエセに釣られていることに早く気付くべし。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:53:41 ID:xNBASmLg
俺の持ってるカーメン・マクレーのLPと聴き比べてみたが、だいぶ声の感じは違うが、 これは普及型カートでかけたLP。CDの音ではないね。声の出方の自然さから1,3,4が LP、CDは2のケイコ・リーだけだろう。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:58:34 ID:RRU4GJur
カーメンのLP一枚くらい俺も持ってるよw これは普及型カートのトロい音と違ってギスギス気味の声。 CDだと思うしPCや安物DACで再生するとますますCDの嫌らしさが出る。
どれもデジタル録音だからLP派の回答も割れ気味なんだろう。 (それに偽LP派がいるようだしw) 良い音では1は×、2は○という具合に評価は一致しているようだ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:07:49 ID:JezfDa49
4は篭ってるのでLP。
またmp3。orz
,-‐、 | 刃 | .| | | | |_∧ | |´Д`)__ 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪ | ^ム 〕 | |.i .| | |! | / ̄`ヽ | `‐´ \ "ヘ、._ l \ l| | | / |. | |. | | | | | | ! !__/
570 :
478回答 :2005/10/12(水) 00:27:27 ID:uslUg7+0
CDは「1金子晴美と3カーメン・マックレー」です。 どちらもオーディオ・チェックCDの試聴用音楽ソースとして収録されているもの。 DENONのテスト盤(CA-5006)と日本オーディオ協会のテスト盤(CD-5)から抜粋。 良い音・好きな音は 2ケイコリー=10票、4中本マリ=8票 良くない音・嫌いな音は 1金子晴美=7票(良いは1票)、3カーメンは意見二分だが良くないがやや多い という集計。レス有難うございました。だいたいの好み傾向が判りました。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:29:07 ID:592fjSch
>>568 お前はWAVとMP3(320kbps)の聴きわけが出来るのか?
あくまでも耳だけで判断しての話だぞ?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:35:42 ID:Kj8oAEf2
おまいには,あるいはおまいの機材では聴き分けができないのか? だいたいどんな機材使って再生するんだ? AV板かPC板に行け
574 :
両刀使い :2005/10/12(水) 00:38:02 ID:J9ybkKO4
ヴォーカルだけでなくピアノからも判別は出来ます。
1、3とも音がいまいち平板気味で前奏部でも前に出てこない。
音量だけはヴォーカルとバランスよく鳴っているように聴こえるが・・・。
2のピアノとヴォーカルの掛けあい的な出だしの音の煌き、残響の複雑さで
これは帯域の制約の少ない音→LP。
3は元はLP→焼き直してCDと思われ。
4のみピアノでなくギターとヴォーカル2人ですが、声の艶と
残響がしっかり再現されている点を見てLPと判断。
個人的には音の良さでLP派といいたいとこですが、対応ソフトの少ない現状、
そうもいってられない側面もありCDとの併用派です。
>>478 さん
興味深いテストでした。
4人とも実は初めて聴きました。普段はクラシック系なので・・・。
6名位のマニアが1,3は嫌いな音と共にCDと当てています。
>>574 3カーメン・マックレーはLP焼き直しCDでしょうか?
DENONのマイ・オーディオ・チェックCDで高音質サンプルとして収録されていますが
PCM録音とだけ表示されています。マスターからのCDも何枚も発売されているのに・・・?
>>576 こういうのスルーな、一番自演くさいやつが「自演」と騒ぐw
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:52:32 ID:8vNeEEAo
>>576 そういう問題じゃないだろw
自演?も他演も含めて多数決が1と3は悪い,嫌い、2と4が良い,好きだった。
その1と3はCDなんだ。目隠しテストをすればCD派だってCDが悪い,嫌いというってこと。
自演ごくろーさん
581 :
574 :2005/10/12(水) 00:59:08 ID:J9ybkKO4
>>577 ジャズ系のCDは普段殆ど聴かないため詳しい事情は分かりませんが、
3のみ常時後ろで鳴ってる「サーー」という音(後半部のブラシスネアの音ではありません)
からも元々のソフトはCDではないと判断しました。
ちなみにDENONは知る限りPCM録音のLPは82年くらいから
ある様です。実は手元にも一枚ありますので・・・。
502 :SACD派:2005/10/11(火) 00:05:38 ID:swB6k7VB 1、コンプのキツイCD 2、1よりはましなCD 3、古いLPか復刻CD(どーでも良い) 4、鼻詰りのLP と答えた者だ。 はっきり言って2もCD用マスタからのカットでこれもきついコンプの音作り。 LPファンが本当に好きな音なのかよこれが。 LPファン絶賛というのは極めて疑問に感じるが本音を答えて欲しい。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:20:54 ID:8vNeEEAo
>>582 おまいも1と3は(どーでも良い)とかボロクソだが
2と4はまだましと答えているではないか。
絶対評価でないから相対的に比較したら2と4のほうが良いんだろーがw
>>582 現在出題兼複数解答者逃亡中につき。。。。。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:30:25 ID:HdFxD8Ay
厨房ども、煽り暴れるだけならもっと面白い板があるのに・・・ ピュアスレに来たんだから、昨夜の猿や今朝のコンデンサーSP使いや 今夜のクラシック愛好家のような良耳のマニアの批評を読むと役に立つ わざわざ来て何か役立てないと猿にも笑われるぞ
586 :
併用派 :2005/10/12(水) 01:45:30 ID:BYbt9LRA
岡目八目で傍観を決め込んでいたが意外な結末だった。 好き嫌いを言うだけだから、気さくに答えたCD派、LP派が多かろう。 それで大多数が好んだのがCDではなく、じつは嫌いな音がCDだった。 ほんの一例に過ぎないが、どっかのショーで出鱈目なLP音を聴かされるよりも なかなか良い経験をしたと思う。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:54:01 ID:IRmhKIHs
自作自演の演出だからどうなりと都合よくできるwww
588 :
併用派 :2005/10/12(水) 01:54:31 ID:BT+0qwWC
>>586 なぜかLP派がコンプ好きというのもためになった。
なかなか良い経験をしたと思う。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 02:02:41 ID:+J+k53Uj
>>587 ↑
>>570-581 では出題者と良耳回答者がレスを交わしてるだろ、IDを確かめろ
>588
4曲ともコンブを使用、その中でどれが良いだからそうなるだろ、コンプ好きではなかろ
いけねー、こーゆーのはスルーが原則だったw
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 02:04:54 ID:+J+k53Uj
ただ一つ言える事はLP派がCDを嫌っただけではない、CD派も嫌ったという事実
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 02:08:36 ID:eT2Eyd5Z
>>590 今回みたくLPを嫌ったLP派も多い場合はどうすれば良いですか?
これまでにも何枚かLP派もうなるいい音のCDがうpされたし、そういうときにはLP派は 素直にほめていたと思う。だから、CD派には何度もいい音源をうpするように言ってきた。 つまらん理論よりも一つの音源。本当にCDが好きなら、好きなCDを聞かせて欲しいぞ。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 02:14:04 ID:iJfNXs4Q
PCのデジタル音なんか聴きたくないからアナログ聴いてんだろ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 02:14:14 ID:+J+k53Uj
そーゆー人もいるだろ、しかしCD、LP、併用、猿派も含めて回答10数名のうち 10&8名がLPを好み、7名がCDを嫌ったという大多数の原則は生きているよな もうエエかげんに止めて寝るか、お休み
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 02:16:37 ID:kpSINHGT
こんな話題でよく持つな。
ま、こんな屁理屈問答で厨房のストレスをあやしておく。 思い切り暴れさせてやる。そして大事な比較試聴の時は おとなしく隠れていて貰う。 これが住人が考えた平和なスレの進め方ですなw
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 02:28:24 ID:kpSINHGT
住人達の不思議な関係
暴走族の兄ちゃんやニートの引き篭もりがいるご町内みたいなもんですわw
>>570 予想通りの回答だ ホッ(w 聴き当てたからどうって事はないのだが
迷わされたのはカーメン・マクレエ。なにしろ演奏が別格だから。
CD派が自分の事を棚に上げて、LP派の正解率が低いと煽っているが
最初のループ音クイズなど誰も正解しなかった。
ただ一人当てた中立派は先入観なくボケッと聴いたお陰と謙遜していたが
ノイズや歪みや演算加工と理屈を言うほど解らなくなる。
今回も無心に聴いてみたら、音が前に出る感じや臨場感や声の艶っぽさが
僅かに違うなという感覚だから、CD,LPに煽り合う程の違いなんてない。。
>>599 >CD,LPに煽り合う程の違いなんてない。
オマエなに言ってるんだよ。駄耳そのものだね。オマエみたいなヤツはここに来るな。
な〜んてCD厨、LP絶対派両方から煽られそうな、とてもマトモなご意見でした。
601 :
LP派 :2005/10/12(水) 07:51:00 ID:C4YB+Gma
つか今回の音は全部CD臭い。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 08:00:09 ID:o8kQiyqA
てゆーか、CDでも録音によって超糞からイイのまでいろいろあるのに でLPの音もデジタル化しちゃって比較でしょ まったく意味ないね
>>601 クイズ作成者がCD好きだから仕方無い。
今どき、波形ソフトで色々小細工もできるからなぁ フェードアウトとかレベル調整だけなのかな? 顔も見えないし、あんま信頼できないんだよね
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 08:39:16 ID:592fjSch
>>602 意味無いと感じるなら参加しなければ良いだけのこと。
このテストに参加してる人は、何かしら感じ取って回答している。
間違っていても良い。回答することに意味がある。
あんたはそれ以下である。先入観で否定ばかりしていては前進は無い。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 08:56:52 ID:VghHqKRg
604 なんでもできる アナログ風なプチプチノイズ入れたり 真空管コンプかけられたり(これがなかなかいい) CD派は何かおおきな勘違いをしている LPの音をデジタルで取り込んだ時点でLPの音ではないんだよ そんな音質の違いでLPを聞いてるわけではないんだよ まっ、ここからさきはハイエンドユーザーの領域だから 書いてもわからんだろうからやめとく
最近は自分が聞きわけられないから出題そのものを否定する方向に エセたちの戦術が変わったようだ 聞きわけられる人間がいる以上無意味なケチつけだがw
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 11:43:00 ID:8eB+uj7U
ほとんどがデジ録でノイズも少ない良うpだと思うが、 結局LPがCDぽい音になってしまったのにはワロタ!
でもまー、LPならなんでもかんでもプチプチシャーで丸い音だと思い込んでる 「無知」な香具師は少し減ったかもしれんし減らなかったかもしれん w
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 13:00:30 ID:SLhFEmoe
LPのブチは手入れ次第でなんとかなる。 だけどトレースのノイズはレーザータンテ以外はどうにもならんな。 通常音量時は良くても弱音時はだめ。POPSやJAZZはともかくクラなんか聴いてると耳につく。 とはいえ致命的なのは音のダルさだな。聴きとれないのがいるみたいだが耳かセットが悪いんだろうな
>つか今回の音は全部CD臭い。 つか全部デジタルくさい、マターリ感がないw デジタル録音のDDA、それをサウンドカードでWAV化したらますます・・・ 新盤ではTacetでもリンのジャズでもデジタル録音になってしまった。
>致命的なのはトレースのノイズと音のダルさ JAZZでも、タルさが無いことだけは評価できるが・・・ トレース音が出ない高級カートもある、ノイマンとか、但しバカ高いw
613 :
609 :2005/10/12(水) 14:18:25 ID:BSKHXahV
>>610 いや、LPのS/Nの悪さはどうにもならないが、その悪いの次元が違いすぎる
ってだけの話だけどね。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 14:34:59 ID:G6lY8h2C
>CDでも録音によって超糞からイイのまでいろいろあるのに こういう良い訳しだしたらきりがないな ワロタ! オーディオ・チェックCDの試聴用音楽ソースとして収録されているもの。 DENONのテスト盤(CA-5006)と日本オーディオ協会のテスト盤(CD-5)と明記されている。 メーカーはプライドにかけてもサンプルには好録音入れる、超糞は入れないだろ? 音に小細工してあるかどうかも、CDナンバー晒してあるのだから誰でも確認できる!
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:43:47 ID:m+RPi0VF
先行レスでカーメン・マックレーのLPを持っている人が 「LPと聴き比べてみたが、だいぶ声の感じは違うが、安物カートか?」 「安物カートよりギスギス。CDだと思うしPCではますます嫌らしさが出る」 と批評していて正解だった。LPマニアなら、こんな確認もできる。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:33:06 ID:F52LN8qJ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:55:41 ID:DDnXm849
>>615 だからLPを持ってるLP派が有利になるぼ
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:03:25 ID:JtM05ecS
そうだよ。LP持ってる良耳が有利だよ。 だから、良耳LP派のレスで勉強したら良いピュアマニアになれる。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 19:40:38 ID:Vdtp/Gwg
アナログレコードをMP3やWAVにした時点で意味無しとホザイテルそこのチミ! ちゃーんと、CDLPの違いは分かるもんだぞw しかもカートリッジの違いまでもな。 先入観だけで考えるな!
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 19:45:10 ID:I3hyAalD
だからカートリッジ持ってるLP派が有利になるぼ
LPも針も持ってない厨房が何しに来たんだ? どっちが良い音か書きようがないだろ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 20:12:01 ID:pENZjBHQ
むしろ、CD虫が脳内でしか音をとらえてないんだな。 ここの経緯をみていればよくわかる。
オレ、駄耳かと思ってたけどちょっと自信付いた。
>>478 2と4のアルバム名とアルバム番号を教えてください。
要するに猿担ったつもりで何も考えずにボケーと聴いてたら解るんだよw ハッと目が覚める音がCD(刺激的、汚い音が混じるせいもある) 心地よくまどろでいられたらLP(自然なままの音だから) 同じ曲同士ならウキウキと乗って踊りたくなるようなノリがLP。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 20:59:32 ID:8eB+uj7U
その割りに外してるw
ハハハ・・・当ててやろう力んでと周波数特性に気が行ったりノイズ探しで音を聴かなかったり なかには測定して画像ばっか眺めてる香具師が多いから。
猿担ったでなく、猿になった 気分でねw
LP派の出題者が選曲してる時点で、どの方向にも持っていけるよな。。。 この録音、この録音って感じでさ 完全無作為抽出で、市場に出てる音源から選んだら面白いかもな 目伏せで選んだ10枚のLPvsCDで聞き比べ。(ジャンル等関係無し) くらいの事はやらないと な
結局、LPの今後に不安を覚えてる人たちの溜まり場に過ぎないんだな
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:43:00 ID:ysKHDLMv
LPは不明だが、CDはDENONとオーディオ協会のオーディオチェックCD から抜粋した高音質音源だって。 LP派とグルになって貶してないで、CD派はもっと誉めてあげようよ! オーディオショーのデモンストレーションでも使われる音源だから・・・
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:58:59 ID:o8kQiyqA
糞装置に落とした時点でだいなしだわな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:12:09 ID:EOoIGDvI
何言ってるんだよ2と4はCDだよ
一日ずれてるよ。 しまった、釣りか。
違うよ、全部圧縮音源じゃん
636 :
◆UIxKy8r6BM :2005/10/12(水) 23:36:19 ID:CmjVOLLa
637 :
両刀使い :2005/10/13(木) 00:04:59 ID:J9ybkKO4
>>636 冒頭のホルン、ストリングスのトレモロ、ハープ・・・
どう聞いてもレコードの音。
伸びやかで輝きがあり、ヴォーカルのバックであっても決して音が埋もれない。
演奏も上手いですが録音も優れていますね。
ヴォーカルよりも先に楽器に注意が行ってしまうのは癖なんですけど、
もちろんカルメン・マクレーさんの声も艶があり、魅力的です。
レコードのクリック音(プチ)が少し残ってる点が、惜しい・・・。
ちなみに一昨日の4人のヴォーカル聴き比べもメディアの差はあれ、優秀な録音だと思いますよ。
638 :
併用派 :2005/10/13(木) 00:11:05 ID:6xEshhGV
>>629 おいおいCD派も自信もってくれよ。
良い音ベスト2が発表されるまでは
・1と3が冴えてる >537
・声の出方の自然さから1,3
>>564 ・4は篭ってる
>>567 とCDが良くてLPが悪い批評レスをしてたじゃないか。
LP派の批評が違ったら急に自信がなくなるのか?
俺ならまだCDの良い箇所とLPの悪い箇所をいくつか挙げて反撃できるよw
639 :
併用派 :2005/10/13(木) 00:13:14 ID:6xEshhGV
>>636 やっぱり良い音だね。CDの声と比べたらやっぱり・・・w
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:16:56 ID:6xEshhGV
おっと、まだLPだと明かさないでこっそり楽しんでる方がよかったかな? さぁ、CD派の煽りや貶しがはじまるぞ・・・w
制作者の意図通りの音が出てるのはCDの方だと思うがな
642 :
LP派 :2005/10/13(木) 00:42:06 ID:91PzVAJG
>>636 これこれ、これだよ、
CDの時に黒人歌手ならもっと粘っこい色気があっていいと言ったのは・・・
LPにも弱点はあるが、この声はいい。
ノイズは編集ソフトで簡単にカット出来る物だが、残したのはCD厨へのお情けか?w
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:46:36 ID:qb8pvYNn
シャーーーーーーーーーーーー最高!!! 臨場感あふれるシャーーーーーーーー やっぱこれだね!!!
644 :
両刀使い :2005/10/13(木) 00:51:56 ID:dkiJi4jp
>>640 そうですね。一番乗りで答えてしまった私・・・。しかも断定口調。
これでCDだったりしたら思いっきし晒しもんだすね。
LPの悪いところといえばやっぱり「プチ」と「トレース音」でしょうか?
あとは「中低音がやや弱く聴こえてしまう場合がある」(録音状態にもよる)かと。
645 :
LP派 :2005/10/13(木) 01:02:04 ID:91PzVAJG
これはアナログ録音だからシャーというテープヒスはあるよ、CD化しても・・・ 先のCDではデジタル録音なのにジャーといったノイズがあったw LPからの復刻という説もあったが、俺はお粗末なライブハウス(むしろジャズらしい) の環境ノイズがCDで一層酷くなったものと思っている。 このLPを貶すならノイズよりも、音質面で低音(特に100Hz辺り)の甘さだろうね。 そこまで聴き込んでくれ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 01:09:54 ID:qb8pvYNn
CDでシャーだったら、速攻で叩き割るだろうなぁ たぶん
647 :
LP派 :2005/10/13(木) 01:14:16 ID:91PzVAJG
ワハ・・・ あのDENONのオーディオ・チェックCDは叩き割らねばならんw
648 :
LP派 :2005/10/13(木) 01:20:21 ID:91PzVAJG
うん?気短でスマソ 専門誌のCDPテストでは弱小ビットのノイズという項目があるよね。 それが優れたCDPを選べばいいにだ。 ま、オーディオ仲間どおし短気にならずに仲良くやろうや。
649 :
両刀使い :2005/10/13(木) 01:34:24 ID:dkiJi4jp
>>647 まあまあ・・・。
一方でCDの長所は逆に「低音の再現性」が優位(録音にもよる)、
「取り扱いが楽」「劣化しにくい」「CDDBなどで楽曲データが拾える(レンタルした時は有難い)」
「いつ聴いても同じ音(環境・気分が同じなら)」といった所でしょうか。
どちらも一長一短ありますが、再生の時の手間を差っ引いても
ベストの状態で保存出来てしまえばLPは良い・・・。
でも数の多さでCDも・・・、というわけで併用派です。
>>478 のアルバムタイトルとレコード番号を教えてください
教えられない訳でもあるのですか?
>>636 ID:CmjVOLLaさんのCARMEN McRAEのアルバムタイトルとレコード番号
も教えてほしいな!遅い質問だがウp者がまだ居られたらぜひ・・・
うぷっ
その前に、アルバムタイトルとレコード番号を公表してネ
うぷぷっ
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 21:16:06 ID:JTcjCQrx
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 22:05:16 ID:7r+0vMCf
タイトルとレコード番号を知りたがってる人はJASRAC係員だったですか! 45秒以上うpしたら請求書が来るんでしたっけ?ヤバ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 22:06:19 ID:7r+0vMCf
タイトルとレコード番号を知りたがってる人はJASRAC係員だったですか! 45秒以上うpしたら請求書が来るんでしたっけ?ヤバ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 22:09:37 ID:N+8NVorh
>>661 おまいな、今ごろ遅いんだよ、証拠音源も消えた頃に・・・
2日後に詐欺だろったって犯人はとっくに海外逃亡さwww
誰も相手してくれないのでつまらないからネタばらし
>>652 ベトーベン:ヴァイオリン協奏曲/シュムスキ
LP:Academy Sound and Vision DCA614
リスト:ピアノソナタロ短調/ワイセンベルク
LP:Emi 2C069-10090
>>655 シューマン:ピアノソナタ1番/ベルマン
LP:Pathe Marconi Emi 2C069-98602 etc
>>659 ABBA Dancing Queen
LP:Epic SEPC4499
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:07:38 ID:Ae7HtuYR
釣りか?粘着か?もしCDを持ってるなら うpして欲しい。俺も比較してみたい。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:11:43 ID:Ae7HtuYR
↑
>>661 へ。
>>664 うpがあると摸造だ、詐欺だと言うのがいてみんな白けたのさ。
今から聴いてみるよ。うpサンクス
>>652 1・・・LPどす。
2・・・LPどす。
>>655 1・・・
2・・・
3・・・
>>659 LPどす。
難問どすなー。加工が多いと判別しにくいどす。クラシック聴く人やけど一個も聴いたことないわこれ。
>>652 の1はLPやね。弦のゆらぎがきっちり再現されとる事と低音の丸み。独特どすわ。
2はLPやわ。おんなじ音の連打がありますやろ。その音の強弱だけと違ぅて艶の違いまで再現できるんがLPどす。
そやけどプチ音は1、2どっちも後からつけたもんやと思う。
>>655 はちょっと迷うてる。全部音量変わってるんは何でなん?どれも元メディアはおんなじ。
音が硬いからCDやと思うんやけど・・・。ちょっとこれ自信ないわぁ。プチは後からつけたもん。
>>659 はLPやね。スネアの音はこういう録音でも活き活きしてますやろ。
プチは多分元からあるやつやと思う。
答えもう出とるやん・・・。
>>655 全部LPなん?まだまだ修行が足らんわぁ・・・。OTL
もっと聴きこまなあかんわ。
>>664 さん有難ぅ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:33:02 ID:Ae7HtuYR
>>664 >>664 聴かせてもらったよ。
いかにもLPの音だが、652は高音が寂しいのは何故だ?
ワイセンベルクの鋼鉄のタッチも冴えないが・・・
ベルマンの3つはカートが違うのか?これも3は冴えないが・・・
478は逃げたか だろうな(w
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:42:03 ID:Ae7HtuYR
659のABBAとやらもmp3みたいな音だな。 LP派クラシックファンだから、お前には解らんと言われたらそれまでw
相手してくれてありがと
>>いかにもLPの音だが、652は高音が寂しいのは何故だ?
使ったカートがMM。
96/24でレコーダで録ったのをPC上で44.1/16にダウンコンバートしてます
ソフトの仕様上20kHz以上がばっさり
>>655 655はノイズカットはあっても(無音化)それ以外には手は加えてません
同じカートは使ってませんし、LPかCDかはともかく原盤は全部違います
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:45:07 ID:Ae7HtuYR
それより
>>661 も逃げたか?
本当にCDを持ってるならブツクサ言わないで早くうpしなさいw
ベルマンは再発売してくれないかな。リストは全部名盤なんだが 日本じゃビクターが版権持ってたらしいけど今は無いらしい 上に書いた撲のLPはフランス製でパテとEMIとメロディアのマークがあって何がなにやら シュムスキも原録音はMHSなんだけど今じゃどこも持ってないらしい バッハとかモーツァルトあたりはよかったんだがねー アバはいつ聴いても良いね。曲が楽しめる。なおmp3じゃないよ ハードオフでかわいそうな状態になってたのを思わず保護してきました
661だが誰もCD持っているなどとは言っていないぞ おかしな煽りをするところを見るとお前が478なのだろう 音を聴いてかつ波形編集ソフトで見れば2と4はCDであることは明白だ それよりも478が一考に答えない事こそ2と4がCDである証明であろう そうでなければレコード番号を書いて証明しなさい
675 :
両刀使い :2005/10/14(金) 00:53:20 ID:XIdeEQnB
>>671 なるほど、原盤の違いがあったんですね・・・。
勉強し直してきまつ。 OTL
>原盤は全部違います 使ったLPが違うという意味ですよ。フランス製の外盤と日本のビクター製 カートの違いが大きいかな。MMだと固めかな
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:59:02 ID:Ae7HtuYR
>>674 おいおい八つ当たりは止めろよw
俺はうp音は楽しく聞かせてもらっているLP派クラシックファン、
ジャズボーカルで好評だった2と4はどう聴いてもCDの音ではないと思える。
聴覚以外で波形だけでそんなに確かな事が解るものなんか?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 01:02:30 ID:Ae7HtuYR
俺だけでなく、両刀使いさんも自信を持ってLPだと聴き取っていたが・・・ 百歩譲って、SACDという事はあってもCDで出るはずのない音だw
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 01:11:31 ID:Ae7HtuYR
>>673 解りました、アバもMMですね?
冴えないとか失言失礼、俺の耳はMCにチューニングされてるらしいw
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 01:14:57 ID:eRVc477W
漏れは参加しなかったが、478はCDかSACDだと思われ(特に4は絶対LPじゃない。
681 :
両刀使い :2005/10/14(金) 01:21:45 ID:XIdeEQnB
>>676 励まして下さってありがとうございまつ。
カートの違いですか・・・。それに各盤で音量の違いがあるのもやはり
メーカー担当氏の好みもあるんですね。いろいろ勉強になります、ホント。
>>678 ジャズの時の話ですよね・・・。
2,4がLPなのは間違いないでしょう。残響の癖が明らかにLP。
もし2,4がCDならば高音の余韻がもっと寂しくなり、声の艶が多分伝わらないと思います。
逆にもし3がLPならばカーメンさんの声はもっと艶があり、響いて良いはず。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 01:28:56 ID:EYWlTXeV
じゃー平和にSACD(非CD)ということにしておくのがいいw 出題はどれがCDの音か?(非CDはどれ?) CD>SACD>LP でCDの音だけはハッと目が覚める人への問題だったから 1と3がCD でいずれも正解
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 01:47:08 ID:ExEvCHxF
平和な町づくりに住民たちの努力w
波形で調べるよりも、両用派やLP派の耳の方を信用するな、やっぱり(w 上の試聴でもプレスの違いから針の違いまで聴き取った良耳どもだ。 しかし、今回のジャズはなぜ粘着されるのか、普段は一日で忘れられるのに・・・ 多数決で悪いとされた音=CD、良いとされた音=非CDだったジャズの一例が よほど気に食わない人がいるらしい。 LPが良くないからCD派に転向したという人も居たはずだから、そんなCD派は 良くないLP&良いCDをアップして反論するといいと思う。
「クオリティを同じ」にしてLPの音が好きというのは、CDの音作りが嫌いってことかい? ようは、 マスター -> アナログ(LP) -> デジタル(mp3) マスター -> デジタル(CD) -> デジタル(mp3) ってことだよね。 マスターから直接デジタルに落とせる分、CDの方が有利だと思うけど... CD作成段階でデジタル処理してLPの音のようにすることだって簡単だよ。
をいをい、SACDって、そんな落ちでいいのか?(w もう駄目だなこのスレは・・・
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 06:56:39 ID:JJBbTqHu
688 :
685 :2005/10/14(金) 07:41:26 ID:MFR7gtuh
あっ、デジタル処理で「LPの音」のようにするというのは、今回のように「デジタル化された
LPの音」という話ね。
>>687 たぶん... 、そだね。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 08:01:35 ID:yF/NkbKJ
そういえば、わざとシャー音を入れちゃう装置っつうのもあったなあ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 13:45:40 ID:yrAaSB+a
わざとシャー音やプチ音を入れたCDまである。マドンナとか人気歌手のもあって好評
>をいをい、SACDって、そんな落ちでいいのか? 批判の意味が判らないが、SACDの音がLP愛好家にも好まれる傾向はある。 ジャズやロックではCD>SACD論を唱える真性CD派よりも評価している。 音楽雑誌を読むと、SACDはCD復刻を嫌ったLP愛好家や評論家にも評価され ビクターのリビングステレオ復刻やフルトベングラーのモノやSP盤の復刻まで好評。 CDの音に不満だった音楽愛好家にも非CDの良音として定着しつつある。
ほらアレに似ている。 カニカマボコと本物のカニの身。 カニカマボコが本物の味だと思い込んでいる人もいるからな。 目隠しして食べさせて本物を当てさせてごらんよw あとね、イクラもな。人工イクラを本物と思い込んでいる人も居るw これもまた目隠しで食べさせると・・・w
(´д`)しかしなんだ。最近のCDのアルミ泊の薄さにはうんざりだ。レーベル面に衝撃与えてしまったら削れやがった。少しは耐久性考えてほしいもんだ。 と同じCDに傷ついたから買い替えた矢先にまた。。。たまんねーわ。LPなら少しくらいは平気なんだがな。CDはアルミ箔剥がれたらそれまでだ。ついてねーわ 5000円の二枚組だったのに
SACDのワンビット方式はCDのマルチビットみたいにカクカク段差がなくて 滑らかだし、フィルターもシンプルな回路で人工臭が少ない。 アナログにとても近いデジタルという宣伝文句は別としても スコンじゃない自然な音色がLP派や猿族にも違和感がなくて好かれるのだろう。 逆にCD音にならされてしまった香具師は、広帯域とか高ダイナミックレンジという 物理的なスペックの良さだけしか感じ取れないんじゃないか。
CDだと10kHz以上の周波数になると 波形が完全に再現されず、22.5kHzに近づくほど 波形一つ一つの音量に誤差がでてしまう。 SACDの場合は30kHz以上で70kHzをピークとした 超高音ノイズが常時出ている。(常時な) 常時超高音ノイズを感じているか、10kHz以上の波形の再現性を我慢するか。 まぁどっちにしてもLPよりは遥かに高性能なんだが。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 16:40:10 ID:4kZGW4YJ
誰か前言っていたが新聞によるとLPの15k以上は全部雑音って話。 15k以上入ってないマスタからのLPなのに 15k以上の雑音がきれいに伸びていたと言う話。w
>>695 レコ芸3月号の音楽評論家・喜田尾道冬らのSACD,LP,CD試聴の結論。
「LPで聴くと弦の音が艶っぽい。しかしSACDにはコンプレッサーの必要がないから
あとは弦の音さえ納得できればLPを超えられる可能性はすいぶんあると思う。
LPはやばくなってきたかな(笑)とにかくSACDの可能性はすごいですね。
RCAレーベル位は凌駕できるが、デッカはとても超えられないのでは?と正直思った」
具体例ではSACD新盤やLP旧盤に比べるとCDは
チャイコのピアノ協奏曲:音域狭く音に厚みなく薄っぺら、XRCD盤では演出過剰
ベートーヴェン「合唱」:生々しい臨場感不足、第九の声楽部分らしい魅力不足
シューベルト/アルペジオーネ・ソナタ:ソリスト2人がバラバラ、ニュアンスにも差
等など・・・
いずれにしろ、レコ芸などのクラシック音楽ファンや音楽評論家は SACDをCDの高級版として見ているのでなく、不満なCDとは完全別物として見ている。 LPの後継メディアとして期待や要望を語るというスタンスだ。
>>696 まぁね、物理的な限界でLP上の波形が正確に保てる限界周波数は
最外周で12.6kHz以下、最内周部で5kHz以下。
それ以上の音は全部雑音だ。
机上の理想値はもうちょっとだけ上だけど、ほとんど変わらん。
それにしても、CDでは周波数特性が良くてもほんとらしくきこえない、すくなくとも遠くから 聞いているようにしか聞こえない、というのはどうしようもないのでは。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 19:24:35 ID:rL09rI8T
>>674 >波形編集ソフトで見れば2と4はCDであることは明白だ
>>680 >478はCDかSACDだと思われ(特に4は絶対LPじゃない。
どんな波形ならCDなんですか?絶対にわかるという見方を教えて
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 19:50:19 ID:tROzprEi
>>696 15kHz以上はマスターテープに入ってないだと?どんなマスターテープだw
アマチュア用の4trカセットMTRでさえ倍速で18kHzは余裕で出るというのにw
dbxかませば20kHzなんて余裕で記録できる。
>>700 >物理的な限界で
CD-4規格のことは無視なのか?と言いたくなるんだが?w
それにカートリッジの上限の周波数特性は70KHzや50kHzがあるのは何故だか説明できるか?w
>>692 本物のカニが生演奏だとすると、どのカニカモボコが旨いかって話っすね w
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 20:01:28 ID:Nn195c5I
>>702 釣りだよ、大ボラ釣りだよw
波形で解るなら前の三択が当らなかったのはなんでだ?
理屈なしの無心で聴いた両用派だけが当てたのはなんでだ?
カンニングしても無駄、聴いて慣れて耳を鍛えるしかない
>>684 で朝も書いたが、比較試聴の結果をよほど根に持っている香具師がいる。
そんなCD派は良くないLP&良いCDをアップして反論すればいいと思うのだが。
当てている併用派やLP派はきちんと理由を記して回答している。
CD派も波形区別法を発見したなら具体的に説明してから煽るなり反論するといい。
>>707 エセが正解の反対ばかり答えて煽っていることにいい加減・・・いや、
キミらも楽しんで釣られているようだから、まあこの堕スレではOKかも。
709 :
ここがポイント :2005/10/14(金) 20:52:35 ID:03vBKtTs
LP上の波形が正確に保てる限界周波数 - 最外周で12.6kHz以下 - 最内周部で5kHz以下 - それ以上の音は全部雑音
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 20:54:29 ID:gYMmxJAb
>>709 CD-4規格のことは無視なのか?と言いたくなるんだが?w
それにカートリッジの上限の周波数特性は70KHzや50kHzがあるのは何故だか説明できるか?w
>>704 カートリッジ単体での周波数特性を言うのなら、CDだって2メガHzもの帯域を持った装置だぞ。(反則だなこりゃ)
LPは30Hzで3dB特性が低下、高域はカートリッジの特性から20kHz付近で2〜3dB上下するし
内周部は外周部よりも高音特性が1〜2dB低下し、数十回再生すると溝が潰れてさらに高音特性が低下する。
チャンネルセパレーションも周波数によって違って、500Hz〜5kHzで30dB、それ以下の周波数では低くなるほど低下する。
50Hzでは20dB以下、高音域では5kHz以上で周波数が上がると共に高くなるが
20kHzではまた低下して10dBほどになる、LPとCDのステレオ感の違いは
チャンネルセパレーションがLPの場合、周波数によって大幅に違うから、CDよりも変化して聴こえる。
他にダイナミックレンジとか高調波歪み率とか雑音レベルとかワウ・フラッタとかあるけど
全てCDの方が上、さらにLPはカートリッジの微小信号を100倍も増幅したり(MCの場合はさらに20倍する)
20Hzと15kHzの差が60倍もある盤上の波形をRIAAカーブに合わせて変化させたり
RIAAカーブの二つの折れ部分で位相はズレるしと、不利な部分がさらに多くなる。
まぁ、カートリッジが必要以上に高い周波数特性が必要なのは
周波数が高くなるほど交流信号はコイルを通りにくくなるためでないかい?
・・・で、とうとう478のレコード番号は出ないわけね? やっぱLPじゃないんだな
>>709 簡単に言えば、刻まれてもいない溝に入りもしないような巨大針が
入って理想的な高域再生ができてるという想像。いや幻想だったと。
こういう結論だね。ww
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:04:28 ID:PEBJQL9c
申し訳ありません。あれはCDでした。 LPはどうしてもCDに勝てないので悔しくてCDをウpしてしまいました。 どこにでもある廉価盤ですがやっぱりCDは良い音がしました。 見破ったCD派の良耳には完敗でしゅ。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:06:27 ID:gYMmxJAb
>>711 結局長文で能書き垂れていても、実際の聴き比べテストじゃ役に立ってないじゃんw
チャンネルセパレーションの違いが分かるんだったらCDLPの違いも分かって当然だろう?
じゃなぜ正解の答えを言えなかったんだ?ww
基準はDL103。ヘッドフォンでさえチャンネルセパレーションの違いが分からないのに、
空間で鳴るスピーカーでチャンネルセパレーション能書き言われてもねえーw
あ、そうかAT-10クラスのカートリッジならチャンネルセパレーションに差が出ても納得できるなwww
717 :
CD :2005/10/14(金) 21:09:04 ID:PEBJQL9c
そらみろ。CD派の耳は騙せないのだ。 これでLP爺どもも思い知ったことだろう。
718 :
CD派 :2005/10/14(金) 21:11:41 ID:PEBJQL9c
インチキまでしてLPをよく見せたいLP派は気の毒ですねwww
>>711 >カートリッジ単体での周波数特性
なんじゃこれ。わけわからん?
CD-4についての説明は?
720 :
CD派 :2005/10/14(金) 21:15:44 ID:CpDuaY5u
今までCD派の正解が少なかったのは答が嘘だったから。 本当はLP派や両用派の答はみんな間違いだったのだろう。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:17:13 ID:Lvxfqf7k
>>709 勉強になるね。
>>715 LP好きは砕け散った高音が好きって事で良いと思うよ。
興味ないけど。
単純だのー、騒いでるチミたち、まスレの平和のために目をつぶるかw
723 :
初中級者 :2005/10/14(金) 21:19:08 ID:mA5oGJgQ
3回目のカキコです。アナログにも問題、限界色々有りますが、 ここのCD派の方々が、きちんと調整されて鳴らされたアナログの 実力をご認識とは到底信じられません。それを判った上でのカキコ ならもっと違う書き方になる筈なのですが。 アナログを批判する方々は、プレーヤは何で、カートリッジは何で、 どういう環境でそう感じられたかを具体的に upしてみて頂けないでしょうか。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:21:27 ID:UvAOjIy9
DL103は問題外
725 :
CD派 :2005/10/14(金) 21:25:33 ID:0F/N9BEP
いままでのLP派がウソとインチキのレスとばれた上は 装置や調整など語ってもしらじらしいわw
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:27:37 ID:gYMmxJAb
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:29:13 ID:Rv/W2WrF
728 :
CD派 :2005/10/14(金) 21:29:23 ID:uIC3frx/
>>714 478が正直にインチキを認めたのは更正の見込みがある
LP派全員が見習ってほしい
>>723 タイミングが悪い。エセがうじゃうじゃ湧き出ているときに
そんなマジレスに誰がマトモに答える? しばらく無視する方がいい。
エセがマトモなことを何一つ書いていないのはもう分かるだろう。
真面目なLP派はしばらくスルーすることを覚えよう。
それでも釣られるLP派は自分に自信がない厨房か不真面目なエセだな。
>>710 のような恥ずかしいLP妄信支持はいらん。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:32:05 ID:Rv/W2WrF
ずるっこはイクナイ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:34:37 ID:30z8tjWV
>>709 フラットで計算してるのか?ワロスwwwwwwwww
RIAAカーブ知らないんだなwwwwwwギガワロス
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:35:24 ID:30z8tjWV
>>729 710は正しいことだけど仲間割れハズカシイヨ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:35:46 ID:Rv/W2WrF
735 :
CD派 :2005/10/14(金) 21:36:44 ID:kbII4iWC
LP派は無視したふりをして逃げるですか? LPやSACDで理屈こねたエセ音楽ファン、今夜はCDの完勝ですね。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:37:05 ID:30z8tjWV
15kHz以上はマスターテープに入ってないだと?どんなマスターテープだw アマチュア用の4trカセットMTRでさえ倍速で18kHzは余裕で出るというのにw dbxかませば20kHzなんて余裕で記録できる。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:38:12 ID:30z8tjWV
>>735 いやいや、おまいは恥を晒しているのに気が付かないワロスワロスwwwwwwwwwwww
そしてエセしかいなくなった。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:40:34 ID:AQlL6mha
これで良い音のジャズはCDだと言う事が証明された。当然の結果だと思う
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:41:53 ID:eRVc477W
>>718 漏れは680だが同意。疑われているのに、478は証拠を出せないものね
別に眺めていただけなんで、悔し紛れでも何でもない。インチキは許せないだけ
つか前の問題の4曲目は高域の非難が多かったな。 誉めてたのはLP好きだけだったような・・・・・
結局LP派はワロスワロスwwwwwwwwwwww みたいな低学歴だけだったとさ
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:47:21 ID:X95lJBTt
>741 LP好きは5kHz以上の歪みが好み。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:48:19 ID:30z8tjWV
これからひっくり返ることを知らないで楽しんでいるCD派よwwwwwwワロスワロスwwwwwwwwww この一時を楽しんでくれたまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwギガワロステラワロスwwwwwwwwwwww
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 21:50:03 ID:X95lJBTt
>744 その調子。
746 :
軌道修正 :2005/10/14(金) 21:52:21 ID:+k0u5lo2
>>714-742 まではスルーで願います。
>>674 >波形編集ソフトで見れば2と4はCDであることは明白だ
>>680 >478はCDかSACDだと思われ(特に4は絶対LPじゃない。
どんな波形ならCDなんですか?絶対にわかるという見方を教えて
というキッカケになった素朴な質問にまず答えてから進もうw
747 :
軌道修正 :2005/10/14(金) 21:56:23 ID:+k0u5lo2
俺は波形などでは決め付けられないと思う派w
>>706 の
波形で解るなら前の三択が当らなかったのはなんでだ?
理屈なしの無心で聴いた両用派だけが当てたのはなんでだ?
と同意見・・・
絡んでいるのではなく、波形でCD,LPに絶対的な差があるなら 今までのCD,LP論を総括できる客観的データになると思うからである。
>波形で解るなら前の三択が当らなかったのはなんでだ? 参加しなかったからだよ(w 当たり前だろ
だから、参加してたら波形をどう分析したかについてw
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:05:09 ID:30z8tjWV
波形で分かってしまうのもあるからあえてMP3にして間引きをする必要があったという理由もあるんだよ。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:05:57 ID:MUPWATR7
モマエラ、
>>649 以降、何であんなにおとなしかったんだよ?何か言ってみな。
で、478は一向にレコード番号を出さないのはどういうわけ? 言い訳はもうたくさん 百の論より一の証拠を御希望
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:10:09 ID:8OhiUxaM
おまいみたいに毎日居座ってる暇人ばっかではない 犯人はとっくに海外逃亡して優雅に暮らしている
昨日は誰も遊んでくれなかったのに。今日はいったいなんなんだ。ぐれてやる
業界でも引取手の無い廃棄処分の業務用アナログデッキの引取り手が オーディオオタクと言う話で驚きまして来てみました。 今も本当に音でLP迄も信者がいると言う事で二度驚きました。 皆さんがんばって下さいね。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:12:24 ID:l27zY5ja
レコード番号は出せません。CDでしたと白状したでないのww
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:20:58 ID:eRVc477W
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:23:19 ID:8ip272G/
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:27:23 ID:PvUWW2eW
なんとしてもレコード番号は晒さないのね?やっぱ捏造?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:33:21 ID:eRVc477W
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:34:58 ID:PvUWW2eW
あらら、誤魔化すのに必死なのね(w レコード番号出せばそれで済む話じゃん それだけだよ
>>761 捏造はエセCD野郎の方だしょ。こういう小細工も
やっぱり二番煎じだな。笑かしてくれんじゃねーの。
LP派が誤魔化そうと自演してるだけでしょ
おお!IDがトイレ行け早くだ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 22:42:10 ID:StV2d4xl
>>756 勿論実在する。
LP派もCD厨の相手じゃなくてこういう訪問者とやりとりすればどうよ。
廃棄された理由とか。
768 :
LP爺 :2005/10/14(金) 22:58:03 ID:yXC74l5p
命を掛けても良いが478の2と4は非LP うpした本人の良心に問いたい いいのかそれで?
>>768 ダウンロードしてないんだがなんとかなんない?
まあ、住人の世界が狭いのかどうか。
おそらく殆ど最近の録音機材や再生音と接するチャンスもないのでしょう。
>>756 さんように、それらを経験した上でのバランスのとれたLPの音質評価ができれば
ここまで恥ずかし気もなく無くLPをアピールもしないでしょうねえ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:08:28 ID:eRVc477W
漏れは最近のうぷの中で疑問なものを感じていたが、 これで非常につまんなくなったんでしばらく来ない。 以上680=DVD−A派でした
772 :
478再うp :2005/10/14(金) 23:11:45 ID:61/eszn8
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:23:28 ID:EzSswTqs
実感する。 雑音や盤の磨耗以前に高音にシビアな連中はみんなこの理由でLPやめてる。 709 :ここがポイント:2005/10/14(金) 20:52:35 ID:03vBKtTs LP上の波形が正確に保てる限界周波数 - 最外周で12.6kHz以下 - 最内周部で5kHz以下 - それ以上の音は全部雑音
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:31:25 ID:Vx79tzKe
>>773 古い糞フォークとかさ妙に丸い変質した弦が好きなクラファンはそれでいいのよ。www
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:31:58 ID:PwVpHFJg
CD厨もLP爺も未だに騒いでいるから遡って確認してみた。 (出題) はいっ、女声ジャズボーカル聴き取りテストの時間でーす。 CDはどれか?だけを答えてください。 CDになるとハッと目が覚めるという人、じつに簡単な聴き取りですね。 回答例=CDは 「2と3」 (アンケート) どの音が好きか?(どの音が嫌いか?)も教えてください。 そして、CD派かLP派かも明記してくれると有難いです。 (中間報告) どれとどれがCD?は日付変わった頃に。 (回答) CDは「1金子晴美と3カーメン・マックレー」です。 どちらもオーディオ・チェックCDの試聴用音楽ソースとして収録されているもの。 DENONのテスト盤(CA-5006)と日本オーディオ協会のテスト盤(CD-5)から抜粋。 良い音・好きな音は 2ケイコリー=10票、4中本マリ=8票 良くない音・嫌いな音は 1金子晴美=7票(良いは1票)、3カーメンは意見二分だが良くないがやや多い という集計。レス有難うございました。だいたいの好み傾向が判りました。 どこにも高音質LPだなんて書いてないぞw CDはすぐ解るという香具師にCDvs非CDの聴き分けをテストし ブラインドでも本当にCDを好むのかというテスト。 ところが、CD派はCDを聴き分けられず、おまけに非CDの音を好んだという結末になったわけだわwww
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:33:58 ID:PwVpHFJg
おかげで、今夜になっても自作自演まで出没して笑わせてもらったよwww
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:37:41 ID:PwVpHFJg
当らなかった香具師やCD厨が勝手にLPだと一人合点して 煽りまくっている現状。これも一つの自作自演、被害妄想症www
778 :
769 :2005/10/14(金) 23:38:25 ID:MVeUStig
ん〜?でその非CDの音源は一体何なの? 人気があったんだから尚更公表すべきなのでは?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:40:04 ID:PwVpHFJg
俺の耳では2だけがLP、4はSACDかDVD-Aだと思うがどうか?
悪い音なら知りたくもないだろうけど 良い音、人気がある音だったんだから音源を知りたいと思うのが自然な流れだよね? そう思わない?LPでなくともさ
ID:PwVpHFJg 釣られてオモチャにされていながら、自分が釣ったつもりで喜んでいるのだから、 この堕スレの象徴。真子萌え〜ってまたやるつもりか? こういうお子様LP派が粘着しているから、エセが活気づくんだよ。
783 :
769 :2005/10/14(金) 23:46:51 ID:MVeUStig
全部非LP
SACDかも知れないなw
>>698 の言うように、クラシック音楽ファンや音楽評論家は
SACDをCDの親戚でなく、不満なCDとは完全別物として見ている。
LPの後継メディアとして期待や要望を語るというスタンスだ。
それだけアナログに音質も接近している(優劣は別)
786 :
502 :2005/10/14(金) 23:52:14 ID:BPKuBQ3y
そこら中から自演疑惑の出題者さん、逃げずにそろそろ俺の素朴な疑問にも答えてほしい。 自分のファイルを自分の耳で聞いた感じでいいからさ。 1、コンプのキツイCD 2、1よりはましなCD 3、古いLPか復刻CD(どーでも良い) 4、鼻詰りのLP と答えた者だ。 はっきり言って2もCD用マスタからのカットでこれもきついコンプの音作り。 LPファンが本当に好きな音なのかよこれが。 LPファン絶賛というのは極めて疑問に感じるが本音を答えて欲しい。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:58:58 ID:yTeoba3T
本音を言うのは恥ずかしいのだが、じつは真子と百恵を再うpして欲しかった
788 :
併用派 :2005/10/15(土) 00:02:48 ID:jgMXQp+m
というかこれを(
>>478 )解決してもらわないと
それ以外の過去の物にまで捏造疑惑が広がってしまう
ここは速やかに2と4の音源を公表し、スレの平常化を促進すべきでは?
>>698 >>785 レコード芸術はCDの音に不満を持つLP好きとして喜多尾を登場させている。
クラシック音楽ファンがみなCD嫌いとはいえないし、SACDをLPの後継メディア
とする位置づけはクラシック好き全般というより喜多尾のような一部のLP好き
の考えと見た方がよいだろう。
実際のSACDは、やはりLPとは完全に別物。LPの特徴をSACDに過度に期待しても
裏切られるケースが多い。もちろんCDとも一線を画しているものの中にはCDと
大して変わらないSACDソフトもあるから困ってしまう。
やはりメディアの差より製作者の音楽性の差の方が問題の核心というべきか。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:08:10 ID:n8UgTzFU
LPはチューニング次第。へたなLPよりCD ただ追い込んだ LPはCDとは次元が違う音。
791 :
両刀使い :2005/10/15(土) 00:11:38 ID:O1xZOUfZ
あらら、いない間にえらい事になってますね。
>>714 、
>>717 の似非レスはおいといて、ここまで来たら
>>478 さんに再びきていただいて、
レコード番号を明らかにしていただく方が良いでしょう。
途中、LPの限界にも触れられている点がありましたので・・・。
高音域の「正確さ」とはあくまでデータと再生音を比べた結果ではないかとも思います。
LPは盤のコンディション・針の違いや磨耗の度合いによって刻々とその録音は姿を変えるものと言えるでしょう。
一方のCDは常に同じ音を聴く人に提供出来ます。(同じ環境でCDに致命的な傷を入れない限り)
しかし、LPは針の特性から周波数値上の限界点はほぼないものとも言えますから、
音を再現する際の足枷が非常にゆるく、ニュアンスの違い、音の輝き、響きの質の違いまで
盤と針のコンディションに合わせて再生する事が出来ます。ですから音を正確に再現する点はLPは
はっきり言って苦手なはずです。
一方のCDはデータ化する以上さまざまな制約が加わる事になります。周波数帯は44.1kHzの16ビット信号に(主に)
揃えられてしまうため、帯域の特性上どうしても再現できない部分が出来るため、音は前に飛ばずに
遠鳴りして聴こえ、残響のようなデータ化しにくい部分はさっくり削られてしまうわけです。
ただ、そうして出来たデータは多少の傷であれば音に影響なく再現できてしまいます。
つまりLPは「再現できる可能性は秘めているものの、それが正確かどうかは手入れしだい」であり、
CDは「音のデータに忠実な再現力はあるが、データ以外の部分は割愛」となってしまうわけです。
ですから両者に一長一短あり、比較する対象がそもそも違う物と割り切って聴くのが一番なんでしょうが・・・。
「どっちもどっち」だと。
>>790 それも良いLPに限定すればの話。追い込めども平均以下のLPはざらにある。
でもたしかにCDとは次元の違うLPの音は存在するよね。
793 :
現代人 :2005/10/15(土) 00:15:22 ID:p+OFweMz
もうゴミなんて捨てて普通のものを聞け。 (補足) ゴミ=レコード類 普通のもの=SACD、DVD、DAT、オ-プンテープ、カセット、MD、mp3
ここまでしてCDの面子を保たねばならない理由とはなんだw
>>789 >>478 を波形ソフトで見てみたが,2,4はSACDあたりだろ
1と3がCDだってのは音聴けば分かるし
>>478 もそう言ってるからそうだろ
波形ソフトで高音域がそのまま入って20kHzあたりでも減衰しないのが高音質CDの特徴だな
LPを普通にCDレコーダーで録ると高音域は1や3みたいに減衰しないで平坦になる
ところが2や4は高音域20-21kHzあたりが微妙に盛り上がって山のようになってる
SACDをCDレコーダーで録ると似た形になる
もともとの設題が「CDはどれか?だけを答えてください」なんだからLPはなかったんだろ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:16:26 ID:0y4dsyNR
うまい言い方だな 音が悪い例をだせば、追い込みがたりないと言うだけですむ 追い込んだ例を出せといわれても、無視するだけだろうし、 出しようもないし わらかすのぅ
797 :
現代人 :2005/10/15(土) 00:18:21 ID:p+OFweMz
言い忘れた。 LP聞いて満足してるような馬鹿がSACD語るな。
>>791 そう、どっちもどっち。
ただ、
>残響のようなデータ化しにくい部分はさっくり削られてしまうわけです。
これは果たしてどうだろう? むしろCDの方が残響の表現は得意と思われる
ソフトがたくさんあるような気が・・・
LPは直接音の実在感で良い盤がたくさんあるような気が・・・
(もちろんどちらも例外多数)
799 :
現代人 :2005/10/15(土) 00:21:39 ID:p+OFweMz
>LPは直接音の実在感で 馬鹿抜かせ。マイクの限界下回ってるのはLP位のもんだよ。
ふーん、最近自演自演と騒ぐのはなぜかと思ったら、そういう裏があるわけだ。わかった。 スレつぶしに協力しないように、みなさん気をつけましょう。いつもの手でしかないからね。 LP派の皆さんも、併用派の皆さんも、真正CD派の皆さんも、注意してください。本来のスレ の趣旨を曲げようとしてきた連中が最後の追い込みに入ったようですよw
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:40:04 ID:6hVeYmaL
数字は厳しいな。これでは滅びる。 LP上の波形が正確に保てる限界周波数 - 最外周で12.6kHz以下 - 最内周部で5kHz以下 - それ以上の音は全部雑音
802 :
両刀使い :2005/10/15(土) 00:41:44 ID:O1xZOUfZ
>>798 そうですね。一言で言えば録音次第(演奏された場所[ホール]の残響度合、反響版の質の違い等も含める)
とも言えますが、
例えば、こんな経験はありませんか?
「ライブでその演奏を聴いてそのライブCDを買って聴いたら思ったより演奏が大人しいんだけど・・・」
「もっと生音はきらきらして艶があったのに?」
「全然響いてないよ」
これは録音環境やマスタリングのせいでなくデータ化された時に削ぎ落とされたと考える方が自然です。
無論、最近では20ビットCDや「実質24ビットCDの音」といった強化CDもあり、CDも日々ナチュラルな
再生が可能となってきておりますので、先述のような生音とCD音の違和感は薄らぎつつあるともいえます。
しかし、LPの余韻の良く分かる盤があれば非常に分かりやすいんですが、LP独特の残響感は間違いなくあります。
実音が消えて残響が響き、その響きが消える時の音(ややこしいですが)は上向きの音切れ感を持っています。
CDの残響との決定的な違いはそこでしょうね。
6畳和室で聴いてるとか・・
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:49:30 ID:Z/ngXU4Z
>>798 LP独特の残響感は雑音だよ。
元のマスターにはないから。
好きならそれでいいんだけど。
805 :
775追跡班 :2005/10/15(土) 00:49:40 ID:UQTE3a2f
各派の回答も遡ってみた。
478:LP派
寝ていてもハッと目が覚めるような刺激的な汚れた声のがあるが それがCDだ
1と3は
>>468 のCDノイズみたいなデジタルの汚れが聞こえないか?
496:猿耳
2と4が自然な声でいいな。きれいに澄んだ響き。
1と3はピアノがキンキラするが声は本物じゃない。
534:両刀使い
1と3がCDだな。
535:クォード使い
”1と3”金子晴美とカーメン・マックレーはただのシングルコーンみたいな色気ない音
554:CD嫌いらしい
1と3がハッキリした声だがプラスαの魅力不足。良い音、好みの音は2と4.
564:LP所有者
カーメンのLP一枚くらい俺も持ってるが、これはギスギス気味の声。CDだと思う
515:CD派
2と4が音場が安定しているのでCD
殆どのLP派が1と3は嫌い、CDと思うと迄しか書いてない。
2と4は好きだが、これをLPと書いたLP派も殆どいない。さすがボロを出さないLP派w
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:52:04 ID:0y4dsyNR
LP独特の残響感の雑音が悪いわけではない なぜなら、CDにも、わざわざそれを入れるなんて装置も そこそこのお値段で売ってたわけだから 今も売ってるかはしらん
807 :
775追跡班 :2005/10/15(土) 00:55:32 ID:UQTE3a2f
1と3が嫌いなCDなのはキッチリ聴き分けるが 2と4はCDより確実にいいがLPと言い切っていいものかどうか? だから良い音で好きなソフトw これがベテランマニアの発言というものだ!
>>806 CDのソフトにわざわざ雑音を追加するのは
量子化ノイズを耳に付かせにくくする処理の為。
つまりは高音質化である。
809 :
不正はだめ :2005/10/15(土) 00:59:45 ID:OZdGEO2r
抜けてるので補足 482 :LPCD派:2005/10/10(月) 21:10:19 ID:IuKEwcQs ばつぐんの音だからLPじゃないか?w 490 :LP派:2005/10/10(月) 22:50:18 ID:vQPJ0eCq 全部LPですね。 492 :LP派:2005/10/10(月) 23:04:20 ID:RBD9cWpG 今回のクイズはレベルが高いね。 2、3が刺激が無いのでLPでしょう。 1、4は何か変な音なのでCD。 494 :LP派:2005/10/10(月) 23:12:09 ID:+iUARFsD カーメンとケイコ・リーはLPだね。ノリノリ。 495 :LP好き :2005/10/10(月) 23:23:47 ID:vH2gm8QH 1 CD 2 LP 3 LP 4 CD 498 :真LP派:2005/10/10(月) 23:36:36 ID:SGX3Dwum 全部固いので全部CD。 LPは本来もっと柔らかいものだ。 511 :LP派:2005/10/11(火) 00:24:38 ID:zIzNoTYD LP LP LP CD 537 :LP系:2005/10/11(火) 08:12:31 ID:CIp/9/N7 1と3が冴えてるのでLP
810 :
775追跡班 :2005/10/15(土) 01:06:04 ID:UQTE3a2f
>>809 この頃は成りすましエセLP派が大勢わいてきたから真偽が不明。
例えば482LPCD派は、481では同じID:IuKEwcQs。でCD派だったw
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:06:28 ID:PUgKTI7G
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / ヽ l::::::::: / \ | |:::::::::: (●) (●) | |::::::::::::::::: \___/ | ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄二⊃ )\ ヽ / /( /__ ) ( __\ //// / \ \\\ヽ //// \\ヽ ヽヽ ///(/ \)ヽヽ ヽ ((/ \))
812 :
DVD-A派 :2005/10/15(土) 01:15:42 ID:GJxrJSzF
おそらく4はDVD−AではなくSACDの音。 しかし2についてはSACDにしては不自然なパチノイズと歪みが乗っていて、? 478氏は現在主にSACD愛好家でありLPもついでに聞く人でしょう。 ただね‥このやり方ってどうよ?(ry
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:16:56 ID:ZUYrQw9l
誰でもわかる捏造までするLP派も色々事情があるんだろうな。きっと。ww
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:24:46 ID:UQTE3a2f
摸造じゃないでしょw あえて言えば高品位ソフト派の引っ掛け、テレビの猿クイズみたいな余興w
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:27:32 ID:ZUYrQw9l
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:31:21 ID:FCiOBDoL
猿知恵クイズのキッカケはCD厨房のCDマンセー CD>SACD>LP、ジャズ喫茶で他のソフトでは寝ていてCDになると目が覚める と煽りまくったのが原因でねーのか? それで目が覚めずに恥かいたらいい面の皮ww
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:42:19 ID:1NGybRB+
摸造ってのは、あれははCDでしたゴメンナサイなんて偽レス書いて CD厨が大暴れ、偽レス当人もID変えるの忘れて一緒に暴れる みたいのを言うんだよ。 恥を知れ
結局ここのテストって釣りだったのかw
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 02:56:59 ID:1NGybRB+
釣りになるのかな? 偉そうに威張るCD派に、CDだけ当てさせたい時は「CDはどれ?」 LP,CDの音質差が解るマニアに当てさせたい時は「CDかLPかどっち?」 同録音で比較して当てさせたい時は「どれがCDでどれがLP?」 その設問のとおりに当てるテスト。
>>819 海外録音のは音が厚くて良いよ。
国産の歌謡曲なんかでも海外録音のは音が良いし
この時期の海外録音だと、アニソンですら音が分厚い。
国内録音はスカスカだけどね。
今のは機械で低音の40Hzを入れるからズンドコするけど
音の厚みが無い。
リマスターすると高域が20kHzまで伸びるけど、代わりに
オリジナルには無かった音やエフェクトが入って、昔のとは別物になってて
「余計な事すんなーっ!」という時もある。(というか多い)
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 03:25:31 ID:1NGybRB+
>>819 多くの音楽ファンは歴史的意味は別としても、最初のCDが最近のより優れた音と感じる。
理由は不要なEQ調整なしにオリジナル・マスタの音を素直に伝えているから・・・
というような説明なのかな。
銅管するCDが一杯あるし、ある種の音楽でSACDより熱い感じも出す。
CD>SACD>LPで間違いない場合もある。
ただし、聴き分けられて語らないと、先のクイズのようにただのホラになるw
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 03:38:45 ID:1NGybRB+
先のカーメン・マックレーのCDも後でうpされたLPより好きな人も多かろう。 カーメンらしい硬質な声がガツンと響くCDの音、初期CDらしい荒っぽい生気、 それが好きなカーメン・ファンだって多い。 ただし、SACDかなLPかなと迷わずに、これぞCDだ、だから好きだと言えるのが 真性CD派だと思う。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 07:21:03 ID:jbCzW+oE
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 08:30:20 ID:S8AkSRki
CD派は必死だなぁw CDはもう終わっている規格メディア。 これからは塩化ビニルのレコードとSACDやDVD-A
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 08:33:10 ID:S8AkSRki
なにやら12kHzほどしかレコードには記録でないという書き込みがあるが、 テストレコードには、20kHzの信号だって記録できる。 スイープ信号だって朝飯前。 CD4規格のレコードには30kHzの信号を記録しているわけだし。 ベスタクスのカッテング周波数は15kHzまでだけどな。
>SACDかなLPかなと迷わずに、これぞCDだ、だから好きだと SACD : うへー 聴きたい曲がねえ・・ てゆーかロクなのがねえ・・・ LP : うへー 聴きたい曲がねえ・・ てゆーかロクなのがねえ・・・ CD : 聴きたいのイパーイヽ(´ー`)ノ SACDかなLPかなと迷わずに、CDでつ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 10:32:03 ID:aYOoAz8e
>>827 ピュアとは無縁の音源がお好きなようですね。
音楽がすきなのさヽ(´ー`)ノ 音がいいからといって、好きでもない曲聴くの?? へんたい?? てゆーか、音もわりいし www
>>826 だからそれは、完全に波形がレコード盤上で記録できる限界が12.6kHz。
12.6kHz以上も刻めるけど、高くなれば高くなるほど波形は歪んで記録されている。
内周部では5kHz以上の波形は全部歪んで記録されている。
針先が16.5ミクロンだった場合、拾える波形の最大周波数は最外周部で15kHz。
それ以上になると波形の頭だけ触ってる事になるし
針圧で記録された波形自体が歪むので正確な再生は不可能で、さらに上限が低くなる。
LPが1秒間に進む距離を16.5ミクロンで割って、波形は凸凹で1つだから2で割ると
誰でも計算で出せる、100kHzを記録しようとしたら波形一つは2.5ミクロン。
内周部では0.99ミクロン、50kHzだとそれの倍の大きさになるが、こんなの針では拾えない。
12.6kHz以上での歪みは許されざるものかどうか。そのへんの歪みは聞き分けられるのかどうか。
なんで内周と外周に差があるの? カッティングマシンってリニアトラッキングだと思ってたんだが。
ピアノ聴くとひずんでるじゃん。 >LP
>832 釣りか?
>>832 LPはCAVなので線速度が内周へいくほど遅くなるから。
>>831 確かにその辺の疑問はあるが、正確性はあった方が無いよりは良いとは思う。
CDにも同じような弱点があって、限界の22.05kHzに近くなるほど
再生周波数は確保されるけど、波形の凸凹一つずつの音量に差がでてきてしまう。
これは11.025kHzから始まっていて、徐々にサンプリングポイントが減っていって
高い周波数になればなるほど波形一つ一つの音量の正確性が低下して来る。
しかし、最後まで必ず周波数は確保され、いくつかの波形では音量も確保され
それが一定で再現されるので、あんまり気にならない。
テストCDのスィープ信号をリッピングして15kHz以上の波形をPCで観測すると
各波形の音量の再現性が変化しているのが判る。
>>830 >針先が16.5ミクロンだった場合、
普通10μ以下だと思うが、ちなみに根拠は何?
>高くなれば高くなるほど波形は歪んで記録されている。
理解できん。
カッターヘッドとピックアップの形状が同じなら、盤上の記録波形の形状がどうであろうとも、電気信号の波形は同じだぞ。
再生信号が歪む理由を詳しく解説してくれ。
わけわからんのが出てきた
>>837 カートリッジで検索したら、ほとんど16.5ミクロンだったから。
10ミクロンや4ミクロンという記述もあったが
レーザーでLPを再生する方式の優位性を宣伝する為のサイトだったので無視。
盤上の波形が歪んでいても正確に再現される理由が判らん。
歪む理由は
>>711 の後半、波形以外にも歪む理由はたくさんあるというか
全ての過程で歪む可能性があるというか、増幅とイコライジングを記録と再生で繰り返して
歪まない理由の方を知りたい。。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 13:38:07 ID:aqrseVFB
20kHzの音がLP盤上ではどれほどの波長の波として記録されているかだ。 LPの直径は30cm 回転数は33.3回/分。 今中心から13cm程の所をトレースしているとすると、 20kHzに対応する波長は約20um(20/1000 mm)となる。それに対して、LP壁面と接触している 針の曲率半径は25.4umと言うことなので、ほぼ同じくらいとなり何とかトレース可能な値であり、 それ以上でも急に減衰することはない。 ところで、1970年代CDの規格を検討するため、第一線の音響技術者を集め、高域再生が 何処まで検知できるかについて大掛かりなブラインドテストが行なわれた。その結果、 音質の違いとして検知できるのは14kHzまでで、16kHz 以上の信号は入っているのか どうかすら分からなかったそうである。このテストは、オーディオシステムの高音特性 についての基礎データとして受け入れられており、再生装置の高域は16kHz付近まで 歪み無く再生されていれば十分だということになる。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 13:54:37 ID:z8C75uTB
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:08:57 ID:S8AkSRki
>>841 クリップしてるから録音やりなおししないとな。
「俺がかけたら全然歪まないだろ?」 ←説得力おちるぞ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:22:41 ID:z8C75uTB
↑面倒くさいから小さめに録音してノーマライズしたんだが・・・ 古いアナログだからテープヒスもあるしな・・・w そんなことでなく、こんなボロ盤(CDSソニー)でも、CD厨が言うほど歪まない。 脳内の内周歪み説を改めろと言いたいわけだ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:26:14 ID:S8AkSRki
>>843 うそだぁw
クリップしてるからノーマライズ処理したってなんの変化もみせないとおもうけど?
そういうマトモなLP派でも疑問に思うようなレスはやめてくれないかな。 LP20kHz以上楽々再生論だとか、LP内周歪み皆無説だとか・・・
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:28:35 ID:z8C75uTB
oyaoya、波形を見たら23秒目辺りでRchがクリップしてるなw サウンドフォジのノーマライズってこんなもんだったのか?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:33:20 ID:S8AkSRki
>>846 本気でそう思ってるのか?w
釣りか?w
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:34:26 ID:S8AkSRki
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:41:11 ID:S8AkSRki
ていうか、z8C75uTBは、なぜ音で判断しないんだ? レコード聴く時は音で判断してるはずだろ? 録音後の波形なんか見なくても、音で判断できるだろ? お前、MESHおっさんだろ。相変わらずデジタル録音が下手糞だな。 コンパクトカセットテープやオープンリールなら多少歪んでも分かりにくいけど、デジタルはクリップしたらすぐに耳に付くはずだが? しっかりしてくれよ。
850 :
841 :2005/10/15(土) 14:41:24 ID:z8C75uTB
>>839 >カートリッジで検索したら、ほとんど16.5ミクロンだったから。
なんというカートリッジだ?
>10ミクロンや4ミクロンという記述もあった
Hi-Fi用なら普通10μ以下だ。
>盤上の波形が歪んでいても正確に再現される理由が判らん。
アナログとは相似形という意味だ。
カッティングヘッドも大きさがあるから刻み込むときに盤上の波形が歪む。
これはよろしいかい?
ピックアップがカッティングヘッドと同じ形状ならトレースしたときには原理的には同じ信号になる。
>増幅とイコライジングを記録と再生で繰り返して歪まない理由の方を知りたい。
話をそらすな。問題にしているのは、ピックアップの時点で信号がどの程度歪むかだ。
増幅とイコライジングは問題にしていない。
もっとも、普通増幅とイコライジングは問題にならない。まともな増幅器なら%表示で0が6つ位付く程の低歪みだ。
イコライジング、デイコライジングではもっと低歪み。位相の変化は元に戻るだけだ。
>>840 >針の曲率半径は25.4umと言うことなので
どんなカートリッジだ? ソースを希望。
852 :
841 :2005/10/15(土) 14:46:22 ID:z8C75uTB
>レコード聴く時は音で判断してるはずだろ? そのとおり!聴いてこれはトレーシングのLP内周歪みでないと聴きとってうpした。 しかしクリップ歪みを気にする人がいるので再うpした。あんたもまさかこれがトレーシング歪には聴こえないだろw 以上
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:49:07 ID:S8AkSRki
>>850 おい、なんか入力段で既に歪んでるジャマイカw
PCのオンボードアナログ入力から録音してるのか?
サウンドフォージのノーマライズはもう関係ないぞw
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:55:34 ID:S8AkSRki
サウンドフォージのノーマライズはもう関係ないぞw
と書いてしまったが、まさかとはおもうが、
>>850 のMP3について質問するけどいいか?
>>850 で「hoihoi、ノーマライズなしで録音したままで再うp。」と書いてあるが、
>>841 のfup44399.mp3をサウンドフォージでボリュームダウンしただけじゃないよな?
なんかテキトーに誤魔化してないか?
856 :
841 :2005/10/15(土) 15:15:36 ID:z8C75uTB
>おい、なんか入力段で既に歪んでるジャマイカw hahaha、そのとおり、堪らなんなー。但し1ノーマライズ、2録音のままに偽りなしw ADCはソニーのSBM-1、サウンドブラスターのカードでD入力、サウンドフォージはそのバンドル。 知ってのとおりァ・カンパネラは弱音から始まりfffは最終部のみ。 従って最終部のみSBMの赤ランプがちょっと点滅したが、これは取り説の許容範囲のはず。 でこういう録音になった。どっかの部分で歪むのは高級機器でないせい?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 15:20:24 ID:fBBBEaM8
通常の針は確かに10μ。シバタ針が4μで世界最小。 レーザーは通常の発生装置では1.8μが限界。
858 :
841 :2005/10/15(土) 15:23:26 ID:z8C75uTB
NASHおやじでも、ジャズ出題者でもないが、煽られて調べて一つ気づいた点あり。 SBMでデジタルにした波形は先のジャズの2と4で指摘されたように 「高音域20-21kHzあたりが微妙に盛り上がって山のようになってる SACDをCDレコーダーで録ると似た形になる 」 という正にその波形になっているw これSACDでないよ。SACDにもCDにも復刻されてないよwww
859 :
841 :2005/10/15(土) 15:26:46 ID:z8C75uTB
仮説 先のジャズの2と4はアナログ出力をSBMでwavにしたものである!
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 15:33:00 ID:S8AkSRki
>>856 >但し1ノーマライズ、2録音のままに偽りなしw
そうなのか?なら信じるとするか・・・。
>これは取り説の許容範囲のはず
「はず」じゃなくて、あんたは波形を見てつぶれてるのを確認したんだろ?
俺も今さっき確認したよ。
ということはもう分かるだろ?
SBMの赤ランプを点滅させずに入力レベルを少し下げるだけでいいことぐらいわかるだろ?
もう最大音量の位置は分かるんだから、はい!やり直し頑張ってくれ。
三度目の正直頼むよ。
レコードの溝に刻まれた波形から限界を出してみたいんだが 波形の長さは計算で単純に出せるんだが 波形の最大音での深さが判らない、誰か知らないか?
862 :
841 :2005/10/15(土) 16:31:53 ID:z8C75uTB
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 16:46:05 ID:S8AkSRki
>>862 >wavでは歪み(内周歪みとは違う)が目立たないのにmp3の圧縮したら歪む。
あーもうなんで毎回、曲の部分が違うんだ?検証できないだろw
こんなんだからどの段階でクリップしているか分からないじゃないかw
なんで最初にクリップしたMP3の元のファイルのWAVを出さないんだ?
もーめんどくさくなったので、モーヤメヤメw
それとCDEXのバージョン古すぎw
864 :
841 :2005/10/15(土) 16:52:38 ID:z8C75uTB
そりとこのクリップはSBM-1のアナログ入力回路の許容不足と判明。 俺のカート出力ではRECアウトでなくPREアウトでボリウム絞って入力せにゃならん。 何度やっても同じ、安物ADCめ!
865 :
841 :2005/10/15(土) 16:57:41 ID:z8C75uTB
>なんで毎回、曲の部分が違うんだ? 2回目にうpしたオリジナルwavだよw 23秒目のクリップより音楽的にはこの最終部の歪みの方が耳障りだったのだが・・・ 耳障りも個人差ありか?
>>861 どの周波数でもいいんだよ、その周波数とRIAAカーブから
ほとんどの波形の最大音量時の深さが判るから。
それと波形の深さで、どのくらいの針先の大きさが
どこまでの周波数を完全に拾えるかが判るから。
ちなみに、先に出した限界周波数は波形がサインカーブだとは考えずに
波形の底まで針先が追従するという前提で計算して出したから、かなり甘めになったはず。
>>866 ちょっとググッってみたら、どうやらLPは
音量をあまり大きくして記録し過ぎると
収録時間が少なくなってしまうらしい。
溝の深さは盤面の面積と収録時間の兼ね合いで変化するらしい。
厨房が居ない時間の言い合いは読んでいても面白い。 863はオーディオ派耳で841は音楽派耳w カンパネラのmp3を聴いたら、途中の歪はタッチの頭だからオーディオ派には許せない。 しかし音楽派はクリップしたなと笑いながら演奏を聴き続ける。 最後の歪は連続音の中だから、目立たなくても楽音が濁る。 音楽派にはこれが一大事で、調律が悪いのではないかと疑って演奏まで楽しめない。 そんな聴き手の性格も読めて面白いが ともかく、CD厨がピアノ聴くとひずんでるじゃん。 >LP と煽る内周歪は聴こえなかった。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 18:50:31 ID:N90PJ9jH
ともかく、CDはクリアなのにLPはひずむんだw
どうやら、LPの100kHz再生ってのは、ラインコンタクト針ってのが原点らしい。 0.1ミルの針先で計算すると、確かに外周部での限界周波数は98.92421kHzにもなる。 最内周部でも39.160433kHzにもなるぞ、こいつは凄い! まぁ針先が0.2ミルだったり、0.3ミルだったりすると、そっくりそのまま限界再生周波数が 1/2の49.4621kHzと19.580216kHzに、1/3の32.974736kHzと13.053477kHzに落ちるんだけど。
>>869 内周歪みと取り込み時のクリップ歪みくらい区別しろ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 19:28:49 ID:RWQBZeaP
>>871 聴いたから解ってるよ
良い装置なら内周歪が気にならないというお節介だろ、LP派の
しかしなんでLP派どおしで内輪もめするんだろ、バカじゃねーかw
CD-4もちょっと調べてみた、どうやら普通のステレオ音声の上に FM変調されて、25k〜45kHzに入れられたサブchを再生する仕組みらしい。 しかし、メインchとサブchの信号が被さって来るため、メインchの高域を15kHzでカットしてたそうだ。 カッティング時には、回転速度を1/2や1/3に落としてカッティングして波形を保ったらしい。 うむぅ…どんな音だったんだろうか…?
CD-4は今でも聴ける環境だが、聴く気はしないw カートリッジが4MD-1X、デモジュレーターがCD4-1は健在で 鶴田浩次、和田アキ子からフロイド・クレーマー、ヘンリー・マンシーニ、 ベルリンフィル、フィラデルフィア、ゲバントハウス、朝比奈隆まで・・・いろいろ。 例えば「アパラチアの春」のようなクラシックでもサラウンド配置ぎみなのが目立ち リアCHは分離は良いが点音源的。マトリックス4CHの方が音場のつながりが良かった。 デモ的なCD-4をどんどん発売して、実用期に成熟しないうちに消えてしまった規格だ。
カートリッジにはサテンM14-Xというのもあって、これは今も2CH用に生き残っているw
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 21:52:03 ID:byDJlWzg
>>874 CD-4のレコード是非うpしてほしい。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 22:05:38 ID:MyjYggkp
4CHをどういうフォーマットで出力すりゃいいの?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 22:32:20 ID:byDJlWzg
ヨーロッパのquadraphonicは2chで聞いても十分きけるんだから、2chのMP3で十分じゃないの。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 22:45:32 ID:byDJlWzg
WaveSoundBufferなんてのを使えば4CHでもいけますです。
CD-4はディスクリートの4CHだから、2CHのwavにするにはt通常フロント2CHだけになる。 CD-4だけのLPは特にクラシックではなかったのだから、この演奏の普通の2CHのLP盤と同じ事になるw 例に挙げたアパラチア(フィラデルフィア)なら、LP盤(SRA-2008)と同じ事、てか 4CHにするためにフロントも15kHzまでしか入っていないからもっと冴えない音になるはず。
↑間違いかな? CD-4のFL+RL、FR+RRでミックスしてwavにしたらフッツの2chのLPになる。 こんな音は何も珍しくないw
そういう意味で当時流行ったアナログ4CHではQS方式(レギュラーマトリックス)なら L,R2CH内に位相差でリアCHを入れてあるからwavでもスピーカーマトリックスなどで 4CHが楽しめる。周波数的にも一般LPと同等。QSの高録音持ってる人だれかーw
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 00:16:49 ID:qoxe+ylL
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 00:22:28 ID:mQeH1Bqz
>>883 CD4きましたね。
せっかくだから192kHzの24bitのwavで録音してほしい。
wavをスロー再生すれば30kHzの信号音も聞こえるからね。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 00:23:21 ID:mQeH1Bqz
あ、88.2kHzでもokだな よろしく
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 00:32:31 ID:qoxe+ylL
残念だが192kHzの24bitできるカード持っていない。
>>883 CD-4は4CHの情報でなく前方2CH分だけ?1/2情報のwavだよね?
何だか演奏になってないみたいw
フェーズ4は演出過多の派手音だけどそれなりに面白いよ。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 888ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 00:47:46 ID:mQeH1Bqz
>>887 CD4は2chのカートリッジで再生するもの。
フロント2chの音は可聴範囲内だからそのままで聴こえ、リヤ2ch分はピーーーという30kHz付近の信号音で耳には聞こえない。
このピーーーーという音をデコーダーを通せばリヤの音が生成される仕組みだったはず。
cd4のレコードを手で超スローに回転させると可聴範囲内になるので、ピーーーーーという音がビューーーという音に聞こえる
フロント2chの音ももちろん超スロー再生になるw
ツイータ飛びそう
>>883 洗うかボンドしましょう。CD4の音はtpが2chに比べてぺラい感じ。
LONDON PHASE4は位相差がハッキリしてる。ていうか楽団に囲まれて演奏を聴いてるような・・・。
CD-4は本当はサックスがリアから再生されてサイド〜リアを囲む音場だろうねw 上にも書いたがディスクリートで点音源的な定位だからフロントからサックスが聴こえない。 wavにするにはQS4CH方式がいいといったのはそういう意味。 あ、874-882の自分で何もしてない人間ゴメン
>>891 トランンペットもリアかサイド定位かもしれない、だからフロントだけでは聴こえないw
CD-4方式はQSや現在のDVD-Aみたいにダウンミックスなんてしてくれない。 2CHでかければ前方半分の音しか聴こえない、今の人にはとんでもなく不便な規格だったんだw
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 01:17:56 ID:qoxe+ylL
>>895 おお、ついにSQ(QSの親戚のレギュラーマトリックス4CH)
これはリアが逆位相(正確にはSQは90度位相だったか)で入ってるから
2CHとかヘッドホンで聴いてもリアの音が周りやステージの奥にフワーと広がる。
なかなか面白いサンクス
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 01:35:43 ID:mQeH1Bqz
いくら頑張ってもデモジュレータがないとサックスとトランペットが聴こえませんww
ねぇ〜、
>>478 の2と4の音源の答えまだ〜?
ちゃんと答えてね。いつまでも待ってるから。
よろしくね。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 10:20:53 ID:mQeH1Bqz
900
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 13:53:04 ID:GARv9ffN
CD-4のwavをアナログ信号に戻してデコーダーを通したら 4チャンネルのマルチ再生ができる、ってことはないよね???
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 14:02:32 ID:fz7HFsiS
>>901 うぷしてある88.2のwavなら可能かも
>>902 そんなバカなw FM変調されたリアchは復元できない、消えたままだよw
グレンミラーの曲らしく、トロンボーンやピアノはフロントにいる。
トランペットやサックスはリア寄りにいる。
ソロのサックスも1本はフロント、1ポンはリアにいるようで
フロントだけ再生すると変なバランスの演奏になっている。
2chのカートリッジで何回もかけたからFM変調された溝は潰れているかも・・・
CD-4環境がない場合は、エサ箱で安くてもCD-4盤は買わない!w
その点SQ4chの方はwavでも効果的で良かった。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 15:11:08 ID:fz7HFsiS
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 15:12:58 ID:fz7HFsiS
>>903 >2chのカートリッジで何回もかけたからFM変調された溝は潰れているかも・・・
針圧2グラム以下でテクニカのML針なら問題ない。
906 :
903 :2005/10/16(日) 16:07:43 ID:kCDfPp5r
>>897 のファイルを調べてからの発言だよw
デモジュレーターは874でも書いた古いCD4-1だが完動品だ。
オリジナルの44.1のwavには、リアの45kHzまでの信号は入らないはずだ。
これを88.1のwavに単純変換してリアが蘇るとは思えない。
リア信号は中周波数30kHzでFM変調されているのは確かだが
wavの30kHzのピークが何を意味するか不明。
なお、CD-4盤は初期のプレスは非常に弱い欠点があったが、次第に
2ch針でもOKの強い盤になって、ポリドールなど他社盤も出るようになった。
うpされた盤はデモ的な効果が強く初期の盤だと思ったので溝の潰れを指摘した。
907 :
903 :2005/10/16(日) 16:15:57 ID:kCDfPp5r
↑ハーフスピードの15kHzのピークが倍速で30kHzに戻ったという事だったかw
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 16:20:07 ID:fz7HFsiS
>>907 そういうこったw
やっと意味が分かってくれたようでw
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 16:24:40 ID:fz7HFsiS
>>895 の中の人が機転をきかせ16回転で再生したので、スムースに事が進んだ。
910 :
903 :2005/10/16(日) 16:31:31 ID:kCDfPp5r
www全然スムーズに運んでないよw リアからは音楽でないノイズばかり・・・ FM変調がwavで云々以前に、やはり指摘した溝の潰れ可能性大だな。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 17:15:09 ID:H2FBceom
プッ、CD4で半分の音だけ聞かされて >tpが2chに比べてぺラい なんてマジレスしてるヒトがいる。LP派の耳ってw
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 17:33:30 ID:fz7HFsiS
>>910 事が進んでないかw
デコーダ通して4CH再生するには88.2の音に逆RIAAカーブ処理をしないとダメポ。
つまりカートリッジの出力を再現しないといかん。
事が進んだという意味は、レコードに30kHzの記録が可能であることの証明という意味合いが強かった。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 17:48:26 ID:H2FBceom
>88.2の音に逆RIAAカーブ処理をしないとダメポ。 なのにそれも分からずにwavの半分の音だけ聞いて マジレスする駄耳LP派はもっとダメぼ。
>>911 >>883 は此処の人達に感想を聞かせて欲しいからウプしたんだろ。
だから
>>895 でもウプしてるんじゃねーの。
コミュニケーション不全のヒキコ君、CD派にナリスマシされても正直漏れ達が
困るんだけど。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 18:22:56 ID:lQ4lGdKW
CD-4のうp最初にに希望したの俺なんだけど、うpしてくれた人たちありがとうございます。 SQ-4の音まで聞けて大収穫でした。4chの音を2chで聞いても(シャレじゃないよ)臨場感が出ますね。 とにかくスレの流れでは、レコードで30Khzの再生ができることはこれではっきりしました。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 18:35:45 ID:6kHc6RSX
LPは、人間では認識できない、低い音が入ってるからね。 CDは、全部切り捨ててあるから。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 18:38:01 ID:6kHc6RSX
LPをレーザーで再生する機械があるね。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 19:17:02 ID:gJcdjrpu
めざせ、アナログ!>CD 一生無理だからw
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 19:18:43 ID:H2FBceom
わかったよ。 SQ4は2chで聞いて感想語れるどCD4は演奏の半分しか聞こえなくて感想もクソもないw それを完全なレコードと同じにマジレスしてるから笑ったの!
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 19:35:55 ID:Oi67Lj9G
LP派はLPもまともに聴けないんですね CD派は釣りクイズが不正解でもまともなCDは聴き取っている
LP20kHz以上再生可能説はこれで完璧なまでに実証された。 あらゆるCDは全ての面においてLPの足元にも及ばないことはもう明らかだ。 真性LP派によるLP全面勝利宣言、万歳! なんて言われれば喜ぶのか? もう呆れて何も言えない。困ったものだ。
>>919 いいレスだな。曲の感想書くのにLP派もCD派もない。
自分が聴こえたとおりに書けばいいんだから。
だってそうだろ。スペアナとにらめっこして音楽聴いたってどんな曲だって
感動出来ないじゃない?
つうか
>>891 のレスは漏れで別にLPばかり聴く人でもないし。ww
まあツンツンしないで仲良くやろうよ。
ちなみに普通のLPでない事はよくわかってるから。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 19:45:37 ID:vFY7za42
話が例えになるが、蚕の糸でも均質な機会織りとランダムな要素が排除できない 手織りとでは風合いというものが違うそうだ。前者は風合いだせないと。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 19:58:15 ID:mdspdvqr
LP派ご愛用の手織り紳士服はどこに売ってるのだ?青山かw 俺のアルマーニは機械織りなんだが・・・
>>478 の2と4の音源の答えまだ〜?
今日こそはって期待してたのに。
まだまだ待ってるからよろしくね。
今日もそろそろCD厨が大発生しそうな予感
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 21:17:32 ID:LdD8rQlZ
CD厨大発生を期待してるようなカキコだw ま、CD厨はどれがCDか当てられなかったのだから後の弁解は不要。
捏造してるんじゃ当たるもんも当たらないわな 早く音源を公表してちょ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 21:26:44 ID:LdD8rQlZ
オマイは摸造のないCDの音を聴き間違えたじゃまいか wwwww
>>929 そんなことを言い切れるのは出題者だけだが
お前がそうなのか?
みんなピュアじゃないな・・・。 ピュアAUにある種ふさわしくないと思うんだが・・・。
あくまで話を逸らそうって訳か? さっさと音源を公表してみんなでピュアになろうじゃないか それが出来ないなら出来ないわけを御説明願おう
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 21:32:36 ID:LdD8rQlZ
いちいちID変えて煽るな、イケネー釣られてるのかなw ま、回答にCDのアルバム名とNO.は書いてあったから自分で確認汁
をいをいをい、CDの方を問題にしてるんじゃないよ 非CDの方が問題なんだよ あれがCDでない証明をしなさいよ それが出来ない限り設問そのものの信憑性ゼロだよ SACDでもDVD-AでもLPでも何でもいいからさ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 22:12:31 ID:LdD8rQlZ
>をいをいをい、CDの方を問題にしてるんじゃないよ そのCDが聴き当てられなかったのだからオマイも信憑性ゼロw
936 :
併用派 :2005/10/16(日) 22:19:06 ID:DbEbhhO5
俺は参加しなかったよ だが全部CDだという人の意見に賛成だ ところでLdD8rQlZは当たったのかな?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 22:29:24 ID:7yUobbui
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 22:33:06 ID:7yUobbui
アルバム番号までは不明。しかしウpされた時の説明は後で発表する。 いかにもCDらしい音だから本物のマニアならすぐに当てられるのだが。
939 :
併用派 :2005/10/16(日) 22:44:06 ID:DbEbhhO5
>>478 の2と4の音源が公表されるまでは不参加
結果だけ楽しみにしてるよ(w
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 22:51:58 ID:7yUobbui
CD厨でなく併用派が釣れてしまった。 いかにもCDらしい音、両用派の俺には不満な音がやっぱりCD。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 23:17:07 ID:8KphvB+m
信用ガタ落ちやなぁ プケラッチョ
mp3なんぞにする感覚自体が理解できないね。あほらし
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 23:30:54 ID:7yUobbui
先人達はこのmp3で全て聴き取っていた。以前は良耳のスレだった。 聞き取れなくて悔しい香具師は煽らずにパスして立ち去ってくれ。
946 :
LP派 :2005/10/16(日) 23:44:42 ID:6+09CJGq
CD厨に模範解答を・・・ 2番目のマンボと4番目の家路がCDに聴こえる。 明快だがトロ目のパーカッションと硬い響きがCDの特徴をよく現している。 1番目の3.mp3の透明感や4番目のラテンの生っぽいパーカッションは非CD。 CDでは決して出ない音だということを覚えておくがいい。
今度もたくさん釣れるといいね ワラ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 00:00:38 ID:fLRt2Ha6
949 :
俺もLP派 :2005/10/17(月) 00:01:49 ID:H2cGeFAS
俺も模範解答 マンボと家路はCDでない。上のLP派は間違っている 1番目と3番目がCDだ
950 :
LP派 :2005/10/17(月) 00:04:47 ID:lEOMeQnC
3とラテンがCDですね 音が悪いです。 マンボと家路はLPでしょう 音が良く好みです。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 00:07:50 ID:lgZxnGL9
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 00:08:31 ID:lgZxnGL9
>>951 まだ答えが出ていないのに何でそう言い切れるのかな?
>>948 3番がCD、あとはLPかSACDだろう。
955 :
両刀使い :2005/10/17(月) 00:30:41 ID:Go/FxR2g
>>937 2,4がCD
2は音場が安定しすぎ。高音のエッジのなさもCD的。
4はピアノとベースがいい音ですが、トランペットとセットの音にやや不満。
1と4のベース音の違いにも注目。低音のエッジが利くのはCDの特徴。
>>948 2,3がCD。
というか1,4は思いっきりLP。
メディアの違いに合わせた音作りで2もそこそこいい音がでてます。
聴いた限りの印象で答えてますんで、間違ってても勘弁してね。
956 :
CD派 :2005/10/17(月) 00:32:10 ID:ucw3S9xP
比べたらCDのほうは目が覚める良さ、これじゃクイズにならない
957 :
937 :2005/10/17(月) 00:36:27 ID:xuz9EMZm
アホくさくなったので正解を書いて寝る。 CDは2番目マンボと4番目家路の2曲。 マンボはハイビット、ハイサンプリングの高音質CD。CD派(真面目な)にも評価が高かった。 家路もLA4のLPの家路に対抗してウpされたもので、CD派はクリアだと誉めた。 しかし、LPや新デジタルメディアには劣るように聴こえる。 3.mp3はDVD-Aで、DVD-A愛用派もCDより一皮剥けていると高評価していた。 ラテンはダイレクトカッティングLPで、多数が生々しい音質を誉めていた。 以上
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 00:39:25 ID:jQYg6eL6
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 00:40:47 ID:jQYg6eL6
937で好きな音は家路 これが一番良く聴こえた
>>959 この家路は廃刊になったCDマガジンが雑誌のテーマ曲としてオリジナル録音したもの。
古いオーディオマニアならよく知っているし、オーディオマニア用の高品位録音だ。
聞き分けられないというのがCD厨のコンプレックスなのか。 CD派が正解を連発しなければ、コンプレックスは解消しないよ。 次善の策としてLP派になりすましてLP派の牙城を崩したいとか? 確かに耳の善し悪しで歴然と差があるから、どんな理屈も 空振りに終わる。それが口惜しいなら耳を鍛えるしか。
捏造してるんだから真面目にやるほど不正解になるわな(w
しかもCD派に不利になるようにな(w
最初にLP派が明快な理由を書いて答える。 内心で感心した厨房がLP派と名乗ってわざと逆の答を書く。 これでLP派の正解率を落とす、という悪戯を覚えた。これで何が楽しい?w
そして窮すれば摸造とかCD派不利と言い逃れする。 今夜のクイズのどこが摸造でCD派に不利なんだ?良い訳で何が楽しい?w
もっともよい手はCD派がすぱらしい音源をうpしてLP派をうならせることだ 捏造だから不正解などという言い訳でこれまでのスレの流れを変えられるかよw 自分がいい音だと思ったものが実はLPだったという結果に愕然として 自分の固定観念を疑うのがまっとうな神経だと思うが、ここの厨房は 単なる負けず嫌いから、捏造キャンペーンを始めるwww
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 01:11:55 ID:xHoZOF0J
なんだか『自分の聴いている音楽は優れています』っ てのを証明したいだけなんじゃねぇかって思えてきた。 CD派もLP派も。
937のCD2曲はCD有利なように、トビキリの好録音だぞ。
>>957 >>960 を参照。
それでまだ至らない点を改善するのがスレの趣旨だぞ。
>>2 参照。
>>967 もともと自分が聴いている音楽について、LPとCDとどっちがいいかというスレだよ。
だから、自分の聴いている音楽は優れていると考えることは間違ってないと思う。
客観的にどっちが優れているかなんて、最初から答えは出ないと思うし、オーディオ
ってそんなもんじゃないの。みんな違う機械を使って、違う部屋で、違うセッティングで
違う音を聞いているわけだから、結局は自分の感覚をぶつけ合うしかないのでは?
その中で参考にできる情報が交換できればよいと思う。ちなみに、おれは結構
参考になったと思ってる。持ってなかったアナログプレーヤー買ったしw
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 02:39:59 ID:xHoZOF0J
>>969 >アナログ買った
買ったんかwwww
確かに『好みが全て』ってのは同意するし客観性につ
いても同意する。
でも、好みで語るのはいいけど人格否定合戦のループ
文はすげぇと思ったわけよ。
LPとかCDとか、感性の話ではないって言うかさ。
まぁ、スレの流れとして受けとめりゃ済む問題なんだけど。
俺もCDオンリーだったが中古のアナログプレーヤー買った。 中古でヤマハのGT-1000という製品と針だけはテクニカの新品。 他のアナログスレを読むと国産新品では良い製品は少ない。 それとこのスレも夜更けでないといいレスが少ない。
トータルで同価格のCDPと比べるとCDでは出ない音色が楽しめる。 ここのベテランみたいにノーノイズでかける術はまだまだだが。 いずれうまくかけれたらうpしてみたい。
みんな偉いな! オレは面倒っちくてLPには戻れんぞ。 レコードなら名盤が山のようにあるから誰かにあげようか? つーても2chじゃなー。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 13:26:04 ID:YOSNV+Jm
LPを使用し始めた新CD派の誕生! 彼らが無気力な旧LP派にアナログの良さを語り聞かせる流れになるかも・・・w
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 13:48:28 ID:0hB0A6AS
自分もアナログ買いました 音はとても素晴らしいです アナログ万歳
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 16:47:54 ID:YOSNV+Jm
LPを面倒っちくさがる熟年さんに良い刺激だw フレッシュな若者LP派ガンガレ!
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 16:51:33 ID:fE1EVGgi
アイワとかテクニカのフルオート買っちゃえば アナログなんて全然面倒なモンじゃないよな
これまでこのスレにうpされた音源を聞いている限りでは、CD厨が何と言おうと LPの方が気持ちいい音を聞かせてくれた。だからアナログプレーヤーを買った。 mp3で音の違いがわかるかとか言ってるのは、自分の耳の悪いのを誤魔化してるか、 LPの方がいいのを認めたくないかどっちかじゃないのかw
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 17:21:12 ID:ksvIMSLv
オープンテープが一番音がいい。
若者LP派が続々発生。スレが15回にもなると時代が変わる。 NEW15LTDというスレタイ型番はこれを意図してたのか。ようやく効果が現れた。
次スレはいよいよ、LP青年vsCD爺のバトルになるかw
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 18:53:10 ID:pUAE0q79
ほんと、このスレに変化が訪れたね
983 :
948 :2005/10/17(月) 20:33:08 ID:0ZvzZ7ap
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 20:38:03 ID:svsPefZJ
>>978 坊主。もう少し上を目指せ。
ま、一度それなりのスタジオで生とデジタルマルチの音を経験してみるが良い。
もうLPの歪んで曲がった音なんてそれっきり忘却、いやはっきり言って嘲笑の対象と化す。
ここで今時LPの音を騒いでるような滑稽な老人のようになりたくなければだがな。
とりあえずこの板から出る事だぞ。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 20:42:10 ID:GHlne9ia
例の連中はまた自作自演だとか、言うに決まっている 動物に変化はない
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 20:53:27 ID:50y4/9Xz
つかまだガキみたくうれしそうにLP聞ける人うらやましいよな。
↑ついに LPはガキ、CDは爺に逆転したのか?
988 :
948 :2005/10/17(月) 22:05:54 ID:S1DlDPOq
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 22:18:03 ID:S4L2J05b
馬鹿みたいに目くじらたてて、藁茶紆余。 俺はSACDもCDもLPも聞くよ。みーんないい音だ。特にLPは秋から 冬にかけては暖かくてほんのりしていいんだよ。SACDはいいな、目の前が さっと開けて、CDもいい。ジャンルによって聞き分ける。当然アンプとスピーカー も使い分けてる。みんないい音だ。
LPでもうまく使えばカセットとMDの中間的な音位にはなる。 そこそこいけるよ。
991 :
LP派 :2005/10/17(月) 22:47:19 ID:Xu7260zL
>>988 1 SACD
2 CD
3 カセット
4 LP
2だけがCDだと思う
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 22:56:43 ID:XyXV+EVu
>>990 LPはそんなに高域伸びない。15k止まり。
709 :ここがポイント:2005/10/14(金) 20:52:35 ID:03vBKtTs LP上の波形が正確に保てる限界周波数 - 最外周で12.6kHz以下 - 最内周部で5kHz以下 - それ以上の音は全部雑音
思い込み禁止! っていうわけにはいかないんだろうな。 どうして自分の耳を基準にしないのかなぁ。 そういえば、このスレのできたころに堂々と理論第一を主張した人がいたな。 耳よりも理論。理論と耳が食い違った場合は、自分の耳が間違っているんだと! そんなオーディオもありですかwww
まぁCD派ってのは 実は爺だった事がばれたんだから耳なんてアテにならないよ www
次スレはー?
併用派です
どっちも好きだー
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 23:56:34 ID:vLQyd3ZZ
千
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。